【FO:NV】Fallout: New Vegas $75【総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010年11月4日に発売した、Falloutシリーズ最新作。
2010年12月24日より360版の第一弾第二弾合同パッチ配信中です。
※ハード比較およびその話題は各ハードスレで。PC版は板違いです。
※質問は質問スレで。
※次スレは>>900が立てるように。
>>900から応答がない場合、>>950が立ててください。

国内公式サイト
http://www.bethsoft.com/jpn/fonv/index.html
海外公式サイト
http://fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
http://fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト
http://www.obsidianent.com/
海外wiki
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ-NewVegasトップページ
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/204.html

関連スレ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $15【テンプレ嫁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291815422/
【xbox360】Fallout: New Vegas $12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292849506/

前スレ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $74【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292908622/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:55:00 ID:l+hWR9f/0
前作からの変更点等のまとめ

ハードコアモード
・いつでも変更できますが、ゲームスタート時からクリアするまでずっとonの場合特別な報酬があります。
・弾薬に重さがあります。
・脱水症状、空腹、睡眠に関するパラメーターが存在し、時間とともに増加します。RADと同様に一定量でペナルティが発生します
・スティムパックやRADアウェイ等に速攻性がなく、時間をかけて回復します。
・体に重症を負った場合はスティムパックや睡眠(※経験地ボーナスのつく自室ベッドを除く)では治らず、医者に診て貰うかドクターバッグを使う必要があります。
・ファストトラベルはハードコアでも使用。ただし空腹時など目的地までもたない時はできません。

システム関連

・VATS中のダメージ軽減が低下しています。前作と同じ感覚で隙の多いVATS攻撃をするは避けましょう。
・近接武器使用時にVATSで箱ならYボタン、PS3なら△ボタンで特殊攻撃が可能。近接武器各種に固有のものがあります。
・キルカメラの追加(敵を殺した時にランダムでVATSのスロー演出が入ります。オプションでON/OFF設定が可能)。
・攻撃対象のDTがこちらのDAMを上回ると、赤い盾が表示されます。 徹甲弾を利用するなど工夫しましょう。
・銃器ではスコープ以外にアイアンサイトが追加されました。アイアンサイトはon/offの設定が可能です。
・銃のリロードは残弾数とCNDによって一部モーションが変わります。
・各武器に必須STRとSkill値が要求されるようになりました。下回って使用する場合、命中率や威力、連射速度が下がります。
・最高でSkill100の武器もあります(例:ガトリングレーザー)。
・RADは危険度でHUDの色が変わります。危険度が高いと黒色に近づく。
・コンパニオンホイール追加、コンパニオンへの待機、攻撃指示、武器・装備品の変更、好戦的/非好戦的などをここから直接命令できます。
・コンパニオンは人間型(6人)と非人間型(2体)をそれぞれ一人ずつ連れることが可能です。
・各コンパニオンはパーティを補助する専用Perkを持ちます(専用クエスト完了等でアンロック)。
・歩き方、銃の構え方、近接武器の振り方など一部モーションが変更されています。
・さっさとキャラ作成と冒険に出たい人向けにチュートリアルスキップが追加、長い説明が省かれます。
・プレイヤーの行動によりその地域のプレイヤーの風評やNPCの対応が変わる、モラルとは判定が別です。
・べガスには前述の3つの派閥以外にも大小多数あり、それらに関わるNPCや兵士を殺すと評価が下がり場合によっては敵対することも。

ステータス関連
・主人公の最大レベルは30、2レベル毎にPerkを1つ取得可能です。
・旧作よりTraitが復活。これはキャラクタークリエイト時のみ選択出来るPerkの様なもので最大2つまで付けられます。
・Traitにはどれもメリットとデメリットがあり、メリットが大きいもの程デメリットも大きくなります。
・TraitsでWild Wastelandを選んだ場合ランダムエンカウントに15種類の特別なイベントが追加されます。
・このイベントでしか手に入らない武器(エイリアンブラスター)があります。またこのイベントのせいで手に入らないユニーク武器(ユニークガウス)もあります。
・一部スキルの変更、Small&Big Gun→Gunスキルに統合、Energy系は火炎放射器も含む、Explosivesはミサイル、ヌカランなど爆発系全般に。
・会話選択にスキルやステータスの値がより大きく関わるようになりました(低INT時の会話内容変更など)。
・Perceptionの数値でVATSの使用できる距離が決まり、範囲外の長距離の敵を捉えることはできません。
・Charismaはコンパニオンの戦闘ボーナスを追加します。
・Intelligenceのスキルポイントボーナスが前作から半減されました。(例:INT1なら11ポイント、INT10で15ポイント)
・防御値を表すDRの他に、DT(Damage Threshold)も採用されました。
・DT値はそのまま被ダメージを軽減する値となります(DT4なら被ダメージ4減少 )
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:58:19 ID:l+hWR9f/0
アイテム
・武器は前作Fallout3の2倍。各武器には固有の改造ポイントが最大三箇所まで設定されてます(増加弾倉、連射速度、スコープ、軽量化など)。
・武器改造用MODはNPCとの取引で入手できます。
・修理スキルの高低に関わらずCND100まで修理可能です。
・修理でユニーク、改造済み武器を修理材料として選べません。※Jury RiggingのPerksを取得するとユニークも選択可能。
・各種弾薬には徹甲弾やホローポイント弾、スラッグ弾、MFセルのバルク版、オーバーチャージ版など複数のタイプがあります。
・特殊弾は店の横等にあるローダーベンチを使って作るか店で購入する事ができます。製作にはRepairスキルの判定があります。
・9mm弾などの普段使わない弾をローダーで解体する事で、他の弾薬の材料が手に入ります。
・薬莢や空のエネルギー弾を作業代でリサイクル可能。製作にはScienceスキルの判定があります。
・自作武器は今作も健在、作業台でボトルキャップ爆弾や時限爆弾などが作れます。材料はMiscアイテム等から。
・サバイバルスキルによりキャンプファイアで料理や近接武器用の毒、毒浄化用の薬等が作れます。材料は動物や自生植物から採取で。
・毒は近接武器に使用することができ、最初の1撃に追加効果を得られます。
・投げ槍など投擲武器が復活。
・ショットガンのスニークからの倍々クリティカルは修正済み。
・今作にはFallout3のボブルヘッドに代わる収集アイテム、スノードームがありますが集めてもS.P.E.C.I.A.L. は上がりません

その他
・サイドクエスト70、フリークエスト90、ロケーションは200以上にアップ
・町は小さいものが6つ存在する、カジノ街以外の大きな都市の存在は不明です。
・各街や派閥の影響下の地域では通貨が異なる(キャップ、戦前の金、カジノチップなど)。通貨の交換レートに従い換金できます。
・カジノではギャンブルのミニゲームがあり、カジノ外ではトランプカードを用いた「キャラバン」というオリジナルのカードゲームもあります。
・キャラバンはブラックジャックや大富豪に似たゲーム、カードを集め、デッキを組み、各地のNPCと対戦が可能。
・セクシーロボットと呼ばれるアンドロイドの他、プロのお姉さんやお兄さんから性的サービスを受けられる(ただし性的描写シーンは暗転カット、一部キャラは喘ぎ声アリ)。
・なんて空気がうまいんだー
・その他複数キャラと性的関係を結べます(同じく暗転カット、喘ぎ声アリ)
・名前付きNPCは2000人以上、1人を除き全員を殺害することも可能。逆に全くNPCを殺傷せずメインクエストを終える事も出来るそうです。
・ラジオのチャンネルは今回も複数あり、ローカルなものからベガス全域で聴けるものまで前作同様あります。
・乗り物として自由に利用できるビークルは無し。
・グールやSMを種族とした主人公は作成することはできません。人間のみ。

ローカライズ
・日本語音声吹き替え&日本語字幕。ローカライズはゼニマックスアジア(高橋氏)。
・スクウェアエニックスのローカライズではない。(TGSでのスクウェアエニックスでのPS3版ブース出展は出展委託。流通には関わっている?)。

規制
・日本語版規制は人間NPCの欠損表現と一部Perkやアイテムなどの名称変更のみ、クエストの削除は今回無し。
・ハード別の仕様は武器名等で確認されています。細かい優劣は荒れる元となるので各ハードスレでどうぞ。

パッチ
・前作と違いバグ修正の他武器のバランス調整、アイテム追加等多岐に渡って変化があります。
・日本版のパッチは海外で既に配信されている第一弾パッチと第二弾パッチが一緒になったものが配信されています。
・海外版の第二弾パッチの修正内容についてはhttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/454.html参照
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:11:08 ID:FJYn9NUf0
748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 15:33:07 ID:mqPVCytz0 [5/5]
パッチの内容を訳してみた。
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/454.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:28:35 ID:Gvglzod70
>>1
Mr.乙っツィー

誰かミステリアスマグナムとガウスライフルの要求STRが変わってたりしないか教えてくれないか
パッチ来たら新しく始めようと思っててデータ全部消しちゃったんだ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:31:27 ID:ZdWtoIIi0
>>1

ネルソン近くの放置されたBOSのバンカーって鍵必要だったけ?
入れなくなっとる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:33:16 ID:Gvglzod70
DLCで使う場所だから鍵を掛けたらしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:33:20 ID:Zk8zGk2u0
>>1
前スレ>>999-1000

灰「俺達は黙っちゃいない、リージョンは乙しておけ」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:34:02 ID:yIBpyCDm0
や、やった・・・・
エディが・・・エディがアーマー0になっても壊れなくなった!!!!
これをずっと待っていたんだ・・・・(泣
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:34:02 ID:l+hWR9f/0
>>6
今までのスレ流し読みしてた限りだとそれが唯一のパッチの弊害らしい
バグなのか誰かが鍵持ってるのかDLC絡みかは解からんが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:34:30 ID:ZdWtoIIi0
>>7
なるほどサンクス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:34:49 ID:l+hWR9f/0
>>4
一応>>3に挿入しておいたんだが…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:35:42 ID:FJYn9NUf0
>>12
おっと、ごめん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:35:43 ID:UY3Do9VM0
人々は、>>1乙を繰り返す
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:35:44 ID:/LsFD8c60
デスクローどうよ
ミニガンあれば一掃できるようになった?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:38:12 ID:yIBpyCDm0
ギブソンおばあちゃんの家にいたら「リージョン兵アサシン」なんて出てきたぞー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:39:34 ID:Tj+8K/V70
エロ動画の整理してたら、おいおいほんとにこんな時間に来たのかw
ってなぜかDLが止まるから寝るわ…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:41:19 ID:eMqu54cRO
>>1&乙でなんでも揃うよ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:41:58 ID:9+NqCB7DP
ばあちゃんからの>>1乙だよー

>>死んだジャイアント・マンティスから前足を採る際、経験値が追加される
のバグ試してみた
グッドスプリングスの校舎前にいる奴で前足出し入れする度に経験値入る
新しい経験値無限バグともいえそうだけど+2だから実用性はないなw
他の所とかマンティスの種類で変わるのかは未確認
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:42:12 ID:18xODYGk0
バグ発見したんだけど・・・
ノバックで一時間寝たら、一瞬アップになってFPS視点に固定
出入り口にグレートカーンが二人・・・
気持ち悪い・・・引越し時か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:45:24 ID:F6snHp3m0
はり?スナイパーライフルはクリティカルでなくなったの?全然でねーぞ
ミサイル強くなってて歓喜。俺のデモリッション×3のアナベルHEちゃんのdamが300超えてる
HP2000超えてるポンコツに試し撃ちしてみたら、ノーマルだったら300くらいベリハだと150くらい削れるな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:45:54 ID:l+hWR9f/0
>>20
変な所にグレートカーンが登場するのは以前からあったバグだと思う
そのグレートカーンの近くに行くとFPSともTPSとも言えない良く解らない画面になるんだ
多分本来刺客だかの扱いで会話するべき所を会話が出ず、で変な事になってるんだと思うんだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:47:24 ID:F6snHp3m0
あ、ごめん普通にクリティカルでたわ。久々にやって右上みてた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:48:30 ID:FJYn9NUf0
>>21
>>3の一番下のwikiのページ
>スナイパーライフル:基本ダメージが62→42、クリティカル率が5倍→1倍に減少
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:48:54 ID:cRllYdcMO
パッチのおかげでやっとNCR緊急無線機貰えたわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:50:24 ID:l+hWR9f/0
砂はダメージ低下にCRT率低下だからいっそハンティングライフルとかに変えても大して変わらんかもしれんね
武器関連の修正やらエナジーウェポン系弾薬の修正ヌカづけにどう加えるべきだろう。PS版のパッチまだだから変えていいもんかちょっと悩むな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:50:49 ID:F6snHp3m0
>>24
ああすまん、ちゃんとみてなかった。すげー弱くなってんのな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:51:19 ID:yIBpyCDm0
みんな対物は使わないのか・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:51:28 ID:18xODYGk0
>>22
ああそうなの・・・
パッチ後にこれは凹む

俺も無線機貰えた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:53:03 ID:FJYn9NUf0
砂は突砂が激しく弱くなったけど、正確な狙撃が出来るのはそのままだし、砂一辺倒にならなくていいじゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:55:46 ID:yIBpyCDm0
フーバーダムでも12.7mm(1000発以上販売)とガバメント弾(70発ほど)確認
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:57:27 ID:l+hWR9f/0
どうしても凸砂したいならディスマシンでいいと思うよ弱体化率低いし
まあ精度悪いから遠距離で元から狙えないがなw

ところでMOD系のバグはどう?海外だと第一弾パッチで修正されてるのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:07:11 ID:FJYn9NUf0
バージョンが海外1.2.0.285に対して、日本1.2.0.314Jだから、
日本語版固有の修正点もいろいろありそうだね。

ハニーメスキートの卵管→ハニーメスキートのさや
インゲンマメのポッド→インゲンマメのさや

これは確認した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:12:17 ID:+O+ZjkV50
ヌカ軽量化は相変わらず装備中無効
砂軽量化も相変わらず無効w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:16:52 ID:cRllYdcMO
>>34
未装備中は分解することで軽くしてると脳内補正するんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:18:54 ID:l+hWR9f/0
砂は弱体化の一環としてヌカはまあ、起動時と非起動時で色々違うんだよ仕様なんだようん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:20:29 ID:BwES7XGbP
ボイド少尉ってビックリするぐらいのブスだよね・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:34:04 ID:UBtnlTTt0
パッチ来たね。一眠りしてたらこんな時間になってた。

スナイパーライフルは確かに数字が哀しい事になってるんだけど…
遠距離のヘッドショットで相変わらずデスクロー一撃。
中間距離のvatsでカサドレス一撃。今の所まだちょっとしか遊んでないけど
あんま気にならんかもね。AP弾使用。スキル100。

あと消えたNPCが居た。カーンズのメリッサとか。でも俺大分前にパパカーン
暗殺しちゃってるんだよなぁ…細かい所では一部衣類のポリゴン割れが若干
軽減されてるような気がする。

とりいそぎここまで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:34:58 ID:bam3HK9f0
ニューゲーム時のセリフの一つって「戦争は変わらない」だっけ「人は過ちを繰り返す」だっけ
なんか後者に変わってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:39:53 ID:UBtnlTTt0
追記。

スナイポでフル装備のBOS相手にするのが結構しんどい。
やっぱVATSで頭狙っても一撃じゃ死ななくなった。
これはねステルスキルだと強いって感じ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:40:58 ID:aFukCWTj0
そろそろニューベガス買おうと考えてるんだが
3のファンも納得の出来になってる感じですかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:55:07 ID:l+hWR9f/0
迷わず買えよ買えば解るさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:00:10 ID:bam3HK9f0
>>41
どういう風に好きかによるかも。
崩壊したD.Cのかつての世界の名所の作りこみと変貌ぶりや地下鉄探検でうおー!
こんなとこ繋がってたのかー!とか驚嘆して、ロケーションにあるログやらホロテープでインスピレーションバリバリしたり、
並み居るミュータントやレイダーをバリバリ蹴散らして希望もへったくれもない世紀末的世界とはまた違った感じ。

3が英雄譚ならNVは無頼伝って感じ

44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:02:16 ID:Zk8zGk2u0
>>41
気にするな買ってこいそして旅立て
ウェイストランドにようこそ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:09:05 ID:n2qA/5QZ0
取り急ぎだけど、色々回ってみた。

クエスト消化できなかったOh My Papaがカーンズの野営地にFTしたらメリッサだけ居て消化完了。
それとフォックストロットのテント内の伏せろ!の無かったスキル本が出現してて歓喜。

あとはフーバーダムでブラストマスターのレイダー頭防具売ってて地味に嬉しかった。

その後ノバック店主に7万キャップ位のキャラバン勝負挑んだら勝利した瞬間フリーズ。
wiki見るに賭け金一定額以上超えるとフリーズするバグだかあったらしいけど初めて遭遇したわ。

後はアポカリプスとリージョンの隠れ家に追加された万能科学スーツと幸運のサングラスの性能が結構えげつない。
スーツは頭部、メガネ等装備不可だけど軽装でwg2?でDT13。重さはパックラット取っちまってるから多分だけど、2だと思う。
後は幸運のサングラスはFour Eyes有りで装備時PER+3 LUCK+1だから素の性能は多分PER+1、LUCK+1。

他にはキャンプファイアーの制作アイテムが全体的に作り易くなってる感じ。
特に松の実とホワイトホースネトルの必要数がかなり減ったからゲッコーの皮をなめして金策、が
かなり実用的になった。あと、毒も。
ハンターRPとか面白そう。

眠いからとりあえず今日はここまで。
Mr.ニューベガスはここまd(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:10:43 ID:jyk5iPV00
なんで3人称視点に自由がきかなくなってしまっているんだ・・・
全身が見えるぐらいまで引いてもボタン離すと戻っちゃう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:15:08 ID:+O+ZjkV50
コットンウッドでタグ毟られて何も貰えなかった火器とアーマーだけどアーマーだけ貰えるようになってるね、レザーアーマーだけどw

幸運のグラサンは素だとLuck1だけだねFour Eyes付けると化けるのかな?
どっちにしろ実質的ずっと付けていられるし神アイテムやな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:17:33 ID:wPbYw/vf0
リージョン所属のコンパニオンがいないな…
それとBOSルートも欲しいな、B29とベルチバードでNCRとリージョンを爆撃したい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:21:15 ID:Yd/mtTBK0
>>33
ハニーメスキートが最初ハニーモスキートに見えて
蚊の卵管?キモッって思ったわ
実際は植物だったんだよな。紛らわしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:37:30 ID:n2qA/5QZ0
>>47
幸運のグラサン素だとLuck1だけなのか。
見間違いだったかと思って確認し直したがFour Eyes有りだとやっぱりPER+3LUCK+1だった。
Four Eyesの救済措置的な装備なんかなこれ。性能が凶悪すぎる。

あとフォートかどっかでボッシュートされてたED-Eたんの光線銃がいつの間にか戻ってた。
これでやっと空飛ぶパックバラモン卒業できるぜ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:41:30 ID:gYCA6yuA0
>>39
オープニングは元から「人は過ちを繰り返す」
「戦争は変わらない」はエンディングの方
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:45:35 ID:Zk8zGk2u0
>>50
そういやED-EをBOSに預けて防御力を強化し、フォートに行って武器返却時にア何故かポカリプス製の光線銃を返却されるるバグがあると誰かがレスってたが、あれはどうなってるんだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:52:02 ID:aFukCWTj0
>>42-44
いやいや、買うのは決まってるさ!
3も大好きだったしね

NVは無頼伝な感じなのかー
まぁ俺は3も英雄って感じじゃなかったからなあw
要塞を衛星ミサイルで吹き飛ばしたりしてたしw

いやーNVも楽しみ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:52:20 ID:Za2SnieaO
確認が一番面倒くさいやつやったよ!

Park大量取得バグ問題無く使用可能だよ!

チェットも今まで通り何回もゆすれるよ!

指が痛いよ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:03:59 ID:D7hWZ1r80
DT2倍バグが直ったんだけど、リリーのDTも30から15になった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:05:47 ID:IBZnRRFZ0
1.2.0.314J ktkr!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:09:59 ID:qNaGFXnd0
そろそろPS3組だけでもパッチ配信を待ちわびるスレを建てるべきか・・・・・
かのオブリDLCを待ちわびた時のようにwwしかし高橋はPS3が苦手なのかwwいつもいつも

あとアルキメデスおもったより使えないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:18:34 ID:QJFNhsGh0
ほう、パッチですか
インフルエンザでひきこもりな僕には最高のクリスマスプレゼントです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:30:05 ID:qNaGFXnd0
で・・・パッチがきてVATSが反応しなくなるのは直ったのでしょうか?

何度アレで窮地に陥ったか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:32:29 ID:UHqE3X8/0
>>57
まだあるよw

オブリビオンのDLC配信要求スレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1261746421/

           _, ,_ _, ,_
     パコーン (高´≡`橋) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:43:27 ID:hbpKfG2U0
パッチいれた途端にNCRが通信機持ってきた
でもラウルさんは相変わらず行方不明
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:44:23 ID:hbpKfG2U0
すまん今みたらマップに名付きで出てた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:45:35 ID:rzSK+6lxO
俺もいきなり現れてくれたわ
何に使うか知らんが
うちはレックスたんが行方不明
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:54:18 ID:Po1op3Nm0
消えたNPCが高台とか絶対いけない所に行ってしまうのはどうなったのかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:03:48 ID:LF7Mi/Fq0
パッチいれてセーブの続き放置されたDOSバンカーからでれないんだけど
これ何?
どうすればいいの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:08:41 ID:BwES7XGbP
>>65
そう来たかワロタ
一回回線引っこ抜いてゲームデータ消去してもっかいインスコして
脱出してからパッチ当てればいいんじゃないかな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:09:04 ID:sEOSi8aA0
PERK取得バグ検証した人いる?

あと連続長時間遊んでるとロード激長になるところとかフリーズとか治ってるのかなー
今度からはキャッシュクリア=パッチ再ダウンロードからってことだよな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:14:21 ID:sEOSi8aA0
あ、上に書いてあったスマソorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:17:06 ID:LF7Mi/Fq0
今更パッチ来ても一回冷めた物は駄目だな
メインシナリオに魅力ないしもうあらかた武器など漁ってしまった
買取1000円らしいけど本体ごと売り払ってきます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:23:31 ID:0DU0EZ+A0
パッチ出たし待てば買い取り価格上がりそうだけどな
今時箱○持っててネットできませんってのほうが少ないだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:24:19 ID:PoEyrgLdP
パッチ出せないならps3で販売するなっての。ps3でも出さないと売上のびないから出したんだろうけど、プレイヤー舐めてるわ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:32:23 ID:wPbYw/vf0
>>70
企業は信用失ったら終わりだぜ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:33:15 ID:LF7Mi/Fq0
パッチも小出しにできない環境っでバグ満載で発売ってw
バカにされてるな日本市場
360の洋ゲーは日本では満足で遊べないことを骨身にしみて理解できた
発売されてもそれは擬物だね日本では360のCS洋ゲーは環境が整ってない

PS3の方が北米で伸び悩んでいるので360が優先されるけど
360の日本市場は滅亡してるので何から何まで後手にまわる
よって働きても人材もいなくなる
PS3が今後どうなるかしらんけどしばらくの間HDゲームはお預けになるのは間違いないね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:38:19 ID:/DCyuI1m0
スティムパックたけえwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:45:59 ID:vVNlhxk/0
海外PS3はパッチでてるのけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:46:50 ID:c1rrLslC0
パッチ入れた人に聞きたいんだが
ネリス空軍基地のロイヤルは復活してる?
B-29引き揚げたらいなくなってラウルのパークが取れん…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:53:41 ID:acPMh6ze0
>>75
むしろ海外はPS3の方が早い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:58:01 ID:WNb+qjlV0
フリーズはどうなってんの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:03:30 ID:/DCyuI1m0
>>78
今丁度、フーバーダムで買い物しようとして
2本目のタワーに近づこうとした瞬間に読み込みのまま固まったところだ……
最終決戦でもここでよく固まるんだよなー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:07:53 ID:acPMh6ze0
今回のパッチでキャスorシルバーラッシュの一択になるんだよね?
シルバーラッシュ潰すしかなくなるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:11:27 ID:g5vK9rz90
シルバーラッシュのエナジーウェポンの入荷、恐ろしく優秀なんだけどなぁ・・・・
あそこ潰すの勿体ないなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:37:02 ID:vmA8Scmv0
俺のデータでのパッチ当て後のご報告
・カーンズの野営地でメリッサ復活してたので、Oh My Papaがクリアできた
・NCRキャラが寄ってきて緊急無線もらえた
・カーンズキャラが寄ってきてアイテム貯蔵庫教えてくれた
・ベロニカにフォーマル服与えても、相変わらず技は教えてくれない
・ED-E透明化は、相変わらず何やっても解消されず、犬を仲間にできないまま
・トランプなどを大量に買ったときのフリーズは相変わらず
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:37:41 ID:XadmLKdl0
修正パッチきてるね
あとはDLCがくるだけだwワクワク
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:40:36 ID:eZtb6EX+0
バグのせいかソフト投売りされてたけど、パッチきたから価格も安定するかな
初回版持ってるからスルーしたけど、祖父の3980円で買えた人ラッキーやね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:46:24 ID:VnHfAuTDO
はいはい釣り釣りと思って起動したらホントにパッチ来てた
オブリビオンが一段落したら再開するぜぇ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:52:25 ID:QighXT/8P
クリ砂で俺ツエーしてたのにオワタ
近接もそれなりにあげてるけどさぁ武器性能変えるなよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:54:38 ID:kF2plrGAO
188にFTしたら速攻無線機貰えてワロタ
歯痒い思いが解消出来たわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:57:43 ID:g5vK9rz90
通常砂はともかくとして、ゴビスカウト涙目
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:04:45 ID:acPMh6ze0
>>81
でも使う武器って決まっちゃうしお目当て買ったら用済みじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:08:28 ID:l+hWR9f/0
キャスを灰にしたっていいんだぜ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:08:38 ID:f0/nRma40
3000円以下で売ってるっていう話もあったが
地方なんでソフの3980円で妥協して買ったけどラッキーだったのか
まあ値段分は十分楽しんでるマスエ2まではやり込むぜ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:11:32 ID:KmOJHLbS0
パッチ前にやり込み過ぎて飽きた人多いんだろうな、俺もだけど。
別ゲーに変貌するくらいの修正だったら復帰できたかもしれないけどもう遅いわ、しかもPS3だし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:12:55 ID:0sMM373q0
バグはパッチで修正されてもフリーズは無くならないんでしょ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:15:19 ID:acPMh6ze0
>>90
傭兵チャーム着て付いて来てくれる美女を灰になんてできないよ!
クローバーとか忘れたよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:20:31 ID:QighXT/8P
バグ直すならいい加減忍者を正常に作動させろ
チャンスのナイフ無双が出来ないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:22:48 ID:g5vK9rz90
チャンスのナイフはパッチで流石にバランス修正されただろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:27:02 ID:LZk+I8mR0
perk大量バグさえ残ってればそれでいいや
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:29:06 ID:XadmLKdl0
対物バグが地味に修正されてやがる・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:30:35 ID:ahraWDr30
これでロケットクエのバグも無くなったんだよな
それだけ言ってくれ、頼む
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:35:36 ID:gJ2oPujv0
レベルが上がっても店売り商品が入れ替わらないバグも直ってる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:35:56 ID:GT0LWnWGP
チャンスのナイフってそんな強かったのか。
威力低いからアーマー抜けないと思って放置してたわ。
あそこ死体が襲ってきてなんか怖いし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:36:38 ID:e4E/Ybyd0
>>98
燃やせないの? マジかよ完全犯罪不能
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:38:32 ID:LG7+xjE80
キャンプゴルフは修正された?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:40:36 ID:XadmLKdl0
>>102
さっき何度かやってみたけど燃えなかったよ
これで対物は完全に使い道なくなったから倉庫行きだな

てかDLCなんとかで破損したデータがパッチで復活した!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:44:12 ID:DUwVVCLUP
結局プリム銀行はどうなったの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:48:32 ID:vdVAz97h0
>>101
山の上から行くといいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:50:31 ID:He+PzSFdP
>>105
さすがにスレ見返しなよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:55:56 ID:l+hWR9f/0
砂が完全に対物の下位互換になったのに対物に価値無しとかw

何かちょくちょくアレなレス見かけるけど
どうせ1〜2週間、早ければ数日でPS版のパッチも来るだろうしあんま神経尖らせてるなよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:57:23 ID:8oEaGCZXP
対物にサプレッサーよこせよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:58:29 ID:0DU0EZ+A0
>>108は3週間後に
どうせ1〜2週間、早ければ数日でPS版のパッチも来る
そう思ってた時期が俺にもありました・・・・と言う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:00:02 ID:He+PzSFdP
消音対物って現実で存在しえるのかな?w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:00:50 ID:XadmLKdl0
>>108
消音機能もなく拡散度が高くて狙撃にも適さない対物に消音スナ以上の価値があるとは思えないが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:03:44 ID:4OEg4VLR0
アポカリプスの隠れ家には雑誌いくつかとマルチプラスライフルとトライビームライフル置いてるね
あと対物ライフルって立ったまま撃つと少しノックバックするのね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:04:03 ID:jcrzyp3o0
ステディ使って超遠距離VATSからのヘッドショットなんかに使ってるな
砂の威力じゃ心細い時にドガンと、演出も入るしかなりおススメ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:15:44 ID:ym+bz+Pf0
40mmグレネードは相変わらず撃ってねえな
ブーマーェ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:23:44 ID:a9FhPUGNO
対物は寝そべる岩に固定するとかで拡散度を下げられれば良いのに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:31:17 ID:qaN3zzom0
新パッチだと、武器取られる所から出ると仲間の武器は複製されて増えるバグがあるはず。
荷物運べる重量が減る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:35:09 ID:ym+bz+Pf0
ダムの横流しさんが45-47を400発ぐらい売ってた
レンジャーセコイアの時代来たでえ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:36:33 ID:ap/eetsC0
>>108
そうでもないんじゃね?遠距離狙撃じゃ相変わらず砂は相当強いぞ。
狙い所次第でデスクローだのカサドレスだの一発で粉々にするし。
そうでなくても2発、多くて3発あるかないかでしょ。

砂の弱体ポイントはむしろ万能兵器だった所が改善された所だと思う。
あれVATSで3発も打てりゃ数人の敵を相手に至近距離の撃ち合いでも強かったもの。
BOS三体相手にVATSのヘッドショットで3体即座に倒せたけど、
今クリティカルでれば1発、普通は一体当たり2〜3発いる。

アンチマテルアルライフルはあんま変わってないから使いどころも使い方も変わってないもの。
俺は砂の威力が減ったからってあんまお互いのポジション変わってないと思うわ。
サプレッサーが出てたら話は別。俺も確実に乗り換えてる。 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:38:28 ID:g5vK9rz90
これはラウル始まったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:39:07 ID:gczuvZLE0
海外PS3ではパッチでてるのか・・・まあモンハンでもやりながら気長に待つか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:40:25 ID:UH002Xqs0
モーテルの金庫に入れっぱなしだったレンジャーセコイアを引っ張り出す時が来たようだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:43:21 ID:GT0LWnWGP
対物は対戦FPSみたいに対物スコープ倍率x12、SRスコープ倍率x6みたいに
スコープで差別化してくれたらもっと使い道もあったのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:45:25 ID:r5qA4iFm0
パッチきたって吊だろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:45:38 ID:UHqE3X8/0
>>74
2倍ぐらいになってるね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:47:08 ID:8/oEavmj0
ここら辺で自分のためにスレ読んだだけのパッチまとめ
対物HEのパイロキネシス→使用不可
プリム銀行→閉店
チェットからの寄付→まだまだ続きます
perk引継ぎ→完璧超人量産中
perk取得時→不明
弾薬増殖→不明
なくなって困るのはこんなとこか。コンパニオン軍団は検証に時間がかかるだろうし
まあ、使う人が検証してみてくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:47:23 ID:ym+bz+Pf0
カーンズの武器屋も200発近い45-47扱ってる、いい時代になったな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:48:31 ID:YALpSiBl0
発売当初は皆がこぞってマンセーしてた対物様も落ちぶれたもんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:51:04 ID:nZKy2t630
有利なバグも結構消してきたのか
まあ当たり前っちゃ当たり前だし仕方ないけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:52:51 ID:4OEg4VLR0
流石に無限に資金稼げるのとサイレンサーなしで暗殺できるのは卑怯すぎると考えたんだろうね
引き継ぎは気付かなかったことにしておこう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:55:47 ID:g5vK9rz90
コンパニオン枠無理矢理増やしても前作と同じでDLCエリア入ったら枠戻っちゃうだろうからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:56:00 ID:li07Rpia0
プリム銀行は最初オフで初めて金引き出してからパッチ当てれば使えると思うがな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:57:34 ID:Tj+8K/V70
パッチを導入して3分間で、初めて体験する現象が5つも起こったw

・NCRレンジャーが無線を届ける
・リージョン兵アサシンが襲ってくる
・そいつがシシケバブを持っている
・同・サーミックランスを持っている
・同・12.7mmピストルと弾を持っている

あとレンジャーの装備も初めて見た。これは関係ないかもしらんが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:58:45 ID:ap/eetsC0
しかし…それでも俺は装備見直さんとなぁ。今までスナイパーライフルに頼りすぎてたツケきたわ。
なんだあの「リージョンアサシン」っての。いきなり至近距離で5人湧くとかないわー。
12.7mmサブマシンガン大量に持ってるし。嫌でも正面切って撃ち合わす気か開発者〜。
砂と10mmのみじゃ全然太刀打ちできん。俺もショットガンかサブマシンガン持たなきゃね。

ところで相変わらずvats中に敵が無敵化するんですが、なんで直さなかったのそこを。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:59:12 ID:8/oEavmj0
パイロ以外はパッチ消して稼いでまたあてて、でいいからそこまで困らないしね
そもそも、こそこそしながらブン殴る俺の運び屋には関係のない話だった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:59:38 ID:G4//EHCw0
エイリアンパワーセル増殖できなくなって痛いけど大幅威力低下してるしなんだかなぁ
だがミニヌークはなんとかしてほしい、ブーマーとしては1個1000capでも買う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:01:19 ID:tYKs07D90
灰バグ粘液バグはまだ対処前だよね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:02:58 ID:VnHfAuTDO
灰&粘液は対処する気無いから変わらんのと違うか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:03:46 ID:8/oEavmj0
>>136
あ、弾薬増殖だめだったのね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:04:03 ID:YALpSiBl0
いちいちパッチ消して入れ直すくらいなら
FO3から伝統のCND差がある武器2個使ってゴニョゴニョ
した方がマシじゃないか?

っていうか、どんだけCAPに飢えてんだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:05:40 ID:li07Rpia0
>>140
修理費もバカにならないのよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:08:02 ID:a9FhPUGNO
優秀なニコイチと豊富な武器が有るのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:08:05 ID:209J24frP
現在のクエスト目標が左上に定期的に出るのは前からだっけ?
3はよく見てたが、今回初めてなような気がしたんで。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:08:30 ID:jcrzyp3o0
修理なんて適当に二コイチかキット作ればいいじゃない
正直最序盤ぐらいしか修理は頼まん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:10:20 ID:tYKs07D90
そういや服は金で修理できるようになったのかねえ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:10:46 ID:g5vK9rz90
修理キット作りやすくなったからな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:11:59 ID:WbdNE0Jf0
>>141
だからなんだよ?お前の都合とゲームの都合は別
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:12:37 ID:18nKEEFW0
うわ・・・なんか対立関係の野良戦闘増えてるね
ワープするたびに野良リージョン(白)が野良NCR(まれに名前付きも含まれる)と戦闘してる・・・
名前付き倒されるわけにもいかんのでリージョン討伐に強力するが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:13:19 ID:UH002Xqs0
バグ技使えないと困るようなプレイスタイルなんか知ったこっちゃないわな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:16:35 ID:GT0LWnWGP
>>148
へぇ面白い変更点だな。また強装備スリ渡す作業が始まるのか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:17:08 ID:acPMh6ze0
ホモ少佐も修正されるんだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:18:09 ID:J9N2jxSD0
前作と比べても金策楽になったしね。
マシンガンの価値が異常に跳ね上がってて初見時は驚いたわ。
野良敵潰しながらニコイチ繰り返せば1000単位で溜まるおかげで
久しぶりに3やったらcapがあまりに溜まらなくてびっくりした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:22:19 ID:PeUcPuOu0
アサシンといえばパウダーギャングと敵対してるとパウダーギャングが殺しにやってくるんだぜ
FT直後だからびびったわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:22:45 ID:He+PzSFdP
3は意識して狩り場回らないとたまらなかったしなぁ。
でも、capの使い所もあまりなかった。

今回はギャンブルある上に比較的楽に稼げるし、使い所もあるから嬉しい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:23:25 ID:209J24frP
レックスこんなに強かったっけな、攻撃力…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:25:39 ID:He+PzSFdP
>>153
拠点でもないところで野良ギャングに襲われたけど、そういうことだったのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:27:48 ID:UH002Xqs0
敵対勢力が襲撃してくるのは勢力争いに巻き込まれてる感が増していいね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:28:16 ID:GT0LWnWGP
>>155
うちのレックスは土遁の術を会得してるらしくて
デスクロー一家を一匹で食い止めてたよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:29:17 ID:a9FhPUGNO
>>151
ナイトさんは割引とかにしてくれればホモ確定でキャラが立つのに
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:30:27 ID:Za2SnieaO
モハビ中で死体になっておられるブライト信奉者さんたちの装備が変わってるね
今までレーザーピストルしか持ってなかったのにプラズマディフェンダーやレーザーRCWを装備しておられる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:30:36 ID:FpAz5bEpO
しかしあらためてwikiのパッチ対策リスト?を見てみると酷いな…
そんな状態で発売すんなよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:31:20 ID:e4E/Ybyd0
プリム銀行はバグじゃなくて街を救った感謝の気持ちだろ? 
メガトンで「いつもどうもありがとう」とかいって汚れた水くれる奴も見習え
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:32:29 ID:8/oEavmj0
パッチ消してパッチ入ってるセーブをロードしようとすると、警告はでるが普通にロードできるな
バグらせたくなったらパッチ消して下さいっていう、親切設計じゃないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:35:09 ID:Gyt9rLWU0
パッチ入れればデスクローガントレット入手できる?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:37:02 ID:jFHjDlrqP
>>161
パッチ前はバグを楽しみ、パッチが出ることで喜びも噛み締めれる、2倍のカンドーが詰まってるのですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:38:03 ID:XadmLKdl0
>>160
しかしそれほどの装備をもってしても死体になっちゃう信者w

>>161
日本版は1ヶ月発売を遅らせるべきだったな・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:38:05 ID:J0QpXuZS0
なんか弾薬増殖バグが消えてるらしいが
となると衛星砲も乱射できなくなるのか
攻撃力150しかないのになぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:39:57 ID:Tj+8K/V70
隠れ家の最早開き直りレベルのアイテム並べっぷりは、
「バグごめんね!!」って謝罪しているようにも見えるw

アポのスーツがwikiと全く同じ日本語訳でワロタw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:42:05 ID:ZJOZiHYDP
弾薬増殖バグ直ってるのか
エイリアンパワーセルまだ2000発ぐらいしか増やしていないというのに…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:44:31 ID:gFePR3wRO
アサシンの人一度しかこないからなあ
3のアサシンは生きる物全ての敵で困ったけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:47:01 ID:+ZGm2lFfO
ラットスレイヤーが格好良すぎて夢にもでた!
アア!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:47:21 ID:J0QpXuZS0
>>169
上の方で出たからなんだが…他にも検証したい人いるのかな
12.7mmが店売りされることになったからあのバグはおれにとっては
アルキメデスIIチャージ増殖の為のバグなんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:48:22 ID:axFCqAWn0
>>169
ブラスターが意味不明の弱体化くらってるしもうあんまりこだわる必要もないかも
てかWildWastelandが本当にただのゴミになるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:49:32 ID:8/oEavmj0
ナイト少佐は話しかけたときの応答からして、そもそもホモじゃなくなってるな
スキル100の有料に戻ってる。
運び屋とキャッキャウフフしながら修理するからスキル依存の無料で
バグじゃないと思ってたんだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:49:43 ID:GT0LWnWGP
そういえばバグか知らんがNCRレンジャーが3日経ったら殺すからって言い残して
3日後に友好的なNCRレンジャーが訪ねてきただけだったのは何だったんだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:49:46 ID:vdVAz97h0
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:52:19 ID:8/oEavmj0
>>176
PCMODをだすのはやめれ、うらやましくなる。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:53:44 ID:0fnW4dk90
自宅としてつかってた放棄されたBOSバンカーがパッチで鍵しめられちゃったよ
ユニークとパワーアーマーを山ほど保管してたのに!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:56:36 ID:g5vK9rz90
放置されたBOSバンカー自宅として使ってた人は引っ越し作業が滅茶苦茶大変そうだなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:57:03 ID:8/oEavmj0
あれ、緊急無線て受け入れられし者でもらえるの?
偶像化じゃないといけないと思ってたから、バグってないぜ〜とか考えてた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:58:06 ID:BzMY0vzr0
>>179
今回のパッチは許さない絶対にだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:58:35 ID:UHqE3X8/0
>>180
そう
NCRルートキャラで貰えなかったのにいきなり貰えた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:59:10 ID:Tj+8K/V70
左上に定期的に「□イエスマンのところへ戻る」
俺はイエスマン派じゃねえよ! と思ってクエストをFor the Republic…に切り替えても

□イエスマンのところへ戻る

……?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:02:21 ID:8/oEavmj0
>>182 この程度でもらえるならその辺の市民みんな持っててもいいだろうに
>>181
何往復もするぐらいだったらどっかから箱持ってきてノバックのモハビEXPに入れたほうが楽かもね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:02:23 ID:0fnW4dk90
か…鍵は何処にあるんだろ…もう貰えるとしてもBOSと敵対してるよ…
キャッシュ削除でパッチ剥がしたらロードできなくなったし詰んだかな
50着以上貯めこんでたT5とT45がああああ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:03:34 ID:Tj+8K/V70
>>185
wikiのパッチの上の方見ればわかるけど、あなたは「ご愁傷様」ですw
あ、DLCが来れば入れるかもねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:04:18 ID:gJ2oPujv0
もう一度溜めこむという楽しい作業ができるじゃないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:04:33 ID:y5gCDVpDP
出入りできてたところを
突然封鎖するのはだめだよなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:06:24 ID:FziI7wKn0
パッチを消して引越ししとけw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:08:21 ID:g5vK9rz90
>>185
放置されたBOSバンカーはDLC第一弾で使う場所なので配信をお待ちくださいとしかw
しかし50着もt-45溜めこむって凄いなwグッドスプリングの住民に着せたくなる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:08:52 ID:0LqGiXqN0
>>189
>>185のようにロードできなくなったら無理だけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:14:32 ID:8/oEavmj0
>>185
ロード不可ってのはバージョン違いによるものなのか?一度試したら問題がなかったが。
キャッシュ削除でなく、ダッシュボードからのデータ機器の整備でやったかい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:18:44 ID:5Ag7fPKK0
6周ぐらいしてるけど
緊急無線初めてもらった。地味に嬉しいなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:20:10 ID:l+hWR9f/0
とりあえずようやくプレイできたんで色々試してたけど
ED-Eの武器改造版がやたら強くなってるねwエフェクトだけの強化ぽいけど
戦闘AIも向上してるんかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:21:04 ID:0aj6cGyb0
EDEが強化されてめちゃくちゃ強くなってる……ベリハデスクローをタイマンでなぎ倒していくぞ
こりゃアポカリプス強化一択だな

後ネリス空軍基地近くの列車トンネルの異次元バグも修正されてるね、大したものないけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:21:22 ID:tYKs07D90
非人間のDT減少も効果でてるんじゃないかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:24:47 ID:0fnW4dk90
>>192
初回特典のDLCのデータが見つからないから読み出しに問題が出るかもしれません
って警告文が出てロードが途中で止まるようになっちゃったよ
DLCが出るまで我慢するしかねーなー
バンカー内部が改装されてたりしなきゃいいんだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:25:04 ID:g5vK9rz90
アポカリED-Eは灰を量産すると聞いているので恐ろしくて恐ろしくて
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:25:06 ID:l+hWR9f/0
>>168
発売前に仮名称として翻訳したアイテム名が発売後も結構そのまま使えたからなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:26:59 ID:yfaUfAVbO
ロックit'sランチャーは?俺のロックit'sランチャーは造れるようになったの?!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:28:16 ID:l+hWR9f/0
>>200
そういえば…試してみる。けど期待スンナよ。

そういえば今日クリスマスだっけ…まあ、いいか…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:28:17 ID:s3MacCm30
カーンズのメリッサじゃない方のクエのバグやフォーロンホープのネルソンクエのバグは修正されたのだろうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:29:13 ID:OKR83JRJ0
>>198
俺の場合レベル30になった途端冷めるんで灰量産されてもいいかなって感じだな
また最初からやり直すだけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:29:40 ID:0fnW4dk90
イエスマンルートの部族問題を進めてNCRの情報網警告が出たあとなら
ハウスルートを進めてもNCRの情報網警告がでなくなるのが直ってない
これは仕様なのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:30:43 ID:8/oEavmj0
>>197
その警告はこっちもでたな。で、ちゃんとロードできた。
初回特典DLCのデータを消す、別のストレージに移す。
セーブを別のストレージに移す、戻す。
このあたりをやってみてだね。
ところでパッチを当てなおせばロードできるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:31:20 ID:Tj+8K/V70
>>204
警告クエは一回では?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:32:38 ID:oRqt9MHJ0
デス様やカサドレスの所を通抜けてB29浮上させたら報酬が汚い服と帽子だけでした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:33:24 ID:ZdWtoIIi0
>>200
次に期待するしかないorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:34:15 ID:yIBpyCDm0
ちょっと待てよエディ強化前はチェーンソーでずっとガリガリやってもガーランドで
撃ちまくっても壊れなかったのにアポカリプスに預けて帰ってきたら見事に壊れるようになってたぞ

連中俺のエディたんに何をした・・・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:34:57 ID:209J24frP
ロックitはそもそもデータとして存在してるんだろうか。
カットされたってあるし、コンソールで使えるとも書いてない。
むしろただのゴミの設計図を消すのが正解だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:37:35 ID:X+TGKPxs0
パッチ入れたけどカルリートス先生は復活しないか…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:39:27 ID:1x8iZT880
レベルアップバグは・・
レベルアップバグはどうなってるんですか先生・・!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:43:07 ID:8/oEavmj0
Restoring Hopeで患者の治療ができない
バグは直っていない様
1週目は問題なくできたんだがなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:44:58 ID:o6VabqCy0
改造データ持ってけどロックitは見かけなかったな
NVには3のデータが結構入っているみたいなんだけど
ロックitランチャーは多分入っていないと思う
DLCなんかでくれば使えるかもしれんが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:45:08 ID:axFCqAWn0
ざっとやってみて相変わらずFPS視点で自分の腕で視界がふさがるのを確認した
リージョンアサシンとカサドレスの三つ巴で乱戦になってVATS使ったらフリーズしたので
今日はもう終わりだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:51:12 ID:0LqGiXqN0
>>214
だったら設計図をだすなよと言いたいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:52:04 ID:lw06pI6s0
パッチ後、ネクター依存症は治療で治るようになったことを確認。
やっとStrength−2から解放されたと思ったら、10以上にはなら
んのね...。
パッチのせいかわからんが、コントレラス軍曹と売り買いした後、フリーズ
するようになった(アイザックイベント未消化)。
218212:2010/12/24(金) 12:54:54 ID:1x8iZT880
おお・・レベルが2に上がらないバグに遭遇したデータを、パッチ適用後にロードして経験値を稼いでみたらレベルアップした・・
ヒャッハー!つつがなく四周目に突入だーッ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:04:10 ID:BGI8wxLnP
評価が低い陣営が暗殺者をよこすようになったのかな。これでドンパチ回数が増えるな。いいことだ
よこすのはNCRとリージョンだけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:12:40 ID:He+PzSFdP
>>219
はっきりとはしてないかもだけど、パウダーギャングもかも
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:14:05 ID:l+hWR9f/0
パウダーギャングはパッチ前から刺客送り込んできてたよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:15:26 ID:J0QpXuZS0
>>220
パウダーギャングはパッチ来る前から刺客来てたな
プリムで「ダイナマイトのプレゼントだ!」って襲われたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:16:01 ID:VBTsU7fd0
プリム銀行が潰れたおかげで廃墟漁る楽しみが戻ってきた。
あったらあったで使っちゃうから無くなってよかった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:17:21 ID:BzMY0vzr0
むしろなめし皮が作りやすいなったからなめし皮で生計立てるプレイができる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:21:19 ID:YALpSiBl0
キャスクエ済、シルバーラッシュクエ弟死亡途中終了で
両立してるデータにパッチ当てたが、普通に買い物できるな

ピカピカのテスラキャノン初めて見たぜ
燃費の割に強くないけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:22:23 ID:yIBpyCDm0
>>222
俺なんて元々敵対してたのに「よくも俺達パウダーギャングを騙してくれたな!」って襲ってきた
あとストリップ地区の看板屋さんの所ウロウロしてたら偶像化してるのに
「まさかこんな所でお前を見つけられるとはな」云々言われてNCRに狙われた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:23:22 ID:GtftgiPW0
サバイバル系の生産物の材料が減少したのも嬉しいけど
武器修理キットの廃棄部品以外が1個でいいようになったのがありがたいな。
相変わらずの防具の修理手段は少ないけど・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:24:19 ID:sR2X7E2CO
使い込んだ10mmピストルのバグ直ったらしいからMOD着けてみたけど見た目は変わらないんだな
レーザーサイト出ないのはさみしいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:25:26 ID:C11LkKiv0
バグ修正とかはわりとどうでもいいんだけどフリーズとかロード時間はどうなってるんすか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:26:50 ID:0fHQIhQxP
ブラインドデスクローが列を作って走ってるのは仕様ですか?
しゃがんでトレインヤードにFTしたらまるで待ち構えていたかのごとく大行列をつくってました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:30:12 ID:Tj+8K/V70
フィーンド倒しただけでカルマ上がるのはなくなったかな?
と思ったらシュワー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:34:52 ID:8gmKu1Qa0
店の品揃え変更(セーブ>タイトルメニュー>ロード)ができなくなってないか?
品揃え良くなって喜んだのもつかの間・・・orz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:36:12 ID:209J24frP
>>229
ロード時間は体感的には全く変わらない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:36:39 ID:yIBpyCDm0
>>232
おとなしくオートセーブ切って3日寝ろ!たまに4日必要だが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:39:38 ID:0fHQIhQxP
>>226
NCRの刺客はクリムゾンキャラバンとババーと話してたら俺のとこにもきたぜ。
偶像化で賞賛されてるのに同じような台詞言って牛追い棒片手に襲ってきた。
殺しても評価下がらなかったしババーのまるで空気のごとく無反応だったが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:43:26 ID:yIBpyCDm0
レックスはルパ脳の場合のHPはまだ100か・・・・
これじゃ神風バックバラモンだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:47:15 ID:kfTB6WEa0
EDE強くなりすぎワロタww
アポカリプスに渡しといてよかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:48:36 ID:yIBpyCDm0
>>237
確かにすごく強いな、ブラスター超連射だしw
でもいきなりぶっ壊されそうで怖くて連れて行けない俺
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:52:21 ID:0fHQIhQxP
そおいやコンパニオン枠増加は修正されちゃってるのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:53:25 ID:BAkyncRS0
ロードは流石にハードの問題だからなぁ
PCだとロードほとんどかからないけど
箱PS3版は3の頃からロード長いし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:53:39 ID:BzMY0vzr0
リロードバグないだけで素晴らしい快適具合
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:55:15 ID:yIBpyCDm0
全カジノから追い出されてしまった・・・・
LUK10だと異常なほど勝てるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:55:52 ID:209J24frP
Sneakingボタン(LS)の効きが悪くなってきてイライラ。
とりあえず物ツカミのRSと入れ替えとこう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:00:25 ID:kfTB6WEa0
>>238
あぶねぇ俺もハードコアなの忘れてたw


あとEDE灰量産してたけど3日後には灰消えてたな
他の人はどう?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:01:08 ID:Lz0RiORh0
ED-E強化もだが、レックスも相当強くなってんな
NORMAL時の一撃で70ダメージくらいにまでなってる

あとNCRの緊急無線は貰えるようになるの知ってたが、リージョンもドロップボックスとやらがあるのな
Ceaser's Favorとかいう名前でクエスト追加にまでなった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:01:30 ID:g5vK9rz90
俺は物を掴む方の押しこみが先にダメになったw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:01:52 ID:J0QpXuZS0
>>244
灰や粘液が消えるかどうかは場所や敵によって変わるからなぁ
Vault3の入り口周辺のフィーンドはパッチ前は灰が消えないの確認してるから
そこでどうなるか試してみてくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:03:21 ID:J0QpXuZS0
英wiki見てたら
Cowboy適用武器に
■That Gun - added in 1.2 patch
なん…だと…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:04:26 ID:XadmLKdl0
>>237
固まった3・4人の敵をED−Eが連続射撃で一気に全員なぎ倒したw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:04:55 ID:FpAz5bEpO
>>240
ロードで気にしているのは、通常のロード時間じゃなくて(変わるわけないし)、
連続で遊んでいるとロード時間が数分とかやけに長くなっていくことでないの。
治ってるんかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:05:40 ID:DPELeOqh0
PS版のパッチはまだですかorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:06:04 ID:g5vK9rz90
>>248
ザットガンがcowboy適用だと・・・・?
デッカードブラスター始まったな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:07:06 ID:J0QpXuZS0
>>252
カタログスペックだけならついにマリア超えた
もっとも装填数とかあるから実際にはどうかわからんが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:08:49 ID:/LsFD8c60
追い出されないカジノがDLCで出たら本気出す
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:09:48 ID:OKR83JRJ0
どれが強く弱くなろうが結局自分の気に入った武器使うだけだろ
カウボーイリピーター最高
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:11:34 ID:y5gCDVpDP
順調に情報があがっていくな。
エクセレント
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:13:25 ID:kfTB6WEa0
>>247
検証してみたらバッチリ残ってたorz
EDE危険すぎるフィーンドの群れを舜殺して灰量産してたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:14:43 ID:5iahWG390
>>251
来週じゃないの?
年内に来なかったらキレて良いと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:15:38 ID:yIBpyCDm0
>>253
それでも俺はオートマなマリアが好きだ
最初は「何この悪趣味な装飾」って思ったけど今は気に入ってる
聖母マリアの絵が描かれた銃で悪人を殺すってのも皮肉な感じでいいね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:16:35 ID:BzMY0vzr0
確かにザットガンがパーク適応されてるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:18:58 ID:Tj+8K/V70
レックスやっぱ強いよね。まあ元々レイの脳を入れたんだが。
英wikiではレイの脳でダメージ+25ってあるけど、以前はいくつだったんだろ。
弱いからこそ結構雑魚とかで自分の出番があったんだが…w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:20:35 ID:yIBpyCDm0
そういやパッチ後からキャスが色々な場所でよく喋る(つぶやく)ようになった気がする
前からだっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:23:31 ID:8oEaGCZXP
パッチの力がどんどん膨らんでいくな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:23:31 ID:jBrLoYec0
魚おおおおおPS3のほうにもぱっちきたー








とでもいうとおもおいましたか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:38:49 ID:c6GTrEvQ0
バンテージ軽くなってる気がするぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:40:21 ID:209J24frP
はい、無事パッチ後初フリーズw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:48:01 ID:NGv7qA5T0
うpデート4Mキターーーーーーーー!
GT5やってたからショボく感じるww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:49:56 ID:6Cs9Xv000
パッチ入れたらユニークガウスのトコロの傭兵が赤マークになってるじゃまいか。。
しかも全員武装してやがる・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:51:47 ID:Lz0RiORh0
レックスはルパ脳強化でHP下がるバグも直ってるようだ
ただ、HP+100じゃなくて、DTが10→20の強化に変わってるみたいだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:52:56 ID:yUEC8+QU0
結局フリーズはなくなってないみたいだな
こんな長い時間待たせてスタッフは何やってたんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:54:27 ID:YALpSiBl0
採掘場近くの侵入不能な山の中にコンパニオン表示:△ヴィクター
なんか気になるバグが付いてきたな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:56:47 ID:W0wP3fSk0
vault22に行方不明だったコンパニオン表示あるんだけど
どこにもいないんだが。。。

てかヴィクターて誰??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:56:58 ID:NGv7qA5T0
オレは3より全然フリーズしないからこのままで良いや
スナイパーライフルが・・・対物の出番か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:59:32 ID:wxeKP6ZgO
フリーズは処理項目がハードの限界越えてるだけだからパッチじゃ治らんよ
無くすって事は色々減って別ゲーになるってことだし

ま、ムカつく気持ちは分かるがそれならPC版やっとけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:02:12 ID:li07Rpia0
パッチでフリーズなくなったってソフト今まであるのか?
まぁこれほどのは他にはないと思うけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:05:28 ID:8yg9yCUg0
>>272
主要人物の一人くらいおぼえてください世wwwwwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:06:01 ID:NGv7qA5T0
バグが新たなバグを呼ぶ・・・・・・・
人は過ちを繰り返す
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:07:13 ID:BGI8wxLnP
どういうフリーズかによるだろうな
バグによるフリーズなら無くなるだろうけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:07:43 ID:Fz4mF+P+0
スペック的な問題はパッチでどうにかするには限界あるだろ
まあPCでもCTDするんですけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:10:49 ID:yIBpyCDm0
>>269
え?さっき見たらHP100のままだった・・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:17:17 ID:Xl+6ChHq0
お、特殊弾しか持ってない場合、武器持ち替えすると
リロード一回分しか装填されてない仕様?が修正されてる気がするぞ
これでトレイルカービン使い放題や!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:20:22 ID:Tj+8K/V70
ラウルのサブクエがようやく発動できたのはいいが、
肝心のロイヤル爺が行方不明。
噂のブラックマウンテン行きかと思ったがいない。

って、ハンガーの2階(B29)に見覚えのある白髪が…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:22:40 ID:Lz0RiORh0
>>280
強化済みのデータはないからわからんが、さっきルパ脳強化やったらHP変わらずにDT20になったんよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:24:09 ID:C11LkKiv0
ビクターってDLCでコンパニオンになるってこと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:25:09 ID:NGv7qA5T0
パッチ後検証するなら初めからプレイじゃないとな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:25:29 ID:yIBpyCDm0
>>282
ネリスクエ全部終わらせちゃった?
なら多分弟子共々もういないと思う
>>283
俺既に強化済みだったー・・・・orz

とにかく!エディが気絶した時過剰攻撃されたら壊されるのやめてくれー!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:26:51 ID:FziI7wKn0
エピローグのED-Eの語りワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:30:22 ID:XadmLKdl0
>>287
ついにED−Eが喋るのか!?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:31:17 ID:CmjYWUMR0
3の時と同じ方法で壁抜けできた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:31:47 ID:Fz4mF+P+0
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピピ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:33:56 ID:XadmLKdl0
>>290
EDE、お前が(人間の言葉を)しゃべれればいいのにな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:34:14 ID:g5vK9rz90
>>289
でも今回壁抜け使う程の場所あったっけ?
前作の1歳でvault脱出とかアンカレッジ行かずにステルススーツ入手とか、
そういうのが出来れば悪用の目途が立つんだが・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:35:22 ID:BzMY0vzr0
EDEがアナゴさんボイスで喋りだしたら俺が喜びの余り発狂する
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:38:19 ID:QighXT/8P
お供つけるとものすごくヌルゲーになるからいつもED-Eさんは自宅待機してもらってるぜ…
スキルだけで超役に立つED-Eさんマジ高性能
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:38:37 ID:Xl+6ChHq0
エイメーン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:55:44 ID:OKR83JRJ0
粉ギャングに加担してグッドスプリングス滅ぼすと罪悪感がぱねぇ
ゴメンよシャイアン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:57:43 ID:yIBpyCDm0
>>296
シャイアンかよw
普通ドクターだろwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:58:19 ID:209J24frP
シャイアン、2周目で泉のそばで襲われてる凡人と一緒にやられちゃった。
悪人プレイのはずだったのに、ブスの悲しむセリフが可哀想だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:07:19 ID:XadmLKdl0
>>298
ジャイ子をブスって言うなぁー!?

顔は正直残念でも、余所者である運び屋には親切にしてくれたじゃいあん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:10:27 ID:He+PzSFdP
トルーディがいればいいや
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:15:38 ID:y5gCDVpDP
でもブーンが居るから大丈夫!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:16:47 ID:Tj+8K/V70
サニーの声ってエイダと同じだよね。
あの微妙に素人っぽい声ツボw

エイダ「何か用?」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:17:52 ID:FpAz5bEpO
ブーンさんSPECIAL結構下げられてるみたいだけど、
実際のところ目に見えて弱体化してる感じ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:23:58 ID:cxt1jZuK0
>>282
ジャンプして話しかければラウルさんのクエ進められたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:30:01 ID:DRmUAKEP0
俺、なんとなくパウダーギャング側についてヒャッハーした時に、
村の奴等は早々に全滅して、最後にのこったシャイアンが必死の抵抗で粘って死んだのを見て、
喜んでるパウダーギャングを皆殺しにしたな。犬殺すなよ、可哀想だろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:30:23 ID:He+PzSFdP
wikiのパッチのページがどんどん更新されてておもしろい。

>ブーンが戦闘に参加しないことがあり、5秒おきに武器をしまってしまう。perk Spotter も効かない (会話スクリプトが原因の模様)。

ブーンの挙動が変だったけど、そういうことか。。。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:32:26 ID:g5vK9rz90
>>305
ホクロケツ殺すなよ、可哀そうだろwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:33:08 ID:Zk8zGk2u0
ED-Eの戦闘パターンが変わると聞いたがどう?
何か特徴的な動きになってる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:36:43 ID:oE18yIOJ0
>>308
トリガーハッピーになった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:41:49 ID:Gvglzod70
パッチ後の変化を見る為に始めからプレイしてるけど
確かに今までとは違うと感じるな、つーかダイナマイトってこんなに強かったっけ?
あとグッドスプリングス~プリム間の街道で非敵対のゲッコー軍団に遭遇したw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:42:16 ID:Sx1GotrJ0
Perk取得バグはそのままみたいだな。
Medicine45のままでChemist取得できた。よかったよかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:44:03 ID:VetQmCLz0
パッチ来ても爆散した俺のEDEは見つからず・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:44:12 ID:J0QpXuZS0
そういや範囲攻撃に対して敵が無敵になる状態が修正されたのは誰か確認できたのかな
といってもあれが必ず発生する条件なんてわからんから確認は難しいとも思うが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:47:55 ID:aESpfoMk0
>>313
クリーチャーが無敵になる現象を解消

>>4の先に書いてたがそれじゃないの
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:48:48 ID:J0QpXuZS0
>>314
いや、修正点として書かれてるのは知ってるけど実際に機能してるのかな、と
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:51:26 ID:Zk8zGk2u0
>>309
前から突撃思考だった気がするがさらに好戦的になってるのかw

ばーちゃんは何を装備出来るようになったのかな
ナイトキンだしオーベイビー位か?
たまにはベルチバードブレード俺に貸してくれよぅばーちゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:52:32 ID:Tj+8K/V70
とりあえずコヨーテちゃんにダイナマイトで攻撃してたら、
あっけなくバグ発生しましたw

あれってVATSの表示上ではいきなりHPが0になるよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:53:17 ID:oE18yIOJ0
>>313
全然解決してない
ヌカ放りこんでもハエ一匹殺せない事多々有り
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:55:05 ID:/gmWCJha0
>>316
パララーパーーチェーン
パキューパキューパキューパキューパキューン
デーン
ティロリロリロ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:55:48 ID:J0QpXuZS0
>>317
oh...

>あれってVATSの表示上ではいきなりHPが0になるよね
そそ、でHP0のまま元気に突進してくる
そのあとまたVATSかけると部位選択の画面のときだけ正しいHPが表示されて
攻撃開始するとまたHP0に戻るw
このとき武器を近接とか普通の銃に戻すとHPは0表示のままだけどHPはきちんと減らせるんだけどね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:56:28 ID:sHWhMPwfO
>>317
トロフィー解除の為に零距離アナベルしてて敵が0なのに死なない事が多々あったが、パッチ後も改善されてないという事か?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:58:41 ID:vdVAz97h0
プリムに保安官が来たらナッシュのじいさんキャラバンで遊んでくれなくなった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:01:04 ID:1KUJirs00
本当にクリスマスにパッチ来ててワロタw
この調子で正月にDLC来たら最高!(´・ω・lll)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:02:13 ID:GmnnOyFm0
NVのパッチにEDF4決定か
今年のクリスマスは豪華だな
FOのアリも酸もとい放射能吐いてくれないかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:02:52 ID:yIBpyCDm0
キャスとエディと一緒にvault19のゴミ処理してたんだが終わってから外に出て
グッドスプリングスにFTしたら・・・・・・


キャスの奴オールアメリカどこかに消失させやがった!!!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:02:56 ID:Tj+8K/V70
リリーの装備可能武器は現在の英wikiのこれでいいのかな?
パッチについてはこっちには何も書かれてないけど。

Assault carbine
Bumper sword
Frag grenade
Gatling laser
Grenade machinegun
Mercy
Heavy incinerator
Hunting rifle
Incinerator
Light machine gun
Minigun
CZ57 Avenger
Missile launcher
Annabelle
Nail board
Plasma grenade
Rebar club
Sledgehammer
Super sledge
Oh, Baby!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:05:13 ID:KmAeRNfs0
ED-Eの装備が帰ってきてるー!
これでやっと人間型コンパニオンとおさらば出来るぜ
328325:2010/12/24(金) 17:06:03 ID:yIBpyCDm0
あった・・・・
敵に壊された挙句に取られてたせいなのか「盗む」扱いに何故かなってた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:08:03 ID:g5vK9rz90
>>326
実にスーパーミュータント的な装備群だな
しかし流石にトライビームライフルは装備してくれないのかw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:11:25 ID:yIBpyCDm0
ガトリングレーザーで2代目フォークスの誕生だな
すげー燃費悪そうだけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:16:22 ID:sHWhMPwfO
>>326
マーシーまで装備可能なのか、婆ちゃん始まったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:17:08 ID:UHqE3X8/0
スティム高いんでベロニカと離れられません…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:17:10 ID:tECcky570
でもババアのスキル低いんだよな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:19:12 ID:J0QpXuZS0
今後のDLCでレーザー武器の分解能力を無効化するPerkとか追加されないかなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:19:15 ID:yIBpyCDm0
>>331
マーシー自分も味方も危なくないか?
あと40mmグレが安定供給できん・・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:19:51 ID:kfTB6WEa0
DLCのBARっぽい銃heavy weaponかよ
拡散値2.5て...
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:21:53 ID:g5vK9rz90
リリーに限らずガウス・ランチャー・ミニガン等大型武器をコンパニオンに渡してはならないw
ユニークだろうが超スピードで捨てるんだよな、破損するのはまだしも、どうにかならんのかw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:23:46 ID:yIBpyCDm0
>>336
BARみたいなのなんて出るのか・・・・
最高だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:24:20 ID:jFfLmlU00
>>322
保安官が来たからじゃなくて、パッチでキャラバンできる商人とは
キャラバンできる回数が制限されるようになったからだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:24:42 ID:DRmUAKEP0
科学万能スーツ格好悪いなw軽装で13は凄いけど、いらね

というか、強化コンバットアーマーのテクスチャ張り替えられてない?
何気に格好良くなってる気がするんだが…ヘルメットは変わらず最悪だけど…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:25:00 ID:J0QpXuZS0
>>336
モデルになってるM1918も今あるライトマシンガンのモデルのミニミと同じで軽機関銃だからな
アサルトライフルやサブマシンガンと同じカテゴリにはできんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:28:38 ID:yIBpyCDm0
>>332
スティムとベロニカって何か関係あるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:03 ID:qNvOyPxK0
はい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:32:38 ID:6Cs9Xv000
あれ?爆殺よわくなった?
ベロニカさん攻撃力ガタ落ちしてる気が・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:32:48 ID:yIBpyCDm0
今リリーばあちゃんにガトリングレーザーもたせてフォート行ってきた


ダメだこりゃ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:33:11 ID:UHqE3X8/0
>>342
空注射器が手に入りやすくなったんで彼女にすぐ作ってもらえるんよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:34:57 ID:/gmWCJha0
LMG愛好家としては重火器が増えるのは嬉しい
ロマンはあるが如何せんバリエーションが少なすぎてなあ

実用性の高い火炎放射器やインシネレーターはエナジー扱いだしなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:35:05 ID:yIBpyCDm0
>>346
あーなるほど!
ありがとうございます
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:36:53 ID:J0QpXuZS0
>>338
みたいなの、というかグラフィックやスペックとか見るとM1918A2まんまだぞw
装弾数20発で重量16ポンド(7.2kg強)とかだしな
弾は共通の.308使ってるけどこれはゲームの関係上、仕方が無い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:37:11 ID:XadmLKdl0
>>344
いや普通に強いよ
ブーンが爆殺フィストもって突撃して敵を蹴散らしまくってる
ED-Eの攻撃力強化で俺いらない子になってるw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:37:58 ID:g5vK9rz90
>>344
DLCのdeadmoneyクリア選択報酬の一つにベロニカ強化perkがあるからむしろある程度加減して貰わないとw
でないと近距離で超高速パンチ、エナジースキル100、STR10の人間デスクローになっちまうw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:38:47 ID:J0QpXuZS0
>>351
>人間デスクローになっちまうw
デスクローガントレットがNVでも使えたらよかったのにw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:38:50 ID:kfTB6WEa0
>>341
海外wikiもう一回みたらhwからrifleに移動してた
訳分からん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:39:26 ID:yIBpyCDm0
>>349
口径308なのか
もし出たらディスマシンあまり活躍してないしBARにしよう
情報サンクス!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:41:49 ID:ap/eetsC0
>>230
遅レスだが、それは仕様だ。線路や重機の側にデスクローの影有り。覚えといた方が良い。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:43:25 ID:J0QpXuZS0
>>353
重量見る限り、ライトマシンガンと同じでヘビーウェポンだと思うけどな
英wikiの一覧見てもあれだけ重量16とか浮きまくってるしw
しかも重量16ってライトマシンガンよりも重いんだぜ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:46:03 ID:yIBpyCDm0
そういえば趣味でミスフォーチュン取ったけどいらんなああれ・・・・
おとなしくAP10%カットでも取ればよかったw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:47:18 ID:QighXT/8P
そういや火炎DAM50%うpのパークとったシシケバブさんの強さはどうなんだ?
相変わらず近接最強武器なのだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:48:22 ID:J0QpXuZS0
デスクローといえばおれのデータじゃブラインドデスクローが絶滅してどこにも居やしねぇ
敵のステータス見れるPerk取る前に絶滅したからアレのDTとかHPとかわからんまま…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:49:11 ID:Gvglzod70
英wikiはあんまり当てにしない方がいい
編集者が多いせいか情報が錯綜気味
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:51:15 ID:XadmLKdl0
そういえば無印デスクロー狩り過ぎたのかフィールドでまったく見かけなくなったな
ヤングの方は時々見かけるけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:56:03 ID:ezzDwi1zO
バードンさんがガバメント弾400発も売っててワロタ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:56:56 ID:J0QpXuZS0
>>361
FTする場所である程度リスポンの制御は出来るよ
トレインヤード近辺のデスクローはBOSの隠れ家にFTすると割と多めにリスポンする
採石場北東のデスクローはメリッサの居たグレートカーンの野営地にFTすると相当数リスポンしてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:57:10 ID:DRmUAKEP0
やっとフォートへメイン進めずに侵入するルートが判ったぜ
あんなの良くみつけたな〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:00:27 ID:iazTc6yG0
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:00:30 ID:g5vK9rz90
今の内に放置バンカーのスキル本回収に来てたが、今まで気づかなかったが、ここってシエラ・マドレのポスターが2枚張ってあるんだな。
最初からここをシエラ・マドレの入り口にする気満々だったんだろな。

しかし、それだったら大統領専用メトロみたく最初から施錠しておけば良かったのにw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:02:21 ID:J0QpXuZS0
>>366
最初のパッチで施錠されたみたいだからうっかり設定し忘れたんだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:05:14 ID:XDvwTnS70
>>365
アサクリBH
レッド・デッド・リデンプション
インファマス あたりがオススメ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:05:35 ID:aESpfoMk0
>>365
PROTOTYPEが面白いらしい

さっさと日本語版がほしいなぁ・・・でもソフ倫が邪魔するんだろうなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:06:17 ID:0fHQIhQxP
今日ドタキャンされた負け組な俺
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:09:58 ID:Zk8zGk2u0
>>365
レッドテッドは西部劇にひたるゲームでRPGの要素がないオープンワールド
強化する楽しみが殆どないのが残念だったが馬に乗って狩りをしているだけでも楽しい
タンブルウィードはどこまでもコロコロと転がるよ

セイクリッド2はディアブロ2系からアクション要素を低めにしたRPGで中毒性が高い

Fallout3は……聞いたことない名前だがきっと名作に違いない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:11:06 ID:KmAeRNfs0
ヌカづけで変な編集してる子供って多分一人だよな?
書き方が凄く似てる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:14:26 ID:He+PzSFdP
>>372
変な編集って?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:17:08 ID:H+vH2ziU0
>>372
病院行った方がいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:21:33 ID:fRnVLX2VO
パッチきて糞ゲーになったな
パッチけしたほうがいいぞこれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:22:00 ID:BEL/lBso0
パッチきたのはうれしいけど
ケレイブの帽子が格好悪くなってるのはなぜだ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:23:22 ID:Gvglzod70
変な編集ってラッドスコルピオンの女王の項の事か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:23:35 ID:KmAeRNfs0
>>373
一言で言うと子供っぽい文章と言うか…
無駄に太字を使ってみたり、関係ない事を冗長に書き連ねたり、話し言葉だったりとか。
例えばこのページとか↓
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/95.html

>>374
やっぱり複数かなぁ…?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:27:31 ID:bam3HK9f0
>>378
必要な情報だけ読めばいいじゃない
編集合戦が怖かったら飽きたころに自分で手直しすればいいじゃない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:27:57 ID:J0QpXuZS0
帽子といえばWWで手に入るギャンブラーの帽子だっけ?
あれを女キャラがつけると見た目がなんかおかしいのって直ってるのかなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:28:55 ID:khjRdEYk0
>>372
まぁクリーチャー関連はかなり書き手の感想が多い気はするが、普段はクリーチャーのページとか見ないしなぁ……
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/374.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:30:58 ID:oxMseJBu0
>>378
個人的には前からこういうWikiで句読点があったりなかったりが結構あるのが凄い気になってるけど
無視するようにしてる
気になっても無視して自分の必要な情報だけをくみ上げて、自分が必要だと思う情報だけを加筆するようにすりゃ良いんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:31:22 ID:209J24frP
まあクリーチャーだけ必死に編集してる人はいるね。
できれば用語集の方で引き取って欲しいが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:33:02 ID:XDvwTnS70
>>378
攻略にあまり重要でない、プレイしたネタバレがよく書いてあるよね
ベッドありとか、敵が何人出てくるとか、あるページではなぜか消耗品の位置まで書いてあったり
FO3のときと比べて、プレイすれば分かるようなことを余談としていちいち書いてる人が居る印象
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:33:06 ID:XadmLKdl0
>>365
スレ違いだ、よそ者

とりあえずFallout3だけ買っとけ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:33:17 ID:aESpfoMk0
>>383
用語集が無いだろ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:33:44 ID:Zk8zGk2u0
>>378
確かに読んでて寒気がするし、ID:KmAeRNfs0が勝手に直せば良いんじゃね?
多分このスレの住民ではないんだろう

もし編集合戦になるようならwikiで一言相手に文章について苦言を呈するべきだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:34:47 ID:tECcky570
>>378
またお前かw
正直敵のページなんて見ないしどうでもいい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:34:51 ID:Yd/mtTBK0
FO3の用語集にNV情報書いてたりする早漏君が編集してんだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:35:24 ID:Tj+8K/V70
>>384
そういう情報こそいちいち削るもんでもない。
向こうのwiki見てみ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:36:04 ID:lVLHEwfT0
やっと全勢力エンド見たわ〜
ほんっと洋ゲーのストーリーは達成感ないし似非映画だなw
さーて散策するかー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:36:44 ID:g5vK9rz90
前にフィーンドの項を長々と書いてるやつがいて、その文章から要点だけまとめた結果二行に収まってた事があったなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:38:09 ID:3g9qEu/z0
パッチ当たったみたいだけど
フリーズとか電源落ちは直った?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:39:17 ID:KmAeRNfs0
すでに話題に上がってた事なのね…スマン
とりあえず飽きたのを見計らってからから手直ししてくるー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:41:02 ID:Tj+8K/V70
ベロニカクエの発生トリガーが修正されたって聞いてたが、
うーん状況全く変わらないな。残念。
ラウルは始まったが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:42:04 ID:yBOZbP460
ぃやるかぁ?
こ↑り↓た↑か→?
気ぃ↓にいったかぁ?

なんかクセになるって言うか笑っちまうwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:46:33 ID:aESpfoMk0
なんとなくロード早くなった感じじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:47:20 ID:XadmLKdl0
>>378
これ編集したガキは面白いと思ってるんだろうな
なんか幼稚な文章で、Wikiに相応しくない文章だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:47:31 ID:yIBpyCDm0
>>396
話逸れるけど
フィーンドってヤク中のイカレ集団のはずだよな?
何で「隠れられるとでも」とかマトモな事言うんだろうな
fallout3のほうがよっぽどヤク中だわ
「あいつの事を可哀想に思う・・・・わけねえよなあ!?アハハハハ」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:24 ID:UHqE3X8/0
お肉ちゃーん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:50:18 ID:5Ag7fPKK0
>>395
だよねぇ。うちのベロニカさんのクエも始まらないので
パッチに期待してたけどだめだった。
キャスさんに頑張ってもらおう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:51:03 ID:g5vK9rz90
>>399
フィーンドの台詞は「人殺し!」が一番ツボだったw
この世界観で今更人殺し呼ばわりされるとは思わなかった。しかもレイダーにw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:51:40 ID:yIBpyCDm0
>>402
それは俺も思ったwwwwwww
正に「お前が言うな」だなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:52:04 ID:gJ2oPujv0
この世界ではまともでいるということが最も狂っている事なのだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:55:43 ID:4OEg4VLR0
あいつらがヤク中だということは皆から忘れられている事実
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:56:55 ID:Inolc1yW0
イヴに一人でNEWVEGASwwwww
どうでもいいが女は産む機械としか扱わないリージョンの要塞が女一人に壊滅されるってどうなんだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:59:43 ID:fZsiAqr7O
>>378
僕はこれだけプレイしてて、こんななことを知ってるんだぞぉ
と言わんばかりに、どうでもいいことを何もかも書くガキが住み着いてるよな

第三者が読んで、役立つ情報だけを簡潔に書くとは考えられず
2chと変わらない雑談のような注釈ばかりが多すぎる

日本人の名前があるとか、
ノバックがNo Vacancy だとか看板見りゃ誰でもわかるってのに

そういうゲーム中のネタバレが多少はあってもいいが、多すぎる
そればかり書く知障には自己満足は止めろと言いたい。プレイすればみんな知ることだし
書くならもっと第三者に役立つことだけ書くべき。雑談や攻略に関係ないネタバレは2chに書くといい
wikiに貢献したいならまず数値やデータの方を埋めでもするべき。
文章を書くなら、自己満足のネタバレは止めて、他人の役に立つ内容を書いてくれ。
前作のページと見比べてほしい。前作の編集人に比べて、ものすごく子供のような文章が増えた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:01:12 ID:NGv7qA5T0
あんなに強かったブーンさんが・・・・・・ww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:02:51 ID:VtiVffVWP
なんかED-Eのクエのログが英語になってるわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:03:10 ID:yIBpyCDm0
特典のマンガNVのベニーとゲームのベニーの性格の違いにドン引き

マンガ→磯部勉
ゲーム→おいおいベイビーb(ry
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:04:22 ID:g5vK9rz90
>>408
ブーンさんは魂をED-Eに吸い取られました。
今回のパッチでのコンパニオン
勝ち組:ベロニカ、ラウル、リリー、ED-E、レックス
負け組:ブーン、テスラアーマー、17さい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:05:23 ID:wj+eksVQ0
しかしパッチ年内に来たな
有言実行で見直した
まぁそれでもちょっと遅いが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:05:30 ID:Krb4jpX30
フィーンドだけじゃないが、敵が逃げる際の
「そんなつもりじゃなかったんだ!」的なセリフがツボったな。
どんなつもりだったんだよとw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:02 ID:UH002Xqs0
まあブーンさんはジャック・バウアー並の戦闘力でプレイヤーいらない子になっちゃってたから
弱体化はやむを得ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:27 ID:yIBpyCDm0
>>411
キャスさんじゅうななさい相棒にしてテスラ着せてる俺に謝れ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:48 ID:eciyxkVk0
>>393
電源落ちなんて無いだろwフリーズは直し様がない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:08:14 ID:yIBpyCDm0
>>413
3のレイダーも「ふざけただけなんです許してくださいぃ!」って言って逃げるしなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:12:02 ID:OKR83JRJ0
自己満足のオナニー編集だな
編集してる奴自重しろよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:12:44 ID:KmOJHLbS0
俺も電源落ちっていうか強制再起動あったよPS3だけど。
特に良バグ使ったわけでもないデータで、プチッっと暗転したと思ったら再起動した
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:12:45 ID:rzSK+6lxO
おまえら…
独り身ばっかでワロタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:14:37 ID:209J24frP
レックスが勝手にステイ! してしまう現象は前からあったけど、
何か増えた気がする…。発生するのは大抵屋内だったと思うけどなぁ、今までは。
「お前邪魔!」ってぐらい引っ付いてきてたのにw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:15:15 ID:ik6mObzV0
そうか、パッチ来てたか。
何年振りかで引っ張り出した三国志9もまた棚の肥やしになるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:15:31 ID:Zk8zGk2u0
>>394
自分のHP感覚で書いている奴が多いんだろうな
小ネタの

筆者のデータではブリキ缶が無限フォールしている。

みたいに
まぁ頑張ってくれ

>>405
今回のレイダーはBOSに殺されてもおかしくないほどエネルギー兵器で武装しているが、NCR的にはだのジャンキー化している民間人なんだよな……
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:16:23 ID:XadmLKdl0
>>410
特典漫画やOPデモのベニーは、「山猫は獲物を逃さない」とか「リロードはレヴォリューションだ!」とか「いいセンス・・(キリッ」とか言いそうな勢いだったけど、
ゲーム中のベニーはスケベなチキン野郎だったなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:17:48 ID:fZsiAqr7O
ベッドあり
NPCが何人居る
床におもちゃの車が落ちている
きれいな水がある
とか次から次と、ことこまかに書いて
カギありとか、重要な内容が埋もれる
スキル本だけじゃなく、スキル雑誌まで
クエストの攻略に、一冊づつ書いてあるからな

こうなったらクエストに、ヌードルの位置まで書くか
何でもかんでも書こうとする馬鹿は、攻略に必要な情報にしぼるという作業が出来ないのだろうか
後からどうでもいいことを追加されるから、どうしようもないんだが
関係ないことでゴチャゴチャにするなら、自分で調べ上げたページだけにしてくれ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:18:01 ID:/gmWCJha0
Wild Wastelandばっか編集してすまん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:20:21 ID:eciyxkVk0
>>419
それバグじゃなくて故障の前兆じゃんw
ベゼのゲームはハードキラーだからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:20:23 ID:yIBpyCDm0
>>421
あったなーそれ
激戦終えた後帰り道でお座りしてるの見た時はついAMライフル撃ち込んじゃったよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:20:37 ID:XadmLKdl0
>>426
3人ばあちゃんの元ネタは一体なんだったんだい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:22:13 ID:/gmWCJha0
>>429
モンティ・パイソンだよ
↓の0:40あたりから
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ygy7UDADXDg

こっちは喪服の老女だけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:25:09 ID:TB+RO5Pa0
>>427
いや、PS3やPSPは謎の落ちる現象たまにあるけど、多分故障とは関係ないと思うよ
負荷の少ないゲームでもなぜか急に落ちるやつ極稀にあるし、本体の仕様と割り切るしか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:26:04 ID:ypJ9CNIP0
くそっ、ロックitランチャーはまだ作れないな…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:26:43 ID:bam3HK9f0
>>429
イギリスのドリフ的な番組モンティパイソンの恐怖の不良集団グレバッパ族
http://www.youtube.com/watch?v=Ygy7UDADXDg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:28:17 ID:yIBpyCDm0
>>424
そういえばリージョンに捕まったベニー殺す時に「この野郎!裏切りやがったな!」
とか言ってたけど・・・・・何を?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:29:03 ID:yBOZbP460
アルケイドとはなんだったのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:30:26 ID:0rJIg9wj0
パッチ入れてもクリムゾンキャラバンの伝票クエは改善されなかった・・

サンタさんはキャスさんじゅうななさいをプレゼントしてくれないようなので、電源切って寝ます・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:30:35 ID:oGlDiANo0
>>424
けど自分が死ぬことを悟って、主人公に情報を渡したり、ちょっと大物の片鱗は見せてないか?
>>434
スピーチチャレンジで「もう追いかけないから許してください、ベニー様・・・」ってのを選んでた場合のみ繋がるなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:33:08 ID:yIBpyCDm0
>>437
あ!そんなのあったんだ!!
なるほど、ありがとう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:37:44 ID:jFHjDlrqP
>>434
スワンク、てめえこのやろう!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:39:59 ID:gFePR3wRO
カジノで好きなだけ巻き上げられるパッチはまだかよ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:41:16 ID:g5vK9rz90
>>435
テスラアーマー無くても遂に素でベロニカのエナジースキルが100に届くようになってしまったので
引換券としての存在すら危うくなってきたアルケイドw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:42:11 ID:yIBpyCDm0
>>435
終盤にレムナント装備をくれる死なないクエストNPC

というかアルケイド個人的に好きなのにコンパニオン加えたり抜いたり3回くらい繰り返すと
仲間にならなくなるな・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:47:32 ID:g5vK9rz90
>>442
アイツリージョン評価以外にも一般NPC殺したり、通常の会話選択肢次第でサっと離脱するから最悪に連れ歩きにくい。
後奴のエイムは劣悪というかキャス並にノーコン。実弾使いの彼女と違ってエナジー主体のノーコンとか致命的
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:49:42 ID:yIBpyCDm0
>>443
通常会話の選択肢まで影響するのか・・・・
ってかキャスって「自称」弾丸を大事に使う人だよな
何だろうあのトリガーハッピー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:50:20 ID:wlFHqaZ50
ベロニカ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:52:04 ID:Tj+8K/V70
離脱は嫌だからアルケイドクエは最後放置してるけど、
一番不満なのはしゃがむ度にいちいち愚痴ることw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:55:40 ID:qaN3zzom0
アルケイドはED−E連れてる状態では仲間にする選択肢が出なくなるバグがあったな。(今回のパッチで修正されたか確認してない)
ED−Eを首にしてアルケイドを仲間にしてからED−Eを仲間にし直すしかなかった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:56:02 ID:yIBpyCDm0
>>446
アルケイドしゃがむと「普通」って感じで好きだけどなw
それよりラウルでしゃがむとテンション下がる
「ああ、ボスのためなら泥にでも這うよ」「腰が痛むよ、ボス」
つーかNCRのラスト戦闘ラウルついてこないのって仕様なのか?
「じゃあな、ボス」って言って初期位置から動いてくれん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:58:08 ID:yIBpyCDm0
>>447
いや、普通に誰も連れてなくても3〜4回繰り返すと仲間にできなくなった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:58:11 ID:bl/cuBpC0
何この糞パッチ。砂でVATS使うと必ずフリーズするんだけど何コレ。
砂使うなって事?威力も終わってるしw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:59:19 ID:g5vK9rz90
アルケイドの正しい遊び方はコンパニオンの中でぶっちぎりのED分岐11パターンを楽しむ事と
テスラ捨ててダムで彼の雄姿を眺め、最後にイエスマンルートでレムナント全員を転がして遊ぶ事か。結構強いんだよな。

確かアルケイドとレムナントをNCRの応援に行かせて、そこからリージョンルートに乗り換えて、
レムナント一行を全員生存させたままリージョンEDで終わらせる誰得なED分岐とかあったよな、アイツw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:59:52 ID:vNmnjxPY0
PS3のパッチ来るまでにキャラ作り直したいんだが
Stonewall、Ninja、Living Anatomyのバグって修正された?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:00:25 ID:Tj+8K/V70
>>448
そういう報告されてるね、バグとしてw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:04:30 ID:yIBpyCDm0
>>451
アルケイドEDは最後自分の病院を開いて幸せに暮らしましたとさ、が一番いい気がする
>>453
バグなのか・・・・
てっきり俺は「この激戦では流石に俺じゃ足手まといになる、頑張ってくれボス」
って解釈してたwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:16:15 ID:H+vH2ziU0
モンティパイソンいいねw
さっき尼でDVD-BOX買っちゃった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:17:59 ID:hbpKfG2U0
なんかパッチいれてから動かないタンブルウィードが増えたぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:18:00 ID:pIoNCifF0
俺は「死ぬなら一人で死ねカスwじゃあな・・・ボス(笑)」だと思ってた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:19:40 ID:Zk8zGk2u0
>>456
そいうや以前誰かがその中に鉄が入ってると指摘……おや、誰か来たようだ
サンタさんかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:23:28 ID:yIBpyCDm0
最近ジェイコブスタウンの屋敷の前にカサドレスが一匹侵入してる・・・・
リスポンごとに一人ずつ善良なSMが死亡していくという

マーカスさん、お前族長?ならなんとかしろよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:23:38 ID:2TkKuN8e0
パッチでスニーキングのバグも治ったの?
100にしても50までしか効果がないってやつ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:24:39 ID:OKR83JRJ0
メリークリスマス!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:29:57 ID:VQb3Ts1bP
バッチ着たけど
一部クエストの文字とか一部字幕が英語になってるぞ
なんだこれ
バッチ前はなかったのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:33:19 ID:nqzxsrRn0
パッチあてたらうちのED-EのDTが8になってるんだがどういうことだ…
BOSに修理させてるからDT20になってるはずなんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:34:45 ID:yvo24OZ+0
砂も弱体されたことなんでYCS186を引っ張り出して採石場行ってきた
非人間のDT修正とMAXチャージのDT-10効果でデスクローアルファが一撃www
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:39:37 ID:mMaUJj0M0
usbにインスコしてオートセーブをベッド限定にしたらかなり快適になった。
FO3並みに快適。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:48:01 ID:g5vK9rz90
ヌカ漬けに書いてあるマンティスの前足をコンパニオンと交換すると経験値が増える新手のバグで吹いたww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:48:36 ID:0SDntmPuO
今日はクリスマスイブ
サラたんと熱い夜を過ごすんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:50:24 ID:wlFHqaZ50
トライビーム最強伝説
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:51:07 ID:nhFS663F0
パッチの前にフリーズを何とかしてもらえんかねえ
やる気失せるよ、、、
フリーズしないクソゲーのほうがよく思えてきた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:51:56 ID:O3oOR4Ko0
そろそろ核搭載歩行サンタが鉄の雨という名のブレゼントを
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:53:07 ID:ilUcMe/90
※ただしバンダナつけてるおっかないサンタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:55:24 ID:g5vK9rz90
>>468
なかなか話題に上がらないけどトライビームレーザーは滅茶苦茶凶悪だな。CND低いのが傷だけど、それを補って余りあるヤバさ。
マルチプラスと同じでクリで全段乗る仕様なのか、レーザー司令官取ってると高いCRT倍率で手のつけられない威力になる。
あれ一本あれば単身フォートにカチ込んで余裕で帰ってこれるから困る。あれ持ってるt-45兵もかなり強い。

ただし灰の量産速度も凄い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:56:37 ID:CWMMhR370
>>469
フリーズ多い上に実はフリーズしてなかったというのもあっていらいらするぜ
5秒くらい固まって諦めたら急に動き出したりな
しかしキャスがいれば生きていける
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:58:20 ID:q3gX2SsmO
24日
仕事→パチンコで現実逃避→帰宅して食事・風呂のあとFoNV
→アサクリBH→ふとんで眠たくなるまでモンハンP3か2ちゃんのローテ

25日(予定)
朝からパチンコで現実逃避→帰宅して食事・風呂のあとFoNV
→アサクリBH→ふとんで眠たくなるまでモンハンP3か2ちゃんのローテ


■[完了](オプション)クリエイティブな方法でクリスマスから意識を紛らわせる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:59:05 ID:bl/cuBpC0
>>468
それとユニークガウスとマルチプラスもかなりやばいんだけどw
ベリハデスクロー3発で沈めれた。前作同様にエナジー兵器が猛威振るって
本当嬉しい限りだわ。これぞ未来兵器って感じで。こうなると
ノーマルレーザーライフルとかも改造すれば前作のウェーザーライフルみたく灰の山築きそうだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:03:08 ID:VtiVffVWP
素手のスキル上げてもダメージほとんど変わらないのは前のままかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:03:43 ID:yIBpyCDm0
さっきNCR最終決戦でラウルついてこねーって書いた者だが
「じゃあなボス、いってこい」とか言ってたけどしっかりついてくるようになったぞー!
嬉しい限りだ、ラウルのセコイアが唸るぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:07:43 ID:Zk8zGk2u0
>>476
元々格闘はダメージ殆ど変化ない
でも60(だっけ?)ないとリージョンアサルト覚えられない

あとカーンズの砂掛けお遊戯を忘れたい……
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:08:32 ID:97m7CwgU0
前哨基地の無料修理がお亡くなりになってしまった_| ̄|○

便利だったのになー…金策に走り回らなければいけないのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:09:07 ID:XDvwTnS70
>>474
パチンカスはチョンに金を流す
在日コリアンと変わらないレベル
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:10:48 ID:wqeqEOLPP
PS3パッチは年明けだろうなどう考えても
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:17:59 ID:nqzxsrRn0
おかしくなってたED-EのDTが20に戻ったヽ(´▽`)ノ
ヒドゥンバレーに行ってナイト・ロレンソに話しかけたらDT20に戻ってた
話しかけても選択肢自体は「もう行く時間だ」しか表示されなかったんだが
おれの他にED-EのDTがバグってる人がいたら試してみてくれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:18:14 ID:bl/cuBpC0
あまりに別ゲー過ぎて、泣ける(嬉しくて)
砂でデスクローは厳禁だな。ベリハじゃ俺には勝ち目ねぇ。
倉庫の肥やしだったハイテク武器取り出して装備品一新するか・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:19:35 ID:hbpKfG2U0
対物ライフル糞高くなっててワロタ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:20:08 ID:nqzxsrRn0
あ、ついでにウイルス隔離のミニクエについてだが
サイエンス選択肢でクリアできないバグについては
既に発症してたおれのデータではやっぱりクリア不可のままだった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:24:45 ID:bl/cuBpC0
対物ライフルが比較的リロード早くなった気するが気のせいかな?
あと街の住人のセリフも追加なのか変更されてるな。こりゃすげー。
わざわざ声優に吹き替えして貰ったのか?なんかまた初めからやりたくなってきた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:26:51 ID:eciyxkVk0
なんか弾頭に重さがあるみたいなんだけど、みんな気付いた?
分解しまくったら結構余裕あった重さがいきなり363kgまで増えてたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:29:46 ID:nqzxsrRn0
>>486
おれ自身確認してないからよくわからんが、それが本当だとしても
パッチの容量からして未使用か指定ミスだったのを正常にしただけなんじゃないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:29:49 ID:yIBpyCDm0
>>487
ある意味トラップだよね重量--は本当に0だけど
「0」がついてるのは少しでも重量があるって事
俺もそれで弾頭増やしてたら500kg越えてて何これバグ!?とか思ったw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:31:00 ID:eciyxkVk0
>>489
仕様かwバグかと思ったよw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:35:05 ID:yIBpyCDm0
>>490
だから弾頭は常に持ってないで弾丸にしちゃって必要になったらバラす、とかやったほうがいいよー
俺軽量アーマー+リボルバー装備なのに重量150とかあって何で?とか3週目辺りまで気付かなかったしw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:35:38 ID:Zk8zGk2u0
マジか
弾頭はガンランナーのゴミ箱に預けておこう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:37:54 ID:OKR83JRJ0
今回の武器調整は実弾マンセーな俺には不要なものだな・・
エネ武器なんか使わないからどうでもいいのに
リロードバグは直してくれてよかったが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:38:24 ID:nqzxsrRn0
そんな馬鹿なと思って確認したらおれも弾頭だけで12ポンドも重量取られてた(重量半減Perkなかったら24かよ)…
とりあえず売る…じゃないガンランナーに押しつけるかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:39:31 ID:nqzxsrRn0
さっき気がついたんだがパッチ当るとノバックに居座ってる
碌なもの扱ってない行商人が消えてるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:40:25 ID:yIBpyCDm0
ラウルに持たせる銃って何がいいかな?
候補はミステリアスマグナム、セコイアなんだけど
お勧めの物ってある?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:41:11 ID:VtiVffVWP
カジノのBJの当たりが悪くなった気がするのは気のせいか
LUC7でも収支がプラスマイナス0で全然動かん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:41:53 ID:209J24frP
>>495
俺んとこにはいついたままだよ。
所有キャップも1のまま…。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:41:59 ID:yIBpyCDm0
>>494
結構wikiに書いた方がいいかもしれんね弾頭重量の注意って
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:43:34 ID:DRmUAKEP0
また初めからやり直してるんだけど、微妙に台詞増えたな
枠は出ないけど呟きとか。でも雰囲気ゲーだから大切だよ、こういうの。
今までバグで喋らなかったのかな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:44:02 ID:h9EgFzXL0
世の中のカップルはセックスの準備に入ってるのにおまえ等はベガスか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:44:03 ID:VtiVffVWP
当たりの確率はともかくBJの挙動が明らかにおかしい
伏せられたままのカードとか、真っ黒になるカードとかがたまにある
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:44:30 ID:9+NqCB7DP
弾頭の話だけどPack Rat持ちのキャラで2000で重量1
普通の状態だと1つ0.001かな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:46:27 ID:nqzxsrRn0
ちょwデスクロー先生のDTが15になった記念にフルカスタムAP弾ミニガンで戯れに行ったんだが
VATS2回で粉みじんとかwwwwwwwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:47:15 ID:KB+oiFek0
>>501
ゴモラでセックルしてるから大丈夫
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:47:34 ID:Zk8zGk2u0
>>501
泣くなよ……
お前も一緒にサイコやろうぜ
ヒャッハー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:48:50 ID:yIBpyCDm0
>>501
俺にはエディって恋人がいるから・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:48:52 ID:psPIVhs00
                              ハ_ハ
                           ハ_ハ   ('(゚∀゚∩ イブだぜイヤッホー!
                  ハ_ハ   ('(゚∀゚ )   ヽ  〈
                  ('(゚∀゚ )  ヽ   ⊃   ヽヽ_)
          ∩ ハ_ハ ヽ   ⊃   ヽ と)
           ',(゚∀゚ )  ヽ と)    ヽ)
           ヽ   ⊃   ヽ)
       ∩ ∧∧  ヽ と)
      ',( ゚∀゚ )  ヽ)
  _, -ー´\と |_
  \____)-┘ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____/\⌒>    
\____ゝ>\
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:48:59 ID:g5vK9rz90
>>501
性処理プロトコルを開始します。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:50:40 ID:qaN3zzom0
>>503
0.0014
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:53:23 ID:H+vH2ziU0
>>501
どーせ世の中のカップルは
毎週セックスしてんだろ
何言ってるんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:56:00 ID:nqzxsrRn0
アルキメデスIIの不発バグも健在だな…まぁこれは対処法があるからいいんだが
513496:2010/12/24(金) 21:56:48 ID:yIBpyCDm0
すみません
>>496
は質問スレで聞こうと思った事でした
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:56:56 ID:vdVAz97h0
ザ・トップスのバーテンダーしゃべってる?
うちでは無言のままでテキストのみ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:57:06 ID:ik6mObzV0
スティムパックが随分高くなったな

これでより旧作らしくなった
こうでなくっちゃ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:57:13 ID:yvo24OZ+0
>>496
トレイルカービン1択だったが45ガバ弾入手しやすくなったから
ブラッシュガンに持ち替えさせるか思案中
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:58:37 ID:209J24frP
エディって書くとNCRCFの頭領と思われるぞw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:02:31 ID:VtiVffVWP
>アトミック・ラングラーのカジノでも景品がもらえるようになった

これ修正されてないな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:09:42 ID:yIBpyCDm0
>>516
質問スレでもないのにわざわざありがとうございます
確かにプラッシュガンという手もありましたね、ラウルがカウボーイなのでかなり強くなりそうです
ありがとうございます!
>>517
しまったあ!あんな肖像画に小学生レベルの落書きする奴の事じゃないいいいいorz
>>518
ラム&ヌカと粋なギャンブラースーツをもらえました
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:11:00 ID:oE18yIOJ0
パッチあてる前はカジノ出入り時アイテム喪失した事一度も無かったがあてたら喪失しちまったorz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:20:49 ID:QhxO6pu50
パッチきたんすか!もうメリッサいなくならないんですか!やったーーー!!!!



プリムの換金バグが修正されてるじゃないですか!やだー!!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:24:23 ID:yIBpyCDm0
既に3000万チップ以上持っている俺に隙はなかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:28:06 ID:Hg9bJdFCP
パッチの導入ってプレイの途中からでも大丈夫なんですか?

シナリオをある程度進めてからLiveに接続→アップデート
という風にやっても古いセーブデータは使えるんですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:29:47 ID:6p4Xmm9/0
パッチあててプレイしてみたけど30分の内2回フリーズしたんだけど・・どちらもブラックマウンテンの刑務所

バグはとれてもフリーズはどうしようもないんだろうか・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:30:45 ID:l+hWR9f/0
>>357
ノックダウン効果つおいやん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:33:18 ID:QMOrLarF0
対物ライフルは価値が上がったんじゃなくて、
今現在ある(所有物、パッチ前に店にあるやつ)もののCNDが2.5倍くらいになるバグっぽぃ

3日たったガンランナーには従来どおりの値段のものが並んでた。
後、修理パークで物理ライフルを利用しようとするとバーがブチ抜けてカンストしてた。
実害はないっぽいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:35:24 ID:Tj+8K/V70
>>524
刑務所じゃないけど、FTポイントから山頂途中の
クレーター付近でガクガクフリーズを2回食らったな。
別ルートで登ったけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:36:15 ID:oE18yIOJ0
>>525
敵対してようが敵対してなかろうが関係なく周りのNPC戦闘不能にして行くフォーチュンさん濡れる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:38:26 ID:yIBpyCDm0
>>525
どうも味方にも攻撃判定出るみたい・・・・
キャスのオールアメリカがvault19程度で完全破損するわけないし
ちょうど出た時からキャスの武器がショットガンに変わってた気がする
あとちょっと演出長いから軽量装備+持久力5の俺はいい的になります
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:39:33 ID:qaN3zzom0
爆発効かない敵がかなり減ったと思うけど、それでもまだ稀に効かない奴が残ってるな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:42:23 ID:yIBpyCDm0
ED-Eが可愛くて仕方ない
エンディング見てても思ったけど今回のドッグミートみたいな立場なのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:42:41 ID:l+hWR9f/0
>>475
前作あんま実弾に比べてエナジー兵器有利って事もなかった様に思うんだが
まあシリーズ的には基本終盤はエナジー無双が多いけどさ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:43:05 ID:Zk8zGk2u0
>>531
レックス「グルルル……」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:44:14 ID:yIBpyCDm0
という事はMCレーザーガンは元々反則クラスだったのが更に異常になったわけか・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:48:56 ID:yIBpyCDm0
>>533
だってお前結構手間かかる上にちゃんとご主人様健在じゃん!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:49:24 ID:+9sjUhuF0
ザヨナラ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:52:26 ID:npPE+8r80
パッチ当ててからハードコアモードで空腹時に食事をとるとフリーズする・・・
完全キャッシュクリアでも再発するしもうだめかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:52:54 ID:nqzxsrRn0
しかしミニガン強くなったなぁ
FO3の時のミニガンよりも強くなるとは思わんかった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:52:57 ID:ZJOZiHYDP
今回フェラルグールしゃべるんだな
「マダダー!」って叫びながら突進してきてビビった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:54:08 ID:1KUJirs00
ED-Eいるとサガ3の戦闘曲イントロがかかるのでイイ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:54:14 ID:l+hWR9f/0
パッチあてた後はNewGame始めた方がいいかもしれんね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:54:28 ID:q7JQTqzS0
パッチきたん?ダウンロードしないんだが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:55:39 ID:l+hWR9f/0
AP弾さえ使えば連射系が余裕で戦えるのは嬉しいなあ
前はアサルトカービンなんて使い物にならなかったし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:55:59 ID:nqzxsrRn0
お、NCR緊急無線やっと貰えた
さて、それじゃあちょうど良くそばを通りかかったリージョン兵の集団に…
「NCRの作戦行動範囲外です」
( ゚д゚)エ?





(゚д゚)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:56:50 ID:Zk8zGk2u0
>>541
あくまで最初から始めた時用のパッチなんだろうね
いくつか話が上がってるけど発生したバグが必ず直るわけでもないみたいだし……
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:57:56 ID:q7JQTqzS0
パッチって糞箱だけかよファック!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:58:39 ID:a4vlXASE0
なんか外を歩くと人の視線に耐えられない・・
俺ナイトキンなのかも・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:59:08 ID:ik6mObzV0
>>532
予習にコレクションやってたから、ガウスがエナジーになったのは正直悲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:59:21 ID:yIBpyCDm0
>>543
そんなあなたにお勧めなのが・・・・・12.7mmサブマシンガン!!!
15発しかマガジンない上に壊れやすくて拡散性が滅茶苦茶酷いけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:00:25 ID:yIBpyCDm0
>>547
「・・・・ダレカガミテル」
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:01:04 ID:aUrohp+50
>>544
自分なんかビタースプリングスのブーンクエでよしいっちょ呼んだるかと思ったら



「NCRの作戦行動範囲外です」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:04:32 ID:MW7FuAG50
PS3のパッチまだ〜〜〜〜〜〜?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:06:07 ID:4DhJOtPt0

ニコ動運営「『MAG』の不正な投票が発生しました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293198241/

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:08:21 ID:yIBpyCDm0
>>551
まあ・・・・・ダムにばっか回してNCRも人員不足だから
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:10:18 ID:eciyxkVk0
>>553
スレチだぜ?
しかしソニーは工作大好きだなw
セガBBSの頃から変わらないね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:13:44 ID:6K9SLuIyO
DoCoMo規制解除キタ━━(゚∀゚)━━!!
今現在、ガン、エネ、爆発、近接100の欲張り屋さんキャラ育成中…。
他のスキルがゴミみたいな数値だぜ、フハハハハ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:16:13 ID:yIBpyCDm0
>>556
揉め事は破壊で解決だな!
そういう育成もいいよねw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:18:32 ID:oE18yIOJ0
>>551
予め別の場所で呼んでおけば以降ずっとついてこない?
あちこち連れ回したけど各種Vaultやフォートのオートセーブの扉まではついて来てくれたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:19:43 ID:yIBpyCDm0
プラッシュガンの鍛造レシーバーが見つからないな、前どこで見たっけ・・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:21:05 ID:yIBpyCDm0
>>539
俺も今回それにはビビったな
でも個人的に喋らない方が良かったなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:21:34 ID:S6DcTnQ80
パッチ来ていろいろ変わったみたいだな。

とりあえずスナイナパーライフルが弱体化したらしい?
これで他の武器にも存在意義が出てきたな。

武器が弱くなって喜ぶってのもおかしな話だが、さすがにバランスブレイカーすぎたわ。
さて、対物ライフルでデスクローを狩りに行くか。
562559:2010/12/24(金) 23:23:27 ID:yIBpyCDm0
自己解決
普通にガンランナーにあったし・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:23:29 ID:mOlpXCwt0
プリム銀行修正しても33000キャップ集めたら無限に増やせるからあんま意味無いよなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:27:49 ID:6K9SLuIyO
>>557
気に入らない奴はテスラ砲か、ノックか、C4か、対物で解決さw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:27:53 ID:S6DcTnQ80
ハニーメスキートの卵管→ハニーメスキートのさや
インゲンマメのポッド→インゲンマメのさや

キャンプファイアーの制作アイテムが全体的に作り易くなった
特に松の実とホワイトホースネトルの必要数がかなり減った

スナイナパーライフルやヌカランチャーの軽量化MODが正しく機能しないバグは直っていない


いろいろあるな。
レス追うだけで精いっぱいw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:30:32 ID:dhWTZkfk0
ボトルキャップ地雷の作製材料変化なし?
チェリーボム5個が厳しすぎるっての
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:31:08 ID:yIBpyCDm0
>>564
全勢力敵対ってオチを期待してるぞwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:31:49 ID:toV4cuMCO
オフ専の俺はネット開通するまで指を加えて見てるしかないのか。
あと1週間パッチが早ければ引っ越し前に間に合ったのに…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:33:43 ID:Zk8zGk2u0
>>558
あいつら強敵だと悟ったら勝手に逃げるからあまり役に立たないんだよなぁ
レンジャー・モラレスの死体を回収しに行ったら途中でレンジャーが逃げて戦闘に参加しなかったり
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:34:00 ID:209J24frP
>>565
とりあえずwikiを見よう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:34:49 ID:Zk8zGk2u0
>>567
全精力敵対で困るのはRADと医者かな?
修理はラウルが居るとして
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:36:53 ID:dXsmbrXJ0
重要な情報:科学万能スーツは意外とおっぱい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:38:01 ID:yIBpyCDm0
>>571
まあラウルとノバックだけ残しておけば大丈夫だと思う
ただあそこのドクター中毒回復できないけど
ノバック破壊予定なら28のperkとか放射能の子供?だっけか取るといいんじゃない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:39:41 ID:WaqrsqMg0
パッチでカサドレスの毒の確率がかなり上がってるな
8割くらいの確率で毒状態になるんだが・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:40:18 ID:WhEZpBx8O
パッチが来るまで軽くやろうと思った3に
再びどっぷりはまったPS3ユーザーは
俺だけじゃないはず
やっぱりfalloutは廃墟とメトロっすよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:40:29 ID:yIBpyCDm0
>>572
下水道に住んでるアウターベガスの少女見てみろ
ロリ巨乳な上にシャツ一枚だぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:42:38 ID:Zk8zGk2u0
>>573
中毒回復できる為にアポカリプスかドクターは残しておいた方が良いかなぁ……
ドクターは恩人だし

>>576
あの下水道何かクエストあるの?
クリムゾンキャラバンからゾロゾロ出てきて笑ったが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:42:46 ID:yIBpyCDm0
>>575
メトロ2033お勧め
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:45:50 ID:69oxQchW0
久々にキャピタルに戻ったらpip-boy3000のデフォ色が強烈に緑でワロタ
そして経験値ゲット、場所発見のレジ音を聞いて「あぁ、やっぱこれだ……」と思った。
任意でレジ音に変えられるようなパッチ出ないかなぁ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:48:57 ID:TYUexdbw0
パッチ当ててフォートにブーンさんと攻め込んだらNCRレンジャー加勢に来たー
パッチすげーと思ったら無線機届けに来ただけだった・・・
早速呼ぼうと思ったら「作戦領域外です」えー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:49:39 ID:yIBpyCDm0
>>577
ドック・ミッチェルはパウダーに加担して殺した時一番心が痛んだ
まあグッドスプリングスだけ平和にしておけば他は問題なし!

下水道はノースベガスの人のクエで
下水道で迷惑掛けてる奴をとっちめて来いっていうクエで行くくらいかな?
それ以外は特にない気がする
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:50:06 ID:6K9SLuIyO
>>567
イエスマンは見るたびにぶち壊してるw 奴が一番気に入らないwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:50:40 ID:oE18yIOJ0
>>569
うちのレンジャーさんデス相手に果敢に攻めに行ってるけどねー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:52:49 ID:S6DcTnQ80
ありゃま。ディスマシンも弱体化してらあ。
まあ、こいつも強すぎたからな。

ミサイルランチャーとほぼ全てのエナジー武器が強化されたと。ふむふむ。
しかし、肝心の爆発物のダメージが通らなくなるバグと、
武器の構えがおかしくなるバグはどうやら直ってない?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:53:54 ID:yIBpyCDm0
>>582
その気持ちすげーわかるwwwwあの顔ムカつくんだよwwwwwwww
ザ・トップス通りかかるたびにオーベイビーで叩き潰してから大使館方向向かってるw

だが残念ながら全勢力敵対だとそのニヤケ面がムカつく奴のEDしかいけないという
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:56:05 ID:2TkKuN8e0
チートキャラ無双飽きたし、パッチを期に健全にやり直すか
と思ったが、夜目、解剖、梱包、薬学、快速,etc
一度味わった便利系Perksの快適さが捨てられず、
戦闘系Perksが殆ど無いキャラに育ちそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:59:47 ID:yIBpyCDm0
>>586
たまにはデモリションエキスパート3まで取ってグレネードマシンガン乱射もいいものだぞ
ただし被爆に注意
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:00:01 ID:OKR83JRJ0
一度金持ちになるとなかなか生活水準を下げられないんすよ
プリム銀行からはもう離れられない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:01:22 ID:tf5GVYUtO
モハビは可愛い子が結構いるから良いけどシロディールは…早くモハビに戻れるようにオブリ終わらせなきゃ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:01:41 ID:+P7QkClQ0
>>587
投擲系のグレネードと地雷等しか対応してないんじゃなかったか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:01:50 ID:UVxpn+fQ0
おい、パッチあてたらRB 押しただけで固まるようになったぞ、おい、
ブーンイベント失敗して4日前にやり直したのにどーすんだよこれ。
また最初からとかアホか。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:02:01 ID:IwwCol400
>>588
あるある、俺ももう敵のアーマーも銃も拾わないで弾薬と薬莢しか取ってない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:03:15 ID:cifEyMgs0
うおおクラークフィールドにこんなに蠍の死体あったっけか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:03:32 ID:Tw/ORFAg0
たくさん強化されたのに無強化な俺の愛銃RCWの使い心地はどんな感じ?
やっぱMC使うと強い?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:03:55 ID:IwwCol400
>>590
あれ?俺のグレネードマシンガン(HE)とアナベル(HV)威力UPしてた気がするんだけど
通常弾と比較とかしたりして
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:04:39 ID:RW5rYWU20
パッチ後は商人相手にキャラバンで荒稼ぎするのもダメなのかw

こんな腐った世界で真面目に、まっとうに生きろという
ベセスダなりのジョークですかw ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:05:30 ID:yIBpyCDm0
>>594
エネルギー版強化型アサルトカービン、MCだと流石に半端ない速さで壊れる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:06:06 ID:7isnq0fk0
っていうかキャラバンのルール自体がなぁ…w
カード集めるのは楽しいけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:08:17 ID:IwwCol400
もうどこでもいいからブラックジャックやらせてくれよ
モハビカジノ全て追い出された・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:09:01 ID:RW5rYWU20
誰も見たことがない、存在自体が疑問視されていたテスラキャノンが
BOS隠れ家で必ず拾えるようになったのかw

現物見るのは初めてだな、どきどき。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:09:19 ID:+P7QkClQ0
>>595
PC版の内部データを見るツールでは>>590の武器にしか反映されてないってのが前スレあたりにあったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:09:43 ID:qWvfXg250
RCWさんはスナみたいに弱体化されなかっただけ有り難く思え
ってくらい元々出来る子じゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:10:35 ID:j7sDYfRS0
>>597
ホモナイトさんが使えなくなったからきつそうだ
修理キットは作りやすくなったけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:12:24 ID:IwwCol400
>>600
テスラビートンより格好いいぞ!保障する!!!
威力はまあ・・・・うん
>>601
マ、マジで・・・・それじゃ俺の爆発物専門ガチガチのヘビーキャラの意味は・・・orz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:12:58 ID:v0ZGaeSE0
スレをよく読まずパッチ来たと歓喜したが
きたのは箱だけなのか・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:13:52 ID:IwwCol400
>>603
お前ホモ少佐に何したんだよwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:16:49 ID:+P7QkClQ0
>>604
まぁ、自分もその事を知って愕然としたクチだorz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:18:17 ID:PkCZMc5h0
相変わらずミニガンがデスクローに歯が立たなくて泣いた
フォート一掃したりカサドレスはたき落とす分にはかなり爽快な武器なんだがなあ...
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:20:16 ID:RW5rYWU20
>>603
レーザーRCW、フィーンドがよく持ってるから運用はたぶんそれほど難しくない。

>>601
Demolition Expert取るたびにグレネードマシンガンの攻撃力はちゃんと20%づつ上昇してるが、
見かけだけで実際の威力は上昇してないってことなのかな?
何かよくわからん話だな。

ミサイルランチャーにはもともと効果がなかったみたいだが、バグか仕様かはわからん。
パッチで爆発ダメージが100から200に上昇したらしいが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:20:18 ID:vR3z9r7G0
>>608
軽装甲の相手ならバタバタ薙ぎ倒して行けるんだけどなミニガンは
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:20:45 ID:IwwCol400
>>607
うう、友よ・・・・
こんな事なら吹き飛ばし対策とノックダウンとあとなんか取れば良かった;;
取り敢えず次NV起動したらあのキャラ消そうw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:21:38 ID:RW5rYWU20
>608
AP弾でもダメなの?
デスクローのDTが30から15に下がったって話だから、AP弾ならいけそうだが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:24:15 ID:QRC/eueG0
>>608
え?AP弾使うとVATS二回でデス様肉片になるんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:25:38 ID:XZxUgJzf0
反映されてないのは範囲広げるほうじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:26:08 ID:PkCZMc5h0
>>612
>>613
マジで?スローン北のデスクローに挑んでるんだが全くもって効いてる気配がないぞ...
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:26:30 ID:7isnq0fk0
wiki編集用のロケ巡りしてたら、フィーンドの小屋が
フィールドの小屋に訂正されてたw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:27:23 ID:EpHS5PfgO
DT2倍が当たり前の状態だったからサービスライフルで倒せるデスクロー先生に違和感を感じるな
慣れって恐ろしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:30:53 ID:IwwCol400
>>616
お疲れ様です!頑張ってください
>>617
DT減ったんだっけ今日ブラインドデスクローがマリアのステルスアタック(ベターCあり)で
一発で終わったのはそういうわけね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:31:14 ID:CZuFEm/x0
>>616
あれはびっくりしたw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:31:51 ID:QRC/eueG0
>>615
スローン北の採石場のデスクローはクエスト絡みの特殊仕様の可能性がある
確かあそこは無印のデスクローでもHP500の居たという話らしいし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:33:40 ID:AbVVpGSy0
>>615
AP弾とフィクサーを使うんだ!
サイコとスラッシャーも使うとミンチ製造機になるぞ

それと亀だが>>455はモンティ・パイソンのホーリーグレイルも是非見てほしい
西洋ファンタジーのパロディ満載だからオブリビオン好きなら雰囲気で楽しめる
ホーリーフラググレネードも出るよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:34:05 ID:RW5rYWU20
Demolition ExpertもSplash Damageも英wikiだと別にバグについては何も書かれてないな。

うーん、本当に地雷と手榴弾にしか効果が適用されてないのか?

そんなんとっくに外人の誰かが見つけててもおかしくなさそうに思えるが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:34:32 ID:qWvfXg250
デス様の脚が比較的簡単に壊れるのがいいな
前のは完全にアダマンチウム骨格だった

>>615
スローンのデスクローは皆普通よりHP高いからな
パッチ当たっても結構手強いかも
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:13 ID:8IxVm9z+0
>>601
うわぁあぁマジでぇぇぇ……!?
3Perkも注ぎ込むんじゃなかった……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:31 ID:IwwCol400
>>621
サイコとスラッッシャーのDAM+25%って2つ使うと50%になるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:40 ID:+P7QkClQ0
【FO:NV】Fallout: New Vegas $73【総合】
923:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:36:30 ID:Z6/A0Lox0
>>913
よくみろ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/185691

自分の勘違いだったグレネードマシンガンもちゃんと反映されてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:35:52 ID:AbVVpGSy0
フィクサーじゃない、ステディだった

要求ステータス満たしてなくてもステディ使えばかなり安定するね
スキル低いとダメージ減っちゃうけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:36:18 ID:PkCZMc5h0
>>620,>>623
なるほど...ちょっと場所変えてみるよサンクス!

>>621
よーしパパターボ使っちゃうぞー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:36:38 ID:9r8sujj40
>>623
3で散々脚ぶっ壊された呪いかって位パッチ前のデス脚は頑丈だったからなw
脚壊そうと撃ちまくってる内にこれ頭撃ってりゃとっくに死んでんじゃね?っていう…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:37:19 ID:AbVVpGSy0
>>625
それぞれ別の項目で適用されているから、合わせたダメージになってると思う
細かい検証はしてないから勘違いだったらごめん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:37:34 ID:LuInRR370
メリークリスマス!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:37:57 ID:j7sDYfRS0
>>609
まぁパッチない今でもJury Riggingと修理キットであんまりナイトさん使わないから心配しなくても大丈夫か
Confirmed Bachelorが最終戦でほんのり役に立つPerk程度になっちまったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:38:05 ID:IwwCol400
>>626
よ、良かった・・・・ガチガチのヘビーキャラ
LMG、GM、オーベイビー、AMライフル、C4爆弾10個、レムナントセット+タフネス2
のキャラが首の皮一枚で繋がった
本当にありがとう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:38:49 ID:yyQ64A+q0
ラウルさんが目が悪くなってきたとかつぶやくんだが
老眼鏡とか装備させたら良くなるのかね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:39:01 ID:RW5rYWU20
>>624
だから落ち着けよw
その情報が間違ってる可能性もある。

とりあえず、表示される攻撃力はちゃんと20%づつ、間違いなく上昇している。
これは俺が確認している。
あとは、実際の威力もちゃんと上がってるかどうか。

前に実験した限りでは、きちんと上がってた記憶があるんだけどな。
もうその実験用のセーブデータが残ってないんだよな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:25 ID:li8Eq/fD0
デスクローは弱体化しないで良かったのになー
パッチ前の強さの方が最強最悪の野生生物らしかった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:43 ID:1WWUUOev0
ネリス近くのトンネル内の床はどうなったんだ?
なおった?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:40:52 ID:IwwCol400
>>630
気になさらずー
取り敢えずスラッシャーとMed-xが両方効く事だけわかってれば十分です
返答ありがとうございます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:42:38 ID:RW5rYWU20
でもデスクローの攻撃力はあのままなんだよな?
相変わらず極悪な強さじゃねーかw


>>626
ああ、やっぱり間違いだったか。
英wikiにそんな記述ないし、おかしいと思ったわw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:42:40 ID:IwwCol400
>>637
確かスレ内で地味に直ったって書いてあった気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:05 ID:AbVVpGSy0
>>638
海外情報だとダメージ低減はMed-Xとスラッシャーであわせて50%になるけど
ダメージ増加は25%どまりみたい
ショック!

ttp://fallout.wikia.com/wiki/Slasher
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:29 ID:eaNDjQsg0
>>636
普通にクエ進めるのに必要な場所に集団で出しちゃったからなぁ
死に風とレムナントアーマーとトレインヤードの所くらいだけだったら最強最悪で良かったんだけども・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:44:35 ID:1WWUUOev0
>>640
床でスレ内探してたわ
おkサンクス突撃してくるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:47:01 ID:RW5rYWU20
DLC、つまんなさそうと思ってたけど、動画見るとやりたくなってきたw
http://www.youtube.com/watch?v=eyvkQk9tSAE

新武器もあるみたいで、これが一番の楽しみ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:47:33 ID:IwwCol400
>>641
やっぱり50%になると反則気味だからかなあ?
調査お疲れ様です
>>642
先にブーンさん仲間にしようとプリムバス通ると必ずブラインドがいる恐怖
>>643
もし直ってなくて落ちて足の骨を折っても一切責任は取りません!(キリッ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:49:01 ID:qWvfXg250
>>629
3で散々腕ぶっ壊されて丸腰にされたオーバーロード様の呪いかって位
スーパーミュータントの腕も丈夫だったよな
キャピタルから届いた不思議な他山の石
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:49:38 ID:9r8sujj40
>>639
まぁ相変わらずベリハなら雑魚デスクロー相手だろうと
こっちが薬フルブーストでDTがちがちでも2、3発で殺されるからなw
やたら硬いのはウザいだけになりがちだしやっぱこれで正解じゃねーかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:50:34 ID:RW5rYWU20
>>646
あとダーツガンとヌカグレネードが消されたり、
ボトルキャップ地雷の作成条件が異常にきびしくなったりなw

すべては101がキャピタルで暴れまわりすぎたせいw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:51:22 ID:09WUAUK/0
>>644
俺も装備だけ楽しみだなあ。特にAutomatic Rifle。まあPS3北米版ユーザー
なので少なくとも半年くらいは待つ覚悟だが。Dragon Age: UEとMass Effect 2
とDead Space 2クリアしてもまだ時間余りそうだ。デモンズソウルでも加えるか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:51:23 ID:IwwCol400
今回は足止め武器がないからfalloutはNVが初めて!って人はこのくらいでいいと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:52:19 ID:QRC/eueG0
>>636
というかAP弾とかDT減少Perkとかなして正面からガチで対決したらDT15程度でも十分硬くて凶悪だぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:53:37 ID:IwwCol400
新装備のBARが楽しみで仕方ないですwktk
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:55:08 ID:CwZhzoCX0
パッチが出てから買ったせいかかなり面白い
それでも急にVATSが発動しなくなってパニクってる間に撃ち殺されたりしたけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:56:43 ID:IwwCol400
もしかしてスクライブカウンターって拳系武器のみ発動?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:58:17 ID:RW5rYWU20
今回も前作みたく、DLCのたびに強力な武器が増えていくのかな。
まあ、それがないと正直DLCの楽しみがないなw

しかし、ベガスでは対物ライフルやらグレネードランチャーやら軽機関銃やら、
前作でユーザーが要望してた武器が最初から実装されてるんだよな。
しかも、ガウスライフルやヘビーインシネレイターも前作から引き継ぎ済み。

さて、これからどうなるかな。
オートマチックのショットガンやら、4連ミサイルランチャーやら、そんな感じかなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:59:14 ID:Fcv3To6oP
防具が毎回強化コンバットアーマーMk2かパワーアーマーに落ち着いちゃってつまらんなぁ
かといって他の防具じゃ巨大サソリとか会ったら死ぬし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:59:27 ID:pJJluVjp0
よーし最初の街のゴタゴタを払拭してこの町の評判がよくなった
ギャングから悪党扱いになったけど
まぁいいや
しかしあの雑貨屋の野郎はケチだな
まぁサニーの犬が死に掛けたぐらいであとは余裕で勝てたぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:59:32 ID:IwwCol400
>>655
ロックオンミサイルとか出るかもねw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:01:43 ID:QRC/eueG0
アポカリプス強化のED-Eの攻撃力がやたら高い、と上で出てたけど
BOS強化のED-Eの攻撃力も跳ね上がってないか?
以前は攻撃力13だったレーザーが少なくとも攻撃力24以上になってるみたいなんだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:03:03 ID:IwwCol400
>>657
そこから破壊の旅が始まる訳だな
不毛なモハビの大地がペンペン草もなくなりそうだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:06:51 ID:AbVVpGSy0
>>656
タフネス二回取得、インプラント植え込み、キャスさん連れてウィスキーがぶ飲みで
常時+14になるよ
Nerd rageがあるといざとなった時の根性値が半端ない

ついでにMed-Xぶち込み、やばくなったらバファウト、食料一気食いでも結構なんとかなる
複数のデス様から一斉に抱きつかれたらそれ以前に終わるけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:07:52 ID:li8Eq/fD0
ホローライフルは強いんだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:08:15 ID:QRC/eueG0
DT5、HP75のフィーンドにBOS強化のED-Eぶつけてきた
一発で35減らしたからパッチ後のBOS強化ED-Eの攻撃力はおおよそ40だな
下手なエナジーウェポンよりよほど強いwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:11:01 ID:t9Kc4tmQ0
大型パッチ後のエネ武器はDTマイナス効果がついてさらに攻撃力も上がるらしいからそれ準拠なんじゃね
なんにしてもエディさんぱねぇw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:11:01 ID:oYDgsGHb0
アポカリプスの科学力ヤバいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:12:34 ID:QRC/eueG0
あとたぶんクリティカルだと思うがHP70,DT4のフィーンドを一撃で倒したのも確認した
燃えただけで灰にならんかったからアポカリプスで強化してないED-Eのレーザーは分解属性持ってないみたいだな
しかしBOS強化でこれなんだからアポカリプス強化のED-Eの攻撃力っていったいどれだけあるんだ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:14:07 ID:K6iS8+QgO
ED-Eのアポカリ版は攻撃エフェクトがかっけー
成長したなぁ…て思える
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:20:02 ID:S3cY/FKv0
ED-EのレーザーはBOS強化が〜というより、強化前の元々のレーザーからして上がってるんだろう
パッチ前はDAM10程度しかなかったが、今のヌカ漬けのED-Eの武器説明にはDAM25→30とあるな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:24:58 ID:QRC/eueG0
>>668
BOS強化=武器はデフォのまま、だからそういうことなんだけどね
アポカリプス強化のED-Eのレーザーは青くてカッコいいみたいだけど
CRI2.5倍で分解能力ついてるみたいだからなぁ、灰化が嫌いなおれにとってはちょっと許容できん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:26:15 ID:antppc430
アポカリプス改造後のED-Eは
英wikiだとDAM30のDPS262ってなってる
本当かどうか分からんが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:28:16 ID:09WUAUK/0
灰や粘液が消えないとしても余程一箇所に集中するならともかく、
マップ全体でオブジェクトが200や300や増えた所でそんなにゲーム
プレイに影響があるもんかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:29:47 ID:QRC/eueG0
しかしパッチ後のBOS強化ED-E、HP396でDT20、通常の与ダメが40(クリティカルダメも同じくらいある)
これなんて浮遊要塞だよ、単体で対抗できるのってデスクローとかラニウスくらいなもんじゃね?

>>671
見た目によろしくない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:31:21 ID:IwwCol400
>>672
何か軍曹思い出すな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:35:23 ID:1WWUUOev0
トンネル内のバグなおってたぜ
よかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:36:32 ID:hUSEuYna0
デスクローもうちょっと弱くしてくれよww
せめて防御力だけでも下げるとかやわらかくしてくれw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:37:11 ID:6flcGELD0
4Mぽっちでも色々直せるものなんね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:39:10 ID:QRC/eueG0
DT0のゲッコー相手にED-Eぶつけてきたけどダメージが38だった
英wikiみたらED-Eの弾はマジカル仲間の弾じゃなくてエナジーセルみたいだから
パッチ後はDT-2の効果がついてるな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:47:42 ID:j7sDYfRS0
レックスもルパでDT20、他も強化されてるんだよね?
素でDT10みたいだしレイとルパで迷うな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:50:55 ID:IwwCol400
>>678
パッチの一日前にルパの脳移植した俺涙目
HP100のままだwwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:52:24 ID:u9OeTV1xO
>>677
DT0の敵にDTマイナス効果って意味ないんじゃないのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:53:47 ID:QRC/eueG0
>>675
パッチでAP弾ミニガンでヒャッハーできる程度のDTまで下げられたのに
これ以上柔らかくしてどうすんだwww

>>679
おれのED-Eもパッチ当った直後はDT8になってたけどナイト・ロレンソに話しかけたらDT20に戻った
だからコンパニオンのステータスがおかしかったらコンパニオンクエの重要な人物に話しかけてみたら
正しい数値に修正されるかもよ?

ところで隠れ家に置かれてる武器防具って一回取ったら終わりなのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:55:04 ID:9lDfBCH70
エナジーウエポン強くなったなー
一週目の苦行が嘘のように強いよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:55:47 ID:QRC/eueG0
>>680
ああ、いや、DT0の相手にダメージ38でDTついてる敵に40ダメ相当の損害与えてたから
コンパニオンのデフォルト武器の弾にもDTマイナス効果はちゃんと発現してるんだな、と
だからといってED-EにMC弾渡したけど使ってくれなかったがなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:06:29 ID:IwwCol400
>>681
ドクターヘンリーはな・・・・今バンカー内部でフーバーダムの作戦会議中なんだ・・・・・・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:08:49 ID:QRC/eueG0
>>684
うわぁ…
とりあえずジェイコブスタウンのロッジに入ってみるだけでも試してみては
ED-Eの時はナイト・ロレンソに話しかけてから何気にDT確認したら20に戻ってたけど
それがBOSバンカーに入った直後はどうだったかまでは確認してなかったし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:09:22 ID:P/e/kEGb0
>>622
どっちにしろ地雷と手榴弾には適用されるなら俺はそれでいいや

つか英wikiにもソース無いならどうもガセ臭いな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:10:54 ID:/eSlRaUq0
ヘンリーの後はカラミティが引き継いでるぜ
俺のレックス、カラミティが脳移植したし

今銃の試し撃ちでブーンさんぬっころしたら「カーラへ」って手紙持ってた
前は持ってなかったんだけどな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:13:55 ID:Ip9DYZXK0
>>682
エナジー使うなら
Lv16 Meltdown 1 Energy Weapons 90
これは絶対獲得した方がいいぞ!!
獲得したら難易度が多少変化するから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:15:46 ID:IwwCol400
>>685
やるだけやってみるよ!
>>687
そうだっけ!「カラミティ」に引き継がせる云々言ってたな!!!
ようし、レックスお前の防御力を上げてHPも元に戻してやるからな!

まあ相棒はED-Eだけどな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:16:33 ID:QRC/eueG0
う〜ん、4日ほど余所で休憩して戻ってきたがさすがに隠れ家に置かれるようになった武器防具弾薬の継続的な補充はされないみたいだ…
ガトレザの安定供給ができるかも、とちょっと期待したんだがw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:18:55 ID:7isnq0fk0
それはさすがに欲張りすぎだろうw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:19:24 ID:P/e/kEGb0
>>659
エナジー系は威力やDT補正で底上げされてるからな
DT8がバグで16→パッチDT2倍で修正されるも20もあるからむっちゃ硬くなるよねBOSED-Eも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:19:49 ID:i15GBDJm0
>>672
つーても、実際にやってみて、「見た目によろしくない」ってなった人いるのかなぁって思う。

「灰粘液が増えるから見た目によろしくないんだろう」くらいで皆言ってるのかなと思ってる、
これからエナジー武器キャラ作ろうと思ってる俺。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:20:33 ID:IwwCol400
>>688
あれ面白いよなー快感だよw

にしてもステルススーツとブーンさんのベレー帽の組み合わせは最高だな、目がパトレイバーみたいで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:23:21 ID:QRC/eueG0
>>693
おれの場合はFO3の時に灰と粘液量産しすぎて見た目が非常によろしくないことになって懲りた
Vault87の周囲なんて地面がほとんど灰と粘液で覆われてたしw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:23:29 ID:i15GBDJm0
>>693追記

灰粘液バグに限らず、灰粘液になること自体が嫌っていうのなら、それはまぁしょうがないと思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:23:36 ID:IwwCol400
>>693
俺粘液大嫌いだけど灰は大好き、だからレーザー愛好者
あのパリパリパリパリ〜って音と共に跡形もなくなるとか最高
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:24:00 ID:P/e/kEGb0
接近戦特化、実弾カウボーイと来たがパッチ来てようやくエナジー無双キャラ作れるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:24:26 ID:i15GBDJm0
>>695
どんだけVault87通ったんだww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:25:41 ID:09WUAUK/0
>>693
現在Energy WeaponキャラでQ-35愛用してるけど、粘液は実際そこまで
気にならんよ。普通に消える事も結構あるし。

ブラックマウンテン登山中だが、一番ダメージを受けたのは自分の武器の
メルトダウンのせいだった。片腕両足が吹っ飛んでNovacまで治療しに帰っ
たわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:26:05 ID:QRC/eueG0
>>691
ガトレザとかテスラキャノンって安定供給ができないから
性能維持にコストかかるんだよなぁ

>>699
あとベセスダ廃墟は屋外も屋内もえらいことになってたw
ある程度灰や粘液が増えると今更自重するのも馬鹿らしい、となってしまうんだよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:28:15 ID:IwwCol400
そういや誰かグッドスプリングスの雑貨屋裏のトレーラーを自分の家にしてる人はおらんのか
右の箱がコレクション左の箱が大切なもの入れとして活用できるぞ!


たまに俺のベッドで寝てる不届き物は暗殺して台車行きだけどな
(現在の犠牲者:ダイナマイト爺ちゃん、民間人2名)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:29:20 ID:P/e/kEGb0
>>701
武器修理キットは前から結構簡単に作れたけどパッチで更に楽に作れる様になったから量産オススメ
実弾キャラだと廃棄部品を弾頭としても使うからやや不足気味になるかもしれんけどエナジー専キャラなら問題ないし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:29:54 ID:QRC/eueG0
ED-Eのデフォルト武器みたいなクリティカルで止めさしても燃えるだけで
灰化しないレーザー武器とかプレイヤー用に追加されないかなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:30:08 ID:IwwCol400
>>701
ナイト少佐があなたを見つめています
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:30:23 ID:j7sDYfRS0
>>697
俺もだ
3はデスタビで青い灰作るのが好きだったな
あの武器もRCWと一緒でクリ率低いから妙なレア感があって好き
毎回灰になるのは今一つ魅力を感じない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:31:35 ID:QRC/eueG0
>>703
修理キットはブーマーにも協力してもらって500個くらい準備してあるけど何となく不安w

>>705
修理代ぼったくる人はお帰りくださいw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:32:29 ID:7isnq0fk0
防具修理キットも欲しいなぁ。
何で婆に9000キャップも払わなくちゃいけないんだよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:34:15 ID:uaVAKj1n0
ナイト少佐かパラディン・サトーに修理させて、直後にキャップ全額スリ取ればOK
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:35:28 ID:QRC/eueG0
>>708
ニコイチPerkおすすめ
あれは防具修理のためにある
ガトレザとかテスラとかミニガンとかニコイチできる素材が少なすぎて役に立たんw

そういやBOSの武器屋、レーザーピストルのクエ終わらせても「あれからどうなった?」って聞いてくるのが
修正されてるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:36:00 ID:IwwCol400
>>707
500で十分でしょ!20個ほどコンパニオンにもたせとけ!wwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:37:22 ID:/eSlRaUq0
毎回Jury Rigging取ってるせいで修理キット使ったことないことに気づいた
修理NPCだと頭防具直してくれないからなぁ・・・

キャンプマッカラン脇でよく見るNCR兵とフィーンドの小競り合いに変化が
RCW持ちフィーンドがNCR兵に無双かましてたw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:39:34 ID:i15GBDJm0
>>700
>>701
なるほど、参考になるw

口ぶりから、よく言われる灰を増やすと処理が重くなる云々ってのも問題なさそうね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:42:27 ID:QRC/eueG0
>>711
十分かw
ラウル無しでOC弾常用することになりそうだからちと不安だったんだが
まぁこれからも定期的にブーマーから補充しつつ作り続ければ大丈夫か
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:43:08 ID:IwwCol400
ここで俺が自分のグレネードマシンガンの被爆を地面に撃って
どのくらい食らうかテストした結果を書こう(爆破ダメージ半減perkあり)

装備:レムナントセット+タフネス2+持久力10→2メモリ減った
装備:全裸→4分の1減った、両足折れた

レムナントすげえ!エンクレイヴすげえ!!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:44:42 ID:IwwCol400
>>714
お前さん心配性すぎよw
500なんて普通集められん
俺だって40時間近くやって96個だぞwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:48:48 ID:QRC/eueG0
パッチ後のBOSバンカー、なんかNPCの会話も変わったな…
前はスクライブ長とか「今は忙しい」とか言われるだけだったのに
パッチ後は「かくしてロックダウンは解除され云々」とか言うし
実習生ワトキンズもロックダウン解除された後の会話パターンに変化してる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:50:44 ID:IwwCol400
>>717
それってブラックマウンテンに何か設置してこいってクエストの時以降じゃない?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:52:45 ID:QRC/eueG0
>>718
おれのデータだとBOSクエ終わらせた後も全く変わりがなかったのさ
パッチ当ってから急に変わったからフラグ管理がおかしくなってたのが修正されたのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:53:00 ID:fZ4FvByS0
>>702
同じだw 俺もずっとトレーラーハウス生活続けてる いちいちロードしなくて楽なんだよなw たまに爺さん来るから、棚に皿と果物置いて食べるのか観察してるw みんな果物は食べるけど、ゲッコーステーキ食べてくれないw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:55:49 ID:P/e/kEGb0
英wiki見たんだがデッドマネーの追加Perk優秀なの多いね
レベルアップでしか取得出来ないとなるとまたPerk選び考え直さないといかんかもしれん

んで翻訳適当なんでイマイチ理解出来てないんだがIn Shining Armorは
メタルアーマーやサングラス付けてるといいことDTボーナスあるって事?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:56:28 ID:IwwCol400
>>719
んじゃパッチで色々変わったんだなあ、キャスも色々な街とか場所で色々呟くし
グッドスプリングスだと「ここのドクターはいい人よ」とか言ってる
フォートだと「見るんじゃないわよこのリージョン野郎」って言う
>>720
おお、同士がいたw
あそこ便利だよね、弾丸も修理キットもすぐ作れるし寝られるししまえるしw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:57:49 ID:P/e/kEGb0
ああでもそんなに有用なもんばっかでもないか
BSの追加Perk程イラネPerk揃いって事もないけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:01:49 ID:QRC/eueG0
ショットガンのけぞりPerkだけは必ず取る予定
運が良ければハメ殺しだってできそうだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:04:04 ID:8IxVm9z+0
>>722
キャスは前から観光案内してくれたよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:05:49 ID:IwwCol400
>>724
ビーンバッグ弾「あの・・・・」

取り敢えずスクライブカウンターは拳じゃないと出せないのかー折角バグらないで取れたのに
今回近接武器なんだよなあ、まあチェーンソーでscrap heapできればいいか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:06:23 ID:j7sDYfRS0
ダムとか二種類くらいあるよね
キャスのツイッター結構好き
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:07:08 ID:IwwCol400
>>725
俺大分前も連れてたけど全然記憶になかったwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:07:29 ID:lpbpkE5n0
>>722
もう十分強いだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:07:45 ID:QRC/eueG0
>>726
いや、あんたダメージゴミだしw
あれはあれで面白いけどね、デスクローに5発当てるとかなりの時間気絶してるし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:17:47 ID:IwwCol400
レックス終了のお知らせ
カラミティさんに話しかけてもHP変化なし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:21:27 ID:spweDkw6P
つぶやきと観光案内期待してるならキャスだよ。短いけどほぼどこでもつぶやく。
vault案内や過去の観光案内ならリリー婆ちゃん。案内というより思い出に近いけど。
滅多につぶやかないけど長い会話なのはアルケイド。
あとのキャラはクエストだったり限定されてる上に短い会話であまり期待できない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:22:44 ID:RQQ+P03W0
パッチきても相変わらずレンジャーヘルメットはニコイチ修理しかできないのね…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:26:06 ID:IwwCol400
ラウルつえーなー
敵のDTが下がったとはいえSWCプラッシュガン一発で
ジャイアントラッドスコルピオン倒すとは
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:29:45 ID:tt1Fg3/m0
デッドマネー楽しみだなぁ
3はやってないんだけど、3の時はDLC何ヶ月くらい遅れて配信されたの?
736メンヘラミザリィ ◆hXziZnd9p0Ai :2010/12/25(土) 03:32:22 ID:FD+mp9mq0
とにかくフリーズひでーゲームだなこれ
パッチでも全く改善されてねぇよw
無印3ぐらいの頻度なら我慢できるがこれはオブリGOTYに対はる酷さ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:49:43 ID:pDIUITGv0
名前がきもい・・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:49:49 ID:spweDkw6P
>>734
ラウルは強い部類だよ。臆病じゃなければもっといいんだけど。
撃ち続ければ勝てる戦闘でもピンチになると無防備に殴られるだけで死んだりする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:53:02 ID:tt1Fg3/m0
>>736
ここまで止まりまくるゲームもないよな
地形ハマりは許せるとしてフリーズはちょっと…

・2時間やったらダッシュボードに戻る
・少しでもカクついたらセーブ
・扉に入る前にセーブ

これでなんとか対処してる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:54:50 ID:P/e/kEGb0
コテの相手なんてするなって
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:57:08 ID:FJ9kRdJtO
グールにかまうなよ

ブーマーの恋物語のクエ
クリムゾンキャラバンの女に嘘ついてやったぜ
ざまぁwww
ざまぁ…

ラッキー38でコンパニオン達とクリパやるお
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:02:28 ID:tt1Fg3/m0
おっとすまない
タビサに監禁されてくる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:15:37 ID:t9Kc4tmQ0
まぁ今さらだとは思うが、フリーズに愚痴こぼしたらグール扱いって方が普通は異常ってのは忘れない方がいい

PC版みたくオブジェクトの表示範囲とか調節できたらもちっとマシになりそうだけどなー
コンシューマだと難しいのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:20:02 ID:mFsBQ9Hw0
俺に彼女ができないのはバグのせい
はやくパッチ当ててくれよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:22:49 ID:P/e/kEGb0
いやさパッチじゃどうにもならないものってあるからさ。あ、いやフリーズの事ね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:24:37 ID:stwwox1F0
俺が彼氏を求めだしたのはConfirmed Bachelorのせい
Perk取得ミスった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:27:51 ID:Fu/ohQte0
ハード本体の状態にもよるわな。あ、いやフリーズの事ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:33:12 ID:spweDkw6P
俺のハートはフリーズしてるから伴侶が欲しいとはあまり思わんな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:45:56 ID:njWaHYZ20
キャッシュクリアしてみたら?あ、いやフリーズの事ね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:53:58 ID:2MOowaZi0
エロ動画があれば女なんていらねーんだよ、あ、いやフリーズの事ね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:59:19 ID:spweDkw6P
流石にそれはないだろ、あ、いやフリーズの事ね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:00:12 ID:/BViC2Dv0
パッチきてたのか

終盤フリーズ頻度が上がってきてほぼ毎日フリーズ→電源オフで終了状態でついに起動時にほぼ毎回RRoDが出るようになった
それでも電源挿しなおしたりちょっと待ってみたりすると普通に起動するからなんとかクリアしたらED中にフリーズw
やっとこさED見終えてもう安定するまでプレイすまいとインスコデータ削除したら起動時のRRoDがなくなった
インスコデータがクラッシュしてたんかね
フリーズが恒例になっちゃった人はインスコし直してみるといいかもよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:04:10 ID:E6XUITNt0
>>495
居たままだなぁ 品揃え更新されんしなんだかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:26:52 ID:dEXrYbUzO
エンクレ残党召集のイベントを完了した後に何かのクエストでタウンに戻ったらヘンリーがいたんだ。
それは問題ないんだが、最終決戦時に科学スーツヘンリーとノーマルヘンリーがベルチバードから降りてきたぜ…www
確かあれだ、自分の事をキングスとしか呼ばないオッサンからサイバードッグを貰って直す時だったかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:39:36 ID:vL43oPnv0
>>752
赤リングついたのなら(保障期間内なら)本体換えてもらった方がよくないか?わりとあっさり換えてくれるし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:46:34 ID:yoLow7k80
>>754
ハハッ、ヘンリー!
757メンヘラミザリィ ◆hXziZnd9p0Ai :2010/12/25(土) 05:51:02 ID:FD+mp9mq0
まったく馬鹿共が・・・
フリーズする現実から目をそむけて自分を慰めてるんですね?
さっさとパッチよこせ馬鹿
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:09:59 ID:/BViC2Dv0
>>755
発売日に買った初期型だからねぇ
既に一回修理済み
まだ無償じゃなかった時だから後で金送られてきたよw

どうせHDMI端子ついてないし本格的にダメだったら新型買おうと思ったんだけどね
ガンダム無双3を80時間くらいやったけどその間RRoDの再発もなかったし一度もフリーズしなかったからまだいけるかなとw
今年は色々あって今ちょっと小金持ちなんだけど根っからの貧乏性みたいで、
それしかないって状況にならんと金使えないらしい
最近気付いた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:16:45 ID:dEXrYbUzO
>>756
ヘンリー? ハハッ、ヘンリー!
>>757
しゃぶれよ、糞コテおフェラ豚め。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:25:26 ID:XZxUgJzf0
http://www.youtube.com/watch?v=0I9fasJjseE

DLCでの追加装備は一応これで全部なのかな?
個人的にsierra armorが最高にかっこよくて楽しみ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:34:41 ID:SPthcVmM0
シエラヘルメット欲しいな。というかアーマーの性能あれで耐久500の軽装とか公式チートだなw
後アサルトアーマーカッコイイな、バンダナつける人続出しそう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:37:20 ID:+TawAS+J0
どうやら今回のフリーズはパッチでどうにかなるものではなさそうだね
本体2台もってるから壊れてもいい用の古い本体でプレイしてる
これからはソフト1本に本体1台の時代がくるのかー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:55:21 ID:y/aW6mpy0
>>760
最初に出てきた武器ってBARなのか
嬉しいな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:57:28 ID:4X913LRm0
今配信されてるDead Moneyて普通に日本語ソフトでも遊べるのな
音声や字幕は英語だけれども
早く遊びたい人いれば落としてみるのもいいかもしれない
英語コンテンツのせいか日本語ソフトで遊んでても普通に部位欠損おこります
あと放置されたB.O.S.のバンカーに色々と素敵なものが配置されます
ここを住処にする人多くなるかも
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:06:48 ID:dEXrYbUzO
箱の人が羨ましすぎてマジ参るぜ。
BARが追加されるんだ、次のDLCじゃM14も頼むぜ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:27:34 ID:SC8Ei0n80
>>765
自分で選んでPS3買ったんだろ 惨めだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:31:34 ID:B0IJXrBZ0
なんで惨めとか不快ワード吐くのかねイミフ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:35:32 ID:IzokyqEo0
ちかんwwwwwwwwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:47:13 ID:H8I58sAs0
ついに箱が壊れたYO!
フリーズ多かったし買い換えるかぁ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:00:45 ID:p0l1n+M70
糞箱だからしょうがない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:01:26 ID:/ggSJPvW0
>>760
それで全部なら、あの茶色い襤褸衣装とガスマスクは敵専用か……
折角砂ぼうずプレイが出来ると思ったのに残念すぎる

まあ、追加されたアサルトアーマーとレンジャーヘルムが合いそうだからそれで我慢するか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:02:13 ID:QbQWAs/A0
そういえばさー FO3PC版なら家庭用の3もベガスもプレイし終わってても楽しめるんかなー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:02:41 ID:E6XUITNt0
本編でガウス見つけられなかったとか言ってるぐらいだから
見逃してること期待
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:10:23 ID:dEXrYbUzO
フリーサイドのチンピラみたいな>>766に乾杯。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:29:03 ID:KSoieVSt0
まぁ痴漢の民度なんてそんなもんだ

でもパッチが羨ましいですハイ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:34:09 ID:SC8Ei0n80
>>774
お前みたいなPS3信者ウザいんだけど 
どうせまだパッチ来ないんだから黙ってろよ。 文句言っても仕方無いことをグダグダとうるせーから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:37:47 ID:B0IJXrBZ0
抽出 ID:SC8Ei0n80 (2回)

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 07:27:34 ID:SC8Ei0n80
>>765
自分で選んでPS3買ったんだろ 惨めだな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:34:09 ID:SC8Ei0n80
>>774
お前みたいなPS3信者ウザいんだけど 
どうせまだパッチ来ないんだから黙ってろよ。 文句言っても仕方無いことをグダグダとうるせーから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:37:51 ID:XZxUgJzf0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292849506/
こちらXBOX専用スレへどーぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:39:59 ID:AfvP8DwGO
ゴキちゃんイライラしてんなww
まあ全てが劣化してる上に、パッチ配信未定、DLC配信未定じゃあなあww これでソフトに同じ値段払ってるとか…ご愁傷様ww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:41:09 ID:tsVKRArEO
スルースキルにポイント割り振ってないやつがいるのかい?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:41:43 ID:/BViC2Dv0
どっちもゲハでやれよ
クリスマスくらい穏やかに過ごそうじゃないか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:43:54 ID:pud7V/i/0
ID:SC8Ei0n80

自分から嗾けといて顔真っ赤www
いきなりPS3信者とか言い出すしwキチガイ乙w
783名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 08:51:40 ID:bzLNce/e0
IDはソニーっぽい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:52:06 ID:+RETjtPH0
PS3だけ専用スレないんだよなw
まあDLC来ないしマジ可哀想wwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:55:54 ID:gf+ys/an0
臭くなって参りました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:58:57 ID:tsVKRArEO
※スルー検定実施中
不安な方は専用ブラウザのNGWORD設定や正規表現についておさらいしておきましょう
ID切替による同一人物の書き込みに効果的です
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:01:19 ID:UNChyb7B0
>>784
スレないんじゃなくて、こっちに移住しただけよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:02:50 ID:/ggSJPvW0
末期症状のナイトキンがいるみたいだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:08:25 ID:i1gZ6851P
流れにワロタw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:17:13 ID:XZxUgJzf0
しかし公式で背丈を子供にするDLCこないかね
BARも来ることだし、BLACKLAGOONの双子ごっこしたいよ・・・

人体の破損とか色々問題あるから無理かな〜
そこまでやるならPCでMOD使って個人でやれってことなんだろうけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:19:00 ID:stwwox1F0
色々バグは見つかってるがコンパニオンにDT0の装備させるのとかないのかな
ベロニカとかゴツくなって困る
792名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 09:26:23 ID:bzLNce/e0
俺は声を選べるようにしてほしいな。
なんで青年、中年、老年のキャラ作れるのに声は若いのだけなんだよ。
女キャラに至ってはベロニカの使い回しにしか聴こえんし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:26:48 ID:D/tjHXdAP
PS3版持ってるけど、パッチがいつまでも来ないからsteamでPC版買ったわ。
今丁度セールやってるから安い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:45:05 ID:9LY6NSG9O
ブーマーってやっぱり銃社会への皮肉も入ってんのかな
強い力を持つともっと強い力が欲しくなるみたいな
まあモハビで銃の所持云々言う奴はいないだろうが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:51:39 ID:rTkUvoQC0
パッチ当てたせいか、キャンプ・フォーロンホープ付近のNCR兵を使ったトラップが無くなってる。
地雷はあるけど、その上の手足切断されたNCR兵がいない。死体はひとつだけあったけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 09:52:44 ID:bzLNce/e0
ゲーマーへのクリスマスプレゼントか知らんがDS2とME2の体験版きてるな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:52:59 ID:FYXxzVhd0
>>760
防具がそこそこカッコイイねぇ
てかまたポン刀か中華剣でないかのータンク無しケバブ剣でもいいけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:15:39 ID:oycJ5e410
>>779
まぁ両版全実績トロフィープレイした俺からすれば、お前は井の中の蛙だよ。
箱○版はティアリング、武器構えてると腕が上がって視界を遮る、キーアサイン変えるとハッキング画面が出てこないとかの独占バグ満載だぞ。
PS3は誇張なしでティアリング一切発生しない。
箱○版は建物に近づくだけでティアリングとかむご過ぎ。
最終的にPS3のパッチDLC出揃ったら箱○版プレイすることはあり得ない。

箱信者はすぐ荒そうとするからお仕置きな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:20:25 ID:oavynPgy0
エンディングが「人は過ちを繰り返す」ではなくて「戦いで変わることは無かった」
(War, war never changes)になってるのはパッチが当たる前からだっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:22:51 ID:oavynPgy0
スティムパックがボッタくり価格になったのはバグ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:25:01 ID:cifEyMgs0
ライトマシンガン+AP弾でデス様がゴミのようだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:31:24 ID:qq91e1uk0
お、おい・・・別ゲーに勤しんでてパッチ来たことに気がつかなかったが
「すべての隠れ家に追加物資が置かれるようになった」って一体どういう事だ・・・?
まさか必死に飾り付けたアポカリプスの隠れ家の棚、作業台が干渉してメチャクチャになる訳じゃないだろうな?

ハハ・・・まさかな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:31:44 ID:WKHDgWSh0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:38:34 ID:tsVKRArEO
>>802
入れば崩れるが
入らなければ崩れない

まさにシュレディンガーの猫
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:47:06 ID:B0IJXrBZ0
>>802
ベッドの上に陳列されてたから大丈夫だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:15:21 ID:8zR5+XYy0
今回のバンカー施錠の件といい3のDLCのアウトキャストといい
DLC第一弾にはいつもBOSが絡むんだなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:16:46 ID:8CE0COFe0
>>801
Barterの無意味っぷりを修正したいのかなぁ
他にもいろいろ高くなってる気がする
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:20:24 ID:qUkSk85R0
おいおい、パッチ当ててもストーリー進まないバグなおんねーよ
ネリス空軍基地に入れねーよ
門番はなしかけてこね−よ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:22:03 ID:xLMsP3aZ0
パッチ当てたらED-E My Loveのクエスト文章が英語になった件・・・。
日本語で、おk
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:34:40 ID:QOT44LbL0
パッチのおかげでED-Eの自閉症が治ってマジ嬉しい
811なまえをいれてください:2010/12/25(土) 11:37:33 ID:bzLNce/e0
barterは今回かなり使えるんじゃない?
speech使わずに賃上げ交渉から買収まで色々やれるしPerkも強力。
なにより弾丸を頻繁に買い込むから普通に必要だと思う。
パッチ後は金策も面倒そうだしspeech捨てのbarterキャラでも作るかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:42:03 ID:/eSlRaUq0
ふと気づいたらsurvivalの補正がintからendに修正、というか直されてるな
スキル綺麗に割り振ってたのにズレちまったぜ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:45:28 ID:+W4P6VR70
PS3版やってるけど、今作はフリーズほとんどないでしょ
100時間やって1、2回程度だったわ
3のDLCのPLは1時間に2回とかだったけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:53:28 ID:8preur/x0
結局パッチ適用後ってED-Eどっちに強化した方が良いのかな
815なまえをいれてください:2010/12/25(土) 11:59:13 ID:bzLNce/e0
個人的にはBOS強化のED-Eはあまり好きじゃないな。
制作者の愛がこもってそうなステッカー剥がして塗装しただけみたいのが嫌。
その点アポカリプスの人道主義者たちは何が大切か流石によくわかってるとオモタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:05:22 ID:+1uN76Ww0
どうでもいいがすげえ寒い
これが核の冬って奴か…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:06:55 ID:sSKWrmur0
このゲームの勢力ってみんな闇の部分が有る感じだけど、アポカリプスはなんかないの?
キャンプマッカランの研究員の女が「NCRの評判を落とすような事を言ってる」って言ってたけど、その位?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:09:05 ID:AbVVpGSy0
ED-Eやギャノンを連れ回しているとエンクレイヴに肩入れしたくなる不思議
特にギャノン専用クエやってると朧気だが内情が見えてくる

2でも主人公に協力的な人いたしなあ
勢力争いに負けたってだけでNCRやBOSと大して変わらんのかも
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:13:44 ID:AbVVpGSy0
>>817
アポカリプスは派閥競争に興味ないから、直接手を下したって話は聞かないね

でもシーザーはアポカリプスで蓄積した技術や理念でリージョンを形成したし
グレートカーンズに科学技術を教えたせいでドラッグが横行したから
諸悪の根源と言えなくもないかも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:16:09 ID:yDnqE4H+0
>>814
灰がOKならアポカリプス、レーザーの色もかっこいいらしいし
浮遊要塞がいいならBOS、HP396でDT20、攻撃力もデフォルトのレーザーが38+DT-2はある上に灰にならない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:21:36 ID:SPthcVmM0
>>818
そういえば2のラストでもエンクレイヴ兵の一部が離反してラスボス戦に加勢してくれたっけな
彼ら、元気にしてるといいんだけど・・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:24:15 ID:/2Ynt06RP
人体発火修正されちゃったな( ̄◇ ̄;)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:25:54 ID:o0slQDTC0
>>802
必死に飾り付けできた!

ということは、逆に考えれば
必死に飾り付けを戻すことも、また可能という証明なり!
また面倒なら、「新しい隠れ家」に移って
新しい飾り付けを試したりして遊ぶ楽しみも増えるということであり
一石二鳥・・・
いや!バグも減り、武器なども手に入りやすくなったので
二石三鳥と言えるかも知れない!(きりりっ

ゆっくりがんばっていってね!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:31:03 ID:sSKWrmur0
>>819
シーザーは知ってたけどカーンズのドラッグ技術もアポカリプス由来なのか
科学は怖いなw
B.O.Sの言う事にも一理有るって言うか、このゲームの勢力の言う事にはみんな一理有るのか?
まあ有難う
825なまえをいれてください:2010/12/25(土) 12:37:35 ID:bzLNce/e0
アポカリプスは危機感に欠けてるのが欠点だよな。
技術の持つ危険性を考慮してないし、どの勢力とも対話できると思ってる。
ハウスに工作するのは超危険だしウェイストランドの死神になってる可能性もある運び屋に
知的好奇心からコンタクトとったり。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:38:34 ID:aui3nf+o0
アポカリプス→グレカンの流れから言うとフィーンドの原動力もアポ由来なのかも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:40:21 ID:qWvfXg250
どの組織も完璧じゃないけど、それぞれ一理ある感じが面白いよな
ただし、粉ギャング お前らはダメだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:41:55 ID:qv7WqtlT0
NCRのエンディングでモハビを追い出されたアポカリプスとカーンズが手を組んで
大勢力を築いてたし案外アポカリプスも上の方はえげつないと見てる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:42:31 ID:t20dxvcl0
知識や技術をどう使ったかはシーザーやカーンズ自身の問題だから
アポカリプスに責任を求めるのはちょっと違う気がするけどな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:45:07 ID:qbeO5YGb0
カーンズに薬の作り方教えてけどそっちの薬作っちゃったみたいね
とか言ってるしな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:48:06 ID:sSKWrmur0
>>829
かもしれんが、子供に銃を持たせて監督不十分で事故が起こったら、持たせた奴が責められるって例も有るしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:50:03 ID:XJWcvq2E0
フィーンドはあんなで集団で活動できてて、エナジーウェポンまで使ってくるのが、
なんかすごい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:50:07 ID:Fw8bDVgY0
>>686
>つか英wikiにもソース無いならどうもガセ臭いな
俺がソースだ!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/187249
前から英語wikiも間違い多いと言ってたのにまだ盲信するとは…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:51:17 ID:AbVVpGSy0
>>829
飽くまで善意でやっているから責任はないと思う。

ただ、悪用された場合の影響力も半端ないから、大体のEDで迫害されるのも納得できる。
ハウス存命でもセキュリトロンをハックできるアポカリプスパねえ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:56:20 ID:t20dxvcl0
>>831
シーザーやカーンズは無知ゆえに力の使い方を誤ったわけじゃなく
明確な意思と目的があって力を悪用してるんだから子供に例えるのは違うんじゃないか?

まあアポカリプスが結果的にハタ迷惑なことをしている側面があるのは確かだが。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:58:22 ID:qv7WqtlT0
アポカリはBOSと対みたいな扱いでしょ
片や隠匿、片やばら撒きと
837名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 12:58:51 ID:bzLNce/e0
流石にアポカリプスは善意で全部済まされないだろ。
核ミサイル作りたい国が原発作りたいので核開発のノウハウ教えて下さいみたいな
見え透いた嘘でも危機感無しにやっちゃう連中。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:00:07 ID:CQJX8nzQ0
でもそれを隠すとBOSになっちゃうんだよな
理念的に頼られたら助けざるを得ないし
善意の悪人といったところか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:00:54 ID:qWvfXg250
>>834
シーザーは口じゃアポカリの事相当悪く言ってるが、
それなりに恩も感じてるみたいでエンディングの
迫害が温いツンデレだったな

ラニウスエンドはツンの部分を真に受けて全員磔刑で引いた
脳筋は行間を読む事を知らんから困る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:03:04 ID:Fw8bDVgY0
話題になってるED−Eさんの武器かあ…

デフォ武器(BOS改造も同じ)Electrical Zap
威力25(DPS93) クリダメ25 クリ倍率*2 弾にDT-2
クリティカルで何故か燃える(見た目だけで継続ダメージは無いと思う)

強化武器Energy Zap
威力30(DPS262) クリダメ30 クリ倍率*2.5 弾にDT-2
クリティカル止めで灰に(宇宙人銃と同じ)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:03:28 ID:q4cG2v0/0
PS3版の特典入り新品を4999円で買ってきたのにバグあったのか…orz
発売された頃しかチェックしてなかった…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:03:49 ID:HeCVadlk0
あんまり深く背景読もうとしても作る側の限界もあるし荒い作りの部分は脳内整理しかないな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:07:07 ID:KayL89rG0
>>842
そもそもコアファンの間でも1からずっと後付設定追加の繰り返しで
矛盾まみれだってのはよく言われてるそうだよw
Vaultでまとめられてるのもコアファン同士でこねくり回してなんとかムリヤリ纏め上げた
シロモノだからなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:07:33 ID:c1Oa+DuT0
かの有名なジョン・ブローニングは戦争をなくす為に銃を設計していたというが
アポカリプスにはそこら辺の含みも持たせてたりするのかなとふと思った、一応アメリカ繋がりだし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:08:02 ID:yyQ64A+q0
サウスベガスでデュークとかいうメタルアーマー野郎が出てきたが
こいつもフィーンドの一員なのか?
名前持ちだけど特に何も無かったのだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:12:00 ID:7isnq0fk0
ただの名前あり雑魚
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:14:23 ID:Dx8ivz3U0
デューク「・・・・用件を聞こうか」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:14:34 ID:BDzbUhi40
今メインクエの決戦なんだけどブーンがこれ以上NCRに攻撃すると仲間にはならんといったから
NCRにては出さないって選択だしたんだが勝手にブーンがNCRに手を出してブーンがもうお別れだって言って去っていった
どうすりゃいいんだこれ!?
そもそもNCRと敵対したくないのにクエストの上で攻撃しなきゃならんのが嫌なんだが
これ以上NCRの評価下げたくないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:14:38 ID:hqaKNjLC0
>>845
そいつ変な歩き方してなかったか?
してたら転がしとけや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:20:16 ID:0IuCQjkxO
キャスに監獄ロッカーとメガネ装備させたらナイトキンばりに透明化するようになった。

監獄ロッカー以外だとならないのが不思議だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:22:01 ID:CQJX8nzQ0
監獄ロッカーは透明化バグあるから自分で着ててもたまに消えるよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:22:25 ID:D+Il3Tmi0
ステルスアーマーを修理するクエまだー?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:24:33 ID:yyQ64A+q0
>>846
メタルアーマー着てると至高の方を思い出して期待してしまったよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:24:34 ID:3MkOh+0K0
パッチ入れても貴方は帰ってこない〜っとくらぁ
エドちゃん早く帰ってきて
もう新しい武器の試し打ちの的にしないから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:27:34 ID:7isnq0fk0
ほんとだ、ED-Eクエが既に終わってても
ログの一部が英語になってるw

確かに明らかな誤訳はあったけどさぁ
(「パトロールのロレンソは死んだ」ってなってたし)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:27:51 ID:D+Il3Tmi0
手術わざと失敗したのにだまされるあの人はちょっといい人過ぎると思います
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:29:35 ID:4YiZUwe/O
ベロニカかわいい サンタコスさせたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:30:36 ID:BDzbUhi40
オラ一生懸命NCRの評価きにしてきたのに最終決戦で敵対して嫌われるなんて嫌だお・・・
こんなんじゃ評価気にしてこなきゃ良かった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:33:42 ID:KN2rF4oX0
>>858
ハウスにBOS潰せって言われるからいまだにハウスルートがクリアできん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:33:52 ID:5X4KCCxdP
EDEの強化ビーム、色だけじゃなくて音と見た目も変わるんだなw
かっこいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:35:23 ID:7isnq0fk0
>>858
まあ確かに変な現象だが…
もうあきらめていいんじゃね?w
多分EDにも影響しないと思うし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:54:41 ID:t20dxvcl0
>>858
どのルートでやってるのか知らないけど
ブーンの挙動がおかしいのが原因なら解雇したらいいんじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:57:39 ID:GZ6sAxY3O
DLCでモハビエクスプレス関連の話しほしいなー
3な帰郷クエみたいな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:06:49 ID:9lGTC7SN0
ハードコアをちゃっちゃと終わらせたいんだが難しそうだな…
どのルートでクリアするのが早いんだろうか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:17:52 ID:QRC/eueG0
>>840
おれのデータでパラメータと実際に与えてるダメージが違うのはカリスマ10補正か
現状だとデフォ武器でDT0の敵の胴体に数値上は38ダメ与えてて頭に当たると75ダメだから
内部では37.5ダメージか、37.5というと25のちょうど1.5倍だから計算に合うな
ただ、DTにはPerkで見る限り20のままなので補正がかかってないように見えるんだが…
内部的にはDT30になってるのかな、今度ED-Eに20以上30未満の攻撃一発ぶち込んでみるか

それにしてもアポカリプス強化の武器のDPSが凄いな、どれだけの勢いで乱射してるんだw
866名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/25(土) 14:19:20 ID:bzLNce/e0
パワーアップしたED-Eって動画になってる?気になるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:24:36 ID:IwwCol400
>>858
ハウス、イエスマンルートだったらNCRと敵対しないでブーンさんに嫌われない方法がある

まずステルスボーイを準備、ハウスorイエスに「ダムにチップしかけてこい」って場所の近くまでたどり着いたら
ブーンさんに「待て」んでステルスボーイ使用→しゃがむ→チップ設置→戻ってブーンさんと同行
→あとはステルスボーイ持続状態でしゃがみながら最短で外への出口を目指す(不安なら2〜3個持つといいかも)
→無事外に出たらもう問題なし、敵はリージョン兵のみ

俺はそれでハウスルートでブーンさん敵対しないで済んだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:25:15 ID:KOd93IeH0
ハウスが一番早いと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:27:17 ID:hqaKNjLC0
>>866
エイリアンブラスター連射しながら敵に突っ込んでるの想像すればおk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:27:25 ID:y/aW6mpy0
キャンプライトがRAD地獄だった
あの状況下でクエとか簡便してくれw
あの兵士助けるときビッグスコルピオン3匹とか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:28:04 ID:don7odR30
>>864
序盤にPark取得バグでSillent running取って、粉ギャングの持ってるステルスボーイでMAPの真ん中
突っ切ってベガスまで行って、イエスマンルートをこなすとか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:31:01 ID:/2Ynt06RP
ベロニカに敵対されずにBOS潰すにはパイロネ使うしかなのか。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:31:14 ID:IwwCol400
戦闘中ラウルが逃げ出す条件って何なんだろうな
vault11でカマキリだのネズミだのが見えない(向かえない)範囲で感知してたら
急に怯え始めた・・・・・
カウボーイになったらもっと元気になってセリフも男らしくなって
逃げるって行動がなくなると思ってたのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:33:54 ID:maGTuRmb0
最初にハウスルートクリアしたときは、偶像化してたからブーンさんと一緒に
NCR兵ガスガス撃ち殺したけど最後までついてきてくれたよ。
まあ、最後の最後にラニウスからかばってくれて身代わりに死んでしまったが。
リージョンは壊滅させられたし、NCRの惨めな姿を見なくて
すんでよかったんだろう、と思うことにしてる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:35:12 ID:IwwCol400
>>872
BOS敵対って言えば一周目を思い出す
初めてヒドゥンバレーに入れたと思ったらあの傲慢な態度
流石にプッツンして全員スーパースレッジで肉の缶詰にしてやったわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:37:24 ID:9lGTC7SN0
>>871
パークバグはパッチ後も使えるのかな
出来るならそれでやってみる、サンクス!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:42:04 ID:LuInRR370
個人的にベガスLV1安全ルートは
GS→スローン→BOSバンカー→BM裏側→BMをMAPに出したらFTでBM→北へ
いつもコレでやってる、たぶん序盤だけしか使えない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:44:16 ID:w8uZQtUh0
ひゃほほーいっ!

ミニガンAP弾やグレネードマシンガンがデスクローに通用するようになったぞ!
これでもうデスクローの集団も怖くない!

ミサイルランチャーも威力が大幅アップ。
ジャイアントラッドスコルピオンなら一撃、デスクローでも3発で倒せるようになった。
まあ、そのぶん自爆のリスクも大幅アップだからHit the Deckが必須だがw

グレネードランチャーでもデスクローの足を潰せるようになり、有用性アップ。
ついに重火器の時代が来たな!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:45:27 ID:stwwox1F0
>>877
ニールの小屋付近から山沿いにレプコン本社に向かうルートの方が楽じゃね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:46:52 ID:IwwCol400
>>878
グレネードマシンガン持ってるとさ
グレネードランチャーとライフルの存在意義って何?って思うんだが
有効活用法わかるか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:47:55 ID:pSk2QSFc0
グレネードマシンガンは体感誤爆が多い木ガス
後は処理が追い付かない時がw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:50:03 ID:9lDfBCH70
中華ステルスの性能修正は無いんだな・・・
前作の無限ステルスはたしかに強すぎたが、せめてsneak+15くらいあってもよかったんじゃないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:50:30 ID:IwwCol400
>>881
マシンガンの爆発を良く見てみよう・・・・・
あれな、段々爆発がこっちに寄ってきてるんだ!!!
使うコツは少し斜角を上に上げて撃つのがお勧め
高台なんて陣取れば下の敵に軽く空爆ができるぞw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:51:20 ID:Ty9jvB3m0
>>879 が最短で余計な経験値も入らない優良ルート
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:51:24 ID:S3cY/FKv0
以前、ここに「フォート出入りでED-Eの武器がエナジー・ザップになるバグに遭った」と書いた者だが
パッチ後にこのバグがどうなってるか試してみたんだ
結果としてはこのバグは残ってたんだが、なんと!パッチ前ではBOS強化後にやると武器消滅だったのがパッチ後では武器強化されて返ってきた!
まさかの攻防両立ED=Eが完成してしまったwww
(なぜか時々赤レーザーも撃つけど、2種類のレーザーを使い分けてると脳内補完で見た目的にも大変よろしい)

ttp://imepita.jp/20101225/533500
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:53:03 ID:Pip17adn0
でもレーザー青くすると途端に灰製造機と化すからなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:56:26 ID:LuInRR370
ニールの小屋ってアイアン入手できるとこだっけ?
良いこと聞いた、次からはそのルートでいくわ
でも即ベガスってなんか味気ないな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:56:27 ID:KVvga4C30
>>876
Perk大量取得バグはパッチ後でも出来るぞってか今やってる
2回めだけどやっぱ時間かかるなこれw

まあオブリのレベル上げに比べたら全然楽だけどなw
同じ作業を5、6時間かけてやってたあれは狂気の沙汰だった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:57:52 ID:IwwCol400
>>888
取り敢えず延々とジャンプですね、わかります
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:58:03 ID:PkCZMc5h0
>>885
君はアポカリプスを潰す気なんだね、よくやった早速フォート行ってくる!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:58:05 ID:QRC/eueG0
>>878
>ミニガンAP弾
デスクローがVATS2回で死ぬようになったのでFO3の時よりも倒しやすくなったw
FO3の時はPLのPerk込みでもデスクロー倒すのにVATS5回必要だったからな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:59:07 ID:SBfMNNAvP
変装フラメンタリウス、足速すぎだろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:00:16 ID:Pip17adn0
>>889
延々回復する作業も忘れるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:01:15 ID:dzEnOyb00
チャンスのナイフ掘った後、学校のステルスで消火斧拾って
そのままカサドレゾーン突っ切ってたなぁ

Per初期値5止でLv2で夜目取るためにLv1の間に
PerとIntインプラとかしたいが大変そうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:02:30 ID:/eSlRaUq0
パッチ適用後に新キャラ作ってやり直し始めたんだけど
sneakが50以上無意味な状態は修正されてるのかな?
それ次第で育成方針が変わってくる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:04:28 ID:IwwCol400
>>895
スニーク50以上って無意味だったの初めて知ったわw
まあパッチでいつ修正くるかわからんし常に100にしてるけどな俺wwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:06:17 ID:dzEnOyb00
>>895
もともと英wikiのバグ報告のところに書き捨てられただけの
特に根拠ないデマっぽい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:06:29 ID:IwwCol400
>>893
つーかオブリやった後falloutやると「この主人公ジャンプ力ねーな」って思うわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:07:40 ID:w8uZQtUh0
>>764
おい、海外で配信中のDLCが日本語版でも動作するってマジか。
カナダタグと1400ゲイツあればすぐにプレイできるってことかよ。

これは今すぐ買うべきか待つべきかすっごい迷うな…。
はやくBARぶっ放してみたいんだが・・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:08:09 ID:QRC/eueG0
>>898
むしろ落下時の耐久力の無さにだな
オブリのアイツは数100mから落下しても死ななかった気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:09:23 ID:/eSlRaUq0
>>897
ほー、そうなのか
一度sneak100のキャラ作ったんだけどスリの成功率全然実感できないから
完全に信じきってたわw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:10:03 ID:BDzbUhi40
リージョン倒すため司令官と戦ってるんだがとても勝てんぞこれ
難易度一番下げてやっと勝てたくらいだ。
こんなんでクリアしていいのだろうか・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:11:06 ID:hqaKNjLC0
>>884
普通にステルスボーイ使ってグッドスプリングから北上するのが最速じゃないの?

俺はいつもグッドスプリングの墓地から北西に進んで道に合流する辺りでステルス使用
カサドレアスに見つかっても道の東側の山の斜面を通れば問題なし
そんでボニースプリングスの東の小高い山を越えてサムソン砕石プラントへ
後はマッカランの西側の壁沿いに北上して市街地へって感じ

これで何回もLv1でインプラント取りに行ってる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:11:56 ID:QRC/eueG0
>>902
ラニウスはモハビ最強の人類だから仕方がない
むしろ人類の方があんなのと同種族にされたくないw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:12:10 ID:/eSlRaUq0
>>902
話しかけられる距離まで近づかずに一発ステルススニークかますと
一気に楽勝ムード!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:12:40 ID:IwwCol400
>>900
灯台から落ちても生きてればやっと一人前ってレベルだしなwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:14:48 ID:SPthcVmM0
スニーク50以上は根拠の無い風説だって、スレで検証者が過去に多数居て結論づけられてた筈
もっとも、50ぐらいあれば大体の場面でどうにかなるんだけどね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:14:48 ID:IwwCol400
>>902
勝てば官軍って言うだろ?

まあステルスアンチマテリアル(マッチ)orステルスMCレーザーガンで一撃だけどな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:17:10 ID:GShJzg2d0
クエスト「heartache by the number」の最後のジャクソンのセリフが重複してるじゃん
あれって、「我々の世界だ」を選択したら反感買うのかな?

なんか気になるw

誰か分かる人居る?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:18:26 ID:QRC/eueG0
>>906
さすがに絵筆使ってKoNのウマリルが居たあたりの高さまで上って落ちたら死んだけどw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:18:33 ID:dzEnOyb00
アナトミーでHP見ると、ラニウス900超えてるんだよな
何食ったらそんな逞しく育つんだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:20:11 ID:IwwCol400
にしても今回一番良かったシステムは武器は75%以下防具は50%以下にならないと
性能低下を起こさないってとこだな
あとレザーアーマーが頑丈になった所
昔は中華アサルト直しまくってた記憶しかねーよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:20:34 ID:CZuFEm/x0
>>900
次スレよろしくです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:20:38 ID:S3cY/FKv0
>>890
発生条件は不明で、たまたま俺だけなのか皆できるのかわからんが、まーできたかどうか教えてくれ
でも確実にできるならもっと前から話題になってそうだから微妙な所か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:20:54 ID:/eSlRaUq0
>>911
実はFEVに感染してましたとか言われても納得してしまうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:21:19 ID:IwwCol400
>>910
もはや天界のレベルの場所から落ちてるんじゃねーよwwwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:21:40 ID:QRC/eueG0
>>913
あ、おれか
ちょっと行ってくる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:22:51 ID:BDzbUhi40
>>904>>905>>908
そいつを倒したら今度はNCRの将軍共に蜂の巣にされる。
これって引き返すこともできないしRPGお決まりのレベル上げもできないじゃん
難易度下げるしか選択肢ないっていいのかこれ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:23:53 ID:QRC/eueG0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ということで>>950に頼もう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:23:53 ID:Fw8bDVgY0
>>880
えーと…

グレネードマシンガン
弾25mm 拡散1 連射率3(MODで4.5になる) 弾速2000 直撃威力0 爆発威力35(範囲550、HEは威力1.3倍且つ範囲750)
マーシー
弾40mm 拡散2 連射率3.1 弾速1750 直撃威力0 爆発威力50(範囲750、Incは爆発威力35で範囲450且つ範囲15に固定ダメージ6*
15秒)
グレネードライフル
弾40mm 拡散1 弾速1750(MODで3500になる) 直撃威力2 爆発上と同じ
サンプサンプ
弾40mm 拡散0.5 弾速3500(ただしIncの弾速は1750) 威力上と同じ
グレネードランチャー
弾40mm 拡散1 弾速1750 直撃威力30 爆発上と同じ

一応、色々違いはあるね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:24:02 ID:pDIUITGv0
バグ技で9mm弾が7000発近くに・・・
WG 3083/250ってどうゆうことだww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:25:17 ID:MzCZl5B+0
>>918
別に難易度下げなくても勝てるし。

スニーキングしてスナイプかますとか色々考えろ。
こっちの方が身軽であるという利点を生かせ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:25:33 ID:/eSlRaUq0
>>918
そこは開始早々全力で逃げてみ?
ちょっと時間経つとオリバー達の後ろから物凄い数のセキュリトロンが増援で来るから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:25:34 ID:IwwCol400
>>918
というか将軍戦始まったらすぐ後ろの台車に隠れて一服してるのがお勧め
あとは適当にセキュリトロンが殺してくれる
ってかそのためのベリーイージーだろ
俺なんて装備、ステータスが安定するまでは最初からベリーイージーでやってるぞ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:28:17 ID:IwwCol400
>>920
お疲れ様です、そんなに違いがあるとは・・・・
サンプサンプちょっと見直したよ
もうちょっと40mmが安定供給できればマーシー使うのになあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:31:32 ID:AbVVpGSy0
大量の在庫を抱えた薬物投薬のチャンスだ!
ありったけ服用すれば中毒になろうが効果が切れる前にカタがつく
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:31:59 ID:PdfhaKs+0
パッチ、フリーズやガクガクには効果はないのかな?
レポートにその辺全然触れられてないけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:33:30 ID:SBfMNNAvP
>>909
特に何もなかったような
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:34:34 ID:/2Ynt06RP
ミサイル乱射してリージョン兵いじめてた将軍様自分から俺の方にきて勝手にやられてくれたよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:34:39 ID:E0WdtLDK0
パッチでロケットクエストのセーブデータ破損バグは直ってますか?
一度やられたことがあるのですが、正直恐ろしくて試せません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:35:01 ID:IwwCol400
>>927
むしろグッドスプリングスの墓裏のラッドスコルピンにVATSすると敵に弾丸直撃と共に
フリーズする現象が多発してる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:35:08 ID:U4mA6tTb0
うっがああああああああああああああああああああああああああ
やっぱロックピック&サイエンスは100だな
本があるから80で十分(キリッ なんてやってたら、本当にいざって時に本が無くて困る
本当にほしいものはVeryHardの先にあるのに
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:35:58 ID:PdfhaKs+0
>>931
ありゃりゃ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:37:15 ID:IwwCol400
>>929
俺なんて普通に話して乱闘になってスラグ弾ライオットでザコ追いかけてたら
ブーンさんが何時の間にラニウス仕留めてた、カリスマ6もあるとすげーな
>>932
お前何が欲しかったんだよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:37:18 ID:PkCZMc5h0
>>914
できたよー、完全な浮遊要塞と化したw
近距離と遠距離でうまく使い分けてる感じがするのは気のせいだろうか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:37:55 ID:/2Ynt06RP
なる人とならない人がいるという不安定なバグ多いな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:38:13 ID:gf+ys/an0
そういえばアポカリプスのモヒカンの女の医者からスキル本が買いまくれるバグはどうなった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:40:17 ID:5X4KCCxdP
>>937
残ったまま
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:42:56 ID:AbVVpGSy0
DLCの有無やセーブデータの数にも依存するっぽいとか不確定要素が多いね
でも初回特典を2個いれたらフリーズする頻度は確かにあがった

コンテンツがメモリに常駐してメモリ不足に陥ったか、データの競合でも起きているのか
PC版じゃないと分からないけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:44:52 ID:IwwCol400
取り敢えず初回特典のDLCは入れない方がいいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:45:18 ID:U4mA6tTb0
>>934
パルスガン

wiki見たら鍵があるのか・・・出直すか…もうVault34にきたくないよぉ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:45:33 ID:gf+ys/an0
>>938
サンクス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:48:05 ID:c1Oa+DuT0
STR1(2)&10回Intense Trainingしたキャラにおける最も効率的な戦い方を追求した結果
ドライバーでスッ転ばしてからRapid Reload+Fast Shotでマリアを撃ち込みまくる変態キャラが誕生してしまった・・・
たまにはこういう楽しみ方もいいな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:48:52 ID:w2r731Np0
実際初回特典たいしたものじゃないしなー

当たりはライトメタルくらいだろ
コンパニオン的に考えて
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:50:01 ID:S3cY/FKv0
>>935
そいつはよかった
ああいうこと書いておいて俺だけってのは嫌な感じだったからな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:50:27 ID:GShJzg2d0
>>928
お、レスが
ありがとう〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:50:28 ID:IwwCol400
>>941
まあマザーパールのロッカー調べて来いw
34探索済みならもう敵もいないだろうし中に入ったら強化RADスーツ来て行くといいと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:51:11 ID:i15GBDJm0
>>833
これをヌカづけとかどこかにちゃんと掲示しないと意味ないと思うよ。
誰もがずっとこのスレを読んでうpろだまで目を通すわけじゃないから、そりゃ英wikiを信じるだろう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:52:50 ID:hUSEuYna0
ホワイトグローブの地下で人肉料理人のフィリップス?
が出てこなくなるバグがあったけど解消されたんかいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:53:00 ID:7isnq0fk0
Caesar's Favor太っ腹過ぎるだろw
「ドクターバッグ(10)」とか見たことない。
これでまたリージョン派が増えそうな予感。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:55:08 ID:IwwCol400
>>941
というかぶっちゃけRAD-XとRADアウェイが極端に必要な場所って
そことキャンプサーチライトくらいだから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:56:07 ID:8zR5+XYy0
Lv1でインプラント買うのとLv1以外でインプラント買うのとでどう違うんだ?
Lv1で受けた方が購入回数が多くなるとかそういうの?

今更聞くような話じゃないかもしれんが頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:57:40 ID:IwwCol400
>>952
インプラント回数は持久力で決まるんじゃなかったっけ?
5だったら5回まで10だったら10回可能
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:57:43 ID:U4mA6tTb0
>>947
宇宙服着て行ってる

RADの増え幅って、+1未満にはならないのか?
実は0.5とかなるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:59:10 ID:IwwCol400
>>954
1未満にならないと思うけど体感1以下(1より上昇率が低く感じる)様な気がするんだよね
詳細な事はわからん、ごめん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:00:38 ID:TZIO/ED20
吸血鬼のくえすとみてておもたけどキャピタルじゃ普通にレイダーが食人してるし首ちぎっておもちゃにしてるし血をすうくらいどおってこと無いな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:02:37 ID:IwwCol400
>>956
「新鮮な血、丁度飲み頃」
「出ておいで、お肉ちゃ〜ん」
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:03:40 ID:hUSEuYna0
なんかカニバル色強くなったよなベガスになってから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:03:43 ID:MzCZl5B+0
道端でネズミやゴキブリの肉売ってるしな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:04:30 ID:SBfMNNAvP
向こうって吸血ネタ好きだよね…。
白いメイクして真面目に映画やってるの観ると苦笑するけどw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:05:35 ID:c1Oa+DuT0
>>952
多分INT値の都合かな?
インプラントでさっさと上げないと1lv上がるごとにスキルポイントが0.5無駄になるから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:05:53 ID:Ty9jvB3m0
>>956
日本語版だから表現規制されてる
英語版だと食人の話

Fallout3の時の吸血も元は食人の話
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:06:28 ID:IwwCol400
>>960
関係ないけどホワイトグローブの係員が異様に爽やか
「すみません武器のチェックを」→「断る」→「負けませんよ!(キリッ」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:06:37 ID:8zR5+XYy0
>>953
ってことはLv1の状態でEnd5だったら5回振り分けられて育てやすくなるってことか
ってかどうやったら序盤で4000キャップも用意できるんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:07:01 ID:U4mA6tTb0
>>962
マジで?

アンデールのことがあったから、吸血は吸血、食人は食人ってちゃんと分けられてるんだと思ってたが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:07:26 ID:16tfpRXL0
今作のフィーンドはどこでエネルギー兵器手に入れてるんだろう・・?
てかBOSは雑魚のアイツらから定期的に狩りまくればウハウハだな

あとニューベガス製鉄所でターミネーター2ごっこしたけど、あれ入ると即死なんだなw
ああいう細かいとこまでよく作りこんであるぜw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:08:05 ID:U4mA6tTb0
>>958
Cannibal→MysticPower

になっただけで、取る気が失せた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:08:39 ID:IwwCol400
>>962
あのかっこええヴァンスさんのクエも元は食人だったのか・・・ショック
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:09:37 ID:U4mA6tTb0
にんにくおいちいです(^q^)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:12:52 ID:Ty9jvB3m0
>>965
原文はすべてカニバル・カニバリズムになってる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:13:18 ID:c1Oa+DuT0
>>964
ベガス中のカジノでギャンブルするだけでもインプラント全部買える程度は貯まるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:13:20 ID:IwwCol400
>>964
>>961の書いてある通りINT9止めなら注意したほうがいいよ
レベル上がっても0,5ずつ無駄になるから
俺の場合「あれ?」とか思ってたらそういう事だったわけだw
特に困らなかったけどね
あと金策だけど・・・・まあ頑張れ
それとインプラントで持久力1増やしても回数が1回増えるわけじゃないから注意
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:13 ID:MzCZl5B+0
ヴァンスはメレスティの語源の話もあるし、
吸血のマナーみたいな話もあるから
別に改変なんかしてないだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:42 ID:LkjAthcz0
このパッチって実質DLCだな
それくらい変わりまくってる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:15:52 ID:i15GBDJm0
アンデールの話はそのままみたいだし、ヴァンスの話に規制が入ってるなんて初耳なんだが、、、
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:15:58 ID:stwwox1F0
まぁINT8にして他に振るくらいがバランスいい思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:16:04 ID:Xb2ZnSUl0
パッチ当てたら運び屋が一切しゃべらなくなっちまった
パンチしてもハンマー振り回しても無言・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:18:47 ID:IwwCol400
>>967
ミスティックパワーとかマジありえんしwww
普通にカニバルじゃ通らない世の中なのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:20:54 ID:U4mA6tTb0
にんにく食って何が悪いっつーの
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:21:32 ID:Ty9jvB3m0
>>973
>>975
ヴァンスのクエストも原文はcannibalが使用されてる
人肉食べる代わりに人の血液で我慢してもいいんじゃないか?と説得するクエスト
そして輸血パックで手を打つという結末

PC版もやると分かるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:24:53 ID:8zR5+XYy0
教えてくれてありがとう
なんつーか、ボブルヘッド以上に頭を使うようなシステムになったな
完璧超人にするのも楽じゃないな……
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:25:04 ID:gmlmkttd0
>>978
3はカニバルだったのにな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:25:12 ID:dzEnOyb00
次スレ立ってないのに雑談を自重しないボスの姿勢が好きだよ

老体に鞭打ってスレを立てに行ってみるか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:27:12 ID:IwwCol400
>>983
ラウルありがとう、お前のためにプラッシュガン+SWCガバメント弾製造するよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:27:29 ID:Ty9jvB3m0
Fallout3 一部抜粋

Your people eat human flesh, Vance. That's sick!
あんたらはヒトの肉を食うんだろ、ヴァンス。病気だな!

If I accept that you're no longer cannibals, what do I call you?
もう食人鬼じゃないのなら、これからは何て呼べばいい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:28:46 ID:IwwCol400
>>982
PS3だとfallout3もミスティックパワーってなってたんだぜ
あとブラッディメスも敵の頭が吹き飛んでる絵柄がボカしてある
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:30:44 ID:dzEnOyb00
【FO:NV】Fallout: New Vegas $76【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1293262058/

この新スレは、ボスの指導力のお陰だよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:31:55 ID:AbVVpGSy0
>>987
<peeb-乙-boo>
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:31:56 ID:n7UFnRaJ0
>>864
サイエンス75ぐらいでBOSタレット操作とフォートセキュリティを無効化。
ラスト用にスピーチを100とLUKを9にしてカジノで軽く稼いで装備をガンランナーで整えればそれで終わりじゃないか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:32:28 ID:IwwCol400
>>987
ラウルスレ立て乙
お前は何があってもずっと俺のコンパニオンだからな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:33:43 ID:CL/hLVRBO
偏食家とかならまだ雰囲気出たかもね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:33:57 ID:QRC/eueG0
>>987
膝が乙らなければいいが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:35:13 ID:MzCZl5B+0
>>985
?それはプレイヤーの偏った思考を代弁した台詞でしょ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:35:19 ID:IwwCol400
>>989
BOSってカチ合うとすげー強い癖にタレット操作してるとL1の人間全滅するんだよね
わけわからんわ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:36:53 ID:7isnq0fk0
今回タレット少ないから、あの同士討ちは楽しかったな。
タレットは暴走させてこそタレット!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:37:39 ID:AbVVpGSy0
サーチライトでタレットたん活躍しすぎてタグがいくえふめいに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:38:21 ID:IwwCol400
俺の場合ブーンさんがハッスルしすぎてタグが行方不明
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:39:59 ID:FYXxzVhd0
あのタグの報酬しょっぱすぎるから一度しかやっとらんな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:40:42 ID:U4mA6tTb0
1000なら全てのバグが消える1000じゃないなら全てのバグが発生
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:41:52 ID:t20dxvcl0
>>985
わざわざファミリーの掟に
We do not eat the flesh of those we kill for food.
って書いてあるから肉は食べないんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。