ブレスオブファイア3は神作!3神作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シリーズ最高傑作!
ブレスオブファイア3について語らないか

ブレスオブファイア3(PS版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/index.html
ブレスオブファイア3(PSP版)
http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280113051/

過去スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250258662/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:51:05.01 ID:gnBiQMkP0
Q.BOF3って?
A.カプコンから1997年9月11日にプレイステーション用ソフトとして発売されたロールプレイングゲーム
 ブレス オブ ファイアシリーズの3作目。シリーズ中、唯一サブタイトルが付与されていない
 2000年12月21日には廉価版「PlayStation the Best」として再発売された

Q.概要教えろ
A.400年前のゴースト鉱から竜の化石が見つかった
 竜族の王子であるリュウは、化石から蘇生し脱走、人間の姿になり倒れていたところ、レイ兄ちゃんに拾われる
 400年前、竜を滅ぼしたガーディアンガーランドの出会いから自分のことを知るため、神に問いただすため旅に出る
 ジーンと呼ばれる竜因子を組み合わせて様々なドラゴンに変身し、物語をすすめる

Q.おもしろいんけ?
A.BOFシリーズでは最高の評価を受けているが
 おもしろいかどうかはあなたが決めること

Q.世界観教えろ
A.いわゆる剣と魔法の世界
 誰も超えたことのない外海、そして死の砂漠をはさんで神の住む古の都、空中都市ミリアが存在する
 400年前、竜族と、女神ミリア率いる守護天使との大戦があった
 この世界では機械を一から作り出す技術はなく、外海から流れてくるスクラップを修理して使用しており
 動力もゴースト鉱に頼っているため大きな兵器をつくることができない
 女神ミリアはこれにより真の平穏な世界の創設を目指していた

Q.システムはどうなんだ
A.師匠システム、スキルラーニングによる無限のキャラメイク
 キャンプによる各キャラの現在の心境を語らせることもでき
 妖精を利用した共同体であなただけの街をつくることができる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:11:45.24 ID:VAkBSjUl0
>>1


1500円でPSPに落とした
便利な時代になったなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:10:13.99 ID:6Cbb4KUW0
レイ様は実際の神より俺のなかで神
http://www.tanpoko.com/game/bof3.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:18:17.48 ID:SfAIPA4dO
1おつっす
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:47:36.35 ID:VyHMkN7h0
この乙を>1に捧げる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:36:17.46 ID:6RFDs0eUO
保守
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:44:52.35 ID:Ez7zsv0g0
龍 レイ モモ

結局ベストはこの3人でいいね
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:08:09.46 ID:tiQg/rtq0
学生時代から書いてるモモ先生宛ての日記が6冊目突入したああああああああ
今年は目標モモ人形6体は作りたいね! 
最近は妻も諦めモードで容認してるしひゃっほおおおおおおうモモ先生最高うううううううううううううううううううううううううう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:18:31.87 ID:Ez7zsv0g0
だから人形うpしろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:43:05.56 ID:qWdgnK/zO
>>8
レイが素早さ120越えれば
どんな敵にも先手&EX取れるからな
ワントップで大防御安定
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:31:12.23 ID:80y3XdpgO
>>9
愛が暴走してるw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:59:00.24 ID:G9t2+3pd0
>>9
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、よかったね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:57:12.22 ID:dkNKXM2u0
竜変身システムは間違いなくシリーズ最高だったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:01:25.42 ID:5KSWEtBB0
消防の頃、初めて変身の演出見たときは感動したな
カイザーブレスもかっこいいなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:15:06.90 ID:dR3wstqCO
モモは回復もだけどハサート使えるのが大きい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:01:29.57 ID:AG1H0QKn0
まず前スレを埋めようぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280113051/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:19:23.43 ID:6KD6P3YDO
マジックマスターの素早さは80だから
素早さ161ないと無理
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:22:01.72 ID:dR3wstqCO
ダール&ディル無双いけるなこれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:50:40.52 ID:XBnyEize0
ミストアーマーまったく落とさないんだけど、スーパーコンボで一撃で倒してるんだけど、
これってひょっとして7HITコンボとかで倒すたびに7回叩いた事になって鎧壊してる?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:29:49.38 ID:Hwj6CL3jO
それはないよ
安心して
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:41:56.12 ID:TL2eSx9E0
まさかPT平均レベル46で全装備そろうとは思わんかった 一気にやること無くなった・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:31:21.19 ID:bCksTcpQ0
早すぎ
どうやったんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:25:43.36 ID:/A9wXDUj0
>>18
ごめんレイがすばやさ120超えれば韋駄天の足袋?だかを2つ付けて
素早さ無双って意味だった
うろ覚えだけどこれで合ってるよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:09:45.73 ID:o5qSyXDE0
改造なんで嫌う人は嫌うと思うけど、各種バランス調整したブレス3つくったんだけどセーブデータほしい人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:05:28.45 ID:DnYjVw8u0
誰もいらないと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:08:50.70 ID:Hwj6CL3jO
どうバランス取ったの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:18:55.78 ID:MeyXdjP30
オウガー街道で敵として出現した時のレイにいちゃんがさりげなく滅茶苦茶素早い件
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:31:25.34 ID:KyoixlaY0
これって竜になった時にアイスドラゴンになったとして紅蓮の指輪装備してたらどうなるの?スピリットリングは変身後も適用されてたもんで
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:51:46.53 ID:ntpRcLFt0
>>29
無効
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:50:28.61 ID:VgFn9F/I0
変身したら耐性は特殊型は固定でそれ以外はジーンに依存やな
バーサーカー狩りの時はなぎはらえ対策にフレイムウォリアにしてたわ
3225:2011/04/17(日) 11:08:05.87 ID:IpRozCI90
>>27
■アンフィニの消費AP40→20に調整。カイザードラゴン変身消費33、維持17
■ウォリアセカンドのステータス補正調整。HP×150%、攻撃×250%、防御×150%、素早さ×150%、賢さ×100%
■竜変身の花形なのに出番のないブレス攻撃の調整。従来のHPダメージに、攻撃力の数値をそのまま加算します。
例1・・HP300、攻撃300のリュウがカイザードラゴンに変身→HP900、攻撃力750になる→カイザーブレスの威力は1650
■ベンチウォーマーになりやすいニーナの調整。レベル30でトプリフ、レベル36でリフラルを覚えます。
■ミリアのステータス調整。HP30000、AP9999、攻撃500、防御200、素早さ60、賢さ500
・魔法の威力が高いので対策とらないと死ねると思います。
・HP65535、AP9999、攻撃999、防御999、素早さ999、賢さ999にしたセーブデータもあります。が、勝てなさすぎるのでお勧めしない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:27:44.86 ID:VP+Bbj4e0
どうでもいいっつの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:15:00.41 ID:8WHg1V3RO
>>32
ニーナがトプリフか…胸熱だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:28:10.07 ID:53VOWqLh0
ニーナは胸薄だ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:43:39.07 ID:8WHg1V3RO
ニーナは可愛いから常にメンバー入り
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:25:57.42 ID:53VOWqLh0
リュウ・レイ・モモ

な?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:54:10.24 ID:VP+Bbj4e0


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:07:39.50 ID:ntpRcLFt0
1000なら一生童貞

39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:31:54.67 ID:5+LTtl0qO
ニーナ可愛いよニーナ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:19:12.62 ID:UgBfR64PO
中途半端に回復魔法を習得させるぐらいなら
メコムとか黒の炎を使える方がまし。

ステ上昇魔法はアイテムである程度代用が効くしな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:22:41.61 ID:5+LTtl0qO
黒の炎ってそんなに強いの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:04:04.22 ID:dspnpTe20
         __
.        _|__|_
         |三...|
         |三...|
         |三...|
         |三...|
         |三...|
         |_...|
             |_|
           ||
           ||
  /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ.
 ,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
  )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (::::)                 |
  )::::(  く三)      (三シ   . |
  |:::::)〃yr=ミ:、    !/行ミt   l
  |::::::|イ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》  |
 r⌒ヽ|   ̄´   l:.:^''==彡''´ |
 |   ヾ.      l:.:.:` '' "    |
 |         ,r .: :.ヽ、     |
 ヽンイ    / ゙ー、 ,r '゙ヽ.    |
    |    ,:'   :~:    }!.:∵∴|
    | ∴ ,,ィ{ニニニィ=,ノ.:::∴∵|
    |.∵∴f⌒ ー 、i.''":∴∵∴ |
    |  ∵:..ミ 、__ノ::∴∵∴∴ |
    | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:22:51.31 ID:9o4AeDcr0
>>41
賢さが高ければ結構強いと思う
しかも無属性魔法だから使い勝手はいいかと

ただ習得は終盤になるから使う機会は少ないだろうが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:28:58.39 ID:uMw+qr9s0
42と43のギャップにふいたwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:09:15.90 ID:rT72rpVB0
モモはナイスバディなんだよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:13:15.45 ID:nE9RvP240
お馬さんが欲情するのも無理はない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:05:17.69 ID:ievsuL7s0
お前らがいくらいってもモモは俺の嫁だけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:13:23.53 ID:4ZUmKyuVO
馬兄弟は合体したら弱くなるのなんで?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 09:49:38.17 ID:+HJ/kizwO
>>48はウペシウム10連発食らってこい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:41:53.92 ID:9kjG0QQ70
ウペシウムってミカテクトで軽減できないんだっけか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:02:58.92 ID:oF7GWPES0
ウペシウムは火氷風雷属性の魔法だっけかな
ダメージきつかったなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 13:10:37.99 ID:bZZGYFmPO
ペコロスの素早さを80まで上げたら凄く使い易くなったでござる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:14:57.54 ID:9kjG0QQ70
ガーランド?ペコロスの完全下位互換っしょ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:16:28.69 ID:AQMHPp7D0
ペコロスはただのたまねぎ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:00:04.98 ID:sSgVdkD50
ペコロスは攻撃モーションの長さがうざい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:29:59.24 ID:ASGcf5aGO
ガーランドもペコロスも
物理攻撃メインの癖に命中率が90%しかないから困る。
命中率が100%なら素早さの低さには目をつぶるんだが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:52:12.12 ID:k0W7brSy0
ペコロスは攻撃モーションの長さよりもそのキモさが受け付けない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:09:58.31 ID:YRQFlQAI0
俺もキモすぎてスキル要員にしかしなかったわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:07:40.94 ID:sSgVdkD50
ステータス画面の顔グラがな・・・ムカつくんだよペコロスは。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:24:02.87 ID:kYxdo2270
もっと小型だったらペットみたいでかわいいといえなくもないが
めっちゃでかいあれ
大人リュウの下半身くらいある
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:16:21.38 ID:sSgVdkD50
ウキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:24:03.27 ID:XGc2ejhL0
物理アタッカーとしては、シャドウウォーク装備のモモ先生と
先生に命令されてるワータイガーなレイが圧倒的だからな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:11:04.69 ID:YRQFlQAI0
命のうでわコピー難しいな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:54:49.86 ID:vTUWddMv0
>>63
3体に持たせればOK そして無限ループ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:55:16.33 ID:fdXEURiSO
>>63
なんかコピーより探検で集める方が早い気がするよなww
ギフト屋と同じで、受け取りたくないしょぼい古品を99個持ってれば良いし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:11:09.28 ID:VE+s1wnl0
かくれんぼとかあんなガキ臭いミニゲームはマジでいらない、誰得だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:34:35.65 ID:SXOruHbo0
やっと1個コピー成功したww何回XMBまで戻って起動し直したことかww
>>64
もちろん3体配置してるよー
>>65
今回行わせた探検は、5匹死亡、2匹がかけた茶碗www
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:49:41.04 ID:+VDwvemz0
ペコロスって育てる意味ある?w
1のモグ
2のタペタ
3のペコロス

じゃないか

ペコロスの生い立ちがめっちゃ謎な件w
溶岩から飛び出てきた植物のような謎キャラ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:34:54.95 ID:ECI7RXWN0
モグは意外と攻撃力あるから、リュウ、ニーナ、ぷかぎゅる、モグで突ると楽
タペタは究極合体してから戦闘力が跳ね上がるし聖属性の剣のおかげで数値以上の活躍ができる
ペコロスはワントップの先頭に置くだけでもう大活躍よ

雑魚っていうのはな、合体や商売でしか使い道のないマニーロみたいな奴のことさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:12:53.14 ID:v2Gz8lwm0
ペコよりガーランドのが使い道ない。おhる。
ステ的にも完全にペコの下位互換だし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:17:30.72 ID:XP6n1+Nn0
4は不要キャラいなかったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:24:10.69 ID:XP6n1+Nn0
>>71
3もストーリー面での不要キャラはいなかったよね
ただバトルでは例の3人しかいらないけど
73 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:30:43.10 ID:PDofoSg7P
ガーランドもガイストの武器装備すれば使い物になる
ニーナはワイズシフトとチャクラで無双可能
モモは回復あるから使いやすい
レイは主力
ペコロスはワントップで主力
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:01:19.01 ID:SXOruHbo0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:09:21.51 ID:ECI7RXWN0
4は戦闘システムのおかげで仲間全員に出番があったな
そうでなけりゃサイアス固定でニーナとアースラあたりが三番手を争ってたかも

ミスターダイナマイツはビルダーみたく通常攻撃だけで十分活躍できる火力があればな……
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:38:19.94 ID:PDofoSg7P
ティアマトの使い道が全くない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:28:48.97 ID:SbXbAnC40
1はリュウギリアムビルダーダンクのアッー!チームが地味に強い
それぞれかなり強い武器が用意されてるし
ジュダスの場所まで行くとほしくだきのつちゲーになりますが

>>76
ティアマトはかなり強いってか竜変身の鉄板の一つじゃないか
消費TPの割にパラメータ補正が軒並み高くて状態耐性も完璧だし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:57:58.49 ID:Q0vUwS0A0
灯台の雑魚敵はやたらスピードが速くて経験地が不味くてうざかったな
あそこはやっぱみんな逃げに徹するよね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:41:29.15 ID:Jx3ftPOm0
ニーナで魔法使えばおk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:06:53.88 ID:Q0vUwS0A0
>>79
ニーナ入れるべきかやはり、だとすると灯台のメンバー誰がいい?
どっちにしても灯台は経験地まずいしあまり戦いたくないんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:18:28.46 ID:JdPPvOTP0
俺は全シリーズ通してリュウとニーナはいれてる
弱かろうが問題ない、かわいいは正義
残り1枠は安定のレイにーさん、場所によってはカッコヨスなガーランド

モモの枠はニーナが入ってるから俺はモモが最初から最後までベンチ入りだった
あとペコロスも育てればかなり強いのは知っていたけど使う気になれんかったわw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:09:05.13 ID:LBfEOqMa0
>>80
攻略本では リュウ モモ ガーランド が灯台パーティだったなぁ
灯台のアレは目つぶしがおすすめ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:28:56.45 ID:XzQGBQ4V0
>>81
俺も同じだ
リュウニーナは1セットでしょ
てかニナ普通に弱くないだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:22:11.77 ID:vrM8NwL70
ニーナの賢さをマジックマスターくらいにしたら相当強そうだな
早さもあるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:31:05.00 ID:VBzN4i4R0
初回プレイの時ニーナをディースに師事させたせいでえらいことになった
そのせいで終盤はファールを付けてた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:17:04.30 ID:XzQGBQ4V0
メンバーからリュウ外せたらいろいろおもしろかったのに・・・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:25:34.61 ID:87A+CqliO
>>78
他は逃げて良いけどマインドブラスタだけは防具外してリリフで倒すね。
逃げ切れないとキュガガンで余計にAP減らされるww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:27:38.81 ID:WZOmKXdu0
ギュガガンは精神耐性あると逆にAP回復するんだよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:35:37.95 ID:xa8lnCIhO
一年ぶりに最初からプレイ。今ぬえ倒したとこでもちろんリュウレベル1だが、メイガスにつけてシェザーガ習得→ババデル師事かレベル1からババデルどっちがいいかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:59:27.48 ID:vrM8NwL70
俺は魔法使いより物理アタッカーにしたかったから最初からババデルにしたなぁ
竜変身をほとんど使わなかったってのはあるけど、AP上げたくなったら後々適宜ギョドに師事してた
最初から竜変身使っていこうって思うならメイガスでもいいんでね?
91 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:06:37.88 ID:W61d//AzP
エデンのエレベーターがあるところはグミダインが出てくるからいいね
命のかけら集めるには一番いい場所かも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:48:31.35 ID:xa8lnCIhO
やっぱガチムチリュウだよな。後半はディース様固定
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:59:26.40 ID:vrM8NwL70
バイか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:32:27.23 ID:zknTkTDa0
前半にいだてんの足袋ってのを
大会に出てくる「クロー」って敵が落とすまでやる

低レベル縛りでは楽になる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:41:12.84 ID:K65TUt6A0
なぁにドーピングで余裕さ。
ドーピングアイテムはいらなかったな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:02:42.44 ID:ShJtIQlf0
エフェクト、ドット絵
なかなか恰好良いねリュウ
2がエロィけど3は動きと髪がいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:06:17.64 ID:9F+2GF9N0
カイザーに変身した後の髪がゆっくり揺れるところが、なんかかっこいい・・・よね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:42:05.09 ID:MBPcQLNXO
おいもうミストアーマー13個もあるのに未だにディアナのドレスもグミ王の剣も一つも出ないとかマジどうなってんだ!?
あんまふざけた事してると俺はもうこのゲーム降りるぞいいいのか!?!?勝手に降りろとか言うな!!!!!!!!
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:25:52.27 ID:OnMF3vmMP
元々落とす可能性が超低いから仕方ない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:58:45.07 ID:8ushoOih0
グミオウの剣4、5本持ってるわww
でも、ディアナのドレスは1着しかない
かなりの長期戦を覚悟しといた方がいい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:20:26.15 ID:Esu9XBky0
グミ剣って出るとき出るよな
がんばって1本出て満足してたらその後ポロポロ落としやがった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:48:20.19 ID:tiF/6FPCO
グミオウ200匹は狩ったけど全然おちないぜうらやましい

しかしグミオウ狩りにレイは必須だな
ドロンゾ師事+ホークリング+すばやさグミオウ超えでぶんどり安定うまー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:56:26.91 ID:zk0ovCk0O
グミ王おまじない→スーパーコンボでぶんどらず1ターンで倒してるんだけどちゃんとりんご盗んだ方が良い?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:20:42.19 ID:VUmxVfI40
経験地がまずすぎて全然レベル上がらん!
こんなどうしろってんだ??せめて1回倒したら250ぐらいは入れよ!
60とか70とか戦う意味がないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:42:49.02 ID:IVVWrFPC0
経験値が欲しかったらラーバビースト狩りでもしたら?

レベルなんてレアアイテム収集中に勝手に上がってく副産物的な物でしか無い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:47:46.50 ID:VUmxVfI40
ストーリー終わってクリアーしたらもうどうでもいいだろ
レアアイテム収集とか何が楽しいんだそんなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:14:34.12 ID:tTQRasDb0
しらねえよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:21:46.58 ID:SBfOC29I0
>>103
盗まずに倒すよりも、盗んでから倒した方が落とす確率が上がるってどこかの攻略サイトで見たから、俺はそうしてた
どこだったか忘れてしまって申し訳ないが

>>104
めんどくさいなら、ズブロ火山のラーバビースト狩りだ
ちと時間かかるが、全員での獲得経験値67000(百の位以下失念)だぞ

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:50:38.28 ID:q0zBmkoFO
ラーバ狩りは流石に極端だろうが、
目潰しすれば経験値上がる敵とか、
得意属性の魔法を掛けてあげると経験値上がる敵はちょくちょくいるから
これでレベル上がりにくいとか言ってるのはゆとり過ぎる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:02:24.81 ID:VUmxVfI40
ラーバビースト戦ってみたが、全然経験地よくないじゃん・・・
4なら普通にやってもすぐレベル上がるのに、これは文句言いたくなるわそりゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:22:25.49 ID:SBfOC29I0
http://homepage1.nifty.com/tsukac/bof/bof3/waza.html
ここに文句書きこむ前に調べろやks
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:38:18.62 ID:IK5YBqBs0
どう見ても釣り
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:39:36.02 ID:xVH/dzEf0
調子にのってラーバに火を浴びせまくると地獄を見るしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:08:40.18 ID:j5mrBFpo0
ブレス3のドットエロすぎじゃね
115 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:42:23.41 ID:Hr3dlq8NP
フィッシングモードクリアしていくとイラストが増えるのか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:54:10.81 ID:N6HeOBn10
フィッシングモードほとんど手つけてねぇw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:44:44.26 ID:g49GpKmF0
Easyは簡単にいけるけどNormalから2つめのポイントに全然到達しない
やっぱりあれって難しいよな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:01:58.56 ID:PyZqvjaG0
たいしたことないっつーの
どんだけ弱いんだよこいつら^^;
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:43:08.92 ID:PyZqvjaG0
そういうこと言うもんじゃないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:52:23.60 ID:HUl+YKIf0
無駄に面倒くさい糞ミニゲームが多いことを除けば神ゲーかもね
サルベージとか髭面の相方がしょっちゅうロープ切らせて下手すぎてイライラするわ
誰かコツ教えてくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:45:31.47 ID:4Vps38rL0
あれって、自分の旗上がるタイミングのときに正確に引っ張ることだけ意識してればいけた気するが
むしろ、相手のビルダーがロープ切っちゃうこととかあるんだ…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:38:28.90 ID:qD85SG+P0
俺はスゥの水が鬼門だったよ。PSP版だったから低音が上手く聞こえなかったんで、スピーカーに耳付けてやった。
砂漠のエンカウントも無駄にイライラするし…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:43:22.64 ID:PyZqvjaG0
俺はスウの魚釣りにイライラさせられた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:45:49.83 ID:HUl+YKIf0
>>121
なんとか突破できた!
いやそれがね、俺がミスしたはずなのにそういうときもなぜかあの髭面が切っちゃうんだ・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:02:08.48 ID:rpVfafsqO
あれは本当に旗を見てないと駄目。赤白交互って訳じゃないから。

あと、最初のうちに多めにロープを引っ張っておかないと追いつかなくなるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:05:29.28 ID:PyZqvjaG0
やぱ本刷れよりにぎわってるな
うれしいよスレ立てれなくてすまんかったな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:30:18.17 ID:4Vps38rL0
>>124
ミスしてたのかよww
あれはミニゲームの中では簡単な部類だと思うがw
128 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:36:49.12 ID:C83ugoPVP
当時のRPGってあの種のミニゲーム入れるの流行ってたよな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:08:58.16 ID:HUl+YKIf0
>>127
今までのミニゲームで一番苦労したわw
んで今シース握りイベントだが水組は2回で成功して魚釣りは既にクラスはロッドマスターで釣りポイント4000後半で慣れてるし余裕だった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:17:29.30 ID:4Vps38rL0
>>129
そうか笑
もうすぐ彼の地だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:41:40.12 ID:4Vps38rL0
つばめのすの効率の良い取り方って、リヴェット山のずつつきから拾う方法かな?
それでも、99個集めるのは相当しんどい気するが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:47:32.63 ID:4Vps38rL0
リヴェット山じゃなくてオウガー街道ですた、スマソ
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:20:18.98 ID:BHNxMly5P
パワーフード:ホブゴブリン、ヌーンから盗む
命のかけら:ギ、グミダインから盗む
プロテイン:カザンガンから盗む

残りはどこがお勧めなのかわからん、スマソ
命のかけらが一番楽かな、集めるなら
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:33:13.49 ID:tWSTMwQv0
魔法のかけら?は灯台の中の弓使いゾンビから盗める
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:49:07.28 ID:IOcxUTHv0
つばめのすは砂漠に落ちてるからそれを狙うのもありかも
少なくともずつつきよりかは効率的だと思う
後は共同体で手に入れるとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:33:33.57 ID:QD0+mE3o0
砂漠か、サンクス
ずつつき確率低いしなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:36:08.60 ID:fwcDduI9O
ドラゴンファング落とす確率が凄く低くね?
ブルードラゴから取った奴いるの?
138 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:46:16.24 ID:BHNxMly5P
>>134
あいつが落とすのか
命のかけらとパワーフードはまじで簡単に集まるから、他のステータス上げる師匠を
選んだ方がトータルで強くなるね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:50:02.32 ID:ftPp6dcR0
狩り能力5の妖精5匹を狩りに出す(3×5人+狩り5×5人=総食糧獲得量40)。
残り15人を全部ギフト屋にしてつばめのす取りまくる。
師匠はファール。

これが最強だと思うぞ。時間効率的にも。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:47:34.63 ID:jUoe9HzPO
ディース様に弟子入りして
命のかけらとかプロテインは敵から集めまくるよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:55:35.93 ID:QD0+mE3o0
>>139
ペコ以外全員Lv.99で、つばめのす以外のドーピングアイテムは99個あるんだけど、
つばめのすだけ全然手に入らなくて…
そうか、ギフトか。結構戦わないといけないけど、仕方ないわな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:00:07.13 ID:dwuEvcss0
素早さはカンストじゃなくて160で十分だしAPは220位あればもういらないし結局おれも自然に>>139みたいになってたな
モモニーナだけはドーピングでHP300位にしたらあとずっと竜の神だったけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:47:40.88 ID:ftPp6dcR0
>>141
71〜80回戦闘でつばめのす(77回だけマーチャントパス)なので、
ギフト屋15人ならそれで15個入手できる。
間をとって75回戦闘で15個だとしても、5回戦闘で確実に1個入手できることになるので、効率は悪くない。
ザコ相手に突撃してればいいしね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:50:50.64 ID:tWSTMwQv0
AP999にして常時カイザーだと何ターン(EX込み)できるかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:12:25.63 ID:L6UisZLJ0
ツバメの巣は10個ぐらい集まったら後はコピー屋総動員した方が早かった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:59:49.08 ID:QD0+mE3o0
>>143
具体的な説明サンクス。
つばめのす以外があまりに簡単に手に入るから、ちょっと億劫になってた。
頑張ります。
>>145
それも考えてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:38:56.49 ID:hOpZGlHy0
行き着く先は999なんだし
んなことより最短クリアとか低レベルクリアとか
ミリア最短撃破を目指そうぜ

ちなみに俺のミリア最短撃破は4分だぜ
ステうpしようせず
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:40:55.22 ID:BHNxMly5P
ミリアって素早さいくらなの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:39:18.60 ID:APmFf9gRO
おまいら>>137は無視でつか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:14:40.89 ID:Une8R1590
1/256とかだろ
ブルーとレッドから取るしかないんだから、がんばるだけ
俺はペコは無視してるから取ってないが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:58:13.71 ID:a5IvuME2O
無視っつーか、普通にファイナルブローでも充分だしな。
実験室エリアで他にこれといってレアアイテム持ってる敵がいないしモチベーションが続かないだけ。





俺はドラゴンファング取ったけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:05:57.88 ID:DZiyqO990
戦闘開始直後にいっただきぃ!でにいちゃんにドラゴンブレードをぶんどられ、
その後すぐにリュウに手渡されて竜特効ウォリアでひたすらボコボコにされるティーポの心境は如何に
153 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:56:49.95 ID:KFclaQiyP
リュウのHP上げてドラゴンパンクで1vs1でも余裕で勝てた
メテオダイブで数千いったし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:57:40.41 ID:APmFf9gRO
マジックマスターはそんなに強くないね。カイザー→背水の陣→シャドウウォーク→EXターンで二回攻撃したら倒したよ。時の砂いらないね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:12:13.22 ID:wRqNxTdd0
最後はバーサーカーもマジックマスターも只の経験値だけど、
バーサーカーは炎と通常攻撃しかないからまず誰も死なないけど、マジックマスターはマジックソードとかあるから後衛が結構せいれい石使わされたりする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:23:24.55 ID:etwBwtmPO
やばい今さら遊び屋にはまった
数字当てよくあるゲームなのに楽しいわ全く儲からんけど
ハイ&ローも簡単には稼がせてくれなくて燃える
完全に賭博破戒伝リュウになってる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:47:00.57 ID:CU+Rwwj90
>>147
動画うp
いくらなんでも4分は盛りすぎ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:29:21.50 ID:1kWt58YR0
>>157
戦闘開始からカウントするなら4分は余裕だと思うぞ・・・。4分でも長すぎるかと・・・。
HP999のカイザー変身でHP2997、つまりカイザーブレスで毎回2997ダメージが出るわけで。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:08:30.86 ID:Y5Lzsng30
補助魔法って何回まで重ねがけ有効なの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 04:14:05.01 ID:gwDpiuU80
>>159
全ステータス999になるまで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:48:11.72 ID:IsIALV6jO
ステ上昇魔法は元の2倍まで。
ステ減少魔法は元の半分まで。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:05:50.97 ID:kSIKsPeT0
160ってなんなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:07:21.13 ID:oT9pLxXB0
上限は999なので完全に間違ってるわけでもない。
説明不足ではあるけど。
164 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:24:50.49 ID:TVOESnKDP
エンハンスシフトって使い方考えないと痛い目見るな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:29:29.53 ID:V/eqterM0
>>162
全ての敵の中で一番すばやさがあるのがマジックマスターの80
EX取るには2倍の160必要だから

160

166 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:32:01.38 ID:TVOESnKDP
素早さは160にしてしまえばいいのか
ニーナがもうすぐだわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:57:53.75 ID:V/eqterM0

ドラゴンの試練みたいな隠し要素(FF10のヘレティック召喚獣)
作って

色んなドラゴンと戦いたいな

ウォリアセカンド・・カイザー・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:31:25.41 ID:SmIG4DTdO
大武会のクローがいだてんのたび落とす確率いくらだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:23:57.91 ID:P/UKKBsEO
32分の1じゃないか

>>167
いいねそれすごくやりたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:36:09.86 ID:H9lnPz4i0
キモイ妄想w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:16:11.26 ID:H9lnPz4i0
100以上のRPGをやってきた僕の最高作品, 2011/2/9


楽しさ:
レビュー対象商品: ブレスオブファイア3 (Video Game)
GB,Ps,Ps2,Ps3,PSP、FC,SFC・・・・・ETCETC
100を超えるRPGをやってきました
王道のFFからドラクエ、クロトリ、マイナーなものまで・・・・
個人的にその頂点にたつ作品がこれです
なにがいいって、世界観がすごい
そしてこれ以上ないくらいの世界観にマッチしたBGM
敵のスキルを盗めるラーニング
竜変身
現在の世界情勢問題にもつながる、シナリオの重圧さ、圧倒さ
将来の成長を見据えた育成の自由度・・・
しかし、しかしやはり一番いいところは
キャラです、これに尽きる
キャラがめちゃくちゃたってるんですよこれ
それぞれのキャラに見せ場があり、信念があり、必要性がある
画集・ドラマCD・サウンドトラック・攻略本・全部そろえましたね
切なく、重圧で、少し物悲しく、愛らしいキャラたち
これこそ本物の「ファンタジーRPG」 コメント | 固定リンク
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:28:21.11 ID:OJSI3AtY0
言ってることはあながち間違ってないが、なんか気持ち悪い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:27:33.04 ID:7AAygyQM0
そんなにキャラ立ってるかな・・・?
ガーランドとかレイは凄く性格分かるけどモモとか未だに良く分からない
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:45:36.52 ID:uYDQ4nyMP
人生初のグミオウの剣ゲット
ディアナのドレスより遥かに苦労したわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:48:27.33 ID:xRJxH51B0
ペコロス強いなwレベル10くらいだけど成長率がいい

3もみんなキャラ立ってて面白いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:12:33.65 ID:pzFRUXTsO
ガイスト戦前のガーランドとの会話で、投げやりな選択肢選んだ時のリュウが一番輝いてる
普段セリフが無い分、ああいうイベントで性格が妄想出来ていいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:21:58.01 ID:JTkh1XU8O
幼年期にプラント行ってモモがペレットと話してる時、
リュウとニーナが何か遊んでるのがww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:04:43.69 ID:pSfeu9MSO
>>174 ペコロスは素早さを90くらいまで上げる。シフトはチェーンにしてペコロス一番前。雑魚〜ボス戦は一方的にこちからから攻撃出来て楽しいぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:00:22.98 ID:ZN4rK/5d0
ペコロスはモーションが長い
180178:2011/05/04(水) 19:33:45.76 ID:pSfeu9MSO
>>175 のレスでした
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:55:44.96 ID:HRoBj1JNP
ウキーッ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:22:05.35 ID:FD5OFU1s0
人型に変身→連打パンチ→元に戻る

だもんなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:26:49.67 ID:QD7X7Mfa0
龍ならドラマCDでさんざんしゃべってるって
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:45:13.05 ID:uwzyhU2u0
ブレス3に欲しい追加要素

 終盤の漢羅狂烈大武会の復活(色々と強敵と闘える)
・優勝するごとにランクが上がる(レアアイテムと賞金)
・もちろん溶岩の間、魔法封じの間、タイマンステージ有り

 竜の試練
・ジーンの組み合わせでできるドラゴン全てと戦える
 もちろんパピーから勝たないと戦えるドラゴンの種類は増えない
 リュウが師事無し状態でレベル99時が変身したドラゴンとする(ただしHP、APは各調整あり)

 関所の向こう側に行けるようになる
 
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:51:29.11 ID:RWBvVSDE0
関所の向こう側って、ダウナの関所か
186 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:08:17.19 ID:Ru3DVeoUP
あれって地図では確か先はほとんどなかったような
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:49:20.63 ID:qWFLbxzr0
>>184
ツクr−ルでつくりゃいいんじゃね
BOF3のデータ抜き出してさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:40:51.42 ID:SbR7oHdS0
チェーンシフトもゴミのような防御になるな、まさに紙だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:06:46.36 ID:rOuIVUWMP
個人的にはワイズシフトが好き
後ろにニーナを立たせてチャクラ使えばこっちのもんだし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:56:12.92 ID:uuC8w8RYO
原点回帰でウォーカバウト
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:03:59.48 ID:SbR7oHdS0
ワントップ
来いやぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:39:09.37 ID:vAQSf/zi0
ニーナのチャクラの掛け声がすき
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:52:13.16 ID:gIeCWHBrO
幼年期ニーナのシェザーガと、幼年期リュウの竜変身のボイスが好きだ
可愛すぎるわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:07:30.68 ID:4ji5nXB6O
青年期リュウのシェザーガが「静岡!」に聞こえる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:41:23.70 ID:o8MRa0+rO
ザワルド!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:47:26.67 ID:/H15d35s0
ニコ動にブレス3のTASがあがってて胸熱だった

しかし解説コメントしてるやつはここの初期スレの人っぽいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:30:21.11 ID:GXroSPdH0
なんでそう思うの?
198 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:43:34.60 ID:C/gUv9kMP
>>192
チャクラァ!って感じだよね

ニーナかわいいよニーナ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:56:34.67 ID:ZSz8uP820
同人で出すしかねぇかな。
カプがブレスつくることはなさそうだし。
マイナーチェンジ版ならすぐつくれるんだけどね、個人でも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:45:06.88 ID:Mnr0J2Is0
おやつカンパニーかエッグカンパニーか知らんがボイルドエッグと一緒に二頭ずつ出て来て自爆→たまご→ダブルヒット→たまごのループでハメ殺しされた
Lv36ぐらいあったけど無理ゲーすぎた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:57:50.79 ID:rf5S+JN/0
ボイルドエッグが自爆って・・・お前先にボイルドから攻撃したろ?
ボイルドはHPが半分以下になると自爆する。
逆に言えば半分以上あるときは自爆しない。先にエッグカンパニーから殺すんだよ。

たまごは戦闘が終わればHP、APが全回復するから、
見方を変えればエッグカンパニーはボーナスステージ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:00:37.34 ID:Mnr0J2Is0
oh…そうなのかありがとう
最近買ったから知らない事多すぎる
ボス戦はほぼ同じやり方で全部突破出来るのになー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:19:56.02 ID:ommSjMp80
博士気取りうぜえ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:18:23.88 ID:b1lavEnB0
博士ってガキかよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:19:49.01 ID:9qDeFEQAO
何かと思ったら、倒し方の解説か
てかそんなんで博士って発想にちょっとワロタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:47:08.18 ID:f8AAGSZo0
博士という単語にほほえましささえ感じたわ 笑
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:51:21.19 ID:ikhLvLmnO
もう許してやれ

レイさんを魔法剣士にしようとしたらAPが絶望的だった
グレイゴル教わるのも兼ねてディース様に弟子入りしてくるか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:09:22.99 ID:7LKr28XN0
レイを魔法使いとは斬新だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:43:31.61 ID:jfa4nmRp0
ニコニコ動画のブレス3TAS動画見たいんだけど
クソ長い上に読み込みも遅いんだが、あれって有料会員になるとサクサクみれるもんなの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:46:39.80 ID:VJ27luoh0
一般回線で見たこと無いわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:55:10.19 ID:DZpcZXARO
有料会員は超早いです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:50:15.13 ID:XPs/BIgtO
金払ってまで動画見る気にはなれんな

レイさんボーンダートの台詞が狂ってるようにしか聞こえない(′・ω・`)
213 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:13:04.86 ID:Awb3LITZP
上の方に書き込みあったが、ギフト屋でつばめの巣を集めたらまじで無敵だな
ボス戦でも普通にEX取れると難易度が全然変わってくる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:02:35.74 ID:CsPBy2kT0
ブレス3のキャラステータスはドーピングアイテムでどうにでもなるので、
師匠は単純にステータス補正の+−で+がでかいやつがいい。
その筆頭がファール。
マイナス補正されるのは素早さと賢さだが、素早さは上昇しないレベル帯が多く上昇値も低いのでマイナス影響が低い。
かしこさはギフト屋で7回戦闘すればさかなのお頭が手に入る。ギフト屋15人配置最強。超お手軽ドーピングアイテムなので、いくらでも補強可能。

素早さはギフト屋で71〜80回の戦闘が必要だが、つばめの素自体の必要数が少ない。
(他のステータスは999にする意味があるが、素早さだけは161あればまったくあげる意味がない。最速の敵がマジックマスターの80だから。)

ただし共同体を使えるようになるのが青年期なので、幼年期にずっとファールに弟子入りしてると素早さの成長がゼロになって結構きつい。
ザコ敵にいちいち先手とられるのはだるすぎ。時間かかりすぎ。ストレスたまりすぎ。
だから幼年期のみ、メルリープがいい。
共同体でギフト屋使えるようになったらずっとファール、共同体でつばめの素量産で安定。
師匠でのスキル取得はまた別に考えなきゃいけないけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:40:06.31 ID:THJA5tB4O
ドーピング前提なら好きなようにやれば良いだろww
俺は紙防御で終盤のハラハラ感を味わいたいからディース一択だけどな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:54:30.74 ID:9/GEimZS0
今思い出したけどディースって1に出てたな
ミリアと姉妹だったのはびっくりした
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:56:03.98 ID:1ud84GyH0
趣旨を理解してないアホがここに居るときいて
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:45:47.64 ID:BsCVLMLt0
>>216
血はつながってなくて、再生したミリアをディースが教育したため
姉妹関係に落ち着いたという俺の妄想
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:57:34.08 ID:8ZTIzUrJ0
ミリアもディースもええ乳しとる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:09:16.55 ID:zVOfTgSX0
>>215
ミリアを全ステ999(HPのみ65535)にしたセーブデータやろうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:14:36.97 ID:/1D2iY260
チートとか論外だろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:18:53.77 ID:alJLl/HAO
>>220 くれよ。俺のペコロスと斗わせたいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:40:17.73 ID:bHcmXarnO
ラスボス限定ならメモリいじって強くするのは個人的にはアリ。
ラスボスがクソ強いと燃えるだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:30:03.07 ID:Ap40SO0E0
このゲームは素早さゲーだからな

スパコン以降ずっとメルリープだったわ

140でEX取れないのはマジックマスターだけ。それでもハサート使えば取れるけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:03:27.81 ID:JAUMAuesO
補助魔法も考慮に入れるなら各ステは500あれば良いな。
実際は戦闘毎にいちいち2倍まで上げるのはかったるいから
攻撃力は999にするけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:42:45.23 ID:zopeBgR/0
ドーピングの裏技あれ面倒臭すぎるだろww
1個使って1個貰って…まだ50しか上がってねぇwwで疲れるわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:23:53.61 ID:bHcmXarnO
だからレベル上げしながらギフト15人最強だって
228 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/14(土) 15:27:18.34 ID:Mp7e9DaX0
レヴェルあがらねぇ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:02:45.57 ID:zopeBgR/0
>>227
レベルはペコ以外全員99だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:47:45.96 ID:Ap40SO0E0
トロフィーの無いゲームで極めても時間の無駄だから辞めとけ
このゲームはグミ王の剣取ったら終わりだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:38:34.34 ID:bHcmXarnO
自己満足にケチつけるとかバカじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:37:16.06 ID:JAUMAuesO
他人から目標を与えられないと頑張れない人って・・・
233 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:33:18.24 ID:Oz35p1a0P
ボスからEX奪えば楽勝
速いにいちゃん、かわいいニーナ、リュウで最強
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:53:21.31 ID:0OAw2lM/0
改造ROMでくばるってんなら、アイテムドロップ100%のやつがほしいわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:08:45.46 ID:8yQ/ehII0
プロテクトのジーンが空気すぎて辛い
クイックシルバーにぐらい入れて欲しかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:32:50.54 ID:iK/F+GH50
ウォリア系が優秀すぎるのがダメ。まぁこれは封印プレイすればいいんだが。
問題はブレス系が弱すぎ。
竜変身のときにのみ使える必殺技的な位置づけなのに超弱い・・・。
HP500まであげてカイザー変身ならようやく実用的な範囲になるが・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:36:40.24 ID:icAfFLweO
ニーナにシャッフルページで出て来る魔法を何か習得させようとしたらコシが痛いを習得してしまった
謀ったな!ハッスルじじい!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:16:54.29 ID:sUpX7woC0
HP500とかダメージが望めるならカイザーよりドラゴンパンクのほうがダメージだせるぞ。
素早さは1/2になるが。
HP999ならブレスで安定5000くらい出る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:42:24.14 ID:tMTiJ/dvO
竜変身は強いんだけど、最後は生身が一番使い勝手が良くなるからなぁ
暴走カイザーVSミリアの一騎打ちみたいな遊びに走れる要素はあるけど
240 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:06:14.62 ID:g9v3siuqP
>>237
ニーナの腰がいたいだと・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:54:00.59 ID:iKEjLpYp0
ドーピング封印、ウォリア封印すると非常に良バランスのゲームになる。
ただまぁ、ブレス攻撃は弱すぎ。
ストーリー上で普通に使える攻撃にしてもよかった。
終盤でHPドーピングしまくらないと使えないのは悲しい。
242 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 ◆Aero/I9MVY :2011/05/17(火) 07:48:20.34 ID:jRDVehRV0
>>240
その名前すげえ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:04:33.89 ID:GaRFdwYa0
ストーリー上でけっこう使うブレスは、ギシャホルゴ&アービールーファスでの
トライゴンからのアイスブレスだけだった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:21:12.33 ID:pj30QpYkO
女っ児ぃぃぃ触りパァァァアアアクッ!

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:22:15.99 ID:aMN7PZYB0
>>242
お前うるさい黙ってろクズ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:59:28.02 ID:LphoEJYi0
落ち着けそれはとのさまがえるかも知れんぞ
247 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:01:38.98 ID:cgYZaWo7P
ウォリアのブレスがかっこよかった
オーラバースドだっけ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:30:19.19 ID:QLKi7uNo0
あれがドーナツにしか見えないのは俺だけか
カイザーブレスの方がかっこいいと思うな
エラーカイザーと真カイザーで色も違うし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:10:40.34 ID:kTePPEy70
竜変身時のHPMAX値を999にするかわりにブレスの威力をあげるべきだな。
HP以外のステータスは全部MAX999なわけだし。
そうすればブレスの威力をHP×○みたいに変更することができ、序盤から使えるようになる。

ブレスはやりこめば最強の攻撃だが(HP999の状態で竜変身→カイザーブレスとかメテオダイブとか)、
HPが4桁いくのが前提ってのがまず間違ってる。
だから普通にストーリー進めていく上ではブレスが使えない攻撃になってしまう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:44:13.35 ID:hbXy5qjQ0
まあオレがこのスレで一番ケンカ強いんだけどなw
251 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:23:05.43 ID:tuZoYubDP
>>248
俺もカイザーブレスが一番好き
だけど、ウォリアもかっこいいわ。あとティアマト。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:54:03.40 ID:+AUeX4Os0
ティアマトはゲノサイドブレスだったっけ
バーサーカーのなぎはらえとかと似た感じだったな
253 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:42:46.20 ID:tuZoYubDP
>>252
そうそう、それそれ

ティアマトって耐性属性最高なんだっけ?
古の都のエリアB(だっけ、ガラス割るボス)のとこのボスにマヒさせられたんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:47:38.92 ID:JkTlX6Rm0
ヘテロキメラか
カイザーも確か状態変化に強いって記憶してたんだけど、麻痺した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:00:49.09 ID:BVbh4Tmf0
パラライザーは確か無属性なんだよな
だから状態耐性では防げない
256 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:14:41.85 ID:tuZoYubDP
>>255
なるほど!

パラライザーは防ぐ方法ないのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:54:07.19 ID:TBpmM+sD0
ひかりのうでわとか付けまくったらなんとかなりそうな気がしないでもない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:33:31.57 ID:xMWTgqoS0
博士きどりばっかだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:48:41.65 ID:Ab7JXUl2O
博士やめてくれ。クソ笑える
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.2 %】 ◆Aero/I9MVY :2011/05/22(日) 05:39:32.60 ID:wXRNS3I+0
今レスあることに気づいた
お前も同等な人間だと気づこうな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:56:20.42 ID:VOXcmraN0
いつの話をしているの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:59:40.89 ID:VOXcmraN0
ここは匿名掲示板なんだから何かいてもいいじゃない
博士気取りとか恥ずかしいからやめようぜ?
263 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:30:34.00 ID:st9nKeBgP
>>257
ひかりの腕輪か・・・

パラらいざーってカイザーすらもマヒさせるのかw
ミリアが使ってきたら厄介だったなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:31:56.78 ID:/Q43nKHp0
デスおじや食べさせて蝶が舞うってどういう事なんですかね
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.7 %】 ◆Aero/I9MVY :2011/05/22(日) 13:02:19.35 ID:wXRNS3I+0
>>262
ん?俺?
勘違いきめぇよw
266 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:07:02.02 ID:st9nKeBgP
>>264
wwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:37:45.22 ID:a6xSaNnl0
ひかりのうでわって状態異常の耐性だから、状態異常じゃない(?)パラライザーには効果ないんでないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:05:08.65 ID:VOXcmraN0
>>265
違うww
お前のことなんかどうでもいいよwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:10:13.39 ID:430faGLhO
アーマーペインを買ったばかりなのに皇帝の剣が手に入った件
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:58:39.54 ID:U9Sp4Ba70
アーマーペインはアイテム使用で
防御力下げられるからまだいいじゃないか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:41:40.97 ID:zR2fKUfI0
武具をアイテムとして使うと無くなると思ってた時期が私にもありました
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:44:06.52 ID:DmgQuHkG0
バカだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:16:04.16 ID:zR2fKUfI0
だって説明書あんまり読まないんですもの
ウロボロスマジ復活の女神
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:34:07.67 ID:XxHMUstV0
パラライザーは食らったら必ず麻痺するのですぐに治しましょう
詰みます
275 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:04:26.09 ID:GVlcALvOP
ウロボロスってリバルだっけ?確率で生き返らないから苦手だった
やっぱりきつけ薬だろ
276 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:41:04.32 ID:EziH87YbP
これの通常戦闘BGMのタイトルってなんだっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:47:47.45 ID:fypD/yYn0
がんばれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:04:19.42 ID:c1LvFRqbO
一日一回チンチンシュッシュッ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:00:07.63 ID:9wxYJlbR0
うせろクズ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:52:26.24 ID:9wxYJlbR0
レイセリフ集のHPきえちゃたぞコラ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:53:07.03 ID:WAOiVfSi0
そんな事言われましても
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:55:48.28 ID:9wxYJlbR0
今から帰るから
家につくまでに再構築しとけ
スレ主からの命令だぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:25:58.56 ID:uBnUK+K70
>>280
あ〜、ごめんなさい。
ttp://www.tanpoko.com/game/bof3/index.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:47:32.75 ID:/UNwfGNG0
なにがおこったんだ
285 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:34:43.76 ID:QfHRFnnPP
久々にエンディング見たんだけど、ここに名前あるスタッフってだいぶいなくなってんだろうなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:59:07.95 ID:7mjEvQ20O
あの竜の長老?みたいなのと戦うサウンドが良かった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:38:25.51 ID:/UNwfGNG0
>>283
ニーナせりふコレクションもたのむ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:47:04.29 ID:m5cHQsxzP
>>286
DONDENだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:50:51.49 ID:Az78PdrU0
>>287
ニーナの台詞は収集する気ないんだ。ごめんね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:51:40.67 ID:m5cHQsxzP
>>283
もしかしてそのサイトの管理人さん?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:04:24.68 ID:m5cHQsxzP
この台詞集凄いね。シーンまでちゃんとわかるようにしてあるとは
ニーナの台詞集あったら楽しそうだ。青年期が特に好き。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:11:31.17 ID:qDvAF6Yo0
名シーンをスクショしてアルバムでもつくろうかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 04:39:03.79 ID:qDvAF6Yo0
BOF6は永久にないんだろうか、ないんだろうな
あそこは今モンハンの開発に忙しいからな
テイルズ系みたいにファンディスク出してくれ、でもリュウとニーナの名前がかぶりまくってやっかいだな
散々言われてるけど、カプコンヒーロー全員集合に出してやってくれ・・・

でも、カプコンの全員集合画集の表紙にかなり目立つ位置に出てるんだよな
4のリュウニナだけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:26:49.45 ID:zHaeLX710
マイナーチェンジバージョンならデータUPできるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:01:05.83 ID:qDvAF6Yo0
はあ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:33:33.22 ID:feJ7lKRY0
二次創作じゃなくて公式のが欲しいんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:07:14.15 ID:qDvAF6Yo0
このスレわけのわからんのが増えたな^^;
298 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:30:16.69 ID:m5cHQsxzP
ちなみにtwitterならブレス3のキャラのbotあるね
もちろん非公式だけど。レイ兄ちゃんのが地震の時から止まってて悲しかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:47:25.72 ID:/leLRIc00
レイ兄ちゃん…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:34:36.14 ID:hRoFXF7D0
レイのかっこよさは異常
レイよりかっこいい兄貴ってほかRPGで見たことないよ
トラ変身はじめてしたとき鳥肌たったの覚えてるし
301 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:24:29.91 ID:7RNZzApXP
レイ兄ちゃんのbotはきっと地震の時に管理人さんが止めて、そのまま忘れてるんだろうなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:03:51.36 ID:yZKn2PWb0
レイは格好いいんだけど、格好悪いところも好き。
セラピでリュウの圧倒的な力を目の前にした時の葛藤なんかも大好きv
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:54:11.02 ID:hUBLTGK50
DONDENDONDENDONDENDODEN
DONDENDONDENDONDENDONDEN
DOOOOOOON DONDEDONDEDONDEEEEEEEE
304 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:56:42.31 ID:7RNZzApXP
DONDENかっこいいね
ギシャボルゴが出て来た時興奮した
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:14:27.47 ID:hRoFXF7D0
壁画のとこの音楽が一番好き
ドラグニールのとこと!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:59:02.30 ID:hi1spnYvO
ウィンディア城と後半フィールド曲も良いよな。
前者はドラグニール、後者はPure Againのアレンジ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:38:23.09 ID:qhUguS370
タイドパレスって戦闘回数で入れたりは入れなかったりするようだけど
その感覚が全然分からん…
今青年期なんだけど、入るにはどうすればよいかしら
308 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:40:18.88 ID:3P6YYzjdP
>>307
とりあえず、最初にいかだあるところに出るじゃない?
そこの水底の一番下のいかだに乗ればすぐに向こう側に突き抜けるよ
確か、洞窟で2、3回潮が引くくらいだから慣れれば5、10分くらいで終わる簡単なステージ。
309 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:41:42.70 ID:3P6YYzjdP
潮が引いたら、水に沈んでたはしごを下りて、そっから一番下のいかだに乗るんだよん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:44:38.08 ID:qhUguS370
>>308
ありがとう。
いかだがあるところ…いま探してみる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:55:35.12 ID:qhUguS370
むむむ、タイドパレスに入ろうとすると
どうやってもマニーロに止められる…
潮が引くまで戦闘しろってことかと思い戦闘するが
一体何処で何回戦えば入れるのだ。まじヒント無さ過ぎるだろコレ
312 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:56:28.51 ID:3P6YYzjdP
>>306のレスで思い出したけど、このゲームって音楽まじでいいよね

ストーリーが超暗いんだけど、素晴らしい音楽と遊び心あるグラフィックのおかげで
絶妙なバランスが取れてる。今でも一番好きなゲームだわ。
313 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:57:14.81 ID:3P6YYzjdP
>>311
ちょっと待ってくれ、ちゃんと長老と会ってガイストの行方は聞いてるかい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:03:24.05 ID:qhUguS370
>>313
そういうことかm(__)m
先走りすぎていました。すみませぬ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:19:09.03 ID:tDtLP+1EO
>>312
捨て曲が殆どないよな。
しかし、せっかくサントラ買ったのにボス戦の曲がボイスミックス仕様なのには泣いた。

釣りもシリーズで一番楽しかった。根性でポイントMAXにしたのも良い思い出。
本編は裏切り展開が多すぎてちょっと参ったね。
316 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:33:36.99 ID:3P6YYzjdP
>>315
裏切り展開か
自分はプレイした時小学生だったからそこまで考えなかったなぁ
今やってみると、マクニール村のクソ大人っぷりに怒りがこみあげるw

音楽、ストーリー、グラフィック。どれか一つでも違ったらバランス崩壊して並みゲーに
なってた気がする。ホント神作だわ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:46:37.97 ID:tDtLP+1EO
>>316
幼年期はズルスル、山小屋のオヤジ共、ペレット所長…覚えてるだけで3回はハメられてるw
ガーランドにもある意味ハメられたといえばハメられたかな。
今となっては楽しめるけども、当時は本当にムカついたわ。

青年期で所長とはケリをつけられたが、ズルスルをフルボッコに出来なかったのが残念。
318 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:49:47.35 ID:3P6YYzjdP
>>317
ズルスルはレイ兄ちゃんがフルボッコにしたからね
ペレットと山小屋のおやじもむかついたなw幼年期、裏切り多すぎだな確かにw

結局いい人たちだったのってベイトくらいか幼年期だと
主人公目線だとニーナが親切すぎるんだけど。孤独だったところから救ってもらったし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:03:04.56 ID:tDtLP+1EO
>>318
そういえばズルスルは大怪我負わされてたね。
確かにパーティメンバーを除いて、幼年期で救いはベイト達だけだな。
一般市民を鍛えて戦わせるなんてなかなか斬新なアイデアだと思ったがw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:15:26.03 ID:WXzcIjcE0
エッグノック街道の一軒家、幼年期だとジジババの二人暮らしなのに
青年期だとバアさん一人になってるのが物悲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:29:56.84 ID:djayqBdh0
今クリアした。
ラスト前のレイの台詞はかっこよかったなぁ。しびれた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:46:13.83 ID:Izsc4wa20
つまり・・・だ・・・
おとなしくあんたの手の上で守られてろってことか?



俺の弟に手ェ出したんだ。きっちりケリつけさせてもらうぜ・・・?



じっとしてろって言われると・・・あばれたくなるんだよ!ガキだからな!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:24:01.37 ID:eyqWcEWw0
ベイトイベントは余所見中にスパコンぶちかますイベントだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:36:21.02 ID:Izsc4wa20
女ッ児ぃぃぃぃ触りパアアアアアアアアクッ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:43:31.45 ID:Kyrskq5u0
BOF3とクロノトリーガーって似てるような木がするのはオレだけか?
マップ移動や音楽が似てるからかなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:39:09.35 ID:L79+hgic0
いや結構言われてるよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:50:42.40 ID:5bWX6DBR0
リュウ、モモ、レイ
が鉄板になってくるかな・・
ハサートとギガートが大きい

ニーナはシリーズ1最弱確定
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:57:34.45 ID:vtr9+F5I0
オレ脳内PS機種のRPGジャンルの中では一番だったな
FF7/クロノクロスと僅差だがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:13:43.49 ID:P5KG+K1kO
妖精さんにつばめのすを量産させてるとなんかせつねぇ('A`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:49:37.66 ID:ry8vco890
ちょっと質問
久々にブレスオブファイア3やりたくなってさ
PSP版とPS版って何か違うの?
映像がPSPのほうが汚いとかある?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:58:21.92 ID:p1iMpRTx0
リメイクじゃなくて移植だから多分変わらんはず
ただPSP版だと釣りモードが追加されてる ストーリーには変化なし
ロードの長さもどっこいどっこいなのでPSPのダウンロード版を買うのが吉かも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:12:15.77 ID:ry8vco890
>>331
ということは、グラフィック劣化とかはないんだよね?
ありがとう
PSPごとかってくるよ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:39:53.56 ID:MURUdhiu0
>>332
劣化は無いが一部のボスのグラと技名がPS版と異なったりする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:01:11.13 ID:5bWX6DBR0
PS3がhackされたから今プレーステーションストアからDL無理だよ
UMDでやるしかない・・・

マジウザイよね
絶対、海外の基地外nintendoヲタの仕業だと思う
こういうのは迷惑でしかない
何か逆にソニーが訴えられてるけど、半日ソニー憎しで叩いてるだけ
335スレ主:2011/05/31(火) 00:04:40.00 ID:PeGGEr1c0
クソニー擁護乙
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:12:06.10 ID:ihovbwQ4O
マクニールは子供心にとんでもない下衆だなと思いました
6待ってますありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:24:48.84 ID:1xrzmVft0
>>334
そう言う妄想はゲハでやれよ
家ゲでまでカサカサすんな
338 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:32:30.84 ID:etkqBh2TP
ドロンゾに最初に弟子入り出来るのっていつ頃かな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:47:03.74 ID:QznERk2K0
意地でもニーナとレイ使いたいんだが
レイは主力でおkっぽいよね
ニーナなんだけど、今LV25で、ずっと賢樹につかせていたんだけど
そろそろファールとかに変えてHPと防御力あげてこうって思ってるんだけどどうかな
他になんかいい育て方あるかいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:57:02.33 ID:QznERk2K0
ちなみにリュウはLV20までメイガス25までドロンゾ、それからエミタイで今28
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:28:04.97 ID:PeGGEr1c0
リュウって回復もできるんだよな
シリーズ最強じゃねえ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:46:11.50 ID:0pAQzE+m0
>>338
釣りもこなしていけば初めて会う時には師事できる
>>339
個人的にはエミタイがおすすめ
343 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:46:25.87 ID:etkqBh2TP
>>339
とりあえず、チャクラは覚えさせるべきかな
で、ワイズシフトしけばかなり強い。ミリアからもほとんど魔法ダメージ受けなかったし。

ニーナはもともと速いので速さを上げてEXを常に取れるようにすればいい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:41:55.19 ID:OEZyhiR30
>>339
基本的にパラメータは何かに特化させる方が良い
ニーナならエミタイに師事+ちえのわを2個装備+ワイズシフトで結構な戦力になる
エミタイから得られるチャクラとマインドソードを付ければさらに強くなる

ちなみにちえのわで消費したアクセサリ枠だけど、状態異常関係の耐性に関しては他の装備で何とかなる
特にニーナは素で素早く、耐性持ちの武器ウロボロスがあるから魔法系としての適性はやっぱり最高
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:43:42.27 ID:Q6+yxTU10
ニーナはエミタイとメルリープで十分そうだね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:19:16.47 ID:RWUztfHaO
3は馬兄弟をぶっ殺す所までが最高に面白かった。何と言うか幼年期編のシナリオはDBっぽい「弱かった主人公が成長し、憎むべき悪役をどんどん追い詰めて行く」様な感じがして燃えたぜ!。

347 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:23:34.67 ID:l5OxbgzUP
あの後ガーランドと闘うことになった時は燃えた
すごいいい展開だった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:53:30.47 ID:8ln3wz/b0
ペ殺すはバトルでもストーリーでも不要
かわいくないうえにおっさん口調て・・・

ストーリーはモモとロケットで天井ぶち破るところが一番よかったなぁ
わくわく感がね
モモの不思議系キャラに一気にもってかれた・・・
レイが人気あるみたいだけどモモが一番好きだなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:52:02.59 ID:/dGPSF690
UMDのPSP版はPS版と魔法演唱のタイミングが違うのが気になる。
PSP版のは好きじゃない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:26:46.32 ID:SVxkcYwX0
ニーナたんのむちむちおっぱい揉みしだきたい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:42:48.11 ID:EKOZj1f00
>>348
ぺコロスがストーリーで不要だって?
お前はぺコロスのことを何一つわかっていない
もう一回プレイしてきてぺコロスの言葉の一つ一つをじっくりと噛みしめてこい

あとバトル面でもワントップの先頭に置けば反撃率100%になるし
能力はガーランドの上位互換だしでかなり強いぞ
モモやレイに劣るものがあるのは否定しないし攻撃モーションの長さにはイラッとくるが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:04:40.09 ID:QrBxB83OO
ペコロスってまともに喋ってる時も戦闘時に聞ける高い声なのかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:17:40.04 ID:T5Ibkqyk0
ロリジジイか…
ねーな
354 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:29:06.41 ID:l5OxbgzUP
>>342
サンクス
釣りってそんなに武器手に入るのね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:30:10.08 ID:SrHe7QkL0
隔壁でのあのシーンはたぶんペコロスを通じて賢樹が喋ってるんだろうからあの声だろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:55:47.30 ID:Yth9nGVW0
今青年期に入ったのですが
控えメンバーと主力メンバーのレベルの差が凄いです
リュウLV25、ペコロスLv10
控えメンバーもしっかり育てないとこの先きついですか?
ブレス2ではステンを放置しすぎてハイランド城で苦労したので
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:59:52.59 ID:QrBxB83OO
ペコロスは師匠コンプ用に温存するという手もある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:12:40.28 ID:XILq7G/T0
ペコには竜の神の犠牲になってもらった
359 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:14:22.79 ID:TRuq4a+OP
>>356
控えメンバーは育てなくていいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 03:27:31.17 ID:Tn1D/yPW0
天使の塔関係はガーランド必須だし
機械関係はモモが必須だし
ストーリーが進むにつれてメンバーチェンジを余儀なくされるからね
常に主力メンバーでの冒険が出来ない
けっこう自由度に関しては曖昧だよねこのゲーム

それに、ペコロスいないと賢樹とメルリープに話しかけられないとか不便だし
PSP版で改良できるところは腐るほどあると思うのだけれど
なんでしなかたtのだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:52:53.75 ID:VdwHphQG0
リメイクじゃねえっての
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:49:19.93 ID:W6KUMn5N0
今の感覚で遊ぶとそうかもねえ
ただこの面倒臭さがまた良いというか、バランスが良いんだよねえ
快適過ぎるものが良いかって言ったら、それは違うと断言出来る
90年代の作品だし、違和感を感じない方が変
363 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:18:09.34 ID:TRuq4a+OP
ペコロスの存在価値をなくさないためだね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:25:10.42 ID:XILq7G/T0
あれ、今ペコロスにリフレストが効かなかったんだけど
バグかね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:26:37.31 ID:nGBpprqu0
ペコロス!ペコロス!ペコロス!ううううわああああああああああああああああああ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:25:20.42 ID:aTro9grC0
やっとバーサーカー倒せた
フレイムウォリアさんマジカッケーっす
367 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:54:21.92 ID:5UBP8SINP
カイザードラゴンとバーサーカーを戦わせる時のわくわく感
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:25:44.43 ID:UqfVYvWf0

ドラゴンロードVSカイザードラゴン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:29:50.58 ID:jPonjXMvO
ついでにワータイガー乱入ですね分かります
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:38:45.79 ID:WfS11CYM0
カイザー「僕たちが戦えば勝負は一瞬・・・もしくは」

      サウザンド・ウォー
ロード「 千 日 戦 争 」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:04:55.06 ID:5/A3eHfB0
カイザードラゴン変身直後の髪ゆれは神
372 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:34:38.77 ID:PIM1+cGaP
大人ニーナのグレイゴルの発音がいい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:27:05.96 ID:81hbucJoO
最近買ってやってみてるんだがなんだか戦闘逃げらんないな…成功した試しがない
あとレイが好きなのにお兄さんちょくちょく消えないで('A`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:07:27.72 ID:xQeNEEl6O
マジックマスターにはカイザーで戦うよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:15:03.11 ID:MniT8fek0
どうした急に
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:40:17.19 ID:AXouil7Z0
>>373
なんかやたら逃げられる時と全然逃げられない時の差が激しいよねww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:18:26.05 ID:R5aCOj+6O
戦闘突入時のアングルによって右利きにも左利きにもなる器用なキャラ達
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:29:00.76 ID:ceDTDuJ9O
プレステのをやろうと思って探したけどなくしちゃったみたい
だから寝ながら出来るPSPのを買おうと思った

PSPはどのタイプでも良いのかな?
見た目以外で、性能に差ってあるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:27:41.66 ID:wxCEXxYY0
Goでなければどれでも問題ない

無難に3000を買えばいいと思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:33:01.10 ID:SVA/M9ra0
ブレス3はボス戦以外は必ず3回目で逃げられる仕様になってる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:40:42.21 ID:qhs/VEqZ0
bof3大好き
CCも大好き
ポポロも大好き
FF7も大好き
SO2も大好き

やばいなPSはすっげぇRPGが多くねえか?
RPGの黄金期といえよう
382 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:18:46.17 ID:AUtehKznP
おまじないってかけると盗みやすくなる?アイテム。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:40:14.18 ID:LpTrMHB/0
>>382
盗むやぶんどるでは効果はなかったはず
あくまでアイテムを落しやすくするスキルだから
384 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:44:49.65 ID:AUtehKznP
サンクス!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:09:12.79 ID:EgawGzXr0
>>376
ゴキブリ相手に逃げられなくて焦ったw
>>380
知らなかった。ありがとー

ティーポがこれから先、戦線復帰しないって聞いたんだけどティーポが覚えたスキルはスキルインク使って覚えなおすしかないですか?
スキルインク貴重品みたいだし、見るで覚え直せなるならそっちが良いなと…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 04:11:08.06 ID:xGeWtAHS0
>>385
有用なスキルならインク使ってもいいけど
パムとか程度ならいらんな
めいれいはもっておいた方がいいけど

スキルインクは別に釣りとかで手に入るし使う時に使えばいいさ
大概あまり使わなくて余るから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 07:41:01.79 ID:TY9HncLu0
おまじないの効果は「ぬすむ」「ぶんどり」にも及んでるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:05:04.04 ID:EgawGzXr0
>>386
目つぶしとジャンプ。
じゃあ目つぶしくらいは覚えなおしとこうかな
そして命令は覚えられると思ってなかったから見てなかったorz
故郷に帰れ次第見に行きます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:08:57.72 ID:mbSUVhTc0
一度覚えたやつは二度と見きれないのでインク使わないと無理だよ、と一応
目つぶしは地味に役立つ場面も多い(有効なボスもそこそこいる)ので戻しといていいかもね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:24:51.99 ID:Ed5Tge/90
エアレイドが一番使うスキルである
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:27:29.53 ID:Ed5Tge/90
めいれいだろjk
392 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:51:51.86 ID:KCYBUWC2P
プラント地下でちえのわ拾ってニーナにつけさせたら強すぎワロタ
チャクラ×2→マインドソードで1トップウォリア並のダメージだしたし
ペレットフルボッコだった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:54:20.55 ID:EgawGzXr0
ウィンディアにすらなかなか帰れぬ('A`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:16:49.15 ID:1xDnjdXv0
回復魔法さえ使えればバリバリスタメンなんだけどなニーナは。。。。
395 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:28:12.40 ID:KCYBUWC2P
>>394
屋プリ負が手に入るのがもう少し早ければって感じだね
マインドソードはモモに覚えさせても同じかもしれんし

っていうかモモをディースに弟子入りさせるのも一つの手か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:24:21.15 ID:sazk60hS0
モモの方が賢さの上りは良いからなあ
とはいえニーナの方がAPは豊富だからマインドソードとかを通常戦闘でバンバン使えるのは
それはそれで魅力的だしある意味回復魔法を覚えなくて良かったといえば良かったのかもな
自分としては覚えてほしかったが
397 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:01:56.98 ID:OR0BNYpIP
ニーナとモモって両方凄い綺麗みたいだな作中で
マクニール村の住人とプラントの住人からそれぞれ憧れられてるし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:13:11.00 ID:Z2+gN9RH0
んなこと聞いたこともないんだけど・・・
399 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:22:10.40 ID:OR0BNYpIP
「今マクニールの屋敷に来てる王女様がすっげぇ美人で」「ニーナ様がこの村収めるなら税金高くてもOK」
「すっごい綺麗だけど俺の想いなんてモモさんには届かないんだろうなぁ」

みたいな感じの台詞があるんだよ。両方青年期ね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:40:34.10 ID:Z2+gN9RH0
すげえなお前
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:47:28.01 ID:87ZQkFdI0
でもモモさんについては「あの先生きれいだけどオタク」発言だよね
見事に残念美人
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:24:36.74 ID:7J73EnU80
回復魔法で必要なのは全体回復で消費APが手頃なリフラルくらいだな
他は大体アイテムで何とかなる
リバルラもあるといいが、魔法担当が覚えても耐久力的に意味ないし

マインドソードに関してはモモてんてーだと命中しない可能性がある(未調査)
その場合でもホーミングボムを持たせればいいと思うが、
魔法攻撃は素早さと習得魔法のバリエーション的にやっぱりニーナが一番向いている
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:46:21.85 ID:uevvKa020
モモ先生は本当に顔しか露出してないのが残念でならない
まあ普段から研究で爆発しまくってるんだから当然なんだろうけど
404 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:48:56.46 ID:OR0BNYpIP
>>400
けどうろ覚えだよ

ブレス3ってほとんど改善点ないと思うけど、あえて言うならメッセージスピードが
もう少し早ければなぁとは思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:00:28.59 ID:GuOelFI+0
>>399
この手の獣人系世界観での美人概念ってどういう風になってるんかね?普通に人間感覚でいいのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:51:35.89 ID:X7oH/RCt0
>>404
エンカウント率下げろとも思った
407 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:56:57.21 ID:KPvk3y3OP
>>405
普通に人間感覚でいいと思うよ
レイ兄ちゃんが凄いイケメンって扱いだったね。で、ガーランドは(ry

>>406
まあ戦闘が3939なのでその辺はまだましだったかな自分としては。
というか自分がこのゲームの戦闘好きなのがあるんだけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:08:57.64 ID:quGsl+OUO
やっと帰ってこれたからババデルのとこいったらババデル師匠にしてからレベル5もあがってなかった…10くらいはあがったつもりだったんだけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:37:10.40 ID:xGYsnmkHO
>>407
ガーランドはミスターダイナマイツ☆ってことだな!

BOF3の4コマカーニバル面白かったなー
410 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:21:43.14 ID:uQDrymMGP
>>409
4コマカーニバルkwsk

天使の塔でガーランドと戦闘する時のBGM凄いかっこいいわ
あれラスボスでもう一度流れたりしたら神だったかも
411 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:48:13.12 ID:04dkBte/P
青年期でシャッドに初めて話しかけた時、
シャッド「あの・・もしかして・・・ニーナさんですか!?」の話のあとキャラを変えて
シャッド「あの・・・もしかしてリュウさんですか!?」はOKなんだけど
シャッド「あの・・・もしかしてレイさんですか!?」

いや、レイは知らないだろwって心の中で突っ込んでしまった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:20:16.17 ID:f9m7g86B0
実はにいちゃんって有名人だったのかもしれない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:34:54.60 ID:oc/6MF0h0
改造でティーポを仲間にしたらプレイできなくなる仕様だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:21:05.12 ID:ZH/ngrRcO
これ師匠誰にしようか悩むね…みんなはどういう風に選んだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:43:06.38 ID:/rQVKBce0
効率を重視するならAPと素早さゲーなので
基本的にメイガス→メルリープ(→ギョド、ディースなど)でやってたかなあ
攻撃・防御なんかは装備依存度が高いし、リュウとペコロス以外は最大HPそんなに気にしなくてもいいし

リュウ、モモ、レイあたりは師匠なんて関係なく使いやすいしニーナも魔法一辺倒で十分だけど
ガーランドやペコロスは方向性を決めないと使い勝手に響きやすいよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:56:16.05 ID:Xtl7saET0
考えるのが面倒なら、リュウレイガーランドはババデル、ニーナはエミタイ、
モモ先生はそのままでペコロスはスキル回収役にするといい

ちなみに個人的に試した特殊育成は竜変身特化目的で作ったギョド専任リュウだけど、
むやみやたらとリフラルリバルラを撒けるだけの微妙な子になりました

一応ブレス攻撃が重宝する事もあったが、
それでもコスパ超優秀なティアマトのゲノサイドブレスくらいしかまともに機能しません
竜変身した直後にブレス吐いてくれる仕様だったら全体魔法の代わりにできたのに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:41:24.09 ID:uRnYBjuL0
やたらすばしっこいガーランドさんと脳筋ニーナを作りたかったので
ガーランドはメルリープ、ニーナはババデル→ハオチーだった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:48:38.41 ID:FLAGSzOmO
ティーポかリュウにメイガスマスターさせとくと、序盤からシェザーガ使えるから楽になる
少年期にデュランダールからみねうち→ホンダラからキリエ覚えると、鉱山が楽になる
少年期にガーランドにメルリープマスターさせとくと、動けるマッチョ誕生

こんなところかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:03:09.11 ID:ZH/ngrRcO
メイガスは気付かなかったんだよな〜orz
ガーランドも育て方によっちゃ素早くなんのかwwドロンゾとかメルリープに付けてみようかな
リュウはババデルが師匠だからそのまんまにしとくよ〜
ニーナは賢樹の弟子なんだけどメイガスに鞍替えした方がいいかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:57:07.72 ID:0XHJwVqK0
メイガスさんは有り金全部支払わなきゃいけないから中盤からだとキツいな
武器とか防具とか買いまくって1zぐらいにして弟子になるといいよ
421 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:33:17.76 ID:Dg/JrlbwP
>>414
ニーナ→素早さアップして常にEX。回復、魔法と両方こなせるように
ガーランド→ひたすらガチムチ
レイ→ワータイガーがあるので、そのまま育てて十分
モモ→しんがんを身につける
ペコロス→スキル回収

ステータスより欲しいスキルでやってたかも。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:38:07.82 ID:SbbqsQqt0
ガーランドはイメージ通りの重戦士でいくならファールのほうがいいかな
他だとただでさえ全然伸びないAPが更に下がる…

戦士系でもAPがないといまいち活かし辛いというような場合も多いんで、
AP下がる師匠は欲しいスキルを手に入れたら鞍替えしたほうがいいかも
攻撃力や防御力は装備で十分補えるけど、APはそういうわけにいかないからね
逆に他のステータスを犠牲にしてでも伸ばす価値はある
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:51:20.84 ID:M62B5y7X0
皆ぺコロスはスキル回収用なのか?
個人的にはぺコロスの方がガーランドよりも全体的に優秀だと思うんだが
攻撃力がガーランドより低めになるのは事実だが他の能力はかなり高くなるし
ちゃんと育てればかなり強いと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:29:15.77 ID:Q193t2820
敵に先制できる程度に素早さを確保して、あとはずっとギョドとかなら
終盤にブレス連打が猛威を振るったりするね
ずっとファール師事で耐久と攻撃を高め、ワントップ先頭で常時カウンターとかでも楽しい

癖はあるけど面白いキャラだと思う
ただ、ゲーム自体がそんなにあれこれやらなくてもクリアできちゃうからな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:34:08.22 ID:jMf0pLya0
基本命中率90%な上にそもそも通常攻撃のモーションが糞長いので使いにくい
ワントップの先で反撃狙って攻撃回数が増やしても戦闘時間が短くならんレベル
ペコはやっぱりスキル回収&キャンプでの癒し要員
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:18:52.84 ID:GyEtgM5G0
ガーランドはとりあえず素早さが上がらない時はファール
上がるときはメルリープかディース エミタイに数回師事すればいい
エミタイとディースはAP使う技セットしないならいらんかも

>>423
ペコは弱くは無いけどモーション長いのがネック
それが我慢できるならディースとメルリープで
結構鍛えられるはず
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:52:59.56 ID:9fjf0ihuO
色々オススメ教えてくれてありがと〜とりあえずガーランドはメルリープに付かせてみたよ
EXターン稼げたら多少攻撃力低くてもお得じゃね?という浅はかな考えだけどw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:07:27.61 ID:Fb+WZ8YZ0
レベル50以上になったら竜の神が超オススメだぞ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:48:44.77 ID:j4r50G3m0
全員ギョドだ。そして共同体ギフト屋15人体制でつばめの素量産しまくれ。最強だ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:36:59.94 ID:ZxgP0K5U0
とりあえず能力アップのアイテムは作り過ぎると
つまんないから縛れww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:14:38.53 ID:mjEn7yRN0
永久アップは突き詰めれば99だしな
みんな同じになっちゃうしつまらんよ

432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:40:49.52 ID:2qG227cz0
テラブレイクやセブンセンシズの
「一定時間」ってどれくらい?
INNに一泊とか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:12:19.17 ID:XBGvK7ZF0
テラブレイクを使用してからプレイ時間が5時間経ったら
1回使えるんじゃなかったかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:02:01.02 ID:2qG227cz0
ありがとう。
今のところ一度しか、使ってないけど
効力って、ただの必殺と同等?あんま使う価値ないように思えた

435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:04:13.32 ID:XBGvK7ZF0
どちらかというと聖属性の無いオーラスマッシュかな

APに余裕があるならシャドウウォークの方がいいかもしれない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:38:33.98 ID:mjEn7yRN0
テラは威力を期待する技じゃないもんな
カイザーでテラブライクを使うというなんというか
神聖さというかそういうものを味わうものだもんなわからんよなごめん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:15:57.07 ID:j4r50G3m0
>>434
注意:すべてのダメージには乱数80%〜120%がかかる。

@オーラスマッシュ計算式→攻撃力×2−敵防御力
Aシャドウウォーク計算式→攻撃力×2−敵防御力×2+キャラの元々の攻撃力/4
Bテラブレイク計算式→攻撃力×2
C三連撃計算式→(攻撃力×0.8−敵防御力)×3

結論:敵の防御力により最もダメージ期待値の高い攻撃は異なる。
ただ、ブレス3で最も硬い敵はバーサーカー(防御力300)なので、それを考慮すると・・・答えは出ている気もする。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:00:16.67 ID:2qG227cz0
いろいろあるのやね
っていうかさっきミリア倒しました
リュウLV44
レイLV38
ニーナLV46

ワータイガーのみ攻撃で、ニーナとリュウで回復やアシストしながらたまに横槍入れて
竜変身一切使わず楽勝で倒せましたが、ミリアって弱いですか?
それとも無駄に砂漠歩いてしまってLV上がりすぎたのかな…
このゲームで一番苦戦したのは
青年期のプラントのキノコみたいなボスですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:02:19.88 ID:2qG227cz0
エンディング終わって、FIN出たらリセットでおk?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:06:37.73 ID:2jeM1jrD0
一通りコントローラーで反応を確かめてからでいいんじゃない?

クリア後セーブ出来るのは4と5だけだっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:16:46.43 ID:vqNXFVLj0
>>438
ラスボスじゃ物足りないならバーサーカーとマジックマスターに
戦いを挑むといいと思うよ

もしくはグミオウの剣等のレアアイテムのゲットを目指すとか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:33:38.57 ID:2qG227cz0
分かりました
今からバーサーカーぶっちめてきます
443 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:35:52.69 ID:k1Ivp/wGP
グミオウの剣は自分はたぶん小学校の時から数百時間やって最近初めて手に入った
ミストアーマー、ディアナのドレスあたりはちょくちょく手にはいったんだけど

バーサーカーとか倒すのも面白いけど、色んなスキル集めて使ってみるのも楽しいよ
え?こんなんにも専用ボイスついてんだ?みたいなの多いし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:41:05.33 ID:2qG227cz0

なんの前調べもなしにとりあえず緒戦です
バーサーカーと戦おうと思っていたらマジックマスター出てきました
っていうか、この二匹って普通のエンカウンとなんですね
FF5のオメガやシンリュウみたいに特定のところで遭遇出来るのかと思ってた

とりあえず
さっきミリアを倒したメンバーでやってみます

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1702419.jpg
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:53:04.47 ID:2qG227cz0
自動回復1500とかどんだけ
446 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:53:40.47 ID:k1Ivp/wGP
時間を止めるんだ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:10:11.36 ID:lr/h0KiwO
ごめんいくつか質問させて

ラーニングするのに素早さとかって影響する?
あとプレイ動画で戦闘中に武器を変更してるのを見たんだけどあれってPSPとかじゃないとできないのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:11:08.40 ID:2qG227cz0
武神の小手2個げっと
449 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:11:46.09 ID:k1Ivp/wGP
>ラーニングするのに素早さとかって影響する?
これは知らない


>あとプレイ動画で戦闘中に武器を変更してるのを見たんだけどあれってPSPとかじゃないとできないのかな

PSでもPSPでも可能
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:12:17.06 ID:vqNXFVLj0
ラーニング率はキャラによって固定されてる
一番ラーニング率が高いのはペコロス

戦闘中の装備変更はPSP版でも可能
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:18:28.19 ID:2qG227cz0
マジックマスター倒しました!
バーサーカーはどうやっても倒せる気がしません・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:19:52.58 ID:mjEn7yRN0
マジックマスターのが強いだろ
453 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:21:43.87 ID:k1Ivp/wGP
バーサーカーはなぎはらえを無効化して、攻撃をワントップ大防御で防ぎまくるのが鉄板
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:21:44.80 ID:xdBnEBd70
>>439
しばらく待ってボタン押したらセーブ出来るぞ

>>451
バーサーカーはぐれんの指輪をリュウ以外の二人に装備してリュウはフレイムウォリア安定
ある程度防御と素早さが無いと死ねるけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:22:33.12 ID:2qG227cz0
>>452
リュウワントップ
攻撃力280くらい
トッコウヤク×2
先にレイとニーナに攻撃させて600くらい削ってからの
自動回復前にリュウ時の砂
でシャドウオーク三回で仕留めたので楽勝でした
バーサーカーはもうなんか、見た目がやばいです
逃げだhしたくなります
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:22:42.60 ID:vqNXFVLj0
精霊石もなるべく多く持っておきたいな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:38:09.88 ID:lr/h0KiwO
>>449>>450
ペコロスそんなとこでも役に立つのか…
PSでも出来るのか!ありがとー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:13:16.63 ID:kdo4MnZz0
マジックマスターはワータイガーの一撃+カイザーセブン気合マシマシスパコンで倒したな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:20:36.67 ID:3am592Wb0
どこの二郎だよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:56:21.32 ID:54DYDCmDO
なんか全然ラーニング出来ないと思ったらスキル所持数限界なんてあるのか…どうりで
枠あけてババデルさんとこ行ったら一気に滅殺まで教えてくれたw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:47:00.51 ID:Lot7EqT60
バーサーカーは
火属性無効にして男3人パーティーで
おとこ服を50個くらい買っていけば時間かかるけど低レベルでも余裕で勝てたり…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:24:40.37 ID:u0ApsDTX0
補助魔法が際限なく重ねがけ出来るからミカテクトを連発しても勝てるしな
Lv.30ぐらいのリュウ、レイ、ニーナのメンバーでトランスポート使うために
コンテナヤード歩いてたらバーサーカーと遭遇してとりあえず戦おうと思って上の戦術を
使ったら(ニーナにミカテクトを覚えさせてた)、ダメージが20、30程になって簡単に倒せた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:36:36.89 ID:kRyPCsrX0
すごく嘘くさいんで動画うp
464 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:43:21.13 ID:SMD3guuPP
というかカテクトとかはサーとって重ねがけ際限なくできたっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:44:25.12 ID:6r+UW5JG0
強化系は二倍(+100%)までが限界だったと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:44:41.76 ID:9UYzN6wl0
100%分じゃなかったっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:52:15.09 ID:4gPwh0Ja0
>>462←こいつホラ吹き野郎ww

ステUP系補助魔法は元値の2倍(+100%)まで。
ちなみにPSP版では死ぬと強化魔法の効果はなくなる仕様。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:24:34.80 ID:3am592Wb0
えっ?
死ぬ前に一回ハサート掛けて生き返らせたら普通じゃEX取れないのに取れた事あったぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:44:59.84 ID:elC3kQwg0
10年ぶりにプレイしたくなってPSP版かったよ
明日からやるんだけど、注意点って「つなみ」を覚えるのと「ダウナ鉱山」で爆破前にアイテムをとる

これくらいかな?
師匠は探検でプロテインがとれないから防御があがるのにしたらいいのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:46:57.53 ID:9UYzN6wl0
>>469
ガーランドと一騎打ちの前に ジャンク村でバルバロッサを買えば
ヌルゲーの始まりだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:39:00.19 ID:1CKA0Fv70
条件はよくわからないけど、3番目にいるキャラが突然EXターン取るようになることがあるよね。
それがたとえ素早さ0のガーランドでも。
どうも敵を一度眠らせたりすると起こることがある気がするが。
472 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:10:19.16 ID:xQ0oZZwLP
>ガーランドと一騎打ちの前に ジャンク村でバルバロッサを買えば

これってどういうこったい?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:19:42.41 ID:x6XFJWOH0
ジャンク村には幼年期でも立ち寄れる
普通はモモ用のショットシェルを購入するくらいだけど、バルバロッサやギガンテスも幼年期で買える

青年期に戻ってくる頃だと使うかどうか迷うくらいの微妙な性能なんで(特に重量が…)、
幼年期後半〜青年期前半まで使うのがいいね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:23:23.78 ID:fVCiBPO00
今後3年は「つなみ」「じしん」みたいな魔法や技は自粛されると予想
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:23:34.44 ID:Orqfe6cS0
>>473
俺は毎回リュウに装備させて楽してるわ
EXとらないでいいやって考えだし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:06:32.93 ID:1DuihoR00
>>469
そうねだいたい合ってる。
つなみ・フェザーソード・こげたつめ・ビーストスピアは取っておきたい
あとは取りこぼしてもどうにかなったはず

477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:52:41.59 ID:eNggclfTO
ビーストスピアってどこだっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:10:14.31 ID:EW01ntZ30
>>476
個人的には幼年期ウィンディアで、ひかりのうでわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:11:35.05 ID:f5fBxzjL0
>>477
ガイスト撃破後、ガイストの亡骸を調べると入手だったかな

部屋から出ると入手不可だったはず
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:40:54.69 ID:eNggclfTO
>>479
そうなんだ
知らなかったよ
ありがとう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:00:14.13 ID:fVCiBPO00
ドラゾンが一番苦戦したなぁ
骨落とすやつな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:46:17.99 ID:se5rilYY0
混乱というか異常耐性をちゃんと準備したり(光の腕輪+おまもり)
マグマ鎧+炎武器とかにしとけば基本的に怖くないんだけど
初見だとそんなことわからないしなあ…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:17:14.61 ID:G4f2JiFC0
雑魚は何でもいいし結局リュウの攻撃力が333になったらあとはPTの素早さあげてくだけでいいよね・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:55:28.22 ID:mDwAyGeo0 BE:384387034-2BP(777)
砂漠で放置していたのを10ヵ月ぶりに引っ張り出してクリア
レイはEXターンを取れるけど武器的にもそんなに火力があるわけじゃないね、
ワータイガーしてめいれいしてたら回復する余裕がないし、アイテム係になっちゃってた
485 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:18:22.86 ID:xQ0oZZwLP
ドラゴンゾンビさんはキリ(ry
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:44:42.54 ID:iOQOAc8LO
ドラゾンが厄介なのって実際は混乱による仲間撃ちくらいだから
炎ベヒモスに変身して怪獣大決戦させとけば楽に倒せるんだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:11:16.22 ID:bCszx3QU0
レイのぶんどるって中々成功しないの?
ヌエ相手に22回目でやっと成功・・・
こんなもの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:17:24.85 ID:aldCuc1p0
敵によって確率が変わるから何ともいえないな
確実に盗めるやつもいるし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:36:15.98 ID:1DuihoR00
そういえばドラゴンブレイドも取り忘れたらもうダメポだったね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:19:40.33 ID:Kztau0910
まあでもドラゴンブレイドは確率50%だし
そこでしか使わないだろうしな
そこまで必要でもない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:06:14.61 ID:W/RbDJFl0
初見の敵はまずぶんどりこれ常識
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:22:05.47 ID:WEgeJVVtO
で、グミオウからあおりんご盗っちゃってぶっ殺されると
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:56:35.51 ID:lHQHKT+60
青年期のティーポの顔グラが見たかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:08:26.55 ID:mhJiBd980
>>469
フラワージュエルは渡す前にコピー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:17:33.58 ID:3cZfTmc+0
リュウの幼年期なんだけど、いつのまにか攻撃モーションかわってるね
物陰に隠れながらの攻撃から、どうどうとした攻撃になってる
いつからかわったんだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:22:56.65 ID:wk4tauEOO
兄ちゃんとティーポと別れたらかニーナと会ってからかどっちかだったような
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:28:25.49 ID:7DAsDImp0
牢屋でニーナが攫われて
馬兄弟と戦うときからかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:10:48.50 ID:2qXhWksoO
モモの搭でたけざお見つからない!
どこにあるのかな・・・かれこれ2時間もさまよってるよ
きのさおとか釣り道具は所持アイテムに表示されないから不便だね・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:53:50.41 ID:qgUTggeT0
何を言ってるか分からんがとりあえずアイテム画面で左右のボタンを押すのをオススメする
竹竿は確かキューブの手前らへんのドアの中にあるはず
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:08:55.15 ID:EBlMpof00
もう手に入れてたってオチか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:14:51.57 ID:Kl1epnKb0
>>499
アイテム欄でカーソル左右に動かしても釣竿系は表示されないよ
ワームとかは表示されるが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:06:26.34 ID:djLMtIVXO
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:17:44.25 ID:rl6AndjT0
>>495
そういう演出細かいよね
あと街とかで放置したとき、最初は泣きべそかくモーションだったのが
戦闘の変化と同時期にはポケットから林檎出して食べるモーションに変わってる
今までどっちかというと守られてる立場だったのが自分より弱いニーナと
一緒にいることになってちょっとがんばることにしたのかなと思ったら微笑ましかった

懐かしくなってきた
PSP版でもやり直すか…PSP版馬合体だけは残念でならないが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:20:22.92 ID:YxL9wnDh0
色々大人の事情があるもんな・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:23:43.89 ID:EAqzNgDM0
このスレはどうもホラふきがおるのぅ
オレは博士とホラふきが同一人物な気がしてならんよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:29:12.13 ID:+gZIWxME0
ウマトラマンが変更になったって話はよく見るが
グラも変わったの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:32:27.30 ID:YxL9wnDh0
グラっつうかカラーリングが変わった

ついでにウペシウムの技名も変わってた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:39:00.61 ID:EAsidm0P0
BOF3 スタリオンでゴーグル画像検索オヌヌヌ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:51:48.32 ID:+gZIWxME0
画像見てきた
色違いでも大人に事情的には大差ないような気もするなこれだと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:38:43.21 ID:fIYMSWQ10
シース作るのむずw
魚の10が分からんから他の比率がよくわからんorz
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:09:55.12 ID:29krtBPv0
>>510
プレイ動画でも見てきたら? ニコニコですまんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1611691
全部は見てないけど魚の大きさとかはわかるはず
とりあえず最後の辺りしかみてないけどシャーマンリング貰えてる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:48:32.60 ID:t9jaazRF0
PSPのやってる
フィッシングモードってこれどうすればこのモード抜けられるの?
最初の釣り場クリアしてそれから抜け方わからないから電源オフで抜けたらクリア履歴まで消されてたんだけど・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:23:43.65 ID:hvv3y0xF0
釣りが終わった後、「ゲーム終了」を選べば終了できる
その後でセーブを促すメッセージが出るのでセーブすれば履歴を保存できる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:24:01.67 ID:o2qq648P0
×ボタン押せばいける
今試したけど終わった後にセーブしないと反映されませんってさ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:34:56.30 ID:w4it/r5E0
釣りモードはボッチだと全部絵がみれないからこまる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:01:01.01 ID:5Cftb9vD0
>>512
頭悪すぎw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:57:53.49 ID:ro3uCI05O
久々に放置してた釣りをやって9000ポイントまできたよ。あと500いけるか…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:30:49.93 ID:H6CrRV0WO
久しぶりにやってみて思った。
散々既出だろうけど、シーダの森の曲ってガルディアの森のパクリだよな…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:22:49.27 ID:n9b/Q5Td0
森の音楽はマジで錯覚するよな
まあ偶然なんだろうけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:57:22.69 ID:x06V6eJfO
PSPの3が急にやりたくなって店行ったらベスト版ラスト1本が売り切れ‥

市内中を探してもどこにもない‥はぁAmazonで注文するか‥
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:05:55.83 ID:VwFvhiwL0
PSPは特別な事情がない限りDL版を買うと決めてる

が、復旧しねぇな・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:45:09.22 ID:n9b/Q5Td0
別にPSでやれたらそれでいいんちゃうん?
そこまでしてPSPしたい理由がない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:13:56.03 ID:DXQx2T0bO
>>511
比率見てみた。シャリをちょっと減らしてみるありがとー

ニーナをディースかエミタイに弟子入りさせようか考えてるんだけどどっちがいいんだろ?
524 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:19:16.93 ID:tO0DnCajP
エミタイでチャクラ無双
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:52:43.82 ID:UXx0WqNA0
スタリオン倒したー
でもちょっと不満がある
何でババル使わないんだ・・・弱体化してがっかり
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:25:24.77 ID:GliIenyc0
ニーナなら師匠はエミタイ一択
元から素早さが高いからAPと賢さを極限まで伸ばした方がいい
それと魔法特化にするなら装備はちえのわ×2がお勧め
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:34:27.23 ID:u8b0uwSx0
ゲームの性質上、防御ダウンは別に大したことないけど、元々がHP低いニーナで更にHP-3はさすがに辛いからね
LvUp時の上昇数値と比較しながらとかなら影響を小さくはできるけど、それなら最初からエミタイでやったほうが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:00:16.21 ID:8fAY6GN70
ポンポン船のミニゲームがクリアできません
どうしたらクリアできるんだろう・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:06:54.07 ID:amawny7x0
>>528
伝説の船乗りのいる島目指す奴だっけ?攻略本にも慣れるしかないみたいに書いてあったけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 09:05:31.16 ID:2CfdQvFC0
小学生か・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:04:47.22 ID:+JrxbnkxO
>>524>>526>>527
エミタイに弟子入りすることにしたよ。ありがとー
ディースのスキルはペコロスに習得してもらおうかな…

そういえばディースって「それは残念…」選ぶと弟子入り出来ないって聞いたけど危うく選択するところだった…イベントの途中にある選択肢なのね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:17:41.34 ID:9otg79Ea0
ディースは短所を強力に補えるガーランドという手も
ペコロスは竜の神もと考えると、ある意味一番重要なHPがぜんっぜん伸びなくなるんだよな…
まあHPダウンはどのキャラでも痛いけども
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:01:00.25 ID:oU5y1yoWO
ディースはリュウかモモがいいと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:02:52.29 ID:2CfdQvFC0
お前だけだと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:27:08.38 ID:2CfdQvFC0
またスレ主か
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:31:56.17 ID:6HY9wTRq0
えっ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:32:28.61 ID:UoV1ltK/O
子供時代にティーポで木を蹴りまくって木の実99個集めてたのも良い思い出だなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:52:19.98 ID:WEblvLk60
このゲームは短所を伸ばす師匠はダメだろ。
長所を伸ばす師匠のほうがマイナスが低い。
たとえばガーランドとペコロスならファール。もともと素早さも賢さも上がらないから、マイナスが低い。

どのキャラも師匠は長所を伸ばし、短所はドーピングするのが一番手っ取り早いぜ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:58:40.29 ID:B9VmrOQZ0
全部のステータスの重みがだいたい同じならそれはその通りなんたけど
そもそもゲームの根本システムとしてガーランドなんかは長所部分があまり重要でなく
むしろ短所が本当に致命的に足を引っ張るからな…せめて基本命中が100%ならもうちょっと…

…ってああ、アイテムでのドーピング込みなら確かに長所優先にしたほうがいいね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:58:59.39 ID:/QEnG2/00
初回プレイでないなら
あえて短所を伸ばすのもまた一興
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:56:44.27 ID:7mBYVb5Z0
>>538
確かにアイテムドーピング込みならお前の言うとおりだよ。

ドーピング封印プレイなら、スキル度外視なら全員メルリープ安定だろうね。
とくにガーさんとペコさんは一生メルリープでおk。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:18:38.45 ID:kRQvhmpiO
>>525 賢さ1の弟と合体したからだよ。ババル→バルになったのはね…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:39:18.74 ID:86EfHX2x0
モモ先生はLV99になったら絶対ハオチー!
モモの「えーいっ!」っていう会心攻撃を楽しめます。
シャドウウォーク?なにそれおいしいの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:21:26.61 ID:XoI5cvxm0
メルリープといえば、彼女に会うためのアイテム「フラワージュエル」が
通常アイテムと同じようにで売却できちゃうのっておかしくないか?
「たまご」とかわけわかんないのが宝物に入ってるのに。
当時友人があとの展開知らずに売っちゃった…って後悔してた。
コピーできることは自分もつい最近まで知らんかったが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:24:57.95 ID:L83lqHK/O
初歩的な質問で申し訳ないけどドーピングアイテムって地道に敵から稼ぐの?


それとも楽な入手方法とかあるのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:31:46.28 ID:3bR/3wpQ0
>>545
魚のお頭はギフト屋の戦闘回数7で大量入手できる
つばめの巣は敵から入手し辛いんで、砂漠フィールドに落ちてるものなどを拾いつつコピー
他のはまあ、適当な敵から盗みながらコピー屋で増やしていくことになると思う

バグくさいけど、99個+コピー成功の妖精があれば無限に使用できるなんて技もあったりする
(一つ使って98個→コピー受け取ろうとすると99個になるが「アイテム一杯」と言われて再び受け取れる)
まあ、ここまでしてしまうともうゲームクリアだけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:34:30.33 ID:QHaxJYdB0
ありがとう博士!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:37:54.73 ID:86EfHX2x0
>545
1.地道に敵から99個集める。
2.コピー屋に99個の状態で依頼
3.成功すると一つずつだが無限増殖

散々既出だから最速99個集めかたのまとめ※「おまじない→盗む」推奨。
命のかけら(エデンのグミダイン)
魔法のかけら(鉄塔のペネトレイター)、
パワーフード(オーバード以降のナイトバット)
プロテイン(火山のカザンカン)
さかなのお頭(共同体ギフト屋)
つばめのす(砂漠のフィールドアイテム集めながら共同体ギフト屋)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:45:58.84 ID:86EfHX2x0
つばめのす(砂漠のフィールドアイテム集めながら共同体ギフト屋又はコピー屋)
だな

エデンでの命のかけらはディバインヘルムを狙うついでに。
ペネトレイターの魔法のかけらはファントムドレスを狙うついでに
パワーフードはグミオウの剣等を狙うついでに
プロテインはラーバビーストでのレベル一気上げのついでに。

こうしてると99個なんて一瞬だったりする。
それあけレア装備のドロップが大変ということでもある。
550 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:15:02.73 ID:0ILMLHfUP
命のかけらはメルリーぷがいるところにもグミダイン出現するからそこでも可能
あとはモモの塔のギからも盗める
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:16:30.46 ID:FxDS2BMG0
ギの方がやり易い
何故か体感としておまじないかけたほうが盗む確立がアップしてる
ような気がする

上では否定されてたが
552 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:27:56.32 ID:0ILMLHfUP
ギはがんとばしも結構きくから
がんとばし→おまじない→盗むでだいたい取れる

途中で逃げ出さないようにがんとばし。グミダインもレベル上げ過ぎると逃げ出すよね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:29:28.49 ID:w7NyDFDjO
>>548
すごいもぐさ「……」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:07:08.70 ID:FxDS2BMG0
なぞパラメータのガッツさん・・・

限界まで与えまくったら必ず生き返るんだろうか・・・
精霊石いらずだろうか・・・
555 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:10:18.66 ID:0ILMLHfUP
ガッツってしりようがないからね・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:43:56.73 ID:i8JRVYDt0
ダンディ坂野?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:39:08.73 ID:j4QNDBrM0
死ね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:32:05.97 ID:j4QNDBrM0
まぁまぁ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:35:45.71 ID:VbHds9FZ0
自演乙
560 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:55:10.57 ID:ohLZYUAqP
まあガッツで生き返ってもHPが瀕死だからやっぱり精霊石さん必要
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:59:07.39 ID:SMCfgWkV0
妖精の村にいったら食料が0で妖精が一匹になってたんだけどこれって詰み?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:11:49.82 ID:u8gqs5E00
残り一匹を食料調達に回して妖精を増やすんだ
あとはこまめに足を運んで人口が増えてきたら
全人口の1/3くらいを常に食料調達に分配する
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:31:40.30 ID:rOStikxf0
食料が0ってどんな配置してたんだよwwww
一回もなったことないわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:14.38 ID:uJF0QhG00
「もっとマシな施政者を探してきて欲しいよぅ」
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:17:32.31 ID:Tn9PdRMjO
気になったんだけど、師匠から教えてもらう魔法と自分が覚える魔法って別にカウントされるの?
ディースにバルハラーを教えてもらったレイはバルハラーを覚えるのかなって思って
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:40:46.38 ID:vN2qVYhl0
別だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:40:51.24 ID:duM03vFu0
>>565
公式ガイドブックによると、その場合は習得できないらしい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:56:01.62 ID:uWbHeCf70
>>565
バルハラー覚えた後だったけどディースから教えて貰えたぜ
シェザーガでも出来た
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:33:39.14 ID:Tn9PdRMjO
>>566>>567>>568
う、うーんじゃあ大丈夫なのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:34:21.05 ID:Tn9PdRMjO
あ、お礼を忘れていた。どうもありがとう!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:52:57.49 ID:duM03vFu0
心配なら重複しないように
注意すればいいんじゃないかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:40:58.88 ID:odGbETBY0
http://www.boreas.dti.ne.jp/~aohaya7/bof3/bof3.top.htm

ここのサイト、拾えるアイテムにミスが多すぎる
天使の塔、ダウナ鉱山の2つをチェックしただけで早速2個身ミスがあった
天使の塔ミスリルヘルム漏れ
ダイナ鉱山200ゼニー漏れ

なんだこれ、なめてんのか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:40:44.42 ID:v7XY8BXQ0
>>572
そのサイト主さんに文句言えば?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:35:18.59 ID:4NAbFmq00
お金出して買った攻略本なら「ヲイヲイ…」と思うけど
無料で見られる、かつ趣味で作ったであろうサイトに関して
攻略情報の抜けだの不備だのとやかく言ってもしょうがないんじゃね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:50:42.84 ID:IIkbgcHZ0
ゆとりの弊害だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:12:52.34 ID:fl7L16Q4O
闇市であしゅらのけん、おとこふく買わないままレイに壊滅されたんだけどあとでまた買える?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:22:15.89 ID:fpVhf0wF0
おとこふくは共同体で出てこなかったっけ?
と思ってたけどなかった
せいれい石で代用すればいいんじゃね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:31:02.65 ID:5sL8UWX90
闇市はイベントが終わると何事もなかったかのように復旧しなかったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:38:27.44 ID:+Tq0NXKu0
闇市は普通に復旧するので安心してよいよい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:45:43.09 ID:fl7L16Q4O
ありがとう
いやねアイテム全部かっていく派なんだ
安心した
それにしても大人ニーナ可愛らしいな・・・ひ・・・ひひひひ
581 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:14:57.07 ID:6nPq0UkDP
>>580はきっとEDで萌え死する
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:33:35.39 ID:s3UHc6fV0
うるせえ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:02:06.18 ID:n4Voyg860
>>572
ぱっとみたところ、そのサイトではプラントとバイオプラントでとっこうやくが2重カウントされてたな。
攻略本も結構アバウトだったから攻略本の転載するだけで大変な混乱をうむというね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:42:32.73 ID:NX1iw7Ak0 BE:1729739096-2BP(777)
そこを見ながら攻略してたけど、装備できるキャラクターについても結構間違いがあったよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 07:23:09.18 ID:gjJIz54B0
モモとニーナを3P陵辱してるZIP
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:23:00.08 ID:yXPk99LgO
ゲーム買ってきて初めてやるんだけど‥このゲーム、ストーリー後半まではLV上げとかしない方が良いの?


師匠によってステが変わるらしいし‥ちょっと気になって‥


何にも考えないでやった方が楽しめるかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:42:00.10 ID:Ugq1bVXu0
ぶっちゃけステはドーピングアイテムを使えばどうとでもなるし
そもそも師匠に弟子入りせずともラスボスだって十分倒せるバランスだから
そんなに気にしなくてもいいと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:50:11.38 ID:yXPk99LgO
>>587

素早いレスありがとう!好きなように進めてみるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:05:35.94 ID:bqlCLZqb0
釣りはやった方が良い
釣りの交換品は全部手に入れたほうが良い
今手に入れられるものはなるべく最速で
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:20:28.68 ID:yXPk99LgO
>>589

OK!釣り場を手に入れたらしばらく釣りしてアイテム交換してもらうよ!

後は取り返しがつかない要素はレス読み返すと特定のボスのスキルラーニングくらいですよね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:29:10.47 ID:lm/QaXDG0
スキルラーニングと一部のアイテムくらいかな
限定アイテムも自己満足のコレクション以外では大した価値のないものがほとんどなんで、
その辺を気にしない人ならあまり問題ない

ただし無闇に売り払うと泣きを見るかも
ボスの死体はちゃんと調べること
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:38:00.87 ID:bqlCLZqb0
このゲームは普通の戦闘は3回目で必ず逃げることができるから
ダンジョン散策で面倒になったら逃げた方が良い
二度と入れないダンジョンもあるから基本最初で全部宝は取るように
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:03:25.40 ID:yXPk99LgO
>>591
>>592

おお!親切にありがとうございます!


アドバイス通りに進めていきます!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:47:58.38 ID:ZEVYDfeKO
>>593
俺も最近始めたけど、春が来たらメイガスって師匠が来てるから、出来ればレイガくらいは教えてもらった方が良いかも?
後々それがあると楽な場所がある
そしてメイガスに気付かず苦労した俺orz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:56:56.55 ID:mVkpwWEo0
リュウかティーポのどちらかをLv1のままメイガス登場まで進めて、
一気にシェザーガまでスキルを取ってしまうのがお勧めだな
レイガ以外にもマジックボールがかなり重宝するし

ちなみに魔法系の師匠だからとニーナをメイガスに師事させるのはあまり勧めない(続く賢樹も含め)
可能ならニーナは青年期に入るまでLv5を保ってエミタイに就かせたい
596 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:10.77 ID:RgD2Y+LJP
ニーナがいてくれたから砂漠が楽勝にも程があった
グレイゴル一撃で敵全滅だし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:45.31 ID:Ugq1bVXu0
ちょっとした小技だがメイガスにレイを師事させたまま別れると
青年期で合流した段階で全部の技を教えてもらえる状態になっているので便利
効率よく師匠から技を手に入れたいなら使ってみてもいいかも
注意点としてはステータスに補正がかかったままレベルが上がるので
元々が軽戦士系なレイには成長の方向が少々合わないことぐらい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:23:06.26 ID:yXPk99LgO
以前のレスで色々と師匠の話題が出てるけどニーナはエミタイ一択として‥

他は誰を師事するか迷うね‥まぁまだ超序盤だからスレ読み返して参考にさせてもらおう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:31:35.68 ID:uKg/3I3h0
このスレ優秀な博士が多いなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:45:36.35 ID:yXPk99LgO
攻略本も手に入りにくいし攻略サイトもそう多くはないからなぁ‥


正直、博士達が居てくれて超助かるよぅ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:51:39.35 ID:lm/QaXDG0
低Lvで進めるのももちろんよいけど、そこまでしたところで大した見返りがあるわけじゃない、
というか初回プレイではむしろ足枷になりかねないんで、ぶっちゃけ師匠は好みでいいです。
致命的なことはほとんどないし、それこそ師匠なしでも十分クリアできるし、やろうと思えば後からいくらでも取り返せる。
意識するなら「このゲームは素早さとAP(特能)ゲー」ということくらい。
…まあ、ペコロスは初期Lvで進めてもいいかもしれない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:47:42.54 ID:mvmEEWnqO
ワントップで先制あばれるやってれば、AP消費無しでほとんどの雑魚一掃できちゃうから
うちのリュウは最後までずっとトロゾロだったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:11:19.52 ID:ujAwxDlZ0
初回は適当
二回目はそれぞれの特性伸ばしまくるって感じかね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:13:05.07 ID:L5NGhXDH0
手に入れるのが面倒な装備一覧。

グミオウの剣(グミオウ1/256)
ライフスティール(ナイトロード1/128)
ゴーストバスター(探検遠場)
ドラゴンファング(レッドorブルードラコ1/256)
ラムファダスピア(バーサーカー1/64)
フレイムスピア(インセクター1/64)
マグマのよろい(カザンカン1/32、探検)
ファントムドレス(ペネトレイター1/64)
ディアナのドレス(ドゥエルガル1/256)
ギデオンスーツ(リビングアーマー1/64)
ミストアーマー(ミストアーマー1/64)
ディバインヘルム(ガードソウル1/128、きんのたまご1/256)
フレイムシールド(リザードマン1/256、探検)
命のうでわ(探検遠場・遊び屋)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:24:58.80 ID:yXPk99LgO
>>604

分かり易い一覧表、ありがとうです!
606 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:01:12.79 ID:RgD2Y+LJP
命の腕輪は最初からずっと探検に出しとけば終盤には2つくらい手に入ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:12:13.27 ID:gK/CZx+30
特定のボスが使うラーニングスキルはつなみだけ。それも3回もチャンスがある
1回目のボスで覚えとけば後々気にせずに済む
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:16:42.47 ID:yXPk99LgO
スレ読み返してたけどペコロスがスキル要員ってどういう事?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:20:15.11 ID:D+f/SrD5O
ペコは一番使い道がないからって意味
顔グラがやる夫だし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:20:44.48 ID:gK/CZx+30
使わない人が多いからステータス変動がメチャクチャな師匠につけてスキル回収したり
後、他のキャラよりもラーニング率が高い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:38:30.23 ID:1nAWy6Rs0
数字当ての1発当てを2回やって2回とも愛の腕輪だった俺は泣いていいだろうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:38:50.04 ID:yXPk99LgO
なる程‥それじゃあLV上げずに残しておいた方が良さげですな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:58:51.01 ID:lm/QaXDG0
初期Lv1で強制戦闘イベントもなく、仲間に入る段階では常に4人以上という(二軍行きに)絶好の条件が出揃ってるので…
更に一部の師匠は強いスキルくれるんだけど、能力変動が割と極端で一軍メンバーを師事させるのは躊躇われたり
そもそも必要なLv上昇量が多くて必要分上げるのが辛かったり、なんて場合にぴったりだという

ちゃんと育てれば結構色々できるテクニカルなキャラではある
でも普通に使い勝手のよい万能型のキャラが多いんでやっぱり趣味枠
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:18:03.26 ID:1GyABL/Z0
ぺコロスは攻撃モーションの長さが不評だからなあ
素早さが重要なこのゲームで素早さも低くなりがちだし
ただ能力はガーランドの上位互換みたいなやつで結構ハイスペックだし
Lv.1からの参戦だからこそ自分好みに育てる事が出来るとも考えれるから
育て方次第じゃかなりの強いキャラになるよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:23:38.81 ID:hketnBbO0
素早さ捨てて
攻撃特化すれば強くはなるだろうけど・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:17:20.41 ID:xH+djWTg0
ペコとガーさんは終始メルリプが一番強い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:55:51.71 ID:QFolW+Jr0
んなことない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:00:06.28 ID:kYgxNDFJ0
火山で戦うルーファス
てぃーぽとの戦闘音楽

これ同じ音楽?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:21:24.06 ID:0UThbQK30
違う
火山のはDONDEN
ティーポとの戦いはdragon asymmetry
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:50:30.48 ID:xH+djWTg0
ちょっとまってくれ。アイテムドーピング封印で戦闘での強さでみるならペコとガーさんはず〜〜〜っとメルリープじゃないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:29:44.31 ID:iVyKeDJW0
>>620
メルリープにずっと支持する必要はないんじゃないか
素早さは最高でも161あればいいんだし
EXとらなくていいならもっと少なくてもいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:43:29.84 ID:X4vDA4DmO
まだ超序盤だけど凄いマップが見難いと言うか‥

いやらしいとこに宝箱とか置いてあるねぇ‥


マップ回転する癖付けとかないと見逃しそう‥
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:49:15.88 ID:9N1tapAI0
スタートボタンで指カーソルを伸ばせることを知っているとちょっと幸せになるかもしれない
慣れてくると自然にぐりぐり動かしてるようになるね

あと地味ながら歩き移動中はエンカウント率が下がる(というかダッシュすると上がる)ので
探索の時は歩いたほうがストレス溜まらないかもしれない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:51:05.59 ID:oRFUICFn0
>>622はパーツ集めでさらに発狂する
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:05:08.64 ID:X4vDA4DmO
>>623


おお‥博士‥ありがとうございます!


オプションでオートダッシュにしてたよ‥やたらエンカウント率高いと思ったらダッシュしてたら上がるのね
626sage:2011/06/29(水) 02:01:08.45 ID:STjElLZiO
ダッシュと言うより早歩きだよな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:57:46.71 ID:O9VHDXM20
攻略本があるじゃないか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:31:02.53 ID:GUsSfJbMO
>>622
マクニール邸入ってすぐのとこに回転してもわからない隠しがある
クリアしたら二度と入れないから気をつけろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:22:14.84 ID:4ufMUYY80
なんでペコロスは最後に埋められてしまうん?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:35:16.92 ID:Gtx6b9mI0
あれは埋められたんじゃ無いよ
自分からあの不毛の地に根付くことを決めたんだ
あの地がいつか緑豊かな地に変わることを願って
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:13:06.02 ID:EVDZDYsMO
ペコロス殺す
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:11:51.73 ID:CoaVtcbw0
 人
.('A`) <ま、まて・・・実は賢樹なんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:11:18.60 ID:7wLhMUa60
ペ殺ス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:20:30.48 ID:v34dA+GGO
装備に重さの概念があるけど防御力と素早さどっち重視の方が良いの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:30:14.72 ID:GUsSfJbMO
もちろん重さ重視
重いほど通常攻撃のダメージとクリティカル確率があがるから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:50:26.31 ID:+u7dns6e0
マジか!?
聞いたことないし実感したこともないんだが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:55:20.83 ID:HnNXD04t0
初耳だな
まああったとしてもきっと誤差程度なんだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:17:39.09 ID:iIGo96Jg0
くそ・・・
マニーロのチラシとかいうのも期間限定だったのか
青年の天使の塔まで進めたが一気にやる気がなくなってセーブデータ消したぜ
ふ・・・・不ひひひひrhrhrhrhrhらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


がああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:17:53.25 ID:VbKb3kJZ0
コンプしないと気がすまないタイプの人は大変だな・・・
俺はそういうのまったく気にしないタイプだからよくわからん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:20:17.52 ID:v34dA+GGO
>>635

ふむ‥じゃあ重くなるとダメとクリティカル率上昇


速くなるとEXターン発生か‥序盤は重さ重視、後半からラストはドーピングで速さも上げればOKって事だね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:20:52.08 ID:v34dA+GGO
>>635

ふむ‥じゃあ重くなるとダメとクリティカル率上昇


速くなるとEXターン発生か‥序盤は重さ重視、後半からラストはドーピングで速さも上げればOKって事だね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:21:43.05 ID:v34dA+GGO
あっ‥連投すいません…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:27:06.05 ID:47cwaM6ZP
闇市をレイがボコボコにした時が切なすぎる
ガーランド「昔リュウたちを守れなかった分・・・暴れるつもりなのだろうな」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:42:47.67 ID:ZaikvCH80
重さでダメ上昇とかクリ率上昇とかまったくの初耳で別ゲーの話なんじゃないかと思った
あれは単にペナルティ数値でしかなかったと思うけども…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:28:51.40 ID:NnsipFj90
 人
.('A`) <釣られるでない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:13:02.42 ID:WsyaKGM10
ここは博士以外にもオオボラふきもいるから注意な!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:37:26.48 ID:CcXDY6O0O
ババデル師事の戦士モモ最強だな。万能すぎる。
ジゲンハットまたはしんがんでもはや敵なし。
武器が強すぎなんだよな。最強武器もあっさり買えるし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:45:04.69 ID:NnsipFj90
モモはメルリープ一択だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:39:32.97 ID:B439dxKH0
モモの会心攻撃「え〜いっ!」で、にやけたいならハオチー
命中率の低さはシャドウウォークでカバー、というのがモモ先生の場合定石だとこのスレでいわれてたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:28:28.16 ID:GddStv9d0
サントとバリオが闘技場でモモを捕えた時のセリフって何て言ってるの?推測でいいので教えてくだちぃ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:08:47.42 ID:31A+UJAN0
陣形の詳細ってどこで見れるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:28:04.64 ID:Z0k1jPjL0
ググry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:06:47.32 ID:uNmaNWuu0
青年期のリュウにマジックボール使わせると魔閃光みたいで好き
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:07:35.27 ID:Z0k1jPjL0
悪魔ぎりとダークブレスはカコイイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:23:39.79 ID:c2vqZEiYO
マーチャントパスって二個つけてたら二個分効果あったりする?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:25:55.46 ID:6akcvAo1P
確か、無かったと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:32:55.31 ID:wrI6OQLS0
ステータスの育て方も装備もキャラの個性を大事にしたい
でもリュウとおっさん以外武神一択とか残念にもほどがあるわ
なんで精霊の盾リストラしたんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 07:42:20.40 ID:0BL4lzFjO
>>656
じゃあ二個目を獲得する意味は無いか、ありがとう〜
だけどマーチャントパス忘れてやいばのこて三つも買ったのは内緒
659 【小吉】 :2011/07/01(金) 10:13:41.46 ID:wC2QB3830
 人
.('A`) <ネ申
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:21:00.76 ID:wA6CcwGxO
>>659ベルトコンベアでマグマに放り込んでやるよ!ガコンッ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:16:49.09 ID:0BL4lzFjO
 人  アリガトウ…
.('A`))))))))
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:22:29.95 ID:tEn3mSBH0
あのイベントって絶対1回は間違えて逆の方向に送るよな
雰囲気は台無しになるが面白い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:58:37.01 ID:ADz4RrMm0
>>661
ハオチーに見えた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:39:56.24 ID:v3FcNahV0
そもそもリュウの初期位置からして間違えさせるのを狙ってるとしか思えない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:04:36.91 ID:kIQsPRzA0
モモさんの公式バストわかる人いる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:47:45.20 ID:/JZSQkB50
モモはあの服のせいでBWHがわからないのがダメだな!
ニーナみたいにいこうぜ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:51:11.16 ID:wrI6OQLS0
Wikiみてたら最初にリュウに焼かれた二人が「大火傷を負った」って書いてあるけど生きてた描写なんてあったっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:55:05.16 ID:0BL4lzFjO
>>667
青年期の鉱山で「この小屋の中の奴は前にドラゴンに襲われたんだよ」みたいなことをいうモグラがいる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:06:03.31 ID:ajUqocb30
そんなんいたっけっか
あの焼け方じゃ死んだ方がマシだよな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:13:06.95 ID:iwsci/J+0
調べたら「死んでいる…」とか表示された気がするけど別の奴だったかな
671 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:00:08.24 ID:A1QirL1DP
まあ青年期入る前にぬっころしまくってたけどねリュウ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:01:14.17 ID:IvvFTZQ/0
こげくさい…とかそんなんだった気もするけどあやふやだ

モモせんせーのバストはPS版の公式webに載ってるよ(>>1の上のほう)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:34:58.59 ID:8qWCfvlo0
>>25
>>294
まだスレにいるかな。
今頃言うのもあれだけどちょっとやってみたいな。
自分でも調整して鬼畜仕様にしたいからパッチだけじゃなくバイナリのどこいじったか書いてあるメモ付きでよろしく。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:26:47.38 ID:ajUqocb30
モモせんせー以外と体重あんなと思ったら背でけえ
アースラ見る限り野馳族がデカイってわけでもなさそうだしオタクのくせによくもそんなに育ったもんだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:47:52.94 ID:c/1Gpn1+0
耳込みなのかな。モモ先生の身長
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:02:57.24 ID:rZQ3Hz3iO
公式設定資料集みたらリュウより頭一つくらい高いな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:51:27.74 ID:ajUqocb30
ドメガってパドラームの上位魔法って捉えて問題ない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:42:22.70 ID:iwsci/J+0
炎+風属性だし別と思った方がいいんじゃね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:54:25.30 ID:ajUqocb30
ああ風が入ってんのか
ニーナなんでパダム系覚えないんだよ
そうすりゃディース様が教えてくれる上級魔法はモモに付ければよくなるのに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:05:17.55 ID:3loRVJnrO
>>679
じゃあだいふんかをニーナに付けて上位攻撃魔法はモモに付けたら?
ただドメガがあれば余り必要性を感じないけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:25:41.36 ID:2YmOO/a2O
メコムとだいふんか覚えてる奴は天才…うふう
682 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:58:48.67 ID:A1QirL1DP
ニーナのパドラーマ!のボイスがかわいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:07:30.81 ID:UyS+IIr30
パドラーマはレイってひとが必ず出てくるのである↓
684 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:37:12.18 ID:A1QirL1DP
青年期ニーナのレイギルッ!ってボイスもいいわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:15:58.85 ID:ebySiz/n0
しかしレイ兄ちゃんの「 ヴゥァルハラー! 」には敵わない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:11:46.26 ID:v0ZO5l/R0
レイ兄ちゃんは「いただき!」だろう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:18:07.24 ID:91w+DdWk0
いやいや、ババル!(巻き舌)もいい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:27:30.06 ID:o5P40gye0
幼年期リュウの「りりふぅ」「かてくとぉ」の可愛さは異常
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:42:22.94 ID:L+U1R9cIP
幼年期にレベル上げまくったら他の魔法でもショタボイスが聴けるのかね
690 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:37:04.26 ID:0IWxzF3oP
昔のスレで見たけど、幼年期リュウのテラブレイクとかあるくらいだからたぶん聴ける
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:53:56.26 ID:ksDgub7dO
PS版なら音声データ吸出しソフト使えばギュガガンとか未使用ボイスも聴けるし
個人で楽しむだけなら貴重なボイス多いから聴いてみると面白いかも
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:03:03.25 ID:Cki8p/R1O
レイの必殺がいい
(くらいっ!)っていってるのかな
それとも(くらえっ!)?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:28:36.39 ID:MDyf4BJI0
ゆらい!
と聞こえる
694 [―{}@{}@{}-] X:2011/07/03(日) 12:15:26.92 ID:0IWxzF3oP
>>691
考えもしなかった。色々聴いてみたいのぅ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:59:43.70 ID:D9c+uY3W0
オールァバリアといいレイ兄ちゃんラ行ガラ悪すぎ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:41:29.37 ID:NHyLfRwX0
全ボイス積んでニコに上げろ髪
697 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:40:47.73 ID:0IWxzF3oP
レイ兄ちゃんってそんなにガラ悪い声かね
クールな印象だった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:08:28.13 ID:ksDgub7dO
ガラ悪いってより、訛ってる感じ
田舎だからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:50:34.06 ID:xbgtn4emO
砂漠きつすぎワロタ
本当にレアアイテム何ぞあるんだろうか
700 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:00:05.99 ID:0IWxzF3oP
砂漠のレアアイテムで本当に必要なものはないから毎回スルーしてる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:34:28.62 ID:D9c+uY3W0
いけねおっさんの素早さ上げすぎた
他のキャラより早いのはイメージ的になんか嫌
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:13:35.51 ID:EM6ieH9m0
むしろ鈍足なイメージを変えてみたくて
おっさんを俊足にしてみた俺

素早さ90超えのおっさんマジ機敏
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:13:08.54 ID:gpFk25MsO
やけっぱちオークは動けるデブ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:39:17.79 ID:SjlNJ4ll0
砂漠はファイナルブローだけじゃない?一点ものは。
砂漠で宝探しするなら聖なるスカーフと鈴の首輪ははずしたほうがいい。
原理が分かってれば問題ないが、Tだいたいとりこぼすだろうので。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:25:09.55 ID:S4OuINzs0
ニーナ育ててみたけど弱いな
素早さ上げても非力だから意味なかったわ
ババデルに弟子入りが一番いいかもね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:34:20.94 ID:PVex9Xou0
エミタイに師事させっぱなしで知恵の輪二つ装備させればかなり強くなるはずだが?
マインドソードの威力が馬鹿みたいに高くなるぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:35:32.81 ID:2HK5xiOv0
なんで通常攻撃に期待してんだよ
AP膨大にあるんだから雑魚相手でもガンガン魔法使いまくれよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:59:45.62 ID:S4OuINzs0
ラスボス戦で空気だったんだ…
マインドソードってラスボスに何ダメくらいあたえられるんだろ
Lv50まで育てたとしたら
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:19:20.52 ID:PVex9Xou0
ワイズシフトも併用すれば大体300位は与えれるだろう
マインドソードは消費AP2だからミリアが死ぬまで毎ターン唱えても十分足りると思う
タイマン張るのも無謀でもないかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:57:00.43 ID:S4OuINzs0
なるほど結構いくんだね
たぶんババデルに師事でシャドウウォークの方が強いけど
魔法捨てたらニーナ使う意味ないしな
エミタイがベストか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:59:05.22 ID:3T5k1u5x0
シャドウウォークは武器威力や攻撃命中率や素のAP考えてもモモせんせーが一番うまく使いこなせるだろうしなあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:00:17.89 ID:2HK5xiOv0
ゼロ距離射撃にはロマンがあるしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:49:38.66 ID:IARfAMDo0
なんでそんなにババデルに拘るんだw
ニーナは武器の攻撃補正が低めだから物理攻撃は本当に向いてない

ちなみにLv50の場合の賢さ(Lv5からエミタイ師事)
基本値171 師匠補正+180 ウロボロス補正+10 ちえのわ×2補正+60 ワイズシフト補正×1.5 =631

ミリアの賢さは150で魔法軽減値は50なので、バルハラーで700近いダメージが出る計算
当然、チャクラを入れればさらにダメージが伸びる
マインドソードにしてもそのまま攻撃631の物理攻撃になる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:49:47.54 ID:DY/rBebj0
そうなんだ
すごいね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:21:38.71 ID:WWN0N71c0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、よかったね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:35:49.44 ID:6zvXSUlb0
psp版買ってプレイしてるけどメッサおもしろい!。
イベントの強制移行とか少々ストレスたまるけど・・・。

しかしこの世界腹グロすぎる奴多すぎ。プラントの所長とか山の管理人とか。
簡単に人を信用しちゃいかんぜよ、ってか。
対して終始健気なニーナは素晴らしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:17:00.86 ID:iPqO/HqG0
 人
.('A`) <世の中そんなもんじゃよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:18:07.11 ID:H0vrgsiV0
裏切られまくった末、ようやく出会うモモ先生はまさに天使
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:44:19.40 ID:6zvXSUlb0
>>717 ペ、ペコロスさんですか??


つT 
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:36:13.92 ID:4hf4FLKc0
3で腹グロとかいってたらbof4はやれないぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:03:39.26 ID:WWN0N71c0
腹上ときいて・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:20:31.58 ID:Kd0ZoJ9aO
うわぁミリア様の中あったかいナリィ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:53:49.06 ID:4PBNgpmM0
ミリアの腹から出る攻撃には当時びっくりしたなあ
なんかモコモコ膨らんできたと思ったらビロビロ〜!だもんなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:38:34.33 ID:I9OLjqgq0
破滅の光と通常攻撃はトラウマモン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:12:31.56 ID:cm9POLO20
ミリア様をみるとGANTZの星人相手に口の中に精子ぶちこんだやつを思い出す。
ミリア様にやりたくなるな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:34:53.74 ID:WWN0N71c0
なんでいちいち顔とけるんだよ
てかあれ不死身だろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:28:09.90 ID:0NzyWPJe0
王国の動物たちが反乱起こしてムツゴロウさん追い出されちゃったようなもんだよなミリアって
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:56:41.11 ID:mf5P+ejP0
はぁ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 03:57:07.23 ID:pBBiRhOY0
めちゃくちゃ色々考えながらレベル上げて
クローさん30回程倒してやっといだてんのたびゲットしたのに
結局やられたwwwwwwww
きっとレベル若干低かったんだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 04:11:00.06 ID:dhXL35LR0
>>727
保護してたのに余計なお世話って言われて手を噛まれた様なもんだよね。

一より前だったっけ?に世界を滅ぼしかけた白龍と黒龍の戦争の事を
考えるとミリアの今までの行動が別の見方が出来て好きだ。
3はそうゆう意味でもシリーズの分岐点に思えていい作品。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:51:57.51 ID:mf5P+ejP0
自演おつ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:08:12.95 ID:D6usjySXO
>>731
勘違い乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:22:30.80 ID:HWhhx1jx0
ブレス総合スレに人がいないのでこちらで。

さきほどクリア。俺的に物語や戦闘システムは4のが好みだった。
むしろ、今までやったRPGの中で最高だったかもしれない
ただ、背景などの色が水彩っぽくて淡いのがあまり好きじゃない
3連撃とかスーパーコンボのテンポが3より悪くなっているよな気がしたけれど
気のせいであろうか
ちなみに敵からくらうときはもっと顕著に感じられた
マスターの使い方がいまいち分からんかった
あと竜変身も、使うとリュウの独り舞台になってしまうのが残念
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:10:56.45 ID:cRdAGtYYO
>>733
いまいち何が言いたいか分からん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:17:27.12 ID:7/xpR4+X0
全体的によくわからんけどむしろが特にわからん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:54:20.63 ID:gUcXrE+T0
4の感想だろうか
よく分からん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:25:31.27 ID:OrqQqj/00
うーん…わからん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:34:07.53 ID:6cGFbeEt0
総合行けよ
3のスレだよここは
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:58:35.65 ID:3Fndsppz0
よくわからん
ここは総合という主流を捨てた場所…いうなればクリフ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:52:04.95 ID:mf5P+ejP0
総合に人がいないから
3のスレで4の感想ておまえ・・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:54:34.99 ID:HWhhx1jx0
>>733
ここで4の話題はないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:04:45.31 ID:KgypLIU40
つーか総合のほうは4がPSNで配信されたって話題で盛り上がってるんだが、
彼はいったいどの時間軸にいるのだろうか…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:37:18.91 ID:HWhhx1jx0
ブレスオブファイア総合攻略スレその6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276602349/

此処以外に総合があるのですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:42:48.27 ID:0XkRhoP10
検索くらいしろやカスが

ブレスオブファイア総合part148
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1306593528/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:00:07.24 ID:7/xpR4+X0
その板でさがしてよくここにたどり着けたなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:53:22.61 ID:mf5P+ejP0
2ch初心者いじめんな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:09:08.33 ID:g8fHeqde0
ペコロス1トップってかなり強いな
反撃しまくるしブレスは便利だし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:20:56.96 ID:qtvc5s8W0
それにラーニング率が高いときている

やっぱり攻撃モーションが長いのがネックだよなぁ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:09:40.40 ID:3kfBTNN6O
でも戦闘中はずっとあのマッシヴな姿でいられても困るな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:43:18.10 ID:0CadderrO
使えそうだがあの変身した姿が受け付けなくて、いつもレギュラーからは外してたなぁ↓
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:58:58.05 ID:ytU4NbzU0
攻撃モーション長いうえにダサいしな・・・
どうせならそのままの姿で手だけ巨大化して殴る とかで良かったのに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 07:55:34.23 ID:YxeIs6Oa0
 人
.('A`) ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:15:46.67 ID:8Y38Y11C0
なんかランプの魔神の煙の方にしか見えないのは俺だけか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:03:31.76 ID:0ULOrMso0
我が名は神
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:06:24.40 ID:TUKJNjRC0
>>751             
    
      人 "⌒''ヽ、        
     .('A`) ...::   Y-.、    ・・・
        、     ! :ヽ     
        `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:11:49.71 ID:YsQ81fDa0
>>755
wwwwwwwwwwwww

壁殴り代行にこんなのいたなwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:51:46.45 ID:CjZbwgv60
はあ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:29:14.09 ID:FN9pkUHOO
裏パッケージのドラゴンが操作できると思って買ったらリュウのカイザーブレス時だけの登場で落胆したのは俺だけじゃないはず
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:52:58.42 ID:W27UBicX0
アクションゲームじゃねえんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:17:45.21 ID:FN9pkUHOO
はあ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:45:54.42 ID:JCgVO1Fj0
なにがはあだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:51:17.98 ID:ISrLT+dhO
BOFでその返答は見当違いなんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:50:48.04 ID:e29etneS0
BOF4初プレイはもっとガッカリしたけどな>竜変身
ドラクオ初プレイでようやく「初めから期待してねぇよ」の域に達した。
むしろ3は神がかっている
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:51:33.11 ID:nTbJJOKa0
3のジーン組み合わせは初めてプレイした時感動した
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:58:16.92 ID:6l04CWQg0
ジーンの組み合わせはワクワクするね
後半もパワーというかウォリア系を封印してしまえば案外楽しめたりもする(もちろん趣味でしかないが…)
特殊ならティアマト、レイドラゴン、クイックシルバー、ベヒモス、パンクあたりを使い分けるとすごく自己満足できる

しかしプロテクトとかマジカルとかの有効活用法は未だによく分からん…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:14:05.01 ID:JCgVO1Fj0
最初から攻略本見てたオレはわくわくもくそもなかった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:17:48.65 ID:l1o0Bm2a0
マジカルはいるか倒す時くらいしか使わなかったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:19:44.99 ID:nTbJJOKa0
マジカルはニーナドラゴン専用
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:44:06.84 ID:QSvND+OTO
ちびドラゴン→ドラゴンのまま攻撃だ、と!?
ベヒモス→カッコ悪いがドラゴンを堪能できて最高!
ティアマト→カッコイイ!裏パッケージのドラゴンと対になる存在か!?
カイザードラゴン→つ、強い!?だけど、消費がデカすぎ!にしてもあのドラゴンは何だったんだ?
カイザーブレス→カッコイイ!て、いやまてこれかよ!
俺はこんな感じ。それでも俺の中では3は神ゲー認定だわ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:04:03.38 ID:13upZp9+0
カイザードラゴンへの変身を見て
スーパーサイヤ人化してSUGEEEってなった後
いきなり味方を殺しにかかって何事かと思ったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:47:14.90 ID:QSvND+OTO
慌てながらモモで命令をしたのはいい思いで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:58:06.52 ID:eAuB3Mwv0
真カイザーが分からなかったから「使えねー!」って思ってたなぁ、命令の有用性も知らんかったし
アンフィニ、トランスまではともかく、ライトなんて分かるかよ畜生
1には光っぽいホーリードラゴンいたし、1も2も光属性のイメージ皆無だったじゃねーか

とはいえ光が必要な特殊ドラゴンて他にいないし
ダーク、トランスのティアマトと対になってると気づけば……って事なのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:18:47.24 ID:QSvND+OTO
俺なんかトランスの有効性に気付いたのはラスダンの前に世界探索した時だ。
トライゴンやフュージョンがあるだけに中々気付かなかったわ↓
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:26:50.57 ID:4bsaYMuIO
3のヘンナーはビチビチ可愛い。ティアマトも好きだけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:03:03.27 ID:lDLPrHN30
モモにピチピチの服を着てもらわないことには始まらないな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:06:23.86 ID:Leer5lex0
できれば旦那のレイくらいの露出度は欲しいところだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:12:54.88 ID:1nACloDD0
パンツ見せてくれ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:13:46.80 ID:XFW3gBZe0
青年期のモモは何歳になってんだ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 10:35:00.44 ID:wGStL2HW0
24
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:55:30.43 ID:BxbIXpxr0
BOFの絵師はいまごろニーナのおぱい書いてオナヌーしてんだろうなぁ・・・絵師の特権!
だからオレは男作家の漫画なんかは読まないようにしてるバカ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:59:18.02 ID:M1bnX44FO
初代から5まで絵師が代わってないって知ってびっくりしたのはいい思い出だ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:24:06.41 ID:8l9pjriFi
>>781
3の設定資料集みたいなのに「万人受けするように絵柄変えて」みたいな事頼まれたから変えたみたいな事書いてあった気がするけど、それでああ変わるのはすげーって思った。
あの人のドラゴン真似しまくったおかげでドラゴン上手く描けるようになったし大好きだわ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:32:16.87 ID:fN1VqEx30
青年期のプラントで
石飛ばすとこ全然できないんだけどコツ教えて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:49:59.50 ID:/24Owand0
勢いをつけてからぶつかれ、×ボタンおさなくても勢いつけて石にぶつかるようにすればうまくいく
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:08:11.78 ID:hdQiYqtO0
>>783
180度反転すると勢いが戻っちゃうけど
90度転換まで(要するに右折/左折まで)なら勢いが維持されるよ
ぐるっと回って距離を稼いでぶつかれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:30:32.94 ID:Pm7puD0L0
砂漠ってオアシス着く前にマンモと戦闘するけど
ルートによってはマンモ戦を回避してオアシスに到着することができるってマジ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:29:33.39 ID:jyXdR/Re0
>>782

3のリュウはショタ層を異常に取り込んだ。
青年期のリュウですらな。
お前ら、ショタが相当紛れ込んでいると見た
788 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:09:09.25 ID:gwGIoKhCP
3の海外版ってあるんだね
ボイスはそのまま日本語みたいだけど、やってみたいわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:55:21.66 ID:+VaFm2jR0
>>787
ショタっつーか幼少期があるRPGって
「あのちいさくて頼りなかった子がこんなに大きくなって…(ほろり)」
みたいな気分にさせられてどうしても感情移入してしまう
同じ理由でDQ5も大好きだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:59:33.16 ID:ni9Z1LpEO
>>786 イベントだから戦う必要がある訳だが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:53:24.89 ID:HQcYgRWIO
つまり、ガセネタということじゃないの?
ここの人が知らなかったら高確率でないと思うし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:51:11.46 ID:+ZSf2xiX0
適当なこと書いただけでつれすぎwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:55:45.21 ID:amlOAklp0
>>790
そのイベントをカットできるかどうかってのが気になっているのです

総合スレからひっぱってきた
・ 3の砂漠マップ
■■■■■■■■■■■オアシス. ■■■■■■
■2 □□□□□□□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□4 □□□□□○○□□□□□□■
■□□□□□□□□□□1 □□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□5 □□□□□□□6 □□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□□□□□□□S □□□□□□□□□□3 ■
■■■■■■ファクトリー ■■■■■■■■■■

■で囲われた中が砂漠
□:256歩×256歩
S:ファクトリーを出た時のスタート
○×4:マンモ
1:つきのしずく
2:ファイナルブロー
3:いだてんのたび
4:こうていの剣
5:命のよろい
6:つきのしずく

この表だとマンモを回避してオアシスに辿り着ける、
そう解釈されてもおかしくないわけで
かつ、「マンモ戦を避けていけるよね!」的な意味深コメントが
ニコニコ()のTAS動画にあった

ただ単純に進めるというだけで
マクニールの屋敷みたく後で進めなくなる…というものなのかもしれないけど
出来た人がいたなら教えて欲しいです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:04:14.61 ID:amlOAklp0
やっぱガセネタなのかなぁ
ここ数週間ずっとこの検証で砂漠生活…
>>790-791レスしてくれてありがとう。すこしは諦める気になった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:11:39.67 ID:oinQP4iQ0
ソースはニコニコ動画っていうのはどうかと思うんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:13:03.24 ID:H4DI153E0
■オアシス■
□○ ○□
□○ ○□

正確にはこんな感じだと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:36:20.17 ID:amlOAklp0
>>795
まさにそのとおりだと思う。
しかしそういう意見がでればソースが2chだろうと攻略サイトだろうと
検証しなければタイム短縮の機会はたぶん無いと思う。

>>796
両側から一歩ずつ北に進んでもマンモになった(PSP)から多分そうだと思う
バージョン違いで初期ロット品だけできる技かもしれないから
一応確認しているところです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:13:10.59 ID:+ZSf2xiX0
おまえら釣り耐性皆無なんだな・・・・子供ばっかりっていうゲームでもないし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:08:22.56 ID:Q2pD1h8iO
でも、正直2の絵が一番いい
特にニーナ おっぱいがはちきれんばかりに出っ張ってて体つきもエロい
2ーナ最高^^
800786:2011/07/18(月) 19:48:13.96 ID:amlOAklp0
チマチマとTAS作っているので今後も引き続きいろいろなルートがあったら教えてください。
>>796には全力で感謝
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:04:13.71 ID:CHpCy3YI0
>>796
の□から斜め移動でオアシスに入るのは無理なん?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:25:41.42 ID:Gz9rJ/gd0
砂漠は実際には256×256のマップがいくつもくっついたように出来てて
□はその一マップ一マップを表してる
だからマップ間で斜め移動するのは不可能
縦のループに入るかイベント部に入るかのどちらかになる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:23:16.59 ID:CR7FIq590
アホばっかなん?こいつらw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:57:40.77 ID:M3g+zpHD0
805 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:32:38.80 ID:XwuoWDbUP
ニーナか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 03:29:16.58 ID:Zr6Rt2ISO
PSP版をインストールしてプレイ
ニーナが仲間になったとこのダンジョンわけわかんない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 06:34:57.40 ID:fD1b20wR0
全ての石碑の緑で書かれた文字を覚えて
一つだけ文字が色づけされてない石碑でその文字を押していくと脱出できる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:11:54.68 ID:zF7NMBPY0
ひかりのうでわを忘れるなよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:45:51.04 ID:CR7FIq590
>>804
すみっこすぎwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:47:19.08 ID:cyn7NpBB0
あそこにサンダーチャージとクライがセットで出てくるのは
未だに設定ミスだと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:59:18.71 ID:bs7ZZG2F0
あれ絶対ゲームオーバー誘ってるよな
EXPおいしいけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:16:20.69 ID:N9A8S0C50
あそこで逃げまくってモモの塔で敵が強すぎて詰んで結局最初からやり直した
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:04:01.25 ID:GZ24h4QV0
>>804
しかし書かれるのはばかりだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:09:20.51 ID:CR7FIq590
?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:02:54.40 ID:GZ24h4QV0
3ばかりだな、と
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:36:11.82 ID:CR7FIq590
最初からちゃんと書けバカ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:44:14.35 ID:gE0i5Pml0
お前うるせぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:45:29.88 ID:bs7ZZG2F0
夏ダナー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:47:51.71 ID:gE0i5Pml0
夏ダナ厨の季節になったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:53:53.55 ID:Q3ClbsJW0
とりあえずそのダンジョンの前に
しずく99個とってから行けばなんとか戦わなくてもいける
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:07:24.72 ID:CR7FIq590
>>817
うるせークズ死ね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:43:15.26 ID:CR7FIq590
ケンカはやめようやw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:28:51.65 ID:fP+rq7pkO
モモ先生の父さんエロ本しか持ってねーのかww
全年齢対象とはなんだったのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:56:26.29 ID:qtyN7k5P0
クリアした〜
良いゲームだ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:14:23.26 ID:gr7ZSwOe0
スケベしようや・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:48:14.85 ID:Rl8O+8Zp0
>>823
他にもリュウ、ディースの全裸と対象年齢が疑われるぜ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:13:11.80 ID:ZEyh+Pz40
ディース様はいつでもノーパンだけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:57:56.49 ID:VduLknhp0
パンツが要らないから恥ずかしくないもんね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:29:25.17 ID:hPvIm59Q0
レイ様だけいればいい
他は脇役
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:20:04.82 ID:LzunRPQY0
何が様だよ
にいちゃんだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:53:13.28 ID:nLPedfpl0
いや、クレイ様の間違えだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:33:38.15 ID:9rAVWzJM0
レイ様といったら、2では?
3はレイにいちゃんv
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:03:26.33 ID:hPvIm59Q0
なにいってんのこいつ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:07:11.84 ID:x8aC/NTG0
レイと言ったら氷系最下級魔法だろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:48:10.78 ID:l18M4RO40
発売年に買ったブレス3。
フリーズして動かなくなってから放置してたが
最近中古で買い直し、ついにクリアできた!

本当におもしろかった!ブレス最高や!

記念ぱぴこでした。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:16:40.20 ID:I8+dJEcDO
最近PSP板買ってやってるんだけど
シフトで先頭順並び換えても反映されずに元に戻っちゃうのはバグなの仕様なの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:30:07.72 ID:tKI5jNab0
戦闘時にはちゃんと反映されてるはずなんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:54:14.76 ID:YaNDZrAG0
フィールドの並び順と戦闘時の並び順は別だぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:59:18.46 ID:TBN0hmQy0
移動時の並び替えは単にフィールドアクション(パーソナルアクション)を行うキャラ決定するだけだよ
あとガーランドのおっさんをその辺に引っ掛ける用
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:30:48.75 ID:tVBD6xYr0
ベイトの修行カット技はしかし便利だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:52:33.52 ID:7TUF8mDE0
1 ウチの兄貴はパソオナしてる時に気配を感じたら、椅子についてる車輪を使って緊急脱出する。
                  ___
       O_   .     |  |←パソコン
     ||_|_       _|__|
     └┬|_ 三= 3 |   |
      .o┴o     . |    |
          ガラガラ

2 開けられる前に椅子で背後にあるドアを塞いでしまうのだ。

     ドア(押さないと開かない)
   ?  ↓            ___
  ○ . | |  O_.        |  |
  (| |) ┥|||_|_        _|__|
  ハ.  | |└┬|_ 三 = 3|   |
   ||  | | .o┴o     . |    |
 アカナイ…


3 そんな兄貴が一度だけこんな風になってた
                          __
               ウワ‐        |  |
        |             彡   | |
       └┬ 三 = 3  O/      | ̄ ̄ |
       o┴o         \/\  |  . |
        ガラガラ

音に驚いて見に行ったら半裸の兄貴が部屋に転がってた。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:30:30.19 ID:7TUF8mDE0
何が言いたいんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:20:04.92 ID:wpatgMLWO
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:20:50.64 ID:+pFSbl1UO
ペコロスは全く使わなかったな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:06:59.93 ID:FvMO8Y3f0
ガーランドは全く使わなかったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:40:47.54 ID:dkagXxO3O
>>844-845
この2人が一番頻度が少なかったわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 04:18:18.10 ID:mVKYzCg20
ガーは二人旅で色々とお世話になるだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:06:47.76 ID:21GLJ/yS0
裸のリュウとガーさんが久しい再会
ガーさん何故か服まで用意してて…ふぅ
外出てキャンプしたときにお前を捜してたとか言ってたし…ふぅ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:18:24.34 ID:HwAGJulf0
ペコロスは反撃率が飛び抜けて高いのとターン回復があるから壁として優秀。ブレスあるしHPと攻撃極振りで問題無い。
だが攻撃モーションが長すぎる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:23:13.37 ID:3lGar12o0
>>848
変なことを想像するな!!
でもガーランドは何で成長したリュウの体の大きさを知ってたんだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:42:50.32 ID:+7FonFyf0
多少は大きかったり小さかったりしたんじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:48:00.77 ID:dkagXxO3O
>>847
それはニーナもレイも同じだし、モモは機械関係でいるから皆同じだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:37:16.53 ID:mVKYzCg20
あの二人だけの濃厚な時間が同じのはずがない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:13:08.07 ID:jvjcdw460
幼年期で一番世話になったのはニーナだわ。序盤の魔法は強いわ。メンバー最速だし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:34:09.59 ID:X3mWxjA10
そしてベンチを温めるタマネギ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:14:07.84 ID:FvMO8Y3f0
>>854
序盤の先制マジックボールの信頼感は半端じゃないな
857 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:25:07.70 ID:1TW+66ryP
ニーナは青年期、チャクラとマインドソード覚えさせれば最強
さかなのお頭は7回戦闘すれば共同体のギフト屋でゲットできるし
青年期序盤に合流した時にエミタイに弟子入りさせとけば後半かなり役立つ
砂漠なんかグレイゴルで雑魚は一撃。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:49:36.26 ID:9ysbTz7T0
玄人はニーナの使い方をわかってる
859 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:55:22.10 ID:1TW+66ryP
きのこのおっさんのメコムなんかほとんどダメージなかったわ>ニーナ
ワイズシフト覚える前でも楽勝。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:47:03.51 ID:9xUJ5V1V0
青年期のニーナは道具使うときのモーションがいいな
前から見ると戦闘中なのに何気にウインクしてるように見える
861 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:56:16.60 ID:J+TWaG2tP
あのモーションいいね

ニーナが一番いいのは全体魔法一発で全員やっつけちゃうこと
物理攻撃に弱いのとHP低くなるのは命のかけらかプロテインで補わないとダメだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:05:34.92 ID:jUQ/YyraO
>>853
それは私見だし、青年期初めだけじゃあ好みキャラの使用頻度を覆すほどでもないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:18:03.25 ID:Kv5sd6Gi0
そんな連続でマジレスされても困るんだがw
とりあえずお前が言い続けてることは間違ってないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:47:37.42 ID:7H7ig8Ng0
竜の神はマイナス補正がHP−6 AP−6なので
ある程度レベルが上がってから師事するほうが良いですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:29:23.02 ID:41kUJshn0
竜の神はレベル50以降はほぼ最強の師匠となるから安心してokさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:06:48.09 ID:NakbQ7iAO
<<863
当然
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:03:46.24 ID:LBx26/f+0
 人
.('A`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:33:13.26 ID:EvinVQnzO
もやし野郎とジグのタイマンめんどくせぇな…鍛えても痛恨でガッツリ削られるしジグはよそ見しないしやってらんねー…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:08:43.72 ID:JBlZNMUl0
だが限界まで鍛えてやればミリアとも戦えるはず!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:14:04.00 ID:r+P2yY9M0
>>868
開幕直後にクレイモア装備してジグにスーパーコンボ8hit(目安)だしてみるといいよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:40:23.80 ID:PrDzt0xW0
ティーポ戦後、進む道を見失ってしまいました、どこに行けばいいのですか>
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:53:57.14 ID:xQxzr7JG0
ティーポが重要アイテムを落としたはず
カードキーだったかな
873 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:26:13.95 ID:bHzLV8pUP
カードキーひろって正面ゲートがあるところに戻って、カードキーを使用して最終ダンジョンへ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:28:20.58 ID:aG6YQjvy0
うっせ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:12:15.39 ID:5svvYC7F0
>>871
リュウは悪いリュウじゃない。こんな所に閉じこもらなくていいんだよ
さあ、砂漠にたまねぎを植えて広大なネギ畑を創るんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:54:46.35 ID:ifaHSfqxi
モモ先生が万能キャラなのはここのスレのおかげでわかったのだけど師匠誰につけてどういう戦い方に育てるか教えてください。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:16:57.00 ID:d1y9lNX+0
>>876
好みの問題。基本的に何を伸ばしてもそれなりに働く。
ただ攻撃はリュウとレイが強いんで、モモはめいれいや回復等に回る事が多い事を考えると賢さか素早さを上げるのがベター
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:23:10.46 ID:sn1C0GGf0
>>876
・メルリープ/ギョド … 誰が師事しても使いやすい
・ドロンゾ  … 命中も補えて便利 AP-にはちょっと気をつけよう
・エミタイ  … 魔法主体で物理はシャドウウォーク連発ならこれでも十分
・ディース … 耐久を割り切れば魅力的 でも本当にHP伸びなくなるので注意
・ハオチー … 必殺チャンス! ステータス変動は玄人向け
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 04:36:34.60 ID:nz5RSeHWO
>>876
素早さ以外簡単にドーピング出来るし、ドロンゾ、メルリープ、ディース辺りで良いと思う
全キャラ素早さ特化したら脆すぎて泣くハメになるけど、一人二人なら大丈夫
火力面ではリュウとレイが飛び抜けて高く、後は正直団子状態だし
素早さ賢さ特化型にして回復に補助、余裕があればシャドウウォークとかが使いやすかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:27:23.72 ID:CbHqQCg/O
ベロ出ちゃうわー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:04:49.86 ID:ifaHSfqxi
ありがとうございます!やさしい博士が多くてここは素晴らしい場所ですね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:17:54.59 ID:vPB6MKuC0
>>881
よくわかっているじゃないか。
クリアしたら博士号を授けよう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:12:27.44 ID:UulQBsFjO
前々から双葉社の攻略本の表紙なんか足りねぇなと思ってたら、モモとペコが足りなかったんだな…
10年以上所持してるのに今初めて気付いた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:35:27.09 ID:OuBm8rwl0
めだまグミ食べてみたい
レイ兄ちゃんが焼いてくれたやつを
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:51:57.70 ID:aeiQDN8R0
めだまグミは生でもいけそうな気がする
やっぱりグミっていう位だから甘いんだろうか
それとも食感だけで味は無いんだろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:18:12.67 ID:CRnDiJ5i0
レイ兄ちゃんは韓国人みたいになんでも食べないよ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:37:47.02 ID:aeiQDN8R0
わざわざその主張をするためだけに韓国人を槍玉に挙げずとも良かろうに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:51:05.04 ID:f3Llrojvi
イマイチわからないのですがオーラスマッシュとシャドウウォークはどちらが強いですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:58:58.26 ID:R8qCCv+i0
>>888

3連撃:攻撃力×0.8×3−敵の守備力×3
シャドウウォーク:攻撃力×2−敵の守備力×2+249
オーラスマッシュ:攻撃力×2−敵の守備力
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:06:32.11 ID:R8qCCv+i0
↑の続き
だいたいにおいてシャドウウォークのほうが強いという認識で問題ない。
オーラスマッシュは聖属性になる、というところがポイント。
3連撃もかなり強く、オーラスマッシュを超えることも良くある。
しかし結局どれも趣味の範囲なのでシャドウウォークは必中効果を重視して
モモに覚えさせるのがオススメだねーってのが何度か過去スレで出てる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:42:18.10 ID:OuBm8rwl0
めだまグミは脂質ばかりで美味くはないが腹はふくれる
って小説で食ってたぞ
892 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:49:17.64 ID:KKd8JB7BP
オーラスマッシュは燃費がよくないよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:19:36.77 ID:f3Llrojvi
博士のみなさんありがとうございます。モモにはマインドソード使わせることも考えてましたがシャドウウォークのほうがいいみたいですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:16:16.69 ID:vZ6mhvmk0
スピリットリングで3連撃の消費が3だお
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:21:56.33 ID:0BcxCm5O0
深いな
BOF3ってやつぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:34:36.68 ID:YAh6/UFB0
>>889
シャドウウォークの最後の項は「攻撃力/4」だね。攻撃力999の場合は249になる。
ブレス3の基本的なダメージ計算が (攻撃力-防御力)*乱数 で、
必殺・シャドウウォークはこれを2倍+上記の定数ダメージ。
オーラスマッシュは攻撃力を2倍、ダブル/3連撃は攻撃力0.8倍で複数回。
(ざっくりいうと、敵の防御力が高いほどオーラスマッシュが強く(ただし属性つき)、
低いほど3連撃が強く、シャドウウォークはどちらにもある程度強く、更に必中)

AP豊富なモモはしんがん+オーラスマッシュなんて手もあるけど、しんがんでターン消費するのが…
3連撃も通常より命中期待値が上がる分相性はよいし、元の攻撃力が高めのモモには向いてるけど
逆に言えば三発命中の威力は出し辛いってことにも…
やっぱりまあシャドウウォークが使いやすいね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:52:41.14 ID:mH+eGIv50
スーパーコンボは何回くらい成功すればシャドウやオーラと張り合える威力になるんだろう?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:02:56.81 ID:YAh6/UFB0
スーパーコンボはダメージ倍率0.4(攻撃力倍率ではない)でHIT数だけ攻撃。
6HITで通常攻撃の2.4倍程度で、だいたいシャドウウォーク・オーラスマッシュ並かそれ以上。
8HIT↑出せれば他の追随を許さない威力になる。
…安定して8HITは自分には無理だったけど…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:43:57.97 ID:8Q7fMqfA0
tasさんの32hitって通常攻撃の約13倍ダメージだったのか。半端ないな・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:13:08.90 ID:0BcxCm5O0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ


901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:39:58.03 ID:8Q7fMqfA0
>>1が空気を読んでいつも立てている。そして>>1が立てなければ終わる。
そんな流れでこのBOF3専用スレはここまで来たものだと思ってる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:59:59.25 ID:JxakKpOb0
おもしろい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:04:54.67 ID:ZxIkLdMpO
PSPの釣りモードムズすぎ…
ダウナ湖がクリアできません
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:29:14.08 ID:NtwG+7YUO
今更PSPを購入したので最初のソフトにこれを選んだんだが、DL版があるのをさっき知った…。
やっぱロードにかなり差あるのかな?DL版も買ってしまおうかな…。
よく調べてから買うべきだったわ…orz
905 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:29:35.80 ID:BO7k6JK4P
DL版の方がいいよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:45:10.48 ID:YDXkgp1f0
3000だったらUMDでもそんなに気にならないと思うけどな
それより前だったらご愁傷様
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:01:57.85 ID:NtwG+7YUO
レスありがとう。
買ったPSPが3000のおかげかロード時間はあまり気にならないかな。それよりも、神経質かもしれないがロード音?が気になる…
やはりDL版も買ってしまおうかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:09:42.76 ID:adXNPs4Z0
UMD版もパッケージ眺めるだけでも価値がある。無駄にはならない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:02:26.22 ID:P0Wp3U1R0
キミだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:32:52.24 ID:Nazthf5o0
psp釣りモードの攻略法ってわけじゃないんだが
あれは確か特定の画面出しているときは時間が経過しないから(装備画面とかだった気がする)
開始直後に制限時間だけとめて、魚が近くに寄ってくるのを待て始めれば
けっこうスンナリクリアできるはず。
勇魚、ホンマリ、バラムンとか初期位置はすんごい遠いけど、意外と近い距離まで流れてくる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:36:11.61 ID:Nazthf5o0
↑一時停止ボタンだったかな?
とにかくこういう「待ち戦法」で近場のヤツを一掃するだけで楽にクリアできる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:05:20.59 ID:K1acPJr10
面白いですか?
ある動画の影響で買おうと決心したのですが・・・
今更ですかねw みんな神ゲーって進めてくれたんだが発売日とかみて吹いた

ニーナ可愛いなぁ
913 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:35:43.77 ID:ekdNQaCmP
面白いよ

リュウって育て方間違えたら悲惨なことになるな
攻撃力を軽視して育ててたら古の都についた時に車道ウォークでもクソダメージしか与えれないキャラに
育ってしまった。ウォリアにならない限りダメダメだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:52:54.93 ID:o01Jty/w0
>ある動画の影響で買おうと決心したのですが・
up
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:02:02.58 ID:GMqYlfljO
発売日見て吹いた?何で?古いから?
動画見たならある程度昔の作品なのはわかるでしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:48:39.11 ID:usp7FeN7O
今更なんてことないよ。
普通に新作のゲームなんかよりやる価値あるよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:54:30.35 ID:w8AL3vsJ0
決心したってんなら誰に何と言われようと買えば良いじゃないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:53:47.48 ID:H5n5LaYn0
復活しないかなぁと思ってたが、ロックマンダッシュの例を見ると無理そうだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:28:44.16 ID:9LpqFZPJ0
>>912
3のニーナがカワイイだと?!

2−ナはその数倍カワイイぞw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:45:54.36 ID:/RdDikA60
>>918
本家ロックマンはロックマン8のあと10年後に、原典復帰して続編が出た。
まだ諦めてはいけない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:56:50.39 ID:F88hYVXI0
>>919
スレ違いだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:20:19.00 ID:1YsF8Cbg0
昔やってた。釣りゲーとして。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:24:22.94 ID:/RdDikA60
>>919
ロリコン補正を忘れている
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:28:13.21 ID:s4Xzq1Jy0
成人版は別にいいとして、ロリ版は大変かわいいな
特に顔グラ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:49:57.25 ID:gBmMO/pF0
店に行ってもない・・・・
「在庫なしですぅ〜」とか、「当店では取り扱っていません」とか(怒)
こんなに苦労したの久し振りだな
やつぱオークションしか頼る術ないな・・・

ペコロスたまねぎだなw
でも可愛い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:15:04.04 ID:S/wY5UQj0
 人
.('A`) <在庫なしですぅ〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:17:00.19 ID:H7oyBM+A0
生えた芽は幼女へと成長します
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:22:23.81 ID:/RdDikA60
pspならDL販売してるぞ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:16:41.90 ID:o01Jty/w0
>>928
                       _,.>
                   r "
   ニートがしゃべった!!  \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:44:00.21 ID:6+MDAJfa0
在庫無いって言うかたまたまだろ
中古屋行けば普通にあるレベルだよ

オクでも勿論普通にあるしね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:14:21.12 ID:/RdDikA60
最近は中古屋でPSのソフトもあまりみなくなったなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:14:19.65 ID:ToCKkBue0
花王に限らず日本の企業なんてみんなこんなもの
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1652695.html

はぁ・・・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:55:18.73 ID:cojtgI1j0
中古ないな
広島であるところ教えて・・・
934 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:57:56.29 ID:JEeZLhpWP
AmazonかDL版で買えばいいのでは?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:28:15.34 ID:AQbG0njX0
1500円はたけーよってことなのかもしれんよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:11:57.71 ID:cojtgI1j0
>>934
>>935
いや、そうじゃなくてDL版どうやって手に入れるかわかんないんだ
1500円なら大丈夫! PSP買ったばっかなんだぁぁ 1週間前に買ったんだ
最初はブレス3がいいって思ってたんだけどなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:29:02.71 ID:AQbG0njX0
なるほど。たしかにPSPのネットワーク接続は始めてやるにはかなり面倒ではある。
しかし接続さえ出来ればコンビニでプリペイドマネー買えばそれで終了だからがんばれ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:31:50.50 ID:T4STu8IG0
パソコンがあればMediago経由で落とすことも出来る
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:38:44.20 ID:cojtgI1j0
>>937
パソコンは繋いだけどプリペイトマネーってなーに?
質問&初歩的?なことばっか聞いてごめんなさい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:48:18.37 ID:AQbG0njX0
ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/pay/
プレイステーション ネットワーク カード/チケットのことをプリペイド式のマネーと言った。
分かりにくかったらスマン。クレジットカードやEdyも支払い手段に使えるそうだからそれもアリだと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:57:29.75 ID:cojtgI1j0
>>940
どこで入手できるのですか?
セブンイレブンとかかな?
店員にいったりとか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:09:48.46 ID:AQbG0njX0
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/
だいたい専用のコンビニ端末で購入できる。
コンビニだとカードタイプでも販売してるから店員に聞けば分かる店員なら分かると思う。
このスレならではのアドバイスをするならば、この方法だと1500円ちょうどの支払いが出来ないことに注意。
1000円チケットを2枚買うか、3000円チケットを買うかしかなかったりするから注意だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:23:19.05 ID:cojtgI1j0
ありがとう!!
最後に手に入れた後ってどうするの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:54:11.85 ID:q6pRVgPU0
ググれ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:26:23.41 ID:AQbG0njX0
ウインディアのパンって青年期でも取れますよね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:45:48.75 ID:TTOmAuecO
>>943
BOF3と関係ないことは自分で調べろよ…
947 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:55:53.65 ID:JEeZLhpWP
>>936
PSPのことよくわかってないならPCにMediaGo入れて、そっからストアに飛んで
ダウンロードしてPSPとPCつなげばOK

>>945
青年期は買えないはず
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:14:04.23 ID:ToCKkBue0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:51:37.38 ID:QuSdNEmm0
やった!
できた!!!
レイかっこいいし、ティーポいい奴
いまマクニールのとこです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:02:02.94 ID:wB4akl2k0

     \                                   __ノ
    __\                                   、   \
    \  ̄                                     l\ー- ヽ
     \                              ,ィ  } | ヽ
      /               /       /    /  / ! / l |\}
      >___     /⌒\  /イ    .イ//,'  / / /彡'レ' ハ
          >    l  ヽ }   {/// / j/`゙ミ// / _ -ニト、ト、_{
        /    {   八、   {    _,二    f ィTサ! |    `
      ∠      ∧   〈  \トム   < jタ} ,     {
       〃ー‐ァ   ∧ 、  )  ヽ、             l    '
          /    ト、__。                  ヽ  /
          / /イ   }  §、                - ノ /
           '´__」  リ   「l∧               , /     知らねぇよ・・・・・
         ,仆r‐、レヘi   |:| 丶    ー  ___ -‐' /
         厶ノ入/    ⊂::⊃  \             i \
       .イミヽ il 《{     }::{     丶、          .'    ̄ ̄ `   、
        { ミミ、 il \    `´      >、    /ヽ /          >--、
    .ィ´ 三ニ彡,. 、ミミ\         /ヾ、`ー‐ト、_ヾ\       ∠三ニ=→
 x<ヘソ /三三イ iトヾミソ}ヽ       ノ   }!ソイミ三「}  `ヽ--―‐<
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:44:53.26 ID:5bZUZImb0
>>913
車道ウォークで吹いたw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:30:04.43 ID:/YYYz4640
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:29:18.07 ID:wB4akl2k0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:41:21.61 ID:RejPaXfR0
れいきがなかなか覚えられなくて
ヘルライダーを30分も見つめてしまった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:55:16.13 ID:oevuUzwJ0
久々にやったけどウルトラ兄弟はやっぱムカつくな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:45:24.94 ID:QuSdNEmm0
スタリオン・・・
あのチート殺人馬兄弟め・・・
許すマジ・・・
957 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:46:02.75 ID:Nn/4Ty3KP
スタリオンはニーナでステータス下げまくれば割と楽に勝てる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:56:34.30 ID:Dligxr460
スタリオンで負けるやつなんているの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:58:52.33 ID:T8zu7uvk0
バリオとサントは強いけどスタリオンは楽勝
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:23:11.00 ID:blbksjsx0
縛りプレイしてるとスタリオンよりゴロツキのほうが辛かったりする。
スタリオンあたりから竜変身がAPやジーンと共にそろって闘いやすくなるってだけで
大して楽勝な相手とはいいきれない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:21:24.51 ID:5rRmuiuBO
誰も縛りプレイのことなんか書いてないんだか?
自分語りのオナニーはやめろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:29:51.01 ID:blbksjsx0
夏だなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:57:50.21 ID:hlnguBtP0
カイザーとかウォリアになると攻撃力って何倍されるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:07:26.82 ID:blbksjsx0
攻撃力。
カイザー2.5倍
偽カイザー1.3倍
ウォリア2倍
ウォリアセカンド3倍
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:47:04.69 ID:kGXDU0Ex0
初めてカイザーを使った時
どれほどの威力かと期待した後のしょぼさ

966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:10:29.76 ID:Dligxr460
カイザーはリュウのかっこよさを確認するためのもの
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:12:11.85 ID:1midGBII0
強いボスといったらミクバしかいないな
ミクバだけいじょうに強い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:20:09.26 ID:4sc3nPEE0
APHP重視で育てればカイザーもちゃんと強いよ
…まあ、その分のAPをウォリア(セカンド)&オーラスマッシュに回したほうが楽で強いから
ウォリア封印でもしないとわざわざカイザー使わないけど…

耐性やスキルの自由度があるから防御重視したいときにはいいんだよね
ただ、ちゃんと進めてればパワー入手以降は全部力押しでなんとかなっちゃうからなあ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:26:43.79 ID:blbksjsx0
結局ウォリアウォリアオーラスマッシュといっても、
最終的に「カイザーでスーパーコンボが一番だねぇ」
という人も結構多いと思うんだ。
970 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:04:33.38 ID:Nn/4Ty3KP
カイザーが神なところは全てのステータスがまんべんなく高くなるところ

ミクバもニーナのディルとか使えばかなり弱くなる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:45:15.79 ID:oV1Wt9Yf0
カイザーあんま強くないのか…

マジックマスターとかバーサーカーはリュウが殺されないためカイザーで戦ってたわ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:52:35.64 ID:yiV+WehU0
カイザーは最強だろ
燃費が悪いだけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:08:38.17 ID:CrW0iQs30
ギフト屋でスピリットリングを取って、コピー屋バグでAPを999にして
カイザー無双をするのが楽しかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:49:20.38 ID:zq67ouYZ0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、よかったね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:01:55.23 ID:7eF6hebe0
師匠からの技って1回覚えたら他のキャラは師匠あらおしえてもらえない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:04:49.71 ID:XViFoJps0
>>975
そうだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:19:02.37 ID:PbKQ5S5i0
SKILL区分の技(ノートに戻せる技)は全て1つだけで、全員で共用することになる。
スキルインクがあれば移動は自由。

魔法スキルはキャラが自然習得するものと名前も効果も同じだからややこしいけど
区分がスキルかどうかだけで判断すればいい。
(ATTAKやHEAL魔法はキャラ独自のもので取り外しも移動もできない、
またスキルとしての習得には何の影響も与えない)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:27:18.05 ID:IdLI/If9O
何で3だけ単独スレ立てんの?
総合で話しゃいいじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:30:00.13 ID:B+US8LBZ0
夏だなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:44:06.42 ID:7eF6hebe0
て事は、師匠で大防御覚えたら金玉から大防御手に入らないのかっ。
何時間無駄にしたんだろ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:06:08.13 ID:FJPZfGTG0
総合で3の話ばっかするとウザがって3叩き始めるくせによく言う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:22:47.31 ID:Tz1WTmUA0
定期的に沸く単発の煽りにはスルーしてあげるのが愛ですよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:46:59.82 ID:C5ydYqEaO
てかレゲー板に立てりゃいいのに
もう15年経つし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:56:33.42 ID:f6QccKPW0
現行機でも出来るからレゲーってイメージじゃないんだよな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:02:28.55 ID:3dB0hvj10
うるせーバカがわいてきたなw
イヤならこなけりゃいいのにw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:15:37.72 ID:Bijfx7doO
>>985
嫌ならレトロ行けよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:29:07.77 ID:7OZN6Q/40
>>985
バカは華麗にスルーしとけ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:32:35.52 ID:3dB0hvj10
また2ch攻撃受けてんのかよwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:04:22.65 ID:LrYCoi/90
ちょい質問があります
取り逃がしたら二度と取れないアイテムは以下であってますか?
他にもあります?

こげた爪 → 一番最初
マニーロのチラシ → 初めて闘都にいったとき
チーズ → ウィンディア城でねずみからもらう
つなみ → かんさいいるか等から覚える
フェザーソード → 青年期最初のダウナ鉱山で爆破前に取る
ビーストスピア → ガイスト戦後に死体から入手
フラワージュエル複製 → 共同体
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:41:37.57 ID:HHpWnLpT0
ドラゴンブレード。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:11:56.99 ID:8hPfpTAp0
はようめよや
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:25:40.54 ID:+MsLa/zh0
 人
.('A`) <いいだろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:09:52.90 ID:8hPfpTAp0
梅田梅地基
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:27:58.86 ID:8hPfpTAp0
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:08:27.07 ID:8hPfpTAp0
梅田梅地基
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:56:50.70 ID:8hPfpTAp0
梅田梅地基
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:57:19.88 ID:8hPfpTAp0
梅田梅地基 ってのやめてくれん?
うざいわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:00:23.86 ID:Py3JnhlX0
梅田梅地基
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:26:13.77 ID:Py3JnhlX0
梅田梅地基
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:32:06.17 ID:Py3JnhlX0
梅田梅地基
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。