心に残る佳作、デュープリズム その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあって、なお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト(製品情報のみ)
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/

PS1版は「レジェンダリーヒッツ」として税込1,575円で発売中
http://www.square-enix.co.jp/lh/
PSゲームアーカイブス版は税込600円で2010年6月23日配信予定
http://www.square-enix.com/jp/game/psga/
オリジナル・サウンドトラックは税込2,800円で再販中
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_045/index.html

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276196577/

関連スレは>>2-10ぐらいに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:53:54.63 ID:2ywzrZSd0
■過去スレ
◆家ゲーRPG板
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
心に残る佳作、デュープリズム その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095942068/
心に残る佳作、デュープリズム その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102672383/
心に残る佳作、デュープリズム その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108802071/
心に残る佳作、デュープリズム その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114598573/
心に残る佳作、デュープリズム その11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121367089/
心に残る佳作、デュープリズム その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130892061/
心に残る佳作、デュープリズム その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143585604/
心に残る佳作、デュープリズム その14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153784101/
心に残る佳作、デュープリズム その15
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163718353/
心に残る佳作、デュープリズム その16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181210779/
心に残る佳作、デュープリズム その17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200932537/
心に残る佳作、デュープリズム その18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215529640/
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228818247/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:54:30.34 ID:2ywzrZSd0
◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.htm

◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆家庭用レトロゲーム32bit以上板
デュープリズムを懐かしむスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153090527/

◆ゲームキャラ板
デュープリズムのミント様に飛び蹴りされたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172413544/
デュープリズムのミント
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1270815091/

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

■その他
デュープリング(Webリング)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム(有名ファンサイト)
ttp://www.dewprism.net/
倒転王国(セリフ集)
ttp://psm476.gozaru.jp/dewprism/MENU.html

スクエニになる前のサイトの跡(ギャラリーとかも見れたりしますよ)
ttp://web.archive.org/*/http://www.playonline.com/archives/psgame/dp/frame.html
Windows用スクリーンセーバー
ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/
※(ダウンロードしたファイルが開けなかったり、CRCが違うと表示された場合)
 よくWeb Archiveは1Byte欠けを起こすので、バイナリエディタ等で該当ファイルを開き、
 16進数が並ぶ最後の行の末尾に「00」を付け足すと正常なファイルになることがあります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:54:53.88 ID:2ywzrZSd0
誰か立てようぜ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:51:52.03 ID:nhOgHre60
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:38:52.14 ID:Wwz4CIDf0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:09:14.39 ID:2ywzrZSd0
>>3のデュープリンクは繋がらないから消してもよかったかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:00:53.20 ID:UmQlorEl0
ミント編クリアしたんだけどなんでクレア生きてるんだ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:40:41.25 ID:ZdKMSpxlP
エンディング後
ルウ、さらに冒険、遺跡から復活アイテム見つける
(多分、ミント様は自分勝手に動いてたが最終的には手伝ってしまったような展開)
でもってクレア復活
ってことがあったのだと想像している。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:38:53.20 ID:UmQlorEl0
やっぱそんな感じだよね。クレアが生き返らないままの
終わり方だと後味悪いからねもんね。ミント編だし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:03:46.99 ID:2PrLLLaEO
ブックオブコスモスってどうなったのかな。
魔力が空っぽになったと他国に知られたら、東天王国の威信? に関わりそう。
それとも遺産の存在はやっぱり秘中の秘だったのかな。

マジックアイテムとしての能力は消滅したけど、魔法の媒体として優秀な構造をしてる
みたいな感じの理由で、マヤは愛用してそうだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:11:13.40 ID:uszt0edKP
ブックオブコスモスを蹴倒すとこのシーン好きだなあ

ボコボコよ/ボコボコですわ
と被るところとか。
ゲームとして出来がよいかと聞かれたら首をかしげるかもしれないけど、
楽しんだかどうかと聞かれれば、楽しんだと即答できる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 02:54:13.66 ID:Np1gF9ZQ0
発売当時結構簡単にクリア出来てた記憶があったんだけど昨日ゲームアーカイブスでプレイしてゴーストテンプル
のデュークで10回くらい死んだわ・・・・。このゲームこんなに難しかったっけか・・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:02:43.00 ID:OdPxp79RO
PSPだとやり辛いかもしれないけど、概ね、前から難しかったよ。
やっぱりゲームバランス、チグハグだよなあ…操作性も悪過ぎるし。
なんとなく全体の雰囲気だけが良い雰囲気ゲー。
これを大金と時間かけて作るとFF14みたいにな糞になりそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:46:07.53 ID:w5esKGco0
雰囲気と飛び蹴りゲーだもんね
細かいところの不満は上げていったらキリがないのも確か

ゴーストテンプルのデュークは割と壁だった気もする
つーか、ボスも雑魚も全般的にジャンプ移動での回避が多くなりがち(この戦闘でも衝撃波はジャンプ回避になるし)なんで、
そこを狙い打ちしてくる昇竜拳が辛い…連打を上手くスカして背後とってダウンから速攻を狙うのがいいね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:20:29.85 ID:wkuJrowy0
ベタだけどゴーストテンプル壁が迫ってくるときの流れは笑ったw
最初は普通に扉壊したけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:33:28.27 ID:1kTwLBDU0
真エンディングって、ルウ編とミント編で何か違いありますか?
ルウ編クリア→ミント編クリアで1回見たら、もう1回ルウ編クリアして見る必要はありますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:46:57.69 ID:IWB1yY0D0
ない、ただ流れ的にはミント→ルウ→真エンドの方がしっくりする
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:39:38.24 ID:1kTwLBDU0
>>18
ありがとうございます。
既にミント編で真エンディング見てしまったけど、ルウ編でも違いが無いなら、
再びミント編を強くてニューゲームして楽しむ事にします。
ルウ編の方は気が向いたらやってみます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:56:33.01 ID:c7UisMPlO
ミントがツンデレじゃなくて本当に良かった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:13:29.82 ID:4kAt6JZMP
ミント編ラストのお別れを言いに来るルゥのシーンはちょっとツンデレぽかった?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:19:30.37 ID:CxqNn0Rx0
マヤ→ミントがツンデレだと思ふのは拙者だけか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:55:30.52 ID:i/VlcpDi0
ぐぬぬ…サークル魔法が取れない…あれ何かコツってあるのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:59:52.06 ID:RsUZDI+R0
デューク「よう!ルゥ!久々にバトルだぜ!」
ルゥ「いいだろう!今度はどんなナリキリを見せてくるんだ・・・?」
デューク「ファンタジー漫画を読んだぜ!ベルセルク!負ける気がしねぇぜ!」

俺は風の妖精・・・俺は風の妖精・・・

25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:04:59.83 ID:U/Ruzs1S0
時オカみたいなリメイクいいかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:38:54.68 ID:6vQMedON0
今のスクエニにゃ無理
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:41:36.84 ID:75NM/XEc0
ラストでマヤ殿下がブックを散々蹴り飛ばしてるとこが大好きだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:08:08.48 ID:8PAYhttv0
ボルトつえー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:06:58.44 ID:0PGSnlXj0
あまり話題にならんけど、続編出るとしたらミラさんも使ってみたいな。

俺はミントなんかより、めっちゃ強い肝っ玉母さんのミラさんのほうが魅力だわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:16:14.41 ID:Nqq8Kl2cP
無礼者め、様を付けろ、様を

まあ登場人物がティピカルとはいえ味があってよかったな。

クラウス、ミラ夫妻の若い頃とかでも面白い話が作れそうだし、
ベル、デュークコンビなスピンオフ話でも面白そう。

ウィーラーフじいさまと東天王国の始祖の話とかも読みたい気がする。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:53:23.10 ID:0PGSnlXj0
>>30
だよな〜…そのほかにもルシアンの過去とか賢者たちの思想とか、いまだに明らかにされてないネタは結構あるし…

今の機器ならそれらを詰め込んでも十分容量は足りるだろうから続編出してくれぇ〜…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:33:01.65 ID:G2sXIvo3P
マヤ殿下の方が胸大きいよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:41:10.41 ID:z/JeiLzy0
メル:虚乳(ファンシーパワーで可変)
エレナ:微乳(年齢の割にはある)
マヤ:未乳(これからに期待)
ミント:無乳(お気の毒ですが)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:28:09.53 ID:70CPumt90
個人的にはルシアン含めマスターズの話も見たいな
あいつら大好きなんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:54:55.67 ID:KwCIypPy0
メルは今の時代だからこそ「ファンシー」を名乗ってあの格好だが
バブル期には「ボディコン・メル」や大正時代には「モダンガール・メル」を名乗っていたのだろうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:10:53.48 ID:NwQi2jEkP
きっと、メルの名前が元になってあの世界ではファンシーという言葉が使われるようになったんだよ

あの世界での辞書だと
ファンシー =奇怪な、若作りな
とか載ってそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:57:25.51 ID:trQE6EFbO
今アーカイブスやってるけど
ポリゴンキャラかわええええ。
ローポリ最高峰だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 17:32:00.78 ID:mTausEJ/0
これみたいな絵作りのゲームは今でも見られるね
がんばってリアルにしてたのは厳しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:02:00.21 ID:aA5D4eaM0
カプコンではロックマンDASH続編が開発決定。SCEでは俺の屍を越えてゆけがPSPリメイク決定。
次はスクエニがデュープリズム出して対抗するしかないのに。スクエニ何やってんの?
仕事してんの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:43:35.42 ID:DlRiyfImP
やってますよ
ただし製作指揮はノムテツです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:38:16.73 ID:yU1FspgB0
sagaシリーズのリメイクはスクエニにしてはいいらしいし、
昔ながらのファンの心を理解し始めてると期待している。
万が一8投身が出てきたら俺のデュープリズムはPSで終了したことになるけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:57:30.70 ID:c+sXxcR40
>>40
やめろおおおおおおお
シルバーアクセをまとったルウとか見たくない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:01:44.86 ID:OBeSY8pW0
ビッチ臭を漂わせるミントとか・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:29:42.10 ID:8ybAw/Iz0
IIIのたまねぎ剣士→ディシディアのオニオンナイト
みたいな突然変異がルウにも訪れるわけか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:14:16.21 ID:ao9yLzP80
ディシディアよりもスクエニの作品のキャラで戦う対戦ゲーム作って欲しい

デュープリズムは当然、DODとかVPとかのキャラでさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:27:41.08 ID:dYC8cYu/0
版権が難しいだろうな・・・
不可能ではないかもしれないけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:43:22.19 ID:18Kn3SBc0
聖剣とかサガとかSFC時代に魅力的なキャラいっぱいいるのに
このまま眠らせておくのは本当に勿体無い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:45:05.28 ID:7C/Y14zeP
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:59:37.97 ID:OVv3e+lW0
今テレビでやってるのは髪型(?)が違うな
ttp://www.youtube.com/watch?v=GVoe8iTth-Y
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:48:30.76 ID:7C/Y14zeP
ミント様も、実はミント様とは性格の違うおとなしい子が演じていてマヤ役の子にちょっといじめられたりするなんてのを妄想した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9bFDUp-lIhI
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:53:29.62 ID:Fii4qNcNO
こんな糞ゲーとファイアボールをいっしょにするな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:19:40.30 ID:wDpC5ORwO
今さらミント編→ルウ編でクリアしたけど、ルウ編のEDのラスト、遂にって感じで感慨深いね


ループの末のBESTENDって感じで、最近見た魔法少女アニメに通じるモノがある
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:31:04.43 ID:epANrGosP
それはないな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:50:34.60 ID:8BOg6XyR0
ないわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:36:45.21 ID:r/4wE1mZ0
ミントはそんな、可愛いもんじゃない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:55:24.58 ID:OFTkKg1n0
                  r、
                   ll ゙==ュ、    ____  ___r==彳
                    ||  ∠ニスー::く´:.:.:.:.:.::`辷ニニヽ_リ
             r=ルイ / /フヽノ`7'7フ'ヽ⌒ヽ ヽ マ
            __W ' / / , ' // , / /´/   ! ヽ丶ヽiト--ァ
           __j厂f / / l l /レ/ // / ,{   j、 l Vリ'`iく
            ヾ、 レ l   l lfー,ハ/ k'_ニミヽ-イニヽl  } ヽ ト、ヽ
               ヽ! ,ハ  l lハ/ハト、!((_ノ'`  (_,ハムィヘl  | lいヽ
                 | | 、 l !,ゝソヘハ      ,   ハリ l  | l l_リ 〉
                 ! l! 、 l レ^0ソハ、  t‐_ァ ィハ〈  ハ l l l レ'  < アタシに投票しないと、ボコボコにするわよっ!
             | ハ  、 ヽヽ/´⌒ヽ>z‐ 个ソ ハ/, リノノノ
             l 'l、ヽ ヽV .:.:.:.:.:.:.:::リ:.;ハミYiヘノL///ノ∠、
                \\ \/ .:.:.:.:.:.:.:::/.:/川川レ':/:.r',エニニユ>、
                \ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.::/.:/:;ハリル^V:.:.://ノ⌒ヽメL.ハ
                     7.:.:.:.:.:.:.:.:;:':.:;'::::l l冂|:.:.l;;ノ〈〈 / / バ´}

コトブキヤ フィギュア化希望キャラアンケート(5/8終日まで)
http://enq-maker.com/gDU9umg
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:35:30.15 ID:pnG6KZ3qP
製作海洋堂で食玩として発売されるの希望

デュープリズム+ヴィネット=デュープヴィネ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:23:13.11 ID:O0g44oVuO
一生待っててもきっとこないから自分で作ったほうが早そうだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 05:27:34.77 ID:aTYZSj29O
デュープリズムのAAが不足してる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:13:11.69 ID:VPSUyua90
ゲームAA自体少ないし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:13:30.55 ID:Prps+GLv0
AAがないならAAを作ればいいじゃない!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:43:57.61 ID:7wz6MiueP
AAとかいらないから
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:09:09.38 ID:ivsQ/tjZ0
AA:バストとアンダーバストの差が約7.5cmの体型
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:21:00.09 ID:gxolOOBa0
ミント様のバスト・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:02:51.50 ID:LO4EpoNxP
AAAぐらいだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:34:41.72 ID:DXmuZHWH0
デュープリズムのエロスが圧倒的に不足している
67 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 17:43:48.94 ID:cELaD04N0
続編とはいわないから
良作でないかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:23:08.80 ID:4LolyNhb0
コンセプトとシステムを受け継いだっていう意味の続編がほしい
ストーリーはきれいに終わっているし何より今のスクエアじゃ期待できん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:27:26.66 ID:EInXCGYB0
クレアの素性って謎だよね。
なんであんな人里離れた不便そうなところに一人暮らしていたのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:17:14.47 ID:ueBbKWGsP
その実体は1000人もの人間を葬ったという凶悪犯罪人
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:17:51.26 ID:s1asTADX0
過去700人を殺し、死刑執行されること13回
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:03:38.52 ID:EInXCGYB0
島流しのような追放状態に置かれていたがルウと出会うことによって更正していくという
ハートウォームストーリーがクレア編で語られるわけですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:12:46.76 ID:D6RhbIdKO
続編のラスボスはミント様
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:38:00.73 ID:ueBbKWGsP
若い頃の姿の絵が壁に飾られているのですね、
わかります。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/panda_translator/imgs/a/a/aa795c74.jpg
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:58:44.67 ID:u2iGy2qA0
おすすめの資金調達法ってどんなのがあるかな
ミント編は△固定させてひたすらガムルマラソンさせてる(約15分でマラソン一周、19980G)
ルウ編はヴァレンの聖域の炎の祭壇のとこで突進ヘルバウンド狩りばっか
手間がかかるからミント様ばっかステ上がる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:35:21.75 ID:tLKcToMr0
ミント様もヘルハウンド狩ったほうが儲かるよ
慣れれば1時間で20万いける
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:06:07.49 ID:0JvU7cYt0
>>76
ヴァレンの聖域は街往復が不可だからなるべく避けたいところ
ゲームオーバーで街戻ればいいんじゃね?って試して撃破数が半減されることを知った時は泣けた

ルウ編はボタン固定の永久機関による無限狩りが無理っぽいのと
稼ぎやすそうなところがヘルバウンドくらいしか思い浮かばないことからシナリオ周回に努めてるけど
やっぱみんなヘルバウンド狩りが主なのかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:09:45.91 ID:mKfg1YVE0
誰かゆっくり実況やってくれw
生声は簡便な
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:22:41.10 ID:tLKcToMr0
>>77
>363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:49:03 ID:PJSHIpO10
>PS版で挫折したミント様のステータスカンストを目指してる途中に気づいたんだが、
>聖域でセーブ⇒リセット⇒再開⇒敵にやられて町に戻るってやると、撃破数って減らないんだな。
>今まで知らなかったんだけど、ヘルハウンド狩りには必須のテクなんだろうか。

らしいよ
これなら毎回ミント様が力尽きるところを見られる特典付き
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:49:35.13 ID:0JvU7cYt0
>>79
なん・・・だと・・・?
セーブ→リセット→再開は試してなかったな…
PS版後期でも修整されてないならアーカイブスでもできそうだね
ちょっとルシアンさんに頼んでくる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:06:30.18 ID:1CLTUrY6P
なんかリセットしなくても方法があったような気がしたけど思い出せない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:53:03.69 ID:0JvU7cYt0
PS版初期とアーカイブスで確認した
道中のメダルも増やせそうだからえらい効率になるねこれ
教えてくれてありがとう!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:08:55.50 ID:aMAM+0Yv0
このゲームのキャラってやたらリアクションが多いよな
誰かに近づくと自然と顔がそのキャラへ向いたり地団太踏んだりガッツポーズしたり回転したり髪触ったりヤレヤレのポーズしたり驚いたり

うん、例に挙げたのがほとんどミント様なのは気のせい
動きが少なかったらそこまで印象に残るキャラでもなかったと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:33:19.98 ID:0co6nDHg0
>>79
セーブした時の倒した数は保持されるけど、セーブ後に倒した数は半減するみたい。
聖域の例で言うとジンを10匹倒した後セーブ→リセット(必須)。
再開後にジンを10匹倒して(計20匹)街に戻ると倒した数が15匹になる。
だからヘルバウンド狩り後は絶叫の回廊でセーブしないと駄目みたい。
現在HPはセーブしただけだと回復しないけど、リセット→再開後はなぜか満タンになっちゃうからサイコマスターに削って貰うのは無意味。
ドールマスターのHPをやみのいちげきで削っておいてから放置が一番楽か。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:37:53.36 ID:0co6nDHg0
最後のは街に帰る時の話ってこと書くの忘れてた
なまじ最大HPがあると空っぽになるまでに時間がかかる…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:28:43.14 ID:3fBgmtJE0
>誰かに近づくと自然と顔がそのキャラへ向いたり
これは本当にかわいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:02:55.30 ID:s2A1fM290
ヴァレン第二形態は攻撃力上げまくると即効で倒せるのに第一形態は表記ダメージに関わらず割合ダメージなんだな
4桁ダメージを何度食らわせても倒れない肉体持ちヴァレンやばい超やばい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:19:57.59 ID:P6cafHfR0
>>84>>79
なんかかなり前にここでそのへんの話し合い見たなあ
街に戻ると出発前の状態に戻るけど、
聖域内でセーブしてからリセット&再開すると
街にいた時のデータが消えるから、撃破数が戻らないとかなんとか

リセットするとHP全快してるのか
知らなかったお
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:27:05.97 ID:m+3iCwEB0
飽きてきたから縛りプレイでもしてみようかな
@HP初期値クリア
A武器防具ドーピングなし

ヘタレだから最初のブラッド&スモーキー戦からHP上がりそうで怖いが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:26:24.27 ID:ds6Yrcbz0
RTA動画とかって誰か作ってない?
結構RTA向きだと思うんだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:49:26.22 ID:UKRTeCYy0
>>89
武器防具買わないのはやったなあ
二度目のブラッド&スモーキーで大分キツくて、結局防具だけ買っちゃった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:24:00.81 ID:ebJYOGVm0
HP初期値クリアって、事実上のノーミスクリアか・・・俺には無理だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:03:23.98 ID:LTbUGWJi0
鯨きつい…油断するとペル戦からやり直しorz

そういやルウ編にルシアン戦という負けイベントがあったのすっかり忘れてた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:22:23.22 ID:/Hv4Wg1C0
防具だけ買わない縛りでやったら丁度良いくらいの緊張感で面白かったなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:40:45.31 ID:Zvfcb1sf0
張っちゃあ悪いかもしれんがデュープリズムの
ファミ通のやり込みの動画発見した
ttp://topicscollector.livedoor.biz/archives/477716.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:16:15.30 ID:xjg1wSKl0
RTA動画うpってくれんかのぅ
出来ればミント様でw
97 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:33:14.60 ID:jHt0J9Ij0
このスレも長いな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:23:14.79 ID:l0UF7/Lc0
忘れられたくない作品だからな
PSのゲームでモンスターファーム2、デジモンワールド、デュープリズム
この三作品は今でも売らずに持ち続けてる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:54:09.58 ID:PJaqMJgc0
>>95
それたま〜に貼られるね
あの突進してくるやつってジャンプでやり過ごせるのか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:21:35.00 ID:p1wpbyfJO
ミント編から始めてたんだけどさ
なんで怒りの山の洞窟内部にポツンとスペクターがいるのか全く分からなかったんだ
ルウ編終盤になってようやく意味が分かった
トラップマスターをコレでギタギタにしろってことだったんだな
配置絶妙よね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:59:39.66 ID:xCLVN5kt0
>>95
ちょっと前にミント編ヴァレンの聖域出発可能なところまで進めて1時間58分台だったわ
強くてニューゲームの恩恵ありなら結構サクサク回せるよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:38:09.58 ID:7FKuIX430
>>100
もう記憶曖昧だけど
トラップマスターって水に弱いのか

配置ってほどではないかもしれんが、
絶叫の回廊にマグマグがいてくれたおかげで
ラスボス戦かなり助かりました。ありがとう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:40:16.36 ID:PnE1ii/bO
>>102
水に弱いかは知らんけど、連続ヒットして50ダメージ程与えられた
ルウはミントほど中〜遠距離の攻撃手段ないからトラップマスターきつい
初戦は攻撃パターン全部知ってるのに負けたしwwスペクター使えば楽勝だったけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:22:10.01 ID:OuYMIAnJ0
ルウは確かに標準だと飛び道具ないからきついけど、
斧自体が攻撃範囲広いしジャンプ斬りとかかなり便利じゃなかったかな?
うろ覚えですが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:28:52.01 ID:3rjaL6pL0
今からプレイするのですが、質問スレや攻略スレや本スレは
どこにありますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:53:04.49 ID:b7XUdFh80
質問スレも攻略スレも本スレもここっすね
なんかあったら聞きにおいでー
>>3の下の方のファンサイトの情報が結構充実してるはずなので、参考にするといいかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:27:41.26 ID:tZxjL2EY0
>>105
1999に出たゲームで未だにそんなスレがあるとは思えんが…w
アーカイブス板スレってあるのか?
攻略サイトは探せばあるんじゃね?無ければ攻略本とか
部分的なことならこのスレでも良さそうだけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:33:59.13 ID:3rjaL6pL0
>>106
>>107
なるほど
ありがとうございます
攻略サイトを現在検索してブックマークしてます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:22:17.89 ID:kBS3Hp7I0
攻略本は手に入りにくいんだっけ。オクだと結構出てるけど
そんなに詰まるとこも多くないだろうし、
ここで聞いても全然問題ないと思うっていうか
今までも結構あったしな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:23:55.59 ID:3rjaL6pL0
完璧主義で最強厨なのですが、最強のルゥやミントを
育てるにあたって気をつけることはなんですか?
取り逃しちゃいけないアイテムとか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:44:50.89 ID:kBS3Hp7I0
>>110
強くてニューゲームすることですね
1周目は普通にやっちゃっていい
このゲームのキャラの成長値はすごくシンプルなんで、
金ためまくって、ドーピングアイテム買いまくるくらいかな
最強装備は全部店で売ってるし

ミントの魔法効果を集めるくらいか、大事なのは
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:56:24.79 ID:3rjaL6pL0
>>111
ありがとうございます

一階目は攻略サイトも見ずに普通にやるのが
一番面白い、攻略サイトどおり攻略して何が楽しいんだと
ときどき思いますが
完璧主義で最強厨なため、一週目から最強を目指しちゃうんですね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:04:45.50 ID:tZxjL2EY0
1周目は普通に楽しんだほうがいいと思うよ
何周もしてるといずれ最強ボスでも蹴り1発になるからw

ふと思ったけど、それ以降も強化しまくった人っているのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:28:06.88 ID:vTdUMsce0
特にLvがなく、ステータスを上げる方法も(装備以外は)ちょっと分かりづらく、
ルウに至っては変身枠の問題があるから、表に出てくる目に見える形での強化要素が少ないんだよね
あと、このゲームはぶっちゃけアイテムとか装備とかの概念がとても稀薄ですんで…

成長要素に関してはRPGというよりアクションに毛の生えた程度と思ったほうがいいです
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:45:55.64 ID:mY3pzxEJ0
ダメージ食らうと強くなるシステムだから、HPに関しては低い方がよりアクション上手ってことだよね
まぁ薬買うんだけど

地下迷宮で酒取ったらホッブスの店に行くといいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:13:23.58 ID:4/Swpz9H0
難易度の調整ができると良かったかもな
強くなってきたらハードモードで遊んでみたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:11:57.49 ID:58dDTYDo0
ようやく真エンディング見た、見たが・・・・。
こんなの見たら続編期待しないわけにはいかないだろうがああああああ!!
「今のスクエニじゃあダメだ」とか言う奴もいるだろうが俺は素直に待つよ!!

個人的にはもっとボリュームあった方が嬉しいんだけどな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:22:50.54 ID:M64fkbmb0
わからんでもない
続編が酷すぎてスレが墓場・自殺会場・反省会になってるところとか
ちょっと羨ましいと思う時もある
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:58:02.07 ID:5MVdDNLD0
次回作期待!で終わってる方がいいだろ・・・翼折れたりしたらどうすんの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 05:13:12.59 ID:+9OCOwEY0
当時のディレクターは思い入れあるみたいだしスタッフもそこそこ残ってるっぽいけど、
武蔵伝とかが続編でコケたの見てるとやっぱり不安はある。
何より、今のスクエニはシナリオとか世界観の構成が微妙すぎるのよな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:25:42.38 ID:ltuwXdz1O
デュープリズムのミント様に蹴られたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1307763024/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:33:04.54 ID:J9RM6Gw9P
なんかandroid上でPSのゲームを動くようにするみたいだね。
デュープリも対象になるのかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:37:13.92 ID:rZfsENeT0
ルウ編のルウ、ミント編のミントはカーサさんの宿屋に泊まってるけど
ルウ編のミント、ミント編のルウはどこで寝泊りしてるのかな
ホテル住まいか野宿?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:25:32.06 ID:6maxlqx+0
>>123
高いほうのホテルだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:06:03.48 ID:lkHJuSFUP
実は隣の部屋に…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:54:01.27 ID:pt69NAlI0
ルウならミントのベットの下で斧持って潜んでるよ
…って何年前に流行った都市伝説だっけコレ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:50:24.49 ID:3Sh0mnsx0
ミントがクラウスさんの家でエレナと同じベッドで寝ていたら微笑ましくて良いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:21:05.62 ID:YSG4SVKjO
寝ながらエレナを蹴落としそうだミント様
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:31:02.17 ID:B9dNiRxU0
>>128
意外と逆じゃないか?
エレナがすやすや寝ながらミントの顔を足蹴にして、ミントがうなされてる図が想像できるんだがw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:41:40.90 ID:vWgjDjSjP
眠ったエレナの手から逃れらない抱き枕状態のミント様を想像

家出した直後とかはミント様もホームシックにかかったりしたのだろうかなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:10:48.71 ID:B9dNiRxU0
ホームシックっていうか、王宮のご馳走のことだけ思い出してそうだなw

マスターたちはルシアンの何に惹かれて付き従ってたんだろう…いまだにずっと気になってるんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:57:18.53 ID:7v0aBtLb0
名前かなぁ
道具扱いから一転して名前貰って人間のように接してもらえれば傾倒するのもわかる気がする
プリマと成り立ちは近いと思う

…けどゴーストテンプルの人形上がりなのか、連れ去られて改造でもされた元人間なのかはどうだろうね

133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:59:38.47 ID:Do7tjBc40
>>119
いや次回作期待!で終わってる方がいいっていうのが大前提で、
翼折れても続編見たくなる時がたまにあるってだけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:07:21.01 ID:Do7tjBc40
>>132
131じゃないけどなるほど

東天王国王家はルシアンのどのへんを信用してたんだろう…
中身は有能だけど、あのカッコは
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:14:05.58 ID:D3oRUlyu0
ミントの親父はかなり破天荒なキャラなんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:14:30.16 ID:vWgjDjSjP
ミント様のお父上がそんな小さな事を気にするとは思えないぜ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:21:52.55 ID:Do7tjBc40
親父はともかくマヤは疑い深そうなんだけどなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:22:47.18 ID:Do7tjBc40
と思ったけどマヤも結構抜けてるしわからんな
ただミントは警戒しそうな気がする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:18:23.29 ID:IQuVaBsD0
エンディング後のルウとクレアはラブラブな生活を繰り広げていると思うんだが
そこにルネスが入り込んでもラブラブ生活が続けられるのか心配だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:55:54.95 ID:3bb7SNQY0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:02:49.98 ID:08x1OvvcP
なんぞこれ?ドラクエ風?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:10:48.84 ID:3bb7SNQY0
クラシックダンジョンX2というPSPゲーのスクショ
自分でドット打ってキャラメイクできるの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:21:55.88 ID:08x1OvvcP
そっか。
ぐぐったらディスガイアの会社のゲームなんやね。
ディスガイアに異世界の魔王としてゲスト出演するミント様を少し想像した。

ミント様にボコボコにされるラハール…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:29:02.81 ID:w/g6WHJS0
ゲームアーカイブスで久しぶりにやったけど、
モンスターを売れるの初めて気づいたw
ディスク版の時はひたすらバトルしてたorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:00:38.18 ID:07UaWK6AO
小学生のころ以来久々にまたハマったwやっぱ一番好きだ

優しさがあってあったかいゲームだよね
聖剣LOMもそうだったけど声が無いのを補うために表情や仕草やセリフがしっかりしてるから声無しもいいなって思える

あとカメラアングルが素晴らしい!

ルウ編ラストでクレアが出てきて視点が一気に後ろに下がるシーンは毎回鳥肌
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:51:04.12 ID:T5ZbZPtr0
カメラアングル異様に凝ってたよねw 大好きだった

>>144
てことは
どっからお金調達したん?
アイテム売るだけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:06:01.61 ID:lDn3p+XN0
ゼルダも3dでリメイクされたことだし、そろそろぢゅープリズムも続編か
3dでリメイクしてほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:08:45.57 ID:AjYfYvnk0
ミント様の飛び蹴りが飛び出すのか・・・
最高だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:20:32.91 ID:NwBhmL1U0
ルウ編クリア

>>146

うーむ。。。モンスター占いと経済的に苦しすぎたw
忘れてただけで無意識のうちに売ってたのかも。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:44:08.92 ID:PXaP0IV30
デュープリズム3D、アタナシウス戦が楽しそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:57:21.82 ID:2o9rirZh0
アタナシウスといえば
予定にあった、ブックオブコスモス内のダンジョン攻略もやってみたかったなあ。

ミントの父とかキャラは出来てそうだから
続編あったら出たんだろうね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:14:33.50 ID:VigDZNdg0
ミラさんさえ使えたらそれで満足なんで続編出してください(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:53:26.23 ID:COO5+sTf0
低予算の携帯アプリとかでいいから関連作品が何か出ないもんかねえ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:58:09.97 ID:RRAzJKUx0
カローナの住人になって日常を過ごすだけのアプリやりたい
ときどきルウやミントに出会えるだけで冒険には出なくてもいい
できればクラウス家の婿養子になりたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:56:23.73 ID:5PaJS+C10
「エレナはわたさん」
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:54:51.48 ID:Gvcn8l2G0
ルウならクラウスさんも認めてくれそうだがクレア一筋だからなあ
プリマが養子からそのまま婿養子というのがありうる線か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:04:16.41 ID:/4HQhnutP
天然ボケの姉のめんどうを見る毎日か

いいな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:56:38.97 ID:OVOeqAvB0
エレナとプリマの組み合わせは微笑ましいが
クラウス家が断絶(性的な意味で)してしまうような
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:07:28.12 ID:ZHgDrXNe0
プリマってどのくらい人間っぽいんだろうね。
製作者のレベルを考えるとルウよりスペック低そうではあるけど、
普通の人が見ても人間じゃないと気づかないくらいには精巧なんだろうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:11:29.05 ID:3lGar12o0
ミント編でサークルの魔法が取れないんだがコツとかあるか?
毎回目測を誤ってジャンプする前に落ちるか飛距離が足りずに途中で落ちてしまうんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:24:16.54 ID:sVQiF5afO
ミント様とルウ両方クリアできたー!
最初にルウ編クリアしたからミント編でのドールマスターの弱さとその他敵キャラの扱いの適当さにびっくりしたw
とりあえずミント様素敵だよミント様
てか続編やりたいけど今のスクエニには作って欲しくないな…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:56:25.82 ID:+nULQI6nO
続編は砂漠の廃都エフレシュムで、好きな仲間をNPCで連れ歩けたりして…
一度は妄想するはず
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:49:44.27 ID:PmyRsnhf0
なんかDASH3の惨状を見たらこのまま妄想できてたほうが幸せなんじゃないかと一瞬思ってしまったが
やっぱり続編プレイしてえよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:59:27.89 ID:iAbZNQFD0
最近始めて、モンスター売れるって知らなくて全然お金貯まらずやたら難易度高いなあと思ってたが
モンスター売れば大金が手に入って今までの苦労は何だと思うほどスムーズにできてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:38:37.47 ID:M8gfLOMC0
魅力的なキャラが多いゲームだし、まだまだ発掘されてないネタはたくさんあるだろうから続編を期待してしまう…
ヴァレンも死んでないだろうからまたラスボスとしても使えるだろうし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:26:57.44 ID:S1rcSi6w0
俺の脳内続編ではルウとクレアの子供としてヴァレンが復活
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:01:51.93 ID:2VZ9zjN5O
ロックマンDASHと並ぶ名作と聞き、3の代わりにと試しに買ってみた。

最高だった…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:16:00.14 ID:HdlZH2U60
ロックマンDASHはこれみたいに住民がみなあったかくって優しい気持ちになれたりするのか?
だったらやってみたいのだが…。

しかし名作とまでいうのは持ち上げすぎな気もするが、好きなゲームが褒められるのは嬉しいもんだ(*´∀`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:30:27.78 ID:2VZ9zjN5O
>>168
3開発中止になっちまったから今はスレ荒れちゃってるけどね。
少なくとも自分はDASHをプレイした当時に味わった懐かしくてあたたかい気持ちにさせてもらったよ
この味のあるポリゴン、雰囲気、世界観、キャラ、どれもすばらしい
何度でもプレイしたくなる味わい深さ…
最高のゲームだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:00:31.59 ID:fPP5Q2990
そうか…ありがとう。興味がわいてきたよ。

デュープリズムは、重厚長大でなくてもやってよかったと思わせるゲームは作れるんだということを示してくれた作品だった。

キャラはみんな思いやりがあってやさしくて、あまりにも人がいいんで、もしかしてクラウスさんがラスボスなのではとびくびくしていたっけw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:31:10.47 ID:fZVvDIiV0
>>167
DASHは10年待ったそうだな…
まことに残念ながらそれ以上の年月を放置されているという悲しみを背負う事になるんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:49:20.23 ID:85Ty9s+RO
デュープリズムはまさに古き良き名作よ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:16:48.92 ID:pgQSPf0yO
>>170
クラウスさんがラスボスってのはきついわー笑

>>171
いいゲームだったからね、後悔はないよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:42:59.08 ID:c5Zsq4Uj0
>>170
確かに意図的に怪我したふりをして、ルゥやミントに遺跡探索させたり、導くように助言を与えるとかは悪役であるような展開だなw
ただ、あんな良い奥さんと娘がいる時点でそれはないかなぁともw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:03:36.33 ID:bdkpJjrL0
ヴァレンの遺産を目前にしたクラウスさんが豹変するかもしれない
「ミント君、すまない。私はヴァレンの遺産に魅了されてしまったよ」
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:57:49.41 ID:BLTIjJAO0
それだと幸せだったクラウス一家が崩壊していく陰惨展開しか想像できないw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:52:13.73 ID:Py0ez3RQP
その場合ミラさんが主人公になってミント様はサポート役になってしまいそうな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:29:52.65 ID:fc/rd8RG0
遺産の力に魅了されるクラウス
クラウスの変心に気づき止めようとするミラ
力を振るいミラを手にかけ、それをミントの仕業に偽装するクラウス
クラウスを信じるエレナ、ルウ、カローナの皆から憎悪されるミント
なんだかんだでヴァレンを倒してハッピーエンド
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:40:26.61 ID:Z99mDGI/0
ミラさん犯したい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:12:09.74 ID:Py0ez3RQP
ミラさん、独身の頃なら土下座したら情にほだされてやらせてくれそうだよね。

若い頃のミラ&クラウス物語を知りたいのお
ダメっ子なクラウスをほおって置けないミラ。
たまーに格好良いところを見せるクラウスって感じなのかなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:20:43.95 ID:Dc/rLA8G0
ヴァレンってデュープリズムと同化したってことは半永久的に生き続けるってことだよな
もう人間に戻れないって考えると哀れだな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:23:19.68 ID:c0JpDKoM0
いやまあデュープリズムと一緒に封印されてた時点で既に人間じゃありませんでしたし
肉体がないと色々と制限もあるっぽいし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:31:49.29 ID:biOOSntm0
ルゥがルシアン殺されてブチ切れするまで、ルゥの体を寄り代にしようとしてたしな
同化したらもう二度と憑依できないようなデメリットがあったと思う
なかったらはじめから同化して襲い掛かってくるだろうし

ルゥが最後に兄さんと呼んだところは今でも覚えてる…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:22:50.00 ID:Agu+L2jY0
エイオンは人間じゃないだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:04:35.52 ID:U9mabLwh0
人類が文字を持つ以前に存在したとすると、人間とは別の存在なのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:55:35.26 ID:bHnoKzHs0
ルウ編のゴーストテンプルでエレナ守りながらモンスターと戦うことに
男のロマン感じるのはおれだけか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:08:27.93 ID:jyBpDJ350
エレナにロマンを感じるかが最大の問題だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:52:38.98 ID:A7Bgto/d0
エレナがフラグを立てまくってるのにまったく気づかない男前すぎるルウ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:50:45.66 ID:sM/3lftB0
うひょ!?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:25:39.08 ID:NVqUuzIW0
そういやヴァレンって恋人とかいたんかな?
「ならばよし!」ってセリフから相当な女たらしと予想するが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:53:59.05 ID:FA8WpQP1O
メルのアトリエでの連打ノックが、きちんと真EDで伏線回収されてるのはよかった。
ああいうキャラ立ての仕方は上手かったよな。

あとスターライトデュークも一発ネタで終わらせずに、きちんと後でストーリーに絡ませるのもいいよね。
「着替えるのに手間取っちまった」っていうセリフに、デュープリズムの世界観が凝縮されてると思うわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:23:22.82 ID:9B84lMG50
昨日ミントで初クリアしてきた。面白かったよ。
気になったんだが、ブックオブコスモスはなぜ最初からマヤが持ってるの?
国王か当時第一王位継承者のミントが持ってる方が自然だと思ったんだけど。
ストーリーのどこかで説明あったっけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:45:19.25 ID:BtKW/Rn7P
ミント様は嫡廃されてるやん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:02:00.72 ID:SGaE3sea0
最初に見たときは宝物庫から持ち出したような印象を持ったような記憶が無いことも無い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:35:32.08 ID:k3ruoUcQ0
無断拝借してきたようなことを言ってたようななかったような
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:43:06.74 ID:jJe96DFaO
物語開始以前にはマヤもミントも触らせてはもらってなかったと思う。
ミントの王位継承権が剥奪されたのでコスモスの継承権もマヤに移った、
時期的にはそこから物語がスタートするので、それ以前の事は敢えて詳しく書いてないだけ。

で、なぜプロローグでマヤが持ってるかといえば、それをミントに直に分からせるためだろうな。
だからこそミントがああも驚いてるんだと思う。
プレイヤーもそういう分かりやすい「証(とか目標みたいなもの)」を最初に見せられるからこそ、
遺産を手に入れたいというミントの心情に、違和感なく没入することが出来るようになってるんじゃないかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:50:56.00 ID:k3ruoUcQ0
あーそういえばそんな感じだったっけw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:00:35.09 ID:jJe96DFaO
ここからはちょっと想像を書いてみる。長文注意ね。


継承権を継いだとは言っても、まだ現国王が退役していないので
ブック自体はマヤのものにはなっていないと思われ

「先ほど殿下の王位継承権が剥奪されることが議会で決まった」
というセリフから、マヤは議会に在席していて、その流れから
「では私はお姉さまのところへ行ってきます。ブックも持っていけばお姉さまも諦めるでしょう」
みたいな感じでやり取りがあったんじゃないかと。

その後、カローナに来た時に持っていたのは
まあたぶん、現地調査の時は貸与・持ち出しが許されるとかなんだろう。
また国王自身が国を離れるわけにもいかないし、今回はヴァレンの遺産という事で
ブックの使用権を持つマヤが、直接動いたのかなと。ついでにマヤの対応の仕方とか
その辺りも国王は見るつもりだったとか。

マヤは結構ポンポン使ってるけどねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:42:46.67 ID:VMAM6rtzP
というか最強最悪姫と戦うなら最強の武器が必要でしょう。



と言っても大かぼちゃ出すだけだけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:48:13.40 ID:KgTpwxhsO
ミラさんがミント編でトラップマスターと対峙してたけど、パペット召喚無しのガチ勝負ならミラさんが勝ちそうに見える
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:28:40.12 ID:c1Aw+9oM0
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1317118295193.png
あーミント様とイチャイチャしてー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:37:57.28 ID:YuANglmVO
そういうのはキャラスレでやれよ気持ち悪いなー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:43:14.37 ID:8ymLsvUYP
もうちょっと4コマ漫画っぽい絵柄でかぼちゃ鍋に放り込まれかけて涙目なミント様なら笑えるたかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:40:23.81 ID:SWkBjrnP0
何年か前にマヤ×ミント説を提唱したが今ならもう1回言える
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:53:36.27 ID:52sf2sHu0
      かぼちゃ
        ↓
かぼちゃ→ミント←マヤ
        ↑
      かぼちゃ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:40:51.57 ID:SWkBjrnP0
かぼちゃミ
マヤ ン  
かぼちゃト
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:25.34 ID:ySxy/FqZ0
>>206
ミント死んでるw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:32:29.63 ID:CmG4imVFP
様をつけろ、様をっ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:31:59.81 ID:lnpNbgrg0
12周年おめでとう!
もうそんなに前なのか…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:22:40.64 ID:j3v1ZIvDO
12年前といえば俺が53歳の頃か
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:51:05.04 ID:juctbHq80
12周年か
プレイしてた頃はまだ小学生だったのになぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:44:10.35 ID:vU0PciKr0
ルウ編のエンディングヤバイ
クレア超可愛い
今やっても十分面白いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:35:49.23 ID:fgdcTtaq0
>>102
なんでマグマグがいるといいんだっけ?
ちょっとやってくる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:03:07.56 ID:fgdcTtaq0
とっくに取れただろうけど>>160
うろ覚えだけど、足場ギリギリに立った後
方向キーを↑←同時に押しながらジャンプ
この↑←がポイントだったよーな気がする
もちろん飛び移る前に岩はグラビトンかなんかで壊しておきます

サークルの取り方の質問たまーに出るよね。テンプレに入れる?
攻略サイトに載ってそうだけど

>>191
言われて気付いた<ノック
なんていうか無駄がないよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:54:04.67 ID:EyPQRwJy0
>>213
吸収形態の時に引っ張られないで済むんだお
変身しなくても避けられるけど、あると大分楽

ラスボス戦でも変身能力の面白さを実感できるのは楽しいおっおっ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:46:05.11 ID:BZMaLgDK0
久々にやったけど雰囲気とキャラがすごくいいわ。
割とシリアスも入ってるはずなんだけど、悪い奴がほとんどいなくて
世界自体が優しいというかそんな印象。
この世界が終わってもう続きがないと思うと悲しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:16:33.63 ID:W0pkHw9V0
4行目はオカシイ
デュープリズムの世界は続いていくに決まってるでしょ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:24:30.53 ID:eDtxrsWG0
まぁリアルに続編は無いって事だろう
もう時間が経ち過ぎた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:34:41.01 ID:NtgQ9Wqq0
でもパラサイトイヴも去年に続編?を出したし無くもないんじゃないか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:45:55.31 ID:OxhJLhrq0
一応psp移植もあったしねぇ
まぁこれで最後かもしれないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:32:51.37 ID:8D+OBp5p0
ファミ通で続編ほしいランキングやった時ランクインしてたよ
需要はあるんじゃないかな
と書いたところで続編が売れる未来なんて見えないが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:39:33.10 ID:WjvRv9es0
発売したとしても別物になりそうだ。
あのポリゴンだったから良かったんじゃないか?声も付いたら付いたで邪魔になりそう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:38:57.65 ID:GOXQWyfNO
サントラで初めて気付いた岩山空中庭園の良さ
やっぱりマップ曲結構良いの多いんだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:30:43.84 ID:3eZ4Tppf0
マップ曲凄いいいよね
戦闘の曲がちょっと単調でイマイチ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:28:24.56 ID:0g+TKIk60
邂逅の入り方がズルい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:54:38.54 ID:QRvLAod00
>>224
そう?
確かに普通のボス戦は地味だけど、ロッド戦もサイコマスター戦もヴァレン戦も素晴らしいじゃない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:13:11.11 ID:tvARE0fs0
たのみこむ がサービス終了だってさ
デュープリズム2がゲームカテゴリでずっと1位を誇ってきたのに
これで益々続編への望みが薄くなったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:58:37.28 ID:foBXINHy0
今のスクエニならなぜかブラウザで村作って遊ぶ続編が登場するよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:54:25.01 ID:qq0Z4Vh9O
お下品パンティandアイドル声優が売りの続編になるわな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:50:57.26 ID:RU6eYd8t0
はあ…続編出せとはもう言わないからLoVやってるんでゲスト参戦させて欲しい…
キャラ的に人気出るだろうし、難しいことではなかろう…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:39:52.32 ID:mVb85TZ10
プリティーリズムをデュープリズムに空目した
すまん、俺はもう駄目のようだ・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:09:46.35 ID:vEbNDGeD0
>>231
このスレ住人なら正常
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:13:13.80 ID:cU3fgmLq0
続編無理でも同人ゲーとか薄い本とか・・・さすがにもう無理かねぇ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:09:00.07 ID:/GHh08080
>>231
その昔ディープフリーズで通った道です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:46:13.28 ID:7xrBgD5P0
俺はデュプリケーターかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:15:42.20 ID:CvCJetmK0
>>231
デュープリズムをデュープリズムに空目した、に見えた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:40:40.66 ID:pK67jK0V0
ミント様はセカンドチルドレンの資格があるんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:43:13.55 ID:BJIt5zK30
明日発売のCDに一曲アレンジが入ってるけどこれが初のアレンジ曲になるのかね
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/sq/cafesq/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:56:03.00 ID:ePjS7Wz70
おお デュープリズムの曲だけiTunesで買えたりしないかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:49:04.96 ID:URB1t2ah0
ナニコレwスクウェアこんなこと始めるようになったのw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:17:13.16 ID:6AkgpgHl0
ttp://twitter.com/sq_staff/status/139566384203051008
> sq_staff
> 何人かの方たちからお問い合わせ頂いている「CAFESQ」のiTunesでの販売ですが、
> すみません、もう少し後になるかと思います。
> 日時が確定しましたらすぐにご報告させて頂きますのでよろしくお願い致します! 
> でもできればCD買ってほしいなと個人的つぶやき…。(C) #CAFESQ

だって
単曲だと多分200円だろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:54:19.94 ID:wQOtVGlv0
このスレにいる人達に訊きたいと思います
デュープリズムは面白いですか?体験版をプレイした時は面白かったと思いますがあくまで体験版ですからね
難易度が難しいと思いましたが、今のスクエニみたいに極端なゲームバランスで崩壊している個所もあり駄目なゲームでしょうか?
評価が悪いので心配です、チョコダン2も評価が悪いですし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:57:52.00 ID:RFWNppJz0
デュプリはちょっとムズいとこもあるけど、あの頃のスクウェアのゲームは良作ばっかだったと思う
今のスクエニはゴミばっかだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:54:25.85 ID:E145j1mi0
>>243
確かに…結果的にF○○式も酷いし、D○○Fも酷いですからね。
良作ならしたいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:33:13.90 ID:+EaKJOIvO
DISCミントの川の上流(slow)だけど、こっちは本編で使われてないよね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:38:52.99 ID:3N7XHEhP0
>>242
ファンが集まるスレで聞いても意味がないような…w

操作性があまりよくない。空中に浮かんでいる足場に乗りづらく感じる箇所がある。
また、一部、なんで上手くいかないのかよくわからないように感じる箇所がある。

でも、それを補ってあまりある、小さくまとまった世界とそこに住む暖かな人々。
ちょっとしたしぐさにも「らしさ」を感じさせてくれる、個性的で魅力のあるキャラたち。
自分にとっては優しい気持ちにさせてくれるすばらしいゲームだった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:18:26.01 ID:BGyWzhDn0
体験版プレイしたけど感動の良さがわからない…
PS2ラチェットみたいな感じ?3Dのグラフィックだけど、マリオみたいなアクションも必要とか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:39:14.76 ID:R9q7e+lJ0
途中アクション性の高いステージも出てくるね、そこで挫折する人が結構多かったりするw
感動の良さに関しては最後までその世界観に浸ってこそ味わえる代物なんで、体験版じゃそこまでは味わえないかもしれない
大作や名作、というよりあえて言うなら佳作、の作品だから期待しすぎのもどうかと思うけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:22:26.31 ID:mcYX27E90
結局、心に残る佳作って表現がぴったしなんだよなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:39:09.55 ID:NfGHU/nn0
好きな作品を勧めるのに他作品貶すような発言するとかどっちがゴミだよっていうね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:53:58.15 ID:MDgdd3Fc0
別に勧めるつもりねーし、実際そう思ってるからしょうがないな

特に、チャイナルファンタジーなんて最大の黒歴史だろww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:58:00.97 ID:dnu7MglO0
馬鹿に触るから馬鹿が喚きだしたじゃねーか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:01:25.19 ID:JFTz1J4P0
まぁマリオっぽかったしな、池に落ちたらダメージ食らうとことか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:03:52.45 ID:JFTz1J4P0
佳作って言っても名作に近いだろうし、評価も良いもんね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:26:10.61 ID:IngHOT9T0
身も蓋もねーけどニコニコで全編通してやってる動画いくつもあるから
アクション苦手とかいう人はそっち観ればいいんじゃねーの
正直ゲーム性自体はどうでもいいゲームだし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:02:07.35 ID:OHGX28hZ0
ひでーな、ゲーム性自体はどうでも良いって…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:00:06.65 ID:z8mpRaZEP
まあ確かにキャラクターのよさが一番の魅力ではるかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:33:07.63 ID:A3fzrAuf0
でもキャラを自分で動かした方が世界への没入感というか思い入れは増すから
苦痛じゃなければプレイした方がより楽しめるとは思う。
ゲーム性は売りにできるほどのものではないけど、やってて全く楽しくないというものでもないし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:00:29.08 ID:OHGX28hZ0
正直言ってDDFFよりはマシだろ、あれは酷いクソゲーだもん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:20:52.05 ID:D/TO2Si90
相変わらず他のゲームを貶せば褒めた事になるって思う人がいるよね…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:10:13.01 ID:GfnTkrvr0
零式よりもましだろ、酷いからな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:14:20.98 ID:+ayZxYvr0
うるせーよ黙ってろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:17:36.69 ID:jVIjbpOg0
比較されるのはしょうがないだろ
少なくとも操作感は
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:38:55.51 ID:sTMKu2Mf0
デュープリズム…1対多
DFF…1対1
零式…チーム対多

比較してるのはアホ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:22:38.41 ID:ZV6N+nri0
おなじ会社が出してんのに比較されんの当たり前だろ
単純にゲームをプレイしてデュープリズムのほうが面白いってやつがいてもおかしくない

もちろん個人的な評価として留めておくべきだとは思うがね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:35:00.59 ID:WOdj9cV6P
ゲームを比較することは出来ても
ミント様を誰かと比べることは出来ない
出来ないんだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:46:38.12 ID:ZV6N+nri0
ミラさんの魅力には何物にも代えられない
続編で使えるようになると思ってたのにいいいいぃぃ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:33:30.94 ID:NduRruiV0
比較しても良い作品、それぐらい凄いって意味だ
今の技術にこそリメイクするべきな作品、明日買ってこよう…どうもありがとうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:46:35.88 ID:NduRruiV0
って言うかデュオデシムの頃からクソゲー連発しているのにな…
KHスタッフでリメイクして欲しいわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:36:35.96 ID:uiWOgWZP0
1意外糞だろKH
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:33:07.71 ID:ADOv6FY00
相変わらず他のソフト批判の時だけは盛り上がるのな、ここ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:19:25.76 ID:VmBqt/9I0
まぁクソゲーだからな、今のスクエニソフトって…
零式スレ行ってみろ、キモイ奴等ばかりだぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:29:44.40 ID:WOdj9cV6P
ごめん、基本、他のゲームのことはどうでもいいんだ。
あ、でもデュープリズムっぽくて面白いゲームがあったなら紹介しておくれ。
過去スレの中で紹介されてた暴れん坊プリンセスは面白かった。
ラノベ版も買って読んだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:21:57.40 ID:mKsG2CZr0
FF11のストーリーがシリアスありコメディありでなかなか良かった
デュープリズムの人が担当したものもあるし
しかしデュープリズムのコンパクトさとは真逆のボリュームなのでおすすめはしない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:24:53.49 ID:hoOxpyB/O
友達がダーククロニクルっていうPS2のが、デュープリズムっぽいって言ってたんですが知ってる方いますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:12:00.96 ID:UuxOLgyQO
一部似てはいるね
アクションにジャンプなかったり、主人公二人だけどストーリーは一本だったりするけど

おまけというか寄り道要素もタップリだし、デュープリみたいな柔らかい世界観が好きなら楽しめると思うよ
中古なら1000円チョイで買えるだろうからオススメ
Time is changingは名曲
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:16:07.60 ID:lQNlb0/r0
PSの雰囲気ゲーっていうとこれとFF9と夕闇通り探検隊かな、最後のは現代劇だけど
ゲーム部分は首を傾げるとこも多いけど、シナリオや独自の世界の構築が見事
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:29:37.46 ID:h+yKN8q10
黙って武蔵伝やっとけ
ストーリー性皆無だが面白いぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:37:37.15 ID:SAVzBupM0
ここの住人の大半は世界観とキャラ重視だから勧めてもねー
デュープリってゲーム部分は簡素なもんだし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:44:12.28 ID:e3zwemHJO
>>276
ありがとうございます
今日ブコフで800円で売ってて早速購入したのでプレイしてみます〜

281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:58:40.27 ID:nPLMi/vx0
ファンサイトって閉鎖したのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:05:39.82 ID:Et3l+q7V0
寺田努氏はお元気だろうか…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:54:11.36 ID:dAnqXzS20
寺田氏はtwitterでちょくちょくつぶやいてるぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:05:08.57 ID:Et3l+q7V0
おっほんとだ良かった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:48:52.56 ID:7X88oc0P0
ファンサイトって禁デュか、何か畳んだみたいだな
以前みたいに移転とかそういう話でもなさそうだし完全消滅か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:59:57.19 ID:i6czfryR0
確か以前にも今みたいな状態から復活したことがあった気がするけど
最近は管理人も放置してたし実質閉鎖かもね…
でもこんなに長い間サイトを維持してくれてたんだから感謝だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:11:04.69 ID:78JDVkd20
そうか…
久しぶりに禁デュ覗いてみようと思ったら何か違う感じだったんで気になったんだ
俺も管理人に感謝だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:37:04.07 ID:E4c9WOPE0
ホントだ・・・
ネットって恐ろしい
なにもなくなっちゃうんだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:43:33.57 ID:ed0aN4wg0
test
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:56:00.65 ID:nqm4UKUg0
本日よりアーカイブ経由でミント様の下僕になりました
よろしくお願いします
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:49:55.87 ID:t0tbibrx0
誰かさんの4コマ呼んできたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:52:55.04 ID:4WPgoaq00
ミント編クリアしたけど終盤も結構コミカルで楽しかった
ドールマスターはちょっとかわいそうな気もしたが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:50:19.94 ID:AiPL9S6yO
デュープリズムどこに売ってんだよ
ディープフリーズとかいうゲーム紛らわしいんだよバカ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:17:10.19 ID:i5+SndeD0
今やディープフリーズのほうが知名度低くないか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:12:44.18 ID:f6dYyyHi0
ゲームアーカイブスにあるからそれ買いなよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 03:38:38.08 ID:PYeAWxnb0
Vita対応マダー?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:09:17.26 ID:z5mAvFpC0
操作性の難がたまに言われるけど、
個人的にPSでこんなにやりやすかったアクションRPG初めてだった
キーレスポンス早くてボタン押してて気持ち良かったし、
フィールドをぐるぐる走り回るタイプのボス戦でも、カメラがしっかりついてきてくれて酔わずにできたし
横スクロールアクションも、アクションゲーム苦手だったけど
落ちても雑魚敵に攻撃くらった程度のダメージしか入らなくて
ゲームオーバーにならないし、すぐやり直しできてコツつかみやすいし
サークル取るのに失敗した時やり直すのがめんどくさかったくらい
あと奥行きはわかりづらかった

個人的にはクロノア並にプレイしやすかった
相性が良かったのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:09:50.31 ID:lnTkQEuJ0
操作は基本的に簡単だと思うけど奥行きわかりづらいせいでジャンプして足場飛び移るのとかは失敗しまくるな
操作性悪いって言われてるのそのせいかもね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 21:31:25.83 ID:fiX3rJa10
ガーゴイルの二段ジャンプが好きでいつも変身出来るようにしてた

攻略本なかったから魔法なかなか見つからなくて初めて見つけた時は感動したわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:50:22.69 ID:t1OqhUJE0
二段ジャンプいいよな…
最初変身能力の使い勝手がよくわかんなくて
変身しない方がやりやすいし
ジャンプ斬りが一番強いしとか思って
謎解きの時くらいしか変身しないでルウでごり押ししてたんだが
慣れてきていろいろ試すようになったら、変身面白くてたまらんかった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:28:54.22 ID:MBow8uBo0
二段ジャンプはガーゴイルと最後のダンジョンに出てくるやつだけだっけ
懐かしいな

アーカイブスでDLしようかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:37:20.15 ID:4bjJdSzZ0
いけ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:24:30.58 ID:1BC8R13e0
ヌルゲーかと思ってたら意外と難しかった現象
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:36:40.54 ID:Vp04cWAB0
>>300
ドドンゴで氷を溶かさずぶっ壊したり
敵の真ん中で無意味に花咲かせたり
浮遊系で地形トラップをスルーしたり楽しいよな
ラスボスなんて変身能力使えばまじ楽勝
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:11:25.43 ID:q621+Vhq0
>>ラスボスなんて変身能力使えばまじ楽勝

マジ?具体的に何に変身すればいいの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:18:31.36 ID:PmwBWk1CP
ミント様に変身!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:14:29.09 ID:VLl2BIlj0
そのためにはまずミントさまを倒してメダルを手に入れないと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:19:57.29 ID:PmwBWk1CP
何故だか巨大岩の下敷きになってるミント様のポケットをまさぐるとミント様コインが…

あぁ、でも、そんな状況なら身動きできないミント様にあれやこれやえっちなことを。
あとで半殺しにされそうだけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:26:24.19 ID:q4sHQS290
なんでナイスバディの女性と同棲してたのに、ミント様みたいな幼児体型に手を出すのかと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:13:08.27 ID:9Z+B5Z2B0
ティグレとかだと楽そうだなぁ
今から試しに行く気はしないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:24:12.94 ID:hCaCt0Jn0
>>305
遅レスすんまそ
追尾・踏み潰しが来たら足速い系に変身(聖域にいるシャオロンで突進とか)
吸引攻撃されたらマグマグに変身
不可避弾が来た時だけルウになる みたいな感じ

アクション的にはミントのラスボス戦よりかなり楽だったお
その分ミントはゆうきのひかりが熱いわけだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:10:33.55 ID:KjBG3Akj0
10年程前に一度だけ全クリしてたけどソフトが行方不明になっていた。
先日、何とはなしに中古屋のPSコーナーを見ていたら950円で売っていたので衝動買い。

内容はほとんど忘れていて、覚えている事といえばミントが可愛くてカボチャが苦手って事ぐらいだったので
初めてプレイするみたいに、時にはプレイ当時の記憶が蘇りながらかなり楽しく遊んでいる。今現在ミントの終盤。ルウはまだ。

当時は意識できていなかったけど、このゲームは会話シーンの演出が本当に上手く出来ているね。
カメラワークや台詞ウィンドウの使い方、話しながら動くキャラとかまるで漫画かアニメを見ているように楽しめる。
BGMも良いしローディングの少なさにびっくりだしミントはガサツ可愛いし
開発スタッフ込みで改めてこのゲームのファンになったのであった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:46:44.26 ID:l35y7nso0
>>301だけど結局DLして周回プレイしてる
サイコマスターとかドールマスターとか結構キャラとストーリーを忘れててなんか新鮮な気持ちでプレイ出来た

周回プレイはミントの方が面白いな
でもホワイトの魔法が他の魔法より少ないのはちょっとガッカリ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:12:23.08 ID:4YAnhbYl0
いくらカメラワークが練りこまれていても
DASHみたいに自分で動かす方がやっぱりやりやすいと思ってしまう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:30:40.23 ID:XS487wNf0
デュープリズムのイベントのカメラワークは
あんま予算なくて美麗なポリゴンとか作れない分を
センスとアイデアで全力でフォローしてる感じで
すごく質が良いと思うおっおっ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:04:03.41 ID:ctA+1auu0
ファンシーメルのフィギュア欲しい
誰かが作ってくれないものか……
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:51:25.78 ID:gCUyLGe30
そろそろデュープリズム2を作ってもいい頃だと思うんだが…


今のスクエニじゃひどいことになるかorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:17:38.41 ID:KV4stGWM0
わかってるじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:18:30.87 ID:5wBK6jul0
外注でバニラウェアに作ってもらおう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:20:17.78 ID:+pKxJGWC0
確かに今のスクエニじゃパンチラなさそうだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:25:43.23 ID:djRN9KLL0
丁度今日、ニコでイベントまとめ動画見つけたんでそれ見てたわ
今見ても面白いが、表情が殆ど変わらない(変えられない?)のを視線の向きや仕草で上手くカバーしてるんだなと改めて感心したw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:55:23.81 ID:uRkoNg2Z0
PSでプレイ当時にウィーラーフの制止を見落として黒こげになったのは俺だけじゃないはずだ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:55:31.76 ID:BhRyXiyi0
PSPで1周目ルウ編やってるが
まーキャラのモデルが可愛いこと
素晴らしい
キャラ以外のモデリングもなかなか凄い
高いほうの宿屋のロビーに置いてある生花とか軽く衝撃受けて5分ぐらい回して眺めた

でも操作性クソだな
メルのアトリエに入るとこのミニゲームが苦痛すぎて投げたくなった
あと「えっ今のは何がダメだったの」っていう納得いかない判定が多くないか
かぼちゃ砲かわすステージとか上下床で謎のダメージ受けて落とされる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:28:29.88 ID:HogX4qcM0
あーメルのとこの横スクロールは不評だよな
すぐにやり直しできるし、パターン決まってるし
慣れればそんな難しくないと思うけど…
かぼちゃ砲かわすステージってマヤの塔のやつ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:33:12.93 ID:HogX4qcM0
>>321
目はそのままだけどまばたきを途中で止めて半目!とか
工夫してて面白いよな。ミント様の半目好きだわ
ちなみにニコのうp動画の話ってしていいの?

>>322
一発だけなら誤射だっつって魔法発動したら
セットしてあったのがサテライトだったバカも多いはずだ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:02:35.78 ID:O1dWgJ0l0
>>325
別にデュープリズムの話なら何でもいいんじゃね

普通実況は嫌いなんで、誰かゆっくり実況してくれないかなぁ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:30:48.54 ID:EBns0S3Q0
面白ければそれでいい気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:40:44.54 ID:vFTECV6J0
床の謎のダメージは仕様ですがな
正解の床がありんす
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:54:51.36 ID:XqRgWAtTO
武蔵伝のアクションは最高だけど、こっちはこっちでいいな!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:16:31.45 ID:HogX4qcM0
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:23:41.74 ID:5lQWm9Bu0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:38:51.54 ID:ynauKugA0
ボコボコですわっ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:24:07.57 ID:GkxqnUCa0
>>325
新作ゲームのプレイ動画とかだったらオイオイだけど
10年以上前の、もう店にあんまり置いてないようなゲームならあんま影響ないんじゃないか
資料的な意味の方が強いし
まあわざわざどこで見たとか言わなくていいと思うけど

サテライトは一回やっちまった
「やめろ!」とか言われても止まってくれないんです><
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:50:17.67 ID:Q8pso2uk0
iPhoneアプリの「ケリ姫クエスト」からミント様感が漂う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:08:14.08 ID:nc4fgnay0
>>334
ググってみたが、可愛いし面白そう。
家来を蹴り飛ばして攻撃するってある意味直接蹴るよりひどいなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:08:41.03 ID:dusHir1o0
ミント様に蹴られながらマヤ様にカボチャ責めにされたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:21:36.96 ID:0ipVxmlN0
ずっと気になってたゲームで、意を決してDLしてみた。
ミント編をやり始めたけど、アクション苦手なぬるゲーマーの自分には難しい所がある。
飛び飛びの床を進んでいくのは苦手なのに、ダンジョンとかに結構それがあって涙目w
メルのアトリエのミニゲームで早くも挫けそうだわw
キャラデザのセンスはすごく好き。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:06:12.51 ID:nZAlov8u0
いらっさい
2つ目のダンジョンがいきなりループっていうのもぬるゲーマー泣かせだよな
自分もアクションすげー下手だけど、失敗してもすぐやり直しできるのと
キーレスポンスにストレス感じないおかげでなんとかなったぜ

でもサークル取る時は確実に涙目になると思うから
その時だけは速やかに攻略サイト見るのおすすめ

最後まで楽しめるといいな!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:53:48.30 ID:JaHFcu+O0
ミニゲームでもダンジョンでもそうだけど残り時間のバーは気にしなくて大丈夫だから
自分のペースで進めるといいよ
メルのところは勢いで行くと意外といける
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:00:03.07 ID:0ipVxmlN0
>>338>>339
ありがと。メルのとこ何とかいけたよ。
床からつるーんって落ちるのが腹立つわw
ぼちぼちプレイしていくよ〜。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:38:04.25 ID:W+q4eo9G0
おめー
メルのミニゲームは攻略法聞くと結構行けた気がする
最後のブランコは一度見送ってから飛び移れとか
ラッパは3つ並んでるところまでは立ち止まるなとか
ボールは何だったかな

あとキノコボーヤ叩きは、いろいろ試したけど
個人的にダイナマイトが一番効率良かった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:21:34.39 ID:52YXCHDX0
確かダイナマイトは地中のキノコボーヤも倒すのよね
MP消費高いかと思いきや効果時間長いからコスパも悪くない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:57:59.95 ID:2MybzwPEO
久々にやろうかと思ってもあのミニゲームのことを思い出すと躊躇してしまう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:10:46.09 ID:rbMCofwm0
そんなに難しいかなぁ?
もうやり込み過ぎて、ミニゲーム3つともほぼノンストップで行けるぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:26:39.38 ID:L8NSj2DH0
ミニゲームよりロッドのくるくる回る起き攻めに何度もキレそうになった
追尾してきて無敵時間切れた所に当たるやつ
体力上げてゴリ押しでいったけど、未だに回避方がわからない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:10:41.50 ID:VqB2ymb90
>>343
ミニゲームの先にはメルのパンツが待ってるんだぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:12:55.18 ID:SytIZkni0
ババアのパンツなんて誰が得するんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:29:20.01 ID:T5UInxvg0
ロリバb・・・合法ロリなんて最高じゃないか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:43:57.94 ID:RwgIA7nT0
ババアのパンツの魅力がわからないとは情けない

>>345
あーなんだっけ
テントを挟んで回避するとか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:55:29.82 ID:yXw6LoWP0
ミント様って初潮は始まっているの?
ババアはもう止まってるだろうけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:59:47.10 ID:UXBznMFaP
メルに直接ババアとか言ってお仕置きされてみたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:03:59.19 ID:y4s6mYgV0
でもお仕置きするのはあのちっこい奴等か化け猫とかになるよ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:58:00.15 ID:GWV2BW5/0
ポプルプルル人の杖にされるぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:30:48.00 ID:XuMlPzv00
急に寂れだしたな
むしろ今までよくもったほうだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:45:40.18 ID:HZzAsPQu0
今2chは大規模規制中なんだがな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:45:52.50 ID:S5/EnQcM0
中古屋で買ってきました。
おてんば少女のほうのシナリオ進めます_
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:55:40.70 ID:xmo7V7wbP
キミにひとつだけアドバイスをしよう。
キミがおてんば少女と呼んでいるのは
ミント様だ。
様をつけないといけない。
大事な事なのでもう一度言います。
ミ・ン・ト・様!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:46:26.25 ID:dfilgG7u0
>>356
これだけは言っておく
攻撃を止めろと言われても攻撃を止めちゃダメだぞ!
責任は取れない

>>357
ミント様かわいいけどマヤも捨てがたい…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:09:49.46 ID:ZZiUu5k2O
>>356
ミント様編のラスボス戦前とルウ編のEDは本当に最高だ
ぜひ楽しんでくれたまえ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:54:08.81 ID:8TbDMziK0
ラストダンジョンで岩で脱出できなくなったルゥを必死に助けようとしてるミント萌え
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:41:43.72 ID:BVCsx8Ka0
ミント三大名台詞

「やだっ! ルウを……ルウたちを置いてけるワケないでしょーが!!」

「ドールマスター……。あんた、あたしを怒らせたわよ。」

「とにかくっ!! 愛と正義と勇気の戦士・ミント様はあんたを許さないわ!!」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:57:58.03 ID:mTJNn1sd0
>>361
やだっ!と言うところいいよね。ルウ達を大事に思ってることがほんとよく出ていて素晴らしかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:08:41.56 ID:FsAhgaxOP
序盤の大石につぶされてピヨピヨしてるルウからは追いはぎしたりしてるのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:47:05.08 ID:QG1K1f8g0
ハッピーエンドになだれ込むってセリフが大好きだ
いかにもミント様らしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:47:19.09 ID:KcRA7+250
マヤに言った「な〜んだ、けっこう気が合うじゃない」が好き
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 00:21:54.23 ID:jbrAiRqC0
「ボコボコよ!」
「ボコボコですわ!」

う〜ん 痺れる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:38:57.15 ID:uyS+U+PN0
百合萌えとか抜きにしても
ラスダンのマヤ登場以降の展開は燃える
というか話の雲行きが怪しくなり始めたあたりからずっと王道燃え展開よね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:40:28.57 ID:uyS+U+PN0
あとドールマスターはミント編でも、
なんか事情がありそうな素振りをちょっと見せるのに
全く気にしないでボコって
「よしっ! 悪は滅びた!」で片付けるミント様がすげー好き
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:06:53.98 ID:7NjGleKP0
>>368
ミント編からプレイしたからドールマスターが凄く謎だったわw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:19:57.32 ID:qpzz7ptc0
ルウ編からやったんでミント編ラストのドールマスターはちょっとかわいそうだったな
まあ笑ったけどねw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:33:47.33 ID:arcsKdfKO
ルウ編でわかる『使命』の重さ
それをあえての
『知るかっ!』っていうミント様がまたデュープリの味なのよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:51:25.44 ID:jxKdN3sm0
そこ好きだわー

敵にも敵なりの事情があるルウ編と
どんな事情があっても悪いものは悪いミント編で

話が2つあるから、どっちかに偏ってなくてバランスいいんだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:12:54.11 ID:LaJFAlON0
思いっきり、泣いてください。
思いっきり、笑ってください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:36:00.90 ID:S8xkvnYE0
ミント様ではじめて最初のアトリエに行くところなんだけど
番馬強すぎじゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:59:14.08 ID:S8xkvnYE0
と思ったら3回目で勝てたわ
とび蹴り最強
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:10:23.71 ID:S8xkvnYE0
今更だけど
どっちのルートで始めるのがオススメとか
そういうのってあったりする?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:06:15.33 ID:uI3bSwK20
ミント編からやったほうが後味が良いよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:07:06.52 ID:cNvXnRGZ0
だね
エピローグはルウ編の続きっぽいし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:17:35.10 ID:sAQGc31pO
最近スカイリムやダークソウルみたいなリアル中世RPGばっかやってるせいかデュープリみたいな絵本的世界観が恋しいわぁ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:45:04.20 ID:ha9pweWf0
土鍋のおばけ戦が攻略できないんだけど
ベルに与えるダメージが1〜2で倒し切る前に負けてしまう(白まほうのバルカンみたいなやつで攻撃している)
魔法のダメージって能動的にあげることはできないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:46:35.28 ID:VaAJy3XL0
あれって直接飛び蹴りで攻撃できなかったっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:55:13.37 ID:ha9pweWf0
>>381
まじで?ちょっとやってみる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:37:15.99 ID:BMRvpCLD0
土鍋おばけってどこだっけ
怒りの山?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:26:17.07 ID:DB2g/D6s0
能動的にもなにも武器買ってないんじゃないか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:24:17.14 ID:IeGVLtDNO
ミント様編→ルウ編→ミント様最強化編→ミント様無双編→ミント様縛り編

を毎年やってしまう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:14:07.96 ID:ssQWOhdh0
さっき両方クリアした
さっそく強くてミント様はじめてる

ところでヴァレンの効率良い倒しかたってある?
キックと上昇する風で右往左往したけど、もっと便利な魔法あるかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:44:17.89 ID:WBeZ7WoP0
直前のマヤ様との会話でヒントあったと思うけど
ゆうきのひかり使えばすぐだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:46:03.41 ID:WBeZ7WoP0
って最終形態の前のやつかごめん
自分はサテライトつけてぴょんぴょん飛んでた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:56:21.29 ID:0+NOFLnKO
デュープリズムの良さはやっぱりシンプルイズベストだな
アクション部分やRPG部分を強化してほしいという声もあるがあのシンプルさだから何年たってもスッと入っていけるのよね

まージャンプ判定と当たり判定はアレだが
それも味だし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:09:45.71 ID:ssQWOhdh0
やっぱりサテライトか ありがとう試してみる

アーマードコア、フロントミッションの後にこれ始めたから
世界観が新鮮でたまらんw
みんな良い人の世界、あってもいいよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:00:59.44 ID:yrMNgU1U0
ミントの台詞もいいけど、ラスダンに向かうときミントが無理やりついていこうとしたときに突き放したルウもかっこよかったよ
いつもだったら勝手にしろ的な感じだけど、ラスダンは戻ってこれなくなるかもしれないからって思ったんだろうなぁ、と
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:27:53.45 ID:vnHmOcBe0
ミント編で塔に捕まる時、ルウが必ず助けに行くって言ってくれたのもよかった
393380:2012/04/21(土) 10:48:46.94 ID:fLhmvRl40
今カノンオーブ集めてる

「俺の名はロッド・ザ・ブレードマスター
この胸に熱いソウルがあるかぎり
オレ様は不死身で無敵で不敗で常勝だッ!」

かっこいいです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:30:24.86 ID:tqRfYlpZ0
セリフ回し良いよね
なんつーか素直でイヤミがない
上手く言えないけど

暁の露は黄色の追尾する魔法も便利かも
でも黄昏に密着してサイクロンでボッコボコにするのが楽しくて、
本体倒さずにあっちばっか倒して遊んでた
サイクロン先輩まじ鬼畜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:34:58.65 ID:fLhmvRl40
>>394
ヴァレンってかルーに攻撃当たんないんだけど、どうすりゃいいの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:43:31.82 ID:oXSmIJJCP
近づいてきたら蹴り倒してあとは逃げる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:50:32.26 ID:tqRfYlpZ0
>>395
>>386の件?
上で言われてるサテライトか、黄色の追尾魔法(名前忘れた)で当たんない?
近くに寄って来た時なら飛び蹴りでもいけるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:33:56.87 ID:fLhmvRl40
>>396
けりがあたらぬ
画面の奥にいて重なっていない気がする

>>397
雷っぽいのがちょろっとでて追尾するやつ?
頑張るわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:02:59.46 ID:2BAld2f50
自前メモ見たら内周を一方向に回って横から来たのを横ジャンプ蹴りって書いてあった
正面から蹴ると避けるのよね確か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:14:44.50 ID:mLSwK92w0
横からか。やったことなかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:43:31.45 ID:GbKazAr5i
禁断のデュープリズムで小説書いてて、久しぶりに続きあげようかと思ったらサイトが見つからなかった。
ここ見てわかったけどもう消えてたのね……ホントいいサイトだった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:28:12.39 ID:U6ksGvn90
何でエンディングでマスターたちは幽霊みたいになってんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:32:10.76 ID:GuWRi1O20
サイコマスターはどっちのEDでも死んでる、はず
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:05:36.35 ID:Naxr/UOq0
マジか
三人とも生きてると思ってたわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:22:18.03 ID:9A/dMuIa0
幽霊みたいになってたか?
教会行ったら三人いたのは覚えてるけどただ浮いてるだけだったような
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:04:24.42 ID:xco1XtmW0
ドールマスター以外は生きてるんじゃね?
サイコマスターの力で浮いてただけだと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:47:16.70 ID:EpLGm+n80
うっかり目を見開いてしまったばっかりに…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:55:13.76 ID:+8TmOC2F0
続編がで出たとすれば兄のような存在でルゥたちをサポートしていただろう…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:36:48.09 ID:d/2YuyFD0
ドールマスターを復活させるために遺産を探すサイコマスター達と再度対峙するみたいな続編希望
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:19:30.34 ID:+8TmOC2F0
対峙というかルウは協力しそうだけどなw
ミントも最終的には譲りそうだし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:57:31.94 ID:fe64pnW5P
ミント様は私欲で動いてるはずがいつの間にか人のために動いてしまうお人やから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:26:40.31 ID:d/2YuyFD0
>>410
それハッピーエンドっぽくていいなwww
続編マジで出てほしいわ
ルウかミントのピンチをドールマスターが救ってくれる展開とか考えただけで胸熱
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:29:44.60 ID:yBinakSx0
しかし今のe■に作らせるのが不安すぎる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:38:20.81 ID:tMnV4TLA0
例え糞ゲーでも続編が出たら買ってしまうんだろうな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:42:51.27 ID:gvpkqobE0
8頭身になったミント様がスタイリッシュに跳び蹴りする美麗ムービーとか入れてきそうだ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:55:03.70 ID:1tNoFE6sP
こんな感じなら悪くないかも?
http://www.youtube.com/watch?v=8tYDJyWw5Ns
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:38:53.47 ID:l2IIq0by0
ミントがオーディンを召喚してスタイリッシュに暴れるのか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:10:32.30 ID:rkNt+Pb3O
デュープリは上質な人形劇だった
かわいらしいお人形が感情豊かにピョンピョン飛び回るのが最高だった

今のスクエニのは無感情な気持ち悪いマネキン人形劇に見える
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:12:41.68 ID:2XXhJXh50
>>415
糞ゲー臭しかしないな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:43:14.13 ID:Wdht6/SV0
個人的には僕と魔王みたいな感じの続編がでてくれたら最高だなー
リアル頭身とかじゃなく、ファンタジーな小さな箱庭っぽい世界観はそのままにしてほしい
でも零式みたいなのでもなんだかんだ言って買っちゃうんだろうなwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:52:20.19 ID:DdGXsYXI0
8等身はともかく、イラスト通りの4頭身位?のキャラならいいかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:35:22.33 ID:BWOzSSGk0
パンツが見られるなら何頭身でも構わないです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:29:40.68 ID:+82nuGyBP
まさかの短パン着用
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:32:04.34 ID:Tm1N6YR10
>>401
乙でした
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:59:30.53 ID:Wdht6/SV0
デュープリズムは濃い色のストッキング?タイツ?キャラが多いのが素晴らしいと思うんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:30:12.43 ID:VO3z7Xmi0
>>423
ブルマより短パンにエロチズムを感じる俺にはご褒美です
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:24:51.80 ID:9+/PO/UaP
まさかのキュロット
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:01:09.11 ID:TozDxub9i
>>424
マヤとルネスの続編妄想で書いてたんだ…
この2人を操作したいと何度思ったことか
ルネスの武器はなんだろう?話の中では鉈にしてみたんだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:29:17.90 ID:Jzrqd2SBi
久しぶりにやりたくなってアーカイブス買ってきた
プレイするのは小学生以来だな
プリマはうちの子供だよのシーンで泣きそうになったww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:44:01.70 ID:9GBRJtmWP
クラウス「くっ、くっ、くっ、良い研究資材が手に入った」

ミラ「ふふふ、こき使える奴隷が手に入ったわ」

エレナ「着せ替え出来る弟が欲しかったの」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:05:24.52 ID:M08o+gHu0
けど本当あの街の住人は優しいって言うかあったかいよなぁ
住み心地よさそうだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:02:29.64 ID:6QqCN32E0
いまキャラデザの人は何してるんだろう…名義変えて活動とかしてる?
今見てもデザインやタッチに古臭さ感じないし、ほんわかした感じがすごく好きなんだよなあ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:09:10.53 ID:YdLDeE8C0
>>432
確かTwitterやってたような気が
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:45:29.48 ID:iEEHuTvF0
見てきた
七ヶ月前のツイートで今はコーエーテクモに在籍してるって書いてたな
モンスターファームオンラインの絵を担当してたらしい
クロノトリガーのモンスターグラフィックやゼノギアスのサブキャラデザインもこの人だったんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:19:32.52 ID:B0vEFDk/0
モンスターファームラグーンやってたけど運営が終わってた…
ふわふわして優しい雰囲気が出てたがまさか同じ人とは…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:31:16.69 ID:P9yvLPUe0
オンラインゲームはどんなに元が良くても運営会社がおしなべてクソだからなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:41:58.73 ID:t7BEcLWG0
臼田さんのソーマブリンガーも忘れないでー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:00:37.32 ID:qQDsMRjPO
森の穴に入れない…
ちゃんとホテルで寝たのに…

助けてエロい人(´;ω;`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:25:02.60 ID:O6P10pNH0
夢見石取って寝てサルが中入ってくのは見た?
サルが入ってった切り株に入れるようになってるはずだけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:09:27.01 ID:qQDsMRjPO
>>439
ちゃんとホテルで夢見たよ
あれって猿状態じゃないと入れない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:09:13.76 ID:rln+ba8e0
439じゃないけど猿じゃなくても入れるよ
ミント様も入れるくらいなので

切株間違えてるとかかなあ
カローナの森の画面入ってすぐ右の切株なんだけど入れない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:14.63 ID:LjnI23gl0
あの切り株って位置判定微妙だった気もする
上に乗ってちょこちょこ動いてみたらどうだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:32:02.67 ID:H662j7mzO
>>441
>>442

え?切り株ってデカい顔の次のところじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:49:07.11 ID:LjnI23gl0
>>443
それ出口ね。
>>441の言ってるとおり森いってすぐのやつだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:21:28.09 ID:rln+ba8e0
ですな
夢の映像よく見ると、カローナの森の最初の画面と全く同じ光景なんで確認できればいいんだけど、
あの夢って1回しか見れなかったっけ
うろ覚えだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:26:23.43 ID:H662j7mzO
>>444
>>445
完全に勘違いしてたわww
お前らありがとう


てか二回とも同じやつじゃねーかww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:00:35.65 ID:5nebEUuC0
二回?ってなんだっけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:19:14.62 ID:8M1L01JBO
なんだかデュープリズム突然思い出して
探したらスレあってしかも良作評価受けてて嬉しくなった

当時は小学生だったけど
世界観やアクションが爽快で
主人公二人あわせて10周もしたゲームは初めて。

周りで持ってる人がいなかったからかなりマイナーなのかと思ってたけど
結構評価されてるゲームだったんだね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:45:50.99 ID:zPO2/Uns0
マイナーなのは間違いないんだけどね
でもやった人はたいてい良作とか佳作とか神ゲーとか良い評価をしてるっていうイメージ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:31:52.36 ID:ZfPD3Y3b0
神ゲーではないが良作
これがやっぱしっくり来る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:55:30.15 ID:0UQC/7kFO
他の人からしたらたぶん本当にどうでもいいことなんだろうけど
こういうアクションやRPGの中で
「自分の部屋・拠点にできる場所があてがわれる」って要素に昔から弱いんだよなぁ

デュープリズムもうろ覚えだけど
少なくともミント様のルートで自分の部屋あったよね

別に部屋に戻る必要ないのに部屋に行ってたたずんでみたり…街をぶらぶらしてみたり。
戦いの合間にしばしストーリー進行するの忘れてマッタリを楽しめたんだよなぁ、本当懐かしい

12年くらい立ってるけどこんなゲーム今ないなぁ…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:21:53.52 ID:wF0XWIU90
自分が持ってるゲームの中では拠点となる町が決まってるのムジュラとデュープリとラススト位だな
パンドラの塔だかも部屋でヒロインが待ってるんだっけ
拠点を固定にするかどうかはゲームのスタイルにもよるだろうな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:14:25.37 ID:WUdjNFrHO
>>446だけど無事に切り株入れた!
ドドンゴですら楽々入れたわww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:21:45.90 ID:MAClLg290
おめー
ドドンゴ入れんのかよwシュールだ

>>451
そういやいつも同じ街に帰ってこれるのに和んでたかも
部屋の中で意味なく変身とかしてた
自分の部屋や拠点があるRPGってあんまやったことなかったなあ
クリアできなかったけどテイルコンチェルトと
あと幻想水滸伝もそうか。拠点でかすぎてちょっと使いづらいけど
飛行艇に生活空間があるやつ(WA2とかTOEとか)はちょっと違うかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:54:42.90 ID:L0crqYTT0
街に帰ってくるとなんか安心するんだよね
音楽がいいからかなぁ
意味もなく噴水の周りジャンプしながら回ったりしてたよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:47:20.41 ID:Gev/CJhEO
したしたw
他にもそんな人がいて嬉しいな。

あのグラ好きだったなぁ
キャラも街も。
キャラは足が大きめなとこがトテトテしてて和んだ。

今はスクエニって聞くと八頭身て感じかな…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:16:56.09 ID:NdzCHp/p0
街は安心できる場所ってイメージが強いから
夜にクレアの影追っかけるイベントは余計怖かったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:59:03.81 ID:MNnlkRHO0
そういや夜の街はちょっとドキドキしたな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:37:39.88 ID:lMX2BhAYO
ミント様に声つけるとしたら
声優は誰が適してるんだろ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:43:23.87 ID:jxb7W9JZP
その手の話はやめろ、って注意されるよ。

定番で釘宮。
だが、ここはあえて金朋をオス。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:25:41.15 ID:PEUWKszX0
ベル→グランディスの中の人
ブラッド→サンソンの中の人
スモーキー→ハンソンの中の人
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:28:57.19 ID:hTWeHAaw0
オリジナルが無声だと、プレーヤーそれぞれのイメージの声が無意識にあるから
特定の声が当てはまんないよなあ

なんとなくこんな声…ってイメージはあるけど
具体的にどの声優とは言えない
誰を当てはめてもキャラのイメージが変わりそう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:30:30.30 ID:mxMtfv1v0
くぎゅうは無いな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:46:26.14 ID:clq0KNG20
ミント様「うるちゃいうるちゃいうるちゃい!ばーかばーかばーか!」
ミント様「いっぺん死んでみる?」
ミント様「あんぱんっ!」
ミント様「水のほとりに植えられた木の、時が来ると実を結び、その葉の枯れる事なく、そのなす所みな栄える」
ミント様「少し、頭冷やそうか」
ミント様「ドリルでるんるん、くるるんるん」
ミント様「 この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、私のところに来なさい。以上。」
ミント様「なになになにができるかな〜」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:31:22.31 ID:Y1UWV+pK0
このゲームは何かとボス戦に入る前の演出が印象に残ってるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:55:34.98 ID:QK4T0gO20
俺はミント様の
「くさい臭いは元から断つのよッ!」
が印象に残っている

あとエクセレソトガソマ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:09:07.04 ID:+KKAaong0
ハッピーエンドになだれ込む! ってのが印象深い
ミント編終盤ってまさしくそんなノリ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:20:40.90 ID:em7hsmta0
デュープリズム外伝・ベルとデュークのトレジャーハンティングとか出せばいいよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:02:12.12 ID:xaxq6haJ0
ヴァレン戦前のマヤとの会話と、倒した後から脱出までの会話は
いつの間にか暗記してた
なんていうか全体的に会話やセリフのリズムが良くて、頭に入りやすい。すごく。

>>468
そういうのいろいろできそうだよね
私はメルやウィーラーフ達を主人公に、
酒場で語られてた話をゲームですごくやってみたい
あれ読んでるだけでわくわくする
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:34:24.96 ID:em7hsmta0
>>469
微妙に明らかになってないものがあるから色々出来そうなもんだけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:18:09.96 ID:FOXNxWeA0
デービスの話は色々妄想が膨らむね
トラップ、モード、サイコの三マスターが、実はゴーストテンプルのヨルダフに創られた人形だったとか
ルシアンに会って名前を貰うまでに紆余曲折あったんだろうなぁ…なんて


472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:47:11.23 ID:W8OktmgP0
さんどあーるみたいなゲームだせばよいのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:10:38.50 ID:TH50UmQd0
女騎士ミラ物語とか…
ミラさんが出れば何でもいいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 04:00:43.98 ID:LGFPMQLJ0
メルのアトリエ 〜カローナの錬金術士〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:07:47.04 ID:aJpLLTmj0
書き込み多いな流石隠れた名作
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:53:26.11 ID:5oPbeblp0
リメイク出してアーカイブのようなアイテムで明かされなかった物語を補填でもいいよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:14:18.44 ID:xVwdQR41O
最後の英雄の詳細がちと気になる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:24:31.40 ID:EF2jI6Ygi
リメイクいいけどいまのスクエニは怖い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:35:11.78 ID:nf3kMASEO
このゲームってレベルアップの概念はないよね。でも知らない間にHPとか上がっててビックリする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:28:35.64 ID:tYBmnW0J0
今日アーカイブ版でルウ選んではじめたんだけど
はじめはどっちがいいとかもしかしてあんのこれ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:36:14.13 ID:G5yGKuan0
どっちから進めるかは好み
どっちもやった後で、別キャラ先のが良かったかなと思うことはあるかもしれんけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:48:19.10 ID:tYBmnW0J0
>>481
なるほど
はじめのカーソルがルウだったと思うからそっち選んだんだけど
ミント選んだ人のが多そうなイメージ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:02:12.83 ID:pDvBGsdD0
>>482
自分もルウからやったよ。ミントの方が戦闘難易度高そうだと思って後回しにした
ストーリー的にはミントからやるのがおすすめだが、最終的には自分の好きな順でやるのがいいね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:29:30.17 ID:XIpmBUvc0
個人的にはミント様ルートで疑問に思った謎をルウルートで補完が好みだな
まあルウルート先でミント様ルートを笑いながらもありだけど…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:37:09.39 ID:e/vjjDqtP
ボクもはじめてはミント様ですっ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:43:47.26 ID:1hsr1pWA0
ミントのエロ同人って売ってないの?

もしくはエロパロ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:00:08.74 ID:e/vjjDqtP
昔あったよ、面白くは無かったけど。
やっぱエロはダメだね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:09:34.97 ID:xVwdQR41O
トラップマスターがミント様捕まえて
チョメチョメする同人はエロかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:30:37.94 ID:WQJQvQ9c0
宿屋で記帳しようとすると、メモリーカードがありませんって言われる
どうしたらいいの・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:31:48.01 ID:XIpmBUvc0
>>486,488
マヤにちょめちょめされるミント様の同人誌もエロかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:47:31.83 ID:qneGSSws0
くあああみよてえええ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:04:50.09 ID:TpQPysPrO
>>491
>>488はサークルが浅野屋で
タイトルは元気っ子か元気っ娘

探しても見つからんと思うけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:29:08.22 ID:fm3YmfJp0
やっぱりデュープリのエロ同人はミントかマヤのばっかだなー
クレアのは見たことあるけど あとミラさんが表紙のやつ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:54:27.97 ID:mkGtQVxZ0
皆はどうして、またいくらでデュープリ買った?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:53:53.66 ID:nnNGI1290
>>494
父親にクリスマスプレゼントでPSを買ってもらったのでソフトを買おうとカメレオンクラブにいったら中古2180円でデュープリズムが売ってて、パッケージ見ると主人公が二人いるって知って、ボリュームありそう!!って単純な理由で買った
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:51:57.52 ID:lOkv1fHX0
>>494
父がゲームショップでパケ買いしてきてくれた
値段は分からないけど新品だったから5000円はしたと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:15:32.69 ID:38xKd/IU0
>>494
発売前にやってたCM見て「あ、欲しい」と思った。
当時小学生だったんでお年玉引っ張り出して発売日に買ったよ。確か5000円くらい。

中に入ってた攻略本とサントラの告知のチラシ見て攻略本だけ買ったんだけど
サントラはスルーしちゃったもんで再版された時は嬉しかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:06:07.90 ID:RUM/KBI20
>>494
聖剣伝説LOMについてた体験版やって惚れた
すぐに買おうと思ったけど、もう発売から数年経ってて
新品が見つからなくて中古で買った
いくらくらいだったかな…覚えてないけど2000円くらいしたと思う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:50:32.76 ID:P0keXLzt0
パケ買いだった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:14:25.79 ID:y2jtHdgfO
>>494書いた者だが
父親に買ってもらったってハートフル過ぎて泣けるぜ

俺は2500円ぐらいで買ったよ
ゲーム屋で、このツインテールの子可愛いわあと思って適当に手を出したら
素晴らしいゲームだった

今出てたらミント、マヤぐらいはフィギュア化されてたのかなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:39:09.48 ID:Mb63ua/w0
フロントミッション3rd目当てで友人に体験版ディスク借りたらこっちの方にハマっちゃって発売日にゲット
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:38:09.24 ID:iLBpkV1V0
自分も体験版で触れて後で買ったな。確か1000円くらい
PSPでやりたくてアーカイブス版も買ったから合計1600円ほどになるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:23:28.07 ID:n64MpsgM0
やった当時、敵ながらルシアンの腕に厨二心をくすぐられたのを覚えてる
デスライトハンド…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:30:41.53 ID:35eYMXuU0
わかるなー
当時は攻略本に書かれてた「Right Arm of Death」っての見て興奮してたwまんま英語にしただけなのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:53:44.23 ID:n64MpsgM0
このゲームって意外と厨二っぽい単語とか名前あるよねw
ブック・オブ・コスモスとかランス・オブ・ケイオスとか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:36:40.86 ID:HGnA/m200
>>505
最初花のコスモス思い浮かべてかわいい本だなとか思ってたら宇宙のコスモスだったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:11:07.31 ID:DqdswOplO
スカイリムは海外モデル
FFはAKB

デュープリズムは嫁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:05:31.54 ID:rgAx3Mas0
ええい!!

ミント様の痛車を作る勇者はおらぬのか!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:11:00.94 ID:iWBAhpDZP
ミント様時計ならおれのデスクトップに居るよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:37:41.68 ID:4xzQk1xN0
そういやミク的なツインテかもな

今の時代に出てたら変な崇拝されそう、ミント様。
あともうちょっと性格が記号的になりそう。ツンデレのテンプレみたいな。
マイナーでも、好きな人だけでのんびり盛り上がれるこの状態が楽しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:28:26.87 ID:3uOD/jMm0
ミントはツンデレって言うか本能で動くじゃじゃ馬娘って感じだわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:34:53.13 ID:GTS8V1cu0
ベルの方がツンデレっぽいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:38:33.92 ID:ndP9VxxzP
恋より、力、世界征服よー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:23:07.17 ID:oXyq1Iyr0
つーか誰にもデレてないしな
猪突猛進娘だろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:45:34.16 ID:q+e2p5SQO
>>510
それは俺も思った

ツンデレって言葉がない時代だったからこそ
枷のないミント様のビッグスケールな性格は生まれた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:43:02.63 ID:D8q3qB6e0
当時アスカとか言われてたんかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:38:11.62 ID:3uOD/jMm0
そういやルネスの力って何なんだろうね
ルシアンが右手変化、ルウがモンスター変身だから、体を武器に変える力とかかなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:43:21.50 ID:ndP9VxxzP
なんと、へそでお茶が沸かせるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:24:39.18 ID:yNyP1u5b0
ルネスってとりあえずヴァレンの人形としての欠陥がなさそうだから
(ルウは人形としての記憶なし、ルシアンは欠片の力なし)
一緒に遺産探ししたら途中で裏切りそうだなーと思ったことはある

まあそうなったとしてもミント様がぶっ叩いて終わるだろうけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:10:27.02 ID:3uOD/jMm0
続編出たとしてもヴァレンを超える敵とかいるんかな
遺産の中でも最高傑作と呼ばれるデュープリズムを作り出すような天才はもういないだろうし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:36:54.92 ID:yNyP1u5b0
ルウ編だと結構わかりやすく「何度でも甦る!」とか言ってるし
ミント編も消えてはいるけどエイオンのトップだからこそなんやかんやで戻れそうだし
結局はヴァレンがラスボス扱いなんじゃないかね
新たな敵、みたいなのはどうしても小物臭しかしない気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:40:47.95 ID:Nkp9ZZSY0
ヴァレンが新しい体を手に入れて、ってパターンがしっくりくる
でもそれだけだと新鮮味が無いので、同格クラスの新キャラと組ませてくるとか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:45:52.28 ID:3uOD/jMm0
だよねー
だとするとルシアンの体に憑依してルウの前に立ちふさがるとか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:57:40.91 ID:yNyP1u5b0
ブックの中にアタナシウスがいたように
ヴァレンもまた別の遺産の中に逃げ込んでてもいいかもね。デュープリズムよりは劣るだろうけど
それが封印されてるのがあの砂漠の遺跡で、手に入れてみたらヴァレン復活しちゃったよーとかね

あれ、続編出来そうじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:54:06.31 ID:DylaXsCF0
続編の構想具体的にあったんだろうなあ…

そういやブックの中がダンジョンの予定だったっていうのも
やってみたかったなーと思った

>>515
枷かなるほど
「ツンデレとかの名前がついてしまうと記号になってテンプレ化してしまう」
ってどこかのゲームデザイナーが言ったらしいが
よくわかる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:00:41.47 ID:YM+EWrAVO
しかし倒したラスボスがすぐ復活するってのもなあ
アークザラッド3の悲劇を思い出してしまう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:17:28.53 ID:aiFsR5sR0
アーク3はアークたちが命がけで封印した闇黒の支配者をバカな奴が復活させちまったから空しくなっただけで
普通に封印を自力で解いたとかならあそこまで叩かれなかったと思うぞ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:44:31.68 ID:u1iaw2sm0
ヴァレンってミントの世界征服の野望をくだらないって一蹴してたけど
実のところヴァレンの目的もそこに人間がいるかいないかってだけであまり大差ないよね。
新世界の神になるとかどこぞの月みたいなこと言っちゃってるし、同レベルどころかより痛々しい。
ミントの野望が小学生の発想ならヴァレンの理想は中学生の発想ってところか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:09:44.66 ID:P3k9UB5sP
とりあえず赤いランドセルを背負ったミント様を想像して和む。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:54:45.49 ID:AJ6Dw2DI0
幅跳びとか跳び箱とかハードルとか得意そう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:29:35.05 ID:CBizbsyQP
レオタード着て新体操もするよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:20:10.72 ID:nS6bcsWb0
ルネスの欠陥は早起きできないことだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:26:17.18 ID:4RzUT4fLO
デュープリ出たころは
ゲームのサントラに結構ハマってた覚えがある

デュープリや天誅のサントラは買った
ベルデセルバ戦記はサントラないと知って絶望した
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:25:41.40 ID:ehhXWs1e0
ギターって譜面のバランス悪い曲多すぎ。
設定難易度に相応しい譜面つくりにしてほしい。
LV5,6台で高速階段とかうざすぎる。
高速階段そのままで他の運指難しくして難易度上げるか、2連オルタに変えるなりでバランスよくしろよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:26:22.14 ID:ehhXWs1e0
書き込むスレ間違えましたorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:31:46.59 ID:IGigvm2F0
サントラか〜…
子供の頃はお小遣いだけじゃ高くて手が出せなかったなぁ

ラストダンジョンのBGMは印象に残ってる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:03:41.05 ID:UihY+OO00
ラストダンジョンの曲名が「ラスダン」だったのはわろた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:39:06.45 ID:4zom00smO
まんま
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:13:15.88 ID:Ex5Fpy+l0
そういやミラさんって帯刀してたよな?
戦闘シーンみたかった…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:45:10.24 ID:7Cgu8kjS0
トラップマスターに森で足止めされたときにちょこっと剣振るモーションがあったはず
ミラさんはロッドの親父が優勝した武闘大会で優勝したんだっけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:27:53.66 ID:Eut6BEOD0
ミラさんのお弁当を子供のようにはしゃぐロッド
親父さんと共に憧れだったんだろうなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:17:59.56 ID:dwFn8XgM0
クラウスさんはどうやってあんな良い奥さんを口説いたんだろうか…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 08:36:27.63 ID:Tf7TFpiXP
クラウス「ちょっと目の前で怪我とかすれば一発さ」
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:54:32.42 ID:sgbZhu5C0
やってるゲームのバグが多すぎて無法地帯になったから
デュープリズムやってアプデを待つか……


ミント様ああああああああああああああ

545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:36:28.15 ID:+PeKQySw0
着替えに帰るのがめんどくさいとか言ってるおっさんは、間違いなく風呂とかも嫌い。
トイレで手を洗わない奴っているじゃん?
それスーツ弐寺プレイヤーにも90%以上当てはまる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:49:19.35 ID:qKGpuKkG0
酒場のウェイトレスのアリーネが違う国行くっていってたけど、デュープリズムの世界ってどんな規模の広さなんだろうな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:58:21.95 ID:icN50A8c0
なるほど
続編あったら他の国で会えたっぽいね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:38:14.95 ID:qKGpuKkG0
ルウとクレアが住んでいた地域も詳しく明かされてないし妄想が広がリング(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:39:04.50 ID:B3qbfAwl0
東天王国行ってみたかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:04:55.43 ID:fKrkTbSzO
プロローグの
東天料理フルコースの作り込みはガチだったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:33:08.02 ID:xmj4OkCm0
このゲームって200MBしか使ってないのな、スクリーンセーバーのついでに確かめた
ゲームCDって600とか700MBあるんだろ?三部作くらい詰め込めたんじゃないか?
上からの理解が得られなかったって話だけどさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:05:08.73 ID:icN50A8c0
とにかく予算もスタッフも少なく、FFみたいに豪華なことはできないけど
その制限の中で何ができるかって感じで出来たのがデュープリズムだったような
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:02:05.01 ID:xmj4OkCm0
そうなのか
デュープリズムのキャラモーションの技術(だったか?)は今のFFに継承されてるし、
潤沢ならもっと素晴らしいものが出来たのに、惜しいことだったなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:14:32.88 ID:OZH5DJaiP
あんまり長くても飽きちゃうんじゃないかな。

でも、おんなじシステムでストーリーだけ変わって
月刊デュープリズムって感じで出たら面白かったかもなあ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:16:54.80 ID:C0tjdcgk0
個人的には小さくまとまってるところがとても好きだった。
話自体はヴァレンが出てきてスケールが大きいものになるけど、
自分たちが遊べる世界は小さくて、そこに何か小さくまとまった優しい人たちのコミュニティがあって、
その一員になっている自分、といった帰属感というか、そんな喜びを感じていたように思う。

これが例えば世界を股にかけた大冒険!5つの大陸にある50のアトリエを制覇せよ!
とかなって、あるアトリエを制覇したら次の拠点となる町へ移動して…となったら、
なんか自分がデュープリズムに感じていた暖かさというものが希薄になってしまう気がして
ここまで好きになれなかったんじゃないかと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:11:23.82 ID:wcKCAFYzO
街に帰ってきたときのホッとする感じいいよね。
あとエンディングで各々が旅立って行くのが寂しかったなあ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:24:25.65 ID:m46GzbKm0
大変もったいないけども、
スタッフは制限がついた方が燃えるタイプだった…ということにしておこう…

つーかそんなに容量余ってたのか
三部作くらい詰め込んでほしかったのはすごく同意
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:27:47.39 ID:m46GzbKm0
ごめん>>557>>553へのレスね

>>556
わかるわかる
ああこれでお別れなんだって寂しくなるのと同時に
まだキャラ達の話は終わらないんだっていうのがちょっと嬉しくもあった
真ED見てからは尚更思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:06:43.83 ID:otYNIqpR0
スクリーンセーバーいいよね
街のステージでみんなを歩かせてるとほんわかする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:42:42.31 ID:pdWTWrjo0
>>555
DASH2の悪口はそこまでにしてもらおうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:13:40.02 ID:6eIDy/Oy0
>>560
いやいや、なんでもかんでも小さく閉じてれば良いってわけじゃないよw
DASH2にはDASH2の良さがあるだろうし。まぁ自分は1しかやったことないから細かいこと言えないけど…
自分はあのいい人過ぎる人たちに囲まれたあったかい雰囲気にとてもほっとさせられたから、
デュープリズムに関しては小さく閉じていて欲しいと感じたってことだぁね。

しかしクレアは普通に生き返ってハッピーエンドになってよかった
ちょっとの間だけ生き返ってお別れ、「クレアの分も僕は生きるよ」みたいな話になっていたらトラウマだった…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:24:11.52 ID:D3QXkQ+aP
それはそれで泣ける良い話に出来そうな気もする。

クレアさえいなければルーとミント様の恋物語な展開も期待出来るしなあ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:30:32.54 ID:eIw8cfMf0
【速報】『FFXI』プロデューサー田中弘道氏がスクウェア・エニックスを退社し、同作のプロデューサー職も降板
ttp://www.famitsu.com/news/201206/24016883.html

(´・ω・`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:52:45.35 ID:jkPQoEiY0
>>562
それはないと断言できるwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 04:30:25.16 ID:Z84TjUl/0
>>562
なんでだろうか
ミント様はゲームキャラの中で1番好きだと自信を持って言えるのに
俺のミント様に恋人とか許せない!って感情が沸かない
それはルーが可愛そうだって思ってしまった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:55:17.79 ID:RhCLJdgQ0
>>563
デュープリズムのプロデューサーかー
これは寂しい(´・ω・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:54:15.11 ID:mfPF4Kfv0
スクエニの、特にスクの部分はマジ終わってんな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:55:36.03 ID:Fep1yv3M0
スクウェア時代はワクワクするゲームばっかだったのにな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:54:52.82 ID:oI08Lq1c0
>>565
おい、このゲームの主人公はルーでもルゥでもなく、ルウだからな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:42:38.24 ID:9kqR76CF0
デュープリズムクリアしたぞお前らヨロシク
ところで最近のゲームってラスボスの前で
「これを手にすると他の人間を不幸にするんだぞ」とか言われて「そんなことはない!僕は守る!すべてを!」みたいな返答になってない思考停止が多いから
のが多いから
「どーでもいいわよ、あたしは世界征服すんの、邪魔すんな」みたいなエゴ丸出しのミントがすげぇ魅力的に感じた
時代は違うけど、うじうじ系主人公へのアンチテーゼっぽい言動が最高だったわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:44:28.77 ID:9kqR76CF0
なんで多いから多いからって二回言ったんだ・・・クリアした興奮で脳味噌真っ白だった
ミント様に蹴られてくる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 04:01:15.93 ID:PLP8NXBB0
魔蹴少女・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 09:58:04.92 ID:OJKoDsP90
アーカイブスでミント編初クリア記念カキコ
魔法を上手く使えないからほぼとび蹴りでクリアしてしまった

あとマヤ様のポリゴンキャラの唇が超セクシーだった、つやつやしてて
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:58:54.81 ID:ErDh92rI0
おまいらクリアおめ

>>570
激しく同意
筋が通る通らないをはっきりさせてるから
どのキャラの主張も見てて面白かったし
特にミント様の言動は気持ち良かった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:12:30.43 ID:6uRrkkCkP
女ランスと呼ばれてたこともありましたとさ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:42:35.67 ID:lFllaEUv0
わかるわー。ミントのぶれない生き様が気持ちいいんだよね。アーカイヴの魔法使いにくいのか…

何年か前に友達におすすめのゲーム聞かれたからデュープリズムは曲よしストーリーよしキャラよし、一周あたりのプレイ時間も
お手頃な良ゲー(個人的には神ゲーなんだけどあんまり良く言い過ぎて幻滅されると自分もショックだから)ってすすめたんだ。
んでやった感想聞いたらまぁまぁ、だって。
俺の思いで補正が入ってたことは認めよう。PS3、PS2の時代から見れば
そりゃポリゴンも荒く見えるだろうよ。でもまぁまぁはないわー…あれはかなり悔しかったなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:56:03.64 ID:vkVBSc6h0

感想って一種のネタバレで(作品にどういう感情を持つかっていう)、
自分でやる前に他人の感想聞くと、楽しくてもどうしても冷めてしまうタイプもいるんで
単にそういうことだったのかもしんないし、キニスンナ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:11:16.18 ID:hxkpElBHO
手早く進めると物語に入り込めなくて
作品をきちんと評価できない場合もある

俺の知り合いが、片手間にやった時のオカリナを
クソゲー扱いしてた時には耳を疑ったぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:39:53.72 ID:sryb/oAw0
>>577 あー…言われてみるとかなり熱弁してしまってたかもしれない。
うん、確かに自分でもそういう押しでこられると冷めるときってあるわ…

ところでミント編でパワーとサークルの魔法がいつまでも見つけられなくて、プリマに充電される
シーンの雷をイベント魔法だと思ってたんだけど何年かぶりにやったらあっさり見つかってワロス…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:57:45.19 ID:wwQoRbQBO
ペパーミント様

てくまくマヤこん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:36:44.51 ID:VdYnzZrM0
自分も初回クリア時はパワーとサークル取ってなかった気がする
パワーはクラウスさんがヒントくれたはずなんで、まめな人ならおそらく取ってるね
…まあ、サークルもそこまでわかりづらくはないけど、あの岩を壊せるようになるのが結構後だからなあ
そんでせっかくとっても白や黄が強力過ぎて封印したりする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:14:58.05 ID:iOgX/JTM0
まぁ結局とび蹴りなんだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:50:24.46 ID:54OBn43V0
パワーがなかったら一週目のクラウドホエールは倒せなかったなぁ
飛び蹴りしようにも落ちまくるし
584 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/11(水) 22:35:12.80 ID:bQcedwpK0
以前森の切り株のトンネルで
質問した者だが…

ルウ編クリア記念カキコ!
最後の皆が良い奴過ぎて泣いたww
これからミント編いきやす
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:50:59.45 ID:Zxq0Y94CO
ミント様可愛いだろー

俺はミント様編は10周はしたが
ルウ編は2周しかしていない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:23:33.14 ID:1jGthAjZ0
まずミント編を20周くらいしたのち
ルウ操作の楽しさに目覚めて1、2周で止まってたルウ編を結局20周する
そんなデュープリズムです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:49:05.17 ID:qvGjhHgV0
ミント様ー蹴ってくれー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:19:02.64 ID:TQvi9rvt0
>>584
オメ
みんないい人でいいよね〜
こんな風に心があったかくなるゲームにまた出会えないかなぁ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:07:31.54 ID:vKhHLIo6O
夢の中にミント様が出てきた事が
2回だけある
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 07:13:56.43 ID:8y5wbSXJO
>>589
抜いた?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:32:09.53 ID:fy+SMo/MO
抜いてないわww
見ただけで触る事すらできなかった

明晰夢見れる人はいいよな
自分の意思で色々できちゃうんだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:47:17.65 ID:RLsZOSE/0
ロッドになりきってるデュークの声がどうしてもスギちゃんの声で再生されてしまう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 07:21:38.91 ID:gK3dRbw20
今朝アーカイブスで購入しますた^0^

パッケージの絵柄が凄いいいね〜
アクションRPGって今までゼルダ夢幻の砂時計しかやったことありませんが
説明書とか見てると凄い面白そう。
いい買い物をしたと、やる前から思っとりますw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:19:47.65 ID:ZxPMsIXFO
ハマれば一生の想い出になる

かも知れない佳作
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:25:18.40 ID:ScOUmuCz0
ふと思い出しては郷愁で胸が暖かくなるゲーム

かも知れない佳作
後味の悪い部分がないのが個人的にとても気に入ってる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:38:03.07 ID:4T+N9fZA0
みんな結構若いんだな…発売日中学だった
友達一人しかプレイしてる人いなかった

これとベイグラントストーリーとパラサイトイヴは良かった
3つとも何か似てる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:41:06.02 ID:Afy6BDNr0
YOUも充分若いぜ
自分は高校生だったな

やったのは発売から6年後だったけど、まだつい最近な気がしてた
もう13年も経つのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:01:30.49 ID:DHkHCx5l0
自分も当時中学生だったな
タイトルとジャケに惹かれて買った思い出
雫の分光器だなんて格好良すぎだよ

あと、イラストのミント様に惚れた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:19:00.22 ID:3L9RcjYO0
発売当時たしか幼稚園行ってたゆとりです
家族がプレイしてる時にアシュラキマイラ目撃してしばらくトラウマだった
今では攻撃避けやすい良い子だと思ってる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:01:09.05 ID:k7kHMhHf0
幼稚園の時あれ見たら確かにトラウマだな
いろんな世代がいていいわねここ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:45:38.40 ID:kYuUAGAJ0
アシュラキマイラ今でもちょっと怖いわ
片方の顔がかわいい絵柄なだけによけいエグイというか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:59:50.51 ID:/JgjYPFT0
真エンディングのミントの連打ノックって知り合いにミントがいなかったら、恐怖でしかないよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:21:30.30 ID:UEK8dd7f0
スクリーンセーバーの存在を今知った
スターライト・デュークの後ろをついて回るポプルプルル人たち可愛い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:29:12.44 ID:8s2TNrN30
スクリーンセーバー忘れてた!
早速DLしてきたけどめっちゃ凝ってるなほんとに

存在を知った時はパソコン持ってなかったけど、
今は自分のパソコンがあるので思う存分いじくり回す
でもウィーラーフはさすがにいないんだね。残念。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:13:24.47 ID:g2SYx17M0
>>604
ウィーラーフはゲームディスクを読み込んで追加される中にもいないんだっけか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:52:00.83 ID:IJjmh96d0
>>605
一応追加した後に確認したんだけど、多分…
今もっかい確認したけどやっぱいなかった
そんで今気付いたけどルネスもいるんだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:22:40.33 ID:i8Frsup30
確か酒場のお姉さん(名前忘れた)が何故かいないんだっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:03:43.89 ID:JzH9X/cB0
俺のPCの中ではもう6年近くミント達が走り回ってる
こういう遊び心良いよなー
心躍る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:31:48.41 ID:zfC4j1zW0
自分はメルのスクリーンセーバーにしてる
ポプルププル人かわいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:35:20.26 ID:uUJ8x7kM0
スクリーンセイバーPSディスク無いとキャラ少ないのか
アーカイブ勢としては悲しい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:36:54.50 ID:xK40XEAg0
>>606, 607
そうなんだ
全員揃ってると思ってたわ

>>610
背景も増えたはずー。
数百円で買えるなら、そのために買うのもありかもね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:39:34.68 ID:UMsQkl3q0
モードマスターが意外と可愛いことに気付いたのはいつだったろう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:59:49.27 ID:e9oMncglP
それが大人になったって事だよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:05:55.84 ID:d92SliUY0
それで思い出したけどスクリーンセーバーのヘルプに

>まずデュープリズムのCD-ROMを用意します。持っていない方はお買い求め下さい。
>\2500円とお安くなっております。お店に置いて無い場合は、そのまま退店せずに、
>なるべくエラそうな店員さん(仕入れを担当していそうな店員さん)をみつけて
>「デュープリズムは置いて無いんですか?」(大文字)と確認し、無ければ注文して下さい。

デュープリズムの買い方が詳しく載っててワロタw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:05:43.84 ID:FI9Qn50m0
「ここ俺んち。帰れ」←ミントに向かって
ヨルダフ「人形に名前イラネ」
ヴァレン「よく来た、わが子」
ルウ「クレア生き返らせたい」
ヴァレン「それがルウの願いか。おk」
ヴァレン「デュープリズム作ったらいじめられた。やり返したら皆死んだ」

ヴァレンってラスボスの割りに攻撃的じゃないよな
世界新生させようとはするけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:23:17.26 ID:dF7ZBzLx0
内に秘めた凶暴性は感じ取れるがな
追い詰められたら力づくでルウの体を奪おうとしてるし、覚醒したルウが思い通りにならなかったら
デュープリズムと同化して消そうとしてるし

追い詰められたら何するかわからんタイプだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:15:15.04 ID:/Z6ibUfS0
本人は良いことしてるつもりだが手段は選ばないとか
そういうタイプのボスはたまにいるな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:10:09.41 ID:Bvz5zBN3O
一見すると温和だけど、自分以外の存在に価値は無いとか思ってそう

ルウ編を最初にプレイしたから、
明らかにラスボスきたー……あれ?意外と良い人?…おおやったーー!!…!?ふざけんなコイツ!!
っていう流れが素晴らしかったなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:09:10.19 ID:71c6PoRu0
今さらやってるんだが、メルのミニゲームが異様に難しい。
調べてみたら、みんなここが難しいと思っているんだな。

単純な難しさもあるけど、ジャンプにラグのようなものがあるから妙に難しくなっている。
マリオみたいな感覚でプレイすると死ねる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:23:13.16 ID:gFz/NCL40
それは俺もマジで思った、ここ数日前にミント編クリアしたけど
マリオの感覚で端っこからジャンプしようとすると落ちまくりで酷いもんだった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:21:57.02 ID:GIznZdl70
横スクロールジャンプアクションには基本的にある滑りや空中制動がないからなあ
経験者ほど違和感とのズレに苦しむことに…

…もともとの3Dアクション部分からしてジャンプ周りの感覚がちょっとギクシャクしてるんだよね
地下迷宮は道中もボスもジャンプを多用させる作りで、プレイヤーはどうしてもそっちに調教され
ようやく慣れてきた頃のアトリエだからなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 05:20:42.17 ID:pzLxCcz9P
これやったあとにKHやるとスクエニも成長したなと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:41:40.28 ID:8mg+DWYR0
ジャンプボタンを押しても、微妙に遅れてから空中判定になっている。
なので、ギリギリでジャンプしようとすると、空中判定になる前に落ちてしまう。
他のゲームに慣れている人ほど難しくなってしまう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:27:23.66 ID:r6mNjcXM0
リトライが速いのが救いだね。
たぶん何回か落ちることは想定してるんじゃないかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:40:46.80 ID:HpmTFa/Q0
自分は逆にマリオが苦手だったんで、
敵に接触してもHPが減るだけ・HPが続く限り何度でもやり直しできて楽だったぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:41:37.61 ID:bAq2BwEi0
しかしこのゲームの主人公は極めて自己中だなあ
ミント編なんか冒険の目的があまりにも不純すぎて笑えたわ
世界征服とか悪役の設定でしょ
ルウ編の方はミントまでとはいかなくてもやはり自己中
世界が破滅するかもしれないのに迷わずクレアを生き返らせようとするとは
まあよっぽどクレアが好きだったんだろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:22:42.53 ID:HpmTFa/Q0
目的は自己中だけど根本はそうでもないと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:46:24.58 ID:XK7fCWvI0
というか自己中じゃない人間が居るのだろうかと
常に客観的で他人任せな奴とか見たくないよ
最近のゲームは巻き込まれ系多いみたいだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:08:18.39 ID:ydtBKr8i0
逆に自分の願い(ミントはギャグチックも入ってるけど)に素直に精一杯頑張ってるのがよかった
「世界を救うんだ!苦しんでいる人々を救うんだ!」みたいな話だったらここまで好きにならなかったと思う
心に寂しさを抱えながら旅をするルウの姿がけなげでけなげで…(⊃д`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:53:00.98 ID:bAq2BwEi0
ルウ編におけるミントはほとんど
ギャグキャラだったな、ものすごく面白かった
ミント編とルウ編があるけどメインストーリーはやっぱ
ルウの方だと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 05:43:06.08 ID:p3wbxiy80
那由多の軌跡やってたらデュープリっぽい雰囲気だったもんで
改めて続編出してほしいと思った…
こういう素朴なARPGはやっぱ貴重
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 15:52:30.68 ID:FSOCF5mH0
このゲームってそんなに難しい単語が出てこないし、ストーリー単純だしね。(いい意味で)
パルスのファルシのルシがコクーンでパージしてないからすごく解りやすい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:20:17.20 ID:aKMF+dpI0
|  主人公のミントはわがまま姫の異名を持ち飛び蹴りを自在に操る高貴なる女性魔法使いなんだ!                                                           

  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ なぬー!
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:13:52.83 ID:IwjbSRjv0
今日全クリしたんだけどルウ編ラスボスでHP1で勝てて妙に嬉しかったわ
それにしても最後の終わり方が続編あっても困らないような終わり方で切ねぇw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:36:36.29 ID:PP1PaHmN0
むしろいつでも続編が作れるように
ああいう終わり方にしたんだと思う
今続編が出ないのはただ単にマイナーだったからだと思われる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:15:56.85 ID:eLqrQSDs0
でゅーぷりずむ〜続編やりたさに(略)〜とデュオプリンセスは持ってる
配布元を探してみたけれどもう載せて無いみたいね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:55:48.45 ID:eLqrQSDs0
よく探したらあったわ
本筋とはあまり関係ない、ミントとマヤのアクションゲームだけど
http://egs-soft.info/product/duoprincess/duopri.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:04:33.90 ID:DHvhdjZF0
続編がないと意味がわかんねーような終わり方じゃなく
あくまで話自体はこれ1本で充分楽しめて、
かつ「続き見たい!!」ってわくわくするような、予告編のような真EDがすごく上手いね

デュオプリンセスも楽しかったな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:25:19.70 ID:nuE2YnPH0
ようやくクリアー。
細かいところが気になるが、おおむね満足。

ぶっちゃけゲーム内容自体は微妙だ。
操作周りが悪いし、全体的に大味な戦闘だ。
色々システムがあるが生かし切れていない。

だが、シナリオの展開やキャラの書き方が上手い。
雰囲気とかも上手いし、ここら辺が印象に残りやすい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:16:55.62 ID:lFc8itfe0
ルウ編クリアしてからのミント編は
矛盾過ぎる、クレアが生き返っているのはおかしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:24:17.28 ID:4lN3Fpo40
どっからが二つクリアした場合の追加のEDなんだ
ルウと眠りからさめたクレアの再会はルウの通常EDでおk?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:12:35.96 ID:lFc8itfe0
OK!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:22:57.65 ID:5fXyQGdt0
>>633
                                        /}
                                    r‐-、_ / /       .へ.
                              _,. -┴-≪`ー-4=―--‐'  -ヘ.
                             ;=ァハ iイ`ヽ. }`゙ー-   -一 _,./    . _-‐ ニヽ
                               厶从_[,\_j_厶ミi===ニ二ニ='     /', -‐  7, }
                              }'しリ′iYフ 7^\、||     /'/     /, /
                               r'いュ_ ,ム'r‐'     ゙V ムィ1  ///       ///
                     〈{\       ルぐ⌒ア气!厶____,厶r '´}卜.///       ///
                ,rヘ    ヾミ.\_,ィ從彡}y'  r'´ `ヽ、    _}LノヘVヽ'     // ′
       乃'二ニニi=y≦-ヘ }‐ァ' ´ ̄ `ヾー'´`≠弋^Y ,.ゝ一-ヾミ\_  _ 》=√ __〉    /'/
        /  ̄}}ニ二⊥ -‐ 」 } L,_      { \《    ゝヘ.)    `゙ー--≪乞Ti〔_____/'/
     〈   _,ィ──-匕匚. 仏rr┴ァ≠'"¨^´`ト辷yk‐'^)           ̄ ニニニ/
        \几ニ==…十f¨¨ ̄]|r┘       | `ソ l{ `´
       〈    }r一…1f¨ ̄]|レー;ュ...  -‐1 /  》
       ヽ _ノム-…土〔 ̄_]し'´       レ=='
        ヽ辷.,ニニ=≠¬==ョL!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:57:00.36 ID:ISeJrVIL0
飛び蹴りAAなんてあるのかw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:48:38.72 ID:lFc8itfe0
みんなミントとかマヤがかわいいって言うけど
俺はエレナが一番かわいいと思った
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:59:54.89 ID:Fh3lK0I+0
>>636
でゅーぷりずむ〜続編やりたさに(略)〜 って何?ゲーム?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:09:47.08 ID:k4ZC/w960
吉里吉里使ったノベル
東屋本舗 デュープリズム辺りでググれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 00:58:42.13 ID:Wei9eCxg0
>>647
ありがとう。初めて知ったわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:01:01.29 ID:FuV48gJi0
それ作者ここの住人じゃなかったっけ
ちょうどそれを作った時にここにうpしてくれてたような
かなり前の記憶なんで勘違いだったらスマソ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:31:04.25 ID:tLHnQ2FF0
>>631
やっぱ似た雰囲気感じるよねw
デュープリ思い出してしみじみしながらプレイしてたわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:41:57.07 ID:1h4t2dhg0
エレナは天然すぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:16:56.06 ID:gJ2jxc25O
エレナも可愛い

攻略本の絵見た時には
マヤとメルの可愛さに目から水晶体が落ちた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:29:03.87 ID:z9xibE5+0

               _ -−‐ -  _
                , -f_z f^)(^ヽ<>:.:.`::..、
            //`7/7丶ニ,ノ、三<ゝ、_:.\
           ,.イ/.:ニ三<7'Tトr、_:.:.:.:.:.:.:.:`7´`ヽ
        l | </7/  ̄ ̄`丶l>、:.:.:.:.:.:.l  r'〉
         人_ゝ‐、.:/: :ト、:`iヽ:: :ヽ::ヾ〉:.:.:./ヽ-てト,
         ゝrj  /:i: : :! \! ト_x :〉ソニン    `幵
          ∧  l: :l:ーzーャ ーf示jK:.:/ |     八
.         ((_)) 丶ゞ〈 込j  ゞ-' l:Vル'     ((__))
         /l lL    |_ト"_ ' _ "",イ7´「`iヽ  /__\_
          示元  /ヾ ∨7T√〈 ! l ノ ),「/l !〉〈_
          (二ニノ /|>-八_ノ`‐∧丶ヾ./ ( /7 ロK>/
             レ/,イ /   /ヽヽ ト、ハ   `ー- ‐'
                / {.:.! 人  /.:.oハヘ ! l .l
.      _ -f三ト-_、ノ ∧/::l:::l:∨.:.:.(ニ∧ ! ! |
    /∠ニゞ=ソ|7´// 〉-'‐'、l::トrイ_」 ! l|ト、
  //,z=、 ヾヽ/ / /.,イ,イT\.〉=r=f} .| ! ! !. ',
. ∧! X_メ、 }/__ / /Y/:|::|:|::|::|:〉(oニ>、! レ=、.!
_!_ ヽ、_ _/ノ.:/ ∧/`!::!::!:l::l::lソ  Yヽ-ゝ,ヽ.:.:(_ヽ_
! ロ ト ,イ7'´.:.:.:>〈_o)/ヾト==f´ヽ (o二´_ノ∨.:.::.:Y.:.ト、
ゝ=f'/ //⌒∨.:} /L/_,ノ=='ミ、__〉7テ彳 /ヾ7⌒ヽ:.!::ヽ
.  `!◯l.:ゝ _ノ:.:/ l |/〉、ス、__,.イ_,)-|l::! l |l  ト、_,ノノ::◯)
  〈 ◯ゝ-r=イ /./!:.! ゞ=':::`=ソl|:.:.リ::|___! ゞ='ト-‐'::◯/
   `ー、◯ , イ (:::`トゝ、_)(_ノノ:.:ノ:::`ーヘ  .∧::◯::_,ノ
        ̄  \トi::::ゞ」ニ[三]ニ´ソ-,:::::::::::l/ _`−'
         r、ト {b `i:.:.:.:.「 ̄ o j:::::::::::::∨::::|
         |::,'::∧、ニゞ=ソニニ∧:::::::::::::::l:::ノ
            `!:::::Y::::::: ̄!::::::_`イ:::::::::::::::!´
.            l>'Tー-、:::/ ̄  _,[ゝ- 、::::::l
            〈〈_/ヽ__/イ_   〈__/\_/〉::l_
          ト} _:://´ }    ヾ__(:::/ ̄ 〉
              V:.:.o:. ̄)/   (:.o:. ̄o) /
              l}:.:.|:.:./ l     l:.|:.l ̄  !
             |!:.:.!:.:l !     |:.!:.l   .!
            ノ:.:,イ:.:丶ヽ   _ノ:.!:.:ヽ   l
        r<_,ノ={:.:.:.:.:ヾレ'ニ‐< __:.:.:\ ヽ
         /ヽ::/   ヽ-ヘ/〉´  ̄`ヽ:::>:.:ハ !
         L_{     !ニ{:.:!       「:.:.:.:.:.:.レ'
          ゞニゝ==´'>k_ゝ _,.ノ二7:.:.:ノ
         ` ̄ ̄ ̄  `ー======‐ ´
マヤちゃんがいちばんかわいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:22:47.86 ID:G8QiQtJe0
AAあるのかよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:52:29.81 ID:+qjhxU360
俺はミラとベルを推す。そーいえばむかーしに2次創作?でデュープリの続編小説のせてる
サイトがあったっけ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:23:00.67 ID:zNFt0Dp60
リメイクでは、マヤ×ミントを増量してほしい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:42:29.91 ID:3EbierG30
                 _, -7丁ヾニ−- 、、
           /广ヲ、‘_ノ弍辷>、 \
          // ̄ ,rェェェュ、、   Y ^>、
            {Y ⌒ン^´丶、\ヾハ 、 l { {i|
           (,ゝ‐v'{ ト、 l ト、ヽVム y亠-(Q
          j{  | li__!_ヽリレ'レV^7′   }{_
            ( ) Lk托j   灯' |Y}    (  )
            抓   | ド ' _ ツルlTTヽ   爪
           j辻レ,  <ヾ7ヱレハ{ l i レソ ,4山X_,
         ^'亠'´ 〈vク´ゝ' {,ハ、ヾく  ヾエエン′
                  //l {  /\ヽヽヽ
        _r‐ュ__ //{ レTL_/ 。゚ハ ! i |
     ,.ィ≦lo_|T/ノハイi::!::i::ト-イ}´トi い、
     〃,.-、`ヽi ///ノ/ィi个i、>Ll::l{ | ! i !ハ、
    八 メ-<ヽノ-//,o)!:i:i::i::i::i::|(o_ス{ ヽr¬l.
   」L_ゝ‐/ノ´〔/ol八i::!:i::i::リ l_レヘ } ヽL_
   匸o]イ 7亠、 V7「/_上‐厂ヽ(o_ イVヽ_⊥ ト、
    `〈::_{ {   j´/ j:7Y フ ̄(`Y´l::::| l{丶{_ノハ:::ヽ
      {:::::ヾニブ l|::| {匸]匸「} |::::| | \j`ー'´:::::Y′
      `ー'、::ンl  l」_l、\」 L.ノ_ノL::二l  ∧::::`ト-'
          \「|::l⊥エ工エ⊥┐:::::::::∨ _`ー′
             r‐ト0_  |  |  _0::::::::::::::Y´::|
             L」::〈〉 ̄:T:: ̄::〈,〉::::::::::::l ̄
           l_:⊥::_:::|−‐ '⊥__:::::::::|
           〈 r亠、 フ   〈y亠、〉:::」
              KL.上勹    lL上7 ̄}
           「l P r1    YT_句 |
               |l l | |     | l |   l
             ノ ノ l ヘ   ノ,ハ   |
            ∠ ,.⊥、ヽ レ‐'∠  \ ヽ
         ∧_/    Y_/_7´ ̄`Yつ ヽヽ
          {ーヘ    ノ { {    ハ、_   }┘
         ヽ∠≧二ニハニ>ー‐'ー‐'_/
                 `  ̄ ̄ ̄´

僕もマヤちゃん!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:20:17.82 ID:VlNMarKi0
マヤとか何歳ぐらいだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:28:28.89 ID:ytbB7RQJ0
15歳くらい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:41:29.20 ID:RJbywKzI0
東天王国の衣装かっこいいな・・・
何度見てもいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:48:29.50 ID:oxCJJq8wi
vitaでプレイできるようになったらいいな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:16:32.73 ID:Y+1BGzFoO
マヤが15歳なら
ミント様って16か17なのか

女子高生には見えん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:42:38.21 ID:aKU6npTE0
パケ絵とか見たら納得できるんだけど
行動力もあるしそのくらいでしょう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:06:53.66 ID:/3+o5FME0
東天王国のパパさんはそんなに若い娘に王位を譲るのか…?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:59:06.99 ID:BNnKH+CW0
あの世界の平均寿命が分からんからなんとも
魔法で若さを保ったり出来そうだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:24:20.44 ID:i/jjQiSz0
若いうちに譲って大御所政治とかしたんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:54:24.44 ID:9S9N/u9n0
年取ってからの子供ってよくある事だと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:10:28.17 ID:xHwD7m6t0
男親だったら高齢なのは結構いるよな
60代で第一子とか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:34:07.36 ID:rzvYfmio0
普段から10人前の食事摂るしな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:37:25.25 ID:i3xE7MMj0
15って割にはおっぱいがおおきいです
でもそんなあなたの事が好き
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:53:01.23 ID:8EpO0jN+0
絵うpとかして問題ない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:27:23.36 ID:CzgJoOZK0
上手いなら問題ない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:47:39.33 ID:hw/FYQ9N0
はよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:49:08.75 ID:hw/FYQ9N0
あ、リロってなかったw
>>672は気にしないでいいからはよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:12:39.05 ID:c/i6BMDs0
そういや絵板はなくなったのか
寂しいの
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:45:23.68 ID:MTYiIpMX0
ざっけんじゃねえ!このナーシアス様を捕まえて、ハリネズミ扱いかよ!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:46:46.45 ID:kj8jDsw8O
アーカイブで落としたが怒りの山で積んだわwww敵からのドロップ以外で回復手段無いのかよ・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:08:36.08 ID:5FmrFXNk0
怒りの山は回復の泉みたいなのなかったっけ
使い捨てタイプの

自分はあそこ行くと逆にドドンゴにやられるので使えないが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:15:06.61 ID:w6+f0K860
面白いんだけど足場のジャンプ移動キツいわ
メイ?の家のミニゲームめっちゃやり直した
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:35:22.58 ID:sSHk3DMl0
ファンシー・メイってなんだか正統派魔法少女っぽいな
正しくはメルですよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:43:54.16 ID:c08J691MO
久しぶりに覗いてみたぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:21:43.40 ID:5guY1t7A0
続編とかリメイクでてくれよー
神ゲーだよ
子供のころやってすごく楽しかったよー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:50:20.16 ID:ufNNYARn0
ジャンプとかのキーレスポンスをよくしてくれるだけで良いよね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:28:38.05 ID:Uk12xvei0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:20:19.98 ID:DDlI+SbF0
今のスクエニには無理
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:59:43.96 ID:5u/lUBkU0
メルのアトリエミニゲームマジできついわ…
連続ジャンプ必須なくせにジャンプボタン連打しても反応が遅くて失敗しまくる。
特に遠隔攻撃もってないルウがキツイ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:15:00.08 ID:1t2ZBkht0
ちょい早めにジャンプしないと落ちるからな
コツつかめばポンポンとばして行けちゃうんだけど
それでも落ちたら最初からってのがマジ面倒
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:43:23.17 ID:O1LIwhAN0
手軽にクリア出来るRPGないかな〜
そう思って探したデュープリズムをアーカイブスでクリアした
ゲーム的には微妙な部分も多かったけれど、ストーリーやキャラクターの良さがピカイチで、EDを見たとき続編を今だに希望する人がいることに納得したわw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:53:14.76 ID:5WV56gSN0
アーカイブスクリアした俺が来たよ
そして「禁断のデュープリズム」消えてる・・・
>13000点を超えるファンアート(イラスト)の数々、1000作を超えるデュープリ小説
( ゚д゚ )( ゚д゚ )
誰か丸ごと保存していたような猛者はいないのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:10:25.00 ID:vp0tzT8y0
internetArchive使うとか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:26:25.28 ID:1JUDNaxI0
某動画見てて思ったけど、よくツンデレ!ってコメント見るけど、
ミントもベルも素直じゃないってだけでツンデレとは違うよね。
むしろ、ミントは素直すぎる方だよね。ちゃんとお礼言うし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:51:33.75 ID:hvdt1kg00
言葉遣いが荒いキャラはツンデレに見える病気にかかってるからしゃーない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:14:22.73 ID:NcXTUccl0
ツンデレどころかまず作中で普通に照れたことなんかあっただろうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:40:07.20 ID:19sxzGZ10
なんかここに書かれてたんだった気がするけど
ツンデレってカテゴリ作った時点で個性が記号化されてしまうのよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:58:49.09 ID:dAfKOxGP0
ミントは直情型だよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:43:47.30 ID:wgXWqqfx0
ベルはツンデレじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:25:34.74 ID:DYS9gAhB0
恋愛感情がなくてもツンデレっていうのかな?
まあ、ベルの場合ツンツンしてるのは見て分かるけどね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:47:38.49 ID:DwDvQssI0
ハリネズミ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:55:32.38 ID:xi5k+K0A0
アーカイブようやく買ったった。とりあえず初期装備縛りというぬっるい縛りで
やってみよう。
ルゥは変身メダルの管理がめんどうだからひたすらミント編ばっかやりそうな予感
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:04:24.47 ID:Yr1rQck+0
俺も昔初期装備縛りやったなあ
まさかのゴロツキ兄弟二回目で詰むというヘタレっぷりだったけどwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:17:08.80 ID:p9bRd+Js0
初期装備縛り昔やったけど、ルウはゴーストテンプル、ミントは怒りの山のベル&デュークで詰んだわ

前、このスレにノーダメクリア達成したとかいう猛者がいたけど、ホントだとしたらコツを教えてほしいわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:20:16.78 ID:AimOw6tP0
うわああああ起動したけどなつすぎわろ…泣いた。飛び蹴りつええわw
自分もゴロツキで詰みそうな気がしてきた。ベルデュークは装備万端にしてても強いしなぁ。
あとはウィーラーフ2回目あたりもきつそうな予感。

やっぱ敵の行動パターン見切ってるとか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:16:01.21 ID:fV7KoixH0
あー自分もゴロツキ二回目で詰んだな…
ノーダメやってる人いたねえ。可能なのか…

ウィーラーフは安全地帯と攻撃パターンはっきりしてるからなんとかなるかも
ベルデュークは泣いた
グラビトンでデューク足止めしながらベルだけ倒した気がする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:03:52.35 ID:wCor2yDF0
ノーダメって動画とか無いのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:08:36.09 ID:AimOw6tP0
悲報:地下迷宮のベルで1死…さらにコイン使うのが癪だったから町に帰ったら
ダンジョンやりなおしwww仕様忘れてた;;

姐さんに通常攻撃&全魔法のダメ1、飛び蹴りでなんとか2(たまーに4か5)
なんなんだこの火力不足は!武器って重要だったんだな…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:39:22.79 ID:fV7KoixH0
乙www
もう作業になるよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:01:52.86 ID:KAq1NWdW0
武器だけ新型にして防具だけ縛ると程よく緊張感ある縛りになるぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:02:21.04 ID:Htr7nwZY0
>>707
どうしても火力足りなくて無理!ってなったら弱い武器から解禁していこうかな。

ところで魔法の威力って攻撃力依存?昔は漠然と最大MP依存なんだと根拠のない確信を
持ってたんだけども。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:27:30.03 ID:Htr7nwZY0
ゴロツキ兄弟(2回目)で12敗。順調ですね…
最後は木にひっかけてはめて倒したけど許されるよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:33:09.87 ID:MWtGCg0U0
ロッド戦で2敗したところミラさんがロッドを叱ってくれたおかげでボート貸してもらえた。
このイベント初めて見たぞw
ベル&ヘクサゴンで2敗→クジラで1敗。(道中一回ガルム賊にケンカふっかけて殺られたのは内緒)
クジラはまだ一戦しかやってないけど絶対詰んでるわ…ジャンプしてないのに吸われるし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:15:53.30 ID:/TDYlpUj0
>>708
そういやどうなんだろ

自分も武器を2・3段階目くらいまでは解禁にして防具縛りにした
怒りの山終わったらすぐサークル取ったぜ
サイクロンさんは縛りプレイの味方
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:33:39.78 ID:yMaQQD170
パワーアップの薬まとめ買いしたら魔法強くなったと思うからたぶん攻撃力依存だと思うよー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:30:27.16 ID:p6+VUxWD0
攻撃かー。MP依存なら魔法使ってるうちに強くなるから多少楽になるかもなんて思ったんだけどな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:30:38.02 ID:Qy4/q3my0
何処までも肉体派魔法使い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:29:29.99 ID:gRKsCE1j0
楽になったら縛りプレイの意味なくね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:46:42.99 ID:Uk+79lY60
ちっちゃい頃10週くらいしたけど最終的にほぼノーダメだったなぁ
腕もキャラの攻撃力もあがるから最強だった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 04:18:29.97 ID:BGgcA4AP0
デュープリズムと似ている感じがしてダーククロニクルを買ったら全然別物だった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:39:14.36 ID:CvZujObi0
ダーククロニクルはダンジョン長いしアクションも単調だからキツイ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:04:05.12 ID:BGgcA4AP0
モードマスターってクレアと出会ってないのに何で変身出来るの?
ルゥの心を読む能力とかあったのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:48:11.61 ID:leco/kKb0
ドールマスターからこんな外見だよって聞いてたとか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:32:00.73 ID:7mLG1X3i0
ノーダメクリアって最大の鬼門はルウ編アタナシウスの追尾弾と、ヴァレン第二形態の追尾弾だよな
どうやって避けるんだよアレ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:08:52.78 ID:FbQpiLD40
ガードってダメージ食らうんだっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:36:02.78 ID:zrqvUaGt0
ガードはダメージを10分の1にカットしてたような気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:37:40.39 ID:ruluZaeF0
>>719
ミント編でヴァレンに出会ったとき、ミントの心の中読んで愚かだなみたいなこと言ってた気がする。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:57:38.17 ID:nQy/QaiKO
ミント先にやって今ルウなんだけど
ルウ編のミントの方が謎の美少女っぽくていいな。
「だって、遺産欲しかったんだもーん」←かわいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:41:53.20 ID:fk+Sy6Ow0
よく分かってるな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:43:48.35 ID:t0ucu00p0
>>725
ラスボス倒した後のミント様のセリフが素晴らしいぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:01:16.04 ID:P/T4zjf+0
13年目おめでとー
もうみんなアーカイブスかね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:47:20.65 ID:jSGGu7gaO
昨日アーカイブスで落として今メルのアトリエなんだけど、
このミニゲームらしきものってクリアしないといけないの?
かなり難しくない?もう20回くらい落ちてる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:29:59.83 ID:wrShjPZj0
皆詰まるところだ がんば
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:53:28.04 ID:jSGGu7gaO
>>730
やっとこさクリアできたよ

いやぁ、アクション要素で結構詰まるね
ここの前のダンジョンの順番に足場踏むやつでも何度も落ちたし
あと恐竜みたいなやつに追いかけられるところもきつかった

でもすぐに復帰できるからあんまりストレスにはならんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:51:00.81 ID:3z8ZWk3l0
二週目は慣れたからか余裕だったけど順番に踏むのは最初ありえないくらい失敗したわ
はしの方でジャンプしようとするほどやけに落ちるからきついんだよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:15:17.73 ID:PtaJRAgBO
追いかける、追いかけられる系はジャンプしないことだな
このゲームってジャンプしてる間スピードが落ちる(?)から
石の足場を踏むやつは最初コンテニューするくらい落ちたけど
今じゃ余裕だな。メルのミニゲームは未だに全部苦手
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:45:03.20 ID:i2v5Q8O10
あまりの絶望に放置してたけど初期装備縛り再開。
相変わらずクジラに苦戦中だけどなんとか糸口がつかめた…気がする。
吸われたら時間かけて与えたダメージがあっという間に回復されるのが悲しい…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:58:02.58 ID:qU33Bq6t0
BGMいいよなこのゲーム
聖剣3に入ってた体験版やったときしばらくタイトルで固まってた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:01:21.28 ID:nUp8mq9J0
最初の森のBGMがすごい
どうやってあの構成を思いつくんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:02:47.60 ID:DC7XqtUh0
自分もLOMの体験版が最初
結局あれに入ってたクロノクロス、ベイグラント、フロントミッション3、全部やったなあ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:55:54.33 ID:pQe74r1o0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:56:45.33 ID:9mbkgmhz0
アーカイブスで今日クリアしました。ミラさんが一番かわいいと思います。
ルゥ編のほうがボス戦苦労しますね。ミントのグラビトン強すぎます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:04:22.02 ID:2nR/ppwe0
ラスボス戦はルゥだとかなり楽だぜ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:11:39.61 ID:ACvchmd30
なぜ誰も彼もがルゥと表記したがるのか
正しくはルウなのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:35:47.93 ID:2nR/ppwe0
カレーの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:53:39.72 ID:xttIkB/Y0
ミントの魔法はボス戦でかなり使ったけど、ルウの変身は全くと言っていいほど使わなかったな。防御力下がったりしない?
結局とび蹴りゲーだけど。変身をガンガン使ってクリアした人います?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:09:38.09 ID:b+e9LoZ40
ミントは魔法切り替えるだけで全部できるけどルウはメダルの数限られてるのが面倒。謎解きにしか
使わないな。防御はわからんけど耐性はモンスター準拠になったような…グドンになったら水に弱いとか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:30:22.75 ID:j8ZOh57G0
最初は変身しないでジャンプ斬りが一番楽だったけど
慣れてきたら変身面白くなってきたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:48:11.12 ID:GUJDo6D50
RTAをやってみたときはティグレに積極的に変身した
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:21:38.55 ID:K5+XTEWh0
>>741
単にるぅと表記するやつとほか一人二人くらいしかいないからだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:13:04.42 ID:idJn9zjq0
>>743
上で出てたラスボス戦とか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:17:14.53 ID:TtZl1dmp0
サントラの30秒CMを携帯の着信音にしてみた。
30秒はほぼ10コール分に相当。
曲が終わるまでに電話に出られないと留守電に転送w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:51:03.21 ID:Lcg0QQC40
隠しでルシアンサイドのストーリーがあればよかった
クレアを殺すつもりじゃなかったって言ってたしあの時どういう気持ちだったんだろうか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:11:34.58 ID:/8+Y2sp00
子犬が吼えてきて鬱陶しいから蹴り飛ばしたら死んじゃった程度のもんじゃないの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:16:05.96 ID:MCwo+ghS0
デュープリズムって1個もスクエニゲーとのコラボみたいなものがないよね・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:54:37.31 ID:qVNtd4290
キャラ寄せ集めゲーに何か出てなかったっけか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:10:50.19 ID:1Ko35o/e0
いたストでも出てなかったよな
スクエニキャラでまたいたスト出ないかな?
ミント対アリーナとかおもしろそうなのに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:15:27.87 ID:YXgkXIps0
正直、今のスクエニで
ゲスト参戦でも「コレジャナイ」で溢れかえっているからなんとも…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:35:47.28 ID:bk/OaK/k0
ディシディアのシステム使い回しの低予算ゲーでいいから
スクエニオールスターズでも出ないものか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:38:38.64 ID:ahrkfmVV0
レゲーのキャラはもったいないよな〜
めんどくさい版権絡みの事もないしどんどん出しゃいいのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:25:45.54 ID:O+Xt1bfY0
ねんがんの攻略本をてにいれたぞ!
読んでたらまたプレイしたくなってきたなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:29:20.05 ID:yO5jFnDu0
攻略本うらやましす
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:09:06.75 ID:RJPvJ0ep0
今更だけど、おたまぬいぐるみは
当時物凄く欲しかったなぁ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:15:27.37 ID:RJPvJ0ep0
サントラって今でも入手出来るのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:35:53.85 ID:UrekWeMo0
amazonで余裕じゃないですか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:14:02.80 ID:2tTLGnIhO
足場とか、ミニゲーム強制で投げ出しそうになった
今から怒りの山だけど今後もアクション性高いところがあるなら、クリアする気力がなくなりそう
こんなにアクション性が高いとはな
音楽はいい
764 【末吉】 【1937円】 :2013/01/01(火) 18:27:02.87 ID:91tVYzkU0
行きつけのスレではここが一番運がいい気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:51:25.50 ID:F6aHUH8v0
怒りの山は何度崖から落ちたことかw
ルウなら変身でささっとクリアできるけどミントはなあ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:06:18.61 ID:qzBedXnh0
      、_
    ト-ヘフ>‐ゞニ≧ュ_       「ヽ
   _> // /〈_/ l`ト、    _」 l ─- 、
     ̄7′ ィ_,ィレ-⊥」_ハ //| 「 ̄ \\
    / /八〈^||' 扎「 l}‐'/ / _,」 l7   ヽ ヽ
   ト〆 ヽl  ヽ!|    ._, 〉' / ´   | 「 ̄ヽ  l |
   〈     〉__/ |>rヘ√l l  __〈」 l、 /  l l
   ド┬<7 〈_,ル'卞、ト l l---‐−| kフ   / /
   {二 ̄//´ハl} } Kl l     | l   / /
    \ ̄|r ¬八ト--'ヘ \\     | | //
       ヽl  /   }    }  ト、ヽー−l l/
       └/   」   ノ  丶` ̄ ̄l |
       /   ( ̄7T ̄)  │     ヽ」
      'Zr‐--ゝ/- |∠-┬┘
        乃   /   ト、 │
     「卜く__論/  ノ └、ノ
    |/7 >='〉  「〒〒7
     リ/ / / //  /i {
   // l l 〈/  / ハ. l、\\
   〈 i_/ ̄ヽ}  {.⊥-、 `广 `)
    `ー─一′    ̄`^亠‐‐′
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:13:16.71 ID:qzBedXnh0
                                        /}
                                    r‐-、_ / /       .へ.
                              _,. -┴-≪`ー-4=―--‐'  -ヘ.
                             ;=ァハ iイ`ヽ. }`゙ー-   -一 _,./    . _-‐ ニヽ
                               厶从_[,\_j_厶ミi===ニ二ニ='     /', -‐  7, }
                 ボコボコよ!     }'しリ′iYフ 7^\、||     /'/     /, /
                               r'いュ_ ,ム'r‐'     ゙V ムィ1  ///       ///
                     〈{\       ルぐ⌒ア气!厶____,厶r '´}卜.///       ///
                ,rヘ    ヾミ.\_,ィ從彡}y'  r'´ `ヽ、    _}LノヘVヽ'     // ′
       乃'二ニニi=y≦-ヘ }‐ァ' ´ ̄ `ヾー'´`≠弋^Y ,.ゝ一-ヾミ\_  _ 》=√ __〉    /'/
        /  ̄}}ニ二⊥ -‐ 」 } L,_      { \《    ゝヘ.)    `゙ー--≪乞Ti〔_____/'/
     〈   _,ィ──-匕匚. 仏rr┴ァ≠'"¨^´`ト辷yk‐'^)           ̄ ニニニ/
        \几ニ==…十f¨¨ ̄]|r┘       | `ソ l{ `´
       〈    }r一…1f¨ ̄]|レー;ュ...  -‐1 /  》
       ヽ _ノム-…土〔 ̄_]し'´       レ=='
        ヽ辷.,ニニ=≠¬==ョL!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:35:04.46 ID:e+NO9X2BP
アーカイブスで初めてプレイした
確かに作品の規模は佳作だけど
カメラワーク・芝居のタイミング等のカットのこだわり、推敲された無駄のない脚本・台詞、シンプルだけど温かい音楽
こんなに制作者の技が利いてる作品はスクウェアの名作群と並べても稀
ノスタルジイだけじゃないやっぱり凄かったんだなあスクウェア
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:23:41.16 ID:rH7iMuyg0
カメラワークよく言われるね
美麗なグラフィックが使える予算がないからこそ
そういうところを工夫したんだろうなあと感心しますた
脚本もセリフもテンポ良いし音楽の使い所も良いよね

制限があるからこそセンスをフル活用したんだなーと思った
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:12:09.76 ID:4gvIbq3s0
ゲームに限らず映画とかでも思うんだけど
技術不足で制限の多かった時代の作品の方が
お金さえかければやりたい放題の最新作より面白いと思う俺だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:16:27.65 ID:3J+yI+F00
でもPS2くらいのグラで見てみたくもあるよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:28:32.86 ID:8nKOTZu50
>>770
制限があるといらない部分削って大事な所に力注ぐものだからな
しかし制限ありすぎたらそれはそれで未完成になる危険もあるから、結局製作者のセンスだよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:06:58.36 ID:An5HzZ8k0
もちろん最新の技術を全否定するわけではない
任天堂のリモコンやタッチパネルでの「新しい遊びの提供」は良いことだと思う
リモコンのゼルダは久しぶりに魂から楽しいと思えるゲームだった

だけどWiiやDSが出たころはメーカー側が技術に振り回されていて
「リモコンやタッチパネルの機能を使わないと死ぬ病気」にでもかかっているのかというありさまだったな
リモコンを使う必要性がまったくないRPGなのにパッドコントローラー非対応とか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:26:49.50 ID:aETXqaP1P
目の前に面白そうなおもちゃがあるんだから触りたくなるだろ
過疎ってるスレで言うのもなんだがスレチだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:41:32.31 ID:lYBA8s900
>>773
「リモコンやタッチパネルの機能を使わないと死ぬ病気」
ほんとにそうだよ。
ハードメーカーに強制されてた。そういう要素を入れないとソフトを発売させてもらえない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:47:13.08 ID:jJeyA5em0
なるほど
それはそれで制限…かな…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:36:54.75 ID:aVZ6fUy50
ふむ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:31:49.02 ID:mZYAFbRv0
デマだよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:35:15.20 ID:RrCjwmweP
今の携帯ゲームだと、ミント様におさわりして
「どこさわってるのよっ!!」と怒られるなんていう
無駄要素が入るかもなあ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:51:24.63 ID:4ChaVenaP
うわ、いらねぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:58:20.32 ID:GlOQhkRC0
ミント様がとび蹴りすると本体がブルブルするよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:33:16.52 ID:3D1EUVZ10
それはほしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:35:20.17 ID:3nsNAVv30
息を吹きかけると風が起きてミントさまのスカートが揺れるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:15:38.01 ID:wTu9nU380
ファンシーメルの所で流れる「ファンシーな世界」って曲良すぎだろ・・・
サビの部分の音がスゲーいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:46:00.35 ID:R7nX56U10
一見品行方正なようでしっかり姉の影響を受けてるマヤちゃんが大好きです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:14:52.41 ID:sucUqdzK0
いつも騒がしいのに土壇場では冷静で落ち着いてるお姉ちゃんが大好きです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 06:33:04.78 ID:tXlu/edo0
母親は美人だろうなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:59:15.95 ID:f+LcjsVJP
ミント様、マヤ様とまったく同じ容姿と想像
3人並ぶと三つ子のような
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:39:58.57 ID:nEtV9PAV0
お母さんってもう亡くなってたよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:48:08.23 ID:F5tItYzl0
カメラワークだけど、ちょっと斜め下からあおるようなアングル、ベイグラントストーリーでも多用されてたように記憶している
よくわからないけど絵コンテを作る人が同じだったんだろうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:33:37.30 ID:HRVyAoe10
なんかスタッフかぶってた的な話をここで聞いたことあるような
多分ベイグラだったと思うけど勘違いしてたらスマソ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:23:50.79 ID:fFx0T14QO
サントラの曲順が若干残念なので、仕方ないからマイベスト作って聞いてる(´・ω・)

やっぱ旅立ちの森は神だわぁー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:44:34.84 ID:PbIbd/zw0
バカな! あの名作のスレが
これほどに書き込みが少ないだと?w

ならば叫ばせてもらう! ミントかわいいぞーーー!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:44:25.94 ID:PbIbd/zw0
すまん 使い方をまちがえていたようだ…
もう794もの書き込みがあるのか…

ルウもかっこいいぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:45:39.94 ID:rSKltP9V0
ていうか今はスレ速度遅いけど
もう21スレ目ですからね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:51:59.06 ID:p6yKauLt0
つーか何年前のゲームだと思ってんだよw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:28:47.87 ID:C+b1p5fmP
様をつけろ、様を、このタコが!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:45:01.89 ID:rSKltP9V0
申し訳ありませんルウ様
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:41:27.61 ID:syW8QjKL0
ルウの髪の毛をつんつんしたい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:30:34.89 ID:T8EEKBah0
すまねぇ…

ルウ様は記憶喪失な上に
大切な家族を殺されて
それでもがんばる苦労人…

えらい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:54:34.76 ID:XlDenwuJO
上がった途端にこのレスの数

潜在的なデュープリ民多すぎw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:05:30.64 ID:egbVqUWN0
ルウかわいいよルウ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:23:27.36 ID:T8EEKBah0
マヤという忘れられそうで
忘れられないキャラも。

実はミントと似たもの姉妹w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:37:14.00 ID:/ozrSDXY0
マヤ様忘れるわけねーだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:47:39.35 ID:SlT4Gem20
え、えーと・・・都会へ稼ぎに行きたいとか言ってた子は・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:20:43.36 ID:T8EEKBah0
>805
カローナの町にいた子かな?
マルコって名前のやつ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:54:12.35 ID:2ZMz8Vxh0
アリーネだな
酒場のウエイトレス
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:46:14.27 ID:SlT4Gem20
>>806,807
アリーネだ、アクセサリ渡すと飲み物割引してくれるんだよね
サンクス!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:56:46.17 ID:T8EEKBah0
そういえばそうだった。

それで飲み物は…MP回復だっけか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:00:45.92 ID:XlDenwuJO
トニオの影の薄さは異常
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:59:59.98 ID:2ZMz8Vxh0
ニールとマーカムの方がそんな人いたっけレベル
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:19:17.36 ID:bZq8+Val0
俺はトニオの名前 忘れてた

カローナの町の住人 大人気w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:22:24.99 ID:bZq8+Val0
ドールマスターたちのことも思い出そう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:03:18.17 ID:eouHPkip0
ドー……ル……?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:11:06.95 ID:bGA+TKW4O
デービスさんを忘れるなんて……一番最初に会うのに……

角笛戦争の頃の話とか読みたいな
ウィーラーフはミントが自分の所に来たとき、あの竜騎士の子孫だってすぐわかったんだろうなぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:32:09.46 ID:eouHPkip0
角笛戦争の話をゲームでやってみたいと思ってたなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:21:22.41 ID:haDBCQv20
街の人一人ひとり思い出せるわ

角笛戦争時代やりたいな
メルさん使いたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:37:48.32 ID:04Ld8U8r0
いまさらだけど、とってもやりたくなって買おうと思ってるんだが、
アーカイブスとps版に差はないよね?
どちらで買うか迷ってるんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:55:00.84 ID:NNh5foyy0
デービスの話に出てくる、名前を付けられなかったヨルダフの魔人って、サイコマスター達のことでいいんかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:10:02.58 ID:haDBCQv20
>>819
多分ね
最後教会に出てくるし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:35:28.54 ID:6Zy86mnTO
カボチャ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:21:32.08 ID:cqpeD7uU0
>>818
差は特になかった…と思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:55:31.94 ID:mGCq7+3x0
ルウ編の最初のルシアンとのバトル、
操作してやってみたいなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:10:04.77 ID:SJa/lVjrP
そこで勝ってしまうと話が始まらないw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:10:26.38 ID:FRvwMfrd0
いやいや、撃退するだけさw

あそこでルシアンが逃げていくって
セリフになってたはず
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:12:04.49 ID:FRvwMfrd0
あ、そうかクレアが殺されないといけないのか。

だったらベル戦のあとにティアラ盗まれてたみたいに

ルウ「くっ てごわいな…」

クレア「ルウから離れなさい!」

ルシアン(無言でクレアを殺す)

とか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:45:20.81 ID:B0aTZiQN0
ルウ「えらそうな口きいたくせにてんで弱いじゃないか」

ルシアンを闇に葬りクレアと幸せになったルウは
その後、世界を股にかけた悪名高き遺産ハンターとして
として歴史に名を刻むこととなる……

だが、それはまた別の話……
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:32:30.09 ID:FRvwMfrd0
>>827
続きが読みたいw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:58:43.70 ID:CFGhD3GF0
一杯おごってやれよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:01:52.16 ID:4a6D+0Cc0
おっと デービスさん100Gどうぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:52:15.49 ID:pCGKvj4/0
ありがとう
ふう、この一杯が格別だ

その後は元ネタ的にゲームオーバー扱いでタイトル画面に戻ります
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:16:49.62 ID:TpCMafbH0
デービスに奢って話が聞けるイベントって見逃しやすいのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:56:29.58 ID:qFiv2v350
かなり期間短いから見逃してる人は多いと思う
見てない人には是非聞いてもらいたいもんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:36:42.67 ID:BCEV7W7v0
どんなのだったっけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:52:43.49 ID:tvfqqyve0
ググれば全部読めるんよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:07:15.27 ID:Xm5u+nmn0
あの話って

だらだら長くなくて読みやすく
語りすぎてうんざりすることもなく
語らなすぎて意味がわかんないこともなく、ほどよく想像をかきたててわくわくさせて
そんで本編とつながってるけど、
聞かないと本編の意味がわかんないなんてことは全くないのがすごいね

こんな裏設定があるんだよ、すごいだろ!聞いて!じゃなくて
むかしむかしこんなことがありました…みたいな、あくまで本編の雰囲気に溶け込んでる感が上手かった
上手く言えねえ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:32:01.28 ID:CNK5hMED0
ウィーラーフとメルのせいかな。あの頃の話聞きたいわ
尖ってたろうなーあの竜
東天王国の王様も気になる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 07:40:35.06 ID:CpjQunS90
何それ気になる!おにいさんもっとお話聞かせて!みたいなわくわく感
このゲームが売れて続編が出せれば、この設定が生かせるんですけどねぇ〜どうですかぁ〜チラッチラッ
みたいないやらしさがなぜかない。真EDも
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:51:43.97 ID:BqqvDZPX0
ぐるみんが何となく雰囲気似てる気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:20:02.78 ID:DtWW09NR0
デュープリズムのつぎにやるゲームとしてよく奨められるね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:34:39.18 ID:yCVd3GUYO
ダーククロニクルとかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:40:38.62 ID:3sAcNAgSO
久々にルウ編クリアした
ストーリーと音楽がマジで神
何故リメイクが続編がないのだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:58:34.00 ID:QUwLDw730
>何故リメイクが続編がないのだ
ノムテツの魔手にかかり
オナニーゲーに成り下がった物を所望するとか…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:18:29.75 ID:iRIDObmG0
いいじゃねーか 好きな奴は好きなんだから
俺も好きだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:25:27.54 ID:ywTLJrLA0
別のゲームやってたら喜んだ時ミントみたいな飛び跳ね方するキャラがいてなんか懐かしくなった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:59:59.69 ID:tiJ1mQqV0
マイネームイズルゥ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:22:53.24 ID:ckfJ56oYO
星デュークにミントとエレナが結託して交渉する所はシナリオ作った人すげえって思った
ギャグもシリアスも作れる人って素敵
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:19:13.18 ID:1NZ4ltdR0
たしかにギャグとシリアス両方が入った作品は俺も好き

星デュークイベントは面白かった

デューク「そんな目で俺を見るなぁぁぁ

どうせ俺は心が汚れちまった汚ねぇ大人なんだよ!」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:07:51.77 ID:50LxruoB0
そのシーンはミントの表情が印象強い
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:08:05.78 ID:ijusqI350
途中で半目になるのがよかったなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 04:14:19.76 ID:Cx9nnxMQ0
クレアさん萌え
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:26:50.62 ID:stnuIrWY0
トラップマスターの性格とか すごいよな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:19:00.50 ID:stnuIrWY0
世界征服を目指す主人公が出てくる
作品が他にあったら教えてくれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:51:55.91 ID:K9grkWdfO
ミント編はわかりやすいドッと来る笑い話なのに対してルウ編はシュールな笑いがちりばめてあるのがいい。
「あっ靴ひもが」「これ引き戸です」「親切なロッドさん!!協力してくれてありがとう!!」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:38:34.56 ID:d5Nn9t9I0
>>854
「これ引き戸です」はエレナのセリフだっけ。

ゴーストテンプルから脱出する時、時間切れになると
それで解決してくれるというw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:06:16.25 ID:p5RctM2l0
ミント編だとテンプルじゃなくて
ガムル樹界に行くんだよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:44:23.83 ID:fa291F060
モードマスターの工作は 少し残酷だったかなぁ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:13:53.35 ID:nS770s5v0
そういやモードマスターの名前ってなんだっけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:27:36.03 ID:4gEAvmuUP
キリエルらしいよ。

マヤ様に化けてミント様に蹴られる人って
印象しか残ってない…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:39:13.79 ID:2ggJH/OJ0
名前をポンと出せるのが凄い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:42:39.16 ID:6cSU1rB20
変化能力ならルウよりも上だよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:47:21.60 ID:2OHSSUkgO
ルウ編のミント様がいつもの三割増しでかわいく見える現象
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:01:45.79 ID:u7LQD4pdP
どじっ娘率三割増しだから?

あれ?違うか、ミント編の方がどじっ娘してたっけ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:22:26.79 ID:uv92OTLU0
ルウ編のミントが性格悪く見えるって意見はたまに見たな
でも最後のルウを待って聖域に残ろうとするところが超可愛かった
マヤとのケンカも傍観者視点だとまた印象違った
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:19:02.54 ID:EbZeRaYzO
ミント編だとスターライトデュークとおばさんが色々ともってってしまうせいだろう
ルウ編だと早い段階からあいつら助力してくれるし
それでミント様の成分バランスが多少変わってしまったのだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:36:14.45 ID:G6Zf9iIVO
ミント編のルウは男らしいのにルウ編だと主役なのになんか女々しく見える
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:55:28.27 ID:2OHSSUkgO
> おばさん

> おばさん

> お ば さ ん


デュープリズムにおばさんなんていないよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:01:20.42 ID:VJ8yl1/30
おかあさん!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:15:44.78 ID:5MlJiz2d0
年増
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:52:50.06 ID:cP6vUBf1O
四捨五入で三十路の人
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:19:42.78 ID:yKF8OPudP
>>853
あんま知らんけど世界はあたしでまわってるはそんな感じかもしれない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:19:59.03 ID:9U92DLxEO
>>871
あの主人公は好き嫌い完全にわかれる
けどミントはそうでもない不思議!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:04:23.43 ID:3p8WrDIH0
ルウとクレアって親子みたいな関係なんだっけ
それとも恋愛感情ありだっけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 19:46:10.79 ID:fYXBM4ZX0
親子にも恋人にも姉弟にも見える
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:14:06.01 ID:Bftd+kF50
クジラが倒せないいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:01:47.16 ID:wOsl0+ynP
ちょうちんアンコウみたいに光ってるときが攻撃が通るタイミングだったっけ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:56:53.25 ID:YGmUmH5y0
口を開けた時に攻撃じゃなかったっけ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:38:30.86 ID:Od8P89Xz0
飛び蹴りだけで十分
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:20:03.83 ID:Bftd+kF50
>>876-878
口開けてるときだけかと思ったら頭光って水撃ってくるときも攻撃できるみたいね。
つい最近まで知らなかった…飛び蹴りのダメ2…^p^
初期装備縛り再開したがガムル召喚がうざい…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:36:58.40 ID:Bftd+kF50
やっと勝てた…MVPは赤+パワー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:23:39.79 ID:mg13rWyV0
クジラが最大の難関だと思ってた…火山の雑魚もベル&デュークも
アホのような強さ…詰んだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:34:57.51 ID:BGjDIQuO0
店で装備買ってもキビシイかな?
デュークに気をつけながら あとはヘクサゴンに
つかまれないように避けて…
883 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2013/06/05(水) 15:48:17.46 ID:enf0BoPk0
勿論ヘキサゴンのクイズは難しいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:06:23.99 ID:KCbAga8uP
戦闘パターンを掴んでしまえばけっこうチョロかった記憶が
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:29:04.68 ID:+bWQ5r22O
ルウの中あったかい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:53:21.84 ID:76N0oEoA0
初期装備だと火山が挫折ポイントだときいたことがあったような
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:03:00.83 ID:KCbAga8uP
初プレイ時は
戦闘より輪になってる石渡りとか
螺旋階段が辛かったw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:15:01.16 ID:76N0oEoA0
初プレイの挫折ポイントならメルのアトリエ一択
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:42:01.89 ID:o9guExxH0
未だにスカタン号の正式名称覚えてるわwwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:00:24.08 ID:V0vUamqE0
メルのアトリエはたしかにこのゲームの中では
難しいほうかも…

スカーレットタイフーン…エクセレソトガソマ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:47:31.38 ID:bdaf2rSj0
メルのアトリエは心折れかける
一度なれるとサクサク行けるんだがこのゲーム直前でジャンプしようとすると落ちるし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:01:41.47 ID:bINmt2jt0
>>882
もう武器は弱いほうから解禁していこうかなぁとも思ったんだけどそれはなんか悔しい…
落下ダメって防御力の数値参照してるのかな。初期装備で溶岩落ちたら30もくらったんだけど^p^

メルのアトリエは制限時間のバーあるから焦りやすいんだよね…気にしないほうがかえって
早く進める罠。このゲームってジャンプ慣性ついてないのかな。なんか挙動変だよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:50:37.29 ID:PJpO60IO0
あれ実は時間制限じゃないのよ
でもあれがあるだけでめっちゃ焦る

ジャンプは走りながら跳べるから滑るんだよね
ブランコがトラウマだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:08:39.18 ID:oIXgVhBV0
すたーーーーーーー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:18:16.14 ID:V0vUamqE0
>>892
あ、武器縛りプレイだったのか…すごい!

>>894
スターライトデュークw

うーむ いい作品だ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 05:18:26.38 ID:Qptz85oeO
このゲーム、キャラがみんな個性的で楽しかったなあ
ミント主人公でやってると重たい話も暗くならずに明るくなって楽しかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:40:11.75 ID:YAdagtAa0
たしかに個性的…
ミントはシリアスも元気とギャグで吹き飛ばす力があるのかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:53:56.91 ID:bjtQqEsUP
ミント様だろ、様をつけろよデコスケ野郎!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:49:56.20 ID:2XbRvYE90
>>895
たいしてゲームうまくもないくせに張り切った結果がこれだよ…
一応防具も縛っとります
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:50:32.55 ID:LJIfkSIi0
防具縛りは普通にやったな
HP上げのためだけどね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:32:16.93 ID:2XbRvYE90
デュークまでは倒せるようになった!年増が対空してくるのがうぜぇ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:52:49.95 ID:2XbRvYE90
うおおおおおおおヘキサゴン倒したああああああああと思ったらBBA本体もいたの…
HP11じゃどうにもならないよ…
年増の対空がうぜぇ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:23:31.65 ID:YAdagtAa0
ベル強敵…w ここぞとばかりにミンチ様…いや
ミンチにする気か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:41:03.82 ID:r9GiXQb50
クラウドホエール強すぎて積んだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:05:12.23 ID:Iq3RYPUA0
クジラは普通に強いよね。食われたらHP吸われるし足場狭いしガムル邪魔だしで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 05:39:03.03 ID:7FQ4hllS0
ホエールはカメラのせいで遠近感がよくわからないのも理由かな…
ホエールの弱点に攻撃しようとして 行きすぎてイカダから落ちることも…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:23:55.10 ID:0hrfOtQc0
そしてラスダンに再び登場、2週目以降の資金として
お店に売られるホエールであった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:12:31.34 ID:0hrfOtQc0
絶叫の回廊、っていうけど
単に中ボスがもう1回でてくるだけ、とか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:26:31.85 ID:KGCEmrXv0
あそこでこそメルのアトリエのミニゲームが来るべき
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:38:22.91 ID:/Eh7DYXZ0
1時間くらい粘った結果…最後のベルが無理ゲー^p^オタマ狩ってHP回復したのに一瞬で溶けた
アイシクルはもうちょっとホーミングと飛距離どうにかしてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:46:16.68 ID:eUTsFvQS0
縛りプレイ大変そうだな…

ラスダンでメルのアトリエゲームいいかもな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:04:25.53 ID:/Eh7DYXZ0
デュークはバルカンで簡単に倒せることに気付いたんだけどヘクサゴンが
時間かかりまくって辛い。なぜかアイシクルで4とか5の超ダメージが出せるんだけど
糞みたいな命中率だからどっこい。
何よりコンティニューしたらまたデュークからってのがなぁ…
なんか愚痴ばっか言ってるな。ごめん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:37:40.19 ID:eUTsFvQS0
まぁ縛りプレイしてたら愚痴ばっかりになりそうだよな…

4とか5が「超ダメージ」って それ倒すのに時間かかりそうだな
やっぱり…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:51:49.14 ID:/EU96V+z0
マヤ様もかわいい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:57:44.66 ID:4AZtrH6d0
>>913
最強技の蹴りからして最早1しかいかないからなww2ダメでも歓喜もんですわ
ヘクサゴンも時間かければ楽に倒せるようになったや。調子乗ってるとオタマに
殺られるが。でもこれってベル倒したとしてウィーラーフに負けて街に戻ったら
また最初からになるんだよね…?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:21:21.75 ID:/EU96V+z0
>>915
たぶん最初からになる…コインがたくさん必要になるな…
金かせごうにも、縛りプレイならロッド倒すのも大変そうだしな

調子にのってるだけでオタマにやられるって、それかなりムズゲーだよ…w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:10:45.79 ID:4AZtrH6d0
>>916
ハードモードすぎる…やっぱ最後のベルがきついなー。すぐ倒れるから追撃しにくい
サークル体当たりが多段ヒット、フェイント入れてくるのが腹立つww
炎の魔法も近くで当たると多段ヒットで大ダメージ。なかなか攻撃の隙がない
オタマはリップル2発で仕留められるのが救いw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:35:40.02 ID:/EU96V+z0
>>917
なるほど…数ある魔法を使いこなしてる感じですね…w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:27:10.57 ID:Zul3gvPY0
勝てたあああああああああああああああああああああああああああああああ
24コンティニューェ…リセットしたりもしたから50敗くらいかwHPMPが60以上成長して200超えた

ウィーラーフは…まだコイン全部で60枚くらいあるから大丈夫だよね…ね…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:17:18.37 ID:RIk/Df9y0
メモリーカードの寿命が来るな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:25:48.14 ID:Zul3gvPY0
俺、この火山クリアしたらサークルの魔法とりにいくんだ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:32:09.53 ID:bxnVlqdc0
サークルってどこにあったっけか…

まぁメモリーカードはプレステ3とか使ってれば大丈夫じゃないかな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 15:22:00.80 ID:Zul3gvPY0
ウィーラーフも倒せたああああああ。喜びのあまり攻撃続けそうになったけど
なんとか耐えた。意外にも6回しか死ななかったわ
んで森にサークル取りにいこうとしたらイベントががが…
トラップマスターは1発撃破、ゴロツキに数回負けたw
次の詰みポイントはサイコマスターだろうか…後々のウィーラーフ撃破も無理ぽ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:10:42.34 ID:bxnVlqdc0
>>923
初期武器と初期防具ではな…大変そうだな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:45:06.98 ID:zuyCFkop0
いや散々愚痴いっといて説得力ないんだけどこれで結構楽しいのよw
みんなもぜひやってみるべき!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:56:26.28 ID:xbU05zPvP
マックス状態での強くてニューゲームしか
もう出来ない
それでも飛び石とかでイライラするハメに。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:10:11.87 ID:jONT1XzU0
俺は縛りなしの普通に最初から、なら何回かプレイしたような…

縛りプレイも、難易度が高いゲームを求めているのなら
楽しそうだな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:05:36.61 ID:zuyCFkop0
むしろやればやるほどギミックがめんどくさく感じるんじゃないかなw
しかしストーリーやっぱりいいなぁ。プリマはうちの子どもだってクラウスさんが言ったときは
じーんときた。ミントはなんだかんだいいお姉ちゃんやってるし…
負け続けで荒んだ心が浄化されていくようだ

あ、メモカはPSPのアーカイブでやってるから心配いらないZE
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:44:40.78 ID:jONT1XzU0
なるほど。

プリマのイベントは感動シーンかも。
ドールマスターから見たら「くだらん感情」のようだが…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:15:20.62 ID:jtW+Nzpb0
ドールさんも使命のために存在する人形(だったよねたぶん)だから同じ人形である
プリマに何かしらの感情持つのは無駄だということなんだろうね

ところでマヤの塔で偽マヤがカボチャ出して1対4になるんだけどこれはバグか何か?
勝てるわけないじゃんwwwミントじゃないけどカボチャ嫌いになりそうだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:12:36.08 ID:oTXQ/V6J0
えっ バグって…? カボチャ3体くらい出すのは仕様だったと
思うけど…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:16:25.39 ID:jtW+Nzpb0
>>930
バグだと思いたいくらい勝ち目がないって解釈でおk

装備縛りであってパラメータ縛りではないので料理やアイテム使うのは全然
卑怯ではない、と言い張るつもりだったんだけど料理できるようになるのは
マヤの塔クリアしてからか…どうするか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:06:52.35 ID:FdK6negR0
解釈でおkも何もお前の書き方がおかしいんだろうが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:44:11.73 ID:I0lzW7pg0
まあショワーでも飲んでひと息つこうぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:54:35.20 ID:oTXQ/V6J0
ショワー!w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:43:27.84 ID:jtW+Nzpb0
あーごめん。普通に冗談として通じるかと思った。
今までの愚痴も冗談半分だから真に受けないでくれ…ほんとに楽しいから…うん楽しい
すぐ死んでMP枯れるからショワーは助かるw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:57:04.21 ID:oTXQ/V6J0
ブロンズコイン
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:44:18.25 ID:/hFMzSlMP
ルウ編で感動しすぎて
ミント編をプレイする勇気が無い
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:54:10.13 ID:yCuXZ1su0
むしろミント編は後半若干シリアスなくらいで
基本軽い空気だからあまり考えずに楽しめてオススメだけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:33:00.93 ID:Abl3kSMj0
>>938
ミントさんの破天荒な生きざまを素直に楽しめばいいと思うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:33:59.85 ID:sfrQp3f90
>>938
ルウで感動できたならギャグテイストのアナザーシナリオって感じでまた楽しめると思うよ。
ルウ編でしんみりしてミント編であははと笑って…。思い出補正あるんだろうけどほんといいゲームだったなぁ…。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:35:02.60 ID:fziwP31U0
ミント編はオチもあるし楽しいよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:08:59.56 ID:4jcn3S3C0
当時はムービーほとんど無しのフルポリゴンって珍しかった気がする
キャラクターの感情表現が豊かで驚いたっけなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:08:18.58 ID:Dre4x7500
カメラワークがいい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:58:09.20 ID:fziwP31U0
キャラの動きが多いから楽しいかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:07:18.70 ID:twBWI/XC0
確かルウ編を先にやるとEDが説明不足みたいな終わりになるんだっけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:29:26.39 ID:w1s5tC0P0
一番金稼ぎ効率いいのはやっぱり樹海なのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:49:39.48 ID:OpFM1yHT0
どうだろう… 俺はあえてストーリー何回もプレイしてたが
あんまり効率は良くないか…
ゴールドコイン売って金にするのが楽しかったかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:16:48.81 ID:/7HuPIfi0
樹海でセロテープ使ってボタン固定してたな
懐かしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:36:15.40 ID:OpFM1yHT0
そういう稼ぎ方もあったのか…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:32:46.90 ID:w1s5tC0P0
コイン売る手があったか!ちょっとどうにも勝てそうにないから
ライフアップ集めてるけどガムル500匹でも1万Gくらいだった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:53:45.53 ID:1WgzXki60
ホテルに泊まってゴールドコイン拾うまでをセーブ&ロードって手もあるな
邪道かも知れんが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:41:56.83 ID:KWzTPRHz0
放置しながら他の作業するってんならガムル族だけど
ガルム族は単価が安いので
正攻法でミントならばマヤの塔の階段でファビット狩ってる方が効率は良い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:05:49.81 ID:w1s5tC0P0
>>952
へぇーホテルでコインもらえるんだ。知らなかったからちょっと試してみよう
>>953
ウサギ楽に狩れるならするんだけどなぁ。塔でつまってるから時期的に厳しいってのもあるが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:28:12.66 ID:i+u/QF8n0
夢見石のイベント見てからでないとコインでないから気を付けてね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:50:48.57 ID:KWzTPRHz0
>>954
そんなら、怒りの山でドドンゴ2匹出るとこで
ひたすら倒してはスクロールアウトさせとけ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:24:47.68 ID:VaB9LIK00
夢見石がたしか2000Gで売れるんだっけか
で、夢見石によって見られる夢で、「最後の英雄」が手に入るように
なるんだっけか…うろ覚え
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:49:04.51 ID:SAPuBSqJ0
何週もしたのに知らないサブイベあるもんだなぁ…みんな情報ありがとう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:07:14.49 ID:BnJEI70v0
最後の英雄でもらえるのはパワーアップ4つだから、
パラメータも縛ってるなら売ったほうがいいね
縛ってないなら貴重だと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:39:52.22 ID:VaB9LIK00
たしかここで時々 縛りプレイの話してくれる方は
装備縛りはしてるけどパラメータ縛りはしてないって言ってたような

だとしたらパワーアップ4つは むしろ必須になるのか…?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:51:29.49 ID:SAPuBSqJ0
>>959-960
パラ縛りしないはHP・MPはアイテム、料理で上げてもおkというつもりで書いてますた。
攻撃防御あげちゃうと装備買ったほうが安上がりで上昇値いいじゃん、という話に
なってしまうので。ブロンズブレス(攻撃+4)で挑んだ結果与えるダメージが微塵も
増えないという悪夢を見てしまったのもあります…貴重な資金源になってもらいます

思ったんだけどロッドにサンドバッグにされると1回あたりHPがだいたい1上がるような
気がするんだけどライフアップをより安上がりにHP成長させられるのかなー。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:10:58.00 ID:SAPuBSqJ0
あっアイテムとしてくれるんじゃなくて勝手に攻撃が4上がるのか…
現物をくれればいいのに…w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:29:02.36 ID:uCcbYa/F0
そもそも現物がゲーム中では存在しないシステムというか、
買った時もすぐ使ってしまう感じだからな…

そういや殴られ続けると最大HPが上がるシステムなんだっけか
ってことは攻撃力縛りだけどHPは理論上は999まで上げられる的な…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:33:25.01 ID:bT7xaQEe0
>>963
そーいえばライフアップ買いまくってるけど買ったはしから使われたことになってるな…
なんで気が付かなかったんだろ
さすがにHPMP999にしてクリアしてもそれはどうなの…と思わないこともないし
そんなん楽勝だろと思われても仕方ないからマックスにはしたくないところではあるます…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:56:23.55 ID:uCcbYa/F0
まぁそうですよね、縛りプレイのレポートですもんね…w

うむ、しかし個人的には、ベルとデュークとウィーラーフ戦の報告は
お見事でした
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:11:49.73 ID:bT7xaQEe0
たしかに最初はデュークすら倒せなかったからなぁ…怒りの山での試行錯誤が
この縛り最大のハイライトだったかもしれないw

あーカボチャつよい;;
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:52:52.17 ID:ZRz6Mmk40
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
もういやだ心臓痛い。結局ステータスはロッドに3万Gほど貢いでHP260→HP500に…
ラスダンでもこんなステ見たことないよ…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:03:41.66 ID:tKe92trg0
いい加減、逐一の進展報告がうざく感じてきたのは俺だけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:32:51.28 ID:nY7XmvyV0
ごめん、968だけじゃないだろうなーと思いつつ書いてた。一人でやってると簡単に
縛り破りそうだったのとせっかくだから何か形に残しときたいと思ってだったんだけど
愚痴ばっかだし一人で埋めてるしで悪いなと感じてた。

でもおかげでここまで進めたしデュープリズムの話わかってくれるのここの人たちくらいだし…
ということで今までのは容赦してもらえると嬉しいです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:24:53.54 ID:2BnLAOuc0
つーか報告だけじゃなくて、成功時だけでいいから動画で見せろと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:55:41.80 ID:8PQhC2940
他に話題があるわけでもないしいいと思うけどね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:58:49.88 ID:Vc3Sf/7e0
機材あれば動画にしてかたかもしれないけど、誰もかれも収録環境持ってるわけじゃねーですし。
もしルウ編でなんかやりたいとかミント編のリベンジがしたいと思ったら作るかも

ところで質問なんだけど恐怖の回廊に出てくるクジラってHPバーないんだけど吸い込みのときに
樹海戦と同じようにHP吸われてるんですかね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:42:43.46 ID:joHEXaFZO
ついにブック○フで見つけた!ディープフリーズじゃないよ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:04:11.21 ID:hdKVdzO70
>>973
おめでとー

ヴァレン変身の鳥形態の攻撃が避けられないんだけどコツとかある?つかみ避けようとしてグルグルしてたら
ビーム当たってビーム避けようとしたら捕まる…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:49:49.37 ID:zy86buPW0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 14:54:39.05 ID:y5ALpFxA0
このスレ優しいなwツイッターかと思ったわ
でも縛り成功はおめ

ホテル意外にプラチナコイン出るね
ゴールドも頻繁なので気がつくと1時間くらいホテル往復してる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:59:15.74 ID://rogc/Z0
装備縛りプレイやったのかなり昔で記憶薄れてるけど
やっぱ怒りの山のメル&デュークで苦戦したな
デュークにグラビトン使ったのは覚えてる
確かグラビトンでデュークの足止めしながらとにかくメルを攻撃したような
結局デュークは倒さなかったかもしれない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:36:28.83 ID:vp28X5RI0
ファンシーさんじゃなくてベル姐さんやで…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:12:04.34 ID://rogc/Z0
そうだったやっちまった…
ファンシーさんを倒すなんてとてもとても…
私のIDなんかかっこいいね…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:38:58.75 ID:8RVt36vh0
メルは戦闘力高そうだな
981名無しさん@お腹いっぱい。
伝説級です