TES V SKYRIM (スカイリム)であった面白い出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・スカイリムであった面白い出来事を語り合うスレです
・日常事件でも十分面白いので色々書こう
・でも嘘まで書いて盛り上げなくていいよ

関連スレ
Fallout3であった面白い出来事 Vault11
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1310997848/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:54:16.24 ID:NwN8CA7V0
すまん。こっちに書くべきだった。


巨人の暗殺がクエストに上がったんで、意気揚々と殺しに行ったところで
やや強めの野良ドラゴンと遭遇。
巨人と協力して打ち倒したものの、戦闘が終了するなり襲われた。
ちょうどクソ重たいドラゴン骨とか抱えていて、動けなかったので死ぬ寸前だった。

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:48:26.22 ID:4UKNLZGK0
クソスレ早く消せ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:04:48.85 ID:W6o1X53U0
保守乙

まだ買えない身だからプレイの手が空いたらどんどん書いてほしいな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:40:14.63 ID:k+m1RuAui
オブリの面白かったスレで、ネクロマンサーの家に盗みに入ったら死霊三匹がいて
逃げても追いかけてきて、街が壊滅したってのが面白かったw
そんなの希望。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:43:55.86 ID:foZI6Ay/P
>>1
本スレは速すぎてマターリできんな

とりあえずホワイトランの自宅にずかずか上がり込んでくるリディアさんに驚かされた
「あーーそういえばさっきの王様の話でそんなようなこともあったようななかったような」
程度の認識だったので「え?ちょwwwなに人の家に勝手に(ryと焦ったわ
はやく日本語版の吹き替えでやってみたいものだ
ちゃんと彼女のための寝室まであるというのに、主の寝室でおやつバリバリ食いながらマターリしてばかり
誘ってるのか?そうなのか?と悶悶とする日々

気が休まらないので町に散歩に出かけると子供たちが走り回って遊んでいる
ふぅ…子供は無邪気で可愛いぜ、などと考えていると

「おいのび子、おめー金持ってるか?」
「ええーーお金なんてないよジャイ子さん」
「じゃあ明日は持って来いよオラ」
「うう…わかったよぅ」
(名前は本人の尊厳のために仮名)

カツアゲか…寒い時代だとは思わんか?とつぶやきながら空を見た
スカイリムの空の青さが目にしみた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:46:10.55 ID:GxoeDxj70
そういう作った話はいいから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:48:34.78 ID:foZI6Ay/P
いや全部実話w
ホワイトランの自宅とリディアさんのことは皆同じだと思うからいずれ体験するはず
ガキのカツアゲも実際にあった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:44:39.68 ID:tfLXMW7L0
のび子やめろw

ふーむ、子供ってなんのために存在してんの?って思ったが子供が関わるクエストとかあるのかもね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:08:31.94 ID:t0Ys5G4CP
ジルオールの“スラムのハンナ”的なやつを期待
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:20:55.59 ID:3E14xO5N0
>>9
なんの為に存在してんの?ってそりゃあ空にある雲や夜に輝く月や星やオーロラや雄大な自然が存在するのと同じ理由だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:05:49.87 ID:PzRHpwNo0
リバーウッドにずっと残ってた竜の骨がある日消えてて、リスポーンしてまた襲ってくるのか!?と身構えてたら蛇みたいにうねりながら地面からにょきにょき生えてきてワロタwwwww
骨の挙動色々とおかしくないか?たまにバッサバッサ羽ばたくし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:20:10.16 ID:BfD/GW/Q0
>>12
良かった同じ人が居て…あれちょっと怖いよね
ロードする度に動くっぽい。いなくなったと思ったら地面から尻尾だけ生えてたり
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:50:19.05 ID:Ax95jepn0
>>9
子供に話しかけたら遊ぼうと誘われ、ミニクエ扱いのかくれんぼをして遊んだ。

しかし今作は熊さんがかわいい。
襲われると強くて怖いが、距離があると立ち上がってこんちくんな的な威嚇を
してきてかわいい。
ま、鍛冶スキル上げの為に皮を剥ぐんですけどね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:37:18.97 ID:Blot44YT0
おいおいwお前ら楽しそうだなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:27:21.80 ID:PYBXS3KJP
川をまたぐように建っている二つの塔っぽい砦の奴らが襲ってきたので返り討ち
塔の上から川を見下ろすと、水の流れと高所恐怖感にwktk
奴らの死体をよっこらせと持ち上げて落とす
ヒューと落ちていき川にドボン…浮かんできてプカプカと流れていく…
こんなあたりまえの物理的現象がなんだか楽しい
今回、アサクリみたいな“目のくらむ高さ”を感じさせるとこがあるのが良いね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:03:36.81 ID:vWwXw6Qv0
単に伝統の「ハボック神の御戯れ」ってやつじゃねーのか>竜骨ダンス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:07:58.20 ID:U24m36hS0
>>14
おおー、ミニクエ楽しそうだな
子供が実はすごい秘密を共有していた…みたいなのもあると面白そうだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:11:06.24 ID:eF8wM3/h0
>>17
そうだけど、それが面白いって話じゃないのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 03:31:50.24 ID:qh7khqJL0
竜の骨さん実は生きてるんだけど死んだふりしてんだろ
たまに主人公がいなくなった隙にもそもそしたくなる時だってある
毎度おつかれさまっす
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:54:12.33 ID:76zbqJvh0
俺まだ未プレイ。海外版組さんよ、プレイに集中し過ぎw
こっちにも書き込んでくれ。頼む
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:39:44.76 ID:2ARIa3sT0
吹雪と流氷の海岸をコンパニオンのリディアさんとセイウチ狩りしながら歩いてたら
凍土の裂け目からドラゴンが飛び上がり襲いかかってきて強烈なブレスを吐いてきた
直前、鉄インゴと皮でダガー量産スキル上げでレベルだけが上がっていたので
ドラゴンが強化されてたのと猛吹雪で悪視界という環境でとんでもない死闘に

岩陰を逃げ回りながらの死闘が終わった後、見回して見るとリディアさんが消えていた
氷原を徒歩で数時間の捜索を幾度も繰り返すが見つからず、コンソールの使い方も分からず諦めムードに

ホワイトランの自宅に戻って寝室のチェスト探って振り向いたらリディアさんがメシ食ってた
リアルで自宅の人影にビビった後、歓声あげるくらいの感動の再会だった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:10:59.34 ID:XeC+UplEO
脳筋の俺には、コンパニオンのEola(ネクロマンサー)の戦い方見てるだけでも面白い。
敵の気配あれば、炎の精霊召喚したり、俺が倒した敵を直ぐさま蘇らせて戦闘に参加させたりする。一緒に旅してて飽きないわ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:57:01.58 ID:8EZRz1e/O
竜の骨は蘇生能力持つドラゴンが生き返らせる(リスポン?)演出があるって話なかったっけ
それで骨が動作するようHavokでも仕込まれてるとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:01:10.78 ID:bEN5UOCO0
序盤なのでもっぱらドラゴンは衛兵まかせ
終わった頃に現れ何食わぬ顔でドラゴンソウル吸収
このゲームの醍醐味は漁夫の利を得る事である
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:38:30.52 ID:yRAMfr3N0
巨人とマンモスとドラゴンの戦いを
遠くの岩陰からペチペチ矢を当てながら、
しゃがみながら近づいていき、勝利に浮かれる巨人さんにアリガトしながら
リュックに、高く売れる(ただしクソ重たい)骨と皮をつめて
背中でドラゴンパワー吸い取りながらしゃがみ歩きで去ってくのさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:29:11.36 ID:YocYp0kiP
>>22
リディアさんあそこ定位置だよなwなんか食ってるし
自分の寝室にいろよと言いたい
俺が我慢できなくなったらどうすんだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:26:03.31 ID:9S184pqr0
リディアさんは文字通りの自宅警備員。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:12:23.03 ID:QFmIm4160
今、野道で野良魔法使いに襲われて
とっさに弓撃ったら一発で仕留められて。
ローブ姿では左腹に弓があたったように見える。
ルートして真っ裸にしてみると。。弓、左わき腹をそれてるよorz
パンツのゴムに引っかかってるだけでしかないw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:31:12.46 ID:CHpGcoSw0
刺さったー!!ってびっくりして死んじゃったw?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:18:11.50 ID:mT/TvLzdO
おおー早速建ったんだな面白出来事スレ

オブリに興味持ったきっかけが面白出来事スレだったからこっちも楽しみにしてるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:55:32.58 ID:XV6EfmHC0
ミスって店でシャウトしたらチーズやパンが飛び交う中で「喉が乾いたかい?」とかおっさんが言ってきて惚れたわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:44:56.00 ID:HHknct0iP
特大のくしゃみだと思ったんだろうなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:24:31.43 ID:N9atb/jd0
小さなネタですが。
コンパニオンのリディアさんと二人旅。道中、宿のある小さな村を見つけたので休憩することにした。
向かってくる敵を倒しながら山道を移動してきたので疲れたろうと、肉料理をメインに少し多めのごはんと
甘いもの、お酒を買ってリディアさんに夕飯として渡した(荷物に入れておいた)
自分も食って飲んで、あとはさっさと寝た。

翌朝。今日もがんばるけどその前に朝ご飯ということでリディアさんにもまた渡そうと荷物を開いたら、
料理、甘いものは無くなってるけどぽつんと残っているNORD MEAD…
お酒は苦手ですか?リディアさん




35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:15:42.34 ID:WV2And7t0
チュートリアル終わって最初の村で鶏が放し飼いにされていた。
食糧にしようと炎の魔法で丸焼きにすると村人総出でフルボッコにされて死亡。
恐ろしい村だよ..
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:16:54.33 ID:INsVxwElP
酔ってる時に襲撃されたら大変だからな
常に注意を怠らない優秀な警備員リディアさんパネェ



スニーク上げて弓矢とダガーで暗殺プレイが楽しい
砦の盗賊どもを夜の闇に紛れて1人ずつ始末する
見張りの1人を殺した際に少し音が出てしまった
死体にかけよるそいつの仲間
ヒザをついて死体に優しく手を伸ばしながら、
「おまえの仇は俺がとってやる!」的なセリフにちょっと感動する

…まあそんなことしてたら格好の的ですよね
とそいつの背中に弓矢の狙いをつける俺
暗殺プレイは楽しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:28:58.78 ID:fzFYr9W60
MIA(戦闘中行方不明)になった子供を捜してくれ のクエで、捕まってる夜盗の
砦で「倒した敵をゾンビにする」力を初めて使ってみた

いつもはスニークプレイで楽しんでたが、今回はドアをあけた途端敵に殺到する
総勢8人の我が軍 圧倒的ではないか我が軍は。

あっという間に敵リーダーまで倒して、自分は誤爆が恐いので見てるだけ・・
なんか、FF11のアラ組んだ時を思い出してとっても面白かった。


おれは死してなお戦わされた元ゾンビから、そっとエルフ鎧を剥ぎ取った。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:03:55.33 ID:neJe9SnF0
北のほういくと、白いクマがいて
可愛いけど凄く凶暴なんだ
今日も海辺で右往左往している白クマを
遠距離から安心して狩ろうとしたら……
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22786.jpg
泳ぎが達者ですね〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:11:39.24 ID:2jY0k8p30
>>38
なんじゃこりゃwかわいいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:36:47.99 ID:NfcwS96p0
俺は見たんだ!
以前に倒したあと放って置いた山賊共の盾が、空に昇っていくのを!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:42:47.11 ID:p9SDg8To0
スカイリムであった面白い出来事と言ったらこのスレだろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322297381/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:26:35.73 ID:OjZGia8E0
蝶の羽をeatしたら傷が治った
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:44:23.13 ID:D8DeOrcu0
ルー大柴さんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:06:47.73 ID:JmJkfz2DO
>>41
ゲハにかえってくれないか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:46:10.88 ID:OtEkDewX0
>>40
俺も見たぞ!
砦みたいなとこでガードに殺されてた山賊の盾w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:01:23.05 ID:w5xOAR+sO
>>40
んー、そう言われるとあれも同じ現象かも
マンモスがまるでUFOにでも攫われたみたいに真上にスーッと昇天してた

見た時は(゚д゚ )←こんな顔になったわw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:04:26.20 ID:7PPa2F8yP
キャトルミューティレーション公式MODか
ベセスダめ余計なものを
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:14:28.02 ID:WUj1RnFi0
俺は上空から落ちてきたマンモスがそのまま落下死したのを見たな
リスポンに鉢合わせたんだろうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:41:18.56 ID:KMQJjeLi0
オレは弓使い。
スナイプ関連パークも新たにつけたことだし、
あの遠くの岩陰から舗道をのぞき
隠れたつもりになってる馬鹿そうな猫でも狩ってやるか
スニーク表示よし、スコーップ(ズ−ム)、距離調整よし、  ショット!

猫 後ろ向いたまま、ノーステップで瞬間移動のように横にスライド!かわす

3倍のスピードのシャアザクが頭によぎった。

 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:04:34.94 ID:yaKS8dr9P
AFRIKAの動物たち『戦いとは常にスライドして行うものだ』


しかし隠密弓マジ楽しいな
壁の松明を外して暗闇にしたりとかも面白すぎる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:03:48.94 ID:XFXfSZyy0
リバーウッドにFTしたらエンシェントドラゴン襲来
昼間だからみんな出歩いたりしてて、全力で戦わないと被害がすごいことになる!
エンシェントには麻痺も効かないが、ドラゴンレンドで強制的に地面に降ろすと
普段着の住人もガードも走り寄って行ってしまって被害が増す!!
今までの経験から、エンシェントの顔の前にでたNPCは全員、あの恐ろしい「噛み千切り」で即死する!
つまりドラゴンレンドなしで、民家の屋根の上に乗ってるドラゴンに全力で矢を撃ちまくるしかない!!

Marked of Deathを当て、弓矢ダメージ47%アップの自作ポーションを飲み
デイドリックアローに毒を塗りまくりながら矢を打ち込む
体力が2割ほどに減り、弱ったドラゴンが町のど真ん中に着地
ヤバイ!!被害が出る前に殺すんだ!!毒はもうない!!矢を打ち込みまくるしかねぇ!!!
よし!あと一撃だ!あの細く線のようになった体力ゲージなら…!あと一撃で!!

突然、ドラゴンの顔前に走り寄るSigridさん(普段着)
Sigridさんの足が地面から離れる
顔を左右に振り始めるドラゴン

あぁ…!

しかし、よく見るとSigridさんはドラゴンの口の中ではなく、頭の上に乗っていた
暴れるドラゴンの顔に容赦無くダガーを叩きこむSigridさん
ドラゴンは力尽き、地面に倒れた

エンシェントドラゴンの頭から降りてきたSigridさんが話しかけてきた
「あなたが可愛いのは認めるわ。ただ、私の夫に手は出さないでね」

はい…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:13:45.81 ID:yaKS8dr9P
どういうことだおい…
俺のAlvorさんは血ドラゴンの骨の前に倒れているというのに!
換金場所()がひとつ減ってしまったな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:53:40.20 ID:Kj8axjt2O
>>51
面白いわ〜
システム上なり得るのも
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:48:54.34 ID:yaKS8dr9P
たった今あった>>6の後日談緊急報告

ホワイトラン郊外を移動中に道を歩くガキに遭遇
農家も近いし人もいるとはいえこんなとこにいて大丈夫なのかと心配になる
よく見るといつぞやののび子!(男の子だったと気づいたw)
ジャイ子のイジメが苛烈になってきて思いつめてる様子
なんとかしてよどばきも〜んというわけで仕方なく依頼を引き受けることに
ガキの喧嘩にマジで介入するとか大人げねぇwと思いつつも果たしてどうなるかとwktk

ホワイトラン街中のジャイ子さんにさっそくからむどばきもん
俺は彼のボディガード()だ!彼に手をあげるという事は俺に手をあげるのと同義だぜ!と
これまた大人げない本気脅し文句のどばきもん
すっかりビビりあがったジャイ子さん

「わ…わかったわよ。もうやめるわ。彼がキスさえしてくれてたら、こんな事はしなかったんだからねっ」

………??
……
…!!

結論: ツ ン デ レ でした
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:08:33.54 ID:eUyEGHQ20
>>農民がFinish Moveとわ(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:08:45.14 ID:eUyEGHQ20
>>51
農民がFinish Moveとわ(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:11:55.42 ID:XFXfSZyy0
>>54
何見てんの?あんたなんか怖くないわ!の女の子だよね
そんなことになってたのか…話しかけたことなかった

>>51の画像忘れてた、携帯で急いで取ったから写り悪いけど
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045477.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:59:27.89 ID:35/N+IEz0
>>54
あのクソガキ、ツンデレだったのか
冒険の疲れを癒そうと自宅へ入るところに
「何こっち見てんだよ」言われると
反射的にぶった斬っちゃう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:10:21.85 ID:kWfEoEuM0
パッチ後の箱版で魔法抵抗ゼロは体感出来なかったけど
エンシェントドラゴンがギャァギャァ言いながら逆に飛んでた
ガクガクした動きで羽ばたいて、尻尾の方向に進んでた
上空でブレス吐いても、なぜか口から逆方向に出てる感じでドラゴンの体が燃えてた

その状態でドラゴンレンド当てたら、もの凄い速さで水平にぶっ飛んでいって
ドラゴンレンドの青いエフェクトが尾を引いてて、ロケットみたいですごく綺麗だった

ドラゴンレンド切れて戻ってきた時にまた当てたら
今度は垂直にぶっ飛んでいって、小さくなって表示されなくなるまで垂直に上昇してた
そのドラゴンはそのまま帰って来なかった

逆方向に飛ぶのは無重力環境で姿勢制御する練習で
逆方向にブレス吐くのは重力を振り切る加速度を得る練習だったんだなと思った
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:50:13.93 ID:TssqDj1J0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:00:17.08 ID:tuytpC9b0
北の海岸のどっかにスキーヴァーの檻があって
その檻が開いてて、ネズミがうろうろしてて、しかも周りにかなり血痕があって
おかしいな…ネズミがこんなに暴れるか?と思ってたんだけど

よく見たら、鎮静の巻物と激昂の巻物が散らばってて
「鎮静と間違って激昂使っちゃってネズミがもの凄い暴れて飼い主が死んだ」
みたいな事になってて笑った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:21:03.58 ID:nJEKcpB30
これまじなんだが

UFOの大群が攻めてきて、skyrimで今まで内戦してたことより、打倒宇宙人!っていうことで
絆が深まり野獣や、人間いろんな人達が協力して宇宙人と戦うことになったらしい

でもUFOからでる破壊光線に誰も手に負えずスカイリムも俺も消滅した

SSとるの忘れたけど、あれは無理ゲーだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:32:31.39 ID:mivjf4QNO
↑の話はみんな信じられないだろうけど本当に作り話
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:20:18.17 ID:xS4Jlvxa0
テスト
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:51:00.49 ID:Cebf7W050
>>62は最近やってた映画だろ
カウボーイandエイリアンとかいうやつ
てかその映画見ようとしてたからネタバレだったら落ち込む
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:03:09.52 ID:/dwd+37PP
信じるのが無理ゲーw
現実のUFO目撃同様、信じ難い事態で検証もできない以上は証拠が無いとね
まあそういうMODがあっても良いが、ここは家ゲ用
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:32:36.04 ID:7e8rCtRw0
ジャイアントにかかれば、宇宙人だろうがUFOだろうが即死です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:53:14.04 ID:rmA9EicW0
俺ん家にコレクションしてた、チョンパした死体と首が、次の日に行方不明になってたとか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:11:30.67 ID:McR8FUCp0
なにそれこわい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:24:15.20 ID:Ffli/QfdP
行方不明になったことも
コレクションしてたことも怖いなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:53:12.62 ID://Tj9Tke0
とある錬金術屋さんのクエストで泣きそうなったわ。
夢のために頑張って生きてたのに(T_T)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:59:51.10 ID:e/r3zKKi0
日本語版発売日おめでとう ここもにぎわいますように

Solitude東の海辺でDraugrが上半身流氷に埋まった状態で死んでたんで、なんとなくFusで
助けてみようとしたらちょっと愉快なことになったので記念撮影キャベツ乗せ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045691.jpg
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:56:10.62 ID:gYZzIBtr0
温泉地帯でイチャイチャしてるリア充がいたから服盗んで逃げたったwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:34:33.39 ID:BMWvgOPf0
物を盗んだあとに代わりに花を置いておいたり
こういう自己満系のイタズラが面白いよねw

>>72
シンクロナイズド!w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:36:48.76 ID:wpfvuIEd0
ホワイトラン近くの巨人の住処で牛を生贄に差し出してた人物が言うには
毎年これをすると巨人が家畜を襲わないらしい

そして巨人に牛を渡すと青年は殺された

何を言っているのか解らないと思うが、俺も(ry
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:45:16.61 ID:IsIaCcaO0
青年は家畜じゃないかそれ以下かということは分かったよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:10:37.79 ID:hR8+33p40
マンモスの牙が欲しくてホワイトラン近くの巨人キャンプへ喧嘩売りに行った
安全地帯に居ながら一匹マンモスを倒して目的を達成したので
コンパニオン一人+犬 vs 巨人×3+マンモス×2の闘いを安全地帯から見学してたら
巨人に殴られるたびスーパーボールのように大空へと飛び上がっていくコンパニオンと犬が遠景で見れて面白かったw
その後標的を見失った巨人軍は山賊の野営地を殲滅。

そのうちドラゴンも出現して巨人やマンモスとドラゴンの闘いが見れたら面白そうだなと思ったけど
どうもドラゴンは人間がわらわら居るところじゃないと降りてこず、攻撃しない?っぽいので
ドラゴンハントするためにホワイトランへおびき寄せていったら
巨人たちは離れすぎたのか敵対解除して帰っていったのでそのままドラゴンだけ倒して終わってしまった

そのときはガードをあまり殺したくなかったので巨人たちはおびき寄せなかったんだけど
今思うと巨人たちも引き付けながらホワイトランに向かって行けば
ガード vs 巨人+マンモス vs ドラゴン
の三つ巴の闘いが見れてたのかもな〜と思うとセーブデータ残しておけば良かったなと思った
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:18:17.47 ID:BMWvgOPf0
乙。カオスな戦場だなw
しかし漁夫の利とはいえ戦利品の回収が大変そう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:01:03.39 ID:JMiyHifb0
白い鹿をおっかけてて、追い詰めた!岩の向こうでよく見えないけどいける!と思って
矢を何発かケツに刺したらシロクマさんだった\(^o^)/
鹿?クマさんの向こう側にいたよアハハ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:03:26.44 ID:I/hiXmck0
みんなやっとるかね

噂の吟遊詩人の歌を聞こうとワックワクしながら酒場の椅子に腰掛ける俺

ふと見ると吟遊詩人の後ろでもの言いたげにうろうろしてる酔っ払い

そして始まる歌
なぜか歌に合わせて吟遊詩人の背後で反復ワープし始めるおっさん

ちょwふざけんなww歌楽しみにしてたのにワープ芸が気になりすぎて歌どころじゃなかったわwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:40:40.44 ID:4qjdbhUz0
リバーウッドのジャルデュルさん家に居候
常識の範囲内なら好きに使って良いらしいので、タンスをお借りして鎧等荷物になるもの一式詰め込んだ。
暫くして冒険から帰宅。ふとタンスを開けてみたら…
荷物一式ジャルデュルさんの所有物になっててビックリ!わたくし非常識なことしました?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:03:19.18 ID:yZYGUMlE0
>>81
所有物って自分の物が赤くなってるだけでしょ?それバグだから気にしないでOK
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:43:03.05 ID:nTGZpnXm0
ホワイトランのハゲた参謀が
「お前と友達になれて良かったよ…なんて言うか、これは俺の気持ちなんだ受け取ってくれ」とのたまうから、
「えっ、何かくれるの?」と期待してたら、2G…

ポカーンしてたら「お前が歩いた後に地震でも起きればいいのになw」

久々に切れちまったよ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:58:27.58 ID:9MoXVIZVO
面白い話募集中!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:11:35.58 ID:zIGuBnDu0
あんまり面白くないかもしれんが、序盤に知り合った男についてって
家族に紹介してもらったときに、「彼に命を救われた」とか言ってくれるんだけど
俺、全然戦闘に参加してないんだよねw

俺が手を出す前に、みんな殺っちゃうんだもん…
しょうがないから死体から身包み剥いで歩いてただけなんだけどw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:59:36.18 ID:JgciJ7fpP
モイラがスカイリムにも出てくるという噂をきいてwktkしてた俺
そりゃぜんぜん別時代の別ジャンルだけどさ
同じベセスダゲーなんだから何かしらのリンクがあると思ったんだよ
同じくらい魅力的なのかなとかね
やっぱちょっと人使いの荒い可愛い天然さんなのかなとかね

…orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:20:06.59 ID:yZYGUMlE0
ハグレイヴンきもすぎ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:49:48.05 ID:Ox2ifyx90
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:45:02.82 ID:Nd1wArLl0
出来事ではないけど
リフテンにオナーホール孤児院なるものが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:46:51.07 ID:PbH63+9s0
http://www.youtube.com/watch?v=nMu4Tzk2bdg

こうなったwなにこれ面白い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:00:41.64 ID:yZYGUMlE0
>>88
三枚目でコーヒー吹いたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:07:32.39 ID:cHcmLs8d0
>>88
なにこれイヤらしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:05:26.84 ID:xYhEk/Hh0
>>88
3枚目はZ指定確実ぅ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:17:37.76 ID:TQAspy4a0
ホワイトランに行ったら女戦士が血気盛んで殴り合いの喧嘩をする事に。
女なのに結構強くて良い感じの殴り合いに。
するとその後ろで吟遊詩人ミカエルが勝手に歌い始めた。

ミカエル 「これは地元で人気があり、私が最初に覚えた曲です。」

かつての英雄、赤のラグナル〜♪


うぜぇw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:21:49.70 ID:ECQElv690
>>82
そうなんですか?
安心しました。ありがとうございました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:07:45.20 ID:A3b3txnh0
バグなのか仕様なのか、某村であいつは吸血鬼だ!って看破されたねーちゃんが
クエストクリア後も何事もなかったように村で暮らしてる
殺したら犯罪になって、「違う!あいつは吸血鬼なんだ……」ってわめきながら連行される俺
後味悪いホラー映画のオチみたいな気分だった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:22:21.04 ID:jlFi/KeJP
双子の姉妹とか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:14:18.91 ID:zd9mFweS0
アズラの祠へ向かうため、無茶な山越えを慣行
しかし、道に出た先でシロクマに遭遇、必死で応戦するがHPがやばい

すると、はぐれたとおもっていたリディアさんが颯爽と現れトドメを掻っ攫う
まじかっけーっす
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:32:03.42 ID:hcmO05qn0
重量制限を超えても歩けることを良い事にホワイトラン→7000段の階段の仙人→
→キャンベル何とかと言う宿がある街までづーと徒歩で歩いてきたw
途中ドラゴンきたけど徒歩だから倒すの苦労したよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:22:23.33 ID:T1XTZyVjP
なんという苦行w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:23:43.14 ID:aoxXCKwU0
>>96
それ俺もあった

しかもその人吸血鬼討伐ミッションの最後で
なぜかこっち側に加勢してくれて
吸血鬼どもを皆殺しにしてた

自分も吸血鬼なのに!自分も吸血鬼なのに!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:43:20.49 ID:5E7xwIKjO
とあるオークの依頼で鍛冶の防具を盗ってこいと言われた。
一度いったことがあった場所なので高速移動をしたら
うちの血統書つきの名馬と魔女の仲間も飛んできた

するとすぐに敵遭遇し馬が猛ダッシュで敵に!
魔女も負けじと遠くから氷を飛ばす!

あぁ!馬が死んでしまう!

しかし馬が敵を皆殺しに!
魔女の攻撃は全て馬に被弾!

敵がいないにも関わらず魔女の臨戦態勢は止まず

気付いたら馬と魔女が喧嘩していました・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:22:13.95 ID:TYK8b2OGO
ホワイトランのツンデレガキとのび子のクエ?やったら、ツンデレが「あいつがキスしてこなければ殴らなくてすんだ」って言ってんだけど…誤訳か?
のび子自業自得?いやミラと仲良く遊び、ツンデレに手を出す辺り将来有望と考えるべきか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:27:16.30 ID:dIKHyYgX0
>>103
英語版でもツンツン少女だよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:05:13.49 ID:hZ96eBg80
シェオゴラスが相変わらずのキャラでよかったwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:17:31.47 ID:T1XTZyVjP
>>103
海外WikiのBraith(ジャイ子さん)のとこによるとLars Battle-Born(のび太)との関係は

>She seems to have liked Lars, as she speaks about how she would not bully Lars if he would just kiss her.

とあるから、キスしてくれない好きな子に意地悪しちゃうツンデレ…でいい…んだよな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:45:21.36 ID:ZRoM/QSm0
洞窟入って敵に炎魔法喰らいつつ逃げて洞窟出たら
洞窟出る→オートセーブ→炎ダメで死ぬ→ロード→
炎ダメで死ぬ→ロードの無限ループになってワロタww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:56:39.02 ID:8PULNKEL0
>>106
えっと、しーしーむすとぅはぶ…うん、まぁだいたい合ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:59:40.86 ID:pqtA3lLn0
巨人に喧嘩売ったと思ったら次の瞬間には空の彼方へと旅立っていた
例え的な意味じゃなく本当に100mくらい飛び上がった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:58:19.29 ID:N//lTihV0
巨人の砂煙が舞う叩きつけは物理ダメージと衝撃波ダメージがあって物理ダメージで一撃死した後に重量を無くした死体に衝撃波ダメージがあたり地面に跳ね返って空高く旅立つと思ってるんだけど違うかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:14.16 ID:5zIsPEub0
ソリチュードの高級ブティックにて、
「レディアント装身具店はスカイリムで最高品質の品揃えをしているわ」
「目利きのお客様向けの服よ」
つボロボロのキャップ…
どういうこと?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:28:17.39 ID:A077vq8P0
あれは本当にびびる。マンモスを弓で狙撃。一人視点にしていたら、いきなり跳ね上がるのであった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:35:58.94 ID:9R7lwqKc0
ある事件を解決中
こそこそかぎまわるなと釘を刺してくるヤツとタイマン殴り合いに発展
しかし、何を思ったのか、リディアさんは傍観しつつ

          『デカイほうに12ゴールド!』

あの、明らかに敵側ですよね…w(体系細身女性主人公)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:44:56.57 ID:qimAPQGj0
マンモス狩りしてたらマンモス二匹が狭いとこにひっかかってもがいてた
しばらく見てたら片方のマンモスが空高く飛び上がっていった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:19:44.11 ID:gJv6YO6W0
>>114
想像してみたらフイタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:32:39.81 ID:700BjA/f0
マンモスに空高くかち上げあられるのって、上空からの景色を楽しむためだよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:33:36.74 ID:3ICh1KVR0
高い高いしてもらってるんだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:13:09.09 ID:LfUWPv65P
マンモスミューティレーション
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:32:46.49 ID:IwPV9MM0i
マンモスがキャトルミューティレーションされるのは仕様ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:57:20.42 ID:wWPJJksv0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:10:07.12 ID:LfUWPv65P
おまわりさんこいつです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:38:02.82 ID:Ezx4N33s0
>>103
本来なら「キスしてくれれば」殴らなくてすんだ、だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:32:14.71 ID:Bg3+gb0y0
魔術師たちに牢屋に囚われてる吸血鬼が突然扉に向かって走り出して来た。
扉の鍵を開けてやろうとしたらするりと鍵のかかっているはずの牢屋をすり抜けて魔術師達を皆殺しにしていった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:20:45.10 ID:59pUtIh20
どっかの砦の前で、転がってた死体から
ハイドシールドが、ゆっくり、ゆっくりと
太陽めがけて天空へ昇って行った

その荘厳な光景と登って行くものの安さのギャップに
奇妙な気持ちになって暫くその場に立ち尽くしていた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:28:26.14 ID:Bg3+gb0y0
間違いないな
スカイリムは宇宙人の侵略を受けている
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:33:27.19 ID:LfUWPv65P
な、なんだってー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:53:08.66 ID:Ezx4N33s0
そういえば本スレだかで牛が昇っていったのを見たってやつも居たな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:08:24.19 ID:Po+wwAT10
スカイリムの衛兵は鍛え方が違う
http://skyrim.jpn.org/files/1/136.jpg
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:11:10.11 ID:c2+N/AAS0
>>128
なんか、ジワジワくるwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:11:29.26 ID:a6KKixyp0
妙なおっさんがいきなり何か預かってくれって話しかけてきた瞬間に後ろから暗殺者が襲い掛かってきた…。
襲ってくるの早すぎだろ!って思ってたらその後に別の男がおっさん見かけなかったかと駆け寄ってきた。
タイミング的に危うく殺されかけたがこれだからやめられねえw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:12:12.70 ID:+XMZVvHf0
>>111
品揃えはランダム要素もあるからな、レベルによっても品揃え変わってくるし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:46:29.76 ID:/KxH7sR40
>>130
俺もその追手のおっさんに話しかけられた
ちょうどマンモスとの戦闘中で、会話してる間、おっさんがずっとマンモスにガツガツやられてた
お探しのものはコレですか?って言ってブツを渡したら、謝礼金1ゴールドをくれながら吹っ飛んでった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:06:29.12 ID:GWIh3Z/Ui
ハイフロスガーへのルートがわからず無理やり崖登りしてる時下の写真みたいな絶壁にしがみついてるヤギが結構いるのには笑った
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/39/2211ccac1a77af585cf0e2093d0b6da3.jpg
結局強風?が吹いてて途中までしか登れなかったけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:18:05.81 ID:gJv6YO6W0
>>133
もう行ったならあれだけどイヴァルステッドから七千階段登って行けるよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:18:25.09 ID:5kPPMx8C0
ウサギ追いかけてたら川に飛び込んだから泳いでるところを射殺してやろうと思ったら
川底を凄いスピードで走り抜けていった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:20:52.81 ID:3hrNqXMq0
>>128
cooooooooooooooooooooooooool
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:35:01.43 ID:RfcMRhyP0
絶対あれ七千段も無いよな
名古屋の100m道路と同じで鯖読みすぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:17:29.15 ID:lTziqxNb0
別に面白い話でもなんでもないけど

昨日ホワイトランの厩舎で初めて馬買って、嬉しくてカポカポ歩いてたんだ。
何か戦闘曲流れて、右側みると川にドラゴンが・・・

「なんでこんなところにいるんだよぅ・・・」
「馬死んだら嫌だから、とりあえず逃げよう・・・」

走らせようと思ったけど、さっきまで嬉しくて走ってたのでスタミナ切れてた。
悠長にカポカポ歩いて逃げてたら、後ろからブレス吹きかけられて

「ちょ!しぬしぬwww この馬1000円もしたんだそ!!」

なんか凍ったりしてえらいことに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:35:22.09 ID:BfDBf0cx0
ハイフロスガーの行き方、俺も良く解らなくてオーファンロックのほうから回り込んで魔女とハグレイヴンぶっ殺して、更に先にある監視所を殲滅して、その先の斜面から無理やり上っていった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:50:27.50 ID:gJv6YO6W0
>>139
鉄人すぎだろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:56:51.20 ID:u+nXoNYG0
むしろハイフロスガー、七千階段の途中にいる虎だかなんだかに食い殺されまくって…。
結局ふもとまで追いかけられながら逃げて、村人たちとフルボッコにした。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:20:57.49 ID:3Ye+1I3e0
街中でドラゴン3体同時に出てきて戦闘おっぱじめたときには
燃える展開だった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 23:45:53.74 ID:nqI13hHn0
TES6はskyrimエンジン弄り回してたら(ryとか言って更に軽負荷狙ってくるだろ多分
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:22:19.07 ID:2NbB/NBqO
山賊に襲われた
戦闘後の持ち物チェックで
《ハニーナッツのおやつ》が出てきた
《〜のお菓子》ではなく、あくまでも《おやつ》
「山賊の持ち物としては随分可愛らしいものだな」と出発しようとすると再び山賊が!そしてこの人の持ち物にも
《ハニーナッツのおやつ》!今の所、その二人以外が持ってる所見た事ないから、ご当地グルメ的な物なのかと…
自分の予想では
《ナッツボン》みたいな味だと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:36:00.71 ID:Po1rN6tH0
フィールドを散策していたらドラゴンを見つけたら巨人達もいたので
巻き込んだらマンモスが龍にかちおったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=OvouSTtJHmM&feature=youtu.be
携帯画質で暗いですが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:13:59.22 ID:8vN1MqRi0
グレイムーア砦の山賊全員ぬっころして
もう一度訪れると、帝国兵が占拠してた
細かい作りに感動した。が…
砦の外広場に帝国兵数人と馬がいてたので、とりあえず馬に乗ってみた
すると三人の悪漢が走って来てフルボッコにされた
帝国兵は加勢や敵対するともなく、ただただ知らんぷり…何なのコレ

ついでに、砦内にいてるアグニスって名前の婆ちゃんは殺しても問題ない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:21:12.42 ID:J5c2UiE40
うちのリディアは死んじゃったから
部屋にだれもいなくて寂しい・・・
金稼ぐときも家買ったときも二人だったのに…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:14:01.18 ID:hSvX8+PC0
グレイビーアードに会いに行くのに、馬車とか分かってなかったから、ホワイトランから
道無き岩山を渓谷沿いに歩いていたら、遂に巨大な滝が現れてそれ以上登れなくなった
だが、近くに崖の対岸に架かる人が一人渡れる幅の倒木があったので下を見ないように(見たけど)渡って行く事に

丁度真ん中まで来た時に、向こうから山賊が同じように渡って来て「悪い場所で道に迷っちまったなぁ」って襲いかかって来た!

ぶん殴ったらあーって落下していったよ
細かいね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 03:16:07.23 ID:hSvX8+PC0
>>139
それ、おれが諦めたルートだw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 05:00:12.25 ID:eOn9oB/CO
グレイ・メーン家のお姉さんをスリしようとケツ追っかけてたらバトル・ボーン家のお姉さんとお姉さんの肩がぶつかってお互いメンチ切ってた
やはり仲悪いなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:09:27.57 ID:kBaiU7RvP
みな道がわからないのに千里眼を買わないのね…
明治大学の幻惑担当の先生も「幻惑は一番軽く見られている…」と、
嘆いているのが笑えた

俺は透明化の為に消音とあわせてイヤイヤ千里眼買ったけど、
常識的な道を教えてくれる優れものだぞ

でも>>133みたいのを見ると、迷いながら進むのもいいもんだと思えるw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:13:23.68 ID:0NW3y32s0
ホワイトランから適当に歩いて冒険していた時、
渓谷の上空に浮いている人影を発見。

「なんだろ?」と思って近付いてみると、
突然悲鳴をあげながら滝壺に落ちていくおっさん。

何かのイベント?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:33:51.07 ID:jDAKByMW0
>>151
始めてなら千里眼の魔法のこと知らないし、どこで買えるかも分からないぜ。
魔法使わないプレイをしてたら、さらに気づかない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:46:44.21 ID:VVbdYGWkO
実は俺さ、幼稚園の頃に鶏にお尻つつかれて逃げ回った挙げ句
石段から飛び降りて大怪我したことあるんだよね

まさかサーベルキャットverで同じことが起こるなんて夢にも思わなかったよ


今作はリアル過ぎて動物が怖いな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:00:34.38 ID:vX3wxAHU0
デイドラの心臓を持ってくれば最高の鎧をくれるというので、wktkしながら持っていった
「これが最高の鎧だ」

デイドラの心臓を失った

エルフの盾を手に入れた

鎧じゃねー(#^ω^)ビキビキ
盾は防具だから大別して鎧だとしても、エルフの盾が最高なんてどんな冗談だよ。お前はオークとしての誇りはねーのかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:08:49.18 ID:njHtcruJ0
>>155
もらうのはランダムなんだね
俺はドワーフの兜もらったな

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 14:48:39.56 ID:R69oUNx9i
実はシャウト無しでもピッケルのとこまで行けるんだよなw
ただ、山頂に辿り着いても誰もいないけど・・・・・

南の門も登って超えたが
それ以上進めず完全にハマったりw
最近新キャラで山登りばっかしてるが
色々小ネタ詰まってて面白いぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:11:49.75 ID:remSxr8c0
エルダードラゴンの襲撃に巻き込まれて無くなられた、リバーウッド在住鍛冶師のアルヴォアさん
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up93031.jpg
ご夫婦仲良く逝ってしまいました…娘さんは立派な鍛冶師になるといいですね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:19:57.25 ID:LLVxC1ggP
俺もなったわ…あの人の特攻率は異常
というわけで俺は最初からやり直してメインクエ凍結プレイ
平和って素晴らしい

FO3のリベットシティみたいにメインがチーンと進んじゃうクエにおびえる毎日
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:39:06.39 ID:m2lvRVJU0
フードだけ被ったパンツいっちょの配達人が手紙をもってきた
フィールドの鉱山村ですごい吹雪いてたのに紳士スタイルとは恐れ入ったぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:18:12.53 ID:f6qt1PAW0
>>147
結婚すればいいと思うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:26:31.62 ID:jyaaPO4v0
>>161
リディアの怨念が怖すぎて結婚できない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:29:28.99 ID:eRy+xPMB0
>>162
死んでても結婚式に出てくるしなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:46:17.71 ID:73fwSwul0
リディアは家に置いといて
別のやつと旅してる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:39:43.71 ID:UL+VTK4X0
>>158
住人もドラゴンの襲撃に巻き込まれるんだね
夜中に襲われたので住人が外にいなくてよかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:29:28.48 ID:9JWyHYwN0
最初の西の監視塔のドラゴンの骨がどんどん移動していく
塔のとこ通ったら頭の骨しかなくて胴体がなくなってた

それから監視塔行く途中の道歩いてたらいきなり降ってきた 

その次はホワイトランの馬車の所にあった
次見たときはホワイトランの城門に頭から突っ込んでた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:59:33.68 ID:zX59sxVz0
アークメイジのローブとドラゴンプリーストの仮面を一緒につけると、仮面が表示されなくて
透明人間みたいになる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 22:45:23.78 ID:tK8n2E1UO
古の崇拝のクエストにて
アサシンプレイなのでスニークで進めてたが、いきなりお供の大虐殺(笑)が暴走して突貫。ドラウグルに見つかる。
仕方無いので自分もダガガー(清められしオークのダガー)で参戦。
攻撃を当てた瞬間逃げ出すドラウグル。扉も開け、どこまでも逃げて行くドラウグル。
それを追いかけて行くゴルディール(護衛対象)に群がる敵と死なせまいと追いかける俺[アサシン(笑)]になんか暢気な事を喋り始める大虐殺エリク

ダンジョン入った時は超緊張しながら進んでたのに、これのせいで敵も味方もドタバタし始めて吹き出してしまったw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:40:51.99 ID:nBR95z5/0
>>167
そのバグのせいで、仮面に透明化の効果があるのかと思って
全裸仮面になった奴は俺だけじゃないはず
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:38:20.76 ID:YaWcUvmAO
ネタバレになりそうだけど、あるクエストで助けたウェアウルフのシンさん、洞窟で暮らすと言ったのに何故か洞窟の外にいる。そのままのっしのっしと歩くんで着いていったら、人とすれ違ってもお互いスルー、オオカミはウェアウルフまっしぐら。
シンさんウェアウルフじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:53:11.21 ID:ztDLeAXg0
面白いっていうか驚いた事なら

皆も経験したかはわからんけど弓で矢を射って当たったと思ったら敵が真横にステップして避けたのには笑ったな

かれこれ30時間はプレイして10回近く遭遇しましたw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 02:57:02.61 ID:kH+IUfuq0
>>170
サングインさんがクエスト後に要塞に出現して俺に金を借りたとかどうとか言ってるよ
何してんだあんた…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:30:37.44 ID:nS5LMarw0
リフトン外の衛兵「気づいていないだけで俺ももしかしたらドラゴンボーンなのかもしれないな」

こんなこと言うやついるんだなぁって思ってたらタイミングよくドラゴン襲来!

どうするんか見てたら、近くにいたオオカミに絡まれて遊んでてワロタw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 04:40:01.09 ID:lOOf3wPB0
お店に入ったときにちょうど盗賊がガードに追われて一緒に入ってきた
次の瞬間店内に10人くらいのガードが一瞬で現れて盗賊を瞬殺
その後ぞろぞろ帰っていった
ビビったww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:57:47.23 ID:cC3BnJrW0
突進してくるクマを避けたらクマが勢い余って崖から落ちた!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:02:40.74 ID:hgd1+z0PO
狼に狩られた鹿の屍たもとに仲間の鹿が寄り添うのは仕様なの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:42:05.72 ID:NvUHOTPz0
それよりも女の子が死体でテンション高くなってるのがおそろしいわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:22:47.03 ID:/Lb1HN/s0
持ち上げた屍体で矢盾がわりに矢を防ぐ事が出来るのは実用性なさそうだけどなかなかイイな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:36:43.67 ID:PY8W/THt0
盾の範囲狭すぎだよな、ラージシールド欲しかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:14:28.54 ID:3knJ4D4+P
リフテンの浮気した髭親父に奥さんの目の前で二刀流で首チョンパしたのに
無反応だったとき。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:14:39.27 ID:gVdHnqH00
いかん誰もが会える人だけど個人的にツボったから書く

アズラの祠の前にいるねーちゃんの厨二病っぷりどうにかしてくれw
会話中も噴き出すの我慢してたのに会話終わった後でも厨二病全開でとうとう噴いた

このゲームの女キャラ濃いの多すぎだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:18:23.93 ID:GRGu8Frv0
えっ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:25:20.67 ID:3knJ4D4+P
まだグラアシアに匹敵するキャラとは出会ってないわ。
博物館の人も濃いがグラアシアには到底及ばない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:49:31.58 ID:q59tFPI10
ソリチュードに着いたら真っ暗だったから宿屋に泊まろうとしたんだが
部屋に案内されたらリセッテが椅子でくつろいでた。
近づいてみたら「ご自由にリクエストなさってね」って言ってきたから迷う事なく鎧を脱いだんだが
「服を着たほうがいいんじゃ…」ってまさかのツッコミまで返してくれて吹いたw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:54:16.09 ID:n/724ISC0
ソリチュードにブラッドドラゴンが来襲し衛兵が二人殉職
それを見た市民が衛兵に通報して俺を見て
「この死体について何か知っているか?」
と聞かれたので何も話す事は無いと答えると犯人扱いされて罰金取られた
ドラゴンもう一回来てくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:27:51.32 ID:XnqDOWaC0
ホルテッド・ストリームの山賊達との激闘に勝利し、意気揚々と奥の出口から外へ出た先で串刺しになったバカは俺だけでいい…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:48:20.43 ID:6EbkUqTi0
一期一会のトゥルットゥー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:03:03.71 ID:K1q6eg0b0
>>183
ピエロ見つけたぞ、母親の死体を馬車で運んでたが車輪が壊れたらしい
濃いキャラだった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:10:10.38 ID:LR+BwR6u0
ドレラスの小屋で突入直後にシールドチャージかましたら
吹っ飛んだドレラスの頭が階段の段差の間にはさまってもがいてた
やっぱこの技いろいろと面白すぎるw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:25:33.30 ID:PY8W/THt0
盾スキルの強攻撃防御時にスロー発動が、1分くらい続いたw
正にクロックアップ状態w

もし、オブリみたいに構呪があったら、スロー時間○○秒とかできたんだろうなーと思ったぜw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:02:25.62 ID:o3YkC9JH0
首チョンパどうやるんだ?
PC版のみ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:39:44.87 ID:l+TdVozQ0
>>191
首切りパーク取ればCSでも首飛んでいく
フィニッシュムーブにそんなんが追加される
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:11:34.71 ID:37FHsUlp0
一番最初の村で手紙やり取りする三角関係のイベント。
朝起きて宿屋出たら路上で弓使いが死んでて吹いた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:14:28.75 ID:Z8MWIW5z0
>>186
またいい感じに見えるところに小銭入れが置いてあるんだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:21:42.26 ID:vrMbjMXm0
うーんオマエラ楽しそうだな
俺も買ってこよう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 03:08:30.56 ID:+ynU2paN0
アイテム取ったら矢が飛んでくる罠とかあって
おもろいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 05:50:06.19 ID:i+L3JxHx0
ホワイトランでタロスについて熱く語ってるおっさんが多少バグったのか、いっぺんにいろんな事言っててワロタ
タムリエルの、愛!愛!あ、明日はどうだ!貴方を愛しているから!!!的な
誰も相手にしてないのがさらにワロタw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 05:51:47.97 ID:VrOm7FtcO
雌ライオンのムジョルと結婚しホワイトランの実家に引っ越しする事にした
向こうで落ち合おうってんでFTで先に実家へ、まだ来ていない様なので睡眠をとった
起きたら恋人の温もりだかでてるんで着いたのかとwktkして一階に下りたら何故かムジョルの元同居人が居た…しばらく睨んでたら帰ったけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:56:06.31 ID:mbECFe2sP
>>193
俺だったらロードもんだw
弓スキル50までの無料先生
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:14:04.04 ID:jpWtBEBaO
あのエルフ無料で教えてくれるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:18:36.43 ID:7YFEZcye0
アイテム交換で支払った分の金を取り上げる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:20:45.42 ID:mbECFe2sP
手紙でっちあげ手渡しで協力してやるとナカーマに
んで訓練してくれ→訓練代支払い→持ち物交換しようぜ→いまの代金没収w
1レベルにつき訓練5回までだからあとはお別れしてレベル上がったらまた来ればいい
海外版はパッチで修正されちゃったから日本版は今のうちにどうぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:32:09.95 ID:jpWtBEBaO
あーなるほど
お二方ありがとう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:37:07.05 ID:LcgVs7y2I
とりあえず女性が仰向けで死んだら、服奪う。服をポイ。
黄色の下着とバディを拝む。これ100回はやってるw
たまに間違えて男を脱がし、一人でイラついてます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:14:41.69 ID:OOaAQzBH0
同胞団入団試験で勝手にヴィルカスをボコボコにするリディア
ヴィルカスもキレて素手でボコボコに殴られる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:14:46.06 ID:B9GF5bpq0
どっかの辺境の町に入ったら、
空からドラゴンが町を襲ってきた。
被害を出さないように速やかに倒し、
住民に話を聞いたら、
「俺はこの町一番の戦士なんだぜ」とかいう奴と、
殴りあいに発展。
魔法使いだから意外と苦戦するも、
あと一ミリで倒せる!最後の右フックを!
、、、、間に鶏がヒョッコリ、、殴って住民敵対orz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:18:16.34 ID:rReo1JCW0
ホワイトランの広場で演説してる奴が煩いからスナイプして倒したら聞いてた奴が「What's happened?」ってポカーン状態
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:57:23.36 ID:efDu8FZ90
森をウロウロしてたら、幽体の首のない兵士が馬にのって走ってたんだけど見た人いる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:03:08.80 ID:cFdPh8Wr0
俺も平原の彼方に遠目で見たわ

本スレだったかでも切りかかった奴がいたらしいが、
案の定すりぬけたとか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:12:56.85 ID:YJgR4NVbO
ドラゴンの死体に幽鬼作成あてると予想外にぶっ飛んでわろた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:30:20.53 ID:Gi36amls0
メインクエでホワイトラン近くの砦で倒した初めてのドラゴン
ドラゴンの亡骸は砦近くから動かさなかった
ある日ホワイトランからスカイリムに出たとき空からドラゴンの亡骸が降ってきてリアルで声をあげてびびった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:49:54.72 ID:tI0QS0PS0
巨人に追われて逃げてるときにいきなり死んだ。
体が空中に回転していたw一体何が起こったんだww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:10:14.20 ID:Vg+5Zhpn0
日本版発売して加速したなここw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:15:24.74 ID:IkaV5Ghq0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:28:37.34 ID:7YFEZcye0
>>208
ソリチュードの近くでみたよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:34:45.62 ID:EE1eoH460
>>10
わるいきぞくがわたしのおにんぎょうをとっていってしまいました。
おばあちゃんのかたみで、とてもだいじなものです。とりかえしてください。
 ほうしゅう:3ぎあ スラムのハンナ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:37:50.02 ID:B9GF5bpq0
巨人には数回殺されてるから、
死んだら空中へ飛ばされるのはデフォだと思ってた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:51:20.24 ID:MbSPQioU0
フォースウォーンと脱獄する時にうっかり仲間の脱獄囚を傷つけてしまった
俺はそんなつもりじゃなかったのに・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:17:36.23 ID:IkaV5Ghq0
>>218
俺もそれで死んでオートセーブ切ってたから三時間前のデータに戻った時は発狂するとこだったわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:02:34.34 ID:7MxFC/Y90
>>208
夜中にヘルゲン近辺で吸血鬼に追い回されて、なんとかやり過ごしたときに出会ったな
話しかけてみたが無反応・・・まあ当然かw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:06:36.01 ID:JSFr4lKeO
ラットウェイを進んでいると襲ってくる賊ども。扉開けたらかかってきやがれーって殴りかかってきたけど、足元の骨を蹴飛ばして自分にダメージそして瀕死。一瞬何が起きたか分からなんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:49:46.09 ID:Sunt062A0
画面切り替えで入るタイプの街にもドラゴン出るのな…
ホワイトランの自宅前で以前捨てたアイテムを掃除中、ドラゴン来襲。
あっという間に衛兵が倒してくれたけど、正直超迷惑
http://uproda.2ch-library.com/464528Bt4/lib464528.jpg
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:18:11.92 ID:zDk7/nXx0
ドラゴンズリーチのエンチャ台で
炎ダメージ付きの剣を作ったら
隣にいたファレンガーが
「炎か。危険な元素だがいつだって刺激的だ」
と言ってくれた。

作りこみ細かいな!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:12:38.00 ID:B9GF5bpq0
魔法のローブ着たまま顔にクロシスとかいう鉄仮面着けながら、
ドワーフ遺跡の地下にいるゴブリンみたいな奴の頭装備を装備、
するとなぜか顔が無くなる。
兜の中が透明で首もとギロチンかけたみたいになってる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:24:00.66 ID:UoQdfsjOO
オーファンロック向かう途中で、馬に乗った兵士が人の背丈くらいの高さを、ものすごいスピードで滑るように水平移動してた。
散々PCの頭上をうろちょろしてから山肌に消えていった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:25:19.51 ID:NXCbf+Vk0
>>223
デイドラ装備に道行く人が反応してくれるのも面白い
見せびらかして歩くのが俺のジャスティス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:40:01.21 ID:Yf6dVlzv0
砦の中で灯火の呪文使ってポンと音がしたら「今のは何だ」つって
両手剣山賊が走ってきて、自分から踏み板スイッチ踏んで
ハエ叩きに挟まれてお亡くなりになったw

山賊もウケを取るのは大変だなーと思った
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:53:05.14 ID:aXOrAMyV0
やたら「ふんふん」言うのがw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:04:34.73 ID:v6XyH7c40
同胞団クエで某キャラがやられたのでロールプレイの一環でそばに追悼の酒を置いたら
落し物だぜ、うっかりさんめと返された

お前はなにもわかってない!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:17:55.41 ID:l+TdVozQ0
ソリチュードのブルーパレスで重たい盾捨てたらメイドみたいな女が
その鎧はいらないから置いたんですよね?貰っていいですか?
みたいな事聞いてきたから断ったら物凄い不機嫌になった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:49:52.78 ID:P+qmEWou0
ドラゴンがいきなり落ちてきたので見上げたらもう一匹いたから魔法ぶちあてて落としてやったぜ
喧嘩してたのかね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:56:57.66 ID:UnKcGdjXO
シェオゴラスのテンション
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:01:42.52 ID:P+qmEWou0
>>232
ガクブル島で別れて以来寂しかったが相変わらずで安心したぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:25:16.43 ID:aTvoP4if0
ウィンターホールドでアズラの星について聞き込みしてた
話術にモノ言わせてなんとか情報聞き出せないかなーと説得してみたら

「ふんふん、それでそのアルゴニアンの侍女と好色な伯爵がどうしたんだ?」

お前は何を言ってるんだ
ていうかお前もか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:28:45.43 ID:l+TdVozQ0
シロディールほどメジャーじゃなくなったよなアルゴニアンメイド
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:34:22.65 ID:1Exrt3SvO
山賊と山賊長を殺したら見事に山賊の股間にまたがった山賊長。


お前らまさか普段から…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:40:26.37 ID:ep0r8ujC0
さっきホワイトランで全裸に頭だけフード被った配達屋に話しかけられた
一体彼に何があったんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:55:15.81 ID:iuwSqJC70
たぶんバグなんだろうけど、ホワイトランの馬屋の前に落ち武者みたいなハゲが
二人に増えて片方が地面に埋まっている。
どっちに話しかけても同じ名前が出てるし、リセット覚悟で襲ってみたら埋まってる方が
地面から飛び出たが、衛兵に掴まるだけだから今は放置している。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:57:58.30 ID:s8B6xqnmO
>>237
あっちの世界の飛脚だと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:23:41.70 ID:3aR3gdHT0
25000で買った我が家の宝箱がベッド側から開くんだけどみんなそうなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:28:05.90 ID:BPCv2S9o0
ホワイトランの近辺で悪漢三人に襲われたから近くの衛兵に助けを求めて近寄ったら凄い勢いで逃げ出してった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:41:06.91 ID:3aR3gdHT0
馬がドラゴンとの戦い等にまきこまれて死にまくり
そのたびに同じとこで馬買ってたんだけど、ついに鞍ついてない馬になっちまった
(プレイヤー名)の馬じゃなくてただの馬だし・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:47:46.18 ID:LjK2cJi90
>>208
追いかけてったらハンヴィルズレフトで消えた
朝になってたぜ

>>237
ドラゴンブリッジの奥さんがいつも下着姿でホウキはいてて困る
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:51:36.85 ID:3aR3gdHT0
>>208
みたことある
街道を疾走してたけど馬じゃなかったから追いつけなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:55:44.34 ID:lgEm9Sua0
>>237
俺は服だけ着ていない配達人がきたなw

後同胞団のクエでシルバーバトンの砦から物を取り返しに行ってる時に
こっちが何度も隠密状態で攻撃してはベットから起きて、見失うとベットに戻ってまた寝てを繰り返す敵や
その隣のベットの上に立って激しく上下運動してあらぶっている敵がいて吹いたw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:30:10.74 ID:9fv7bKVa0
俺のとこは兜と剣盾だけで裸の衛兵がうろついてるよ
一人だけだから何があったのかは不明
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:37:17.09 ID:S7DVbqey0
スリパーク極めて街中裸族ばかりにしてやった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:38:30.69 ID:UZYbQeJG0
ps3版やってるやつらならもっと映像がカクカクする面白い出来事をしょっちゅう体験してるよなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:41:25.05 ID:Lj2kAu7Z0
アネモアぶっ殺して生き返らせて、雌ライオンとケンカさせてたらアエリンが助けに来て
2秒で逃げた。
はるばるリフトンからきたのかと思うとなんかワロタ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 04:44:16.92 ID:+yU+UWFBO
「お前なんて、頃してやる!!」という
あまりにも直球すぎる怒声をあげ襲いかかってくる衛兵達に何か熱いものを感じた。
反省せずにはいられなかった。もう悪い事はしないと、そのとき心に誓った。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:00:54.96 ID:mDSVL8Lh0
トラップの岩をシャウトでぶっとばしたら敵に当たって死んだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 09:49:52.16 ID:sTwbfo0z0
別タイプのキャラ作ろうとして2週目スタート
リバーウッドで一息ついた後、ヘルゲン砦地下に置いてきた物を取りに戻ろうとして
道に迷ってヘルゲン入り口方面へ
と、前方の道端に帝国兵一人、その回りに倒れてる人が多数
それも、帝国兵、ストームクローク問わずごろごろと・・・
帝国兵がこちらに気付いて一言



追い剥ぎ「を?てめーもこいつらの仲間になりてーのか?」


追い剥ぎ含めて全員身ぐるみ剥いでおきました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:14:58.57 ID:z5+EH3wY0
リディアたんwwwワロチwww
http://www.youtube.com/watch?v=SBv5-r-S7n4
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:38:07.09 ID:JOeGCJxAO
踏み板トラップをスニークでそぉ〜っと歩きながら華麗にかわす俺様、しかし後ろにいたリディアが踏み俺の目の前にトゲ扉ドーンっ!後ろにおもいっきり吹っ飛んで俺様死亡。3時間NOセーブの出来事でした・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:48:09.02 ID:3drSkVMrO
リフテンのオナーホール孤児院ワロタww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:07:30.75 ID:MVFadgU+O
ドラゴンがクルクル回りながら、空に消えていった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:17:27.87 ID:FVymmF1v0
ドラゴン同士がなんかしゃべってのを、盗み聞きしてたら襲い掛かってきたw
盗み聞きして、すいませんw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:26:39.98 ID:HVc+tWdaO
>>257
あんたそれメインクエの一部やで
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:34:47.62 ID:u6oOm7wV0
ダンジョンの入り口で人がいたので山賊と思い、スニーキングで弓で狙撃したら衛兵で、10人くらいぞろぞろ出てきたので流石に逃げたwまだ10レベもいってないしなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:03:40.36 ID:gjANA/5f0
最初のドラゴン倒した後、衛兵にシャウト使えって言われるとこで
衛兵が喋り終える前にシャウト使ったから、完了にならなかった
仕方ないから24時間待機したら、悪漢登場
衛兵全員ぬっころされ、そのクエストは未定のままとなりました

まぁオプションだからいいけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:12:38.58 ID:xdac8vWEP
>>255
ところで俺のネトルベインを見てくれ。こいつをどう思う?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:13:19.83 ID:tAx+HeIK0
遠くにいる人が敵かどうかわかりにくくて困る
ローブ姿の人が崖の上から川とホワイトランの町並みを眺めてたから
話しかけようと近づいたら凄い勢いで火炎を飛ばしてきた

俺はびっくりして川に落ちた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:18:29.88 ID:xdac8vWEP
>>262
生命探知で敵:赤、味方:青になるんじゃなかったっけ
いや俺は使ってないからわからんけど
まず殺して裁判はそれからだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:43:58.82 ID:3+7inOHN0
興醒めマジレスをすると道行く人が味方か敵かわからないからこそ面白い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:49:02.06 ID:7kXFwzfy0
現実だったら分からんからな
ゲームとして不便だと思うなら生命探知使うべし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:41:58.68 ID:LjK2cJi90
ディベラの聖堂でクエストを受けようと思って最奥に行き、嬉々として女官に近づいてったら、椅子に座ってたのは雇いの悪漢だったという…
立入禁止じゃなかったのかよ
女官に怒られてる最中ずっと悪漢に殴られてた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:10:17.01 ID:s3ufPiWa0
今日始めたばっかりなんだが
序盤でドラゴンにシャウトで吹っ飛ばされて、選択の余地無く反乱軍?の囚人側の塔に入らされた
これは斬新な展開だなと思いました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:57:49.65 ID:5vk90AfFP
>>199
その先生を無料で利用してあげく利用価値なくなったらボエシアの生贄に
する非道プレイ中です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:58:17.34 ID:AJ0CrqbG0
>>267
それはあんまり関係ないよ
後に帝国側・反乱側選べるからね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:01:42.65 ID:5vk90AfFP
路上の追いはぎさんは馬に乗ってると無関心なのな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:31:32.44 ID:5MLSKp40O
「妻が山賊に拉致された!お願い探してくれ!」って頼まれて山賊どもを倒していったらそいつらの頭が奥さんだったw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:29:12.37 ID:ugcJ2jk10
ドラゴンの意匠を施した遺跡の柱だと思って近づいたら、本物が羽休めしてただけだった。
急に飛び立って襲い掛かってきた恐怖は言葉にならない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:12:04.79 ID:Dud8iZcaO
あー、あるある
マスクしてるの忘れててそのまま痰を吐いちゃったりな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:48:04.91 ID:J9kvYX2o0
>271 凄い美人局展開だなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:52:46.79 ID:QbU/rop+O
道歩いてたら、馬が空中をスゴい速さで駆け抜けていった
たぶんあの速度はオブリのムアイクを超えてたと思う
一瞬何が起こったのか理解できなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:07:50.04 ID:+wnCpTId0
はじめてソリチュードに行き、ワクワクしながら城門をくぐったら丁度処刑タイムだったんだ。
どんなクサレ野郎が首チョンパされるのか、よーく顔を見てやろうぜと近づいたら衛兵さんたちが抜剣して襲い掛かってきた。
タダの観光客のつもりだった俺は死んだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:18:32.51 ID:piLBgLxP0
メリディアのクエでボスを倒して剣を貰った後、クエ完了だと思っていたら墜落死していた
演出じゃねーのかよ!オートセーブまで巻き戻されたぞ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:49:51.58 ID:eWmsuAtwO
ハートウッド工場のガキが隠れんぼしようとうるさいので
しょうがなく付き合ってやったがクソガキがどこ探しても見つからない

面倒くさいので旅路を急ぐことにしたが神隠しにでもあったのだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:57:30.54 ID:GLZTYfR50
ソリチュードの広場でストームクロークの公開処刑に出くわす
刑場に引っ立てられながらも正義を訴えるストームクローク
一斉にブーイングを浴びせる町の住民達
それに混じって後ろから聞こえる大あくび
誰だと思って振り返るとリディアだった
そして落とされるストームクロークの首
リディアたんには退屈な茶番だったらしい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:00:05.25 ID:2q25SL9x0
賊を全滅させてと頼まれて洞窟に倒しに行ったら、最深部でボスが寝てたんだ
こっそり近寄って近くの宝箱漁ったら鉄のダガー拾っちまって、いらねと思いポイ捨てしたらボスがむっくり起きあがった
やばいと思って逃げ隠れてたら、急にうしろから話しかけられて

ボス「これ、落としただろ?気を付けろよ」

と鉄のダガーを渡してくれた…
いい人なのか!と思って追いかけて話しかけたらものすごい勢いで殴り殺されたぜ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:33:29.96 ID:JUZffoxx0
某ビッチの三つの印を集めてきてってビッチの真横で悪口言ってる子とか
寝てる時に話し掛けたら「今掃除してたの」って

寝てただろ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:00:36.49 ID:TgfLotm80
箱スレにも書き込んだけど
自宅二階にて嫁のアエラと妄想プレイしようと扉を閉めてニヨニヨしてたら
扉バターンと開けてリディアが入ってきた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:31:10.52 ID:vtDRPfI8O
洞窟の入り口でケガした狩人に
「木人間に殺された仲間の仇をとってくれ」と頼まれた
それを引き受けて、洞窟を進んでいると件の狩人の死体があったので
召喚術を使ってゾンビとして復活させ、木人間と熊を協力して殲滅
戦いが終わったので装備を漁るためにゾンビを始末しようとしたら
「ありがとう」と一言だけつぶやいて再び死んでいった
偶然なんだろうが、なんか後ろめたくて死体を漁れなかった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:05:04.60 ID:o5ObaShD0
トロール3匹に襲われて必死で逃げてるとき、向こうから走ってくる人が

逃亡者「俺をかくまっ・・・」ザシャッ

トロールの横殴りの一撃で派手に吹っ飛び死亡
イベント発生で足止め食らった俺も3匹にフルボッコにされた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:11:05.41 ID:Rs4aSKh60
常に矢が刺さった状態なんだけどどうすればいい・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:13:00.98 ID:0pQDmtfYO
>>285
誤爆か?持ち物の矢を一度全て捨てたら抜けるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:21:37.97 ID:Rs4aSKh60
>>286
ちょうど腰に刺さってる感じになってるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 02:53:50.86 ID:DCuF+SL/0
矢が抜けないバグはwikiに載ってるし
そもそも質問は質問スレでしろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:55:29.68 ID:3lsSMffz0
とある吸血鬼の洞窟の中に、ブーツマニアの♀吸血鬼がいた。
棚にきれいに陳列された、各種のブーツコレクション。
思わず「おしゃれさん・・・」と、つぶやいてしまった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:38:13.53 ID:jSD7kn800
>>276  俺の初プレイ時と同じでワロタw。
「裏切り者め!」とか言われて俺が公開処刑されたのは良い?思い出だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 07:41:00.69 ID:gPYYdGgL0
>>290
誰もが通る道だよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 08:59:32.02 ID:RYh9+RkK0
>>253
巨人つええ
リディアすげえ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:05:15.25 ID:4WqCiLYWO
ドラゴン討伐しに行ったら、いきなりソウル吸収、骨状態のドラゴンと戦う事に
http://imepic.jp/20111217/324780
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:07:20.12 ID:gPYYdGgL0
>>293
正にドラゴンゾンビだな
倒したらまたソウルゲトした?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:11:11.09 ID:4WqCiLYWO
勿体ないので、当分ほっとくw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:08:29.87 ID:iq5jOmGGO
ドラクエには普通に出てくるスカルドラゴン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:22:34.55 ID:LGK115jC0
大量の骨と一緒に骨ドラゴン出てくる洞窟あるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:36:15.80 ID:XOtEAOPm0
FTしたらハゲた三連星が目の前に居た件
http://i.imgur.com/pPghv.jpg


話しかけると口の動きがシンクロしてやんのwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 10:49:41.61 ID:vtDRPfI8O
>>298
クソワロタwww
モブキャラの顔がかぶるのは見たけど
ネームドの3人分身は初めて見た
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:19:51.02 ID:pnsf+lNF0
アルケイン付呪器の上に裸の女の死体をのせて
付呪をはじめたときに一番セクロスしているように見える角度を模索していたら
いつの間にか太陽が昇っていた件
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:52:36.30 ID:Rs4aSKh60
山賊狩り中にスリにあって家の購入資金だから猛ダッシュで追いかける
そこに出てきた狼も加わるがスリの方が足が速くて俺に標準を変える狼
前には狼、後ろには山賊の一味・・・果たして一体!?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:03:46.08 ID:uqU/AY4L0
スノーサーベルとかいう生き物が硬くて殺せなかったので、近くにいた巨人さんならいけるんじゃねと思って誘導。
期待通り一撃で肉の塊にしてくれる巨人さん。何取れるかなーと期待が膨らんだが、エキサイトした巨人さんがこっちに向かってくる様子だったのでバタバタと逃走。
あきらめたようなのでそーっと戻って様子をうかがってみたら、2頭のヤギがスノーサーベルの死体を食ってるのが見えて背筋が凍った。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:21:42.90 ID:OT1hHThT0
>>261
すごく…硬くて…重いです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:52:39.73 ID:iq5jOmGGO
クリスマスまでには
家全部買って結婚もしようと思ってたら
リアルで彼女にフラれた

ハハハ、ワロスワロス・・・


バルスッ!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:02:08.08 ID:B9L6h6aI0
>>298
同じオッサンがこっちでは二分裂してた
そういう属性なのかな……
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 14:29:58.20 ID:l+0WkNxT0
リディアたんが遺跡の火を噴く罠にひっかかって
あぶられる→ダウン→火が届かない→回復→立つ→(ry を
延々繰り返しててとても楽しそうだった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:55:16.52 ID:TEP1M5xG0
壊れたアズラの星ゲットして、
祠に復命してる最中に野良ゴンが襲ってきたでござる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:46:38.07 ID:02uKbbejO
殴り合いのはずが誤って周りにいるギャラリー殴っちゃって殺し合いに発展し、集団リンチくらいました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:28:21.57 ID:dhJ8uOtr0
ソリチュード灯台近くの洞窟に用があったので高速移動

いきなり、仰向けのドラゴンが降ってきて盛大にビビル
戦闘かと思えば、なぜか即燃えて骨に・・・シレっとソウルも吸収して( ゚Д゚)ポカーン状態

高速移動の前にはドラゴンなど関係なく
普通に買い物してただけだから、まさに不意打ち
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:52:10.32 ID:nf/kwZXU0
あの飲み比べクエスト中にモイラと戦闘になったところでドラゴンが襲来して
ドゥバキン!ドゥウバキン!の盛大な音楽のなかモイラと死闘を演じてワロタ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 02:09:18.02 ID:Z1sG4eAv0
裏切り者の位置に居た山賊の略奪者が
これでもか、ってぐらい真っ黒過ぎてワロタ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9b2wBQw.jpg
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:03:02.50 ID:x4jvKFAR0
リフテン自宅地下のマネキンが1体符呪台の前まで動いてた
しばらくしたら元の位置に戻ってたけど怖かった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 08:24:23.65 ID:Ua3/rKnl0
どこぞの野営地アイテムしこたま持っててくてく歩いて帰ってたら
後方で抜刀の音とともに「あんたにはもううんざりよ!」

びびったわーリディアたんにぬっ殺されるとオモタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:21:52.16 ID:3JDyUkyc0
盗人プレイで家に侵入してたら見つかって、リディアを囮に逃げた後しばらく合流できなかった。
東帝都社の倉庫で泳いで番人から逃げてたらリディアっぽいのが泳いでた。
神タイミング!とか思ってたら ヤギでした。
うちのリディアは鉄の兜もちです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:06:22.03 ID:5iz4DoCz0
フラーグスタート砦の山賊を殺すクエストで
異常に離れてマーカーが付いている山賊が一人いた
FTすると向こうもワープしそうなので暗殺者のようにひたすらダッシュで追いかける
ウインドヘルム近郊でようやく追いついて姿を見たら蟹2匹に全力で戦ってた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:41:35.96 ID:bHIi+ljv0
吟遊詩人大学のヴィアルモさんが真昼間っから大学内で着火済みのたいまつ片手にベンチに座って飲み物飲んでる
近寄ってみると「ここらへんでイカレてないのは俺達だけだ」
あんた、説得力ないよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:11:13.02 ID:uYCd2VMx0
宿屋で殴りあいの勝負した時、HPが減らな過ぎだったんで、ふとお気に入りから
武器を出して勝ったとき、正々堂々いい勝負だった。と言われ、大剣思いっきり使ってたのに試合が有効だった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:39:22.65 ID:j+qrK2u/0
>>316
あの人ほんとに何でたいまつ使ってるんだろうな
俺んとこもこないだ大学行ったら持ってたわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:54:17.39 ID:a9jtzY490
宿屋の中で薪を運んでるおっさんが
薪を持ったままホウキで床を掃除し始めた

まずは薪を置きなさいって!w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:23:27.55 ID:bHIi+ljv0
どこでだったか忘れたけど氷漬けのマンモスみかけたわ
半分埋まっててまるで氷河期
中身頂いて帰った
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:30:55.60 ID:/H7vfuqt0
北の帝国軍キャンプの傍だな、それ>>320
そこの南側が岸壁なんだけど、そこが絶景で岸壁に立って眺めてたら、
リディアが背後から走ってきて、
俺を追い越す→こちらを見ながら走りモーションのまま足をバタつかせながら崖から転落…

なんなの?お前?そんなに俺が嫌いか?
二時間くらい巻き戻しになったわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:09:08.70 ID:bHIi+ljv0
結婚してホワイトランの家に住んでるんだが「すごい家に住んでるんだな、そうだお店をひらこう!」って言い出して
「雑貨屋さんだよ!」と、リストを見せてもらうと中に婚約指輪が
愛は形じゃないっていう現れなのかそれともあてつけか?
おまえんちに住まなかったからあてつけなのか?
ちなみに儲かってるか聞くと取り分をくれる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:09:30.07 ID:SCZUoZZa0
ずっとリディアさんを従者にしてるだけど
イベントシーンの会話中に絶妙に「ふあーあー」ってあくびするね、あの人w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:55:39.52 ID:FbEIAty+0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:16:43.88 ID:u7/oSXPr0
立ち…座り往生
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:26:29.24 ID:SUpVL/jf0
リディアさんが、リディアさんがお亡くなりに……
俺がキノコに目が眩んであんな洞窟に入らなければこんなことには……
知らなかったんだ、あんなアクションゲームのボスみたいな分身テレポート攻撃とか
してくるようなTESらしくないボスがいるなんて

ダンジョンを後にする俺の足取りも心無しか重い
(リディアさんの重装装備一式抱えて重量オーバーなので)

ちなみに死因のはケツに命中した俺の矢です
だから絶妙なタイミングで人の前に出るのやめろってずっと言ってたじゃないか!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:28:02.88 ID:S056s28k0
>>323
隠密中にうしろでやられるとドキッとする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:57:52.54 ID:P/0fefzy0
ドワーフの遺跡で鍵かかった部屋空けると施錠された部屋って本持った白骨死体が
ベセスダこういうネタ好きだなw
他にも焼け落ちた山小屋に焼けた死体と炎の精霊召喚の巻物とかw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:01:07.26 ID:w6n1u89Q0
>>320
ホブのフォール洞窟近くだったかな?
槍刺さってたから使えるのかと思ってワクワクしたのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:08:18.31 ID:QvILBNdi0
トカゲにサークレット装備させたら死ぬほど似合わなくてワロタ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 00:08:31.37 ID:JnKKaEeo0
道で二人組の男が女に絡んでて、いきなり3人とも武器抜いたかと思ったら
後ろからトロールが現れて俺含めて4人で協力して倒した後
何事もなかったかのようにまた男二人組が女に絡みだしてワロタ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:32:19.82 ID:GRvmMFYw0
リディアさんを戦闘中に叩いちゃったらしく、死んじゃいました…。
もう復活しないよね…orz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:00:19.36 ID:gCGQfvcl0
お前と俺のこころの中で彼女は生き続ける…
そう、彼女はメテオを唱えながら、微笑みと共に逝った、彼女のゴリラ顔はもう微笑まない
彼女の矢はもう俺に刺さらない、彼女はもう喋らない、いつかあのハイウインドラゴンに乗せて…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:02:20.21 ID:E41d0ygF0
まあ、殺したのはお前らなんだけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:37:22.23 ID:aAiwExpb0
リフテンの馬小屋付近で「もしかしたら気づいてないだけで俺ドラゴンボーンなのかも」
とか言ってる衛兵に失笑しながら歩いてると、誰かに雇われたらしい三人組が強襲してきた(一人が紙切れ所持)
二週目ということもあり序盤でスキル上げすぎたせいか敵が強いのなんの。

死に物狂いで戦いながら俺は思った。「そうだ、あのドラゴンボーンに力を借りよう!」
自称ドラゴンボーンに駆け寄る俺。その瞬間、信じられないスピードで逃げ出すドラゴンボーン。

結局誰の助けもないまま時間を掛けなんとか敵を撃破。
終るなり平然と帰ってきたうんたらボーンにイラッときた俺はメイスを抜き奴を殴打。
その途端どこからともなく四人の衛兵が瞬時に駆けつけてきて俺をフルボッコ。

いままでどこにいたんだお前ら。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:49:08.68 ID:ZpQskFDF0
グレイビアードに会いに山登るときに
巡礼者のところでドラゴンが出てくるのは確定イベントなの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:17:03.64 ID:ZpQskFDF0
誤爆
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:42:48.64 ID:CxgnAhPX0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:57:44.51 ID:wioXjg/tO
チュートリアルを終え、その足でウィンドヘルムでアペンタスから依頼を受けてリフテンへ。
街に入ると強制会話が入る、その時背後で、気合いと共に斬撃音が…会話終えて振り向くと帝国兵の配達人なる人物が死んでいた…ジョルにころされたのだ。
コイツは確実に俺に伝言があったと思う。
無念だったろうな、東の国境を越えて、目の前に目的の人物がいるのに殺されてしまうなんて。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:56:05.67 ID:uK3EFiRT0
シリアスな会話の最中に大声でウンコ漏らしの話はやめてくれ雌ライオンちゃん・・・
メインクエなのに相手が何言ってるのかわかんなくなっちゃたよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:50:49.51 ID:ngIry0SW0
七千階段の途中でフロストトロールに遭遇
なんとか地形にはめて矢達磨にしてる最中近くでおびえていたはずの修行者のおばはんがトロールに触ってあぼーん
よくある話とはいえ、やりきれないなと思いつつ宝石をあさる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:59:51.40 ID:kiF4+NiB0
初っ端の吟遊詩人の窒息寸前ラップwには驚いたが、
行く先々でそれを上回る超絶音痴詩人が登場するのでその度に脱力・・
まさに、殺戮の旅の一服の清涼剤・・ってか音痴すぎるんだよっ!w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:26:04.32 ID:PI9AkwKN0
>>298
俺もそれなったw レットラッシュって分身しやすいのかな。
内戦クエ終わったあとに3人に増えてそのうちの1人は地面に埋まっててシュールだった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:48:31.71 ID:A3OqLkOf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY05GyBQw.jpg
綺麗にお亡くなりになったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:16:10.32 ID:dAtQcivSP
>>342
マルスカスの年期はいったオヤジは流石と感じたが

それよりも馬車に乗ろうとしたら御者が
かつてーのえーゆーあかーのー♪と初めたのにコーヒーふいたw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:51:48.89 ID:2slosQjq0
車輪が外れて困ってた道化師がとあるとことつながってびっくりした!
ネタバレになるから黙ってるけど本当にびっくりした!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:59:33.99 ID:4u8wS+eW0
馬が死んだから二投目の馬をまた買うことにしたんだが
金とっておきながら馬が盗む表記で乗れない。
仕方なくまた購入しようとしたら
「ああ、今は売り物の馬をきらしててね」
ヌケヌケと言い放った。売り物売れよ(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:28:52.46 ID:5GfWSYsa0
隠密弓プレイしてると従者が邪魔になるね
従者だけ見つかっちゃうし…
距離置いて待機させてても走って行くし…

でも、独りは寂しいんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:03:31.46 ID:0dTFt2bPP
>>347
リフテンの馬は親父にタイマンで勝てばただ乗りできるYO!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:56:10.99 ID:NF/iaevGO
イヴァルステッドへ向かう途中、険しい山肌をそろりそろりと進んでいたら足を滑らせて崖下に転落
その時ちょうど通りがかっていたらしい男性が「ぐうっ」と野太い断末魔(自キャラは女)を上げて自分の下敷きになってしまった
男性がクッションになってくれて助かったと思ったのもつかの間、ゲームオーバー

巻き込んですまんかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:56:33.69 ID:qmOv2HW70
>>348
そこで消音の付呪ですよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:18:12.18 ID:PJ8W/X9I0
消音+シャドウクロークor消費0透明化はFOの中ステを思い出す鬼畜性能
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:26:43.62 ID:5GfWSYsa0
>>351
そんなのあるんですね!
付呪はほとんど触ってないからなあ
今は隠密弓+ダガーの天誅プレイに夢中になってます
隠密ダガーは巨人さんすら一発で仕留めれてビックリしましたw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:03:49.70 ID:ItH9RlnR0
ウインターホールド大学にドラゴン襲来!
迎撃に出たうちの数名がスルスルと欠けた足場から谷底へ…
生きてたけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:56:59.08 ID:XnGuRNar0
そういや今回はスキングラッドのアイキャンフライ執事みたいに気がついたら橋から落ちて死んでたって奴いないな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:08:39.84 ID:TKU0gv7T0
マンモスが巨人にホームランされててワロタwww
垂直に上がっていってお亡くなりに・・・・
素材は美味しくいただきました。。。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:46:13.91 ID:WePGTQ7s0
結婚式に向かう一行を発見。
話しかけてみると「あっち行きなさい、スカイリムのクズ」と言われる。
むかついたけど善人プレイなので手出しできなかった。

ちょっと道をそれて探索していたらスプリガンに追われ、必死で逃げる。
そのまま結婚式の一行に飛び込み、スプリガン死亡&クズ呼ばわりしてきた女死亡。
その後もまとわりついて同じ手口で野生のクマやらオオカミやら山賊やらに襲わせて全員死亡。
ざまぁwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:47:29.34 ID:MAWlpdgq0
え?
俺普通に弓でぬっころしたわw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:47:34.00 ID:7RJkXTaY0
重鎧両手武器ガチムチ脳筋の
弓?魔法?何それプレイしてて
とあるダンジョンのボスで詰まったんだ

ボス以外にもドラウグルがワラワラ出てどうしても突破出来ない
行き詰まりだったがふと道中拾ったブリザードの巻物を思い出す

ダメ元で使ってみたら凄いの何の
吹雪でドラウグル達がバタバタ死んで行く
すげえぜブリザードのスクロール!





俺も死んだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:02:00.31 ID:s1W0d8hh0
>>359
いい死にっぷりだなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:41:53.33 ID:+bV9+5P40
裸MODでアナルまで作りこまれてるのを見た時
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:53:16.81 ID:rSrishtf0
無粋者登場
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:07:03.89 ID:u7G0hyuP0
マンモスがUFOに転送されそうになり5秒ほど空中で停止w
ゆっくりと落下して息絶えるマンモスに群がる俺w
巨人の逆鱗に触れ空中で再ロードw


因みに幼女のカツアゲは見ますた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:23:14.48 ID:qAipZQVO0
ドラゴン捕まえるクエストで
シャウトと召喚術で弱らせて罠のある城の中まで誘い込んだ。
相当弱ってるらしくよたよたと歩いてきたのでこれなら余裕wwww
と思ってたら、罠担当の衛兵がしくじってドラゴンの首根っこを押さえつけるはずの罠が
ドラゴンの目の前に落ちてきた……
気まずい沈黙、ドラゴンとしばらくの間見つめ合う……
その後ドラゴンは自分から罠に首を突っ込んだ
話はそのまま進んだのでよかったが、ドラゴンが見つめてるとき「台本と違うやん・・・」って言われてる気がしてなんか笑えたwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:24:53.94 ID:EL7NzpDsO
ヤギが川底歩いててフイタ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:25:32.13 ID:YZ+sgTGZ0
七千階段の入口でなにかバタバタ音がする
よく見ると何かがすごい勢いで動いている
旗が風に吹かれているのかしら、芸が細かいなとおもって近づいて見ると、
ヤギがブレイクダンスのように頭を軸にしてぶんぶん回っている音だった
ハ=ヴォック神は今回も絶好調のようでほっこりした
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:08:53.41 ID:4OxHzv8m0
ドラゴン倒したら、丘の斜面に吸い込まれるように骨が消えてしまった
ソウルは吸えたけど、骨と鱗が取れない
がっかりして近くの橋を渡ったら、さっきのヤツの骨が川の岩にせき止められていた


下水道から流されてきたようで笑ってしまった、骨と鱗はしっかりもらえた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:55:56.26 ID:AgNfOn5m0
南東のリフテンを目指しニルンルート栽培してるサレシ農場へFT。
ついた途端ドラゴンの咆哮。
オイオイいきなりかよと思いつつ空を見上げると様子がおかしい。
コンパスに赤いマーカーが二つ高速で移動してる。
…いっぺんにドラゴン二匹かよ!!
ワンコやリディアや衛兵さんたちと協力し大立ち回りの末なんとか撃退。
放心する衛兵さんの横で農場で働いてるエルフの娘さんが武器をしまいつつ一言。

「ここの暮らしは退屈だわ、毎日同じことの繰り返し」

…農村怖ええ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:53:24.57 ID:oO460pne0
ドラゴンって死亡モーションが長いから
NPCがドラゴン倒すと、まだドラゴンが動いてるにもかかわらず武器をしまってクルッと振り返り立ち去っていく
その背後では最後の咆哮を上げながら倒れ行くドラゴン
それがやたらとカッコイイ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:04:39.30 ID:rOwd6CVKO
俺はスカイリム一番の戦士だっていうから雇ってみたら
スカイリムで一番弱い傭兵だった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:46:44.66 ID:dLLZrwZ30
同胞団の試験で殺してしまって入れなった女
拳で勝負だ!ってなって武器つかうなって向こうが行ってファイトクラブに
ヒット&アウェイしてたら間に人が・・・間違えて殴ったら今まで拳で語っていた相手がいきなり剣抜いて殺された
あんた同胞団に入れなくて当然やでぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:43:14.61 ID:LhKdwGTW0
畑を見たら、木の柄杓が空に向かってゆっくり浮かんでおった
とりあえず見送っておいたのであった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:04:03.48 ID:mA8BjprA0
宙に浮いたり地面に潜ったりって結構あるよな
大学クエで異形魔法を倒したはいいが、宙に浮いた残骸が高すぎてジャンプしても届かないのには参った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:55:37.04 ID:zY2Px38U0
マルカルスで事件に巻き込まれ鉱山に行く→脱出→もどってきていろんなクエストをこなしてマルカルスへ
タロスにいってみる→ぬれぎぬをきせられ鉱山へ あれ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:57:59.10 ID:JY0+nkS80
強敵の音楽が流れたら、振り返らず逃げる時
そして川に飛び込んで流され
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:19:55.57 ID:FRIRKR8/0
ある晩夜道で巨人に定期的に牛をプレゼントしてるという男に出会った
曰くこれをやっていると家畜が襲われることはない言わば和平協定らしい
男が進む先には確かに巨人キャンプのアイコンがある
岩場の陰から取引の様子を見ていると
近づいてくる男に対して巨人が興奮し威嚇し出している
嫌な予感がしたのも束の間、案の定男は牛と一緒に大気圏を突破していった
行動パターンの設定が中途半端すぎだろww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:04:27.80 ID:SU5qaxD30
フィールド上で遭遇して襲った帝国軍全員殺したのに賞金取り下げになってないのが不思議だったが
後に同じことをしたときに馬を一匹逃がしてると賞金が消えないということに気づいた
馬があいつが犯人です!とか報告してるのかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:10:57.67 ID:lvpnV0wiO
道を歩いててなんか空中にあるなと思ったら巨人のこん棒がゆっくりと空に昇っていってた

かなり高さだったけど上昇が止まる気配が無かったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 04:44:09.37 ID:u8WiTBBNO
ウィンドヘルムの酒場の吟遊詩人が通常「ウルフリックばんざーい♪」なのに「ウルフリックに死を!」って大胆だなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:20:52.53 ID:qUY9W1ErO
>>379
普通ご機嫌とりにウルフリックを持ち上げる歌を作るよなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 09:50:48.44 ID:4JtMoHVA0
なんとかの野営地で、回復するために1時間休憩したら
凄い勢いで山賊追い掛けて、ガリ股でダッシュしてる巨人さんが遠くにいた
あとLv33くらいになると、ドラヴグルなんとかの上位が、フォスロダとかゆう吹き飛ばしMAX版シャウトを使ってきて
ドラゴンアーマー着てるのに壁際まで吹っ飛ばされて、フィニッシュムーヴカメラ扱いになってワロタ、しばらくして起き上がれたけど…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:14:38.64 ID:nsIJyQ900
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:36:37.58 ID:b/EbSEshO
盗賊クエの地下で殴り合いの勝負した時に素手が弱すぎてやられそう
しかし相手の顔になぜか弓矢が二本なんじゃこりゃと思いながらコイツにやられると思った瞬間
プスップス相手がぶっ倒れた。よくみると横でアエラが弓で敵を攻撃してたw
それからはアエラさんは俺の嫁になりました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 11:37:26.55 ID:hmXqgYb80
サルモール大使館潜入クエ。
デルフィンから潜入用の服をもらい着替えたら
「そんな格好じゃ駄目ね」
おい!ふさきんな!お前が用意したんだろ!
以前からムカツクBBAだと思ってが殺意MAXだぜ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:20:59.50 ID:JdR+zp1b0
2日前まで買取5600円だった店が 今日売りに行ったら買取4000円になっていた事。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:11:08.25 ID:0xDFjv39O
http://imepic.jp/20111221/509820

なにこれw
衛兵なのになにやってんだこいつらwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:14:21.33 ID:xpZIqMtk0
>>386
ν即オフが実装されているとは…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:12:16.58 ID:1q90SPX8i
リフテンに目指してテクテク歩いてる途中、二人の狩人と遭遇。
主人公を無視してヘラジカを追いかけながら矢をバンバン打ってる。
打ちながらのセリフ

「逃がすもんかよ!ぶっ殺してやる!」
「舐めたマネしてんじゃないよ!痛いめ見るよ!」

シカはただ逃げてるだけなのに...
ここには獲物に敬意を払うということは無いらしい。


シカを仕留めら急に静かになって肉を売ってくれました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:49:06.97 ID:oSibM4zwO
ドラゴン相手にシャウトで応戦したら衛兵に
「村人が驚くから大声出すのやめて」
と説教された
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:13:37.96 ID:CmwXZLF30
闇の一党クエで暗殺を目撃されて衛兵と戦闘状態になったので
降参しようと話しかけたら
「スタップ!首長の命により、止まれ!」といわれた
まさかスカイリムでもスタップが聞けるとは思わなかったw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:28:57.30 ID:lvpnV0wiO
トラップ作動したらトゲつき格子と壁の間に山賊が挟まれて魔法使ってたけど、格子に阻まれてこっちに届かなくて完全にサンドバック状態だった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:26:40.91 ID:uP1rte8t0
長い坂道の上からウサギの死体が転がってきた
こりゃ何かいるなと思って、登っていくと案の定クマー
挨拶代わりにシールドチャージすると、坂道を転がっていって
大木に激突して止まり「ウグァー」との声と同時に消えるHPゲージ

タイミングばっちりすぎてコーヒー噴いた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:37:04.58 ID:T8ghIoJe0
坂道登ってたら何か石ころみたいなの転がってきたなーと思ったら
さっき斬首した奴の生首だった
どこまで転がるんだよw
生首調べたら鋲付きの鎧とかブーツとか拾えてワラタ

あと、なんとなく川潜ったら川底で鹿が必死に走ってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:38:34.58 ID:T8ghIoJe0
あと、燃えろォ!とか言いながら氷の魔法使ってくる魔法使いがいて
倒したら雷の武器持ってた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:41:54.36 ID:2uf+J5dt0
>>394
「炎か、氷か、雷か。どれで殺してやろう!」なんてこと言ってるけど氷系魔法しかもっていない
死霊術士のゾンビをこの前までお供に連れてた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:35:11.72 ID:J122JcTBO
>>394
このスレで一番ワラタwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:45:16.80 ID:Za4hnlsR0
>>394
ツッコミ入れてもらえて、魔法使いも本望だろうw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:45:55.61 ID:wJNeKnJo0
マラキャスクエストの最後でヤマーズを巨人に向かわせたら
巨人の叩きつけにより一太刀も浴びせずに空高く舞い上がっていったw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:24:03.53 ID:tDKizddK0
ゲットした品物を盗賊ギルド内の一箇所にぶちまけてたんだが、
ギルドマスターになって戻ってみるとその場所に盗品商が店を開いていた。
そこが気に入ってたのでかまわず目の前でぶちまけたら「そのゴミを拾え、クソ野郎」とキレられた…。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:09:35.53 ID:sHYBYlGp0
馬と一緒にドラゴンと戦ってたらフィニッシュを決める時、
ドラゴンの頭を剣で掻っ切ってる最中、馬も一緒にドラゴンの頭の上で蹴りをかまし続けて吹いたわw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:43:06.99 ID:gO+IQYTb0
まるで風雲再起
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:30:15.07 ID:7+BxasNG0
明治大学でリディアがいきなりジェイ・ザルゴを斬り殺しててワロタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:54:56.23 ID:0GE1JgAX0
ジェイ・ザルゴは「杖借りてもいいだろうか」の言い方がうっとおしいがクセになる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:54:56.01 ID:5gVkTmum0
散歩中ダンマーの女盗賊にスタップされた
払うくらいなら死ぬ!って返事したら構えてた武器しまって
すごい速さで俺の背後へ走っていく
?と見送って向き直ったらクマが正面から突っ込んできた
なんなの?グルなの?コンビなの?とちょっと後悔しながら川へダイブ

よれよれで下流から上がった先に農家があった
畑耕してるのさっきの盗賊かよ!どっちが本業だよ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:07:35.49 ID:O03rR27V0
どうしてこうなった・・・
http://imepic.jp/20111222/255600
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:15:34.50 ID:xcSuVvkY0
>>405

シェオ爺のいたずらじゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:53:14.32 ID:IaomdPMM0
盗賊クエでソリチュード馬屋の台帳改ざんにいったらドラゴン出現
華麗に倒して台帳も改ざんしてギルドに帰還すると
なぜか店主を殺したとされて失敗扱い
戻って見るとドラゴンの骨の傍らに店主らしき人物が死んどった
俺じゃねぇ!



408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:01:05.42 ID:iKS4kCcW0
トカゲキャラでやってると時々すれ違う兵士が「ドラゴン!?」とかうろたえるのがおかしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:27:01.46 ID:6dOeD16NO
種族関係無く言わないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:27:17.17 ID:f7/atME10
カジートだと「面倒起こすなよ」って言われる、まぁ起こしますけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:32:20.73 ID:VAI8CnXtP
>>408
インペリの俺も言われるから多分「ドラゴン事件」のことで驚いてるんだろうけど、
こういうとらえ方もできて面白いね
次周はトカゲで名前はドラゴンにしてみるか…会話がわけわかんなくなりそうだがw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:15:24.18 ID:Bi4rCAPqO
ダークエルフも面倒起こすなよ言われる。錠前いじったらうんぬんとか近寄るな盗賊!とか 全ギルマスでサーセン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:59:07.51 ID:x9Ml/VPd0
「面倒を起こすなよ、アルゴニアン」



リフテンで言われたくねー…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:36:53.90 ID:ArdcD9BIO
猫なのに「この泥棒エルフ!」と言われる事がある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:35:35.26 ID:ax99yg/o0
ハイフロスガーで、ついいつものクセでリュウノシタを摘みとってしまった
エントランスでお祈りしてたウルフガーがゆっくりと立ち上がり、凍らせるのシャウト連発
なんとか外に出てファストトラベルしたら忘れてくれてました、私は盗品扱いのリュウノシタをそっと宝箱の中にお供えしました
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:25:16.49 ID:6dOeD16NO
ハイフロスガーと言えば、話し掛けると「ドヴァーギン(キリッ」とか抜かして効果音鳴るのがなんか笑う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:31:43.84 ID:dErvbUzn0
>>405
俺も今こいつが三人に増えた上に
そのうち一人が地面から上半身だけ生えてるのに遭遇したww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:00:45.56 ID:AWImbCcP0
分裂バグは何回か報告してる人を見たけど、皆ルイスなのな
かくいう俺も三人に分裂して一人が馬屋の屋根から首だけ出してこっちを見てるのに出くわした

何かコイツが絡むクエってあったっけ、不死属性は付いてたけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:38:48.01 ID:6dOeD16NO
>>418
馬を盗むクエスト
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:42:44.19 ID:JwYvPSuf0
面白いっていうか、怖い話してもいいか?
今背筋が凍るような事が起こった

死んで灰になったはずのセプティムシグナスから殺し屋差し向けられた
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:07:12.89 ID:TRSzhOXt0
>>420
無限増殖したからバチあたったんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:41:15.94 ID:HdYhRKo1P
むしろ
な、なんだってー
ば、ばかな…あいつは死んだはずッ
な燃える展開だな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:12:42.04 ID:l8bbbSXJ0
残念だったな、トリックだよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:50:30.82 ID:2IBeSy7K0
帝国キャンプでドワーフの鎧買ってしばらくしたら猛吹雪の中普段着で
配達人とやらがメモを届けに来て、これだけでもまず軽くジャブ食らった
見知らぬ人がこの鎧を欲しがってるらしい
でもどこの誰か知らないので放置してて差出人を見つけたのはかなり後

オッサンのすぐ近くの王宮付き鍛冶屋で欲しがってた鎧売ってたぞ
面倒がらずに買い物くらい自分でしろよ!と画面に向かって突っ込んだ

文章にしたら面白くなくなったorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:56:22.20 ID:HdYhRKo1P
>>424
俺の場合はドワーフ弓だったが、あれって付呪とかついてなかったっけ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:52:21.70 ID:z+4FPnUJ0
ウインドヘルムでウルフリックに喧嘩うって逃げつづけて、ホワイトランまでおびき寄せたったw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:54:02.34 ID:RaYQSPoU0
そしたらどうなるん?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:01:17.13 ID:z+4FPnUJ0
衛兵に延々とボコされてたけど
一回よそいって戻ってきたらいなくなってた
ウインドヘルムにも戻ってきてない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:14:36.72 ID:QnQ2NCfj0
ソリチュード陥落後のウルフリックをつけて行くと北の灯台方面に延々と歩いて行く。
途中までつけたけど、
霧の中に消えて行く王の背中に、戦い終わった戦士の哀愁を感じて
そのまま行かせてあげることにした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:35:11.61 ID:Edq8mX7ZO
ドラゴン登場のBGMがながれたので警戒してたら
少し離れたとこでブレスしてたので鹿か何かいるのかと見に行ったら
噂の街道をかける幽霊騎士にブレスはいてた
しばらくとまってたけどブレス途切れた瞬間また駆け出したので
追いかけようか迷ったけどキャラバン追いかけてる途中だったので諦めてドラゴンやっつけた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:11:33.69 ID:cm6HOsC80
ウィンドヘルムでのフロストドラゴンとの死闘を終えた後、遠くの方でマンモスと戦う影があったので加勢した
誰かと思えばアエラ様じゃないっすか。直ぐにマンモスを片付け、他の同胞団のメンバーがいないか見回してみると…いた
死んだはずのスコールが地面から仰け反り生えてる。カーソルを合わせると、「話す」の文字が
まさか…と思い、Aボタンを押してみると、仰け反り体勢のままでゆっくりと回転してこちらの方を向いた
裏に回りこんでみるとこちらの移動に合わせて回転してくる…アエラ様ばっちり憑かれてるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:24:58.26 ID:HdYhRKo1P
学生寮自室の椅子の座面にたいまつをセットしたんだ
まあもっと照明が欲しかったってのもあるし隣室のネコがその椅子に図々しく座るのも我慢ならなかった
やってみるとメラメラと燃えて部屋の明るさや雰囲気もいい感じに
すると奴は

http://iup.2ch-library.com/i/i0511950-1324624970.jpg
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:48:56.32 ID:RvOx+Uyd0
メインクエストでデルフィンとドラゴンが眠る塚に行った。
蘇ったドラゴンが襲ってきたがなんとか撃破。
ふと塚の横を見ると裸のストームクローク兵士の死体がw
何があったw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:51:09.66 ID:QcPs0kej0
リディアにドーンスターを持たせて戦わせていたんだけど

リディアが斬る
→ドラウグルが爆発する
→足元の油が炎上する
→つるしてあった壺も爆発する
→リディア死ぬ

大惨事だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:59:43.96 ID:8ZOalRoB0
ログノルフ拷問で主人公よりも楽しそうに拷問してるリディアさんどうしようもねぇ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:36:15.76 ID:wxcN34tP0
>>434
ジェザルゴの巻物テストするまで、壺が爆発するの知らなくて、
爆死しては「よくも騙したな、騙してくれたなああ!」って思ってたわ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:01:21.96 ID:itKIsKKo0
>>432
股間光らせながら偉そうな顔でこっちを見やがって……!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:06:25.04 ID:cm6HOsC80
ジョルバスクルに行ったらスコール復活してるし…
仕事も受けれるってどういうことだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:31:25.92 ID:KI3U0O/c0
闇の一党クエでターゲットがなかなか一人にならないでイラついて
激高魔法掛けるも姿を見られて40Gの賞金がついた
相手が何をしやがる!と襲い掛かってきた所に俺の犯罪を取り締まりに来た衛兵が相手を射殺
40G貰って帰っていった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:20:51.38 ID:Zp+KY7Ao0
>>439
それを利用している暗殺者いそうww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:57:17.20 ID:HVSUwAaU0
>>432
見た瞬間「…漢だ」と思ってしまった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:11:27.68 ID:itKIsKKo0
不意に遭遇したトロールと戦闘中、勇敢にも共に戦ってくれた我が愛馬
悲しいことに彼はトロールと相討ちになってしまったが
せめて皮でも取れないだろうか、何かに使ってやりたいものだと思い死骸をまさぐってみると

・ガーネット

お前そんなの持ってたの!?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:36:01.09 ID:969/vw6y0
面白いってわけじゃないが、闇の一党クエで現地に向かっていると道中で炎の魔術師が誰かと戦ってた。
そいつを倒した後で死体を見に行くと、死んでいたのは氷の魔術師だった。
何かのクエかねこれw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:53:29.13 ID:4m3Jy0CS0
普通のイベントなんだが
またドラゴンかよめんどくせーなと思ったらドラゴンが話しかけてきたでござる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:58:05.30 ID:KY7KGkN/0
>>443
ランダムイベントだと思う
俺も炎vs氷の戦いを見たけどやっぱ炎が勝ってた
おめでとうを言いに近寄ったら殺されかけた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:10:15.18 ID:niBoyyLaO
俺のところは相討ちだった。
2人仲良く転がってたから、何が起こったかサッパリだったが
藻舞らのおかげで理解できたw

近くで逃亡者から盾を預かったんだが、これもランダムイベか?
後ろから来た狩人さんに嘘ついて預かったままだが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:13:27.19 ID:9Oid0xGt0
>>446
私も二回ほど物を預けられたが逃亡者はだいたいそのあと殺されてるので
売るか解呪するかした
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:44:10.61 ID:JTemZLWf0
リフテンのビッチを懲らしめるその他クエで証拠を突きつけてたらビッチの
後ろに音もなく忍び寄る依頼主
あの女にだけは言わないで!とか言われてももう既に聞かれてますがw

会話が終わってすぐ後ろにいた依頼主に報告したら「その時のあの女の顔を
見たかった」みたいな事言ってた
いや、まあ確かにその位置じゃ後頭部しか見えてないかもしれんが、目の前で
見てたでしょアンタw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:53:56.38 ID:QtAyM4zLO
バトルボーン家と敵対したら
グレイメーン家の奴が、脅えるバトルボーンの子供を延々斬りつけてた・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:10:54.88 ID:lcfBxT79O
>>448わらたw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:54:46.09 ID:nHht02ny0
>>448
似たようなことあった。
兵士になりたいが親が反対してるから説得してくれってクエストで
依頼主の息子が父親が経営してる宿屋にたまたまいたもんだから
店内で「息子に許すと伝えてくれ」「どうだった?説得してくれたか?」ってやりとり。
コミュ障かお前らは。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:21:40.97 ID:+RVeUTau0
山の頂上で下界の風景を見てたら喋る犬に突き落とされた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:25:28.42 ID:/zAtaiaCO
ネトルベインを取りにいく道中でヘルゲンを通過する事にしたんだが
なぜか門が閉まり鍵がかかっていて、脇には串に刺さった死体が…
訳もわからずとりあえず侵入したら山賊様の拠点になっていた
降りかかる火の粉は倍返しな脳筋なので、全員始末する事に
最後に残った弓持ち女山賊が「予想外の展開だったでしょ」と
確かに予想外だったわ

ネトルベインを手に入れて帰る時は腐脳病にかかっているおまけ付きだった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:28:20.11 ID:F877iu0f0
>>424
ドワーフものなら何でもいいのみたいだな
買ったばっかだから無視してたら、飲み比べクエでいきなり依頼人の所に飛ばされてびびった
ついでになんかお宝でももらえるかと思いきや、しょっぱい博物館の鍵、そのうち全部盗んで売っ払ってやる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:21:58.74 ID:KVsCxYyj0
>>448
マーラのクエストで
娘「村も両親もうんざり。結婚して出て行きたい。」
男「駆け落ちしたいけどきっと彼女の父親が追いかけてくる。なんとかしてくれないか」
というのがあったんだけど

関係者がそろっているっぽかったので深夜の娘さん宅に不法侵入
父「あんな男みとめない。村で生きるのが一番。」
母「娘を応援したい。夫は私が何とかする。」
娘「ありがとう、親切な人。」
殺伐とした家族会議になった

ちなみにご両親と話している間娘さんは小声でひたすら
「でていって」「でていって」「でていって」・・・・・
といい続けてた
そりゃあ針のむしろだろうしなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:14:29.37 ID:BlYALShp0
ある日散歩してたら魔法使いのいる砦に遭遇して戦闘状態になったとき
素人コンジュラー「見せてやろう、魔術を極めし者の力を・・・」
その後雷撃であっけなく死んだけどこいつ何様なんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:57:51.92 ID:7HwOfuKw0
モローウィンド追加シナリオのイベントでそーゆー魔術師がいたらしいが
もしかしてセルフパロかもしれんなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:16:34.90 ID:6e9gwpVV0
面白くはないんだけど、山のぼって草をあさっていたら
突然龍が舞い降りてきて一瞬で焼き殺された
ルート変えて登ったら、今度は熊に出会って殺された
またまたルート変えて登ったら、今度は遺跡があって
そこにいた山賊たちに弓矢で撃ちまくられて殺された

JRPGばかりやっていたから、こういう展開には感動する…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:24:17.55 ID:GeGfETLp0
シビさんが牢屋移転してた
成金牢で姿が見当たらなくてあせった
どうやって隣に移ったんだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:39:08.65 ID:JFNyV2Ox0
>>456
まあ未熟者ほどのぼせ上がるものなんだよ

「俺は天才だ」
といいつつ本気になったケンシロウに速攻でやられた
アミバみたいなもの

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:39:53.02 ID:aZVM2DmoO
俺も隣の牢で寝てるの見たな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 16:13:26.49 ID:4DR1VE4G0
俺はどこぞの洞窟で檻に入れられてたサーベルキャットをダガーで殴ってたら不意に消えて驚いたよ
少し戸惑いつつ、まあ先に進もうと振り返ったら、檻の外、壁際に移動してて死ぬかと思った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:32:48.26 ID:9Oid0xGt0
面白い出来事とはちょっとちがうけど嬉しい事発見した
アークメイジ住居はタル、タンス、宝箱以外は全部リスポンするのな!
植物だけかとおもってた。すんげぇ時間はかかるけど素材とソウルジェムおいしすぎ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:41:54.04 ID:6IiVIpIY0
森の中を散策中、弱って倒れこんでいるストーム・クローク兵士を発見。
彼の傷は相当深いようで、「うう…。頼む、楽にしてくれ…」を連呼するばかり。
自分のやるべき事を察した俺は、懐から静かにナイフを取り出すと、彼の背中をダガーで切り付けた。
「なにをする!」と物凄い勢いで立ち上がる兵士。

ビビッた俺は彼が動かなくなるまで何度も切り付け、その場を去った。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:57:56.68 ID:2K+df2dv0
やめろドヴァーキン!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:13:18.67 ID:biCT40IK0
吟遊の大学の校長がこのへんでバカじゃないのは俺達だけだと言いながら室内で煌々と松明掲げてました
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:19:50.99 ID:yixe563sP
でも俺も家の飾り付けに松明は必須だな
あれでずいぶん室内の雰囲気が明るく暖かくなる
今はリフテンのベランダを松明だらけにするために探索してる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:20:53.10 ID:biCT40IK0
>>467
いや手に持って椅子に座ってた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:23:30.06 ID:ebjykO4x0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyKG1BQw.jpg
このファルメル燃え尽きすぎwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:28:47.69 ID:pbkvr9tGO
>>464
楽にしてくれ=回復してくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:30:18.93 ID:yixe563sP
左を向いてるってことは未来を向いてるってことで、死んでないって先生が言ってた!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:52:19.65 ID:DUn/mgUM0
山賊が街道に門を作って旅行者を待ち伏せてるのは良いんだが(良くは無いが)、下に降りてきた山賊を仲間の山賊が岩を落として殺すのはデフォなの?
ギャグでやってんの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:11:05.19 ID:fIq2wifi0
ドラゴンが真上をグルグル回ってしばらくしたら遠くに飛び立っていった
多分バグかな?
戦闘のBGMもならず夕方で優雅すぎて見惚れてしまった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:25:41.81 ID:p7czusoa0
ときどきこっちに気づかないでどっか行っちゃうんだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:55:40.95 ID:Wan3Hh2/O
後降りれそうにない場所だと飛んでっちゃうよな
崖登りしてる最中に横通られた時は滑落覚悟したし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:56:52.10 ID:942vTbqD0
俺は巨人二体と戦闘中、あと一発で死ぬって瞬間にブラッドドラゴンが加勢してくれた時があった。
オダハヴィングたんも呼んで巨人を殲滅。
ブラッドドラゴンも俺とは敵対せずにそのまま去って行った。
メインクリアした後、野良ゴンが加勢してくれる時がたびたびあるけど仕様なのだろうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:09:32.66 ID:ZVqv4y6P0
「最高級の肉だよ!狩ってきたばかりだ!」

どんな物を売ってる?

「装身具、雑貨、そんな感じの物だ」

地味だがニヤっとしちまうw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:25:25.77 ID:qCq2+jDVO
ウルフガーてめぇ・・・
なんで帰るふりしていきなりシャウトしやがった・・・
崖から落ちただろが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:27:15.84 ID:7ibOXUoG0
>>477
肉の素性も質した方がよさそうだなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:29:28.82 ID:yixe563sP
アンデールにようこそ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:47:45.43 ID:FxZ+yuNb0
ブリークフォール墓地で最初にドラウグルが出るところ
韋駄天は無理して追いかけずに先行させておいたので、
自分が追いついたときには既にドラウグルVS韋駄天の戦闘は終わってたのね。
で、ある程度体力が減ったドラウグルに対してこっちは悠々と隠密弓矢で狙撃して、一撃で倒したんだが、

倒れたドラウグルがプレッシャープレートの上に倒れる
 ↓
罠(横回転する棘付き板)が作動してドラウグルの死体が吹っ飛ぶ
 ↓
眠ってたドラウグルが起き出す

勘弁してくれ……。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:06:23.15 ID:1Mxi75TK0
今回は水中に潜ったときの息ゲージが出ないので
身体で覚えるしかない。
流れの無い池で小魚や貝やフジツボをとりつつ
体力の減らないタイミングを見極めようとしていた。
と、BGMが戦闘の気配なので慌てて水から顔を出す。
水中では攻撃できないが魔法系が岸から攻撃して来たらたまらない。
3人称に切り替えつつ岸に向かう。
気分を出すため黄色下着で潜っていたドヴァキン娘の背後に
ぬーっと波紋が糸を惹き、いやらしい顔をしたボエジア信者の
ダンマーのおっさんが海坊主のように顔を出した。
すげー嬉しそうに見つけたとか云いながら。
そんなクリスマスでした。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:47:49.93 ID:9Oid0xGt0
リフテンの首長いつのまにかわってるんだ
そんなことよりリフテンの我が家にいるコンパニオンは私に敬意をはらいつつ
「ハァー」・・・「ハァー」・・・と、ため息ばかり
そんでとってつけたように「長生きしてくださいね」とかいわれてもうれしくないよ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:14:40.65 ID:Mee7iTXj0
アワビさんの前で武器と防具を捨てたら「あなたの捨てた防具貰っていい?」
と話しかけられた。
OKしたら喜んで拾いにきた。
細かさに感心してたら、「武器落としましたよ」
と言われ、帝国軍の剣は返された。

防具はそのまま持っていった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 01:57:51.98 ID:9NE3vJFc0
闇の一党クエで兵士達と3対1で戦う事になったが、そこは華麗なる暗殺者。
即座に近接の二人を斬り伏せると、こちらを狙う弓兵目掛け突撃。

と、いきなりのフィニッシュムーブ発動!ニ刀流の刃で串刺しになる弓兵!
その瞬間彼は言った。

「この為に訓練されてきたんだ!」
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:33:23.17 ID:xsydHD1r0
一番最初のドラゴン退治の時、ホワイトラン衛兵が現場近くで
あくびしてやがった。
緊張感のかけらも無い・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:20:01.55 ID:scLfLcbi0
>>485
その弓兵、前世は「ついてこい!」ドグシャアッ!の人だったのかもしれんな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:25:51.02 ID:iY+pHVgu0
サルモール大使館潜入クエ。
丸ボーンに装備一色を預け、馬屋でデルフィンと合流。
パーティ用の服を着ろと言われたので装備した瞬間。

「見つけたわよ!」

いきなり戦闘体制に入るデルフィン。
響き渡る咆哮。
襲い掛かるブレス、俺に。



脳筋プレイだった為、超丸腰なんですが。
破壊魔法も召喚魔法も初歩しか持ってないんですが。
ドラゴン空気嫁。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:38:52.45 ID:qcOl+0x40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2424299.jpg
面白かったというより個人的に衝撃的なことだったんだけど
ウィンターホールド大学に入った瞬間に戦闘の音楽が流れだして魔術師ギルドのクエストかなと思ったら
空がドラゴンがきて焦った。大学の先生方に魔法でフルボッコされて俺の出る幕なかったけど
ドラゴンってほんとどこでも現れるんだな
大学にいい名物ができたな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:00:35.40 ID:Jw0yYicP0
>>489
メタルのジャケみたいだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:39:20.53 ID:+fWZPI4HO
ドーンスター入り口でキャラバンのばーちゃんが
「カジートだからって密売人だの泥棒だのって言われて町にも入れない」などと嘆いてるのに遭遇。
ただでさえ北国はツラいだろうに、差別までされて気の毒な。
せめて何か買ってやんよ、と商品見たら最初に出てきたのがスクゥーマ。
おまwバリバリ密売してんじゃねえかww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:46:18.86 ID:447fzxqo0
カジートはスクゥーマを売ることを犯罪だと思ってないからなw ムーンシュガーはおつまみみたいなもんだし 盗みは遊びみたいなもんなんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:07:58.80 ID:HTK7oT2s0
港にドラゴンがやってきて、市民が海の中にちりぢりに逃げていったのよ
で、ドラゴン倒したあともNPCはずっと水中にいるんだけど
1人だけ陸上で立ち泳ぎのモーションをしているオッサンがいた

あの動きの奇妙さは言葉にしがたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 15:47:24.40 ID:vI6I/kDZ0
重量オーバーで走れなくて、そうだ!疾走のシャウト使えば楽に移動できるんじゃね!?
と、叫びながら家に帰ってたら衛兵に呼び止められた
「町の人が驚くから叫ぶのをやめてくれないか?」
選択肢は二つだった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:13:54.56 ID:vI6I/kDZ0
ウィンドヘルムのキャンドルハースの常連は、カウンター前の階段を上るのが下手な奴ばっかだ
ダンマーの女性がその場で足踏みしてたので追い越したら
「川暮らしで足が弱くなるから停泊中はたくさん歩くようにしているの」
不覚にも笑った
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:18:52.76 ID:447fzxqo0
重量オーバーで目的地まで近い場合は武器を振りながら進むと歩くより早く進めるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:37:08.86 ID:iHuh1CrF0
シャウトの存在意義がわかっていない序盤の頃
ホワイトランのドラゴンイベントで一回使ったきりで
暗殺ギルド一周分の時間がたった頃
ソリチュードを歩いていたら衛兵に「シャウトうるせーよ」と注意された
むかついて会話の後ポゥ!して逃げた。それから定期的に衛兵にシャウトするように心がけてる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:19:25.87 ID:cvMKsAdQ0
>>226
エルフ オーク ドワーフ 碧水晶 黒檀 デイドラの武器防具とドラゴンの鎧でもセリフ有るよな
一覧作ってみたいよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:55:18.64 ID:jgfb+8GpP
どっかの遺跡の入り口にいる宝を山分けしようと誘いかけてくる女。

最終的には「宝よ!遅れないで!」→グシャ!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:00:14.92 ID:N3iNfl510
ムジョルさんがダンジョンの罠(トゲの格子)を抜けられないのが面白くて10分ぐらい見てた
ずーっと同じスイッチ踏んで戻されて、でも不死だから死なないっていう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:17:40.07 ID:shRq/Bk90
自宅のテーブルの上に置いてたキラキラした大皿
ある日帰宅したらその皿が盗まれてて皿に盛ってた食材は床に散乱、2階に飾ってた花も落ちてる始末
仕方ないので別の皿をセッティング
その後多くのクエこなしてたまに帰宅してたんだが、
ある日帰宅すると玄関の近くに盗まれてたあの大皿が落ちてたw
良心の呵責に耐えられなくなって返しに来たのだろうかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:03:11.12 ID:d2XJyhoQ0
月のアミュレットを手に入れてマーカーのある場所に行ったらカジートたちが蜘蛛と戦っていた
すぐに蜘蛛は倒されてカルジョだけひざをつき、他はさっさと走っていってしまった
そしてアミュレットを渡すとひざをつきながら
「腕の立つカジート戦士が必要なときは声をかけてくれ」
お前はカジートの中でも弱いほうだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:10:39.16 ID:8ELoWZ6M0
恋人たちの霊をひきあわせるマーラのクエにて。
ようやく再会し、よりそって空へ還ってゆく二人の霊。
朝の白い光の中、二人の姿はどんどん透明になって昇ってゆく
幻想的で感動する光景だ。
あ、もう見えなくなる…
そう思った瞬間、クエ完了のメッセージと同時に

半透明の二人が落下してきた。

ご丁寧に落下ポーズでアタフタしながら。
しばらくコントローラー持てないほど笑った。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:00:02.60 ID:xCHppVFr0
>>502
俺のカジョルさんまじつええぞ
カジートのキャラバンが襲われた時に、エンシェントドラゴンの猛攻を一人で受けてるの見て濡れた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:23:27.46 ID:/syk9ytq0
リフテンで盗賊が現れたときに兵士が20人位で追いかけていた・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:54:57.49 ID:VgCfZIJc0
道を歩いてたら流れ魔術師みたいなねーちゃんが炎の精霊と交戦中。
大丈夫かと思ってたらあっさり殺して平然とした顔でこっちに話しかけてきたので、
クール!とか思ってたら、突然「助けて!」と叫び出すねーちゃん。
なんだろと振り返ってみると俺を追っかけてきたオオカミがひょっこり。動物は苦手らしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:26:58.04 ID:Mynu1RyyO
>>431
俺もそれあったw
コンパニオンにしてたアエラがいつの間にかいなくってた
死んだか?と思って同胞団クエをアクティブにしたら巨人のキャンプにマーカーが
心配したんだぞーなんて思いながら迎えに行ったら死んだはずのスコールが地面から上半身だけ生えた状態でアエラの後ろをスーっと憑いてまわってた
あれはビビったね…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:28:46.56 ID:wSaeUxGBO
>>502-503
ワラタwww
最近レベルたけーなw

509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:29:46.53 ID:O6LjUtF10
「友」からのテガミを頼りに遺跡あさりをし、
新しいシャウトを覚えて遺跡から出て来たその時、
3人の男がゆっくりとこっちに近付いて来る。
まさか、と思ったらやはり襲撃。
なんだ、覚えたばかりのシャウトの実験台か。
凍らせて遊んだあと、死体を漁ると
メモを持っていた。

「盗人○○○○を殺せ fromフルダ」

フルダ、一瞬分からなかったが、ホワイトランの酒場の女主人だ。
実はこの間、3人称でたまたま皿を一個盗ってしまった。
が、何の騒ぎにもならず、誰も見ていなかったようなので
その場で皿を捨てたのだった。
見てたんなら通報しろ。
皿1枚で悪漢3人も雇って命を狙うなよ。

フルダ「仕事がほしいなら、マキ割りでもしたら?」

うるせえマキ割りダイナミックすんぞ。
この人にとってのドヴァキンは、金に困って皿盗む人である。
ホワイトランに戻ると、
黙って悪漢から奪ったテガミをフルダの前のカウンタに
落としてあげた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:50:04.53 ID:04J8VzFKO
>>506
可愛いwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:52:52.14 ID:xCHppVFr0
>>507
その後ジョルバスクルに行くとスコールが普通に生活してるぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:21:13.31 ID:U2aMjqVm0
ある人物が死んだので、彼の部屋にあったゴールドやアイテムを拝借した。
後のクエストで幽霊になった彼に出会うんだが、第一声が
「いま人様の物を取ろうとしただろう、返したら見逃してやる」
少量のゴールドを払い許しを乞うまでクエスト進行不可になった。
あと、何故かセリフが翻訳されておらず英語で喋ったからますますびっくりした。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 06:56:31.41 ID:pRhGtFPLO
ウィンドヘルム王座の間のウルフリックの演説
「私は戦う〜」のループしてて、二回目でもう分かったよ!てっなる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:53:30.22 ID:1SDhvZx80
>>208
ドラゴンブリッジに飛んでちょい北向かったら丁度「首のない乗り手」
と出会ったんで、ドラとか無視でひたすら追いかけたら、
「ブローデット・マンの洞窟」てとこの前で止まった。
モーサルの南・リバーウッドの西あたり。
洞窟探検してから出てきたら居なくなってたが・・・
探索終わったから消えたのが、朝になってたから消えたのかわからんが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:32:20.68 ID:t9fvNTnv0
マンモスが空高く舞い上がったのはもう既出?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:41:21.48 ID:5iywFpF10
ホワイトランに飛んで武器売りにいこうと歩き出した瞬間、空から男が降ってきた
勿論、死んだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:43:43.89 ID:u5sbcnSy0
いろんなもんが空高く舞い上がってるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:56:45.08 ID:KBDSocYnP
皇帝毒殺のために渡された猛毒“ジャリン根”
一口かじっただけであの世いきだから気をつけてね(はぁと)と念をおされる
しかし、このボタン押すなよ?絶対押すなよ?と言われたら押したくなるのが人情
しっかりセーブもしたし準備おk


…いやーマジ効果抜群だね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:43:21.72 ID:XZFRBZBo0
今、ちょっとした小高い丘の上に馬で登って、馬から何気なく下りたら、
馬が物凄い勢いで前にすっ飛んでいったw
勝手に300m程先の地面まで飛んでいき、叩き付けられ、絶命した。

何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何が起こったのか分からなかったw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:13:05.40 ID:qqku9zR80
>>480
そんな異次元に行かなくてもマルk
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:23:43.97 ID:phIfbqxi0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:56:24.21 ID:H5O4Nxlt0
ひとりで突っ走って、
罠にかかって瀕死のリディア。

「大丈夫です。私がついてますから」
いや、そうじゃない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 13:00:30.65 ID:s2Gopxih0
>>522
罠があることを先に行って身をもって教えてくれたんでしょ
なんて優しいリディア
まあ、後から来ても罠に引っかかってるけどね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 14:13:30.29 ID:x98Yw/Nf0
いつの間にかFTしても馬が付いてこなかったけど
あまり乗らないんで気にとめなかった
ある日しばらく歩いていなかった橋を歩くと
透明な空間に当たり判定があってヒヒンと鳴く

525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:31:11.47 ID:JBfgQ1glO
ドーンスター聖域のガーディアンがこちらを探しに来た時に
壁トゲのトラップに引っかかってバシーン!
帰りにも引っかかってバシーン!そのまま消滅

死に際に「シシスの意のままに…」

お前んとこのシシスは笑いの神か何かか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:44:26.63 ID:BOsQdAef0
山の仙人に角笛だかとってこいよ!おら!って言われてダンジョン内で
デカイ蜘蛛の巣の手前の廊下で地面に中が震えていてこれ何だろうと持
ち上げてみたらのにょきにょきにょきびょーん!と勢い良く地面から這
いでてきた干からびた遺体にはびっくりしたわw
しかもリディアちゃんは炎が吹き出る床でしゃがみ込んでダメージ受け続けて
逃げ出せなくなるわまじでまいった><
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:11:54.68 ID:DtRHzqCkO
隠密しつつ巨人のそばの宝箱を開けようと近づいてったら空から突然ドラゴンの骨が降って来てビビって思いっきり後退してしまった

調べるてみるとさっき別のとこで倒したやつが何故か突然ワープしてきたみたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:31:13.62 ID:icfgWPEH0
ドラゴン来たから一次的に魔術大学の中に退避
で、外に出てみたら中庭で
うちのシャドウメアちゃんと従者が
ミラベル・アーヴィンと壮絶な戦いをずっと繰り広げてるんだが
もう爆発しまくり
これは一体どういう状況?
取りあえず味方に加勢してみたけど
アーヴィン主人公には攻撃仕掛けて来ないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:47:07.22 ID:Oetu4yNc0
山道歩いていたら死にたがりオークに出会った。
所用があったので穏便にお別れしてふと少し横を見たら
目の高さほどの空中に二本の斧が浮かんで静止していた。

おっちゃんの斧だとしてもなにゆえこんな事に。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:15:13.16 ID:ltVqVzqC0
素っ裸で歩いてると町の人の反応楽しいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:48:29.80 ID:HeoirTGv0
素っ裸のときも
「軽装はそれだけ移動速度が速い、賢いな」と衛兵に言われる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:49:40.07 ID:cB2exweV0
なぜNPCは俺が部屋から出るのを邪魔するのか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:54:16.42 ID:P7go1qno0
倒木で半壊したボロ小屋に男の死体とアルゴニアンの侍女の本があった
あんな死に方は嫌だな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:28:29.02 ID:r0b+WsJX0
お願い…積荷を燃やして…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:46:45.24 ID:8GgTRSomO
あれだな
死後、HDは破壊してくれ系の遺言だなW
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:05:06.29 ID:HNIgEsGY0
帝国兵がストームクローク兵を連行しているのを見ていたら、狼がやってきたんだ
そしたらなぜかストームクローク兵の手枷が取れて、帝国兵と仲よく狼退治ww
狼倒した後手枷外れたままなのにおとなしく連行されていったwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:41:10.60 ID:3qYuNz3D0
>>535
元ネタはナウシカだそうだがこれほどぴったり来る言葉もないよなあw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:10:19.77 ID:Zxo/iVMGO
このゲームのバグって北斗の拳的な笑いを誘うよな
リアルな分シュールさがパネェ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:44:49.46 ID:I1kfPNcD0
街道で、「助けてー」と女性の声で聞こえたので行ってみると
魔術師が女性を襲おうとしている

弓で魔術師を撃つと急に
「だまされたなー!」
と女性が襲いかかってきた
魔術師は吸血鬼で、女性は吸血鬼の従者だったのだ!

慌てて弓をしまって剣を出そうとすると
「今日は勘弁してやる」
と攻撃をやめてしまった
バツが悪そうに突っ立って無言の2人。

どうやら俺が降参したと思ったようだけど
一体なにが目的だったんだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 11:49:38.69 ID:wbHrav/r0
ミストウォッチ砦近くでマンモスの死体の前で巨人がボーッと突っ立ってた
近づいても威嚇してこない
あのあたり温泉沸いてるような場所あるし、有毒ガスで大事にしてたマンモスが死んだのかしら
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 13:56:05.83 ID:zTzg6eP0O
>>536みんな台本通りに動いてるからな
邪魔物が入ったなら仕方ない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:23:05.11 ID:a/T+nDH40
盗賊プレイで鍛冶仕事をしている山賊から武器をスリとった
さて殺すかと思った瞬間
山賊「スリは芸術だ。手荒なまねはせず、ぬきとって去っていく」
気づいてた!?そして命乞い!?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:41:51.67 ID:xDhxKq5K0
暗い地下で見つけた実験室
あれは前作のニルンルート研究者の人のじゃないか!
シンデリオンがシンデルヨンwwwと口走りながら入室したら本当に死んでいた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:15:44.67 ID:T2k64b0f0
精霊座で大学のブレリナの研究を手伝ったら魔法が吸収されて
馬から戻れなくなった

というか体が消えて達成の間に馬が居る状態になった…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:07:16.77 ID:YBj/51GNO
>>544
あれって精霊座だったからなのか!3回くらいやり直してやっと正常に進んだわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:51:16.26 ID:5a1965nT0
新しくノルド娘のキャラを作ってゲームスタート。レイロフと同行して、憎い女隊長とご対面
ノルドの種族パワーで一喝してやり、降参しながら逃げ惑う女隊長を切り伏せて振り返ると

レイロフが隅っこで頭を抱えて降参降参と叫んでいた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:57:12.78 ID:BwvREzaH0
反乱軍クエのホワイトラン戦で、ガルマルさんが必死に話してるのに
周りの兵士は投石機ぶっ放してイヤッホーーーとか言っててわろた
ガルマルさんがかわいそうだから聞いてやれよお前ら…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:13:48.34 ID:BfsLk1fY0
市民よ100ゴールド払えって言ってきた奴らの後ろに帝国兵の死体が落ちてて吹いたわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:47:47.85 ID:wNWTOgNSO
ヒトが大事な話してる後ろで盗賊がウンコもらしたとか死ぬほどどうでもいい話をふってくるメスライオンを黙らせる方法はありまsんか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 02:00:42.07 ID:C/S39qMc0
http://skyrim.jpn.org/files/8/841.jpg

同胞団クエでコドラクさんの葬式に参加したんだけどこれが彼等のやり方ですか?
それともスカイリムではこれが普通なのですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:14:34.90 ID:ULmEhYrL0
・リフテンのマネキンが移動する(今は符術台の前まで来てる)
・首が砦に刺さったままピクリとも動かない生きたドラゴンと遭遇

552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 05:15:19.38 ID:anih4k6G0
闇の一党聖域が帝国に襲われて
俺のヴィーザラさんがマッパで死んでて深い悲しみを受けつつ
夜母を抱きしめると「お眠りなさい…」で真っ暗のままフリーズ
どういうバッドエンドだこれは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 05:30:13.24 ID:Hv6i/oEV0
女山賊の死体が突然息を吹き返しファイティングポーズを取りながら何故か後ろにバックしていき
そのまま橋の上から落ちて遥か下の川まで落下していった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:15:29.74 ID:IrDAxdWl0
「友よ、心からの贈り物だ。受け取ってくれ」
 
つ ボロボロのズボン

(#^ω^)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:42:05.74 ID:W4wiaG0NP
>>552
俺も最初フリーズしたと思ってリセット
2回目もずーっと固まってるから、またかよ?さすがにおかしくね?と思い放置
やがて聞こえてくる300才幼女の声(惚れる)

いくらなんでも長すぎですぜベセスダさん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:57:57.46 ID:yM+Vjrju0
モーサルにドラゴン飛来!即座に矢をつがえるリディアに衛兵。
ドラゴンに矢の雨が降り注ぐ!

激闘の後、地面に突き刺さった矢の輪の中にフロガーが倒れてた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:25:25.58 ID:ABGAW0sB0
ドラゴンズリーチの堀に飛び込んでみたら
白骨死体が浮いていた事

面白いというか、地味に怖かった・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:32:07.98 ID:QNeikpf30
極寒の夜酔っぱらいが落ちて人知れず… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

捜索依頼クエとか隠れていないだろうな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:38:28.94 ID:b0pJC+eSO
その他クエストではあったな。捜索ってほど捜し回る感じじゃなかったけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:01:54.50 ID:noQFaFsv0
俺が避けた罠をお供が踏んで二人一緒にダメージ。
ドリフじゃねーんだぞ!!!!111
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:09:19.21 ID:WhyaU6Cu0
>>560
それリディアがよくやってた
先に進んで罠発動、隠密台無しとか
今では2階でパン食って隠居してる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:12:09.54 ID:5dRX1Lxv0
しかし、アルドゥイン倒したのに民は全然喜んでないし素っ気ないなw
ホワイトランの王様も素っ気ないから腹立ったし、ストームクロークと組んでドラゴンも召還して攻め滅ぼしたったわw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:12:46.19 ID:/DHJgepb0
ドリフじゃねーんだぞ!に>>560の実力を感じたwwwww腹痛いwwwww

たまたま砦を通りかかって盗賊と戦うことになったら
うまく一撃で倒せるモーションがでた。相手の首を抱えて下から剣をさす瞬間、
断末魔の叫びを上げることもなく「予想外だったな」と言って死んだ。
イケメンだったし結婚したかった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:18:46.24 ID:oO0k932Q0
マルカルスの魔術師のバルコニーから滝に向けてダイブしたらうまく水面にいけず岩に当たって死亡しながら水底へ沈むドヴァキン
底には白骨死体があって「お前もかブラザー」と思ってしまった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:38:20.71 ID:EZbiCjJL0
>>564
自分も碑文転写の帰りに、最初あそこから飛び降りて逃げようとしたが
地形をよく見て「あ、こりゃ駄目だ」と思って普通に帰ったわw

よくあるのは、下が水だからと思って高所ダイブしたら浅瀬で(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:52:32.76 ID:TNhv+dc30
>>565
あそこ飛び降りできるぞ。
どうやったか覚えてないが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:57:04.91 ID:MNSWlhte0
>>550
なんwwwwだwwwこれwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:01:05.63 ID:AiNoIL9F0
>>550
これ以外にも馬が頭が地面に入って死んでるのみたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:15:03.09 ID:yeQDHZ6n0
俺も、どっかの砦でフォースウォーンの頭が鍛冶器具でクラフトしてたから
後ろから射抜いてやったら、鋳造物を冷やす水場にスケキヨしてたよwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 17:50:46.74 ID:gMMzj8xl0
ホワイトランの一般雑貨店に入ったら
勝手口から全力で入ってくるコンパニオンに毎回吹く
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:12:20.68 ID:VlwYLUh80
>>550
その人もしかして白いマスクしてませんでしたか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:13:50.32 ID:yeQDHZ6n0
だんなさん堂々としすぎです!
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up93688.jpg
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:42:53.50 ID:ptJlWx/E0
面白い出来事じゃないけど

ランダムイベントで盗品を渡される奴
帝国の弓(凍結)だったか
そのあと来た追手に素直に返してあげて

その後、近所でドラゴンと戦ったら
その弓はドラゴンの腹の中にあった。
わーあの追っ手の人ドラゴンに食われちゃったのか
よくできてんなーと思った。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:59:58.14 ID:Gd+/dRQWO
この前オオカミを殺したら立ったまんま固まって死んで剥製みたいだった

部屋とかに飾りてぇと思ったわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:37:45.58 ID:TTpZ1INB0
某ドレモラ召喚杖をもらえるクエスト、ずっと放置してたからオチですげえびっくりした。
今までの数十時間幻かよと慌ててマップ開いたわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:06:17.39 ID:k7wZGahZO
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 21:08:40.36 ID:SuhHLXQm0
>>576
グロ中尉
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:09:25.21 ID:TtbxD3fL0
首のない乗り手だったかがロストバレー要塞とかあるとこの街道に出現したので追いかけ中
北ブリトルシン峠のちょい上らへんの街道でクマとかにおそわれてるんだけど
首のない乗り手が「終わった・・・」ってつぶやいたんだが・・・何がおわったんだ
まだ走ってるし、もうちょい後を追ってみる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:14:15.50 ID:TtbxD3fL0
ハンヴィルズ・レフトで消えちゃった(´・ω・`)五時だからかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:18:18.12 ID:olI/mvqD0
リフテンの外に出たらドラゴンがやってきたので倒し
イヴァルステッドに行くとドラゴンがやってきたので倒し
リフテンに戻るとまたドラゴンがやってきたので倒し
もう疲れたので温泉でリフレッシュしようと思って温泉地に移動するとまたドラゴンが

ついでにリフテン馬屋で殴り合いしてる最中にドラゴンがやってきたけど
無視して殴り合い続行してたらブレスで相手致命傷、自分が殴ってトドメさしちゃったら賞金がついた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:16:48.38 ID:KtbRwgVs0
メリディアに命じられてでかい宝石見たいのを祠に持ち帰ってきたら、イベントで空高く持ち上げられた
そのときタイミングよくドラゴンが出現して、メリディアと俺が会話してる間、遥か下で暴れまわってて落ち着かなかった
下で待機してたリディアさんは無事だった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:04:22.00 ID:hDGgCfOx0
これほどチラシの裏が面白いゲームは他にないなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 01:17:18.09 ID:xiQcRSV90
ドラゴンが尻尾の先を中心にして凄まじい速度で回転しながらブレスしててワロタ
マリオにジャイアントスイングされるクッパを思い出した
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:13:33.21 ID:azwgRAS4O
盗賊ギルド
マルカルスの魔術師の塔でせっかく魔術師がキャプテンなんとかを連れてきて、研究所を捜索しはじめたのに
俺が一度見つかりかけてから隠れたら、なぜかもう安心と思ったのか
キャプテンとその部下を不法侵入扱いしはじめ
「もう帰ってくれ!」「さっさと帰れ」を連呼
キャプテンたちはすごすご帰ってしまい、残った魔術師は侵入者にむざむざ殺されてしまったとさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 04:48:59.46 ID:ofxiOLda0
内線クエを帝国側で終わらせた後にドラゴンズリーチ内に入る
するとダッシュで駆け寄って来るバトバル、なんかハァハァ息巻いてる
でも、そこでしか遭遇せず、今は現れない。何だったのよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 06:24:20.88 ID:TXhJGuMh0
最初のドラゴン襲撃脱出途中のダンジョンで弓で熊仕留め損ねて
味方に矢を放ったら「うっ!」って叫んでデコに矢が刺さったまま
悲しそうな顔で振り向かれたわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:35:27.15 ID:TUFJ/VY40
ホワイトラン近くで牛を巨人に貢ぐ農民の親父が順調だと言いながら巨人にホームランされてた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 08:02:54.56 ID:azwgRAS4O
基本的にNPCには鎮静なり恐怖なりで待避させないとヒーロー気取りが殺人犯になるよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 10:51:30.42 ID:d5ODjzSO0
逃亡者と狩人のランダムクエストで
まあいつも通り逃亡者が殺されたわけだが
ちょうど荷物持ちがほしかったもんで逃亡者の死体に荷物埋め込んで
死の従士として復活させて移動していたらなぜか狩人までついてきた
逃亡者と狩人が共闘してドラゴンを倒すという珍しい光景も見れた

590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:05:09.56 ID:WzO5kZDz0
おまいら、本当にスカイリムでの生活楽しんでるなw
FT使いまくると、ランダムイベントにも遭遇しないから、つまらないね。
年末は、大陸横断の旅に出るよ。楽しみだぜ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:24:10.02 ID:t0R19Jh30
モーサルにてドラゴン襲来
逃げ惑う人々、その中に1Mくらいの超低空を
泳ぐ少年
ドラゴンを倒し人々がドラゴンの死骸に集まってくる
そんななかに例の少年の姿も
今だ空中を泳ぐ少年はひと言「こんなの始めてみた」
俺もだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:45:06.73 ID:2wCzfpVv0
巨人から逃げてたら変な建物があったんで入ったら盗賊の住処だった
オワタ・・・と思ったら巨人が盗賊を全滅させてワロタw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:24:13.55 ID:TrW7WA4N0
マルキルスのトレジャーハウスでシナリオ通り、奥さんと使用人2人に襲われて撃退。
その後のこのこやってきて、奥さんの死体の横で普通に料理作り始める旦那。
仮面夫婦だったのかと思ってたんだが、フォースウォーンの暴動の最中、突然
家族の仇!とか言いながら突っ込んできて勝手に滝壺に落下して死んだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:34:01.43 ID:IbChNGZS0
なんの接点もないままリディアが街中でしんでた、、、。

なんじゃこれ?

595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:39:01.04 ID:a/YtGNij0
>>594
ドラゴンにやられたとか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:50:01.29 ID:gDtH7uD40
リヤカーにぶつかってひっくり返したら、衛兵から「乱暴だな」と注意された。
リヤカーごときでグダグダ言うなよと思ってたら、下でキツネが死んでた。
ごめんなさいした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:12:21.49 ID:JK12n1dR0
>>596
お、おまえ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:25:03.59 ID:faTdwckrO
盗賊ギルドのマスターなったけど上納金全然ないから不審に思って
ギルド出て直ぐまたギルドに戻ったら池の中に男が5人も
話かけたら「なんか用か?」ってww仕事しろよwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:38:19.44 ID:gDtH7uD40
かわいそうなのでキツネの遺骸からリヤカーを退かしてあげた。
ひっくり返ったリヤカーをなんとか元に戻して、取っ手を押して移動。
車輪が回って結構スムースに進む。あれ、重い荷物をリヤカーに乗っけて
旅できるかも。
死んだキツネのおかげで少し賢くなった。ありがとう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:58:11.79 ID:lmDY5PqdO
素っ裸で幼女の横通り過ぎようとすると
幼女が『わぁ!裸だぁ』って言ってくる
たまらん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:59:02.72 ID:4M9YL9vm0
なんという裸の王様プレイ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:05:29.27 ID:R7Wg2jKtO
コンパニオンが死んで倒れたまま
すげーなめらかに滑ってついてきたことあったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:28:41.22 ID:brlATBSb0
長文のくせに内容が糞つまんねぇ奴なんなの?
きんもー☆
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:18:41.45 ID:65Jkoipz0
>>575
アレは全て幻だった
そう思っていた頃が
俺にもありました



あのトカゲ野郎に会うまでは
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:38:37.78 ID:fhIFV1dbO
ホワイトランの馬車屋で力自慢の親父とタイマンすることになった。
素手で殴り合っていると、形勢不利と見た親父がいきなりナイフを抜く。
おいおい素手ゴロじゃねぇのかよと、肉のカーテンでガードしてしのいでいると
腕と腕のすき間から、剣を抜いてこちらにけ寄る衛兵の姿が見えた。
そうそう、この無法者を取り締まってくれよと安心してたら、なんか衛兵からも切られてる俺。

えっ?えっ?とか考えてると、俺に切りかかりつつ後ろから馬に蹴られる親父。

どうもタイマン中に馬を殴ってたらしい。

その後観戦してたリディアも戦闘に参加し血みどろの惨劇に…。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:41:40.89 ID:l3ULFDTY0
マッドクラブで軽装ノック放置してたらなわばりから出てしまったらしく所定の位置に帰って行きやがった
おまえらも所詮仕事か
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:56:19.58 ID:KBDC8nZsO
遺体を火葬してるのにいつも通り鍛冶を始めるエオルンド
さすがスカイリム1の鍛冶職人だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:59:27.40 ID:km4xJibSP
>>607
そこは職人魂ってやつですよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:03:20.41 ID:TUFJ/VY40
>>603
いいからネタ探しにスカイリムに戻れよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:47:42.28 ID:CNQn8Qzg0
置いてあるトンボを取ると「ビョィン」て鳴るのなんで?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:19:40.31 ID:tk7D+V1N0
リバーウッド近くの川原を散策してた時の事。
木々の間を悠々と飛んでいる鷹を発見したので弓矢でしとめようと撃つもなかなか当たらない。
そうこうしてるとその鷹が一本の木にとまるのが見えたのでチャンスと思い
姿は見えないがとまったとおぼしき場所に矢を打ち込む。が、落ちてこない。
「あれ?ズレてんのかな?」と思いちょっとずらしては矢を打ち込む。
15本くらい矢を放ってもぜんぜん反応がないので当たったけど木の上のほうで引っかかったか
実はとまったように見えて奥のほうに逃げたのかな?とか思っていたら
その木から鷹が飛び去った。鷹の周囲に十数本の矢が浮いた状態で。
ファンネルとかマトリックスの覚醒したネオが銃弾を止めた時みたいに体に刺さる10cm手前くらいに矢を纏って
その鷹は遠くの山に飛び去っていった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:19:09.99 ID:70Kv+aGPO
>>605
ありすぎて困るww
なんでああいう時って取り巻き間に割り込んでくるんかな?
せめて10発くらい誤殴許してくれりゃいいんだけど即敵対だもんな

二、三人がかわるがわる割り込んできた時は別のゲームになってたぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 19:24:12.51 ID:jVsmtYzR0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:53:53.08 ID:zLHZPRuT0
ホワイトランにいる自称占い師のバアさん
ただのキチガイかと思ってたが、どうやら本物の呪術師だったようだ

ttp://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame046598.jpg/l50
ttp://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame046599.jpg/l50
ttp://up3.viploader.net/game/read.cgi/vlgame046600.jpg/l50
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:35:09.00 ID:fSwpZSpa0
>>600
ありがとう。助かったよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:43:48.84 ID:qZ9uKNue0
>>602
あるあるwwww
七千階段でトロールが気を付けの姿勢で滑落していったのでアイテム取ろうと後を追い掛けたら自分も滑落したわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:19:43.96 ID:E+PkiS8v0
上空にドラゴン飛んでて眺めてたら何か黒い物体を落としてきた
何じゃこりゃと思って落ちた物体の確認に行ったらマッドクラブだった
形状的にウ○コにしか見えんかったわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:31:44.82 ID:TRvqPSoM0
>>617
意外とドラゴンがマッドクラブ食っていて・・・
ウンチとか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:16:07.96 ID:NSS2SHB/0
いつもの事だが街道で襲われたので返り討ちにしたら戦利品からクエスト派生
暇つぶしに進めたら丁度いいクエストだった!
ジェイ・ザルゴに爆死させられた直後だったからな!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:35:41.54 ID:iiGlOLT6O
ルイス・レットラッシュが4人になっとる…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:59:22.57 ID:rpZeEK7wO
>>620
三人以上は初耳w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:05:31.63 ID:VOzEv6No0
ルイスは完全に謎の生物と化してるなw

フロストを盗む→後日PCの眼前で傭兵に殺される、というのが
意図されたイベントなんだろうけど、PCの近辺にスポーンさせる
処理がバグってるんだろうか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:45:25.64 ID:ZgPFN3fWO
死の従士の魔法がなかなか面白い
エルダーグリーンの樹液を集めに行くクエストで
キナレス信者が死んでしまったので
ゾンビとして復活させてエルダーグリーンまで連れて行った
エルダーグリーンから樹液を採取したら案の定正気を取り戻し、こちらに襲い掛かってきた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:11:26.39 ID:g2I4/Zk/0
みんなのアイドル増殖ルイスをまだ拝んでない。ホワイトランの馬屋だよな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 03:29:27.83 ID:9tIwK1FbP
あー増殖ルイスってやっぱ既出か、オレ4回ぐらい殺した
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:28:49.72 ID:Ia0Xrizg0
まだ行ったことのない砦のボスを倒すため延々歩き続けてやっと
砦に着いたと思ったら、ドラゴンが急に現れてザコとボス片付けて
行きやがった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:04:14.62 ID:z8YrIH7a0
シセロがもう動けない好きにしろ的な事いうから遠慮なくスリ取らせていただいたら全力で切りかかって来てワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 08:31:33.72 ID:YHk1MbJZ0
>>623
あの人無事に目的地に連れて行くとクエストの展開が少し変わる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:20:17.51 ID:u6OF4dQPO
>>628
途中で死ぬと苗木ルートがなくなるんだっけか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 09:43:32.34 ID:8NBINQen0
弓使いの爺さんに神の試験だとか言われて野生動物の幽霊を狩るクエストで

最終試験のトロルで三頭にボコられて即死

バラの杖でこっちも助け読んだらいんじゃね?

トロルに囲まれドレモラ秒殺

トロルこえええええええ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:01:57.94 ID:7tAehvpp0
ドレモラって使ったことないけどそんなに弱いのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:03:49.94 ID:vUxf4kkP0
薔薇で出てくるドレモラは雑魚
召喚術極めたドレモラ・ロードはチート
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:18:08.11 ID:GFSANG6H0
盗賊ギルドの最初の仕事
最初にしちゃ、潜入、奪取、不殺、と難易度は高い(他に手はあるかもシレンが)
透明薬3個使ってやっとクリア

…報酬300G…

泣けた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:23:33.28 ID:vUxf4kkP0
教訓 上司の話はちゃんと聞こう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:29:08.02 ID:3C15Ek6P0
最初の仕事って何のクエ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:31:08.77 ID:HVK2LWTV0
ほんの数ゴールドだけど受け取ってくれ
         ↓
       600ゴールド

裕福な奴だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:31:19.05 ID:vUxf4kkP0
>>635
借金取立てのクエスト
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:34:21.52 ID:V8lRi0ITO
マルカルス行く途中
首無し騎士が走ってきたので後を追い掛けてみたら人影が
山賊かなと思ったらハチミツ酒飲んでる陽気な人達だった
一緒に飲もうと絡まれてる間ふと横を見るとムアイクがいた
ムアイクの話を聞いてる間にいつの間にか陽気な人達がスタスタ歩いてる さっきまで陽気に飲んでたのに
後をついていったらマッドクラブに教われ全員死んだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:49:34.43 ID:GFSANG6H0
>>634-635>>637
ごめん、ギルド入りして最初の仕事だから養蜂所の方
その前に手紙渡したら400とかもらってたから、1000も行くかなと思って社会の厳しさを学んだことした

そーいや、借金回収で預ったお金自分で持ったままだな、あれが報酬か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:52:02.09 ID:3C15Ek6P0
>>639
それ不殺じゃなくてもよかったんだよw
普通に家ん中にいるやつらぬっころしたわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:59:04.44 ID:GFSANG6H0
>>640
mjd? 面倒になるから殺すな(但し本人は除く)ってあったから
きっちりやればボーナスもしくは報酬マイナス無しくらいあると思って虎の子使ったのにww

夜中でも起きてて壁を背にしてるヤツからどうやって鍵を手に入れたもんか必死こいて考えたのに〜www

だ が そ れ が い い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:13:16.27 ID:385rFJTP0
会話しようとAボタン押したら対象にスッとどかれて
後ろにあった盗るつもりのない小皿盗んじゃったんだけどさ
(アイテム欄とそういえばあの時泥棒って言ってた気が…と後で気がついた)
小皿ひとつで悪漢雇ってヌッ殺しにくるニラナイさんマジパネェっす
小皿ひとつでこの盗賊近寄るな呼ばわりする衛兵さんもあんまりです
せっかく清廉潔白プレイ続けてたのに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:24:37.42 ID:iYlXmM+c0
test
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:28:55.13 ID:BVvtrr4O0
エオラに回復魔法かけたら喘ぎ始めた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:31:08.62 ID:75dPw8g4O
墓で寝てるドラウグルを殺したらしばらくして踊りだした
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:32:57.79 ID:5e0IT1G50
巨人をシャウトで挑発してとんずら使用としたら
突撃するシャウトを使ってしまって巨人の足元に→殴られて空中に
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:33:24.91 ID:iYlXmM+c0
養女が監禁されてた砦にたまたま高速移動したら何かが坂の上から転がってきた…
よくみたら以前にはね飛ばしフォースウォーンの頭だったw
そのまま転がり続けて川に落ちた。
おもしろいってよりは怖い話かな(´Д`;)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:56:27.53 ID:5gBEplaV0
>>638
陽気な人たちって殺される演出の為にいるんじゃね?
俺も大学クエやってる時一緒に遺跡の方に歩き出して、
気がつけば3人倒れてた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:12:26.21 ID:JkZ1tEB70
良い鎧着てると町の人の反応が変わると聞いて張り切って鍛えた鋼鉄鎧
何を言われるかと思って町を歩いてたら衛兵が
「そのガラクタはビっツアンドピーセズで売れる」

( ゚д゚ )
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:17:28.63 ID:V8lRi0ITO
大学クエにて
ウインターホールドにはびこる生物を10体倒した後、挑戦者なる者が勝負しろと言ってきた
戦いが始まったら一緒に居たアーニエルさんも戦い始めた
挑戦者「卑怯だぞ!これはサシの勝負だ」言うもアーニエルさんはお構いなし
挑戦者「これは魔法の勝負だ!」言うもアーニエルさんは召喚師なので?素手で殴りに行く
哀れにも挑戦者はアーニエルさんの鉄拳制裁により死亡
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:22:06.68 ID:Uxf1oBw40
盗賊の砦で戦闘中に
「婆さんの最後みたいに〜〜〜(聞き取れなかった)してやる!」
今まで聴いたことのないセリフを言ってたのにフィニッシュブロー発生のせいで
最後まで聞き取れなかった・・・

その婆さんはどんな最後だったんだよ!気になるだろ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:34:05.68 ID:rBBIT6mbO
>>651 ばぁさんの財布みたいにビリビリに引き裂いてやるぜ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:37:00.03 ID:krbzT4Bj0
行商人のカジートと会話。
「カジートだから薬の売人や盗賊に見られて困っちゃうわ」
なるほど大変だな、で売り物は?
・スクゥーマ


コントか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:39:21.90 ID:Uxf1oBw40
なるほど、最後じゃなくて財布だったのか

盗賊の婆さん(or盗賊に襲われた婆さん)が一体どんな壮絶な死を遂げたのかと思うところだった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 13:43:01.10 ID:eaMnRF0GO
ハーシーンの指輪クエで倒した筈の狩人がファイティングポーズのまま、壁に歩き出してしとめそこなかったかと思って追撃したんだけど、
何回殴っても魔法打ち込んでも倒れないから話しかけようとしたら

「調べる」

一瞬嫌な汗が出たよwなんだよこれw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:02:20.16 ID:JkZ1tEB70
>>653
俺も思ったわw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:05:38.87 ID:/bGZsMMx0
爺さん「坂道がつらいから代わりに荷物を届けてくれ」
→「ありがとう、これを何かの足しにしてくれ(1000ゴールド)」

鉱山労働者「サボりたいから現場監督と話を付けてくれ」
→「ありがとう、給料1週間分だ受け取ってくれ(800ゴールド)」

執政「山賊を退治してくれ」
→「予想以上の働きだ、感謝する(100ゴールド)」

おかしいだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:15:53.34 ID:krbzT4Bj0
>>657
世の中そんなもんだ
659 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/12/30(金) 14:29:02.51 ID:rzO83eI/0
隠密弓で狙撃して頭に矢が刺さってんのに「ん?何だ気のせいか」はないだろw病院行けよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 14:44:22.41 ID:Vf4BUMp40
神の犬が最強の生物でした ええ。
661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 14:50:30.48 ID:woKuktQC0
闇の一党の聖域にマネキンあるよね、ちゃぶ台みたいのに乗ってる奴
今朝ロードしたらマネキンがちょと離れた地面に立ってたのよ
なんつー怪奇現象だよw 
それともインド人のいたずらなのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:28:20.31 ID:U8ej2tqD0
>>661
うちは新しくリフテンの自宅を買って地下に降りたら
マネキンがきょろきょろ周囲を見てて、思わず剣を抜いたがw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:31:31.80 ID:VYMgE38l0
崖から飛び降りたら何かに押されたように落下軌道が変わった
驚いて横見たらトンボが…
空中でオークを押しのけるトンボ強ええ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:38:30.97 ID:J+uPKkXTP
>>659
むしろ頭に矢を受けたことで脳が(ry
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:44:13.61 ID:6y2XhAgz0
兜がなければ即死だったな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:29:45.46 ID:4e8/zihv0
膝に矢を受けない限り大丈夫なんだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:44:14.18 ID:OqOw+AMwO
膝が弱点だと思い、弓で膝狙ってた俺ガイル
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:58:17.68 ID:z/lfOF5b0
>>665
お前もニュータイプだろうに!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:00:35.12 ID:/zOMkzK7O
>>648
俺の場合はソリチュードに向かう途中で出くわしてそのままカトラ農場に居着いた
…農場も迷惑しとるなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:05:46.32 ID:IeQrcXeA0
モーサルに向かう途中、3匹の蜘蛛に襲われてるアルゴニアンに遭遇。
助太刀して蜘蛛を倒し終えると「いいブツあるぜ」と言ってきた。
聞いてみると案の定スクゥーマだったんだが「あまり感心しないな」みたいな選択肢選んだら
敵対してきたんだが、俺が黒檀の鎖帷子してたもんで蜘蛛三匹と戦って消耗しきってたそのトカゲは
俺に指一本触れることなく膝を折り、そのまま息絶えた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:19:15.26 ID:3C15Ek6P0
黒檀の鎖帷子ってなんぞや?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:24:09.22 ID:U8ej2tqD0
>>671
ボエシアのデイドラクエスト終えるともらえるユニーク防具
装備すると、近くにいる敵対者に自動的に毒ダメが入る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:24:42.37 ID:IeQrcXeA0
>>671
なんかのデイドラのクエストで手に入る、近付いた敵に毒ダメージ与える鎧だよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:25:43.75 ID:/zOMkzK7O
ドス黒いクエストの報酬でもらえるボエシア様の秘宝
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:26:30.65 ID:Q1MVHB1JP
今作はカルジョがベストオブコンパニオンだよな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 17:29:17.67 ID:sH+xGGD8O
ウインターホールド大学に行くとドラゴンに結構の確率で出会う

朝方とかたまに皆が中からでてきてそれぞれの部屋に帰るときにタイミングがあうと、皆がドラゴンをフルボッコしてあっという間にドラゴン死んじゃう

その状況が滑稽過ぎて笑える
677超高校級の名無し:2011/12/30(金) 18:21:33.59 ID:Y2aNaXT20
スカイリム「愛の書」の最後のクエストで、最後に幽霊となった恋人を
あわせて、イイハナシダナーって思いながら彼らが天に上るのを見届けてたんだけど・・・
頂上まで行くとここでハボック先生がお茶目しちゃって二人が
突如落下、旦那が「うー!!」ってダメージ喰らってて壮大に吹いたwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:26:18.16 ID:Q1MVHB1JP
さて。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:37:13.78 ID:g2I4/Zk/0
>>675
カルジョもすぐ死なない?
持たせた装備が悪いのか…
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 19:34:26.86 ID:woKuktQC0
>>662
自宅にもマネキンあるんか!知らなかったわ
死体の目が動くのはFO3からだねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:54:01.40 ID:U8ej2tqD0
>>680
いや、スカイリムでも目だけ動くのは時々見るけど
その時のマネキンは、上半身ひねって周囲を見回してたんだ……w
682 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/30(金) 20:24:34.39 ID:6y2XhAgz0
忍法帳のレベル上げる方法教えてくれ
いつまで経ってもスレ立てできん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:25:16.57 ID:z8YrIH7a0
●買えばいいんじゃねーの知らんけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:51:03.98 ID:YHk1MbJZ0
>>664
その昔ダマラムという伝説の兵士は頭部に矢を受けたが
脳がコンパクトだった為に九死に一生を得たという逸話がある。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:52:27.53 ID:/sBMkEUi0
ドラゴンハーフ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:02:00.45 ID:BKXBxUey0
このゲームで道ゆく通行人を襲って死体を集めてる事は誰にも言えない
一度やったらやめられなくなった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:07:06.69 ID:NdJFVVwOO
恐怖の館で檻に閉じ込めたボエミア司祭が膝をつく→後ろによろめきながら立ち上がるで檻から脱出された
非常に気まずい雰囲気
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:47:34.28 ID:J+uPKkXTP
>>686
貴様ハンニバル・レクターだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:53:36.47 ID:S2sag0s50
ウインタホールドのドレモラ召喚するクエストで
ドラゴンが来たらドアから出て行っちゃった・・・
2chMate 0.8.1/LGE/L-06C/3.1/13.0MB/48.0MB
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:54:32.85 ID:5e0IT1G50
死体コレクターこえええ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:56:54.02 ID:JniKPPZZO
刺さった矢が消えないバグをほっといて、ホワイトランをうろついていたんだが
衛兵が「俺も昔はお前みたいな冒険者だったんだが、膝に矢をうけてしまってな…」

それは頭に矢が刺さったままのドゥバキンさんへの当て付けか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:30:16.48 ID:T5Bx+c/D0
歩いてたらクマさんがいきなり出てきて目の前の川にダイブ
鮭でもとる気かと思ったら、スローターフィッシュ3匹にボコボコにされててワロタ
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/30(金) 23:41:57.28 ID:woKuktQC0
>>681
俺の体験より怖い…こわすぎるw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:21:32.56 ID:h1Q5b7wE0
>>687
俺もそれなったよ
おかしいと思ったらやっぱりバグなんかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:39:52.18 ID:XAGkS82Z0
>>599
下り坂で大惨事になるんじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:59:54.62 ID:ZjdibmXRO
グレイホーンのソラルドが砦に捕まっているらしい手がかりを見つけたので、夜中にわざわざ親父をおこして伝えたら、

どんなことをしても兄弟を助ける。砦で待ってる!っていった直後に普通にベッドで寝始めてワロタ

いや助けにいけよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:26:05.32 ID:7Z39xD7B0
そういやたまにこの和ゲーでこの手のゲーム無いの?って質問あるけど、ジルオールとか結構こんな感じじゃね?
トリニティは別として
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:36:15.05 ID:7Z39xD7B0
本スレと間違えて誤爆した…すまん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:40:40.88 ID:eDwiTdgD0
洞窟制覇して近くにイベントマーカーがあったんで移動中
後ろから獣の唸り声が聞こえてきたんで振り返るとクマー
倒して、振り返った時に気づいた焚き火に近づくと男女の死体と日記が…

愛の逃避行費はいただいておきますメシウマ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:17:36.76 ID:CR1sYETyO
空から降ってくるマンモス
突然瞬間移動しちゃうNPC
シセロ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 03:26:29.49 ID:/TG+8G1QO
サングインのバラを使うなどしてドレモラ召喚した時のドレモラさんの言葉が笑える

『近くに弱き者の匂いがする』ってドラウグル・デスロードに近寄り一瞬で蒸発するドレモラさんに愛着が沸く
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:40:43.91 ID:6X9fNDPx0
前転すると音を出さずに移動できました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:01:56.75 ID:Guahnmwl0
高台に登り飛び道具を持つと逃げていくクマ
下でブンブン刀を振り回し焼かれる山賊
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 08:31:50.99 ID:0mgxa3JU0
元冒険家で結婚して引退したっていう奥さんの依頼クリアしたら
また旅がしたくなったわ!とか言って付いてきたんだけど、
ドゥーマの遺跡であえなくお亡くなりになられた。旦那になんて言えばいいんや!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 10:00:14.47 ID:tpt/Cq1+P
>>692
まさにピラニアw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:01:39.10 ID:7ED9SxKP0
たまに床抜けて異次元に突入することがある
マルカルスの料理長殺して衛兵に追い詰められた時絶妙のタイミングで床抜けて下に降りれて吹いた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:01:49.03 ID:NQHu2ysLO
ジルオール40%
キングスフィールド30%
GTA15%
シェンムー7.5%
ゼルダ7.5%
こんな感じなゲームですと説明せざるおえない→スカイリム
和ゲーじゃ存在しない神ゲー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:24:06.46 ID:SK/jqkYH0
内戦クエで反乱軍側に付いたにも関わらず、色々有ってかつての敵方・帝国の本拠地のソリチュードに、嫁のイゾルダと一緒に引っ越すことに
家を買うためソリチュードの首長・執政に会いに言ったら、内戦の時には敵方だったエニシフ首長とバッタリ!
エニシフ首長、クビになってなかったのか・・・と気まずく思いつつも家を購入した

内戦クエ終了直後ウルフリックのヤローが胡散臭い演説をしてる時、俺エニシフ首長の隣でジャンプして遊んでたんだけど・・・
エニシフ首長は俺の顔なんて忘れているのか、再会した時何の反応も無かったw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:34:04.59 ID:23CNJwl30
同胞団のメンバーってフィールド歩いてることもあるんだな
マップの北西のほうでドラゴンと戦っていたらヴィルカスさんとリアが助太刀に来てくれた
コンパニオンに狩猟の女神アエラも連れてたからまさにドラゴンvs同胞団って感じで燃えた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:36:01.59 ID:A82RExQc0
リフテンの湖畔をブラブラしてたら
いきなりスローターフィッシュ2匹に襲われたドヴァギンが通りますよ

あいつ陸上でも平気で襲ってくるのなw

711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:43:25.71 ID:RKI18/PbO
闇の一党に入った時に敵のカニみたいのがいたからこりゃアカンと思い殺したらペットだったみたいw
闇の一党軍団から一斉攻撃されたw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:44:44.72 ID:Lg65cE6P0
>>704
どう考えも不倫旅行で邪魔になったから殺したとしか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:55:49.41 ID:fuye+9EJ0
岩山を踏破中、眼下で野良魔術師と山賊が巨人と戦ってるとこに
出くわした。小さいころ、野球を外野席で応援してた時に似てるなw
と色々思い出してそのまま観戦してたら、ホームランされた魔術師が
まさに俺のいるとこに飛んできた。
本物の野球ではファールすらとんできたことなかったのに、
こんなとこでそんな運使わなくてもいいんじゃないかなー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:20:12.68 ID:6RuqOq58O
寝ているMOBを起こしたら壁にめり込んで消えた
程後に絶叫と共におなくなりになった
ただ俺に賞金がかかったのが納得出来ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:22:58.68 ID:a0BqIg4v0
街道を歩いてたらスキーヴァーに見つかった。両手剣の強攻撃を飛びかかってくるタイミングに合わせたらはるか彼方にふっとんだのにはフイタわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:34:31.79 ID:sT2S+JNR0
とある村でドラゴンに襲われた
兵士が一生懸命弓で迎撃してるのを遠くから眺めてたらいきなりドラゴンが川に落ちた
川の中で足バタバタさせながら一生懸命炎吐いて頑張ってたのでもう暫く見てたら
ドラゴンが溺れて勝手に氏んじゃった

あいつ泳げないのか・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:37:56.11 ID:H0lzGsOw0
首長の自室のブーツ掴んで遊んでたら
戻ってきた首長が「それを離せ!」って

ちぇっと思いつつベッドにポトって落としたら
「ほう・・・面白いな!」だってさ
偉い人の考えはわからんです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:30:52.71 ID:xNO4dKVT0
序盤に何回か
「これを預かっておいてくれ。
 売っ払ったりとかしちゃひどいんだからね!」
みたいなことを云われて、武器を渡されたことがあるんだけど
いつになったら取りに来るのだろう。
まぁ、そのうちの一人は、格闘中のドヴァキンとクマの間に
割り込んできて勝手にクマに吹っ飛ばされたんだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:32:35.38 ID:/sUQacvr0
死体って色々種類があって面白いんだぜ
女ばかり積んでるが今回は消えなくて良いね
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 14:02:52.73 ID:sGtyCbZC0
ドワーフのダンジョンでトラップなのか設備が壊れてか
ものっすごい勢いで火がボーーーて横に噴き出してて
山賊がそれを利用してネズミを焼いていた
クソワロタ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:21:32.82 ID:Lg65cE6P0
>>714
他のやつらからしたらおまえがどう考えても怪しい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:19:47.46 ID:f+1RfQIYO
>>714見て思い出したけど、あるクエで飯ができる間に寝てるNPCを殺害してくれって言われたんで
槌で思いっきりブッ叩いたら祭壇に脚一本残してめり込んだ。

それを飯食いながら見てた弟が盛大に吹き出して机がえらいことになった…
とりあえず脚引っ張ってみたらズルズル出てきてそれ見た弟がむせながら部屋の外に出てった


かなりカオスだったんだけど文章にするとあんま面白くないな…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:03:44.61 ID:0mgxa3JU0
山賊の女ボス倒したらスイートロールとか調理した肉とか持ってて
意外と女の子だったァー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:32:27.57 ID:QlhfBi610
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY36i5BQw.jpg
何か奇跡を目撃した
そうだよね、やることやるよね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:37:02.12 ID:s33lApzH0
>>724
気まずいな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:25:32.17 ID:C3Hus3ySO
ロストナイフ洞窟のシルバーハントさん
http://imepic.jp/20111231/734100
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:33:08.11 ID:zmySnytmO
>>724糞吹いたwww

728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:35:55.84 ID:iEgQo56r0
>>720
あったあったw
火力強すぎだよなw

しかも棒をちょっと斜めにして
全部熱くならないようにしてるしw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:44:59.74 ID:R8d66kWzO
山賊の女ボスを隠密弓でチクチクしてたら、ブリッチして亡くなってワラタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:54:34.37 ID:gjLwJXqL0
ヘラジカを仕留めそこなったらリディアたんに
「あなたにはもううんざりよ!」って言われた…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:08:30.02 ID:8f0TOaN0O
私の夕食は今日もパンってわけね(威圧)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:08:48.51 ID:VacfQhzxO
なんか今回、山賊ボスは女が多いよな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:17:47.76 ID:VacfQhzxO
川の近くでドラゴンと遭遇。倒すか、と思ってたらすでに戦闘中。
戦ってる相手は山賊かと思ったらなぜか熊、氷狼、カニの大群・・・・。
ドラゴンさん狼二匹くらい倒した程度でものすごい勢いで負けて、漁夫の利でソウル吸収できたけど
直後、動物軍のやつらの一斉に視線がこっち向いたのは恐かった。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:09:39.04 ID:dLgLgMr10
錬金術と付呪の実験がしたくなり長い間留守にしていたアークメイジの部屋へ戻ってきた
だが誰もいないはずの部屋に人影が・・・・・・狩人2人組が部屋の中でのんびりしていた
よく考えてみるとこの前死霊術師プレイの一環として狩人の死体を連れて帰ってきて
その後部屋の中に放っておいたままだった。
時間が経過したことによりリスポーンしてしまったらしい。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:12:17.13 ID:yO8cMYEC0
>>734
すごい、同居人作れそうじゃね?(´∀`)やってみよかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:20:06.81 ID:EUUSed330
室内でリスポンするんか…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:26:55.02 ID:NZ+8rMVW0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:35:52.72 ID:E58yxn0A0
ドラウグルが眠るダンジョンに入った時、ジェイ・ザルゴにスクロール魔法の
実験を頼まれたことを思い出した。
とりあえず使ってみようとスクロールを装備発動したところ、どこでどう間違ったか
広範囲の高Lvアンデット退散スクロールを使ってしまった。
そうしたら、狭い部屋でドラウグルたちが一斉に跳ね起きてカッチャカッチャ我先にと、
部屋の出口に殺到しやがった。

狭い部屋でオナラしたのと同じ状況だな(´・ω・`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:09:45.31 ID:h2MwGHcaO
裸で子供を追い回すのも飽きて裸のままどっか行こうとブラブラしてたら
衛兵に「そのガラクタはビッツ・アンド・ピーセズで売れるぞ」

どういう事ですか…///
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:24:26.59 ID:UsZxCZytO
かわいいポークビッツですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:41:45.29 ID:oXP84i3I0
符呪器使おうとオーファンロックに高速移動したら
必ず足元の罠に引っかかるのは俺だけじゃないよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:46:58.23 ID:HLzjHH9z0
魔法大学中庭でドラゴン戦してたら
呪縛されていないドレモラが庭まで降りてきて見物してた
まだ帰ってなかったのか?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:53:18.87 ID:0/PFaX+l0
ホワイトランの北の方で、吸血鬼に襲われ医者の所に向かっている親父に話しかけられ薬はないか?と
ちなみに自動的に話しかけてくるNPCだったので一旦ロードして再び接触する寸前に逃げてみた
かなり遠くの高台に逃げたが親父はずっとこっちを見ている
早く医者行けよって思わずつっこんでしまったw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:55:38.53 ID:ePwO9s1Z0
ホワイトランにて、シールドスペルについて教えて欲しいという学徒が現れた
どうやら最初の試験に落ちたらしい、そこでシールドスペルを使って耐えてくれと言ってきた

何かをつかんだと言った学徒は、その足で鍛冶屋戦乙女の炉に向かい、ダガーを研ぎ始めた!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:39:45.04 ID:uuhfGlxb0
>>744
転職ワロタwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:56:00.97 ID:t+CXxlOUO
面白い話っていうか怖い話なんだが
クエストで首を切断してやった魔女が
直立不動で待ち構えていたときには戦慄した
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:03:44.67 ID:3kOUnczh0
首を返せぇぇぇぇぇぇ!!って事か
俺ならチビるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:06:26.09 ID:hKsQahNJ0
吟遊詩人の大学に入るために創作した詩歌を首長に聞かせるところで、
俺の後ろに居たアエラが「ハァ……」って溜息出した。
確かにオラフ王が実はドラゴンだったって言うトンデモ説を組み込んだ詩歌だけどさ……
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 02:28:00.10 ID:XSM+Qp8u0
ドラゴンボーンであることを証明しろ!とか言われて宿屋の主人と竜の墓場まで同行中、ノラゴンに遭遇。
しっかり倒してソウル吸収したのにシカトされてそのまま進んでサーロクニルさんを倒してソウル吸収したら改めて驚愕された。
さっき見てたじゃねーか!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:01:51.25 ID:xMMh7tmY0
洞窟から出たら、音楽変わってドラゴン登場!
ドラゴン、旋回と着陸を繰り返すうちに場所を移動して、
とうとう巨人の巣に降り立ってしまった。

そして俺を無視して巨人と戦闘w
しょうがないから、俺も遠距離から杖で破壊魔法打って終了。
巨人も死んでて美味いっすw

751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 07:38:59.01 ID:ZQ9gA4a50
某砦の外を攻略中の話。
一通り盗賊どもを倒して、さて中いこうかと思ったところ、
赤○がまだ1つ残っていて声も聞こえる。
しかし一通り見て回った…とりあえず声のするあたりを探してみるも声はすれど姿は見えず。
まさかバグ?と思ったとき壁の割れ目から矢がプスリ。

砦の壁にハマった盗賊が強がりながら攻撃してくるのを腹を抱えて笑った後、焼却処分しておきました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:42:09.11 ID:ATXk3Ob30
ランダムイベントだと思うが、荒野で魔法の練習してる市民がいた。
「我が命に従え!」とか延々繰り返してる。
話しかけると恥ずかしそうに「えぇ、まぁ、俺にも出来るかな〜と思って…」と照れ隠しする。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:19:53.32 ID:+O9ZZ1HIO
ブロークンホール洞窟向かうとき、道がわからず、洞窟の崖上に到着。
遥か下の道に戻るのもたるいんで馬に乗ったまま、馬に乗って
ないときならいけそうな崖を選んで滑りながらなんとか着地。
馬でもやればできるじゃねーか!と降りた瞬間馬が消え、
自分の目の前に馬がさっきいた崖から、改めてものすごい
勢いで落ちてきて即死。
ジョジョ7部にこんなスタンドいたなーとか思いながら、
たいして愛着もない馬の最期を一応慈しんだ。
そういや馬肉って案外売ってないよね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:28:58.45 ID:Rwv5UnQ/0
大学の遺跡探索クエストで、コンパニオンが罠にかかりまくり、勝手に死亡。
その瞬間に懸賞金1000が掛かって、教授が敵対してしまった。
俺は悪くない!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:56:09.90 ID:m1puMA2C0
闇の一党の花嫁暗殺クエで岩を落として花嫁を殺したまでは良かったけど
ばっちり見られてて花嫁の親族と衛兵から追いかけられたから衛兵に金払って城まで言って出てきたら
親族はまだ怒ってて襲いかかってきた
でも何故か親族が暴徒として扱われて衛兵に一族皆殺しにされてた
あの一族って王族だろ、いよいよもって帝国も末期だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:18:15.91 ID:Rwv5UnQ/0
>>753
FTすると、居たりいなかったりするしね。
馬に乗って物凄い絶壁から飛び降りると、馬がクッションになるのか、馬だけ死んでプレイヤー死ななかったりするから、意外と楽しい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:18:54.93 ID:knQS3bfPO
ついて来る味方にフィニッシュ技食らわせれることしった時
ジェイサルゴの首何度ふっどばしたことか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:08:58.63 ID:3ClNOGzSO
メインラスダンにいる二人目の兵士に話しかける
話し出した途端ドラゴン?に喰われてっちゃった
字幕を全部読む暇すらなかった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:49:43.42 ID:1477NBC40
「アルゴニアンの侍女 第2巻」

これは予想してなかったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 14:00:46.01 ID:Rwv5UnQ/0
>>759
えっ!どんなんなの?
読みたい。

他の本は全部売るか、捨ててるがこの本の一巻だけ持ってるw
エロ小説だからw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:58:16.32 ID:ukAv2Vm/0
マルカルス目指して山道登ってたら遠くに青白く光る物体が。
ウィスプマザーか?と警戒し弓を打ち込んでもダメージなし。恐る恐る近づいてみると噂の首の無い乗り手が道際でたたずんでた。
話しかけるのもスリも表示は出るんだが実行できず、斬ってもファスロダぶつけても不動のままひたすらボーとしてる始末。
乗り手とか言う割には何にも乗っていないし・・・近くに手押し車が転がってたけどこれは関係ないよな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:04:10.61 ID:K9Ngq65M0
>>761
子連れ狼の亡霊。大吾朗のことが心配で成仏できない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:08:24.97 ID:1477NBC40
>>760
前作は槍だったが今回はベーカリー

それ以上は聞くなw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:31:18.31 ID:1Nz/Rv0k0
リディアはいつもウチのベッドルームでなんか食ってる。太るで。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:07:47.99 ID:VcSi6Nfy0
ホワイトランの家に勝手に子供が入ってきた
複数の死体が転がってるのを見て「死体?…」
ゲームながら 見ちゃダメー! と思った瞬間だった
このゲームはやばいぜー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:10:18.78 ID:ubSoO7GwO
>>765
そもそもなんでお前の家に死体が転がってんだよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:17:24.37 ID:VcSi6Nfy0
死の従徒で気に入ったのストックしてんだよ
家族にはこのゲームやってるとこ見せれんわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:46:21.60 ID:8ke86JF+0
会話しながら家に入るとそいつが入ってきちゃうよな
衛兵が「法を犯すつもりならいつでも相手になろう」(ドヤッ
不法侵入しながら言うなやwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:46:50.24 ID:QtsYeBa20
>>686の死体コレクターか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:26:54.22 ID:O2hTsHEb0
銀鉱山でしこたま銀を掘って鉱山から出たら
視界いっぱいに茶色いものが広がってて何事!?と無茶苦茶びっくりした
とりあえず動くことは出来たので鉱山から離れてみたら
死んだマンモスだった。
しかも鉱山に頭突っ込んで体がブルンブルン震えまくってる死んだマンモス。
そこに衛兵が通りがかって私と目が合うなりこう言った。
「ドラゴン!?」
マンモスだよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:28:45.11 ID:yRBSqjIp0
盗賊ギルドの隠しはしごから墓地へ上がってきたら
自分の隣=棺桶の穴の中に衛兵がいてびびったことがある

何事もなく去っていったので笑ったがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:53:34.29 ID:MG5WJygh0
子供の前で回復魔法使ったら『うわー、綺麗な光』って言われて照れた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:20:25.41 ID:gBAJToRV0
どこかの森林の夜明け。綺麗な朝日の森を背景に佇むフォースウォーン3人組。
すわ刃傷沙汰か!と思いきや、「おはようございます。気持ちのいい朝ですねっ!(はあと」と
すこぶる爽やかにあいさつされてびっくりした・・・何だったんだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:42:46.45 ID:+O9ZZ1HIO
普通に街道歩いてたら、人が空からいきなりグシャッと落ちてきてことがある。
崖から落ちたかと思ったけど、道の真ん中に垂直に落ちてきたからしてたぶん違う。
巨人いなかったからホームランでもない。そこそこいい杖と300ちょいの金が
なんの苦労もなく手に入ってウマーだったけどいまだにわからん。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:54:12.25 ID:hVjbvBAF0
リフテンのマーラ聖堂のクエストが終わった、と思ったのに
ジャーナルに昔死んだ恋人が云々と書いてある。
こんな書き方なのでドヴァキンの昔の彼氏彼女か?!
と、勘違いしながらその場所に行く。
闇夜に浮かぶ女性の姿。駆け寄ろうとした瞬間、
ドヴァキン!ドヴァキン!
なんてこったと思ったら、いつの間にかサーベルキャットも参戦。
で、自分の彼女(勘違い)である幽霊の女性は
「我が眠りを妨げるのは誰だ!」とか云いながらドラゴンに
素手で殴り掛かる始末。なんてロマンチック。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:55:13.43 ID:m1puMA2C0
>>767
俺も死の従徒気に入ってるから結構使ってるんだけど
闇の一党のアストリッドをあの状態のまま復活させることができたから連れまわしてたら
「あー」とか「うー」とかじゃなくてあの状態で普通に話しかけてきてクソビビった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:15:38.22 ID:2/h9c7wI0
ドーンスターでドラゴン倒して、用事があったからそこで止めて
再びロードして再開したら村人、衛兵ら10数名ドラゴンの骨の前に
整列してた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:30:10.09 ID:aArtRTK/O
後ろから忍び寄った俺は下級吸血鬼の懐にそっと瓜を忍び込ませた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:28:11.57 ID:P1Mv+sfMO
マーラ聖堂クエの最後のやつで幽霊カップルが空に昇っていくとちゅう男だけ落下してきた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:42:48.09 ID:x+neHegr0
ホワイトランの街中に
一度従徒化させた巨人の死体放置してたら
いつのまにか復活してた
こいつ主人公以外が近付いてもキレないから
普通に街の人と共同生活しててワロタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:44:49.89 ID:uuhfGlxb0
巨人って従徒にできたのか・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:44:56.63 ID:UPsCrVTvP
リフテンのNPCになんか評判悪いなと思ったら
闇の一党クエの結婚式で暗殺した娘の縁者だったのねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:49:52.19 ID:x+neHegr0
>>781
すまん間違い
儀式の石碑だった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:11:02.10 ID:5ukCvCxM0
盗賊ギルドでスリのお仕事を受けた、ターゲットはジェネッサ
見覚えのない人物だ、仕方ねぇ街でくまなく探すか・・

あれマップみたら俺の後ろにターゲットマーカーが・・!
スリの相手が長年連れ添った傭兵だった、名前すっかり忘れてたわー

俺は目を合わせながら、彼女の首飾りをそっと外した
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:54:24.62 ID:KGyDqD7hO
アイススパイクでとどめを刺した熊の死体にアイススパイクをぶつけて空中に浮いたところに
さらにアイススパイクをぶつけたら高速回転しながら遥か彼方に吹っ飛んでいった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:32:52.14 ID:zkDlgKjd0
>>778
なんかわかんないけど吹いたwww
ニンニクにしとけよwwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:44:34.52 ID:3BdOcjW90
ロストナイフの洞窟でシルバーハンド相手に戦った時のこと。
最初の敵が罠発動させて落石で自滅、後から来た敵が
「本当の戦い方というのを教えてやる!」
と言いつつ、すでに地上にあった岩を少し動かして
「ぐぉぁっ!」
と勝手に死んだ。
最初何が起きたのか理解できなかったが、これが物理演算の
イタズラというものだろうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:41:24.29 ID:AHvHLBNd0
あてもなくダラダラ歩き回ってた時に、山賊の砦を発見。
隠密100で習得した影の戦士の切れ味を試そうと、、
山賊達を無視して、不殺プレイで、そのまま砦内部に進入。
奥へ奥へと進むが、どうも普通の砦と違い、様子がおかしい。
ピットウルフが牢につながれ、さらに闘犬場のような場所もあり、
その側には、賭けのディーラーのようなブースもある。

なるほど、犬を集めて、闘犬で金稼ぎというわけか。
山賊の癖に、頭いいじゃん。
などと思いながら、厨房にたどりつき、今晩のメシ用に何か食材はないかと
物色していると、棚に大量の肉を発見。
鹿肉でもいいか、牛肉だったら嬉しいな、そう思い、棚に近づいてみると・・・

「全部、犬の肉でした」

リアルで愛犬家な私は、次の瞬間、「わんわんお!わんわんお!」と
叫びながら建物内から屋外まで一気に走り回り、次々に二刀流で
山賊共を死肉の塊にかえてあげました。
どうでもいいダンジョンで、細かすぎるやろ、ベセスダ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 05:02:04.30 ID:PMNAJKRj0
カルセルモにファリーンからのラブレターの返事を渡したら突然猛ダッシュ
クエストマーカーが消えてないので仕方なく追ったらダッシュでマルカルスからスカイパレスまで行こうとしてる

途中フォースウォーンと戦闘になったところでマーカーが切り替わったけど、イナズマで軽々と感電死させてた
老人の性欲ってすごいなと思った
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:35:12.30 ID:B1iWe01M0
>>774
前前作に、浮遊魔法の代わりにジャンプ力超強化のスクロールを活用しようとしたバカがいてな…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:43:49.98 ID:rax+yo3P0
ソリチュードで幼女に1ゴールドを恵んだら「あなたが一番好き!新しいお父さんになってほしい」
と言われるほど好かれてしまった
嬉しいは嬉しいのだが、この子って孤児とかじゃなくちゃんと両親とも健在なんだよな……
いかん、このままでは本当のお父さんの立場がなくなってしまう、何とかして嫌われなければ!
でも乱暴すると衛兵に怒られてしまうし、どうしたものか……と考えあぐねていると、子供達の集団を発見
試しに話しかけてみれば「ねえ、鬼ごっこしようよ!」我、天啓を得たり

その後、ソリチュードにて逃げ惑う幼女を全裸で追い掛け回す変質者が出没したのは言うまでもない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 08:58:48.54 ID:UbNAJb6N0
>>788
闘鶏は負けた方のシャモを「一度負けると負け癖がつく」として
しめて鍋にすると聞いたことがあるの思いだした。

>>790
あ、見たことある。ありゃおどろいた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 11:28:32.83 ID:h/e5TnG40
>>788
そこの料理人の日記から苦労が感じられる
「肉しか食わないくせに無駄遣いしやがって!」
そしてブチ切れたコックは犬の肉を料理に使い始めたと
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:32:03.49 ID:KjF4QnGV0
リフテンに凄腕のパントマイマーがおった
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame046760.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:36:18.50 ID:XN+uOA1W0
リフテンからロストタン高台へ向かって歩いていたら、「盗賊に拉致されてたけど逃げてきた」という女性に会った
街の方向を教えると走って去って行ったので追いかけてみたら、道端にいたクマに襲われて死んでしまった
幸いにも直前でセーブしていたので、ちゃんと送り届けてやったらどうなるだろうと、ロードしなおしてリフテンまでの
道にいた障害物を排除してから女性に話しかけた
数分後、そこには無事にリフテンに辿り着いた女性の姿が……と思いきや、そのまま街中を全速力で駆け抜けて
リフテンの北にあるメリーフェア農場まで行ってウロウロするばかり

ひょっとして俺は死ぬはずだった女性の運命を捻じ曲げてしまったのだろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:44:56.39 ID:bmXINdLoO
イリレス「じゃあどうしろっていうの?ドラゴンに殺されろっていうの?」
衛兵達「おう!その通りだ!」
ワロタw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 14:52:36.46 ID:zXGaX/710
>>795
俺そのイベントに遭遇したのが、モーサル近辺の沼地だったんだが、
ミストウォッチから逃げてきたって言われたんだよね。

殆どスカイリム横断してるじゃねーか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:06:22.42 ID:/PjldAQr0
>>797
こっちはウィンターホールド近くで遭遇したな
ウィンドヘルムはスルーかいw

今は笛鳴き坑道入り口で陽気な人たちと一緒に寒風に吹かれてる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:54:51.68 ID:qw21UoPo0
>>796
最初は会話A(イリレス)中に会話B(衛兵達)がたまたま聞こえてしまって
偶然重なった思ってたが何回やってもそうなるし、きっと大いなる誤訳なんだろうな・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:03:33.09 ID:3BdOcjW90
レフトハンド鉱山にて
ブーム過ぎ去りし後、あの人は今・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1325573914860.jpg

>>794
ホワイトランにもいるよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2466436.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:10:24.64 ID:cltlE9YhO
パンばっかり食べてるリディアの為に料理を用意しておいた。
ベイクドポテトとリーキのグリル、トマト、サケのステーキ。

栄養バランスもばっちりだ。
じゃあお母さん仕事に行ってくるわね、とばかりにダンジョンへ。

帰ってくるとリーキとトマトだけが床に投げ捨てられていた…
うっうっ…リディアちゃん…どうしてこんな子に…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:13:44.82 ID:wSf8m+Ry0
>>801
ワロタw
野菜嫌いなんだなリディアw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:14:51.06 ID:EyisOPo7O
カジートのキャラバンに先行して歩いてたら
前から山賊が現れた。
とりあえずぶっ殺すと追い付いてきた3人のカジート。
「どうしてこうなった」
「どうしてこうなった」
「どうしてこうなった」

日本人スタッフって2ch好きなのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 16:16:28.86 ID:WbmnUdto0
カジートを殺したら尻尾がタケコプターのように回りだした
さぞ無念だったのだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:14:29.93 ID:OLFIshC40
ゲーム中の出来事じゃないけど
ケツからウンコがブリニョルフ!!……と、言いたくなる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:32:59.36 ID:qEcP4jJS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16577091
これ大分参考になったわ やっぱり立ち回りって大事
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:46:43.50 ID:vEMPqpfs0
>>788
そこ先に入っちゃうとリフテンのお家が買えなくなっちゃうぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:52:25.06 ID:iRiVI9hYO
>>796
衛兵達の賛同はイリレスの立ち向かうべきだとの主張への賛意
翻訳側の意訳が足りない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:43:21.40 ID:qW2U/M320
>>807
そこは洞窟だろ。ピットウルフの砦が別にある
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:53:54.09 ID:wSf8m+Ry0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:21:03.79 ID:1+qxVKkV0
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:37:15.84 ID:XI4F0lr50
死の従徒使って仲間にした名無し死霊術師を他の死霊術師に殺られてから乗っとられ灰にされた
灰にされた死霊術師が元々いた場所に行ってももうリスポンしないのね(;_;)
そこに死体を返そうにも灰になってしまって無理…
なんだかSKYRIMの世界が一つ寂しくなった気がする…

813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:49:13.82 ID:ri5mV4C90
隣り合わせの灰と青春
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:49:31.10 ID:UbNAJb6N0
>>813
風よ、龍に届いているか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:51:51.73 ID:zkDlgKjd0
>>813
古すぎるぜ
また読みたくなってきたwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:58:02.90 ID:qKxbFqDa0
隣り合わせの灰と青春は小学生の頃、初めて書店で予約注文した本だ
あの時何気に買ってどっぷりwizから始まりゲームブック等にはまったから尚更だろな
当時夢見てた世界そのまんまだもの
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:30:13.82 ID:urlMIyUm0
あの頃の夢のゲームだよな
wizやりながら想像力で補完してたものが、眼前にある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:51:42.97 ID:h/e5TnG40
闇の一党のクエストで「形無き暗殺者」ラシャンスさんを召喚したとき
なぜか霊体じゃなく、くっきりとした生身の状態で召喚できてしまった。
ぜんぜん「形無き」じゃないじゃん!

それにしてもオブリビオンのときはラシャンスさん地味な真っ黒ローブなのに
召喚されて出てくる時は今作のスタイリッシュ赤黒ローブなのね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:55:15.00 ID:bBnEurKc0
ほんのちょっとの物音で「そこか!」とか言って警戒モードになったかと思えば
目と鼻の先まで来てるのに見つけられない盗賊さんっていったい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:32:37.77 ID:AHvHLBNd0
「ストームクロークに入るためにウインドヘルムを目指してる。
ウルフリックは間違っちゃいない」

うん、農民よ、間違っちゃいないんだけど、君が進んでる方向にある街は、
マルカルスだよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:08:51.00 ID:iiRgEB5x0
片手に火の魔法灯したまま、街に入る

住人「おい!その火、ちゃんと管理できてるんだろうな!?」

去年末、1日で近所で3件も火事があった身としては結構わろえない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:29:06.94 ID:dcnD1rAr0
盗賊ギルドマスターを目指し、特殊任務もあと1つ
マルカルスの仕事が出るまでキャンセルし続け、いざ出発
ふとデータを確認すると盗賊ギルドのクエストクリア回数が「マイナス4」に

こりゃ足を洗えってことかな…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:43:08.06 ID:LaICwQtR0
>>809
まじか!スカイリム底が知れぬ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:22:27.69 ID:pIW58Fk30
地面に影が映って「ドラゴンか!?」って思ったら鳥だった
だれでも一度はあると思います
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:27:33.60 ID:sZz5X+fwO
地面に影が映って「ドラゴンか!?」って思ったらマンモスが降ってきたでござる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 01:52:47.86 ID:ILeWidK60
サルモールの兵士が二人降ってきて死んだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:13:15.16 ID:Dm2OG75D0
どこだっけなあ どっかの鉱山で作業員が外の三つのテントで寝てて真ん中に焚き火があったんだけどさ
話しかけると位置がずれて三人とも焚き火に上半身突っ込んで寝てたよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:29:09.09 ID:pbuDXreo0
>>800
ルシフェル 「そんな装備で大丈夫か?」
イーノック 「いちばん良いツルハシをたのむ!」
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:26:06.19 ID:a1dxoObyP
ベニー松山の「ウィザードリィのすべて」って攻略本があるんだけど、
全然攻略本じゃなくてやけにエルフがどうたらとか、
ドラゴンがどうたらとか、設定に力を入れてる攻略本だった。
妄想スカイリムにも生かせる内容ばかりで面白かった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:06:52.10 ID:szdQJIZz0
なんかアイススパイクの冷気エフェクトがずっと残るようになっちまった
腰から常に冷気が出てる状態に(´・ω・)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:12:43.19 ID:p2bNKMNt0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_q7BQw.jpg
問題ないか?じゃねーよwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:20:00.46 ID:2I6EWKnH0
>>830
うちのリディアもずっとジリジリ冷気音がするようになった
うるさいから家でパン食ってもらってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:02:54.35 ID:+LIjknUH0
>>810
鎧着て空気椅子ww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:55:27.53 ID:zSihz3GK0
ドラゴンズリーチに入って符呪器のある部屋に向かってたら
2階から兵士が飛び降り自殺して来て
食堂が事件現場に豹変した
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:01:59.04 ID:OU0UMN5EP
>>810
俺もそれなったわw 座ったままでうごかない空気イス状態
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 14:51:42.43 ID:G5dIcpQL0
>>774
そこにはmorrowindへのゲートが隠されているんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:13:20.11 ID:GvEkD16U0
メルセルさんの隠れ家(チルレンドのある部屋)の机の上にアルゴニアンの侍女があったんだが、あのおっさんどんな趣味してんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:46:52.34 ID:qbuSXMPM0
>>835
ベッド横で寝ながら空中浮遊するジャルデュルさんとかも見たぞw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:48:38.87 ID:r+TzDAow0
>>838
けっこう、尻が軽いのかもな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:53:36.50 ID:AnMkrb1o0
マルカルス近くの農園で「この農園がドラゴンに焼かれたらどうするんだ」と
おっさんが言った直後にドラゴンが襲来した
鉱山の近くで倒したら地面にズブズブ沈んでいって頭だけになってブルブルしてる(現在進行形)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:09:16.22 ID:oxE06hJA0
>>831
こっちも浮いてないか!?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:25:50.88 ID:5bAsAbt/0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:00:14.83 ID:MI/134CD0
初めたばかりだけど こんな装備カッチョええ 何時になったら
手に入るんだろ?? とロード画面を眺めて妄想していたら 
そのままフリーズ......
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:12:21.26 ID:8u9QlluJ0
いつものようにホワイトラン宅で死体に従徒かけてたら
一人目かけて二人目にかけようとした時
一人目に「あなたが私にしたことは忘れない」とか言われた
死の従徒を封印しようか考えたひと時だった

従徒の死に際の「ようやく…」てのもけっこうくる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:30:28.64 ID:CzBqM/PZ0
遠距離から矢でマンモスをいじめていたらドラゴン襲来。
マンモスとドラゴンのヘビー級の戦いが始まった。
そこに、そばにいた2匹のマンモスが加わって、3匹のマンモスがドラゴンをフルボッコww
ドラゴンを殺った3匹が勢いそのままにこっちにきやがったww
全力で逃げました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:52:09.14 ID:tBQfksI20
メインクエスト中
ドラゴンを罠にはめるところでシャウトを使い準備万端!
さぁドラゴンがやってきたぜ!わなにかけ
配達人「あんたを探してたんだ、ちょっとまってろ」

いやいやいや!あとにしてくれえええ!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:56:16.00 ID:iBsbzHoOO
ダンジョン探索中に竜語の歌?が聞こえてくるとテンションあがるな〜、シャウト習得出来る!って。演出がいいよな。洞窟の上方から射す光に照らされた棺からボスが出てくるとか。
面白い出来事でも何でもなくてすんませんけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:19:06.58 ID:fbXpy8LlO
敵の魔術師を背後からスニークアタック、背中から剣を貫通させるフィニッシュモーションの最中、敵が「いたっ」。


「居た」という意味なんだけど刺された瞬間言ってたから妙にマッチして吹いた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:40:06.16 ID:uz6hqPiJ0
山賊が「たすけてー」って叫びながら切りかかってきた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:53:36.93 ID:V8lvtqP30
Wizのラウルフに対してタムリエルでもわんわん人が欲しい。
フェルパー的なカジートも居ることだし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:58:51.89 ID:nBiPoN//0
グレイビアードに囲まれて声に耐える時に一緒にリディアさんも耐えてた。
ドラゴンボーンは2人いたということか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:06:36.13 ID:uz6hqPiJ0
自分の死体従者を撲殺したとき「ありがとう。。。」って言われた
苦しかったんだね〜 ごめんよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:13:35.97 ID:IGdyKIQh0
体力さえあればどんだけ高いところから落ちても大丈夫なのね。
世界のノドからリバーウッドまでのエクストリーム下山がすごい爽快感!玉がヒュンヒュンするw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:20:56.18 ID:/CJNuxuI0
>>853
シャウトの幽霊化使うとより安全に飛び降りできるよ
ゾクゾクするよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:33:02.91 ID:6eeWHNuh0
なにそれスゲー
やりたい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:35:07.26 ID:tBQfksI20
幽霊化の使い道わからなかったがダイナミック下山のためか!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:36:39.08 ID:2sRssP/o0
安心しながら落下中に実体化して恐怖するがよい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:47:08.65 ID:tBQfksI20
ヽ(´∀`*)ノヒャー → ヾ(。。;)ノシ

やだ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:02:12.39 ID:uz6hqPiJ0
ヌードアーマーMODを導入したら街中でしわくちゃのバアちゃんが
透け透けアーマー着てて乳首が見えてて吐きそうになった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:06:23.79 ID:2vbXWVBc0
ホワイト川の監視所からハイ・フロスガーまで無理矢理急斜面を馬で登ってやった。
徒歩のリディアの方が先についてたorz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:07:22.63 ID:mWEFxdVa0
ダークネスリターンズの最後、巨乳の色っぽい神様に不壊のピックを返して
ガルスの亡霊とカーリアも再会し、「また会えるなんて・・・」と感動的な場面、

つい出来心で、ナイチンゲールの口実(範囲内の生物は近くにいるものを見境なく攻撃)を使うと、
「死ね!」「ノクターナルの元に送ってやる!」というガチ修羅場になった。俺が悪いのだろうか・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:34:32.46 ID:RnyaEWie0
ハイフロスガーの7000階段登ってきたけど
近くの村の住人や巡礼者は「狼には気をつけろ」って言ってるけど
普通に道中で熊やトロールがいる件。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:51:42.25 ID:xQzePoq1P
>>862
お前のレベルが10超えてるって知らなかったんだよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:55:56.90 ID:at66qHKu0
ウィンドヘルムの馬屋の人に 「ドラゴンは怖くないか?」
の質問をして、あまり気にしてないようなそぶり見せてる所で
タイミングよくドラゴン登場。
「助けて〜」
と逃げ回るさまを見て、ちょっとくらい気骨を見せてみろと思った。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:09:45.28 ID:iMQejwPH0
メインクエ途中、スカイなんとか聖堂目指しているときにリバーウッド〜目的地間でFT使わずに移動してたら
都合5回ドラゴン(名前付き2匹含む)に襲撃された。名前付きはアルドゥインが復活させてるのも見えた。
このドラゴン襲撃連発はデフォなのか? さすがに骨も鱗も持ちきれなくなったぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:10:11.82 ID:iMQejwPH0
ちなみに、最後の1匹は目的地近くのフォースウォーンの集落を襲撃していて、
フォースウォーンvsドラゴン→現地合流のブレイズが魔術でドラゴン攻撃→流れ弾がフォースウォーンに当たる→
フォースウォーンがブレイズも攻撃→そこで発見されるどばきんさん→同じタイミングでどっかから現れた牙ぬこがどばきんさん襲撃、で結果的に
フォースウォーンの群れ+ハグレイヴン、現地合流のブレイズ二人、ドラゴン、牙ぬこ2匹、どばきんさん入り交じってすごくカオスだった。
フォースウォーンとハグレイヴンって仲良いのか? それともこいつもどっかから現れたのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:18:09.15 ID:+/zG08rA0
>>865
俺も全く同じ目的地目指す途中でドラゴン4連戦だった。
アルドウィンが名前持ち復活させてるのも見たよ〜。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:33:02.73 ID:FQWlT50y0
内乱クエストのラスト、テュリウス将軍を半殺しにした後の会話シーン。
しゃがんだテュリウスの頭が、ちょうどウルフリックの股間にめり込んだ
位置になってしまい、そのまま上下し続けていた。
「死にたくないだろ?ほら、俺の槍を磨け」という感じで反乱軍勝利の
決定的瞬間がぶちこわしw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:34:41.50 ID:iMQejwPH0
>>867
なるほど、ではあの連戦はデフォなのかな。さすがメインクエ。
ドラゴン以外にもサルモール高官とか帝国兵とか帝国兵+捕虜とかメリッサの復讐死霊術師とか
やたらイベントの多い旅路だった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 03:25:03.68 ID:OVwmNudKP
いつもFTしてるから気づかないだけだろ。
大体イベントだらけだぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:14:27.86 ID:eerhY7o+0
>>830
おしっこもらしみたいだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:01:05.44 ID:+/zG08rA0
>>870
FTそんなに使ってないぜ、オレ。
ゲーム内時間で一日にドラゴンと4連戦・5連戦とか今までなかったんだが
運がよかっただけか。それとも>>870が運が悪いだけか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:33:15.39 ID:Ng9zMkR20
野盗が奪った兵装で変装してタカリに来ることがあると以前見かけたが
まさしくそのための装備を剥いでるらしき場面を見てしまった。
残念ながら敗退したので被害者の確認はできなかったが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 08:57:40.06 ID:+0ZO2w2e0
ロールプレイ重視で初プレイ。

殺人鬼に襲われそうな娘さんを助けようと
素手でふんじばろうとしたら、
パンチが横にいた婆さんにヒット。
殺人鬼と婆さんがタッグを組んで凄まじい勢いで襲いかかって来た。

娘さんは知らんぷりでどっか行っちゃうし
衛兵は助けてくれないし。
勢い余って殺しちゃったけど、皆何も言ってくれない。
この街荒み過ぎだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:31:33.22 ID:gE6rDiSH0
ネタバレ書かないでよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:46:59.38 ID:OVwmNudKP
自由と無秩序を勘違いしてる人は多い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:48:14.76 ID:MfhCdxKN0
このゲームにネタバレとか影響ない気がするがね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 09:56:13.30 ID:jcLXwkjY0
ロックワロウ鉱山で鉄鉱掘って戻ろうとしたら
壁に当たっただけで、そのまま壁の中にダイブして身動き出来ず
建物内だからワープも出来きないオワタ
しかもロードとセーブ間違って私の冒険はこれで終わってしまった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:10:54.69 ID:oyyUcmxQ0
ネタバレされてもショックが少なくなるくらいまでやり込む間は
スレとwikiは見ない事、これ大事
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:45:56.09 ID:GQ6rH4+OO
リフテンで雇える魔法使いをお供に盗賊ギルドのクエでマルカルスに行った。
クエを終えて全速力で帰り道の博物館を駆け抜け安全圏からFT、しかし相方がついて来ていない。
三日待機しても定位置に帰還してこないのでマルカルスの博物館に再び潜入。
そこには衛兵相手に大立ち回りを繰り広げてる奴の姿が。
しかしどうにも様子がオカシイ。どれだけ魔法を当てようが衛兵の体力は減らず攻撃モードにもならない。
これはきっとマッドキングに化かされているんだと察した俺は暴れ狂う奴が正気に戻るように後頭部を素手状態で攻撃した。
すると奴は何故たった一撃のパンチで死んでしまった。しかも死に方が非常に奇妙で膝を着いた戦闘不能状態になった後そのままの体制で滑るように壁に突っ込み死んだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:01:21.06 ID:U0lo6fC6O
歌ってる吟遊詩人のリュートを弓で狙撃したらリュートが消えて歌も中断
何食わぬ顔で一曲お願いしたらアカペラで歌いだして笑ってしまった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:06:38.89 ID:2+dRRAE10
自分もフォースウォーンの集落いったらドラゴンと戦ってたけどそういうイベントなのかな?
隠れて弓うってたから会話とか聞こえなかったけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:29:18.07 ID:jFiS0zAwO
>>878
オートセーブが3つほどないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:06:22.86 ID:MfhCdxKN0
間欠泉地域を歩いている時上空からドラゴンが襲ってきたと思ったら
近くの巨人とマンモス密集地に着地して奴らに襲いかかった
とりあえず様子見してたらドラゴンが巨人に前後、マンモスに左右を固められフルボッコ
飛び立つこともできずにあえなくお亡くなりになった
あと気づいたら自分の隣に巨人がいて一緒に見てて和んだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:23:58.51 ID:i+h/rh440
トラフディルの授業中。トラフディルが放った魔法がエランドゥルさんにヒットしました
エランドゥルさんびっくりしてました
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 12:36:11.37 ID:hYyIT3ue0
弓をわざと外す→「なんだなんだ?」ぞろぞろ移動→挑発魔法
単純だけど笑う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:06:48.99 ID:jcLXwkjY0
>>883
そんなもんPS3だからカットしてるよ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:09:11.77 ID:LaUW/3fQ0
本スレでもそうだが、トルフディルの名前間違われすぎだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:40:29.34 ID:IanmgR+v0
馬に乗ってロストナイフの洞窟に高速移動したら空中に高速移動して馬とともに墜落
ドヴァキンは一命をとりとめましたがご主人様を救って哀れ馬が犠牲に
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 13:43:55.30 ID:hEx94tgU0
アズラの祠まで行ったら
お前が階段を上ってくることは既に予見されていましたとか言われた
道が分からなかったから裏の崖上ってきましたが何か?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:37:29.52 ID:cpaz7tNd0
エルダーグリームの近くの硫黄温泉?にマンモスが死に絶えてる近くで巨人が寂しそうに突っ立てた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:40:37.31 ID:20G07k9R0
グレイウィンター監視所でトロールをファスロダで落とそうとして
間違えて氷結を叫んでしまった、
そしたら凍ったトロールがグルグル回転しながら壁に突っ込んでいった。なんだこれ

攻撃を食らう直前に凍らせた、防御でスローになるスキルの途中にシャウト発動で再現できるかも?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:48:17.81 ID:nWxGRupmO
山賊だかが兵士と農民らしき人達の死体をならべて
兵士の身ぐるみはがしてるとこに遭遇
「俺の宝だ!」とかなんとかいいながら切りかかってきたので
返り討ちにして五人分の持ち物頂いて帰ったわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:32:30.82 ID:iI3CDPXt0
>>873
「ハイエナ」って名前の山賊っぽいのが小競り合いしたと思われる帝国兵とストームクローク兵の亡骸から装備かっぱいでたなぁ。
もちろん全部まとめてどばきんさんが美味しく頂きましたが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:43:54.72 ID:uaD16iPu0
そういや今作は毒リンゴで暗殺出来なくなったんだね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:56:17.18 ID:dAJ16cDm0
泳いでたら湖の底にヤギがおった…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:17:15.61 ID:xQzePoq1P
>>895
毒スリ渡しのperkとれば可能。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:30:49.97 ID:iria9ds5O
>>896 スカイリムの四つ足は犬と馬以外みんな海底を走ってくんだぜ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:32:25.88 ID:ukRI3e2o0
ドレモラロードさんが海底探索についてきてビビッた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:26:51.12 ID:m/k0UhIOO
というか魚が陸に上がって追撃してくる罠


顔を半潜りにするとフィルターかからずに底まで見えるし
処理を軽くする為に水面ポリに反応する対象がごくわずかしかなくて
数多のMOBにとっては陸の認識なのかも

一回土遁して海底歩いた事あるし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:33:16.89 ID:g+CJs0qj0
イスグラモルの墓へ向かう展開に燃えた。
既に場所は知っているのだが、ここはひとつ、徒歩でいこう。
兄弟たちが走るのを追って街を出る。
でしょうね、と云うようにエルダーさんがこんにちは。
いきなりブレスでファルカスが膝を折る。
これぞという展開で皆で団結してドラゴンを打倒。マラソン再開。
ドラゴンの死体をいじってるうちに出遅れたが、
気がついたらヴィルカスとアエラしかいない。
道に迷ったな?ファルカスめ。

だが、感動の展開もここまでだった。
兄弟たちは墓に行くことを何より最優先し、仲間がクマやネコに
襲われてもスルーして先へ進む。かといってどういうスクリプトなのか、
先に進んだヤツは必ず道を間違う。リフテンの街を南北に抜けた頃、
皆の心は荒みはじめていたのだ。
さては誰が早く着くかで賭けでもしているのか。

ついに戦闘効率の劣るアエラが脱落した。
ごめんね、ドバキンわざとモンスター引っ掛けてごめんね。
ヴィルカス、決着を着けるときが来たようだな!
だが流石は頭脳派。ヤツを追っていると、見事にお金をせびる盗賊を
なすりつけられる。さっさと会話ウィンドウ閉じてぶち殺す…つもりが
殆ど鍛えていない両手斧の装備しているせいで結構苦戦。
そこにヴィルカスが引き返して来る。

ああ、やっぱアンタは…と感動しかけたが、ヤツは戦っている俺をスルーし
「来た道間違えたスクリプト」(?)で戻っているだけだった。
仕方ない、付き合ってやるか。
だが、ヴィルカス君は何のかんのいっても兄がいないとダメな子。
他に誰も追いついてこない中、ドーンスター近くの路上を往復しては
立ち止まるだけだった。道知らんのか!
諦めてFTすると、当然皆は中にいる。
最初に脱落したファルカスが、イスグラモル像の斜め上空と
地上を点滅移動している。嬉しいのか。そうか。
それを見ているアエラが繰り返し頷いているように見える。
そんな濡れた犬のにおいがする兄弟達が大好きだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:37:44.79 ID:J7n0R6EVi
低レベルの頃、どっかの砦に山賊狩りにいったが、かなり苦戦、どころか瀕死に。
やばい!やられる!
と思った次の瞬間、BGMが変化!バッサバッサという翼の音が!!

ドラゴンと山賊が戦っている間に物陰に隠れて回復、
ペチペチと弓矢で山賊を攻撃(ドラゴンは自分で倒さないといけないと思い込んでいた)、殲滅、
さあ、助けてくれたところを申し訳ないけど死んでもらうよ、
とドラゴンに向かった瞬間、ドラゴンはすごい勢いで上空へと、点になって、やがて見えなくなるまで
飛んでいった・・・。

俺は、なんて罰当たりなことをしようとしていたんだろう(反省)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:58:17.26 ID:MNB8lGdT0
ホワイトランの鍛冶屋の前に重い防具置いて鍛冶やってたら
「これ貰ってもいいの?あなたが捨てたんでしょ?」
みたいなこと聞いてくるNPC女がやってきて、試しにYesって答えたら
レア防具をほんとに持っていっちゃったよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:28:18.80 ID:l+t2W52Q0
>>903
自業自得ワロス
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:28:57.09 ID:ipIDBqcX0
へー、そんなこともあるんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:53:52.81 ID:Z/8aO4C4O
ヤギが地面から頭だけ出してるのはよく見る
NPCが近づくと出てくる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:11:09.10 ID:EIxMbJO/O
倒れた木の中にシカがいるのは見たことあるな。
弓撃っても木に当たるばっかりでどうにもならない。
近くに行くと木の中からシカの頭がきょろきょろしてて、ちと気持ち悪かった(笑)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:24:35.30 ID:GLZijvGI0
ソリチュードの購入した家に夜にひさびさに帰ったら、入るなり私兵のジョディスに
「面倒を起こす気はないわよね?何か御用かしら?」って言われて家間違えたかと思ったわ。
そのあとずっと睨んでたら「光栄です」だの「末永く幸せに」だの必死にフォローしてたけど
咳払いひとつして違うテーブルでパン食いだしやがった(#^ω^) ビキビキ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:25:49.49 ID:xQzePoq1P
基本どの系統のクエストもラストダンジョンに蜘蛛がいる件
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:26:33.24 ID:xQzePoq1P
>>908
完全にミスで市民NPCのコメントフラグが立っちゃってるよなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:35:09.85 ID:QbICTQHVO
>>901
あいつらって戦闘体制のまま街中突っ切って道に迷いまくるよね
俺は場所を知らなかったんでどうしたものかと途方にくれたよ

着いたら着いたでヴィルカスは心が決まらんからここに残るだの、ファルカスは蜘蛛怖いから帰るだの
最後までついてきたアエラは誤射率半端ないと言うか、ほぼ全てドゥバキンさんに矢が当たっているし

コドラクの為にと叫んでいたのはなんだった

そういや像にセットしたウースラドが像の足下に落ちていたのはあの兄弟が悪戯していたのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:45:43.62 ID:PaEoLfD90
メインクエでエズバーンを護衛中、なんとなく立ち寄った洞窟内で敵と遭遇。
精鋭レベルの召喚魔法や破壊魔法で意外な無双っぷりを見せるエズバーン。

と、その時彼が放ったエクスプロージョンが連れていたムジョルさんに直撃!ついでにどばきんにも跳弾。
直後、ムジョルさんはくるりと向きを変えてエズバーンをフルボッコにw
不死属性でよかったね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:46:17.09 ID:MwbkLjoAO
オープニングの処刑イベントで自分達が処刑したストームクロークの死体に反応した帝国隊長が
「やった奴を見つけてやる!」
とか言った事
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:47:20.04 ID:zUfIpwSV0
オラフ王の焚刑祭りをしてからというもの吟遊詩人の学長が常にたいまつを持ってる
詩の内容を捏造しまくったから呪われたらしい
たまに他人の顔をあぶってたりする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:09:44.87 ID:0tQri0qPO
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:11:17.59 ID:UeLeObqt0
暇つぶしで民家にいたNPCに攻撃→NPC逃げようと外にでる瞬間にフィニッシュブロー→死体は扉と外の間の異空間へ…
その後そのまま家の中にいたら何処からとももなく「助けて!殺される!」とさっき殺したはずの声が…MAPをみると誰もいない部屋の真ん中に赤マークが…
とりあえず攻撃→誰もいないとこにフィニッシュブロー

きっと無惨に殺された住人の霊だっのかな…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:20:33.52 ID:2+FwHmCz0
ポテマの洞窟クリアした後にもう一度訪れると敵はもちろんポテマもいないのに
奥の部屋で雷がずっと落ち続けてた

あと面白いってかバグなんだろうけど
ポテマの洞窟にある回転する岩(鉄格子のドアが開いたとこでタイミングよくレバー倒してとめる奴)
のレバーがちゃがちゃしてたら岩全部とめてもどこかで岩がまわってる音が継続しつづけることがある
音が継続したまま洞窟から抜けた場合特定の場所(だいたいはお城の中とか)で
どこからともなく岩の回転する音が聞こえてくることがある
ぶっちゃけかなりうるさいし気に食わないバグなんで注意したほうがいい
ちなみに俺はこのバグがおきたあともう一度ポテマの洞窟いって回転してる岩だけ
レバー倒してとめたら直った
ただこれで治るって確証はないんでよろしく
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:28:16.05 ID:qjavfQkD0
巨人の賞金首のチラシが出ていたので討伐に行ったのだが、何故か居ない
仕方ないのでタムロしてるマンモスを尻目にマンモスチーズなどを頂いていると、突然光りだすドヴァキン
デーンデデーンデデーン ヤッ!ドラゴンソウルを吸収しました
いや、ヤッじゃねぇよ巨人どこ行ったのよ。ドラゴンも居ないし。ま、いいけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:22:51.06 ID:CAaVIp/nO
カジート盗賊に絡まれ200G渡す

カジート盗賊立ち去る

少し離れた農園で寛ぐカジート盗賊発見、話し掛ける

「何か手伝うか」



何だよ良い奴なのかよ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:43:09.95 ID:PL5JC3l/P
それがずる賢く生き抜いていくカジートという種族の手段であり(獣)人間性
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 02:32:09.75 ID:99dFvidc0
埋葬クエで、吸血鬼の長を討伐することになった
ハイムーン広間を出たら町民達が手に武器をもって集まり、血気盛んなご様子
もう俺こそがバンパイアキラーだと盛り上がる中、街の中にドラゴン襲来
今までの勢いは一瞬で鎮火し、クモの子を散らすように逃げて行きやがったw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:37:47.30 ID:dNYalFwG0
>>921
俺んとこのは、いくぞ!つって意気揚々と洞窟向かったのに
俺が先導して洞窟入ったらそいつら誰一人入って来なくって、
仕方なく1人で討伐して外出てきたら、それを確認して奴ら武器解除、
何も言わずに三々五々で解散、てなったぞ。
ぶっ殺してやろうかと思ったわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:45:35.07 ID:dNYalFwG0
どこの砦だか忘れたが、階段の横がツルッツルの滑り台みたいに
なってるとこがあるのな。で、その砦が割と高所にあって山賊もでる。
そこで殺した山賊を「滑り台」においたらスッゴイ勢いで滑る滑る。
たまに勢い余って崖から転落してったのもあって、思いのほか楽しかったw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:56:12.54 ID:dNYalFwG0
トラップがあるな。踏まないように気を付けて・・・・ガッシャーーン!リディアたん!
重装備の山賊か・・・ここは隠密弓で3倍ダメ・・・・うりゃあああ!リディアたん!
トロールか、面倒だけど両手炎に切り替えて・・・・・ボボボボボボボ!リディアたーーーん!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:04:08.84 ID:bnaRt+RA0
>>922
あれっておっちゃん連れてってもとくになんにもないよな?
昼メロみたいな痴話喧嘩が見れるとおもったのに
ボスが殺されたらとっととかえっちめぇやんの。

コンパニオンみたいにしゃがんでくれないし
めっちゃ邪魔だったわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:02:20.83 ID:1Rhpq0UFI
面白くはないけど、宿屋で不要な武器や防具を置いて荷物整理してたら、
NPCが「これ、君のだろう?返すよ。拾ったのが僕で良かったね。
大体はそのまま取るだろうから」みたいに言われて一つ返された。
芸が細かすぎでびっくりしたよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:09:27.69 ID:YrcIePV7O
山賊長「野郎ども、犬を放て!」

蜘蛛が来ました

山賊長「貴様か!俺の犬を皆殺しにしたのは」

いいえ、蜘蛛です
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:57:23.12 ID:qk0W5QL2i
>>922
俺の場合、洞窟の入り口まで誰もこなかった。集まってはいたが、すぐ解散しやがったw
ちゃんと共闘するパターン見た人いるのかな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 09:11:15.31 ID:ATs1saev0
一人だけ共闘してくれる奴はいるな
ソーンニールだったか

最深部で吸血鬼のアルバさんが共闘してくれたのはびっくりしたが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:33:52.41 ID:cTwUXczx0
フォースウォーンが占拠してた洞窟の近くで潜んで敵の位置確認してたんだが。
向こうの方から配達人らしき人物が走って来て、フォースウォーンに見つかり、
殺されて、フォースウォーンが追い剥ぎしだして裸されてたwその後フォースウォーン
全員殺して仇は取ったぞと配達人の死体に振り向いたら、やつめ死んだふりしてたのか普通に起き上がってフンドシ一枚で手紙渡して来て、俺唖然ww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:40:52.03 ID:VB0kPkKD0
>>930
その手紙、どこに入れて持ち運んでいたのかを考えると受取り拒否したくなる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:50:36.14 ID:bdlJLsTu0
冬穴大学でシャウトしまくってたら
怒られた…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:34:01.14 ID:lnS1GONiO
>>927
犬って名前の蜘蛛だったんだな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:47:00.25 ID:tEfrIG9l0
>>905
リフテンでやったら殺し合いが始まるぜ。
ムジョルさんはりきりすぎワロタ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:54:13.81 ID:BLoaRofQO
よくあるけど弱っちい頃にクマに終われて逃げる→いつの間にか追っ手のクマは三体に
→いつの間にか配達人も混ざって一緒に逃げる→混戦の中配達人は死亡
このパターンはやたらあるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:59:52.92 ID:YesTZJb6O
アンジーの野営地に着いて弓の訓練をすると選択した時にドラゴン飛来。
初めてアンジーとあったときだし『これが訓練とはどんだけだよ!』って思いドラゴンさん倒したがアンジーさんがいない・・・付近を捜索しても見あたらない。
よくよく見ると、ドラゴンさんの下敷きになって還らぬ人になってた。

おかしいと感じたからアンジーさんに会う前にロードしたらドラゴンさん来ずに普通に訓練できた。

タイミングってこわいね(笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:10:59.53 ID:SAoeSESh0
コンパニオンが死ぬから余計愛着湧くというか、大事にしようと思うのは俺だけかな?
まぁ死んだあとは丸裸にして、新しいコンパニオンに荷物預けるんだけどね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:16:42.26 ID:ZNIW8ZC60
>>937
リディアが死ぬたびにロードしてたあのころ
冒険中に狭い通路で邪魔になったり崖の上で押されたりしたけど癒された
「長生きしてくださいね、従士様」
そんな彼女も今では家でパン食ってるだけの居候
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:35:36.01 ID:XRGuvBn7O
>>932
常冬大学じゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:37:44.19 ID:X8iFxU+E0
>>938
邪魔な時は盾で跳ね飛ばしてる
たまに異次元に飛んでって、空から降ってくる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:41:27.21 ID:mKOhiT9A0
どこかの洞窟に高速移動したら、
何処ぞの馬が地面からケツだけ出してた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:41:31.45 ID:sh7CT1300
>>936
今回ランダムイベントが多くてただの偶然なのにそういうイベントなのかと勘違いするようなことが多いから困るけど楽しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:49:28.28 ID:UBw6EqmzO
帝国の将軍「よくやったな、この剣を受け取れ」
帯鉄の盾を入手

えっ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:52:30.90 ID:NUsy5F5YO
空気読まないドラゴン襲来の際はオダハさんけしかけておけば大抵は解決
ただしフロストまでに限る
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:56:20.23 ID:EXKRayUr0
>>930
うちの配達人は一度フンドシ帽子に革靴ルックで走ってきたわ
白昼堂々ホワイトランのど真ん中で
もらった後話しかけたら「ないよ」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:47:09.66 ID:ayuhTl8G0
沼地をぶらぶら歩いていると
旅人風の男と山賊が戦っていた
すぐさま抜刀して加勢したが、勢い余って旅人を切り○ろしてしまう
そして、賞金40Gの文字、罪のない人間をやってしまった
その後山賊を倒し、どこからともなくやってきた2匹のクモを倒したところ
目撃者全員死亡のため賞金0となった
いや、クモが目撃者だったのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:02:52.98 ID:q69NAkwJ0
どっかで似た例で馬が見ていた、ってパターンもあったような。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 16:20:29.64 ID:3inafLCZ0
ドヴァキンより先に敵を感知し、殲滅させてるシセロを見てると、FONVのブーンさん思い出す。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:29:01.90 ID:SAoeSESh0
>>946
動物にも目撃判定ってあるんだ?

この間、他人の家を物色してたら、コンパニオンが突然近くにいた犬を斬り殺して、
目撃者0みたいなことになって、一体誰に見られてたんだろう??と思ってたんだけど、犬だったのかよw

何もしてこないのに居ただけで殺されるとか可哀そうだな・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:36:49.11 ID:ATs1saev0
あれだよ
なんか動物と心を通わせることができる種族もいるし
きっとそういうことなんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:44:34.37 ID:PL5JC3l/P
>>921
長だけ倒して女の方は放置でも解決にしちゃう町民どもはアホ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:45:58.03 ID:PL5JC3l/P
>>943
直訳は武具なところを剣にしてるだけ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:56:59.71 ID:JXVM2mAxP
スニークしてたら山賊が「実家にいた頃は大学に入れって言われたんだ……大学がどんなところなのか、知ったような顔しやがってよう……」
みたいなことをぶつぶつ呟いてるのに出くわして、何とも言えない哀愁を感じた
ヒャッハーの皆さんも大変だな。だが死ね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:01:36.28 ID:/3r95HsxP
寝取られヒャッハーもたくさんいるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:04:51.01 ID:WZxQmMSx0
俺の子じゃねえヒャッハーも沢山だぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:22:20.73 ID:PL5JC3l/P
>>953
殺そうとしてる相手が武器落としても親切に拾って返すぐらい
スカイリムの山賊には紳士が多い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:44:29.81 ID:dxtse+RLO
だいぶ前に川に死体を捨ててゆっくり流されるのをみてすげーなースカイリム進化したなーと
思って立ち去った場所を久し振りに通ったら、その死体が橋の欄干にひっかかってた。
さらにそこから少し上流で同じように流した死体まで同じ場所に。ほんと無駄にすげえわ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:46:44.38 ID:jr/Skfww0
首を切り落とした盗賊がスローモーションで
「痛くも痒くもないぜ!」とか首が無いのに死にながら負け惜しみ吐いてくれた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:58:37.66 ID:SAoeSESh0
>>958
切り落とした首もちゃんとそこら辺に転がってるから、妙に生々しいよな。目閉じてたりするし。
やったことないけど、生首を街の広場に置いたらNPCってどんな反応するんだろうね。
今日やってみよっと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:11:27.84 ID:jr/Skfww0
>>959
首切り落とした敵のゾンビ作れたら面白いだろうなと思ってやってみた?
残念ながら首のない死体は操れないみたいだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:20:18.07 ID:L+FfsiWx0
ひとが必死で戦闘中のちょっとした合間に招待状なんか呑気に配達すんなよ。
せめて一段落ついてからにしろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:27:59.43 ID:mKOhiT9A0
博物館に行くってイベントで、
何となく態度が気に入らなかったので展示品取れるもの全部盗んでその辺に捨てたったw
本は大学で高く売れるかと思ったが
買い取ってもらえず残念。

空になった博物館で彼はこれからどうするんだろうか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:34:52.06 ID:jr/Skfww0
>>962
空になった展示ボックスに自分の好き勝手なものを代わりに入れてあげたら?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:44:00.51 ID:dxtse+RLO
まさに俺じゃねーか。
博物館をただの八百屋にしてやったよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:06:37.50 ID:FQkRY6cB0
道のど真ん中にバルバスという名のおっさんが死んでて
バルバスのフォークとデイドラの心臓を持っていた
・・・まさかまた飼い主と喧嘩してバツゲームしてたんじゃないだろうな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:59:16.20 ID:olQXWohg0
カボチャ…カボチャーッ!
やっと出会えたのに、今回は狐で更にかわいいのに!
バグで敵対はしても襲いかかってこなかったのに!
おのれ狩りの女王め許さん!
「白状しろ」じゃねえよ!
(これ、「何か話せ」くらいのニュアンスなんでしょうな。
 Skyrimの人たちはCyrodiilの人みたくPlease don't be shyとか
 云わないからといっても迷訳自重しろ)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:02:19.16 ID:kEt2leMW0
お前らのところのオヤジ殺してんのに「おはようございます」とはおめでたいアリクルだぜ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:09:05.81 ID:jr/Skfww0
「貴方の重荷は背負うって決めたのよ」
荷物くらいでいちいち人生せおうみたいに重くいうなよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:36:59.22 ID:922pTpe40
メインクリアすると吟遊詩人の歌が増えるのね
初めて見る歌だなぁとおもいながら頼んだらドラゴンボーンの歌よ!って
(゜Д゜)なんげぇ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:50:48.67 ID:z+EXfk4jP
長いうえに出来が悪い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:51:30.28 ID:mMRkOECL0
ドラゴンボーンの歌、最初からあると思う。
まだ始めたばかりだけど聴いたことある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:55:37.60 ID:922pTpe40
>>971
アカペラじゃなくてちゃんとリュートひくほうだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:59:58.58 ID:6PkY/AFE0
>>964
八百屋ワロタ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 01:57:46.07 ID:bvkWe/OV0
日本語の吟遊詩人の歌下手すぎ でもけっこう好き
吟遊詩人の笛を時のオカリナにするMODが笑える
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:08:58.34 ID:Alfd9Twb0
ロシア語版も負けず劣らずあらぶっててワロタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:25:09.53 ID:FMjcX+2i0
カジートの追い剥ぎにあって普段どおりカツアゲされそうになったんだけど
ふと気づくと追い剥ぎの後ろにももう一人ローブ着たカジートがいたんだよ

こいつらグルで追い剥ぎしてんのかよと思いつつ
すぐさま剣を抜いてそのまま一人ぶっころして
チョロイもんだなんて余裕ぶりつつも
もう一人の方に向き直って一気に切りかかったらまさかのムアイクだった
俺は横たわり動かなくなってしまった彼の死体のそばでシクシクと泣いた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:49:46.30 ID:26yTMUMw0
>>976
ええええ!!ムアイクって、今作は不死じゃないのか!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:01:51.18 ID:QRK9PzfJO
ムアイクって戦闘がはじまると「ここでも剣と剣の争いだ」みたいな事を言って少し離れた所に逃げたような
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:06:47.39 ID:us3uHKkz0
おれも同じ状況になったわ。そういうイベントなのかな。それともカジート出現ポイントでもあるのか。ウインターホールドあたりの街道だったけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:18:11.73 ID:aumH7Yn20
ムアイク不死だろ
死ななかったぞ切りかかったが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:18:41.70 ID:AMxPuaQN0
ヴィルカス「俺に向かって攻撃してみろ。心配するな、ちゃんと受けるから」

テスト開始

ヴィルカス「イスミールにかけてッ!生かしては帰さん!!」
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 03:24:30.82 ID:aumH7Yn20
武器抜く前に斬ったとかじゃなくて?
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
うん。
笑ってしまったんでセリフをキッチリ書く為にもう一度ロードしたんだが
その時は「ちゃんと受けるから」→「何か聞こえたぞ」って真後ろにいる俺を探してたw