なぜJRPGはここまで衰退したのか…16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
なぜJRPGはここまで衰退したのか…15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323735493/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1320107438/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310185897/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308493049/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1306762689/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1305645822/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1304375081/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302498937/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299803982/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299183583/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298017485/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297438395/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295322876/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1278686638/
なぜJRPGはここまで衰退したのか…
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167929069/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:51:53.54 ID:N+scr7/S0
これまでの流れを誰か三行で
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:05:53.73 ID:yXKNkozw0
似たよーなキャラ、ストーリー、そして一本調子
ちょっとだけ参加できる紙芝居って感じ
自由度が圧倒的に少ない、感情移入できない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:43:23.44 ID:a3n4TEef0
何をもって衰退なのかをまずはハッキリさせて
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:41:33.36 ID:JRJNVr140
そもそも何をもってRPGとするんだ?
レースゲームはレーサーの役割をこなすからRPG?
アーマードコアはパイロットの役割をこなすからRPG?
モンハンはハンターの役割をこなすからRPG?
JRPGを日本で作られた上記の様なゲームとするなら衰退してないと思うが
ぶっちゃけこのスレってわざわざコマンド戦闘の物だけを見て
JRPGはコマンド戦闘ばっかとか言ってるだけだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:21:14.75 ID:55RRjxyV0
最近は漫画家とのコラボ作品ってないな。
ドラクエの鳥山明起用みたいに尾田とか久保とか岸本使おうってとこはないのか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:43:14.99 ID:GF8qyHbO0
「ロールプレイするゲーム」を含めると、ゲーム全体の衰退になっちゃうからなー。
あくまで「JRPG」が流行らなくなった理由、って事になるんじゃないのかね?
開発費、現在のグラとの相性、ユーザーの飽き、色々あるだろうけどそういう話題で良いんだと思うよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:13:53.99 ID:r200KVtC0
Kパップ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:18:13.96 ID:zCR0EL8fI
>>6
それをコラボと呼ぶかどうかは置いておいて、キャラクターデザインを漫画家が担当するゲームって何がある?
ドラクエシリーズの鳥山明、天地創造の藤原カムイ。
後誰がいる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:33:17.74 ID:uXkQJEsX0
いわゆる「JRPG」というスタイルは
そもそも表現の手段が限られていた時代の
デフォルメを重ねた末の産物であり
今の時代にはそぐわない、それだけだと思う。

んで、アニメもそーだけど
そういう、先人達が積み上げた表現技法を
二代目三代目のヲタ達が安易に記号化、定番化し強調、
作品がヲタ記号のカタマリとなってくる。

それに辟易した普通の人は離れて行き、
作り手も受け手も、そういうのを楽しめる
重度のヲタしかいなくなった。
その負のスパイラルが今の日本のゲーム界を覆っていると思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:29:08.23 ID:7gPDdlJB0
そりゃ洋ゲーでスカイリムやFallout3のような衝撃的なもん見せられたら
JRPGのくだらなさに気づくだろうよ

・誰がやっても同じ結果のJRPG
・Aボタン連打やるだけのJRPG
・なんで攻撃待ってくれるの?ターン制のJRPG

極論だがJRPGはみ〜んなドラクエのパクリ
面白いか?モバゲーでやってろよと思うわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:35:09.27 ID:BGAQhl3k0
>>11
ターン製じゃないJRPGなんて腐る程あるだろうが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:40:22.32 ID:PNj8HAjq0
ゲーム性の面白さってのは無くなるものでは無いと思うんだけどな

360度歩けるようになったからって横スクロールアクションがつまらなくなるわけじゃないし
スパロボやファイアーエムブレムをRTSにすれば良いってもんじゃない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:40:35.35 ID:yXKNkozw0
JRPGは操作と判断が覚束ない小さなお友達向けだと考えれば納得
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:53:22.57 ID:DCDiU81pO
洋ゲー信者が降臨します

オタがオタを叩く不毛なスレになります
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:20:41.31 ID:7gPDdlJB0
>>15
信者でも何でもねーよw

最近のJRPGといえばTOX?
あれさ、アニメのOVAやったほうがいいんじゃねーのw
アニメキャラが動くことで満足
http://www.youtube.com/watch?v=v1oJyEcTTBk
これみて喜んでるガキと同じ

>>14の意見に激しく同意する
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:45:10.05 ID:JpkjJ1lFO
こういう昔のゲームの特徴ばかりの人って
最近の評価高いRPGやらないの?
すばらしきこのせかいとか戦ヴァルとかゼノブレイドあたりかな?
海外でもレビューも点数も高いよ
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 15:53:52.35 ID:jC5tZ27SO
JRPGは世界観設定の構築が超一流ですよねー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:59:52.64 ID:JRJNVr140
>>16
アーマードコアや侍道、 龍が如くみたくキャラがアニメ調じゃないJRPGなんていくらでもあるだろ
JRPGの定義を勝手にアニメ調のキャラが出てくるターン制のゲームに限定しておいて
「JRPGはアニメ調のキャラが出てくるターン制のゲームばっか」とかアホか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:03:39.69 ID:vtBPcO0+0
アーマードコアも侍道も龍が如くもRPGではない気がするが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:09:39.91 ID:vtBPcO0+0
少なくともメーカーの自称は

アーマード・コア = メカカスタマイズアクション(公式サイトのジャンル部分より抜粋)
侍道 = アクションアドベンチャーゲーム(公式サイトの侍道とは?より抜粋)
龍が如く = アクションアドベンチャー(公式サイトのジャンル部分より抜粋)

どれもRPGじゃないね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:10:34.92 ID:JRJNVr140
>>20
パイロットという役割をこなすゲーム
侍という役割をこなすゲーム
ヤクザという役割をこなすゲーム
RPGだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:13:33.65 ID:JRJNVr140
>>21
役割をこなすゲームでさえあればRPGだろ
メーカーがRPGだと自称するゲームが衰退したと言いたいなら
「何故和ゲーメーカーがRPGを自称するゲームは衰退したのか」
にスレタイを変えればいい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:13:45.86 ID:vtBPcO0+0
>>22
それ言い出したらシューティングもパズルもクイズゲームもRPGになるよw
とりあえず主観は捨ててメーカーの自称ジャンルで分類はしたほうがいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:17:59.89 ID:JRJNVr140
>>24
スカイリムやオブリと比較すべきなのはアーマードコアや侍道、 龍が如くだろ
スカイリムやオブリと、ドラクエ、FFを比較するのは
RPGとパズルゲーム、シューティングゲームを比較する様な物だと思うが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:18:54.56 ID:vtBPcO0+0
どうして?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:20:38.02 ID:zCR0EL8fI
戦ヴァルは面白かったな、続編PS3じゃないけど
あれって一応シミュレーションRPGになるのか

スカイリムやオブリビオンが衝撃的だったとは思えない
オープンワールドも個人的に合わないし一人称視点なのもね
GTOもあくまで個人的に受け付けなかったし

ていうかオープンワールドがこんなに日本に受け入れられてるのがびっくりだね
日本人には合わないって色んなとこで記事として見たし、俺もそう思ってたからさ
まあ、確かにMODは魅力的ではあるけどね

日本のゲームもオープンワールドばかりになるのは嫌だなぁ、キャラの顔濃いし彫りが深いし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:23:15.80 ID:JRJNVr140
>>26
スカイリム、オブリ、アーマードコア、侍道、龍が如くは物理演算を利用した自由度を重視して
ドラクエ、FFはストーリーを見せる事を重視しているから
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:28:18.12 ID:vtBPcO0+0
>>26
その比較なら物理演算のゲームのスレッドでそれぞれ比べたら良いだけで
わざわざメーカー自称のジャンルをねじ曲げてRPGに落とし入れてまで
このスレで無理矢理比較する必要ないでしょ。

どうしてわざわざ他のジャンルのゲームをむりやりRPGとか言って
このJRPGのスレで比較しようとしたの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:28:56.96 ID:vtBPcO0+0
>>26むけじゃないかった>>28むけだ
すまん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:30:47.89 ID:g/9B+0J0O
アクションゲームもいつの間にかRPGになっていてビックリした
みんなどこへ向かってるんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:37:54.90 ID:JRJNVr140
>>29
ぶっちゃけ今の状況ってJRPGが衰退したというより
和ゲーメーカーがRPGを自称するソフトが糞ゲーばかりになっただと思うんだが
その一方で良質なRPGを制作する和ゲーメーカーは自社で制作するRPGのジャンル名を
アクションやアドベンチャーに変え
良質なRPGを制作する洋ゲーメーカーは自社で制作するRPGのジャンル名を
そのままRPGで通したって所だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:42:59.19 ID:zCR0EL8fI
この流れならバイオハザードもRPGって言いかねないな

ここでいうJRPGってのはドラクエ形式のゲームのことだろ
要するに、プレイヤーがストーリーを進めていきながら、成長して、ラスボスを倒すという構図
日本人にとってこの絶対的な構図のゲームが面白くなくなっているのが問題なんだろ
マンネリとかそういうのじゃなくて、クオリティが劣化してる、もしくはハードのポテンシャルに追いついていない
それをスカイリムだの別ジャンルのゲームと比較するのはナンセンスだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:45:53.06 ID:QMB5Qqgn0
ここ数年ベセスダゲーと萌えJRPGしかやってない 洋ゲーはベセスタ以外全部同じに見える Jは好みの女の子がいたら買う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:09:31.62 ID:C53rdUu80
女神転生5出ないかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:27:10.54 ID:wjmLX+1i0
>>10が言ってることが本質的な問題だと思うね
FF13なんかはその最たるものでしょ。一般人の感覚から見ればとてもついていけない
自ら新規ユーザーの間口狭めてどうするんだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:26:13.92 ID:c0BXcQ5UO
結局、「RPG」というジャンルの定義でもめてるだけなんだよな。
異なった定義認識のまま比較することに意味はないし、
どれだけ議論したところで焼肉ラウメンでしかない。

「オープンワールド」も定義が定まってないな。
洋ゲー厨はこれきちんと説明してみろよ。
「オープンワールド 定義」で検索しても定義の迷走っぷりが読み放題になってるだけじゃん。

要するに、内容の無いものに名前だけ付けてありがたがってただけだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:08:21.77 ID:hf1jNDyf0
>>37
焼肉ラウメン好きだねぇw
と言いつつ俺もJPRGはあくまでドラクエ流れのコマンド式RPGのみと言いたい派だけども。
配管工になってお姫様を助けにいくロールプレイとか言い出したらキリ無いんだよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:32:05.25 ID:uY6nuxQA0
列をなして侵略してくる宇宙人と時々現れる母艦を遮蔽物の影から撃ち落とすロールプレイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:36:08.53 ID:u0yTivSjO
>>37
それだと役割分担のあるチーム戦とかもRPGだよな、アーケードのガンダム戦場の絆とかもRPGといえるよな

対戦できるRPGって考えると凄いゲームだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:41:57.97 ID:c0BXcQ5UO
元がウォーゲームなんだから、プレイヤーの人数さえ揃えば対戦・集団戦になるのは当然の流れ。
モブ相手に狩りをするだけのゲームも、そのモブを担当するプレイヤーが居ないってだけだからな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:22:05.68 ID:E9l/xV/m0
>>31
頭脳戦艦ガルもRPGなんだぜ・・・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:33:52.98 ID:c0BXcQ5UO
頭脳戦艦ガルに関しては曲解だと思うけどね。
RPG = 謎解き・成長要素
みたいな誤解があった時代だし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:21:09.16 ID:YodCWdJi0
オープンワールドって日本人に合わないのだろうか

ドラクエにしろFFにしろ、広いワールドマップを旅するルールや
飛行船取ってさあ思いのままに探索するぞってのは、RPGファンの求める所だと思うんだが

物語の中で主人公だけが広い世界を冒険するんじゃなく
プレイヤー自身にもそれをゲームシステムの中で体験させたい
ワールドマップ的なスケール感ある環境をより豊かに表現してライブ感を高めたい
ってのがオープンワールドの一つの面じゃね

もちろん、ある程度の誘導は大事だろうが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:42:13.25 ID:g3ky+ZwQ0
>>44
日本人に合う、合わないというのがどの辺の層を指してるのかが分からん
現状で既にスカイリムやオブリを面白いと言ってやってる層はいるし、
日本製ゲームだとシェンムー、侍道、龍が如く、喧嘩番長にも一定数のファンがいる。
まさか小さな子供から、病院で寝たきりの老人まで全員がオープンワールドを楽しんで
初めて「オープンワールドは日本人に合ったゲームである」と言えるとか言うつもりはないよな?
そんな民族地球上のどこにもいないと思うぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:54:27.06 ID:c0BXcQ5UO
「オープンワールド」の定義が示されてないので適当に解釈するよ。

例えば、同級生みたいなギャルゲが廃れたのは、
それ自体が良いとか悪いとかじゃなくて、
そういうのはどれか一つあれば充分だからだよ。

ときメモもそうだな。
ギャルゲーはいつでも根強い人気だが、
今、アレと同じようなのが出てきても、たぶん面倒がられるだけだろうね。

RPG も同様なんだよ。
そういうのはもうやってきたから、もういいんだわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:19:28.24 ID:2FJBtrDB0
>>45
上でオープンワールドは日本人に合わないっていう意見あったんで
いや基本的にはそんなことはないんじゃねって話
「オープンワールド」なんて呼ぶとまるで違う世界から突然やってきた異物みたいな印象だが
そんな特別な代物とは思えん、っていう
例えばドラクエ8なんかも、連続的で広い空間や、キャラの視点と合わせたカメラ
スキルによる自分好みの性格付けや、メインシナリオから外れた探検がある。
匙加減や開発規模の違いはあれ、根本的にそんなにTESと違うんだろうかと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:29:32.69 ID:F3bMrlybO
大量のイベントを作って散在させて、好きなように好きな順にどうぞ、ってやると、
全部見るのに虱潰し面倒だし、順番に並べてくれってなるだろ。
それしかゲームが無いならその方が良いんだろうけど、
他にもゲームは沢山あるんだよね。
一つのゲームだけに有り余る時間を費やせる暇人ばかりじゃないってことだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:38:48.99 ID:F3bMrlybO
エロゲーでシナリオ楽しんで、キャラゲーRPGでキャラ萌えした後は
格ゲーやアクションで戦闘を楽しんで、STGでスコアアタックに燃える。
短時間の暇つぶしならマインスイーパーやソリティアをやる。
って遊び方が健全だろ。

それぞれのゲームは、そのゲームとしての役割だけを果たせばいいんだよ。
一つに色々と詰め込んだって方向性が定まらくなるだけだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:43:44.99 ID:yCPvmI9S0
全部の要素を虱潰しにしないと気が済まないってのは
一体何なんだろうなw
まあそれは個人の性格で勝手にすりゃいいと思うが
それをベースにゲームの作りに対して文句言われてもw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:52:05.25 ID:F3bMrlybO
俺はもちろん虱潰ししないよ。
だからこそ目標の無い散漫なゲームだと何もしなくなるわけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:46:53.73 ID:2FJBtrDB0
どんなゲームも、プレイヤーの能力や能動性に報いる仕組みがゲームを濃くする
ドラクエもポケモンもライト層がついてこれる範囲でそういう仕組みを作ってるし
敷居を高めるの覚悟でその仕組みをより明確にするサガみたいなゲームもある
俺はそこには程度の差しかないと思うが

サガみたいなゲームを「目標のない散漫なゲーム」とは思わんな
「コアなゲーム」ではあるかもしれんが。
ドラマとしては散漫になりがちだが、ドラマを楽しむのがRPGの全てじゃない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:48:00.26 ID:SKljvrL/0
ドラクエ6は詰め込み過ぎだったな
DQモンスターズに派生したのは当然かもな

ジルオール、サガシリーズ辺りを見てもフリーシナリオは受けないよね
シナリオを一本にしてくれよと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:27:34.19 ID:4e8/zihv0
でもそのJの影響受けてるのが洋ゲーなんだよな

スカイリムなんてドラゴンがラスボスでもろドラクエ1のパクリだしw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:40:02.77 ID:kfyzKE3P0
>>54
はいはいわろすわろす
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:26:15.60 ID:8/dwiV+A0
>>54は真面目にそんなこと言ってるのかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:42:22.86 ID:2FJBtrDB0
ドラクエみたいなのもサガみたいなのも両方あればいい
TESとかはそれぞれのプレイスタイルに対応しようとしてるし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:59:55.26 ID:KHddokvI0
ドラクエがスカイリム並のリアルさと自由度を持ったら、、、、
登場するキャラクター全てに八頭身モナーみたいな違和感を覚えるだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:58:55.17 ID:p8OricIS0
長期間プレイヤーを遊ばせることができる、低燃費なゲーム
そんな物を流行らせたくないよなぁ
プレイヤーを拘束すればするほど儲けるオンゲーならともかく
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:01:33.89 ID:sT2S+JNR0
プレイ時間長かったら次のゲーム買ってくれない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:27:41.67 ID:16lKgLnP0
喪場げーや愚利ーの育てゲーを見ると、あれがJRPGの成れの果てなんだと思う
昔は神だったけど妖怪に堕落した物の怪を見るような気分になる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:57:20.84 ID:noDYmp+bO
フリーシナリオはシナリオがうすくなるからJRPG好きにはうけないね
どんなプレイしてもドラマチックな展開になるなんて不可能だからTESもシナリオは薄い

んでシナリオやキャラには好みがあるからそこを重視すると>>10になる

どんなプレイしても熱い展開になるぐらいの内面的な作り込みのゲームができたらTES並のブレイクスルーではないかな
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 08:07:19.80 ID:b0nvwlU6O
スカイリムは楽しいジャンルじゃん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:24:34.07 ID:2m2RVX9B0
スカイリムは戦闘がクソゲーで、日本で下っ端RPGぐらいしか売れてねーのがなー。
自由度やオープンワールドを美化するのは限られた洋ゲー厨だけだし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:00:07.77 ID:UIVvzCEK0
>14
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:30:14.65 ID:vVR7FG/A0
RPG=戦闘ゲーと勘違いしてる奴がいるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:47:33.67 ID:GM6qEp/PO
前スレで名前が出てたポポロクロイス物語やったけど、これはおもしろいなぁー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:35:26.98 ID:BRysMvc40
レースゲームがドライバー役でRPGと言われたら?とか
お前らどんだけ頭弱いんだよw

そんなレベルの話してっから糞なタイトルしか出てこなくなる
そのループをテメエらで作り上げてる事に気がつかず
勢い増してる海外勢をカイガイガーで見ざる聞かざる決め込んで

もうそのまま衰弱してしんじゃえよw和ゲーは任天堂の
マリオ代表の良い子向けアクションとゼルダのみんなでたのしい
ロールプレイングでいいじゃねえか 以上終了この糞スレ終わり!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:34:10.58 ID:AMt/J+K/0
海外勢が増しているのは赤字だろw
なにがカイガイガーだよバーカw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:38:29.74 ID:BRysMvc40
こういう目先の事しか見てねえ馬鹿が口出すなっての
オメーはおかあちゃんに緑の洋服縫ってもらってオカリナ吹いてろよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:47:41.80 ID:KYPXQN3G0
FFは神
おれのダチが皆持ってるし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 21:38:38.71 ID:Q06bpzWQO
ゴミエフ信者って昔から「FFは神」とか言ってるよなあ
いつまで経っても気持ち悪い連中だわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:28:45.98 ID:aoHey9Vm0
>>4の質問に誰も答えてないな。
そもそもJRPGってそんなに衰退してないんじゃないかな。
DQ、FF以外にもはいて捨てるほどRPGはあるしね。
FFなんかは恐竜的進化の果ての進化の袋小路にはまってると思うけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:18:33.52 ID:jOHl7FNTO
でも、昔と比べるとラインナップは減ってるからな

新タイトルもないし

そういう意味では衰退してるんだと思うが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:21:11.62 ID:qsA5Fb55O
そもそも日本のRPGって繁栄した事あったのか?
あとスカイリム面白いけどオブリビオンのリメイクかってくらいやってる事変わってないわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:35:54.56 ID:Sugkj+QV0
80年代後半から90年代後半ぐらいまで繁栄してたと思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:59:50.02 ID:jOHl7FNTO
セガとソニーのハード戦争の頃までかな

ソニーの一人勝ちになってPS2が出た辺りから何となく勢いを失った感じがする

まあ、アクションとかシュミレーションRPGとか新しい方向性を打ち出すモノも増えたからな

しっかしコレを言うとまたJRPGの定義からの話しになるからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:49:36.22 ID:Sugkj+QV0
FF8あたりでムービー主体のゲームが主流になって
RPGのようなアドベンチャーゲームみたいなのが増えて衰退していった気がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:27:44.23 ID:sRYzayIH0
衰退っていうか、開発側がリアルな描写とかできるようになってそれまでのJRPG調なものから離れていっただけよね…
現に昔チックというか、アニメ調漫画調なRPGって出ればそれなりの本数の売上をあげるし、それを貫いてそれなりのクオリティを保ってるとこなんて一人勝ち状態っしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:06:31.07 ID:0ofe6kl70
キャラゲーになってしまってるからなあ
まあ、キャラゲーが嫌いというわけではないので
気になるものは買ってしまう・・・wそれで悪循環になってるんだろうな

だがキャラゲーとしてどうかというと
キャラというより形骸化されたキャラネタだらけな感じを多々受けてしまい
物足りない印象→購買意欲低下となっていく・・・


81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:26:30.87 ID:zlumxmWA0
>>27
別にオープンワールドになっても
キャラの顔が濃くなって掘りが深くなるとは限らんぞw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:12:47.20 ID:P/lRbE4S0
ステマリム厨がまだこのスレにへばりついてるん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:17:31.87 ID:vDEA2YE70
まぁまぁ
JRPGはアニメ顔の紙芝居がメインでちょっとだけ操作を楽しむジャンルだと思えばいいじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:53:31.77 ID:P/lRbE4S0
スカイリム厨みたいに戦闘システム軽視だと日本じゃ売れねーしなー。
スカイリム厨はチキンだからポケモンが売れててもシカトするし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:00:03.48 ID:hm0ZrOwqO
JRPGなんて重視してなお糞戦闘まみれじゃねーか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:18:19.27 ID:MLEQi/lD0
全部キモヲタのせい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:40:14.83 ID:JxJmhHYP0
キモヲタというよりスカイリムやオブリみたいのが好きなのに
ルナドンやシェンムーを買い支えなかった奴が悪いんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:17:10.25 ID:dKS2ONe60
シェンムーはともかく
ルナドンは家庭用機にはPSまで来なかったようなもんだったからな…
A列車みたいにファミコン版を作っとくべきだった。

アートディンクのインテリ気質が仇になった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:03:31.17 ID:oyyUcmxQ0
いやいや、ルナドンとか単なるクソゲーだし
似たコンセプトのゲーム好きだから買い支えろとか頭おかしいだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:26:34.50 ID:cwvTQBrb0
JRPGとRPGを無理に同じジャンルとして扱わなければいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:26:42.73 ID:ITgLWG0H0
どうぶつのもりみたいな画面でオブリのようなRPGを作る事からはじめたらいいんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:27:16.31 ID:EIwua/eV0
日本のゲーム市場で、アイドル性やマスコット性を持たない物が、持つ物に太刀打ちできるわけが無い
アイドルやアニメの文化が国民的に染み付いた国だからしょうがない

もしもベセスダゲーのコンシューマ版に、萌えMODや美形MODにある様な要素があったら…?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:05:49.97 ID:GO624e5yO
目が顔の7割を占めていたり、異常に顔がデカかったり小さかったり、髪の色がパステルカラーだったり、異様なほど手足が長かったり…
そんなキャラクターで溢れ返ってしまったから、俺は最近のRPGにはついていけずやってない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:19:54.72 ID:FgZ+xc2O0
>>93
スカイリムのことか!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:48:02.28 ID:maUme7A20
>>93
ステマリムのことか!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:50:26.21 ID:yS7QTEaR0
>>93
あご先1mmの奇形ちゃん達も忘れないでね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:20:15.12 ID:WWRWJPO3O
ホストかジャニーズみてえな糞だせえキャラを出すな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:14:52.96 ID:0YBiR3zq0
小学生の頃までは面白く感じたな、日本のRPG
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:43:26.09 ID:itG1nklr0
日本の、特にストーリーものが壊滅してるのは
「カッコいい大人像」を誰もまともに描けない
幼稚な世の中になってるからだと思うわ。
これはゲーム以外でも同じなんだけどね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:32:36.13 ID:BKx8gOD60
ゲハで「スカイリムやった後だとゼノブレイドが・・・」スレを立てたヤツ。
http://hissi.org/read.php/ghard/20111211/ZVNpRlNmUDcw.html

日本人を「倭人」と呼ぶ奴が国産RPGを必死でネガキャンしてますなー。
スカイリムって日本で売れてないわりに信者の書き込み数が多いけど
こういう奴が書き込んでんだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:31:45.29 ID:unGbySqsO
ゲームだけじゃなく、他の分野にも言えることだが、クリエイター側の本人が体感して経験した出来事や情熱が、昔に比べ作品に反映されてなさすぎる
大雑把に言えば、最近のは表面しか捉えない薄っぺらい内容。キャラの容姿やグラフィックにだけ注力している感じ
昔のは自分が描いたロマンをいかに表現するかってことに重きをおいていたんじゃないかな?
ハッキリ言えば、みんな家の中でネットばかりしてないで、旅行したりして見聞を広めてみろってことだと思う
そうすることで様々な感性も養われてくんだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:47:48.94 ID:FInxufby0
>>101
それをやるためにもカネが要る。

そしてそのカネは普通は自分で出す。

出すためのカネは働いて稼ぐ。

働くから旅行になんか行く暇ねえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:28:11.28 ID:2IJFCkaO0
>>101
昔のゲームと大差ない、思い入れ補正凄いなw
そもそも予算と時間が足りんわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:42:52.15 ID:LxQnrTTE0
初代ポケモンは田尻が
子供の時トンボやオタマジャクシを捕まえて競争させたり交換させたりしたのが
元になってると聞いた事があるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:06:00.91 ID:CXQ+csbG0
娯楽ビジネスに変な高望みするな
娯楽の王様であるTV業界を見てみろよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 04:31:09.86 ID:oEuNAlSLO
>>103
大差ついてるから衰退してんだろ、バカ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 08:41:30.74 ID:6k/53s9k0
衰退の原因は、RPGというカテゴリのマンネリ化によるプレイヤー側の飽きにあるんじゃね?
他のカテゴリと比べてハードの進化を反映させにくいカテゴリだし

オンライン化やSNSゲーの台頭によるプレイヤーの分散もあるだろう
なんだかんだでモバゲーやグリーに客取られてるような気がすんだよな、あっちの方が遊びやすいし
コミュ上手い奴は課金無しでもいけるみたいだからな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 08:50:51.05 ID:eIyoEoghO
今、携帯アプリでFF4をやり直してるけど、今やるとストーリーがチープだな
お涙頂戴的な無意味な登場人物の死、洋画のパクリみたいな設定
FF4は安っぽいストーリーだったけど当時子供だったから受け入れられたんだな、とつくづく感じたわ
ここで「今のRPGは〜」とか言ってる人はどうせオッサンだろ
ただ単純に年を取って子供の遊びに楽しさを見いだせなくなっただけ
あと、年をとり既視感が強くなっただけだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 08:59:02.84 ID:eIyoEoghO
RPGの衰退というより“需要の分散”だろ

ネット、パソコン、携帯電話、モバゲーみたいなソーシャルゲーム、洋ゲーの台頭
ドラクエ3の時こんなに敵はいなかったもん
個人的は家庭用でオンライン対戦が可能になったのがでかいかな
友達でゲーマーがいるけど、同じゲームで1年も2年もオンライン対戦やってるわ

昔みたいにネットを無くして、携帯も無くして、洋ゲーはバグ糞ゲーばかりならRPGが盛り上がるようになるんじゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:32:24.37 ID:zMZRDdW50
JRPGて買う人限定されてない?
オタクがやりそうなのが多い 
アニメ風は嫌い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:34:43.88 ID:iS3WDrcF0
好みの多様化とか、需要の分散というのは幻想だと思うね。

JRPGの衰退は必然と考える。
というのも、JRPGには基本的に差別化要素が、
「戦闘システム」と「シナリオ」、そしてかつては「ハードの進化」の
3つしかない。「ハードの進化」は既に止まった。
残った二つも、何十年と手を変え品を変えやってきて、遂に
残弾がなくなって飽きられただけ。

ソーシャルゲームの台頭はJRPGの衰退を早めた部分はあるだろうが、
そんなものがなくてもいずれ同じ結果になっている。

ベセスダの方式も、今のまま進化が無けりゃ、JRPGより変化に乏しいと
消費者に受け取られ、近々衰退するだろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:39:37.08 ID:iS3WDrcF0
あと、「ハード性能の飛躍的向上」もJRPGのみならず
据え置き型ゲームの衰退に一役買っているだろう。

性能の向上は制作費の高騰を引き起こし、かつては
異業種も参入して群雄割拠状態だったゲームメーカーが
数えられるほどの大手数社に集約されてしまった。
製作元、発売元の数が減れば多様化やイノベーションが
失われ、衰退するのは必然。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:47:11.10 ID:iS3WDrcF0
連投で申し訳ないが、多様化の欠如が衰退の原因というのであれば、
例えば映画など、単にスクリーンに映像を映して観客がそれを観るだけの、
一見多様性を欠いたメディアが、100年以上も娯楽の第一線で頑張っている
理由を疑問に思う向きもあるかもしれない。

これはゲームは基本的にゲーム会社に帰属する性質があるのに対し、
(任天堂のゲームはいかにも任天堂らしい事を考えてみよ)
映画は基本的に映画監督に帰属するものであるからだ。

ゲーム会社の数は少なく、映画監督はとても多い。
なぜなら前者は集団であり、後者は個人だからだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:30:06.22 ID:f5ZJKvre0
でも、衰退してくれて全然構わなくね?
面白いゲームがなくなったって訳じゃないし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:33:21.56 ID:tsBfLJ9c0
まぁ他のジャンルで面白いソフトいっぱいあるから
ぶっちゃけ廃れても構わない分野なのよな

昔のハードもってりゃ名作はいつまでも遊べるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:51:06.64 ID:6k/53s9k0
>>111
コストとかの話は同意するが、需要の多様化、分散化も無視できん要素だろ
実際、ゲームやってる年齢層って下は10代前半、上は30、40代までいるだろうし
これだけ広がれば需要もプレイスタイルも多様化しちまうよ
ハードの進化により表現が増えた、新たな表現に客が流れれば古い表現は衰退するさ

映画は2時間程度で終わる、他の人と見れるってのが大きいだろうな
他の人と共有しやすい娯楽ってのはそれだけで強いさ
それでも映画館自体は減ってんだぜ、まあ、DVDなど家庭用メディアへの展開などコストを回収しやすい体質とかもゲームと比べて有利な点だろうがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:04:14.56 ID:iS3WDrcF0
>>116
需要の多様化が幻想にすぎないと思うのにはいくつかの
状況証拠からの推測だ。

確かに、アイテム数だけをみれば現代社会はかつてとは
比べ物にならないほど娯楽の数は増えている。
ただ、あまりにも数が多すぎて選ぶのが面倒になった結果、
特定のアイテムに人気が集中するという、多様化とは逆の現象が
多くみられる。

Lady GagaやiPhoneを例に挙げるまでもなく、
見た目の多様化が進めば進むほど、本質的な多様性は失われ、
世界が均一化していっているように感じる。

まあ、JRPGの衰退とは直接的には関係のない話だが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:08:51.61 ID:3mJZTLaVO
キモヲタ向けRPGは棚分けて欲しい
RPG選んでるだけで変態扱いされそう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:12:00.81 ID:tsBfLJ9c0
すでに店員からはされてるw
ソースはバイト中のオレや同僚
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:13:50.02 ID:8l0/2Bdy0
スカイリムのキャラデザとシステムで初期のドラクエを作ったら
それはそれで面白そうだ
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 11:49:15.44 ID:tt+j80qiO
JRPGは幸福の科学の大川隆法が考えて欲しい内容じゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:26:11.04 ID:sHek2z710
カプコンが何と言おうがカプコンが作ろうとしてるモノこそがThe RPGって感じだよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 12:56:36.15 ID:6k/53s9k0
>>117
正直良く話しの内容がわからんが、その二つの業界こそ多様化による衰退を最も現した業界だろう

カリスマ性を持つある商品が現れる→よく似た路線の他の商品が現れる→飽和状態になる→新しいカリスマ性を持つ商品が現れる
これの繰り返しを続けている業界ではないか
特定の商品への集中は多様化への過程であり、それに対する企業側の答えが強力な新商品の投入だろ

多様化が進めば一つの商品の売り上げが減っていき、そのカテゴリの衰退が始まっていく
現に音楽業界などはミリオンヒットが出にくい時代だ延々続いている、これは音楽性の多様化と同時にネット販売などの販売経路の多様化も影響してると思う

かっての日産も自社製品の多様化を計った結果、利益率が低下して衰退した訳だからな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:54:54.06 ID:91nz9vfj0
お前らがどんなにしたり顔で長文ならべようと、原因はオタ向け絵と内容だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:36:36.70 ID:N5i/KnF+O
それも多様化とやらの一例だろ

まあ、バイトしてた頃の経験からいって、テイルズやFFは割と広い世代、客層が買っていくが洋ゲーはいかにもオタクって奴が買ってたぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:53:35.73 ID:eIyoEoghO
インベーダーブームと一緒
当時、インベーダーゲームが日本中を席巻してたけど、
あらゆるゲームの登場で衰退していく
RPGもそう
あらゆる媒体、あらゆるゲームが台頭してくる事で需要が分散していく

ドラクエの頃と現在では取り巻く状況が違うんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:00:56.45 ID:iS3WDrcF0
だから、需要は分散などしていないと言っているだろう。
種類が豊富なのと、量の分散は全く別の問題だからな。
繰り返すが、今は分散ではなくむしろ集中が起こっている。
いうなれば、標準偏差が極めて低い状態。

分散してるなら、AKBの曲だけがミリオンセラーを連続するか?
ブティック型経営のAppleの時価総額が、全産業に影響するエクソンモービルの
時価総額を超えるか?
ミニシアターが廃れて、封切されるのが大手配給の映画ばかりになるか?

断言するが、JRPGという概念が無い中でドラクエが現代に発売されれば、
当初よりもはるかに大きな売り上げを記録しているだろう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:19:34.50 ID:B6mRIMER0
単純にダセえからだろ
FFの天野とかドラクエのすぎやまにはセンスがあった
センスに惹かれてフラフラ人間が集ってた
過去形だけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:39:25.78 ID:iS3WDrcF0
そのような乱暴な決めつけは思考放棄に近いな。

で、その”センス”ってのはなんだ?
センス溢れるコンテンツなら現代にだってゴロゴロしてるんだよ。
というか、センス自体はむしろ洗練されてきていると言ってもいい。
皆がダサいというJRPGのジャンルにおいてすら。
(ライブアライブなど評価の高かったRPGをセンスを変えずに現代で
 発売できるか想像してみよう)

ただ、センスが洗練されても、JRPGのゲーム性が「戦闘システム」と「シナリオ」に
大部分を依存している以上、これらのレパートリーが過去にやりつくされて
なくなってくれば、どんなセンスがそこにあろうと、単純に飽きられる。
ドラクエだって、初期は主人公の名前を呼んでくれただけでプレイヤーは
感動したものだが、次にはもっと多くの刺激を求めるようになる。
章だてにしたり、モンスターを仲間にしたり、特技を増やしたり・・・
今回のオンライン化は、飽きによる衰退に敏感な堀井が考えた
一つの解決策というか、レパートリーの拡充だよ。
そういった感覚を持っていることをセンスというなら、それはむしろ経営センスに近い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:49:31.82 ID:MR6HQjbGO
>>127
AKBのミリオンセラーが需要の集中www
およげ!たいやきくんの450万枚には負けてるけどな
バンドブームの90年代は年に十数枚のミリオンセラーが出てたが、たいやきくんの450万枚には勝てない
確実に日本の音楽業界は縮小してるよ
趣味の多様化で需要の分散

映画館の数も、来場者数も、30年〜40年減り続けてるよ
DVDや大型液晶テレビの普及で需要の分散
(デジタル化導入後はコスト削減が進みスクリーンの数〈≠映画館数〉は最近増えてるみたいだけど)

ドラクエやFFが大作だしても昔のようには売れないだろ
需要の分散はあらゆる媒体で起きている
あと、少子化と不景気かな

法律でネット、パソコン、携帯電話を禁止して
ドラクエ3の発売したバブルの頃のような景気になって
子供の人口が多ければ、300万本、400万本売れるRPGが出てくるんじゃないかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:07:31.45 ID:h3Lu4LMX0
パチカスとかネズミランドとか上手く衰退を避けてるんだろ
どういう手法なんか知らんけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:14:50.74 ID:MR6HQjbGO
パチンコ屋も縮小してる
30兆円市場→20兆円市場へ
パチンコ店舗数もココ10数年減り続けてるみたいだし

ネズミーランドも売り上げ縮小してるんじゃね?
知らんけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:29:53.07 ID:ZuuI8DIDP
ドラクエが日本でRPGを爆発的に浸透させた。
そしてあまりにドラクエというスタイルのRPGの影響が強く、
ドラクエのようなゲーム=RPGで、みんながそれをマネをした。
そのドラクエ自体も、いい意味でも悪い意味でも、
そのスタイルをあまり崩すことをしなかった。(できなかった)
(8までエンカウントでコマンドバトルなど)

FFというドラクエに匹敵するRPGも生まれたが、
ストーリーを重視する方向で、かえってゲーム性的には幅が狭くなり、
むしろ退化していった。
他のRPGもゲーム性重視の方向へ行かず、キャラやストーリー重視の
方向へいった。

JRPGはドラクエに影響され、その他多数のRPGもドラクエのマネごとしか作れず、
そのドラクエ自体も進化を求めなかった。
だからJRPGは見てくれだけで、内容的には何十年もドラクエからあまり進歩していない。
これじゃさすがに飽きられる。
これがJRPGの衰退。

厳密にいうと、そのJRPGの中でも、ゼルダのようなドラクエとは違う良RPGもあるわけで、
MMORPGだがFF11のような今までと異なる方向性のRPGで長期的に支持され、
デモンズソウルのような達成感を追求したゲーム性重視のRPG、
モンハンもRPGに含めるなら、育成とアクションと協力に特化したRPG、
最近のドラクエもMMOに挑戦し変化を求めるようになってきてるし、
JRPGもドラゴンズドグマのようなアクション重視でオープンワールドのRPGもでてこようとしている。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:14:58.95 ID:QDYD13ae0
その意見だと、ゼルダ、モンハン、デモンズ、ドグマ、MMOがJRPGの進化したモノなら、
古臭いJRPGいらなくね?ってなる。

海外製のゲームと日本製のゲームとで優劣を付けようとする風潮に対して、
RPGの分類が曖昧であることを利用して、それらのゲームを範疇に加えてJRPGを
擁護するのは何かズレてる。

古臭いけどJRPGにはJRPGの良さ、面白さがあるし、まだ根強いファンが居る。
JRPGが有していた面白さは個々の要素として他のジャンルのゲームが
吸収してしまい、その存在意義と人気を失いつつある、なら分かる。
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 07:12:02.74 ID:X9pDxWdvO
JRPGは内容の要素で繁栄して盛り上がる評価じゃん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:31:31.62 ID:ZuuI8DIDP
>>134
古臭いJRPGは、それはそれで1つのジャンルで、
それなりの面白さがあるが、
他の多くのRPGも今までそればかりになってしまって発展しなかったってこと。
ハードの進化によって段々できることが広がっているのもかかわらず、
グラフィックだとかの上辺だけの発展ばかりになっているRPGばかり。
ドラクエ、FFは国民的ゲームになっているから、それでも売れるが、
他はそれでは売れない。

ドラクエはJRPGを引っ張る力があるだけに、あまり保守的な作りだと
RPG自体発展しなくなる。多くのユーザーにこういうRPGも面白いんだ
と知ってもらえる力があるから変化することも必要だし、
そろそろ通用しなくなってくるかも。
FFはFF13で完全に失望させて、ブランド力が落ちてきている。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:11:02.28 ID:sNKuqi1D0
Jってデフォルメして個性化したことで人気を出しちゃったんだよな
正統進化してないから、技術の進展につれて、海外の正統派に駆逐されるのは当然
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:24:12.88 ID:ZdjIyvVIO
デモンズなんかは見事に洋ゲーを研究して作ってるけどな
ウィザードリーっぽいし難しい。
それでいてオンラインやシステムは洋ゲーをしのいでる点もあるし
ダークソウルは失敗点も多いけど海外での評価は高いよ
続編が楽しみだ。フロムソフトウェアこそがイノベーターだと思われる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:54:32.93 ID:do0bWuiKO
結局自由度の無さだろ
一本道ストーリー偏向な作りで、邪魔な要素を排除してきた結果がこれ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:58:07.41 ID:EnL2CLJa0
JRPGというのは、かつてはRPGというジャンルそのものと
一体化していたが、今となってはやはりRPGの一形態に過ぎないことが
はっきりしている。
どんな製品にもプロダクトライフサイクルはあり(コカ・コーラなどは除く)、
衰退は避けようがない。
RPG自体は今後も生き続け、いくつかのイノベーションも生まれるだろう。
ただ、音楽業界と同じで、規模そのものは縮小していくかもしれないが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:16:43.93 ID:nU0yJjDP0
でもプレステ2時代までは自由度の再現って難しかったからね
でもシェンムーやガンバレのような自由度を考えた設計のゲームって高く評価されてるし
洋ゲー厨ならずとも必要な要素だったとは思うよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:57:38.82 ID:RqnCKBJI0
別にJRPGやってたやつが洋ゲなんかやるわけねーだろ
だから駆逐されたってのは見当違い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:40:52.22 ID:ZuuI8DIDP
自由度ってそもそもルートが無数にあればいいかってことではないからね。
ファミコン時代のドラクエ1だって自由度は最近のFFより自由度を感じる。
たとえある程度ルートが決まっていようとも、
ようはプレイヤーにあれこれ考える余地を残して、自分の意思で能動的に考えて
行動させれば自由度を感じる。
JRPGがつまらなくなったのは、プレイヤーに考えさせることをさせず、
何も考えなくても進めちゃうような、製作者側にやらされているような
RPGが増えていったから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:08:12.53 ID:23viYMK/O
ハッキリ言ってやる。
少なくとも今のゲームメーカーの社員よりも、お前らの方がRPGを愛してるよ。
様々な意見、考え方があると思うが、お前らみたいな情熱を持ってるヤツがメーカーに何人かいれば、こんな不様な内容のRPGが増えることもないだろうな。
要は自分が金出して買ってやりたいと思うRPGを作れてるか否かだと思う。
すなわち現状、メーカー自体が腐敗、衰退してるのだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 03:37:25.97 ID:8upI7EoXO
次々と世代交代を失敗してるような感じはあるね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 05:17:18.09 ID:/5cnMVF20
今のゲームは世界規模で売れないと資金回収できない
国内市場は横ばいでも世界で売れないと立ち行かなくなるのが今のゲーム市場
そういう意味での衰退、市場からの駆逐が起こっているんだとは思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 08:36:37.37 ID:2UhV1XjR0
DQやFFってナンバーが上がる度に自由度が減ってきた気がする
プレーヤーに好きなように遊ばせるってよりも
作り手の作品(ムービーなど)を見せることを重視している感じ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:13:01.05 ID:0nccbH4R0
よくさ、洋ゲーアレルギー様の意見で
「グラ良くなっただけ」「ボリューム増えただけ」とかあるけど、
そこにこそ、洋の恐ろしさはあると思うんだよね。

あいつら、何気に積み重ねと改良については
本当に日本人とは比にならんぐらい優秀で執念深い。
その、「グラを良くする」ために、何処まであいつらが経験/研究を重ねたか、
そして「ボリューム増す」ために、何処まであいつらが経験/研究を重ねたか。
その分厚さこそが洋の凄い所だと思う。
なんだかんだ、常に、重ねて、重ねて、進化し続けているから。

対して、日本の場合は
それ一作のアイデア勝負なところがでかい。
だから、続かない。特に、HD機になると、
そのスカスカさが目に余る様に。これでは勝てないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:16:07.57 ID:PJ1SpmX90
現実ではトートバッグ持ってチマチマ歩いてふかれりゃ飛ぶような
もやしっ子が家ではアニメ萌えーなんてやってる糞みてえな
ユーザー&市場なんですから、駆逐されてあたりまえ。

センスがどうこうじゃなくて生き物としておかしいから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:18:40.95 ID:0nccbH4R0
まあ、RPGではないけど
GTとForzaの真価の経緯を見れば凄く良くわかると思う。

毎回、出たとこ勝負でその時その時の限界内で
「それっぽいもの」を作っていたGTに対し
「本物」を目指し徹底して基礎を固め、
それを土台とし更にその上に地道に経験を、研究を重ねてきたForza。

作を重ねるごとに、要の物理演算含め正統進化してきた現Forzaは
もうGTが追いつけるものでは無くなってしまった。
経験の、研究の蓄積が桁違い過ぎて泣けるぐらいだからね。

これは、Skyrimと和RPGの関係についても、かなり見られる所だと思う。
世界観の、表現方法の、技術の、演出の、積み重ねが完全にケタ違い。
丁寧に丁寧に、しかし新しい物をどんどん取り入れながら、
ハードの進化に併せて「正統進化」してきたわけで。
これに追いつくのは、本当にもう至難の業だと思うよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:20:58.79 ID:go27jm4t0
なんだかんだいってFF超えるRPGは洋ゲーでも出てないからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:23:02.28 ID:+NfMziOZ0
洋ゲー特にTESシリーズは制作も遊び手もレゴブロックに例えれる
レゴブロックという世界観の中であらゆる歴史や建物や人物像を作り上げていく
それに対して日本のRPGはそのゲームの概念であるカードやオセロのようなルールを作り上げようとしている
つまり遊び方を決めるジャッジになってしまってるんだよね
そのあたりがノベルゲームだと揶揄される原因なんじゃないかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:40:48.04 ID:rvVopm1H0
王道を歩まないからだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:09:53.57 ID:B8rsKpiFO
洋ゲー派は和ゲー派をアニオタって見下してるが、俺ら対戦アケゲー派からしてみたらどっちも一人遊びの引きこもりって意味では大差無いぞ


不毛な叩き合いはやめろよ

155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:11:12.70 ID:HlEGfr8h0
べつにどっちでもいいわ
そっぽ向かれて売り上げおとして自業自得な方向に進めただけだろJRPGは
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:15:39.75 ID:PJ1SpmX90
>>154
お前エクシリア好きのアニオタだろキモイんだよおまえ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:17:58.05 ID:+NfMziOZ0
衰退したと思えるのはJRPGとい事象が袋小路になった
これ以上の進化はないひとつの分野の最終地点に行き着いたただそれだけの事
後は惰性で滞留した空間で星の数ほど生まれては消えを繰り返すだけだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:26:22.69 ID:B8rsKpiFO
まあ、でもアトリエシリーズは狙い過ぎだよな

動画しか見てないが、あれだけ萌えエロ入れられたら遊びにくい人も居るだろうに

原画者のタッチを生かすって発想が良い分惜しい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:30:10.69 ID:B8rsKpiFO
>>156

その感情的な反応
久々に信者かな

長文はどうしたの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:33:32.19 ID:PJ1SpmX90
図星かよ糞豚は黙ってろw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:37:36.30 ID:B8rsKpiFO
どうしたの洋ゲー信者君

久々にからかって遊ぼうと思ってね

君達の反応しやすい話題の一つである対戦アクションを出してみたんだ

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:03:26.05 ID:gKqQCGnzO
自由度が低いならアクションゲームやってる方がいいな
一本道でキャラメイクも無く装備品すら不自由なRPGなんてもうただのゴミだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:06:19.77 ID:HlEGfr8h0
ゴミかどうかは知らんが順当に売り上げが落ちて相手にされなくなってきてはいるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:40:07.36 ID:fXCti7Lz0
JRPGでもラスレムなんかはおもしろかったけど他は全部だめだな
こういうのを作らせたら海外が圧倒的におもしろい映画でもドラマでもなんでもそうだけど
日本は寿司くらいしかいいところがないことに気づいた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:00:45.61 ID:gKqQCGnzO
アクションゲームは日本の方が上だ
外人はドンパチしか作れない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:07:01.64 ID:HlEGfr8h0
べつにどっちが上でも面白かったら買うからええわ
JRPGが衰退しっぱなしなのは変わらんがな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:52:56.91 ID:0nccbH4R0
メインストリームのドンパチを
あれだけのクオリティで作れるんだから
どう考えてもあっちの方が上だと思うがw
Reachとかほんとに素晴らしかったけどね。

そして世界最強の対戦ゲームは
どう考えてもShadowrun。
異論は認めない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:59:31.58 ID:8XcolQZG0
どんどん萌えオタクユーザーが増えてるから
RPGはそういう路線に進化していくんだろうな
勘弁してほしいわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:14:41.24 ID:+NfMziOZ0
ゲームの雑誌やゲーム情報サイトも萌え専門サイトと疑うぐらいズラーッと出て来るよな
硬派なのは海外のゲームを扱ってるサイトだけで非常に残念です
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:20:15.99 ID:IEW/+7AA0
あの程度で世界最強ってお前の世界は相当狭いな

もうちょっと対戦ルール増やして欲しい所だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:26:45.19 ID:Zc9Bmj9k0
自分の最高と思うソフト名をださずに相手を批判するだけw
さすが萌えキモ野郎だぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:46:10.12 ID:2ralbOgx0
pcとスマフォ二刀流で煽りなんて大変だな
力抜けよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:08:47.24 ID:YZKnSpAsO
アークザラッド大好きっす^^
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:09:00.07 ID:RynFDNT9O
一度スカイリムをやってみると流石に差を感じずにはいられないけどな
ただまあ日本のメーカーにもフロムとか良心的なメーカーはまだある
カプンコだってバンナムだってやりようによっちゃあ改善できる要素はあるよ
今のままじゃダメだけどね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:13:39.02 ID:IEW/+7AA0
三国、戦国大戦だな
自分が思う策が決まった時は快感だぜ、多少相性もあるんだが裏の手を用意しといたりな
敵プレイヤーがどんな手を使ってくるのか頭脳戦な部分も楽しいのだ
カード集めは大変だが知り合いとかと交換しながら集めてる

機動戦士ガンダム戦場の絆も面白い、PODという専用の大型筐体、レバーとペダルで操作を行うというのは原作を再現してていいと思う
慣れてくると複雑な動きもできるしな
戦術性も高くチーム全体が高いレベルで自分の役割をこなす必要がある
同店舗で組んで出撃できるプレイヤーを集めてチームを作って勝つための連携や戦術を打ち合わせして挑んだもんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:14:19.28 ID:Y573O8jSO
ガキくせぇレスだなー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:36:42.97 ID:e+vFhlCf0
9割の作者がほのぼのやギャグばっか書くからな
名作は稀に生まれても大作は生まれない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:37:31.39 ID:YL0DscPKO
ごばく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:03:27.74 ID:fm0Uoz0K0
>>147
実際、FFはムービー先に作ってゲームは後から埋め合わせで作られてるからな
ゲームの基本的構造がムービーのために存在してる
完全に狂ってるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:06:16.28 ID:/0wzwLvI0
ムービー中心にすれば納期が読めるからな
デバッグの結果で発売ずらすことになったら株価に影響するし、
スクエニくらい大きい会社になると、利益損失大きすぎるから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:38:52.83 ID:9awx/HMZ0
JRPGがストーリー重視っていっても無理があるからキャラクターの動機や心理描写までgdgdナレーション流せるわけないから
各々勝手に補完してください結果的に薄っぺらい物語の完成

ガチで物語楽しみたいなら小説読めよって話
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:40:44.23 ID:hmvE3S1l0
気づいたら古臭い洋RPGの形式を新しいといいまくる洋ゲー厨の長文まみれになるなー。
オブリから続く新しい新しい詐欺をまだつづけてるのかよ。

けっきょくのところスカイリム厨が粘着しつづけて中身のない長文を連投する
スレになる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:58:06.50 ID:hmvE3S1l0
ここの洋ゲー厨ってスカイリムの戦闘がクソゲーだからやたら戦闘システムを
目のかたきにする奴がいるけど。

TRPGだって戦闘を中心に楽しんでるユーザーはたくさんいるよなー。
(とくに古参のウォーゲーマーあがりのTRPGファンとかな)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:01:17.30 ID:6WHJtpYH0
>>182
スカイリムがRPGとして新しいなんて誰かいってたっけ?
スカイリムのよさはRPGの源流であるTTRPGの作り方を踏襲してるとこだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:56:43.24 ID:csPkMe4q0
>>181
それって映画とかを含む映像作品を否定してるようなもんだぞ
いちいち心理描写を説明されないとわからんとかお前大丈夫か?
まぁ想像力が無いのはわかった

ラノベの読みすぎじゃね?、俺は小説なんて読んだことないけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:01:49.70 ID:9RjpStfj0
別にそういうムービーゲー好きだっていてもいいだろ
単純に数が減って売れなくなってきているだけで
そういうの好きなヤツはまだいるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:04:45.82 ID:wIhVRWerO
ゴキブリはムービーゲー好きだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:12:46.29 ID:xnCoHmum0
>>184
統合失調症だから脳内で敵を作って戦わないと駄目なんだよ
相手にすんな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:13:35.40 ID:3yzpDJCz0
そうそうそれでヒゲが映画としてウワアアァァ!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:39:20.96 ID:+tH4OTEW0
TRPGのセッションに参加できない
友達もいないしょぼい外人が一人で遊ぶために
開発した木偶人形RPGを本来のRPGだと
もてはやすのは山岡さんにも鼻で笑われるぐらい滑稽すぎる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 22:40:50.34 ID:cNqjy69S0
そこであなたのおっしゃる
「本来のRPG」とはなんぞやと語ってほしいナ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:05:31.42 ID:OrvYxaJK0
遊戯王のバクラ初登場の頃の展開でやってたみたいに
ボードとコマとパソコンを全部使うんじゃね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 03:11:58.61 ID:exGKmR6J0
初回限定特典DVDスカイリム メイキング動画
Elder Scrolls V- Making Of Skyrim (Part 1)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ugMYpGpdSjI
Elder Scrolls V-Making Of Skyrim (Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=6eAGI1pLMlc
Elder Scrolls V- Making Of Skyrim (Part 3)
http://www.youtube.com/watch?v=3n85YAfl19s
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 06:41:44.52 ID:kusxPGI40
>>190
洋ゲーRPGが本来のRPGだなんて誰も言ってない。
正統進化とか、源流をふまえてるとかは言ってるが。
むしろTRPGとコンピューターRPGの間に越えられない壁があるのを分かってるからこそ
TESが評価されるんだと思うけどね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 09:34:32.64 ID:bZp5h/MB0
細かい判断が出来ず自由過ぎると何をすればいいかわからない
小さなお子様が一人で遊ぶために
開発した紙芝居RPGを本来のRPGだと
言い張るのは海原さんにも卓袱台ひっくり返されるぐらい滑稽すぎる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:32:25.92 ID:RkfmsN89O
俺、ドラクエみたいのもスカイリムみたいのも両方好きなんだけどさ、どうも話を聞いてると洋ゲー好きのヤツのが押し付けがましいな。
「洋ゲー以外のはRPGじゃない!」的なね。
極端すぎるって言うか、もう少し柔和な考え方してもいいんでない?
まぁ、今の日本のRPGは、常に解き方や説明を提示してくれないと発狂してしまうゆとり仕様や、
海外にまでその勢力を拡大しているキモオタ色白メガネピザデブニート仕様のせいで、
やっても達成感のない、一般ウケしないムービーメインの開発者オナニー作品が多すぎるのは同意する。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 11:36:00.97 ID:1u1wSJ+q0
「洋ゲー以外のはRPGじゃない!」なんてお前以外の誰がここで言ってんだ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:02:28.61 ID:zsu/ZdbG0
正直言って日本全体のエンターテイメントや娯楽に想像力が欠如してきてると思う
安易に上辺だけなぞったいわゆるモノマネが大杉る
元となる物すら知らないでモノマネのモノマネを見て流用してる開発者も少なくないんじゃないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:23:38.47 ID:RkfmsN89O
>>197
俺、このスレでって注釈か何か付けたっけ?
ずっと続いてる和ゲーがどうのとか、洋ゲーがどうのって話のことだよ
前のスレにいたぞ
JRPGをこき下ろして、洋ゲー万歳って感じのヤツ
勝手に好きなゲームやっとけって話だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:42:54.80 ID:1u1wSJ+q0
そいつはこけおろしてはいたがRPGじゃないと言ってたのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:03:02.75 ID:RkfmsN89O
ちゃんと読めよ、「的な」って書いてるだろう?
そういうニュアンスの書き込みをしていたってのを表現しただけ。
そんな細かい揚げ足取ってばっかじゃ女にモテねぇだろ?
政治家にでもなればその才能活かせるぞ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:12:04.48 ID:1u1wSJ+q0
なんだけっきょくお前一人が言ってるだけか
了解
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:34:03.68 ID:QUwLUVruO
どんな理解力だ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:34:20.54 ID:RkfmsN89O
満足してもらえたみたいで、何よりだよ
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 17:19:09.33 ID:v41gFD/dO
JRPGの評価は以外と優等生でネ申ゲームじゃん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:09:12.47 ID:gXMdwtyf0
なんか意味がわからんレスが増えてきたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:27:43.36 ID:WnkQA9mnO
>>198
いいこと言った!
そう、今の奴らって単純に経験不足なわけ。
このご時世、ネットで検索すれば簡単に知識は身に付くが、自分自身で直接体験してないから本質は分からないまま。結果、うわべだけの薄っぺらい作品に仕上がるんだな。
例えるなら、医療のことに無知なスタッフが作ったテレビドラマを、実際の医療関係者が観て苦笑いって感じかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:10:23.33 ID:llvK26OK0
ドラクエとポケモンで満足した
そしてみんながその2作に集まっただけなのかも
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:47:12.51 ID:FJAhDw1+0
マンネリオープンワールドやマンネリ自由度をマンセーしてる
べセスダ厨がずーっと粘着してるスレ。

そういう奴らが消えないとこのスレの議論はできないんだけどね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:03:55.92 ID:n86/7OXlP
昔、ナイトガンダム物語だったかな?
そんなたぐいの糞つまらんRPGがあって、
歩いててちょっと奥地に行こうとすると、
なんかわけわからんモビルスーツがあらわれてまだそっちへ行くのは早いとか
言っていかせてくれない。
開発者は親切設計のつもりらしい。
あと、謎解きが「セレクトボタンを押す」と、通れるようになる。
とか、その世界にはセレクトボタンなんていう概念ないのに、
わけわからん世界観ぶち壊し謎解き。

ドラクエブームに乗って、ドラクエぽいもんつくっときゃ売れるみたいな、
バカで才能の欠片もないバカな大人が薄っぺらい知識で作ったような、
ゲームやRPGに対して愛情もなく、本質がわかってない舐めた作りで、
子供ながらにものすごく腹がたった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:00:12.52 ID:FJAhDw1+0
ここのべセスダ厨はスカイリムのクソゲー戦闘を指摘すると顔真っ赤にして
噛みついてくるから定期的にスカイリムのクソゲー戦闘を叩くといいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:42:00.50 ID:WnkQA9mnO
>>210
そもそも、バンダイやバンプレストのゲームに中身はないよ。
俺は小5の時にそう悟った。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:35:11.33 ID:ul5uvTru0
>>210
その頃のキャラゲーなんてそんなもんだよ
特にコンパチヒーローあたりはひどい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:13:04.30 ID:Q9J8rduJ0
今までBGやらNWNなりスカイリム以外のWRPGも話に上がったのに
それらには一切触れず、スカイリムのことだけ必死にたたく FJAhDw1+0
よほど頭悪いんだろうな、って思う。 だから選択肢が多く与えられる
WRPGを理解出来ないんだろうね。 まあこういうレベルのやつがいるから
どんな業界も成り立つ。必要悪の養分です、これからもたくさんゲーム買って業界潤して
くださいね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:16:28.95 ID:Q9J8rduJ0
今までBGやらNWNなりスカイリム以外のWRPGも話に上がったのに
それらには一切触れず、スカイリムのことだけ必死にたたく FJAhDw1+0
よほど頭悪いんだろうな、って思う。 だから選択肢が多く与えられる
WRPGを理解出来ないんだろうね。 まあこういうレベルのやつがいるから
どんな業界も成り立つ。必要悪の養分です、これからもたくさんゲーム買って業界潤して
くださいね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:29:59.88 ID:m86bCqai0
WRPGって何だ?
略語ばかり作り出してわけわからんw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:58:46.10 ID:ul5uvTru0
BG
NWN
WRPG
どんどん造語が増えてくなw
どんな意味なんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:16:17.73 ID:0Wj6ystbO
毎日引き籠もって同じようなゲームやってんのかな?

洋ゲーって何故か似たようなグラフィック、カメラアングル、システムだよな

219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:57:21.78 ID:XxEI12Sw0
毎日引き籠もって同じようなゲームやってんのかな?

JRPGって何故か似たようなグラフィック、カメラアングル、システム、主人公、物語、だよな


220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:24:06.34 ID:ty2nhFXF0
スカイリムに限らないが、自己視点の3Dゲームは激しく人を選ぶよ。
だって、3D酔いしない事が前提だから。

「それを言ったら、全ての3Dゲームに言えることじゃないか」と思われるかも知れないが、
第三者視点の3Dゲームは酔わないという人はそれなりに多い。
(第三者視点ですら酔って、3Dゲーム全部ダメという人もいる。いわゆるSFCまでの懐古厨に多い)

普通に考えて、3D酔いの可能性の高いゲームは主流にならないだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:30:22.53 ID:HeTn0ghL0
酔わなくても一人称視点はやり辛くて仕方ないわ
アレを欧米人は自分の視点そのままだから
臨場感があるって感じるんだろうか
カメラが機械的に動くからかえって不自然だわ
お前らロボットみたいに首を振るんかと
たまに手だけ同じ動きでニョ〜ンって見えるけど
どう頑張っても足や胴体は見えないし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:34:07.90 ID:Zw+HpwTFi
自分という個が世界と主観的に向き合うという彼らの世界観を体現してるんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:38:23.25 ID:UqpC7canO
視点に関しては
視界の広さ<<臨場感、又は視界の狭さも臨場感のうち
…という感覚なのかな。まあ慣れもあるんだろうけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:18:38.50 ID:ty2nhFXF0
以前から思ってるんだけど、スカイリムに限らず、何でマイナーRPGの信者は必死なの?

昔から、「天外魔境はDQ・FFを超えた」とか「ファルコム(特に空の軌跡)はDQ・FFを超えた」などとDQ・FF板では頻繁に書きこまれており、
これらのゲームはDQ・FF板では忌み嫌われる存在になっています。
他にも、グランディア(1作目)やLUNARなどの旧ゲームアーツ系RPGでもそういった書き込みはたまに見かけます。

「テイルズはDQ・FFを超えた」なんて事を言っている人は見たことがありません。
何でなんですかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:44:09.78 ID:VbaPnpCQ0
ドラクエにしてもファイファンにしてもポケモンにしても
マップやキャラをちょっと弄っただけの焼き直しを延々とやってたから飽きられたんだな
とにかく出れば喜ぶ子供にはウケたかもしれないけど

ちょっと弄って焼き直し、、、これってアニメも同じだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:51:31.50 ID:FiRvTxiZ0
>>10
物凄く的を得ていると思う。
ヲタの人は認めたくないだろうけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:01:31.83 ID:FiRvTxiZ0
>>54
馬鹿は黙ってろよw
あ、釣りかw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:01:38.06 ID:RoFuwXyy0
FPS は横移動するだけで強制的に視点移動を要求してくるからな
あれで酔わない方がおかしいし、TPS とは比べ物にならないくらいリアルとはかけ離れた表現方法だと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:17:35.85 ID:uOkzkm/3O
三半規管弱い奴って大抵運動神経も悪いイメージ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:38:06.88 ID:chY36wyq0
3D酔いする奴って悲惨
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:41:05.25 ID:HeTn0ghL0
酔わない自慢w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:49:28.46 ID:WVo9ZNEt0
私女だけど、3D酔いする男の人ってエッチ下手な人多いよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 08:55:30.94 ID:pjmJtAgi0
まぁ酔わないにこした事はないわな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:04:02.35 ID:iL9Yq2SG0
オタに媚びた作品が多い
なんでライトユーザーが手を出さない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:11:52.01 ID:rARe5dDTO
盛り上がってまいりました!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:38:05.90 ID:5HEP3gxj0
>>224
いや、必死さでは君も相当なもんだと思うw
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/13(金) 14:05:47.88 ID:uWKkvpPBO
別に寧ろ僕は3D酔いしないよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:10:59.63 ID:4zf8NgRA0
単純に創る側に余裕(主に金と時間)が無くなって、無難に無難に…ってやってる内に萌え&少年ジャンプのバトル漫画みたいなのしか買う側に選択肢無くなっちゃったからじゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:40:56.36 ID:GN4AJJbA0
前に出た需要と供給の多様化だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:50:04.03 ID:D8nWuUOS0
鏡を見る、自分に酔う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:18:08.16 ID:wEqx+qyw0
WRPGも知らないとか。。
スレ16、16240レス費やしてこのオチか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:50:08.95 ID:rARe5dDTO
それ知ってると社会生活の役に立つ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:53:34.64 ID:tiaBddPB0
俺に媚びた作品が少ないようでは衰退も止む無しか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:57:44.08 ID:Qb2TzHDoP
JRPGは浸透してるが、
WRPGは浸透してないだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:30:06.15 ID:DTf6Aq8SO
洋ゲーは面白い
洋ゲー信者は気持ち悪い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:31:50.08 ID:DTf6Aq8SO
と書き込むと、すぐに
アニオタのお前らの方が気持ち悪い

と信者が反応します

皆さん、釣って遊びましょう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:36:36.63 ID:Opggsvl20
開発費の高騰やらネット普及したことによって他コンテンツの競合やら
もう90年代後半のような馬鹿みたいにJRPG量産してた時代は来ないだろうな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:46:36.49 ID:jJUPaAkp0
ハードの性能がうpして色んなことができるようになったのに予算と時間の問題が・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:32:01.12 ID:2FwB39Pn0
世界市場で負けたからな
デフォルメされたカジュアルゲームやソーシャルゲーム作りながら力蓄えるしか無い
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:14:57.36 ID:c44Pqhgh0
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:19:22.17 ID:Fht1IRbA0
ゲームとして面白けりゃ売れるってことだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:37:28.35 ID:8iUuTgsi0
好みにあえば売れるって事だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:17:38.95 ID:pNwQ0SVD0
日本市場は独特でいびつで不思議な市場
世界市場の正攻法じゃ通用しない神秘的な黄金島ジパング
でも萌えは売れます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:41:57.61 ID:8iUuTgsi0
文化的に成熟してるから仕方がない
むしろたった1国で世界の文化侵略に抗せるどころか輸出するほどの文化力があるってのは相当なもん

某半島のような文化のない国はあっさりと舶来の文化に押し潰されて自分の道を見失ってしまうからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:54:02.20 ID:pNwQ0SVD0
美しいモノって正方形の整ったモノではなく "いびつ" なモノなんだよね
女性の体の造形が緩やかにくびれて "いびつ" である事が美しいように…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:14:01.24 ID:IREAg53G0
>>247
32bit機時代はたくさんRPG出たけど、売れたゲームはごくわずかじゃね?
ほとんどはSFCからの人気シリーズかスクウェアのRPGで、それ以外で32bit機から始まったシリーズで売れたRPGは、グランディアとアトリエとアークザラッドとワイルドアームズとポポロクロイスぐらいだよ。
フロムはキングスフィールドの頃はまだ大して売れてなかったし、日本一ソフトウェアも初期はRPGやってたけど、売れなくてSRPGに路線変更したぐらいだし。
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 18:43:32.26 ID:9IdwfhYpO
JRPGも以外と売れるじゃん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:20:22.91 ID:A+Cdu8wy0
自由度に関してだけど、
オブリとかでストーリー上の目的地とは違うダンジョンを見つけても
そもそも自由度をセールスポイントに上げてるゲームだからサブダンジョンなんかあって当たり前だから見つけても嬉しくもないし入りたいとも思わない。
でもドラクエみたいなゲームで目的地と違うダンジョンやら街を見つけると、何かいいアイテムの入った宝箱があったり強い武器が売ってたりするかもしれないから
見つけたら入りたくなる。ダンジョンの入口が見えてるけど行き方がわからないとかだったら尚更。

という矛盾というかジレンマがあるよな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:01:30.02 ID:jeq0btHg0
スカイリムのサブダンジョンは見つけると潜りたいけど
まだ見ぬクエが進行不可になるかも知れないジレンマとの戦いだぞw

スカイリムの大雑把さと国内ゲーの丁寧さを上手く融合させたRPG出してくれたら
喜んで飛びつくんだけどなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:15:56.06 ID:A+Cdu8wy0
>>259
クエストが進行不可になる仕様はありだと思うけどな。
そこをコンプリート前提で親切に作られると誰がやっても同じになっちまう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:57:31.00 ID:TmvYcH9O0
3DどころかFF6でも酔ったぞ俺
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 21:59:55.42 ID:pNwQ0SVD0
>>259
それわかるわー
ダンジョンの奥に貴重なお宝や隠しボスといった演出は
日本人クリエーターの方が秀でてるというかそういう演出がただ日本人の好みなのかw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:23:22.68 ID:X2UL8KbS0
>>259
読み込み長いから潜る気しないけど
後回しにするとどのダンジョンがクリア済なのかわからなくなるのが怖くて
結局潜る
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 00:30:28.42 ID:24298ZNy0
そりゃあ「自由ですよ」と用意されてる時点でこっちが求めてる本来の自由は満たせないからな。
開発者が一本道として作ったゲームでプレイヤーが勝手に好きなところに行くほうが自由感は満たせる。
でも開発者が一本道として作ったら本当に一本道になっちまうから、ジレンマの解消は難しい。
だからやっぱりマップが広いとか選択が多いとかいう物理的な量が多いよりも
自由を演出したりプレイヤーが考える余地を作ったりすることのほうが大事ってことだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:09:51.57 ID:jFZa9kTHP
>開発者が一本道として作ったゲームでプレイヤーが勝手に
>好きなところに行くほうが自由感は満たせる

まさにこれがスカイリムなんだけどな
基本的なシナリオはほぼ一本道のお使いでしかないんだけど
それを取り囲む世界の量と密度が圧倒的で好きなだけ寄り道ができる作り
ただの物量だと馬鹿にしたもんじゃない、あれくらいになるともはや暴力

ぶっちゃけゲームとしては新しいことは何もやってないんだが
(システムに至ってはオブリビオンよりもむしろ簡素化してる)
とにかく物量でプレイヤーをねじ伏せにかかったその力技こそが凄いわけで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 04:54:14.61 ID:tyD2Qcme0
>>250
esuteru・・・はちまか
ν速(嫌儲)で、個人ブログでは無く企業下のステマブログだという事がバレちゃったなw
今や時の人と言って良いw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:44:29.47 ID:75910BsK0
ステマとは違うんじゃねの、あれは一時ソースを作るものだが、一時ソースを載せてるものだし

面白そうだから前スレの信者の特徴書いとく

JRPGプレイヤー、ライト層に対し高圧的
アクション要素の大きいゲーム、プレイヤースキル、駆け引き、読みあいの要素の大きいゲームの話題からは逃げる
車、音楽など他の話題は理解できていない、おそらくファッションなども同様だろう
ゲームを話題、ツールとしたコミュニティ、人間関係は否定的、特に女性が絡むと発狂したかのように攻撃的になる

268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:58:28.46 ID:1mhExz0i0
>>258
>そもそも自由度をセールスポイントに上げてるゲームだから
>サブダンジョンなんかあって当たり前だから見つけても嬉しくもないし入りたいとも思わない。

そういうゲームだから当たり前なので嬉しくない、
なんて言ってたら何に対しても満足できなくないか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:25:47.50 ID:4kfTx6Cg0
>268みたいな引用になるが

>>258
>そもそも自由度をセールスポイントに上げてるゲームだから
>サブダンジョンなんかあって当たり前だから見つけても嬉しくもないし入りたいとも思わない。

自由度が売り→サブダンジョンがあって当たり前なのはともかくとして
偶然見つけても嬉しくない入りたくないがどう繋がるんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:32:39.98 ID:1mhExz0i0
疑問を呈した俺がその解説するのも変だが、
想定範囲内で有り難味が無いって事じゃないのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:48:28.78 ID:MfOIfR2K0
スカイリムは偶然見つけたダンジョンに入ると壮大なクエストが始まり2時間遊べてしまったりする
この点はオブリに比べて大部改善はされてる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:59:20.37 ID:24298ZNy0
多分言いたかったのは自由度を高くするために用意したサブダンジョンに入ることは開発者の想定内だからってことだな。
ドラクエなんかは自由度が高いという売りはないから正しい攻略順以外の手段を使うと開発者の想定外のことをやってるように感じるということ。
まあそれもあくまでも演出の範囲だけどな。
ドラクエだって一本道を外れたプレイヤーも考慮して最低限のフラグ(鍵の掛かった扉など)が用意されてるし。
ただオブリやスカイリムは一本道を外れた道のことを「自由度が高い」と宣伝してしまってるから想定内と感じてしまう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:26:54.09 ID:TLC4xpmY0
想定内か想定外かという違いもあるだろうけど、探索する目的意識の違いが大きいと思う。
ドラクエは良くも悪くも敵の強さなどが固定だから、目的の敵やダンジョンを攻略するために
装備品や情報を得たいという目的意識が生まれる。
オブリは敵の強さなど目的が自由であるがゆえに探索するための目的意識が生まれない。
ジレンマだ。
ちなみにスカイリムはやってない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:44:59.81 ID:Zs8Lkgz0O
スカイリムのダンジョンでの目的は「なにかあるかもしれない」て点かな。
奥に強力な武器を見つけたら、その側に所有者であろう亡骸と武器についての逸話や所有者自身の日記が落ちていて、どういった経緯でそれがこんな場所にあるのか想像してみたりが楽しいんだ。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:08:40.83 ID:R22LTLkc0
やってないのに、意識が生まれないと言い切るバカさ加減。
食わず嫌いの極地じゃねえかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:31:16.40 ID:4CGTonGsO
>>275みたいなのが多いから洋ゲー嫌いって人もいると思うぞ

277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:42:21.93 ID:eaNq6/kuO
>>275
普通に読解すると、オブリはやったことあるけどスカイリムはないってことだよな?
何がダメなの?
お前のなかではスカイリムだけが洋ゲーなのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:35:46.03 ID:opUC1Uz10
単純にJRPGはストレスがたまるから無理、シンプルな話だ
ゲームはコントローラ握ってキャラ動かして楽しく遊べてなんぼなんだよ
感動的な話だのムービーだの見せたいならアニメだの漫画だので十分
日本のゲームの中で何で任天堂だけ世界中で売れまくってるのかって話と
JRPGのつまらなさ、一方の海外RPGの面白さとは本質は同じだ

JRPGは操作してて楽しくないんだよ、ストレスしか感じない
ストレスの先にご褒美のムービーやストーリーがあるというパターンばかり
そうじゃなくて操作してキャラを動かして楽しいのがゲームなんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:43:44.55 ID:t4yI/wh60
>>278
じゃあ、一生アメリカのゲームだけやってて、
国産のゲームで満足してる人達見下してれば?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:53:39.06 ID:wFZwOH4H0
>>278がどうだか知らんが順調にそういう人は増えてるし
順調にJRPGの売り上げは落ちてるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:19:35.79 ID:O1ySANoB0
で海外RPGの日本での売り上げが上がってるの?
オブリ、スカイリムぐらいしかうれてないだろw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:19:54.09 ID:cNsK6OK6i
売上落ちることを順調って喜んじゃう人って
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:22:10.80 ID:2VL8qVy2O
だから“需要の分散”でしょ
RPGもアクション寄りの物やシミュレーション寄りの物
逆にRPGの要素を含んだアクション物、ストーリー重視のアドベンチャーゲーム
以前に比べRPGの種類は増えた
もちろん洋ゲーも
携帯電話やパソコンで出来るRPGも
ドラクエ3の時と違いあらゆる方面から競合が参入し同じ需要を争ってる
“どのRPGが上か下か”じゃなくてそれぞれのRPGが需要を取り合ってる→需要が分散してる

ドラクエ3の時のバブル景気で、JRPGのみで種類は少なく、洋ゲーはクソゲーばかり、パソコンも携帯電話もない
こんな状況を作り出せば300万本400万本売れるゲームが出るだろうよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:24:31.66 ID:t4yI/wh60
>>283
世界を1980年代へ巻き戻すしかないね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:49:49.76 ID:TLC4xpmY0
>>273は勿論オブリはやったけどスカイリムはやってないという意味だよw
オブリはコントローラー握ってキャラ動かして楽しくなかった。
あの手のゲームで探索意欲がわかないのは大きい。
最近の和RPGが面白いのが少ないのは同意だけどそれは昔からだったような気もする。
面白いゲームが多い時代でもつまらない物も沢山あった。
今洋RPGが評価されてるって言っても一部のゲームだけだし。

別に和でも洋でも面白ければなんでもいい。
和だと、いつ出るかわからんけど女神転生のナンバリングは楽しみ。
FF13はやる気ないけどヴェルサスは面白いかもなあ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:57:31.31 ID:y2JTWILQ0
デモンズは定期的にやりたくなる
スカイリムは一回やれば満足
そういうこと。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:07:40.13 ID:TLC4xpmY0
デモンズやダークは面白いけどRPGって感じじゃないな。
アクション性があるからではなくて、ステージ攻略型だからな。
ダークでシームレスになってもその感覚は同じだった。
良いゲームであることに変わりないけどな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:31:41.99 ID:YIceHznUO
和ゲーは商品。不況の中いかにしてコスト押さえ数売るか。洋ゲーは芸術。情報化社会で目の肥えたユーザーが増えた。手抜き商品じゃ戦えんよ。萌えオタ狙いとか客層絞って生き残ってる所もあるが維持はできるかもしれないけど拡大はしないわな。

フロムとか芸術魂が残ってる会社はがんばってほしいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:56:12.40 ID:24298ZNy0
アトラスにしろフロムにしろ良ゲー作ってる会社は日本にもあるな。
何故か洋ゲー代表がオブリやスカイリムで日本代表はテイルズみたいにして叩かれるけど。
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 01:03:30.40 ID:xCo1/z3lO
スカイリム最強じゃん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:32:31.75 ID:arYoyj+K0
>>266
証拠も出て今は偽個人ブログだってことが確定したな
しかしステマアフィブログは繁栄してもゲーム自体は繁栄できなかったな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:19:43.84 ID:l+BnTt+30
和ゲーとか洋ゲーとか括るのうざいわー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:34:23.87 ID:fGMVdrjQi
洋ゲーのくくりには意味ないよな
日本のゲームが立ち遅れてるって話なんだから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:36:58.45 ID:pzjS/Jh40
>>281

洋物ゲームなんて全然売れてません。
20万本にも達していない。
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:33:05.06 ID:gZUhpufi0
2011年RPG売上げ
PS3 ファイナルファンタジーXIII-2 初動605,660 累計638,816  
PS3 テイルズ オブ エクシリア  初動512,544 累計627,223  
PS3 DARK SOULS       初動228,872  累計312,534   
Wii  ラストストーリー       初動109,704  累計157,359       
PS3 メルルのアトリエ     初動100,722  累計136,743
PS3 魔界戦記ディスガイア4   初動77,449 累計126,694  
PS3 ニノ国 白き聖灰の女王 初動68,521 累計98,773
※1:PS3 The Elder Scrolls V:Skyrim 初動70,508 累計87,891
※2:360 ザ エルダースクロールズV:スカイリム 初動28,328 累計28,328
PS3 ドラゴンエイジ:オリジンズ  初動35,799 累計64,833
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:39:14.01 ID:03hIIz910
>>294
国内だけの売上あげてどうすんだよwww
スカイリムは全世界で1000万以上だぞw
だからガラパゴスって言われるんだよw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:47:02.94 ID:fGMVdrjQi
これぞガラパゴス脳w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:47:50.43 ID:u8Wu/D7PO
そもそもこのスレの住人自体、日本在住の日本人だから国内マーケットが基準となるのであって、世界基準で比較するのはナンセンスじゃないか?
万が一、海外から外人が多数書き込んでるとしたら、俺の思慮不足だが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:54:51.50 ID:pzjS/Jh40
>>295
ガラパゴスで何がいけないの?
写メール、iモード、ケータイコンテンツ。みんな10年前以上前からスマホがなくてもやってたでしょ。
世界の携帯電話の2歩先の技術を行ってた日本方式の携帯が売れないのがおかしいんだよ。
なんでアップルのiフォーンなんか買うんだよ。タブレットだから液晶壊れやすいし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:56:07.48 ID:03hIIz910
>>297
スレタイ見ろやw
なんで和RPG衰退したのかだろ?
日本人専用の低性能PS3向け和RPGしか国内で売れてないから衰退したんだろうが
ガラパゴスっていうより井の中の蛙だなw レベル低すぎw 特にPS3www
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 10:57:45.68 ID:03hIIz910
>>298
日本の携帯電話とかwww
海外行ったことある?
世界中の若者がiphone持ってるよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:03:28.13 ID:pzjS/Jh40
>>299
売れないのはストーリーが劣化したからに決まってるだろう。

ちゃんとした脚本家呼んでこい。あるいは原作を文学小説にするとか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:12:35.34 ID:u8Wu/D7PO
>>299
それとスカイリムが全世界で1000万売り上げてるのとなんの関係がある?
まさか、スカイリムが世界レベルで売れたから国産RPGが売れなくなったとか超理論展開するんじゃねーよな?
そもそもここにいる人間の考える衰退の基準って国内マーケットの売り上げ、もしくは体感的なものだろ?
お前みたいにバカの一つ覚えみたいにスカイリムスカイリム言っても、だから何って話になるぜ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:13:43.94 ID:pzjS/Jh40
>>302
ステルスマーケティングの可能性大ですよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:15:17.11 ID:tfawKd5Q0
べつに和RPGはガラパゴスでもなんでもいいが
世界で相手にされなくなっただけじゃなく

国内でも売り上げが落ちてる

のが問題なんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:17:32.49 ID:03hIIz910
>>302
レベルの低い和RPGが日本国内だけで消費される

その間に海外では次々とレベルの高いRPGが作られる

スカイリムの出来に国内のユーザーびっくり(しかしスーパー情弱は未だに知らない)し、和RPGの衰退に気付くwww
日本国内だけの売上と世界規模での売上考えたらお前みたいにボクちゃんでも分かるよな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:23:57.87 ID:03hIIz910
まあ、PS3はスカイリムのカクカクフリーズが激しすぎるから本当のスカイリムは楽しめないけどね
せいぜいスカイリム試用版www
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:24:27.56 ID:l+BnTt+30
国内市場が頭打ちになるのは目に見えてるからなー
国外に打って出れるもの作らないといけないわけだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:25:56.45 ID:tfawKd5Q0
何言ってんだよ
世界に合わせたら和RPGの良い意味でのキモさがなくなってしまうだろ
このまま廃れてもええじゃないか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:30:08.31 ID:03hIIz910
>>308
なるほどw
じゃあ和RPGはこのままでよい! そして滅びろw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:30:24.95 ID:pzjS/Jh40
オンライン仕様を一切やめて昔のドラクエのようにしない?
当然主人公は一切しゃべらない。
ムービーもあんまり入れない。
格闘ゲームじゃないんだから必殺技に音声入れない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:33:46.38 ID:u8Wu/D7PO
>>305
その理論だと、国内での数字はもっと出てないとおかしいよな?
それとも何か?みんなスカイリムはスゲーってだけで買ってないとか?
それともお前らみたいなスカイリムマニアはわざわざ海外で買ってくるのか?
確かに海外進出の面では日本初後進国だが、衰退の理由は別にあるだろうよ。
その弱いおつむでちゃんと考えてみれば?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:34:45.68 ID:U/iz8feXO
ロールプレイ出来ないRPG

今のはもう一昔前のオタ向けテキストアドベンチャーに近い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:37:04.71 ID:pzjS/Jh40
>>311
単純に子どもが少なくなって売上げが激減して開発能力を失っただけでしょ。
だから開発費の少ない携帯に逃げてるんでしょう。
携帯なら大人もやるから。でもたぶんRPGに限らず日本のゲーム産業は衰退してパチンコ産業に買占められるよ。
セガみたいにね。つまり「パチンコのおまけ」みたいな存在になったりCR機のコンテンツに利用されてしまう。
こうして健全なゲームは死んでいく。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:39:37.10 ID:03hIIz910
>>310
それスカイリムじゃねえかw
まあ、心配しなくてヘタクソなスカイリム物まね作品がこれから国内で出てくるよw

>>305
阿呆かお前?
スカイリムが国内で売れようが売れまいが世界中で1000万本売れてんだよw
で、質は和RPGが束になってもスカイリムの深さには全く敵わないw

海外で1000万本売れて日本で売れない=日本ユーザーは阿呆が多い
スカイリムの凄さが分からない=阿呆 

↑お前みたいなIQの低いやつに分かるように端的に言うとこういうことだよw
ま、それが理解できないんだったらホスト髪のイケメンがデッカイ剣振り回す幼稚な和RPGやっとけば?w 誰も止めないしwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:46:42.25 ID:u8Wu/D7PO
>>313
そうそう、俺はそういうまともな意見が聞きたかったんだよ。
多角的に今のゲーム市場を見れば必ずどこかに原因があるから。
ファミコン時代からゲームをたしなんでた身としては、やはり今の古き良きRPGが市場から撲滅してしまっている現状は悲しいからな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:47:54.29 ID:qhbKKR680
RPGに萌えばかり求めるユーザーが増え続けて
この先衰退はしないまでもかなり排他的なジャンルになりつつあると思う
洋ゲーとはまた違った敷居の高さを感じる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:54:48.10 ID:pzjS/Jh40
>>315
だって、昔の勢いないでしょう。
DQ3の時のように前夜から何百万という人が量販店で並んだなんて光景が無くなったでしょう。
この板はDQの話って厳禁だっけ?ロマサガ3のような「わくわくどきどき」するようなゲームも最近ほとんどない。
FFとDQがおかしくなってから中堅上位のゲームもおかしくなって中堅ゲームは壊滅した。
引っ張る役はいないんだよ。だからといって宗教も文化も違う洋RPGが売れているか。
答えはノー。18禁の暴力ゲームなんてさらに殺伐とした「現代の光景」になってる。
かろうじてポケモンとイナズマイレブンは生きている。さすがに少子化といっても年120万人は生まれていますので。
だから、どっかで言ったけど「子どもから大人まで」できるゲームを作らないとゲーム産業は死んでいくよ。

>ホスト髪のイケメンがデッカイ剣振り回す幼稚な和RPG
まず、そんなゲームあったっけ?というくらいタイトルが思いつかない。
あ?FF7か。でも売れたよなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 11:56:26.13 ID:03hIIz910
RPGはテーブルトークから始まって、テーブルトークRPGは指輪物語などの小説から始まってるから、スカイリムまできれいに一本の筋と通ってて伝統に忠実でありかつ順当に進化してるな
和RPGは所詮傍流で、もう袋小路にはまってるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:03:55.26 ID:fGMVdrjQi
世界市場で売れないと、ちゃんとゲーム作る資金回収できないからだよ
国内で回すのを考えたらムービーゲーになって市場が縮小スパイラルしてるんだよ

それを回避したくて、ソーシャルで体力回復しようとしてるけど、そのあいだに技術者死滅するんだろうね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:07:36.96 ID:02kPA7yZO
ここまでのJRPG厨「オブリはドラクエやFFよりも売れてない。よって洋RPGは需要ない(キリッ」

スカイリム、全世界で1000万本突破!!

JRPG厨「ぐぬぬ・・・」


内容でも売上でも完敗。後は何にすがるの?www
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:13:57.99 ID:02kPA7yZO
俺はオブリ、DAO、マスエフェが出た辺りから既に「あれ?もう完全に洋RPGのが上じゃない?」と感付いてたからな
時代の波に乗れない哀れな遺物であるJRPG厨は未だにドラクエだのFFだの言ってたけど
ドラクエ9→お子様向け着せ替えゲーム
FF13→電波ラノベ
FF14→シナ産
ドラクエ10→地雷臭ぷんぷん

スクエニ関係者ですら、スカイリムの凄さを認めてJRPGの奮起を狙ってるというのに
ここのJRPG厨ときたら・・・w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:14:29.12 ID:pzjS/Jh40
CGムービーと音声ってすごくお金かかるよ。

まずゲーム会社同士の合併が進みながらリストラしていくか、
コナミのようにスポーツ事業とカードゲームに特化していくか。
ゲームセンター(風俗営業法の1形態)はもうあちこちで縮小中。だからナムコのような会社も厳しい。セガはもう吸収された。
でも宗教も文化も違う国でRPG作るというのは無理なんだよ。
レースやアクションのように「ルールが共通」しているか、「無宗教」かのどちわかでないと。
RPGは指輪から始まったように神話伝承からスタートしてるんだよ。だから宗教の匂いや文化の違いなんてほとんどに乗り越えられない。
乗り越えたらポケモンみたいなゲームになるけど。例外だね。
じきに台湾、韓国も少子化でズタズタになると思う。EUは東欧にシフトしながら生き延びるけど経済的衰退で欧州初のゲームも生まれにくい。
となうと米国製の暴力RPGで占められてしまう。銃ぶっぱなすか剣を振り回してミッションをこなしていくだけ。
そんなゲームが日本で売れるわけないので、結局パチンコとモバイルゲームに客は逃げていく。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:16:42.88 ID:pzjS/Jh40
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:18:59.84 ID:+rW52rRu0
無印13や13-2は売れちゃダメだよなぁ…無印は賞まで貰っちゃってるしさ
売れて欲しい作品は売れずにこんなゴミ糞ゲームが売れちゃうんだからそりゃ衰退するわな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:43:28.01 ID:03hIIz910
>>322
和ゲーの衰退に関しては同意だが海外ゲーに関しては無知過ぎて突っ込みどころが多いなw
欧州ゲーが衰退とかw
米国製暴力ゲームとかw
パブリシャーは米国が多いけど、開発は本当に多国籍だぞカナダも多いし、ドイツ、北欧、東欧、トルコetc
もう和ゲーは作ってる方も阿呆だけど、ユーザーが一番阿呆なんじゃないかと思うわwww 
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:06:10.04 ID:tfawKd5Q0
阿呆なユーザー向けのゲームが売れなくなって衰退している
ということは
阿呆が減っているということになる!


327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:14:41.87 ID:03hIIz910
>>326
アホなユーザー向けのアホな和RPGが国内だけで中途半端に売れてるのが問題なんだろw
アホは減ってないと思うよw でも国内人口増えてるわけでもないから、アホは増えてもないと思うw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:27:18.95 ID:M49WBVTr0
今あるものに不満があるから俺が作ろうみたいな奴がいないからじゃね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:42:04.78 ID:pzjS/Jh40
>>328
だって、ゲーム業界って典型的なブラック企業群じゃないか。
第一、まともに人事管理してます?
いつもデスマーチじゃないの?そんな会社に行きたいって思います?そんな会社で零細企業時代はともかくとして、まともにゲーム作れます?
というかオタクお断りな大手企業が多いし、目先の株価と利益しか興味ない経営者ばかりなんじゃないの?
プログラマーとかって本当は一杯集めて余裕ある人員にしないと大変なことになるよ。
シナリオライターもそうなんだけどさ。
実態はメンヘルだらけなんじゃないのか?もちろん障害者雇用という法定雇用率達成というコンプライアンスはクリアするんだけれども。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:47:41.54 ID:MOBt+k9x0
流れ無視で悪いんだけど

RPGの醍醐味って、強力なボスを倒すとか、レアアイテムをゲットするとか、
隠しイベントを発見するとか、そういう事なんじゃないかと常々思ってる。
要は達成感だよな。これは他のジャンルにも言える事だけど。

それが今はちょっとググれば簡単にボスを倒す方法を教えてくれるし、
レアアイテムは探さなくても見つけられる。イベントのフラグもしかり。
子供の頃の、魔王が倒せなくて半泣きになりながらレベル上げして、
ようやっと倒せた時のあの感動がなくなっちゃってるんじゃないかな。
練習が必要になるアクションゲームや絶対的な必勝法が無い対人ゲームならともかく、
この環境の変化はRPGにとって致命的だと思うな。
そしてなにより、そういう苦労した話題で友達と盛り上がれないんだよ。
「あそこのボスは○○が弱点だから××で〜」みたいなやりとりがさ、今や
「ぐぐれかす」で終わりだもんな。そんな一人でシコシコやっても…なぁ?
対戦・協力ができるオンゲーに人が流れていくのも仕方ない気がするわ。
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 13:58:32.75 ID:xCo1/z3lO
JRPGは強者じゃん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:07:25.13 ID:pzjS/Jh40
>>330
なんかそう考えるとかわいそうな時代だね。
魔王を倒すから醍醐味があるんであって。
まあ、だからこそ「せかいのはんぶんをおまえにやろう」(=俺、このままだと勇者に殺される)なんて名言も産まれるのであって。
オンラインで協力して魔王退治したってつまんねーよな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:18:43.05 ID:+rW52rRu0
楽しいか楽しくないかは人それぞれ
ちなみにキッズ達は楽しめてる
ファミコン時代から2Pもあるしゲームの醍醐味は友達同士で競ったり協力して達成させるモノ
JRPGのNPCもTRPGの名残なんじゃないだろうか
そう考えると今時の通信ネットワークは本来ある楽しみ方を全うしてるんじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:13:49.98 ID:bILhAylz0
RPGごときでグダグダいうくらいなら
さっさとゲーム自体辞めちまえよ
だいたい、自分がゲームに昔ほどはまれないのを
やれ海外ゲーのせいだ
やれ萌のせいだ
やれ無能な開発者のせいだ
とか他の何かに責任押し付けるから
こうなるんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:29:06.09 ID:u8Wu/D7PO
>>334
何のためのこのスレだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:40:49.30 ID:mtHZ8znMO
“年を取った”ってのも重要な問題じゃね?
個人的な事だけど、子供の頃はマップの隅々まで探索して隠し要素すべてを探す集中力があったけど、今は無理
あと“既視感”も大きな問題だろうね
今ここで「JRPGは〜」とか言ってる人も、今まで日本のRPGプレイしてきた人だと思うんだよね
さすがに同じジャンルのゲームをプレイし続けるのは飽きるでしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:05:11.21 ID:wM/SkNDZ0
一頃より、大手ゲーム会社がRPGを出さなくなって
ここぞとばかりに中小がRPGを出しまくってる
それでショボさとか萌えとかが目立つ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:13:18.67 ID:tfawKd5Q0
中小でも手軽に出せて会社が潰れない程度に売れるショボ和RPG
ステキやん

どこぞの大作で何十億も赤字だすよりステキやん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:38:24.92 ID:4uK+YIKi0
>>324
まあ13無印は全世界で600万本売れてるしな
ちなみにDAOは350万本
オブリも300万超えた当たり
13より売れた海外RPGって
スカイリム以外なんかあるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:46:35.32 ID:0DXpQrAL0
マジで?<600万本
じゃぁ JはJらしくこのままでいいんでね?
自分はえらく苦手なんで手を出さないけどさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:47:43.90 ID:aI+0EpLt0
中身スカスカのムービー鑑賞ゲームでも売れまくるんだから
別に何か改革する必要ないって事だな
今後もムービーゲー出せば売れるし、信者やアンチは別の所で戦争するだけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:07:34.09 ID:tfawKd5Q0
今のままでええってことやね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:19:46.51 ID:pYzI6dO20
「ゲームにプレイヤーが挑戦する」ゲームがやりたい。
探索意欲も達成感も結局そこにつきる。

金に物言わせて量と広さで勝負したベセスダにフロムソフトウェアの宮崎さんが入れば万事解決。
結局面白いゲームが出ればいいわけだから、それが和であれ洋であれどっちでもいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:23:11.47 ID:xhOyM0SSi
フロム信者とベセスダ信者がFFやテイルズをダシにステマするスレだったかw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:38:32.98 ID:AEWerFoGO
とりあえず叩き合いは不毛だから辞めろよ

引きこもりの家ゲー民の争い程低次元なものは無い

346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:17:36.88 ID:AEWerFoGO
もう、ゲームの遊び方でさえ多様化した時代なんだよ

一人で黙々とやるゲーム自体が時代遅れだ

モバゲーやGREEやってる奴ら見てみろ、何だかんだでコミュニケーションを楽しんでいるだろう

コミュが広がって実際に会って更にコミュを、遊びの幅を広げる奴もいる

かくいう俺もその一人だ
お前らは孤独な世界の冒険をしているがいい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:53:46.30 ID:eyBUYuvy0
ずっとこの流れ。
JRPGバカは言える事がなくなると突然RPGというジャンル自体を貶し始めますw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:43:31.88 ID:8L9IyEJm0
ゲームの多様化は深刻だな。
挑戦し甲斐のないゆとりゲーばっかり。
洋も和もな。
まともな設計思想を持った人は何故かRPG作らないしな。
広い意味でRPGというと風来のシレンはまさにゲームって感じだよな。
攻略法も複数あるし良くできたシステムだ。
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 00:16:48.03 ID:Lx4fJpARO
次世代の最新型の3DダンジョンRPGを出せよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:58:24.12 ID:PXsohlxz0
ぶっちゃけダンジョンシージ3とかクソゲーは海外でも多いよ
日本語化されるのがまともなのが多いだけで
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 03:43:04.95 ID:r8MEo22G0
「巡り廻る。」
個人が作った自作フリーゲームで無料でダウンロードできる。

敵と戦わず配達や交易で生計を立てるもよし、釣りや泥棒や落ちてる物やで生計を
立てるもよし、モンスターと戦い戦いの道に生きるもよし、鍛冶屋になって武具を
強化しつづけるもよし、モンスターマスターになるもよし、すべてをするもよし、
旅車と旅馬をそろえ世界を動き回って自由に生きよう。
スタミナがなくなったり空腹だと力がでません。仲間も文句を言うでしょう。
ちゃんと宿屋で休息したりレストランで腹ごしらえしよう。
それと積載量には気をつけてね。余計な物をどんどん溜めると仲間も疲れやすくなっちゃいます。
最後には動けなくなっちゃいますよ!
あなた自体が勇者になんなくても勇者は他にいるから大丈夫。
まずは酒場で仲間をそろえ、いざ冒険の旅へ。

巡り廻る。 Part34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326197753/l50
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 05:23:01.48 ID:ffNwx1RN0
ゲーム自体は売れてるよ海外市場では(それでも減少傾向ではあるが)、日本市場じゃ売れなくなったが
問題は幾ら海外で売れようと利益は少ないということだ
日本市場を広げるにしても、経済の悪化でそもそも金を落とさなくなった、長く遊べるゲームが多くなった、そもそもゲームをやる時間がない等まずは買い手の要因がある
様々な規約・小売店の減少・SFCやPS2みたく実質上のハード統一がなされていない・テレビによる宣伝効果が薄くなった・国内の市場の大きさに比べてゲーム会社が多い等の売り手の要因もある
任天堂何かを見れば分かりやすいが海外じゃミリオンヒットをバンバン出してるし、それこそポケモンの1000万本とかあるが株価自体は減少してる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 05:51:12.43 ID:DqNIyQCzO
ポケモンはRPGゲーというよりは究極のキャラゲーだからなー
ゲームの売上だけじゃなくグッズの売上がハンパない
ポケモン描いてる奴らが天才なんだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 05:51:17.74 ID:x4yf0Ob0O
このスレはそういう真面目な考察しないよ
好きなゲームを褒めるスレだよここ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 06:18:48.91 ID:ffNwx1RN0
>>354
たまにこういう話題もしないと暇じゃないか
同じ話題がループしてるだけなんだから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:14:23.16 ID:QzoET9xW0
日本のメーカーが連合してでも打倒スカイリムプロジェクトを立てろよw
戦う前から無理とか情けないにも程がある
日本は日本らしいアニメ路線で〜なんて逃げて恥ずかしくないか?
別にベセスダソックリな模倣ゲー作れとは言わないしそんなものは望んじゃいない
次世代機でガチなの作ってみてくれよってね
おまえらも日本の本気がFF13じゃ嫌だろ?日本で薦められるのってダクソしかなくね?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:22:15.10 ID:m5lwATBv0
うん、でもスカイリムみたいなのじゃ日本では売れないし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:54:49.78 ID:q3J1D/HLO
朝からご苦労さんだなぁ

>>356
そんなにアメリカが好きならアメリカに住めよ
大好きな洋ゲーも選びたい放題のやり放題だし、大嫌いなJRPGなんて影も形もないだろう?
まぁその前に、親の金で暮らしてる以上叶うことはないだろうがな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:09:51.11 ID:QzoET9xW0
私生活のアドバイスまでありがとな
でもアメリカが好きとかベセスダ作品がどうこうとかそう言う事じゃないんだわ
日本のメーカーに本気出してもらいたいただそれだけなんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:21:01.05 ID:q3J1D/HLO
>>359
それに対しては俺も同感だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:50:14.98 ID:ffNwx1RN0
というかスカイリムって確かトリプルミリオンだよな
それぐらいなら越えてるゲームあるじゃん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:02:44.59 ID:/+X5VHMuO
>>358
お前これから洋画も洋食も禁止な。当然便所も和式にしろ
全て和で統一して、会社にも着物で行け
そこまでやったら認めてやるわ、エセ愛国者w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:48:13.24 ID:9JRT8zLZ0
スカイリム好きだけどさ
目指さないほうがいいんでね?
らしさを極めるほうにいったほうがいいような気がする
Jのこれから伸ばしたい独自性とやらは何だよ?と言われても
知らんが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:58:03.19 ID:DqNIyQCzO
今のJRPGの大半には必死さが感じられない
ゲームを作りこもうという意志がない
ブランド力に頼りきって手抜きしまくりで堕落しとる
技術はそれなりにあるのに勿体ないわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:07:20.63 ID:q3J1D/HLO
>>362
俺がいつ愛国者だといった?
文盲くん?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:40:09.90 ID:SvzIIjcEO
システムに凝りすぎてプレイヤー置いてけぼり
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:45:57.35 ID:KEIByJcx0
外人のが声優うまい
声質に色気がある
アニメ声は落ち着きがないわ
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 16:28:03.16 ID:Lx4fJpARO
ウィザードリィは職業に忍者と侍が登場するのでJRPGよりもJRPG的じゃん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:31:16.94 ID:l6qvW59k0
アレはSAMURAIとNINJAだ

断じて侍と忍者ではない
たとえゲーム内表記が漢字でもこの俺が認めん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:52:13.96 ID:O2uZaxIh0
ウィズの侍と忍者は日本のとは違うよ

特に忍者は全裸で相手の首を落とすキャラ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:16:40.21 ID:HsUzAi+PO
そのウィザードリーは衰退してるんだよな、やっぱり時代の流れがあるのか

おごる平家はひさしからず、祇園精舎の鐘の声盛者必衰の理を現す って事かねぇ

372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:50:58.14 ID:fFZI25Ldi
wizはDiabloに正統進化した
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:19:37.74 ID:DZV9Ybsr0
Jらしさっつーと
丁寧さ、親切さ、みたいなトコか?
操作性の良さとかインターフェイスの使いやすさとかバグの少なさとか
あと親切すぎるくらい親切なゲーム内チュートリアルとか
その辺の安心感はJRPGの長所の一つではあると思うんだが
そんなもんじゃ大した武器にはならないかなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:44:36.10 ID:ZFIw5xfw0
>>373
ゲームに限らずだけど日本人はアイデア勝負みたいなところあるな。
風来のシレンのシステムは良く出来てるしデモンズとダークの設計思想も素晴らしい。
アメリカとかは金の力で量や広さや大きさで勝負。
セールス的にスカイリムやオブリが今一番売れてるということは今のゲーム業界は技よりパワーが勝ってる時代なのかね。
任天堂の宮本さんも松本との対談で似たようなこと言ってたしな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:49:00.26 ID:piF8kDIG0
>>374
ハリウッド映画と邦画のようになっただけだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:04:49.01 ID:YUrx2eXQ0
日本は世界設定も魅力的だとは思うんだよね。
それこそゼノの巨人の体の上みたいな発想もそうだしワクワクする雰囲気作りは上手い。
逆に海外はリアリティありきだから中世+αみたいな過去に実在してそうな世界が多い。

お国柄や無宗教ならではなのかアイディアは凄く良いのに、それを素直に楽しませる作品が出ないんだよなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:17:35.90 ID:9k5zDWpiP
JRPGと同様に、一口に海外RPGと言ったところで色々あるし
その方向性だってまちまちなんだけどね
TESやフォールアウトのように世界そのものを作り込むものもあれば
マスエフェクトやドラゴンエイジ、ウィッチャー(CS化されてないけど)みたいな
ストーリーやキャラクター性を前に出したゲームも海外にはあるわけで

ストーリー表現の手段という一面が強いのが多くのJRPGの特徴だから
その持ち味を殺すことなくこの先発展する道を探るなら
参考にするならスカイリムよりもマスエフェクトじゃないかな
ああいうのが海外でも受けたことを考えると、日本と海外の土壌に
実のところそれほど違いがあるとは思えないんだよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:29:09.83 ID:PXsohlxz0
ただドラゴンエイジ2はぼろカス言われてるけどな海外でも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:34:53.62 ID:9u/gOyyp0
>>378
今までバカにしてきたJRPGをまねてみたら、思いっきりずっこけたもんな。
EAの犬に成り下がったBioWareなんかどうでもいいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:46:35.72 ID:QzoET9xW0
>>376
確かに外人にはあのアイデアは逆立ちしても出ないだろうね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:01:58.54 ID:DZV9Ybsr0
>>377
なるほど
確かにマスエフェクトやった時はなんか親近感みたいなモノがあった
キャラやストーリーの描写が丁寧で、和ゲーやってるみたいな気分だったな
そういえばアレもムービーシーンは結構多かったような…

あれ、じゃあマスエフェクトとJRPGの差ってドコでついたんだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:22:02.75 ID:PXsohlxz0
>>381
別に差なんてないよ
有名メーカーが作ったから売れただけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:26:12.49 ID:PXsohlxz0
>>381
ちなみにマスエフェクトシリーズは日本では爆死してるからね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:29:29.24 ID:QzoET9xW0
マスエフェクトは前評判の期待値よりあまりピンと来なくて肩すかしだったな
シューティング部分も今一つだったしクリアしたら戻れないのにも萎えた
逆に前評判があまりよくなかったボダランには衝撃を受けたね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:20:22.72 ID:DZV9Ybsr0
>>382
えー、なんだよそれじゃFF13と一緒って事じゃん
もっとさぁ、こう
「マスエフェクトはストーリーに対してプレイヤーに選択権があったよね」
「戦闘スタイルも脳筋突撃から遠距離エスパーまで色々選べたな」
「そう、ロールは完全に与えられるモノじゃなくて…」
「物語は俺達が選んで、作りあげるんだよ!」
みたいな流れを期待してたわ

所詮ブランド力の前に俺達は無力なのかぁー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:25:48.14 ID:ZFIw5xfw0
マスエフェクトと比較するなら女神転生3。
FF13に太刀打ち出来ないRPGは存在しない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:33:29.82 ID:TgFz8kjZ0
洋ゲー最高JRPGは糞とか言ってる奴がドラゴンエイジ2やったら発狂するんだろうな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:58:45.01 ID:0AGRCtuN0
某RPGの開発者は「マップを表示するような安易なやりかた以外でヒントを出したい」と言ってた。
安易に全体マップ表示したりマップに目的地マーカー表示したりするゲーム開発者は是非見習って欲しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:33:17.77 ID:FRHXK6ot0
願望じゃなくて実績を示してくれなきゃ見習えとも言えないだろ

>>380
フィギュアを弄りながら構想を練ったんだっけ?
海外じゃまず出てこないエピソードだよな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:36:27.07 ID:0AGRCtuN0
>>389
いや、発売されてる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:42:16.10 ID:FRHXK6ot0
勿体ぶるなら言わんでいいよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:51:13.63 ID:0AGRCtuN0
ダークソウルのことや。
このスレで頻繁に上がるタイトルだから伝わると思って某RPGと書いたのや。
フロム信者と言われそうだしな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:04:49.11 ID:CAMk6Mj40
マスエフェクトは、見た目ムービーゲーだけど、
中身は正統派のベタベタなスペースオペラだからな
ベタベタというかもうパロディの域

システムはJRPGと大差なく見えるけど、世界観でガッチリ外人さんのツボを押さえてる

スタートレックっぽい冒険を体験できる、っていうところでヒットしたわけで、
これも正統進化。
スペースオペラは、昔から「剣と魔法」と並んでTRPGの一大テーマだったからね

394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:18:55.79 ID:GYryHs5b0
外国人のツボ抑えても日本じゃ売れないからね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:34:50.99 ID:4k4tA0jd0
和ゲーは糞ゲー論じる価値もない
というか洋ゲを買わない日本人がゴミだね
そもそも日本市場が小さいんだからさ無駄なことはやめて、もう日本市場を海外市場に渡そうぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:39:30.36 ID:GYryHs5b0
>>395
矛盾してるよゆとりw
3行の中で矛盾するとはすごいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 07:54:03.71 ID:4k4tA0jd0
矛盾してるように見えるお前の頭がバカだね
自分の国の言葉すら読めないんだね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:05:14.69 ID:4k4tA0jd0
それとも難しすぎて分からなかったのかな
日本市場は世界全体の約一割しかなく、そんな小さな市場で国内メーカーと海外メーカーが争うぐらいなら、全部海外メーカーに渡そうよ
日本市場を海外市場に迎合させようじゃないか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:06:35.79 ID:ah7QfSDyO
プレイヤー叩きは止めとけ

引きこもりでコミュ力無しの一人遊び大好き仲間だろ

同類項どうし仲良くにしてろよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:16:02.60 ID:8XQfl+t70
日本で洋げーがイマイチ流行らない理由に知名度の低さがあると思う
何となくゲームやってる層からしてみたら興味無いんだろうな

ネットとかではこのスレの信者みたいなのが湧いてるし、実際信者見た後で洋ゲーを買おうと思わない
日本で洋げーが売れないのはこういったイメージの低下があると思う


小さい頃、クラスの中で高尚ぶってて周りを見下した態度で周囲から孤立してる奴居たよな
あれと同じタイプなんじゃね、洋ゲー信者は
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:39:35.77 ID:4k4tA0jd0
まず市場の小ささを理解しような
国内メーカーでさえ海外市場に移ってるぐらいの大きさしかないからな
まあそもそも感性が可笑しいってもあるんだが、洋ゲにしろ和ゲにしろ海外じゃ売れまくってるゲームが日本じゃ全然売れないこと多いし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:45:12.68 ID:7nm4QbjS0
感性が可笑しいってよりも感性が違うんだろうな
ガイジンがもてはやしているからって日本人も同様に面白さを感じるとは限らないし
その逆もある
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:21:25.58 ID:6sU/OAoF0
もう世界はグローバル化してるのに国内市場がどうとか、洋ゲーがー、和ゲーがーとか未だに言ってるやつって認識古すぎ(失笑)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:27:15.16 ID:BGJLzJJ30
洋ゲー顔真っ赤にして売り込んでいいことあるの?(爆)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:34:29.67 ID:6sU/OAoF0
(爆)とかwww 40代オーバーだなw
和ゲーのみやってていいことあるの?w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:41:19.70 ID:DKa9k+g+0
信者、信者、二言目には信者
もう聞きあきたわw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:46:54.48 ID:6sU/OAoF0
まあ実際PS3とか2ch出入りしてマジでやってる奴は狂い果てた信者が多いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:53:20.09 ID:LgyC94MG0
>>398
世界売上の1位から10位ってRPGは全部日本のものだろ。
もっと言えばポケモンだろ。9位あたりにFF10(2002年)が出る程度。
そりゃ、1国で10万本売っても海外人口は60億人もいるんですからかき集めたら売れることにはなりますね。
じゃあ中国国内でのみ売れたゲームが1位になったら「これが世界標準だ」なんて言うのですか?
言わないでしょ。「シナwww」とか言って笑うだけでしょ。米国製だから公いう時だけ「世界の売上げは〜」なんて言うんだろ。
昔コーエーさんが中国の会社と一緒にRPG版西遊記を出したことあるけど、
ああいうのがいきなり中国で1億本売れたらどうするおつもりなんでしょうね。
当然、スカイリムなんて相手になりません。これでも1買った人口は15億人のうちの1億人ですからね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:59:39.84 ID:8XQfl+t70
>>405
狂信的になるほどゲームにのめり込まないタイプなんでね
和ゲーくらいが丁度いい

ほかにも様々な遊びを持っているんでな


410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:01:51.83 ID:LgyC94MG0
だからスカイリムを抜くのは簡単。
中国人向きのRPGを出せばいい。
水滸伝でもいいし、同じ西遊記でもいい。
中華思想だから夷界はもちろん中国人にとって「魔界」です。
インドならどうなんでしょうね。インドってラーマーヤナのアニメが大人気という国ですからね。
ラーマ王子の冒険なんて作って羅刹王ラーヴァナをランカー島で倒す王道RPGがそのまま神話をトレースしただけで売れますが
インド「だけ」で爆発的ヒットしたものもちゃんと「世界標準」になるのでしょうね?インドは10億人も人口いますしね。

そう、RPGっていうゲームは極めてローカル文化なものです。第一、グローバルなわけないでしょうw
それは英語帝国主義という言葉と文化の暴力ですよ。押し付けですwスカイリムが英語ローカル圏+フランス語ローカル圏で売れたからなんだって言うのw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:02:34.93 ID:grNNHrFqO
昨日のレスじゃないが、じゃあアメリカに住めよってのがピッタリだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:11:27.74 ID:6sU/OAoF0
>>408
今どき和RPG擁護する奴いるんだwww
どこの田舎物?w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:14:11.43 ID:JG07kYaZ0
オフソロRPGが今年どれだけ出るんだろうねっていう…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:17:32.10 ID:6sU/OAoF0
>>411
なんでわざわざ向こうに住む必要があるのか謎なんだけどwww
なんで?w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:19:49.02 ID:LgyC94MG0
>>412
じゃあ、貴方は中国製RPGが1億本も売れたときもちゃんと「世界標準」と言ってくださいよ。
「あれは日本のRPGのパクリ」とかといった攻撃は一切なしね。
だって、それがあちらさんの「世界標準」なんですからw
数がすべてなんでしょ?インド製でも同じだよ。
アラビア諸国とかどうなんだ。産油国って金持ち多いだろ。
そういうことを何にも考えてないんだろうね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:22:33.87 ID:6sU/OAoF0
>>415
一億本売れないだろww 何言ってるのwww お前が勝手に作った妄想を前提に話するなよwww
インド製もアラビア製にRPGもないよww
おまえ知能が最低レベルだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:23:05.43 ID:grNNHrFqO
>>414
だってお宅、アメリカかぶれでしょう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:26:32.56 ID:6sU/OAoF0
>>417
アメリカなんか行ったこともねえしかぶれてねえよw

ダッサイ和RPGやそれをやってる下等動物が嫌いなだけだよww
お前らどうせPS3原理主義者なんだろうけど本体性能に比例して知能指数も低いなww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:33:35.31 ID:grNNHrFqO
ちなみにお宅の知能指数はいくつかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:35:31.06 ID:6sU/OAoF0
>>419
お前はおそらくIQ30(チンパンジー程度)だろうけど、おれは180だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:38:39.80 ID:grNNHrFqO
それはどこで測定したの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:41:43.70 ID:6sU/OAoF0
>>421
IQテストって知らないのかwwwww
学校行ったら計測するだろwww
学校行ったことなんだったら知らないかwwwww

まあ、ID:grNNHrFqOみたいなのがPS3で和RPGやってるという事実でお察しw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:42:30.18 ID:grNNHrFqO
それは何歳の時?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:48:11.29 ID:IK+14UlUO
>>374
日本がアイデアで勝ってた時代ももう終わったよな
デモンズ、シレンとかは確かに面白いと思うが
外国もシムシティとかマインクラフトとかポータルとか作ってるんでね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:49:58.40 ID:6sU/OAoF0
そういや、PS3で和ゲーだけやってるやつって、マインクラフトもテラリアも知らないんだよなwww
終わってるわw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:50:08.20 ID:BGJLzJJ30
いやですわあ今時IQだけ高いとしてどれだけ値打ちがある人間かしら♪
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:50:26.28 ID:LgyC94MG0
スレそれますけど、学校でやるIQ(たぶん田中ビネー方式)と17歳以上が任意で受けるWAIS-IVか知りませんが、
IQというのは75未満でも異常、130以上でも異常者です。
動作IQなども含まれますから言語性IQが高くても非言語領域が極端に低いと発達障害となります。
田中ビネーは精度が低いのですよ。だって中途発達中の子を受けさせるのですから。
それに高度な知識は一切図りません。
だから日本史を全部暗記した能力などは問われないという欠陥を持っています。理科系科目も同じです。
米国の大学入試は知識一切不問でIQだけで図りますが、日本の場合はIQが120あっても中卒はざらにいますし、
IQが80程度でも早稲田・慶応なんてざらにいます。そんだけ信用ならないもんです。
ちなみに180という数字はめったに出ないのでもし本当なら呼び出し食らって、再テストです。
IQが高すぎると今度は社会適応できません。精神病リスクが極めて高いグループなのです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:53:08.68 ID:6sU/OAoF0
>>426
>>427
お前ら彼女いないだろ?
社会性はそれでお察しw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:54:48.49 ID:grNNHrFqO
で、何歳の時に検査したんだい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:24:38.71 ID:JTu9fiF20
で、マインクラフトやテラリアがそんなにおもしろいのかい?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:30:45.27 ID:kkXf8Zbi0
マインクラフトは身内がえらく褒めてたよ
アイディアがすごい、単純なのにハマルとか言ってたわ
でもRPGじゃないよな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:31:49.35 ID:ah7QfSDyO
はいはあ、プレイヤー叩きはこれで終了

お前ら家に引きこもって独りで遊んでいるから、そんな歪んだ性格になるんだよ

外出て遊べ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:41:13.00 ID:6sU/OAoF0
さ、帰ってきたぞ
遊ぼうぜw

えーとIQテスト受けたのは小学校と高校と大学
180とか高いけど、100人に1人くらいはいるからそれほどでもない感じだろ

マインクラフトはRPGだよwww 何言ってるの?w やったことあるの?w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:43:11.33 ID:kkXf8Zbi0
>>433 ないよ 勧められてるけどまだしてないんだ
聞いた感じではRPGに思えなかったけど
失礼しましたわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:46:42.84 ID:6sU/OAoF0
>>434
やったことないのに知ったかぶるなよw
それがPS3信者の悪い癖だぞw
だから馬鹿にされるんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:06:53.01 ID:cH26UAA0O
しばらくスレ離れてたが、
随分とまたアレなのが住み着いてるな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:46:13.10 ID:4k4tA0jd0
>>408
市場って言葉の意味も知らないバカは黙ってなさいよ
それとも一から丁寧に平仮名で教えてあげましょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:11:21.35 ID:4k4tA0jd0
というか中国国内で〜っていかにもバカの発想だよねえ…
日本含めたアジア市場全体でも2割程度だってのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:16:57.59 ID:6sU/OAoF0
しかも、「中国で一億本売れたらどうなる?」って聞いてきたけど、そんなこと知るかよwww
まあ和RPGやってる奴がいかに阿呆かが分かるいい症例だったなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:32:41.25 ID:aPRSRHs60
FF11を現行機でオフゲで出せばいい。
戦闘はFF12のブラッシュアップで。

三国ミッション、ジラ、プロくらいまでで出せば日本産
RPGに対する評価も変わると思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:55:25.37 ID:4k4tA0jd0
FFは世界で最も売れたRPG・国内でもトリプルミリオン・外伝作品も大人気…だったのは昔の話でしょ?
今は無茶苦茶なストーリーに、無茶苦茶なゲームシステムが売りのクソゲーでしょ?
FF13に至っては今年一番のクソゲーに選ばれてましたよね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:24:34.98 ID:fF4F/KpRi
FF11は劣化EQでしょ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:25:16.35 ID:6sU/OAoF0
海外だとゲーム好きは中学くらいでPCに行ってMODとか弄りだすのに、
日本だと大学生になっても家ゲーで遊んでて、やってることといえば2chでPS3マンセーだもんなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:29:56.08 ID:8XQfl+t70
>>443
お前狭い視野で生きてんだな
JRPGアンチの奴ってどうも偏狂な生き方してるよな

お前の人生ゲームしかないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:41:49.15 ID:ah7QfSDyO
まあ、大学生くらいになったら家でゲーム以外の遊びもあるし、勉強、バイトもあるからな

社会人である程度の安定した収入と仕事があれば更にだな

車の免許とかも取れるし洋も和もどうでもよくなってライト化奴が普通だよな

446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 15:45:46.54 ID:yAKQTvGg0
そうゆう話ではない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:54:54.30 ID:ah7QfSDyO
いや、普通そうだろ

アメリカではどういうライフスタイルが普通なのかは知らんが、日本では就職とか人生のステージにより遊びは変化するだろ

安定した収入があれば車とか手にはいるし、車があれば行動範囲も広がる

友人達からコンパのお声がかかる事も増えてくるしな

お前らそういった事ないの?俺はナンパとかしてるよ、結構付き合えたりするぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:02:58.20 ID:6sU/OAoF0
>>444
>>445
出たよw 2chでゲーム語ってるくせに「おれ一般人」発言
PS3信者に共通する癖w
>>447
妄想オツw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:09:54.85 ID:8XQfl+t70
今JRPG買ってる層って昔は家でRPGしてた、でも今は仕事や付き合い、他の遊びをやってる人が大半だろうな
そういう人が何となく昔やってたから買う感じだろ、俺もそうだし

これを言ったら荒れると思うんだが、洋ゲー推しの連中って固執しすぎな感じがする
まるで、それを否定されたら何も無いから必死で他を叩く そんな感じだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:15:42.05 ID:6sU/OAoF0
>>449
もともと和RPGクソですね。ってスレなのにお前ら和RPGファンが必死で反論してるから、このスレ長生きしてんだろうがw
反論できなくなると突然一般人発言止めろやw
2chのゲームスレ来てる時点でゲーオタなんだよw みんななw
突然リアル話始めるやつが本当に必死な奴w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:16:52.13 ID:ah7QfSDyO
>>448
家ゲー以外の話題になると単文で否定しか出来なくなるのは

君達の特徴だな

別にナンパや合コンで付き合うていど珍しい事でも無いだろ

君にとっては珍しいのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:19:51.25 ID:6sU/OAoF0
>>451
珍しくもないことをいちいち2chのゲームスレで言う奴ってw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:20:41.66 ID:a84YpyR6O
私生活が充実してる奴は洋ゲーをやらない
ずいぶんムチャクチャな理論だね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:21:16.25 ID:8XQfl+t70
>>450
別にオタでも何でも構わないよ、自分が面白いと思う事をやるのは自由だしな
何処に何を書くのも自由、それとも一般人はここに書き込みをしてはならないってルールがあるのかい?

455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:22:35.41 ID:PLMNntCQO
JRPGはつまらなくなったから衰退したというより、
面白さがユーザーに合わせて細分化・先鋭化して、
結果的にバラバラに各個撃沈してるといった印象なんだけどな。
昔みたいに売れてる物を買っときゃいいや、みたいな
一億総情弱って時代じゃないしね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:29:12.75 ID:ah7QfSDyO
>>452
珍しく無いなら妄想なんて書かないよな

こう書く

どうせお前が引っ掛けるような女はブサイクだれ

こういったある程度の成功を前提とした文面になるよな


>>453

別にやってる奴もいるだろ普通に

ここまで発狂する奴は居ないだろうがな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:32:34.80 ID:7nm4QbjS0
書き散らかしている中身には一切興味ないけど
いちいち行空けする奴は抜け作だと判る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:35:19.79 ID:6sU/OAoF0
>>456
お前がキモイ奴ということは分かったw
ストーカーとかやめろよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:43:54.39 ID:ah7QfSDyO
>>458

それこそ妄想 乙 だな

さて時間だ、失礼するよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:45:22.04 ID:P3c/OH9oO
JRPGは勝者だけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:47:14.14 ID:AQR59D/X0
勝者ですね。そうですね。
PS2時代と比べて順調に売り上げ落としてるけど勝者ですね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:47:24.06 ID:5wEKpWT90
ピエトロってもう出ないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:49:47.42 ID:grNNHrFqO
まだやってるのかよ(笑)
こちとら仕事も終わって、これから家族サービスの時間だと言うのに…
IQ180の人は朝からずっとネットしてる時間があって羨ましいねぇ
高知能指数でさぞかし立派な大学出てるんだろうけど、やってることは引きこもりなんて、全く頭が下がるよ
とても俺には真似できないや
これからも人生無駄に過ごしてね!頑張って!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:23:44.14 ID:4k4tA0jd0
>>460
昔はそうだったかもしれませんね…昔はね
何時まで過去に生きるんですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:03:56.68 ID:on29srTTO
家族持ってるような奴が2ちゃんで煽ってるとか世もまつだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:06:41.46 ID:4k4tA0jd0
世もまつってどういう意味ですか
バカだから分かりません
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:13:19.10 ID:on29srTTO
世もまつは世もまつだよ
アホか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:19:54.67 ID:4k4tA0jd0
ですから意味を教えてくださいよー世も「まつ」の
ここまで書いても分かりませんかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:23:59.39 ID:on29srTTO
世紀末的なアレだよ
厨房かよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:25:16.86 ID:4k4tA0jd0
今からでも遅くありませんよ?
ネタでしたって書きませんか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:26:04.45 ID:on29srTTO
すいませんでした
ネタです
そろそろ苦しいです
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:12:47.18 ID:W/n9cdfM0
>>424
だが肝心のオブリやスカイリムにはアイデアと呼べるほどのものはなかった。
あれこそ量や広さでねじ伏せにきたようなゲーム。
あれにアイデアが加わって単なるRPではなくGになればトップクラスのゲームになれるかも。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:52:41.44 ID:PLMNntCQO
つまり…最高のゲームはRPGツクールという事だってばよ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:30:11.85 ID:rUTxSjcA0
その分扱う方にもスキルがいるな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:34:33.50 ID:W/n9cdfM0
>>473
それはGではないw
現状のベセスダゲーはそっちに近いようだな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:07:40.14 ID:P53Ko1740
アイデア出すと一般的ではなくなるからな
こけたら死ぬ世界でアイデアを出していける奴はそう多くない

FFみたいに懐古ガン無視して新アイデア載せた上で勝利するなんてのは相当な離れ業
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:42:23.13 ID:LgyC94MG0
世も末(すえ)なんて簡単な文章も読めない準文盲でしょ。
なさけないよ。昔はRPGファンのハイエンドといったら神話伝承の宝庫で世界史好きや世界史マニアがやるものだったんじゃないのか?

たぶん、末法と終末の違いも分からないんだろうな。だから和風ファンタジーの言う末法と聖書世界的な「黙示録」的な世界と「ナグナロク」
は意味が違うってことすらわからないんだろうな。やっぱりゆとりはストーリを無視した暴力ゲーム「しか」出来ないんだよ。
高度な内容が入るともうゲームが出来ないんじゃない

だったら素直にゲームセンターにでも行って格闘ゲームでもすればいいのに。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:59:25.75 ID:SVQB84iv0
広末だな。
なさけないよ。
バストがぱいぱいで胸が乳でおっぱいがぼいんで・・・。
479 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/19(木) 00:20:04.05 ID:IQS5An5H0
ウィザードリィもJRPGぽいな!?♪。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:29:30.89 ID:ZiUaRatsO
ネタに全力でマジレスすりスレはここですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:05:44.67 ID:n8M7hLqI0
ナグナロクは新しいと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:29:57.30 ID:AX4awFQ80
>>479
RPG=戦闘特化というJRPGにはありがちなパターンの雛形にされたゲームだから
その理論は間違っていない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 13:46:07.76 ID:izNjoI+U0
少し前に目的地マーカーができたせいで難易度が下がって云々という話題が出ているが、
目的地マーカーって、難易度を下げる目的でなく、フラグ立てがわからなくなって先に進められなくなった人向けに用意しているものなのでは?
そういう意味では、シナリオ辞典と一緒だと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 15:51:00.36 ID:jVjf0izi0
スカイリムで目的地マーカー出なかったら5分で終わるクエも30分とか1時間かかりそうだね
正直スカイリムはマーカーは任意で消せるけど一度楽を覚えちゃうと後にはなかなか戻れないよね…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:18:55.94 ID:PzCadH3c0
洋ゲー厨の皆さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
結局は「日本では和RPGの方が大衆受けする」のですから、いつか需要が変化する日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に変化できてないんだから。
なんなら、君らがゲーム作れるの?オ・タ・クさん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:20:24.78 ID:y+TF2+X00
PS2から順調に売り上げ落ちて大衆とやらの数が減ったようだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:43:06.34 ID:kKLRdWwjO
何もプレイヤー同士で叩き合う必要も無いだろうに、ゲームってのは楽しむモノだろ?何故明確な優劣を決める必要があるんだ?

どうせ引きこもり家ゲーだろ、家ゲーRPGってゲームの中では今や底辺じゃん、そんな中で優劣決めてどうすんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:01:23.53 ID:y+TF2+X00
え?
洋ゲー関係なく、最近の和RPGは売り上げ落ちてきてますねってスレなのに
勝手に>>485みたいなのが洋ゲーの話題持ち出して荒らしてるだけだろ

元々対立もクソもないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:37:21.99 ID:UXWgxILS0
>>483
どんな目的であれ難易度下がってるからねえ。
探して発見するのが醍醐味のRPGで答えをドーンと用意されるのは良くないな。
>>484
探索難易度がマーカー表示してベリーイージーになるか表示せずにベリーハードになるかの2択よりも
マーカー無しで適度なヒントを出すのが理想だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:38:10.65 ID:kKLRdWwjO
どうだかね
どっちが煽っているのやら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:55:34.12 ID:PTcqa8+qO
まあ取り敢えず別に寧ろJRPGは大好評発売中だよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:08:35.63 ID:Wij/56W2O
いまの世代はゲームでちょっとつまづいただけでクソゲー扱いするからね
和ゲーが親切設計なのはそのせいだろ
洋ゲーが日本で売れないのもそのせい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:12:05.92 ID:zfEMduWo0
>>492
ここ10年くらいかな。
それでもBOF5とか真女神転生3のような鬼ゲームはあるからバランス悪いな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:17:17.29 ID:UXWgxILS0
>>492
和ゲーもアホみたいな親切設計のゲームあるけど
シナリオをクエスト形式にして一覧で表示したり目的地マーカー出したり
洋ゲーの十分親切設計のはずだが。

女神転生3やらダークソウルやら不親切な名作は何故かダーク路線だなw
明るいのはそもそも大衆向けなんだろうか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:25:40.22 ID:x+KL+voYP
難易度変更、マーカー有り無しの有無、
そういうのをプレイヤーに決めさせるゲームって、
だめだよね。
洋ゲーは、よくそういう手法取り入れるけど、
マイナス面のほうがでかい。
ピニャータ2ってゲームで、お金カンストスタートモードとかあって、
ゲーム性めちゃくちゃなモード入れる意味って何?
本モードのやる気を下げてるだけだろということに気づかんのかね。
やらなければいいじゃんじゃないんだよ。
ほんとにはらがたつ。
まー洋ゲー厨には理解できないんだろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:31:49.28 ID:dyY8d9580
スカイリムは親切設計というよりただの大雑把。
とりあえずクエスト沢山用意しろ!バランス調整出来ないから目的地にマーカー表示しろ!
できるだけ広くしろ!バランス調整出来ないから難易度はユーザーに決めさせろ!
・・・設計とは言わない。
まあアメリカ人らしいな。
ビッグマックだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:50:25.69 ID:x+KL+voYP
バランス調整放棄ってのも1つあるけど、
洋の考えの根本に、自分の好みのように作りかえて遊ぶって
いう考えがあるみたいだね。
だからMOD入れるっていうこともできる。
そうなるともう、本来のルールがあるゲームの遊びじゃなく、
積み木とか、創作とか、そういう遊びになってしまう。
決められたルールの中で、いかにうまく攻略するかとかの面白さ、
達成感といったものが大きく削がれるんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:58:34.44 ID:19+7vCrb0
>決められたルールの中で、いかにうまく攻略するかとかの面白さ、
>達成感といったもの
これを追及するのがJRPGの醍醐味、ってなってしまうとライトユーザーはつかず、
そうやって二極化が進んでいったんだよな
個人的には二極化っていい傾向だと思うけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:00:31.22 ID:d8EtSUim0
オブリの難易度調整は助かったなあ
イージーモードで軽く遊びたい日もあるし、
ベリーハードでがっつりやりたい日もある
社会人にはうれしい機能
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:10:29.53 ID:UXWgxILS0
なんでもユーザーに設定させる「嫌ならやらなきゃいい」理論だと、そのうちに攻撃魔法も回復魔法もアイテムも何もかもなくなるかもな。
「好きなタイミングで好きなだけダメージを与えるシステム」と「好きなタイミングで好きなだけ回復できるシステム」を用意して
どの程度の効果があるか、使う/使わないは全てプレイヤーの自由。
こんなゲーム面白いのだろうか?
というかこのまま「自由!自由!」と言い過ぎるとこうなっちまうかもな。
そうなれば自由ゲーの個性はグラフィックとシナリオだけになる。
自由を追求すれば同じようなシステムに落ち着くからな。
ゲームシステムってのはゲームの重要な個性なのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:16:03.28 ID:x+KL+voYP
>>499
オープンワールドで、膨大なクエストがあるから、
さくさくお散歩したい人にとっては難易度調整はいいかもね。
それで満足かもしれないが、緊張感とか達成感が
大きく失われてるってことに気づいてほしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:20:00.24 ID:n8M7hLqI0
影響力のない超マイナー意見同士を戦わせるって虚しくないすか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:21:57.40 ID:xx+ufDZN0
ベセスダのゲームはフォールアウトだってあるのに
オブリ、スカイリムに熱心なファンが多いのは、
剣と魔法のファンタジーの世界が好きだから

RPGは膨大なデータを扱う上に、育成、戦闘とルールも
複雑で難解ってところで、ライトゲーマーの一部が流れたんじゃねーの

序盤でゲームに引き込んでしまえばルールも膨大なデータも
自然に覚えるんだろうが、RPGは序盤がきついからなー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:31:02.29 ID:BPOmyoAG0
自分と同じ楽しみ方しか認めない人はゲーム語る意味ないと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:29:14.78 ID:IDWUCowJ0
洋ゲーだとバンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦がよかった。
一定のルールを持った世界で自由度は高い。
自分で乗り物組み立て色んな攻略法が考えられる。
まあステージ攻略型なので「その思想でRPGを!」と言うのは無理だろうが。
RPGでクエスト形式のゲームってRPGに置けるステージ攻略型だよな。
ダークソウルもクエスト形式ではないけどステージ攻略型っぽい印象。
もっとナチュラルに世界もシナリオも繋がってるRPGやりたいわー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:08:17.80 ID:QKvUYD+KO
>>495
すごい気持ちわかる。
俺洋ゲも好きだけど、FONVとかのハードコア選択なんてなくて良かったのに
入れるなら入れる 入れないなら入れないではっきりしてほしい
じゃないと、やっててもなんか損した気分になる

和ゲーでも俺屍とか最初から経験値増とかの選択あったけど、ぬるくなるのはイヤで選ばなかった
でもいつでも変更できるのもあってかプレイしててイライラした
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:42:36.92 ID:hx+vjupT0
必死に洋RPGビッグタイトル(ってかTESw)の粗捜ししてないで
確実に死にかけてる和製RPGについて語れってのw
「実は洋はクソ、クソ、クソ!」って言ってみた所で
相対的に和RPGの価値も地位も上がるものではないよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:48:36.53 ID:IDWUCowJ0
和製もニノ国みたいなのが高評価されてる昨今。
こんな市場に良作は出せんのです。
RPGらしいRPGで好きなゲームは洋和問わず出てないなあ。
広い意味でのRPGならダークソウルやらシレンやらゼルダやらあるけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:51:32.52 ID:AwblTFqt0
ベセスダゲーだけは洋RPGでもハマったけど
それでも根本的に受け入れられない部分があるんだよな洋ゲーって
最高の暇つぶしにはなるが、一番好きなゲームには絶対なり得ない感じ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 04:55:01.52 ID:VirpxLrL0
久しぶりにJRPGやろうとTOV買ったんだけどただのお使いで面白くないな
自由度がどうのと言うつもりはないが冒険してる感が薄い
他のRPGも触れる予定ではあるがあんま期待できそうにないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 06:05:23.23 ID:EyV7Mo9bO
>>510
そりゃ選んだタイトルが間違ってるだろ。
俺もずっと探し続けてるんだが、今のPS3に本当に面白いRPGはないよ。
本当に面白いRPGやりたいなら、PSの時代まで戻らなきゃダメみたいだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:38:33.93 ID:wA7JK+bN0
コアゲーマーの年齢層が上がったから子供向けアニメみたいなキャラとストーリーのJRPGはやらなくなったんじゃない?
ファミコン世代なんて40前後だろ?
俺は30後半だけど、ロスオデ以降JRPGはやってない。あれはキャラがまだオッサンだから良かったけど。
あとムービーゲーだし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:46:22.59 ID:wA7JK+bN0
>>124
俺もそうだと思う。あとストーリー。
個人的にはアニメ絵がもう受け付けないし、ストーリーをなぞるだけの展開は面白くない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 07:52:41.84 ID:KXsEJD450
日本人は正しい遊び方を誰かに強制されないと、それが正しいって自信もてない奴が多いんだよ、多分
自分が何が楽しいのか、自分で見つけ出せないクズが多いから一本道ムービーゲーが流行る
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:19:39.56 ID:V1jDjSL20
良くも悪くも真面目、馬鹿正直なんだよな、苦労する事に意義をみいだしてたり

和洋問わず家で一人プレイのRPGっていうジャンルに限界がきてる気がするな
アクション、シュミレーションと比べるとハードの進化の恩恵が薄いし、CPUが動かしている敵の動きはワンパターンだし
>>512の言うとおりPS初期の頃を知ってる層は若くても20代だろ
昔は家でゲームする事自体が楽しめたのに、今はもう飽きたって奴も多いだろ

516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:52:14.48 ID:5lNe2BDt0
昔から、ストーリー重視派とシステム、バランス重視派が居て
これにアニメ絵と萌えを生理的に受け付けない硬派が居て
そこに自由度重視派が参戦しただけやん

世界観の好み
キャラ絵の好み

ストーリー重視派
システム重視派
自由主義派

お互いの嗜好を認めた上でその先の話しようぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:58:40.62 ID:EyV7Mo9bO
確かに俺も三十代前半だが、仕事もあるし家庭もあるから、ゲームに割ける時間ってのは昔に比べると大幅に減ったなぁ。
カミさんが外出するときを狙ってしかゲームできないから、モチベーションの維持も難しい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:11:37.82 ID:CJzoxhut0
>>516
そんな真面目な話は聞いていない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:47:35.90 ID:GPog2OAiO
聞いてやれよww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:23:45.40 ID:pMYUXNa80
和ゲはゴミという結論がある以上、長ったらしい文章は見る気が失せる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:27:16.79 ID:6I70gOcT0
ニーアレプぐらいの絵とアクションでスカイリムの世界観のゲームが欲しいです
これってヴェルサスが近いのかな…でもいつ出るかわかんないね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:45:38.19 ID:EyV7Mo9bO
>>520
結論が出てるんならこのスレにいる理由なくね?
この先も国産のゲームやらなきゃいいだけの話だし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:07:07.51 ID:GPog2OAiO
相変わらずアンチ和ゲー派は偏狭な事ですな
何時とて家で独り遊びを続けるとかの様になるのでしょうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:14:27.02 ID:Le9Vmfac0
JRPGってまず、そもそもタイトルセンスが悪い。

テイルズ エタニティ xxxスタ/xxxシア とか xxx戦記

ださい恥ずかしいなんなのこれ しまいにゃ「みんなとのきずな」とか喉の内側が
痒くなるような台詞をCMで垂れ流し。。 よくこんなタイトル部屋に置いておけるな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:18:36.66 ID:Le9Vmfac0
>>500
バカなの?しぬの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:19:38.65 ID:6I70gOcT0
スカイリムのクエストも始まり方はユニークでも最終的には
遺跡か洞窟行ってアンデットか山賊倒すパターンばかりで飽きて来るのよね
下手に先に遺跡や洞窟見つけてもクエのフラグ関係で入るのを躊躇しちゃうしさ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:23:35.70 ID:chyq1VsyO
フラグ立てとかないで洞窟入ると損するとか、もう自由度ないと同じだな。
クエスト選択制RPGの悪い部分がでてる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:52:37.03 ID:Le9Vmfac0
安心安全設計なjrpgやってりゃいいんじゃね?お似合いだと思うけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:32:09.37 ID:pMYUXNa80
そもそもJRPGはゴミってスレに擁護に来なくていいんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:23:25.01 ID:GPog2OAiO
何かを叩く事により陳腐な虚栄心を満たしに、このスレに来なくてもいいよ

自由だがな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:52:02.77 ID:4+B65qVZ0
>530の書き込みも何かを叩いている
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:25:15.50 ID:6zkgI2k00
>>525
それ久し振りに聞いたわw
まだ使ってる人いたのか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:48:23.84 ID:SwdcrI4o0
もともと原点は何なんなのそれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:29:17.74 ID:EyV7Mo9bO
イメージ的には頭の足りない女が口喧嘩で使う感じだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:17:41.21 ID:Le9Vmfac0
女の口喧嘩の常套句でおさまるJRPGでした。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:21:37.59 ID:PnjDfem7O
口喧嘩じゃなくて無謀を諫める感じなんじゃね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:16:34.45 ID:X0VVSjga0
アニヲタがよく使ってるイメージしかない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:12:30.92 ID:lCsbZEARO
薄い本がーとかっていってる奴等を気持ち悪がって衰退したんだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:23:03.66 ID:o+RsmhWOO
アニヲタに媚びたのが全て
ゲーマーを捨てアニヲタに媚びた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:40:55.59 ID:ZihJuLsp0
商売ですし
情強ゲーマーさんは評判いいから中古で買う、気に入らないから即売り、犯罪上等でコピーと
さすがの節約術で業界の首を絞める事しかしないですからね

情弱オタクさんはとりあえずポチるから金の周りがよく玉石混合とはいえ弾数が多い
儲層も似たようなもんでしょうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:12:31.06 ID:mbQKOSuQ0
ごっちゃに見る奴が多いが
ゲヲタとアニヲタって水と油だよな
混ぜんなバカ
広井!お前だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:29:44.69 ID:Z+meghvR0
ゲオタよりアニオタの方がお金落としますから
そんだけっしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:30:12.53 ID:dL1d+GUk0
ぶっちゃけ洋ゲーだけでも何も困らない
JRPGが衰退しようがしったこっちゃないし国内メーカーが洋ゲーの真似事しても鼻で笑う程度の影響しかない
国内メーカーがアニメキャラの萌えゲーを量産しようが買わなきゃいいだけの話
でも販売店の売り場で市民権でもえたかのようにズラズラーっと並んでいたり
ゲーム情報サイトがピンク色に染まっている事には憂うばかりのマイウェイ 混沌と迷いが渦を巻く
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:55:58.58 ID:YVEapFBU0
アニメ絵が全て嫌って訳でも無いんだろう?
折衝案としてジャンプ系、バトルアニメ系の絵だったらどう?

ヒカルの碁
テニスの王子様
ワンピ
ナルト
ブリーチ
ハガレン
銀魂
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:05:49.10 ID:DEHdmDU10
数々の人気漫画家がゲームイラスト描いてきたけど鳥山以外は合わなかった
銀魂やヒカ碁は漫画絵としてはうまいけどゲームにしたら浮く
ワンピの絵はゲームに合ってるかもね 一度見て見たい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:33:24.44 ID:dL1d+GUk0
言葉が足らなくてすみませんでした
萌えキャラのパンチラや胸元をアピールするような不健全なゲームじゃなければいいと思う
正統派アニメなら逆にゴリ押しして衰退どころか日本メーカーの売れ筋にしてもいいでしょうね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:35:10.18 ID:Cp4YsFw60
コンシュマーの一般ゲーでもおっぱいほぼ丸出しとかハイレグ尻丸出しなんて当たり前だしなー
なんかそれが普通になってる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:47:50.22 ID:ZihJuLsp0
そもそも一般ゲーってどんなのよ
普通の人も買うゲームと考えるならば少なくともミリオンは行ってると仮定するが

萌え押ししてるゲームは信者層の厚さ次第で若干変動はあるにしても20万行ったら御の字って感じの小粒ゲーばっかりじゃん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:52:07.27 ID:PALCvN7ji
RPG以外は和ゲーもバイオとかメタギアとか洋ゲーオルタが売れてるしな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:52:59.34 ID:04QcNXk50
萌え押しで20万かそこらしか売れない日本のRPGは
もう一般ゲーではなくなったってことだろ

一部のオタク向けゲームになっただけ
別に洋ゲーに行ったわけでなくアクションとか他ジャンルにいったりゲームしなくなったり
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:12:09.67 ID:ZihJuLsp0
昔のRPGも一般かといったら違うと思うが
スクウェア・エニクスの2大派閥はともかくとして他の中堅で20万を突破できた奴なんてほとんどいないだろ

バブル時代でも引きずってるのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:30:03.79 ID:WO6hDGk/0
なぜも糞もない
全部キモヲタのせい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:37:11.56 ID:091A2sgp0
本当にヲタゲーはパソコンだけにしてほしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:57:58.16 ID:idGzvt8o0
自由度高いRPG=クエストゲー
でおk?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:58:15.53 ID:idGzvt8o0
自由度高いRPG=クエストゲー
でおk?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 02:17:04.25 ID:ZMQlBs6u0
とりあえずこれ置いておきますね
ttp://togetter.com/li/213328
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:22:42.52 ID:J8Jd08sN0
JRPGの顔であるDQやFFがW以降、ほぼキャラ、シナリオを見せる方向になったのが原因じゃない?

あと、洋ゲー人気が出る以前に、オンラインゲームが入ってきたから(これも大体は洋ゲーやチョンゲだが)
甘いものは別腹的な感じで自由度の高いRPGはオンラインゲームや携帯ゲーに求めるようになったのかもしれん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:24:21.84 ID:TfahR84tO
>>548
一般=極端に偏りがない嗜好の人だと俺は思う。
つまり、ゲハも気にせず和洋も気にせず、メディアでの宣伝や口コミで知り、欲しいゲームを買う人。
そして、そういう人は間違いなくアニメ絵のゲームは選ばないな。
何故なら、それを手に取ることで自分も変態だと店員や周りに思われることを一番に嫌う。
例えばプレイしてるとこを家族や彼女に見られたら悲惨なことになるだろう?だから買わない。
しかし、アニメ絵といってもドラゴンボールやスラムダンクとかの絵は気持ち悪くないから、気にならない。変態度が無いからだ。
要はその絵が持つ変態度が一般と萌えオタを分けているってことだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:53:34.95 ID:J8Jd08sN0
会社の同僚には、中堅〜大作までJRPGも洋ゲーもプレイして、マリオシリーズや
龍が如く、メタルギアとかも好んでプレイして、さらにアマガミみたいなギャルゲにも、
どっぷりハマッてた奴がいたな

多分、もうオブリビオン的な楽しさをJRPGに求めていないというか
ドラクエ・FFが、ゼルダやイースなどのアクションRPGや、FEやオウガなどのSRPGと
ジャンルが似ているようで違うように、オブリなどの洋物とJRPGも違うジャンルとして
見られているのかも知れん

あとは結局、イケメンや美少女出れば一定の本数は売れるので商売的に守りに入ってしまうような気がする
摩訶摩訶や天外みたいなキワモノ系とか、桃太郎伝説みたいなギャグ調(新除く)とか最近見ないよな
もしかすれば、探せばあるのかもしれないけど、売り上げ上位には入らないので日の目を見ることがない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:23:05.25 ID:Q4ZXfOYO0
そもそも洋RPGの中でTESっぽいゲームなんてベゼスタ製しかねーしな
洋RPGは基本レール進行+意思決定用提灯分岐orスキルツリーだからキャラと視点除けばJRPGとほとんど変わらないし

それに箱庭楽しむならアクションやFPSのがよっぽどいいのが揃ってるし
ファンタジーでこんなのしたいみたいなビジョンを持ってないとイマイチ楽しめない

買わないくせに守りに入ってるとか言うなよw
挑戦的だな、買おうかぐらい懐の広いゲーマーはほぼ死滅しちゃったのが痛いよな
評判がよければ買う、続編だから買う(ただし前作と違ってたら叩きまくって即売り)みたいな保守ゲーマーばっかりだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:35:53.87 ID:EOA1fhcS0
アニメの話ですが、ゲームにも無関係ではないので書きます

オタクを狙った、萌え、ロリ、エロ、
女性のオタクを狙った百合、やおい(ボーイズラブ)、カップリング
これらの趣味嗜好は市場として成立し、認知・浸透されてきては
いるものの、棲み分けが出来ていないと思われます。

ファミリー向け、子供向け、大人向け、女性向け、オタク向け
これらがはっきりと分かれていれば問題無いのですが
制作者が色々な層を取り込もうと、意図的に1つのコンテンツの中に
オタク的な要素を取り入れているのが現状です。

オタク向けの要素はキャラクターに根ざしており、それによって
作中の登場人物のイケメン、美少女の比率は上がり、
大人や中年、老人の比率は下がる傾向にあります。
物語とは直接関係の無い、イケメン、美少女達の絡み、
会話が多いのも特徴です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:01:55.66 ID:B2aq25p30
オープンワールドだと一つ一つのシナリオに明確な開始と終了が設定できるクエスト形式が一番作りやすいんだろうな。
マップをシームレスにする替わりにシナリオをクエスト単位で区切ってシームレスじゃなくする。
将来的にはマップもシナリオも含めてゲーム全体がシームレスってのが出来そうだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:05:25.76 ID:WCaLk0C80
俺がオブリ初めてやった時に
ふと思い出したのがFC時代のDQやFFだった。

ずっと誰かの物語を俯瞰するRPGばかりだったから
主人公が自分自身、という、それだけで
没入感のレベルが全く違うってのは久々に感じた。
どっちが良い、という事ではないと思うけど、
こういうアプローチで頑張ってる所がまだあるのか、と
俺はそれだけで嬉しかったな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:25:40.22 ID:J8Jd08sN0
>>563
洋ゲーと張り合って、似たようなシステムにする必要はないと思うし
JRPGのシンプルで古典的なエンカウント&コマンド戦闘で構わないと思うが
主人公が自分のアバターである作品、もうちょい欲しいなと感じるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:38:20.40 ID:Q4ZXfOYO0
>>562
住所不定無職縁者なし、何をするかわからない危険人物(ただし最強)を括りつける縄としてクエストは止むを得ない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:19:23.57 ID:F7PqBqPU0
エンカウント方式はさすがに古いと思う
戦闘に臨場感を出すにはその前後の繋がりがスムーズな方が効果的だしね
さらにその時のシチュエーションや演出も大事な要素じゃないかな
そう考えたらコマンドバトルでありながら上のそれに近い戦闘を表現してるのはFF12だろうね
ゼノブレもFF12派生の戦闘になるのかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:25:04.64 ID:jrCHl+zpO
JRPGって作ってる奴の熱意みたいなのが全く感じられないんだよな
ただ言われたことを流れ作業的にやってる感じ
だからやってるほうも全く楽しくないのよね

たまには新しいもん挑戦したぜ的なソフトもあるけど
しょせん流れ作業員が新しいことやっても微妙すぎるって感じになる

やはりRPGに携わっていい人種ってのは天才しかダメなんじゃないかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:28:01.74 ID:Q4ZXfOYO0
などと供述しており
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:31:11.70 ID:06LRiARFO
>>568
供述はおk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:40:42.05 ID:F7PqBqPU0
天才なんかに作らせたら常人には到底理解不能な歪なゲームが出来そうだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:44:40.06 ID:jrCHl+zpO
>>570
それでいいんだよ
元々ゲームなんてそんなもん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:09:58.10 ID:r6XcpYm70
企業が流れ作業化をすすめているからな。
昔みたいに少人数で作ればマシになると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:13:16.11 ID:YOvBfT2e0
>>572
マシになりません
というか少人数なんて無理
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:52:55.03 ID:Q4ZXfOYO0
同人レベルに規模とクオリティを落とせば可能だろう
つっても既存メーカーが人員削減してそんな事が出来るわけもないけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:53:56.16 ID:1fCsWUeXO
JRPGは父DQを家長とした閉鎖した一家。
祖父ウルティマ、偉大なる曾祖父D&DのDNAを何も受け継がずに近親交配を繰り返した奇形児。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:30:01.12 ID:5myuhBIQ0
祖母Wizも忘れないでくださいよ。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:11:14.62 ID:Q4ZXfOYO0
軽車みたいな日本独自の奇形規格やめろとか最近泣き言漏らしてましたよね
単に地域性を取り入れて独自進化しただけでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:19:09.54 ID:CAvg64EFO
とりあえずテイルズとかアニメキャラ風のRPGは受け付けないな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:22:49.15 ID:B2aq25p30
俺はキャラとかどうでもいいかな。
キャラメイクとかも興味なし。
580575:2012/01/22(日) 20:26:44.85 ID:1fCsWUeXO
>>576 異母弟でしょ
あそこの家系はダンマスやらメガテンやら優秀な子孫を残したね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:37:09.06 ID:F7PqBqPU0
ドラクエはゲーム界の申し子であるレベル5の日野を生んだじゃないかな!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:55:42.55 ID:B2aq25p30
レベル5はフィールドマップのグラをマネただけで
思想をマネれてない。
ゲームの面白さはグラじゃないのよん。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:42:20.92 ID:Q4ZXfOYO0
ライト層はこういうのが好きなんでしょって言う見極めは上手いと思う
自称コアの豚どもはマゾければいいんでしょという放置っぷりも中々
ゲーマーは儲からないから無視しますといった徹底した姿勢も良い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:57:39.79 ID:B2aq25p30
ドラクエ2は一般向けなのにマゾゲーだったわけだ。
それをイライラしながらも面白がってやってたわけだ。
今のライト層はレベル5のゲームを面白がってやってるのかどうなのか。怪しい。非常に怪しい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:18:56.50 ID:J8Jd08sN0
当時のゲームは今よりも全体的に難易度は高かった気がする
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:36:33.39 ID:OGc25ICX0
STGでも
ミスしたら最弱状態にパワーダウン、
終盤でこうなったらたとえ残機だけいっぱいあってもしのげません
ってことでうまい人ほど1ミス即捨てゲー(もしくは敗戦処理ゲー)が
昔は当たり前だったしな。

今だともうパワーアップが無い、
というよりは最初から最強ショット的な性能になってるのがデフォだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:37:49.44 ID:Q4ZXfOYO0
レベルデザインまで考えが回ってなかっただけじゃね?
今でも考えてるとこと考えてないとこの差が激しいけどさ

何だかんだで調整が一番コストかかる部分だからなぁ
しかも調整ってことは出来上がって売れる段階にあるわけでそこでコストを掛けようってのは予算と上の理解がなきゃ無理だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:45:07.43 ID:B2aq25p30
>>586
俺あんまりSTGやらんけどツインビーはまさにそれだった。

ライト層は簡単なゲームを求めてると思われてるのかもしれんけど
むしろゲームにあんまり詳しくない人こそ「ゲーム=難しいことに挑戦する」って意識強いと思うけどな。
ゲーム詳しくない人に今のゲームやらせたら「これゲームなの?」と思うんじゃないか。
今時のゲームをゲームとして受け止めることができるのはゲーマーだけ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:28:32.70 ID:rc3RZc9uP
俺はゲームにとって、RPGにとって一番重要なことは、
「プレイヤーに考えさせる」ことと思う。
すべてに通じる。
バカ開発者がこの根本的なことをわかってないでゲーム作ってるから
つまらんものが多い。

戦闘がぬるい→適当に考えなくても進める
ムービーゲー→何も考えなくてもストーリーが進む
クエストにマーカー表示→何も考えずただマーカー目指して進む

考えることをしなくていいと作業になりつまらなくなる。
めんどくさくしろと言ってるわけじゃない。
JRPG、洋RPGに限らず最近のRPGは作業的でつまらない。
いかにプレイヤーに考える余地を残すかが重要。
開発者はドラクエ1、ゼルダ1をじっくりやり直してもう1回学んでこい。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:41:15.09 ID:kKY5dUJl0
話はかわるがFF13って300万以上も海外で売ったのか
なんでそんなに売れたんだ?
あのグラは海外でも受けがいいのか?
で、同系統のニーアみたいな良RPGはなんで海外で売れなかったんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:47:35.76 ID:B2aq25p30
ドラクエ2で最初の城にある旅の扉(別の場所にワープするやつ)に入るとどっかの島の祠に着いて
そこから別の島にある町が見えるんだよな。
「あ、なんか町がある。でも船ないから行けない。そもそもマップ表示もないのでここがどこかわからない。船取ったらあの町探し出そう」
とか思って勝手にワクワクしたもんだよ。
けっして自由度の高さを売りにしたRPGではなかったけど想像する余地があったので今のオープンワールドゲーム以上に自由に感じた。
>>590
話は変わるけど何故かニーアは金かかってない感ありありだったよな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:53:35.66 ID:YOvBfT2e0
>>577
軽自動車は貧乏人や地方で物凄く重宝されてるけど
今のJRPGは失笑の的になってるだけのような気が・・・

比較するならJRPGは軽自動車じゃなくて痛車
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:34:49.22 ID:gUHdEIIh0
アメリカ規格デカくて燃費悪いけど頑丈で最高デース、グローバリズムデースなんてのは通用しないって話だろ
文化や地域性ってのがあるんだから

日本のお前らは洋ゲマンセーしてても海外のお前らは和ゲマンセーしてるし
日本じゃRPGがライトゲーで海外じゃFPSがライトゲーで
JRPGを失笑してるのと同様にFPSの変わらないクローンっぷりは失笑の対象になってる
やってる事はほとんど変わらんぞ
せいぜいが市場規模に応じた予算によるグラフィックぐらいだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:35:33.61 ID:TwyAul9L0
え、和ゲーマンセーはあるかもしれないけど、
海外のどのへんでJRPGマンセーされてます?

ある程度の感覚で、JRPGの叩かれ様を和ゲー
全体という風にすり替えて話まるめようと
するのが凄く気になる。
595 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/23(月) 01:43:37.49 ID:PN7o9CVuO
JRPGって名作が良かれと思って斬新な内容にしようとしてゲーム性を変更して駄作に為る絶望の悪夢の連続だね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:17:04.04 ID:eylApBrmO
>>591
それ単に君が年を取っただけじゃね?
ドッヒャーな子供時代とオッサンになった現在では感受性が全然違う

アニメ、ゲームが子供向けと言われるのはプレイヤー側の感受性の違いだろうな

オッサンが子供向けゲームを批判してもあまり意味ないかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:20:45.11 ID:kUBukhRF0
>>591
今の子はそんなこと考えない
何か街が見えるけど行けないから詰んだ、これバグじゃね?
やる気なくなったからやめる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:36:57.44 ID:eylApBrmO
30代40代のオッサンが「最近のアニメはつまらなくなった」
とか言ったら気持ち悪いだろ
コレと同じじゃね?

オッサン「最近のゲームはつまらなくなった」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:02:18.03 ID:x5/028aK0
このゲーム面白そう
「レッド・デッド・リデンプション」:西部の世界
http://www.youtube.com/watch?v=V1oZIq1P7gE
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:29:13.96 ID:Uj9btD9mO
最近のRPGはシンボルエンカウント制で、戦闘回数が少なくて、レベル上げが困難になってきてる。
サクサク進みたいって言うゆとり脳が増えたせいだろうけど、酷いのになると倒した敵はもう復活しないとかあるからね、完全にカゴの中の鳥状態だよ。いや、手のひらの孫悟空状態か。
いちいち画面を切り替えなきゃシンボルが復活しないとか、完全に戦闘をおまけ程度にしか考えてない感じで寂しいな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:49:11.63 ID:ANbveEcJ0
他のスレだとシンボルエンカウントじゃないと叩かれるくらいだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:14:23.10 ID:PX5mF7XeP
そりゃJRPGしか知らないキモオタだからっしょ
いまどきエンカウントだ 画面が切り替わってコマンド選択だ ダメージの数字だ
とか全てが古い一生ファイナルファンタジーとかいうシリーズやってろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:10:11.16 ID:luEcSgTk0
>>602
FF12ってシームレス戦闘じゃなかったっけ?
FFは10-2で見限ったから詳しくは知らないけど

戦闘自体は別にシステムが古くてもいいというか、ドラクエ・ポケモンが未だに売れるって事は
優柔不断気味でじっくり考えたい日本人の肌にはコマンド制のが合うんだと思う

ただ、NPCとかはそろそろ「●●の街へようこそ」的なのばかりじゃなく
オブリみたいに幅広い行動するようなの欲しいかも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 06:19:53.44 ID:Uj9btD9mO
>>602
え?ここはそのJRPGについて語るスレじゃないのか?
それとJRPGやるヤツは外国のRPG知らないとかマジで言ってる?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:17:37.06 ID:1OrY/Z9iP
>>596
俺は591ではないが、
今も昔も普通の人間の思考回路ならワクワクするだろう。
いつかこの島に行くことになるんかなーって思ったわ。
船とって、この島見つけた時は感動したわ。
DQ1の竜王の城が見えるのも同じようなもの。
冒険心をあおるって大事だろ。
それによって、プレイヤー自身があれこれ想像めぐらし
どうやったら行けるのかなーと色々考えるようになる。
考えさせることが大事だよ。
それがやらされてるんじゃなく、
自分の意思で冒険してる感覚=自由度を感じる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:48:50.81 ID:vn1Qxyv10
>>563
没入感というか感情移入の違いは大きいね

JRPGだとどんなに恐怖感を煽るようなシーンでも怖さは感じず
戦いの長さを感じて面倒くさいなって思う程度だった
自分は単に主人公キャラを操作している第三者的位置付け

それがオブリやFO3ではまるで自分自身がその場にいるような
ゾクゾクする怖さを感じる
戦いが終わった後の精神的疲労感もはるかに大きい
(JRPGはコントローラー操作の疲れ程度)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:09:00.82 ID:zlDP6pzGO
そこまで独り遊びRPGにのめり込むようになったらコア層なんだろう

今、ゲーム市場を構成しているプレイヤーの求める物が違いすぎるんだろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:24:35.11 ID:LbCYBy8i0
日本ではゲームに体感を求める層をアクションゲームが取り込んだって感じだな
そいつらはもうRPGってカテゴリには目もくれずより凄い体感を求めて行ってしまった

609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:44:26.00 ID:vYeqn9Lx0
最近のはゲームというより映画
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:30:07.95 ID:x5/028aK0
JRPGなんて全てクソゲーだ
自分も昔はFF ドラクエが最高と思ってやってたけど
未だに新鮮そうにJRPGやってるのはただ単にオブリやフォールアウトとか近年進化を遂げまくった洋ゲー未プレイ厨が、洋ゲーなんてどうせこんなもんだぜとか知らないのに知ったかぶってるから話がややこしくなってんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:35:55.19 ID:vADFVhuM0
>>596
それは昔のゲームは解り易い記号で成り立ってたからじゃないか
行くべき場所という城や街の記号と障害物という川の記号
それはゲーム画面から直接的に渡されるメッセージだった
今のゲーム画面は緻密で絵から読み取れる情報が多すぎる
それをストレス無しにプレイさせるとなると更なる誘導が必要になる
必然プレイヤーは誘導待ちになるし外れるとバグかと不安になる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:37:02.22 ID:vADFVhuM0
間違えた>>596もアンカー付けてる>>591へのレスだった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:39:59.95 ID:vADFVhuM0
違う違う>>597
もう駄目だ
俺がバグった
ちょっとザハンで海に飛び込んでくる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:37:11.68 ID:3mrbJXQ10
深い物語は子供視点でも大人視点でも楽しめる
分かり易い所で宮崎駿やピクシーアニメがそれに該当するんじゃないかな
ゲームは子供向けだからと浅いストーリーにするのもどうかと思うわけです
少なくとも上に挙げた2つは両立出来てる
まあファンタジーならハリーポッターや指輪物語なんて年配の方々が真面目な顔して議論もしてますよね
陳腐で浅いストーリーなんて大人は勿論のこと子供にもウケないでしょ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:08:35.92 ID:3mrbJXQ10
>>614ごめんなさいピクサーでしたm(__)m
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:11:53.70 ID:2P/BMiXn0
洋ゲー派に>>610みたいな無駄に偉そうな奴が多いのが
話をややこしくしてる最大の要因だと思うぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:35:36.05 ID:AGe4G4A3O
洋ゲー厨って、オブリみたいなのが最高逢とおもっちゃってるからな。
たしかにすごいが、このスレで言われているように、欠点や問題点がたくさんあることに気づいてほしい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:15:20.91 ID:h2EwkP8AO
『なぜDQはプラットホームをPS2からDSにして大成功をおさめたか?』ってのがヒントになるかと。

結局DQの面白さはFCやSFCで表現するのが最適で、ポリゴンやボイスはオマケだった。 それを理解してるからこその、よく言えば原点回帰、悪く言えば退化だったと思う。
そのDQを模範にしちゃってるJRPGが退廃するのもやむを得ない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:44:50.84 ID:ZzJC9w1j0
ドラクエユーザーの思ってるドラクエの良さみたいなものはDSで十分表現出来るしね。
RPGは据え置きで腰を据えて、とは思いつつ遊んでみればしっかりドラクエしてたんだよなぁ。

>>591
今のグラでそういう事をしようと思ったら、浮遊大陸から下を覗いたら大陸が広がってて…みたいなワクワクになるんかねぇ。
見えるところならどこでも行けるオープンワールドの良さってのは凄く分かるんだけど
JRPGでやるんだったら自由度を売りにどこでも行けるよりはストーリーの今後の余地みたいなものにワクワクしたいね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:08:08.92 ID:Gz2YldgU0
>>614
これは俺も真実だと思う
子供の頃は、大人は子供を馬鹿にしすぎだってずっと思ってたわ
「こうしときゃガキは喜ぶだろ」的に用意された物が大嫌いだったな
そんで大人になったら今度は
「こうしときゃキモオタが喜ぶだろ」的に用意された物に嫌気がさすんだ
作る側が本気で相手してくれないと、やってる側も面白くないよな

あれ、俺が天邪鬼なだけか…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:19:12.87 ID:GiEPoBUb0
天邪鬼ではなくそういうタイプの人が離れていった結果が今の国産RPGの売上数だろう
離れていった数がそういうタイプじゃねーの
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:28:47.71 ID:ANbveEcJ0
>>614>>620みたいなことって至極当たり前のことだと思うんだけど
そんなことも分かってないメーカーがほとんどなんだよな
ピクシーアニメは確かに面白いから一人でよく見る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:50:13.84 ID:eylApBrmO
選択肢が増えただけじゃね?
JRPG、アドベンチャーRPG、シミュレーションRPG、アクションRPG、FPSRPG、洋ゲーRPG、MMORPG、などなど…
プレイヤーが分散してるだけでRPGという大きな枠で見れば衰退はしてない

ドラクエ1〜3の時なんて今ほどRPGの種類はなかった
洋ゲーはクソゲーばかりだったし
種類が1つしかなかったら客が集中するのは必然じゃね?

バブル景気だったし、ネットも携帯電話もない、ガキも多かったし
時代背景の影響はかなり大きい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:53:36.87 ID:o1o9jue/i
確かに、単純に昔は洋ゲーって糞ゲーばっかだったのが、最近面白いって要因もあるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:32:08.40 ID:kUBukhRF0
最近のはシステムとかフレンドリーになって格段に遊びやすくなってる
これでバタ臭い顔さえなくなれば・・・・
男キャラは格好良いのに女キャラの残念さがヤバい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:41:25.97 ID:axmjsFdNO
まーたキャラデザ厨か。そればっかりだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:50:04.47 ID:QAzKbXLf0
RTSのようにリアルタイムに進行して各キャラの位置取りを自由に設定できるようにする
ポーズは任意でかけられアクション性は薄め(ゲームのコンセプトによっては高めでもいい)
これさえできてればいいよ。
まずはこれだけでいいからできるようにしろ。
見てくれとか声の寒さとかは一応耐性があるからどうでもいい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:52:06.37 ID:WJ04nrUTO
>>626
ロールプレイしたいって思わないからな、モデリング悪いと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:12:12.67 ID:9GWJtLojO
>>623
野球の日本シリーズの視聴率が落ちてるようなもんか
選択肢が少ないからこそ多くの人が熱狂する
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:18:46.64 ID:JTvl1aJ60
今の学生世代はモンハンばっかやってるからいわゆるオフソロRPGは特別やりたがらないのかもしれない
大作ドラクエFFももういい加減にしろ状態だし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:22:42.93 ID:luEcSgTk0
>>624
ドラゴンズレアのプレイ動画で爆笑した覚えがあるw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:14:37.45 ID:Uj9btD9mO
>>628
鏡を見たか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:27:15.98 ID:x5/028aK0
[VGA 2011] GOTYは「The Elder Scrolls V: Skyrim」の手に!
http://doope.jp/2011/1220756.html

スクエニ吉田氏「スカイリムは凄い。”悔しい”と思う箇所が多数ある」
http://jin115.com/archives/51836763.html

【神ゲー】 『スカイリム(Skyrim)』 が爆売れ! 発売から2日間で340万本を販売
http://jin115.com/archives/51825572.html

Raptrが今年最もプレイされたゲームを発表、「TESV: Skyrim」が“Modern Warfare 3”を超え王座を獲得!
http://doope.jp/2011/1220928.html

「The Elder Scrolls V: Skyrim」スカイリムプレイムービー
http://www.4gamer.net/games/125/G012581/20111209001/

「史上最高のRPGの一つ」と謳われた前作から
更なる進化を遂げた本作は
Metascoreにおける各機種で95点前後の
圧倒的なスコアを叩き出しているなど
まさに"近年RPGの最高峰"といっていい
クオリティに仕上がっている
ゲーマーならば問答無用でプレイすべき一本だ
http://www.youtube.com/watch?v=cYFv3AO_sOU
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:25:25.79 ID:t09JGYOJ0
>>623
選択肢が増えたっていう時代背景を前提に議論しないとな
ゲームのジャンルもそうだが、娯楽の多様化でゲームユーザーの絶対数の変化も見逃せないポイントだろう

RPGがつまらなくなったからってネガティブな理由で離れたとも限らないしな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:43:50.94 ID:2VkvkK3W0
日本人はRPGだろうがADVだろうがお構いなしに
横に攻略本やWikiを用意して始めちゃうマンチキンばっかだからな

達成感がゲームの楽しみのほとんどをしめてる
だから簡単なステージと、ひとつまみの爽快感とご褒美のムービーを入れてあげれば喜ぶ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:17:48.21 ID:eylApBrmO
洋ゲーと和ゲー、どっちが上か?
なんて議論ほど虚しい物はない
“野球とサッカー、どっちが上か?”と一緒
野球が面白いと思った人は野球をやればいい
サッカーが面白いと思った人はサッカーをやればいい

野球やってる人にサッカーを押し付けるなんてただのおせっかいじゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:22:02.59 ID:rr3eKDnV0
野球板とかサッカー板にわざわざ乗り込んで押し付ける奴がいっぱいいる2chだからなぁ〜
>>636正論だけど2chで言っても虚しいw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:31:19.50 ID:rVjBJfQ90
別にサッカーが好き、野球が好きで楽しんでるならいいんだけど、
サッカーが流行ってる、野球が流行って飛びついてるやつがほとんどだからな。
サッカー好き、野球好きにしたらやりきれないだろ。
好きなシリーズがライト層を取り込むためにムービーゲー化するのがなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:04:08.63 ID:2bMEVy3j0
初期ドラクエの見えてるけど行けない/行き方がわからない場所へのワクワク感を演出する要素として
マップが見れないってのが大きいな。
自分が今どこにいるのか、世界はどのぐらい広いのか…わからないから想像する余地があって楽しい。
今のゲームはマップがデジタルになってカーナビみたいに目的地や自分の居場所が光ったり
世界の隅々まで見えてしまう。異世界に迷い込んだという設定のゲームでも丸裸。
それどころかゲームによっては敵キャラ図鑑やゲーム全体の達成率までメニュー開いたら載ってる。
まさかゲーム自体に攻略本が内蔵される時代がくるとは思わなかったよw

ドラクエ4なんかは1章から5章の途中までマップがなくて5章の途中でマップを貰えるタイミングが絶妙だった。
マップ見ながら船で1章から4章までに行った町に旅すると、1章のバトランドと5章の勇者の村は真隣だったのか…
だからバトランドで子供誘拐事件が起こってたのか…とか発見することが多くて。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:43:45.02 ID:MizcjgJp0
>>636
洋ゲーと和ゲー、どっちが上か?
洋ゲー>>>>>>>>>>>>和ゲー ですよ
どの箇所を見ても洋ゲーのほうが進んでます。
JRPG製作者は、ここの英語恐怖症の奴らと同じで洋ゲーなんて最近知ったレベルが多い
逆に海外の人は日本はビデオゲームの元祖みたく、リサーチはかかさないし、近年ではあまりのクオリティの差に眼中に無いようだが

誤解を招かないように、自分も昔はJRPG大好きでした。近年ではJRPGゲーマーはただの情弱で海外をシャットアウトしてるアホ共
ゆとり教育みたいに、みんな違ってみんな良い? ジャンルが違う? JRPGはサッカーで洋ゲは野球だ?
知ったかぶって笑わせんなよ お前がJRPGしか知らないだけで、セールスからクオリティから月とスッポンだ
まずは知ったかぶらずプレイしてみろ >>633のスカイリム見て、まだ野球だサッカーだいってられるか?今のJRPGを見てみろ過去のコマンドRPGのまま
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 03:46:24.80 ID:MizcjgJp0
>>637
携帯とPCで自演乙
>>636正論だけど2chで言っても虚しいw」
ぜんぜん正論じゃないからw ただの情弱
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:34:37.98 ID:tnwKDMM/O
>>639
まさにその通りだよ
適度な不便は人間にとって必要なものだからな
簡単にことが進まない、だからあれこれ想像して先の楽しみが増える
これはRPGに限らず、全てのゲームに共通することだ
実際、今のゲームでミニマップが表示されてるタイプのヤツって、ほとんどの人が実画面よりマップの方見ながら進めてるんじゃない?
百歩譲ってミニマップ表示するにしても、踏破エリアのみ表示とかにするべきだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:43:42.38 ID:AlRzDKmMO
RPGというカテゴリだけで言えば洋ゲーの方がゲーム性が高いと思う、でも他のカテゴリのゲームもやってたりすると中途半端な作りだと思うな
ガチで凄い戦いがしたいならゲーセン行くし、キャラ動かしたいならアクションだしな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:45:10.11 ID:A8mH5MMg0
そもそも今の子ってRPGの素養が無いんじゃないの?
FF10すら十年前だし子どもの頃にRPGしてなくて3Dアクションとかに慣れきってたら今更エンカウントとか辛い気がする。
子どもの入門用って言ったら変だけどポケモンだけが一人勝ちみたいなのってそういう理由もあると思う。

それこそ今15とかの子がストーリーも理解してRPGをクリア出来そうな年、まぁ5年くらい前にはもうろくなRPG出てないんだよなぁ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:15:38.39 ID:DwRmBPiU0
>>636
それは>>603で単純にコマンドRPGが日本人には合う&そもそもJRPGは海外視野入れてないってだけじゃね?
テイルズとかSOとか、アクション要素のある戦闘(エンカウント式ではあるが)のRPGもあるし
オンラインゲームも増えてきたのに国内では主流にはなれてない

ただ、戦闘以外の面でも色々負けてるのも事実
臨場感とか、プレイヤー以外の脇役とか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:26:47.08 ID:G2t3xGpHO
>>641
本当に自演じゃないから謝って
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:29:04.05 ID:Jws3CxZDP
>>642
デモンズやダークはマップいっさいないからな。
自分であれこれ考え探索しなければいけないから、面白い。

>>640
今は、世間的にも洋ゲーのほうがすごいってなってきてるし、
実際すごい。
でも、和ゲーにも物量ではかなわんかもしれんが、
デモンズやダーク、ドラゴンズドグマは世界にだしても恥ずかしくないものだろう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 07:29:23.08 ID:8s262uA00
自演乙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:32:05.87 ID:xJvOoyXc0
>>643
そういう激しいのやってると何故かJRPGが落ち着くんだよな
ゲーセンのゲームは興奮し過ぎるのかもな

650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:46:51.36 ID:7b/7/c+Z0
RPGが受け入れられてきた背景から現状を考えると、

○洋ゲー
 テーブルトークRPGから発展。その経緯から自由度が高くかつリアリティがあり、
 自らの手で物語を作っていくタイプのものが好まれる。
 コンピュータ製に移行後はPCでのプレイが主流となったためプレイ年齢層が比較的高く、
 ゆえにソフト製作もそれらの層をターゲットにした比較的複雑なシステムが
 取り入れられる傾向がある。
 PC及び複数コンシューマー機でのマルチ発売を早い段階から展開してきた
 メーカーが多く、マルチ展開に関するノウハウでは国内メーカーをリードする。

○和ゲー
 黎明期よりコンピュータ製のRPGが紹介され、それらを模範とした
 DQ・FF等で一気に主流ジャンルとなる。
 この経緯からRPGは制作者側が用意したストーリー・演出を楽しむもの、という
 どちらかというと受動的な認識を持っているプレイヤーが多い。
 コンシューマー機でのプレイが主流となったためプレイ年齢層が比較的低く、
 また、それらの年齢層に親しみ深い漫画・アニメ等とRPGというジャンルの
 親和性が高いため、それらサブカルチャーの要素も多分に取り入れられている側面がある。
 人気ジャンルゆえゲーム操作を苦手としている層にも配慮する必要から
 難易度を上げづらく、アクション要素やリアルタイム制などの導入は一部分に留め、
 旧態依然のシステムを採用しているソフトが多い。

・・・こんな認識なんだが、どこか変かな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:24:53.60 ID:1u3JStN40
>>650
PCでRPGやったことないなら、知ったかぶりでしかないなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 14:13:31.15 ID:tnwKDMM/O
わざわざパソコンでまでゲームするとかって
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:13:30.87 ID:mLvNa9S60
RPGのゲームやってて突然キャピーとかダモーとか言われたら即リセットですわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:19:04.25 ID:1u3JStN40
わざわざゲームしかできない家ゲー機をテレビにつなげてゲームするとかってw
こどもじゃないと無理だなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:35:23.33 ID:UXPLxAumO
DVDやブルーレイ見るために繋ぎっぱなしだな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:01:02.18 ID:nJ0wUHVU0
ゲームしかできない家ゲー機ってまだ有るのか?
随分骨董趣味だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:07:03.53 ID:X4/Fauf/O
>>642
>百歩譲ってミニマップ表示するにしても、踏破エリアのみ表示とかにするべきだよ

これは逆だろ。
マップは常に見れるが、現在位置がポイントされないようにするべき。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:36:46.28 ID:1u3JStN40
>>656
ああ、お前ブルーレイが自慢のPS3原理主義者かw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:51:10.31 ID:X4/Fauf/O
>>650
昔の和RPGは自由度が高かったよ。
でもそっち方向は廃れた。
ロマサガとFFのシリーズ展開を比べるだけでも流れは掴めるだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:31:31.65 ID:noMifQtm0
>>656
俺のPCEのCD-ROM2(初代)はCDも聞けるぜ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:37:21.43 ID:X4/Fauf/O
汎用性が欲しいならPC買えよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:53:07.55 ID:G2t3xGpHO
自由度に関しては今も昔も変わらんだろ
大差ない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 18:15:26.10 ID:7NTKJItR0
変わるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:09:22.29 ID:UXPLxAumO
PC持ってるが、モニターが小さいからゲームやる気にならない
FF11とフリゲぐらいしかやったことないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:15:31.63 ID:Jws3CxZDP
>>662
自由度についてわかってないみたいだな。
全般的に昔のほうが自由度があったのは明らか。

>>650
よくテーブルトークからの発展という奴いるが、
TVゲームとTRPGって、そもそもまったく違う遊びだろ。
区別して考えたほうがいい。
TVゲームになった時点で別物。
たぶん開発者もテーブルトークの進化系と思って作ってないだろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:16:40.93 ID:tnwKDMM/O
>>657
世界地図的な全体マップなら必要だろうが、初めて攻略するダンジョンなどで予め完成してるようなマップは必要ない
細かいことを突っ込むなら、見知らぬ土地で正確に地形や居場所を把握できるのはおかしいってこと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:30:48.96 ID:X4/Fauf/O
地図を買うんだよ。
もちろん、その地図が正確とは限らない、とかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:33:16.10 ID:X4/Fauf/O
移植版の Wiz の DUMAPIC が間違ってたんだよ。
あれ本来は「マップ表示」じゃなくて、単なる GPS だもんな。
自分の現在位置しか判らない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:35:48.19 ID:X4/Fauf/O
>>664
ゲーム機なんか買う金があるなら
大きなディスプレイとグラボを買えば良いじゃん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:40:55.41 ID:vt1pXkuei
テーブルトークの要素はともかく、
システム(ルール)はTRPGから発展してるね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:37:46.54 ID:53N0z3aQ0
俺としては世界地図は初めは絶対無いほうがいい。
それがあると世界全体の広さも町やダンジョンの配置も分かってしまって、先が読めてしまう。
あるとしたら途中で手に入ってデジタル式じゃないやつだな。
まあ最後までなくてもいいと思うけどな。
方位磁石だけにするとかのほうが冒険感でるかもな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:11:43.27 ID:53N0z3aQ0
リオンはちゃんと給料もらってるのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:12:10.04 ID:53N0z3aQ0
誤爆したw
スマソ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:13:25.28 ID:0930dY7L0
>>672
伊藤リオンか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:13:32.49 ID:X4/Fauf/O
>>671
だから、どうして地図を信用してしまうのさ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:22:42.42 ID:XE64EeQY0
>>668
正確にはファミコン移植版Wiz、だな。
国内PC版やPCエンジン版はGPS機能にとどまってたから。


>>665
両方作ってる人たちもいるからねえ。グループSNEとか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:33:17.27 ID:53N0z3aQ0
>>675
ゲームで間違った地図なんて貰ったこと無いぞ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:33:47.90 ID:ZjCJhbnY0
未開拓地域にいくたびに「この地図を信用しますか?(Yes/No)」
と出てくるんですね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:37:36.31 ID:53N0z3aQ0
>>674
幻想水滸伝5のスレに書こうとしたのだ。
ちなみに幻水5は世界地図はない。
まああくまでもシナリオを楽しむゲームだけど、戦争のシナリオなので地形やマップがシナリオと密接な関係があるので
町の配置とかを思い描きながらプレイすると割と面白い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:52:41.15 ID:X4/Fauf/O
昔のゲームで、パッケージの中に紙の地図が入ってたのあったよな。
逆に、それがないと実質プレイ不可、みたいなの。
マニュアルプロテクトみたいな役割だったのかもしれないが。

なんというか、「地図」が見れるのなら問題ないんだよ。
生の「データ」がマップとして見れちゃうと興醒め、みたいな。
踏破した所が埋まっていくタイプも同様で、何か違うんだよな。

見下ろしの俯瞰視点だから、壁の向こう側が見れる、ってのも同じ問題を孕んでるな。
それを解消しようと初期のウルティマはかなり無茶な視界処理してたな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:58:24.64 ID:53N0z3aQ0
>>680
地図はアナログ式に限るよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:18:49.89 ID:X4/Fauf/O
戯画のRPGでBMPだかPNGだかのマップが付いてたのあったな。
これは単なるオマケみたいなもので、実際のゲーム中には役に立たなかったけど。

貝獣物語はゲームのパッケージの中に、
ラスダンのマップが封書で入ってたんだっけ。
これはゲーム中のイベントで貰えるまで開けちゃダメ、みたいな注意書きで。

地図も上手く使ってほしいよな。
ただ俯瞰するためだけのメタ視点な要素になると萎える。

まあ、日本のRPGはRPGじゃなくてウォーゲームであることが多いから仕方ないけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:26:10.83 ID:Jws3CxZDP
>>675
嘘の地図なんてたんなる開発者の嫌がらせだろw
そんなゲームやりたくないわ。

そういえば大昔、破邪の封印というゲームがあって、
ドラクエタイプのフィールドマップなんだが、
実際に歩くフィールドマップが自分と自分の周囲1マスしか見えない。
遠眼鏡使えばもうちょっと見える。
とにかく視界が狭く、1歩1歩しんどい。
付属の布の全体マップがついてるからそれ見ながらやったりしたな。
さすがに、周囲1マスはやりすぎだけど、
緊張感あって、いろいろ考えて歩くから冒険してる感じはあったな。

今の便利すぎるマップとか、アホとしかいいようがない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:00:38.68 ID:79/gegcg0
1マスではなく視界を表現した形だけど、
ウルティマもそんな感じだったな。
俯瞰マップをなるべく主観っぽく感じさせる苦肉の策だった。
今にして思えば、それもまた如何に感情移入させるかっていうギミックだったんだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:15:46.67 ID:nshFmFZMO
要はアレだ、メーカーが親切心だと思ってやってることが、逆にプレイヤーのやる気を減衰させてしまってるんだよな、今のゲームは
それプラス、プレイヤーの自体が今までプレイしてきたゲームのパターンを覚えて、この先の展開とかを予測できるようになってしまったから尚のことつまらなく感じるんだろうな
ちなみに俺は次世代機になってから極端にフィールドの探索がつまらなくなったと思う
例えば、ドラクエ3やFF3あたりは、岩山に囲まれた場所があったり、船じゃなきゃ行けない村があったり、あとからアイテム使わないと行けない場所があったり、ストーリーと関係のない洞窟があったりと、探求心を刺激されたけど、
今のRPGは、基本は用意された道(歩道)を通って、それがたまに枝分かれして迷わせる程度のレベルだからバカでもクリアできる
やはりフィールドは自由に歩き回りたいし、過去に行った町や村にも何度も足を運びたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:35:05.92 ID:hs4lC19L0
まぁ、NPCに話しかけるのでさえ面倒という奴らの声が製作者に届いてるのだろう
フィールドを自由に歩きたくないのだよ
ボタン一発で次の町に着くぐらいしないとなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 05:50:31.11 ID:FnLYtnrg0
今のスケールでフィールドが広くてもだるいだけ。2Dだから楽しめた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:33:54.50 ID:nshFmFZMO
マップやキャラやオブジェクトはポリゴンで、支店は上からってので充分じゃない?
例えるなら、PSPのブレイブストーリーみたいな
変に作り込むから行動範囲が狭まるんだと思う
酷いのになると、ワールドマップはボタンで地域選択式で、街らしい街もなく、まともに自分で動かせるのはダンジョンだけとかっていうのもあるからな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:35:20.57 ID:nshFmFZMO
間違えた
支店→視点
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:19:06.40 ID:8dZUtMdG0
別に酷くもないだろう
人通りのないさびしい町とかよりは描写しないで文章で済ませた方が活気を演出できる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:33:45.24 ID:FaNpfMqD0
>>688
Wizardryでいいよって人が数千人はいるからな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:43:13.46 ID:79/gegcg0
テレビと一緒で、声がでかいバカに合わせて開発するから
どんどんレベルが下がるんだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 08:55:50.74 ID:nshFmFZMO
>>691
WizやシレンみたいなのはダンジョンメインのRPGだから性質がまた違うでしょ
俺が言ってるのはドラクエタイプのこと
それだと、同じシミュレーションだからって、三国志とときメモを比べるようなもん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:27:33.05 ID:RfWLd4VZ0
>>665
>たぶん開発者もテーブルトークの進化系と思って作ってないだろ
日本ではそうだろうなあ。
ドラクエの生みの親の堀井にしてから、
RPGはあくまでウィザードリイやウルティマが入り口で
TRPGのことは知らなかったようだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:34:09.27 ID:hs4lC19L0
>>693
ロマサガとかの移動で十分だろ
聞き込みやイベントで町追加
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:44:10.31 ID:c4hDan2f0
フィールドはさ、エリア(地方、国、大陸)ごと区切った上で、行動範囲が
全方位に広がってないと、多少道幅が広いだけのダンジョンにしか見えない

今3Dマップで2D時代のフィールドを構築すると内陸部には山、
海岸部には海ってのを無視して断崖絶壁だらけなのが際立つ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:56:00.54 ID:rOLzU7bg0
頻繁にフリーズしない点ではJRPGは優れている
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 09:58:03.71 ID:iHrkBL+S0
結局今世代のHDハードのパフォーマンスを活かす作りになってないというのが敗因だな。
海外でTES4, MassEffectと言ったゲームを作っている間に
日本じゃFF13、ブルドラ、ロスオデ作ってたというのが象徴的。
ロスオデのラノベ垂れ流しとか何の冗談なんだ。
本質的にJRPGが糞かどうかは置いといたとしてもスーファミでも作れそうなゲーム性だから
ハードの進化の恩恵が全く受けられない。
[FT]PSもどきなRPGはハイスペックマシンとの相性がいいんだよ。
日本はついにそれに変わるアイデアを見つけられないままPS360の末期に突入してしまったな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:25:52.69 ID:x5oihTlQO
変わるもなにも、そういうジャンルだから仕方ない。
向こうのRPGというジャンルはこっちでのアクションも含んでる、ってだけの話だよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:37:59.76 ID:RujIaGe2O
つまりRPGの定義の話に戻る訳だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:42:24.36 ID:XGmlySmf0
JACTwももう世界じゃ売れてないからジャンルの枠動かしてみたところで
何も問題は解決しない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:45:58.23 ID:RujIaGe2O
モンハン、デビルメイクライ、メタルギア辺りは?
アーケードは世界進出してるものもあるしな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:19:07.29 ID:fnhA8liAi
モンハン 日本人は変わったゲーム好きだな
デビルメイクライ 日本人は変わったゲーム好きだな
メタルギア ムービーばっか(失笑)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:53:40.76 ID:HwWSGSsm0
カプのドラゴンズドグマには期待してる。
もはや”JRPG”でもなんでもないけど。
和ゲースタジオが萌えから脱却して
コテコテの西洋ファンタジーもの作ってくれる流れが定着するなら
個人的には歓迎したい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:01:15.97 ID:FaNpfMqD0
ゼルダの伝説の方がRPGっぽいってことだからな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:53:09.55 ID:x5oihTlQO
ゼルダ1もマリオ1もチャレンジャーも「アドベンチャー」だよ。
逆に、ゼルダ2(リンクの冒険)はRPGだよ。
メーカーがそう表記してるんだから間違いない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:56:24.49 ID:nshFmFZMO
もはや屁理屈の世界だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:06:13.35 ID:7N3CSlz/0
>>692みたいなのが声のデカい馬鹿なんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:32:23.97 ID:nhy8lFTa0
結局衰退したのは
「メーカーがRPGと表記してるゲーム」なんだよね
アーマードコアや龍が如く等、ロールプレイできるゲームは別に衰退していない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 16:47:50.69 ID:EWnZJAOb0
日本のRPGに共通するゲームの特徴は大雑把に挙げると

・経験値やお金を効率良く稼いでゲームを進める戦略性
・魔法やアイテムを温存しつつ如何に戦闘に勝利するかの戦術性
・キャラクターの育成
・魅力的なキャラクターと感動するシナリオ
・凝った戦闘システムと丁寧なゲームデザイン

ロールとかゼルダとかマジどうでもいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:02:24.01 ID:nhy8lFTa0
>>710
結局ただのマッチポンプじゃん
JRPGの定義を勝手にアニメ調のキャラが出てくるターン制のゲームに限定しておいて
「JRPGはアニメ調のキャラが出てくるターン制のゲームばっか」とか言ってるアホスレ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:19:34.19 ID:7N3CSlz/0
・経験値やお金を効率良く稼いでゲームを進める戦略性
・魔法やアイテムを温存しつつ如何に戦闘に勝利するかの戦術性
・キャラクターの育成

これらの要素は時間稼ぎ、クリア時間稼ぐための足枷
これらの要素を強要するゲームのなんと多いことか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:14:18.37 ID:73ZBncLX0
ただ日本人の中ではRPGっていうと、ドラクエみたいなターン制RPGのことで
スカイリムみたいなのはアクションRPGなんじゃないのって意識はあると思う

昔、ネトゲ廃人になりそうだった時期あって、MMOだとスカイリムに近い
戦闘システムはたいして珍しくはないけど、MMOプレイする前は
「もし誰かとPT組んで、その人がずっとコマンド入力しなかったら他の人どうなんの?」とかいう
アホなこと本気で思ったくらい、RPG=コマンドっていう意識あったわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:20:40.81 ID:if/iZd4v0
戦闘がただの単発のミニゲームになってるよな。
ボス前にセーブポイントがあって全回復したり、回復アイテムなんて買ったこともないのにいつの間にか大量にもってたり。
やり込み要素とかいうのも殆ど収集要素だし。
キャラクターの育成の自由度もあくまでもゲーム攻略という観点から言うと殆ど必要ないし。
自由ってことは裏を返せば適当にやってもクリア出来てしまうってことだからな。
ゲームシナリオなんてプレイヤーが想像したり考えたりすることによって優秀なシナリオに昇華できるのであって
あくまでもシナリオとして優秀なシナリオなんて殆どない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:31:03.61 ID:nhy8lFTa0
>>712
>>714
だからアーマードコアや龍が如くやれって
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:42:10.64 ID:fV6NagSK0
JRPGについてうんぬんのスレで何を言ってるんだコイツは
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:00:22.94 ID:nshFmFZMO
無駄に自己主張が激しいヤツってどこにでもいるからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:47:39.07 ID:nhy8lFTa0
>>716
JRPGの定義を勝手に自分で決めた定義に限定しておいて
その定義に沿った要素を叩いてるアホばっかじゃん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:57:40.32 ID:T36Z1IdP0
まあここ入ってしまえばアンチスレだからな。
ファビョって龍が如くやれとかわけのわからないこと言ってないで
JRPGの良いところを語るスレでも立ててポジティブに語ったほうがまだましだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:07:16.42 ID:nhy8lFTa0
>>719
「メーカーがRPGと表記しているゲーム」が糞ばかりなのは事実だよ
その一方でアーマードコアや龍が如くの様な
本来の意味でロールプレイできるゲームもあるって話
大体JRPGの事しか語っちゃいけないなら
オブリやスカイリムの事語るのもNGだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:12:45.49 ID:JYZ/tKKPP
昔はエンカウント+コマンド選択ターン制+LV制がRPGど真ん中って感じで、
ゼルダのようなアクション+否LV制だと、アトベンチャーまたはアクションRPG
みたいに分かれてた感じだけど、今は、どっちもRPGだな。
昔のハードだと戦闘の表現が難しいからコマンド方が多かったけど、
今はなんでも表現できるから、エンカウント+コマンド選択ターン制は戦闘の駆け引き的にも、
時代遅れな感じ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:41:50.89 ID:hs4lC19L0
時代遅れとかどうでもいいんだけどな
アクションRPGが面白いとは全く思えないからw
普通にアクションゲームやった方がいいじゃん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:52:55.60 ID:bIr3gysz0
普通にドラク8は今やっても面白いから、
こういうの今のグラで作ってくれればアクションとかいらんのにな。
大体ゲームは差別化を計るべきなのに、
なんで海外意識したゲームシステム作らなきゃあかんねん。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:19:20.59 ID:JYZ/tKKPP
>>722
別にアクションのみを求めてRPGやりたいわけではない。
戦闘が面白ければアクションじゃなくてもいいんだよ。
俺は、エンカウント、コマンド戦闘はテンポ遅くて、
単調なことが多くてもう無理。
リアルタイム性で、エンカウントじゃなく、
位置取りなどできたりとかFF11ぐらいのコマンド戦闘ならいい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:23:56.61 ID:KrKAJVon0
そんなのめんどくさい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:56:48.18 ID:VM+qEpJh0
>>687
でもDSとかの2Dモノでもフィールドなし結構ある
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:56:25.65 ID:KQjseAe10
>>680のいう、俯瞰視点で壁の向こうが見れてしまう問題を回避すると
>>685のいう、行けない場所への探究心を刺激する機会も減りそうだ

実際のキャラからは見えない箇所にあるオブジェクトがプレイヤーに見えていて
あそこに行ったら何があるんだろうという感慨があったのも事実
ゲーム表現の矛盾ではあるがその矛盾が故の独特の感覚だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:06:28.52 ID:bwYk7inW0
海の向こうなら見えるから問題ないでしょ、壁の向こうは見えないだけで
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:51:52.58 ID:KQjseAe10
だからその壁とか岩山とかのケースの話をしてるんでしょうが
730 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/26(木) 03:52:50.92 ID:Hd8LWZ3lO
JRPGはレベルの上限を∞にすると大人気に為るよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:38:09.85 ID:ATXCVpP6O
プレイヤー1人で何人ものキャラを操作しようって時点で、
もうRPGじゃなくてウォーゲームなんだよ。
プレイヤーは指揮官の立場なの。

だからコマンド操作なのは自然なの。
間接的で、操作にワンクッションあるのは当たり前なの。

逆に、操作キャラが1人だけの、“RPG”はアクション型が主流だったわけ。
ザナドゥ、ロマンシア、ハイドライド、イース、みんなアクションだっただろ。

とりあえずハイドライドはドラクエより先だし、
ドラクエライクが乱発される前はアクションが主流だった。

コマンド操作を採用してたのは、
複数キャラを「指揮」するウィザードリィやらブラックオニキスみたいな、
ウォーゲームの類だったんだよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 07:45:14.77 ID:iu/a5KYX0
JRPGにリアルや洋ゲーチックはいらんよな
洋ゲーやりたきゃ素直に洋ゲーをやればいいだけだしね
JRPGはこれぞJRPGって感じに突き進めばいいんじゃないかな
ただFF路線ばかりではなくボクと魔王やポポロみたいな感じの世界観のゲームもちゃんと作って欲しい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:38:30.06 ID:TzD0doV00
ダークソウルの設計思想で普通にフィールドマップがあるRPGを作ってほしい。
アクション要素も少なくして。
ダークソウルはフィールドマップが無いせいでRPGっぽくない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:35:04.76 ID:ZqqjlPVLO
なに言ってるんだ?
ダクソ、フィールドマップあるじゃん。世界そのものがフィールドマップだろ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:38:51.08 ID:HISCEAVi0
jpgに見えた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:56:49.13 ID:4I05xb4/0
>>732
もうFF路線ですら出なくなってるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:58:25.67 ID:SBXqNtUZ0
>>733
どんだけゆとりなんだよw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:10:08.66 ID:TzD0doV00
>>737
733のレスで何故ゆとりになるのかわからんがw

ダクソはダンジョン同士が繋がってるイメージでいわゆるフィールドマップみたいに移動できる範囲も広くないしな。
徒歩以外の移動手段があっても面白いし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:19:53.23 ID:b1zkzUK40
>>680
昔のゲームっていうか今のR★のゲームにも、紙の地図入ってるよ
こういうの
http://rdr.wikiwiki.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=RDR-Map-M2.jpg&refer=%C5%D0%BE%EC%C6%B0%CA%AA

「レッド・デッド・リデンプション」:西部の世界
http://www.youtube.com/watch?v=V1oZIq1P7gE
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:34:03.51 ID:ATXCVpP6O
>>739
地図を添付るなら、ゲーム画面のガイドマップは要らないよな。
「○○に行け」と言われたら、付属の地図で場所を調べて、んでそこに行く、みたいな。
GTAだったら、カーナビ付きの車に乗ってる間だけはマップ表示、ってのもありか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:31:19.68 ID:629o9IFA0
そのカーナビが10年前でナビ通りに行ったら川だったとかだったら面白いな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:54:43.98 ID:Z9tCuEE40
被災地では日常茶飯事
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:58:58.88 ID:ATXCVpP6O
マニュアルプロテクト要素も上手く使えば面白いよな。
そういう覇邪や貝獣の地図とか、ドラッケン文字とか。
最近でも二ノ国(だっけ?)が本を付属させて、それで調べながらプレイするようにしてたな。

オープンワールドみたいのだったら、「宝の地図」を同封するのも面白いかもしれん。
ゲーム本編では特に触れずに、の形で。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:11:52.86 ID:8EK5Mq1F0
RPGで何HITコンボとか表記するのやめてくれねーかな
なんかもう一気に安っぽくなるわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:53:25.48 ID:UHpVqXnIO
JRPGが衰退した理由は、シリーズ物がことごとくコケたからだと思う。
例えばスカイリムをプレイしていて思うのは、ロマサガ、サガフロの究極進化だなってこと。
見せ方は全然違うが、面白みを感じるポイントは似てる。
全てのRPGは次のドラクエまでの繋ぎという広大なニッチにあやかろうと、様々な作品がRPGを名乗り乱発した。
その中からFFやサガ等ドラクエまでの繋ぎとは言わせない独自の人気を確立する作品も出てきた。
やがて日本でゲームといえばRPGという程の円熟期を迎え、ドラクエ以外のブランド力を持つ作品も数多く台頭した。

しかし今はもう何も無い。

シリーズものは、続編を出せば出すほどに劣化を重ね、もはやそのシリーズの良さ、ユーザーは何を支持しているのかをまるで理解しているとは思えない続編が乱発した。
現代でも通用する方向性の作品は多数あったのにすべて潰えた。

決して順風満帆な船出とは言えなかったが、一つの方向に進み続けたモンハンは、いまや本当のモンスタータイトルになった。
技術は飛躍的に進歩し、表現の幅は大きく広がった。
各ブランドがそれぞれの道をしっかりと歩んでいれば、それは種々多様なRPGが生まれ、JRPG等と揶揄されることは決して無かった未来があったと思っている。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:19:54.80 ID:7LeWnWuc0
ハードが進化してキャラデザとか声とかキャラのイメージが具体的になる事で
ユーザーの頭の中で描いてた世界観と離れる作品が増えたからじゃね?
別に個人的な趣味だしそういうの好きな人がいても全然良いの前提で
キャラと声だけで和ゲーは買う気が無くなる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:26:00.86 ID:629o9IFA0
劣化というか
シリーズが長年続いてマンネリになってきたんで
新しい方向性を目指そうとしてシステムやキャラを入れ替えて失敗したのが殆ど
そしてシリーズの名に傷が付き、消えていったシリーズのなんと多いことか

今までの柱だったシリーズ物が終わり新たなシリーズ物を作ろうとするが
メーカーの信頼まで落ちて売れなくなって
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:29:36.94 ID:ATXCVpP6O
和RPGを叩きながらも和RPGの威光は利用しようとするのな。
何がロマサガフロの進化形だよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:31:31.65 ID:sJGMBxSsO
伝統って大事だよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:39:04.37 ID:ATXCVpP6O
和RPGは基本的にはウォーゲームであって、
プレイヤーとキャラとの位置関係がRPGとは違うんだから、操作系が間接的なのは仕方がないことだろ。
そりゃノンストップの完全リアルタイムにだっていくらでも出来るけど、
それで操作の手が追い付けるのか?
慌ただしくなるだけだろ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:43:10.84 ID:7LeWnWuc0
シリーズものの進化の仕方がおかしいんだよ
洋ゲーは基本ベクトルの方向はそのままで、真面目にその長さを伸ばそうとするのに
和ゲーはベクトルの向き変えたり、長さはそのままで矢印の先をハートにしたり
訳の分からん装飾つけてごまかそうとする
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:49:52.11 ID:ATXCVpP6O
>>751
そりゃFFだけの話だろ。
軌跡もテイルズも、いつも通りのが出てくるだろう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:59:50.64 ID:D4fDlq1XO
和ゲーも和ゲーで進化はしてるだろ。それがモバゲーの方向に向かってるだけで
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:02:52.35 ID:xUeVQko40
モバゲーとかは金かけたムービーゲーや大作とかに疲れた日本人が
シンプルなゲームを求め始めたのかもな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:05:54.28 ID:LZwAINFkP
>>750
ドラゴンズドグマはリアルタイムなアクションバリバリなRPGだが、
パーティー制だぞ。もちろん自分で事細かに操作できるわけではなく、
仲間に戦闘方針を支持する。
自分以外の仲間は、そもそも他人なのだから、
思いどうりに動かせるのはおかしいわけだからこれでよし。

そういえば、ファミコン版ドラクエ4は、
さくせんに「めいれいさせろ」がなかったから、
基本仲間はAIで勝手に戦うしかできなかったな。
あくまで、主人公以外の仲間は自分じゃないわけで、
自分みたいに思いどうりに行動できるのはおかしいという発想なのだろう。
でも、AIがバカすぎて、ドラクエには「めいれいさせろ」ははずせなくなった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:10:47.83 ID:ATXCVpP6O
道理(どうり)
通り(どおり)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:17:26.01 ID:ATXCVpP6O
>>755
イースセルセタもそんな感じみたいだな。
VITAの背面タッチパネルで味方に指示するらしい。
社長がプロモーションで解説してた。

しかし、VITA……
どうすんだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:20:58.80 ID:TzD0doV00
ドラクエはプレイヤーが複数人を動かしてる訳じゃなくて
主人公が全員に命令してる形だからRPGとして成立してるな。
まあそこまで厳密にRPGじゃなくてもRPG風でゲームとして面白ければいいけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:34:47.06 ID:sJGMBxSsO
実際問題、一般的にオーソドックスな、いわゆる昔のドラクエやFFみたいなRPGは本当に需要がなくなったのか、一度メーカーが本気出して次世代機でリリースしてみるべきだと思う。もちろん余計な小細工なしで。
需要の細分化と言われるが、現状の萌えやアクションライクなRPGに辟易してるユーザーもいることは事実だろう。
そりゃあメジャータイトルには及ばずとも、そこら辺の訳の分からないタイトルよりは売れると思う。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:41:38.01 ID:pbkJppvc0
もちろん宣伝にもしっかり金をかけたうえでな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:58:09.08 ID:tE8U0Xou0
>>759
懐古厨が集まって大ヒットといかないまでもそこそこいい感じの売り上げだして
メーカーいい気になってもう一本だすもほとんどの懐古厨は前作でお腹いっぱい
「いつまでやってんだよ」
になって2はこける。で、いつまでも昔しか見てない奴がこのスレでぎゃーぎゃー
騒ぐ。こんな流れだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:03:53.85 ID:LZwAINFkP
>>759
昔のRPGぐらいの自由度を保って、昔ながらのRPGを
次世代機で出したら、うけいれられるだろう。
たとえば、ドラクエの記憶を人々から消し去って、
ドラクエロトシリーズ3部作を
1つにしたようなゲームを、次世代機のグラフィックで出したら売れんじゃないか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:04:07.86 ID:xUeVQko40
元々は、物語を読むタイプと世界観を体験するタイプに分かれてたが
前者のほうが主流になって、後者はオンラインゲームに任せるようになった気がする
ドラゴンボールで例えると前者はプレイヤーは悟空を動かして原作通りフリーザやブウと戦うもの
後者は原作にはいないイレギュラーの存在となって、Z戦士と共に戦うもよし、
はたまたフリーザの手下となって惑星侵略するもよし、ピラフと一緒に世界征服目指すもよし、
ドクターゲロと手を組みZ戦士抹殺を狙うもよしといった感じのもの

>>755
>>757
数年前だとP3もそんな感じだったね
同じくテンタラフー会長やタルンダ先輩などAIがアレだったせいで
結局、その後の作品では自分で操作するようになったが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:10:20.36 ID:TzD0doV00
>>759
それやってほしいな。
ニノ国が発売前の評判では真のドラクエ10とか言われてわくわくしたけど
似てたのはフィールドのグラフィックだけでゲーム内容自体は最近の流行りの寄せ集めだったしな。
ドラクエ4や6の内容が最新のグラフィックで出てたら面白そうだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:12:41.98 ID:ATXCVpP6O
SDガンダムのGジェネとGセンチュリーみたいなもんだな。
Gジェネはいまだ続いてるわけだ。
Gセンの失敗はロード地獄の所為だと思うんだがな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:28:50.06 ID:LZwAINFkP
>>763
手下になったり、世界征服したり、抹殺したり
そこまでの自由度で、ちゃんとゲームとして成り立ってるものって
あんのかね?スカイリム以上だろそれ。
あと、別にストーリーはマルチじゃなくても決められたストーリーでもいいんだよ。
それだって、物語を読むタイプのRPGではない。
ようは、プレイヤー=主人公になって、自分の意思で考えて行動したことが、
自然とストーリーになってくるようなゲームなら読むタイプではない。
プレイヤーに能動的に考えさせるようなことをさせず、
レールに乗せられてただ進むような、やらされてる感満載の、
FF13みたいなのは読ませるタイプた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:29:19.49 ID:bwYk7inW0
FC時代のRPG粗製濫造と同じで、堀井雄二みたいにきちんとゲームバランスもテキストも宣伝も人材も考えてまとめられるスーパー人間がいないと二ノ国みたいになるだろ。
宣伝と人材だけちゃんとしてるゲームなら今でも結構あるけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:32:16.97 ID:ATXCVpP6O
それってファイナルファイトをストーリーを見るゲームだって言ってるようなものだろ。
実際はそんなわけがない。
FF13だってそうじゃん。
一本道なのはどっちも同じだし、ゲームシステム、戦闘システムが違うだけ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:40:01.63 ID:TzD0doV00
>>766
ストーリーがマルチである必要はないよな。
理論上はプレイヤーが自分の意思で進んだストーリーのみが存在する一本道ゲームならそれが一番いいわけだから。
そんな後出しジャンケンみたいな作り方はできないけど初期ドラクエはそれを上手く演出したゲームではあった。
マルチにしたってコンプリートなんかを目指すと結局一本道と同じだしな。
逆に考えた上でやらなかったことは無いのと同じだし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:45:02.57 ID:sJGMBxSsO
>>761
そもそも基本的に続編ありきって考え方が間違ってるんだよな
期待値ってのがあって、一度成功するとそれがどんどん上がっていって、最終的には越えれなくなる
映画しかりゲームしかり、一度売れたからっていってそれにあやかろうとするのは浅はかなんだよ
レストラン行って、「あー、美味しかった。あと少し食べたいなぁ」くらいが丁度いいのと同じ
引き際が大切なんだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:45:43.22 ID:4gEkKP7C0
大昔のPC版のロードス島戦記がRPGの形態としては理想的だなぁとは思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:57:02.59 ID:LZwAINFkP
>>768
ファイナルファイトはアクションを圧倒的に主体としているゲーム。
ストーリーはあるが、重要度が極めて低い。だからもちろん
ストーリーを読ませるゲームではない。
FF13は、ほぼストーリー、ムービーを主体としいるゲーム。
考えることもあまりなく、ひたすら進んで、戦闘→ムービーの繰り返し。
戦闘部分が一応ゲームであることをうったえてるぐらいの、
薄いゲーム性。
残念ながら、FF13はストーリーを読ませるタイプのゲームだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:15:01.64 ID:6sQp4S+h0
いまドラクエ8やってるけど、
はっきしいってPS3のRPGのどれよりも面白い。
グラフックもブラウン管でなら十分綺麗に写って我慢しないでいいし、
スカイリムより、断然こっちの方が日本人向けだしね。

ほんとにドラクエ3を今のグラで出せばそれが最強なのになー0.
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:20:42.30 ID:x6VkfKVy0
>>773
知ってるかもしれんけどデカイ液晶テレビでもD端子使うと普通に綺麗だぞ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:23:08.05 ID:YNK9H6OT0
>>773
未だにドラクエ8とかやってる奴は、最新のRPG(JRPGじゃないよ)を知らないから
何でこんな情弱ばかりが、世間知らずと全く感じないであたりまえにレスするんだか・・・

PS3のRPGのどれよりも
ってお前は何のRPGやったっていうんだ?FF13くらいだろ・ オブリ フォールアウト スカイリムは当然プレイ済みだよな?問題出すぞコラ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:42:13.23 ID:3IU/YnfbO
お前からすれば、オブリやスカイリムの方が面白いかもしれんが、773にとってはドラクエ8のが面白いと思ったってだけだろ
個人の感想に対して、どんだけ押し付けがましいんだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:56:43.63 ID:1daF+kHm0
>>775
ドラクエ8と比べるのはps3のベセスダ製品で
いいんだな情強さん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:25:44.56 ID:oGglOMma0
対立煽りたいんだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:42:33.84 ID:YNK9H6OT0
>>776
うっせーぞ携帯 とにかくもう一方知ってから語れ言うてんだコラ
>>777
そりゃ勝負にならんけどFFやドラクエ JRPGしか知らない奴大杉だから仕方ない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:45:04.47 ID:YNK9H6OT0
あ、>>777の感じはゲハ君か、ps3のベセスダ製品なんて言うからには
自分PCでもやってますし、PS3でも全然問題なかったとだけ言っときます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:22:46.48 ID:nG1EKTGTO
PS3なら戦ヴェルやっとけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:30:47.66 ID:6sQp4S+h0
普通にオブリFO3スカイリム、DAOME2、エクシリアFF13とやって、
でもドラクエ8が一番面白いよ。
ちなみに
1 ドラクエ8
2 FO3
3 スカイリム
の順で面白かった。
スカイリムよりFO3の方が探索が楽しいな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:34:35.13 ID:YNK9H6OT0
>>782
問題
スーパーミュータントで一番強いのは?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:46:39.35 ID:6sQp4S+h0
フォークスさんじゃないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:51:05.22 ID:YNK9H6OT0
>>784
いやそうじゃなく敵で
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:06:04.19 ID:YNK9H6OT0
ダメだなググって簡単に答えが出るのは
じゃあ水道修理してるのは誰?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:24:42.56 ID:YNK9H6OT0
ID:6sQp4S+h0
コイツはオブリFO3スカイリム、DAOME2、エクシリアFF13 ドラクエ8 とか書いてるけど
オブリFO3スカイリムはプレイしてないだろうな
まぁ口ではプレイしたと嘘ついて
1 ドラクエ8
2 FO3
3 スカイリム
の順で面白かった。
こういうことばっかり書いてるんだよ。平気で嘘つくカスが多いから、日本人だけJRPGマンセーしてろ。ほんとチョンみたいな奴らだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:27:57.02 ID:2JwoIsCc0
人の好みをとやかく言うんじゃねぇよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:32:57.31 ID:dA7dcVCP0
完全にアスペですやん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 04:33:11.40 ID:YNK9H6OT0
>>788
そんな話じゃねーだろ
私はドラクエが好き、私はJRPGが好き、人の好みをとやかく言うな?
じゃなくて糞JRPGと、その他の海外の傑作の対比のようなスレで、JRPGとかしか経験無い奴が語っても無駄だからわざわざ問題だしてんだろ
実際な、洋ゲープレイヤー日本人はJRPGは経験済みな奴が多いし、大体コイツはドラクエFF周辺しか知らないんだろうなというのは証拠は無いが察しはついてる

私はドラクエが好き、僕はJRPGが好き、よかったね^^ とやかく言わない俺大人とか、で過去ゲーの馴れ合いしたいなら他スレ池や
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:10:10.52 ID:paZnKnlX0
実際JRPG全体の売り上げも一般的な評価も昔から比べたら落ちてるんだし
個人的な意見とかの前に、和ゲー派も洋ゲー派も「最近のJRPGはほとんどつまらない」という一般的な認識を認めない事には
このスレの意味無いな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:00:48.35 ID:6sQp4S+h0
うーん、普通にFO3とスカイリムは面白かったって言ってると思うんだがな。
ドラゴンエイジは合わんかったが。
あと、PS3で和ゲーつまらんと言う意味でドラクエ8の方が面白いとも思うよ。
別にJRPGのファンでもないし。

スカイリムはかなり面白いし、
おそらくベゼスタのゲームはこれからまだ進化すると思うし、
日本のRPGは先がなさそうって中で、
なんでドラクエ3を今のグラでださんねんみたいな事を言いたかったんだが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:04:54.94 ID:YNK9H6OT0
>>792
いいから何で答えないんだよ ID:6sQp4S+h0 FO3プレイしたんだろ?
水道修理してるのは誰?

1 ドラクエ8
2 FO3
3 スカイリム
の順で面白かったんだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:06:05.07 ID:YNK9H6OT0
いまドラクエ8やってるけど、
はっきしいってPS3のRPGのどれよりも面白い。
グラフックもブラウン管でなら十分綺麗に写って我慢しないでいいし、
スカイリムより、断然こっちの方が日本人向けだしね。

ほんとにドラクエ3を今のグラで出せばそれが最強なのになー0.

普通にオブリFO3スカイリム、DAOME2、エクシリアFF13とやって、
でもドラクエ8が一番面白いよ。
ちなみに
1 ドラクエ8
2 FO3
3 スカイリム
の順で面白かった。
スカイリムよりFO3の方が探索が楽しいな。

うーん、普通にFO3とスカイリムは面白かったって言ってると思うんだがな。
ドラゴンエイジは合わんかったが。
あと、PS3で和ゲーつまらんと言う意味でドラクエ8の方が面白いとも思うよ。
別にJRPGのファンでもないし。

スカイリムはかなり面白いし、
おそらくベゼスタのゲームはこれからまだ進化すると思うし、
日本のRPGは先がなさそうって中で、
なんでドラクエ3を今のグラでださんねんみたいな事を言いたかったんだが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:06:26.62 ID:6sQp4S+h0
えーと、普通に覚えて無いぞ。
ドラクエの街の名前もほとんど覚えてないがな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:18:08.10 ID:YNK9H6OT0
>>795
覚えて無いとか、すごいありえないんだけど
じゃあこの中で無いものを書け
冷蔵庫 テレビ 洗濯機 コーヒーメーカー ポット フライパン 車
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:27:22.38 ID:6sQp4S+h0
うーん、なんか打ち負かそうと討論してきてる時点で、
何言っても無駄な気がしてきたな…。

なんでドラクエ8が面白かったってだけの発言が
夜中2ちゃんに張り付く程に怒らせたのか知らんけど、
別に悪意もないし悪いとも思わないし仕事するからもう書き込まないよー。
それじゃあね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:40:30.36 ID:40IvA03o0
もう好みの問題なんだろうけど俺はDQ8は無理だわ
DQシリーズで唯一ダルくて途中で投げた

>>746
昔のDQは鳥山明の絵を起点としながら
4コマ漫画ではよりコミカルに描かれ
小説の表紙や挿絵ではリアルな描画になって
受容側の雑多で幅広いイメージを支えてた様に思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:44:24.88 ID:40IvA03o0
>>797
キチガイ相手にする必要ないけど
何故DQ8が面白く感じるのかを書いた方が良かったかと
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:49:59.91 ID:YNK9H6OT0
>>797
お前さ、FO3プレイしてないこと認めろよ
打ち負かそう以前に、FO3プレイヤーからはお前がただの嘘つきにしか見えない

何言っても無駄な気が って一言答えれば済む話
それをお前がプレイしたとか嘘書くからこうなってる

もう書き込まないよー。じゃなくて嘘ついてごめんなさい。だろカス

>>799
お前も横からキチガイとか何煽ってんねん
ID:6sQp4S+h0が明らかに嘘ついてるって分からないか?それともお前もJRPG大好きで
洋ゲーはプレイしたと嘘つくところに親近感を持つか? とにかく波風立てるつもりが無いなら煽るなDQ8大好き君よ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:56:12.82 ID:40IvA03o0
俺はDQの中では8が一番ダメだったと言ったんだがな…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:00:55.48 ID:YNK9H6OT0
>>801
何でお前にいきなりキチガイとかいわれなあかんねん
ざけんなよ 俺は嘘つきに嘘つくなと問いただしてただけだろうが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:51:32.94 ID:bVIziStcO
そこまで粘着してるのがおかしいと言われてんだよ

家RPGの連中は偏執的だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:21:38.05 ID:EVKxbCeA0
>>803
>家RPGの連中は偏執的だな
一緒にしないでくれ
キ印に限って声がでかいから誤解されるんだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:25:00.37 ID:YueCxRlI0
逃げ場がなければ戦うしかない
つまりはそういういことだ

全人格をベゼスタゲーに仮託し最後の聖戦を戦ってる姿を笑う事は許されない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:57:18.55 ID:XjhfsGt10
>>790
「証拠は無いが察しはついてる(キリッ)」

イケメンすぎワロタw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:37:19.85 ID:3IU/YnfbO
>>802
いやぁ、朝から笑わせてもらった
コイツ、もし親がスカイリムのデータ消したりしたら、きっと殺すんだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:43:14.09 ID:bekDC8GZ0
アクションRPGが嫌いな俺にとっては、スカイリムは糞ゲーでしかない
アーマードコアV面白いよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:50:00.70 ID:HkHrHxDn0
スカイリムで走り回ってるとDQ8のフィールド歩いてるみたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:19:46.91 ID:EVKxbCeA0
DQ8は良かったな
(それまでの他のゲームに比べれば)滑らかな地形と動き
時間変化で変わる明暗

FO3で見渡す限り荒涼とした風景ばかり見続けていると
DQ8の牧歌的な雰囲気に浸りたくなる

スカイリムやってみようかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:04:50.26 ID:BtXgLmObO
ドラクソなんて知らねーよ。
洋ゲー厨は和RPGがやりたかったら、イースシリーズ、ザナドゥネクスト、
あと、ぐるみん辺りをやっとけ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:09:51.25 ID:3kFvuK340
DQ8のフィールドは好きだけど似たような風景ばっかだったのがなぁ…

スカイリムは興味あるんだけど、風景楽しめる?
なんか雪ばっかりなイメージなんだが

ゼノブレのマップは好きだったけど個々のマップの繋がりが唐突すぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:25:56.88 ID:oqSRldXi0
スカイリムはざっとしたところ
山は雪山と岩山(アメリカ原住民が住んでそうなアレ、毛皮着た原住民がいる)
あとシロディールっぽい草の山ももちろんある。
温泉がわくとこっろはガスが湧いてて草生えてなかったり(鹿骨がころがってる)
沼地もあるでお

雪イメージはスカイリム地方のセールスポイントだからしゃーないけど、確かに雪率は高い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:34:32.48 ID:BtXgLmObO
リアリティを重視するとマップが単調になる。
特にオープンワールドだと遠くまで行けないから顕著。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:31:56.31 ID:O85HFfawO
また、ベセスダ信者があばれとる。
ベセスダ信者は、オブリみたいなのがRPGの究極進化系と思っちゃうから浅はかだよな。
このスレでも言われてるけど、自由度をはき違えてる作りが、多々あり、俺から言わせれば欠陥だらけだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:13:48.16 ID:oqSRldXi0
そうだね
JRPGは欠陥がまったくないよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:26:16.02 ID:3kFvuK340
>>813
thx
沼地はポイント高いなー

プレイしてるときは主人公にイライラしてたけど
今思えばなかなかフィールド楽しんでたな、FF12は
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:31:05.95 ID:g7bZQAEHP
FF12 ワロタw
いつまでPS2のゲームも最近のゲームのように語るところが凄い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:41:54.89 ID:BtXgLmObO
直近で発売されたゲームしか遊べないって
カモ根性丸出しだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:42:12.36 ID:oqSRldXi0
FF12はもう旧世代機のゲームっていうか衰退する直前くらいのだから
衰退スレの対象ソフトじゃない気もするが昔の思い出しネタだから別にいいじゃん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:22:35.65 ID:paZnKnlX0
PS3の二ノ国が売れなかったのは意外だったな
今までは、最近のJRPGは最初からオタクに的を絞ったものしか作られてないから
そこそこの売り上げしか出ないんだと思ってたけど
最早一般の人はJRPGそのものに興味無いんだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:27:04.44 ID:BtXgLmObO
ジャンプ誌上で自作自演の宣伝しまくらないと無理だよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:06:07.19 ID:5D2w5VXR0
銀魂のタマがウィルスに感染して助けに行く話の冒頭部分に答えがある
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:54:35.81 ID:3IU/YnfbO
>>821
俺はニノ国は購入候補に入ってたけどやめた。
理由は、シンボルエンカウントと戦闘時の味方AIがバカすぎると言う情報から。あと、あまりにも児童向けっぽい絵もあるかな。
シンボルエンカウントと絵は妥協できても、戦闘で味方が思うように動いてくれなくてストレスになるのは我慢できないから(ザコ戦はAIに任せたいため)、それが直れば間違いなく買う。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:59:23.97 ID:5D2w5VXR0
>>824
P3を思い出す・・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:11:02.91 ID:x2nGz7iJ0
要は決められたルートがないと行動できないってゆー大多数の日本人の性質がゲームに反映されてる訳だ。
アメリカ行けば分かるけど真逆だからな日本人と。
んでベデやらの海外勢が台頭してきて自由に遊べる洋ゲーを楽しめる日本人が増えてきた。
だが現状大多数の日本人は決められたルートがあって美形でムービーでムードがあるRPGが好き。
もしくは洋ゲーを食わず嫌いしている。
JRPGが衰退したのではなく、洋RPGが台頭してきて日本を除く世界的にJRPGが駆逐されつつあるだけ。
結局はお国柄だね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:20:57.04 ID:BtXgLmObO
キリスト教国家は日本とは比べものにならないくらい保守的だよ。
アメリカ行くと何が分かるんだろうなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:21:48.95 ID:BtXgLmObO
まあ、おおかた日本人種を叩きたいだけのアレなんだろうけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:18:39.71 ID:HkHrHxDn0
>>812
スカイリムも似たような景色が多い
山ばっか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:16:52.95 ID:3IU/YnfbO
引きこもりでもアメリカに行ける技術が発明されたんだって!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:08:21.09 ID:Xd8tE62L0
とりあえずPC版だけの発売で400万本売り上げたDiablo2の続編3がどれだけ日本で売れるかは興味深いな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:07:32.57 ID:Lqom8r5Q0
Diablo3の日本語版って出るのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:18:58.49 ID:kwlhd1khi
出るよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:03:28.46 ID:x6VkfKVy0
>>821
あれが売れてたら本当にJRPGは終わりだ。
「真のドラクエ10」に釣られて買った俺涙目。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:43:10.78 ID:PQz04K1b0
スカイリムが雪ばっかって完全にイメージじゃん
最近旅のカメラマンプレイしてるが、雪なのってウィンドヘルムとウィンターホールドくらいでしょ



ソリチュード
http://www.uproda.net/down/uproda435232.jpg
ホワイトラン
http://www.uproda.net/down/uproda435235.jpg
ウィンターホールド
http://www.uproda.net/down/uproda435236.jpg
マルカルス
http://www.uproda.net/down/uproda435237.jpg
ファルクリース
http://www.uproda.net/down/uproda435239.jpg
ウィンドヘルム
http://www.uproda.net/down/uproda435241.jpg
リフテン
http://www.uproda.net/down/uproda435243.jpg



まぁ山ばっかはそのとおりだが
ホワイトランから西には大平原があるじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:50:43.86 ID:YueCxRlI0
>>832
出ないだろう
Activisonだから可能性はあるかもしれんけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:19:52.25 ID:gV53YsL60
>>826
自由度の高いRPGがやりたいけどベデさんのオブリビオンは合わなかった。
オブリは自由度の替わりに犠牲が多すぎた。

自由度が高くてゲーム性や探索の面白さがあるゲームでないかな。洋でも和でもいいから。
結局自由であればあるほど達成感が薄れていくから本当の両立は難しそうだけどな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:21:59.85 ID:PNG+Ddbg0
スカイリムやってみたら?
オブリビオンよりかなり大衆向けになったよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:22:52.32 ID:pMaBwAHXP
スカイリム
http://www.youtube.com/watch?v=uKWssSPoFgw

これとターン(笑)コマンド(笑)ダメージ数字(笑)エンカウント(笑)のJRPGと比べよう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:31:54.21 ID:gV53YsL60
>>839
俺はテイルズやったことないから比べようがないがダークソウルとかには近いな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:12:58.18 ID:epPokms/0
>>840
あんなショボいのしか知らんとは笑える
テキストや会話の量、選択肢、自由度、物理エンジン、AIの思考、生活観、アクション、アイテムの量
から何まで桁外れです。まずはあの世界的な傑作をプレイするべきです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:30:11.80 ID:81N88XGOO
スカイリム推してる人が宗教の勧誘に見えてきた
長文多いし、狂信的
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:37:58.25 ID:epPokms/0
>>842
屁理屈言う前にプレイして来い
その感想なら聞いてやる
JRPGのショボさは日本人のほとんどが経験済み、そして洋ゲーを知ってるか知らないかだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 04:44:26.22 ID:pJXXxTFw0
スカイリムはフィールドが似た景色ばかりでダンジョンも単調
敵の種類もめちゃくちゃ少なくてアイテムはいらねーのがほとんど
だから探索の楽しみは薄いし、どこに行っても同じような冒険になる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:01:34.35 ID:81N88XGOO
洋ゲーは“ゲームになってないプログラム”って感じがあるよな
まだまだバグは多いし
シミュレーションプログラムとして見れば一番の出来だと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:25:37.93 ID:epPokms/0
>>845
洋ゲー未プレイなくせに知ったかぶんな
問題出すぞ
一方を知らない奴がベラベラ語るからややこしいんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:53:05.44 ID:NmOBRVeK0
RPGにそこまでゲーム性を求めてもなはっきり言って中途半端、なんだかんだで出来る動きは限られるし
創意工夫やプレイヤースキルの反映の限界があるし、敵AIは基本的にワンパだし、ゲーセンの特殊な筐体と比べると操作性ショボイし
一人プレイで競う戦う見せる楽しさも無い、傍から見てても面白く無いから遊びに来た妹や彼女の反応もイマイチ

高いゲーム性、動きの面白さゲームをやる面白さを求めるなら別カテ行く
RPGはどこでもいっしょみたいな癒しゲーだろ、可愛いキャラが動いてるほうがまだ楽しめる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 06:32:41.56 ID:0jY3RtCQO
最近は問題出すのが流行ってんのか?
まぁ、同じヤツっだろうてのは言うに及ばず
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:05:09.15 ID:m9ESo6It0
>>826
というか、元々RPGって10数年前くらいは欧米では不人気ジャンルだった気がする

>>839
>>847
生々しい生活感とかAIのすごさはともかく
コマンド・エンカウント・ダメージ数字に関しては
日本人にとっての『RPG』ってのはロールプレイ(役を演じる)するものというよりは
そういう戦闘形式のゲームの事なんだと思う
スカイリムは凄いとか以前に、既にゲームとして別ジャンルとして見なしているんじゃないか?

んで、元々日本でRPG好きな人間って、RPGはまったりと飯食いながらやケータイいじりながら
片手でもプレイできるように、まったりと楽しみたいのでアクション要素とか
自分で指を動かしまくるジャンルの要素入るのが嫌だって人も少なくない
FF6のマッシュのスキルで十字キー+ボタンの格闘ゲーム風コマンド入れるのさえ嫌がる人間もいた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:01:47.50 ID:wpveiKpdP
スカイリム信者がほえてるようだが、
デモンズやダークソウルはやったことあるのかね?

無駄を楽しめない人、なりきりごっご遊びするつもりがない人にとっては、
やる意味もないことはやる必要もないから、やらない。
ゲームを求めるか、体験を求めるかで評価は変わってきたりする。
スカイリムは体験させることを主体としてるところがあるから、
その世界の雰囲気をまったりと楽しむ余裕がある人向き。
俺なんかはやはりゲームを求めるから、意味もないことはやりたくもないし、
刺激がたりない。
もう少しゲーム的で攻略する楽しさや達成感がある作品や、
オンラインもできて、協力、対人など緊張感や刺激のあるものがいい。
俺はゲームを求めるからやはりデモンズのようなRPGの方向性のほうがいい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:09:41.44 ID:XiqzuvXw0
>>849
RPGは中堅ジャンルぐらい
でもMMOとMOにとって食われた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:39:55.38 ID:UVJeijQQ0
ダクソはつまんなかった
いちいちセーブまでの間隔遠いし修理のための移動もメンドい思い出だけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:01:17.46 ID:RqsvRHRGO
彩京のSTGこそ真のRPGであり至高、
そして最高のゲームである。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:38:30.21 ID:RqsvRHRGO
ハゲドウ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:41:41.72 ID:gV53YsL60
>>テキストや会話の量、選択肢、自由度、物理エンジン、AIの思考、生活観、アクション、アイテムの量
テキストや会話の量はゲームとしてはどうでもいいし
選択肢なんかで選ばされる時点で醒めるし自由度は達成感に結びつかないと意味ないし
物理エンジンはまったくどうでもいいし生活観wなんか興味ないし
アクション性はダークソウルでバランスよかったしアイテムの量は流行りの収集要素wに興味なかったらむしろ少ないほうが一つ一つの重要性が増して嬉しい。

でもAIの思考は賢いほうがいいな。
オブリでは段差に気づかずに当たりもしない斧を振り回したり壁に向かって猛然と走ってくるようなダメダメAIだったけど
スカイリムでは改善されてるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:47:05.92 ID:gV53YsL60
>>852
どこでもセーブできる親切設計RPGに慣れるとダークソウルはメンドイな。
昔ながらのゲームの良さを出してるゲームでもあるから面倒臭さもこれがRPGだと思うぐらいのアレは必要。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:53:20.46 ID:iPD87uiv0
数年前なら「なぜJRPGはここまで・・・」で話できたけど
現状は「なぜ日本のゲーム業界はここまで・・・」になってきてるからな。
ここ数年での各ゲーム板にいる人の減りよう半端無いでしょ。
正直板分けてる意味あるのかって思うもの。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:02:15.19 ID:74vkc6Zn0
ゲーマーが高齢化して集中力がなくなってネットに入り浸るようになってしまい
ゲーム離れが進んでいるんだな。
JRPGメーカーとしても誰にフォーカスしていいのかわからなくなってるというのがあると思う。
FFDQテイルズを何作も追い続けているおっさん向け萌RPGとか市場として特殊すぎるだろw

ポケモンモンハンのような収集癖を刺激するゲームはガキがよく食いつくからまだ安泰だな。
スマフォもそっち方面から攻めてるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:24:37.74 ID:XiqzuvXw0
自分の嗜好がコア化・特殊化したことを衰退と誤魔化してりゃ仕方がないわ

続けていけば慣れるし、慣れたら新しい刺激を求めてよりコアなものを選ぶか、新しいタイプに挑む
つってもコアなものは需要低けりゃ高くなるし、ペイしないなら作らなくなる
新しいタイプに挑んだところで同じ事が起きる

ベゼスタだー日本は遅れてる追従しろーとか言ったところでもう刺激が足りなくなって
次のより刺激のあるコピーゲーを求めているようにしか見えぬ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:01:18.52 ID:UVJeijQQ0
>>859
アホだろ君
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:55:10.39 ID:76vrrxmiO
852
ダークソウルは自動セーブなわけだが。
ほんとにやったことあるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:06:47.18 ID:mKJ5imPb0
>>844
あーそれ俺も感じたわw
最初はマップ広くてすげー
色んな物が拾えるよ、ダンジョンすげぇ多い、作りが細かくてすげぇとか思ってた

でも拾えるものはゴミばっかと気付く
どこのダンジョンいっても似たような物ばっか落ちてて重量制限もあるから
拾って足遅くなるのが嫌だからスルーするようになった
殆どのダンジョンはクリアしても得る物は殆ど無いのでやる気が無くなって来て探索する気が起きなくなる

フィールドマップの80%は雪山か雪の白
ダンジョンの敵も殆ど山賊か魔術師ぽいのばっかりで似たような見た目のダンジョンばっかり
街は似たような家が多くて〜の家に行け言われてもマップ見ないとどこかわからん

敵や街の住人のセリフも種類が少なく同じセリフばっか聞かされて飽きる
同じセリフを違う声優に喋らせてるだけなことが多い

気に喰わない人を殺せるようだが、殺せないNPCが存在する(HP0にしても蹲ったままで死なない)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:13:21.55 ID:mKJ5imPb0
テキストの量もそれほどでもないしな
同じセリフを別の声優に喋らせてるのが多いし
アイテムの量も殆ど調合や素材に使うアイテムばっか多くて武器や防具なんかは少ない
たまに変な動きするし物理エンジンも褒められたもんではない
吊るされた籠の中のスケルトンがガシャガシャ音だしながら痙攣してるとか普通だし
AIもスニーキングしてるのに勝手に敵に突っ込んでいく馬鹿なお供ばっかり

あ、一応スカイリム所持しててプレイしたうえで言ってるからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:14:04.82 ID:gV53YsL60
>>861
自動セーブだっけ。
でも火のところに行かずにやめると所持ソウル無くならなかったっけ。わすれた。

それよりダークソウルは敵が地形を理解してしっかり追いかけてくるからすげーと思った。
段差ではめようとしても回り込まれるし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:19:32.92 ID:mKJ5imPb0
>>864
なくならないだろ
次回起動するときに怒られることあるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:29:18.48 ID:bUaBp9640
道中の面白さってなんだろな。
大量のmobを草刈りすることか。
即死レベルのmobを配置することか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:51:47.81 ID:76vrrxmiO
ダクソは、いつでもゲーム終了できるが、いきなり電源きったりなど、ちゃんとした手順踏まないとおこられる。
それでも、電源切る数秒前の状態でちゃんと保存されてる。
ソウルは死ぬとなくなるが、死んだ場所にソウルが残るから回収できる。
回収せずに死ぬと、さっき落としたソウルは消える。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:54:41.32 ID:gV53YsL60
>>867
そうか。
律儀に毎回火に戻ってやめてたわ。
でもゲーム再開は火のところからだからアホみたいな親切設計ではないな。
>>866
mobてw
それをやりだしたら色々あるだろうけどな。

ところでスカイリムの敵のAIはオブリより賢くなってる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:05:20.88 ID:RqsvRHRGO
敵が利口すぎると逆につまらんくなるぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:07:11.24 ID:76vrrxmiO
篝火は、死んだ場合の復活ポイントであって、ゲーム再開ポイントではない。
ちなみに、篝火に触ると、倒した敵は復活する。
一部復活しない敵もいる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:27:54.64 ID:UVJeijQQ0
どっちでもいいよ、駄糞なんか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:39:58.94 ID:mKJ5imPb0
>>869
でもスカイリムもダクソもアホすぎる
どっちも地形に引っ掛けて離れて飛び道具でペシペシできる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:54:08.49 ID:RqsvRHRGO
ある程度アホじゃないと強い敵には絶対に勝てなくなるぞ。
スパロボとかFEなんか良い例だな。
敵を賢くした場合は敵を数字的に弱く設定しなきゃならなくなる。
でも、それでは壮快感が無くなる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:55:57.87 ID:bUaBp9640
ダクソはスパイスとして侵入いれてるけど
あれじゃあただのキチガイ虐殺マシーンだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:15:16.00 ID:UVJeijQQ0
どっちでもいいよ、駄糞なんか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:30:57.20 ID:gV53YsL60
>>872
ダクソはそれ出来たっけ?
結構回り込んで追いかけてきた気がするけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:37:39.29 ID:RqsvRHRGO
ブローダーバンドの「ロードランナー」で
敵を普通に賢くしたらゲームがつまらなくなったんで
一つ前のバグ入りバージョンに戻したって話があるな。
ハドソン版のバグとは別の話な。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:58:27.64 ID:M/OUU1jz0
まあFPSなんかコンピューターが賢過ぎたら寸分違わない動きでヘッドショット決めてきてゲームにならんだろうからな
賢いと言うのは如何にnpcが人間らしい動きをしてまた人間らしいミスを犯すかになるわけだしね
mobなんかは学習してくると面白くなるかもね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:00:36.05 ID:XiqzuvXw0
歯応えが合って勝つがベストだけどプレイヤーの実力なんて千差万別だしね
1人遊びである以上勝利で終わるのが望ましい

となると一番下手なのにあわせるのが無難となり頭の良さは期待できなくなる
楽しみたければ自己縛りでハンデ付けてやれとか
逆に頭の悪さをフルに活用してハイスコアに繋げて見せろとかになるわけだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:02:30.13 ID:gV53YsL60
壁に向かってバタバタ走ったり当たってないのにそれに気づかずに武器振り回すのは人間らしくない。
ダークソウルでは少なくともそういうことはなかったと思うけど
スカイリムが気になる。
オブリは酷かった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:04:23.12 ID:gV53YsL60
>>879
賢いのと強いのは別だから難易度下げるためにアホにする必要はないと思う。
AI自体は賢いほうがよくて、その上で難易度調整はできるはず。
敵に性格を設定して臆病な奴とか作ってもいいかも。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:14:13.71 ID:XiqzuvXw0
的確に動いてはくるんだけどパターンみえみえの大振りとか弱点丸出しプレイしかないから結局弱いとかそんな感じか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:22:57.03 ID:RqsvRHRGO
>>878 >>880
操作に慣れてない初心者が壁に引っ掛かったりとかはよくあるだろ。
人間らしい動きじゃん。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:27:53.06 ID:RqsvRHRGO
>>878
ロードランナーの敵の賢い、ってのは強い弱いじゃなくて、
正確に追ってくる、って意味な。
バグありだとランナーと逆方向に離れてしまったりしてた。
で、その方が予測ができなくて面白い、ってことで、バグありが採用された。
つまり、>>878の希望通りのが採用されたわけだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:43:39.78 ID:gV53YsL60
>>883
いやいやw
一瞬ならあるだろうけど引っかかったまま殺されるまで壁に向かってダッシュとか武器振り回すとかしないだろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:45:51.69 ID:RqsvRHRGO
>>885
コントローラー放り投げたままトイレに行っちゃったとか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:49:05.20 ID:gV53YsL60
>>886
ほう。
長いうんこだな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:55:06.22 ID:RqsvRHRGO
で、放り投げられたコントローラーを飼い猫がいじくり回してる、とか。
いわば「狐憑き」ってやつだな。猫だけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:57:51.10 ID:gV53YsL60
とにかくドラクエ11の製作はフロムソフトウェアに委託するべき。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:01:44.33 ID:M/OUU1jz0
勝手にスカイリムをドラクエXと呼べばいいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:02:22.59 ID:RqsvRHRGO
CAVEに委託するべき。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:16:32.80 ID:mKJ5imPb0
>>883
そういう意味じゃなくてリアルさ=人間らしさってことだろ
リアルの人間は壁に向かってバタバタ歩かないだろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:23:37.40 ID:bUaBp9640
世界観に合った思考をさせること。
人間と判断が変わらんゾンビとか何も怖くないし面白みがない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:46:44.18 ID:gV53YsL60
>>893
壁に向かってバタバタ走るゾンビは怖くない。
笑えるw
なんにしたって壁に向かってバタバタや武器ブンブンは意図的とは言わせないw
ダークソウルは割と賢かったけど気になったのは角度的に無理な位置から火炎瓶投げてきたりして
投げた瞬間に障害物や壁に当たって爆発することぐらいかな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:53:48.47 ID:mKJ5imPb0
賢すぎるとパターンが構築しやすいので攻略が楽になることもある
アホだと動きが予測できん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:54:41.18 ID:bUaBp9640
しらんがな。
なんで俺に噛み付くの。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:59:00.50 ID:RqsvRHRGO
>>895
ランバラルか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:06:52.53 ID:Bt4p0ea40
こういう和ゲー批判系のスレよくあるけど
必ず洋ゲーゴリ押し派と洋ゲー否定派の争いになるな
結局売れる和ゲー、やりたい和ゲーの話はほとんど出ずに
両陣営が自分らの現状を肯定する立場から一歩も歩み寄らない
こういうガチガチのユーザー相手にしてるんだから
そりゃ似たようなゲームしか怖くて作れないよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:29:26.28 ID:MSnQpGFWO
やりたい和ゲーなら
彩京系シューティングやりたい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:35:29.86 ID:DiKOUNUa0
ぶっちゃけ迫力、アクション性、爽快感、スピード感
どれを取ってもスカイリムよりアーマードコア・フォーアンサーの方が上だろ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:50:37.96 ID:nq2bfTc70
日本製ゲームにオープンワールドゲームが少ないために
オープンワールドゲームが海外制ゲームの象徴になってる

年内にはドラゴンズドグマが発売されるだろうから、
その時、ドラゴンズドグマなり、ダークソウルなり比較すればいい

定期的に取り上げられる話題、ターン制やエンカウントに
関する談義なら、FF13 vs ダークソウルだっていいはずだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:00:00.17 ID:sr6l0GXFO
>>899
彩京のシューティングで魔法が使えたり、近接攻撃があったりするやつが面白かったなぁ
タイトル思い出せないけど

彩京は他とはちょっと違うゲーム作ってて良いゲームメーカーだった
最近、全然表に出てこないけどどうしてるんだろう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:03:02.25 ID:/t0vNL3AO
ロボゲーやアケゲーの連中は帰れ、関係ないだろうが、ここはRPGのスレなんだよ

アクションや対戦できるからってドヤ顔すんな、それが出来るから格上のつもりか?

ワケの分からん話出して洋ゲー叩きやってんじゃねえよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:43:05.11 ID:MSnQpGFWO
メーカーがRPGと主張すればRPGだ
というなら、ガルやキングスナイトだってRPGということになるぞ。
オブスカをRPGとして扱うのはそれと同じことだって気付けよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:50:24.13 ID:QWo9lbyX0
同系別作品で培った“プレイの進め方の経験”が生きるかどうかを
基準にすべきだと思うなあ。

キングスナイトのプレイ経験はドラクエには生かせないし。
906名無しさん@お腹いっぱい。
>>903
それを言い出したらここはJRPGのスレだから
スカイリムやオブリ等の洋RPGの連中は帰れって話になるよな?