【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』

◆対応機種:PC
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :Steam
◆開放日  :2011年12月8日(日本)
◆価格   :59.99ドル

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://wiki.skyrim.z49.org/

◆関連スレ
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327205733/
快適スレなので質問するとPS3オススメされます

SKYRIM キャラメイクスレ その11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329998874/

SKYRIM SS/MOD晒しスレ その36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330427697/

◆注意事項
※PC版、MODの話も大いに結構、常時アゲアゲでいきまっしょい\(^O^)/

前スレ 【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part 39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1329732633/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:45:33.84 ID:QuO/8RW+O
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのが幼女リディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:07:20.25 ID:Pcqv1FSS0
※PS3版は情弱専用です
以下、情弱達の愚痴と後悔の書き込みが始まります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:08:21.39 ID:Pcqv1FSS0
誘導
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1330563592/

>>1
重複スレ立てた気違い死ね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:21:22.75 ID:hSPV13Xx0
>>1
タイトル ここ→【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part40

『The Elder Scrolls V:SKYRIM』

◆対応機種:PC     ←↓スレッドまでふざけて立てるのはさすがに悪質だわ
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :Steam
◆開放日  :2011年12月8日(日本)
◆価格   :59.99ドル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:34:24.10 ID:SkiG+vZa0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:34:59.17 ID:SkiG+vZa0
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:35:23.20 ID:SkiG+vZa0
下げてもーた、上げ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:38:35.79 ID:b2Ub1L2rO
ならもしもしがこの糞スレ乗っ取るわよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:41:02.88 ID:SkiG+vZa0
ココはPS3(笑)で遊んでる貧乏情報弱者を弄るスレです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:47:06.54 ID:qJ4/8Huv0
三月ですよ〜春はもうすぐですね〜パッチはまたですか〜?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:48:59.01 ID:SkiG+vZa0
>>11
どこの情報弱者ですかw
2月2日に1.4.21、2/29に1.4.27っすよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:16:36.49 ID:QE8uXtS70
>>1
削除依頼出しとけよカス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:19:40.35 ID:SkiG+vZa0
>>13
だが断る(笑)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:37:54.19 ID:CVb9yls6O
みんな〜、ここはPS3本スレじゃなくて荒らしが立てた隔離スレだよ〜
書き込んじゃだめだよ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:47:38.30 ID:EHt+L8+20
重複スレ立てちゃったけどチンケなプライドが邪魔して退くに退けなくなってるID:SkiG+vZa0君のスレッドはここですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:49:55.54 ID:H/LMXvpO0
隔離スレだろココ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:51:22.99 ID:UXNivGzA0
こっちは荒らしが立てたスレッドです
こちらへどうぞ

【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1330563592/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:55:39.93 ID:SkiG+vZa0
>>18
そっちは重複だって、阿呆
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:11:22.73 ID:VQPucL1WO
ここはキチガイスレ立て主がいるからもういっこの方に移ったほうが賢明だなwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:13:40.01 ID:WYMPL4iVO
どっちでもいい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:13:20.75 ID:EHt+L8+20
ID:SkiG+vZa0さんに質問です
ID変わったあともこのスレッドに書き込むんですか?
それとも別人のふりして本スレの方に書き込むんですか?
すごく気になるのでぜひ教えてください
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:15:09.27 ID:AMTDGCenO
わりとどうでもいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:22:14.28 ID:SkiG+vZa0
わりとどうでもいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:23:41.14 ID:JnLOkkvu0
>>12
キチガイさんに質問です。
国内版にもきてんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:33:56.50 ID:guDXWzpF0
おーいダッセェ>>1はどこ行ったー?おまえのスレだろ?盛り上げろよ(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:24:46.22 ID:ma9eKk0m0
PC版ってこんなキチガイがいるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:54:08.48 ID:dNsgGQKC0
それはPCの方に失礼です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:03:22.58 ID:TW8nY8bbO
こっちのがまだマトモだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:33:44.00 ID:7o8vj3Mk0
不完全版カクカク不快無理上げ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:45:05.05 ID:oHsSVBwJ0
キャラメイクスレで散々醜態晒してもここはガッチリキープしてんだな
チキンのオタク野郎
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:37:38.28 ID:tkP+uyFU0

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:45:13.94 ID:v9SvUIiK0
ウキ思い;;
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:20:41.64 ID:LeOEJBh7P
まだ国内盤は不具合直ってないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:14:36.68 ID:sK3L/Bdd0
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:15:09.84 ID:/D/nd80W0
pcオンリーやん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:03:37.17 ID:vluKO0h9O
フリーズ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:18:36.89 ID:8Xid4mLS0
ラプラスの箱
中身はなに?
39南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/15(木) 13:18:59.96 ID:y04enFmN0
メスライオンの何とかと結婚して、大金かけてソリチュードの屋敷を改装。
豪邸に住まわせてやってるのに、テーブルのチーズに当たっただけで
「なにやってんの!!」
って怒鳴られた・・・。qqqqq
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:05:43.40 ID:dq55FvN+0
パッチで最適化されてどれ程までプレイ出来る様になったのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:41:37.40 ID:qK+6K5PA0
緊急浮上
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:10:26.18 ID:wts0N//T0
今日の交通検問うざかったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:10:59.24 ID:wts0N//T0
3倍の速度で接近厨
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:55:01.46 ID:/kuLnQEo0
カクカクは気にならないけど、ちょくちょくフリーズするね。
強制再起動しか受け付けないから本体が心配だぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:56:16.05 ID:zFhfkW0I0
心配も何もあっという間に壊れるぞ
フリーズするようなソフトはやらんほうが絶対いい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:58:23.03 ID:6wDHrHgK0
なんでフリーズすると”あっという間に”壊れるの?
意味が分からないんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:00:51.87 ID:zFhfkW0I0
逆に尋ねるけどフリーズしたらどうしてるの?
ホント想像力ねえやつはこれだから・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:06:22.00 ID:vtL7d9EC0
コントローラのPSボタンは効かないから、本体の電源ボタンを押す。(長押しじゃなく、普通押し)
それで再起動はするんだけど、ピピピのエラー音を伴う。
初期型PS3をオブリビオンでぶっ壊した苦い過去が蘇る瞬間だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:09:18.82 ID:tyiQvYil0
そういうこと
だからフリーズするソフトで遊んでるとps3があっという間に壊れるぞ
あっという間の定義については論ずる気はないけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:32:10.96 ID:n8pZH9ZuO
パッチ当たった日に買って10何時間かやってるけど、フリーズは2回だな〜
セーブデータまだ4Mだけど、とりあえずストレスは無い
PS3は去年の1月に買ったやつ

正直グランツーリスモ5のオンラインの方がフリーズしてるw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:34:17.08 ID:SCmPQ0ol0
1.04パッチ当たってからはフリーズ1回かな。
個人的にはこの位なら妥協出来る感じ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:49:32.27 ID:0vB/gogH0
いまんとこ
@帝国軍所属のデイドラの勇者
 両手剣重装同胞団
A盗賊、暗殺ギルド所属
 双剣軽装
B魔法ギルド所属 正義の紙装甲魔法使い

ってやってきてるんだけど…
次のアルゴニアンどういうプレイがいいかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:53:50.94 ID:QPeNvXA/0
1.04出てから買ったけどオープニングで3回フリーズ
キャラ作ろうとしたら一回、隊長の会話で1回、首落とされそうになるとこで1回
その後の鍋と鶏肉のある場所でハマって脱出不可でやり直し
もうlv25くらいになったけどオープニング以外は一度もフリーズしてないな、ほんとなんだったのか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:20:10.63 ID:CmjjIocQO
噂のイケメンアルゴニアン、デルキーサスさんにようやく会えた
あの囁くような喋り方と声に惚れた

レベル5じゃあのダンジョンキツいね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:42:34.55 ID:G9JAN8mF0
このスレに書き込むな
ここは荒らしが立てたクソスレだぞバカどもが

>>1
>◆注意事項
>※PC版、MODの話も大いに結構、常時アゲアゲでいきまっしょい\(^O^)/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:14:02.96 ID:60sqRO990
>>46
フリーズが本体傷めるのは常識だろw
どんな精密機器でもフリーズおこしたらハード的にもソフト的にも負担かかるぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:45:02.23 ID:29hSRN/L0
弓のフィニッシュムーブクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:27:06.82 ID:Hslz7SyY0
荷物整理してたら間違ってデイドラの心臓5つ食っちまった(-_-)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:38:28.41 ID:yhsob/fk0
正式次スレ

【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1331865466/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:53:24.24 ID:8Tc9SJNo0
DLCまだー!?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:02:50.70 ID:60sqRO990
PS3版スカイリム(失笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:28:16.15 ID:kV/V50x80
ロマサガ版オープンフィールドまだあ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:37:12.73 ID:5aI17ZcM0
もうちょいで終わりそう
ラスクエと内戦と闇クエだけ、ゴールが見えてきた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:46:47.92 ID:orSGMPao0
メインクエスト終わったこれからどうしよう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:27:15.38 ID:ebxeZ+mD0
>>58
おまえの心臓でごちそうを作るとしよう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:02:17.23 ID:ncFHDoOl0
ウインドヘルムの我が家に雌ライオンの嫁とカルダーといたら、
いきなり戦い始めたんだがどうすればいいの?
いちおうカルダー殺っといたけど…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:04:52.36 ID:dN02L4JF0
>>66
こっち
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1331865466/

ここは>>55見ればわかるけど
荒らしが立てたクソスレ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:10:17.65 ID:ncFHDoOl0
>>67
ありが豚
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:13:08.02 ID:tyiQvYil0
なんでそんなクソ過疎スレに書き込む必要があるんですかね・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:43:04.47 ID:YUBEgXXN0
なんかサルモールの司法高官とストームクロークとフォースウォーンが計9人で乱戦してるんだが・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:38:18.15 ID:rg8PE4R80
セーブ画面でフリーズすると精神的ダメージがでかいわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:46:47.02 ID:xcaIUYTR0
スレどうすんのよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:00:58.38 ID:wca5+van0
くず
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:36:15.11 ID:e+Iy1ySM0
PS3版1.4までのパフォーマンスアナライズ
ましになったとはいえまだまだ不安定
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-ps3-skyrim-lag-fixed
ちなみに2.0=無パッチ、2,01=1.2、2.03=1.4

ちなみに箱版(無パッチ)
グラの差は当然ながらパフォーマンスの面でも30安定
http://www.eurogamer.net/videos/skyrim-engine-performance-analysis-video
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:49:10.77 ID:SDFOlV6c0
>>74
まだ無駄な書き込みしてんのか?
国内では死にハードの箱の話してもなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:37:12.04 ID:TcZ6nXBi0
まぁまぁ
とりあえず冷静になれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:08:12.63 ID:6PI7R8Oe0
稲川 次男 でもググって読んで頭冷やせ

小さいぞ、俺もおまえ等も。

取りあえず、エロを見て別の使い方しないとな。ネットとかティッシュとかは、その為だけにあるだろう!

異論は認めるが、スルー推奨。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 05:35:21.33 ID:pwgUCZWy0
>>71
セーブ画面で止まったことあるけどそのまましばらく待ってたら動いたよ。
細かいフリーズ?っぽいのはたまにあるから止まった時は最低1分は待ってみたらいいと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:00:07.44 ID:TNVqjQmk0
箱版はキネクトで盛り上がってるけどPS3の皆さん息してる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:01:21.86 ID:DVd2wfB20
暇だからこのゲーム買おうと思うんだけども
PS3版はなんか致命的なバグだとかカクツキだとか聞いたんだけどパッチとかでそれは直ったの?放置?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:50:45.52 ID:fgafQ7cr0
取り敢えず >>1 読めよ
PS3 1.04 のパッチで大丈夫だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:53:17.33 ID:fgafQ7cr0
PC版の駄目な奴のたてたスレ

 放 置 推 奨

 書き込みヤメレ!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:09:58.27 ID:HJZp9Y/90
>>80
このスレでは箱○版をおすすめしている
キネクトも対応するし、グラフィックやフレームレートの安定度は箱○が優勢
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:16:04.87 ID:FQknOIPtO
何この過疎スレ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:34:30.10 ID:9Z9vZ+06O
>>84

>>67
使われずに落ちてないだけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:15:09.56 ID:JngHOcwc0
PC厨も最近余所で活動気味だしこのスレ使えよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:59:26.00 ID:8nLVA3HG0
最近始めたんだけどよくフリーズする…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:13:52.08 ID:HdvPAq1zi
前スレの「せんら」から「もっぱら」を導き出した人、すげーな
何処の方言だ?としか思わなかったわw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:17:51.32 ID:JngHOcwc0
>>87
次第に落ち着くけどずっと続くようなら、HDD一回整理wし直した方がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:18:40.03 ID:8ADxK0kSO
なまらすげぇよなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:19:17.24 ID:cON3dVSb0
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 08:17:05.22 ID:7d9ENMw30 [2/2] (PC)

PS3はBDプレーヤー専用になった
ゲームはせんら箱○を使ってる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:22:52.33 ID:8nLVA3HG0
>>89
なるほど
続くようならやってみるありがとう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:07:45.64 ID:W3WnJ2xh0
360版の欠点はティアリングだけだな。ティアリングはどうにかして欲しいけど、
フレームレートが低くなることや、バグとかフリーズとかよりは気にならない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:38:51.29 ID:XBiHOdq90
>>92
最近てのは、1.5パッチからかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:40:18.39 ID:qm76bPL10
総合スレの方が人多いから
向こうで書き込みしているけど
PS3が最高なのは言うまでもない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:24:50.98 ID:2YL8H7j2i
>>95
お前晒されてるぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:14:04.44 ID:uPX+my5n0
>>93
箱版はマップ画面の時にカーソル動かすとテイアリングがマジで酷い
あれは結構気になるレベル

他は洞窟の狭い所で視点動かすと稀に出る感じだが
こちらは特に気にならんかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:57:35.82 ID:VA/+kIXG0
戦闘時に敵をタゲる(自キャラが常に敵に向かってくれる)ことって可能?
戦ってるといつの間にかあらぬ方向を向いて空振りを連発してるんだ・・・
剣でこれじゃあ魔法なんて当たりそうにねえや
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:18:46.73 ID:o7VI7/pb0
糞箱は中のDVD傷だらけにする仕様のせいでソフト買い取ってもらえないorz
スカイリムするなら、安心の勝ち組ハードのPS3で!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:04:10.19 ID:lPctA7Ei0
今日パッチ来たけどまたグラの質上がったな
http://img.gawkerassets.com/img/17ofs611xm9vzjpg/original.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:10:37.09 ID:uPX+my5n0
何のゲームだこれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:15:56.46 ID:lPctA7Ei0
PC版スカイリムだよ
PS3版と違うのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:23:59.07 ID:d2nbL7WQ0
七千階段か

スカイリムも暖かくなったもんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:32:14.94 ID:ilGsM4K20
ほっそい七千階段だな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:48:17.16 ID:Qu2ylCw20
七千階段のーぼるー
ドヴァキンはシンデレラさー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 06:40:09.80 ID:vOqmTbxn0
>>102
PS4版スカイリムはアカヴィルの領域にいけるのか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:44:37.32 ID:DO6ZCBzs0
無いと思ったらここが再利用されてるのか

【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part47 でいいのな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:53:43.47 ID:rRvj01Zgi
こんな細い所で熊なんかに襲われたら高確率で落ちるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:55:07.95 ID:LPKG+kTP0
壁があるから大丈夫
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 09:26:18.96 ID:yHaFK7YB0
今買ってきたんだがトロフィーってオブリビオンウォーカーだけ気をつければいい?これって選択ミスったらもう取れないんだよね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:13:41.80 ID:6ySsmwXEi
攻略見れ
けど攻略見なくても犬は殺しちゃダメと心掛けてれば全部スムーズに取れる筈
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:23:52.03 ID:G8mr8QvG0
>>107
ここでいいんかもな
オレも混乱したわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:30:03.42 ID:I0rLISK0O
PSアンチが建てたスレだから
>>1が酷いけどなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:58:46.29 ID:6rqYsXgHO
これ出会う人間、動物皆殺ししても大丈夫なの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 13:00:26.76 ID:K07Ixv89O
シリアルキラーktkr
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:38:56.94 ID:/nHQU9LEO
盗賊ギルドの○○を倒したら逃げ場がなくなり溺れたでござる
俺の幼少期のトラウマをほじくり返しやがってw
怖いよママン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:07:41.64 ID:HY7cYfqJ0
>>114
色々と支障は出てくるけど問題は無いよ
ストーリーにかかわってくるキャラや子供は不死身に設定されてるけど
それ以外のNPCは殺しても復活しないから、買物が出来なくなったり
出来るクエストが減ったり 罪は金でなんとかなるけど
メインストーリーにかかわってくるキャラが敵対状態になると、どーすんのコレ状態になる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:13:47.53 ID:HP80p8VH0
>>117
普通に殺せるだろ
ウソ付くな
http://www.youtube.com/watch?v=Pz_kMo1Saq8
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:15:13.33 ID:a6JeUVhP0
>>118
あかん
これはあかん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:18:19.36 ID:DO6ZCBzs0
>>118
こわくて見れない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:37:19.77 ID:8SLuMQnni
>>118
プレイヤーの人間性も試されるゲームだなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:53:20.36 ID:HY7cYfqJ0
>>118
不死身に設定されてるって言ってるだろ
やれるのはPC版でMOD入れた場合のみだ

それ言ってしまえばPC版だったら死んだ人でも生き返らせるし
コンソールいじるだけでも何でも出来るがな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:59:35.27 ID:OHS8fJgZ0
なんかの実況プレイでアレティノころころして闇の一党クエ開始してたからできると思って切りつけたらスタァァアップされたの思い出した
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:06:28.74 ID:K07Ixv89O
>>118
MODじゃねえかクソ野郎
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:43:09.85 ID:SZe4Mxmq0
いい加減、PC厨に構うのやめろよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:03:35.03 ID:MThH10YD0
購入しようと思ってるんですか
仲間?は移動中、喋ったりしますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:11:49.94 ID:aV3n/qI1i
>>126
ムジョルやステンヴァールはよくしゃべる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:18:58.89 ID:JirviBg8O
リフテンのオナホール孤児院のばあさんて本当に悪いやつなの?クエで殺すように頼まれたが殺す気になれん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:23:56.94 ID:kMI4MhOJ0
>>128
そう思うなら殺さなきゃ良いだけだよ。
殺すも生かすも自分で決めなはれ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:27:12.65 ID:LPKG+kTP0
嫌われ者だが非武装の一般人だ
殺せば子供らはみんな大喜びするけど嫌な後味が残るのも確か


俺は殺したけどね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:05:14.46 ID:K07Ixv89O
殺した後衛兵に「お前が孤児院から出て来るのを見た」と言われてギョッと
したが逮捕もされない。見逃しかよ!どんだけ嫌われ者だよババア。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:29:20.38 ID:OHS8fJgZ0
バァさん隠密じゃなきゃだめかと思ってたけど子供たちへの演説中にジャーマンかましても喜んで寄ってくるんだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:34:11.80 ID:I0rLISK0O
>>126
常にベラベラとは喋らないけど、移動中に洞窟とか見つけると
『洞窟があるよ!調べてみる?』とか
『嫌な予感がするよ』とか

戦闘中に『スカイリムはノルドの土地だぁあ!』とか『もう勘弁してくれぇ』とか

取り合えず色々喋ります
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:36:19.36 ID:I0rLISK0O
>>133追記
中にはキチ…個性豊かなNPCも居るから結構感情移入出来るかと

デイドラとかほとんどキチ…おや?誰か来たようだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:48:47.10 ID:VTkFpuJ8i
名前忘れたけど酔っ払いのおっちゃんは許してやって
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:40:47.36 ID:kMI4MhOJ0
浮浪者に裸で話しかけたら
「その・・・恥ずかしくないのか」ってまともなこと言われた。

ホワイトランの武器屋の奥さんに、裸で話しかけたら
「服を着なさい!!愚か者っ」って凄い剣幕で怒られた。

殺した衛兵の死体を引きずってたら、衛兵に
「止めろ。それを・・・・置くんだ」って言われた。

NPCの反応見てるだけでも楽しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:36:21.33 ID:kRoetb010
呪われた部族のクエストやりたいんだがアダブがどこにもいねえ…
巨人との戦闘で死んじゃったのかもって一応死体探したがそれらしき死体は無し
長屋にもどこにもいないこれもう詰んじゃったのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:38:39.89 ID:VTkFpuJ8i
アダブはイベントで死んじゃう筈
ハンマーは取ってないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:41:37.71 ID:kRoetb010
いやそもそもまだクエスト始まってないんだ…
話かけたらクエスト開始ってなってるんだけどどこにもいないw
ちょっと前のデータからやり直してみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:15:10.75 ID:RjlNvlxi0
最初のドラゴンを倒すクエストで巨人さんを誘導して倒させたけど、その後監視塔の衛兵に
フルボッコにされて死んじゃった。何か切なくなった。ごめんよ、巨人さん(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:24:58.61 ID:Xt0XHvJx0
>>128
俺もだわ
依頼だから仕方なしに、子供たちの目の前で殺した後、死姦したわ
依頼だからな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:26:58.48 ID:LPKG+kTP0
どんなBBAでも体はピッチピチだからな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:52.76 ID:MThH10YD0
>>127
>>133
ありがとうございます!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:02:09.07 ID:jj/M6dNJ0
この哀れな年寄りにお恵みを
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:24:44.87 ID:8Bwm+yQU0
あの嫌な後味こそ洋ゲーの楽しみだと思ってる。
ところで洋ゲーって死語?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:35:50.91 ID:gkbdVX0l0
いや、ないよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:46:46.89 ID:YojAISf90
お前と甘い言葉の事を聞いた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:17:51.39 ID:YIFX8UabO
>>139
クエスト開始って出るけど始まってない?

よくわからんけどマーカー出せる状態ではない?

で、アダブはイベントで死ぬことはないけど不死じゃないから、リスポーンする巨人に殺される事はあるかもな〜

あそこ、前通過する度に死体増えてって仲間に出来るやつ居なくなったw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:05:39.35 ID:KsCT2Uk20
PS3版てもう買って大丈夫なの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:34:37.44 ID:b6dcGo5LO
こっそり触るな、盗賊め
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:53:16.75 ID:KsCT2Uk20
はぁ? なに言ってんのこの人 キモ〜い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:07:23.36 ID:AEoyKZzBO
吟遊詩人の跳躍ってところに辿り着いた
ほほーなかなか景観も素晴らしいジャンプ台だなと跳んでみた
死んだ、なぜなのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:58:02.64 ID:b6dcGo5LO
>>149-151
↑な?こういう書き込みはゲハ厨の釣りなんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:36:09.78 ID:MIeGCm2E0
デイドラの秘宝15個集めたのにトロフィーにならないんだけど。
条件が入手じゃなくて不壊のピック返してクエストクリアーなのかしら。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:57:13.52 ID:giX1FZq70
壁抜けバグを利用してメファーラ様を拝見したら
宙に浮く小型チェストとは
既出かもしれないが、◯作動 囁きの女アイコンが何とも言えない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:00:25.86 ID:XdwVpI/l0
>>152
最初、おそるおそるずり落ちたら途中で岩に当たって死んだw
次は思いっきり跳んだら上手く着水できた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:23:13.03 ID:AEoyKZzBO
>>156
レスありがとう
思い切り跳べばよかったのか!
現実じゃわりと高い場所が苦手なんだ・・・思い切りは大切だな
にしても、このゲームの世界はほんと自由に遊べて楽しい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:27:48.69 ID:/j/CVK9wi

山岳地帯をヤックルが如く駆け下りて、山賊の野営地に突撃するのがマイブーム
ぁあ早く騎乗攻撃したいわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:17:09.94 ID:PIUxMeMpO
馬の登山は徒歩より危険、登ってるつもりがいつの間にか降って落下死
これ豆な
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:37:57.84 ID:KsCT2Uk20
>>153
ゲハ厨じゃねぇよアホ ドヤ顔かましてんなよくだらねぇ。
2ちゃんの見すぎだろ もっと外出ろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:39:14.00 ID:LhoH3GzX0
ageんな。ゲハに帰れ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:49:01.35 ID:KsCT2Uk20
きもちわる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:54:46.68 ID:x3GJARxK0
家ゴミ同士喧嘩すんなよw
カクカクフリーズ同士仲良くしろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:41:31.15 ID:gZJ0N8as0
何この流れ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:22:17.17 ID:N+b7Bc6T0
オラフ王の焚刑祭りってこんな地味なのかよw
吟遊詩人大学なんだから音楽くらいやるかと思ってたら、広場に集まって
藁人形燃やしてるだけじゃねえか、しかもこんなしょぼい祭りを今後
毎週やるとかw
歌ぐらい唄えよな。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:25:36.66 ID:EcaYLQTG0
祭りの雰囲気好きだけどな
出店とかあるし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:34:26.19 ID:UVfr8uOg0
通常だと霊体化のゴリ押し落下が出来るから色々できるけど
馬に乗ってて高い所から落ちると即効馬が死ぬから逆に気を使うよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:46:16.57 ID:AEoyKZzBO
これ以上は馬に乗ってたら登れないなと思い降りたら
馬が山に吸い込まれて出てこなくなったときの恐怖
高い山だとたいがい吹雪いてるからおっかねえw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:29:18.69 ID:YWF8Ss0j0
箱丸には箱丸アンチがいないのにPS3板にはPS3アンチがいる
箱丸ユーザー必死なんだなー 日本ではPS3のが売り上げ本数上なのにな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:55:19.20 ID:N+b7Bc6T0
さーてと部屋の掃除も終わったし、またちょっとSkyrimしちゃうかな。
継続毒の手持ちが減って来たから素材採りもそろそろ行きたいけど、
楽しみにとっておいてある盗賊クエはじめちゃうかな、うへへ☆
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:03:17.27 ID:gZJ0N8as0
>>170
いいな、楽しそうで・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:18:39.05 ID:BvL3+4e10
リディアたんが時々、「ああん!」って悶えた声を出すたびに勃起する
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:01:13.60 ID:gbmbJKsg0
>>169
あそこはあそこでPC房がたまに絡んでるけどなw
というか、ハードの普及率が違いすぎるし売上げ気にしてるのなんて一部の人だけだろ
SKYRIMは面白い

これだけで十分だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:42:21.04 ID:UVfr8uOg0
ロード画面中のCGで短剣を逆手持ちしてる
ダークエルフやカジートが映るけどあの持ち方ドヴァーキンにも開放してくれないかな
苦無みたいでかっこいいのに・・・
175sage:2012/06/09(土) 21:42:18.12 ID:Ga1pzgxk0
お前らはいい飲み仲間だ。
ハチミツ酒、おごらせてくれ。

ここ見てスカイリム買ったが、最高だ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:54:29.17 ID:6tNZ7Q0J0
>>175
現実に支障が出ないようにな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:59:23.51 ID:K8hBbB6z0
スカイリムがAmazonから届いたからやってるが面白いなー。
荒廃したウェイストランドと比べて世界が綺麗だw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:55:09.01 ID:jhV5cbdrO
>>174
知ってるかも知れないけど、ダガー二刀流での左右同時押し強攻撃は逆手持ちになるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:02:00.20 ID:1FSWQ7rg0
戦乙女の炉の人たちがいつのまにか死んでたんだが・・・
矢が買えなくなってしまった・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:18:01.57 ID:/zForL130
>>179
大丈夫だドヴァーキン
酔いどれパンツマンと、家族でも何でも買い取ってくれる店があるじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:21:05.93 ID:1FSWQ7rg0
>>180
そうか!でも酔いどれのヤツは悪態ついてくるからな、まあいいけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:21:58.61 ID:X1c1N4ss0
矢は拾うもんだよクロシス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:22:10.82 ID:/zForL130
というか、自分はプレイ時間100時間超えるまでホワイトランに鍛冶場が2箇所ある事を知らなかったw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:23:04.91 ID:1FSWQ7rg0
>>182
レンジャーは取得済みだし見かけたら必ず拾うようにしてるけど未だに碧水晶は少ないな・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:53:29.94 ID:3XG9+/Ga0
>>183
あそこは分かりづらいよなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:02:28.46 ID:A7cUN+l80
現実でハチミツ酒飲んでみたいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:20:07.65 ID:Skd8aBG60
蜂蜜酒ってうまいのかな…
飲んでみたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:21:07.24 ID:ml/bItJg0
菊水のはまずい
ちゃんとしたのは旨い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:43:11.21 ID:SHMXlfxM0
メインクエちょっと進めて、サルモール大使館の晩餐会に。
ここで読んだのを参考に透明薬とか持ってって(渡して)穏便に済ませようと
思ってたのに、ヘタクソなオレは結局何やら密談してた名前つきNPC含めて皆殺しに。。

晩餐会終わったらメスライオンもどっか行っちゃって、みつからないし。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:43:59.56 ID:xuivv6Bmi
ラム酒が美味いと感じるなら美味い

ハチミツとはいうものの発酵させた酒だからなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:11:28.01 ID:1FSWQ7rg0
メインクエストそっちのけ(まだノドにすら行っていない)で闇、盗賊、魔法大学、吟遊詩人の大学をクリアした
おかげでノド到達前にもう36レベルだよ・・・スリと弓術はマックスになってしまったし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:51:34.32 ID:7EqMRLzK0
錬金上げるのだるすぎワロリッシュ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:53:17.74 ID:1FSWQ7rg0
>>192
いざとなったらスキルトレーナーに教えてもらってスリとってタダでスキル上げするという手もあるから忘れるなよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:08:12.20 ID:7EqMRLzK0
>>193
そこそこレベル上がっちゃってるからそれだと時間余計食うかなーって思ったけど
良く考えたら材料集めるのに時間かかるからトレーナーのほうが早そうだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:18:49.61 ID:+YmXFEXK0
>>194
麻痺の毒薬・・・スリPerk「毒牙」・・・
或いは・・・脚折り洞窟に固定配置の「麻痺の杖」・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:05:36.27 ID:1FSWQ7rg0
毒牙に錬金毒の相性はヤバイよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:51:33.48 ID:qM4rfZQz0
久々に来たけどカクカクは治ったの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:23:46.70 ID:MDrIRQ09O
こっそり触るな盗賊め
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:31:11.36 ID:qM4rfZQz0
治ったのかって聞いてんだ!ゴラァあああああ!!!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:39:31.78 ID:bONqdj85O
こっそり触るな盗賊め
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:44:41.69 ID:qM4rfZQz0
ケッ!しけた野郎どもだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:56:45.62 ID:ml/bItJg0
治ったから触るな盗賊め
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:19:35.45 ID:Pih4ayafi
召喚に応じず 衛兵に警告されようが,今日も疾走シャウトで人混みを駆け抜ける
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:44:53.18 ID:A7cUN+l80
おまえのゴールドを数えるのが楽しみだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:45:34.71 ID:O0D+Yv6t0
タカ! ヘビ! イルカ! ハッピーバースデイ、ドヴァキン!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:23:50.62 ID:O8o6w/Mg0
盗賊ギルドってバグ多いなあ
厳しい答えが終わって追跡が始まらず
カーリアさん雪帷の聖域まで独り戻って近づくとまた厳しい答えから始まる
前のセーブデータから繰り返しても駄目だから諦めるか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:36:56.48 ID:YZIzA4kK0
毎回、話しかけてくるファレンガーさんを無視して付呪作業に勤しんでたら
極大魂石だけ消費して付呪されず、装備が素のまま戻ってきた

腹いせでアルケイン付呪器に細工したのか
バグだろうが王宮魔術師らしい仕込みだ、ファレンガーさん...
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:25:50.06 ID:7EqMRLzK0
ファレンガーは妙に上から目線だしな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:26:32.48 ID:ml/bItJg0
アルカディアの惚れ薬仕込まれたんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:46:09.58 ID:6LKA81lM0
宮廷魔術師は上から目線か変人かの2種類
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:10:42.16 ID:IKVcgBuDO
懐かしくなって戻ってみると、ドラゴンとのバトルフィールドと化していたリバーウッドに絶望した。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:15:19.49 ID:rH6yrX4D0
>>210
だが商売となると
非常に腰が低いっす
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:52:37.89 ID:PZ4BmkiM0
魔術をお望みですか。こちらをどうぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:33:37.41 ID:hSpo22+r0
>>211
アルボォアさんの死亡率
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:39:58.53 ID:IKVcgBuDO
>>214
まずアルヴォアの妻が死んで、それ以来鉄の戦鎚で特攻して死にまくり。

あと火を吐かれてる途中に手紙を届けるのはやめろ、配達人!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:59:13.00 ID:i0ytNpKV0
メリディアさんとお空でお話してる間、小さいドラゴンが下の方で旋回しててワロタ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:53:24.86 ID:dP2Yskua0
クエスト受ける前ににクリアしたり、取得してしまったクエストアイテムがあると
ジャーナルに残ったまま進まないバグはなんとかならんものかねえ・・・
A型の自分にはツライ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:55:31.01 ID:PPOo2BB0O
ジャーナルよりアイテム欄の方がウザい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:23:38.37 ID:JRoWqrsyi
>>217
俺は、通りすがりに見つけたダンジョンは攻略本で調べてから入ります。
バグらしいバグに遭遇した事がない…
因みにB型ねw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:18:42.15 ID:G4A8qqYqO
召喚の二連でドレモラロードを2体召喚して即、モヤが出てるうちに1時間待機。
これで呪縛解除されたドレモラが出てくる 街中で鍛冶やったり椅子に座ったり 住民と同じ事してて見てると和む。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:53:30.96 ID:odDRXqYT0
アンジーの弓キター!
下手だからダメだと思ってたけど訓練続けてたらもらえた!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:14:10.08 ID:z0B18P+s0
今日は本スレやばいな

>>220
魔法大学の奴も馴染んでて癒されるよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:20:26.65 ID:ds652mUhO
>>222
またゲハドラウグルが棺桶から這い出してきてるのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:40:12.97 ID:z0B18P+s0
>>223
PC好きーヴァが沸いてる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:49:10.01 ID:9v4PRNBv0
あいつは只の馬鹿
PCスレでもゲハでも相手にされないから
何かが切れたんだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:13:08.47 ID:TRPKaElX0
先週やり始めたんだが、オブリみたいに錬金ツール持ち歩けないんだな。

あとバグなのかスルーしちゃったのか、ソリチュードの処刑イベント見てないのに
処刑イベントがあったものとしてみんな話しを進めるよ…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:26:48.78 ID:vAoxr44gO
>>226
裏口から入ってもイベント始まっちゃうんだっけ?

基本全てのイベントはプレイヤーが近付くまで固まってるけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:40:59.43 ID:axOFpNaNO
本スレにまた何か変なの沸いてら・・・
ソリチュードと言えば最近ウサギが跳び回ってんだが、ここって最初からウサギいたっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:01:41.25 ID:ZXy/hylPO
ドラウグルはほっときゃいいのに、夢中になって構うバカがいるからな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:08:51.08 ID:yjHsV79jO
荒れたらこっちに来ればいいじゃないか
本スレを見ない俺はお前らが来ないと淋しいし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:13:03.93 ID:I4AeEw+yi
オークでふんどし一丁になって色んな川で鮭獲ってるが、そろそろ鮭捕り名人になれそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:44:52.02 ID:zcRLZUNLO
総合スレ荒れてるけど、質問スレにも馬鹿が来ていた。
総合は放置が一番だと思うけど、暇な時は質問スレも覗いてやって下さい、皆さん

>>231 シャウトで虫落とせるらしいけど魚も穫れる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:14:21.92 ID:I4AeEw+yi
水中で出来たらかるい津波くらいおこせそうだなw 岸辺で挑戦してみる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:24:15.91 ID:qCWZn0NV0
オブリと違って水中で剣抜けないんだよなあ
スローターフィッシュうざす
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:41:39.65 ID:AS1SXva6i
>>232
ぷかーって浮いてくる。グッピーも鮭も。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:52:24.63 ID:axOFpNaNO
切身で浮いてこないのか
ちょっと残念
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:33:23.59 ID:Tk9bbn8G0
>>234
マルカルスの南のきれいな水の水路は水に潜らなきゃ先に進めないが
潜ったらやつらが2匹水中にいた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:06:30.33 ID:qNi3jjAgO
誤爆対策でオーロラにしてたけどシャウトしてみるか!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:06:37.27 ID:6X3pwrmR0
最近、本スレがなんか気持ち悪いな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:22:39.67 ID:qNi3jjAgO
PC版が好き好きな奴に単発で絡んでる奴が一番GESUだな、
朝一に「居ないかな?」とか書いてやがった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:28:36.44 ID:6X3pwrmR0
今のカニバの流れもキモいし、どうなってんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:44:35.46 ID:qNi3jjAgO
見てきた何だろな、分からん 寝る
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:51:46.81 ID:IxtVlV/KO
このゲーム一体赤鷲の剣何本取らせるんだよw
もうクリアしたのに赤鷲の本見つけて読む度にフラグ立つんだけど。
これからは見つけても絶対に読まないことにした。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:58:28.03 ID:nP5G+dqWi
>>243 伝説は永久に不滅です><
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:38:34.61 ID:JPL+rMen0
付呪、鍛冶最大で俺ツエーすると途端に飽きちゃうんだなぁ・・・
宝箱も店も見向きもしなくなっちゃうし、適当にゴリ押すだけで終わるし

縛ってやり直すか。
ユニークの有り難味が出てきて面白そうだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:11:06.26 ID:r19BKNrU0
どの位の縛りが一番楽しいんだろうかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:15:16.16 ID:qDgCOPXq0
RPや相手によって縛りを変えるのがいいんじゃないだろうか
ドラゴンだったら無強化武器でチマチマ削るのが楽しい
隠密プレイだったら一撃で即死させるのが楽しい
魔術師だったら派手に吹っ飛ばすのが楽しい
とか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:11:58.38 ID:IAN21tvO0
マルカルスのイベントでわざと捕まればいいというのを知らず
町の中にいた衛兵は多分全部を返り討ちにしてしまったにもかかわらず
イベント終了後に首長のほうが潔白なのに捕まえてゴメンよと謝ってくれて
すごくいたたまれない気持ちになった…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:15:48.05 ID:KcLohCURi
>>248 俺なんて秘密暴いてアズラの祠いったら、話しかけてきたのが何故かマルカルスの衛兵隊長だったわ

後ろに死体と汚職衛兵いるのに帝国がどーとかストームクロークがどーとか言って、ハゲ散らかしながら扉から出てったけど

250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:32:40.19 ID:+0PekUJ9i
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:41:31.53 ID:yeOIf/7j0
これバグがひどいってホント?
フリーズしまくりって聞いたけど。
買うの迷うなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:51:31.87 ID:9HyHMdGI0
>>251
PS版のカクツキ云々やフリーズは尼レビュー見てるなら書き込まれた日付を見れば3月以前の書き込みばかりだぞ

ver1.2 2011年11月29日配信(海外) : PS3パフォーマンス改善(直らず) 他バグ修正

ver1.3 2011年12月22日配信 : PS3パフォーマンス改善(直らず) 他バグ修正

ver1.4 2012年3月6日配信 : PS3パフォーマンス改善 他バグ修正

ver1.5 2012年4月13日配信 : 弓・魔法・素手のキルムーブ追加 他テクスチャ修正・バグ修正

ver1.6 海外では配信済み : 騎乗戦闘の追加 他バグ修正

DLC 6月26日配信(海外)

※新しいパッチが出た時は古いパッチを消してから当てる事(フリーズの原因となりうる)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:01:02.21 ID:jM7Xw/Ga0
>>252
よせよ、アホーヴァに構うなよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:37:45.61 ID:znT/3vozO
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/09(土) 05:05:39.35 ID:KsCT2Uk20

PS3版てもう買って大丈夫なの?

150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 05:34:37.44 ID:b6dcGo5LO

こっそり触るな、盗賊め

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/09(土) 06:53:16.75 ID:KsCT2Uk20

はぁ? なに言ってんのこの人 キモ〜い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:39:04.78 ID:QC5z1mLm0
リバーウッドトレーダーの姉ちゃんに
「若くて逞しい体ね、またきてね」って言われたんだが結婚するべきだろうか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:47:33.83 ID:MU2eJOjzO
>>255
セーブした後オッサン殺してみw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:03:30.35 ID:6rn4ZXHLO
ホワイトランの錬金術屋で普通にデイドラの心臓売っててワロタ。しかも安くてワロタ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:13:11.60 ID:DB+SYdsWP
>>255
引っ越し先にウッドエルフのストーカーが通い妻状態になるぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:12:23.39 ID:QvIob4d50
そうか!このゲームは付呪なんてもんは最初っからなかったんや!(ユニークを除く)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:21:51.87 ID:DB+SYdsWP
離婚したくなって殺すとファランケルに狙い撃ちされる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:57:19.68 ID:fKi6G9PCi
2ヶ月ぶりくらいにスレ覗いたけど、必ず定時に上がるステマバイト君はまだいるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:12:40.64 ID:K14WO8ji0
>>261
ゆとり丸出しの末尾iならいるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:25:07.81 ID:yngmN2PB0
ムジョルと離婚したいんだが、あいつ殺せないしどうすればいい。
264天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/15(金) 01:32:04.52 ID:hzmERFHTP
>>263
「孤高のデイドラロード・ボエシアの生贄にするのです!」
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:40:32.53 ID:cD4HYPa3i
ふと、料理スキルがあれば•••などど考えてしまう


闘う料理人RPの幅が広がりそう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:52:20.98 ID:78Q6C3D90
そういや美食家クエはなかなか面白かった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:37:13.04 ID:cD4HYPa3i
連れて歩いてると時々フゴフゴ言い出すジェイザルゴさんかわゆす。博学な魔術師になるんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:07:00.46 ID:VgJIj+XWi
>>266
それはナミラ関連のクエストかい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:51:47.41 ID:cjTuCMOWi
皇帝の食事に毒を盛るクエだね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:43:31.19 ID:VgJIj+XWi
すみません、つまんない冗談でした
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:51:20.21 ID:x1kMaQMa0
>>270 気にしない

ところで、家庭料理の効果って見れないよね?みんなは見れてるのか?

次のパッチは、何時になるのかはまだハッキリして無いな?
DLCより前だと思えばいいよね7 8月くらいだろうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:37:54.69 ID:c6ILu1Jz0
>>270
俺はひそかにウケたが
でもあいつらに話しかけても「外でその話をするんじゃない」とか言うしな・・・とかw
273天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/15(金) 18:40:13.20 ID:hzmERFHTP
>>265
MOD使えばOKー

  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)

274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:50:39.77 ID:K14WO8ji0
なんだ、この糞コテ
NGするからいいんだが、こんなのいたっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:34:58.30 ID:x1kMaQMa0
アホかぁぁ
せっかくつけてくれてるのはずさたいのか?
これだからあおるだけのやつは
めいわくめーるくらいじゃま
あ、おれもおなじだなっ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:35:06.93 ID:YZug/0gq0
>>273
本当に死んでください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:00:16.96 ID:VjUwzfhn0
過剰に反応しすぎじゃね?
シカトすればこういうのも沸かないでしょって思います
278天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/15(金) 20:01:37.84 ID:hzmERFHTP
なるほどなるほどなるほどね〜!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:02:19.89 ID:nCyn/nGP0
ある場所で急に変顔するとするだろ
そんでみんな自分を無視したらどうする?
変顔止めるだろ?そういうことだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:17:40.22 ID:o9rgjT0Z0
リディアたんちゅっちゅっちゅっちゅ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:21:14.20 ID:cjTuCMOWi
ウホ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:49:45.66 ID:W10cekdg0
ふんどしの配達人を楽しみにしてたんだけど、一向に出てくる気配ないな

PS3版では出ないのか?それともバグとして修正された?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:46:55.36 ID:pkTBapb90
>>282
つい最近、ふんどしに帽子姿の配達人がお届けものにきたぜ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:50:51.60 ID:K14WO8ji0
死んでるのを身ぐるみ剥がしたらフンドシで現れたな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:51:19.32 ID:cD4HYPa3i
ふんどし配達人はまだ修正きてないはず
まぁ、そのうちひょっこり現れるさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:00:53.07 ID:N+IENrHQ0
あー、そういうことか
リスポンしてるのね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:08:16.65 ID:b5T27asm0
大学クエが一番つまらんな
爺さんの話長いしクエそのものも辛気臭いのばかり
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:13:01.64 ID:WzHr1UVg0
ルイスさんが埋まってた…
これからどんどん増殖するらしいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:19:58.02 ID:9VW53gYW0
ご期待ください
290天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/16(土) 07:55:22.30 ID:gV4NYxhKP
PC版みたいにコンソール使って削除可能にしてほしいよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:17:54.34 ID:p9mhR8vJO
普段は隠密弓でダンジョンに潜ってるんだけど
突然動き出すドラウグルが怖いから、すでに死んでるドラウグルまでも弓引いてしまう
ある洞窟に入ったとき、突っ立ってる敵が居た

不意打ち:3倍のダメージ
大ダメージ:×××

サクッと殺したら名前つきNPCだった
殺しちゃった・・・そんなとこで黙って立ってるから・・・
殺やれる前に殺るのも良し悪しだよなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:23:37.93 ID:sVgdelut0
>>291
稀によくある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:28:43.78 ID:wMC0+X26i
そこは長年のハンターの勘で嫌な予感がしたら音矢で様子見だ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:47.62 ID:p9mhR8vJO
音矢ってなんだろ?ヒントかな?ありがとう!
暗がりでよく見えないから壺を撃ってドラウグル3名様同時にいらっしゃいましたって事も
もちろん全力で逃げましたw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:51:01.77 ID:sVgdelut0
>>294
わざと遠くの壁に矢を放つ
そうすっと、敵なら音に反応してレーダーにも赤い点が現れる

それのことだと思うよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:22:33.43 ID:5T0hag1tO
寝てても鎧着てるから判るだろ。
隠密レベルが高ければ近くまで寄っても起きないし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:23:13.12 ID:p9mhR8vJO
ここのみんなは優しいな、ありがとうw
隠密弓でも色々と戦法があることを知りました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:28:21.02 ID:39asz04W0
深遠の暁が出てきてオブリが懐かしくなった。
ちゃんと歴史がつむがれているんだなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:08:18.42 ID:J+A77Tq9i
>>298
今回のシステムでオブリをプレーしたかったよぅw
300天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/16(土) 13:19:24.88 ID:gV4NYxhKP
オブリは今やるとキャラメイクに入った瞬間おっさん顔でなえる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:46:45.70 ID:wMC0+X26i
けど、オブリキャラのがアニメ風ののっぺりイケメンにできるよな

まぁ俺は断然スカイリムのキャラのが渋くて好きだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:54:01.04 ID:M55awidIi
お前らどこの衛兵装備が好き?
俺はイヴァルステッドの衛兵装備が一番好き
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:32:47.75 ID:HqpOZpyT0
DLCは箱○の1ヶ月遅れ?だっけ?
今年中にくればいいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:13:33.49 ID:awAehCwr0
>>303
巣に帰れや
305271:2012/06/16(土) 17:36:21.72 ID:qIxOrdeOO
>>304 可能性大だけど考え過ぎかもしれんだろ
それにそのての奴は反応したら悦ぶしな

昨日パッチはいつ?って話題出したんで書いとくぜェ ウザイだろ〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:02:47.88 ID:pDU93Rye0
目覚めの悪夢で、魔法の壁は霊体化のシャウトですり抜けられるんだな。

セリフはヤクでトリップした事になってるが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:01:53.59 ID:P6SphFwc0
  | ̄ ̄|――∧―|  ̄ ̄ ̄|         _____
.   |――\( ̄ ̄/――-/      /−、 −、    \
    \___|三Z/_____/     .  /  |  ・|・  |      \
.   _|\_・|  /・__/ ||__  /    `- ′−′       ヽ
  <   _|_l__|__/_l_|/(__> |.                .|
     ̄| 「 「 「 「 「 「 |l l/      |.┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐. |
     | L L L L L L|/|      .  |. | | . | |  | |. | | .| |. l
        ̄| ̄ ̄ ̄ |  |      . ヽ| | | |. | |. .| |. | | /
      / |/\/ l ^ヽ         \ .└┘└┘.└┘└/
      | |      |  |          l━━(t)━━━━┥


308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:02:14.91 ID:P6SphFwc0
すまん>>307は誤爆
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:55:13.58 ID:tMYWKi+80
スカイヘブン聖堂の外にドラゴン襲来
一人で戦闘
ブレイズ達参戦
シャウト誤爆
ブレイズ全員敵対

…詰み?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:13:01.80 ID:sVgdelut0
>>309
武器しまった?
311309:2012/06/16(土) 23:47:11.49 ID:TbtOPL9fO
しまった。
聖堂内に逃げたが、デルフィン二刀流が襲ってくる。
仕方ないからずーっと前のデータ、ロードしたよ…。
おかしいよね?
312天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/16(土) 23:54:29.94 ID:gV4NYxhKP
>>301
イケメンにしても自分以外が顔ひどすぎて素人と漫画家のコラボみたいになっちゃってなえる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:43:22.31 ID:rXxfLZuG0
デルフィンとメイビンをお互い延々と殺しあう無間地獄に落としてやることは出来ないだろうか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:51:39.63 ID:KxJys/9R0
デルフィンってそんな悪いことしてるんだっけ
ムカつくエルフってくらいのイメージしかない、でもその程度

メイビンはマジで死ね、死ねじゃなくて死ね
あいつを殺すクエスト
作ってくれ誰あk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:41:10.94 ID:mjN2wsQv0
>>314
メイビンが嫌いだからスリ → 雇いの悪漢で報復 → 返り討ちにして依頼状をスリ渡す
→ 闇の一党呼んでやる! → どうも聞こえし者です、貴女をミテマスヨー → ぐぬぬぬぬ・・・

そんな暗闘を繰り広げてるウチのドヴァキン、ブリニョルフが聞いたら胃に穴が開くかもしれんw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:32:51.63 ID:Fp82UUG80
楽しそうだなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:30:14.59 ID:d9/dNduT0
>>315
そんなことが出来るのか。
闇の一党はうちのドヴァキンを拉致した女の態度が気に入らないから
ぶん殴ってやったら壊滅クエが始まってしまった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:08:26.58 ID:mjN2wsQv0
>>317
いや、脳内補完だよ、闇の一党コンプしてもメイビンのセリフは変化なし
実際にはメイビンから宝石や宝飾品を盗む → メイビンの依頼で来た悪漢の依頼書をメイビンのポケットにスリ渡す
→ 黒き聖餐の上にアストリッドさんから昔貰った手形を置く

それでメイビンはさぞ口惜しがっているだろうなあとw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:47:40.35 ID:JzSP/TkS0
妄想乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:56:51.54 ID:BVvk0f4l0
スカイリムを楽しんでいるな、羨ましいぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:57:58.28 ID:qNzscJre0
セーブデータが10個くらいになったので
USBフラッシュメモリーにコピーしようと思ったら
別のデータなのに

同じデータがあるから上書きになります

という処理になってしまう(´・ω・`)
ちょっと前に移したときはならなかったし
今のでもそうならないデータもあるけど、どうなってんだろう?
試しでいいやと思って「はい」にしたら実際別のに上書きされていたようだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:41:18.33 ID:JvA2vQCP0
>>321
俺もそれなるわ。
ちゃんと別データとして保存されてたから気にしてなかったけど、
実際どうなってるんだろう。
上書きされてんのかな??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:44:45.77 ID:qNzscJre0
>>322
レス( ・ω・) dです
そうなることあるんですね
別データとして作られたならおkなんだけど
試しでやったら完全に上書きになってた
もう本体のほうでは消してしまったセーブデータなので
覚悟の上の試しとはいえちょっと(´・ω・`)ショボーン

324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:53:07.62 ID:Nxvfu+yB0
表示されてないけど、セーブ1 2 3 4…ってなってるから
USBに移した後、元のデータ消して別のデータ作るとUSBのデータとズレるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:06:22.26 ID:qNzscJre0
>>324
あああああ
そういうふうになってたんだ(゚д゚)!
ありがとう、今度そういうこと考えて移します
それにしても表示されないって困ったな
本体セーブデータ下から順番に1 2 3 4…でいいんだよね…?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:32:48.90 ID:MhhahvIw0
戦利品をショップで全部売れないのがダルすぎる
すぐに店側のゴールド0になってしまうから
他国グルグル回りながら売り歩からなくちゃいけないし、ほんとこれだけはマジ糞
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:38:40.67 ID:Nxvfu+yB0
>>325
ずれても消したくないデータは新しい場所に保存して複数置いとけば
USBから戻す時に上書きしても大丈夫だよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:52:02.90 ID:Nxvfu+yB0
>>326
どうしても面倒なら
売る→セーブ→殴る→ロード→売るを繰り返しとけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:11:01.87 ID:wJefprQ+0
11M付近で強烈に飽きる

これほんとじゃねーかwなんなんだこれは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:21:46.30 ID:sgdJC2SG0
>>329
俺も11Mあたりだな、2周目もトライしてみたが無理だった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:29:43.01 ID:Nxvfu+yB0
120時間位で7Mちょいなんだが11Mってどんなもん?
オフゲーだし、やり尽くして刺激が無くなると飽きてくるのは仕方ないと思うけど
オンゲーだと、ゲームには飽きてもチャットがあると中々止めれないんだけどなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:01:07.09 ID:MhhahvIw0
俺もそろそろもう飽きが酷くなってきた
PCだとMODとかで新クエとか新モンスとか色々出せるみたいだけど
オフゲ専門のCSだと限界がくるね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:04:18.55 ID:7Y3Him100
セーブデータが増える要因としては各地のダンジョンや街の発見と
ゲーム内に出現したアイテムやオブジェクト(死体も含まれる)、追加された機能(商人や施設)などなどだっけか
アイテムを散らかさずちゃんとリスポンする死体に入れておくことを心掛ければ大分節約できるし
ロードも長くなりにくいらしいね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:28:55.52 ID:A418jsdeO
死体から離れて転がった武器もアイテム欄に非装備アイテムとして
表示されるんで、死体が消えた後も残るのかどうか、よくわからん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:03:40.69 ID:m/g92d8bI
つか飽きたら止めろよ。
飽きが来たけど何だこれ?って質問がくだらなすぎる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:10:41.27 ID:vYW8Zad10
スカイリムやった後、オブリビオンやったら、オブリビオンが糞グラ過ぎて噴いた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:52:51.14 ID:wJefprQ+0
>>335
質問なんかしてないけど
文盲さんか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:20:51.83 ID:7Y3Him100
>>336
洋ゲーは進歩がスゲーからなあ、中には過去作も新作も両方面白いよ!ってのもあるが
それに比べて日本のゲームって過去作の方が面白いことが(ry
そりゃリメイクに逃げるよな、スクエ(ry
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:58:45.47 ID:SqV36MhWI
文盲とかアホか。
さすが飽きてもどうしたらいいのか、
決められないだけあるわ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:15:25.35 ID:Q5k2N3B+0
もう、いいだろう!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:06:42.07 ID:lab1d2tF0
>>339
文盲というか、、あんたがなんか異様に噛み付いてるように見えるw
飽きてどうしていいかわからない なんてレスどこにあるんだよ?
無駄に吠えなくていいって
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:52:57.28 ID:8oEzKUeeO
おかしいな
スカイリムのはずなのにグラアシアが大発生…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:21:33.87 ID:GvzE8Pw70
ふん、ふん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:07:13.46 ID:Q5k2N3B+0
いや、ないよ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:25:11.14 ID:VFdzXU840
噛み付くほどのことじゃないのに噛み付く奴ってのは日常病んでるんだろ
俺がそうだったからわかるw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:30:49.41 ID:Z8xeizXI0
必死に手紙を渡してきたのに、話し終わった後の配達人の
「いや、ないよ」のそっけなさ具合がウケる。

ブルーパレスにいる宮廷魔術師の「暇じゃないのよ、怒らせるつもり?」
みたいな嫌味な態度が、アイテムを買おうとした瞬間、
「各種呪文を唱える人向けです」とやたらと丁寧になる感じも好き。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:32:35.31 ID:EHBaeKda0
昔はID:SqV36MhWIのようなな文盲だったんだが、膝に矢を受けてしまってな...
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:35:38.11 ID:t2kPp7Vu0
>>345 頑張ったんだな、ヨシ!盗品属性付きだが
つ スイートロール・蜂蜜酒
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:56:07.01 ID:Q5k2N3B+0
>>346
キーラバにあんなことをしたあとで・・・の後のタレンジェイも中々だぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:45:02.12 ID:Z8xeizXI0
>>349
そういえば盗賊ギルドクエで、タレンジェイが目の前にいても、
無視してアイテムを盗み取った時、「おい、そこから動くな」って言ってはくるけど、
攻撃も何もしてこないで、目の前で突っ立ってたよw

だから、そのまま何事もなかったように、歩いて表から出たんだけど、
あれって隠密とか何も使わないで、普通に目の前で金庫開けたら攻撃されるよね?

バグだったのかな。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:57:40.72 ID:Q5k2N3B+0
>>350
あのトカゲいい奴すぎだろ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:12:22.43 ID:Z8xeizXI0
>>351
口で言うだけで、攻撃してこない人物なのかな??
だとしたら良心が痛むんだが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:37:34.86 ID:BwLlu48u0
ちょっとお伺いしたい
各スキル値って上げてるだけで効果あるものなのかな

例をあげると、Perkを全く取ってない状態で、重装10と重装50では被ダメージは変わるものなのかね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:02:39.50 ID:+r/TNQPP0
>>353
重装や片手などのアップが何のためにあると思ってんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:21:12.13 ID:BwLlu48u0
>>354
Perkを取るためって考えもできるかなと思ったが、その返事だとスキル値上げるだけで効果ありなんだね
さんきゅう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:32:08.61 ID:q/b+XH6k0
あーズィヴィライさん思い出した
召喚してぇ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:38:07.78 ID:8oEzKUeeO
「開錠のperkは地雷」ってそういう意味だったのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:12:25.57 ID:6Nnz5QDI0
ドラゴンズドグマってスカイリムに似てると聞いて買ってきたけど、そんなことは
なかった。全然箱庭じゃないし、幅の広い一本道という感じ。
グラフィックもスカイリム以下。
それにしてもスカイリムの後、オブリビオンをやってみたけど、グラフィックの進化に
改めて驚いたな。PS3版は劣化しているというけど、そういう劣化版でさえも、前作からの
圧倒的なグラフィックの進化をみせつける。日本メーカーとはここまで技術力が違うんだなと思ってしまった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:16:50.94 ID:gW0u3Yi30
ドラゴンズドグマがスカイリムに似てるという話を聞いたことがないなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:20:04.82 ID:EHBaeKda0
wikiに書いてる家候補以外にもまだまだ物件はあるんだなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:17:28.76 ID:Z8xeizXI0
個人的にスカイリムのグラは綺麗だと思うよ。
雲や水の表現、洞窟内の光の表現とか、雰囲気が抜群。

もちろん一枚絵みたいな微細な部分での綺麗さはないけど、
世界に浸るには十分過ぎるレベル。
山頂の砦からホワイトランを見下ろした景色とか鳥肌立つし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:04:37.78 ID:0dL0LrTS0
空気感って意味では最高峰だよな

というか、まったり山や川を見ながらBGM聴いてると超癒される
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:53:29.60 ID:Fei4DgcY0
>>362
そこを後ろから噛み付いてくるサーベルキャットはマジ空気読まねェ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:53:04.06 ID:CyW+tU/z0
アップデートでニルンルートの光り方変わった?
夜散歩してると以前より光ってる気が・・・気のせい?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:11:13.49 ID:76CLFe7RO
>>363
熊とか狼は近くに居るとわかるけど
サーベルキャットはいきなり来るからな〜

あの恐怖を味わうと狐の息にビビる様になったw
366天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/21(木) 05:15:38.92 ID:zt1bE/jtP
真夜中の散歩中にシャウラスリーパーがいきなりくるほうがきつい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:19:07.63 ID:76CLFe7RO
>>366
シャウラスって外歩いてんのか!
個人的にアレが一番厄介だわ
368天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/21(木) 05:30:58.73 ID:zt1bE/jtP
レベルがある程度上がると森林地帯を散策してたりする。
クモと違って外だとわかりづらいからマジキモいよw

殺してもキモいから電撃で溶かすしかない汚物
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:52:34.61 ID:i9TUl9js0
糞コテにレス返してんなよ
370天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/21(木) 07:20:05.76 ID:zt1bE/jtP
弱い犬ほどよく吠える
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 07:38:39.08 ID:7raQTQ/Z0
私は 天の声 を支持します
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:24:32.61 ID:WrlukUXwO
なんか新興宗教っぽい名前だから嫌い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:31:09.32 ID:0dL0LrTS0
お前ら誰の話してんの?
スクゥーマやり過ぎか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:49:11.43 ID:sBtWmHsRO
構う奴もまとめて透明にするとスレがスカスカになるなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:53:19.48 ID:kQvYwLNo0
昨日からスカイリムはじめた
衛兵を間違って攻撃して、保釈金とかの画面をキャンセルしたら追いかけられまくって話すこともできない
どうすればいいの;;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:59:50.20 ID:axGgrArBO
いきなり悪人プレイか
見どころのある奴だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:31:34.16 ID:kQvYwLNo0
ホワイトランって所から進めない。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:40:42.15 ID:JJ7O/3zMO
>>375

ふんふん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:41:11.13 ID:+3zz7o6v0
>>377
衛兵の前で武器しまっても問答無用で攻撃されるなら
一旦ホワイトランから離れてゲーム内10日経ってから戻れば
また会話で選択肢選べるかも?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:47:15.44 ID:axGgrArBO
罰金画面キャンセルした時点で逃げる気満々じゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:07:03.78 ID:76CLFe7RO
>>380
選択肢の出る会話中に、うっかりキャンセルはやっちゃう人もいるでしょ

山賊に襲われてる人に加勢したら間違えて殴っちゃったり

店主に話しかけるつもりが展示品盗んで怒られたり

街中でうっかりシャウトして懸賞金かけられたり
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:16:09.71 ID:W7oZB7mi0
>>381
これは初めの頃はよくあることだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:24:15.96 ID:MUkviudYQ
死体を消す魔法があればなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:52:15.68 ID:kQvYwLNo0
>>379
ありがとうございます
早速試してみます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:27:59.95 ID:xmjGYVY80
巨人引き連れて村に行くのが快感なんだが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:36:01.51 ID:Ot4tvEfP0
あれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:52:01.59 ID:Ot4tvEfP0
片手武器のクリティカルチャージのバグって直ったんですかね?
あとオオカミ装備って最終まで使えるレベルなのかしら?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:52:05.97 ID:sjez4Asm0
シャウト出来るようになったから使ってみたが、もっと男らしく叫ぶのかと思ってたんだが
ポゥ!って感じの気の抜けたマイケル・ジャクソンみたいな叫びでワロタ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:03:06.79 ID:bl8mMrHO0
ナイチンゲールとなった今でもリフテンに帰るたび、ギルド入り口の仕掛けに頭こする

仕事貰ってギルドから出勤するときにはりきり過ぎてラットウェイの方の扉開けちゃうこともしばしば…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:04:55.68 ID:76CLFe7RO
>>388
シャウトは3段階まで鍛えたらかっこいい&チートw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:08:08.44 ID:bl8mMrHO0
>>388
最初、えっ小犬?って思った(笑)
いっぱい習得してけば気合いの入ったシャウトあるよ!

俺は隠密だからウィスパーばっかり使ってるけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:40:57.49 ID:596FP9KY0
カイネが一番重宝したな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:28:31.18 ID:+GtBzLDw0
>>388
フスロダまで早く覚えなさい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:41:30.22 ID:xmoVoN5s0
>>389
ギルドマスターになっても頭こするしラットウェイの方の扉も開けるぞ、安心しろ
ソースは俺だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:08:20.66 ID:eMV0gDmz0
馬上戦闘できるパッチはきた?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:10:15.96 ID:oqWVyxbV0
ねえ前作のoblivionのの主人公は神様になったの?
タロスってもしかして前作の主人公?
アカトシュとデイドラの戦争での主人公は今なにしてるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:28:08.32 ID:c1iHNVeTO
「一期一会でトゥルットゥー!」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:58:39.64 ID:94kXR8sc0
前作の主人公はDLC「シヴァリングアイルズ」で最後にデイドラロード”シェオゴラス”を襲名するが
あくまで追加シナリオだしパラレルワールド的な見方が妥当かと

タロスはシロディール帝国の最も有名な皇帝、タイバー・セプティムの本名
ずっと昔の人物
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:50:43.50 ID:RG++RiSp0
いきなりだが
スカイリムの中で一番かっこいい武器って何だと思う?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:20:17.43 ID:fwsCW27nO
ブレイズソード
黒檀装備にけっこう合う
従者にずっと持たせてるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:39:34.98 ID:fgNxj3WdO
黒檀の両手斧

ドラゴンプリースト系の仮面被って狂気の屠殺人プレイにぴったり
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:54:00.55 ID:RG++RiSp0
>>400 >>401
その2つは強いしいいよな
俺は黒檀の剣(デイドラ)を使ってるけどデスロードさん固すぎ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:55:36.18 ID:3wwA7wS00
ドグマ > スカイリム
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:59:27.91 ID:PIo8VgyLO
ドグマ<○>スカイリム
発見されました
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:59:39.40 ID:RG++RiSp0
でっけー釣り針
トラゴンでも釣る気かよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:03:36.42 ID:Tb1cPc2H0
>>405
だれに話してんの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:15:11.07 ID:fEGmSQ92O
つかドグマどスカイリムって方向性が全く違うからな
おれはどちらも面白いと思うけど キャラメイクとかはドグマが上 自由度はスカイリムだし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:22:56.43 ID:PIo8VgyLO
>>407
方向性が違うというか
ドラゴンズドグマはオープンワールド・アクションって新ジャンルで見てあげないと、似たような他のゲームと比較すると全体的に見劣りしてしまう

RPGとして見ると微妙
アクションとして見ると凡作
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:47:46.17 ID:fEGmSQ92O
そう新ジャンルだし中途半端な部分も多いけど 洋ゲーのいい部分を取り入れたりして未来があると思う
ライトユーザーに受けがいいみたいだし
まあスレチだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:12:50.19 ID:c1iHNVeTO
メインクエと内戦クエを終わらせたら、ドラゴンの死骸が降ってくる現象が再発したぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:53:29.86 ID:C6PJSU7h0
異形魔法の死骸にまぎれて灰の山が
クラルダーの家の鍵を手に入れた・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:41:09.78 ID:fwsCW27nO
親方ー!空からドラゴンがー!

俺の場合は死んだ牛だったけどな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:39:51.62 ID:Tb1cPc2H0
なにそれこわい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:59:57.90 ID:ikaafdwl0
今日スカイリムが届きます

アプデってどうやってするんだよです?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:27:51.96 ID:9fEzFNiLO
     _ ―- ‐- 、 <予定通りだな。
    (r/ -─二:.:.:ヽ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  < ああ、終わったな。
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:08:56.70 ID:yrQAaCzUO
>>414
起動したら自動的に確認メッセージがでるから、そのまま適当にやれば出来る。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:29:17.31 ID:ikaafdwl0
>>416
ありがと
届くの楽しみにしてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:18:57.22 ID:noGxc9t80
キャラクリ関連のみでいいのでmod採用してほしいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:51:50.80 ID:MTnQSpIB0
>>418
ハードのスペック足らない
ベセスダがmodをエサにPC版を売りつけたい
ベセスダがCS版向けのサポートやりたくない
mod作者がCS版向けのサポートやりたくない

無理。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:37:36.48 ID:fr4qTO2L0
各種バグ修正パッチはよ! ジャーナルに残ったままのクエストとか、アイテムとか気になってしょうがないよ!

サイジック会のローブかっこええなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:47:04.01 ID:S0Nin3v/0
今日スカイリム届いた
前から気になってたソフトだったからワクワクしてた

さっき2時間位やってみたけど
何をすればいいのか
わかんなくなってきて
ひたすら歩いてました
頭いたなった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:08:22.31 ID:PDTLWkWA0
>>421
君には決まったレールを敷いてくれるFF13がお似合いだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:13:27.99 ID:N7+aXuR4O
>>421
画面上に次のクエストがずっと表示され続ける二ノ国とか君向き
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:24:14.10 ID:AwIgvnsv0
頭痛くなるのはわかるかも

>>421はファンタジーの世界に憧れた事はあるかい?
例えば、名高い魔法使いになりたいとか、冒険者となって世界を歩き回りたいとかさ。
今はいきなり広い世界に放り出されて焦ってるかも知れないけど、もう一度自分の憧れを思い出して欲しいな。
スカイリムに惹かれたなら絶対にあるはずだからね。

なんか上からでスマヌ、でもせっかく気になって買ったのなら楽しんで貰いたいんや。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:29:28.27 ID:GEZTGy/mO
こらこらあんま苛めるなw
>>421取り敢えず「クリア」という言葉は忘れるといい
クエスト色々出るだろうけどやりたいのだけやればいいよ
全部放置でも構わない
どんなことが出来るのか探りながら、やりたいことを見つけて取り組めばいいさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:54:44.94 ID:p6gSQoCJ0
>>421
とりあえず最初は戸惑うよな特に操作面
慣れてくると世界が変わってくるんだけどしゃがんだままウロウロしてたら
ファルクリースで誰かの家の軒下に挟まってガチャガチャしてたら酔ったのもいい思い出…w

最初は、ここで別れた方が良さそうだって言われてもNPCについてけば色々と解説してくれるぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:15:22.17 ID:8JlSYqT30
吸血鬼になったらしく人間どもが一斉に襲ってきます
ある街の宿屋の女主人にクエストもらいに行ったら
宿屋内の女主人含む6人くらいで襲ってきて取り付く島もありません

やり直してます くそー 吸血鬼マジ半端ないわー
最初のダンジョンのカゴとか器とかまったく取らなくなったのは成長してるんだろうなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:06:14.49 ID:+DwRADFJ0
>>427
吸血鬼を治す方法を探さないからそこまで成長はとげてないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:28:30.08 ID:N7+aXuR4O
オブリで初めて戦闘して「疾病:関節炎」とか表示されたのを見てビビって以来
一戦闘ごとに健康チェックを欠かさない俺大勝利?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:39:06.63 ID:N7+aXuR4O
>>424-425
お前らいい奴だな。言いたいことは分かるけど、人間には二種類あると思うんだ。
未知の世界に放り出された時、途方に暮れるタイプとワクワクして探索を始める
タイプ。前者はそもそもオープンワールドに向いてない人なんだよ。
向いてないゲームはさっさと売って、向いたゲームをやった方がいいと思う。
431(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2012/06/24(日) 06:50:44.18 ID:IpLAVNA50
VдV )世の中にはぁ…

(VдV)チラ

┐( VдV)┌ 2種類の人間がいると思うんだ

(VдV)開いてる奴と閉じてる奴

(VдV )今日の俺はぁ・・・

(VдV)まぁ開いてるのかな、こんなこと話してんだから

( * )

http://ameblo.jp/ruhuraro/entry-11257964865.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:01:26.62 ID:e5PTz24s0
なんかキモい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:21:04.10 ID:S6gYu8Zy0
まあ新卒社会人も、自分で考えて次々仕事出来る子と、いちいちどうしたら良いか聞いてくる子が居るしな
ああ、でも会社でiPad導入された時に、オッサンも自分で使って理解するやつと、全部聞いてくるバカ居るし年齢では無いな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:34:55.91 ID:S0Nin3v/0
>>421です

起きたらレスいっぱい付いててビックリおはようございます

現状は
リバーウット?に付いて

「とりあえず中に入ろう」

って言われたけど入らずにウロウロしてたら

女とおっさんが喧嘩してて

なんかよく分からんけど金の爪?をもってこい言われて

途中まで女の子に道案内してもらって

なんか道に迷ったみたいで

泣きそうになってたら巨人と人が戦ってて

巨人に八つ当たりしてたら攻撃が人にあたって

人にボッコボコにされて

ホワイトラン来ました
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:14:01.65 ID:PDTLWkWA0
>>433
お前みたいな上司が居る所もやだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:16:22.87 ID:7aoP9KJ30
>>433
でもどうせ可愛い子だったら鼻のばして許しちゃうんだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:18:34.85 ID:IKMt8bXd0
まあ仕事や学校など、やらないと&ついていかないと話にならないジャンルでは
できない&わからないなら素直に聞いてくれるやつの方が好ましいけど、
質問スレでよくいる「〜は面白いですか?」「〜にも楽しめますか?」
とか聞いてくるタイプにはこのゲーム向いてない事は確定的に明らかよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:20:39.07 ID:PDTLWkWA0
>>434
クエスト通りの展開じゃないがそこがまた面白い所なんだよ
もう一度金の爪が気になるならクエスト確認画面でアクティブにしておけば行き先からやる事まで全部分かるよ
今、ホワイトランと言ったが先に首長にあったりしてもいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:21:45.51 ID:PDTLWkWA0
>>437
あんたは上司に向いているな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:23:29.18 ID:IPpn/z980
投げっぱなしや不親切を楽しむ余裕がないとキツイかもね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:23:43.89 ID:S0Nin3v/0
>>438
なるほど後で会いに行ってみます

今なんとか大学に「魔法教えてよ!」って軽い気持ちで行ったらなんか雰囲気がエリート系でプレッシャーに押しつぶされそう

はい馬鹿です
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:26:57.18 ID:N7+aXuR4O
>>434
君のプレイスタイルを『裸の大将プレイ』と名付けよう!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:31:54.91 ID:PDTLWkWA0
>>441
普通に大学まで初期レベルでウロウロ出来るもんか?まぁ隠密で行くとしても熊やトロールにフルボッコなはずなんだが(笑)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:32:58.13 ID:N7+aXuR4O
>>443
馬車じゃね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:33:45.56 ID:S0Nin3v/0
>>443
なんかね、馬車がいてね、載せてってくれたよ優しいね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:35:46.00 ID:PDTLWkWA0
>>444
なるほど(笑)自由プレイ全開だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:25:38.89 ID:QAsjGtLe0
リディアさん鍛造強化したフォースウォーンの弓使ってくれるんだな
その後デイドラ矢を10本くらい渡したら1本ずつ消費するようになった
デイドラ矢じゃもったいないから900本くらいあった黒檀矢全部あげた
もっと早く気づけば良かった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:03:27.03 ID:GEZTGy/mO
新人さんがくるとすげー新鮮だなあ
俺も新しいキャラで旅にでるかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:04:40.59 ID:/HmmhjnO0
1キャラ目は純魔で苦労しながらクリアして
2キャラ目を重装グレソの脳筋で始めたら全然ダメージもらわなくて脳筋Tsueeeeewwって思ってたら
いつの間にかVeryEasyになってた...
道理でぬるいはずだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:43:35.50 ID:xFz294bZ0
箱○版の方が優れていると聞きました
箱○本体を勝手でも箱○版にすべきですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:45:15.42 ID:YQCGccbU0
>>450
箱○本体を買う余裕があるなら箱○版がベストだと思う
余裕無いなら今2chに書き込んでるPCでPC版を遊んだ方が良いのでは?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:46:25.35 ID:IPpn/z980
箱版をベースとして開発してるから一番無難に稼働するのが箱ってのは事実
でも今はもうPS3版も随分良くなってるんじゃない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:50:34.15 ID:N7+aXuR4O
箱厨に釣られ放題と聞いて
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:57:24.21 ID:CLnW03zA0
>>452
旬が過ぎてるしねえ
DLCが箱○先行独占の時点でPS3はオワットル
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:18:16.23 ID:GOunLdlW0
>>454
ここ(PS3スレ)に来るべきじゃなかったな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:26:24.61 ID:hr27b+u50
>>452
俺も昔はお前みたいなPS3ユーザーだったんだが、
グラフィックとFPSがあまりにショボくってね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:49:57.31 ID:nBoH/czwO
で、このゲームは買いなの?面白いの?
おしえれ^^
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:34:29.60 ID:e5PTz24s0
>>457
とりあえず、ダサいガラケーやめてスマホにしな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:35:27.04 ID:8JlSYqT30
>>428
まだレベル8だったのでそれほど未練はなかったです
最初は何だか訳わからん状態だったOPもけっこう理解出来たりしたし
砦出てからおっさんについていったら鉱山に連れて行ってもらえたりラッキーも多かった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:07:54.09 ID:GOunLdlW0
>>457
がらくただって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:40:55.60 ID:M5cTILdPO
>>454
箱優先なのは世界一プレイヤーが多いからテストしやすい側面もあるだろう

海外PS3 PC版は1ヶ月後に予定されてるけど、市場の浅い国内の配信はまだ全機種未定だし

>>457
自分はRPG好きなら、このゲームはやらないと勿体無いと思うよ
買って損したとは思わせない出来かと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:57:22.16 ID:K9qkj3J30
PS3版今頼んだけど、PC版のがイイの??
あんまPCのスペックとか知らんし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:59:25.39 ID:S0Nin3v/0
なんとか墓地に行けなくて二日目
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:17:40.77 ID:p6gSQoCJ0
>>462
PCで動く環境ならPC版が一番なのは確定かと
1080pで綺麗だし PS3版は720p 箱版は1080p選べるけど負担がでかい

PC版の利点は(動作推奨満たしてるなら)綺麗 読み込みが(ほとんど)無い
MODデータが日々更新される バグが無い(MOD等で) バグってもコンソールで直せる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:23:40.31 ID:4M/aBYCa0
>>463 スタートボタンを押して説明書を参照

ついでに千里眼の魔法もネット検索
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:21:02.01 ID:S0Nin3v/0
なんとか墓地のダンジョン怖いちびった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:26:01.55 ID:e5PTz24s0
>>466
その、Twitterでやってくれないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:33:17.94 ID:KTZ7aI1a0
まあ、楽しんでるんだしいいんじゃないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:34:47.59 ID:oGF3M3HeO
トロフィーコンプしとくかと思って久しぶりにやってたら開始一時間くらいでフリーズした…

デイドラの秘宝集めが残っててめんどくさいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:35:33.30 ID:N7+aXuR4O
>>467
お前優しいな。こいつは高度な釣りの気がしてきた。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:54:35.56 ID:gW9IaiQE0
スカイリム今日、買ってきたんだけど、片手剣、弓、主体で行きたいけど、

おすすめ種族とそのほかのスキルは何が良いか教えて下さい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:02:51.29 ID:0H1MSUzk0
鉱石掘って薪割って料理したのにトロフィー取得できねえ
一回ずつでいいんだよね?

200時間プレイしてるのに全然飽きねえこんなRPG初めてだわ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:07:00.51 ID:7CCu8e9l0
>>471好きな種族でいいと思うけど俺はウッドエルフがオススメかな
弓スキル最初から高いし、隠密系との併用すると尚いい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:26:24.19 ID:gW9IaiQE0
ありがとう。参考にするね〜。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:40:39.57 ID:gW9IaiQE0
カジートの暗視効果とウッドエルフの毒、病気耐性とどっちが重要ですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:46:13.23 ID:QAsjGtLe0
ここは質問スレじゃないぞ
みんな好き勝手に遊んでるんだから種族なんて好きなものにしなさい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:54:36.14 ID:e5PTz24s0
>>475
どっちも無くてもいいレベルだから好きにしろ
ちなみに、魔法耐性持ってるブレトンが初心者にはおすすめ

今後は質問スレいってくれ
478天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/24(日) 19:55:09.36 ID:1npBn1xtP
ピリピリするな。若者よ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:04:26.85 ID:N7+aXuR4O
>>477
質問スレ行けと言いながら結局教えて甘やかすクソ野郎が!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:05:06.88 ID:e5PTz24s0
>>479
鎮静
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:10:39.36 ID:N7+aXuR4O
このスレには猫ババアが常駐してるからな。よくいるだろ?野良猫にエサやって
近所の人に嫌われてるババアが。
質問スレに誘導しないで答えちゃう奴は、もう荒らし認定でいいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:25:17.84 ID:8JlSYqT30
>>481
ぶっちゃけお前が一番うざい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:37:31.30 ID:q2/ahAWH0
巡り廻る。
個人が作ったフリーゲームだから無料でダウンロードできます。
仲間になるキャラは40人以上。
戦闘の他にも運送、賞金首討伐などの依頼、アイテム製作、生成、武具合成、
農業、料理、釣り、採取、家を変えたりアイテムを売るための店を構えたり
等の一通りの生活スキルも完備。
旅車と旅馬をそろえ世界を動き回って自由に生きよう。
自分が勇者になんなくても勇者は他にいるから大丈夫。
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。
巡り廻る。 Part44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1339161879/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:46:53.69 ID:M5cTILdPO
>>481
そんな事にいちいち切れてんのは一部の人間だけだろ
質問板はPCゲーの方にあるから気付かない人も多いかもな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:43:57.02 ID:GOunLdlW0
>>481
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたんだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:48:49.34 ID:e5PTz24s0
ごめん、俺のせいで荒れた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:22:21.23 ID:b7F6cnrS0
>>486
荒れている?気のせいだろう(説得)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:47:27.42 ID:tQ8RYDo30
昨日買ってきた
噂のリディアさんとPT組めた
別れると徒歩で帰ろうとするのな
帰還行動中にmobに襲われて知らんうちに死んでましたってことはありうるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:17:22.78 ID:h445Rk4n0
>>488
殺せるのは自分だけだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:18:05.82 ID:m1pslPQrO
>>488
300時間やってて、まだ経験は無いけど(従者あまり使ってないが)どうなんだろな

基本、敵はNPCが瀕死になって降参すると攻撃を止めるシステムになってるから(中には止めをさしてくる種類もいるし、降参しないで死ぬNPCもいる)道端でNPCが死ぬ事は滅多に無いと思う

でも気になるから別れる時は、いつもフィールドでバイバイしてる(エリア変わると初期装備に戻るから)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:59:23.20 ID:a3VNPCWl0
>>490
横からすまんが、
>でも気になるから別れる時は、いつもフィールドでバイバイしてる(エリア変わると初期装備に戻るから)

今までこれ知らなかった…。ありがとう!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:37:43.27 ID:yRT6xtpa0
従者ちょこちょこ使ってるけど
自宅まで送り届けてからじゃないと安心して別れられない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:15:34.98 ID:yu++zXko0
リディアたんちゅっちゅっちゅっちゅ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:20:50.02 ID:P8pgI48N0
衛兵さんこいつです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:42:04.54 ID:Uuxey2CzO
俺も心配性だから、リディアたんとダンジョン潜って手に入れた戦利品を整理するために、一回ホワイトランに帰宅してから別れてる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:07:36.32 ID:Thum44mj0
みなさん
リディア以外も使いましょう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:15:05.30 ID:/suQXWZG0
PS3版なのにNPCで英語しゃべってるヤツいたんだけど、どういうこと?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:21:32.72 ID:LhopSjs0O
ハチやハチの巣やハチミツ酒はあるのにハチミツというアイテムがないのはなんでなんだぜ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:48:36.77 ID:6zdOJOfj0
>>498
あるぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:22:56.77 ID:JWRKh/MKO
>>497俺もコドラクさんに盗みを叱られた時に英語になった
あと聞き間違いかもしれんがどっかの衛兵にスタップ!って言われたんだがちょっと嬉しかったw
501天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/25(月) 11:41:44.07 ID:LKaTGl6SP
>>500
コドラクさんは二か国語喋れるからカッとなったときは素の言語がでちゃう。
スタップはわざと残した気がする
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:43:24.15 ID:mXdrdrtV0
衛兵 スタァップ!〜〜
は前作は知らないけど、引き継いでるようだね

家庭用にも英語音声データ有るのか。
歌は英語音声でも良かった気もする
今の方が面白いけどさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:27:27.00 ID:svIDQQwO0
このクソコテまだいたのかよ
504天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/25(月) 16:31:41.68 ID:LKaTGl6SP
俺を煽るのはいいけどイラついたからって街中でいきなり関係ない人刺したらダメだぞ
君と違い他の人には未来があるんだから・・・

>>503が犯罪者になりませんように(人)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:18:35.23 ID:xmeCcJMZ0
センスを感じない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:52:52.09 ID:svIDQQwO0
素で何言ってんだこいつって画面に向かってつぶやいてしまった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:00:03.76 ID:CPA/2w8w0
このクソコテは本当に気持ち悪いな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:45:22.11 ID:FdGGrNWT0
天の声を支持します
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:19:55.79 ID:6Z+6M7QgO
名無しで自演擁護うぜえ
まとめて死ねよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:29:51.37 ID:FdGGrNWT0
はい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:24:09.11 ID:bxXrmq7Q0
「超速」英会話マスタープログラム 日常会話編 ~ネイティブ脳育成CD付き~ [単行本(ソフトカバー)]
藤永丈司 (著)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:50:00.53 ID:ZJp4yji10
このゲームはちょっと順番間違っちゃっただけでクエストクリアできなくなってしまうのが
難点だな。
クエスト受ける前にターゲットをゲットしてたとしても、そのクエストを受けた時に
ちゃんと「完了」となってジャーナルから消えてほしいわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:54:58.48 ID:J+jz8klE0
だがそれがいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:52:48.47 ID:nzY4g9BII
現実もそんなもんだからな。
まさにカオス理論だよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:03:35.47 ID:7j+HZVPPO
フィンのリュートがいつまでもアイテム欄に残っててウザい(´・ω・)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:22:45.83 ID:mAFw4/Y20
>>515
アイテム欄には残らないようになったけどな
完了してもクエスト欄から消えないことはあるが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:05:49.62 ID:IUVByjWP0
いやぁ〜金が溜まらない
鉄のダガーに付呪して売れば金儲けできると聞いたけど、極小の塊石に中身入れるための小動物がさほどいないし

現在LV20で手持ち200G
なんでゲームでまで現実同様貧乏なんだ俺はw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:10:22.28 ID:hvhN7M0oO
>>517
まず聖者の息吹かバニッシュじゃないと利益がないからね。あと魂石は従者に持たせてまとめて魂縛がオススメ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:14:59.30 ID:7j+HZVPPO
山賊ヌッ頃して装備売っ払いが王道だろ
まあ脳筋でないと難しいか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:37:51.38 ID:lXeTbPlt0
まぁ、装備剥いで売るのが基本
もしくは、そのへんの草やら虫やらを捕まえて薬作って売る
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:00:51.94 ID:blyJk8Zh0
単純に金貯めるだけなら、リバーウッドDEきこり生活でいいと思うが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:14:09.13 ID:R2NO7U5N0
PS3ユーザーの人ってもしかしてMODとか大嫌いなんですか?
友達がPixivにMODバリバリのスクリーンショットやSSを投稿したら低評価されまくったんですけど
PS3とかxboxユーザーって心が狭いですね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:14:48.99 ID:XyQge0Q00
>>522
頭大丈夫?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:37:09.58 ID:Zc574HdD0
>>522
別に何とも思ってない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:42:00.61 ID:lXeTbPlt0
構うなよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:07:37.83 ID:ZJp4yji10
>>515
フィンのリュートはクエストクリアしたらちゃんと持ち物から無くなったけど、
依頼を受ける前に見つけて拾ってしまったのが原因でジャーナルからはいつまでも
消えてくれない・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:16:52.83 ID:ZJp4yji10
>>517
鹿とか蟹とかキツネとか探せば結構いるよ。ウサギはすばしっこくて難しいけど。
弓に魂縛付呪してやってみたらどうかな?
その場合、弓パークの鷹の目の一段階目は取得しておいた方がいいけどね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:12:09.85 ID:6p+RD1TR0
>>517
ダガー付呪はダガー作成で鍛治上げつつ、雑貨屋か魔術師から極小魂石(極小)を買って付呪するのが良いよ。
付呪も最初はスタミナダメージから始めて、スキルレベル50あたりから利益少なくなるのでバニシュに切り替え。
肝心なのは、交渉スキルを上げる手段を取っておく事。
装備だと10%のゼニタールのネックレス、盗賊ギルドの初期頭装備、話術スキルの交渉上手の1段目、これに街中の乞食に1G恵むだけで、合計40%も売買で有利になる。
売りと買い両方に影響するので、有る無しで段違いになる。
鍛治と付呪台が近いのは、ウィンドヘルムかファルクリースが便利。

薪割りはリバーウッドよりも、ホワイトランがオススメ。
バーナードメアで引き取ってくれるので、リバーウッドと違って一日中いつでも売れる。薪割り台は雑貨屋横にあるよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:13:05.34 ID:2sCJNSSUi
>>522
お前はやっぱり人間やめてるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:14:24.10 ID:5pMBw1Lv0
従者に魂縛呪付の近接武器
極小を十何個か持たせて、川沿いの散歩で蟹ねらい

最初の資金貯めたら、買い付けた魂石と服などに付呪

これを序盤やってるな
531517:2012/06/27(水) 16:06:27.88 ID:IUVByjWP0
みんなアドバイスありがとう
とりあえず話術スキルを1つと、ネックレス探して買ってみるわ
こんな貧乏生活でも結構楽しんでるんだけどね
ちなみに俺インペリアルw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:40:55.63 ID:lj649NG50
インペリアルならそこそこ金貯まりやすそうだが
やったことないからわからんけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:53:44.10 ID:iOiSIM8b0
一番初めは金に困ったなあ…
ヘルゲンからリバーウッドに向かう途中の鉱山でハドバルとはぐれて
一人でリバーウッド目指していたらオオカミに襲われて病気になって
やっとたどり着いて店にいったら疾病退散薬が270G↑という高額で泣いたわw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:54:44.15 ID:N6Svnd9zi
>>533
サブポイントのタロスのほこらを見つけられたらラッキーだったのにな。
リバーウッドとは逆にいかなきゃならんから初見では無理か。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:53:41.71 ID:G940Rnzh0
俺も病気になる度に祠に戻ってたわ
タロス万歳!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:19:03.15 ID:TihWoFw00
>>535
タロスの信仰は認められていない!
二度とそんなことを言うな!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:28:36.35 ID:9kITmYKlO
汚いサルモールめ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:33:43.24 ID:MmmHHYML0
>>535
俺もタロス様々だわ(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:55:03.25 ID:88wpT01d0
すごい初歩的な質問なんですが
レベルが1つあがると魔術体力スタミナのどれか1つをUP出来る権利がもらえて
星座みたいなのも1つだけ選べる権利が貰える 各星座の星のところにある
条件の数値をクリア出来てたらその場所のものを手に入れられる そういう理解でいいですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:15:38.65 ID:vkqBtiFa0
>>539
それでOK!スキルは取得の条件充たしていても、
必ず下位のものから取っていかなきゃいけないけどね。

レベルアップごとにスキル上げても良いし、
目標のスキル条件充たすまで、溜めておくこともできる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:23:36.20 ID:24LWiOdD0
>>539
例えば鍛冶で説明すると、こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140357.jpg
(カッコ内)は必要スキルで、頂点までの一方通行
例えば左周りでスキル100まで覚えた場合、その右の5(90)は取れない
右回りでスキル100まで覚えた場合、その左の4(70)は取れない
必要スキルを満たしてても飛ばして覚える事は不可能
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:30:42.80 ID:88wpT01d0
安心しました ありがとう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:29.45 ID:9kITmYKlO
perkは良く考えて振らないと自爆
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:39:43.67 ID:TihWoFw00
そう考えるとまた効率を考えてまともにRP出来なくなるんだよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:51:52.24 ID:VoeF9bCy0
この画像で初めて気づいたけど
鍛冶はアンヴィル(金床)なんだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:23:25.49 ID:gg4+rj4oO
ヴァンパイアロードのやつってDLC販売来るのかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:27:08.87 ID:uU7g79Vk0
箱が7月下旬らしいんで、PS3はその1ヶ月は後になるだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:31:21.19 ID:gg4+rj4oO
なるほど、楽しみやなー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:18:44.85 ID:n+izgkMA0
PS3版買ってきたので、これからやるぞー
何かプレイするにあたって注意するところあるかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:20:19.66 ID:aRaeLa2d0
>>549
・箱やPC信者の虚言に騙されない
・一周目はwikiはあまり見ない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:32:20.46 ID:n+izgkMA0
>>550
ありがとう
WIKIはあまり見ずにやるよ
それでちょっと聞きたいことがもう一つ、ステータス振りはどうしたらいいんだろう?
方向性的に武器作れるみたいだから武器作成したり、武器にエンチャしたり出来るキャラにしたいんだ
他のプレイスタイルでもいいんだけど、ステ振り見本あったりするかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:34:25.46 ID:nzteVIsJ0
そんなのも自分の思うままにやれば良いさ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:37:24.74 ID:aRaeLa2d0
>>551
スタミナに多めに振るといいかも
スキルポイントに関しては好きなようにするのが一番
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:38:41.30 ID:n+izgkMA0
りょうかーい
それではキャラ作って旅を始めてみます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:08:32.31 ID:KFgEZUWY0
アプデはしたろうな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:31:02.00 ID:n+izgkMA0
したよ
現在、ドラゴンから逃げてる
色々物持ちすぎて走れなくなってしまった・・・
トロくて辛い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:03:36.65 ID:Ezoo2J280
満喫してるみたいですなw
俺も昔はヘルゲンのジョッキやら何やら拾いまくってたんだが、膝に矢を受けてしまってな…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:06:59.03 ID:I0I7Jz4D0
俺も最初始めたころは人里に下りずにヘルゲン近くの山賊のキャンプを根城にして
狩人プレイからはじめたな〜ゲーム内でひと月ぐらいw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:30:33.47 ID:YxPeJC0BO
セーブデータはなるべく複数作ってバックアップとりつつ回すのがいいぞ〜

少なくなったとはいえ突然バグる事も極稀にあるから気付かずにセーブ上書きすると戻せなくなるから

オートセーブは頻繁におこるのがうざければある程度チェック外しても
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:17:37.19 ID:Ezoo2J280
こないだのPS3本体のアプデでセーブデータ選択削除できるようになったよね。セーブ魔としてはかなり嬉しかったー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:44:05.68 ID:n+izgkMA0
リバーウッド到着
重量が465/300だったので本当に大変だった
さて、鍛冶屋で所持品売って何か買おうかな〜っと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:01:16.83 ID:0V0qIq8k0
建物に入る時のロードがずーっと終わらずに
一度終了するはめになったんだけど
みんなもこんな不具合経験してます?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:07:23.48 ID:aRaeLa2d0
>>562
稀によくある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:48:23.07 ID:d6fIMBCk0
帝国を支配したいんですができますか?
たとえば皇帝を殺して自分が皇帝に成り代わるとか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:15:05.16 ID:xBNvy4Pk0
>>562
たまにあるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:26:42.12 ID:Ezoo2J280
>>564
スカイリム内戦において帝国側につき反乱軍を潰す事ができるかという意味なら、できる。支配とは違うけど。
スカイリム地方を含む帝国(タムリエル)全土となるとさすがに無理かと思われ。
皇帝暗殺は一応できる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:53:17.22 ID:8p8uXZ3p0
パッチ上書きして当てるとそういう不具合が出る可能性があるって公式でも発表はあった
一度パッチデータ消してからゲーム起動してみては(光なら3分で終わる)
このやり方してからは一度もフリーズした事ない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:53:48.89 ID:8p8uXZ3p0
>>567
>>562宛て
569564:2012/06/30(土) 00:59:27.52 ID:P/agRJXx0
>>566
なるほどね皇帝を暗殺できるのか
これから皇帝暗殺を目標にプレイする事にした
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:47:46.12 ID:Zq5JNiesO
ナイチンゲールの装備とか設定とか諸々はとてもカッコイイんだが、着てるやつ全員のセリフが痛くなるのには吹いたわwww
571天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/06/30(土) 10:27:58.67 ID:LULnsqZSP
俗にいう、ちんげの乱である
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:04:45.21 ID:YnpdYHt10
看護婦さんの悪口はゆるさん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:20:19.33 ID:GpSYLiD00
一度は売った身だが今日買い戻したった
なにしようかな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:53:01.79 ID:44/wWWN9O
また売れば?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:59:54.45 ID:YnpdYHt10
hahaha
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:05:59.63 ID:W3RZlGFb0
hehehe
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:16:59.26 ID:yoUtJZ4C0
hohoho
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:58:28.38 ID:kS1LOwhs0
始めて1週間くらいなんだが、これ中毒性高いなw

やめどき見つからない見つかりにくい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:11:46.13 ID:dBqxdskL0
>>578
世界中がみんなそうなってるから安心しろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:50:35.40 ID:d+JGmRvp0
武器なんてほんの数系統しかなくね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:53:33.53 ID:d+JGmRvp0
誤爆すまん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:06:05.49 ID:5sfIT6EM0
>>578
定期的に同じカキコ乙
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:51:04.62 ID:zot/LTiT0
リディア死んじゃったけどこれメインクエストに支障ある?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:58:23.28 ID:Wdbm3hNY0
ない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:21:40.40 ID:1ODkqZYY0
そのトラウマを一生背負うことに耐えられるならな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:32:00.62 ID:44J50Sby0
リディアたんちゅっちゅっちゅっちゅ〜 (号泣)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:35:36.13 ID:GC7MeJoK0
>>583
メイン絡みのNPCは不死設定されてるはずなんで、殺せる奴は殺しても支障ない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:38:28.99 ID:AyjjHcBI0
>>586 アニメかなんかに元ネタ在るのか?
馬鹿にしか見えないぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:39:23.33 ID:1ODkqZYY0
アンチリディア乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:07:25.92 ID:aMaulVD40
もうずっとやってないんですけど
まだカクカくする?

アップデートで完全に治ったんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:12:37.85 ID:iqh4PtAr0
1.5?だっけ
そこから始めた人だけど
そんなカクカクはしないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:44:24.02 ID:7s5GLVQp0
600時間以上セーブデータ17Mあるけどカクカクはそんなに気にならない
たまーにカクカクするときが来るけど、そういう時は一旦電源切ってやり直してる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:59:48.24 ID:g0zYbWvJ0
PS3版であるかぎり多少のカクカクは逃れられない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:19:12.05 ID:rp0BRMn00
ハア・・税ザルゴがいつの間にか死んでいて閉口
弱すぎるな
不屈のウズガルドは
うずくまっっていても簡単に死ななかったけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:25:00.34 ID:XGwinVc7O
>>590
カクカクの基準にもよる
例えばPC版のフレームレートが常時60なのに比べたらCS版の最大30フレームはカクついてる様に見えるだろうけど

PS3版が3月の1.4パッチ以前にあった様な極端なフレームレートの落ち込みは無くなったし、フリーズする事もほぼ無くなった

但し、新しいパッチ当てる時は上書きせずに古いパッチ消してから当ててセーブデータも新しい場所に保存しないとフリーズの原因になる(公式発表)

パッチ1.6で更に安定化
596天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/01(日) 21:12:04.71 ID:BiqWUErJP
バングラディシュ♪
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:47:33.41 ID:dQscckBY0
>>585
俺は無理なんでいつもそっとロードし直してるわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:57:20.59 ID:ZAV+IaeDP
久しぶりにSKyrimを最初からやり直しているんだけれど、
隠密を簡単にあげる方法って、最新パッチでは使えなくなってしまっているの??
ぜんぜん、隠密が上がらない…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:14:00.73 ID:dRLfJfH30
>>598
馬にバックスタブ延々やるだけで簡単に上がるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:14:51.07 ID:hAhbNIHm0
俺も始めて2週間程度絶賛中毒中。
リディアたん何これ可愛過ぎるw
誰もいないのにわざわざ俺の寝室でパン食ってるwすんげー真顔でw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:27:38.26 ID:xcfkJV2u0
>>600
そこに住んでるんでね
602天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 00:29:51.55 ID:kLiiYuhNP
リディア初回はいきなり背後にいたからびっくりした。
でも邪魔にならないから放置した。
リフテンの従士はマジ邪魔だし顔もうざいから殺した。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:33:54.72 ID:mRnBVW+E0
リディアが寝てるとこ見たことないなぁ
604天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 00:40:09.80 ID:kLiiYuhNP
従士は行動ルーチンに睡眠が入っていない手抜きぶり。
どの従士も自室使わないし基本座って喰ってるだけ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:10:22.33 ID:kuk9vCJA0
仲間にしたはずのイリアと別れたあと
ダークライトタワー行くとイリアがタワーの一階にいないって言うのは
例のバグのせい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:19:18.25 ID:kuk9vCJA0

現れたけど仲間にできなくなってる
あ〜あ〜
607天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 01:27:39.33 ID:kLiiYuhNP
>>608
イリアはバグで一度別れると二度と仲間にできない。
最新パッチでも放置されたまま
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:29:04.44 ID:dRLfJfH30
自分もベッドに横になるモーションが欲しい
嫁と添い寝したい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:33:58.03 ID:9y681soh0
アエラたんエロ過ぎ
あのセリフにやられた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:35:42.58 ID:8hZNCJdU0
従者はベッドで寝るよう命令してもすぐ起き上がるからな、残念だ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:36:26.55 ID:kuk9vCJA0
>>607
前一度別れたときもう一度連れて行けたからバグ回避したかなと思ってた

なかなか連携しやすくて重宝してたのにな〜
イリアの代わりになる女破壊魔法持ち従者誰かいないかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:40:05.78 ID:EQGeYu2EO
アエラたんを嫁にしたら、こいつも寝ないのでがっかり。
寝てる嫁の隣に潜り込む楽しみが…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:50:08.43 ID:82taqdxsI
602のレス見て「現実でこんなんされたら、たまんねーよな」と思って、つい吹いちまった。
顔がウザいだけで殺されるとか、酷過ぎるぜw
614天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 01:59:23.77 ID:kLiiYuhNP
現実で考えたらたまらんことだらけだぜ
不法侵入で金目の物あらかた盗む人がいるわ、
商売に励んでたら頭からカゴかぶせられて万引きやりたい放題されるわ
人殺しても金で解決できちゃうわおそろしい世界
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:34:00.74 ID:KJ+i3q0y0
クエをこなしてウインドヘルムの家に帰ったら嫁が料理してる後ろ姿にたまらなくなり、
しゃがんで近づいたら、「その薄汚い手を近付けるな」って言われた。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:35:25.67 ID:93Skxxg70
ナイチンゲールの装備かっこ良過ぎだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 06:48:03.02 ID:Kgd5foTr0
Jザルゴさんは
武器杖を一切使わない(防御しない
回復Pを一切飲まない
逃げ撃ちをしないような気がする(後ずさり撃ちみたいなやつ
「荷物を持つだけ」のセリフに恥じない方だな
格闘家として大成させてあげたいわー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:07:47.01 ID:Q4tQNXVi0
ウルフリックからの報酬がしょぼすぎる
鉄の両手剣で次は皮の盾だと?砦一つ落とした報酬か?これが?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:26:10.64 ID:hFQ0Z88fO
ストームクロークは、モノではなく名誉を重んじてるんだよ


…たぶん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:36:41.17 ID:vcW/rufl0
ウルフリックって最後は玉座に死んだまま裸で座らせられてる人でしょ?
俺だけかもしれんが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:45:32.04 ID:wLOThE1n0
ウルフリックとガルマルの装備を剥いで
ウルフリックをM字開脚させる、その上にガルマルを重ねる
王と側近がアッー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:35:38.89 ID:4ZmYUioeO
今日買ってきた!!

開始5分で画面酔いし吐く始末…

プレイ続けてれば馴れますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:41:14.73 ID:QCsmfhrxO
>>622
普通にやってる分には平気だけど、狭い場所で視点グリグリ動かすと酔うなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:51:15.34 ID:CB+LIOTN0
>>622
設定で視点のスピードを少し落とす

視点のスティック押してもう一つのスティックで、
第三者視点の視界調整してみる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:54:39.80 ID:bLg6yuvL0
最初は強制主観視点だからな…これはほんと糞
そこ越えればカメラ距離の調整を自分で出来るから大丈夫
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:28:25.59 ID:hFQ0Z88fO
主観でジャッキー・チェンばりに素早く細かく動くと酔うよ

ボタン押し込みすぎると素早く動くから、コントローラー優しく扱えばいいんじゃなかいか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:30:48.69 ID:6v3T3VkF0
>>621
シャレにならんくらい気持ち悪いレスは控えようか
628天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 18:33:13.51 ID:kLiiYuhNP
ゲーム好きなのにゲームで酔っちゃう人はかわいそうだな
車酔いみたいな感じなのだろうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:40:54.92 ID:EQGeYu2EO
>>627
2ちゃんは初めてか?まあ力抜けよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:53:56.74 ID:BFpUDvst0
刀抜けよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:57:48.46 ID:BeyppH470
ウィンドヘルム内から外に出るバグ使って隠し宝箱を従士に取らせるやつはPS3版は無理?
632天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 19:21:20.29 ID:kLiiYuhNP
>>627

>>621はどう見てもシャレですよ。
633天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 19:22:21.36 ID:kLiiYuhNP
>>631
そのバグ技を私が知らないので答えられませんがきっと質問スレに行けば
詳しい方々がいると思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:24:32.26 ID:HJHBjIcw0
ウルフリック西尾?
635天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 19:35:33.29 ID:kLiiYuhNP
「ウルフリックに塩!」

敵に塩を送るの元となった言葉
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:04:54.73 ID:14XLjcSe0
先週始めた者です
ブリークフォール墓地まで来た
何とかゾンビ的なやつを倒しながら来ているけど、攻撃力がなさすぎてかない辛い
まだ鋼鉄の剣使っているんだけど武器変えたほうがいいかな?
それと、代わりの武器でオススメとかあれば是非とも教えて頂きたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:24:52.86 ID:dyuJI33q0
>>636
俺は最初の片手剣?と魔法でクリア出来たからそのままでいいと思うよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:33:24.73 ID:BeyppH470
ちなみにウィンドヘルムから外に出るバグを使ってシロディールまで行けた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:37:00.00 ID:14XLjcSe0
>>637
最初の装備のままでとは・・・素晴らしい技量ですね
今やっとのことでドラグウル・オーバーロード倒しました・・・
かなりの長期戦だったので疲れました・・・
私の技量でLV1と鋼鉄の剣ではこの先苦戦が予想されるので、街に戻ったら装備の更新とLV上げてみようと思います
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:39:04.11 ID:QCsmfhrxO
>>636
このゲームの装備は言ってしまえば戦闘の雰囲気を飾るスパイスみたいなもので、武器の種類による差は少ないんだよね
例えば伝説の光の剣!みたいな武器も攻撃力は10だしw

強くするには
1.武器に対応したスキルを上げる
2.レベルを上げて特技を覚える
3.鍛冶場で鍛える
4.付呪をする
5.付呪されてる装備や少しでも強い装備を手に入れる(購入・追い剥ぎ・スリ・宝箱等色々)

馴れてくると鍛冶・付呪は縛る人が多いけど、装備による差が少ない分、自分に合ったやり方で好きな装備を使える
極端な話、松明とつるはしでも攻撃・ガード・バッシュまかなえるw
641天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/02(月) 21:47:30.40 ID:kLiiYuhNP
武器の種類による差はありますよ。
重さと攻撃速度だけですが・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:39:41.95 ID:Famciosv0
武器で結構数値が変わるなら両手に変えようかと思いましたがトータル性能ではあまり変わらないのですよね
趣味で選ぶしか無いのかな?
とりあえず、武器は作ると強いみたいなので作ってみようと思います
それで鍛冶スキル取ろうと思うのですが、エルフとかドワーフとか派生がありますが何がよろしいのでしょうか?
現在の方向性的には片手剣と盾を装備か、両手武器装備で、防具は重装備にして前線でガシガシ殴りあうキャラにしたいと思っています
何かお勧めなど有りましたら教えて下さい
643天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 00:46:38.26 ID:MBce2jh+P
両手武器の長所は若干片手剣より強い、短所は攻撃速度が遅い、重量が重い
二刀流の方がぶっちゃけ使えるから両手武器はあくまで好みで使うかどうかだと思う。


あとは好みの問題だな
644天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 00:48:58.48 ID:MBce2jh+P
初心者は片手剣・盾が無難だけど盾のパッシブ攻撃にバグがあって一定数使うと使えなくなる。

二刀流は攻撃力、スピード申し分ない上にかっこいい。

片手剣、片手魔法がなんだかんだ一番便利。

武器切り替えのショートカットがあるからそれに2〜3セット設定しておけば便利
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:06:11.83 ID:vNkPeoPL0
不壊のピック手に入れて返した人いるかい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:11:19.61 ID:chTeHYOe0
>>642 鍛冶スキルを簡単に説明すると
>>541 コレ
軽装なら左回り、重装なら右回りで頂点までの一方通行
装備は作るのが強いわけじゃなく強化が強い
武器も防具も初期値はそれ程差が無いけど、
各スキルや鍛冶・付呪で鍛えれば、基本どんな武器でも強くする事は出来る
が、鍛えすぎると敵が雑魚になるから注意
647天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 03:24:24.25 ID:MBce2jh+P
>>645
どうやったか忘れちゃったけどホワイトラン自宅の本棚のあたりでバグって2個になったから
1つを返した。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:09:54.92 ID:Famciosv0
>>643&644&646
ありがとう
武器は片手剣のままで行ってみます
防具は重装を考えているので右回りでやってみます
あとは付呪か。頑張って覚えよう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:18:08.77 ID:9eELH7RZ0
最近のこのスレ臭いわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:56:10.67 ID:d3OaGXRY0
>>645
返したよ
鍵なんかすぐ開くしピックあまりまくるし
そういや不壊のピックを一度も使わず返すと選択肢が出る
まあ大したことではないけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:06:55.19 ID:bsWs0X4D0
この前の戦闘で解毒剤を使い切ってしまった
錬金で自作しようと思ったんだが、レシピがわからん
ひょっとして解毒剤って作る方法ない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:11:25.11 ID:PlDZcBaC0
>>651 疾病あつかいかもね
よく知らんけどさ。
653天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 11:42:49.78 ID:MBce2jh+P
>>648
重装メインにするんだったら「駿馬の石碑」の力を取得するといいよ。
着ている装備の重さが0になるから移動速度も下がらない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:08:48.52 ID:T0i/ViRpO
>>653
むしろ必須
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:14:54.70 ID:vNkPeoPL0
>>647
2個になるバグあんのかよw

>>650
やっぱり普通のピックで十分か
不壊のピックはクエスト進めたいから返すか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:19:06.73 ID:HS328T9T0
リバーウッドにドラゴンが襲来してきて
あのお手紙イベントの時の弓矢のおじちゃんが果敢にも挑んで
死んじゃったんですがもうこれ以降弓矢のおじちゃんは出てこないんですか?
とりあえず死体の身ぐるみ剥いだんですが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:39:31.52 ID:0UD6ev5E0
二度と出てこないよ。
658天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 13:08:45.67 ID:MBce2jh+P
>>655
オグマ・インフィニウムもバグで2個に増えたよ。
でも本物しか効果はなくコピーは開いても何も起きなかったw

不壊のピックって入手するには盗賊クエストやらないといけないから
結局その過程で普通のピックが大量になっちゃってるからうれしさ半減しちゃう。

659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:03:12.49 ID:jKxJJxx70
>>656
彼はお星様になったんだよ・・・
660天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 18:18:32.15 ID:MBce2jh+P
>>656
このゲームは現実と一緒で名前付きは死んだらでてこない。
だからSATSUGAIは慎重に考えた上でやらないといけない。

適当にコロコロすると変態だって悪い奴だって家族や恋人がいるんだってのを思い知らされるゲーム
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:46:19.47 ID:qeLvwLxJ0
最近買って始めたけどめっちゃ面白いね
最初だからオーソドックスに重装備で片手剣&盾でプレイしてスキルもそれに偏ってる
この見た目だと自分が気に入ってる組織に入っても馴染める気がしないw
形から入りたいのにこの格好だと闇の一党や盗賊ギルドに入っても浮きまくる気がする
帝国や同胞団なら違和感ないだろうけど…

このゲームってクリア特典とか2週目引継ぎとかないんだよね?
新しいセーブデータで軽装スタイルで始めようかな…
662天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/03(火) 18:51:12.31 ID:MBce2jh+P
>>661
王道プレイに飽きたら金持ってそうな人と仲良くなって信頼得た後に毒殺すれば
保険金詐欺ならぬ遺産詐欺も可能。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:59:14.51 ID:HS328T9T0
>>657
>>659
>>660
oh... おじちゃんにはまだまだ弓矢教えてもらいたかったのに…
アルディマのかまとかいうお店の店主が出てこないのも
俺が殺したのが原因だったのか…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:38:24.90 ID:0UD6ev5E0
>>661
そういう形から入るのいいと思うよ。

俺の場合、似合わないなと思ったら、似合いそうな装備を整えて、
自分の気持ちが乗る状態になってから、そのギルドクエとか始めてる。
クリアは一応あるけど、2週目って概念はないね。

1キャラで重装軽装どちらのPerkも取れるから、
両方取ってもいいし、別キャラ作って分けてやるかはその人次第だね。

>>663
遺族に相当罵られるから、そういうキャラじゃないなら殺るのもほどほどにね。
俺の場合、間違って妻子持ちNPCを殺しちゃって後悔したよ。
その時、弓矢のおじさん(ファエンダル)も殺したから、川に流した。

そうそう、死体を川に流すとやけにリアルに流れるから、暇な時にやってみ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:31:02.06 ID:T0i/ViRpO
いや、>>663こそシシスの申し子…。闇の一党に入るために生まれてきたのだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:32:59.50 ID:as5u7dl10
オオカミ装備気に入ってて、ドワーフやオークなど使ってないんですが、
最終までこの鎧で乗り切れますか? いけるならもう鍛冶パークとらないで
置こうと思うんですけど。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:37:03.09 ID:T0i/ViRpO
>>666
レベル上げなきゃイケるんでね?レベル上がると敵の攻撃力も
うなぎ登りだからしんどいけどね。山賊とか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:37:58.13 ID:SP5eQRKFO
>>666
無理!話が進めばドラゴニクスダークシュナイダーとか出てくるから
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:59:15.94 ID:NGPOg6tr0
>>666
難易度によるけど、普通にいける
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:37:49.03 ID:qbExj4v4I
ベリハ&オオカミ装備(伝説的で付呪は軽く)でやってるけど、
レベル50辺りになるとむしろヌルくなるよ。
レベル依存とは言っても、あっちは成長に上限あるけど、
こっちは81まで成長できるから、50レベル辺りからは差が開く一方。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:39:21.76 ID:OFzKhHuu0
どんな武器防具でも、鍛冶なり付呪なりで使い続けることが出来るのは良いよね
鋼鉄グレソとか見た目良いから鍛えて愛用してる人は俺以外にも多々いるだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:46:36.36 ID:ueAYu6LF0
エターナルフォースブリザードが最強
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:48:16.39 ID:Famciosv0
お金が全然足りない・・
武器作成&付呪で稼げるかと思ったら、どんどん値段下がって儲からなくなっちゃったし、LV上がりすぎて辛くなった・・・
みんなどうやってお金稼ぎとLV抑制を両立してるのか気になる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:52:45.48 ID:6fOdoUNA0
オナーホール孤児院ってなんだよwwww笑わせに来てるだろwwwwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:54:06.05 ID:goE8hzz60
>>648
( ^ω^)俺その前の段階でホワイトランで悪事を働いてたから「雇いの悪漢」を差し向けられてたんだよ
( ^ω^)悪漢どもは3人組だったし俺より遥か上のレベルであったから近接じゃ手も足もでない
( ^ω^)それは川木村で襲われたんだが、しかし追い詰められた俺は一計を案じた
( ^ω^)「安全地帯から飛び道具はどうだろう!?」そう考えた俺は積まれた木材の上に飛び乗りそこから炎魔法で3人を黒焦げにしてやったった

( ^ω^)おまいは墓場のアイツを近接で倒したってのか・・・
( ^ω^)俺はちょっと戦って近接無理! と判断し、移動しながらの炎魔法でたおしたお

( ^ω^)攻略法は無数にあるので近接以外の戦法(魔法でもアイテムでも)を考察してみるの醍醐味の一つであると思われるてかそうじゃないと俺にはストレスフル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:11:49.17 ID:7HDem98i0
>>673
金稼ぐのは錬金が楽だと思うよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:19:29.04 ID:GeRfqIek0
夜母は本当にヨボヨボだった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:52:58.37 ID:YvDJJawW0
黒檀の鎧をようやく手に入れた
しかし街ですれ違った人を怪我させそうなデザインだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 03:39:45.79 ID:kCsg5olT0
聖なる地へ連れて行ってくれと言ってきたおっさんが
途中でちょっと潰していくかと立ち寄った盗賊?の橋みたいな場所で
素手で特攻しやがってあとで探したら物陰で死体になってたw
なんだこいつw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:02:34.54 ID:Hv5n5ZMy0
>>679
護衛しないと!死んじゃうと後で若干苦労するぞw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:56:48.04 ID:Q1/f0WcU0
夜母に切りかかると新鮮な血が出るのはどうかと思った
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:42:20.32 ID:sAS876Qx0
>>676
いつの間にか寝落ちしてた・・・
錬金でお勧めの組み合わせありますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:44:14.44 ID:PObogPmgI
俺もそのおっさん死んだけど、どうなっちゃうの?

グレイビアードんとこでうっかり誤爆して、
そいつが従者に攻撃し始めたと思ったら、
反撃食らって速攻膝付いて言った言葉。

「今日はこのくらいにしといてやる」

ドリフかよwって笑ったのは良い思い出。
その先の盗賊にボコられて死んじゃったけどね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:48:56.83 ID:hCxyAaOTO
強すぎ白ゴリラをグレイビアードさんに退治してもらったのはいい思い出
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:40:10.59 ID:AQdRtk7hO
俺も、聖地行きたがってたオッサン、いつの間にかいなくなってた

どっかで転がってるのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:21:15.75 ID:S5G3mMu30
あのおっさんかなり弱いから、生き残らせておく方が確実にむずい。
687天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/04(水) 12:30:01.45 ID:jdZX85oSP
>>686
仲間にする前にエンチャ防具武器をスリ渡して、エリアチェンジしてから仲間にすれば着替えてくれますよ。
回復薬などももたせておけば使ってくれます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:52:00.06 ID:Hv5n5ZMy0
>>683
ネタバレになるから詳しくは書かないけど
オッサンがいると聖地着いた後、選択肢が出て若干分岐する
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:53:46.50 ID:S5G3mMu30
>>688
マジで?ありがとう、次キャラプレイ時のモチベーションになった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:48:32.93 ID:sAS876Qx0
結局、お金稼ぎの錬金で何を作ればいいかわからずストーリー進めてます
お金は山賊やミッション中の敵の装備を売り払ってるので溜まっていはいるけど、あまり無駄遣い出来ないので新しい家買ったりとかは出来ないのがなぁ
何時かは最強装備作りで錬金上げなきゃいけないから、錬金のLV上げなきゃいけないから上げたいんだけど
錬金は資材集め込で何を作るのがいいんだろう?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:32:01.74 ID:GeRfqIek0
>>690
ストーリー進めるのが平気なら、そのまま進めていけば
錬金まったくやらなくても家数件と10万↑ゴールドくらい勝手に貯まってるよ。

どうせあとで自分で強武器作るんなら、攻略中は重い武器や防具よりも、軽くて高価な宝石アクセサリー類を優先して持ち帰ると良い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:34:29.58 ID:S5G3mMu30
>>690
錬金なんて素材集めて、食って効果を確認。
あとはそこら辺歩き回ったり、洞窟で入手した素材を、
手に入れたレシピなどを参考に、どんなものが出来るか色々試してみる。

そん中で売って金になるものを、自分なりに見つければいいんじゃないかな??
どれが儲かるかを他人に聞いてもいいけど、それを見つけるために試行錯誤していくのも楽しみの一つだから、
聞いちゃうともったいないと思うよ。

あと、装備売る方がよっぽど金になるから、錬金はあんまり神経質にならずに、
冒険と並行してやっていく感じでいい気がする。

あくまで俺個人の感想だけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:40:40.65 ID:S5G3mMu30
>>690
錬金に限らず鍛冶とかも普通に進めてけば、意外とバランス取れてるもんだよ。
このゲーム。

超錬金とか、戦闘Perk一切無視してひたすら鍛冶だけ上げ続けるとか、
極端に片寄ったプレイをすると超ヌルくなったり、超難易度になったりするけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:07:52.93 ID:hCxyAaOTO
馬の耳に念仏
教えて君に説教
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:08:45.26 ID:PaEKy3kC0
猫の口にスクゥーマ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:08:51.17 ID:sAS876Qx0
>>691-693
ありがとう
まだまだ最強装備作りはしないつもりだから、ストーリー進めつつ気長にやるとします
そうやっている内に必要なスキルも上がっていることを望みつつ先に進めます
次は養蜂場潜入だ。がんばろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:38:41.27 ID:ikeRG/k00
666です。 皆さんご回答ありがとうございます。
同胞団の誇りはありませんがとりあえずオオカミ装備でいけるとこまで
いってみます★ ちなみに難易度はそのままです。
 スカイリム最強の傭兵ステンヴァールがいるから何とかなるだろうw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:38:44.21 ID:V0Lfp/RO0
>>695
Wait, I know you.
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:02:46.37 ID:7Sc33dxXI
木材所のノコギリに死体セットして丸太に押されるようにしてどうなるか
やってみたら死体かノコギリに絡みついて渦まいてどっか
飛んでったww
何回もやったがそれが奇跡の一回だったw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:09:02.70 ID:WiE8aFQb0
昨日初めてマンモスが落ちて来て死ぬのを目撃した!
ちょっと嬉しかったわー。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:31:41.49 ID:j7jWZJKf0
倉庫に武器とかいれるとき□ボタンだから
間違って倉庫から引き出してる時に□ボタン押すと大変なことになるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:57:56.18 ID:2xgq4NfA0
>>701 成る!
そして戻す時に、収納にソート機能が本気で欲しくなる。

あと本を取る気は無いけど、盗る とかもあるな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:09:04.50 ID:4mhpkbUk0
>>701
その時のSE音がでかくてびっくりする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:27:47.61 ID:9ZjwwNHzO
>>703
ヘッドホンでやってると、耳をやられる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:47:34.50 ID:EC2DqcQh0
ガショッ!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:23:58.95 ID:kshoJyH50
あれやってしまった時のウンザリ感はぱないの!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:53:08.03 ID:0iJhmVM2O
外交特権で(オプション)預けてた装備を入手する
なんですが、中身が空で詰まってる
装備ないから敵にやられる→死ぬを繰り返してる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:29:08.24 ID:Hfr8B+DGO
野郎じゃなくてゴミブレイズ女に全部預けたんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:46:44.40 ID:JDyoaMVc0
ホワイトランに買った家に入ったら、中に兵士がいてビックリした。
勝手に中に入ってくることもあるんだな。

「法を何とも思っていないようなら、私が相手になる」
ってやかましいわw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:09:33.67 ID:qgL4x4hy0
>>709
たまに居るよな。多分リディアとデキてるんだと思うわ
711天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/05(木) 18:18:52.73 ID:BpeMl0h/P
>>709
自宅の入り口付近に兵士がいるときに入ると一緒に中へ入ってくる仕様
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:20:11.16 ID:EC2DqcQh0
>>709
話し掛けられてる途中で扉に入るとついて入ってくる

害獣退治で家の中に居るパターンの時にその街の衛兵が居て一緒に戦ってくれるかと思ったら単に邪魔だった
間違って攻撃当てちゃっておたずね者にされたのはトラウマ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:44:39.15 ID:CXusWnTd0
問答無用で攻撃された時は
どうすればそのお怒りを収めて貰えるの?
あと完全にヴァンパイアになっちゃったらもう誰も話聞いてくれなくなって
宿屋の女主人がどうのこうのすら通じなくなっちゃうんだけど…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:02:49.21 ID:0iJhmVM2O
>>708
そうです。そう
男の方に預けておくべきだったのか
何回も死んだけど、じゃがいもやその辺に落ちてた
野菜でなんとか生き延びた
今までで一番楽しい戦闘だったな
木こり斧を初めて使った
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:38:54.92 ID:Hfr8B+DGO
>>714
よく生き残ったなwww
お疲れさん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:04:21.68 ID:vJE2/9S/O
木こり斧縛りプレイを予感した
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:28:29.69 ID:KpdW6kSSO
炭鉱服に松明とつるはしプレイを考えてて、ちょうど暗殺者に襲われたから、試しにつるはし二刀流で殴ったら弱すぎて諦めたw

振りは速かったから二連疾風と激しき力と組み合わせたらなんとかなるんだろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:39:00.44 ID:nHiCTbCx0
LVUPのステータス振り分けは
全部体力でいいんだっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:42:31.96 ID:58kOKESU0
>>718
体力は殆ど割り振り不要
スタミナに全力投球がオススメ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:51:07.71 ID:2xgq4NfA0
>>718
基本的に体力
必要に合わせてスタミナ
プレイに合わせてマジカ
こんな感覚で。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:29:14.49 ID:nHiCTbCx0
>>719-720
ありがとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:15:28.19 ID:VXdKYQZc0
いなくなって気付いた・・・シセロと言う存在の大切さを・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:50:24.89 ID:L752ncyK0
ベレソア市ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:21:23.48 ID:O/wB0mpgO
ベレソア、店の外で会うとめちゃめちゃ愛想悪い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:31:55.17 ID:BfqaYHLn0
>>724
売る気があるならお前の処女だって買うぞ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:42:34.74 ID:a9W7LaYv0
錬金がこんなに儲かるとは・・・
今までやっていた鍛冶エンチャがバカバカしく思えてならない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:00:13.36 ID:41KYW6iSO
バニッシュ付けたら荒稼ぎだろ?錬金なんて安定しないし小銭にしかならん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:05:28.81 ID:rZxR9q8T0
1つ教えてほしいんだけど店主の資金が尽きたとして
どうすればまたもとの手持ち金に戻るの?
24時間あけてとか次の日とか元に戻る条件って何なのでしょうか
729天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/06(金) 14:08:45.89 ID:VhH4QhUMP
>>728
セーブしてからロードすると金が復活する。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:14:47.20 ID:hQljzWGT0
>>728 日をまたげば、戻ったはず。2日3日だったかも?
俺はFT派だから、よく分からんけどさ
待機か寝て変える人も居たと思うよ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:19:14.24 ID:OQyg/NAR0
セーブして殴ってロードじゃなかったっけ?
732天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/06(金) 14:23:32.16 ID:VhH4QhUMP
>>731
そうでした。訂正サンクス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:39:57.14 ID:w7k0YgnZO
パッチで殴りロード金復活はなくなってなかったのか?
最初の頃はよくやってたけどダンジョン行ってスキル上げつつ稼ぐ方が効率いいから最近はやってないなあ
734天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/06(金) 14:47:19.21 ID:VhH4QhUMP
盗賊スキルとってリバーウッドトレーダーを10000Gにするのが手っ取り早いね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:18:40.18 ID:nd16WxDs0
殴りロードは裏技だろ
本来の店が資金用意する期間は何日かということじゃないの?
ゲーム内の1日くらい?と思っていたけどな
736天の声 ◆.jtwJW058FGw :2012/07/06(金) 15:19:55.38 ID:VhH4QhUMP
別エリアで72時間待機で金とアイテムが入れ替わる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:49:13.47 ID:rZxR9q8T0
みなさんサンクス ちょっと間をおいてからってことですね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:09:12.76 ID:SQpU8E8+0
>>12
ウルフリックに塩!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:33:05.90 ID:a9W7LaYv0
WIKI見たら、付呪でマジカ消費-100%にすると武器に符咒した物も消費しなくなるって書いてあるんだけど
これって炎ダメージの物を減らしたくないと思ったら、破壊のコストを-100%にすればいいってことでOK?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:27:35.17 ID:qDPTGJNuO
雇えるNPCの方がイケメン多いよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:49:22.62 ID:tQ+Xm6vE0
>>740
お前はゲイボーイでは無い、ゲイボーンだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:12:21.80 ID:O/wB0mpgO
>>741
シャウトは「フォォーッ!!」て
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:12:40.11 ID:Oqz3FdJN0
兎畄巫浬子劬兒匙惡
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:07:21.32 ID:iQ/GL4FV0
>>743
文字化けしてるぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 11:50:36.39 ID:NaeOGXm30
昨晩はバグで悲惨だった
1)BGM固定…ウインドヘルムで「氷の上の血」攻略中に発生。突然ドラゴンに襲われた時のBGMになったままどこへ行っても変わらず。
2)骨董品の館のカリクストがまったく帰ってこない(鍵が開かない)…空き巣に入ってみたけど留守
3)ホワイトランのマップアイコンが消える…ストームクロークがホワイトランを制圧したらこうなるの?
4)FTできないんで近くの農場から徒歩で行ったらルイス・レットラッシュが埋ってるのに遭遇…おなじみのやつね
バグじゃないのもあるかもだけど、BGM固定は嫌だったので、結局ホワイトラン制圧前まで戻って検証中
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:35:56.44 ID:zrnU9GhbO
骨董屋と会うときはいつも酒場だったなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:39:29.28 ID:7yeUlXAg0
暑さのせいか、フリーズ頻発し出した
みんなはガラクタって言うけど、俺はゴミステって呼んでる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:41:04.57 ID:psXC2i4y0
いや、ないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:37:50.01 ID:7yeUlXAg0
無いよって言われてもw
まあウチの機体がボロいんだろ
しかし毎度いいとこでフリーズしたら頭来るぜ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:40:50.55 ID:psXC2i4y0
いや、ないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:58:53.18 ID:iQ/GL4FV0
>>749 連続して長くプレイしてないなら当然、本体自体が悪い


狭苦しいところに置いてるか
安定してない所に置いてるか
(平らで硬くないところに置いてる
下にコード類などが噛んでるも含む)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:25:53.98 ID:FCFyxtWKO
PS3「>>749を見るとその顔をぶっ潰してやりたくなる」
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:30:09.86 ID:EOlR1dbWO
今のとこ長時間プレイしたり
つけたまま放置してるけどバグやフリーズはないな
まだレベル20だからこれからかなぁ
ただ、上空にドラゴン地上に山賊などの敵
がいるとカクツク
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:58:10.19 ID:7rXRUgtQ0
              _ 
         ,. :.' ´: : : : :`: : . .、 
       ,. ': : : : : : : : : : : : : 〉:.:ヽ 
.       /: : : : : : /:./: /: : : : Y: : :.ヘ 
      ,: : : / : : /:./ :/: :/: :i:.:| _: : :. 
.      ,: : :/: : :./}:,'i:./}:./: /:|}リ   i.: : : 
     .: 〈j: : W⌒メ、j/}:./斗'‐- |: : :| 
      i: i: : :i:|     j/     | : i:| 
      | :|:__:从ゝ=≠'     ゝ=≠' !_j从 
      |: { rヘ{      '       ,f } 
      |: :ヽゞ_            ,'ソ| 
      |:!: : : : 丶    '⌒   /: : :|       つ、ついてきなさいよっ! 
.      从:|: : : :i: >       ィ: :|: :i:| 
     / j;ハ: i: :| : :_|   `¨i´: :.|: ;ハ{从 
.    / r/― - -/  `>‐r<ヽ/j/__j/ ヽ 
    / ヾ:ヽ : : ヽ  / 。| ヽ 〉´: : :`ト、 
.     ,    ヾ:ヽ.:.:.`¨{  |  〃: : : }:}  Y 
    i     Y:i : : :ヾヽ | 〃: : : :j:}   | 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:30:29.37 ID:xQvUrAQt0
>>699
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 04:35:29.40 ID:wYiXElzV0
mob兵士に言われて始めて気がついたが、
発音、「ハン(→)マー(↓)フェル」なんだな。
字面だけのときは抑揚無く横伸ばし的に読んでたよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:17:44.12 ID:r1Nt9INyO
日本語吹き替えは声優によって固有名詞のアクセントが違うよね
統一されてない
アテレコ収録ディレクターが仕事サボッた証し
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:28:11.56 ID:SqsbfyVCO
翻訳だって機械翻訳を少しいじった程度だよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:32:51.96 ID:SqsbfyVCO
といいながらプレイしてて子供に話しかけたら「泊まりたいなら
宿屋(しゅくや)へ行った方がいいわ」……何だって?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:00:01.74 ID:Yyj+vZRA0
ハンマ(↑)ーフェル
ハンマ(↓)ーフェル
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:00:17.16 ID:pwD1jcKS0
英語版やってるから、スレで出てくる固有名詞が?な時がたまにある
最初、メルセルって誰の事か分からんかった
英語版だとマーサーなんだよなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:55:52.24 ID:CNQdC2pL0
まあ、リアルだって人によってアクセント違いますやんw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:00:59.16 ID:Xvj1lp/b0
ほんまですかー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:04:03.45 ID:SqsbfyVCO
わしゃあ標準語じゃけえ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:18:07.31 ID:L1i3IP8B0
同胞団の地下で適当にそのへんのもの盗んでたら
同胞団の一員とおもわれるおっさんが英語で喚き散らしてきてびびったわ
許してつかあさいって命乞いしたら日本語に戻ったけど
あれってミスだよな…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:44:08.97 ID:CNQdC2pL0
>>765
あの人はバイリンガルだよ
知らなかった?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:04:33.46 ID:mFFT7Tnq0
最近始めたものだが、初めて最強武器の作成に着手した
武器の強化も付呪もやらずにきたから、どれだけ化けるかわからず始めた

・・・なんだこりゃぁ!!!!
俺のスカイフォージの片手剣が攻撃力235+属性ダメージで+70あるぞ
元の攻撃力から見れば10倍くらいあるじゃないかっ!!
チートって言われるわけだ・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:47:39.26 ID:E5jfzqx80
日記はここで終わっている      ▽
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:59:26.99 ID:fp3Viqaz0
そしてその装備が落ちてると
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:20:05.18 ID:SqsbfyVCO
先祖代々の家宝、チートの剣を山賊から必ず取り返す!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:22:05.63 ID:Xvj1lp/b0
クエスト
フロストフロウ灯台で>>767を見付ける
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:29:08.53 ID:SqsbfyVCO
そして>>767の死骸を灯台の火に
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:46:16.54 ID:nATrOMan0
>>767
まぁ多用しなければ、悪くないよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:02:20.79 ID:Z6cZ42r+0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:17:19.89 ID:keNDtoSgP
この書き込みを見る限り、増殖バグにも併用して手を出した結果
誤って攻撃力235もあるチート級のシャウラスを繁殖させてしまった
ことが>>767の最期に繋がったようだ。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:13:03.80 ID:ppJbFkq9O
このゲーム回避かダッシュあれば
とても素晴らしかったのにって思う
ガニマタ歩きは見てるだけでイライラしてくる
馬に乗りながら弓より、通常使わない○ボタンを
回避コマンドにして欲しいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 05:37:34.54 ID:MDusNEiV0
買って来て3日ほどだが楽しいな

メニューとジャーナルをL1とR1に設定してみたら危うくハマるとこだった
馬鹿なこと試すもんじゃないな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:40:35.42 ID:iwtXOHpa0
ダッシュはL2でできるじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:50:12.10 ID:JuW1cgwE0
>>775
増殖バグって本を増殖させるんでしたっけ?
本増殖はやっていないのと、お金は武器作成の為のLV上げついでに錬金や鍛造&付呪で稼いだので裏技的なことはしていないかな
攻撃力とリンクする敵が出てきちゃうの?
それを聞くとやっちまった感があるんだけど・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:22:09.72 ID:trIxIKcK0
俺はダッシュと隠密のキー入れ替えてプレイしてる
デフォだと戦闘中に強くキーを操作するといきなりしゃがみだして回避困難になるよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:47:38.37 ID:o8lBdscJO
>>778
どうせアクションゲームによくある、一瞬でシュっと動くような緊急回避の事だと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:17:27.97 ID:2Ew+6kQX0
殺人鬼プレイのためにブッチャーさんの家買ったけどドラゴンと闘ったりドラゴンボーンと呼ばれるのが嫌で結局内戦クエ前のデータから始めちまった
家購入とかはメインクエに絡めて欲しくなかったなあ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:50:46.50 ID:m3sKIFLV0

ヒジェリムが絡むのは内戦クエでドラゴンボーンとは別では?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:17:51.83 ID:2YENRIEm0
別だよ
メイン関連するのはホワイトランの家だけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:25:16.33 ID:b7xrMSXC0
そんなことドヤ顔で言われてもなあ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:31:58.20 ID:DzXYUCU2O
>>785
2ちゃんは初めてか?まあ力抜けよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:56:49.50 ID:0fudFCtp0
そういやヒジェリムでアエリンの首飛ばしたなあ
ただでさえ事故物件なのに余計にポルターガイストが起きそうだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:01:35.60 ID:VgezEJ730
50時間ぐらいプレイしてきてブレイズ装備一式でやってるんだけど敵が最近異様に強くなったんだがどうすればいい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:05:55.69 ID:QzPJuOhuO
>>783
ヒジェリム正式に買うには内戦クエある程度進めなきゃならない

その内戦クエ進めるにはホワイトランのドラゴン問題解決しなきゃならない

ドラゴン問題解決すると野良ゴン沸く&ドラゴンボーン呼ばれる

こういう事です
分かりにくくてごめん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:08:47.31 ID:keNDtoSgP
>>787
俺のヒジェリムは遺体保管庫と化してるw

ブッチャーを筆頭に、各地にちらばってる死体NPCを操りヒジェリムに保管。

いまや立派な遺体マニア。ただし20名保管してたが3名はいつのまにか遺体消滅w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:13:19.16 ID:keNDtoSgP
>>782
ヒジェリムみたいなめんどい購入要件は勘弁して欲しいよな。
内戦クエ進めなくても買えたって人もいるみたいだけど買えたことないw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:45:22.60 ID:m3sKIFLV0
>>789
ああ、そうですね、スマンです
大抵野良ゴン対策にデルフィンに部屋開けさせるまでは進めてから
いろいろ取り掛かってたのでそういう意識が無かったです

まあ、メイン関係なく買える家もあるからバリエーションなんでしょうね…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:51:10.78 ID:vDl7m2gX0
>>790
俺は各地の美女の死体を収集していたが、消える死体と消えない死体があったね
パインウォッチのリゲル、ダークライトタワーのイリア、リバーウッドのカミラ、同胞団のンジャダなんかは消えずにいたけど、ホロキやオルフィナは消えてしまった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:57:12.12 ID:7tiW4DX+0
衛兵さんこいつです
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:00:34.99 ID:keNDtoSgP
>>793
ホロキって顔整ってる点以外結婚もできないし、小ネタもクエストもなんにもない残念なキャラだったなw

死体が消える消えないの条件はNPCの設定によるみたいで、街で暮らしてる市民NPC(服は完全固定)はコンパやクエスト関係のNPC(着せ替え可能)
と設定が異なるから消えちゃうみたい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:20:15.17 ID:oHZedk/j0
ホワイトリムで何かのイベントこなして
称号貰った時に斧をもらったんだけど
その後売っちゃったんだけど買い戻せますか?
だいぶ前のことなんですけど 
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:22:58.54 ID:keNDtoSgP
>>796
無理!!それと質問は質問スレで!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:31:02.10 ID:oHZedk/j0
サンクス 質問スレないからどうしようか…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:44:05.53 ID:7VdIaQAM0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:12:51.28 ID:sjWsadgK0
ドラゴンって2匹同時に襲来してくることもあるんだな
にしてもドラゴンに近接で挑むと防御紙すぎて速攻で死ぬから結局弓に頼る…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:36:05.80 ID:AnR/3WHaO
>>800
今日、本スレで3体同時に襲われたって話題が出てSSもあがってたよw

きっちりガードすれば、かなり軽減されるから慣れれば大分戦えるようになるよ
左右どちらかに避けながら攻撃も出来るし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:37:45.85 ID:YaHHHh3Z0
>>801
本スレってここじゃないのか?
SS見たい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:23:05.42 ID:OeE5UDWm0
>>801
本スレはこっちかな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1341757435/
家ゲーRPG板では、本スレ PS3スレ 箱スレに分かれてる

PCスレはPCゲー板の方
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:55:57.04 ID:MHcbXGthO
ホロキ、無駄にセクシーだな
結婚できなくてガッカリ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:56:33.83 ID:tDHo2QEP0
>>803
見てきたけど反応したの一人で、アルゴニアン♀を語ってたりレベル高過ぎだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:24:12.49 ID:B+um6mjri
今更なんだけど、黒檀って植物…だよな?
原文では何なんだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:32:12.22 ID:Ut4Pi/ek0
そのまま直訳でEbonyじゃねーの?
他のRPGでもよく出るよな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:36:49.43 ID:pqshvQ+Oi
黒檀じゃなく黒曜石にするべきだった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:58:21.19 ID:+YQHUyHu0
PCスレって無くなったの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:51:24.86 ID:OeE5UDWm0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:56:12.40 ID:+YQHUyHu0
>>810
すまん普通にあった、ありがと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:31:57.34 ID:B+um6mjri
そうか、黒曜石でいいのか。あと今更だけどダガーは逆手で持って欲しかったなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:39:14.00 ID:0V8tcvCw0
黒曜石だとオブシディアンだからなw
硬度も弱いし
ここでいうエボニーは黒檀じゃなくて、漆黒のという形容詞の意味で使われてるんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:03:23.62 ID:k9uoyTBtO
“黒檀”は、TESシリーズを知らない翻訳家の誤訳だよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:14:30.31 ID:guM+8aKa0
強度を言ったら碧水晶は孔雀石(マラカイト)だから黒曜石より柔らかい、現実の黒檀(エボニー)は木だからtesの黒檀は謎物質だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:12:54.29 ID:TFEym5v90
DLCまだ〜( ´`ω´)?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:53:42.16 ID:RlyoIxgHi
ここは荒らしの立てたスレだバカども

>>1
>◆関連スレ
>TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327205733/
>快適スレなので質問するとPS3オススメされます
>◆注意事項
>※PC版、MODの話も大いに結構、常時アゲアゲでいきまっしょい\(^O^)/

818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:36:04.38 ID:4Mv6nvfj0
末尾iが今更なんか言ってる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:52:05.44 ID:nGXJOauqO
>>817
前スレ終わった後、わかってて再利用してるんだが今更何を言っとるんだw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:06:02.69 ID:7R7hMf4Si
うめ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:07:48.41 ID:7R7hMf4Si
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:08:47.11 ID:7R7hMf4Si
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:09:41.40 ID:7R7hMf4Si




824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:10:48.54 ID:7R7hMf4Si




825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:12:20.14 ID:hN+xoLhBi
ゴミ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:12:57.02 ID:4Mv6nvfj0
なにこの末尾i
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:13:15.23 ID:hN+xoLhBi
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:14:06.24 ID:hN+xoLhBi
>>826
>なにこの末尾i
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:15:12.36 ID:hN+xoLhBi
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:16:28.09 ID:NcZFVx+j0
ほら変なの居着いちゃった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:16:32.60 ID:hN+xoLhBi
>>828
>>826
>>なにこの末尾i
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:17:36.02 ID:hN+xoLhBi
>>830
>ほら変なの居着いちゃった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:18:27.22 ID:hN+xoLhBi
>>832
>>830
>>ほら変なの居着いちゃった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:18:35.68 ID:ezUsHRaBO
何があっても無視が一番だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:19:00.53 ID:hN+xoLhBi
>>833
>>832
>>>>830
>>>ほら変なの居着いちゃった
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:19:47.46 ID:hN+xoLhBi
>>834
>何があっても無視が一番だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:20:49.14 ID:hN+xoLhBi
>>836
>>834
>>何があっても無視が一番だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:22:51.16 ID:j/ikXz32i
>>837
>>836
>>>>834
>>>何があっても無視が一番だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:24:12.71 ID:j/ikXz32i
>>838
>>837
>>>>836
>>>>>834
>>>>何があっても無視が一番だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:24:44.08 ID:j/ikXz32i
>>839
>>838
>>>>837
>>>>>836
>>>>>>834
>>>>>何があっても無視が一番だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:26:18.12 ID:j/ikXz32i
>>840
>>839
>>>>838
>>>>>837
>>>>>>836
>>>>>>>834
>>>>>>何があっても無視が一番だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:29:01.11 ID:j/ikXz32i
>>841
>>840
>>>>839
>>>>>838
>>>>>>837
>>>>>>>836
>>>>>>>>834
>>>>>>>何があっても無視が一番だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:30:44.92 ID:j/ikXz32i
>>842
>>841
>>>>840
>>>>>839
>>>>>>838
>>>>>>>837
>>>>>>>>836
>>>>>>>>>834
>>>>>>>>何があっても無視が一番だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:40:03.28 ID:4sYs46zC0
なんか頑張ってる奴には、1000越えても消えないスレをどうにかする方向で頑張って欲しい。
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 148◇◆◇
このスレとか謎。
SKYRIM でタイトル検索の邪魔でしがない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:46:14.04 ID:j/ikXz32i
このスレ埋めたらそっちに移動して
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:18:48.20 ID:aqqWcMG30
埋めるか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:09:09.41 ID:NcZFVx+j0
初志貫徹であと150くらい埋めてみろよカス野郎
荒らすことすら継続出来ないとかお前終わってんな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:01:05.92 ID:4Mv6nvfj0
>>847
もう、いいだろう!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:04:27.30 ID:aqqWcMG30
必要があれば埋めるわ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:55:49.54 ID:KnNIc1qV0
PS3のDAWNGUARDはいつくるん? (´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:59:45.82 ID:aZA4buEz0
来ないんじゃないかな
ましてや日本語版なんて
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:10:45.52 ID:zHO98uMu0
ふん、ふん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:12:51.70 ID:R+rczqRxI
アナウンスがないだけで、PS3日本語版も出るよ。
プロデューサーがそう言い切ってるから大丈夫。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:59:46.48 ID:6HhnLk4K0
ねぇ何でこのゲームこんなに面白いの?
ねぇ何でこのゲームこんなに面白いの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:55:06.99 ID:EuFvBZhaO
世界が自然にあふれていて
人物がしっかり生きていて
主人公が何でもできるからだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:10:53.25 ID:GFdueypiO
誰か闇の聖餐して一党を呼び出し高橋をぶっコロコロコミックするように依頼かけて
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:40:14.35 ID:lts/GyJf0
>>856 高橋って誰だよ
実在の人物なら、病院に行け!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:41:37.00 ID:zHO98uMu0
え?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:53:05.05 ID:eetueoHg0
が?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:55:14.17 ID:EuFvBZhaO
し?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:58:48.72 ID:YKzhkhKpO
ら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:08:53.70 ID:/AGn/IxP0
完成
>>858-861
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:56:58.49 ID:HnTqWPFA0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:40:47.53 ID:6nJzbhgCO
鍛冶やっと100にして、ねんがんのドラゴン防具作ろうと思ったら
何これ、テイドラの方が強いんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:24:25.03 ID:zPji2YTL0
トイレに行こうとコントローラー置いたら、
「揺るぎ無き力」のシャウトが何故か発動して、
道具屋のオヤジとか回りにいたヤツとかをふっとばした。
全員と敵対するわ、兵士まで襲ってくるわで大騒ぎになってしまった……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:37:52.21 ID:YKzhkhKpO
お約束です
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:57:38.64 ID:T4ZYBuRZ0
シャウトをドラゴンに使ってみたら何か話しかけて来て怖かった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:37:09.83 ID:zHO98uMu0
本スレがカオス過ぎるので、雇いの悪漢送りたい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:24:39.58 ID:lts/GyJf0
1日で飽きるかと思うが、レスが増えるよなこういう日…
無視すりゃいいのに
 NG登録どうした 
とかのレスが笑えるけどな本スレ

流れ読む気にもなれん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:26:11.38 ID:YKzhkhKpO
オブリスレは平和でいいなー。常駐してた基地害どもが、発売と同時に
みんなスカイリムスレに移住したからね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:25:14.22 ID:lnHT675I0
>>865
一方インペリアルの俺は大抵は皇帝の声になってるので隙は無かった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:09:06.51 ID:B4PizHkhO
ホワイトランの家の宝箱整理しようと
したら、間違えて「全部取る」
押しちゃって所持品が1000オーバーに
なってしまい、焦って家の前に盗品すべて捨てたら
周辺がありえないくらいゴミだめに…
美観が悪くなった上、歩く度バリバリッて音がなって
住人から「なにやってるんだ」言われる。
外に落としたアイテムはいつか消えますよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 05:48:12.00 ID:GksBuTHe0
>>855
きちんと答えてくれて嬉しい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:20:48.56 ID:+xUjztV/O
> 外に落としたアイテムはいつか消えますよね?

はい?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:44:35.08 ID:Sg5vTDL10
>>872
セーブしてないの?
それともロードはしない縛りでもしてるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:01:56.53 ID:B4PizHkhO
>>874>>875
セーブは上書きする派だから、
ロードし直すと、だいぶ前に戻っちゃう
その内、消えるだろうと思って通常通りに既にセーブしちゃった
今4日経ってますが、まだ家のドア前にゴミだめがある
いつか消えますか?
消えないならリフテンに移住する事考えてます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:11:32.61 ID:4rky1O8e0
>>876 リフテンで10日ぐらい寝て様子見に戻るとどうだろう?
樽とかは4・5日のハズ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:12:49.23 ID:inGd1HcS0
自分で散らかしたゴミが嫌で転居すんのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:18:36.85 ID:lnMFzERI0
拾えよwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:22:13.08 ID:B4PizHkhO
>>877
そうですね、しばらく様子見てみます
ありがとう
>>878
そう、自分で招いた結果です。
捨てたアイテム(盗品)は家〜戦乙女ぐらいの距離まで
密集する感じで蔓延してて
そこ歩く度、落としたアイテム蹴るので、住人に
指摘されます。盗品なのでまた拾えず
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:32:35.18 ID:/rfGYhKb0
朝っぱらから糞フイタww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 08:39:52.63 ID:4rky1O8e0
>>880 ???
よく分からん。
盗品でも拾えるぞ、さっき書いたように外の樽にでも突っ込んで消してみたら?
盗賊クエラインで盗品売れる人も出て来るみたいけど、好きにして良いけどな

かなりの量が有るみたいから、樽で消滅させてセーブデータの容量の変化とか見てみたいね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:07:02.76 ID:LdIS9d01I
そういや絶対に消えないアイテムもあるよね。
ホワイトラン衛兵を殺しまくった時に、
そこら辺に盾とか剣が散乱したけど、どんなに時間経ってもそのまま残ってるわ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:13:01.41 ID:eyV0F8vkP
いやない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:13:26.80 ID:B4PizHkhO
>>882
実は既に盗賊ギルドに加入してまして売ろうとも
考えてたんですが…
人目に触れる場所に落としたので、拾いたくても
盗品なので見つかるのが怖くて。
今はバリマンドさんクエで、炎の何とかっての
集めてまして、その3個は盗品なので捕まりたくないんです
ギルドだと言って高額金払えば見逃して貰えるんですが
あまりお金使いたくなくて
夜中なら見つからないかもしれないんで、試してみます
どうも長文失礼しました。
そしてありがとうございました。
データ量の動きも確認してみます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:38:26.56 ID:DRHIZhU80
とある動画見ていたら、召喚で「Conjure Dragon Preast」って言う魔法で
ドラゴンプリースト召喚してたんだが、そんな魔法あるの?
コヒナリク装備でも体力低下時に幽霊が現れるだけで魔法としては使えないよね
PC版でMOD入れただけなんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:14:05.17 ID:+xUjztV/O
> PC版でMOD入れただけなんだろうか

分かってて聞くバカ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:04:23.13 ID:KbZXs3M60
>>884
ないって言われても、もう百時間以上前からずっと消えないぞ。
死体とかはとっくに消えてんのに。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:41:35.48 ID:vuJQ5faFO
いや、ないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:07:47.18 ID:4rky1O8e0
>>888
気にするなよ
根拠なしの煽りなんて意味無いからさ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:08:16.04 ID:+xUjztV/O
配達人をぬっコロコロして身ぐるみ剥いで、代わりに鎧を入れとけば、
次回はなんとビックリ重装配達人が!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:08:34.37 ID:Ouc53r8ui
>>888
そいつそれしか言わないキチガイだからNG推奨
893888:2012/07/13(金) 15:11:11.46 ID:KbZXs3M60
キチガイを教えてくれてありがとう。
スカイリムだけじゃなくて、どこにでもいるんだね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:35:23.47 ID:jU2vfLfa0
ふん、ふん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:03:32.81 ID:KEVlJJk50
暗殺者一式でやってるけどいい加減防御きつくなってきた
ドラゴンのブレス食らうと速攻で炭にされるわ…
かといってデイドラやドラゴン防具は暗殺者って感じがしないからなぁ…不意打ち2倍もエンチャできないし
暗殺者RPしてる以上紙耐久は我慢するしかないのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:13:07.18 ID:IcK0rOMx0
>>895
つ 太古の暗殺者一式
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:45:52.69 ID:Ouc53r8ui
>>895
ブレスは防御力関係ないじゃん
魔法耐性付けろよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:12:51.62 ID:phEA2Xc10
リバーウッドにドラゴンが来襲しまくって困る
さっき鍛冶屋のおっさん討ち死にしたぞ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:16:32.68 ID:KBaOG8640
>>898
だんだんリバーウッドがゴーストタウンになってきて困る
鍛冶屋のおっちゃんも奥さんもドラゴンに焼かれて、娘が一人残されてるのが不憫すぎる…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:19:24.50 ID:mc/ucDOY0
>>897
ブレスって魔法扱いなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 06:36:58.19 ID:My36p/qhO
そうだよ。スペルブレイカーで防御すればほとんどノーダメ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:05:33.47 ID:yJE89wBm0
あと回復魔法の魔法の盾系も有効でふ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:36:49.46 ID:PkEY/jJ50
親に初回限定のサウンドトラック捨てられた・・・・・・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:42:30.94 ID:U5XlhFG20
NG推奨

ID:PkEY/jJ50
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:22:05.49 ID:qqQCrP2N0
>>903
何故?
部屋片付けてないお前が悪かったのか?
もしそうなら良い親だぞ、恨むなよ。
今は納得いかなくて当然とは思うけどな…


「捨てるなら、おれにくれっ!!」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:52:58.24 ID:wMcp55ic0
ガラクタだって言う人もいるけど、俺は宝物ってよんでる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:56:36.28 ID:5J3oVEMt0
親元から離れて一人暮らしを始めてからスカイリムやったけど
一日中ゲームやってたら怒られるな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:29:09.12 ID:My36p/qhO
いや、ないよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:39:48.81 ID:OBRefzJ60
ねぇ、ゆとりだよ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:08:45.97 ID:fSiq7ppZ0
ベレソア市ね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:05:11.71 ID:1zi51ONZO
>>12M当たりからプレイに一気にフレームレートが不安定になってプレイに集中できなくなる

まだまだ楽しみたいのに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:22:00.14 ID:c9uUEakXO
女キャラは可愛くてスタイル良いのいるのに、
男キャラはタヌキみたいなのしかいないのね
FPS視点で見て一番イケメンだと思ったのがメルセルかな
みんなは?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:12:50.40 ID:xDJXz/4n0
ケマツ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:41:45.23 ID:7GmiXOwh0
今までPS3版スカイリムを遊んでたがMODに興味があったので
ゲーミングPC(CPU:i7 2600、GPU:GTX570、メモリ:8GB)とPC版スカイリムを買って
最高設定で起動してみたらPS3版より飛躍的にグラフィックが良くなってた
解像度とフレームレートと画像処理が向上しただけでPS3版とは
別物と言っていいくらい綺麗でインパクトもあったよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 05:38:45.99 ID:mrrc2LvU0
>>912
OPで口を縛られてる時のウルフリック
あれを取って髭面見たときのガッカリ感たら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:05:12.48 ID:aI50g6WfO
>>914
いいなぁ ちなみにどこで買ったの?値段はいくらした?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:38:14.79 ID:Tka5EsDK0
>>916
自演乙
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 08:52:21.15 ID:aI50g6WfO
>>917
いや自演じゃないんだが 12Mあたりになるとフレームレートが不安定になって気持ち悪くなりプレイに支障きたすからPCを買おうか思ってたところにレスがあったからついでに聞いてみたんだよ
PCのこと全くわからんし、相場とかどこの店がいいとか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:20:39.59 ID:9HJfOv2fO
最近本スレもPC厨の自演レスを見るがもう夏休み入ったのかねえ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:23:13.32 ID:tagLknEV0
PC版に逃げる人はまずXBOX360版を試してからでも遅くないと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:32:05.80 ID:7z5XIUFK0
…自演つっても何をしたいのか、いまいちわっかんないよね……

スレ違いだけどとりあえず
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:System_Requirements

PC版は自分でMODで調節するのが前提の話が多いので
「グラボ変えたら云々」ってのはどーみても触ってないとしか
つか裸にするんじゃなきゃPS3版でも問題はないと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:42:13.63 ID:b0kYtj5cO
>>920
逃げるって、どういう感性だよw

PS3で全く不満く400時間以上遊んでるけど、PC新調したらPC版スカイリムは絶対買うな

箱買ったとしても他に使い道無いから…勿論これは人によるだろうけど、自分は候補にすらあがらないな
キネクトは凄くいいと思うけどね!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:50:44.89 ID:tagLknEV0
>>922
PS3じゃXBOX360独占ソフトが遊べません
でもPS3のソフトは大概XBOX360とマルチです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:55:29.62 ID:Q2uHWgcU0
沸いたな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:55:52.81 ID:b0kYtj5cO
>>923
その独占ソフトとやらに、個人的にやりたいゲームが全く無いという話なんだが

勿論人によるとさっきも言ったし、キラータイトルが出れば箱も普及すると思うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:56:47.09 ID:Tka5EsDK0
俺が言うのもなんだけど、基地外に構うなよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:58:48.03 ID:tagLknEV0
>>925
PS3信者はそうやって独占ユーザーになってれば良いじゃんw
どうせどんなタイトルが出てもずっとXBOX360叩きは続けるんだろ?
分かってるってw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:00:07.32 ID:b0kYtj5cO
というか、よく考えたら最近よく話題に挙がってるデモンズ ダクソ GoWとか全部PS3専用じゃないか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:01:29.12 ID:tagLknEV0
ほら馬脚を現した
しかもこのスレとは全然関係の無いアクションゲーw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:02:45.13 ID:msi2q1sq0
ID:b0kYtj5cO
構ってんじゃねーよ基地外
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:07:01.21 ID:mrrc2LvU0
ここはPS3スレだ、箱信者はスレ違いだぜ


まあベセスダゲーとPS3の相性は確かに良くないけどな
FONVのパッチすら当たらないとかな!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:48:07.92 ID:i8x7ABFuO
伸びてると思ったら久々に箱ドラウグルが棺桶360から這い出してきたか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:55:05.17 ID:L+/9nirN0
>>922
公式でキネクト対応してるのは箱の利点だけど
PCもキネクト音声対応modが出てるのは同じだからな…

CSでやる分にはPS3でも十分。別機種やりたくなったら一気にPC行けばいいさ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:56:55.27 ID:7GmiXOwh0
>>916
ドスパラでこれをカスタマイズ(\116,734)して買ったよ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/266/2226/371/

ただ、買った後で知ったんだけどMODを沢山入れるにはグラボのメモリが少ないらしい・・
GTX560Ti 2GBを搭載させたPCにしても良かったかも
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:08:19.10 ID:7GmiXOwh0
後これもPC購入後に知ったんだけどドスパラってネットで評判良くないね
ドスパラで買ったウチのPCは購入後一ヶ月もしない内に電源が故障して修理に出したよ
他にもPCがスリープ状態から勝手に電源が入ったり色々不安定
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:17:07.39 ID:wSkDwEZq0
それを何でここで話すの?
PC板で構ってもらえなくなったからってここで語られても・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:20:47.82 ID:7GmiXOwh0
>>936
>>916で訊かれたから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:47:27.89 ID:tagLknEV0
>>937
気にするな
>>936みたいな自己中はどこにでもいるさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:57:09.22 ID:aI50g6WfO
>>934
ガビーン(泣) MOD前提で遊ぶとなると10万程度ではダメなのか

ドスパラってのはそんなにひどいのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:12:09.55 ID:8RGZOfJx0
うめ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:21:59.45 ID:i8x7ABFuO
>>936
PCデイドラにすぐ釣られるダボハゼだらけだからじゃないかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:31:31.40 ID:7z5XIUFK0
>>939
7GmiXOwh0は情弱だから、その分「金」出しただけ

skyrimはCPUコア2個までしか使わないし(i7よりはi5やi3の高クロックモデル選ぶ)
高解像度MOD入れるならグラボの性能よりはメモリ量を選ぶ
(2Gなければ570なんてムダ、同じ価格帯の560tiや460、7850の2Gモデルのほうが良い)

…つか美化ダンマーに違和感覚えて、自分はPS3でやってたりする……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:34:06.35 ID:8RGZOfJx0
うめ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:47:03.29 ID:aI50g6WfO
>>942
情報サンクス PCって難しいね もっと簡単にしてくれれば迷わなくて済むのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:47:50.49 ID:7GmiXOwh0
でもメモリ不足のGTX570でもウルトラハイ設定は本当に綺麗だけどね
MODを入れずに一通り遊んでから後で設定を下げてMODを入れてみるわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:54:53.88 ID:7GmiXOwh0
設定下げてもメモリが少ないから駄目かな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:56:47.91 ID:Tka5EsDK0
NG捗るな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:19:02.54 ID:cG5EJpQ+0
ここはPS3版のスレだよな…

さっき気づいたけど、死体も掴んで動かせるのな
不意に殺して脇の川に捨てられるとか胸熱
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:26:12.84 ID:Tka5EsDK0
>>948
殺したら川に流して弔ってやれ
もしくは崖の上から落としてやれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:27:45.74 ID:7z5XIUFK0
>>945
skyrimのシステム上、高解像度MODでメモリが足りないときは自動的に仮想にロードされてる
だから、あなたの綺麗は他の1G(例えば560や6850)でも可能なレベル
PC版スレで話題になるのは更に上の状況、実質ゲームするには無関係なんですけどね

…ムアイクの話はもうおしまい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:27:53.28 ID:wSkDwEZq0
親方ー!空から女の子(死体)がー!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:31:15.58 ID:Tka5EsDK0
胸に黒魂石のネックレスですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:38:20.25 ID:7GmiXOwh0
しょうがないからGTX570の性能はBF3で生かすか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:49:27.89 ID:tagLknEV0
GTX570ってもう古いじゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:54:52.66 ID:wSkDwEZq0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:57:43.14 ID:84lq5m1m0
かつてのネ実なみにNGだらけになった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:17:36.55 ID:NaQDi6D20
>>948>>949
( ^ω^)俺オークの死体には股を開かせてから股間にキャベツ供えてる
( ^ω^)あいつらキャベツ好きそうな面構えしてるからな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:20:16.46 ID:Tka5EsDK0
>>957
変態だあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:04:39.37 ID:bAM+ccF40
>>956
NGワードと連鎖で全解決
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:55:50.10 ID:aI50g6WfO
必要な時にルビー上質が全然でてこない(泣)

宝石店ってないのかな?グスン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:18:03.97 ID:8dpwX2wP0
>>960 出ないよな
リフテンとマルカルスに宝飾品の出店は在るけど
マルカルス辺りの南東だったかな?
川に座礁したボートがあってそこに在った筈。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:45:23.98 ID:aI50g6WfO
>>961
てんきゅ〜 探してみるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:39:24.30 ID:c7nGQbA+O
ウェアウルフのフィニッシュムーブが最近ちゃんとでないな
何故か一人称視点になって相手が倒れて視界の外へ、それから数秒たってから「うっ・・・」
まさかプレイヤーには見せられないようなあんなことやこんなことをしてるんじゃないんだろうな・・・?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:14:40.43 ID:xmy0ewdg0
騎乗戦闘パッチはまだか!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 11:08:51.76 ID:Fhj2f82I0
DLCまだ〜?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:20:12.50 ID:RSOG+IopO
騎乗位パッチはよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:25:09.37 ID:5Tp3WFLU0
発売日に買ってからコツコツとやってるけど、全然終わりが見えないな。
やってて面白いし最高峰のRPGだね。
PS4かPS5になるかわからないけどタムリエル大陸全土が舞台になるゲームをやってみたいな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:27:41.25 ID:xmy0ewdg0
ゲームってさ
作る量にあわせてソフトの値段上げれないから
大変だよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:30:45.97 ID:a3WivDRo0
バレンジアの石のクエクリアすると貰える能力で
ダンジョンの壺からありえんくらい宝石類はもらえるよね
それこそ全部取ってたら捌けないくらい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:32:31.59 ID:vgmr9ta2O
タムリエル全土は過去作に出てるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:08:04.19 ID:PPoSj9pL0
>>969
宝箱からも多く出るようになるし
もう金策はいらなくなっていても
やっぱり楽しいw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:57:36.58 ID:5Tp3WFLU0
これでオンラインがあったら2年間くらいはずっと遊べるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:24:02.30 ID:s1gKHgDu0
いや、オンがあると廃人様が威張りだすから微妙
TESOもあんまり期待してない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:56:09.53 ID:6IQAI6G70
PC版は既にオンラインMODなるものがあるみたいだぜ
将来的にco-opも可能とか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:20:30.67 ID:vi1JAAIZ0
オンラインの事気になってゲーミングPCの値段見たら10万とかワロタwwwww
大学生じゃかえねーわwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:23:01.96 ID:05RB12qE0
PCでまともにゲームしたいんなら10万は最低ラインだからな〜

977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:52:04.04 ID:RRvPnQoU0
そんでいいディスプレイもほしくなるし
ゲーム用のキーボード、マウスもほしくなる
スピーカーも強化したくなる
本体と、さらに+10万は掛かる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:02:38.65 ID:yrZVtlQqO
ディスプレイはいざとなればテレビに繋げばいいw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:52:38.24 ID:MP7OLVoS0
最近の大学生は10万のPCすら買えないのか。
可哀想すぎるな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:30:44.18 ID:jUh/1xR80
MMO全盛期の頃は半分くらい学生さんだったけどなあ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:18:06.31 ID:OHbka7/e0
ド田舎のワープアにも買えないっす
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:21:03.89 ID:RHXLYDny0
昨日ついに買ってきちゃいました
んで、魔法使いきどってやってみたいんですが
破壊と召喚だけあげればいいかんじかな?
スキルツリー系はいろいろ手を出すと後で怖いことになる可能性があるかと・・・
どんなもんですかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:23:55.78 ID:6jqN6JZW0
>>982
一回、誰にも聞かずにやってみ。そしたら分かるし、すげー次が楽しみになるから。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:27:03.74 ID:RHXLYDny0
あ・・・あとすいません
矢(背中にセットしてる矢の入れ物?)が、外しても残ったままになるんですがこれはバグ?
あと
サーディアが馬屋の前から転がったまま亜麻消えません
毛松からお金貰って毛松殺したのがまずかったんでしょうか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:30:27.29 ID:WEobGj5TO
まあもちつけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:40:54.05 ID:jUh/1xR80
>>984
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1342190215/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:49:31.11 ID:NApTfnUj0
>>984
ああ、その、黒き初心者だからな...
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:22:59.70 ID:QtC9jdKe0
狼を呼びし者で、遺跡に入ってすぐのとこから儀式師がいる辺りに何発か矢を打ち込んだら
乱闘始まってクエクリアしてワロス
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:46:24.24 ID:bCqMQ2j30
俺ずっと両手武器と鎧と弓だけでレベル30まで戦ってきてるんだけど
このゲームって魔法だけで戦っていくことも出来るの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:09:54.73 ID:F1J9u1QVO
>>989できるが序盤はマジカ切れ起こしやすい
半減パーク取っても辛いとこ
付呪と一緒にしないと俺はやりづらいかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:45:39.54 ID:bnxO1ztI0
破壊はわからんけど召喚魔法なら余裕だよ
召喚武器振ってれば片手両手弓とかの武器スキルも上がる
ヌルくなりすぎたら難易度でバランス調節
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:47:05.23 ID:nbUEtlFvO
うめー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:53:28.52 ID:vi1JAAIZ0
俺はダガーと弓を使ってるわ。
なのにちっぽけな正義感を振りかざして闇の一党を壊滅させてしまって後悔してるわ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:10:49.72 ID:2hM8VZF+0
次スレは?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:32:16.41 ID:f3uxaN0A0
次はpart41でいいの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:37:46.32 ID:bCqMQ2j30
なるほど 次週は魔法使いのおっさんでやってみよう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:39:27.55 ID:QtC9jdKe0
僕は素手カジートになる!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:56:28.63 ID:f3uxaN0A0
スレ番合ってるかわからんけど一応立てた
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1342709712/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:53:56.68 ID:jUao6jpC0
え・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:56:40.46 ID:rz55hu5y0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。