【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-089【RoF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『End of Eternity -エンドオブエタニティ-』(洋題:Resonance of Fate)

■スペック
◆開発     :トライエース / 販売:セガ
◆発売日    :2010年1月28日 / 価格:7980円
◆廉価版発売日:2010年12月9日 / 価格:3990円
◆機種     :Xbox360 / PS3
◆ジャンル.   :銃撃多重奏RPG
◆ディスク枚数:1枚
◆XBOX360で体験版配信中(PS3は終了)

■スタッフ
◆ディレクター     :勝呂隆之(FFT、ベイグラントストーリー、VP2)
◆シナリオ       :則本真樹(VP1)
◆演出         :鏡研太郎
◆バトルプログラマー  :北尾雄一郎(SO3、VP1、VP2)

■関連サイト
◆公式.       ttp://EoE.sega.jp/
◆EoEチャンネル ttp://www.youtube.com/eoesega
◆攻略wiki     ttp://wikiwiki.jp/eoe/
◆無料WEBコミック『エンド オブ エタニティ ザ・シークレットアワーズ』
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_eoe/

■チュートリアル
  まずは公式のバトルチュートリアル動画を見ることをオススメ。
◆360版        ttp://www.youtube.com/watch?v=fTf1a06gAMI&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/fTf1a06gAMI )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/fTf1a06gAMI/0.jpg )
◆PS3版       ttp://www.youtube.com/watch?v=ggPPhBRVyKg&fmt=18
└( 再生: ttp://www.youtube.com/v/ggPPhBRVyKg )
 └( サムネ: ttp://img.youtube.com/vi/ggPPhBRVyKg/0.jpg )
◆オススメ解説   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9360803
└( サムネ: ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=9360803 )

■前スレ
【EoE】End of Eternity -エンドオブエタニティ-088【RoF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1350091239/
次スレは>>980が宣言して立てること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:05:52.35 ID:LMKX+9CW0
Q.説明書を読んだけど操作方法がいまいちよくわからない
A.誰でも最初はそんなもんだ、闘技場に行ってチュートリアルを受けることを強くオススメする

Q.レゾナンスアタックがよくわからない!
A.味方2人の間をIAで駆け抜けると、駆け抜けた分だけ画面左下のユニット情報の上にあるレゾナンスポイントが増える
  そのまま「移動・攻撃・待機等のIA以外の行動ををせずに」発動する、レゾナンスポイントを貯めるほど強力になる

Q.戦闘中に操作方法を忘れた……
A.そんなうっかりさんはポーズしてからマニュアルを選んでみよう

Q.すぐにデンジャー状態になる!
A.IAは非常に使い勝手が良いが、時には通常攻撃でI.S.ゲージ節約を、あと回復アイテムも惜しまず使おう

Q.デンジャー状態になった!もう駄目だ!
A.落ち着いて倒しやすそうな敵や部位を狙ったり、エスケープヘキサなどで逃げよう、ボス戦の場合はご愁傷様
  敵のHPゲージ横の文字Z、V、Rは
  それぞれゼファー、ヴァシュロン、リーンベルを敵がターゲットしていることを示している

Q.シナリオがよくわからない
A.EoEは街や戦闘時の会話、味方へのクレアボヤンスなどでシナリオを補完している場合が多い
  より深くEoEを楽しむ為には寄り道推奨。またタイトル画面放置で始まるデモムービーが二つあることも注意

Q.銃が全然手に入らない、ハンドガン2丁とサブマシンガン1丁だけ?
A.シナリオを進めると(だいたい5章以降)色々な銃器が手に入る、ただし店売りで10万の拳銃は
  進行度合いによって消えるという報告があるため、購入はお早めに

Q.○○○はどうすればいいの?
A.とりあえずwikiに行ってみよう、それでもわからないならケツを貸そう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:06:32.71 ID:LMKX+9CW0
Q.このゲームってどんなノリ?SO4みたいなの?

A.

       ,---ヘ⌒`y--、
      r=ヾハ川---_k/ハ、
     /三/ \_  _/リ .}
     |三i (ー)` '(ー)} |   貴方がそのグレネードを炸裂させるおつもりならば・・・・
     |ハr' ⌒(__人__)´リ\
     .|     |r┬-|    |    こちらも自慢のビッグマグナムで
      \    `ー'´  ./              応戦せざるを得ないような
       /   _    ,  く      そんな気がしてならない
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:37:38.98 ID:yndzmRoL0
>>1
やっと立ったか……前スレ>>1000が任せろ言うてたから迂闊に立てらんなかった
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:46:06.13 ID:qMkc+t3u0
>>1乙でも舐めてろ!!
二週目しようかなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:51:17.59 ID:cMaRQ/SpO
>>1
ゲームレコードのカスタマイズ最大連結数をどこまで伸ばせるか試したが63で限界なんだな
パーツ自体はもっとつけられるけど64個目で連結数0、65個目で1…と何故か数え直しになる
こんなにパーツつけるとは想定してなかったのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:28:33.17 ID:tbBl1bTq0
2週目開始したらペーターの顔が思い出以上にキモかったw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:53:10.51 ID:EuSyAPa9O
文字通り>>1乙してやるよ
これは一方的な>>1乙になっちまうだろうな
私だって少しは>>1乙してるんだよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:32:55.84 ID:ulMRAT3Y0
>>1
http://i.imgur.com/mArgU8M.jpg
死ぬまで乙してやるよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:33:51.41 ID:mALJnn060
>>1

最近始めて、1章はボス倒すのに5回以上リトライしたけど
2章は1回で倒せた!
ちょっとずつコツが掴めてきたみたいで、めっちゃ嬉しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:00:28.22 ID:3gIshwNS0
やっぱり2章より1章のボスで皆苦戦するんだな、俺もそうだった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:32:31.43 ID:BvSLmgFp0
続編こねーの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:37:44.65 ID:48XfvKjD0
まず、ないだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:09:56.95 ID:th10jMbz0
トライエース何作ってるんかね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:48:27.06 ID:aDp/3MSu0
そういや最近トライエースの名前見ないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:04:21.91 ID:Qs0Nc+QdO
開発度は低くていいから発表してほしいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:13:23.27 ID:aDp/3MSu0
まあ、とは言えSO4で(個人的には)お腹いっぱい絶望したので・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:00:02.54 ID:HXDCYDN80
来週からSEGAが四週連続で新作発表するらしいんで
ひょっとしたら…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:25:57.36 ID:6JzdrWku0
泥でも舐めてろ

舐めんじゃないわよ

これがRAで連続すると笑える
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:28:09.79 ID:iDqDxlBx0
一応名前は連なってたね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:03:20.27 ID:SrKBQ8VZ0
買ってみようの思うのだけど面白いのかな?
ボリュームとか難易度について色々教えて欲しい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:47:39.60 ID:T1wIsPUL0
一周およそ50時間程度(+クリア後ダンジョンや2周目以降の高難易度モード)
他に類を見ないシステムなので最初は戸惑うかもしれないけど理解すれば難しくない
テンプレの動画やPVも見てみるといいと思う
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:51:02.05 ID:CSEtr4Tz0
やっとチンベルパンツ見たぞ!俺は見たんだ!うおおおお
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:51:49.52 ID:cuKH7ndj0
ボリュームはそれなりにある、基本的にトライ・アンド・エラーで進んでいくゲームだから結構やりごたえが有る
俺は闘技場や武器カスタマイズとか色々やり込んで初周は8,90時間ぐらいだった
ゲームシステムが複雑で難易度が高いってよく言われるけど、ぶっちゃけそこまで複雑じゃない
ただ難易度は確かに高いかもしれない、けどゲームーオーバーに大したペナルティーが無いし直前からまたリスタートできる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:23:49.97 ID:SrKBQ8VZ0
>>22 >>24
ありがとう!
何か基本の動画みたいなのあったから説明書と合わせて色々見てみる!

後、wikiみたら最高難易度するには何回もクリアしないと行けないみたいだから
一周50時間と考えて何百時間やればいいのだろうか・・・
オラワクワクしてきた、買ってくる!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:30:58.90 ID:2++PxEbh0
俺は1週目クリアまでに80時間かかったw
ちんべるのB衣装手に入れるまではがんばれ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:53:45.75 ID:T+WGHegLO
>>25
2周目は戦闘のコツを掴んでいるし、クリアに必要なイベントを進めるだけなら10時間もかからないよ
本筋と関係無いサブイベントで良いアイテムが貰えるから初回プレイは色々こなした方が良いけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:09:00.70 ID:SrKBQ8VZ0
買ってきた 
やるぞおおお
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:10:41.97 ID:2++PxEbh0
>>28
仕事も遊びも楽しめれば一緒だっつーの!
クセは強いが良いゲームだよ、楽しんでくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:46:10.62 ID:cuKH7ndj0
>>28
赤マスでは良いアイテムが貰えるから見つけ次第入ったほうがいいよ<嘘>
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:05:50.61 ID:SrKBQ8VZ0
みんな親切すぎわろた
レゾナンスで30分位かかったし先行き不安だけどがんばるよ!
そろそろ私信ばかりだと怒られそうだからROMる!
ありがとう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:30:17.47 ID:CSEtr4Tz0
ドールデカイコさんはフライングプレス誘って撃てば楽だよ

そんなことよりパンツだよパンツ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:48:52.75 ID:cuKH7ndj0
ただの変態かと思ってたら意外に高度なアドバイスててワロタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:07:47.01 ID:fXtyNkHx0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:43:15.66 ID:K6+oie480
チャプター6これた。
戦闘理解してきたかな?と思って何度もやられてたんだけど
さっき打ち上げでバラバラバラとコインが落ちてきた時は
やっとチュートリアル終わったって感じだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:44:03.38 ID:2++PxEbh0
そろそろB衣装が手に入ってる頃かな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:55:23.26 ID:cuKH7ndj0
B衣装ってC4からだっけ?C1のボスや赤マストラップに引っかかってなければ手に入ってるかもね
B衣装貰った時はテンション上がったな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:28:15.48 ID:hsc6/6KZ0
>>34
そうそう
いつかの技術デモを活かす時がついにきた?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:41:40.78 ID:uyuznyrz0
ただの変態ってなんだなんだ

闘技場ランク25ー3で詰みそうですたすけて(イエティ系四体)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:54:30.00 ID:zI6/D71+0
定石だけど状態異常のやばい氷、雷あたりを先に狙ったり装備で状態異常対策したりとか
後はアーマーピアッシング弾や弱点の属性弾等の特殊弾を使ってみるとか
どうしても無理ならストーリー進めてレベル上げてからやればいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:57:33.43 ID:hpyCh92S0
ヘソクリ取っちまった・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:51:07.10 ID:D/nVS4dC0
3周目をハードで進めたんだが、ラガーフェルドだけ5回リトライした…
レベル65で余裕だと思ったんだがなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:44:51.63 ID:rn8Y9qUz0
>>37
1度も着替えてなかったけど、B持ってたからB衣装にした。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:47:11.82 ID:rn8Y9qUz0
カスタマイズ例。チャプター○なら
ここまで装備できる(レア素材有りとなし)の図とか
攻略本にはある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:08:20.46 ID:0M5Z4LCd0
>>44
http://enjoygame.at.webry.info/200807/article_103.html
ここはそのサイト内のカスタマイズに関するページだが
チャプター攻略ページには、例えばここのチャプターまでは
このカスタマイズで十分とかってのも載せてある
情報量は結構網羅してるがその情報へのリンクがややこしいので注意
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:52:53.47 ID:hp38g6rc0
イエティ四体は時間かかってもいいなら
二丁ハンドIA追撃でひたすら削って
余裕あれば立ちマシ当てるでゼニスでもクリアできたな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:44:28.77 ID:uyuznyrz0
>>40>>46
ありがとうとりあえず走るパンツ眺める事にする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:47:19.70 ID:bPxRKGcH0
続編まだなの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:26:40.30 ID:tYA0MLTf0
昨日買ってきた。

作品丸ごと予備知識無く、よく分からないまま戦闘を何度か繰り返していたら、
大体の流れやコツが分かってきてめっちゃ面白い。
雰囲気が大好きなシャドウハーツっぽくてこれも良い。

これからちょくちょくお邪魔します。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:28:53.66 ID:SY9oEM+NI
>>49
自分も最近買ってはまってるよ!
慣れて来ると面白いよな〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:32:58.16 ID:5AxbueTT0
>>45
マネしてみたらめっちゃくちゃ強くなった!!!マシンガン早っ!
ありがとう!!!

>>49
自分もPXZから興味持って最近買った。
最初難しくてチャプター1ボスと女神像運搬が辛かったけど
かなりハマってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:44:05.45 ID:K0Sr3NTrO
最初のボスはカスタマイズ無しで行ったから大苦戦したな

カスタムキットセット大量購入+街で1個拾う
ルーキーサイト大量購入、トップサイト合成
HG・MGルーキーマガジン購入、HG+2・MG+3マガジン合成
街で拾った鉄クズとガラス片からコンパクトスコープ合成

プロローグの報酬でこのくらいできるから、ちゃんと準備すれば大したことないけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:12:24.22 ID:0o6HScBb0
>>3
このAA見るたびにEOEは良いゲームだなって感じる(棒)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:41:08.91 ID:SuSdczye0
死んでねぇ〜〜〜よぉ〜〜〜〜!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:05:27.04 ID:8ICEqy4O0
チャプター14の敵が強くてなかなか進めないぜ
HPがごりごり削られる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:33:24.90 ID:/IwsKIj8O
削られるで済むなら全然マシな話だけどねw
高難度は一発昇天とかザラだし…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:26:15.25 ID:AQkuTtL1I
チャプター10まで来た!
武器とか強くなって戦闘も気持ちいい!

ストーリーはシリアスかなと思ってたけど
割とそうでもないのね〜
>>3のイベントで笑ったよww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:33:32.36 ID:tf/8otEN0
シリアスもちゃんとあるぜ!
この三人組本当いいよなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:09:10.39 ID:33+7yuPN0
スレ違いだけど、ラビリンスの彼方も面白いぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:46:29.33 ID:8Y8G0K+b0
フォントも見やすいし、
ダメージ表示もかっこいいよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:18:43.20 ID:jDqmg16J0
この笑いのノリがシャドウハーツを思い出す
HD版かリメイクだしてくれないかなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:45:36.57 ID:hSrqcCZf0
マジで続編やりたい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:03:24.61 ID:wsagAzOX0
CHAPTER 14 古い約束
全員LV70で最初の場所でコテンパンなんだけど
まだまだLVが低いんですかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:04:26.64 ID:EAaCBmcz0
確かそこは物理系が殆どのはずだから、ハイポリマーパッドを3人に2つずつ渡せば楽になるかも
素材が厳しいからプロテクトパッドでも十分かも、後はレベル上げてHPと攻撃力を増やしたり弱点の特殊弾使ったりとか
ハンドガンでピヨらせるのも重要
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:05:01.47 ID:wsagAzOX0
>>64
なるほどみんなで物理アクセ2つ装備ですか
今までクエストとかで貰ったアクセだけで間に合わせてたんですが
さすがにここまで来たら見なおさないとダメですね、、、
ありがとうございました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:16:13.47 ID:CWbf4cXG0
>>63
まだ一周しかしてないけどそこの敵スルーしちゃったな
道中のイエティとかは速攻で倒していって
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:33:09.12 ID:MAYx/19Z0
チャプター6の薬前のボスに勝てないわ。
倒したギャングがまた沸いてくるし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:46:08.25 ID:f/jpbdOq0
あのボスの攻撃は氷属性だったはずだから氷用防具の装備、
顔面装甲部分が硬いのは無属性攻撃のみだから
マシに属性弾突っ込んで撃てば普通に通る、
顔面装甲を壊せばボスは即死する
手前の雑魚戦で問題が無ければ
ガリジャーノンから貰えるドラムをマシにセットするのもあり
ボスは移動速度が遅いからトーチカの周りを追いかけっこしながら戦う

これで倒せないなら何か根本から間違ってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:52:38.65 ID:J21HA6E/0
無限湧きギャングはむしろゲージ回復用のお助けキャラだと思え
クレアボヤンスで弱点調べて特殊弾使ったり、ターミナル活用してみたり
あと闘技場でもらえるアーマーピアッシング弾オススメ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:47:38.27 ID:ZdmRf1P20
説明読んでなくてチャージ加速度上げずにスコープ系だけ付けてた
ワロタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:54:15.05 ID:jOf9OimU0
そういえばカスタマイズはチャージ加速度とスピード重視だったけど
弾数重視も出来るんだろうか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:02:03.82 ID:4IvOBJrZ0
戦闘でひとつ間違えるとボロボロになるな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:38:36.06 ID:35cJg7Mi0
ゲルシー戦でバグって、ゲルシーが謎のドラム缶に変身しやがった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:14:25.52 ID:nKTQmJu20
それのどこが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:51:18.39 ID:Ryxy1mBm0
バグなのか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:59:26.93 ID:adkOpO6I0
>>73
:それバグじゃないよ そういう攻撃
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:22:10.19 ID:RNfygfwiO
俺のヴァシュロンもバグってダンスし始めちゃった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:19:41.28 ID:+CFCM5840
ああ、うちのトナカイやパンダも踊りだすバグあるわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:45:57.28 ID:EjkK5C430
うちのハンター達もたまにバグってポーズ取るわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:03:41.52 ID:F7KvMGsv0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:03:53.40 ID:3HMroE5r0
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:28:29.64 ID:kDBWLeVS0
サリヴァンがレザード・ヴァレスすぎる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:53:27.01 ID:v8s1ZJzx0
いいえただの子安です
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:35:13.40 ID:4mDA3U+X0
トロコンまで遊んだゲームはこれが始めてなんだけどそんなおれにオススメなゲームある?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:04:12.20 ID:dZBNIN+40
黙ってゼニスまでやれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:04:21.65 ID:bOW611pH0
小さい女の子飼ってるロリコン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:27:08.10 ID:Az/BdU4l0
>>84
同じトライエースのフロンティアゲートBoost+とかは?
来週発売

あとEOEのどこが特に気に入ったか書いてくれるとオススメするタイトルを選びしやすい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:23:40.12 ID:SwjnrL6A0
拡張スーパーサブバレルって素材が一級品の割に性能がしょぼいよな
普通にフラッシュサブバレルと十字拡張サブバレルで組んだほうが強いという
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:49:16.15 ID:QdGdUvwC0
大きめパーツをピッタリはめ込めるとなんか気持ちいいじゃん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:00:31.75 ID:wx59ybGe0
隙間なくカスタマイズした時の快感
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:10:27.06 ID:rAkJTvDW0
グリップから伸びたバレルは何がしたいのかいつも気になるw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:32:28.30 ID:/xiuQTXa0
x
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:20:57.27 ID:gFJ6F22/0
カスタマイズした銃は、まともに考えるとあの形では普通は使えないよなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:59:26.09 ID:7YU7tzHVO
>>88
連結を考えると代替が効くと言え、そこまで悪くないんですがねぇ…
つかグリップ伸ばすパターンだと後者は全く使えないカスタマイズになるんですが?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:16:20.20 ID:oSXosDtc0
最近始めたばっかだけど戦闘面白いね
難しいけど

3人のやりとりも面白いしリーンベルちゃんかわいい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:24:04.63 ID:l575ckAo0
いーや、俺の方が可愛いね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:36:54.19 ID:z84YOndF0
俺だって可愛いぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:56:06.06 ID:25vEW2S20
女装ゼファーも可愛いぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:57:28.98 ID:oCjcBAXYO
ねぇ、一周目クリアしたよ。このあいだ再開して、見事クリアまでこぎ着けたよ。今までさんざ扱き下ろしバカにしてきたゲームだったけどね
卑怯で根暗なアニブタ糞野郎がヨイショするクソッタレなゲームだと思ってたけど、なんだ、クリアしてみると、ほらどうだい、案外悪くなかったよ。いやいや、十分楽しかったよ
ね、そういう訳だから、俺はこのゲームを好きになった訳だから、俺を許してね、ね、お願い
幾ら君がクソッタレだって言っても、もう俺たちは仲間な訳だからね。そりゃあ、君は俺を認めざるを得ないよね?
ね、シナリオ、サウンド、レスポンス、そしてキャラクター、全てを俺は許容したよ。だから君は、君らは、俺を許容しなきゃね?
逃げちゃダメだよ。やめてよ、そんなのは。俺を真っ直ぐ受け入れてね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:01:48.54 ID:XBgnPS180
確実に殺すなら脳幹に向けて2発だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:33:36.77 ID:5Yrfa+Am0
産業でまとめろよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:27:28.26 ID:FwPJ+QWz0
どこのV系の歌の歌詞?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:41:00.08 ID:81SbfRLQ0
リーンベルちゃんって黒髪眼鏡っ娘に出来ますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:43:13.53 ID:cUTw+6Pi0
チンベルちゃんならできる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:55:26.34 ID:81SbfRLQ0
>>104
出来るって理解でいいのかな
買ってみようと思います
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:02:00.07 ID:Fi9qzEpp0
チンベルちゃんの銅像ワロタwww

運搬ムズすぎワロタ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:13:55.79 ID:wAihGiWv0
>103
お前は俺か
安心しろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:48:45.85 ID:0BhdzNU90
ちんべるちゃんはヴァシュロンにバカヤローと言う子に育ちますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:47:09.43 ID:/yb1SGq+0
>>106
誰か1人ちんべる像の前に置いて足止めしてるうちに敵を倒せばいいと思うよ。どうしてもムリならISゲージ回復してリトライすれば何も怖くない。

あと攻略スレいけばもっといいアドバイスあるかも。オレもあそこにお世話になった。難しいところだけどガンバレ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:13:35.20 ID:z0ITzgj+0
近寄る敵を早めに倒さないとIS中のバンバン敵が撃ってる演出でふくよかなチンベルちゃんがどんどん削れるんで注意
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:14:02.21 ID:y7QD3N2r0
>>109
ありがとう
足止めなんてできたのか
5万払ってゲージ回復してごり押しでクリアしちゃった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:13:18.82 ID:W0ob/xpzO
頑張ったなw
あそこは何故か苦労しなかったんだよな…
まあ、後半はふくよかなチンベルちゃんを枯れたチンベルちゃんで押さえてたけど
113mugen:2013/03/13(水) 18:32:35.73 ID:3t4BFS2n0
EOE
夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/eoe.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:02:51.83 ID:1+4swaiF0
一週目クリア記念書き込み
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:15:23.31 ID:vPk3RAgG0
ラスボスがホモくせーと思いました
あいつゼファーばかり追い回すんですもの
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:38:33.44 ID:09XKkjQ20
ラガーフェルドさんのトンデモ体術はなんなの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:53:33.22 ID:yTbBjT550
ラガーさんはナイフ出して亜鉛クズと真鍮クズを稼がせてくれるいい人
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:52:40.82 ID:IpMRq4ZHO
闘技場で、チャプター7までに積もり積もったバトルをルーチンワークで消費してるうち、レゾナンス・アタックのコツが解ってきた
雑魚が相手だから、のびのび練習が出来たわ
これ、もしかして制作者は狙ったのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:25:33.85 ID:AhIsJdx50
ロエンが倒せない…
まわりの敵がウザすぎる

マシンガン2丁持ち
ハンドガン2丁持ち
あと1人がマシンガン1丁でどうしても火力不足になっちゃうんたよなぁ

倒すコツあったら教えて下さい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:45:00.50 ID:dhcOquET0
二丁HGでクラック祭りでロエンと凍らせてくる奴を止める
雑魚MGで削りつつロエン打ち上げ
HGで雑魚仕留めてロエンをクラック
後は適当に走って雑魚とロエンいじめつつポイント溜めてRAするなり速攻決めるなり
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:10:28.42 ID:/dLWD6GO0
ロエンが強すぎて勝てなかったから、闘技場とチョイポリス全クリしてから再挑戦したら呆気無く瞬殺できて拍子抜けだったわw
レベルが120ぐらいになってたかな
ということで先にチョイポリスオススメ、属性弾フルに使わないと厳しいけどレベルも上がるしいい装備も手に入るし
後全員にハイポリマーとプロテクトパッド渡したほうがいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:13:43.57 ID:8+oj6wlR0
MG持ちは一人でいい
HG持ち二人にしてロエンを浮かせるかクラックさせるかを
ずっと続くようにしてればずっと俺のターン
Lv80ぐらいだったけど、ロエンは苦戦しなかったなぁ
アントリオンは3回ぐらいリトライしたけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:31:03.88 ID:AhIsJdx50
ありがとう
とりあえずHG持ちを二人にしてロエンとウザ敵をうまくクラックしてやってみます

大聖堂またはじめからやるのかぁ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:51:25.68 ID:IvAUaBOZ0
2回目なら敵の数も少なくなってるし
以前にスイッチ押していればまっすぐ行くだけだから気楽に行け
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:25:26.57 ID:AhIsJdx50
まじか…
お金もいっぱい使っちゃったしチャプター始まる前までロードしなおしちゃったよ。。

でも頑張る
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:13:55.19 ID:IvAUaBOZ0
あっ引き返さずロエンまでまっすぐ行ったパターンか
アントリオン倒した時点で開放される要素があるからロエン戦直前に一度脱出してセーブしたほうがいいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:27:27.29 ID:8+oj6wlR0
1周目どのタイミングで黒ヘキサ手に入れたかわからなくて
取り敢えず先に進んだらラスボスでそのままクリアした思い出
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:38:53.87 ID:kz0HJLwE0
今ミニスカサンタのチャプタークリアしてヴァシュロンだけレベル100超えた


オープニングのヴァシュロンの肌がつるつるしすぎ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:15:23.56 ID:agjhmbjf0
チャプたー3のボス強すぎw
システムようやく分かってきたわ
一気に畳み掛けるように、
ずっとぼこり続けてISゲージ保持するのがポイントだな
ミスが許されない難しいゲームだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:27:50.61 ID:VuGMaw010
よっしゃ
やっとアントリオンの爺さん倒したわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:29:45.61 ID:agjhmbjf0
チャプター3でなくてチャプター2だわ
敵強くね、このゲーム
プルプル状態になると終わる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:33:34.53 ID:agjhmbjf0
つかはじめシステム全くわからんくて
マジでとまどったわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:37:47.44 ID:agjhmbjf0
武器カスタマイズ面白いな
バイオ4の倉庫みたいな感じがする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:43:51.13 ID:C8zJ0fCW0
落ち着けよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:50:25.09 ID:3lgjxWCI0
深紫ヘキサが全然ドロップしなくて困る。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:50:57.61 ID:Q3VqxEF30
連中は倉庫を装備して戦うことはないがこいつらはあのイカれた武器を装備して戦ってんだぜ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:18:32.60 ID:VuGMaw010
遂にエンディング見れたわ
2週目で俺tueeee!してくるわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:36:11.49 ID:ry/+VWA00
一年ぶりに再開してクリアした
ストーリー忘れたからエンディングよく分からなかった
次ハードやるんだけどノーマルでやっといた方がいいことある?
服集めくらい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:29:10.54 ID:nHRKF1Hv0
>>138
大丈夫だ俺もよく分からなかった
難易度上げると服以外殆どの所持品が没収されるから特に無いかな
チョイポリスで黄金銃手に入れて裏ボス倒すのと闘技場コンプはしたな、俺は
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:37:36.75 ID:ry/+VWA00
>>139
闘技場があったか
やって来るわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:42:10.10 ID:WWTMPydg0
>>140が2周目に入れるのは果たしていつのことか…

スターダストハンター取るのは本当にしんどかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:48:53.00 ID:nHRKF1Hv0
>>140
闘技場連続でやるとダレるかも、適度にチョイポリス等に行って気分転換するといいかも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:54:58.81 ID:vnf/jXcG0
MG2丁持ちになったのが嬉しくて
6章の2人の時に7階層で緑ヘキサ集めしてたら
HG持ちの方が凍らされ続けて、どーにもならなくなった
3人のありがたみ、回復役のありがたみを実感した
ホント雑魚でも手を抜けないゲームだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:06:06.94 ID:YP6SHQl30
ゼファーにHG二挺持ちさせると、高速佐渡おけさみたいなモーションになるな
超スタイリッシュだぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:06:14.36 ID:TRbRjcOb0
緑ヘキサって何個くらい集めればいいの?
あとワインのイベント終わらせても緑ヘキサ集めできますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:29:29.65 ID:i9vOsh1n0
2丁拳銃って2回攻撃できちゃうの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:47:53.55 ID:7UEpI9i/0
>>146
チンベルちゃんならパンモロのオマケつき
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:03:44.93 ID:+8AZ4Dlu0
ハンドガンにドラムマガジン付けたんだけどさ
数値上の集弾低下は大したことないのに、随分外しまくるな
すれ違いざまに撃ち込んでも半分程外すぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:54:18.85 ID:1GVhEiaV0
最終的に難易度ゼニスやりたいんですけど
ゼニスまでの難易度は適当にメインだけやればいいんですか?
やり込むメリットはないですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:25:34.45 ID:X6QuN0pc0
ない
ゼニス到達までひたすら攻略ルートを最適化する作業が続く
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:29:46.63 ID:eQVAtd010
やり込み用にゲームレコードが闘技場にある
あとは自分で考えろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:30:24.19 ID:N90xxQnE0
プラチナトロフィーは欲しいから慣れてきてるHard辺りでやってしまうけどそれからは作業だな
周回ごとに慣れてくるから十数時間で1週できるようになる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:36:34.67 ID:tOllV1B/0
>>149
どうせ武器とか集めても難易度を上げると服以外殆どがリセットされるからメインだけやればいいんじゃね?
ただサブクエやらないと装備が整わないかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:12:08.28 ID:K7C1I9mv0
ゼニス目指してるけど毎週きっちり闘技場とチョイポリス攻略してます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:19:21.09 ID:1GVhEiaV0
ありがとうございます
とりあえずハードモードやってみます
十数時間とかすごいですね
ノーマルで80時間かかりましたorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:00:56.78 ID:TRbRjcOb0
>>145
↑わかりますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:07:52.96 ID:4iRl26Pp0
金曜日に買って
やっとリーンベルちゃんを黒髪黒縁めがねっ娘にした
服とカチューシャjは白系が良く似合う
これはかなり良い・・・期待以上です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:12:45.56 ID:7UEpI9i/0
>>157
パンツも白だ
やったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:23:08.15 ID:tOllV1B/0
EoEのいいところは完全オフだから発売からかなりたって買った人でも全部の要素を楽しめる所だよな
オンしないとアンロックできない要素があるゲームは、過疎ってから買った人が楽しめないかもしれないからな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:37:39.34 ID:v0jZMOPW0
今考えるとDLCないゲームって希だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:49:45.98 ID:4iRl26Pp0
>>160
箱もPS3も初期の頃はDLCあるほうが珍しかったかと
EoEも初期のほうだよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:18:45.98 ID:xXqNW7La0
EoEは3年前で初期ではなくね
AAAがDLCを好まないだけでしょ。フロゲも全部無料だし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:20:29.32 ID:xXqNW7La0
書いてから間違えてたのに気付いた
>>162の後半はなかったことに…orz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:26:50.14 ID:wcyKNrid0
いま新作でればコスチュームは有料DLCになりそうだな
自分はゲーム攻略に関係ない要素ならそれでも良いけどね
でも新しい銃が有料でしか手に入らないとかなら嫌だw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:44:04.49 ID:shcK92p60
チンベルちゃんのサンタコス@100円とかだったら買っちゃうかも
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:45:38.98 ID:wcyKNrid0
300〜500円くらいで売られそうだが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:48:08.08 ID:dCZVhA2m0
>>165 セガ価格
>>166 バンナム価格
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:17:03.83 ID:yHsrawBT0
>>167
確かにバンナムならそれぐらい取りそうだ
新作エスコンで色違い機体480円or600円、追加機体720円、河森デザインの機体960円とかぬかしてたからな
まぁAAAはそんなことしないと思うがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:40:44.22 ID:Zqd0Zo8H0
真のエンディングを見るのに課金が必要
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:48:47.83 ID:1CnVHIN5O
今10章だけど、ダレてきちゃった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:05:10.65 ID:Z/fggFc30
俺も9章まで来たが、ちょっとダレるな
戦闘とカスタマイズを理解してると作業感が出てくる
もうちょい歯応えがあっても良いんだけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:11:22.71 ID:1CnVHIN5O
面白いけどさ、物語に抑揚が無いから、ガーッと引き込まれる感じはしない
他のゲームと平行してダラダラチマチマ遊ぶのがいいのかもね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:25:40.92 ID:Z/fggFc30
デモシーンの尺に対して話広げすぎ&登場人物多すぎだし、世界観に対する説明不足もあってか
プレイヤーを引っ張る求心力に欠けるって感じがする
3人組のキャラが立っているだけに、ストーリーの弱さが気になるなあ
まあ戦闘がおもろいからいいんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:40:26.27 ID:1CnVHIN5O
カテゴリはRPGだけど、バトルも物語の語りかたもスタンダードなRPGとはかけ離れてるよね。プレイ感覚はなんだかデビルメイクライみたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:08:59.29 ID:4s2CyTQZ0
シリアス展開入れるんじゃなくて、終始「面白三人組みの珍道中」が良かったな
インアンの時と同じ感想だわw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:00:01.78 ID:36c7E6oa0
11章の急なシリアスには驚いたけど(戦闘的な意味で)泣いた
まあゼファーのすごいリアルな涙声でウルッときたけどね、声優ってすごい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:07:11.37 ID:2c+O/ZJX0
いまチャプター6だけど、
最終ボスは大聖堂のマシーンなのかな
ターミナルあるからいずれシャンデリアでも戦闘あるんだろうな
下層はどこまであるんだろう、地面に降りたりするんだろうか
とか思いつつプレイ中

この世界結構好きです
でもこのまま行くと確実に人類滅亡だなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:10:20.69 ID:rvuewM/u0
ラスボスはオーファン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:33:43.05 ID:Y2icEkuJ0
ゼニスに二丁MGでフルスクラッチ決めたらどうなるの?っと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:47:54.09 ID:C0tViP1I0
>>177
このスレでネタバレを目撃しないことを祈ってるよ
俺もこの世界観好きだなぁ何かいいよな
続編ほしいよぉ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:59:29.79 ID:r1bcyDXX0
ラスボスはペーター
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:05.68 ID:vRfDzNHJO
マジかよ
いや、薄々そんな気はしていた。あんなあっさり死んでいいキャラじゃねぇもんな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:16:04.91 ID:TljJp4oO0
わろた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 06:56:20.71 ID:PHrUkCIC0
ラスボスは天頂の星の力を体内に取り込んでパワーアップした
ネオゲルシー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:35:48.35 ID:/zpn2u760
チャプター8の始まりムービー、バシュロンとリンベルのやり取りイイなww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:34:10.60 ID:TBni6I0u0
続編出ないのかな?
こんなにハマッたゲームないのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:52:19.52 ID:XqszRM14O
一番の難所はグラマラスちんべるちゃんの護送だと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:17:24.74 ID:9OnxDazF0
闘技場4色猿人、毒巨人、ピノッキオ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:06:08.01 ID:iFP04bKk0
ふと思ったんだけど、何故バーゼルには化物がいるんだ?
まあJRPGに世界観に関する疑問は無粋だとは思うけどさ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:00:56.55 ID:jRV69uk30
チャプター1のボス、氷結系を使ってくる敵全般、ドールデカイコ、ガベージゴーレム、ラスボス
ラスボスはどちらかと言うと取り巻きの方だが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:30:28.33 ID:oEZ+cm1H0
>>189
外から侵入するって話だったか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:48:22.41 ID:+79tqHAK0
http://sega.jp/20130328/
これEOEのラストシーンに似ていない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:24:36.01 ID:fWvbWxgU0
EoEだとは思えんけど、
vitaで動くようなの出すって、かなりのスケールダウンになっちゃうぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:36:16.63 ID:irdGLUf80
セガだよーんが無いから違うな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 14:41:46.60 ID:+79tqHAK0
でもクォーツが降ってるように見えるんだけど…
まぁ僕のただの願望ですけどね…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:53:28.36 ID:XyB62VNC0
あぁ…本当にこれがEoEだったらいいなぁ・・・
正直EoEって売り上げはどうだったの?
オリジナル作にしては良い方だと思うんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:54:34.60 ID:givSJOXC0
俺もEOEっぽいとは思った
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:56:04.89 ID:GSu5IGEK0
タイミング的にはクロスゾーンもあったし良いとは思うが、期待して悲しむのものぅ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:01:08.89 ID:XyB62VNC0
けどEoEはPS3と箱だったしなぁ
今回はPS3とvitaだぜ 後からマルチとかになるかもしれんが
続編やりたいなぁ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:03:44.17 ID:givSJOXC0
>>196
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100210_348024.html
>編: 気が早いかもしれませんが、続編はあるのでしょうか?

>勝呂氏: 続編についてはセガさん次第ですね(笑)。

>島野氏: どんなタイトルでもそうですが、続編を出したい気持ちはあります。今後の状況次第で続編の制作が決定するといえるでしょう。

>編: 「End of Eternity」以外でのセガ×トライエースのタッグでタイトルがリリースされる可能性は?

>島野氏: ご縁があってやってきましたし、「End of Eternity」の評判もいいですから、やっていきたいと考えています。

日本発売後の時点では好感触だったっぽいが今後の状況っていうのは海外の事かねえ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:06:46.85 ID:XyB62VNC0
>>200
海外には正直合わないだろうなとは思ってるよ
外人さんは考えて行動するより本能のままに銃ぶっ放したいんだろう
日本独占でいいと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:32:26.15 ID:+79tqHAK0
>>200
島野さんが今年(2013年)は、「ええ!?おおっ?な発表をしていきますって」って言ってたから尚更期待しちゃうんだよなぁ
でも、もう龍スタジオの人だから龍6とかクロヒョウ3の事なんだろうなぁ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:36:48.52 ID:PAYlJOun0
>>201
複雑な戦闘システムでも解法を見つけたら、それ以上は考えなくなるんじゃないか?
実際IAとRAを使いこなしてISゲージを切らさないように行動するだけになっちゃうぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:44:46.34 ID:XyB62VNC0
>>203
まぁそうか・・・なんか偏見持ちすぎてたか
けどシステム理解せずになんだこれ状態で捨てた人も多そうだし
とりあえず今は期待しよう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:47:10.76 ID:26qylP7e0
正直同じシステムで出たら萎える
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:49:40.19 ID:PAYlJOun0
個人的には戦闘システムより、カスタマイズに多様性が欲しいなあ
チャージ速度とチャージ率だけじゃなくて、他のパラも生かしてくれると良いんだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:54:30.14 ID:GSu5IGEK0
真面目な話だと武器種がもっと欲しい
情熱に任せるとちんべるちゃんにもっと服を
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:06:18.63 ID:XyB62VNC0
>>207
遠くでチャージ速度アップor狙った部位を撃てるスナイパーとか
アサルトライフルとか
服は髪型とか後はコスプレ系増やしてほしいわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:39:14.29 ID:KNJeFFbG0
[商願2012-90846] 商標:Aska Engine
出願人:株式会社トライエース
出願日:2012年11月8日

商標取ったのがこれの複線だといいんだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:41:39.87 ID:3g9aUaES0
アスカエンジンでぐぐれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:09:04.41 ID:KVA2LW4H0
町の人のボイスって社員さんがやってたりするのかな
なんかミンサガっぽい
「客の奴、ロクなもんバラしやがらねぇ」とか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:10:17.76 ID:KNJeFFbG0
ああ、変な書き方して悪かった。アスカエンジンのことは知ってる。
わざわざアスカエンジンとアスカツールの商願取るってことは
近いうちに何らかの形で自前のエンジンのアピールをしようって腹かと。
だとするとフレームワークを使って開発したタイトルの発表が一番効果的だから
これに合わせてきたのかと妄想しただけだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:25:40.30 ID:mAHdhuXg0
二年ぐらい前に買ってプレイして12章のサブクエで積んで投げて売ったけど
時々あのシステムで遊びたくなる症状が出てきたから、今日ベスト版買ってきた
1章のボスをリトライ一回だけで倒せたからコツは覚えてるんだろうなあ
ゼファーがリーンベルに厳しくてびびった…こんなピリピリしてたっけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:43:20.23 ID:jph1jLfP0
>>211
今は亡き公式ブログに担当した声優さんたちがコメントを残していた
若い人が多いから素人に聞こえたのかもしれないね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:12:25.34 ID:fWvbWxgU0
>>212
SO5だとか言われてた技術デモを見る限り、askaエンジンてハイエンド向けの環境でねーの?
PS3はハイエンドだけどvitaとマルチだし…
AAAは段ボールでvitaにも触れてたはずだし、可能性は0じゃないとは思うけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:43:32.59 ID:+79tqHAK0
>>215
ASKAは汎用エンジンだからVitaでも動くんじゃないかな?
ダボWは知らないけど
ラビリンスもフロゲもASKAだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:52:59.19 ID:XyB62VNC0
>>215
可能性は無限!それって最高だろ!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:14:05.90 ID:H1gBbdMc0
>>201
FPSで言えばヘイローは武器の使い分け考えないと
キャンペーンの難易度が異常に高くなるし
おれはやったことないけど、RTSも頭使うんじゃないの
昔のゲームだとロードランナー、レミングス、シムシティなど
海外生まれの頭使うゲーム結構あると思う
むしろ無双が売れまくる日本のほうが合わないような気も
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:16:19.60 ID:YyEsWbaO0
今からでもリンベルの服DLC出してくれても
余裕で買うのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:51:30.64 ID:6eOPyFpT0
例のサイト、銃が出てきた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:54:21.92 ID:pJ7KTEjV0
マジで来るんか、箱版がねえのが悔やまれる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:03:09.75 ID:MnIqB/QO0
まあ期待し過ぎると反動もデカくなるしうちの土地は枯れている気分で待ってよう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:12:42.59 ID:88AdU2Zs0
銃なんてなくね?
光の砂みたいのが昨日より形になってるけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:09:14.77 ID:q95A3n0R0
・砕けたクォーツは砂状まで細かくはならない
・EOEの世界にあんな草が生えた場所は存在しない
・EOEの作曲を担当した田中公平が2月の時点で「EOE2を期待している」程度の発言しかしていない
 http://ameblo.jp/kenokun/entry-11467391576.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:27:43.93 ID:nXP2Zrvz0
>>224
・EOEの世界にあんな草が生えた場所は存在しない
やってねーなあんた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:10:06.13 ID:kEQ2nhqP0
エンディング見ようぜ、だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:15:09.81 ID:E0F/kT3E0
EOE2なら真っ先に銃を出してきそうなものだしなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:34:20.86 ID:07eZhTaS0
それだとあからさま過ぎだろ。銃が出るとしたら、一日前とかその辺り。
天頂の星も、状況やそれに与える影響によって粉にも変わりうるだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:53:21.30 ID:q2JyB9fP0
光の砂が形になってきたけどあれ見てもEoEの続編だとは思えないんだよなぁ
やっぱ違うのかなぁ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:55:04.33 ID:lPaoOeUN0
EOEなわけないわ
クオーツが粉末になって落ちてくる意味が分からん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:57:19.16 ID:g2TVVua10
>>224
・砕けたクォーツは砂状まで細かくはならない
クォーツ砂状ではない、実は周りの方がデカイってのはどうだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:38:32.42 ID:pqz1k60j0
何かサッカーっぽいな
あまり期待しないほうが良さそうだぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:01:03.15 ID:g2TVVua10
振ってる粉で球体が出来てサッカーボール完成とか?
ゴルフとか野球に見えなくもないな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:16:39.11 ID:q2JyB9fP0
超リアル路線のゴルフかね
やっぱEoEの続編は厳しいか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:19:07.09 ID:HFf2E+Xk0
EOEがゴルフじゃないと誰が決めた(血涙)
きっとスタイリッシュにホールインワンをだな・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:48:07.24 ID:s3NWR/Lu0
一瞬期待したが、結局2じゃなさそうなのか……残念だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:30:34.37 ID:SdhctYaS0
EoEの戦闘の説明で開発者が10円サッカーと言っていたので、実はEoEとサッカーは無関係ではなかったり
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:54:23.15 ID:BDeB5UQ20
これがEOE2じゃなかったらトライエースって本当に仕事無いんだなって思うよ
HDゲー最後に出したの3年前だしそれ以降携帯ハード向けしかないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:03:41.29 ID:fq9Zw6vt0
別に今度組むのがセガとは限らんだろ
一応なんか作ってることは確か
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:48:11.48 ID:aFB0JYTW0
オン要素ほとんどないRPGがVitaとPS3でマルチにする意味が分からんしな
EOEの続編は(出るとしたら)また普通にPS3&箱○か、次世代機を希望するわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:52:04.36 ID:77FE1yny0
だがちょっと待ってほしい
まだリーンベルが全国大会目指すEnd
of
soccerの可能性もあるのではないのだろうか、いやない(反語)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:23:43.40 ID:Y/KwyMyl0
園芸シミュレーターらしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:45:04.73 ID:NT276lgo0
期待した分続編欲しいって気持ちが余計でかくなってしまった
最初は20万本売れたんだっけ?
オリジナルにしては上出来だし続編もいけると思うんだけどなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:13:11.63 ID:hxhdzbQV0
>>240
オンなしでVitaとPS3マルチってかなり多いと思うんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:25:45.39 ID:77FE1yny0
なんかサッカゲームでもなくソーシャル系らしいね
ずかんのたまごっていう商標を最近SEGAが取ったらしくて
出来上がるのはボールじゃなくて卵なんじゃないって言われてる
ひび割れていて固そうだし
どちらにせよEoEではなさそうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:09:33.47 ID:hxhdzbQV0
Egg of Eternity ?
恐竜の卵みたいに見える
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:47:30.99 ID:cvRJstxlP
前途中で売ったのを買い戻したけどちんべるちゃんかわいすぎて生きてるのがつらい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:37:07.33 ID:fq9Zw6vt0
ソシャゲのティザーサイト増えたな…
ぶっちゃけソシャゲのティザーなんかユーザの反感買うだけのようなきがするんだが…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:32:01.76 ID:kfbOUDTw0
機種はPS3とvitaで確定なのにソーシャルなんてやるか?
ソシャゲって携帯で手軽にできるから受けてるんだろ
なんにせよEoEだとは思えんが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:27:24.48 ID:6B0H+Z8v0
だんだん大きくなってきたな、半分くらいかな
でも何が出来るのか全然想像つかんw
完全新シリーズなんじゃない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:29:29.71 ID:OzIGz7sz0
本格的に>>246に思えてきた
卵関連じゃね
EoEの続編はやっぱ期待してもダメか・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:21:40.58 ID:JZN4MaQ80
今、6章なんだが
連金術でうはうはしたいわけだけど
I型のヘキサって6章だとどこで手に入りますか?

6章の時点での濃紫ヘキサのありかも頼む
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:18:06.85 ID:6nsMETAj0
スクエニカウントダウンの時もSO5とか騒いでたけど
これでまたAAA関係無かったら惨めすぎるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:24:46.26 ID:43cOpgjW0
勝手に惨めになってろよばーか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:48:15.10 ID:j3d2sJoi0
はいゲハの速報スレからのお客様でーす
お帰りください
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:15:31.30 ID:JZN4MaQ80
フィールドに埋まってたI形ヘキサ発見!
錬金術うはうは始動!

6章の時点での深紫ヘキサのありかを頼む
経験地1.5倍で闘技場でうはうは始動したい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:26:20.09 ID:JZN4MaQ80
連金術でどれぐらい稼いだほうがいい?
30マンまで溜めた!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:55:16.67 ID:6oTqiKT50
ちょっと質問なんだけど
難易度ゼニスでメインだけクリアして
引き継いでノーマルでチョイポリ装備集めてクリアしてゼニスに引き継げる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:56:04.65 ID:43cOpgjW0
何処にゲハ要素レスあんの?病気?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:27:42.32 ID:j3d2sJoi0
あんたじゃなくて>>253のレスな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:55:51.49 ID:OzIGz7sz0
>>258
引き継ぎって服だけじゃなかったっけ
まだゼニスまでいってないんだけども
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:22:44.63 ID:fAsef9tC0
>>258
引き継げる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:29:47.08 ID:+ApcVBcf0
ゼニスって超強いの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:39:02.32 ID:fAsef9tC0
強いといえば強いけど、ゼニスに着くまでに最低9周の経験があって、さらに少しずつ上がる敵の強さで慣らされていくからあまり衝撃は受けないと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:28:48.77 ID:LeyoPJ/F0
ものすごい今更だけど、人間敵って倒した時にありえないレベルで体折れ曲がってるからリアルに死んでると思ってるけど
それならMAPのごろつきはまだしも、闘技場の人間敵にものすごい残酷な事してるよなあと
ものすごくバイオレンスなバイトですね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:56:34.64 ID:V6uH431c0
銃連射して打ち上げたり
地面に叩きつけたり
なかなか無い死に方だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:47:08.31 ID:3dN63U+7O
これ買おうとしてるんだけど、血とかは出ないんだよね?
人間が折れ曲がる…って怖いんだけど腕もげたりしないならなんとか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:06:17.98 ID:gPLvZalt0
>>267
出ないよ
倒したらぐんにゃり吹っ飛ぶだけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:48:11.82 ID:EbVPwHqi0
このゲームでリアル血飛沫導入したらCEROがBからZへ跳ね上がりそう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:00:41.17 ID:svkydQ7F0
イベントシーンですら血がでないからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:10:13.14 ID:Da5pyfOD0
セリフには、「血を見せてくれ」とかあるけどな
見れねー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:30:11.50 ID:WmX7jX9c0
ぶっちゃけHPがゼロになってもISゲージが割れるだけだからな
あれやられたふりだから、みんな戦いが終わったらそそくさと割れたISベセルの欠片集めてるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:06:13.48 ID:3dN63U+7O
>>268
よかった!
買う決心ついたわ、サンクス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:12:46.89 ID:CPYpXrOj0
まぁ血が欲しいとも思わないし
逆に血が出ないからこそ綺麗に見えると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:27:11.94 ID:qH7KGBaN0
このゲームで攻撃のたびに血が出たらとんでもないことになる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:31:35.24 ID:7S86B8W40
真っ赤なコインが散らばる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:37:24.89 ID:jT7sG9KeO
EoEはなんとなくVP2に似てると思うんだが、
VP2では動物の頭部を破壊すると頭がなくなり視界を失ってウロウロする
というなかなかに衝撃的な光景になる
EoEの人間でやられたら失禁ものだったな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:52:37.58 ID:WrZDsIP10
似てるも何もVP2の発展形がEOEだっつーの
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:39:46.33 ID:N0F0LYcZ0
よく発展形っていわれるけど
発展形って言われるようになったキッカケってあるの?

VP2は基本4人一緒に動いて、
コンボみたいの決めてた記憶しかないが、
共通点は自分が動くと敵も動く、くらいしかないような気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:07:25.30 ID:gPLvZalt0
北尾さんがバトルディレクターって以外ほとんど共通点無いわ
せいぜいキャラチェンジしながらセミリアルタイムで進行する点
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:14:29.75 ID:YaRjJmRb0
こっちが動くと相手も動くってのが特に特徴的だからそう感じるんじゃないか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:14:38.95 ID:WknaBY6a0
VP2のダッシュとEoEのIAは無敵移動って事で共通してると思ってる
あとは部位破壊とかセミリアルタイムぐらいか?
ボディパッセージとホークアイ・・・は細かすぎるかw

ただ、VP2は4人同時、EoEは1人ずつで戦闘システムの方向性が違うから正当進化とは違う気がするな
VP2の発展形はVP3に期待してる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:36:21.22 ID:xi9blBCeO
とあるレビューで、死んだあとリトライで金を要求されて金がないとリトライできずロードしてやり直しになるため道中が無駄になるって書いてあったんだけど
wikiにはリトライは少額って書いてあるのと、どっかのプレイヤーブログで「所持金がゼロならリトライも無料」と書いてあって
結局どういう仕様なの?
たぶん下手だからリトライ多用になるだろうし気になる

もし金がなかったら無料になるならレビューの書き込みはなんなんだよって感じだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:58:26.15 ID:iH7+uSaH0
負けても即タイトルじゃなくてリトライ出来るだけで十分だと思います(小並感)
チャプター数×100だっけ?まあ最悪道中なら逃げ場すぐ横にあるだろうしあんま気にしなくていいんじゃないか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:53:06.83 ID:bAtN6lt+0
>>283
リトライには2種類あって、「その戦闘マップに突入した状態に戻ってリトライ」と「回復してリトライ」の2つがあって
前者は少額でできて、所持金がゼロになったら無料でできる
後者は大量に金取られて、足りなかったらできない

瀕死の状態でダンジョン奥まで進んで、ダンジョン離脱アイテムも使えず、さらに回復してリトライをする金もなかったりしたらロードしてやり直しになるかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:45:43.68 ID:iYVu2T+s0
回復してリトライなんて使うことないけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:47:44.37 ID:HZEGS0qb0
回復してリトライを使ったのはゼニスでの石像運びの時だけだわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:36:53.97 ID:xi9blBCeO
>>285
なんだそういうことか〜
それじゃあ心配なさそうだなぁ
ありがとう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:17:08.25 ID:r79L+8id0
1章のマッドサッカーですでに勝てる気がしない・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:37:10.48 ID:X2cMP4gQ0
ゼニスってチンベル像の体力も五倍?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:35:48.37 ID:hoPadzBT0
チャプター11で闘技場に引きこもってたら全員レベル100になっちゃったよ
闘技場受付のおっさんのむぅーを何回聞いたことか
続編でるなら受付嬢にして欲しいよ

攻略サイトはIAじゃんじゃん使えって書いてるけど
序盤はIA使用は慎重に、使う必要ないなら通常攻撃の方が良いようさえ思う
特に敵と距離が離れてるときはIA使っても
ダッシュ+攻撃一回位で終わっちゃったりするし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:50:31.48 ID:okg61HgG0
通常攻撃って正直それなりに優秀だと思うわ
ISゲージが後一つってときに通常攻撃で倒せばIA使わずにISゲージ二つに回復出来るし
特に序盤
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:45:08.15 ID:Hc1+plz10
ちんべる像のHPも五倍だと思うよ
どの周回でも像のHPが半分ぐらいでボス到達だったし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:20:33.62 ID:TehmPQFh0
久々に1章からやってるけど、6章きつすぎわろす
後ちょっとという所でボスに引っかかってデンジャー詰みとか泣ける
でも段々削れてるから上達出来てると実感出来てやめられない止まらない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:46:13.05 ID:xiZRujha0
二週目クリア&全トロフィー獲得
このスレの皆さん、そしてwikiの方々ありがとうございました
明日から衣装と武器を一新して三周目を楽しんでいきます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:09:21.29 ID:pgcxa2Ml0
ttp://doope.jp/2013/0326932.html
別ゲーなのに戦闘中にラインが出るおかげでEOEを思いだしてしまう…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:22:20.12 ID:9W+vuNrg0
セガカウントダウンだEOE2じゃなかったらやっぱ産業廃棄物ばかり作ってると切り捨てられるんだろうなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:13:52.00 ID:hfr/YkFu0
ぶっちゃけこのゲームってRPGとしての体をなしてないよね

フィールドは最初から最後まで同じ場所で
しかも移動はマスを埋めて駒を進めるだけだから
冒険している感は全く無いし
武器は3タイプしかないしサブのグレネード以外は店で自由に変えないし

ちまちまアイテム集めて活動範囲を広げて
ちまちまレベルを上げていってパラメータがどれだけ上がったか楽しむくらい
そのレベル上げもやってくとキャラごとの違いが
スキルを覚える順番と最大HPくらいしかないことに気付くし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:42:37.53 ID:EM6VJc4YO
それでも楽しめるならジャンルとかどうでもいいと思うけどな

バトルはよくできてるし、やっぱりそれを生かして諸々クオリティアップした続編やら出してほしいね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:49:17.63 ID:jz01TwyT0
おい、レベル上がっただろ!次俺な!
とかグレネードボックスお使い回していくのもかったるかったしな
個人レベルと熟練度に分けたほうが良かった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:56:30.98 ID:kCuBFumK0
戦闘システムが売りの一つなんだろうけど、戦闘の楽しさ自体は最初の3時間位しか持続しなかったな
解法が分かった知恵の輪をずっと外してる感じがしたよw
ってかベセルが3つだけの時が一番工夫しがいがあっておもろかった
ヴァシュロンってキャラに魅力が無けりゃ続かなかったわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:07:03.51 ID:AkgD65eT0
戦闘未だにおもしろいからやってるんだけどなぁ
やっぱ個人差ってもんがあるのか
ここからさらに伸ばして続編出るだろうなって期待もしてたのに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:08:33.47 ID:9W+vuNrg0
AAAってオナニーシステムを斬新と勘違いしてるだけだからね
EOEみたいにエフェクトもモーションも変化に乏しいバトルで育成の楽しさなんてあるわけがない
それを誤魔化すための服装変わるようにしたんだろうけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:21:36.01 ID:kCuBFumK0
>>302
俺の場合はベセルを3~5個位に限定して、縛りプレーにすれば楽しめたと思う
もしくは、高難易度にチャレンジするかのどちらかかな

ヴァシュロンの「動きがエロいぜえ」に代表されるセリフ回しが楽しくて
作業感はあまり感じなかったけどね。演出も派手だしね
あと、パンツ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:29:12.57 ID:LZ2hF5vm0
新作ティザーサイトのやつはサカつくなの?なんかそう聞いたけど。
だとしたらガッカリ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:41:49.14 ID:AkgD65eT0
>>304
ていうか戦闘がおもしろくないと売れないだろって思う あくまで個人的にだけど
戦闘がスタイリッシュでおもしろいから現に未だに俺はやってる訳だし
けどキャラが面白い、可愛いとかストーリーがギャグ路線で買った人とか多そうだしな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:34:42.84 ID:HjUD1W0s0
まあ、無双ゲーが売れる国ですし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:46:38.33 ID:JFv9cHQiO
>>299
RPGを期待するから裏切られるんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:48:48.86 ID:JFv9cHQiO
>>301
>知恵の輪
アホくさ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:00:35.63 ID:HTxy/xg70
最初からIAやRAやら追撃やら全部できるんじゃなくて
段階的にやれる事が増えていったほうが良かったように思う

最初からやれる事が多すぎてゲーム慣れしてる人でも
通常攻撃のメリットもろくに理解できないまま
序盤から派手なIAばかり使って苦戦するなんて事になる
一方で早い人ならチャプター5くらいでコツをつかんでしまい、
その後は出来る技が増えるって事もないから退屈になる
適度に新技が投入されればダレにくいと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:11:55.22 ID:0CtUU7YV0
短調で飽きが早いってよく聞くけど
自分はどちらかと言うと毎周chapter5辺りから急激に面白くなっていって
そのままクリアまでテンションが持続するタイプだ
改造パーツや弾丸投擲作成の自由度が上がるからかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:51:08.88 ID:EM6VJc4YO
難易度10段階も作ったのは、その労力を別のとこに回してほしかったとは思う

単純操作で画面上ではド派手にキャラが動くってアイデアをもうちょっと掘り下げてほしかったな、武器増やすとかアクションや技増やすとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:53:06.71 ID:7DVajUkh0
>>310
途中でチュートリアルが入るとイライラする奴がいるから
あえて全部最初から解放したって言ってた気が

どっちにしろ文句言う奴はいるんだからこればかりは仕方ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:25:23.28 ID:AkgD65eT0
>>311
俺も同じ漢字かな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:35:13.31 ID:tOtuUChp0
ヴァシュロンのダンスはケツと太ももの筋肉に効く
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:13:48.29 ID:8WAMvdhL0
結局サカつくだったみたいね
スクエニのカウントダウンの時と言いゴミクソゲー信者のぬか喜びのピエロぶりは笑える
こんな糞ゲーメーカーに据置ゲーの金出してもらえるはずなんて無いっていい加減自覚しろよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:38:36.29 ID:ZewIe1LpO
尖ったゲーム性だったとしてもマイナーな分だけバッシングの物量は少なくなるから、その点このゲームは恵まれてるよな
ファンでいることにあまり疲れない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:56:56.51 ID:e5yqy8vR0
今のシステムだとジャンプで簡単にカバー&奇襲が出来ちゃうけど
個人的にはジャンプをなくした、よりリアリティのある銃撃戦もやってみたかったりする
基本的に遮蔽物でカバーしないと死ぬバランスにして、
壁から壁へ移動しつつ攻撃する手段としてIAを使うみたいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:59:59.78 ID:nDRDadCr0
>>319
オペレーション・ダークネスを思い出したよ
箱オンリーだし、売れてないと思うので知っている人少ないだろうけどw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:00:37.94 ID:nDRDadCr0
アンカミス
>>318宛ね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:02:20.60 ID:e5yqy8vR0
>>319
オペダクはやって無いけどどんなゲームかは少し知ってる
俺も書いててそれに近いんじゃね?と思ってたわw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:10:29.56 ID:phALuKet0
ずーっと気になってたけどポチった
楽しみ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:16:21.64 ID:/ab6cPnI0
>>319
懐かしいタイトルが出てきたな
難易度が結構厳しくて途中でやめてしまったが、キャラデザとか好みだったしまたやり直そうかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:33:57.99 ID:c8PMREI20
>>318
屋内ダンジョンは天井が低いからジャンプすると頭ぶつける
→走るしかない みたいな状況あっても良かったかもね
他には氷で滑って走れないとか
強風でIAの軌道がカーブになってしまうとか面白そう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:39:12.57 ID:jLvUaVII0
氷で滑ってたらバカゲー度が加速するけど投げる人も多くなりそう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:58:28.96 ID:FCu7i+RFO
難易度もうちょい下げて派手さを足したら超好みなんだけど
難易度もっと上げろって人もいそうだ

ジャンプしながらの派手なアクションが魅力だと思ったが、
ジャンプ無しで更に高難度追及したリアル思考ゲー希望なら別にこのゲームにそれを求めなくてもw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:02:55.87 ID:N057yRcN0
トーチカもうちょっと活用したい
敵はしっかり回り込んだり接近してくるから壁役になってないのよね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:11:12.79 ID:nDRDadCr0
トーチカは遮蔽物ってより、破壊出来る障害物って認識しかなかったな
RAする時に邪魔だったらサクっと破壊するって感じ

弾薬も種類が豊富なのは嬉しいけど、殆どノーマルでは使わなかったなあ
SMG二丁持ちで装甲の隙間をIAで狙い撃ってたよ
ジャンプはIAの終わり際に射撃回数を稼ぐとか、カラーギャング系の帽子?グラサン破壊に使ってた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:50:56.32 ID:/ab6cPnI0
スキル1個発動と2個3個発動でモーション増やして欲しかったなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:38:45.20 ID:2haYJSCWi
>>315
やってみたのかよww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:48:01.07 ID:e5yqy8vR0
>>327
その上、ジャンプで簡単に飛び越せちゃうから、
結局隠れてるよりこっちからジャンプで攻めた方が良いってことになるのよね

そういった点を改善すれば、地形の造りや構造がもっと重要性を増してくると思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:30:12.64 ID:mrfzjFTE0
地形を活用した戦い方は
直接攻撃しか出来ない敵に対して
段差の上にあがって一方的に通常攻撃するくらいしかしなかったな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:50:01.02 ID:f5htGnCN0
高難易度でなら使わないときついんだろうけどハードクリア程度ではあまり存在感はなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:22:43.16 ID:gLk3pkvGP
会話のチャリーンて一定の確率でスリを働いてると思ってたわ
あなたプロですね?っていやバレバレじゃねえか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:08:09.74 ID:kO+tBGu80
>>334
スリのプロってことか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:44:57.04 ID:ENk6X4DJ0
鉱脈で上から落ちてきたクウォーツってゲルシーの物だよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:57:02.12 ID:41izMJ/v0
あれは活躍に応じてもらえるおひねりらしいぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:23:51.62 ID:dYGCO4Ug0
あれって割れた直後に死ぬんじゃないの?
若干の時差があるのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:01:32.63 ID:iXq66aMJ0
2丁マシンガンになったが、爽快感満点!
LV50まで上がった。強すぎるぜ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:58:24.60 ID:+Dz6DMhl0
あれ?ハンドガン連打だけで良くね?
          ↓
マシンガンつえー、ハンドガンとか改造する意味なくね?
          ↓
二丁MGつえー、特殊弾とかイラネ
          ↓
まずはアイツを二丁HGでクラックさせて・・・あ、AP弾切れた、また闘技場に通う日々が始まるお
          ↓
二丁黄金HGつえー、もうマシンガンとか使ってられねええ

結論:グレネードは使えない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:06:34.40 ID:TzSnBlRj0
イーグルアイとかチョイポリスーツって周回で人数分揃えられる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:18:36.42 ID:k4o1hVVS0
ホント、グレネードの使い道が少なくて困る
今レベル50くらいなんだが、グレネードは7〜8くらいでバランス悪い
でもレベル上げなきゃ困ることもなくて、なんだか困るw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:25:48.26 ID:yaXlp7xI0
グレネードは困ったときのレベル上げ方法でよく使えた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:20:11.02 ID:dPXBhP070
チャプター11まできたけど
そのチャプターで闘技場出来るとこまで
全スター取得までやるようにするとレベル不足感じることなさそう
バトルコインが999になっちゃうのが困りものだけど

カッパー→シルバーじゃなくて逆が欲しい
ここまで特殊弾は一度も使ってない
アイスクリームは1個しか買ってないし効果も分からない
あそこで売ってるからには何か意味があるのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:25:03.72 ID:HFgDa3NWO
>>342
俺もちょうどそのくらい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:27:33.43 ID:HFgDa3NWO
>>344
アトラクション施設みたいな雰囲気を出したいだけだと思う
ソフトクリームの効果知らないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:47:01.49 ID:0LKNxFSsP
あれはソフトクリームを買うところじゃなくて、
シルバーチップ&ゴールドチップなどを売るためのところだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:04:39.58 ID:TPHchaAe0
グレネードは序盤の要だし終盤でも使える
10周してから出直してこい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 04:52:38.05 ID:RSp3fNUk0
周回していくと最初の犬爆殺に使うか後に取っておくかで悩むようになる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:32:22.89 ID:Zk73tGAB0
>>344
カッパーコインの価値が一番高いってのは絶対みんな思ってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:52:21.92 ID:vqMSqmFsO
前に本編クリアしたの数ヶ月前だが今朝いきなり夢に出てきたわw
やっぱりヴァシュロン、ゼファー、チンベルちゃんの三人組大っっ好きだ
「大切なものはこの手の中に」のとこは凄い心を揺さぶられた・・・
こんな感じのキャラ達が出てくる同じような世界観のゲーム他にないかねえ
まあまだチョイポリス全然クリアできてないから先にそっちからやるか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:49:51.02 ID:uFB443t20
気になってたんだけど、その台詞をそのまま受け取ってリーンベルの天頂の星はリーンベルの手の中に埋め込まれてたってことでおk?
だとしたら何故?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:52:53.85 ID:hW2yHLdD0
本物を本人に隠しただけじゃないの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:03:57.38 ID:MbURA/ob0
このゲームまあ面白いけど疲れるから
買ってすぐ売っちゃった・・・ついこの前また買いなおしたけど
やっぱり疲れるからまた売っちゃった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:17:15.34 ID:UlqPdeAx0
それは別に報告しなくて良いです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:41:27.75 ID:UlDcSFUC0
>>352
もう一個気になるのはレベッカが落とした石
あれサリヴァンのなのかなぁ
死んで生き返った=ゼニスの管理から外れた=石割れても大丈夫
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:30:25.15 ID:A3wcg6vl0
>>354
おやじ「価値のわからないやつに〜
     売りたくは無いが〜」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:02:44.76 ID:aTmx/VyH0
久し振りに再開したら難易度八個目の神像運びだった
うまく立ち回れん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:05:20.82 ID:QH8J6fuA0
>>318
パンツみえねーだろバカ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:42:42.31 ID:XPiOj2DfO
今売ったって500円にしかならない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:07:35.91 ID:k0HDKRvj0
>>360
だから何?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:29:48.87 ID:Jfba837/O
高いのか安いのか知らんが、いい作品なのになあ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:13:10.66 ID:FNpk5Q8c0
500円で買える痩せた土地
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:05:20.51 ID:et306VzW0
昔はオサレ感丸だしのかっこつけ衣装着せてたけど
年とった今ではテーマ作りつつネタに走った衣装着せています
和への憧れをテーマに、B衣装ジャポーネの丸眼鏡カーキー髪のおっさんがお気に入り
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:50:08.07 ID:eMQQWd/D0
結婚式だけはちんべる痛Tシャツ固定
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:19:57.11 ID:Jfba837/O
いろんな服着せてパンツも見たけど最後はデフォルトに戻っちゃったよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:07:59.32 ID:FGAMT2/O0
HERO服一式揃ってからは基本的にそれ
下半身だけネイキッドとかにして遊んでたりもしたけど、HERO服に戻る
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:06:00.71 ID:8OahZmPJ0
うちのヴァシュロンは全体的にピンクを基調にしたゴロツキファッションでございます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:32:42.82 ID:tlTD010wi
みんなのファッションもっと教えてくれよ
いつも同じような色合いになっちゃって刺激がほしいんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:03:40.69 ID:eDUNAv1e0
>>369
昔は色で組み合わせてまぁそれなりにかっこよくかつかっこ悪くもない服装にさせてたような気がする
ていうかデフォ服装からアレンジしていってた
今はもうとりあえず奇抜に赤+赤とかなんかとんでもない服装になっていってる
昔の服装もしないわけじゃないけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:41:57.47 ID:Jfba837/O
あんま着せてない服着せて気分転換がてらまたしたくなってくるなー
たまになにかに浸りたいなーって思うものの一つだわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:14:17.37 ID:HVw5j73U0
ヴァシュロン:痛ジャケット
ゼファー:ハンバーガーシャツ
は固定だな


リーンベルちゃんははちんこ君だけあればいい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:08:30.39 ID:Uk2TJq8r0
ちんこ君に見えたじゃないか
お詫びにちんべるちゃんくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:37:12.74 ID:ZuliA9rY0
リーンベルの名前がダジャレっぽいってのはどういう意味なんです?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:04:12.63 ID:Uk2TJq8r0
ベルがリーンってな
海外じゃあまり使われない名前だからリーンだったかになってんだったか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:31:59.90 ID:g0B+7RcC0
そうなんだ
ベルリンかと思ってた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:54:32.93 ID:e9zyq+By0
すごいどうでもいいんだけどあの世界の魔物って結局何者なんだろうな
あとヴァシュロンの出自も気になるお・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:52:18.01 ID:/CodXwzT0
魔物をよく見ろ
「人語の面影のある発声」「どれも人の形がベース」「バーゼルの外から入ってくる」
バーゼル反対派の人間が外に残り、悪化した環境の中で変異したのが魔物
ゲームに出てくる癌と不死の話にもヒントがある
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:52:50.84 ID:5xpKJ/R50
ウホッ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:56:22.80 ID:/Xxghotg0
じゃあレベッカって何となるわけだが
見かけはほぼ人間だし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:50:38.35 ID:L/Cj7ngi0
みんな10周というか最高難易度クリアしてるの?
引き継ぎ要素が少ないから挫折しそう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:12:55.88 ID:g0B+7RcC0
>>378
レベッカもある意味魔物ってこと?
あと癌と不死の話にヒントなんてあったのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:50:09.69 ID:l3b82uL80
バーゼルの外にも別のバーゼルみたいなのがあって
レベッカはそこの住人とか…適当な妄想です。
しかし、なんであいつ攻め込んできたんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:53:31.68 ID:g0B+7RcC0
>>383
地球はもう綺麗なのにバーゼルがさらに浄化しようとして悪い影響を与えてるからとか?
バーゼル人には外の世界は荒廃したものに見えるとかいう考察をどこかで見たような
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:19:45.25 ID:dDTlb8FE0
外の世界に残った連中は環境に適応してるから浄化を続けるバーゼルを敵視
て感じだな、こういうお話の定番だと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:56:19.35 ID:f/zuxoxA0
>>378
俺はプリンみたいな形の人間見たことないんだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:03:08.78 ID:dRLEmckh0
考察できるほどの情報が無いので、世界観については考えない方がいいと思う
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:04:21.30 ID:+CHPY6/M0
ゲーム人口は若者が多いから無縁かもしれんが、
癌ってどういう状態なのか調べてみるといいぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:12:02.29 ID:AFSzOhYV0
>>386
不死に近くなったナレノハテ的な
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:27:48.57 ID:gmX42keQ0
大冒険家マクレガーって何者?
もしかしてなんかのネタ?

なぜ大冒険家である必要があるのか
なぜ宿に篭ってるのか
町キャラの中で一番意味不明で
存在に違和感を感じるヤツだ
世界観に合っていないというか
いや結構好きだけど

実は終盤でストーリーに関わってくるとか…無いか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:38:18.75 ID:Kf0ldcsz0
冒険野郎マクガイバーのパロなのかねぇ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:22:35.39 ID:dIfQUMtsO
シャンデリアの住人が実在のファッションデザイナーの名前を模してるのはなんか意味あるんかね
該当のもので特徴的な色彩の服もあったような、なかったような
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:22:44.77 ID:gmX42keQ0
ファッションデザイナーなんて興味ないから知らないけど
ペーターとかガリジャーノンってデザイナーが居るの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:34:40.23 ID:Ld9frqlW0
ゲーム中ではこのキャラクターがデザインしたんだよという設定にするためかな
モブひとりひとりもちゃんと働いてるよというリアリティ演出
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:54:25.01 ID:dIfQUMtsO
ガリジャーノンは自身のブランドとジバンシィ、クリスチャン・ディオールのデザイナーをやってたジョン・ガリアーノ氏を、
ジャンポーレは自身のブランドとエルメスのデザインを手掛けてるジャンポール・ゴルチェ氏を、
ロエンは日本初のブランド名で他は・・・いや、やっぱ無理があったかw
最後に戦ったボス3人てジャンポーレとガリジャーノンとロエンだっけか
それだけかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:56:13.06 ID:rLS/UfjS0
>>390
>終盤でストーリーにかかわってくる
モブキャラで終盤にストーリーには絡まないけど出てくる人はいる
ていうかこの書き方からしてクリアしてなさそうだけどこのスレのネタバレ大丈夫なのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:15:26.69 ID:tV8qkGOC0
>>383
レベッカ本人がちゃんと喋ってるんだから
イベント見直したら?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:50:39.56 ID:Tz7sPmp90
>>396
人にもよるだろうけど、
ネタバレしても細かいところまでは自分で遊ぶまで分からないし
そんなに気にしない

むしろちょっとは先の展開分かったほうがいいかも
ラスボスは○○って分かったとして、
一体どういう経緯で戦うことになるのか?
なんてワクワクするような気も
そもそもこのゲームのメインはストーリーじゃない
アドベンチャーならかなり気にするけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:53:55.23 ID:c3XK50jW0
うむ、メインは大きなストーリーじゃなく3人組のやり取りだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:33:15.75 ID:VoQRnPDQ0
アイテムとかいらないと一周目中盤で思ったけど気がつけば皆にクレアボヤンス使うために必須になってた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:07:09.64 ID:a+BHVkQ80
公式サイト消滅してね……?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:13:17.26 ID:YVUXdNzK0
変化しただけだよ・・
消えてないよ・・ハァ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:13:59.51 ID:W3oXUu+K0
>>401
うわ・・・なんかえらくアッサリしてる・・・
こんな扱い受けるレベルにまでなっちゃったのか・・・?
http://sega.jp/ps3/eoe/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:48:49.95 ID:XzMRSvy40
公式サイトが出来てからちょうど4年目だしその関係だろうか
でも他の同時期に発売したセガのゲームのサイトはどれもまだ残ってるんだよなぁ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:57:17.55 ID:Yr9JwoLr0
ターミナル効果の種類って必要数つなげるまで分からないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:09:21.47 ID:MEuSwu2w0
ターミナルのマスにカーソル合わすなりすればわかるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:12:36.31 ID:fSaiREDY0
>>403公式サイトがこうなる前にプレイできて良かった
アリサやロックマンXみたいにEoEキャラもフィギュアとか出ないかな?
人気出そうな気がするが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:13:38.45 ID:VoQRnPDQ0
ヴァシュロンは間違いなくあのポーズだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:17:40.59 ID:W3oXUu+K0
>>407
2の公式サイト作るために公式サイトがこうなった訳ないよなぁ・・・
なんか寂しいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:14:35.03 ID:xj+T6Fys0
>>406
いや それでも出てこないぞ?
立ち上げただけの時だよ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:20:36.34 ID:VF6KF0Do0
必要コマ数と一緒に表示されてなかったか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:22:33.07 ID:oMxgsU4b0
確か見れたはずだが文字が小さすぎて気づかないとかいうオチか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:48:40.54 ID:w0YnntvDP
>>407
一去年ぐらいにWFでゼファーのフィギュア出してるディーラーさんが居たよ。
買ったけどまだ組み立ててないや
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:51:30.13 ID:JpfG75lLO
見れたと思うけどな
セレクトボタンかなんか押して
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:55:50.06 ID:3YBvkcZE0
>>410
絶対に出てくる
だって最近俺がやってたもん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:58:57.83 ID:xj+T6Fys0
いやいや ほんとに何を押しても見れない
繋げたものに関してはスタートボタンで見れるけど
繋げてないものはどーしても見れない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:01:59.30 ID:3YBvkcZE0
>>416
明日の朝に俺が試してくるからそれまで待ってろ
あとはsageてちょうだい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:22:51.01 ID:xj+T6Fys0
>>417
頼む!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:21:16.33 ID:NMGRGtVr0
チョイポリス行きのエナジーヘキサって1こしか手に入らないの?
2週目引継ぎ可能と知らずに使っちまったよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:50:48.43 ID:jqIxPcI60
>>419
引き継いでも残るんじゃなかったっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:03:47.12 ID:3i0OJU6w0
公式サイトも消えたって続編は完全に消えたか
この前のカウントダウンが最後の希望だったのに無関係だったし
ここまで落ちぶれるとはなあ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:36:19.37 ID:JpfG75lLO
まあ綺麗に終わったと思えばいい・・・のかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:52:17.48 ID:NMGRGtVr0
>>420
いや1週目クリア前に使っちゃたのよ・・・
このままクリアしても2週目最後までチョイポリスに入れないのかな
と思って
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:53:35.27 ID:H+FVpgSY0
今ゼニス目指して周回してる人いる?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:28:48.27 ID:oMxgsU4b0
手に入れてさえいれば2週目開始時に持ってるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:37:38.26 ID:D963Tjow0
4,5,6階層のターミナル効果で
アイテム2倍とアイテム1.5倍があるけど
これ両方繋げると、2X1.5=3倍になるの?
それとも1.5倍?2倍?どっちが優先される?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:30:44.62 ID:3YBvkcZE0
>>418
報告
ターミナル効果発生前の状態でもカーソル合わせれば下にフィールド情報みたいなのと同じで効果説明が出てくる

>>421
PXZにまで出てくれたのになぁ
ここまでオリジナル要素強いもんはあんまないんだからもっと伸ばして欲しかった
やっぱ続編ほしかったなぁ…・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:46:15.62 ID:IctfYq9b0
>>424
今ちょうどゼニス行くとこ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:26:42.24 ID:xj+T6Fys0
>>427
調べてくれてありがとう
しかし やっぱりそれでも出ません
もしかしてPS3とXboxの違い?
自分のはPS3なんだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:30:37.29 ID:VF6KF0Do0
もうスクショ上げてみろって言いたくなる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:34:13.70 ID:3YBvkcZE0
>>429
あのなんでもいいんでsageてください
あと俺のもPS3だから
そもそも本当にカーソル合わせてるのか?カーソルがまず何かわかっているか
あと合わせてたとして見てる場所が違ってないか
写真でも貼ってくれないともう手におえません
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:47:55.67 ID:xj+T6Fys0
>>431
出た!!
L3ボタンで設定するようになってて何故か初期から出ないように設定されていたようで
お騒がせいたしました
重ねてありがとうございました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:53:36.58 ID:3YBvkcZE0
>>432
なんかよく分からんが良かったな
あとはsageてくれ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:54:41.54 ID:eK+5BBjQ0
久々に最初から遊んだら、ジャンプしようとしたのにキャンセル押してフルボッコされたぜ
序盤でも一手ミスって全滅コースとか多いから、気が抜けないな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:04:25.20 ID:/qOOCrGz0
以前から少し気になってたから最近買ってやってるけど、ハマりまくってます楽しいお
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:50:33.39 ID:cLb9I6mj0
ちょっとしたミスが致命的になることが多いね

うっかりXを2回押してあさっての方向にIAとか
グレネードボックスが空のままIAしちゃったとか
マシンガン持ちキャラでIAしたつもりが、
走った後にハンドガン持ちだったと気づいたとか(逆パターンもあり)

1手前に戻る機能が欲しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:22:57.76 ID:WXnr7xGn0
うっかりAP装填したまま乱射しちゃったり
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:19:07.84 ID:3k+X/FJj0
文字が白と緑のって何が違うの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:46:16.19 ID:hNqoNQXu0
sageろカス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 04:34:18.59 ID:85ns73B7O
>>381やってるよ。引き継ぎとかほとんどなしでゲームの知識を駆使して最高難易度攻略するのがAAAゲーの楽しみ方だと思ってる。
VP2はさすがに途中で飽きてやめたけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:03:25.55 ID:yNCShW0B0
公式サイト消えたってセガも続編出す気ゼロでAAA切り捨てか
まあAAAまともに売れたソフト一つもないから自業自得だけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:29:58.10 ID:W+4X9gJw0
はいはい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:04:27.87 ID:701FBfpni
続編の希望消えちゃった…?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:36:51.03 ID:cjwQDM6F0
このゲームはセラフィックゲートやイセリア無いんだな
もしかして、あれはスクエニ限定?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:07:39.78 ID:YnJdQ3680
今回はテラ子安オンリーで我慢やな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:25:56.46 ID:Fp6eAtH20
チャージ速度二倍のターミナル効果があるところではカスタマイズで100あれば充分?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:36:33.08 ID:wPIAM5v00
闘技場で☆を揃えようと頑張っていたら
いつのまにかカッパーコインが999でカンストしてた
一体いつから無駄に捨ててたのかorz

そして、ランク25−3のヤツら、つえー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:03:37.36 ID:l58DH5em0
50-3まで順調に進んで、あと一回で実績解除!と思ったら
50-3の奴らめちゃくちゃ強いのなw
敵の攻撃一回でデンジャーだ
倒せるのかこれ?
チョイポリスの序盤を先にやったほういいかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:21:43.77 ID:1gj15+uE0
そこで苦労した覚えが全くないんだが、なんかでかいの2体だっけ?闘技場全部やったなら楽勝なんじゃないの?
攻撃くらったら駄目なら攻撃させなきゃいいじゃない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:41:29.39 ID:2MmoB+Fr0
だな
ゲージクラック狙いまくるべし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 00:54:26.10 ID:gtKQa7Y8O
>>447
銅を貰えるランクを各3回ずつクリアするだけでも1000枚近くになったはず
強者のバングルで+100枚猶予ができるとしても、銀を貰えるランクになるまでは3戦以上しない方が良かったかも
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:42:34.85 ID:snbCbmmG0
>>449
>>450
でかいの2体です。
一人目で敵一体をゲージクラック
→敵のターン
→もう1体の敵の攻撃で即デンジャーって感じだったよ

50-1と50-2は1体だったから楽勝だったんだけどね
ランク40過ぎあたりから3までしかやってないから
今は全部消化中
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:49:27.48 ID:Z1/AH3F60
普通に一回のIAで2回攻撃にして2体クラックすればいい
2丁ハンドガンなら20チャージ程度で9割ぐらいで止められる
動き止めつつレゾナンスカウント稼いだらRAでトドメ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:22:36.00 ID:kYqiF0rv0
闘技場でコイン集めがめんどいなあ
特に最後はカッパー集めに低ランク連戦になってなおさら
シルバー余りすぎるから、これカッパーに交換してくれよお
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:14:18.47 ID:iSSdZ9nw0
ターミナル効果つなげまくりの闘技場と
チョイポリスならどっちがレベル上げに向いてるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:32:36.45 ID:f0FlKXfD0
7週目か8週目で倒せなくなったんでチョイポリスに切り替えたが、
闘技場の45番で移動砲台の本体もスクラッチさせつつ倒すのが一番早い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:13:58.25 ID:VNfxjcrV0
MGさえ上がれば作業だ
闘技場50の大型にフルスクラッチ狙いでフルチャージヒャッハー→逃走
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:01:41.01 ID:ceeZOQM30
赤塚福祉事務所の皆さん見てますかー?
ナポリタンもといボンジリは不正受給してますよー

赤塚福祉事務所
保護第四係 電話番号 0339385124

みなさん通報してください
ボンジリ大田が不正受給しているといえば通じます

質問事項
○ボンジリ大田は詐称の糖質ですがバイクに乗っています
 これはよいのでしょうか

○ぼんじり大田は毎夜飲み歩いていますが受給者としてどうなのでしょう?
 お金は何処から出てるのでしょうか?

○ぼんじり大田は2chで悪性のレスをつけています
 精神的に傷ついています
 2chに書き込みをやめるように指導してください
等・・・

赤塚福祉事務所の方に訴えましょう
皆様のご協力お願いいたします
数か月前も皆様の通報でナポリタンもといボンジリもとい大田は謹慎していました
今度は受給停止まで追い込みましょう!
なお、拡散も歓迎です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:28:28.43 ID:GcWYD43R0
ジョイポリスで4歳児が左手の指を3本折るケガ…
まさか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 13:08:08.39 ID:AmLRSZX50
まあ、リアルの話はわりと洒落にならんのでやめとこうぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:29:05.66 ID:VJaAh8luO
ぼーっとライブラリ見て思ったけどブロブ系の敵でブロブクラウンだけチョイポリスに入れてもらえなかったのか
他のブロブ系は皆チョイポリスにいるのだからゴールデンスマイルと能力・出現場所を交換してやれば良かったのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:54:10.25 ID:64xv+Qur0
赤塚福祉事務所の皆さん見てますかー?
ナポリタンもといボンジリは不正受給してますよー

赤塚福祉事務所
保護第四係 電話番号 0339385124

みなさん通報してください
ボンジリ大田が不正受給しているといえば通じます

質問事項
○ボンジリ大田は詐称の糖質ですがバイクに乗っています
 これはよいのでしょうか

○ぼんじり大田は毎夜飲み歩いていますが受給者としてどうなのでしょう?
 お金は何処から出てるのでしょうか?

○ぼんじり大田は2chで悪性のレスをつけています
 精神的に傷ついています
 2chに書き込みをやめるように指導してください
等・・・

赤塚福祉事務所の方に訴えましょう
皆様のご協力お願いいたします
数か月前も皆様の通報でナポリタンもといボンジリもとい大田は謹慎していました
今度は受給停止まで追い込みましょう!
なお、拡散も歓迎です
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:38:13.29 ID:DIJcoNJp0
初プレイ中チャプター6終了時で全員レベル60越えてるんだけどこれでしばらくは進められるかな?
チャプター6が始まって敵が急に強くなったから緑ヘキサ繋げて闘技場でルーチンワークしてたんだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:15:50.03 ID:YXjblwwtO
同じく初見プレイでチャプター6だけど、
誰一人として20レベに達してない
雑魚敵スルーしまくってる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:38:36.80 ID:paeafqQO0
レベル上げしなくていいからな基本
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:49:38.96 ID:ZWoNZaKK0
レベルよりパーツだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:34:59.47 ID:xlECIItQ0
チャプター6でレベル60ある
金は1000万円ある超チキンプレイで無理
プルプル状態になるとすぐ死ぬからな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:51:55.96 ID:3kmr1b3n0
>>467
どんだけチキン…てか下手すぎだろ。
システム理解してないんじゃね?
レベル60で銃のカスタマイズちゃんとしてたらChapter 6 で敵なんかいねーよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:37:21.90 ID:TkQOkO1L0
カスタマイズはちゃんとしてる
そのチャプター最高のね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:12:44.39 ID:Yhc5DRka0
どんな縛りプレイしてるか気になるところだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:57:58.80 ID:B9yIdNfj0
昨日クリアしたっす。やってる間増え続ける伏線らしきものにわくわくしたり
戦闘で手順を考えたり、チンベルちゃんのパンモロウヒョーだったりしたっすが
EDがはじまって「えっ」伏線殆ど投げっぱなしっすか?ロリ吸血鬼とか
ロエンとサリヴァン先生が何をしたかったとか、思わせぶりな「バーゼルの騎士」
みたいなの全然回収されてないっすが2周目とかやれば幸せになれますか???
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:59:00.56 ID:B9yIdNfj0
sage忘れました申し訳ございません
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:29:31.30 ID:8d7FB9upO
2周目なら1周目で訳がわからなかった会話も多少は理解できるんじゃないか?
本筋にダラダラと説明文を持ち込むのは避けている節があるから不明な点は自分で探るしかない

タイトル画面放置のオープニング2種類を見る
本編開始前の事を語ってくれる場合もあるので、面倒だが色々な人と各チャプターや昼夜毎に会話しまくる
人型のボスと戦う時は瞬殺しないで会話を聞いてから
ミッションや隠しダンジョンを全てクリアしていないなら挑戦してみる
後は想像で補う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:59:54.67 ID:B9yIdNfj0
有難うございます、さっき2周目開始しました
サリヴァンの左手がどうこう言ってる、完全に忘れてたけどこれも回収されてねーな
アドバイス通りやってみます、ヴァシュロンは結構色々知ってるみたいだけど
プレイヤーキャラの知ってる事位はプレイヤーに開示して欲しいなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:23:34.88 ID:EMNYoyEd0
このゲームはモブキャラに話しかけると
さらりと過去に関する重要なこと喋ったりするから
本当にめちゃくちゃ面倒くさいけどイベントが進むごとに各階層の全てのキャラと会話しないと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:15:57.97 ID:wNS8CkN40
二週目ならクレアボヤンスも楽しもう
手がどうのは多分吸血云々じゃないか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:37:17.34 ID:iPN7ncvU0
ノーミソトビチルトコミタイヨォ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:51:20.92 ID:xUyM2w8s0
ツヨイナラツヨイッテサイショニイエー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:31:20.18 ID:hDkM7VL90
キタゼェキタゼェカワイコチャンガリャクダツサレルタメニヨォ-!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:20:27.90 ID:5s2cqT4C0
オキャクサーン?!wwwwニュウジョウリョウモラッテナイゼ-ーwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 08:28:50.54 ID:Om4Hmylb0
カネオオイテトットトウセロー!
カネオオイテトットトウセロー!
カネオオイテトットトウセロー!

大事なことなので、3回言いました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:47:34.39 ID:L1ismuLq0
カネモネエナニモネエツマンネエ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:46:30.93 ID:JT6qC9ZF0
街の中に紫色のモンスターみたいなのがいたけど
エリア切り替えたらいなくなっちゃった
あれなんなの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:39:17.22 ID:KJa5o5+N0
たまに現れる
近づくとちょっとしたことが
だが無視が一番
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 12:52:39.38 ID:JT6qC9ZF0
>>484
無視していいんだ
ありがとう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:00:31.99 ID:IODM4FZx0
チンベルちゃん枯れてるのに胸は揺れるんだな!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 18:21:08.91 ID:V/CMI+EO0
戦闘中のみおっきくなるからな


ん?おかしいな、宅配とか頼んでないのにぼっちの俺んちに来客か
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:05:26.12 ID:IODM4FZx0
正装だと胸に詰め物して虚勢を張るチンベルちゃんかわいい
あの揺れ方どんな詰め物してんの^^
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:12:56.30 ID:R0LdgrbN0
チンベルちゃんが合体ぷよぷよ隠しもってた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 19:18:13.08 ID:097xicXp0
これってさ マシンガンのチャージ速度を高くしてれば
特殊弾いらなくねー?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:01:35.06 ID:097xicXp0
あと 2丁持ちできるようになったら
RAやらない方が戦いやすいよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:15:51.43 ID:ElWqLZMC0
特殊弾は最後まで使わなかった
序盤はなんか勿体無くて
中盤以降は2兆拳銃だから出番なし
ちなみにアイテムボックスも同様の理由で殆ど使わなかった
たまに凍結状態になると大ピンチになる
グレネードボックスだけはレベル上げのために使った
与えるダメージはレベル上げのついでに過ぎない
高難易度だと変わってくるのかもしれないが…

続編出るならダンジョン脱出アイテムくらいアイテムボックス無しで使わせろと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:17:56.73 ID:PF/leqT80
よく闘技場の属性イエティをAP弾無しで倒したな
俺には無理だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:01:04.25 ID:oQV+apnB0
>>493
2丁マシンガンフルチャージすれば容易だぜ
1丁でも簡単だと思う
>>492
俺も全く同じ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:39:14.40 ID:55PdwVCO0
俺も属性弾なんて要らないと思ってたんだ・・・・そうチョイポリスまでは・・・・
マシンガンの素の威力が黄金銃以外は6〜8、特殊弾ので追加されるダメージは6から高いので12
だから二丁持ちでも特殊弾一丁でも威力は大して変わらないか特殊弾のほうが少し高い、さらに弱点を突けることを考えると圧倒的に強い
取り敢えずブッパで何とかなってお手軽な二丁、色々面倒くさいが破壊力は二丁以上の特殊弾
こんなイメージなんだけどあってる?弾が有限なんだから二丁よりも強く設定されてると思うんだけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:12:53.00 ID:igocFCRM0
今8周目だけど一部の敵がフルチャージマシンガン全弾命中でも削り切れない場合があるので
そーいうときに使ってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:22:02.46 ID:ryTV82He0
特殊弾が最も輝くのは高難易度の序盤だと思う
ゼニスチョイポリスも2丁の火力で問題ないし、どうせRAで瞬殺するから
そんな状態で特殊弾を使うと火力が無駄に高くなるだけ

でもAP弾や状態異常付与とかの火力以外の使い方をするならかなり役に立つよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:43:10.10 ID:QzG/Z9TW0
期間限定かつ部位破壊限定のアイテムってある?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:01:41.40 ID:igocFCRM0
ch3ボスのカリギュラとch4ボスカリギュラのリターンズの部位
前者は闘技場でもう一度だけ取るチャンスがあるけど後者はそこ一回きり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:56:09.49 ID:7x8J84yf0
キャリーキャッチャー全部位破壊してもコンテナ落とさないけど
これって破壊しちゃうと取れないの?
コンテナ壊さず倒す方が難しい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:19:14.39 ID:x9xNO8Cu0
後方の部位ブッ壊すだけで落とすから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:59:30.83 ID:7x8J84yf0
>>501
じゃあ全部位破壊してもダメなのは運が悪いだけなのか
ありがとう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:34:50.84 ID:qu2XZ6NHO
ノウミソトビチルトコロミタイ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:00:47.82 ID:AOkESmcW0
質問させてください。
チャプター14です。
黄緑ヘキサが手に入らなくて先に進めません。
なぜか黄緑ステーションはあります。
どうすればいいですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:38:18.37 ID:YNkG1lmW0
wikiには落とす敵が出現するのはチャプター16からってかいてあるけどどうなんだろう?
それなのにステーションヘキサがあるのはおかしい気がする…

チャプター14が始まったときに貰えたやつは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:46:31.12 ID:QmVRoHkC0
>>310
かなり同意テイルズオタじゃないけど今まで戦闘マンネリが一番無くて
やれることどんどん増えていって面白かったゲームはテイルズオブエターニア
だった。
特技・下級昌術→奥義・中級昌術・下級大昌霊→上級昌術・中級大昌霊
→極光術・上級大昌霊→秘奥義・デスティニーみたいに

だから
プロローグ ノーマルアタックのみ
チャプター1 グレネード使用可能
チャプター2〜インビシブルアタック使用可能
チャプター4〜打ち落とし使用可能
チャプター5〜打ち上げ使用可能
チャプター7〜レゾナンスアタック使用可能
チャプター9〜2丁拳銃使用可能
チャプター12〜 各キャラの必殺技使用可能

みたいにしたら尚良かったと思う。
でも銃だけで超究武神覇斬やエンドオブハートみたいな派手な
技を3人分も用意するの難しそうだね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:00:00.73 ID:dxgt10CP0
なにそのクソゲー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:54:45.98 ID:UE7XGJ3u0
クソゲーにしかならんな、テイルズオタには難しかったか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:40:33.71 ID:f3CthPJ80
その仕様だったら間違いなくクソゲーだったな
必殺技的なのはあっても良かったと思うけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:59:16.46 ID:uzNDaogl0
二週目をレベルとベセルなるべく上げないで強敵マスとか先のダンジョンとか開放して挑んでくと、考えることが徐々に増えてくゲームになるけど、初回はどうしてもな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:02:11.83 ID:ya5X1nmx0
チャプター5くらいで全要素できるようになるくらいがちょうど良いかな
あとはレベルアップで撃つときのモーションが増えるとかあれば
退屈しなかったかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:18:49.78 ID:s2OYx3AW0
技が勝手にアンロックされるんじゃなくて、やり込んでいくうちに自然と使える技が増えていく所が良い
実際打ち上げやRAを初プレイで最初からフル活用してる奴なんていないでしょ
実際俺は>>506みたいにチャプターが進むごとにバトルで使う戦術が増えてったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:56:43.16 ID:YNkG1lmW0
一周目ではRAいらないし覚えていったのはIAの使い方と追撃のやり方、クラックの大切さくらいだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:06:38.61 ID:6vuzPUrJ0
ドロシーって誰だっけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 19:36:20.24 ID:/pEv6LyZ0
ゲルシーの間違いじゃないのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:27:53.17 ID:huoZtEG80
ばばぁだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:11:08.16 ID:6iUct4MQ0
確かテレサ汁のおばちゃんだよな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:23:52.35 ID:1DgAgqvW0
そんなキャラいたっけ・・・ゲルシーしか出てこなかったよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:45:01.80 ID:RKSJ3+w00
>>505
14が始まる時に確かにもらえたはずなんだけどカウントされてなくて、黄緑のステーションがカウントされてた・・・
やり直しフラグ・・・?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:48:55.60 ID:Z1jNKWxt0
>>518
隠しダンジョンで戦うとき、気持ち悪い声出すじゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:00:47.52 ID:2aKb3/7y0
ラスボスの周りが強くてこりゃ勝てないわ…と思いチョイポリスに行ったんだけどひどいな

多分もう負けない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:44:11.84 ID:bE8/ODcG0
>>521
ラスボスが強すぎるからレベル上げしてたらただの雑魚に成り下がるRPGあるあるだな
まぁレベル上げするのが隠しダンジョン兼裏ボスになるのがEoEなんだが、表ボスより先に倒せる裏ボスって・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:10:53.75 ID:1DgAgqvW0
>>520
まだ隠しダンジョンいってなかったや
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:19:40.99 ID:RbfQk/Q3P
先日買ってのんびりやってるけど最初のボスで数回死んで泣いた
雑魚戦は何も考えずに走りながら撃ってれば勝ててたから同じノリで走り回ってたのが敗因だったでござる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:41:04.82 ID:34ZMVjbb0
EOE公式サイトって消えたんだな
前のカウントダウンもEOE2とか騒いで結局サカつくだったし
もう続編は完全に消えたか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:09:44.51 ID:ssREtJF60
希望は…ないのか…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:04:49.63 ID:3yUaycsV0
Pが異動しちゃったからね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:18:43.80 ID:dloR8zC90
二丁マシンガンの打ち上げからの追撃が気持ちよすぎる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:03:06.41 ID:jm1fokdJ0
EoE復活!!みたいな企画ないかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:56:01.92 ID:+hHow6xB0
9章時点で全員レベル70だが、マッドゴライアス3匹に余裕で負ける
原因はレベルなのか、戦術なのか…
下手にWマシンガンで行くより、特殊弾で装甲削ったほうがいい?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 09:33:52.48 ID:JmNvyuK7O
SO3、VP2、SO4、EOE、インアンで
メインバトルプログラマー/ディレクターを勤めた北尾雄一郎氏が先日トライエースを退社
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:34:44.27 ID:Hc2bJUnD0
これはマジでトライエースやばい気がするんだけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:43:11.94 ID:rMesZGKp0
>>530
AP弾マジオススメ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:55:57.62 ID:UcWeGImd0
>>531
あさって退社だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:03:06.26 ID:9HEwIhNi0
> メインバトルプログラマー/ディレクター

こんな重役まで抜けるのかよ
どんだけ追い詰められてんだよAAA
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:29:57.63 ID:bzSAkgIk0
何かセガからソフト出すって発表されたときトライエース信者もスクエニから解放されるとか息巻いてたのに
何から何まで裏目に出て悲惨だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 14:42:13.28 ID:a08Q7Uhi0
続編希望の声にいまいち共感できないんだけど
物語的な続編が欲しいの?システム的な後継作が欲しいの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:24:15.65 ID:aUCEww9q0
俺はその二つとも欲しいかな
一作で終わるのはもったいないと思ってる
あくまでも個人的な意見です
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:35:57.99 ID:B9O7YlCo0
物語的には全然違う世界で
システム発展型みたいの希望
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:42:08.79 ID:81PXoxYPO
物語的な続編はいらんかなあ
あの3人まだまだ暴れまわりそうだけど、あの終わり方好きだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:07:05.55 ID:YFWDk+EE0
まあAAAは続編とか言ってる場合じゃないんですけどね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:39:35.45 ID:riGCzEhD0
12章入ってパーツ増えたと思ったらバレル系ほとんど作れない
wiki見たら最終章じゃないと取れない材料なのか…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:43:54.51 ID:QHqpM8EE0
同じ人が書くなら物語的な続編も欲しいけど
別人が書くならキャラの性格を改悪するだろうし、いらないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 03:10:39.26 ID:YJ2CuIDO0
何か携帯ハードの下請けばかりでやばい感じだったが
AAA公式サイトも全然更新無かったり
本社がしょぼい所に移転したり北尾まで退社って
終焉見てるような気分
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:10:54.99 ID:K40n4fZw0
EoEに関係ないからどーでもいい
しつこいんだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:53:48.29 ID:ArhBJnLE0
スクエニなんてプロデューサすらも契約社員じゃなかった?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:48:06.17 ID:C717N0C30
EOEって今思えば売上だって両機種あわせて20万超えてるし
コンシューマのRPGの中でもわりと上位の売上なんだよな
まあ開発費がいくらかかってるか知らないからそれで儲かったかどうかまでは分からないけどさ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 01:58:28.57 ID:O3Qo/mEX0
儲かってたらセガがサイト消してトライエース切ってないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:02:46.08 ID:DUAUMjZD0
スマホゲーであれだけ儲かれば、コンシューマゲーなんて、ねえ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:18:35.69 ID:wpRXXUT/0
溜めすぎた闘技場を連戦してるうちにダレて投げ出して以来一年半ぶりくらいに最初から始めた
冷蔵庫でガンダムに凍らされて全滅したお
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:13:14.93 ID:RQ2pkUeqO
昨日からやり始めたけどめっちゃ難しいな
ペーターには笑ってしまったぜ
何していいか分からんけどリーンベルが可愛いから頑張る
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:08:21.73 ID:Dff1nivG0
ペーターは出来る子
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:24:34.24 ID:DB0sMm9JO
あまり理解しないままやっててどっかで詰んだりはしないですかね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 01:48:34.93 ID:BuPck5Kx0
>>553
迂闊に赤マスに入るな、最悪詰む、必ずセーブしてから入れ
あとボスの部位破壊でのみ手に入る素材があるから、その素材を入手し損ねると手に入らないカスタマイズパーツが有る
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:56:59.66 ID:DB0sMm9JO
赤マスがまだわかんないですけど部位破壊とかあるんですね
とりあえず早く衣装が欲しいですね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:22:42.43 ID:BSV04/FA0
この世はパーツの集合体、バラせないものはないぜ
ってセリフ、カッコイイ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:39:12.03 ID:eMCb4Rlg0
可能性は無限、それって最高だろ!?
のセリフも好きだわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:21:55.09 ID:KPibUWub0
ベヨネッタみたいにどっかのメーカーが拾って続編出してくれないかな
WiiU買う予定無いから任天堂以外で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:28:55.56 ID:eMCb4Rlg0
むしろ続編のためだけにEoEスタッフが再集結!みたいなことにならないかな
こっちのほうが難しいのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:20:55.60 ID:Ugm4AvznO
マッドサッカーの部位破壊の素材って取った方がいいですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:42:15.96 ID:YElYQsKhO
ジャンクイーターTAR1はその敵しか落とさないけど、ほぼコレクション用
ジャンクアーマーは後でも入手できるが持っていれば中盤で役立つ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:52:47.13 ID:Ugm4AvznO
>>561
部位破壊狙わなければ労せず倒せるのですが、部位破壊がどうも何回やってもできず…
ジャンクアーマーは多分取ってたのでスルーして進んで見ます
ありがとうございましたm(_ _)m
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:46:17.50 ID:X44TTZB+0
やっと最終章だ
かれこれ150回リトライ≒死亡してる俺下手すぎワロエナイ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:02:50.03 ID:8CFfwKcv0
チョイポリは一回ラスボス倒してからな
ヌルくなるから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:13:01.27 ID:8CFfwKcv0
>>504の彼は進めたんだろうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:37:38.18 ID:w1i7w4kW0
信じろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:46:04.45 ID:LFT+yg2Q0
可能性は無限!これって最高だろ!?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:09:39.64 ID:4EW+uaXNO
泥でも舐めてろ!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:08:40.15 ID:xmK1lk5DO
舐めてんじゃねーぞ!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:59:15.55 ID:rcK/rD9qO
>>3の場面はどのチャプターで見られるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:44:07.05 ID:/xudCEgmO
>>556
タイツを破くときとかホックを外すときにも言ってそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:14:02.31 ID:XWdTgah7O
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:49:37.30 ID:Yba8fUz+0
>>570
チャプター5あたりかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:52:19.28 ID:JbtlEOAd0
これって名作なのか?

なんかフレがトロフィー全部取ってたから
気になってきたものの3年前のゲームじゃないか...
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:09:38.24 ID:rcK/rD9qO
>>573
あざっす
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:43:53.33 ID:8C2jE7Y+0
リーンベルって顔がローラっぽい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:50:22.69 ID:fdGYguM+O
縞パソが似合いそうな顔だよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:55:25.06 ID:YmNTH1Vm0
それはない


それはそうとレベッカははいてんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:02:59.78 ID:PnSygl8L0
今クリアしたけど・・・これラスボスがなんで戦ってるのかわからない
そして死んだと思ったやつ全員生きてるしどういうことなの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 04:51:46.48 ID:CM9qcJ6S0
AAA北尾まで辞めて追い詰められてる感じがいいね
糞ゲー会社が潰れるのは目障りな信者も消えていいことづくめ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:11:22.15 ID:1MJuj3AH0
>>579

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/05(土) 17:09:05.71 ID:euxykLj/O
いま大聖堂だけど結局ロエンはなにがしたいの?
バーゼルを機械の神から救いたいの?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 20:17:11.46 ID:doaaXQSr0
>>538
神様を信じていたが最愛の人が突然死んだ上に神は機械だった
みんなが幸せになれるように少数を犠牲にしてでも機械を解析しようとした
しかし機械は奇跡を起こせるかもしれない。つまり権能としては神と同等の可能性
奇跡があるのなら最愛の人が復活し自分はハッピー
でも罪人の自分だけハッピーなのは許せないので戦って
自分の勝利=奇跡の否定 or 自分の敗北=教皇の復活 の結果を欲した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:01:42.54 ID:g9t8oU4Q0
俺も今クリアした
レベル上げにサンドバッグありがとう推測するジジィ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:55:09.57 ID:nzeg0gB10
>>574
あなたが発売年数でゲームを評価するような人ならやめといたほうが良い
そういう人にはたぶん面白さはわからない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:16:34.85 ID:3qFKGw4UO
取り敢えずヒロインのパンチラ目標にしてプレイしてみろよって思うな

パンチラに興味無いなら止めとけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 04:38:45.04 ID:HFFHbhRrO
今日から始めたけど。リンベルちゃん可愛いいし服とか買ってオシャレさせたかったど。
敵強過ぎ。一番始めに会うボスにボコボコにされた。もっとヌルゲーにして欲しかった。
萎えそうだわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:55:52.24 ID:QmRs4nKpO
昔の自分を見るようだw
開始位置からMGジャンプ撃ちでボスに特攻するなよ、炎上キャノンをモロに喰らう
こちらが飛び出すまでボスは3人に気付かないので「IA使わず普通に歩いて」物陰に隠れつつ接近することもできる
ISゲージ3個しかない序盤が一番キツいからそこをクリアできれば後は多少適当でも何とかなる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:24:05.29 ID:Jj3qFcMaO
デッカイ三角刑作りゃいいんだよ

おっ、三角刑って中々うまいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:07:02.35 ID:DwfcM/990
アレを合成するのにアレ取りたくて、50のアレに行ってるんだが、スタン発動しないと一撃でデンジャー
倒すだけなら時々出来るが、アレが手に入らない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:14:52.59 ID:QOUOAFwq0
>>585
一番はじめに合うボスが全体通してトップクラスの難所なんだよなぁ
そこ超えれば楽になる、頑張れ、>>586が言ってるように強敵には無闇にIAで突っ込まずに通常攻撃も織り交ぜつつ戦うべし

>>588
アレが多すぎて分からんw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:23:57.26 ID:k9/oM59v0
ヤツは難所四天王の一人目だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:09:25.37 ID:JNJ4l6TE0
>>585
めげずに頑張ってほしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:24:29.72 ID:DwfcM/990
>>589
すまん、全然名前覚えないタチでw
50階のロボットの顔?壊したいって話しです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:34:24.42 ID:lnW/DdBJ0
947: 名無しさん必死だな 2013/05/22(水) 23:35:57.85 ID:aXbiID0T0

ディレクターの天野さんのtwitterプロフから
トライエースでフロンティアゲートのディレクターをやっている云々の記述がまるごと消えた
北尾さんに続いて辞めたかなこりゃ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:12:29.05 ID:u3FZ+WzkO
体験版の難易度Lv10って製品版の難易度でいうとどれくらいだったんですか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:44:34.83 ID:Xr3b0OPy0
ゼニスと同じような気がする
Lv9からLv10になったときに一気に強くなったと感じたし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:46:10.36 ID:YN11YwDvO
10万で売ってる武器は買ったほうがいいのですか?
金全然足らないけど…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:54:22.66 ID:G20TgClg0
>>596
すごく強い武器というほどではない
初期武器と同程度の銃と考えていい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:08:02.30 ID:YN11YwDvO
>>597
早い返答ありがとうございます
コスチューム買いまくって金ないのでとりあえず買わないでおきます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:37:35.92 ID:fqVhurb20
レベルによるだろうな
二丁拳銃できるステータスなら買ったほうがお得
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:39:37.28 ID:u3FZ+WzkO
>>595
レスどうもです
体験版なのにそんなに難しかったとは恐ろしい…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:03:54.12 ID:w2gBbryf0
チャプター14で急に敵強くなって詰んだ
レベル60だと低いかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:06:48.92 ID:Nz7vxBGm0
>>601
レベルが低いかどうかわからないが、アクセサリーは最低全員プロテクトパッド×2
素材が有ればハイポリマーパッドにすると楽になるかも
あとは下手に突っ込まず突っ立ったまま攻撃したり、銃のカスタマイズいじったり、特殊弾使ったり等々
もちろんレベル上げもするに越したことない、さぁグレネードを投げまくる作業に入るんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:37:33.62 ID:12sPcUAdO
同じLv60でもMGとHGを平均的に育てた時とそれぞれに特化して育てた時では戦いやすさが全然違う
序盤はHPの為に平均型でも良いけど、終盤まで平均型だと敵の行動を抑えられなくて危険
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:10:42.30 ID:eh13VEAy0
>>601
俺も今チャプター14だけど、
味方全員100超えてるわw
4階層~6階層のターミナル闘技場に繋げまくってひたすらランク上げてたらすぐレベルあがるよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:31:19.17 ID:/1km2oqX0
序盤から全然進めないんだけど、攻略本買いですかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:29:36.00 ID:RJjiY9HK0
>>605
序盤のチュートリアルは理解したか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:36:05.99 ID:/1km2oqX0
>>606
もちろんですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:33:15.40 ID:cWJA/q5VO
チャプター1のボスはあっさり越えたものの発電所の道中がきついな…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:36:39.47 ID:PCu2BY7z0
敵が強すぎて積んでるのか、何していいのかわからないのか
序盤てどこらへんよ?もし最初のボスで詰んでるなら、それがデフォだから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:27:17.12 ID:gQaQRZ4y0
見知らぬ赤いマスがあった時にセーブせずにすぐに入っちゃう奴は馬鹿



俺は馬鹿だったけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:28:02.14 ID:TQTUqz+M0
赤マスでも一箇所以外そのころ普通に戦ってる敵と大して変わらないから油断してしまう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:45:04.02 ID:/1km2oqX0
>>609
まあ全体的な勝手がよくわからない感じですね
戦闘や装備にしても進め方にしても
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:46:28.16 ID:JfxrwCxGO
三周目でHardでやってるんだけど、チャプター7で全員Lv100越えしてるw
チキンプレーっす
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:18:00.52 ID:br/uNEjTO
最高難易度低レベルプレイとかしてる人は尊敬するわ。グレネードとか駆使すればできるんだな〜感心しちゃう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:29:19.74 ID:RJjiY9HK0
>>614
低レベルならグレネード使わないんじゃないか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:50:08.07 ID:br/uNEjTO
>>615
グレネード使わずにプレイしてる人もいんの?
マジか〜可能なんだな〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:16:00.36 ID:BWoOh4bZ0
グレネードかなり有用性あるのわかるんだけど
モーションカッコ悪いからな 
やっぱ二丁持ちがカッコイイ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:30:50.26 ID:87QPxJqF0
>>612
進め方はヘキサで道を開きながら目的地に行くだけだ、そんなに難しくない
装備は物理防御中心にすれば安定するかも
戦闘は・・・まぁしゃーない、慣れたらすごい面白くなるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:27:53.54 ID:LEGG3rPj0
8章の赤マスのガンダム3体みたいな敵に積んだかと思った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:30:27.35 ID:LEGG3rPj0
5章ぐらいから、マシンガンフルカスタマイズできるし
ISゲージも5つぐらいで余裕できてくるから楽になる

序盤が武器が弱いISゲージないですぐ死ぬ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:09:55.74 ID:eGc8RFov0
ドールデカイコさんは立ち回りを教えてくれるいい先生だよ


今度から先生と予防
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:05:36.08 ID:ZgehlJszO
あれ、エンドオブエタニティの公式サイトなくなってる?
なくなってるっていうか超簡易化されてる…
買おうと思って公式もう一回確認してからにしようと思ったんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:48:44.06 ID:mOV4Vhth0
公式は死んだよ
軽く100時間以上はやれるから買おうか



デカイコ先生によろしくね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:21:49.09 ID:72XrtnUK0
公式がああなってしまう直前の日に
たまたまあのサイト使って作業してたわ
BGMがループだったもので
壁紙もあった気がするが、ギリセーフで保存できた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:35:03.93 ID:ZgehlJszO
>>623
まじか…2ヶ月前くらいには見れてたんだが驚いた
明日買ってくる予定だわ
デカイコがわかんないけどキャラかな?楽しみにしておこう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 03:39:59.69 ID:RUIYW2V9O
チャプター3で赤マス初めて出て全く歯が立たなかったんだけど
赤マスはチャプタークリアしたら消えちゃうの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 03:54:12.24 ID:ZCN2gPuj0
>>626
消えない
そしてデカイコにボコられるのは誰もが通る道
赤マスは出現てすぐだと到底敵わない敵が時々出るからセーブしてから入ったほうがいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:35:08.70 ID:wOu4jL2sO
>>483-484
これって何が起こるの?紫のモンスターとか怖いんだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 10:04:35.04 ID:W6HFqpui0
お金が手に入る
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 13:07:26.69 ID:iCi7h16T0
赤マスデカイコ戦はセリフも違ってたな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:08:51.27 ID:7mceGl1XO
今9章になってホークアイ手に入ったので
チンベルに二丁ハンドガン&ホークアイ持たせて部位破壊とクラックを両方狙えるようにしたいんですが
ハンドガンのカスタマイズはどれを重視したらいいでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:23:15.75 ID:oY6Aqxaj0
>>631
聞いた限りだと連射速度以外は重視がいいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:45:09.19 ID:HAMUL1L10
>>631
連射は不要
弾数とチャージ加速度重視でいいんじゃないかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:33:39.24 ID:7mceGl1XO
>>632>>633ありがとうございます
弾数・加速度>速度・集団性能でカスタマイズしてみます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:03:54.28 ID:A6ee09VA0
重視すべきは
加速度、弾数、速度のみ
あとは死にステだよ><


デカイコ先生は是非登場チャプターで乗り越えてほしい
戦闘の動き方を学ぶべきだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:32:09.08 ID:Njwn04+zO
名前だけだと連射速度って重要ステータスに見えるよね
デンジャー時限定って…周回重ねた高難度なら活躍する機会あるのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:17:08.24 ID:RUIYW2V9O
>>627
あざっす
心おきなく進められます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:28:22.23 ID:R/cjGBcS0
ハンドガンなら普通に組めば集弾性能99になるし印象薄いけど
拡張ハンドガード*4付けて集弾性能上げたPDW-XM.V3なんかは
弾が中距離でもほとんど外さず当たるようになってめっちゃ使いやすいのでおすすめだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:36:59.15 ID:kIv3wiYcO
いきなりマッドサッカーで苦戦しまくった
死にすぎて所持金ゼロになったけどリトライできるんだな
Ch1でこれとは先が不安だぜ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:37:28.79 ID:vfEh/wdIO
そう言えば拡散バレルとドラムマガジンで極限まで集弾を落としたことは無かったな
霧吹きみたいに発射されるのだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:45:12.16 ID:YA3PFZBN0
ゼニス高難度マップをフルスク散弾で強引に切り抜けるのはわりと定石だと思っていたが違うのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:48:26.72 ID:vfEh/wdIO
>>639
ログ見れば大半の人がそいつに苦戦していたことがわかる
慣れ具合や乏しいゲージを考えれば本編中で1、2を争う強敵だと思う

>>641
すまん、2周目までしかやってない…確かにそれは強烈だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:46:22.52 ID:vD6CpAhOO
最初のボスは2回目で勝てたかなー
多分運が良かった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:53:32.01 ID:kIv3wiYcO
>>642
やっぱそうなのか!
あそこで初めて通常攻撃の大事さ知ったわ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:26:26.23 ID:3QM74SeqO
これって敵のリーダーがいるときはリーダー倒せば戦闘終了で手下のドロップも貰えるみたいだけど
レベル上げの観点ではリーダー倒しちゃうと手下に撃てないしやらない方がいいの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:52:05.64 ID:BlgzKgxA0
1行目から間違っているわけだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:56:03.40 ID:2hNo/cE30
>>645
リーダーアサルトは部下は部位破壊報酬だけじゃなかったか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:35:11.28 ID:tTfri7yd0
>>645
全ての戦闘で逃げずに戦えば
リーダーだけ倒して進んでもレベル不足で進めないってことはない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:48:52.82 ID:1SGyOxll0
リーダーアサルトばっかりしてるとエナジーヘキサ足りなくなりそう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:58:04.42 ID:NLDpdokc0
闘技場こつこつやってたからエンカウントはリーダー狙い、ダンジョンはHP減るまで駆け抜けてた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:12:32.91 ID:QvqF1erGO
>>647-648
ありがとう!
今銅像護衛で詰んでるんだけどレベル23でもいけるのかな
(MG10+HG10+投擲3)

wiki見たら銅像の前に1人置くって書いてあったから
やってみたんだけどその銅像の前の1人にバズーカきて銅像もろともやられてうまくいかない
他に何かコツあったら教えて
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:04:35.09 ID:FKvHrhn+O
Lvは問題ないと思うから単純に殲滅が遅いんじゃないか?
Wikiの戦法にこだわらず3人総攻撃の方が安定するかも
マネキンは部位=武器だから部位を剥ぎきった敵は無抵抗になる
部位が無くなった敵は無害になるので本体のHPが残っていてもトドメは後回しで良い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:38:22.23 ID:bNl4rZ+Y0
>>651
そこなら銅像前に1人置いたあと、
1.MG持ちがI.Aを使って大体中間地点にいる、チェーンソー持ち&ボンバーヘッド以外を攻撃(チェーンソーはリーチが短く、BヘッドはHGで爆破すればいいので優先度低い)
2.攻撃後終点付近の相手に切り替えて、最後にジャンプで時間稼ぎしつつジャンプ攻撃(これで2体は青くできるはず)
3.HGのI.Aで処理

これのループで行けるはず
MG付近の敵が違う味方狙いなら通常攻撃も使う
面倒に感じたら火炎瓶バラマキも結構有効
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:18:22.74 ID:KSllZH030
順調に難所四天王の二人目に引っかかったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:58:57.09 ID:ysqDcy1L0
>>654
あと二人は?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:13:31.86 ID:QvqF1erGO
>>652-653
ありがとう!
MGもHGも常にジャンプ撃ちしかしてなくて、それがだめだったみたいだ
ジャンプは最後だけにしてみたらなぜか安定した
あと火炎瓶を使ってみたおかげもあるかも
助かりました。。

まだ難関あと二人もいるのかー楽しみにしておこう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:48:23.79 ID:b+6TzExQ0
いつから四天王は四人いると錯覚していた?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:32:38.87 ID:vgM3tJohO
スターオーシャンは新作出るみたいね…
セガ頼むよぅ…
EOE2やらせてくれ(´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:00:03.18 ID:uSjYqd1t0
AAA疫病神すぎだろ・・

208: 名無しさん必死だな 2013/05/30(木) 15:18:19.53 ID:fpnxgDL50
373 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/05/30(木) 03:26:48.27 ID:qA28z9iC0
Rise Against the Deadly Six in Sonic Lost World
http://blogs.sega.com/2013/05/29/rise-against-the-deadly-six-in-sonic-lost-world/
“We are proud of the strong relationship between Nintendo and SEGA
and look forward to continuing success with Sonic Lost World on Wii U
and Nintendo 3DS,” commented Hiroyuki Miyazaki, Chief Content Officer,
SEGA of America.

宮崎浩幸?と思って適当に検索したら本当に
アメリカ(サンフランシスコ)にいたw

EOEで10年食っていく予定だった人がモバイル関連の
新事業部からも外されて、海外駐在員になってるw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:09:14.87 ID:Tb/y185G0
すっげぇ久々にプレイしてみたら立ち回り方を完全に忘れてて泣いた

>>655
一人はタイマンしなきゃならんあのお方だろう
もう一人は…誰だろう?難所と言えばCH14のイメージだが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:20:01.14 ID:15c/F0rA0
ゴライアス先生を忘れちゃいかん
その前にデカイコさんや冷凍ビームで苦労する人もいそう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:55:53.54 ID:2bSssmFQ0
マッドサッカー
デカイコ先生
チンベル像
ゴライアスx3


に一票
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:23:51.80 ID:kPj5nCs90
個人的にはスルーできる敵は含めたくない感じ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:07:11.39 ID:NbSLQODC0
今までスレで苦戦報告が多かった所と言えばこれぐらいか?

cp1 マッドサッカー:システムや戦闘に慣れてない、ゲージ3つしかない
cp2 発電所:戦闘には多少慣れてくるが敵が硬いため苦戦、ボスの状態異常もキツイ
cp4 神像運搬:難しい
cp5 7階層:敵が急に強くなる、MGのカスタマイズをサボっていたりHGゴリ押しで進んできた人はここらで詰む
cp6 2人旅:2人で戦うため巨人ボスでは片方氷漬けにされると何も出来なくなる
cp11 ラガー:SO4の世界から来たのかと思わせるような特殊な戦法に苦戦
cp14 エターシル:敵が急に強くなる、ダメ軽減アクセ・RA・ゲージクラック・敵を浮かせる等をやっていないと苦戦
cp16 一番奥に居る人:本人が硬くて浮き辛い、周りの雑魚の状態異常もキツイ

強敵マス
cp3 ドールデカイコ:cp5辺りの強さ、最速で行くとほぼ勝てない→ロード
cp8 ゴライアス3体:毒持ちの強敵が3体同時

闘技場
25-3 イエティ4体:状態異常オンパレード
50-3 ヘリ2体:一発デンジャーの高火力
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:22:40.45 ID:VVyA5PxPO
強力なグレネードは投げ尽くしていてMGレベルも1、みたいな状況であのタイマン戦って勝てるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:51:25.88 ID:GiBLlzpU0
浮きにくいけど浮いてくれれば追撃も可能だからパーツもわざと全部売りましたとかじゃない限りは行ける気が
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:34:56.98 ID:eqV6T5z20
俺的にはガベージゴーレムが苦戦したかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:50:30.72 ID:Y72e3zb20
マッドサッカー、チンベル、ラガーフェルドのトップ3はかたそう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:25:09.35 ID:6t2ga3P3O
チンベルのなにがかたいって?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:20:24.62 ID:qXglaRKqO
なんでヴァシュロンはリーンベルをちんべるちゃんって呼ぶようになったの?
どっかでわかる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:29:46.56 ID:OnbSZ0qrO
ベルの音+ベルって名前だからそれにかけた愛称なんじゃないかと思ってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:19:15.35 ID:QtkAUzMi0
最後のチンベルちゃんかわいくなくてワロタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 05:34:28.05 ID:260zsKwQO
>>671
なるほど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:47:18.65 ID:3SNo97SH0
ゼファーのBコスチュームで、白のTシャツに初期ジーンズ+黒髪でデスノートのLにしか見えないんだがw
そう思ったの俺だけ?

姿勢が悪いのが相まって走り方とかまでそれっぽい、これで裸足にできたらよかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:54:30.70 ID:3RhO2Vge0
なんだかんだPXZに参戦したからかベスト版の売れ行き良いみたいだな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:08:22.39 ID:eHT0Fa+b0
http://ebten.jp/sega/p/4974365836016/

つか再廉価版?が出るんだな。
価格も\3,990→\2,940になってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:24:32.54 ID:IcflRO9a0
ゲームの廉価版のパッケージは余白が多くてダサいから、
廉価版出てても無印の中古買うこだわりを持ってるのは俺だけじゃないはず。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:25:01.41 ID:DXVa8f7F0
すっげーわかる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:35:19.84 ID:/N7z1Y8W0
>>677
メーカーに利益が行かないから褒められた行為ではないけど、
気持ちは分かるかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:57:57.50 ID:Tw48hBsZ0
360のプラチナコレクションは通常版とほぼ同じデザインなので良い感じだぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:00:18.26 ID:Vg5gT7FA0
初版本にこだわるぐらい無意味な執着だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:22:22.29 ID:NDJ/L4gK0
コレクションに意味を問うことこそ無意味
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:26:38.43 ID:Wi42WIO7O
昔はパッケージ目当ての通常版とバグ修正済で普段遊ぶ廉価版の2本買ったりしたな
ネット経由でアップデートが可能になってからは廉価版を買う気になれない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:41:46.44 ID:YmaeL3fm0
>>674
ちんべるちゃんを裸足にしたい
ペロペロしたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:54:36.86 ID:xfdcFvFr0
>>677
余白もそうだけど
PS3のロゴのとこの真っ黄色がダサすぎる
もっと地味な色にしてほしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:55:46.20 ID:YmaeL3fm0
>>685
あれ濃い深い青にするだけでも大分違うよな
黒でもいい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:37:53.52 ID:3RhO2Vge0
>>686
海外だとヴァーミリオンカラーで
グレイテストヒッツってカッコいいフォントで書いてあるんだぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:17:34.39 ID:QtkAUzMi0
あいつら生き返ったとき聖刻があったけど生き返ったのにはなんらかの理由がありますよ〜ってだけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:37:23.92 ID:JVp+lUAy0
test
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:20:01.43 ID:vck8Kd+H0
ラスダン途中抜けしてから、やる気が消えたw
チョイポリでフルボッコされてた時は笑えてたんだがなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:17:22.72 ID:D3NqXPklO
今一周目だけど、これクリアして二週目(ハード)行ったらレベルとかリセットだよね?
ISゲージとかはどうなるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:11:48.20 ID:rI01FQRm0
>>691
初期化されます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:22:57.13 ID:D3NqXPklO
>>692
そうなのか…10週してる人はすごいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:01:32.01 ID:b5ZopzZ40
>>693
俺は俺TUEEEEEしたいから同じ難易度でもっかいやる
三週目から難易度あげる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:42:54.70 ID:LhAPOlrn0
んー、最近始めたんだがイマイチ敵の行動の妨害の仕方がわからんなぁ
基本的に近くのキャラにタゲを合わすみたいだから
狙われてるキャラAの前に別のキャラBをおとりに出してタゲ逸らしてAで叩くとか
色々やってみてるんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:39:09.09 ID:vck8Kd+H0
そんなに考え込まなくても進めるよ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:31:30.04 ID:nArMvxVO0
>>695
ハンドガンでピヨらせる、これ後半になるとマジ重要
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 05:19:11.60 ID:CUc+/Xf6O
タゲられてる奴でウロウロして、敵の攻撃ゲージが赤になった瞬間IAってやってる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:29:35.65 ID:9ipOd6sO0
>>696
そうか…
戦闘がシミュレーションっぽいからどうしても拘ってノーダメで勝利したくなって考え込んじゃうんだよな
>>697
なるほど
ハンドガンはスタンスキル発動させやすいキャラにしたほうがよさそうだな
>>698
そういう手もあったのか
参考になる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:27:46.89 ID:PhTCTBvS0
仰け反りって知ってるか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:14:38.92 ID:eAmjcBZU0
RPGは途中で投げることが多いんだけど今回はちゃんと終わらせられた
数年ぶりにRPGクリアしたよ、面白かった
お医者のおじいちゃんと先生って別人なんだね
完全に勘違いしてた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:20:54.13 ID:Q96ScSQJ0
あと、敵を浮かせると敵のチャージがゼロになったはずだから
下手にジャンプしないで敵を浮かせまくるってのもあり
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:40:54.02 ID:Tykp7vKm0
ジャンプ出来るの知ったのは、CH14!
そんな俺でもクリア出来る!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:57:01.04 ID:CUc+/Xf6O
それはどうかと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:54:05.17 ID:guqkDglm0
>>656
あー、もしも知らんかったら程度で言っておくと、
地上攻撃は1箇所攻撃に対して、空中攻撃はバラける、って事を意識するといい
グラサンと帽子着けたガンナーを例にすると、
通常攻撃・I.A地上攻撃を正面から撃つと全部グラサンにヒットする(=本体や帽子へのダメージ0)
でも、ここでジャンプ攻撃をすると、グラサン・帽子・本体にダメージが分散される(=部位に邪魔されにくい)

打ち上げやよろけを誘発出来ないし、完全に部位に覆われている(例:CH2の亀)場合は全部位に分散することになるけど、本体や特定部位を狙える状況なら地上攻撃、部位が多かったり、バランス良くダメージを取りたいなら空中攻撃が使いやすいよ

長文失礼
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:37:02.69 ID:MhmZAKIY0
CH10まで加速度の意味が分かってなくてスコープしかつけてなかった俺でもクリアできたから大丈夫!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:57:03.61 ID:KiZqfnwd0
意味わからなかったらとりあえず付けられるだけ付ければいいんだよ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:22:22.15 ID:2HDEP/BK0
通用しないと思ったら銃のカスタマイズと、
おそらくは疎かにしているグレのレベルアップに励む。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:43:11.27 ID:xph7NxtHO
今ch8でMG二個あるんだけどどっちが強いの?

SMG-05:速度128、加速度31%、弾数18、攻撃力6
PDW-XM.V2:速度104、加速度31%、弾数20、攻撃力7

密輸銃とかいう後者のが強くなると思ってカスタマイズしてみたらあんま変わんない気がする
攻撃力と弾数が違うとでかいんかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:04:11.55 ID:v1Zu5FP00
二丁持ちすればいいじゃない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:17:22.20 ID:aA3g/ibJ0
>>709
ch8なら追加属性の恩恵がほぼなかった気がする
なんども書くが、ルーキーは役立たずなので、せめてオイルを作ってグレも育てよう。
安価で後半まで重宝するよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:52:23.41 ID:EEIx/hAk0
結局グレ使わなかったなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:46:51.82 ID:EEIx/hAk0
闘技場かチョイポリでフルスクラッチしてからグレ当てると楽しいから使わない縛り
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:22:12.39 ID:KnkAJmbHO
>>711
グレはたくさん作ってあるけどレベル上げならルーキーでやっちゃってる
ch8で全員グレ20レベルかな
MGはどっちもあんま変わらないってことかな?密輸銃っていうから期待してたのにちょっと残念だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:02:11.76 ID:rMoneeMu0
>>714
そこで2丁持ちですよ

世界が変わるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:18:17.42 ID:ijkxDW8+0
そして最終的に思考停止AP弾フルスクラッチというプレイに落ち着く
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:26:41.93 ID:TSvIrV0p0
難易度上げるとバーン弾がありがたくなってくる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:52:51.33 ID:/R3AsPRz0
>>715
今2人にMG1丁ずつで結構便利だから
もしMGがもうひとつ手に入ったら2丁にしてみようと思う

アーマーピアッシング?はマッドゴライアスさんで初めて使ったけど鼻水出たわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:08:15.34 ID:8z2l2xQM0
ゼニスのチョイポリスをヴァシュロンとリーンベル2人でクリアしてる人がいてワロタ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:15:41.06 ID:e6WlEDXj0
昨日から初めてやっとcp2まできたけど
何とか戦闘の仕方分かって来た
しかしヘタレだからビクビクチマチマしか進めないんだぜ・・・
弟にワイルドアームズ?とか聞かれたのにはワロタwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:22:04.96 ID:sHbo5tQ1O
自分もちまちまやってるよ〜
今チャプ7だけどプレイ時間80越えてるwww
着せ替えが楽しすぎて5時間くらい着せ替えてるかもしんない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:52:57.71 ID:Jd+U9pwC0
やっと全クリした。残すは闘技場とチョイポリス
しかしココの皆って闘技場もチョイポリスも全部終わらせたの?
銅カッパーが欲しい為に雑魚倒すのダルいゼ
しかも☆が付かないと気持ち悪いからルーチンワークはハゲそうになるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:07:46.02 ID:IjiVpQsT0
上位コインに両替できるのにその逆は出来ないんだよなぁ
銅コインが一番貴重っていう・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:25:56.72 ID:0FM6J5Tr0
ひたすら犬を撃ち殺す、わかると思います
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:16:51.31 ID:tfzs05040
素手で倒すやつのトロフィー狙いながら銅集めたな
クリアも二週目もチョイポリもしたけどたまにやりたくなる
知人に譲ってしまったから新作ないかな?ってことでちょいちょいスレにくる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:21:23.68 ID:hAVLbIr/0
闘技場のカッパーコインはRANK19だかのでっかいイエティをIAで近づいてAP弾で貫くのがいいよ
アクセをギャラクシーナックル装備して吹っ飛ばすようにすれば安全
で、遠くからハンドガンなりグレなりで倒せば一瞬で終わる

これでカッパーが38枚貰えて、AP弾が5発1セットの銅50・銀10
1セットで190枚もらえるからAP弾代を差し引いて152枚が手元に残る
一瞬で終わるし銀コインはすぐ貯るしで俺はこれが楽だったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 07:13:14.81 ID:jWyqX2620
闘技場でAP弾使うとかギャグかよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:22:54.74 ID:yU7SbLv40
ランク20の犬相手でいいやん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:55:13.88 ID:klLauL2zO
闘技場ダルいってきいてたが本当にだるかったwww
これ全部★にしたらトロフィーあるよね?だったらがんばるかな
でかいのは撃ち甲斐があるけど小さいの何体ものやつがダルい、犬とか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:58:27.17 ID:nDeJnsW10
>>677
今更だがアメリカ版地球防衛軍の廉価版のパッケージは
裏側が通常版っていうリバーシブル構造になってた、全部こうなればいいのにね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:22:19.67 ID:RfI/6X/O0
敵の撃ち落とし等で敵がアイテムを落とした際
バトルフィールド内でそのアイテムを入手しないと
戦闘終了後に反映されないのかな?初心者なのでわからないです><
教えてください
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:33:22.80 ID:BJw+Nxuv0
自動で回収される
ただしかなりかかるけど時間で消えて行くんで一応注意
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:59:56.73 ID:RfI/6X/O0
ありがとう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:05:04.84 ID:XABW16570
チップは上限があるのもつたえたげてよぉ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:53.65 ID:ZvFe0c7B0
闘技場のランク上げを無心でやってたのに
途中で、俺は一体何をやってるんだ・・・・って考えてしまった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:17:12.09 ID:sZdXJIvTO
ヴェルサス15
http://i.imgur.com/yDNogWn.jpg

リーンベルちゃんに似てきた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:40:00.54 ID:Sw4OpnJ80
そのおなごの土地は枯れておるのかね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:46:12.72 ID:iZetQgVQ0
リーンベルを愛でるのはなんだか背徳感があるのがよい
貧乳童顔は立派な武器なんだよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:57:52.27 ID:2ATo3gqBO
童顔とか綺麗とか貧乳とか巨乳とか全部武器だろうが!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:47:18.40 ID:wDjMZ1Xj0
正論ですな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:29:31.48 ID:LkY/D+Kf0
声も仕草も性格もあってリーンベルだろ?
おれの愛するリーンベルは唯一無二だぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:54:43.43 ID:Dy1QJJK00
Final Fantasy XV E3 2013 Trailer - E3 2013 Sony Conference
http://www.youtube.com/watch?v=P3xKbPooKAo

FINAL FANTASY XV - Battle Gameplay First Look (E3 2013)
http://www.youtube.com/watch?v=LBilT83Uq4A

何か技術者集団AAAってのがバカらしくなるくらい別次元のクオリティだな・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:00:24.84 ID:9JEOFmj60
PS4で続編!

…なんてね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:02:10.72 ID:CEHK5RgS0
本当にPS4ででもいいから出してくれよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:48:01.14 ID:UXaH5N0n0
でもあの戦闘システム凄く人を選ぶものだから、
もし続編出るとしてもマイルドでとっつきやすいものに改悪されないかが心配だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:39:26.96 ID:2ydL9f0tO
好きっちゃ好きだけど別に戦闘システム代わっても良いや
戦闘よりストーリーと世界観好きなゲームだし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:12:09.77 ID:jRbZ1bmS0
まあ、スタイリッシュな動きを見れるならTPSでもいいよ
パンツ見放題なら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:07:51.82 ID:Eg9HvvpXO
てかキャラが好き
キャラ同士の絡みとか見てて楽しい
あと着せ替え

続編あるなら、会話のみで補完してた部分もちゃんと描いてほしいな、イベントとかで
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:02:40.60 ID:2fxMdKb60
和ゲーにしては珍しくムービー少なすぎって思ったゲームだな
ムービー見たさに攻略してた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:17:48.50 ID:UXaH5N0n0
>>749
私はマップ進むたびに喋るのが面白くて、次へ次へ行くのが楽しみすぎた。
噴出しがないのも、擬似リアルタイムっぽくてよかった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:27:47.67 ID:HxlFNUWY0
BWやるまでやたら敵がしゃべくるゲームは初めてだったんだが、
EOEは更にしゃべりまくるという。これは俺的にはすごいツボなんだけど
他のゲームじゃあんまお目にかかれないね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:34:22.93 ID:Eg9HvvpXO
チャプター毎のストーリーミッション関連の戦闘会話も楽しみだった
1回しか言わないのがちょっと残念だったな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:45:11.87 ID:ENdkEj8F0
遠藤・オブ・エタニティ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:15:58.07 ID:bdmtrffi0
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒>>753⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:53:20.24 ID:yN8xqwZn0
今チャプター12なんだけど真鍮クズがひとつもない
調べたら、ラガーさんからは取り逃してるし闘技場40−3ももう終わってるが取り逃してた
あとはキャリーキャッチャーが落とすとか書いてあったから出現ポイントの7階層無人区画行ってみたけど出現する気配がない
チャプター12では出てくれないのかも…

チャプター16くらいまでもう真鍮クズ取れない?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:52:50.92 ID:yQ+sfQAN0
頼りにしてた攻略wikiの一つが消えた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:53:02.90 ID:11gl7LD70
真鍮クズは終盤の闘技場で手に入るよ
あまり個数も必要ないし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:59:24.86 ID:s2QAfsqGO
やっぱ終盤になっちゃうか…ありがとう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:58:26.63 ID:y7yPPHhb0
チンベルちゃんの豚さんT見る限りBはあるよね?
そこまで枯れてないんじゃないか!
これを次の学会で報告しようと思います
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:22:51.26 ID:Rietwi/00
つPAD
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:42:19.75 ID:Wd44MEWV0
チンベルちゃんが合成ぷよぷよ入れてるのは仕事着の時だけだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:17:30.59 ID:u/WPHi9hO
EOE2きたあああああああああああああ

セガが謎のプロジェクト“project 575”のティザーサイトをオープン!
http://project575.jp/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:32:29.74 ID:Wd44MEWV0
やめろよ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:57:53.67 ID:AMWZyWMw0
チョイボリスって一度出るとリセットされるから一気に進めないといけない要素があったような
気がするんだけどなんだっけ?
wikiに載ってた気もするけど見当たらないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:10:54.53 ID:Wd44MEWV0
リセット?
ピーターは復活しなかった気がする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:06:42.93 ID:PdKLlUUHO
裏ボスの前の敵は復活するってやつ?
wikiにはゲートトゥヘブンの道中の敵は再侵入のたびに復活って書いてある
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:20:02.07 ID:AIwJyX7oO
>>748
んー、キャラがいいんだよなー
男二人に女一人であの生活感を醸し出してるのがなんというかたまらん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:54:47.21 ID:0qZvc3Kz0
>>767
わかるわかる分かりすぎる
あの雰囲気を作るには、誰か1人がかけても駄目なんだよな

と思える作品はEoEが久しぶりだった。
他のゲーム、こいついらないんじゃね?なキャラがメインキャラに居すぎ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:13:15.78 ID:imjpJ3Sb0
あの生活臭はシティーハンターを思い出す
なので続編で次の依頼者が来ても良いのよ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:51:06.68 ID:5/gSIgGVO
ペーター好きだ、良い奴じゃないか
ペーターとゼファーの友情が芽生え始めたところはすごいwktkした

チョイポリでのペーターのアレに特に主人公たちの反応もなく、そろそろ市ね!とか容赦なかったのはちょっと悲しかったw
あ、クレヤボヤンス使えば何か反応あったんかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:35:47.79 ID:vI0rAe7y0
>>770
ゼファー「…まあ……嫌いじゃねーよ…」
はなんだか微笑ましかったなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:50:53.23 ID:HSFCvj+j0
思春期ゼファーと
それを面白がって積極アプローチなリーンベルが最高におにあい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:58:53.34 ID:AQ2NfgBO0
それを保護者よろしく見守ってるヴァシュロンもいいよいいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:43:22.16 ID:gH1l/5kZ0
それで恋愛関係にならないのがまた良い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:14:36.78 ID:9BMacupUO
>>771
そうそれw
街の人曰く、ゼファーがペーターと話しながら笑ってたって言ってて更に和んだ

全体的に見てて微笑ましいね
こういうゲームだとイラッとする場面がありそうなんだけど
なんだかんだリーンベルが殴ってくれてオチがつく感じでスッキリ

そういや知らなかったんだけどチャプター4でゼファーが「突撃!隣のボインちゃん!」って言う戦闘終了バージョンがあるんだね
ようつべにあったからチャプター4のデータで試したけど、神像護衛始まってから一度外に出て戦闘した時限定っぽいな
護衛始まってから外に出なかったから気づかなかったわ…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 03:06:16.20 ID:+1aaBN2d0
イーグルアイって本体に弾が当たらなきゃ効果ないよね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:35:37.31 ID:C90SBmXpi
遠藤・オブ・エタニティ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:09:30.75 ID:/Tvi9ILb0
>>776
イーグルアイは部位にあてるもんじゃないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:22:09.76 ID:KisFCsIg0
部位破壊ってホークアイだったっけイーグルアイだったっけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:35:27.49 ID:/Tvi9ILb0
あ、ホークアイか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:05:47.40 ID:vvVN5bOs0
銃の重複入手は出来ないのか
黄金二丁のマシンガン持ちたかったのに!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:27:04.93 ID:vzIpsjXHO
撃ち上げ後のルーレットとか全く理解してないんだけど覚えないとその内きつくなるのかね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 14:41:16.28 ID:pL6orqW50
ルーレット下手くそなんであえて使わない頼らない
でも余裕ですよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 15:30:08.65 ID:w0LoYshZ0
>>782
あれは、下手くそ云々の問題じゃない
打ち上げ後も攻撃して、ゲージを溜めればいいだけ
序盤だと溜めるの厳しいかも知れないが、二丁MGが出来るぐらいになったら、チャージしないで攻撃しまくってみ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:19:35.69 ID:PN5UjkJu0
>>782
当たりが狭いときでも狙えれば少しは楽になる場面もあるけど、
そこまで難しいゲームでもないので特に問題はない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:50:47.16 ID:FjFp8Ox6O
>>783-785
皆さんあざっす
バトルのシステムを生かしきるのがむずいね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:39:36.04 ID:6/l4EbjJ0
ちんべるちゃんペロペロ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 20:30:22.37 ID:KqU+8kFUP
残念それは私のちんべるだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:03:45.72 ID:M5sljdEq0
これ無印のセーブデータでさ、ベスト盤とかでも引き継げる? トロフィーとかも別になっちゃうのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 09:53:06.32 ID:S3WgNl3M0
引き継げる
トロフィーも共通
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:27:06.67 ID:v8QWB1IZ0
あーよかったわー サンクス!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 05:56:44.35 ID:ob+Gm/6x0
この間買った中古が、説明書もケースもディスクも特に状態悪いわけでもなく1000円以下だったんだけど、破格だよな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 10:06:57.23 ID:VtzSwV0a0
中古のチンベルちゃんとかないわー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:18:18.43 ID:mntRJwYM0
360のパケって緑色の通常パケだと強度柔くて表面フニャフニャで中心部へこんできがちだけど
灰色のプラコレパケは割りと強度しっかりで中央凹んだりしなくていいよなぁ
とEoEで初めてプラコレパッケ買って気づいた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:37:26.30 ID:uc/3LkOd0
パンツァー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:23:26.43 ID:sm54Ntj70
ちんべるちゃんがEDF4に出演しててワロタ
しかも女マッドサイエンティスト、スタッフロール見るまで気づかなかったぜ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 14:10:35.90 ID:unSP+oSB0
中の人ネタはいらねえ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:10:04.02 ID:/GzqbnnJ0
ちんべるちゃんとか言ってる奴は遠藤綾アンチ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:39:17.62 ID:okkq65K5O
Cコス着てると戦闘終了時たまに踊るんだな
ルーチンワークで荒んだ心が癒えるわw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:41:33.05 ID:xfIy5ur60
>>799
攻略本によると、着ぐるみをきていることによって、
羞恥心がなくなるかららしい

ちなみに、踊りは2種類ある
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:15:34.06 ID:V9LfXSpA0
>>800
Cコスってどれだっけ?

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 17:57:12.86 ID:18ypRouU0
                       ヘ(^o^)ヘ  滲み出す混濁の紋章
                         |∧     不遜なる狂気の器
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )   湧き上がり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三      爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形
 ( /
 / く    結合せよ 反発せよ  地に満ち 己の無力を知れ!!
        破道の九十!!

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                    -‐
  ー
 __          黒       棺            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:20:53.47 ID:2x/0Swm1P
ちんべるちゃんprpr
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 02:31:13.39 ID:y99iTbzp0
日本版と北米盤はトロフィー別なのはwiki見ればわかるけど
欧州版も別扱い?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 05:31:31.12 ID:vJpaO0VpO
初っぱなからマッドサッカーにボコボコにされて泣きそうだった私も
ついに2週目クリア、トロフィーコンプです
PS3で一番お気に入りのゲームになりました
ありがとうエンドオブエタニティ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 08:43:30.45 ID:BjpvKE3c0
さあ、3週目をやろうか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 05:10:10.62 ID:c6YwZC/kO
このゲームってどんな構成がいいの?
ずっと二丁HG、MG&弾ケース、グレネード&アイテムのパーティーでやってんだけど高難度クリアできる気がしない
ゼニスとかクリアした人はどんな構成で、戦闘ではどんな動きしてんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 12:34:35.45 ID:1VdaIGMO0
>>806
MG2丁、クラック&スタンできるまで育てる。
HGも同様。グレは育てるとここぞという時役立つ(即死とか状態異常付加)

ここでアーマーピアッシングすすめられたが上の構成の方が
俺はやりやすかった。いきなりRAかけるんじゃなくてチョコチョコ動いて
敵の行動つぶすようにすると楽。多重RAできるように考えて動くとか。

ゼニスはとんでも仕様だから(敵だけ固い+攻撃力10倍)
まずはノーマルいってみよう。泥でもなめてろ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:13:21.97 ID:9QUDWY+L0
tes
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 11:22:12.16 ID:9QUDWY+L0
EoEを買ってみようかと思ってるんだけど特典CDの内容って普通のEoEのサントラにも入ってるの?
入ってるならbest版買って普通のサントラって買うんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 04:14:28.83 ID:3zMTBwhtP
最近またやってるんだけど、銃のカスタマイズシミュレータってなかった?
チャプターごとに使えるパーツにフィルタリングかけられるようなやつ

どこにあるか教えてもらえませんか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:02:53.76 ID:LZwvTY580
マネキン頭がまったく手に入らないんだが・・・
どうすればいいのだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:09:20.65 ID:Ei1/0qtN0
ひたすら狩りまくる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 13:41:52.27 ID:2K3cpGGH0
止めどきを忘れるほど熱中できる久しぶりのゲームだわこれ・・
買ったよかったw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:15:57.72 ID:awtk4YrQO
良かったな
行間を読むことが多いストーリーだし、何回かクリアしてもなお考えさせられるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:33:13.59 ID:C9c9baCp0
発売日に買って夢中切ってやったあの頃。
今でもたまにつべで動画みてるよ
全てが良かった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:50:37.55 ID:o+IROTft0
ずっと積んでたの再開した
やっぱ面白いな
リーンベルかわいいし
思ってたより操作感もすぐ戻ったわ
ストーリー忘れてるからこれクリアしたらもう1周いきたいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 03:22:27.77 ID:qjFPrz4F0
久しぶりに公式見に行ったらいつの間にかサイトが無くなってたでござる
Flashバージョンのせいだと思うんだか、スクリーンセーバーが映らなくなっちゃって
ocx直せばいけるみたいに書いてあったから
一度アンインスコして入れなおそうと思ったのにもうDL出来ないんだな
ずっとeoeのヤツ使ってたから残念だ
バックアップとってからやるんだったなぁ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 08:53:39.32 ID:9G7v3Xua0
EoEのスクリーンセーバーいいよな
いろんなシーンが時間表示になるやつが好きだわ
PS3のテーマも未だにEoEのを使ってる
再DL出来なくなったのはドンマイ…
つかPXZで興味持った人も多かったのに公式なくすのなんでなん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 12:43:10.50 ID:sO0+m/nD0
久しぶりに起動したら一晩中やってしまった
パンモロよりタイツがエロいと思うのは俺だけか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:28:57.68 ID:tdO7L5/aO
どうせ出すなら白だろうなと思ったけど白じゃない方がよかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:37:23.75 ID:GeAqS9ta0
チンベルちゃん中の人結婚オメ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 02:11:41.74 ID:OWAKrqNP0
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:04:09.19 ID:dkSto6ai0
マジか、ここで知れたからありがたいw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 11:59:31.25 ID:a/w0iwfc0
ちんべるちゃんおめでとう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:07:46.57 ID:KLl0JKNN0
ゲームに何の関係もないのに気持ち悪いやつら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 20:58:28.44 ID:irQWpWT50
目をつむってエッチしてたら怒られるんだろうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:37:33.77 ID:Q3FCNktF0
>>818
なんでなくしたんだろうな
そんなにヒドイ売れ行きでもなかったのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 06:09:05.46 ID:a3BA7PFSO
続編ほしいわー
まじであの3人があの後どんな生活してるか気になる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:32:58.37 ID:Z8cYqT1+0
各話完結方式で毎回新しい依頼人が来るっつーシティーハンター的な感じキボンヌ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:43:22.53 ID:NwUsis8t0
いいねそれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:12:28.56 ID:+pj627Ev0
毎回ヴァシュロンがちんべるちゃんにセクハラして、頭に100tフライパンを叩きつけられるのか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:46:28.93 ID:2TXbdckl0
いや、ノリとしてはヴァシュロンが依頼主に手を出してぶたれるパターンやろw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 08:45:02.99 ID:8F+J3XP+O
あー、盆まえに買ったのに忙しくて蓋も開けれてない、、、早く遊びたい
攻略本と戦闘動画で戦闘の予習だけしてるけど、実際やってないからちっとも?状態だよ
やり始めたら理解するの簡単?あー時間が欲しい
愚痴ってスマン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:24:13.17 ID:U/c5kFup0
>>833
ちょっと手こずるかもしれない
俺は闘技場のチュートリアル何回もやって少しだけ理解出来た
それでも最初の敵とかに手こずってた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:35:23.86 ID:EgZyhcQf0
数日前に購入したが看板キャリアでパーツ破壊できずにwiki見たら
ドロップ無しで安心して本体撃ち抜けた
看板で2日悩んでたぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:49:31.61 ID:FOMovXEEO
やっぱ戦闘ムズいんだな
アクション得意じゃないからコマンドであの動きが出来るのはありがたい
とりあえす早く遊びたいぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:51:22.25 ID:P8sEp12FO
最初は難しく見えるけど実はそうでもなかったりして
少し戦闘に慣れてきたなー、って頃にボス戦が来て大抵負けるがw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:04:16.20 ID:Iq/ogm1+0
チャプタ―14メインミッション、最初のコマですら負ける・・・・

レベルは70ぐらい。弱すぎ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:23:57.70 ID:iijRmqld0
Lv70あればクリア出来るからカスタマイズと立ち回りで頑張れ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:21:21.26 ID:b3z6j0UfO
俺もそこで一度積んだけど立ち回り変えたら同じ装備でも勝てた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:10:37.52 ID:DclIuTszP
所見プレイで勘違いしやすいのがISの線を目一杯に伸ばしてしまう所だよね
▲アタックをたくさん連発できるほどヌルゲーにできるのに
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:32:24.44 ID:Iq/ogm1+0
立ち回りかぁ・・
頭悪いからマシンガンでスクラッチ→ハンドガンでダイレクト・・・
の繰り返ししていたらいつの間にか死んでいたでござる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:53:56.76 ID:DclIuTszP
△アタックはなれてくると次々にキャラを切り替えて3人同時ジャンプさせて△タイムを長引かせることができる
最初はテンパるけど慣れてきたら無意識で指が動くようになる。
3ポイントくらいの△アタックでもだいたいの敵を倒せるはず
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:18:41.11 ID:ZfHqFeUl0
レゾナンスをどれだけ繰り出せるかが極めどころ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:18:36.32 ID:NkGzxLI10
うーん
安かったから買ってやってたけど、バランスがクソだな・・・
銃の爽快感はいいんだけど、詰みがあるからいらついて気になるようになる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 02:10:08.07 ID:N3BJOYsb0
>>845
ドールデカイコの犠牲者がまた一人・・・
だからあれほど赤マスに入る時はセーブをしろと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 09:24:41.20 ID:u8J3z+pPP
詰みっていっても無限復活あるしな
昔のゲームなんて通常戦闘で死ぬだけでゲームオーバーが普通だったのに
自分はEOEくらいの手応えでようやく普通かな。難易度を完全に排除したらただの事務作業になっちまう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 10:12:55.77 ID:e3a5dq040
>>845
戦闘を理解できてないだけじゃないのか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:31:30.26 ID:NkGzxLI10
戦闘は理解してる
ダンジョンでdangerになって、破片飛ばされまくって回収出来ない状況だと詰みでしょ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 12:04:54.68 ID:u8J3z+pPP
まずISアタックを超短くしてポイント稼いでみ
4くらいたまったらガンで敵攻撃キャンセルしながら△を広げる
そのあとに△アタックすれば大抵の敵はたおせるにょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:09:03.85 ID:5fwTbomxi
どのみちリトライするdangerシステムは必要だったのかどうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:36:19.60 ID:R5HzYtK50
滑稽なまでの震え上がりが面白い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:37:54.60 ID:x0DZl8Sk0
>>851
デンジャーにならないように戦うもんな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:39:16.28 ID:5fCxAsM40
>>851
ISゲージ一個しか残って無い時に、あえてマシンガンで削りまくって、
ガクブル状態で弾あてて復帰とか出来るけどな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:47:19.14 ID:pfg1lggU0
dangerから立て直すのは難しい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:19:27.85 ID:40kTo5AmO
稀に立て直せるが8割型リトライ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 17:33:26.10 ID:e4vIcXt80
Dangerになったら基本すぐリトライ
継続するだけ時間の無駄、やり直したほうが早い
クソシステムであると断言する
異論はいっさい認めない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:33:24.45 ID:ZodrjPn10
ゲームオーバーになってからしかリトライできない仕様だったら
デンジャーがクソシステムだとは思うけど今のままなら別に
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:39:28.81 ID:wYmdZuim0
デンジャーが糞って人は、ベセル無くなったらゲームオーバーでいいってことかい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:42:37.19 ID:KjM6AQp50
ガクブルを楽しめないEoEなど要らぬ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 20:07:11.30 ID:hMh0SW3H0
俺もDangerはすぐさまリトライしてた
IS切れたら単純にIA使えなくなるから、それだけでよかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 21:46:52.93 ID:ANTyQgSE0
>>857
デンジャーから復帰するのが面白いのに
異論は認めないキリッとか恥ずかしい奴
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:08:24.74 ID:rEnf5aol0
面白くはないだろ・・・
そもそもほとんど復帰出来ないし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:01:10.94 ID:1T7xe9yw0
デンジャーだと通常攻撃すらガクブルなのが辛い
まぁデンジャーなのに攻撃時だけキリっとするのも変だけどさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 00:10:10.41 ID:WPqWijfF0
敵の回復が糞
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 09:07:21.78 ID:NYhnN+IY0
デンジャーになったら基本リセットだったけど、ある時立て直せてから、あがいてみようと思うようになったわ。なんかやってやったぜ!感がある。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:33:51.91 ID:ElDccwnJ0
5周までクリアしたデータ消えちゃったけどまた1からやりはじめた
続編出る前に10周クリアできるかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:45:56.09 ID:lUk+8btL0
続編出ないから出来るよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:18:49.63 ID:gmGzZbEb0
>>868
性格悪いクズだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:56:02.54 ID:qpL09TXc0
最初期に箱○でやって、今またPS3版を始めたよ。
相変わらずチンベルちゃんのBスカートくそ高くて泣いた。シグザウェルより高ぇw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:57:43.61 ID:CPMwImpR0
出ないかー
この戦闘システムとレベルの上がり方すごい好きなんだけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:49:57.73 ID:2N3/PYgi0
>>871
もっとシステムを煮詰めれば、より面白くなると思うんだがなぁ
続編でないのが残念すぎる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 02:58:20.14 ID:2pHRI6wT0
「ここは今もなおカーディナルペーター様の邸宅だ。
ペーター様はもうおられない。お引き取り願おう」

チョイポリスに出てきたペーターはネタだよね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:48:52.94 ID:AI5wdAm/0
クリア後や2周目のオマケと本篇の整合性を一々気にしてはならん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:14:56.57 ID:wL/CnfTK0
それにあれは
ピーターって名前だ
ペーターではない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:31:30.39 ID:qAqv3lzzO
新しいMGを入手したので、そろそろ二丁拳銃にしようと思うのですが、チャージや加速度が下がってもするメリットってありますか?
銃弾が約二倍は利点?
チャージ約120、加速20がチャージ約80、加速13になります。
ちなみにチャプター5、レベルはMG18です
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:34:05.46 ID:AI5wdAm/0
>>876
マシンガン二丁だとあっという間に敵の体力が青く染まる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:18:21.80 ID:mn/EzVM30
二丁持ちがいいよ
ただ二丁持ちに拘らずに、詰んだら一丁に戻して特殊弾使うとかでもいい、特殊弾の中ならアーマーピアッシング弾がオススメ
もちろん敵の弱点に合わせて選んでもおk
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 17:57:56.37 ID:2pHRI6wT0
>>875
うわ、マジだ!ピーターだった!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:03:18.51 ID:z8ZoRjbq0
友達がリーンベルでエロイパンツが見えるスカートを教えてほしいと
言ってきたのですが、教えてあげたいので、教えてください
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:11:41.23 ID:/sB2q9iW0
パンツは見えまくるけどエロいパンツなんてあったか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 21:14:48.22 ID:1Gn4rQwT0
友達がとかいうやつにはおせーない
おパンツ見たいので教えてくださいなら教えても良いけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:19:00.37 ID:qyZ+f1M70
サンタ衣装はモロ見えだぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:46:59.30 ID:gHcX9bEIP
イベント限定じゃないですかー
やだー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:13:57.39 ID:vp2DBYld0
緑のヘキサ集めるのに飽きてた・・・
一度出た物はどこかで買えるようにしてほしかった・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 05:49:49.80 ID:KHAXrkZA0
何周もやってると確かにそう思う
でもターミナル繋げ放題ってのもヌルいからなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:46:40.22 ID:B/vn23J70
ちょっと作業的なとこはあるね
ようつべ観ながらやってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:50:16.42 ID:a8nqTuWm0
急いでワインを持ってくお仕事なのに、一番時間が掛かるチャプター
緑ヘキサ集め辛いよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:29:47.29 ID:d2DREI9G0
自分有利に闘技場とかも繋げてゆくと200個弱くらい必要になるかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:42:43.84 ID:ReB3V4HJ0
しかも全エリア大体、緑が優秀ってのも拍車をかけてヤバイ
緑マラソンマジ基地
でも毎回やってしまうんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 14:37:55.48 ID:4PfxtUBe0
最近始めたんだけど、これの続編なしは確定なの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:08:10.79 ID:o3FkQPpU0
>>891
最近公式が閉鎖というか大幅縮小したからな
現時点で続編の予定があるならそんなことせんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:14:04.82 ID:Hqxs35Zki
もう少し練り込めば、もっとよくなったゲーム
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:16:42.63 ID:Zj9VouVt0
具体的なこと書いてないと
ただの我侭にしか見えないな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:09:01.11 ID:C7otL7IA0
初めて数時間だけど背景がかっこよく酒飲んで→ブフッとモンスター→夜道は慣れてる(キリッに爆笑した
ちょっと厨二路線すぎるかなあと思ってただけに一気に引き込まれたわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 08:40:47.85 ID:GHUgYkd00
この独特なノリたまらんよな
ストーリーだけでもモチベ維持していられる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:19:54.44 ID:cfmd/Uts0
戦闘終了時にゼファーがリーンベルの真似した時は笑いが止まらなかったわw
戦闘の時のさりげない会話が面白いよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:48:48.85 ID:Hw2DQ93V0
戦闘会話が状況によって変わるのいいよね
何周しててもそれなりに飽きない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:54:07.92 ID:7iZNHn0c0
難易度変更したあとホークアイ手に入れたら無理矢理チョイポリオンでレベル上げるのが楽しすぎる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:20:45.20 ID:erly3Ffo0
バーカターレ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:31:21.60 ID:7MQ52Qq60
色んなスレにこういうクズ湧いてんな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:18:41.09 ID:TU6cEI8P0
BARカターレ流行ってんの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:25:42.57 ID:gyUHI4xG0
火炎瓶強すぎィ
投擲()なんて言っててすみませんでした
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:04:52.93 ID:wq9W4O2b0
キャラは全員良かったと思うけど
ストーリーが取って付けたような設定ばっかだったな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:52:28.08 ID:SIT9sr9n0
取ってつけたって感じはしなかったけど、
掘り下げられそうなところをあえてスルーしてたイメージがあった。
ご想像にお任せします☆じゃなくて、説明不足って感じ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:49:39.13 ID:JXozrp4D0
>>904
自分もそう思った>取ってつけた
元々ストーリー性より戦闘のアクション性に期待してたから気にはならなかったが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:17:50.13 ID:9vsYtnR20
上のレス見るまでBARカターレがバカタレもじってたの気づかんかった

こんなんじゃ死ぬしかないです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:20:05.48 ID:KwRN+qPQ0
俺はシナリオは気にならなかったが武器種の少なさが気になったなー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:49.20 ID:SBMW40yN0
種類が多かろうが少なかろうが、
結局は銃のようなナニカになるだけですし?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:33:39.69 ID:Dzn8FEIT0
続編出ないかな……
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:40:53.64 ID:QlqkObvW0
PXZでもやってりゃいいじゃん
エロ女に興奮するヴァシュロンが健在
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 09:18:27.31 ID:M3jdZ5DK0
戦闘がよくわからずCP14まで来たんだがまったくクリアできる気がしない
LVは50ちょっとなんだがLV上げと武器を強化しないとクリアできないゲームなの?戦闘のコツとかもまったくわからん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:46:57.46 ID:MVHD1ylsi
>>912
クリア無理とまでは言わんけど、レベ上げ出来るならやった方が楽と思う
優先すべきは武器改造だけどね

基本はHGで割るかWMGで打ち上げ狙いとI.Aと思うよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:57:32.33 ID:u/o9D1sl0
レベルよりカスタマイズのほうが遥かに大事なゲームだけど、ノーマルならレベル上げてHP増やした方が楽かもね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:25:24.56 ID:IIpWu/XO0
AAAがVITAでファンタシースター下請けするらしいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:28:00.37 ID:3MEpv/RX0
俺も今発表会見てた
何気にベストマッチだと思うわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:31:35.16 ID:E7uilINm0
EoEの新作もお願いしますよAAAさん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:34:04.55 ID:oUxqEVjy0
vitaかよ
評判次第ってとこだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:50:03.92 ID:oe0734m30
なんだ、まだSEGAとパイプあったのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:12:44.21 ID:IIpWu/XO0
すっかり携帯ハード専門の会社になっちまったなあ
ファンタシースターとかどうでもいいし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:17:04.03 ID:M3jdZ5DK0
>>913>>914
どうもありがとう

改造はエナジーヘキサとかも目的地までの1本道を開ける程度でやってたからいろいろものが足りないのは自覚してるんだけど
戦闘で被弾しにくい方法とか地形の利用とかもどうすればいいのかよくわからんのです
マシンガンの火力がないとまずお話にならないんですかね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:57:27.96 ID:THJ6qU9u0
MGの火力はあるに越したことはないけど、
MGだけでも安定しないからHGもちゃんとカスタマイズしないとあかん
撃ち上げ、クラック、スタンとかで敵のチャージをキャンセルするようにするだけで大分変わる
IAするにしても敵のチャージが完了する前にやめるとかで被弾は減る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:01:24.62 ID:IiZy4aw00
まずは移植だけでもいいからお願いしたいびーたちゃん
でもEOEは携帯ゲーム機サイズの液晶じゃ楽しめないかも?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:02:16.76 ID:ChNuEQvs0
「泥でもなめてろっ!」
「なめんじゃないわよっ!」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:56:08.16 ID:BsKGPwaT0
>>921
攻撃させない のが一番理想
HGでクラックさせてからMG→HG
HGキャラを往復させたいときは最初の行動で主力のHG、MGを持ってないキャラの行動をキャンセルさせておく
そうすると
キャンセル→HG→MG(ここで一周扱いで全員の行動権復活)→HG→(まだ攻撃出来そうならMGか投擲)でレゾナンスPを稼ぎながら攻撃できるよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:07:06.12 ID:pyUT6jg6O
クラックの音がいいね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:52:16.01 ID:JlgXSIyZ0
最近またやり始めたんだけど、やっぱりこのゲームの戦闘は楽しいね
必要無くても無駄にRAしてしまうわw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:20:08.33 ID:9XaIx3NS0
レベル300になったらみんな一緒だろうと思ってたけど、チャージ回数でそれぞれ個性あるんだね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:46:18.72 ID:oT6jE3Bzi
このゲームは発売前にお試しダウンロードした時にあまりに戦闘がわからなくて無視
けっこうそういう人居たかもな
買って本編でチュートやればちゃんと理解出来るけど、プロモミス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:34:14.53 ID:xThdW/K40
体験版は本編と結構システム違うらしいしな、そのせいもあるんだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:51:55.75 ID:kU8mYyWt0
体験版だけとか前評判だけで
食わず嫌いしてる人とか
かなり居そうでもったいないよねー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:54:36.34 ID:h6NvntZE0
キャラデザ見てうん?となってゼファーのセリフ聞いてダメだ…ってなったわ
安くなって買ってみるとあのノリではまったけども
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:04:37.87 ID:ZOOD4/+10
このゲームは一見さんお断りなオーラがあるというか
人を選びすぎるw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:27:28.33 ID:awxVzKku0
最初はゼファーの美少年っぷりにワロタ(見た目)
リーンベルはマジ美少女だし
ヴァシュロンはムービーとのギャップがすごかったな
もっと渋いキャラなのかと…w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:29:07.06 ID:Rh5eJ0s30
このあとゼファーの声優がリーンベルの声優に粘着することになるとは
当時はただの空気だと思ってたのになあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:34:51.51 ID:A6VYlGN2O
>>931
分かる
戦闘の仕組みを理解するのにかなり時間かかったから、体験版だったら諦めてたと思う
買ったから根気で頑張ったけど
理解したらめちゃくちゃ戦闘楽しいんだけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:47:50.29 ID:PDfiNfCn0
リーンベル可愛すぎで始めたのに何周もやってるとゼファーがヒロインになってきて困る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:48:16.53 ID:3Yfsnnhb0
追撃の仕組み理解した辺りから急速に戦闘楽しくなったなぁ。それまでは苦痛で投げ出す一歩手前だった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:56:20.66 ID:hXjzDggQO
ばら蒔け!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:53:04.20 ID:Wf+NGQWZ0
ニコ動にTA3時間21分てのあったから見てみたけど、
10周してる人はあんな感じの戦闘やってるの?w
凄すぎてワロタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:24:24.05 ID:w4fyIsF50
MGのグラフィックが2種類しかないってのがちょっと残念。次回作ではアサルトライフルなんか欲しい。
両手持ちになるだろうからフルカスタマイズで弾数4〜50発、集束7〜80、速度150、加速度5〜60、連射99ってとこかね。

というよりアサルトライフルなんかいらないから次回作欲しい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:34:11.75 ID:tXQhxqVP0
>>940
ちょっと見てみたけどガチのTAじゃないな
暇つぶしの余興でやってみただけって感じだわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:36:18.24 ID:/d9HbXiI0
次回作はカスタマイズしたガラクタを戦闘に反映してくれ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:42:30.80 ID:CX0/Gy170
RAって無理に狙わない方がいいのかな
歩くの禁止みたいになってしまう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:46:32.17 ID:GUUr0XDl0
ファンタシースターノヴァの開発スタッフ70人だそうだけど
残りはなにやってんだろう
EOE2だと良いな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:43:33.30 ID:WfOjU9gqO
>>935
粘着してんのはテメーだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:22:41.46 ID:eMXcCm+cP
個人的にはPS3で遊べるRPGの中でEOEがダントツで面白いんだが
PSO2もEOEみたいに攻撃をチャージ制にすれば少しはアクション楽しくなるのに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:19:07.13 ID:AYJ2hFJx0
続編だしてほしいなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:20:03.55 ID:hjrfKLAe0
ラストシーンでヴェロニクまで花びらが見えるようになったことからして、
ロエンがあの指輪でゼニスの寿命管理システムを停止させたとも読めるわけか・・・
リーンベルを救うために。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:13:07.35 ID:sUYAsn400
Vitaでやりたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:10:11.32 ID:bDM+hSNB0
小さい画面だと迫力ないよぅ・・・
あぁ、テレビにつなげるあれか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:27:16.47 ID:52XuZRQq0
それってPS3でやればいいんじゃ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 04:39:20.07 ID:2vTdchjnO
チャプター5でバーバレラ邸に入れない…何故だ……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:49:57.31 ID:2Q/K86Lr0
ヘキサが無いの?それともガードマンがとおせんぼしてるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:01:35.21 ID:+UkXRnzv0
>>949
その考察には至らなかった
でもなるほど
そういう事だよな
なら皆バーゼルの外を目指して新しい世界へってなって
……続編でねぇかなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:45:17.68 ID:IxkYzHaq0
>>955
設定資料によると壊れたクォーツは「誰かのもの」で不明だってね。
リーンベルのクォーツが壊れなかったのでロエンにバレる前にサリヴァンがすり替え、更にお医者さんが摩り替えて埋め込んだ。サリヴァンは自分が本物を持っていると思い込んでいた。
バーゼルの外は綺麗な草原の世界だったし、バーゼルから見える光景はゼニスが見せていた幻だったのか。
でもロリは「荒廃した世界こそ我らが故郷」って言ってたと思うからそうでもないのかなぁ。

まあ、あれはバーゼルの物語だからねぇ。外に出た時点でもうエタニティは完結したんだよ。
何気にヴァシュロンの言葉ってストーリーでかなり重要なんだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:54:38.83 ID:f8hf266D0
>>956
「(バーゼルから見て)荒廃した世界こそ我らが故郷」
こうとも考えられるんだよな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:56:35.58 ID:JoECQlIe0
確かに何もない=荒廃とも取れるね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:15:39.57 ID:nKqIKsXn0
そもそもサリヴァンは何故チンベルちゃんのクォーツをすり替えんとならんのかわからん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:52:34.19 ID:WGCo+eiA0
>>959
20歳になれば壊れるはずだったのにクォーツが壊れていなかったから。
だからロエンにバレる前に別のと摩り替えて壊した。
リーンベルが生きている=彼女のクォーツは壊れていなかった=自分が見たのは別人のだった=どういうことだサリヴァン!ってわけね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:41:58.40 ID:Dhlja7F/0
>>956
詳しくサンクス!
箱○もやったし、今はPS3もやってるけど、やっぱり設定資料集ないと補完しきれないな

まぁ、そうなんだよな
変に続編出してもそれはそれで比較されるし、綺麗な草原ENDで綺麗なまま終わりってのが一番なのかなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:09:18.73 ID:/NRFnyyy0
シナリオは違うので良いから
このシステムで戦わせてくれぇ(ノД`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:36:40.34 ID:hqJ+Kjpx0
自分が立てた戦略に追撃組み込んでうまくいった、もしくはそれ以上の結果が出た時、嬉しさのあまり次ターンで凡ミス(アイテム装備のままIA猛ダッシュ)
わりと良くあります。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:20:06.81 ID:WGCo+eiA0
今更だが、チョイポリスってロエン戦後〜バーゼルの外へ出るまでのストーリーだよね。
・大聖堂(日本で国会議事堂)を襲撃した&機械に支配される不条理な世界に嫌気が差し、バーゼルの外へ向かう3人
・カーディナルたちを倒して手に入れた黒ヘキサでチョイポリスの道を開き、そこから外を目指す
・サリヴァン&レベッカと遭遇。撃破した後外の世界へ

うん、これなら綺麗にまとまるね。隠しダンジョンはサイドストーリーって感じ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:19:52.06 ID:h42ZnDXlO
チョイポリでペーターとの再会に無反応なのはなぜだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:29:18.79 ID:WGCo+eiA0
あれはペーターじゃない。ピーターだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:34:24.30 ID:KbaNKFHR0
あとペトロとピエトロとピエールと…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:51:44.02 ID:8RROLrEh0
レベル300のデータ上書きしちまったぁぁぁぁぁぁ


まぁ、いいか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:36:30.49 ID:e7i4OJDI0
南無。

PXZのおかげかヴァシュロンダンスの際整数がすごいことになっていたな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:48:09.82 ID:+vmSL0xmO
今チャプター8なんだけどさ
このゲーム一番の不満はコスチュームだな
センスなさすぎ
ゼファーとかイジメだろあれ
リンベルもいまいちだし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 02:25:41.37 ID:ZZOUDw9D0
えー超楽しんでたんだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:21:05.65 ID:8dIgJpWn0
チャラチャラした生意気なガキをメガネ坊やにするの楽しいです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:56:27.32 ID:+vmSL0xmO
>>971
楽しんではいる
けど服のセンス明らかおかしいだろw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:12:33.05 ID:hcPlTmDn0
変なデザインのコスでかっこよく決めるのがいい
かっこいいのはデフォルトがあるからそれで
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:22:02.35 ID:R01/BQyQ0
正直、服なんか見てないからな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:05:30.48 ID:BRYeh5cG0
まあな、紳士なら透視して中を見るもんだからな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:08:47.03 ID:sFLBCG9H0
基本男2人の服装は適当だったわ
リーンベルちゃんがどの服装が一番エロいかとかはよく考えてたが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:59:35.94 ID:+mv8F5H10
まぁコスプレ的なのは欲しかったよな
スーツがマジで欲しいなんちゃってスーツではなく
もっとバリエーション欲しかった形とか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:08:09.20 ID:C1vCADah0
セガと同じ会社がつくっているPSO2っていうオンラインゲームと着替えのシステムがそっくりだわ。
わざわざ専用の部屋に行かないとアクセの付け替えができないとかな。EOEもふつーに装備画面で変えさせればいいのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:05:00.10 ID:APcQ+wXx0
そっくりというほど似てるか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:45:11.71 ID:8XUMEWbkO
初っぱなからゼファーのサングラス(ボス)が店にあったから
買ってつけたらシュールすぎて一気に引き込まれた
似合いすぎててシュールっていうか…
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
部位破壊でアイテムが増えたり、ジャンプの音が同じだったり、割と共通する部分はあると思う。
リーンベルやヴァシュロンって名前付ける人もそこそこみるねw