◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 6スレ目◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイキングで作った顔を
 皆に観賞・批評して貰うスレです。
・男でも女でも種族問わず仲良く語り合いましょう。
・アドバイスが欲しい時はベストアングルだけで無く「正面」「横顔」も
 一緒に晒すと見る側も大変わかりやすいので是非お願いします。
・次スレは>>950が立ててください。
・Xbox360/PS3家庭用機版のスレなので、PC版MOD等はPC版スレで。

▼公式サイト
http://elderscrolls.com/ (英語等)
http://elderscrolls.jp/ (日本語)

▼アップローダー
どっとうpろだ
ttp://www.dotup.org/
イメピク
ttp://imepic.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:32:01.33 ID:JQTyYTTV0
ふん、ふん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:56:51.08 ID:WMQvHOw+O
>>1乙はそれだけ移動速度が速い、賢いな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:33:38.87 ID:3kaFG+Rh0
>>1
クソスレ立てんな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:16:25.76 ID:5R1jerf5O
難攻不落の>>1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:14:42.60 ID:RhcYVUmv0
・初めのキャラメイクから後は床屋や整形も無し
・2回目からは素性を聞かれるところからロードすれば馬車は飛ばせる
・女性キャラは重量を右に振ることで胸が大きくなります

背の高さは、前作と変わってないなら
ノルド=オーク(1.06)>ハイエルフ(1.05)>レッドガード♂=アルゴニアン♂(1.03)
>インペリアル=アルゴニアン♀=レッドガード♀=ダークエルフ=ブレトン♂=ウッドエルフ♀=カジート♂(1.0)
>ブレトン♀=カジート♀(0.95)>ウッドエルフ♂(0.9)

・光源の影響で初めのキャラメイクとは違う雰囲気に見えるので
少なくともヘルゲン脱出後に昼夜で確認してから旅にでるのをお勧めします。

前スレ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 5スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1327625283/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:16:13.53 ID:RhcYVUmv0
遅くなったがテンプレ
立って良かった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:20:32.83 ID:CAouXzEJ0
おつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:18:46.44 ID:UO/WUFbsO
MOD自慢厨がアップを始めました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:49:30.73 ID:vjd5Ld8m0
いやあれはPCスッペコ自慢して構って欲しいだけの寂しいキモヲタ
ツバサ君と同じでPCが友達
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:18:17.31 ID:CwAN4V860
>>1
成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:42:46.03 ID:BtA3wsuBO
>>1
乙です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:08:31.95 ID:AvdT48wE0
身長、UESPに拠ると>>6とはだいぶ違うようなので、一応

ハイエルフ(1.08)>オーク1.045>ノルド(1.03)>アルゴニアン♂(1.01)>レッドガード♂(1.005)
>ダークエルフ(1)=インペリアル(1)=アルゴニアン♀(1)=ウッドエルフ♀(1)
=ブレトン♂(1)=カジート♂(1)=レッドガード♀(1)
>ウッドエルフ♂(0.98)>ブレトン♀(0.95)=カジート♀(0.95)

ソース>http://newcontent1.uesp.net/wiki/Skyrim:Races
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:07:36.56 ID:BtA3wsuBO
新スレ一発目は何か気が引けるが晒してみますかな……

自称皇帝の極悪猫
http://i2.upup.be/biNttpKtKG

レッドガード男、モチーフはプロレスラーのザ・ロック
http://k2.upup.be/OtVptPcW53
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:35:07.71 ID:5pNPt1ba0
エルフ女、美人系だとこの手にしかならんね
頭は脱いだらトサカにしてます

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757527.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757530.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757516.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:03:29.36 ID:bOLb7Zme0
>>15
1枚目ド迫力でいいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:07:40.65 ID:qNvOE9Q80
>>14
ロック様はもっと目にパワーあるだろ。ギラギラした感じのデカ目。

>>15
一瞬エルフにはベルサイユのバラみたいな髪型あんのか〜とか思っちゃったよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:17:13.10 ID:ApItK4Z10
女キャラはコレジャナイのしか作れん・・・もう諦めて野郎にするか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:41:18.42 ID:xCrRl5m6i
褐色も悪くないと思った。ノルドだけど
http://www.imgur.com/NiByl.jpg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:56:13.77 ID:SrhQW1Gb0
うわっ!フォースウォーンだ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:39:32.87 ID:QOvypVYQO
>>1乙!
>>14
猫かっこいいな
猫猫しくてときめく


ようやくできたハイエルフ
http://imepic.jp/20120318/057430

これから人狼吟遊詩人目指すんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:44:38.29 ID:O7ouu55Z0
魔法耐性が欲しいから今までブレトンで作ってた
ノルドで作ってみて初めて素材の良さってのを知った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:16:09.10 ID:xCrRl5m6i
>>20
これフォースウォーンじゃなくて酒場のネェちゃんキルして奪ったものなんだ。
もちろん最終的にはフォースウォーン着せるつもり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:49:07.02 ID:LLcXW+MgO
何故かノルドはハゲ系のヘアスタイルにしてしまう。
筋骨隆々でスタイルいいから少々前髪が戦略的撤退を始めている程度でも
十分にカッコイイし、威厳がある。

と思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:45:41.80 ID:3PljmOj1P
ヨーロッパのいかつい顔だと、ハゲにも
謎の説得力が生まれるんだよな。
アジアの中間管理職臭い貧相な顔+バーコードでノルドを駆け巡るというのも
一種の大人のファンタジーといえるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:14:45.17 ID:wwU0xBT30
今作エルフ系むずすぎじゃない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:10:58.75 ID:M8et1F/g0
>>19
どーやったらこんなツルツルの皮膚に出来るの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:28:48.99 ID:M8et1F/g0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:04:31.36 ID:xCrRl5m6i
>>27
うーんノルドにして色を黒ギャルっぽくする。AVでも黒ギャルは何故かツルツルに見えるwwあとは頬を痩けすぎないことかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:13:17.49 ID:Qo+1436z0
>>28
生き生きとしてるな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 11:19:39.53 ID:zinxQBCL0
>>15
3枚目なんかかわええ
出待ちの楽屋みたいだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:01:09.13 ID:Vrjc4Xt20
>>28
不細工乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:39:46.56 ID:M8et1F/g0
>>29
ほほう
設定するとき頬ってわかりにくくね?
>>32
けなしてどうなるんだアドバイスくれよ
アマゾネスみたいなのを作りたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:03:19.68 ID:O7ouu55Z0
>>33
うぜえな男キャラ作ってろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:11:08.25 ID:Vrjc4Xt20
>>33
荒川UB読め
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 14:17:48.90 ID:wwU0xBT30
ダークエルフ
頬こけとしわがどうしようもない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2761121.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:46:37.39 ID:eRKXT0tiO
まさかのデヴィ・スカルノ登場
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:55:12.52 ID:jK6vWZkt0
>>36
ものすごいロンパリに見える これ片目設定? 光の入り具合かなー

>>33
わりとかっこいいが画像重すぎるのは勘弁して欲しい

39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:56:57.25 ID:jK6vWZkt0
>>33
あと一応いっておくが、肌つるつる=撮影場所も重要ってわかってるよね? 
ホワイトランのキナレス聖堂とか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:30:52.68 ID:BeZ2JQih0
綺麗に取ろうと思ったら
光で皺や色々なアラを白飛ばしするしかないんだよなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:01:52.96 ID:sYUCTLaMO
批評家さんたちは能書き垂れるだけじゃなく自分のも参考に見せてくれよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:02:38.10 ID:mf6AHUd90
批判されたからって怒るなよォ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:05:02.82 ID:sYUCTLaMO
いや、端から見てて何か気持ち悪いわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:06:58.39 ID:mf6AHUd90
素直にほめてほしいと言ってくれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:08:05.49 ID:BeZ2JQih0
>>41
批評したように見えたならすまん
前自分も撮ってみて晒したけどその時の感想をつぶやいたのだ
気が向いたらカジート♂晒すか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:08:27.76 ID:sYUCTLaMO
必死だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:10:53.12 ID:mf6AHUd90
必死だななんて今どき言う奴がいたんだなwwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:17:55.99 ID:sYUCTLaMO
>>47
草生やしちゃって、くやしそうだね。さっきから反応早いし。
図星を突かれた? 見抜かれた気分かい?
人のを見てケチ付け能書き垂れるだけのやつ、それが主目的のやつって
端から見てて気持ち悪いわ。外野のカスAって感じで。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:21:27.12 ID:BeZ2JQih0
必死でも何でもどうぞ

鼻を高く長く上にした結果、犬みたいになったカジート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2761720.jpg
なんか斜めってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2761724.jpg
フー(ピンボケ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2761728.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:26:36.97 ID:sYUCTLaMO
>>49
いえ、>>46>>44に対してです。失礼しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:33:24.48 ID:BeZ2JQih0
>>50
了解しました。

--

叩くだけも煽りもイクナイ 皆でミイラ取りがミイラになる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:51:38.77 ID:LLcXW+MgO
>>49
凛々しいじゃないか。
グーパンチが強そうでいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:19:47.61 ID:O7ouu55Z0
カジート良いけど体がしっかり人間過ぎてて違和感あったからキャラメイクに踏み込めない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:38:10.74 ID:7pLbssx50
>>53
自分はそこが良くてカジートにしたよ
ライガーの獣人をイメージしてキャラメイクした
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:16:09.46 ID:2u0bH6uR0
やっぱりダークエルフ様が一番、アウトローにロールプレーできる
http://imepic.jp/20120318/727970
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:45:17.33 ID:BeZ2JQih0
>>52
あざっす これでも渾身の猫顔なんで嬉しいです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:08:03.97 ID:QOvypVYQO
スカイリムの男ダークエルフは干し首みたいで残念だ
眼も斜めに切って肉が見えた傷口みたいなのしかないのも残念
しわしわでもうまく顔が作れたらダンマー男でプレイしたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:48:20.49 ID:UxrxG0rzO
前スレでも晒した者だけどやっとなりきり向けの装備を手に入れてホクホクです
http://imepic.jp/20120318/819320
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:59:53.61 ID:Y6Motgjd0
>>58
おお、っぽいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:01:06.97 ID:SStmZ5dn0
>>58
おお、っぽいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:40:33.23 ID:fW4Y03g4O
>>59
>>60
でも光の当たり場所によって顎のあたりのゴボ感と唇の色が気になるんだよね…

ツルバグないかなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:36:06.98 ID:6wsJGk7x0
カジートは声がアルゴニアンの声優さんだったら使ってた。
なんかね、愛嬌ありすぎなのよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:08:42.49 ID:1oVoRmqI0
昨日買ってきたけどこれババアしか作れないのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 13:12:46.70 ID:IGUuaEWg0
ババ専になればいいじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:15:06.19 ID:IGPBpyPW0
ノルド・デラックス作ろうとしたけどデブは作れないんだな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:37:42.62 ID:1oVoRmqI0
女ならノルドしか選択肢ないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:12:56.00 ID:S4ZKjLea0
>>58
おお、っぽいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:17:44.36 ID:Y6Motgjd0
やめろ真似されたら恥ずかしいだろ///
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:35:14.92 ID:S4ZKjLea0
>>58
おお、っぽいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:03:24.92 ID:fW4Y03g4O
なにこの流れw恥ずかしい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:10:44.96 ID:19NCrDIZ0
>>58
おお、っぽいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:59:46.01 ID:AAOBUJUk0
>>58
おお、っぱいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:49:14.09 ID:9QPXbFWm0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ            
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l  
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:53:58.22 ID:NbhZKHI/0
>>19

すごい可愛いんだけど
レシピないの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:04:44.81 ID:X+3gWApOO
>>65
俺もデブ作りたい。
デブでハゲで上等な服を着せて、お金儲けの為なら少々汚い事もやらかす
欲の塊のようなインペリアル爺を作りたかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:28:32.93 ID:Xigj0Tzs0
>>74
すまん、何となくつべのエミネムとリアーナの曲見たらリアーナみたいなん作りてーと思って参考したらこんなんなってたんだわ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 14:11:36.82 ID:rJL9CkY/0
>>19いいよね。モヒは横から〜の人だよね。

さて、皆様のお力を拝借したい。
インペ男でボトムズのキリコが超絶老けたっぽい何かが作れたんだが、スキルや攻撃手段がRP的にうまくいかない。
思いついたのは、
・本編に倣い、スニークはしてもいいがスルー専用
・射撃的に弓と破壊(銃のイメージなので片手のみ)、しかし隠密しないとなるとどちらも追い詰められて殺される未来が
・本編で腕っぷしは弱いので格闘も防御も不可
・近接武器に至っては、本編にナイフを使うシーンすら無いのでどうしたら…
・ならば召喚…、何……ツヴァーグ部隊とか…? 無理ありすぎ
・鍛冶は得意そうだが錬金付呪はイメージ湧かないので禁止?
・異能者的な運のよさはどう再現したら…オブリならLuckパラあったのに
という煮詰まり具合。

みんな…一人に……しないでくれ……。

ここの人なら種族言えば脳内レシピ浮かぶと思って、写真はなし。
貶められたくないしw
ハイエルフでテイタニアも作ったが、これも造形の想像つきやすいよね。
にしても、今回のキャラクリは簡略化しすぎた結果で、種族差が酷くなってると思う。
オブリじゃウッドエルフでも可愛くできたりしたんだがなぁ…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:10:42.26 ID:Xigj0Tzs0
2週目の脳筋メス。http://www.imgur.com/Avn9L.jpg

んで3週目の隠密メス。3つめのキャラで初めて納得がいったよhttp://www.imgur.com/VJkgZ.jpg

>>77
なげーよww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:25:17.06 ID:oujZtPyiO
>>78
二人とも美人だな、それぞれ雰囲気があっていいね。

俺はボトムズの事はよく解らないけど、キャラを作る時に設定は漠然と決めてるなぁ。
何となく「お金が好き・女好きのお人好し」「欲しい物は手段を選ばない悪人」
「人を疑う事を知らない世間知らず」とか、そんな感じ。
そこから必要なスキルを決めてジワジワ育てていくから必要無かったスキルも取ってる事に
後から気付く事が割とあるし、設定から外れていい人路線(或いはその逆)を進む事もw
俺はそれが楽しいから本当にこのゲーム人それぞれの楽しみ方があるね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:00:41.56 ID:AzYGcW7JO
美人ではないけど味がある顔になったのでこれはこれでいいかも
http://imepic.jp/20120321/719010
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:47:56.55 ID:jILzrr8PO
俺の暗殺コック
http://pita.st/n/bhkmqsv1
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:08:13.96 ID:N9QBfhbz0
>>80
昔の洋ゲーのキャラみたいだw
>>81
おおw本当にハリウッドにいそうw。リアル系美人だと世界観からも浮かなそうでいいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:02:02.26 ID:9XomJggy0
酒場のカウンターで一服するフランス人の図
http://i.imgur.com/c1ULO.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:49:07.68 ID:z0w1FjsU0
超力作が出来た
http://imepic.jp/20120322/093990
http://imepic.jp/20120322/092500


と思ったら、外にでたら別人だった
http://imepic.jp/20120322/097920
見事にさかなフェイスになっとる・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:33:59.77 ID:QWL8AAo00
>>84
どうなってんだこれ
一枚目と三枚目の鼻と目と口の形が明らかに違うぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:33:51.95 ID:+yjZdSOf0
昨日スカイリム始めたばかりだけど、ドラゴン出さずにプレイしてるよ。
http://imepic.jp/20120322/040170
そしてやっとリフテンの家が買えたw
http://imepic.jp/20120322/297181
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:56:27.47 ID:YMZEGVjz0
>>83
誰かに似てると思ったらホンダラおじさんだった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:37:34.85 ID:O6TnJ9B/0
>>86
めっちゃかっこいい!

89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:53:49.61 ID:N2NxH/Q+0
>>85
自分でも信じ難いが同一人物だよ

ヘルゲンで顔作ってる時に目の間開きすぎた自覚はある
クソッ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:14:56.69 ID:VHAWQpvs0
>>84
ある程度頬がこけるのはしょうがないよ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:51:18.92 ID:GXHwE+2Q0
ウチの吸血鬼ノルド♂
何故だかあいぽんの顔認識によく引っかかる
ホントは長身で線の細いイケメンにしたかったんだけどキャラメイク中に挫折してよく分からんおっさんに
http://i.imgur.com/FgaRz.jpg
http://i.imgur.com/ITmpN.jpg

普段はこうなるから関係無いんだけどね
http://i.imgur.com/Imfuk.jpg
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:09:45.28 ID:ykeKGHlt0
砦に入った直後はキャラクターがカメラの正面に来るようになってんね
やっぱあそこで見るのは罠だわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:32:46.37 ID:G8zbw/7C0
>>91

吸血鬼探しても出てこないからありがたい!
この頬がこけてるのは吸血鬼だから?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:04:32.68 ID:GXHwE+2Q0
>>93
いや、最初からだと思う
作る前から吸血鬼になるつもりだったからそれらしくなるように痩せっぽく作ってみた
まあ失敗したんだけどな

吸血鬼になると見た目が変わるらしいが、正直言って瞳の色以外何が変わったのか分からん
進行しても俺には見た目で区別つかん
吸血鬼になる前の写真も撮っておけばよかったと今更後悔
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:02:16.13 ID:ORZ0ADss0
>>81
これいいな
やっぱりりある系美人つくりたい時は目を大きくしすぎない方がいいのかね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:44:42.35 ID:y1JBIcIM0
心拍センサーに反応がない
サーマルに映らない
アサシンてゾンビなのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 01:44:57.60 ID:y1JBIcIM0
ごめん誤爆
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:05:03.56 ID:CuR0VKOy0
吸血鬼ハイエルフ作ったけど
目の色変わってさらに頬こけるよ
NPCに「雪のように肌が白い。」とか言われるけど肌は変わらん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:54:43.26 ID:obJL5VFd0
髭が重要だと知った。
男性キャラは髭ないほうがおっさんにみえるんだね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:05:37.67 ID:rV/q+/9m0
吸血鬼になると目が赤くなって頬が痩けるけどみんな肌の変化は無いのかな?
吸血鬼になってからキャラメイクするときの顔の汚れみたいなのがつくようになった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:59:49.33 ID:PObqSaUk0
結局メットを被るのであまり意味なくなるな。
某ゲームみたいに被ってるけど非表示とかあればいいな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:55:51.53 ID:mgYrC/ud0
エルフの鎧の♀verはかっこいいね
革(兜以外)とエルフの二択
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqtiKBgw.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:12:04.02 ID:ivmvU+/C0
ナイチンゲール♀はなんかエロい
中の人がアレでも興奮できた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:46:50.10 ID:WJ4Ybm01O
女の鎧で片乳ごとに分けてる形状は好きじゃない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:56:32.34 ID:06kxRUFz0
ナイチンゲールはおっぱい強調されてて
ぴっちりスーツだからな
顔がアレでもナイチン兜で隠せるし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:00:33.90 ID:jE83elW70
声だけが良いカーリアの欠点がすべて隠されてすごくいい感じになるんだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:37:47.21 ID:oKay+N7R0
天才的なダジャレ思いついたからここに投下しとく

うp・・・ロ・・・ダー・・・・!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:22:44.00 ID:+rqx7FJ+0
カーリアってダークエルフの中じゃかなりとっつきやすい容姿の美人の類でしょ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:54:12.85 ID:t/C/F9Ff0
http://sky.lv-up.info/?p=2181

PS3/XBOX360ユーザーの皆さん向けのキャラメイクの女性版
PS3/XBOX360ユーザーの皆さんに少しでもご参考にしていただれば
ブログ運営者として大変光栄です。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:47:52.07 ID:H2qoyOvd0
>>109

PC版じゃいくら同じパラメーターでも
同じ顔にならないんじゃないですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:01:30.42 ID:jfHQjMU50
>>109
こんな顔できねーし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 02:22:03.15 ID:SVvqqXSq0
http://www.truancyfactory.com/mods/skyrim/skyrim_characters.html
一部のNPCのパラメータが紹介されてる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:51:41.08 ID:7s3QI/D40
>>109はバニラ状態だろ
自分でヘタって自覚してるように普通だし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:09:47.58 ID:EUqvWKh1O
http://imepic.jp/20120327/112740
ブレトン♂
イケメンを作ったはずなのにシセロみたいな顔に
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:57:26.91 ID:KtB34Cos0
>>114
20年前にお会いしたかった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:21:01.88 ID:EUqvWKh1O
>>115
40代前半って感じかな?w
ブレトン特有のデコ皺はサークレットとかで隠せるけどこの口元の皺はひどい仕様よね…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 11:47:41.76 ID:FPkeRPH90
>>114
メタル系のバンドやってそうw ノルドの戦士かと思ったけど、ブレトンなんだね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:24:28.91 ID:EUqvWKh1O
>>117
ノルドだと顔がいかついし頬こけるからなあ
気に入ってるから作り直すのも惜しい…インペリアルがよかった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:51:07.10 ID:412aHRZS0
バーバラアキタダって事だな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:04:35.41 ID:CPNtiJD30
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYspGMBgw.jpg
もう少し若くしたいのですがどこを変えたらいいですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:21:17.32 ID:J2o+jPP20
>>120
口がちょっと下すぎる気がする
他は唇をもっと分厚めのを選ぶとか、肌の色を濃くしてシワや頬コケを目立たなくするといいかも
あと、顔を確認するなら少なくともキャラメイク画面だけじゃなくヘルゲン砦内でも確かめること
ちなみに10代のお兄さんとかにしたいなら無理だからあきらめろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:43:30.26 ID:CPNtiJD30
>>121
僕にはこれが限界でした。ありがとうございました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3P6HBgw.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:10:30.28 ID:75XL+Q2/0
>>114
美輪明宏発見!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:33:29.72 ID:EUqvWKh1O
>>123
美輪明宏よりだんだん狩野栄孝に見えてきたww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:16:56.41 ID:Jd14YEhM0
その年でそんな面した奴が履歴書送ってきたら落とす。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:32:29.67 ID:pKAKtTFv0
屋外のきつめの光源でチェックしてイケメンノルド出来たと喜んでいたら
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up34467.jpg
キナレス聖堂で現実を知った。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up34466.jpg
なんか顔長い・・・いつもゴツイ眉毛とタレ目を選んでいたから
今回はキリリッとしたパーツを選んだつもりが近くで見たら何か違う・・・。
本当は真っ直ぐ眉毛だったのが位置を下げすぎて弓なりに曲がってしまったっぽい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:28:58.19 ID:5OhRMLl2O
>>126
顔が長いというか目の位置が高すぎるんじゃ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:44:12.94 ID:pKAKtTFv0
>>127
俺もあれから画像ソフトで縦方向に画像を縮めるとか
未練ダラダラな事をしていたんだが、目が確かに上過ぎだね。
まだレベルも低いし思い切って作り直して、ついでにハゲてみる。
レスありがとう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:13:52.78 ID:e6IuC1Qr0
>>126は違いがよくわからん・・・ どっちにしろ顔が長いなーという印象w
2枚目は随分あたまがとんがっているように見えるね
顔の造作はけっこういいと思う 狙い通りのイケメンできたら是非見せて欲しいっす
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:08:38.61 ID:jQiHOKdN0
しばらく放置してる間に簡単に美人が作れるようになってて感動
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803163.jpg
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:13:27.10 ID:pKAKtTFv0
>>129
光源が強めの場所だと陰影がはっきりして目の周りが暗くなって
雰囲気イケメンになってたのをそのまま信じ込んでしまいました。

あれからバランスを意識して作り直してみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up34495.jpg
野球の助っ人外人選手みたいになった。
ちょっとブラブラ旅に出て来ます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:58:49.34 ID:wsUTqyoCO
雰囲気でもイケメンならいいじゃない。
と思ったが、このスレで言う事じゃないかw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:11:06.38 ID:5OhRMLl2O
>>131
こっちのほうが断然かっこいいw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:03:49.03 ID:e6IuC1Qr0
>>131
おっ いいじゃん! イケメンハゲいいね 職人っぽいかんじ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:42:19.12 ID:KZhqkvOC0
>>131
かっけえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:43:51.96 ID:6pLaB01i0
>>131
いいじゃん。つるはしをブンブン振り回して敵を殺しそう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:00:32.44 ID:AB3qfTIX0
>>131
鍛冶屋のおっちゃんみたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:17:58.29 ID:N+ZADuTs0
>>131
ミスターブラウン…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:23:51.92 ID:XWikbVDx0
>>131
以前もハゲ作ってなかった?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:27:14.20 ID:nJ7Sb+t20
こんなに沢山のレスをいただけるとは思ってなかったのでちょっと浮かれてます。
ベイランドの兄貴に似てるかも、と思い同じ格好させてみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up34579.jpg
>>139
確かに昔ブレトンで作りました、随分前に消してしまいましたが。
(間違えてバリマンド様に求婚して放浪の旅・・・)

レス有難うございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:02:24.64 ID:M10bFkzXO
>>140
ワロタw似過ぎwww

インタビューウィズバンパイアのレスタト(トム・クルーズ)が作りたかったけど断念…
とりあえずバンパイアプレイしてくる

http://imepic.jp/20120329/643470
http://imepic.jp/20120329/643790
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:53:15.40 ID:Gsz9gkIo0
アイ フィール ベター オーレディー !
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 04:54:00.74 ID:pzPyzBc50
またキャラメイク地獄が始まるぜ…と思って買ってきたがキャラメイク変わったんだな

とりあえず納得できた
http://imepic.jp/20120330/168380
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 06:12:16.20 ID:XoQm1vVbO
>>141
目のせいか金髪のマーキュリオにみえるwでもイケメンですよ

たまにはおっさんの主人公もいいね
http://imepic.jp/20120330/221700
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:04:40.78 ID:XoQm1vVbO
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:15:27.57 ID:4fbuEMfFO
桑マンか笑い飯西田イメージして作ってるんだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:16:02.70 ID:NBaQkJpo0
>>140
こんなとこに双子がw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:19:41.96 ID:XoQm1vVbO
>>146
友達にリクエストされて西田作りましたw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:45:27.61 ID:UJrubM3XO
汚いオヤジキャラを再度投稿ww
http://imepic.jp/20120330/843340
http://imepic.jp/20120330/844690
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:28:38.90 ID:kzmfK5NgO
>>149
ギリシャ神話に出てきそうw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:19:17.95 ID:DFDNyfpX0
>>130なにこのゲームこんな美人つくれんの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:36:35.07 ID:TITeEII1O
>>149
人一倍自然と仲が良さそうなワイルドさw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:52:33.88 ID:QuZC553Y0
>>151
自演乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 19:06:14.35 ID:Mfjcbtgc0
確かにあからさまに自演くさいなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:55:57.71 ID:J1dCUkSrO
このキャラ見たら試合前にトレーナーとミット打ちしてるプロボクサーが頭に浮かんだw


http://imepic.jp/20120401/062390
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:41:10.21 ID:HgN2ns+90
おかま?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:03:29.76 ID:dGCfu+E60
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:28:34.07 ID:J1dCUkSrO
眼力を強くしようとしたらおかまっぽくなってしまったので少し目尻の色を弱めてみた
http://imepic.jp/20120401/659220

目尻の色はそもそもつけないほうがいいのかな、みんなはどうしてる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:50:48.36 ID:u2qJO0JOO
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:51:31.09 ID:u2qJO0JOO
>>158
少し強調するなら左端から二つ目くらいにしてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:36:01.31 ID:+7pzCIad0
>>157
スカイリムのオークは本当にかっこよくなったとしみじみ思う。
戦化粧も似合ってるし凛々しくていいね。
>>158
俺も左端から二番目をよく使うなぁ。
アイシャドウとか頬の色とかもそんな感じでやってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:14:22.07 ID:DZNVpfIIO
できるだけリディアに似せて姉妹RPでもしようかと思ってるんだが、光の加減もあってリディアの髪の色がプリセットのどれか分からんW
一番黒い髪の左二つ目でいいんだろうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:53:46.30 ID:N49LDj+T0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:19:08.84 ID:Z8z6gCDCO
>>163
おお、わざわざありがとう
これで冒険に出られるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:17:10.77 ID:eN7VKHK8O
ホロキをモデルにホロキより美しいキャラにしようと努力したがただの病弱な女になったw
http://imepic.jp/20120403/323820
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:30:42.66 ID:PouCIyuL0
これからしようと思っている新参者です。

まず顔作成ですよね。
質問なんですけど顔はフォールアウトみたいに途中で整形することってできるんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:10:42.32 ID:s5aEfqUyO
無理
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:51:30.14 ID:RkE2PeH00
要塞から脱出するときに
修正できてもよかったと
思うんだけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:04:51.48 ID:Mffl6rRh0
ドラクエみたいな勇者プレイしたいんだけど
インペリアルじゃ若い男の子作りにくい?

何が一番合うんかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:07:33.84 ID:3mZ8keNa0
オルテガプレイしか無理
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:29:48.80 ID:UA7SkVg00
>>170
やっぱそうなるか…

覆面パンツに片手斧とか世界救いたくないわw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:30:31.10 ID:oOSQI/FN0
ロリきた 冒険できる
http://up.img5.net/src/up41863.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:36:34.06 ID:b/2CifgP0
>>172
MOD無しじゃ無理だろ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:45:27.32 ID:GdSbLDNeO
>>172
ツインテールが世界観ぶち壊し
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 06:58:26.56 ID:UA7SkVg00
そういうマジでぶち壊しは嫌だよなー

可愛いけどまるでJRPGだわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:00:23.26 ID:GdSbLDNeO
やっとホロキ似ができたぞ
これで二周目できる

http://imepic.jp/20120404/249220
http://imepic.jp/20120404/250030
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:46:11.28 ID:XMVz5m9r0
セカンドキャラは女で遊ぼうと思って作ったキャラ。
なんでもいいから美人で自分の好み反映してみた。
http://up.img5.net/src/up41864.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:33:32.06 ID:zvu9fsZs0
>>176
病から復活して表情も穏やかになったなw
美人誕生おめでとう。

>>177
顎周りが逞しい気もするけど知的でキリリとしていいと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:19:50.89 ID:GdSbLDNeO
>>178
前のと二つを見比べたら前のほうが唇が土気色で本当に病人みたいでわらたwちょっと井川遥にもみえてくる

>>177
多分だけど丸顔に作りたかったのかも?
顎の幅細めに顎の長さ短く頬の位置も右寄りにすればいいと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:56:48.06 ID:XMVz5m9r0
>>179
意見を参考に顎周りに修正を加えてみた。
http://up.img5.net/src/up41865.jpg
確かに改善した。ありがとう!!
一見オブリよりパーツの自由度減ったとか思ったけど、
結構奥が深いキャラメイクなんだねコレ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:43:30.02 ID:UA7SkVg00
誰か少年つくってない?

めっちゃむずいんだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:53:38.85 ID:6VAMrSIOO
今回はシワがあるからな難しいだろうな。
アルゴニアンやカジートなら何とか・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:44:53.96 ID:GdSbLDNeO
>>181
戦化粧すればシワが見えなくも…無理かな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:31:02.54 ID:UA7SkVg00
ドラクエ勇者プレイ…

やっぱ顔はしゃーないな

種族は何がいいかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:52:32.03 ID:S5ASFvgkO
種族は好きなものを使えばいいじゃない。
少年なら背の低いウッドエルフかブレトンだろうが、額のシワが・・・
肌を褐色にしてどこまで誤魔化しが効くかだね。

そういやヒトの子供は走り回ってるがエルフや猫、トカゲの子供は見かけないな。
トカゲと猫の幼少期ってけっこう可愛いと思うんだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:10:59.09 ID:8YL778I00
装備がものたりん。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:46:50.09 ID:lMh3bPbi0
ほんまだ!
エルフやなんかの子供…見たい!

脳内補完大事ということですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:43:43.92 ID:yLU1CM0y0
猫の幼少期ヤバすぎだろ
これは意図的な規制に違いない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:20:25.43 ID:jy/Gxt7gO
エルスウェアとかブラックマーシュで出るかもね
トカゲとか猫族の子供
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:56:06.96 ID:xzj58Psi0
>>19
これのレシピはよ 
製作者思い出して作ってレシピうpはよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:55:08.47 ID:60DNDndz0
そもそも顔メイク画面にならなかった。
今回は無いのかなと思ってそのまま進めちまったぞ
種族選んでボタン押したら名前決め画面になって、終わり
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:11:27.54 ID:0r5tj9G70
>>191

193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:13:23.14 ID:MtkYinOsO
携帯なので映りが悪いです。

カジート(女)
http://pita.st/n/cdhnqtz3
白猫にしたかったけど、結構柄が出ちゃった。
鼻がちょっと長いかな?

アルゴニアン(女)
http://pita.st/n/cfhkp126
兎に角可愛く作ろうと思ったら、こうなった。

人間はオバチャンしか作れないから、諦めたよ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:45:54.21 ID:sjdCP+jfO
>>193
なぜかアルゴニアンに萌えた
なんだろうこのトキメキは…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:02:38.60 ID:GUIAlES/O
>>194
ピンクの鱗の可愛いいトカゲを目標に作ったから、萌えてくれて良かったw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:31:12.36 ID:58LkpD/q0
>>193
Σうおっ なにこれ ロリキャラじゃん
とくにカジート、ロリロリじゃね
なんだ、スカイリムでも童顔つくれるんじゃん・・・ 今度やってみるわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:38:54.78 ID:0jax+D/g0
これが世に聞く、安定のツインテールというやつか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:12:43.09 ID:z3BsnA0n0
テールじゃなくてホーンじゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:51:32.30 ID:ElvzbLKD0
インペリアルのかっこいいオジサンが難しい。
俺が作ると「今日もギャンブルで有り金全部すっちゃいました☆」
見たいな事を平気で言いそうな小者臭漂うオッサンになってしまう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:16:27.26 ID:R4hTgaOL0
イケメン20代目指したけどどうやってもおっさんになるなぁ・・
ノルド男

http://imepic.jp/20120411/723330
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:52:34.28 ID:3x7jBTgV0
>>200
俺の感想35歳
弟の感想30後半
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:52:09.87 ID:gIWLJSah0
http://imepic.jp/20120412/028410
http://imepic.jp/20120412/029400
目指していたのは両手武器の似合う女戦士だった筈が、気がついたら完成したのは重装ゴリラ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:58:51.91 ID:0x9zsojH0
>>202
ワロタw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:00:46.62 ID:1WDAlLR0O
>>196
うちの猫を見ながら作ったよ。
ロリっぽいかは分かんないけどw

>>202
普通に美人だと思うの。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:31:19.60 ID:SlGMjOJF0
>>202
綺麗な顔だと思うけどな。
ドワーフ装備がキリリとした眉毛に拍車をかけている気がする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:48:19.39 ID:EBr311S40
戦化粧なしだと難しいなw
ノルド♀
http://imepic.jp/20120412/711710
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:20:21.65 ID:RFFGlkbq0
>>206
美人じゃないですか
正面からだとどんな感じ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:38:46.45 ID:ZFAgkTpg0
PS3は明日PC&360は近日中にアップデート来るらしいね
早くバックドロップしたいぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:05:28.71 ID:O9j7Nl4W0
>>208
ガチムチ格闘キャラ向けのキャラメイク作業が始まるお……
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:30:56.22 ID:wQY0hKQT0
>>206
充分綺麗だぞ
レシピが知りたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:22:55.31 ID:V9IHUHJ/0
普通に美人だけど、自分で見るとどっかダメなんだろうなw
その気持ちは分かる。
まあ俺は不細工しか作れないが。(´・ω・`)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:24:56.96 ID:ynuQnHtR0
幻惑と召喚で自分の手は汚さないタイプのご婦人を作ってみたんだけど
パッチ1.5が来ると知って動揺して弓矢装備www
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36026.jpg
高慢チキチキな感じのキャラにしたかったんだけど目が優しくなってしまったかも。
あと一晩放置して改めて見たらアゴ長かった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:16:06.00 ID:zkm7mDebO
>>212
丸顔すぎない?横顔はいいと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:41:08.83 ID:zkm7mDebO
ゴルゴそっくりの狙撃キャラを作りたい・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:00:52.88 ID:76Abx8Yb0
>>207
正面はさらに微妙です
カメラも糞なので相まってw
http://imepic.jp/20120413/642161
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:01:29.74 ID:AlNEC0mS0
>>215
いいじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:05:54.76 ID:oT2pqNDh0
>>212
デルフィン臭いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:10:12.92 ID:/2pPVGs8O
>>215
目をキラキラさせてるAA思い出す。
>>217
デルフィンってこんな顔だっけ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:23:31.25 ID:SQvlTLJoO
レッドガードが外に出た瞬間ゴリラになるんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:49:53.42 ID:0H0f5BBYO
ノルド女 暖炉前で撮影
http://imepic.jp/20120414/450660
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:00:20.65 ID:erGC+vEMO
>>215
誰かに似てると思ったけど、あれだ香里奈?だ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:49:59.28 ID:rEAMC9sSO
キャラクリスレ史上最もかっこいいキャラできたぜ

http://imepic.jp/20120414/747210
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:12:50.53 ID:UKxamhrVO
アルゴニアン(女)で白と黄色基調に作ってたらチョコボになったw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:50:55.73 ID:en4gnNtG0
ゆとりって「23レベル」とかレベルを後に付けるよな
何で??
普通は「レベル23だから」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:52:03.84 ID:+TzpQ/dcO
髪型と猫トカゲの色、戦化粧を全種族共通にしてほしかった
ハイエルフ女の戦化粧とブレトン男女の化粧を他種族でも使いたかったよ
髪型もエルフ系に使えるショートのオールバックをブレトンインペリアル女に当てたかったし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:02:24.99 ID:qzA802i4O
パッチあてたら既存のマイキャラの顔がおかしくなったので一から作り直してるんだが美形が作りにくくなってない?
もう三回もやり直してるのに全然美人が作れない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:03:35.76 ID:qzA802i4O
>>222
かなりイケメンなシセロ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:37:21.33 ID:MNDmWGoO0
>>226
パッチって1.5?
いつも仮面かぶってるから気がつかなかったわ
おれのイケメンライガーがブサネコになってるのか・・・もう一生仮面かぶっとくわw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:00:15.52 ID:qzA802i4O
>>228
うん1.5のやつ
眉毛のスライダーが確実に変わった。あと唇の形が砦でのキャラメイク時と違う。
おもてたんとちがーう!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:39:42.47 ID:yW7sPU5B0
1.5パッチ当てたら何か変わらんでいいところが変わったって報告いくつかあるが
自分は特になにもないな
今までパッチ一切無しで今回1.5が初だったから良かったのだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:26:16.95 ID:Y9M0qbmJO
>>229
気になって確認してみたけど、25キャラくらい作ってあるが
どれも特に違和感なかったなぁ、俺は。
ついでに晒しますか。

脳筋戦士プレイ用ノルド♀
http://j2.upup.be/RIPgeZtrIv

盗賊・暗殺者プレイ用インペリアル♀
http://k2.upup.be/BoCpgS56ht

魔術師プレイ用ブレトン♀
http://k2.upup.be/MkcH8tVCJL
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:30:18.34 ID:Y9M0qbmJO
ノルド♂(ハルク・ホーガン風)
http://i2.upup.be/38q0Fyz0YJ

黒騎士カジート♀(withカルジョ)
http://j2.upup.be/NXwBcJ3ufq

トカゲの兄弟
http://k2.upup.be/lguMjQZUEl
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:54:12.11 ID:zy+n0Qsm0
>>143
これ可愛いな
くそっ!キャラメイクやり直してくる!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:26:43.66 ID:D4Gf/Hr/0
>>232
そっくりじゃん! いいね>ハルク・ホーガン風ノルド
カジートもいいね 美男子ヌコかと思ったが♀なのね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:44:17.23 ID:Y9M0qbmJO
>>234
ありがとう。
斧(アックスボンバー)と錬金術(ビタミン/ステロイド)のハルク親父です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:03:23.76 ID:KF53m/hA0
ようやく出来た
ロンパリだけどどう弄れば斜視が治るか判らなかったので
これで冒険に出る
ハイエルフ男
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_7033.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:05:12.00 ID:m13Bomsh0
>>236
これは宇崎竜童だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:50:03.08 ID:KF53m/hA0
意外な反応でしたが、ハイエルフなんでこれから魔法を極めて行くんでヨロシク
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:31:33.57 ID:MUdyG4ji0
キャラメイクだけでもほんと奥深いよなこのゲーム。
そこでどうだろう。
キャラメイクのレシピを晒すためのテンプレを考えるってのは。
各々方自分の嫁や旦那を苦労して作る思い入れはあるだろうが、
レシピを晒しても良いという神が居るなら、
画像を何枚も撮って上げるのは結構大変なんじゃないかと。
個人的にはパラメーターのバーの一番左を0(ゼロ)として、
数字で表現するのがいいと思うんだが…。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:38:13.88 ID:MUdyG4ji0
いや、こんな事偉そうに言う前に夜鍋してみる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:13:12.06 ID:MUdyG4ji0
画:あれば画像のURL
種:種族名
体:性別[00]|プリ[00]|肌色[00]|重量[00]|
頭:顔色[00]|汚れ[00]|汚色[00]|キズ[00]|化粧[00]|化色[00]|
顔:鼻形[00]|鼻長[00]|鼻高[00]|顎幅[00]|顎高[00]|顎位[00]|頬高[00]|頬幅[00]|
  頬色[00]|笑皺[00]|頬下[00]|鼻色[00]|下顎[00]|首色[00]|額色[00]|
目:瞼形[00]|目色[00]|目高[00]|目幅[00]|目深[00]|目尻[00]|目影[00]|下瞼[00]|
眉:眉形[00]|眉高[00]|眉幅[00]|眉位[00]|
口:口形[00]|口高[00]|口位[00]|顎幅[00]|顎長[00]|顎位[00]|唇色[00]|
髪:カミ[00]|ヒゲ[00]|髪色[00]|

こんな感じで伝わるだろうか。
アルゴニアンなんかはヒゲのパラメーターは無いので消したりしてくれ。
一番多いパラメーターで、一番左を00として20まであると思う。
面倒くさいかも知れんが…自分のキャラの作成メモ付けるのにも悪くないとは思う。
気に入ってくれる事を祈ってる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:15:41.87 ID:6eMbKi+IO
>>241
ながいけどこれでお好みのキャラ作れるねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:48:54.01 ID:8+ochHZHO
ベリーショートのブレトンできた
http://imepic.jp/20120417/272470
http://imepic.jp/20120417/273510

気に入る眉毛がなかったから眉無しにしたら変な雰囲気に
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:57:33.69 ID:UK7/WDPI0
次に作るときに貼るわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:21:30.72 ID:6eMbKi+IO
http://imepic.jp/20120417/335770
眉毛の幅広くしすぎたけどこれでいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:01:12.94 ID:dnsiANZh0
>>243
眉無しは俺もいつか挑戦してみたいと思ってる。
不思議な魅力があるよねw
>>245
朴訥な好人物っぽくていいね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:37:26.66 ID:MiXZ9QCf0
>>245
うん、地味だけど好感度高いw 人望ありそうっていうか
ギルドマスターになってもなんか納得する顔 結構好き
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:15:57.86 ID:6eMbKi+IO
>>246
>>247
好感触みたいでありがとうw最初はインペリアルで始めようと思って同じレシピで作ってみたけど、オッサンすぎたのでノルドで再挑戦してよかったわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 09:34:36.94 ID:QP39rJSc0
2〜3スレ程前>>248に眉有りアークメイジ?のフード被せた奴っぽいのを見た気がする
同じ人?それ見た時からいいなあと思ってて目指してたんだけども
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:48:51.99 ID:XxQ5Qv2sO
>>249
前ガッツとトキもどきを作った者だけど多分違うよw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:51:13.68 ID:XxQ5Qv2sO
あとホロキのそっくりさんも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:49:47.12 ID:QP39rJSc0
違うか
自分なりの理想キャラ作れたけど1.5きたら顔変わるらしいな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:05:16.78 ID:XxQ5Qv2sO
>>252
レイロフ側につくと照明がおかしいのか変に見えるんだよな

254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:52:06.46 ID:wl4b1mfI0
変わったって話も聞くし変わってないって話も半々ぐらいで聞くな。
調べてみてもそれらしい情報も見つからないし、何か条件とか原因でもあるんだろうかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 12:41:11.46 ID:7EdMqGsz0
画:http://imepic.jp/20120420/453550
種:ノルド
体:性別[01]|プリ[04]|肌色[01]|重量[00]|
頭:顔色[00]|汚れ[00]|汚色[00]|キズ[00]|化粧[00]|化色[00]|
顔:鼻形[04]|鼻長[08]|鼻高[03]|顎幅[08]|顎高[07]|顎位[10]|頬高[00]|頬幅[09]|
  頬色[00]|笑皺[00]|頬下[00]|鼻色[00]|下顎[00]|首色[00]|額色[00]|
目:瞼形[03]|目色[10]|目高[00]|目幅[06]|目深[03]|目尻[00]|目影[00]|下瞼[00]|
眉:眉形[08]|眉高[09]|眉幅[10]|眉位[06]|
口:口形[04]|口高[10]|口位[10]|顎幅[10]|顎長[05]|顎位[00]|唇色[00]|
髪:カミ[02]|ヒゲ[00]|髪色[08]|

>>241のテンプレ使ってみた。多分数値は合ってると思うけど微妙に違ってたらスマン。
個人的にはリディアがこんな感じだったら、少なくともゴリとは呼ばれて無さそうだなと思う。
まぁ、リディアはアレでいいんだけどなw
ちなみにハードはPS3。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:27:51.66 ID:utN3+XTC0
>>255
わざわざありがとう。いいと思うぜ。俺もPS3だけどこんな感じになるわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:33:23.25 ID:2hhoHP2UO
ふと思ったんだが画像と一緒にテンプレの数値を記入するより、顔が完成した後に各パーツ事の作成画面を順番にうpったほうが楽じゃないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 08:41:40.39 ID:vm/qjFllO
>>257
作成画面のスライダーに数値や基準の刻みとかがないから、画像だけだと正確な数値が少し解りにくいかもよ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:47:38.21 ID:yS0kquwfO
>>241さんのテンプレお借りしました。
以前晒したノルド♀に近いモノを数値化出来たので貼ります。
作成機種はXbox360です。
前回投稿画像↓
http://imepic.jp/20120421/411110
下部レシピ画像↓
http://imepic.jp/20120421/401490
http://imepic.jp/20120421/403050
種:ノルド
体:性別[01]|プリ[00]|肌色[00]|重量[07]|
頭:顔色[00]|汚れ[00]|汚色[00]|キズ[00]|化粧[09]|化色[04]|
顔:鼻形[01]|鼻長[16]|鼻高[07]|顎幅[06]|顎高[04]|顎位[10]|頬高[13]|頬幅[07]|
頬色[00]|笑皺[00]|頬下[01]|鼻色[00]|下顎[02]|首色[01]|額色[01]|
目:瞼形[03]|目色[10]|目高[05]|目幅[13]|目深[14]|目尻[02]|目影[01]|下瞼[05]|
眉:眉形[08]|眉高[11]|眉幅[17]|眉位[04]|
口:口形[03]|口高[12]|口位[03]|顎幅[06]|顎長[05]|顎位[04]|唇色[02]|
髪:カミ[18]|髪色[05]|
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:13:15.50 ID:WKA4y8DDO
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:31:36.15 ID:YvWxIIrH0
>>257
うむ。それもいいとは思うんだが、より正確に伝える為の手段とおもってな。
パラメによっては1メモリの違いがすごく大きいからさ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:34:31.42 ID:rwjtV3+D0
>>260
いいね!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:51:30.80 ID:SeT2zRBhO
>>260
いいなぁ、美人だね。
アイメイクがよく似合ってる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:11:54.48 ID:shiekz26O
数値化するのが大変だった;

http://imepic.jp/20120422/436560

種族:ノルド
プリセット:右から3番目
肌の色合い:左から2番目
重量:左から3番目
顔色〜戦化粧の色:全て左端
鼻の形:右から12番目
鼻の長さ:左から2番目
鼻の高さ:右から9番目
顎の幅:一番左端
顎の高さ:左から10番目
顎の位置:右から10番目
頬骨の高さ:一番右端
頬骨の幅:左から10番目
頬の色〜頬の下の色:全て左端
鼻の色:左から1番目
下顎の色〜額の色:全て左端
まぶたの形:左から3番目
目の色:一番右端
目の高さ:左から8番目
目の幅:左から10番目
目の深さ:右から10番目
目尻の色:濃さはお好みで(私は左から1番目)
アイシャドウ〜下まぶたの形:全て左端
眉の形:右から3番目
眉の高さ:左から5番目
眉の幅:左から9番目
眉の位置:右から7番目
口の形:右から5番目
口の高さ:左から10番目
口の位置:左から9番目
下顎の幅:左から8番目
下顎の長さ:右から11番目
下顎の位置:右から10番目
唇の色:一番左端
髪:左から8番目
髭:左から5番目
髪の色:右から4番目
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:21:27.85 ID:WKA4y8DDO
>>262>>263
うほおお!お二方ともサンクスw
↓一応載せておきます

ノルドン♀
http://imepic.jp/20120422/657680
体:プリセット[01]肌色[02]重量[00]
頭部:すべて[00]
顔:鼻の形[01]鼻の長さ[11]鼻の高さ[10]
顎の幅[05]顎の高さ[11]顎の位置[19]
頬骨の高さ[10]頬骨の幅[09]後はすべて[00]
目:まぶたの形[03]目の色[15]目の高さ[08]
目の幅[08]目の深さ[10]目尻の色[01]アイシャドウ[00]下まぶたの形[09]
眉:眉の形[06]眉の高さ[07]眉の幅[12]眉の位置[11]
口:口の形[01]口の高さ[08]口の位置[09]
下顎の幅[08]下顎の長さ[11]下顎の位置[11]唇の色[01]
髪[14]髪の色[06]
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:29:09.42 ID:aP/P/RI80
ノルドンってハーフっぽくていいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:43:07.53 ID:eeH4rX8c0
微調整に微調整の繰り返し…
http://k2.upup.be/CQJCtpqPHB
http://j2.upup.be/km0tm8045r
やっと納得の顔が出来たかと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:25:27.44 ID:GlvwHJU+O
>>267
濃い美人ですな
好みだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:29:54.51 ID:4whp7vEU0
>>268ありがとう。
以前にもジェニファーコネリー目指したキャラをアップしたんだが
あれを更に微調整したモノです。
やっとスカイリム満喫できるようになった…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:19:48.25 ID:fNC0FCjC0
>>267
目と眉の数値プリーズ

目:瞼形[00]|目色[00]|目高[00]|目幅[00]|目深[00]|目尻[00]|目影[00]|下瞼[00]|
眉:眉形[00]|眉高[00]|眉幅[00]|眉位[00]|
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:13:16.55 ID:8llWdF34O
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:52:18.12 ID:V8xV/cC90
ドラゴンズドグマも体験版で、
製品版にも引継ぎ可能なキャラクリ出来るようなったな
スカイリムも新参ゲーに簡単に負けるなよ

ジト目系
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2898314.jpg
ロリ系
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2899123.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2899126.jpg
褐色エルフ系
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6PukBgw.jpg
アベ系
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900135.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900139.jpg
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:56:27.82 ID:5iqx26wY0
>>272
バリエーション少なすぎってボロボロに叩かれてたけどな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:05:43.25 ID:dVd5Dewv0
むしろ後発が勝らんと恥ずかしいと思うんだが。
わざわざこのスレに来てる時点でどんだけコンプレックス丸出しなんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:30:59.21 ID:7toqIe1P0
チュートリアルの時はそこそこ美人に見えたのに外に出たら老婆だった…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37163.jpg
それと続けて作ったセカンドキャラ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37164.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:46:11.69 ID:DGawJdTe0
先発後発に関係なく、スカイリムのキャラクリは
褒められた出来ではないので…

「スカイリムに勝った!(キャラクリ的な意味で)」というのは
到達点ではなく、ボーダーだと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:46:29.97 ID:zTyltfgx0
どちらま渋いなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:01:15.61 ID:7toqIe1P0
これでも何回か作り直したんだがな
ストーリーが一通り終わったら今度こそ美男美女を作るんだ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:14:44.19 ID:8T7x+Y38O
シワとほうれい線がないだけでキャラメイクではスカイリムに完勝できるもんなW
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:31:42.97 ID:4XSBvGSwO
>>275
絶対セカンドキャラのほうがいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:54:16.13 ID:56tvQVbGO
>>275
下のダークエルフかっこいい
男ダンマーはどうしても干し首になるから避けてたけど、渋いの作れるんだな
3キャラ目に挑戦してみようかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:13:10.58 ID:7toqIe1P0
>>280>>281マジか ありがとう。因みに男はアルトマーです
ババアは純魔にするわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:10:30.29 ID:CATAb/UT0
HDD壊れた傷が癒えたから再プレイすることにした
今回はあえてのババアキャラで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2901903.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:17:03.57 ID:VbfF8g5+0
みんな女性キャラつくるのうまいねー
みんなは男キャラはあんまりつくらないのかな?
男キャラもたくさん紹介してもらえると参考にできてうれしい
どうしてもイケメンができないもので...
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:33:03.40 ID:EycNLFWM0
一応グラビアアイドル風
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx9CoBgw.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:02:12.13 ID:snwmPxtu0
>>285
MOD無しでこれできるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:06:53.99 ID:EycNLFWM0
スレ間違えたアイムソーリー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:15:50.45 ID:jSOx32170
ヒゲソーリー。

mod使ってんなら髭くらい剃ってやれよ可哀想に。
オブリのときすら髭処理に心血注がれてたってのに。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:02:02.51 ID:Tt3NPn2w0
>>270
目:瞼形[03]|目色[15]|目高[00]|目幅[10]| 目深[07]|目尻[00]|目影[00]|下瞼[00]|
眉:眉:眉形[01]|眉高[07]|眉幅[10]|眉位[10]|
お待たせです。リクエストありがとう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:22:43.16 ID:jVA7YPaI0
Pasqpqp
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:42:12.61 ID:JFtGXcFl0
>>275
2キャラ目かっこいい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:59:16.90 ID:bZGfFDWy0
ありがとう!でも晒した後色々弄り直したい所が出てきたから作り直した
お目当ての鎧も手に入れたので
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37341.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:07:05.45 ID:1FcSrOZZ0
>>292
やべぇ、孕んだ・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:27:31.09 ID:ENyT0GBU0
それは褒め言葉として受け止めていいのか…
純魔詰んだからこれを幻惑隠密短剣弓プレイキャラに育てるわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:05:41.76 ID:nU3ULs4Y0
どう見てもラスボスです。本当に(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:04:46.17 ID:kxGRM8SE0
リフテンで雑貨屋やってそう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:10:27.33 ID:Etayo2Ty0
>>292
CV若本だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:21:11.68 ID:qDSUR8IkO
>>292
サルモール一式も似合うだろうな。
威厳があって素晴らしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:46:25.02 ID:ENyT0GBU0
レスありがとう そういえば今作もNPCとかの前で表情変わるのかな?
最初と今とで違う気がする 今は従者連れてるんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:33:41.28 ID:DNzIfZHU0
吸血鬼の長だな
町はずれの洋館に住んでいそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:39:22.89 ID:jp3k5CAQ0
洋館を見ると甘いものが食べたくなるのぉ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:32:52.64 ID:9pkNCugg0
>>299
今んとこマイキャラ見る限り表情に変化ないなあ
寂しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:08:42.33 ID:ENyT0GBU0
>>302ハッキリ分かるのは敵が近くにいる時くらいか。歯が見えるくらい険しい顔になる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:17:17.25 ID:iKcJ39m20
>>303
歯が見える程ってことは、猫かトカゲ?
俺のノル子の場合はせいぜい「あぁもうホント嫌い」な表情だわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:28:21.82 ID:ENyT0GBU0
いや、ハイエルフだよ
前作だと受けたダメージ量で表情が変わってきたから今回も同じなのかな
喰らえば喰らうほど険しくなるとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:17:09.28 ID:iKcJ39m20
>>305
ああごめんよ、ID見てなかった…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:42:32.55 ID:r/1s+iaXO
>>292
魔王のリバーウッド訪問w
威厳があるのに優しさを教えてくれそうなその表情はなんなんだw
良いキャラだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:51:56.42 ID:4d/8kkhu0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:46:18.46 ID:IToFB//L0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:25:54.65 ID:LusnqUZS0


311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:40:43.39 ID:AGIo9XE70
おいしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:22:23.27 ID:V41m6KgM0
えっ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:20:28.57 ID:YDUvZSYz0
2連休だったのに完璧に過疎状態だな
完全にドラゴンズドグマにユーザー奪われたなw
投稿数も1日での数が100倍くらい違うww

あわれスカイリムの時代もついに終わってしまいましたwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:20:01.32 ID:BUDn0tqa0
うまい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:22:16.24 ID:f5C/rtGu0
結構キャラは作ってるけどうpめんどいよね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:40:43.31 ID:KJXc+jmJ0
>スカイリムしおりメモ
>今の所は、「セインツロウ・ザ・サード」超えの美人は無し
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/o/r/mori7812/1321719070870.jpg
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:16:33.32 ID:xex8nTNk0
勢いで作ったダンマーの爺ちゃん。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37715.jpg
次は豊満な婆さん作ろう・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:39:42.20 ID:w2LYVOKVO
>>317
なんか凄い苦行をつんでそうなじい様だなW
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:54:36.88 ID:4V8ChpaDi
ノルド男たのむ。口の形が全滅過ぎて無理
女性キャラは簡単に見れるキャラが作れるのに、男の難易度が異常

>>317
あんた尊敬するよ。そのキャラで冒険するんだよね?
別に美男美女とは言わないけど、やっぱ主人公然とした見栄えは欲しいからなぁ
自分の狭量さが恨めしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:31:52.34 ID:VZFi+djx0
>>315
スカイリムもSS機能が付いてれば良かったんだけどな〜。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:38:12.44 ID:UmQRB6Yj0
>317です、レスありがとう。
>>318
ビジュアルが年寄りだと「重関節症」とか「音害症」みたいな病気がややリアルに感じるw
あえて治さずにプレイ中。
>>319
昨日作ってホワイトラン周辺をウロウロしてるだけだけど、爺さんで遊ぶの楽しいよ。
唇は不恰好?と思ってもヒゲを生やすと存在感が出てバランス良くなったりするから
けっこう面白いね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:38:56.99 ID:nDvqCh7z0
気安く安価つけるとこういう風に舞い上がるから注意な
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:42:28.84 ID:Ur0kxlwS0
今更だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:48:45.54 ID:/TgH+hk00
じゃあ安価つけないで生ぬるく見守ってやるから画像晒そうか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:25:43.90 ID:Bq5Y8h460
安価で調子づいちゃう奴は稀によく居るから注意な
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:10:58.42 ID:k3vXTY4Y0
スレの伸びがここまでスローだと、アンカ付いてるのに放置すんのも申し訳ない
感じがして、レス返してまうってのもあるんでね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:17:20.41 ID:ryvFOlwD0
別に悪い事じゃないだろうに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:16:29.80 ID:Ou8RRIGP0
角度変えて同じキャラの画像を何度も晒すとか何度もしつこく書き込んでるならいざ知らず、
これで舞い上がるとか調子づいてるとか言われたら何も反応できなくなるわw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:21:50.73 ID:JWBQ99E6O
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:34:07.39 ID:ryvFOlwD0
>>329格好良いねえ
個人的にはもう少し頬骨の幅が狭い方が好きだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:36:32.44 ID:oslUQOs40
>>329
デーモン閣下かとオモタ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:59:29.61 ID:Bq5Y8h460
デーモン小暮閣下な
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:18:36.53 ID:v2W7N4WV0
今の芸名はデーモン閣下なんだなコレが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:15:53.27 ID:mqUSUhkb0
そんなことドヤ顔で言われても
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:31:03.84 ID:46+SuY/z0
>>333
マジかよ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:00:07.25 ID:2CiEW8bQi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr62rBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3KevBgw.jpg
隠密主体のカジートだが今見たら少々アホズラになってしまっていたorz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:58:11.88 ID:gGKOpmKz0
金色の隠密者か
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:19:14.65 ID:dGwky4ZM0
ノルド色黒♀
がんばって俺好みの唇厚め女にしてみた
http://imepic.jp/20120504/040050
http://imepic.jp/20120504/040680
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:11:27.02 ID:Z1MwfofN0
ノルド♀ハンマーフェルの民との混血児設定でちょいエキゾチックな顔に
http://imepic.jp/20120504/076550
http://imepic.jp/20120504/077170
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:21:02.98 ID:qLbiyG2u0
レシピ公開してるサイトってないんけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:13:59.70 ID:4oUmwmaZ0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:28:06.83 ID:8ZT6KOQQ0
便乗してノルド♀
やっぱ化粧で誤魔化すしかないな
http://imepic.jp/20120504/512200
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:13:52.64 ID:AUJ3JG0z0
何かミソノみたいだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:29:31.54 ID:Y0syrCjo0
目が目立ち過ぎてなんか変な感じ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:02:40.52 ID:cEQLsyFY0
大体misonoか叶姉のどっちかに似てるよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:51:27.38 ID:XjqAG/8Z0
金髪チャンネー
http://imepic.jp/20120504/857920
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:52:33.86 ID:AUJ3JG0z0
はいはいあぼーんあぼーん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:56:00.44 ID:ZBXNQk2eO
近寄るな!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:05:07.06 ID:PNmpPZhr0
>>338
おっいいね 横顔はどう? アゴ引っ込みすぎたりしてない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:53:44.63 ID:POuYXM2N0
>>338>>339>>342の口って同じ?
種類あってもやっぱり限られるもんだな。他にいい形が無いのが原因だろうけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:20:39.59 ID:PGyJKmdk0
>>349
横顔UPしてみた
http://imepic.jp/20120505/544550
http://imepic.jp/20120505/544890

>>350
俺のは>>339>>342とは多分違う。
口の形は、左から2つ目
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:02:30.90 ID:uohfDaOb0
レッドガード♀まあまあ満足
http://imepic.jp/20120505/607020
http://imepic.jp/20120505/607160
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 07:07:15.79 ID:ddQqBczB0
さぁこれからキャラメイクデビューするぞと勇んでNexusModManagerを入れたところ、
WETriggerScriptとかいうワーニングが3回出だして、
ニューゲームすら開始できなくなったのですが、なんとかならないでしょうか。。


アンインストール→
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\skyrimフォルダをリネーム→
再インストール
するも同じ。


Install Infoとmodsフォルダリネーム→
NMMの0.14.2インストール
するも同じ。


plugins.txtがぁとか言うので、検索しても
見つからず。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:36:31.24 ID:vXNPeiK+0
>>352
なかなか色っぽいね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:55:59.16 ID:j9/0lglU0
>>353
まずはここが質問するのに適切な板・スレなのか考えてみようぜ?

ヒント:家ゲーRPG
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:14:52.70 ID:XqKr8b7i0
なんか体重を増やすと胸が大きくなるからいいけど、逆に腹もでるんだよな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:31:06.50 ID:FfMT1HDKO
>>352
レッドガードで新キャラつくろうと思ってた矢先にお手本発見
キツそうな美人で良いね
真似てみたけど目周りの造形と顔色が上手く出来んかった
覚えてたらレシピ教えて下され
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:26:16.81 ID:xAHRfIm30
http://imepic.jp/20120506/661690
純魔用にインペリアルBBAを若返らせようとしたけど皺隠すの無理だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:42:43.66 ID:mpJvDGYA0
額のしわはブレトンよろしくサークレットで隠すとしてほうれい線はどうにもならんねえ
あと全体的に顔のパーツを上に上げた方がいいんじゃないか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:26:42.93 ID:xAHRfIm30
>>359
アドバイスに習ってパーツを全体的に上げてみた
これくらいが丁度いいだろうか
http://imepic.jp/20120506/757180

適当にブレトンも作ってみたけどこりゃ駄目だw
20代なのに心労で老化したBBAだわ
http://imepic.jp/20120506/767680
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:51:42.85 ID:3s+7OWwI0
適当に作ってみた。やっぱりミソノみたいになった…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0eqqBgw.jpg
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:47:29.39 ID:4rUGI+AQ0
なんか微妙に怖いな
光源のせいか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:46:53.40 ID:BMWVKpNL0
>>361
いいじゃん美人
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:14:24.03 ID:P9Nh0Xgk0
どうやって画像はるの よくわからん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:58:35.35 ID:t3BqV96y0
1.画面を撮影するかキャプチャ
2.PCに送る
3.うpロダへ
4.張る

こんだけ
366359:2012/05/07(月) 21:29:05.50 ID:gv58PRWm0
>>360
適当にインペリアル作ってみたけどやはりどんなに若くしたつもりでも20後半感は否めないね
http://imepic.jp/20120507/771230
http://imepic.jp/20120507/771440
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:44:39.76 ID:f1Jtj9Bz0
眉間と口元にある皺の自己主張が半端ないからね。
俺はもう諦めてババアとオッサンばかり作ってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:17:33.62 ID:P9Nh0Xgk0
貼り方ぜんぜんわからん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:20:51.22 ID:t3BqV96y0
ググれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:23:33.96 ID:P9Nh0Xgk0
いいとこまできたんだけどURLをここに打ち込めばいいの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:30:18.79 ID:P9Nh0Xgk0
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:31:14.34 ID:P9Nh0Xgk0
やったぞ!!ははは!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:40:19.72 ID:ESh5wf7A0
キャラよりお前のほうが可愛いよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:44:44.92 ID:Fa1cgONV0
>>371
何か顔歪んでない?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:47:34.58 ID:P9Nh0Xgk0
じっさいはこれの3倍かわいいです 宿屋の人とかに「あらかわいいじゃない」とかいわれます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:50:13.42 ID:t3BqV96y0
その人は相手がオークでもそう言います
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:57:43.23 ID:vLNhUEYF0
初回プレイで作った明治ノルド
今見ると口元があれだな…
http://imepic.jp/20120507/825210
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:04:21.08 ID:f1Jtj9Bz0
インペリアル、キリリッとした30代女性と思う事にした。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38436.jpg
出来るだけイケメンにしようと頑張ったオーク。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38437.jpg
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:08:47.59 ID:P9Nh0Xgk0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:13:43.98 ID:P9Nh0Xgk0
超美人でしょ 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:40:11.14 ID:gv58PRWm0
>>371 >>379
これCS機だよな?めちゃめちゃ美形やないかw
あと光の当たり方とか角度で同じキャラでも大分印象が変わるよな
ヘルゲン脱出直後の下り坂とかどうやっても顔に変な影ができて愕然とするからな、特にレッドガード
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:07:53.38 ID:w9iGHu6nO
美人だけど首の上だけ真っ白でこえぇよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:51:44.97 ID:2mPQ1dEt0
>>378
オークの口って意外とプリセット少ないのよね(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:09:14.90 ID:+a+jR/Is0
ヴェックスとサーディアのレシピってないのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:14:20.13 ID:phcWUlni0
あるよ。登場するNPCの再現レシピがちゃんとネット上に上がってる。

自分で探せ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:11:18.00 ID:hJLBP8Ya0
Xbox360に1.5のパッチやっときたな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:07:31.37 ID:fVsCyv7ni
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:12:09.92 ID:pKlHgevg0
侍と言われるとあまりパッと来ないがカッコイイな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:14:22.13 ID:y1zMDFyy0
侍って言うか、ドレモラ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:26:43.69 ID:A4+80t8A0
>>386
PS3にはパッチ要らないから箱○を最優先にして欲しいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:36:19.52 ID:DaibTFDO0
わざわざ煽り立てるようなマネしなくていいよ気色悪い。

ところでパッチ1.5当てたら顔変わったって話見たような気すんだけど、
どこも変わらないぞ?結局、たまたま起きただけの不具合じゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:17:25.78 ID:Ou7k9GopO
>>391
口紅の色が2番目が一番ちょうどよかったのに、ヘルゲン出たあとだとばば臭く見えるよ

前のレシピどうりに作っても全く同じ顔ってのはできない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:10:28.93 ID:at/4CjRh0
>>289
おおありがとうございます
パッチも来たのでさっそく参考にしたいと思います
暫くスレをチェックできず返信遅れて申し訳ない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:48:53.93 ID:YqJqk9xn0
初めて女キャラ作りました

http://imepic.jp/20120509/782740

感想お願いします
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:59:44.10 ID:TH+AhvYg0
>>394
美人だな。顔ペイントない方が好みだが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:01:17.47 ID:0Li6/NWV0
>>394

   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:06:15.32 ID:jgu3f+tZ0
>>395
サンキュー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:07:36.84 ID:jgu3f+tZ0
ところでMODってどうやるんですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:01:00.96 ID:Ih5nqi5z0
今のところ家庭用機ではできないので気にしなくていいよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:56:00.57 ID:rcikDBtQO
http://mup.2ch-library.com/d/1336607554-120510_0300%7E0200010001.jpg
イメピクもピクトもダメになってるのでうpろだから。ブレトンでクールビューティーな魔術師を目指したのにクールなババアになった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:57:44.63 ID:opqickQY0
>>400
日焼けババアさん毎日散歩してそうで健康そうw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:06:44.91 ID:m+ca2tnJ0
>>400
かっこいいババア。
その眉毛は使い勝手がよくて困る。
気が付けばその眉毛にしてるわ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:43:00.88 ID:ZzLSepAYi
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:47:28.87 ID:rcikDBtQO
>>401
毎日炎攻撃でこんがり焼けてますからw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 11:37:13.87 ID:ifgnj+Cz0
>>403
なんとなく魔法とメイス振り回してそう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:48:11.97 ID:ZzLSepAYi
>>405近接のスキルは全然上げてないなぁ
本当召喚やら破壊のみ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:02:30.36 ID:BolJ0CdR0
いちいちケータイで撮らないでSS機能使えばいいのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:08:15.89 ID:TBuCGPcs0
http://i.imgur.com/WvGmz.jpg
料理人帽子に合わせる服が難しいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:11:05.05 ID:VT1+xWSb0
>>379
めちゃ美人やないかい!
レシピplz!

・・・っつっても、もう遅いか orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:47:14.89 ID:GKgXtj5o0
美人だけど画面の歪みが謎だな
斜めからしか撮せない環境なのかね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:06:51.80 ID:KaZZWKCN0
>>408
アゴや頬が細すぎて拒食症患者みたいだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:31:34.36 ID:aA7JCkC20
ヘルゲン出てからガッカリってのが多過ぎるよorz
オブリも下水道から出るまでどんだけかかったか…
もう疲れたよ、パトラッシュ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7s2kBgw.jpg
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:52:46.49 ID:TBuCGPcs0
>>411
言われてみれば、小顔意識し過ぎてるかも
顎先の幅をもうちょい振っても良さそうだなー

http://i.imgur.com/Ve68h.jpg
帽子オフver
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:55:16.93 ID:kIOVY3N/0
目の位置が低すぎる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:25:07.66 ID:mJS8+cEN0
でもこの目はいいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:26:13.30 ID:DfcZgN1q0
薄い唇は苦手かもなぁ。
俺はポッテリした唇で気持ちエキゾチックな女が好きだわ。

…で出来たのがコイツ。
酷評覚悟のうp

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwLalBgw.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:23:09.81 ID:+Vcut4OsO
>>413
顔全体下げすぎ。あと顎尖りすぎてるから幅広くしたほうがいい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:24:12.00 ID:+Vcut4OsO
>>416
南米にいそう。エキゾチック
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:26:47.20 ID:wODR5+fyO
>>416
美人だけど、ちょっとマイコー(整形後)っぽいね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:15:25.76 ID:nFx2Yxfm0
>>416
ちょっとアゴが小さいけど唇ポッテリは同意。
キリッとした目元にポッテリ唇はとか大好物です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:06:12.10 ID:9UwX/okd0
前髪を両サイドに分けてポニーテールにしてるヘアスタイルが好きなんだが
(後ろで結ってるのも好き)
すごくアップになると前髪と眉毛が消えて一瞬凄く怖い顔になるよね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2968913.jpg
あと後頭部も同様に禿げ上がるのが少し悲しい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:39:25.81 ID:j5bZD6r20
どこぞの半竜さんみたいだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:32:05.02 ID:7o00nYD50
>>421
あるあるw 前そのまま治らなくて泣いた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:29:42.10 ID:ic3m1qcB0
>>394
それはほんとに発売初期の頃の超テンプレ顔。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:32:11.61 ID:qZiL+En90
>>421
道を聞かれただけなのにお財布を差し出してしまいそうな見た目です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:54:20.37 ID:rwI3sMpz0
今日買ってきて初めて作ってみたけど、いざフィールドに出ると作成時よりも年齢がかなりアップするね
何処から修正すれば良いのやら…誰かこんなBBAじゃなく若い子作るコツ教えて…

http://imepic.jp/20120511/784470
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:11:16.85 ID:mJS8+cEN0
>>426
直すなら鼻と口かなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:19:41.04 ID:ISXToWVx0
>>426
まずはそのデコを前髪で隠すミッションだ、
他人に気づかれないようにさりげなく。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:36:01.31 ID:rwI3sMpz0
>>427
鼻と口をど…どうすれば!?

>>428
前髪はスレで修正箇所を指摘してもらう為にわざと顔の輪郭がよく判る髪形にしてる
それなら本当は坊主とかが一番なんだろうけど、一応女性っぽさの残る髪形と思ってこれにw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:49:23.15 ID:gGixMh2f0
1.5が来たからFM目当てで殴り雌猫と両手武器トカゲ男を作ろうとしたが
こいつら、最初からある意味完成されてるけど、それ以上に格好良く整えようとすると
渾身で作ったクーデレノルド娘より難易度高くて心が折れそうだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:17:26.46 ID:cXNZnNVZ0
そりゃ人が人じゃないやつのキャラメイクするんだから難易度高いだろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:52:31.87 ID:ws7vfjpK0
猫人、トカゲ人はキャラメイク真面目にやったら結構顔変わるものなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:05:43.16 ID:MxMzUop80
色と髪形?で結構印象は変る
顔そのものの差はいじったこと無いのでよくわからん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:06:20.40 ID:89KzsWQK0
カジート、アルゴニアンはどう弄っても同じに見えるんだが・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:12:37.39 ID:ws7vfjpK0
比較画像とかあれば差がわかるのかねえ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:26:33.65 ID:YQaJurCgP
猫は顔の長さとかかなり印象付くんじゃないか?
普通の猫と、猫じゃないねこっぽいものの違いというか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:52:27.05 ID:RK7AsI380
トカゲはネコは弄るとかなりかわってくるぞ、ネコは鼻口部を長くするとよりネコっぽくなる
トカゲで凛々しい顔も出来るし、難易度高いけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:52:05.96 ID:/Wm9sh680
>>371 >>379
超美人、これはテンプレにして永久保存されるべき
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:00:40.38 ID:2W8LiS4R0
404になるんだけど見れないのは俺だけか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:19:36.80 ID:50iJJaLKO
携帯だが、俺も見れない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:40:46.41 ID:+afSb76Q0
あからさまな自演でワロタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:50:11.23 ID:Z9pgq5t50
408だがアドバイス参考にして作り直してみたわ
今迄脳筋プレイに抵抗あったが、何となく振ってみた両手斧が楽しすぎる
http://i.imgur.com/ts57R.jpg
http://i.imgur.com/rAPqW.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:32:27.68 ID:50iJJaLKO
>>442
ライトで損してるかも。暗がりで灯明か灯火を使ってるのかな?
顔立ち的に、>>416みたいに(ゲーム内)自然光で陰影付けた方が写真映えが良くなるかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:22:29.90 ID:jeHX3bwL0
>>442
今旬の冨永愛ぽいというかスーパーモデル顔だね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:06:33.13 ID:C7IqDcZc0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:27:14.83 ID:AQ9mLXeyi
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:44:07.81 ID:2W8LiS4R0
>>446個人的にはもう少し口の位置引っ込めて下顎の位置出した方がいい横顔になると思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:10:32.92 ID:AQ9mLXeyi
>>447
アドバイスありがとう
今度新キャラ作るとき参考にさせて貰うわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:24:35.95 ID:qBGtTgXnI
2キャラ目で50時間あまりやってかなり今更だけどHDDに入れたったw耳が快適すぎる\(//∇//)\
盗賊稼業も捗るわwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 06:34:43.34 ID:sew08k0X0
>>443
確かに光源の使い方は重要だよな
ブリークフォール墓地の焚き火の前で撮ってたが今度は屋外も試してみるよ
>>444
そういわれると冨永愛にしか見えなくなってきたわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:51:52.79 ID:s0vHaHSg0
魔導師キャラ、インペリアルで作った

http://imepic.jp/20120513/713600
http://imepic.jp/20120513/713780
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:20:56.32 ID:1uMIRgWKO
>>451
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:49:06.42 ID:nwdYKFBp0
泥棒ヒゲがかっけーな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:02:20.28 ID:MC304Snd0
優しいフォースウォーンっぽいw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:17:36.21 ID:fOfEY2tK0
>>451パーツの配置とかは凄くいいのだけど輪郭が惜しい
顎周りはちょっとゴツイくらいがバランス良さそう
456451:2012/05/14(月) 03:01:13.41 ID:Xkgcyl9r0
>>453
どうもありがとう
>>454
戦化粧のせいですかね、でも犯罪いっさいしないプレイでいきます
>>455
変に見えたのは角度のせいかな?魔導師の優男ってんで体つき一番左にしてるからこれ以上顎周りゴツくすると
首の細さとかなで肩とのバランスが悪くなっちゃうんだよね

http://imepic.jp/20120514/105020 ←大学に入りました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:54:35.97 ID:alyXhN+t0
かつてこれ程の池面がスカイリムに居ただろうか?
いいや、居なかった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhuarBgw.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:13:17.42 ID:+N/OVzhX0
マルカルスの市警こんなにイケメンだったのか…
無言で葬っててスマンかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:06:10.43 ID:alyXhN+t0
違うこれ俺だから
市警隊じゃないから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:15:13.17 ID:UyQ21hON0
イケメンの定義が崩壊したな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:27:49.72 ID:alyXhN+t0
>>460
確かにハイレベル過ぎてこれまでの
池面が霞んで見えるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:54:30.83 ID:NRCa6cHbO
>>457
コドラク!生き返ったのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:58:24.49 ID:cOjjWNmpO
画像サイズのチェックも兼ねて、アホみたいに作りまくったキャラの中から濃い目の二人晒させて

ダンマー男 小悪党チンピラRP
http://k2.upup.be/GhkkyAoztZ

ノルド男 どんなRPか決まらず川浴びさせたまま放置中
http://j2.upup.be/KwWFj2veth
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:00:08.77 ID:alyXhN+t0
あんなシジイと一緒にすんな
それとも嫉妬か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:05:55.57 ID:UyQ21hON0
ドレモラに見えるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:07:06.17 ID:lFwDQdLn0
>>462
誰かに似てると思ったらそれだ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:32:12.40 ID:cOjjWNmpO
オーク男 コンセプトはファルメルとの混血児
http://k2.upup.be/cjzYip80GU
http://k2.upup.be/Eml8JkRE3Z

インペリアル女 インペリアルにしてはわりと若く見えるように作れたかな?
http://j2.upup.be/ihQFXw5uOe
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:07:26.96 ID:alyXhN+t0
>>467
すげぇ
オークめっちゃカッコいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 18:23:31.75 ID:cOjjWNmpO
>>468
サンクス。ネタみたいなつもりだったので、これはちょっと意外な反応です。
DLCでもしファルメル絡みの話が来たら、この怪しいオークを使う予定
470451:2012/05/14(月) 20:42:39.87 ID:Xkgcyl9r0
>>467
オークでこの細さは正にネタキャラだなw
よし、商人プレイにしようぜ。戦闘はコンパニオン+犬+クエスト強制参加NPC+召喚にまかせて自分は治癒の手とか挑発、扇動等の補助で
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:30:45.52 ID:y0ZxMTIRO
http://imepic.jp/20120515/197010
誰がこの顔の作り方分かる人いる?
というか作った人いないかな
たぶんこのスレで保存したやつだと思うんだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 05:40:18.50 ID:VnE2MDb10
作った本人じゃないけど、ブレトンからその画像を見て同じパーツ揃えれば大体似たような顔は作れるべ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:25:05.41 ID:y0ZxMTIRO
>>472
おおブレトンなのかd
とりあえずやってみる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:24:49.68 ID:q78PHtWs0
気が付けば過去のお気に入りキャラクターの色違いを作っている。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:44:07.40 ID:2pGBD49o0
過疎だな
前に貼ったキャラをまたupするのってこのスレ的には良くないかね?横顔つけて貼りたいんだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:55:56.67 ID:5H7XJ2IBO
>>475
いいんじゃない?
好きなキャラだと着せ替えさせるの楽しい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:59:14.88 ID:ZaenzDc20
>>474
あるある。
自分はもう新キャラ作るときに気に入った顔を使いまわす癖ができてしまった

3~4回は使いまわしてる ノルド♀ 
http://imepic.jp/20120516/229080
こんなんじゃダメだと新しく作った ノルド♂
http://imepic.jp/20120516/229370
478292:2012/05/16(水) 17:59:46.45 ID:2pGBD49o0
>>476thx
麦茶使えないようなのでこちらから
光源のせいか酒焼けしているかのような顔色に…
http://imepic.jp/20120516/586010
http://imepic.jp/20120516/586010
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:05:32.48 ID:2pGBD49o0
>>477整ってるねぇ キツめの美女だな
480478:2012/05/16(水) 18:21:56.05 ID:2pGBD49o0
あああ貼り間違えてました連投申し訳ない
http://imepic.jp/20120516/587900
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:22:50.31 ID:5H7XJ2IBO
>>477
上ヴェックスに似てるw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:24:47.59 ID:5H7XJ2IBO
>>478
ボスキュラみたいw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:39:59.35 ID:BAB7/+6MO
>>472
今作ってみたんだけど、戦化粧からしてインペリアルだった・・・
で、何とか再現しようと頑張ってるんだけど何か上手くいかない
誰が作ってレシピあげてくれないかなお願いします
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:58:12.34 ID:R3Z6FpJ30
>>480
横顔がかっこいいな。

俺もこんな感じの顔を使いまわすようになった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2987967.jpg
横顔が悪い意味で人形みたいになってしまった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:42:47.34 ID:szdl9jPC0
>>484ありがとう!横顔気に入っているのでそう言ってもらえると嬉しい
そろそろ女性キャラ作るかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 17:01:18.70 ID:km4eTw72O
>>482
ドラキュラ+ボスキャラ的な?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:27:47.21 ID:RVtPZAVrO
ニャーを作ったぜ

参考
http://imepic.jp/20120517/662590

http://imepic.jp/20120517/663340

あごミスっとる…orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:51:53.57 ID:MIme9dn7O
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:56:42.25 ID:v3AEVZvv0
・ブリニョルフに「小僧」と呼ばれるに相応しい小僧を作りたい。
・エルフ系の独特の尖ったアゴをマイルドに出来ないものか
と考えながら作った自称小僧。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2992192.jpg
長くて逞しい顎になっただけだった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:23:02.71 ID:nLrWHdxT0
横顔見て珈琲吹いたwwwww
てかこれ日本人じゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:47:40.61 ID:R9xnR5XoO
服のせいもあって歴史の教科書に載ってる弥生時代の人みたいだW
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:51:12.62 ID:BSaTuYuW0
オリラジのあっちゃんwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:52:47.60 ID:29WXBz2T0
何かに似てると思ったらそれだ
髭もあるだろうけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:40:58.20 ID:v3AEVZvv0
レス有難う、弥生時代のあっちゃんかw
「〜ッすね」が語尾の若造目指していたのでオシャレ髭にしました。
盗賊ギルド目指してリフテンに行ってきます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:16:12.65 ID:GEAT/1CDO
こういう洋画で三番手くらいの脇役のような女が好き

http://imepic.jp/20120519/835180
http://imepic.jp/20120519/834740
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:19:55.71 ID:7hqC8E8E0
>>495
良いじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:22:43.50 ID:QkZ5IMkg0
>>495スゲー好み 鎧も似合いそうだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:22:49.66 ID:PGlfxiBR0
良いな
衣装は何かね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:33:45.58 ID:g9jzmnuA0
>>495だけどPCから書き込み
同じ趣味の人がいたかありがとう
写真の衣装は達人のローブだったと思うよ
男キャラ作るの難しいね
ヒュージャックマンみたいなイケメンを作りたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:09:23.66 ID:titGlj7+O
ノルド男。ヘルゲンで記念撮影
http://k2.upup.be/3ulHdI0DFg

NPCデータの載ったサイトを参考にウルフリックのそっくりさん。
ウルフリックの影武者としてスカイリムに連れてこられたが
帝国側に付きストームクロークを打倒したというRP。
レベル30で内戦終えたからウルフリックとガルマルを蘇生できたけど、
この二人やたらと行方不明になりやすい。メイン進めてソブンガルデで
ウルフリックの魂と肉体を再開させたかったけど無理かも……
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:18:00.14 ID:5OOkV850O
オブリビオンみたいにどう考えても囚人服の首が通らない顔デカは作れないのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:26:21.06 ID:cqtEtlU9i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtYm3Bgw.jpg
ハイエルフ♂魔法剣士
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:18:17.26 ID:7jLWD5a/0
>>495
カコイイ
知的な感じ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:28:36.43 ID:dnAgD0e40
>>502
ラスボスの側近みたいな感じがする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:55:17.00 ID:BIAoWfuI0
なかなか主人公サイドにはなれないが、かなり味のある顔になるな、ハイエルフ♂
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:45:20.36 ID:7jLWD5a/0
>主人公サイドにはなれない

ダークエルフ♀でやってるがこれは否めないな
ノルドに囲まれて「ドヴァキン」とか呼ばれるのにもの凄い違和感が
えっと…いいのか?とか聞きたくなる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:47:33.37 ID:7jLWD5a/0
ノルドに呼ばれてるのはドラゴンボーンだった
まあどちらでも同じことだけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:08:56.98 ID:p6VzqMgv0
エルフが「エルフには特に脅威である」というウースラドを持ってソブンガルデに行くと、複雑な気持ちになるなw
ソブンガルデの英雄は待ってるぞHAHAHAとか言うけど、そもそも行けないじゃんっていう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:27:57.40 ID:v/Jm418F0
女ハイエルフ
http://imepic.jp/20120520/694920

メイキング画面だと若く見えたのにいざ見てみると厚化粧した年増だな ほうれい線消してえ…
510451:2012/05/20(日) 20:35:41.01 ID:/XyTXOQe0
ノルド♂
http://imepic.jp/20120520/738570

ブリークフォール墓地クリアしてバナードメアにて記念撮影
初めてガチ二刀流戦士でRPしてみたんだが戦い方がわからんw両手に装備はしてるが結局右手でしか攻撃してない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:15:56.97 ID:9gM68gaq0
>>510

これはレシピほしい・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:50:12.78 ID:5IqDpbnfO
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:42:31.14 ID:/XyTXOQe0
>>511
レシピまで考えてなかった、すまない
ノルド男でどこまで若くできるかとあれこれ試したけどやはりほうれい線がネックになるね、ヒゲと傷でなんとかごまかしてるけど
あと顔の造形的に目、鼻、口の距離が長いと見た目の年齢が上がり、逆に短いと下がるので眉を若干上げて目の高さを下げ、口の高さを上げて作ってます
また顔の輪郭をシャープにするために顎の高さを上げてます、顎と下顎の幅はあまり細くすると頬こけた感じになるんで注意してバランスとります

こんな感じで作りましたけど顔パーツがどうしても下よりになるので額が広くなりがち、この辺も前髪がある髪型があればごまかせるんでしょうが・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:19:50.85 ID:ebsFo4+M0
>>495
レシピおしえてくれー
近い顔すらつくれないorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:20:36.36 ID:0DHUVky40
重装備・両手斧で魔法は弱者のモノと言い放っておきながら
付呪には頼るノルドのおっちゃん。
http://imepic.jp/20120521/546520
http://imepic.jp/20120521/547070
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:48:15.35 ID:Om2WLPtK0
>>515
それCS版?だとしたら凄いな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:50:30.17 ID:HrFtP8pH0
>>515
横顔がすげえかっこいいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:57:46.49 ID:OQjtCmXE0
逞しい…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:57:47.48 ID:JnBDfWOR0
ハゲとかソリチュード鍛冶屋をうpしてた人?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:39:26.80 ID:0DHUVky40
>515です、レスありがとう。
初期型PS3で遊んでます。
気が付けば隠密系のキャラになっている事が多いので両手ブンブン楽しい。
下記のハゲが横から見たらと若干顎が下がっていたので今回は気をつけました。
>>519
そうです。
http://imepic.jp/20120521/593630
お陰様でリディアと二人旅楽しいです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:48:05.75 ID:JnBDfWOR0
>>520
作りが似てたからもしかしたらと思ったが、やっぱりそうか
今回のおっさんも美しいですなぁ、うほほ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:32:49.09 ID:wTt5xAY40
>>514
ノルドで体格は真ん中で肌少し焼け気味
あと頬をこけすぎないようにしたらすぐできると思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:48:24.96 ID:BILw8x2F0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:54:24.84 ID:PLD59qRF0
>>523
全員アゴシャクレてるな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:55:37.17 ID:ZzCWpSli0
触るな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:59:52.50 ID:Q+Md0B1tO
>>523
ドグマってパッと見美形なんだけど、カメラ動かしてよく見ると微妙な気がするのは自分だけ?

ポーンの姿正面から確認しようとしてもアイツら逃げやがるw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:10:01.54 ID:LqkhL7lD0
>>515
これレシピないの?
まじかっこいい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:15:07.55 ID:fkqbVRZE0
>>523
あんたロリコンだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:07:40.89 ID:ZOWEAz3K0
スカイリムが偉大って良く分かる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 11:41:36.45 ID:glpqn/+P0
あっちはオープンワールドなモンハンだから比べる対象ではないないだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:30:48.83 ID:QqOJ7iG/O
http://mup.2ch-library.com/d/1337750818-120523_0622%7E010001.jpg
ノルドでやり直し。レッドガードとノルドのハーフって設定
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:03:01.00 ID:R4tHpuLk0
ベリーショートのレッドガードで!
http://imepic.jp/20120523/573110
http://imepic.jp/20120523/573300
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:28:36.30 ID:bl8h3Egc0
>>531
浅野忠信
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:20:38.57 ID:cDMP97/00
ノルド男は515みたいに相当工夫しないと大抵がシュワ化するな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:47:57.49 ID:bl8h3Egc0
>>495を参考に初の女キャラ挑戦してるがムズすぎだろ
もうカジートでいいや
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:31:22.06 ID:4nGKnby1i
>>531
日本人っぽい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:36:29.48 ID:RREmsWXlO
>>535
ネコとトカゲは甘え
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:42:52.60 ID:7yAkqZPh0
もうちょい可愛いキャラ出来ればねぇ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:49:41.05 ID:6UPA2YlU0
キャラメイクの腕が悪い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:34:45.14 ID:ZQZjBu8Ii
カジートはもっと難しい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:36:55.51 ID:qHFRyO9lO
>>536
EXILEの某メンバーを元にしたw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:24:54.14 ID:WbGSqnTx0
トカゲ娘は可愛いの出来るよ。
前にここでピンク色のトカゲを見たが柔らかそうで可愛かった。
あのトカゲ娘は絶対良いベルトになると思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:49:43.98 ID:ojcOa85e0
そういえばツインテールでヨウジョのトカゲがあったな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:33:32.92 ID:9HlqWoLP0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:09:03.85 ID:1tEZBWYmi
>>544
コドラクさんですか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:21:37.49 ID:9HlqWoLP0
前も作ったキャラ、アップしたらコドラクっていわれたorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:46:45.39 ID:taMOiZWLi
狼男(軟弱)
鎧ごと変身するんだから鎧込でいいやん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:52:14.85 ID:7e59ySpk0
これはこれは、自称イケメンのコドラク似さんじゃないですか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:09:58.58 ID:6UPA2YlU0
予想以上にコドラクだった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:33:18.77 ID:9HlqWoLP0
お前らアレだろ?あまりのカッコ良さに嫉妬してるんだろ?
あんな老人と一緒にすんな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:50:51.00 ID:7e59ySpk0
そのレス、この前も見たな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:02:08.51 ID:3x0DuLPjO
何となくインペリアル作ったけどチビ過ぎて萎えた

http://imepic.jp/20120524/712280
http://imepic.jp/20120524/711510
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:59:32.31 ID:1tEZBWYmi
変性使いそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:39:01.32 ID:IoJO9GRl0
なんかどこぞで教祖やっててドヴァキンに倒される側の顔をしているな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:35:43.52 ID:b+9wOpbAO
ロムってた。このスレ面白いね!ついでに私のキャラ〜
http://imepic.jp/20120525/343500
一回バグって頭に矢が刺さったまま抜けなくなったことある子ですw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:44:55.20 ID:/vA0ey7ei
>>555
デコが少し広いな
もう少し肉付きが良いのが個人的な好み
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:46:03.37 ID:/vA0ey7ei
>>556
なじゃなくてに
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:47:11.53 ID:qUA6B++D0
>>555頭と身体のバランスが悪い気もするけどデコッパチも良いね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 09:58:42.20 ID:b+9wOpbAO
>>556 肉はダメw私の体型理想に反するw
>>558 撮り方かな?重装備だとガタイ良すぎる気がする(゚-゚)

セインツロウみたいに全部いじりたいなー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:03:17.42 ID:qUA6B++D0
眉毛の角度変えられたら結構違ったと思うんだけどなー
目の形によってはつり眉にしかならなかったり…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:20:20.58 ID:5sxmc1mR0
>>527
レシピは無いんだ。
↓でよければメモしたものがあるけど>515とは方向性が違うよね・・・申し訳ない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3019057.jpg
ノルドの優男を作りたかったんだけど難しい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:30:38.64 ID:6I++nvLbi
フォールアウトにいそうな奴作るならやっぱしノルドになっちゃうかなあ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:03:48.78 ID:TNVqjQmk0
>>561
ノルドは何やってもシュワちゃんかフレディマーキュリーにしかならないからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:19:48.24 ID:Hb9Csmww0
異国から出稼ぎに来た傭兵をイメージして作りました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYma_CBgw.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:41:47.09 ID:qUA6B++D0
>>564人の良さそうな衛兵だな。いい表情だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:45:48.61 ID:kWF+lxdI0
2児のパパです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3019711.jpg

>>564
「伝説のサイラスよろしく傭兵か?」がぴったりだなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:20:36.34 ID:qUA6B++D0
あと白いアイシャドウさえあれば…
http://imepic.jp/20120525/462880
http://imepic.jp/20120525/463130

心なしかレッドガードは他に比べて尻がデカイ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:05:05.27 ID:b+9wOpbAO
撮り直してみたお。
髪型を可愛いのにかえたい…
http://imepic.jp/20120525/720720

http://imepic.jp/20120525/721680
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:07:18.55 ID:TNVqjQmk0
>>495
マジレシピ教えて ドヴァー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:09:09.51 ID:5sxmc1mR0
>>563
ベースが濃いよね。
せめて皺は年齢ゲージを設置して自由に設定させてほしかった。
これはこれで楽しいけど。

>>566
いい事もちょっと悪い事も教えてくれそうなお父さんだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:23:04.96 ID:vcO/v5whi

http://imepic.jp/20120525/803780

こいつで旅に出る事にした
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:05:56.60 ID:QV/YKOdd0
>>571
薄いリディア
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:04:31.85 ID:AlZltdTD0
>>515
わざわざありがとう!
ないのは残念だ
何回やっても眉とか顎が難しい
眉のとこは絶対泣きそうな困った顔になるし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:20:41.52 ID:4ERMHH1bO
>>531
浅野に見えるww
かっこいいじゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:51:20.98 ID:EDbB0XGcO
>>564
もろこしヘッドwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:12:55.12 ID:q/Q3hLgH0
>>571色が強めの唇が似合うのは凄いな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:20:54.44 ID:GpWFPwys0
>>571
おお!>>495にソックリだな!
レシピある?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:53:08.41 ID:K4O8Ugrg0
平行世界のドヴァキンにボコボコにされた後、こっちの世界で転生したアルドゥインの生まれ変わり
もしくはデイドラとアルゴニアンの混血
http://imepic.jp/20120526/461510
http://imepic.jp/20120526/461990
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:57:57.35 ID:q/Q3hLgH0
>>578カッコイイなおい
アルゴニアンそんな色に出来たのか…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:24:09.29 ID:YG/rrZas0
>>578
俺のアルゴニアンとほとんど同じカラーリングのやつがいるとはwwナカーマwww

でも残念な事に顔の色はかっこよくできても体の色はただの灰色なんだよな
体の色も細部までデザインできるようになってれば良かったのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:48:08.51 ID:HpxKyPahO
やっとそこそこ満足いくインペリアルが出来た
http://imepic.jp/20120526/819710
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:13:09.38 ID:P32Pd/L90
>>581
鼻から上がクリスチャンベールみたいでいいわぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:28:20.73 ID:GpWFPwys0
>>581
イケメンすなぁ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:34:06.10 ID:x0qdFlzT0
目から上がイケメンだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:46:01.58 ID:P32Pd/L90
目から上ってデコじゃねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:57:06.91 ID:x0qdFlzT0
目も含む
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:59:51.63 ID:GpWFPwys0
特徴あるアゴヒゲが世界にマッチしてて好き
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:11:24.36 ID:e2fXEzFa0
>>581
このイケメンぷりは皆で共有すべきだと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:23:16.83 ID:1iZXc2Wp0
ドラゴンズドグマのキャラクリいいじゃん
オレは体験版で投げ出して諦めてたがw
上手い人が作ると美形男子や美人出来るんだな

「ドラゴンズドグマ」プレイ攻略日記02:格好イイ&可愛いポーンまとめ
ttp://chocomiku.blog.so-net.ne.jp/2012-05-26-2
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:00:22.62 ID:R1CQ0DzNi
ドグマ売ってなかったからスカイリム買ったが正解だったわ
とりあえずこのスレ参考にしてキャラクリ
http://imepic.jp/20120527/187650
かなり良く出来た感じする、欲を言えばもう少し頬をふっくらさせたかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:38:32.73 ID:2zy2he6G0
唇と目が色っぽいな

スカイリム買って正解だと思うぞ
やればやるほど分かる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:42:24.98 ID:2zy2he6G0
つか二重のライン綺麗だね
そんな風に出来るのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:38:18.74 ID:NbNVIk9s0
>>590
そのアイラインどれ?
まぁ、ドグマと違って世界に没頭出来るのはこっちだよな。
スクエ二がなぁ、聖剣とかをあんな風に進化させとけりゃなぁ〜、coop付けて。
キネクトプレイでかなり不憫な点が解決したからかなり面白いはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:20:51.18 ID:R1CQ0DzNi
>>593
アイラインはしてねーず
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:41:33.21 ID:NbNVIk9s0
なんだか初めてその目の感じを見たような気がする。瞼パッチリ、まつ毛ふんわり。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:44:04.36 ID:tXAyYi80i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlsvCBgw.jpg
割りとかわいくできた
でも結局使うのはカジートになっちゃうという
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:20:41.72 ID:PcUe+Ubli
>>596
凄く良い
物凄く好みだ
女キャラは作らないけどできればレシピを教えて欲しい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:58:13.78 ID:12Jc1Du10
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:02:44.76 ID:NbNVIk9s0
アルゴニって何だか上手く作れば作る程、別ゲーのキャラに思えてくる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:57:28.81 ID:jvgt3D9f0
>>597
ごめんノルド女ということくらいしか覚えてない

色々試したけどやっぱノルドがかっこよく&かわいくできるよね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:03:20.69 ID:KP1YGsX0i
>>600
そうか残念だ
次回作楽しみにしている
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:44:36.16 ID:GiLhQMLci
ガチムチ隻眼爺オーク作った。
作っただけだが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:14:43.96 ID:5qtmVPRm0
>>590
なんだこりゃ…スゲエ美人だ。
こんなの俺には作れぬ、くやしい!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:27:00.11 ID:qJmSn4i60
べっぴんさんと言うより、個性のある美人で良いね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:20:47.17 ID:RpVHDKUwi
良い美キャラだな
しかし美形を目指すと大概アンジーっぽくなっちゃうのはな…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:24:18.91 ID:SxzzBLSl0
こうゆう感じの方がいいのか?それとも普通に下の方がいいのかなぁ?
http://tinypic.com/r/sb7m01/6
http://tinypic.com/r/6oog9y/6
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:32:09.75 ID:0vEO2Yub0
このスレで出た画像のまとめサイトとかあったらすげえ楽しそうw
オブリではあったんだけどなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:17:11.99 ID:u93ju/xy0
http://j-u-i-c-e.hubpages.com/hub/How-to-Change-Your-Characters-Appearance-and-Name-in-Skyrim
ここの下のコメントに既存のキャラを調整する方法が書いてあった。
変えられるのは長さや位置のパラメーターと戦化粧。

PS3だと再起動したら元に戻っちゃったけど、キャラメイク画面からすぐに結果を見られるから新規キャラをこだわって作りたいときは便利だと思う。
メモしといて気にいったら改めて作ればいいので。

やり方
1.変更したいキャラをセーブ。
2.キャラメイク直前のデータをロード。
3.長さや位置のパラメーターと戦化粧以外のすべての項目を1のキャラと同じにする。
4.上記の項目が修正可能。
5.名前設定の画面に進まずに1のデータをロード。

とりあえずノルド女プリ1で外に出たところでセーブして試したら戦化粧含めて反映されてたよ。
好きな光源のところでセーブしとけば調整繰り返したい時はだいぶ楽になると思う。

上のサイトは360版の話で再起動については書いてないので、誰か試してみてくれると助かります。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:05:16.90 ID:v1Dy6WATO
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:56:24.61 ID:Y0hzHvIa0
>>608
PS3のスレに帰れ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:36:26.67 ID:+cv0gfpf0
>>610
お前は巣に帰れ。

>>608
帰ったら箱でも試すわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:51:59.02 ID:SXNxpKtN0
>>609
可愛いな小娘。
ちょっと小生意気な事言っても許されそうな雰囲気。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:11:07.24 ID:b7tQupBf0
>>609
これならブリニョルフに小娘って呼ばれても違和感ないな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:33:33.55 ID:v1Dy6WATO
>>612>>613サンクス
盗賊感出そうと傷や汚れも付けたんだが、写真だと分かりにくい。撮り方難しいな。
>>607
今まで出た画像結構保存して参考にしてる。
携帯から見れない画像もあるから、まとめあったら正直助かる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:46:55.53 ID:6no9yWbQO
ようやく旅にでれる

http://imepic.jp/20120529/456400?guid=ON
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:32:35.76 ID:SXNxpKtN0
破壊魔法キャラを作ろうと「綺麗なハグレイブン」目指していたはずなのに
挫折して、気付いたらいつものキャラクターの色違いを作っていた・・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:01:30.24 ID:le8D4m6+0
>>615
頬骨はりすぎて、頬こけ過ぎじゃないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:05:25.40 ID:gX3HZjJP0
>>616
あるある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:36:16.36 ID:le8D4m6+0
スカイリムの熱い日差しにお肌がこれだよ。
日焼け止めクリームとか調合出来ないのかよ。
首から下は装備品で日焼けしないんだよろうけど、俺だけ?
http://tinypic.com/r/2uglwzl/6
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:12:54.83 ID:Mlu/stX60
やっと出来た金髪ポニテ

http://imepic.jp/20120529/829420
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:09:10.26 ID:3rhcK7WZ0
フォロワーを裸にするのってどうやればいいですか?
自分自身は裸にできてもフォロワーができません。
全部持ち物取っても、皮の下着を装備してて脱がせられません。
どなたか教えてください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:10:28.55 ID:Drr40vk60
スターップ!!質問スレに行って腐り果ててしまえ、卑しい罪人め
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 01:48:18.04 ID:hV+zRcku0
スカイリムはセガゲームをも凌駕するよ!?♪。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:07:04.64 ID:k1bb1bVJ0
>>620
秀逸
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:52:05.71 ID:Z6M8nvbS0
>>620
おー こりゃすっきりした美人さんだね〜
わりとオリエンタルな顔作る人多いみたいけど、こういうノーブルなの好きよ
ストームクロークの青が似合うね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:09:36.23 ID:80sBHzXW0
>>620
レシピ貼らないなら来るな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:46:47.28 ID:6H6M0rOT0
>>620
ノルドは骨格が基本的に逞しいから頬〜顎のラインを優しくするのが難しいと
個人的に思ってるんだけど、これは綺麗な輪郭で羨ましい。

今日も色違い作ってしまったけど何だかパーツのバランスが
俺好みに仕上がったので今度こそ長い冒険の旅に出るんだ・・・。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0108.jpg
もうLV15辺りでヘルゲンに引き返すのは疲れた・・・気がする。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:51:18.75 ID:WLiGkwfbi
>>627
ちょっとだけ鼻や口のパーツを上げる感じで顎を短くしてあげればいい感じなると思うよ
ノルド女プリセット1で目と口と眉の形はそのままで鼻を1にして色以外のメモリを中心にする
顎は少し短めで好みで微調整でいい感じに仕上がると思う
http://imepic.jp/20120530/389500
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 11:19:09.99 ID:2OwBl6IV0
内戦クエストを帝国側でクリア、ウィンドヘルムの家は買えるようになったんだけど従士になるクエストが発生しないのですが解決方法ありますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:11:59.48 ID:t0a4KS1m0
>>620
これは美しいな
金髪って難しいんだよね中々合う顔に出来なくて
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:16:21.83 ID:t0a4KS1m0
>>627
ブラックブライアの若い頃のようだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 13:36:08.71 ID:PtSmuiwy0
毛皮の鎧とか帯鉄の鎧がかっこよすぎて脱げない。
>>628
アドバイス有難いです、さっそくやってみます。
>>631
メイビンか・・・顎のラインに迫力があるけど目元は確かに色っぽいよね、あの人。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:57:14.01 ID:6jp3qv4Y0
レシピ共有していこうみたいなのはどこいったんだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:00:23.65 ID:3QcfeJ/m0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0111.jpg
画質悪くてすまぬが褐色ノルド
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:28:11.28 ID:bM+Xs0bVO
>>633
レシピ取ってあって共有してもいいって人が気が向けば載せるくらいでいいでしょ。
義務付けは筋違いだと思うよ。
ヘルゲン砦脱出して色々な角度で見てみないことには満足なできなのかも分からないし、
後からこのスレの存在に気付いて自分のキャラも載せてみようって人もいるだろうしね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:51:13.95 ID:rqST1pZC0
世界観的にありえないんだが整形してぇなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:10:19.13 ID:bg3P+GGC0
整形もいいけど、せめて髪型や戦化粧くらい変えられるようにしてほしかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:37:12.93 ID:4CUrFCgd0
ブレトンはデコの皺とホウレイ線の深さが無ければ若々しく出来るんだが・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:58:09.19 ID:ADbdhbeu0
レシピは丁寧にメモした奴は大抵後から粗に気付いてやり直しになって
勢いで作って全くメモしてない奴が出来が良かったりする不思議。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:26:37.83 ID:d7j/IHxT0
>>634
髪型、肌色、口の形以外はたぶん俺の作ったものに良く似た構成なんだろうなそれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:38:39.89 ID:D1VPpyOUO
とりあえずノルド
http://imepic.jp/20120530/774610
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:46:29.38 ID:GbNuLjHg0
>>624>>625>>627>>630ありがとう

さっき酒場の服を強奪してきた
http://imepic.jp/20120530/775370
http://imepic.jp/20120530/775750

レシピ、顎周りはわかるんだけど需要ある?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:47:05.24 ID:Nt2WYZgti
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:51:40.48 ID:Tio5fi610
戦化粧が良い味だしてる!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:12:08.50 ID:B9F8VnwE0
>>642
あるある。頼むわ
顎周りと頬骨がいつも悩む
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:28:15.82 ID:Z6M8nvbS0
>>643
うちもレグザだよww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:46:40.45 ID:GbNuLjHg0
>>645
顔:顎幅[07]|顎高[00]|顎位[07]|頬高[13]|頬幅[10]|
口:顎幅[10]|顎長[00]|顎位[00]|

これベースにして、目鼻口のバランス見て微調整してる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:51:37.74 ID:B9F8VnwE0
>>647
ありがとう。結構極端な設定にしてるんだね。ためしてみるわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:15:26.27 ID:6jp3qv4Y0
>>635
ああ、そうなのか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:17:27.13 ID:M9FBMf3I0
>>643ブレトン男見ないなと思ってたが、結構良いな
ちっこい魔術師作ろうとしたけど輪郭の丸みがとれなくてなぁ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:03:11.94 ID:WDN55vHnO
どうやって自キャラを見るのでしょうか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:29:57.78 ID:0IjN8R+vi
一回全部ボタン押してみろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:16:55.84 ID:WDN55vHnO
TPSモードにしてカメラだけ移動で良かったのか…。
気にくわなかったので作り直してきます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:31:10.86 ID:YunRx4s10
オブリの頃はボタン押しっぱなしじゃないと後ろからの視点に戻ってしまったけど、いい変更だったね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:32:31.07 ID:SeboYarT0
砦マラソンが今、始まる!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:45:03.83 ID:fNMoYC3r0
>>608はPC版だけなの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:01:41.39 ID:TkTxxcWv0
>>656
違うよ。PC版は別のやり方がある
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:31:56.49 ID:/kGTTr/T0
>>655
ストームクローク兵「タロスの愛の為に早めに終わらせて下さいお願いします」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:18:15.04 ID:QOdHZYORO
俺のデータはロキールが30人は犠牲になってるな…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:27:28.45 ID:Y0jCMcfs0
倒れ方のパターンがいくつかあるよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:22:44.53 ID:ykT7HA8P0
顔周りのたるみが取れなかったブレトン
http://imepic.jp/20120601/002720
http://imepic.jp/20120601/002880
http://imepic.jp/20120601/003120

いつもこの2つの光源で理想が別れる…
前のキャラは下の光源の方が良く見えたんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 05:20:10.48 ID:Vk0IbwWwO
エルフ二種作ってみたが、ウッドエルフ難しいな。
ハイエルフ
http://imepic.jp/20120601/175260
http://imepic.jp/20120601/175480
http://imepic.jp/20120601/178440
ウッドエルフ
http://imepic.jp/20120601/175890
http://imepic.jp/20120601/176250
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:58:28.96 ID:ghAsw8KJ0
>>662
おー、いいねー

ローディング画面のブレトン♀さん美人だよねえ、どうやったらあんな別嬪さんになるのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:24:36.67 ID:ykT7HA8P0
>>662ボズマー可愛いな
良かったら撮影場所教えてくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:19:37.35 ID:3uzUUAgH0
>>661
賢そうな顔立ちだな。
スカイリムは寒いし雪焼けもあるだろうし、肌に厳しい環境だから仕方ない。>たるみ
>>662
二人とも美人じゃないの。
ウッドエルフが活発そうで可愛い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:35:44.63 ID:22Ywb5S/0
>>662
俺もボズマーでプレイしてるけど、やっぱりほうれい線って消せないよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:25:28.26 ID:kJv3HpV1O
http://imepic.jp/20120601/373060
やっぱ頬痩けてるかな…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:25:27.09 ID:KKtO1LSM0
>>667
表情もあるが病気みたいだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:40:47.03 ID:Vk0IbwWwO
>>664
ウッドエルフはヘルゲンのポーション取る部屋出る直前のとこだったと思う
>>666
小柄だから使ってみたいけど、あのシワのせいでノルドみたいに若い女がつくれないんだよな。
>>667
そういう憂いを帯びた目いいな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:38:59.15 ID:KmP80LdB0
>>667
憂いも何も、疫病にかかって下痢我慢しとるがな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:12:33.70 ID:cb5VUj0N0
しかし不細工ばっかりだな(笑)
SS機能使えばいいのに何でケータイで撮影してるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:35:50.39 ID:8thXtPZni
>>671
不細工じゃない自きゃらupよろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:44:19.39 ID:aCrZm4/W0
SS機能ってどうやるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:03:42.11 ID:FTijkLl80
>>671
期待
675661:2012/06/01(金) 19:39:55.01 ID:ykT7HA8P0
>>665純魔にするつもりだったからその言葉は嬉しいな
>>669参考にさせてもらいました。
口赤すぎたけどもうこれでいいや
http://imepic.jp/20120601/690270
http://imepic.jp/20120601/690610
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:28:58.87 ID:cb5VUj0N0
F12押せば撮れるんだわ
http://skup.dip.jp/up/up02964.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:42:25.10 ID:KKtO1LSM0
>>676
おっ山口美江の若い頃だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:43:04.94 ID:TmVVlAds0
なんとも微妙だな
どうせ人のSSなんだろうけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:08:12.67 ID:FTijkLl80
>>676
MOD独特のコテコテ感だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:51:36.93 ID:cDnfLwqki
>>676
家庭用機って書いてんだろ文盲
modつかってそのレベルじゃ糞だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:32:26.34 ID:CqqPmmIW0
>>ドラクエのマーニャをイメージ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3044037.jpg

>なんかドラクエの馬鹿アニメっぽい
>スカイリムは映画作って全世界で上映できるくらい
>もっとずっと真面目な路線だよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:13:34.01 ID:weg3MASEO
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:50:41.71 ID:UQmBKabFO
>>682
おお、これはオークの中では限界まで人間っぽく出来てるんじゃない?
都会に憧れる田舎娘というか、人間種に憧れる鉱山娘って感じだね。

個人的にはオークとダークエルフが一番キャラメイクが難しいと思う。
種族特有の顔の特徴がどうやっても強く出てしまうから、どうしても似たり寄ったりになってしまう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:45:15.36 ID:YuFpqVFj0
>>682
エルフかと思ったwてかエルフとかオークとかカジートとかはむしろ人間に
近付けない方がそれっぽくていい。
685アルゴニ:2012/06/02(土) 16:26:44.36 ID:HYYcQfbci
>>684
え?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:36:25.61 ID:HDdJxUld0
人間顔が好きなら人間使えよってことにはなるな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:22:21.93 ID:MDsc3dSt0
それは極論すぎないか?w
人間らしいエルフやらオークを作りたい人も居るわけだしさ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:27:05.59 ID:3q31hwnY0
>>647
参考にしたらクリーチャーしかできなかった俺の女の子がマシになったよありがとう
目の色は青のように見えるけど青なんて探してもない・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:59:46.72 ID:/7reppjc0
血走った青い瞳の目があるけどその色の血走ってないバージョンが無い…よね?
あれくらい濃い色にしたかったのになー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:03:41.80 ID:QROvkaD00
プリ2が青でしょ。プリ1が薄い青。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:35:53.13 ID:3q31hwnY0
>>690
マジだった、ありがとう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:25:21.67 ID:VNgnT15/0
はじめてキャラ作ってるだけど目の色がわからないよ!
アップとかないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:35:24.79 ID:3I83xhpv0
分かりにくいよね。
輝度上げて右上に顔向ければ分からなくもないけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:38:26.76 ID:etELfqHS0
ゲームプレイ中はそれこそ分からないんだから気にすんなというお達しかもしれん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:44:54.83 ID:W7uhXsi00
ブレトンだと青眼で3つくらい(薄・やや薄・濃)パターンがある、多分。
右端から2番目の薄い青はゲームプレイ中は白目のような雰囲気になるから
面白くてこれを選んでしまう事が多いな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:23:04.19 ID:tks0cU+f0
整形DLC来るかー
マラソンから解放されるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:36:29.38 ID:mjBqa/xDi
オグマンドさん作りたいけど、なかなかうまくいかんな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:02:22.98 ID:gZUQ5pe20
ドグマ終わったら買う予定なんだけど、今からキャラクリがこわい
やり直しできないという恐怖で心臓砕けそう

いまのうちにスレ見て勉強しておく
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:11:53.56 ID:VwhPLIFN0
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:56:32.17 ID:aImqw/Lj0
>>699
ほおこけすぎだよ
ちゃんと人間の写真でも見た方がいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:26:01.93 ID:FANXAu3l0
>>699
褐色肌には赤髪か黒髪だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:29:37.81 ID:EKqQoeIl0
>>699
それノルド?
ノルドって日の光がきつめの場所に立つとデーモン閣下みたいな影が出来るよね。
頬がこけてるというよりは頬骨が出ているのかもしれん。
正面見たら印象変わるかもしれない、何とも言えない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:43:53.13 ID:XC0EKNcP0
言うほど悪くないと思うけどねおれ。その角度なら頬そんなもんでしょ。
強いて言わせてもらうなら、そのキャラメイク画面はこのゲーム中屈指の
「プレイヤーキャラが良く見える」所だからそこの印象をあんまりアテにしないほうがいいよ。

たぶんこのスレで美人目指した奴は、ゲーム中の顔よりその場面ではもっと凄い美人になってたはず。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:44:59.13 ID:VwhPLIFN0
ノルドです
最初は赤髪も候補だったんですが褐色銀髪が好みなので
頬っぺたがガリガリなのを治してみます。
アドバイスありがとうございました
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:55:46.05 ID:FANXAu3l0
髪の色で悩んでたんじゃないのかよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:04:09.97 ID:EKqQoeIl0
個人的に褐色肌+黒髪+碧眼がいい感じ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:01:27.21 ID:hi2MnYdTi
キャラ確認はいつもポーション部屋まで行ってからだな
これじゃなかった感が多すぎて困る
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:21:00.85 ID:OwQjcJpEO
DLCで整形あるんでしょ?
709ハメポ ◆jKSEXw/.wQ :2012/06/04(月) 22:31:18.63 ID:URNXM9LGI
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:55:32.37 ID:ckPF8gJN0
>>709
家庭用じゃ無理
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:29:58.67 ID:nHZgM3HY0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:34:56.01 ID:HUnIAl9Y0
どうやって成形するんだろう
この時代にどんな技術が…?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:45:06.23 ID:prW8LD+li
ブレ子で旅始めるぜ
http://imepic.jp/20120605/341010
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:25:13.49 ID:LJ5JNQ7mi
>>709
なんだコレ
気持ち悪い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:18:05.75 ID:AFNZ13Ir0
分かってるよ、アニメ顔は気持ち悪いしJRPGはクソで、
それを主張できる貴方は洗練された硬派なゲーマーだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:41:56.96 ID:dHUCR+m7i
>>715
いや、コテハンがな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:21:34.56 ID:DLvvPISg0
>>713
顔の幅が広くてぽっちゃりした雰囲気に見えるけど
愛嬌があっていいね。
(撮影した角度のせいかもしれないけど)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:24:07.38 ID:VCSYsOP/0
>>709
こういう顔でスカイリムいたら超浮くじゃんw
キモオタは整合性とか世界観無視なの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:11:14.28 ID:CwvIESbc0
>>718
という返しがほしいだけのレスみたいだがね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:04:11.89 ID:wEa0V3ow0
一々反応してあげているあたり優しさに溢れているスレ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:06:29.37 ID:HHuVYj0ci
>>590を手本にキャラクリを1週間位やってるがなんか毎回微妙になっちゃうんだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:22:28.33 ID:S9PVI1Pd0
DawnGuard発表記念に吸血鬼アルゴニアン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3060631.jpg
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:38:13.66 ID:rLvfeGMh0
>>722色合いと痩けた感じがいい感じにマッチしてるね
前と同じブレ男だけど碧水晶装備も悪くない気がした
http://imepic.jp/20120605/722330
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:54:07.02 ID:peY8N/73O
DLC用に作成中
ちょっとありきたりかも
アルゴニアン
http://imepic.jp/20120606/491080
http://imepic.jp/20120606/492160

オーク
http://imepic.jp/20120606/495080


725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:00:54.37 ID:RgnOJCB20
>>724
二人とも派手でカッコいい。
毒もってそう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:02:38.00 ID:MADuInb80
>>723
すごく真面目そうだ
727ハメポ ◆jKSEXw/.wQ :2012/06/06(水) 20:48:59.72 ID:cbQFovRLI
理解したぽ…
美形キャラはPCでないと作れないなうね
デフォルトだとキャラメイクウンコすぎでぽこのゲーム
女アバのモーションもなんかおかしいなうしイマイチモチベ保てんなう
てことでこれどうなうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3063962.jpg_HFcY7rTNl84tOO5hfX1Z/www.dotup.org3063962.jpg
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:05:33.03 ID:N8KTcQD90
>>727
良いと思うよ
慣れるとPCのキャラに違和感を感じるようになるから不思議
729ハメポ ◆jKSEXw/.wQ :2012/06/06(水) 21:28:55.14 ID:P67B2tmei
>>728ありがぽ(’ω`)

それはあるかもしれんなうねぽれっち白騎士からきたなうで、あっちの日本人向けキャラに慣れてたせいかどうも入り込めんなうがジョジョに慣れつつある自分も確かにいるなうよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:50:07.53 ID:RgnOJCB20
>>727
画像の向きを直してもらえると助かる。
作りは綺麗だと思うけど、顎が若干短い気がしないでもない。
スカイリムはオッサン作りも楽しいよ、一度作ってみることをおすすめする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:32:02.41 ID:rJDK8T/90
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:52:14.34 ID:Rx3JUbAs0
>>729
なんか言葉使いが気持ち悪い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:01:05.82 ID:O0Rg8+1cO
>>731
90年代の渋谷や池袋にはいそう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:48:21.61 ID:358aVECW0
>>732
コテは基本スルー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:02:05.58 ID:4S3Vhee3i
>>732
マジで死ねばいい類い。
荒らさないだけまだましだけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:35:04.64 ID:MmQoR3l10
画像の縦横くらい気にかけてくれてもいいじゃないですかー!

>>731
眉が下がってるせいか俺には額が広く見える。
737ハメポ ◆jKSEXw/.wQ :2012/06/07(木) 10:16:42.43 ID:rZZ6540si
>>730帰ったらうpしてみるなう(′ω`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:49:30.18 ID:tS+BhrV10
痛すぎる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:50:05.64 ID:QU0wof7R0
自演です
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:47:32.17 ID:Da3gxlXP0
反感をかってまでコテハンつけてる奴って、頭おかしいよな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:52:06.50 ID:UOS+3SpM0
で、Dawnguardでモーニングスターは追加されるのかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:37:43.37 ID:MKNcU6vg0
嫌いなものにわざわざ反応して文句言いたがる子供に対する反感でいっぱいだな俺は。
ガキどもへの反感を表明したら、ボクの思い通りに荒らし行為をやめてくれるかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:12:11.07 ID:TBXMbf9w0
と、訳のわからない供述を繰り返している模様
744ハメポ ◆jKSEXw/.wQ :2012/06/07(木) 20:09:59.56 ID:RZBXCmPBi
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:44:33.90 ID:MmQoR3l10
>>744
すまん、俺が言ったのは「画像が横になってるから縦にして」って事だったんだ。
まさに>>396状態。
顔の作り自体は前述のとおり、顎(というか鼻から下)が急激に窮屈になってる気がするので
もうすこし長さがあっても良いと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:40:58.36 ID:2lCUApMQi
レッドガード娘もなかなか
http://imepic.jp/20120607/809370
普段はフード被ってる
http://imepic.jp/20120607/815290
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:46:32.67 ID:AOLlipI40
>>746
これでレッドガード? マジで? ノルドの色黒Verかと思ったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:47:45.95 ID:HZ1h9F980
>>746フードありだと何か子供っぽいな。可愛らしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:57:36.79 ID:d2nbL7WQ0
いいね。リアル美人てかんじだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:11:11.12 ID:SYZdLjzf0
デコひろい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:41:24.58 ID:vOqmTbxn0
>>745
まともに取り合うことないって。
わかっててやってるんだからさ。
752ハメポ ◆jKSEXw/.wQ :2012/06/08(金) 15:19:23.93 ID:NBkcPQtWi
>>751いや、分かってないなうよ(′ω`)
元々真ん中当たりでロールアウトしてたなうが女で顎長いのは致命的だと思って真ん中から長さ三つ位あえて落としたなう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:58:23.37 ID:rR/IsF5PP
彼のモニターだと、こう表示されてるんだろう。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3069951.jpg
話が噛み合わなくても、仕方ない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:16:47.11 ID:wPqM0X1x0
怖すぎるw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:11:44.10 ID:YOBipOyU0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:20:43.90 ID:rwIm2P/A0
糞コテなんてスルーしとけ
それよりキャラメイクの話しようぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:21:49.22 ID:I1Pc9io/0
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))   
  |  ||__|| <  丿   
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:37:28.99 ID:7sJP3hGy0
ここに晒せるように今から作ってみる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:14:02.82 ID:7sJP3hGy0
できた。
そのまんま帝国軍人なインペリアル女。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0481.jpg
ショートヘアかこれかで迷った。

ウッドエルフの爺さん。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0482.jpg
のつもりが皺を入れ忘れるという痛恨のミス。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:02:03.46 ID:N5nMArBP0
>>759
なすび(75)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:18:17.95 ID:OfVN630d0
>>760
改めて今までの眠ってるデータをロードしてみたら前に作ったウッドエルフ
(その時はオリラジのあっちゃんに似てると言われた)のほぼ色違いと判明した・・・。
申し訳ない、その爺さんは忘れて下さい。orz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:50:27.17 ID:rRM2Ysg5O
このゲームろくな髪型が無いけど、女の金髪ベリーショートの質感だけは好きだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:55:49.59 ID:aUD1uz9e0
ベリーショートにもう少しバリエーションが欲しかったな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:09:18.20 ID:I2GTIB/y0
ハゲは無駄にバリエーション豊富なのにな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:26:04.65 ID:Ps1CKBJbP
ギリシャとか南欧を中心とした地域では、ハゲ=男らしいという
こっちでは馴染みのないイメージが当たり前と聞いたことあるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:42:06.01 ID:RmR8RldI0
日本人のハゲとじゃ印象が違いすぎるしな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:48:23.25 ID:G4yyTNtB0
まっちゃんかっこいいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:03:30.86 ID:Pih4ayafi
シロディールの人々の髪型は凄かった

トロールの脂肪でセットしてるのかなあのタマネギヘアー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:26:34.91 ID:fb7aQbn90
>>766
日本では禿げる頃は年取ってて腹や首にも肉付いてる印象だな。
若いスキンヘッドは何故かセットで眉も無い感じ有るよな。
基本的な体格の差か?
外人のデブって性別不詳ってより人類越える勢いのデブ、そんなの印象も有るな。。

あ、マツコデラックスは、日本の禿げの救世主になるのか!?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:06:41.03 ID:auu9m7Vr0
>>768
ハイエルフ男の二股にパカッと分けて立てたヘアスタイルとかね、
どこにそんな需要があるのかと思った。
シロディールの都会っ子の発想は斬新すぎだわ。
でもエルフ系女のかんざしをたくさん飾ったヘアスタイルは個人的に好きだった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:07:43.86 ID:z1S5sSzI0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:18:15.63 ID:wacmfywEi
触るな盗賊め
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:49:11.14 ID:Cjb2O6jD0
戻ってきたのか愚かな定命の者よ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:45:23.24 ID:Gsx2u3kd0
>>768

マジレスするとたぶん砂糖水。20〜30年くらい前のパンクロッカーはよくやってた。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:24:34.27 ID:d2/HKw8F0
ムーンシュガーをだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:31:29.30 ID:MKGydMQ60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_zQBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmpvRBgw.jpg


ナイチンゲールの鎧GET記念に
口元をババ臭くし過ぎたのが残念
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:58:09.09 ID:d2/HKw8F0
なんで脱いだし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:39:13.57 ID:ujhc2Sg+0
欧州に生まれた研ナオコ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:39:43.15 ID:1/ZUGBEY0
>>776
ブスババアじゃんw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:57:46.52 ID:9y+vaIcY0
スカイリムでは普通
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:58:29.10 ID:/qKe3QyI0
シロディールの民よりは美人
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:19:05.14 ID:S/U4CEaV0
シロディールの民は顔で吐けるぐらいの奇形だからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:22:49.40 ID:vAoxr44gO
>>776
何か鳥みたいw

ハグレイブンとのハーフか!と、そういやクエストでアイツが喋った時に衝撃を受けたわw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:38:20.38 ID:9Vwom6P30
>>771
ドラゴンズドグマってこんな美人さん作れるんですか
スカイリム売ってドラゴンズドグマ買ってきます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:01:20.12 ID:wKG7jEB9O
日本でモテない俺がシロディールに行ったら間違いなくモテる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:02:47.53 ID:wWKn4iYv0
俺は日本でモテる
害人なんて眼中にない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:45:04.84 ID:d/6FM3560
>>784
俺は昨日ドラゴンズドグマ売って、
スカイリムに帰ってきたよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:25:36.69 ID:0m2T7BQJ0
俺は中日ドラゴンズドアラ売って、
スカイリムに帰ってきたよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:58:30.10 ID:eIDW3XGa0
ショートカットのノルド♀を作ってみたが
キャラクリおもろいねw
http://imepic.jp/20120613/426020
http://imepic.jp/20120613/428090
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:03:03.61 ID:0LiLNBPc0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmf_QBgw.jpg
人外種初めてだからアドバイスお願いします。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:53:08.17 ID:PVQsYaZ40
>>790
何を目指してるかわからないからアドバイスしようがないけど
そこらのNPCよりはよっぽど美人でいいと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:55:37.46 ID:hQu2gKGp0
>>790
これはいい叶姉妹(姉)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:20:22.53 ID:6g5xsLyM0
>>789
もっと口を引っ込めて顎をちょっと短くして欲しい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:44:41.15 ID:2ygHnL3/0
>>489
口の位置が上がり過ぎな気がする。

>>790
美人。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:22:34.14 ID:9jWjvI2O0
吸血鬼 ダークエルフ♀
http://imepic.jp/20120613/863330
エルフ種はシワがなかったらもうちょっと人気がでると思うんだがなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:56:32.90 ID:lyEqVPcj0
>>795
なんか一日中難しい事考えてそうな顔だ。

俺は皺より頬のこけ方(陰影)が気になるな。
それが嫌で女キャラ作るならブレトンにしてしまう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:04:44.08 ID:KcLohCURi
吸血鬼になると著しく頬こけるんじゃなかった? 血友病患ったことないが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:00:51.33 ID:lyEqVPcj0
>>797
>吸血鬼になると著しく頬こけるんじゃなかった?
そうなのか、おれも吸血鬼プレイはまだやってないので知らなかった。
通常時のノルドやエルフ系の頬のこけ方すら気になるのに
更に目立つとなると辛いな、アルゴニアン作っておくか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:18:04.59 ID:x4KntIAa0
ウッドエルフに挑んでみた!
http://imepic.jp/20120614/474350
http://imepic.jp/20120614/472580
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:50:41.76 ID:F04JzQeq0
俺ダンマーで吸血鬼になったら眼の色がオブリビオンゲートみたいな色なった
でも頬はあんまりコケてなかった気がするオブリみたいには

あとアルゴニアンとカジートは目立つ牙が生えてたのスレで見た気がするよ
カジートはサーベルタイガー風で人によってはカッコイイかも
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:28:35.98 ID:trRlFkkWO
DLC来るってんで新しくキャラ作ってやり直してるんだけど、またキャラクリ地獄におちいった・・・
10時間ぐらい遊んで「やっぱここが気に入らない・・・」てやりなおし、また10時間ぐらい遊んで「あー髪の色あっちにすればよかった!」・・・こんなこと数回くらい繰り返してる
だれか助けて
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:30:04.78 ID:VkgQusRk0
>>801
そのDLCで整形NPCが来るわけだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:47:33.05 ID:trRlFkkWO
>>802
マジで?!
DLCの内容については全然調べてなかったんだ、そうか整形できるのか・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:42:39.87 ID:oaAOkyJa0
DLC版の整形はパーツ追加とかシワとか消せるとか追加要素あればいいのにな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:37:14.81 ID:3pDMPUUw0
グロ画像ばっかだな
お前らそんな怨霊みたいな顔のキャラでゲームしてんの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:30:48.02 ID:c1LMcO3l0
2人目キャラのノルド♀
http://imepic.jp/20120618/535610
http://imepic.jp/20120618/839220
1人目魔法耐性目当てで、ブレトン使ったんだけど、
額の皺が気になって仕方なかったわ。
ノルドは全然皺無いのな。
最初からノルドにしときゃ良かったわ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:19:19.53 ID:Ge4kHVSO0
少し唇が厚い?口が出過ぎ?だけど美しいわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:08:20.30 ID:WWrfFj540
どうしても最初の角度が良く見えても二つ目の角度の写真が良く見えない。
二枚目の角度から見ても一枚目の角度から見た感じがだせるといんだけどなぁ。
このゲームのキャラクリ、テンプレ顔が一番どこから見ても同じ顔になって
不思議。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 04:03:45.75 ID:tAq9qJND0
>>806おお、こりゃべっぴんさんだわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:31:30.90 ID:xxXnTDMm0
>>806
横から見ると顎が逞しいかなって気もするけど
ノルドだからこれでいい気もする。
目元がとても可愛いね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:03:13.37 ID:tAq9qJND0
寧ろ短い気がするが
個人的にはもう少し逞しい方が好き
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:23:29.36 ID:xxXnTDMm0
>>811
すまん、言葉が足らなかった
俺が逞しいと感じたのは顎の長さでなくて奥行きの方、顎の位置がもう少し手前に来ても良かったかなと思う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:12:22.33 ID:K0HjxClG0
いいんじゃないかな。ゲーム中に映える顔だと思う。
その写真だとひとメモリほど下に口落としたくなるけど、
ゲーム中の引きで見たときそれくらいが良かったりするんだよね。このゲーム。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:31:42.69 ID:lAo9uCQEO
>>581のレシピキボン
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 15:44:44.20 ID:HV3VWIvM0
スカイリムVSマナケミア!?♪。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:20:41.96 ID:v7uULHRd0
>>806
ノルドやインペリアルはアイメイク次第でこの手の顔は余裕なんだよね
人外が難しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:47:43.48 ID:PZVM4Akd0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:04:35.38 ID:eTUbwcgqO
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:38:11.97 ID:fHwjcsTA0
>>817
目元のバランスが絶妙な味のある顔だと思う。
フォースウォーン頭つけると雰囲気ガラリと変わるよね。
>>818
ブレトン姐さん気が強そうでいいな。
「フフン」とか言ってそう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:18:19.89 ID:eTUbwcgqO
>>819サンキュー
色気のあるブレトンを作りたかったんだが、自分が作るとどうも意地悪そうな若作りのおばちゃん顔になってしまう…。明らかに眉毛ミスった。
前に誰かが「ブレトンは優しい顔が作りやすい」と言ってた気がするが、デコ皺が気になってついツリ眉にしてしまう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:07:21.84 ID:NdjNqzs00
http://imepic.jp/20120622/638940
ちょっと尖った感じの魔女をイメージ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:27:23.89 ID:+3/Qz88SO
スカイリムでキャラメイクしてると現実世界で女がシワやほうれい線をごまかそうと躍起になる気持ちが分かるわW
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:37:42.95 ID:b6coX4QlO
ベルセルクのグリフィス作ろうと思ったけどスカイリムでマンガのキャラは無理があるわw

http://imepic.jp/20120622/666330
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:33:18.16 ID:2W+UFqUi0
>>823
だいぶん前にガッツっぽいキャラクリしてる人が居たけどなぁ。
てか、それでも十分イケメンじゃないのー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:45:24.95 ID:a4ajqJ7h0
>>821
あら、かわいい
なんか幼くみえるけど良くできてると思うよ

魔女と聞くと意地悪な婆さんとか作りたくなるなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:10:11.97 ID:Ci8kaisH0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:05:46.86 ID:z9W21izRO
>>826
ノルドはやっぱり戦化粧が好きなんだねぇ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:33:16.61 ID:mFo+Jlw60
ショート娘がおらんとな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:14:51.98 ID:E6o5sUos0
>>826
みんなベッピンさんやのぉ(*´ェ`*)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:05:26.72 ID:DaX6tpIY0
この人なんて山賊でよく見掛けるタイプだよな
http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/6/8/689d8780.jpg
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:27:55.30 ID:/JL8Xpx5i
おまいらがBBAしか作れんと言うので光&装備補整で若い子作ってみたぞ
http://i.imgur.com/4zal1.jpg
http://i.imgur.com/xePUp.jpg

何番煎じか知らんが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:57:46.50 ID:JWRKh/MKO
殺人鬼を目指してみた
http://imepic.jp/20120625/572410
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:20:39.69 ID:BVerrb440
>>832
もっと凶悪な顔なのかと想像してたら意外と知的というか穏やかそうな顔だった。
そういう顔で淡々と悪事を重ねるのは静かな怖さがあっていいね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:13:49.93 ID:jxQF3IRb0
>>806
レシピたのむ!!
835806:2012/06/29(金) 01:06:39.93 ID:TWpytVkc0
遅くなりましたが、評価してくれた方、ありがとう。
ダメ出ししてくれた方も、ごもっともな意見で参考になりました。
顎と唇は最後まで悩んだんだけど、北欧人種の女性なので、あえて強調してみました。
今のところやり直そうとは思わず順調に旅してます。

>>834
http://imepic.jp/20120629/012990
http://imepic.jp/20120629/016930
レシピです。ただこのキャラを元に眉、目、鼻、口の位置関係を微調整したものが、
>>806でUPした画像なので、微妙に違っていると思います。
何を弄ったか覚えてないが、顎などの輪郭は弄ってないです。
プリセットは一番左、体色は一番色白で。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:51:51.40 ID:Kb0EA3AI0
渋いノルドを作ろうと思ったが挫折。
ここに晒してる人達は写真とか参考にしてるんだろうか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:23:18.89 ID:NfS2kN5I0
1stキャラはノルドのメルギブソンをつくろうとして挫折したな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:00:47.01 ID:NksvB8Vu0
x番煎じだろうし、コレジャナイと言われるだろうが、思いつきで作ったダースモール晒してみる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3146090.jpg
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:21:28.44 ID:bFjiwJgG0
>>838
出るゲームが違うからw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:04:58.60 ID:/B2dQ0iM0
ダースモール吹いたw
そのまんまじゃねえかw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:18:42.82 ID:F0pkWkae0
黒いローブ、念動波、フォースライトニング
ここまであって武器がないのが悔やまれるな。
842838:2012/06/30(土) 20:24:17.80 ID:NPfFg9XS0
>>839>>840
レスありがとう、反応頂いて嬉しいですw

オークは初めてだったんで、眉設定中に角が生えた時は思わず笑ってしまいましたw
キャラメイクは>>826のような外人さん画像を見ながら作るのが好きなんですが、コレジャナイ…感がどうしても付きまとうんで、彼のような違和感を越える特徴があるとなかなか楽しかったす。
843838:2012/06/30(土) 21:11:21.78 ID:NPfFg9XS0
>>841
レスありがとう

念動波は取らざるを得ないですよねw
武器は両手メインのたまに二刀、シリーズは悩み中…、召喚武器ってのもありかもしれませんね。

にわかだけど、とりあえず戦士と魔法を修行してから帝国に付く予定です。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:58:00.46 ID:AAGTAjId0
今日はじめたんですが、インペリアル女選んだけどおばちゃん顔のぶちゃいくしかできないんだけど
綺麗なキャラ作るコツを教えてください、これでは旅立とうにも旅立てませぬ
種族によって作りやすいってあるんでしょうか?PS3版です
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:44:47.72 ID:TgRwXsJL0
>>844
一番ラクなのはノルド。ただ家庭用じゃもとめられる美形にも限度がある。

ttp://www.truancyfactory.com/mods/skyrim/skyrim_characters.html
ここ登場するNPCの顔を再現したレシピが公開されてるから中で好みの奴選んでアレンジしてみたらどうだろう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:47:44.39 ID:AAGTAjId0
>>845
ありがとう参考にして作って見ます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:32:56.05 ID:VIm8apYXO
DLCに備えて久々に戻ってきた
早くヴァンパイアロードになりたい…

http://imepic.jp/20120706/735970
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:28:40.23 ID:VMagqcxe0
>>847
かっこいい!
これは素敵なヴァンパイアロードになれる予感。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 12:34:28.38 ID:ycEUJONE0
プリセット少しいじるだけで充分美形が作れると思うんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:34:08.91 ID:Rnq8ahI00
確かにな、プリセットから好みでパーツ変えればいいだけだから、美形キャラ(だけとは限らないけど)をざっくり作りたい時には結構便利。

無論、自分の作りたいキャラがあるなら諦めず妥協点を見付けながら頑張るしかないけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:53:33.83 ID:d1jn/jDdO
>>848
ありがとう!ヴァンパイアロードになれたらまた来ようと思う

眼が金色になるのは確定として、ロードの方も
通常のヴァンパイア同様に頬がコケて肌に汚れが付くのかな
PVだと割と小綺麗に見えたけど。どう変わるか楽しみだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:34:38.00 ID:ckISBdgwO
この髪型って体型どの位置にすればめり込まない?
http://imepic.jp/20120708/054560
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:14:23.98 ID:2BCR3Iv30
>>852
言っている意味が分からない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:13:40.62 ID:ckISBdgwO
>>853
スマン言葉が足らなかった。髪の毛が鎧にめり込むのが気持ち悪いから、どの位の体型なら丁度いいか聞きたかった。鎧だと細くても太くてもどっかの毛が埋もれるような気がして。みんな気にしないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:48:35.20 ID:zrMLZsW9O
>>854
一番細い体型で試してみるのが早いと思う
多分めり込むだろうけどW
俺は主観視点プレイだし、髪型はベリーショートだからめり込む事もないけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:24:11.74 ID:pfntC6wh0
>>854
俺は走ったら靴がレッドガードのマントにめり込むのが気になる
気持ちは分かるが多分どうしようもないと思う…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:31:38.64 ID:VIvt0Cne0
エルフ系で一番人間に近い感覚で作れるのはウッドエルフなんじゃないだろうか

http://imepic.jp/20120709/374190
http://imepic.jp/20120709/375300

にしてもほうれい線と口角のしわ隠しに普段絶対選ばないような戦化粧使ったけどこれどうなんだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:31:35.97 ID:H0ujJXPb0
>>857
横顔いいなぁ。
戦化粧は屋外や洞窟の中で鎧着てると最高にカッコイイが
街の中で服とか着せると違和感タップリになってしまうので最近使ってない。
帰宅したら戦化粧のON/OFF(あるいは選択)とか出来たらいいのにね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:44:56.65 ID:BqAiv8Zq0
>>857
そうだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:18:26.85 ID:MLsAHlwYO
>>855
一番細くか、ありがとう試してみる。
>>856
髪以外もけっこうめり込むんだよな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:14:54.45 ID:qqlQVrldO
>>857
ウッドエルフで始めてみたいと思ってたから、参考にしたい…!

良ければレシピを教えてほしい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:05:24.92 ID:qhMyahI80
そういやドーンガードって整形できるっぽいな。一回1000Gらしいが。丁度髪型変えたかったんだ。
ついでに忘れ去ってたレシピも再確認できるな。もうあのDLCはそこが一番価値あるわ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:51:36.16 ID:g+ZAEW5di
高えな…せめて500ゴールドにしてくれよ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:30:43.32 ID:VHC7zRzN0
1000なんてすぐじゃねーか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:16:38.68 ID:4Git3qSd0
そもそも世界観ぶち壊しの整形技術ってどうなんだろ・・・?
まぁ実装されれば自分もやってみたいし需要があるのはわかるんだけど
正直言って髪型や戦化粧の変更だけの方がよかった気がするなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:26:12.22 ID:RKB5Rzxg0
魔法の一環ってことでいいんでない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:32:40.35 ID:PZo60Dds0
きっとドゥーマーの技術
868857:2012/07/11(水) 00:55:29.60 ID:bh6GDROm0
>>861
すまない、レシピまで保存してはいないんだ
憶えてる範囲では一番最初のプリセットから作り始めて目の高さと眉の位置、顎の高さ、口の位置、下顎の位置、長さの項目で
一番左までバーを動かした。目が下がり下顎が短くなったので鼻の長さと口の高さをバランス良く調節する、鼻の長さが短いと顔は幼く見えると思います
口の高さはあまり下顎に近すぎると奇形じみた感じになるので下顎からの距離はある程度必要、好みによっては下顎を少し伸ばしても良い
後は眉の高さを結構上の位置に、顎の幅は削りすぎると頬こけるからそのままか好みで少しだけ削る
頬骨の高さを若干下げて顎の幅に合わせて多少削る、鼻の形は一番左かひとつ右が鉄板、他の鼻だと幅広すぎたり眉間がせり出したりする
口の形は戦化粧使わないとエルフの宿命か何選んでも口角に猪木っぽいしわが出来るので実際自分で使う戦化粧に合わせて色々試してくれ

なんかすげー長文書いちまった、スレ汚しすまん。興味ない人は完全スルーしてくれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:57:49.00 ID:ILBK44piO
>>868
ありがとう!

早速ウッドエルフで始めるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:37:46.29 ID:cxKsVNPw0
>>868
ウッドエルフいいですよね!ナカーマ

http://imepic.jp/20120712/366670
http://imepic.jp/20120709/375190
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:39:30.55 ID:X4HGoY3M0
昨日つくったノルド美人の鼻が一晩で伸びた。
こんな顔じゃなかったはず、どうした事だ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:01:32.40 ID:cxKsVNPw0
>>870
間違えた・・・w
http://imepic.jp/20120712/375190

>>871
バグ??
やる気なくなるねそれ。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:24:34.89 ID:y3NRtLMD0
何でか知らんがノルドは顔が長めになってしまう。
頬やアゴの幅を削りすぎて長さが強調されてしまうのか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:32:29.40 ID:QVXnssb/0
>>835
亀レスですんません。レシピありがとう〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:26:13.15 ID:bhOldobF0
使った事のないパーツを使ってみたら恐怖新聞の人っぽくなった。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2423.jpg
普通にノルド女。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2424.jpg
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:16:49.17 ID:Fh+PhnvS0
>>875
たしかにつのだじろうっぽいwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:11:33.84 ID:ol/2A/cxO
>>865
顔のシワを無くしたり髪型を増やした追加DLCくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:48:26.20 ID:ol/2A/cxO
http://imepic.jp/20120723/694110
メタルバンドのヴォーカルみたいなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:47:57.86 ID:uuOh/uE2O
はんま-ふぇるの人
http://imepic.jp/20120724/676130
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:19:10.71 ID:IrVxC0Gr0
>>878
ソリチュードの処刑場でライブやって観客を煽ったりして欲しい。
シャウトも是非デスヴォイスで。
>>879
賢そう。
そのヘアスタイルは髪というか頭に羽を乗っけてるみたいで敬遠してたけど
よく似合っていると思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:58:23.35 ID:M+sCUG490
追加DLCのドーンガード配信されるみたいだけど
購入した人整形について変更有るか情報頼む
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:01:15.60 ID:nRuxpcVO0
あんまり細かくさわってないけど簡単にレビュー
一回1000ゴールドで整形できるよ。ちょっと皮肉めいた事いわれるw金さえ払えば何回でもできる。
んで、ここの住人的にちょっと良く無いだろうなと思われる要素が顔パーツメニューの内容が正しく表示されない。
自分が設定したはずのバーの位置とは違うところにバーがあるのでレシピの確認はかなりやりづらいかと。
あと光当たり過ぎで邪魔。顔が良く見える光源なのでかなり騙されやすいと思う。顔の色とかあんなの正しく認識できんぞたぶん。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:53:45.72 ID:Nf3tNMGL0
報告乙

ベセスダェ…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:53:54.29 ID:9us/E2Tf0
バーの位置がバグるのはニューゲームでキャラクリする時もそうだった。
1.6でなおったかと思ったら直ってないし…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:31:06.19 ID:M+sCUG490
>光当たり過ぎて邪魔
自分は肌の色変更はしないんで良いけど人によっては下水道生活再現になるね
とにかく報告乙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:04:51.93 ID:qsPRQKpn0
整形してみたが…

トータル8回ほどチャレンジして最後に落ち着いたのは現状のやつから眉毛の間を一メモリ狭くして首の色を一メモリ濃くしただけで終わった。
そもそもこれ相当納得して始めたキャラだからほとんど変更する余地なかったというジレンマ…
髪型も想像してたやつが意外に似合わなくて、思えば今の髪型もこれが一番いいなって選んだ奴だったのを思い出したわ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:08:52.86 ID:Th7UJZ3u0
報告乙です。
気に入ってるキャラクターの肌と髪の色合いやヘアスタイルを
変えるだけでも楽しめそう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:14:33.54 ID:vMVAzz9P0
http://imefix.info/20120731/61240/rare
遠目には悪くないと思うんだけど、アップにするとやっぱりスカイリムだなあ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:08:28.09 ID:llj0Zuh80
ヴァンパイアロード舐めてた…
眼が金色になって頬がちょっとコケるくらいだろと思ってた
何がどうしてこうなったwwwwちなみに変身前は>>847

http://imepic.jp/20120801/754190
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:55:49.54 ID:y+7zxgxS0
目がちょっとアレだよね
アルゴニアンでヴァンパイアロードになたtんだが…アレだな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:08:23.63 ID:llj0Zuh80
>>890
写真じゃわかりにくいけど、眼は思ったよりかっこいい光っててw
ただ、肌がまるで死人のような質感になってしまった…まあまさにそうなんだが
当方ブレトンだけど、他の種族だとどうなるんだろう
アルゴニアンヴァンパイアも是非見てみたいw
ノルドならハルコンやセラーナみたいな綺麗なヴァンパイアになれるのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:14:33.25 ID:qsPRQKpn0
ならんよ。俺の美女ノルドは灰色婆さんと化した。鼻血なんだか刺青なんだかわからん縦線が人中に入るし
目元に変な赤いメイク勝手に入るし頬は大幅に痩けたし。そんで首から上と下の肌色の差がますます大きくなった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:55:11.70 ID:y+7zxgxS0
ダンマーでもやってみた
違和感がない…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:56:32.13 ID:llj0Zuh80
>>892
そうなのか…ありがとう
ノルド女でそうなるってことは、男の方も期待出来そうにないか
もうこういう仕様と割り切るしかないね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:02:35.10 ID:y+7zxgxS0
吸血鬼ダンマー(参考)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3264457.jpg
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:59:55.04 ID:eu7cBrQt0
昨日PS3版始めたけどキャラメイク難しいな(´・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:37:37.30 ID:l++j9PA80
>>895
確かに違和感無いな
ただ、口のとこのペイントが前歯に見えたw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:05:31.79 ID:P6OXXGar0
整形可能になったからもう少し盛り上がるかと思ったが、変わらないな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:54:17.69 ID:cijmRr/J0
みんな何キャラくらいやってる?

現状ノルド脳筋1キャラだけなんだけど、
近々ハイエルフの魔道士RPとオークによる外道RPを追加して、
3キャラで回そうかなと。

そこで参考までにと思って、最近ここを見るようになったんだ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:22:49.53 ID:1MNJYtww0
ドーンガード?何それ?
勇者トカゲ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3266840.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:02:35.07 ID:L+Fes70s0
衛兵「どう見てもお前がドラゴンボーンだ。顔も似てるし。」
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:06:56.61 ID:l++j9PA80
ああ、こいつはどうみてもドヴァーだな…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:09:25.51 ID:mFssP08j0
何なんだ!?エンシェントドラゴン!?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:19:04.80 ID:wNRNQg35O
>>890
鼻血を除いたらかっこいいとおもうんだけどにゃあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:43:34.08 ID:UHe3jOjVO
ヴァンプロード化ノルド♀ひでぇな、眉毛ものっそ濃くなるわルージュ真っ黒に固定されるわで散々だわ

眉毛に関してはスライダー右端の眉無し(実際はは産毛程度の眉)で違和感なくなるけど唇はどう頑張ってもダメだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:14:35.28 ID:KETqE8ps0
>>898
元々作り直しが出来なかったし、このスレに来るような人は最初でこだわって作るから、ある意味蛇足なのかもしれんなw

でも、手間は変わらないけどレシピは載せやすくなったから、親切な方に期待w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:11:24.59 ID:pksjUWQO0
最近PS3版始めたけどふわっとした顔作れないお(´・ω・`)
http://i.imgur.com/XVmH3.jpg
http://i.imgur.com/cfXFo.jpg

908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:20:10.90 ID:Jpmmdquz0
>>899
今まで作ってみて良い出来だったブレトン女だけ固定で育てなおして、
他に楽しめそうな設定を思いついたらその都度作ってる、
渋いおじさんを作りたい時はたいていノルド。

>>907
いい出来だと思うけどな。
ノルドの頬がこけてしまうのはブレトンの額の皺と同じくらい仕方ない事。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:12:33.75 ID:pksjUWQO0
>>908
ありがとう(´・ω・`)
PC版が羨ましいお
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:19:53.01 ID:14NyerAd0
>>888
それ相当いい出来してるから。俺が保証してやるよ。
なんでかというと、俺のキャラそっくりだからw
髪の毛以外ほとんど同じ様な落とし所に落ち着いてんじゃねぇかなそれ。

屋外でカメラ思いっきり引いたときとか太陽が真上付近に無い早朝とか夕暮れあたりは結構ととのった顔立ちにみえるし、
アップにもそこそこ耐える造形だろそれ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:25:11.41 ID:kkX73dI20
シロディールからやってきてもう2日経ちました。
そろそろ僕も冒険していいですか?

http://imefix.info/20120803/481319/rare.jpeg
http://imefix.info/20120803/481320/rare.jpeg

オブリの時はハァハァできるキャラ作れたんだけどなぁ。
スカイリム難しいです。



912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:38:22.21 ID:GS7/j0ga0
出発したような気がしても
次の日にはまた同じ事を繰り返してるはずだぜ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:56:35.54 ID:mQFTDpWmO
>>911
これウッドエルフ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:26:03.12 ID:Vn3NtIfpO
ノルド♂(This is man's world...)
http://j2.upup.be/Vt7OoNHaVF
915911:2012/08/04(土) 10:19:01.18 ID:oeEqUko40
>>913 はい。ウッドエルフです。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:16:55.26 ID:w/FiXyt80
ごめんそれケンナオコにしか見えない
Kenwoodなんつって
917857:2012/08/06(月) 01:56:19.73 ID:kBRObufa0
ちなみにオブリの時の俺が使ってたウッドエルフがこれ

http://imepic.jp/20120806/068020

ただスカイリムの顔の造形も悪くないと思ってる・・・エルフ以外はなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:07:40.52 ID:IyhTY/I80
猫かわいいな
スカイリムのエルフはドレモラ化してる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 09:19:00.43 ID:m1bS00H50
あらかわいい
しかし画像のでかさはなんとかならんのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:25:34.20 ID:FCD8wko40
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:21:34.62 ID:T5GIaxhr0
眉毛が細いし近すぎじゃね?
細いのは好みか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:31:48.42 ID:0sdr9XlK0
>>920
上手いと思うぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:06:01.62 ID:dpK5SNS/0
鼻もうちょい高くしてもいいな
横から見たらつぶれてるし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:21:54.36 ID:yo5n25aH0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:16:11.77 ID:r+7B1/r0O
吸血鬼プレイ予定
http://imepic.jp/20120808/007570
人狼プレイ中
http://imepic.jp/20120808/007881
早くDLCこないかなー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:37:29.18 ID:oiXK89dM0
>>923
たぶん鷲鼻の奴つかってるから高さ上げると大変な事になる。
鼻の形状自体変えんと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:24:52.95 ID:2tsakeUS0
>>925
もう来てるわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:18:23.20 ID:b2CP4Wrf0
http://imepic.jp/20120808/671140
DLC第一弾と聞いて、紳士な吸血鬼になるわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:03:36.26 ID:4iDDJ7ZO0
目が良い感じだな
この優しい目がオレンジ色に光る目になってしまうと思うと…
覚悟はしておいた方が良いよマジで
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:21:36.99 ID:C8gSsuWC0
先ほどお電話頂いたご融資の件ですね。
お客さんは初回の方なので、10日5割で5万円融資します。
こちら借り入れ申込書に必要事項を記入してから、借用書にサインして下さい。

こんなセリフ言いそう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:40:45.98 ID:R4/K0afw0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:31:46.93 ID:2Ak36eMx0
画質悪いけど
http://imepic.jp/20120809/448090
ロウソクの前が一番マシに見えるな

933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:43:53.52 ID:KSaaKvmM0
>>932
熊を狩ってそうなイメージ
姉貴と呼ばせてくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:28:21.85 ID:QWEch4m40
ノルドの女性だけど、首から上の色と下の色の差を無くすちょうどいいとこやっと見つけた。
整形はこういう詰めを試せるのが有難いな。

顔色を一番右端にして、首の色を一番右にして、体色を左から2〜4のどこか(ここだけうろ覚え)にすると
やや全体的に赤みを帯びる肌になるけど首からうえだけ変に白いってのが無くなる。
そのかわり顔も体のようにちょっと汚れがあったりするんだけど。感覚でいえばフォールアウトの人物みたいな感じかな。
時代背景的にはそれはそれでいいんじゃないかな。雪焼けっぽくもあるし。

ここで額とか頬とか下あごの色とかさらにつめるともっといいのかもしれん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:55:59.73 ID:/3wSeXlH0
DLCってエディットに何か追加されんの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:59:54.20 ID:UPfDIKAQ0
整形NPCがラグドふらゴンに追加される
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:44:05.93 ID:4qNdRfZn0
>>935
新しいパーツとかは追加されてないよ
でもセラーナの髪型とか新しいの作れるなら少しでも髪型追加して欲しかったな
別ゲだけどFO:NVのユリシーズのドレッドヘアを指くわえて眺めてたの思い出したわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:08:16.11 ID:2HlwHnEX0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:27:17.15 ID:7vmt75zH0
>>938
かなり不細工だよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:16:42.80 ID:V54oXG7T0
>>938
肝心な顔が解り辛いけど格好が「冒険初期でございます」って感じで
微笑ましい気持ちになった。
俺も最初から作ってみよう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:26:53.22 ID:X/4TNIah0
オープニングで出てくる女隊長だと思ったw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:26:15.09 ID:f4x686Bm0
女隊長つくったから
わかってもらえてよかったw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:54:39.32 ID:AgNRGNNz0
キャラメイクのときの顎の位置ってどうしてます?
なんか変化がわかりにくくて・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:15:44.10 ID:FOB7t7k80
分からんときは真ん中に限る。

あれはエラの頂点あたりが顔を正面から見て手前に来てるか奥に行くかじゃないかを調整する項目じゃないかと思うんだが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:34:08.45 ID:Io6836eE0
>エラの頂点あたりが顔を正面から見て手前に来てるか奥に行くか
で正解だったはず。
キャラクターを横に向けてゲージを動かすとエラの頂点が
ジワジワ動いてるのが解ると思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:03:26.43 ID:MBN7VeIR0
>>944
>>945
ありがとうございます

真ん中よりちょい右で合わせました
なんかシブイオークを作ろうとしてたらゲシュタルト崩壊してヤバイ
猫と蜥蜴はもうあきらめたw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:01:23.18 ID:IEt4Cxj/0
>>936
これってプレイ中に金は必要かもしれないけど
気分でいつでも変えれるって事すか?
ゲーム自体をほとんどプレイしてないから
新しくDLC買うほどでも無いんだけど、
進めてるキャラの容姿を飽きたり気に入らない時に
いつでも変えれるならありがたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:38:00.96 ID:qn5uyibd0
そうですよん
ラグド・フラゴンの整形屋の所まで行けばね
ついでに全裸になるから体格の調整もできる。問題は光源が強すぎることだ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:15:43.94 ID:E/ZnRNzm0
性別と名前は固定?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:26:24.72 ID:lrgQzsn30
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:41:26.13 ID:zhfh+Byx0
それって女でやる必要あるのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:54:31.20 ID:lWDpsg/70
>>949
ぐぐれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:54:40.11 ID:hVGHqvEe0
吸血鬼ロールプレイ\(^o^)/
http://imepic.jp/20120820/495490
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:52:38.85 ID:bErl9mPQ0
これはイケメン
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:03:58.19 ID:lWDpsg/70
うほっ いいな、実に良い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:43:48.94 ID:Qgufd9tO0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:23:32.63 ID:8uJZ8vIBO
マルチでレス乞食とか、なんかもうね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:45:10.89 ID:BouiILN0O
>>957
今更過ぎるからいちいち触んな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:09:58.90 ID:M1f/Fw+R0
>>953
それすごい。ぶっちゃけ女キャラしか興味ないし野郎キャラなんか普段まるで見向きもしないんだが
それ野郎キャラで初めてそれ格好良いと思った。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:14:44.96 ID:xnGAPVIZ0
それすごいおれもそれおもう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:10:37.51 ID:DpQ7cXp70
おれもおれも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:15:43.09 ID:F1Koq+Wv0
じゃおれも
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:53:28.12 ID:vY1vJATK0
私も…(モグモグ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:06:43.74 ID:WpbGfimb0
http://imepic.jp/20120822/751300
ふと出会った漁師のNPC
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:07:57.94 ID:OLFZ/LFTO
http://imepic.jp/20120824/575940

古代ファルメルの装備の色が白でパラディンRPできそうだったのでFFのセシルつくってみたぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:34:10.51 ID:xKPJHgUK0
このサイト、もう何回もあがってるけど
http://www.truancyfactory.com/mods/skyrim/skyrim_characters.html
ダークエルフやっぱ渋いな!ある程度やり込むとNPC作りたくなるねw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3347042.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3347044.jpg

安定のシェオ爺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3347045.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:24:05.30 ID:/nVHjxpF0
ハイエルフを美人にするレシピを教えてくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:09:52.22 ID:gSBRya170
ハイエルフ♀は何度かキャラメイクした結果、1つ目のプリセットが一番いいという結論になった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:53:51.60 ID:A/SmwT8H0
920ですが、アドバイスのおかげでよくなりました
http://cdn.uploda.cc/img/img5035f369800a8.jpg
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:29:34.54 ID:hYDfwG350
>>969
ちょっと凛々しすぎる感もあるけど、全体的に整ってて綺麗だと思う
救世主の鎧もゴージャスな感じで似合ってるね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:35:40.37 ID:YQSCSJIE0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:08:38.65 ID:5iS0qbNE0
ザンギエフがダイエット成功してる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:41:32.67 ID:PfMxUkIo0
特攻野郎Aチーム…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:28:12.08 ID:Uj5AqiuU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_tiCBww.jpg
やっぱりノルドが最高!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:12:50.49 ID:02lMEE1O0
かっこいい…
これ、なんてゴング?

ドラゴンだけは勘弁な!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:22:34.48 ID:vnO0rebU0
GOW2のタイみたいだ
処理されたのに生きてたのね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:51:22.06 ID:PfMxUkIo0
畑に生えたカブかと思った。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:17:40.11 ID:xnVH9N/m0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:45:29.48 ID:1T31yDFS0
特攻野郎的ですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:56:36.63 ID:vPgTvcL60
収穫して水洗いしたてでまだ泥が付いてるカブって感じ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
童顔を作ろうと思い、目の位置を下げたんだが、眉も一緒に下げるべき?