【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part301【TOX1・2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ エクシリア2(TALES OF XILLIA2)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2012年11月1日発売予定
価格:通常版:8,380円、ララビット版「きゅんキャラパック」:11,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:11,499円、PS3コントローラー同梱版「X Edition」:12,980円(全て税込)
予約特典:オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&設定資料集
初回特典:エミル(ルドガー)&ユーリ(ジュード)&アスベル(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ17種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:選択が未来を紡ぐRPG
CERO:C(15歳以上対象)
キャラクターデザイン:奥村大悟&藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
テーマソング:浜崎あゆみ
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:XDR-LMBS(クロスダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』
メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:32,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上対象)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)
◆TOX公式サイト
http://tox.namco-ch.net/
◆TOX2公式サイト
http://tox2.tales-ch.jp/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
◆TOX Wiki
http://toxwiki.com/
◆TOX2 Wiki
http://www34.atwiki.jp/talesofxillia2/
◆攻略スレ
テイルズオブエクシリア攻略スレ part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317748716/
◆ネタバレスレ
【TOX】テイルズオブエクシリア ネタバレ考察スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1316999561/
◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part300【TOX1・2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348062638/
◆キャラ性能
【TOX】テイルズオブエクシリアキャラ性能談義スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1315922915/
◆テイルズオブエクシリア葬式会場20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1327565317/
※次スレは>>950の方が立ててください
  無理な場合はレス番号を指定してください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:46:35.54 ID:xiwwUp9xO
>>1
乙!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:47:59.05 ID:e4yM6WMv0
Q.レイアは可愛いですか?

        _..-ー''''''''''''― ..、
     ./           `''-、
   ./              \
   /                 ヽ
  ./                    .l
 │       かわいい       l
  |                         .|
 │       100%        !
  l                   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   内閣府 世論調査アンケート



レイアは内閣府の調査でも人気なのが分かるイメージ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:48:31.41 ID:e4yM6WMv0
      ◇レイアの歌◇

トキメキを抱えて ドキドキ楽しんじゃおう!

経験値上昇☆見ててね(はいっ!)


L・E・I・A(Let's go)

L・E・I・A(Let's go)


Hi! Hi! Hi! Hi! Fu〜


治癒術を覚えて飛び込んだ月曜(Monday)

彼女を気取って 幼馴染登場(Who're you?)

ときめきのフラグは(FuFu)幼少の一瞬にある(何って?)

彼女風くるくる(来る来る)

スパッツで押しかけますよ (は〜いはいはいはい!)


初恋追いかければ(Yeah)

きっとパワーになるよ(そうでしょ!)

毎日の中にキラキラがある(は〜いはいはいはい)

つまんない事だって(Fu〜)

好きな人の所為にすりゃいいでしょう♪

一緒にいたい キミが大好き(はいっ!)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:55:09.33 ID:e4yM6WMv0
・「レイアが真のヒロイン」

・「X2のジュードとレイアはおしどり夫婦だから(声優談)あんなの(ミラ)が入る隙間はない」

ジュレイは公式認定のカプ
ジュレイ大勝利!!
ジュレイは公式認定カプなので普通に話してOK
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:57:16.83 ID:oT0jOcXG0
>>1

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:57:53.20 ID:NnJBkxmM0
ユリウス・・・なんで黒くなってしまったんや・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:58:51.83 ID:YCqnvaFg0
>>1
あれ分史なのかなぁ
結構序盤の物語の始まりのイベントっぽかったよな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:58:58.67 ID:O9bOvE7nO
今週のCMを見逃した人は前スレ>>981でチェック
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:59:06.34 ID:C7g/KTKw0
ネタバレがひどいCMといえばD2
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:00:03.75 ID:NhgCwCsh0
>>1
衝撃のユリウス・乙・クルスニク
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:00:17.09 ID:zic+8VwK0
骸殻のせいなのか、それとも分史世界のせいなのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:00:31.95 ID:H6bOb+Br0
CMであんな衝撃映像流すんだから分史だと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:01:01.32 ID:sbJ64BNn0
>>1乙
興味を惹くという意味では効果抜群なCMだったぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:01:42.07 ID:/F7Hm9sw0
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:01:42.96 ID:O9bOvE7nO
黒ウスさん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:02:22.31 ID:QYgNd6IF0
あれは序盤だろうから、あれからユリウスをいうキャラをどうもっていくか見ものだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:03:03.65 ID:/z5fZHxq0
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:03:52.96 ID:jlMoEBZ10
なんか真っ黒になってたな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:04:31.25 ID:NnJBkxmM0
>>18
うわああああああ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:05:12.06 ID:ISyjVykG0
とどめ刺す瞬間にエルの時計だかなんだかが光ってたように見えたが・・・
まさかその瞬間から分史世界が発生するようになったとかか?
つまりあれはクロノスゆかりの品と言うことで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:05:13.74 ID:Ptf2ZV0B0
後半は変身してるのね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:05:37.47 ID:BaGJE9cN0
>>10
PSP版D2やリメDDCなんかは酷いもんだったが
一応オリジナル版だとネタバレCMじゃなかったからまあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:06:17.28 ID:zic+8VwK0
>>8
むしろ正史の方が、エルの目的地のカナンの地に一緒に行く理由にもなりそう
兄貴を助ける願いを叶えてもらうために、とか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:08:05.68 ID:QYgNd6IF0
あんなこと言うくらいだからユリウスは何か失ってるのかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:09:28.13 ID:lYQJnCCm0
フラグ王子というのがあったように、前情報で騒がす作戦だろう・・・だろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:10:24.36 ID:ytpb/WYu0
PTキャラでもないのに、
やたら主人公との親密な関係をアピールされるのは大概死亡フラグ
エビテンのクリアファイル見る限り、兄貴はスキット絵も用意されてないみたいだし
序盤退場は間違いないんじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:11:09.21 ID:Ztf6p9TT0
PV1でノヴァ殺してたのはやっぱ兄貴だったのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:11:22.91 ID:6Pew3I2s0
タイガー兄貴どころの騒ぎじゃねえww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:11:48.09 ID:QYgNd6IF0
よく見たらナイフ振り下ろしてるシーンと兄貴きえてるシーン違うとこだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:11:55.87 ID:L9AbxXZe0
>>21
むしろあれで分史が消えて元の世界に戻るのに光ったのかとおもった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:14:20.78 ID:wjXuDT6M0
兄貴がタイムファクターか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:14:46.99 ID:sbJ64BNn0
>>22
確かに変身してるし武器も変わってるかも
骸殻の力で倒したってことならタイムファクターの可能性大かな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:16:50.01 ID:ISyjVykG0
>>31
む、その線もあるか・・・むぅw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:17:54.31 ID:8DPXSVly0
どこだろな 兄貴と戦ってるとこ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:18:50.15 ID:QYgNd6IF0
とりあえず分史には悪いもの取り除きに行くみたいな話しなのかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:23:46.69 ID:076j4WBF0
悔しいがCM見てwktkが加速してしまった
早くやりてぇなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:27:05.81 ID:7tC3EwaD0
ルドガーかっこいいって思うんだけど、何分秘密が多すぎる。
まともに喋ったのがマーボーカレーのパッケージっていうのがなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:27:45.16 ID:C7g/KTKw0
モブ薄とかいわれてたんだよなそういえば・・・・・・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:28:04.38 ID:QLrOeQRNI
「失ってからでは遅いんだ」
って言ってるのってルドガー?

「迷うなルドガー」と切れて聞こえた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:28:13.69 ID:Ptf2ZV0B0
カレーが入るなら選択肢も入るし…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:28:21.40 ID:7tC3EwaD0
序盤は良いのかもしれないけど、リリアルオーブみたいに段々めんどくさくなりそうだな、選択肢による会話とか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:28:30.65 ID:8DPXSVly0
なぜ襲われたんだろね
エルがタイムファクターとかはないのかね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:32:44.27 ID:sVYZwWl60
>>35
PV1でノヴァとハゲが倒れてたとこっぽいから、やっぱ分史かね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:32:54.33 ID:7tC3EwaD0
好きな食べ物聞かれて、選択肢で答えるとかいうのがなれば、なんかなぁと思う。
プレイヤーによって性格や嗜好が異なるってある意味無個性だと思うし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:11.34 ID:8Drra+qt0
>>40
ユリウスじゃね?
「迷うなルドガー。失ってからでは遅いんだ」
って言ってるし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:19.15 ID:H6bOb+Br0
(職を)失ってからでは遅いんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:20.81 ID:0G5WG7Ns0
>>40
その部分はどっちもユリウスだな
大川ボイス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:26.13 ID:N4rQG4tM0
盛り上がってま…
あと1ヶ月あんだよなそういや
長いな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:35:50.88 ID:0IOmhc6o0
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:36:38.07 ID:0IOmhc6o0
お、解除ktkr

実は自分たちの住んでた世界が分子だったっていう展開があったりして
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:36:58.94 ID:OaAEHQgs0
怒涛のゲームラッシュ来るから11月などすぐやで
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:38:06.89 ID:lYQJnCCm0
10月から11月のお金の出費が激しくなるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:39:43.37 ID:PgyW+zrw0
わくわく
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:39:43.99 ID:J19cMmwg0
大神とX2どっち先やろうか迷うな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:40:22.22 ID:TUlYuQAn0
確か体験版も時空因子だかのアスカ(分史)を倒してその分史世界が無くなって
元の世界に戻るんだよね?仮にそうなら兄貴が因子だから倒さなきゃいけない存在とかなんだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:42:48.88 ID:8Drra+qt0
兄貴殺したあげくに借金まで背負うとか鬱過ぎるんで、分史であってほしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:44:22.54 ID:C7g/KTKw0
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:45:49.36 ID:C0WbAdOh0
>>39
懐かしいな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:48:21.63 ID:92Aeo+Wzi
死ぬか生きるかは分からんがあのCMの展開は予想通りだったじゃん
なぜ騒ぐ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:48:49.70 ID:Ptf2ZV0B0
ステ絵でいいのかなこれは
ローエンとかいいね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:53:03.70 ID:NhgCwCsh0
>>60
いや兄貴のあんなホラーな姿は想定外だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:54:24.10 ID:qFCDIUnm0
兄貴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:04:17.69 ID:tlyJOEHm0
兄貴wwwダークリンク思い出したwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:12:22.80 ID:1LvB5X2bQ
兄貴を消すのは熱い展開だが
前作のミラミラみたいに兄貴兄貴とうじうじするのは勘弁
ルドガー=俺らとか言うならその辺は大丈夫だよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:18:15.51 ID:BaGJE9cN0
肉親死んだら落ち込むとは思うがな

ルドガー「兄貴は死んだ!もう居ない!だけどこの背にこの胸に一つになってry」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:18:17.96 ID:J19cMmwg0
身内が死んでも落ち込むなとか外道だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:18:29.40 ID:BLKWsF2w0
ローエンの孫とかでてこないのイケメン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:19:53.63 ID:e9bOCpXn0
兄さん殺したらまた生きてるのと出会って何だか気まずいでござるイベントは欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:20:47.26 ID:nBF+aGdI0
>>65
俺なら一生うじうじするわ
親もいないのに唯一の肉親を自分が殺すとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:26:29.61 ID:/F7Hm9sw0
1に続いて鬱展開かあ
ルドガーはめげずにがんばってほしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:29:28.18 ID:hlIZOqKS0
TGSで体験版やってきて、
アル「この世界を壊しに来たんだろ。そうだろ、ルドガー」
ルド「・・・・・・・」
アスカ登場でルドガーが画面でアップになったけど
ルド「・・・・・・・」
字幕いらなかっただろうとか、レベルアップ時にエルと一緒だよとか
これは喋るのは・・・ないな・・・とかそんなん一気にCMで吹っ飛ばされたわwwwww
全然わけわからんが、とにかく楽しみだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:30:39.84 ID:1LvB5X2bQ
>>66>>67>>70
俺も可哀想だとは思うがこういう部分で「ルドガー」が出てきたらあかんやろ
そうなってしまったらルドガー=プレイヤーは無理
せめてパーティーキャラが励ましてくれる程度ならまだいい

お前ら前作のジュードには文句言いまくってたくせにルドガーには優しいんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:34:12.13 ID:TUlYuQAn0
そうか?別にジュードもウジウジしてたイメージあんまないけどなあ
ミラ死んでから復帰するまでの間だけだった気がする

あと何だかんだでルドガー=プレイヤーよりルドガーを求めてるんだよ皆
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:34:54.84 ID:/F7Hm9sw0
自分はジュードのあの鬱状態を見て普通にがんばれと思った
ルドガーも肉親を失ってショックなんだろうな、しかも借金持ちとかきつい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:35:26.33 ID:YsvM/mmOO
TGS行った人配布物の中にKIZNAのプレゼントあった?
あわよくばURL教えてほしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:36:05.29 ID:k0xiJPut0
そもそもルドガー=プレイヤーを求めていない
普通に喋って考えて行動してくれていいのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:36:35.81 ID:7tC3EwaD0
>>73
両親医者で医学生で幼馴染みの女がいてイケメンで強くて、苦労ないやん
ルドガーは両親不明で唯一の兄が黒い塊になって就職失敗に借金苦
背負うものが違うからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:37:43.81 ID:J19cMmwg0
ジュードも目の前で憧れの人が自分達庇って死んだ上に後で
内心自分の正体に悩んでた事に気づけなかったとか今までの旅全否定されたら病むだろ
そもそも復帰するまでかなり早くて拍子抜けしたレベル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:39:39.75 ID:/F7Hm9sw0
みんなの、ルドガーの助けになりたいという気持ちが感じられる熱い展開希望
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:39:48.25 ID:zic+8VwK0
>>69
ファインティングチャット絵のユリウスは普通だったし、
分史か正史かはわからんが、あの黒ユリウスとのシーンが序盤のシーンなら、
ユリウスとの再会&戦闘がまたありそうな気がする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:40:17.75 ID:C7g/KTKw0
TGS2時間人並んだらしいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:41:35.17 ID:aVTYRUsi0
あれは病んでも仕方ない
でもあの時って色々おかしかった気がするんだよな…なんでダイジェストなのか、なんでローエンとエリーゼいないか意味不明だった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:45:12.58 ID:hlIZOqKS0
>>82
俺、11時ぐらいに入場してすぐに試遊向かったらすでに3時間待ちだった・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:45:18.21 ID:m5QnfUeX0
CMのアレが正史か分子かによって、だいぶ変わるだろうな
展開的にもルドガー的にも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:46:50.68 ID:/F7Hm9sw0
>>83
確かに周りにレイアとアルヴィンしかいないのは不自然だった
すぐ後普通に合流してて吹いた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:47:18.99 ID:7tC3EwaD0
エクシリアの唐突な時間経過といえば、ミラのリハビリもどうかと思った。
ミニゲームとかしたらいいのに。
発掘の○ボタン連打はいらなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:48:19.45 ID:8aj05uDX0
ユリウスが死ぬとして確かにかわいそうだけどご都合主義で生き返るとかはやめてほしい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:49:13.49 ID:r/Yrnhc/0
発掘ゲーはまじでイライラMAXだったw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:50:18.58 ID:TUlYuQAn0
>>83
でもあそこで2人いたら足止め簡単だろうな、術使えるしフルボッコだし1vs1にぬらなそう
ついでにレイアあそこがなけりゃ他あんま見せ場無いだろうし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:50:34.05 ID:OaAEHQgs0
>>83
当時はあんまりにも突然ミュゼがぶっ壊れてたから
イベントスキップしたんじゃないかと本気で戸惑ったわ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:51:03.72 ID:HPTqoieZO
発掘して何か良いものでもゲットできたっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:51:28.07 ID:xUVIJs4b0
>>87
発掘はウザかったよな

>>88
ミラもご都合主義で生き返ったから別にいいじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:51:56.83 ID:7tC3EwaD0
>>92
ほぼ岩塩だったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:52:10.49 ID:8RZvQBNG0
>>83
馬場やスタッフの発言からして、レイアの見せ場(仮)を作るためだろうと思ってる
やりたいことが先行して整合性やら丁寧さやらをぶち捨てた感じ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:52:23.25 ID:Ptf2ZV0B0
発掘は換金アイテムだろう
いや壁も多いけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:52:59.77 ID:XeYs6t6z0
>>88
序盤で死んだかと思ってたら実は生きててその上に黒幕でした、とかありそうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:53:49.67 ID:7tC3EwaD0
>>96
ひとつ砕くのに何回もやるのがなぁ…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:55:30.39 ID:2oneX34oO
>>90
あのイベントはレイアが倒れて髪がこすれる音までこだわったらしいが
いやいや他に力入れなきゃならないとこあるだろwと突っ込みたくなったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:57:29.19 ID:7tC3EwaD0
ラスボスはミラな気がする
ミラとミュゼとか
最近のラスボスはラスボスというより和解できるラスボスだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:59:12.50 ID:0G5WG7Ns0
世界を壊せる危険な存在として、正史ミラから要注意人物と見られることはあるかもなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:02:07.16 ID:lzRs350V0
ミュゼはもう敵対させなくてもいいだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:06:35.01 ID:7tC3EwaD0
なんでミュゼは2のパッケージにガイアスと並んでいたのか
聖霊界でミラといるはずなのに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:09:29.99 ID:bsLujPIbO
適当に置いたようにしか見えないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:11:31.33 ID:YNFCehD+0
そういやガイアスとミュゼがセットで出ることに不満ぶつけてる人がいたけどそんな気にするようなことか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:12:55.26 ID:hlIZOqKS0
俺はパケ絵にユリウスが居ないことが気になる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:14:01.73 ID:C7g/KTKw0
明日はトークショー化
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:14:59.85 ID:FzKEGmEB0
前作のラスボス二人組なんだから普通にセットで見てたわ
てかガイアスと釣りあう戦闘力の持ち主ってミュゼくらいしか思いつかないし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:20:35.71 ID:XLKGwmpYO
どっちもいらない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:24:33.27 ID:FzKEGmEB0
第1弾CM→ufoアニメ初公開
第2弾CM→ジュード&ミラ前作主人公登場
第3弾CM→シナリオに関わる重大っぽいネタバレ


もう主題歌発表とガイアス&ミュゼ参戦くらいしかインパクトのある弾が残ってないんだが
あとはヒロインのエル関連とかそんなんだけどこれ以上のネタバレは逆にマズイかもな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:25:49.57 ID:QLrOeQRNI
ルドガーの髪ってあれメッシュなのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:26:07.79 ID:J19cMmwg0
前作のときも思ったが情報出しすぎだよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:26:11.52 ID:WGyAvuQe0
テイルズで発売前に
仲間になって欲しい系の話題に挙がるポジションの奴は
大抵仲間にならんな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:27:21.76 ID:+3YwH5DQ0
Gとか結構出し過ぎて「幼少期の魔物がリチャードに憑依してる」って普通に言われてたからなあ
X2はまた向こうの国からネタバレ爆撃されないといいけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:30:21.98 ID:zJ1rYYXJ0
マーボーカレーのパッケージで喋った程度で
ここまで話題になる主人公ってなんか笑える
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:34:00.09 ID:2oneX34oO
TOGはPVでEDシーン流してたよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:37:02.96 ID:cziFTvbK0
>>55
俺はそれに龍が如くも選択肢に入ってんだよなぁw
まあ大神と龍が如くは1度やったやつだから
とりあえずX2だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:37:21.39 ID:TUlYuQAn0
Gのリチャードは前情報でアスベル以外と会話ないから幽霊説もあったなw

CMはあとは戦闘面で秘奥義カットが入ったやつくるかな?
最近のは発売前には秘奥義情報あるはずだし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:39:12.08 ID:Ptf2ZV0B0
GはOPとか色々含めてネタだし…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:40:18.77 ID:C7g/KTKw0
CMでエンディング流す作品もあるからな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:42:20.73 ID:FzKEGmEB0
とりあえず新秘奥義はPS3版VもGfも発売前のPV及び雑誌で全公開してたな


もう「秘」奥義じゃない…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:45:34.74 ID:lYQJnCCm0
カットインを見たいための奥義だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:46:22.06 ID:2oneX34oO
藤島テイルズのちびっ子は特殊な秘奥義持ちのキャラが何人かいたので
エリーゼにもあると思っていた頃がありました
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:47:42.69 ID:C7g/KTKw0
Gは隠し結構あったけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:53:08.39 ID:oT0jOcXG0
ブルーアスー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:55:51.23 ID:FzKEGmEB0
のれブログ見たけど
「コモン共鳴術技はルドガーを含まないペアでも発動可能」
ってのが地味に嬉しい情報だった

あとエリーゼの術って空中で使用すると違う技に変化するんだな
リメDのスタンみたいな感じか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:02:57.56 ID:2yx0QAtS0
>>126
いや、コモンの説明からしてルドガー限定とかいう方が詐欺だろw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:04:16.09 ID:9UW9YjYe0
>>38
体験版の移動中の左下に出るチャットにもたくさん喋ってるじゃん
ボイス無しだけど・・・・さ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:04:59.93 ID:nKUmgv4X0
流石に一個だけってこたーないよな、せめて3つくらい空中発動で変化欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:05:09.65 ID:WanDkaQq0
ルドガーじゃないペアはいままでの動画でやってた気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:06:09.50 ID:5a5WnuvY0
チャンネルAで待機しときゃいいんだよな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:15:16.13 ID:IkNIXeup0
馬場Pのインタ見る限り今回のミラは正史ミラっぽい発言してるな
今までの情報でも公式で「分史ミラ」って明確に発言しないで表現を濁してるし
やっぱり正史なのか

あとルドガーのコック衣装は実はアタッチメントとか言ってたが製品版で
アタッチメントとして変更されるのかね
「こういったアタッチメントはたくさん用意してる」って言ってるから
衣装系統アタッチメントは今回は期待して良さそうだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:17:14.39 ID:ldGTmn8k0
あのインタビュー間に受けていいのか…
いやこっちの勘違いかもしれないけども
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:22:39.72 ID:B7q5iULU0
何か例のインタビュー支離滅裂じゃなかったか?
ただでさえ信用ならない馬場Pが
いつにも増して信用できないわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:26:20.67 ID:1XIO04CGO
>>134
信用してくれよ(アルヴィン)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:27:24.19 ID:I1+o6hot0
馬場ヴィンだったか…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:27:51.13 ID:pNIgDhnt0
コック衣装は衣装でしかないと思うんだけどなあ・・・・
ただ衣装の一部がアタッチメント化(コック衣装なら帽子)してるのが多いってことじゃね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:29:11.57 ID:HcsPQSAJ0
>>134

馬場Pは嘘つきだけどあんなに支離滅裂に語る人じゃないと思うし

執筆した奴が問題あるとか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:31:42.19 ID:IkNIXeup0
>>134
誇張表現はするけど丸っきりな嘘はついたことないからなぁ…
そもそも分史ミラなら初報で言ってると思うんだよな

まあ衣装アタッチメント云々は確かに「何言ってんだ…?」って感じだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:35:27.59 ID:/JXf/LSL0
そもそも支離滅裂って言うけどどこらへんが支離滅裂なんだ?

衣装とかの話題以外は割とまともだったと思うけど
ミラのことはまだ丸っきり事実がわかってないわけだし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:35:30.19 ID:zlX0fthX0
今日10時半からだっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:37:17.82 ID:iyqhgN6I0
今更ながらCEROがCだって知ったわ
BとCの壁ってなんだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:39:46.36 ID:VxCS4LP90
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:40:43.35 ID:K0vJpDQn0
>>58
徳島すげえ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:40:56.48 ID:/JXf/LSL0
>>142
頭身が高いか低いか
リアルに近いか遠いかの壁

X2の頭身でSのシナリオやるとアウトらしい
人間牧場あたりとマグニスの首コキャあたりが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:47:44.84 ID:Ig30c8II0
立ち直らせ方に悩んだ挙句の無茶苦茶展開だったな
シナリオがあれだからもう他に力入れるしかないのか馬鹿P

ラスボスがミラだったら結局和解するんじゃねえか

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:50:28.31 ID:A/LWVjWt0
>>146
ラスボス=ミラは予想であって確定ではないよ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:55:33.26 ID:jSeT8ae10
兄貴顔がおぞましくなっていたがルドガーみたいに二回変身したら
怪物ってレベルじゃねーんじゃ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:55:46.49 ID:Mz2ZiFud0
ラタと一緒で前作キャラは抜けたり入ったりする気がしてきた。
最終的には全員揃うだろうけど。
それならガイアスとかミュゼもありえる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:57:51.35 ID:iyqhgN6I0
>>143>>145
具体的にどの項目が引っかかったのか分からなかったんだが
なる程頭身か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:58:43.19 ID:/PetYuZE0
これ11月か!10月と間違えてたわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:04:29.75 ID:U+FV6OEVO
>>142
血描写はアニメではあったけどポリゴンでの血描写は初だから多分それもCかと

今日の天気は雨みたいだからTGS開場前に降るかもな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:05:47.70 ID:fOv1RiVEP
体験版やったけど周囲がうるさくて声があまり聞こえなかったw
ウエポンシフトは中々面白いねこれ。
後ミラ性格というか喋りが変わった?
親愛度アップした時の会話がフランクになってたせいか
声まで違ってるように聞こえた。まあ、きちんと聞き取れなかっただけだろうが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:12:56.01 ID:XEWUCAwZ0
いなばんからデレばんに変わったように変化したのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:14:29.27 ID:nauvcCaT0
前のミラは凛々しい美人って感じだったが
今回のミラはなんというか可愛い系?

このツンツンっぷりは初期のリタを思い出す
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:18:56.21 ID:Y/ys//ey0
>>154
寧ろデレばんからいなばん退行した
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:20:59.20 ID:fOv1RiVEP
>>155
そうそう、そんな感じ。
きちんと聞き取れてないけど「これはもう私にはいらないから君にあげるわ♪」
って言ってた気がするんだよなぁ。(音符は勝手なイメージだけどw)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:23:43.17 ID:5c7FMFtq0
いやいや、前のミラはDQNで今のミラが凛々しい美人だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:37:12.38 ID:5S3ZIUWT0
Wミラ嫁にしたいなぁ
ルドガーならできるのかね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:40:18.04 ID:nauvcCaT0
そういやリンクアーツに玄武散、灸朱雀ってあるけど
これはひょっとして白虎と青龍関係のリンクアーツもあるのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:41:53.10 ID:8Qk4+mXV0
ミラNTRとかマジかんべんしてよバンナム
発売延期にして正史ミラだけでジュミラブラブさせてくれよ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:44:54.18 ID:KZaXgsOCO
ルドガー「ミラBBAよりエル攻略はよ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:46:05.46 ID:AZjMsRKh0
TGS行った人アラステらしき動き確認できた?
あれはムービングアサルトなのか南なのか気になる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:47:04.66 ID:yvzxz5960
今更ジュードとミラ関連を弄ってはこないと思うけどな
馴れ馴れしくしないで、的な発言からして一悶着あるだろうけどそこで他キャラが介入とか誰も得しないしやらないだろ、例え分史ミラでも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:47:18.73 ID:Y/ys//ey0
>>161
諦めろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:00:18.51 ID:wm8FosqU0
TGSで配布されたパンフによると
借金2000万ガルドを全て返済するといい事があるらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:02:32.65 ID:gzK9U7/b0
2000万ガルドを返済するといいことあるw

中古対策かwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:12:46.39 ID:zd2gbrVR0
シルバートロフィー:借金返済^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:12:56.12 ID:yvzxz5960
むしろなきゃ困るな
2000万ガルド返せたーーー!よっしゃぁ!
→トロフィー解除!とかだったらコントローラーぶん投げるわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:15:15.06 ID:4K2IOrFM0
序盤で分史だとしてもユリウス死ぬとか
ラスボス化へのふりな予感しかしない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:16:33.06 ID:ncaY0Bgx0
序盤で死んで終わる兄貴とかラディッツみたいなことにならないでくれよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:19:53.58 ID:FLJurOU30
>>160
> 灸朱雀

どうしてもあぶりすざくと読んでしまう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:20:33.54 ID:YKRJX7Qp0
一瞬で回復するACにウンザリ
もっと防御回避に重点を置いてくれ
Sチームはあれか?簡単操作で爽快無双ゲーでも目指してんの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:23:45.43 ID:UKKggwNz0
借金返済で兄貴復活
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:26:33.53 ID:yvzxz5960
>>173
Vのスキル大量につけて俺TUEEコンボが人気出たから勘違いしちゃったんでしょ
あとCCのどこが評判いいかを勘違いしてるとか

技ぶっぱが好評と思ったんじゃない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:31:45.59 ID:UZgIH8fNO
>>174グレミオ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:36:54.85 ID:Y/ys//ey0
懐かしいなおい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:47:15.49 ID:QMtqjRPWO
貴方はエリーゼの命の恩人だわ的な展開になってシャール家が借金肩代わりしてくれないかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:55:06.44 ID:jSeT8ae10
二千万なんてすぐ返せそうだなと思ったがよくよく考えたら
今までテイルズで300万すら稼いだことなかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:59:33.90 ID:yvzxz5960
前作の価格設定だとかなり辛いよ2000万
初っ端からほっとんど金貯まらないし経験値とダメージとお金の数字自体がシリーズの中でも少ないほうだから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:16:33.77 ID:AQe1ilD90
今回は誰が裏切るんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:17:06.44 ID:0sjVyFMo0
>>173
TPは回復しないから、AC即回復でも問題無いと判断したんじゃない?
AC回復コンボをしてもTPが尽きちゃうから、とかあたりを理由に
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:20:07.08 ID:Do3npXdg0
>>166
パーティキャラとの個別エンドが開放されるとかだったりしてね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:36:15.16 ID:4K2IOrFM0
二千万って設定普通に一周やるくらいじゃ達成できないようにはわざと高めにしてるんだと思う
隠しダンジョン解放条件の一つだったり
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 04:39:34.14 ID:UJ0APc8K0
スレーヴの動きって前作と変わらず?
わざわざ敵を挟む位置に移動するためにふらふらしたり
魔法唱えてる横で棒立ちとかする?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 04:56:46.51 ID:1AWdO9pr0
ちょっとは調べようよ
今回はスレーヴの動きも設定できるらしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:33:53.96 ID:hEYLnbme0
スレーヴの動き気になるなぁ
設定してどこまで動いてくれるのかは高難易度で重要だし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:58:32.67 ID:Tf2il8YC0
今日は生憎の雨かぁ
TGS行く人は大丈夫かな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:09:21.88 ID:27KxgF7X0
>>166
衣装かね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:13:34.41 ID:9o4HPTas0
TGSで雨降ると厄介だよなー並んでる時ゲーム出来ない
取り敢えず今日はいろいろチェック出来るよう頑張るか
借金2000万は歴代でも最大稼いだのがVの800万だから返せる気がしない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:49:56.19 ID:9FCvD4480
あー、もしかしてあれか
換金アイテムを延々と集める作業が始まるのか…

ジュード「転泡!」→レイア「いいもの盗れたよ!」
が耳について離れない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:51:38.59 ID:AZjMsRKh0
そういや今日主題歌公開やないかい
配信組だけどさすがにそこは公開しないのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:06:15.94 ID:cQdLMdow0
リリアルオーブはなくなったっぽいけどショップビルドもなくなったのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:06:59.88 ID:sU2gbk3+O
配信て何時からだっけ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:58:16.33 ID:EEqbqMgmi
雨だと並んでる時ゲーム出来ないのも辛いが座れないのがきつい・・・足があああ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:01:51.46 ID:Y/ys//ey0
並んでる時に座り込むとか品性無さ過ぎだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:14:09.48 ID:9o4HPTas0
いや、晴れてる時は座って並ばされるし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:17:25.32 ID:EEqbqMgmi
開場前の列は一時間単位で動かねーから
晴れなら座ってるやつはけっこーいるぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:45:57.22 ID:d56Ke7ld0
TGS行く人アラステあるのか確認してきてくれ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:58:00.23 ID:aYCVX0NdI
ルドガーのアタッチメントのデフォルト髪型の説明文に
「メッシュの入れ方にはこだわりがある」と
書いてあった…らしい
又聞きだから本当のところはわからんが
TGS行って試遊してくる人、確認してくれないか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:19:23.18 ID:bJOwaOKB0
連続CMだから来るだろうとは思ってたが新CM結構バレがひどいな。

兄やん(仮)に少女のために世界を壊す覚悟があるか?と問われて選択肢で「いいえ」を選ぶと
タクティクスオウガ並みにルート変化したら馬場Pを見直すわ。良いか悪いかは別だが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:21:46.02 ID:HcsPQSAJ0
>>200

体験版紹介映像にも写ってるな


ルドガー「通常」髪型
ルドガーの普通の髪型。メッシュの入れ具合には、細かなこだわりがある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:25:11.88 ID:aYCVX0NdI
>>202
そうだったのか!!
ありがとう、噂で聞いてからずっと気になってたんだ

ということは本当は白髪なのか…?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:32:06.98 ID:6ZGTpI4W0
>>203
変身したら白髪になってたよな?なんか意味でもあんのかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:35:47.12 ID:75zeYmK90
リィンさんと似たような理由なんじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:40:38.78 ID:rYsHZS/FO
増霊極を使ったらエリーゼもツンツン白髪になるのではと思っていた時期がありました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:02:58.21 ID:XOz7sR1h0
あと30分かwktk
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:05:00.93 ID:1uCvdz4R0
ルドガーが白髪が地毛か。
てっきり地毛は黒髪だったが、兄と男二人の生活によるストレスで一部を除いて白髪になったと思ってた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:15:03.35 ID:MFLWa/EJ0
就職失敗した会社の幹部が兄だからな
俺なら胃が痛くて一緒に暮らせないわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:15:27.92 ID:kS05rKV/0
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:16:18.02 ID:EEqbqMgmi
現着なう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:18:06.02 ID:ldGTmn8k0
別にストレスでも旧型の副作用でもないし…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:19:50.77 ID:pNIgDhnt0
あの髪が地毛じゃなかったら、オッド眉毛は・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:26:27.48 ID:s6Pt3QNF0
>>210
もう馬場Pインタビューしてるじゃん
録画みたいだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:28:38.37 ID:AZjMsRKh0
カウントダウンキタアアアアアアアアアア
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:29:29.92 ID:MFLWa/EJ0
ここで実況するとスレストされるから、そこは気を付けようぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:31:57.61 ID:AZjMsRKh0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1348363886/
実況立ててみたから誰か来い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:36:39.33 ID:vv/iEyu90
OP公開か
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:40:55.74 ID:75zeYmK90
再配信を楽しみにしてるぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:41:18.62 ID:y2O7rkQi0
>>213
染めていやがったのか…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:48:50.62 ID:XOz7sR1h0
今回も主題歌いいな。テイルズっぽくはないけどw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:49:52.75 ID:epW58qL90
PXZの試遊並んでたらもう始まっていたぜフー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:50:35.49 ID:vv/iEyu90
TOXで買った衣装は使えるらしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:53:31.45 ID:s53+7Wnj0
ガイアスPT確定きたああああああ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:56:08.42 ID:XOz7sR1h0
確定ってかフラグだなw
言い回し的にスポット参戦っぽかったけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:58:04.18 ID:NIFD7454P
選択はやめて欲しいなぁ
なりきりがあるならまだいいけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:59:40.24 ID:W471IKJt0
>>223
ソースは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:00:08.07 ID:s53+7Wnj0
ルドガーちゃんと喋るんだww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:00:18.60 ID:ldGTmn8k0
リンクの仕様上難しいと思うけどなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:01:11.58 ID:vv/iEyu90
>>227
いまイベントで説明してる
TOX2の特典衣装もTOXで使えるそうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:01:22.62 ID:s53+7Wnj0
>>227
バンナムイベントで言ってたよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:02:02.31 ID:N8ctckBb0
>>227
今やってるイベントで馬場Pが言った
ちなみにTOX2のDLC?の衣装も1で使えるとか何とか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:02:08.80 ID:KKl3zKzU0
ルドガー喋るみたいね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:03:31.34 ID:Rp2k6Eun0
そりゃあ「うおおおお」ぐらいはあるだろw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:04:02.22 ID:1uCvdz4R0
ルドガーの不幸伝説に唯一の家族の兄が指名手配されるが追加。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:04:07.55 ID:8K5+EJrqO
喋るんだ よかった!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:06:03.43 ID:VxCS4LP90
「ルドガーは段々喋るようになります」
ワロタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:06:10.92 ID:s53+7Wnj0
ちゃんとイベントシーンで喋るって
今まではあえて出さなかったらしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:07:37.30 ID:6ZGTpI4W0
喋るのか!よかったな、これで喋る喋らない論争も終わったな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:07:47.04 ID:ZKXPtw0k0
>>238
それ出しちゃったら、本編でやるとき「あ、このルートみたから他の選択肢にしよ」で
進まれてやりこみが減るからじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:10:16.94 ID:BpZjO+lH0
ルドガーあたまじゃないってよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:10:32.78 ID:rYsHZS/FO
借金全額返済したらある良いことって、ルドガーのセリフ解禁…とか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:11:01.17 ID:75zeYmK90
良かった、あたまなルドガーはいなかったんだね!
っつかガイアスあのスーツで仲間になるつもりなのかなwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:11:08.42 ID:VxCS4LP90
>>242
その発想はちょっとあったけどそれであってほしくない発想
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:12:08.04 ID:ZKXPtw0k0
>>242
後半っていうのが2週目以降って意味ならそうとも…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:12:31.76 ID:YQUO4nPA0
たいした声優でもないのに何アフレコに文句言ってんだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:14:05.83 ID:hNEhdqjG0
分史ルドガーが出てくればそっちは喋るだろうけど
PTルドガーは体験版でも喋ってないぞw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:14:33.87 ID:ZKXPtw0k0
>>246
それだけ自分の演技力に確固たる自信でも持ってるんじゃない?
たくさん仕事あるとか言ってたし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:15:50.68 ID:ZKXPtw0k0
>>247
ほぼ感嘆詞だしな
ネタバレにしても、ひとつくらいちゃんと喋ってるの出せばいいのにと思ったが
きっと全て選択肢なんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:16:06.23 ID:YQUO4nPA0
>>248
だからたいした声優じゃないって言ってんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:16:51.04 ID:3r+ZSl9C0
小野坂や伊勢や沢城が文句言っても
全く信用できないよな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:17:06.99 ID:VxCS4LP90
ここ声優叩くとこじゃねぇがら!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:17:58.81 ID:ZKXPtw0k0
基本的に声優って地位低いし、こういう場所でしか抗えないくらい
ストレス溜まってるんだろうなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:18:50.96 ID:zRlmN9WE0
伊瀬とか明らかに背後に何かいる真っ黒な奴って
失敗しても何度でもゴリ押しされるから
ほんと調子こいてる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:19:33.39 ID:cl4SJMTf0
沢城がキレたって
ふーんって感じ
嫌なら出るなと
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:21:23.12 ID:ZKXPtw0k0
>>255
ドラマや映画みたいに体全身で演技してる人が制作側に文句や提するのは
納得できるが、声優は所詮声だけだしな
素直に従えと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:21:31.04 ID:XJAjir8j0
>>248
たくさん仕事があるならテイルズやらなくてもええんやで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:21:35.40 ID:VxCS4LP90
体験会東北勢涙目じゃねぇかああああああああああああ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:01.61 ID:75zeYmK90
>>250
世間と自己評価の区別付かなくなってるみたいだけど大丈夫か?
疲れてるなら休んだ方が良いぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:09.84 ID:pSwN66fS0
ファミ通にPVこねーかなー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:17.52 ID:MFLWa/EJ0
というか本気でキレたとか抗議したわけじゃなくて
「収録長いですねー(笑)こんなの初めてですよー」
とかそんなもんだろう


小野坂が馬場Pを「おまえ」とか「コイツ」とか言ってるけど
向こうも笑ってるし、そういうノリなんだろ
イチイチおまえら反応しすぎじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:36.24 ID:vv/iEyu90
ミラが随分と女しゃべりで新鮮だった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:38.51 ID:ldGTmn8k0
大体の人が言ってる感想だよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:22:44.76 ID:AtYXQKph0
好感度のある声優が文句言うなら可哀想だと思うけど
小野坂とか伊勢さんがクズキャラで売ってる奴が文句言っても何も思わないよね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:23:30.48 ID:UZgIH8fNO
ルドガーちゃんと喋るのか!?やる余裕ができたら買うかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:23:48.03 ID:WHyK090N0
伊瀬の感じは役者気取りでもなかった
普通にダメ出しされてイラついてた感じ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:24:14.56 ID:s53+7Wnj0
まさかのまどマギwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:24:36.83 ID:J7jfhLHZ0
杉田とか以下なんだろうな小野坂や伊瀬や沢城って
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:25:28.07 ID:VxCS4LP90
単発の声優叩き湧いてきてんのに構うなよ

まどマギとのコラボは予想外だな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:26:10.90 ID:POI3fFKu0
声豚死んで
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:26:30.70 ID:75zeYmK90
ルルにQBでも当てるつもりか?www
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:26:44.13 ID:wWmWcJbP0
実況でガイアスPTinきたとか言われてたけどPVはもう公開されたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:26:51.45 ID:X/zcxCA30
クズが愚痴っても
本当に台本読んでないんじゃねえのかとすら思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:27:18.51 ID:AtYXQKph0
そもそもスタッフも伊瀬なんか使いたくねえわけで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:27:34.64 ID:4Hnqxa/i0
>>272
馬場がガイアスとミュゼ匂わせた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:09.34 ID:IteTvO860
小清水とかを絶対許さないとか言ってるけど
伊瀬はそれ以上に許されないからな
もう無視されてるレベルなだけで
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:12.49 ID:SDbKWjtgO
まどマギは女子キャラだけなんだろうな
男性陣にもなにかコラボ来て欲しい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:28.32 ID:6+KS+97l0
後半徐々に喋るってことはやっぱり
本史ルドガーは喋らず分史or黒化ルドガーが喋るってところか?
スキットでも喋ってないもんなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:36.56 ID:wWmWcJbP0
>>275
ほほぉまじか!?
ガイアスとミュゼは前作で選択制でどちらが加入するか選べるって言ってたけど
選択で選ぶなら今作寄りだよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:38.79 ID:f1SQCKBHO
俺もガイアスについてどんな感じに言ってたのか教えて欲しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:53.60 ID:ldGTmn8k0
小清水は関係ないだろ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:29:45.00 ID:DMVBDund0
本当に可愛い声優ならあんなところで
台本読んできてないだろと言われたとか愚痴らないよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:30:18.94 ID:KDI6gAjz0
伊瀬信用なさすぎワロタ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:30:36.16 ID:4Hnqxa/i0
ガイアスとミュゼはパッケージの話題になって今のPT以外に2人いますよね?PTキャラもう終わりって僕言ってませんよーって感じ
ただスポット参戦の可能性も
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:31:40.15 ID:epW58qL90
パケ絵の話になって、二人ほど発表されてないのがいるけど
PTも今のところ7人としか言ってない。二人については
もう少し待って欲しい云々みたいな話だったと思う
現地で反響しまくりのところで聞いてるから細部は自信ない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:31:40.63 ID:XOz7sR1h0
>>280
馬場「パーティは基本7人とはいいましたが、''7人しか''とは言ってないのでね・・・w続報楽しみにしていただければなと」
みたいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:32:10.51 ID:MFLWa/EJ0
>>279
>>280

「パッケージに現在公開されてるメンバー以外に2人いますよね?」
「私はPTメンバーは基本的に『7人』としか言っていません」
「この2人については後ほどアッと驚く情報を公開します」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:32:22.06 ID:ZKXPtw0k0
>>286
選択肢やキャラクエ次第では仲間になるキャラもいるってことか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:32:41.85 ID:EY8JZ8eE0
沢城のいる現場とかやってらんねーよほんと
お前らが思ってる以上に酷いぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:32:48.73 ID:CPBGqeiy0
もう糞アニメとコラボはいいよ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:32:49.67 ID:wWmWcJbP0
>>284
それもう確定だろ
基本的に7人パーティってことは加入する時期が遅いか(ラスボス前とか)
あるいは特定の分史世界で参戦するとか(スポット参戦)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:34:06.97 ID:Do3npXdg0
前作みたいにミュゼかセルシウスをジュードが使役するって可能性もあるけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:35:05.71 ID:s53+7Wnj0
ガイアスとミュゼはどっちか選ぶ形かねぇ
まぁガイアス一択だが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:35:06.09 ID:4SXH1MOf0
ルル人形の情報でた?現物みてから予約したいんだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:35:09.46 ID:O00Ff5jS0
xboxのフレンみたいな感じか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:35:16.10 ID:uV2nTw0w0
>>249
たぶん選択肢によって「…」の部分がちゃんとしたセリフに変わるんじゃない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:36:10.73 ID:XOz7sR1h0
>>294
出てない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:36:12.86 ID:H01+FFbf0
>>294
まだ出てない

会場にはララビット限定版につくカレンダーのサンプルが展示されてたな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:36:46.73 ID:bJOwaOKB0
最初の10分程見損ねたんだが、OPの映像って流れたの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:37:08.93 ID:K0vJpDQn0
50分からみたんだが前半なんの話してた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:37:40.97 ID:MFLWa/EJ0
ひとつ心配なのはコラボがいくらなんでも多すぎるということ
痛車とかローソンとかも含めて全部で10個近くあるだろ
相当な金を使ってるはずだぞコレ、CMも7連続別のやつとかやってるし

コラボと宣伝に予算全力投入しすぎて肝心のゲーム自体のクオリティが心配
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:37:41.82 ID:XOz7sR1h0
>>300
新PVとか主題歌
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:38:12.64 ID:s53+7Wnj0
>>294
ルル人形ってファミ通のやつ?
ファミ通の生放送で馬場が持ってたけどよさそうだったよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:38:20.70 ID:XOz7sR1h0
OPは一部分だけ流れた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:38:24.99 ID:N8ctckBb0
13:30-14:00も配信あるのか(エクシリア2作品紹介)
んで、さっきのイベントの再配信は21時からかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:08.80 ID:ZKXPtw0k0
>>299
>>300
浜崎の新曲の流れた新PVが流れた
あとエクシリアシリーズのDLCはどちらにも使用可能
それくらいしか収穫ないかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:14.62 ID:MFLWa/EJ0
アニメムービーのクオリティ確実に前作超えてたな

PVのルドガーVSユリウスのアニメとかテイルズ史上最高の神作画だったと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:55.04 ID:f1SQCKBHO
>>284-287
教えてくれてありがとう!
これはもうほぼ確定かな
すげえ嬉しいわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:40:15.63 ID:s53+7Wnj0
アニメのクオリティはまじ凄かった
ルドガーとユリウスの戦闘シーンがぐりぐり動いてたわ
やっぱufoは凄い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:40:28.61 ID:4SXH1MOf0
台本を読む っていうのはセリフ覚えてこいじゃなくて
そのキャラの感情を演技するために予行練習してこいってことだよね

この雨のなか並んで会場いって情報がこれだけって これだけって
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:41:07.53 ID:fOv1RiVEP
痛車とかローソンとかアイマスでも見たから2番煎じ感が否めないなぁ。
まあ、バンナム全体の方針としてキャラ物はそういったことをやっていくって流れなのかもしれないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:41:25.50 ID:+d9SXIIY0
アニメのキャラデザ1より良くなってたな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:41:27.08 ID:ZKXPtw0k0
DLCを1.2両方使えるようにしたってのは何か裏がある気がする
作品自体にあまり自信がないとか
あのTシャツのルドガーのセリフ「お前の世界は俺が壊す」とか、正史ミラとルドガー達が対立する気がしてならんわ
最終局面で、ルドガーはジュード達についてくるかどうか選ばせたりして
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:42:21.14 ID:1uCvdz4R0
とりあえずもう一度早く前半に流れたPV見たい。
クルスニク兄弟の動きが格好いいからじっくりと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:42:37.21 ID:8jpvSJZZI
馬場Pミラについてあのインタビューと同じようなこと言ってたな
あれは正史ミラなのか??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:43:28.34 ID:MFLWa/EJ0
アニメが良いから今作ではナム孤島でムービープレイヤー欲しいな

前作のデータがあると前作のアニメも見れるとかやってくれ頼む
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:43:35.63 ID:ZKXPtw0k0
>>314
もううpされてるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:43:38.94 ID:EEqbqMgmi
とりあえず声優の話をする奴は片っ端からNG放り込んどこう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:44:10.14 ID:bJOwaOKB0
>>306
ありがとう。

まどマギコラボはいいけどミラはきついんじゃないか、あの衣装。レイアでギリセーフ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:44:22.17 ID:fOv1RiVEP
今回出たコラボって
・アムラックス(痛車)
・テイルズカフェ
・マチ★アソビ(イベント)
・PARCO(グッズ、Tシャツ)
・マーボーカレー
・ブランド衣装
・ローソン
・漫画(マ王、テイルズマガジン)
これぐらいだっけ?広がりすぎじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:44:44.55 ID:1uCvdz4R0
>>317
どこで見れるの。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:44:45.61 ID:MFLWa/EJ0
>>317
どこ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:45:25.33 ID:ZKXPtw0k0
ニコ動にあった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:45:48.94 ID:ZDefZzKW0
1の衣装2でも使えるってことは水着コスは作中には無さそうかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:46:05.89 ID:XOz7sR1h0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:46:10.91 ID:75zeYmK90
バリボー的にミラがミラられるのかな
ティロ・フィナーレ(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:46:39.75 ID:syJ5gutm0
伊瀬がどんな問題発言してスレ荒れてるんだよ
沢城に直接文句言われたのを小野坂の前でネタっぽく陰口叩いたりしたのか何かか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:46:42.45 ID:wWmWcJbP0
新曲公開されたのか?
前作は大好評だったけど、今作はどう感じた?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:47:19.24 ID:K0vJpDQn0
ムービープレイヤーは欲しいな
曲はどうだったの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:47:52.55 ID:ldGTmn8k0
嫌な感じはしなかったかな曲
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:47:56.34 ID:+d9SXIIY0
新曲はまあ普通だったよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:48:01.08 ID:wm8FosqU0
今作も主題歌いい感じだったな
今回収穫は
・ルドガー喋る
・ガイアス、ミュゼ参戦(一時的?)フラグ
・まどマギDLC
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:48:35.50 ID:wWmWcJbP0
>>325
おお上がってる
主題歌良い感じじゃないの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:48:49.06 ID:ZKXPtw0k0
>>327
アフレコで制作側から「忙しいのはわかってますが、台本読んできてください」って
言われたことについてぼやいた。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:49:18.22 ID:O00Ff5jS0
参戦だよな 1みたいに技にいるだけってことはないよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:49:24.56 ID:epW58qL90
個人的にDLCが1⇔2で使えるのは良い情報だった
2で課金しなくても衣装たっぷりの状態で遊べるわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:50:18.68 ID:ZKXPtw0k0
>>336
逆に2のDLCが使えることで2のDLCも売れるのかね
ミラが好きな人は1で使いたいだろうし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:50:21.21 ID:XOz7sR1h0
新曲はアレだな、典型的な浜崎っぽい曲
テイルズっぽくはない
でも結構気に入った
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:51:05.20 ID:wWmWcJbP0
ミラ「余裕ね・・・追われているのに鼻歌なんか歌って」

ユリウス「クセなんだよ。我が家に伝わる古い歌でね」

これ見る感じ、ユリウスは追われ身で分史世界を転々としているってとこか?
というかユリウスの返しかっけぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:51:15.56 ID:ldGTmn8k0
そういえば音楽桜庭確定したね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:51:17.43 ID:hhPwhlF+0
エルは衣装やアタッチメントないのかな?
それと前作のDLC使ったら、髪型とかはアタッチメントで2のにできたりするんだろうか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:51:27.56 ID:GSMWAbCn0
ユリウスが歌はいいねと言い出しそうだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:51:48.51 ID:ptg+bp9C0
PS3【テイルズオブエクシリア2】 TGS2012PV
http://www.youtube.com/watch?v=yiX4R7IJzc4

ようつべ版
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:52:38.69 ID:s53+7Wnj0
前のより好きかも主題歌
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:52:44.39 ID:+bgjI2iF0
レイアがさやかの衣装だったら負け組色が濃くなるね(´・ω・`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:54:36.27 ID:O00Ff5jS0
ビズリーとイバルとだれだ?あれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:03.50 ID:RVAWDOXJ0
選択肢でセリフがある場合のみ喋る
アニメパートで喋る
戦闘パートで長セリフを喋る
分史キャラが喋る

ルドガーが喋ると言ってもこれくらいだろうな
なんか今回は主人公=プレイヤーって路線で行きたいようだし
個性が出てしまうような要素は徹底的に排除するだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:32.99 ID:ldGTmn8k0
赤服の男だね
普通に会社側みたいになってる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:43.37 ID:ZKXPtw0k0
>>339
分史世界を壊せって、それを生み出してるのはユリウスだったりして
分史世界を壊すのはクルスニク一族しかできないってのは、生み出すも壊すも
クスニスク一族ってことだし
壊せって指示してる偉いさんなんかボスっぽくも見えるし、裏がありそうだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:49.29 ID:9JRSDxe40
>>327
だいたいのニュアンスは>>282>>289>>255
っぽいことをいってた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:57:18.03 ID:GSMWAbCn0
やめてミラのとこの黒いのミュゼっぽい気が・・・
また何かやらかすんですか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:57:25.79 ID:wWmWcJbP0
アニメすげえ・・・

といか赤い人?も変身してるな。あれもクルスニク一族なのか?
声の人が重要人物的なな悪役を演じることが多いから、赤い人がラスボスとか有り得そう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:58:36.29 ID:8NhCPw3e0
だめだ予約してくるわwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:58:40.02 ID:O00Ff5jS0
ルドガー スキットでもしゃべらんのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:59:14.81 ID:MFLWa/EJ0
動画教えてくれた人サンクス

やっぱアニメすげええええええええええええええええ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:59:24.16 ID:x2qnxWyg0
43秒あたりで倒れてるの誰だ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:11.33 ID:ldGTmn8k0
ああ確かにこの羽はミュゼっぽいな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:13.41 ID:K0vJpDQn0
アニメ見て初めてルドガ―かっこいいって思ったよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:27.50 ID:72lFmtDg0
まどかマギカとコラボするとはな
新規声優の起用は消極的なわりにコラボには積極的なようだ

カイアスの参戦は本当に確定したんだろうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:00:39.16 ID:kS05rKV/0
ルドガーのエミル衣装BGM 『The more that I try』(多分これだと思いますあまり聞こえなかった)
ジュードのユーリ衣装BGM『戦いの火蓋』
ミラのアスベル衣装BGM『抜刀! 研ぎ澄ませ!』
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:01:00.93 ID:s53+7Wnj0
まじ戦闘シーンがかっこいい
浜崎の曲も合ってるわw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:01:03.62 ID:aC1At+pd0
良い情報ばかりだなw
まぁこれで買おうかなってレベルだけども
てかあと一ヶ月ちょっとか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:01:45.65 ID:rYsHZS/FO
色的にレイアはマミさん?
エリーゼはピンキストだからまどかかな?
ミラは武器的にさやか?
そして関係ないけど鼻血でた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:01:54.01 ID:vLzT7XaO0
兄貴がかっこよすぎだ
頼むから一時的にでも仲間になってくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:01:56.08 ID:MFLWa/EJ0
というかまどマギとのコラボはIRで1回やってるぞ
なんか今回が初めてみたいに言われてるが実は2回目
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:03:17.29 ID:ZKXPtw0k0
>>360
戦いの火蓋好きだから迷うわ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:04:04.01 ID:bJOwaOKB0
ユリウスは絶対ニセ兄貴だと思ってたがどうやらルドガーと同族確定か。

今回の顛末についてマク爺がどの程度把握してたとか、結果何もミラに伝えてないことを
どう処理されるのかが目下気になる点だわ。
ニートしてたので他の原初の精霊の動向は何も知らなかったってことになる、とか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:04:09.05 ID:tGy1vHHT0
PV見た。
馬場さんもう我慢できません・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:04:35.27 ID:oIZ8bkHW0
PVかっこいい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:06:29.43 ID:UJ0APc8K0
選択肢の如何によってどっちかが仲間になるってことかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:06:47.57 ID:AZjMsRKh0
ストーリー前作よりも期待できそう
主題歌はザ・浜崎って感じの曲だな
何故そう感じるのだろう…

372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:06:58.68 ID:MFLWa/EJ0
というか馬場Pがマジで今回のミラは正史っぽいこと言ってたな

「ミラも衣装変わってますね」
「彼女は精霊界に行ってその1年でいろいろ変化があって〜」

マジで記憶を失った正史っぽいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:07:33.03 ID:75zeYmK90
アニメすげぇなあ
っつかあのガイアスみたいな赤い格好の奴はエルに顔近づけてたメッシュさんなのかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:08:21.26 ID:Evp4cLL+O
女性がまどマギなら男性なんだろうな
男キャラわんさか出てくる大手アニメって言ったらタイバニしか思いつかない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:08:39.22 ID:XOz7sR1h0
ttp://www.youtube.com/watch?v=T4vtDrmSsx4
ファミ通の高画質バージョン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:09:59.28 ID:0Iu8THFW0
>>365
マジカルカと勘違いしてるのか?

今回シナリオ担当ハーツの人なんだな
まぁ可もなく不可もなくって感じか…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:10:22.07 ID:s53+7Wnj0
あの赤い奴も変身するっぽいね
結構重要キャラかも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:10:56.67 ID:ldGTmn8k0
ジュード寝てんのかコレ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:11:28.67 ID:1lonEAiJ0
まどマギ衣装はエリーがまどかで、レイアがさやかだろうな、でミラがマミさん
レイアがもしマミさんの衣装だったらぶかぶかになるでしょ、胸元とか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:11:33.62 ID:pNIgDhnt0
兄貴の骸殻は白いんだな・・・
アニメかっこよすぎてやばいんだが、ダブル骸殻戦闘は何の作品かわからなくなるwww
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:13:12.06 ID:KuvpjTBo0
パパは黒髪か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:13:28.82 ID:iEddLakL0
エルのパパ思いのほか若そうだったな
雰囲気的にPV1の仮面のようなそうでないような
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:13:30.43 ID:njp8mi59O
SEとエフェクトもうちょい派手にしてくれんかなぁ
全てのテイルズ作品にいえるが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:13:40.68 ID:1uCvdz4R0
ルドガーの捕まっている鉄棒から回転して上に飛び上がって、銃を打ちながら上から下へ飛び降り
瞬時に双剣で複数の戦闘員と戦うシーンぬるぬる動きすぎ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:14:01.02 ID:EWe3nkcw0
>>380
1対1確定かな

熱い戦いになりそうだぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:14:08.48 ID:pNIgDhnt0
>>381
PV1に居た仮面の男思い出したわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:15:07.28 ID:Evp4cLL+O
レコチョクのサンプル聴いたら「いえいぇーっ」って言いまくってるだけでふいた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:15:46.56 ID:6+KS+97l0
1対1ならルドガーの操作頑張って覚えねばか

>>354
ボイスなし選択肢でなら喋るだろ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:16:06.18 ID:0Ou/xzNE0
>>381
骸殻(クルスニク)状態が白
エルの父親が黒
ルドガーの髪が白メインで一部黒

・・・ふむ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:17:02.90 ID:H01+FFbf0
>>376
え、シナリオ担当の人の名前出てたっけ?
PV見てたのに見逃した・・・


まどマギは映画の宣伝兼ねてそうだし、ほむら衣装もありそうだけどなあ・・・
色的にちと厳しいか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:17:14.58 ID:O00Ff5jS0
ラスボス 糸を引いている人という認識でいいのかね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:17:50.82 ID:CPBGqeiy0
エルの父親が未来のルドガーとか
そんな安易な設定ではないよねえ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:18:12.72 ID:AZjMsRKh0
エリーゼは既にまどかっぽい髪型だよな
ミラ様金髪だしマミさんかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:19:08.99 ID:bJOwaOKB0
>>385
その時だけは戦闘システムが通常に戻るのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:19:23.04 ID:O00Ff5jS0
ラスボス 糸を引いている人という認識でいいのかね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:19:40.76 ID:oj7K7u+b0
>>392
エルとルドガ―が実の兄妹だったりはどうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:19:49.22 ID:ldGTmn8k0
あれハンマー要らなくね…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:20:01.96 ID:sG6iDilt0
>>377
変身してる赤いのとイバルと一緒に社長の脇にいたやつって同一人物?
髪型がそこはかとなくジランドと似てるけどアルヴィンの親戚なのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:20:22.89 ID:pNIgDhnt0
そもそもなんでエルとパパは追われてるんだ・・・
追っ手の服見てもよくわからん・・・エレンピオスだとは思うが、未来なのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:20:49.49 ID:764wWJbS0
選択肢でも選んだやつしゃべればいいのにルドガー
声収録に力いれてるみたいなのにこういうとこ誰もおかしいとつっこまないんだろうか
テイルズチーム
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:21:38.82 ID:aC1At+pd0
>>383
エフェクトは派手すぎると訳分からなくなるからな
SEは同意だけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:21:59.27 ID:K0vJpDQn0
アニメでハンマーでたたかってたらわらえるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:22:43.96 ID:9FCvD4480
「私を騙したのね!」
「世界を壊すなんて〜」ってセリフあたり
やっぱ分史ミラなんかな?

くそう…過度な期待は禁じてたのに
wktkしちまううううううううう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:23:10.71 ID:hhPwhlF+0
今回はあんまり筋がよくわからんな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:23:13.24 ID:XOz7sR1h0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18953787
アルヴィンのキャラエピPVもあがってるわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:23:24.20 ID:f1SQCKBHO
今PV見た
やばすぎる 惚れた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:24:24.54 ID:pNIgDhnt0
赤服も変身してるからクルスニク一族なのかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:24:35.64 ID:s53+7Wnj0
>>398
同一人物だな
変身後がサイドのもみあげ部分の金髪が赤くなってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:24:41.72 ID:92Xdk5KX0
Ufoのアニメはなんか好きになれない
IGの方が見てて気持ちが良い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:25:22.24 ID:wm8FosqU0
ルドガー双剣でアサルトダンス使えるみたい
ユーリ、アスベル、エミル衣装紹介の所で使ってた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:27:09.39 ID:55+/ojw30
ガイアスミュゼ仲間の可能性示唆されたのか
スポットならなりきりでもないと納得できんけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:27:15.52 ID:AlEegN1n0
>>360
BGM変わるのか嬉しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:27:45.40 ID:ZKXPtw0k0
>>398
分史世界のアルヴィンの父親だったりして
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:27:56.00 ID:hhPwhlF+0
仏のユルゲンスさんが怒ってるって何したんたよアルヴィン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:28:30.09 ID:ldGTmn8k0
戦艦に似てる装飾だなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:28:30.74 ID:pNIgDhnt0
なんか骸殻ルドガーが壊そうとしてたよな・・・・
イスラか・・・?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:28:56.39 ID:ZKXPtw0k0
>>414
イスラ絡みかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:29:36.82 ID:wWmWcJbP0
>>407
クルスニク本人か、あるいはクロノスか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:30:16.72 ID:pNIgDhnt0
>>418
PVでのかぎまわって云々〜があの赤服の台詞ならクロノスくさい気も
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:30:16.66 ID:ldGTmn8k0
結構細かいスタッフ出てるのね
詳しくないから分からんけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:30:17.84 ID:0Iu8THFW0
>>390
PVの一番最後のスタッフ一覧みたいなとこ
字が小さくて読みにくいけど、下の方に「シナリオライター 山本尚基」って書いてある

もし今発表されてるミラが正史ミラだったとしても
エビテンのファイルでマクスウェルとしてのミラの登場は確定してるんだし
そもそも発表されてる生い立ちがまるで違う時点で完全にイコールなキャラの筈はない
マクスウェルミラが分史世界調査の為に送り込んだ
分身とか人形とかそんな感じじゃないの、前作でニアケリアにいたマクスウェルみたいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:31:27.04 ID:pNIgDhnt0
CMep3の兄貴はタイムファクターっぽい感じで、それ壊した後の描写と
ミラの足元が崩れる描写が似てるから、やっぱり分史ミラ消えるのか・・・?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:33:20.60 ID:O00Ff5jS0
おお プレザでんのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:35:50.00 ID:9FCvD4480
すっかりクリーンになったもんだと思ってたけど
相変わらずアルヴィンはアルヴィンっぽいな
やっぱこう人間臭いというか後ろ暗そうでなくては
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:37:12.62 ID:55+/ojw30
PVかっけええええ、主題歌もアップテンポで良いし本当盛り上げるのはうまいなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:38:01.05 ID:H01+FFbf0
>>421
レスd
調べたらVSもシナリオやってるんだな・・・どれかまでは分からんけど


キャラクターエピソードでユルゲンスさんが怒っててびっくりしたけど、
あれがサブイベってなんかもったいねーな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:38:35.74 ID:R9nc2SlcO
でもメンバーが初期三人だったしキャラエピって進行バラバラだっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:40:56.21 ID:bJOwaOKB0
ユリウスがマジ兄貴だとわかった上でのセリフからしてどうも、実はクロノスはいいもんみたいな感が。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:41:55.81 ID:wWmWcJbP0
PV4でユリウスさんがかっこ良く見え始めたのは俺だけか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:42:04.02 ID:vbjgkaAf0
イベント自体ニコニコとかにうpされていないのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:42:12.38 ID:pNIgDhnt0
>>429
大丈夫、俺もだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:42:56.25 ID:42K7AgJX0
キャラクターエピソード自体がサブイベみたいなものだからねぇ
どっかのゲームに例えるとコミュシステムっぽいもの
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:43:49.46 ID:K0vJpDQn0
>>430
再放送あるらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:44:23.03 ID:6ZGTpI4W0
アニメいいね!まじwktkしてきたよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:45:13.63 ID:UZgIH8fNO
ユリウス「もうモブ薄とは呼ばせない」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:45:45.23 ID:xqKCT0Hi0
>>429
こういう兄貴ポジション、大川さん適任だなと改めて思った

>>433
完全に見逃したから助かったー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:45:56.99 ID:wWmWcJbP0
OPのレイアのところで尾行されてるのガイアスだよな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:46:21.23 ID:VooaUBjZO
>>376
ファンズバイブルインタによると、ハーツの人はエクシリアでも一部のシナリオを書いてたらしい
バトル漫画的なノリや熱い展開に定評があるから、白熱したシーンを任されたとか

木賀と長谷川の最凶タッグがメインじゃないなら安心だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:46:42.25 ID:6ZGTpI4W0
>>435
ルドガー「もう空気とは呼ばせない」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:47:27.97 ID:zlX0fthX0
OP良い感じだなぁ
列車の中でアクロバットしながら双剣でザコ倒していくルドガーカッコイイ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:48:14.67 ID:55+/ojw30
少なくとも変身能力は3人使えて、赤服はルドガーのライバルキャラ?
それにしてもユリウス声含めてかなりカッコイイじゃないか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:49:57.48 ID:ldGTmn8k0
言われてみればスーツガイアス…
いやどうだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:50:07.21 ID:K0vJpDQn0
シナリオ木賀じゃなくなったのか

よかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:50:28.42 ID:mu/UKP/e0
ルドガーしゃべろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:50:33.21 ID:l5iZRaaa0
過度な期待は良くないと思いながらPVにまた踊らされてる
兄さんかっこいいじゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:52:29.01 ID:sZ9arFC2O
馬鹿は何回騙されても懲りない
依存症女と同じ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:54:57.69 ID:qCi+BuxA0
早くやりたいよぅ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:55:52.11 ID:mu/UKP/e0
赤服って、ヒズリーの仲間かよ。
もしかしたら、イバル死亡フラグたった?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:55:56.84 ID:eTOEIyhY0
テイルズのPVっていつもワクワクするわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:55:58.62 ID:l1VKrqGn0
兄貴はいいな
ユーリとフレン、ルークとアッシュみたいに似た感じの能力の
ライバルキャラはかなり燃える
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:56:18.82 ID:O00Ff5jS0
TGC1時半からのやつって朝と違う映像ながれんのかね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:56:20.89 ID:iEddLakL0
ハーツのシナリオ好きだけど容赦無くキャラが死んでった記憶がある
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:59:19.18 ID:S00x0b/Q0
ルドガーかっけぇな
ジュードくんみたいにナヨキモ主人公にはならなそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:00:55.58 ID:MFLWa/EJ0
ルドガーVSユリウスのアニメも良いけど
一番鳥肌立ったのは主題歌の導入部が流れて、雲が流れてるところ

壁紙に欲しいくらいに美麗だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:03:35.33 ID:8jpvSJZZI
ハーツは大筋は面白いけどセリフ回しが微妙だった記憶が
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:03:37.67 ID:0Iu8THFW0
13:30からってどこで配信やるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:04:05.35 ID:6ZGTpI4W0
なんだかんだで黒幕は別にいそう。糸を引いているものがとか言ってたし。
兄ちゃんイ`
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:05:16.99 ID:6+KS+97l0
>>435
大丈夫、顎がまだ残ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:05:35.80 ID:MFLWa/EJ0
というかハーツのシナリオは表現がエグイ

拷問とか腹の肉を削ぐとか串刺しとか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:07:06.26 ID:arlLqKSv0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:09:17.06 ID:vbjgkaAf0
ファミ通公開PV4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18953947

上記PVよりスタッフ一覧のキャプ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up573285.jpg
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:09:29.46 ID:0Iu8THFW0
>>460
チャンネルBでやるのか、ありがとう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:13:42.55 ID:wWmWcJbP0
シナリオライター変わってるな

木賀大介→ 山本尚基
山本はハーツのメインシナリオ・グレイセスのシナリオサポート担当

ハーツのシナリオは評価どうなんだ?未プレイだからわからん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:16:09.39 ID:O00Ff5jS0
ハーツのシナリオよかったぞ
戦闘も2Dだけど面白かった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:16:39.16 ID:MFLWa/EJ0
>>463
かなり良かったはず

というか超王道、ただエグいシーンが結構ある(拷問とか)
Eとかに近いって当時は言われてた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:17:13.71 ID:ncaY0Bgx0
それにしてもエルの手柔らかそうだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:18:11.55 ID:nqIlqUCC0
木賀じゃないなら結構期待できるかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:18:49.23 ID:fDaguAH/i
ハーツのシナリオはシナリオだけ見たら歴代で一番目か二番目に好きだな
いろいろエグかったし、キチな表現も多かったけど面白かった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:18:58.04 ID:O6FHtT5rO
色々荒いとこあるけど王道系のストーリーだったよ

自分はTOHが一番好き
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:19:41.09 ID:aC1At+pd0
Hは台詞とかちょっとしつこかった感じ
シナリオ自体は割と好きだったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:20:23.50 ID:wWmWcJbP0
好評なんだな、安心したわ
Xは元々の設定だけはかなり良かったから、作り手が調理上手なら今度こそ期待できるかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:21:10.54 ID:MFLWa/EJ0
ただTOHのシナリオはあまりに王道すぎてあまり話題に挙がらないんだよなぁ…

語ることがあんまり無いんだよ
PとかEみたいなファンタジーRPGを地で言ってる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:21:38.35 ID:rUMPsIwt0
Hは90年代のアニメみたいなノリでよかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:23:26.12 ID:W471IKJt0
XからX2、X2からXへDLCが共有出来るという事はあれか、
等身が上がってるとかはないようだ
少数派が指摘していたエリーゼの両手を前におく今回の衣装に合ってない違和感ポーズとか、
走るモーションもそのままって事になる
だからこそ共有できるといえば聞こえはいいんだがなぁ・・・残念
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:25:57.64 ID:wWmWcJbP0
アルヴィンの顔のタッチとか結構変わってるけど、前作衣装には支障ないのかね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:26:32.62 ID:O00Ff5jS0
そろそろだな TGC
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:26:44.99 ID:rUMPsIwt0
そういやまだ前作の予約特典の衣装DLしてなかった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:27:25.64 ID:vbjgkaAf0
■TOX2
プロデューサー 馬場英雄
バトルプログラム 山瀬孝広
バトルゲームデザイン 福家真広
イベントディレクター 伊藤久仁
演出/絵コンテ 渋江康士
リードイベントスクリプト 小浜智
リードキャラモデルアーティスト 武者匡彦
リードモンスターモデルアーティスト 中村智
リードマップモデルアーティスト 鈴木佑梨
リードイベントデモ/モーションアーティスト 池上修司
シナリオライター 山本尚基
プロモーションビデオ制作 稲垣武俊
ディレクター 穴吹健児

■TOX1(wikipedia)
リードゲームデザイン 田中成昌
バトルゲームデザイン 穴吹健児
シナリオライター 木賀大介
絵コンテ・演出 渋江康士
アートディレクター 奥村大悟(ティポのデザインを担当)
ディレクター 宮寺直人、猪ノ木麻奈
制作プロデューサー 岡本進一郎
プロデューサー 馬場英雄
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:29:09.89 ID:K0vJpDQn0
始まるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:29:44.94 ID:Ig30c8II0
エルの父親って黒髪なんだな ジュードさんかと思ったわ
母親はいないのかね?髪色は母親譲りみたいだが登場しないのかもう死んでるのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:30:15.01 ID:ncaY0Bgx0
前作の木賀って人は評判悪かったのか
それともエクシリアで評判下げたのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:30:58.05 ID:wWmWcJbP0
木賀がメインシナリオ担当したのはXだけだったはず
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:31:30.47 ID:rUMPsIwt0
変わって大丈夫のか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:31:52.89 ID:XOz7sR1h0
小学生www15歳以上対象だけどなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:32:18.12 ID:rUMPsIwt0
馬場の声ってふかわだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:32:29.58 ID:ldGTmn8k0
バトルの人は動いた程度か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:32:48.35 ID:8uYpg9a30
どこかでバーサスのシナリオも書いてたって聞いたぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:33:13.02 ID:ptLhxeCf0
ルドガーのボイスを非公開にする理由がないと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:33:26.18 ID:O00Ff5jS0
肌キレイだな馬場
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:34:25.36 ID:0BI7EhTX0
アルヴィンかと思ったら馬場だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:35:02.05 ID:UZgIH8fNO
今回のシナリオは木賀じゃないんだな

これならちょっとだけ期待しても…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:35:03.39 ID:rUMPsIwt0
アルヴィンはこんなイケメンじゃねーよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:35:03.72 ID:/kp/v5w3O
>>481
エクシリアもだがVSでもいろいろ言われてた(カイル普通にいるのにスタンの年齢どうするかシナリオ書き出してから思い出したとか)
Gでサブイベシナリオ書いてたがそっちは結構評判良かった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:35:11.96 ID:XOz7sR1h0
ってかここでは新情報あまりなさそうだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:35:15.93 ID:O6FHtT5rO
X発売前は期待してる人も結構いたけど、
発売後のシナリオの矛盾点とかとんでも展開で印象悪くなって
攻略本かシナリオブックかのコメントで地に墜ちた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:36:04.10 ID:72lFmtDg0
前の脚本の人、汚名返上の機会は与えられなかったのか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:36:57.12 ID:ldGTmn8k0
戦闘紹介あればいい程度かな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:38:25.47 ID:jZ0dqQFs0
エル父=ジュードさん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:44:26.96 ID:C4qaQ/xn0
ルドガーとエルの瞳が似てると思ったけど
エルは未来から来たルドガーの娘とかベタな展開無いよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:45:40.89 ID:ptLhxeCf0
ジュードの オリジンを信じてくださいってセリフ
誰に言ってるんだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:46:50.46 ID:QA0S74Be0
もうゲームについての新しい情報は無い感じか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:49:54.89 ID:0Ou/xzNE0
>>496
汚名返上は外伝作品でやってくれ
マザーシップは困る
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:51:26.33 ID:l1VKrqGn0
>>472
すごいわかる
結晶界の雰囲気とかすごい好きなんだけど
特別派手なイベントはないから地味っちゃあ地味だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:52:21.40 ID:6ZGTpI4W0
>>500
ユリウスだと思う。PVでオリジンのことあんまよく思ってない発言してたし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:52:51.10 ID:rUMPsIwt0
兄貴完全にライバルキャラになってるな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:53:17.12 ID:KuvpjTBo0
ステータスの絵だと瞳の色も似てるな
親子あるで
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:55:21.51 ID:ptLhxeCf0
ルドガーが父親はないだろ OPのエルのパパらしき人写ってるけど
明らかに別人でしょ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:56:35.01 ID:ZKXPtw0k0
エルのおかん生きてたらまだ20代とかありうるよなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:56:50.62 ID:1Z2zc6jK0
問題なのはまどかコラボだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:57:25.95 ID:eCTFdmkP0
あゆの曲良すぎだった
最近の中で一番好き
アニメーションもすげえ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:57:58.78 ID:ZKXPtw0k0
女キャラ、男キャラはタイバニくるかね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:58:09.99 ID:hhPwhlF+0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:58:26.22 ID:1uCvdz4R0
兄弟対決シーンは変身前も変身後も一太刀か二太刀だけだけど、本OP版じゃもうちょっとあるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:58:30.83 ID:O00Ff5jS0
兄貴のいってるオリジンって ジュードが研究してるやつなの?
別にいるやつかどっちだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:00:06.06 ID:cQdLMdow0
>>493
Gのサブイベント、シェリ雪姫はアレだし、人形集めの子供は実は死んでたとかソフィ似の娘を亡くした親とかなんか鬱なサブイベントが多かったなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:00:15.06 ID:rUMPsIwt0
コンローラー同梱版ソフトあんなふうに入ってるのかよwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:00:57.38 ID:rUMPsIwt0
な、なんだてってー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:01:16.95 ID:XOz7sR1h0
もうパーティインするって言ってるようなもんだなww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:01:49.87 ID:4SXH1MOf0
PVにミュゼとガイアス写ってるだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:02:15.57 ID:aG54Qj/50
ガイアスPT確定っぽいな
メンバー7人だけとは言ってないですよね〜この二人も入るかもしれないし入らないかもしれないですね〜って今言ってた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:03:53.19 ID:rUMPsIwt0
ミュゼはガイアスの技だけとかかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:04:36.85 ID:4SXH1MOf0
レイアが追いかけてるモブらしからぬモブはガイアスだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:04:37.11 ID:ncaY0Bgx0
それはない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:04:43.13 ID:ptLhxeCf0
フェイト ゼロとコラボすると思ったのに・・
がっかりしたわ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:05:03.74 ID:rmaEBp4U0
元ラスボスがPTインして普通の強さだったら引いちゃうかも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:05:18.01 ID:NDVkGwZT0
>>502
すっげー同感
むしろ商業でやらないで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:05:36.58 ID:1Z2zc6jK0
そういえば2ではぼちヴィンみたいに発売前でネタにされてるキャラはいるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:06:48.12 ID:VoKS3n0e0
どうせエクシリア3が出る
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:07:02.31 ID:rUMPsIwt0
宣伝がんばるのもいいがその分本編が心配になるわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:08:37.65 ID:wUe5kCIf0
入れ替えの仕様上8人だが、選択制でもミュゼ選ぶやつなんかいないわな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:09:00.27 ID:rUMPsIwt0
あれは分子世界でボス倒すたびに言うルドガーの決め台詞になるのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:09:45.04 ID:55+/ojw30
自分で操作してみたいし俺はミュゼを選ぶ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:10:25.98 ID:ptLhxeCf0
ルドガーの一人称が俺だった事がようやくわかったな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:11:09.16 ID:XOz7sR1h0
選択なら1週目はミュゼ、2週目はガイアスかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:11:36.65 ID:MFLWa/EJ0
今回サウンドテストとムービープレイヤー欲しいなー
PVのBGMとかムービーが良いから余計にそう思うよ

それがあるだけで大きな購入意欲につながる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:15:55.88 ID:rUMPsIwt0
どんなけ宣伝に力いれてんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:16:15.83 ID:cQdLMdow0
戦闘メンバーの男女のバランス的にはミュゼがいいが、一度はガイアスで無双してみたい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:17:04.45 ID:8GnLpD5m0
まどかとコラボってマジかよ
世界観壊すコラボは止めてくれ
なに考えてるんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:17:17.23 ID:vHS9R4V1O
>>530
いや選ぶけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:17:51.04 ID:rUMPsIwt0
エルによる店内放送だと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:18:04.45 ID:yyaqdQg00
ガイアスがパーティ入りとかギャグだろ
あのキャラがパーティメンバーと掛け合いするところ想像しただけで笑える
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:18:34.85 ID:4SXH1MOf0
世界を壊すコラボだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:19:16.41 ID:VoKS3n0e0
世界観壊すって
衣装からして壊しまくりだっただろVぐらいから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:20:04.80 ID:ZKXPtw0k0
>>541
パーティにリーゼ=マクシアのナンバー1&2が揃い踏みって国政心配になるわ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:20:07.95 ID:O00Ff5jS0
アタッチメントでこわせるしな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:20:18.43 ID:o8lmlrYAO
まどかDLCは個人的には大歓迎だわ
世界観もろもろ言ったら今までのDLCもどっこいどっこいだしなw
それよりも前作DLCをそのまま使えるというのは朗報だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:20:49.01 ID:rUMPsIwt0
おまけに世界観も糞もないわな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:21:06.73 ID:WgbKB/yv0
クロノスよりオリジンに悪役フラグが立った気が……
しかし、就職失敗・再就職頓挫・膨大な借金・唯一の身内が指名手配犯・分史世界を壊す鬱仕事と常人なら首を括りそうな悲運に見舞われてるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:21:29.46 ID:xqKCT0Hi0
コラボ商品の宣伝しなきゃいけないのは分かるが
もう少しゲームに触れてくれ(´д`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:22:00.36 ID:ZKXPtw0k0
ガイアス専用武器でディムロスがあったら面白いな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:22:12.45 ID:vbjgkaAf0
ルドガー一番の長台詞
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:22:23.59 ID:K0vJpDQn0
あにめ会社同じなのにFATEこないんだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:02.00 ID:fDaguAH/i
試遊してきたがアラステはやっぱり出来ないな
スキルの可能性もまだあるかも知れんが
ルドガーのスキルでボタン長押しで技変化とかあったけど
4×3の技自体が頭に全く入ってない所為でどれがどれだか全然わからんかったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:04.33 ID:rUMPsIwt0
ユーリとミラはもう立体化済みやん、他にしてよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:23:32.09 ID:ZKXPtw0k0
>>552
バンナム関係してないと無理でしょ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:24:23.15 ID:cQdLMdow0
まどマギコラボがどうのこうのと言ってるがパロネタと思われるマジカ☆ルカとかやってたから別に…って感じだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:24:47.98 ID:7Vu2DN2l0
>>550
ディムロスコスのディムロスとかも見てみたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:02.12 ID:Q2n7FMZxO
>>557
それただのディムロスやん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:03.96 ID:7Vu2DN2l0
>>557
ディムロスコスのガイアス だったw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:24.12 ID:O00Ff5jS0
ファンタジアでもディムロスあったしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:43.15 ID:WgbKB/yv0
>>557
それ、ただのディムロスだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:26:57.39 ID:KuvpjTBo0
ワロタw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:27:00.92 ID:4SXH1MOf0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:27:06.75 ID:ZKXPtw0k0
>>557
その姿で闘技場出たら特定の敵キャラが反応するとかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:27:23.43 ID:arlLqKSv0
時間オーバーしすぎや
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:27:33.98 ID:rUMPsIwt0
とりあえず1のデフォ衣装は普通に入れといて欲しいな、最悪カラバリがあるけどさ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:27:52.53 ID:ptLhxeCf0
前作がスカスカだったのはX2の開発があったからか
でもそんな事するくらいなら時間かかってもいいから1作に力入れてくれ
もう〜周年とかこだわんなよ・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:29:13.12 ID:ZKXPtw0k0
>>567
そういうことだよね…
シナリオ担当はむしろ、犠牲になったのだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:30:53.93 ID:8uYpg9a30
初めから続編作るつもりっで作ったのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:31:21.23 ID:ZKXPtw0k0
前作のクリア特典ってなんだろう
ミラ編しかクリアしてないんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:31:39.28 ID:vLzT7XaO0
>>563
衣装はとてもよく似てるね
髪形と色が少し違うけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:32:34.57 ID:H01+FFbf0
>>563
まじでガイアスだったらこんな路地で一人で何やってんだガイアスwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:33:48.17 ID:cQdLMdow0
>>563
この画像だと剣を持っていないがどこから出すんだww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:34:20.51 ID:ZKXPtw0k0
>>573
ミュゼ呼び出して腹からだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:36:47.00 ID:NDVkGwZT0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:37:12.03 ID:ncaY0Bgx0
>>574
ミュゼはもう関係ないだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:37:16.74 ID:WanDkaQq0
>>569
んなわけないだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:39:40.86 ID:pNIgDhnt0
>>553
昨日やってきたけど確認忘れてて気になってたんだ
スキルかあ・・・最初から使いたかったぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:40:37.07 ID:MFLWa/EJ0
今さらだけど浜崎の主題歌すごい良いな

最後のサビの「ただ一人、君のためなら」って歌詞はエルのことかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:41:04.25 ID:rUMPsIwt0
動画つけっぱなしにしといたらドラゴンスレイヤー英雄伝説の雑魚戦の曲流れてびびった
まどかとコラボするぐらいならこれとコラボして欲しいわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:41:50.84 ID:4SXH1MOf0
PVにミュゼもいるだろう メインビジュアルにもいるんだし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:42:01.76 ID:ewV7jgmWO
前作DLCが使えるでウヒョーってなったけど、一番お気に入りのミラお嬢様コスがDLCじゃないことに気付いてしまった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:43:08.16 ID:rUMPsIwt0
1のコス発売記念で安売りとかしないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:43:40.22 ID:pNIgDhnt0
>>582
俺もミラの衣装それが一番好きだ、そういやDLCじゃなかったな
普通のは出来ないのかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:44:52.33 ID:ZKXPtw0k0
>>584
確か、通常は一部だった気がする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:46:07.19 ID:pNIgDhnt0
マジか、残念だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:47:19.62 ID:XOz7sR1h0
>>585
それ逆輸入だろ

普通のは出来ないんじゃね。DLCデータはセーブデータと別だから連動出来るだけで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:47:19.97 ID:MFLWa/EJ0
のれブログ更新してるね

「サントラに主題歌アレンジが収録されている」って
ことは今回主題歌アレンジBGMがゲーム本編で流れると期待してていいの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:48:19.79 ID:uV2nTw0w0
>>588
ラスボス戦か兄貴戦で流れるんじゃね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:48:42.23 ID:55+/ojw30
今回の曲かなりテンポいいから戦闘曲アレンジはかなりかっこよさそうだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:49:06.04 ID:4Hnqxa/i0
ガイアスのかっこいい技はあのまま使えるんだろうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:54:42.08 ID:/ufqsaPsO
>>570
1のセーブデータってクリアしてないとダメなの?
しょうがない、クリアしてくるか……
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:55:45.57 ID:ptLhxeCf0
選択によってルドガーの性格が決まるという説は鼻で笑ったが
これはガチそうだな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:56:07.78 ID:l4L30u/a0
今PV見たけどめちゃくちゃかっこいいな
浜崎はprogressが良かったから今回も期待してたけど期待通りで良かった

後まどかとコラボとかマジで何考えてんだよ
最悪だ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:56:33.47 ID:yo4qLjF20
曲は1の壮大な感じの方が好きだったなー
2は2でイメージに合ってるんだろうけど
アニメはすごい!1もすごかったけど2はPV見る限り映画レベルじゃね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:59:20.08 ID:2hF+CNy/0
ビズリーに質問してるのジュードばっかりw
もうこれジュード主人公の方がテンポいいんじゃねえのかw

>>583
バンナムならやりそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:00:37.92 ID:cQdLMdow0
>>570
クリアして周回してると駄目なのかな?一応2周目のジュード編クリアしてるデータと周回バグ使ってやってるデータがあるんだが…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:01:19.69 ID:oI+rVvrx0
ガイアスのPT入りの可能性が出てきたとか
主力PTどうすればいいんだよ!
もうこの際スポット参戦でいいよ・・・

ルドガー、ジュード、ガイアス、ミラかな
回復役いねぇ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:01:51.06 ID:kazixVLs0
>>593
え?後半ちょっと喋るってだけだろ?
分史ルドガーが出てくる程度じゃねーか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:03:02.48 ID:0BI7EhTX0
変身するキャラがみんなアバターに見える
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:03:11.86 ID:EEqbqMgmi
試遊してきたんだが、道中で拾えるアイテムの中に「リチアの名札」ってのがあったw
説明文はうろ覚えだが「心を伝える物語に登場する(以下覚えてない)」猫がどうとかも書いてあった気がするw
これはハーツRに向けてのネタと考えていいのだろうかw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:03:38.91 ID:bJOwaOKB0
ティポの外見をかえるアタッチメントでQBとか。
「ボクと契約してトモダチになってヨ」とかいいながら敵をドつきにいく。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:04:28.53 ID:/ZzAMvzrO
エリーゼならまどマギの衣装似合いそうだな
ミラでは想像できんが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:06:18.19 ID:rUMPsIwt0
男キャラどうすんだろ、ローエンがスカートとかになるのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:06:50.01 ID:cQdLMdow0
>>598
治癒功で頑張れww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:08:12.17 ID:QMtqjRPWO
無限のローン!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:08:49.79 ID:x5H4lue30
PV4見た
これは売れるわw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:09:14.98 ID:75zeYmK90
そういやティポとジュードでマミられるシーンのネタ画像があったよなwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:09:20.99 ID:s53+7Wnj0
ガイアスは絶対メインで使いたいわぁ
今回のガイアスはテイルズ一のイケメンだろw
まじかっこよすぎる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:10:04.24 ID:rmaEBp4U0
>>596
ルドガーが喋れないからジュードが代弁している感じだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:10:17.62 ID:4Hnqxa/i0
お、まだ配信でるのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:10:17.66 ID:aC1At+pd0
>>601
体験版だけのアイテムか?w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:11:23.57 ID:g58iXhod0
PVすげえ
最初は様子見しようと思ってたけどこれは予約してしまうわ
相変わらず広報はいい仕事するな… シナリオの人変わったなら本編にも期待
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:11:56.82 ID:oj7K7u+b0
X2のためにやらないでおいたミラ編をついに進める時が来たか
このスレにも片方のルートしかクリアしてない人多いですよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:15:12.12 ID:cQdLMdow0
>>612
むしろジランドのメモが体験版専用じゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:15:39.33 ID:rUMPsIwt0
エルちゃんだけ替え衣装がないと寂しいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:16:03.23 ID:9PCCO5pU0
主人公が変身するところで萎えた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:16:52.18 ID:55+/ojw30
>>614
ちょうどいい機会だし俺もミラ編を少し前にプレイし始めたところだわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:17:50.90 ID:VoKS3n0e0
えっ、ミラ生き返るのかよ
あんだけ最後現実にはもう居れないみたいな事言ってたのに
ミラキチ医学生大勝利だなオイ
レイアさんかわいそうです
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:21:38.45 ID:cR6lHnZb0
くっせぇな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:22:55.53 ID:oI+rVvrx0
PVキターーーーー
見た限りジュードは早期に仲間になるのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:24:14.34 ID:OYl4B5pzO
ジュードは何やってもむかつく
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:24:21.85 ID:rmaEBp4U0
>>616
ペルソナ4で言う所のりせポジションだがDLCでない事はないんじゃない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:24:57.40 ID:eCTFdmkP0
>>620
くさすぎお前帰れ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:25:05.35 ID:bJOwaOKB0
赤服の変身バトルでアップがあったから最初おにゃのこかと思ったが、よく見ると胸ないな。
キレイ系メンか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:25:20.34 ID:cQdLMdow0
>>621
最初の駅で特別列車の乗り方がわからないよ…って悩んでいるところに案内するかしないかの選択肢があるみたいだから
かなり序盤に登場はしそう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:28:47.74 ID:0Iu8THFW0
分史世界破壊エージェント請け負うシーンにいるのが
ジュード、アルヴィン、レイアだから
この3人は早いうちに仲間になりそうだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:29:42.84 ID:PPkLOHdH0
ルドガー徹底的に喋らないなwww
テイルズで主役やれると喜んだのに技名しか喋れない声優さん…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:29:45.37 ID:fbgbNj040
ああああああ寝過ごした
伊瀬茉莉也ちゃん可愛かった?伊瀬ニーできる感じだった?
どっかに動画あがってないかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:30:17.74 ID:BEwN/waH0
>>610
マジで劣化あたまだな…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:30:49.69 ID:KZaXgsOCO
ジュードのせいで前作より売り上げ60万本下がるわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:32:22.96 ID:XdAGzUFa0
ルドガーガイアスローエンエリーゼが最強Pぽいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:32:32.99 ID:pNIgDhnt0
>>628
一応まだ発表されてないだけで喋ったとは言ってるけどな
分史ルドガーか性格固定後か
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:33:13.54 ID:K0vJpDQn0
>>629
再放送あるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:34:05.03 ID:rUMPsIwt0
シャツにルドガーのせりふ書いてあったじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:34:15.34 ID:PPkLOHdH0
ジュード+レイアのチートリンク技は削除か弱体化するだろうな
あれあると何もいらなくなるし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:36:32.62 ID:VoKS3n0e0
>>636
もっと酷いミラとティポのケオがあるだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:36:45.75 ID:Cv1kyaS0O
相変わらずアニメーションはいい仕事するな。曲も1ほどのインパクトはないが、2もいいかんじ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:37:14.35 ID:mcLdrRj00
>>633
何か煮え切らない言い方だった辺り普通にべらべら喋るっていうのはなさそうだな
分史か闇堕ちとかしたら分からんが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:42:06.36 ID:EeIsZOdT0
余裕ね、追われているのに鼻歌なんか歌って
って言ってるの誰?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:42:18.75 ID:XEWUCAwZ0
臭いのが混ざってるな

PV見たけどwktkが止まらない
ルドガー空気と言って悪かったかっこいいよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:42:51.81 ID:Z/+qRN8k0
エルパパがジュードに見えるって見かけてからジュードしか見えなくなってしまった
でもそうすると母親がドロッセルかモブしかいないか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:43:29.26 ID:XEWUCAwZ0
>>642
えっあの黒髪が?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:43:29.41 ID:fbgbNj040
>>634
何時から?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:44:26.58 ID:4Hnqxa/i0
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:44:30.94 ID:mcLdrRj00
>>640
ミラじゃね?
後ろにミラいるし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:45:58.29 ID:vbjgkaAf0
15:45〜16:05
テイルズ オブ エクシリア2
出演者:バンダイナムコスタジオ プロデューサー 馬場氏
ステージ内容:「馬場プロデューサーよる、本作の魅力を熱く語る、トークライブステージを実施!」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:46:23.33 ID:EeIsZOdT0
>>646
まじ?
声違う気がした
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:46:40.23 ID:N8ctckBb0
>>644
21時から同じ場所で再配信されるかと

>>645
15:45〜16:05
テイルズ オブ エクシリア2
出演者:バンダイナムコスタジオ プロデューサー 馬場氏
ステージ内容:「馬場プロデューサーよる、本作の魅力を熱く語る、トークライブステージを実施!」
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:46:58.83 ID:Z/+qRN8k0
>>643
ジュードに会ったエルの反応でわかっちゃうし無いとは思うんだけどなんか髪がなびいてるからそう見えてしまう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:47:07.49 ID:gl8VULQX0
PV今更見たけどufo相変わらずぱねえ
ジュードルドガーに何させるんですかってお前はルドガーの母ちゃんかよwww
喋れないからしょうがないんだろうけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:47:10.12 ID:ULL6b5Rw0
今まで気づかなかったけど、ルドガーって基本的に喋らないキャラなのか。
何かキャラがよくわからないと思っていたが、それが原因か。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:47:33.95 ID:PPkLOHdH0
>>639
私にはもう何も残されてはいない…
帰る場所も、愛する人も、信じる者さえも…
魔王など…どこにもいはしなかった…
ならばこの私が魔王となり
自分勝手な人間達にその愚かさを教えてやる…
私は今よりルドガーなどではない…
我が名は魔王クルスニク…!

こんな感じですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:48:55.94 ID:fbgbNj040
>>649
サンキュー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:49:12.22 ID:XEWUCAwZ0
>>646
自分もミラに聞こえた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:50:16.17 ID:73Wv2ODoO
見過ごした…
ガイアスで操作できるってマジ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:51:00.10 ID:pNIgDhnt0
そういやアニメの兄弟バトルは海停でやってるっぽいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:51:23.22 ID:0sjVyFMo0
封舞活震劇は弱体化した

しかしそれは新たなチート共鳴技が発掘されるだけであった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:51:56.27 ID:mcLdrRj00
>>653
突然喋りすぎだろ、付いて行けねえよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:52:23.92 ID:0sjVyFMo0
>>636の直後に書いたつもりが…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:56:50.17 ID:UCqrg7up0
せっかく戦闘面白そうなのにマザーシップであたまなんぞやらんでもな
イベントシーンもスキットも違和感半端ないぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:59:50.20 ID:vbjgkaAf0
ローエンの紙飛行機の技名とか出たな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:59:51.96 ID:gl8VULQX0
後半で喋るんだろ?
まあそれまでは選択ばっかでめんどくさそうだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:02:24.49 ID:NDVkGwZT0
逆に考えるんだ
戦闘メンバーから外せるあたまだと考えれば、パーティ構成の自由度が高くて…
苦しいね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:05:39.66 ID:5Exp3Cu70
前回のPVに写ってたロン毛?みたいな奴も変身してたから、クルスニク一族なのかね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:06:10.35 ID:7jxhVl/p0
メンバーから外せるどころか骸殻強制があるのでは…

>>663
喋るのは分史世界のルドガーとかだと予想しとくわ
熱い展開期待出来そうなのに一人だけ喋らない縛りだとテンポ悪そうだなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:06:14.91 ID:vbjgkaAf0
タイムシフト再生可能になったら新技一覧作るか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:09:39.07 ID:1uCvdz4R0
ルドガーは誰かに借金を背負わされたようだが、誰だ?
原因にユリウスが絡んでいるのは確かだが、ユリウス本人も指名手配されてるし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:09:54.78 ID:xJ9UeYxQ0
PVの黒髪メッシュ?の声は山崎たくみ?千葉一伸かな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:10:16.94 ID:yyaqdQg00
クルスニク一族がわらわら出てきて骸殻モードのバーゲンセールとかやめてな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:11:11.81 ID:0Iu8THFW0
喋らない主人公が嫌というより
そんな正体のないキャラに前作のキャラの行動が左右されるのが違和感
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:11:50.14 ID:wWmWcJbP0
>>669
黒髪メッシュってのはあの赤い人の変身後のことか?
たぶん諏訪部じゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:12:12.93 ID:5Exp3Cu70
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:12:24.56 ID:5Wtbbt8VO
よし買い決定
やり込みが充実していればもう文句なしだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:12:34.35 ID:xJ9UeYxQ0
>>672
ああ、諏訪部か
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:13:18.50 ID:FLJurOU30
>>668
兄がテロ?で指名手配だから、その賠償金としてじゃないか?
とりあえず列車がひとつ爆発炎上してるし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:14:38.08 ID:QMtqjRPWO
雨の日、時計、銃で撃たれるとかバックトゥザフューチャーですね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:14:58.02 ID:+YDUluypO
TGSから帰宅
新PVの出来がよくて鳥肌立った…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:15:30.45 ID:YO1ImO5c0
借金返済終わったらナム孤島出現とかあったら全力でガルド稼ぐが
実際のところ借金返済のご褒美ってなんだろなー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:15:36.87 ID:55+/ojw30
>>673
ここまで紹介引っ張ってるしただの噛ませ役にはして欲しくないけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:16:22.49 ID:xJ9UeYxQ0
>>677
あからさまに意識してないかw
ここまでくるとオマージュだろうなぁ
Vも黒澤映画っぽいところがあった。中盤までだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:16:45.90 ID:7jxhVl/p0
>>671
テイルズはキャラ立ってる分余計にな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:17:23.42 ID:xJ9UeYxQ0
兄貴がクランスピアと統合政府に喧嘩売って
そのクランスピアにはあからさまに怪しいビズリーと黒髪がいるんだよなぁ
どうなるやら
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:17:52.66 ID:xJ9UeYxQ0
ルドガーのことはもう自分のことと考えればいい
それで自分の手から離れられでもしたら違和感ばりばりかもだが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:18:12.68 ID:m134ZkQS0
エルパパがルドガーとかありそうだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:18:52.86 ID:5Exp3Cu70
あとミラが私を騙したのねって誰に言ってるのか
PV時点の編集ではミュゼ?に言ってるように見える(´・ω・`)

これがミュゼなら、羽っぽいのでテキトーに判断したw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3448693.jpg
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:20:21.20 ID:EiRS8yUG0
前作のDLCがそのまま使えるのを今知った
これはありがたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:21:45.63 ID:NDVkGwZT0
>>596
これくらい突き抜けてくれたらむしろ支持するけど
ルドガー「ボソボソ…ボソボソ…(ジュードに耳打ち)
ジュード「ルドガーはこう言っています。何をさせる気ですか、と。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:21:54.36 ID:pNIgDhnt0
>>686
ミュゼがタイムファクターでそれ壊したルドガーに対して言ってるのかと思ってた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:24:13.88 ID:gl8VULQX0
>>688
テンポ最悪わろたwwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:25:37.13 ID:ULL6b5Rw0
>>688
ジュードいい奴だなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:25:51.98 ID:W00epkTF0
前作のDLCそのまま使えるのは嬉しい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:26:26.10 ID:0Iu8THFW0
>>682
前作のシナリオ評判悪いのは分かってるし、その理由も分かるんだけど
自分としてはテイルズらしくない綺麗事排除したキャラの描き方気に入ってたから
余計に腑に落ちない感じがするんだよなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:31:36.98 ID:5Exp3Cu70
ああ間違えたw
普通にミラがルドガーに言ってる言葉だったわw
ルドガーが世界を壊す仕事してるのに、ミラを騙して同行しただけや(´;ω;`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:33:29.32 ID:55+/ojw30
>>688
オー!マイキー!の先生思い出したわw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:33:37.97 ID:lTOGhQyA0
赤い服の人のとこのPV見る限りだとジュードのPTインは結構はやそうかな?
ルドガー、アル、レイア、ジュードの4人だし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:33:40.05 ID:GseAsvrE0
予約特典表紙のルドガーがいいキャラすぎて笑った
喋るみたいだし楽しみ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:39:37.22 ID:B5a5Tu3z0
ガイアスとミュゼ同時PTinは無理なの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:40:31.25 ID:1PWUZ3Ah0
>>688
ワロタがボソボソが入ってないだけで実は今と大差ねえだろw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:41:56.61 ID:wWmWcJbP0
>>698
もし前作のを持ってきてるのなら、真エンドで二人加入か?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:43:41.21 ID:wm8FosqU0
馬場Pが15:45分からSCEのブース「一遊入魂」に出演します。
未公開戦闘動画も公開しますってつぶやいてるけど
これってニコ生でやってる?やってたらタイムシフトで見ようと思うんだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:44:26.55 ID:0BI7EhTX0
ルドガー「そして…これが超クルスニク人3だ
時間がかかってすまなかったな まだこの変化に慣れてないんだ…」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:46:03.47 ID:RVAWDOXJ0
ルドガーってテイルズではありえないくらい嫌味がなくてカッコいい主人公になりそうだな
それだけに喋らないのが残念だ・・・
って思ったけど冷静に考えてみたらこれってテイルズチームが出している断片的な情報から作り出している
自分が作り出した理想の主人公像なんだよな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:46:37.15 ID:73Wv2ODoO
そもそもガイアスとミュゼ参戦なの?
ずっと居たら違和感が…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:49:54.56 ID:qnhUVag/0
>>703
嫌味も何も喋ってな(ryからな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:50:02.89 ID:WstJ1CFk0
ぶっちゃけ浜崎の曲どう思う?買うか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:50:03.18 ID:XdAGzUFa0
ルドガーVS兄貴のシーン格好よすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分史ミラは途中で離脱くさいなwwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:50:06.59 ID:B5a5Tu3z0
前作のラストバトル2対2だった4人が組んだら敵無しだな
と思うけど現実は甘くないんだよな。
大体強敵が仲間加入すると弱体化サービス付きだし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:06.76 ID:7Vu2DN2l0
>>704
スポット参戦なのでは、って予想する人が多いんじゃないかな
パーティ常駐とかキャラクターエピソードとかは無さそうな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:14.66 ID:x5H4lue30
>>701
変身後の戦闘がたぶん新規だったけど短いぞ
まぁ爽快なのは伝わった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:26.71 ID:HWh+ZCJ7P
ガイアスのキャラクター特性がミュゼになるんじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:51:58.42 ID:KpGs4f2r0
しかもガイアスさんリリアルオーブなしの十代ちょいで闘技場覇者だしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:52:35.34 ID:yyaqdQg00
そもそも前作ラストって2対2じゃなかっただろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:54:05.62 ID:0sjVyFMo0
速攻で終わらせれば2対2さ

勝利画面で全員集まってるけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:55:12.11 ID:ssisVr/F0
PV見る限りすげー面白そうだなぁ
まぁ前作のときも同じこと思ったんだけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:56:07.00 ID:jSeT8ae10
>>598
没ボイスにキュアとレイズデッドあったガイアスさん
もしかしたら実装してるかもしれんぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:56:31.25 ID:yo4qLjF20
まぁ喋らない+選択で自分好みの主人公にできるんだからそりゃかっこいいさ
番長が人気なのと一緒さ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:57:04.91 ID:EiRS8yUG0
ガイアスPTきたら覇道滅封と瞬間移動して斬りつける技使いまくりたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:58:44.15 ID:wWmWcJbP0
あの実力で回復と蘇生術持ちだなんて、ガイアス一人で十分なんじゃね?
さすがに骸殻ルドガーには劣るだろうけど、あっちは時間制限付き無敵だし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:58:48.05 ID:N8ctckBb0
>>701
>>645にリンク
放送中だからタイムシフトはまだ無理かな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:58:57.23 ID:MRHSmFKh0
まさかの、ミュゼ召喚技満載でキュアとレイズデッドまで搭載した術剣士に生まれ変わっているガイアスさんって可能性も
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:03:26.56 ID:oj7K7u+b0
>>692
ならミラ様の水着だけは買うしかないな!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:03:31.12 ID:TOnULEPjO
ミュゼがガイアスの召喚技にとかよく見るけどないでしょ
コンビ組んだのだって一時的なものだし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:04:01.25 ID:qdsKGBkN0
そんなガイアスチートすぎる…使うわw

>>717
ペルソナならともかくテイルズでやられてもねー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:05:06.59 ID:mEAC+yjf0
ルドガ―かっこいいキャラだといいな
エルのために前作メンバーに背きそうな雰囲気を感じる
変身後も含めてダークヒーローっぽいし

悪役っぽいけど実は良い人+ロリ
って定番の組み合わせだけど好きだわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:06:54.64 ID:yyaqdQg00
ガイアスの秘奥義が回復技だったりしたら神ゲー認定してもいい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:07:34.42 ID:eXoN/zJH0
味方になると弱くなるガイアスなんて…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:07:39.41 ID:K0vJpDQn0
木賀嫌いだから関わんなくてよかった
今回一番の収穫
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:08:43.05 ID:FLJurOU30
でも代わりにハーツのライターだろ?
ハーツがクソ合わなかった身としては複雑
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:12:41.52 ID:Qd1XbuA00
悪役とロリって言うと、犬夜叉の殺生丸とりんとかか
公開されてる戦闘後の掛け合いを見る限りは意外とルドガーノリよさそうだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:17:06.77 ID:ULL6b5Rw0
>>728
前作とはライターが違うのか。それはいい。評判を見て、良いようなら買うかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:19:14.12 ID:73Wv2ODoO
ガイアススポット参戦かwwまぁその方が違和感なくていいが…
いっぱい使いてぇ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:19:19.73 ID:vLzT7XaO0
PVで何気にエルと青空のシーンが印象的だわ
そう思うってことは暗い場面が多いのかな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:23:37.36 ID:ZKXPtw0k0
>>706
どうせDLC付きなんだろな
ミニアルバムじゃなくシングルなら買うかも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:25:16.88 ID:mEAC+yjf0
>>730
定番はそれだなやっぱw
あとはスクライドのカズマとか、悪役じゃないけどギアスのシンクーとか
最近だと禁書の一方通行とかかな


兄貴一時的にでも仲間はいらんかな
使ってみたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:27:19.73 ID:yvzxz5960
アイテムからしてハーツRあるな
出すの渋ってたみたいだけど良かった良かった

ハーツのシナリオは中々良かったからもうちょい盛り上げられればかなり面白いはず
結構エグいシーンあるんだよなぁこの人のシナリオ
まさかテイルズで拷問やるとは思わなかったwドットだったから緩和されたが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:29:39.58 ID:p9EwsLXI0
ガイアススポット参戦なら様子見だわ
ちょっとしか使えないとかふざけてる
他が手抜きなのにここまで手抜きとかないわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:35:39.16 ID:ldGTmn8k0
捻くれてるなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:36:48.37 ID:75zeYmK90
テンペストより先に来るか>ハーツ


今度はちゃんとサブイベのスピルリンクもこなしていかなきゃな
アヒルボートに乗れずじまいだったし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:37:42.68 ID:KpGs4f2r0
えっ何ガイアスさんスポット参戦確定なの??
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:38:03.28 ID:IhfP9XoM0
確かにせっかくなら前作で削除した選択ルートで8人目の正式メンバーとして
仲間入りしてほしいね ガイアスかミュゼ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:38:30.18 ID:J3rh4Z8f0
ルドガーってボイスなしで確定なの?
戦闘中の掛け声とかリアクション以外は
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:39:19.66 ID:O00Ff5jS0
8人じゃないと戦闘中に入れ替えれないからなんだろうね
てか今回もかえれんのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:39:20.02 ID:55+/ojw30
テイルズでただのスポット参戦とか逆にテンション下がるからなぁ
ところどころでスポット、最終的に仲間か
スポットのみでもなりきりか別の方法でまた使えるようになるとかなら別だが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:39:47.04 ID:LSw7BwvC0
既出だろうと思うが
エルとのピクニック風景イラストやパッケージ絵を見た時から
沸々と湧いてきてた予想が今日確信に近いものになった

エルの父親ってルドガーじゃねえ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:40:32.16 ID:FznW8tfs0
ルドガー喋らないとかテイルズ主人公じゃないじゃん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:40:49.07 ID:KpGs4f2r0
キャラゲーかつ戦闘が楽しいゲームなのに
シナリオ如きの為にスポットや離脱とかふざけてるし誰も得しない

感動よりもキャラ減った悲しみしかない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:41:19.69 ID:Zgo5HGQB0
何故便利ななりきりアイテムを使わんのだろう
ストーリー的に最後まで加入は無理でも
なりきりがあれば・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:44:00.00 ID:fDaguAH/i
近藤さんが喋ってるけど今のところ(PVとかで)使われてない
って言ってたからルドガーは普通に喋るだろ
後半からかも知れんけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:45:00.95 ID:iEddLakL0
もう兄が行方不明になったショックで声が出なくなった設定だと思うことにした
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:46:14.04 ID:73Wv2ODoO
ガイアスはみんな使いたいだろうしな…
アルヴィンみたいに途中で少しいなくなるならまだいいけど、使えるのが1、2回だったらキレるわw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:47:49.97 ID:K0vJpDQn0
ガイアス人気だよなあ

753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:48:06.68 ID:tebkx6hQ0
PVだけ見ると無駄に面白そうだなwwてかXである必要ねえ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:48:30.10 ID:FznW8tfs0
ガイアスなんて常駐するようなキャラじゃなくね
ラタみたいに前作メンバーが出たり入ったりすんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:48:50.22 ID:MRHSmFKh0
むしろガイアスはPTに入らず、単独行動で時々戦闘がある感じかな、どこぞの皇帝みたいに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:48:53.61 ID:vbjgkaAf0
ルドガー
双剣
 雷封刃
 濡羽狩

ミラ
 ジグズエッジ

エリーゼ
 ティポライジング

ローエン
 モータルクレッシェンド
 フリットカプリッツォ ※紙飛行機

ユニーク共鳴術技
 ヘヴンズレポート:ルドガー+レイア
 臥龍裂渦:ルドガー+ジュード
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:48:58.57 ID:aUnAOnGm0
>>742
体験版レポ見る限りは確定だな
あとは分史ルドガーが喋る程度じゃないか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:49:31.63 ID:gl8VULQX0
序盤にいるジュードやレイアがアスコルドじゃ抜けてたりするし結構入れ替わり激しそうだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:50:43.27 ID:WgbKB/yv0
>>745
自分もルドガーじゃないかとは思う
けど娘がヒロインだと箱ニーアを連想するな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:51:52.72 ID:O00Ff5jS0
でも髪黒かったが
ジュードじゃね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:52:14.98 ID:aUnAOnGm0
エルの父親がルドガーだとしたら何故エルは気付かないのか
そしてロリコン涙目じゃねーか!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:52:21.38 ID:TyvEEI8S0
リンクパートナーが挟み撃ちしかできない→改善されて行動に詳細指示ができるようになった

無料コスが少ない→キャラエピで個別入手できるので少なくとも前作よりは増えてる(はず)

共鳴術技少ねえ…→コモン共鳴術技の追加によりバリエーションが増えた、ユニークも増量

前は闘技場ゲストいなかったけどX2はいるの?→馬場「まぁそこは期待して頂ければなと思います」


後はナム孤島(ムービープレイヤーとサウンドテスト)が搭載されれば
俺が前作で不満だった点は大体解消されるわ
シナリオライターも変わったっぽいし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:52:22.31 ID:pNIgDhnt0
誰かわからんけどPV1の仮面の男じゃね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:55:21.70 ID:wm8FosqU0
ルドガーSCEのステージで新技公開されてたね
オールザウェイ、マジでかっこよかったわ
演出かなり長いけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:56:19.47 ID:t6HVM+lL0
中の人の発言聞く限りだと、後半にはルドガーが普通に話しだすってニュアンスに聞こえたけどなあ・・・
叫び声1つだけでも大切に聞きたくなるキャラはこれが初めてだわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:56:55.58 ID:K0vJpDQn0
どっかできいた技名だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:58:16.10 ID:iEddLakL0
父親でなくてもじいちゃんやひいじいちゃんってことも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:58:40.96 ID:Li8kmynK0
>>766
ブルーアスー!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:59:01.01 ID:fDaguAH/i
ヒューバートのオールザウェイは良く使ったわぁ
SCEステージ見てなかったから気になる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:59:22.09 ID:L1y6jQs+O
男性陣のコスはufo繋がりでFate/Zeroとか?
ジュード→切嗣、アルヴィン→ランサー、ローエン→綺礼なら合いそう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:01:06.27 ID:x5H4lue30
>>742
動画ではルドガーの声消してるとか後半に声増えるとかTGSで言ってる
何か仕掛け仕込んでるんじゃねーの、分子世界のルドガーはしゃべりまくるとか
TOAみたいにフュージョンして新キャラになるとかw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:03:33.17 ID:1uCvdz4R0
>>764
何時頃にやってたんだ、見たかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:04:17.77 ID:HWhl/z7V0
声消してるだなんて言ってないだろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:05:08.80 ID:QiAYIHXr0
木賀シナリオ担当じゃなくなったのか。
あのシナリオのせいでXの評判ガタ落ちだったようなものだから
素直に嬉しい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:06:08.03 ID:wm8FosqU0
>>772
今ならニコ生のタイムシフトで見れる
ちなみに2時間50分くらいからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:07:23.94 ID:xqKCT0Hi0
>>751
ただ、回数が少ない方がおー!加入きたー!と喜びもでかくもあるんだよなぁ
Vの箱版でフレン1回だけ加入した時は興奮したけど、
VのPS3版で普通に加入になったら、箱と同じ場所の加入場所は何かふーんと冷めてしまった

まあ、加入の仕方次第なんだろうけどねw
ガッツリ入るにしてもキター!と興奮できる入り方希望ですわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:08:15.90 ID:U5AgZCSK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3449083.jpg
ちょい明るくしてみた。
体の装飾が見えるがやっぱりこれミュゼだな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:09:58.85 ID:LUDDdi1L0
PV4見たわwww何だかんだ言っておもしろそうだわwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:11:26.94 ID:ZKXPtw0k0
>>770
スーツ度高いからなんか代わり映えしないなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:13:31.75 ID:F6aqNs+90
イベントやスキットは選択肢だとしても
ファイティングチャットぐらいはルドガーにも参加して欲しかったな

>>767
変態紳士が暴動を起こしそうな展開だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:13:54.80 ID:ldGTmn8k0
これは前作の服かな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:14:49.56 ID:4SXH1MOf0
序盤の選択肢によって性格が強気とか弱気に設定されてから喋り出すとかだといいんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:15:47.64 ID:uV2nTw0w0
>>782
近藤さんも喋るって言ってるしたぶんそんな感じだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:16:26.31 ID:GseAsvrE0
>>782
兄さんの呼び方も二つあるしな
「兄さーーーん!」or「ユリウスーーー!」が聞きたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:16:33.85 ID:l5iZRaaa0
オールザウェイ長いけどかっこよかったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:17:43.80 ID:F6aqNs+90
>>782
もしそういうシステムなら既に情報が出てると思う
この時期に出て来ないってことはそんなものは無いんじゃないか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:20:11.09 ID:PPkLOHdH0
>>786
でも未だに成長システム出てこないし…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:20:28.32 ID:1uCvdz4R0
>>775
ありがと。
ルドガーの初公開の技多いな、んでアルヴィンは新技は大剣でもカタカナだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:20:32.64 ID:O00Ff5jS0
ヒューバートの技か
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:21:12.06 ID:B5a5Tu3z0
ガイアスやミュゼに関してはまだ正式には発表してないだろ
スポット参戦じゃなく後半〜終盤からの加入かもしれないし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:21:51.51 ID:fDaguAH/i
>>786
それが一番隠したいシステムだったらまだ発表してないのはわかるがな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:28:03.12 ID:U5AgZCSK0
ガイアスとミュゼは、どっちも仲間にしなくてもクリア出来るけど
仲間にしたければどっちかは仲間に出来る、っていうのがいいな。
フラグは選択肢とかサブイベントクリアとかで。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:29:44.59 ID:xqKCT0Hi0
>>792
ただ、そういう「居ても居なくても問題ない」的立ち位置だと
イベント中、空気になるんだよなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:30:15.24 ID:/tfgcyJu0
「一番新技追加してます!」ってアピールされてたレイアの新技が全然公開されてなくてワロタ


…ワロタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:33:16.97 ID:U+FV6OEVO
先日、前作では出来なかったショートカットでアルヴィンのチャージは出来るようになってるか
試遊する人いたら調べて欲しいという書き込みあったんでやってきたけど出来たよ

ジュード選んだんでミラのショートカットは魔技だけでなく術使用も可能なのかはわからなかったが
アルヴィンが出来るならミラのほうも出来るんじゃないかな
料理システムは前作と同じみたいだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:34:24.16 ID:yo4qLjF20
そもそもレイアとローエンPV空気だからな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:35:26.40 ID:1AWdO9pr0
とりあえずルドガーが喋る喋らないの議論については近藤さんが「喋ってるけど今のところ
PVやCMではその場面が使われていない」といってたのでもう「喋るよ」で確定したよ
更に馬場Pの解説で「後半になるにつれて徐々に台詞が増える」とのことだから
序盤でも少しは喋るのだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:37:10.97 ID:nERhFfk2O
というかルドガーとエルとジュードとミラ以外空気
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:38:11.87 ID:PPkLOHdH0
>>795
またチキン南蛮祭りなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:38:40.21 ID:/tfgcyJu0
今回主題歌すごい良いな

「選ばない」だけなら不安は無いね

だけど「変わること」もできないよね

ただ一人君のためなら


選択システムとか「少女のために〜」的な表現があって
前作よりシナリオ意識して歌詞作ってる気がするわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:38:42.83 ID:aYCVX0NdI
今思ったんだが、赤服の骸殻?が赤色で
ルドガーが黄色、ユリウスが青色…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:40:39.96 ID:pSwN66fS0
>>801
なんかレンジャー物が作れそう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:42:35.40 ID:xqKCT0Hi0
>>801
信号機だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:43:06.98 ID:L7LbReYb0
>>666
そうか、そのモードになる為がシステムにあるから、
もしかしたらルドガーは必ずPTに同行させないといけないかもしれないな、それは宜しくない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:45:16.14 ID:75zeYmK90
>>803
骸殻とは殺意の波動のことだったのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:45:27.11 ID:+YDUluypO
>>802
骸殻戦隊クルスニク?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:47:13.19 ID:pNIgDhnt0
>>806
想像したらワロタ
赤が一番凶悪じゃねーかwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:51:28.47 ID:1XIO04CGO
>>796
その2人好きだけどサブイベントに期待しとくわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:56:48.35 ID:F6aqNs+90
>>807
戦隊物で赤は熱血ヒーローがお約束なわけで
あれ?黄色って…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:59:44.89 ID:pSwN66fS0
>>809
赤 熱血
青 クール
黄 ヒロイン率高
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:00:04.45 ID:/tfgcyJu0
仮にガイアスとミュゼが仲間になるとして特性と固有サポートはなんだろう?
全く想像がつかない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:00:41.11 ID:xJ9UeYxQ0
ガイアスのキュアとかレイズデッドの詠唱かっけーんだよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:03:50.43 ID:1WUgT1r40
ルドガーとミラって恋愛的にくっつくんかよ
それでレイアがジュードとオシドリ夫婦化か
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:05:32.36 ID:gl8VULQX0
その話題は荒れるから専スレへどうぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:06:12.16 ID:6H+CSfaa0
ルドガーがひたすら選択肢なのは分かったけど
せめて戦闘中は普通に喋ってくれよ
せっかく面白いのに盛り上がりに欠けるっつの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:08:54.97 ID:iEk/478Y0
ガイアス使えそうなのマジか
スポットだとしても漸くテイルズで長刀使える日が来るんだな…
あの飛燕調整されてないと良いなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:09:27.04 ID:UZgIH8fNO
エルがもしクルスニクの血筋だったら、骸殻戦隊のピンクだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:11:24.22 ID:LtVPrDQA0
クルスニクの血筋と言えば、ローエンは変身できたりしないんだろうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:11:57.70 ID:oMQZMrTL0
幻海婆さんみたいにかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:14:44.23 ID:ULL6b5Rw0
ルドガーは選択肢で喋るにしても、そこにも音声が欲しかったな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:14:47.71 ID:vbjgkaAf0
しかし、ガイアスとミュゼの固有能力とサポート能力どうするんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:14:59.09 ID:EG2yxHqK0
PVで期待してわくわくしたのが去年もあったな、懐かしいわ。
あと、PV何回も見直したり公開されたスクショみてたがジュードが魔方陣に捕まってるのって新PVの赤服じゃね?背景似てるしPVで背後取られて場面切り替わるからさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:15:57.09 ID:oMQZMrTL0
固有能力はどうにかなるとして、サポートは他と敵タイプを被らせるか新しく設定する必要があるな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:16:42.16 ID:6H+CSfaa0
>>818
ローエン「……教えてやるぞ。 この世に壊せぬものがあることを」

こういうことですか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:17:43.70 ID:oIZ8bkHW0
PVの作り方上手すぎ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:17:58.67 ID:/tfgcyJu0
PV最後のルドガーVSユリウスのところの「大切なら守り抜け」って台詞かっこよすぎるわ

影薄いとかモブとか言って悪かったわ
俺の中でガイアス超える敵キャラになりそう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:18:49.96 ID:XEWUCAwZ0
新PV公開してから住民増えたな、良いことだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:21:18.11 ID:FznW8tfs0
>>813
まだ発売もしてないのになぜそんな情報がw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:23:19.79 ID:tebkx6hQ0
1のDLC使えるとは良かった
バンナムにしては良心的だな
まあ1のDLCの搾取構造が酷かったからそのくらいないと困るくらいなんだけれども
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:23:38.75 ID:KpGs4f2r0
>>795
チャージの書き込み俺だ!ありがとうありがとう・・・!
そこスゲー不便だったから改善してほしいってアンケにも書いたんだ
ほんと今回色々改善してるなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:23:49.75 ID:qPGo8DRj0
恒例のPV詐欺だろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:26:25.79 ID:E0Olboqf0
世界観もだけど主題歌まで
シュタゲっぽい

あんだけ流行ってた時期に開発してたしな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:26:27.52 ID:OYl4B5pzO
結局バカは毎回買わされる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:29:26.46 ID:bNJYLM8Z0
なんだろう、昔はRPGっていったらワクワクしたのに最近じゃ萎えるばかり

ジルオールとかもう出てこないのか、それかOblivionがパーティ制になって
和ゲーなグラフィックになればいいんだけど…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:31:53.31 ID:Nt/EdEDT0
結局買っちゃいそうだわ
キャラ被りまくりで戦闘すぐ飽きそうだと思ったけど、
前作はやり込みがほとんどないから全くキャラを使い込んでない
ことを思い出したぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:32:38.37 ID:uV2nTw0w0
>>834
スカイリムPCをMOD使えば?
個人的に今回のTOX2は楽しみだ
不安だった主人公も声優さんいわく喋るの分かったし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:33:54.43 ID:1WUgT1r40
年取ったんじゃね
年取ると感受性が乏しくなるからさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:34:36.74 ID:bNJYLM8Z0
コスのDLCがさらに萎えさせる…
ゲームメーカーはよーく考えて欲しい、パッケージで買った商品が完成品でなく
楽しむには何かを足す必要があるってことがどれだけ心を摩耗させるか
ほんとに萎えるんだよ
それだけで買う気すら失う、ただでさえやりたいorやろうとも思えなくなってる作品ばっかなのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:36:27.07 ID:bNJYLM8Z0
>>837
おもしろいものはおもしろいし評価されてるのだから、そういう言い訳はいつの時代だって不可能よ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:36:55.04 ID:B5a5Tu3z0
仮にガイアス仲間加入だとしても
マイソロジー3のヴァン先生(アビスのラスボス)みたいに弱体化されてるだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:37:02.47 ID:ncaY0Bgx0
これは相手したら負けなタイプだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:38:18.79 ID:bNJYLM8Z0
相手しなくてもいろいろ負けてるだろ、経験や知識がさ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:39:02.85 ID:75zeYmK90
テイルズは評価されてる方だろ
本スレにのこのこやってきて萎えるだのなんだの愚痴ってる方がありえんよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:39:24.77 ID:iEk/478Y0
>>840
それがなあ…
スポット参戦なら多少バランスブレーカーでも大丈夫な気がするが
まあPTでもリメDDCリオンのデモンズランス・ゼロとかみたいにアホ性能な技持ってる奴は居るが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:42:03.08 ID:K0vJpDQn0
>>842
ならゴッドイーターやれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:44:19.91 ID:PrJnMGQb0
そろそろセルシウスさんはPTメンバーで入ってもいいはず
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:48:25.02 ID:xJ9UeYxQ0
マイソロでセルシウス使えたよね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:53:13.82 ID:aG54Qj/50
PVの冒頭のエルが父親と会話してるっぽいのに独り言みたいになってんのは父親の声がネタばれになるってことかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:55:46.97 ID:vbjgkaAf0
ルドガー 双剣:11 ハンマー:8 双銃:8
ジュード 既存:20 新規:3
ミラ 既存:23 新規:2
アルヴィン 既存:17 新規:2
エリーゼ 既存:17 新規:7
ローエン 既存:17 新規:4
レイア 既存:17 新規:4

奥義、魔技、チャージ技除外
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:58:06.87 ID:+l8yDfLL0
ふぅ・・・やっと帰ってこれた
体験の待ち時間長かったけど目の前にレイアとエルのレイヤーさんが並んでて幸せだった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:00:07.25 ID:75zeYmK90
エルのレイヤーって子供に着せてるとかそういう系?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:00:08.00 ID:Mz2ZiFud0
オールザウェイ試遊で自分で出したけどかっこよかったよ。
ただちょっと演出長めだから飽きてくるとたるいかも。
戦闘中にキャラは前作と同じように変えられる。
双銃モードのときは強制的に敵と距離とらされるっぽい?(至近距離からの攻撃不可?)
リリアルオーブはメニューになかったけど、コンフィグとかもないから今回出してないだけじゃないかなぁ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:00:41.05 ID:XdAGzUFa0
今のところ格好良さが兄鬼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他な件
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:00:50.69 ID:7QaorvUw0
ライター変わったんだ
こういうとこバンナムは容赦無いんだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:03:50.34 ID:+l8yDfLL0
>>851
ちいさい娘だったけど高校生以上な感じ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:04:01.29 ID:UpPT/Ufh0
>>840
敵固有の超鋼体がなくなっただけで
それ以外は強くなってたぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:05:11.90 ID:ZDefZzKW0
前作のシナリオ不評なのを認めてるんだなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:08:21.23 ID:AZjMsRKh0
TGS行ってアラステっぽいの確認した人いないか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:08:37.29 ID:R9nc2SlcO
不評とかじゃなくて単に平行作業だと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:10:18.08 ID:Ig30c8II0
マクスウェルと関係深いクルスニク一族は精霊、もしくは精霊に近い存在?マクスウェルに生み出された?
エルの父親がルドガー、母親がミラ(というよりマクスウェル?)
人間として正しい生まれ方ではないから記憶がなかったり偽物の記憶を植え付けてあるか
スキッと絵のミラの茶髪とエルの髪の色同じだし
目の色はルドガーとエルは同じ

ミラとエルが絡み多そうなのもミラ母親だったりして

861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:13:19.73 ID:S1oUhy5R0
諏訪部キャラはいい感じにキモそうだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:15:21.91 ID:pNIgDhnt0
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:16:11.95 ID:VxCS4LP90
PV4しっかり見たが最後のチャットワロタ
ルドガーの声が入ってない分ルドガーの表情がじわじわくる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:16:48.60 ID:AZjMsRKh0
>>862
サンクス
見逃してた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:19:01.31 ID:x8oeHpcg0
ルドガーに魅力がないんだけどどうすんのこれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:20:41.00 ID:FZmaE6Ip0
赤服の男が気になる
こいつもクルスニクならビズリーはこいつに仕事頼めばいいんじゃね?
一人でも多い方がいいのか変身できるのを知らないのかクルスニクとはちょっと違うのか
キャラ紹介全然来ないし何か強そうなデザインだから重要キャラなんだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:21:50.76 ID:ldGTmn8k0
赤と青どっち側につくか選択だ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:22:22.33 ID:l/f1c55b0
赤服はジランドさんポジションっぽい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:23:42.99 ID:7/8YexV40
>>867
ジュードとミラも赤ですぜ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:23:58.05 ID:4K2IOrFM0
へー1の衣装2でも使えるんだ
他になんか新しい情報あった?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:24:08.18 ID:6H+CSfaa0
>>865
公式的に奥村キャラを魅力的にするわけにもいかないだろ
藤島いのまたキャラがいんのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:26:47.83 ID:Mz2ZiFud0
赤服は人工的な変身だったりして
ちょっと違うけどエリーゼとウィンガルみたいな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:27:10.87 ID:AZjMsRKh0
XのDLC使えるの喜んでる人結構いる事に驚いた
未だに課金したことないな
まどかのコスは買ってしまいそうだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:27:31.65 ID:xJ9UeYxQ0
>>860
なんかマクスウェルがリーゼ・マクシア作るときに
いまのエレンピオスの人たちに警告するように言った人間の代表みたいなやつがいたんじゃなかったか
そいつがクルスニクじゃないの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:28:19.21 ID:oMQZMrTL0
PV4ちゃんと確認したが、ムービー冒頭の惑星シーンは1やってるかどうかで取る印象だいぶ変わるだろうなあ
なんだかんだで一つの世界になったのは感慨深い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:28:22.79 ID:PPkLOHdH0
>>865
ジュードに土下座しろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:28:23.73 ID:ncaY0Bgx0
どこに魅力を感じるかなんて人それぞれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:29:32.07 ID:4SXH1MOf0
兄貴とルドガーは見た目反転したような感じだが赤は両肩にとげとげ付いてるんだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:29:50.75 ID:Mz2ZiFud0
ジュード不人気だと思ってたが今日会場で黄色い歓声上がってたなジュード
アルヴィンとかそうでもなかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:33:22.96 ID:gl8VULQX0
不人気だったらキャラ紹介だけであそこまで盛り上がらないさ
ルドガーは…まあ発売してからが本番なんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:33:56.66 ID:K0vJpDQn0
アルヴィンはあんま人気ないんじゃないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:34:03.26 ID:XxmAhoh90
買うつもりなかったけどPV見たらほしくなってきた
借金返済ゲーとして楽しむか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:35:09.76 ID:arlLqKSv0
あまり期待してなかったんだけどPV見てたら面白そうに思えてきた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:35:18.72 ID:FBcoIRXU0
ルドガーさんかっこいいじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:35:46.35 ID:Mz2ZiFud0
借金返済があるってことは今回はDLCで金売らないのかね

マミさんの衣装はなんか縁起悪いからもしまどほむマミのつもりなら考え直して欲しい…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:35:50.45 ID:oMQZMrTL0
ルドガーからは祭りゲーでカイウス辺りと仲良くしてそうなオーラが

まぁルドガーって設定的には相当なキワモノだから、
何となく薄く感じるくらいの味付けがちょうどいいのかもしれん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:36:01.98 ID:XEWUCAwZ0
借金を1週目で返済しきるの無理そうだなー金額的に
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:37:42.39 ID:O7sMxZ2i0
ルドガーは、ストーリー上はともかくキャラとしては発売後も空気のままだと思うぞ
X1への追加キャラって感じだし、あえて空気キャラなんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:37:52.75 ID:UZgIH8fNO
ルドガーは最初のイラストでた時は生気なさそう感じで微妙だったが、PV見てたらちょっとずつ気になってきたわ
ルドガーの為にそのうち買ってみようとおもう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:39:44.16 ID:Pj2pGlnk0
ルドガーさんはモーションがカッコいいからずっと使うんだwktk
骸殻モードマジカッコいい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:39:47.11 ID:4SXH1MOf0
借金全部返し終えたらナム孤島いけるんだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:40:35.04 ID:S00x0b/Q0
ペルソナみたいに喋らなくても主人公は人気あるの居るし発売しないとわかんねーけどな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:44:06.74 ID:FZmaE6Ip0
>>885
むしろ時間がないとか手早くクリアしたい人向けに用意するかもしれないなあ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:44:33.11 ID:YKRJX7Qp0
リンク関係のバランスとりづらそう
わざわざ前衛キャラと後衛キャラでリンクとか
戦いづらそうだしリンクアーツも封舞活震劇みたいな強すぎる
技がないといいな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:46:19.48 ID:5ZtOb8ru0
>>892
これペルソナじゃなくてテイルズだけどね

DLCで金はあるだろ多分
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:47:49.48 ID:KpGs4f2r0
前作のキャラの衣装が使えるのはうれしい限りだが気になる事がある
DLCのは使えるだろう、でも精霊衣装やアルヴィンのカジュアルとかゲーム中に手に入れたやつも使えるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:14.31 ID:tLqI4Df50
主人公喋らないのが当たり前なギャルゲペルソナならともかく
同じものがテイルズ主人公に求められているとは思えんぞw

>>891
ナム孤島で借金返済させろー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:27.65 ID:ldGTmn8k0
あとはカラバリぐらいかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:43.55 ID:4Hnqxa/i0
DLCが使えるって話だぞ。前作の基本衣装はなにも言われてないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:53:03.16 ID:x5H4lue30
借金の設定額が絶妙だよな
2億だったら極一部の人のやり込みにしかならんし
200万なら中盤〜終盤までに誰でも返せそうだし
2000万は返せそうで返せない感じがするw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:54:13.09 ID:4SXH1MOf0
DLCでリアル借金ゲームか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:54:40.56 ID:ZKXPtw0k0
せめて1000万
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:55:42.00 ID:6sj9QKEcO
ジュードはルドガーの踏み台で良いや
まあどうせそうなるだろうけどなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:57:11.38 ID:vLzT7XaO0
ガイアス情報くるのいつぐらいなんだろ、
前のイベントのすぐ後にジュードがきた気がするし、今週か来週のジャンプフラゲかな。
あんまり遅すぎると公式サイトでの紹介が遅れるだろうし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:57:47.07 ID:QMtqjRPWO
あの世で俺に詫び続けろルドガー!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:58:20.59 ID:FBcoIRXU0
カウカウファイナンスとコラボしようよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:58:26.81 ID:gl8VULQX0
次のバレでガイアスミュゼくるんじゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:59:33.96 ID:e9nfisGh0
前作は途中で止まったままなんだけど、PV見て2に興味が出てきて一つ質問なんだけど
同じ世界観の話なんだろうか2って?正史だの分史だのよく分からない単語が出てきて
でも1のネタバレを見るわけにもいかなくて
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:00:15.65 ID:LtVPrDQA0
再配信もうすぐか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:00:22.94 ID:oMQZMrTL0
2は存在自体がネタバレですw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:01:36.16 ID:pNIgDhnt0
エクシリアの続編って聞いて地雷www様子見だなwwwwとか思ってたけど
ルドガーの技とかモーションとかに釣られて予約した俺がいる

試遊で骸殻やれなかったからどんな操作感なのか知りたかったなあ
あと戦闘曲変わるのかどうか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:01:39.40 ID:vbjgkaAf0
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:02:47.65 ID:Mz2ZiFud0
ルドガーが槍?で何か破壊したとき瘴気みたいなのが出てるけど、あれ壊すたびに
なんか邪気みたいなの吸い取ってて、それが溜まるごとに骸殻が進化していくとかいう妄想
兄貴はそんなことしなくてもいい方法を探してるとか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:03:42.45 ID:4SXH1MOf0
ティアの瘴気みたいなもんか

なんか兄貴とミュゼ足したらエルみたいになりそうだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:04:01.14 ID:G9SNT9Za0
面白そうやないか
兄弟対決は燃える
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:05:07.39 ID:AZjMsRKh0
そういや分史世界に行けるのはルドガーだけなんだよな
てことは結局仲間になるのは全員分史キャラなんじゃないのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:50.39 ID:Mz2ZiFud0
>>916
>分史世界に行けるのはルドガーだけ

えっ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:08:29.84 ID:ZKXPtw0k0
>>916
行けるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:10:04.81 ID:oMQZMrTL0
分史世界じゃなくて、骸殻モードのバトルフィールドに仲間を連れてこれない、だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:10:10.36 ID:xqKCT0Hi0
PVや体験版で分史世界にみんなで行ってるな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:12:33.08 ID:fbgbNj040
伊瀬ちゃんあくしろよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:13:22.35 ID:aG54Qj/50
変身して異空間で一人で戦ってるときって仲間はどうしてるのかな
ルドガーが変身したからちょい休憩なーって感じになるんかね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:55.29 ID:oMQZMrTL0
ファイティングチャットも仲間の声も入ってるから、まぁ実況中って感じなんだろうなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:00.74 ID:LBE0n5SeO
>>922
その場に座り込んでエルたちが雑談してるの想像してほっこりした
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:21.30 ID:jSeT8ae10
つか今回テーマソングデジタル配信だけなのか…CDのがよかったなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:20:14.77 ID:1uCvdz4R0
ルドガーはアニメシーンの身体能力見てたら普通に普通の青年とは思えないな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:20:25.57 ID:PPkLOHdH0
ルドガー意外と身長低いのがな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:21:45.89 ID:Mz2ZiFud0
>>925
発売日出てないと思ったらそうなの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:23:07.23 ID:fbgbNj040
伊瀬茉莉也たそきたあああああああああ
目の保養の時間だああああああ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:23:20.74 ID:VxCS4LP90
若いのに借金苦のルドガーは頑張って生きてる人間だな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:23:40.27 ID:jSeT8ae10
>>928
今再配信見てるんだけど発売日も言わないし今日から配信って言うし
もしやと思って調べてみたけど多分配信のみじゃないのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:24:39.31 ID:iEk/478Y0
>>926
まあそれ言ったら歴代キャラ達もそんなんばっかだから何とも
というか前作のジュードがOPでガイアス相手にやらかしてるからなあ
ミラverだと華麗に吹き飛ばされてるが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:26:19.44 ID:4SXH1MOf0
両手拳銃で回転落下しながら撃って剣とハンマーで戦うやつが
作ったご飯はちょっとこわいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:27:18.39 ID:qIUrUy7I0
年の差カップルではない…か
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:28:56.21 ID:UZgIH8fNO
主題歌配信のみとか残念すぎる…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:29:38.26 ID:NApnlO4XP
>>350
お前ら声優でもないくせになんでアフレコ現場知ってるんだよアホww
2ちゃんやってるやつってこういう低能晒すのばっかだな^^;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:14.42 ID:gus9NPE90
CD出しても売れない時代ですし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:29.08 ID:VxCS4LP90
どうせまた主題歌CDにDLC衣装ついてんだろ・・・って思えば現時点では配信のみっぽいのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:30:37.35 ID:Mz2ZiFud0
>>931
今日配信したのはいわゆるショートバージョンだろ?(サビだけとか一部分)
フルはフルでちゃんと出すと思ったんだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:31:20.58 ID:WgbKB/yv0
配信曲とったけど歌詞出ないな
全曲で2分……?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:33:39.43 ID:Mz2ZiFud0
伊瀬の発言は会場でもおいおいって思ったなー
一応フォローぽいことも言ってたけどそもそも言うなって感じだった
笑いも起きてなかった
まあ「気が強い」って自分で言ってたし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:35:19.80 ID:jSeT8ae10
>>939
ああ、エクシリア2ver、ってあるからOPの長さだけってことなんだろうか

でもサントラは発売日言ってるのにタイアップの曲の発売日言わないものなのか
いつもならゲーム前には発売してると思ったけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:35:51.60 ID:zlX0fthX0
曲のタイトルなんだっけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:37:14.24 ID:A6MiRBd40
PVのエルの父親ってまさか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:37:27.45 ID:Pj2pGlnk0
別の試遊に並んでて最初のPV見れてなかったから再配信で見たけど、
ルドガーとユリウスの戦闘アニメカッコ良すぎだろ…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:38:42.49 ID:4SXH1MOf0
読んでこいってのは文字の読み方を確認してこいじゃなくて
演技する上での感情表現作ってこいってことなのにな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:38:50.70 ID:6EUT2J2C0
エルの父ちゃんがジュードに見えてしまうwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:39:03.30 ID:WgbKB/yv0
>>939
横レスになるけど、一応フルのタグついてた
ただtox2.verだからopの分だけで二番とかすっぽ抜けてるのかもしれない
その割にはしっかり一曲分の料金だったが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:40:01.98 ID:aYCVX0NdI
赤服がエルの父親なんじゃないかと
今思った
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:21.38 ID:Mz2ZiFud0
>>948
そうそう、あれせこい商売なんだが「TOX2バージョン」のフルなんだよ。
だから実際の楽曲のフルではない。
ちなみに実際の楽曲のフルなら大体300円だと思う。
サビだけとかだと100〜200円。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:22.49 ID:x5H4lue30
>>943
ソングフォーユー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:43:51.77 ID:4K2IOrFM0
仕事の間にスマホで覗いてるだけじゃ全然情報追えない
誰かここ2・3日の情報まとめて教えてください・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:44:06.89 ID:tebkx6hQ0
TOX2バージョンのフルとか詐欺もいいとこだなww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:47:24.08 ID:ZKXPtw0k0
>>952
CMでルドガーVSユリウス
TGSで新PV、主題歌は浜崎でsong for you
TOXのDLCは2でも装備可能、逆もしかり
まどかマギアとコラボ決定
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:27.96 ID:WgbKB/yv0
>>950
奮発して420円のフルプラ落としたorz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:49:49.77 ID:4SXH1MOf0
エルちゃんは葉っぱついてるしタイツは宇宙だし世界樹なんだろそうだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:51:34.03 ID:AZjMsRKh0
>>917
>>918
分史世界に行けるのは骸殻能力を持ってる奴しか行けないって情報あった気がしたんだが違ったっけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:52:38.34 ID:Mz2ZiFud0
>>954
song 4 uな

>>955
えっ、そんなのあった?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:53:15.90 ID:xSjg0TeD0
シリーズ初喋らない主人公ってまじ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:53:17.87 ID:RMoKdo4/0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XyPOZdoNL.jpg
きもすぎワロエナイ・・・
女装趣味にしか見えない・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:53:23.92 ID:ZKXPtw0k0
>>957
公式サイトにその辺書いてたと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:54:18.10 ID:ZKXPtw0k0
>>960
変態だよな…
ヴェスペリアのカロルの江頭レベル
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:56:33.26 ID:zlX0fthX0
>>954
因みに正確には「SONG 4 u」みたいな?
でもやっぱ密林とかで引っかからないんだよなぁ
CDマジで出ないのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:57:25.87 ID:4SXH1MOf0
分史にはルドガーしかいけないとかあったよな?
だから体験版で一緒にいっているようなのが気になる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:59:05.64 ID:AZjMsRKh0
>>961
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0748740-1348404989.jpg
これか?これだとやっぱルドガーしか行けないと捉えられんかのお?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:59:58.68 ID:MeTc/vd90
まさかユリウスの株がここまで上がるとは…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:01:52.26 ID:jSeT8ae10
>>965
公式サイトがどうもこうも、実際体験版のストーリーで
仲間皆分史世界に行ってる時点で…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:02:33.49 ID:xAVANJ/f0
>>966
モブ薄とか言ってた時が懐かしいな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:03:02.06 ID:otP1iMJi0
TGSの再放送見てるんだけど、長いねw
ローソンの紹介でTwitterの不手際って言ってたのってどういう事?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:03:09.87 ID:5OuqR7kg0
コラボ企画多いな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:03:26.05 ID:ZKXPtw0k0
>>968
肩幅ネタにされたのにな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:03:54.53 ID:oMQZMrTL0
兄貴は骸殻モードの姿が短髪とかなりマッチしてたからなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:04:31.64 ID:VxCS4LP90
モブ薄だの肩幅だの顎だのいろいろ言われてたのになwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:05:06.46 ID:7kMAp9ST0
>>960
頭身が上がってるから余計変に見えるなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:05:11.61 ID:LtVPrDQA0
>>971
肩幅より顎じゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:06:48.84 ID:Mz2ZiFud0
分史世界に移動する手段がルドガーにしかないだけで、ルドガーのその力があれば誰でも(?)行けるんじゃないの

もしかして主題歌って今日配信されたこれでフルなのか?
でもそしたらTOX2バージョンってわざわざ言わないよな

>>969
今出てるのはのぼりだけでエルの店内ナレはまだだったんだが、もう始まってると誤解した人がいたようだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:10:56.99 ID:Pj2pGlnk0
>>976
そんなことより次スレよろ>>950
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:15:32.42 ID:AZjMsRKh0
>>967
じゃあこの公式の説明なんなんだよwww

まあ行けるならどうでもいいわ
行けないと思ってたから様子見てたけど予約してくる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:17:53.21 ID:Mz2ZiFud0
立てた

【PS3】テイルズオブエクシリア総合 Part302【TOX1・2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348406194/

テンプレそのまま>>1コピーだから間違ってたらすまん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:18:38.01 ID:RMoKdo4/0
>>974
成人男性が着て良い服じゃないよなw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:18:49.59 ID:LtVPrDQA0
>>979
乙乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:20:10.51 ID:cQdLMdow0
赤服メッシュはスヴェント家の人間かと思ったら骸殻能力あるってことはクルスニクの血縁ってことになるのか

そういやニ・アケリアの人間はクルスニクの末裔を自称してたが骸殻能力ないからウソってことになりそうだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:20:50.48 ID:WstJ1CFk0
浜崎ファンが通りますよ

たぶん配信限定はないと思う、今年の序盤配信限定シングル出したからね。アルバムは嵐・JUJUBESTあるためシングルかな、
しかしシングルは2年近く出してない、多分シングル1位狙いはまだする気だと思うから
テイルズタイアップはデカイ、出るとしたら今週か来週にリリースが決まると思われる

TOX2vrとはavexはよく考えたことだなww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:21:03.41 ID:Pj2pGlnk0
>>979
乙!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:21:28.72 ID:G5QZaGmP0
>>979


そういやテンプレのテーマソングのところ
今度立てる時には曲名追加かね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:21:38.17 ID:oMQZMrTL0
>>979
おつ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:22:10.32 ID:otP1iMJi0
>>979乙!

>>976
サンクス〜、何か店内での光景が思い浮かんでほっこりした

>>978
ガイカク(何故か変換できない)の能力で公表してないのがあるそうだから、それでは?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:23:17.76 ID:G5QZaGmP0
>>982
外殻能力の素養はあっても鍵である時計がないから変身できないという可能性も
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:25:00.20 ID:GZh/ajeC0
>>982
それならア・ジュールの七子も
クルスニクの子供の末裔て伝えられている
革命さんは一応変身能力あるけど・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:28:30.41 ID:oMQZMrTL0
ア・ジュール側のクルスニク伝承は年代からラ・シュガルに対抗して創り出したものらしいと作中に説明があったはず
エレンピオス側にも書物の形で残された六家の方は何かしら関連性があるかもしれない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:28:57.17 ID:cQdLMdow0
>>989
ア・ジュールの絢爛の七子はクルスニクの「七人の弟子たち」の子孫だから問題ないような

七人の弟子の伝説自体が六家に対抗して作られた逸話って噂だからどっちみちウソかも知れない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:31:48.74 ID:cQdLMdow0
あ、七子はクルスニクの七人の「子供」で六家が「クルスニクの弟子6人の子孫」か、混じってたわ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:40:57.43 ID:WgbKB/yv0
>>979
乙かれ!

>>958
レコ直にはあった

ユリウス格好いいが、オリジンの審判?から何かを守ろうとしてるのかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:41:27.40 ID:AM44eExhO
主題歌とキャラデザは前作の方が良いな
シナリオは、こっちの方が期待できそう

まぁテイルズはPVで観てる内はストーリー面白そうって思うんだけどな、エクシリア1もそうだし
蓋開けたらアレだったけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:46:47.88 ID:d03K5X6cO
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:48:06.39 ID:C4qaQ/xn0
>>860
ジュミラ死亡w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:48:42.06 ID:cQdLMdow0
>>1000ならガイアスとミュゼが選択肢でどちらか仲間にできるがマジネタ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:50:10.70 ID:K0vJpDQn0
300
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:51:20.52 ID:LtVPrDQA0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:51:26.70 ID:UpPT/Ufh0
1000ならジランドで腋ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。