【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier3【アマラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』(Kingdoms of Amalur:Reckoning)
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元  :38 Studios,LLC./Big Huge Games
◆発売元  :Electronic Arts/株式会社スパイクチュンソフト(日本)
◆発売日  :【北米】2012年2月7日/【欧州】2012年2月10日/【日本】2012年9月20日

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/
海外版公式(消滅)
http://reckoning.amalur.com/
海外版wiki
http://reckoning.wikia.com/wiki/Kingdoms_of_Amalur:_Reckoning

前スレ
【キングダムズ】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier2【アマラー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1344008626/

※次スレは>>960が立てること。 無理だった場合は番号指定
※ハードの話題はゲハで
※不愉快だと思ったレスはNG指定!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:48:45.35 ID:TfSB34UW0
◆最初の家
WebWood地域のCannerocという集落
隊長を探してくれと頼まれるので、そのクエストをクリアすると手に入る
TESのように家の購入にお金はかからない(家の拡張にはお金が必要)
家を手にいれると容量150の倉庫がついてくる
また、家の中にある鏡からキャラのカスタマイズがいつでもできるようになる

◆バックパックのアップグレード(1つにつき容量+10、値段は7,000円から)
1: Gorhart, Odarst
2: Rathir, Tywili Coast
3: Ysa, The Sidhe
4: Domus Politica, Adessa
5: Mel Senshir
6.Ampelio in Idylla Market, Idylla, "Teeth of Naros" DLC required.

◆トレーナー
http://www.gamefaqs.com/boards/991143-kingdoms-of-amalur-reckoning/61901986
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:51:08.88 ID:TfSB34UW0
「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」,キャラメイクから戦闘,アイテム強化までを収録した7分強のプレイムービーを公開
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120823087/

『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』広大な世界や多彩なアクション、装備などの詳細情報を公開
http://www.famitsu.com/news/201209/10020923.html

「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」に登場する4種族の概要が明らかに。
さらに主人公「運命なき者」のカスタマイズ要素も判明
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120903011/

「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」のストーリートレイラーと主要な登場人物の情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120907063/

「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」2つの武器を使い分けて戦うアクションバトルや,アイテムと生産に関する情報が公開に
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910048/

『Kingdoms of Amalur: Reckoning』のキャラタイプ別ゲームプレイムービーが公開
http://gs.inside-games.jp/news/316/31654.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:09:37.28 ID:abSCMaBJO
前スレおわり
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:13:09.68 ID:7vOf8kKg0
Q:オープンワールドとしてはどれくらい広いの?
A:よく挙がるゲームで比較するとスカイリム・セイクリッド2>>>アマラー>>>>>ドグマ

Q:ボリュームはどれくらい?
A:メインクエストだけなら40時間程度、サブクエとかDLCとか色々やれば100時間以上

Q:種族によってストーリー変わる?
A:特に変化はない。初期のスキルに差がある程度なのでお好みで。

Q:倉庫がパンパンなんだけど…
A:店に売れば49個まで(それ以上は古い物から削除)数十日は(それ以上は未検証)買い戻せる
ので臨時倉庫に出来る。

Q:素材が枯れて取れない…(´;ω;` )
A:錬金術スキルが低いうちはそんなもん。なお素材は2日で復活する。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:14:02.32 ID:7vOf8kKg0
『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』収録ダウンロードコンテンツの内容が判明
ttp://www.famitsu.com/news/201209/13020984.html

<ハウス・オブ・バロー>
万物の円環を具現化した魔法の種族フェイ。かつて彼らが武勇を競う闘技試合を開催していた場
所が、“ハウス・オブ・バロー”だ。このDLCでは、現在は人間やエルフたちが腕を競う場へと変化し
たハウス・オブ・バローを訪れて、闘技試合に挑戦できるのだ。試合を勝ち進み、チャンピオンを目指せ!

<デッド・ケルの伝説>
“デッド・ケルの伝説”では、アマラー北部の海を荒らし回っている伝説の海賊“デッド・ケル”と“首吊
海賊団”との戦いが楽しめるぞ。海賊団の本拠地は、ガローズ・エンドの島にあるという。港から船
に乗って、ガローズ・エンドに向かえ!

<ナロスの牙>
地平線上に並ぶ巨石群が、伝説の巨神“ナロス”の牙に似ていることから名づけられた地域“ナロ
スの牙”。ここには、謎の巨人族“カロッサエ”が住むという浮遊島がある。DLC“ナロスの牙”では、
エティンメア地方の南部で組織されている探検隊の一員となり、広大な大地と天空都市を探検することになるぞ。

<武器・武具セット>
マイト(力)、ソーサリー(魔法)、フィネス(巧みさ)のそれぞれに特化したユニークな装備品が多数
用意されている。これらは、ゲーム開始からまもなくして訪れる村で手に入れられるため、序盤の冒険で役立つぞ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:15:52.54 ID:7vOf8kKg0
探索スキル2段階で隠された宝箱がマップに表示されて取れるようになるから、
真っ先に探索スキルを2段階は上げるつもりだ。

錬金、鍛冶、開錠、解呪あたりも優先度高そうな気がする。


優先すると便利なスキル:鍛冶・探索(最終的には10欲しい)・錬金術(最終的には10欲しい)
トロフィー厨は優先:説得・宝石術(エピックジェム作れる程度まで)
お好みで:隠密・解呪(目押し得意なら不要)
不要:解錠(手動解錠が簡単)・商才(後半金余りまくる)

こんな感じかなー
解呪の宝箱は失敗した時のリスクが呪いだったり大ダメージだったり激しいので
解呪スキルあればあるに越した事は無いけど、低いならそれはそれで目押し得意なら
目押しチャレンジしてもいいし、苦手なら宝箱前でセーブロードで確率に任せるなり出来るし
更に言うとスキルはアクセサリーやポーション(一時的だけど)で底上げ出来るから
瞬間的に必要なだけならポーションに頼る手もある
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:18:18.85 ID:abSCMaBJO
スレ建てるの面倒になるからあんまりテンプレ増やすなよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:52:04.74 ID:ylsyW2md0
面白そうだ。はよやりてえええ。ドグマって狭すぎてオープンワールドなんかじゃなかったよあれは
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:57:10.24 ID:7vOf8kKg0
>>8
すまんね
自分が必要だと思ったのをコピペしただけだから
次スレ立てるときに取捨選択してテンプレにすれば良い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:59:08.90 ID:7lpR/S9LP
>>9
でも、あのキャラクタークリエイトは中々良かったと思う
身長や体重でスタミナや持てる荷物の量が変わってくるのも面白かった

中身スッカスカだったけれど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:01:39.10 ID:TfSB34UW0
あんまり他ゲーを乏すなよ
面倒くさいことになる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:05:13.65 ID:abSCMaBJO
ドグマもなかなか面白かったよ
世界は狭かったけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:07:14.05 ID:WXxo0kn90
発売したら誰か日本語版wiki作ってくれるだろうし、そこでまとめればいいんじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:10:18.54 ID:pvilA43t0
ドグマも楽しめたよ。
世界の真理を知った時のあのなんとも言えない気持ちは・・・FF10で召喚士の運命を知った時のようだったわ。
主人公が喋ればもっと感情移入できたのに惜しいよな。
あとハイドラ戦なんかの迫力はドグマは素晴らしかったよ。

アマラーは巨大なボス戦とかあるのかね???
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:13:36.61 ID:t2sVXu3b0
スレの頭から糞ゲーの話題とかやめてください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:17:28.74 ID:abSCMaBJO
はいはい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:22:25.80 ID:NoYYXnpb0
ドグマは十分合格点だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:23:48.00 ID:YpOHQELY0
いよいよ、来週発売かぁ。
待ち遠しいなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:25:28.83 ID:k/ccenMq0
あまらー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:40:07.30 ID:Vh1K0XIT0
まじで長かった、早く魔術師でメテオとかぶっぱなしたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:41:23.04 ID:abSCMaBJO
体験版でスタッフ触ったけど弱いなこれ
後半強くなるんだろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:50:44.29 ID:Vh1K0XIT0
序盤はそりゃ弱いだろ、LV5〜15で強武器やメラゾーマやアルテマやメギドラオン使えんだろ
マナ大回復、魔法ダメージ大とか付いた武器で高威力魔法連打早くやってみたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:56:50.38 ID:abSCMaBJO
言われてみればその通りだな
マナ永久機関とかできんのかなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:58:31.96 ID:FgZzaCKa0
永久機関は速攻で飽きるんだぜー マジ馬鹿火力or無尽蔵の魔法使いは速攻で飽きるぜー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:00:06.16 ID:abSCMaBJO
できるのか
まあそこらへんは適度に縛ればいいかね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:02:59.25 ID:xRtnr7xE0
これってマルチあるん?ドグマみたいなのだと・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:03:00.48 ID:rIlLMzTp0
アマラーだったのか
ずっとアラマーだと思って店にもアラマーっつって予約してしまったわ…恥ずかしくてとりにいけないw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:14:50.85 ID:7lpR/S9LP
>>28
あらまぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:22:26.59 ID:C4PXcPr80
どんな魔法があるのか楽しみだわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:22:50.83 ID:WXxo0kn90
杖プレイしてるけど杖強いと思うけどなー
複数に囲まれても余裕で対処出来るし
ただ、属性武器だからスプライトとか魔法系の敵との相性は悪いが
そこはサブ武器なり魔法なりでカバーすればいいし

序盤の罠ダメージきつい…
罠→吹っ飛ばされた先も罠の連発食らって即死したwwワロタ…ワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:25:56.66 ID:QdiiTMJb0
90/80/95/85
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:37:02.43 ID:Vh1K0XIT0
電撃レビューか、ファミ通の提灯レビューとは信用度が違うな
あっちは広告載せてるコーエーやカプコンのソフトには点数特盛で欠片も信用できん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:45:36.11 ID:FgZzaCKa0
927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:13:53.93 ID:HnHtfm590
ファミ痛のレビューなんて信用してる奴まだいるのか…
最近の デモンズ7/9/6/7 ダクソ9/9/9/10 の盛大な大自爆を知らないのか

※酷評したデモンズは世界中が絶賛で各賞総ナメ、ファミ通のみ恥をかくことに。
そして事実上の続編であるダクソに対して勇み足で大褒めの高得点。
しかしダクソの方はバグまみれバランス崩壊のダメダメな出来、賞も全く取れずというオチ。

前スレのこれで糞吹いた 調べてみたら結構この問題は騒がれたっぽいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:46:35.16 ID:YpOHQELY0
>>24
マナカナ永久機関って何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:50:10.80 ID:WXxo0kn90
ファミ通レビューの点数は兎も角内容読めば
今回別におかしな事書いてないけどね

デモンズ厨が相当根に持ってるんだなって事はよーく解った
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:50:13.66 ID:57i10iMp0
古代の知識を250まで上げて砂漠にいる水の魔法使いにマナリジェネレーション教えてもらえば永久機関になる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:53:55.91 ID:FgZzaCKa0
>>36
無名で賄賂無しのゲームは何がどうあろうとファミ通では酷評される
という例だよ 電撃の方は色々と妥当だったの
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:05:58.88 ID:XwPTPJHD0
まあ、世界で売れたデモンズに6とか7つけてるんだから、
賄賂抜きでも、どんだけゲーム見る目ないかってことが証明されちゃってるのは
誰も反論できないだろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:09:21.03 ID:FgZzaCKa0
デモンズ酷評だけならまだ良かったと思うよ 一般向けのゲームではないし
ただその後でガタガタに劣化したダークソウルの方を手放しで絶賛したから完全にメッキが剥げた
実際にプレイして評価してないって事が証明された瞬間よ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:15:27.82 ID:nKDLoAIH0
ファミ通は昔からけっこうよくやるんだよソレ
無名のゲームを酷評しておいて、それが人気作品になると続編は問答無用で高評価w
でも、せっかく高評価にした続編は世間では逆に酷評されてるみたいなケース
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:34:50.50 ID:/lkDameS0
まあバグに関してはあまりにひどすぎてむしろ笑えるくらいだったし
フラゲ組をめっちゃ強いスモウが殺しに来るとかフラゲ組でしかできない楽しみを提供してくれたりしたし
ダクソはかなりの良ゲーだと思うがな
あー!!パラメーターMAXのスモウ会いたかったなーーーー!チクショウ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:39:26.13 ID:cZYk0uyx0
話題が無いとは言えスレ違いにもほどがあるよキミタチ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:59:33.37 ID:GimQyxj30
ぼくちんこのゲーム楽しみなんだな〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:16:48.50 ID:abSCMaBJO
ちんこのゲームとか小学生みたいな事言うなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:51:49.15 ID:pvilA43t0
ぼく、ちんこのゲーム楽しみなんだな〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:11:26.04 ID:pmrRDeSj0
グラフィックが気に入った
3000円で買おう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:11:31.27 ID:Sn4nk6V10
デモ版を2周やって操作にも慣れた。
これであとは発売を待つだけだ〜!

早く20日にならんかなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:25:18.48 ID:iqW5tlQV0
イベント(会話?)シーンが淡白ってレビューにあったと思うけど
動きのあるダイナミックなイベントシーンとか期待しちゃダメなんかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:27:14.51 ID:nSDAXdyA0
そんなものは皆無
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:36:18.02 ID:iqW5tlQV0
>>50
d… マジすか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:43:45.29 ID:Mc3CssHB0
右の島に行く時ちょっとあるだけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:51:00.82 ID:iqW5tlQV0
>>52
かなりトレハンよりのRPGなんかな
アガースとかエリン・シアーみたいにキャラ立ちした
登場人物が多ければイベントがダベりシーンのみでもいいか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:51:13.93 ID:oB4ktjuC0
あと一週間切ったぞー
半年以上ゲームしてないPS3をやっと活用できる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:25:44.69 ID:aYiSKJGp0
細身イケメンの主人公が自分の過去と向き合い乗り越え、そして世界を救っちゃうのはJRPGでお腹いっぱいだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:29:27.69 ID:aYiSKJGp0
ゴミみたいなシナリオ書ける人しか国内にもういないのか、お前らこれが好きなんだろと勘違いしてるのかどっちなんだ
最近面白いRPG皆無だから、これは期待してる海外での評価も高いし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:33:54.95 ID:wMXFBjxi0
宮部みゆきとかゲーマーな小説家使えよ、と言いたいがどうせ細身イケメンが主人公にされるんだろうな・・・

でも、アマラーもストーリーはアレだから期待しないほうがいいよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:35:04.94 ID:nSDAXdyA0
アマラーはストーリーは普通だけど、世界観はよく練られてると思う。
特にフェイの存在とかな。腐ってもサルバトーレだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:51:06.72 ID:nIVZETil0
たいしたことないストーリー程度なら全然平気
ストーリー&キャラが痛いとか恥ずかしいとかキチガイとかDQNとか
そういうのでなければ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:11:45.11 ID:B4+mBUSX0
和ゲー批判もお腹いっぱいです余所でやってください
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:36:46.17 ID:aYiSKJGp0
俺は褒めたくて褒めたくてしかたがないんだけどな
実際無いだろ、ここ2〜3年でまともなの何かあったか?ある程度有名な奴はだいだい買ったぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 05:33:44.19 ID:PNAtjv3x0
ないな。FFはホストでビジュアル系&宝塚みたいな感じ
そしてガリガリなのに強い設定
そして寒すぎるオタク向けTVドラマのようなストーリー
そして主人公は日本人ぽくなくアニメ白人
どうやって感情移入できるの??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:06:48.26 ID:bMvMt0eK0
そんな今更な話をなんでこのスレでしてんの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:18:03.73 ID:a0kEJoJd0
JRPGで喜ぶ劣った衆生とは違う俺アピールめんどくさいわ
中学生みたいな自意識の披露はそれに相応しい場所でやってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:23:32.97 ID:5DIzs53QO
需要があるからだすんだろ
マッチョがみたいならアメリカでもいってこいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:43:16.55 ID:61A3nGn90
和ゲーに色々思う気持ちも分かるけどここはアマラースレなんだ
発売近づいてみんな楽しみだろ?アマラーについて語ろうぜ
俺は寝る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:00:34.97 ID:F1Uu2Fe3O
和ゲー批判は他所でやれよ
あとリアルで「日本のゲームクソゲーだわーw」とか言うなよ痛いから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:05:00.04 ID:uzrirkAy0
そうだな。余りに今更すぎて痛いよな。十年前ならともかくw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:06:59.29 ID:rVW9DXu4O
これでおっぱいぷるんぷるん!できたら神ゲーなのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:23:21.69 ID:fLZYjaXe0
アマラーのストーリーそんな悪いかなあ…メインのラストの手紙とかちょっと
しみじみしてしまったし、基本王道だし、中盤の女戦士大活躍とか燃えたし
勢力クエもウォースウォーンとかラストの選択で展開変わったりするしw

和ゲーだと最近はニノ国面白かったけどなあ
よく出てくるドグマもヲタ臭くはない。詰め込もうとしている要素を昇華しきれていないし
キャラの掘り下げ不足等で色々台無しになってるだけで…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:28:09.87 ID:F1Uu2Fe3O
だいたいグギャーのせい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:15:29.86 ID:ZQ5xV+aN0
>>69
きもw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:28:45.01 ID:EMV0wwEH0
日本ゲーム市場でのエロコスや乳揺れの重要性は隠し様が無い事実
HENTAI JAPANは最早世界の常識なんだから恥ずかしがるなよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:34:43.93 ID:F1Uu2Fe3O
マジで体験版バグ多いな
音声早送りで字幕読めねえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:38:07.35 ID:ZQ5xV+aN0
>>73
わりと本気で言うと、そんなので喜んでるのはごく一部だから
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:41:31.81 ID:+GQovAY60
おっぱいで喜ぶのは外人てイメージだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:42:18.46 ID:gBoqLJ+50
まったくだ、
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:49:00.01 ID:Kk78kJzQ0
露骨なエロは要らないな
ピッチピチのズボンを履いてのヒップラインが最高のエロス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:13:25.26 ID:2Ce4CHWE0
おっぱいとかもう古いよな。今の時代やっぱケツだよ筋肉隆々のマッチョなおっさんのケツとか最高
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:15:06.37 ID:F1Uu2Fe3O
ホモネタはちょっと
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:25:53.40 ID:3JkPW4jT0
ゲームでおっぱいとかお尻とか言ってる奴マジ引くわ・・・
どんだけ寂しい生活してるんだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:35:00.98 ID:F1Uu2Fe3O
寂しくて悪いか!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:53:05.44 ID:dE5wLRh10
ストーリーや演出など並で良いのだよ!
スカイリム風味の世界観で、強くなるためにサクサク敵を倒し、クエストをこなしながらビルドに悩む
それがこのゲームのウリだと思ってたんだけど、間違いなのかね
それだけで俺は口を半開きにして瞳孔全開、「あ゛ー」て言いながらプレイできる
ただおっぱいはあっても良い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:36:24.10 ID:3l7wuGUqO
おっぱいが嫌いな奴は、ちょっと人として信用出来ない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:13:55.13 ID:YgfQ+XDSO
硬派気取りたいお年頃なんだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:30:10.44 ID:ZQ5xV+aN0
ゲームでの話をしてるんだろバカタレw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:51:10.08 ID:Kk78kJzQ0
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1336888845/

こいつらに比べたら遥かにマシなレベル
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:10:04.68 ID:+GQovAY60
糞みたいな流れにしかならない
このゲームもうだめだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:10:52.41 ID:3JkPW4jT0
リアルで女の話しならともかく、ゲームのおっぱいに興味ないと硬派気取りとかワロスw
中学生しかいないのかよココは・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:14:34.38 ID:vwCHaXnM0
一番ダメなのはTPS系のゲームで女キャラしか使わないって奴
「男の尻なんか見てられるかよ」とかいう理由で アホかと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:19:56.52 ID:2Ce4CHWE0
まったくだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:21:21.09 ID:Q1++RtyD0
なんでダメなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:23:52.46 ID:WJmiBnIz0
よし流れを変えよう、ドグマとどっちが面白いですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:31:47.26 ID:F1Uu2Fe3O
またか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:50:59.96 ID:3JkPW4jT0
ボス戦
ドグマ>>>アマラー

雑魚戦
アマラー>>>ドグマ

アイテム合成
アマラー>>>ドグマ

キャラクリ
アマラー>>>ドグマ

クエスト
アマラー>>>ドグマ

おっぱい
ドグマ>>>アマラー

男の尻
アマラー>>>ドグマ

今までの流れで答えるとこんな感じだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:53:34.00 ID:xRX9m3070
キャラの外見のみならドグマのほうが優れてるよ。特に日本人好みの美形美女を作るならね。

ステータスとかキャラの能力の面なら圧倒的にアマラーのほうが自由度があるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:54:20.96 ID:F1Uu2Fe3O
いやキャラクリはドグマだろ流石に
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:13:51.75 ID:vwCHaXnM0
ドグマは痒いところにばかり手が届かないキャラクリだからな
自由度そのものは高いけど不満を抱きやすいやり方 数は多いけど副菜だけの定食みたいな、何か違う感じ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:21:57.69 ID:MezpdcQp0
アマラーをセイクリッド2のボリュームでやりたかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:42:18.15 ID:5DIzs53QO
頑張ってゲーム業界にはいって作ってくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:52:02.18 ID:nPMtp3xm0
これドグマみたいにすぐにやる事なくなる程度のボリュームしかないん?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:54:09.29 ID:MezpdcQp0
ドグマよりはマシだけどボリュームはあんまりないよ
何を基準にするかで満足度は変わると思うけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:54:20.90 ID:5naemHk90
キャラクリ微妙なのか
極端なゴリラじゃなけりゃいいが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:59:21.11 ID:0q1sMdTGP
プリセットから選んでいく感じだったはず体験版だと
こういうゲームって、キャラメイクの時とプレイ時で作成した顔グラが全然異なる場合が多いけれど
アマラーの場合は、キャラメイクでブサイクでもプレイ時になると結構美形?になった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:12:53.79 ID:Q1++RtyD0
男はどの種族選んでもそれなりに格好良く出来るけど
女は限られてるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:46:37.98 ID:OaPbpa7w0
移動で時間稼ぎって事はない?
オープンワールドなのにいけない場所が多いとか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:50:44.62 ID:YS3dm/fH0
>>106
ねーよファストトラベル完備だ、どこぞのゴミと同列に語るなよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:52:29.69 ID:F1Uu2Fe3O
うぜえ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:53:30.71 ID:vwCHaXnM0
まあドグマは擁護できない出来だからね 仕方ないね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:54:10.64 ID:GxajEGu00
行き来が自由にできるって意味ではオープンワールドだけど、
見渡す限りどこでも行けるのとはちょっと違うかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:57:29.35 ID:tcTuMU9y0
今日、予約してきた〜。
6220円だった。。

近接+遠距離の組み合わせは、どの武器にする?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:27:22.50 ID:Q1++RtyD0
安くないか?
Amazonで今6699円だぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:41:04.48 ID:gBl9OUcHO
値段見ないで予約しました^^
この会計の時のドキドキワクワクといったら…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:16:54.47 ID:gJoqv9dc0
動画見たけど、なんとなくネトゲっぽい色合いだなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:33:13.31 ID:F1Uu2Fe3O
もともとはMMOとして開発してたらしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:23:48.78 ID:fLZYjaXe0
いや、プリセットはあるけどそこからある程度変えられる
ただその顔の種類が少ないだけで…
女は体つきが洋物にしては比較的華奢なんで、フィネス系とか身体のラインが出る
装備なんか割といいかも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:44:45.82 ID:F1Uu2Fe3O
パーツ選択するタイプかーとか思ってたら顔を選択するタイプだった
体格も変えられんからそのへんはあんまり期待すんなよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:01:29.07 ID:D1cos7qdO
>>15
×世界の真理
〇半島の真理
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:05:50.95 ID:Rg0xbbQT0
ps3版ってインスコあり?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:22:07.37 ID:Emh1KaBQ0
電撃レビューに視点のY軸オプションがないってあるんだけど、
デフォルトだとどっちなんだ?リバースがいいのです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:27:21.64 ID:F1Uu2Fe3O
リバースじゃないのです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:49:53.72 ID:Emh1KaBQ0
まじかよ!だめじゃん!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:52:53.93 ID:gJoqv9dc0
リバース無いときついな
あと普通のキーコンフィグないのも辛い
回避のボタン替えたいわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:59:13.02 ID:Emh1KaBQ0
いや、いま体験版やったら普通にY軸インバートできるじゃん。
Y軸って縦の視点移動のことだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:59:46.80 ID:ZuU221sp0
リバースとか日本語で喋ってくれよ!!

Y軸反転って、下押すとカメラが上向くアレか?

俺は直感派だから上押すとカメラも上を向く操作がいいんだよ
X軸も同様に右に倒すとカメラも右向く様な

パイロットゲーやってんじゃないんだからY軸反転なしとか
人外の頭湧いてんのかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:02:13.96 ID:gJoqv9dc0
縦方向はあるよ
横方向がない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:16:54.93 ID:Emh1KaBQ0
電撃のは完全に誤植か。焦ったわ
http://i.imgur.com/KUgt4.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:18:36.81 ID:x2M69NXF0
三人称視点の場合

通常(ノーマル)はカメラの向く方向を指定するタイプ
 上を押せばカメラは上を向く(カメラ自体は下へ移動している)
 右を押せばカメラは右を向く(カメラ自体は左へ移動している)

反転(リバース)はカメラそのものを操作するタイプ
 上を押せばカメラ自体が上へ移動するのでカメラはキャラクターを捉えるため相対的に下を向く
 右を押せばカメラ自体が右へ移動するのでカメラはキャラクターを捉えるため相対的に左を向く


そしてアマラーには上下反転はあるが左右反転はない
なぜ片方の反転しかないのか理由は知らない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:20:35.54 ID:+x+hRGKh0
PS2時代までなら片方しか反転しないゲームあったな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:54:49.71 ID:3s256Vro0
FF12がデフォでX軸反転になってて、設定で変えられないから積んだ記憶がある
アマラーとは逆だなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:08:29.46 ID:eGWR+jnr0
ディスオナとどっち買うか迷う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:10:16.70 ID:wEeikp3M0
>>131
尼だけでしか売らないっていうのがねえ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:10:35.76 ID:M9lyz/Ez0
ツッこんだ方がいいんだろうか…
Yを軸に回転すると視点は左右に動く
Xを軸に回転すると上下に動く

電撃の表現が大雑把すぎるのは確かなんだが、間違ってはいないぞw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:14:30.50 ID:3s256Vro0
>>133
大昔からゲームにおいては
Y軸反転=上下の動き
X軸反転=左右の動き
なんだが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:16:10.19 ID:+x+hRGKh0
Z軸何か回してどうしようってんだよwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:02:42.65 ID:+zHQXzLp0
武器の耐久度みたいなのはあるの??
修理したりするのかしら
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:03:39.68 ID:M20uFkN10
ありますん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:12:28.56 ID:F1Uu2Fe3O
なんか
「これリバースないの?」→「ないよ」→「マジで?ないわー」
最近こんなのばっかりなんだが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:20:56.16 ID:gJoqv9dc0
>>138
今日知ってスレ見て体験版やったんだわ
発売近いし、宣伝見て人がちょろちょろ増えてるんじゃないの
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:33:35.92 ID:2Ce4CHWE0
リバースどうのこうのはもうネタにしかみえないw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:40:35.03 ID:tGgC/XxY0
やべえ、今うんこ漏らした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:40:57.04 ID:fLZYjaXe0
アップデートで難易度の追加と共に新しいカメラの追加予定もあったけど
残念ながら開発元の消滅と共に…

まあ新しいカメラが果たしてリバースだったかとかは知らんけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:49:38.69 ID:KI/nm1wO0
少なくとも難易度についての要求には応えようとしてたわけか
うーん、残念
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:53:28.11 ID:N3fyTjAv0
リバースじゃなくて、ちょっとカメラが離れるようになる、とかじゃなかったのかなと勝手な予想。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:09:30.76 ID:jYr9uq+A0
因みにその記事がこれね

Big Huge GamesのIan S. Frazier氏がファンにお別れ、対応が待たれていた「KoA: Reckoning」のパッチリリースについて謝罪
http://doope.jp/2012/0522935.html
>また、氏によると開発が進められていた新パッチには各種バグ修正に加え、
>新しいカメラと2種の難易度が新要素として用意されていたとのこと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:46:36.40 ID:nsWof1bn0
さっきAmazonでこのゲーム知ったんだけど、評価はどうなん?日本語版に興味あるんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:49:53.49 ID:+4XldZejO
それぐらいググれや
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:53:03.66 ID:j75z7r4u0
キングダムズ オブ アマラー:レコニング 9/8/8/9
・洋ゲーながらとっつきやすいやすい。アクション要素が強いが難しくはない。スキルポイント振り直しが
 可能なのは嬉しい。世界観が凝っている。物語にインパクトがないのが残念。戦闘は戦略性があり軽快で
 爽快感も。操作がシンプルでUIも良く遊びやすい
・アクション性が高く小気味よいバトルを楽しめる。回避の使い勝手が良い。システムはオープンワールドものの
 いいとこ取りで充実、UIも良い。独自性は薄い。武器防具が豊富で早くから強化でき楽しい。独特の
 用語が多いが設定が紐付けられ説得力がある
・世界観や作りは王道ながら戦闘はアクション性が高く爽快。育成の自由度が高くスタイルが多彩。キャラの
 容姿パターンが少なくダンジョンに似た構造が多い。少し歩くとクエストに当たるぐらい豊富。物語は止め時を
 失う。海外のDLCが収録されているのも嬉しい
・アクションが多彩なのが良い。戦闘も爽快。アイテムが多く入手出来るが、ソート機能がより充実していると
 良かった。いかにもファンタジーな雰囲気。世界観も魅力。目的地表示やファストトラベルで快適に探索できる
 アビリティポイントが振り直せるのも良い。会話シーンなどは地味
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:05:26.89 ID:R4Ye1M1o0
電撃はどうなん?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:28:36.88 ID:bLprQQsd0
似たような点数、つうか発売されて結構たった海外で高評価なのに今更国内レビューなんてねえ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:04:51.06 ID:fTS4B8+I0
結構面白そうだな
スカイリムのあと、やるゲームなかったから、これはいいかも。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:53:57.27 ID:8/DjuICp0
体験版やってみるといいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:54:24.86 ID:z8obFeKK0
軽く体験版をやったけどドラゴンエイジ2に似てる印象だ
私だけ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:48:56.43 ID:vb+tekXNO
日本版DLC4つとも最初から入ってるのは嬉しいね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:38:12.23 ID:0bP5P9ki0
難易度veryhard欲しかったな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:54:33.40 ID:g58pPnk+0
体験版、蜘蛛の糸で道が塞がれてるところはどうやって進むん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:55:18.59 ID:NPQS9XU20
ジョーシンで予約したけど早く発売してくれ。40歳になったがワクワクするわ。

ゲームという趣味は死ぬまで続けてそう(-.-)y-~
ちら裏ですまん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:02:40.88 ID:C5hzf0dl0
>>156
直前に拾った杖使う

あのチュートリアル部分は英語わかんなくても
何をすればいいのかわかりそうなものなのになぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:21:11.98 ID:g58pPnk+0
>>158
サンクスコ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:09:13.38 ID:qV8kPnAu0
来週発売だから予約しにいったら見事にNo.1だった
やっぱ洋ゲーだし予約してまで買う人は少ないんかね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:30:39.33 ID:C4P164Zb0
そもそも知名度高くないしね
悪くないゲームだけど存在自体を知らない人多いと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:46:13.84 ID:IJaMWTnG0
あと5日か、はよ広大な大地を冒険したい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:24:34.91 ID:qlLE9T+B0
昔のスパイクに比べれば宣伝頑張ってるとは思うけど
まあ、知名度低いよね
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:37:38.66 ID:JWOJWk6U0
公式サイトがみれない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:41:53.26 ID:ISkyGDcP0
まあモノにもよるけどスパイクが手がけるローカライズは2〜3万本売れれば元は取れるらしいから
売れるに越したことはないにせよ必要以上に宣伝費を掛けるようなことはしないんだろうな
かえってマイナスになってもいけないし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:53:43.40 ID:BVYvyHVb0
結構適当なローカライズだもんな
元がアップデートしても対応なんてしないし、バグ修正もスルーだからな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:57:41.75 ID:C5hzf0dl0
ローカライズして出してくれるだけでありがたいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:48:06.41 ID:gKSFsgei0
Fable+ドグマ=アマラー
って感じですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:59:46.76 ID:xv3pEIkx0
アマラーの、4つの追加コンテンツ同梱って書いてありますが
その4つのDLCは予約特典、初回限定DLCの類かな
発売日に買わなくても問題ないですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:06:19.24 ID:EDxon9TyO
全編プレイ動画見てても中盤以降自キャラ強すぎて緊張感ない無双ゲーになってる印象
特に固すぎてHPなにそれ?状態なんだが、やはり全裸縛り等していかないと飽きそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:24:51.33 ID:+a6phDVJ0
>>169
ディスクに最初からデータが入ってるパターンだと思うから中古でも大丈夫だと思うたぶん
不安なら発売日に確認しに来るかスパチュンに問い合わせた方がいいと思うけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:57:40.01 ID:xv3pEIkx0
>>171
わかりました
そうする事にしてみます、ありがとうございました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:20:03.04 ID:bCJ3BDkFO
>168
その2つより世界は広い、ただ基本は一人旅…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:26:55.37 ID:JWOJWk6U0
仲間やお供はなしのげーむ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:31:14.85 ID:LZ3jtgqT0
ここで質問してる奴、とりあえず買え。それが嫌なら自分で少しくらい調べろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:40:03.74 ID:QaunLLO/0
近接武器と遠距離武器の組み合わせどぅする?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:01:02.90 ID:+2RJFCUC0
最初からこれって決めずに色々試しながらやる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:04:37.73 ID:QaunLLO/0
近接 ロングソードで遠距離 チャクラムなんてどぅ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:09:52.20 ID:BVYvyHVb0
ダガーかっこ良くないか
厨二心をくすぐられるわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:12:27.10 ID:QaunLLO/0
ダガーともうひとつ似たような武器あったけど・・・それはどぅ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:14:57.69 ID:ewq4Rpm00
スカイリムが二刀流だったから大剣とチャクラムにしようかと考えて
いるけど、きっといらない武器に限って強いのがバンバン手に入ると
いう法則に陥るんだろうな
でも途中で振り直しできると思うと気が楽だなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:18:21.63 ID:+4XldZejO
なんかムカつく書き方だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:21:55.71 ID:l06yviSA0
不意打ち用にダガー1本はカバンに入れておくのが良いぜ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:34:20.04 ID:g58pPnk+0
グラはどうだ?皆は満足か??
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:35:37.68 ID:QaunLLO/0
グラには目をつむるしかないのでは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:48:35.04 ID:/q7AYcyP0
PS3とXBOXどっち買おうかな〜
オススメはどっちよ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:49:06.19 ID:x6OeZhTB0
PC
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:50:05.53 ID:QaunLLO/0
やっぱり、チャクラムは珍しいので使いたいな。。
もぅ一つをどれにしようか悩むな〜。。
チャクラムと相性の良い近距離武器は?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:11:48.21 ID:l06yviSA0
そんなの育成方針次第だろ。
チャクラムはソーサリー系の武器。
アビリティをソーサリーに全振りするなら、スタッフかセプターを合わせたほうが、
技を共通で覚えたりするから有利。

ソーサリー+マイトか、ソーサリー+フィネスで育てるならその系統の武器が良いだろうし、
全系統に振るつもりなら、実際いろいろ使ってみて、自分が相性良い武器選べば良い。

アビリティも後から振りなおせるから、好きにすれば良い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:35:47.24 ID:K5+4OZCA0
おい、カメラリバース無いって本当か!?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:36:25.89 ID:+gQq8hEv0
カメラとドグマとファミ痛の話は全スルーで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:37:31.63 ID:K5+4OZCA0
なぜスルーなんだよ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:37:31.97 ID:+4XldZejO
せやな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:40:43.06 ID:mIz5wz8t0
これって日本語吹き替え?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:41:06.45 ID:+a6phDVJ0
字幕
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:46:43.14 ID:yh811j110
カメラどうこう言ってるやつは
逆立ちするか全身鏡つかってプレイするといいよ
まじおすすめ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:49:54.08 ID:/q7AYcyP0
みんなはps3とXBOXどっちの買うのよ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:50:38.92 ID:ISkyGDcP0
別にスルーすることもないだろう
買ってからギャーギャー騒がれても面倒だし
回答も一行で済むレベルだし、今後リバースの話が出たら

上下反転はある、左右反転はない

で済ませればいい
あとは今後テンプレにでも入れて誘導するかだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:50:58.16 ID:+4XldZejO
ここで質問するアホ共は自分で調べるって事を覚えような
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:51:23.86 ID:Kej5MdJ1O
この三連休にガッツリプレイしたかったが残念だ…
早く宝箱開けたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:45:25.44 ID:iBS068/n0
まったく何度もリバースの話題ばかりで呆れるわな。

いいかガキども

上を見る  = スティック上 (リバース時は下)

下を見る  = スティック下 (リバース時は上)

右を見る  = スティック右

左を見る  = スティック左


これが操作方法だよ。
上下反転はあるけど、左右反転なんてものはねえんだよ。
ごく普通のFPS操作だ。
これが嫌なら買うなよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:50:42.22 ID:R4Ye1M1o0
次続くならテンプレに入れときゃいいだけ >>__見ろですむから
いちいちキレるのもガキくさいもの
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:54:06.57 ID:jYr9uq+A0
>>197
COOPあるゲームじゃないから好きな方買いたまえよ
どうしても決められないのなら
洋ゲーは箱がリードプラットフォームの事が多いし360版でいいんじゃね
箱版はあまり売れないだろうからゲイツポイント当たるキャンペーンも当選確率高いだろうしw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:56:56.77 ID:2Bc3PYWx0
どぅ??
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:58:43.42 ID:jYr9uq+A0
>>202
でもそうやってテンプレ増やしまくってもしつこく質問する奴ってそもそも見ないんだよね…

育成方針なんて本当に自由でいいよ
手に入ったもの適当に使ってみて自分にとって使い勝手の良いもの使えばいい
器用貧乏は器用貧乏で全スキル+のデスティニー手に入ったりするから
意外と悪くないし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:02:19.03 ID:iBS068/n0
テンプレなんて必要ないよ。
どうせリバース書き込んでる奴なんて2〜3人の粘着アンチなんだから。
そういう奴に来て欲しくないだけだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:05:00.73 ID:SfjvqrsL0
ディアブロ風味のスカイリム的な内容ってことでおk?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:32:48.08 ID:XSGrmUIR0
そんなに慣れないものなのかな?
普段ほとんどゲームしない人ならともかく、
いろんなのに手を出してたらすぐ慣れそうなもんだけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:55:01.17 ID:CCTqp0nG0
どちらかというとアクションの増えたセイクリッド2かな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:55:53.39 ID:nFi+pIrU0
すげーヌルゲーらしいけど、お勧めの縛り教えろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:59:33.70 ID:y3TxotKt0
>>210
移動禁止
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:12:35.36 ID:nsWof1bn0
PS3版の体験版ねーのかよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:18:06.87 ID:/WLsAXu40
>>210
全裸。
まあ軽い縛りなら強化なしの白武器縛りとかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:22:11.20 ID:2Bc3PYWx0
>>212
USAのPSストアにあるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:27:57.51 ID:nsWof1bn0
>>214
外国垢なんて持ってねーよ(震え声)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:32:39.79 ID:+gQq8hEv0
ttp://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/system/index02.html
公式が更新されて、各種武器のコンボムービーみたいなのが上がってるから見とけよ見とけよ〜
フェイブレードが気に入った 何か背負ってる時が阿修羅みたいでイイ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:37:12.85 ID:dHw9Tljv0
体験版って海外のしかないん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:37:36.53 ID:2Bc3PYWx0
>>215
ググてみろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:38:42.60 ID:94Tp+HO40
>>197
ttp://www.lensoftruth.com/heads-up-kingdoms-of-amalur-reckoning-analysis/
これ見るとこのゲームはどっち買ってもいいんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:40:29.23 ID:bLprQQsd0
体験版はなあ、フリーズとか多くて公式ネガキャンにしかならんし、出してなかったらもっと売れてたと思う
製品版では、もちろん修正されてるが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:04:57.43 ID:jYr9uq+A0
>>217
日本じゃ洋ゲー売れる数なんて知れてる上に、バグだらけ体験版だから
出すだけネガキャンにしかならん
スパイクちゅんにバグフィクスの権限なんて無いだろうし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:28:06.25 ID:l06yviSA0
>>215
PS3海外アカウント あたりでぐぐればアカウントのとり方は書いてある。
いまPSNに登録しているメールアドレスと別のアドレスが必要だから、
それさえ準備すれば、アッサリ作れてデモ版ダウンロードできたよ。

うちのPS3だと、最初の街の建物に入ってから外に出ると、広場のテクスチャが
なくなったりしたけど、最初からデモ版はバグ多いと聞いていたから気にせず遊べた。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:31:55.59 ID:EDxon9TyO
今からヌルくならない様に縛りプレイを考えるのが楽しみでならない
調べた感じだとディステニーていう強化システムいらないね、強化されすぎ
回復系もいい塩梅で縛りたいな、死の緊張感が欲しい
プレイ済者はどんな感じで縛りプレイしてたの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:37:36.97 ID:5BeXj8Jc0
マップよく見るとこれオープンワールドっぽくないんだが・・・

まあトレハン要素有りのARPGってだけで喜んで買うけど
225 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/15(土) 22:39:14.28 ID:I0qZFQuK0
>>201
おぉ!やっと分かりやすい説明が来たか!

通常は直感操作なのね
リバースで飛行機ゲーみたいな上に倒すとカメラが下向くようになると

左右(X軸)は通常通りで安心
これなら気軽に買えるな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:54:44.00 ID:+4XldZejO
アホはここまで親切に書かないと理解できないのか…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:05:11.88 ID:+gQq8hEv0
コテを無視しない奴こそが害悪だよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:10:11.49 ID:+a6phDVJ0
何のこと言ってんだと思ったら糞コテいたのか
コテにレスするときはアンカー付けてもらえると連鎖あぼーんで消えるので助かります
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:12:59.52 ID:+4XldZejO
お、おう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:25:02.43 ID:ayF6qpUZP
二刀流が欲しかったなぁ・・・
ダガーじゃなくて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:41:54.81 ID:w3YMrGPe0
オンライン的な要素はないのかな
232 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/15(土) 23:42:04.25 ID:I0qZFQuK0
誰かがバカの振りしてでも指針を示さなきゃ
ずっとグダグダして行くだろ・・・・
自分だけ理解してるじゃダメなんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:44:56.92 ID:bLprQQsd0
ねえよ、少しはググれよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:07.73 ID:w3YMrGPe0
ねぇのかよwドグマにも劣るとか・・・w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:52:27.29 ID:jYr9uq+A0
個人的にはオンが無い事が別に劣ってるとは思わんけどね
スカイリムだってDLCあってもオン要素なんて無いし
オブリのスタッフが作ってる事もあってか色々オブリの延長線上に近いものを感じた

アマラー世界を使ったコペルニクスってMMOの計画もあったようなので
多分住み分けじゃないかな
どうしてもオンがー言い出す人はドグマなり他ゲーなりお好きなものどうぞ
開発元潰れてるからこれ以上の展開も新作も見込めないし
236 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/16(日) 00:00:27.39 ID:I0qZFQuK0
オンは正直邪魔だな
SACRED2もオン要素のトロフィー要素あるから
そこだけ埋まらずにプラチナとれねーしw

オン実装したらそう言うのまた入れるんだろ?
ドグマみたいに雇うだけのオンならいいけどよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:02:18.30 ID:5BeXj8Jc0
他ゲーどうこうとかマジうぜえんだよ何回言われてもわからんバカは死ねよカス
俺は楽しいハクスラRPGがやりてえだけなんだよクズが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:31:45.09 ID:6GXC0Ky90
他全てがドグマのほうががクソなのになあ
ポーンにそんなに価値が有るかよwww
吊ってろカス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:40:13.57 ID:d6G0MyTW0
ざーとらしい煽りとかいいからw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:45:43.80 ID:iiK+lOJS0
まぁ色々な意味で楽しみだな…早く遊びたいわ
近所の早売りゲームショップがつぶれたので、木曜日まで待つしかない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:00:15.17 ID:LsvQQ+8v0
俺は早ければ火曜日か遅くても水曜日に手に入る。
明日のニコ生も楽しみ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:16:33.38 ID:PCAa9pBKO
フラゲ自慢はいらんぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:18:38.74 ID:UpCCtOix0
フラゲ自慢も何も海外版がとっくに出てるゲームですし…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:22:43.55 ID:cn9fugyn0
そっとしておいてやれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:25:00.23 ID:USch/Q/X0
マイナーな洋ゲースレはキモいレスしかつかないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:33:41.18 ID:bBoDJOS50
>>241
前回のニコ生見て興味持ったわ。あの人たちって素人?有名人?
若い方の人はしゃべりが達者で面白かったけど、
ハゲの方は若い方の言ったことをオウム返ししてるだけだったな
まぁ悪い人ではないんだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:39:50.49 ID:m6dufW500
プロゲーム実況、一応元俳優
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:42:40.06 ID:pchWiFNa0
要するに宣伝委託
さりげなく結構色んなゲームに関わってる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:02:44.14 ID:PCAa9pBKO
なんか唐突にチャクラム使い出したけど
あれ絶対強いってわかってただろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:02:45.22 ID:bBoDJOS50
ふーん一応タレントさんなのか
今まで肌の色がおかしい人外でプレイとかありえねえと思ってたけど、
あの人の作ったダークエルフ風のキャラが意外と良くて心改めたわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:15:17.90 ID:lO3KIqvm0
>>249
そりゃ、それまで使ってた武器の攻撃力が10程度のところに、
攻撃力20越えのチャクラム装備したら無双になるのは当然だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:21:09.55 ID:2WKx3KjA0
アマラー王国の威光にひれ伏しなさ〜い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:21:11.11 ID:39RYpr//0
そういやDLCが初めから有効になってるから
序盤の村でもDLCの強い武器が宝箱から手に入るって言ってたな
実況プレイでは避けてたけど
それを取っちゃうと結局は序盤から無双になっちゃうっぽいね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:32:38.58 ID:Uhhxr0uv0
最初からハードおすすめ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:55:36.85 ID:b/BtBzjH0
なんだかんだ言ってアマゾンランキングいいとこまで行ってるじゃん
パッチ頼みますよスパチュン様
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:59:43.74 ID:ft0SUWFM0
結構酔うな、これ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:02:14.96 ID:Tpr9Ukmp0
今メインクリアした英語分からんけど最後の手紙の所良かった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 06:21:23.43 ID:0fcThVv+0
ハードで鍛冶錬金縛れば程良い感じに?
このあたりはスカイリムと一緒か
やっぱ無双プレイよりは程度な歯応えはあった方がいいなーアクション要素高いならば尚更
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:05:12.16 ID:iiK+lOJS0
ちなみに公式サイトはいつまで死んでるんだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:45:49.31 ID:hpnDysXg0
チャクラムとロングソードの組み合わせがいいかな〜^^
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:50:34.87 ID:+TVU8Wsi0
昨日知って興味持ったんでネタバレしない程度に情報見てきたけど
・使いたいアビリティがある場合は武器が自動的に決まる
・アビリティはスタイルに割り振られているが、武器さえ適切なら取得や使用の制限は無い
・スタイルにつぎ込んだポイントでクラス(ディスティニー)を選択することができるようになる
ってことでいいのかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:56:19.71 ID:LVE5gXaR0
【PR】待望の日本語版がついに登場したアクションRPG「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」
の魅力を紹介。オープンワールドで展開する「運命(さだめ)なき者」を巡る壮大な物語とは
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/SS/030.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/SS/031.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:58:38.53 ID:6Wlk2MPi0
レベルがあがると敵も強くなりますか?
これ次第で購入するか否か変わる人がたくさんいるはず
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:02:05.48 ID:N1CpK8+e0
今までの話しを真面目に聞いてれば敵レベル上がらないって理解できないのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:03:11.31 ID:2WKx3KjA0
>>262
装備の名前が厨二臭すぎだろw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:15:47.03 ID:eb0Zpp4i0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:18:42.36 ID:7FmYUPrEO
今日このゲーム知ったけど面白そうだな
アイテム掘り、オープンワールド、キャラ育成ができるだけで満足だわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:20:27.08 ID:LVE5gXaR0
NGC 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』 生実況放送
プレミアム垢無しの人用
第2回 1/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1347736027
第2回 2/2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so18892902

第3回 9/16 21:30〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:21:17.70 ID:LVE5gXaR0
>>266
既出だったか…スマン
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:40:53.00 ID:2V8+vivs0
始まる前からよ…ググてんのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:45:13.68 ID:PCAa9pBKO
ビビてんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:58:07.25 ID:K4o9cBZL0
くっ これ発売してるのかと思ってwktkして調べたら日本語版20日なのか…
海外版ならもう出てるのかなかな、出てるならもう買ってしまおうか迷ってしまう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:05:13.41 ID:0ym1SNNE0
あと1週間も無いんだからワクワクしながら待てよ
274 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/16(日) 10:18:13.12 ID:xRanac9w0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:23:23.82 ID:Wha3tGy+0
あまらーって意外にロケーション豊富なんだよ
もちっと注目度高くてもいいのにな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:22:19.77 ID:UpCCtOix0
後半になると鍛冶やらユニークやらスキルやら豊富になるから無双になるってだけで
そういうのが揃わない序盤は割とやりごたえあるよ
サブクエまでやるとどうしてもレベル上がりすぎてしまうから
ハードでメインだけ一直線でやるといいかも
ボスだってレベル低いと結構きついし、アラバストラのゴーレム系とか硬いし

>>275
海外では新規ながらそれなりに注目度もあったけどね
著名人が投資し、豪華スタッフ大集結って事で
でも日本でサルバトーレがーとか言っても知る人ぞ知るな訳で…
カート・シリングの方は野球好きな人は知ってるだろうけど
開発元あぼん騒動でゲーム爆死したからこんな事になったんだろw
って思ってる人が多いので、ゲームの出来が実はそれなりに良かったという事なんか想像もつかない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:22:21.68 ID:+TVU8Wsi0
出来はよさそうなのにビックリするくらい話題に挙がらないよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:22:36.80 ID:5j3y5R4Y0
2週目とかあるのかい?
279 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/16(日) 11:30:24.58 ID:xRanac9w0
ないよ
難易度は変更可能
キャラのステータスも少額払って再振りできるらしい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:49:27.08 ID:Eh1dk9qH0
思ったよりも良いねアクションRPG+オープンで爽快戦闘
ディアブロみたいなしょぼい戦闘が多い洋ゲーだけど、これは予想外
こういうのオープンワールド無双系、今後増えると予想
ただオン要素無いしオフ専でソロプレイ
だから新規で買う意味があるのかってとこかな
281 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/16(日) 11:52:35.12 ID:xRanac9w0
オフ専だから買います σ(゚∀゚ )
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:55:06.21 ID:2WKx3KjA0
SS見る限り森の中のMAPが多いのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:57:04.23 ID:LVE5gXaR0
>>282
SMAPの森君がどうしたって?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:09:11.44 ID:eb0Zpp4i0
雪は意図的に避けたのかね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:18:12.36 ID:UT/VRVE+0
これ昨日までノーマークだったんだけど、ハクスラ要素あるらしいと訊いて
興味出てきたんだけど、ハクスラなの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:42:04.29 ID:Eh1dk9qH0
呪われた宝箱を開けるとミニゲームになって
それを上手くこなすとアイテムGET
ディアブロみたく基本でなくてネットで交換とかいうのじゃない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:05:26.01 ID:+TVU8Wsi0
オン要素があるなんてドコに書いてあるよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:07:03.84 ID:FEfoS9wO0
これドラゴンエイジみたないなゲーム?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:07:55.34 ID:rSvwkIj90
とうとう日本語しゃべれないやつもきたか・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:11:18.91 ID:UpCCtOix0
http://images.wikia.com/reckoning/images/e/ea/Map.jpg
海外版だけどDLC含んだ世界地図
ダンジョンとかの場所付きだから見た目よりずっと探索出来るってのは解るはず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:12:30.35 ID:ZVFcIOJn0
ダンジョンが極端に狭かったり使い回しだったりしないことを祈る
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:13:09.07 ID:ft0SUWFM0
開発場所の社長がメジャーリーガーで引退したから
ゲームに投資しまくった結果破産したってことで結構話題にも上がってたんだけどな
39Studioだっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:17:04.07 ID:2WKx3KjA0
>>291
ダンジョンは同じようなのが多いてレビューにあったからあきらめろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:27:10.92 ID:LOnf5F0t0
なんかえらい期待しまくってるけど結構残念なできばえやで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:30:19.02 ID:Eh1dk9qH0
トレハンでミニゲームが始まって取得か
失敗すると呪われてHP半分のままになるから注意だって
>>288
同じ一箇所の出身地からスタート
戦闘はもっと洗練されてるけど仲間はいなくパーティなし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:31:19.24 ID:w/60/q98O
実際やってみないとわからないからな
オブリでもひたすらトレハン紛いな事をやってた俺には神ゲーに見えないこともない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:56:55.01 ID:jnZs/ryn0
体験版って、海外じゃないですか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:59:07.92 ID:ft0SUWFM0
海外アカなんて結構簡単に取れるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:34:09.42 ID:mnECVNMF0
体験版は結構楽しかったけど、あれに入ってる以上の要素ってあまりなさそうだな
オープンワールドっつっても山々に囲まれた道を進んで行くしかないし
色んな要素が入ってるようだけれども、どれも取って付けた感じがしてならない
バトルに爽快感を得るのがメインのゲームだね
Vitaとかで通信機能つけで出せばめちゃめちゃ需要ありそう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:44:26.23 ID:N1CpK8+e0
俺にはフィールドを広くしてアイテム合成を盛り込んだFABLEに見えるんだが・・・
間違ってないよな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:59:56.64 ID:XjaPaHD50
これ駿河屋とかでは扱ってないんだな。なんでだろ。Amazonあんま安くないし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:25:12.63 ID:x3c7oVuS0
>>301
駿河屋ってのは知らないけど、マイナーなものは扱わないんだろ
出荷が少ないゲームは買うだけで大変だからな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:32:56.67 ID:d6G0MyTW0
TESみたいなオープンワールドじゃなく小マップがロード挟まず繋がってるって感じだな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:41:36.46 ID:9Ul8T0CY0
ジョーシンはポイントつくから安いかもよ。。その場で使えるクーポンもあるし。
ほかのショップで6220円で予約してあるけど。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:55:00.98 ID:UpCCtOix0
これヌルゲーヌルゲー言うけどハードのレベル3でウェブウッド行ったら
クルードックで酷い目に遭ったわw
純魔のタリスマンじゃ防御してもスゲー削られるし
結局セプターの遠距離から削り倒したが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:10:04.02 ID:qX8XZqlm0
このゲームの名前見た時から思ってたけど、マヨラーみたいだな
通のことをアマラー、みたな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:10:53.69 ID:0ym1SNNE0
せやな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:14:21.89 ID:mrgqEdol0
ディアブロ3の進化がこういうTPSになると思ってたから
ディア3には本当にがっかりした
アマラーには期待してるわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:19:35.20 ID:x3c7oVuS0
>>308
もう続編とかないけどな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:28:17.74 ID:7zY2wFdnO
これ実質セイクリッド3でいいよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:32:27.44 ID:U5+Owfyz0
>>310
セイクリッド3も事前情報だとガッカリっぽいしなぁ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:43:59.26 ID:eb0Zpp4i0
何が実質だか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:44:43.32 ID:+TVU8Wsi0
セイクリッドは1のローカライズが酷かったな・・・
ゲーム自体はそこそこ面白かったんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:56:37.51 ID:iiK+lOJS0
ヌルイらしいが1週目は縛りなしで遊ぶ予定
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:59:00.46 ID:t+WOGVYk0
アマラーがあらまーに見える

早く発売しないかなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:28:06.27 ID:FEfoS9wO0
あらまぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:47:31.89 ID:mMV+XyUi0
おやまぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:17:48.16 ID:h/9JN/V0O
フェイトゲージって簡単に満タンになる?
フェイトゲージためるのはめんどくさいんかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:22:14.73 ID:LmHElgvr0
予約してキター
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:34:15.03 ID:7+uKQ9Xq0
結婚って出来る?
あと、武器をコレクションして楽しめる感じの要素はありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:55:50.21 ID:lO3KIqvm0
コレクションするには倉庫がちょっと狭いね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:01:01.11 ID:7+uKQ9Xq0
>>321
そうなんだー
ありがとう!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:46:42.80 ID:VyGgGcKw0
>>305
このゲームは鍛冶やビルドが充実してくると
キャラが一気に強化されて敵が弱く感じるんだと思う
その辺の幅が狭い序盤はハードも普通に難しいんじゃないかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:05:21.07 ID:CPA7znko0
イマノウチにコンビニ逝って酒買ってくるかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:58:35.83 ID:3rQ1XZ/n0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106927369
もうすぐ実況3回目が始まるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:09:47.63 ID:7zY2wFdnO
昨日日付またぐ直前にJoshinの予約ポチッたけど、今みたら予約在庫無くなってた
リアルに10枚くらいしか予約入庫してないんじゃ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:16:11.06 ID:Acv4/lYN0
アマで新作の予約したことないからわからないんだけど、なんでどんどん値段上がってってるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:13.20 ID:7zY2wFdnO
値段が上がるってより発売日が近づくにつれ早期割引率が減ってるって事でしょ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:31.79 ID:lO3KIqvm0
実況1回目を観てすぐに密林で予約したけど、
到着予定日が21日になってるな。@神奈川

オンゲーじゃないから、開始遅れてもそれほど影響はないけど、
発売日に届かないんじゃ予約した意味がないなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:34:49.65 ID:1r/+GsFM0
スカイリムつまんなかったからこっちに期待
トッド「オンラインなんかいらない。住民とコミュニケーション取れ」とか言っといてあれだからな
みんな同じ行動しかしねぇし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:39:09.07 ID:0ym1SNNE0
>>329
配送遅れるのは問題だけど早いのはあんまり問題にならないから予定日を遅めに書くのがデフォ
そのままkonozamaになる可能性も多々あるけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:45:43.55 ID:iGbCOBkt0
体験版やってみたいわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:46:52.24 ID:UpCCtOix0
>>330
そういう人は尚更やめとけ
スカイリム以上に無個性って言われてるし

チャクラムってそんな強いのかなあ…攻撃がバラけて全然立ち回り方が解らん
ムーブの種類が増えれば強くなるのかもしれないけど
今のところ純魔だと近距離杖+遠距離セプターの方が安定してるなー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:05:11.48 ID:hGP3Yi1C0
動画見た限りじゃ、チャクラムはそこそこ距離離れてても当たる、
そこそこ判定が広い、戻ってくる時にも判定あり、
ただし近距離で使うと隙がでかいって感じだったな。

中距離武器って感じかの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:25:09.32 ID:N1CpK8+e0
近距離で使うと隙が大きいなら中距離以上の武器なんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:29:11.01 ID:pOEukrUw0
誰がこんなに予約が入ると予想しただろうか
売れたら続編出るなこれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:33:47.76 ID:UT/VRVE+0
開発会社飛んでプロジェクト完全に頓挫してるんじゃなかったっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:39:41.07 ID:d6G0MyTW0
今どきのRPGはなんでトレハン要素を排除するんだろう
こういうゲームがレアなんておかしい!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:42:28.69 ID:ian8ensq0
今、駿河屋で予約してきた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:29:01.19 ID:pchWiFNa0
アマゾンの予約ランキング2位か そんなマイナーとも呼べなくなるかな?

チャクラムは近付かずに一方的に攻撃できてるからな 魔法とか弓と違って使用制限もないし
あれで威力高かったら間違いなく強武器だわな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:31:46.39 ID:aalcR7zo0
ランキングとか気にせず予約したけど、そんな位置なのか
せめて土曜昼には届いて欲しいところだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:45:50.20 ID:lO3KIqvm0
実況3回目おもしろかった〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:47:19.57 ID:x3c7oVuS0
うわあ今気付いた
さよならの挨拶しか聞けてねえ(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:49:14.83 ID:0ym1SNNE0
今回の実況良かったな
ハクスラ面白そうだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:50:07.86 ID:xSL8dmNV0
売れたら難易度追加のパッチとか・・・ないか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:55:43.38 ID:8iJkQ7Tl0
実況おわたが実に楽しそう面白そうにやってたな(´・ω・`)b
プロ実況ゲーマーで商売してるだけあるわ…>えどふみ

何にせよ予約も済んでるし後は待つだけ久し振りにガッツリRPG遊べるわー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:56:16.92 ID:CPA7znko0
今日の内容良かったねぇ
自分でやってもホント辞め時迷いそうだわ
スルーしてたサブクエも結構あったし…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:00:27.62 ID:6Wlk2MPi0
えどふみ自身がこのゲーム好きそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:22:11.08 ID:lLsTztLW0
ディスディニーいらなくね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:22:16.33 ID:Km2DNqbt0
PS3版予約完了
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:37:44.03 ID:5/hbMlX90
装備や大道具小道具の無駄に飾りが多い造形に萎えるな…
幼稚というか、子供向けの多機能ペンケースみたいなセンスだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:38:54.64 ID:z9wmltuQ0
その辺はモンハンとかFFよりマシです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:44:19.81 ID:zs5Y0HRa0
>>351
洋ゲーのセンスの悪いところだな
センスがいいのはアサシンクリードとかか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:44:47.70 ID:pBBtf0iT0
他ゲー下げもつまらんだろ、残り数日おおらかに待とうぜ、頭の悪いテンプレ煽りしか出来ない奴はスルースルー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:45:09.59 ID:bq0/r55d0
>>351
合わないならしょうがないね
じゃ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:48:14.58 ID:CHAxPWsV0
ディスティニーなかったら、マイトフィネスソーサリーのどれか1つに極振りしかしなくなるだろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:51:12.12 ID:z9wmltuQ0
アサクリは無いわ… 格好はいいけど派手過ぎる、もう少し忍んで欲しいよ
デッドスペースなんかは王道だけどやり過ぎてないSFデザインで素敵
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:53:50.12 ID:CtdEP3M50
アイザックロケットとかやり過ぎでしょ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:03:10.29 ID:oF4CSSLj0
そりゃアメコミ畑の人がアートディレクションやればこうなるだろうに…
こういう世界観のファンタジーでソロRPGずっとやりたかったから、
イーサとか歩いてるだけで幸せだ

みんな育成方針何にするんだろうなあ
色んな育成キャラ話聞くのも楽しみ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:05:11.00 ID:LtZw4AvX0
これ難易度ハードだったらレア出現率UPとかなんか違いある?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:13:19.13 ID:p8vrHt/K0
たしか、難易度ハードだと死亡率が上がった気がする・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:14:34.79 ID:lLsTztLW0
ないんじゃね、単に敵強くなるか配置増えるくらいじゃないの
つかポーションが残念だね、使用硬直とかあればいいのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:18:56.12 ID:7zKq1Wf10
ヒット数でドロップ率うpとかあれば難易度うpで実質上がるけど
ヒット数表示を見た記憶がない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:24:36.84 ID:oF4CSSLj0
トロフィー・実績厨の人は難易度ハードでプレイしないと2周目する羽目になるので注意
アクションは苦手で…って人以外はハードでいい

本当にそれくらいかなあ…
TESだって別に難易度で何か違いがある訳でも無いし
あと宝箱もベリーハードでも中身がっかりなんてのもよくある話w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:56:16.28 ID:K6hcDzAU0
>>360
もう出てるゲームで言っても仕方が無いんだが
ハクスラ系なら難易度でレアUPは欲しいところだよなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:57:43.45 ID:LtZw4AvX0
そっかー・・・縛りプレイ()とか興味ない俺はオブリの難易度自由変更が萎えた
理由色々他にもあるが本能的に興味なくなるんだよね
っつーことでさらば!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:52:27.34 ID:grxBErzLO
ふん、ふん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:24:34.84 ID:S9KXH2w40
たまたま昨日ニコ動で知ったわ
セイクリッド2楽しめた俺には買いだよね?
えどふみ実況で買いになったのレッドファクション以来だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:39:44.79 ID:mZr3hfce0
これストーリあるんでしょ?
ハクスラじないやん
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
セクリットイズキミンホー最強!!!!!!!!!!!!!!!
ハクスラじゃなきゃダメなんだよな
出なおせ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:51:35.89 ID:7KBmwD0t0
みんなこだわり強すぎてすげえな。
〜がないからやりません!
〜じゃないなら買いません!って。
他に楽しそうな要素いっぱいあるのに……
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:41:13.03 ID:grxBErzLO
まあ俺もキャラクリ無かったら多分買ってなかったし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:16:49.77 ID:gX2LN8pI0
このゲームのキャラクリなんてあってないようなもんじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:21:12.69 ID:grxBErzLO
無いのと少しでもあるのとでは雲泥の差なのよ
もちろん俺の中ではだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:30:14.98 ID:HL8JjoAU0
体験版やってみたけど
自分好みのゲームだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:49:02.82 ID:6ugw1jqU0
・キャラクリあり
・好きに育成できる(振りなおしあり)
・装備で見た目変わる
・頭防具は非表示に出来る
・派手なアクション
・そこそこ広いオープンワールド
・ハクスラ要素あり(中盤から鍛冶武器の方が強いらしいが)
・鍛冶で好きな装備が作成可能(名前も付けられる)

これだけの要素があるんだから、買うしかないと思った。
色々欠点もあるみたいだけど、そこを許容できるかどうかでしかないな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:09:01.63 ID:7zKq1Wf10
ここまで色々できるとドンドン強くしていきたいのが人情だがそこまでやってまで戦う強い敵がいるのかが心配
追加されることもないだろうし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:15:41.55 ID:AF4PttJE0
ダーククエストのアリーナ的なものがあれば、どこまでも強さを追求出来る気はする
しかし体験版バグ多いが、実況見る限りは製品版は大丈夫なのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:47:18.13 ID:zs5Y0HRa0
これセイクリッドとは全然違うくね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:51:04.05 ID:yvH9vm1u0
これ北米版だとセーブデータコピー禁止だったって聞いたけどマジ?
やりこみ系のゲームでそういうのやめてほしいわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:04:43.81 ID:6ugw1jqU0
>>378
セイクリッドはここで結構名前上がるけど、全く違うよな。
2やったけど、キャラクリも無いしアクション要素もほぼ無い。
オープン系のハクスラってだけで名前出してる人が多いんだろう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:14:51.31 ID:bGPPaNs40
>>375
頭防具非表示が可能なのか・・・いいね
他のゲームでは頭防具が格好悪いから装備しないことも多いし
早く木曜日になってほしい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:20:49.83 ID:awflr2gr0
良質なB級RPG的な雰囲気という意味でセイクリ2出すんだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:31:04.85 ID:sHWOuJxM0
>>379
オートセーブとは別にセーブ出来るし複数データ残せるから別にいいんじゃね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:34:08.82 ID:+E5FzGR6O
Zらしいけど18禁要素なんてありましたっけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:35:58.95 ID:7zKq1Wf10
乳首解禁か!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:44:13.93 ID:sHWOuJxM0
首切り落とされたりとか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:49:40.13 ID:HL8JjoAU0
>>377
俺も体験版で背景が変になるバグがよく起こった
製品版では直ってると良いんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:53:05.80 ID:gX2LN8pI0
製品版のバグはサブクエの進行不能ぐらいしか聞かないから致命的なバグは無いでしょう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:12:32.24 ID:7v4gIsWo0
やり込みあるゲームはセーブデータのコピー禁止が怖いな・・・
PSプラスに課金するのもバカらしいし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:09:02.25 ID:CIUymIAF0
>>387
体験版はバグが酷かったが製品版は全部直ってると既に海外版遊んでる
人からの報告あるから大丈夫だよ、心配無用
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:18:11.92 ID:5hnhx2tl0
良いゲームだが神ゲーにしか興味ないんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:21:23.85 ID:ZhGB4qx+O
そうか
さようならw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:22:45.23 ID:awflr2gr0
ttp://www.choke-point.com/?p=10568
【ChokePoint】Kingdoms of Amalur: Reckoning 海外レビュー

2月の記事だけど、最近このゲームの存在や中身を知った人も
多いだろうから、とりあえず貼る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:44:30.22 ID:Km2DNqbt0
続編出ないポいな
残念だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:51:22.05 ID:HL8JjoAU0
>>390
それは安心した
楽しみだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:04:57.63 ID:orjTxCfH0
>>393
草原?とかあるのか綺麗な景色だな
ここの動画見てると背負っている武器が光っているが
強化すると光ったりするんだろうか
それにしても綺麗な景色だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:17:25.89 ID:sHWOuJxM0
見てないからわかんないが氷や雷属性のエフェクトじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:27:08.66 ID:f0geOp2K0
体験版ってPS3にある?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:27:41.15 ID:oF4CSSLj0
属性によってオーラっぽいものの色が違うよ
景色はストーリーに沿って全地方を歩けば春夏秋冬ばりの景色が楽しめる

製品版でこのスレに挙がったり自分が遭遇したバグとしては
・一部クエスト(「Her_Righteous_Fury」)で進行方法によっては進行不能・フリーズ発生
・一部クエスト(デッドケルDLC「Translations」他)でクエスト完了してもクエストアイテムが捨てられず、荷物容量の圧迫
殆どサブクエのフラグ絡みのものばっかりだね

まあバグ抜きでもクエストアイテムで荷物圧迫したりはありがちなんで
バックパックで荷物容量増やすまではむやみやたらにサブクエ受けずに消化しきれる量
分だけ受けていった方がいいかもね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:30:54.21 ID:oF4CSSLj0
>>398
『Kingdoms of Amalur: Reckoning』デモの配信が開始、初レビューの評価も上々
http://gs.inside-games.jp/news/314/31458.html
海外なら
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:44:19.62 ID:orjTxCfH0
属性でしたかそれも面白いですね
景色も季節感を楽しめるのも素晴らしい
バグはこの手のゲームには付き物だと割り切っているので
致命的なもので無い限り問題ありません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:48:05.43 ID:yNLiG0D40
あれこのゲームに冬とかあったっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:59:09.63 ID:2BmQei7s0
良く読めよバカちん。

春夏秋冬ばり → さながら四季のような

別に季節が冬とか言ってねえだろバカちん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:03:15.33 ID:MfI1d4r+0
関係ない単発が何故か煽りだす
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:07:23.57 ID:2BmQei7s0
だってこのスレあまりにもバカが多いからさ。

夏に富士山に登って雪があったら「冬だ!」とか思うのかねコイツらw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:17:11.40 ID:yNLiG0D40
あったかどうか聞くだけでなに熱くなってんの?
そうやって噛みつきまくってるから就職できないんだよおじさん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:20:20.97 ID:2BmQei7s0
>>406
絶対俺の方が若いからwww
おじさん顔真っ赤ですよーwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:27:24.24 ID:grxBErzLO
どうしたババア
生理か
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:43:20.41 ID:1HJkkWyg0
ニコ動で実況観たけど、これキャラ育成自由度が半端無く上がってアクションとエフェクトが
派手でカッコ良くなったスカイリムにハクスラ系要素が入ったアクションRPGっぽくて楽しそう
ですねぇ〜。ちょっと興味が出たけど、そもそもスカイリムが終わって無いんだよな、未だに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:52:01.49 ID:2BmQei7s0
スカイリムとはちょっと違うんじゃない?

個人的に・・・
キャラエディット出来て、自由に歩ける広大なオープンフィールドでハクスラ要素とアイテム合成満載のフェーブル。
だと思いますよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:56:00.45 ID:sHWOuJxM0
>>409
オン無いからスカイリム終わった後にでもやればいい
でも旬が過ぎた頃にやりだすとスレは過疎ってるだろうけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:58:41.96 ID:ZhGB4qx+O
スカイリム3000でかったからこれ我慢するおれもいるぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:07:46.23 ID:2BmQei7s0
>>412
スカイリムは面白いとは思うけど、300時間ころから戦闘が単調で飽きちゃった・・・
アマラーは凄く日本人向きのゲームだと思うんだけど。
買ってみんなとワイワイ情報交換したほうが楽しいよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:16:20.13 ID:awflr2gr0
今買って楽しむか、確実に1年後には出るであろう超お得な廉価版を
買って楽しむか。
だけど、これの開発会社飛んだから版権とかどうなるんだろうね?
債権者に取り上げられたのかな、そこらへんややこしくなってこれっきり
とかなければ良いね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:18:21.22 ID:zs5Y0HRa0
こういう注目度の低い洋ゲーはあっという間に過疎るから
発売日に買ったほうが良いぞ
TwoWorldsUのスレとか完全に停止状態だし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:21:25.48 ID:muO6NPF/0
どんなゲームでも2週間もやれば飽きる俺がスカイリムは2ヶ月楽しめた
でも、最終的にはアクション要素が薄くて物足りなさを感じたからコレを予約してみた

ただスカイリムがこのゲームみたいにアクション豊富だったら、
2ヶ月も遊んでたかはわからないけど…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:24:42.10 ID:oF4CSSLj0
このスレすら日本語版決定して日本語版待ちの人達が来るまで過疎状態だったし…

あまりにバグだらけの体験版に一旦スルーしたものの、ドグマがコレジャナイすぎて
ドグマ後にアマラー海外版買ったんであの頃は本当に人少なかったよ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:32:23.83 ID:pBBtf0iT0
まあ、両機種合わせて2〜3万本ってところな気がするし
幾らオフゲーとはいえ、旬の時期はあるしな
スレで誰かがあの敵が激強ユニーク落としたとか、何あの敵強すぎだろとか書き込んでるの見るのも楽しいしな
いつ出るかも分からん廉価版は待ってられんわ、とっくに予約済みだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:38:10.01 ID:2BmQei7s0
みんなとリアルタイムで情報交換するのは楽しい。
「あそこの宝箱から○○ソード出た!」とか「あのボスどうやって倒すの?」とかね。

それが、旬を過ぎると俺みたいな奴に
「wiki見ろよ馬鹿」とか書かれちゃうんだよな。

やっぱオフゲーこそ新鮮なうちに遊ぶほうがいいよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:41:42.50 ID:sHWOuJxM0
攻略スレや質問スレ立てるよりは本スレのみの方が良さげな気もするな
立てた所で1スレ目で終わりそうだし

それとも攻略・質問スレ統合して立てておいた方がいいのだろうか…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:46:32.95 ID:MfI1d4r+0
質問スレは質問ばかりになって本スレとして機能しなくなってからでも遅くないよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:47:04.17 ID:awflr2gr0
ttp://www.choke-point.com/?p=11150
【ChokePoint】Kingdoms of Amalur: Reckoning
DLC:The Legend of Dead Kel 海外レビュー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:09:04.70 ID:7pI5PIhv0
ファストトラベルってどんな感じ?
スカイリムみたいな感じかセイクリの様な石碑を起動させるタイプなのか気になる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:16:22.62 ID:1HJkkWyg0
>>413
確かに、スカイリムは後半育成も厳しくなって壁が見えてくるよなぁ〜。その壁を
越えたらまた戦闘要素が1つ増えて楽しくなるけど。これは完全に振り直し出来るし
どのビルドが楽しいとか強いとか、お手軽に楽しめるし話題も豊富そう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:21:02.30 ID:+E5FzGR6O
>422
「NPCを雇い入れるのは実に楽しい」
これどゆこと?仲間を持てるの??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:28:38.75 ID:1HJkkWyg0
ほんとだ、これ日本版入ってんのかな?NPC雇えたらスカイリムみたいで楽しいんだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:30:12.55 ID:s+d8Eq380
>>425
Dead Kelは日本語版に入ってるDLC
砦を作って、そこに人を集めてってのができる
といっても好きな人を集めるとかはできないので、そこまで自由度はない
単なるクエストの一環
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:51:32.07 ID:CHAxPWsV0
>>423
ファストトラベルは、自分が発見したポイントへ飛べる。
飛ぶ際は、多分フィールドならどこからでもOKぽい。

ポイントは街やダンジョンとかが該当するみたい。スカイリムに近い感じですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:19:40.04 ID:7pI5PIhv0
>>428
ありがとう。
体験版やったんだけど分からんかったからさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:22:18.42 ID:UmpK/nQ/0
最近知ったが面白そうだ
スカイリムやセイクリッド2と違い恒久的な手下を魔法で作れなさそうなのと、
敵のデザインが妙に古臭いというか素人くさいのが不満かなぁ(汚れのないテクスチャとか)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:26:05.69 ID:UmpK/nQ/0
連レスで申し訳ないが、これPS3だと劣化激しいとかある?
スカイリムの二の舞と言うのも不安で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:32:52.33 ID:oF4CSSLj0
>>431
少し上の方のログも読めないのなら大人しく箱版でも買えばいいよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:45:09.68 ID:kXBvd4vr0
実況みてるとやたらこっちが硬い印象受けたからハードでやりたいと思ってるが
難度は敵の強さだけなんだろうか・・・物価があがったりだと色々詰みそうだw
なんかただでさえ色々高いっぽいし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:53:02.05 ID:6G5asILf0
基本的に洋ゲーはPC>箱>PS

coopあるならPS3もありだけど、これはオフラインだから箱かっておけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:54:39.94 ID:3+EyJQ+eO
http://www.youtube.com/watch?v=HS99zdAkYZg
このプレイ動画見て脳筋の夢が広がりング、こんなコンボ繋がるのな
ワンパンで沈むような俺TUEEEより、こんな感じの殴りと回避の俺UMEEEプレイがしたい
やっぱこういう戦闘バランスにするにはキャラのスペック意識的に抑えていかないといけないかな

とりあえず頭装備禁止、ユニーク装備1つまで、鍛冶禁止、調合禁止、ポーションは店買い
でやっていこうかと思ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:07:16.00 ID:wc2h3tlmO
俺の予想では
箱 6000
PS3 50000くらいかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:11:40.79 ID:ubsOEKiX0
ps3でもせいぜい2万だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:12:39.50 ID:MU46ydn+0
>>436
そもそもそんなに出荷するの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:14:00.52 ID:oF4CSSLj0
2周目とかなら兎も角1周目から縛りプレイはおすすめしない
折角色んな要素あるのに楽しまないなんて勿体ない

みんなヌルいヌルい言ってるけど、ヌルくなるのはスキルやムーブが揃う
後半であって序盤はハードだとそれなりにきついから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:15:43.25 ID:bq0/r55d0
スキルどんなのあるか楽しみ。
敵を引き寄せたり、地面パンチでトゲトゲ出したり、隕石降らせたり。
仲間はいらないけど、セイクリ2みたいなガイコツ戦士召喚とかあると良いな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:50:08.24 ID:6wgnE9HB0
>>431
ttp://www.lensoftruth.com/heads-up-kingdoms-of-amalur-reckoning-analysis/

オラは解像度とインスコで箱版を買うことにしたよ
PS3はダークソウル専用機だし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:54:12.17 ID:z5vHTPPs0
ハードモードって滅茶きついんかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:12:53.40 ID:MU46ydn+0
>>439
ヌルいってDLCのせいじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:13:37.76 ID:+8piFTS90
序盤でDLC装備入手出来るからハードでいいんじゃない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:20:16.70 ID:MfI1d4r+0
実績にハードでクリアがあるから気にする人はハードかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:21:36.03 ID:p8vrHt/K0
ハードでもデモンズ以下の難易度だから安心して遊べばいいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:34:57.48 ID:aWahXnf60
両機種の海外版デモやってみたけど、一長一短って感じだな
PS3版はダンジョンでカメラ回すとカクカクするし
360版はなんかAAのせいか画面がボケてるし
どっちもプレイ自体に支障はなさそうだけどさー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:38:44.03 ID:p8vrHt/K0
AA効果は問題無いと思うが、カクカクは問題有りだと思うんだ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:39:08.23 ID:CIUymIAF0
>>441
ユーザー評価でもPS3の方が上でテクチャと光源処理でPS3の方が良いみたいね
ほんの僅か上というか実質違いの無いFPSとティアリング発生率で箱○版と
…これなら箱○版選ぶ理由無いと思うがw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:44:29.27 ID:MfI1d4r+0
ハードの言い争いは荒れるからNG
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:46:09.17 ID:X+1dSUtIO
アマラーの難易度はどんなもん?

ダークソウルよりムズい?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:46:22.24 ID:4yU3uAl30
箱は2000も売れないからどうでもいい、勧める理由がない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:47:06.71 ID:awflr2gr0
個人的には微妙な映像の差よりロード時間のほうが大事
そこだけは気になるな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:48:59.48 ID:ecimFaZjO
フラゲ報告はまだか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:51:08.37 ID:sM2hFFwN0
ロードは360が速いの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:52:05.13 ID:CIUymIAF0
>>447,448
デモ版がカクっているのはそりゃあのバグまみれの未完成版だからね
実際酷かったテクチャ剥がれて画面変になるしw
ちゃんと製品版ぬるぬる動いてるのはニコ生実況見てる奴なら問題無し
と判ってるから>PS3版
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:54:02.80 ID:S9KXH2w40
海外アカとったのに体験版が無い!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:56:13.03 ID:awflr2gr0
PS3版ヌルヌル動いてるなら、それのベースになってる筈の
360版も動作には問題ないな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:09:51.29 ID:aWahXnf60
おー製品版では直ってるっぽいのかー安心したぜ
よーし俺はハゲ、ヒゲ、赤タトゥーのクレイトスさんスタイルで遊ぶぞー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:11:44.84 ID:7zKq1Wf10
オレは肌が青い姉ちゃんで遊ぶぞー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:15:12.97 ID:MfI1d4r+0
僕は褐色元気娘で魔法使いプレイ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:16:21.88 ID:grxBErzLO
ドカルファーとロサルファーで迷うわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:23:05.54 ID:1HJkkWyg0
>>435
うわー、今までのRPGでおよそ考えうるキャラ育成の全てが出来そうだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:23:24.10 ID:0yQhT3gk0
後半ヌルゲーになるっていう話だけど、ニコ生動画みるとアクション下手な自分には序盤苦労しそうw
ここで与ダメ2万(?)突破したって書いてた人がいたけど、どういうビルドしたんだろう?
一職重点主義なのか、3種混合なのかとか、アドバイスが欲しいです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:36:06.31 ID:AtzjklpT0
ドラゴンエイジと一緒で
MOB無限沸きじゃ無いし
キャラの育成が自由度高くても
満足いくキャラ作った頃には
倒すMOB居なくなる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:38:31.55 ID:+8piFTS90
大体ゲームってそんなもんじゃないか?
それまでの過程を楽しむもんだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:45:50.50 ID:lLsTztLW0
海外版のログ読んだ感じだととりあえずソーサラーは地雷っぽいね
序盤でも火力高いし、スキル揃うとバカ火力の魔法開幕ぶっぱで醍醐味の戦闘面が崩壊して飽きるみたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:50:44.63 ID:MfI1d4r+0
そんな時のためにスキル振り直しがある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:09:01.73 ID:cXKfk1Ki0
全スキル+のディスティニーは序盤から結構使えるよ
バランス振りなんで武器は自由に交換できるしオススメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:32:59.98 ID:oF4CSSLj0
>>467
みたい〜じゃなくて自分でやってから言いなよ…

純魔やってるけど、確かに火力は高いし、複数対処も出来るけど、
防御が紙で防御してもかなりのダメージを食らうので
回避重視で敵に近寄せない立ち回りが必要になる
開幕魔法ぶっぱってのは所謂メテオなんだけど、あれ覚えるには
相当マジックに振らないといけないしねえ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:41:35.10 ID:LXV2NFM+0
>465
え、無限湧きじゃないって
なんかしらの条件で復活したりしないの?
ガチで最終的に誰もいなくなっちまって
ラスボスだけ、とかになるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:48:17.19 ID:2p9qbkPc0
>>471
釣られてんじゃねーよw
敵は普通に無限湧き
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:53:08.37 ID:ubsOEKiX0
今更知ったけどこれオフゲーなのね
箱ゴールド切れてたから、更新しようとしてたわw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:01:40.81 ID:AtzjklpT0
>>471
MOBは固定沸きで一度倒すと2度と沸きません
上記の為スキルもLvも上限が有ります
最後はNPCとあなただけの世界になります

>>472
情弱氏ね!ソフト買わせたい社員か?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:04:47.78 ID:p8vrHt/K0
ハクスラ系で有限湧きなんてある訳ねえだろボケ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:05:02.39 ID:LXV2NFM+0
>472
いやんなこといわれても
誰も突っ込んでないし
公式に無限湧きです、とでも書いてなきゃ
465とお前とどっちが嘘かどうかなんて普通に判断できねーよw
体験版やればいいだけかもしれんが。

まあとりあえず信じとく。レスありがと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:07:40.39 ID:MfI1d4r+0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:09:46.34 ID:7zKq1Wf10
こんなマイナーゲーのネガキャンしてるやつは何考えて生きてんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:13:09.47 ID:p8vrHt/K0
突然現れて「敵有限〜♪」とか言って、2〜3回ネガキャンして消えていく仕事なんだろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:20:45.68 ID:pBBtf0iT0
というか無限湧きじゃないRPGやARPGって存在したっけ?
どこのメーカーも公式にこのゲームは敵が無限湧きしますなんて書いたりしないが、当たり前だからどこも書かないだけでしょ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:22:20.87 ID:zeP+R3OB0
レイジとか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:26:58.76 ID:9B0QxT0L0
NGC見て欲しくなった。とりあえず予約した。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:29:30.44 ID:mKhUFAnWP
Skyrimとか疲れるから、これくらいが心地よいかも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:31:59.64 ID:pBBtf0iT0
>>481
RAGEはFPSじゃね、箱の実績リストもFPS・TPSに分類されてるし、公式のジャンルもACTSTGだしRPGではないよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:33:43.35 ID:FC8TnMlE0
DA:Oは有限
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:39:19.87 ID:AtzjklpT0
無限沸きって豪語してればいいんじゃね?
ずっとMOB沸くの待ってればいいと思うんだ()
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:46:56.84 ID:2p9qbkPc0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:47:50.79 ID:WCzh8vhp0
オープンワールドなのに敵が有限ってのは俺にとって購入を控えるくらいのことなんだが

で、どっちなんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:48:46.68 ID:UmpK/nQ/0
>>440
海外Wiki見た限りではあるらしい>ガイコツ
ただセイクリ2やスカイリムと違い一時的に呼べるだけなのが惜しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:49:07.05 ID:WCzh8vhp0
あら、答えが出てたのね
ごめんなさい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:49:33.47 ID:kXBvd4vr0
なんか可哀想なのいるね。というかニコ動なんかでもすでに
海外版プレイ動画あるから気になるならネタバレ覚悟でみてくれば色々わかるさ。
てか↑でも言われてるけどハクスラ要素あるのに有限とかマジキチw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:53:52.78 ID:oF4CSSLj0
じゃあ今海外版プレイしてる私が結論言おうか?

・敵:一定日数でリスポンあり
・宝箱:やや長めの一定日数で一部以外復活あり

既に海外版出てるゲームでデマ言っても即バレるからやめときなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:55:27.37 ID:WCzh8vhp0
騙された俺が変わって謝ります
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:04:21.89 ID:p8vrHt/K0
多分、ある程度書いたからそろそろ仕事終わって消えるぞw

ハクスラ系・アイテム合成で敵有限とか無茶書きやがるぜ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:04:49.66 ID:ECIwt82P0
もし有限だったらデバッグの段階で止まらないわけがない
デバッガー「敵全部倒したら一人になったぞー!」
開発者「あ、それ仕様です」
デバッガー「は?!!!仕様書き直せ、あほんだらが」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:04:59.32 ID:z9wmltuQ0
必死になって荒らしに来てるのはドグマ勢だろ
これが出たらもう完全にドグマオワコンだから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:12:00.46 ID:awflr2gr0
他を無駄に貶めなくても良いね、どちらも箱庭RPGの貴重な新規IP。
こちらはハクスラ要素まで有るより希少種だったが次が無いのか残念。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:12:23.00 ID:7zKq1Wf10
ドグマってまだ息してたのか?
オン対戦か協力プレイないRPGは他ゲー関係なく発売2カ月もすればほぼオワコンだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:13:09.87 ID:WCzh8vhp0
>>496
代わって謝ったがドグマ下げの話題は勘弁

俺は好きなんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:13:20.88 ID:kXBvd4vr0
まぁドグマのが良い部分も正直あるし比べるのはいくないだろ。

個人的にドグマどうこうじゃなくカプコンのあの販売姿勢が差でまくりだわ。
3000円相当の特典を初期同梱してみろってんだ、DLCボリすぎ・・・
DLC分無い海外版のアマラーはそれ踏まえてかしっかり3000円ちょっとで買えるもんな今
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:15:58.72 ID:p8vrHt/K0
>>499
ドグマは俺も良ゲーだと思うわ。
初めてランタンで井戸潜った時のドキドキと言ったら・・・
ハイドラ戦やウルドラ戦は燃えるな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:18:30.64 ID:awflr2gr0
どちらも新規IPとしてはセールスも中身も成功の域に到達してるし、
次が楽しみだった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:23:25.88 ID:1HJkkWyg0
>>498
その点では、やはり残念。結構セイクリみたいに一周踏破してスカイリムしそう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:24:48.49 ID:DzFP3u3C0
ドグマが良ゲーとか言ってる奴は、なんかもうゲーム語る資格ないと思うの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:25:45.32 ID:ZVXzHXDS0
ドグマ好きだけど何か?
これも楽しみだけど一々煽るなよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:33:33.23 ID:AF4PttJE0
アイテム関連はハクスラ準拠だが、敵は少なめだから純ハクスラっていう感じではないね(ワラワラ感的な意味で)
オープンフィールドにアクション要素足して、キャラ育成はハクスラにありがちなシステムをゲーマー寄りに昇華させてる

会話シーンはドラゴンエイジを彷彿とさせるようなアングル

ディアブロ、セイクリッド、トーチラ、TESシリーズ、ドラゴンエイジのうち過半数好みの作品があれば、買っても後悔はしなさそうは気はする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:37:57.55 ID:d2Sd+SUi0
なぜ突然にドグマの名前が出てくるんだ?w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:39:08.09 ID:DzFP3u3C0
>>507
だよね
あんな糞ゲーをいちいち引き合いに出すなっつーんだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:39:38.03 ID:wuMNry7tI
セイクリはさすがに飽きたから、はよこれやりたい。どっかでフラゲできんかな〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:40:30.76 ID:ZVXzHXDS0
zFP3u3C0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:40:51.55 ID:YzNz6bjK0
ドグマの人気凄いね
どのスレ見てもドグマって言葉が出てくる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:42:07.23 ID:zLfob8Hh0
どーせたいして売れないから。嘘ついてまでネガキャンとかw( ´,_ゝ`)プッ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:48:41.92 ID:RrGAV1nk0
どのゲームも楽しめたもん勝ち
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:08:45.57 ID:D+IVMtVu0
女のプリケツ具合が最高なんだが
男で始めようと思ったけど女で始めるわ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:20:24.42 ID:lMjat2ze0
パーツ少ない分NPC含めて美男美女率高いよな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:33:44.31 ID:7VF/mHiI0
ハードある程度やってスキルはこの辺り取ると良さそうだと思った

優先度高
・探索:快適トレジャーハンティングのお供に
・鍛冶:武器防具作成の基本。青や緑を素材化すれば荷物容量の圧縮にも(素材は素材袋に入る為)
     使える優れもの。

優先度中
・宝石術:高くてもエピックジェム作成(Lv.8)まであれば充分。ドロップ品ではジェム埋め出来るものが
      多くはないので鍛冶でジェム埋め出来るようにならないと出番は少なめ。
・練金:高ければ快適な素材収集が可能なのでトロフィー・実績目当ての人にも。
・話術:トロフィー・実績目当ての人向き。説得成功でアイテム入手やクエスト進行が
     楽になったりするので、あって損は無いが、セーブロードで確率任せも出来るので低くてもさほど困らない。
・解呪:難易度低い場合はスキル全く振らなくても自力解呪も簡単だが、ハード等で失敗した時の
    ダメージ+呪いとリスクが高いため。

優先度低
・解錠:自力解錠が簡単。
・商才:このスキルが効力を発揮する頃には金が腐るほど余ってる。
・隠密:アサシン・シーフプレイしたい人ならあってもいい。ただ、フィネススキルの
    煙幕さえ張ればもっと簡単に窃盗可能。(冷却時間が長いので連発は出来ないが)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:36:52.09 ID:LXFtyXmq0
個人的には出来る限りヒーロー像からかけ離れたキャラを作りたい
ハゲ頭で太鼓腹のオッサンが一生懸命がんばってる姿が動かしてて楽しいw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:15:34.88 ID:l5+Oh1b30
体験版やってみたけど、オープンワールドと言っても
TESみたいな感じではないんだね。
フェイブルっぽいという人がいるのは納得した
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:24:09.83 ID:sMZYqZaa0
これじゃない感はけっこう多くの人が感じそうだねえ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:27:36.84 ID:DK2vSQ2Y0
>>519
そりゃ理想はTESみたいな完全オープンワールドで
スキルツリー型の3Dアクション系ハクスラ、だろうしなぁ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:32:27.84 ID:ZPXwNG+D0
メテオとかそのタイプ最強のアビリティ取得しようと思ったら複合職の最高ランクになれないとか上手い具合にできてる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:42:53.00 ID:iY/nfOhv0
体験版はフリーズ多かったけど
製品版持ってる人はどうですか?
日本語版と海外版に差異があるかはわからんけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:52:59.95 ID:btlxh2Qm0
体験版が異常だっただけで製品版は問題ないから安心しておk
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:24:08.96 ID:52IXqvty0
>>383
ps3が逝ったときとかのはなしじゃね?バックアップとか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:59:09.08 ID:8sRqwx1x0
こんなマイナーゲーなのにスレにわりと荒らしや煽り耐性ないやつが多いことに違和感

なんなんだマジで?格ゲーやFPSのスレじゃねぇんだからもっと仲良くしろよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:04:52.88 ID:gC41BQHg0
>>525
日本語不自由なら無理して使うなよ、見てて痛々しいから

マイナーゲーと荒らしや煽り耐性ないやつが多いってお前の主張には何の因果関係があるんだ?
さっさと脳検査受けてこいよ異常だから、お前
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:07:51.60 ID:8sRqwx1x0
>>526
久々にワロタww
おまえおもしろいなw
釣られてんじゃねぇよwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:13:07.16 ID:KNTwNJD50
ハードでも後半ヌルいんだっけ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:16:56.75 ID:8rrILJLDO
後釣り宣言はみっともない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:21:39.81 ID:gC41BQHg0
スカイリムもそうだったが強力な能力値や追加効果をプレイヤーが任意で付けられる鍛冶スキル等を使うとどうしてもな・・・
そこら辺は自分で縛り入れてもいいし、無双してもいいし、各個人が好きにやればいいんでない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:30:24.69 ID:ILseqOcI0
ファストトラベル縛ると冒険してる感増し増しになるかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:41:51.82 ID:GeObhFp3P
>>518
フェイブルやったことないんだけど、つまりどういうことだってばよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:00:06.15 ID:btlxh2Qm0
つまりこういうことだってばよ
ttp://images.wikia.com/reckoning/images/e/ea/Map.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:22:08.08 ID:GeObhFp3P
世界が狭いってことっすか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:42:11.97 ID:FfRVhlWSO
狭いというか、小分したマップを細い道で繋いだ感じ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:46:59.68 ID:NdIhHvcu0
色が薄い範囲しか移動できないんだよね
それでもフェイブルよりは自由度が高いよ
でもスカイリムと比べたらかなり制限されるのは事実

オラはアイテム収集に夢中で狭いとは感じなかったけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:48:30.20 ID:GeObhFp3P
なるほど、ありがとうございます
オープンワールドの捉え方が違うのね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 05:43:41.35 ID:QxgvAnt80
実際の広さはせいぜいドグマの2倍程度なのかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:08:27.98 ID:W3SQlesCO
オープンワールドって広過ぎると面倒臭くね?
狭いと言われてるドグマですら面倒臭かったもん
スカイリムなんか半分も埋めなかったわ
このキングダムマラってのはドグマの倍もあんのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:40:08.85 ID:mefdI36YO
ここまで堂々としたセクハラみたこてないわw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:41:31.55 ID:SHJj7urs0
オープンワールドは奇麗な景色に豊富なランダムイベント、
未知のダンジョンなんかがあってこそ世界を色々見て回りたいと思えるからな
まあそれでも面倒だと思う人はオープンワールドに合わないんだろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:43:12.51 ID:8rrILJLDO
キングダムマラ
クソワロタ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:53:23.25 ID:38CqQ80a0
面倒なほど臭そうですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:12:48.30 ID:zLXuuyrv0
>>128
昔は上下左右反転多かったけど、最近のゲームは上下だけ反転ありが主流
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:23:41.65 ID:xea57XNd0
ドッスンだと闇魔法で詰むだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:28:55.49 ID:j+CujSNF0
聖剣伝説なんかはこのゲームみたいな進化してほしかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:52:09.21 ID:8rrILJLDO
聖剣伝説4まだ?
LOMリメイクでもいいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:01:12.53 ID:mO5Z4sSm0
これとスカイリムどっちがいい?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:21:32.61 ID:O0/J91hn0
>>548
両方買ってやってみればいいんじゃない?
人によって好き嫌いは違うだろうし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:23:30.82 ID:cjGlnMhV0
今まで積み上げてきたノウハウの集大成と云えるスカイリムと、一本も
キャリアの無い新規スタジオが無謀にも巨額をかけて開発した処女作
であり新規IPのアマラーでは立ち位置が違いすぎるし、単純にどちらが
良い?と云われたらスカイリムと殆どの人は答える他無い。
ただ、スカイリムはアクションがまだまだ弱いのと、今更ハクスラには出来
ないからそこが弱みであり、アマラーの強み。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:23:33.30 ID:b3RrBmvR0
随分前に予約したが、まだ種族すら決まってない
平日だし20日はキャラクリだけかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:34:11.33 ID:w0oNeIXd0
スカイリムは戦闘つまらんかったけど
これはアクションしっかりしてそうで期待
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:17:21.83 ID:TB8WtZxm0
俺はRPGに戦闘がもっとも大事です
ストーリー世界観は二の次
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:44:01.97 ID:lMjat2ze0
まぁスカイリムの戦闘もオブリと比べたら尋常なく進化してたしな。
特に魔法(シャウト含む)は頑張ってた

もういっそアマラのとこ潰れちゃったのなら優秀なメンバーベゼスダ入りしてTESYを
ハクスラ要素絡めてやってほしいわ。ほぼ無理だろうけど。
本当にCSででるソフトでこういうの未だ全然ないからこれ限りなんてもったいない・・・
結構売れたけど販売組が悪かったのがどうこうて聞くし。目標額を高くしすぎてたんだっけか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:58:16.36 ID:cjGlnMhV0
セイクリとアマラーは不憫


まさか処女作で新規IPのアマラーがここまでの物になってると
は外部の人間は誰も思ってなかっただろうね
奇跡的な事


ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120728008/
【4Gamer.net】メジャーリーガーが作ったゲーム会社の顛末
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:04:32.58 ID:MdGigUSu0
>>555
5〜10年後くらいに、ベセスダみたいなところがまた発掘してゲームを作るんだよたぶん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:06:57.12 ID:cjGlnMhV0
セイクリ3は紆余曲折の末、プロジェクトが立ち上がったようだけど、
箱庭じゃないし、残念

これだけ名が売れたら必ずどこかが版権引き取るだろうけど、他が
創ったら予想外の変な方向に行く可能性が有るから、死んだと思って
おくのが妥当
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:14:51.23 ID:nZZCA0fO0
TESもフォールアウトも一人称がメインだから、
無理くり三人称アクションに期待するのは無粋
ただ、TESにもVATS的なものがあれば
戦闘も個性的になって面白かったかもしれない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:34:54.27 ID:KNTwNJD50
>ゲームを1本も出していないうちから,クリスマスに従業者全員に最新PCを
>プレゼントしたり,社内イベントでランチやディナーを提供したり,さらには
>社員の携帯電話料金を全額会社持ちにしたりなどの大盤振る舞いが続き,
>経営に関与しない多くの社員は,「使える金は多い」と錯覚していたという。


ワロタw
まさに金持ちの道楽だなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:36:08.54 ID:Fp3sqaF80
それは違うな
戦闘は改善する余地はあるが間違ってもVATSではない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:43:35.32 ID:lMjat2ze0
まぁシューターじゃないスカイリムなんかにVATSあってもテンポ悪くなるだけな、
やっぱそうなるとダクソ的な純粋にパリィバクスタあたりで緊張&爽快感をか?一応バッシュはあったけど。

そいやアマラにもジャスガでのバッシュ的なのあるけど実用性どんなもんなんだろ。
結局回避から攻撃〜が主体で使わないのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:55:03.45 ID:6tkgb+8G0
実績でパリィ関係のものがあるけどジャスガがパリィ扱いってことになってんのかね
それともスキルで盾関係の技があんのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:58:30.02 ID:Fp3sqaF80
ただ変性辺りに時間を止める魔法があってもいいかも
まあスカイリムのシャウトにそれに近いものはあるけどね
変性魔法としてVATSみたいに一時的に時間を止めて部位にダメージを与える感じなら違和感はないかも
アマラー最高
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:05:00.35 ID:ErPYEYNL0
国内限定の売り上げで勝つことだけがPS3ユーザーの自慢なんだろうな
劣化版とかDLCハブりでいつも惨めな思いしてるからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:23:00.20 ID:WxlKMFRY0
突然何言ってんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:24:35.88 ID:lMjat2ze0
一日一回以上痛い奴が現れなきゃいけないルールでもあるんだろうか・・・
昨日もなんかリスポン有限くんいたし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:26:46.98 ID:mefdI36YO
社会不適合な人はここでしか会話できないから皆様かまってください(キリ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:34:44.93 ID:yKuzJ3/Q0
英語の方で軽くやってはいるんだがひさしぶりにwktkが止まらない
日曜日からKoAの事で頭がいっぱい、本当にやばい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:37:47.78 ID:IqzhNWwB0
>>566
それだけ認知度があがってきてるんだろうね。
この手のゲームは発売1、2週間もすれば、
普通の流れに戻るんじゃないかな。

プレイヤーの年齢層は若干高めな気がするし。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:08:02.29 ID:lz7xJqy+0
>>554
アマラーの実働開発部隊は既にEpicが拾って新スタジオ立ち上げた
そこではもう別のタイトル手がけてるよ
そもそもその中にはオブリの後にベゼを去ったメンバーがいたりするんで
TESうんぬんは言ってるとおり、まず無理だろうw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:23:59.21 ID:yMqUDC1/0
>>492
リスポンありでよかった。

Two Worlds 2やDragon Ageは、リスボンしないのが一番嫌だったんだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:27:17.32 ID:qIhxa8b90

※ レベルキャップは40です
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:33:28.23 ID:yMqUDC1/0
>>572
レベルキャップ・・・しょうがないのかな。
個人的になぜつけるのだろうと思うけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:40:57.71 ID:mefdI36YO
ヌルゲーになるよりは
うん……
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:41:57.84 ID:qIhxa8b90
高難易度配信といっしょにいくらか解放する予定はあったのかもねー
サブクエとかむやみにやりまくりながら進めるのは避けた方がいいかも
すぐレベル上がるし入手武具とか考えたらね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:47:40.50 ID:xDR6+aoQ0
DLCは本編をクリアしてから適用させたほうがいいね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:49:07.40 ID:lMjat2ze0
まぁキャップと取得ポイント的にオール振りできない感じだろうし。システム上の
1つのデータ内でポイント振りなおして別のスタイルで〜に合ってはいるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:03:51.39 ID:GuPTeH610
ヌルゲー言うけど、レベルアップすると敵のレベルが上がる仕様は俺は嫌いだな。

レベルアップしても常に緊張感を持てるのはいいが、反面あまりレベルアップの恩恵を感じないだろ。
今まで苦労してた敵をサクッと殺せると爽快感あるし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:26:50.04 ID:dDV417IV0
体験版で盗み見つかったときに戦った衛兵と、洞窟で会話したら
戦闘になった盗賊団みたいの、めっちゃ固かったな
レベル固定で今は敵わない敵はいつかヌッ殺す楽しみがあるよね

ただこっちが成長しすぎて、イベントのボス級まであっさり瞬殺
しちゃうようだと逆に萎えちゃうジレンマ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:30:49.98 ID:zLXuuyrv0
オブリビオンが内容も世界観も大ハマリしたから
スカイリム期待していたんだが途中で飽きて放置してしまった
アマラーはオブリ作った人と聞いて期待している
ゲームのジャンルとかは内容がよければ何でも好きになる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:36:43.83 ID:O0/J91hn0
>>580
2行目いるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:40:09.17 ID:rbE7YC9H0
>>578
そこは一定レベルに達すると敵の種類が変わるなどで対応するとかかなぁ
サガフロみたくボスや一部の上位敵のみ、こちらに合わせてパワーアップするとか
せっかくオープンワールドなのだしやたら強い敵がワンダリングしててもいいとは思う(ダクソ開発当初の黒騎士)

海外サイトのレビューで受けてたデザインの古臭さは確かにあるな
建物は気にならないんだが、敵や防具見てるとあぁー……ってなる
MMO臭のするアルミっぽい金属鎧とか、ジャギやモヒカン専用なトゲ付き肩パッド鎧の多さ(それがレア鎧だったりする)とか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:40:36.70 ID:lMjat2ze0
むしろ2行目が証明してんじゃねーか。悪いことは言わない過度な期待は絶望を招くだけだ、何事もほどほどに
まったりと発売日を待ち、全力で楽しもう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:43:28.94 ID:GuPTeH610
俺はスカイリムはパッチを待ってたら熱が冷めた・・・

いよいよあと2日か・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:05:54.30 ID:FfeCzD+60
スカイリムはエロMODまんちょこりんすると股間が熱くなるよ
2日だけど、そろそろフラゲする奴いるんじゃないか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:26:11.48 ID:6tkgb+8G0
アマゾンで予約したはいいけど音沙汰ない俺だっているんですよ!
噂は聞いてたけどここまで不安になるとは思わなかった
キャンセルして当日店頭買いしようかしら
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:29:23.42 ID:cjGlnMhV0
ヨドバシなら今から予約してもまだ発売日に確実に届くよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:34:58.49 ID:lMjat2ze0
>>586
アマゾン今月4日に予約して、確認したら配送日21日〜になってたわ俺・・・KONOZAMA宣告いらねーわ〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:51:59.72 ID:D+IVMtVu0
27日にスリーピングドッグス買うからスルーするつもりだったけど
体験版やってハマったから買うわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:57:40.13 ID:j+CujSNF0
尼って基本配送日は発売日+1日じゃね
それでも発売日の午前中に来る時は来る
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:09:37.78 ID:lMjat2ze0
そうなのか最近注文せず店買いばっかだったから知らなかった、何げに予約特典のガイドブック欲しいのよねああいうの。
まぁなら期待したいが悲しいかな当日半日家にいないのに代引注文してる俺って。電話すればいいだけだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:00:49.08 ID:Wlz54y7k0
フラゲッチュ!!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:06:51.42 ID:P1dD9DO70
木曜まで我慢できなくて3ヶ月ぶりにスカイリム起動してみた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:18:30.79 ID:WUYDwjyk0
チャクラムをメインでサブ武器(近距離武器)のおすすめをアドバイスしてくだされ。。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:44:55.29 ID:P1dD9DO70
おすすめされたら俺は魔法使え
魔法嫌なら弓使えしかいえない
好きなの使え
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:08:18.58 ID:NdIhHvcu0
>>594
ディスティニーの選択次第で決まるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:36:34.88 ID:WUYDwjyk0


フェイブレードとダガ―どっちがいいの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:39:48.88 ID:f+RJaK2t0
英語版は発売済みとはいえまだ発売前だぞw
発売前から決め打ちとかせずに自分で触って好きな方にしたらええや無いの
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:46:39.71 ID:IrcYTC8Z0
面白そうなんで予約しちまった
スカイリムはなんか続ける気力がなくなってしまったが、
これは最後までやるぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:47:54.48 ID:WSkbsfjw0
2行目いらなくね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:48:18.92 ID:P1dD9DO70
>>597
ダガー強いで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:58:22.43 ID:DK2vSQ2Y0
>>600
なんかスカイリム途中で飽きたわーって言うのが
最近流行ってんのかね?w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:02:06.47 ID:CcqJHYXX0
ドラゴンズドグマスレに頻繁に名前出てくるもんで、気になって来たんだけどこのゲーム俺に合うかな?
スカイリムは一応クリアした、全ダンジョン攻略とかは飽きたからいいやって思ってる。
ググったんだがあんまこのゲームの情報ないんだよね・・・
まぁ、日本語版出たらwikiとか充実してくるかな。
最近たまたま安くて買ったセイクリも面白くてはまったし、
高評価レビュー多いみたいなんで結構期待してる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:05:07.12 ID:+zFq9Xvu0
スカイリムなんてクソゲーだはーマイナーだけど甘ラー神
俺って玄人やん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:09:21.29 ID:eQGornmL0
>>603
公式で実況プレイのアーカイブが観られるので
時間があれば見てみると良いよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:09:35.32 ID:8rrILJLDO
※TESもマイナーです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:11:51.40 ID:P1dD9DO70
マイナーじゃねーだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:15:28.02 ID:R3/IHpdC0
SkyrimはPC版買ったせいで結局一回もクリアー出来なかったわ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:29:28.13 ID:8rrILJLDO
>>607
厨房がドヤ顔できる程度にはマイナーだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:33:41.51 ID:dXHVcZhs0
浮気性の俺はスカイリムはあまりにも膨大すぎて最後まで出来なかったな・・・
神ゲーなのは認めるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:42:55.00 ID:xDR6+aoQ0
「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」,パッケージに同梱される4つのダウンロードコンテンツの内容を公開
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120918057/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:55:05.79 ID:FfeCzD+60
>>611
この一番下の武器防具セットが中盤まで楽勝になるって奴か
一応取って使ってみてから考えようかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:09:55.14 ID:dXHVcZhs0
>>611
なんてこった・・・
優柔不断の俺は、そこに宝箱があったら開けちまうがな・・・
できれば個別に追加できるような仕様だとありがたいんだが。
多分DISCに入っててすべて適用済みなんだろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:12:52.55 ID:zLXuuyrv0
オブリビオン>デモンズソウル>FO3>FARCRY2>ボダラン>セイクリッド2>FONV>ダークソウル>スカイリム>ドグマ>TW2
はまったゲームはこんな感じだけどアマラーも面白いと思えるかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:19:37.44 ID:VX7OD4l9O
攻略がヌルくなるような強武器、防具ならいらないなぁ
自分の身に付けるものは弱かろうが愛すべき装備でありたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:25:09.58 ID:uE++20/s0
そういうのが嬉しい人は使えばいいし、いらなきゃ捨てるなり売ればいい。
DLCだから後からそれだけ削除もできるから何も問題ない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:31:46.52 ID:QOtxk2XF0
DLC武器使う場合はHARDで始めたほうが良いのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:09:13.36 ID:mefdI36YO
最初からハードでいくぜ
アクション重視でいきたいし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:55.50 ID:D4b04p/m0
よぉ〜し、明日フラゲ出来るし偶然休みだし、ガンガンレコルぜぇい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:27:19.58 ID:dXHVcZhs0
明後日に遊べると考えたら、俺のアマラーが疼いてきました!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:01.18 ID:+zFq9Xvu0
去年発売したゲームを待ち焦がれるってよく考えたら怖い話だよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:30:26.76 ID:AANdEK6o0
明後日に手に入るけど残業だからあんまりできんぜよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:33:04.70 ID:C7h5nrhv0
今日、存在を知った

ヤバイ
超楽しそう

PS3版skyrimはDLCコネェから箱360版買って再プレイしようと思っていたけど
アマラーちゃん買うお

vitaのイースは買ってもしばらくは積むことになりそうだな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:40:29.22 ID:lMjat2ze0
ノーマル中盤までヌルゲー化してしまうならハードでも割と楽になっちゃいそうだなDLC武器。
でもソーサラーの一番右の鎌みたいなたぶん杖?がかっこよすぎて使いたい・・・これ試すために取るだけ取る
とかすると所持or倉庫の容量圧迫しちゃうだろてのがなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:42:56.57 ID:gC41BQHg0
>>621
これ一番早く発売された北米でさえ今年発売のソフトですが・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:45:28.64 ID:IqzhNWwB0
楽しみすぎてオレのアマラがレコニング
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:47:52.26 ID:7kVkKay60
ハードだと序盤〜中盤くらいで敵が微妙に固くてだるくなるんだよなあ
DLC武器使えばそこらへんが改善できるんかな
628 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/18(火) 20:55:30.59 ID:1IiMs7dY0
すげースレ進んでるなw
なんやかんやで盛り上がってる証拠ですな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:56:28.92 ID:eQGornmL0
初期はこっちの強化幅が少ないからね
俺はトロフィーとか実績とか気にしないから
最初はノーマルでやって、ヌルく感じてきたらハードにする予定
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:00:23.28 ID:QOtxk2XF0
とりあえず脳筋プレイでいくかな
両手武器メインで楽しむとしよう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:05:05.33 ID:3KxlCvGEI
フラゲできる店は知ってるけど遠いんだよなぁ。糞仕事がなければ
行けるのに・・・ちくしょう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:09:03.96 ID:68EVoG4g0
いつも2日前に取り扱ってるフラゲゲーム屋に行ったが、今回は手に入らなかったぜ。明日だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:11:25.85 ID:1F8BGg7w0
>>516
テンプレ候補
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:13:48.32 ID:Fh455jY30
>>629
途中で難易度変えられるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:23:31.28 ID:eQGornmL0
>>634
前スレでそう読んだ気がしたんだけど、正確には
「ハードで何度も死ぬと下げる事ができる」だったわ
途中で上げるのは出来ないのかも知れないね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:31:26.36 ID:Fh455jY30
そういう仕様か…
まぁハードで頑張るか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:34:17.11 ID:sMZYqZaa0
いま家もらうとこまでやってたけど、ぶっちゃけたのしくないで
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:35:49.06 ID:j+CujSNF0
http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/

この記事でさらっといつでも変更可能とか書いてるけど、そういう仕様だったのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:41:04.27 ID:iZ531+nk0
まだ発売前だからわかるわけないかもだけど、
この手のゲームはPS3と箱とどっちを買った方が安定かな?
スカイリムはPS3がカックカクだったみたいだけど。
あの頃は箱しかなかったから選択肢がなかった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:42:59.34 ID:YmuyQp9yO
いやいや、オプションでいつでも難易度変更できるから安心していいよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:46:11.06 ID:iZ531+nk0
上の方読むとDLC武器が強いのか〜。
延々ハクスラのつもりでアイテム集めたりしたいんだが、
固有が抜けて強いとちょい萎えるな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:51:21.19 ID:6tkgb+8G0
DLC武器見つけても見なかったふりして装備収集しようぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:52:12.63 ID:cjGlnMhV0
洋ゲーは基本360ベースだから、PS3版の最適化もキチンとやってて
問題無いにしても、バグが出た時の対処は360のほうが優先順位
上になったりするし、ベース側だからそもそもバグがPS3版よりは
少ないから360のほうがより安定性は高い。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:53:26.33 ID:FfeCzD+60
>>643
でも、残念ながらバグ修正はもうないけどな(´・ω・`)
スパイクはそこまでサポートしないだろうし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:56:10.60 ID:KSHI29tF0
オフゲーだから人口関係ないしな
バグへの対処とかDLC早売りとかは今回関係ないけど箱のが多分安定するだろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:57:22.47 ID:DV1Ij7450
最近知った奴は予約か取り置きお願いしとけよ
小売の入荷数少ないっぽい
647 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/18(火) 21:57:50.22 ID:1IiMs7dY0
オフだけで十分
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:00:52.48 ID:QOtxk2XF0
>>642
それが出来たら苦労しないぜ…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:08:37.27 ID:jxVF11bh0
amazon覗いてみたらPS3版がマケプレに切り替わってた
早期に予約したわけじゃないから発送遅れるかもなぁ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:09:22.52 ID:FrGzuCRX0
ニコニコの実況でも、DLC部分はやっちゃダメってスパチュンに言われているって
言ってたし、普通にDLCは有効になっちゃっていたね。
開始4時間くらいでDLCのクエいくつか発動してたし。

そのくせ、DLCはメインクリアしてから着手したほうがいいとか言ってて
ワケワカメ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:12:16.78 ID:FrGzuCRX0
>>626
テンプレ候補
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:12:47.80 ID:esKsYVSf0
DLCって最初から入ってんの?PS3版FO3GOTYみたいに
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:13:43.84 ID:8rrILJLDO
テンプレ候補とかいらんわ
建てる奴が適当に付けたらええ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:20:42.88 ID:jxVF11bh0
>>650
デッド・ケルの伝説は敵が少し強いのと
しばらく島を離れられなくなるから開始するタイミングに注意しろ
・・・ってどっかのレビューに書いてあった気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:30:30.52 ID:EQReoo+X0
サブクエって時限ある?
あとクリア後に残ってるサブクエをやれる?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:38:54.29 ID:P1dD9DO70
やれるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:46:59.49 ID:7VF/mHiI0
DLCのドロップユニークが鍛冶武器を余裕で越える位強いからメイン終盤ぐらいで着手するといいかも
メインクリアした後だと折角の強武器も使いまくる機会も減る訳だしw

>>643
>>645
開発元潰れてるのでバグのサポートは不可能と開発元が表明している。
そもそも上の方でPS3と360の比較サイト何回か出てるけど見えないかい?
見れば解るが好きな方買えよレベルだけど間違い探し好きなら360買っとけ。
あとでレッカレッカ喚かれても鬱陶しいし。

>>655
時限は無い
メインクリア後にサブクエのんびりやれる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:50:23.95 ID:EQReoo+X0
ありがとー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:51:42.33 ID:cjGlnMhV0
洋ゲー開発は一般的に360がベースだから、360版が
より安定してるって云ってるだけなのに、何怒ってるんだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:58:11.17 ID:G1OiQbIr0
>>659
誰が怒ってんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:58:46.88 ID:7VF/mHiI0
>>659
もうその話この3スレ目だけでも鬱陶しいくらい挙がってるからさ
少しはちょっと前のログ読め
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:00:50.36 ID:cjGlnMhV0
挙がってても聞くやついたら答えるやつもそりゃいるだろ
おまえんちじゃないんだから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:04:07.13 ID:nRk5e7vO0
明日の日本版フラゲ祭り楽しみにしてるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:04:44.83 ID:GeObhFp3P
konozama決定〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:09:52.19 ID:FfRVhlWSO
なぜこうも一言多いのか…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:22:18.53 ID:lMjat2ze0
いくつになってもこういう発売日近い時のwktk感はヤバイな
期待し過ぎは後悔を大きくすると分かっててもせずにはいられない。もちろんモノによるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:38:17.70 ID:8rrILJLDO
ID:cjGlnMhV0
なんで怒ってんのこいつ
ゲハに毒されたアホか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:38:34.54 ID:strjV5SF0
DLCは初めからディスクに入っちゃてるのかー
DLコードの紙が同梱されてるほうが良かったなぁ
それなら任意のタイミングでDLCを適用できるのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:40:22.23 ID:qLt1WGPc0
今回に関しては海外ですでにそれなりに評価されているから
大きく落胆することはないだろうと思ってる。
変に規制とかされてなければだけど。

そういう意味では日本後発は安心して買える。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:41:23.96 ID:AANdEK6o0
>>669
規制してないから81禁なんじゃないの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:43:23.65 ID:lMjat2ze0
>>668
実況動画みればわかるけど最初からデーター入っててチュートクリアのときに
各DLCのデーター読み込んでる的なメッセージでてた。で、装備は最初の街の、とある宝箱に入ってるっぽい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:44:30.72 ID:qLt1WGPc0
81禁わろた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:44:39.35 ID:lMjat2ze0
ちょw81禁に吹いたわwwwどんだけ高齢者向けなんだよ・・・思わず連投してしまった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:45:25.18 ID:7VF/mHiI0
スパイクだからドラゴンエイジみたいにディスク内に入ってるDLCを
任意インストールだと思ってたけど違うのか…

誰か日本語版wiki作ってくれないかなあ…
自分は既に他ゲーでwiki複数持ってるんでこれ以上管理しきれない
wiki編集は出来るから編集は勿論手伝うけど

>>670
81禁www
どんだけシニア向けなのwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:46:23.01 ID:esKsYVSf0
その武器強いの?それ使ってサクサクやっちゃうのは
この手のゲームの一番面白い時期を壊しかねないな
676 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/18(火) 23:46:24.21 ID:1IiMs7dY0
プレイするのが80年後のゲームとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:47:28.85 ID:8rrILJLDO
81禁クソワロタ
文字は右から読むとかなんだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:47:35.89 ID:P1dD9DO70
ワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:48:04.83 ID:FOOi4m+Z0
>>670
つ The Graveyard
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:53:56.31 ID:Fh455jY30
81禁ワロタw
熟女好きの俺は普通に対応出来そうだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:58:02.74 ID:QOtxk2XF0
難易度でノーマルとハードでどれくらい変わる?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:10:05.50 ID:mr2z71/20
尼で予約しようと思ったら
割引無しの8.280円とか あふぉか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:12:19.86 ID:oAwwuKgqP
>>674
正直言ってwiki作るレベルのゲームかどうか悩みますね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:13:43.24 ID:E5j5CvFy0
ある程度の人数必要だもんな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:29:06.96 ID:XJoH9r/r0
wikiaあるしどうでもええわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:31:43.97 ID:cWzw5Sht0
明日0時にGEO凸予定だけどお値段いくらになるだろう?
7000円以上はちょっときついなぁ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:40:49.29 ID:Dvg27Gyb0
店売りだと7000円切ることはまずないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:45:26.03 ID:cWzw5Sht0
先週鉄拳買ったけど、定価7980円が6980円の1000円引きだったから7000円ちょっとで済んでくれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:52:33.19 ID:mr2z71/20
最安がノジマオンラインで
¥6.560だね代引きでも¥7000弱
注文するなら今だ!俺もした!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:57:09.30 ID:d0CVm2Gi0
>>689
普通にJoshinだからw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:01:35.49 ID:Z68IQy9U0
若干値引きしてくれて近所にあって好きな時に取りに行けるんでゲオ一択だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:03:38.34 ID:mr2z71/20
安いのかと思ったら、そうでも無いし
予約販売も終ってるksじゃん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:12:55.47 ID:d0CVm2Gi0
>>692
クーポンってわかる?

そもそも発売前日に注文だ最安だの…
こういう情弱が今後スレを荒らすんだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:12:55.64 ID:DO2Vmbrf0
通勤路にあるローソンでコンビニ受け取りできるから尼。
買い物で寄り道しなくてすむから楽。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:16:49.35 ID:Z68IQy9U0
そんなに安いのが良ければ気長に廉価版待てば良いと思うよ
その頃にはスレ過疎ってるかもしれないが

海外版の攻略本尼でポチってきた
これで20日はアマラー三昧出来るw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:18:46.72 ID:P6vVoGFs0
これって廉価版とか出せるのかな?そこまで前もってうまくやってると良いけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:29:34.16 ID:c1Vzsi9+0
まぁ廉価ならずともオフゲーは大半すぐに半額くらいになるっしょ。それを待つのも
ありなんじゃないかな。俺は早くやりたいからすでに予約済みだ。
アマゾンで代引込7000ちょいで済んだけど。いつのまにマケプレになってたんだw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:47:43.63 ID:02dQrGH30
入荷少ないからならないよ
1年後でも定価タイプ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:48:21.32 ID:c1Vzsi9+0
てか公式昨日更新してたのかDLCでの闘技場の説明で「一撃喰らうだけでアウトな強敵との試合」
みたいなのあるのが楽しみすぎるわw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:49:14.12 ID:VZDN9d4x0
いや、1年も経たずに廉価版が出るでしょ
スパイクのローカライズ作品はたいていそうだし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:52:03.88 ID:P6vVoGFs0
うん、そうなんだけど、開発元が飛んでて版権他所に行ってるから
大丈夫なのかと思った。予約してあるから関係はないけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:53:47.92 ID:VZDN9d4x0
権利は発売元にあると思うから大丈夫だと思うけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:56:24.57 ID:P6vVoGFs0
そういう物なんだ、失礼
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:57:21.23 ID:6lrzAMeS0
もうフラゲした人いる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:04:05.84 ID:zOuf6brp0
発売日直前に廉価版がとか言ってる奴どんだけ乞食根性だよ
川の水でも飲んでろよwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:57:30.17 ID:EMNt8VRQ0
>>686
7180円
予約時に聞いた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:04:22.15 ID:cWzw5Sht0
>>706
おう!まじか!サンクス助かる!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 05:13:03.54 ID:KSDSrIVwO
洋ゲーの廉価は早ければ半年で出るからな
しかも有料無料DLC全部込みで
まぁ心配なら買うのその時でもいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:35:38.61 ID:8xu5aProO
廉価版待つとかどんな貧乏人だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:44:45.63 ID:dXeo/5V9O
わざわざかまうな
人の勝手だからなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:04:14.05 ID:yxCMWuwg0
アマゾン支払い番号メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで遅くとも明後日には出来るな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:12:03.73 ID:wAJWHwS30
これとPSO2どっちが面白いんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:20:29.14 ID:xF6CTR9A0
よく値段の話すると貧乏人とか言い出すのがいるけど勘違いも甚だしい
ほんとうに買う金ないと思っているんだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:20:31.42 ID:n4iUzkNW0
スパイクのローカライズで廉価出てるの半分以下だよな

良ゲーをローカライズしてくれるだけでありがたいのに、、、
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:23:03.77 ID:Fz9C0KKjP
誰も廉価版で買うって言ってないのにな・・・
なんでそんなに必死なんだか不思議
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:25:50.62 ID:DK0Kacyt0
ぴゃぁぁぁ
明日が待ちきれねぇぇぇぇ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:27:00.04 ID:8xu5aProO
いやなんでお前らが怒ってんの
必死すぎだろなんかあったんか

あっ貧乏学生さんでしたか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:29:00.68 ID:11iRuLZd0
明日発売って時に廉価版の話をされても…ねぇ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:30:16.66 ID:Mt1HVS5Q0
オンライン要素があると、出遅れると痛い事になるから
即買いなんだが、これはそういうのなさそうだから情報が出揃ってから買うかどうか考えるかな

海外での評判は良さそうだから外れって事はないんだろうが
ドラゴンエイジ(1)を超える名作だったら迷わず買う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:47:04.61 ID:DK0Kacyt0
DAオリジンは戦闘が結構煩雑だったなぁ
積んだ一番の理由は大量にあるコデックスの
新着既読が不具合のせいで判別できず
非常に読みづらいことだったけど
あれがなければがっつりと遊んでたと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:55:41.41 ID:9jsO9kWd0
フラゲしに行くか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:22:44.75 ID:E9YhCXWc0
これって全てを遊び尽くそうとしたら200時間超えとか余裕だからね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:30:15.50 ID:QS/mLATO0
いよいよ明日か!待ち遠しいぜ…
まあこれに関してはフラゲ出ても余裕の心で見られる
序盤のデモとニコ生実況で確認しちゃってるからね…
wktk感大事にするなら見なきゃ良かったと今更ながら思ったりも
するがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:44:12.81 ID:0Rut7e2H0
ゲーム発売日の待ち遠しいwktk感って特別だよね
ゲームに興味ない人には一生味わえない感覚だと思うと妙な優越感がある
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:46:52.32 ID:o91UwpiI0
ケンカ版(何故か変換で・・) なんて出るのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:49:27.49 ID:7BmApJ4A0
ケンカ版w


ネタだよね?(´・ω・`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:49:33.11 ID:FNckbxDg0
ゲーム買ってから家に着くまでの時間もタマラン
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:53:28.62 ID:E9YhCXWc0
やはりロケーションが豊富なのは魅力だね
美しい森や広大な平原に岩だらけの荒野は冒険心をくすぐられる
大陸毎にある個性的かつ巨大な街が用意されてるのもいい
モンスターのドロップする超レアな装備を求めてひたすら深いダンジョンに潜るのも楽しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:59:42.77 ID:7BmApJ4A0
DLC装備入ってる宝箱って全部一気に取り出さなくてもいいんだよな?
例えばロングソードだけ取り出したら残りは消滅しちゃう?
必要な物だけ取り出して残りはそのまま残ってるのかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:03:05.97 ID:+7h/x9Z3P
体験版やったけどカメラはマジでクソだな
他は期待してよさそう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:07:09.63 ID:1+dQJGTA0
>>730
>体験版やったけどカメラはマジでクソだな

まさにコレ。ずっとつきまとうとしたらちょっとできそうにない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:13:36.31 ID:P6vVoGFs0
過度な期待はしてないな
アクション部分がそこそこ楽しめて、セイクリ2程度のセンスが
維持されてれば御の字
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:15:52.64 ID:Wc0FvJGa0
996 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:23:35.22 ID:RWG/BPPu0
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/
【4Gamer.net】待望の日本語版がついに登場したアクションRPG
「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」の魅力を紹介。
オープンワールドで展開する「運命(さだめ)なき者」を巡る壮大な物語とは

ttp://www.choke-point.com/?p=10568
【ChokePoint】Kingdoms of Amalur: Reckoning 海外レビュー

ttp://www.choke-point.com/?p=11150
【ChokePoint】Kingdoms of Amalur: Reckoning
DLC:The Legend of Dead Kel 海外レビュー

-----------------------------------------------------
ttp://www.choke-point.com/?p=11256
【ChokePoint】 The Witcher 2: Assassins of Kings 海外レビュー

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120808_552024.html
【GameWatch】スパイク・チュンソフト、Xbox 360「ウィッチャー2」プレビュー
ポーランド生まれのファンタジーRPGの魅力を一挙公開!

ttp://www.choke-point.com/?p=9691
【ChokePoint】 The Witcher 2: Assassins of Kings インタビュー

997 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:37:29.97 ID:RWG/BPPu0
ttp://www.choke-point.com/?p=12005
【ChokePoint】Darksiders II 海外レビュー

ttp://www.choke-point.com/?p=10882
【ChokePoint】Darksiders II プレビュー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:16:07.88 ID:WtO2kj6E0
俺 「今日Xbox360のKOARって予約分以外入ってます?」
店主「ちょっとお待ちください・・・、一本入ってますね」
俺 「ちょっと買いたいんですけど・・・、」
店主「では、一本取っときましょうかね」
俺 「あ、じゃあお願いします」

こうゆう時って、小さな幸せを感じるもんだよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:20:46.54 ID:eKkPpKJ10
店員に知り合いもつことが最強。裏でこっそり1番乗でフラゲげっちゅ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:22:50.22 ID:P6vVoGFs0
こいう渋いゲーム仕入れてる店良いな
近所とか置いて無さそう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:23:32.51 ID:Mt1HVS5Q0
>>735
ゲオやビックカメラみたいなチェーン店だと、店員に友達がいても買えないでしょ
そこの店舗の規定日にならないとレジを通らないはず

先に渡して、後でレジを通すって技もあるけど、それはリスキーだしな・・・
ゲオは予約してれば前日渡しをしてくれるとこが多いから、それを利用するのが一番かな
個人経営のゲーム店って都心部だと壊滅状態だし
地方には個人経営のゲーム屋ってまだあるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:23:57.64 ID:E9YhCXWc0
>武器に自分で好きな名前をつけられる
もうこれだけで発売日に朝ダッシュでゲームショップへGO!だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:28:44.76 ID:P6vVoGFs0
アマラーとボダラン2でハクスラ好きには堪らない時期
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:30:53.39 ID:E9YhCXWc0
アマラーやりながらボダラン2の発売を待つとか贅沢だよなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:31:45.86 ID:P6vVoGFs0
贅沢すぎるw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:35:04.35 ID:gyTZKGf40
アマゾンなくなっちゃったね
はやめに予約してて良かったわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:41:35.67 ID:4cAhS34N0
>>682
マケプレのみになってるな。
アマ本体はもう予約締め切ったのか。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:44:52.25 ID:4cAhS34N0
そして、すでに発送済みだった・・・。
たまにはやるな。アマゾン・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:46:23.72 ID:D7aDV4A90
買ってきたぜ
今インスコ中だし付いてたアマラーの歩き方読むか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:49:14.59 ID:yxCMWuwg0
インスコ中だしって卑猥すぎんだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:50:11.47 ID:JLXBOJxSO
アマゾンで発送準備中だった。明日には来る!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:56:59.08 ID:TjTIZbhf0
尼出荷したのは良いが大阪からか…。下手すりゃ明後日だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:00:40.57 ID:eKkPpKJ10
もう1種類武器にジャパニーズソードKATANAがあれば完璧だった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:00:47.86 ID:GN4ouBLQ0
俺は大阪在住で東京からだ・・・嫌がらせかよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:04:38.08 ID:D7aDV4A90
DLC最初からディスクに入ってるのか・・・必死に紙探してたよ
前情報ぜんぜん見てないから、種族やら守護神やら悩むな
最初だしテキトーにやってくかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:11:13.23 ID:7BmApJ4A0
>>751
インスコ中出し終わったのか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:20:55.04 ID:YZnaK5fi0
俺んとこは千葉からだった、出荷違うんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:23:57.99 ID:ajj/ew72O
尼で6572円
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:24:53.55 ID:JVQSAfFOO
明日か…Torchlight2と被るとかボダラン2が控えてるとか色々すげぇ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:41:25.35 ID:fofyrvcr0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:48:06.30 ID:WcLOAebo0
アマラァ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:48:33.08 ID:Z9konuAN0
で?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:53:54.32 ID:yxCMWuwg0
フラゲ厨ドヤ顔報告
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:59:56.01 ID:8xu5aProO
↓ここで海外ではもう発売してるのにフラゲ云々
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:02:37.52 ID:DK0Kacyt0
守護神ボーナスまとめ
AVLD 無信仰(経験値ボーナス+1%)
---D アリリア(ライフ+5%、クリティカル率+1%)
-V-D ベイレン(クリティカル率+1%、クリティカルダメージ+8%)
A-LD エセン(マナ+10%)
--L- ガイア(全属性耐性+5%)
-V-D ルボク(毒ダメージ+6%、毒耐性+6%)
---D リリア(マナ+5%、マナ回復量+5%)
A-L- ミサール(ライフ+5%、マナ+5%)
-V-- ジョーディア(氷ダメージ+6%、氷耐性+6%)
--L- オーンシャン(雷ダメージ+6%、雷耐性+6%)
AV-- シアドン(物理ダメージ+5%、アーマー+5%)
AV-- ブレカー(炎ダメージ+6%、炎耐性+6%)
A-L- ウィナドン(ライフ+10%)

自分の種族決め用に書きだしたんでお裾分け
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:04:07.84 ID:9jsO9kWd0
マナ回復量で行こうかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:11:11.70 ID:1+dQJGTA0
アマラーのテーマ
ttp://youtu.be/-s87qYUy6MU
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:55:30.50 ID:c1Vzsi9+0
oh!俺んとこも確認したら発送済みてでてた〜大阪から愛知なら1日できっちり
これるだろう・・・。しかし明日家にいないていう悲しみ

>>761
ロサルでやる気だしせっかくだから他種でとれない全耐性かなぁ効果薄いけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:14:17.79 ID:o91UwpiI0
アマゾン俺が注文した時は発送遅いくせに
楽ブクで注文した時に限って尼組みが早々に発送報告入りまくるな
で次回期待して尼注文すると発売日に届かないとか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:16:00.62 ID:gLr6Difr0
アマラーのテーマ(本物)
http://www.youtube.com/watch?v=NSikkXvwaYM
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:23:19.53 ID:o91UwpiI0
この前のえどふみ放送観てたら、三種混合選ぶと選択していないもの含めて全てのスキルが+1なるのがあったけど
普通に考えたら凄いお得に思えるが、あれは器用貧乏になりがち故のサービスみたいなもん?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:27:37.27 ID:DK0Kacyt0
>>767
タイプにつぎ込んだポイントで上位のスキルが開放されるので
ディスティニーの効果は大きいけど実際は微妙になると思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:32:32.32 ID:WtO2kj6E0
これ最初の種族で悩むんですけど、ボーナスはどれがいいんだろう?
女にしようか男にしようか、スカイリムは女だったしなぁ〜。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:34:54.57 ID:Rptd3qdo0
おっぱいドアップで見れる女いちたく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:37:40.74 ID:yxCMWuwg0
洋ゲー丸出しの女しか作れないから男でいく
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:38:13.95 ID:c1Vzsi9+0
女が洋ゲーらしからぬ美人度いけるよな
というかロサルで行く気満々だけどやっぱああいう特徴ある顔色は肌色なんかにはできないんだろうな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:39:02.66 ID:PmZXe7fA0
>>765
楽天は気をつけろよ
何故か在庫が無くて次の入荷に回されたことがあるからな
ソースはオレ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:40:10.70 ID:gMMFmybE0
女にすると下半身なにも装備させないから男でいく
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:49:25.00 ID:WtO2kj6E0
>>774
それは趣味だろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:51:23.92 ID:wWE8EBrfP
早く届けー

http://goo.gl/8WBC2
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:03:14.94 ID:sp3swfvx0
フラゲしたぜ今インスコ中 って書き込むの気持ちいいいいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:13:50.82 ID:d2qyWI3M0
>>772
キャラ作成より美人になるゲームは初めてだわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:24:16.58 ID:Txrr1LeAO
スカイリムよりは日本人向けのキャラ作れますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:24:54.42 ID:JJuyhS7/0
>>769
スキル重視だと鍛治と錬金あるのだけど、美人作りたいなら傭兵の奴。

あと3D酔いしやすい人はオプションのカメラ感度下げた方がいいかも。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:30:25.81 ID:wKdCzjY40
埼玉在住なのに堺からのゆうメールオワタ
久々にアマゾンから確定延滞食らったわ… 確実に明日届かん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:31:16.59 ID:c1Vzsi9+0
しかし公式の種族紹介さ。なんでドカルだけ女なんだろうなw
最初性別選択あるの知らなかったから女はドカルだけかと思ってたわ。男統一か良性別公開すればいいのにね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:32:45.59 ID:fxFTdL6B0
俺も早くやりてぇ〜
ほんとニートが裏山
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:33:12.99 ID:gLr6Difr0
>>779
http://www.youtube.com/watch?v=ybCCSI9j26o
この程度しか調整出来ない。
洋ゲー耐性無いなら買わない方がいいよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:41:00.71 ID:/6FXwELT0
>>781
発送されてるだけマシだよ、いまだ発送準備にもならねぇ
金曜は覚悟してたが、ヘタしたら土曜日曜か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:42:40.24 ID:Txrr1LeAO
>>784

ありがとございます。参考にします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:42:55.38 ID:jchf4HQ50
尼から全然連絡こねええええと思ったら、やっと連絡きた
東京在住で都内でゆうめーる発送してた!
これなら明日つくはず
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:58:36.70 ID:WtO2kj6E0
>>780
とりあえず、一番上の種族にしたわ。女でしようと思ったけど、なんか男の
武骨な感じもいいねこれ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:08:30.18 ID:JpZ7//Jk0
インスコ中だしとか気持ちいいとか
ふざけてるのか!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:14:54.65 ID:c1Vzsi9+0
キングダムなアマラをレコニングしちゃうとか、もうね・・・あ〜はやくやりてー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:20:06.79 ID:z2QvGRx90
敵の前でスクワットできる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:21:53.52 ID:eKkPpKJ10
俺のあマラがアップをしはじめている
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:25:16.96 ID:P8i5ogM90

堺から発想されました。(^^;;
ゆうメール (−_−#)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:46:12.50 ID:7BmApJ4A0
運命は自分で紡ぎ上げろ! 超大作オープンワールドRPG『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』インプレッション
ttp://www.famitsu.com/news/201209/19021266.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:50:36.82 ID:c1Vzsi9+0
ところで今更だが運命て英語読みてデスティニーなの?ディスティニーなの?
このゲームだとディスティニーて和訳されてるけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:50:49.99 ID:oJgb74gO0
兵庫なのに東京発送ゆうメール・・・
堺でええやん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:54:00.26 ID:lYI80DTd0
>>772
>>778

うp
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:04:50.46 ID:4cAhS34N0
しかし、結構プロモーションに力入れてるよね。
PR記事の多さが物語ってる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:07:31.41 ID:PyTYSZo30
>>788
男はかなりいいのが作れますね。
自分はオッパイとお尻に負けて女キャラにしちゃいましたけど・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoGNBww.jpg
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:08:17.55 ID:qkqyzrPM0
ブサイクではないけど細かく自分好みの顏が出来ないから、
せっかくの機能だけど頭防具は表示させることにする
町にいるmobのほうが可愛い気がしてちょっとむかつく
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:08:47.88 ID:OLcVM2If0
フラゲしてきた
魔法系でいくのに種族ボーナス微妙な気もするが美人作りたかったんで女ドカルファーにしたった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:11:15.31 ID:UWzpIOMAO
数時間プレイしてるが、ドグマちゃんがスカイリムさんどころかアマラーさんにも負けているような気がする…。


今のところアクションを除いて勝てる要素がない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:11:33.81 ID:Txrr1LeAO
頭部防具非表示が地味にありがたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:12:26.67 ID:Z68IQy9U0
人との会話シーンとかムービーになると顔若干補正されて心持ち綺麗に見えるぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:12:32.12 ID:+VIPkh9z0
ttp://dokuzen.com/archives/business121492216.php
38Studiosが奇跡が起きない限りパッチ提供は無理って書いてあったけど
パッチ以前にレベル上限上げるDLCも無いって事?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:13:55.57 ID:Z68IQy9U0
>>805
開発元が無いのにどうやって作れと
スパイクちゅんが持ってるのはローカライズ権だけじゃないかなー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:14:11.18 ID:tZIzLGtV0
尼が発送準備にすらならん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:14:30.56 ID:yxCMWuwg0
4ヶ月も前の記事で何言うとん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:14:36.98 ID:P6vVoGFs0
日本語版特有の深刻なバグ出たら終わりだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:15:19.53 ID:Z9konuAN0
もともとそんなDLCが予定にあったかどうかもわからん
まあ制作会社倒産して関連スタッフバラバラになったから望みはないね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:16:06.43 ID:Z68IQy9U0
日本語版特有の深刻なバグて…
ドラゴンエイジやセイクリにそんなのあったっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:16:23.81 ID:5HyyLRTtO
尼から発送キター。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:17:28.43 ID:OLcVM2If0
>>799見てやっぱ一番上の種族にした
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:19:21.66 ID:dXeo/5V9O
なんでうちらにきくんだよww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:24:04.85 ID:OLcVM2If0
日本語特有のバグなんて
『コールオブ
デューティー4/nモダン・ウォーフェア』/nへようこそ
ぐらいしか思いつかんぞ

ところでこれ、キャラの名前、日本語と英字、どっちが合ってる?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:26:48.66 ID:8xu5aProO
>>815
カタカナ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:27:29.69 ID:IYHOHUWBO
>>807
うちは来ましたよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:29:18.84 ID:Z9konuAN0
実況やっとるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:32:06.60 ID:OLcVM2If0
>>816
d

カメラこれ、酔うな・・・w
徐々に加速してくってのがなんかダメだわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:32:40.99 ID:P6vVoGFs0
ああそうか、俺何を勘違いしてたんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:32:43.00 ID:D7P7xjc70
ニコ生でもやっとるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:38:07.23 ID:5sFULrXA0
これ気になってるんだけど戦闘でQTEあるよな?
スカイリムとかより明るい世界観が中世風の街歩けて戦闘も凝ってそうだから気になってるんだけどどんなかんじなの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:42:46.75 ID:UWzpIOMAO
>>822
雰囲気はスタートこそ暗かったけど、明るいところもあるよ。

そこはスカイリムと似たようなもん。

QTEはその意味がわからんのだが、何の略?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:44:05.98 ID:qbwq+/9x0
amazon売り切れた?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:44:32.69 ID:mr2z71/20
ニコ生の実況 画質が神だわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:44:53.06 ID:Z68IQy9U0
>>822
フェイトシフトのフィニッシュ時にQTEあるけどボタン連打で取得経験値アップくらいだし
一部ボスでQTEあるけど簡単だからそう気にする程のもんでもない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:45:33.43 ID:Sd94184TO
今日存在知ったけど面白そうだな
出来れば予約特典のために一週間ぐらい早く知りたかったぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:47:19.19 ID:Mb1VP4uO0
>>822
ニコ動に抵抗なければ

英語版クリアまでの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16947415

紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1347213802
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:49:35.97 ID:5sFULrXA0
>>823
略称はわからないけど戦闘でトドメさしたり弱点突くときにコマンド出されるシステムだよ
今までゲームやってきてこんな鬱陶しいシステム他にない

>>826
そうなの?
簡単とかじゃなくてシステムそのものが嫌なんだけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:50:28.60 ID:9HaLz/H2P
明日の為に予約しにいったらもうありますけどっていわれた・・・嬉しかったー!w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:50:41.43 ID:4cAhS34N0
なんだよ、コミュ限定放送か・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:52:39.22 ID:6ruxFrKAO
>>815
俺が知ってるのだと、FIFA12にあったよ。日本特有のバグ。
チャンピオンズリーグって大会(RPGのラスボスみたいな、最高の大会)を優勝すると、
100%フリーズ。つまりクリア不能だった。
あとスカイリムにも日本特有のバグあったよ。
どっかの扉が開かない、だったかな。
たぶん結構あると思う。あ、あとジャスコ2のテクスチャが消えるやつも、確か日本特有だったはず。
まぁ、スパイクはどうかわからんけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:54:16.10 ID:P5A20r5p0
予約特典、店頭分余ってないかな…
明日朝イチでかけこんでみるか
箱○版ならあるいは
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:59:11.98 ID:Z68IQy9U0
>>829
個人的QTEそれほど好きではないけど、これ位ならまあいいかな位だったが
そこまで嫌いならやめとけとしか言えないな
一部ボスはQTEしないとトドメ刺せないし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:59:46.09 ID:gMMFmybE0
体験版やりすぎて決定ボタン間違ってしまう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:01:48.79 ID:DK0Kacyt0
進行不能と巻き戻りやセーブデータ破損だけは本当に困るけど
他のバグはまぁしょうがないか程度だなぁ。
面白ければ我慢してでも遊ぶし、面白く無いならやらなきゃいいだけだしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:07:46.45 ID:oCEHxVzw0
>>833
気をつけろよ
俺が予約に行った店はそもそも箱版の入荷予定無かった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:08:02.44 ID:8XHahKvh0
>>823
QuietTheater Event
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:09:37.55 ID:8xu5aProO
>>837
ほんと日本人って見る目ないよね
箱の方が全面的に優れてるのはわかりきってるだろうに…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:11:24.79 ID:Z68IQy9U0
>>839
アマラーよりそういう話がしたいのならゲハでやってくれるかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:14:51.39 ID:D7P7xjc70
ニコ生実況の主人公の顔wwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:15:51.62 ID:P5A20r5p0
>>837
地元の小さなTUTAYAやGEOで…と思ってたけど
遠出して市街地の比較的大きなお店から回ってみるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:15:56.78 ID:oCEHxVzw0
>>838
劇場ではお静かに…ってどんなイベントやねん!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:15:58.98 ID:8xu5aProO
>>840
あれあれ?チョニステさん顔真っ赤にしてどうしたんですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:16:16.64 ID:mr2z71/20
だよなハード語る奴って両方買って自己満しとけと・・・
どっちかしか持ってないから必死なんだろうけどさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:17:26.97 ID:9HaLz/H2P
予約特典ってアマラーの歩き方って小冊子だけ?
・・・予約してなくても付いてきた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:20:57.38 ID:TWyU1lQw0
17日に知って尼で6600くらいで予約取ったけどくるの21日だは
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:21:40.65 ID:OtKWtPnVO
>>839
ドングリの背比べな性能差より活気のある方を選ぶのは当然だろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:22:17.54 ID:P5A20r5p0
>>846
いいなー 内容はどんな感じ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:22:31.81 ID:4cAhS34N0
だは ってはやってんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:23:24.40 ID:jh96DW6q0
男性の顔がゴリマッチョしかないなw
まあ、嫌いじゃないがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:24:50.20 ID:8/bjWnD00
>>851
ちょっと痩せてる顔+ロンゲ+ヒゲ
にしたらなんちゃってトキになる…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:26:11.34 ID:8xu5aProO
>>850
それすげーキモいよな
なんかイラッとするわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:26:59.65 ID:4cAhS34N0
>>853
おまえもな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:27:11.85 ID:OLcVM2If0
Aボタンダッシュするより一瞬間を置いたローリングの方が早く移動できるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:27:37.26 ID:8xu5aProO
>>854
(^^;)(;^^)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:30:08.57 ID:V/dSjf8Q0
尼が発送の準備すらしとらんのやが
発売日に届かんでもええけど遅れ過ぎるのも勘弁しとくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:34:06.47 ID:9HaLz/H2P
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:38:45.96 ID:8xu5aProO
PS3版()はバグだらけ
これは間違いない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:43:08.59 ID:tZIzLGtV0
何時までも発送されねーから尼はキャンセルしたわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:43:24.53 ID:8xu5aProO
いや
ゴミ性能のせいでバグるんだから仕様かw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:44:05.69 ID:HJWdc3Ju0
このゲームはセイクリッド2みたいなひたすら敵を倒してよりいい性能の武器目指す、みたいな楽しみ方もできるゲームなんでしょうか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:45:50.57 ID:dXeo/5V9O
アマで注文するなら発売日にはこないときずけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:46:35.97 ID:3De5g9W80
>>855
なんか地球を守れそうな感じだなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:47:48.52 ID:X1k9O1F20
なんかいきなり強い装備もらえるんだけど
逆に装備を集める楽しさが削がれた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:48:40.36 ID:uVC0sS/b0
明日ヤマダ電機で買おうと思うが、売ってなかったら死ねる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:48:54.39 ID:8xu5aProO
>>865
どうせPS3版だろ?
これだから情弱は
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:49:07.38 ID:P6vVoGFs0
>862
ハクスラだから基本出来るでしょ

ハクスラといえば極めて評価の高いボダラン2ももうすぐ出るし、
集まりすぎだな、ありがたいけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:49:25.60 ID:WtO2kj6E0
>>862
重量概念もないからかなりハクスラ寄りだね、今してるけど。
てか、プレイして分かったけどほぼ色んなシステムスカイリムからもって
きてるわw

フラゲした人で、男キャラクリ中年以外作れた人居るかな?人間以外の種族で
しないとダメだろうかやっぱ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:50:16.41 ID:zOuf6brp0
>>862

>クエスト以外に,トレジャーハントを繰り返すような遊び方もアリだ。
 冒険中は,ダンジョンの宝箱や敵の死体などから数多くの戦利品を獲得できる。これらの装備品は、グレードに応じて
 (コモン),(アンコモン),(レア),(ユニーク),(セット)に分けられており,さまざまな効果がランダムで付いてくる。

http://www.4gamer.net/games/116/G011607/20120910033/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:52:13.55 ID:5sFULrXA0
月末は3DSLL買うから金がない
二、三ヶ月で値段が2000円でも落ちてくれないかなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:52:20.77 ID:HJWdc3Ju0
>>868>>869
ありがとうございます、セイクリ2大好きだったんでハクスラのジャンルが気になって検索したらこのゲームがヒットしたので気になりました。
買ってみようと思います
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:54:04.06 ID:zOuf6brp0
発売直前ともなると恒例のキチガイ部隊が湧いてくるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:56:40.67 ID:Sd94184TO
触っちゃ駄目よおてて汚れる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:03:21.42 ID:P6vVoGFs0
これは頑張って最適化してるからどちらの機種も動作に差はないようだね。

超大作レベルだと一方はかなりヤバイ事例も出てきてて、経験者なら不安
な気持ちもあるだろうから、そこらへんの話題はこれからもでつづけるのは
いたしかたない。それに対して一方を無駄に貶めたり煽りいれてるならともかく、
冷静な対応ならまわりも冷静に見てれば良いだけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:05:32.76 ID:C03k0wnW0
もうフラゲ組は遊んでるかな?
PS3と箱でバグとかラグったりはどうかしら。
近くのゲオに電話したらPS3しか入荷しないって言ってたから即買うか迷う。

>>712
PSO2やってるけど無料だからやってみるといいよ。
ハクスラとして見ると武器にランダムエンチャント要素がほとんどないから(属性があるないだけ)
延々雑魚狩って金策した金で武器買うことになるから正直微妙。
いいエンチャントが付いた時の脳汁出るのがハクスラの醍醐味だよな〜って感じ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:15:49.02 ID:P5A20r5p0
>>858
うpありっす
予約特典という名の初回特典みたいなものだと思いたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:17:10.00 ID:Z68IQy9U0
>>869
http://25.media.tumblr.com/tumblr_maldpuhuyV1qab5zao1_500.jpg
ドカルファー男だけど
やっぱおっさん顔になるなあ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:19:29.66 ID:c1Vzsi9+0
最近のゲーム屋は予約特典なんかは。予約分完売じゃなきゃ特典処分にこまるから
初回購入者に付けてくれたりするね。このゲームいってはなんだけどマイナーだから特典付けてくれるの期待していいと思う

アマゾンが割と早くマケプレになったのは驚いたが。元々少なかったんだろうな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:21:29.53 ID:OLcVM2If0
アビリティどうするか迷うな
魔法+剣士プレイしようと思ったけどソーサリーは最初に杖スキルとかに振らないといけないとか・・・
スキルだけ振ってアビリティは後でって出来ないのが困る(´・ω・`)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:23:17.94 ID:Rj4DXviW0
フラゲしたいけど明日給料日で手元に500円しかない(´・ω・`)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:23:49.04 ID:dG4t6KtX0
発送確認したので、明日到着で受け取りは明後日かな。

RAサルヴァトーレのシナリオってだけで購入決定した。
後悔はしてない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:31:19.75 ID:P6vVoGFs0
>858
良いね〜、うp乙

スパイク、いつもいつも渋いチョイスと良い仕事ありがとう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:35:42.98 ID:c1Vzsi9+0
左と右の大陸は船移動なのかな。
明確に森、荒野、山、沼地的な地域で分かれてるっぽいけど
海岸沿いのフィールドなんかも期待したいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:36:40.95 ID:gyTZKGf40
俺なんて朝からずっと発送準備中から変わらないぜw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:40:23.56 ID:cWzw5Sht0
フゥフゥあと4時間ふぉおおおおおおおおおおおお
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:44:35.60 ID:Oh6+GrYj0
スカイリムを楽しんで
バイオのまがい物かと思った、バイオショック1,2が予想外に面白くて
洋ゲーって素晴らしいもんだと。
これもおもろい?
来月末まで、バイオ6とコレどっちを後にすべきか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:45:09.06 ID:gyTZKGf40
今見たらやっと発送きたー
大阪在住で堺発送だから明日届きそう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:46:24.38 ID:gyTZKGf40
>>887
バイオ6は値崩れ激しくなりそうだからこっちしとけw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:50:34.85 ID:r6SnEGVH0
ID:8xu5aProO

こいつNG推奨、ずっとスレにいる構ってちゃんのクズ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:50:36.51 ID:Oh6+GrYj0
>>889
ああそうか。
確かにバイオ6は数が出るよね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:00:13.95 ID:8xu5aProO
マイナーなゲームのスレだとあんまり釣れんな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:03:27.79 ID:dXeo/5V9O
はやくこいこい
12時
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:03:30.07 ID:tjtABCKk0
楽天ブックスから発送完了メールこねえええ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:04:59.23 ID:c1Vzsi9+0
FFなんていうゲームがあるのにな。潰れかけ最後の足掻きで出してバカ売れ持ち直したってのに・・・
このゲームも想定外に売れ評価も普通にされてるのに販売組のせいでなんて悲しすぎるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:08:54.84 ID:SkN3mq4S0
予約してないけどとりあえずゲオで買ってきたぜ
今からやるぜって書くの気持ちいい^q^
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:10:14.72 ID:hHMCeA/l0
>>896
ゲオはおいくらでした?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:11:24.45 ID:WtO2kj6E0
>>878
それおっさんと言うより、オネェ系の人だろw基本男渋いおっさんしか作れそうに
ないなぁ〜、気にせず女でしようか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:11:35.89 ID:KpAU5Jdx0
しかしセイクリ2といいスパイクはほんといい仕事するよなー。
いたるところにPRの広告みるから、宣伝もがんばってるぽいし。
応援の意味もこめて久々に布教したいソフトだわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:11:53.55 ID:APzPCsZ30
発送メールが来ないな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:13:29.12 ID:KSDSrIVw0
12時まで長いぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:14:25.11 ID:SkN3mq4S0
>>897
7100円ちょいだったよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:14:28.40 ID:c1Vzsi9+0
>>899
セイクリ2はベスト版で手出したから当時のそれは知らないけど、
確かに宣伝頑張ってるよね、特に公式でのニコ配信は大きいというか決め手になりやすいと思った
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:15:18.96 ID:SkN3mq4S0
上げてたまあいっか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:16:30.45 ID:gLr6Difr0
楽天ブックス発送メール来ねぇぞ・・・

おい!明日ちゃんと届くんだろうな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:19:24.11 ID:PmZXe7fA0
>>905
ヒント:>>773
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:22:17.49 ID:WZgs5MJg0
ゲオで予約したけど売ってくれない・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:25:32.44 ID:Txrr1LeAO
後でスキルポイント振り直しできるのがありがたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:26:30.13 ID:mr2z71/20
スパチュンがドワンゴの傘下だからな
えどふみのニコ生宣伝効果は大きかったとは思う
俺もそれ見て購入した一人だわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:29:18.20 ID:JZlXiW3M0
同じく放送見て買うの決めた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:32:19.19 ID:4Pdkc5HB0
プレイした感じはアクションゲームにRPGの要素を足した感じってくらいアクション色が強いな。
これはシナリオ次第で化けるかもしれない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:35:03.53 ID:c1Vzsi9+0
公式壁紙配信されたね。シンプルだけど綺麗でいい感じだわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:36:27.16 ID:0UKlUkVf0
ただのアクションRPGじゃねーか
ハクスラみたいでアクション系、ステ振り、素材、装備があるのはいいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:36:34.76 ID:8xu5aProO
けっこう売れそうだな
嬉しみ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:42:31.49 ID:c1Vzsi9+0
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:48:56.15 ID:BYhuVXjl0
発売日完全に忘れてた
予約もしてねぇやべぇ・・・・明日仕事上がりに売ってるといいんだがなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:54:31.04 ID:Nbf6B6cU0
尼発送こねええええ
こりゃあ金曜到着組みか・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:56:15.97 ID:UWzpIOMAO
PS3で、プレイ時間8時間。


今のところフリーズ、バグ、目立つカクつきなし。


どうしたwwwスパイクらしくないwww


セイクリ2の前例があるから、ある程度フリーズやバグを覚悟して買ったんだがな…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:57:36.61 ID:6RKA1Foi0
>>905
楽天ブックスの発送メールは既に発送しててもいつも夜中に送られてくるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:01:00.59 ID:SkN3mq4S0
ヴラニで決定や!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:02:59.45 ID:8xu5aProO
やっぱりファンタジーはエルフやで…
フェイ風のロサルファー作るの楽しみだわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:11:00.80 ID:SkN3mq4S0
俺もずっとドカルファーにするつもりだったが土壇場で気が変わった
あとは名前をアルファベットにするかカタカナにするか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:12:54.86 ID:c1Vzsi9+0
NPCはカタカナだし合わせたほうが違和感ないんじゃね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:13:20.62 ID:OLcVM2If0
いきなりセット装備4セット分くらい手に入ったがどういうことこれ
所持アイテム数パンパンや:(;゙゚'ω゚'):
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:16:43.53 ID:SkN3mq4S0
>>923
それもそうだな^q^
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:18:21.79 ID:4Pdkc5HB0
そういや名前決める画面で間違えて即enter押しちゃったんだが・・・
もう名前変えられない?(´;ω;`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:21:09.63 ID:XJoH9r/r0
家ならサブクエですぐもらえるで
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:24:33.03 ID:6+SGM8yg0
>>924
家手に入れよう!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:29:14.17 ID:gyTZKGf40
>>924
家だ上の方に入手方法書いてたぞ

◆最初の家
WebWood地域のCannerocという集落
隊長を探してくれと頼まれるので、そのクエストをクリアすると手に入る
TESのように家の購入にお金はかからない(家の拡張にはお金が必要)
家を手にいれると容量150の倉庫がついてくる
また、家の中にある鏡からキャラのカスタマイズがいつでもできるようになる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:32:08.77 ID:OLcVM2If0
>>929
今ダレンダースとかいうところだ
結構先っぽいな家まで・・・
店の売却が一時的な預かりに使えるって言ってもなんか怖いしなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:34:56.81 ID:Sd94184TO
>>924
DLCのヤツだろ?
強いらしいし適度なバランスで進めたいんなら使わない方がいいぽいよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:35:10.85 ID:Z68IQy9U0
>>930
ダッシュすればすぐだよ
キャネロックに行くと蜘蛛が巣くってるからそこ行けばすぐクエスト発生する

店売却の預かりは金装備序盤に売ると高すぎて買い戻せなくなるぞw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:11.76 ID:OLcVM2If0
>>931
これDLCのなのかw
荷物の配達云々でどっかに届ける荷物取ったと思ったら
そのまま入手でクエスト終了とかイミフだったわw

>>932
ちょっと走ってくる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:45:02.46 ID:nI6Km7IW0
>918
スパイクはローカライズだけだから。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:52:41.46 ID:steWXQ2D0
「RPGは1人で遊ぶものなのよ!」とドラクエ10に激怒していた淡路恵子さんに
このゲームの事を教えてあげたい!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:59:25.35 ID:XQXFJOOH0
>>935
ドラクエ10は三ヶ月分もう支払ったけど、やる気なくしてやってないや。あれはないw
その前にやってたドラゴンズドグマの方が面白かった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:59:58.46 ID:Z68IQy9U0
>>935
淡路の婆さんにはこれよりはニノ国の方勧めるがなあ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:02:14.86 ID:ifg3QOff0
明日会社の休みとれたぜえええええ!
朝イチで参戦するぜ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:12:26.38 ID:4Pdkc5HB0
なんか町の宝箱によさげなアイテムがガッツリ入ってたので
頂いちゃったんだが・・・問題ないのか?(^^;ワカンネー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:13:14.20 ID:LNMyIKwQ0
これセーブデータのバックアップできんなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:16:55.79 ID:WqtY/v8t0
戦闘時の操作感覚はまんまFableだなー
序盤のこの手探り感は堪らないものがあるね、良い感じだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:22:43.76 ID:0mFsDipj0
>>939
やっちゃったなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:24:28.64 ID:6RKA1Foi0
宝箱やクエスト受ける時に、DLC関係なのかどうかって見極め出来たりする?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:25:03.45 ID:4Pdkc5HB0
>>942
(ノ∀`)アチャー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:34:52.69 ID:0BxWFlFV0
>>939
最初の村の宿屋のそばにある宝箱のことなら、それネット経由でアイテムが追加されるやつよ
英語版はME3やKoAのデモやったらそこにアイテム追加されてた
これ50時間もプレイすれば飽きてくるから、あんま気にすんな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:35:07.61 ID:nhgZs+mx0
>>933
いやいや、強くないよ
Lv10ぐらいまではそれでも一応いけるかもねっていう程度でしかない
一部の装備はLv5ぐらいで出るアイテムに負けちゃうし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:37:21.09 ID:cWzw5Sht0
あああああああああああああああああああああああああ
あと1時間半早くやりてえええええええええええ
もう何も手につかないいいいいいいいいい
でももうすぐうううううううう
やったぜえええええええええええ
うおおおおおおおおおお
早く0時になんないかなああああああああああ
待ちきれないおおおおおおおおおおお
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:44:37.57 ID:JZlXiW3M0
>>943
>>611のをよく見て覚えておくとか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:58:49.07 ID:8/bjWnD00
みんなどの神信仰してるん?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:02:23.16 ID:Fz9C0KKjP
>>949
まだ手元にないんだけど舐めてんの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:02:58.14 ID:FFwemDJi0
ローグ系目指してるけど戦神信仰
弓が思ったよりダメージ出ないからダガー&フェィでいいような気がしてきた……
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:04:16.73 ID:8/bjWnD00
>>950
ごめんwwでもあと1時間だってばよ
953 ◆W.w0bSOOo6 :2012/09/19(水) 23:08:24.35 ID:Frxm/2kA0
もう直ぐレコニングする勢がでてくるー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:10:43.83 ID:QJs2LiV20
>>918
体験版はフリーズしまくったけど
製品版は改善されてるのか
あー買おうかな、早ければ後1時間後には手に入れることは出来るんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:10:59.43 ID:c1Vzsi9+0
ソーサリーでガイアの。ただ武器て序盤どれくらいランダムなんだろうか
正直店売りには手をだしたくないから。欲しい種類の武器が手に入るかどうかだよなぁ
使う気なかったのにそれしかなくて使ってくうちに愛着が〜→いつの間にかローグ系上げてたよになったりして
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:14:44.00 ID:cWzw5Sht0
ビキニ疲労度ってあるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:15:28.76 ID:cWzw5Sht0
武器に
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:18:54.37 ID:worCMnQ+0
ワロタw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:20:12.07 ID:nhgZs+mx0
>>951
弓は貯めて攻撃。全体的にそうだけど、強い武器拾えばだいぶ変わるよ

>>955
英語版でマイトに振ってた俺がいつの間にかソーサラーになってた程度にはランダム
素直に村にあるスペシャルデリバリーの装備使っちゃったほうがいいと思うけどね

>>957
ある。壊れてもなくなるわけじゃないので安心
最初の頃は武器の修理代も結構高いので、壊れたら別の武器を使うってのでもいいかも
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:21:53.88 ID:c1Vzsi9+0
>>956
武器にも防具にも疲労というか耐久度あるよ。修理キットや店で修理できる。
ビキニて防具があるかは知らんけど(ローグ系にありそうだけど)よほど気に入ったのじゃなきゃ
他の装備に鞍替えて感じなのかな色々値段高いゲームだから回復や解呪なんか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:21:55.40 ID:gMMFmybE0
>>946
大して強くないのか>DLC装備品
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:23:26.16 ID:cWzw5Sht0
>>959
なるほどやったね
武器の疲労度って好きなんだよねぇ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:23:41.87 ID:+AxQxglH0
これって素材採取ポイントは復活するのかな?
錬金0なんだけど採取に結構失敗してアイテムありませんでしたになる。
復活しない1回だけだったら錬金にポイント振るまで採取しない方がいいかもね。
あとDLCの装備品、見てみたけどゲーム終盤まで使えるような代物じゃなかった。
気にせず取ってもいいっぽい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:23:51.27 ID:QJs2LiV20
評判良さそうだし、買ってくるか
信用しても良いんだよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:24:51.11 ID:Z68IQy9U0
修理代金高いから修理キット買って自力で直すと安上がり
ドロップでも割と取れるし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:26:36.18 ID:6+SGM8yg0
>>954
60時間やっても一回もなかったよ@箱
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:27:00.45 ID:tp9BxuOn0
>>963
素材は2日で復活するってどっかで見たな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:27:52.79 ID:QJs2LiV20
>>966
PS3なんだよね
でもさほど大差無いよね
PS3勢いもこのスレにはいるんでしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:33:26.85 ID:nhgZs+mx0
>>961
一応説明しておくと強い強いって言われてるDLCのアイテムは
デッドケルとかナロスの牙っていう発売後に配信されたDLCの地域で手に入るアイテム
特に高レベルになると強い素材になる武器とかが手に入る

普通にフェイランドでやってる分にはそんなことはない
最初の村にある箱に入ってるのはLv1〜Lv5ぐらい向けの装備
ハウス・オブ・ヴァラーっていうDLCで手に入るのはLv15〜Lv20程度の装備かな?

あとデッドケルもナロスの牙もレベルに合わせたアイテムが手に入るので
メインクエストの途中で行ってもそんなに問題ない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:35:59.30 ID:t7mEQ8Op0
diablo3は壺割りオンラインで飽きたクチだがまだ存命?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:38:13.90 ID:d2qyWI3M0
>>969
なるほどなー
それなら気にしなくても良さそうだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:38:44.43 ID:gLr6Difr0
アマラーーーーーー!

楽天ブックスのステータスが発送済みになったぜ!
これで明日にはレコニングれるぜ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:45:08.88 ID:CLHiLCNM0
キャラクリ
スカイリムのノルドくらいのおっさんなら作れる?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:48:08.95 ID:c1Vzsi9+0
それどんなやw
とりあえず男も女もスカイリム(バニラ)より格好良く、可愛くできる。パーツが少ない分シンプルに。
もちろん個々の好みの問題はでるだろうが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:53:25.59 ID:oUuRqYV40
PS3版もインスコあるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:53:35.81 ID:SkN3mq4S0
チャクラアムつええなおい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:55:13.67 ID:UWzpIOMAO
今更、塔を脱出した時に熊に襲われていたグランを殺したことを後悔してきたw

あいつ生かしておいたら後でクエ出すとかあったんか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:55:14.92 ID:SkN3mq4S0
もしかしてマイト系って弱いの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:56:22.12 ID:SkN3mq4S0
>>977
まじか!俺も殺したったわw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:58:20.62 ID:CLHiLCNM0
>>974
ありがとう
スカイリムは結局デフォのノルドが一番かっこよかったんでw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:58:40.76 ID:+7h/x9Z3P
>>977
殺す殺さないでサブクエ増減有るのか
会話スキルって意外と重要?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:08:31.26 ID:5JIhMCI00
で、サプライズで左右リバースがついてたとかは
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:09:16.68 ID:KAn4rcKj0
リバース言うのもう止めろよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:09:44.19 ID:LKJCIetP0
んじゃ、そろそろ陳列終わった頃だろうからGEO行ってくるわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:11:34.36 ID:5wUkRZN+0
サブクエ失敗でトロフィー取り逃したりしないのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:11:55.12 ID:5JIhMCI00
いま部屋の中ぐるぐる回ってんだよ
リバースついてたらすでにやってただろうに
悩んでんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:16:42.47 ID:mKw2EK6Y0
と思ったらマイトとフィネスじゃ結構威力に差があるな
しかしソーサリーは序盤から既に強いわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:20:33.20 ID:84++CIfV0
ME2-3とやってきたからか、最初の村の箱にシェパード装備一式入ってたわ
マイト3からだけど、ザ・ガーディアンよりチョッピリ強い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:28:58.45 ID:13HnwW880
マスエフェクト?のデータ持ってたらシェパード装備貰えるの?
2のクリアデータと3の途中データ持ってるけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:36:46.45 ID:84++CIfV0
「ウォースウォーンの指揮官、伝説の戦士シェパードの名高い装備」だそうな

腕の部分の赤いラインとかN7アーマーそのものだし、ME由来の装備だと思う
特別配達に元から入ってるのか、プレイヤーのデータによってアンロックされるのかは解らないが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:43:01.06 ID:5JIhMCI00
ああああああああああああああああああああああ
GEOおいてなかったああああああああああああああああ
仕方ないからローソンでおでん大根だけ6個買ってきた
もう寝る。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:43:25.91 ID:ojiXTsx60
序盤の最初の村で特別配達?の宝箱から全て取るを選択したら一気に所持品パンパンになっちまったぜ!
これ家手に入るまでは所持品保管する場所ない?店に売るしかないかな・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:47:00.71 ID:ojiXTsx60
と思ったら家の入手法書いてあったね・・
先にそっちやろう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:51:50.82 ID:RmoI5m3n0
次スレが立ったよ
【アマラー】Kingdoms of Amalur:Reckoning Tier4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1348069889/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:53:30.66 ID:P/9NoGPV0
>>994
どこに建ててるんだ...
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:53:43.91 ID:13HnwW880
>>990
サンクス

楽天ブックス今回メール便じゃなくて宅急便だったラッキー
クロネコメンバーズだから即行受け取り時間を午前中にしたったった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:54:15.37 ID:T7uLOjCO0
>>994
キングダムズ 乙 アマラー:レコニング
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:56:29.18 ID:26cIzOZf0
板が違うぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:02:53.75 ID:aHz0SWjA0
これは公園スポーツだったのか・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:04:46.78 ID:eh9E1hna0
>>1000ならみんなに良い装備が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。