◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 76◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ)

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki

◆関連スレ
TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1323038115/
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイクスレ◇◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1322571786/
◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323141643/
【PS3】 TES V:SKYRIM スカイリム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323141489/
◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1323226037/

※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323304051/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:27:04.48 ID:e0V7LxCp0
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ反撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されているようです。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能のようです。

Q:コンパニオンのレベルは固定なの?
A:本来の仕様は違うようです。
  公式ガイドブックには主人公に合わせてレベルアップすると書いてあります。
  実際にはスキルなどは上がっていますが、ヘルスやスタミナなどが上がっていない事例が
  ユーザーから確認されており、それが仕様というのはおかしいので、海外のフォーラムでは
  非公式バグリストに加えられています(公式からの見解発表はまだありません)。

Q:今作は顔だけじゃなくて身体も変えられますか?
A:身長は無理ですが、体型はある程度変えられます。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:27:11.67 ID:9aOWTzUj0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:27:52.29 ID:e0V7LxCp0
テンプレ終わり。


お前ら>>950過ぎたら減速しような
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:28:20.75 ID:PCifewae0
>>4
乙ー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:29:01.50 ID:Ge/V0yE40
8店舗まわってようやくあったけど7500円もした・・・
Tシャツとかいらないから1000円ぐらい割引してくれ

PS3版は普通にあったけど箱○版はただたんに入荷数が少ないだけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:29:23.84 ID:LHNMaEsV0
一乙
吟遊詩人は、詩に歌のせてると解釈すればなんとかなるレベルだな、きついけどw
所でみんなどこの詩人が好きよ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:30:05.79 ID:41rhLEw/0
面白いけどヌルゲー過ぎるな・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:32:52.89 ID:JtrBJCPg0
>>8
難易度最大にしてみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:33:07.15 ID:X8NQh8150
今回ローカルマップでマーカー付けられないの?
どこかの家とか目指すときにすごい厄介なんだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:33:09.26 ID:eWdH7muf0
まだ15だけど、ちょっとランク高い雑魚に囲まれるだけでヒィヒィ言ってるわ
器用貧乏魔法戦士だとこんなもんかね、マジカに結構振ったし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:34:09.69 ID:LHNMaEsV0
詩に歌をって日本語おかしいな。メロディーをです、すいません
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:35:19.56 ID:YM+sreX70
>>1乙したい気分よ

温いかね、オブリよりは結構ホットだと思うけどな
野党の魔術師に凍死されたり
死霊術師に凍死されられたり
良く分からないゾンビに凍死させられたり…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:35:21.33 ID:eGLik8A00
ミカエルが歌ってくれる侵略の時代って歌好き
グラディエーターの主人公マキシマス似のキャラ作って序盤で帝国シリーズ
拾ったらローマ風でテンションブチあがり
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:35:24.37 ID:1pcfd1E50
この歌は私が最初に覚えた歌
赤のなんちゃらです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:35:51.97 ID:tOom8pnS0
君が敵と一対一のタイマン状態になって、相手の体力が僅かに
なったらとどめを刺そう。
フィニッシュムーブだわな。相手に近づいて発動させるんだ。
もし君がちょい悪キャラなら首切りだってありなんだ。

俺のSKYRIM発表当初からの要望だわな。
やってやった感が全然違うんだよ。
ベセと俺の思惑がピッタリ一致したわけ。それがフィニッシュムーブだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:36:13.22 ID:JtrBJCPg0
>>15
赤のラグナルは聞いてるといたたまれない気持ちになるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:36:59.40 ID:W8Zp3tJs0
ベリーEasyでちょうどいいヌルゲーマーな俺。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:37:28.47 ID:hA0Ts1960
名前でカタカナ入力できないけど
アイテム新しく作ってアイテム名付ける時もそうなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:38:57.77 ID:4aB1qJG40
すげえな数日見なかっただけでスレ番がいくつも飛んでる
予約してなかったからちょっと不安だったけど
会社帰りにゲオ寄ったらちゃんと売ってて安心したわ
さっそく晩酌しながら遊ぼうと思ったら箱のアップデートが走り始めて
もう10分以上何もできないんだがww
明日有給取ったし万全の体制で遊ぶために今日はもう寝る!
お前ら目一杯楽しめクソが!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:39:00.57 ID:TkMKaSra0
>>19
らしいね
せめてカタカナだけでも使わせて欲しかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:39:01.27 ID:0SYDMTUl0
>>17
俺は声だして笑ってしまったw
あれはあれでいいものだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:39:33.14 ID:CYe8BQ/o0
仲間になる犬が異常にウザいな。
主人公は犬に当たっても動かせないのに
犬がこっちに当たると移動する上に、主人公の足元に来るから
何か調べようとするたびに動いてターゲットが誤爆する
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:40:00.05 ID:3cKlliAg0
ダガーとロングソードの二刀流がかっこいいな
防御できないのに加えて火力はイマイチだがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:40:23.61 ID:hA0Ts1960
>>21
マジか・・・他のアイテムと並ぶと違和感ありそうね
オブリは全部いけたよね?「〜(改)」にした記憶あるが違ったかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:40:34.66 ID:9aOWTzUj0
ねんがんの じたくを てにいれたぞ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:41:32.95 ID:NPNIz6wV0
あいもあゆーさーい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:42:39.93 ID:KYHY+nDX0
SKYRIMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

今帰ったら郵便受けに入ってた!ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:43:10.64 ID:ERe4t3fg0
オナホール孤児院行ったけど意外と普通だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:43:21.78 ID:aQ64bSbc0
>>26
いいな〜俺なんて適当な盗賊のキャンプみたいなところを自宅にしてるよ
ちなみにそこは、アイテムボックス的なものはあるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:43:38.58 ID:y6i4kPRlP
やっとダウンロードした
フォールアウトめっちゃはまってオブリ1週間で売ったけど
難易度ノーマルでいくか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:43:38.87 ID:p7LCv3EL0
このスレお初なんだが、さっきAmazonからPS3版届いた
ラッグラグなんだが•••
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:43:47.80 ID:EU1c/KuJ0
荷物置き場みんなどうしてる? さっさと家買ったほうがいい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:44:11.37 ID:M3FZabXi0
箱○版がいいらしいけど、PS3版しかなかった・・・
まあ結構楽しいし、いいか・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:44:15.68 ID:PCifewae0
>>29
なんかおかしくないかw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:44:17.63 ID:YAMy2VuX0
ファイアボール連射を岩陰で凌ぎながら弓でチマチマ削ってたら弓持ったリディアさんに押し出されて死んだ
リディアさん…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:45:12.48 ID:mn9gH+DLO
ようやく隠密100ラスト95から1上げるのが一時間かかる
対象が増えたらどうにかなったかもしれないが
聖堂でレベル17だから外出たら恐ろしいことになってそうだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:45:28.01 ID:e0V7LxCp0
>>33
ネタバレ気味になってしまうかもしれんが、序盤からタダで家になる場所あるよ。
エンチャ台と錬金台付き
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:46:01.22 ID:vrgoNbFDO
食事してるNPCに話しかけると喋りながら飯食うのがちょっとワロス
声を出しながら飲み込めるなんてすごいなーあこがれちゃうなー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:46:54.61 ID:fhnfBOvN0
誰にも気付かれずに殺すのってどうやるの?
民家の中で殺しても衛兵に追われるんだが
アサシンプレイは無理かな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:47:04.24 ID:4IiZ+3tR0
体に刺さった矢がいつまでたっても消えないんだがこれ一生このままなの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:47:51.19 ID:CL/A2SAA0
昼に帰ってきてから今までぶっ通しでやってた。
コアゲーマー気取って今まで高難度でマゾプレイ上等だったが
リディアのパーティー正式加入に合わせて
急遽難易度を安全第一のベリーイージーに固定することにした。

リディア絶対吹き替えで得してるよなーw
早く自宅買お。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:47:54.42 ID:RtZV86trO
ダメだ〜…今日は納得いくキャラ作れなかった…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:47:58.72 ID:tm/DtGMQ0
倉庫無いの、このゲーム
いちいち民家の家に入るのは嫌だしめんどい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:48:08.39 ID:TkMKaSra0
>>36
FO3でも似たよう事あったな
コンパニオンに遮蔽物から押し出されて蜂の巣に
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:48:10.18 ID:5XH8WfCo0
ちょ…同胞団の入団テストでもう試験終わってんのに弓使いのおっさんがヴォルカスを斧でぶった切りまくるんだがw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:03.95 ID:KYHY+nDX0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲな俺を誰か慰めてくれないのかしら…( ´ω`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:08.69 ID:4nMrUr570
獣化するの楽しいなーいやー
日本刀っぽい剣どっかに落ちてないかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:22.36 ID:9m74+JtN0
余裕でドラゴン殺して街へ戻ったら悪漢3人組に殺された

悪漢>>>ドラゴンボーン>>>ドラゴンだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:32.90 ID:PCifewae0
>>39
ヨガの達人なら、火を噴きながら喋ることだって可能w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:43.19 ID:8JjdZ5ROO
せっかく気張ってメインクエストはじめるぞ〜って巨人から逃げる様に引き連れてホワイトラン入ったら、門番の衛兵皆殺されたw中に入れないんだがwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:50:22.80 ID:c/o2MPpc0
>>38
え?じゃあカンバって金貯めなくてもよい?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:51:38.76 ID:CL/A2SAA0
山賊長≧ドラウグルバーロー>>ドラウグル>>山賊

オブリの「山賊の頭」と一緒くたにしてたら見事にしっぺ返し食らったわw
体力からして桁違いじゃねえか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:52:13.89 ID:bAk9aBXm0
アマゾンから今日来たw
珍しく仕事が速いw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:53:16.36 ID:J5W4dg+l0
カジートの素手強すぎワロタww
剣より強いとか爪やべぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:53:22.34 ID:LHNMaEsV0
錬金術のために鉄の「インゴット」を買った俺が通りますよ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:54:21.82 ID:QWOGiQQVO
あー、はやく帰って続きやりたい…
夜勤なげぇよーーーー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:55:48.11 ID:lId18ayi0
景観が綺麗でついベストアングルでうっとりしてしまう
おかげで先に進むのが遅い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:57:32.26 ID:AMeRjBHP0
上のマップが半分見切れててやりにくいんだけど
ゲーム内で調整できるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:58:33.27 ID:tV0bwnKL0
キチガイピエロ暗殺者はどんぐらい狂ってる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:58:34.66 ID:t9kMJnjf0



箱〇とPS3の両機持ちだけど、どっちも初期型なので

 悩んだすえビビって買えませんでした・・・。

 どっちにしても壊れそうじゃね〜か!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:58:38.62 ID:e0V7LxCp0
>>52
野良暮らしがしたいプレイヤーには最高のロケーションになっております。
家買うまでの仮住まいにしてもいいし。
その代わり、武器や本を飾ったりできないけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:58:45.35 ID:UU9zJvoA0
総合スレ、箱○版スレ、PS3版スレと3つに分裂しちゃってるから
オブリ箱○版発売の時よりスレの消費速度が遅いな
あの時は勢い7000とかだった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:22.40 ID:0P81EbpN0
>>53
ドラウグルってそんな下なのか・・・ハードでやってるが厳しい
とある砦の地下金庫に閉じ込めなければ勝てなかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:23.97 ID:mF+Yk36zO
6件回って箱取り扱いなし
仕方ないから最後の店でPS版買おうと思ったら売り切れ
魂尽きてヤケ食いヤケ酒ヤケ買いで金なくなった
月末まで買えねーじゃん!糞箱撤退しろムカつく!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:39.28 ID:34wxqUoe0
すまん!
木こり?薪割り?のバイトってどこでやれるのか誰か教えてちょ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:42.96 ID:Na5o5v9T0
ほんと同じ質問ばっかだなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:00:14.79 ID:10Fi1Gfw0
山道でトロールと出くわして殴りあったら硬すぎてやべえww
逃げたらどこまでも追っかけてくるしww難易度低くしたらなんとか勝てたww
死に際に死んだふりするトロールにちょっと萌えたwwwこのゲーム面白すぎwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:01:48.97 ID:tBRqMfUo0
>>64
甘いな
最下位の山賊の下に「俺のドヴァキン」が来るというオチさw
俺もハードでやってるが2人以上で来られたらもう諦めるレベルw
ノーマルにしようかなー…w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:03:11.88 ID:8y/NVCDf0
鉱石が採掘できるけど、これってインゴットに生成できないの?
鍛冶屋にはできるとこなかったんだが…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:03:30.26 ID:0AOsmWL60
すまん事故解決・・・リバーウッドか・・・
ってまんまじゃねーか・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:04:15.61 ID:h9PUoEFC0
母の頭部みたいなグロアイテムあった?
グロ度が上がってるらしいんで気になってるんだか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:04:29.46 ID:Aed6XEWp0
ちょ、雇の悪漢って何なんだこいつ!?
盗みバレてないし犯罪履歴も無いのに・・・いきなり襲われたぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:04:36.69 ID:pvgWhCBt0
>>70
かまどみたいなのがあるからそこでどうぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:05:14.51 ID:ZRVT8fXF0
>>53
ドラウグルデスバーローに比べれば…w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:05:34.48 ID:HLPukr6P0
見てる人は見てるんだよ・・・
> 盗みバレてないし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:06:16.34 ID:m3GOEgYm0
>>74
レスさんくす、これで鉱石消化できるわ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:06:28.25 ID:HAAIjuYq0
>>66
最初の集落で出来るだろ
次から質問スレ行け
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:06:38.96 ID:P6FzZohm0
デス様まじ凶悪
体力フルの状態で弓矢一発で殺られたw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:09:11.73 ID:2xFF9aR2i
歌下手過ぎワロタ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:09:14.58 ID:1POBk5zQ0
ファルメルやらドラウグルやら、造語の翻訳がマジでメチャクチャだな。
draugurはローグって感じなんじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:09:55.44 ID:p6/kF4b70
符呪上げるのめんどいな
鍛治は鉄のダガー作成でサクサク上がるけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:10:08.13 ID:bvq35x0P0
透明の壁なくてよかったわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:11:58.13 ID:DsnL9yS50
面白ぇw! クエスト発生しすぎて収拾つかなくなってきたw
金で雇える仲間って死亡する?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:12:23.35 ID:0EzHjhiE0
これ両手武器装備しながら回復魔法使えねーのかよ!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:12:38.59 ID:leIreDWS0
今回初登場のドラウグルは別にいいけど
アルトマー、団マー、ボスマーとエルフ種の訳し方
ちゃんと分かってるのにファルメルはないな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:12:55.75 ID:ZRVT8fXF0
>>72
あるよ。グロ嫌いなら北東の灯台は避けたほうがいいかも
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:13:58.40 ID:HLPukr6P0
>>84
命なんて金で買えるんや
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:15:08.66 ID:sVztQYku0
だめだキリがねぇ
延々やっちまいそうだ
やりたくてつらいが気合で止めて寝る
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:15:29.06 ID:tBRqMfUo0
ダメだ
リディアさん可愛いし強いし健気だし
俺ゲーム史上最高のコンパニオンだけど
だからこそ存在が重たすぎて気ままに旅ができない…

金貯めて家買って隠居してもらおう。
ドヴァキンには一人旅が性に合ってるわやっぱり
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:15:30.33 ID:2xFF9aR2i
一番最初、馬車から降りるとこでフリーズしかけるのって
あそこで最初のセーブデータ作るからなんだなw
先にやっとけばいいのにw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:16:38.62 ID:+Ga6YArV0
>>88
現実でも、傭兵ってそんな扱いだしな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:17:05.11 ID:2o+UJc/P0
俺ももうすぐSKYRIM一月になるが、手付かずのクエストが
まだまだたくさんあるんだ。ギルドクエストなんか全然だわな。
開始2〜3時間の君が俺がまだ知らないことを知ってたりなんてこともあるんだよ。

SKYRIMは自由なんだ。あのオブリの続編なわけだ。
あのオブリ経験者には愚問だろうがじっくり楽しんで欲しい。
ただ景色を見ながらゆっくり歩いてるだけで、君をときめかせてくれるんだよ。

あのトレイラーからやっと辿り付いた訳だ。あのオブリの続編なんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:18:03.09 ID:leIreDWS0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=T7NXLYBO7MQ#at=134
ワロタ。
そういえばデイドラのヴァーミルナも何故か和訳変わってるんだよな
本読んだ時最初新しいデイドラ王子かと思ったわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:18:17.93 ID:b91oVz+U0
このゲーム、パンチラある?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:18:25.42 ID:3t+C+2pQ0
箱○だけどインストルしても問題なし?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:18:57.16 ID:AaNny6M20
>>90
ハードでやってるけど
リディアが敵数体に囲まれても全然死なない
体力なくなると膝つくだけで不死身なのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:20:10.64 ID:kJqLCLWJ0
家買うとリディアが引っ越してくるなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:20:18.81 ID:SErv0jrD0
>>97
誤射か巨人にホームランでもされない限り不死身だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:21:14.63 ID:5PNYq5RO0
PCの北米版をもっててついPS3も買ってしまった
何してんだ俺・・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:21:16.02 ID:/Mtw//Jv0
むずいー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:21:16.61 ID:dbSIYH1/0
>>93
まぁ続編っていっても、オブリから200年もたっちゃってるんだけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:21:39.11 ID:b6rTRE+D0
これってもしかして子供攻撃しても死なない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:21:49.45 ID:nt98ITyf0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:22:13.24 ID:1E7cgdzd0
ファルカスかっけえええええええええ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:22:30.43 ID:DsnL9yS50
>>95
嬉しいパンチラはない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:22:51.42 ID:aSBYmJhp0
ムアイク来た―!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:24:38.54 ID:ymMwbm4J0
wikiのコンパニオンのとこ
リディアが不死になってるな
彼女は死にますよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:26:20.91 ID:ytlqEQgy0
>>95
パンチラどころか服剥ぎ取って下着にすることもできます


死体だがな!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:26:52.03 ID:YK32C6ztO
ヘラジカを発見

スニークして矢を射る

一撃で仕留められず逃げられる

後ろの方からリディアたんの欠伸が聞こえる

このコンボに癒される。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:27:04.83 ID:ZRVT8fXF0
>>99
ホームランされても死ななかったと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:27:18.89 ID:1POBk5zQ0
>>86
er•ir•urって基本的に発音は「アー」なわけだからルがくるのがそもそも可笑しいよなwwww
中学レベル英語すら危い人に翻訳任せたろこれwwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:27:39.23 ID:S/gSzmdl0
ホワイトなんちゃらって町の酒場でマゾーガさんを彷彿とさせる不細工仲間にできるね。
残念ながらオ―クじゃないけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:27:54.14 ID:PC8IPhNE0
ネカマのスカイリム実況w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16373066
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:28:43.94 ID:1E7cgdzd0
今ロード画面に明らかにロボ的な物が映ったんだがw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:29:31.20 ID:Myj8vIbF0
これ、コンパニオンが死んだらもう呼べなくなっちゃうの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:31:04.40 ID:KpAi29Lf0
>>115
ドワーフの遺跡に潜ると楽しいよ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:31:08.60 ID:1POBk5zQ0
>>116
ゾンビとしてなら或いは…アアーとかウウーしか言わなくなるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:31:27.66 ID:leIreDWS0
>>112
インタビューで翻訳は早く済ませました!とか自慢しちゃうぐらいだし・・・
戸田奈津子が素晴らしく見えるw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:32:08.61 ID:IHtJ2yOVO
>>116
じゃあお前は死んだらどうなんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:33:50.27 ID:ymMwbm4J0
犬をもっと強くしてくれたらな・・・
ミーコすぐ死んじゃうよ
せめて自宅待機でずっと家にいてほしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:34:05.21 ID:S8DA/JZU0
9600GTでもLowなら全然余裕なんだな。
PCあるけど古いって人はまずPC買ってみるべき
安いしな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:34:14.08 ID:SErv0jrD0
>>111
あれ?違ったっけ
うちのリディアさん巨人につっこんでいつの間にか死んでたからホームランされたのかと思ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:34:20.21 ID:wFmMZkRi0
コンパニオンは膝つくと相手の攻撃対象から外れるので
そのままなら大抵大丈夫。
ただし膝ついてる時に攻撃喰らうと普通に死ぬ。
ので、ドラゴン戦のブレスとか広範囲魔法とか
自分の両手剣前列前殺しとかで死ぬことが多い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:34:49.87 ID:SdwYcfhU0
5000ゴールド貯まったwwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:35:16.75 ID:+Ga6YArV0
死んでも生き返るって発想は、DQの弊害だよなあ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:35:38.36 ID:1mtdWO+x0
片手剣使いの人に聞きたいんだけど複数戦どうしてる?
盾剣がかなり安定して強いんだけど将来的にも複数戦だけは
どうしようもない気がして迷ってる。
破壊魔法と両手剣は範囲攻撃あるからこの辺気にしなくていいのに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:35:43.99 ID:ZRVT8fXF0
>>115
あのロボとドワーフは古代スカイリムおよびモロウウィンド地方でも最弱(割と本当)
ためしに遺跡に行って戦って御覧なさいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:37:09.85 ID:uNsbaJvm0
リディアたんはサファイアの爪のダンジョンの罠で膝ついてるところを、杖の誤射で殺ってしまいました…無念。

ところでいまレベル7なんだが、
ホワイトラン近くでドラゴンが巨人に一捻りにされててワロタ。巨人つええのな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:37:36.42 ID:leIreDWS0
神の加護チート無しで独力で戦ったドワーフは本当に凄い
最後は自爆しちゃうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:37:51.21 ID:goO7e4rO0
おもしれええええええええええええええええ
今の所プレイに問題無いな。最初からカクカクだったNVよりは確実にマシ
容量が増えてからだけどちょくちょく再起動すりゃいいんだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:38:41.41 ID:Myj8vIbF0
うわ、じゃあ死ぬたびにロードしなおしか
面倒なシステムが残してあるんだなあ・・・
フォールアウトなんかはもう死ぬ仕様をパッチで止めたりしてたけど、スカイリムはどうなるか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:38:57.56 ID:ssbt3daU0
吟遊詩人はニ曲目は聴けるな。
一曲目は無理やり過ぎる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:39:40.69 ID:1POBk5zQ0
>>127
盾のパークが育てば囲まれても平気になるよ。
寧ろ盾があるから複数戦でも楽って感じよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:40:05.21 ID:S8DA/JZU0
いつも思うんだけど
何をしても自由だーーー

と言うわりに導入部分長いよな。
モロウィンは最初から自由だったのに・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:40:09.32 ID:iuNgHMMm0
>>129
そのうちドラゴンに瞬殺される巨人が見れるよ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:40:15.76 ID:3sQwV9Se0
>>127
鍛冶エンチャで攻防を極限まで上げれば敵無しになる
スニーク弓も極めると最強の遠距離攻撃になる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:40:26.49 ID:leIreDWS0
あれを普通に歌えることを尊敬するわ、一曲目
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:40:48.57 ID:aSBYmJhp0
道中で麻薬商人を発見して成敗してやった
持ち物は俺がおいしくいただいた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:40:51.84 ID:ZRVT8fXF0
ドワーフはエヴァンゲリオンを量産できなかったことが悔やまれる…
あんなボトムズレベルのロボじゃ古代ノルドとチャイマーには勝てんよなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:41:10.01 ID:V5TbCCQR0
最初の金の爪クエから戻ったら
いきなり家の前で雇われ盗賊3人に襲われて
あー死ぬ死ぬ無理い

って思ってたら三角関係クエのウッドエルフのにーちゃんが
ぺちぺち矢を撃って援護してくれたおかげで勝てた
なぜか感動してしまったw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:41:23.74 ID:e4wPMsdQO
地味に薪割りの報酬が高い、そこらの山賊と戦うより安全だし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:41:42.43 ID:5Cnmkt1T0
>>122
グラボよりCPUのほうがボトルネックになりそう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:41:49.39 ID:YK32C6ztO
ああ早く帰って続き遊びたい。でも仕事終わるまで後32時間もあるんだぃ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:44:20.26 ID:spq23SgA0
今回臨場感ハンパねぇな
こりゃ当分遊べるわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:44:39.80 ID:1mtdWO+x0
>>134
なるほど、ありがとう。
戦士ギルドクエで両手剣の山賊三人組にフルボッコされて悩んでた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:44:52.96 ID:RO1PRBDn0
サーベルタイガーとドラゴンが一騎打ちしてた
その光景にビビる俺、なんだよあれ一介のトカゲが勝てるわけねぇじゃん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:44:59.70 ID:1u80gJCe0
今回メジャースキル、マイナースキルの括りが無いから気軽にレベルアップできていいな
オブリビオンではステ+5にするためマイナースキルの方が高くなってしまったりして嫌な感じだった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:04.82 ID:5AEkvtmg0
個人的にリディアはあんまり好きにならんかったな。
リディアよりつよいコンパニオンいっぱいいるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:08.73 ID:OetDY2Zv0
ネクロプレイしようと思ったけどゴミ残っちゃうのかこれ
仕方ないから精霊の方に派生させようそうしよう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:10.45 ID:ZRVT8fXF0
>>147
そのうち嫌でも金色とか橙色の奴と戦う羽目になるからお楽しみに!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:13.08 ID:Eb72HSFP0
魔法大学の『見えないものを暴く』ってクエストに進行不能バグあるな
ミラーの角度を火と氷の魔法でいじる時は気をつけてくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:28.51 ID:36QeZ7zA0
さっき始めたんだがリバーウッドのルーカンの吹き替えの人、FONVのタビサの人か?
あの人の声なんか好きだったから嬉しいわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:45.93 ID:1u80gJCe0
>>145
砦でのレベル1の心細さ、ドラゴンの影が真上に来ただけでびくっとしてしまったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:51.98 ID:leIreDWS0
>>140
モロの時先走ったカグナレックさんマジアホwww
とか思ったことごめんなさいするわ。そりゃ神の心臓の一つや二つ
使わんと勝てんよな、相手神四体なのに
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:46:52.11 ID:iK0jOc8I0
>>141
そのクエどやってクリアした?
途中からマーカー消えてクリアできん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:48:22.17 ID:MbKtSrrW0
外人「PS3版スカイリムはやり込むな」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323346501/l50
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:48:57.95 ID:ssbt3daU0
火の玉打ってくるゾンビみたいな野郎が強力すぎてダメだと思ったら、
リディアさんが正面からガンガン斬り込んでくれて、
倒すことが出来た。
つまらん攻撃であっけなく死ぬときもあるんだよね。
硬い時は信じられないくらい強えw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:49:23.31 ID:+Ga6YArV0
>>148
LV上限のキャップもない(らしい)しな。
キャップのせいで、オブリは上げるの躊躇してたわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:50:01.70 ID:Myj8vIbF0
フォールアウトの犬コンパニオンは、すぐ死んじゃうもんだから事実上家に飾っとくアイテムになってたなあ。。。
外人からも苦情が酷かったみたいで、その後のパッチで死んだら次の犬がすぐ仲間になるパークがでたり
犬の体力が物凄い増えて死ぬことが無くなる仕様に変更されたりしてたなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:50:18.44 ID:uApXc3+b0
なにをやればいいかわからんから
とりあえず三人称にしてジャンプして荒ぶる鷹のポーズごっこしてるわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:51:04.27 ID:5AwlR6un0
視点移動がゆっくりからだんだん早くなる仕様に慣れない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:51:56.99 ID:kJqLCLWJ0
解錠スキルって育てる意味ないよなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:52:10.43 ID:+Ga6YArV0
>>160
デスクロー2体と互角に戦ってたのを見た時は、
「コレはやりすぎだろww」って思ったけどな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:52:36.63 ID:FtfBw/Hc0
これ最初のキャラメイクで名前どうやって変えますのん?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:52:54.35 ID:OaNhZJqA0
戦闘の駆け引きが単純、敵弱いし、錬金すると無双になるヌルゲー
背景は綺麗だけどね 
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:52:56.97 ID:FvCX9I2K0



何このキャラクリ
30代おっさんしか作れない
20代青少年キャラできねーじゃん
はやくも売りたくなってきた




スカイリム糞ゲー確認
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:53:16.72 ID:5uI6gUop0
やっと家を買ったぜ
一番安いホワイトランのだけど
これでアイテム置き放題だ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:53:25.51 ID:2gXYEgH10
まだ序盤だが圧倒的な出来でなんか泣けてきたw
最近だとバットマンとかも相当面白かったんだが、これはもう限界突破してる感じ
既にオブリやfalloutを遊んでしまっているし、オブリやった時程感動できないだろと舐めてた昨日までの俺をぶっ飛ばしたいw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:53:25.82 ID:afK1j69CO
ドラゴンとの初戦闘はすげぇ燃えるな!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:55:47.35 ID:Zjp9+ZNB0
4 LR転載禁止案について議論中 sage 2011/12/08(木) 21:20:15.55 ID:MMatK+Mh0
ニューゲームで始めたばかりと、65時間後のセーブデータとの比較動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=uixAg1XsZp4

だいたい30時間あたりからfpsの落ち込みが激しくなるみたいだ
当然個人差があるだろうけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:55:59.37 ID:8uTRrdoTO
楽しくてたまらん
キャラ作り直したいけどチュートリアルがもう少し短ければなとは思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:58:50.15 ID:v/O/xcXx0
刺さった弓矢がずっと消えないんだけど
間抜けすぎる……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:58:51.00 ID:AN5RtIP8O
採掘ポイント見つけずらいね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:58:53.15 ID:9g1kDROq0
>>163 
あれはむしろ育ってしまうスキルだな
自動的にレベルを上げてしまう罠スキル
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:58:54.20 ID:j0YudEt10
しぶいイケメンのブレトンが作れない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:59:03.31 ID:auERlzgj0
なんかコレの主観は目が痛くなってくるな
FOは平気だったんだが…
第三者視点はそれ程じゃないんだが、でも邪道な気がして使いたくないという
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:00:26.40 ID:KBC2GL2p0
戦闘はアクション要素あるのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:00:51.60 ID:zESiJiNW0
まぁ今回レベル上がってもそんな苦戦する感じしないけどな
とっとと育てていろいろPERK取得した方が楽しいし攻略も楽になるわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:01:05.24 ID:gEH7qvuA0
闇の一党への入り方がさっぱりだわw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:01:23.92 ID:cXvlL7Bl0
とにもかくにもレベル上げシステムが変わったのが最高過ぎる。
細かい事気にせずに適当にダラダラと野生動物を探す毎日。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:02:02.76 ID:Nga29gEv0
PS3版やってる人オートセーブオフでどれだけカクつきが軽減されるか教えてくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:02:20.72 ID:rjUj3Kxj0
>>182
死ね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:02:59.87 ID:Lqd+vq5v0
やばい、そんなに面白くない
期待しすぎた反動か・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:03:35.10 ID:AN5RtIP8O
レベルってどんどん上げちゃっていいんだよね?
オブリの時は上げすぎちゃうと敵が出て来なくなったりしたけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:03:36.44 ID:ymMwbm4J0
>>180
いろいろな街行って情報集めてたらすぐにわかる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:03:54.77 ID:5uI6gUop0
重装で召喚術使った後盾に持ち替えてメイスで突貫が自分なりの戦術になってしまった・・・
ブレトンなのに・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:04:12.29 ID:4F18WtRA0
巨人の一撃でピンポン玉みたいに空飛んだw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:05:17.14 ID:Nga29gEv0
ハア?なんで死ぬ必要があるんだよ ゲハとかそういうの抜きでマジで聞きたいんだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:05:21.74 ID:ZRVT8fXF0
>>180
質問スレとかで散々話題になってなかったけ。例のオナホー(ry
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:06:02.00 ID:rjUj3Kxj0
>>189
死ね
テンプレ読まないカスは


200回死ね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:06:33.35 ID:VbDBUB++O
見えないものを暴くって、ミラーに火とか冷気うっても進まなかったから、諦めて違うクエストやってたけど、もう無理なん…………
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:06:39.16 ID:e+B2Np1U0
>>189
とりあえず俺はいまんとこ10時間プレイでストレス皆無
ダークソウルとおんなじ感じ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:06:49.69 ID:Fnwt4RQd0
おいおい普通に山奥散策してたら目の前にドラゴン降り立ってめちゃビビったんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:07:28.70 ID:MbtxWVFl0
ずっとスタミナのみを上げ続けてきたせいでレベル10を超えたあたりからかなり死ぬ回数が増えた
バランス良く上げた方がよかったんかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:08:16.29 ID:KBC2GL2p0
いきなり死ねとかゲハカス以外の何者でもない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:08:37.53 ID:+q5PDUK4O
寝てる人殺したら
なんか悪漢三人に襲われたんだけど
なにこれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:14.99 ID:pvgWhCBt0
>>189
>>183はどうかとは思うがPSスレで聞けよとは思うよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:16.82 ID:ZRVT8fXF0
>>192
大学のドワーフ遺跡だったら初期の放射する炎/氷魔法を撃つ。違ったら判らない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:16.94 ID:oteBri5c0
マジカってマジかとマジちからのどっち?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:19.61 ID:AN5RtIP8O
やっと右、左のクイックの使い方わかった
右手にも魔法装備できたんだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:50.84 ID:exgl5wTP0
最初に着いた街の道具屋に拾った防具売りまくってたら
その店の持ち金が0になっててワロタ
そんなとこまでリアルなのかよwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:51.65 ID:lOSukhYfO
金の爪を取り返しに聖堂に来たんだけど、蛇とかの絵の埋め込まれた柱のとこで詰まった…
レバー引くと撃たれまくるんだがどうしたら良いんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:10:50.52 ID:8AKOxMn00
>>203
日記
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:11:03.85 ID:5uI6gUop0
ドラゴンに咥えられ放り投げられて体力半分から即死・・・
それでも近距離戦は止めない!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:11:32.39 ID:AN5RtIP8O
>>203
左から蛇、蛇、イルカだったかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:11:45.32 ID:pvgWhCBt0
>>203
周りみろ
一時間かんがえてそれでもわからなかったらもっかいこい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:12:05.35 ID:Nga29gEv0
>>191
200回死ぬわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:15:39.14 ID:ymMwbm4J0
詰まったら辺り見回してみるとかなんでできないんだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:17:23.09 ID:8AKOxMn00
間違えた、日記は別のとこだわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:17:24.59 ID:S8DA/JZU0
>>143
風呂行ってて亀レスだけど
Core2Duo E8400 3GHz
骨董品なんだけど、今のところ全然問題ないな。
メモリも2Gだし。

買ってみて駄目ならPS3版買おうかと思ってたけど
このまま行けそうだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:17:53.47 ID:D7hFZ1590
思わぬところでシャウトが手に入るのが面白い
たまたま立ち寄った宿屋が困ってるらしいから手貸したらシャウトもろたw

クロックアップのシャウトとったし今日は寝る!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:18:41.92 ID:ADrmDhpMO
リディアちゃん

俺のこと愛してるからってそんなに前にガンガンでて守ろうとしなくていいからね?

後頭部から思い切り矢が貫通してるの見るのツラいから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:18:51.01 ID:1E7cgdzd0
リネン・ラップってそこらじゅうに落ちてるけどなんなんだろ?
蛇の抜け殻かな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:19:18.36 ID:9G53e9El0
二刀流のR1L1長押しつええ、格好良い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:23:19.49 ID:5uI6gUop0
リディアちゃん

俺のこと愛してないからってそんなに後ろから弓を撃たなくていいからね?

自分の後頭部から思い切り矢が貫通してるの見るのツラいから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:23:34.82 ID:6BA54GIm0
今回デイドラの扱いに差があるね
ノクターナルとかは普通に出てきちゃってしかもすごいかっこいいのにモラグ・バルは声だけとか
アズラは相変わらずの安定っぷりだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:24:39.06 ID:Fnwt4RQd0
>>214
まんま、麻のラップじゃねーのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:24:49.08 ID:RO1PRBDn0
飛びトカゲTUEEE
狩猟弓で撃墜どころかこっちが狩られるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:24:55.52 ID:Eel1UdWG0
高速移動→悪漢3人組にレイープのコンボくらっちまったww
手動のみだとセーブつい忘れてしまうな、とにかくFT前とD中はこまめなセーブが必要だわ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:25:12.93 ID:+GJYPnkH0
>>214

麻袋に加工する前の素材だと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:25:40.22 ID:1E7cgdzd0
>>218
oh・・・恥ずかしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:25:55.48 ID:ZRVT8fXF0
>>214
ミイラに巻く布ですな。古代ノルドの遺跡に良く落ちてる奴
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:26:08.98 ID:nxPgDhGT0
武器・防具壊れない感じか

しかし字幕適当だな、優しそうな女性が突然「気をつけろ」「〜しろ」って…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:27:13.20 ID:S0ZDENRu0
NPCの名前はカタカナなのに
なんでプレイヤーの名前は日本語にできないんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:27:22.87 ID:9G53e9El0
ホラ吹きのムアイクおった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:27:59.84 ID:exgl5wTP0
保守派 帝国
改革派 反乱
中立派 同胞団

の3つから選べってことでいいのかな?
228くわまん ◆k/y1YZqW2w :2011/12/09(金) 01:28:49.99 ID:obxdD3ZR0
3、4時間しかやってないが、半端なく面白いなwww

明日仕事じゃなきゃ夜中までやるんだが…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:28:52.74 ID:J4MP0NC10
街で反乱おこすののが楽しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:29:07.86 ID:1E7cgdzd0
>>223
ドラウグルに巻かれてる奴か!なるほどそういう用途だったのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:30:14.78 ID:ZRVT8fXF0
>>217
ペライト親方なんてモラグ・バルより酷い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:30:21.16 ID:NGTu5BxD0
>>224
映画でも日本語音声と字幕はかなり違う表現がなされているから
そういうのも楽しみだと思ってプレイするんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:30:37.69 ID:nxPgDhGT0
少女に話しかけてみた
「パパは知らない人には気をつけろっていうけど、あなたは大丈夫そうね、近づかないで!」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:30:43.31 ID:e4wPMsdQO
イリレス「じゃあドラゴンに殺されろっての?」
衛兵「そうだ!」
衛兵「その通り!」
衛兵「おお!」
翻訳酷すぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:30:58.82 ID:leIreDWSI
帝国勝たないと多分タムリエル全土がアルドメリ統治下になるだろうけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:31:12.87 ID:DntAYrdf0
やべえ体がバラバラになりそう
丸一日ぶっ続けでゲームやるもんじゃねーな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:32:32.34 ID:+5yXF1rx0
>>233
そのあと父ちゃんと会話してる間、その横で「出てって!」を連呼されたおw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:37:01.69 ID:NGTu5BxD0
>>234
あの会話の成り立ってない感じすげぇよな
その後の会話も何故かドラゴン退治に賛成した事になってるし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:37:54.81 ID:y5Oa5Ee60
魔法使いプレイではじめたぜ!
ところで皆武器は何使ってる?
魔法使いプレイの場合はやっぱり杖なのかなぁ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:38:39.44 ID:leIreDWSI
両手からファイア、以上
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:39:06.28 ID:ewH61lnP0
巨人とマンモスを屋根の上に逃げて時間かけて弓矢で倒したが
特に何か凄いものが貰えるというわけではないんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:40:03.33 ID:CVdwDWVS0
amazon箱○版スカイリム只今を持ちまして完売とさせていただきます
次回入荷予定は12月12日となります
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:40:09.22 ID:8cYjAD/20
やっぱオブリと同じで全体的にモーションダサいし、戦闘もチープだし、基本的に雰囲気ゲーだなぁ
グラフィックはよくなったけど

グラフィックよくなってもモーションがダサいと、イケメンなのに声がすげー高いとか、綺麗な娘なのに
すげーガニマタで歩いてるように余計滑稽に見えるな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:40:51.82 ID:enOI5nKa0
期待以上に素晴らしい出来だけど、会話画面だけは以前のままでよかったと思う。
バルグルーフと真面目な話してるのに、家を売ってくれるナントカってジジイが自己紹介しにくるわ、
イリレスとの>>234のイベントの途中にババアやガキに話しかけられるわ・・・。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:41:12.59 ID:TXm5fr2q0
なんかしんどいと思ったら難易度そのままノーマルで10時間ぐらいやっとった・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:41:37.71 ID:rjUj3Kxj0
>>245
なんでそれがしんどいんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:41:38.39 ID:CVdwDWVS0
あとアマゾンランキング箱○版がPS3版ブチ抜いててわろたw
しかも箱○版完売w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:41:39.35 ID:viOq0CYn0
やっと、ようやく、納得のいく顔でキャラが作成できたぜ・・・
そして今はきこりにいそしんでいる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:42:27.93 ID:nDCv0EFTO
>>234
突っ立って聞いてたら巡回してる衛兵が近いてきて喋り掛けてきて音声が重なってなったバグかと思ってたわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:43:42.08 ID:p6/kF4b70
NPCが死ぬのが嫌な俺には今回キツイ
ドラゴン町を襲いすぎだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:43:43.49 ID:enOI5nKa0
>>247
ゲハ的な話を抜きにしても、ベセスダゲーはロードが激しいうえに長時間プレイするから、
ディスクドライブへの負荷を考えたらフルインスコできる箱のほうが安心だしな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:44:11.80 ID:7Q0hmVxM0
>>234
俺もそこ吹いたw
殺されるのに賛同してるようにしか聞こえん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:44:36.97 ID:HvW37UAvO
リディアにエルフ装備作ってやったと思ったらコイツ重装で初期装備>エルフ装備で装備してくれねぇぇぇ!金ドブワロタ…ワロタ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:44:41.04 ID:tFMAtJD80
easyでやってたはずなのにデカイ蜘蛛に瞬殺されたΣ(゚Д゚;
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:44:53.20 ID:QoPAZFvi0
シェオゴラスは相変わらず狂ってて安心した
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:45:19.01 ID:JaPbYNn50
>>234
俺もこれには「えっ?」ってなったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:46:43.21 ID:wFmMZkRi0
>>235

むしろノードが一枚岩の強固な国家になって
対等な立場で帝国と組んだ方が強いんじゃね?
二人の偉大なノードが死んだスカイリムなんて
へろへろ帝国がなんとか組み込んでもアルドメリには全然勝てないだろ。
むしろそれならポテ様を投入するとかさw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:47:00.16 ID:8AKOxMn00
>>244
CPUに同時に話しかけられて混乱するのはベゼスタゲーではよくあることだけれど、
確かに今回ひどいな。ポーズもしてくれないし
スキル項目に聖徳太子とか入れてくれればよかったのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:47:37.87 ID:nDCv0EFTO
そういやインスコしたけどテクスチャバグ?だっけ
最初間違えてディスクから始めちゃったけどあんま変わらない感じがする
全然気にならない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:47:40.83 ID:7zqo5dBnO
サブクエが、サブ目標も主目標もごちゃ混ぜにリストに表示される上に、それまでの履歴も見れないのは退化だなあ
あと魔法が武器とスロット兼用になったから、今まで以上に装備変更が激しいのにクイックチェンジ廃止とか
まあお気に入り機能も悪い訳ではないけど
隠密がモリモリ上がってなんか楽しい
肉弾種族だけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:49:02.11 ID:tVZNnZxr0
店の商品を盗んでしまった
悪の魔法使いプレイをするか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:50:25.24 ID:p6/kF4b70
一番の改悪は宝箱とかの収納の仕様
オブリみたいに項目で分類して欲しかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:50:34.27 ID:L6Ktcd6i0
上級魔法ってどこで買えるんだ?
大学の先生もろくなの売ってない
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:51:19.41 ID:CVdwDWVS0
>>252
友人がこれを機に今日XBOX360とスカイリム買いにヨドバシいったら
箱○本体とスカイリムが売り切れだったって嘆いてたわ。
箱本体は別の店で買えたみたいだけど、スカイリムは完売で買えなかったらしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:51:49.34 ID:QgNCBmDX0
>>263
おまえの魔法スキルが上がらないと売りに出されないよ

次からは質問スレ行けよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:53:42.81 ID:ttqMTS/G0
今始めたんだがこれって字幕表示ないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:53:51.05 ID:7zqo5dBnO
>>264
そりゃ糞箱版なんて売れないから、店も仕入れないか、万が一仕入れてもPS3の1/10程度だし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:54:57.53 ID:Ax8dqGO/0
今回おっさんもしくはおばはんプレイしかないと知ってちょっと凹んだ
いっその事見た目いかにも朝の満員電車に乗っていそうな頭髪に不自由なオッサンがファンタジーな
世界で大活躍、みたいなプレイにしようと思ったが、30分ほどかけて出来上がったのは結局金髪ロンゲ
体に刻み込まれたJRPGの影響は深刻だと実感した
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:55:18.62 ID:7Q0hmVxM0
>>266
スタートボタン押して設定をいじるべし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:55:19.86 ID:mSXiRNhz0
>>266
設定で変更できるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:56:00.91 ID:ymMwbm4J0
>>266
メニュー開いて設定のとこ見てみるとか考えれないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:56:42.77 ID:ttqMTS/G0
>>269
>>270
サンクス

全然聞こえないからイライラしてたわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:57:19.06 ID:9G53e9El0
フロストトロールが強すぎる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:57:54.14 ID:1E7cgdzd0
オークのグレートソードかっこよすぎだろ。
というかオークシリーズの武器がかっこいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:59:16.53 ID:P1lcBDu10
金え…借りてないよな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:59:20.16 ID:edeysLzK0
>>272
喋っている人の方を見ないと声が小さくなるのよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:59:47.78 ID:1mtdWO+x0
マーティンのいない帝国とかクソだから滅んでいい。
あの人は現人神みたいなもんだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:00:02.45 ID:P1lcBDu10
婚約してるんだから変なこと、考えないでよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:01:18.24 ID:NGTu5BxD0
リディアさんとまったく恋仲間にならないんで
お前らの理想の結婚相手を教えてくれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:02:31.41 ID:Yh1LN6080
これ方向キー長押しでお気に入り開くようにすりゃ
従来の8方向ショトカで良かったんじゃないか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:03:00.90 ID:5uI6gUop0
P4オワタ

>>278
そのセリフ字幕付けて無い時聞いたら
翻訳してるんだから〜に聞こえて?になった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:03:03.39 ID:dcWt59SY0
最初の村で出来心で盗みを働いたら
女の人が「雪をお前の血で染めてやるっ!!」
て襲ってきて少し泣いた。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:05:05.21 ID:lyZUeJXMP
金の爪の墓地クリアしたのに実績解除されてないわ…
なんでだろう
ドラゴンの石板貰うとこまで行ったんだけどこれ以上進める必要あるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:05:15.83 ID:HLPukr6P0
今回は難易度ノーマルでも難しくね?魔法や盾なしだと厳しい気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:05:41.20 ID:Ax8dqGO/0
>>282
こんな世界でも厨二病ってのはあるんだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:06:12.04 ID:enOI5nKa0
>>283
メインクエで石版渡した時点で解除
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:06:47.27 ID:4MW6ksIH0
サンガード砦を潰して戻ってきたら帝国軍が常駐してやがる!
あそこ攻めて荷物が溢れたら地面に置いとこうな、強い弓やら色っぽい鎧がオジャンだ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:06:56.12 ID:lyZUeJXMP
>>286
そういうことなのか、サンキュー
誰に渡せばいいの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:09:18.41 ID:enOI5nKa0
>>288
メインクエ進めれば持って来いっていわれるから判る。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:09:44.29 ID:WS4+3hqv0
脳筋プレイしたいんだけど、種族はなにがいいかな?2倍の攻撃力持てるオークかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:09:49.21 ID:Eel1UdWG0
>>288
黙って進めろ
まあホワイトランの首長だが、嫌でも渡すことになる
探しまわる必要もない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:09:52.51 ID:lyZUeJXMP
>>289
ありがとう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:10:18.60 ID:O5FJ0O/g0
>>288
Whiterunのドラゴンリーチの魔術師
本当はまず先に村からドラゴンリーチに行って、それから遺跡探索をすることになってるけど
村の商人のクエを受けて先に探索することもできる
もちろん村の商人のクエも受けずに遺跡で探索することも可能だけど
場所が割れてないから初回はキツイかもね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:11:13.20 ID:qPYVsZZ40
グレイメーンの息子奪還まじでヤバイ
ブレトンの剣士で逝ったけど4〜5回しんだ

難易度ハードだけど弓使いのお供つきなのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:11:52.17 ID:Eel1UdWG0
>>291
やだ・・・恥ずかしい・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:11:54.53 ID:lyZUeJXMP
>>291>>293
ありがとうございます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:11:57.18 ID:7Q0hmVxM0
サルモールの手下どもは強いよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:13:01.44 ID:NGTu5BxD0
>>284
ドラゴンや巨人相手だとハード辺りで積む
ベリハで初ドラゴン挑んだら理不尽ゲーで心が折れそうになった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:15:04.77 ID:nAXI48AO0
盾バッシュ強すぎわろた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:15:16.51 ID:1mtdWO+x0
なんとなく始めたカジートだけどかなり使いやすい。
屋外で戦うこと多くなったから使い放題の暗視と高い隠密が便利、
素手の喧嘩になった時には圧勝できるのもいい。

まぁ一周目インペリアルだったてのもあるけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:15:54.56 ID:ABdZWNKR0
家5000か・・。金ねーよ。
こつこつ鹿とか山賊狩って追い剥ぎめんどくせぇ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:16:28.96 ID:Ba9KVeIT0
面白いことには違いないんだけど、さすがに若干マンネリ気味というか新鮮味はないな
グラも綺麗なんだが、間にFO3やNV挟んだからそんなにインパクトはないか
あとはやっぱりキャラメイクもっとこだわらせてほしかったぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:17:06.54 ID:auERlzgj0
これ体力自動回復かよw
食い物の意味が無くなったw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:19:06.16 ID:lyZUeJXMP
>>303
まあ待機すれば回復するゲームだし仕方ないかと
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:20:07.42 ID:5uI6gUop0
>>301
ドラゴンの骨や鱗売ったり魔法の装備品敵から剥いで売ったり木こりしてたらそのうち貯まる
それが一番安いんだ、がんばれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:21:35.42 ID:3t+C+2pQ0
リバーウッドの三角関係クエwww
男共クズすぎるwwww
おもれーーーー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:21:50.63 ID:NGTu5BxD0
>>302
過去のシリーズをやったからこそ進歩の過程がはっきりと分かって
改めてこの会社の創作意欲の凄まじさが分かった気がする
ダンジョンとキャラのグラ進歩は吐きそうになるわ

後は影とコンパニオンの会話の広さを増やしてくれるとな
これは後々配信で期待出来そうだし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:24:43.73 ID:QgNCBmDX0
今…
襲いかかってきた山賊が
俺のドヴァキンとまったく同じ顔だった…



キャラクリからやりなおそう…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:25:02.55 ID:x+IicPKH0
体力>スタミナ>マギカなのか
魔法キャラだからマギカ一辺倒だったわオワタ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:25:44.85 ID:1POBk5zQ0
まじか!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:26:46.28 ID:wFmMZkRi0
多分脳筋はひたすらスタミナ命。
今二人目だけどレベル16時点でスタミナ全振りしてる。
両手剣なので大振りが強い強い、でも体力無いので
デス様に弓矢一発で殺されたりなど危険も一杯
でもそのうち鍛冶をもう少しアップしてなんとかするw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:26:47.82 ID:pvgWhCBt0
>>234
反語表現で直訳したんだろうけど訳し方下手だよなぁ

女の声やってる人で一人だけ異様に芝居がかったというか小学生が感情込めて文章読んでるみたいな喋りの人がイラッとするわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:27:47.65 ID:1mtdWO+x0
エンチャ込みでマジカいらないって言われてるだけだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:28:24.40 ID:FOceIhplO
戦いのときの台詞がなんか笑えるなw
敗北が決まったあ とかなんとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:29:06.20 ID:AxkYcTib0
キャラメイクっていうかオッサン顔いじれるだけだなこりゃ
頑張って童顔にしても余裕でオッサンだわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:32:56.40 ID:10Fi1Gfw0
くそがwwwww熊と殴りあったが勝てねぇwwwwってそりゃそうかwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:33:36.99 ID:AEtttqz+0
オブリと違って今回のわんこはかわいいな
ちょっと吠える頻度が高くてうるさいのが玉に瑕だが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:33:51.75 ID:FOceIhplO
兜で髪型とか隠しちゃえば あんま関係ないぜ
基本後ろ姿だけだしな
FPSモードにしたら手しか写らないわけだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:34:54.67 ID:MP03Rpmh0
ひたすら薪作り続けやっと家買えそう、長かったw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:35:41.90 ID:wFmMZkRi0
猫vs熊のベアナックル殴り合いとかマジ胸熱だなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:35:43.93 ID:z++bskyC0
配信でやってたけど、PC版の日本語音声+字幕やメニュー全部英語が案外いい感じだった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:35:46.44 ID:zESiJiNW0
家フル改装したら、見違えてわろたw 1000Gくらいの投資でこんなんなるんかw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:37:04.57 ID:I3tl+4mCi
ハイエルフで、頑張る。
凄え楽しいな。
街のニワトリを殺した位で住民すべてが、攻撃してくるとは。
あれは、一度はみんな経験するんだろうな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:37:04.85 ID:ZRVT8fXF0
薪割りで5000Gとか発狂ものなんだがwよく耐えられるなみんな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:37:13.40 ID:1mtdWO+x0
ホワイトランのオルフィナさんが色っぽく見えてきた
俺はもうダメかもしれない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:38:01.19 ID:nxPgDhGT0
弓強っ
こんな強かったか、オブリ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:38:33.77 ID:7Q0hmVxM0
>>323
現実でも余所者がいきなり人んちの家畜殺したら起こるだろうよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:40:20.66 ID:I3tl+4mCi
ファイルファンタジーの新しい奴、少なくともスカイリム越えないと、瞬時にワゴン行きだろうな。
本当の自由度というのは、何でも出来る事なんだよなと、スカイリムの世界をちょくちょく遊んでいると、そう感じるね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:41:20.78 ID:I3tl+4mCi
>>327
しかし、武器納めても殺されるんだぜ。
あれは、納得いかんかった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:42:38.12 ID:K0b2rt+S0
一週目は隠密弓軽装二刀流プレイで、二週目は脳筋重装両手武器プレイしてるんだが
やっぱり明らかに正面から戦うより、弓でスニークアタック狙うほうが強いよね
脳筋だとダンジョンで強い魔法使うボスと出くわすといつの間にか死んでることが多いぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:43:01.47 ID:mDKYWYM00
盗品を堂々と目の前で装備する主人公ばねぇ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:43:50.10 ID:nxPgDhGT0
こりゃ積む方がモンハンになりそうだわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:44:07.75 ID:ewgBLNU60
うげ、、、画面酔いが限界だ
続きやりたいが吐き気するし寝るぜ
朝まで冒険するドヴァキン達頑張ってくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:46:30.42 ID:c5IAoF/V0
イケメンカジート作成で詰んだ。いや、これでも十分イケメンなんだけど
もっとイケメンに出来るかも知れないと思うと決定できないオワタ
あと服ぬげよ服。重量での筋肉の違いとかがいまいちわかんねーだろうがよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:48:11.20 ID:ZRVT8fXF0
>>328
FFはFFの名を冠している限り売れ続けると思うよw
あのムービーゲーはアレで需要があるからあのままでいいんじゃない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:50:31.49 ID:y5Oa5Ee60
カジートが好きなんだが恋人や結婚した場合は相手もカジートになるのかな?
だったら迷っちまうぜ…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:52:13.98 ID:4UieJ5MM0
♂カジートで♂アルゴニアンと結婚余裕でした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:53:22.31 ID:nxPgDhGT0
スリザリンみたいな黒装束魔術師集団と魔法合戦、死亡
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:55:11.25 ID:qe6iNOqU0
まだ序盤だけど片手、盾、重装、弓・・・という構成にしてみた。
鋼鉄の鎧にしたらガチムチっぽくなった・・・にしても鍛冶が結構楽しい。

皆はどんな装備にしてるんだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:56:54.88 ID:ETspL1Cp0
ファエンダルさんと仲良くなったがスヴェンと険悪になった
しかもスリ見つかって攻撃されたから村の外におびき寄せて殺っちまった
まぁ陰湿な野郎だったし別にいいよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:56:56.42 ID:I3tl+4mCi
>>339
裸。いろんな人に服着ろよとか、うわっ裸とか言われる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:58:23.49 ID:KnlAKzXU0
リディアちゃんしんじゃった・・・・迎賓官に閉じ込められたからもうでてこれないのかねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:58:24.88 ID:I3tl+4mCi
始めに逃げる所帝国に付いてく人はわずかだろうな。
首きられそうだもんな。所詮は囚人だったんだし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:58:38.67 ID:pFINVoaZ0
暗殺者プレイだとスキル構成に悩むな…
鍵開けとかスリとか色々やると成功率を高めるperkに数食われて軽く50オーバーする
錬金術を鍛えれば成功率を上げられる薬が作れるとかそういう逃げ道はないのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:59:38.38 ID:Fnwt4RQd0
子供たちが、うわ、死体だ!って言ってるのみると切なくなるな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:59:50.15 ID:Ax8dqGO/0
>>340
貴重な風俗ライターが……
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:59:55.26 ID:pFINVoaZ0
>>343
むしろ流れで分岐と知らずに帝国に行く人の方が

でも反乱軍側に入るといきなりあの職権乱用な高慢キチ女兵士を倒せるんだよなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:59:57.30 ID:wFmMZkRi0
>>343

俺毎回ハドさんに付いて行ってるぜ。
あの性格イケメンっぷりは凄い。
でも結局ストームクローク行きw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:01:17.38 ID:1yofesGN0
裸で滝に打たれて修行プレイしてたらリアルに30分経ってた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:02:40.11 ID:ZRVT8fXF0
>>338
死喰い人じゃないのかwNPCの魔法PCのより強力だから撃ち合いだと負けるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:02:43.22 ID:enOI5nKa0
>343
俺は護送馬車での会話で高圧的な態度が不快だったからハドバル選んだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:05:38.84 ID:/YHcaxKR0
グレイムーア砦の盗賊を一掃して戦利品を一度町に売りに行って戻ったら
帝国軍が占領しててワロタw
砦に居た帝国軍の馬は、赤くならなかったんで駄賃としていただいていくことにしよう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:06:26.47 ID:qe6iNOqU0
>>343
最初は何気なく帝国の人に着いて行ってしまったけど、友人と呼んでくれたし。良かったなあと思ったよ。

>>341
裸!そういう反応されるのか、細かいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:06:31.59 ID:V1DhuLmU0
牛を殴っただけで態度を豹変させるレイロフ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:07:49.13 ID:lzsLVJ2s0
色々あって人狼になりますた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:09:22.94 ID:Fmt8VaesO
サルモールのローブかっこいいなあれ着て片手剣+魔法のアルゴニアン魔法剣士プレイしてるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:09:48.37 ID:I3tl+4mCi
>>353
>>343
>最初は何気なく帝国の人に着いて行ってしまったけど、友人と呼んでくれたし。良かったなあと思ったよ。

>>341
>裸!そういう反応されるのか、細かいな

帝国もそれなりに扱ってくれるのか。
なかなかだな。そりゃあ分岐した意味が無いよな。ドラコンいなくなりました、はい処刑続行ね!とか言われて、おしまいだったらw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:10:41.55 ID:I3tl+4mCi
>>355
>色々あって人狼になりますた

病気しないとか以外にメリットあれん?
素早そうだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:11:26.78 ID:1mtdWO+x0
OPの帝国の人は吹き替えで損してる。
英語だと紳士ぽくて帝国というか
この人についていくかという気分にはなるよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:13:31.71 ID:pFINVoaZ0
まあイケメンはレイロフぐらいだって帝国ルートでついていくとすぐに気付くけどね

尋問官「ドラゴン?ハハッタロスwwwww」
尋問官長「牢獄の鍵?なくしたからそいつ死んでんのwwww」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:13:58.95 ID:dcWt59SY0
カジートは飼い猫をモデルに白黒はちわれニャンコにした。
トラには見えない、和むなあ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:14:21.48 ID:wFmMZkRi0
ハドさん吹き替えそんな駄目なのかw
英語だとマジ紳士ってか優しいタフガイなのに・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:14:53.76 ID:FlWtDS7E0
今のところびっくりしたこと
・水に流れがある
・生きた鮭そのまま取れる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:16:30.98 ID:I3tl+4mCi
レイロフさん、トグサの声になったり、タダのおっさんの声になったりして、なんかいきなりガッカリした。
脚本が後で追加したりしたのかなあ。
で、足らない分は別の人で当てるしか無いとか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:17:32.80 ID:nriGTGpN0
これはこれは……
お久しぶりです、メエルーンズ印の剃刀
俺のオブリビオンセーブデータを破壊した曰くつきのデイドラ装備
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:19:12.35 ID:wFmMZkRi0
俺はあのお茶目な博物館長を生かすためにナイフあきらめたw
あいつ逃がしてやるとちゃんと帰ってアレをケースに飾ってるのなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:20:34.36 ID:SErv0jrD0
>>360
言ってることはマジでそんな感じだから困る
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:22:37.71 ID:w07yX0MQ0
XBOX版なんですが つかむってどうやるんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:23:15.78 ID:ZRVT8fXF0
結論を言うと、帝国人も地元の野生動物も碌な奴は居ない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:23:20.02 ID:1POBk5zQ0
>>366
俺はあいつの命より、デイドラ心臓4つの方に天秤が傾いてる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:24:54.53 ID:qiwuyVA/P
まだヒッピーみたいな首長に言われて一匹目の竜倒したばっかだけどマジやべぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:25:15.57 ID:1mtdWO+x0
あんまり話題に登らないけど
今回のデイドリックプリンスのクエストかなり面白いよね。
以前はわざわざ参拝してお供え物してその上命令されるクエスト
今回は突然巻き込まれてトンデモ展開になって
サングイン「俺だよっ!」みたいなドッキリクエスト
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:25:19.42 ID:LHWYrXyjP
>>368
Aボタン長押し
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:25:25.68 ID:VXZFqymD0
どの戦闘スタイルで行こうかすげー悩む
魔法とか剣とか召喚とかいろいろあるけど
魅力おせーて
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:26:59.29 ID:SErv0jrD0
>>372
マラキャスクエは絶対に許さない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:27:18.80 ID:wFmMZkRi0
>>370

大丈夫、ちゃんとメルーさん
あの阿呆逃がしてもデイドラけしかけてくれるからw
そのデイドラが鍵持ってるから扉にも入れるし
あそこ暫く放置すればリスポンする。

そして阿呆が殺されないようにするには
やはりICE FORM一択w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:28:10.29 ID:wFmMZkRi0
>>372

サングインはまさかこう来たかって感じだったw
しかしあいつかっこいいな。召還したいわw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:28:32.03 ID:enOI5nKa0
サーディア「私に指一本でも触れたら、貴方のその指を無くすわよ!・・・何か、お役に立てることでもありますか?」

なんなんだこの女はw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:29:31.92 ID:ssbt3daU0
ドラゴン言葉発見してないのにドラゴン倒してしまった。
ドラゴンソウルってストック出来ないのかよ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:30:10.50 ID:O5FJ0O/g0
>>379
できるよ
というかしないと無理というか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:30:30.74 ID:LHWYrXyjP
>>374
暗殺バックスタブ一択
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:32:29.10 ID:nriGTGpN0
>>372
茶目っ気出しすぎでしょう
あ、兄貴の薔薇は愛用させていただいてます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:33:41.29 ID:3dJbeakGi
え?
カジートって素手のが強いの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:33:53.88 ID:1POBk5zQ0
なるほど、それなら館長逃してデイドラは糧になってもらおう。
そして後々、博物館で剃刀パクって、ユニーク短剣もゲットと洒落込むとするか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:35:18.47 ID:wBAnTTlX0
家買ったら寝る
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:35:33.42 ID:pFINVoaZ0
>>383
攻撃力15だから序盤はヘタな剣より強い
重装備スキルの格闘強化で底上げするとより強い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:35:47.71 ID:wFmMZkRi0
>>384

いんや、剃刀は当然そのまんまw
なので、諦めるしかなくなるよん。

ただ、あんな目にあったのにちゃんとケースに仕舞って
博物館を続けてる彼がラブリーなので
俺は自分のしたことに後悔はしなかったw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:36:28.29 ID:jBwgRTYI0
あー10時間やってしまった…
疲れた…
弓当てんの難しいわー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:39:09.90 ID:4rZSH+H5I
暗殺プレイ:隠術メインで弓か短剣
軽装プレイ:片手と盾と弓
重装プレイ:両手
純魔プレイ:主に召喚メインか破壊メインか

あれもこれもで器用貧乏でも構わないなら、それで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:40:55.36 ID:1POBk5zQ0
>>387
面白武器>>>>おっさん
俺の決意が固まった瞬間である。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:41:11.67 ID:O5FJ0O/g0
カジートは素手での喧嘩に強いんだよな
喧嘩じゃなくて殺し合いになるからケンカするようなカジートは捕まるべき
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:42:17.91 ID:pFINVoaZ0
まあカジートの爪が殺人的なら
アルゴニアンの硬い鱗つきの拳でぶん殴られても死ねそうだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:44:23.14 ID:edeysLzK0
長生きして下さいね従士様
ハァハァ、、。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:44:26.08 ID:ETspL1Cp0
カジートだけど両手ダガーで戦ってたわ・・・なんか損した気分
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:48:33.11 ID:9KmocM8K0
嵐の前で止まったけどどうすればいいのやら
とりあいずやり直してみるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:48:51.95 ID:GB9ECSip0
今日発売かと思ってお店いくつもりだったんだけど
もしかして昨日発売?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:50:57.54 ID:3dJbeakGi
>>386
なるほど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:51:45.91 ID:kFaIMyVu0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それElsweyrでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:55:13.89 ID:HfbffKq60
あれ?魂石何個か持ってるのに
付呪の画面で石が出てこないぞ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:56:38.78 ID:L6Ktcd6i0
>>399
中身はいってる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:57:24.47 ID:HfbffKq60
>>400
空きになってる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:01:33.70 ID:6dbcbmMN0
>>401
魂石の中に入ってる魂がエネルギーなんだから、何もはいってなきゃ使えないよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:04:43.12 ID:UABSXwUo0
亡霊がアップルパイ持ってて切なくなった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:08:13.99 ID:dcWt59SY0
最初のチュートリアルの広場で
ドラゴンに焼かれて死んだ下手糞は私だけでしょうか・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:08:36.04 ID:zESiJiNW0
魂縛のシステム前作と一緒なんだなぁ
召喚レベルが上がっちゃうぜ、早くエンチャ見つけないと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:10:58.18 ID:ZWATYNNii
>>396
昨日
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:11:30.86 ID:ZWATYNNii
IDがズワティーンだどうしよう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:11:46.81 ID:goO7e4rO0
メインクエでイヴァステッドに行かなきゃ駄目じゃん?
ドラゴンズリーチから向かうじゃん?
途中のゴルドゥン・ロックで巨人に合うじゃん?










死ぬじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:13:47.96 ID:Z3q4PEhK0
迂回ジャン
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:14:17.43 ID:p6/kF4b70
魔法プレイ厳しすぎだろ
脳筋プレイはhardでもなんとかいけたが、魔法縛りプレイはeasyでも死にかける
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:14:38.96 ID:8xfzWGtw0
>>405
今回エンチェントスキルのパークで魂縛できるのがあるんで
召喚スキルもいちいち魂縛効果のエンチャント付けなくてもなんとかなっちゃう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:15:38.81 ID:8UDiK0WA0
純魔プレイ楽しいなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:15:58.90 ID:Z3q4PEhK0
つーかぶっぱなし12時間やったがカクツキどころかバグもそんなないぞ
薄型PS3だからウワサが気になってたが安心したわw
巨人がいつのまにか死んでて武器が空中に浮いてたの一度あってそれだけだぜ
あと氷のトロール強すぎわろた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:16:47.01 ID:goO7e4rO0
>>409
ヴァルトヘイムタワーの方から行ったわ。巨人の初見時は震えるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:17:24.95 ID:8xfzWGtw0
>>410
破壊魔法使ってるならデュアルキャストのパーク取ると威力が段違い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:17:36.30 ID:Z3q4PEhK0
巨人の一撃で空中に舞い上がった時は吹いた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:18:41.53 ID:ewH61lnP0
ジャンプしないと登れない場所から魔法か弓矢
巨人だとデカくて入れない建物から魔法か弓矢
で倒せる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:20:38.56 ID:4UieJ5MM0
カジートのコンパニオンがかわいすぎてヤバイ

→同行してくれ
ネコ「どこか暖かいところに連れて行ってくれるの?」

カジートと結婚できるDLC早くしろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:21:17.40 ID:nAXI48AO0
てか結婚って結局なんだったんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:22:06.37 ID:pvgWhCBt0
弓でチクチクやってるご主人を尻目にドラゴンに突貫していく馬が勇敢すぎて辛い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:23:09.86 ID:/YHcaxKR0
グレイムーアの帝国の馬FTしても付いてくるっぽい
これはただで自分用の馬ゲットか?
仕様なのかバグなのかよー分からんな
初めに帝国側の方の人についてったからか?
まあ家買う金を貯めるためにも馬代節約出来るなら助かるが
ちなみにグレイムーア砦の位置はホワイトランの西の監視塔の北西辺り
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:24:59.05 ID:SqBuOz/U0
海外のパーク取得シミュのurl分かる人教えてーな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:25:24.60 ID:rF8yPstb0
金爪を雑貨屋に返してやって
数日後その雑貨屋が愛だのなんだのいってガラクタくれたんだが…

これは…///
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:29:12.01 ID:1E7cgdzd0
サブクエがんがん増えるしどれもやり応えあるからメインクエがまったく進まねぇ
まだ最初のドラゴン倒した所だわ
そして止め時も見つからず眠れねぇ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:35:27.83 ID:HHbKfmZ20
ソリチュードの家高すぎワロタwww
オブリのスキングラードみたいな位置づけか
しばらくホワイトランの家でいいわw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:37:26.55 ID:xQ8ONe+a0
通りがかりの貴族居たり、農民居たり作り細かいなー。
貴族は切り捨て御免しちまったけどw
農民には恵んであげた。

特に何もないんだろうけど、こう言うプレイスタイルとっても。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:38:11.55 ID:auERlzgj0
みんなは主観と三人称どっちでやってる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:42:13.96 ID:GEKnG1z50
10時間くらいやってきたが飽きてきた
オブリのほうが完成度も熱中度も高いな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:44:57.97 ID:8UDiK0WA0
インペリアルはうまみないなぁ
最初でこの種族選ぶ人いるんだろうかw
430旅人:2011/12/09(金) 04:45:39.82 ID:fT+F2mfqO
おもしろすぎんぞ

どうしてくれんだこれ?

べゼスダゲーやってると思うが、国産作ってる奴らはゲーム開発から足洗って転職したほうがいいんじゃないかな

FFだのドラクエだの、スカイリムに比べたら同人ゲーみたいなもんだ
あんなもん世界で発売すんな。日本の恥となるっての

金取っていいレベルじゃないもんな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:45:52.18 ID:GxBCV+Xd0
吹き替えも翻訳も終わってる
余計なことするなよ
英語でいいから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:46:37.41 ID:pmykv9m80
楽しいっていう感想はあんまりないな
物珍しさでやってるけど…って感じ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:47:24.25 ID:yoAw9Cdd0
>>429
むしろこのシリーズ初めてで最初から蜥蜴や猫選ぶ方が珍しいと思うが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:48:15.90 ID:edeysLzK0
山登りしていたら、
サーベルキャットとかいう
デカイぬこに殺されたわ
ありゃクマより強いぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:48:30.53 ID:pFINVoaZ0
>>433
しかしモロウィンドといいトカゲの初心者向けなバランス性能ときたら
436キネクトお兄さん:2011/12/09(金) 04:48:48.81 ID:xxSri7Nx0
HMZ-T1でやったけど最高だったよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:49:59.46 ID:lyZUeJXMP
>>431
こういう基地外は海外版買えばいいのに
って反応することすら野暮か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:50:28.46 ID:RZjLb2rg0
>>432
楽しいのが当たり前だからさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:51:06.60 ID:Wj9fXzvs0
>>368
凄いな…
このレベルの質問まであるとは…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:51:10.26 ID:pFINVoaZ0
とりあえずアイテムの翻訳についてはパッチで修正して欲しいな、会話にすらろくに出ないテキストデータだし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:51:58.31 ID:RjLFjuFW0
ドラゴン素材重いなオイ!
ノロノロ歩きでホワイトランまで戻るのかよ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:52:38.67 ID:lyZUeJXMP
>>439
前作とキー配置変わってるしありうる質問だと思うが
つか説明書に書いてあるのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:59:14.28 ID:TZpFHi6M0
この世界にひたっていたいと思うゲームは久しぶりだ
音楽が素晴らしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:01:38.31 ID:KhulvXue0
街中で武器を捨てたら怒られたテヘ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:02:42.57 ID:FlWtDS7E0
今回部位攻撃あるのがいいな
足にきりつけてたら足切り落とし攻撃とか出たわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:02:46.76 ID:p6/kF4b70
まあ考えて見れば魔法縛りが厳しいのも当然か
脳筋が守備は防御と防具、攻撃はスタミナと武器に依存するのに魔法は攻撃も守備も
マジカ依存だからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:03:59.15 ID:FlWtDS7E0
>>442
説明書には書いてないな
俺は偶然自力で発見したが
それまでは掴むのなくなったのかーって思ってたわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:04:58.96 ID:pFINVoaZ0
魔法縛りと言っても両手武器だと倒される前に倒せでザクザク始末できるけどな
界王拳シャウトお世話になります
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:10:55.92 ID:p6/kF4b70
もう少し戦闘中のマジカ回復速度が早かったら難易度上げてもなんとかなりそうなんだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:15:17.06 ID:Njz7A/thO
かれこれ10時間ぐらいキャラ作り直してるけど全然いいキャラ出来ねえ
同じこと繰り返してばっかりでつまらんゲームだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:16:29.36 ID:V1DhuLmU0
面白いけど楽しくはないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:17:39.31 ID:LhXISDGF0
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up20328.bmp
ついに美人を発見したぞ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:18:04.60 ID:Njz7A/thO
首斬られてドラゴン出てきてボっ
逃げての繰り返し。
くだらねえしつまんねえしマジ糞ゲーだよなこれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:18:11.07 ID:ADrmDhpMO
さて、洞窟探検ばっかしてたらなんか久しぶりにリバーウッドに戻りたくなった
久しぶりに下手くそな歌ききに行くか・・・








全裸で
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:19:48.84 ID:p6/kF4b70
>>453
なんで糞ゲーをこんな時間にプレイしてるんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:20:26.65 ID:X89CLpnW0
みんな大好きスイートロール
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:20:48.98 ID:rrSSIyRl0
教会の彫像に触れても吸血鬼が治らないんだけど
諦めるしかないのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:21:33.93 ID:Njz7A/thO
あーイライライライライライラするわ
明日店持ってって金返して貰おうかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:22:21.12 ID:FsCEdnBMO
サーディアさんはどんな罰を受けるんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:22:59.13 ID:mTzp4yv00
お前ら難易度どれでやってる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:23:49.56 ID:8UDiK0WA0
>>457吸血鬼って今回もしわくちゃになるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:25:41.87 ID:KKbYDSCL0
>>461
なるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:26:54.29 ID:CnqPcaFe0
>>458
嫌なら売っちゃえば?
誰もプレイしてくれなんてお願いしてないと思うけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:27:07.45 ID:AuO8xeUC0
すまん、二連唱術のやり方を教えてくれないか
ポイントを振ってスキルを習得したんだが
どうしても右手がヒーリングになる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:28:07.15 ID:Njz7A/thO
>>463馴れ馴れしくレスすんな知障が
殺すぞテメェ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:29:27.92 ID:uo2Axnt20
クレイジーなドヴァキンがいるようだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:29:40.60 ID:o4X5DbdPO
>>463
馬鹿の相手すんなよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:31:14.78 ID:EGQxregzO
>>465
あーあアウトだね、通報しておく
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:31:19.69 ID:SUNIBRXd0
>>465
馴れ馴れしくレスすんな知障が
殺すぞテメェ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:33:46.80 ID:p6/kF4b70
>>464
呪文選択の時にRとLを押す
〈LR〉みたいな表示になればおk
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:33:49.49 ID:CqRGJX3T0
わざわざ本スレにまで来て
ぼくのこうにゅうにっきを書いてくれるのはうれしいんだけどさ!
レスコジキ丸出しだから死ぬといいよ^^
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:34:25.24 ID:ADrmDhpMO
キチガイにつき触るべからず

てか、全裸でリバーウッドに戻ったらドラゴンにしばかれた

この黄色いドラゴン前世はガードか何かか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:34:31.04 ID:JrDwVRN6O
>>465^^;^^;
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:34:39.04 ID:X89CLpnW0
>>465
ツーホーしますた
ざまぁwwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:34:40.16 ID:aMufSE7eO
イライラするから返品してお金返してもらおうって発想がすでに、ね…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:35:24.43 ID:RItpkc910
とりあえずageとくね
通報するから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:35:45.48 ID:AuO8xeUC0
>>470
今まで決定ボタンでやってたからダメだったのかな?トリガーのほうだったか
どうもありがとう!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:35:49.98 ID:V1DhuLmU0
これが老害か…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:37:00.39 ID:6dbcbmMN0
「恐怖の館」のバグひどいな・・・みんなこのクエストが始まる前のセーブデータちゃんと残しておけよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:37:34.72 ID:AxkYcTib0
巨乳のオルフィナグレイメーンさんに一目惚れしたんだが
嫁にできるのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:39:32.27 ID:CqRGJX3T0
>>477
タイミングがシビアで2詠唱にならなかったりするからめんどくさいよな
成功するとかめはめ波のポーズとって、失敗すると帝王ビリビリだとさっき気付いた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:39:53.55 ID:zESiJiNW0
レベル15くらいまで上げたら山賊レベルでも苦戦するようになったw
山賊が魔法とか唱えてくんなや
そろそろ放置してた鍛冶と付呪にも手をつける時期か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:45:25.47 ID:V1DhuLmU0
>>482
今回も自分のレベル上がったら敵のレベルっも上がるのか・・・?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:47:42.26 ID:8AHvx1Aj0
吟遊詩人の吹き替え酷すぎクッソワロタwww
宿屋入ってクエスト情報聴いてる時に後ろで歌われたら即殺するLV
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:47:59.98 ID:KKbYDSCL0
>>483
そんじゃなかったらバランスおかしくなるやろ。
一歩道じゃないんだから、
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:48:13.21 ID:CqRGJX3T0
ドラゴンがプレイヤー依存で他は固定
だから最初から巨人があのムリゲー的強さ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:50:52.95 ID:QgNCBmDX0
ドラゴンだけじゃないけどな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:52:29.75 ID:KKbYDSCL0
雑魚も変動
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:52:33.56 ID:voLku0I90
う〜ん、オブリの時にも言ったけど、こちらのレベル上昇に合わせて敵もレベルアップするのやめて欲しかったわ・・
RPGの醍醐味って、自キャラが強くなっていくのが面白いんだと思うんだが・・・
膨大な寄り道があるのに、実際に寄り道すると詰むのはなぁ・・
難易度変更はゲームそのものの楽しみを奪ってる感じがして気が引けるし・・そこが不満点だわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:53:58.17 ID:p6/kF4b70
吟遊詩人の歌に妙な中毒性を感じる
乾杯をしよ〜とかついきいてしまう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:55:15.70 ID:qDBdY1Ev0
>>490
乾杯は聞けるレベルだろ
赤のなんたらは色々と苦笑い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:55:18.98 ID:FlWtDS7E0
固定なのもいれば変動なのもいるらしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:55:34.36 ID:JrDwVRN6O
>>489
でも変動がないと手応えがないよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:56:39.76 ID:0v4FYcLr0
>>489
それは確かに思う
と言うか、完全に連動するんじゃなくて個別で連動倍率でも設定してくれればいいのにな
PCがLv1で山賊はLv1、PCがLv10で山賊はLv5、PCがLv20で山賊はLv10みたいに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:57:38.01 ID:CqRGJX3T0
そうなのか失礼
プレイヤー依存で強さが変わる相手のリストがほしいな
鍛冶とエンチャしてたら余裕でレベル上がるから恐い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:57:43.46 ID:EGQxregzO
海外はオレツエー的なのはあんま好みじゃないと聞いた
ドラクエでこつこつレベル上げて無双したり、モンハンでパターン覚えて勝ったり
だからこういう仕様なんだと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:58:16.98 ID:KKbYDSCL0
>>489
自分のレベルはどんどんあがっていくのに、敵がそのままだったら萎えるよ。
敵のレベルも上がっていくけど、こちらはスキルが上がって必殺技が増えて楽しくなっていくんじゃね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:58:36.84 ID:6dbcbmMN0
>>495
ダンジョンのボスと中ボス?みたいなのは大概プレイヤー依存のような気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:59:27.45 ID:FbWYMjRD0
木材の切り方ってどうすればいいん?
斧では切れないし、しかけも作動しないんだけど
ちなみにハーフムーン工場
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:01:10.25 ID:FZNIzwIE0
ウッドエルフでもタレ目選べば割とマシなの作れるな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:01:45.94 ID:GB9ECSip0
>>406
oh
とりあえず開店時間にヨドバシいってくる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:02:28.18 ID:p6/kF4b70
昨日の午前中からやってるが寝れない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:05:34.65 ID:lyZUeJXMP
>>499
きこりの斧が必要っぽい
俺もまだ切ったことないけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:08:20.57 ID:QYtXqQOzO
やっぱり今作もオートセーブ切ったほうがいいのか?
細かく設定できるようになったけど全部しないほうがいい?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:09:02.43 ID:X89CLpnW0
これ一番最初の所も色々とパターンが有るんだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:10:55.61 ID:VmkRukr30
今回文字見やすくていい
オブリひどすぎ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:11:48.73 ID:RItpkc910
待機時だけセーブできるようにした
セーブするの楽だぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:12:18.92 ID:GADBbhDq0
一番最初の見張り台のドラゴンと戦う前にオグマバグでキャラのレベル81にしちゃってたんだけどさ
そうすると一番最初に戦うドラゴン、フロストドラゴンの見た目してるのなw
メインストーリーで出てくるドラゴンも多分プレイヤーのレベル依存である程度まで強くなるっぽい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:13:12.79 ID:AuO8xeUC0
>>504
フリーズした時のこと考えるとあったほうがいいと思う
4時間くらいだけど既に1回フリーズした(´・ω・`)
510旅人:2011/12/09(金) 06:14:00.74 ID:fT+F2mfqO
このゲームはウィキとか攻略一切見ずにプレイしたいね

>>489
ドラクエとかFFお勧め
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:14:56.26 ID:Fnwt4RQd0
巨人が遠くからみたら普通のNPCに見えて、近づいてからそのでかさに気付いて、
40mぐらい真上に吹っ飛ばされて死んだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:18:09.00 ID:kxVExu9N0
鉱脈わかりにきーな。これは結構スルーしてそうだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:19:44.14 ID:cS7vaLnRO
>>508
その本どこにあるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:20:32.39 ID:vAYFElk/0
>>511
お、誰かキャンプしてるな!どうもこんばんわw→40m上空

すげーワロタ
515旅人:2011/12/09(金) 06:21:34.95 ID:fT+F2mfqO
あかん

さすがに眠くなってきた

三時間だけ仮眠とる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:26:12.76 ID:V1DhuLmU0
じゃあ今回も戦闘面ではレベル上げる意味なしか
非戦闘系スキル埋めたらレベル上げないのがいいのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:26:18.50 ID:Ah++JGaP0
アルフタンドの最後にあるドワーフの仕掛けに必要なアイテムってなんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:26:59.37 ID:JIC0HOZOO
同胞団のアエラが着てる服ぽひぃ;;
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:29:01.46 ID:LXcHtUU3O
日本人が効率厨なのは国民性なのだろうか?ゲーム位のびのびやればいいのに……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:30:19.43 ID:nxPgDhGT0
ロード画面にゴッドオブウォーのクレイトスさんみたいなの出た
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:31:08.22 ID:KKbYDSCL0
>>519
国民性。
職人気質。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:31:57.18 ID:rW+t9jF80
ムアイクちゃんいて安心した。
一人称もちゃんとムアイクだった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:33:39.76 ID:vAYFElk/0
ホワイトランの外にいる商人みたいなのにシャウトかましたら襲われた
ちょっと間違っただけのクシャミみたいなもんなのに本気で殺しに来るなんて・・・
城の中に逃げ込んだら追って来た連中が王様と衛兵達にフルボッコにされててワロタ
でもこれで敵対関係解消出来るのね。殺さずに済んでよかった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:34:28.19 ID:aMufSE7eO
俺はカジートだにゃ〜
暗殺を生業にしてるにゃ〜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:36:30.25 ID:RItpkc910
宝の地図おもしれーwww
こんなふうに解読するんだw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:38:45.43 ID:sALmATC+0
>>519
神経質で手の込んだもの、時間かかってると一目見て分かる物を好むのが日本人
良くも悪くも職人民族なんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:39:50.17 ID:Fnwt4RQd0
>>514
まさにそんな感じだった、無知って恐い。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:41:14.11 ID:auERlzgj0
>>507待機時のセーブってどこのことを言うんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:42:13.45 ID:gZpttyzJ0
>>429
普通にインペリアル選んだんだけど…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:43:33.07 ID:RItpkc910
>>528
セレクトボタンで待機するだろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:49:40.27 ID:2V+TIRlb0
水中神殿見つけたwwwww
やべえすげえゼルダかよ
これ神ゲーだわ
超おもしれえwwwwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:57:33.34 ID:PoIEYRO60
やべぇ何となくAmazonチェックしたらこんな朝早くなのにとどいてたあああああぁぁぁぁぁ
体調悪くて仕事休んだけど寝ねえぞおおおおおおおおうおおおおお
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:01:29.28 ID:8OCxf0lTO
>>529
金を多く見つけられるし、皇帝の声で乗り切る場面もあるらしいぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:07:18.42 ID:EPbNb4Hh0
室内で皇帝の声使うと
オブジェクトがめちゃめちゃに吹っ飛ぶから一切使ったことない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:08:28.95 ID:GucTTJhy0
フス!みたいなもんだからなwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:08:54.62 ID:zESiJiNW0
おもしれーな、もう7時とか時間泥棒すぎわろた
今日有給取った自分を褒めてやりてぇ。あと3日どっぷりやれるぜ
付呪弱いとホント効果弱いな。極大魂石はよ来い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:09:44.96 ID:FlWtDS7E0
んんー初ドラゴン討伐で骨と鱗が3つずつ手に入ったが重くてどっかに置きたいが自宅がまだ高くて買えない
どうしたものか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:11:31.10 ID:GucTTJhy0
>>537
もう100回ぐらい見たぞこれと同じ内容の書き込み




売れ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:16:47.64 ID:X89CLpnW0
全部売って家買った方がいいな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:16:54.98 ID:LWKhsrrv0
スカリ神ゲーだったな!ベセスダ乙!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:19:44.91 ID:nxPgDhGT0
会話の終わりの「ふんふん」ってなんだよwww


かわいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:19:56.12 ID:k2+cjbWZO
神藝爪乱
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:20:48.79 ID:iVQHFpk70
昨日の御前11時ごろから始めて、気付いたら午前7時だった件について
よくまぁフリーズもしないで耐えたな本体
さてこのまま連休を謳歌するか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:24:09.75 ID:KKbYDSCL0
>>543
本体より耐えたお前が凄いw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:24:25.07 ID:GADBbhDq0
>>513
ウィンターホールドよりも更に北に小さな洞窟が有る
その中にセプティム・シグナスというジイサンが居るので、そいつのクエをクリアしないといけない

ちなみにオグマバグをやる時は本棚が必要
現在、バグのせいで本棚が一回しか使えないので、オグマバグは過去に本棚を一回でもいじった事がある人は出来ない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:25:04.46 ID:Op39XLSY0
>>126
DQNの弊害と思ったわ
547名無しさん@お腹いっぱい。
>>373
368じゃないけどサンクス