テイルズ総合スレ part912

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■PS3『テイルズ オブ エクシリア』
http://tox.namco-ch.net/
発売日:2011年発売予定
価格:未定

■PS3『テイルズ オブ グレイセス f(エフ)』
http://tog-f.namco-ch.net/
発売日:好評発売中(2010年12月2日発売)
価格:8,379円(税込)
予約特典:ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇-、
       『テイルズ オブ デスティニー2』風衣装称号着せ替えDLCパスワード、
       PS3スペシャルカスタムテーマ
体験版:10月7日から『PlayStation Store』にて絶賛配信中
限定版『ウィンドル国王親書パッケージ』価格:13,800円(税込・送料込)
http://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/togf/

■PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
http://rm3.namco-ch.net/
発売日:2011年2月10日発売予定
価格:<UMD(R)版> 6,279円、<DL版> 5,700円(共に税込)
予約特典:OP、劇中ムービー、秘奥義カットのフィルム付しおり、特別描き下ろし小冊子「はじまりの軌跡」
限定版『アドリビトム入隊記念ティーセット』価格:9,800円(税込)
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/118221

■N3DS『テイルズ オブ ジ アビス(仮題)』
http://www.4gamer.net/games/121/G012149/20100929055/
発売日:2011年春発売予定
価格:未定

■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2011』
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/festival2011/
開催日時:2011年5月28日(土)、29日(日)
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール

■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■バンダイナムコゲームス公式ウェブサイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[テイルズ偽ちゃんねる/過去ログ倉庫/テイルズオブ用語辞典]
http://log.readalittle.net/
http://earhart.x.fc2.com/tales/index.html
http://www31.atwiki.jp/talesofdic/pages/1.html

新スレは>>950の人が立てて下さい。
>>950が逃げた場合は立てる宣言をして許可をもらったら立てて下さい。

■ソフト購入についての質問、相談はこちらを参考に。
テイルズ新作談義スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276532192/
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.40■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274541751/

■前スレ
テイルズ総合スレ part911
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1293924461/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:50:04 ID:jXQs7JMp0
テイルズ総合名無し一覧

AB厨

コングP厨

ナルト君

任天堂信者君

ファミ通君

360度君

AAA信者君

オススメ君

アレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:03:02 ID:UQ2kLNYH0
>>1乙・・・なのだがこの気持ち悪いテンプレはどうにかならんのかね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:07:48 ID:jXQs7JMp0
いや、来月マイソロだからそろそろコングP厨も現れるだろうなと思って
他は殆ど気まぐれだが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:22:10 ID:92423mA70
スレチすまそだけど、テイルズオブフェスティバル2009と2008のDVDってもうヤフオクでしか手に入らない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:30:48 ID:DafYYkhi0
>>3
たしかにテンプレの名無し一覧だから何って感じだな
テンプレあってもなくてもどうでもいいからいいけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:52:14 ID:Gw0ap/Ru0
>>1

幕張でアビスプレイしてきた人の試遊レポ

>テイルズ オブ ジ アビス/バンダイナムコゲームス(ナムコ)
>ほとんど3D感なし。
>丁度TOGfやってるからかもしれないけど、動きもちょっとゆったりな感じがする。
>わざわざ3DSで出す必要がない気もするけど、どれぐらいできるか実験って感じなんですかね。
>春発売。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:04:27 ID:SMbQ1cXu0
秘奥義使うときにカットインがババーンと飛び上がったりはしないんですかね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:11:49 ID:Gw0ap/Ru0
>後、感じたのは
>・目は言うほど疲れなかった。若いからかもしれんが
>・ただし、初めて眼鏡をつけたような感覚はきえなかった。それが嫌な人はきついのかも
>・テイルズもみたけど、しょぼすぎワラタ。3D全然合ってないから、溜息つかれてたぞw
>・入り口の嵐の宣伝で撮影してる人の何と多いこと。外人と子供連れが多いのが意外
>・ガンダム・ワンピースあたりも糞しょぼかった。
>・テイルズ糞過ぎた

>まあ目が疲れるってのは個人差あると思うよ
>それより3Dをオンにしたときのfps低下のが気になる
>テイルズとかガンダムとか明らかにもっさりだったもの

アビスは人柱待ちか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:59:16 ID:JL6ks3vQ0
3DSでととモノが出るんだよなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:06:09 ID:oOU1gsOw0
3DSはほんと、移植ばっかだな

DSですらやってけない中小メーカーはこれからどうすんだろなゲーム業界
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:08:01 ID:JL6ks3vQ0
>>11
ダウンロードアプリでも作ればいいじゃん
どの機種でもそのサービスあるわけだし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:08:52 ID:ASz/d14R0
別の人はぬるぬる動いてたって言ってなかったっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:24:45 ID:oOU1gsOw0
>>12
任天堂ハードで売れない弱小は、DLアプリで細々とやっていけってか
ホント、宗教って傲慢だよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:44:51 ID:JL6ks3vQ0
>>14
余所で売れるならそっちで売ればいいじゃん。
何勘違いしてんのw
16あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/09(日) 22:35:38 ID:yp4VMYn+0
3DをOFFにすると60fps、ONにすると30fpsなんじゃなかったっけ
まぁ、ソフトによってだと思うけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:56:45 ID:JL6ks3vQ0
>>16
3DのONOFFでは何も変わらんよ。

そもそもOFFにすることなんてできない。
3D深度を0にすることができるだけ。
18あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/09(日) 23:15:56 ID:yp4VMYn+0
あら、そうなんだ
まぁ、アビスはあんまり恩恵受けてないみたいだし、2Dでやるかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:22 ID:SMbQ1cXu0
「アビスを2Dでやる」ってのもなんか違和感ある言葉だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:25:43 ID:DafYYkhi0
>>17
深度の処理が必要だから
ONのほうがOFFより処理能力がいる
そのため一部のソフトはOFF時の余った処理能力を
フレームレートを60fpsへ上昇へ利用
ONで30fpsで動作させるらしい

ソフトごとにどうするかは違うだろうから
アビスはどうするんだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:05:08 ID:NirWHNrl0
ちなみに映画やプリレンダムービーは完全にオンかオフかしかできない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:27:02 ID:FFDDq1VP0
>わざわざ3DSで出す必要がない気もするけど、どれぐらいできるか実験って感じなんですかね。
>・テイルズもみたけど、しょぼすぎワラタ。3D全然合ってないから、溜息つかれてたぞw
>・ガンダム・ワンピースあたりも糞しょぼかった。
>・テイルズ糞過ぎた

いつものバンナムっぷりに安心するわ
そりゃ初っ端から本気なんか出しませんよね
23あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/10(月) 00:32:02 ID:TozPz9eD0
なあに、デビサバのやっつけに比べたら、アビスは頑張ってる方さ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:35:48 ID:awJS6mzr0
さすがβテスターコテや
25と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/01/10(月) 00:36:33 ID:pfWP6V6Z0
追加あるか確定してないし今のところアビスの方がやっつけじゃね?
どんぐりの背比べな気もするが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:37:54 ID:/H8V87ri0
力入れてるなら今更あんなしょぼグラで移植したりしてないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:38:51 ID:p6oQLXEt0
確かに、どっこいどっこいだな
まあアビスは十中八九、追加要素は入れてくるとは思う
新規で作るってより、海外版の追加要素になるだろうけど
28あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/10(月) 00:41:28 ID:TozPz9eD0
というか、移植だとか追加要素だとかそういう云々は差し置いて、
アビスみたいな、3Dで、RPGで、60時間くらい遊べるゲームが、
携帯機で出来るってこと自体に俺は感動を覚えるね

まぁ、ハードの性能の話でテイルズがどうこうではないが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:42:51 ID:awJS6mzr0
感動しちゃうのかよ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:44:45 ID:p6oQLXEt0
携帯機のRPGで普通に用意された要素こなして長く遊べるってのは、いわゆるクエストが沢山あるみたいなのが多いのは確かかねえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:44:45 ID:O0+6ge9h0
携帯機でこういうの出来る時代ってのは正直うれしいよ
http://www.youtube.com/watch?v=QPxP6OnrkZ4
32と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2011/01/10(月) 00:46:47 ID:pfWP6V6Z0
DLC追加です!とかバンナムならやりかねんよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:46:53 ID:awJS6mzr0
>>31
すごいなぁー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:47:53 ID:z1D52SeS0
PSP版のD2やRにあったイラストブックくらいならあるんじゃねーの
35あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/10(月) 00:50:37 ID:TozPz9eD0
>>30
人によると思うけど、個人的にクエストって言葉にはそろそろウンザリしてたとこ
レールの長いゲームを携帯機ができることが嬉しい

まぁ、携帯機だからあえて手を抜いてた面もあったんだろうからオリジナルは難しいだろうけどね
出来るならPSPでも可能だったろうし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:05 ID:p6oQLXEt0
>>35
個人的にはクエストに加えて素材・アイテム合成とかもかなあ
テイルズも含め、昨今のRPGゴッソリ否定しちゃうようでアレだがw
37あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/10(月) 00:59:58 ID:TozPz9eD0
>>36
なんという俺。面倒臭いよね
SO3はクリエイションしないとまともに戦えないバランスだったから、後半はひたすら苦痛だったわ

モンハンみたいにそれを売りにしてるゲームなら、まだ妥協できるものの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:07:15 ID:05NzBxnS0
なんか急にアビス持ち上げ始めたな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:07:24 ID:ImeVUgupO
運任せの合成は滅びろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:01 ID:p6oQLXEt0
>>37
モンハンのくだりとかも完全に同意できるw
完全に使う必要がない程度だとやっぱり入れる意味もないから、ある程度凝った(穿った見方で面倒くさい)のにしないとってのはあるんだろうなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:35:50 ID:6dout3uN0
これだけシリーズが続いてるんだし、そろそろ完全中世か完全SFのテイルズも出ていいと思う
今までと似たような世界観ももうマンネリになってきたし
前半中世で後半SFって展開だと後半は天才キャラの独断場になって
主人公達はただの戦闘要員になり果てかねない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:40:36 ID:z1D52SeS0
これだけシリーズ続いてるんだしそろそろXで終わりでいいよ
43闇の支配者ーレヴァン・グレイダー ◆ww/jKgOnJ. :2011/01/10(月) 01:46:04 ID:LAgN3X0+Q
カノンノたんと身体を寄せ合って夜空を眺めたい
冷えてきたら思いっきり抱きしめて一つになりたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:47:13 ID:ImeVUgupO
これだけ続いてるって言ってもFFと一緒ですがな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:47:22 ID:WFmV4ZvU0
永遠のマンネリ
それがテイルズ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:48:18 ID:7UtYr+GG0
既出だろうけど、アビスあるな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/d/8d0f2c51.jpg



あと、時オカ…このシーンを選んだ奴、出て来いよww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:54:20 ID:7tBW14Er0
最近テイルズ終わらせたいやつがどうも来てるな
V完全版やGf発売の恨みがねぇ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:14:53 ID:WFmV4ZvU0
別に終わらせたい奴なんていないと思うが
どうせ散るならフライトプランみたいになるより
15周年で華々しく大往生したほうがいいじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:19:00 ID:z1D52SeS0
XのPVがもうちょっとマシだったら期待も出来たかも知れんけどな
正直Aと同等かそれ以上のガッカリ感だわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:38:13 ID:bQ0bqCZY0
お前がガッカリしたのは、Xの対応ハードがPS3で確定してたからだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:55:22 ID:z1D52SeS0
ゲハでやれよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:29:49 ID:zUFSY76Y0
XのPV見てきたけどあれは正直微妙だろ
開発段階だから良いようなものの製品版でもあれじゃ本当に最後のテイルズオブになりかねんぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:38:56 ID:bQ0bqCZY0
はあ

そういや、町一個、フィールドなしのRPGも「Wiiででる」ってだけでマンセーの嵐だったなぁ
やっぱり、どのハードに出るかによってネット世論って大幅に変動するんだよなぁ

>最後のテイルズオブになりかねんぞ

「そうしたい」、という思惑みえみえで笑えるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:22:52 ID:613+1uug0
こいつXスレにいたな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:27:27 ID:zUFSY76Y0
いてもいいじゃない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:29:19 ID:yDUsdzMX0
変に縮小されたワールドマップ上を動き回るよりは
グレイセスとかゼノブレイドみたいにすべて等身大で描かれてるほうがいいだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:48:00 ID:WFmV4ZvU0
まー、どうせあと2人も新キャラ出たら
いやがおうにも高まりますがな

よっぽど斜め上行ったトンデモでもない限り
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:26:40 ID:yDUsdzMX0
どうせDLCで衣装売るつもりなんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:32:40 ID:3irgUp+P0
でもDLC衣装って色物多いからゲーム内で結構満足しちゃんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:36:16 ID:yDUsdzMX0
じゃあ、DLC専用アイテムかDLCダンジョンが来るかもな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:58:07 ID:zUFSY76Y0
色々ほしいゲームと発売時期とか被るとクリアするだけで次のゲーム行っちゃうからあんまりDLCとかに手伸ばせないんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:26:59 ID:JoM96zdg0
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:29:45 ID:3irgUp+P0
>>62
師匠の首折れてね?
なんか明るくてよくわからんけど劣化はしてない感じかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:41:34 ID:FG5P2TZm0
テイルズシリーズって、女性プレイヤーキャラも多いですよね。

ふと思ったのですが、メイン女性キャラの方がメイン男性キャラよりも多い
作品はありますかね?

プレイステーション版ファンタジアが
男性 クレス・チェスター・クラース 三名
女性 ミント・アーチェ・すず 三名

で同数までの様に思います。過半数が女性キャラで構成されているテイルズシリーズは
あるでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:53:31 ID:oIrKZDex0
ファンタジアX
クレスチェスタークラース
ミントアーチェすずロンドリーネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:58:15 ID:b4ojSFam0
なりダンX
男:ディオ、クレス、チェスター、クラース
女:メル、ミント、アーチェ、すず、ロンドリーネ、クルール
6764:2011/01/10(月) 11:16:41 ID:FG5P2TZm0
う〜ん、クルールはオスではなかったでしょうか?
あと、エルフの村長「ブラムバルド?」さんもいたので同数では……。

出来ればファンタジア系以外ではないのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:26:12 ID:unoJt6cL0
NPC含めるならH
男:シング、ヒスイ、クンツァイト
女:コハク、ベリル、イネス、リチア(戦闘非参加)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:29:31 ID:M6cr7XOl0
>>54
ID検索したら面白い
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:41:51 ID:oThQntGv0
>>67
リメD
男がスタン、ウッドロウ、コングマン、ジョニー、リオン(途中離脱)
女がルーティ、マリー、フィリア、チェルシー、リリスで
最終的に4:5の9人パーティになる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:46:37 ID:jLMBx3Ag0
女性プレーヤーも多いってか女性プレイヤーの方が多くなってそうな気がする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:47:53 ID:jLMBx3Ag0
ごめんなんでもない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:00 ID:dfHNyyyE0
テイルズって偶数人+裏切り役一人って感じだよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:51:37 ID:awJS6mzr0
そうですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:59:51 ID:jLMBx3Ag0
味方が敵になるより敵が味方になってくれた方が面白い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:01:28 ID:dfHNyyyE0
そういやそういうパターンって全然ないな
しかもほとんど序盤に仲間になるっていう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:01:42 ID:co29EymJ0
あぐってどんな会社で働いてるの?ゲームじゃないよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:03:37 ID:M6cr7XOl0
>>75
リバースか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:13:02 ID:WhWjWPaC0
>>75
>>78
リバースは基本みんな敵になる場面があるもんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:18:51 ID:n9LhKjrw0
でも、仲間と戦ってみたいけどね
Vは闘技場へ行けば仲間全員と戦えてよかったし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:20:17 ID:M6cr7XOl0
Gも最初敵だったな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:22:44 ID:TuqMixzr0
Xは主人公二人なんだから、片方を選ぶともう一方のパーティとストーリー上完全敵対するくらいの気兼ねは欲しかった。
自由にパーティ組みたいならラスボス前合流とかEXダンジョンだけでも何とかなるはず。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:22:56 ID:dfHNyyyE0
Gはまあラスボスが仲間になったな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:20:46 ID:jLMBx3Ag0
最初は仲良かった奴が一時的に敵というか気まずい雰囲気だったって感じだなGは
本当に最初から敵だった奴が終盤あたりで味方になってくれる展開が燃える
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:23:13 ID:WhWjWPaC0
>>82
完全敵対良いな。
クレス達の立場とダオスの立場の描写があったが、今度はあれをそれぞれ操作でやりたい。
リオンサイドみたいなのじゃなくて、本当にそれぞれ別のストーリーが進む感じのやつ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:29:10 ID:teh5RI/2Q
確かに完全敵対は面白そうだな
視点の違いで正しいものが変わって戦うってテイルズらしいし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:52:40 ID:MxKSEMa20
Gって身内しかいないからPTの関係に魅力感じないわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:32:45 ID:nwcY96AS0
パスカルがなんだって??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:06:47 ID:7tBW14Er0
完全敵対やるとパーティがね…
敵対こそしなかったけどSO2のディアスやレオンは普通だと主人公によってパーティに入らないのが残念だった
DQみたいにキャラに個性がないならよいけどテイルズはキャラに個性ありまくりだからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:50:15 ID:FnKNXHXs0
>>86
Vのフレンも初期案の完全敵対の方が面白そうだったな
最近のテイルズはなぁなぁ主義っていうか殺伐感が足りない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:02:05 ID:teh5RI/2Q
>>90
Vって初期案は完全敵対だったのか
Vこそ主人公二人ができる設定だったし、もったいないなー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:05:08 ID:jLMBx3Ag0
フレンは最初死ぬ設定だったんだっけ
王道キャラ死ぬのはなかったしそっちの方が面白そうだったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:16:24 ID:ImeVUgupO
結局死んだらリオンレイスと同じ扱いだろけどな
アークライズ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:35:35 ID:a/4U4h4U0
夜ドラみたいな殺伐感だけは求めないでほしい
ドロドロしたのは嫌なんで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:39:16 ID:dlIpBJTq0
PSPでリバース買ってやったら糞ゲーだった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:04:25 ID:ImeVUgupO
P 主人公の幼なじみ1人
E 主人公の幼なじみ2人
S 主人公の友達2人 先生1人 父 計4人
D2 主人公の兄的存在1人 叔父1人 計2人
R クレアを入れるなら1人
L 主人公の義理妹1人
A 主人公の幼なじみ1人
T 主人公の幼なじみ1人
I 前世
V 主人公の幼なじみ1人
H 親繋がり
G 主人公の弟1人 幼なじみ1人 教官1人 計3人

主人公の幼なじみ率すげぇなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:06:35 ID:dNPIDaf90
D2、Sの位置とDが抜けてるのが気になる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:08:52 ID:3irgUp+P0
Sは幼馴染でもいいんじゃね?
Vはわんわんもいれてあげて
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:11:32 ID:dlIpBJTq0
Aの幼馴染一人がガイなのかナタリアなのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:12:40 ID:ImeVUgupO
何か抜けてると思ったらラピードとガイ忘れてたわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:13:04 ID:zUFSY76Y0
スティーブとかモニカとかバッカスとかも幼馴染じゃねーの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:14:26 ID:ImeVUgupO
パーティ限定
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:18:12 ID:6uHCIrxs0
弟入れてるのにリリス入らないのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:24:16 ID:n9LhKjrw0
>>103
幼馴染うんぬんの話してるだけでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:25:56 ID:zUFSY76Y0
それにしても弟が入って妹が入らないのはおかしくないか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:28:11 ID:n9LhKjrw0
>>105
ラピード、ガイ同様忘れたと読んだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:48:20 ID:hQWxQoLm0
アイマスアニメ化
http://www.idolmaster-anime.jp/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:48:45 ID:vojSPOxw0
qw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:52:11 ID:zUFSY76Y0
ロボットは出ますか?
110あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/10(月) 20:55:47 ID:TozPz9eD0
アイマスってもう死にブランドでしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:05:31 ID:jLMBx3Ag0
イケメンアイドルとのラブストーリー描くアニメですか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:06:40 ID:yDUsdzMX0
ゼノグラシア2期ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:07:38 ID:ImeVUgupO
最初アイマスってマネージャーがアイドルをおとしていくゲームかと思ってた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:10:13 ID:yDUsdzMX0
>>113
「らぶドル-Lovely Idol-」という神ゲーがあるからやってみれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:21:22 ID:teh5RI/2Q
アイマスって層を広げようとして既存ファンを蔑ろにしたゲームだっけ?
テイルズでやるとしたら声優と主題歌をAKBにしてアニメ制作を京アニにするような感じか
…ん、ちょっと違うな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:25:51 ID:zUFSY76Y0
ユーフォーテーブルよりは京アニの方がマシじゃねーの
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:42:02 ID:ImeVUgupO
京アニはコンテよくてもたまに作画が…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:50:58 ID:WRgbxTU+0
今更だけどアビス映像見てきたよ
PS2まんまで個人的には悪くない
他のレポで糞って言ってる人は、多分本来のPS2クオリティべた移植なのを無視して
新作クオリティ等期待してるからいってるだけだと思う

俺みたいにまんま移植でいいなら多分期待通りだな
あとは早く出てくれたらいい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:52:21 ID:WFmV4ZvU0
フォントまわりが違うよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:53:58 ID:zUFSY76Y0
元のクオリティが糞だから移植しても糞ってことですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:56:02 ID:jLMBx3Ag0
エクシリアの情報はいつ来るんだ
あのPVだけじゃどこに期待していいかわからないぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:05:03 ID:a/4U4h4U0
アイマスアニメ化だと!?
ゆりしーは卒業したし、樹里きちは産休だしな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:07:36 ID:rS98QGSc0
お前ら金持ちだな。3dsでアビスアビスやるとか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:38:42 ID:wH/iwQzP0
仕事しろよ貧乏人
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:42:40 ID:GuxjaKhU0
今ハーツやってるんだけど
キングクロス?の塔クリア後でLv20って高い?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:45:20 ID:zUFSY76Y0
3DS買うならちょっといいディナー食いに行くわ
127あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/10(月) 22:47:32 ID:TozPz9eD0
アビス買ってお布施してやるから、さっさとラタトスクのリメイク作れよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:47:43 ID:a/4U4h4U0
3DSAの特典が問題だな
またDVDとか平気でやるからなー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:53:02 ID:M6cr7XOl0
俺は今の世代でゲームから離れるから3DSはスルーかな
俺もそろそろゲームに金つぎ込んでられない年齢になってきたか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:53:53 ID:dfHNyyyE0
それは普通逆だろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:56:43 ID:68VucxIp0
>>125
ハーツの難易度はエボルブルートによる
レベルは基本的にその周辺の雑魚敵と同じぐらいなら問題ない
後半一ヶ所だけレベルからして場違いな雑魚敵がいる街道があったりするけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:03:54 ID:GuxjaKhU0
>>131
じゃあちょっと高めみたいだな・・・
自分下手だからLv上げに頼るんだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:12:21 ID:p6oQLXEt0
それなら気にせずに遊べばいいんじゃないかね
そもそも、レベルでテクニックとかをフォロー出来るのがRPGのよさでもあるんだし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:21:21 ID:c+VNMdef0
3DSのアビスは売れないで欲しい
下手に売れて他のソフトもとかなったらウザイからもうPSPだけに絞って欲しいわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:22:52 ID:GuxjaKhU0
>>133
そうだな
気にせずプレイするわ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:23:28 ID:qNYj2kOd0
Tのあの出来と売り上げでIとHまで作ったのがバンナム
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:24:59 ID:qNYj2kOd0
そういえば結局PSPだけには新作でなかったのか
祭りゲーはたくさん出たけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:25:20 ID:teh5RI/2Q
PSPなんてもうオワコンじゃん
あと一、二年持つかどうかのハードに絞ってほしいとか本気で言ってるのかw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:27:55 ID:v945/2P60
任天堂ハードにいきなり移植作を出すって
そういえば初めてだったかもしれないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:28:08 ID:ImeVUgupO
じゃあジャングルw
でもありゃオンライン専用だったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:35:55 ID:ryFnOEwH0
横からキャラ見る視点じゃない
ちゃんとしたテイルズの対戦ゲームだせはやくしろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:57:03 ID:jLMBx3Ag0
移植Aで儲かった金はリメイクA出すための予算に回されるって未来しか見えない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:04:45 ID:rwqnUBv20
3DS世代は、移植メインになりそうだな
TOS、TOL、ついでにソードオブも3DSに回す可能性大
逆にPSPに新作がきそうだ。スパロボもPSPに決まったしな。

イメエポも「3DSのロンチにはつきあわない。PSPメインに来年再来年とHDに進出で
3DSにタイトルを出すのは2012年以降になるでしょうね」と言ってるね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:11:31 ID:kS//bsYE0
スパロボと違って、据え置きでメインタイトル展開できてるからなあテイルズは
可能性はゼロってことはないだろうけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:12:40 ID:pNVqNB6I0
やっぱ据え置きがいいですよテイルズは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:13:31 ID:repZGpfV0
3DSのアビスは糞らしいからあんま期待してないです

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:17:48 ID:xGGhA0gx0
SやLの移植なんて誰が買うんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:22:06 ID:vNlCrNje0
>ソードオブも3DSに回す可能性大
よくもまぁこんな妄想を
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:22:47 ID:q+R3AkghP
体験会ってのに行った友人のいとこの子供の友達がアビスやったらしいけど
全体的にPS2版から劣化してて糞って言ってた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:23:33 ID:zLktvzhh0
すげー遠いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:25:31 ID:rwqnUBv20
3DSは、ゼノブレイドを究極の神ゲーにまで持ち上げまくる
ネット上における「強烈な任天堂狂信者弾によるプラス補正」が加算されるわけで、
ぶっちゃけ友達がゲットして実物触らせてもらうまで、完全な保留だな

ROMメデイアってことと、性能がなまじ高いせいでかなり中小にはキツいハードなのはガチだろう
俺が中小メーカーの社長なら、3DSはハード台数が1000万台に達するまで新作は出さない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:25:58 ID:hCBKwn9a0
北米版要素がはいってロード時間が改善されてるなら
少なくともただの劣化じゃないとは思うが…

SのGC、PS2版みたいになりそうだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:27:32 ID:repZGpfV0
てかテイルズとか小さな画面でチマチマやりたくないわ

ヴェスペリアとかグレイセスfはHD大画面でやってるが
グラも綺麗だし迫力がある




154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:27:57 ID:kS//bsYE0
ファンにとっては、問答無用の完全版になるわな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:30:14 ID:xGGhA0gx0
素直に「僕の大好きなPSPで新作出してください」って言えよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:31:36 ID:repZGpfV0
>>154
ファンタジアとか4〜5回?移植やらリメイクやらやってるしな

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:32:52 ID:rwqnUBv20
ヴェスペリア体験したあとだと、やはり全てが変わってしまうよな
3DSで移植ゲーを出して小遣い稼ぎ、PS3で新作ってのが一番理想だと思うよ

テイルズって乱発とか言われるけど、すべてのタイトルで世界観もキャラも売りのバトルシステムも
それぞれ独立してるからな、貴重な資源を3DSに投入しちゃうのは正直バカでしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:34:19 ID:LYrd2sNyO
移植ゲーがPSPからDSに移りPSPが祭一本に固定するのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:37:05 ID:repZGpfV0
>>157
DSでマザーシップ出しても大して売れなかったし
3DSでマザーシップとか出しても大して売れんし
DSの二の舞になるだけ

3DSでスピンオフタイトルとか作って重要な本編はPS3ってところでしょう


160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:39:44 ID:LYrd2sNyO
いっそ3DSでファンダム的な何かを作れば意地でも買う奴でるかもよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:41:43 ID:rwqnUBv20
しかもDSのマザーシップ、全部外注だからな・・・
ほんとDS展開はテイルズのブランド価値を大きく下げる結果にしかならんかったよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:45:17 ID:a9Y/T76Y0
昨日からいる情弱GK装った豚うぜぇな
そんな騒いでも3DSの評価は上がらないよ^^
ついでだから釣られてやるとHはスタジオ製だよ^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:49:09 ID:rwqnUBv20
GKとか言い出してる基地外が「釣られてやる」とか言い出してもなぁ

ま、WA本スレみたいに
「SCEタイトルスレなのに何故かスレには豚しかいない」状態だけは勘弁な
本当に、豚は2ちゃんにうじゃうじゃ沸きだすから困る
よほど遊ぶゲームないんだろな、ソフトも買わないしなあいつらは
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:57:36 ID:uikq7Zq50
アビスはPS3にリメイク出してってTwitterにあって
バンナムがあると思います!応援よろしくお願いします!て返事
してたから完全に様子見
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:02:01 ID:vNlCrNje0
アビスHD化は
■にとってのFF7リメイクみたいな、かつかつ時の切り札
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:02:12 ID:DMJZpOo90
AよりまずSをだな・・・
ラタの仕打ちの償いくらいしようや
167あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/11(火) 01:05:36 ID:sufSucn90
久々にラタを最初からプレイしてるけど、
序盤はモーキャプもイベント多いし、わりと力を入れてたのが窺える
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:09:20 ID:DMJZpOo90
外見より中身が問題だろあれは
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:11:06 ID:LYrd2sNyO
いっそなりだんXみたいにSとラタ一緒に入れちゃうとか

ちゃんとジーニアスの秘奥義戻してやれよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:14:15 ID:kS//bsYE0
>>167
昨今のRPGは基本的に後半になるほど色々と説明しなくちゃならなくなって、イベントでキャラを動かすことがなくなる気がするな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:14:20 ID:xGGhA0gx0
Sもラタももういいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:18:29 ID:DMJZpOo90
システムやモンスターの流用的にはAのがもういいよって感じだけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:19:03 ID:owpen+uG0
>>143
2012年ってもう来年になるんだぞ
つまりPSPソフトは今年一杯ギリギリって意味でもあるし

まぁ個人的にはPS3よりPSPのほうがいいとは思うがテイルズ本編は
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:19:55 ID:DFnGhQgU0
>>165
金が無い時に大博打するのはアホのすること
175あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/11(火) 01:20:04 ID:sufSucn90
素直にシンフォニア2を望もうぜ

>>170
どうだろ。ゼノブレは後半の方が怒涛の動きっぷりだった気がする
まぁ、動けば良いってもんじゃないだろうけど
グレイセスはイベント多かったけど、あんまり印象に残ったシーンないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:21:10 ID:DFnGhQgU0
>>175
それがラタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:22:18 ID:rwqnUBv20
>>173
2012年以降、な
あの任天堂ベッタリだったイメエポでさえ、こういうスタンス

DSで赤字こいてなきゃイメエポは3DSロンチに必死扱いてソフト出してたろうよ
実際、ロンチタイトル見てみ、全然ソフト集まってないぞ>3DS
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:23:14 ID:DMJZpOo90
エクシリアもモーキャプだけど、見た感じ進化してるようには見えないな
Gのモーキャプもうちょい早く動いてりゃいい感じなのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:26:45 ID:kS//bsYE0
アニメチックなグラフィックでモーキャプって、相当上手くやらないと滑稽になるんだろうな
180あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/11(火) 01:27:30 ID:sufSucn90
昨今のハードのロンチにしてみれば、まだ揃ってる方だと思うけど>3DS
あと、イメポのSRPG新作がすでに3DSで予定されてたな

>>176
ラタはシンフォニアの設定を補完してる感じで、続編って感じはしないなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:29:24 ID:rwqnUBv20
アイマスとか踊ってる動画見るとほんとうに不気味の谷だよな
あれはマジでキモい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:30:52 ID:DMJZpOo90
もういっそイベントシーン全部フルアニメーションにしちまえば
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:33:56 ID:xGGhA0gx0
新しい町に着いたり何かあるたびに大して綺麗でもないアニメ見せられてもイライラするだけだと思うぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:35:38 ID:rwqnUBv20
FF13は天才アニメーターの金田伊功がすべての演出と絵コンテを担当してたな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E4%BC%8A%E5%8A%9F

松竹さんを自社社員にしちまえよ、テイルズスタジオw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:36:33 ID:LYrd2sNyO
WA5とGって同じところだよな
あそこはポリゴンと動きは良いと思うんだが
目がギラギラしてないし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:36:58 ID:DFnGhQgU0
>>180
キミが何と言おうとS2として開発してたんだからしょうがない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:39:32 ID:rwqnUBv20
WAシリーズやるとテイルズの出来の良さがよくわかる
ほんと、システム設計ができないゲームメーカーほど悲惨なもんはないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:24:52 ID:0vn4ydZm0
なんか久々にちゃんとテイルズの話ししててワロタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:29:17 ID:0vn4ydZm0
なんか久々にちゃんとテイルズの話ししててワロタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:54:50 ID:vNlCrNje0
>WA5とGって同じところだよな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:14:08 ID:LYrd2sNyO
media vision
同じって言ってもモデリングじゃ無かったみたいだ
リアル何とかってところぐらいだった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:14:27 ID:X2ZZ+PSq0
WA5っつーか、WAシリーズな。
確か大窪氏の名前がGのエンディングに出てたな。
WAファンなんで、見慣れた社名と名前見つけて思いっきり噴いたわ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:14:29 ID:repZGpfV0
HDリメイクするならシンフォニアかな〜
アビスでもいいが

いまやるとグラが酷いわ
シンフォニアの敵シンボルとか見るたびに萎える
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:30:47 ID:4xQiJCzX0
リメイクとかいらねーよしかもSとか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:46:48 ID:LYrd2sNyO
移植リメイクは資金稼ぎに欠かせないものだからバンナムがやらないわけがない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:48:47 ID:repZGpfV0
ファンタジアとか何回やるんだよってぐらいやってるからな

エターニア、リバース、D2も移植、デスティニーはリメイク、今度はアビス
まあシンフォニアはそのうち出るわな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:01:50 ID:X2ZZ+PSq0
どうせリメイクするなら、デスティニー→リメDみたいにシステムそのものの更新して欲しいな。
まあ、それじゃ小銭稼ぎにならないんだろうが…

個人的にはテンペストを救ってやって欲しい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:03:11 ID:repZGpfV0
>>197
いやあれいくらリメイクしても内容とか変わるわけじゃないし・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:05:10 ID:uikq7Zq50
>>197
リメイクでキャラが変わって熱血馬鹿になりそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:08:32 ID:4xQiJCzX0
リメイクはゴミのリサイクルじゃねーんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:13:37 ID:S3xR9Y4s0
>>175
あんなのはなかった事にして
ちゃんとした続編作ってほしいという事だろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:19:00 ID:DFnGhQgU0
>>201
あんなのって言うほど悪くはないと思うが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:21:13 ID:S3xR9Y4s0
そう思ってんのお前くらいだからw
リメイクしてSの続編じゃなくなるならやって欲しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:26:27 ID:DFnGhQgU0
>>203
悪い癖だな。
臭いモノには蓋をしたがる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:34:42 ID:z45thIKz0
ラタみたいなただの便乗糞いらん
本気で作ったテイルズやりたいんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:36:52 ID:DFnGhQgU0
>>205
「俺の好きになれないのは本気で作ったものじゃないんだ」(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:46:31 ID:QvPIAFnp0
ラタ擁護って常に独りだけだよね
つらいこともあるだろうけど挫けないでね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:47:57 ID:repZGpfV0
ラタはなあ・・・

テイルズ3大クソ
テンペスト、レジェンディア、ラタトスク

だからなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:50:11 ID:LYrd2sNyO
ロイド達のレベル修正されたラタならやりたい

お前らテイルズは内容みんな一緒って言う割にアレは駄目これは良いとか言うよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:51:20 ID:fNyjIxBE0
あんなゴミみたいなのが本気でやったものならスタジオには失望するしかない
手抜き臭少しは隠せ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:51:22 ID:YHCPv8b00
もちろん全部やった上で三大クソとか評価してるんだろうな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:52:03 ID:repZGpfV0
>>211
もちろん

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:54:47 ID:KXZfWMbs0
D2は続き物としてはなんか違うけど戦闘システムが神ゲーでよかったなぁ
戦闘さえ完璧なら後はどうでもいいってわかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:55:46 ID:YHCPv8b00
ならしょうがないな

個人的に
T→試作 L→多少ベクトル違い ラタ→手抜き って感じだと思ってる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:57:12 ID:repZGpfV0
       名作テイルズ
ヴェスペリア完全版、グレイセスf、エターニア

       佳作テイルズ
アビス、ファンタジア、デスティニー、デスティニー2 
         シンフォニア

---------越えられない壁---------
凡テイルズ
         リバース

テイルズ3大クソ
テンペスト、レジェンディア、ラタトスク
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:57:35 ID:ZRhC+LyS0
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:58:11 ID:G/Dbh/z50
ラタは妥協の産物って感じがぷんぷんする
次はもうひっかからんからね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:00:20 ID:Kwt6lhhh0
>>215
なんか割りとあってるところが悔しい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:04:57 ID:srqf2CWm0
>>215
上のほうにある3作しかやってないんだが
下が3大クソとされる主な理由は何?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:09:08 ID:i67oEgoI0
実験したり手抜きしたりそういうのは携帯だけでやってほしいなー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:09:51 ID:uikq7Zq50
名作:ファンタジア、デスティニー、リバース、デスティニー2、グレイセス
佳作:エターニア、アビス、ヴェスペリア
凡作:イノセンス、ハーツ、シンフォニア、なりダン
糞作:テンペスト、レジェンディア、ラタトスク
鍋底:ファンダム、ファンダム2、バーサス、マイソロ、マイソロ2、なりダン2、なりダン3
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:14:47 ID:X2ZZ+PSq0
レジェンディアは相当異色ではあるが、話的にはいい線行ってると思うんだがなあ。
テンペストとラタはやったこと無いんでシラネ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:17:49 ID:n1DNJFWX0
Pの続きのサモナーズリネージさんいつも空気
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:22:32 ID:v8pXZ7wq0
全体的な完成度が高いのはP、リメD、V、Gあたり
ストーリーが楽しみたいならリメDはR以上に見所ないからLやAのほうがいいかも
S、I、Eは凡作、まあ無難に楽しめていいんじゃね?
Hとラタはキャラに好感がもてなかった
Tは問題外。小説を読もう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:25:02 ID:OEDh7MG30
>>215
その2つとLを一緒にしてやんなよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:41:18 ID:4kVl44XT0
テンペストはエスコートタイトルに降格させられるだけある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:45:38 ID:sEoid63G0
Gfはラタに毛が生えた程度
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:00:37 ID:oJfn46Se0
Sの評価が一定以上あるのは理解できない
あれはストーリーだとレジェンディア以下
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:02:50 ID:OEDh7MG30
Dは個人的にはL以下だった
特にダンジョンの仕掛けがうざすぎ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:06:50 ID:5rXLQlY70
>>207
マイソロスレでも暴れていて鬱陶しい事この上ない
ゲームとしても主人公ヒロインとしても底辺のクセに
信者が本当うぜー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:13:01 ID:KZT8Ej3L0
VやGは戦闘とキャラがシリーズほとんどやってるやつに多少評価されてる程度じゃね

わざわざスレに来たりニコのテイルズ動画来たりしない奴等にはアビスしか受けてない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:14:28 ID:8xCY1ycp0
にわかに評価されなくてもいいじゃない
今現在大多数のファンにGやVがうけてるのは事実なんだから
まあ新作がどんどん出たら変わってくるだろうけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:16:08 ID:icMlf9uM0
リメD辺りが節目になってそれ以降結構評価されてる気がする
馬鹿にされてる事も増えているけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:18:55 ID:v8pXZ7wq0
VとGで今後のテイルズの最低限のラインが引かれた感じがする
システムとかグラとか完成度としてこれくらいのものは保証してくれよみたいな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:21:17 ID:/v0Fr0wK0
シリーズ集大成だって言われてるXが楽しみすぎる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:24:38 ID:KZT8Ej3L0
エクシリアは殆ど話題振られない時点で不安
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:38:09 ID:X2ZZ+PSq0
最近のテイルズの一番の問題点は、ゲーム本編よりも周辺事情のキナ臭さが目立ちすぎている点だと思われ。

>>236
話題振ろうにも、公開情報がまだ少ないからなあ。今年のいつ発売なのかも解らないし。
話題って言う点なら、ミラは何気にシリーズ初の女性主人公だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:43:33 ID:6aUCBhhr0
俳優もどきをマザーシップのメインキャラに起用しないとこは一貫してて
テイルズは素晴らしいと思える
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:43:44 ID:icMlf9uM0
女性主人公といえばソフィはアスベルよか主人公らしかったと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:43:52 ID:OEDh7MG30
男女主人公どちらの視点からもプレイできると
女性ユーザーにとってもこれはいいよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:03:53 ID:KZT8Ej3L0
>>237
公開情報少ないのに異常に盛り上がるのがテイルズ
正直ラタの時よりシーンとしてる気がする
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:08:16 ID:icMlf9uM0
そうだっけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:12:02 ID:ekZNZCiU0
現にこのスレで情報以前にベタ移植かもしれないアビスのが話す事
いっぱい出来そうなXより盛り上がってるっていう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:23:40 ID:IZ0RKG4X0
百歩譲ってエミマルとかを魅力的なキャラだと評価しても
手抜きっぷりだけは絶対に擁護出来ない
サウンドテストもチャットプレイヤーもない旧キャラはレベルも装備も固定。秘奥義カットインもなしとかマジでありえん
反省会スレしか残ってなくて本スレもwikiも消えてるって辺りがそれを証明してるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:26:16 ID:8gx/jZip0
ラタの本スレ消えてたのか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:27:37 ID:Mpb7LH+50
レベル固定は発売直前に明かしたんだっけか
Sキャラレベルアップする仕様にするとエミマル使ってもらえないからと

しかし手抜きよりもエミマルの醜悪さのがインパクト強かった
あれがせめて今までのテイルズ主人公ヒロインと同程度なら
ここまで黒歴史にはならなかっただろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:28:46 ID:Zqp8m2Kl0
熱狂的なファンがついた以上成功した作品です文句言ってもむだ
これからのお祭りゲーには必ず招待されるしマザーシップ闘技場ゲストも期待されるほどの人気がある
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:29:31 ID:oIYJKVIb0
グレイセスとか発売前に150スレぐらい消化したり無駄に盛り上がってたな
結局ラタより売れなかったうえに総合も本スレもたいして盛り上がって無かった完全版の方がはるかに売れたが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:30:47 ID:q9O6b0ow0
グレイセスはリチャードンのフラグ立て祭りみたいな所もあったけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:32:11 ID:7dl0PN2iP
結局、あのお客様が伸ばしてただけさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:32:24 ID:yYyE4Vdl0
>>245
基地レベルの狂信者が棲み付いて
批判意見に発狂して暴れて追い出しまくって過疎ってつぶれた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:35:12 ID:yYyE4Vdl0
しかしアスベルは何であんなに人気あるんだろ
新作補正があるとしてもベスト3に食い込むとは思わなかった
まあラタプレイした後だったから物凄くいい主人公には見えたが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:37:32 ID:ekZNZCiU0
A発表の時は異常に盛り上がり続けたけど、15周年のXはまるでエスコートレベルの扱い
あの時とはずいぶん変わったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:39:34 ID:repZGpfV0
>>253
勝手に盛り下がってることにすんなよ
まず情報がねーよ

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:40:46 ID:ekZNZCiU0
Aの発表の時なんて画像リークだけで盛り上がってたろ
あの時と比べたらXのPVは情報まみれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:44:13 ID:icMlf9uM0
Aの時は居なかったから知らんけどそうならもっと盛り上がる話をしよーぜよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:44:37 ID:PkBQ2vNg0
>>252
そりゃ見た目がスザ(以下ry)
実際、Gは某ギアスのファンが結構ついてる気がする。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:44:41 ID:nA5vdAmk0
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:36:32 ID:I2ClDxjE
Angel Beats!(エンジェルビーツ) 8巻(未放送話の15話と16話)に登場する新キャラ先取り情報


神埼(かんざき)
(声−平川大輔)
「何ただの新入りさ、これからよろしく頼むよ。」
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する短い金髪が特徴の少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
「フッ、なるべく僕には関わらない事だな。」
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
「私の目的は二つ、元の体を取り戻す事と弟を探す事です。」
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、
常に腰に差している日本刀を使って戦う。また、自分より早く死んでしまった弟が「死んだ世界戦線」に居ることを知り、唯一の形見である眼鏡を手がかりに自分から入隊することを決意する。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
「ちょっと待ってよ佐藤く〜ん!」
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの友人。

瀬田(せた)
(声−浪川大輔)
「僕の名前は瀬田、君の名を聞かせてもらって構わないかな?」
いきなり音無の目の前に現れる少年で髪が銀色という事以外は音無に瓜二つの外見を持つ。2本の剣を持っており、椎名、野田、藤巻をまとめて相手にしてもなお圧倒するほど戦闘力は非常に高い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:46:35 ID:PkBQ2vNg0
>>255
あれは悪い意味での盛り上がりだろ。Lの発売前後ってときにA発表で当て馬ザマァみたいな感じで。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:48:49 ID:X2ZZ+PSq0
馬鹿が一人居ると機能不全に陥るのはどこも一緒だな。

>>252
フリーファイターかつ割と我儘な主人公が多いテイルズでは珍しい、正統派ナイトタイプの主人公だからなあ。
前作が割と任侠の世界が入ってて、主人公がダークヒーロー気味だったヴェスペリアなんで、その対比もあるかも。
いやユーリはユーリで良かったんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:55:19 ID:PkBQ2vNg0
アスベルはなんというか人並みに知識と常識のあるロイドって感じだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:15:53 ID:olPUXh8R0
ネット上の声のでかさだけで出来を判断とかゲハ厨はきもいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:18:59 ID:M4wSC49o0
どんな主人公も持ち上げられたり嫌われたりしてる
軽く空気気味なせいで嫌いという声より好きな声のが目立つのが米具さんあたりか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:23:54 ID:5S+AeuYn0
ヴェイグさんは特典のあまりな扱いに哀れまれてる感じだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:25:49 ID:jldUZZvu0
>>263
初期三作とヴェイグ、セネルあたりはマンセーする信者はウザいが
キャラは好き(嫌いじゃない)という声が目立つ気がする
基本人気主人公はそれだけアンチも多い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:27:19 ID:5S+AeuYn0
典型的なのはルークだろ。つうかアビス全般。
人気も高いけどアンチも大杉。
公式があんだけ偏ったプッシュしまくりじゃそれもしょうがないけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:30:55 ID:M4wSC49o0
マジでAだけやったって人も多いんだろうな
ライトに受けるのはいいことのはずなんだが、作品間の軋轢があるシリーズなので・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:31:21 ID:ekZNZCiU0
Aで不遇なナタリアに愛着わいて好きって言ったらナタリア信者うぜえって言われるのと同じくらい酷いな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:39:00 ID:5S+AeuYn0
アビスが好きなのは別に構わんけど、他の作品貶す奴が目につきすぎるからなあ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:43:06 ID:icMlf9uM0
他の作品貶す奴なんてAに限らずたくさんいるだろ
ネット外は知らないけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:46:30 ID:X2ZZ+PSq0
それこそテイルズに限らず、盲信と悪巫山戯が過ぎる奴が目立つせいで
全体の印象が悪くなるありがちな構図だわな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:47:36 ID:8xCY1ycp0
特に最近のG信者とV信者の貶し合いはひどい
GはVのようなマップにするべき フィールドがせまくて世界観が〜とか
Vの戦闘はもっさりしすぎ Gのようなスタイリッシュな戦闘にすべき とかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:47:44 ID:ekZNZCiU0
テイルズの場合公式もそのうちの一人っていう珍しいパターン
特に総合プロ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:49:56 ID:5S+AeuYn0
GとVはそれこそゲハの対立に巻き込まれたところがあるからなあ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:58:10 ID:yBr2xNRF0
うおおおおおおおおおおおおーーーーー!!
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/a/z/a/azalyn/E027.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:00:21 ID:X2ZZ+PSq0
馬鹿なことやって変な奴らにエサを与えなきゃ、ヴェスペリアもグレイセスも普通に良作として評価されていた感じがする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:02:13 ID:5S+AeuYn0
どっちも完全版商法のせいだよな。
まあ、開発当時はハードとそれに対応したソフトの需要とか読み切れないんで
仕方のない部分はあるのだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:04:11 ID:JrpZVdGq0
完全版は若干諦めが入ってきてしまった
しかしハード持ってないから買わなかった奴に
なんであんな馬鹿にされなきゃならんのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:05:37 ID:icMlf9uM0
信者の貶しあいとゲハは関係無くね?
確かにどっちのスレもゲハの嫌がらせは受けていたけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:06:58 ID:X2ZZ+PSq0
何年も経ってからならともかく、そんなに間が開いてないのに後から他機種版出すくらいなら
最初から同発にすればいいのに、とも思うな。
先に買ったら損なシリーズ、って印象が染み付くと自分の首を絞めるだけだぞ。

>>278
馬鹿にしている奴の大半は、多分煽れればそれでいいだけの厨だと思われ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:08:38 ID:5S+AeuYn0
ゲハが撒き散らした燃料が元々の火種になってるのよ。
今でこそどっちもPS3に完全版出したけどGの移植決定するまでは
ゲハの代理闘争的な側面が強かった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:10:34 ID:ekZNZCiU0
ゲハがテイルズの内容で貶し合ってるの見たら信者なのかゲハなのか区別付かない
いつもハード名出すとは限らんし。ゲハのこと知らない奴もいる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:10:59 ID:JrpZVdGq0
>>280
一応理解はしてるけどさ
後発でもって完全版はだるい
せめて最初から同じ内容でマルチにすりゃいいのにほんと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:11:01 ID:repZGpfV0
>>281
昔からですよ
今に始まった話じゃない

グレイセスWiiのスレが落ちてグレイセスfのスレに取って代わったのは
わかりやすいし
グレイセスWiiのスレにいたことあるけどPS3に否定的な奴ばっかりだった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:14:06 ID:M4wSC49o0
しかも公式自体が(というか上の連中?)それこそゲハを煽るようなこと言ってるしな・・・
まさに公式が病気だぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:15:35 ID:JrpZVdGq0
Gfのに取って代わったのはwiiのやったのも
結構あっちに移ったからだと思うけど
Gfのにwii版経験済みってのは結構いたし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:25:56 ID:vn52IG7K0
とりあえず、そろそろテイルズシリーズに愛生ちゃんだしてくれ♪(´ε` )
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:43:01 ID:OLOOnDOI0
>>287
確か森永のラジオでテイルズに出たいって言ってたんだってな>豊崎

出てもいいけど、なるべくいかにも豊崎がやりそうだなってキャラは避けた方がいいかもな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:38:54 ID:wDu//kcV0
だとしたら真面目、大人しめなキャラがいいな>豊崎
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:17:38 ID:LYrd2sNyO
まさかのラスボス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:33:35 ID:ZjdYyXxz0
あいなま使うんならサブキャラは避けてくれ。ケロロでボスキャラで出たけど

ソフマップのマイソロ3テレカ
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3277/11539004_t.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:50:02 ID:PW0+fBIj0
こういうの作るから荒れるって公式もいい加減気づいてほしいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:50:58 ID:jRqHsHH60
荒れてるのはお前らだけだろw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:52:29 ID:Q1vwIKJ30
キモ痛のせいで荒れる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:58:10 ID:D6NQ5FQl0
一度テイルズを戦闘抜きでアドベンチャーゲームとして売ったらどれ位売上落ちるか見てみたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:00:43 ID:PW0+fBIj0
ディシディアがまともに見える
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:05:23 ID:qzwR6P+EQ
>>293
同意。
こんな事でいちいち文句を言う奴なんて2ch以外で見たことない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:05:23 ID:LYrd2sNyO
>>295
ファンダム
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:08:41 ID:PW0+fBIj0
>>297
2chやニコみたいなとこじゃないと言えんだろ
他の場所はあえて言ってないだけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:18:15 ID:LYrd2sNyO
つかそういう特典って公式が作るのか?
ソフマップが公式となんたらしてソフマップ負担で出すやつじゃないのか?
CDの店舗特典みたいに
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:18:16 ID:jyrKLVEz0
>>297
都合のいい時だけシリーズファンぶって内心は自分のお気に入り作品の扱いがよければそれでいい
みたいな典型的な奴が言う台詞だな

少しは不遇作品のファンの事も考えてやれよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:21:19 ID:jyrKLVEz0
マイソロ2の裏パッケとかカウントダウンDVDの配置とかも似た感じだし
この絵も公式が決めたんだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:25:25 ID:LYrd2sNyO
絵の事言ってたのか
てっきりソフマップの特典にテレカやめろってことかと勘違いした
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:26:34 ID:uDTYQswr0
素直にカノンノだけ写しときゃいいのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:55:19 ID:KByxBTxv0
特典の使いまわしの絵柄で不遇だって荒れる連中のことを考えてもなあ
というかお前らってこういう特典目当てで買ったりしてんの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:06:39 ID:ZHGi9x2V0
2chのスレが荒れても困るのはそのスレ見てる奴だけだし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:35:18 ID:Ah2clpdn0
>>306
地獄のミサワ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:54:49 ID:LYrd2sNyO
ブルーアース
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:11:58 ID:4w1t7V7U0
俺としてはレジェンディアをリメイクして欲しい
L未プレイなんだが、ストーリーは良いって話をよく聞くな
曲もテイルズっぽさは無いが、結構好きな感じだし

戦闘が糞っていうのもよく聞くから、GfとかVとかやった直後だとちょっと抵抗があるんだよな……
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:12:50 ID:8gx/jZip0
GfとVやった後にLの戦闘やったら間違いなく発狂するぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:28:00 ID:4fBDTihc0
どうせなら絵師の描き下ろしポストカードorテレカ的なものがいいな特典は
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:31:35 ID:ZT2jSusK0
Pばっか何度も何度もリメイクしてないで他の古臭くなっちまった作品達をもっとどんどんリメイクしろよ
よく飼い馴らされてるから何度でも買ってやるぜ?はやくしろ!
313あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/11(火) 23:32:45 ID:sufSucn90
エターニアがリメイクされるとしても、あの雰囲気は今のテイスタには絶対に再現できない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:34:11 ID:eAuDr/4Y0
TOGfのブルーアース完成度高すぎだ
久々にスタジオの本気を見た
http://www.youtube.com/watch?v=R_zdRvVqQTA
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:34:56 ID:ywz1n+7L0
とりあえずエターニアリメイクしてほしー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:35:09 ID:Ml32dFgp0
どうせなら全員で叫んで欲しかったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:39:06 ID:vNlCrNje0
どういう原理で倒してるのか意味がわかんない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:39:57 ID:eP4l35w40
魔神剣の原理から説明されないとわからんと申すか
319あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/11(火) 23:42:34 ID:sufSucn90
どうせなら全員でサウザンドブレイバー撃ってくれればいいのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:44:25 ID:LumEeu2d0
おれたちは、つなぎとめてやる!の部分の音声を
おれたちは、まけないしくじけないし倒れないし揃わなくても泣かないしに変えてぐだぐだな感じにするつまらん動画がニコあたりに上がるそんな気がするん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:46:45 ID:8ZU3+rn20
ミラ(マクスウェル)さんなら1人でブルーアースぶっ放しそうで今から楽しみ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:47:12 ID:4w1t7V7U0
>>310
やっぱり戦闘やばいのか……
リメイクと俺の我慢比べだな……

ブルーアース動画上がってたのか
後で見てみよう、ありがとう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:47:32 ID:Ml32dFgp0
Lはもうないだろう・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:48:00 ID:acfbXdDM0
Eのアレが演出としてやったもん勝ち過ぎて
もうこの手の二番煎じは止めた方が良いと思うよ・・・

これが初めてのだったら驚けたかもしれないが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:48:35 ID:eP4l35w40
あぐって同人ゲーを作るとか、微妙な絵を描いてた気がするんだがどうなったの
俺の勘違いだったらすまん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:49:45 ID:M4wSC49o0
驚きとかじゃなくてお約束ってもんだろ
最初は驚かしだろうが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:50:05 ID:Ml32dFgp0
これで、PS1、2、3で一作ずつブルーアースか
最初はボツ技の集合体みたいな感じだったけど
もう恒例ネタだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:51:59 ID:LYrd2sNyO
そうだよあぐ ミラ描いてよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:52:16 ID:iXHQ/U400
エターニアは今でも充分完成度高いと思うし、リメイクする必要性感じないな

デスティニーみたいにキャラとテキストに手を加えられて改悪されるより
そっとしておいてほしいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:53:33 ID:uDTYQswr0
ブルーアースがカウンター技になってるw
331あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/11(火) 23:53:52 ID:sufSucn90
下手とか上手いとか言われるより、微妙って言われのが傷つくぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:56:11 ID:v5bA4fi40
>>314
敵の攻撃テンポ悪いな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:56:46 ID:HWMkiWK/0
そもそもエターニアは人気がないからリメイクするメリットが無い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:57:00 ID:M4wSC49o0
ヘタだけど、ミラの絵は雰囲気でそうだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:57:04 ID:NECGXGYe0
最後のブルーアースはフォドラとエフィネアなのね。凝ってるな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:58:50 ID:uDTYQswr0
エターニアやってた層はもういなそうだし、リメDのこともあるからそっとしておくべき
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:58:52 ID:iXHQ/U400
>>333
屋上
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:01:47 ID:PIQAm8AV0
リメDやなりダXみたいになんでいちいち余計な改変を加えるのかがわからぬ・・・・どーせセンスないんだから変なことせんでいいんだよ
時代が変わって削除しないとまずいものは消すしかないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:03:27 ID:nr+NVsA90
リメイクするくらいならマイソロ3の秘奥義に極光剣追加してあげて
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:03:28 ID:Y9O9R1+R0
付け足しはするにせよ基本的にそのままのセリフにすりゃいいのにな。
341あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/12(水) 00:04:05 ID:iV4lYti40
もうリオンの死に様の話はいいよ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:04:19 ID:bu42wkDFO
リメイクは貴重な時間稼ぎかつ小遣い稼ぎだから何かしらするだろうが
スタジオがEを避けてる気がしなくもない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:05:36 ID:nr+NVsA90
なんか初代3作品て扱いが適当だよな。特にPとE
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:07:34 ID:Y9O9R1+R0
死因:シンドラー製エレベータ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:09:18 ID:bu42wkDFO
いのまた画集
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:10:48 ID:FXlmCrSM0
当時Eやった人間なら知ってるが、普通に凄い人気あったよw
P、Dから続く集大成的な作品だしね。テイルズの代表作。

公式も押してたし、むしろDがこのころかなり冷遇されてた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:12:24 ID:/Ummx/170
同人でなく株式会社だから
儲けが出ないものは出さない

エターニアは初期二作に比べて不人気だったし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:12:26 ID:FlJ2jDbX0
>>346
あの頃はP,D,Eどれも平等な扱いだった気がするが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:14:04 ID:Y9O9R1+R0
優遇不遇ができたのもスタジオがすべての元凶や
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:15:16 ID:bu42wkDFO
>>347
サモリネだしたりファンダムだしたりなりだんだしたり
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:15:54 ID:FlJ2jDbX0
>>347
なんでエターニアが不人気だと言い切れるのか分からん

普通に人気あったと思うが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:16:08 ID:K7h2HPPW0
お祭りゲへの登場条件を儲けに直結する人気キャラのみの選出なんて残酷な事にしなければ平和だったのにっ!っ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:16:22 ID:7cR26fCi0
あの当時のものを今風にリメイクするにも
移植じゃないんだから、別に安く済むわけじゃない

だったら新作作ったほうがマシ、ってことでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:16:40 ID:8UMvEEzL0
>>348
三作程度なら、まあ平等に扱えるかね
確かにスタジオ設立以降の作品数の急増のしっぺ返しではあるな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:24:31 ID:nr+NVsA90
なんかAの特典からおかしくなって、人気投票やDVD、お祭りゲーが出るたびに
特定の作品のキャラの扱いが酷くなっていったな

最近だと作中のネタもGはともかくVとかAのネタしか見た記憶ない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:31:02 ID:bu42wkDFO
そんなかでカイウスは良かったな
お前らのおかげだよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:41:12 ID:eZmE6h9v0

テイルズって主人公以外のキャラ使ってストーリー進めて行くのって邪道?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:45:27 ID:7cR26fCi0
むしろ王道だろ

自分の好みや戦闘スタイルに合った奴を格ゲー感覚で使う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:49:52 ID:9EhAsngm0
GFのブルーアースって敵にロックされたキャラによって最後のカットイン時の声違うんか
全員分別々にあるなんて妙なとこ凝ってんなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:55:21 ID:FGTtakKA0
Dっ評価高いんだなあ
しばらくテイルズスルーしてたのって
リアルタイムでやったDがクソゲーだと思ったからなんだけど
薄型PS3でRPGやりたくて丁度良い時期に出たVにハマって
V,G,Gfと続けてプレイするに至った
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:58:35 ID:nZ/ka5Q10
>>360
Dを超えるテイルズは出ない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:01:29 ID:CEkBd3/x0
特典はRしか持ってないけどRの時点で酷かったし
Aが持ち上げられてるのは人気投票の結果が反映されてるからでしょ
それに加えAは3DSも出るので当分は贔屓されるだろうね
Vはどちらかと言うとまだ売れてるみたいなのでもっと売れて欲しいから持ち上げられてるイメージ
他の作品のキャラ好きな人も大勢居るだろうけど商売だし仕方ないね。過去作をいっぱい持ち上げても売上げ増えないものね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:05:23 ID:vQTjvj8R0
R
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:07:49 ID:vQTjvj8R0
ミスッた
Rの特典って声優インタビューとかスタッフインタビューとか割と普通だったと思うが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:10:39 ID:Sp85Oz2U0
Dの話やキャラの人気はともかく、ゲームとしては評判悪いくらいだったでしょ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:11:41 ID:bu42wkDFO
そいやオリDは当時ここで叩かれたんだってな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:11:54 ID:CEkBd3/x0
声優のステージとかだったのを記憶してるんだけど他の作品はもっとあれなのかね
ちゃんと調べてからレスするべきだったねごめん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:15:02 ID:vQTjvj8R0
オリD発売当時2ちゃんなんてなかったけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:48:30 ID:nr+NVsA90
公式が作品持ち上げるのは別にいいが、わざわざ他作品に干渉して
キャラやファンに喧嘩売ったり特定の作品のネタだけ大量に突っ込んだりすんのやめてほしい

ほとんどアビスだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:56:23 ID:LsVh7Jfz0
よく他キャラや作品けなしてるーって書かれてるけど
具体的にどういう内容なん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:22:43 ID:nr+NVsA90
Pの予約特典DVDなのにクレスがジェイドに馬鹿にされながらやられたり
VSでルークが他キャラを病原菌扱いしたり
失言したリッドが画面外でジェイドにボコボコにされたり
Vの映画なのに総合プロがジェイド出そうとしたけど断られたからそっくりさん出した&お気に入りシーンは
本編と関係ない少女の持ってるミュウ発言

マイソロは割とマシだけど、VSとゴールデンビクトリーのDVDが主にひどい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:34:29 ID:g1uDbdqk0
VSでルークが他キャラを病原菌扱いしたり

おいおい・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:38:31 ID:+zhMOeIY0
DはおろかPS版Pの時もまだ2chはなかった

2chにテイルズスレができてからEの体験版騒動があったね
浜村通信「よく知ってるねー」CM
ストーリーが前2作よりかなり酷くてボコボコ
店頭で余りまくる限定版

いっしょにtalkとかまだ健在だった頃だ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:51:14 ID:7cR26fCi0
今では良ゲー扱いのEのストーリーがボコボコだったとな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:59:04 ID:zxMh+zb/0
良作でもシリーズ物で新しいの出た当初は色々言われやすいしな
そして時間とともに評価されていく
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 02:59:28 ID:8UMvEEzL0
Eはゲームとしては間違いなく当時から良ゲーだと思うよ
魔法で止まらなくなった(召喚では止まるけど)完全リアルタイム戦闘化に、豊富なサブイベント
秘奥義や合体技等の隠し要素等々、「3部作の最終作品だからスゲエ気合入れて作った」みたいな変な噂立つのもどこか分かるようなレベルの作りこみだと思うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:17:54 ID:Sp85Oz2U0
すぐバレるような嘘をノウノウと書く奴もいるもんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:48:06 ID:NohmMMLI0
2ちゃんだとエターニア人気だよな。俺も好きだが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:54:13 ID:Sp85Oz2U0
>>365
うわ・・・
同じIDじゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:39:28 ID:y4G6aQZ+0
ストーリーの評価が低かったのは確かだ
システムが良かった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:41:15 ID:Y9O9R1+R0
でもシナリオなんてDの時点で評価微妙だったよな
Pまでじゃん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:43:26 ID:gtYj3/MT0
Pもストーリーより雰囲気とかが良かった気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:59:17 ID:2SB8b5nV0
ラザリス CV:佐藤聡美
なりダンから流用か
ttp://c.pic.to/14s00f-1-ab2e.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:01:51 ID:aM5o+56A0
サレが天使になってるんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:06:27 ID:ZXZpeZVy0
説明逆だろw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:15:39 ID:gVQv9SvR0
未プレイのD2かRを廉価版で買おうと思うんだけどどっちがオススメ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:16:10 ID:aM5o+56A0
俺はR
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:17:50 ID:Y9O9R1+R0
基本ルールはRのが特殊だが、
D2のほうがやりこみ前提な部分がある。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:19:38 ID:2SB8b5nV0
出た、オススメ君
どちらもPSP版があるがそっちを買うのかな?D2でどう?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:21:25 ID:x5x+K8ej0
両方買っちゃえよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:22:57 ID:zxMh+zb/0
ユグドラシルって秘奥義あったっけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:24:55 ID:gVQv9SvR0
なるほど…安いからどっちも買えって事か
とりあえず特殊なRが気になったから先にそっちやってみる。ありがとう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:27:11 ID:aM5o+56A0
インディグネイトジャッジメントでも使うんじゃね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:28:57 ID:SgIE1XMOP
真ユグドラシルレーザー
スーパーユグドラシルレーザー

好きな方選べ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:31:33 ID:xdZiNpxh0
エクシリア 3位に上昇だそうだ
注目度は高いな
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:21:30 ID:wU95UuSBP [3/4]
うへwwwwwwwwwwwwwww

キャサリンがまた期待の新作TOP40の一位かおw
(先週はDQ10だった)

そ♪
し♪
て♪

TOXが初登場3い

当然の如く36リングは1ぽんもはいってますぇん;w;w;w;w;w;;;;;;;

ただで芸能人にチョンロクマル配ってもいみねーwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwーなwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:33:57 ID:zxMh+zb/0
まだL勢のように没ボイス技使うって可能性があるぞ

しかしラザリスが薔薇水晶にしか見えねぇ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:50:00 ID:rZNyYMzw0
ゲハからコピペするなら煽りの部分は削ろうや…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 12:59:13 ID:enex1Osc0
歳とってきたせいかアビスのOP観ると泣ける
ゲーム中はシナリオ的にもほぼ苦痛しかなかったのに、OPは後で見直すと素晴らしい
そのせいでゲームまで良く思えてくるから不思議だ
リメイクもOPには気を使ってくれよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:04:29 ID:aM5o+56A0
キモイなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:04:32 ID:fDbYVPF50
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:06:27 ID:zxMh+zb/0
アニーに見えた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:07:49 ID:nZ/ka5Q10
>>398
D2はCMだけで泣けるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:20:55 ID:enex1Osc0
D2はやってないから分からんな
というかテイルズやったの数作だしな
だけどCM観ただけで内容知らずに泣けるってのは、あり得なくね?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:23:47 ID:Y+ZG8dhP0
10ユウナはいいものだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:27:17 ID:nZ/ka5Q10
>>403
いや、誰がプレイせずCMだけでて言った?
君自身もOPは後で見直してて言ってるじゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:25:50 ID:QUKItWyQ0
アニーもバハムート召喚したりできればな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:30:33 ID:0eiE3AXR0
具現結晶ゲオルギアス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:31:43 ID:zxMh+zb/0
テイルズの召喚は大半は精霊でデザインもあんまかっこよくないんだよな
Rの聖獣みたいの召喚したい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:33:59 ID:xlXFfGjd0
ユグドラシル秘奥義は没ボイスからの実現こないかなあ、無難にレーザーの気がするけど
L勢の技を没案から持ってきてくれたのはすごく嬉しかった
没ならテトラスペルとか虚空蒼破斬とかアビスデトナイターとかインヴォークエンドとか色々あるし
ミトス形態で剣出して虚空蒼破斬やら時空剣技みせてくれるってのもあり
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:35:46 ID:O76BVv8z0
しいなの秘奥義なんで風塵じゃないのん?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:50:02 ID:UZc45mCE0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:51:32 ID:IJGm6iKr0
専用技を使われるのはうざい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:52:17 ID:8UMvEEzL0
>>410
ラタトスクのしいなじゃなくて、無印シンフォニアのしいなとして参戦してるからだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:54:01 ID:v3Ww5h6L0
ロニ秘奥義はお祭りではずっと残念ビーム固定なのかな
代名詞的なやつも教官に奪われたし散々だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:55:57 ID:UZc45mCE0
今回はラタとSは無関係っぽいな
後はエミルの精霊設定がなくなりゃ万々歳
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:57:03 ID:xlXFfGjd0
>>411
こういう結果を見て喜んだスタッフが祭ゲーか特典内で悪ノリしそうだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 14:58:52 ID:yLhfnDoW0
マイソロだと作品ごとに出身地でまとめられてんのにラタ組はSと一緒じゃないん?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:00:08 ID:SgIE1XMOP
VとG、Iとラタは同じ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:00:59 ID:UZc45mCE0
マルタはアンジュさんと同郷設定で初期メンバー
ゲーム前という設定の特典漫画にエミルも出てたから多分エミルも同じ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:03:51 ID:poae2TeV0
何で別にしたのかわからんわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:12:14 ID:hFDnBrpq0
そりゃSファンに忌み嫌われてるからだろ
下手に一緒にしたらSファンにそっぽ向かれる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:13:33 ID:QUKItWyQ0
めんどくさいから纏めときゃいいのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:14:20 ID:zxMh+zb/0
ユグドラシルは手からレーザーより上からレーザー降らしてくるイメージのが強い

エミル出るならあの「うおおおお!(カシュカシュカシュ)」を携帯機でやるのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:17:56 ID:PzXDywQ20
うおおおおドタドタドタドタドタドタカシュカシュカシュ
笑い殺せる効果つきの秘奥義って完璧やん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:19:48 ID:QUKItWyQ0
アルファクオリティでちょっとはマシになってんじゃねーの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:20:12 ID:rZNyYMzw0
>>424
直後に邪悪な高笑い上げて「闇に飲まれろ…!」と光属性の技を出したりもするしな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:22:28 ID:SgIE1XMOP
カットインはアインだから、魔王からやるとリッド涙目
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:35:22 ID:hFDnBrpq0
アインだけってのもやると難しそうだなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:06:04 ID:5nC3mC9V0
\(^0^)/リカーランス

を1人でやった奴もいるから大丈夫だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:37:12 ID:zxMh+zb/0
                       ヘ(^o^)ヘ 甘いな
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 一度見た技が
                /(  )    通用すると思っているのか?
              / / >
 
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   エターナル・リカーランス!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:40:13 ID:hFDnBrpq0
ちょっと待てw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:41:47 ID:/k3l1OFs0
>>413
言っちゃなんだがヴェリウスってすげえしょっぱい秘奥義だった
あれぐらいなら、まだマルタ並みの演出で風塵を再現してくれたほうがマシだった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:11:56 ID:2D+X4f2J0
ラタ設定で出されるくらいなら多少しょっぱくてもいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:24:45 ID:2SB8b5nV0
ポケモンBW500万突破か
Xもその1割の売上行ってくれればいいのだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:27:34 ID:zxMh+zb/0
てかXの情報本当に何にも来ないな
来週のジャンプにも載ってなさそうだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:28:19 ID:x5x+K8ej0
wwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:58:50 ID:nNiZLw5D0
まだ初報から約一ヶ月程度だぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:49:20 ID:zxMh+zb/0
いつもはタイトル発表1ヶ月ごとに二人ずつキャラ判明してなかったか
もっと期間開いてたっけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 18:52:07 ID:SgIE1XMOP
初報の次までが長いんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:06:40 ID:8UMvEEzL0
TOX「アタイは、そんな安いオンナじゃないわよ」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:21:01 ID:ahQ6zxwU0
wii版TOGを思い出す…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:03:44 ID:Y+ZG8dhP0
TOGfの攻略本後付け設定酷すぎだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:08:08 ID:/k3l1OFs0
なりダンX攻略本のロンドリーネの設定のあの酷さに比べれば・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:39:23 ID:7cR26fCi0
>>442
kwsk
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:43:35 ID:Y+ZG8dhP0
Q、リトルクイーンの欠片をとりこんだソフィの変化は?
A、涙が出るようになった ゆっくりだけど成長するようになってる
  具体的に体のどこが変化して器官がどうなったから泣けて 
  育ってとか決めてない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:49:31 ID:7cR26fCi0
なぜなぜだらけだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:18:54 ID:nNiZLw5D0
世に数ある他のRPGと同様、細かい所はご想像にお任せしますって事だろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:31:12 ID:VYNbF8o30
>具体的に体のどこが変化して器官がどうなったから泣けて育ってとか決めてない

こんなの別にどうでもいいだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:35:16 ID:gtYj3/MT0
なんでゆっくり成長するんだろう
450あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/12(水) 22:14:27 ID:iV4lYti40
マイソロ3にアリデク参戦フラグが立ってる気がしてならない今日この頃
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:31:01 ID:+iDwsnJo0
アリデクは現時点でほとんど0だよ
味方として一度でも活躍したのなら、ありえたけどな
452あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/12(水) 22:33:18 ID:iV4lYti40
いや、敵で
サレとかユグドラシルが登場すると聞いたから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:36:04 ID:IJGm6iKr0
後はファミ通あたりでヴァンが出て敵は終わりだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:37:53 ID:bu42wkDFO
エルフ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:38:29 ID:gtYj3/MT0
今出てる悪党陣に比べたらアリスとデクスは陰薄い気がする
456あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/12(水) 22:41:38 ID:iV4lYti40
あんまり覚えてないけど、サレってそこまで悪党な描画あったっけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:48:24 ID:nZ/ka5Q10
サレは最後に仲間?に裏切られるというかその印象が強い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:49:23 ID:2SB8b5nV0
PSPRの特典DVDにも出た位ネタキャラだしな>サレ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:53:53 ID:nk4lfz2y0
特典に出たメンバー出ないだろうか
アリスちゃんとかリグレット様とか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:02:41 ID:zxMh+zb/0
Aってアッシュがゲストじゃないのか
なんで似た立場のロディやレイスは出ないんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:04:32 ID:xT++ySZS0
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:07:24 ID:DqHrnPMA0
>>461
ネット上の話題を記事にするのだけは頂けないというより書いた人痛い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:14:12 ID:3U8DMHyJ0
>>461
下に思いっきり名前が載ってるから伏せ字の意味無いなこれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:31:43 ID:Y9O9R1+R0
>>461
これは煽り耐性なさすぎなのがいけないと思うわ
ネットやるなら無視も覚えんと

ま、俺は嫌いだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:34:37 ID:SGc7m+9f0
ユウナの声が平野に変わるという噂が流れてて荒れまくり
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:37:48 ID:CxQ0Ef/50
関係ないスレでも名前を出すだけでスレを荒らせられるあたり凄いよね
格が違い過ぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 23:40:05 ID:Y9O9R1+R0
もう性格の部分は無視するとしても、純粋に声が苦手だわ
みんなおんなじ声だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:07:07 ID:6iZpF0jn0
似合わね―ww

「テイルズ オブ グレイセス エフ」,最新DLCはシリーズの“歴代キャラクター衣装”。
歴代シリーズの人気キャラクターになりきろう
http://www.4gamer.net/games/117/G011719/20110107010/
469あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/13(木) 00:07:53 ID:LmNdna/h0
リチャードがシュールすぎてワロタw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:09:56 ID:ZYyRRT7RP
全員微妙
ましなのはアスベルとソフィぐらいか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:10:46 ID:SEZm4rjd0
>>468
藤島率たけーな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:11:24 ID:iWegCy1f0
こんな適当にあつられたキャラの衣装持って来るより、
サブキャラとか多少格が落ちても、このキャラの衣装なら合うと言うものを持ってこいや。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:12:08 ID:vkr/t1010
全員エターニアにしろと何度言えば
474あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/13(木) 00:13:10 ID:LmNdna/h0
一つの衣装を買ったら、パーティ全員に着せ変えられるようになったらいいのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:13:54 ID:39u8O1lX0
アニスコスVでパティ着てなかったっけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:14:34 ID:i2FnQlHG0
パティは似合ってたねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:18:05 ID:ZYyRRT7RP
特典の歴代コスと闘技場ゲストはいのまた率100%だったな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:19:10 ID:39u8O1lX0
あとガイのコス来たらヴァンとアッシュも含めて歴代Aコス全てコンプかよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:22:35 ID:WslzE/5D0
ジェイドってだれが着てたんだっけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:22:58 ID:gscAz2/d0
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:24:12 ID:i2FnQlHG0
ソフィさん完敗や
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:25:20 ID:39u8O1lX0
ああジェイドがいたか忘れてた

にしても歴代コスって需要あんの?全シリーズやってる奴ってあんまいなそうだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:26:43 ID:vkr/t1010
なんか流用っぽいけどやっぱ単純にトゥーンの方が映えるな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:27:36 ID:YoeWucbC0
衣装はどうでも良い どの曲を使わせてくれるのか、だ

リオン リメDリオン編の戦闘曲
アニス 六神将
ゼロス テセアラ戦闘曲
フレン 火花散らして
ナタリア 第2戦闘曲
ハロルド 天地戦争時代の戦闘曲
レイヴン イエガー戦の曲

と予想
とりあえずフレンコスは買いたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:29:36 ID:Wq5wgx5sO
リチャードwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:29:41 ID:WslzE/5D0
同じ髪色のキャラの衣装にしたらマシになるのかね
今までのだとアニスパティとジューダスユーリぐらいしかいいと思わないな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:31:30 ID:39u8O1lX0
フレンクレスは結構違和感なかったが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:32:11 ID:39u8O1lX0
クレスフレンだった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:45:28 ID:5ikgIGgs0
ソフィス可愛いなw
女性陣は買うかなー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:47:48 ID:fvc4HUEW0
リオンかっこいいよリオン
絶対買うなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:49:29 ID:KXiJyvq60
パティの方が良いがソフィも悪くないな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 00:55:14 ID:vkr/t1010
そういや今日チャージするつもりで忘れてた
クレカでもいけるんだっけか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:28:30 ID:mHvAhYDc0
>>480
か、かわいいいいい
うおおおおなんぞこれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 01:44:07 ID:wmSpxRFz0
後ろのエステルがエロすぎるんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:42:02 ID:hv1cWOYR0
もともとが万筋みえてる服だからな・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:31:56 ID:7YTyVrEl0
つーか、やっぱ見比べるとTOVのグラフィック綺麗だなあ
テイルズにはこういうアニメ調のグラフィックが一番似合うよ

TOXはなんでリアルよりのグラフィックにしたんだろう
SO4の悪夢がよみがえるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:09:25 ID:5w0V6MGE0
TOV、グラの方向性はいいけどモデリング酷いから綺麗とは思わんな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:12:44 ID:hv1cWOYR0
おまいらトゥーン大好きね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:36:08 ID:gC4H3Zdq0
>>497
そうそう、それが最大のネックだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:39:13 ID:KXiJyvq60
下手にリアルにするとSO4みたいになりそうだからトゥーンでいいよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:43:53 ID:5ikgIGgs0
一見リアルよりに見えるがちゃんとアニメっぽくも見えるし大丈夫だろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:54:35 ID:o/vIgHQd0
どっちにしてもVやGより動きもグラも進歩してるし大して気にすることもないだろ
まぁ単純に綺麗さでいったらVのが良かったかもしれないけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:58:53 ID:gC4H3Zdq0
TOXというか、TOAやラタ、TOGみたいなのもトゥーン表現だぞ
それを抜きにしても、頭身上げたくらいでリアルリアルってのは短絡的過ぎる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:12:48 ID:WQt6ytTW0
リチャードのゼロスコス似合わなすぎ
誰だよこれチョイスしたの
ハチマキが最高にださいぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 08:33:55 ID:7A7cm3OK0
Xは背景のせいで余計FF臭く見える。あとGで感じた動きのふわふわ感が抜けてない気がする
背景や等身よりイベントの迫力出せる努力しろよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:57:48 ID:lZW6ptOV0
ああ、そうか。
昨日初めてエクシリアのPV見てみたんだけど、ミラ(?)が出てきた瞬間に違和感感じたんだけど
何故なのか解った。背景がFFっぽいからだ。

…あと、せっかく容量に余裕があるPS3独占で作るんだから、あんな大映しにするなら
もう少しテクスチャの解像度上げようよとも思ったが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:30:01 ID:wYDdZNd40
でもなんだかんだ言っといてTwitterとかじゃ
めちゃくちゃ綺麗楽しみて言ってる人が大半だね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:32:02 ID:jpigX/R20
Twitterは情弱しかいないからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:35:51 ID:7A7cm3OK0
空気読んでるだけじゃないか
流石にツイッターとかじゃ商法のことさえ言い出しづらい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:39:01 ID:wYDdZNd40
TOXは早くいのまたキャラの新キャラ知りたいな
マクスウェル選んだらいのまたキャラだけが
仲間になるとかならないのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:11:31 ID:mHvAhYDc0
8人だったらいのまた女キャラあと一人藤島男キャラあと一人か
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:18:51 ID:QVI/F5ZD0
■.2011/1/13.[木曜日] [PSN/PSstore.更新]
◇.PSP/追加データ
◆.PSP ゴッドイーター バースト - -
└・ 無料 約.****MB 追加データパック Ver1.1
◇.PS3/追加データ
◆.PS3 アガレスト戦記2 - RPG
◇・ アイテム
├・ 300円 約.****MB シャルディエ通販パック2-31
├・ 250円 約.****MB シャルディエ通販パック1-30
└・ 無料 約.****MB プリシラがんばるパック-29
◆.PS3 SCOTT PILGRIM VS.THE WORLD:THE GAME - -
└・ 300円 約.****MB Knives Chau 追加パック
◆.PS3 TRINTY Zill O'll Zero - -
◇・ 追加コスチューム
├・ 無料 約.****MB 「TRINTY Zill O'll Zero」追加コスチューム6
◇・ 追加ストーリー
├・ 無料 約.****MB 「TRINTY Zill O'll Zero」追加ストーリー11
├・ 無料 約.****MB 「TRINTY Zill O'll Zero」追加ストーリー12
◇・ 追加ダンジョン
└・ 無料 約.****MB 「TRINTY Zill O'll Zero」追加ダンジョン3
◇.PV
◆.- テイルズ オブ エクシア PV第一弾
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:22:43 ID:jpigX/R20
俺がガンダムだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:24:23 ID:vkr/t1010
ほんとだあった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:25:45 ID:lZW6ptOV0
>>513
ゲーム4コマ本やアンソロ本でエクシリアのが出たとしたら
エクシアとかけるネタが間違いなく出ると思うがどうよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:00:01 ID:7A7cm3OK0
大画面で見るとえらいロゴがシンプルだな
DS作品みてえだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:25:01 ID:Bmg7cE7e0
VもGも大したロゴじゃないだろ
ホントネガキャンだけは必死だなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:31:20 ID:bFB34Ufc0
PS3専売予定になってる現状では、2chでネガキャンの嵐に晒されるのは仕方がない
普通のユーザーはそんなもんに左右されないから心配すんな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:32:25 ID:jpigX/R20
なんでもかんでもネガキャンに見えるんですね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:33:52 ID:Y3J/KOUH0
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:30:01 ID:jgkCAWkD
Angel Beats!(エンジェルビーツ) 8巻(未放送話の15話と16話)に登場する新キャラ先取り情報


神崎(かんざき)
(声−平川大輔)
「何ただの新入りさ、これからよろしく頼むよ。」
音無より後に「死んだ世界戦線」に入隊する短い金髪が特徴の少年。第7話より登場予定。性格は真面目で心優しいが時には残忍な面も見せる。 音無とはすぐに親しくなった。
天使の事は生前から知っていた模様。身の丈程の大剣を軽々と使いこなし、いきなり喧嘩を売ってきた野田を3秒で殺すなどかなりの実力者と思われる。

徳永(とくなが)
(声−緑川光)
「フッ、なるべく僕には関わらない事だな。」
近寄り難い雰囲気を持つクールな少年。状況判断能力に優れており常にその場で適した行動をとる。剣とマシンガンを扱うことが出来るが主にマシンガンを両手に装備して戦い、中距離戦を最も得意とする。

佐藤(さとう)
(声−河原木志穂/福山潤(生前))
「私の目的は二つ、元の体を取り戻す事と弟を探す事です。」
生前では男性だったが死後の世界に来る際、何らかのトラブルにより女性になってしまう少女。 生前に剣道で全国大会に出場していたこともあり、 常に腰に差している日本刀を使って戦う。 生前での校内成績は学年トップだった。

中野(なかの)
(声−豊崎愛生)
「ちょっと待ってよ佐藤く〜ん!」
おっとりした性格で周りを和ませる少女。佐藤とは生前の頃からの幼馴染。周りからは明るい人物だと思われているが実は重い過去を背負って生きている。

宮本(みやもと)
(声−石田彰)
「いくら足掻いても無駄だというのに、懲りないね。」
相手を見下す態度を取る少年。生前の頃から佐藤や中野の友人で昔は心優しかったらしい。佐藤と同じく全国大会に出場しておりほぼ互角の実力を持つ。生前での校内成績は学年でトップだった。生前での校内成績は佐藤に次いで学年2位だった。

瀬田(せた)
(声−浪川大輔)
「僕の名前は瀬田、君の名を聞かせてもらって構わないかな?」
いきなり音無の目の前に現れる少年で髪が銀色という事以外は音無に瓜二つの外見を持つ。2本の剣を持っており、椎名、野田、藤巻をまとめて相手にしてもなお圧倒するほど戦闘力は非常に高い。音無曰く戦線唯一の常識人。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:35:42 ID:7A7cm3OK0
この程度でネガキャン扱いならこのスレ常にネガキャンまみれだろ
比較もしてないのにわざわざVとG持ち出す方が怪しい

それにしても情報来ないこの時期が一番退屈だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:37:06 ID:fZnpcbRa0
wii版グレイセスまさかのおすすめセレクション
それはいいとしてXの情報もwiiG並みに間開くのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:37:16 ID:Wq5wgx5sO
ロゴ見たが言いたい事はわかる
最近は星とか何らかしらの絵がセットになってたからな
アレはなんていうかあのシンプルさはPを意識してるように見える
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:38:33 ID:7A7cm3OK0
全部大文字になって同じ大きさの文字が横に並んでるせいかね
今までは小文字入ってたのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:41:21 ID:Bmg7cE7e0
>>521
そっちが携帯機見たいとかいったから据え置きのVとGを出したんでしょ
何言ってるの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:47:09 ID:Wq5wgx5sO
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:00:34 ID:Wq5wgx5sO
つかちゃんと絵ついてたな
シンプルに見えるのは色が大人しいせいだな
http://up.fileseek.jp/68we7NlC
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:03:21 ID:7A7cm3OK0
あれ?テンペストのロゴかっこいい・・・

あとエクシリアのロゴ何かに似てると思ったらキシリトーr(ry
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:11:31 ID:6iZpF0jn0
デパートの本屋にはGfの攻略本あったのにゲーム屋にはなかった。どんだけ遅れてんだあそこ…

その店からSide-BN回収。記事はマイソロだけ1PでXはなかった。普通あるだろ
質問コーナーでGfのDLCの宣伝してるよ。やっぱ各400円は高いと思うな

インタビューは俺妹から竹達彩奈たん。誰だ、「テイルズに出せ」スレ立てたのは!?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:40:45 ID:6iZpF0jn0
Gf30万行ってたか。しかし次回ランクから消えるな
http://www.famitsu.com/news/201101/13039214.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:48:37 ID:3RfkPd6W0
>>526
VGが完全版ロゴじゃないのはどういうことなの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:13:41 ID:jpigX/R20
魔王に聞け
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:43:31 ID:6iZpF0jn0
Wii版Gの廉価版が出るみたいだな
箱Vも影が薄かったから売れる見込みなさそう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:56:51 ID:zR2BN92g0
WiiのTOGもう廉価版かよ
PS3のTOVすらまだ廉価版出してないのに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:02:09 ID:hv1cWOYR0
もう、って1年経つけどね
それにバグのせいでもう捨て値だったし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:03:14 ID:022vyDGq0
なぜそこでPS3の方のVを引き合いに出すんだw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:03:32 ID:lbshSqnc0
TOVのベストっていつでるんだ
そもそもPS3にベストってあるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:05:24 ID:jEZAn0W30
Wiiのベスト版って紙ケース付けただけじゃないの?ラタのベスト版しか持ってないけどそんな感じだった覚えが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:04 ID:zR2BN92g0
>>536
箱○のVは既に廉価版出てるだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:07 ID:lZW6ptOV0
>>537
うちにあるみんGOL5はPlaystation3 The Bestなんだが。

ヴェスペリアは何故か中古でも高止まりしてるし、もう発売して1年以上経ってるんだからベスト盤化して欲しいよなあ。
ちなみにXbox360版は既にPlatinum Collection化されてた筈。GoDもあったかも。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:07:37 ID:ul6kpcqx0
いくら廉価版でも不完全版買うやつなんて情弱ぐらいだろ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:01 ID:/yExZ0taP
任天堂ってネットでの情報収集とか全くしてないんだろうな
世間知らずってレベルじゃないw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:12:31 ID:jpigX/R20
高止まりしてるうちは廉価版出さないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:13:15 ID:022vyDGq0
>>539
だから別にWiiの方が廉価版出してもそんなおかしいことかなと
もうPS3の方が廉価版だすなら、PS3のVもまだ出てないのにってのもわかるけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:13:58 ID:lbshSqnc0
>>540
PS3もベストあるんだな
どういう基準でベスト出すんだろ。メーカー主導だったら中古高いからまだまだ出さなさそうだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:15:24 ID:dt3wEqS90
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:20:15 ID:lZW6ptOV0
>>541
ま、実際発売決定時は誰得の大合唱だった記憶はあるな。

ただ、ヴェスペリアはXbox360版の時点で既にボリューム過剰で、
PS3版でのキャラの追加が蛇足気味という問題もある。
フレンがPCとして合流するようにストーリー変更したせいで
ストーリーが矛盾しちゃってる部分もあるし。

グレイセスの場合、エフでの追加要素よりもバグの存在の方が大きいんで。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:22:54 ID:jpigX/R20
ちょっと気持ち悪いな
店の隅っこにでも並べといてくれるだけでいいのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:24:42 ID:Rx4mkACC0
>>546
ひでぇww

せめてもうちょい絵のうまい人にやらせろよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:24:47 ID:OcEiS9ApP
こういうのってちゃんと許可とってのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:25:24 ID:ul6kpcqx0
黒歴史ノート開いてる気分
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:28:13 ID:+uVKkigY0
まあ、こういう扱いって事が再認識できただけよかったんじゃないの
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:28:36 ID:qh2CtRuD0
流石の俺でもこれなら別の店で買うレベル
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:28:54 ID:w5MLfJGB0
株式株式って株式会社よりすごいのかな
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/9/4/9472310b.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:31:26 ID:zZjHDdC60
ほーついしょーとほーついほーついみたいなもんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:35:47 ID:a8qes/sm0
売り場作ってる店員&評価してるバンナム側と利用者の間ですごい温度差あるような
こんな手描きの絵やら最高にかわいい!なんて張り紙ごちゃごちゃ置いてある場所なんて絶対近寄れんw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:40:26 ID:x7jMBlLz0
>>546
見ちゃいけないもの見た気分
誰得
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:43:19 ID:o/vIgHQd0
>>546
店自体にはなんとも言えないけどこれを取り上げてるのはどうなんだろう・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:43:38 ID:hv1cWOYR0
>>538
あれって紙だったの?
外装の中身は通常版パッケと変わらないってこと?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:48:10 ID:Wq5wgx5sO
秋葉原はもっと凄いけどなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:13:22 ID:jEZAn0W30
>>559
外装は紙、スリーブケースっていうのかな
んで中身の表面パッケージは多分通常版と一緒だけど
外装と中身の裏側パッケージのの部分に小さく「本製品は2008年6月26日に発売された〜」って書いてあったわ
んで外装裏面にはバーコードがあるけど、中身の裏面には付いてない

一応新しく刷ってあるみたいだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:38:39 ID:SEZm4rjd0
ゲーム屋の店員はやはりオタクなんだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:59:38 ID:gC4H3Zdq0
PSStoreのエクシリアPVのDLページ、専用の背景用意されてるのかよ
気合入ってるな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:00:56 ID:jEZAn0W30
真っ白すぎてビックリしました
でもデッカイ画面で見ると印象変わったわ>TOX
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:02:37 ID:hv1cWOYR0
ワイド液晶で見たら、ポリのギザギザ直ってた?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:07:20 ID:jpigX/R20
皆ゲーム用のモニターとパソコン用のモニター別なのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:26:06 ID:jEZAn0W30
ポリゴンのジャギはPCで見るより格段に少ない
ただ影の有無はTOX公式同様甘い(あったりなかったり)

小姑みてーだな俺
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:23:33 ID:GeQgbyVu0
テセアラ戦闘曲かと思ってゼロスコス購入したら
ゼロス戦の曲だった\(^o^)/
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:26:04 ID:jpigX/R20
文字通りだな、他のキャラもそうなのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:26:55 ID:p5xblii40
HDMIケーブルないからHDで見たら分からんけど、普通のケーブルで見るとPCよりジャギやボケが目立つ
正直GfのPVのがくっきり見える気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:30:35 ID:L/k1L07H0
ゼロス戦って専用のBGMなんてあったけ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:32:58 ID:/ZGUiX9+0
天使戦のBGMのことだろ。アレ別にゼロス専用じゃない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:32:59 ID:GeQgbyVu0
ゼロス戦というより天使戦
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:06:30 ID:GB92qBDm0
2人のキャラクターによる共闘が大きな魅力。「テイルズ オブ エクシリア」の戦闘システムがいよいよ明らかに
http://www.4gamer.net/games/117/G011720/20110107068/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:18:03 ID:9k0ZX/my0
TPもアイテム以外で回復するっぽいな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:21:58 ID:aPbb8+8WQ
APってD2のSPと同じようなシステムか
調整しっかりやらないと糞になるぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:22:00 ID:phvP9ZHj0
どうせ通常攻撃
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:22:53 ID:9k0ZX/my0
ACは連携制限みたいなもんじゃねーの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:30:05 ID:ohRnmN/l0
テイルズって背景は割ときれいだよな
キャラポリは相変わらずだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:31:20 ID:KSZLpu0h0
TPは原点回帰かなかんじで嬉しいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:32:58 ID:Fmvxm39r0
APが少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
って誰かが言うんだなw

確かにSPと似たシステムにも見えるね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:36:21 ID:QNCr2hndP
CC制の連続コンボをTPで制限かけただけ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:37:07 ID:xjM/TtQE0
電撃、Gパラなど、ファミ通以外のサイトでもXの特集やってるな
それよりも一緒に公開されたるろ剣の情報に注目しちった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:41:13 ID:ohRnmN/l0
>>582
でも悪く無いと思う
CCの問題は現在値把握しにくいことだし
むしろ理想的

ただ問題はセンスのない方の開発部だってことだ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:42:23 ID:kms7sX4W0
TP消費100とか着たらどうしよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:43:35 ID:xjM/TtQE0
>>585
つ フェアリィリング
あとスキル補正もつくと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:09 ID:10MCUve00
エクシリアって、だいたいいつくらいに発売と思われますか?
まだPS3もってないから、エクシリア同梱版でたらそれ買いたいけど
グレイセスやりたいからすぐにでもPS3が欲しい。

このところずっとゲームから離れてたから、PVや公式ページ出来てから
どのくらいの期間で発売するのか、まったく感覚がつかめないのです。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:54 ID:ZV6E3UQO0
>>582
フリーランまで規制される糞仕様だけはやめてくれよ
ただでさえフリーラン出来ないと勘違いした外人ユーザーに叩かれまくってたのに
本当にフリーランに制限つけるとかこの開発人頭おかしいだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:52:32 ID:D+mHPRnq0
>>587
多分夏
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:52:38 ID:J7YB6bm10
>>587
もうすでに60%らしいから超早くて4月か5月
普通で6〜7月
遅くて8〜10月
かなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:52:56 ID:3naTLw7G0
悪くはないけど、凡な発想だな。
TPもいい加減D2と同じく回転させるものに切り替えたら良いのに。両方ゲージ制にした方が直感的に分かりやすい。
リンクモードはずっとオレのターンになるって心配はあるな。むしろ敵がガンガン割り込んできてなかなか決まれないくらいでも良いと思うが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:53:00 ID:9k0ZX/my0
年内いっぱい作り込めよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:55:42 ID:ohRnmN/l0
>TPもいい加減D2と同じく回転させるものに切り替えたら良いのに。両方ゲージ制にした方が直感的に分かりやすい

それには完全同意。
TPが嫌なんじゃくて、TP制はD2式が至高すぎる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:55:55 ID:NZPVvn/e0
>>591
デスティニー2に近いと思って貰えれば大丈夫です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:56:28 ID:9k0ZX/my0
お前は誰なんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:58:08 ID:10MCUve00
>>589-590
ありがとう。悩むなぁ。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:58:09 ID:3MRbU0l00
ゲハの人気者樋口プロデューサー復帰

BNG樋口「マネジメントに回されクリエイタ-が出来ないのが悩み」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294933871/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/14(金) 00:51:11 ID:VbHQFdmeO
ゲハを騒がせた樋口プロデューサーが復活!
が、自己紹介欄で愚痴る

http://twitter.com/HIGUCHI_BNG
自己紹介
福岡市出身の元ハイスコアラーのゲームクリエイターです。
今まで関わったタイトルは、「ソウルキャリバー」シリーズ、「鉄拳」シリーズ、「テイルズ オブ」シリーズです。
生粋のクリエイターですが、最近はどういうことかマネジメント業務ばかりのため、クリエイター業務の比率が低くなってるのが悩みです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:01:22 ID:ohRnmN/l0
>>596
同梱版なんて期待しても無駄だし、なによりやりたいならやっとけ
俺はやりたくてもやれないんだ。
出来るならやるべきだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:01:58 ID:lhTUcrtn0
TPって最近じゃTOG以外全部じゃないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:03:31 ID:tmpUw2Da0
最近がどこまでの範囲か分からんが、ハーツやなりダンXのEG(一緒にしていいか分からんけど)があるな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:11:22 ID:Fmvxm39r0
>>588
移動や防御にはAP消費しないって書いてあったよ
あくまで攻撃行動のみに適用らしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:12:19 ID:NZPVvn/e0
TPは例えば敵に攻撃ヒットさせると内部的に5.5%の割合で回復します。
アサルトカウンタはデスティニー2のSPやCCと同じ意味合いを持っています。
アサルトカウンタの数値はある能力値と連動しています。

それではお休みなさい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:12:46 ID:Fmvxm39r0
・・・AC、だ。素で間違えてた・・・吊ってこよう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:13:33 ID:lhTUcrtn0
TOGのフリーラン速度ならCC減少はいらなかったな
移動速度上げた場合のバランスは分からんけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:14:38 ID:9k0ZX/my0
どうせGではフリーランなんて使わないだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:18:09 ID:tmpUw2Da0
たまにステップだけで位置取りするのも無茶なくらい囲まれたりしたけど、ごり押しで済ませる場合も多かったかねえ
ターゲッティングもフリーになってくれれば、もっと使ってたかも
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:13:10 ID:ohRnmN/l0
フリランボタンいれたやつ表出ろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 02:42:48 ID:FCawUwI20
久しぶりにD2やったけどコツさえ掴めばバルバトスもエルレインも余裕だな
って思ったらエルレインの変態する下僕に雪崩れ込まれて死んだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:01:35 ID:lAW9MqFv0
魔法障壁出す前にクレコメでおわり
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:24:26 ID:RjHlvEH10
SチームはなんでステータスにTP軽減力とか回復力とか入れないんだ
スキルだとTP枯渇しやすいの序盤なのに意味ないって
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:40:35 ID:RF267/aV0
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:41:00 ID:NEtwfLi40
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:43:08 ID:xjM/TtQE0
ファミ通と電撃読んで来た。電撃のX記事たった2Pかよwしかもミラが最初に紹介

新作ランキング
ファミ通
X:本当に3位、マイソロ3:14位(↓)
電撃
マイソロ3:8位(↓)
ファミ通の発売後ソフトランキング。何故かマザー2がランクインしていたw
5位:V、7位:A、9位:Gf
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:45:22 ID:wFjPWiE60
>>613
それぞれのランキングの詳細とかお願いしていいかな?

ファミ通は40まであるのが大変だろうけど
お願いします
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:46:04 ID:xjM/TtQE0
今週のマイソロ

ロイド、シャーリィ、カイウス、パスカ

来週こそアニーだな、引っ張るなぁ…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:48:12 ID:lhTUcrtn0
アニーって何するんだ
龍虎滅牙斬、インフィニティアストライク、翔破裂光閃全部前衛が出してるじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:52:24 ID:J7YB6bm10
龍虎滅牙陣
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:54:01 ID:xjM/TtQE0
>>614
ゴメン、今週は内容がアレだったので買ってない…
立ち読みで申し訳ないm(_ _)m
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:55:54 ID:wFjPWiE60
>>618
そうか

しかしエクシリア伸びたな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:01:40 ID:wFjPWiE60
24 名前:ブレザーマルチ ◆MARIQ3Jf5w [sage] 投稿日:2011/01/14(金) 11:53:07 ID:NelP7VBT0

TOX新キャラクター

セルーガ・ネフェスト(25)
大剣使い
いのまたデザイン

http://feb.2chan.net/may/b/src/1294972087106.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:06:34 ID:RjHlvEH10
>>611
なんかキャラグラの周りがすごいガタガタだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:07:09 ID:oygsFbc20
またいのまたの旧絵を貼り付ける流れに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:38:47 ID:vEcJLY7j0
■その他
・人里にいるメディスンに解毒剤を10個投げるとイベント発生。その後5個ずつでイベントが進行し、計30個でED。
 1個ずつでもカウントされる。また毒薬を投げるとその分マイナスされる。
・ジャンクガーデンのにとりにランク0の素材6種とイデを渡すとED。
 ただし、渡した後の選択肢と渡す前に抜けがあるとイデが発動するので注意。
・ダンジョン内で出てくるにとり(ジャンクガーデンのにとりではない)にアイテムを投げると合成してくれる。
 ベースにしたいものを投げる→続けて合成したいものを投げる→にとりを倒すと合成されたアイテムを落とす。
 にとりが睡眠・金縛り・無能・混乱状態の時はアイテムを受取らないので注意(ダメージを与え、消滅)
 札を合成する時は、「使う」ではなく「投げる」。
 にとりは最大2個+一定確率で合成失敗。にとりさんは最大2個+100%合成成功。にとりさまは最大3個。でかいにとりは最大4個
・倉庫には各カテゴリ毎に100個まで入る。ただしスキマの中に入れて預ければスキマ以外は100の限界も超えられる。
 カテゴリが満杯になってる状態で倉庫のスキマを使用すると、足元にそのまま落ちる。
・小町は常に低速だが、映姫が同じ部屋にいる場合は等速。一定マス以内にいると倍速。
・妖夢系は防御力無視攻撃。映姫は防御力無視攻撃+反射無効。
・ボスには大体ステータス異常耐性がある。低速の札は基本1ターンしか効かない。
・毒沼に乗るとちから-1。敵が乗っている間は攻撃力半減。
・ジャンクガーデン進入時の所持アイテムは自動的に倉庫に送られる。
・早苗からもらえるさらさらヘアーや早苗の枕は稀に店売りしている。
・お札の使用回数の最大値は10。所持金の最大値は999999。
・Lv9まで育てた装備品を人里の雲山に見せると、性能そのままで他レベルの好きな外見にすることができる。
・現在報告されているカットインは、霊夢、紫、依姫、レミリア、フランドール、幽々子、輝夜、妹紅、映姫、早苗、諏訪子、さとり、聖、ぬえ。
・中断から再開後すぐに階段を降りると高確率で開幕MHが出るとの報告有り。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294933505
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:47:39 ID:YCIBKC560
また例のABコピペしてた基地外か
いつまでも変わらないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:50:49 ID:umPLJE+C0
テイルズ系やった事なくてやってみようかと思うんだけど、
ヴェスペリアとグレイセスFってどっちがお勧め?
ヴェスペリアの中古が無難?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:52:29 ID:1E8zv3ga0
両方買いですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:52:43 ID:mzkAbsWV0
おすすめ君じゃないのなら発売順でいいんじゃないの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:52:47 ID:G2sE0S3Q0
同じスレで何回やりゃ気がすむんだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:56:12 ID:lhTUcrtn0
PV見たり体験版やって決めよう
あとwiki見てだいたいボリュームとかシステムがどんな感じか調べるといい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:59:54 ID:U3dhRJrm0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:08:08 ID:RjHlvEH10
どう見てもコラ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:19:25 ID:U3dhRJrm0
どう見てもひどい仕事だけど
でもこれがテイルズスタッフの全力なんだよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:38:24 ID:h5Ba9PfA0
労力と出来は完全比例しないから仕方ないこと
軽い労働でいい作品が出来ることも重い労働で悪い作品が出来ることも両方ある
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:49:41 ID:kms7sX4W0
今日もこのスレきもいね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:50:19 ID:aiGX7bj/0
>>634
いつものことだ気にすんな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:50:50 ID:lhTUcrtn0
マスターがいないと
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:58:47 ID:aPbb8+8WQ
そういえばマスターいなくなったな
アレがいたのって二年前だったか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:20:57 ID:xjM/TtQE0
自称テイマスの事は忘れな

V&Bの電撃レビューでテイルズキャラの事を(音声なし)と書かれていた
あったらそれこそ釣れるがな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:07:06 ID:8TBx1pDZ0
やれやれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:16:02 ID:lhTUcrtn0
てかテイルズキャラ登場の時点でインパクトとしては十分だったよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:56:51 ID:EEI12+fO0
確かに作品レイプのインパクトは絶大だったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:58:13 ID:RjHlvEH10
まるでヤグザが風俗嬢使って金儲けしてる様だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:03:56 ID:nrQ1jjX80
世界観にあわせて画風あわせてみるとかそういう努力さえも惜しむてきとーなコピペっぷりに笑える
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:07:09 ID:tmpUw2Da0
シャーリィのカットインのタイミング笑ってしまったw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:32:07 ID:FiEmfACn0
かわいいいいいいいいい
http://www.youtube.com/watch?v=--8gz5NckpY
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:41:48 ID:/KKgXxVs0
棒読みカノンノ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:43:45 ID:o3+ZdC0q0
かわいいよぉ
パスカノマジ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:58:38 ID:ceiWRfGm0
かわいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:13:11 ID:+aprb5OS0
しっかし叫びがヘタだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:23:52 ID:rSU3nFMj0
かわいいから大丈夫
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:04:17 ID:ohRnmN/l0
>>611
キャラ絵原画とポリで雰囲気が真逆
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:24:49 ID:Np448n2K0
マイソロも3で終わるのか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:29:58 ID:d+nOFBWM0
別のお祭りゲー出してくれればそれで良し
ただしVS、てめーはダメだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:36:23 ID:ohRnmN/l0
っていうかお祭りなんていらんよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:43:38 ID:Np448n2K0
まあな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:52:01 ID:I8aTzqIm0
VSみたいなお祭りゲーはいらんけど
正直マイソロ3はかなり期待してる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:02:29 ID:9asgr19G0
女ボスとして冬カノンノ登場して春夏秋冬カノンノ全員集合でマイソロシリーズ-完-なのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:05:46 ID:XOxK8AGq0
まさかカノンノ・ラザリス?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:46:42 ID:caPk0AVx0
ボーイッシュ秋カノンノ

28 名前: やまじちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 00:33:54.25 ID:qokn5C7U0
「仕事柄、私を気に喰わんかったりするヤツがいる事は知ってるし自覚しなきゃイカンと思ってる。
色々を晒し晒される立場だから。大いに批判、罵詈雑言カマしてくれて結構。
だから大いに言わして貰う。公人でない人間が姿の見えんトコで吠えてんじゃねーぞ。
覚悟も無ぇくせによ。以上。この件終わり。」
5秒以内前 Keitai Webから
Hysteric_Barbie
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:37:35 ID:3l83jCeZ0
マイソロってなんでお祭りゲーなのにクリア後もあたまPTから外せないの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:41:58 ID:zcyxrP0m0
TOX公式サイトが更新されてる
柔道マティス乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:43:55 ID:af3OnAZ80
かな恵カノンノが至高
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 01:45:20 ID:3l83jCeZ0
国同士で争わせるの好きだなおい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:15:29 ID:741FDu3g0
アビスってバグ多いらしいですがベスト版で修正されてたりします?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:20:59 ID:cpvtQrlN0
されてない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:21:28 ID:QB4UOfJ/0
されるわけがない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:22:31 ID:+hzj9Zvc0
>>661
BGMいいな
しかしまあ、ジュードはちょっと好きになれないかもしれんな・・・
いいヤツなんだろうとは思うけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:22:38 ID:741FDu3g0
>>665 >>666
どうもです
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:23:48 ID:QB4UOfJ/0
3DSではされるかもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:41:09 ID:hzy6lmcu0
>>663
どうせGみたく中盤以降はどーでも良くなってるんだろうな

つうかまた無感情系ヒロインか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 02:56:44 ID:WUjtdDcd0
3DSでもイオンのシーンのキャラ名の誤植直ってなかったら呆れるわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:07:05 ID:9aPSgSM/0
そんなバグあったんだ
四周くらいしたけど気づかなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:09:38 ID:+hzj9Zvc0
バグじゃなくて、単なるミスだな
バグより情けないんだけどもw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:20:12 ID:QB4UOfJ/0
ルーク「やめろイオン!やめるんだ!」

イオン「・・・・・・・聖なる焔の光は穢れし気の浄化を求め、キムラスカの音機関都市へ向かう。そこで咎とされた力を用い、救いの術を見出すだろう・・・・・・」

ルーク「イオン!しっかりしろ!」

ルーク「ルーク・・・・・・・今のは僕があなたに送る予言(スコア)。数あるあなたの未来の・・・・・・・一つの選択肢です・・・・・・。頼るのは不本意かもしれませんが・・・・・・・僕にはこれぐらいしかあなたに協力できない・・・・・・」

ルーク「馬鹿野朗!今までだってたくさん協力してくれただろ!これからだって・・・・・・」

ルーク「・・・・・・ルーク。そんな顔をしないで下さい。僕の代わりはたくさんいます・・・・・・」

ルーク「そんなことない!他のレプリカは俺のこと何も知らないじゃないか!一緒にチーグルの森に行ったイオンはおまえだけだ」
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:21:51 ID:G8GGEP1S0
ルーク一人芝居wwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:23:08 ID:yPFShNpV0
更新されてるマティスのVOICE聴いて安心したわ。
最初に聴いた声で戦闘もヒョロい声なのかと心配してたけどほんとよかった
でも逆にミラがうんこ13のライトニングみたいにクールかと思っていたけど全然ちがうのね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:24:14 ID:hzy6lmcu0
文字だけ見ると女の子との会話がいつの間にか俺「」になってる鉄板ネタみたいだなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:25:28 ID:G8GGEP1S0
ミラちゃん案外やわらかい感じでかわいいなぺろぺろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:31:03 ID:w/UW8RVm0
サンプル聞くとどっちの主人公もいい感じだな
ジュードはそこまでナヨってないしミラも優しい部分があって良し
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:34:06 ID:+hzj9Zvc0
ジュードは見た目とのギャップが未だにあるなあ、ある種の偏見なのかなあ
ただゲーム内のグラならまだ大丈夫そうだけど、藤島イラストのはやっぱり目が鋭すぎると思うw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:37:20 ID:hzy6lmcu0
むしろ逆なんだけどね
ポリゴンが猪俣目すぎる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:50:04 ID:QB4UOfJ/0
目つきはポリゴンのほうがいいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:54:13 ID:zCNn69100
ジュードと比べるとミラ良デザインに見えるけど
アニメやゲームでヘソ出したり肌露出してる女キャラって人気でないよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:05:13 ID:u6RpQFj30
お前はティファを知らんのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:10:19 ID:zCNn69100
FFってキャラ人気の話題全然見ないけど、そういうのあるのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:25:34 ID:XOxK8AGq0
いつの時代から来た人?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:26:04 ID:u6RpQFj30
お前が知らんだけで人気投票とかやってたりするよ
てか他にも探せばいるだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:52:58 ID:zESAMKIm0
ルーティやナナリーみたいのはテイルズでは空気になりやすい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:16:06 ID:iVYignOt0
そういえば今年はこの時期に人気投票してフェスタで発表はやんないんだな
去年やってから新作が出てないからか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:25:57 ID:fCJ7jUbk0
マイソロって最初から三部作とかいわれてなかったっけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:34:21 ID:MR/ZNEPA0
マイソロジーリターンズとかマイゾロジーXとか言って蘇るんじゃね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:14:54 ID:Z3gyLXlW0
TOX公式のBGMいいな〜
ミラの方はRのキョグエンのBGM思い出した
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:18:41 ID:zESAMKIm0
BGM不評のVも公式サイトにはその中で数少ないまともな曲使ってたから油断できない
てかえらい和風だなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 12:36:16 ID:F2enawbN0
>>689
その件に関して公式に案を出して来た。某アニグラを見習えと
これで効果があってくれればいいが、期待はできないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:59:58 ID:y4VgqhZu0
GやVの完全版を見るとXを発売すぐに買うのはためらってしまうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:06:07 ID:mshV2u5Z0
リメDみたいにディレクターズカット版とかでそうだしな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:07:59 ID:QB4UOfJ/0
こうやってだんだん売り上げ落ちて来たんだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:10:49 ID:zESAMKIm0
3人目の新たな主人公追加ですね、わかります
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:11:01 ID:DsiNmVLu0
売れなかったからマザーシップとかエスコートとか
そんな区別をつけたくらいだし、今更だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:21:06 ID:zESAMKIm0
プロローグ見ると、初っ端から大量の精霊が一度に消えたとか精霊探しのオンパレードフラグがヤバイな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:26:42 ID:yzJS0BHG0
このスレでジュ―ドの声優さんざん叩かれてたから聞いてみたら全然よかった
どっちも今までの主人公達と被らないし聞きとりやすい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:40:48 ID:+hzj9Zvc0
プロローグ見ると精霊消滅の原因として軍の研究が非常に怪しい感じなんだけどw、仮に軍の研究が原因としてそっからどう話が広がるかだな
機械使ってマナを供給せずに一方的に精霊の力を使うみたいな感じなのかなあ>軍の研究
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:45:48 ID:zESAMKIm0
なんかまたアレクセイやエメロードみたいな小物ボス出そうだな
ジュードの台詞から何かしらの野望持ってる奴いそうだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:51:10 ID:hzy6lmcu0
ターミネーターはパロで
ミギーはパクリ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:53:45 ID:zcyxrP0m0
>>703
小物ボスだろうなと思ってたゲーデがラスボスだった…ってガッカリ感のが嫌だったなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:56:09 ID:QB4UOfJ/0
ゲーデってなんだっけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:56:16 ID:hzy6lmcu0
誤爆
自分に笑った
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:56:50 ID:+hzj9Zvc0
>>703
2大国家の対立関連で出てきそうだな
そいつ倒したら、世界の真実に迫るような展開になって
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:58:32 ID:hzy6lmcu0
うわー戦争だよー

うわー戦争なんてしてる場合じゃないよー
っていうか戦争なんてあったっけどうでもいいよ


定番ですな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:01:02 ID:+hzj9Zvc0
>っていうか戦争なんてあったっけどうでもいいよ
ヒデエw
けど、ちょっとマンザラじゃないものもw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:03:20 ID:zESAMKIm0
シナリオライターがD2チームやVSのサポート経験ばかりってだけでもう覚悟してるけどな・・・
てか前にシナリオライター募集してなかったか?なんだったのあれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:09:08 ID:hzy6lmcu0
>>710
正直プレイヤーの心境がこうなるように導かれてすらいるように思える
ある意味すごい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:46:10 ID:BNDtgpp10
>>711
サブイベとかのシナリオ書かされてんじゃないのん
いきなりメインは多分無いかと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:26:02 ID:NvvC/1P90
公式サイト更新してたしw

こういうBGMってやっぱテイルズっぽいよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:32:16 ID:zESAMKIm0
どうでもいいけどXのサイトの葉っぱみたいなマークがレジェンディアのロゴと被るぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:33:01 ID:ROEzcKRz0
>>711
いまどきD2チームなんて区分け時代遅れですよ。
アビスの後で一度、再編されたし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:39:56 ID:zESAMKIm0
再編されてもそれぞれの特色そのままだからいいじゃないか面倒だし
でも正確に言うと馬場テイルズかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:10:12 ID:PPg2Gy8t0
ミヤジマはもう書かないのか?
色々言われつつもSやAのシナリオは盛り上がりがあったのは確かだし
その点はXのライターはどうなんだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:20:45 ID:MR/ZNEPA0
Gのサブイベントなら悪くないと思うぞ
と思ったけどサブイベントならどれということもなく楽しかったしな・・・

大まかな流れとか設定とかはメインシナリオの他にスポンサー(?)とかプロデューサーとかも結構重要な気がする
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:23:51 ID:QOsQz6Fj0
やけにkskしてると思ったらエクシリア更新着てたのか
YAHOOOOO
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:44:45 ID:uPVKFjtU0
みやじまって特に意識してなかったが、アー○ライズやって
Aのシナリオ手がけた人だって知ってなるほどなと思った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:10:29 ID:wvkG5DMP0
アークライズも売り上げたった3万本で、
ゼノブレ出るまでは史上最強に持ち上げられたなぁ

ほんと、ネットで神ゲーの既成事実を得たいだけなら、任天堂ハードに出すだけでOKなんだから楽な時代だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:13:34 ID:AXDYSDB80
>>719
楽しいのも重いのもあったな
ソフィが死んだ誰かさんにそっくりとか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:15:07 ID:+9LNX4pD0
>>722
つまりテイルズスタジオも任天堂に売られれば神ゲー開発会社になれるってことか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:17:47 ID:S+69uDDL0
>>723
ストラタのお嬢様の奴か
ソフィ関連のサブイベントは印象に残ってるのが多いなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:18:15 ID:tJ/seTCU0
>>722
そいつらって某○○じゃないの

727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:27:59 ID:zESAMKIm0
実弥島シナリオってすごい特定のゲームのシナリオと被るよな
いやシンクロって言うべきか
728あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/15(土) 21:36:47 ID:nonEvcg40
ぶっちゃけグレイセスやゼノブレよりアークラの方がシナリオは面白かった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:41:55 ID:snSHak500
むしろスタジオが任天堂の参加になればそれはそれでソフトの出るハードが安定していいかもしれんww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:43:43 ID:snSHak500
傘下
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:44:50 ID:AXDYSDB80
テイルズはPS3で安定してるからまだいい方か
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:44:57 ID:+9LNX4pD0
いっそSCEの傘下になれば色々話は早いがあそこあんまり開発会社持たないし…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:48:00 ID:AXDYSDB80
>>732
ソニーも特別にサポートするて言ってるしそのまま
継続出来るようパイプ作ればいいのにて思う
そうしたらいちいちソフトのパッケージデザインが
違うとか気にならなくなるのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:49:30 ID:MR/ZNEPA0
ソニーのサポートってなにするの
735あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/15(土) 21:50:41 ID:nonEvcg40
MSにサポートされてたTOVはグラからしてクオリティ高かったな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:52:52 ID:AXDYSDB80
今ラタだけ白いパッケージで浮いてるから
これも移植して欲しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:58:13 ID:j2cuXt110
スタジオがエスコートにしたものは「シリーズから切り捨てた」と言う意味だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:03:26 ID:J9MWbuCTP
TOXはソニーにサポートされることにより最もクオリティの高いものになる
移植の心配もないすべての人が望んだテイルズ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:12:09 ID:XOxK8AGq0
ほんとにDC版出なきゃいいけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:34:21 ID:1aKViFnv0
追加ストーリーとかはDLCにすりゃいいんだろうけどバンナムだしな…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:37:35 ID:S+69uDDL0
それはむしろ最初から入れておけとしか・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:38:52 ID:njIxDOnU0
>>719
豊田がPだと大抵文法オリジナル言語が出てくるよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:40:10 ID:NvtdwLI80
Xはコス全部DLCだったりしてなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:58:46 ID:XOxK8AGq0
「完全版は出しません」と明言して最初にドカっと売り抜けるのか
あとから追加修正版で儲けるのか、どっちがいいんだ・・・

(現時点では)出しませんって言っといて結局出す■商法が最凶
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:01:57 ID:AXDYSDB80
>>743
コスとか変えないしコスなくしてゲームに注力しておk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:02:30 ID:+9LNX4pD0
いい加減装備の見た目反映くらい実装してもいいよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:03:49 ID:+hzj9Zvc0
うーん、武器と一部アクセサリーの類(アタッチメントとはまた別で)とかが反映されればいいかなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:11:57 ID:S+69uDDL0
武器防具なんかが反映されるんだけど防具だけか知らんが
細かいパーツごとに反映させないことも出来て色もつけれる
仕組みってのを見かけてちょっといいなーと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:13:19 ID:Rc7fCj030
>>716
D2チーム

D2
ゲームデザイナー 石塚和也(D,リメP)
バトルプログラマー 有働龍郎(リメP,E)

R
ゲームデザイナー 石塚和也
バトルプログラマー 有働龍郎

リメD
ゲームデザイナー 石塚和也
バトルシステム&バトルプログラマー 有働龍郎

G
プロジェクトリーダー 石塚和也
メインプランナー 有働龍郎
バトルプログラマー 香川寛和(リメD)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:15:22 ID:Gp65zXat0
馬場Pテイルズで面白いのってなんかあったっけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:22:33 ID:zESAMKIm0
馬場テイルズはなぜか戦闘に恵まれてるな
Hは敵固くなければよかったけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:23:10 ID:h01aW6mk0
はやくライター一新してくれよ
ゴミしかいねえじゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:23:35 ID:914UDaAj0
馬場テイルズは延期がデフォ
延期しなかったGはバグだらけだし計画する能力低そうだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:24:46 ID:j2cuXt110
>>742
大抵と言われてもメルニクス語と古刻語の二つだけだぞ
ファンタジアとデスティニーに古代言語なんかない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:26:01 ID:4hIqVED7O
>>744
手元に残しておくといい事があるかもしれません→すいません予定はなくなりました

中古対策もバッチリな■さんはすごいよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:26:43 ID:+9LNX4pD0
Rの古代カレギア語は地味過ぎたな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:26:50 ID:MR/ZNEPA0
Gはバグバグ言われてるけど周回関係と会えない敵が居るのはそれ以前だと思う
デバックする暇なかったのかな?普通に考えたら見つかるよな・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:27:43 ID:+hzj9Zvc0
アビスにもフォニック語とかあったな
759あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/15(土) 23:28:13 ID:nonEvcg40
デバックって開発より大変な作業だからな
単純にプレイすればいいってもんじゃないし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:30:35 ID:zESAMKIm0
てか発売後のバグ発見ってほとんどのれしおが見つけたんじゃないか
あいつデバッカーとして雇えばいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:31:51 ID:iiTcmn/d0
デバックする時間がなくなったから出しちゃえみたいなノリだったんだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:33:14 ID:DILTS5+u0
β版ユーザーにデバックもしてもらおう!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:33:38 ID:+9LNX4pD0
>>759
ただテイルズおよびその他オタ向けゲームにとっては
力入れても客に伝わらない所なんだよな・・・

よっぽど致命的じゃなければ許されてしまう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:35:58 ID:njIxDOnU0
>>758
あれはただの英語だからオリジナルじゃないだろ。古代の方もたぶんスペイン語なんだろうし
豊田は、入れられる余地があればオリジナル言語を入れたがるイメージ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:36:42 ID:+hzj9Zvc0
そうだ、フォニック「語」じゃなくてフォニック「文字」だった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:39:29 ID:j2cuXt110
メルニクス語と古刻語は言語表が一から設定されてる気合いの入りっぷりだからな

「鳥は鳴き、僕は歌う」とか全部古刻語で歌詞が書かれている恐ろしい曲だしw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:48:54 ID:MR/ZNEPA0
メルニクス語の気合いの入りっぷりはよく聞くなぁ
ゲーム中では使う事が少なかった気がするけどどうだっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:55:06 ID:XOxK8AGq0
別に文字まで作る世界観の気合っぷりはいいんだけどさ
労力使うとこ間違ってねーか?と
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:58:02 ID:njIxDOnU0
確かにEはともかく、Lは使えてない設定が多かったな
大陸のとか名前こそ出てくるものの、それだけってのが結構あった
本当は、ゲームの最終的なボリュームに見合った設定を構築できれば最高なんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:58:09 ID:zESAMKIm0
最近のテイルズは世界観に気合のかけらも感じない
エクシリアもそうだけど「またか」って感じのものばっかなんだよな。
たまには「ほぉ・・」って言わせてくれる世界観作ってほしい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:00:04 ID:ezHxMqvB0
>>769
大陸編を入れるのやめたらしいから仕方ないんじゃないか
あれば多分意味あったんじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:01:08 ID:dlq/WqKB0
バンナムの新たな金儲けがはじまりそうやで!!
http://www.youtube.com/watch?v=w8BmgtMKFbY
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:01:30 ID:kjmTaR8w0
>>771
大陸編を入れたらボリュームオーバーってのを最初から見通すことが出来れば良かったんだろうなって意味なんだ
分かりづらくてすまん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:02:25 ID:YC9PDpNpP
RPGは中世〜近未来が多いからここは石器時代を舞台としたテイルズはどうだろうか
世界観もきっと斬新だよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:02:26 ID:Qyijk4830
>>771
容量の問題なんだよ
PS2のDVD−ROMじゃキャラクエまででパンパンだった
ブルーレイならば大陸編まで入るだろうにな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:03:33 ID:+hzj9Zvc0
ただL発表当初に豊田Pは、「遺跡船という狭い舞台で物語が進むのも面白いかなとおもって、今回のような設定作りました」みたいなことも言ってたんだよなあw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:04:36 ID:6hAIJe4Y0
あんま奇をてらった世界観出されるよりはいつも通りの王道の方が良いな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:05:55 ID:ezHxMqvB0
>>773
それなら納得というか勘違いすまんね
ソードオブレジェンディアで大陸編をやれば(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:08:10 ID:kjmTaR8w0
>>775
単純に長すぎるわw
今ですらシナリオの長さはシリーズ中トップと言ってもおかしくないのにw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:09:09 ID:StUCMyHD0
どんなに美味しい物でも似たような味がずっと続くと飽きが来る
ただでさえ捻りも何もない淡白なシナリオで乱発もあいまってずっと続いてるから流石にそろそろちょっと変えてほしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:09:38 ID:Rsmj3nUoP
Lに大陸編作るほどの予算があったとは思えないが…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:10:40 ID:Sh5DQdZt0
大陸編までガッツリやろうとなると、RPGという形式ではちょっと膨大すぎるとは思うねえ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:24:13 ID:/pGYCOcp0
なんとなくハーツをPSPに移植してほしい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:25:40 ID:vopzREDxP
望むならリメイクだろ
785あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 00:33:16 ID:VNhDRt3u0
ハーツがリメイクされるなら、リチアとカルセドニーを戦闘で使えるようにして欲しいな

あんまり人気ないからリメイクは厳しいだろうけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:36:38 ID:XUAzhq8b0
リメイクしてる暇があったら新作のほうがマシ

PSPにはまだオリジナルマザーシップが一個も来てないんだから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:51:05 ID:13QHwxXP0
リメイクは改悪フラグ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:02:22 ID:tR3LlqV60
発売してまだ何年だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:12:35 ID:SwQNlt900
携帯機のマザー湿布は3DSだろう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:38:34 ID:Qyijk4830
正直言ってDSテイルズは空気
テンペストがやたら悪目立ちしているだけで
イノセンスとハーツはろくに話題にも上がらない。マジで
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:49:21 ID:StUCMyHD0
その後、なりダンXの存在を知るものは誰もいなかった・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:54:26 ID:XUAzhq8b0
今やってるし(∪^ω^)
ロディ良いけど空気なのと、精霊巡りしか無いのがイマイチ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:01:42 ID:3N2zPp5D0
ネットで盛り上がらないだけで
ハーツもイノセンスも20万超えてるんだよね
売り上げ的にはWiiのTOGやラタトクスより売れてるのにネットでの温度差が凄い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:09:31 ID:StUCMyHD0
リバースの売り上げ数言ってごらん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:10:14 ID:Qyijk4830
在庫過多で価格割れ起こしたワゴンが何だって?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:16:14 ID:UbsMQ9iD0
DSのテイルズは単純にクオリティが低い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:16:18 ID:StUCMyHD0
上で似たようなこと言ってる奴いるけど、テイルズってルーティやナナリーやジュディスやロディみたいに
露出多めの女キャラって空気になりやすいよな。ミラも同じタイプだし心配だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:18:30 ID:3xVI2gxX0
そういえば似てるって言われるライトニングも空気だったな
能力的にも中途半端で後半ベンチになってた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:19:19 ID:Sh5DQdZt0
作中の話なのか、ユーザー間の人気のことなのか
作中の話だったら、まあ多分大丈夫だろうとは思うが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:19:48 ID:1t5w/bFoO
チェルシー グリューネ イネス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:23:19 ID:1kaOWivJ0
>正直言ってDSテイルズは空気
>テンペストがやたら悪目立ちしているだけで

まあ、2行目に答えが出てるなw
せめて最初からIぐらいの出来だったらまだ変わってただろうね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:24:55 ID:Sh5DQdZt0
基本的にテイルズに関しては女性キャラの人気というか話題に上る頻度というかは、かなり大人しいような気がする
露出多めのキャラが空気ってのが本当だとしても、そうじゃない女性キャラに関しても「空気じゃない」と断言するのはちょっと難しいというか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:25:07 ID:3N2zPp5D0
>>797
そいつら凡庸な女共とは格が違う
ミラ様は主人公で在らせられるぞ

というかミラは精霊で物語の軸になりそうな存在なのに空気になるかよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:26:02 ID:tR3LlqV60
支持してる人間の大半が腐女子なんだから当然だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:27:45 ID:kjmTaR8w0
>>803
まあ主人公だからといって油断禁物だけどな
シング…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:31:13 ID:Sh5DQdZt0
>>804
うん、だからテイルズの場合は「○○な女性キャラは空気」ってのがなんか的を射ないというかね
露出高めでグイグイくるような女性キャラより、控えめで大人しい女の子キャラって方が一般的なオタ受けはいいかなみたいな印象はあるけども
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:32:22 ID:XUAzhq8b0
ミラはソフィの無邪気成分と
ティアみたいな「////」を混ぜて
なんとか沢城に萌えさせようとしてくると予想
808あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 02:35:15 ID:VNhDRt3u0
露出云々は置いておいても、コレットだって序盤は最重要キャラだったのに後半は空気だから油断できない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:36:51 ID:Hdt2Sgox0
別に同じ人がシナリオ書いてるわけじゃないんだしそんな心配無意味だろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:37:36 ID:sGMAOFAg0
そもそもヒロインが女キャラで一番人気高いパターンが稀?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:39:39 ID:Qyijk4830
>>808
そのコレットのキャラ設定や展開をまるっとパクッたコハクさんは後半空気扱いまでトレースしましたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:39:59 ID:Hdt2Sgox0
人気かどうかはともかく
基本的にストーリーで一番焦点当てられるから
単純に思い入れやすいと思うんだけど
もちろんテイルズに限らず
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:40:22 ID:kjmTaR8w0
>>808
コレットはある意味攻略システムの被害者だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:41:25 ID:sGMAOFAg0
>>812
言われてみればそれほど焦点当てられてないなヒロイン
815あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 02:41:40 ID:VNhDRt3u0
コハクの何が酷いって、メインである一部は心がないがらほとんど喋らないし、
二部からはリチアがメインで、影が薄いしで、終始においてキャラを売り出す出番がなかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:45:08 ID:Qyijk4830
ミソを取ったら何も残らないヒロイン。それがコハク
一方で、そんな特徴すら一切無い無個性主人公の姿が隣にあった
でも影が薄すぎて見えないww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:46:29 ID:VibR0QGz0
デュエリストさんのこと?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:47:13 ID:Hdt2Sgox0
コハクの存在がよく覚えてないわ
主人公にラスボスが住んでるとかは覚えてるんだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:47:26 ID:OOOrfZxC0
デュエリストさんには大変な獣という個性があるじゃないか!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:48:54 ID:XUAzhq8b0
コハクな・・・
スピルーンを失う前にせめてダンジョン1個でも冒険できたら
もうちょっと感情移入できたんだろうに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:51:55 ID:Hdt2Sgox0
というか中盤あたりまでコハクの心を取り戻すおつかいだったのがなあ
822あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 02:55:39 ID:VNhDRt3u0
戦闘でさえ、回復性能が兄貴の上っていう不遇っぷり
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:57:46 ID:tR3LlqV60
兄貴の上ならいいじゃん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:58:59 ID:Hdt2Sgox0
確率蘇生覚える方がコハクだっけ?レイズウィルとかいうやつ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:01:32 ID:tR3LlqV60
あれなんで確率なんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:02:01 ID:Qyijk4830
無個性主人公の名前が出るたびに噛み付きに来るやつがいる気がする
そんなに認めたくないのだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:02:12 ID:3N2zPp5D0
ザオラル的な楽しみを提供したかったんだろう
828あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 03:03:45 ID:VNhDRt3u0
主人公は無個性な方がいいと思うけどな
プレイヤーにとって主人公が気に入らない性格だったら、それこそ終わり
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:05:50 ID:ezHxMqvB0
ルークあたりは賛否あったね
まぁ周りの人間についてももめてたけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:06:02 ID:tR3LlqV60
無個性が気に入らなかったらどうすんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:08:28 ID:Hdt2Sgox0
ルークは髪切ってから無個性な気がしないでもない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:09:29 ID:3N2zPp5D0
テイルズに関しては無個性主人公じゃ駄目だろう
自分を投影するタイプのゲームじゃないからこのシリーズは

無個性な主人公なら埋没するだけだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:10:23 ID:Qyijk4830
親善大使は卑屈大使になってからベクトル真逆の意味でウザくなるから困る

ルカと違ってツッコミナシの真性の卑屈野郎だから気が滅入るばかりだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:15:50 ID:kjmTaR8w0
>>832
その点に関してはジュードが心配されてるな
無個性というか、今の情報で読み取れる範囲での個性が安定してないって意味かもしれないが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:17:49 ID:XUAzhq8b0
大丈夫
今んとこ本家高城も真っ青の釜演技だからそれが個性
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:17:58 ID:Hdt2Sgox0
気弱だけど正義感は強いとかそんなんでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:18:45 ID:ezHxMqvB0
絵のほうだけ見てると性格と声がなんか合わない
ゲーム中のだったら割と普通だけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:19:12 ID:VibR0QGz0
お人よしな優等生なんだろ
別に不安定じゃないじゃん
839あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 03:25:12 ID:VNhDRt3u0
仙人は無個性じゃないと思うのに、あんまり人気ないよね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:26:56 ID:kjmTaR8w0
>>838
ポリゴンが驚き顔1場面以外ことごとく無表情だから違和感がある
特に、矢を涼しい顔して避けてるところは違和感感じた風な書き込みをいくつか見た
あと>>837の言うように、イメージを固定するのを原画が微妙に邪魔をしてくれるw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:31:55 ID:ezHxMqvB0
>>839
仙人は格好が特徴的過ぎるのと
初の格闘主人公だからか?
個人的には嫌いじゃないけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:34:12 ID:tR3LlqV60
あのタトゥーは誰の趣味なんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:34:42 ID:VibR0QGz0
>>840
藤島絵のドヤ顔が違和感あるのはまあわかるww
あの絵だけ見ると気が強いプライド高い主人公に見える
それ以外は別に違和感ないわ
お人よし優等生で声も優しい感じでいいとおもう
844あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 03:41:29 ID:VNhDRt3u0
仙人の手首につけてる重石みたいのが気に入らない

なんなのあれ。筋トレアイテム?
外すとパンチの威力が10倍とかなっちゃうブリーチ的な用具なわけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:44:19 ID:VibR0QGz0
海で仕事してたのにあの重石って何のためにあるんだろうな
ただの飾りで軽いのかもしれないけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:44:21 ID:Qyijk4830
セネルは身体中に錘を20個ばかりつけてる
体重が比較的軽めなんでパンチを重くするためなんじゃないだろうか

・・・まあアレつけたままでもモーゼスとの競泳で18勝0敗するぐらいの力はあるが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:46:03 ID:XUAzhq8b0
>>843
そりゃー医者のインターンなんだから
表に出さなくてもさぞかしプライド高かろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:46:43 ID:tR3LlqV60
あれはアイアンリストだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:47:06 ID:kjmTaR8w0
>>842
攻略本によると、背中のと合わせてマリントルーパーの紋章らしい
ゲーム中で言及されてたかどうかは忘れた
850あ(-A-)ぐ ◆iNnoCEnCe2 :2011/01/16(日) 03:49:00 ID:VNhDRt3u0
久々にレジェンディアやりたいけど、PS2を出すのがメンドクセェ
PSPあたりに移植して欲しい

>>846
あぁ、なるほどね。納得したわ
セネセネは華奢な体型してるもんな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:56:26 ID:tR3LlqV60
セネル「リミッターを外させてもらう」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 08:57:20 ID:StUCMyHD0
イラスト的にはジュードのナックルの方が邪魔くさい気がするな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:24:55 ID:BUcd1aVzO
シング続いて2人目のデュエルしようぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:18:30 ID:Sh5DQdZt0
>>852
左右で構造が違うみたいだから、イラストで展開されてる右手のナックルが左手ほどコンパクトにはならなさそうだよな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:03:28 ID:6163Gf+H0
グレイセスやってんだけどさ、7年後になって抜刀技とか覚えて面白くなってきたトコなのに、
騎士団戻ったらシェリアェ……って感じなんだがw

つーか誰に染められたんだよ。真面目な委員長系が夏休み開けたらハジけてた気分だわ。
髪型どころか髪の色まで文字通り染められてんじゃねーかw
マジでガックリきたわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:14:51 ID:StUCMyHD0
>髪型どころか髪の色まで文字通り染められてんじゃねーかw
A生誕5周年記念コス着せられたVキャラのことかとおもた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:16:58 ID:zb0V1WVp0
それは単にアスベルが選ぶ選択肢を誤ったにすぎない。
シェリアがデレデレルートかツンツンルートかの違いなだけで。
嘘つかず定期的に連絡くらいしてれば違ったかもな。いずれデレるから進めろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:26:38 ID:XUAzhq8b0
まー、ときメモの爆弾が爆発したようなもん
好きの裏返しヽ(´Д`)ノ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:29:53 ID:6163Gf+H0
いや、デレるとかデレないとかいう問題じゃなくてさ。
あのぶっとい三つ編みに戻るなら嫁候補として扱うのもやぶさかじゃないが、あんなツンツクピンク髪のバチバチまつ毛で
デビューかましてる女なんかラント家の敷居跨がせねーよっていう。もうずっとあのままなんだよな? はぁ……。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:54:54 ID:ZbAhm9nE0
髪型くらいDLCでとっとと変えちまえ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:20:42 ID:OW3Gvugl0
髪の色変わったっけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:30:46 ID:a9cww1KE0
テイルズで白パンツ見えるキャラっていないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:50:03 ID:kLQ3RxOH0
ブーメランパンツなら見えるぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:04:05 ID:qD/p0GRU0
>>862
Vのゴーシュ&ドロワット
レイヴンの温泉称号も見えてるような?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:12:14 ID:7DAfPq010
テイルズの新作
あれまたぼったくり価格でDLCやるんかね?
もしそうなら買うの控えようと思うんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:18:15 ID:7AroZIJH0
くだらないDLCのために買わないっていう心理が理解出来ない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:23:39 ID:d9YU3zxc0
普通なら最初から入ってるものが別売りだからな
気持ちは分からんでもない
最近装備が見た目に反映されるゲームも増えてるしな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:27:15 ID:OdnVw58W0
Vのときは10種類を超えるコスが本編で手に入り+αとしてDLC衣装だから
全然よかったが
Gは確かにひどいな
コスが本編では3種類くらいしかないくせにDLCコスがやたらVよりも高い
別にグラが向上してるわけでもないし、wii土台だから劣化か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:28:22 ID:7AroZIJH0
たかがくだらない衣装に金払う気もないし
元の衣装から変える気もない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:30:38 ID:7AroZIJH0
>>868
いや、Wiiの時より確実に綺麗になってる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:32:28 ID:Qyijk4830
全コスが作中のイベントで手に入るんならイロモノコスでも試しに着てみようかって気にもなるが
DLCで買ってまで着たいとは思わない。そこまで手遅れ気味にテイルズ好きなわけじゃないし

そういう意味ではシンフォニアやアビスの頃まではまだ良かったのかもしれない
次世代機に入ってからおかしくなってきたんだよな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:36:09 ID:7AroZIJH0
衣装は全部DLCにして本編に力注いでほしい
873闇の支配者ーレヴァン・グレイダー ◆ww/jKgOnJ. :2011/01/16(日) 22:19:55 ID:XML5iobXO
カノンノたんの背中に冷えた手を突っ込んでヒャッ!って言わせたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:19:59 ID:1t5w/bFoO
むりむり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:22:47 ID:eYFMyEAf0
やってもいいけどTOGfみたいにPVに映ってたのが実は有料DLCですっていうのは止めてくれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:28:37 ID:d9YU3zxc0
発売前からDLCの宣伝しまくるのもやめてほしいな
DLCでも発売前から作ってたら本編に注力とか関係ないしな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:41:40 ID:LyibZbXD0
マイソロスレによればタンス参戦らしいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:45:38 ID:JgBigTjp0
荒らしのデマ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:49:16 ID:iLvpX3Os0
Gfはアタッチメント関係が醜かった
露骨すぎると言うか…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:01:00 ID:RYUoa5Bx0
パンチラあるなら買う
学園コスにはガッカリだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:09:53 ID:1t5w/bFoO
>>879
すいかのことか!?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:15:22 ID:Sh5DQdZt0
本編で手に入るのが3つくらいだっけか?>アタッチメント
なんというか有料DLCは衣装に限定しちゃった方が、いっそ反発は弱まりそうな感じがする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:32:31 ID:HCx9EWjC0
テイルズのDLCって元々データ自体は入ってるアンロック方式だし
解析?して金払わず無理やり出しちゃってる奴らとかもいるんかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:53:41 ID:f4ehX02J0
もし次スレ立てる時期が来たら、
Gf発売中のテンプレを消して下さい。もう充分載せたし、行数長いし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:42:34 ID:O6u/iked0
>>883
アンロック式じゃないよコスチュームと
アタッチメントは
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:55:16 ID:E+IypfYo0
>>871
箱360の時点ではそこまでひどくなかったからDLCに対応した次世代機だけが原因とはいえないと思うわ
よく言われることだろうがバンダイナムコのせいでこうなったんだろうよ 確か箱Vはナムコだったはずだよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:20:56 ID:bFM/1h700
いや箱Vの時は既にバンナムだぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:02:19 ID:ZHz6Ejn20
テンペストでバンナムじゃなかったか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:42:00 ID:AAk3+G/50
狂ったのはAから〜Sから〜いやいやEから〜と作品名指しで言われてるが一番はバンダイな気がする
お前たちが居なければこんな事にはならなかったのに!こんな事をやるから皆離れるんだろ!
まぁなんだかんだで生き残ってるんだから言ってもしょうがないが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:50:55 ID:+EXKmCz40
旧バンダイの社員ってテイルズに関わってんの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:54:13 ID:AAk3+G/50
>>890
売り方の話のつもりだったけど作品名指しなら中身の事か
ごめん、忘れて下さい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:45:57 ID:YOCtKtNr0
>>862
D2でリアラのパンツが見られたような
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:10:44 ID:6Elc3fqR0
>>892
デスティニー2ってそもそも3Dなのはワールドマップだけだった気がするんだけど、そんなシーンあったっけ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:19:04 ID:+EXKmCz40
ワールドマップで見れる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:23:58 ID:6gzj031H0
魔法っ娘エステルは確か黒
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:44:32 ID:3u2odK5u0
テンペストfはまーだぁ?ディ○プスに任せ壮大にすっ転びエスコート作品という存在を生み出したTOTがパワーアップして帰ってくる!嵐は二度ふきあれるぅ!CMに嵐を起用して大ヒット確定うっひゃあああ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:49:25 ID:O6u/iked0
TOTが更に糞になって帰ってくる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:52:55 ID:4KpYGYls0
失敗作よりアプリリメイクしてよ!はやく!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:49:26 ID:UAYsNZe6P
アプリ自体失敗作
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:22:58 ID:ov0HKnfQ0
エスコートって言葉、テンペストより前からなかったっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:29:36 ID:6Elc3fqR0
>>900
明示的に使われたのはそれこそテンペストが初だった希ガス。
っつーか、そもそもそれまではマザーシップ・エスコートって区別がなかった。
なりダンとかレディアントマイソロジーとか携帯アプリ系みたいな、
見た目にも明らかな「外伝作品」以外は全部今で言うマザーシップ扱い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:14:53 ID:SYF6R9Mp0
これ、本家シリーズとは別だもん!!エ、エスコートなんだよ!!
って後から言い訳するナムコかわいすぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:16:36 ID:UAYsNZe6P
かわいすぎて死んで欲しいくらい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:31:20 ID:L/KOsASC0
>>902
× ナムコ
○ 吉積
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:36:37 ID:teMFSK4I0
目に入れなくても痛いくらいかわいい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:43:13 ID:+EXKmCz40
吉積ってエクシリアにも関わってんのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:17:26 ID:3JuSEV6m0
テイルズシリーズ全体のプロジェクトリーダーだからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:38:16 ID:DP99rE7L0
マイソロ3ラザリスってキャラ、Xのミラよりデザインいい気がする
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:42:20 ID:6HGsRBer0
うーんと・・・眼科?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:54:25 ID:KTpTV/Yj0
>>908
ヒトデがついてなければかなりイケテルんだがなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:04:47 ID:DP99rE7L0
あれ取って覚醒するんだよきっと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:26:26 ID:0yzcnavH0
ラストストーリーは劣化グレイセス臭がするからな
ましてやうぃいー(わらい)なんて買いたくないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:35:07 ID:CnrsIwuF0
なんでラスストの話が唐突に出てくるの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:36:18 ID:DM6N9uAqO
>>908
うP
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:37:49 ID:+9hrFlA+0
>>913
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:27:07 ID:0yzcnavH0
>>81
こういうことらしい。俺は知らん

912:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:26:26 ID:0yzcnavH0
ラストストーリーは劣化グレイセス臭がするからな
ましてやうぃいー(わらい)なんて買いたくないし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:42:45 ID:3er/mqVpO
動画しか見てないからあんま知らんけど一回の戦闘長そうで面倒臭そう
ああいうのきらいだからまだコマンド式のが好き
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:47:38 ID:SLgnERYQ0
ラスストスレでやれよ
こっちに持ち込むな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:47:46 ID:RRb88LDo0
>>916
じゃあやらなければいいんじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:49:30 ID:z0ni5wtnQ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:09:23 ID:O6u/iked0
>>919
なんでヒトデが付着してんの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:11:02 ID:a0CYD1zI0
ヒトデワロタw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:17:30 ID:3er/mqVpO
サイレンの屍人の頭脳屍人思い出した
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:19:36 ID:DM6N9uAqO
>>919
サンクス
しかしミラとはなんていうかベクトルが違う気がするw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:02 ID:DP99rE7L0
眼帯にしちゃうと某キャラにと被るような気がしないでもない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:28:26 ID:DM6N9uAqO
ローゼンガガガガガガガ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:29:49 ID:aK1DQijl0
>>919
Gに似たようなキャラが出てたような
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:32:01 ID:+EXKmCz40
これがヒロインですって言ってデザイン提出されれば0.2秒で却下するわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:38:41 ID:DP99rE7L0
リトルクイーンのイラスト8頭身くらいあってなんか恐かった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:33:32 ID:E+IypfYo0
>>919
インカローズ・ILL思い出した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:45:15 ID:dMp4Et9aO
サウジやる気なさすぎてつまらん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:46:13 ID:0xlrw65Q0
>>919
なんなのこの素人が描いたような絵
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:51:26 ID:+EXKmCz40
素人が書いたんじゃねーの
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:16:12 ID:DM6N9uAqO
どうみてもpixivにあった絵だろw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:31:07 ID:DP99rE7L0
え、釣りじゃないの?素なの?
935う(@o-)ぐ:2011/01/17(月) 23:38:38 ID:d629+EN20
お前らうぐ様にお会いしたいだろ?
http://pprof.ula.cc/ugusama/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:56:07 ID:V8QX87KH0
>>935
放置じゃねぇか
つまんね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:13:01 ID:A7/FmgRR0
そういや最近あんまり糞コテ見ないな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:15:33 ID:5qPaAIZm0
おい呼ぶなって
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:33:24 ID:KXG10U7o0
あぐは頻繁に来てるけどね

次スレのテンプレにGfはもう充分だから外してもいいと思うんだ
行数も長いし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:39:34 ID:bOz3+Sq+O
>>935
少しは水やれw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:42:51 ID:fJ9mjCm10
まぐは未だ規制中
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:44:40 ID:KXG10U7o0
まぐは永久に来ない気がする
943う(@o-)ぐ:2011/01/18(火) 00:57:07 ID:RY8EDOnK0
お前らうぐ様にお会いしたいだろ?
http://pprof.ula.cc/ugusama/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:15:50 ID:KXG10U7o0
しつこいぞ偽物コピペ厨
945う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/01/18(火) 01:16:07 ID:cyDPdWA60
てすてす
946う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/01/18(火) 01:17:44 ID:cyDPdWA60
きたああああああああああああああああああああああああああ
この前くれた人かな?ありがとう!

ちなみに偽物でもなんでもなくて、俺が依頼したのさ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:19:58 ID:KXG10U7o0
依頼かよw
しかしアドレスの後半はどうかと思うぞ
948う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/01/18(火) 01:21:43 ID:WPCy5nvd0
てs
949う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/01/18(火) 01:23:13 ID:WPCy5nvd0
>>947
アカウント名が思いつかなかったんだよw
これで二週間は大丈夫だな
お前らもうぐ様がお戻りになられて嬉しいだろ?
950う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/01/18(火) 01:25:53 ID:WPCy5nvd0
うぐ様歓喜のスレ建て

テイルズ総合スレ part913
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1295281495/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:31:53 ID:KXG10U7o0
>>950
乙マーガレット
やるじゃないか、見直したぞ。Gfもデリートしてくれたし
Xの主人公ジュードは15歳にして幼声だが、もし女性声優だったらセーフか?
952う(@o-)ぐ ◆D3iSBFQ.P/6v :2011/01/18(火) 02:02:59 ID:cyDPdWA60
>>951
見た目はイマイチだが、ショタ声ならば可
実際には劣化済みだからどうでもいいけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:05:37 ID:bOz3+Sq+O
>>950
乙 ̄
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:34:04 ID:fEWIqh8y0
シークレットミッションすべて制覇
なんともいえん達成感が俺を包む
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 08:17:51 ID:WpuVjui20
シークレットミッションはナムコ島で全部取れるけどなんとなく負けた気になってしまう
しかも取れないんじゃなくて単に忘れるだけだからもっと負けた気になる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 09:00:08 ID:X0n9Zoe+O
フレン戦が面倒臭くてナム孤島行ったら4人(コス変えしたフレン含む)VSフレンで台なしになったわ

シークレットミッションもっとバリエーション豊富にして入れてほしいくらい好きだ
難易度で達成条件変わるとか入れてけれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:31:17 ID:vAba4jbT0
Xきたな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:47:21 ID:45jAR5sT0
Xはテイルズの秀大作になるだろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:51:30 ID:CQDGoY0p0
だといいね…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:58:51 ID:fJ9mjCm10
エクシリアは全てにおいて既視感しかない
売りのW主人公もリメDDCでやってるしな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:01:48 ID:X0n9Zoe+O
え?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:02:13 ID:zJwpwcDi0
とりあえず、明確に女性主人公が採用されたのはシリーズ初ではあるな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:04:12 ID:T0KhSCLF0
フラゲ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:05:08 ID:fJ9mjCm10
ミカェ・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:14:48 ID:KXG10U7o0
うぐの感覚を理解するのには最低5年かかるだろう。かける気もないが

>>964
「マザーシップタイトルで」の意味だと何度言えば分かる?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:16:09 ID:bTy1Qie50
なんかX来たのにたいして盛り上がってないな
さっきPV観てから興奮しっぱなしなんだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:18:58 ID:4NavHrBD0
XBOX360専用ソフト「ファントムブレイカー」 メインキャラクター紹介

仁科美琴(声:水樹奈々)
マエストロという大剣を持った黒髪の美少女。音大に通う女子大生で、ヴァイオリニストだ。
折坂芽衣(声:田村ゆかり)
魔女っ子役でブレイクした14歳のアイドル。キャンディというマジカルステッキで闘う。
藤林柚葉(声:豊崎愛生)
幕府復興を悲願とする、忍者の末裔。修行に励む元気な女子高生。翔鶴と瑞鶴という、忍者刀とクナイが武器。
帯刀蓮(声:鈴村健一)
甲太郎というガントレットを所持する熱血漢。不治の病の妹を助けるため、闘いに参戦した。
神埜唯月(声:長谷川明子)
ファミレスで働く元お嬢様。マギーという、バトルハンマーを持つ。
影霧(声:森谷里美)
ヒューマンガスと呼ばれるメイスを手に闘うデュエリスト。記憶を失っており、破壊衝動を満たすためだけにデュエルに参戦。
神崎刻夜(声:宮下栄治)
巨大企業の若き社長。刹那と呼ばれる長剣を使いこなす。
心愛(声:又吉愛)
ゲームを愛し現実に退屈する少女。クセニアの爪と呼ばれるクローを右手に持つ。
九紋稚(声:松来未祐)
九紋神社の娘で巫女。火奉刀という薙刀を武器に、デュエルを阻止するために闘い続ける。
東條莉亜(声:白石涼子)
母親の仇を追う女性。アルディナという二刀で闘う。デュエリストの中に母の仇がいるのを聞き参戦する。
仁科悠斗(声:柿原徹也)
若年でありながら陸軍少佐を務める美琴の弟。クールな性格で他人との関わりは極力避ける。草薙と氷狼という、日本刀と拳銃が武器。
夢瑠(声:佐藤聡美)
全てが謎につつまれている少女。無邪気な性格だが戦闘になると一変する。 武器は状況に応じて変化する。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:18:58 ID:kjNjd46n0
どこに何が来たんだよ
公式リニューアルもPSストアPVも少し前だろ
あと公式の読み込みのマークみてレジェンディア思い出した
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:19:10 ID:3ZiTnUSw0
PSNのなら先週既に来てたけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:27:43 ID:yI/4FBEQ0
女主人公って言ってもいつものにヒロイン視点でもプレイできますよってだけでシナリオは変わんないしな
魅力的なシナリオならまだしもテイルズのじゃヒロイン視点でプレイしても何の得もない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:28:00 ID:zJwpwcDi0
誰かと思ったらテイルズオブブレイカー(携帯アプリ)か。普通に知らんかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:32:31 ID:PozrjHyl0
早く女主人公来ないかなと待ってたし俺は嬉しかったけどな
もしもしで既に女主人公やってた?そんなもんは知らん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:34:41 ID:FUrb6un60
ぶっちゃけエクシリアよりマイソロ3や移植アビスのが面白そう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:35:42 ID:KXG10U7o0
>>972
そう、知らなくていい事だ

しかし単品マザーシップ女性主人公はまだなんだよな。今回は選択制だし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:43:43 ID:zJwpwcDi0
>>974
…ブレイカーってそういう評価なの? (;´Д`)

テイルズのファン層的に、単品での女性主人公は果たして受け入れられるかどうか…
テイルズに限らず、ゲームの女性キャラって大抵は「男が妄想する女性像」だしなあ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:48:00 ID:FUrb6un60
女主人公がテイルズの女ユーザーの反感買う性格だったらエステルやシェリア以上に叩かれるだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:58:47 ID:KXG10U7o0
>>975
マザーシップにもエスコートにも区分けされてないし、人気投票の対象にもなってないしね>ブレイカー

それを言っちゃあ否定できないけどね>男が妄想する女性像
「今まで通りなキャラを作る」から叩かれそうだと思われる。超えなくては
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:53:06 ID:9Cov9F4S0
とりあえずジュードはあまり好かれる感じでは、なさげだな
ルカの一歩手前のなよッちい感じ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:09:03 ID:RFJfFQH40
ドヤ顔で矢を避ける奴がなよっちいだと・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:23:12 ID:FUrb6un60
ルカってかエミルだろあれは
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:28:41 ID:vcbU2u2o0
>>979
アレはいつ見ても笑えるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:13:46 ID:RRFoP3vp0
マイソロ3は普通にヴァンがメンバーと一緒にいるんだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:19:26 ID:kDd39KcW0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:44:01 ID:il6j7QjW0
なぜヴァンだけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:52:49 ID:A7/FmgRR0
なんか背後霊っぽい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:55:20 ID:aEASvLGp0
>>976
ぶっちゃけ、女受けばっか意識した女キャラばっか出すのもちょっとねぇ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:05:32 ID:TjYvD5Hn0
そもそも女受けの良い女性キャラクターってどんな感じのキャラなん?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:08:02 ID:A7/FmgRR0
テイルズはもう信者が買い支えてくれるのを頼りにキモオタと腐女子に媚びるしかないもんな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:13:34 ID:EFVViVQvQ
リタとかパスカルは女受けがいいのは分かるが
こういうのがメインヒロインなのはそれはそれでキツい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:15:23 ID:aEASvLGp0
メインヒロイン、もしくはそれっぽい属性の女キャラは腐に叩かれやすくは感じるね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:17:15 ID:RFJfFQH40
ソフィは女にも好かれていた印象がある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:25:46 ID:A7/FmgRR0
叩かれてるのなんて気持ち悪い一部のキャラだけだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:26:10 ID:EFVViVQvQ
ソフィもアスベルと恋愛したりしたらどうなってたか分からんな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:37:07 ID:aEASvLGp0
>>992
ティア、エステル、シェリアとヒロインや主人公とくっつくキャラは毎回叩かれてる気がしますが・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:40:13 ID:51x4Xq9x0
>>992
×:叩かれてるのなんて気持ち悪い一部のキャラだけだろ
○:叩いてるのなんて気持ち悪い一部のアンチだけだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:42:26 ID:KXG10U7o0
主人公に人気があり過ぎるからヒロインが叩かれるという法則?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:45:29 ID:il6j7QjW0
女キャラ叩かれると叩かれて当然だろ的な流れになるけど、男キャラだと叩いてる奴が
こいつはテイルズの敵だ!みたいな事言われてるっていう周りの反応の違いに毎回吹く
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:46:33 ID:RFJfFQH40
つまり主人公に人気がないとヒロインも叩かれにくいと
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:53:11 ID:EFVViVQvQ
>>998
うまくは言えんがスタンとかカイルみたいなタイプの主人公だと
ヒロインとくっつこうが子作りしようがそんなに叩かれない気がする
少なくとも嫉妬丸出しの叩きはw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:54:03 ID:uZFiK01M0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。