スターオーシャン5か、白騎士物語3か・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どちらに続編出してほしい?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:36:32.98 ID:nN3HY3YFO
VP3が出て欲しい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:34:21.84 ID:hQrnaUsV0
白騎士物語2だろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:53:09.51 ID:3NGwMzxk0
スターオーシャンはもう名前を変えて欲しい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:53:27.86 ID:gpDbda4P0
どっちでもいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:53:46.32 ID:gpDbda4P0
どっちでもいい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:27:04.55 ID:gAIlZHmE0
白騎士はものすごいクソゲーだけどいまだに一日1スレ消費する大人気ゲームだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:13:13.67 ID:QgBXZBHP0
白騎士はクソゲーだけど二千時間やってる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:05:35.65 ID:SHLLAJ/n0
白騎士しかないでしょ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:56:01.34 ID:xNto9qvN0
白騎士はクソゲームだけど、ほかのゲームをする気がしない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:54:47.34 ID:khaymfnQ0
白騎士の本スレに誘導

【PS3】白騎士物語総合LEVEL893(実質LEVEL894)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1331282176/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:30:19.50 ID:UF9Bmmxj0
ロマサガって新しいの出さないのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:35:21.74 ID:7cnqmbHuO
白騎士の人気っぷりに嫉妬
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:05:21.08 ID:HIyHVFlxO
白騎士やると軽く1日潰れるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:21:06.58 ID:2QNQac+fO
白騎士とFF11だったらどっちが面白いの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:12:30.81 ID:8Ec0YhLOO
白騎士
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:38:03.22 ID:qfZ2oQKFO
白騎士
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:13:06.92 ID:RP7xisoQ0
クソゲーだけど白騎士しかしない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:34:02.44 ID:/fOOvmyj0
オン要素とマッチングとキャラメイクだけで未だに戦える白騎士
但し本編はとてつもなくクソ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:03:51.14 ID:IZbIWJLlO
ワクワクメールです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:06:28.88 ID:2DBDWm86O
消去法で白騎士
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:47:22.57 ID:8UyO1GBU0
白騎士物語。他ゲーあるのにまだやってるしなぜか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:23:04.70 ID:s1ua9aKXO
スターオーシャン5
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:14:11.49 ID:/IPn7Qpj0
どっちもどっちだけど
オンラインがあるならスターオーシャン5がいいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:22:17.51 ID:seooxrad0
スタオーがオンラインなんてやったら今以上にシナリオが壊滅状態になるだろ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:03:31.25 ID:i9V3rnfQ0
キャラメイク出来るしオンあるから白騎士1600時間やってるけど
戦闘はテイルズやらスタオーみたいなのがいいな
白騎士の戦闘はだるいしイラつく

スタオーはオンなしキャラメイク無しだし論外
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:52:47.82 ID:HxjGdLY20
アクション苦手だから白騎士の戦闘の方がいいわ
寝転がってダラダラやれるし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:18:24.19 ID:0v7jOoV90
>>25
むしろ造物主の立場から物語を壊滅させまくって楽しむゲームなのでは。
2の十賢者復活やエナジーネーデ崩壊もFD人が仕込んだゲーム内イベントだったんだし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:29:28.31 ID:O0VAfHL2i
>>28
その理論は破綻してる
ESへのコネクトに成功したってのが一般的
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:30:00.78 ID:oEBuQ48aO
白騎士を出す余力があるならダーククロニクルの続編を・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:44:42.74 ID:ZdinK9jC0
白騎士の戦闘は確かに楽だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:11:34.34 ID:ljzKAum80
白騎士のがいいwアバ子可愛く作れるしデカい騎士も動かせるしw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:15:44.85 ID:r+Zrn4rt0
それよりPS4だせ
34 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/19(月) 17:00:35.04 ID:4zaKN2pg0
確かにスターオーシャン3って幸福の科学チックだよ!?♪。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:14:31.00 ID:VFNI59Ru0
白騎士がいいな
糞運営&諸々の糞システムさえ改善出来れば化ける気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:29:33.03 ID:ldUF5FpR0
白騎士はぶっちゃけ200時間ほどやったが
ストーリー以外はほぼDQ9のアッパーバージョンだよ

ただストーリーが本当にksg
世界観とかはマジでいいんだけどなガチでもったいないわ。
社長は間違いなくストーリー作る人としては無能きわまりないんdから
しゃしゃりでるなと言いたい。社長にNO!言える奴なんて社内に絶対いねーんだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:42:44.88 ID:zSG3OMwv0
今のトライエースはなぁ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:30:25.48 ID:uM6ZDPOc0
白騎士はストーリーだけじゃなくシステムも音楽もモデリングも運営も酷いが
何よりもひどいのはプレイヤーの民度だからなあ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:25:15.71 ID:ldUF5FpR0
だな
豚ハードはゼノブレイド程度でマンセーマンセーだから本当に楽だよな
40 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 09:43:11.22 ID:LZGPfzQPO
別に初代スターオーシャン1の惑星イセが破壊されたのもFD人が作ったシナリオですか?。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:30:17.07 ID:eW0hfKq3i
FD世界からキャラクターを操作することは出来ませんので、答えはノーです
FD人が関与したものは、エタニティフィールドの解除による十賢者の解放のみです
42 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/05(木) 00:43:57.78 ID:9iOd56ejO
文脈的にスターオーシャン1の惑星イセの崩壊もFD人が関与したぽいですよ。
スターオーシャン5では反宇宙の邪神のアーリマンと対決したいですよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:36:29.77 ID:s8otx+SB0
ここに白騎士のコテが舞い降りたぜ。俺。
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/25(水) 16:55:07.36 ID:hRjhcNcrO
スターオーシャン5はスターオーシャン3のSF要素を現実世界に再現した感じだよ。
スターオーシャン5ではFD世界を出して欲しいですよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:34:21.50 ID:MNN0CT220
白騎士物語3は是非出して欲しいな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:59:03.43 ID:EOc5un1s0
トライエースのHPのトップの画像ってSO5のじゃない?
でるのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:17:56.49 ID:ZQKeaMrA0
つーかSOは3で終わらせたかったんじゃないの?
オンラインゲームでしたwwwってやっておいて、よく4を出したなって思った。
1の前の時代とは言え。
で、次は5とかどうするの?いつをやるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:22:55.25 ID:CZmag5lsi
オンゲとか言うとゆとり認定されるぞ?
まぁたしかに馬鹿じゃないならオンゲなんて思わないだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:20:32.32 ID:F90CkIIl0
ゆとりほどAAAを叩きたがるからな
世界に通用するのはもはやここしかないというのに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:38:20.49 ID:Ec1obu0si
映像技術はさることながら、SO3みたいなああいう哲学的なのは外人の方が知識が上だからなぁ
日本人は無宗教国家ゆえに哲学的な分野ではかなり遅れをとっているのかも知れないね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:43:03.48 ID:Ec1obu0si
途中が消えてる…
修正の連投すまぬ
以下、修正

映像技術はさることながら、システムの深さやストーリーの哲学的な深さでは海外ウケがいいんだよね
日本だとウケの悪いSO3のストーリーも海外じゃ当たり前の考え方の一つだし

まぁ、SO3みたいなああいう哲学的なのは外人の方が知識が上だからなぁ
日本人は無宗教国家ゆえに哲学的な分野ではかなり遅れをとっているのかも知れないね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 03:05:00.75 ID:TpQfsnl50
哲学って奴隷に働かせてた暇人が暇つぶしに考えた至極どうでもいい無駄の極致みたいなもんだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:25:28.55 ID:Ec1obu0si
>>52
お前よく馬鹿って言われるだろ
哲学が無駄とか日本人の恥だから二度と言うなよ?
54 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/10(木) 01:34:01.81 ID:kq1pxCGNO
勿論哲学は価値が有るよ。
スターオーシャンシリーズと女神転生シリーズが融合したJRPGはネ申ゲームだよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:27:54.75 ID:n3RaW6+Mi
tes
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:34:28.40 ID:4E94Yo6iO
いやないだろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:31:01.41 ID:llsccgm1i
ゆとり世代は生きてる価値無いな
58 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/12(土) 13:22:01.78 ID:wPr6DC4xO
スターオーシャン3の筋書きは女神転生シリーズぽいね。
59名無しさん@お腹いっぱい。
てs