◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 135◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326379832/
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 4スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1325642178/

◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326473349/
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part 32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326421226/

◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その135
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326473485/

※次スレは>>900が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入

※前スレ
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 134◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1326458701/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:49:12.12 ID:14eI1Boj0
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ反撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されています。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。字幕は設定から表示できます。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能です。

Q:コンパニオンのレベルは固定なの?
A:本来の仕様は違うようです。
  公式ガイドブックには主人公に合わせてレベルアップすると書いてあります。
  実際にはスキルなどは上がっていますが、ヘルスやスタミナなどが上がっていない事例が
  ユーザーから確認されており、それが仕様というのはおかしいので、海外のフォーラムでは
  非公式バグリストに加えられています(公式からの見解発表はまだありません)。

Q:今作は顔だけじゃなくて身体も変えられますか?
A:身長は無理ですが、体型はある程度変えられます。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:56:51.40 ID:IND+LzIw0
あんたはいい>>1だった それが大事な事だ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:07:08.46 ID:gLg1SychO
良ゲーだが、やってる人間はクズ
人を見下すしか能がない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:08:24.36 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:08:40.60 ID:9bOhKTqK0
大学クエの、盗まれた本を取り返すってクエで助けた奴と一緒に最後のエリア直前まで行ったらいつの間にかいなくなってたんだが、そいつが生み出した炎の精霊が攻撃してきた
結局あいつは裏切り者だったって事か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:00.07 ID:QpDa/YJ/O
>>1に乙を!王殺しの悪党!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:03.31 ID:Aax2Ldmy0
あああああああああ乙乙乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:07.17 ID:s/uFdNQY0
無敵の>>1
的確な>>1
難攻不落の>>1
私はあなたを賞賛する!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:11.05 ID:qJqses/r0
>>1>>1へのトゥルットゥー!

前スレ>>984
多分「れいふうがふち」じゃないの
場所はwiki見れ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:20.95 ID:wCKvL5tH0
>>1
心配ないわ、私は警戒が乙を着て歩いているようなものよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:35.22 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:09:51.69 ID:9+BRbsar0
疲れたのなら◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 135◇◆◇で>>1乙が出来るぞ

激昂魔法、効果長すぎだろう。
二連の構えで唱えたの誰だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:10:10.46 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:10:28.27 ID:s/uFdNQY0
鎮静誰かかけてくれよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:10:36.54 ID:5vdA4neE0
空に>>1 内に乙
ようやく一党クエ完了だぜ シセロも元気に戻ってきてくれたし、次はリフテン自宅のためのお使いだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:10:43.53 ID:Q7mbY8Tw0
上に空、>>1に乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:10:59.23 ID:LopZjL8+0
>>1を何とも思ってないなら私が乙するぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:11:03.49 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:11:40.67 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:11:52.98 ID:BVXcNvOp0
>>1は宇宙から来たって聞いたよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:12:03.78 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:12:22.13 ID:s/uFdNQY0
>>16
リフテンの家クエはバグ多いからセーブしてから始めることをお勧めする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:12:31.15 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:12:55.82 ID:gLg1SychO
(やっている人間が)クソゲー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:13:22.92 ID:9+BRbsar0
今内戦クエやってんだけど、
ホワイトラン防衛戦での
「何故早く報告しなかった!」「疲れました」
ってのは笑ったな  
元はどういう意味だったのだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:13:35.56 ID:PxmdelbZO
>>1「板で一番乙の滴るスレだ!」わっはっはっは!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:13:37.49 ID:Aax2Ldmy0
スカイヘブン聖堂でデルフィンをエズバーンから見えない位置に移動させて攻撃すれば
ガチタイマンできるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:14:14.55 ID:WlGgiL0J0
>>1
九大神にかけて!ショールの髭にかけて!イスミールにかけて!




乙!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:14:22.45 ID:65Diaciw0
>>1乙の蜂蜜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:14:45.41 ID:ho0f09Kh0
>>1
いい乙仲間だ。蜂蜜酒を飲もう。

お前らのスルースキルの高さに吹いたw
話術スキル100だなw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:15:44.95 ID:yUeD+3/b0
突然キレ始める意味がわからん
誤爆してないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:16:13.84 ID:q2K2bNzN0
なんだかよくわからんしスルーするわなそりゃ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:16:42.16 ID:gLg1SychO
スルースキル(笑)
ばかじゃねえの?死ねクズ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:16:43.05 ID:9+BRbsar0
>>32
FOにも沸いたフェラルグールと同じだよ
スカイリム版はなんて呼称すればよいか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:17:09.25 ID:BVXcNvOp0
お前ら透明化つかうといいぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:17:26.47 ID:SOVO0I2r0
>>1乙マチ渾撃
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:17:40.22 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはクズ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:17:59.33 ID:BVXcNvOp0
>>35
スキーヴァ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:03.98 ID:lLcT9MKB0
質問に答えなかったからって
ここは質問スレじゃないし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:04.28 ID:WlGgiL0J0
やっぱTESゲーの散策はおもしろいな。
どこだか忘れたけど山賊のアジトの下の滝つぼにカジートが死んでた。
想像すんのが楽しい・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:08.86 ID:s/uFdNQY0
>>35
ファルメルなんてどうよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:16.89 ID:MAbaLToS0
何と、もう>>1乙か

スカイリムで突然切れる人っていうとイリレスしか思い浮かばん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:21.03 ID:Aax2Ldmy0
石拳のガルマルとウルフリック・ストームクロークガチンコ対決
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:27.57 ID:5tb6J8em0
ブラックリーチでドラゴンがでるとか書き込みを見たんだがアレ本当なの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:18:48.65 ID:n5wcy4P20
>>35
ハグレイヴンだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:19:50.28 ID:BVXcNvOp0
>>46
バカは魔法使えないだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:03.41 ID:9grIDScQ0
>>1に乙あれだ、>>1行く先々で地面が揺れりゃいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:06.17 ID:JFaeAnxG0
>>35
ファルメル辺りがいいんじゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:21.00 ID:qJqses/r0
速攻NGに突っ込んだからなにがなにやら
呼びかけはクール最短5秒だから連発できるが・・・
クロシス倒したと報酬が↑は精神的にきつい・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:23.95 ID:Aax2Ldmy0
>>45
黄色い電球にフスロダーしたら本当に出たよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:32.02 ID:wCKvL5tH0
サーディア思い出した
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:20:51.82 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:21:41.44 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:22:04.42 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:22:09.90 ID:eEOX/u0y0
ドヴァーキン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:22:30.50 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:22:32.26 ID:IND+LzIw0
呼びかけは優秀なシャウトなのにクロシスのせいで卑下にされる可哀想なシャウト
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:21.92 ID:5vdA4neE0
呼びかけはおびき寄せに敵対者かどうかの確認(味方だと呼びかけに反応しない)にと大活躍ですよ?
クロシスの強さと合ってないという意見は認める あいつがあんな序盤でいける所にいるのはおかしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:33.34 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:34.21 ID:ckfKtOUt0
ドラゴン語の辞書みたいなのがほしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:40.78 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:44.21 ID:lLcT9MKB0
>>58
達人麻痺魔法もかなり哀れ
まぁ達人破壊よりはマシだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:50.54 ID:p7YTYWGS0
呼びかけ優秀なのは間違いないんだがオオマヌケーがな……
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:53.06 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:53.50 ID:WlGgiL0J0
呼びかけ優秀か?注意をそらすなら矢で十分な気が・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:23:55.83 ID:5tb6J8em0
>>45
おおマジか。サンクス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:24:01.20 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:24:24.88 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:24:37.08 ID:9grIDScQ0
無理して倒さなくてもいいのよ@クロシス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:24:37.32 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:24:50.62 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:07.44 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:19.57 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:30.06 ID:lLcT9MKB0
>>66
一ヶ所に集めるのには使えるらしいな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:36.46 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:37.86 ID:9+BRbsar0
書き込みってこんなに連続でできるもんなんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:43.49 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:25:59.44 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:26:07.75 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:26:28.03 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:26:40.64 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:26:57.13 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:27:05.29 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:27:35.89 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:27:45.43 ID:wcNKfWGY0
こんな時はゲームするに限る
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:27:48.26 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:27:55.82 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:27:57.49 ID:PxmdelbZO
うちのクロシスさんはスゥーム取得中に攻撃まってくれてたイケメン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:28:09.86 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:28:16.53 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:28:18.13 ID:tD20m7QH0
嫁(ンジャダ)と普通のコンパニオン二人つれて歩くのどうすんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:28:32.12 ID:WlGgiL0J0
>>89
なにそのイケメンwww惚れるww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:28:34.27 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:28:43.96 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:29:01.61 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:29:02.08 ID:dHVrJgJl0
>>92
気合でなんとかしろよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:29:13.41 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:29:28.78 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:29:42.69 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:29:52.67 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:02.51 ID:lLcT9MKB0
リスポーン期間長すぎだよな
3日で良かったのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:16.79 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:26.00 ID:MAbaLToS0
>>77
二刀流なんだろう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:28.76 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:42.92 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:52.21 ID:JfOWju8H0
>>61
アルファベットでラテン語がうんたららしい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:30:55.27 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:06.05 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:23.90 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:28.24 ID:wcNKfWGY0
通報するか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:29.83 ID:lLcT9MKB0
>>107
どっかのサイトに辞書あるらしいね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:35.26 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:38.67 ID:5tb6J8em0
なにがあったんだ。

まあ人を見下すというか他のゲーム必要以上に馬鹿にする奴はいるがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:49.36 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:31:57.34 ID:0rHtzzH90
>>111
してきた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:32:07.96 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:32:26.42 ID:14eI1Boj0
>>116
いいスレ住人だ、蜂蜜酒を飲もう!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:32:30.63 ID:Aax2Ldmy0
ギルマスになるにはナイチンゲイリーにならないとあかんって…
ナイチンゲールだけにはなりたくない(名前的な意味で
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:32:53.71 ID:lLcT9MKB0
>>114
多分検証しろ君じゃね?
ウェアウルフ片手剣バグの、何かそんな感じがする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:32:57.19 ID:WlGgiL0J0
>>116
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:33:03.56 ID:9+BRbsar0
>>116
お前と甘い囁きのことを聞いた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:34:15.15 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:34:22.48 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:34:30.74 ID:vqOPBkyzO
胸にかけて?(難聴)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:34:41.06 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:34:50.83 ID:gLg1SychO
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:34:59.15 ID:qJqses/r0
>>61
ttp://www.uesp.net/wiki/Lore:Dragon_Alphabet

文法は基本英語と似ているらしい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:35:10.04 ID:pymTlvqK0
イスミールにかけて(笑)
ショールの骨にかけて(笑)
こいつらはゴミクズ
早く死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:35:24.06 ID:QpDa/YJ/O
これは筋金入りのノルドアンチ
つまりダンマーだなモロウウィンドに帰れ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:35:26.00 ID:IKzcHbWk0
ID:gLg1SychOがスームを召還したぞ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:35:38.37 ID:HshfioOvI
吸血鬼だとクエスト受けるのと報告するのもクエストみたいだ
衛兵どれだけ湧いてくるんだよ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:35:48.12 ID:q2K2bNzN0
>>120
あーあいつか
似てるかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:36:22.74 ID:dc9ygWAdO
<ヒツヨウガアレバコロスワ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:37:31.13 ID:yUeD+3/b0
なんじゃこりゃw
本気で意味わからん
セーブデータでも吹っ飛んで
ヤケになってるのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:37:43.90 ID:lLcT9MKB0
>>132
帝都兵の時代と比べると随分弱体化してるよな、衛兵

昔は固いし強いし早いしだったのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:38:10.29 ID:ruBA10h30
ナイチンゲールの頭装備がなんか白くなった…
符呪器もなんかグラバグってるし 既出か?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:38:59.77 ID:d+Hy5xmqO
イケメンで大剣得意なコンパニオン居る?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:39:04.81 ID:koiIScHc0
衛兵を一人見かけたら十人いると思え
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:39:13.36 ID:q2K2bNzN0
ナイチンゲールのフードは時々白くなるね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:39:19.36 ID:JfOWju8H0
>>130
私ダンマーだけどウィンドヘルムから追い出されたりしないし
リフテンだとそれなりだし多分アルトマーかカジートだと思うの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:39:49.26 ID:MAbaLToS0
>>136
帝都兵は本庁勤務のエリート中のエリートなんだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:40:23.75 ID:0rHtzzH90
>>138
ヴィルカスだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:40:46.64 ID:5vdA4neE0
シロディールのスタップさん達は凄まじい脚力とテレパシー持ってたからな
UESPもまだ各地の言葉の壁の翻訳はしてないんだな 純メイジの時にどうにか解読しながら進めてみようかな
それならキャラがシャウト集める理由になりそうだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:41:06.65 ID:lLcT9MKB0
>>142
いや、各都市もそれなりに強かったぞ

…犯罪者探知能力も含め
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:41:13.55 ID:JFaeAnxG0
膝に矢を受けた古傷あるからねえ
そりゃスカイリムの衛兵は動きが遅かったりフットワークが悪いわな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:42:14.32 ID:nO8d+THz0
内乱で優秀な人程死んでそうだしな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:42:14.86 ID:WlGgiL0J0
あれ?モロウィンド?モロウウィンド?なんか字幕二つないか?見間違えたか・・・?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:42:48.30 ID:p7YTYWGS0
帝都のスタップさんほどのプレッシャーがないから犯罪プレイは楽になったなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:43:27.36 ID:YD/w1g9E0
オブリの時は湖の中まで逃げれば付いてきまいと思ってアルゴニアンで逃げたら
普通に水中で話しかけてきてくそわろた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:43:32.29 ID:aYogX72n0
みんな何周もしちゃうの?
それともワンキャラでやりつくしちゃう感じ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:44:12.00 ID:q2K2bNzN0
カルセモとカルセルモみたいなもんか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:44:24.98 ID:9+BRbsar0
>>149
一番の改善点は全国指名手配で無くなったところだよな
1つの街潰しても最悪そこに近づかなければ良いし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:44:29.02 ID:xNujnten0
今回はオブリであった軽い鎧のような全裸系装備ないっすかね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:44:36.10 ID:9grIDScQ0
>>149
不可視「そうでしょうかね?」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:44:44.58 ID:lLcT9MKB0
>>152
大学地下のアイツより酷い翻訳はないと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:46:52.12 ID:0jYY/vtD0
>>151
後者
何か弱い新キャラ始めると萎える
後悔は色々あるがな
パーサナ爺を殺さなきゃ良かったなとか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:47:39.10 ID:MAbaLToS0
wikiに死体一覧を作った死霊術師がいるようだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:48:22.98 ID:n5wcy4P20
しつこいようだけど、矢を作るのは自分に合ってると思うんだ。
もう一度言わせてもらうが、矢を作るのは自分に合ってると思うんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:49:04.61 ID:VVzybtiP0
鉱山の連中、勝手に掘っても怒らないのはなぜだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:49:25.00 ID:tD20m7QH0
結婚っていいものだな…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:02.17 ID:lLcT9MKB0
>>159
今回は魔力の矢以外特殊なの無いもんな
エンチャント矢も無いし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:02.79 ID:/f8doBZv0
道端に転がってるキャベツでサッカーしてたら30分経ってた…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:19.52 ID:mU/xCZCa0
てかこのゲームドラゴン沸きすぎだよね
もうちょい遭遇率低くてもいいと思うんだ
クマ探すほうが大変なんだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:50:22.19 ID:sL62K+bx0
シーフや暗殺者にぴったりの嫁って誰だろう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:51:09.70 ID:ovHeknw20
リディアちゃんドワーフ装備似合い過ぎワロタ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:51:39.75 ID:PxmdelbZO
>>151
バグで細かいクエストが進行不可になってたりするから複数使い分けてるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:52:41.42 ID:rCCG118J0
>>151
俺は新キャラ作る方だな
それぞれ純魔だったり盗賊・暗殺キャラだったり。 遊び方や種族の見た目が変わるから違う発見があって面白い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:54:18.82 ID:0jYY/vtD0
>>160
何か用か?

→○○の鉱石を売りたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:54:19.52 ID:qJqses/r0
ドラゴンは引っ掻いて書いてるのか師のようにシャウトで書くのか
楔形文字みたいでカッコイイが切れ目が判断しづらくて解読しづらいw
LotRといい言語作るの好きだなあちらさん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:55:40.37 ID:5U6avDgu0
ダガー二刀強攻撃×15×2とかなんなのっと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:56:06.55 ID:t85UIgsl0
>>170
ドラゴンの文字は爪で書けることを前提にデザインされたって聞いた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:56:28.06 ID:5vdA4neE0
ドラゴン語はあの3本爪で引っかいて書いている設定だそうだ 文字書いてる所はちょっとかわいいかもなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:57:16.97 ID:WlGgiL0J0
なんかオブリビオンの文字をアルファベットにしたサイトとかもあったよな
ガチかどうかは知らんが

帝国軍の剣のかっこよさに気づいてしまった
鞘の先についてる帝国のマークがいい・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:58:44.72 ID:HScCFeNd0
インディジョーンズでドラウグルの出る遺跡みたいのが舞台になってる!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:59:37.90 ID:Yu/iM1jf0
衛兵は山賊長くらいの強さでも良かったな
折角弱い装備でも超火力出る敵補正があるんだし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:00:01.64 ID:GpHQ3iGN0
面白かった
http://youtu.be/lHbF9ynGZV0
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:00:27.46 ID:sL62K+bx0
帝国軍の剣は不自然にでかいグラディウスみたいで
何か見てて違和感があるんだよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:00:35.85 ID:14eI1Boj0
TES4の衛兵はめちゃくちゃ足速かったよね

重装のくせにガシャガシャガシャガシャって高速で追ってきてすげー怖かった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:01:54.39 ID:GiQsC5WV0
>>175
俺も思った。似てるよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:02:24.68 ID:lLcT9MKB0
>>179
更に弓は精密狙撃、常に4人は居ると言う恐ろしさ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:06:05.41 ID:tD20m7QH0
すっとぼけているのに
フォースウォーンで挑発エロを
繰り出してくるンジャダ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:06:55.11 ID:BVXcNvOp0
ところで、今日は嫁と娘が実家に行ってるから俺の天下なんだ

スカイリムを最高に楽しむ為には、飲み物は何が良い??

蜂蜜酒は菊水しか売ってないから却下で。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:07:05.07 ID:Wze/WayX0
禁じられた伝説のクエで、アミュレットが回収出来なくなるバグに遭遇したわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:09:22.00 ID:EaysCGMGO
雪帷の聖域で模型船回収してなかったなーって思って回収しにきたんだがデルビンに渡せなくなってる…
クエスト属性がはずれちまったのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:09:33.21 ID:anAFk+aL0
散々プレイしてるのにダウン中の相手専用のフィニッシュムーブがあることに
初めて気づいた
片手剣の場合、剣を逆手に持ち直してから背中にザクッ!かっけー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:11:25.42 ID:ldy2d+SH0
ドラゴンにフィニッシュムーブ仕掛ける衛兵カッコよすぎ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:12:31.79 ID:WlGgiL0J0
いまだにフィニッシュブロー?ムーブ?の発動条件がよくわからん
完全なランダムなのかな?敵が一人のときも出るし囲まれてるけど出たことあるし・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:12:47.40 ID:Wze/WayX0
>>184
と思ったら、部屋をで入りしてロードしたら直った
同じ現象起きたらオススメ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:12:51.32 ID:YYd6c1FB0
SKYRIMでは君が船長さんなんだ。
何処へ行って何をするか、全て君が舵を執る。そこに横入りする奴はいないんだ。

例えば僕は冒険者だったけど今は傭兵を雇ってSKYRIM中の炭鉱を巡る
鍛冶職人なんだってのもありだし
あたしは争いごとは苦手だからそっちは夫に任せて、愛情込めた料理を作って
SKYRIM中を見て回るなんてのもありなんだ。

もちろん俺はドヴァキンなんだって息巻いて、ダウンした相手をわざわざ起き上がらせてから
首切りで止めを刺すなんてのもいいだろう

FPS視点だわな。迫力が違うわけだ。
君の視点でこのオープンな世界を自由に堪能できる、こんな贅沢なことは他に無いわな。

でも君が望めばSKYRIMではTPS視点にも出来るんだ。
あくまで俺は最高のSKYRIM体験を約束するため、FPS視点をサジェスチョンしてるだけであって
君がTPS視点で楽しんでるのならば問題ないんだ。

ただTPS視点でやって戦闘が〜とか言ってると久々にキレちまうんだ。屋上行きだわな
あの絵まんまの生き写しなわけだ。

当然俺はFPS視点のHUD無しでSKYRIMをそのまま丸齧りしてて、
これは最高のSKYRIM体験を約束できるが、全ては君に委ねられているんだ
SKYRIMは海なんだ。そして君は船長さんなんだ

ゲームにはもう飽きたと思うかね?
なら最後に全てのゲームをゴミ処理場送りにした空前絶後の傑作SKYRIMをやるといい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:12:54.90 ID:yWVzTy9e0
今日ps3版買ってきたんだけど
早くパッチ来ないかなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:14:04.04 ID:Wze/WayX0
>>188
敵が弱過ぎてオーバーキルだったら100パー発動する気がする
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:15:11.39 ID:PxmdelbZO
エールなんてどうだ?(説得)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:15:39.35 ID:/f8doBZv0
>>191
パッチなくてもある程度はプレイできるよ。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:16:44.60 ID:9+BRbsar0
>>188
その一撃で敵を倒せる、且つ敵の注目が1つしか自分に向いてない場合に発動(複数敵がいても注目が外れていればOK)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:16:48.95 ID:LQUFTlX9O
サーディアの声はクレしんのまつざか先生に似てる気がする
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:22:34.44 ID:WlGgiL0J0
>>192
>>195
んー、じゃあ発動させたかったら敵をできるだけ一人にして弱らせてから
ベリハに変更して攻撃かな?

そこまでしてやる価値があるかって?かっこいいじゃないか!?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:22:44.22 ID:wcNKfWGY0
もう無理
錬金あげは53で終了
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:23:53.14 ID:9+BRbsar0
>>197
格好良いけど、格好良いけどさ!
ベリハにしたら逆に発動されるよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:25:08.26 ID:I1rEb/i/0
女性キャラの声が全部ゴーショーグンのレミーに聞こえる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:26:30.16 ID:n8JtCF200
ドラゴンシャウトは交尾にも有効そうだな
相手を脱がせたり、相手を弱点を付いたり、時間を止めて激しく攻め立てたり
まぁ攻め立てられる側になると誤爆が怖そうだな
トリグなんてウルフリックが尻を攻め立てられたときの叫びでバラバラになっちまったし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:29:13.04 ID:iWlv6D4m0
>>201
その…やめてくれないか?隣の住人が怖がるから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:29:16.19 ID:RJC79QaKO
上級王レイプ!
野獣と化したウルフリック!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:29:52.04 ID:9IAeL8RjO
既出かもだけど、ロリクステッドのコンパニオン、エリクって「虐殺者エリク」になった段階でレベル適応っぽい?気のせいかな?
Lv10前後でロリクステッド訪問後、Lv49で雇用。初期装備のクセにやたら固い。

エリク連れて脳内師弟RP楽しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:30:49.67 ID:O9m9Jkl00
戦争クエでウルフリックも戦うがさすがにシャウトあるから強いな
ティリウス将軍(笑)はせめて派手な鎧くらい着て欲しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:30:55.52 ID:5BSuG/ov0
>>203
野獣のシャウトはノンケが死ぬのでNG
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:31:20.69 ID:lLcT9MKB0
>>198
そのレベルならバグで上げれるな
錬金上昇装備がそれなりに要るけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:34:00.94 ID:I1rEb/i/0
納金で始めたけど魔法強いな
召還と回復と灯火が便利だ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:34:23.93 ID:iP0iYkAp0
「氷の上の血」でカリクストの家に24時間鍵が掛かりっぱなしってバグだよね?
鍵開けても「不法侵入扱だから出てけ」と繰り返され会話することができず、当然クエ属性のアミュレットを処分できない。
FTで他の町に行って戻ってきても、クエストを始めるまえのデータから再び始めても駄目、他のクエスト挟んでみても駄目…

仕方ないからアミュレット取らずに日記とチラシだけ取っていきなりウーンファースに話しかけたら何故かカリクストからアミュレットを売ってもらった扱いになっていて、そのまま市場近くで張り込み→犯人コロコロの流れになったw

既出バグだったらごめん。
参考になれば。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:35:36.41 ID:ieV1Opo30
雌ライオンの中二発言見てると、あなたそれリフテンでも言えるの? とか言われそうだわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:37:49.60 ID:AQIYkBPH0
死の体験クエ、ナミラに捧げる食人パーティって感じなんですけど、
これ途中で食人鬼たちの目論見をぶっ壊せないんですかね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:39:41.12 ID:t85UIgsl0
>>209

中で話しかけられてる最中に外に出て
付いてきたブッチャーさんに話しかけてみたらアミュレット処分できた

ような気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:40:42.56 ID:5tb6J8em0
全体的にランダム(森の中とか)で登場する敵を少なくして欲しいな。
狩人プレイして「あっ鹿がいた!」とかなって近づくとクマやら蜘蛛やら登場すると
萎える。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:40:59.03 ID:BVXcNvOp0
>>193
お前、いいやつだな
銀河高原ビール探してくる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:41:26.37 ID:+ev6yf1D0
>>209
鍵かかっててもカリクストは外にいる場合もあるぞ
俺もあそこが開いてるのは見たことがない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:42:19.08 ID:wcNKfWGY0
>>207
そう、そのバグやり方どこにのってる?
WIKIの錬金の欄とかにのってないからさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:42:38.68 ID:klMDOSYQ0
ドラゴンに両手斧のフィニッシュムーブ決まって脳汁でたw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:43:03.56 ID:qJqses/r0
>>1
lost moron
rok wahl fin tinvaak frod do keizaal

>>172,173
石にカリカリやってるのは微笑ましいなw
あとベセスダは早く語彙と細かい文法作るべき
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:43:37.09 ID:t85UIgsl0
>>216
最強装備のところにのっとるが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:44:12.65 ID:ZZduhheO0
>>216
バグ→有用なバグ

バグ技なのになぜここを見ようとしないのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:44:36.01 ID:lOLivWnG0
モーサルの焼けた家探すクエストで子供の霊さがすじゃん
かくれんぼで
どこにいる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:45:06.57 ID:VhVpajms0
wiki内検索もかけてないんだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:45:41.86 ID:h6ZCZaw60
質問スレにいるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:46:24.97 ID:I1rEb/i/0
スカイリムはFO3よりはるかに規模が大きくない?
まだ3つしか街訪れてないけど どれもメガトンの倍以上あるし
クエストやってもやっても次が出てくるし 終わりが見えない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:46:30.12 ID:qJqses/r0
>>221
質問スレに(ry
あとwikiのモーサルのクエに載ってる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:47:54.77 ID:lOLivWnG0
あっ誤爆だった
ごめんなさい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:49:08.67 ID:BVXcNvOp0
>>224
FONVと比べても段違いだからな

FO4がこの広さとクオリティであることを期待
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:49:27.82 ID:5vdA4neE0
長らくお付き合いいただいたゴルディールさんと別れてシセロを連れて行こうと思うんだが
こいつの装備何がいいだろ 防具そのままの方が味が出るけど流石に可哀想な気がする
悲痛の短剣よりカミソリの方がいいかね コンパニオンでも即死効果は出るんだろうし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:49:34.96 ID:ZZduhheO0
>>224
そりゃ当り前でしょうよ。
逆にFo3から何も進化してなかったら目も当てられないわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:50:06.56 ID:tD20m7QH0
嫁と普通のコンパニオン二人連れるのどうやるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:50:06.93 ID:HshfioOvI
皇帝暗殺したあとしもべ使ってホワイトランまで連れてきたら容赦なく切り捨ててわろた
服はきてないけど一応皇帝なのに・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:52:18.90 ID:q2K2bNzN0
>>209
あいつは夕方くらいに酒場の2階で飲んでるからそこでアミュレット売ったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:53:40.39 ID:BVXcNvOp0
>>231
裸の王様ですね、分かります
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:59:41.08 ID:xou0B4IeO
>>217で思い出したけど
素手でフィニッシュムーブ出ないのおかしいだろ
いつも味気無くドラゴンを殴り殺すうちのカジート・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:01:21.53 ID:2+TMAGRh0
街にドラゴンが2体同時に攻めてくる事があるんだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:01:58.08 ID:3GFdXr0J0
ボリュームの目安になるかは分からんが、
Fo3のテキスト量が60万ワード
スカイリムは120万ワード
らしい
ちなみに一般的な洋画一本のテキスト量は約1万ワード
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:02:35.55 ID:YYd6c1FB0
お年玉は貰ったかい?
ちょっとSKYRIMは大して変わってないって意見に物申したくなってさ

まずオブリのシリーズってのは俺たちがまだこの世に生を受ける前の1994年、
Arenaから始まったんだ。

この当時からFPS視点だったわけだ。
一つの世界を作り上げて君をそこに送り込むヴァーチャンワールドだわな。

そしてそんな古のコンセプトが5作目のSKYRIMでも引き継がれているわけだ。
当時2Dだったから無問題だったが時代は厄介な3Dになっていってさ
現場は大恐慌、時代の流れに乗れない者も出てくるようになっていった

そんな中、ベセスダは愚直に自分達が作り上げた古のコンセプトを具現化してきたわけだ

より高く、より広く、より強く、よりリアルに
SKYRIM 少しでも北海道の大地に近づけるように

要するにオブリのシリーズってのはスタートから己の進むべき道がはっきり見えていたわけだ
例えると
TesT Arena 幼稚園
TesU Daggerfall 小学校
TesV Morrowind 中学校
Tes4 オブリ 高校
TesX SKYRIM マンチェスターU みたいなもんだわな

最高すぎるゲー2011 SKYRIMを存分に楽しんでくれよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:03:44.80 ID:Mv9ZkdiR0
1週目カジート♀で結構グラマーな体型でやったんだが、2週目ノルド♂にするとガタイよすぎて違和感
だが背中の広さに反して腕が細いような…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:04:03.35 ID:Yu/iM1jf0
>>209
昼12時頃開いてたな
数Gで博物館案内とかしてくれた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:05:28.45 ID:K6PcfuyG0
シセロは総合能力高いけど、うるさすぎてもう二度と連れていきたくない
キチガイプレイ一緒にしたいならいんじゃない

やっぱコンパニオンは従順でうるさくないやつがいい
強さよりも一緒にいて心地いいのがベスト
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:11:07.11 ID:nZwzF5xDO
>>229
目も当てられないってフォールアウト3の出来が悪いならともかく
めちゃくちゃ大規模でめちゃくちゃ評価高いのにそれを上回る規模で新作出してきて「当たり前」って…
なんでそんな上から目線なんだか知らんけど、簡単じゃないぞこれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:12:44.86 ID:38DFfqjF0
コンパニオンはジョディスが一番使いやすいわ
高いけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:12:54.77 ID:2zv8TX9d0
すげえな 盗賊ギルドの勢力ソリチュードまでのばしたら、ペニトゥス・オクラトゥス暗殺し放題じゃないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:15:35.69 ID:xRBg97A/0
素手のフィニッシュムーブあるけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:16:12.06 ID:HY8usPSw0
朝日新聞の今日の夕刊にスカイリムが紹介されてた
ちょっと嬉しかったわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:17:54.04 ID:3c8o6Acm0
何か家買ってメイン以外のクエこなしてるとドラゴンとかドラゴンボーンの使命とかどうでもよくなってくるな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:17:59.07 ID:xRBg97A/0
>>237
>俺たちがまだこの世に生を受ける前の1994年

おいガキんちょじゃねーかwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:18:08.31 ID:WlGgiL0J0
ドラゴン戦の素手フィニッシュムーブは想像できないなwww
頭に拳が突き刺さるとかか?ww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:19:52.79 ID:5vdA4neE0
口に手を突っ込んで舌を引っこ抜くとか いかん、どう考えても素手フィニッシュはえげつないのしか想像できんなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:20:23.14 ID:ZZduhheO0
まさかのドラゴンスープレックス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:20:24.97 ID:qJqses/r0
>>248
拳でドラゴンの角を折った事がある もちろん手の中に蹄鉄を隠していたがな


どこの人だったか思い出せない・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:21:21.44 ID:xRBg97A/0
対人の素手フィニッシュは何回か殴りつけたあと地面にたたきつけるとかそんな感じだった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:21:45.01 ID:iw82f6Ci0
エルディってやつから悪漢を差し向けられたのだが
エルディって誰だっけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:22:44.32 ID:JfOWju8H0
もしかしてエルディじゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:22:54.65 ID:2+TMAGRh0
>>237
キングスフィールドの初代も1994年だったけど、当時から主観視点で3Dだったな
2001年に4が出て以来、音沙汰無しだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:27:41.28 ID:9grIDScQ0
薬漬けで超鍛冶した防御力80デイドラ篭手でしゃいにんぐゴットハンドクラッシャーww
出来るって思ってた頃が俺にもありました…鉄の拳の有効防御範囲がイマイチ分からないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:29:41.44 ID:WmHAEchw0
いろいろ防具をきてみたけど結局鋼鉄一式に落ち着いてしまう・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:30:22.26 ID:g4xw4jATO
オークにオーク一式カッコいいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:30:47.96 ID:M7/qJbT70
唯一のアルゴニアン従者が不死属性でワバジャック強化不可とか嫌がらせかよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:32:35.02 ID:Yu/iM1jf0
>>256
鍛冶やPerk補正抜きのベース防御値が拳DAMに足されるだけだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:35:31.98 ID:DdB7DA0YO
頭はサークレット、エルフ鎧にノルド篭手と足がカッコイイ

あとアークメイジにサルモールの篭手、足。
武器はフォースウォーンの剣がやけに似合う
ワイルドなマントのせいかな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:36:51.70 ID:9hk8GDrM0
オークの鎧がヒュンケルの鎧にしか見えない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:37:26.87 ID:2+TMAGRh0
サーディアさんの、「のむう?たべるう?りょおほお?」が頭の中で無限詠唱されるでござる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:38:19.08 ID:9hk8GDrM0
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:38:54.77 ID:Dd+6+5aU0
先程5人目と思われるルイス氏がショール・ストーンを通過

スタァァーップ!スタァァーップ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:39:18.51 ID:9grIDScQ0
>>260
オウフ、素手用唯一のスキルっていうのに死に杉てて糞ワロエない
しゃいにんぐゴットハンドクラッシャーwwしたかったら結局付呪を極めるしかないのか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:40:10.98 ID:0rHtzzH90
どう考えても、道化一式が至高
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:40:20.51 ID:koiIScHc0
アークメイジ服はフードが余計だった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:44:30.55 ID:s/uFdNQY0
弓の訓練してくれる美人が辺境に住んでると聞いたがほんとか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:44:43.94 ID:cmv1JaIG0
サングインのバラを少し修正と言うかエフェクト変えてくれんかな
召喚時間切れるたびに剣をガシャンと落として呻きながら消えていくのが可哀想になってきたw
召喚時と同じエフェクトでいいから颯爽と消えていって欲しい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:45:50.82 ID:XXcom7zd0
サボスアレン死亡からラビリンシアン脱出までの話がよく分からなかった
調べられないから死んだフリだと思ったのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:46:29.67 ID:wcNKfWGY0
よく見ると盗賊ギルドの装備と別の盗賊ギルドの装備(なんたらシャドウなんたら)
ってデザインが同じようで細かい傷とか飾りが違うのな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:50:05.26 ID:5IZ4u/EH0
>>263
あれちょっとエロいよな
「のむう?たべるぅ?それともエッチするぅ?」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:51:37.87 ID:t85UIgsl0
>>255
初代はマジ酔った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:53:11.14 ID:yUeD+3/b0
メイジ大学の表にある石像のローブ
着れるDLCマダー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:54:09.79 ID:wcNKfWGY0
ナイチンゲール以外にマントのついたユニークじゃない軽装用意してくれたらなー
つーか防具少なすぎるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:54:48.36 ID:VhVpajms0
大学ローブでエンチャついてない奴売ってないかな
素人のとフードがいい感じだったんだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:00:42.93 ID:JfOWju8H0
ねんがんの フルフェイス帝国軍兜 をてにいれたぞ

>>277
あるよ
多分服屋で買った
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:02:08.43 ID:dB9Ii+vP0
今回のレア装備って毛皮の兜でおk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:06:15.53 ID:IUIDEvSb0
>>277
大学ローブって言ってもトルフ爺が着てる方の大学ローブだけどな
素人ローブの無エンチャは残念ながら…デザイン良い防具は大概糞エンチャ済みなんだよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:06:20.81 ID:3+MyoHPr0
>>270
え?
召喚しても剣をガシャンと落として呻きながら消えていくんですけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:08:25.66 ID:8J90fmA+0
>>280
そうなんだよな
ここにきてmodがうらやましくなってきた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:11:16.76 ID:oFIwQg260
ソリチュードのマンホール付近で聞こえる水の流れる音が排泄音みたいでなんか嫌だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:12:07.08 ID:4KzOVm8P0
wikiの超錬金っての試してみたらマジカと体力数万単位になってわろたwwww
だめだろこれ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:12:51.09 ID:6MnMTbmO0
情報ありがとう
大学内はアークメイジ、外は別ローブとか色々分けてプレイしたいもので
宝箱よりタンスあさっちゃう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:19:04.76 ID:u7+hNeZ80
寺門ジモン「横隔膜を鍛えれば最強になる。この横隔膜で熊を5回撃退した事がある」


寺門ジモン=ドラゴンボーンだった可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:19:36.49 ID:2e6hT/aK0
リッケさんと不滅さんとゴリライオンさんと俺で脳筋ハーレムパーティ組みたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:20:41.30 ID:ol6rCyjH0
マネキンバグでエンチャ消えた装備を増幅できるとか聞いた気がしたけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:20:57.06 ID:FTG3DAQ40
何という極悪同盟パーティ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:22:42.18 ID:nV/xyZCl0
>>280
試してないけど、ものによってはマネキンバグでエンチャがとれるってきいた
ユニーク品とサルモールのローブは無理だったとも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:23:13.82 ID:1z7UMVv40
>>288
それが可能なのは自分でエンチャした防具だけみたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:23:33.75 ID:beba6mqg0
自分でつけたものだけなはず
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:24:27.76 ID:anFiMCVXO
シセロの日記でチャンピオンのファンのフリをして暗殺したってあるけど、ある意味ではタマネギもそうだな。
暗殺『される』ことによりチャンピオンを一流の暗殺者へと…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:27:33.98 ID:6MnMTbmO0
>ユニーク装備も増殖する
>自作エンチャント装備はエンチャントが外され、元々の装備の名称になっている
>ユニーク装備はエンチャントが外れない模様
適当に調べてみたらこんな感じか
惜しい、実に惜しい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:30:55.19 ID:IUIDEvSb0
>>290
残念ながら…>>291>>292の仰る通りなんだよな
エンチャ取り出す際をその物をぶっ壊すんじゃなくて、呪文効果を抜きだす程度に抑えられれば…あるいは
なぜか矢も作れないしドヴァーキンホント不器用な子ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:31:48.41 ID:4IEGzthGO
死霊術師達がポテマをどうにかしようとしてたけど、
あれ黙って見守ってたらポテマ出現するの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:32:25.90 ID:2e6hT/aK0
>>286
竜ちゃんのエキスを吸収してパワーアッー!プ するんですね。わかりません(^q^)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:33:07.33 ID:5sH+al0VO
>>295
エンチャに関してはアイテム破壊は付呪機自体の機能だからしゃーない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:34:40.51 ID:nV/xyZCl0
そういえばルイス増殖を利用してのアイテム増殖法が考案されたが、どうなんだろうな
俺はまだそのルイスクエに手を付けてないからすぐには試せないが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:36:20.09 ID:LgmuBnv00
>>283
あれ始めて聞いたとき下水道いけるんだろうなって思ったのに・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:38:51.56 ID:/qvr7RHu0
花嫁暗殺クエストでユニーク弓置いてあるのどこ?
あと時間経過でスピーチするの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:40:06.72 ID:iAFDutNr0
メイン終わったが感動した!爺ちゃんの旅立ちを見送りつつ思うのはブレイズ要らなくね?サルモールさんにブレイズの首差し上げてWinWinの関係や!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:44:56.61 ID:INxbnlNo0
>>301
質問スレに置いてあるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:46:16.83 ID:GdpAhFiz0
なかなか気に入ったスタイルが見つからないなぁ。破壊魔法使い、召喚士、両手脳筋とやったけどハマる形がないなぁ
ゲームは面白いのにしっくり来ない。
次はオーク二刀流とかするか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:46:22.50 ID:C/0z2Vdd0
エンチャ外して使いまわせるならまわしたいユニークというと、タロスのアミュレットとかか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:46:56.44 ID:LgmuBnv00
たぶん二刀流はこのゲームで一番つまらないスタイルだと思うよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:51:11.02 ID:SLCgRwD6I
死の従者(レア死体)を幻術でサポートするプレイ
召喚も幻術も上げやすいから楽だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:52:33.06 ID:DmohY0090
ラビリシアンの下辺りをうろついてたら
何故か牛が一匹だけ歩いててそのちょっと後ろをずっと巨人がついて歩いてた
しばらく尾行してみたが結局ホワイトランの下辺りにある水源について
水源に居た方の巨人に追い回されて追跡諦めたw
これ噂の投げ飛ばされる農夫の人の牛かなにか?
ちなみに牛には巨人が岩に描くような文様が入ってた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:54:43.67 ID:/qvr7RHu0
質問スレ落ちてる・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:55:01.29 ID:gB9jnmfD0
>>308
それが噂の投げ飛ばされる納付の人の牛だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:55:49.49 ID:6MnMTbmO0
>>308
自分も農夫と牛だと思ってたら後ろから巨人が歩いてきて驚いた事がある
普通に街道歩かないでくださいよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:56:09.90 ID:8J90fmA+0
2刀流が面白くねぇ
が、強い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:56:43.76 ID:JGrcSe8Y0
>>302
新郎新婦席から見て左側のドア(鷹の目のアスターの座っているベンチの側)
ってwikiに書いてあるわけだが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:58:23.47 ID:C/0z2Vdd0
>>306
え?wその根拠は?(呆
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:59:18.37 ID:KRIbC7X80
>>305
付呪で超連射シャウトとかやってみたいよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:59:35.53 ID:8J90fmA+0
>>314
ゴリ押しになっちゃうからじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:59:37.57 ID:ol6rCyjH0
透明アサシンやってるけど楽しい
ドラゴン相手にバックスタブできない気がするのでメイン放置してるけど
あと硬そうな敵には二刀パワーアタックでバックスタブしてるんだが
これ2発目以降に隠密ボーナス乗ってるかワカランな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:59:40.74 ID:/qvr7RHu0
いや、どこにも見当たらない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:59:51.54 ID:YgXLCr5T0
ポテトさんクエの最後のドラウグル祭りってレベル上がってると全部デスロードになったりするんだろうか
考えるだけでゾッとするんだが・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:00:40.03 ID:C/0z2Vdd0
二刀っていうと難易度下げて連打ゲーとか想像してるのかもしれないが
極まった二刀はそういうのとは違うから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:00:50.55 ID:yMS0/KJc0
まぁ二刀はガードとか間合い関係なく突撃して殺られる前に殺るプレイになるからな
そういうプレイが好きならいいけど、そうでなければ微妙なんだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:01:19.49 ID:gB9jnmfD0
>>318が板を間違えて検索してるに1ファルメル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:02:09.52 ID:8J90fmA+0
>>320
極まった2刀を僕に伝授してください!
師匠!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:02:14.55 ID:/qvr7RHu0
違う違う
弓が見当たらないって意味です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:02:33.73 ID:C/0z2Vdd0
>>321
ダウト
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:14.96 ID:HhwvvvNUO
ザングインって暇なのか?
デイドラの王がなんであんな所にいるんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:41.10 ID:B8SD4eYc0
暇だからだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:50.33 ID:FTG3DAQ40
>>326
デイドラプリンスは基本暇人
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:04:55.18 ID:INxbnlNo0
俺は両手脳筋から初めて最終的にスニークキャラに落ち着いた
背後からナイフで一撃と単調なのになぜか飽きない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:05:31.24 ID:YgXLCr5T0
>>326
あいつら常に暇そうじゃん
まあ今回メリディア様とかモラグバルとかは必死っぽかったけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:06:05.01 ID:4geAnYdp0
>>326
シェオ爺が言ってただろ?
時間は無限なんだよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:07:30.10 ID:RxemiaHE0
>>324
矢とか薬は有ったのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:07:51.07 ID:+7eSvHXn0
シェオゴラスって普段何してるの?シヴァリングアイルズ統治で忙しいのかな
休暇とってスカイリムに出てきたし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:08:31.11 ID:KTF5SlMRI
クラヴィカスはあんだけバルバスに暴言吐いときながら
斧より仮面ルートの方が楽しそうでワロタ、クエストのタイトルが答えるだったんだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:08:50.47 ID:CD9TwAUC0
不死なんだからそら時間は山ほどあるだろうしな
現世に干渉するのも基本暇つぶしって連中だし
だからノクターナル様暇つぶしでいいんでぼくと結婚してくださいお願いします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:08:56.98 ID:/qvr7RHu0
>>332
ないです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:09:11.53 ID:anFiMCVXO
シェオ爺、パーサー爺、フェス爺、今回可愛い爺さん多いな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:10:02.39 ID:YgXLCr5T0
クラヴィカス・バイルはあんだけ騙して悪いがなウワサが広まってるのに
まだ信徒になろうと考えるバカがいるのが驚きだな
今回もきっちりババ引いてるし・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:10:34.53 ID:oFIwQg260
メリディア様は信者いない寂しいデイドラな上に、自分の事を棚に上げて不死を毛嫌いし、更に「当然です、私の命令なのですから!」って傲慢になっちゃうところが可愛い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:10:45.90 ID:RxemiaHE0
>>336
場所が違うとしか思えない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:11:13.22 ID:KRIbC7X80
メリディアは信仰得られ無さ過ぎてヤバい状態なのと
大嫌いな死霊術師に内部を侵されてくやしいビクンビクン状態だし

モラグバルはボエシア信者に祭壇いいようにされて涙目だからねえw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:11:21.77 ID:/qvr7RHu0
えっ弓は狙撃場所ではないところにあるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:12:05.05 ID:48fN/Vb2P
たまにwikiの編集で馬鹿みたいなことするヤツいるよな
これとか↓

ttp://www38.atwiki.jp/tes5/pages/134.html#id_7e66b26a
蒼白の淑女
概要
要求Lv
発生条件
フロストミヤ墓地近くで山賊に襲われてるビッチを助ける


管理人きがついたらアク禁にしてやってくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:12:13.02 ID:fpJtNOVA0
停戦条約で首長の座を降ろされた人たち、俺に文句を言うのは止めてくれ。
世界が危ない中で、街を交換しないと戦争止められない司令官達に言ってくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:12:56.78 ID:48fN/Vb2P
>>342
質問スレで俺が応えてやるから移動しろ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1326379832/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:13:27.42 ID:LgmuBnv00
メリディア様はなんか必死かわいい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:13:41.34 ID:8J90fmA+0
メリディア様に呼ばれた時本当に景色よかったなー
話とかどうでもよかった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:13:49.11 ID:FTG3DAQ40
マラキャスの一人称俺様って訳はよくやったと思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:15:51.14 ID:C/0z2Vdd0
>>317
影の戦士でダガー二刀ならドラ相手にも不意打ちいける
>>32
ベリハでの敵殲滅タイムアタック最速
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:16:10.20 ID:4rMMYinM0
一人称といえばバリマンド
本物の炎の援交
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:17:17.28 ID:48fN/Vb2P
「バリマンド様が剣で奇跡を起こすところをみないか」

いや、鍛冶屋なんだからハンマーだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:17:39.30 ID:YgXLCr5T0
影の戦士の効果よく分からんな
屈伸しても発覚状態が切れないことが結構あるし

つうかサルモール大使館中庭にいるウィザードの知覚力すごすぎ
隠密100なのにすげえバレる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:17:46.17 ID:CD9TwAUC0
焼けた雄の鉄棒の匂いはたまらないだろう!?(迫真)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:17:51.82 ID:/qvr7RHu0
>>345
ハイ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:18:40.48 ID:4geAnYdp0
>>351
剣で鍛治仕事やってのけたらそりゃ奇跡だろw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:18:58.66 ID:vfil2qEE0
ユニーク武器がもっと強ければ・・・FONVみたいならなお良し
サングインのバラみたいなチートは別として
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:09.00 ID:VG5rnDGtP
レベル50超えたフォースウォーンブライアハート二刀流の攻撃力半端ねぇ
こっちHP8割から一撃で殺されたw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:27.38 ID:YgXLCr5T0
なんか最近迫真の使い道が変じゃないかと思うことが多いんだが
これってそういうネタなの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:19:55.95 ID:tyxP6cMl0
>>352
消えてる間は見失ってる
一人称視点だと分かりにくいけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:20:44.61 ID:RxemiaHE0
>>351
ネタにマジレスすると、作る剣で奇跡的な切れ味をお見せするってことだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:20:58.92 ID:ooLCKHMq0
>>353
あの発言聞くとそっち方面の連想しちゃうよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:25:39.64 ID:gB9jnmfD0
ロード中のテキストでドラゴンズリーチの名前の由来が出て、
場所名に「ドラゴンズリーチのダンジョン」とかあったから、
「きっとダンジョンの奥で封印されたドラゴンと戦うんだろうなー」
とか妄想してたら、何のことは無いただの牢屋だった時のこのやるせなさ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:25:49.29 ID:ol6rCyjH0
>>349
マジで!これはいいこと聞いたぜ
隠密極めたらメイン行くわ
サンクス
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:27:49.27 ID:rAmCeflg0
大丈夫。アーケイの守りは絶対だから
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:28:42.40 ID:FTG3DAQ40
大丈夫?アーケイの守りだよ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:30:13.12 ID:YgXLCr5T0
ナミラクエはなんであんな達成の心理的な難易度が高いのに
報酬がゴミなんだろうな・・・
使う気がまるで起きないのはあれくらいじゃなかろうか
まあハーシーンのあれも大概だけどさ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:31:29.05 ID:48fN/Vb2P
最近(迫真)みたいなくさいレスをこのスレでだけ見るんだけど、どっかの流行なの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:32:19.97 ID:wkI8MXGL0
フィニッシュムーブの条件で攻撃の1発目とwikiにはあるけど
攻撃を当てた瞬間に攻撃ボタンを押しても発動しないか?
その場合フィニッシュムーブ発動まで動けずラグが発生することが多いが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:33:52.34 ID:48fN/Vb2P
>>368
1発目にしかでない演出もあるが、とどめにしかでない演出もある
どちらも他に戦闘状態の敵がいないことが条件だ
それ以外の細かいところはPC版でもまだわかってないらしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:35:26.08 ID:urzd+O76O
(嘘)リバーウッドで使った以来見かけないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:36:59.22 ID:dx3vUv8A0
(説得)とか(威圧)とかそういうことじゃないの(迫真)
知らないけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:11.66 ID:rAmCeflg0
メリディアが信徒いないのはエルフの神だから仕方ない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:36.07 ID:CD9TwAUC0
やたら個性的なデイドラの面々と比べると、エイドラの影の薄さはなんとも
市井ではエイドラが断然信仰を集めてるだろうし不死じゃないからホイホイ現世に関われないのもわかるけど、
プレイヤーの印象が薄くてなぁ…そんなだからクヴァッチの英雄がデイドラロードにスカウト?されるんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:39:25.92 ID:dx3vUv8A0
エイドラってなにがいたっけ?

キナレスとステンダールとゼニタールとディベラ、アカトシュ・・・
後は思い出せん
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:39:50.15 ID:24Rq2xYhO
インペリアルで始めたら病気にかかりまくってワロタ
前のウッドエルフがどんだけ快適だったか実感したは
でもウッドエルフはチビすぎてFPS視点が不快なレベルだったな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:40:46.62 ID:YgXLCr5T0
アーケイ
マーラ
ジュリアノス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:41:52.57 ID:oFIwQg260
付与属性の名前もたまに変なのあるよね

ダガー(失望)とか、グレートソード(ふるい)とか、不良品売るんじゃねぇよと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:42:34.15 ID:dx3vUv8A0
(アーク放電)とかね・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:42:43.71 ID:ylf2xWS30
ホーケイ
マラ
オナニーホール孤児院
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:43:35.97 ID:piuNrzoU0
これ吸ってみな(ムーンシュガー)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:44:11.75 ID:YgXLCr5T0
アーク放電はな・・・なんだそれ剣で溶接でもすんのかよと言いたくなるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:45:28.19 ID:ylf2xWS30
なんで付呪武器に日本語で入力できないんだよ糞ベゼスダ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:45:51.40 ID:48fN/Vb2P
なんだつまりバリマンド様の剣はアーク放電だったのか。解決したサンクス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:53:28.05 ID:dx3vUv8A0
バリマンドとオグマンドとオンマンドって似てね?兄弟??
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:53:59.83 ID:INxlhwlm0
さっき妹のスカイリムプレイ見てたんだがどっかのダンジョンで
宝箱とドラゴンの石碑の前にセットされてた落とし穴におちたんだけど

落ちた先がオリみたいになってたんだけどその外に魔術師がいて
「ほーう、また愚か者がかかったか〜」的な事をいってたんだけど妹が会話の
途中なのに速攻でハードの鍵あけて問答無用で切り刻んでた

俺ならセリフ聞いてから殺すんだけどなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:54:15.43 ID:tgbHYb3yO
ドーンスターに3匹目のドラゴンがやってきますた、ここも遭遇率多いな…
それとドワーフのグレートソードかっこいいね、思わず衝動買いしちまったぜ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:56:14.37 ID:1z7UMVv40
>>384
イグマンドもな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:57:55.91 ID:fhwlg5LT0
>>384
お前らは山田 岡田 平田という名前が兄弟に見えるのかよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:58:05.42 ID:nV/xyZCl0
ソリチュードに住んでるんだが、今のところまだ野良ゴン来てないな

>>343
wikiのコンパ紹介のとこなんて主観が入りまくりで気持ち悪いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:58:20.35 ID:VG5rnDGtP
山賊に帝国兵、ストームクロークはそうでもないのに
なんでフォースウォーンだけあんなに強さインフレするんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:59:16.55 ID:FTG3DAQ40
ウィンドヘルムにドラゴン出たけど、あそこ道が狭くて大変だった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:02:32.28 ID:u7+hNeZ80
アークメイジのローブのダサさは何なの。

どっかの原住民みたいやん
フォースウォーンの親玉やってた方が似合ってるわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:03:13.25 ID:0X7uF0KL0
ヘルゲン出て速攻でウィンドヘルムきたのに氷の上の血が発生しねえ
条件不明すぎるだろこれ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:03:36.78 ID:d4RnLOa80
グレイビアードのローブが着れない絶望
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:03:53.60 ID:LgmuBnv00
>>389
ロード挟んで入る要塞にはドラゴンこないんじゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:04:11.67 ID:fhwlg5LT0
>>392
メイジなのにあの荒々しさが北欧らしくて最高と思わないか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:05:38.61 ID:E0vUeggf0
性能は悪いがデザインは最高峰だと思うわアークメイジローブ

襲撃してこないと言えば「絶対にドラゴンに襲われない」と自負するマルカルス
まああんな着地できる場所がない街じゃシステム的に来れないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:06:40.05 ID:uCFLMRFg0
同胞団の歴代のリーダー的な存在についての本なんてのみっけた
ギルドごとにこういう本ってあるみたいだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:07:03.42 ID:5sH+al0VO
>>385
まあ話終わったら即攻撃されるんだけどな
発見状態でピック一回折る毎にロックピックキャンセルされて偉い目にあう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:07:05.72 ID:d4RnLOa80
>>397
普通に襲ってきたぞ
襲われないじゃなくて、襲ってきても大丈夫や!みたいに首長は言ってたけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:08:16.57 ID:48fN/Vb2P
>>389
どうやら一人の犯行だな。アスペが一匹まじるだけでwikiの品質がココまで落ちるとはしらなかった

編集者 : buzz
(修正前)
エオラと別れた後、リーチクリフ秘密の入り口に連れて行くまで|

(修正後)
エオラと別れた後、リーチクリフ秘密の入り口に連れて行くまで同行。「大丈夫、アーケイの守りは絶対だ!(本人談)」のおかげか死ぬことはない。

(修正前)
ホワイトランの自宅を購入しているとそこに待機する。現在、嫁にはできない(バグ?)

(修正後)
ホワイトランの自宅を購入しているとそこに待機する。~自分の部屋があるのにプレイヤーの部屋に居座る構ってちゃん。現在、嫁にはできない(バグ?)

(修正前)
傭兵では唯一のメイジ

(修正後)
ホーカーがどうのとやかましい傭兵で唯一のメイジ。口が悪いが結婚すると意外にも紳士
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:08:38.27 ID:E0vUeggf0
>>399
話が終わったら即攻撃されるが
話が終わるまでは牢獄の出入り自由という間抜けさ

>>400
あんな降りる場所のなさそうなとこまで来るのか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:09:15.23 ID:gB9jnmfD0
降りなくても空中で羽ばたきながらブレスしてくるからな、ドラゴンさん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:09:22.18 ID:HMRyrU520
PS3版でウインドヘルムの城の晩餐してるところにロダーマックスパワー叫んだら処理が追いつかなくて次の瞬間飯がそこら中に散乱してザワールド状態になった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:10:01.84 ID:94tNN0lq0
アストリッドに闇の一頭を売る取引を持ちかけたのはマロだよな?
どうやって接触したんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:10:23.63 ID:FTG3DAQ40
マルカルスの首長は、全部石だから大丈夫って言うけど
石焼きビビンバにされちゃうよね(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:11:37.62 ID:LgmuBnv00
え?まじで?壁のある5つの要塞内にもドラゴンくるの?PC版だけとかじゃないしに?
もう3キャラ合計200時間やっててそのへんの町はしつこいくらいドラゴンに何度も襲われるが、でかいとこには一度もきたことねーぞ
なんか条件でもあんのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:14:46.95 ID:HMRyrU520
>>407
ウインドヘルムに来た事がある
倒したら鋼鉄の矢が大量に刺さってて可哀想だった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:14:54.58 ID:FTG3DAQ40
>>407
ものすごく確率低いんだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:15:29.46 ID:E0vUeggf0
リフテンに来ると漏れなくメイビン無双が始まる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:20:38.35 ID:M3X0ripJ0
ドラゴンボーンたる者
ドラゴンに乗るくらいしたかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:20:42.83 ID:5i/DJcHBO
サングインの霧の森のバグのせいで下の宝箱の中身がわからないままに…サングインの近くいると何見てんだとか言われるしブッ殺そうか悩むわ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:20:58.12 ID:WMr3XRwL0
みんなすまない
実は発売から書き込んできたけど持ってないんだw
今日にでも買うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:21:59.85 ID:1z7UMVv40
>>412
ゆ〜っくり慎重に近づくとギリッギリのところで調べられる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:22:26.35 ID:d4RnLOa80
>>411
オダハちゃんが乗せてくれるじゃないですかァ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:24:15.06 ID:RxemiaHE0
>>401
ID抽出したが、頭の悪さはお前も似たようなもんだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:25:21.68 ID:LzGgmJod0
大きい方に12ゴールド
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:25:23.27 ID:anFiMCVXO
『ドラゴンズリーチ』

『ドラゴン、ズリーチ』なのか『ドラゴンズ、リーチ』なのか悩む。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:25:51.27 ID:5i/DJcHBO
>>414
セーブあるとはいえ二度と出てこられないリスク鑑みると度胸いるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:09.84 ID:gB9jnmfD0
盗賊が近づいてきたから何事かと思ったら、
「ナイチンゲールのおかげで運が向いてきたからおすそ分けするわ」
とか言われて500Gも貰った

俺まだ不壊のピック返してないのに…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:33.13 ID:d4RnLOa80
>>416
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたんだろう?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:41.90 ID:aIR6dROiO
>>413
ふいた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:53.35 ID:LgmuBnv00
まじか、ちゃんとドラゴン壁の内側にもくるのか・・・ちょっと長時間放置してみるかな。そのうちフリーズしそうだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:26:56.11 ID:RxemiaHE0
>>418
え????????
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:27:50.89 ID:5uXL0LnhO
駄目だ何回も同じとこでフリーズする
クエストの依頼受けて外出ると必ず止まってどうしようもねぇ
時間とか条件変えても無駄だしこのクエスト捨てるしかないのか…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:28:36.11 ID:M3X0ripJ0
イバルステッドの美人巨乳女将
処女だと思ってたのによりにもよってあんなのと…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:28:41.89 ID:oFIwQg260
最近のwikiの問題が分かるか?誰もが編集に取り付かれてる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:32:32.20 ID:HMRyrU520
こんな田舎の街で処女なんていないだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:33:44.27 ID:aIR6dROiO
ムイリは非処女
アエラは非処女
リディアは処女
ムジョルは処女
ホロキはペッティングまで
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:33:48.16 ID:S6bbt3cb0
>>425
闇の一党アジトに入る際に何故か五割の確率でフリーズする恐怖を思い出した
セーブデータ消すなりしてみるといいんじゃないか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:34:31.63 ID:1z7UMVv40
>>418
Dragon's reach

普通に考えてこうだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:35:02.24 ID:RxemiaHE0
>>429
まて、ホロキはパイズリが上手いと聞いたぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:36:39.68 ID:fpJtNOVA0
吟遊詩人のリクエスト無視酷いなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:37:20.69 ID:aIR6dROiO
>>432
あの胸は反則
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:37:24.19 ID:S6bbt3cb0
>>428
名前が出てこないがリフテン近くの鉱山がある村に居る親思いの娘はそうじゃね
結婚出来るのになぜか母ちゃんがコンパニオンになる、何故だ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:40:42.87 ID:+HlKpMui0
ゼニタールのアミュレット…売買の価格が10%良くなる

銭足…いやまさか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:40:52.68 ID:8J90fmA+0
>>429
リセッテは処女も付け加えておいてくれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:41:16.75 ID:wkI8MXGL0
シビ相手にスリでばれたらブラン・シェイが牢屋を抜け出して助けてくれるのな
シビとの敵対状態が解除されたら自分から牢屋に入っていくブラン・シェイさんマジ紳士
盗賊ギルドに入るために貶めたけどごめんなさい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:45:49.89 ID:uCFLMRFg0
次回作はハンマーフェルがいいと思うこの頃 

帯鉄の鎧ってなんか旅人っぽくていいな。カバンっぽいのもついてるし。
これにフルフェイスの帝国軍の兜がなかなかいい感じ

なんかいい組み合わせないかい?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:50:03.05 ID:GgJlinUZP
それだと砂漠だらけの国だからきついな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:51:28.19 ID:QWasSnjV0
カーリアと結婚したい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:51:33.42 ID:48fN/Vb2P
>>416
なんだ編集した本人がここにいたのか
頼むから自分のブログでやってくれよ、な?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:59:19.51 ID:KQLAfOtK0
世界中をフラフラしてる主人公に的確に手紙を届ける配達人ぱねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:59:38.78 ID:uCFLMRFg0
でもアルゴニアンのとこは毒沼だらけでカジートのとこは他の種族がいるイメージがないんだよなー
ブレトンかレッドガードかのとこらへんだと他もいるんでない?ブレトンのとこだったらオークも絡みやすいし・・・
ウッドエルフ?なにそれ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:01:43.70 ID:GgJlinUZP
WIKIだとエズバーンがエステバンとか書いてあるけど機種によって名前違うの?
それともPC版に訳いれた奴が書いてるだけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:02:20.12 ID:5uXL0LnhO
>>430
どんなに間にクエ挟んだりしても依頼受けると100%固まるんだよな
いろいろ試してみるわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:02:46.65 ID:FTG3DAQ40
2がハンマーフェルとハイロックじゃなかったの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:02:50.09 ID:HMRyrU520
>>443
あいつドラゴンズリーチでドラゴン捕らえるかどうかって生き死にの戦いしてる最中でも平気で来るからな
あれで配達人焼かれて死んだらいい絵が撮れそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:09:55.34 ID:7O5/2l1y0
ああもうリバーウッドへ飛ぶとやたらドラゴン来るなぁ 邪魔すぎるわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:18:14.59 ID:ARanZzor0
時々すごい勢いで帝国軍orストームクロークの配達人が突撃してくる。
そして何も渡さずに去っていく。なんだこいつ。勧誘じゃねーのかよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:21:21.62 ID:dzKZp/B00
>>450
山賊に捕獲されていたりよく分からない人だよな
今度出会ったらストーカーしてみるか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:22:41.09 ID:kTs/3Fjg0
ああやっぱ麻痺+魂縛にするんだった
魂縛+炎ってかっこよくね?とか思ったばっかりに
お気に入りががっかり武器になってしまった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:23:42.00 ID:b0n3sM690
道を歩いていて剣戟の音が聞こえたときのワクワク感はクセになる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:24:53.17 ID:Ih55cYtJ0
シンディングがヘルゲン付近でふらふらしてた人狼状態で
せめて隠れる努力はしろよ・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:24:55.88 ID:Flxl7Hrb0
>>452
マヒ+(炎+魂縛)にすればいいじゃない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:26:04.09 ID:kTs/3Fjg0
>>455
三つも付けれるのか!?
と思ったけどそうじゃないよね
二刀流になろか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:27:52.98 ID:Q4aprh0h0
麻痺って確率で発生するもんなの?5回に一回くらいしか麻痺らないから使えないイメージなんだが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:29:13.74 ID:d4RnLOa80
>>452
魂縛+炎同時効果の解呪可能なエンチャントが実はあってですね・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:29:57.30 ID:ARanZzor0
>>457
麻痺発動すりゃ動けない間に5回攻撃できるだろ。死ぬまで動けないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:31:00.19 ID:kTs/3Fjg0
>>458
なん・・・だと・・・
探しに行くわ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:37:00.72 ID:NhC0pSQP0
しかしこのゲーム終わらんな。
やっとこメイン進めたけど、ドラゴンレンド覚えて
竜落としたときはちょっと感動した。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:45:13.62 ID:VEPOMLO20
>>343
管理人ですが、要望があればwiki掲示板の「編集記録」でお願いします
今回は偶々レスを見掛けましたが、基本的に本スレのログ全部まではチェック出来ませんので
「編集記録」なら流れが遅いのでまず見逃しません
また誰でも編集可能なwikiですから、気になる記述があれば是非編集してみてください

それから>>401の件ですが、コンパニオンの編集履歴一通り見ましたが
編集したのはbuzzではありませんよ、別の方です
その編集者が何をどう編集したか確認したい場合は「1つ前との変更点」をチェックしてください
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:47:35.98 ID:ARanZzor0
管理人乙
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:50:20.04 ID:o44+mB6v0
ホント終わらないな。
カジート100時間で盗賊、闇の一党やり終えた。
次は脳筋ノルドで同胞団とメイン。
その次はハイエルフで召喚師・・・先は長いw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:53:02.58 ID:D0Nf95id0
従士を戦わせて可能な限り自分の手を汚さず回復に専念する僧侶プレイもあるぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:53:30.51 ID:dzKZp/B00
>>462
乙ロダー
あまり個性出そうとすると嫌悪感抱く人もいるし
何かしらの専用ページかそれこそブログでやれって話になるのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:55:34.87 ID:LgmuBnv00
幻惑と死霊で自分の手を全く下さず常に敵が味方同士で争うのを眺めて悦に浸るプレイか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:56:25.08 ID:yMS0/KJc0
主観とかネタは避けたほうがいいだろうね
誰が役に立つとかは人それぞれだろうし、ネタなんかは無駄だし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:57:31.17 ID:4IEGzthGO
アストリッドはほんとイライラする
仲良しグループに入ってこないで!みたいな感じがするんだよ
組織なのに感情的っていうか好き嫌いで人を見てるというか
他のメンバーもイエスマンしかいないし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:57:46.16 ID:d4RnLOa80
隠密と幻惑魔法のアサシン魔導師プレイもあるでよ

善人聖騎士RPしようと思ってドーンブレイカーとスペルブレイカー手に入れたは良いけど
しっくりくる聖騎士っぽい鎧が無いなぁ、とりあえずスチールプレート使ってるけど
九大神装備のバケツが恋しい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:59:04.83 ID:CeeA1KR40
>>387
イグマンコに見えた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 03:59:07.40 ID:ARanZzor0
あの闇の一党はダメだ。腕の良い山賊グループと大差ない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:00:36.76 ID:JNzHA9CwO
いけすかないのわかるけど、まあそのまま闇の一党進めてみろよ。終盤の展開にびっくりするから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:00:47.50 ID:uCFLMRFg0
今作の闇の一党を闇の一党とはいいたくない

異論は認める
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:02:19.73 ID:wkI8MXGL0
商人ごとに決まってるのかちょっとわからないけど
売ったらこちらが買うまで固定でずっと残るアイテムがあるな
敵対状態にしてリストをリセットしても残っている
エンドンに対して網が付いてるアルトワイン、エイルダーチーズの切れはし、ノルド・ハチミツ酒、パン(切った物)mホニングブリューハチミツ酒
ベルソアに対して銀の剣は確認した
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:02:58.81 ID:dzKZp/B00
>>469
何故闇の一党としての活動に執着したのかね
自立組織を立ち上げた方がシセロと言う古き束縛も無かったはずなのに
馴れ合いに近い組織関係で関わらず主人公を招き入れたのにも謎だわ

敵対しても勝てないと踏んだのか、あるいは全てがシシスの導きなのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:03:27.28 ID:pdNihDCiO
盗賊ギルドに入るためにブラン・シェイを犠牲にしなくてすむ方法ってあまり話題にならないね
知らない人、多いのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:04:21.94 ID:yMS0/KJc0
まぁアストリッドの仲良しグループだわな

>>476
多分何かしらの理由みたいなのが欲しかったんじゃないかね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:04:25.94 ID:4IEGzthGO
今シセロがいなくなったとこだけど、
カロ抹殺して帰ったらガブさんの態度がなんか冷たいし
アストリッドは八つ当たりぎみな上、完全にパシリに使ってくるわでフラストレーションMAXだわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:06:10.15 ID:4KzOVm8P0
もうまじでバグなんじゃないかと思えるほどドラゴン出てくるな
出すぎて高速移動するのがイヤになる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:08:01.70 ID:FTG3DAQ40
ドヴァキンが聞こえし者じゃなかったら仲良しグループでやっていけたのかもしれんね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:08:49.04 ID:uCFLMRFg0
ドラゴンってでる場所おおまかだけど決まってんじゃないの?

正しいかはわかんないけど山とか草原でドラゴン倒してるからか町でドラゴンは見たことないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:09:07.73 ID:dB9Ii+vP0
なんでスカイフォージの鋼で防具作らないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:09:17.80 ID:ARanZzor0
仲良しグループじゃそのうち討伐されて終了しか未来はなかろう。
後ろ盾皆無だしな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:09:25.66 ID:d4RnLOa80
そういえば闇の一党衰退の理由って明記されてる?
タムリエル全土で残ってる闇の一党はもうファルクリースの聖域しかないらしいけど
何でそこまで追い込まれたんだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:10:52.76 ID:4IEGzthGO
内輪だけで固まってるとこに入ったわけだから、聞こえしものじゃなくても破綻すると思う
とりあえず先進めてみる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:11:41.76 ID:4KzOVm8P0
>>482
大学に行くと5割以上の確率でドラゴンに会う
訓練してもらうから頻繁に通うだけにうっとおしい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:12:29.18 ID:uCFLMRFg0
>>485
聞こえし者が現れないから活動自体できなくなってそこに各地で戦争の混乱に巻き込まれてあぼーん

シセロの日記に書いてんじゃない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:12:52.76 ID:FTG3DAQ40
>>485
スカイリムは分からんが、シロディールは大戦の影響じゃなかったっけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:12:56.75 ID:i38nKcbn0
結婚ってどうやるんですか><
リディアちゃん可愛いです><
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:13:15.02 ID:yJSw/c280
>>485
前作の時点でイカれたのが一人いただけであそこまでボロクソになる組織ですし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:14:22.24 ID:dzKZp/B00
>>481
ああーなるほど
見込みありと主人公を招き入れるも古き体制を復活させてしまう様な異端児であった為
新人でありながらも死の確率が高い任務を受けさせるが死なない
痺れを切らしたアスさんはあの行動にって訳か
彼女なりに家族を守ろうと必死だったので責めきれん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:16:45.31 ID:sP9XRY0C0
>>476
小さい頃から一党で育ったんだし、他の生き方が出来なかったんじゃないの
細々とやっていたところに聞こえしものが現れて、闇の一党が返り咲くかこのまま緩やかに滅びるかの選択を迫られた
最初は過去の栄光を取り戻そうとしたけど、途中から尻込みしてしまった、闇に生きるものが安定を求めてしまった
旦那の身を第一に心配するところとか、リーダーとしての器の限界を感じさせたよ

もし平穏な家庭に生まれてたら、ちょっと気の強い姐さん程度だっただろうなアストリッド
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:19:14.37 ID:LgmuBnv00
闇の一党は凄みがないよね・・・そして盗賊ギルドはなんか他のゲームでいう裏の仕事を任されるマフィアみたいな雑多な仕事っぷりだった
>>491
あれは主人公が強すぎたせいともいえる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:20:59.88 ID:nV/xyZCl0
>>475
俺もそういうのあるな
ソリチュードの服屋に売った手紙がずっと残ってる

ドラゴンはあれかな。もしかしたらFT中、PCに付いて来てるんじゃね?
スカイリムのFTはわからないけど、
オブリの場合はワープでなくて高速でフィールドを移動してるっぽかったから。

道中で出会うはずだったドラゴンをそのまま街まで引き連れてきて、そこでエンカウント的な
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:21:15.31 ID:dzE8vQdB0
アスさんから送り込まれた暗殺者を3、4回返り討ちにしたけど
アスさんターゲットを始末できてないのに報酬だけ持ち逃げかよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:22:08.37 ID:spfB8rXd0
メイジ大学は「えっ、アークメイジでもない俺に丸投げ?」って気分だった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:25:26.59 ID:d4RnLOa80
闇の一党は割と好きな組織だけに廃れて行くのを見るのは悲しいものである
とりあえず存続はできそうだし、いつかブラックハンド復活するんだろうな
ブラックハンドローブお気に入りだったのに・・・どっかに1個位残っててもいいだろうよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:26:43.04 ID:mntj1X710
前作の聞こえし者を懐かしむルシエンさんの台詞があったけど
これは各ギルド、メイン、ガクブル島等で個別に主人公的なのが居たって事なのかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:28:43.55 ID:nV/xyZCl0
>>499
シロディールの英雄なら全部やってても何ら不思議ではないけどな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:30:55.43 ID:85M1sbrb0
ネレヴァリンにボコられて戦力蓄える時期に
シロディールの英雄に聞こえし者伝えし者奪いし者ほぼ全滅させられて
むしろよく200年存続できたと思うわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:32:06.12 ID:sP9XRY0C0
ギルドマスター兼任が違和感バリバリだったから
各ギルドクエとメインクエ毎に別キャラ作ってやってたな
今回もだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:33:55.26 ID:mntj1X710
>>500
不思議ではないが俺としてはあの正義感溢れる英雄がシェオ様になってほしくないんだよぉぉぉぉぉぉぉ
だから無礼ズの誰かがガクブル島に行ったという説を垂れ流したい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:38:47.36 ID:LgmuBnv00
ギルマス兼任しすぎてあまりの多忙っぷりに最高にハイになって人間をやめた結果がシェオゴラスと考えるんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:40:10.02 ID:FTG3DAQ40
正義感のためにSIを救った結果と言えなくもない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:40:16.80 ID:85M1sbrb0
グレイフォックスで聞こえし者でアークメイジでギルドマスターでグランドチャンピオンでシェオゴラスで茨の騎士団でシロディールの英雄で九大神の騎士団長で

あとなんだっけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:41:32.42 ID:nV/xyZCl0
>>503
こういう自由度の高いゲームだと、前作主人公が登場するのは賛否ありそうだよね

俺は別に構わないんだが。
自分らがやってたのは飽くまでシミュレーションで、正史は別物と捉えてるから

ポケモン金銀で出てきたレッドの手持ちが、自分が1回も使ったことない手持ちでも納得できたろ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:42:46.12 ID:i38nKcbn0
自分の軍団みたいなのとか作れるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:43:37.32 ID:wkI8MXGL0
>>506
茨の騎士団も入れるなら吸血鬼ハンターのも
ってかSIで唯一まともな人が元茨の騎士団だとはね
あの世界で幸せそうだったけどまともな精神でやっていけるとはなかなかタフなお方だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:45:05.05 ID:85M1sbrb0
白馬騎士団忘れてたな。
化物と二人だけの騎士団を・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:45:34.92 ID:d4RnLOa80
割とSIやってる人多いんだな・・・
当時GOTY版限定でほぼフルプライス近かったからスルーしてたんだよな
そろそろ買い時か
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:45:38.61 ID:3kMlJQwa0
回復、変性、あとメイス装備でプリーストプレイしたいんだけど、どうにも回復がなぁ
どうにもポーションがぶ飲みのせいで目立たないし、アンデッド退散もどうなのやら
まぁコンパ連れて華麗な援護プレイが出来ればそれでいいんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:48:47.15 ID:nV/xyZCl0
>>511
ただ、ガクブル版は通常版と比べてフリーズしやすいから注意な
とは言ってもスカイリムやFOの比ではないけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:49:28.31 ID:KRIbC7X80
クヴァッチの英雄がシェオゴラスになったのは
マーティンが犠牲になったことで力を追い求めた結果だとすれば違和感ないかな
今回のクエでマーティンを称えていたのと友達を20年ほどもてなして何が悪いという発言からして
友達には相当思い入れがある節だし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:49:39.46 ID:gB9jnmfD0
街中のシャドウマーク探しが楽しい
けど見つからない
ウィンドヘルムは嫌いだ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:51:19.86 ID:85M1sbrb0
シャドウハイチュウ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:52:05.22 ID:nV/xyZCl0
シャドウマークって何っけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:53:29.20 ID:mntj1X710
人間として生きて死後にマーティンに出会って

マーティン「遅かったじゃないか」
クヴァッチ「やる事が山ほどあってね、少し…遅れてしまった」
マーティン「土産話には困らないな」

こんな話をしながら死後の世界に行く妄想をしながらオブリを終えたので辛いんだよなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:55:33.29 ID:wkI8MXGL0
アイテムが商人のリストに残り続ける件だけど誰に売るとかは関係ないみたいだな
誰に売っても残るようになる
100個持っていたが、78個目のアルトワインと95個目のアルトワインを売らずに飲んだり捨てたりしたらリストに残らなかった
環境によるバグっぽいかなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:55:43.70 ID:GgJlinUZP
ガクブル島は骨ファイターのノルドをバグでシロディール連れて行けたな。
一度連れてくと二度と島に戻れないからそいつ関連のクエスト終わらせると
故郷に一番近いブルーマまで遠回りして歩いていくの見て泣いたわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:56:22.76 ID:gB9jnmfD0
>>517
盗賊ギルドのマーク
こいつ盗賊と関係あるって事はアイツとも繋がりあるのかーって妄想がかきたてられて楽しい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:58:29.10 ID:GgJlinUZP
>>517
PCが一党クエ終わらせないと一生届くことのない願いをした跡のこと。

メイビンの家を探索するとわかるよ。儀式の痕跡と儀式行ってるのに何でアストリッドは

仕事をこなさないのかいらだってる手紙がある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:59:22.70 ID:nV/xyZCl0
>>521
なるほど。ありがとう。探してみるかな

>>519
PS3版の身としては中々見過ごせないな
やっぱリスポンで焼失させるか

>>518
中々格好良い話じゅないか
その場合は、シェオ爺は別人でも構わないんでね
というか前作主人公って明言はないしね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:00:42.14 ID:LgmuBnv00
>>518
マーラクエの亡霊カップルみたいにイチャツキながら天に召されるマーティンとTES4主人公を妄想しちまったじゃねーか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:01:29.85 ID:12bgA/5U0
評判のいいマルカルスの家買ったんだけど寝室でてまっすぐいったとこの小部屋が汚いのはどうにかならなかったのか、、
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:01:40.96 ID:d4RnLOa80
>>524
そしてバグが発生して落っこちてくる二人を想像した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:05:19.11 ID:UEAg9LC+O
中が空洞の木の近くにあるシャドウマークって一回も見たことない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:09:29.72 ID:zfNobGcf0
結婚式で花嫁をコロコロしても40Gの罰金でチャラとは
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:10:10.40 ID:nV/xyZCl0
人狼化プレイ始めたいんだが、毎度全裸になるのがなぁ
やっぱ裸でも違和感ないっていったら猫になるのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:14:05.69 ID:Elfnb0HUO
月を見る度にデス・スターMODを思い出して吹いてしまう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:14:51.08 ID:B9ZDTF0x0
スコールの死(心が痛む)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:15:46.74 ID:uCFLMRFg0
ふと思った

最初のころは何回も聞いてた吟遊詩人の歌を最近まったく聞いてない

ちょっとリバーウッド逝ってくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:20:09.96 ID:zfNobGcf0
歌聞くならソリチュード宿の可愛い人限定だわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:22:54.43 ID:ZEoilRRl0
ファルメル防具一式入手してみたが、女だと結構イイね。
胸こそ自己主張はしないが、お腹と肩出ししてるし、脚もスリット気味でちょっとしたセクシーさがある。

重装で露出度高いのはノルドの英雄の鎧とファルメルの2つだな。
難点はシャラウスの殻入手が面倒って所か。アイツスパイダーと並ぶレベルで気持ち悪い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:39:18.81 ID:KRIbC7X80
フロウフロスト灯台に何であいつらが住んだのか理解できないぜ…
あんな辺鄙な山の上でしかも地下にはファルメルまでいるしさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:56:22.80 ID:GgJlinUZP
わけあり物件で安かったんだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 05:59:42.53 ID:gB9jnmfD0
ウィンドヘルムのわけあり物件は高いのにな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:01:26.57 ID:lbwO/pwk0
あれ灯台の意味あるの?
普通岬の先端とかにあるんじゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:03:04.11 ID:+HlKpMui0
やっと長年の苦労が報われて金鉱脈を見つけるも、崩落で死亡。相方は事故に気づかずに誤解したままその場を去って…

語りすぎずに切ない気持ちにさせる。さらにはそれがクエストでも何でもないマップに転がってるあたり、やっぱり神ゲーだと思いました。

200時間やってるが、まだまだ新しい発見ばっかりだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:12:02.32 ID:iAFDutNr0
>>539あの洞窟いいよね 手紙とオブジェクトの配置で想像させる系大好きだわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:13:03.12 ID:Qyt+YY4G0
>>525
従士になったらきれいになるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:15:02.26 ID:/Y40xuh40
ファルメルに殺された妻の日記と夫の遺書とか泣ける
お互いのことを想い合って死んでいくとはな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:16:06.50 ID:12bgA/5U0
>>541
マジカ!この家不満なくなったわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:30:24.67 ID:XKMrVoH0O
>>529
猫でも布でちんこ隠してるから違和感あるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:31:41.02 ID:murVZY550
スカイリムでも<名前がありません>あるんだな。
さっき外交特権で手助けしてくれるマルボーンを暗殺者から守るサブクエストやってたんだけど
その暗殺者倒して手持ち見てみたらあったわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:38:31.79 ID:/Y40xuh40
>>545
それを装備すると…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 06:48:43.71 ID:GgJlinUZP
>>537
立地が全然違うし邸宅だからな。
灯台はあのわけありなら納得のお得値段だったんだろ。
騙されて買ったのが真相だろうけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:04:40.59 ID:murVZY550
>>546
試しにセーブしてから取ってみたら失くなっちゃったー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:08:59.74 ID:/Y40xuh40
>>548
マジカ
俺の時は十字ボタン押すとウィンドヘルムに飛ぶようになった
データが壊れるんだろうけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:17:16.71 ID:5zmZ6Qw80
コンパニオンをブレイズに3人入れられると思うけど、
一緒に旅する時なんかは、全員とアイテムのやり取りできるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:18:09.65 ID:XfvjRCOq0
「建物の上に、山がある」

「ドラゴンに殺されろって言うの?」
「そうだ!!」
「おう!!」

序盤でもかなりの超翻訳があるんだが、テストプレイしてて全く気付かなかったんだろうか

オブリはこういう違和感が無いようにきちんと翻訳されていたんだがなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:20:48.66 ID:YlPt4X870
>>551
なんつーか、まんま直訳しましたってのが多すぎるんよな今回
今思うとオブリの翻訳は奇跡だったのかもしれん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:25:21.30 ID:dygKw5wc0
召喚術の儀式が完成しない・・・
オワタ・・・スカイリムの人生がオワタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:25:38.19 ID:BIPmLAFV0
海外に丸投げした部分じゃないかな
明らかに日本人がやったらこうはならないだろう、と言う感じの翻訳がよくあるw

一部まともに訳されてる所もあるし、担当が本気だったか
ブン投げだったかでクオリティに如実に差が出てる感じだよねぇ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:27:02.77 ID:a/2UvvUz0
オブリビオンのときとは発売までの長さが全然違うよ
あっちは1年後、こっちは1ヶ月後
そこが響いてるんだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:31:06.79 ID:YlPt4X870
>>555
そんなに差があるのか
時間かけてもいいからもうちょっと丁寧にやってほしかったなぁ
折角面白いゲームなのに翻訳でオイオイってなると損だと思うんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:32:56.15 ID:hW9Je2XE0
オブリの翻訳が神レベルだったのでこっちにも期待してたんだけどな
蓋を開けてみたらかなり残念な結果だった

「建物の上に山がある」も相当だが、ルーカンのセリフもメチャクチャで萎える
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:33:21.07 ID:yd3lH8vc0
>>556
大丈夫、来年にはシナリオやバグを追加したバージョンが発売されるさ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:33:47.93 ID:m/l8ZZrv0
全く頭に入ってこない言い回しが多いよね
文章が歪というか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:34:42.37 ID:Qyt+YY4G0
モロウインドの時は説明書以外全部海外版だったからどんなクソ翻訳でも文句無いわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:35:37.92 ID:xP06Qtt80
スパイクってのもあるんじゃないのか
セイクリッドもしっかりとした訳だったらしい

完成品を何時渡されて翻訳して収録したか知らんが
フォールアウトシリーズのノウハウと反省点を全く生かしてない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:36:15.17 ID:d4RnLOa80
人間贅沢になってくから困るな・・・
翻訳に時間かけたらかけたでもっと早く発売しろって言われるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:37:13.72 ID:0/lsvfAH0
実際ゲーム画面を横目に翻訳作業すれば
「ほら、建物の屋根ごしに山が見えるでしょう?あそこよ」
くらいにはなるはずなんだよね

ただ文章だけを読んで黙々と翻訳したってのがよくわかる
というか会話として成立してなくて(言葉のキャッチボールになってない)
右耳から左耳に抜けていっちゃう感じだわ。内容が頭に入ってこない
オブリくらい丁寧にやれとは言わんから、もうちょっとだけ気を配ってほしかったよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:37:22.48 ID:So50CcknO
名物のスタァップ!でさえ何か耳に残らないんだよな…何故だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:42:02.09 ID:xP06Qtt80
DLCでの追加でいいから何とかして欲しいよな
各ギルドストーリーの薄味などを見ると今回はDLC主体の作品になるのかなと思ったりする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:42:22.21 ID:LgmuBnv00
意味がわかれば特に文句ないわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:43:21.84 ID:a/2UvvUz0
ゲーム画面なくても、訳してみて会話として不自然だなと感じるはずなんだけどな
その辺、全然気にならないのかね
翻訳ってただ英語が理解できるだけじゃダメで、国語力も必要なんだが
ゲームの翻訳請け負ってるところって本当にただ英語わかりますだけっぽい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:45:50.45 ID:oPAsSZnZI
マーチンってよく考えたらアカトシュに選ばれた時点で
魂がエセリウスまでぶっ飛んで行ってるだろうから
シェオになろうがなるまいが会えない可能性が高いんだよなぁ、切ない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:51:38.23 ID:LgmuBnv00
>>567
思うに翻訳の仕方の問題だと思うよ。文章量考えたらそうやって会話を抜き出して翻訳してるとは思えないわ
キャラごとにまとめてしゃべる言葉全部翻訳するとかさ?そうだとNPC同士の会話が特に不自然なのも納得いく
いや妄想だけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:54:05.33 ID:nV/xyZCl0
今、不評気味の内戦クエクリアしたが・・・普通に面白いじゃないか
指輪物語好きとしては、跳ね橋防衛、砦制圧とか胸熱モンだったわ

まぁ確かに同じことの繰り返しが多かったちゃあ多かったけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:02:41.30 ID:Lsgjiyu1O
メリディア様は祠みつけてあるんだけど 一応灯を見つけるまでは行かないと決めた

そういや死の従徒を解除させる方法ってどんなんだっけ?以前ここで見たんだが…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:04:18.55 ID:m/l8ZZrv0
>>570
破壊魔術師だと超楽しいよ
一人対全員で皆殺しに出来るし砦の上からの空爆は爽快
視界に入る人間全員やっちゃっていいってのは中々楽しい
範囲攻撃の本領発揮って感じ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:07:53.79 ID:Poy+eyG50
翻訳はフォールアウト3と比べてどんな感じですか?

FO3のときは、ドラクエの堀井節のような会話で結構面白かったんだが。
オブリのときはあまり面白い翻訳されていなかったような気がします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:14:15.71 ID:nyZJeUif0
今更だけど早くパッチで完全に箱のテクスチャバグ直して欲しい物だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:14:40.47 ID:D0Nf95id0
>>1を読めない子はソルブガンデに連れていかれてしまいますよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:16:00.76 ID:d4RnLOa80
純雷魔法使いやってるけど楽しいな
勿論シャウトはストームコール
そして雷のマントを纏って、

これがホントのストームクローク(ドヤァ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:16:20.56 ID:X34dacPG0
>>573
会話のドッジボールは色々ある
言い回しが面白いというよりチグハグさが面白い感じ
誤訳も多いが進行に支障の出る誤訳ではない
(想像力が乏しいとイミフになる部分もあるが)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:21:45.17 ID:whE5ImO90
リフテン北の街道通ってるんだが、ここクマ出すぎだろ ショールストーンまでまだ半分以上あるのに5匹はいたぞ
錬金屋のおばちゃんの言葉の意味がよく分かった ただの市民じゃ危なくて行けないわこれ
579 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/15(日) 08:31:02.94 ID:X6q48czl0
NCR全体にお乳をあげてるみたいで気分がいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:31:39.45 ID:BIPmLAFV0
>>569
翻訳の仕方の問題、と言う以前の問題の翻訳も多い。
同胞団のクエとか、明らかに言葉として成り立っていないものがあるし
Perkの翻訳とかもひどい。誤訳どころの話じゃなく元にない意味を付け足した挙げ句に
誤訳しているものとかがあって、やり方の問題じゃなくて純粋にそれは
腕前の問題。まるでエキサイト翻訳かけてから多少手直ししたみたいな
そんな感じするんだよな…。

ゲームの翻訳する人は同時にゲームプレイする人であるべきだとは思うな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:37:31.79 ID:CPIOkXzY0
>>580
つまり今後を見据えて、ゲームをプレイして翻訳できる人間を集めて会社を興せば儲かる可能性もあるということか・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:38:07.86 ID:cR05J1kK0
らめぇぇぇうんちブリニョルフしちゃうううううう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:38:54.95 ID:FCo9ysuf0
同胞団のクエスト終わらせて人狼病治そうと墓に着たけど導き手の炎が全く作動しないんだが・・・
魔女の頭もちゃんともってるしもうわけわからん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:39:19.67 ID:3kMlJQwa0
今作の翻訳がアレなのは同意だが翻訳者に高望みしすぎだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:45:00.96 ID:Jq9xjh+i0
>>581
プレイして翻訳するなら発売が北米より数ヶ月開かないと無理じゃね
マスターアップ後じゃないと文章なり何なり変わる可能性高いし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:45:05.43 ID:BIPmLAFV0
>>584
そうかなー。勿論高望みしてるのはわかってるけど
ユーザーが高望み>製作側はできる範囲でそれに応えるように企業努力

と言う仕組みで良くなっていけるのがベストじゃないかな、と思うので
「まぁしょうがないよねー」とは思いたくはないなぁ
勿論出来る事出来ない事、期間やコストで色々あると思うのでその辺は察するよ

けどまぁ翻訳がひどいからあそこはクソ、死ねみたいなのは違うと思うけどね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:52:03.26 ID:d6JEiDE20
>>576
武器はどうした?
鉄のダガー(アーク放電)わすれてるぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:52:48.47 ID:aqAJVTNiO
ベゼスタ「今回のパッチでいくつかの修正と大量のバグを提供できるでしょう」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:55:43.33 ID:Fk6/lBJL0
>>583
同胞団終わってからじゃ治せないとかなんとかどっかで見た気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:58:44.59 ID:HhwvvvNUO
パッチ1.4でまたバグが出るのに極大魂石をかけるぜ!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:02:13.96 ID:LgmuBnv00
>>576
お前はスレとその民に対して罪を犯した。釈明はあるか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:05:04.17 ID:rQanFTJ80
とりあえず、シャウト覚えきったら溜まっていく一方のドラゴンソウルをどうにかしてくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:06:13.34 ID:RxemiaHE0
やべぇよ

夢にシセロ出てきたよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:08:34.47 ID:9i1I4mUiO
前作のリスナーからしたら今の闇の一党は我慢ならなかったな
マジで浄化の儀式しようかと思ったわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:09:43.97 ID:qj5DFL3dO
>>592
シャウト以外に使い道欲しいよな

>>593
アイツの喋りは何か気持ち悪くて腹立つけど病み付きになるわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:16:09.63 ID:4IEGzthGO
>>595
声優の人すごいよね
シェオゴラスのなんか丸くなった無理してるっぽいキチぶりもなかなか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:17:25.07 ID:2D4Epb7V0
リスナー?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:19:45.95 ID:LgmuBnv00
突っ込んでやるなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:24:17.19 ID:v4yimZl90
聞こえし者だからな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:25:50.24 ID:yMS0/KJc0
ルシエンさんが、この聖域にも浄化の儀式が必要かもな・・・とか囁いてるの聞いた時は嫌な予感しかしなかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:27:04.34 ID:X34dacPG0
リスナーって何度聞いても
DJナイトマザーという単語が脳裏を過ぎる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:27:08.57 ID:A3UblQm00
>>592
ドラゴンソウル10でスキルポイント1つ交換できるようになったらいいのにな
ベセスダゲーの主人公は最終的に無敵超人になって欲しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:31:43.34 ID:RxemiaHE0
ちなみに、俺とリアル友人とシセロで居酒屋で飲んでる夢だった

末期だな

604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:41:59.20 ID:cJyINjbHO
四キャラ目にしてコドラクや一党のトカゲさんがちゃんと服を着て召されてらっしゃるのに遭遇。
なんかオカシイなと思っていたけど服無しはバグだったんか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:54:13.59 ID:whE5ImO90
リフテンの雑貨屋店主、イヴァルステッドの宿屋店主と友人なんだな
ノルド以外には墓地なんていい稼ぎ場所だよなそりゃ
606 忍法帖【Lv=7,xxxP】
日曜なのに勢いないな