【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
糞ゲー隔離スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:23:49 ID:o9lgtl9+0
皆買うの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:39:13 ID:AYocVK720
あと2ヶ月弱か
楽しみだぜ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:56:13 ID:to+dMJGr0
ゴキブリが立てたのかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:13:30 ID:B71DjWrK0
ミストウォーカーと任天堂が共同開発で送り出す本格RPG

  『THE LAST STORY (ラストストーリー)』

開発元   : ミストウォーカー&任天堂
発売元   : 任天堂
発売日   : 2011年1月27日発売予定
対応機種 : Wii
カテゴリ  : RPG
プレイ人数 : 1人(通信プレイ時 2〜6人)
価格     : 通常版 6,800円 (税込)
        スペシャルパック(Wii本体・クラコンPRO同梱) 25,800円(税込)

∇早期購入者特典
「ELEMENT OF THE LAST STORY」 ビジュアルブック+ミニサントラCD

∇公式HP
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
∇ミストウォーカー公式HP
http://www.mistwalkercorp.com/jp/

∇前スレ
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1290956375/

次スレは>>950が立ててください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:14:25 ID:B71DjWrK0
【判ってる事】
・剣と魔法のファンタジー。SF色を抑えたなじみやすい世界観
・人の普遍的な感情をテーマにした、琴線に触れる物語
 ロゴの女性(カナン:本作のヒロイン)が物語のキー
・テンポを重視 臨場感とダイナミズムを追求
・新しいカタチのRPG。
 ゲームシステムとシナリオが独立せず、両方の融合を目指す
・演出中も操作可能。操作中に演出が起こってる状態にする
 シームレスに操作できるのを大事にしつつ、スペクタルシーンはCG混合
・ストーリー上の見せ場が起きていてもカメラの向きは変わらない(自由に動かせる?)
・イベントシーンに早送り機能
 (物語が一瞬途切れるスキップとは違い、字幕を見ながらついていけるように)
・藤坂(DODキャラデザイン)がデザイナーとして関わっている
・ひとつの街を徹底的につくりこむ。
 暮らす人々の息遣いやぬくもり、路地を抜ける風、そこに自分が存在している感覚。
 その街を歩くだけで「物語が始まるような・・・」気持ちにさせる、そんなワールドを構築する。
・仲間たちはとにかくよく喋る。戦闘中、イベント、会話だけでなく移動中でも。
・坂口がFF5以来18年振りにディレクターを務める
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:15:16 ID:B71DjWrK0
◆戦闘
 戦闘中は主人公と仲間が声を掛け合いながら戦う“秩序”と“混沌”の戦略が随所にうごめく戦場。
 壁に隠れて有利な場所から攻撃をしかけたり、敵を孤立させることも。
 基本はリアルタイム、仲間はAIで行動する。
 プレイヤーは主人公エルザを操作(特定のタイミングでは別キャラを操作?)。
 敵方向にスティックを倒すとオートで通常攻撃。ガードと回避はボタン
 「マニュアルモード」に設定すると攻撃もボタン操作に。

『コマンドモード』
 俯瞰視点に。戦況の把握にも使える。再使用には一定時間が必要。
 時間が停止し、エルザと仲間に攻撃の位置や移動先の指示が可能。
『ギャザリング』
 敵の注目を引き付ける。
 用途は魔法を使う仲間の援護、引き付けた敵の背後を味方に襲わせる、魔法サークルへの敵の誘導など。
 敵と味方キャラクターの間には、敵が誰を狙っているのかを示すポインター(線)が描かれている。
 どこから誰を狙っているかを把握することで、戦いを有利に進めることができる。
『ギャザリングバースト』
 ギャザリング発動中で攻撃をガードすると発動に必要な力が溜まり、
 ある程度溜まったあとでギャザリングを解除すると発動。
 敵にダメージと速度低下の追加効果を与える。
『キュア』
 ギャザリング中に戦闘不能の仲間に接触すると即座に復活。復活した仲間は一時的に能力が上がる。
『注目』
 戦場にあるものに「注目」することで仲間に特別な指示を出すことができる。
 (例:橋をユーリスの魔法で破壊)
 敵に「注目」すれば、ボウガンによって敵を狙撃することも出来る。
『魔法』
 各キャラクターに属性があり、それぞれの特性を活かした魔法を使う。
 (例:ユーリスなら火、ジャッカルなら氷など)
 コマンドモードで攻撃位置の指示可能
『魔法サークル』
 魔法が着弾すると「魔法サークル」が発動。
 味方の魔法サークルに入ったキャラクターは、一時的に魔法が持つ属性を武器に宿すことができる。
『拡散』
 魔法サークルに敵を誘導し、エルザの風魔法を使うことによって、魔法サークルを「拡散」することができる。
 拡散する魔法サークルの属性によって、その効果は様々に変化する。
 (例:ジャッカルの氷魔法を拡散させると敵をスリップさせる)

 ※エルザが風魔法を使う際はコマンドモードに切り替えてから?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:16:17 ID:B71DjWrK0
◆街
・ミニマップが右上に表示、会話できる人はトークアイコンが表示される
・職人通りでは斧や剣のレプリカが看板となっている模様
 煙なども建物からでていて生活感あり、路地裏も凝っている
・立ち止まっていたり、なにかを探したり、手招きする商売人。座っている人、手になにかを抱えている人・・・
 踊っていたり、アコーディオンを弾いていたり、噴水に腰かけていたり、洗濯している人。
・歩行中人に接触すると、相手はよろけたりの反応。ぶつかった相手は「気をつけな!!」等とボイス音声で喋る。
 主人公が偉くなると反応も変わる。「何だ!」→「あ、すみませんでした」
・人以外の動物も。ねこ、ニワトリ、ヒヨコ、ハト(近づけば飛ぶ)。
・市場通りでは食材を売買出来る。物価はつねに変動する。
 売値と買値の差は余り無いので、安い内に買って高い時に売却で儲ける事も)

◆オンラインモード ※現在は詳細不明
どちらのモードも最大6人参加。出撃前はロビーに集合。定型文チャット?
『乱闘』
 キャラクターを選択してプレイヤー同士の対戦を行うモード。
 制限時間の表示有り。(制限時間内は何度も復活できる?)
 キャラクターの見た目はオフラインのカスタマイズが反映?
『討伐』
 プレイヤーが協力してモンスターを討伐するモード。
 制限時間なし。(全員戦闘不能で失敗?)

◆その他
・装備
 一部のムービーイベントを除きグラフィックに反映される。
 系統は多数、同一系統の装備でもレベルによって見た目が変わる
 防具は複数のパーツで構成され、個別に取り外す事ができる。
 (パーツを外しても防御力は減らない)
 ドロップアイテムの『染料』を使えば、防具の色を変える事も可能。
・セーブはセーブポイントで

◆詳細不明なモノなど
・砲撃する船に侵入するシーン。敵が壁を下りてくるシーン。→縦方向への移動もある?
・敵方向を向いて後退中に背後の障害物をよけるバック転(自動?)
・戦闘のチェイン表示→連続して攻撃をあてることで発生?
・打ち上げた敵を打ち落とす攻撃、敵を孤立させる戦術
・傭兵団以外に仲間?(KNIGHTなど)
・女性の声「貴方なら私を解き放てるかもしれない」→ギャザリングを授ける存在?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:17:31 ID:B71DjWrK0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:31:29 ID:SrfzWpZS0
じゃあ何事も無かったようにこのスレを使うって事でいいのねw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:42:58 ID:Q6GJttF+O
テンプレ貼り乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:05:10 ID:d/+C90Ty0
◆戦闘
 戦闘中は主人公と仲間が声を掛け合いながら戦う“秩序”と“混沌”の戦略が随所にうごめく戦場。
 壁に隠れて有利な場所から攻撃をしかけたり、敵を孤立させることも。
 基本はリアルタイム、仲間はAIで行動する。
 プレイヤーは主人公エルザを操作(特定のタイミングでは別キャラを操作?)。
 敵方向にスティックを倒すとオートで通常攻撃。ガードと回避はボタン
 「マニュアルモード」に設定すると攻撃もボタン操作に。

『コマンドモード』
 俯瞰視点に。戦況の把握にも使える。再使用には一定時間が必要。
 時間が停止し、エルザと仲間に攻撃の位置や移動先の指示が可能。
『ギャザリング』
 敵の注目を引き付ける。
 用途は魔法を使う仲間の援護、引き付けた敵の背後を味方に襲わせる、魔法サークルへの敵の誘導など。
 敵と味方キャラクターの間には、敵が誰を狙っているのかを示すポインター(線)が描かれている。
 どこから誰を狙っているかを把握することで、戦いを有利に進めることができる。
『ギャザリングバースト』
 ギャザリング発動中で攻撃をガードすると発動に必要な力が溜まり、
 ある程度溜まったあとでギャザリングを解除すると発動。
 敵にダメージと速度低下の追加効果を与える。
『キュア』
 ギャザリング中に戦闘不能の仲間に接触すると即座に復活。復活した仲間は一時的に能力が上がる。
『注目』
 戦場にあるものに「注目」することで仲間に特別な指示を出すことができる。
 (例:橋をユーリスの魔法で破壊)
 敵に「注目」すれば、ボウガンによって敵を狙撃することも出来る。
『魔法』
 各キャラクターに属性があり、それぞれの特性を活かした魔法を使う。
 (例:ユーリスなら火、ジャッカルなら氷など)
 コマンドモードで攻撃位置の指示可能
『魔法サークル』
 魔法が着弾すると「魔法サークル」が発動。
 味方の魔法サークルに入ったキャラクターは、一時的に魔法が持つ属性を武器に宿すことができる。
『拡散』
 魔法サークルに敵を誘導し、エルザの風魔法を使うことによって、魔法サークルを「拡散」することができる。
 拡散する魔法サークルの属性によって、その効果は様々に変化する。
 (例:ジャッカルの氷魔法を拡散させると敵をスリップさせる)

 ※エルザが風魔法を使う際はコマンドモードに切り替えてから?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:11:05 ID:+4GPjjJ70
こちらへどうぞ
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー 37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291431883/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:43:53 ID:bkjFrFeC0
>>13
サンクス。こっちは廃棄だな。
しかしアンチも暇なんだな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 14:18:39 ID:55qYdAW40
>>1はゴキブリ

氏ねカス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:13:16 ID:KQ2RVoVOP
キチガイスレ立てか。まじ氏ねくだらねーことしてやがんな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:24:22 ID:o9lgtl9+0
お前必死だなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:06:04 ID:ZFzsh2z50
キチガイはこっちにギャザリングしてほしいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:37:46 ID:z3eqF2KkO
1ギャザリングしたらいくら貰えるのかと聞いたらネガキャンが引っ込むのって
やっぱ貰っているんだろうな







と、思われちゃうよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:49:29 ID:YP6qHfp50
本スレでちょっと否定的な意見言ったり、批判すると荒らし扱いなのはどうなの?
あと、売り上げはユーザーと関係ないじゃんって意見にも違和感だよね
オンがあるんだからユーザー数関係あるよね、多い方がいいに決まってるのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:52:42 ID:e+x9aVo30
しねばいいのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 06:42:42 ID:YP6qHfp50
…え?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:03:18 ID:SvgAa60H0
本スレで言えば?
確かにオン要素が楽しみなんだったら売れるかどうかは購入モチベーションに関わってくるし、
全くどうでもいいとは俺も思わん
ただ、

> 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 18:48:53 ID:mUVOLl9PP [2/2]
>>304
> これはオワタな
> 必死に予約開始後工作して1位にもっていったが止めた瞬間にここまで下がってしまった
> 売り切れない状態でここまで落ちるとかマジヤバイ

この発言のこと言ってるんだったら荒らし扱いされても当たり前とは思うけど、違うよな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:15:13 ID:YP6qHfp50
>>23
脳内住人の話をしている人の発言の事じゃないよ、流石に。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:12:15 ID:TQ+Y3ZVO0
24時間後にはドッカンドッカン盛り上がってるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:20:49 ID:ztE29Fz6O
アンチスレ建てないで本スレで批判ネガキャンさせて下さい
って涙目なんだろ?だから嫌なんだよSとKは
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:00:11 ID:ZIC3kGk/0
ここ使う
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:53:34 ID:9Jj4CGZ40
結局また使わないんだな
荒らしにはつられまくりだし、ガキしかいんのかあのスレ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:55:10 ID:sWKSMYkSO
ほれアンチ語れや
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:11:26 ID:O+dhDE2Z0
削除依頼出されてて、いつ消えるかわからないようなスレは使わないと思うの
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ