真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス248

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/152
■『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクスクロニクル(ライドウvsアバドン王同梱版)』 価格:10,479円(税込)
http://www.atlusnet.jp/catalog/detail/240

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
 ※クロニクル版ではダンテの代わりに『デビルサマナー』の主人公“ライドウ”が出演。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。


□sage進行推奨
□ゲームの娯楽性を欠くネタバレは本スレへお願いします
□コテハン厨・荒し厨・質問厨・バラシ厨・記憶厨・自慢厨etcは放置
□スレ立ては>>970、規制&行方不明なら有志の人か10おき


《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/


■前スレ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス247
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1300019034/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:00:32.21 ID:w89KWYFT0
■関連スレ
真・女神転生V-NOCTURNE-マニアクス攻略142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1286459780/

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287228128/

真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1290746912/

■その他スレ
†女神転生 メガテン総合スレ161
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1303635287/

デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 213代目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1301677990/

真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1299052442/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:01:30.67 ID:w89KWYFT0
 ★したらば:メガテン板(避難所)
 http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
 ★女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
 http://www16.atwiki.jp/ddssougou
 ★悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se320413.html
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026016 (作者サイト)

 ★マニアクス(マニクロ)まとめ
 http://www16.atwiki.jp/noctan/

 ★真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
 http://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/

 ◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
 ★したらば:メガテン板(避難所)
 http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
 ★女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
 http://www16.atwiki.jp/ddssougou
 ★悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se320413.html
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026016 (作者サイト)

 ★マニアクス(マニクロ)まとめ
 http://www16.atwiki.jp/noctan/

 ★真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
 http://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/

 ◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:02:08.49 ID:w89KWYFT0
■よくある質問
 http://www16.atwiki.jp/noctan/pages/22.html

■攻略メモ(各種システム、魔人合体についてなど)
 http://www16.atwiki.jp/noctan/pages/25.html

■物理スキル考察(物理スキル一覧、デスバウンド考察など)
 http://www16.atwiki.jp/noctan/pages/17.html

■魔法スキル考察(魔法威力減退、カジャ&ンダスキル増減表)
 http://www16.atwiki.jp/noctan/pages/26.html

■その他(自動レベルうp、動画、宝石収集等)
 http://www16.atwiki.jp/noctan/pages/23.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:16:16.93 ID:CdBgkYEXO
>>1乙女の仲裁
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:27:31.50 ID:BL9HKZuN0
>>1乙りまくり

wikiに自分の動画があって嬉しかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:37:01.48 ID:ZDfAUU5E0
>>1乙ダイン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:54:23.47 ID:jubetmF40
>>1
乙ドラオン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:36:44.33 ID:RHc/Wp0DO
>>1 乙の眼光
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:09:12.31 ID:pMIgcHbqO
>>1
乙魔の笛
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:17:19.52 ID:qi3GaRJiP
シナイの>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:02:10.04 ID:NPQXa4jW0
ソウルハッカーズは旧世代メガテンの集大成にして最高傑作
真3は新世代メガテンの最初の作品にして最高傑作

真4へのハードルがめっちゃ高くなってるよな。
戦闘システムだって、どうしてもプレスターンと比べられるだろうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 18:11:15.89 ID:QctaeoOF0
>>1
乙のよしみ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:23:24.36 ID:wMAuqc1y0
只今アサクサパズル中
心折れそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:26:21.76 ID:AKMzSkFf0
>>3 項目が重複してたり、一部リンク切れしてるので加筆修正してみた。
---------------------------------------------------------
 ★総合攻略
 マップ
 ttp://arl.sakura.ne.jp/dds/
 最新情報(ゆめのしま)
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/
 スキル変化(ゆめのしま内部)
 ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3/shin3_sklup.html
 悪魔全書(フーレスト内部)
 ttp://fool-est.hp.infoseek.sk/shin_dds3/devil/index.html

 ★悪魔合体のためのツール Devil Navigator Maniax
 ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se320413.html
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA026016 (作者サイト)


 ★マニアクス(マニクロ)まとめ
 http://www16.atwiki.jp/noctan/

 ★真・女神転生NOCTURNE-マニアクス- ネタバレまとめサイト
 http://ponkan99.hp.infoseek.co.jp/

 ★女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
 http://www16.atwiki.jp/ddssougou

 ★したらば:メガテン板(避難所)
 http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/

 ◆総合案内◆内容紹介、関連商品、雑誌のレビュー等
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:18:58.62 ID:S/aVWpLx0
>>14
俺は最後で諦めてwiki見たw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:03:15.32 ID:f+nopVOoO
静乙の会心
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:15:30.26 ID:ht46EVSJ0
マニアクス
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:45:55.45 ID:4inKyRVZO
前スレ>>993です。
そっか、結構嫌われてるのかフトミミさん(´;ω;`)
君は他の悪魔とは違うって言葉が凄く嬉しくてぞっこん☆ラヴだったんだが・・・

とりあえず前スレ>>1000方式でいってみるよ。ありがとう

あ、>>1乙ミミ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:20:25.26 ID:pypJAZHKO
マネカタ達に最初は愛着を感じたんだけどなーやっぱり悪魔は悪魔同士、自分の仲魔が一番だわ
マネカタに可愛い女いねーし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:42:42.63 ID:Z96QODghO
今初めてマニアクスプレイ中なんだが、アマラの穴飛び込んだらいきなりマリオ始まって噴いたw
最初気づかずやたら長い落下だなぁと思ったら十字ボタン効いて焦ったわ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:21:48.07 ID:RJka/XRoO
やべ、一瞬アマラの尻穴って読んでしまった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:30:34.53 ID:nKAubm9HO
アッー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:47:17.17 ID:vPslKBb4O
>>21
分かるwww
初マニクロの時は本当にビックリした
namcot時代の置き土産かと思った
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:39.72 ID:KwevAmTn0
ねんがんの ゲッシュを てにいれたぞ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:30:51.48 ID:R0KsYzRjO
>>14
無事終わったのだろうか。パズルを解いても家に帰るまでが遠足。
ピシャーチャだけは絶対許さない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:01.04 ID:e6G2MaUi0
あとヌエな
ヨモツイクサも出たっけあの辺
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:36:56.59 ID:gbFl+jl40
マハムドマハムドマハムド
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:39:35.24 ID:Q6GrXpBS0
オルトロスも中々
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:49:05.36 ID:RwR8IRgyO
結論:全部ヤバい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:41:52.03 ID:ZJlJv814O
メガネケースが女神転生って聞こえた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:33:07.59 ID:NVyug9a/Q
大天使組めちゃかっこよすなあ
惚れるぜ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:48:56.04 ID:O1SA/uFX0
エストマで回避できるだろうに
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 22:53:42.43 ID:JV/Nsn330
マネカタは結局何だったのだろうと思う。
フトミミもあっさりと氏んでしまうし、ストーリー的に
もう一捻りしてほしかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:59:20.73 ID:JW6qaQFSO
思念体との違い含め説明あっただろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:02:33.74 ID:R0KsYzRjO
>>32
登場シーンかっこいいなー。
でもオープニングの方が曲と相まってかなり好きだ。
てゆーかオープニングムービーが好きだ。ロード画面の曲も好きだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 01:54:33.42 ID:YiM/I7vh0
>>35
説明ではなくて、ストーリー上もっと優位な役割を演じるべきであった。
人間の強い感情→理性的な行動ができない存在、なのだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:47:16.78 ID:ymwmxZU20
f
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 04:13:31.53 ID:FBdYp7VJO
ロード画面の曲好きすぎて今だにケータイの
メール着信音に設定してる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:03:00.32 ID:kbXAZ1uOO
>>37
自分で作れ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:59:36.15 ID:dKOjbHqH0
自分もマネカタにはもっと話に絡んでもらいたかった。
せめてサカハギとフトミミをもうちょっと掘り下げて欲しかったなー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:51:46.04 ID:sIYFMl9b0
すみません、教えてください。
今、コッパテングを作ろうとしているんですが、
そのままのレベル19で作れた場合、ザンマまで覚えると思うんですが、

レベル20で作る場合、最終的に覚えるザンマは覚えれないんでしょうか?

それによってイケニエにする子が変わるので、どなたか教えてください(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:06:40.45 ID:LZZ0QEKEO
>>42
合体の時のレベルはスキルとは全然関係しないよ。
覚える予定になっているスキルは全部習得できるよ。
引き継いだスキルと覚えたスキルで枠がいっぱいになっていたら
どれかを捨てることになるけどそれは選べるので問題ないよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:13:48.56 ID:sIYFMl9b0
>>43

ありがとうございます。
コッパテングの場合、カラステングにレベル24でなるそうですが
4上がった場合、5個目のザンマまでいかないですよね?

その場合も覚えてくれますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:31:43.83 ID:xQHJYwhR0
>>44
イケニエでレベル上げた分のスキルは次のレベルアップでそこまで一度まとめてに取得する
だから安心してレベル上げろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:34:46.24 ID:sIYFMl9b0
>>45
おお、ありがとうございます><

頑張って神経無効とメディアとアギラオを覚えたコッパテング作ります!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:16:44.17 ID:8LWQjOM/O
フトミミとサカハギの掘り合いなら凄い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:59:17.29 ID:Xxb7LooC0
今ヨヨギでレベル上げてるんだけど
これ以上に効率のいい場所ってある?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:30:11.21 ID:S1jMZmu/0
カグツチ塔
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:46:49.06 ID:8dHK7VrXP
俺もレベル上げは最終的にはカグツチ塔3だな

ヨヨギも連戦数凄いから、ウロウロする手間が省けるメリットはあるだろうが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:07:44.15 ID:OHew6aC+0
レベル上げもそうだが、
・ターミナルが近い
・邪教や回復施設が近い

といった点も踏まえると
どうしてもカグツチ3>他になるんだよな

拠点がだいたいこんな感

序盤:イケブクロ
中盤:アサクサ
終盤:カグツチ3

そしてイケブクロターミナル前のオニはそうでもないのに
アサクサ崩壊前のターミナル前マネカタが物凄い邪魔
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:42:08.91 ID:LZZ0QEKEO
リベラマの連戦って最高どれくらいなんかな?13くらいは行ったけど。
最初終わらないよどうしよう終わらないよ、って焦った。
そんでぼーっとしてやってるとランダに全体物理攻撃かまして死ぬ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:42:32.82 ID:Xxb7LooC0
>>49-51
カグツチがオススメみたいだな
アマラEND目指してるんでちょっくらアマラ深界行ってくる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:12:06.02 ID:iiq16maR0
>>53
人に世話になったら、礼を言わんか!
馬鹿者!
最近の若い奴はなっとらん!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:48:21.96 ID:kbXAZ1uOO
>>52
回数は定かじゃないけど、連戦経験値の最高は24000台だった
カグツチのターミナル3−C前だった
23000台が一回と、21000台が一回、20000台は何回か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:57:41.64 ID:Rat1ycf1O
ああおじいちゃん・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:08:59.60 ID:Xxb7LooC0
ありがとう!そして、ありがとう!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:20:08.55 ID:iiq16maR0
>>57
んん!
それでいいのだ!
男らしい!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:53:38.78 ID:CUTeUgZC0
>>57
スカイハイ乙
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:38:12.49 ID:2CJB/8EG0
>>52
ヨヨギで ティタ3⇔オベ2トロール のループで経験値13000+α稼いだ
1ループで経験値1000+αだから20連戦は超えてたはず
ギリメカラの出てきたとこ辺りが何故かよく続くから興味あったらやってみ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:04:37.87 ID:VBe/V6AZ0
>>48
第5カルパの下の方もランダ出ないから稼ぎやすいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:47:13.57 ID:sLTXj/tNP
ぉぉ、、、経験値って20000越えあるのか。
対アルビオンだと20000で打ち止めだから、そこで線が
引かれてるのかと思ってた(閣下以外)。

多くても10チョイまでしか続いたことないから、20連戦とか
正直うらやましい。単にリアルラックの問題なんかなぁ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:50:12.83 ID:ad3XDlX30
オートレベル上げで1時間あたりの経験値はどこが一番効率いいか検証したりしたなぁ
結局カグツチに行き着くんだけど奥が深かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:02:15.85 ID:ZFsS3Ijh0
マダ×2 → スルト×3&シャドウ×2 のループが続くと
絶対零度だけ連打できて楽なんだけど、途中から高確率で
ケルベロス・リリス・クイーンメイブ → アルシエル というループに入る
ケルたん以外魔法効きにくいからめんどい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:47:56.52 ID:com9RQIS0
>>62
低レベル帯で第二カルパの呪いの間でリベラマかけて
パーティスレテンプレスルト使って連戦こなすと経験値4-5万になったりする
計画的にマガタマつけないと 3レベル上がったのにスキル1個だけ習得
とか普通にあり得るからお勧めはしない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:59:20.31 ID:wHAnDtTbO
女神転生って携帯の予測変換に出るんだな
なんかうれしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:03:18.74 ID:PSCdkhYXP
>>66
うちのiPhone出ねぇ('A`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:16:17.85 ID:vSIZbUlgO
(・o・)(・・;)(・_・)(・.・;)

↑めがてん で変換
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:59:43.31 ID:0TqeHDenO
倒した…フトミミさんを倒したぞおおおお!!!!!

名字→おまえ→貴様 と呼び方が変わっていくのがスゲエ悲しかった…
二度と見たくないやヨスガルート(´;ω;`)

深界4でルーツ見てしまうとどうしても気になるんだよねフトミミ&サカハギ
自分マニアクスしか持ってないんだけど
マニクロでもマネカタの描写は掘り下げられてはないん?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:19:54.40 ID:qR7+e1STO
>>68
不覚www
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:02:03.69 ID:wHAnDtTbO
>>69
残念ながらマニアクスと同じだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:05:51.29 ID:d9Bz76qwO
ダンテがライドウに変更
閣下さらに鬼畜に

目立つ変化はこれくらいだっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:06:25.25 ID:MOU/PhSK0
>>69
とうとう倒したか。おつかれさん
マニクロはダンテとライドウが入れ替わってるのと閣下がディアラハン使うのくらいしか
変わってないんじゃないっけ

フトミミとサカハギって前世からの因縁がどうとかっていうけど
若者がフトミミさんで老人がサカハギって事でいいのか?
何回やってもいまいちわからん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:35:49.58 ID:eN9G33mZO
マニクロって閣下ディアラハン使うのか。
使われたらリアルでうわああぁって言ってしまいそうだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:03:33.93 ID:wHAnDtTbO
>>74
運の悪い人は複数回使われてるらしいw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:19:24.62 ID:89gViP6eO
マニクロ閣下は
「初めに闇ありき」
の緊張感を忘れてはいけない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:39:34.31 ID:ZB5anRsl0
野良フォルネウスってどこにいる?
ニヒロでねー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:16:40.58 ID:ciY22x6T0
ニヒロ機構にいるけどストーリーが進むと出なくなる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:33:23.14 ID:SzpztNdd0
野良フォルネウスって何か役に立つんだっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:22:37.62 ID:OU1N+ky70
そんなの人によるだろ
いや時と場合による、か
合体でのスキル数調整に必要だとか、ノイズを減らしたいとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:29:21.33 ID:ad3XDlX30
こういう話題の時何に使うつもりなのか気になっちゃうよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:52:15.87 ID:eN9G33mZO
病院を泳いでるというか飛んでいるというか、それがチラッと見えるとちょっとかっこよく感じるフォルネウス。
なんでマンタのデザインになったんだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:06:09.18 ID:3pgzwsCMO
シブヤにいるデカラビアが不憫でたまらん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:34:53.06 ID:p0YNFEK+0
フォルネウスに人間が張り付いていると理解したときはぞっとした
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:27:41.96 ID:ZLitrAz30
使ってるテレビが小さいし画質も悪いからよく見えなくて、フォルネウスさんは
ドラクエのよるのていおうみたいな愛嬌のある間抜け面してるんだと思い込んでた。
全書でドアップにしたらマンタの顔と爺さんの顔だった…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:29:58.45 ID:0TqeHDenO
>>71->>73
トン!そうかあまり追加要素はないんだな
ライドウに興味が無い限り旨味は少ない…か?

深界イベ見る限り若者=フトミミ 老人=サカハギだね
若者のキーキャラは「少女」→ヨスガルート以外では千晶に頃される
老人のキーキャラは「少年」→ノクタンに頃される
これって敢えてだと思ってた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:47:47.72 ID:ByBAQlca0
別にあそこでフトミミ殺すことがルート確定じゃないだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:22:52.02 ID:n1bP82CLO
イソラに襲われ、必死に張り付く爺マネカタ。
これがフォルネウスの正体。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:38:05.09 ID:u+V6uyO40
ランダがランダマイザ使うのって駄洒落なのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:20:19.78 ID:2JRP/g+sO
>>89
最初にその技を編み出したのがランダなんじゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:37:50.85 ID:5is9U9/2O
ウンダバクー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:09:48.30 ID:+K80hgOK0
どんな駄洒落よりも、この流れで笑った
人のツボなんてどこにあるかわからんな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:31:42.76 ID:ndDwV7wo0
そうだな
俺の親父もシヴァのクネクネで小一時間笑ってたからな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:03:04.63 ID:/i1iNRgE0
ランダマイザを最初に使ったのってハザマだっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:04:11.12 ID:EADhktUj0
そうだぞシスコン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:07:31.50 ID:muopeiAr0
ランダとバロンってあまり人気ある悪魔だと思わないんだけどシヴァのためにこれからも出続けるのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:12:51.68 ID:1WsoouXX0
バロン可愛いじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:29:32.90 ID:fkItOcK3O
閣下に似てることで有名な内田裕也が強要未遂と住居侵入の疑いで逮捕されたそうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:54:06.27 ID:PoJc9HerO
老紳士ver閣下に似てる人捕まっちゃったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:19:27.95 ID:plFBiHy0O
誰かににてると思ったけど閣下だったのか。
ていうかこの人石巻でロックンロールとかやってなかった?どうしちゃったんだ。

シヴァはクネクネというよりぎょるぎょるって感じ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:28:26.84 ID:tBVPOJCRO
シヴァ様は昔ファンブック的な本で
イッちゃってる悪魔第3位ぐらいに入った実績をお持ちです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:28:12.50 ID:EADhktUj0
ランダは熟女好きと反射マニアに大人気だろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:23:35.62 ID:Z0KEZfL8Q
ウンダバ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:07:35.70 ID:8Mr6gWxG0
ランダはあれなんて言ってるんだ?ウンダバクーとかフンダバドゥーみたくは聞こえるんだが
まぁパールバティとか色々なんて言ってるんだ?って気になる仲魔は多いけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:37:16.62 ID:GO4weq1z0
ディアラハーン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:55:24.77 ID:KX3SpqxLO
ドゥ゙- ダバ グウ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:57:08.09 ID:SRKKJwIS0
ゲェ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:58:15.47 ID:OxNDDAU40
アタシヲダイテー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:27:19.10 ID:plFBiHy0O
アリスの声はオカマみたい。ていうかあの人オカマ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:31:06.72 ID:plFBiHy0O
>>109
アリスじゃなくてリリスだった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:01:55.92 ID:ndDwV7wo0
>>107
ラケシスさんdisんな!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:53:35.22 ID:pvX958Kz0
ゲーヘェ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:04:27.28 ID:BS4w8rsE0
スキルも耐性も補助役にぴったりだけど
ゲーヘェだからなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:22:36.99 ID:p+Iy50QT0
マニアクス一週目ハードで縛りプレイ開始

1 ハードモード
2 閣下ルート
3 仲魔を戦闘に参加させない
4 バグやチートは使わない
5 上記を除き、勝つためには手段を選ばない

果たして最後まで行けるだろうか


115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:34:12.67 ID:GO4weq1z0
つまり肉の壁として仲魔を召喚するのもアウトか
別の人もやってたけどダンテライドウ一戦目超える辺りまでが問題だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:43:26.04 ID:pvX958Kz0
ハード一人旅は前に挑戦した人がいたが結局、挫折したような記憶が。
ノーマル一人旅は完遂した人なので、そうとう厳しいんだろう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:27:22.53 ID:p+Iy50QT0
アイコン二個なら昔閣下ルーとクリアしたんです。
ただ、アイコン一個だと戦術がかなり変わってくるから心配です。
ニコニコで「人修羅独り旅日記」って言うタグでプレイ動画を公開していくので、
よかったら見守ってやってください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:40:53.68 ID:aRUh1E9N0
ハードは的確な仲魔選択とスキル選択が前提になった難易度な気がするからなぁ
プレスターン戦闘だとバックアタックが致命的すぎるし
マガタマ少ない序盤〜中盤をどう乗り切るかだな、頑張ってほしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:43:07.30 ID:OxNDDAU40
正直RPGで縛りをやると運が絡みすぎてちっとも面白くない気がするのだが
このゲームだとみんなけっこう縛るな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:50:15.85 ID:EADhktUj0
女神転生だと仲魔縛り一つとっても選択が豊富だからね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:02:51.18 ID:p+Iy50QT0
>>118
序盤中盤は努力と根性でどうにかなります。
主人公の独り旅で真に辛いのは、完全に一期一会なスキルの取捨選択
一度取得して別のスキルで上書きしたのに、後でまた必要になったら最初からやり直すしかないので
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:09:02.27 ID:OV8fBPkH0
このゲームの縛りプレイの魅力は、
普通にプレイしたら何も縛らなくても大概難しいのに、
経験と頭脳と努力と根性をフル動員したら、
どんな困難にも必ず突破口が隠されてることだと思います。
それは時には、わざわざ自分からバッドステータス食らった状態でボスに挑んだり、
わざわざ自分のMPを0に調節してからボス戦に望むことだったりと、
他のゲームでは考えられないような奇策が必要になりますが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:33:17.41 ID:/M5MPUx00
>>121
なるほど
そんだけ考えてるなら、俺みたいなにわかが言うことは何もないな
クリアに向けて頑張ってください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:34:21.86 ID:Eh43C0YP0
真V通常戦闘の空耳ってなかった?
ジョルジュがハリーポッターとか言ってるやつ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:49:59.17 ID:OV8fBPkH0
>>123
生意気な事言ってごめんなさい
途中で投げ出さないようにがんばります
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:57:28.80 ID:/ITHTGC40
>>125
応援してるよー。
縛りプレイは自分は余りやらないけど、人がやった記録などを見るのは好きだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:04:20.96 ID:OV8fBPkH0
はい
多分一年ぐらいかけてゆっくりやっていくので、
「人修羅独り旅日記」を気長に見ていってください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:11:16.18 ID:oD/k35cq0
>>124
カスピ海ヨーグルトって聞こえるときはある
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:03:09.66 ID:58zkXj890
>>124
見た事ないなー、SJならあるんだけど

しかしこのゲーム内容はさる事ながらBGMまで素晴らしいな
旧作アレンジもちょいちょいあるし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:14:40.75 ID:JtqO6TQc0
>>127
縛り動画は最近無いから期待してるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:53:41.05 ID:gwKflEhg0
たしか1人旅はやってて、ペッター戦で詰まってたが
そのペッター戦を突破した動画があったはず
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:27:21.56 ID:U/uTsk5WO
一番可愛い声の悪魔ならヤクシニーで決まりだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:31:50.44 ID:pf4scglb0
クシナダタンに決まってんだろうが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:45:14.47 ID:jv3RedSI0
>>114
会話で仲魔にしたり、見覚えの成長でギフトアイテムゲット
移動時の仲魔によるスキル使用はおk?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:19:48.13 ID:ARONfQNaO
ノアのゲロはいたときみたいなアレってクセになんない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:37:29.92 ID:yKkSQBOv0
>134
既に動画が上がり始めてるから見てくるといい。
とりあえずピクシーのディアは使ってたな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:44:12.12 ID:jv3RedSI0
>>136
見てきた、やっぱ仲魔にしたり移動時の補助は有りぽいね
まあ完全一人旅はだるすぎだしなw
ダンテ版の方は何人か達成報告見たことあるが、動画で見るのは初なんで楽しみにしてる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:42:33.97 ID:m34XqYJqO
逆に、スキルの仕込みは自由だけど連れてけるのは一匹だけってしたらどう?
難易度はかなり下がって、結構挑戦者が生まれそう
どの悪魔を連れてったか、その仲魔に何仕込んだか、かなり個性が出そう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:45:42.90 ID:m+nY89yAO
そうか、なら仲魔はライドウのみでどうだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:53:14.15 ID:m34XqYJqO
ちょw
第5カルパ前まで実質独り旅w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:17:35.70 ID:ra7WjoGP0
そこまで一人なら最後まで行けよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:31:04.70 ID:azpLA2yZO
ハードモード閣下ってノクタン一人じゃ絶対勝てないんじゃ…
だって普通に仲魔が居てもノクタンにデコピンが集中しただけでパトるよね。
その現象がデフォで起こるって事は…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:42:06.62 ID:2eMGaea30
撃破動画が上がってても何回何十回くり返したうちの一つだからね
常勝は極めて困難でおk
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:42:02.88 ID:hDjZUYSnO
>>142
マニクロ行方不明でマニアクスでしかやってないけど、20回くらいやって1回しか勝ててないわw

雄叫び ラクカジャ 気合い 貫通 魔弾 食いしばり デスカンは必須として、あと1つで悩むんだよなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:14:19.40 ID:azpLA2yZO
>>143-144
勝てるんだ…
しかしリアルラックが必要みたいですね。
自分もノーマル二回行動付きで一人旅に挑戦してみようかな…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:16:49.04 ID:jv3RedSI0
火炎吸収か氷結吸収オススメ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:41:06.06 ID:hDjZUYSnO
おー吸収かぁ ドゥス前提だから頭になかったw選択肢に入れてみるd
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:02:18.32 ID:W70dKjje0
一周目、オベリスク終わったあたりなんだけど、ひょっとして、
人修羅にはあんまり地獄の業火みたいな属性全体大ダメージ魔法は入れないものなの?
そういうのは仲魔に任せて、こっちはスピードと補助で支えた方がいいのかしらん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:10:29.51 ID:BQgNjv8X0
それは浪漫
浪漫用セーブデータでなら全然使い勝手度外視した厨二パーティで厨二技ばかりとかやるけど
実働してるのはそういうデータじゃないな
人によっては人修羅さんは仲魔にチャクラドロップを食べさせる係とかになってたりするし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:32:56.59 ID:CyyqdRJM0
次ターンの物理攻撃を2倍化できる「気合い」がある以上
主人公専用スキルを覚える頃になると
どうしても物理中心、属性は補助という形にになってしまうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:11:49.10 ID:/ITHTGC40
魔法威力減衰バグもあるから、どうしても最終的には物理一択になっちゃうよな。
マニクロで修正されると思ってたんだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:14:50.05 ID:dwc0iT480
修正されてないから仕様だよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:16:48.56 ID:ra7WjoGP0
うっかり間違いだろうけど気合は2倍じゃなくて2.5倍だな。
魔法威力が下がるのは仕様だと思うがな、役割ははっきりしてるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:42:24.48 ID:Erbm/dAlO
むしろ最近の魔法マンセーにガッカリな所はあるな。
後、ブースタ系やりすぎな気もする。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:43:48.42 ID:W70dKjje0
>>150
あっ、き、気合い捨てちゃったかもしんねぇ…orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:47:25.02 ID:i5KurUeY0
マインドチャージとかで魔法威力まで上方修正するのはちょっとな
アバチュのピュリプレゲトンとかは浪漫としてアリだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:50:35.50 ID:oD/k35cq0
中盤以降弱点無い敵に物理でクリティカルでしかプレスターン稼げないのも魔法威力下がるのも
それで物理マンセーになってラスダンでデスカンやら物理反射やらでパトるのも
全てがアトラスの手のひらの上だ……たまらんね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:16:18.25 ID:3ozH4nB30
ホント配置がいやらしいよな
ギンザ大地下道でイヌガミたんのおかげで先生にフルボッコされたわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:40:36.69 ID:dwc0iT480
イヌガミたんはリカーム覚えるまでずっとスタメン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:45:21.10 ID:i5KurUeY0
コダマから衝撃無効持ってくるから問題ない
とか言ってるとマタ先生のあたりでで仲魔を作るのを怠って次が辛くなる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:07:44.63 ID:gLtw8pBbO
よっしゃー気合い入れてマタドール戦行くぜ!ってやる気満々だったのを、
ものの見事に心へし折られるから凄いよ。相手一人なのにフルボッコってどういこと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:14:35.04 ID:Erbm/dAlO
>>159
マカミの事だよね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:34:55.88 ID:dwc0iT480
イヌガミたんの変異だからイヌガミたんでいいんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:14:09.67 ID:WOD9+GEo0
マカミよりイヌガミの方が見た目好きなので一緒にする事など到底出来ませぬ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:05.06 ID:EWtxdhjX0
イヌガミ飼いたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:06:16.76 ID:d/5fYyBM0
飼うならバロンたん一択だろjk
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:07:09.85 ID:umDlyltD0
トウテツたんはもらっていきますね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:23:38.28 ID:vaob3WwG0
じゃあモスマンは俺が。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:43:55.74 ID:y17OQOIbO
ところで疑問なんだが、何で鬼四人組はマントラ軍を追い出されたんだ
強ければ何やっても許されるんじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:15:22.49 ID:q5VeVdzR0
誰か偉い人の気に障ることでもしたんだろう。
気に入らん連中を追い出すのもまた自由だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:52:20.71 ID:QglrrtEaO
公式サイトにあるジャックフロストやらのペーパークラフトを作った人いる?
めっちゃ面倒臭そうなんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:10:57.98 ID:L8utgzL5O
エロい人の気に障ること…
トオル君のハイレグ下げて、お尻でも狙ったか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:59:07.22 ID:IEqlTGMq0
みんなPS2本体って確保してるの?
そろそろ販売終了みたいだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:06:49.64 ID:jD+cUiBlO
販売中止?生産中止じゃなくて?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:14:54.59 ID:rf3jflC90
バアル・アバターって勝った後、口調がいつもの千晶に戻ってるけど
バアル・アバターと意識が溶け合ってたみたいな感じだったのかな?
負けたことによって、千晶の意識が強く出た、みたいな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:51:27.83 ID:gN5EQEqhO
みたいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:02:18.32 ID:NBJEM1+70
PS2本体は新品未開封2台あるけど
18000さんが何不自由なく現役バリバリなんで出番無さそう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:20:30.03 ID:vaob3WwG0
ウチも今のところ元気に稼動してるけど、手に入るうちに予備を確保しておくべきかな。
PS3のPS2エミュが復活するか、NGPでPS2タイトルDLが実現したら値下がりしそうだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:28:53.39 ID:OcuPoL2i0
NGPとやらでかマニクロ配信されたらマニクロ用と通常用で2台買ってやるよ
もちろんマニアクスが配信されても買うけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:28:54.49 ID:xa4R/a+T0
うちのSCPH-10000さん(11)はいつまで稼動するんだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:51:21.87 ID:xcsfLnwvQ
もう10年近く使ってるけどまだ元気
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:52:20.72 ID:WtegVnZ50
ノーマル版を初めてしてます(メガテン系初プレイ)
攻略本は見ずにやってるんですが、鬼のとこで詰まってます。キンキのステ下げ+物理に歯が立ちません。
一応、物理に強い悪魔2体入れて、相手のステ下げ+ステ上げ魔法で序盤は善戦できるんですが、龍のなんとかで四連続攻撃(ステ下げ、ステ上げ、攻撃+偶にデクンダ)になると押されはじめ負けます。
レベル39で歯がたたず44まで上げたんですがやはり負けました。
対策にテトラカーンを考えてるんですが、このレベルで覚える悪魔はいますか?
あと物理吸収なるものを聞いたのですが何なんでしょう? 長文すいません。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:15:19.83 ID:67KrgWSP0
テトラカーンはオンコットがレベル38で覚えるね
でも消費がでかいから連発するのはキツイ
それよりデカジャやスクカジャなどの補助で対抗したほうがいい気がする

物理吸収はその名の通り、物理攻撃のダメージを吸収してしまうスキル
吸収と同時に敵のターンも奪えるからHP回復&ターン反転てことでおいしい
でもそれこそテトラカーンなんぞよりもっともっと先の、ほとんどラストに近いくらい遠いスキル
地道にスキルチェンジしていけば狙えないこともないけど・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:20:09.58 ID:x/sRw6oS0
オンギョウキならともかくキンキなんて詳細おぼえてねー
あいつなんて魔法が1.5倍きく物理馬鹿だから適当にテトラカーンかけて
ブースト的なものつけた多段ヒットする魔法でゴリ押ししてたら気が付いたら死んでるぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:44:40.65 ID:2q+tf/yR0
そもそもそこの4匹の鬼はスルーできるから後で強くなってから倒しに来ても構わない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:41:48.18 ID:DVnBLLkW0
つまり最初から詰まってなどいなかったのだ!
m9っ`・ω・´)ドーン!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:00:18.02 ID:d6OV/EnoO
閣下タイーホ記念で久々に引っ張りだしたがデータが途中(アサクサ→オベリクスへ)でナエー('A`) 
HARD6週目だが始めからやりたいがクリア目前データもないしでショボーン
188114:2011/05/15(日) 16:01:32.73 ID:QtwyLzZ40
>>134
本当にもう、戦闘参加以外であれば、仲魔の力は使い倒しますよ。
会話による戦闘回避、HPやMP回復、レベルアップギフト、エストマやライトマ等、
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:03:14.59 ID:xtCU2iTG0
メガテン系初プレイでノクタン選んだ時点でもう詰みって見方もあるけどな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:04:35.97 ID:z0b2xeBr0
ノーマル版ってとこに引っかかった

補助有効活用してないね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:27:47.86 ID:WtegVnZ50
>>183
レスありがとございます。
デカジャは使ってました
ptは、主人公(全体回復、ステ下げ)、(デカジャ、攻撃、ラクカジャ)、(マカカジャ、攻撃、物理耐性なし)(攻撃、ラクカジャ)な感じです
後半は主人公が回復に専念して、ステ下げがデカジャのみなのと、こちらの攻撃アップが敵のステ下げにかき消され、火力不足。耐性なしも死んで押されるパターンです
スクカジャは運悪く捨ててしまいました。

多分、自分のやり方が下手なことが分かったんで頑張ってみます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:30:20.22 ID:WtegVnZ50
>>185,186
そうなんですか。ありがとう。
でも、性格的になんとか倒したいですし、倒さないと先行けないタチなんです^^;
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:37:22.12 ID:WtegVnZ50
>>189
なぜっすか?w
>>190
まだ合体も慣れてないんで、補助系どころか、スキル覚えさすのもキツイです。
せっかく、満足なスキル持ち作っても、合体しないといけないし、合体後悪魔もどんなスキル覚えるか分からないので^^;

ただ、外見.性能から想像したり、失敗しつつ試行錯誤できて楽しんでます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:03:35.86 ID:3d9cPvt10
みんなは2週目3週目のために仕込みするの?
それともヌルゲー嫌だからいじらないのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:26:50.61 ID:67KrgWSP0
仕込み、というか合体は純粋に楽にクリアすることだけが目的じゃない部分もあるからね
実用性だけじゃなくイメージ優先で悪魔を作ったりとか
そういうのやってると今度はその合体の時に便利なように、
特定のスキルを詰め込んだ悪魔やスキル数調整のための悪魔など、
「合体のための合体」をし始めたりすることも
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:27:43.66 ID:dVcl3W1m0
取りあえず2週目は蠅とかメカで俺ツエーして
3週目は好きな仲魔固定でやって
4週目から自由行動って感じ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:55:07.44 ID:m4ZwuvQZO
合体にハマると一日がすぐ終わってしまってヤバい。
作りたい仲魔の素材の素材の素材の素材から仕込んだりランクダウンしたりアップしたり…
文字通り日が暮れてるよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:10:30.53 ID:DVnBLLkW0
挙句作ったことに満足してしまい使わずに放置してしまう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:12:21.64 ID:OcuPoL2i0
コンセプト考えつつ作る→外出てカグツチ3辺りで雑魚と一戦→こんなもんかと納得
そのまま登録して材料行きってことが一時期多発したので
最近はスキル変化を中心にした仲魔作りをしてる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:28:14.95 ID:hp8TutD60
作った仲魔を使い続けてもどんどんLV差が開くのは仕方ないんだろうか
まぁそうしないと合体しなくてもおkみたいになっちゃうんだろうけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:03:31.72 ID:m4ZwuvQZO
>>200
そんなときのドーピング。
まあレベルはあんまり気にしなくていいんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:17:04.27 ID:XaemKmTC0
まぁ旧作じゃラスボス戦は大体メンツが固定されてたしな
イケニエでLVドーピングできるだけありがたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:33:19.78 ID:YLAM6J/oO
コンピューター学園HALのCMのキャラがメガテンっぽい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:52:20.29 ID:+2hMRajd0
>>200
もっとキミと一緒にいたいという仲魔からの無言のメッセージなんだよそれは!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:04:44.33 ID:CT+evMIDP
>>200
・ノクタンと仲魔が同じLVでもNEXTは仲魔の方がほぼ確実に多い
・同じLVの仲魔でも元が低レベルだとNEXTが大きい

こうやって見ると出ずっぱりにしててもLV差は開いちゃうし、
低レベルなやつは尚更だから、システム的な意味だと仕方ないね

・・・そう考えると魔人(イケニエ可能な2体以外)をLV255にするのって
地味にキツイな。。。オートとかでどうにかなるもんなのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:13:24.81 ID:yhhH6y320
>>201
その為のドープか、やろうと思うと中盤ぐらいでALL40いけちゃうからちょっと控えてたけどその手があったか

真3にヨシツネいてくれたら自分の中で完璧だったんだが
完全版商法と言われようと悪魔追加して更なる難易度を求めたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:25:55.07 ID:AxVF3PJ80
ダイソウジョウってレベル幾つくらいの時が一番強いの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:45:35.74 ID:Wjw7UwFI0
最初から最後まで使える
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:53:51.20 ID:qhVhcVaxO
マカミは?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:46:50.80 ID:+2hMRajd0
>>205
どうにかなるけど一晩じゃ足りないくらいはつけっぱにしないとダメかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:29:57.15 ID:Nxtv5d0MO
レベル80くらいの大僧正作りたいんだけど、ものすごく経験値持ってる奴をイケニエにするしかないっすよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:37:29.70 ID:Wjw7UwFI0
いつもスキル覚えきった仲間は即控え落ちだな、なんか経験値勿体無い気がして
だから安定して戦闘してたのに苦戦するようになったりするけど、それも又よし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:40:39.23 ID:AmLy1Ax/0
>>211
ハイパーピクシー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 05:44:00.49 ID:yhhH6y320
中盤辺りで弱点消しちゃうと使い分けする必要性がなくなってくるよね
本当は弱点そのままで使い分けしたりするほうがシステム的に面白いんだろうけども
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:50:20.67 ID:vkVuvzq9O
〜無効とかつけると最初ははっはっは効かーん!とか楽しめるけど、慣れるとあーハイハイとか
なってくるから、ぎゃーやべー弱点くらった!死ぬー!とかやってる方が楽しいのかもしれない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:49:59.60 ID:Pv1vhL6X0
一つくらいは弱点あった方が楽しいよね、
と思ってボス戦用以外の悪魔は弱点残してるけど
未だに物理に弱い奴は怖くて使えん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:05:08.94 ID:F5a4/Ri4O
孫悟空でも、相当上がると思うけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:56:02.57 ID:DAwTbzJXO
マニクロで致命的なバグ発見
第5カルパのB4Fのパラメーターチェックで条件に合った仲魔を出したのに扉が開かない
力40なのに力の扉が開かないとかどうしろと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:10:08.35 ID:GNDbNT560
182だけど、無事鬼退治できました。
質問に答えてくれたお方々に多謝です。失礼しました
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:21:15.03 ID:Lt7I/O4x0
>>218
どうせ御魂で40なんだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:24:53.93 ID:DAwTbzJXO
>>220
御霊駄目なん?攻略本や攻略サイトには載ってないけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:28:23.60 ID:Lt7I/O4x0
>>221
http://shin3mx.gkwiki.com/112.html
お前の頭がバグってんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:29:05.28 ID:3BnM93yYP
>>221
だめれす(^ρ^)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 17:33:48.34 ID:xD+823MUO
何でもバグ扱いするな
仕様を疑え
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:49:45.59 ID:SQSECW7u0
バグですか。
ひっくり返ったり起きたりを繰り返す猪みたいなアレ思いだしましたよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:50:56.46 ID:AmLy1Ax/0
ミノタウロスより硬くてめんどかったな
227114:2011/05/16(月) 22:45:36.64 ID:f7hGhhiV0
すいません、マロガレの暴れイベントって、パラメータ上がるの力だけじゃないんですか?
何か速さが上がっててびっくりしたんですが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:18:50.69 ID:1lbHtgTLO
御霊イベントのパラアップはランダム
御霊によって上がりやすいパラが決まってるだけだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:48:01.07 ID:f7hGhhiV0
知りませんでした。
ありがとうございます
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:08:03.68 ID:MnArnDYWP
バグと言えば、マニアクスでアサクサ付近の起伏を上り下りしてるうちに
ポリゴンの隙間?から謎の茶色い空間に入り込んだことがあったな。

敵は普通に出てくるしコマンドも一切問題ないんだが、歩いても歩いても
謎空間から出られないのでリセットするしかなかった…

その後の再現してないんだが、同じメにあった人いないかなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:41:21.90 ID:DMZkviPnO
最近やり始めたんだが、主人公の走り方変じゃないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:47:18.59 ID:bBfJS1/i0
せやろか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:11:46.26 ID:PuNwymiX0
分かる
なんていうかヘタクソなんだよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:15:14.86 ID:aJrG5t1v0
きっと受胎が起こるまでは運動なんかろくにしない子だったんだよ
クラブも文化部、きっと手芸部だ。もやしだし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:13:02.97 ID:oe54X5jZO
エンカウントした瞬間、大抵浮かんでる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:59:57.95 ID:6ZgTeOLD0
エアリーダーに比べればだいぶまともな走り方してるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:10:31.04 ID:P50LngZb0
アバチュのほうが後なのになんで余計モーション変になったんだろうなあれw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:23:01.74 ID:plJ5oo+K0
開発はほとんど同時並行だったってのを聞いたような
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:37:44.21 ID:amG7hoEVO
その変な走りで宝箱の回りをグルグル回ります。





ついでに中身をとった後、大抵バックアタックされます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:47:26.18 ID:pfAyeoIZO
P3Pの主人公もおかしい。
なんかなで肩で猫背で体勢低くして走る。
擬音にするとスタコラへっぽこって感じ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:57:59.67 ID:bag2O03F0
この歩き方が好きなの俺だけかよ…なんつーか無機質だよな、狙ってやってんだろうけど
アバチュはそこまでおかしいかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:02:19.23 ID:JwawBA/t0
ノクタンの歩き方は非人間的で好きだよ。
悪魔だし。
アバチュは覚えてないなあ。
P3の主人公はおかしいと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:13:54.51 ID:hiIwb4zq0
キタローはありゃ走り方以前に単に姿勢が悪いだけだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:14:31.58 ID:VXhdr/Dg0
サーフもそうだが参謀の走り方も何か奇妙な感じ
好きだけどさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:18:12.26 ID:5kg3dHyn0
なんか滑ってるみたいで自分は好き
歩かないところもww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:22:09.01 ID:BDV3gpJs0
http://www.youtube.com/watch?v=wH_Firx9k1c

ノクタン ベース ボーカル
ロキ   デス声 シャウト
ピク子  女声
サラスバティ    ギター
セイテンタイセイ ドラム

とか妄想して聴くといい感じw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:34:34.80 ID:2R8Jp7FvO
ライドウがジライヤする時ツチグモと敵のグラフィックのギャップに違和感がする
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:53:06.33 ID:08F43RGJO
>>246
カッケェェェeee!!
マキシマムホルモン合うな!
メガテン関係の動画って結構あるもんだな。デバッグモードのボツ動画なんて初めて知ったわ。
そして、メガテン関係の曲をギター演奏している女の動画に夢中になってしまったw
エロい太ももに釘付けにw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:51:57.03 ID:ouKh6UBdO
>>248
残念ながら、あれは男な訳だが…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:58:03.80 ID:dRTD/yBa0
やっとリリムにディアラマがついた!
あとはマカジャマと耐呪殺を・・・


もうキッツいよ。
こういうのは2週目にした方がいいんじゃないかという考えがチラチラと。
でも一周目だからこそ、価値があるんじゃないかと思うとがんばれる。
なんとかゲーム前半でリリムにランク10スキルと思っていたが、
すでに舞台は歌舞伎町。人修羅とのレベル差も10くらいついてしもうた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:25:22.61 ID:1aeMcFRF0
二ヒロ前で物理吸収つけたがゲームの面白さ的には
耐性より攻撃スキルを重視した方が良かったか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:36:10.19 ID:5jdQB4lWi
掃除してたら、マニアクス公式ファンブック出てきて読みふけってしまった。

性格診断でヒジリになっちゃったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:30:08.46 ID:4gnY+A/1O
ヒジリ記者様、是非週刊妖を発行して下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:15:14.18 ID:HeSjdxgQ0
全書100%記念カキコ
ノクタンの命中率低下がそろそろ深刻になってきた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:41:21.76 ID:JbloikNb0
そうなったら金剛丹配る係り
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:13:16.20 ID:IaZRsDnM0
氷川司令って、ボルテクスになってない通常世界でも悪魔償還できたんだよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:20:48.99 ID:o8BNnr0r0
うむ
氷川総司令主役のスピンオフキボンヌ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:24:29.05 ID:FgwgcQ9s0
そうなるザマスね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:14:33.52 ID:IyoOlm8+0
氷川指令はあの時点でオセを使役できたのだから、只者ではない。
パニックになった勇や、主体性の無い先生は言わずもがな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:37:02.42 ID:WKhxFycB0
真3の指導者の中で一番イケメンだと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:52:25.63 ID:Xui6SuyO0
受胎前にバフォメット召喚してる時点で別格
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:55:49.46 ID:/Sl/sgpm0
最初バフォメット見たときは後々どんなボスキャラとして出てくるのかと思ったら
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:57:21.67 ID:WKhxFycB0
バフォメットといえば、3の悪魔は、なぜかおなかに丸いプレートつけた奴が多いけどなんでなんだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 02:58:44.70 ID:YqlMzYfe0
チャンピオンベルトです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:26:17.76 ID:QU7G0DtoO
ノアが千晶様に負けた理由が分からない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:34:26.45 ID:/Sl/sgpm0
あんな軟弱小僧に千晶様が遅れをとると思うか
だいたいノアなんて部下もいないから魔法を延々くらって昇天だろ
勝てる要素がない、ウソブキ連発したところで…

とはいえ俺もあの展開見たときはえ〜って感じだったな
到着したら既に溶けてやんの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:35:32.93 ID:73cWmRov0
イケメンがバエルにぶっ殺されるのは無印Uのオマージュ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 05:47:53.26 ID:F3Nr8HzTO
友人にマニクロ貸してやらせたら最初のオベリスクでレベル80いっててワロタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 06:57:14.98 ID:j3i+D777O
>>268
やっぱ進みかたがわからなくて、さ迷ってるうちにそんなにレベル上がっちゃったのか?w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:32:43.97 ID:zWHE0k1kO
氷川司令は数珠型COMP
珠ひとつにつき悪魔一体が入ります
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:43:38.17 ID:1ApewHn30
自分の好きなデザインでCOMPや召喚器を作ってくれるとしたら何がいい?
無難なところは現代ならスマホ型とかかな
YAMAHAの楽器にmiburiってのがあるけどああ言うのもいいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:11:11.99 ID:Y1xVqo0/O
傘は洒落てんなーと思った

メタトロン戦の音楽が格好良くて良純も格好良い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:43:34.41 ID:JdATVkEo0
>>230
俺もある、場所は新宿周辺、「宝探し」でウロウロしてたら謎空間に落ちた
アレは驚く、結局抜けられずリセット
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:02:20.41 ID:/uFX6GBu0
扇子型COMPとかいいなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:24:45.86 ID:VOfZMuUkO
儀典やアバチュの影響でヴァジュラ型COMP欲しくなってきた
但し細部のクオリティによる。ビバインドラ

あと京都にあるような少し縦長のうちわ(名前知らん)みたいなの希望
扇ぐとポンと出てくる、ランプの精的感覚で。スプレー缶型もシュールだがイイ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:13:32.27 ID:XWLNct+MO
久々に最初からやろうと思うけど
名前どうしよう
本名はなんかアレだし
皆名前どうしてんの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:17:46.03 ID:NQCYcTXT0
本名
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:27:38.74 ID:lOiXBeIs0
テンプレ的な野久旦で良いんじゃない?
俺は根岸崇一でクラウザーさん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:37:51.79 ID:GbdNInZYO
受胎後東京外ってどうなったの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:45:06.19 ID:BuoMcNvKP
>>276
酒留清彦(ピヨひこ)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:09:00.41 ID:XWLNct+MO
ピヨ彦w
気がつけば30分以上名前でまよってるし
もう野久旦にしようかな

ていうか未だに結構人多くてびっくり
レスくれた人たちありがとう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:21:19.47 ID:7ERYFrKtO
>>276
千樹憐
青木一馬

趣味がモロバレだが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:22:44.27 ID:jvVt5PLR0
回復するとこのBGMがサイレンのBGMに似ててすげえ怖いんだけど・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:24:30.80 ID:NQCYcTXT0
あれはよく聴くと、良い曲だよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:39:58.72 ID:dK3PFSCSQ
入りがちょっとこわい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:08:04.01 ID:JouRDkRiO
>>276
中嶋朱美
宮本明
あとはお気に入りの漫画からとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:42:40.51 ID:zWHE0k1kO
>>271
なんだかんだ言ってやはり真1真2のアームターミナルが一番かっこいいと思う俺はもう老兵かな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:48:18.46 ID:lOiXBeIs0
久々にやるかなと思ってパーティーみると
明らかに仕込み途中で何を目指していたのか分からない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:58:54.83 ID:JliWBpYi0
>>283
ふざけんなそうにしか聞こえなくなったじゃねーか
もう怖くて泉にいけねーよどうしてくれる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:56:13.41 ID:t9SPanguO
>>288
よくあることです。

ベルゼブブとメタトロン召還してると場所が狭いい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:12:53.01 ID:czkAAERI0
久しぶりにやったら
モムノフにおねだりが付いてて
試しにいろんな奴におねだってみたが
収穫ゼロに終わった
カハクたんのようにはいかんなやっぱり
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:16:15.63 ID:Oa5DBAlN0
おねだりされても困るわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:19:59.76 ID:lOiXBeIs0

│ 山
..|県`´有 お尻出して
Фシ.囮ゞ
│ 晶
│ 朋
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:25:11.48 ID:25rWl9zy0
そういうのを「死んでくれる?」と言います
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:41:56.82 ID:YQkFTDeoO
人修羅は結局魔弾、貫通、気合い、雄叫び、フォッグ、タルカジャ、スクカジャ、ラクカジャが鉄板だな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:49:46.24 ID:r5uqIh7DO
カジャ系いるか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:51:34.70 ID:gr9ndIy/0
>>295
そんな鉄板初めて聞いたぞwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:57:14.81 ID:feGq4dDe0
俺は挑発を入れていた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:59:17.85 ID:Gl40jSoh0
カジャ系要らん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:08:13.64 ID:Pm7gFxxEO
メディアラハン入れてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:17:32.81 ID:6cVbrath0
全体攻撃はいらないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:20:01.84 ID:6cVbrath0
人修羅独り旅日記って動画を見たんだが、一人しばりなのに思いのほか全滅してないな。
案外一人しばりって簡単なのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:53:01.26 ID:8Kb96tIe0
カジャがどうしても必要なのってハードの無辺無尽光だけだよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 05:52:26.18 ID:oFfRCDj50
>302
ありゃプレイヤーの理解度と経験値が尋常じゃないからできる業だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:37:34.96 ID:LPdgpvElO
初見でHARD制す とかやってた人は最後まで経験値不足でしたねw
でも面白かった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:20:01.90 ID:WzAvm/8wO
最終的には火炎反射と氷結反射をつけてしまう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:31:16.07 ID:JZS5KxqQ0
気合を序盤に消してしまって後悔してる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:02:42.86 ID:PWatJtNi0
なん俺
なくてもなんとかなるような…いやでも、もったいないよなぁ…なんて思ってキリがない
もう四騎士倒しちゃったから、もったいなくてやり直す気になれない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:44:55.56 ID:HwRiqxc9O
気合い消しちゃったけどまあなんとかなってるし閣下にも勝てたしまいっかって感じ。
二週目は残してるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:55:05.74 ID:sZq+jRWF0
まぁ毎ターン魔弾でクリティカルに期待するのも悪くない
かも知れない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:58:55.00 ID:bW2XEQLH0
気合い無くてもノクタンがダメージディーラーじゃ無くなるだけでそこまで問題ないしな
いっそ閣下以外のルートEND見る良い機会だと思ってもいいかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:12:42.83 ID:/4OBdbI40
バグかどうかわからないですが

一度、ギンザのロキに「明星のカギ」の情報を聞いてから
アサクサのジャンクショップ(ガラクタ集めじゃない方)
に入ったら
いつもの
 マネカタ店主「いらっしゃ〜い!」
の代わりに、
 ダミー「ダミー」
って出てびっくりしたことがある
その後、ガラクタくんの方に言ったら明星のカギのことなど
これっぽっちも話題に出ず、リセットしました

マニアクスノーマルでの出来事でしたが
他に知ってる方いますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:16:42.81 ID:TraHrToO0
ドミネーター
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:22:29.86 ID:LcRElPjX0
ドッミドミやでえ…!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:31:41.91 ID:HvDpCxsG0
ダンテが貫通覚えずライドウが貫通覚えると知って初めてクロニクル買えば良かったと後悔した
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:46:08.04 ID:ryd5H5LD0
真髄はそこより本気度の増した閣下だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:59:34.02 ID:HwRiqxc9O
>>315
そーなの?いいね。
閣下戦でダンテ連れてってしまって、アンタもう帰ってくれるか状態で悲しかったよ。
デビルメイクライ好きだったから余計。
でもマニクロの閣下はちょっとお戯れでメディアラハン使うんだろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:24:46.42 ID:7AVkjkNMO
>>317
マニクロ閣下の酷いところはディアラハンより、どっちか忘れたけど闇ありきか王にデカジャ効果だと思ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:24:56.03 ID:mZTYc+WzQ
メタトロンあまり強くないね・・・
蝿王にはめちゃくちゃ苦労したのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:25:52.84 ID:jeurwbnl0
>>317
全体完全回復なんてそんな鬼畜な事はしねーよ
せいぜい単体完全回復くらいだよ
あとは闇ありきにデカジャがつく程度のもん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:33:00.40 ID:1KVW/mSe0
>>317
他社から借りたキャラ貶めてまで自分のお気に入りキャラ強化するとか
金子って本当に悪質だよね、やっぱ岡田が手綱握ってたほうがよかったな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:35:07.30 ID:1KVW/mSe0
というのは全くの冗談だが岡田元気かな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:34:28.01 ID:AWV8Mw6q0
閣下のデコピンは何故か人修羅ばっかり喰らった
補助と回復魔法持ってて一番柔かったからなんだろうか
男勝負上等エースのガブリエルさんはスルーされてた

>>313>>314
ドミ版無事にクリアした俺イズヒア
何故か宝石屋で人間のパラメーターが上がるバグがあったな
当時情弱の俺はアレフに一発余計に攻撃当たるのは仕様だと思ってた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:54:26.10 ID:A7en1/hDO
>>312が怖すぎなんだけど
ダミーって何
もうオカマネカタの店行きたくない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:03:17.87 ID:acqrjy2e0
主人公にメディアラハンてどうなの?
緊急回復用なら宝玉輪があるし
メイン回復役には主人公って少し物足りなくないか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:19:23.31 ID:SyDWKiWrO
貫通 気合い 魔弾 食いしばり 雄叫び
この辺があればあとは何でもいいんじゃない?
好みとか仲魔次第でフォッグとかラクカジャ、ショックウェーブ、電撃高揚、デクンダ
回復はいらないと思うけど
デカジャは石があるし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:41:27.24 ID:eD7OoZH3O
好きにしていいよ
仲魔と運しだいでどうにでもなる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:01:37.07 ID:lgJOc8r20
あー、デクンダって手があったか
今んとこレベル58で、
雄叫び、フォッグブレス、吸魔、精神無効、神経無効、
地獄の業火、絶対零度、タルカジャだ
回復はアイテムでなんとかなるだろうけど…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:20:01.34 ID:qPw16qos0
ノクタンがデクンダ覚えるマニクロってどこで売ってるの
それ超欲しいんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:28:15.96 ID:zSfxLpSn0
デカジャはあるけどデクンダねーのかw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:50:39.35 ID:SyDWKiWrO
デクンダ覚えるマガタマってなかったっけ?
失礼した
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:08:04.11 ID:+DFF65An0
デスカウンターも必須だろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:58:26.16 ID:xAlnxU3w0
突き詰めるとアイテムで代用できるスキルいらねってことにはなるな
まあ仲魔でいくらでもフォローできるから
スキル選択しくじっても趣味全開でもどうにかなる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:03:53.96 ID:lgJOc8r20
>>329
マジかよ糞箱売っ…ごめん箱持ってないや。
でもデカジャはあるのか。
それならメイン戦力でデクンダ持ちを引っ張ってくればいいなー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:06:27.15 ID:DNcD+ldk0
だいたいデクンダがあったらうれしい敵ってのがほとんどおらん
マタ先生とムキムキ毘沙門天くらいか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:11:30.86 ID:gyGSlW4u0
>>335
ランダ姐さんから先制ランダマ三連発くらったときとかに有ると便利。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:13:25.07 ID:xAlnxU3w0
ラスダンで雄叫び持ちに先制されたときとか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:13:43.31 ID:lgJOc8r20
持っててよかったデクンダ三◎てことあるやん
こないだペイルライダーのとこのロアにランダマイザ食らいまくって
泣くかと思ったもん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:18:25.07 ID:DNcD+ldk0
てかデクンダも石があってよかったのにな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:17:16.78 ID:jvIeAylF0
最初の病院のピアノのBGMマジで好きだわー
これから何かが起こる感がビンビンだし、病院の雰囲気とが合わさってwktkするよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:23:24.55 ID:eWqY5jCV0
魔人とかアマラ深界って特殊エンディング見る以外で攻略する利点ってある?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:29:03.23 ID:IXcFxBp1O
>>341
利点って言われてもなあ。
やりたいからやる。ゲームなんだし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:30:51.36 ID:/pcG/Mvd0
いろいろと稼げるかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:31:28.00 ID:mZTYc+WzQ
闇ブローカーから便利悪魔買うといろいろはかどる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:03:25.96 ID:/IMjtrEl0
・アマラ関係の仲魔を作りたければ必須(全書埋めたい場合も)
・ブローカーの仲魔(貫通とか)
(全書に全部登録されていればいらんか)

・ゲストキャラ
(むしろ邪魔?)

・強い敵が出てくるのでレベル上げの効率がいい(途中まで)
・25万マッカ&ゲームで大金ゲット
(ハードなら金稼ぎ手段になる)

・プレスターンゲット
(まあお好みで)

・純粋に魔人と戦いたい!
(そういう人は結構いるかも)

こんくらいかね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:04:38.93 ID:7/FFYwQ40
そもそもやらんと全書100%にならんし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:11:06.88 ID:eWqY5jCV0
一周目だしノーマルだからスルーするわ、いろいろありがとう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:39:02.57 ID:kcytFyA9O
>>347
1周目だからこそ
行っておいた方が後々楽だぞっと
最初から仕込む気満々で魔人含むレベル255まで無駄に育てた奴が
あまり参考にならない事を言ってみる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:20:08.45 ID:RAX+cY4r0
そういや、一周目で墓のボスども倒してなくて後悔したなぁ
プレスターンが増える頃にはゲームそのものが終わりかけてたわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:56:51.95 ID:c7N2jLvd0
ランダマイザようやく使えるようになったけど、この辺りの強敵はみんなデクンダつかってくるからあんまり役に立たん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:31:34.17 ID:KmUU9TMY0
現行機が故障したので久々にやってるんだがやっぱり良いゲームだな。
仲間は魔人ばっかり作ってサクサクやってる。
魔人戦やアマラ深界の雰囲気がサイコーだぜ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:36:28.33 ID:8vM6GAuEO
>>350
デクンダ使われてもボスの行動1回減らせる、デクンダ使われなければ攻撃命中等下がったまま
十分役に立つと思うが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:55:34.70 ID:pL4Vz5r20
真3に初めて手を出す場合とりあえずマニアクスを買えば問題ない?

と思ったら手に入り辛い感じなのか
なら同梱版ののクロニクルかベストの通常版しか選択肢ないか
ライドウもやっとことないけどそのうちやりたいと思ってたから
同梱版がいいのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:58:51.91 ID:n6Xh1PY30
うん、ダンテじゃなきゃ嫌だとかじゃないならマニクロ同梱版でおk
アバドン王もそれなりに面白いよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:02:32.91 ID:KLk98LEj0
マニアクスの最大の欠点はダンテが貫通を覚えないこと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:24:41.21 ID:pL4Vz5r20
ありがとう、同梱版買おうと思います

しかしアマゾン調べてみたらアバドン王も初回版と同梱版しかないみたいで
P3のフェスの事とかもあるし
なんかアトラスのゲームは買うまでがめんどくさいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:32:29.32 ID:2CwrcCji0
>>355
ジャジャっとした後頭部の脳幹もするどいモミアゲもないから
ダンテに貫通がなくてもしょうがない許してやってくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:38:25.35 ID:I+24CFAd0
ルシファーさん、魔界の王なのにディアラマっすかw  もマニアクス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:40:21.02 ID:sG7i0dK20
クロニクルってアマラEDにちょっと追加があるのか。
でももう一回やるのメンドクセーなー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:11:20.73 ID:xWnRnB6Q0
P3と真Vしかそういうのないだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:39:39.02 ID:q6xPfSrhO
アマテラスさんが眩しすぎるのって俺だけかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:58:23.34 ID:e/sxJTU3O
ホルスさんも追加してオンギョウキ戦やると
少し難易度アップしておもしろ…うおっまぶし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:08:47.46 ID:T5l55CGz0
>>361
俺も俺も

アマテラスは真2の女性バージョンでお願いしたかった

まあ、眩しいだけでゲームプレイに支障がないだけマシなんだよな
ライドウだと仲魔がデカすぎて邪魔ってのがあるし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:21:34.90 ID:qiC1/BLqO
マニクロ版どうせなら
モコイさんをライドウから独立させて欲しかった。
たまにライドウよかモコイさん同伴させてーよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:27:13.47 ID:KMQsZfJo0
そんな事したらショボーオタがますますデカジャを抱えたままになるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:41:03.72 ID:q6xPfSrhO
おお、やはり俺だけではなかったか
ホルスさんは待機メンバーなんであまり使わないわけだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:12:59.95 ID:5KAGG4Zv0
人修羅独り旅日記の動画、全然パトってないかと思ってたら違うんだな。
どれだけ理解と経験を積んでも、やっぱり死ぬときは死ぬんだな。
でも考えてみたら当然か。
4人パーティでも全滅するように作られたゲームで、主人公一人だけで死なない訳がないんだよな。
そんなゲームを主人公一人で進めるうp主は、十分異常だと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:22:01.14 ID:v0VtOFAr0
まあバックアタック来てこっちが一人ならタコ殴り確定だしな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:30:33.48 ID:hLdavdZlO
四人いてもバックアタックはキツいのに主人公一人とか、もはや見ていられないものがあるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:45:22.97 ID:5KAGG4Zv0
独り旅、更新早いよ
せっかく外道スペクター倒したのに、一体何が気に入らないんだろう
理解と経験を積んだ人の考えることは分からん

まあそれでも、今後も更新を楽しみにしてます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:56:28.80 ID:EjCeG5Q00
一人プレイとかマニクロの良さほとんど無くしたプレイだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:01:17.21 ID:5KAGG4Zv0
いやいや、普通にプレイしてもあれだけ難しいゲームが、
理解と経験と努力と根性で一人でもクリアできるとかすごいことだと思うよ。
それだけ戦略性が高いってことでしょ。
多分ドラクエとかの一人プレイみたいな、単純なLV上げだけじゃクリアできないんじゃないかな?
マニアクスを最高に楽しむプレイの一つなんじゃない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:11:36.31 ID:PzJQf+iY0
いい子だからウザがられる前にそろそろやめとこうね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:23:07.91 ID:NLQqIQtkO
アバドン王に引っ付いてたマニアクスやってるんだが

死兆石ってホイホイ使っていいのかな
ペイルライダーに数時間ボコボコにされたから作りたいんだけどな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:26:51.40 ID:PzJQf+iY0
ホイホイ使っていい、後で買える。
だいたい普通のプレイしてれば余るくらいは手に入る
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:38:11.13 ID:NLQqIQtkO
>>375
そうなのか、ありがとう
それならだいそうじょうとかも気兼ねなく作れるな

何か合体欄に出ない事あるけどw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:45:11.86 ID:PzJQf+iY0
>>376
一周目ってことで攻略サイトなしでやってるんだと思うからほどほどにしとくが
魔人は仲魔の組み合わせとカグツチの満ち欠けが関係する
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:32:04.60 ID:tN1xPWeD0
死兆石は捨てらんないのがうざったいよな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 05:28:38.37 ID:NLQqIQtkO
>>377
そうなのか…

wikiとか見てないからオベリスクとかいう塔で相当詰まったわ

ブラックライダーも取りこぼし無いかとウロウロしてたら見つけたくらいだし
相当変な場所に魔人ているんだなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:00:31.31 ID:thgDMxNJQ
>>361-363
しかしダナ
俺みたく暗い画面でゲームしていると彼らがいないと
満月の意味がなかったりするンダ
それに気付く事もなかった最初の1周目は実に辛い旅路だったヨ
アホだよな……
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:39:35.68 ID:xCbAGviA0
おい気をつけろ、なんか能力下げられたぞ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:41:00.92 ID:y+3o6eftO
>>379
結構ひねくれたとこにいるよなw
でも第1カルパに魔人の場所教えてくれる子いるだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:07:30.65 ID:PYFS58mF0
アマラにいるカマラとかもうね…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:35:01.08 ID:SFa4N3N+O
そのうちまあ、
ほぼ間違いなく又先生が溢れ出すな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:35:26.10 ID:x4PNpa+m0
野良股が近年急速に増加傾向にあり保健所がパンク寸前です
命あるものを粗末にせず責任をもって最後まで面倒を見ましょう

ループなら可
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:26:51.12 ID:E8V5iYq0Q
やっとマニクロクリアしたんだけど
二週目って無印みたいに難しくなってたりする?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:05:48.32 ID:IX8L35MSO
マザーハーロット強いんだけど、攻撃のモーションが長いのが残念
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:07:38.28 ID:6cMbU8jP0
煌天に全体攻撃ババババーン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:09:25.24 ID:K2i7gTgn0
静天でもいいけどあれはマジでアドバンテージ取れるよな
スペクターが増える前に屠れたり
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:27:51.37 ID:KMR6hyBE0
>>386
合体のレベル制限が解除されたり仲魔辞典引き継げるからむしろ楽。
低レベルの仲魔に有効なスキル付けて登録しておくといい。
もちろんハード選べば難しいけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:36:15.79 ID:ZM52qaC10
具足と勝利ってどっちの方が使えるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:45:06.22 ID:vcm95id00
何そのアホな質問
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:45:20.93 ID:09Ah0qKR0
雄たけびじゃないなら具足のがいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:56:27.90 ID:R0Hk+yUZ0
>>381が何言ってんだかわかんなくて相当悩ンダ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:08:33.44 ID:CMhF5aRW0
アラディアって国会議事堂で、本当に先生見捨てて逃げちまったのか?…
初登場した時、ものすごい威厳たっぷりな口調で
悪魔のストック増やしてくれたから、重要キャラだと思ってたのに
逃げちまうなんて

マニアクスプレイしたら、ただの空虚な神様だなんてオチだし…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:19:42.70 ID:gOU11mDC0
ア「議事堂もうやばくね?一緒に他んとこ逃げてまた創生のチャンス探そう」
先「氷川に看破されさしどうでもいいわほっといて」
ア「分かった、じゃあ一人で行くわ」

本人の意思を尊重するいい神じゃないか
勇敢な好青年をロボトミーで操り人形にする天使達よりは…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:09:30.75 ID:CbOqocQt0
今更知ったんだが、スキル出し切るとマガタマ暴れなくなるのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:34:11.29 ID:i+VvCCEwO
改めて見ると、
ピクシー結構いいケツしてるじゃないか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:36:09.39 ID:m0ddkr2S0
>>398

│ 山
..|目`´目 <早くケツ出せ
Фシ.囮ゞ
│ 晶
│ 朋
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:46:50.67 ID:vBAlROAcO
>>398
キクリヒメの太股もなかなか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:03:16.68 ID:DXoPy6rY0
2周目と言えばいまクーフーリン先生を作りたくてセタンタを育ててるんだが
もうレベル50なのに一向に変化する兆しが見えないんだが、人修羅のレベルが
下回ってると変化しないのかしら?

それとリリスが欲しくてリリム育て中、辛い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:05:12.97 ID:n1fGsSY90
>>401
そうだよ人修羅が弱いと無理
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:23:18.62 ID:xgcfD8nfO
>>401
リリムのままカグツチ突入してる俺に謝れw
変化は変化後のLv−2くらいだった気がした
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:45:25.98 ID:k222rQ8G0
ハイピク→メイブ ですらキツいのに
リリム変化させようなんて奴がいるのかw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:54:07.02 ID:m0ddkr2S0
変化の方がスキル良いからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:56:12.84 ID:LXXYAMW/0
人修羅のレベルさえ足りてれば別にリリム→リリスってキツくないだろ
4上げるだけでいいんだから、リリムつれてカグツチ塔でちょっと戦うだけでいける
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:01:54.90 ID:HM3TQjWD0
きついってレベルじゃなくてグラ的な意味でだと思ったけどw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:03:14.55 ID:7EKlCFbh0
それでもネコマタの落胆に比べたら
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:20:07.24 ID:l0gWv7mg0
納得できる成長なんてセタンタと天狗ぐらいだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:22:41.08 ID:xV3fh9Pq0
セイテンタイセイ「あの・・・」
411 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 01:26:56.13 ID:wznrAgJi0
てす
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:36:48.28 ID:pfUDEmDZ0
>>410
セイテンタイセイは、カグツチ戦まで使える強キャラだった
なにより、オンコットから進化させてきたから愛着も湧くんだよね

>>395
その威厳たっぷりで、すごい神様って錯覚させることこそが
希望だけを与える神ってのを表してるんじゃないかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:39:52.88 ID:l0gWv7mg0
>>410
完全に忘れてたわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:51:45.86 ID:l98BCuksO
セイリュウ「・・・・」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:02:58.48 ID:taE6JsvuO
何?お前らアラハバキさん馬鹿にしてんの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:04:53.39 ID:R5+/hVYC0
うちのエースアタッカーであらせられるアルシエルさんをディスってると聞いて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:18:15.53 ID:S3jbvxjP0
蝿王は変化しないと微妙だろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:21:17.73 ID:Rcic7FoB0
人型蝿王もいいじゃん
青いし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:31:00.22 ID:9WawvSQ30
ウリエルさん…いやなんでもない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:31:07.20 ID:5vXELyMjO
>>418
そこかよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:24:46.65 ID:k4hyR+Cw0
人型蠅王の攻撃モーションのやる気の無さは異常
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:29:00.64 ID:HPSo/ZzE0
クーフーリン、セイテンタイセイ、パールヴァティとかそんなメンバー組んでた俺
ソロネをウリエルにしないと他の大天使も作れないから困る
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:34:25.66 ID:ZAwX5/N60
>>415
アラハバキさんはスキルがすっぽんぽんになる運命なのです
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:56:42.71 ID:zt2NHxywO
全体物理技ってロマン技なの?
HPすっげえ減るから使いにくいんだけど、上級者向け?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:01:15.28 ID:7ELTjiRsP
>>424
全体物理スキルでアイコン稼ぎ

そのターン内に回復係がフォロー

がデフォ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:54:31.01 ID:7EKlCFbh0
序盤中盤は使いにくいけど
冥界波八相が使えるようになる頃が最高の脳汁ポイントだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:56:33.77 ID:k4hyR+Cw0
まぁ一周目の中盤くらいまでは全体物理の使い勝手がいまいちわからないかもしれんね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:10:05.51 ID:TXRi3oyJ0
普通ならただ単純に攻撃対象が増える分だけ有利になるはずの全体攻撃にしっかりリスクがあるのがいいよな
回避されたら涙目だし
その分威力高いし、クリティカル狙えるからリターンも大きいし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:34:04.41 ID:wGYEH3yD0
おおアトラスよ、プレスターンバトルを捨てるとはもったいない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:40:52.67 ID:ZnyMyXEf0
しかしプレスターンはアバチュシリーズで成熟しきってしまったのでこれ以上は腐敗の危険が
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:29:00.74 ID:H22wHULy0
全体物理攻撃はゼロスビートが一番脳汁出る。
モーション的に。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:33:52.88 ID:DsYQSdg/0
>>431
無印の時はミスが多くてあんまし使えなかったけど、マニアクス、マニクロでは活躍したな、ゼロスビート。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:35:13.58 ID:m0HA255m0
ゼロスは音がいいね、ゼットンのピポポみたいな
威力はショボいけど使い続けた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:00:20.89 ID:RFMrkcDU0
ジャベリンレインのほうが好きかな〜回し蹴りのほうが好きだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:29:04.24 ID:40UmJscZ0
捨てるとはもったいないっていうけど
真3以降の作品は、全部プレスターンの亜種じゃないっすか

いい加減、それしかないの?っていう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:36:40.69 ID:DtsipbBv0
>>435
他のRPGより十分面白いだろw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:41:39.67 ID:H22wHULy0
それだけプレスターンが画期的だったんだよ。
マンネリだったコマンドRPGにもまだ展開する余地があるんだなと思った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:49:45.66 ID:xSLw8RrN0
他のゲームじゃ物理攻撃で充分ダメージ入る敵が多いから
わざわざMPゲージ使って魔法で攻撃する意味あんの?ってことも多いもんな
MPはボスまで満タンキープが当たり前みたいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:51:54.24 ID:mMpmFOeO0
>>422とパーティが丸被りでなんか笑ってしまった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:57:20.05 ID:k4hyR+Cw0
一周目に悟空にお世話になってるやつほんと多いな
俺もよくお世話になった、最終的には合体させたが…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:06:38.43 ID:ZQvut7VF0
1週目中盤は孫悟空、アマテラス、ゴグマゴグにお世話になった記憶があるな
それまで1戦1戦弱点の魔法を必死こいて探してたのに、マジで八相覚えた瞬間世界変わった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:04:04.37 ID:EV6pCUVK0
俺もジャベリンレイン派だな。モーションもかっこいいし でぇりやっ! の掛け声もいいし威力も高い!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:05:29.35 ID:EV6pCUVK0
リロードしてなかったら結構スレ進んでるな…
>>442>>431-434の話題に対してです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:00:30.32 ID:q90VzmoWO
ティターニア大好きなんだけどみんなも好きなの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:04:37.29 ID:A4wpypdW0
ずっとスタメンだったティターニア
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:18:59.75 ID:q90VzmoWO
>>445
はじめてのメガテン3一周目なんだがずっと使おうと思います!1!1

バステ無効ならわかりやすいんだが
魔法全般に強いって事は4属性全部に強いのかこの女王様…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:37:43.79 ID:d2xpNDWk0
ティターニアは声がいいね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:49:31.43 ID:Mmf8ANzO0
高Lvの悪魔でも大抵は弱点があるのに

Lv56 魔神 アマテラス 火炎/破魔/呪殺無効  プロミネンス、ランダマイザ、常世の祈り
Lv54 破壊神 セイテンタイセイ 物理/破魔/呪殺無効  八相発破、(ハヌマーン/オンコットのスキル)
Lv57 妖精 ティターニア 魔法に強い、破魔/呪殺反射  絶対零度、メディアラハン、カリスマ、常世の祈り

Lv50台でこの3人だけは、他に抜きん出て耐性が良い(無論スキルも)
まるでこの3人を入れてクリアして下さいと言わんばかりの出来
(電撃系のショックウェーブはのくたん習得、衝撃系はなくてもおkだし)
回復役に精神無効をつければ、下手するとラストの閣下までもいける
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:14:24.99 ID:yD26fjVZ0
ギリメカラなんて物理反射持ちでランダマイザまで覚えるぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:25:13.99 ID:yPgYsJxU0
アマテラスと猿は作るのが面倒
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:28:03.54 ID:BU17XjWmO
魅力的な女悪魔が多い中、ティターニアは群をぬく美しさ

SJでは絶望したが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:40:18.69 ID:i3swIT2d0
真2ティターニア→サマナー・ソウルハッカーティターニアー・真2リメイク版ティターニアー
  ↑今とほぼ同じ       ↑変態マスク               ↑真3
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:05:40.24 ID:I4Z5AbesO
猿は一週目本当にお世話になった。というか貫通とか精神無効とか色々つけで閣下まで連れて行った。
キエ〜っ!!て感じの気合いの入った姿もいい。物理反射でカピーン!とかもかっこいい。猿最高。
というかアトラスのゲームってミス率高いよね?かなりピンチの時にmissとか出てうわああって
なったこと多数。P3Pもよくミスる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:06:48.41 ID:6s3d8/3g0
スクカジャしろよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:23:47.04 ID:Y7l3b0XZ0
ハマムド持ちにMissった時の緊張感はウンコ我慢してる時に似てる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:24:56.90 ID:WQaDEjXOO
>>453

帰依ェ〜って言うのはだいそうじy…いや何でもない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:43:44.05 ID:hCqvUax40
そういや、マニアクスでも魔を上げすぎると
魔法の威力が下がるの直ってないんだっけ?
無印の時点で、指摘されてたと思うけど
そういうの直すのって難しい?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:57:55.89 ID:plWCRdFS0
>>457
バグじゃなくてそういう仕様なんじゃないかな?
万能属性を除いて弱点をつける魔法は、ブレスターンバトルのバランスを保つためにダメージに制限を設けてるんだと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:27:56.46 ID:gZYEZ4nz0
もし魔法の威力が上がってたら物理系特技が万能属性以外使い勝手悪くなりそうだな
まぁ威力が下がるって言っても理不尽に思うほどは下がり過ぎないし
閣下戦以外は終始活躍してくれるから仕様と考えるのが妥当だろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:28:02.41 ID:9WDmMEUf0
なら上限もうけてダメージそこで止まればいい
わざわざ弱くなってくようにする必要はない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:02:02.23 ID:FNERJr5z0
でも999とか9999とかは萎える
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:38:17.77 ID:ZbHCqlJi0
>>460
だよな
上昇止めるだけで十分なのに何故減退させたし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:39:34.90 ID:I4Z5AbesO
>>456
ああ、そうか。じゃあウキーッ!!で。

ダメージ9999は9999にするまでは楽しいんだけど、9999になっちゃうと
あーハイハイ9999ってなってしまうからなあ。
9999がゲシュタルト崩壊してきた…
RPGはほんとバランス難しいね。真3は本当によくできてる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:45:27.22 ID:hc7pNymv0
最初から内部数値で各魔法に上限値は設定されてる
減衰はその数値で止まるから要するに低レベルで高威力出てるのがバグ
多分真1や2みたいに威力がゴミになるのを防ごうとして低レベル時に+修正入れたら失敗したんだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:48:44.10 ID:F44veeIBO
ちらっと氷川が「祐子…」って訳ありっぽく言ってたけど元彼女なのか?そのわりに逆さはりつけにするわ生贄にするわ酷くないか
後先生ファンの勇が全然祐子先生に相手にされてなくて可哀相なんだがムスビ開きたくなる気持ち分かるわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:57:35.26 ID:Uv0ILWiH0
同志同志(ガイア教徒)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:02:32.71 ID:Ivaa4ILk0
だからって上半身に思念体くっつける勇はある意味剛の者だわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:29:09.40 ID:wQPLua2b0
アレ見るたび「複数じゃん」と思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:41:35.85 ID:59uRM08s0
減衰は別に気にならないけど
マインドチャージくらいはあっても良かったんじゃないかな
アバチュでも成立してるしマニクロでスキル追加して欲しかったね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:41:48.59 ID:Uv0ILWiH0
一人でしか現れない魔人たちのほうがよっぽどムスんでるよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:48:08.48 ID:uwZ3rEBK0
>>470
四騎士はお供を呼び続ける寂しがりやさんです
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:12:41.98 ID:RXuWUlUg0
ダメージって実質上限無いんだな。
まあ理論上の限界はあるんだろうけどシステム面でカウンターストップはしないところまで余裕取ってるっぽい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:07:25.30 ID:w8QKggc50
>>472
それに比べ世界樹のよーこちゃんときたら・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:02:56.80 ID:xDqAwHamO
氷川は「〜かね?」って学者っぽく喋るから高尾君とか呼ぶかと思ったらそんな事はなく名前呼びで衝撃を受けた
先生と氷川仲悪いんじゃないか?「夢がないね」「理想と現実は違うよ全然違うよ」で平行線だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:26:12.09 ID:jpntPqdN0
後生の土鈴で成仏させた奴ってサカハギとフトミミっぽいけどもしかして殺人鬼がフトミミで真面目な奴がサカハギ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:11:08.79 ID:sLbgnKUE0
うん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:22:16.80 ID:bPraG7ZD0
ステータスの上限は40だけど、例えば力30にマサカドゥス装備して攻撃するのと力40にマサカドゥス装備して攻撃するのではダメージ違ってくるんですか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:37:08.57 ID:8rJuDdUsO
オープニング(?)のムービーでノクタンがカメハメ波みたいな動きするの、あれなんてスキルなのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:25:39.34 ID:SJnovwi1O
はじゃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:56:44.04 ID:lwtToW3S0
>>477
物理ダメージに影響するのはLVと力だから
例えば同じLV80で力40ならマガタマは何でも
同じダメージになる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:22:35.51 ID:vnp7/y8lO
OPでノクタンがギリメカラに殴りかかってる場面でいっつも笑う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:14:58.67 ID:xDqAwHamO
真3の続編出してくれよストーリー増量で先生EDの後もう一回誰かが受胎させてさ人修羅の旅がまた見たいんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:36:37.59 ID:V/EkrkPg0
むしろ現実世界で再びの受胎をもくろむデビルサマナー氷川と人修羅の戦いとか。
人修羅はアバチュみたいに変身できる感じで。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:56:02.41 ID:vjPeIXet0
オオクニヌシ育てようと思ったら気が抜けるタイプのボイスじゃないか…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:15:30.97 ID:uzWa3tCqO
ライドウも声が見た目とのギャップが凄いよなw
やたら渋い声だしw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:49:27.07 ID:8rJuDdUsO
>>479

教えてくれてありがとう!…でもいま身に付けさせてみたら違ってたorz

カメハメ波出す前に、なんかわき腹のとこで力を溜めるみたいな仕草あるじゃない?
ああいうモーションがムービーにあったから、あれをどうしてもやらせたくて…。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:21:44.82 ID:d1qWz0WU0
死亡遊戯じゃね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:47:58.11 ID:3R0bnWbgO
>>486
目から怪光線で我慢しろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:03:49.44 ID:lR4RyqM00
>>486
死亡遊戯と混じってんじゃないの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:43:25.97 ID:vgm25JLWO
>>488
アレ、運が悪いとノクタンのみに多段Hitして危ないじゃないか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:02:11.31 ID:LzlA424v0
誰か悪魔合体について優しく教えてくれ
もうなにがなんだかさっぱりでごわす

ジャックフロストに好きなスキル詰め込みたい…

492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:27:52.08 ID:XcJHD0r+0
>>491
パーティ自慢スレのテンプレ悪魔を1,2体そのとおりに作ってみれば?
あとは各種スレのテンプレ先をじっくり読んでみるとか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:36:15.42 ID:1M3TtZKY0
エメラルドって貰っても瀕死の壷との交換しか役にたたねねーのな・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:01:41.12 ID:vjPeIXet0
>>485
ライドウは「ん"ん"ー」だからいいけどオオクニヌシとかセタンタの「ぃぇッ↑」は力が抜けるわw
ライドウ作品のオオクニヌシは逆にライドウの「ん"ん"ー」みたいな渋い声出すんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:02:48.98 ID:s/NHgSCL0
勝手にしろと叫んで吼えたヘルエキゾースト
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:00:55.90 ID:813aY17wO
>>491
パーティー自慢スレのほうで具体的に何を持たせたいのかレスすれば、誰かがレシピ作ってくれるかもしんない。
でも、その前に>>492氏の言うことを実践することをオススメする。 でないとコツが掴めないかもよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:01:11.25 ID:Ci3ljath0
lv80ピクシーってスキルも上書きされるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:10:22.02 ID:WNLJ0otT0
うむ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:06:11.52 ID:ykrU6elo0
レベル上げてから合体させると継承スキル数が増えるって言うけど、具体的にはどういう法則になってんだ?
四つに増やすにはどれだけレベル上げればいいのか、とか
二体を均等に上げるのと一体だけを集中して上げるのとは何か違いが出るのか、とか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:23:36.83 ID:9V7YqfsY0
合体素材悪魔の合計スキル数だよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:55:20.90 ID:9V7YqfsY0
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:56:49.45 ID:+rVcdV6s0
>>499
(素材悪魔の持つスキル数合計+2.7)÷3.7
で、小数点以下切り捨て

途中の計算式を省略して結果だけ出すと、

   A   B
  1〜4  1
  5〜8  2
  9〜12  3
 13〜15  4
 16〜19  5
 20〜23  6
  24    7

A:素材悪魔の合計スキル数  B:継承スキル数
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:34:27.44 ID:ykrU6elo0
ほうほう、ありがとう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:38:03.15 ID:GIWQjcuPO
>>502

お前みたいな親切なヤツがいるから、助かるんだよ!
いい気になれよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:39:40.22 ID:t0bSbzll0
包茎の上に自演かよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:52:31.29 ID:GWhWUXIp0
えっ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:39:01.03 ID:UCy8vbx80
バッステ無効持ちでも凍結するのか。もしかしてマニクロだけ?
マニアクス貸してて確認できない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:12:18.24 ID:kPMAjQJL0
氷結無効じゃないと凍結する
ベルゼブブは例外だったか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:47:39.80 ID:c+VRVO2FP
そういやマニアクスでレッドライダーに物理吸収をつけたのに、
凍ったせいで死にかけたことあったなぁ。
氷結無効/吸収/反射以外の耐性で凍るかどうかの個別設定は
マニアクスもマニクロも変わってないんじゃないかな。

ボス悪魔はだいたいこのテの状態異常にはならないけど、
仲魔でもそうなのは>>508の挙げてるベルゼブブ以外だと
メタトロン、ダンテ(ライドウ)、トランペッターくらいか。

アバチュだとモウリョウみたいな気体っぽいやつは凍らないから、
LVの低い悪魔でも多少このへん手ぇ入れて欲しかった気もする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:38:06.38 ID:VxHu2lfu0
結局バッドステータス無効と魔力神経精神無効の差はわからないんだっけ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:50:23.82 ID:woGYTcaZO
バッドステータス攻撃無効って、凍結&感電も無効なんじゃないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:10:29.09 ID:+c/tXXmo0
レッドライダーはバステ無効だけど509は凍ったとあるしなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:01:08.42 ID:xKtbesz00
凍結&感電無効ってハエとメカ天使、ダンテ(ライドウ)くらいだったような
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:25:04.56 ID:xd6Iz8mV0
その設定はどこかのHPで見れた気が
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:52:00.95 ID:vSw/VVEL0
フトミミさんも凍結・感電無効みたい
516507:2011/05/29(日) 20:30:17.08 ID:3FAtuUnO0
バッステと感電凍結は別物か。確かに蠅やライドウが凍ったの見た事ないわ
みんなありがとう。すっきりした

これから仲魔に氷結九州つける作業にもどる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:31:09.94 ID:3FAtuUnO0
×九州
○吸収

九州の人ごめんなさい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:40:35.64 ID:qMdqgPVFO
そこまで気にする事はなかよw
519すでに出てるかもだけど:2011/05/29(日) 21:47:39.87 ID:XZ5/khty0
HARDで初めからやってみて、
スライムが雄叫びを覚えること
モウリョウが勝利のチャクラを覚えること
ラフィン・スカルがデカジャを覚えること
に気づきました
初期の材料には良くね? と言ってみる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:42:39.84 ID:U0M9aWWNO
知ってるよー
あとガキがフォッグ覚えたはず
チンも雄叫び覚える
これも素材に
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:11:44.07 ID:vSw/VVEL0
発売してから何年経ってると思ってるんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:21:44.81 ID:tcLCgInP0
何年経ってもプレイヤーに新たな発見、新たな喜びを与えてくれる。
それがこのゲームです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:47:17.47 ID:Fx20up1E0
ミフナシロの背景でマネカタが天使にいじめられてたりするけど
ああいうのをカグツチ塔でも用意してほしかったな
各陣営の悪魔たちが塔の内部や周辺で戦ってる様子とか
あれば終盤っぽさも増したような気がする
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:51:11.27 ID:vAI+knjAP
>>523程ではないけど、コトワリボスの側でパワーが力尽きたりはしてたな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:07:57.89 ID:XeAbRAsR0
特定ルートだとボス同士が戦ってたりもするね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:57:18.32 ID:hhJH+eFo0
野良から育ててたうちのリリムがついにリリス姐さんに変化したんて記念カキコ

第5カルパ、ノクタンLV76の時点でリリムLV43くらいだったんで次回持越しかなと思ったんだが
LV43からいきなりLV80のリリスになるのな、破魔呪殺無効なんでそのままメタトロン戦に突入して
攻撃魔法も物理スキルもないんで地道にメディア(リリムに御霊合体で仕込み)使わせてたわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:19:50.03 ID:mmCqA6/4O
姐さんいいんだけどリーゼントだからなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:46:13.22 ID:XAOrH/Ot0
やっぱりM字開脚が一番やな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:38:23.74 ID:hhJH+eFo0
姐さん「肉体の開放」覚えた。もうこのままカグツチ戦まで行く覚悟ですわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:15:21.19 ID:bmQMmyl6O
ユリコはヘルファング覚えるから、リリムに気合いと貫通を仕込むね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:30:06.77 ID:8/5lifxm0
無印ではランダマイザ、メディアラハン、ラクカジャをリリムに付けて

そこから変異したリリスを補助役として最後まで連れて行ったな〜。
魅了中の敵は反撃してこないんで肉体の解放はアバドンとのバトルに有効だし、モト相手にはマハジオダインと結構活躍してくれました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:19:10.80 ID:3fMz1D0Q0
ネコマタさんとその変異先以外に猫っぽい悪魔いたっけ?

ねこにゃん連れまわしたい衝動に
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:49:38.44 ID:OIvHtIrHO
アバチュやってないんだけど人修羅戦の動画を見た。
ノクタンさん超鬼畜ッスね…
でも戦闘曲が大好きなやつで燃えたよ。いい曲や〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:27:09.45 ID:yIWacivo0
>>532
フラ猫、オセ、ビャッコ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:28:59.18 ID:njvXOoxI0
ミトラ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:38:13.00 ID:ck3SFDOIO
ゴウト with ライドウ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:48:12.74 ID:uTU2Lvjz0
ミ゛ァー!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:53:24.64 ID:FJKMHart0
オセにゃんこですにゃ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:08:54.51 ID:8joCrS3+O
邪教オヤジはあの巨大な設備を何処から調達し
どうやってメンテナンスしているのだろうか?

あのマリックみたいなサングラス、ノクタンにくれないかな…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:15:26.33 ID:oIctiGLEO
>>539
ペルソナだとイゴール、サマナーだとヴィクトルって結構濃いめでキャラ立ってるけど
あのオヤジはオヤジで謎すぎていいよな。姿勢めっちゃいいし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:36:42.28 ID:7MfEh+BB0
あの邪教組織の内紛を描いた話しとかやらないかな
悪魔合体なんてシナリオにもシステムにも密接に関わってる割に掘り下げられないよね
収拾つかなくなるからかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:11:39.37 ID:kbtCnXhy0
久々にやろうかと思ったけどアバ丼王プラス中古でも高いのな
売らなきゃ良かったよ…
脳内プレイすっかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 03:27:32.67 ID:u/AvFf+r0
品薄商法糞くらえどころか最初強気生産すぎてダブついてたけど
段々はけてきたんだよな
通常版もデバッグができて面白いぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:31:19.08 ID:x1w1TEdp0
一時期は半額以下で売ってたのになぁアバドン王+
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:07:26.50 ID:OVxgbowT0
マニクロは絶対売ったらダメだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:37:03.71 ID:gXdBPKNc0
マニクロ売っちまったな・・・
貫通はうれしかったが、トゥーサムタイムがかっこよすぎてダンテ使っちゃう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:40:59.12 ID:XlctQN0B0
マニアクスそのまま再販しちゃたらやっぱり結構金掛かるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:45:04.30 ID:CzPxLP7L0
アトラスだけじゃ決められない、まずカプコンと話をつけないと
んでもって話がつかなかった結果がマニクロ

諦めてだっせえライドウで我慢しろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:48:46.88 ID:hszC5kQ20
うわ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:55:49.73 ID:OVxgbowT0
ライドウださいなんて思った事ないけど
てか貫通の無いダンテさんなんて
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:11:51.67 ID:4siCOET90
動画でダンテ見たけどライドウの方がカッコいいじゃん
ヨシツネ出るし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:16:25.00 ID:8fcTDC9i0
DMCやったことないし断然ライドウの方が好きだしかっこいいと思ったな俺は
ゴウトのケツも眺められるしな!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:33:29.41 ID:CzPxLP7L0
俺もダンテは一回使ったきりで2周目からは第5カルパの通路に置き去りだけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:35:21.81 ID:oIctiGLEO
ダンテもライドウも好きだけどマニアクスとアバドン持ってるから今更マニクロ買えないよ。
貫通持ってないのに仲魔枠潰されて若干邪魔だけど仕方ないよ。
一度依頼したら断れないってダンテさん粘着で怖いけど仕方ないよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:36:09.63 ID:Qk3Gdti10
動画を見ただけで知ったかぶるのは愚かだとは思わんかね?
まあ当時は楽しんださ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:50:25.47 ID:Ux5KA3w90
義経の威力は地獄突きくらいあってもよかったと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:37:58.04 ID:d2F154yY0
カプコンからならクー・フーリンみたいな格好してるから画面に馴染むし戦力になりそうな
アーサーのおじさんに来て欲しかったな。当然食いしばった時はいちごパンツ姿にポリゴンが変化
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:45:27.91 ID:dnbVrP9z0
ヨシツネ見参のモーションはリベリオンとほぼ一緒なんだな。テンポが若干遅いが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:59:52.32 ID:KLosVYShO
>>552
ゴトウのケツはどうかね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:12:06.77 ID:51XypygBO
次世代PSPにでも移植してほしい。
ライドウやP3P4に出た悪魔やペルソナを仲魔として追加して。
ラミアとかウンディーネとか。
ゲストはベヨネッタで。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:22:48.34 ID:SPyDGgdKO
アルラウネかわいいよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:39:33.68 ID:OVxgbowT0
イシュタルを忘れるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:27:01.83 ID:lTs4SHJ0O
偶には、黄道十二宮を悪魔化してもいいと思う。

アタックステップ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:28:39.23 ID:CEaZ5KDQ0
ルシファー倒したー、ノーマルだけど
しかし最後の人修羅の百鬼夜行みたいなのかっこ良すぎだろ、興奮しすぎてどうにかなるかと思ったわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:40:14.95 ID:+oehS9niO
ハード謎の場所が待ってるぞw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:20:19.94 ID:GupvohTmO
>>564
ノーマル・ルシファー「はははは! そちらは本物だ」
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:58:28.31 ID:neoMJudM0
ノーマルルシファーはカグツチ同様サンドバッグとしてお使いください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:30:29.91 ID:rij5cqGm0
ルシファー撃破後経験値貰えるけど意味あるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:27:47.45 ID:rkL1UM800
質問させてください
データ引き継ぎでもらえる無限使用アイテムの事なんですが
セーブデータの時間末尾4を読み込んでも反魂神珠しかもらえません
時間の末尾というのは1:14の4の部分という理解で合っていますでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:49:03.31 ID:XXZsuhOT0
4だとチャクラ金剛丹のはずだけど、まあそういう事もあるんだろうね
まあいいじゃん反魂神珠持ってるとサマリカーム使い放題なわけだし
チャクラ金剛丹とかチャクラドロップと同じ回復量で戦闘中しか使えないから
後半は持っててもあんまり役に立たないし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:37:01.49 ID:rkL1UM800
>>570
チャクラ金剛丹は戦闘中しか使えないんですか
では反魂神珠で進めてみます
ありがとうございました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:12:47.45 ID:ftA2BqKz0
マニアクス久々に遊びたくて中古屋いったけど、
ライドウ+もなかなか見つからなくなってきたね
結局無印マニアクス中古7950円で買ってきた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:41:58.92 ID:DfnZCOck0
ヤフオクで買えよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:43:34.09 ID:SSdwvYeh0
ライドウ+3000で買えた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:51:47.03 ID:QZwbaMFt0
いま無印初プレイ中なんだけど、装備ないのにすごい戦闘面白いね
ただレベル上げただけじゃボス倒せないのも面白い
バランス良いPT作り上げた時のカタルシスはんぱねぇっす

ところでこのスレで人気のセイテンタイセイ作ってみたけど強すぎワロタ
ハマ・ムド無効で弱点ないだけでも強いのに物理無効って・・
全体物理使ってくる雑魚増えてきたからかなり助かってる
しかも八双発破鬼ツヨだし、食いしばり覚えるし、HP多いしマジこいつなんなん(´・ω・`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:56:09.35 ID:Oi45n+GVO
だが無印だと発破結構ミスらない?
フォッグやスクカジャ必須で雑魚戦だとイマイチ勝手が悪い気がする
自分は無印で猿にデスバ覚えさせて使ってたよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:01:45.19 ID:QZwbaMFt0
>>576
今ヨヨギ公園クリアしたあたりだけど、今のとこほぼミスないよ
95%くらいあたってる感じする。クリ率は70%くらいあるのに
雑魚戦が開幕八双クリ乗ったら即終わったりして、バランスブレイカー気味に感じてるw

物理効かないようなボス戦でもカジャ3種あるから役に立たないこともないし、マジ万能っす
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:40:31.58 ID:bN45sr7GO
まあ、堺さんは中盤パーティーの主役ですから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:45:04.30 ID:lTs4SHJ0O
悟空「星三つです!」

八相発破と烈風破のモーション違うのにも関心。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:38.95 ID:GLTkfafJ0
大学の講義でガキについてやったんだが
「ガキの体型ウケるんだけど〜」って笑っている子たちを見て
HARDモードのガキさんの恐ろしさを教えてあげたくなった…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:50.74 ID:i6baNmRz0
冥界波のほうが強いんだろうけど武器技モーションじゃないのが残念
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:46:47.69 ID:pNg//x1B0
>>580
その子らには昔の少女漫画にあった、
過剰ダイエットにのめりこんでガキ体型化してく、
トワイライトなんとかってやつを読ませたい
ガチ子供の俺にはキツかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:50:52.44 ID:ojXiymix0
ハードで綺麗にクリもらってガキパトしてこのゲームの恐ろしさを知った
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:44:49.01 ID:sDIPjLb/0
思えば初ハードでガキパト6連発したときに、このゲームは無印とは
明らかに違う何かがあるな、と引き込まれたんだなぁ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:58:32.34 ID:WsZtdlKGO
セイテンタイセイに貫通つけるとなんかもう自動RPGみたいになってしまうな。
片っ端からターンひっくり返してギッタギタ。
これでセイテンタイセイものすごく強いって印象づけられてしまったからP3でアレ?ってなった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:32:00.78 ID:s5kQzlXLO
そしてP4では出てこないお猿さん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:58:15.29 ID:MyGTd65s0
亀だけどマニクロにアーサー出てたらもっと面白かったかも。魔人にもレッドアリーマーさんをゲストにお迎えして…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:05:59.37 ID:46davgEEO
>>587
二回攻撃を食らったら、即死するのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:31:58.98 ID:q1125LcL0
セイテンタイセイは真1から代々使えるよね
こいつとクーフーリンはDQ5のピエールみたいな感じで毎回作ってるわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:42:27.90 ID:WsZtdlKGO
>>589
クーフーリンもいいね。イケメンだしwクーフーリンといえばタルカジャとデスバ。
今回タルカジャつけるの忘れちゃったけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:43:41.04 ID:WsZtdlKGO
>>589
クーフーリンもいいね。イケメンだしwクーフーリンといえばタルカジャとデスバ。
今回タルカジャ諦めたけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:54:00.45 ID:sDg/0nP60
真1のセイテンタイセイはタフだけど特技が微妙
3のクーフーリンは耐性もスキルもパッとしないでも使う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:54:05.87 ID:p9RTQMTi0
大事なことなので2回言いました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:00:45.17 ID:ri4oCD/B0
真U・ifのセイテンはHPが多いだけの木偶の坊で微妙な気がしないでもない
下位にアレスやチェルノボグといった優秀な奴らがいるのも原因か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:43:40.45 ID:sefdmtU70
マニクロどこか安く買えるところはないかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:42:52.79 ID:WiktLVD5O
リリスたんに「魔石ちょうだい」って恐喝された
あげたら「よーし、あんた見所あるわ」って魔石くれた…
(´・ω・`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:40:29.37 ID:EzIMlqZX0
>>596
魔石にも色とか形とか匂いとかあるのかもねw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:02:08.42 ID:7HADVRMn0
どこにしまってたかが重要だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:11:16.74 ID:MQj5hNh70
宝石の使いみちってラグで精霊と交換→御霊作りの為に集めるって事?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:13:47.80 ID:s5kQzlXLO
グレイトチャクラとかももらえるじゃん
精霊とかは自分で作った方がいいよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:18:01.31 ID:He/XRach0
ふつう御霊用だけど他にもいろいろ、アイテムの「瀕死の壷」とか、
呪いの回廊で高レベル悪魔と遭遇しても属性無視、問答無用でHP1に出来る
チートアイテムだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:41:56.05 ID:3XCqYhMw0
悪魔合体ちょっと勉強したから誰か宿題だしてくれ

・アサクサ行った後のニヒロ機構までの悪魔限定
・指定のスキル4〜5個

の条件を満たした特定の悪魔を指定してくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:02:49.35 ID:sDIPjLb/0
>>601
呪いの回廊は瀕死の壺が一番輝く場所だよね
地味にフラロウスの先制→雄叫びx3を受けても
問題無く対処できるのが大きい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:27:09.72 ID:rS8rCrxL0
瀕死の壺とか使ったこと無かったな
そんな使い方があったのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:12:00.03 ID:+vDHZyVFO
アルシエル「俺のソルニゲルは?」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:37:36.09 ID:z92Im8em0
瀕死の壺って消耗アイテムっぽいので
つい使わずにシナリオが終了してしまう
1個しか入手できないってのも微妙
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:54:31.75 ID:7OmnFIGO0
>>606
エメラルドと交換で入手できる、エメラルドは
しあわせチケット10枚と交換でもらえる
608606:2011/06/04(土) 01:58:05.86 ID:RckawAlv0
宝石はすっぴん精霊と交換する位しか使ってなかったから
その発想はなかったわ、宝石10個でステUPの真2の癖で
つい使わないまま残しちゃうんだよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:55:53.04 ID:D2Y4c3ORO
てす
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:51:45.96 ID:iDORv54E0
ラグ屋で宝石と交換するより同種族合体でスキル入り精霊を作り
精霊合体で御霊作ったほうがスキルも効率もいいしな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:36:52.66 ID:9ByfHWPr0
>>602
電撃無効 シバブー スクカジャ タルカジャ 気合い

を継承したエリゴールにでも挑んでみないか 昔作ったが安定感あったぞ
もっと先いって具足+破魔無効+氷結吸収べリス作った方が
しばらく火炎担当メンバー更新省けるリターンデカいと思うけれど

>>608
稼ぎにくいがアクアマリンの需要はホント高いぞ(引きかえのアイテム的な意味で)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:56:52.22 ID:VnEqaJuX0
エリゴールベリスヴァルキリーの騎馬隊を作ろうとしたこともあったけど
ノクタンが馬引きの小僧にしか見えなくてやめた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:40:17.46 ID:OzS7gritO
四騎士の方が段違いに強いしねえ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:48:42.66 ID:39LcboeB0
一人ハブられちゃうじゃないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:49:27.33 ID:kRA2uqiO0
エリゴールって何で赤のデザインなんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:23:21.98 ID:iDORv54E0
グリモアだとエリゴールとベリスは色が逆なんだよな、最初に誰かうっかりさんが
色指定の勘違いしたんだろ、たぶん金子だが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:59:04.70 ID:x5IKxZEv0
マニアクスとクロニクル、買うならどっちかなあ?
違いは調べたんだけど、今目の前にマニアクスがあって買ってしまいそうだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:01:16.69 ID:qBdC6mG70
アバドンをすすめるけどなマニアクスより安くて二本のゲームが出来るし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:02:03.80 ID:pRVTFsJ8O
中古でも高いんだよな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:09:08.39 ID:OzS7gritO
好きなのを買えばいいじゃないか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:10:41.06 ID:x5IKxZEv0
アバドンかあ
特別ダンテが好きなわけじゃないし、二つのソフトの間になにか決定的な違いでもあれば、、
システム面での改良とかあれば、買う決心もつくのに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:15:38.05 ID:GLCQlL8a0
マニクロの閣下の方が強いよ
よってアバドン王おすすめ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:23:21.63 ID:x5IKxZEv0
もいたえられん
マニアクス買おう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:36:34.85 ID:h1MBemHA0
もったいね、バカだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:41:13.11 ID:mBM29iTQ0
どっちも買っとけ、コレクターアイテム的に
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:43:02.85 ID:qBdC6mG70
まあ好きにすればいいさ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:20:25.96 ID:cJIFL8AmO
ノーマルモードしかやらない、ダンテもライドウも補欠、だったらマニアクスもマニクロも一緒?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:34:16.68 ID:Oj0XubsM0
貰 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:34:59.00 ID:Oj0XubsM0
太郎
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:53:34.32 ID:Oj0XubsM0
処女貰太郎
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:57:28.74 ID:mBM29iTQ0
フトミミ「よりにもよって悪魔に……ケツいてえ」
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:18:33.55 ID:Oj0XubsM0
堀田 菊門
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:57:51.24 ID:IJF6IQhEO
>>627
ライドウをカンストさせた俺に謝れ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:07:16.16 ID:VnEqaJuX0
キャラクターとしてはダンテさんが好きだが
ヨシツネやガーヂアンを思うとライドウの方がいい
ジライヤ乱舞の代わりに八艘BEATっていうのもよかったかもしれない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:19:19.15 ID:vsZjOikK0
アバドンの方をちょこっとやったけど
アクションは向いてないと痛感した。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:31:53.86 ID:Oj0XubsM0
初見ハードでもいけるもんかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:49:33.84 ID:qBdC6mG70
RPG対応力が高けりゃ問題ない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:58:30.44 ID:7axNI4ZM0
むしろ初見だからこそハードを勧める
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:00:41.06 ID:IpwUKPxr0
マジか!すげえ根拠のない自信わいてきたわ
あそぶぞーー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:10:41.47 ID:LIqcQynb0
むしろ最初にハードじゃなく無印1周目をやり
次にマニクロノーマルをやってしまったことを激しく後悔している
まあ無印2周目をやれたのはいい経験だったけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:15:15.28 ID:9MlXXx6Y0
最初に一番バランスがいい難易度といわれてる無印やれたのは後悔するとこじゃないだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:16:27.28 ID:IpwUKPxr0
同梱版じゃないほうの価格高騰っぷりはどういうこと?単に品薄でプレミアついてるだけ?
同梱版のほうがやけに安いから気になったんだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:21:10.86 ID:9MlXXx6Y0
マニアクスはカプコンとのコラボで版権の問題で再販できないから高い
と言っても誤字修正に調整がされたマニクロが出たので値段下がってるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:54:50.08 ID:dcoYbU5T0
>>643
眉唾情報を鵜呑みにしてる奴多いけど、ちょっとググるだけで何故再販しないのか分かる筈なんだけどなぁ。
もし版権問題で再販出来ないのならDMC3だって再販出来ないじゃんw

ってググらない奴にはその意味も分からんかも知れんがな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:15:52.80 ID:CHbLGpk+0
できない、じゃなくて
再販時に今回限りと銘打ったから、単にしてないだけみたいね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:07:04.81 ID:IpwUKPxr0
まじかよ
完全版!!!!とか言っておきながらもう一度完全版出すバンナ○とは大違いだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:22:56.60 ID:d2OtxCNJO
そうなんだー。
また作ってプレイ中にダンテかライドウかを選べるのは出ないかなー。
ダンテにも貫通着けてライドウと好きな方を選べたら最高じゃね?
あと仲魔枠を埋めずにパーティーに入るとかなら両方入っても良いかも。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:51:54.56 ID:Gt0g7DEu0
ダンテとライドウ両方に追いかけられるハメになりそうで恐ろしいんだがw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:14:40.36 ID:IJdYZGOh0
追いかけっこが無理ゲー化
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:59:17.01 ID:306WHmErO
ダンテとライドウにハメられるのか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:14:03.69 ID:IpwUKPxr0
今あそんでるんだけど早速ガキに殺された
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:20:14.75 ID:TsmrWGeR0
>>651
楽しんでるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:28:40.58 ID:SFdIYRr80
後5日経たないとスレ立てれないぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:29:23.67 ID:SFdIYRr80
スマン誤爆
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:32:10.08 ID:divYm8QD0
育てた悪魔を全書に登録しておいて、後で呼び出してイケニエにしても育てた分だけ経験値引き継げるのですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:08:02.36 ID:bjjBuzIA0
>>655
引き継げる、でもそれくらい自分ですぐに確かめられるから
今度から質問する前に何でもやってみることを勧める
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:02:44.51 ID:rSBRsptG0
>>581 
見た目が魔法だからね。武器持ってない悪魔にはつけてたけど。
八相発破のモーションかっこいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:03:16.95 ID:qzMICxHt0
ライドウもダンテもいいけど
鬼太郎が参戦したらおもしろかった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:24:37.48 ID:rSBRsptG0
>>658
おお!それいいw 個人的に鬼太郎好きなんだよね 
…でもカプコンと同じで再販する時に水木しげると 
もめるんじゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:26:09.92 ID:pQ0FyPBA0
反射って何回まで反射するもんなの?

1)デスカン付けた人修羅にランダが攻撃してきた場合。
2)テトラカーンにランダが物理攻撃してきた場合。
3)テトラカーン張ったアルシエルにテトラカーン張った味方が攻撃した場合。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:36:56.81 ID:dRGIwg/I0
反射は一回こっきりだっペ
1)だとデスカン発動で自動攻撃→反射でノクタン2倍ダメージ
2)の攻撃でテトラカーン消滅、反射するけどランダはノーダメージ
反射の反射は起こらないからプレイヤーもノーダメージ
3)も反射されたのをこっちも反射してチャラ、アルシも味方もノーダメージ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:41:48.94 ID:pQ0FyPBA0
>>661
デスカンってむやみに付けてると怖いですね。
ありがとうございます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:53:19.96 ID:X2TiTAQb0
真Vだと反撃は反射されないぞ
無効でダメージが通らないだけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:35:34.83 ID:chhbbGMX0
昔のFFも反射は一回で、反射持ちの敵を倒すために見方に反射つけて、ミカテに攻撃するってテクニックがあったような。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:31:52.74 ID:tva+lz0jO
マニアクスが中古で数個、7千円代で売ってるとこがある。
たけえなと思ってたが、ラッキーなほうだったんだな。
実は真・3だけは未プレイなんだ。amazonのレビュー見ると欲しくなるよな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:45:20.69 ID:SFdIYRr80
>>665
さっさとアバドン王買いにいけよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:46:26.01 ID:lU1Ozqil0
7千円代なら即確保していいレベルじゃないかな
しかし真3だけ未プレイとはもったいない。女神転生史上最高傑作と言われているのに。


自分は個人的にはソウルハッカーズが最高だと思ってるから同意できないけどwwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:17:16.47 ID:tva+lz0jO
>>666
いや、アバドン王も、ちょっと前はあったのに新品中古ねえんだよもう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:21:07.61 ID:tva+lz0jO
>>667
うん。もう腹は決まっているw
手に入れられるうちに手に入れてしまおうと。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:31:18.88 ID:306WHmErO
ともすればRPG最高傑作だぜ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:34:11.63 ID:SFdIYRr80
>>668
アマゾンのマケプレで買えばいい6500円で買えるし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:16:48.82 ID:dRGIwg/I0
真T、Uともニュートラルが真ルートとして提示されていたがVマニアクスではそう言った欺瞞が
全否定され造物主への反逆への道、真の意味での「法」への反逆としてのラグナロク=カオスルートが
提示されたのがエポックメイクだった、T、UをやっていてVのマニアクスをやっていないのでは
メガテン者とは言えないぞ、万難を排してでも手に入れ、閣下に拝謁する誉を手に入れるべき
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:22:09.29 ID:1Ce1AGvC0
>>672
単にアマラルートが真ルートってだけだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:50:52.91 ID:rSBRsptG0
>>665
最初自分も剣合体がないからプレイしなかったけど 
マジでオススメ。プレスターン戦闘が面白い。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:53:24.53 ID:d2OtxCNJO
マルチエンディングのゲームではメーカーが真ルートとかは決めないで欲しい。
決めちゃうとそれ以外のエンディングはニセモノって事でやる気が削がれる。
それぞれプレイヤーが選んだエンディングが真ルートってのが良い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:59:42.53 ID:306WHmErO
それこそ、ユーが決めちゃいなよ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:31:59.18 ID:tva+lz0jO
>>672
>>674
なるほど…
真・3の評価すごいもんな。これやらずしてメガテニストは語れないか
スーファミの真・1、2はまだ保管してある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:42:06.79 ID:rSBRsptG0
>>675 
真ルートしか閣下と戦えませんってなったら真ルート 
選んじゃうよな。エンディングしか変わらないんだったら特に 
違うルートごとに真ボス(サタンやYHVHとか)がいるならプレイするけどね 
 
理想はifのアキラルートみたいに場所も出てくるボスも違うってのが 
いいね。無理だろうけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:07:53.20 ID:RiN37Bjs0
プレイヤー視点から主人公映るようになったのって3から?

ペルソナ3からメガテン入ってデビサマやったけどあのプレイヤー視点がちょっと慣れなかった
けど3やって普通のRPGみたいでまじ感動した
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:16:21.97 ID:Zci/MnrM0
ペルソナ2が先じゃない?
初代も戦闘中は映るけど移動中は3Dダンジョンだな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:30:14.17 ID:2WChLMHh0
>>680
室内では俯瞰だから主人公見えるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:51:40.85 ID:eYa4Z4v0O
序盤のアマラ経絡の石化なったらもうおしまいだな
防ぎようがない
二回死んだし。俺運悪すぎ;
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:30:43.62 ID:J9+x0b3W0
パズル終わったあとの帰り道でペトロアイはドキッとする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:54:46.60 ID:iJH1J4zAO
>>682
無印から合わせて8周してるけど、石化したの一回だな
確率が偏ってんだろか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:23:08.81 ID:P4YVJhGs0
マニアクスで出てきた、アマラ宇宙って言葉のアマラって
何からとったんだろう?
アマラでググっても、狼少女ぐらいしか出てこないし

特に深い意味はなし?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:38:29.24 ID:s5gyHtwP0
阿摩羅識(あまらしき)という考え方が仏教にある。多分これが元。
詳しくはググれ。

カタカナで駄目だったらひらがなで検索するとかもう少し手段を尽くしたほうがいいぞ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:30:23.75 ID:P4YVJhGs0
>>686
ありがと、アマラでよく調べてみたら
阿摩羅識(あまらしき)やチベット語で母親って意味とか
ちゃんと説明してるサイトがあったわ、すまん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:45:08.88 ID:9CXfzgmD0
>>677
真3は好みの悪魔を強化すれば終盤まで活躍してくれるのがいいよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:45:36.73 ID:iYhGhX2X0
いま坂東宮攻略中だがパーティはリリムから育てたリリス、セタンタから育てたクーフーリン
ゴグマゴグから育てたアルビオン、勝手に育ったぱおん(ガネーシャ)なんだが
どれも愛着はあるが貫通覚えてるのは一体も居ないしさすがにこのパーティで閣下とは戦えんだろうなあ
ちなみに四天王倒して将門さんからマガタマ貰った帰りにサティさんにセクシーアイくらったノクタンが
仲魔皆殺しにした挙句焼き殺されたんで今は賢者モード中
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:46:52.26 ID:tLy1m3pw0
>>689
お前が貰ったマガタマは飾りか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:56:29.93 ID:iYhGhX2X0
残念、「至高の魔弾」が未習得だったんで仕込み中だったのさ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:57:21.61 ID:RiN37Bjs0
アサクサのパズルゲームが鬼畜だった
何時間かけたかわからん
てか攻略サイト余裕だった
攻略サイト見ても2時間かかる始末だし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:05:24.62 ID:HWdZ2/PwO
>>692
パズルゲーム最初は楽しいけど最後は必死こいた挙げ句攻略サイトだったわw答えみても大変だしw
そんで帰りにピシャーチャに…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:26:02.78 ID:JNLHN5As0
>>693 
俺も攻略サイト見たよ。回転するブロックが多数出てくるあたりで 
ギブアップした。あれは無理。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:08:36.30 ID:zCA9mYzq0
初見ハードで初めて今アマラ経路のスペクターを倒したところ
まだそこまで理不尽さは感じない、余裕っすねこのゲームwwwwwwwwwwwwww
で一応主人公のステ振りについてアドバイスもらいたいんすけど〜、いいすか?
力にはほとんど降らずに魔・体・速にふってま〜す
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:14:31.05 ID:gtugZA/k0
運全振りが最強
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:24:43.39 ID:GtL0aQyOi
>>695
慎重にやってりゃハードでもその辺りまででやられることはそうないよ。
まだまだだね、チミ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:02:19.59 ID:oQY9tmoO0
エロアスさん出番です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:39:43.58 ID:UwN1EQFSO
がんばれラフィンスカル
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:14:03.21 ID:nzrsQERw0
ブクロのお兄さん方がアップ始めました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:02:50.54 ID:aWjqy6JR0
他のメガテン系ではどれかに極振りが強いけど真3はある程度均等に
振ったほうがいいよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:09:05.94 ID:YXI/xMNq0
補正なしで力25必要なマガタマがある時点で力に振ってしまう
魔法もどんどん弱くなるし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:59:44.97 ID:JNLHN5As0
真3の攻撃魔法は弱点を突けるから良かったよ。 
ifの時なんかヒノカグツチ、むそうマサムネあれば 
攻撃魔法は空気だったからな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:24:03.70 ID:ssJlJr+mO
メギドラオンの存在感がちょっと薄いね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:47:55.73 ID:W8W0YLCO0
雑魚戦で反射の心配ないってのはいいけど消費でかいしな
威力も魔力高いとなんか微妙な感じになるし
でもピクシーにはメギドラオンをつける
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:54:01.57 ID:zovjU4is0
ifの攻撃魔法はこうだな

序盤:(゚∀゚)
中盤:(´・∀・`)
終盤: (ノ∀`)

物理はこの逆

ソウルハッカーズだとこんな感じ

攻撃魔法:(・∀・)
メギドラオン:(`・ω・´)
敵自爆スキル:\(^o^)/
ネミッサの魔法:(゚∀゚)
カツオ:(・∀・)つ「アイテム」

一貫して安定してるのは武器と銃位か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:23:55.67 ID:JNLHN5As0
>>706
確かに。中盤でむそうマサムネ作ってから戦闘が安定してきて 
面白くなってくるんだよな 
 
ヒノカグツチはゲームバランスが崩壊するので出してほしくなかったな 
1撃が200〜300ダメで最高7回攻撃だっけ? 
チェフェイ、魔神皇もザコ化する
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:39:34.00 ID:oQY9tmoO0
そんなあなたにチャーリー編
てかifは他のレア武器が弱すぎるのも問題
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:14:20.86 ID:JNLHN5As0
>>708 
ユミ編とアキラ編しかプレイした事ないんだ 
レイコ編の魔神皇が強いみたいだからプレイしたいと 
思ったけど。チャーリー編って難しいの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:24:33.09 ID:oQY9tmoO0
>>709
ダンジョンがユミ編でいう嫉妬界までしかなく
普通にやってればLV30台で他の編と同じステのイデオを相手にしなきゃならんから難しいといえば難しい
しかし、低レベル帯で強い悪魔を選別して登用したりするのはめっちゃ楽しいぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:28:20.82 ID:U8YG2IGr0
とりたてて難しいってことはないんだが他のルートに比べて低レベルのうちに
魔神皇と戦うことになるからどれだけいい仲魔を揃えるかがキモじゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:28:34.74 ID:jm55A6r7O
>>695
股先生と鬼さん、モムノフさん
大僧正様、珍走さん

モコイさんを出張らせる書生さん
皆さん出番ですよ

>>709
レベルアップが難しいから目茶苦茶倒すのに時間が掛かる
ラスタキャンディーは必須
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:29:13.50 ID:zovjU4is0
チャーリー編はユミ&レイコ編の嫉妬界にあたる界をクリアして封印の間に行くとすぐボス戦だったような

おまけに青箱収集→アンリ召還虐殺→LvUPが使えないはず

レイコ編は↑が出来るので魔神皇が強くなっても大丈夫

てかいい加減スレチだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:00:56.25 ID:JNLHN5As0
>>713
ゴメン。確かにスレ違いだね 
ifの話したら意外にプレイしてる人が 
多いのが嬉しくてね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:43:59.73 ID:V9ILWsRT0
最後のダンジョンで心折れて1年以上放置してたら
昨日の夢にいろんな敵が出てきて襲われた

強力な魔法覚えてたメインアタッカーの親友は魔法反射⇒即死で序盤からいなくなるし
彼女はガキの集団に運ばれてって陸橋から線路に落とされて列車に轢かれてミンチになるし
残ったメンツは今プレイ中のブルードラゴンの子供しかいなくて絶望的だし
ここ数年で最悪の悪夢だった

まだ気分が悪い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:01:53.48 ID:U8YG2IGr0
あんたは少しの間ゲームから遠ざかって旅行をするとかサイクリング山登り海水浴で
自然に触れ合うとか庭で花や野菜を育ててみるとかしたほうが良いと思う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:32:27.56 ID:JNLHN5As0
>>715
どんな夢だよ。 
 
ラスダンは心が折れるほど難しいかい? 
ちゃんと途中ターミナルあるし。 
 
スレチだが心が折れたラスダンは後にも先にも 
FC版のFF3だけ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:49:02.24 ID:n8nPnBMn0
クリスタルタワーからノンストップだからねぇw
闇の四戦士を解放しないで雲につっこんで成す術もなく全滅したのもいい思い出www
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:04:00.24 ID:oxzQBStq0
エンディングをいつでも見れる機能さえつけれてくれれば、ラスダンは難しくていいと思うけどな
または2周目以降ラスボスが周回毎に際限なく強化されていくとか面白そう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:29:00.13 ID:StepyTXN0
まだ一周目だが、タルカジャとマハジオしかないボンクラだったリリムに、
チャクラ具足とメギドをスキル変化で付けれて大活躍俺歓喜。
オベリスクで無双状態。将来サキュバスにすべく破魔無効つけたりもしたし、完璧。


とか、
こことかパーティースレみるまで浮かれてた。次元が違いすぎます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:32:06.32 ID:zCA9mYzq0
うむ。ほんと無駄な努力だよな
人に自慢できるわけでもなし、それだったらゲーセンいって格ゲーなり音ゲーなりの腕を鍛えた方が
よっぽど有意義だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:34:40.86 ID:oQY9tmoO0
WIZやメガテンは極限まで育て上げる価値のあるゲーム
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:35:44.36 ID:JNLHN5As0
>>719
それいいな。それかハードの上の難易度があって 
全ボスのAIが賢くなるとか。 
優しい劇場っぽいことしてくる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:33:16.12 ID:7sgzhI56i
今アサクサ着いた辺りだけどハードだと金がない…。
なにか金策ないかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:05:00.92 ID:iUzn8EoNO
>>720
自分が楽しければそれでいいんだーよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:18:05.69 ID:J5giae8w0
スキル等考え抜いた最強の仲魔で固めて悦にひたるもよし
野良やなんとなく作った仲魔に愛着もって旅するもよし
メガテンの仲魔選びに正解なんてないのです

自分は真1真2でお世話になったケルベロスを仲魔にすると
どんなに微妙スキルでもテンションあがって手放せなくなります(*´∀`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:13:01.97 ID:m2dQT02H0
>>720 
そうやって試行錯誤してる時が楽しいんだよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 03:25:51.87 ID:czPxHozJO
>>724
宝探し持った悪魔連れてフィールドマップをウロウロ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:34:50.79 ID:U7eLWz2y0
宝探しは一周目はありがたくていろんな仲間に付けたけど仲魔によって拾える確率変わらね?
ピクシー変化のハイピクシーやクシナダヒメだとけっこう拾うのにキクリヒメだと全然拾わなかったり
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:59:47.97 ID:5vZuqmBDO
>>729
うん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:43:01.94 ID:HDArz1w80
>>724
そのあたりから「一切マガタマを買わない」だけでかなり懐に余裕ができると思う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:49:27.73 ID:3vleUyxB0
宝探しダンジョンでも使えりゃ神スキルなのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:09:59.12 ID:U7eLWz2y0
俺なんかビシャモンテンさんにまで宝探し付けたんだぜ
フィールドで宝探ししながら歩くビシャモンテンさんとかどうよ?
なに考えてたんだ一周目の俺
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:12:16.72 ID:e1bsAg4I0
これアリスでないのかよマジか
アリス目当てで買ったのに
クソゲー乙
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:23:16.88 ID:WBW2P5GH0
プロミネンスとマハラギダインって1発あたりのダメージ同じですか?
ビシャモンテンにどちらか残すとしたらどっちにする?
物理きかない相手に使うならプロミネンスのが使い勝手いいのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:25:48.07 ID:WHuNq4Qf0
プロミネンスの方が威力は高いし複数ヒットもする
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:26:57.65 ID:WBW2P5GH0
>>736
ありがとうー。プロミネンス残しときます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:55:36.64 ID:J5giae8w0
>>734
ライドウ買って鈴鳴らしてルンルン歩くアリスと銀ブラでもしておいで
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:01:42.15 ID:Ef3sDk/zO
>>733
ビシャモンテンじゃあんまり見つけてくれないだろw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:39:46.54 ID:m2dQT02H0
>>737 
他の3属性の魔法も、〜ダインより複数ヒットのが 
いいよ。 
 
絶対零度、ショックウェーブ、竜巻
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:47:14.41 ID:U1TrebhG0
傑作なだけに、「俺の好きな◯◯(←悪魔名)が出てない…orz」ってのはあるよな
基本的に真1〜2の悪魔が採用されてて、デビサマ系はあまり出てない気がする。まあ真シリーズの正統続編だからかね

リャナンシーとクルースニクとクドラクがいてくれたら完璧だった…俺的に
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:55:20.21 ID:FReNV4Ml0
そう考えると真Wが楽しみですね・・・

まあ普通に考えたら減るけど
カルティケーヤとかでないかなあ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:01:15.49 ID:eT6RMaNC0
俺女キモ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:02:26.89 ID:Ef3sDk/zO
>>741
クルースニク懐かしい!
ああ、サマナーやりたくなってきた。
サマナーも俯瞰でやりたい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:09:57.08 ID:m2dQT02H0
真Wか。出ればいいなぁ 
プレスターン戦闘だけは変えないでくれ 
 
あとマーラ様を完全体で出してくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:19:20.26 ID:F4MtgWZi0
>>744
サマナーか懐かしいな
うちの仲魔はボス敵がテトラカーンしてるのに前衛が命令ボイコットしたあげく
必殺技キメて沈んでたなw
真4も楽しみだが初代やハッカーズもリメイクしてもらえんだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:23:48.56 ID:WHuNq4Qf0
初代サマナーはPSPでリメイクされてなかったか?
ロード時間が大幅に減って難易度選択できるようになったからやりやすかったぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:39:21.50 ID:3saIwKYd0
クイックセーブ使って金、MAG集めやレベル上げが楽になり
悪魔全書の追加でミタマをさらに使いやすくなり
純粋にMAP攻略と合体を楽しみたかった俺にバッチシはまったゲームだった
749746:2011/06/09(木) 00:13:55.69 ID:i7xp1oBV0
情弱ですまん
PSP本体と初代ポチッてきた
週末の楽しみが増えたw本当にありがとう
セーブ増えただけでも凄くうれしい
全書とミタマ使えるなら気に入った仲魔とも長く付き合えそうだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:19:16.77 ID:fN3YTb/x0
クルースニクはデビサバでおっぱい先生の話に絡んでたな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:33:15.31 ID:/ZUmC8pW0
冥界破と地母の晩餐って無印だとどっちのが使えますか?
このスレで人気の死亡遊戯は無印だとスッカスカだったので・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:43:00.34 ID:AvkCzbuE0
>>749
初代デビサマを終了したら、次はソウルハッカーズがやりたくなるはず
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:19:29.66 ID:TagQMWkM0
ハッカーズはいい感じの周回要素もあって盛りだくさんだな
ロードやインターフェース回りを改良してどれでもいいから携帯機に移植してほしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:42:35.24 ID:EdE9Gy0I0
また全滅した
自分の努力関係なしに事故死するようなゲームのどこが面白いんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:45:58.94 ID:hD+IBgF60
>>754
しっかり準備していけばめったに全滅はしないよ。みんなあえて万全にしないでギリギリの戦いを楽しむのさ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:50:04.95 ID:AXRJ0lDc0
セーブポイント見つけ次第しっかりセーブしてコレだ!と思うマガタマをチョイスしろ
どうせしっかり準備って二周目以降の仕込み仲魔とかレベル上げ(笑)だろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:55:08.07 ID:EdE9Gy0I0
>>756
2行目は誰に言ってるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:00:35.37 ID:AvkCzbuE0
数日前まで>>754はこんな事言ってたのにな…

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 03:08:36.30 ID:zCA9mYzq0 [1/2]
初見ハードで初めて今アマラ経路のスペクターを倒したところ
まだそこまで理不尽さは感じない、余裕っすねこのゲームwwwwwwwwwwwwww
で一応主人公のステ振りについてアドバイスもらいたいんすけど〜、いいすか?
力にはほとんど降らずに魔・体・速にふってま〜す

メシウマwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:03:25.66 ID:EdE9Gy0I0
別人だろwエスパー乙w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:04:59.24 ID:AXRJ0lDc0
>>757
消さずに投稿しちまったわ、無視してくれ
マニアクスならノーマルでやり直してみてはどうだろう?
ただし後々になってヌルゲーだったわつまんねーとか喚かないでくれよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:07:11.77 ID:EdE9Gy0I0
ノーマルとか冗談だろ
今さらあんなもん選べるかよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:12:41.89 ID:A/muEdyz0
>>751
無印版の死亡遊戯ってそんなにダメだったっけ? 
 
個人的に見た目と主人公専用スキルは残してたな 
死亡遊戯、ジャベリンレイン、ゼロスビート
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:24:37.69 ID:lp+D6z020
>>762
無印の物理技は全般的に命中率低かったからね
カジャかけずに使えたのはデスバか晩餐くらいじゃなかったかな
それでもモーション好きだから死亡遊戯使ってた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:00:09.70 ID:A/muEdyz0
居合い斬りはカッコイイよね 
 
ゼロスビートはレイフォースっていうSTGの 
ロックオンレーザーに似ててかっこ良かった 
から使ってた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:41:05.98 ID:Jq0I64wFO
そう言えば、タケミナカタってオオクニヌシの息子だよね?似てねー…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:03:55.44 ID:b89PFIKA0
>733
亀レスだがビシャモンテンの前身が財宝の神なんで
運は置いといてとにかくスキルをつけたんだろうな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:20:57.33 ID:MbT+TE3K0
オオクニヌシもスサノオの息子だし、似ないのが遺伝なんじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:30:13.75 ID:EdE9Gy0I0
自分の顔と父親の見比べてみろよ
似てたらごめん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:40:27.43 ID:kntW3GKH0
オオクニヌシさんが真3で整形しすぎなんすよ…真2とかアレだったのに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:42:51.65 ID:G4+m8Mc/0
ついに真4来たぞおい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:44:47.07 ID:AXRJ0lDc0
整形ってレベルじゃねえ、そもそも体系や骨格からして違うだろwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:48:21.86 ID:AfObxGO/0
神や悪魔にとって姿形なんぞ別に
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:53:20.36 ID:MbT+TE3K0
オオクニヌシさんがオオナムチ先生と同一人物とか、まあ普通考えられんわな
FC版なんか蛇の体に落ち武者の首だし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:01:58.23 ID:fsQpghkj0
ナムチさんやモノヌシさんは蛇神だからいいんじゃねーの
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:44:42.48 ID:Jq0I64wFO
オオクニヌシは若作りか…。
そう言えば、とりみきの石神伝説は、蛇神ばっかりだったな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:11:07.47 ID:9HLf+sKyO
>>770
まぢすか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:20:41.49 ID:iFckquxz0
いつものデマじゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:21:28.01 ID:sHMDuUJm0
デマじゃなければソースがある筈
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:22:00.77 ID:Qk0+ODj80
ファミ通ぐらい読もうぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:26:04.06 ID:iFckquxz0
じゃぁ表紙ぐらいUPしてよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:28:19.58 ID:Qk0+ODj80
俺は読んでないから無理
デマかデマではないかで踊らされるぐらいならファミ通読めよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:30:04.42 ID:iFckquxz0
なんだ3DSで新作が出るだけでWか何かまだ分からんだけか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:31:56.92 ID:sHMDuUJm0
てかファミ通って今日発売じゃねーか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:24:21.86 ID:pRBm4gO+0
>>767
息子っても義理の息子じゃないか??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:13:21.09 ID:M/9Gs44c0
NOCTURNE買ったけどマニアクスじゃなくても問題無いよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:25:01.98 ID:wtD7Wtse0
デバッグモードが出来て面白いよ
ボツイベントや珍しいスキル持った仲魔が見られる
詳しくは>>4
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 06:26:10.20 ID:Qk0+ODj80
マニアクスのほうが糞面白いよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:53:57.28 ID:I+lJbj1kO
>>785
無印のデータを持ち込めるから、マニアクス・クロニクルも逝っちゃえよ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:14:56.16 ID:xHwDT1N/O
一時期三万近かったけど、ダンテは今いくらで買えるの
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:01:24.03 ID:L2iPI1pbO
デビルメイクライもメガテンも大好きだったからマニアクスウヒョーって感じだったけど、
まあ二週目はダンテさんアマラに置いてけぼりですね。
ダンテがイケブクロスタイリッシュって呼ばれてたのがかなりツボったわw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:20:30.50 ID:xSG9GoQdO
>>789
8000円くらいじゃない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:09:31.77 ID:wtD7Wtse0
雑魚敵で世話になったな>ダンテ
初閣下戦の時は素直に引っ込めてマザーハーロット出した
貫通欲しい
>>789
近くのブックオフで3500円であった
状態わからんけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:13:09.10 ID:WBUQg/ra0
あのおっさんは悪魔のくせに御魂合体できんのがいかん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:51:12.73 ID:sHMDuUJm0
>>792
それは即買の値段だろマニクロじゃなくてダンテのだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:50:55.25 ID:L2iPI1pbO
>>793
一応半分人間でマザコンだから邪教のオヤジも普通の悪魔合体と一緒ってわけにはいかないんじゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:28:44.50 ID:8+zzihhCO
最初に無印やった身としてはマニクロハードを初見でやりたかったと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:11:23.97 ID:No6JoQIp0
ダンテはプレミアついてたからマニクロ発売は嬉しかった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:35:17.05 ID:0KffkpeTi
すごく今更なんだけど、 御魂って おたま であってる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:37:54.19 ID:sHMDuUJm0
本気か知らないけどみたまだろきっと
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:38:37.81 ID:Qk0+ODj80
///
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:49:39.21 ID:No6JoQIp0
>>798
絶対わざとだろw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:00:57.18 ID:I+lJbj1kO
>>798

クシオタマ
サキオタマ
ニギオタマ
アラオタマ

あってるあってる
特にニギオタマとかもう…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:04:56.28 ID:Cp2M1Muj0
>>795
昔は人間だろうと犬だろうと素材にしてくれたのにな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:33:52.92 ID:xjI/5oYSO
あのカプセルに入るワルオの勇気は凄いと思う
絶対真似したくねェ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:47:02.77 ID:NBhlcvvv0
ワルオは合体の時カオス悪魔の高レベルの奴を選ぶからワルオイベント前に
カオス悪魔を素材に合体繰り返して戦力持って行かれないようにしてたな
で、ワルオは戦力外のスライムと合体させたり、すまんのう、すまんのうワルオ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:56:36.26 ID:QK5IfVJ20
いえいえ特攻隊と合体しても大丈夫なので気にしないでください
てか重要な仲魔はわざと瀕死にさせとけばいいのに
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:08:09.98 ID:c/X/E+lp0
恐れ多くも天下のカプコン様の看板キャラクター様を合体材料なんかにさせられるわけないだろ
こっち(アトラス側)から頭を下げて御出演いただいたのに材料とかアホか
ワルオとは違うんですよワルオとは
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:22:44.96 ID:FLmM8B5r0
マニクロの方はライドウにノクタンが合体素材にされそうな勢いだしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:30:30.67 ID:CKyEnKHh0
まあ魔人?だしヴィクトルとかがノクタンの事知ったら嬉々として材料にしそうw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:34:12.18 ID:No6JoQIp0
他メーカーとカプコンのコラボは
版権でもめるから正直やってほしくない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:38:15.23 ID:Wi0exIIq0
>>808
仲間にしたはずが気付いたらライドウの仲魔にされてて吹いた思い出
そうですよねノクタンは人間じゃないっすよね…とちょっと切なかったw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:45:44.33 ID:c/X/E+lp0
でもライドウさんおもっクソのくたんに召喚されてるじゃないっすか…
あんたの管に全然入らないじゃないっすか

ライドウ的にはのくたんを延々と単独捜査させてるイメージなのだろうか…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:50:25.22 ID:nJyKYGoa0
>>807
ぶっちゃけダンテにそこまでの価値…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:30:53.02 ID:No6JoQIp0
>>813 
同意。プレミア化した原因を作ったキャラだし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:34:56.78 ID:e9gFkIS80
人修羅は一応魔人なんだっけ?ライドウやダンテも魔人扱いなんだっけか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:40:57.41 ID:No6JoQIp0
ライドウは一応人間でしょ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:42:25.91 ID:q4dbiIqT0
???は見栄えが悪いから人間とか探偵とかで良かったのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:48:38.54 ID:QK5IfVJ20
学帽が本体
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:06:15.33 ID:xSG9GoQdO
ぬこがライドウの顔にあるスイッチを押したら、爆弾的なモノが入ってるんだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:08:13.90 ID:NwELzPfW0
うちのライドウは本名に加藤保憲か金子一馬を使ってたから魔人で間違いない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:24:25.41 ID:No6JoQIp0
あの強さで人間ってのがオカシイ 
葛葉一族だからか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:28:40.50 ID:kUMJN1Ip0
>>820
俺発見
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:32:44.85 ID:xSG9GoQdO
悪魔絵師はペルソナ2で、既に人間辞めてるからね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:17:42.41 ID:9KAX6C/n0
人修羅が仲魔にされたときは、ぁあこいつ本当に悪魔なんだとしみじみ思ったw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:26:54.69 ID:2S2yuddy0
しかしマニアクスの話題になると、必ず《版権》とか言い出す奴が湧くけど何だあれは?
マニアクスにカプとの版権問題なんか起こり得ないってのにw

もしカプがマニアクスの版権を主張したら、金子にDMC3の版権を止められるんだしさ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:41:52.05 ID:V8iqnSNr0
そういう事にしておけば限定物っぽくてDMCの面目が保てるから?
実際はマニクロが出てからマニアクスの価格が暴落してる以上
ゲームやる奴はダンテのいるゲームがやりたかったんでなくて
単に真IIIの追加部分がやりたかったってだけなんだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:45:02.68 ID:EqQtPVY70
外道:厨房のしつこさはスペクター以上やな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:47:38.94 ID:D/hQux+V0
ダンテがいるのかやりてーなんて思ってなかったな
ピクシーの追加イベントやりてーだった
まあ大した追加イベントじゃなかったけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:48:05.54 ID:XeUo8NHI0
草動画でも日々貫通無いダンテ負け組、とかライドウは見た目がダサイとか言って争ってるやつらが未だにいるからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:01:31.88 ID:D/hQux+V0
まあ今ダンテ版買ったって人がいると
マニクロ買えばいいのにとはいつも思うね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:04:21.39 ID:xiUjTu+M0
面白い面白くないは別にして
アバドン王がついたマニクロのほうが
コストパフォーマンス高いもんな
2本で1本分の値段ってのはやはりお得
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:10:08.25 ID:p6qwW2Wq0
>>826
その通り。蝿様、メカ天使、閣下と戦えるから 
プレイしたいのであってダンテはどうでもいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 06:46:25.09 ID:rh5Xdn040
まあお前等がどれだけダンテ版ライドウ版の優劣を議論しようが、今このゲームを初見で愉しんでる俺から見れば哀れでしかないね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:02:23.39 ID:zZzZ16hZ0
ライドウにマニアクス(ダンテ差し替え版)が付くと分かったときの一部マニアクス所持者の反発っぷりったらなかったからな
よっぽど「超プレミアソフトの所持者」っていう優越感が損なわれるのが嫌だったと見える

あからさまな抱き合わせ商法するアトラスもどうかと思うけど
せっかくのライドウ新作が真3のオマケ扱いされて可哀想だったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:07:53.82 ID:rF2WMVST0
マニクロ始めてまだ病院抜けただけだが良い感じだな
PS2のアトラスゲーはP3ぐらいしかやったことないんだけど
P3よりもかなりグラに力入れてる感じするし、ロードも早くない?
久しぶりに買ったPS2ソフトだけど俺にはまだPS3は必要なさそうだな

ちなみにP3ももちろん好きだし面白かったぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:22:51.41 ID:mcJjEyWHO
>>835
真3とかライドウはプレステ2なのにグラかなりきれいだなと思うよ。
雰囲気が良いし金子絵がポリゴンと相性いい感じ。
それだけにPS3でメガテンかライドウやりてーよー。頼むよアトラスー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:06:32.79 ID:nABGUAXR0
ロードは信じられないぐらい早いよな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:33:31.89 ID:D/hQux+V0
マニクロ付いて無かったらアバドン王の売り上げ半分以下になってただろうな
マニクロ付けて10万本売るのと無しで5万本だったらどの程度儲け変わってくるのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:34:05.30 ID:SYxcPnws0
みんなPS 2本体何台くらい確保してるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:06:41.81 ID:MLrSJvz20
うちは2台、初代はP3のやり過ぎでオシャカになったんで薄型に買い替え、薄型は
P4やり過ぎて1年で壊れた、もう買い直せないんで初代の黒PS2を自分で分解清掃して
復帰させて今ノクタンの4周目か5周目やってるよ、ムービー入るときガリガリ言うのが不安だけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:24:28.22 ID:RpcU3kq1O
>>840
つまりお前が総合スレでアホみたいな嫌味書き込んでたのは
単にPをバカにされて悔しくては仕方なかっただけだとw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:35:03.55 ID:dPd6vvy00
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:33:35.72 ID:MLrSJvz20
まあ海でも川でも竿も餌も関係なしに食いついてくる外道は居るんだけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:26:14.52 ID:MLrSJvz20
言ってる端から外道が喰い付いててワロタ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:18:29.09 ID:pjLG/dBs0
こっちにまでケンカ持ち込んじゃらめぇ

PS2はFF出たときに一緒に買ったやつ1台だけだな
ゲームは色々やってるしオンゲにも使ってかなり酷使してるんだけど長生きだ
たまにディスク認識しなくなったりしてるんでそろそろ薄型1台確保かなと思ってる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:24:54.80 ID:XeUo8NHI0
薄型はいいぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:39:32.92 ID:7PI8XyK10
初期型PS3を何度も修理だしつつ使ってる
修理出す度にデータリセットされるからバックアップを怠れない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:42:03.87 ID:mcJjEyWHO
>>843
買った時期一緒だ。
コントローラーはぶっ壊れたので一回買い換えたが本体はなんとか無事。
読み込むときにガリガリうるさいし、ドライブ開けても勝手に閉まるのでディスク入れ替えるとき
素早くやらないといけないからやはりそろそろ薄型確保かなあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:50:02.19 ID:KjcW+PY4O
中古7千ちょいでマニアクス購入した者だが、ダークさ、世紀末感、そしてメガテンらしさ、かっこよさ、これを求めてたんだという感じだった。
序盤、病院内で仲魔になってくれるピクシーにはエロ可愛いし、めちゃくちゃ愛着がわいているw
あと2D移動フィールドの、なんつうの…青い、てるてる坊主みたいなキャラクターアイコン。
デビサマもそうだったが、ああメガテンだなあという感じがする。
これじゃなきゃという感じ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:05:14.91 ID:ezKi3zCI0
真Vってぶっちゃけシステムとかが評価されてるけど
グラフィック面の雰囲気も最高だと思うんだ、最初の病院とかマジヤバイ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:17:46.89 ID:nABGUAXR0
カグツチ塔てっぺん付近の雰囲気も最高だよな。
プレスターンシステムも素晴らしいし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:29:37.42 ID:gxWTNKPiO
カグツチ塔うろついてる時に、ラピュタかと思ったのは俺だけじゃないハズ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:33:10.07 ID:4RKnornF0
たまにラピュタの実況でもオベリスクとかカグツチ塔とか言ってるやつが混じってるw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:17:12.50 ID:fORNf7Vv0
この際PSVでもいいから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:21:53.37 ID:SPAUc3oF0
破邪の光弾って破魔属性じゃねーのかよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:22:08.24 ID:p6qwW2Wq0
>>853
破魔属性だったらデスバウンドのほう使うな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:41:01.66 ID:SPAUc3oF0
まあ確かに物理で良かったんだけども
名前で勝手に思い込んでしまっていた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:30:56.30 ID:KjcW+PY4O
マニアクス、中断したくないくらい楽しいよ。
欲を言うとすれば、これでキャラや悪魔が喋ったらよかった。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:33:23.79 ID:9oQihJOM0
喋るじゃん
ジャッ! とか ヴェー とか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:40:01.45 ID:KjcW+PY4O
>>857
いや、あれは、喋ってんぢゃなくて掛け声だしね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:42:52.57 ID:EqQtPVY70
悪魔が喋ってるのって「足首いた〜い」みたいなやつじゃね?
でもこれは真シリーズだしデビサマと違ってないのは仕方ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:44:57.67 ID:/sKrSGSU0
無印とマニクロ合わせて数百時間やったのに
ダンテ版が安かったので買ってしまった
まぁずっと仲魔ダンテ欲しかったからいいんだが、我ながらいつまでプレイすれば気が済むのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:29:31.25 ID:F/nheroRO
昨日近所の中古屋でダンテ版9800円で売ってたのみかけたけどどう考えても高いよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:45:58.20 ID:cpDTk5biO
何時までもプレイすればよい…。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:11:50.12 ID:gJN+WhfK0
1週目ノーマルでカグツチの塔に籠って仲魔作ってたけど、
全書コンプリしないと金が続かないと知った。

…楽にコンプする方法とか無いですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:42:25.04 ID:D6Pf/nbx0
>>863
バルキリーの英雄狩りとか、ミトラの死の契約とか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:58:06.37 ID:3OSA1ED+0
ミトラ作れるなら死の契約が一番いいんじゃないか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:00:33.98 ID:nxe7GKoK0
高レベル悪魔の洗脳もいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:42:31.51 ID:Qs9hNdwn0
女神系はare you readyって言ってるよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:49:11.32 ID:XeUo8NHI0
やっぱ最強はフェアリーの「ンーン!」だろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:58:17.51 ID:Sdkrecrd0
・・・フェアリー?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:10:20.49 ID:6X2KCYxV0
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:33:35.72 ID:MLrSJvz20
まあ海でも川でも竿も餌も関係なしに食いついてくる外道は居るんだけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:26:14.52 ID:MLrSJvz20
言ってる端から外道が喰い付いててワロタ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:06:41.81 ID:MLrSJvz20
うちは2台、初代はP3のやり過ぎでオシャカになったんで薄型に買い替え、薄型は
P4やり過ぎて1年で壊れた、もう買い直せないんで初代の黒PS2を自分で分解清掃して
復帰させて今ノクタンの4周目か5周目やってるよ、ムービー入るときガリガリ言うのが不安だけど

871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:19:46.46 ID:MK8Fer9O0
それをコピペしてどうしたいのかね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:24:51.25 ID:veAVEZCYO
晒しものじゃね。

まあ人様を外道呼ばわりする奴のPS2なんか二台とも壊れればいいと思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:29:21.56 ID:euo8yHMw0
未だに熱いファンが健在で嬉しいな
無印、マニアクス、クロニクル全部やったけど、もう大好きだこのゲーム
ダンテと比較して色々言われてるけど、イケブクロでのライドウとの初対峙シーンは全身に鳥肌立った
引きずり込むような間の使い方、空気感凄い。アトラスは演出ヤバいかっこいいよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:32:33.25 ID:TvLZYz7x0
>>870
>>872

・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:43:59.35 ID:BBuVpVYEO
正直、このスレで聞いてもいないのに「P3P4のやりすぎで〜」とか語り出した時点で
くっせえ奴だなと思った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:50:46.08 ID:reHExq+Q0
かわいそうに、よほどそのペルソナ好きにボコボコに言い負かされたんだなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:51:53.07 ID:1rZL0E+a0
>>870の内容みて晒しにもならない晒ししたり叩く奴は食い付いた外道とやらか荒しの他ないだろw
どんだけ悔しかったんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:53:33.14 ID:+HfEE41K0
そんなことよりモスマンがどうしてあんなにかわいいのかみんなで考察しようぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:54:23.17 ID:WvuR+8yO0
まず声が可愛いと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:57:21.96 ID:+HfEE41K0
ボイス系使う時だけ口元笑うのかわいいよね!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:58:32.72 ID:QVhy7S970
蠅王様の部屋の前にいる奴がキュート
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:59:56.72 ID:COv8rY7S0
ぴょんぴょん跳ねるのがかわいい
たまにイービルアイでパトらせにくるのがかわいい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:00:15.65 ID:UAf6rkls0
>>876>>877
そんなに悔しがるなよ低級外道
歯軋りしると歯に悪いぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:01:46.45 ID:mVdGpQgB0
頑張って自我保てよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:02:53.46 ID:UAf6rkls0
お前こそ頑張って実体保てよ低級外道
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:04:09.58 ID:reHExq+Q0
>>883
歯ぎしりしるwwwwww誤字っちゃってかわいいなあwwwwwそーれデスタッチしちゃうぞーwwwwwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:05:38.40 ID:Ps2EYWXD0
>>856
このゲーム止め時が難しいよな。 
パーティ内の仲魔のLVアップまでの経験値が 
ちょうど4〜5千ぐらいづつズレてたりすると 
ついついプレイしてしまう。恐ろしいゲームだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:07:50.22 ID:M5cqEL4KO
で、一部のアホ住人がちょっと煽られただけで汚い本性を晒して他住人に迷惑掛けると
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:08:09.97 ID:3BXpoSPl0
やっぱギャップもポイントだな
モスマン
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:11:36.60 ID:veAVEZCYO
草の数は悔しさに比例するって言いますし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:13:28.62 ID:reHExq+Q0
そっか。じゃあ少なくしないとな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:15:42.79 ID:tGTt4Zd90
微妙に堅いからボコってもボコっても起き上がるのがかわいい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:17:20.89 ID:sajJuDPd0
足とか蟲っぽくてちょっと苦手
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:19:21.69 ID:veAVEZCYO
本来はあんま蛾っぽくないんだけどなモスマン。
金子がゲーム批評かなんかに連載してたコラムにオリジナル版に近いモスマンを描いてたが何とも言えなかった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:26:17.53 ID:hOVhkCnk0
>>891
少なくしなくてもいいから消えてくんないかな
スレの民度が下がるから

いややっぱ消えなくていいから首吊って死ね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:30:51.92 ID:Q8RjRqNU0
>>895
可哀想に
むやみに当たり散らすのはやめたまえ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:31:35.29 ID:reHExq+Q0
外道がわいてきましたねえ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:37:04.90 ID:veAVEZCYO
と言いつつ構うのを止められない辺り
実際民度下げてるな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:39:56.23 ID:+HfEE41K0
モスマンじゃ足りないのか…
流れを変えることはできないのか!
続編出るなら低レベルで出てほしいずっと連れて歩きたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:40:27.82 ID:reHExq+Q0
>>898
ブーメランうまいっすね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:46:22.80 ID:WMN2JDEL0
というか、PS2ってそんなに当たり外れが大きいものなのか
俺ん家のPS2は稼動して5年以上経ってる(はず)だが
稀に「このディスクはPS2では〜」と出る位で(一応クリーニングディスクはかけてる)
一度も壊れた事ないぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:46:58.51 ID:tRZyEXF30
ID:+HfEE41K0の懸命の努力をID:reHExq+Q0が片っ端から台無しにしてんのが泣ける
それとも空気読めないフリして荒らしてるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:48:51.66 ID:5yUcFgc00
>>902
id変えまくりですね
ご苦労様です
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:49:53.09 ID:sajJuDPd0
イワクラの水を飲まなきゃ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:50:25.71 ID:reHExq+Q0
>>902
じゃあここらへんでトラフーリしちゃおっかなwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:50:41.57 ID:KbNeQ3E90
>>899
大丈夫だよモスマンかわいいよ
モフモフしてるしオンギョウキ倒して一息ついたところで
バックアタックで殺りに来るし
俺も連れ歩けてとても幸せ
続編でも一緒にいるんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:50:43.19 ID:tRZyEXF30
・・・。
総合スレ荒らしてた奴もすぐIDがどうのこうの言ってたな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:52:45.76 ID:reHExq+Q0
>>907
いちいち他のスレの話題持ちこんでスレの空気悪くするなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:53:49.87 ID:tRZyEXF30
お前が言うな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:55:28.45 ID:BBuVpVYEO
ID工作疑う奴はたいてい自分が常習犯の法則
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:56:24.37 ID:reHExq+Q0
>>909
他スレでの争いごとをコピペしてきたりする奴と同類だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:00:42.35 ID:ZyG6V9I90
俺が外道呼ばわりした本人だ
言いたいことがあったら何でも言ってくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:03:02.80 ID:M5cqEL4KO
>>912
お前のかーちゃん売春婦
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:05:39.28 ID:Ps2EYWXD0
>>883
『低級外道』って言うのは言い過ぎだと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:05:43.84 ID:veAVEZCYO
つーかトラフーリ宣言したならとっとと落ちろよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:07:27.24 ID:WMN2JDEL0
俺の質問総スルーでワロタ…ワロタ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:10:09.71 ID:reHExq+Q0
>>915
ボス戦だったんだよ
それぐらい察してくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:15:22.11 ID:ZyG6V9I90
>>915
お前も堕ちてくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:29:59.41 ID:YJ5IyB6l0
相変わらずおっさんスレなのに精神年齢低いスレだね
磯貝信者って本当癌
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:32:18.56 ID:+HfEE41K0
>>906
ありがとううれしいよ。
モスマンかわいいよモスマン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:02:45.30 ID:FeVQePxN0
モスマンはスキルの自由度が高いのも良い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 03:07:18.06 ID:9f/99ZIO0
何人かNGすればすむでしょ
そんな事よりヌエのかわいさを語りたい
ヌエのムドならかわいさで痛くない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:03:00.09 ID:+HfEE41K0
状態異常のヌエのかわいさは異常
マニアクスでは優遇されてるよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:18:05.62 ID:9f/99ZIO0
大好きなヌエに挟まれた猿田彦のような人に私はなりたい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:04:21.34 ID:Mqbr5k0uO
モスマンを見覚えの成長だけでレベルカンストさせた俺は勝ち組
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:06:21.63 ID:rA/NEulm0
素晴しきかなナカマのコトワリ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:29:24.14 ID:+pxVTJf50
あー、ボスキャラも使いたいぜー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:35:26.18 ID:5iT3BxSxP
イケブクロ坑道は何気にパトラッシャー多いよな

モスマンしかりヌエしかり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:47:59.82 ID:vIYaPrZFO
力40で
タルカジャ

気合い

マグマアクシス(会心有り)

このコンボでフレスベルグ一撃wwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:57:46.49 ID:reHExq+Q0
>>928
氷結弱点持ちがいたせいで、キンキ倒した後の宝箱から出てくる敵に一斉にボコられたわ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:01:50.00 ID:reHExq+Q0
まっくらになったときにボンヤリと模様が浮かび上がる人修羅がすきだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:27:22.55 ID:zBziL6dY0
>>929
クスッときた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:34:07.36 ID:rNpRQ3xS0
ボスキャラをあのままのサイズで使いたい
フォルネウスとかサマエルとかアルビオンとか。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:36:32.68 ID:/TsrsF2q0
>>931
あぁうんわかるよ、あの人修羅のデザインが良い感じに映えるよな
だがお前をNGに突っ込む前にこれだけは言っておくな
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ、消えろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:49:57.24 ID:reHExq+Q0
NGつっこむってことは特に反応しなくてもいいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:42:28.79 ID:veAVEZCYO
醜い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:44:55.95 ID:HC/AKZsDO
ヘビー級なミズチも使いたいね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:28:27.84 ID:yIWh6coY0
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:46:18.79 ID:Qf2ay49F0
マニアクススレ見に行ったらアンチ真V君がファビョっててワロタ
よっぽど悔しかったのかな


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:32:34.52 ID:AomD/lmO0
オマエ、ガナ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:00:59.34 ID:fHoPvgoJ0
>>658
そこまで分かってるなら
ファビョって悔し紛れに他所の喧騒をここに書き込んできてるお前が
ここの住人の目にどういう風に映ってるかも当然分かるよな?




自分が見えてないマヌケID:Qf2ay49F0さらしあげ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:48:16.04 ID:zPu+Ub+AO
怖っ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:51:31.91 ID:NrdO7TH/0
やっぱゲームのスレなんて見に来るもんじゃねーな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:55:00.98 ID:wECKjvup0
サラシのコトワリか…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:16:28.34 ID:reHExq+Q0
ID:veAVEZCYO
こいつもいちいち俺にレスしてきて気持ち悪いんだよなあ
ペルソナ信者にボコられたやつといい怖い人多すぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:20:58.52 ID:fEutND+EO
>>933
アルビオンの取り巻きとか使いたいよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:22:06.24 ID:yIWh6coY0
>>942

http://hissi.org/read.php/gamerpg/20110612/cmVIRXhxK1Ew.html

そうだね、1392人中三位とか怖すぎるよね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:25:15.91 ID:l3QV2JSp0
今日は煌天日ですか?
カグツチ、ピッカピカー!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:31:09.94 ID:reHExq+Q0
>>944
それなんのサイト?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:41:07.70 ID:YTQMSzCU0
無能にも程が
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:44:25.82 ID:reHExq+Q0
関係ないサイトのURL貼ってスレを荒らすのはやめろよな〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:45:29.54 ID:/5BwakUkO
>>943
四天王四騎士セラフとまた4体セットで使えない悪魔が…w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:45:49.94 ID:Ps2EYWXD0
>>933
蝿様を使いたいな。あのサイズでの気合パンチは 
気持ちいいだろうなぁ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:46:35.58 ID:v/pPXZmR0
少なくともID:reHExq+Q0のせいでスレの民度が下がるというのは大当たりだったな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:48:23.24 ID:Ps2EYWXD0
何が原因でこんなに荒れてるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:49:31.37 ID:reHExq+Q0
>>951
君民度が下がるってフレーズ好きっすね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:51:30.46 ID:v/pPXZmR0
>>952
今、本日16回目の書き込みでスレを汚してる奴のせい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:53:21.79 ID:reHExq+Q0
と、俺に粘着してるヘンな人のせい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:09:42.54 ID:Ps2EYWXD0
>>928
サルタヒコの劇場はいい思い出。 
 
敵先制→龍の眼光→気合→地獄突き→攻撃 
 
…突然の出来事で唖然とした。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:11:09.46 ID:COv8rY7S0
>>949
レッドライダーは使えるだろうが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:15:58.97 ID:YTQMSzCU0
頭悪いにも程が
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:24:03.12 ID:gegh9fYy0
ピクシーが代々木公園前に灰ピクシーになってしまった・・・
リベラマなんか使うんじゃなかったわ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:25:38.50 ID:HC/AKZsDO
>>957
おいおい…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:37:51.90 ID:AXYgB6T/0
ハイピクシーは宝探し要員として重宝するよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:40:37.71 ID:gegh9fYy0
>>961
初期のピクシーイベ起きるかどうか不安だったからやり直したよ
フォルネウスピクシーなしで倒した
イベ中連打で一瞬別れかけたけど2回目の選択肢あって助かった
安心してハイピクにするぜ!

963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:53:09.73 ID:5iT3BxSxP
>>929が釣りだと信じたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:15:39.85 ID:/5BwakUkO
>>957
4体セットで ね
システム上仕方ないんだがな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:58:54.08 ID:+pxVTJf50
フレスベルグってレベル高いくせにステータスとかスキルがカスすぎたのが印象
まだ40レベルでスキルそこそこいいのついてるやつの方が断然強かった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:44:26.63 ID:rNpRQ3xS0
無理だろうけど、悪魔のサイズを自由にできたら面白そう。
巨大ピクシーとか、ハエサイズの蝿様とか。
ぜひアトラスにはヘビーユーザーの意見を参考にした
「真・女神転生V ヘビーマニアクス」の発売を!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:01:21.71 ID:Ps2EYWXD0
>>965  
オオクニヌシは終盤ぐらいまで使ってた

フレスベルグ作れるレベルになると他に良い悪魔 
いっぱいいるしね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:14:49.29 ID:SdqAXWkNO
>>966
そんなの作る暇あったら真4作るべきだろw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:15:31.34 ID:zPu+Ub+AO
クリエーターってのは大変なんだろうさ。このスレにいる小金持ちはアトラスに投資してやれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:45:10.28 ID:L60F7eqI0
フトミミが作れないんだけど
カグツチの塔に上ったらもう無理?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:54:43.60 ID:AXYgB6T/0
〜が作れない、〜出来ないはたいがいやってる奴のうっかりミス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:14:48.26 ID:gqXB9Txd0
うっかり八兵衛
またの名をオンコット
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:18:41.78 ID:q0xVBgaf0
鬼道の玉持ってないだけじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:16:43.10 ID:J80sDYYx0
アマラ神界で思念体と話してから 
なんとかの鈴っての取らないと 
ダメだったような気がする
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 04:53:29.81 ID:NLlVI05x0
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:46:18.79 ID:Qf2ay49F0
マニアクススレ見に行ったらアンチ真V君がファビョっててワロタ
よっぽど悔しかったのかな


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:32:34.52 ID:AomD/lmO0
オマエ、ガナ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:00:59.34 ID:fHoPvgoJ0
>>658
そこまで分かってるなら
ファビョって悔し紛れに他所の喧騒をここに書き込んできてるお前が
ここの住人の目にどういう風に映ってるかも当然分かるよな?




自分が見えてないマヌケID:Qf2ay49F0さらしあげ


http://hissi.org/read.php/gamerpg/20110612/cmVIRXhxK1Ew.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:07:56.20 ID:EDoqF2UA0
あ、バカだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:12:25.42 ID:CjzBqtRp0
アマラでサカハギとフトミミのイベント済ませて
鈴貰って墓地だっけか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:17:24.63 ID:NLlVI05x0
ID:EDoqF2UA0=ID:reHExq+Q0

本日のキチガイID
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:19:21.18 ID:EDoqF2UA0
うわあ嬉しそうだなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:29:51.24 ID:NLlVI05x0
相も変わらず脊髄反射する低能っぷりワロス
今日はどんな醜態を晒してくれるのやら
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:33:08.60 ID:EDoqF2UA0
うわあブーメランしてますね・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:37:43.43 ID:NLlVI05x0
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:40:27.82 ID:reHExq+Q0
>>898
ブーメランうまいっすね



ボキャ貧弱すぎワロタ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:39:47.50 ID:EDoqF2UA0
2回被っただけじゃん 多めに見ろよ

ところでどうしてそんなに俺に粘着してるの?
外道呼ばわりした人とは別人なんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:44:00.52 ID:Mk3UZhgP0
スレ荒らしたいから粘着してるだけだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:44:37.47 ID:NLlVI05x0
自分見えてないクズをおちょくると笑えるから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:48:04.92 ID:EDoqF2UA0
ふざけないでまじめに説明してくれる?じゃなきゃ俺も相手しないよ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:49:21.15 ID:Tc8rgqpV0
人違いで絡んだくせにw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:53:11.76 ID:NLlVI05x0
はぁ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:54:48.75 ID:EDoqF2UA0
なに?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:55:38.01 ID:NLlVI05x0
別に
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:56:53.32 ID:EDoqF2UA0
あっそ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:58:26.36 ID:NLlVI05x0
うn
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:22:57.91 ID:OOgQJimDO
バカばっか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:24:39.55 ID:NLlVI05x0
すぐ釣られるアホがいるからな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:32:04.75 ID:OOgQJimDO
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:34:53.52 ID:8XpzzA3Q0
次スレ用
真・女神転生V-NOCTURNE-マニアクス攻略143
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1304847064/

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1287228128/

真・女神転生3で全滅したら上がってくるスレその48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1305087243/

■その他スレ
†女神転生 メガテン総合スレ163
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1306837716/

デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 214代目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307007730/

真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1299052442/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:37:51.90 ID:NLlVI05x0
>>995
なに?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:39:16.51 ID:OOgQJimDO
っせーな
なんでもねーよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:41:13.84 ID:NLlVI05x0
あっそ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:41:18.39 ID:EDoqF2UA0
粘着する理由も説明できないようなアホを差し置いて1000ゲット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。