【両手剣】不遇な武器&属性総合スレ10【全身鎧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メジャーなものからマイナーな物までRPGの世界に溢れる武器と属性
その中で安定して強かったり多くの主人公に愛用されたりと優遇されるものがある一方で
何故か毎度毎度使い物にならなかったり、使い手がいつも弱かったり影が薄かったり、
現実の歴史では大活躍したのにゲーム内では著しく弱体化されていたりするものがある。
このスレはそんな武器、属性を始めとした「RPGの世界で何故か日の目を見ないもの」について
多角的な視点で問題と原因を探り、改善策を考えてみる議論系雑談スレです。

※あるモノの不遇の原因を探るうちにそれ自身が持つイメージについて、その使い手に多い役回りや職業
比較対照としての神話や歴史的事実、アクション等の他ジャンルのゲームの場合についてと話が広がらざるを得ず
盛り上がった勢いで脱線しやすいスレですので、多少の脱線は許容しましょう。

前スレ
【運】不遇な武器&属性総合スレ9【鉄】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258170960/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:12:16 ID:VqB3EpR10
スレタイ候補考えてたら既に立ってたでござる
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:46:10 ID:A1dMhn120
>>1

両手剣www
盾装備できない分弱いよなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:40:54 ID:J9sP13ZZ0
>>1

確かに全身鎧も状態耐性とか付与できる部分鎧があったりすると結局使われなかったりしそうだよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:45:38 ID:dNQwwpZL0
ギガデイン+残り打撃>>>>>ミナデイン
の法則
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:32:16 ID:qjLlXb5r0
装備品の枠数が限られている場合、部分鎧のセットより弱くても全身鎧が役立つ場合がある
例えば道具も含めて4個しか物を持てないサガのエスパー

ミナデインの類は強いと個々の技を潰すし、弱いとリスクに見合わなくて役立たずだからなぁ
状況に応じて一斉攻撃と差別化できればいいんだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:54:04 ID:LJkRImo30
両手剣ならば盾も貫通だぜ!
http://www.gk.ro/sarmizegetusa/ranistorum/site_eng/Images/falx_02.jpg

でもすぐに抜けなくて混戦だと自分が死亡確定っぽいw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:54:56 ID:LJkRImo30
貫通というか切断か。ファルクスだもんな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:22:04 ID:L7uLtt440
打刀とかバスタードソード程度の無理のない重さの両手剣なら
片手剣よりも疲れにくいとは思うんだがそういうのはゲームに反映しづらいよなあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:32:17 ID:++0JgrCD0
グレートソードって実際は隙がでかすぎて死亡率がマジパねえって本で読んだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:44:18 ID:L7uLtt440
どのサイズからグレートソードになるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:48:55 ID:UH1vcwdFQ
幅広のデカい両手剣は重装歩兵を叩き潰す為だけに存在しとるんじゃないの?
汎用性が無い武器が不遇なのはまあ仕方無い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:53:38 ID:bh8/sLkI0
弩、弓系はどう考えても他の近接武器とのバランスを取る為に弱体化しがちだと思う。
しかも低火力速射系スキルとか属性範囲攻撃スキルばっか付けられて…。
属性付与はいいとして、本来は全く逆の高火力単発スキルが付けられるべきだ。

前スレ>>994
毒の光=チェレンコフ光
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:55:56 ID:sE67acrn0
全身鎧に両手剣装備してたらすげー遅そう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:04:57 ID:L7uLtt440
>>14
フルプレートのような全身鎧を着れば盾がいらないんだから
手に持つのは必然的に両手武器だろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:06:47 ID:2vtSw38P0
全身鎧も両手剣もロマサガ2だとお手軽にクソ強いんだけどな
俺の中だとむしろ優遇されてるイメージ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:11:04 ID:sE67acrn0
>>15
でもそれで重装歩兵を潰しに行くんだろ、つまり「死んでこい」ってことにならない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:11:41 ID:UyWe2Cs4O
特殊効果とエロ衣装需要の服と重鎧に挟まれた革鎧の中途半端さは異常
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:15:40 ID:Qzal5zkFO
リメイク版タクティクスオウガの両手剣は
他の武器の悪いとこ取り
(重量はハンマー、リーチは刀剣、斬属性なんで前衛用防具に軽減されやすい、必殺技が弱い、盾装備不可)
という素晴らしい再現っぷりだった

そして相変わらずの弓無双

なんでそんなとこばっか毎回リアルなんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:34:08 ID:L7uLtt440
これが死んでこいの装備なのかなあ?柄の長さから言って両手用の剣を帯びてるのはわかるよね?
http://evofh1l.devhub.com/img/upload/aerfgywasrf.jpg

大体、重装歩兵潰しに行くとか死んでこいのソースって何?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:42:23 ID:Glbl6U9M0
ルドン高原のことじゃないの
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:42:50 ID:LR4FZVKz0
個人的にリアルに再現された方が萎える
炎の剣とか魔法の鎧とか現実にありえない武器、防具が強かったり
現実の人間では持ち上げることもできない武器を軽々と振り回す超人が主人公だったりするならともかく
リアルな身体能力の主人公が現実にもありえる剣や槍で討伐できると
現実の虎や熊の方が強くね?とか思ってしまう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:44:09 ID:LR4FZVKz0
少し訂正

リアルな身体能力の主人公が現実にもありえる剣や槍でモンスターが討伐できると
モンスターより現実の虎や熊の方が強くね?とか思ってしまう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:51:26 ID:Qzal5zkFO
パタリロの作者の某漫画だと
野良狼>術を封じられた72柱の魔神数体
だったなあ

ゲゲゲの鬼太郎とかもそういうとこあるけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:51:56 ID:bh8/sLkI0
現実にもあり得る…で思い出したが、ドラクエVの大ばさみって片手剣のカテゴリーに入るの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:17:16 ID:Qzal5zkFO
鎌じゃね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:36:24 ID:dNQwwpZL0
おおばさみって、公式ガイドブックによると
肘から先がハサミの刃になってて
片方は二の腕〜肘までで固定し、片方は手で引いてチョッキンとやる形になってる武器だよな
まだトンファーとかその辺が近いんじゃね

っていうかアレどういう発想で登場させてきた武器なんだか、未だに分からん
現実にあるとも思えないし、想像上の武器としても意味不明すぎる
言葉遊び的なものなのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:48:36 ID:bst4Vnkc0
リアルを再現する必要はないけど、作品世界の中でのリアリティというか整合性は重要

作中で現役で使われている武器であれば、場面による向き不向きはあっても、
特定の系統が明らかに弱いということはあってはならないと思う
仮にあったとしたらバランス調整者の怠慢だと思うんだ

この理屈だと、古代の伝説の武器が強いとは限らないわけだが、
そこはファンタジーのお約束というもう一つのルールがあるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:57:28 ID:Qzal5zkFO
ロトの剣はそれだな>伝説の武器が強いとは限らない

2がリリースされた当時は単純に数値を1に合わせただけだったんだろうが
(つまり時代遅れ)
3で王者の剣が登場したもんだから2の時代のロトの剣は錆びてるとか時を経て劣化したって解釈が定説になった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:22:59 ID:dNQwwpZL0
でもロトの鎧は普通にパワーアップして最強装備になってるんだよな

DQならメタル装備とか、ロマサガ2の開発武器とか
現代武器が伝説武器に勝るって例自体はけっこう浮かぶが
これらの例にしても伝説武器は最上位でないだけで、上位ではあるんだよな

まあそういう装備があっさり手に入っても有り難味ないし、下位装備が終盤手に入っても仕方ないし
強くないなら登場させない、もしくは物語の動機付け程度にしておくってのが普通だわな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:34:08 ID:M0eJVDoQ0
>>27
植物系のモンスターが居るんだし、
森が現代の森とは違って道ができてないこともあるだろうし
高枝を切らずとも目の前が鬱蒼としてることもあるだろうし
でかいはさみの需要があってもおかしくない。

ひのきのぼうやおなべのふたからして
日用品を武器として転用していることも考えられる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:36:58 ID:7XrGnDO20
売ってんのはイシスだったな
あそこら辺じごくのハサミが大挙して湧くから
そのメカニズムを真似ようとしたのかもな
形象拳ならぬ形象剣
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:42:14 ID:bst4Vnkc0
>>29
3の王者の剣はゾーマに破壊されてしまい、
4の天空の剣は本来の力を失っており、
5の天空の剣は入手時点では誰も装備できず、
6のラミアスの剣は錆び付いている

2の反省だか知らないけど、3以降では「伝説の武器と言えども…」という設定をたくさん出してるな
とうとう9ではロトの剣自体(レプリカっぽいけど)が錆び付いて登場する
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:43:25 ID:VqB3EpR10
某最強の剣のネーミングセンスは良かった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:52:41 ID:7XrGnDO20
リムサリアの封印のことかー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:16:39 ID:KJmjPQ8h0
>>31
某ホラーゲーのシザーマンよろしく、本当に単にでっかいハサミなら
確かにその通り、まだ理解できなくもないんだが
攻略本の絵みると説明したとおり、全く他で見た事がない奇怪な形状してるんだよ…
武器に限らず、道具でも何でも、同じような機構のものは現実非現実とわず浮かばない

ちなみに売ってるのはアッサラームな、イシスの手前
…と思って念のため調べたら、イシスでも売ってた上、それはFC版の話で
リメイクでは何故かバハラタ以降に移動してた。
しかも値段は1000G上がってるのに、攻撃力はむしろ1下がってる。

スレタイに沿っていえば
FC版では戦士専用で高価ながらも、早期で買う事が可能な割に
船入手後まで活躍できる攻撃力を持っていて存在感があったが
リメイクでは最強なのはバハラタにいる間だけ、しかも更に高くて直後に船旅と
すっかり影が薄くなった不遇の武器と言える かもしれん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:23:58 ID:by7JwmlP0
そういやドラクエモンスターズジョーカーに最強剣としてあめのはばきりが出てたが
出典のことを考えれば草薙の剣より弱いはずなんだよなあれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:50:31 ID:Y8WUTCPN0
なぜか家庭用ゲームにおいて不動の最強スタイルである盾+片手剣が
ネトゲーにおいては最低ランクの装備スタイルに
あまつさえ表向きはPTの守りの要でもあるナイト職を総称して
「盾いらねえwwww」と言われる始末
逆に家庭用では斧よりもマイナーであろう短剣類が最終的に
PTバフが増えてくると自然に手数が最も多く最強武器になる
しかもクリティカル率がどのゲームもそろいもそろって最高ランクという
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:59:20 ID:KtfEAjzxO
特化が当たり前なオンゲーだと器用貧乏って微妙だからなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:59:02 ID:Gllq02r2O
タクティクスオウガ運命の輪も短剣強かったな
武器種そのものがチキンナイフ仕様だったから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:02:58 ID:KJmjPQ8h0
ゲームによると思うが…俺がそこそこ詳しい2タイトルは、むしろ盾優遇されてる

どちらも盾の防御力が非常に大きい事に起因してる。
純粋な数値というより特殊能力的なものだが、何にせよあるとないとで大違い。

逆に盾が不遇なゲームというのは、そういう圧倒的な能力を持たないゲーム。
基本的に火力っていうのはほとんどのゲームで最重要項目だから
ちょろっと守備力を上げるよりは、少しでも攻撃力を上げた方がいいって事が多い。

短剣の類は最強か最弱か、極端な評価になる事が多く見えるな。
手数多い・低威力って点では大体共通してて、それゆえに各種計算式の影響が大きくなりやすい。
あと大抵は軽装回避型になる事から、回避の優遇不遇の影響も受けやすい。

斧だけは優遇例が本当に少ないな
家庭用に立ち返るが、サガ系ぐらいなもんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:07:04 ID:Ns9q7v2I0
盾が消耗品のゲームってないかな?木の板に金属板とか革を貼り付けたのが大半なんだから
ある程度使うとぶっ壊れて使えなくなるものだと思う。バックラーとかは小さい分全金属製だから
持ちはよさそうだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:09:18 ID:s60aljPn0
武器とか盾とかに耐久値設定するんなら他の装備にも同じようにつけろと思ってしまう俺がいる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:18:39 ID:KtfEAjzxO
盾は守備力アップなのは微妙だが回避率アップだと強い印象だな

GBのサガだと盾は消耗品だな。使うとなくなる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:19:39 ID:OLOasDKq0
>>42
ヘラクレスの栄光(初代) サガ1、2  ティアリングサーガ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:04:27 ID:RPRRn7WY0
FFTは防具を着けても防御力が上がらんので相対的に回避率アップの盾が強かった
まあ結局両手持ちや二刀流が強いんで「敵に使われると厄介」って印象だったが・・・・
ウィーグラフとか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:29:54 ID:iQiZ/rVF0
魔法回避だけ若干厄介でアビリティならスルーできるのでいらない子…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:37:33 ID:IdwPsOA+0
TOも盾は敵に回すとやっかいだった
転落死的な意味で
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:04:26 ID:VXeyUKRV0
崖に突き落としたと思ったのに画面の上から帰ってくるホークマン。

そういや日本の手持ちの盾って見た事ないな。設置式の防護板みたいなヤツくらいしか知らん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:09:14 ID:VdKhIng+0
刀や槍が基本的に両手持ちだからじゃない?
片手持ちできるような刀を使う状況では盾なんて大仰なもの使わないだろうし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:24:27 ID:/EsT3KNe0
>>50
>刀や槍が基本的に両手持ちだからじゃない?
それが大きいんじゃねーかな。
日本の片手武器になると小太刀とかになりそうだからね。
小太刀を主武器に戦場に出る馬鹿はおらんだろうから、主武器は刀や槍の両手武器だしさ。
だから日本の場合、手持ちの盾になると袖鎧みたいな感じになるんでしょ。
片手剣とかが主力になるとこなら盾を持つ文化もあるんだろうけどね。(日本にそんなとこは知らんが。)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:08:53 ID:4egbj4MU0
大鎧の袖が盾の役割を果たしたとはよく言われるよね。
ちなみにこんなスレもある。


盾・弩などは何故日本で普及しなかったのか 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1242040799/l50

過去ログ

何故弩は一般化しなかったのだろうか
http://mimizun.com/log/2ch/sengoku/1168695630/

なぜ盾は日本で普及しなかったか
http://mimizun.com/log/2ch/sengoku/1168827785/

盾・弩は何故日本で普及しなかったのか 2
http://mimizun.com/log/2ch/sengoku/hobby11.2ch.net/sengoku/kako/1199/11994/1199439541.html

盾・弩などは何故日本で普及しなかったのか 3
http://mimizun.com/log/2ch/sengoku/gimpo.2ch.net/sengoku/kako/1218/12189/1218900522.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:11:56 ID:4egbj4MU0
↓何となく盾を置いてみただけだろうけどw
http://2ch-ita.net/upfiles/file3161.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:34:34 ID:7T309/400
昔やってたリネ2とか攻撃した何割か敵からHP奪うスキルが実装された時は
一夜にして武器の優劣順位が様変わりしたなw
範囲攻撃できるけどむしろPTじゃ眠った敵起こすわ攻撃力微妙だわで
だれもそれまで見向きもしなかった槍がもう大ブレイクw
まず全てが中途半端で微妙だったデュエリストことグラディエーターが
とっくに腐り果ててたグラの魂でもある二刀流を二束三文で投げ捨て
次じ槍PTが比べ物にならないほど効率がいいと知ってプライドと弓を捨てた孤高の狩人レンジャー
あげく今までマゾ職であるにもかかわらず色々な意味でも耐えみんなを守ってきた
ナイトさえ盾をかなぐり槍を取ったという異常な光景だった
だがしかし俺的には槍がこんなに優遇されたゲームはオンオフともに会った事がなくて新鮮だった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:11:56 ID:H3DvXd6p0
>>41
ユグドラユニオン…はミラノとグラビティカオスが強いんであって斧が強いって感じでは無いか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:43:00 ID:toAm7AG20
伝説補正が薄いと剣と斧の差は縮まる傾向にあると思う
例.ロマサガシリーズ、アンサガ、ベルサガ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:59:32 ID:lh26Lanl0
>>41
最近はエルミナージュもあるが、これもバルタギアスが強いのか。斧自体の種類もそう多くないし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:41:13 ID:IudhnrC20
海外だと一騎打ちで斧が槍に勝った例とかあるんだよな。
甲冑同士だと強いのかもしれん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:08:52 ID:Xy6AUeXD0
ウォーピックの不遇っぷりは異常。
そもそもほとんどのゲームに出てこないし、出てきても只の鈍器の一種扱い(まあ間違ってないんだが…)
装甲を貫通する性能は間違いなくトップクラスだと思うんだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:41:19 ID:Lp2DGbKn0
>>59
ハルバードさんの一部として頑張ってるジャマイカ
そのハルバード自体が槍だったり斧だったりで、3つの武器の融合という特性が殺されてる事が多いがw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:31:11 ID:syoN35B00
ハルバードって最強部類の品がないな…

テイルズも一時期は個別カテゴリに分類されても最強がセントハルバード(笑)だし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:38:34 ID:wedV0V6v0
歴史が浅いし実用的な造りすぎるしで伝説とか神話が絡める要素がないからね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:54:01 ID:rJGTKQk00
ドラクエだとバトルアックスそこそこ強くなかったか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:14:33 ID:vY8zv+hb0
まじんのオノが印象深い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:03:47 ID:srmBzJoU0
え?ハルバードってむしろ儀礼用じゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:05:32 ID:vY8zv+hb0
どこからそんな説が出てくるんだ。それとも近代戦術が確立して以降の話?だったら槍とかもそうなるな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:01:49 ID:6GNHAY620
WIZならファウストハルバードが重宝
戦士系を後衛配置できるのと、終盤出現の悪魔系に倍打で
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:33:19 ID:XBIXLErQ0
零の軌跡は兄貴分キャラの武器が全部ハルバード系だったはず
まあ斬打突の相性とかないから優遇も不遇も無いんだけど
(主人公のトンファーよりちょっとだけリーチが長かったかもしれないけど女の子2人は範囲や遠距離)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:06:50 ID:HwRO2kh90
>>67
外伝1の武器威力バグでファウストハルバードが実質最強だったの思い出した
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:16:57 ID:7c6FBmt/0
>>59
宝石の金槌や魔斧バルタギアスみたいな例もあるから不遇武器の中ではましな気もする

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:26:16 ID:PPm+V2gh0
逆に不遇武器の王者って何だ?
と言おうと思ったが歴史に埋もれた珍兵器なんて
下を見ればキリがないから決めようがないか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:18:40 ID:dHGh8+XW0
白金のハルバード…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:52:33 ID:KbdzNlpe0
杖とか武器としてまともな扱いをされることはあまり無いんじゃないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:45:21 ID:7c6FBmt/0
おうきのつえとか記録のワンドとか時々最強武器に抜擢される印象がある
個人的にはドラゴンの杖が好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:38:57 ID:N6E/4N/N0
作品によってはメイスが杖扱いされるのには違和感あるな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:26:21 ID:Iim3woV70
メイスが杖扱いというか
打撃武器の総称が杖ってカテゴリーな感じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:36:36 ID:N6E/4N/N0
マジカルメイスとかは打撃武器ってより明らかに魔法の杖でしょ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:55:21 ID:aZdtH42k0
ドラクエ9は杖と棍が別扱いという
タイトルの割にマニアックな事してきたな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:37:18 ID:4RudSdYS0
まあヤンガスにはメイスとか似合わないからなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:08:46 ID:aZdtH42k0
>>79
8では打撃ってスキルがあったが、9ではハンマーと名を変えて杖・棍と別枠
ついでに言えば斧も別枠(8からだが)

何気に鈍器天国だな、しかも斧は優遇されてる方
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:29:46 ID:Og8g37HM0
ハンマーが斧扱いされるのを見ると不遇ここに極まれりって感じがする
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:26:48 ID:YOcnT2Y10
鎌なんかは死神のイメージもあって実体以上に優遇されるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:09:24 ID:DgPBAT6IO
鎌って史実だと武器としてあんまし使われないよね?せいぜい農民の武装蜂起用で
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:36:38 ID:Q7qS7V1x0
そりゃ武器として扱いにくい道具を好んでは使わんし広がりもしないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:41:10 ID:JOD1RRCe0
日本じゃ一揆のときの鎌以外には薙鎌っていうれっきとした合戦道具があるけど
引っ掛けて落馬させるとか海戦で船を引っ掛けるとかフックみたいな役回りなんだよな。
重要ではあるけど、ゲームじゃ反映し難いね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:04:15 ID:DgPBAT6IO
鎖鎌って実際どうなの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:20:12 ID:Q7qS7V1x0
紐にしゃもじと適当な錘つけて扱ってみろよ しゃもじが自分に当たるようならアウトな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:41:51 ID:DgPBAT6IO
つまり鎌をしっかりもって錘投げるのが基本か

とはいえそれなら鎖刀でも鎖斧でもいいような気はする
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:06:57 ID:JOD1RRCe0
>鎖刀

二刀神影流鎖鎌術って流派思い出した。
http://www.nihonkobudokyoukai.org/martialarts/077/


そういや死神に鎖鎌持たせたら似合うかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:53:52 ID:wfzEFrVx0
鎖鎌使うくらいなら網使った方が強そう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:47:53 ID:Rmyk4tWnO
なんでそうなる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:41:36 ID:lipfPGIu0
網といえば古代ローマに投網とトライデント持った剣闘士が居たらしいな。
相手の動きを拘束する補助武器としては有効だろうけど、さすがに投網じゃトドメは刺せないだろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:55:15 ID:Rmyk4tWnO
ちょっと不動明王みたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:22:38 ID:qj/3wIoI0
プレデターの武器に捕らえた相手をワイヤーで切り殺す武器があったの思い出した
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:45:42 ID:cmRA1wOq0
ガンダムシュピーゲルや日々野晴矢も使ってたな
個人的には鎌も不遇だと思う。魔王やカルラみたいな後半加入の微妙キャラの武器って感じ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:50:55 ID:ZWEHVtPq0
まぁ大抵斧の一種だからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:37:08 ID:F0+Fd0zb0
大鎌といえば、セイクリッド・デス最高です(^p^)
友人が変なものとの二択で譲ってくれるのもデカい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:12:42 ID:CW7BELTH0
鎌とかむしろ
普通武器として考えられないのに、割とよく見かけるだけ優遇されてると思う

登場してるだけもうけもん、無くても当たり前
不遇とか考える以前の位置にある武器ではなかろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:45:30 ID:OtHswX0R0
ドラクエ8…そのまま鎌
魔神転生2…杖(サイズオブデス)
板違いだけどモンハン…太刀(ミラザーゲスパノン、漆黒刀終焉)

斧扱いされてる作品って何だったか…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:40:30 ID:DjHLVpmk0
オウガに出てくるサタンブローバーって武器は死神の鎌に近い斧とかいう
よくわからん設定だった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:33:42 ID:OO74v4bw0
>>99
FF5とか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:46:13 ID:DDZM4GZKO
死神の優遇は凄いよな
ヒロイン枠も結構取るし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:48:38 ID:XSs7Z7JE0
何故か全体攻撃できたり
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:53:35 ID:lnXh3mVZO
Elonaならダイス目が安定しないが大きくて追加首はねがついてるおかげでかなり強力
反対にハルバがあまりにも微妙すぎる
やっぱ実際の使い道と反比例するのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:02:38 ID:bgWrN+pT0
メガテン系にも首狩りスプーンって名前の呪われた鎌があったと思うけど
鎌だと引いて切る形だから体重が乗りにくいし、よっぽど切れ味がよくないかぎり
首はねは難しいのではなかろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:22:45 ID:r02eBUW70
いや、あれは縁が尖れたまんまどでかいスプーンだぞ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:30:22 ID:bgWrN+pT0
ソウルハッカーズ関連で鎌とか書かれてなかったっけ?
記憶違いかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:38:26 ID:ZLbANJC4O
金子が真1ファンブック用に描いたイラストだとまんまでかいスプーンだよ
柄の部分は剣みたいに握りやすくなってるけど
解説には大鎌の一種とあるが形状だけ見ると鎌とは掛け離れたデザイン

ちなみに匙(刃)の側面に小さいフェンスみたいなのが付いてて
首を撥ねると嫌でも匙の上に生首が残るという悪趣味な武器
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:29:28 ID:V7jmcdBT0
メガテンは終盤になるとレールガンや反物質砲が個人用銃火器として出てくる世界だから
首狩りスプーンクラスの武器で切れ味や体重がどうとか言うのはナンセンスな気がする
呪われた武器だし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:39:45 ID:r02eBUW70
何言ってんだお前は
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:44:43 ID:ZLbANJC4O
普通の原理で斬る武器じゃないって事だろ
同格の武器にゲイボルグとかあるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:04:37 ID:o0PQhOct0
>>110
あの世界の最新技術で造られてるプラズマソード
(プラズマ粒子で斬りつける機械仕掛けの剣)
でも首狩りスプーンより大分弱くて
それより上の武器となるとほとんどがオカルト的ないわくのあるよくわからん武器になるから
首狩りスプーンも普通の鎌やスプーンの原理で斬ってる訳ではない

って事だろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:08:22 ID:bgWrN+pT0
>>109
>>105をわかりにくく書いた俺のせいだが首狩りスプーンに限らない話。
ファンタジーでは>>104の話やメガテンの首狩りスプーンがあるけど、現実の大鎌ってのは
首を刎ねるのにはちょっと向かないんじゃないのって言いたかった。死神とか時の翁から来る
イメージ先行の優遇だよねってこと。

>>108
なんで大鎌の一種なんて設定にしたんだろうね。元ネタがあるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:17:32 ID:o0PQhOct0
まああれだ、RPGの大鎌は刃付きの魔法のステッキなんだよきっと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:26:12 ID:bgWrN+pT0
魔神転生2じゃサイズオブデスが最強の杖。なぜかあのゲームだと
ムチとかも杖扱いでその他武器みたいなカテになってるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:27:50 ID:ZLbANJC4O
原典での使い手がドロップしたりする武器もあるんだが
首狩りスプーンはドロップするのがナタクとかだからさっぱり分からん
妖刀ニヒルとかもあるし案外漫画とかが元ネタなのかも知れん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:41:12 ID:MLg+Df+P0
ペルソナ1と魔神転生2だと斧扱いになってた
ペルソナ1は後半になるほど通常攻撃をしなくなるから入手の早いスプーンは使える方
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:50:59 ID:TGkZZ/yS0
>>113
首を刎ねるどうこう以前に、現実には武器として成立してないだろ、鎌は。
イメージ先行なのは当たり前の話。
一応鎖鎌なんてものはあるが、あれは通常RPGに出てくる大鎌とは別物だし。

形状として一番近いのは、ハルバート等の先端にあるフックか。
騎兵に引っ掛けて落馬させる目的らしいから、凡そRPGでは再現されない要素だが。
AoEとか、RTSだと考慮してるものもあるな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:15:59 ID:bgWrN+pT0
一応war scytheというのはあるぜ。ただ、農具の鎌というよりファルクスをポールウェポン化した感じ。
http://en.wikipedia.org/wiki/War_scythe

日本にも薙鎌が。しかも伝承している流派があるんだから驚く。
http://blogs.yahoo.co.jp/kirara3343/61080147.html

AOEの話が出たが、AOCの矛槍兵(ハルバード)が長槍兵(パイク)より馬に強いのは納得いかなかったw
AOCになって槍の最上位として追加されたユニットだから仕方がないけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:29:51 ID:TGkZZ/yS0
コレジャナイ感があるが、一応鎌もないわけじゃないんだな…

ただ上は、英語はともかく日本語にすると薙刀に他ならない気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:43:06 ID:r02eBUW70
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:00:22 ID:ZLbANJC4O
>>113
メガテンの時の翁の武器は

砂時計

だったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:26:54 ID:an+l8Gr60
これだと死神が砂時計もってるね。
http://www.the-athenaeum.org/art/display_image.php?id=71858

こっちも砂時計+矢?時計の針?
http://www.art-wallpaper.com/22923/Strauch+Wolfgang/Landsknecht+and+death-1024x768-22923.jpg

ランツクネヒト相手の死神にとっては砂時計が定番武器なのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:05:59 ID:gDs5cJwz0
鎌調べてたらこんなの出てきた。
チキチキマシーン的な何か
http://en.wikipedia.org/wiki/Scythed_chariot

>>121
シックルの14と16で笑った。16はシックル全然関係ないし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:15:05 ID:an+l8Gr60
鎌チャリオットだね。AOE(ROR)プレイヤーの間での通称も鎌チャリとかそのまま「鎌」だった。
単体能力は低いけどその鎌で周りを攻撃するという設定なのか範囲攻撃がついてて厄介。
というかバランス壊してる。

ttp://www.k2.dion.ne.jp/~tactic/alex.html

> ほとんどの戦車はマケドニア兵にかわされて、全くの空振り攻撃に終わります。敵の歩兵部隊を通りすぎた戦車は
>マケドニア軍の戦列の背後にいた従兵達にうちとられてしまいました。


実際の鎌チャリは敵陣に突っ込むもかわされて空振りww
しかもダリウス大王の乗った戦車の車輪に死体が引っかかって行動不能とかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:41:05 ID:jlqOWMtH0
上に魔神転生2の話題があるけど、あのゲームじゃ槍はかなり使えたよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:13:37 ID:Zrqdu/Iq0
地霊妖鳥ミカエルと普段微妙な奴らが活躍できるのが面白かった
でも魔王連中は殆ど死んどるぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:38:22 ID:GYhh3exF0
殆ど死んでるというかジェネレーターからマーラ様が湧くたびに殺してたなw
実際、魔王はまともに武器持てないから戦力にならないんだよな。

武器でも属性でもないけどオオナムチ(オオクニヌシ)って不遇な扱いの神様だよなあ。
あの作品や真メガテン2みたいに地祇や国津神というクラスがあってもアラハバキみたいな
わけわからんオカルト神に最上位を持ってかれるし。

まあ、中盤ありがたいだけでどの道終盤になると天神地祇なんて使わないけどねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:04:21 ID:aKsHDx4HO
アガートラーム(ヌァザ)が不遇なのに近いものがある
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:25:30 ID:GYhh3exF0
言われてみると神々の王ポジションってのは意外と不遇な場合も多いかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:52:44 ID:lMyx4AJs0
真っ先にドラゴンボールの界王神が思い浮かんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:09:29 ID:ZemBg1g+0
まぁ完成された存在=神 で成長性がなく成長する事が出来る人にたいてい負けてるからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:35:29 ID:fhP8NNYf0
というかまあ主人公補正の犠牲になるわな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 08:33:02 ID:6f3PTI7a0
神々の王=すごく強くて当たり前だから噛ませや踏み台にピッタリだしね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:04:13 ID:3VgOEEwVO
おっとインドラの悪口はそこまでだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:32:01 ID:R6sTAeAo0
アヌ神よりガールー神の方が使えるもんなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:14:58 ID:XjY3XqCH0
>>135
真1→真2でレベルが45も下がったインドラ……
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:01:49 ID:6f3PTI7a0
2だとヴリトラの方がレベル圧倒的に高いんだよなw
1じゃヴリトラにもインドラジットにも勝ってるのに。
一体何があったんだか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:44:14 ID:SZsIFfZcO
そりゃメシア教に排斥されて信仰失ったんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:09:40 ID:VQGg1UGq0
インドラ→毎回しょっぱなにやられる。インド神話界のヤムチャ。
アガートラーム→ルーグを持ち上げられるのに利用されてばっか。バロールに普通に負ける。
オーディン→総大将のくせに一番槍で突っ掛かった挙げ句返り討ちにされる。
アマテラス→ガラスのハート。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:45:44 ID:9/K/e+/ZO
アマテラスって言えばさ、とつかのけんとかやつかのけんって
「柄の長さが10(8)握り分ある剣」
って意味なのに
メガテンのやつかのけんとかほんとに
「柄が八本ある剣」
なんだよね

と思ったらよくよく見ると七本しか柄ないし

まあなんにせよ、あれどうやって斬りつけるんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:20:19 ID:/3jiLdun0
「つか」って拳の幅を意味する長さの単位じゃなかったか?
とつかのつるぎ=拳10個分の長さの刀身を持つ剣、だったはずだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:25:01 ID:9/K/e+/ZO
すまん間違えた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:58:18 ID:jj+BEzBW0
見たことないけど柄が七支刀の刃の部分みたいになってるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:03:54 ID:xCs99ofCO
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:11:04 ID:jj+BEzBW0
想像以上だわ。実用品じゃないよこれはw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:23:18 ID:jj+BEzBW0
「アマテラスがニギハヤノミコトに授けた十種の神宝」とか書いてある?
ニギハヤノミコトはともかく、十種神宝を授けたのはアマテラスではなく
ニギハヤヒの祖神(天神御祖)だと思う。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/wakan/kuji.html
>天神御祖詔、授天璽瑞寶十種、謂、
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:29:20 ID:xCs99ofCO
メガテンはそこら辺けっこうテキトーと言うか
敢えて異説やトンデモ説を採用したりするから

八束の剣がこんなんなのも分かっててやってるんだろうし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:51:21 ID:jj+BEzBW0
だけど昔からこんなだったっけ?デビサマ→ソウルハッカーズで
悪魔デザインの傾向が急に変わって驚いた覚えがある。
割とイメージどおりだったのがジョジョっぽいというかヘンにひねってくるようになった感じ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:04:57 ID:Gc8rUPcE0
そういえばソロモン72柱の無名な奴らって不遇っぽい
序盤の雑魚だったり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:23:48 ID:jj+BEzBW0
72ともなると一回もファンタジー世界に取り上げられたことないのとかいそうだね。
基本的にメガテンとオウガの人名に使われたのくらいしか知らないけど、絶対合計しても
72いかない自信あるわw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:48:55 ID:xCs99ofCO
タクティクスオウガの方はプランシーの地獄の辞典の項目名をそのままキャラ名にしてて
その地獄の辞典の日本語訳版がフランス語発音をカタカナに直したものが多い
(バシム→マルティム、アイン→ハボリムとか。ちなみにロマサガ3はブネ→ビューネイ、アミィ→アウナス)
からそういうのも拾えば相当数になるんじゃね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:58:22 ID:y0hRLpc30
ロマサガといえばフルフルさんがいるじゃないか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:04:41 ID:omofpXON0
>>149
その昔がいつか分からんけど
これは真2や真ifのやつでしょ
ゲーム画面でもコレだったし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:42:15 ID:5ZS+sNIh0
ブラックマトリクスてゲームの技名がソロモン72柱て話を聞いた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:48:05 ID:8iJ9TbCa0
不遇と言うなら鳳凰が不遇な気がする
名前は有名だけどゲームとかだと扱いが酷すぎる
朱雀やフェニックスと混同されやすく、まともに扱われたものがあんまり無い気がする
鳳凰の属性は風のはずなんだが、上記の理由で火属性になってたりもするしさ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:13:25 ID:BBI+L8JTO
鳳凰が風?
五行に風なんてあったか?
あと鳳凰と朱雀は史実レベルで同一視されたりするし仕方ないと思うんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:16:33 ID:+kroam/Y0
神亀:玄武
応龍:青龍
鳳凰:朱雀
麒麟:白虎

こういう対応でいいのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:54 ID:D86aaKIp0
五行って言えば青龍って「木」気の獣だけど色や龍であるせいか水属性みたいに扱われてない?
というかそもそも「木」は地水火風に当てはめるとどうなるのか…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:25:16 ID:+kroam/Y0
金=地 木=風 土=空(五大)=エーテル? だと俺は思ってる
五行の土って中央だから特殊な存在だし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:35:43 ID:BBI+L8JTO
何年か前にRPG系の板で玄武不遇スレが大繁殖したことあったなそういな
なんだったんだろあれ

>>159
木は雷属性もあるからRPG的に当て嵌めるなら風

そういや天体的には木星=ジュピターだな
セーラージュピターも雷技使ってたし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:49:02 ID:D86aaKIp0
なるほど。ぐぐったら五行で「風熱湿燥寒」とかあるんだね。まさに風の気。
ただ、青龍が風属性の獣ってのはまだまだ受け入れがたいなあw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:09:31 ID:g0im5JKL0
ジャパニーズサブカルにおける玄武様の待遇

・とりあえず「我々の中で一番の小物」的ポジションで出されることが多い(幽白、サガ1など)
 たぶん孔雀、龍、虎と比べて亀にノロマなイメージがあるせい。
・水属性なのにゴツゴツしたイメージのせいで土、鉱物属性で扱われる。
 その場合、たいてい青龍に水属性をかすめ取られる。
 黒=水という連想が日本人にないため。
・ヘビを省略される。中国に置いてきたんでしょうか。
・さすがにメガテンではヘビとセットで出演することが多いが
 ファミコン時代はグラフィックが 人 面 亀 だった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:02:13 ID:nFYUAfot0
サガフロの玄武の盾は強いよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:27:56 ID:ZZK2i5Qr0
確かロマサガ3の蒼龍属性が実質風属性扱いだった
サガ1の四天王の時は水っぽかったけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:08:15 ID:VkefZLxE0
胴体だけが甲羅じゃなくて全身装甲の甲竜とかそういうイメージでもう少しスタイリッシュにできないかな?
亀そのまんまだと不人気は免れない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:24:38 ID:Pahg+0t20
一体で二匹居るのに蛇の方が仕事してるのってあんまり見ない気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:58:56 ID:qavCZJgBO
アバチュの玄武さんたちは可愛かった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:38:26 ID:nVqY+BUvO
玄武じゃないけど、亀繋がりという意味じゃFFシリーズの亀好きは以上。

海亀タイプや象亀タイプ、人面亀にガメラタイプと様々www
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:41:31 ID:SUDunZug0
亀が重要キャラだったり隠しボスだったりするしな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:05:10 ID:p07AFwPN0
RPGじゃないが
怒首領蜂大往生では強ボス
デスレーベルでは人間卒業試験と称される位

あと装備品として出てくる場合は、逆に強い事が多い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:05:48 ID:Jov0eFqpO
四天王の類って最初と最後は相対的に強いから優遇されてると思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:56:48 ID:VvlD1WDV0
亀自体は人気者だよな。虎のほうがモンスターとしては出しづらい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:34:36 ID:UM9OR86u0
>>161
あれはジュピター=ゼウスや、Thursdayの語源である北欧神トールが
雷遣いってとこから引用された、言わば偶然だろうけどね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:36:20 ID:OFP5iIvXO
太陽系惑星の火星〜金星と七曜の火曜〜金曜の英名って
違う神話(ローマと北欧)の似たような属性の神様で対応させてるけど
なんかいわれあんのかねあれ
つかなんで土だけどっちもサターンなん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:17:57 ID:G10R3Omt0
 水星   金星  火星   木星   土星  天王星 海王星  冥王星
Mercury Vienus  Mars  Jupiter Saturn Uranus Neptune Plute
商売神 美女神 戦争神 雷主神 農耕神 天空神 海洋神 冥界神

月曜日 火曜日   水曜日  木曜日 金曜日 土曜日  日曜日
Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sunday
  月   チュール オーディン  トール フレイヤ サターン 太陽
      勇戦神 魔雷戦主神 雷戦神  美女神 (非北欧)

…まあ、大体あってるけど、水星と水曜日はかなり別物だな
商売と水は密接な関係にあったから、水曜日が特殊と言えるか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:29:30 ID:OFP5iIvXO
一応マーキュリーと言うかヘルメスは死神の属性もあるらしいけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:36:40 ID:cFVxRtnL0
マーキュリー(ヘルメス)は戦争との関連性は薄いが
魔術と知恵も司ってるんでオーディンとの関連性はなくはないぞ
あと>>177も言ってるようにオーディンもヘルメスも死神の側面がある
まあヘルメスに関しては
あんだけ色んなもん司ってたら一つくらいは共通するのかも知れんが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:12:11 ID:UprKI8+P0
木曜組が剛力系だとすれば、水曜組は知恵系なんだよね
神話によってどっちが主神になったかの違いはあるが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:48:01 ID:GBBsStGY0
あいまいでスマンがサンタクロースの元ネタはトナカイのソリで各地を訪ねて回るオーディンの伝説か何かだと
聞いたことがある(+聖ニコラス)。となると旅の神、伝令神としての属性もヘルメスと共通することになるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:53:35 ID:5lHI3V780
>>176
こういうときに名前を併記してもらえないフリッグ様マジ不遇w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:21:02 ID:q25UMhmbO
フリッグとヘラは全然いいイメージがないからな
旦那の死に様を幻視してショック死したモリガンが可愛く思える
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:07:56 ID:d5wR4TVB0
ヘラはともかく、フリッグは別に悪いイメージなかったような…
まあ、フレイヤと同一視される程度には不遇だが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:12:49 ID:/cWgsR7b0
かなりフレイヤに持ってかれたがバルドルの母という点だけは
フリッグ固有の逸話として残ってるみたいだね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:41:17.52 ID:G2YGqM2J0
両手剣とは実際は弱い武器だ。
まず、重いし、突けないし、重心と握りの位置関係が悪すぎる。
中世ヨーロッパでも一時期流行ったのだけれども、弱いから一瞬で廃れたのだ。
女神転生のような人外な敵と戦うのならば少しは光明が見えてきそうな物だが、
強靱な筋肉、皮膚を断ち切る破壊力を求めるのなら両手斧の方が断然いい。
遠心力で重さも生かせるし、握りも広いから両手剣よりも素早く動けるだろう。
ロールプレイなら断然、 両手斧が格好いいと私は思う。


まあそんなことよりネコマタとまんこしたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:13:47.51 ID:RHcjemE90
一瞬で廃れたという話に興味があるな。どういう風に流行ってどういう風に廃れたのか
史料や文献を根拠に説明していただきたいところだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:18:12.99 ID:G2YGqM2J0
>>186
ごめんただのコピペ改変
ttp://wiki.ffo.jp/html/473.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:40:58.29 ID:kUe8gHIWO
まあ実際持ち手を広く持たなきゃいけない重量武器で
全体の大半が刃で占められてるってのはなあ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:50:13.11 ID:Q2BKX50M0
まあだから根元には刃をつけず、手に持つ事も普通だった訳だが。
それなりに進化発展もしてるし、完全にロマン武器というわけではないな。

しかし初めて見た大型剣のリカッソのかっこ悪さは異常。
それが慣れるとかっこよく見えるのだから困る。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:21:17.05 ID:qFWPox6y0
そうじゃなくて重い武器は二箇所で重心を支えなきゃいけないのに
持ち手が柄の部分しかないのがってことでしょ
他の近接用重量武器は基本的に長柄で幅広く持てるけど

熟練者だったらそれでも使いこなせるかも知れんが
制式用の武器としてはなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:32:16.24 ID:bZdjXIaq0
そういやスターウォーズのシスが使ってたみたいな持ち手が丁度真ん中についてて両方が刃ってタイプの武器は実戦だとどうなんだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:36:21.34 ID:qFWPox6y0
ダークドレアムとかも持ってるあれね

まあ発展しなかったって事はそういう事なんじゃね
両側を槍にした方が使いやすそうだし
槍だって底を腹や脇で支えたりするだろうからそれでも使いづらそうだし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:59:08.31 ID:Q2BKX50M0
>>190
いや、だからさ

  ┃  最初はこういう形にしてたかもしれないけど、言われてる通り取り回しが悪い上
━╋―――――― 
  ┃   |→ どうせ斬ったり突いたりするのは、この辺から先に限られてた

  ┃  そこで発展形として、根元の部分には刃をつけず手で持てるようにした
━╋━━┼―――
  ┃   ↑このようにヒルトが二つあるような形状の剣も生まれた
    ↑で、その戦法に従って長大化したこの部分が「リカッソ」

この形だとポールウェポン的性質を帯びる事になる
実際、剣らしい斬撃から持ち替えて槍のような両手突きを
恐ろしくスムーズに繰り出してる動画があったな

日本刀でも野太刀とかは、実際には根本部分に縄を巻いて手に持ったって話があるな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:06:54.51 ID:qFWPox6y0
へー

>縄を巻いて手に持った

ビンのフタ開ける時に輪ゴム巻くようなものかね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:27:45.48 ID:oCu5MGOD0
実際、両手剣って他の剣より早く廃れた印象があるなあ
実用的な重量に納めるには、鋼が必要で、
鋼が作れる技術レベルだと、銃が登場する
そうすると銃の補佐として、軽く扱いやすい刀剣の需要が高くなるから
サーベルのようなものにシフトする

日本も、野太刀や大太刀は室町の一時期に数十年ほど使われただけで
あとは長巻として使われたり、磨上げて太刀や打刀に改造されたりしたんじゃなかったっけ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:10:21.56 ID:pcxWCDj/0
まあ、工夫してポールウェポン的に使うなら、ポールウェポンでよくねってことになるしな・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:29:15.14 ID:ztlX2FwX0
携帯の剣としてなら普通の剣でよくね?
重量ならメイスや斧でよくね?
長柄なら槍でよくね?

撮り得が無いな…刃幅が広くて盾にも とかそういうんでもないし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:31:58.95 ID:Blo3zCV/0
結局実用性の低い武器を実用的に改良するくらいなら
他の武器使った方が早くねってことになるもんな
これは近代兵種とかにも言えるだろうけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:37:29.54 ID:ztlX2FwX0
実用性の問題点が出てきても使われた理由があるとすれば
まぁ カッコイイからしかないかもな、
フランベルジュは儀式用の大剣になったし
実用で使われない分アピールになったんじゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:50:13.58 ID:uwcThyTl0
>>198
汎用性に欠け扱いにくく時代遅れの艦砲射撃しかできない戦艦が、汎用性もあり艦砲射撃より遠く正確に
攻撃できる航空母艦等にとって変わられた戦艦のようなものだろうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:47:12.10 ID:dr/jE4u00
不遇な武器と言えば、鎌
ウォーサイスという、間に合わせとはいえ実際に使用された武器があるのに
出てくるのは草刈り用の鎌ばかり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:20:08.14 ID:c4Ytz6p/0
鎌はロマン
そういやミンサガに杖として出てた
そこそこ強かったよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:33:25.37 ID:9wNhbWAB0
デスシックルとかいうふざけた性能の武器あったじゃん
斧扱いだったしアンデッドには意味なかったけど
ゲームバランスもぶっ壊れてたけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:26:23.53 ID:EYrgQkmA0
草刈り用の小型の鎌がシックルで、死神が持ってる巨大な鎌がサイズだっけ

FF5のデスシックルは敵が持っている時は小さいのに、
味方が持つとscytheのsizeになるんだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:54:39.56 ID:CImcToe70
戦闘用に調整された鎌があって、それがウォーサイズ
刃が真っ直ぐ付いてて、槍や薙刀のように使うらしい

死神の鎌は↓こんな風に
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVv597m848s
広範囲の草を刈ったり、農作物を収穫するための鎌で、戦闘にはあまり向かない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:01:33.41 ID:w61GIQw80
って上で出てたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:09:12.68 ID:xCfqRF4U0
>>200
取って代わられたも何も上で言われてるような長大な両手剣が
流行ったのってドイツくらいで他の国々ではろくに使われてない。

ただ、そのドイツで軽く一世紀は使われてたってことを考えればそれなりの実用性はあったはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:45:05.48 ID:6EG3+3CU0
単純に武器性能という意味では長槍やロングボウ、中国の弩なんかが重要なわけですが。
剣はね、気持ちの問題でしょ。長大なもの振り回す理由は長さが一番なワケですが、
長さが欲しいなら飛び道具か長物が有利というツマラン結果しかないので。

剣が有利になる状況と言うのはあまりないんだよね。それこそダンジョン、屋内のようなところなら或いは
分からなくもないけど両手剣振り回せるほどの狭隘さなら他のものも余裕っぽい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:50:32.76 ID:1bFUj1qv0
その弩や銃をお持ちの中国人がわざわざ輸入したり模造したりして日本刀を取り入れてるんだけどさ。


戚継光『紀効新書・長刀解』
武士には遠くからの鳥銃が有効である。 だが武士は全く臆せず攻めたり刺したりできる至近まで突っ込んでくる
兼ねてよりこの銃手が弾を込める間に時間を取られて接近を許すことが多い。その勢いを止められない。
武士の刀捌きは軽くて長く接近を許した後の我が軍の銃手の動きは鈍重すぎる。
われわれの剣は銃を捨てて即座に対応するための有効な武器ではないのだ。 それゆえ我々も日本式の長い刀を
備えるべきだ。

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/ronbun1/1shou.htm  
嘉靖年間、倭寇の被害が激しさをきわめ、戚継光、兪大猷らの提唱推薦で、日本式の長刀、腰刀が中国軍の主要装備の一つになった。  
このような大量の使用に日本からの輸入だけで足りるはずがなく、主体は中国自身の製造に頼らねばならない。兵器史家の周緯は、  
中国兵器史上、明代の武器は日本刀の使用と模造で一大特色をなすと述べている(23)この論断は歴史的事実と確かに一致している。  

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/minda/5shyou.htm
隆慶五年(1571)に、彼のもう一部の軍事名著『練兵実紀』が出来た時、その本から見えるが、長刀及び長刀法は、
もう北方の蒙古人を防ぐ戚家軍の主な装備の一つになった。この時戚継光の用心した計略で、まず、廃兵も長刀を
配布されて、もっとも基本的な「隊」の建制に、二人の鳥銃手が正、副隊長だったが、そのふたりが「やはり両手刀を
短兵として習得させる」を要求された。歩兵もそうだったが、鳥銃手であれば、「長倭刀一本を配る」そのほか、歩兵に
長刀或は短刀を配った。毎回演習する時、もし的が騎兵とすれば、長刀を持つ人が、「元の習った倭刀でやる」、
下は馬の足を斬って、上は馬の頭を斬る。もし敵が歩兵とすれば、「倭刀が二人で一列にして、振る道も多いし、
素早くて、上等である」。或は「刀で斬り継いで、挙げ下げは素早くて、人に隙間を開けて犯させないのが上等である」(75)。
日本刀を中国軍隊に吸収したことは、戚継光が他人の長所を習って自分で使うという貴重な考え方を表わした(76)。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:54:28.35 ID:1bFUj1qv0
上の例でもわかるけど、白兵戦能力の有無と射撃は無関係じゃない。

『日本刀講座 第四巻』
「近代戦と日本刀」
・攻撃に方りては白兵戦闘に必勝の自信があるから、成るべく敵に近接することに力め勇敢に邁進する。
防御に在りては、遠い所から徒に射撃することなく成るべく近い所に引き寄せて、命中確実な所にて猛然
射撃すると云ふ風に、攻撃の場合も防御の場合も最も沈着勇敢に働いている。

あと、長槍も接近戦では使い物にならないよ。ラインハルト・バウマンの『ランツクネヒト』はランツクネヒトが
「戦列を組んで対峙する 戦闘形式から肉弾戦に変わり、もはや槍や矛槍が頼りにならなくなったとき」のために
カッツバルガーという剣を装備していたと書いている。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:06:28.69 ID:6/TH+j7Q0
大鎌を使ってる人ってハイジのお祖父ちゃんしか知らんわ。草刈ってたはず
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:37:43.29 ID:V2jXDVBQ0
ハイジのお爺さんは元スイス人傭兵で実は無茶苦茶強いという話は聞いたことがあるな。
…スイス的にペーターもいずれは兵役について立派な殺人技術を身につけるのだなあ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:01:05.27 ID:NTdf46yw0
トリビアの泉でやってたやつか
なんかARMSのかーちゃんみたいだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:17:11.68 ID:uJFMVt7K0
フランダースの犬のジェハン爺さんも元軍人だったっけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:22:25.15 ID:O3MT5Pk2O
>>201
ギリシャ神話でメデューサの首はねた武器が草刈り鎌みたいなのだった気が
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:55:39.10 ID:XctQa7lV0
>>215
ハルパーのことだね。
ハルパー自体が鎌の意味を持つと思ったけど、ハルパーは鎌ではあるけど”引き斬るための剣”といった
ほうが近いかもしんない。
形状は片刃のショーテルって感じだし。(ショーテルの湾曲ている内側にのみ刃がついてると思って下さい)
一応、FF11で登場してたはずだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:21:36.76 ID:eY4G2Q0D0
http://www.mlahanas.de/Greeks/Mythology/Images/ThPerseusMedusaE181.jpg
白兵戦を戦えるとは思えない短さだな。

http://www.class.uidaho.edu/monsters/ivan/images/gallery/Athena_Perseus_Medusa_Nausi.jpg
鎌っぽくはないが内反りの剣という感じか。


それにしても「Perseus Medusa」とかでぐぐってもそういう鎌剣は意外なほど少ない。

日本の鎌槍のように鎌状の枝のある剣
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Perseus-slays-medusa.jpg

枝タイプの祖形か?
http://www.theoi.com/image/F47.2Perseus.jpg

湾刀タイプ
http://www.utexas.edu/courses/larrymyth/images/perseus/MB-Perseus-Cellini.jpg

古代の作品(本当にペルセウスかどうか確定的ではない気がするが)
http://www.gettyimages.co.jp/detail/51243055/Hulton-Archive
http://www.mlahanas.de/Greeks/Mythology/PerseusMedusaLouvreCA795.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:53:17.15 ID:q13+NtG70
クロノスゼウスの武器としての鎌は何故か全然クローズアップされないよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:31:10.38 ID:odmrU8NB0
よく知らんがちんこ切ったやつか?
だったら武器とは違わね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:13:36.12 ID:q13+NtG70
テュポーンに対しても使ってる筈だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:58:33.75 ID:z2ExJAMq0
雷は遠距離戦用で接近戦は鎌でってことかな?
てか、あの雷って有名な割にあまり強いイメージがないのはどうしてだろう?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:05:01.53 ID:toP47j8l0
大鋏ェ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:45:47.84 ID:n027IMfO0
FFシリーズで「ゼウスの怒り」として大安売りされたからかも
ゼウス自体が本当に有名(神話に詳しくない人でも)だから、
RPGとかで下手に使うと安っぽくなるのかもね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:24:26.26 ID:aFmc1q/r0
同系神格のインドラがあの扱いされてることに比べると
ゼウスは大分マシな扱いだと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:17:51.68 ID:uxAZx4Up0
レベルを上げて物理で殴れのアレのこと、時々でいいから思い出してあげてください
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:16:04.70 ID:Y07LCiai0
メガテンだとギリシャ神話自体が忌避されてきたから
ゼウスも滅多に出たことないな
まあ出てくるとさすがにクソ強いんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:33:48.10 ID:4G4vS+oo0
いや、普通にギリシャ系も出てるだろ、ペルソナなんか2と3はギリシャメインだし
そもそも真1の看板は誰よ?って話だし、3大神こそ出ないが他は珍しくないぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:43:24.25 ID:5WMrm/uMO
モンスターとかはたくさん出てるが
オリュンポス神族やティターン神族の有名どころは
鈴木一也その他のスタッフが手垢の付き過ぎたギリシャ神話を嫌ったため
知名度に反して出演率が低い
有名な話だぞ
まあそれでもクロノスとかは邪神として出てたが

ペルソナ2とかはスタッフが換骨奪胎状態だから知らん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:22:15.53 ID:5z9rQ0GRO
むしろ雑兵ばっか出して真打ちがあんま出てこないからこそ
ギリシャ神話は忌避されてるって言われてるんだと思うんだが
あと別にケルベロスは真1から看板になった訳じゃないから
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:47:23.56 ID:aFmc1q/r0
>>228
ペルソナ2罪じゃクロノスは仲間の変異ペルソナだったな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:31.70 ID:JcjOMLwP0
メガテンだとそうでもないけどローマ神話って何故かマイナーだよな

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:21:54.44 ID:aFmc1q/r0
厳密に考証するとローマ神話とギリシャ神話はそれなりに相違があると聞くがよく知らん。
マルスがアレスのように愚鈍でなかったりとか、有名なローマ固有の神としてヤヌスがいるとか
ほかにも色々あるんだろうけど。

もっともローマの神々はギリシャ神話と習合した上早くに陳腐化し、当のローマ人ですら
ろくに信じてなかったらしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:19.92 ID:e2G5uzaeO
だから何か怪しげな新興宗教がやたら流行ったのかw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:17:15.91 ID:hwRredQQ0
敵国の一つでもあったイラン系の宗教が軍人たちに流行ってる時点で
ユピテルだのマルスが信じられてなかったのがよくわかるなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:32:07.85 ID:SxOkk4Lm0
ゴヤのおかげでサトゥルヌスだけはクロノスより有名と言えるかも知れない
ヤヌスは名前だけ知ってる人は多そう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:42:36.59 ID:hwRredQQ0
ヴィーナスもアフロディーテより有名では?

個人的にはアフロディーテという名前の方が好きなんだが何がいけないんだろう?
長ったらしいから?アフロヘアーを連想させるから?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:56:54.80 ID:wRNYekxG0
単純に長いから、知名度が低いから
それにローマ神話よりギリシャ神話のほうが星座エピソードでより身近だろうから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:58:53.43 ID:HBFzRPyH0
下手したら魚座の人とか言われそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:35:24.48 ID:SxOkk4Lm0
今思うと星矢で一番投げやりなネーミングをされた人だな。何の捻りも無いぞ
>>236
多分ミロのヴィーナスのせい。あるいはセーラーVのせい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:49:36.12 ID:G3VIeR9eO
文脈からして>>237はギリシャ神話がヴィーナスでローマ神話がアフロディテだと勘違いしてないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:27:46.91 ID:sPbebVAn0
ラテン語とギリシャ語の語感の差、+英語読みした時の響きかな
ビーナスだってヴェヌスだったら今の人気は無いだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:18:33.94 ID:hwRredQQ0
アポロン表記も人気ないよな。ペルソナ2罪もアルテミス、ハデス、ヘルメス、クロノスとギリシャ名の方が多いのに
アポロとヴィーナスはラテン名だった。やっぱ響きかな?

アポロンで思い出すのは「アポロン! 私はデュポンの神殿にいるわ!早く助けに来て!」かな。
しかしテュポンでいいのに、なんでデュポンにしたんだか。アルテミスはアメリカ企業に
囚われてるのかよってw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:26:09.19 ID:VJ0fOJJJ0
単純に誤記じゃね
メガテンも記念すべきデヴュー作でギリメカラをギリメカテとかやらかしてるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:22:06.20 ID:pmnkr97x0
ポセイドンマン
六神合体ゴッドアレス
Zeus(ゼウス)/平原綾香

やっぱギリシャ表記はなんかダメだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:42:55.13 ID:/irJTwiD0
ネプチューンマンも今にして思えば何がネプチューンなのかよく分かんないな
テムズ川に身投げしたから?
って言うかネプチューンキングのが先か
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:47:35.67 ID:sPbyLV4F0
アポロンは準ラスボスなやつがいるじゃないか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:48:15.36 ID:/irJTwiD0
最期には溶けてバターになる人でしたっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:49:30.05 ID:KFXkb3CX0
それは戦闘後のガクガク状態が嫌で二番目に戦闘前のセーブデータが取られていることでお馴染みのあのアポロンさんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:53:45.74 ID:JlHSEmcA0
よく反逆するポセイドン将軍
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:51:25.03 ID:pmnkr97x0
>>245
ネプのモデルのハルクホーガンのことを実況の古館が「現代のネプチューン」「ネプチューンの肉体」みたいに表現してたはず。
「アックスボンバー三叉の槍」とかも言ってたけどよく考えると斧爆弾がなんで三叉槍になるのか意味わからんなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:04:49.33 ID:fP+YM3tw0
聖骸布を武器にしたゲームはもっとあってもいいと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:19:28.87 ID:VFm2gz3e0
あれって武器なん? ローブじゃないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:53:13.77 ID:/irJTwiD0
>>250
なるほどなー
確かにハデスやゼウスよりポセイドンの方がムキムキなイメージあるもんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:56:17.15 ID:/41221m7O
布を武器と言うと東方不敗だよね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:09:55.21 ID:/irJTwiD0
あとリサリサとかか
布じゃなくてマフラーだが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:24:04.94 ID:uuEVTxvZ0
ナコルルもだな
サムスピのRPGとか黒歴史みたいなもんだがw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:36:06.44 ID:+7o5ZzVo0
ワンチャイ天地大乱でのドニー・イェンの布棍のイメージがでかいな
あと遠山の金さんも濡らした手ぬぐいで悪党しばいてた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:44:07.61 ID:Zwr0uH1e0
確かTOVのリタがマフラーをぶんぶん振りまわして戦ってた
あの世界は「エアル伝導率」さえ高ければどうにでもなるって設定なので
かばんだって普通に武器になるらしいけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:51:55.65 ID:yO3lsm8e0
TOEのチャット涙目
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:58:36.29 ID:GB5779q80
ストゼロのローズは…
リサリサのオマージュみたいなもんか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:30:29.60 ID:YAS+KEKl0
ドラクエとサガで武器として登場したそろばんは
ある意味超優遇なのかも知れん
しかもサガ2の悪のそろばんは専用SE付き
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:22:13.05 ID:3Ik8i+Sk0
マナケミアとイリス位しかやってないが、アトリエも異色な武器多いよな、マナケミア1だと主人公が猫の首輪で、ヒロインがカバンだった
イリスも1は主人公が杖とメイスでアイテム投げに特化したキャラだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:53:33.77 ID:mRs5VnjE0
多くはない、というかほぼスタンダード
首輪っても猫が剣型になるだけだし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:33:47.89 ID:8g+Pkd9M0
とりあえずマナケミアだけの範囲だと
1・首輪(猫が剣に) 鞄 宇宙船 ぬいぐるみ用のツメ メカっぽい剣 ハンマー カード 刀
2・短剣 メイド用の首輪やらネックレス フラフープ ツメ(ナックル) 宝石(お守り)
  ロープ(キーアイテムの石を振り回すための) ハンマー ボール メカっぽいガントレット 
首輪、鞄、宇宙船、ぬいぐるみのツメ、ネックレス、フラフープ、ロープ、ボールあたりは十分イロモノだと思うが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:47:38.62 ID:gC1xQZw/0
どれもエビス丸なら使いこなせそうなのが怖い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:01:42.05 ID:sN4ARgRL0
杓文字まで使うからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:21:10.76 ID:PSHsz21g0
>フラフープ
チャクラムじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:29:00.91 ID:cBRDljPU0
タクティクスオウガのリメイクでチャクラム出てたけど
あのゲームは投射武器の軌道がああなんで
完全に夜店の輪投げになってた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:29:59.82 ID:cN79XSzz0
そういえばチャクラムと圏は同じようなモノという認識でいいんだろうか
圏のほうがニュアンス的にしっくりくるけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:22:14.57 ID:+fJy1ydb0
>>268
TOリメイクの投擲武器種ってアイデアはいいんだけどどうも他の遠隔攻撃に比べて不遇なんだよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:50:44.60 ID:lVQMBJjJ0
まさかの消耗品だったからな
敵は無尽蔵に投げてくるから、
その使い勝手の落差でガッカリ感が半端ネェっす
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:00:42.50 ID:AV+OP5YJ0
まさか弓矢は消耗品扱いじゃないよね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:47:42.74 ID:lURr83em0
>>267
サイズ的に完全にフラフープだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:46:24.33 ID:Q/zDbjEYO
むしろ消耗品扱いだった方がバランス取れてたかも>弓矢
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:05:45.46 ID:AV+OP5YJ0
弓矢は消耗品じゃないんだ。リメイクされても結局弓ゲー?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:22:16.63 ID:Q/zDbjEYO
結局弓ゲーだな。
使い手がオリジナルより限られる&近距離に撃てないが
攻撃力補正が近接武器より優れてる&必殺技と補助スキルが優秀なんで相変わらずオニ。
近接武器では短剣が軽い上に攻撃力補正高くて(FF5のチキンナイフみたいな感じ)強い。
両手剣はちょうどこのスレでの評価みたいな感じ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:38:24.39 ID:AV+OP5YJ0
21世紀になってもそれかw

剣の場合は全部一マス射程とか、それぞれの長さが反映されないシステムでは
短剣って軽くて早い分相対的に強めになることも多い武器だよな。
実際のところ、中世の戦争じゃ組討にしか使えない、素手の延長程度の武器なのに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:09:19.74 ID:Djn4bFo20
弓だけじゃないよ、弩も強いよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:16:26.64 ID:npYD/R5I0
実際のところの話をするなら短剣と槍斧その他の武器は
用途が全く異なるから比較することが間違い。

対物ライフルと拳銃で使い勝手云々言うようなもんだろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:35:36.00 ID:OAoAYnD/0
組討ちなんてできるゲームはさすがにないよなw
格ゲーくらいか。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:29:33.60 ID:QNRwi+SX0
・近接武器に3通りのレンジを設定(目安として槍・剣・ナイフ)
・近接攻撃時、相手が近接武器を持っていた場合は反撃を受ける
・相手の武器の方がレンジが長い場合、こちらが攻撃する前に反撃を受ける
・レンジが短い武器ほど基本命中率が高い

というシステムを今考えてみた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:53:00.60 ID:YIxtVKQM0
なら俺は槍とナイフを投げるぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:02:42.22 ID:OAoAYnD/0
二刀流と見せかけて小太刀を投げるとかは定番。
でも、相手がひるんだ間に切り込めるシステムとかじゃないと
ただの投げナイフで終わっちゃうよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:29:06.27 ID:Hw+pm8Ny0
遠距離攻撃は反撃されない
ただし弓矢は2発目を撃つためには1ターンの装填時間が必要
(撃った次のターンでも、近接武器に持ち替えれば攻撃可能)
投擲は毎ターン攻撃できるが、矢と比べると威力や命中で劣り、一度に使える数も少ない

これでどうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:58:01.54 ID:OAoAYnD/0
>ただし弓矢は2発目を撃つためには1ターンの装填時間が必要

弩だったら高威力の分これに時間がかかるとかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:18:46.38 ID:XmqZuKPK0
一応TOリメイクの遠隔武器の特徴書いてみると

弓:放物線軌道
○高所に居れば居るほど飛距離も伸びる
○機動力の高い忍者でも装備可能
○属性付きかつ通称「謎補正」の付いた強力な武器が比較的容易に複数入手可能
×近くの敵には当てられない
×高所には届かない

弩:直線軌道
○射線さえ確保できればどんな高所にでも届く
○わざと遠くのユニットをターゲッティングして無理矢理近くの敵に当てることも可能
○必殺技がバランスクラッシャー(高威力範囲攻撃や3回攻撃など)
×こちらが高所に陣取っても射程距離は伸びない
×直線なので建物の後ろにいる敵を狙ったりできない

吹矢:直線軌道(基本的には弩と同じ)
○中盤で入手可能な武器の大半が状態異常付加持ち
×射程が短い
×武器種が少なく威力も低め

銃:直線軌道(基本的には弩と同じ)
○パリィスキルの影響を受けない
×最低装備可能レベルが高いため、入手できても使えるようになるまで時間がかかる
×「謎補正」武器が存在しない

投擲:放物線軌道(基本的には弓と同じ)
○上位武器でも片手装備なので盾なり他の武器なりを装備する余地がある
×消耗品のくせに上位武器は他種と同様店売りは存在しないため、一個ずつ集める必要がある
×属性武器(属性補正スキル等で攻撃力が跳ね上がる)が存在しない
×「謎補正」武器が存在しない
×「スナップドラゴン」(生贄にするキャラの能力に応じた性能)武器が存在しない
×全武器種の中で唯一必殺技が存在しない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:25:05.68 ID:Sp8Zylf8O
投擲武器にスナップドラゴンあったら逆に大問題だなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:34:02.54 ID:bKrpEOtg0
ヴォルテールの投棄問題が発覚
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:53:14.85 ID:4KmuVfKJ0
この前映画でやってたけど矢を近接武器として使うって実際あったのかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:12:22.16 ID:pElQtZMc0
日本には「手突きの矢」ってのが伝わってる。矢柄の部分を
太く頑丈に作るとか、ダーツみたいに投げるとかで通常の矢ではなさそうだけど
元は普通の矢を接近されたときにそういう使い方をしていたんだと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:40:22.22 ID:9LT/ecI/0
なんかザ・モモタロウの黒武術を思い出す流れだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:51:14.66 ID:XXF/RKRl0
使い手が永源遙みたいな名前だったよな。一応読んでたはずなのに物凄く断片的にしか覚えてない。

にわののアシやっててサイボーグ爺ちゃんGとか書いてた人が絵に専念することであそこまで
ブレイクするとは想像もしなかったわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 06:54:11.96 ID:+GBLcp8rO
>>283
アクションタイプなら投擲武器投げた瞬間にMP食って行動キャンセルして切り込むなんてのよさそう
まんま格ゲのロマキャンみたいなもんだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:25:56.57 ID:+NqH85Yf0
>>286
大分変わったんだね。吹き矢なんて一種しかなかったし。
かつてはあまり存在感のなかったクロスボウ系がバランスクラッシャー化したとは意外。

弓で遮蔽物越しの曲射やるときは命中率下げるべきだと思ってたんだけど
そこは変わってないのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:58:18.90 ID:OL+7NnsSO
正直リメイク版は
「なんでこういう仕様でこんなん追加したの?」
って要素が多すぎて
(代表的なのが氷と雷属性の追加。各属性の特徴が平坦化されてしまってるので尚更)
曲射なら命中率を〜なんて細かいとこ突っ込み入れたらキリないと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:37:33.68 ID:pyhmvXb30
パリィとかねえ
通常のガード時にパリィ的なモーションをするから要らんと思うんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:05:21.36 ID:D7IeJdzhO
>>289
弓兵の近接武器は普通に短剣が普及しただけだからなかったとみていいんじゃないか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:39:56.40 ID:vkcyd8fP0
弓兵の近接武器も何も
弓兵なんだから殴られるほどの距離に近づかれた時点で積み、
万能ツールとして短剣一本くらいは持っていても近接武器なんてわざわざ持たない。
そんなもん拵えるくらいなら矢をもっと増やす。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:51:39.80 ID:OfS6OJDU0
>>289
ロビンフッドかロードオブザリングにありましたな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:22:53.34 ID:hkIrLfGT0
>弓兵の近接武器

日本では筈槍ってものが作られたことは作られたがあまりアテにはされなかったみたいだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:42:41.87 ID:BppNPv7M0
TOVのおっさんが弓+短刀使い(設定上は元々剣使い)だったな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:43:53.33 ID:VTpFTGX0O
>>298
その詰みが普通に起こるのが戦場だけどな
そうなった時どうするよってことになって>>300が開発されて、
結局自分で護身用の刃物持っとけってなったという話
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:21:17.84 ID:dhGauwvz0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/archive/2/24/20100609203255!Battle_of_crecy_froissart.jpg

射手が持つのは短剣で確定みたいな話になってますが、百年戦争では両軍の弩兵・長弓兵ともにそれなりの
長さの剣を帯びてます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:30:45.62 ID:pPuwM+wQ0
それこそ「携帯性の剣」だしな

>>289
矢を直接持って刺すとかだと思うが
槍や剣を持って突撃してくる敵を相手に、矢を手に握り締めて対抗する図を思い浮かべてみるといい
…どう考えても無謀だろ?
よしんば相手の攻撃をかいくぐって殴れたとしても、鎧に弾かれるだけのオチが目に見えてる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 08:58:56.95 ID:ZVLG7dGE0
毛利元就「何?矢で剣や槍を受けたら折れる?そういう時は三本束ねれば・・・ホラ、折れない」

な訳ねぇかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:03:48.42 ID:lsTGQLBM0
>>304
普通隙間狙わないか?鎧の
キドニーダガーとかあるんだから無茶な話じゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:13:20.73 ID:dhGauwvz0
弓兵だがよりによってろくに武器が無いときに敵が迫ってきた。
どうする?

→1:素手で戦う
  2:とりあえず手に持った矢で立ち向かう
  3:逃げる
  4:いさぎよくあきらめる
  5:アンキモ、アンキモ、アンキモ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:20:22.22 ID:JbBSXwXa0
弓兵と最初に接触するのは下級兵で、ろくな鎧着てないと思うけどね
でも、弓から剣や手槍に持ち替える暇があればそっちを使うだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:25:36.56 ID:uXX0n3FZ0
弓のさきっちょに槍の穂先つけておけば良くね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:55:36.72 ID:pPuwM+wQ0
>>306
仮に狙い通りに鎧の隙間を貫くところまでうまくいったとして
それが致命傷や、動きを止めるに至るまでの傷を負わせられるかというと
さらに可能性さがるんじゃないか

槍や剣をろくに受けずにかわし、素手で殴れる距離まで間合いを詰めて
鎧の隙間を狙って矢を直接刺し、かすり傷でなく重傷を与える
ここまでやって完遂

…俺なら素直に逃げる、そいで余裕があったら逃げてから撃つ
余裕がなかったら負け戦だからそのまま逃げる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:09:00.79 ID:dhGauwvz0
日本刀一本下げとけばおk

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/minda/5shyou.htm
隆慶五年(1571)に、彼のもう一部の軍事名著『練兵実紀』が出来た時、その本から見えるが、長刀及び長刀法は、
もう北方の蒙古人を防ぐ戚家軍の主な装備の一つになった。この時戚継光の用心した計略で、まず、廃兵も長刀を
配布されて、もっとも基本的な「隊」の建制に、二人の鳥銃手が正、副隊長だったが、そのふたりが「やはり両手刀を
短兵として習得させる」を要求された。歩兵もそうだったが、鳥銃手であれば、「長倭刀一本を配る」そのほか、歩兵に
長刀或は短刀を配った。毎回演習する時、もし的が騎兵とすれば、長刀を持つ人が、「元の習った倭刀でやる」、
下は馬の足を斬って、上は馬の頭を斬る。もし敵が歩兵とすれば、「倭刀が二人で一列にして、振る道も多いし、
素早くて、上等である」。或は「刀で斬り継いで、挙げ下げは素早くて、人に隙間を開けて犯させないのが上等である」(75)。
日本刀を中国軍隊に吸収したことは、戚継光が他人の長所を習って自分で使うという貴重な考え方を表わした(76)。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:04:39.96 ID:+y8KAZ0CO
怪力過ぎて剣だと折れんじゃね?悟空みたいに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:59:10.94 ID:JbBSXwXa0
>>310
接近されてしまった詰みの状態を覆すためのあがき、という前提で話してるから
矢をそこまで積極的に使うと言ってる人はいないと思う・・・

それから、逃げてから撃つのはおそらく不可能
矢を番え、狙って、撃つで十数〜数十秒はかかるわけで
矢で応戦しようかという白兵距離でそんな時間稼げるわけがない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:57:44.62 ID:NFFmn5Vw0
>>313
まあタイマンだったら無理だろうけど、そういう想定じゃないし

もっとぶっちゃけて言えば
逃げて味方の背後の安全なところまでいけたら撃つってことだよ!
弓兵ってそういう仕事だよな?
味方がいなくて安全なところがなかったらそのまま帰る(可能な限り)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:48:22.03 ID:D4Ui38Rk0
敵前逃亡な
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:28:16.15 ID:eaCqUxbV0
>>314
弓兵の仕事はいの一番で大勢で一気に矢を敵陣にぶちこんで面制圧する事です
弓=後衛ってのはRPG過ぎるな、味方と敵が接近戦してるときに後ろから矢をかけるバカは味方に殺されるんじゃないか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:33:17.63 ID:cOzJJTQb0
殴って元の位置に戻るってそういう意味じゃ現実的じゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:55:15.81 ID:eaCqUxbV0
なんか話が通じてない気がするな
そもそもの話の前提として
弓兵が接敵された時に手持ちの矢を使って反撃するのがアリかナシかだろ
普通にアリだろ「咄嗟に手元にある刃物を振りかざす」って対処は当然で
なら、そう言う時はこうやれって言う技術があってもなんもおかしくない
少なくとも、おっかなくなったらとにかく逃げろと教えるよりは現実的
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:40:31.48 ID:+Ejm+NWH0
>>318
その通りだわな。
基本的に弓兵の前に重装歩兵なりパイクなりを置いて弓兵に敵を近づけさせないのが普通だろうし。
前衛が接敵してもその後方に矢を放って後衛潰し。
前衛が破られた時のために白兵武器の一つも持ってろってことだろうし。
前衛を破られた時点で弓兵は弓兵としての機能を失うだろうしさ。
弓兵の持つ白兵戦闘武器として矢そのものが有効かどうかということに関してはあんまり有効ではないだろう。
でも他に持ってなかったら使うのもアリだと思う。
素手で立ち向かうよりはマシだろうしさ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:47:17.79 ID:Q3TxB3ZW0
個人個人レベルならともかく、陣を組んでの接近戦の段階で
弓兵の手持ちの矢なんて残ってるか?とも思うが
うち尽くしてから接近戦じゃないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:03:08.97 ID:Bfi40AoO0
RPG過ぎるも何もここはRPG板なのでは
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:10:08.19 ID:+Ejm+NWH0
>>320
場合によってはあるんじゃね?
攻撃側の弓兵は手持ちの矢を撃ち尽くしてから接近戦だろうが、防御側の場合は矢を撃ち尽くす前に
前衛を破られることもあるだろうしさ。
そんな軟弱な前衛はいらねぇって話にはなるんだろうが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:02:23.57 ID:QNqaVFCu0
そんな行き成り0距離から弓打ち合うわけじゃないだろ
遠くからよってきて射程に入ったら撃つんだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:31:24.20 ID:1VvIiI1J0
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroken3147/59081099.html

この打根術の画像に「弓附(弦切・矢尽)五箇条」とあるところをみると
通常の矢で使うことが発祥なんじゃないかな?
少なくとも素手で白兵戦武器と戦うよりはずっとましでしょ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:09:38.82 ID:GNxKyVPx0
>>323
その通りだが、仮に20本の矢を持っていたとして騎馬隊が自軍の重装歩兵まで突進してくる間に全て撃ち尽くしているか?
と言われたら疑問じゃね?
相手の騎馬隊に前衛を破られたら後は乱戦だろ。
騎馬隊相手に矢で立ち向かえは無理な話ではあるけど、騎馬隊の後に突っ込んでくる歩兵相手に白兵戦する
のに手持ち武器として矢そのものを使う場合はあるんじゃないかと思うんだ。
攻撃側の弓兵は自軍の前衛部隊が相手に到達するまで矢を撃つから撃ち尽くす可能性は高いと思うけどさ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:16.21 ID:V8uau3Nd0
狙いつけなきゃ弓は毎分10本以上楽勝で飛ばせるぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:32.56 ID:9BlOxEDn0
そういえば一度に複数の矢を放つ描写ってよく見かけるけどあれって実際可能なのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:51:25.45 ID:WygBBp2+0
やっぱそうやると矢の一本一本は弱くなるのかね?
弓ではないが連弩(諸葛弩)なんかも非力で毒を塗って使ってたなんて話も聞いたことがあるが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:59:08.00 ID:4IQ493yN0
>>320
毎回そうとは限らんでしょ。
日本の『雑兵物語』でも肉薄されたときの応じ方として槍の間合いよりも引きつけて狙いをつけて矢を放つってのが書かれている。
それ以降は筈槍を使うとか刀や脇差で応じるとか、あるいはしがみついて小刀でつらぬけとか色々と白兵戦。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:39:26.86 ID:R/6qgWHY0
グリンガムの鞭ってなんであんなのに強いの?というか鞭って過大評価されすぎじゃね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:55:02.25 ID:U0HVQS6gO
ブーメランだって投げて当たったら返ってこないし、当たらなくても返ってくるまで隙だらけだよな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:02:46.99 ID:fnRTATHu0
刃のブーメランなんてむしろとれなくね?
とれてもどっかちょんぎれてね?
まぁそんなネタをエルミでやってたな

鞭は別に弱くは無いと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:53:43.46 ID:rqneFDnWO
鞭の痛さを知らないsm童貞共が!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 11:53:55.18 ID:6m7hgHpy0
巻き付けるのがメインになってるのは確かにちょっと現実離れしてるとは思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:27:42.89 ID:R/6qgWHY0
>>333
鎧着た状態でなら緊縛されて鞭打たれてもいいよw
鞭の先端が音速を超えるとか言っても防具着てたらまったく衝撃が通らないでしょ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:21:24.78 ID:gXxufG/x0
ベルモンド家の鞭は先に鉄球が付いているものもあるし
グリンガムの鞭は先端に刃付いてるだろ。
あれでダメージがないなら短剣も剣もダメージとおらん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:26:12.02 ID:FKom7HnV0
んな鎧着込んだ奴相手なら素手でも倒せるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:02:32.69 ID:VbxxtmFN0
フレイル型ならともかく、鎖部分が長すぎると武器として使いにくそうだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:12:10.34 ID:0TjUs+PS0
>>329
引きつけちゃえば、むしろ獲物が向こうから寄ってきてる状態で撃てば当たる状態なんだから、当てやすいよな。
ただ、その一発で目の前の一人倒せても、迫ってくる相手の軍団相手にはどうにもならんだろうな、とも思うけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:43:12.29 ID:nihMEHWP0
>>330
むしろグリンガムが例外で基本的には過小評価されてるぐらいじゃない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:56:28.25 ID:Xs8FzFnnO
タクティクスオウガも2マス攻撃できるからまあ優遇されてる方
槍みたいに貫通はしないが

ドラクエはの鞭はグループ攻撃できるのもだが
8や9の双竜打ちがチート
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:50:19.67 ID:Y2jEnJu+0
実はブラマトというサモンナイトっぽいやつでは3マスで貫通はスキルというものだった>ムチ
しかし、敵のムチは強く感じるのに見方はムチ使いが少ないという不遇なものでもあった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:02:56.49 ID:tN3LUUlF0
>>339
矢を至近距離で受ければ
のけぞって相手は後ろに倒れる
そいつの死体が一瞬は盾になってくれるんじゃないだろうか?

その隙に武器を持ち換えとけって事かも

>>342
ブラマトは同じフライトプラン製だぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:12:45.30 ID:5ptM7XRj0
GBサガの鞭はまさに鬼畜性能だった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:19:02.02 ID:gNp4TwuK0
>>337
>ベルモンド家の鞭は先に鉄球が付いているものもあるし

あれはすでに鞭じゃないようなw

>>338
鎖で首絞めるアクションやりたくて紐部分が長いヌンチャクを自作してみたけど
振りにくかったわ。フレイルも竿の長さや鎖の長さ、あとは打撃部分の重さなんかで扱いやすさが
随分と変わってくるんだろうね。

ようつべとかでヌンチャクかなんかをつけたみたいなフレイルを自在に回してる動画あるけど
実戦に使われるフレイルはあんなに軽々とは回せないだろうな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:26:06.94 ID:r+xoolt70
そういえばヌンチャクはファンタジー世界では不遇なのか相応の扱いなのか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:02:56.28 ID:YvklGjmw0
ヌンチャクはいずれ素手の攻撃力に追いつかれて用済みになる悲しい存在
爪は攻撃力あり特殊能力ありで最後まで使える頼れる存在

こんなイメージ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:16:21.27 ID:pqvEurx9O
そもそも暗器ってそんなにがんがん使う物じゃなくね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:56:13.37 ID:jtzUZMno0
ヌンチャク→三節棍と段々グレードアップして最終的にはただの鞭に
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:49:11.19 ID:i88VUyN10
つーか、「鎖で首絞めるアクションやりたくて」
とか言っちゃう>>345は何者なんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:42:37.24 ID:V2GvlnUM0
山木だろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 07:41:44.47 ID:3V1y4ag10
>>350
リーオタってほどでもないただのヌンチャク好き。
パイプと紐さえあればヌンチャクなんて簡単に作れるよ。

ヌンチャク首絞めを探してたら見つけたがこれはちょっと紐が長すぎるな。
http://www.youtube.com/watch?v=hipxPFN50cE&NR=1
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:21:05.23 ID:p6zaFqDoO
ヌンチャクを無数に繋げたような鞭ってのもあるんじゃないっけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:23:38.33 ID:4Q9YAfr2P
九節棍?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:01:14.31 ID:mMOlwZgl0
九節棍ではなく九節鞭だね。

棍といえば繋げて一本の棒にできるヌンチャクや三節棍もあるにはあるけど、ねじ込み式なんだよね。
ビリーカーンの棒みたいに一瞬で使い分けができるようにならないかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:38:32.01 ID:Dc4Wv26bO
若干スレ違いだが
火属性はあんまり存在そのものを脅かされないよね。

水→登場しないことがある(代役は氷かな?)
氷→水or風に内包される
風→無に内包される
雷→火or風or光に内包される
土→無に内包される
光→無に内包される
闇→光がない場合登場を控える

この7つわりとメジャーなのに火と比べると悲惨
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:48:52.39 ID:xY7L0pC/0
まあ手から何か出して攻撃するとしたら真っ先に思いつくのが火かな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 05:31:01.11 ID:oIMTILRFO
火の場合は他と違って固体でダメージなどの影響を与えないのと、代替できないからか


冷気や電撃のビームというのはあっても、日常的に見る火にはイメージの優先度が低い
静電気の影響か、手先から電気というのは発射よりも、手先へ充填時に漏れているイメージがある
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:50:01.78 ID:kY+T4xLmO
ゲームごとに分類が違うから語るに値しないと思うが
属性じゃなくて術の系統でくくるゲームもあるし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:11:54.38 ID:Dc4Wv26bO
>>357-358
なるほど、燃やすという行為が斬る、叩く、刺すという基本的な武器攻撃のどの属性にも内包されないからってのもあるのかも。
だから無属性(武器攻撃や素手)から区別しやすいのかもしれない。
それで存在を際立たせるために対極的な存在を置くことが多い。水(火を消す)だったり氷(凍らす)だったり作品によって様々だけど。

あとの属性は制作者の独断と偏見によって選定されているイメージ。
風はかまいたち→斬るのイメージから無属性に内包されたり
雷は空の事象だから風に内包されたり、落雷で火が発生することから火に内包されたり、光るから光に内包されたり
地は地面を押し上げる→物理的な力で無属性に内包されがちなのかも。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:08:28.15 ID:RU7pLnq/0
でも火属性ってあんまり優遇されるイメージがないような。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:23:30.86 ID:fYApxS8Q0
そうか?天外魔境シリーズなんて主人公は「火の一族」だぜ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:01:43.69 ID:nEvDTorM0
主人公的なポジションになることも多いが
強さ的な意味では不遇なことが多いような
ポケモンなんかがまさにそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:27:55.76 ID:a41P9IfSO
火は追加効果を想定しづらいからな
最近のモンハンとかだと燃焼による追加ダメージがあるが

メガテンだと行動停止効果があるジオやブフのが印象的だし(それ以前に攻撃魔法自体が死んでる作品が多いが)
旧タクティクスオウガでも火属性は地形エレメントの支援受けづらかったり
竜言語魔法の追加効果が微妙にショボかったりだし

あと基本的に攻撃的なイメージなのにロマサガ3の朱雀術はあんま攻撃的な術がない
おかげで真アウナスなんか幻影と違って武装してない事も相まって
火属性のくせに一人だけ火力がショボい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:35:22.38 ID:fOSictd50
wiz由来の氷>炎を引きずってるゲームは結構多いと思う
輝く息>灼熱。吹雪の剣>炎の剣。アイスブランド>フレイムタン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:49:50.63 ID:a41P9IfSO
いやドラクエ5では灼熱>輝く息だった
それが6では灼熱を上回る冷気ブレスに昇格したことにより、各冷気ブレスの名称が1ランクづつずらされただけ
(つまり4や5で輝く息だった威力のブレスは6以降は凍える吹雪に、4や5で凍える吹雪だったものは6では凍りつく息になった)
だからリメイク4でデスピサロやエッグラが使う輝く息とエビルプリーストが使う輝く息とでは威力もテキストも違う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:43:45.29 ID:ZAbNNeXq0
炎は属性がまともに機能している環境だと普通に強い印象
最終的に無属性最強になるゲームだと一番先に役立たずになる印象

防御面だと、敵の炎攻撃は全編に渡って頻出する傾向にあるから、炎耐性装備の汎用性は高いね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:55:23.64 ID:u9jQdlTT0
冷気は絶対零度だけど、炎は際限なしうんたらかんたら
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:56:02.03 ID:T3QHvPNK0
バスタード理論ですね
わかります
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:10:25.65 ID:WejaWuQxP
まあ俺たちの住む世界の法則だと絶対零度にするには無限大のエネルギーが必要なんだけどな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:45:13.08 ID:I63Vzyae0
メジャーな分対策もガッチリされちゃうのが炎
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:46:50.14 ID:kzhcdUlPO
つーかファイアボールが魔法として有名すぎるだけでねーの
どのゲームも作る時に少なからず先祖を参考にするだろうし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:07:05.38 ID:gX0I5vsA0
空気の断層で絶対零度ビームを防ぐのがバスタード理論
高温は限度がどうこうというのは関係ない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:19:06.68 ID:dLNtuW3x0
ビームを白刃取りするのがバスタード理論。そう思っていた時期が俺にもありました
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:44:17.96 ID:5LH1hl5H0
大地系の攻撃魔法ってのはどんなのがスタンダードなんだろ?
岩で攻撃とかかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:03:32.80 ID:GEe9+VE+0
地震と地割れは分かれてる場合もあるよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:09:27.08 ID:woN6iZmH0
大地の技って無属性攻撃と違いが分からない奴が多いよな
燃やす、冷やす、電撃なら打撃や斬撃とは違うのは分かるんだが
大地の技や魔法は土や岩を使って衝撃を与えるだけだったりする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:20:21.90 ID:5LH1hl5H0
ペルソナのマグナも地割れだっけ?だとすると反射されるとか意味がわからん。

オウガのアシッドクラウドも別に大地である必然性がないんだよな。同じく酸で攻撃するアシッドレインは
水系魔法として存在するし。重力系なんかもよく大地系に入るけどやってることは無属性っぽい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:27:04.21 ID:OhajsruYP
打属性やエネルギー属性があるゲームやってると無属性=防御力無視だろjkと思ってしまう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:30:49.00 ID:U543Ok/m0
>>378
マグナは設定上は地変=地震系なんだが
上から岩が降ってくるエフェクトと鳥族=空飛んでる奴に特効って性質のせいで
なんだかよく分からん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:39:27.53 ID:veAtWJsr0
地水火風で言うと地=固体だとして物理攻撃とどう違うの、という感じだし
木火土金水だと余りもの扱いで捉えにくい

>>378
「酸性のガスを地中から呼び出し」てるらしい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:49:35.30 ID:U543Ok/m0
大地属性の特性ってなんだ?とか考えてたら
なんとなくSFC版WIZ5の禅問答で頭を捻りまくってた時のトラウマが蘇った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:12:40.45 ID:5LH1hl5H0
>>381
同じ酸性でも塩酸と硫酸くらいに違うとかかなw
でもガスと考えると風属性でも通用するような気も。
出所が問題なら、クラッグプレスの岩だって空から来るしなあ。

>木火土金水だと余りもの扱いで捉えにくい

アースワンドを使うとツタが絡みつくってのもあったけど、
あれは五行だと木に配分されるな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:40:41.98 ID:FfSC+gcI0
花などの植物を上手く使うと土属性も華やかになると思うんだけど、
やり過ぎるとこれやっぱり魔法よりも物理寄りなのではってなりかねないのが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:48:35.73 ID:dLNtuW3x0
花びら大回転ですね。わかります
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:49:52.38 ID:5LH1hl5H0
大地に住まうものということを考えると、ミミズ千匹も地属性ですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:17:16.18 ID:670XK4yK0
んじゃカズノコ天井は水属性なんかね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:22:26.95 ID:d/JTV6dr0
もう毒でいいよ毒でw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:33:04.96 ID:Yu1DKHxe0
火は火で価値あるし

風女はハズレか…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:12:26.12 ID:hEgwCLzF0
→ いつもは明るい
  結構クール
  意外とセクシー
  ミミズ千匹
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:11:08.73 ID:GcUKD91sO
ブフッサの外れっぷりは異常
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:14:51.62 ID:rwr/pces0
地属性って意外と弱点がないしあってもこじ付けが多いイメージ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:00:18.27 ID:hEgwCLzF0
ステータス異常だと石化なんかも地属性攻撃に入ることもあるな。

>>391
初プレイ以来セクシー一択だから正直他がわからん。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:01:26.85 ID:BuLlaJLD0
>>393
ハマかムドがあってその分メディアラマ遅れてメギドラ無い、アギッサの最終技が強い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:46:26.39 ID:hEgwCLzF0
調べたら「くりからの黒龍」か。ビジョンクエストでしか使ってないわ。
セクシーの必殺技は月齢依存なんだよねえ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:01:32.97 ID:qkxCgoDtO
ヘカーテが月齢依存てのは真2にもあったな

ヘカーテで思い出したが3女神系がRPGに出るとたいてい過去を司ってる長女が一番弱いな
長女なのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:34:40.64 ID:11YffelC0
>393
アギッサ:全体的に効きやすいアギ系とDARK悪魔には大抵効くハマを覚える
ブフッサ:全体的に耐性で防がれやすいブフ系と天使族くらいしか特攻じゃない上に反射無効だらけのムドを覚える
ジオッサ:そこそこ便利なジオ系と最終的にメギドラを覚える
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:54:55.74 ID:2fIRyvgM0
>>396
長女は最初の子だから弱い
次女は長女に鍛えられてるから少し強い
三女は長女と長女に鍛えられた次女に鍛えられているからものすごく強い

人間と一緒
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:04:41.60 ID:7sddImMX0
ジャギ「いやそのりくつはおかしい」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:50:33.25 ID:hEgwCLzF0
>>396
過去は変えられないという点が現在や未来に比べてマイナスイメージなんだろうけど、
膨大な時間の蓄積でもあるわけだから凄い力を持っていてもいいと思うんだ。

>>397
敵のムドは怖いんだけどね。あかマントのムドラはちょっとしたトラウマだった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:57:56.52 ID:2fIRyvgM0
>>400
だとしたら、「未来」は可能性、「現在」は?存続??
ちょっとずれるけど、武術の型は過去の遺産、それを何回も繰り返して残るのが個性で、それが個人の型になるて言ってた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:06:40.20 ID:qkxCgoDtO
WIZ5だと
大地=過去
水=現在
炎=未来
大気=全てを内包
だったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:28:07.59 ID:XRzoPXlR0
最近の話を総合すると炎属性の長女は優遇されてないってことだな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:18:19.47 ID:idjdpK8b0
確かに話が分かる人の部下達にまわされるのは火属性で長女だったな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:06:40.71 ID:jdjdrBeK0
話がわかる人本人は興味がなかったのかね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:20:48.81 ID:InGWh2QD0
>>405
シスコンですし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:40:57.44 ID:14jtBiceO
あいつは単にいたぶるのが好きなだけ
SMと同じ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:53:52.50 ID:4jJ+QcsY0
ライブアライブの現代編みたいに組み技系格闘技を上手くRPGに取り入れてるのって少ないよな。
まあ、関節技なんて人間相手が前提だけど、殴る蹴るは一応相手選ばないしな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:03:01.43 ID:PIL/EesL0
聖剣LoMの攻略本に
体術の必殺技に関節技入れようとしたけど、ラビにどうやって関節技極めるんだよって言われて断念したってあったな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:25:41.69 ID:jopqrHUsP
単細胞生物の頭を縛る冒険者だっているんだ、問題ない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:46:29.77 ID:uj1RiN//0
〜の首をはねた!はもう30年くらい前のネタになっちゃうんだなぁ
412411:2011/04/05(火) 18:48:59.62 ID:uj1RiN//0
ごめん、FC版出たのはもっと後だった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:03:40.80 ID:4jJ+QcsY0
あれって英文ではどうなってんのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:05:34.26 ID:4jJ+QcsY0
そういや原文でも首を刎ねたって意味になってるのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:06:48.51 ID:4jJ+QcsY0
おかしな二重カキコスマン。自演ではなく一回書き込み失敗と思ってもう一回
書き直したらこうなったorz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:25:43.56 ID:7ikOfvEf0
decapitate
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:12:42.62 ID:p8YbUK9J0
>>409
がいこつの肉を出す会社が何を言ってんだって話だよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:27:31.99 ID:Q21SG5lt0
テキストならともかく絵で表現しようと思うと厳しいだろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:32:23.45 ID:4jJ+QcsY0
>>416
ありがとう。同じ意味なんだね。向こうでもスライムの首をはねた!は
ネタにされてるのかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:34:23.93 ID:9GOAE4QmO
>>418
かみにじごくぐるまとかぼうえいシステムにじごくぐるまとかラグナにパイルドライバーとか

神に地獄車はまあやれなくはないかも知れんが
防衛システムやラグナとは別の意味でシュールだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:43:45.41 ID:cNZ8EddN0
そういやリメイクは打撃と投げ技しかなかったな、体術
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:22:49.17 ID:990Im67S0
>>417
何言ってんだ、骨にこびりついた周りの肉が美味いんだろうが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:30:49.06 ID:CzAHMKTw0
ライブアライブ現代編といえば森部のじーさんの骨法だけど、一時期は漫画とかゲームにもよく出てたなあ。
骨法技でゴジラを倒す漫画なんてのもあるw
http://www.chukai.ne.jp/~gallery/baka11.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:20:31.94 ID:CRuPHq0R0
プロレスなんかもすっかり廃れたけど、むしろ今の子供はゲームを通じて
プロレス技を知るような状態じゃないかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:21:13.56 ID:/F5zZP+RO
30代の世代で既に本物よりキン肉マンで先に知るパターンもあったからな>プロレス技
上でも「ネプチューンマンは何がネプチューンなのか分からない」って書き込みあったし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:05:35.08 ID:U7mz6j0W0
プロレス興味ないから技の情報源はだいたいサガ系か聖剣LOMだったわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:33:11.17 ID:rETGFNVEO
投げ、関節技は普通に人型特効辺りで実装すればいいと思うんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:22:45.88 ID:M4npanIlO
RPGだけではなく格ゲでも、実際の格闘技が減りつつあるよな
スト系や昔の亜流差し合いゲーは相変わらず取り入れてるけど
X-MEN辺りからのコンボゲーだと超人か武器か魔法持ちだし
サムスピは武器持っていて差し合いゲーだけどあれはあれでまた

RPGだと格闘系は効くやつが限られてる間接技入れると調整が難しくなるんだろう
今さら調整もなにもあったもんじゃないが

FallOutNewVegasではやたら近接、殊に格闘武器や技が優遇されている
足払いに麻痺に吹き飛ばしだけに飽きたらず
ガーキャンまで入ってるのだから見た目以上に固くて火力がある
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:16:48.37 ID:rETGFNVEO
魔法持ちは見てるだけで馬鹿馬鹿しくなってくるな
なんつーか中学生の妄想対決を見てるような気分になる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:45:02.27 ID:avAnCSZ6O
今の格ゲーは運動苦手な奴や体動かすの嫌いな奴がよく分からん邪気眼パワーで戦うのがスタンダードだし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:51:08.10 ID:4EF/oVsm0
こかして踏む最強を謳ったグロ魔術士殿が懐かしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:08:53.04 ID:VAtFqh1e0
二刀流の扱いも難しい。単純に攻撃力二倍ってのはウソくさいけど
かといって逆に弱くしすぎると何のための二刀流だって話にもなるし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:21:14.42 ID:T2gbzC4v0
2回攻撃判定がつくだけでも十分強力なんだがな
当てて当たり前だとそりゃ強力すぎるわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:16:12.18 ID:E86kuo7CO
タクティクスオウガのダブルアタックは
一撃一撃にマイナス補正が掛かる+反撃をもらってからでないと二撃目が発動しない+使える汎用ユニットが防御紙なせいで
攻略本でまで「極めてデンジャラス」とか書かれてた
リメイクだとデメリットがほぼなくなってたが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:39:03.90 ID:QIHygh82O
二刀に限らず連続攻撃を扱いこなしてるゲームは少ないよな
大抵は何も考えずに攻撃回数増やしてバランスブレーカーになる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:38:49.81 ID:Mfz9Gi3DO
>>429-430みたいなことはFPS勢やスト勢ならまだしも
JRPGしている側から言われるのは違和感ある

二刀流は盾持ちと両手持ちとのバランス調整でいいじゃないか
両手で固い奴相手、二刀流で柔らかい奴相手、盾持ちで火力高い奴相手と使い分ける位がいい
AngBandのオーラなど攻撃回数に応じた反撃してくる相手には
単発火力重視の両手や耐性優れた盾の方がいいし
あと後半だと無意味だけど二刀流に命中ペナルティつくとか
両手武器必要なほど固い奴がいなかったり、やられる前にやれが主体だから二刀流人気は変わらないか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:53:15.93 ID:Tu5VJ/UT0
二盾流後衛で魔法攻撃に専念したい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:15:15.83 ID:Wl35/GCF0
両手持ちの盾ってないのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:27:28.23 ID:T2gbzC4v0
また攻防一体のイカシールドが張られるのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:59:14.50 ID:PEjDX0zR0
ガンダムのギャン盾とか、ガンダムはよくシールドにミサイルとか着けるよね。誘爆しないのかな
二刀流はラストレムナントで、剣、刀、斧、槌で同じもの同士別物同士で二刀流できたのがよかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:32:23.29 ID:diULflUs0
>>440
ガンダム世界のMS用盾はシールドというよりも武器の一つとられているらしい。
武器ラックが増えるとかそんな感じ。
撃ち尽くしたら1回ぐらい敵の攻撃を防げるかもしんないから盾型にしとけぐらいの感覚。
設計思想として盾ミサイル撃ちながら突っ込んで格闘戦に持ち込む感じだったんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:20:42.36 ID:tC1HIPeG0
>>438
大盾には真ん中と右上に二つ取っ手が付いている。
機動隊の大盾操法は両手で扱う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:47:05.51 ID:ap7gGxFO0
>>440
基本的にガンダム。特に宇宙世紀系は一発撃たれたらおわりな都合上、
単純にデザイン的にバランスとるためのシールドだったり、
変形に絶対必要なパーツだから壊れないようになったり、
開き直ってバーニアにしたりと、シールドとは考えてはいけないシールドばっかりだから気にしちゃ駄目だよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:36:49.76 ID:bmsurE6s0
二刀流って片方は実質的に盾だよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:13:42.14 ID:JdLFHcSK0
>>444
そうだね。
片方の刀で受けつつ攻撃もできるのが二刀流の強み。
二刀流=両手に武器持ち=二回攻撃可能 みたいに考える人が多いとは思うけどさ。
基本的にマインゴーシュ、ソードブレイカーと同じだわな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:25:47.02 ID:ZiNugUdk0
確かTOD2の仮面の人がそのスタイルだったな>短刀で防御しつつ長剣で攻撃
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:57:00.93 ID:vwY/2yd30
>>436
>>429-430みたいなことはFPS勢やスト勢ならまだしも
>JRPGしている側から言われるのは違和感ある

格闘ゲームは格闘ゲームだが
RPGは別に肉体言語で戦う必要ないし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:14:09.36 ID:QIHygh82O
シンプルに格ゲーでやる意味がわからないという話
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:29:32.91 ID:E86kuo7CO
>>428>>436は単に格闘技の話題をダシにして洋ゲーを持ち上げたいだけだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:35:05.93 ID:vwY/2yd30
まあ、普通は格ゲとRPGの落差の話題が挙がってる時に
無理矢理JRPGと洋RPGの違いの話なんてねじ込もうとしないわな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:44:16.17 ID:bn4ZwJO+0
>>438
リメイクFF3では両手に盾持ったバイキングが大活躍だったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:16:06.32 ID:QIHygh82O
最近やってたのがFOだっただけじゃねーの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:10:48.41 ID:9Z33sQ+fO
>>447
別にジャンルの違いじゃない
>>429-430をアニメ寄りなのが嫌だと言う発言に受け取って
尚且つこのスレを見ているならJRPGをやっているんだろう
と感じただけだ

>>478のように格ゲーでシューティングするなと言う意味なら、こっちが間違っていたが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:19:57.10 ID:Ln7MJQSOP
感受性豊かなのは結構だが説明不足だな
>>436から>>453の内容読み取れたらエスパーだぞw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:52:35.44 ID:9Z33sQ+fO
すまんな、カプ系格ゲー信者とそれに便乗して、アニメ寄り格ゲーを中身無視して叩かれるというのを結構目にしていて、内容も似ていたから反応してしまった


で、両手に盾を持つのは装備制限なしのメイジ系ならよくやるんじゃないのか
避けられないなら少しでも耐久高めたいし
盾持ったら魔法成功率下がるとか装備できないとかの理由抜きなら
盾は最低ひとつ、できれば二つ持ちたい系統がメイジ系


両腕に刺のついた小盾で殴ったり大盾で体当たりはなかなかみない
シールドバッシュをスキルで持つ作品はいくつかあったはずだから小盾で殴るのは結構あるはず
ナゼか威力が低いけど、オウガみたいに穴や水の中に落としたりできれば使える
けど何か使う目的が違うような、システム的に面白いからいいけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:59:20.96 ID:EmxzjTz10
http://www.thearma.org/Manuals/SoloT/0023.jpg

こうなると両手武器なのか盾なのかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:04:28.10 ID:Q+z+1qZT0
鈍器は武器です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:06:46.89 ID:giG1uc/00
そう言えばP4では武器として盾を装備するキャラがいたなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:12:08.78 ID:EmxzjTz10
>>456の絵はスパイクが思いっきり相手に突き刺さってるのに鈍器なのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:13:17.71 ID:qS5M/uHy0
昔から盾は防具といっても体を隠して相手の攻撃を制限する、殴る、突き出して目隠しする、足に落として攻撃する等
かなり能動的に使う道具であって攻撃を防ぐだけのもんじゃない。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:17:28.43 ID:yC6IgJw70
>>456
それは防御面の付いてる槍と思ったほうが良いと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:18:53.17 ID:+7nGGeYPO
娯匠ゲーだとバックラーは普通に殴る用の武器だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:19:36.99 ID:IjUPVcKX0
「シールドラッシュの極意」とは一体何だったのか…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:19:56.10 ID:Q+z+1qZT0
ラストレムナントでは、剣で攻撃してもダメージ500程度でも、カウンターのシールドラッシュは1万行ったりするから怖い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 03:57:28.11 ID:cb7B0/0vO
>>455
見た目や設定の話をしてるところに中身はいいから認めろとかそれはお前がコミュ障なだけだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:54:41.26 ID:Omen1Oki0
アホなんでいつも頭が混乱するんだが
炎の盾は炎攻撃と氷攻撃のどっちを防ぐのが妥当なんだろうか

熱攻撃に強くなるから両方を防げるって作品もあるのは知ってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:07:44.97 ID:iIo+cQJw0
単純に熱を帯びている盾→化学的な作用で冷気を防ぐ
炎のエレメントを持つ盾→敵からの炎を支配することで熱を防ぐ、あるいは吸収する

そういえば炎の盾や氷の盾はよく見るけど、雷の盾ってのはあんまり見ないね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:25:46.17 ID:PY8CGS8R0
FFもいつの間にか基本属性が火氷雷の3種から水を加えた4種になってるしな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:50:12.97 ID:r0Z17weMP
>>466
どっちが妥当とかあんまり意味無い気がするが
そのゲームの中で理屈付いてればどうとでもなるでしょ

炎で焼き尽くすから物理攻撃無効!&直接攻撃に対して即死発動!なんてのも考えられる
(ゲームバランスはおいといて)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:01:27.62 ID:XX5juwSu0
炎の盾は、FFだと炎吸収、DQだと冷気防御の傾向があるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:23:04.98 ID:d/Vum2XJ0
炎の盾が炎防御でも冷防御でもどっちでもいいけど
FFみたいにシリーズ内で統一されてないのは勘弁してほしい…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:32:39.72 ID:Omen1Oki0
やっぱり両方にしてくれちゃった方がわかりやすいと思った
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:45:19.85 ID:ysn4zJhk0
サガフロ2の溶岩の盾は
熱攻撃を確率回避できるが、熱防御自体は増えない
冷気攻撃は確率回避できないが、冷気防御自体は増える
氷河の盾はその反対で、冷気回避可能・熱防御アップ

という形でややこしく両立してたな。
理には適ってる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:56:02.93 ID:r0Z17weMP
盾にも防御力設定されてたんだな
初めて知ったよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:59:55.63 ID:TIglhnur0
>>468
炎氷雷に加えて毒属性なら1からあるよ
2の時点では雷と対になっているような扱いだった

>>473
熱のバリアで冷気を防ぎ、熱を制御して回避するって発想かな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:16:12.98 ID:ysn4zJhk0
>>475
元から熱いので、火の玉が当たってもその熱に意味はなく、物理攻撃同様に防げる
ただし盾に当たらなかった場合、盾が熱くても何の意味もないので、普通にダメージ

冷気は盾に当たろうと当たるまいと、暖房になるので多少のダメージ軽減以上の効果は特になし
吹雪を傘で防ぐ的な発想も盾ならみんな一緒だし

って事かな、バリアと言うより。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:26:26.39 ID:Eeyqeg1I0
そんな熱い盾で大丈夫か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:29:14.40 ID:r0Z17weMP
ちゃんと計算されてるんだろ、角度とか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:04:51.18 ID:V4sZmVK40
フレイムシールドで炎に弱くなるのは不思議だった
リメイク版4をやってて思ったけどFFの槍は大抵不遇だね。斧より酷いかもしれない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:51:23.95 ID:cb7B0/0vO
>>476
俺もその発想で火の精霊に火をぶつけたら人間を人間で殴るのと同じで普通に痛いんじゃね?って言ったら
お前ちょっとライター二つ点けて重ねてみろよって返されたぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:37:19.68 ID:24sZ3Vn40
ライターだって炙れば焦げるんじゃないの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 07:53:59.67 ID:R+rAE1Mv0
同属性の扱いって難しいよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:04:55.94 ID:qvwRk9QL0
火と溶岩とかね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:41:19.12 ID:qvYRKclN0
攻め手の攻撃技としての性質と、受け手の防具や体質について、
「火」とか「水」とかの一つの言葉で表そうとするから無理がある
お互いに物理的な性質も複合して設定した方がいいと思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:47:47.23 ID:rauCzVkF0
突き詰めると技毎にそれぞれ違う属性設定してそれに対する耐性設定していくことになると思うんだけど
想像しただけで死ねるよね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:56:51.23 ID:ubccSaaT0
そういう場合は属性の名前を色とか別のものにしてやればよし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:25:49.37 ID:qvYRKclN0
ロマサガ2の属性システムはシンプルでいいと思うんだけどな
ゲーム画面だけだと防具のパラメータが解りづらいけど

複合属性は属性吸収システムと相性が悪い。例えば炎の魔法剣の攻撃で、
「物理分はダメージになるけど、炎の分は吸収」ってのを一つの数字で出すとややこしくなるから、
結局全部吸収することになってしまいがち
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:13:39.67 ID:rMLedU34O
>>483
火を焼くマグマ(笑)のことか…
火を焼くマグマ(笑)のことかーっ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:10:39.39 ID:FV9kEEbtP
>>485
それやってるのがサガ
技の見た目から大体の属性が分かる
例えば岩の雨を降らせる攻撃なら打属性だったり、
氷を纏って斬り抜ける攻撃が斬+冷気属性だったりする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:03:14.20 ID:DKLoVFSD0
>>467
FF6の雷神の盾くらいか、雷属性の盾って
あれは雷吸収に風無効、炎と冷気半減で魔道士系でも装備可能、複数入手も容易と地味に強力な装備だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:54:51.27 ID:BMPmc0JF0
オウガにはサンダーシールドがあった。
雷獣であるヌエの血で清められた盾とか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:21:56.37 ID:2OJQarYE0
マイナーどころだとルドラの秘宝にも雷属性の盾があった
あのゲームは雷属性で感電(混乱)の追加効果があるので、それを防ぐのに持ち歩いてた記憶がある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:33:43.07 ID:WSj/Lhcb0
ティアリングサーガのいかづちのたては入手も早く雷魔法対策にそれなりに役に立った
ベルウィックサーガの雷神の盾は終盤の敵が持ってるだけで特に実用性はなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:19:18.59 ID:Z9qpNGg6O
土属性には不遇とまでは言わないが地味なイメージがある
主人公が土属性って見た事無いんだよなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:22:00.68 ID:GXUKxQWoP
黄金の太陽は土というか地属性主人公だったな
最強技も地属性
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:32:56.14 ID:bTlIFoiO0
土属性はダテじゃない!なんてラノベが書かれるくらい、地属性は不遇
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:39:45.52 ID:W9kQv2ai0
戦隊のマジレンジャーでも末っ子にリーダー取られてふてくされたりと
あまり頼りにならない長兄が地属性だったな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:43:47.13 ID:sZM/oGis0
幽々白書の敵忍者チームでも大将の土使いはショボかった
実力あるんだろうが展開的にかませにされたもんで
やっぱ土ってそういう役割かっていうイメージが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:57:52.76 ID:8WgO8P5A0
リアルでどういうタイプを信頼するかったら地属性だな
無口で黙々と働く感じの
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:21:28.90 ID:oZXuLbRm0
硬いけど鈍重なのが地属性
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:21:45.47 ID:iNrQ2sdh0
>>496
そのラノベはタイトル知ってるだけだけどどちらかというと最初にタイトル聞いたときに
このスレからネタ頂戴したんじゃないのって思った
いや冷静に考えれば違うんだろうけどさ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:23:13.65 ID:W9kQv2ai0
そういえば「地」じゃないけど「山」のフドウさんは好漢でしかも活躍したな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:50:23.61 ID:N+ezB2UcO
玄武と大地はいつだってかませだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:00:36.30 ID:jbmrkkuy0
TODのリオンは地属性には珍しくイケメンで女性人気高そうなキャラだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:00:27.03 ID:HBChhbuV0
槌属性と言えば、僕はアルジラちゃん!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:05:52.86 ID:xoSS1aPw0
地属性の剣ってあまりしっくりこないね。やっぱ大地の斧とか力強い武器が似合う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:17:21.27 ID:WV+fvv8H0
大地のなんたらって名前だと割と優遇されてる気がする

ロマサガ2の地術はやたら強かったな
攻撃力アップ、コスパ優れた全体攻撃、精神異常も直せる回復、そしてガード率が異様に高い魔法盾
合成術も壁やら完全回復やら砂嵐やら重宝した
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:11:17.46 ID:HBChhbuV0
>>506
FEの大地の剣はちんぽ剣て言われてましたなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:27:56.57 ID:v/ofNHL40
魔法が無駄にたくさんあるゲームある?
色んな属性の魔法を使いまくりたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:31:50.49 ID:7ETp367k0
大地の○○はよく外れるイメージ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:59:21.61 ID:HBChhbuV0
>>509
知ってる限りでは、女神異聞録ペルソナ。一番最初のペルソナね
精霊魔法(火、氷、風、土)、物理魔法(核熱、雷、衝撃、重力)、神聖と暗黒も細分化されてるし(天啓、降魔など)
物理攻撃も片手剣、両手剣、槍、斧、弓、鞭、投具、拳闘具とか意味不明杉
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:04:10.52 ID:a1dyBYgxO
地属性といえば大地の怒り
タイタンとトイレだ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:44:44.59 ID:v/ofNHL40
>>511
ありがとう。探してやってみる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:08:29.57 ID:UKU7o3Cn0
魔法が無駄にたくさんあるゲームと言われて真っ先に思い浮かぶのがロマサガ1
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:15:19.07 ID:jVAX8O8f0
あとリメイク版タクティクスオウガか
無駄に多いっつーか個性薄くして煩雑になっただけな気もするが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:47:50.67 ID:YGzdh/0uO
補助魔法業界に置ける、素早さ回避率強化の影の薄さは異常

攻撃と防御は大活躍なのにな。まあ俺屍とか例外もあるが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:23:00.06 ID:dBM10wwH0
「速い=強い」な作品は多いと思うが、
回避・命中率は作り手にもプレイヤーにも重要視される場合が少ないかもね
高難度ゲーでは最重要視される傾向にある気がする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:29:03.89 ID:FXnAE+HiO
>>509
ラストリベリオンなんてどうかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:31:15.87 ID:jVAX8O8f0
触れられたら死ぬくらいのボス戦だと
防具のチョイスは防御力より回避率が重視されたりはするな
ドラクエ8や9の裏ボス戦とか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:39:59.12 ID:W903eLS00
大抵スキルが必中になって意味なくなるからなぁ…
ちゃんと回避/命中が重視されてるゲームは強いよ
先の話題にでていた二刀流も命中回避対策に強い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:46:30.36 ID:o26iwJRZP
>>509
マジカルバケーション(GBA)なんてどうだ?
確か16種類ぐらい属性があるぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:11:54.54 ID:oMVEbECR0
その手の補助魔法で一番不遇なのは効果がバグってるタイプだな
そもそも効果がなかったり敵が有利になったりするやつ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:26:46.86 ID:jVAX8O8f0
真女神転生2のことかー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:28:31.95 ID:7ETp367k0
敵を混乱させたら全体攻撃されたとか
オーバーキルされたとか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:08:06.25 ID:Hh51OTbE0
>>517
そういうのでもあくまで大事なのは素の速さで1手潰して、攻撃や防御より優先して強化する意味があるかと言われると微妙なことが多いからなあ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:11:30.38 ID:WV+fvv8H0
身をかわす回避率アップの補助は不遇
自動ガード等の回避付加の補助は優遇

大体そんなイメージ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:29:32.99 ID:rT9mIdhh0
回避系の補助ってSFC時代のFFだと凶悪な性能だったイメージしかないんだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 03:15:13.55 ID:xZKOp6iaO
某全てを過去にするRPGのせいで回避はクソ要素のイメージしかない

登場時
オートガード。攻撃モーションを中断してまで行うので高すぎると敵にたかられて攻撃できなくなる。
小型の敵がわらわらしてる場所だと死ぬことすらできずに詰む。回避力は低ければ低いほど有利。

しばらく先の続編
アクションとしてのガードが追加されたため、ノーモーションでの攻撃無効化に変更。
ちゃんと高い方が有利になったが簡単に回避率100%になるので無敵モードで敵に密着して殴るだけのゲームに。
回避を上げて打撃で殴ればいい。


ここまではいかないとしても、バランス崩壊要素になってることが多い気がする。
まあダメージ10割カットなんてものがまともに機能したらそりゃバランスなんて砕け散るわな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:10:27.54 ID:CsB7/Tuz0
まあそれは極端な例だと思うが
回避は強いか弱いか極端になりやすい傾向はあるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 10:24:44.47 ID:2AgWLegQ0
安定化させたかったら回避率と命中率差でダメージがバラけるのが一番かね
Wizや旧FFの1回の攻撃ですでに多段攻撃をしかけているゲームだとわりかし機能するんだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:37:50.99 ID:Fz0dCmiY0
そういや昔のヘイストって命中率上げるんだが攻撃回数増やすだかで攻撃力を上げる魔法だったよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:42:20.17 ID:AZvHy1gf0
ヘイストとピオリム、どうしてこんなに差がついたのか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:46:31.88 ID:AOgiXLcj0
環境の違い(ターンとアクティブ)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:51:40.03 ID:Fz0dCmiY0
ピオリムもリメイク4のデスピサロ戦とドラクエ9の高レベル魔王戦じゃ結構重要だったような
あと時々でいいからボミオスのことも思い出してあげて下さい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:04:44.47 ID:qmq8WNpi0
コンシューマーでもネトゲでもいいから、大剣が超強いゲームってある?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:13:52.55 ID:L7kKBO/r0
>>535
"大剣無双"でggったら武装神姫というのがかかった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:28:56.78 ID:CsB7/Tuz0
>>535
ロマサガ2とか、ACTだけどDS悪魔城の蒼月・ギャラリーとか

なんだかんだで剣だから、優遇されてるゲームなんていくらでもありそうだがな
剣が弱いゲームは少ない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:18:26.11 ID:7lVegTm+0
携帯機だがテイルズレディアント2が大剣無双で、3が双剣無双らしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:32:34.58 ID:1Ox5mDA70
ドラキュラはアクションだけあって大振り武器の大振りってデメリットをキャンセル動作で帳消しにできるからな
メリットだけが残るなら弱いわけがない。クラシックダンジョン1でも同じ原理で槌が強かった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:41:04.11 ID:75Dkn3nf0
大剣というか大剣使いだけど、VPのアリューゼは最初から最後まで一軍で使える強さがある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:05:12.89 ID:729wi1zM0
>>515
キャラエレメント廃止&フィールドエレメントも完全に無視できるレベル、
属性耐性スキルも持ってる奴はほとんど居ないから、
状態異常魔法以外はただの色違いのエネルギー弾だもんな
(強いて言うならアンデッドに闇属性が効かないぐらい)
せいぜい後半の属性武器に合わせて補正スキルつけるぐらいで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:22:29.43 ID:4lZzTORn0
TOのエレメントは世界観とシステムがリンクしたいい要素だったのに
何でそんなことになってしまったんだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:41:46.08 ID:4aGUPi8r0
単に調整時間が足りなかったのか
松野がタッチしてない部分で今のスクエニクオリティが遺憾なく発揮されてしまったのか
色々根本的なとこで「どうしてそうなった」ていう新仕様が多かったからな

スレに則ったネタだと雷属性と氷属性の追加や
剣だけ四種類(片手剣、両手剣、片手刀、両手刀)も別種扱いで取り回しがやたら悪かったり
他の武器種は片手と両手で別種扱いなんてしてないのに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:09:13.13 ID:2UNQUmeNO
なんかバグ以外は一切チェックしてないかのような出来だな
最近流行りのそういうコスト削減策なのかもしれんけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:25:13.55 ID:QAUy6jaYO
成功率が設定されてるデバフ魔法全般
大抵ボスに弾かれるんだよね。成功率ありだと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:37:24.80 ID:zPNgopr/0
耐性が設定されてると、基本的にゴミ化するよねw
バフは無効化されないし打ち消しされても手数そっちで消費させてお得あので
大抵バイキルト>ルカニ

あと難易度低いと、雑魚に効いても殴った方が早いとかボスに効いても殴った方が早いとかなりがち
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:44:00.65 ID:xbtbsnQz0
敵のルカナンはむかつくけどな。ザコが集団で現われて連発とか最悪w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:35:00.56 ID:5D93IbjfO
味方にルカナン耐性ないからな
あっても魔法鎧くらいだからか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:48:21.92 ID:BYVavYk80
DQのボスは凍てつく波動とばしてくるからバフもなぁ・・・

いてつくはどう→かがやくいき
とか嫌がらせだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:27:18.15 ID:xbtbsnQz0
魔神皇ハザマはランダマイザとかデカジャとかこちらの弱体化に執念を燃やしてるようなボスだったな。
ハザマの陰湿な性格が現れてるのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:54:38.95 ID:qUhb7BC60
大剣って和ゲーならではだよな
モンハンとかモンハンとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:17:26.41 ID:U4vIkxZG0
クラウドの存在が大きすぎた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:46:12.47 ID:GfMBdyzc0
それは剣というにはあまりにも大きすぎた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:54:54.85 ID:u9LbAMSh0
ドラゴン殺しは何キロあるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:01:53.49 ID:/u9BwZ2L0
光の速度で振るから関係ない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:02:45.82 ID:Ss5JXUxm0
余計まずいだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:16:46.35 ID:A7sMVrQ60
光の速さで歩くのよりは簡単
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:22:48.98 ID:EG4fVrBzP
六・神・合・体!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:23:57.17 ID:i6VA4+dK0
あまりに動かないアニメーション!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:38:04.23 ID:y4j9ze2/0
PSP版スパロボでは完全再現されてた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:33:47.39 ID:pgPpakNO0
バスターソードとかザンバーって実際にそういうジャンルの武器があるわけじゃない造語なんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:54:03.90 ID:A7sMVrQ60
アリアハンの王様はなぜ最初からバスタードソードを渡さなかったのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:57:39.40 ID:BkJT2xrh0
甘やかしたらレベルあげしないだろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:30:42.39 ID:SPDzl+xDO
>>562
いくら勇者で死体になっても戻ってくるとはいえ
たぶんオルテガ用の予備である伝家の宝刀をどこかに落っとこされたら困るだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:45:34.67 ID:qGVyHTBb0
地道にGを稼いで装備を揃える喜びを味わってもらいたいという王様の親心だよ
酒場にわざわざレベル1の仲間を揃えているのもそれと同じこと
装備だってちょっと先行けば少しいいやつが売ってるのに何故か城下町のが大陸最弱だし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:29:22.72 ID:1pgWfJ9ZO
>>564
治安維持のために強い装備は規制してるんじゃね?
ただでさえ出自不明の連中が酒場でたむろってんだから、下手なもの置いたらき○がいに刃物だろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:52:04.96 ID:A7sMVrQ60
ルイーダの酒場って確かに不穏分子のたまり場だなw
そういや6でダーマの神殿やらメダル王の城やらを破壊したデスタムーアも
ルイーダの酒場には目をつけなかったな。あれがなかったらなかったで
テリーを預けたりできなくなるから冒険に支障が出ると思うんだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:21:02.04 ID:EfRz6qZw0
>>561
ザンバーって何?ザンバー帝国のザンバー大王とか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:55:19.15 ID:EG4fVrBzP
斬馬ーじゃなかったか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:36:17.63 ID:1sW+dGSq0
んん?
6のルイーダの酒場ってダーマになかったか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:46:31.54 ID:EfRz6qZw0
サンマリーノ他色々なところにあるから別にルイーダの酒場チェーンがムーアに滅ぼされたって描写はないけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:34:39.27 ID:iJJFENUt0
>>561
バスタードソードはあるでしょ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:36:57.37 ID:UHHyV50EP
>>572
良く読め
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:49:31.72 ID:1oMi1IFY0
英語でbastard sword、仏語でEpee batardeと呼ばれる剣を一ジャンルと考えるか長剣の一種と考えるかは
解釈次第でしょ。hand-and-a-half swordという枠内の一種とするほうが正確かも知れないが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:53:10.84 ID:f/aPrrro0
バスターソードだぞ バスターソード
バスター"ド"ソードではないぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:16:16.59 ID:1oMi1IFY0
なんて恥ずかしいwww
Buster Swordなんてぐぐってもクラウドのアレしか出てこないww


REAL Buster Sword
http://www.youtube.com/watch?v=Un1M7xbCCIs
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:01:24.28 ID:bv4H18+Q0
その辺の名前を最初に聞いたのは
イデオバスタとダイターンザンバーだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:38:41.33 ID:OFc+L3Jl0
>>576
厚みが無いから質量からでる一撃の威力が軽いな
このバスターソードは出来損ないだ、食べられないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:48:25.02 ID:69EObOlp0
もう研いだ鉄板でいいんじゃないでしょうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:35:40.40 ID:jdaFMQRC0
電柱やらバス停やらは意外と現代系超パワー系キャラが装備してるよねw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:02:20.15 ID:69EObOlp0
バス停は割といい長柄武器だと思う
強度に不安がありすぎるけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:05:16.53 ID:OFc+L3Jl0
威力 コスト 射程 白兵武器においては全てシャベルが解決している
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:07:52.68 ID:ZIcT4dLM0
確かWA5(未プレイ)の主人公の初期装備がスコップって聞いたんだけど
結局最終的には銃持ちになるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:22:47.83 ID:yVoWF1QN0
最終的にってか最初のボス戦で銃持ちになる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:03:30.54 ID:yeC1YBXk0
ホラーゲーみたいだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:44:50.24 ID:ZQjzqsgi0
オールが武器でびっくりした覚えがある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:30:58.34 ID:4K6Sy9HI0
>>586
佐々木小次郎乙
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:25:52.01 ID:/X4nDJ0p0
遅刻
+
武器がオール
+
鞘を捨てただけでボロカスに言われる

そりゃ動揺して負けるわなw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:34:57.59 ID:/miGF6tl0
ロイヤルチョップ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:59:31.16 ID:Op4i3dNb0
櫂型木刀って名前で売られてるけど、鍛錬具扱いだな。
力があれば武器としても有効に使えるのかもしれない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:50:00.37 ID:Rqe0j/vb0
その大きさから盾になること以上の利点はなさそうだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:54:20.12 ID:igNjtXvL0
そんな大きいものではないんだ。

https://sv51.wadax.ne.jp/~eikobudogu-com/ecshop/html/products/detail.php?product_id=236&PHPSESSID=893f24326af4d69b97eaec5128a4b9f8


ちなみに船の上で櫂を削ることに関してはみんな否定的で予めこういう武器を用意していたらしい。
もしかしたら櫂型の木刀が転じて、船の上で櫂を削って作ったなんて逸話が生まれたのかもね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:31:19.76 ID:N9Sq9+sjO
クロノクロスの主人公がオールを武器にしていたね

あの世界って武器屋あった?
オールに限らずみんな変なカテゴリの武器ばかりだったから
流通の可能性を考えると、素材集めて自前で改造だった気がしないでもない
変なカテゴリの武器しか使わない奴って武器調達が大変そう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:27:22.67 ID:TpEus1AEO
ペルソナ2もコインだの改造ギターケースだの造花だのヘンな武器多かったな
んで噂が現実化するって設定だったもんで裏で武器の横流ししてるって噂が実体化した屋台のラーメン屋に
改造ギターケースや造花が武器として並ぶというシュールな光景に
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:10:02.94 ID:CaSyL5zy0
東京鬼祓師はALLネタ武器にして叩かれてたな
ビニ傘、竹とんぼ、望遠鏡とか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:42:08.95 ID:XZLZNt6v0
>>593
主人公達以外誰も使わなそうな武器を武器屋で普通に売ってるとなんとも言えない気分になるよね
まぁ買うけどさ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:05:54.29 ID:RrdA9Qnu0
ボールやカードなどのネタカテゴリならまだしも、
明らかにその世界の文明レベルで量産できないだろっていう特殊兵器の交換カートリッジとか
義手義足に繋げる専用の武器とかが充実してるってのは妙な話だよなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:05:36.39 ID:6Mx803RFO
そりゃあゲームだからだろ。二重の意味で

そういや銃があるゲームだと時代の混在がすごかったりするよね
初期がマスケット銃で店売り最強がレールガンとか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:34:43.12 ID:p8O0PaO+0
ガキの頃メガテンで国友の銃というのを知ったけど
後で調べたらただの火縄銃だもんな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:10:54.08 ID:4FtF/EOT0
近代兵器より火縄銃の方が強い不思議
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:59:11.39 ID:BlCVbag50
そんな装備で大丈夫か?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:26:36.27 ID:NCVljIV2O
九龍妖魔学園記はバランス良かったと思う
近代的なものから伝説的な武器まで
伝説的な武器には「力」が宿ってるから近代的な武器より強くても違和感ない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:29:47.29 ID:NCVljIV2O
既出かもしれないが冷凍マグロを振り回すヴァンパイアがいたな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:11:20.21 ID:zynugK3F0
生カジキ振り回す人魚なら知ってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:10:26.78 ID:6Mx803RFO
オオサカではよくあること
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:36:34.89 ID:p8O0PaO+0
冷凍マグロは武器としても使えるし砕けた破片を食うと体力回復できて一石二鳥
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:51:54.00 ID:KlElcbgIO
伝説のうんぬんを古い技術としてばっさり切り捨てたゲームもあったな
技術の進歩をなめたらあかん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:59:20.29 ID:4SBm23bj0
>>28へ戻る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:15:09.58 ID:JNK3bLSP0
>>607のカキコを見てロトの剣の話を振ろうと思ったのは秘密にしておこう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:32:50.35 ID:/OZ7INcYO
ありゃどう考えても経年劣化だろ
稲妻の剣や破壊の剣の数値基準は2と3とで変わってないし
なんでロトの剣だけ劣化したのか知らんが

>>599>>600
んな事言ったらピースメーカーだってレールガンや反物質砲(メギドファイア)より強いのはおかしいだろう
なんか変なもんがこもってると解釈するしかない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:59:01.56 ID:Ueyzpz0QO
ピースメーカーより強いレールガンてw

九龍は剣でも伝説的な武器はファンタジー補正で強かったが
竹刀とかカッターは近代的な火器より弱かったな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:17:40.95 ID:sGMT/pg30
>>610
メガテンだと世界観的に神やら英雄やらが使ってたってだけで変な補正がついてそうだよね実際。

そういう伝説の○○が出しづらいという意味でも斧は不遇だ…精々ニョルニルくらいだしな。アレも正確には槌だし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:14:09.11 ID:30pKh9an0
なんかひどいデジャヴが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:57:28.49 ID:ReJHfFUZ0
このスレの原点w


斧ってださくね?orかわいそうじゃね?
http://mimizun.com/log/2ch/gamerpg/1141308722/

攻撃が遅い 命中率が低い ダサい 他の武器よりなぜか種類が少ないことが多い
伝説の斧というわりに大体のRPGでは攻撃力が伝説の剣より攻撃力が低い
斧の天敵は剣以外に魔法
斧は初期状態だと特にMPなどを消費しなく高ダメージを出すことが可能
魔法も相手の属性次第では高ダメージを出すことor範囲攻撃が出来るがMPが切れたら終わり
だけど終盤になるとMPが切れることがなくなるorMP回復アイテムが手に入りやすい
もう一つの大敵、短剣
短剣は命中率は普通orちょっと高い、素早い攻撃or多段攻撃しかし攻撃力が低い
しかし終盤になると攻撃力が強くなり多段攻撃により斧の一撃より短剣の多段攻撃の方が強かったりする
そしてかっこよくて人気

自分がやってきたゲームだと結構短剣が二刀流だったり多段攻撃になることが多かったりするけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:35:30.09 ID:sz9Ii7RY0
コマンド式だとオワタこと多いけど
アクション系だと両手剣も斧もまだ息してるよ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:48:39.22 ID:61AmrFmE0
>>611
>ピースメーカーより強いレールガンてw


言いたいことは逆だろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:25:54.09 ID:eWBMb3x40
そもそも神話産の斧ってのがあんまねーからな
メガテンだとアレンジして斧にするとかもやらないし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:56:34.12 ID:INExzSkN0
最近やったSRPGの主人公が工匠で斧・槌しか装備できないけど大活躍だったよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:28:01.25 ID:86W+O6Ii0
それはいたがちがうきがする!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:47:03.49 ID:COElhj/o0
斧は人気武器だぞ
http://a2.upup.be/E2rnSntKPN
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:38:46.35 ID:3dYTVrdu0
OH!NO!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:29:23.71 ID:zX6G8Qek0
>>618
そのメーカーのゲームで魔法使い=サイヤ人なゲームとかあったな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:08:46.01 ID:0zBdnRfO0
斧が目立つゲームと言えばFE烈火の剣もだな
斧が強いというより主人公が強い気もするけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:05:58.01 ID:yF7gE8P70
この流れは鉄の斧剣の出番だな…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:08:29.21 ID:mgB5j8I10
>>623
あれはゲームを上げて剣を否定しようと躍起になってるだけだと思う
結果としてソードキラーなんてアホ武器が生まれたけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:59:12.86 ID:iqZB7dD60
>>594
さっきやってた和風総本家で鎌倉の不動産屋が鍛冶職人もやってた。
武器ではなく農具だけどね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:58:54.34 ID:DTHOXnNiO
刃が長すぎて異形の剣のようにも見える斧を使う主人公とかいたな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:13:24.59 ID:HCV9ZQ7OO
破壊の剣とか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:30:55.36 ID:NmQ8h2r+0
スコップが武器の騎士団長とか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:16:30.65 ID:ajn7PbfN0
破壊の鉄球ってのは解体で使うようなスチールボールDADADAって感じの武器なんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:15:42.78 ID:t//bnpEUO
破壊の鉄球って
すっごいモーニングスターなイラストが多かった
というかそれしかないくらい


溶接する棒や銃が近距離武器とかって流石にどこもないよね
携行できるならビームサーベルみたいな感じになるか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:23:00.53 ID:KMQLKAgV0
アウナス乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:58:39.69 ID:OuKPDD76O
焼きごて使ってくるのはアウナスじゃなくてアラケスだったような
本体はまともな物理攻撃してこないし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:21:25.88 ID:xlujv5Cm0
そういやアラケスさんも割り当て的に地属性か
能力雑魚の脳筋で最初に倒される事が多いってテンプレすぎるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:48:24.84 ID:glF9tRJV0
焼きごてはともかく溶接トーチを武器として使うのには色々無理があるなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:30:51.49 ID:OuKPDD76O
>>634
アラケスは土じゃなくて五行の金
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:20:08.24 ID:NdfAnbsB0
五行を四大に当てはめるなら金→地で木→風だろう
実際ロマサガ3でもそんな感じだったし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:27:21.72 ID:ui7fdtdI0
その場合土はどうなるんだ
ロマサガ3にはないが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:30:05.81 ID:4E0PaHNI0
苦しいな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:07:16.43 ID:3LqPSTgy0
五行の土は無属性
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:19:24.37 ID:so5ms11P0
ロマサガ2の攻撃系合成術は地味すぎだった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:50:55.80 ID:tehmQgBK0
>>635
>>631
デッドスペースの武器はほとんど工具だったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:19:42.59 ID:+yN4f5DP0
ホームセンターの工具売り場って結構ヤバイの売ってるよね。
定番のバールのようなものはもちろん、45センチの長軸ドライバーなんて
ちょっとしたエストック。もしフルプレートの騎士に襲われても
工具売り場のものだけで撃退できるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:26:48.61 ID:p0ydbRhH0
そもそも手斧が売ってるからな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:25:33.75 ID:tL8QlUca0
つまり現代舞台のRPGはホームセンターを武器屋にすればいいのか
武器改造・合成システムとも相性がいいだろうし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:47:24.24 ID:fQSq5c5S0
工具に限らず資材その他も調達できるからなあ。
過激派がやってたみたいに花火と単管で自家製迫撃砲だって作れるし。
まあ、比較的軽くて頑丈な単管はそのまま使っても鈍器としても十分に強い。

あとはゴルフクラブやバット、各種防具を要するスポーツ用品売り場も
戦闘力高い。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:49:35.31 ID:p0ydbRhH0
化学肥料の合成で爆弾もつくれるしね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:27:10.87 ID:qYT2ZdbN0
>>646
一瞬、何のスレを開いたかと思ったようなレスだねw

仮に現代の日本でゾンビ等に襲われたら武器の調達にはホームセンターが良さそうではあるかも。
チェーンソーとかもあるしさ
バットが武器のRPGなんてマザーぐらいしか知らんけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:11:13.87 ID:afhjRz3F0
フルプレートが活躍する(操作できる)RPG教えてくれ
昔のゲームは比較的フルプレート多かった気がするけど、やはり重いから出番少ないのかね
どーしてもスパイダーマンみたいな主人公ばかりに成ってしまうな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:24:23.19 ID:u5ULwBSs0
あのバイザーで顔全体を覆う兜は防御力が高い反面、かなり息苦しいんじゃなかろうか。
昔スーパーセーフという顔面防具をつけて空手家の人とお遊びスパーをやらせてもらったことあるけど
すぐに息苦しくなって参った。口の部分に息抜き穴がいっぱい開いてるんだけどね。

まあ、そういうのは馴れで克服できるかもしれないが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:46:27.48 ID:ZFsS3Ijh0
>>649
つアンサガ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:49:49.97 ID:u5ULwBSs0
>昔のゲームは比較的フルプレート多かった気がするけど

完全見た目重視のビキニアーマーの女の子が普通に活躍するように
なって廃れたかな?確かにドルアーガのギルとか昔の主人公は結構プレートアーマー
着てたもんだね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:49:59.30 ID:zq8cF3o6P
全身鎧違いw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 04:42:00.21 ID:C7Y9gw5wO
ロボアニメのパイロットがヘルメット被らなくなったのと同じ原理なんじゃないでしょうか

と思ったがあちらは表情が使えないと表現の幅が狭まるって理由だったな
まあ、なんか、やたら顔で売るようになったとかそういうあれで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:45:55.68 ID:iUBMkw0/0
剣や盾だけでなく、体装備も含めた全身の装備が見た目に反映されるゲームなら
嫌でもフルプレート最強になってる事が多々ある
ネトゲで顕著
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:46:05.86 ID:LDl+Ns9m0
>>652
最近はビキニアーマーですらない、気持ち程度の装甲が付いた
普通の(もちろんファンタジーデザインだが)服になってない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:49:00.06 ID:iUBMkw0/0
アルルですね分かります
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:00:20.47 ID:s+UWUmcJ0
鋼の鎧よりも光のドレスの方が普通に強いわけだもんな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:18:31.04 ID:O5oPGn4aO
リメイク3に至っては
破壊の鉄球>王者の剣
光のドレス>光の鎧だし
あの数値設定した奴は死んでいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:22:22.76 ID:88f1oJk00
まぁグループ武器は会心でないし、単発火力だけならメラゾーマ/ギガデインが一番安定だけどな
問題は装備できる職業にあり

耐性装備が限られるせいで男武道家の柔らかさは酷すぎる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:44:48.52 ID:IHp5x4Io0
つーよりあれが武闘家本来の姿だろう
女がチートなだけで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:44:15.24 ID:dVgmdRujO
ヴォルテール
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:07:26.83 ID:nsGDJpoc0
>>660
ただでさえ早くて会心の一撃分だけ火力もあるのに更に堅かったら戦士使いどころなさすぎだろjk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:09:07.26 ID:88f1oJk00
>>663
だから女武道家が酷いんだってば
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:56:08.81 ID:IeUjjoYC0
テイルズオブヴェスペリアに「最強防具フルセットだとこんな見た目になります」ってDLCがあったんだが、
大半のキャラでこれじゃない感が物凄いことになってた
そのテイルズも初期作品では主人公は普通に鎧着て盾も持ってるんだよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:59:40.51 ID:nsGDJpoc0
聖剣3は最強装備を全部揃えるとクラス3のイラストまんまになりますだったな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:45:27.65 ID:0IHBML4h0
オウガのドラグーンが羽根つきのゴシック甲冑でかっこよかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:54:33.69 ID:LDhUAM+pO
初代テイルズは逆に猟に行くのにこの格好?つー違和感があったな
すぐに猟どころじゃなくなるんだけども
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:02:03.50 ID:vdDc71i20
それを言ったらスタンだってド田舎三下剣士なのに何あの白い派手な鎧
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:17:38.49 ID:tS+cX20x0
ここで上がるのは本来武器の問題というよりは戦闘システムの問題なんだけどな
完全武装の戦士、怪物に対して素手格闘というのはもうなんかレギュレーションがあれだし
そういうのをオーラとか気合とか男塾で成り立つようにすると戦士が暴落するな

そういう意味でウルティマ6の武器のありようというのはいっそ潔くスゲーバランス
剣より鈍器がやや強いが全部どんぐり、ハルバードだけが飛びぬけて強い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:35:13.88 ID:jpgEsvny0
ハルバードは何故か優遇されてるイメージ
斧みたいなもんなのに 斧は不遇なのに 斧みたいなもんなのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:54:54.90 ID:CkghF7yx0
まぁ実情でもポールウェポンの進化最終形態だし
とはいえハルバード系でマジックアイテムなんて
Wizのファウストハルバードとテイルズのセントハルバードくらいしか無いしどちらも中堅性能でびみょー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:38:07.11 ID:qsTO0GG00
使いこなせないとひのきのぼう以下だけど熟練者が使うと強いよって武器に憧れる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:20:23.69 ID:8HxI40DS0
ハルバートは実用的ではあるが、人外相手にする場合は大したアドバンテージはないだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:44:29.19 ID:zMrxP9pm0
キーアイテムだけど殴るより技使った方が強い某ハルバード
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:50:15.58 ID:O2lEdK3hP
WIZ外伝1だとバグのせいで最強武器だったな>ファウストハルバード
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:56:29.93 ID:FK/2hKso0
ほとんどの武器の攻撃力がまともに機能しないから、結果的に特攻付きが最強になったという例だが、
あんまり戦闘で苦労した記憶がない>Wiz外伝1
元々のバランスはかなり緩めだったんだろうか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:12:15.50 ID:Y0GlLvFW0
ハルバード術って伝わってないのかな?面白い形の武器なのに
史料の記述や形からこう使っただろうと推測するしかないのは
ちょっとさびしいな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:31:27.67 ID:1oDGoBzI0
>>678
ハルバードはポールウェポンの最終形態ではあるけど登場がポールウェポンが使われる時代の最後の辺りだからじゃね?
斬る、突く、引っかけると万能だけど重量バランスがとり難く使いこなすには熟練の技が必要とかで儀礼的な
使われ方が主だったりしたらしいし。
日本みたいに刀が必要無くなった時代でも剣術としてその道を究めようとする文化が西洋にはあんまり無かった
っていう背景もあるのかもしれんけどね。
(日本だと新陰流とか薩摩示現流とか北辰一刀流とか天然理心流とかいろいろ流派があるし、江戸時代に
創られた流派もあるしさ。槍だって宝蔵院流とかあるし。西洋剣のなんちゃら流とか聞かん気がする。)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:13:04.45 ID:LCEmbkOu0
まあ剣術だったらレイピアとかあるし
日本の合戦も騎兵以外は結局のところ取っ組み合い=柔道で決まるものだったみたいだしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:05:01.59 ID:1oDGoBzI0
調べてみたけど、フェンシング等でも流派みたいなものは無かったようだね。
一説によれば、それはレイピアを使った決闘をするのは貴族だったからとのこと。
貴族にとって大事なのは家と自分の名誉であり、流派○○の××より△△家の××のほうが大事だったらしい。
別の説によれば、レイピアは基本的に突く、払うしかなく、型を創る必要が無かったからだとも言われているらしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:21:36.46 ID:Yv05NocRO
剣術はあるとしても個人レベルの者であり、日本みたいに精神と重ね合わせたりはしないからな

683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:28:46.57 ID:/pF/BBPY0
盾と剣やレイピアだと戦術が限られるので、流派を作る余地がない

日本刀と同じく、硬い両手剣なら余地があるが、なんかドイツしか使ってなかった
使い方は刀よりも豊かだから、ドイツ内だけでも流派ができてもおかしくはなさそうだが…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:49:47.75 ID:xFUlTvIY0
とある民族が使った戦法ハイランダーチャージ
近距離の銃撃の後に抜刀して斬るというのが、
銃剣が登場するまであったらしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:58:26.81 ID:eclqhMwk0
日本も欧州も、実際に武具を使っている時代だと、
奉公に行った先でマンツーマンで教わる事の方が多いんじゃなかったっけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:07:01.55 ID:fMmg8ZBpO
用兵術の方が重視されてたんじゃね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:37:36.96 ID:ez9nFyNj0
現存してないだけで流派や系統は無数にあったと思われる。
13世紀の教則本があるし、決まった型の反復練習もしていただろう。
フェンシングの定義というものはレイピアで突き合うものだけを
意味するのではなくずっと広そうだ。

Historical European martial arts
http://en.wikipedia.org/wiki/Historical_European_martial_arts

A Short Introduction to Historical European Martial Arts
http://www.thearma.org/HEMA.htm

13th century German Sword & Buckler Manual
http://www.thehaca.com/Manuals/i33/i33.htm
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:29:29.80 ID:8sOSDeuaO
フェンシングならしならせて死角から切り裂く技術とかあるんじゃないっけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:17:54.08 ID:ijNPtqxw0
>>681
そういう説ってどこで調べれば分かるの?後学のため教えていただけると助かる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:51:55.57 ID:pGhsOdTd0
>>689
フツーにネットで調べたよ。
ググって、テキトーにサイトに飛んで、いろんなサイトを読み漁って見つけた。
もう一度、そのサイトに飛べと言われても無理。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:51:09.40 ID:8ARxde480
これには日本でいう「やわら」的な技法の教則本が出ているし、こういうものを含めた剣術が
広く発達していたようだけどね。
http://www.thehaca.com/Manuals/HW-Web.htm


これにはハルバード術なんかも載ってるようだ。
http://www.thearma.org/member-books/polearms-paulus-hector-mair.htm?id=1616

Working from both the German and Latin versions of Paulus Hector Mair's c. 1540 Opus Amplissimum de Arte Athletica,
authors Knight and Hunt (both of whom are ARMA Free Scholars) present his chapters on combat with the poleax, halberd,
spear and shortstaff, and lance and longstaff,


現在行われているフェンシング競技はヨーロッパ式武器術のほんの一端の発展形に過ぎないってことでしょ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:03:27.81 ID:vfHFDlMK0
うつべにマイナー武器の動画が結構あったような
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:12:56.39 ID:e5vFNUR80
今更ながらモンハンやって気が付いたんだけど、ガンランス て ショットランサーとは全然違うんだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:13:29.48 ID:8ARxde480
ああいうののほとんどは教則本見ての復元でしょうね。
まあ、日本の天然理心流とか江戸柳生とかやってる人たちも復元なんで
何もヨーロッパ武術だけの問題ではないけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:22:56.79 ID:sghSu+AC0
流鏑馬(騎射)も江戸中期に教本か何かから復元したんだよね
使用していた当時もああいう風に横向きに撃っていたのかどうか気になる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:12:56.06 ID:5HwHSFEO0
ヨーロッパに剣術流派がないのは日本の江戸時代みたいに
平和な時代がなかったからじゃないの
弓や近接武器の時代から間断なく火器の時代に入ったら
それ以上発展も継承もしないし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:22:06.43 ID:8ARxde480
日本の場合、剣術伝書は戦国が始まるか始まらないか微妙な時期に現われ、以降数を増やし始めるので
戦乱の世だからといって剣術が発達しないわけではない。

また、ヨーロッパの場合、火器の時代になるとランスチャージのかわりに軽便なサーベルで抜刀突撃が行われるなど
剣に新たな利用価値が出てくるので火器が現われて即廃れたとも言えない↓。


『グスタヴ・アドルフの騎兵』
・グスタヴは、部隊後列は敵と接触するまではピストルを使わないよう指示し、かわりに
抜刀突撃を行うよう命令。ピストルはあくまで混戦の際の武器であることを強調した。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:56:07.62 ID:cdZG96iw0
そっか、当時のピストルの命中率の悪さを考えると
近づいてからの方が確実に仕留められるのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:42:18.03 ID:nR5wJQVJ0
イメージでしか知らんけどあちらには刀剣鍛冶の系譜とかも明文化されて残ってはいないだろうし
武器の技術はあっても流派というものに対する考え方が日本と違うんじゃないのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:15:33.29 ID:EhBwqrLmO
正直流派とか戦場じゃクソの役にも立たんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:50:19.99 ID:g5G+QA880
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:19:20.63 ID:2WWkkWo1O
そういや日本には幕末まで火縄銃の流派が複数あったらしいね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:36:37.81 ID:MC+e5Sn50
>>599
今更で悪いけど、当時のファンブックだと国友の銃に
「長く使われた銃が霊的な力を帯びるようになった」
みたいな解説文が付いてたはず。ピースメーカーも
「平和を望む人々の思いによって力を得た」
みたいな説明文があったし。当時のピースメーカーはロウ最強銃メギドファイアと対になるカオス最強銃だったし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:43:07.97 ID:g5G+QA880
日本の火縄銃は前装銃というカテゴリーでは射撃精度が優秀らしく
前装銃射撃選手権ではオリジナルやレプリカの火縄銃が大活躍と聞く。
今じゃ競技名に「ヒザダイ」「ナガシノ」「ノブナガ」「クニトモ」なんて名前が使われている。

http://www.mlsa.jp/archives/category/記録


砲術の伝書は結構あるけど火縄銃自体の改良ではなくその道具をいかに撃つかに走るのが日本らしい。
まあ、道具の改良に消極的なのは泰平の時代だから仕方がないけど。

http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTDWBbgMvrh2dWY45O0AiXknKYXJc9TaXQBNurbAYTHsqvKM2Ezqg
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/glim/common/image/inatomi1.jpg
http://goshanosho.ocnk.net/data/goshanosho/product/d80b45d940.gif
http://www.hikone-cci.or.jp/teppou/dantai/03.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:46:12.09 ID:oLPf/HUt0
改良するにはトライ&エラーが必要になるが
トライできなきゃ保守するしかないわな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:16:28.50 ID:eg6FoHk+0
空気銃作ったりロケット弾みたいな外観の棒火矢とかも考案されてるけど
実戦で磨かれたものではないから残念ながらただの珍品止まり。
棒火矢なんかは異国船に向けて撃ったけど届かなかったとかの悲しいエピソードもあったはず。
http://www.kunitomogs.co.jp/CompanyProfile/K_comp_root.html


メガテンの銃だと「おうごんじゅう」ってのが子供心にカッコイイと思った。やっぱ007のヤツなのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:11:02.27 ID:rc75t5xK0
>>706
FC2の黄金銃は女神転生2のすべてによると精神力をビームにするサイコガンだそうな
真になると男女とも使えるけどこの頃は男専用だし、主人公が義手に仕込むのかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:35:00.08 ID:f+NWUPMz0
火縄銃もサイコガンも光線銃もみんなひっくるめて銃攻撃という属性で済ますメガテンって凄いよな。
メギドの名を冠するメギドファイヤーも銃無効の相手に当然効かないしw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:59:28.39 ID:ZYTqHKtTO
メギドファイアーはシリーズによっては万能相性じゃなかったか?
あと、ザ・ヒーローのしんけいだんとまりょくのたまも万能相性で確実にバッステ付与だったはず
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:23:51.30 ID:NUwqpTwd0
コブラってサイコガン効かない相手には実弾銃使ったりしてたよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:13:36.36 ID:czmWUuUJO
まあ属性とか相性が流行る前の時代だったからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:09:47.35 ID:aSelynItO
一番不遇な超能力は念動系か?
破壊系は発火やらビームに取られるから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:28:19.83 ID:tVoPPjU40
能力の強さによるけど、攻撃防御に補助、果ては飛行まで出来るチート属性じゃねえかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:40:24.11 ID:AzLTsLjU0
ESP系の方が汎用性低いうえに地味だよね
大抵使えるのは一つの能力だけだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:57:10.30 ID:b0T2QYnX0
念力は飛行まで出来る場合は強いな
問題は、他とのバランスが取れなくなって結局、みんながみんな何かしら飛ぶようになって
結局うやむやにされてしまう事だが

でもこれはマンガの話であって、ゲーム、特にRPGでは全般に不遇だな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:31:31.14 ID:cVO2IwAs0
超能力って、要は「武器」とか「魔法」みたいなカテゴリだと思うから、
(例えばサガの「エスパー」って、他のRPGでいう「魔法使い」みたいなもの)
個々の武器種や属性のような下位カテゴリで扱ってしまうとわけのわからない存在になるような
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:04:56.86 ID:QJdr7Nk70
さいこふぁいなる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:44:37.43 ID:ZHsSSwBw0
ロマサガ1のやサガフロ1の「魔術」は数ある魔法系統の中の1属性って扱いだったな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:28:28.52 ID:SV9x/Wse0
念動力って見た目で何やってるかわからない分地味なんだよね
そのくせ汎用性はありすぎで扱いずらい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:57:23.68 ID:pK8LMHaV0
ポケモンのエフェクトは画期的でした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:09:28.95 ID:7jklppIa0
ん?念力だけの話であってESP全般の話ではないんだよな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:44:42.29 ID:VvOHyhNv0
相手を持ち上げて振り回す→行動封じ+打撃ダメージ(重い敵には無効)
周囲の物を操ってぶつける→地形依存の属性ダメージ

こういうのが分かりやすいが、敵や場所を選ぶから使い勝手が悪そう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:53:20.80 ID:9sejdHoO0
例えば火山のダンジョンに出てくる敵は高確率で炎属性だろうから
周囲の力で炎属性の攻撃をしてもダメージ薄いと思うんだが、
FFの風水師って使い勝手どうだったっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:42:11.33 ID:+KKXi2pu0
溶岩を使う風水師はFFTしか思い浮かばないマジ俺知識なさすぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:56:45.12 ID:YvFyPLwD0
超能力者が職業の一つなゲームもあるけど〜
クラスチェンジで今から超能力者って、どーなんだろねぇw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:06:15.51 ID:eOd+vaP50
>>723
FF5は属性をかぶらせない工夫とかもしてて、意外と使い勝手よかったと思うが
言ってる通りの問題も多々発生してた

>>722
そういうの見るたびに思うんだけどさ
相手持ち上げて振り回すような真似ができるなら、脳味噌や心臓ふりまわして即死させりゃいいよね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:24:52.55 ID:fULeo7Bp0
昆虫とかのまとまった脳の無い奴とか
単細胞系モンスターには効果が弱くなるだろうね
種族ごとに細かくそういう設定して喜ばれるのってサガくらいじゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:35:19.34 ID:0gNVyg4Q0
念動力に限らず、体内への直接攻撃は少ない力で絶大な効果を与えられるからなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:00:45.01 ID:7jklppIa0
内部破壊は表面破壊より難しいんだよ!よ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:12:53.17 ID:+7B8Unrw0
透視や超音波に空間認識能力とか視界が塞がれていても認識できる能力が無いと
念動力で精密内部破壊なんて無理があるな
壁の向こう側にあるコップを動かすというのと同じで
衝撃波ぶつけるなら中が見えなくても問題無いけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:15:21.36 ID:fby+eiIX0
超能力はちゃんとした設定もない癖に行き当たりばったりでチートを振り回すから
なんというか萎える
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:39:05.69 ID:iVHN91h40
デビルサマナーであった攻撃魔法の「サイ」系ってのもよくわからなかった。
念動爆破とかいうけど具体的にどういうことなのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:52:10.87 ID:+RbQSzfw0
>>731
逆に手間と効果を考えると他の系統には及ばない、系も多くない?
銃身一本曲げるのに数十分かかる上に疲労困憊(銃身を曲げ終えた直後に次の銃を出されて超能力者卒倒)とか
精神集中が必要(精神集中の間に物理攻撃されてあっけなくアウト)とか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:09.53 ID:nPqWK2ge0
同じ剣をメンテもせずにいつまでも同じ威力で使い続けられたり、
銃をバンバン撃ちまくってるのに弾を込める隙が無かったり、
そういうところはどんな武器でも省略されるもの。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:42:35.56 ID:pt59kRjj0
装填に一手間を要するゲームは結構あるような。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:52:34.53 ID:1UB1BAbz0
使うたびにガリガリ耐久力が下がっていくsagaシリーズは核心的だったのだなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:53:55.52 ID:KFUOtbMk0
おいおいSaGa以前にもヘラクレスやFEがあるだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:46:11.36 ID:8I5v6BYq0
ワイルドアームズは防御コマンドがリロード兼用だったな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:21:05.95 ID:AG1tSD5R0
>>733
銃身曲げるなんてしなくても中の発射機構をほんの少し壊すだけで
銃は撃てなくなると思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:33:53.32 ID:QtFnT/Jr0
だからそんな力あるなら背骨でも折ってやればいいだろ?

金属限定の力なら動脈止めようぜ、赤血球鉄だし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:34:46.45 ID:w5BHpZQ40
その辺の限界が上手く設定されないことが多いから萎えるって事だろ
魔法使いの火球に対して、敵の内部に発生させれば一撃死でしょ
心臓だけ、脳だけ焼けよ
と言う奴はいない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:44:39.20 ID:wCpO0EWW0
ジョジョのスタンド的なものに
・人体に直接干渉は出来ない
・見えないものは操作できない
・身体能力は本体と同程度
あたりの制限をつければ…超能力っぽくねーな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:55:09.33 ID:Pun3h27a0
スタンドはそこら辺革新的だな
何やってるか見た目で一発でわかる上
制限もわかりやすい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:16:22.57 ID:1UB1BAbz0
>>739
沸騰した紅茶をかけてやれば銃身が熱膨張して撃てなくなるんですね分かります
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:16:43.79 ID:+U4G2hDJ0
銃身を曲げり銃口を指で塞いだくらいでも弾丸は発射できる

ってマスターキートンがいうてた

ついでに風の強い日は銃よりスリングの方が効果的だともいうてた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:29:09.11 ID:TcedfcfY0
銃身掴まれただけで撃てなくなるをやったのもマスターキートンだよね
まあ銃によるだけなんだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:41:31.36 ID:4km6l0GC0
ブローバック式だと銃身を持たれるとダメで、
リボルバー式は弾倉が回転できないようにされると撃てないんだっけか

撃鉄を上げてる時は間に指をねじ込めば撃てないとかもあった気が
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:47:54.87 ID:oEyyO2c50
両手剣って大体攻撃一辺倒な武器扱いだけど
実戦的には防御テクニックが重要だったんだよな

その辺再現してるゲームは希少
申し訳程度にパリイしてる事もあるけど、メインには据えてない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:59:11.00 ID:XVJN12xJ0
いまだに、マスターキートンとマスターモスキートンがどっちかわからなくなる俺
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:50:04.42 ID:bQst6D3X0
>>749
(;・∀・)人(・∀・;)ナカーマ

。;y=ー(゜д゜)・∵. ターン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:23:52.57 ID:wZtPzUdL0
 サガシリーズはそれぞれ、不遇な武器があるんだ。
 
 ・ロマサガシリーズは、小剣、弓、棍棒が不遇。
(2の棍棒はそこそこ強いけど、それ以上に剣、大剣が優遇されすぎ)
 ・サガフロは、重火器が不遇。
 ・サガフロ2は、斧が不遇。使えないキャラがいる、という点で体術も不遇。
 ・アンサガはどの武器が不遇、というよりは体術が優遇されすぎ。
(ほぼ全ての武器は消耗品だし、軽量・特殊クラスなるものが存在する)
 杖が弱いとかいわれてるけど、盾代わりになるだけいいのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:47:24.98 ID:cYu2B5Rs0
GB・DSは実弾銃か?
時空DSは得意種族の関係上大剣があんまり使えなかったイメージがある
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:18:46.22 ID:UPR4tlLu0
アンサガで不遇は銃一択じゃね?
実質専用武器みたいだから、例外?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:21:14.22 ID:Yd0Zs4Bu0
サガ2はメカ+銃火器は強かったよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:55:11.19 ID:CNg3CNIf0
アンサガは案外バランスはいいよ、不遇はない

ただし高速ナブラと合成術のぞく
まあ合成術は事実上廃人要素だからいいとして、ナブラは強すぎて他の全てが霞む
ナブラさえ除けばバランスいいのだが、ナブラがあるから結局バランス悪いとまで言える
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:17:20.96 ID:83+9nsCTO
射撃系武器の中ではアーチェリーが不遇だと思う
神の力が宿ったアーチェリーとか
伝説に伝わる古のアーチェリーとか
そういうのがほとんど無いし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:32:36.02 ID:ffb8Yya40
近代弓を指して言ってるンか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:07:11.70 ID:3XDHC4lJ0
そういえばボウガン仕込んだ籠手って実際にあるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:44:01.08 ID:RAI811ba0
歯車やら滑車やらを仕込んだコンパウンドボウは銃よりもずっと登場が遅い
今ググった範囲だと戦後っぽいから
神や伝説とは残念ながら全く縁がない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:59:00.67 ID:tFnr6J7JO
弩としてなら長らく大砲や銃の先祖ように使われていたが
登場する頃には既に王朝時代で伝説という史実だな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:32:11.52 ID:2vu3Pa0D0
ロマサガの棍棒は回復と補助に使えるからましな方だと思う
削岩撃とかスリッジハンマーとか入手が楽なのも嬉しい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:33:57.17 ID:lUZd5z9y0
 サガシリーズの不遇な防具編。

 初期ロマサガは防具の種類や数が少ないから、装備欄細分化されてもあまり意味はない。3〜4くらいでもいいと思った。
 RS2の固有装備は3+1でお得だけど、3のは4−1で埋まるから、お荷物でしかない。
 サガフロは、『妖魔の鎧』が不遇。無い方(医者や人魚)のが便利。あっても強いのはトキノ君くらい。
 フロ2は金属製品にツール、クヴェルなど種類が豊富で、特に気になる事はない。
 アンサガの足防具はゴミ。重い(それでも鎧より軽いけど)わりに防御力低いし、大したアビリティもない。あの仕様なら軽い鎧とか場合によってはアクセサリーのがまし。

 751だけどGB版はやった事ないんだ。スマンネ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:11:10.25 ID:4HRqE8Ih0
中世ファンタジー的ではないけど、フォールアウトのパワーアーマーなんかはガチガチの全身鎧でも主力になりうるな
動力補佐付きのパワードスーツだから純粋な全身鎧とは違うけど
メガテンのヤクトアーマーとかも確かパワードスーツっていう設定だったかな?
頑丈にすると重くなって総合性能が下がるっていう点を、ファンタジーなら魔法のエンチャントでどうにかしちゃうわけだけど、
科学力で補っちゃうっていうのは個人的にすごく魅力的だ
ゲームボーイ時代のSagaシリーズなんかも最後は科学力で補うイメージだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:19:26.81 ID:i4j/Av0t0
つチェーンソー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:50:12.38 ID:oRr//Zb+0
ヤクト・シュツルム・パンツァーの各アーマーはゴトウがクーデターの際
投入する予定だったパワードスーツ、って設定だったはず。ちなみに核動力。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:19:22.20 ID:atKQRcBw0
その3つを聞くとメガテンしか思い浮かばない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:31:46.74 ID:EbS5anPVO
FOのパワーアーマー
設定上は強いとか言われているけど実際のところ散々だよ
設定上でも完全コンディションと劣化版と言う違いかもしれないけど
3とNVじゃ防御システム違ってもショットガンの弾すらモロに食らうし9mm弾でも減る


システム上ならまだしもストーリー中でも
NVであったヘリオス1での戦いではNCR一般兵15人いればBoSパラディンを一人やれるみたいだし
結局のところ軍用ライフルの5.56mm弾あれば貫かれる程度のものか

倍力機能無しのNCRサルベージパワーアーマーだとコンバットアーマーより柔らかいし
マジハリボテ


一人用ミニガン構えたパワーアーマーの姿はいいんだが
能力が伴わないんじゃね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:11:06.16 ID:zq8OqahC0
ゼノサ―ガのロボもなんか微妙だったな。制約が多い割に人間状態と大差ない戦闘能力だった気が
ギアスのラスボスがロボ戦だったの嫌だって意見を反映したのかもしれないけどさ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 11:10:02.59 ID:W3g6ohYMO
兵士15人相手できれば御の字だろ
着る鎧に戦車の装甲でも要求すんのかよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:31:06.53 ID:IfCYMrAg0
一人で兵士15人相手って凄いよな。
3人いれば1個小隊を相手に戦闘できるんだよ。
1個小隊分用意できれば1個大隊レベルと戦える計算になるし。(正確には3個中隊ぐらいだろうか?)
大隊レベルの戦闘力を小隊規模で持てるなら相当強いと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:00:13.54 ID:geoy/XJJ0
RPGでも15人いてやっと勝てるボスとか、廃人用娯楽のネトゲくらいじゃねーか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:49:28.87 ID:O8DGU31M0
13人で戦うゲームならSFCに
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:50:09.26 ID:dFuVPMYo0
ファーストクィーンがなんだって?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:11:15.33 ID:FAz9EvrC0
ラスレムさんをディスってんのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:19:16.93 ID:QtcKay0l0
ナイトガンダム?

十数体がかりで袋叩きならスパロボの日常光景だけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:06:08.67 ID:SObTE/ce0
英傑18人がかりでも倒せなかったルカ様
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:49:42.28 ID:eYBuVDbfO
>>769
パワーアーマー一着あれば戦車並みの装甲で
町一つを傷一つ負わずに一人で壊滅させられる
と言われている
言われているだけね宣伝みたいなもの


熟練兵一人って一般人に毛が生えた程度の兵士何人分に相当するんだろう
それも装備レベルが格段に違う相手
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:20:26.35 ID:umrVHZ5O0
戦車並みの装甲なら、
その熟練兵が携行型の対戦車砲一発持ってるだけでも話は変わってくるんじゃないか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:38:13.03 ID:6INrFg9p0
アメリカ大統領専用のパワードスーツなら1人で米軍壊滅させられるけどね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:27:49.02 ID:nS1WuPrI0
回避7割高火力グループ攻撃戦車VS高防御超耐性+能力補正全身鎧
ふぁいっ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:40:15.55 ID:M1RZzY59O
戦隊物のスーツって高性能だよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:59:55.97 ID:1Y/lVZFG0
ビジネスマンのスーツも性能良いぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:53:41.57 ID:bBcIqJJo0
>>535
テイルズのイノセンス!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:00:35.78 ID:bBcIqJJo0
>>614
FF11は斧が一番つよくなってる!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:08:35.31 ID:6ZdcJdLK0
>>777
アーマーの索敵機能と爆風や流れ弾を致命傷にしない装甲、強化された身体能力を活かして
正面対決はせず銃撃技術に差の出る遠距離または奇襲で仕留めるってのが肝だろうし

有利を活かせる間は100人いようが勝てないだろうが
索敵で負けて強襲を受けたり野戦とかやれば簡単に死ぬだろう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:32:04.93 ID:rBqLwwWl0
>>781
それなりのダメージを受けると脱げてしまうってとこさえなければな。
(番組上は変身シーンをクライマックスに持ってくるためだろうけど。)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:35:42.40 ID:Q5Gv3hOF0
現実世界だと色んな場面で使用する超重要防具なのにRPGだと微妙な扱いの兜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:43:36.82 ID:L84JO1/p0
即死判定取り入れれば大活躍ですよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:54:22.81 ID:cF854DFv0
FFTだと鎧に次ぐHPの伸びでバカにならんのよね、兜って
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:39:33.91 ID:nrIN+8Ey0
でも特殊耐性がないのでプギャー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:47:00.75 ID:NZF3oyA20
顔隠れるからなあ
ドラクエですら天空の兜は面積少ないし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:54:16.31 ID:+cdcnRzm0
フルフェイスが無ければ即死だった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:17:40.65 ID:h//zpVyW0
DQ9ゾーマ「毛皮のフードなんて大嫌いだ」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:23:57.52 ID:2AnII72F0
板違いだがまたエロゲーが槌ゲーらしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:16:40.46 ID:yxP0358Y0
昔は剣とか槍とかに燃えたけど最近は扇とか鞭とかに惹かれるようになった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:20:21.61 ID:tvbNdbd/O
世界樹2の極まった鞭ダクハンはヤバい性能だったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:17:18.23 ID:kswk6yl80
>>795
使うキャラにいじゃなくて?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:46:53.36 ID:pIEz/8Xy0
剣・槍(王道)→ナイフ・鞭(軽装系)→ハンマー・斧(重量系)

みたいな好みの変遷をする人って何となく多そう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:11:42.34 ID:O6RNpXO40
属性の好みもの変遷も 火・光→氷・闇→土 なんですね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:00:39.08 ID:m+RcFMDe0
そして一周して王道のすばらしさを再確認しておっさんになる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:09:03.79 ID:SHPP9anp0
先手を取りやすく状態異常も付いて二回攻撃できたりもするナイフや短剣は優遇されすぎ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:04:10.48 ID:Ti4WU8yO0
装備者の力の弱さを反映してバランスとるならいいけど敏捷の高さを反映して結局大ダメージってどうなんすかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:43:38.71 ID:ntcyHV7rO
基礎ダメージは低く、しかし高クリティカル率
そんな位置がいい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:30:47.87 ID:liGPQ2Ud0
手数が多いから高回避低耐久には有利、単純な高耐久には不利ってのがいい>ナイフ

クリティカルの定義によるけど、仮に防御無視ダメージだとしたら、
高クリティカルはむしろ槍や鈍器のような一撃必殺系の特徴だと思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:39:49.50 ID:v7K0IGGk0
そもそも短剣って優遇されてるか?
FF256位しか強かった印象が無いんだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:06:49.91 ID:XZ5nG/9D0
短剣というかマインゴーシュが優遇
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:48:36.63 ID:w/50GCHX0
elonaというローグライクゲームだと重量の概念があるんだけれど
(筋力の能力と重量挙げのスキルによる積載量が決められていて持ち物の総重量が重すぎると
 スピードが落ちたりたまに重さに耐え切れずダメージを受けたりそもそも重すぎて動けなくなったりする)
クリティカル時のダメージは武器の重さに依存するってルールだったな。
おかげで軽量級の忍刀やパンティだとクリティカル時のダメージも期待できないけど
重量級の大剣や機械弓のクリティカルのダメージがエライ事に。黄金やダイヤやアダマンタイトなどの素材だったりするとさらにエライ事に。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:31:33.52 ID:MKpeQLNyO
クリティカル率アップのバフは、100%になる奴以外は使わないよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:36:49.03 ID:VHspQIErO
>>803
武神がそれだな。
クリティカルは即死なんだけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:49:06.80 ID:lNWah/Pg0
>>807
>おかげで軽量級の忍刀やパンティだとクリティカル時のダメージも期待できないけど
そりゃあ、おぱんちゅは武器じゃねぇもんなぁw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:43:17.87 ID:cgRlP7Qg0
いや、elonaのおぱんちゅは軽量級最強といっても過言じゃないんだこれが。
・最大ダメージは高め(ただしダメージのばらつきは大きい)
・幻惑の特殊効果(敵から攻撃されにくくなる)
・軽い(装備が重いと魔法の詠唱成功率に悪影響がでる)
ただ、上に書いてあるように軽いのでクリティカル時の威力が期待できないし店で売られる事は珍しい上高い。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:54:30.42 ID:16iW2DOn0
パンティってパンチの打ち間違いだと思ったら違ったのかw
おぱんちゅでどうやって攻撃するんだよwwww
頭防具なのは聞いたことあるけど、武器ってのは初耳だwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:17:36.29 ID:QimSyYMu0
グランナイツヒストリーに斧出てないな。ワラタ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:57:10.95 ID:AOI1PWdN0
パンティは投擲武器扱いだな
願いをかなえてくれるイベントのせいで
何度ギャルのパンティおくれー!の叫びを目にしたことか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:19:18.11 ID:xZxfMfB70
>>813
銃が活躍する時代に斧なんて・・・と思ったら槍類として登場しています
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:23:10.12 ID:/upwYcvU0
白騎士とかモンハンとかの、槍+盾=鉄壁型ってスタイルはどうなのかね?
実際には片手で槍使うのって結構無理があると思うのだが。
盾でガードしながらガチガチに椄敵してると、槍の利点であるリーチも殺されるどころか、超接近戦って槍の不得手な間合いな訳だし、あんまり現実的じゃないスタイルな気がする。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:34:30.27 ID:Kis4TOJi0
手槍的なものなら使えるとは思う。投槍的なものだからちょっと違うけど古代ギリシアとかローマ兵も盾と槍もってる。
RPG的に一番近いのはライオン狩りに盾と槍使ってたマサイ族かもしれない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:27:32.21 ID:a3G34LdM0
盾+手槍といえばファランクス陣形
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:40:23.98 ID:EaDbHDE20
よくわからんが、転倒させればおkみたいな戦法だったのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:49:24.48 ID:gpeuW8XYO
槍と盾は盾で矢を弾きつつ槍襖で押し潰す戦法だから、大人数前提だしな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:49:00.17 ID:7BdFYOqF0
ローマ兵の槍は投槍だろ
白兵戦では短剣使う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:20:09.30 ID:4v6ik3rI0
ローマ歩兵の槍は銛みたいな投槍だよ。
ご丁寧に刺さったときは折れてぶら下がる形になって盾を持ちにくくしたり
相手に投げ返される等の再利用を防ぐ工夫がなされている。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:04:12.99 ID:vbI8Ak9K0
盾と槍の密集陣形の使い方が一番うまく表現されているのは映画レッドクリフ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:39:37.23 ID:tIU8+kYH0
とりあえずモンハンは相手が巨大だから
槍のリーチが殺されてるってことは無いと思う
まだ足りないくらいだよ

まあそんな相手に盾が通用するのもアレだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:16:41.14 ID:5A6Y0YE40
現実には、あんなでかいランス片手であんな持ちかたしたら、
重すぎて上突きなんて出来ないだろうけどねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:27:32.34 ID:MndM4ya/0
腕力を現実的にしたら巨大な化物どころか
そこらへんの野生動物にも返り討ちだしな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:35:24.68 ID:Ig5pOrQ00
ハンターは古代の人間兵器の子孫が先祖返りした超人とかいう設定じゃなかったけ
遺伝子強化やらで人体改造が現実になってる世界では常識も変わる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:40:40.77 ID:zTsmglay0
それは考察スレの妄想だ
古代の生物兵器うんぬんも(今のところは)没設定もしくは一部開発者による俺設定でしかない

どのゲームでもそうだけど、ゲーム上の都合でそうなってる部分と、
世界観の上でしっかり設定されているのをごっちゃにしちゃ駄目だ
(例えば戦闘不能にはなっても絶対に死なないとか、死んでもノーリスクで生き返り放題とか)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:44:18.61 ID:iS0yisw/0
どうでもいいがな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:41:47.39 ID:oaiPVaLF0
でも武器系のスレって結局実際の中世では云々刀は3人切ったら云々の話に引きずられるよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:41:25.42 ID:Ig5pOrQ00
鉱石の質や鍛冶の技術、魔法が及ぼす影響とか考えたらリアル準拠の意見が軒並み妄言化してしまうからな

質量据え置きで重量を下げる魔法とか筋力が増える魔法とか諸々使ってりゃ
貧弱なもやしでも羽よりも軽い背丈ほどのグレソかついで乱舞決める
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:51:41.76 ID:Wh5Gn2kH0
周囲はファンタジーのお約束に則っているけれど主人公だけ現実準拠なので
何やってもうまく行かない上手く行くはずない、みたいなネタ本がなかった?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:53:37.61 ID:3XTixtYh0
なんかフロ2を思い出した
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:02:26.85 ID:xa/wK3lF0
スーパーリアルRPG…は違うかな?
立ち読みしたけど気分が悪くなる本だった
想像力を働かせられない人が当たり前になってるんだなあと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:45:07.81 ID:Mldzuar50
現実的に考えるならばまず環境から考えるべきだよな
環境次第で常識もまた変わるし

街を出れば魔物がわんさかいるのに平和に過ごしてる町ってだけで
交易ルートや生産拠点の存在、戦力均衡などの魔物と共存できている・せざるをえない理由、
魔物が生存するための食料事情など諸々が絡んでくる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:27:32.69 ID:BQbyZ4k80
>>834
多分それ。と言うかアレってわざと想像力を働かせないで描いてるんでしょ?
スタンス的には空想科学読本に近いんじゃなかろうか。

>>835
勇者ご一行が終盤に訪れる街や村は最強クラスのモンスター達に囲まれた中で生活しているので当然自衛能力も高くなければならず
一般市民であっても序盤から中盤の頃の勇者なんて一蹴できる程の戦闘能力を有していのではなかろうか。
ってネタ交じりの考察は良くあるよね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:48:16.14 ID:qVjz/kJ7O
敵の強さはボスと特殊な相手以外は大体世界共通で、時間の経過で強くなってくロマサガとか、モンスターはダンジョン限定でフィールドでは敵もいないってのはたまにあるね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:04:35.44 ID:pRDlGHAn0
>>837
ボスよりもダンジョン内の雑魚の方が強くなるのは、ロマサガではよくあること
やはりボスは周りの雑魚に怯えてるんだろうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:11:33.73 ID:gVLc7DoZ0
組織のトップが必ずしも最強である必要はない、…んだけど、それは人間の世界の常識だからな
腹心とかならまだしも、有象無象の雑兵よりは圧倒的に強くないと寝首をとられそう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:25:44.09 ID:KlY88fxg0
人間側とトラブルを抱え込んだ奴を便宜上ボスと呼んでいるだけじゃね?

魔物があふれ出たとか言っても攻勢に移るわけでもないし、大地を食い尽くすわけでもない、そもそも飯の概念すら怪しい
殺しあってはいないから身内という意識はありそうだが・・・

手柄立てようという上昇志向もない奴がほとんどでたまにそういう欲を持った奴が特異体としてボス化するんじゃないだろうか
他の奴は何かやろうという気もないから命令されればやる事が出来たと喜んで動いてたりするのかもしれん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:38:36.00 ID:TkvYkH+/0
サル山のボスみたいなものばかりだけとは限らんだろう
文化的な集団なら知能が高くて権威やら技術やらを持った奴がボスってこともありうる

修羅場をかいくぐってボスっぽいやつに出会って
銃弾一発を頭に当てるか話し合いで解決だったら興ざめもいいところだから
前者が好まれるんだろうけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:30:43.19 ID:5vRJzqHz0
現実の人間の場合だと、個人で強さには限界があって、
いくら強くなっても集団や兵器などの圧倒的な暴力には勝てない。
だから集団を束ねたり、対抗勢力を牽制したりする権謀術数が重要なわけだ。
あと人間が相手だから、いくら価値観が違っても話し合いの余地がある。

しかし、個人の戦闘力が下手な集団や兵器を圧倒するほど強くなれる世界であって、
なおかつ話が通じない魔物とかが跋扈する環境だと、
物理的に「強い」ことは偉くなるための最低条件じゃないかと思う。
もちろん「強いやつ」がどう分布してるかによっても話は変わってくるだろうが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:50:42.87 ID:cZ+6Gn/c0
>>841
そういう集団だったらボスの希少性を理解してるから最優秀の護衛をつけてるだろうし
戦力的には変わらんのではないかね

それに無辜の民を虐殺して侵入してきた悪逆非道の暗殺者が目の前でナイフチラつかせて話し合おうぜとか言ってれば解決も止む無しかと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:20:52.88 ID:miV6hv800
幽遊白書の魔界編の設定が好き
最強クラスの妖怪を頂点とする勢力で魔界が三分されてるけど、
それに匹敵する強さを持ちながら野心を持たずにひっそり生きてる連中もいるという
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:06:01.97 ID:am51znEA0
どこぞの妖魔か
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:33:08.34 ID:8DfRCWfb0
>>844
「魔王を頂点とする勢力を含めて世界が三分されてるけど、それに匹敵、あるいは凌駕する強さを持ちながら
 野心を持たず深いダンジョンの底でひっそり生きてる連中もいるという」

にするとRPGでは良くある感じにw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:53:34.48 ID:c5KSentq0
隠しボスの定番か

そういやFF10ではラスボスなんて比べ物にならない強さの隠しボス達を
しれっと複数飼いならしてる訓練所の爺さんこそ世界最強なんじゃないのってネタにされてたけど、
10-2ではガチで自身が隠しボスになってたな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:24:31.80 ID:GA2S07xa0
トリニティ
ファシナトゥール
あとは…え〜っと…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:51:55.44 ID:K7aIDKHL0
226ありがとございます。お待ちしてますー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:56:45.74 ID:W77yAb870
隠しボスの類はメタな場所に居てほしい派
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:13:38.54 ID:8LVTpgBa0
ラスボスより強いボスとか正直萎える
どんな壮大なシナリオがあっても専用グラや専用BGMあっても
こいつより上がいるかと思うと
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:36:06.08 ID:W77yAb870
強さの方向性にもよる
ラスボスと裏ボスじゃ対策がまるで変わるとかならよし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:23:19.09 ID:auFA/I9f0
ラスボス(倒すとエンディングが流れるボス)が実際は大した役割ではなく、
シナリオ上の本当の黒幕は隠しボスだったというパターンも多いよね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:23:04.46 ID:D5UJJOE/O
物語を終わらせる装置と手塩にかけたPCの腕試しは別物と割り切る
通過点扱いは不遇かもしれないけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:44:20.67 ID:Wpsu+lIb0
>>853
ドラクエ4リメイクが隠しボス=真ラスボスだったな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:10:40.76 ID:uQU305QC0
不遇スレに振る話題じゃないかもしれないけど
なんで主人公〜主役の武器って「剣」なの?
俺の知る限り、剣またはそれに類するものが主人公専用に宛がわれていないのはDQ5のドラゴンの杖だけなんだけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:26:21.32 ID:o+3/E/ZZO
実際はあんまり活躍してないのに、ゲームでは優遇されまくってる武器が「剣」「刀」だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:08:45.44 ID:X0ExhedB0
それこそ、わずか数名の若者が世界を救っちゃうのと同じで「ファンタジーだから」じゃねーの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:56:41.93 ID:qMoqNpm1O
ワイルドアームズだと主人公は基本銃だよ

辛うじて1で主人公の銃が弾ぎれしたときに剣使うのと2のアシュレーが主武装『銃剣』なくらいで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:17:32.65 ID:rIcYCJEC0
>>856
日本人にとって力や武器の象徴が刀だからじゃね?
だから西洋風のファンタジーであっても刀に相当する片手剣が主人公の武器になるんじゃないのかな。
後、剣は戦いにしか使えないものだから、戦士の象徴になってしまうんじゃね?
その上で主人公は戦士(魔法戦士含む)だから剣が主人公の武器になる気がする。
DQ5の主人公は戦士ではなく魔物使いであり賢者っぽいスタンスだからドラゴンの杖が主人公専用なのではないかと。

槍や弓は狩猟の道具だし、斧は木を切ったりするための道具だし、棍棒は日用品、ナイフ(短剣)も日用品だしね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:32:53.93 ID:uYN2UAfQ0
>>855
エビプリのやったことって、ピサロに比べればマジ小物だけどな。
ちょっと主君の女殺して、その隙に下克上しただけ。

その程度の不始末、一人で片付けてくれないかな、ピサロさん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:18:13.70 ID:uQU305QC0
>>859
世界観で剣を使わない作品はさすがに対象外。

>>860
槍は歩兵のパイクや騎兵のランスのイメージだから戦闘用なんだけど…俺だけ?
投槍だって戦争で使ってたし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:45:35.67 ID:c0fHbD+I0
剣は高い。しかも使いこなすのに努力が必要。なおかつリーチが短い。もひとつおまけに日常生活ではまったく役に立たない。
槍は使いやすいし安い。ナイフや斧は日常生活で役に立つ。弓は圧倒的なリーチがあって戦争最強。銃は言わずもがな。
剣は言ってみれば「超役に立たないから一般人は絶対持たないガラクタ」。逆説的に特別な人間しか持たないから特別なものになる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:24:01.04 ID:qMoqNpm1O
>>862
世界観的に剣使わないのは3だけだよ?
他は必ず仲間に1人は剣士がいる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:58:35.23 ID:OlcTKSOS0
ぶっちゃけ槍もって旅するのしんどいんだよ、かさばるから
室内とか洞窟でつっかえたりするし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:57:17.61 ID:Xb6saF5L0
ワイルドアームズと言えば、居合抜きを「早撃ち」と言い張るセンスは結構好きだったな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:53:48.31 ID:zhD3kk9oO
>>860
剣が特別なのはそれこそ西洋も一緒
神話や伝説は言うに及ばず、現代のトールキンですら名剣が幾つもある
洋ゲーはやったことないけど、雑誌やニュースサイトのスクショ見るかぎり剣以外が戦士の中心的な得物に据えられたケースってあまり無い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:45:38.94 ID:i2MWgJQp0
>>862
>槍は歩兵のパイクや騎兵のランスのイメージだから戦闘用
そら戦闘用に開発されたものは戦闘用だろ。
槍は元々が獲物に近づかずに仕留める発想から生まれたものだろ。
トライデントとかおもくそ狩猟用じゃね?
戦闘用に開発されたものもあるけど、元々が戦闘用ではないって意味で言ってたんだ。
剣は最初から戦闘用として開発されてね?
(巨大なナイフとかが原型な気もしないでもないけど、あくまで剣として創られた場合はね)

>>867
そう?
海外だと斧が力の象徴だったりしね?
日本以上に剣への執着は無さそうなイメージなんだけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 14:25:19.26 ID:IvK83R+t0
Wizだって最強武器は剣(刀)だろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:38:35.91 ID:8XYl0SGz0
海外ですら、伝説の斧なんてほとんどないぞ。少なくとも俺は知らない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:47:32.18 ID:V/x7JJBG0
斧は武力というより労働力の象徴だろうな
キリスト教圏だと剣を十字架に見立てることもあるし、やはり特別な武器だろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:04:23.31 ID:9XR5rnFk0
北欧では斧はかなりポピュラー
女神やヴァルキリーの名前で呼んでいる例が結構ある
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 19:54:27.75 ID:zhD3kk9oO
北欧がヨーロッパの中心かと言われるとちょっと…
源流ではあるけど、歴史は西ローマ中心で動いてるし、それこそ北欧にも剣を副葬品として納める風習(=剣を重要視)がある


剣が重要視されてないのって、インドかネイティブアメリカ・オセアニアくらい?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:20:53.72 ID:YdQlEqGp0
>>863
それぞれの役割が違うだけでどれが最強とかはないけど。

>>868
>日本以上に剣への執着は無さそうなイメージなんだけど。

むしろ主人に剣をささげるという日本にはない儀礼もあるくらいなんだが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:31:23.71 ID:Fn0ovcLS0
シグルドもベオウルフも剣を使ってるからなぁ
斧の場合名前付きの物が少ないのがRPG的不遇に繋がっている気がする
ゲームによっては最強の斧が斧じゃなかったりするし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:02:17.72 ID:ds7Vi11z0
少なくともトランプのスペードは斧ではなく剣を象徴してるよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:01:10.65 ID:fTnIj9PA0
>>868
>槍は元々が獲物に近づかずに仕留める発想から生まれたものだろ。
>トライデントとかおもくそ狩猟用じゃね?

うん。槍は本来狩猟用具であってる。弓矢や罠で行動不能になった動物に
安全な距離から止めを刺すのに使ってたようだ。
石器時代の洞窟壁画にも、槍で動物を狩る絵がある。

トライデントは漁業具、海神ポセイドンも愛用。
先端が複数な理由は水面での屈折による視差を補正するため。


>>871
共産主義の旗に描かれた鎌と槌は労働力の象徴として選ばれた。
遺憾ながら斧はハブられた、不遇だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:56:11.37 ID:wkpncVj40
海外でも剣は重要視と。
イメージ的に海外のほうが斧とかを重要視してた気がするんだけど北欧とかのイメージだったのか。

>>877
トライデントは元々が魚を突く三叉銛だろ。
漁に使う道具って意味だったんだけどな。狩猟と漁は違うのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:28:22.94 ID:s6GUdKDVO
結局斧が復権するにはどうすればいいんだろう
剣よりも大威力は今や大剣があるし、物語に組み込むのは剣や杖より不自然…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:31:06.59 ID:shAyiqKD0
日本の鉞は敵の陣地を壊すのにも使われたようだから、工兵的な役割を持たせるとか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:43:05.72 ID:zdTDFN/00
ドワーフを主人公にすれば伝説の斧くらい出てきたっておかしくはないよ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:09:42.11 ID:shAyiqKD0
ドワーフは鍛冶だから結局伝説の剣作っちゃいそうw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:04:44.81 ID:vhcBY+4f0
森林伐採のシナリオが必要
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:41:10.31 ID:2IuuPLdK0
斧主人公だとユグドラ・ユニオンのミラノとか


やっぱ斧って洗練されていない、野蛮、権威ではなく実利の力の象徴みたいなイメージがあって
異種族の蛮族王とか、力こそ正義の戦士とかにはしっくりくるんだが
そういう立場ってRPGだと敵の中ボスか、主人公と心を通わせた協力者スタンスにしかなれないよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:38:13.23 ID:Jg87+L5Z0
蛮族と揶揄される剣の一族、イザーク王国
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:21:06.93 ID:/JvxUljm0
演出で扉を破ったりゾンビの頭を吹っ飛ばしたりするのには向いてるかもしらんが(これだってプロ剣士が剣でやってしまう)
こと戦闘においてはノロノロと殴るだけで華が無いからなあ、かといってすばやいと剣と差別化できんし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:51:48.33 ID:+RyFOiQP0
>>884
でもあのゲームもキーアイテムは聖剣だよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:50:27.90 ID:hIeE9g520
何でも切れちゃう剣があるから斧とか槌の立場がないんだよな
不思議な力で何でも潰せるハンマーとかあってもいいはず
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:59:00.46 ID:2IuuPLdK0
>>886
キャラクターが強すぎて斧の利点である破壊力とかが使い手の性能に吸収されてしまってるのがまずいのかもな
同様に考えれば斧の重量ゆえの使いづらさもカバー出来るはずだから
斧を短剣の如く二刀流してぶんぶん振り回すぐらいやってもいい気はするんだが

>>887
まぁ、そこは権威の象徴としては剣の方がいいから・・・
それでも共有世界観では神斧あるやん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:05:44.50 ID:vmN/d5Cr0
剣がスタンダード武器になっているせいで、特性や技もシンプルで使いやすい事が多い反面、
斧は命中判定やダメージ計算が特殊だったりしてテクニカルな武器になってることが多い気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:44:11.39 ID:s6GUdKDVO
ハンマーはまだマシ
有名どころでミョルニルがあるし、広義では剣が発明される前の神話のメインウェポン
現実では剣や槍と同様に戦場で進化を果たしてきたし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:58:34.11 ID:2IuuPLdK0
でもハンマーキャラっていないじゃん
斧は主人公にはなれないけど怪力ロリ・姉御or役立たずマッチョ用の武器として定着はしてる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:26:29.35 ID:PMTAkxBmO
ま〜さかり〜か〜ついだ〜金太郎〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:00:06.87 ID:4G9BD0kV0
イラストでもハンマーを持ってる奴に限定するとダリシアマルテ位しか思いつかないな
最強武器がハンマーって奴なら結構いるんだけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:01:16.36 ID:5I1p2wqD0
 FF4のシドとか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:06:16.31 ID:PMTAkxBmO
「剣は斬るだけではない。突くこともできる。叩くこともできる!」
(by『切腹』 in 津雲半四郎)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:29:25.46 ID:RoQTN5x90
>>892
勇者王「そうか?」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:03:12.51 ID:vhcBY+4f0
バトルハンマー振り回す神官…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:03:33.51 ID:Y22ZmfYm0
そこで「はかいのてっきゅう」ですよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:47:52.81 ID:cvM3TcwG0
舞台を原始時代にすれば石斧大活躍だべ。ライブアライブも原始編主人公の最強武器は斧だったし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:55:48.80 ID:shAyiqKD0
そういやあくましんかんがモーニングスターみたいなの持ってるのはどうして?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:09:28.66 ID:k3IuUwto0
>>901
キリスト教か何かの戒律として聖職者は刃物を持ってはいけないみたいなものがあるからじゃね?
(聖職者は他人の血を流してはいけないという理由から。鈍器ならば血は流さずに済むという理由で扱ってるけど、
鈍器で殴っても血は出ないか?とツッコミたい気持ちで一杯だ。)
Wizの僧侶もメイス系や杖系の打撃系武器しか装備できなかったはずだし。
多分それと同じ理由。(DQはWizをインスパイアしてる部分が多いしな)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:18:02.69 ID:shAyiqKD0
なるほど。あの禍々しいトゲトゲのとその戒律と結びつけて考えもしなかったw
wizインスパイアというのが説得力あるね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:31:21.04 ID:KawB9wKK0
ドラクエ6のチャモロの初期装備も多分それに沿ってるんだろうな
例によってイラストだと棘が付いてるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:58:18.03 ID:SOlQR0U/0
聖なるナイフェ……
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:12:18.94 ID:sqpctm+I0
DQシリーズの僧侶は刃物タブーは無いよな
鋼鉄の剣くらいになると装備できないけど、軽いものなら大体持てる

逆に、メイスや分銅の類が魔法職専用になってたりする本末転倒な例が多い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:38:35.99 ID:cJU0vdhl0
ゾンビが相手だから剣を持ってもいいんだもん!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:09:47.36 ID:IeMCqqxzO
wikiの項目「メイス」より

>棍棒が暴力の象徴から権威の象徴となっていったように、メイスもまた権力の象徴として祭礼用の職杖を生んでいる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:15:14.55 ID:vjX2BwJU0
その「WIZアイテム事典」に記述あり。
あのトゲトゲ棒は「バッシャー」(basher)に分類されてるんだが
これの和名(この本表記で)が聖水撒き棒・聖水棍。

イラスト付き解説によると、この棒先を聖水の杯に浸し、聖水を振りまく道具だそーな
トゲある方が表面積を稼いで聖水が良く絡むという理屈やね。
もちろん、これが口実で、実は殴れる点まで述べられているぞ

WIZではホーリーバッシャーがBIS最強なシナリヲもあるが(ベニ松めー ><)
トゲに聖水を含ませ飛沫飛ばしも狙ったとの説まで言及。
なるほどこれは、L射程武器w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:37:12.06 ID:2ycZ9YM+0
Wizの元になったらD&Dも世界観の充実に伴って
剣や槍が神聖武器なんで推奨になってる神様とかもいるんだよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:46:23.31 ID:G3QXroeB0
天使が槍の攻撃に弱い
ていう初代ペルソナの意味が分からん。ロンギヌス??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:56:29.15 ID:SNTLi2sW0
対空って意味ではなくて?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:05:25.18 ID:ui9pk/SRO
FEの飛行に弓、ユグドラの人魚に火みたいな雰囲気中心な設定じゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:13:58.37 ID:OjqllA4N0
>>877

>うん。槍は本来狩猟用具であってる。弓矢や罠で行動不能になった動物に
>安全な距離から止めを刺すのに使ってたようだ。


投げ槍よりも弓矢の方が先に開発されていた、と?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 12:35:23.36 ID:FIi1O9WO0
>>879
FFXIだと斧の権威が大変なことになってる
斧以外は前衛に非ず的な状態
実際は戦士がジョブ性能的にぶっ壊れてて、戦士が得意な武器が斧っていう訳だが、斧の性能自体も相当高い

その逆のパターンが槍
槍の性能自体も相当高いが、槍が得意なジョブの性能が余りにも不遇な為…

916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:25:21.00 ID:iIDnX69P0
前衛クラスはなんでまた職業毎に扱える武器を限定したがるのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 15:49:16.14 ID:FIi1O9WO0
>>916
かと言って何でも使えるようにしても、
結局ユーザー側で最強武器しか使わなくなるんだよなぁ
DQIXのハヤブサ改一択とか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:10:03.95 ID:MbXRFkf+0
ボウガンはここ最近のRPGでは見かけるようになったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:16:03.47 ID:wOdUDRQ40
>>902
そのくせテンプル騎士団はテンプラーソードとか刃物使ってたよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:26:37.24 ID:NqKS5TgGO
タクティクスオウガは何でも持てるけど得意武器や属性一致で個性付けが出来た
弓や大量破壊兵器(的なアイテム・魔法)が強いという現実も見せてくれたけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:46:42.92 ID:G5+gzBRf0
>>914
>投げ槍よりも弓矢の方が先に開発されていた、と?
開発自体は投げ槍のほうが先だろうけど
弓矢が開発されたら動物相手だと射程と重量の関係で投げ槍より弓矢を使うからなあ
投げ槍を10本持つのは難しいけど矢筒を使って矢を10本持つとかは楽にできるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:49.03 ID:Ez0ZuYX/O
>>919
そしたらキリスト教徒は調理された料理を食べられないという理屈になってしまう。
宗教騎士団はあくまで騎士が本職だ。
ドイツ騎士団がリトアニア・ポーランド連合軍と中世最大の戦いを戦ったグルンヴァルトの戦いを描いた絵を
見ると、ドイツ騎士団側も長槍を主に使ったみたいだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:50:58.93 ID:OjqllA4N0
>>914
「本来」って話してるんだから原点を考えたほうがよくないかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:42:37.64 ID:xQvZDU3L0
ブラムド
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:58:24.42 ID:ffkpNXhv0
槍と弓どっちが先に生まれたかなんて想像つくでしょ
>>877の勘違いじゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:09:26.00 ID:hAheWYLh0
中には想像力の無い人もいるからな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:56:12.30 ID:/+fgH9xx0
アトラアトラの出番のようだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:39:57.21 ID:mr8hE8x10
槍が矢を大きくしたものなんだからどう考えても弓だってのなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:07:25.69 ID:PdGpdcLo0
>>928
クロスボウを簡略化したのが弓だろ
常識的に考えて
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:41:37.28 ID:gwYf6LFv0
>>929
銃を清音化して周囲に気づかれずに暗殺するために作られたのが弓だろ
映画でやってたから間違いない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:33:51.88 ID:dqzKtN370
>>930
ゴルゴでもやってたな しかも宇宙服着てた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 09:51:19.18 ID:7Vdp+orq0
宇宙人が最初に核兵器をもたらして被害がでか過ぎるから銃や白兵戦用の武器ができたんだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:22.58 ID:r2zkkvFh0
なんというポロロッカw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:23:22.74 ID:2vL3pb/90
その宇宙人が崇拝した武器こそが、斧だったんだよ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:39:48.03 ID:RXClHaMJ0
マスドライバーで隕石を打ち出したのをみてスリングが産まれたんだものな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:13:02.30 ID:NdvewRA40
古代の石版を解読し最新科学と照らし合わせ
さらに月の裏側に安置されている宇宙の叡智を参考にした結論によると
極めた状態においては素手こそが総合的に最強の武器らしい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:32:35.76 ID:4gdXQG5V0
感謝の正拳突きか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:10:21.98 ID:pPePWk1Y0
でも実際体術、素手系統って割りと優遇されてるよね。
素早くて、極めるとどんな武器よりも強いとか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:22:16.42 ID:JEew+Iu30
むしろ極めなくてもそこそこ強いのが素手じゃないだろうか
レアアイテムがなくてもレベルさえ上げればそれなりに強いって事で

最終的に素手が最強になるゲームって、武器の概念が無いケースを除くとFF1くらいしか知らない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:26:32.01 ID:OtYkrrMU0
最強の武器であっても攻撃力は(殆どの場合において)不変だけれど、素手はレベルなどに応じて攻撃力が上がっていくので
結果的に素手を極めると最強の武器を装備した時よりも強くなる、ってパターンも。

それに重量の概念があるゲームの場合武器の分の重量を無視できるってのは大きい。
拳闘具の場合でも拳闘具が剣とかよりも重いってケースはまずないだろうし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 05:32:07.58 ID:cHLtiFbo0
場合によっては首も切れるし回避率もあがるし後列攻撃もできるでござるよ ニンニン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 06:56:17.83 ID:zozxsfET0
世界樹3も拳マスタリー極めてSTRとLvカンストさせると素手が最強だったはず。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:31:36.66 ID:LzZl00gd0
体術は全体攻撃しにくいのがネックかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:42:21.80 ID:TAXaWUpz0
モンク忍者系は大抵防御面で泣きを見るんだよな。特にFF1のナイトは異様に強いし
ゼノギアスとロマサガ3も素手最強と言って良いと思う。武器としてというか技が強い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:39:25.25 ID:zozxsfET0
ロマサガ2も燃費無視した場合の最大火力は体術の千手観音だな。
あとサガフロも1は最強の1人連携DSCがあるし、2でも極まった体術スキルのカムイは極限効果込みで最強だった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:41:46.17 ID:/loEvXZ60
>>939
クロノトリガーのエイラがレベルカンストでバランブレイカーになるんじゃなかったっけ
(ただカンストの時点でバランスも何も無いかも)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:29:50.02 ID:LSqBrPqg0
固定9999ダメージが必要なほど堅い敵っていないし、
条件付きのボスとかもLv99になったら正規の手段で倒した方が早いし、
総合的にはクロノの虹のほうが遙かに強い
やりこんだプレイヤー向けのおまけってところかね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:27:28.69 ID:UDBQ13jGO
近現代・SFテイストの入ったRPGで、剣をはじめとする近接武器が幅を利かせてるのが地味に納得できない
そこは普通ライフルか拳銃だろうと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:26:35.19 ID:H+vUIWJ/0
世界観にもよるけど超人バトルなら銃がさほど有効じゃないとかはあるんじゃないの
ぶっちゃけその辺リアルにしてもオーソドックスなRPGだと面白くならないし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:39:35.09 ID:13IU9JXf0
SFでの銃<剣はSWの影響かねぇ?

レーザーを弾き返す連中がいることだし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:08:43.41 ID:QCS2rfv90
エンドオブエタニティってどうなのよ
やってないけど皆銃使うんだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:36:15.63 ID:5a7W2qZK0
携行できる銃じゃ火力に限界があるからな
パワーソースが火薬だからここに技術革新が起こらないと頭打ち

剣だって技術発展により強くならないわけでもないし
高速振動剣とかヒートソードとか、原始的なのならチェーンソードとかもある

ただの鎧は銃との火力競争に敗れたが
最新・魔法技術の鎧や異種族の強靭な肉体に対して銃が勝てるとは限らない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 15:30:15.47 ID:30qKC48qO
ゲーム数値的に銃が剣に劣っていることが多いけど、実際の破壊力はどっちが勝ってるんだろう?
表面積は刃物、衝撃は銃ってイメージだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:28:10.58 ID:tcafB//50
そら銃の方が上だろう?ダムダム弾とか食らったら血が沸騰して爆裂して大変なことになるんだとか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:29:53.11 ID:PnBB87nd0
銃がどこまで大型の物まで許されるかにもよるが、基本的に銃が勝る
手動の物と電動の物で比較したらそりゃ電動の方が威力は高い

ただしゲームの場合魔法剣とか出てくるからこの限りじゃないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:18:35.15 ID:FL+cRHM30
>>948
ライフルや拳銃が強いのが普通だからこそ
剣や魔法で銃に勝つのがロマンあるんだろうが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:21:25.64 ID:I/fcqHCa0
22口径以下の小型拳銃くらいなら上回る可能性もありそうだけど
それ以上になると人力では難しいんじゃないの

数kgの長剣を100km/h超で振り回す人外なら
ライフルを超えそうだけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:24:03.21 ID:tcafB//50
>>957
その場合だと到底人間では扱えない火薬量を搭載した超大口径銃を自由に使えるだろうから、
やっぱり剣<<銃になると思うぜ。創作ものにケチつけたいわけじゃないけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:13:42.78 ID:G3NW5HHg0
とはいえRPG世界の剣の達人って銃弾はじき落としたり斬り落としたりできるのがデフォだからなあ。
後は射線見切って完全回避とか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:34:49.01 ID:5a7W2qZK0
洋物SFだとパワーアシストアーマーから繰り出すワンパンで戦車を貫く威力とかざらだな
まぁ、そういう装備してる奴は車載用の重火器の反動に耐えられるから素直に重火器を持ち出すわけだが

手段を選ばなければ間違いなく銃>近接にはなると思う

ただそういう火力重視の戦争装備だと余波で大惨事が起きるからな
携行できて被害をコントロール出来る程度の最大火力を越える事ならば近接でも出来ると思われ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:58:05.25 ID:AyhJpgHs0
>「銃<剣」
弾の速さを人間の速さが超える、みたいな事なんじゃないの?
超人が撃とうが一般人が撃とうが銃の弾の速さは変わらないんだし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:51:38.90 ID:tcafB//50
>>961
流石にそこまでの超人となると話は別だね、確かに。
神話上の剣だから神とか世界とか斬れます、とまで言われると、そりゃ銃のが立場は悪いよな。
>>960
パワーアシストアーマーつけてる奴の戦場なんて、余波云々の前に戦争だぜヒャッハー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:56:49.37 ID:G3NW5HHg0
>>961
そういや昔、キャラクタは全員神経加速装置埋め込んでで音速突破がデフォなせいで銃が廃れた格闘世界ってTRPGがあったなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:59:42.36 ID:XowcuKSs0
>>956
剣はともかく魔法が銃に勝つのがロマン…?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:41:18.60 ID:5a7W2qZK0
>>962
近未来系だと身体をサイバー化して同等になってるのがそこらのマフィアのガードマンやってるから侮れない
全身置き換えて人間サイズで1トンある奴(しかも神経加速してるから常人の3倍以上の速度で動く)なんてザラだし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:56:28.10 ID:5a7W2qZK0
想定する科学力がどの辺なのかで意見は分かれそうだね

俺の中では近未来SFというと設定がこゆいHalo、シャドウラン、ウォーハンマー40k辺りなんだけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:32:55.44 ID:DPexoRbQO
デビルメイクライの1と3に「剣の攻撃は対策済みだけど、銃撃は受けた事がないから弱点」っていう敵がいたね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:15:05.07 ID:DQxewgc60
どのゲームも両手使ってのネラー率高いし基地外や粘着もだいたい両手使いと決まってるからなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:55:36.01 ID:+3Pjjokk0
30kgはある超長い日本刀を片手のみで更に、1000km/sで振ることができる。
怪力なので、鉄の板など薄い紙同然に突き破る。
魔法も使えて、両利きなので、戦い方の幅は広い。
生身で空も飛べちゃうというトンデモ設定。
ゲームだからなんでもアリだろうけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:02:49.70 ID:9Hxp2QuY0
古きよき片手剣+盾のスタイルは大分廃れたよね。

ごつい両手剣装備か二刀流ばっかで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:21:44.36 ID:YRbiyQGo0
>>969
問題はそれがその世界でどれだけ優れてるかどうかじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:15:47.23 ID:Zu7XUADw0
>>970
盾に特殊効果や耐性があって重宝することも多くね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:44:26.18 ID:A7viz2i00
盾の防御力や特殊防御が優秀(胴体装備並)で、普通に両手持ちや二刀流と並んで選択肢として通用するケースも。
アクション要素のある作品や盾による防御がオプションになっている作品だと盾での防御は
そのほかの防具よりもダメージの減少率がかなり多い場合が殆どだし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:27:53.36 ID:SA3XoQni0
基本的に敵も見方も高ダメージ叩き出してやられる前にやるバランスだと盾は軽視されがち
逆にきっちり耐えしのぐ事を重要視するバランスの場合防御力・属性防御なんかに関わる盾は超重要

たまに下手な近接武器より凶悪な武器になるけど、まぁそれは置いとこう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:15:49.12 ID:JGGH/rIcO
少なくともビジュアル面では、だいぶ前から廃れてた気が
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:22:01.62 ID:7Fe2Ewvp0
盾はやっぱり鎧を装備しないとビジュアル的にはいまいちだしな
布防具ばっかりの最近じゃ合わないのも仕方ない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:33:33.61 ID:fvpp4C/K0
盾が主役で片手武器はおまけという考えか、
片手武器が主役で盾はおまけという考えか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:37:01.03 ID:wn+nLoO30
システム的に盾=タンク職化してしまってるのが多いな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:54:27.32 ID:kMMztSgvO
槍と盾の組み合わせは史実では一般的な割にRPGでは見ないなそういえば
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:17:21.13 ID:wn+nLoO30
そして100スレ前くらいに戻る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:02:58.88 ID:1MC5xPDK0
史実では少数で活動する魔物狩りや遺跡荒らしはいないからな

RPGの中でも警備兵とかの軍事に関わる連中は大抵槍持ってるっしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:00:50.69 ID:WbRXEQaB0
両手に盾で防御力や特殊防御を確保して物理攻撃は弓や銃で行う、という
想像するとお間抜けな状態になるゲームなら。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:39.89 ID:ypeSbyqJ0
両手に軽盾持って後列で魔法唱える魔法使いなら
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:04.63 ID:WbRXEQaB0
Tオウガ?
そういう「物理攻撃(近接攻撃)は捨てて両手に盾で防御重視」ってスタイルは実は結構珍しくなかったりする?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:32.69 ID:zS27qXMT0
FFだと2と3くらいでしかできなかったっけ>両手盾
2は盾の魔法干渉が強く、3は魔法職は盾を持てないから、実質専守防衛キャラになるけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:01.96 ID:u+sJZxQI0
アルトネリコ2に盾で殴るおっさんがいた気がする
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:39:51.33 ID:EKOV4xfZ0
P4の完二も盾で殴ってたな(というか武器カテゴリが「板」)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:25:58.55 ID:rNPMe0180
頭にも足にも盾つけてみちゃいました!
989名無しさん@お腹いっぱい。
KHのグーフィーも盾が武器だったな