外人「PS3版スカイリムはやり込むな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
487LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:38:15.81 ID:/H25Jvpf0
何十時間もプレイしてから発症だからな・・・発狂モンだろ
488LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:40:40.45 ID:HwptTh9I0
発症したらセーブ消してニューゲームで遊べばいい
489LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:40:41.00 ID:mQW3cPkN0
オブリGOTYでも同じ様な問題あったとか聞いたが
まるで成長していない・・・
490LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:47:07.72 ID:GoREkDrH0
RTA推奨か
491LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:47:33.76 ID:rU0tqDoB0
PS3のメインメモリ256M+256Mが原因じゃなかったけ?
あれうそだったの?
492LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:51:17.59 ID:ljiyAUl30
>>477
それ「毛穴を描いてる」こだわりと同じ理由で糞だよな
493LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:52:06.20 ID:LGTVJmQ9I
最後のガラスをぶちやぶれー
494LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:53:30.25 ID:p3Oem5fT0
チカニシ乙!!このスローはVATSの思考性とリアルタイム性が見事に融合した神要素だというのに!!
495LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:55:58.08 ID:OuPXh33A0
>>492
それが糞だと思うなら、JRPGでもやってろってw
ちょうど大好物の一本糞の続編も出るだろ?
496LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:56:39.80 ID:x4IwH9Za0
>>24
これは問題が出始めるのは30時間辺りからなんで
そこまで要求するのは酷といえば酷なんだがな
ただ、海外レビューなんかだと、追記や記事の訂正が入ってるし
普段から1時間しかプレイしてないような雑誌は論外だが
497LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 02:58:47.74 ID:x4IwH9Za0
>>58
それは、箱版の入荷数が少ないだけのような気もする
498LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:02:59.25 ID:x4IwH9Za0
>>130
定例行事なら、なおさらPC版を避けるのは当然だと思うんだがなw
499LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:05:29.75 ID:Y/7y1tRU0
>>496
でも金を取ってる情報だから許されては駄目だろ
レビューにプレイ時間を併記する要求をファミ通にするべき
500LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:09:11.02 ID:x4IwH9Za0
>>186
実はPC版も星5半分くらい、星1が付いてるんだよな
ゲーム内容で星1をつける奴が早々いるとは思えんから、
PC版の結構致命的なバグが頻繁に出てるんだろう。
501LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:12:37.82 ID:LuBCcTQh0
こんなの知ってる状態で売り出すベゼスタはムネがキドキドだね!!
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:19:52.39 ID:x4IwH9Za0
>>241
これ、メイン武器が弓っぽいのも原因の一つだろうな
たしか、撃った矢の位置まで記憶してるらしい
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:27:58.42 ID:i6qL0LeS0
俺がラムラーナとかフロッガー3Dとかやってる間にゲームってのは進化してたんだなあ
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:32:29.29 ID:0l9IM8/d0
PS3しか持ってない友達も買い控えてたなあ
なんでPS3版なんて産廃作っちゃったのかねえ
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:49:05.97 ID:tWMiEEA70
>>241
俺のパソコンがイカれたのかと思った…。
これマジならなんでこんなハードに出すのよ。
次からはPCと箱のみだな。あ、WiiUでも出るかな。
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 04:56:04.88 ID:T9lYCwwO0
>>491
360とps3で共通のバイナリが動いてるんだったらPS3のせいになるけど、
PS3版として開発したものなんだから、バグはベセスダのせい以外の何物でもないw
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 04:58:37.06 ID:x4IwH9Za0
>>330
まあ、メモリからあふれたデータをHDDに一時キャッシュとかしてるかもしれんから
その場合だと、いくらかはマシに可能性があるぞ>SSD
まあ、元が>>4とかだと、いくらかマシになっても、まともにプレイできるレベルになるとは思えんが。
508LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:04:03.51 ID:QUGjQq0B0
箱のFO3もこんな感じでカクカクしてたな
とは言っても本編やり込んでも何も起こらずに
pitだかのDLCをプレイした辺りからだったけど
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:09:30.32 ID:x4IwH9Za0
>>391
それでもいいからの結果が、この有様なんじゃね?

>>392
去年、CoD:BOで訴訟が起きた時は、そうしてた気がするぞ
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:11:56.87 ID:x4IwH9Za0
>>416
忘れがちだが、SCEがチェックして
PS3ソフトとして発売を許可したってのも事実なんだぜ。
511LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:26:14.31 ID:pBy025240
>>500
PCは今はパッチ1.3が出て少しは安定してきたしあとbugfixMODも出つつはあるけどね
512LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 06:54:55.51 ID:tMZLBmnI0
商品ってレベルじゃねえぞ!
513LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 06:58:15.32 ID:Y/7y1tRU0
PS3なんかに関わるから不幸が増える
514LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:03:00.71 ID:zmceKYtn0
PS3がどうこう以前に
これは売ったらダメだろう
515LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:03:02.88 ID:OjsYzXl60
>>4-8
糞ワラタwwww


30時間以上遊ぶとジワジワ処理落ちが進むわけだな
早く!早く
早くエンディングに辿り着かないと!
516LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:05:17.08 ID:d7iCP2QX0
同じゲームとは思えないほどひどいな
PC含む全機種もちだけどもPCスペックそうよくないから素直に箱にしとくか
517LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:08:45.47 ID:xfCfFC130
動画見たが、PS3の低性能より箱のゲーム機としての安定性のほうがすごいと思ったわ
オープンワールドはPS3!とか言ってた気がしたがそんな事はなかったんだな
518LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:10:13.74 ID:xfCfFC130
まあ、PS3でさえこれだから箱版はもっとひどいんだろうなーw
って思ってるやつがいるんだろうと思うと、悔しさで涙が出てくるな
519LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:11:34.55 ID:xfCfFC130
つかこれで発売決行するのもちょっと酷いレベル
520LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:13:11.30 ID:LuBCcTQh0
>>518
んな情弱、日本且つゴキブログ見てるようなゴキしかいねーよww
521LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:14:21.03 ID:0IzeTbAU0
まぁ発売を強行したのもどうかと思うけど
この情報化社会で自分でどちらが優れてるのか調べずに購入したなら自業自得じゃね?

ご丁寧に海外ユーザーが動画まで上げて警告してくれてたわけだし
522びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/09(金) 07:18:04.87 ID:Agw1WH/00
>>521
PS3しか持ってない人は、他に選択肢がないから仕方ないかもねー
523LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:19:02.08 ID:xfCfFC130
素晴らしいスカイリムの景色をフレームレートを下げてじっくり観る事ができる。10点
てとこか
524LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:20:27.54 ID:UAPlEfQX0
FO3みたいにゴミ拾いで何とかならんのかね
これすると悪名高いGOTY版でも何とかやり込めたんだが
525LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:20:36.54 ID:F/AIkU7q0
大量に中古に並び、新品ワゴン価格になるのも時間の問題だな
526LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:23:35.05 ID:JhHXzQPY0
ジャパンのファンボーイは遣り込む前にはやめてるから問題ない
527LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:30:09.32 ID:9aSPiXbm0
こんな低性能のPS3を発売当時6万超で売ってたとかにわかに信じがたいな
360が3万以下だったのに
528LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:30:28.42 ID:x4IwH9Za0
>>518
むしろ、そんな馬鹿のおつむの具合が哀れなだけだろうw
529LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:36:27.79 ID:2/RXI1DC0
EDF3よりはフレームレート上かな
530LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:37:49.73 ID:8fG/EL640
お粗末な神ゲーだなぁ、おい?ゴキブリよぉ。
531LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:42:00.75 ID:5QrNdD4S0
>>408
テストプレイで製品版デバッグとバランス調整したのは、ファミ通のグループ会社の猿楽町だったけどな。
ネームバリューあってファミ通に金落とせば、高得点。
有名洋ゲーは海外メディアのスコアと比較されてバカにされ続けたので、最近はダマで点数高くしてる。自分の意見なんてこいつ等にはないんだ。
532LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:46:06.07 ID:5QrNdD4S0
>>522
ゲームやるのにPS3選んだ時点で間違いなんだけど、どうせ買うときに調べてないんだろうから、ずっと前から自業自得だったっていう。
533LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 07:56:35.93 ID:AXx/3a9L0
作りこんだゲームであればあるほど
ひどい劣化に悩まされる・・
534LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:04:52.24 ID:dt2UrDA10
トロフィーとサブクエ、メインと無関係なダンジョン消せばオッケーかもしれん
535LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:10:33.20 ID:7AiydrgT0
GT5やACAHやACfAなどなど劣化してても全く気にしない人たちばかりだから問題ないだろ
536LR転載禁止案について議論中
だからFF13は一本糞だったんですね。わかります