≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡335th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WILDARMS.net
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
5thの公式サイト
ttp://www.wild-arms.net/wa5/
PSPソフト・WILDARMSXF(クロスファイア)
ttp://www.wild-arms.net/XF/
XF非公式サイト
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/
メディアビジョン
ttp://www.media-vision.co.jp/index.php
株式会社ウィッチクラフト
ttp://www.witch-craft.co.jp/

WILDARMSAdvanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILDARMSAltercode:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
WILDARMSthe4thDetonator まとめ
ttp://www.wikihouse.com/wa4/


前スレ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡334th
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1312197653/

次スレは>>970の人が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:50:17.33 ID:y5UrOMJq0
ワイルドアームズ未プレイな方の為の簡単なシリーズ紹介ッ

シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOKッ。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめるッ。

1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向けッ
  一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人ッ
  グラフィックが…という人はやめれッ。
  OPは、出た当時としてはかなり良く出来てるッ(ちなみに裏OPありッ)
  隠しボスも出るが、そんなにムズクないッ。闘技場ありッ
  PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブをッ。(ワイルドバンチは危険ッ?)

2:熱血少年漫画+特撮・男の子向けッ
  特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメッ。
  武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルありッ。仲間6人ッ
  OP(2種)の評価はダントツッ
  怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1ッ
  エンカウントキャンセルが超快適ッ
  1と同じくグラフィックが…の人にはキツめッ

3:アタックNO.1+荒野・女の子向けッ
  荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルありッ。仲間4人ッ
  メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイントッ
  武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?ッ
  グラフィックはPS2なのでそこそこッ。画面見やすいが、街小さいとの批判もッ
  エンカウントキャンセルはバッジの数次第ッ。
  隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
  立ちはだかる敵がコロコロ変わり、EDまでは長めッ?OPもそれに応じて差し替えありッ
  パスルボックスありッ(転落注意ッ)花園で消費アイテム育成可ッ。
  絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれんッ

F:4thに興味がある方はどうぞッ。
  1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいるッ。
  仲間になるキャラが増え、6人+2人ッ(イベント時のみッ)
  戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
  WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスありッ(1人1人切り替え可ッ)
  フォース・MP併用制で武器防具はなしッ。
  OPはこのスレでは評判悪しッ。裏OPの出来は良しッ(タイトル画面で放置すれッ)
  パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめッ。
  怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多めッ。
  4へのデータ引継ぎありッ
  (プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置などッ。選択可ッ!)
  Fのロックオンはデストロイ推奨らしいッ……(´ー`)チラネーヨ
  マジレスすると、一周目はアクティブにしとけッ

4:異色ッ
  「F」からのコンバート可能ッ(しなくても大差はなしッ)
  前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれているッ
  戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
  プレイヤーの戦略をより必要とされるようになったッ。
  イベント、戦闘でのボイス有りッ。普段のシーンではカットインを導入ッ。
  フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活したッ。
  OPは2種類ッ?ストーリーは一直線、荒野分は減少ッ。
  サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論ッ。
  フィールドマップが簡略化ッ。隠し要素もシリーズに比べて少ないッ。
  ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低いッ。
  ジャンプやスライディング、グッズを使用ッ。
  グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なるッ。
  若本ボイス燃えッ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:50:27.68 ID:y5UrOMJq0
5:10周年記念作品ッ
  基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
  4を継承しつつ改良されている部分もッ。音楽は上松範康と4thより空気甲田雅人、OP・EDは水樹奈々様ッ。
  アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人ッ。
  ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジッ。
  ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可ッ。
  武器防具ありッ。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみッ。服でコスチューム変化もありッ
  ムービー・戦闘にボイス有りッ。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆ったッ。
  ストーリーはシリーズの中では長めッ。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々ありッ。
  やり込み要素はシリーズ1との声もッ。
  XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれるッ。

XF:PSPでWA初SRPGッ
  PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わったッ
  ノリや展開は今までのWA通りッ。シリーズ関連の小ネタもありッ
  今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑むッ(汎用ユニットの雇用可ッ)
  武器防具アイテム合成可ッ。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけないッ
  グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されているッ
  グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵ッ。ボイスは戦闘中とイベントで有りッ
  キャラデザは5と同じ佐々木知美ッ ストーリーは金子彰史ッ
  テーマ曲は織田かおりッ。なるけは作詞のみッ。作曲は空気甲田、上松、EGの方々ッ
  5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能ッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:05:52.77 ID:9ugxTaJd0
VITAでシリーズもどってきてほしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:22:46.81 ID:eLajrD4m0
>>1


FでフォレストプリズンのF:009エリアと
デ・レ・メタリカ(レプリカ側)の最初にある宝箱(中身は取得済)は
注視コマンドが反応するけど何かありますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:00:01.76 ID:GSVPtIi40
ディーンとレベッカとアーヴィングのフルネームが浮かばなくてもやもやしている
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:08:18.51 ID:ukTzrJ/S0
ディーン・スターク
レベッカ・ストライサンド
アーヴィング・フォルド・ヴァレリア
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:22:34.79 ID:hUEDXmsnO
PS3にリメイクでもいいから出してほしい。1.2.3の主題歌とか良かったんだけどな、4以降はバトルシステムが変わったからプレイしてないけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:36:46.59 ID:2lpDkWfy0
>>1乙ッ!すかさず供養
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:38:59.03 ID:+yKbf9BxO
個人的には4のED曲が好きだなあと3のセーブの時の挿入歌もいいね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:41:10.06 ID:2lpDkWfy0
僕等は忘れないは社会人になると心にしみる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:30:18.33 ID:oOUudsKz0
4って惜しいソフトだったよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:18:21.54 ID:VM4vi+RW0
>>7
ありがとう
でもダメだ。その三人の名前すぐ忘れそうな気がするw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:27:25.20 ID:u8iStZGk0
ED曲なら足跡が最強だろJK
僕等は忘れないも勝るとも劣らないレベルではあるが、ここは譲れない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:37:46.55 ID:qAgKuGTv0
それらもいいが、個人的にはwingsを推したい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:05:30.73 ID:u2cr8RrE0
wingsは渡り鳥臭くて好きだな
足跡みたいな戦い終わって日が暮れてって雰囲気もいいけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:15:44.23 ID:u8iStZGk0
それぞれの雰囲気が出てるやね
足跡や僕等〜、あとZephyrs'sなんかは平穏と
僕等〜は林檎さんに絡む切なさがほんの少し
wingsは、3rdのエンディング自体がTo be contenued !って感じだから
そのまま荒野で暴れてるんだろうなって感じ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:12:24.19 ID:7j+LH3pF0
クライブさん、家族からなんて言われるんだろうw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:45:08.41 ID:UYyCgG0tO
青空に誓っても良い曲だよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:58:38.03 ID:IIcAodMR0
>>18
そういえば……今まで考えたことなかった
ヤッベー!
ケイトリンがマリナになっちゃう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:32:59.81 ID:cM7YDZsn0
RPG戦闘で何故みんな横一列に並ぶのか という批判が流行っていた時代だから
WA3の戦闘は走り回るのだろうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:56:59.97 ID:6QKuqbCF0
いつもヴァージニアを追い回すクライブ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:58:24.58 ID:AV1C1f4C0
ヴァージニアと距離をとるジェット
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:23:03.34 ID:Vqw8pbQd0
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:44:46.89 ID:pniLlIPD0
ラギュってシリーズによってデータが違うんですね。
データだけ見ると、3の完全体のラギュが一番強いことになっている。
4のラギュは3の幼生体より少し強いくらいにしか見えないな。
とはいえ、プレイヤーのバロメーターとの兼ね合いがあるので一概には
いえないのかもしれないけれども。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:05:20.36 ID:WhtXKM6s0
WAFのラギュタソ ゼットが一刀両断
4のラギュタソ ラクウェルが一刀両断

それだけのためにプレイしたな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:00:09.84 ID:XpLMj7zS0
4はラクウェルが即倒す
という展開以外だと普通に全滅するw
3はめんどくさくて倒しに行ってないな
でも3はギアの関係でラギュすら雑魚化するんじゃなかったっけ

バランスよく強いのは1や2かな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:30:56.72 ID:7j+LH3pF0
2はすぐ会える分強い、3は会うのめんどくさい割に弱いという罠
Fや5のラギュが楽しかったかな、個人的に
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:33:58.40 ID:3RUi6kRo0
1はやぎのぬいぐるみを大量に用意すると余裕だしな
2はスリープが利くって弱点はあるけどこっちも平均Lv55くらいで総力戦の末
倒したという想い出補正もあって個人的には一番手応えがあった気がする

3は弱いって言うかパーティーが強くなりすぎて相手の攻撃ほぼ無効化するが
HPが高すぎるせいでファイネスト連発でもやたら長引くんだよな…ABYSS自体長いし
4はラクウェルのファイネストが出るか出ないかの運ゲーで5はずっと俺のターン!

個人的にはFがバランス取れてた気がする。ゼットで瞬殺できるほどやりこんでなかったのもあるが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:38:49.58 ID:u8iStZGk0
数字やスキルで言えばXFのラギュは歴代最強なんだけど
自キャラ(というかぶっちゃけレヴィン)が強すぎるせいで
実際は3rdの次くらいに弱いという
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:44:27.86 ID:IjyvAKvr0
ゴリラ姫がいなければ手足も出ないけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:10:03.82 ID:oFL97NM50
手順を知らなかったら非常に難しいっていう
まぁ、攻略本片手にプレイすれば最弱だろうけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:18:10.36 ID:OGxGc1sDO
ていうか、ABYSS踏破した後に超強いラギュに出て来られても困る
2時間くらいかけて最深部まで潜ったのに開幕の全体攻撃で即死とか発狂する
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:04:21.85 ID:R5YNtYQv0
当時はSRPG未経験なのもあってXFはきつくて折れちゃった
VP管理ぜんぜんできてなかったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:34:07.61 ID:/7p+4lUzO
ラギュより1ではルシファア、2だとアンゴルモアのが強かった気がする。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:38:25.74 ID:/7p+4lUzO
>>33
裏ボスはやり込み要素なのに弱くされてもな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:06:02.96 ID:JluC2sT+0
スリープなんて救済処置だと思ってたけど弱点なのか・・・
余裕とか弱いとか1発で倒せるとか言ってる奴は初見で苦労したことはないんかね?
普通は情報無しで闘うわな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:20:59.80 ID:Ytxx67KSO
別にいいんじゃないの?人それぞれだし
まあ俺も自分で考えながらやる方が楽しいとは思うけどさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:48:37.81 ID:0Fd9WMOcO
事前情報なしの3ラギュ2戦目はきつかった
めっちゃ時間かかったし属性対策もあんましてなかったから涙目になりながら戦ったよ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:20:43.59 ID:83+daHXG0
テストの答案見ながら合格しておいて、「簡単だったわぁ」も何も無い罠
この時勢、カンニングなしに攻略はできないだろうけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:04:18.97 ID:g8hZHo5J0
答案見ても苦戦する自分には
(なんとかなると適当に突撃して凡ミス繰り返すせいだが)
隠しボスが弱いなんて口が裂けても言えません
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:47:36.07 ID:i2p+8qx30
>>35
2は魔王さんの全盛期だから仕方ないw
それでもステータスやダメージ的にはラギュのが上だしね
単純にリジェネと攻撃が属性付か否かの差ですな
ガチでやるならレベル低めだとゴースト最強になるし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:29:13.26 ID:3c5IgUZ80
癖のある強ボスって攻略法見抜けないと
時間かかるわ逆につぶされるわで大変だけど
攻略法わかった後だとあっさりってのが多くて
なんだかなぁとは思う

強さバランスって凄い難しいんだろうけどね

ギリギリ倒せる力押し感と
ちょっとした機転で出てくる討伐策

この2つが組み合わさるとカタルシスを感じるんだろうね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:36:07.30 ID:9JYs2DJlO
かねことしあきって漫画家が目に入ったので手に取ってみる
そして棚に戻す
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:05:30.34 ID:UFWCF39d0
WA全作でラギュ倒すまでやってるけど
2のラギュ戦が一番面白かったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:22:18.11 ID:GGRe+DVW0
ラギュって一度も戦ったことがないなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:53:06.37 ID:NTi8zBSkO
セシリアのお尻さわさわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:54:53.67 ID:tmXp0d0s0
流し読みしてたらラギュのお尻さわさわに見えた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:31:51.91 ID:22GN/Frg0
やるせないネコのしっぽもふもふしたいッ!

ゲーセンでよくある銃でゾンビとか倒していく奴をでワイルドアームズでやれば受けると思うんだ割りと本気で
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:38:55.81 ID:Z652kXXV0
別にワイルドアームズである必要ないんじゃね って言われて終わりそうなんだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:57:36.32 ID:YJHhk8OfO
3あたりなら納得だが、2とかだと「なぜWA?」ってなるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:20:18.55 ID:s7B76+Gu0
ヴァジ子主演のゴブ狩りシューティングしか思い浮かばない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:01:01.69 ID:bfhxNPav0
ガンナーズヘヴンの続編を出せとな!?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:58:19.65 ID:w/MlhBdG0
フィールドマップで撃ちまくってるせいで
ディーンのイメージしか浮かばないなそれw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:34:10.51 ID:Z652kXXV0
序盤から終盤まで意味もなく撃ちまくったわw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:40:21.92 ID:mlHMRy24i
ひさしぶりに4やってるけど、序盤のナンは結構手強いな
姐さんの火力がインフレする中盤以降はヌルゲーだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:23:31.79 ID:G0vSh4000
4は初期装備縛りしてみるとなかなか面白いよ。
普通と逆で、通常攻撃が役立たずになる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:24:32.52 ID:QPMcImun0
ヴァージニアの10連ガトリングとかFロディのガトリングレイドは気持ちよかったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:29:33.23 ID:G0vSh4000
レイザーシルエットの最後のボワァーって部分も気持ち良いけど
その後0とか表示されるとオッサン何やってんの?って感じだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:44:04.89 ID:w/MlhBdG0
フラジャイルを使ってあげて!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:31:10.65 ID:WT9qZ4UO0
アシュレーのフルフラットも連続発射の描写があればよかったのになあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:46:22.55 ID:kHc1aadLO
質問です。、PSストアで買ったワイルドアームズ2をプレイしてたんですが、ルルドの泉をクリアした直後に自動的に外に出てしまってその後のイベントが起きません。

ヴァレリアシャトーに戻ってもイベントが起きないし、通信も「ルルドの泉に行け」から変わりません。

もしかしてこれ詰んでますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:09:22.31 ID:N1WD+ZJFO
>>62
攻略見てきたけど、「ダンジョンを出ようとすると通信」ってなってるから、詰んでるっぽいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:09:47.95 ID:0nWbk2krO
泉ともう一カ所行く場所があるはず
順番は問わないから勘違いしやすい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:32:16.52 ID:P+PU4kcU0
>>62
俺もプレイしたとき「?!」になった
>>64の言うとおり、もう一つ行く場所があったんだけど…思い出せん
街をめぐってみるといいかも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:48:42.57 ID:kchhg0tTO
生け贄の祭壇だったかな
パスカーの集落行ってみたら
6762:2011/09/27(火) 08:14:06.40 ID:m3speWQjO
バスカーに行ったらイベント始まりました。

ノーヒントなのでてっきり詰んだと思いました。ありがとうございます!
68 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/27(火) 15:03:00.91 ID:zFRN4bvd0
ジャンプシューズは何故他で活躍の場を与えられなかったのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:11:14.43 ID:GR7+kUJv0
登場が遅いグッズは使う場所が限られる運命
アシュレーのフォトスフィアなんてマジゴミ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:08:26.89 ID:zKVUHs6G0
でもラギュやアンゴルモアに勝った後の祝砲として使える
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:24:01.68 ID:md+8ge660
>>70
その発想は無かった

産休に入ったので数年ぶりに無印引っ張り出してきた
初めて手に取ったときはロディより若かったはずなのにもうザックの歳が終わろうとしてるw
我ながら歳取ったもんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:32:00.75 ID:wvgO9/ax0
2のグッズは使い道無いの多いよな。
まんがゼンマイとかグッズである必要無いし。
まあ、マリアベルは隠しキャラ扱いだからしょうがないだろうけど。
ミストクロークなんかは逆に出番多すぎる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:51:07.81 ID:sS1/Ras8O
普通に攻略するだけならいらない子だしな。1のローラースケートみたいなヤツも大抵ダメージ覚悟なら使わなかった気がする。動く床がどんだけあったか忘れたが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:02:59.62 ID:1V4yDuAl0
>>69
ぴょんぴょん飛び跳ねてると面白いから
それで良いのかとw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:07:01.09 ID:js7hrUx+0
>>71
そして気が付けばクライヴを越えてるんだぜ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:12:21.83 ID:SH6vBdoF0
なんの
エマの年まであとちょっと、なんて人も
珍しくないだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:19:04.00 ID:TeeHisBg0
怖いこと言うなよ…
…エマさんいくつだっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:23:56.58 ID:SH6vBdoF0
不惑の1コ前w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:43:45.92 ID:HtTNr6cd0
中2で無印プレイしてた俺は来年クライヴとタメだ

てかザックは見た目老けすぎだな・・・
20代ってことをすっかり忘れてて30後半くらいな気がしてたw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:38:14.02 ID:yfj+9DnG0
ザックは40くらいの貫禄がある
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:02:17.52 ID:2z/GS/GP0
背塔螺旋をグラブルまで降りていくのが毎回面倒でまあ
ローラーダッシュとミストクロークでごまかすんだけど
音楽今でも覚えてるよ…
一気に最下層まで行ける装置作っといてよおにいやん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:08:58.05 ID:ucJAtPCAO
というか、背塔から戻る方法が未だにわからん

そんな俺も、来年でマリアベルと同い年か・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:53:04.10 ID:3xPQysaD0
5のアンゴルモアがいるダンジョンに、脱出アイテム持ってないときに挑んで出るに出られなくなったり・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:00:05.39 ID:OIK+TaRHO
普通に出られるだろ、と思ったが、道に迷ったという意味か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:43:58.69 ID:7tNxGYMt0
今更ながら綺麗なジャイアンって何かと思ったら
どらえもんにそういうネタがあったのね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:37:10.61 ID:7DAfCnvx0
改めてみるとジャイアン以外のモブ達も割とやばいのがなんとも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:17:35.89 ID:RTnNuvrC0
きれいなジャイアンフィギュアもあるくらいだから
セ尻アのフィギュアもないとおかしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:01:17.78 ID:KaIt7qA90
きれいなブラッド
きれいなトカandゲー
きれいなマリナ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:29:39.62 ID:F6cWNJdd0
きれいなギャロウズ
きれいなヴィンスフェルト
きれいなバーソロミュー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:16:38.26 ID:ROWQPwaNO
そういえば15歳未満のキャラクターって何人居るかな?
バーソロミュー船長の許容範囲はそれまでだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:43:20.28 ID:DZ2sybsP0
ベアトリーチェは守備範囲に入るのか入らないのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:07:56.74 ID:mN77nEYW0
4のアーメンガードは13歳だけど守備範囲じゃなさそう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:16:00.78 ID:al1nQvWGO
>>90
ジェーン
リルカ、コレット(たぶん)
ユウリィ
キャロル

シェーンって何歳だっけ?16ぐらいだったかな?アリなのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 09:24:08.35 ID:wnbZ6Py+0
バーソロミューが作中でギリギリ無しとか言ってなかったか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 11:08:29.92 ID:AHFcmD78O
野良マリエルって可愛い顔して爪とかウルヴァリン並みに伸びるんだよな
体毛もボーボーなんだよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 12:35:28.41 ID:trSiu97aO
猫みたいに全身綺麗に生えてるなら有り、オッサンみたいな生え方ならアウト
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:39:12.22 ID:hII2CUMn0
恥らったりする方向でならセーフ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:17:24.47 ID:jFzeJAdw0
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:40:20.02 ID:9f0Ty18vO
ユウリィちゃんのお尻さわさわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:51:37.09 ID:FXVUc8x7O
残念、それは私のネクタールさんだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:14:56.88 ID:UPiHPbqf0
そして・・・これが僕のフォースキャロットさんだッ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:10:30.04 ID:6pbhPeVC0
>>93
シェーンは17歳だったはず
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:56:14.19 ID:FCh1loH90
>>101
さっさと片付けておけよ
その出来損ないのミニキャロットをな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:15:11.94 ID:6l+MNeA/0
クロスファイアで初めてSRPGってのを遊んだけど
これは面白いジャンルだな
携帯機との相性は最高に思える
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:13:39.88 ID:VkudbCUBO
>>104
ギレンの野望をオススメするよ(ニヤリ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:14:02.54 ID:a8dYS9czO
ところで、みんなホントに2ndリメイクしてほしいの?
思い出を汚されたくないっていうか。劣化した出来になりそうな気がする。
具体的にどこをどうリメイクしてほしいの?
107 【大吉】 :2011/10/01(土) 15:23:05.01 ID:WGAr3g7g0
大吉ならヴァージニア犯す
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:07:44.25 ID:TdGtNcZ30
>>106
してほしい
劣化だったら買わなきゃいいだけで、なんの損もない
でなければいい方に転ぶ可能性すらない
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:20:38.56 ID:BAfiVJrk0
>>106
して欲しいと思う反面、グラ以外はPS版でなんの不満点も無い以上
いらないっちゃいらないかなーって気もする感じ。
劣化云々に関しては、別ベクトルながら高い完成度を誇る
Fって前例があるからそこまで心配はして無いんだけど。
金子がディレクターとして腕をふるえるなら是非
そうじゃないなら、正直いらないかもね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:15:04.02 ID:a8dYS9czO
しかし所々で目にする「PS3で」って話だけど。それってどうだろう?
たしかにPS3みたいな次世代(もう次世代機じゃないかもだけど)となれば色々な期待ができるかもだけど。
今、PS3でタイトルを出すためにはオンライン要素が不可欠じゃないかな?
そうじゃないとソニーからGOサイン出ないというか。
しかしワイルドアームズにはオンラインはちょっと、、

そうなるとPSPとなるけど。さて、じゃあPS2と大差ないのではないかと思ってしまう。

つまらん保守派な意見で長文すまん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:04:21.90 ID:ZI/x6x3L0
アトリエシリーズとかオンライン要素ないタイトルもあるし別に問題ないでしょ
戦闘をTPSにするとかしてオンラインco-opとか取り入れればいけるんじゃね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:28:00.83 ID:qj77LkjkO
2をリメイクするんだったらヒロインを選べるようにして下さい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:28:29.79 ID:NPWAolY+O
2nd好きじゃないし新作欲しいわー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:59:18.46 ID:Zj4tjtgL0
>>110
ソニー発売でオン要素のないゲームなんていくらでもある
あとオンラインと一口に言っても色んな対応方法がある

ついでにもし今携帯機でリメイクするならVitaになる。PSPはありえない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:25:26.85 ID:xAFRTx6i0
>>112
恋愛ゲームでもやってろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:54:09.29 ID:qldnGHsn0
マリアベルは永遠に俺のものだから

117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:01:28.73 ID:rvSqPCel0
>>115
でもね
セシリアの例から考えて
ただでさえ地雷のマリナがさらに爆発力をアップしてくるかと思うと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:02:28.05 ID:be/1ZJHM0
4やる前にFやってコンバートすると違うの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:03:02.82 ID:rvSqPCel0
違う
どう違うかは忘れた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:19:40.55 ID:7XvDuUSH0
Fで戦闘回数を稼いでいると、4の一周目はロンバルディアで楽が出来る。
Fで戦闘キャンセル回数を稼いでいると、4の一周目はファフニールで楽が出来る。
ロディーのロックオンの変化がが、クルースニクに影響。
ロディーのアーム改造がジュドーのアームに影響(コンバートバッジ装備で)
Fでのシェリフスター獲得数が、4の初期レベルに影響。
ボーナスアイテムで、4の一周目からラギュタソと戦える。(コンバート無しだと二周目以降)

他にもあったような気がするけど、目立った違いはこんな所。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:21:21.46 ID:w8cvzRVl0
>>118
プレイが楽になる特典がある。
しかし、ここでしか手に入らない的な物は無いので
コンバートせずとも支障は無い。
どうしても先に4をしたいというのでなければ
Fから、もっと言えば1から順にプレイをお勧めする。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:40:47.94 ID:BAfiVJrk0
結論 発売日順に全部やれ。
いやまあ冗談だけどw
全部買っても5000でお釣りがくるくらいだろうし
できればやってほしいと思うけどね
特に、3よりは先に1かFをやるべき。俺はそれで後悔した
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:49:40.59 ID:FRm3GIza0
3は設定やキャラに無印との関連が多いしな
もろにラスボスが出ちゃうし。花園の少女がマリエルだし。
普通の人が皆ARM使えるのとか
魔族関連は1やってないと理解しづらいのではなかろうか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:45:43.61 ID:ZEzhVVZ70
5とXFはWAじゃないから買わなくてもいいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:42:55.45 ID:tUAk38Aw0
5とXFよりも連動要素高めた作品を
PS3とVitaで出してくれないかなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:51:59.36 ID:Cw54bIE40
>>106
Fがフェイクですっていう言い訳的前置きで発表されてるからな
2もリメイクされるとしても別物って言う認識の物になるだろう
思い出は汚れない
けどリメイクのタイミングとして一番よかったのは、10周年で盛りあがってた頃だろうな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:58:33.89 ID:Lfd4r3ib0
何も出ないくらいならリメイクが欲しいかなぁ。
思い出がどうこうとかはまったく気にならない。
無印もFもどっちも好きだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:20:10.23 ID:xAvUmJ580
XFも立派にWAだと思うがなぁ…
よく覚えてないけどエレシウスってアークティカ・アーデルハイドと一緒の
七人委員会が作った国の一つじゃなかったか
何気に金子の脳内では繋がってると思ってたわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:46:04.05 ID:Lfd4r3ib0
無印の攻略本だかに全部載ってたな。
グラスカップもあったはず。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:44:47.20 ID:RKHC/RmG0
>>128
いつもの人だからみんなスルーしてるだけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:55:26.52 ID:7ukMxG0z0
5もXFも立派にWAしてるから、まずは買って自分で楽しめるかどうか判断するべきだね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:49:23.48 ID:9kM8c0PU0
>>128
ハスター・エレシウス・グラスカップ・アークティカ・アーデルハイド
Fのコンプリに載ってるのはこの五国だな
まあ実際は名前が一緒のパラレルだと思うけど
仮に同じファルガイアだとしたら、エレシウスとアーデルハイドで
守護獣のあり方が矛盾しそうだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:53:16.86 ID:tUAk38Aw0
守護獣は信心を糧にしてるので
信仰の違う国によって守護獣のあり方も違う

そういう俺設定を思い付いたぜッ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:17:12.09 ID:FzuwEFcY0
何かのTRPGにありそうな設定だな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:12:32.94 ID:9PJQMieS0
じゃあ俺がルシエドを脳内で勝手にショタ化してルシエドきゅんハァハァしてたら強い欲望と信仰心を嗅ぎとって出てきてくれるんですかッッ!?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:38:28.17 ID:GjsUx2NB0
>>135
ルシエドは底の浅い欲望は嫌いです
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:57:51.31 ID:+2P/m/CfO
ああ、エレシウスとアーデルハイドでガーディアンの在り方が違うから
XFではシトゥルダークとかのお決まりのガーディアンが出なかったのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:58:30.44 ID:x9LyAlunO
>>132
だとしたら1よりずっと前の話になるな
1の時点でアーデルハイド以外の国は滅んでなかったっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:27:45.06 ID:yulZV2P40
パラレルやろて……常識的に考えて……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:41:28.97 ID:tDC9ItIvO
七人のマザーとかまだやんの(ホジホジ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:34:25.28 ID:FctRIxXGO
岸壁のマザー
音楽のマザー
命のマザー
新宿のマザー
まぶたに映るマザー
いかにいます父マザー
ウルトラのマザー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:38:40.31 ID:m+mgj3pE0
夕御飯マザー?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:08:45.62 ID:ZymLDOZ5O
うちのマザーは料理上手さ(オムレツ!オムレツ!)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:08:50.01 ID:NaXRB+D2O
昨日はいよる混沌に襲われる夢見たんだけど…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:22:33.83 ID:HV8oCIUG0
部屋の中に突然マンホールが現れてパカッと開いたかと思うと
ハーイ!
と、はいよる混沌が飛び出してくるんですよね分かります。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:37:18.48 ID:kQ3GDdcf0
>>144
それは本当に夢だったのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:35:41.48 ID:HdH6cRjYO
まさか>>144は、はいよる混沌によってバッタの改造人間にされてしまったのか・・・?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:32:05.95 ID:XmOX3Wx90
そのうち365日(+1日)毎日別のオカルト話をするようになる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:18:14.36 ID:5Xr6Jn4VO
>>141
新宿のマザーって、一瞬DODのことかと思っちゃったよ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:56:03.46 ID:tH1yjTFR0
5のHDリメイクとストーリー追加早くしろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:02:55.39 ID:HV8oCIUG0
>>150
スレの住人的には
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞー(AAry
という感じなんだけど、
世間的にはどう考えても時既にお寿司なんだろうなと
思うと男の子だけど涙が出ちゃうよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:09:24.71 ID:ci1eoLA30
5なんかリメイクするヒマがあったら6を出せッ!
今なら俺がストーリー考えてやるぞ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:41:43.62 ID:y4YdIYaeO
5なんてなかった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:55:43.05 ID:j7sNfz+EO
レベッカたん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:50:35.06 ID:CM2Feey20
なぜアヴリルを時の流れから開放してやれないのかとシナリオを恨みそうになる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:43:27.59 ID:lq+gJxMX0
敵に幼馴染持ってかれるようなシナリオ書いた人がアヴリルを解放してやるわけがないッ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:12:13.51 ID:W5H4EoeU0
やだやだやだ
5のリメイクするなら4の完全版も作ってくれなきゃやだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:54:14.16 ID:msE/rWgd0
それより3のフルボイスverマダー?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:21:37.92 ID:BIiabkPH0
フルボイスならあの音楽に合わせて台詞送りが早いシーンも問題ないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:26:18.49 ID:MXdA2r0O0
人気無いから売れないのが問題
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:23:25.59 ID:yY4xqXRRO
人気=知名度≠ゲームの面白さ、質
というのが昨今まかり通ってるからなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:13:59.47 ID:Q0jdO3ZXO
RPGに関しては需要と供給の問題もあるだろう
DQFFのヒットに始まりPSでRPGがどんどん流行り始め、
PS時代後期にはRPGが飽和状態になったせいか、PS2時代に中堅RPGは軒並み淘汰された
それが今になって今度はRPGの供給が少なすぎて、アトリエシリーズが昔とは比較にならないほど馬鹿売れしたり、
テイルズの最新作が歴代最高クラスの売り上げを叩きだしたりしてる
PS3で出てる正統派ファンタジーなJRPGが少なすぎるんだよ
それこそ萌えも取り入れてるアトリエがひとり勝ち、そこにテイルズも参戦してきたって感じ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:40:35.55 ID:Zdu1pKG8O
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:15:23.29 ID:399/s6t20
最新作のテイルズは4thを思い出す
主人公の名前とか物語のキーワードとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:34:49.88 ID:wGwjB7k5O
アトリエは初期の田舎臭い感じの方が好きだな。

あと此処はワイルドアームズのスレだからな。
ワイルドアームズの事も書いとこう、




サクセサーオブソウルで出てくる、セシリアのおっぱいチュッパチュッパッ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:45:59.86 ID:lq+gJxMX0
はんぺんもふもふッ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:15:11.15 ID:9a64nthRO
俺は幻想水滸伝の新作が売れることで過去のプレステ用のロープレつまりワイルドアームズにおよびがかかることを信じている
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:09:46.04 ID:bS6JnOGn0
MURYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:15.02 ID:xYEbO9PcO
ベアトリーチェかわいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:48:16.94 ID:t7GNcY7N0
アースガルズハァハァ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:26:25.88 ID:msE/rWgd0
アルハザード萌え
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:42:13.62 ID:bS6JnOGn0
ああ……アルハのとっつぁんは萌えだ
アレで外見を気にしているキモオタなところとか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 02:26:59.30 ID:ubFgEv4xO
アルハザードってハーケンに対してセクハラはしてたけど、外見を気にしてるような描写ってあったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:00:39.20 ID:2VozoBJT0
レベッカのおっぱいチュッパチュッパ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 03:10:20.94 ID:IlqTS5OZ0
Fから醜い自分が嫌だからマント被ってるみたいな設定になってたはず
戦闘でも倒したときそんなセリフ吐いてたような
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:33:13.77 ID:DOJU4NjU0
あれ、Fからだっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 06:25:08.96 ID:X0IiorDt0
無印からだろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:05:15.80 ID:ubFgEv4xO
Fか。


無印にそんな台詞は無い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:17:43.31 ID:kXFI94z60
金子さんアニメとか勘弁っす。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:26:58.38 ID:14RX7emI0
私の中にも獣が居るんですwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:52:29.44 ID:gjaxWS4U0
おっとユウリィの悪口はそこまでだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:00:34.15 ID:0kbLnDyw0
アニメ原作って何やっとんねん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:31:47.53 ID:gd8HcfNK0
オリジナルアニメか、まぁいいじゃん期待してる
そろそろワイルドアームズ6出ないかな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:21.07 ID:xaXeBTSAO
なんの話っすか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:52.71 ID:X0IiorDt0
もう、らめら……
きゃねこは、なのは厨になってしまったのら……
もともとアニオタ臭かったけどぅ……終わったのら……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:08:43.27 ID:0kbLnDyw0
戦姫絶唱シンフォギア 2012年1月より放送予定
http://www.symphogear.com/(まだ工事中)

NT早売りより http://nagamochi.info/src/up87514.jpg

スタッフ
原作:上松範康・金子彰史
監督:伊藤達文
シリーズ構成・脚本:金子彰史
キャラ原案:吉井ダン
キャラデザイン・総作画監督:小池智史
クリーチャーデザイン:okama
フューチャービジュアル・美術監督:ロマン・トマ
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ

キャスト
風鳴翼:水樹奈々
天羽奏:高山みなみ
立花響:悠木碧
小日向未来:井口裕香

主役の2人はトップボーカルユニット「ツヴァイウィング」という設定。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:25.67 ID:X0IiorDt0
>>186
うわあああああああああああああああああ
かんじぇんになのはの見過ぎだあああああ!!!!!!!!!!!!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:23.03 ID:g73dcFmS0
ウィッチクラフトのブログに10月10日に云々って書いてあったんで来たんだが……これなのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:45.96 ID:PAN0T1Lx0
なんだか怪獣チックなのが居るでねーの
まぁ期待しておく
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:19:36.28 ID:0kbLnDyw0
>>188
10日がニュータイプの発売日だからだと思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:20:07.85 ID:yhpSk1Ls0
>>186
下のがエレキングに見えた

というか金子なのはの見すぎだろw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:30:45.05 ID:X0IiorDt0
金子がしきりになのはを薦めるから、ちょっとYouTubeで再生してみたら
あまりのキンキン声にこりゃヤベエと退散した

金子! たのむ! そっちは俺にはムリだ!
もどってこお〜〜い!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:37:05.82 ID:2VozoBJT0
フェイトちゃんちゅっちゅ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:45:30.23 ID:ubFgEv4xO
悲しいけど、ワイルドアームズに再起の可能性が無い事を認めるしか無いようだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:00:25.60 ID:KQOE7f0SO
吉井ダンかー
ソウルイーターはよかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:22:18.11 ID:bAhrhdVgO
まぁ、確かにリルカとかユウリィのマテリアルの時のモーションとかそういう感じは匂わせてたよ…
しかし、ここまで堕ちるとは…
ヴァーやラクウェルやエルミナの路線で行けば良いものを…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:24:36.73 ID:X0IiorDt0
は〜
俺の愛したJRPGはどんどん死んでいくな
もう自分で作れやレベル
どげんもならん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:31:16.22 ID:ZoTav3TF0
まあこれが金子が選んだ道なら否定はしない
WA好きな人間としては、ちょっと悲しいけどなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:32:57.37 ID:PAN0T1Lx0
目指す方向性自体は同じだと思うけどなぁ
何かここ過剰にWAを硬派にあてはめようとしてねーか?
実際には色んな要素に手出しまくった軟派作品だと思うけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:36:29.25 ID:X0IiorDt0
べっつに〜?

俺的にWAはアリでもオトメディウスはナシってだけ〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:38:02.21 ID:qFmm5q7y0
金子「なのは、フェイトちゃんちゅっちゅっ」」
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:39:45.59 ID:X0IiorDt0
>>201
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:40:25.97 ID:ZoTav3TF0
まあ確かに見てみるまではわからんか
せめてブラッドやガウンみたいな
いいオッサンキャラが一人でも出てきてくれることを願いたいね
これは金子、WA云々抜きで俺自身の好みの問題だけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:53:14.91 ID:i34F4GxH0
アルノーやジェットみたいな奴は出て来そう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:56:23.27 ID:PAN0T1Lx0
世界観の違う人が出てくればそれで満足です
まぁ脚本が金子の時点でナニかを期待してしまうが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:58:17.60 ID:0kbLnDyw0
びっくりしたけど普通に楽しみではある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:59:39.84 ID:ZoTav3TF0
オッサン成分より怪獣成分に期待したほうが
楽しめるかもわからんね
>>186の下見る感じ、そっちはいつもの金子っぽいし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:02:38.06 ID:bAhrhdVgO
金子は金子なりに時代の流れに乗ろうとしてるんだろうけど俺達はそんな時代錯誤の感じがするワイルドアームズの方が良かったのに…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:07:47.52 ID:coMWFWYi0
認定特異災害ノイズとかノリノリで作ってそうだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:36:37.97 ID:KQOE7f0SO
「かなで」と「ひびき」はイカんでしょ
バンナムの仕事なくなっちゃう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:41:25.57 ID:FW7V0jLdO
笑うな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:42:51.90 ID:X0IiorDt0
ヴァハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:44:52.42 ID:F4zd6l210
どうせこれもゲーム化する気でしょ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:16:20.81 ID:RpW//QvKO
人気が出たらするだろう。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:37:01.89 ID:4s+qfJ1VO
はちまさんに取り上げられてないって事はソニー系じゃないのか
ステマしないのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:47:20.90 ID:V+LTTy1lO
何?ゲームじゃなくてアニメの話なの?
スルーに決まってるじゃねーか!
誰も金子にそんなもん求めてねーから!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:08:36.80 ID:r8tWet240
>>178
アルハは無印のときから中身は高くつく、とか言ってるぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 01:45:08.84 ID:RpW//QvKO
>>217
いやだから、自分の見た目を嫌ってるような台詞が無印には無いって意味で言ったんだけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:07:47.42 ID:588aZyz30
金子は何作っても金子なんだろうけど
映像よりも、遊べるもので遊びたいんですよねー
WAとかWAとか、あとWAとかいうやつで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:13:14.15 ID:6Pya7Hlb0
スレの伸びた理由にワロタww
ワロタ・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:47:23.48 ID:2dVqwxN10
悲しくなったときは1作目やり直そうぜ 姫様もそういっている!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:54:58.59 ID:/1TBDGXL0
アニメが売れて金子の名も売れて
WA続編に繋がる可能性もあるだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:52:07.95 ID:kNxLW60r0
>>217
やっぱりゆってるよね?
俺っち安心
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:53:43.24 ID:kNxLW60r0
http://nagamochi.info/src/up87514.jpg
青の胸が控えめなのはやっぱりそういうことなんでしょッ!?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:58:13.64 ID:wapYw9WrO
もう新たな人物にやってもらうしかないな
手始めに2と3をPS3で完全リメイクだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:04:56.66 ID:GjmUsD7+0
>>225
よし、君がやるんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:33:09.52 ID:cJAlv9KL0
台詞が金子節なら観る
やらいでかーとか言ったりすんの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:50:46.71 ID:HwnMNK14O
へいき、へっちゃらッ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:56:27.13 ID:DoOVGhFJ0
金子がアニメ脚本かあ…
台詞回しがくどいせいで声が入るとテンポ悪いのにアニメの仕事できるんかね…
美少女アニメは気にしていないが、そっちのほうが心配だす
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:15:43.96 ID:faGOjCZO0
坊さんが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:19:10.42 ID:kNxLW60r0
ブボボモワッ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:10:55.21 ID:SccdxkLL0
エリュシオンズかよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:03:49.68 ID:4s+qfJ1VO
金子独立後のお仕事
simple THE 裁判員
常闇
なのはBOA
水樹奈々のライブの映像
グレイプノーラ(若手主体ノータッチ?)

なのはGOD
ヒーローズファンタジア(遠藤主体)
シンフォギア
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:47:40.04 ID:ZAFec+Mz0
水樹奈々と高山みなみのツインボーカルとか俺得すぎるわ
TWO-MIXとかよくCD買ってた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:49:52.43 ID:yALahn+I0
奈々ちゃんしかしらん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:59:59.88 ID:GA1s35/70
金子ってXF発売してから行方不明みたいだけどまだ見つからないのか……
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:25:14.47 ID:ZoVE59KV0
>>186
エンカレッジフィルムズでググったけど大丈夫か、これって気分になれた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:49:57.75 ID:maqxT5P10
>>318
自分はそれを見て中身を嫌ってるとか見せたくないと思ってると判断したんだが
Fでそういう設定が追加されたってことは
はっきりと言わなかっただけでそういう意味だったんじゃないの?
逆に無印で自分の見た目を嫌ってない、といえる台詞とかも無かったわけだし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:41:31.41 ID:YqBv5yHD0
金子オワタ
WAもオワタ
たぶんあのアニメもオワタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:20:57.19 ID:54H9ZdDN0
最近の金子は女々しいのばっかりで残念
もっと雄々しいのを期待してるのにな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:28:26.84 ID:BJ21mpKN0
>>224
その画像の下の方にいる怪獣がエレキングにしか見えないんだが気のせいか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:35:29.96 ID:n8YPHqL80
怪獣のパラメータの設定してるような話あったような気がするから平行してゲーム化作業もしてるんだと思うが
アニメが変に当たってゲームそっちのけでアニメの人になってしまったら困るな
アニメはほどほどに当たっていただきたい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:55:02.67 ID:sk9xBozG0
レベッカのおっぱいもみもみ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:02:42.02 ID:doX+MzLo0
4のレベッカのほうがかわいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:05:53.18 ID:vFYW7UKU0
アニーのほうがいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:18:52.55 ID:QJAEK6hX0
カティナ様とベアトリーチェが可愛すぎて眠れない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:52:52.86 ID:0zG885nk0
怪獣には名前の前に「○○怪獣」とか付くんだろうなぁw
そして赤バックの黒シルエットで登場
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:53:00.18 ID:pevECp/i0
ttp://www.media-vision.co.jp/staffdiary/index.cgi?no=404
>SCEの担当Tさんに急かされ、BBR横丁も復活したようなので、
>こちらも急かされる前に復活です。

なんで急かされるんだろうな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:01:43.57 ID:rpbN5/Ax0
会社で家具組立ないでくだしあ……
いくら隣でも持って帰るの大変だろJK
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:31:29.07 ID:qkD//id50
シンフォギア公式サイトきたな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:15:52.69 ID:5EbHg85uO
このアニメで金子が評価されることでWAに再びチャンスが訪れることを祈っているよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:21:21.17 ID:K5Td/DRD0
希望を消さない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:06:33.39 ID:TVbhlSPxO
SCEのセカンドみたいなポジションだったのに
SCEから引き抜かれたMSKKの人と旧箱ロンチソフト出したときあったよね
もう10年近く前の事かー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:36:05.54 ID:ifHpWIBUO
金子がまた何か道草喰ってると聞いて
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:01:41.33 ID:IuIArpWB0
WAキャラのゲスト出演は期待していいんだよね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:19:38.95 ID:AiStmJZv0
アニメつながりでシャイアンが出たり
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:25:02.21 ID:/6EwV6200
ボエー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:27:48.39 ID:yor2T2vC0
これで野球やるんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:28:54.26 ID:JcCCd7ugO
いつのまにか特撮系アニメになるんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:56:49.60 ID:C1Yw4NkM0
野球回あっても文句ないというかここの住人なら(ついにやりやがった…!)
って感じだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:25:59.38 ID:cq5lrBUJ0
麻生かほ里歌ってくんないかなと思ったけど水樹奈々と高山みなみ居るんじゃ入る余地ないなあ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:50:07.46 ID:hUTovEV30
ゼットンでんの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:50:40.59 ID:TVbhlSPxO
音楽は佐野さん入れんの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:04:50.82 ID:oObpoMvQ0
とうとう金子が野球アニメやるって?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:44:26.25 ID:M0yLUPG90
5年ぶりにアニメを見る時がきたようだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:31:09.95 ID:TIZ+MEf80
でも正直なところアニメがみたいわけじゃないんだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:42:13.67 ID:5EbHg85uO
>>261
麻生かほ里は本業の声優で出るんじゃね?
そして水樹奈々とWAつながりで一緒に歌うとか

ところでお約束通りトニーで始まりラギュ・オ・ラギュラで終わるんだろうな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:22:45.85 ID:qkD//id50
何それ胸熱
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:10:01.85 ID:0l7cVNmO0
一回だけのゲストでいいから麻生さん出して欲しいな

それとなるけ作詞作曲で歌ってほしい
音楽はエレガというか上松が企画レベルで関わってるみたいだから難しいだろうけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:26:58.15 ID:24JmKkil0
わざわざ独立したのにそこまで引きずらせんでも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:33:35.62 ID:im/S7Fdb0
金子はどんだけ奈々さん好きなんだ?w
このアニメはゲーム化とかを金子がやったりするのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:39:00.91 ID:qNx8tex7O
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:41:37.20 ID:IJyVtsKN0
シンフォギアの企画が立ち上がったのは4年前だから独立前かな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:51:33.50 ID:62fxy5Gn0
ゲーム屋がアニメの脚本書いちゃいけねーよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:43:33.06 ID:CKjBvU2W0
>>274
理由を50字以内で述べよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:58:01.55 ID:cVenW1Y9O
>>274
テレネットの広報がやってるワーキングは?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:15:35.13 ID:1Nz31xbk0
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:43:28.05 ID:Q+WC65YyO
あくまで上松がメインに立ち上げたアニメなのね
金子さんカッケェ!と思いつつそんな暇あるならさっさとゲーム作らんかい!とも思います
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:16:07.74 ID:Zf0YqwOAO
一週間で13話分…?しかもその時点では企画ってほどのものですらないものを、わりと軽いノリで?
金子ってかなり速筆なんだな。あんまりそういうイメージなかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:17:51.60 ID:03wy0Mhm0
>>274
っていうか最近それでヒットした作品があったと思うんだがw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:53:07.27 ID:Q6kzQ1LK0
まどかABか
でもその二人とは全く状況が違うからなあ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:48:07.73 ID:Ep1z0Ppd0
>>274
日野さんの悪口はやめろ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:56:35.50 ID:JOsRF6Ul0
まどかは面白かったよ
キャラデザ以外はよかったよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:34:42.50 ID:udiwMubJ0
ウロブチはゲーム屋といっても
ノベライズゲーだからな
純RPG屋だった金子とはちょっと条件違う気がするよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:38:28.17 ID:cVenW1Y9O
師匠の西健一さんもついったで応援してたね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:18:04.39 ID:JOsRF6Ul0
金子に敗因があるとしたら、誰も望んでないことをやるという天邪鬼精神
HEXとか……4のパラパラ漫画とか……しゃべるロディとか……
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:27:12.68 ID:Dc5T19BwO
ねこにゃん氏という原画屋なのにライターやらされてた人もいるし
きっと金子画伯もライターで大成できるさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:47:03.92 ID:1Nz31xbk0
>とりあえず、自分だったらこうする…ってのを伝える意味で、
>1クール想定でキャラクターを整理し、
>13話分のプロットを、仕事の合間にちょいちょい書き進めて、
>こんな塩梅でいかがでしょうか?と提出したわけですけれど…

「仕事の合間にちょいちょい」で
13話のプロットを1週間で出すとか

うそつけーwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:01:42.64 ID:JOsRF6Ul0
ミッチリ10年くらい温めていたので吐き出すのは一瞬でした
だってアニオタだもの

byキャネコ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:21:17.79 ID:TZ6fZ3yN0
あーそれはあるかも、大いにありえるわー

ぼくのかんがえたカッコかわいいアニメ・・・ってか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 06:14:00.73 ID:8Q/c7Ly60
WA4のアニメ出来なかったからこれを作ったんだろうなぁ
つまり、ソニーがちゃんと作らせておけばこんなことには・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 09:38:50.67 ID:9yUeyIxXO
TVも4もアニメはスタッフ全任せじゃなかったか
別にアニメが作りたかったわけじゃないだろ
頼られたからゲームのシナリオ考える感覚でプロット書いたんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:14:18.21 ID:vnHZ0zuP0
そりゃー金子が自ら手がけてあのアニメだったらアニオタを名乗る資格がねえ

金子のアニメ志向はなんつうか……醸しだされる酸っぱいかほり
感じて欲しい、全作品通して
そんなイマジン
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:21:37.82 ID:+xkYJxLrO
>>293
お前は何か勘違いしてる
4のアニメってのはOPのことじゃなくて、ゲームの4と連動してテレビで放映される予定だったアニメの話
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:29:55.14 ID:H79i4P0F0
つーか多分金子はアニオタじゃない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:35:37.20 ID:UaagV0bM0
×アニオタ
○ロボオタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:42:23.83 ID:+xkYJxLrO
というかテレビっ子だったんじゃないの
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:52:11.01 ID:vnHZ0zuP0
>>295
うそだーアニオタだ
少なくとも今はガチで
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:01:02.49 ID:9yUeyIxXO
水樹起用したのはなのはにハマったからだし麻生さん起用もりりかSOSからだって聞いたけど
それでもアニオタじゃないのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:07:03.99 ID:vnHZ0zuP0
>>299
だよねー!!!!!!!!!!
金子はアニオタだよね!!!!!!!!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:44:52.41 ID:1Lr+F1gw0
アニオタなのか声オタなのか
違いは何なんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:50:09.11 ID:H79i4P0F0
アニオタって程見てないんじゃないか?
前期は神様のメモ帳しか見てるそぶりはなかった希ガス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:53:49.00 ID:Nm/J10/60
水樹起用が決まってからなのはにハマったんじゃなかったっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:20:26.67 ID:vnHZ0zuP0
>>302
そんな廃人じゃなきゃネトゲユーザじゃないみたいなご意見はいいです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:20:37.44 ID:+xkYJxLrO
>>303
そんな口振りだったね。ヒロインと主題歌が水樹に決まって、金子は声のサンプルとしてなのはのDVDを渡された
そしたらなのはが思いのほか面白くてハマった、みたいな感じのこと言ってたはず
水樹起用は誰発案なんだろうな。SCEのプロデューサーとかそういう立場の人?

特撮とかロボットとかアメコミとかも含めて、要は燃えるバトル展開があるような作品が好きなんだろう
アニヲタって言っても昨今の深夜アニメみたいなのじゃなくて、
朝とか夕方とかにやってたようなアニメのアニヲタ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:23:18.71 ID:iPSv5Gx80
http://d.hatena.ne.jp/WITCHCRAFT/20111012/1318414212
あのキャストで一話から小太りで汗だくの60代男性が、半ベソかきながら大活躍をするアニメやったら
伝説作れるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:44:46.89 ID:+7AltMrs0
水樹は歌歌ってるのはいいんだけど
声優としてはどうもいまいちな気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:00:29.66 ID:G0Sm1K7W0
>>306
俺たちの知ってる金子過ぎて安心したw
これはシンフォギア期待できるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:02:07.80 ID:6W7blPDK0
水樹でかろうじて持ってるだけの
落ち目キングレコードじゃ、ヒットは100%無理だ
とにかくアニメは作るのも流すのも宣伝も、すべてが金・金・金がかかる

今やアニメ業界の7割形市場を独占しているソニーとWA時代にもっと縁をつけておくべきだったな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:29:59.02 ID:rMcucHeP0
>>309
今そんなことになってんの?
俺らのころはレベッカ・爆風スランプ・聖飢魔Uと、ソニーっていやバンドだったんだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:40:43.77 ID:6W7blPDK0
化物語
グレンラガン
AB
あの花
まどマギ
Fate ZERO

他ここ最近のヒット作はほとんどソニーだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:59:51.27 ID:o9wjDEslO
そうなのかー角川書店が強いのかと思ってた
その下にバンダイとかメディアファクトリーとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:16:58.71 ID:KnU3LqL6O
>>309
ゆかりんディスってんのか?と思ったが確かにキングは落ち目だよね
今さら水木程度じゃお客さん釣れないしキツイね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:20:44.57 ID:8ZYTcvaU0
金子特撮の脚本してくれんかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:07:15.24 ID:H+7TyR140
最近なら作画の悪いバンビジュのタイバニがヒットしたじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:00:29.96 ID:4/X5MdQ7O
BLOODといい、水樹を全面に出すと不吉な予感しか無い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:06:01.46 ID:eCWuIx/50
タイバニで作画悪いとか言ってたらアニメ見てらんないだろ
ドッグデイズは割とヒットしたろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:33:14.99 ID:f1raQ1EB0
マリエルたんいくらなんでも可愛すぐるだろ…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:01:24.83 ID:d+xQiFJw0
>>317
あれが全編通して作画いいと思っているのなら信者乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:19:13.49 ID:wuCLseUb0
>>315
話はそこそこ良かったけど作画はアレだったね
オカマ走りのバニーとか

>>316
血Cのいちいち入るあのうざったい鼻歌は水樹だから入れたのかな
OPで持ってたようなもん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:59:21.80 ID:tg+zkGRp0
どのスレに迷い込んだのかと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:33:32.56 ID:sD/MxaZs0
作画より話の方がよっぽど酷かったと思うけどなぁ
先の見える展開に、危機を主役から取り上げてデウスエクスマキナで解決
敵は手を抜くし味方は役に立たないとか、話作り舐めてんのかって言いたくなる

キャラクターの魅力で人気出たんだから、そっち方面重視して作れば良かったのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:39:17.67 ID:0M12Fflb0
タイバニのラストはダメなときの平成ライダーとか言われててわろた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:25:10.72 ID:ClmRZqbs0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:25:23.46 ID:ClmRZqbs0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:07:27.72 ID:0VMcJ1Qv0
フェイトちゃんちゅっちゅ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:23:31.51 ID:KnU3LqL6O
おいおい、話がどんどん脱線しすぎだろw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:18:39.63 ID:eCWuIx/50
>>319
別に全編通していいとか言ってないだろアンチ乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:12:07.41 ID:F4NvtCkv0
創作意欲がなくなってるわけじゃ無いのは安心した
はよWA新作
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:31:51.50 ID:DZyyGdO60
タイバニは嫌いなわけじゃないが、確実に関連社員のステマ入ってただろあれ
ファルコムばりの社員工作が、関連企業分倍増されるんだから盛り上がらないわけがない
BDは実はたいして売れてないんだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:38:00.42 ID:tg+zkGRp0
わりとどうでもいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:42:45.97 ID:d+xQiFJw0
>>323
ていうか、タイバニはフツーに良く評価できないアニメ
喜ぶのは腐女子ばかりなり……
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:43:29.55 ID:d+xQiFJw0
というわけで、金子にはタイバニごとき失敗アニメを目指してもらっては困るわけだ
お分かりかな アーハーン?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:32:48.49 ID:v4aU+YBz0
他アニメの話は流石に脱線しすぎだろ
シンフォギアについても該当スレがあるからそっちで話すのがいいと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:36:43.35 ID:PuOUKWri0
そうかもね
ここはWAスレであって金子スレじゃないし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:40:24.89 ID:d+xQiFJw0
>>335
しかし、その両者はほとんど一緒です!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:41:36.47 ID:xz62djUi0
せやねw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:44:34.64 ID:/nQA8xWV0
まあWAに新しい動きが無い以上
どうしても住民は金子の動向に注目しちゃうわなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:07:30.63 ID:NlCop3HcO
ところで今日古本屋で3の4コマ買ったんだけどなかなか面白いな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:08:38.16 ID:pqrGtQoVO
金子がゲームを脚本すれば、それは既にしてワイルドアームズだし
金子がアニメを脚本すれば、それも既にしてワイルドアームズだと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:25:17.27 ID:eCTjirNj0
つまり金子はWAのガーディアンと言うわけか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:40.37 ID:CVjJ0qE5O
それで、いしの金子はいつ復活するの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:34.44 ID:pwgoLfHWO
そんな自分の上がるリングはぜんぶリングスですみたいな言い方…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:06.01 ID:BzYF6nm50
月がージェットのよる〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:20:08.66 ID:DZyyGdO60
まあ金子ノータッチでMV側でWA新作出しても構わんが
つか世界観に共通するワードが固まってる分、普通にMVの企画で出せそうだが
あっこってもう開発能力残ってるんだろうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:25:17.99 ID:d+xQiFJw0
>>344
キラキラ〜キラキラキラキラ〜ッ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:51.23 ID:d+xQiFJw0
あれ?月だっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:38.46 ID:WQ2iGlPGO
この流れならいえる
TV、面白かったよな・・・?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:26.65 ID:o+lBDcTx0
そんなことよりグリコーゲンの話しようぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:53.75 ID:BzYF6nm50
>>347
星だった、すまんmOm

>>348
あのころのWOWOWアニメってどれもはっちゃけてたよね
そんな中、同時期のTOEなんかよりよっぽど印象に残ってるぜ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:32.92 ID:2AJcdBb+O
>>345
むしろ下請けとして着実に実績を重ねてるぞ。戦ヴァルとかテイルズとか
iPhone向けに作ってたオリジナルのRPGも続編が出るらしいし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:09:49.87 ID:751+BCrbO
今さらだけど、一回ぐらい金子無しでWA作った方が良かったんじゃないか。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:14:48.54 ID:acIDrQuP0
WA5が実質金子彰史抜きだろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:42:44.28 ID:iZU/SOwO0
俺はWA5のノリで6を作ってくれても良いと思っている
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:56:59.78 ID:CrRoEZ+Z0
シナリオさえ何とかなれば、だがな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:01:04.66 ID:Xavslvqp0
バグさえ何とかなれば、だがな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:35:03.43 ID:vXSy2OBD0
音楽さえなるけならば、だがな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:52:50.26 ID:b4BelEF40
モバイルに載ってた原作版のWA5を読むと
微妙な気分になれます
特にクライマックス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:59:18.16 ID:b2JgkwD30
WAの分岐点は、SCEJからの「PS3でWA作ろうぜ」って話を
「PSPでSRPGつくらせろ!」って返した瞬間だろうな・・・。

あのタイミングでPS3開発してたら今頃ウハウハだったろう。
SCEの金でHD開発の経験が詰めるだけでも、まっとうな企業なら断る理由ないぞ
どんなにSRPG作りたかったんだよw

XF爆死したし、もう二度とお誘いはかからないだろな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:31:33.25 ID:Pm3Z7TXaO
5の時点で見放されたからXFはゆったり作れたんだぞ?
PS3売り出してるときにPS2で作って爆死したせいだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:46:41.33 ID:zbnywn4ZO
いつもの子だから触っちゃメッ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:50:23.12 ID:3PMJfyzs0
クライブの師匠が唱えてた説ってなんだっけ?
一か月に1,2回しかプレイする時間つくれなくて、すっかり忘れた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:19:37.16 ID:bRXQIYZm0
砂漠化?はここ最近で急激に起こったって事だったと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:09:17.14 ID:HYcHUH4d0
>>362
ファルガイア最近まで豊かだったんじゃね説。
遺跡のトラップ発動で脱出を諦めたために
人生終了しました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:46:34.62 ID:jW49EKimO
どうせ、先生が死んだのも眼鏡が何かヘマしたせいなんだろう?

私は獲物の動く先が見えるのです(うろ覚え)

ブワーッ(毒ガス)

うかつでした…

の流れは何度見ても噴く
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:47:39.16 ID:v5G2OK2C0
惑星Fで眼鏡はドジっこの証なんだよ☆
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:48:19.76 ID:8HP3yHOf0
>>353
でも2の劣化版だったよね……
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:24:48.41 ID:mwTWr85hO
>>353
3が不評だったんだから、Fと4は頭を冷やすの為にも金子抜きのが良かっただろうにって意味での「今さら」。

それなら金子の暴走に拍車がかからなかったと思うんだよ。
とFに思い出を怪我された人は言ってみる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:33:11.48 ID:YoqwDX+F0
3が不評だったってのは個人の意見じゃないのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:35:03.26 ID:j0Ny0wGz0
触ってはイケナイ系じゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:37:44.04 ID:j0Ny0wGz0
ぬあーageちゃったゴメン
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:59:37.25 ID:8HP3yHOf0
3はいいWA
4はビミョウなWA
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:59:41.79 ID:xPqowOa50
>>369
そうでもない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:04:50.40 ID:enCLY2dK0
(僕の脳内妄想だと)そうでもない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:18:08.66 ID:OgrptOge0
こんな信者補正かかりまくりのとこで3がどうだったとか聞く方が悪い
その地大勢は3に辛辣なコメントをしてる人が多かったんだから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:32:13.29 ID:+HGN5q/90
俺その他大勢のコメント見たこと無いからわかんないや
どこ行ったら見れるかなそれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:46:17.72 ID:FmOaHIlCO
1と4以外はワイルドじゃない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:54:07.81 ID:70213jIy0
ワイルドと呼ぶのはなるけ以来久々だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:09:25.28 ID:W1eBryK70
そこでマイルドアームズですよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:56:48.58 ID:MX5J4xK10
一般的に5とXFはWAと認められてないよね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:16:45.16 ID:c7ouvZaY0
XFはWAしてたよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:55:12.46 ID:4bV4BRc60
3はスキル外したらアイテム戻るようにしてくれたら良かった
貧乏性にはもったいなくて付けられなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:01:54.47 ID:D6MJWzKk0
一般的に、その他大勢=自分

百歩譲って自分の知り合い位かな

>>382
で、外せるようになったfでは効果が微妙に……
まあ3はスキルの付け方しだいで強くなりすぎるから仕方ないか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:31:29.09 ID:0TvqYactO
3は長いのと周回引き継ぎが少ないから
何周もしなかったな
4とか5みたいにあればよかったなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:42:53.00 ID:4bV4BRc60
レベルに差があくのが嫌いだから
経験値倍率制は大変だった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:24:47.44 ID:YZfy3l8H0
MVもWCもスクエニと組んで携帯のゲームで小銭稼ぎする羽目になるとはな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:52:55.08 ID:aolcyFJAO
WA3=駄作寄りの凡作
WAF=罠
WA4=駄作
WA5=水樹奈々ポエム?集
XF=別物
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:58:47.47 ID:S3rYJmnk0
俺様は、ワイルドアームズを番付する際にはカースト制を推奨しているッ!

バラモン       無印
クシャトリヤ     2
ヴァイシャ      3 F
シュードラ      4 XF

不可触賤民     5

どうだッ! ゲームの出来・WAらしさなど、わりとスッキリと主張することが出来るッ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:59:22.09 ID:S3rYJmnk0
それにしても俺は尚古主義者ッ!
懐古と呼ばれても致し方ないほどにッ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:50:07.09 ID:lJHGk6hh0
せやな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:58:45.10 ID:RV+OzEv00
>>385
4や5ならLV減らせるから良いだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:45:45.01 ID:iXXaGTlHO
「げっげー。げげっげーげー。」
(荒れる元だから個人的なランク付けは控えてるだけで、作品それぞれにファンはいるわけで。
新しめの作品から入った人も少なくないはずで、初WAとして気に入った作品が単なる好き嫌いレベルでけなされてたら嫌だろうなーと思うわけで。)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:51:19.54 ID:rym18zf/P
…と申しております、>>392は。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:15:44.14 ID:S3rYJmnk0
>>392
でもロディを喋らせた罪は消えないんだ
そんで、4がやっつけで、ディーンがあきらめないとかいいながら最後だけ諦めたことも消えない事実なんだ
そんでXFのユーザーインターフェースが歴代最悪のレベルで糞だったことも決して消えない事実なんだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:17:23.25 ID:S3rYJmnk0
というか、人様の考えを勝手に好き嫌いだけで喋ってると思い込むのもかなり失礼なハナシなんだ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:20:19.91 ID:lfXn0YST0
うるさい消えろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:20:56.42 ID:JUXiDLTn0
それ全部好き嫌いの話じゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:21:25.35 ID:S3rYJmnk0
>>397
はあ……アンタの世界は楽で良さそうですな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:22:00.38 ID:S3rYJmnk0
>>396
そうッ!
これぐらいはっきり喋るヤツのほうが好きだね俺はッ!

ま、断るんですがね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:29:52.63 ID:S3rYJmnk0
4とか5を神のごとく崇めてる新参はさ〜
それならそうと何処が神かを滔々と述べればいいんじゃないの〜?

普段なんとなく4〜5が格下に見られているというのにそこは平気で
あくまでも個人的に決まっているWA番付見た途端にキレるとかお笑いなんですけどwwwwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:30:51.10 ID:S3rYJmnk0
ぶっちゃけXFのユーザーインターフェースを好き嫌いレベルで擁護できるやつとは分かり合えないと思うけどね〜☆
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:34:37.24 ID:jBoyoGH8O
なんか気持ち悪い腐女子が沸いてるな…

腐女子は害悪と一括りにするのは横着だとは思うけど、
少なくともこういう腐女子はシリーズの害悪だわ。開発者側もこういう奴の意見は真に受けないようにしてほしいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:36:40.60 ID:S3rYJmnk0
>>402
オイコラきさん!
俺様は腐女子の敵で有名なナイスガイだぞ!

そんなことより、俺の腐女子あぼ〜んシステムに引っかかった貴様こそ腐女子!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:37:33.54 ID:S3rYJmnk0
ところで腐女子は害悪なのは本当のことなので、別に一括りにしていいと思います!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:38:20.07 ID:eA/5yid50
接触禁止。
不可触賤民だよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:40:06.26 ID:S3rYJmnk0
>>405
ぺたぺた
べちょっ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:41:05.02 ID:S3rYJmnk0
さて
はやく5の良いところを聞こうかッ!
どのへんが良かったんだ新参どもッ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:36:44.87 ID:YRFa9Wwn0
5から入って5が一番好きなやつがこのスレに未だにいるとは思えねえ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:36:45.90 ID:I/6mjKP5O
牙狼の初期デザインがナイトブレイザーに似てた
いや、色と形的にはオーバーナイトブレイザーっぽいか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:48:01.46 ID:+HGN5q/90
牙狼ってストレートに厨二してるかっこよさだから
金子が脚本書いたら合いそうな気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:52:16.68 ID:FDx/RDebO
5なんてなかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:53:18.10 ID:aolcyFJAO
シリーズで5が一番好きで、今だにWAに興味を持ってる人を見たことねぇ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:54:39.87 ID:aolcyFJAO
3以降は無かった事にしてくれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:08:06.64 ID:S3rYJmnk0
ほ〜らな 5ってのはこういう扱いだよまったく

ところでメディア・ビジョンがテイルズオブグレイセスのマップ作ってた……
アワワワ……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:19:24.82 ID:70213jIy0
なんか結構進んでるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:41:47.72 ID:FmOaHIlCO
>>414
外注でグラフィック担当するの普通じゃん
テイルズ オブ ヴェズペリアもやってんだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:51:07.89 ID:S3rYJmnk0
>>416
そうなの?
もうね俺テイルズとは無縁だと思い込んでたよねハワワ
嬉し恥ずかし驚き桃の木

まあメディア・ビジョンの壁は世界一ィィイイ! ということだな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:51:55.82 ID:Gt87hTYTO
>>414
そうやって信用を集めるのは大事なことだと思うよ
そうすればソニーがまた仕事を回してくれるかもしれないし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:24:30.69 ID:FX8jaItC0
なんでこんなに5は嫌われてんの?
ロディが喋るから?なるけじゃないから?
自分はなんかパンチ足りないと思ったくらいだった‥
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:28:23.31 ID:s5wCdCe30
最後に諦めちゃいけない所で諦めるからだよ……
嫉妬日記はあるしよ……
フィールド狭いしよ……
謎解き分かりにくいしよ……
おっぱいメイドが見苦しいしよ……
テレビ局のオカマとかなんでいるのか分かんねえしよ……
まだまだあるけどホントによ……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:37:16.68 ID:FX8jaItC0
>>420
>>最後に諦めちゃいけない所で諦める
なんだったっけ?
実は一ヶ月前くらいにクリアしたんだけど殆ど忘れかけているw
自分が明確に嫌だと思ったのはキャラデザくらい
男がキモくて女の子可愛くない、なんかゴツくて好かんかった
絵師のサイト見てぶったまげた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:45:55.98 ID:s5wCdCe30
アヴリルさんだよ……ていうかそのレベルで忘れよる人は無理しないで5なんか忘れたらええねん……
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:56:33.89 ID:cObbYTEd0
>>421
腐ったサイトはともかく、3Dのポリゴンは好きだけどなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:59:19.05 ID:pKUEHbVy0
いくらなんでもキャラに魅力無さすぎだよな
キャロルとかチャックとか誰得
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:07:43.45 ID:FX8jaItC0
>>422
>アヴリルさんだよ……ていうかそのレベルで忘れよる人
マジで思い出せない…無理しないで5の事は忘れることにします、すまんかった
一応シリーズは1、2ときて3で飽きてブランク→4、5と立て続けにやった
色々言われてるけど4は結構好きだよ、展開が超唐突で「落涙」とか一瞬考え込んでしまったけどさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:44:56.84 ID:3BhJOX8+0
俺も4はぶっ飛んでて嫌いじゃない
大人も子供もなんかアレだけど

5は他で上がってるけど
キャラの見た目濃いけどうっすい
個別のストーリーが全く思い出せない

あとアヴリルをループから助けてあげることを
割と普通に諦めてマジでポカーンとした

水樹ファンでもなかったけど
この作品で歌を聞いてファンになった
微妙な思い出が…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:31:04.06 ID:7c2J2q3I0
そしてあのEDっていうな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:38:13.96 ID:+wLZwzJk0
5は艦長の活躍が大好きでそんなに嫌いじゃないけど
ディーンの「諦めなければ人は何だって出来る!」って台詞がほんとダメだった
ディーンが言うだけならいいんだけど他の仲間も復唱し始めたときはなんかの宗教かと思ったわw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:39:28.05 ID:EoIEnjCU0
4はジュードとユウリィはイマイチだったけど
アルノーとラクウェルはけっこー好きだったなあ

ボリューム的に物足りなくて
尻切れトンボ感があるのは分かるが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:49:36.69 ID:tpp7vEG/O
4はEDとコンプリが至高、5はシナリオがくそ過ぎて売った。
XFはシナリオが若干低年齢層向けに感じた事はともかく、亀の姫様を如何に有効活用するか真剣に考えてた時は楽しかった。
Fはジェーンの声以外は気にならなかったし、3はヴァーのDQNぶりが好きだし、2は熱さだけなら最強だし、無印はガキの頃の思い出だし・・・ぶっちぎりで5はいらない子だな。そもそもこの頃以降の水樹があんまり好きじゃないし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:04:10.80 ID:bMzDPM8b0
キャラが薄い、ストーリーも薄い。
悪い意味で少年漫画みたいなノリになってる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:07:22.64 ID:haBCBty00
5は攻略本の座談会でのフォロー期待してたんだけどな
WAはあれが楽しみだったのに、2なんてゲーム本編よりも面白かった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:23:07.06 ID:ubrfyApFO
元々、戦闘面のバランスは良くなかったけど3から極端に戦闘面が悪くなったなぁ。

4はボリューム不足・フィールドマップ削除・アクション重視の仕掛け・戦闘面がぶっちぎりで糞・唐突なアークインパルス
が酷すぎるんだよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:36:35.84 ID:GbtFww6Z0
4の戦闘は爽快感あっていいけどな。
どうせ戦闘はつまらないから早く終わる方が良い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:54:27.56 ID:Z/4Vkdjy0
4はギミックがWA名物の謎解きではなく、単なるアクションなのが嫌
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:14:43.69 ID:D81W8AC+O
4の戦闘は勝つときも負けるときもかなりすぐに決着がつくからある意味西部劇の一騎討ちみたいで良かったけどな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:59:30.68 ID:puZTi9YF0
ここでの書き込み見ていつも思うんだが、あの濃いメンツと
濃いキャラ設定で喋らないロディにむしろ違和感あるのは俺だけか?
そのせいで1あんま好きじゃない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:10:15.79 ID:s5wCdCe30
喋らない主人公拒否派はたまに来るよ?
まあ俺はロディが喋ったらどうせセシリアみたいに残念になるんだから喋るな派なんですがね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:34:47.28 ID:Yt/01r7J0
落涙っ・・・!?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:26:14.50 ID:s5wCdCe30
よ〜く考えよう〜♪ (カネコ)
文語は文語(だからセリフで使いすぎると変)だよ〜♪

う〜う♪ ご〜ろわるい〜♪
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:35:43.41 ID:Luyceyln0
5はともかくXFはやらずに低評価されるとイラッとくる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:35:58.79 ID:Q/RV5VAx0
喋らなくても言いたい事が何となく理解できるのが良いんだけどね
でも何も話さないのが気になるとすごい違和感になるんだろなってのは分かる気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:26:38.72 ID:yzvOCnIW0
>>441
やって低評価なのはよろしいんですねえ!?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:05:44.20 ID:/uFCRejkO
金子アームズを低く評価する人は多分WA自体が楽しくないと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:45:27.73 ID:DD7hCOmw0
5はカメラアングルもしっくりこなかった
初期位置が低いし動きが早いし
フィールドでのディーンの動きも何か違和感が
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:13:56.13 ID:quDp7IMb0
カメラアングルの酷さと言えばF
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:34:27.55 ID:ych3fwLZ0
5のカメラアングルは酒造に居るユウリィもどきのパンツ見られるだけで許せるわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:17:42.80 ID:2ZYxT9wsO
5のホイールは三半規管弱い人を殺せる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:39:20.71 ID:D8ZtHupOO
確かにユウリィのパンツ見るために頑張ったっけな〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:20:31.41 ID:yzvOCnIW0
>>444
カネコじゃないアームズなんか5しかありません!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:48:18.70 ID:iH4QJhuuO
それでもディーンとレベッカのコンビネーションアーツ(だっけ?)はカッコいいとおもたけどな。5は金子がシナリオ書いてくれれば満足出来たハズ。
俺の場合は結局金子シナリオが好きだっただけだし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:27:28.47 ID:ych3fwLZ0
>>451
ttp://www.youtube.com/watch?v=isu2Cm0_-20
こうやって見ると無茶な技多いよなw
俺はチャックとレベッカの技がいいかなあ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:40:00.28 ID:3P33zQEs0
ディーンとレベッカのはベタでいいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:38:21.88 ID:OZzsD/6Si
教授とコンビ(ry
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:07:03.73 ID:s1gXRZGA0
ミーディアムの召喚も獣じゃなくなって
綺麗な女の子になってて不満だった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:40:15.99 ID:v55a2qDc0
4の Linking to the materialのくだりが大好き
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:49:27.55 ID:EObuoEgEO
スリーやってるんだけど、最初のゾンビジェイナスで詰みそう。意外に難易度高いな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:02:18.50 ID:JD9ywkEVO
なぁに、辛いのは最初だけだ
じきに良くなる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:10:19.15 ID:eM6kViHK0
ベリー、ジェムをケチるな
バリアントは強い
案外防御も使える
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:17:20.05 ID:3ZVNiLa40
ジェムはケチるケチらないじゃない
その真価に気付けるかが問題だぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:49:34.71 ID:8aaQts/oO
売って金にするってのは基本らしいな。俺はバリアントとヴァーガトリングで割と後半まで全て解決したが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:38:17.70 ID:TjlSmms+O
3は戦闘のテンポがつらい……
せめてマテリアルくらいスキップしたい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:34:19.58 ID:Lt1n7YEQ0
3はスキップできないんだっけ。
まああれでも2よりはかなり改善されたんだけどな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:43:49.45 ID:BkjPHz0zO
個人的にはそこまで苦痛じゃなかったな
まぁ、マテリアルほとんど使わなかったし(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:13:59.16 ID:uBbpOMri0
基本的に使う必要がないせいで必要な時にまったく成長してないというジレンマ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:18:06.19 ID:vuOfmCI2O
2nd嫌いだけど3はゴミだったな
オブジェ一回しか調べられないとかふざけんな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:25:05.61 ID:oqX9oPQ6O
3,の曲いいよな。フォーはいいのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:28:06.05 ID:xjU/30ky0
>>467
over the windなんて運転中よく聴いてるよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:30:40.92 ID:bzro7XTU0
僕らは忘れないは大人になって良さがわかったな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:39:25.01 ID:BFRN+Cvf0
>>457
ジェイナス戦は人参ケチらずに全員FP100近くまで上げれば
楽勝だった気がする
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:40:59.21 ID:Lt1n7YEQ0
ギャラボベーロの曲とか地味に良いよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:50:24.93 ID:eM6kViHK0
>>468
ようブラザー。
嵐に向かう翼を信じる や 時間を止めずに駆けてゆけ
condition Green! なんかも俺は好きだぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:32:57.72 ID:TjlSmms+O
シエルの曲の後半が実は凄くいいな
聞く機会が少ないのが残念
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:35:30.56 ID:xjU/30ky0
>>472
『condition Green!』を挙げるとは、相当いい眼をしているなブラザー
俺は『そこに貫く意地は固く』『ガンブレイズ』みたいな暑苦しい曲も実は好きなんだぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:41:40.35 ID:C0b1hFWN0
ガンブレイズとas time goes byが好き
あと赤外脅威みたいなネチッこい感じの曲も
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:17:45.78 ID:0FL6Yprr0
どのシリーズも「コレ!」っていう一曲があるのがいいよなー
ダンジョン・ヘイムダルガッツォーとか
描いた未来を画架に掛けるなんかすげぇ好き
穏やか形でも、アーデルハイド城下とか、日常という名の風景とか
好きな曲だけでも挙げきれないね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:10:55.76 ID:voiBOON60
お前らが曲の話するから、思わずサントラポチってしまったぜ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:19:01.84 ID:x5zvtByuO
>>473
あれ、スカボローフェアのパクリに聞こえるんだよね…
もしかしたらリスペクトとかオマージュとかでわざと似せてるのかもしれないけどさ

4の曲は作者ごとに強烈な個性が出てるな
なるけはいつものなるけ節なわけだけど、
トニーの戦闘曲とか担当してる人は、単音のリズムだけで構成されたような奇妙な曲しか書いてない
ムービーシーンの曲を多く担当してる人は聴いたらすぐ分かるし、場面に合わせてメドレーっぽく変化していく曲が多い
それらに比べるとモンハンの人はいい意味で無個性だ。作品の雰囲気や場面に合わせてどんな曲でも書ける柔軟さを持ってる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:43:08.13 ID:EjrJGgPZ0
>>478
スカボローフェアのパクリと言えば、シャドハのほうにもっとそれっぽいのがあった
言われてみればシエルもそう聞こえるなあ……
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:44:13.37 ID:r5veK+q30
5やりたいけど
PS3では出来ないよね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:46:01.47 ID:EjrJGgPZ0
できまねんなあ……
PS3の売り場に行くと
「PS2のソフトはできないから! できないんだからねッ! 買ってから文句言っても知らないよッ!」って
しつこく書いてあるで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:36:59.14 ID:r5veK+q30
だよね…
ありがと!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:54:58.41 ID:rmInPS/MO
うちにあるPS3では普通に出来るんだけど最初のやつ限定なんだっけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:58:41.59 ID:r5veK+q30
えっ
最初のやつってプレステ3がって意味?
それともソフトの話?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:14:47.73 ID:RhoSx2HL0
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:29:08.17 ID:bw20d7ww0
初期に発売された60Gと20GのPS3はPS2のソフトが動く
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:08:18.58 ID:XtgufD630
自分巷では評判のいい2はあんまり好きじゃなくて、
逆に4は結構好きなんだけど(3周やったし)このスレにもそういう人おるかね?
4はちょいちょい不満点はあるけどキャラがいいんだよなー。
アルノーやラクウェル、兄さんとか。

しかし好きなシリーズの新作が出ないって辛いもんですな。
WAもシャドハも…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:12:41.55 ID:0FL6Yprr0
2はクセが強すぎてちょっと……って人が出る理由はわかるよ
4は話自体の短さとかコマンダーたちの使い捨て感でマイナス大きいけど
それでも全体を見るとやっぱり好きって人も多い。俺はガウンが好きだぜ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:26:50.63 ID:eAxJNWV90
ガウン以外は全体的に糞って人も多い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:04:43.34 ID:ELhxzcWP0
ガウンのせいで霞んでしまったけど、ラムダの石柱振り回すとこも面白かっこいいw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:39:50.31 ID:u+1Hix7M0
3の糞さには及ばない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:43:38.87 ID:Qep8+t9cO
>>487
バウンティソードとかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:02:52.28 ID:l/5onkAHO
>>491
上げんな糞が
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:05:53.27 ID:u+1Hix7M0
>>493
納得のいく理由を聞こうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:38:47.88 ID:SB194/Em0
3のキャラは皆格好良すぎる。
俺にとってWA3よりキャラが良いと思えるゲームはおそらく出てこないだろうな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:23:18.08 ID:r5veK+q30
2の謎解きが楽しすぎたから
3は普通のRPGって感じで物足りなくて
途中でやめちゃったなぁ
497 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:23:27.46 ID:1J9YZnZr0
>>487
このスレにもっていうかこのスレにしかいないけどなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:15:51.99 ID:m4am7kCF0
同じシリーズ同士でsageせず仲良くいこうぜ
やっぱりシリーズものは最初に手に取った作品が
イチバンってパターンがほとんどじゃないか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:20:33.95 ID:tTaE00Rs0
終了して何年も経つから何が良い悪いって気にもならないなあ
全部まとめてワイルドアームズ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:24:10.70 ID:0FL6Yprr0
キャラで前後する部分はあるけどねえ
マヤ姉さんに惚れ込みすぎた俺は3rd派
とはいえ、全部好きなのは間違いない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:24:32.53 ID:EjrJGgPZ0
>>498
俺は2からだけど無印至上主義者だよ☆
ゼットとトカゲは甲乙付けがたいけどね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:27:24.22 ID:hDsjsnd90
>>501
貴方とは良い酒が飲めそうだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:59.51 ID:tTaE00Rs0
強いて言うならFのラギュオラギュラかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:52:28.55 ID:Z0suhLQ+O
ラギュなら4が一番だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:19:51.76 ID:r9VnBQ6c0
トカゲーとかゴリとラーの丸パクリだからな
アナーキ気取りらしいから2流の自覚あったんだろうけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:26:46.02 ID:JrdS64Al0
すいません、これからWA買おうとしてる者なんですが、どれを買おうか迷っ
てます。
とりあえず、キャラが善く喋って、難易度が低いのってどれですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:33:46.78 ID:Z0suhLQ+O
うーん、どの作品も非常に個性が強いからな〜
出来たら全部揃えてくれたらありがたい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:36:48.31 ID:e3GpN+Qt0
喋って、ってのが声優的な話なら
まあその条件に合致するのはFだろうな
4は結構殺しにくる戦闘もあるし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:17:53.11 ID:N8G1tS6s0
1作目のリメイクだよ的な位置でもFでいいんでない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:14:02.23 ID:Apde08B4O
Fは戦闘にしか声があてられてないがそれでもよく喋ると言えるのか?
まあ戦闘中の台詞のバリエーションはやたらめったら多いけど
いずれにしても4と5の方が喋るよな。難易度だってWA自体が別に難しいゲームじゃないし
4はアクション苦手だとヤバいかもしれんが

よく喋るってのが声優的な意味でないのなら3かな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:51:13.75 ID:+lJ5x0Us0
Fはモデリングが・・・
全員逆三角形で腕長なんだもん
顔怖いし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:56:24.79 ID:lFhccvji0
モデリング技術は4から急にあがってびびったわ
あれ続けて研鑽してたら、今ごろPS3アトリエレベルはいってたな。
少なくともフライトユニットとはPS2時代は互角だった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:07:59.69 ID:nwMDGH9BO
雄叫びや単語ぐらいじゃなくイロイロ喋りすぎたんだろ。<F
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:14:21.79 ID:Z0suhLQ+O
モデリングは3のが一番好きだけどなぁ
正直あのままでよかった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:24:45.46 ID:r9VnBQ6c0
四角形が好きなんだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:38:07.61 ID:mssOq2dU0
「sage」 オ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:38:36.74 ID:K83R+pDMO
Fの攻略本にバグ映像があったのも懐かしい
分裂したキングジョーみたいなやつとか村人に登るやつとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:41:58.32 ID:mssOq2dU0
テスト
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:52:04.35 ID:4oKh1o5S0
>>517
あと腰帯も歴代最強だったw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:05:43.55 ID:Apde08B4O
>>512
下請けとして色んなゲームでグラフィック開発に協力してたりするぜ
最近のテイルズとかもキャラグラはMVだし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:43:17.69 ID:tOYGA0SPO
セガ、バンダイナムコ、アトラスが多いね
ギャルゲだとアルケミスト、5pb.は最近はそうでもない

サンダーフォース6でも名前みた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:18:15.44 ID:dBZm1f2uO
カオスヘッドのスタッフロールで、MVと大窪のオッサンの名前を見た時の衝撃は未だに忘れられん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:28:33.30 ID:lFhccvji0
ググったらエクシリアもMV参加なんだな
これでTOV・TOGf・TOX皆勤賞か

この繋がりでMV制作のテイルズなんてのもあったら面白そうなのになぁ>TONとか
むろん主人公は我らがトニーさんで
524506:2011/10/20(木) 18:11:15.97 ID:PxSvvGpC0
どうも。5買ってみますネ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:32:24.61 ID:pWA2suL30
>>523
テイルズの悪いところとWAの悪いところを合わせた酷いカスが出来上がりそうだから断る!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:21:13.06 ID:G3bwxcFY0
>>525
お、某スレに粘着しまくってる屑じゃねえか。
このスレから引き篭もって出てくるんじゃねえぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:22:51.53 ID:pWA2suL30
>>526
まーた俺のことが好きすぎる人か
ネットでの出会いはお断りしていると言ったはずだ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:23:22.72 ID:pWA2suL30
ふっ……人気者とは、ツラいものだ……(キラッ☆
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:26:04.89 ID:1iTFIa920
誰だよテレパスタワー建てたの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:27:22.80 ID:G3bwxcFY0
粘着荒らしを続けて指摘されたら開き直ってんじゃねえよ
いい年したおっさんが情けねえなおい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:34:50.45 ID:r9VnBQ6c0
おっちゃんやで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:40:09.33 ID:4oKh1o5S0
げー!げっげー!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:41:29.20 ID:G3bwxcFY0
>>524
3〜5とFなんて、今や中古だと捨て値のような価格で売ってんだから
迷わずに全部買えばいいと思うがな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:56:01.28 ID:amGk24V00
無理に勧めなくてもスレに来るくらいだから
掴みはOKなんじゃないかな。
面白いと思ったら他のもきっとプレイしてくれるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:16:20.69 ID:6Q1KzGEV0
と、そう申しております。>>532は。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:29:05.53 ID:tOYGA0SPO
あ、スクウェアエニックスとも懇意にしてるね
エルアークの美術とかケイオスリングとか

ケイオスリングのスタッフでちゃんとしたRPGのエストポリス伝記III出してくれないかな
キャラデザインの人同じだし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:15:24.99 ID:Apde08B4O
エルアークにもMVが関わってるのか
それに比べてWCが制作しているグレイプノーラは…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:31:13.71 ID:amGk24V00
>>537
出来はともかく、経験値を積めたことを
前向きに捉えるべきじゃないかな。
FF5の普通にプレイして古代図書館に着いたら
パーティーのLvが大体Lv15でレベル5デスで
瞬殺されたみたいなバランスを初めから
求めるのは無理だろうし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 04:47:39.39 ID:n0Lf6l1H0
荒野のノスタルジアと忘却のノスタルジアの関係について教えて下さい
素人ですいません
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:15:38.38 ID:sffVWkf30
XFのシステム使って、テイルズオブシミュレーションRPG作ったらいいんじゃね?

バンナムに企画持ち込んでみ? 多分通るぞw
SCEはPSハードで発売するなら細かいことは気にしないだろうしね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:13:41.42 ID:slkbtDgN0
このスレの住人が粘着してっからおめーら引き取れよ。
一部を抜粋しただけでもこの有様でここ最近はずっとだ

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318416419/l50
570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:26:28.07 ID:pWA2suL30
マリクとか中盤で死んでリチャードが仲間になればよかったよね……
そんでアスベルがラムダゲットするのも同じタイミングにしてさ……
そんでフォドラクイーンだかなんだか知らんがもう一段ボスを用意してそれをブチ殺して終わればよかったよNEEEEEEEEEEEえ

ただでさえソフィたんに守ってもらってばかりのアホベルが先生の引率つきとかオワットルがな!!!!!!!
マリク殺しましょう、リチャード入れましょう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:27:26.39 ID:pWA2suL30
おお……これは素晴らしい……素晴らしいぼくのかんがえたグレイセス
マリク死ねばよかったよホントにー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:49:11.09 ID:QNn3ZpDvO
こんな大人にはなりたくないな……
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:44:34.96 ID:47fuwwFdO
カタカナがキャラクターの名前だと理解するのに時間がかかった
ノムリッシュかと思ったわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:19:59.57 ID:M8WIUx33O
うっわッ、お前キモッ!

って言えばいいのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:27:20.97 ID:HUnDy6UQO
今日はトニーの日
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:23:45.24 ID:QTRK66wW0
XFで発情犬にまで落ちぶれたトニーが次回作でどんな役やるか予想しようぜッ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:00:30.95 ID:fZi9hQKi0
1.ラギュを倒すところから始まり、トニーと出会って終わる。
2.プレイヤーがトニー
3.犯人はトニー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:14:26.57 ID:bZU4h3L+0
犬の次は虎だな
声は内海賢二
朝食を用意してくれる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:41:46.41 ID:eOT80MAeO
やたらと子供にコーンフレーク食わせようとする虎か
あったかいのを食わせてくれるだろう
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 18:49:33.79 ID:hMaON9JQ0
何の話か全然分からん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:03:33.19 ID:3liwuF7m0
トニー・ザ・タイガーでググると不幸になる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:59:22.93 ID:PkdUqrI30
いや、落ちぶれたというが
パーティメンバーになったということを考えればむしろ大躍進ではッ!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:49:16.77 ID:Bms8pfvXO
エルミナ以前の赤の騎士って誰なんだろうな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:51:31.83 ID:EkAKhTTp0
空位じゃないの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:44:58.33 ID:xIeCcRGlO
前大戦で戦死したんじゃない?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:14:08.77 ID:SWe7t63nO
裏設定が色々のってた攻略本にも描いてなかったら、実は生存してる設定なのかなとね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:40:41.85 ID:ZJLsa/D1O
Fのコンプリとかに載ってなかったっけ?
1の攻略本、年代紀、Fのコンプリ、10周年本、どれにも載ってなかったら設定なしか
載ってたような気はするんだけど今自宅にいないから確認できない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:11:28.13 ID:WpcM4x+90
前の大戦の時に赤はあぼ〜んし、ハーケンまで空位だったことはどっかに書いてあった
具体的にどんなやつだったかは書かれたこと無いな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:45:47.64 ID:NrC0AoI9O
高潔な人物だった赤をエルミナにぶっ殺させて空位につかせた
みんなアルハの罠だっただよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:49:16.69 ID:i6AYlWRg0
魔族の中での高潔ってどんなだよw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:39:43.78 ID:je6oBf5H0
ブーメラン。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:49:37.14 ID:PFeR2iavO
ロンバルディアかっこよすぎ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:03:38.88 ID:yhTYZuXe0
ブーメランは武人としては高潔だけど
魔族の中では忌み嫌われてたじゃないか
やってたことは役立たずの処刑だし

というか、何でこんな性格の奴に処刑人なんてやらせてたんだろう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:52:53.52 ID:WpcM4x+90
金子がそのほうがかっこいいと思ったから
ガチで
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:59:26.34 ID:SWe7t63nO
>>558
ジェシカの事には詳しく書かれてるのに、前代の赤騎士については大戦時に死んだこと以外は全く触れられてないんだよなぁ。

実は生存していてゲーム上のサブキャラとして登場してるのかもと思ったけど、それっぽい奴は居なかったし。

金子は裏設定好きそうだけど、無いって事は単純に前代の存在を忘れてたのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:54:23.73 ID:xuGOS6ktO
1時間リルカ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:58:04.09 ID:XD4TkPW40
どうぞどうぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:04:20.52 ID:/BdZWo5N0
カノン、アナスタシア、マヤ、ヴァージニア、
ラクウェル、レベッカ、アヴリル

このあたりはマジで嫁に欲しいな…

キモいな…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:27:09.32 ID:n/ZSzuj1O
ユウリィとセックスしたい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:16:13.66 ID:c5ErjvNs0
序盤で積んでた4を最初からやり直してるけど
面白いな
5はいまだ手を出す気にならないがw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:19:13.24 ID:c5ErjvNs0
つか4のシナリオが今の日本を思い起こさせる

時代が4に追いついた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:22:29.65 ID:+Xqh9zWH0
時代と寝た男、ここに現るッ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:10:58.79 ID:cX8xMmcC0
ラクウェル「今のはファイネストアーツではない・・・アタックだ」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:24:16.94 ID:mha8sCrq0
>>573
説得力パネェーッ!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:31:12.61 ID:VG2IrAw60
ヴァージニアとカノンとリルカはガチ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:04:32.75 ID:WU8QB/+1O
>>565
金子はああ見えて設定よりシナリオとかキャラを重視するタイプみたいだよ
10周年本でそんなこと言ってた。書きたい内容や展開のために都合よく設定を後付けしてるだけって
それにジェシカのことも特に情報は出てなくない?分かったのは仕事はお水関係らしいってことだけじゃなかったっけ

インタビューとか見てて思うけど、
金子は細かい設定のこととかを聞かれたときはその場のノリで適当に発言してる気がする
或いは、ネタで言って流行ったような内輪ネタをそのまま裏設定ってことにしてるとか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:27:35.15 ID:xtNB32840
すげえありそうだなソレ
コンプリ巻末対談でサラっと明かされたネタなんかは
半分くらいその場のノリで語ってそうw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:56:43.47 ID:22BuSEy20
とりあえずギャロウズとクライヴと一杯飲んでくる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:24:02.50 ID:HoVc9qWM0
http://iup.2ch-library.com/i/i0456255-1319377913.jpg
本家のラギュさんときたら
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:15:56.04 ID:sayULXJv0
焼き豚にする気かよッ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:49:23.16 ID:4RofbrEC0
バーベキューパーティーだッ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:12:49.61 ID:EojyC7DO0
もう辛抱たまらんッ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:50:30.10 ID:45LEwjG9O
リルカやバージニアみたいな可愛い子もいいが
WA最高のカッチョイイキャラ、ギャロウズを話題に出したいなあ。
カッコイイんじゃない
カッチョイイんだよ。

RDRでギャロウズつくれたらなあ
AdvancedWindかけながら
荒野駆け抜けたいなあ

凄えスレチだな、、ごめん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:59:37.92 ID:3qpH3h7R0
>AdvancedWindかけながら
>荒野駆け抜けたいなあ
これは完全同意だけどな
WAのBGMとRDRは似合いすぎる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:26:20.08 ID:x2En+Rdz0
結局
ワイアー6が作られることは無いんだろうか
最後に金子、大峡、なるけで作って欲しい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:46:27.01 ID:8sq4IIJ5O
SCEからお声が掛からない限り無理なんだろうな……。
けど、ウィッチクラフトならあるいはッ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:07:00.89 ID:jsHDSYB00
ところでベアトリーチェと夢で逢いたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:06:00.15 ID:sojOXQcx0
>>587
そんなこと言ってると
ベア様の後姿を発見して声を掛けたら
顔だけアーメンガードの化け物が振り向いて
目が覚めるまでお前を追いかけ続けるぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:30:08.67 ID:+mEoUHaTO
おい、アーメンガードの顔が化け物みたいな言い方はやめろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:21:09.82 ID:MpeqB+ML0
よしどのアーメンガードのツラが一番酷いか決めようぜ!
オレはやっぱ3だと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:39:21.80 ID:0y0Ea5oHO
ラーメンガードとソーメンガードがいるとかいないとかあったな。ちなみに、俺は4のアーメンガードが一番酷いと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:41:16.62 ID:E0RFXxUk0
4のアーメンガードはどこだと探している間にクリアしてしまって
スレ住民に教えてもらった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:54:26.36 ID:TEEXVH7QO
ザーメンガード
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:33:54.68 ID:jl+EASAhO
這い寄る……おっと、これ以上はいけないな
4のあのお方に関する話は毎回面白かったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:29:29.62 ID:XiAAN4ksO
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:34:44.27 ID:HK6ox4u10
そろそろユウリィのおっぱい
磨耗して無くなってるんじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:35:18.73 ID:xPkE3MNa0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm43415.jpg

久しぶりにワイアー4やってるけど楽しい
PS2にしては絵も綺麗
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:38:43.34 ID:oaJyoY2B0
そこはお前アーメンガードの画像だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:49:14.26 ID:kMtNpn40O
>>596
ところで実際にエッチした時に楽しめるのは誰かな?
ユウリィってなんかマグロそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:51:16.98 ID:T8mO/xGo0
>>598
あと一日もあれば開拓村行けそうだし、
明日に期待だな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:02:18.08 ID:ThSIPxlc0
>>599
ビッチっぽいWAキャラ……

なかなかおらんぞ……ジェシカぐらいか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:12:30.73 ID:sMEf/lMQO
え、Hなお姉さん

後はファルメルとかかな
WAって肌の露出が少ないよな。設定的に旅人が多いから、
砂や風に耐えられるような厚い服が多いんだよな
5だけは逆に露出祭りって感じだったけど、
それ以外でファルメルやカノンみたいな薄着、生足キャラがほとんどいない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:15:42.07 ID:T8mO/xGo0
我々の業界ではストッキングやタイツは
ご褒美です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:15:44.55 ID:Ixw5Sbx30
どんなプレイにも対応できるマヤが最強
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:02:14.50 ID:feSPquPNO
ジェシカがやってる水商売って何なの?
キャバクラ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:15:53.58 ID:B+S8DrAQ0
>>599
気持ちよかったよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:57:41.28 ID:KotnBRok0
チャリンコマニアがそっち行ったぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:05:40.24 ID:9wjat5As0
>>605
石鹸の匂いがするらしいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:00:36.05 ID:1ZdBoR6BO
砂と埃にまみれた渡り鳥達を風呂場で洗ってあげるのさ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:30:50.76 ID:8E8VRypW0
花音て裸になったらどんな姿なんだろうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:32:25.92 ID:ksYw1yW40
魔装機神IIマジかよ
まさか新作でるとは、何十年ぶりの発表だよ

俺屍も2でることが決定してるし、こりゃWA復活くるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:56:11.42 ID:KotnBRok0
デジモンワールドもな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:35:17.08 ID:sb6vkx+UO
誰かッ! ここにブルーデスティニーを使えるお客様はいないトカッ!?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:23:31.37 ID:4CZq9lOl0
WA6でるならキャラデザ誰だろうな

アトリエはPS3参戦ってことでHD解像度向けに
線の太いタッチの今までの絵師から繊細な画風の岸田メルに変更したっていってたな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:39:06.16 ID:PewdBQ5S0
とりあえず5とXFの人でなければ良いや
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:56:23.41 ID:jlZC5CH50
自分は佐々木氏の絵も好きだけどな
特に脚が。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:34:27.64 ID:m/1GwlmC0
確かに佐々木氏の描く尻〜脚のラインは絶品だ
5はどうかと思ったが金子にきっちり手綱取られてたXFの絵はかなり良かったと思う
まぁ新しい人になったとしてもそれはそれで合ってさえいれば構わないけどな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:09:40.77 ID:XgBKH/tOO
田中久仁彦か森山大輔でおながいします
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:23:40.21 ID:THT5bI360
ここでまさかの安倍吉俊
もしくは弐瓶勉
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:42:32.22 ID:c95L2hRx0
ラクウェル金子一択
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:47:12.75 ID:xmJELleK0
>>614
中途半端なゲームを出す位なら出ない方がマシだが
グランディア3みたいにシリーズに止めを刺すような出来だったら諦めも付くから
2信者の俺にとってはグランディア3並の糞ゲーを所望するね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:33:06.60 ID:SUbiNJbaO
5thがあれじゃなぁ……。
外伝のXFで終わるのもなぁ……。
せめて6thで良いのが来て欲しいとは思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:49:07.34 ID:jxeeB7GG0
3、Fで雲行き怪しかったが、4で止め刺されたな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:06:43.64 ID:JUS4NvNF0
作品ごとに減額されてきた製作費がついにカット+納期前倒し、未完成での発売指示だっけ
チームラも真っ青なやり口に、そりゃあさしもの金子も止めを刺されるわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:31:00.05 ID:Z6lbpufUO
つい先日WA4をクリアした
正直クソゲーだとおもったがアルノーの中の人好きだからなんとか最後までやってみたんだが
クリアして落涙したわ

EDがショックすぎたけど、後からあの二人はそれでも未来を生きて幸せを得たんだと気づいた

いいEDだったわWA4
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:03:04.55 ID:4CZq9lOl0
>ID:JUS4NvNF0

WAはこの手のゲハ基地に内部から喰い荒らされたから、まあ終わりだろな。
XF出たときのネガキャンラッシュとか、歯軋りの音さえ聞こえてきそうな勢いだったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:21.18 ID:oMBFeOee0
キャラデザとか明るい話をしておいて無いだろうなとかアンタ
なんなの持ち上げて落とすサドの人なの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:57:26.13 ID:NWLB5yYcO
アトリエの話出してきてるし以前やたらとロロナのゲーム画像貼ってた人かな
戦士くん本人もしくは親戚の人
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:02:53.85 ID:4CZq9lOl0
アトリエの話しただけで、ゲハの蔑称使って粘着とか頭おかしいな

>>624みたいな連中がうじゃうじゃいるゲームを
ソニーがわざわざ金出して作ってやろうと本気で思ってんのか?
人様の金でゲーム作って、挙げ句アニメ化までしてやろうって話つけてんのに
無理矢理1のリメイクねじこんでgdgdのまま予定の開発スケジュールに間に合わなかった無能が
攻略本で一方的にネガキャンくだまいてんだから、同人以下だよなこのシリーズ

奇形児まみれなんじゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:59:57.57 ID:NWLB5yYcO
ゲハで言われてるのじゃなくてこのスレに住み着いてる戦士くんのことなんだけど
金子の発言が許せなくてWAスレに貼り付いて粘着してるソニー大好きな人
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:17:27.94 ID:lGCKwkol0
笑うところかな?

>>625
4もクソゲーではなく残念ゲーってのがこのスレで多い意見だと思う
今までのシリーズが好きなら、そうつまらないわけじゃないんだよな
単に短くて消化不良な感じがするだけで
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:27:03.48 ID:TMx9UzHo0
あくまでこのスレでは、だけどなw
良くも悪くも金子脳に調教された人間が多い場だし
かくいう俺も4好きよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:28:01.45 ID:WOsOlBgj0
そう、短いんだよな
短過ぎて中古に並ぶのが早すぎたのも
早期の値崩れ招いて評判悪くした要因だと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:02:24.85 ID:adaHdH+b0
よく分かんないけどとりあえず荒野の果てへ聞こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=YPO4y0mndUE
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:22:42.92 ID:ZRddpXoE0
金子が3以降は
作品の幅が狭くなるから
管理するほうに徐々に回ったみたいに言ってたけど
やっぱ世界観やノリは1や2をベースにして欲しい
1がスキだから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:16:18.80 ID:XgBKH/tOO
せっかく痛い子が沸いたのに乗り遅れた俺
まぁ、金子好きじゃなかったらWAファンじゃないしこのスレに居ないわな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:48:34.25 ID:iPgkTBO2O
レベッカのおっぱいモミモミ
638 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/27(木) 23:52:23.80 ID:wCu0ykzw0
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:19:51.95 ID:bSjIiPfqO
まあ出来は5が一番酷かったがなてかアレは別物かw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:41:54.08 ID:8kX9Z58hO
アルノーとラクウェルって何回ぐらいエッチしたのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:57:03.59 ID:CA/YkVK20
してないよ
処女懐胎だよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:18:31.86 ID:zZLWEnbz0
アルノーなら普通に可能か?
なんて恐ろしい・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:23:57.39 ID:xPaB1bOM0
首から下には自信が無いからむにゃむにゃしても膜を破れなかったんだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:16:30.94 ID:liKImqcS0
金子を出汁に使ってソニーネガキャンしてる奴らは新作でても買わないだろな


645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:17:22.83 ID:hT72GCTe0
>>643のせいで金玉の汁に見えたわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:46:18.51 ID:K4Gn8/o40
俺もそう見えたから案外見間違いでもない気がしなくもなくもない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:50:50.71 ID:fiKb+MIKO
金子汁
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:39:37.74 ID:I/meRq1K0
>>636
俺はあくまで2が好きなだけで別に金子自身が好きな訳ではねえよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:21:02.05 ID:dig9xQn40
唐突にどうした、撃墜王ッ!?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:57:12.13 ID:O/BKsBbT0
2でレッドパワーを覚えようとあちこちで目当てのモンスターを探していたら、
かざみどりやエルブンブーツを装備していると海上ではエンカウントしないんだな
それが解決したと思ったら今度はアースフィギュアやバックベアードが出てこなくて困ってる
百眼の柩ではちゃんと奥のマップに行ってマイマイクを使っているんだけどな
どうもティム・カレン・マリアベルのオリジナルを覚えるのは手間がかかるね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:38:23.80 ID:ACxW1LbsO
ティムは50になるまでは大変だが
なったらあっさり回収できるな

カノンは運に祈るしかない…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:25:51.36 ID:yTnqaxQs0
そういやカノンの最後のシルエットアームだけ覚えなかったわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:37:33.75 ID:5nzGqgM/O
2のぐれーたーびーすとが出ないと思ったら、侵食異世界後じゃないと出ないんじゃないか
ファミ通の黒本め、いつでも会えるように書きやがって
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:30:02.81 ID:fiKb+MIKO
カノンはそれなりに使えるが、おティムティムはファーストエイド以外ほとんど何も使ってなかったな。対ゴースト時は唯一無二の究極アタッカーだったが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:32:06.71 ID:91Dy9LFP0
リルカの上位互換それがティムティム
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:35:10.15 ID:NPBEA1pv0
リルカの魔力の無さといったら
クレストソーサーの威力倍率異常だから
リルカが劣等性じゃなかったら、ティムの2,5倍の火力が出るはずなんだっけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:50:35.31 ID:8kX9Z58hO
リルカのお姉ちゃんって仮にメンバーに入ったらめちゃくちゃ強いんじゃないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:06:45.02 ID:0D18/mYP0
ティムは雑魚戦最強。ほとんどの雑魚戦はヴァルキリー1発で終わる。
あと本編ぐらいのボス戦なら回復がファーストエイドで十分だからリルカより役に立つ。

リルカは隠しボス用。
瀕死時FPアップ付けてミスティック+命のオーブが強力。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:54:35.09 ID:nVsR2cXfO
>>631
ごめんね最近シリーズやり始めたニワカなんだ
ここの人たちは4好きなんだね
クソゲー扱いすまんかった
ごめんね

一応AF、2はクリア3は途中なんだけど
4は急にいろいろ変わったから何かなぁと思ってた
でもEDで4よかったなって思ったから書いたんだけど

気分害したならごめんなさい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:06:08.33 ID:NPBEA1pv0
気にスンナ
一般評価は知ってるから
その程度で怒りゃしないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:09:52.57 ID:QM2QD9aO0
作品についてのネガティブレイン棒を
こちらのポジティブレイン棒で
吹き飛ばすのはもう定型化した様式美。
気にしなくていい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:11:34.92 ID:Y4Dm1Ag+0
>>659
ニワカならなおのこと楽しんでくれたのはファンとして嬉しいことだ
怒るようなとこはまったくないな

もし一行目のことを言ってるのなら
二つほど上の笑えるレスのことだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:23:44.55 ID:7YHx/gTm0
アシュレー抜きで初めてラギュ倒せた。快感だわー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:51:02.51 ID:WNcfMwUO0
ワイルドアームズネットの壁紙見れなくなったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:51:54.23 ID:vjU21PKj0
2をクリアしたぞー
確かにこれは分かりやすい展開の1と違って、言われていた通り特撮のノリだなw
ボス登場時の演出とか、ついついニヤリとしてしまう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:23:21.60 ID:P5YsFOLq0
ガンブレイズの強さは異常
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:04:51.62 ID:V1IEEHua0
>>664
どんどん終わコンに……
しっかりしろぉ!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:33:37.36 ID:cKVzK3Te0
5とXFはまがい物だから回避推奨
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:43:17.22 ID:CaPRLBMA0
XFが紛い物?
は?(威圧)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:47:07.59 ID:soJmShK+0
4と間違えたんだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:08:31.56 ID:D9WbZzeL0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:14:12.88 ID:V1IEEHua0
まがい物(フェイク)はFと金子が決めている
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:20:22.63 ID:soJmShK+0
Fは冗談抜きでまがい物だったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:31:58.48 ID:V1IEEHua0
ガチでマジでまがい物だからな
文句の付けようのないまがい物
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:39:40.40 ID:cKVzK3Te0
×でFAKEなんてXFはどんだけ嫌われてるんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:44:31.49 ID:V1IEEHua0
ワロタ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:52:17.60 ID:jUG+wK39O
4はまがい物違う
未完成なだけだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:18:47.69 ID:by+aR5rj0
うむ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:23:51.67 ID:8OIrpSO70
WAシリーズを終わらせた4の罪はでかい
5に擦り付けたくなるのも分かるほど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:28:09.64 ID:fKYCjvWI0
5とXFは共にラスト酷いからな、しかもゲーム外で補完とか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:47:43.36 ID:o4dk1Vx10
この無限ループ誰が終わらせるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:09:12.27 ID:qITDesIa0
覚めない悪夢などは無く、この現実は終わらせない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:12:06.80 ID:DciQYhbY0
>>679
まあ、未完成品や劣化品を出され続けるよりはマシだろ。
むしろ感謝すべきと言った所か。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:08:02.61 ID:SGZiz5Ah0
>>657
ワイルドアームズ2の世界で最強三人衆が、
怪我する前のアーヴィング、ポンコツになる前のビリー、ミレニアムパズルから出て来れなくなる前のリルカ姉
こいつら揃ってたら誰も勝てないと言う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:27:30.68 ID:dHjkxfhN0
>>684
リルカのお姉ちゃんってそういう設定だったの?
本編で語られてたっけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:39:16.71 ID:NKvQLzGqO
>>685
攻略本のインタビューで書かれてるよ

>>684
そのメンツにアナスタシアとルシエド加えたら最強だろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:42:29.57 ID:Rzmv4RaUO
もう一人は若い頃のマリアベルか。そのパーティだとゲームバランス壊れるだろうな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:32:58.66 ID:9neTQaXVO
3をクリアしてから5年後くらいに4を始めたときのタイトル画面BGMはワイルドアームズッ!て感じが溢れててで脳汁全開だった
フィールド曲とガンブレイズも初めて流れたときの幸福感はハンパなかった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:37:16.76 ID:VANvaHQcO
5とFXの音楽はかなりよかったな
3と4はかなりイマイチだった

なるけさんの最新作はエレガっぽかったりベイシスっぽかったり
アトリエっぽかったりとかなりフラフラしてる印象
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:18:23.40 ID:z2S7GylxO
>>689
なるけさんの最新作って、なんだっけ?
7月のノーラのアトリエ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:06:36.46 ID:Vnu9Jy100
>>689
3の良さがわからないとか……屋上
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:41:31.43 ID:BqMg6Bt/0
3は癖が強すぎるからなぁ
そもそもシリーズ通してマカロニウェスタンの良さがわからないと理解できないし
そしてマカロニのノリは万人受けしないという…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:44:36.85 ID:Vnu9Jy100
3の熱さがわからないやつなんか、なるけ信者じゃあないッ!
1の王道っぷり
2のテキテキピコランぶり
3の汗くさっぷり
4のデデデギュイーンぶり
どれも捨てがたいものダッ!!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:52:51.74 ID:QPNaOtsR0
4ってなるけっぽくない曲が多いよね
なんか印象に残らない曲ばかりというか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:36:58.11 ID:Vnu9Jy100
だってなるけはちょっとしか作曲してないもん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:00:37.53 ID:NMj+jZLe0
>>694
褒めるべきかけなすべきか迷うレスだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:17:44.57 ID:71TRnnvs0
分かって言ってるだろ
わざとらしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:18:36.91 ID:FACQhyur0
RDRの世界を3の奴らで暴れまわりたいお…
カスケード興産で悪行三昧したいお…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:45:32.83 ID:VBznYf1R0
なるけは3が至高。Wingsのカッコよさは他の追随を許さない
なるけじゃないけど5も音楽は良い。ショベル無双で脳汁出まくり
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:01:07.22 ID:QmqN+R7E0
Living, Loving, and Fightingのマヤ姉との会話部分とか戦闘開始とかの盛り上がりは凄い
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:22:06.09 ID:cSAh/eCMO
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:07:18.80 ID:vsOqZ1zK0
なるけより戦闘曲がいいRPGに出会ったことがない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:40:31.98 ID:re/YUm1K0
街やダンジョンの曲は良いけど、戦闘曲はそこまで凄いとは思わんなあ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:45:36.09 ID:qTiwKTmAO
そこに貫く意地は固くって曲、最高じゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:53:25.83 ID:vsOqZ1zK0
>>704
恵まれた原曲から糞みたいなアレンジしやがったよなあの曲
誰がアレンジしたのか知らないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:29:14.62 ID:Ji8jfXruO
5は強力技の威力据え置きなのが……
ラスボス戦でボイス総入れ替えとか無駄に力入ってたけど威力がついていって無いと言うね

チャックとレベッカの強力技とか弱すぎだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:25:48.79 ID:ZSrr5E4Q0
>>693
別にお前になるけ信者だと思われなくてもそれこそどうでもいいわ。
気持ち悪いなおい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:31:35.70 ID:WcKPGdD50
>>707
そこにこだわるとか超キモいです……
こちらこそ願い下げ下げ
ばいばいきん☆
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:35:03.06 ID:ZSrr5E4Q0
>>708
どうでもいいが、痛い二次創作に出てきそうな言葉使いだなお前。
ますますキモイわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:42:13.72 ID:McMKuXBc0
定期リルカのおっぱいチュッパチュッパ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:32:54.77 ID:WcKPGdD50
>>709
やめて!
痛い二次創作とか……お前のアレな日常とオレ様を一緒にしないで!
俺様はシャイニングオリジナルなんだから
ばいばいきんはリスペクトだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:19:38.18 ID:+jsVgRvf0
バッドニュースさんマジイケメン
拳ひとつで戦うとかHP325000もあるとか自分を信じるだけで4000回復とか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:27:58.72 ID:tKx5ODIqO
自慢のキックがタービュランスかけたヴァーにはカスりもしないけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:38:32.28 ID:rnY+gayo0
>>706
リフレクトフラワー(だっけ?)は明らかに弱すぎるから設定ミスじゃないかと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:48:48.82 ID:iWKfRJ450
自分は攻略本持ってないんだけど
本編中では語られてなくて攻略本にだけ載っている設定もあるみたいで残念。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:52:24.15 ID:U8InoyQ1O
ゲームに深く関わらない設定って意味なら、数多ある設定資料集のほうが残念
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:09:41.17 ID:/1s5Y1570
WAシリーズは攻略本とセットでひとつの娯楽だぜ?(ただし5は除く)
さぁ、尼なりブックオフなりで探してくるんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:48:56.54 ID:mtPKlYGL0
金子があらぬことをしゃべりまくるせいで、攻略本ナシには生きていけないトカ
ファミ痛は攻略本で殺人を企てるしよお……
3ぐらいの厚さでいいんだよ攻略本ってのはよお……
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:52:35.49 ID:GU4jhlIDO
金子のインタビューがあった
目新しい情報ゼロ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:59:21.52 ID:8NUJ/Adx0
攻略本は分厚ければ分厚いほどブヒブヒできるんだトカ。
しかし背表紙の痛み等の実用を考慮すると
2冊に分けるのもアリだトカ。
コラムとかネタとかの無い実用一点張りの
攻略本はつまらんことが偉いのに分かる
金子はいい金子。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:09:22.30 ID:vlM9NLD20
>>719
雑誌名は?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:39:00.61 ID:GU4jhlIDO
>>721
もちろんメガマガ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:26:43.56 ID:JYNGb+XjO
メガマガ…なのはか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:47:27.48 ID:CIXeXgoa0
4のラギュ撃破記念書き込みッ!数十回コンティニューしました。
一週目で、合成装備はラクウェルのエクイテスのみ。

ラギュがあまり動かないうちにアルノーの補助をかけまくるのが重要だと気づくのに時間が掛かり過ぎた。
ジュードとラクウェルはばらけて、クイックかかったユウリィのHEXにアルノーをジャンプさせてから、
ターンシフトでアルノーに順番回して補助かけまくってからラクウェルで運ゲーしてどうにか倒した。

ラギュに命中減少つけておけば、反撃を結構回避してくれるのが大きいね。
でも一兆度来たらぬいぐるみで復活してもターン来る前に殆ど死んでたから、これは完全に運ゲーだったよ・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:27:40.53 ID:Hrk7CAg30
4の初見ラギュは本当に殺るか殺られるかだったな
そして後者の割合が異常に大きい

俺はぬいぐるみと城塞の守り着けた囮のジュードとユウリィに攻撃が来ることを祈って
エクイテスシェリフ一個装備でハイパーかけたラクウェルが仕留めてくれるまで20回くらいやり直した
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:10:01.20 ID:nVV6ml6uO
初回の4のラギュは偶然に死体ハメ状態になって
アルノー兄さんが一人で倒してたなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:25:36.83 ID:Nvo/sJY60
久々に、キャラデザやった大峡と佐々木のサイト見たら
佐々木はタイバニでホモ、
大峡はまどマギで百合やっててワロタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:29:57.56 ID:Rum7tpkKO
>>727
需要をわかってるなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:58:25.50 ID:L1Td1DyX0
両方そろったらねじれて近親にでもなりそうだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:08:57.84 ID:qHByKhoWO
3以降はプロの仕事とは思えない絵で萎え
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:10:50.28 ID:mnZWwOBr0
正直1の絵見てすばらしい!って人のが稀だと思うぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:20:38.18 ID:JdNKczIIO
わこりんはいまだにモバイルでWA絵描いてるよね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:33:01.50 ID:w4+rhaK70
わこりん好きだけど、絵を描くツールにペンタッチが左右されすぎなんじゃい
ペンで書いてた頃はトンガリ
ペンタブになったらヌルヌル
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:33:49.23 ID:XaUqpmRS0
(もう次スレ要らないんじゃないかなあ・・・・)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:53:50.68 ID:mxNWP+lhO
攻略本の他に買ったら面白い本あるの?
4コマとか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:03:25.23 ID:H82CqU9A0
4コマとラノベと設定資料集かな。
スレ民は
4コマは話題に挙がらない、
ラノベは割と評判悪い?
設定資料集はブヒブヒ、
って感じの感想みたい。
自分はどれも好きなんだけど。
興味があるならお勧め。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:06:28.57 ID:mxNWP+lhO
>>736
ありがとう、ワイルドアームズは一番好きなゲームのシリーズだから全部探してみるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:08:06.46 ID:a4LgvdXA0
まず先に10周年記念のを買うべきだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:33:19.43 ID:w4+rhaK70
10周年記念のなんて、読むトコロほとんどないじゃん……
ファンだから買ったけどさあ……
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:34:54.93 ID:mnZWwOBr0
年代紀は中々見つからんだろうなー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:41:49.79 ID:w4+rhaK70
8年くらい前に俺が買った時でさえ品薄だった
ヤバイくらい見つからないかも、トカ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:12:53.28 ID:H82CqU9A0
10周年と年代記と黒本(?)欲しいけど
見かけることさえ無い。
もう5年早く生まれてればと悔やむことしきり。
WA6とかで勢い盛り返して再販とかあればなー。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:14:35.89 ID:WdBj512o0
10周年はブックオフで見かけたなあ
年代記欲しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:22:57.86 ID:iKehA4Ks0
黒本て何だ?2のコンプリ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:24:34.78 ID:L1Td1DyX0
どんなコーナーに転がってんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:32:26.52 ID:WvaOkMSe0
ファルガイア年代記はアマゾンマケプレで1000円しないぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:07:44.21 ID:IKi1Ef/l0
今見たら駿○屋で1000円で売ってたぞ>年代記

十周年記念本買ってないな。
攻略本とか設定資料集と内容重複してんじゃないかと思って買ってないんだが…おもろい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:08:11.87 ID:JdNKczIIO
なるけファンブックとかももう手に入れる手段ないよな
シナリオ本は別にそこまで欲しがるようなもんでもないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:23:20.60 ID:0mZOUCms0
>>727
検索ワード教えて下さい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:25:48.30 ID:MnUN6KdvO
10周年のやつはヤフオクで見たことあるような気がする
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:43:58.57 ID:ZQvSRxfqO
>>724
火のレイポイントに籠もるか火属性耐性固めれば一兆度はわりとなんとかなる
あと、あんまり知られてないけどやるせないで一兆度は使えなくなる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:37:41.39 ID:RIoJC9kHO
登場した渡り鳥の中で一番命を狙われたらあぶないのは誰だろう?
個人的にカノンに狙われたら死ぬこと確定だと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:48:10.89 ID:GIVCjApU0
クライヴ。
親しくなってあたたかいものを出したら
あったかいものどうもって受け取った後
おもむろに射撃体勢を取り始めてこめかみに
ガングニールを突き付けられて撃たれそう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:00:33.30 ID:VFEGNVB40
俺たち素人じゃロメロやダリオにだって殺されちまうぜ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:35:43.75 ID:97QC4XAZ0
モバイルのSP待受、ラクウェルがマビノギって感じだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:10:37.85 ID:pIDwDteE0
最近買って5始めたんですが今ニュートリノメダルコンプリート中。
攻略サイトを見つつどうしても後一枚がどれだったか思い出せない。
現状夢の遺址が疑わしく、サイト記載のF8に行ってみると壷がない。というか何もない。
壊しても復活したはずなのに壷自体がない事態に途方にくれています。
一応二通りの記載があったのでF14にも行って見ましたが・・・助言お願いできませんか?
あと上見たらXF連動しないと六柱倒せないようなことが書いてあるのですが、
もしかして単体ではナインライヴスは取れないのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:26:39.01 ID:KkjQP+cv0
ロメロやダリオだってアレで結構な腕利きだろw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:00:10.53 ID:pIDwDteE0
とりあえずクリアして見たらナインライヴスは手に入りました。
ご迷惑おかけしました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 15:20:06.98 ID:268QmwT80
レベッカちゃんを性的な意味でいじめたい
手足拘束して馬乗りパイズリで射精したあと出した精液を強引に飲ませてえ
泣き叫ぶレベッカちゃんに無理やり中出ししてファック
これを三年以上続けて精液をねだりまくる淫乱に変貌させてえ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:51:32.94 ID:rJyZCLTtO
>>759
ウェスカー隊長乙
でもレベッカは俺の嫁
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:08:13.22 ID:omjdbij30
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:40:01.40 ID:A3cFPs0R0
佐々木が予想以上にガチだったでござる
いやまあうん、趣味は自由ダヨネ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:53:59.69 ID:wec8kdIKO
リルカは俺の嫁
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:05:53.34 ID:fLH6W+mf0
マヤは俺の嫁
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:11:54.93 ID:DvR2dGzT0
WA2やったことない俺にマリアベルの可愛さを教えてくれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:44:31.04 ID:BEr9IufD0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 02:15:20.96 ID:6Fb4i1p5O
ユウリィは俺の嫁
おっぱいチュッパチュッパ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:05:18.25 ID:x83J2qka0
レベッカは俺の嫁
おっぱいモミモミ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:18:16.83 ID:1t0/F1KNO
マリアベルは俺の嫁
おっぱいスリスリ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:50:55.80 ID:+B75bUedO
ギャロウズってチーム組む前に1人で依頼をこなしたことってあるのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:03:53.76 ID:9e3bs0dM0
里でずっとくすぶってたんじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:23:07.67 ID:u4QxMUqxO
>>769
あいつ胸あったっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:26:30.36 ID:qsvq0tGB0
そこだけ身体が途切れてる恐ろしい物を想像したじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:46:13.87 ID:k6W/XEmK0
ギャロはアークセプター移送の新聞記事を
見た時にティティーツイスターで飯食ってた。
里でそう外貨が稼げるとは思えないから
何らかの仕事を一人でこなしていた
期間があっても不思議ではない。
まぁ、ギャロの出奔から地属性小町の
謀略にどれだけの期間があるかは
説明が無いからご自由にって所では。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:11:49.07 ID:1t0/F1KNO
>>772
貧乳年増愛好家を無礼るな!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:29:40.46 ID:eq3yay2uO
ぶれいるな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:20:56.64 ID:dIMZTgu00
無礼ザー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:14:16.51 ID:nENNdU8CO
5のマリアベルにはビキビキきたなw
いやなにもおかしくはないんだけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:15:25.83 ID:xQ9NBv5Y0
マリアベルきもい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:10:13.64 ID:kSbxIHa8O
ロディにまたがってよがり狂うセシリア
アシュレーとマリナの濃厚プレイを盗み見しながらオナニーするリルカ
ジェットを思うさま貪って顔ツヤツヤなヴァージニア
女医とやってるときについ妹の名前を叫んでボッコボコにされるクルースニク
ディーンに興味をなくしてアヴリルとキャットファイトに興じるレベッカ
クラリッサを押し倒したと思ったらアレクシアで、逆におしりを開発されちゃうレヴィンきゅん
シャイアンとミラベルの吸血プレイ、マキシとギィに陵辱されて「悔しい…でも…感じちゃう!」なジェチカ…

ワイルドアームズって夢いっぱいだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:27:45.05 ID:Q2TP6W9m0
その状況でアナスタシアがいないとか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:39:57.46 ID:Sgm+Fy3M0
TVや花盗人までシチュも含めて何でもござれとは見上げた紳士
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:50:27.68 ID:ozBJwWhm0
花盗人のゲーム化まだかよおい早くしろよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:07:00.11 ID:Ug3H6e/M0
ゲームより打ち切り原作なんとかするほうが先だろw ちゃんと完結させろよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:10:38.51 ID:eq3yay2uO
マガジンZ自体廃刊だがな!
15周年なんもなさそうだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:13:34.47 ID:g/i3aI1hO
TVの顔にクリームだか塗ってる時のアーヴィングの顔にワロてしまった…



後最新のBBR横丁に他社ゲーネタあってワロタ。案外ネタに通じてるな〜。平成ライダー・ガンダムも一部見てるらしいし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:41:16.18 ID:LcSWGc800
TVのアーヴィングはゲームと違いすぎて笑えるw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:05:08.41 ID:E151IoEj0
ら・・落涙ッ!?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 01:34:17.33 ID:W8UpdaFz0
ゼットに至っては……
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:46:17.56 ID:iWO9gellO
確かトカとゲーに至っては銅像という扱い(笑)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:12:10.12 ID:HBqf0YQU0
次回作の情報とかまったくないんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:13:14.62 ID:GHPCm0IP0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm43997.jpg
やっぱり初回プレイは面白いな。

数年ぶりのWAだけど4終わったら
食わず嫌いしてる5ももやってみようかねぇ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:14:43.10 ID:zbjRva6x0
ち ょ っ と 待 て
強すぎね?w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:08:20.46 ID:023UH/wn0
くそう
なんかまた4やりたくなってきた
確か2週目くらいだった気がするから
周回させまくろうかしら
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 03:26:46.77 ID:eGevj6EsO
サイスとベリエールはヤったことあるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:13:46.53 ID:nhZ/MBvr0
プロレスならやったことあると思うよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:22:33.14 ID:jzoHhJo10
先の大戦で花実と散れればこのようなレスを晒さずに済んだものを…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:26:57.74 ID:ZrB5iv4H0
真実はヒースのみが知る
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:07:59.77 ID:gS9BnCafO
>>793
ファイネストアーツでこれくらいのダメージ出るでしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:19:51.06 ID:mnnVmeEMO
5はキャラの表情が素晴らしい。Fのムービーで沈黙した自分としては感動したものだった。
5のクオリティでいいから今2のリメイク出してくれれば飛び付くんだが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:05:34.38 ID:Sx1ILDNTO
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:53:05.15 ID:ZxgH79SZO
>>799
初回プレイならあそこでパンチグローブなんかないと思う
FでARMフル改造したのをコンバートしたとか?
俺はコンバート使ったことないけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:11:09.26 ID:iogE13gb0
単純にレベルが高いだけじゃないの
HP高いしスキルも高レベルで取得できるやつだし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:49:32.52 ID:Ksw5oRHj0
ヒートアップ修得はLv62とあるね。
素で覚えてるくらいLv高いんじゃね?
ということでいいと思うけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:06:15.67 ID:ZxgH79SZO
そうか、林檎狩りか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:10:50.88 ID:5Wzx2DItI
教授の尻をたたきながらペルセフォネ様にパイズリしてもらいたい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:13:23.78 ID:5Wzx2DItI
サイスに血を吸われながらレベッカの尻叩いて
ペルセフォネ様のオッパイで果てる
感無量
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:16:44.68 ID:vfcUVi4D0
や、やなせ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:22:00.04 ID:JQMQkIGa0
>>802
ARMフル改造してもコンバートバッジはロクな性能にならないんだよなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:52:26.17 ID:9i/eTw7n0
当時はアニメ表現のモデリングすごかったけど、今ではあの程度ありふれてるよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:20:57.35 ID:vfcUVi4D0
数年前のゲームの技術がありふれているのは当たり前だろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:33:42.93 ID:Ksw5oRHj0
>>793
何となく気になったからゲスパーっぽいけど調べてみたよ。
Lv53でHP増加バッジ無し、
アタック時反応上昇・クリティカルヒット・クラスレベルアップ・ヒートアップ
をGCポイントで起動したら
HP4750 MP160 になったよ。
シルバーさんを装備したらシルヴァランチャー起動でやっぱりHP4750に。
ゴールドさんを2つ装備したらシルヴァとクラスレベルアップ起動で4750に。
適当に混沌さん狩って試しただけなんだけど同じ値になってびっくりしたよ。


>>809
最強を目指すには前作からやりこまないと系が好きでない人の
ためじゃないかな。
ちょっとお助け要素有りくらいのが自分は好きだから丁度いい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:06:53.71 ID:0RnmWV0g0
>>812
補足。
ゴールドサンは工房でしか作れないみたいだから、
闘技場で入手できるシルバーサン1個が限界みたい。

結局何が言いたいかというと、>>805じゃないかなってこと。
長々とごめんね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:44:29.45 ID:pIzD/k3uO
エニルの過去のトラウマとは何だったのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:49:57.85 ID:9UT5EVKxO
>>810
あれ以降MVが他のゲームの開発に名前出ること多くなったから
MVの技術が買われたからありふれたものになったのかと思ってた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:08:58.03 ID:pUCdzivc0
公式見るとテイルズとかソニックとか女神転生とか有名どころに関わってるな
MVは完全に下請けになっちまったなあ。今オリジナルタイトルとかやる体力はなさそう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:35:11.45 ID:eBVZbUhx0
アレクシアが可愛過ぎる
あと5分以内にレス無かったらバターロールに練乳ぶっ掛けるぜ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:57:43.80 ID:ekCcK4zAi
5分どころか5時間無いとか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:24:15.77 ID:5tzmXz9Z0
>>792
う〜んいつ見ても高速道路

>>816
あのわけの分かんない乙女ゲーとか誰が買うんです?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:59:11.85 ID:DbZTb3Q8O
おまいらセツの火ダウンロードしてやんな
あれは音楽もテレネット系最後の大物と俺が勝手に呼んでる宮内女史がやってて結構いい

あの作品が切っ掛けで金子独立したんだし記念碑敵な作品
携帯サイトでも配信してて(途中で放置)
その会社はテレネット子会社のテレネットjrって会社(配信後すぐに韓国系に買われたけど)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:32:51.09 ID:UUcYVUO/O
ブリューナクは何を貫く…の音楽結構好きだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:21:07.42 ID:L1dD8thCO
そろそろクラクラ3地球帝国の逆襲をですね…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:05:43.97 ID:dKQFft+uO
最近3、F、4、5を続けてクリアしたんだが、4と5は泣いたわ。
5は唯一2周目をしたくなった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:11:41.11 ID:aPTOH1nQ0
二週目でエンディングが変化すれば神ゲーだった
とはよく聞く話
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:37:25.03 ID:M/uc+XFp0
セツの火は昔買ったけどラストがな…w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:47:25.13 ID:lBwMBNTx0
>>824
せめてオープニングだけでも変わってればね・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:07:49.52 ID:1CJh6vsT0
マワザはボリューム増やして対戦付けて携帯機で出せばかなりの良ゲーになると思う。
売れないだろうけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:52:47.97 ID:wL3KFyAd0
1のOPは感動したなあ

と思い返しながら
Fが出たときにwkwkしながらDVDを本体にセット。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:26:10.11 ID:9UT5EVKxO
天使の詩プレイしてみたい配信してくれんかなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:30:42.75 ID:wL3KFyAd0
1はスタッフロールも神
おばちゃんが歌歌ってるやつ

あれがなけりゃ2以降は遊ばなかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:35:02.30 ID:DbZTb3Q8O
>>825
あれ買った人(俺以外で)始めてみたw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:38:49.67 ID:QLOwUqbW0
セツの火は前から気になっていたんだが面白いの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:43:34.79 ID:pIzD/k3uO
>>830
おばちゃんって…
渡辺真知子って結構大物だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:09:04.36 ID:7nk7XIrNO
ハァー、バァー、ライトに〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:38:09.18 ID:+1mgJbEc0
うおおおおファリドゥーン!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:40:31.97 ID:+1mgJbEc0
うおぉぉファリドゥ〜ン(´・ω・`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:08:49.11 ID:cVQ0pjBL0
今3やってるんだけど、ギャロウズってどうARM改造したらいいの?
オススメ教えて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:29:41.34 ID:nwRnhZBu0
スタイルがアルカナ主体だから、金が余るまで無改造で

どのARMもFP100のガトリングで使い切れるように改造すると良い
装填数4、重量25、残りはクリティカル
命中の低さを補いたいところだけど、クリティカルは全弾ヒットするから命中は関係なくなる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:46:50.97 ID:ndr6ohN2O
>>838
ファイネスト要員やシナリオ攻略におけるヴァー以外が全弾ガトリングする意味あんのか?
ギャロウズなんか雑魚処理を楽にするためとFP溜め時のショットの期待値を上げるために、
クリティカル全振りとかでいいと思うけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:59:12.07 ID:cVQ0pjBL0
>>838
ありがとう
ギャラがないので暫くは魔女っ子を貫き通したいと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:20:36.62 ID:m2NvLXo10
ギャラがないときにギャロウズのARMを改造するなど
どん判金ドブ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:32:32.38 ID:lPles5+c0
>>840
ヴぁーとギャロはミスティックやアルカナあるので後回し。
ジェットとクライヴでは行動できる機会(RES)を考慮してジェット優先。
自分の場合

ジェット>クライヴ>ヴぁー>ギャロ

こんな感じになる。
ギャロはいつでもクリティカル偏重で鉄板なんだけど、
他のキャラはファイネストやバリアント、ハイパーを使うか使わないかで
いつも振り方が変わる。
お金はかかるけどやり直しは出来るから好みで良いと思う。
あと、ギャロが魔女ッ子を卒業する日は来ないと思う・・・w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:50:26.16 ID:Q4+JiX3MO
アナル力使い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:04:32.31 ID:nLRqYesw0
アナル力...
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:15:52.20 ID:lPles5+c0
読み方は あなるちから ですね分かります。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:23:39.92 ID:p+1mTEOg0
何そのアナルロードが開かれそうな力
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:10:11.28 ID:iw3fBymbO
ハイパーアナル突きが必殺技か。どうでもいいが、ガウンはアナゴ力だな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:58:50.82 ID:BcxePL4DO
ジェット「アナルって何だ?」(無垢)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:06:05.95 ID:ngB2ahkpO
>>848
クライヴ「ギャロウズが弟さんに指を突っ込まれていたでしょう?四つん這いになって。あの穴のことをアナルと言うんですよ」
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:10:00.55 ID:m2NvLXo10
腐女子遠慮してください!!!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:30:54.48 ID:7nk7XIrNO
ギャロ「ちっ違う!アレはただ…」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:04:49.13 ID:s3gSOcD40
ヴァー「ただ?」
というかショタ×筋肉とか腐女子とは思えない所行
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:29:48.70 ID:uII1KxIg0
アナスタシアってアナルスタジアムに似てるよな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:36:26.94 ID:pYWAXDln0
せやな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:41:31.51 ID:MM3VykVi0
小さくてホームランがたくさん出そう
トニーのバットが火を噴くんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:42:50.00 ID:Rd0g7hgdO
ところでカスケード興産のメンバーが4人全員揃ってたら3の渡り鳥グループで一番強かったんじゃないか?
3人でもマヤ達に勝てるんだし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:07:11.70 ID:exVElglb0
>>849

そりゃアナルじゃなくて「やおい穴」だw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:28:25.03 ID:drHWGmbd0
ルチオがそんなに強いとも思えんが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:35:30.56 ID:JHXFQiJ10
ルチオは参謀役なんじゃなかったけか
鉄球使うんだっけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:37:05.92 ID:mWU98pxIO
安かったから5買ったんだが評判悪いの?
ちなみに4買ってクリアして鬱になった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:47:24.20 ID:vO17ktKG0
>>860
若干欝要素あるってだけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:48:57.80 ID:dO/z2LGMO
3の主人公一行はギャグやらせると映えるよな

逆に2はアシュレーが一人歩きしてしまう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:57:57.78 ID:spFE3DU90
>>862
イキイキするからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:29:18.96 ID:4smQ8aBtO
それは頭の良い誰かのおかげだトカ、そんな噂を聞いております
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:47:42.49 ID:vO17ktKG0
>>864
特定した
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:52:33.78 ID:z+R+70160
大丈夫か、撃墜王ッ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:18:32.11 ID:Vxu3hbO5O
>>859
できる男っぽくて、ぶっ飛んでるジェイナスを上手いこと御してた存在みたいだね
ルチオが死んじゃってから茄子を咎められる人がいなくなり、ついでに過去にキザイアを失ったこととも重なって、
完全にやさぐれてしまい綺麗な理想を捨てて劇中の状態になった

ロメロとダリオも、ルチオがいた頃はもっと生き生きしてたんじゃね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:35:34.27 ID:YVFp70gP0
ダリオの股間はチャックが下りているだけじゃなくて
元気な亀さんがこんにちはしているのを想像してしまった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:38:18.30 ID:t5I9sRODO
3は全員銃型ARMだから、バイアネットや早撃ちとか敵が羨ましくて仕方なかったわ。
お前らうちのクライブと代わってくれと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:05:45.87 ID:RCh6rGD/0
娘が居るんだからおとなしくなってると思ってよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:08:14.65 ID:kcK8cbOo0
>>869
早撃ちを使うキャラがちょっと思い出せなかった
火で髪が焦げるあいつか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:13:32.82 ID:GQopRFML0
クライブはPTの中では優秀なんだけど、どう考えてもソロはむいてないよな。
クライブが単独で襲われると詰む場面がチラホラ。
まあ、スナイパーライフルでの零距離射撃はひとりで生きるために生み出した技なのかもしれんがw

ヴァーとギャロは万能。ギャロウズは肉弾系魔法使いという新境地だしw
ジェットはソロだと優秀だけど、PTでは人参がかr(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:14:54.17 ID:B6Tx3o1q0
やばいまた3したくなっちまったじゃねぇか
最近2のアーカイブ落としたばっかなのにw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:57:12.20 ID:3nSuDGgF0
フツー攻撃力重視の勇者タイプは一人で生きていけるタイプのはずだが……
なじぇか3では
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:02:39.38 ID:Zs0Wseac0
一人だとブラントで詰むもんな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:18:01.72 ID:3nSuDGgF0
ブラント……?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:30:36.72 ID:HbSUU+n+0
>>876
ボクのコト忘れないでネッ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:37:52.06 ID:3nSuDGgF0
ああ!攻略本を引っ張り出してようやく分かったぞ
サダスのニセモノ!!!!!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:42:11.34 ID:40kM89mzI
教授と赤ちゃんプレイ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:42:52.90 ID:z+R+70160
それはどっちが赤ちゃん役なのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:25:29.12 ID:zMun4zZwO
スナイパーライフルを得物にしてるぐらいなんだから、普段はたぶん遠距離狙撃で依頼をこなしてるんだよな
狙撃による暗殺が一番安全だし。一人で食っていくなら正面切って戦うよりこっちの方がいいだろう
ただ、旅の中ではいつ敵に襲われるか分からんから、それで一応近距離戦もできるように工夫したのが、
あの回転式のグリップなのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:39:00.31 ID:39TmgjPD0
TPSとRPGを融合させたワイルドアームズやりたい
ボーダーランズがヒットしたんだから受けるはず
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:31:50.09 ID:s0RqNvItO
3ってクリア特典とかありますのん?
強くてニューゲームとかそういうやつ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 09:52:03.29 ID:CLg3LDsx0
ヴァルキュリアのシステムでWAをやってみたい
AIの頭を良くすればかなり楽しそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:27:47.73 ID:39TmgjPD0
>>883
はい
レベルとか引き継げるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:37:10.27 ID:umqf9fe20
Fはレベル引継ぎの中で
どうやって早撃ちの熟練度を上げるんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:40:26.24 ID:pY+UaC2zO
>>883
なんとかファイルキーを取らないでクリアすると特典は何もない
強くてニューゲームにもひとつ?必要
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:29:38.50 ID:s0RqNvItO
>>885>>887
ありがd
これで少しは妥協して進められるじぇ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:53:41.03 ID:rU8dC33fO
3のラギュまでは何とか倒してきたけど4の劣化マリオのせいで戦えないという…
俺みたいなゲーム下手な奴への嫌がらせなの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:41:10.87 ID:0FmrzaVVO
初5やっててハウムードまで来たがカルティケヤのぶっ飛びっぷりに呆然とした。
なんなんだこの浮きっぷり…5は金子臭薄いと聞いてたがもしやこいつと艦長は数少ない金子キャラなのか。

あと回想自重してくれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:44:43.63 ID:NFZnq1jq0
なんだ、テメェェッ! ドーピングでもしやがったかッ!? それとも、体を改造しやがったかぁッ!?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:20:15.19 ID:Bwexfn670
>>891
いいえ、ケフィアです。

>>889
あれは攻略本必須で厳しいよな。
残機減らさないようにゴールするだけと
言えば簡単そうに聞こえるけど、
発狂しそうになった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:49:14.27 ID:pY+UaC2zO
変わりにやってあげたいくらいマリオ楽しかった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:52:21.76 ID:x5dR6HdB0
俺としてはミレニアムパズルの難易度といい勝負だったぜ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:54:51.27 ID:zMun4zZwO
>>892
攻略本が何かの役に立つのか?
1UPの位置だけ確認したら、後は大雑把にルートを確認しつつひたすらクリアまで繰り返すだけのような
俺も楽しくやった派だけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:24:03.62 ID:Day5Jjd1O
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:37:22.63 ID:Ku0vn9GQ0
ラギュと戦いたいだけなら攻略本は要らない。
木箱全回収してれば1upも不要だし。

俺も楽しんだけど残機が得点に大きく影響する点と、
ゲームオーバーにならないと抜けられない仕様には閉口したな。
あと、合計100万点が無理ゲー過ぎる。取れた奴居るのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:02:26.38 ID:1Ie4peHw0
>>886
お察しください
二週目のザックはゴミです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:56:27.71 ID:kjE7D8kj0
>>884
櫓を盾にして撃ち合いとか燃える
クライブとかヘッドショットしまくりなイメージ
やりてええええ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:01:59.80 ID:1Ie4peHw0
XFの悲劇が再び来襲してしまうからやみるんだ!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:09:43.13 ID:FzH1hsB00
>>899
火炎放射器での攻撃を受けたら
ポテンシャル あったかいものどうも
が発動して反撃時の対人攻撃力が
上がるんですね分かります。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:28:46.02 ID:RfSZTBCW0
姫様は毎ターン最初に行動すると能力上昇的な
ザックは装甲系のユニットにレイザーシルエットして1ダメ連発
正面から攻撃しても一撃で破壊できるラク姉
スタミナ無限・無敵で、範囲攻撃のガンブレイズと直線貫通攻撃のファイナルバーストを持つKB化のアシュレー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:39:38.13 ID:LHi0vAqS0
ロディが魔族だと発覚した時には
当時かなりショックを受けた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:59:03.06 ID:55VaaHHN0
正しくは人間と魔族のあいのこだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:03:33.03 ID:bZRo9Q3V0
うちの子と
ツチノコの
あいのこ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:51:17.14 ID:w4QsTFtw0
間の子じゃねーだろ
育てたのは人間だが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:16:03.22 ID:55VaaHHN0
人間と魔族混ぜて創りだした人造生命じゃなかったっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:58:48.73 ID:uKD4CLs/0
単純に人型ゴーレムって事にしといたな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:21:53.07 ID:0xvBOmKz0
1だと、ゴーレムの後継機だったかな。
心を持たないゴーレムが敵に鹵獲されるのを恐れて心を実装した。
あと、ゴーレムの戦果が思ったほど上がらなくて云々
大きさが人間サイズで、ARM換装しきなのはその辺が関係してるんだっけ?
詳しい内容はあんまり覚えてない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:47:40.20 ID:BNoFvGBFO
うる覚えだが、

ゴーレム開発→戦況は膠着に→ゴーレムコスパ悪すぎだから別の兵器作ろう
→魔族の身体からARM作製→使える人間少ない→だったら魔族のコピーを量産すればARM使えて完璧じゃね?

こんな感じだったような。
まあ基本魔族だな。ただし身体的特徴は人間を模してあると。
範囲兵器(ゴーレム)だけじゃ局地戦で勝てず戦線の維持が精一杯だったんだろう。

…まあ実際は早撃ち習得したただの人間で魔族に勝てちゃうけどねッ!特に無印
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:15:07.92 ID:l6fwboWl0
早撃ち使うのも才能がいるんじゃないの。
ARMマイスターが各地に居ることを考えると、
ARM使いよりもレアなんじゃないだろうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:44:15.44 ID:0xvBOmKz0
>>910
確か、ゴーレム自体も魔族の体を参考に作ったとかだったような?
Fの設定かもしれないけど
ARMが魔族の体を参考にってのはFだったような?
両方かな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:47:01.34 ID:6QvdRUyz0
機能の一点特化型であるゴーレムだと対応しきれない場合があるから
状況に応じて兵器換装が可能な汎用性の高いヤツ(ホムンクルス)を作ろうって流れだったかと
より実戦的な思想の産物
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:17:35.61 ID:V0yV+gxd0
そういえばFでゼットが、「アームは魔族のもんだ、拾った場所へ返しやがれ」って言ってたな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:12:12.10 ID:BNoFvGBFO
まあザックはあれでも最強クラスの使い手だから勝てたんだろうな。
そのレベルを量産するのがホムンクルス計画の利点の一だったのだろうが…

けどのロディだって強くなるのにだいぶと時間かかったよな?
ゼペットにARMを教わり、何年も一人で戦って、それで魔族と戦い続けてようやくって感じ。
兵器としてこんな成長速度でいいのか。それとも最初から兵器として育てればもっと簡単に強くなれるのだろうか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:53:04.86 ID:0xvBOmKz0
>>915
プロトタイプだから子供だったんじゃないかなロディは。
ほかの連中は実戦投入したときに暴走したみたいだし。
でも、プロトタイプだけ暴走しなかったと言ってたからロディも実戦投入されたのかも
となると、全員子供だったかもしれない
多分、ほかは大人だったと思うけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:10:22.33 ID:BNoFvGBFO
>>916
簡単な起動実験ぐらいだったのかも。それで大丈夫だったから武装・成長促進して量産→何故か暴走って感じだと予想
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:17:04.33 ID:eJvQNHPg0
Fで発見したゼペット爺さんが
アーネンエルベ
古代遺産だって言ってたな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:18:23.27 ID:w4QsTFtw0
>>910
ちなみにうろ覚えな
>空洞を指す「うろ(空・虚・洞)」を語源とする。 Wikiより
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:21:37.20 ID:uKD4CLs/0
凄く・・・どうでもいいです
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:25:38.21 ID:A8E0uSD70
うろ覚えと言う言葉すらうろ覚えってことなんだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:25:46.58 ID:A/PZRMMs0
うる覚えの故事を知らないとか……ニカワァ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:41:41.29 ID:hl5giGuE0
ピノキオみたいに
最後に魔法で人間になるのかと予想してたけど
そうするとアームが使えなくなるかw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:45:06.61 ID:4QengvxP0
2chじゃふざけてわざと誤用することでノリを軽くすることが結構ある
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:20:46.54 ID:suEB7yij0
まれによくあるよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 08:34:07.20 ID:4u2uRGGc0
失笑とかはもう現在の意味で使っててもいいのだろうか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:53:22.12 ID:Ih5RzUXj0
>>923
安易にそんなことしたらゼファーのイベントが無駄になっちゃうからなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:34:33.05 ID:WO0pZtph0
>>923
生殖さえクリアすれば身体は
どうだろうといいような。
例えロケットに変形しようとも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:58:50.16 ID:raiSW1XN0
俺はロディくんは不能だからフラグへし折りスルーなんだよ派
だってホムンクルスが生殖できたら
ロボットの反乱とかに話が変わっちゃうじゃん……
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:41:41.84 ID:KX9Jxs6N0
>>928
人型(♂)ならロケットは標準装備されてるだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:13:44.25 ID:ShN9AMXX0
>>929
えーと…その…3…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:14:13.65 ID:LDBq4cFp0
>>929
兵器に誰がその知識を与えるんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:15:03.59 ID:KX9Jxs6N0
兵器だからこそのハニートラップ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:18:57.56 ID:raiSW1XN0
>>931
3がどうしましたか
やつらはもともと違う話ですよ!!!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:45:22.00 ID:45nqnHGL0
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:49:10.22 ID:N/V545eB0
♂そのもの...
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:55:27.76 ID:KX9Jxs6N0
ヴァー・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:43:08.63 ID:WoMaUzs/0
古臭いとか需要なさそうとかどこかで見たような設定ばかりとか
フルボッコにされてる例のアレか…

記事や画像幾つかチェックしたがホントに見る気が起きねぇ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:23:00.04 ID:vGnjmy010
金子は古臭いのしか作れねーんだよ参ったか!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:44:37.78 ID:KX9Jxs6N0
古臭いは褒め言葉
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:01:39.61 ID:45nqnHGL0
それでも見て酷評してやんよ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:15:07.54 ID:A8VO7Ku9O
なんで>>935はそんなに酷評されてるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:59:40.49 ID:C7blGm2+O
実際に始まってみないと分からんわな
見た目のデザインなんかはシナリオライターとは全く関係ないところで作られてるんだし

量産型ヴァーが見れるかもしれないわけか
まあたぶん深夜アニメは見ないけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:30:42.11 ID:wI3yZNkoO
あのエロゲみたいなタイトルにエロゲみたいな絵にエロゲのコンポーザーの作品か
金子が敬愛するりりかるなのはもエロゲが原作なんだよな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:42:16.84 ID:suEB7yij0
万が一金子脚本が良くても、得体の知れないアニメ会社じゃな
途中で作画崩壊始めてくたばりそう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:50:13.79 ID:Nk4GnGId0
内容や製作はよく分からんが名前が覚えにくくて流行らないと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:25:33.79 ID:qCExaYnf0
戦鬼絶唱・・・
何だっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:26:14.22 ID:242MiYoN0
ブーメランマキシマム
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:02:52.04 ID:qCTQE9eh0
戦鬼て・・・ブーメラン出る?・・・わけないか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:49:13.34 ID:lpB3pZEx0
キャラ絵は2が良いバランスだった
子供にも大人にもいける絵柄
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:08:26.86 ID:UYcIBGYbO
確かに2は良かったね
あと個人的に3もいけると思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:37:04.79 ID:YWcJOF0NO
2は上手いと思うけど個性がないというかあんま好きじゃないな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:26:44.24 ID:YowHWa8jO
キャラデザは社員(インタビューでもよく出てくる伊藤さんだっけ)で、イラストは外注だよね確か
そう考えると、10周年本はよく当時のイラストレーターを捕まえれたもんだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:18:44.23 ID:rw4iaFjiO
イラストレーターって訳じゃないのに書き下ろしなんて、
それだけ思い入れがあるんだろうなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:03:59.98 ID:yaKrgOJR0
>>952
聞く所では、やつはアニメーター
歯車であるかぎり個性は出さなくていい仕事である

作監トカ何トカ、偉くなると必要かもかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:51:13.45 ID:CtOjUjz10
ロディの正体を知って「エヴァ」のパロディか?
と思った自分は普通ですか?
途中にセフィロトの樹が出てきたし。

無印しかやってないが、なるけみちこの音楽最高。サントラも買ったし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:53:31.87 ID:3d0iKLpY0
ネタとしてはありふれてるからなぁ
まぁ時期が近かったし、そう思う人もいるかもしれん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:57:20.05 ID:CtOjUjz10
>>957
早いレスありがとう(今日初めてスレを覗いたのでうれしい)。
まあありふれてるっちゃそうかも。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:00:13.15 ID:yaKrgOJR0
あなたは立派なエヴァ厨です
胸を張ってよろしいでしょう

なるけのよさがわかるのは良い事です
そのままなるけ厨になるまでがんばりましょう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:14:40.11 ID:4+I18wHT0
>>959
エヴァ厨ですか。多分そうですね。
阪神淡路大震災で被災した自分には、エヴァの世界が身近に思えて
どっぷりハマリましたからね。
なるけさんのサントラは今でも曲を口ずさんでしまいので、既に
なるけ厨だと思われます。

しかし長く続いているスレですね。RPG板では普通なのでしょうか。
無印WAが好きだったので、正直嬉しいです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:18:47.87 ID:JLrXYPH20
2のリメイクはありだと思う
ムービーは当時のをリマスターで良いw
Fの二の舞になりそうだから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:25:16.50 ID:bcaZom580
内容は2の映像そのままに5の様な3Dになります
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:46:07.99 ID:GD73VOYl0
やめてまじでやめてOP変えるのやめて
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:53:21.91 ID:f0zUs0KKO
そして水樹奈々が歌うロードブレイザー戦
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:54:19.63 ID:bx+jtUZ20
こぶしの利いたどんなときでも〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:55:22.11 ID:kNt4sLOC0
織田某は中々良かったと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:25:29.39 ID:GD73VOYl0
水樹も作詞がなるけだったらよかったんだろうなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:34:52.61 ID:NWv6JQsnO
よくねーよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:03:20.18 ID:O6B97d8/0
なるけ作曲で水樹
エレガ作曲で麻生
選ぶならどっち
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:36:59.14 ID:rK/8USJH0
>>969
歌無し
FのOPなんでみんな饅頭顔なのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:17:25.54 ID:rK/8USJH0
おや、立てられない
>>980さんどうかお願い出来ますでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:06:42.89 ID:+woBQtfIO
>>967
5のエンディング曲なんて凄く良い歌詞なのに話題に出ないんだぜ
歌い手は大事なんだなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:15:28.06 ID:dB3oTmuE0
アヴリルの心情を表現した歌をレベッカが歌う
WA5最大の謎、ミスキャスト、迷場面
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:40:26.56 ID:S4YazyfE0
アヴリルはもうそれを歌えない
彼女の想いを引き継いだレベッカだけってことじゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:29:28.06 ID:cV6FjVTtO
2〜4はマヤ歌ってるってことになるね
つか誰が歌ってるとかそういうのはあんま考えないよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:05:05.05 ID:JdVu7wzMO
2リメイクすると、OP変更はまず避けられないんだよな
画面サイズ違うから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:47:03.65 ID:gmxXPrpX0
上下カットでいいよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:29:01.38 ID:tB+iBA4B0
>>976
別のOP作ってもいいけどオリジナルも見られるようにするべき。
黒ベタ追加でいいからオリジナルのを流して欲しい。

>>969
なるけ+麻生
なるけ+水樹
エレガ+麻生
エレガ+水樹
の4曲あれば無問題。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:00:04.08 ID:O4VHeLYE0
>>972
あの歌が流れてる最中は「なんでアヴリルを諦めましたか死ねよ!!!!!」という気持ちで
みんなの胸がいっぱいなので、心に響かないのです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:41:16.61 ID:aZI25N0jO
せめて2周目では諦めない展開も選べるんだったらなぁ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:47:39.58 ID:3SUXjido0
>>980
スレ建てよろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:21:31.61 ID:+eBKqHt6O
諦めないかぎり、人はなんでもできる気がした
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:57:48.12 ID:1OXFn9Wv0
主人公アヴリルで5をリメイクしよう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:03:11.83 ID:DX6F0cMe0
アヴリル視点で
シナリオを再筆だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:02:19.51 ID:mHdSwYEi0
あの最後はなあ・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:57:52.75 ID:7ntSU4hGO
シナリオ担当:中澤工
で最終ルートオープン、或いはXF以上に情報の断片化
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:58:18.78 ID:19Fc4EyU0
かねこぅが日記更新しなくなって1ヶ月
忙しいのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:07:08.52 ID:98h0/w4O0
次スレ立てたよー!

≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡336th
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1321401870/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:52:43.54 ID:19Fc4EyU0
>>988
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:33:01.48 ID:GLuzSYN/O
>>988
スレ立て乙

関係ないところで金子、なるけが評価されてるの見ると(天使の詩だったけど)
ちょっと嬉しくなるな
これが信者になるということなのかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:29:58.84 ID:yx3jlQRW0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:42:02.54 ID:ZPyIsVxL0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:48:17.86 ID:nTq2rbilO
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:33:23.17 ID:/oGXYq+4O
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:43:19.68 ID:OfyPUNpG0
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:14:53.12 ID:DX6F0cMe0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:25:53.32 ID:SosUxrHh0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:27:10.68 ID:YjuofJ+R0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:28:34.03 ID:OfE+fLIu0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:29:52.07 ID:jdgE5+HF0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。