【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
機種:XBOX360
発売日:2008年9月11日(通常版)
      :2009年7月2日 (廉価版)
開発:トライエース
販売:スクウェアエニックス&マイクロソフトスタジオ
制作総指揮:五反田義治
音楽:桜庭統
世界観設定:水野良
シナリオ台詞監修:賀東招二(キャラクター設定・原案)
            :中澤光博(脚本)

・シナリオに「ロードス島戦記」の水野良、「フルメタルパニック」「らき☆すた」の賀東招二を起用
・「シチュエーション」を重視し、リアルな世界観により全ての村人に高度なAIを搭載
・オブリビオンを凌駕する完全シームレスフィールドを舞台に繰り広げられる大冒険活劇
・スターオーシャン3の戦闘を更に進化させた、完全シームレスリアルタイムアクションバトル
・擬似MMORPGの最高傑作を目指す

◆公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/undiscovery/
http://www.infiniteundiscovery.com/
http://www.infiniteundiscoverygame.co.uk/home/
◆開発元(トライエース)
http://www.tri-ace.co.jp/
◆ブログ「インフィニットアンディスカバリーのアレやコレ」
http://blog.square-enix.com/undiscovery/
◆wiki
http://www32.atwiki.jp/undiscovery/
◆スクリーンショット
http://media.xbox360.ign.com/media/821/821710/imgs_1.html
◆【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 104
http://toki.2ch.net/gamerpg/dat/1269146394.dat
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:37:25 ID:A0XRBhSn0
闇公子レオニード誕生の由来イベント見れるサイトないかな
見のがしてしまった・・・orz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 02:39:15 ID:E2312eRC0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:56:51 ID:d55S4i46O
>>1
スレ立て乙。
立てられなかったからありがたい。

年末に新しいゲーム買う予定がないから、またやろうかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:10:04 ID:LDjrPpm80
               /\_____ ,.へ
               |              ヽ
        /|      |   .ト-------ァ   /
   ∩―−/ |      .リ   ,|   /   /  〈〈〈〈 ヽ
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |  /    /     〈⊃  }  < こ、これは>>1乙じゃなくて
./  ( ●  (゚) |つ _/    .|  /    {        .|   |   イグナイト・ファングなんだから
| /(入__ノ   ミ        リ  |.    `ー―――‐"  /    勘違いしないでよね!
、 (_/    ノ       ,リ.  ',            /
\___ ノ゙         /    ` ----------‐-‐´
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:14:42 ID:ZBvMIF8K0
COD買うついでに680円で売ってたから買って来た
これ二枚組みだったんだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:22:45 ID:gaCuoVmd0
>>6
インアンワールドにいらっしゃい!!

のっけから暗い森を彷徨わされて、よくわからないまま
お使いクエが始まって、最初はいまいち盛り上がりに欠ける
感があるかもしれないが、砂漠に差し掛かる頃から話が
盛り上がってくるから、あせらずゆっくり楽しんでくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:09:13 ID:ZBvMIF8K0
俺は糞ゲーと言われたラジアータストーリーなんかも楽しめたし余裕w
確かに最初いきなり追いかけられたりしてうざいと思う人いるかもな
ただ実績気にしだすと面倒だな、いきなり二つ撮り逃したし…
でも最初は気にせずクリアしようと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:26:10 ID:A0XRBhSn0
カペル、トウマ、コマチ、ミルシェ、でやってるけどこれ誰でもいいよね
だからやたら人多いんだな
好みに合わせて好きにやれってか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:43:53 ID:gaCuoVmd0
>>9
ぶっちゃけ、パーティーはどれと組んでも
通常クリアならアイテム揃えてりゃなんとでもなるよ。

隠しダンジョン突入当初は、現時点での最強メンバーで
全力で対処しないと速攻殺されるが、セラゲでレベル上げて、
追憶というチートアイテム使うようになれば、カペル、グスタフ、バルバガン
の脳筋トリオでも余裕で行ける。


おれは通常クリアまではカペル、アーヤ、トウマ、コマチで、アーヤしか回復魔法
使えなかったがアイテムでなんとでもなったよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:44:10 ID:c5tlbwYG0
二度と入れないヴァレッタ要塞でコマチいないと取れない宝あったりはちょっとウザい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:22:43 ID:puT9Q/Ue0
収集癖を狙ってなきゃ大していいものでもないけど、
失敗すると取り返せないのは困るな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:33:41 ID:brmXAgU80
周回前提ならもっと面白いゲーム作れよ・・・・・・
これで2週目やるやつとかよっぽどヒマなんだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:17:50 ID:Jtrzl0yJ0
軽くやったが、セーブポイントと目的地の分かりずらさがきついな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:00:06 ID:POPoOTuv0
目的地分かりづらいか?
そういやSO4はそういう奴ら向け目的地に印ついてたっけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:09:33 ID:vl/tME5/0
>>14
徒歩前提で、マップがだだっ広いからな。
最初はたしかに迷うよね。

マップの数は多くないから、遊びながら覚えるって
かたちになっちゃうと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:18:51 ID:ikq4V2XI0
あれ、ここじゃねえの?wって事は何回かあったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:53:53 ID:rQ2cVUZo0
初見の砂漠で迷うのは、なにも恥ずかしい話じゃないww

シグミントさん達が誘導してくれたり、村人が進む方向に進んだり、
いろいろ配慮されているが、単独で動き出すと最初はさすがに迷うよなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:47:31 ID:8jrMvv5XO
久しぶりにやってるけど、「怖ければ後ろに隠れていろ」とか「他の連中はかまうな」とかパパ優しすぐる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:43:46 ID:hvzGwTo90
これから約2年ぶりぐらいに収集癖コンプのためにプレイしようと思うんだけど
wikiの実績欄のエクセルIUD.xlsxでコンプした人いる?
それとも他に収集癖狙うには何かイイファイルもしくは方法ってあります?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:37:22 ID:wCiyw2k30
>19
ショプロンの村で鎖を斬るときは俺様で偉そうだったけど、
かなり優しいよな

もしカペルが新月の民じゃなかったら、甘やかしていたんだろうか
それとも、構ってやれなかったからなんだろうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:19:36 ID:CfzEi62p0
>>20
リスト見ながらで構わないと思うが、基本的に収集癖は見せ売りアイテム全部と、
アイテムクリエイションできるもの全部だから、
おれは武器も料理も必ず一つ以上持っておくようにして、アイテムクリエイションの
項目で所持数ゼロにのものをすべて作っていくっていうかたちでコンプした。

二度と手に入らないアイテム(オーガの腕輪とか)を理解してれば、そんなにややこしい
ものでもないよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 00:31:40 ID:8maiMUyL0
その期間限定アイテムが多いから、大変なんだけどな

確か攻略wikiにはリストが二つあって、どちらにも抜けがあったはず
どちらかはアマリスタだから抜けてても問題ない(アマリスタはICで使うから)けど、
もう一つはどうだったかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:24:41 ID:QVWzI9FC0
セラフィックゲートのBGMいいね
思えばそれだけだな良かった点・・・・wwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:09:58 ID:n9k/LPfm0
Talk面白かったなあ 同行者のも見たかった
セラフィマのは読みにくそうだけど…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:35:48 ID:nflS0ixi0
イセリアクイーンがファイーナてwww
ワロタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:50:14 ID:MRqr6u3TO
イセリア戦であのBGMが流れると思ったからガッカリした
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:39:29 ID:bz/rjW1c0
>26
自分は、レイムの方が声と会わなくて笑えたなあ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:03:50 ID:URikmOh30
いつものBGM
せめて予定通りイセリアをギャル、
ガブリエを爺さんにしてくれればよかったのにね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:23:58 ID:ytxFGq4P0
人が沢山いた頃にも文句言ってるのいたけど、
いつものBGMって言われても知らないや
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:10:29 ID:cOoK+5J80
まあ過去のAAAゲーやってないとその辺はわからんよ。
SO2のとあるボス戦で使われた曲のアレンジバージョンが、
その後のAAA作品に毎度出てくるガブリエもしくはイセリア戦で使われてたんだよ。
まあAAA作品のファンにとってはガブリエ・イセリアといえばこの曲っていうお馴染みなもの。

俺は曲もそうだが一番はガブリエとイセリアが名ばかりでモデリング使い回しってのが一番気に食わなかったな…
どうせあれにするなら違う名前のオリジナルでよかった。
中途半端に名前使って「とりあえず出しときゃ満足するだろ」的な魂胆が嫌だったな。
攻略本で何やかんやと言い訳してたが、結局納期や容量の問題だろうし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:22:43 ID:J9qAki0d0
>21
容量はあまってる 1枚目と2枚目の正式な数値が過去スレに出てた
1枚目がかなり少ない

納期の問題なのは文面でも伝わってきたし、言い訳には見えなかった
自分はむしろ悔しそうに感じたな
ちゃんとしたのが出せないけど、ファンの思いに答えたくてああなったんだと思った

でも、そんな風に感じる人もいるんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:32:07 ID:pPkt58h80
RPGラッシュで延期できなかったんだろw
半年でJRPG4本とかw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:43:26 ID:yH7kyNjt0
>>31
モデリング使い回しは残念だけど、とりあえずガブリエとイセリアという名前の敵が出ているだけで嬉しかった
俺が気に入らないのは、隠しダンジョンの名前がセラフィックゲートだったこと
新しいAAAゲーなんだから、新しい名前の隠しダンジョンにして欲しかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:16:28 ID:QEOAciNk0
>>34
それも確かにあるな〜。
AAAゲーの隠しダンジョンっていうと皆セラゲセラゲ言うけど、
実際には「セラフィックゲート」って名前なのはVPシリーズだけだしな。
あそこは別にセラゲじゃなくてもよかったかも
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:33:52 ID:6Ji8jUru0
SOだと、洞窟だったっけ 試練だったっけ
4では使われてなかったんだよなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:16:12 ID:Bn5k8ZIR0
ノーマルで余裕にクリアできて物足りなかったくらいだけど
ハードってどんくらい難しい?
ベリハはやる気にならないけどさ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:20:44 ID:qAduTyAs0
>>37
最近ハード初めてやってるけどノーマルと何が違うのかわからんレベル
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:28:39 ID:yEibEMzd0
ベリハでも厳しいと思ったのは序盤とボス何点かくらいで慣れちゃえばどうってことはなかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 02:34:02 ID:Y1xqJ7h50
>>37
ハードは大して変わらないよ。ベリハもDLCで金と装備を揃えれば
最初の門番と夜の森以外はどうにでもなるレベル。

セラゲは最初のうちは相当気合入れて進めないと瞬殺される。
4137:2010/12/05(日) 12:54:10 ID:Bn5k8ZIR0
ん〜。敵の強さ120%と180%か・・・物足りないかキツ過ぎるか・・・
すげぇ微妙だなw 150%くらいが丁度いい気がするがw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:31:53 ID:9eJNkMYa0
DLCに頼らないハードにすればいいんじゃないかな
頼るから物足りなくなるんだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:48:28 ID:TP+A97LDO
ガブリエ専用曲はSO3でリストラされただろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:45:29 ID:K+Y7OQNd0
DLCに対応してるのに大したものを配信しないから不満だわ。
効果もわからず初回からチケットDLしてたのはもったいなかった…。

2,3PT組んで挑めるセラゲのアレンジ版だったら2000円くらいでも買うんだけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:01:50 ID:TKl1T1CF0
チケットDLLが勿体無いって意味が分からないな
ICやりすぎて、ぬるかったとかそういう話?

もしそうなら発売日に買った人間でもなければ、そうだろうけども

DLCに力入ってたら入ってたで、本編に力入れろって言うのが湧いてたんだろうな…
自分は、勿体無いからDLCで何か来ないか期待してたっけ
SO4、EoEと続いてなかったら、DLCでフォローがあったんだろうか…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:11:20 ID:dj4W2ehm0
つか、発売初期は、DLC無しで収集実績コンプした猛者が
存在したんだぜ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:28:39 ID:HU3n+12n0
駄ゲーにもほどがある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:50:28 ID:dnQClz/LP
今から箱○買う人にお勧めできるw
安さが半端じゃないからw
俺の近所の中古ソフト屋で200円w
他じゃもっと安いんじゃね?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:48:33 ID:ZL4p0sgR0
>46
出てからやった人もいるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:17:46 ID:j8hHJtZi0
>>49
いや、それが普通でしょ。 あれをDLC無しでやり遂げるって並の精神力じゃ無理だw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:50:14 ID:nKOCCqUQ0
>50
書き方が悪かったね
DLCが出てからも、DLC無しで収集癖をコンプした人がいるって書きたかった

ありで実績解除なら、わざわざ書く価値ないからと思ったけど、言葉不足だったようだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:06:08 ID:HfVebDDn0
>>51
それはすごいなww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:27:15 ID:CHR/h+qi0
>>45
初回プレイからチケットDLLLしてて、ノーマルセラゲクリアまでは
チケットの効果で素材買えてるってことに気づかなくてね。
それが普通の難易度だと思ってた。

チケット有るのと無いのとで難易度がかなり変わるみたいだからもったいなかったと思うよ。
ベリハでもチケットあればすぐにICレベル上げれるし、軽くチートしてるようなもんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:38:28 ID:ylY/BJrH0
なんであのDLCがあったか
通常が異常だからなんだよねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:16:11 ID:CJL2MNG00
誰かセーブ禁止で収集癖解除やってくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:06:59 ID:Vt8E806W0
自分は下手だからベリハはDLCあっても辛かったなー
蜘蛛のあたりから全滅しまくり

2回目はなしでやったら、
ない方が手ごたえあって面白いと分かったけども
1回目の経験がなきゃ投げてたかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:58:17 ID:z7XoDIQqO
プレビェン城の牢獄の鍵って全部開けても一つ残るもんですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:57:42 ID:lLW8Br0Q0
>>57
DLCで素材買って、エドにICさせれば宝箱一つも開けなくても
牢獄の鍵はすべて工面できる。

またちんたらやってたら、敵が勝手に牢獄の鍵を開けて味方を
殺しちゃうので、鍵を使わなくても既に開いている状態にもなる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:01:18 ID:TEbmtfMm0
発売日に買って放置してたのを今やってるんだけど
レベル上げしてたらいきなり仲間が斬りかかってきて全滅したわ・・・
何だこのクソゲー
久しぶりこんな理不尽なクソゲーやったわ
IUD全クリしてからFF13買おうと思ったけどバカらしくなってきた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:06:48 ID:z7XoDIQqO
>>58全員解放してボーナスももったんだよね…エドには一つ作らせて他は通常通りに入手したんだけど一つだけ残ってるのはバグなのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:13:13 ID:00Uh4R9U0
最近は何かあるとすぐバクバク言うな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:33:24 ID:J1weGuA50
バク??
バグでしょwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:24:13 ID:a467S0xN0
>>59
全滅したらクソゲーなのかww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:12:05 ID:d9p4NKCmO
収集癖の実績はカペルのエンチャントは全部する必要ないですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:40:38 ID:KGkIqJtt0
ガラクタシリーズを作れる人がいるなら、収集癖の実績は
カペルは関係ないんじゃないかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:15:54 ID:d9p4NKCmO
ガラクタシリーズとは壊れた武器とかのことですかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:30:22 ID:2lOa6Syi0
>>59
お前アホだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:52:46 ID:KGkIqJtt0
>>66
そうそう。
エンチャントでも壊せるんだけど、クリエイションで作れたりするから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:04:37 ID:ZzoyjhmiO
>>68ありがとうございます。
後エドアルドとかのコネクト専用技は戦闘以外にも何かに使えるんでしょうか?バルバガンとかはわかります
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:27:09 ID:gGwoB9oW0
あー、確かコマチとヴィーカ、アーヤ、バルバガンは
宝箱開けなんかに使うけど、他のメンバーは戦闘のみだと思いました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:26:58 ID:MJNGx9bUO
>>70
やはりそうでしたか。ありがとうございます。収集癖頑張ってみます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:29:00 ID:O9hZGv+X0
コマチの髪の毛って自分の髪でリボン作ってるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:40:10 ID:uOr0rhc+O
クリア後の月の雨は降らせないようにはできませんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:51:05 ID:rJR7SX2I0
できません
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:01:41 ID:uOr0rhc+O
やっぱり…
ありがとうございます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:50:47 ID:rJR7SX2I0
プレイヤーの意思で降らせたり止ませたり出来ると思うのが不思議……
画面切り替えまくるか、フルート吹けばいいと思うんだけどなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:58:32 ID:eKll1Mnw0
このゲーム、LV上限が255らしいけどフェイエールに着いた所でLV20しか無い
これからバンバン上がるようになるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:09:38 ID:MdS5AWTj0
>>77
通常クリアなら、ラスボス相手でせいぜいレベル60ぐらいだと思うよ。

セラフィックゲートっていう隠しダンジョンに入ると、レベルなんて一瞬で上がるし、
レベル100程度で、装備揃ってなかったら瞬殺される。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:50:34 ID:b8lO5ONq0
キリヤの帽子って良く見ると看護師の帽子のようだな
ハルギータの服装は和服のようでいて、オリジナルで面白いから気に入ってる人がいたっけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:11:17 ID:vq3+D4VW0
>>78
そんなもんなのか
とりあえずカペル君がやさぐれちゃった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:04:04 ID:nBgFoQ9b0
>>80
黒カペルは期間限定なので、ゆっくり楽しんでくれw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:57:46 ID:U0NyMKtq0
ハードモードでフリスとセラフィマさんが仲間になったところだけど黒カペル化が嫌で先に進めない。
とりあえずICで武器作ってレベル上げる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:36:21 ID:dCZGeN5v0
イセリア倒すためにカペルさんにのみ強化アイテム突っ込みまくったら
黒カペルの方がしっくりくる マジで仲間がゴミのようだぜ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:51:32 ID:1NPhMbFh0
黒状態でもビハル坑道で通信用の管に向かって話す時は
すいませーん
のままなのが笑える
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:12:42 ID:b49PO4FF0
欲を言えばそこも変わってて欲しかったな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:51:26 ID:6L3TcsQe0
ラスストとゼノブレを見ていると
インアンは犠牲になったのだと言わざるを得ない
AAA枯れたな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:06:27 ID:4Fp1jNvJ0
定期巡回ご苦労様です
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:12:30 ID:vRKAKM1R0
ラストストーリーの戦闘がインアンのパクリだった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:35:45 ID:PwSPVrAP0
いやいやいやw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:49:20 ID:Ufgv/FdQ0
http://www.youtube.com/watch?v=TE3OufOLer0
似てるやん
インアンより大分面白そうにしてあるけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:13:39 ID:RJPZU99o0
ラスストはラスストですごく楽しみだが、
「調子こいてすみません・・・」ってヒロインに土下座する主人公は
後にも先にもインアン以外ないだろうから、どっちがどうとか関係ないw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:40:14 ID:V7sGSnQS0
インアンのシームレスバトルは凄く好きだったから
パクリと言われてるくらい似てるなら、そのゲーム買おうかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:44:06 ID:PwSPVrAP0
パクリとかいえる立場にねーだろ
これw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:48:12 ID:V7sGSnQS0
92書いてから、90のPV見たけど似てるか…?
面白そうではあるけど、全然違うのに見えた
敵が誰を注目してるのか分かるっていうのはEoEみたいだなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:42:28 ID:rOboXKfsP
wii持ってないくやしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:06:11 ID:VXk6ZIof0
ラスストがインアンに似ていようが私はインアンをやり続けるぜ!
いやただ単に自分が使える据え置き機が他に無いだけですけど!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:48:58 ID:4Fp1jNvJ0
なんだそのPS3版発売前から末期状態のネトゲみたいな宣言は
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:02:47 ID:rH1h/T8u0
いえホント箱のソフトは他にもあるんですけどインアンしかやる気にならないんですよ。
家にPS3はあっても自分は使えない状態なので箱で完全版or続編を待ってます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:07:58 ID:zfMfolsA0
これはマイクロソフトがかかわってるから
PS3で完全版出る心配は要らないはず

問題は完全版や続編が出る可能性があるのかってことだよなあ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:15:02 ID:rH1h/T8u0
攻略本の葉書出しても制作スタッフさんの所まではいきませんよね。
取っておいてあるんですが。

弟のHDで実績コンプしたら自分のプロフィールでDLC無しで最初からやろう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:21:57 ID:S+K9n/gs0
弟がかわいそうだろw
いや実績厨ならいいのか・・・?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:31:37 ID:rH1h/T8u0
いえもともと箱が弟ので私はメモリーユニットにデータ入れてたんですが、この前インアンはプロフィール間でのデータ移動ができないのに気が付いたので。
まあまだハード本編の途中なのでコンプは当分先になりそうですが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:17:32 ID:uzUFPR520
TOVとかラスレムとかやったし、どのゲームも楽しんだけど
やっぱりインアンが好きだーちくしょー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:45:31 ID:h3hEEPLr0
ハードのイセリアって装備とLVがしっかりしてれば特にHPドーピングしなくても大丈夫?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:38:55 ID:f6q8H0Vd0
>>104
全く問題ない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:35:26 ID:wkreMidr0
ハードどころかベリハでもドーピング要らないんだけどね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:14:19 ID:rH1h/T8u0
イセリア戦はいつもソーサリーグローブ狩りと回復しかしていないウチのカペル。
イセリアはおとうさんが倒してくれます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:55:13 ID:aE4OXWgZ0
イセリアに着くまでのプレヴィン城の弓矢地域がHPドーピング無しじゃ
オレは無理だわ・・・・・。

気を抜くと平気でハメ殺される。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:37:50 ID:YWQgX21i0
あー、あそこは怖い 
カペルだけ物陰に隠れたりとか卑怯な手を使っても、気を抜くと全滅する
ドーピング面倒だからいつも覚悟していくな
ある程度減らしたら逃げたりなんてこともしてみたが、背中から撃たれてゲームオーバー

イセリア戦は107と同じだったけど、ユージン連れて行ったらかなり遊べた
月の首飾りの用意が面倒だけど、楽できる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:48:39 ID:jPxvB7RX0
ベリハは最初の看守で心折れそうになったわ
こいつがラスボスなんじゃねえの?ってぐらい苦戦した
与ダメが3ってマジキチ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:18:38 ID:2cyyI8Pz0
一番苦戦するのが最初の方なのはAAAゲーの高難易度では良くある事
SO3なんかも序盤の尋問官が一番苦戦したなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:43:59 ID:4cs8eWc50
実際ラスボスだしな
そこクリアしてしまえばあとは楽勝
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:16:14 ID:91xmsGqg0
ハードモードなかなか面白い
ノーマルでは忘れていたリフレクトドライブ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:47:36 ID:QI6kmoa80
あけましておめでとう

続編か完全版の発表ないかなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:25:20 ID:LwlT1lpS0
DVDじゃテクスチャパンパン
PS向けのゲームかもしれん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:30:20 ID:QCyhaUqn0
>>13
ノーマル ハード ベリーハードで3週したぞ
3週目にイセリア 収集癖 大金持ちを解除したが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:38:53 ID:0vosHCkfO
たぶんPSだと並列処理が…
というか容量ならまだ余ってるがな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:38:34 ID:cKgTqaON0
そろそろトライエースの新作が発表されてもいい頃だし、
それがインアン2だったら大歓喜なのになぁ・・・・・。

まぁ、おれはいつまでも気長に待つよ。MSKK蹴りながら。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:18:25 ID:MGxIHvvI0
マイクロソフトがかかわってるのにPS3で出るわけないじゃん
115はGKか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:16:15 ID:COHMJjQKO
PS3で完全版出してほしい
神ゲーだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:53:24 ID:Aq7jlO1u0
年内にハード本編クリアしようと三十日に思い立ったんですが昨日は箱の起動すらできなかった。

今年に同行者が使える+削られたシナリオ追加の完全版が出て、
二年くらいかけていいからしっかり続編作って出してくれたら最高なんですが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:25:29 ID:SUpFVoVy0
昨日始めたんだけど、パーティ分ける所ってサブPTの体力とかどうなってるの?
やっぱり弱いと死んだりするのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:39:02 ID:Aq7jlO1u0
>>122
最後のダンジョンで見てた感じだとHPが減ってピンチ時の台詞を言う事はありますが、戦闘不能になることは多分無いんじゃないかと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:43:58 ID:+8tu4AoW0
>>122
ボス戦以外だと体力が減りはするけど死なないっぽい
途中で入れ替えできるとことかだと他のパーティのメンバーもしっかり減ってるから注意した方がいいかも
ボス戦はいきなり途中で消えることが有るからなんかしら死ぬフラグが有るんじゃないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:48:19 ID:SUpFVoVy0
>>123-124
ありがとう
気を付けても回復出来ないのが辛いね
ただレベルがモリモリ上がってくのは爽快だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:58:10 ID:+8tu4AoW0
>>125
近付いてセデオネとかの範囲回復やれば一緒に回復したはず
ただどこまで反映されてるのかが不明だからあれだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:54:09 ID:D3sFkT+p0
攻撃中でも自由に弾けるようになればもっと良くなる
あと、ディスクのみでプレイできる企画廃止にしろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:57:54 ID:D3sFkT+p0
×企画
○規格
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:02:07 ID:1wK8dOEr0
>>127
自由に弾けるようにってフルートの事かな?
フルートは片手じゃ吹けないよ。
弟が「シグムントさんの盾に固定して吹ければ片手が空くかも」と言ったけど片手で全ての音階はこなせないと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:26:22 ID:wSySKJn20
多分弾(はじ)けるようにだから、リフレクトドライブのことだと思う
これを敵の物理攻撃への対策として使うとどうしても待ちの戦法になってしまうから、こちらの攻撃モーション中にも出せるようにしろってことだと
それだと強すぎるから、APを一定量使って攻撃モーションをキャンセルするとかならアリかも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:29:25 ID:1wK8dOEr0
>>130
なるほど……。
というか攻撃モーションのキャンセルなんてできたんですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:47:11 ID:4gXwXSgi0
つーか吹いたら何分か効果持続にしとけば良かっただけの話
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:51:06 ID:h8euTu/p0
リフレクトドライブはあのままの仕様で良いけど止まってる時間だけはもっと短くして欲しかったな
成功してもあんま隙ができないことが結構有って使いどころに困ることが多かった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:53:39 ID:wSySKJn20
>>131
いや攻撃モーションのキャンセルは出来ないんだ
そのためリフレクトドライブで敵の攻撃を無効にするには、攻撃せずに待つ→敵の攻撃をはじく→無防備な敵に攻撃、という感じの戦法をする方が安定する
だから積極的に攻撃を仕掛けたい人にとってはリフレクトドライブが敵の物理攻撃への対策として機能しにくい
被害を少なくするためには待ち戦法安定ってのもアレだから、何らかのゲージを消費して攻撃モーションをキャンセルできるようにすればいいんじゃないかと思ってる
とりあえずステップくらい入れておいてくれ、避けられない攻撃が多すぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:18:50 ID:PEeakfrs0
ベリハで開始して初めてAPの便利さと面白さを理解したな〜
多数の敵の処理が一気に楽しくなるけど、ノーマルとかだとゴリ押しの方が楽だしね
リフレクトドライブはグスタフのノーダメ救出にしか使い道が無かった・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:35:15 ID:OoUEUgVs0
スクエニのアクションゲー面白いけど今一中途半端だな

攻撃キャンセル弾き
回避ステップ
通常技と必殺技の明確な差別化
敵の攻撃の視認性良くしろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:03:42 ID:UVUS7nR6O
スクエニは売っただけ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:00:38 ID:VDEL8VH40
スクエニが余計な口を挟んできたから
インアンは中途半端な出来で売られたんじゃなかったっけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:22:30 ID:MpJvrjZh0
それはあくまでも予想だからなんとも言えんな
確実なのはスクエニが急に入って来たってことだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:04:53 ID:qzosdXoP0
インアン先輩からもらってきた。

三時間ぐらいやったけど、wikiみたら二週目必須みたいなこと書いてあったんだけど
二週目以降じゃないとダメなとことかあるのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:14:23 ID:aalD7zaU0
とりあえず実績は埋める事ができないな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:14:41 ID:dtaBE4OU0
>>140
ハードモード、ベリーハードモードそれぞれでイセリアクリーン
を倒すという実績がある。

一番最初にベリーハードモードでイセリアクイーンを倒しても
ハードモードでのイセリアクイーンを倒すという実績まで同時解除
してくれない。発売当時、この実績が最後までわからずみんな
苦労して探してたんだよね。

だから、実績コンプ目指すなら最低でもハード、ベリハそれぞれで
イセリア撃破までやり込む必要がある。
おれは初回のノーマルと合わせて3周遊んだが、まぁ一周が20時間
ちょっとなので、そこまで時間の掛かる実績ってわけでもない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:41:29 ID:qzosdXoP0
なるほど、実績にあんまり興味ない俺としては一周目でセラゲまでやればいいのか。

箱○20Gのやつ5000円で買ったからインスコ要領が少なすぎて周回が辛い
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:35:09 ID:MbXnAlVn0
ベリハ看守撃破記念カキコ
マジで手に汗握ったわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:20:23 ID:NjOnFE6l0
個人的には、そのあとの階段突破のほうがきつかった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:34:09 ID:m06RTyHV0
ラストの樽爆破が地獄だったな
もう運頼みでクリアしたからやり方覚えてないや
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:04:35 ID:IRSKgSzY0
レベルが上がれば楽勝と言ってる人がいたけど、
レベルを上げるまで戦うこともできなくて、何度もゲームオーバー画面を見たなあ

HP1で森を抜けて、シグムントが助けに来るムービーを見た時、
クリアしたみたいな達成感があったっけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:29:27 ID:NjOnFE6l0
森って走りぬけちゃえばノーダメージで
いけた記憶がある。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:36:31 ID:GRmsNu8F0
普通にストーリー的に戦う場面じゃなくて逃げるだけだから逃走しまくってたら
ほぼノーダメだったでござる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:29:39 ID:YKP75rAJ0
弟が遊びに行ったからヴァレッタ城塞に行こうと思ったらHD持って行っていた……!
帰ってくるまでに課題をやっておこうと思いつつここに来る。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:39:46 ID:pDnrCEJc0
相当人を選ぶゲームではあるな
SRPGに近しいものはあるけど、ほぼ別もんで今までにないタイプのゲーム
「あのゲームが好きだからEoEも楽しめるだろう」ってのがない
長年AAA信者やってるけど、20万売れたことに驚いてるぐらいだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:48:53 ID:MbXnAlVn0
何とか英雄御一行と合流出来た
これでもうクリアしたも同然だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:56:44 ID:6QU8ZVXi0
マップ移動してるとたまに仲間がその場でクルクル回りだすんだがこれは何なんだ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:46:32 ID:So9v4yeR0
>143
ディスクの入れ替えはないから1枚目終わったらアンスコ。
2枚目だけでも牢屋まで戻れる仕様。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:43:17 ID:HhEngSIQ0
カペル戻ったので明日にはハード本編クリアできるかな。

しかし、Talkとかでいろいろ知った後だと湿地イベントのヴィーカが一周目よりかなりかわいく見える。
一周目はクリア後しか使わなかったからなー。
エドはいつヴィーカを女にするんだとか考えてニヤニヤする気持ち悪い人は私だけでいい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:30:38 ID:y1iq2L3m0
ベリハでイセリア倒してないから実績下一桁が半端だぞコラ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:31:42 ID:+auHFRvS0
倒せば?
ドーピングすりゃ弱いよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:33:54 ID:y1iq2L3m0
レスはえええええ
今年中に倒すか…
収集癖も残ってるんだよな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:24:03 ID:H79p7mF10
序盤のプレヴェン城で投石機を使って城門を破壊する所で
投石器の石が城門まで届かないんですが どうすれば良いでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:29:07 ID:H79p7mF10
>>159
です。 
自己解決しました。すみませんでした
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:01:18 ID:s0BouXAF0
ラスダン入る前にレベル上げしておこうと思ってピエリアで1日放置してたら100超えてた・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:14:06 ID:JVvxulpW0
>>160
がんばれ、一応剣でも壊せるんだぜ

発見こそがこのゲームのテーマ!・・だよな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:22:40 ID:PM+GKdYY0
ゼノブレイドですっかりインアンから離れてたけどベリハ再開
敵が歯応えあっていいね〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:20:25 ID:+rbVxFdc0
>162
そうだよ 発見がテーマであるのには間違いない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:02:23 ID:mNBGrkVV0
昨日ハード本編クリアしたら弟がベリハに挑戦し始めた。
今看守戦頑張ってます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:55:05 ID:E+a5NYzZ0
今日からはじめたんですがいきなり質問。
宝箱、剣で壊すのと普通にあけるのって入ってるものが違うのですか?
剣で壊してたらガラクタとかのアイテムに変わってるような気が・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:18:09 ID:xRBAO9Vy0
そりゃ箱の中身が豆腐だったら箱壊したらガラクタになるでしょ

宝箱開けるときはちゃんと納刀しようね!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:19:21 ID:e3DdiOzB0
>>166
木製:鍵なし、攻撃すると壊れる
鉄製:鍵あり、攻撃すると壊れる、CS「解除」のキャラに開けてもらう(コネクト)
豪華:鍵あり、CS「解除」のキャラに開けてもらう(コネクト)

敵の攻撃でも宝箱は壊れるから、宝箱から離れた場所で戦う
壊して開けると50%で中身が壊れる
宝箱に鍵が掛かっていて、CS「解除」のキャラがいないときに
宝箱を開けたい場合は、セーブしてから宝箱を壊すことをお勧めする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:58:16 ID:PM07LoG00
実績厨じゃなくても、このゲームの「49」「1」の実績は本当に恐ろしいと思う。
一桁台がヘンなことになってヘコみそうだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:14:41 ID:AmubrqCG0
トラスティベルでも321と79という1桁台実績があるな。
最悪、これと組み合わせれば1桁台の狂いは修正できる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:48:44 ID:HKeChPfC0
ベリハイセリアで満足してたけどmhp3やってると
収集癖も頑張ればいけるのではないかとふと思った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 14:04:38 ID:5ypGpJxD0
ちゃんとリスト作ってやれば難しくないよ。
自分は作らなかったから苦労したがw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:42:06 ID:Uib/A2SM0
リスト公開してるサイトもあるしな。
注意点としては買えなくなる素材を買い占めしておかないといかないぐらいか。
ラワン材だっけ。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:49:43 ID:HrA5KG0b0
牙集めがめんどくさ過ぎたからルカ入れて放置したら結構拾ってた
案外役に立つな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:55:10 ID:I4WAoSRR0
アーヤを抱えたままでのグラード森林でウサギとウサギの後ろに亀裂が
入った岩があるんだけどその岩の後ろに宝箱があるんだけど
この岩どうやって破壊するの?
見方も突っ立てるだけだしアーヤ抱えたままなのでなにもできない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:02:54 ID:AzvrXVMW0
壊せる味方が現れてから、また来てください。
今の時点では壊せません。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:19:15 ID:zvuEli200
ありがとうございます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:51:32 ID:EuBGJAu20
お前ら真面目か
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 03:00:03 ID:WEAgT1Z50
ゴールドベリィ集めが苦行過ぎる・・・
4時間粘って5個とか泣けてくる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 10:29:08 ID:tN1iaiWE0
ロカのペシファノーガとか
アーヤのコネクト技とかで簡単だって聞いた
1時間で50個とか自慢話を見た記憶がある

要は奇襲になればいいわけだから
技は遠距離から攻撃できればなんでもいいのかも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:00:06 ID:AL6Ivvjl0
>>179
連続奇襲すると逆に確率が下がったはず
だから奇襲するだけにした方が良い
普通に倒すのは論外な
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:50:44 ID:NRoYvlsk0
4時間5個はやり方を見なおしたほうがいいな。
たしかに時間はかかったがそこまで酷かった覚えはない。


183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:03:41 ID:o+moVccl0
弟が自爆テロでベリハ監獄を突破した(カペルが直接爆破樽叩いてヴェンバット撃破)らしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:22:10 ID:qIIcZt3R0
>>181
普通にグリンで突っ込んでました、ごめんなさい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:11:58 ID:fvrFSdbY0
これ鉱石とか売ってないのか……
セラゲきたけど武器とかICできね

布みたいなヤツとかいらないんで石売ってください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:57:11 ID:/2t3srQO0
>185
ネットにつなげはDLCで売られるようになるよ
お得意様チケットという奴
ネット環境ないなら自力で頑張るしかない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:16:57 ID:rIDSGubh0
プレヴェン城の牢屋が全部開きません。
宝箱や敵が落とす鍵3つ、牢屋は4つあるのに。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:37:55 ID:d24jwxfO0
>>187
四つ目の鍵はエドのICで作らないといけないです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:52:50 ID:rIDSGubh0
ありがとうございます。
では進めます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:26:12 ID:JsADLuAB0
ネタばれ注意
アーヤ=セーラーマーズ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:09:46 ID:a9klkFuT0
たまにアーヤの腰を眺めたくなる。そんなゲーム。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:49:39 ID:+o3ki6lD0
フランス人形兄弟って使い道あんのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:18:33 ID:GkK0Hx5x0
それがルカとロカり双子のつもりで言ってるなら、
自分は回復において、ミルシェよりよっぽど使えると思ってる
ただし、ルカが単体回復、ロカが範囲回復なので、二人セットでないと意味がない

ミルシェはストーリーでは治癒術士だけど
大して回復してくれないし、生き返らせる呪文も使えないので
攻撃役ならいいけど、回復役としては使えないと思ってる
胸が揺れるから見て楽しいだけの人
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:33:38 ID:d24jwxfO0
双子は序盤はセットで使うけどエド復帰あたりからロカしか使わなくなる。
マネっことかあるしセットで使う方がいいけど個人的には後半になると魔術師二人入れるのがもったいない気がして……

治癒術師としてはミルシェさんよりユージンさんの方が優秀ですよね。
全快蘇生もできますし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:39:46 ID:eG3Gy1/w0
ルカなめんな
寝る前にセラゲルセ平原に連れてって放置という大事な役割があるだろ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:41:55 ID:zN2vm/XZ0
105もスレ続いたのが奇跡だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:43:34 ID:d24jwxfO0
私そんなことしたら電気代かさんで親に怒られます!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:47:02 ID:szDhFFYU0
電気繋がりってことで書いとくとセボルデクスは結構使える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:14:54 ID:d24jwxfO0
魔法はファドラグルガが好き。
位置によっては画面真っ白になってしばらく敵見えなくなるけど。

あとラノーノ。普段は微妙だけどセラゲビハル坑道でたいへんお世話になりました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:48:29 ID:Vxn7qwX+0
1年ぶりに全然手つけてない詰みゲーをやってる
前は投石のとこでやめてようやく全クリしたけど評価は出来ないなコレ

辞めた理由が城でアーヤで爆弾起爆しながら逃げて、森で兵士と巨人から逃げて、竜の炎から女守って詰まらないクエ消化して
次のステが投石投げだったんで限界だったんだよね。苦痛すぎて、こんなつまらないアクション型RPGで
実績取っていく糞ゲーなんだと思ってやる気が起きなかった。戦闘は連打してるだけでいいし

俺的不満点、やった直後だから書ける感想だ
・ブルガス城当たりからクリエイト初めてようやく面白くなったけど序盤がまず糞すぎた
・全クリした今も未だに左の剣マークのAPゲージの意味が分からない。存在理由も分からない
・アイテム選択する時スクロール出来ずにRBで別カテゴリ素材になってしまう所(一番腹が立つ仕様)
・何故アイテム使う時、いちいち座るのか、意味がわからん糞仕様
・アイテム使いにくい上に常に自動ソートで手動でアイテム位置を変更出来ない点
・カペルのカッティングガボット以外グリンヴァレスティまで糞技すぎ。何一つ使えなかった。

・通常技とバトルスキルで少し力むだけで通常技がバトルスキルに変化してしまうのがイライラした
もう少し慎重さのある戦闘で通常攻撃3→ダンシングカボット→バトルスキルのコンボならまだしも
こんな乱戦で一々うまく入力出来るわけがない。ボスに至ってはスパアマ&ワープしまくりでロック外れるし

・仲間に豊富な技があるのに何故2種類しか使わないのか、成長速度と相まって糞仕様
・技レベルの存在を終盤で知った俺。終盤まで使ってレベル1の半分に満たず、挙句技レベルが上がってもログ表示も無し

・笛の存在意味が見当たらない。コントローラ十字キー上で指示操作、横で笛とか無理があんだろ。おまけにコネクト解除が邪魔
・実際笛使ってないけど笛の強制演出、千の知覚や、海帰る流あたりのせいでリーダーが変更できず強制カペル操作に
なってるのが残念すぎる。笛は誰得だよ

・同行者がメインパーティに加えられない点、折角スキルやモーションまで用意してサブパーティのみのこの扱い、勿体無すぎ
・グスタフがパーティ二人分取る糞仕様、仲間と距離離れるとコケなくたっていいだろ・・
・宝箱に解錠つけるのは構わないが最終的に、ヒーラー1、コマチ、ヴィーカの強制PTにならざる追えない糞仕様
ほとんどの人がこうなってるだろうな。これはほんとに理解に苦しむ残念仕様

個人的には凄い人らしいソレンスタムさんがほとんど空気で過去に何してた人なのかも分からず
月の神殺して魔力失ってるはずなのにご都合パワーで転送した後パタパタ倒れていったのは笑ったわ。
まぁ転送してるあたり凄い人なのは間違いない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:21:59 ID:GiZSf02i0
APゲージはベリハの門番との試行錯誤で使い方を覚えた
使い方が分かればなかなか楽しいけど普通にやっただけじゃ使えないわな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:34:00 ID:FBETHOCD0
同行者とかはよく言われるところだけど
バトルスキル暴発とか使えない技ばっかりとかは下手糞だからじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:45:12 ID:wy4kU7RK0
>>200
書いた苦労がまずすごいわw
そして読んだ俺もすごい
まぁインアンてのは痒い所に手が届かないとかの次元じゃないクソゲー
全部羅列してたらキリが無い
良いところを上げた方が早いのよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:22:05 ID:X1qXN8In0
>>200
やめた理由を読んだ限りだと、序盤の時点で>>200にとってつまらないゲームだと分かったみたいなのによく再プレイしたなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:57:53 ID:rVzqXAuR0
>>200
アーヤの尻がいかに素晴らしいかが良く伝わってくるな
糞ゲーと思いつつも尻の誘惑には勝てなかったってことか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 05:35:50 ID:ba04Ie3d0
多人数で山登りしたり城攻略したりは楽しかったな
オンげーっぽさをもっと出して欲しかった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:39:40 ID:XlUtxwB80
200が馬鹿なだけのような…
長文書いて気分いいだろうから、どうでもいいか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:48:26 ID:/HI9qNzD0
収集癖の実績、これは一回のプレイ?それとも2週、3週通算でokですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:56:17 ID:J6/h/6vW0
1周で全部です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:08:40 ID:/HI9qNzD0
一周すか。大変な実績ですね。
ありがとうございます。
ってか今まで取ったアイテムや装備類、確認できなさそうなんでこの実績は
無理っぽいなぁ・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:14:49 ID:0Dg/5LQQ0
かったるいだけのクソ実績はスルーして、他のを楽しんだほうがいいよ。
クソに振り回されるのはアホだしな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:16:54 ID:Z7/hynS50
じゃあお前もさっさと他のゲームスレ行けば
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:42:40 ID:0Dg/5LQQ0
この人なんで怒ってんの?
実績というものの話だけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:43:42 ID:L+eELyRMP
どこにでも理解出来ない奴はいる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:00:23 ID:shbgL7pk0
>>210
収集癖実績は攻略wikiとかにエクセルで作ったチェックリストみたいなのがありました。
消耗品や装備品のチェックは大変ですが、わからないなら改めて入手すればいいかと。
期間限定ものや貴重品はともかく
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:15:28 ID:J6/h/6vW0
収集癖の時は、店の前やセーブポイント前で座り込んで黙々と

カーン。カーン。

と作りこんでたな・・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:23:17 ID:IitiXM+c0
うわおもしろそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:40:09 ID:vaSN5mRL0
同行者は街の外でやれないもんな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:48:39 ID:shbgL7pk0
外だと三人まとめてできるし成功率一割増しなのにもったいないですよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:56:17 ID:vaSN5mRL0
だねえ
まあ成功率低いもんだと基本セーブ&ロードになるけどさ
金策する時とか面倒なことが有る
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:40:05 ID:rFtBPeX40
3周目のベリハに至るまで、
クリエイションは複数人で並列作業が出来ると言うことに気付かなかった俺が通りますよ

それにしても、素材が1個しか手に入らないものの
完成品の成功率50%とか、どう考えてもセーブロード前提だよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:42:59 ID:wlDs2s9W0
外だと3人まとめて出来るのか
セラゲ終わったけど初めて知ったよwww

そんな情報どこにも書いてないやん
wikiにも書いてないよwチュートリアルにも書いてたっけ?w
でも終盤の合成品で二人成功して3人目が失敗したら結局リセットだし意味なさそう

オフゲでロード出来るのにわざわざことごとく低確率設定してるのも意味が分からんけど
それでいて尚且つ作成時間が統一されてないって酷過ぎる
5割でも作成時間3秒で統一されてるなら全然許せたんだけどな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:50:12 ID:gUwAZLzM0
何で知らないのか不思議だ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:22:27 ID:wlDs2s9W0
収集癖見逃しが全く分からない・・
かれこれ一時間、見逃しを3つほど見つけたけどまだ解除出来ない
一体どれなんだ・・もうクエスト系の見逃しとしか思えない。クエの見逃しはありえないはずなんだけど・・
アイテム見ても全部記憶にあるものばかりだし
ウィキの期間限定アイテムも制覇してるし一体なにが足りないんだ・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:46:57 ID:ap6HVyQ+0
シグムント再加入した時武器は外したか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:23:28 ID:wlDs2s9W0
>>225
ごめん、今解除出来たああ
見逃しが5個ほどあって内一つがセラゲで取れる太鼓の上位合成品で
最後の解除もティンバニー(太鼓)だった

これでようやくハードに進める
イラナイ事をしなくてインアンって凄い幸せだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:50:00 ID:cwvsUkFi0
ノーマルでやったのか ちょっと勿体無いな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:59:48 ID:WAphHL760
俺はベリハで収集癖解除したな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:49:39 ID:kf1xVMJS0
おいらはハードで
ベリハはクリアのみを考えれば良かったから気が楽だったw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:57:04 ID:b4dwmmy30
俺もハード。
ベリハだと硬くなるからドロップ系が面倒そう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:03:55 ID:IHu+IVWR0
プレヴェン城で兵士助けると最後のボス前までついてくれるのが可愛いすぎる
ボス戦も参加してほしかったな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:56:49 ID:gl+DOZAe0
ハルギータにエレベーターがあるのを知ったのが2週目だった
あとケルンテンの構造は嫌がらせレベル
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:20:26 ID:v8UE3vNy0
一周目では初めて新しい街に入った時に店を見つけられなかった事が多数。
モンタナ村は祠クリア後に店があることに気付き
ハルギータの商店街というか下町みたいな所は鎖を切った後に存在を知り
ケルンテンの武器屋を見つけられずソレンスタムさんを探して街をさまよいました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:50:52 ID:uR2xJZ/x0
>>233
自分もケルンテンの武器屋だけは
攻略本かwikiか忘れたけど
そういうのを見るまでどこにあるのかわからなかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:49:39 ID:vax4gIBO0
店が何処にあるかちゃんとミニマップに表示されるのに
こういうこと書くってことは、MAP埋めしない人たちなんだろうな
SO3と違ってご褒美も何もないから仕方ないけども

小さいテレビに黄色端子だと分からないって可能性もあるか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:01:00 ID:ugzo5xXO0
朝にハード終わらせてベリハに入ったけど酷過ぎる
兵士に一発3って・・
森抜けるまで地獄だな

イセリアはHP無双すればいけるだろうけど
ハードでもきつかったリバスエド、赤い髪の女、ラスボスが心配だ・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:06:19 ID:VEADjaZR0
エドなんてイグナイト連発すりゃ楽勝じゃんか
後の2人もレベル上げれば何とでもなるし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:09:34 ID:mg9J2tZe0
>236
リバスエドはザラで船に乗る前にエドの装備を全部外そう
かなり楽になるよ

初めてのベリハの時、DLCで最高装備させてたから物凄く苦労したのに、
次の時は弱すぎて吃驚したくらい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:19:12 ID:EMqrtJ400
ノーマルはカペルさんでゴリ押しするゲーム
ベリハは安全な位置から仲間が戦ってるのを眺めるゲーム
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:55:51 ID:k1qAuevn0
ミルシェ「ああああああぁん(はーと)、私の今履いてるパンティ欲しい???私の匂いがするよ(はーと)」

241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:39:37 ID:m2ZNHEv+0
>239
ベリハそれじゃつまらないじゃん
もっとカペルを戦わせてもいいとおもう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:33:53 ID:Ki+mGSy30
聖竜と湿地前のサソリ戦えないのは残念だな

サソリなんかは倒せてもいいのに
聖竜は一番戦いたかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:41:13 ID:BimGm8gZ0
>>242
竜の方はセラゲで我慢して下さい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:50:20 ID:2VjitSX50
散々吹っ飛ばされたし、いきなり出てきて吃驚させられたし、
あの巨大なサソリ?ムカデ?は倒したかったな

青龍は…うーん、倒すとフルートもらえないしなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:27:08 ID:cNQgatsb0
サウンドトラック聞いてたらふと疑問に思ったこと。
グラード森林でアーヤが倒れた時、なんでシグムントさまは一国の姫(しかも一人娘)を会ったばっかりのカペルに任せたのか。
置いて行くにしてもどこに置いていくつもりだったのか(エンマさんが安全な所へ運ぶつもりだったとかか?)

アーヤが姫って事をシグムントさまや他のメンバーが知ってたかは覚えてないけど(少なくともエンマさんは知ってた筈)、
万が一傷物にするかもしれない懸念とかはなかったのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:13 ID:j95awXie0
セラゲでシグパパ仲間にしても何のイベントも無いのが不満だった
PTに入れてTalkで会話しても「・・・」だけで喋ってくれないし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:06:48 ID:0NzDx05P0
箱○はもうJRPG出ないのかな
wii買ってもうた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:38:16 ID:pamC4oip0
>>246
称号ぐらいしかないからなあ、それでも嬉しいが
2週目やるとパパがすごくいいわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:06:20 ID:1kUH8Qkm0
>245
国の命令で仲間になったフリスたちと違って
アーヤは自分で勝手に解放軍に参加してたので、むしろ迷惑してたのかもと思った
エドアルドとユージンは捨てようとしてたし、
いくら時間がないからって、一国の姫に対する態度じゃないから

あの場面では、OPの戦いの時の怪我が痛み出してるので、
傷物にするとというか、既に傷物になってる

シグムントはカペルがいなかったら、どうするつもりだったんだろう
助けに来た位だから、それこそエンマに任せたのかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:24:38 ID:9agxqIko0
JRPGラッシュ 4本買ってきたw
インアン200円
ラムレス200円
スタオー300円
テイルズ100円

iphoneのアルファディア800円。。。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:31:55 ID:ehhfTk/p0
やっとベリハイセリア終わった
一人旅とか言うくらいだから相当攻撃力高いのかと思ってたけど
火の矢全段食らっても12万くらいで拍子抜け。
後はクルクル回ってグリン、状態防御つけてやたらと多段ヒットする魔法裂けてればいいだけだし
傭兵要らなかったな
HP40万で一人旅とかウィキも適当すぎる。

それにしてもイセリアとガブリエがレイムとファイーナ羽生やしただけって
スタッフに演出の為にご都合設定で殺された彼女達の怨念のように思える
いや、実際は使い回しですけどね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:32:36 ID:o07AftKY0
>>246
他のキャラに話しかければ分かるけど、
セラゲ入ってもTalk的には、水上神殿のレオニード撃破後なので、
シグパパを喋らせるのは無理そう・・・

でも、イベントは欲しかったね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:36:44 ID:pL+G+dnO0
>>250
ロスオデとブルドラも買えよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:12:55 ID:/JNRkV4J0
個人的に移動速度をもうちょい早くさせてくれれば髪だった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:10:54 ID:aO8Tmi+D0
時間あったら、ガブリエはおじいさん騎士になるはずだったけど、
イセリアはどうなっていたんだろう?
ベラが母と呼んでるし、綺麗な女神だったのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:44:25 ID:n03T83JU0
>>253
本体が投売りブルドラパック
そこに7000円くらいのOEM250Gつけた
ロスオデは発売直後のGEO投売りで買った
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:34:45 ID:FSfDI2g+0
やっと大金持ち終わった
8700万で店売り行ったけど
8000万でも店売りだけで9999にできたかも
時間ちょい無駄にしたな

後は地の王だけだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:10:15 ID:cmoAB6uq0
収集癖終了後に全部売って2000万だったからな。
多少の誤差はあれどできたと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:14:56 ID:07N+L72F0
大金持ちは一番苦労したかもしんない
エンチャント素材が無くなって帰ろうとしたら弓にハメ殺された経験があるわ
それまでの数時間が全てパー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:01:08 ID:TGC/dcGY0
ショプロン村の戦闘でオーガがジャイアントバングル落とさないんですけど。
かれこれもう10回くらい×3匹で、そんなに確立低いの?
ちなみにノーマルです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:44:46 ID:07N+L72F0
ジャイアントバングルならそこよりモンタナのクエでポップするギーグから盗んだ方が手っ取り早い
時期的には終盤になるけど殺さない限り何個でも盗めるし

もう殺しちゃったらドンマイ
ショプロンでドロップするまで粘るしかない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:03:40 ID:ClEK1+Fq0
>260
そんなに低くないよ。10回やれば3回ぐらいは落とすはずだが。

モンタナのクエは移動が面倒、盗みの確率考えると効率が悪い。
どうせヴィーカの盗みの精度も上げないと確率も上がんないし。



263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:57:41 ID:YFvWqFdb0
収集癖解除って何の素材集めが
一番めんどいのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:38:32 ID:c61HBs0F0
天命の石版 のゴールドベリィ50個。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:24:06 ID:hCQ1+56s0
ルカに質問に答えてボトルを1、ザラのゴミ拾いクエで1エクストラダンジョンでも1、同じくパウダー1
ラスダンの中ボスからベリィ単体を2〜3個盗んで差し引くと実際必要なのは35個くらい
これに実績狙う場合料理で+3つほど使うので計38くらいかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:55:00 ID:VJH5JZqC0
インアンの完全版でないかなー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:42:04 ID:sVlOO7wl0
>>266
全くであります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:28:09 ID:CDmTLa300
久しぶりにボイス聞くためにリバスネイル化させてみた。
アーヤ、エド、ヴィーカの三人しかしなかったけどやっぱり面白い……
背後に立ってるから動かなければ攻撃されないとはいえ動いて気付かれたらすぐ殺されるけど(特にエド)

同行者のリバスネイル化もどんななのか見てみたかったなあ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:13:16 ID:wMnUYrzF0
キリヤは普段からきついことを言ってるけど
リバスネイルになったらなんて言うんだろう…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:06:31 ID:gDfm0nW/0
クリアー
双子が天才な描写は特に無かった気がする
ユージンの腹黒っぷりを期待してたけど別にそんなことも無かった
ケンテルンの王様がカタカナでしゃべり出したときは「操られてる!?」とか思ったが
セラフィマがロボ口調で登場したことで色々ともうどうでもよくなった
セックルの翌朝、ドミニカの前を通るときのアーヤの仕草は非常に良かった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:29:58 ID:w2A/HUq40
そういやあったなぁ双子天才設定
活かしきれてない設定多いよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:42:11 ID:/ApqWteK0
ケルンテンのハイネイル皆がああいう喋り
シナリオの水野って人がロボ子が好きだからそうなったそうだけど
別にセラフィマだけでもいいような…
ストーリーが削られてなければ意味があったのかな

双子はTalkだと大人だけど、街中だと普通に子供だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:31:45 ID:UzJJwH090
>270
ユージンの腹黒はカペルといることで丸くなったと
バルバガンがTalkで言ってた

Talkって矛盾もあるけど面白い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:13:10 ID:rdlSNsmn0
風呂に入ってサッパリしたんですね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:32:47 ID:HVUbsWK10
そうか、エドはともかくユージンさんは丸くなるほどつんけんしてなかったじゃんと思ってましたが
腹黒さが丸くなったんですね。

Talkはイベントで出ないような情報があったりしてたのしい
シグムントが漬物が好物だったとか
トウマとバルバガンがかなづちだとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:48:25 ID:WeeN0WuY0
バルバガンはトウマがかなづちで喜ぶんだよな

Talkは面白いんだが、イベントと矛盾が無いともっといいんだけどな

Talkだとバルバガンはロカの弁当係りは体に悪いから変わって欲しいと言うけど
イベントだと「ちゃんと作れるのかぁ」なんて食べたことないようなことを言うとか

ヴェスプレームの当はカペル同様初めてとか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:10:45 ID:NblgRlL30
ふと思ったんですが
救世主実績の時、四分ごとに牢屋の中の人が倒されていくわけですが
処刑に来る敵を待ち伏せて敵が鍵を開けてから中の人が倒されるまでに敵を倒すとかできないんですかね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:03:28 ID:zCJvsB8g0
>>277
あれは内部に湧いてきたはず
それを利用してアーヤとのコネクトでクリアする方法なんてのもwikiに有った気がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:46:33 ID:DRs1haSi0
そうそう内部に出るから鍵がないと入れない。
某所から走って倒しに来るならそこで待ち伏せるわな。


そういう穴があれば確実に付くのがユーザー。
やらないならできないってこと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:24:51 ID:bSyRCDyF0
ロマサガの7英雄や4魔貴族を倒す順番は自由、みたいに鎖と町幾つか+αで作って、壊す順番は自由のフリーシナリオ
にしてくれたら、もっと良かった気がする。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:54:58 ID:NblgRlL30
>>278-279
なるほど、内部に湧くなら鍵がないとだめですね。
できるならとっくに攻略サイトとかに書いてあるでしょうし。
教えてくださりありがとうございましたー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:05:41 ID:zCJvsB8g0
>>281
できることはできるんよ
当時もスレで話題に出てた
今軽くwiki見てきたら書いてなかったから発掘しないと駄目だけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:54:55 ID:AiuALt/70
所々にある亀裂の入った岩ってどうやって破壊するの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:19:21 ID:XfUYxCTQ0
>>283
バルバガン、グスタフのコネクト技
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:33:53 ID:AiuALt/70
ありがとうございます。
もうひとつ、鍵のかかった宝箱はどうやって開けるんですかね??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:00:51 ID:bZOYsOtT0
>>285
コマチとヴィーカの特殊スキルだから
あとから戻ってきて開けるしかないよ。

後半のダンジョンで一度しかこれない場所で
鍵の掛かったダンジョンがあるからコマチは
常に入れておいたほうがいい。
コマチはいけない場所にあるアイテムも鎖で
取れる特殊スキル持ってるからね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:22:53 ID:AiuALt/70
ありがとうございます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:14:37 ID:t/Tnv3MD0
ひさしぶりにやろうかな。

これって引継ぎなしで2周目っていう概念はない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:22:55 ID:t/Tnv3MD0
ごめん。日本語へたすぎだな。
このゲームは強くてニューゲームないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:27:40 ID:HdZhxK8+0
>>289
特にない
Talkとか技レベル上げとかを意識して進めると
再プレイも楽しめるかもしれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:44:51 ID:t/Tnv3MD0
そうなのか、どもども。
ストーリーのおさらいと実績狙いだからイージーでやってみるか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:45:33 ID:6XPMw0850
>>289
引継ぎ要素は一切無いけど、DLC使ってアイテムクリエイション
頑張れば、ベリハでも大して苦労しないレベルまで底上げできるぜ!

ただ、それができるのも最短でプレヴィン城攻略後なんだけどね・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:44:17 ID:eKXaOJmj0
次回作はオンラインプレイ対応希望だわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:52:45 ID:GWpzIO1W0
>>293
まあ、もしあるのならまずはオフライン部分をしっかりつくってほしいね
それとオンラインでしか取れないもの(実績とかアイテムとか)があるならいやだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:17:29 ID:Yl7UzIsr0
捕虜をみんな解放するのとフィオーナの弟を救出する実績の
ふたつをいきなり失敗してしまった。
やる気なくなってきた…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:37:34 ID:kJanXpO80
>295
ファイーナな

発売時からずっとこのスレいるけど、名前の間違いが多いなあ
土地の名前はまあ分かるんだけど
このゲームのキャラ名ってそんなに難しいかな…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:38:54 ID:kJanXpO80
どうでもいいこと書いて、肝心なことを書き忘れた

その二つの実績は他のに比べて難易度高めだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:56:18 ID:Fbs91twS0
SO4もインアンも、というかAAAは引継ぎって嫌いみたいだな。
まぁレベルはサクサク上がるのでいいけど。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:28:54 ID:wPYn4aY00
引継ぎはゲームをつまらなくするものだからなあ
俺つええしたい人や、イベントを楽しみたい人にはいいんだろうけど

EoEでは条件付き、ラジアータでは無条件であったけど
自分には要らないと思ったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:40:14 ID:0ClHIusE0
>>296
ケルンテンとか、正しく呼ばれることが少なすぎw
人名についても、主人公からしてシグミント呼ばわりしてるしなぁw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:37:43 ID:SyXyVHQk0
>>300
そう言われれば…
ゲームのキャラですら間違えるんだから、気にしない方がいいのかもな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:58:01 ID:f3gRjXBTO
ヴァレッタ要塞でランクAってレベル40くらいでいけますかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:20:47 ID:FxMfBGw20
シグミントは公式ブログネタだったはず
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:03:44 ID:ad7Lxy/w0
>303
作品中でもカペルが呼び間違えてアーヤに怒られてるよ。

>302
ランクってレベルじゃなくって装備品が鍵じゃなかったっけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:54:14 ID:ygszbrCs0
303はプレイしたのが昔過ぎて忘れたんだろうか…
カペルがアーヤに思いっきり殴られてるのになあ

>>304
装備品も大事だけど、;レベルも影響を受けるよ。
ただ、高ければ高いほどいいというわけではなくて、
最低レベルが合って、参加者のレベルがそれ超えていればOK。
ラインが20なら全員20以上ならそれでいい。50のキャラがいたとしても影響はなし。

具体的なレベルは公式ガイドに書いてたけど、発掘しないと分からないや。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:38:29 ID:FxMfBGw20
303だが、本編中での発言はすっかり忘れてたorz
ゆとりチケット+傭兵の追憶抜きのベリハガチやり直すべきか……

>>304
装備とレベルのほかに特性もランクに影響すると攻略本に書いてあったな
例えばヴェスプレームの塔だと統率、長期戦、チャンスに強い、クマ力があると良い
307304:2011/02/11(金) 23:54:34 ID:ad7Lxy/w0
めんどくさくてガイド見ずに発言したら、総ツッコミだw
今、ノーマルで救世主だの子守王だのの実績を解除中なんで
参考にさせていただきます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:00:45 ID:m5yQpdhCO
302です。レベル37くらいで装備調えたらいけました。ありがとうございます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:09:08 ID:z9vP8UhVO
500円で買ってきた
これから始めるんだが、攻略サイト見ながらやらないと仲間に出来ないキャラが居るとか行けなくなる隠しダンジョンがあるとかない?
EDは1つ?
なるべく見ないでやりたい
アイテム取りこぼす位ならいいや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:46:27 ID:VpWr6xJm0
アイテムとそれに関した実績を解除できなくなるぐらいだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:21:19 ID:EhAPLWZsO
竜の鱗ってセラゲのケツアルさんに奇襲しかないですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:48:53 ID:E0Z8zIU40
ハルギータ皇城離れてコバスナ大森林に再度入るんだけど
ここで買っていないといけないものってありますか?
ストーリーが進むと買えないアイテムとか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:15:31 ID:zuBK8956O
>>312
ロムロン弾材は最低3つは買っておいた方がよかった気がする。
記憶が曖昧で申し訳ない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:45:03 ID:ujWK+atLP
兎って何か意味あるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:58:08 ID:CECUplnW0
>>311
水上神殿のラーヴァグラットンが連続奇襲すれば高確率で落とすよ
というかセラゲのケツアルさんはドラゴンの霊皮は落とすけど鱗は落とさない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:07:42 ID:zuBK8956O
>>315
ありがとうございます。

>>314
倒すとたまにアイテム落とすくらいだと思います
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:18:49 ID:CECUplnW0
>>316
セラゲの方じゃなくてオラデア砂丘の方は落とすからゴールドベリィでも集めてればすぐに貯まるよ
ゴールドベリィがいらないなら連続奇襲すると結構な確率で落とすからそっちの方が良いと思う
書き忘れてたから一応補足しとく


318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:39:59 ID:3apTuSD00
>>313
ありがとう。
早速買っておきます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:20:23 ID:zuBK8956O
>>317
ありがとうございます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:30:55 ID:P/9jGAWOO
高い場所の宝箱はどう取る?
アーヤで無理だし、まだ仲間にしてないキャラのコネクトなんだろうが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:34:35 ID:SLzyS0f40
>>320
そういうこと。

忍者娘が仲間になるまで楽しみに待つべし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:36:34 ID:pRIEIGZB0
鶴屋さんを楽しみにしとけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 06:57:44.67 ID:+hpXtqaO0
>>119
普通に出ますが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:55:06.77 ID:m2lmoNt30
誤爆?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:36:34.13 ID:Qt70Z64z0
内容的に誤爆では無いと思う
MSが版権持ってるソフトがPS3に移植されたゲームがあるなら教えて欲しいもんだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:56:56.85 ID:MpiJ/0KEO
続編もしくは全員操作可能にしてリメイクとかしてほしいんだけどなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:21:08.71 ID:Uygpbjj00
>>325
内容は言う通りなんだけど、
遅レスで、しかも普通と言ってるくせに具体例も出してないから、誤爆かなと思った
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:04:08.95 ID:fPqO7pk6O
そっくりって事で、オルフィーナみたいな展開を予想したらそのまんまになった
まぁ、定番だよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:38:28.28 ID:UWVHjeIX0
去年までAAAは新しいゲームエンジン作ってらしいし
今年末あたりにまた発表か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:35:22.62 ID:SZ7gBcK8P
ハァ
ザラのボス勝てねえ。死ねよ・・
鎖のクリスタルのHP高すぎだろ・・何回斬ったら壊れるんだよ・・

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:44:06.95 ID:SiiMFrDE0
>>330
エンチャントまじオススメ!!
>>1の攻略wiki見て、適切なエンチャントで底上げしてやりゃ、
少々武器が悪かろうが、レベルが低かろうがどうにでもなる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:59:01.64 ID:G2rj/Xln0
あれって鎖じゃなくてボスだけ殴ってたら終わらなかったっけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:06:30.58 ID:SZ7gBcK8P
>>331
えんちゃんとめん?

えんちゃんとめん!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:21:21.50 ID:wCaat3li0
あれ私ずっとボスだけ叩いていて戦闘終わらないで何回も波にさらわれました。
ディスク変わったらいきなりこんな長期戦はおかしくないかー?と思って考えて初めて鎖を叩くことに気付いた。

あれは確かボスも鎖のHPを1にしないと倒せなくて、ボスを倒さないと鎖も壊せないんだったかと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:29:31.50 ID:WixuSJAbO
土付けてレベル33で覚える技を連打するだけで、波が一度も来る前に終わる
一撃で1万こえる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:01:17.20 ID:EX0NEyoA0
戦闘のエフェクトで目がチカチカする
何やってんのかわかんねーよ
パリィできねーよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:41:07.15 ID:/YYOJWRv0
インフィニッティー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:55:57.94 ID:TEqzAOOiP
うぜぇ…
      ∧,,∧      新月の民だって言ってるんだ!!   ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        役立たずは僕だ!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:29:16.19 ID:il0+dqXt0
なんだ、こりゃ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:34:35.53 ID:6DinuLB8O
感情値って意味ある?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:42:16.15 ID:EX0NEyoA0
ねんがんのゴールド鋼を手に入れたぞ
ATK+200エンチャント試したかったのに、セーブポイントナシでクモボス出てくんなよ
戦闘中エンチャントできねーし。何なのこのシステム
ゲーム作るセンス皆無だなマジで


342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:25:09.79 ID:RLoBuVwz0
>>340
一応、回復要請に対してのレスポンスに違いがある。
ただそこまで強く印象残るほどの違いは無いかな。

回復をお願いした時の受け答えの違いを楽しむのが
メインって感じw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:32:13.73 ID:TEqzAOOiP
>>341
天下のスクエニ&トライエースのタッグにセンスがないとは言うねぇ〜?
ちょっと前に長文書いてマップに行き先でなくて不便とか文句言ってたのも君でしょ?
ゆとりには難しかったかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:40:10.29 ID:0pq0NUtu0
不便なとこはあえてそうしてるわけだし準備は大事だってことだ
まあそこを不満に思うのは何もおかしくないけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:42:55.06 ID:VaPmINs60
>>341
セーブポイントは「RPGの常識にとらわれず、安全と言えるところでセーブしてほしかった」という事らしいです。
ボス戦の前が安全なわけないじゃん、っていう。
開発当初はこの1/3くらいだったらしいですよー。

>>342
回復要請の時の受け答えに感情値での変化なんてありましたっけ?
コネクト時と戦闘不能時くらいしか記憶にないのですが……。

>>343
ゆとり(になった頃)世代ですみません。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:14:34.63 ID:EX0NEyoA0
カペル性格変わったあとの仲間の称号ひどすぎだろ。気分悪いわ
こいついらんからエド操作させろや
こんな被差別意識の塊、感情移入もクソもねーよ!!

>>341
そういう無駄なリアルさを求めるとダメになるっていういい見本ですね
「もうすぐボス戦かも・・エンチャントしておこう」
〜3分後
「まだか・・でももうすぐボス戦かも・・エンチャントしておこう」
〜3分後
「次の曲がり角の先こそボス戦・・エンチャント・・」
〜結局ボス戦なし
みたいな徒労感を出したかったんですかね?
そしてそれに楽しさを見出してるんですかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:47:27.82 ID:VaPmINs60
まあ黒カペルの時の称号はひどいですね。気分悪くてもそこは少しの辛抱です。
カペル以外操作できないのはゲームのコンセプトが「主人公と仲間」だからだそうです。

エンチャントは必ずしないといけないものでもないですし徒労感などは関係ないかと。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:58:22.26 ID:EX0NEyoA0
>>347
言われてみればそうですね。エンチャント使わない選択肢もアリか・・
RPG好きとしてはどうしても全てのシステムを試したいと思ってしまうもので盲点でした

エド操作したいって言ったのはカペル以外を使いたい、より
(本性を出した)カペルをプレイヤー側で操作したくないっていう思いが強いですね。
犯罪の片棒担がされているみたいな・・

シナリオで投げ出しそうでしたがもう少し我慢して進めてみます!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:08:58.87 ID:VaPmINs60
>>348
私は一時だけ強化したりするのをめんどくさがるタイプなので1周目はほとんどエンチャントしませんでしたね。

なるほど、そういう意味でのエド操作したいですか。
私も黒カペルではあんまり戦いたくないです。
通常の口調及び声との落差が激しすぎて……。

黒カペル化すればもうストーリーも終盤ですので頑張ってください!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:59:44.79 ID:pOj6Fwxk0
犯罪の片棒だの、本章出しただの…
新月の民がどんな目に合ってたか色々と描写されてるのに、それか
何も理解出来てないんだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:08:38.11 ID:mvi0L7650
なにか犯罪ってことしたっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:01:23.48 ID:VaPmINs60
犯罪は特にしてないですね。
責められてたのはシグムントのふりしてた事についてですし。

犯罪の片棒はただの例え?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:39:12.14 ID:EX0NEyoA0
>>352
例えです。犯罪行為に無理やり加担させられているような感覚といったら他の人にもわかるかな?
仲間をコマ扱いするような個人的な復讐をプレイヤーにさせないでほしい
>>350なんかは、その辺ノリノリでやってたっぽくて、ちょっと引いちゃいますね。
人間的に幼いというか・・道徳を学んできてほしいです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:18:53.93 ID:VaPmINs60
ノリノリでゲームするのは悪いことですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:34:59.02 ID:oIxdLWdQ0
曲がり角の度にエンチャントとかwww
そりゃめんどうだわw
自分の予想が外れたからってゲームのせいにすんなや
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:40:20.70 ID:EX0NEyoA0
>>354
悪くはないですよ。
ただ、あの時点でのカペルは「新月の民以外の人間は死に絶えろ」とか、精神的に異常ですよね?
シナリオ的に、プレイヤーも一緒になって「そうだそうだー!差別しやがって!皆殺しだー!」とか、
そういうノリで感情移入しろってことなんですかね〜?
だとしたら>>350のほうがこのゲーム楽しめてそうで悔しい感じがしますね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:44:35.10 ID:mvi0L7650
ロールプレイングってやつだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:07:02.20 ID:5vQMqjOR0
>>355
そういう風に使う事しかできない欠陥システムだってことだよ。
攻略本やwikiを見ないとボス戦前に使うことが出来ない、
そんな強化システムなんて一体何の意味があるんだ?
時間制限がなければ、戦闘中に使えれば、こんな不満は出ない
なのにリアルさを求めて?ボス戦がいつ始まるかもわからず、
適当にエンチャントをかけて準備するしかない。しかも、素材は有限だ
エンチャント自体楽しいし、効果も飛びぬけてるのが多いから使いたい、
それなのに効果的に使うには事前に攻略を見るしかないなんて。
開発スタッフはエンチャントを使って欲しくなかったのか?とさえ思えてくるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:09:11.76 ID:oIxdLWdQ0
別に感情移入しなくてもゲームは楽しめるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:26:14.02 ID:qnLuUQzc0
たしかにエンチャントは高威力ほど時間制限もきつくて素材も希少で
いろいろと微妙だった。
ボス戦で使うかなーレベル。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:28:26.08 ID:zqQWNpqv0
>>358
エンチャント使わないと勝てないレベルで挑むなら覚えるしかないんじゃない?
セーブポイントの配置とかからみてもそういうゲームでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:28:53.61 ID:quzEkEfG0
エンチャントはまとめて一括で掛けられればなー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:29:25.08 ID:zqQWNpqv0
死んで覚えるってゲームでは基本っすよねー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:46:12.79 ID:xNzH50s0O
そんな事より、同行者が糞すぎるよ
一時的かと思いきやずっと居るし、なのにメインパーティーでは使えないとか…
サブパーティー専用キャラとかどうして思い付いたんだ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:46:17.72 ID:GXsJAOIm0
カペルの豹変の時は俺はアーヤの親父に怒り心頭だったけどな
いつカペルがこのクソ為政者ぶっ殺すのかとワクワクしてたら敵に殺されちまった
尚且つ特に和解イベントもなくあっさり親父のことを許してる感じだったし

あと、感情移入ができるできないの違いは個々人で差があるだろうが
勝手な決め付けで人間性を否定するID:EX0NEyoA0は黒カペル以下の屑だと思うんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:53:10.42 ID:6h7IPiEi0
ボス戦前に使うことができないというか、どこでボス戦になるのかわからないのは鎖の台地とコバスナくらいだと思う。
他の所は結構「この先にボスいそうだなー」って周りの感じでわかる。
鎖の台地もボス戦の場所はそれまでと違って明らかに広いから先に進む前に視点回転すれば察せなくもない気がする。

とりあえず、時間制限がなくなるのは無理だと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:54:52.01 ID:6h7IPiEi0
あ、sage忘れたみたいですすみません。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:55:41.20 ID:z/UiyPFsP
>>363
死んで覚えるって…インアンに関してはさすがにそのフォローはないわ…
リトライ前提ならセーブポイントは多め、もしくはフリーセーブ方式じゃないとダメだろうw
ファミコンやってんじゃないんだからさw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:39:02.01 ID:C6Kn4Epp0
そういう人しかここには残ってないよ
だれがいまさらこんなクソゲーの話すんだよ
まじで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:52:16.82 ID:wuO2bLxC0
なんか気持ち悪いの湧いてるな
ゲームと現実の付かない馬鹿か
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:05:47.79 ID:z/UiyPFsP
>>369
俺は480円で買ったから和やかな目で批判をスルーできる(キリッ
もし定価で買っていたらここのスレ民のように擁護側にまわっていたのだろうか…w
いや即売ってるな、うんw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:13:03.78 ID:6h7IPiEi0
確かにインアンに関しては死んで覚えるっていうのは無いですね。
ベリハ看守を倒すのに死にながら試行錯誤するくらい?

同行者とか行き先がわかりにくいとか多少不満はあれど私はこのゲームが好きです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:20:05.09 ID:z/UiyPFsP
不満ばかりでなくインアンの良い所にも目を向ければ楽しめるはず

・ロードが早い
・クリアまで30時間かからない
・フォントが素敵
・音楽が良い
・実績のおかげで最低3周遊べる
・ミルシェのおっぱいぶるんぶるん
・カペルがヘタレ
・ICで金を無限に稼げる
・チケットを使えば即高級装備も可能
・自動でレベルアップできるから楽ちん
・MP回復薬、蘇生薬が店で買える

他にあったら追加してくれっ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:44:49.90 ID:BdRnRPD00
可哀そうに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:45:23.17 ID:6h7IPiEi0
・適当に暴れているだけでも勝てる
・仲間の行動に個性がある
・ツンデレの宝庫
・レベルがサクサク上がる

私一周目の中盤までバトルスキルの出し方をよく分かってなかったけど全然問題なかった。
中盤まで小攻撃+ダンシングラプソディしかできなかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:03:35.50 ID:BDqiRXBh0
カペルのバトルスキルはベリハ攻略までほとんど使ってなかったな
せいぜいグリンヴァレスティ連打する位だった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:48:28.58 ID:8dqmlJvC0
>>373

・アーヤはオレの嫁
・コマチはオレの嫁
・エドはオレの嫁
・グスタフはオレの嫁
・バルバガンはオレの嫁
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:48:09.41 ID:6h7IPiEi0
>>377
ではヴィーカは私がいただきます。
個人的にはヴィーカはエドの嫁だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:03:48.67 ID:H2wIL3iu0
頭おかしいのが湧いたのはウザいけど
スレが活性化したのはいいことかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:13:18.36 ID:C6Kn4Epp0
インアンは神ゲー
面白すぎる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:43:49.15 ID:H4gZ7wTgO
意気込みも感じるし、面白いんだけど、神まであと一歩
続編期待してるけど、無理だろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:48:09.00 ID:6h7IPiEi0
大金持ち実績のためにひたすらICしてたら兄に「飽きない?」って言われた。
エド、ロカ、ユージンを連れ出して同じものを作り続けていたからなー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:31:10.95 ID:GlkNr7q50
大金持ちはエンチャント付けて隠しダンジョンのミミック狩りだろう・・・・。
時給2000万はカタイで。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:09:02.09 ID:byDuV+jI0
はっきりいって神まであと一万歩くらいかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:25:23.40 ID:CjmqTSrbO
エドが再加入したとこなんだが、いい金稼ぎない?
お得意様チケットはないです
ホースフーフ作るには材料がないし…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:39:21.25 ID:lLjlr+xc0
>>385
ホースフーフの素材は港にいるファイーナが売ってた気がする
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:22:28.69 ID:CjmqTSrbO
>>386
グラナイトは売ってないんですよ…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:51:59.02 ID:2/M3ifxt0
>>385
攻略wikiに金稼ぎ方法は書いてあるから見てみたら?

チケット縛りプレイしたけど、金稼ぎに困った記憶がないな
ブロンズグリーブ稼ぎとか何かあったはず
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:54:35.74 ID:oHxP38R+0
鬼魚の活け造りとか、スマイルチャームあたりも地味に稼げるんじゃなかったっけな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:06:13.23 ID:lLjlr+xc0
ブロンズ鋼はもうちょっと進めないと買えないから
スマイルチャーム(1個当たり1260Fのもうけ)が一番いいかもね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:20:30.61 ID:tyTCJD080
ヴィーカのちっぱいさ〜わさわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:19:35.20 ID:k+Th42++O
これって本体アーケードでもDLC使える?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:52:04.16 ID:Rzbk1N0TP
>>392
使える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:19:21.45 ID:k+Th42++O
マケプレする前にxboxLIVEに登録しろ
 ↓
登録する前にアプデしろ
 ↓
容量足りないオワタ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:00:56.34 ID:eSm1IcQW0
USBメモリ有るならそれに入れればいいんじゃね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:58:02.53 ID:k+Th42++O
USBメモリ使えるのかありがとう明日買ってくる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:42:11.86 ID:M7OjYcvy0
暴走カペルはどうやって改心すんのかなーと期待してたら
アーヤと一夜を過ごしただけ改心って・・シャイーナって一体なんだったのか?
復讐の理由付けに適当に名前使われて、恋人ができたらポイ捨てされるシャイーナさん
称号1も極端に評価変わりすぎだろ(例:ロカ「ガキは役立たず」→改心後「将来は美人になるよ〜」等)
ワンクッション、いや、ツークッションぐらい置けよ
しかも仲間に謝らないってとこがまた違和感
「今まで内心コマとか役立たずとか思ってました!すみません!反省してます!」・・真人間ならこうだろ?
このゲームは一味違うよな。「口に出さなきゃバレね〜」っつって無かったことにして終わり。笑えるわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:51:30.53 ID:FChXrnQ80
子供がすねてるのと同じレベル
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:59:45.28 ID:l03W3ln70
上にいた馬鹿かな さっさと売ってくればいいのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:08:33.36 ID:/CQpCYQWP
安すぎて買い取り拒否されるに一票
買ったが最後死ぬまで手元に残る…それがインアンさ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:04:42.52 ID:AiknoO0q0
改心後のTalkを見るとわかるけど、仲間はみんなカペルの黒化に気付いてる。
トウマは世間知らずだからか黒化をむしろ頼りになるととらえていたっぽい。(「ずいぶんと頼りなくなったような」とか言われる)

というかファイーナさんよく名前間違われますね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:11:54.90 ID:M7OjYcvy0
月の神がハメ殺してきて勝てない
マジでクソすぎんだろこのピエロもどき
範囲攻撃でぶっとんで「やめてよぉ」「やめてよぉ」はもう聞き飽きたわ!!

>>401
カペルはそれでいいの?ってことです
まともな人間ならなぁなぁで終わらせたりせず、仲間の前でケジメつけると思う
Talkは面白いの多いですね。全員分見たいのにパーティ変更が自由にできないのが残念
ちなみに私のメインパーティはカペル/エドアルド/ロカ/ヴィーカです
あと、名前ミスすみません
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:24:16.22 ID:vwcKD2AI0
もうわかったらさっさとディスク叩き割ってこい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:30:34.82 ID:AiknoO0q0
ベラはまず周りのネザーミュルミドンだったかを倒さないとどうにもできません。
あと、周りのは回転している最中は確か攻撃通らなかったと思います。
周りのを破壊するまで攻撃は周りのを介して?してくるので周りのがなくなる程攻撃パターンは減ります。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:58:37.58 ID:/CQpCYQWP
悪態をつきつつも進めちゃう>>402萌え
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:42:57.10 ID:rrvnqBAo0
>>405
いいなあ、萌えられて…
M7OjYcvy0のせいで、400みたいなのが湧いてくるからウザくて仕方ないや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:02:29.20 ID:AiknoO0q0
>>402さんはこれもある種のツンデレなのではないかと思ってます。
本気で合わない、嫌いと思うならカペルはなぁなぁで終わらせていいのかなんて考えないでしょうし、そもそも最後まで行かないでやめてしまうかと。
ただちょっと言い方が汚いだけかと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:39:21.20 ID:GqsCappxO
^^;
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:07:19.82 ID:P2lYl+adO
SO4やった後にこれやると
バトルスキル出そうとして納刀したりフッフッデヨッやろうとしてフルート吹くw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:38:57.88 ID:neXKzUVh0
たった今クリアした。なんだこれ?適当すぎない?
カペルが月に残って、仲間は帰る、ここまではいい
なんであいつは仲間が鎖の上にいる時に、鎖を壊すわけ?死ぬぞ?
つか仲間ももっと走れよ!何ちんたら歩いてんだよ。ピクニック気分かよ
と、思っていたら、空気賢者が「最後の秘術」とかワープ魔法出してきて笑った
そんなのあるんならカペルが鎖切った後に一緒に帰ればいいじゃねーか
と、思っていたら、なぜか生還しているカペル
こんなオチで「あーやっぱりハッピーエンドはいいよね〜」って思わせたいわけ?
無理やりすぎるだろ。攻略本で補完されてたりしてんなら教えてくれよ
あの辺のくだりをまともに説明できる人いないか?

>>404
助かりました。攻撃中のビットを叩けば攻撃が止むのかと思ってました
かなり苦戦したけどLv51だったのが悪かったんですかね
レベル上げしようにもザコもいないし、本気で詰んだかと思ってドキドキしました
エピローグの仲間たち、服装変えてくれたらよかったのに!
エドももっと統治者らしい格好にしてくれたら、説得力が増すのになぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:49:52.41 ID:9zqrr13I0
インアンは15時間でクリア出来るけど
その内5時間が金稼ぎのクリエイション時間だからな
いかに中身が無いか分かる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:36:18.32 ID:z0akoWMA0
>>410
本編クリアおめでとうございます!
仲間がいる内に鎖を切ることについては、多分誰もが思うことだと思います。
「最後の秘術」については、月と地上が近づいたことで鎖の上から地上までの距離が短くなって使えたのではないかなと。
「ここまで近づけば〜」みたいな事も言ってましたし。
ソレンスタムさんはPE起こさないと空気ですね。フリスとかもそうですが。PE見ると結構面白い人ですよ。
エピローグで服装などがそのままなのはゲームなので仕方ないのではと思います。わざわざ新しくCGモデル作らないといけなくなりますし。

>>411
じゃあノーマルでもハードでも本編クリアに50時間はかけた私は相当なヘタレゲーマーですね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:49:28.43 ID:1vx91dWa0
クリアしたんだ 
やっといなくなってくれるかな、この馬鹿
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:23:53.08 ID:vbB1dZjV0
>>412
なるほど。地上に近づくことが大切だったんですね!見逃してました
今、疑問に思ったんですがベラが死んだら月印使えないはずじゃ・・?
鎖の上だからベラの残り香でも残っていたのかな
服装について。確かにそうですね。服装より、もっと作りこむべき点が多いですしね
インアンは開発期間足りずに途中で出しちゃった感じがして非常に残念です
隠しダンジョンがあるそうですが、レベル上げがメインなら、投げ出してしまいそう・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:48:43.56 ID:wV3L1U8r0
日本のRPGにシナリオは随分前から期待しなくなったな。
話が少しくらいおかしくても、許容しないと遊べるものが無くなってしまう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:11:15.88 ID:x1Xc7fLhO
洋ゲーのシナリオいいか?
オタな俺には和製RPGのがいいや
それになにより、洋ゲーのキャラはかわいくない
インアンのキャラがかわいいかは…だけどさ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:19:54.66 ID:xxgL17ZnP
ゲームのストーリーなんて話が破綻してなければ十分じゃない?
和ゲーとか洋ゲーとか関係ナシ。
インアンのストーリーは同人SS並のクオリティだから叩かれるだけ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:56:22.52 ID:NNCklpzZ0
>>417
未プレイ厨乙ww
やらずに批判するのは簡単ですよね〜〜〜ば〜〜〜かwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:21:36.02 ID:ByxNounv0
破綻:計画・経営・人間関係などがもう手の打ちようがない所まで行き詰ること。修復しようのない状態に陥ること。

>>417さんが未プレイかどうかはともかくインアンは別にストーリーが破綻しているという事はないかと思います。
まあ死んだはずのレオニードがいきなり現れたりと説明不足な場面はあると思いますが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:01:40.25 ID:bB3As5Ma0
ディスク1の最後でレオニードが死んだとは全く思わなかったな
シグムントに関しては間違いなく死んだんだなって感じだったけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:10:08.53 ID:xxgL17ZnP
レオニードは自由にテレポートできるんだからアレで死ぬわけがない。
あのシーンで初代仮面ライダーが空中で爆発する話を思い出してクスッとした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:33:13.17 ID:ByxNounv0
あ、そうか確かにレオニードについては死んだともなんにも言ってませんでしたね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:24:19.06 ID:i8iaNDt6O
春だなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:31:29.78 ID:AHD30kXDO
でも良く見るとめちゃくちゃ慌ててるんだよね、あそこのレオニード
気づいた時こっちがちょwwwおまwww状態になった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:30.25 ID:NNCklpzZ0
インアンって何週もしないと深みがつたわらないから
動画評論家とか未プレイ厨がうるさいよね〜〜〜
あまぞんとかmk2でアンチ活動するのは営業妨害だと思わない???
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:43.49 ID:TV2i/KjS0
おまえまじか・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:02.69 ID:kXAzJZYK0
>>422
フェイエールから出た後のイベントで
ソレンスタムが、レオニードがいなくなりましたとはっきり言ってるけどね
生きてる描写を入れる余裕がなかったとかじゃないのかな

前に誰かが言ってたけど、ザラの鎖にはサランダが出てこないし、
生き返らせるために何かしてたとかあるかも
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:52:53.76 ID:ng+6DKDV0
>>425
禿同!!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:52:34.74 ID:TIuRAECX0
同行者を操作したかった
と同時に、同行者がいなかったら、皆パーティに入れられるわけで、
そうなるとリバスネイルも見られるし、Talkも読めたのにと思ってしまう

普段から毒舌のキリヤは、リバスネイルになったらどうなるのか
セラフィマはTalkでもカタカナなんだろうか
ソレンスタムはTalkでも面白いんだろうか

完全版欲しいなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:33:37.91 ID:a/hbQ9Np0
インアンはカペルがいない所のイベントがほぼないので敵側の動きとかほとんどわからないんですよね。

>>429
私も同行者はメインで使いたかったですね
同行者のくくりはそのままで同行者はメインPTに入れられるけど武器の変更がCGモデルに反映されないとかそういうのでもいいから使いたかった。

PEや他所で見た考察などからキリヤのリバスネイルは普段は隠している部分が出るというか、
既存のリバスネイル化台詞でいうならミルシェさん系ではないかと思ってます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:52:18.79 ID:7oZZZuiOP
ほんと、薄っぺらいゲームだったな
語ることが完全版クレクレぐらいしかない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:56:25.70 ID:V7x7D1HG0
完全版つうか1から作りなおした方がいいよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:02:55.97 ID:ng+6DKDV0
>>431>>432
自演乙www
おまえが子宮からやりなおせば???
礼儀知らずここに極めり
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:03:32.13 ID:a/hbQ9Np0
発売から二年以上経つのになんでアンチがわくのか不思議というかおもしろいですね。
そんなに嫌いなら売っておしまいにして、わざわざ掲示板に書き込みしようと思わないし、話題にも出さないと思うのですが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:06:06.45 ID:a/hbQ9Np0
あ、あともし>>431さんが言うように完全版についてしか語ることがないならこんなにスレのびないんじゃないでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:36:32.74 ID:X4zKzP6W0
月印の暴走の実績について
この実績の対象はアーヤ、ルカ、ロカ、エドアルド、ユージン、ミルシェ
ヴィーカ、コマチ、バルバガンでいいでしょうか?
トーマは違うんですよね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:52:19.85 ID:0u3E95RN0
続編はどうなの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:08:53.20 ID:TJbD37Ma0
トーマと熊以外は影響受けます
旅する際はこのメンツでどーぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:29:31.03 ID:a/hbQ9Np0
>>436
あ、ちなみに再加入後のシグムントさんは月印持ちですが影響は受けません。
なので実績はその九人が対象です。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:54:52.40 ID:Qd93tUYyO
噂の月の雨まで来たがマジに酷いな
緩和剤99個買ってもすぐに切れる
こればかりは理不尽すぎるわ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:09:37.84 ID:7oZZZuiOP
>>440
ちょっと戦っては笛、ちょっと歩いては笛の繰り返しで耐えるしかないぞ
がんばれ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:10:14.65 ID:a/hbQ9Np0
緩和剤は月印値10しか減らないので、その場しのぎ程度にしかなりません。

海帰る流はまだ手に入れられてないのでしょうか?
無い場合、月の雨はフィールドを切り替えると振らなくなる時があるので、
街と外を出たり入ったりして止むのを待つといいと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:32:05.11 ID:X4zKzP6W0
月印の暴走の実績について
皆さんありがとうございました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:42:56.08 ID:/FX+2ApA0
>>443
書かれてないみたいだから一応書くけど、透明になるまでだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:00:57.04 ID:gRW/9jsA0
今終盤のシナリオ決意なんですがこの先、もしくは戻っても魔物の爪
を手に入れることはできますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:07:49.04 ID:F9Lum4QL0
>>445
よく意味がわからないけど
魔物の爪ならルセ平原のハーピーと
オラデア砂丘のデューン・ハーピーが落とす(奇襲ではない)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:14:35.78 ID:gRW/9jsA0
ありがとうございます。
ルセ平原のハーピーですがこれは奇襲でしょうか?
今丁度平原まで戻ってきたんですがなかなか落とさないもので・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:25:18.78 ID:4u8J7IPQO
アーヤとセックスしたいのですが
なにをすればよいのです?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:57:23.39 ID:Meo8B5OaO
まず牢屋に投獄されます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:29:00.23 ID:iFmKqQrj0
仲間たちをゴミって呼んでると
アーヤの方から好きになってくれるよ☆
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:02:57.07 ID:a1PuthEH0
俺はファイーナさんとやりたいんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:29:30.24 ID:e4KY2sbg0
オレはコマチに女風呂を覗いているトコロを覗かれたい!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:33:10.81 ID:WoUCl3JiP
コマチってケツアゴ隠してる女忍者だっけ?
あんなに隠すなら整形したらいいのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:24:12.66 ID:ONbngK1I0
妄想?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:51:22.86 ID:F9Lum4QL0
>>447
もう解決してそうな気がするけど
両方奇襲じゃない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:20:04.64 ID:rbYYwYdC0
デューンの方が頻繁に落としてくれるから砂漠が一番効率的じゃない?
ルセ平原の敵も強化してほしかったなー

カペルの態度柔化イベント、最初はあっさりし過ぎて肩透かしに感じたけど
2週目してみたら所々で無理矢理硬くなってるのが分かって納得
本音は全部打ち明けて、解きほぐして欲しかったんだろうな


続編でないかなあこれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:30:03.93 ID:B7Nz3XDk0
ヴィーカのちっぱいさ〜わさわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:20:47.56 ID:CDOX6bph0
カペルも新月の民になってなかったらコマチ的にお付きの従者がいたりしたのかなあ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:35:15.67 ID:hu+ON6zk0
王子様だし、いそうだね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:32:56.86 ID:/KwsNhQL0
IC好きなんで大金持ち実績解除にICしまくってましたが流石に力尽きました。
素直にミミック狩ってきます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:38:39.03 ID:SHnMqTZA0
中古で安く売られてたから暇つぶしにでも、と思って買ったら
微妙な出来でイマイチだな〜と思いながらプレイしてたらいつの間にか実績コンプしてた

インアンってそんなゲーム
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:45:09.23 ID:/KwsNhQL0
イマイチだと思いながら実績コンプするってすごいですね……。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:06:51.09 ID:Ra19oh+O0
収集癖はいつのまにかには無理や。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:28:31.11 ID:rdN9d/0r0
微妙な出来でイマイチだな〜と思いながらプレイしてたらいつの間にかクリアしてた

インアンって未完成品だよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:49:16.41 ID:0rSaSu8G0
でも未完成とかの問題じゃないと思うぞ
このゲームは
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:23:47.91 ID:6cwYbbu6O
ロカってイラナイ子だよね
ルカは動物と話せたりモンスター操れたりで活躍のしどころあるのに
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:30:17.17 ID:rdN9d/0r0
おべんと(笑)作れるじゃないですかー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:30:17.23 ID:N5SK5cVh0
セラフィマかわいすぎる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:07:47.00 ID:fqZxcrrz0
>>466
生き返らせられるし、
ストーリー上だけの治癒術士のミルシェよりよっぽど使えるけどなー

人それぞれか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:13:16.77 ID:2zUpKZ0Z0
>>466
何を言ってんだ。お前はハゲか
ノーマルベリハハードとも全てロカ固定だわ

ロカがいなかったら糞ゲーだった
というかSG太鼓に詠唱短縮つけたロカの復活魔法の早さは神だけどな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:59:54.90 ID:tbMaaNxl0
まだベリハやってないのに今朝ベリハのリバスエドに勝てない夢を見た。
DLC使ってその時点の最強クラスの武器を持たせてたらしく「うわースレに書いてあったのにザラで装備外すの忘れたー!!」って思った所で目が覚めました。

>>466
ルカは動物語とかはあるけど中盤以降戦闘ではほとんど使わない。
ロカは蘇生と範囲回復があるので最初から最後まで使える。

まあ人それぞれですけど。
私の弟はどちらも使ってないですし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:59:54.18 ID:tiFyTWtO0
>>471
そういえば弟さんクリアできたの?
ずっと気になってる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:26:47.63 ID:tbMaaNxl0
>>472
弟はノーマルはクリアしましたがベリハは多分していないと……思います。
私はインアンくらいしか箱のゲームしませんが弟は他にいろいろするのでほったらかしにしているようです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:23:01.59 ID:tiFyTWtO0
>>473
じゃあセラゲも放置かな?
勿体無い…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:45:17.22 ID:0jNSSRXkP
遂に話題の黒カペルまで来たぜ
マジムカつくな
ルナグラムある奴を皆殺しにしたいわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:48:05.10 ID:+lCK54dI0
すぐにアーヤとセックスして白カペルに戻るよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:56:24.95 ID:JcrHDF8O0
上で騒いでたのと違って、475はカペル側なんだ
自分もカペルや新月の民に感情移入するな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:25:21.26 ID:EglAcJlE0
黒カペル化は賛否両論だね
個人的にはカペルが虐げられてるエピソードを入れるべきだったと思う
過去に色々あったんだ!ってだけじゃちょっと投げやりすぎるよ
このゲームのメインテーマなんだから、そこは掘り下げるべきだった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:02:02.12 ID:O00odnCR0
やっぱりカペルとアーヤの一夜を描いた同人誌もあるんだろうなぁ・・・・。
いかにもやってくれと言わんばかりだし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:16:22.50 ID:gWl3i6m50
そういえばインアンの同人誌でR18って見た事ないな
>>479の言うカペルとアーヤの一夜とかすごくネタにしやすそうなのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:20:18.06 ID:EglAcJlE0
人気が無いからな
売れる方に流れるのが自然
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:21:54.26 ID:EglAcJlE0
途中で送信してしまった

エドヴィーカのエロ同人ずっと待ってるんだけどなぁ。ムリそうだね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:23:34.91 ID:gWl3i6m50
>>482
それは私も待ってます……。
3/20のHARUコミでインアンプチオンリーがあるそうですが、そこで誰か出してくれる人いませんかねえ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:07:33.15 ID:yDDVLLKkO
ルカロカにイタズラされるエドを待ってる人もいますよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:36:14.30 ID:uACngWVG0
ノーマルのイセリアに勝てなくて泣いたけど、>>470見て希望が出来た
早速ロカを使ってみたけど、命綱ずっと付けてなかったorz
カペルLv135、ロカは100・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:04:42.75 ID:vIJzkL530
先週買ってやっとクリアした
隠しダンジョンあるらしいんだけど、どんな内容か教えてくれまいか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:58:39.24 ID:8VyRlteF0
>>486
レベル150越えるまでは鬼畜仕様。
一瞬でも気を抜けば軽く死ねるコピペダンジョンだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:02:06.98 ID:jscL0twJ0
>>486
イベントは何もない
シグムントが使えるようになるだけだし、会話もない
加入時に変化する称号はシグムントとカペルが好きなら感動するけど
そうでないならどうでもいいと思う

実績を解除したいとか、強い敵と戦いたいというのでなければ
いく必要はないな

SOシリーズが好きな人だとイセリア戦の曲に不満があるらしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:38:03.10 ID:ghHYZzce0
シグムント様はグリンで1万5千、アールヴで3万強のダメ出すから強い
どっちもスパアマついてるからな

SGは神竜蒼剣作ってグリンすればベリハでもみんなゴミのように死んでいくぬるいダンジョンだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:16:51.24 ID:vIJzkL530
>>487-488
詳しくさんくす
イベントが何もない鬼畜コピペダンジョン…か。思ったよりプレイするハードルが高いな
ご褒美要素だから個別イベントくらいあるだろと思った俺が甘かったw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:10:48.50 ID:8B5w2xCg0
シグムント再加入の時くらいはイベントが欲しかったけど
あったら、あったで、本編をもっと作りこめよと言われそうな気もする…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:42:10.64 ID:mmaNzClZ0
>>491
まぁ、シグムントがパーティーに復帰する事自体が
物語の根幹を破綻させているわけだし、下手にイベント
があったらあったで違和感でるだけだったろうし、仕方ないかとw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:48:32.15 ID:CiAog3SgO
昔、チートでエアリス仲間にしたのを思い出した
あれでPARが有名になったと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:46:33.46 ID:6XCuFTpF0
>>491
でも仲間内のトークでユージンやエドくらいは反応してほしかったな

それか、どうせならシグムントをガブリエセレスタにして欲しかった
仲間に出来るなら津波のとこで戦った変態の方が面白みがあったのになあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:29:57.21 ID:tKPHr9aF0
>>494
それで倒したらイベント出て仲間になるって感じでもよかったかもしれんね
ただいつものトライエースっぽいイベントが皆無だったし時間が無かったんだろうな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:34:18.58 ID:wb3aw2E50
スクエニのせい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:58:51.13 ID:CiAog3SgO
ノーマルだが、SG序盤は意外とエネミー強くないんだね
クリア後そのまんまであっさりシグムント仲間に出来たし
いきなりザコ相手に瀕死になったりで苦戦するかと思った

グリン連発でなんとかなる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:02:28.11 ID:rbVUGsTU0
本編はレギンレイブ連発するだけのクソゲーでした
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:10:39.49 ID:fVvO6JTZO
もしかしてこのゲームって難しい?
最初の赤いデブから逃げる場面で主人公5回くらい死んだんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:32:55.11 ID:N4rKNKZE0
>>499
そこが終わって森を抜けてしまえばそう難しくはないと思います。
追いかけてくる赤いのは確か階段の手すりにつかまってる時に攻撃すると手すりから落ちて多少時間稼ぎできたかと思います。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:47:03.50 ID:xbT2RLyZ0
>>499
初見だと、最初の牢獄から真っ暗な森を抜けるまでが、
序盤最大の難所エリアだと思う。

ベリハだとゲーム最大の難所とさえ言える。

まぁ、序盤にアレを入れるのは嫌がらせwってレベルの場所なので
難しいよ。大変だろうけど、そこを越えると一気に難度は下がるので
頑張ってくれ。

オーガや番兵を下手に相手するよりガン無視で一気に最上階まで
登りきって火薬の樽を爆破するのが一番簡単だと思う。
502 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/11(金) 15:07:30.11 ID:o3pefYPF0
tes
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:48:05.16 ID:HtR5JLpHP
中ボスの名前が一切思い出せない
守護騎士なんとか、とか。ポッと出でなんのイベントもなく死ぬだけという
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:01:39.05 ID:o3pefYPF0
ファミコン時代はそんなの当たり前だったから何も感じない
ゆとりにはインアンはまだ早い。テイルズでもやっとけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:52:59.69 ID:7vdpJ/3v0
かっくいー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:54:26.57 ID:FtYxkX/80
インアンファンはみんな無事だよね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:15:53.51 ID:r3bJNQtU0
陸前高田に住んでる姉が行方不明だが、自分は埼玉なので無事・・・
去年まで八戸に住んでた、テレビ悪夢の連続だよ
グリンバレスティ連発して空飛べたら良いのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:01:18.68 ID:XjVK8yAh0
昨日別の?地震があったりもしましたが私も弟も無事ですー。
津波をロウズでせき止められたらいいのに。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:59:50.21 ID:zhEEUBhs0
変なのいついちゃったなー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:34:26.58 ID:tBMmZUCs0
インアンが発売されたことでこんな惨事が起こった
絶対に許せない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:18:36.40 ID:A8RUNbBH0
>>510
悪巫山戯も大概にしろボケ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:05:47.11 ID:VDhS27wP0
なんかのネタ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:20:07.17 ID:FYfzpjKn0
>>511さんの変換?もよくわかりませんが
>>510はネタだと思いたい。

>>510が本気で言ってるとしたら正直>>510はどこかおかしくなってるとしか思えない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:16:11.95 ID:8gOFDeD+0
わるふざけ ふざけ-る
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:44:12.74 ID:btTdd2U70
なんか不意に思い出してまた始めたけどやっぱりこのゲーム好きだ俺。
確かに粗もいっぱいあるけど、俺にとってはそれを補ってあまりあるなにかもあるんだよなぁ。

今度は残りの実績も気にしながら遊んでみようかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:27:54.78 ID:ICXhdzRQ0
こんなゲームが楽しめるなんてうらやましい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:32:01.00 ID:TLVi1Ydu0
>>515
分かるよ
なんていうかあの世界を体験していたくなるんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:33:40.62 ID:CL5M2UYJ0
今でもエンディングはちょくちょく見るな。
良いゲームかどうかってのはともかく、
オレもこれまで遊んだRPGの中でもトップクラスで好き。

なんていうかキャラへの愛着がすごくある。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:38:17.44 ID:XlJpZN4P0
正気か
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:04:35.45 ID:Kwj8rZK80
はい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:14:18.04 ID:C9QTDIqy0
>>518
キャラがいいよな。空気キャラが多いって言う人もいるけど。
本当に空気だったら、同行者も使いたいなんて思わなかったろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 08:20:09.40 ID:zaz0gA0B0
そんなにいいかな
いかにもゲームのキャラって感じで他のと変わらんけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:50:38.83 ID:SrFjbnn50
はいはい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:08:58.06 ID:VAwvG4XA0
アーヤのムチムチボディ似のAV女優って居る?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:00:07.73 ID:eAn5qrKG0
>>522
通常の感性ならそう感じるよね。
他のゲームで遊んだことがないのか、
コレが最初に触ったRPGで変な思い入れ補正があるのか…。
どちらにしろ、可哀相だね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:23:22.71 ID:F8L5iWaW0
はいはい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:49:18.39 ID:aN12t8EV0
ハードでイセリアを倒したんですがハルギータ皇城で古刀七星を取り忘れてしまった。
多分四人全員に魔法無効化つけてちょっとテンション上がってたせい。
戻るのめんどくさくなって突っ込んだから回復アイテムなくなりかけたりした。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:24:49.75 ID:tI+MU8X0P
はいはい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:07:53.27 ID:CkxgsiB80
>>527
なに、ベリハでもう一度同じレベルまでやり込むんだから気にするな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:01:02.11 ID:aN12t8EV0
>>529
もちろんベリハでも同じレベルまでやりますけど収集癖の解除までもう少しなのでそのうち取りにいきます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:55:36.77 ID:NA2oJ6UD0
>>530
そのうちになんて言ってたら忘れないかな
収集癖は面倒な実績だし、後で慌てるくらいならすぐ行った方が良さそう

しっかりメモ取ってますって言うなら余計なお節介だけど…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:10:16.21 ID:++MgFWyH0
>>531
確かに、入手したアイテムは攻略wikiにあったExcelのでチェックしてますが、まとめてチェックしているので忘れがちになってます。
今はちょっとプレイできないですが早めに取りに行こうと思います。
お気づかいありがとうございました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:49:23.85 ID:q+b0jMVc0
はいはい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:26:33.81 ID:2fKIMvjv0
>>532
俺は使ってなかったからわからんけど攻略wikiのExcelってなんか抜けが有ったんじゃなかったっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:15:31.07 ID:++MgFWyH0
>>534
確かルナグラム緩和試験薬が抜けてるんだったかと。
間違いなく手に入るものだから問題ない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:31:24.36 ID:hODwsMhM0
発売直後から2年半積んでたけどさっきようやくクリアした
ハードで2周目やろうかな…

どう考えてもクソゲーなのに惹かれるのはなんでだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 05:05:18.65 ID:b+VFhPR/0
惹かれる→間違い
暇で仕方ない→正解
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:52:15.25 ID:uRfGMY7M0
別に糞ゲーじゃねえし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:26:08.28 ID:a+FWk1RM0
>>532
収集癖が解除されないって書き込みが結構合ったので…
ゲーム内にリストとかあればよかったけどね

そういや、発売されたばかりの頃は、
この実績って本当に解除されるのかとか言われてたなあ
初めて解除したって書き込みが合った時、社員じゃないかとか言われてたっけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:15:10.96 ID:HQFE+jqU0
wikiのログだけど、2chでの最初の収集癖解除報告があったスレ。
http://www32.atwiki.jp/undiscovery/archive/20080928/e1a6b9e9e16ce9ded9d5a751a0270f38
時期的にはチケットA配信後の解除。
といってもチケットAで買える素材は配信直前まで明らかにされなかったから、
それで買えるようになる素材も頑張って集めていた可能性が高い。
それにチケットBは間違いなく使っていないわけだし、本当にすごかった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:20:25.04 ID:0crNq0750
収集癖解除できましたー。
リストの方間違って埋めて取ってない物があるんじゃないかとちょっとハラハラしましたが
それもなかったようでちゃんとwikiのリスト全埋めで解除。
これで残るはベリハイセリアのみです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:58:09.44 ID:yAKtOAlY0
>>541
おめでとう!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:11:56.88 ID:mlBUwz76O
普通にハマってます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:20:43.06 ID:nu26JrFpP
双子の奴のところクリアしてから糞ゲーだと思って詰んでるんだがここからおもしろくなるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:30:26.93 ID:jxANb6AoO
やってみればいいじゃない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:42:59.17 ID:LKsAD5EHO
SO4最近終わって、積んでたこのゲームやろうかと考えてるんだけど、ぶっちゃけて言うと楽しめますか?

SO4については、ストーリー(ムービー)・キャラがダメだったけど、戦闘が楽しかったのと、上2つ以外のストレスがあまり無かったので最後まで行けた感じです。

とりあえずSO4と比べて戦闘は劣ってたとしても、ストーリーやキャラ面で勝ってると言われるならやろうとは思います
スレの最初の方に、序盤は少しダメだけど〜ってレスがあったので、そこで投げちゃって損はしたくないので・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:55:47.64 ID:nu26JrFpP
なんつーか主人公の男がダサいんだよな服含めて
これって後々変わるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:43:52.37 ID:k2Y8BWhE0
>>546
砂漠まで遊んでみて、合わないなら諦めたほうが良いんじゃね?
オレは砂漠から引き込まれたし・・・・。

なんにせよ、そもそも人を選ぶゲームだってのはすごく嵌っている人にとっても、
合わなかったって人にとっても総意なわけで、合うか合わないかはその人次第
だから、聞くだけ無駄だな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:52:15.96 ID:LKsAD5EHO
>>548
なるほど、ありがとうございます
砂漠+αやってみます。
ありがとうございました
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:51:36.50 ID:XP75x2KDO
次回作があるなら皆さんは何を願いますか?私は…

もう少しAとBのコンボ技が欲しい
映像明るさ設定などのオプション
視点を何段階か設定できるように
武器などの解体で素材入手
フィールドマップを用意して移動の簡略化

次回作はどこでもセーブできるようにしてもらいたい

シナリオに関しては文句は言わないよ
ただシステム面に関して惜しいところが沢山あるような
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:09:48.60 ID:p/mQmnHl0
それを駄作という
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:52:40.10 ID:hUyyjNvk0
出るかも分からないが続編に期待するとしたら、導入部分からプレイヤーを
ガチで殺しに来る難易度とマップ構成を、最初から引き込まれる導入部分に
改善しろ!ってことぐらいかな。

初プレイの時はいろいろ不満はあったけど、今じゃあのキャラクター達の活躍を
もう一度遊べるならなんだっていいわ。

あ、シナリオは水野・賀東・中澤の三人続投は絶対条件だな。
トライエースが勝手にシナリオ書き出したらあの世界観が保持されるとは限らない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:24:49.30 ID:0/1YOSyp0
とりあえずシナリオライター変えるのが先だと思う。
あまりにもひどすぎる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:12:50.90 ID:hAtfz6aY0
>>552
賀東・中澤は黒カペルがセックスで元に戻る展開にした人達だから
ちょっと嫌だな…

でも、ストーリーの面白い部分を誰が担当したか分からないし、
その三人がベストなんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:57:15.04 ID:rG4Jx3td0
モノリス
モノリス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:16:47.63 ID:vOfm0oB30
ユージンとトウマの関係が
イベントとTalk&戦闘ボイスで違うのが気になる
イベントでは幼馴染、シグムントの初期感情値でもそんな感じ。
でも、Talk&戦闘ボイスではトウマ様と呼び、国の偉い人扱い。

ちょっとした矛盾なんかは他にもあるけど、これだけが違いすぎて不思議だ…。
設定が変わったりしたんだろうか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:26:34.66 ID:eZZaYfnm0
ボイスが収録されたのが発売の二年前という話を聞いたので、
ボイス収録後に設定が変わったのではないかなと。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:07:34.01 ID:Vme1mR4T0
>>557
鎖の台地の説明で急に音声がなくなったりするし、
ボイスをとり直してる暇もなかったんだろうな…

収録が発売2年前というのは、そういえば過去スレで見た
アーヤの声優がアーヤのイラストが描かれた色紙を持って
収録が2年前だったとブログに書いてたんだったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:17:27.62 ID:8auC7eWiO
今エドワルドが倒れたところなんだが、期待してなかったからそこそこ楽しめてる
AAAゲーにしては難易度も難しすぎないし仲間も双子以外は良い感じだ
音楽も桜庭なのにロックじゃないのかよと思ったけど中々ゲームに合ってるわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:37:45.44 ID:FfvCafQ/0
相変わらず名前を間違えられる、インアン…
何故だー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:02:07.93 ID:tOA6sQ4VO
今クリアしたが、このゲームはラジアータ2だった

しかし脚本が微妙でも演出がちゃんとしてると違うな
SO3で主人公の親父が死んだ時は思わずニヤニヤしてしまったが、インアンは悲しいシーンで涙目になっちまった
やっぱり映像の迫力がPS2とは違うわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:58:16.45 ID:qRJQ40LF0
おめでと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:41:45.84 ID:h6LIuBF60
中古で買って、黄色の鎖を切るところまでやったけど、ミキルルのフルート曲を作ることができません。
今までアイテムクリエイトをまったくやってこなかったので、今からルカのレベル上げをしていくのがしんどすぎます。
お金ももうほとんどなくて。。。
リバスネイル化を防ぐための薬はあと4つしかなく、ミキルルを使えるようにしておきたい。
どうすればいいですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:44:46.04 ID:3AJ4sIAY0
金ってクリエイション→アイテム売るで増やせたはずだよ
wiki見れば載ってるだろ、たぶん
確かスチールスケール売りまくるんじゃないっけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:00:56.46 ID:F0mgWNdeP
セックス後のカペルの豹変ぶりに涙目になったよ
笑いすぎて
566563:2011/04/06(水) 00:23:12.67 ID:V8Rc9H4j0
>>564
ストーリーが進み過ぎていたので、ミキルルのスコア作成までルカをレベル上げすることが不可能だと分かりました。
羊皮紙がないのでルカがレベル4から上がらない。
ミルシェが羊皮紙を作るには、かなり前の街に戻る必要があるけど、
そうなるとフェイエール城のイベントが起こってラストまで突っ走ってしまう。
詰んでしまった。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:42:27.40 ID:SQXRIHoc0
>>566
wikiの簡単IC上げは見た?
568563:2011/04/07(木) 01:29:14.51 ID:nzpfJOCF0
>>567
いや、もうエンディングまで行っちゃいましたよ。
隠しダンジョンもあるみたいだけど、目的を終えた後でうろつくのも不毛だし、このゲームはこれで終わりとします。
ストーリーは良いゲームだったけど、全体的に直前にやったラスレムの方が面白かった。
インアンは戦闘が単調になりがちなのが残念。

ザコ→AAAB
ボス→戦闘は他人に任せて時々背後からカッティングガボット、Yで回復要請

こればっかりやってました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:41:23.91 ID:EqYwQAVd0
おめでとう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:56:28.49 ID:qZUfYI5O0
あさいよな〜戦闘
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:48:23.75 ID:6yhTLsz1P
インアンの戦闘は深いぞ
ベリハすらやってないヘタレがぴーぴー言うなや
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:52:29.70 ID:bo8MIrP70
浅くてもいいからステップとかの回避手段をつけてほしかった
使用時にAP消費するとかでもいいから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:55:52.97 ID:6yhTLsz1P
>>572
アンチなんかして楽しいか?
さっさと消えろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:06:33.07 ID:s7aKjQNd0
そのためのリフレクトじゃないか
使わなくても楽だけどあれ完全に使えるようになるとボス戦がかなり楽になるぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:12:03.27 ID:hHTQJ+AhO
実際使い勝手悪いけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:40:42.64 ID:67akYIHN0
ベリハは最初の兵士が倒せないorz
このゲームの調整版出して欲しいかも
同行者って概念やめて仲間を自由に編成できるようにしてほしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:51:21.94 ID:bo8MIrP70
>>573
俺はアンチじゃないぞw
インアンは実績1000までやったしAAA信者だ

インアンは行動のキャンセルは一切できないから、リフレクトを有効に使おうとすると待ちの戦法がメインになってしまう
行動のキャンセルやステップを無制限に行えると簡単になりすぎるから、それらをするにはAPを消費するって感じに制限をつければいいんじゃないかなって感じがしただけ
ラジアータと違い主人公が死んだら即ゲームオーバーってわけじゃないから、多少は無理して突っ込んでも平気なんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:54:31.27 ID:s7aKjQNd0
>>577
そいつは前からいる変な子だからかまわん方が良い
リフレクトは動作が長いのが嫌だった
下手するとリフレクトしても意味無いぐらいしか止められないし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:58:41.92 ID:O9e8j/g60
リフレクトをある程度マスターしたら、キメラの突撃相手に
リフレクトとか、ボス相手でもキマるから結構楽しかったけどなぁ・・・。

どちらにせよ、ベリハ監獄以外は攻略として使用した覚えないけどww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:05:32.68 ID:s7aKjQNd0
>>579
俺はボス相手に結構使ったけどそこらへんは人次第だからなんとも言えんね
個人的に一番使ったのはシグムントと戦う時だったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:06:36.30 ID:bo8MIrP70
リフレクトは突進してくる敵をはじくと楽しい

個人的な妄想だけど、
LT押しながら左スティックでステップ、
LT押しながらAボタンで小リフレクトドライブ(発生速いし硬直も小さいけど、成功しても敵をほとんど硬直させることができない)
LT押しながらBボタンで大リフレクトドライブ(性能は今あるリフレクトドライブみたいな感じ)
で、他にはAP消費すれば攻撃行動のキャンセルができたり、受け身が取れたりとか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:26:18.90 ID:blsCJgJx0
レベルを上げてグリンで殴ればいい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:49:03.58 ID:1ePVJebHO
イセリア倒してようやく気が付いた
ジャイアントバングル取り忘れてる…(つд`)収集癖…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 12:18:24.27 ID:cQ5zT27HP
買って来て2時間くらいやってるけどあんまり面白くない…
あと主人公の顔が汚いのが気になる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:51:08.20 ID:qbFRajRZ0
お前よりはマシ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:00:52.24 ID:bhWXS03i0
ユージンって魔法制限しないと頑なにアムース唱えようとして霊薬使ってくれない・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:31:02.03 ID:YEJ+cOxM0
Normalセラゲ始めたばかりでLv.60ぐらいだけど、お勧めメンバー教えて。
今はとりあえず、カペル+アーヤ+ユージン+バルバガンでやってる。
回復系が二人居ないと怖い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:13:37.18 ID:AhmRwoQV0
>>587
鍛えればたとえ双子だろうが、グスタフだろうがメンバー不問で
セラゲなんとかなるが、セラゲ初攻略でバルバガンはある意味
ハンデ背負って戦っているようなもんだぜ?

無意味なところでスキル使ってMP消費するしアイテムでの仲間の
回復に協力しないし、バルバガンはネタキャラだから今は自重したほうがいいと思う。

セラゲは敵の攻撃が激しくてスキル発動時に攻撃されてつぶされることが多いので
仰け反り無効スキルのバーニングサン(レベル55取得)があるエドが一番安定すると思う。

カペル、エド、ユージン(回復役/ミルシェも可)、コマチ(アイテム回収役/ヴィーカも可)
が最初なら一番バランスがいいと思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:32:51.94 ID:MHtLD3oV0
>>584
白人って肌汚いからリアルだなと思ってた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:27:40.70 ID:Wkoych/o0
>>588
カペル+エド+アーヤ+ユージンで何回もやったけど、エドだとセラゲ入ってすぐの青トカゲ+蜘蛛の連合軍に全滅させられた。
そこそこ固い敵が大勢いる局面では、エドはすぐに取り囲まれて死ぬ。
バルバガンはしょっちゅうゴロゴロしたり跳んだりするので、大勢の敵の中に一人で飛び込んでもあんまり死ななかった。
全滅のリスクが少ないよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:05:25.77 ID:C1YI1Z5Z0
バルバガンはフルボディシールさえやればひるまなくなるしかなり強いぞ
個人的にお勧めなパーティで良いならカペル+エド+バルバガン+もう一人って感じだな
もう一人は回復役がいなくなるけど最初にやるなら宝箱回収役としてコマチが良いと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:08:40.06 ID:Fh0Szllt0
>>590
根本的なレベルがかなり足りないんだと思う。

最初の牢獄階段でもセラゲ挑戦初期ならポンポンレベルが上がるから、
最初に遭遇するトカゲ一団だけを倒しては引き返してセーブ、倒しては
引き返してセーブを繰り返して、最悪でも蜘蛛に絡まれて一瞬でレイプ
されない程度には強くしたほうがいい。

バルバガンは囲まれる心配は少ないかもしれないけど、セラゲは中間に
引き返せるセーブポイントがあるが、底までの距離が長いのでスグに
MP切れおこすだけだから、今は我慢してエドを育てるべきだと思う。

エドにとにかくバーニングサンを優先的に使わせるようにして、
その後、エドの最強の武器が手に入ったら相当の戦力になるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:38:30.42 ID:DteIcELa0
セラフィックゲートでは、死んだはずのシグムントが生きてたり、
月印の力を失って眠り続けるはずのハイネイルが動いてたり、
月の雨の原因だった鎖を全部断ち切ったのに月の雨が降ったりして、
いろいろストーリーと矛盾してるんだけど、




それなら、ファイーナを生き返らせて欲しかった。。。。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:39:45.28 ID:uewkgXeQP
ファイーナが生き返ってもカペルにとったらジャマなだけ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:55:39.02 ID:HgXq/IaE0
性格悪過ぎ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:59:18.42 ID:JIHODheD0
AAAの隠しダンジョンに本編の理屈が通らんのはいつものことだし
そもそもセラゲに行くのは時系列から言うとエンディング前ですが
プレーヤーにとってはエンディング後だけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:23:37.28 ID:SEP4by8E0
ファイーナが死んだシーンがこのゲームのクライマックスだった。
そこから先は蛇足。
ファイーナこそがヒロイン。
アーヤはツンデレビッチ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:12:19.01 ID:TMFoXDPY0
>>596
593が他のAAA作品をプレイしてるとは限らないじゃん
シリーズ物でもないし、知らなくてもおかしくはない
しかも、インアンは今までと違って、セラゲは本編とは関係ありませんというアナウンスもなかった

でも、前にも593みたいな奴いたな
なんでクリア後の世界だと思っちゃうんだろう

クリア後に遊べる要素が、クリア後の世界ってゲームってそんなにないと思うんだけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:26:20.68 ID:CU0Umnws0
ステータスや武器が引き継がれてるのに、クリア後の世界じゃないと思う方が異常だろ。
フェイブルなんかはエンディング後も遊べるが、ストーリーは矛盾してないぞ。
AAAだから当たり前とか、そんな理屈が通用するかっての。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:46:25.06 ID:wP/r0NV0P
>>599
普通に考えたらそうだよね
しかもその隠しダンジョンが開発の内輪ネタでサムいだけっていう…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:39:33.34 ID:ozxlFC0r0
そもそもセラゲにチャレンジできる状態になったデータって、
そのまま月の城のベラ倒しに行けるデータなんだが・・・・。

セラゲがクリア後の世界だというならなぜベラが生きている状態なんだ?

ベラさえ生きてないというならまぁ、クリア後の世界だって勘違いする人が居ても
仕方ないと思うが、あれでクリア後だと言うのはたんなる言い掛かりでしょ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:05:29.64 ID:4/jxvoYZ0
>>599
ラスボスは生きてるし、町の状態もラスボスを倒す前なのにエンディング後の世界だと思う方が異常だろ
てか、クリア後に隠しダンジョン行けるゲームのほとんどがストーリー的にはラスボス撃破前の状態だ
ラスボスがいない世界で隠しダンジョンを遊べるゲームはPS版DQ4ぐらいしか知らんが(代わりのラスボスが出るけど)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:05:59.95 ID:jtdilN5c0
つまりはあれだろ
月の恩恵を受けられなくなって、キャラが特殊能力を使えなくなった状態の世界で、
隠しダンジョンを冒険したいって言ってるんだろ
少なくともおれはそんな状態でプレイしたくはないが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 05:45:30.13 ID:8qgUhqJZ0
インアンって評判芳しくなかったけど、実際は悪くないよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:23:53.06 ID:RoVQKCmlP
同意
確かに良ゲーとは言えないけどクソゲーでもないと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:41:21.74 ID:IfFDnnmV0
>>602
ドラクエ9もクリア後の世界を遊べるゲームだな
でも他は知らない
599と600はどんなゲームをプレイしてるんだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:00:58.20 ID:gEaMfltH0
イセリアクイーンと戦う所まで来たが、奇跡の霊薬を使いまくってかなり粘ったが、全く倒せる雰囲気ではなかった。
LV135ぐらい。

Wikiを見るとHPを増やすしかないようなことが書かれてあったし、戦い方やテクニックではどうにもならないらしい。
これからレベル上げやアイテム作りの作業を延々としなければならないのかと思ってアホらしくなった。
ラスボスのところまでたどり着くまでに1時間ほどかかるし、それでダメだったからショックはおおきい。
やる気なくした。

単純作業を強要するようなつまらないラスボス設定にするなよ。
そんなことで無駄にプレイ時間を延ばそうとするな。
渡来エース糞すぎる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:06:43.07 ID:TS67sJTE0
ラスボスじゃないから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:20:16.45 ID:gEaMfltH0
レベルデザインがムチャクチャなんだよ。
無駄にプレイ時間を延ばそうとするな。
本来は20時間ぐらいの内容しかないのに、セーブポイントがないだけで死んでリトライして40時間超えてるし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:30:25.95 ID:dJZ/HGNN0
死に過ぎだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:42:54.11 ID:zOGw7ebr0
村人「どこからかデカい津波がきてる、もうこの村も終わりだ」

この村の住人たち頭イッてんのか?
地上から月まで届く鎖が見えねーのかよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:50:48.04 ID:rmqlyqLq0
自分が下手なだけなのにゲームのせいか…
幸せな人だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:57:10.81 ID:8qgUhqJZ0
下手なだけだね。RPGで下手ってのも変な気がするけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:46:38.31 ID:6Z3syozO0
>>612
そういう奴らはいつ頃から増えてきたんだろうな
少なくともSO3の時にはもう既に沢山いたからその前なんだろうけど
イセリアは無駄に接近しないようにすればかなり楽になるのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:02:02.14 ID:BiM1fZ+fO
ファミ痛のユーザーズアイ(読者レビュー)で良くない点に
「難度が高い」が結構な頻度であったりするし、そういう人に
とっては苦労せずクリア出来るのが当たり前なのかもね


インアンはベリハ監獄以外そんなに難しく無いと思うけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:24:10.90 ID:6Z3syozO0
>>615
鎖の大地も初見だと結構難しいかもしれん
シチュエーションボーナスやら実績を取ろうとするともうちょっと増えるけどそれらは必須じゃないから除外かな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:17:16.45 ID:WD+gRq4M0
まったくアクションやらない嫁でもふつーにクリアして、イセリアも倒してたけどな
難しいとは一度も言ってなかった

セラゲどう?って聞いたら「親子でグリングリンしてれば楽勝」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:28:51.11 ID:hKhCH5zD0
操作的には簡単だからね
やり方さえわかってれば誰でもいける
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:41:48.59 ID:cw92Vb1I0
スタオやVP2ほどにはアクション性強くないからな
基本的にゴリ押しで行ける難易度
所々ゴリ押し方を間違えると辛いところあるけど
リバスネイル関係とか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:46:50.20 ID:RAprvRQs0
>>611
「ボスまで近くてラッキー♪」で済ましてたが
改めて思い直すと、ほんとテキトーなシナリオだよなぁw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:41:17.17 ID:B/g+u3kQ0
>>614-615
ゲーマーにゆとりが増えてきたのかも
EoEスレ見てて思ったけど、
ストーリー中に戦闘のやり方のチュートリアルがないと駄目だったり、
説明書すら読めない

頭を使わなくていいようなものしかプレイ出来ない印象
インアンは、そんな難しいところなんて殆どないけどね…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:57:54.51 ID:Z6HuSHiT0
EoE

最初(体験版)・退屈だわ、意味わからんし

1周目ラストらへん・レゾナンスと武器カスタムおもしれwww

2周目中盤らへん・ちょっと飽きてきたけど武器カスタム考えるの楽しい

3周目・飽きてきたな、チョイポリやるきしねえ

売る

こういう流れだった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:43:54.11 ID:5Aogxo+T0
なぜこのスレに書く
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:51:53.10 ID:OoYX9SqG0
セラゲのガブリエがレイムなんだけどなにこれ・・・。倒せねぇ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:09:36.43 ID:zgjH9zdG0
インアンは頭使ってやるとイライラするだけだ
何も考えずボタンを連打していれば、暇つぶしにはなる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:42:25.13 ID:VMFRmoVR0
もう発売から2年半経つんだな
発売前に新SSが出るたびにwktkしてたころが懐かしいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:53:04.37 ID:wkQXkjUC0
完全版や続編を期待して2年半なのか
早いなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:19:18.46 ID:isXcdK0L0
>>626
おれ、ブログの更新がいっつも楽しみだったw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:26:27.39 ID:SNsyrsoAO
アーヤのセックスシーン見たかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:05:37.46 ID:WWmB32za0
>>628
公式ブログは面白かったな
インアンが面白かったから、SO4にも期待したら普通でつまらなかったっけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:25:11.87 ID:kJMfijFLO

続編希望メール出しまくっても無駄かな…?
正当進化の続編やりたひ


632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:02:57.53 ID:hLDsyeZP0
迷惑メールフォルダに直行するだけだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:52:30.79 ID:ohYcU++O0
性格悪いな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:29:46.27 ID:GQ1AUt4W0
たのみこむってサイトで続編希望を出してた人がいた気がする
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:58:11.93 ID:RSr/j6GB0
>>634
今見たら、賛成者がまだ0人だた。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 14:56:08.86 ID:WvJAjlRj0
最終決戦で死んだ主人公がエピローグで復活するのってどうなんだ?
月から地上までワープして難を逃れたとかだったら更に萎えるけど
潔く死んでおけばまだマシだったのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:26:26.52 ID:FA97rIFz0
別に死んだ描写はなかったぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:40:10.15 ID:WvJAjlRj0
じゃあやっぱりワープ(笑)したのか
さすが主人公っすね〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:02:37.76 ID:IlXA2bSf0
定期的に変なのが来るな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:11:42.31 ID:DEc/CEnSP
正論だから反論が出来なくて悔しいw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:20:07.79 ID:2RN+i0bj0
カペルが帰ってこれた理由は攻略本とか見てもわかりませんしね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:26:32.75 ID:MttwR+nq0
それらしきことというか手掛かりになりそうなことは書いてるけどね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:32:23.98 ID:UQu8xpIV0
本編中はずっとカペル視点で、カペルが見聞きしたことしかプレイヤーには情報がないのに、
ラストだけカペルが勝手に動いてるのは整合性がないよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:19:02.18 ID:o5PW/uAQ0
まあエンディングで宮殿からろくに離れてないうちに鎖切っちゃうのはどうかと思う

もうちょっと地上に近い感じの専用マップつくっておけばよかったのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:20:37.97 ID:YFN3MjMj0
わざわざ専用にする必要性を感じない
最初から近くすればいいことだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:53:52.83 ID:R/sliOm10
>>644
あのエドがアーヤを担いで、宮殿から出て行ったときに、1秒でもいいから
暗転入れればだいぶ雰囲気も違っただろうし、時差的にも違和感なかったんだろうけどねぇ・・・。

出て行くの見送った直後にカペル、すごくいい顔しながら鎖ブッタぎったからな。
あんなにスグ切ったら、そりゃ仲間みんな焦るわw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:02:37.71 ID:Sidp94UN0
AAAが技術デモ公開したらしいね

技術デモはSO系っぽい感じだけど、
ASUKA第二世代エンジンで複数タイトル作ってるらしいから
そのひとつがIUDの完全版か続編だったら嬉しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:47:49.71 ID:bp5XQWzU0
月印のかわりにエンチャントを魔法みたいな扱いにして
各地の聖獣を復活し最後に母神をよみがえらせてハイネイルを人間にに戻して目覚めさせるとか
安易なストーリーでいいから続編ほしいな
もちろんカペル主人公じゃないといやだが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:00:12.83 ID:TfHh2q3/0
>>648
いや、まずは外伝としてシグミントさんの青年期を描いて、結局たんなる
ハイネイルの月印落ちがなぜあそこまで無駄に強かったのかと、
スバル陛下とカペルママとのつんぐほぶれつの三角関係をだな・・・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:30:40.42 ID:+1DUnm+A0
インアン2プロローグ

レイム「今日は、ファイーナ姉さんの命日なんです…」
カペル「ファイーナ?誰だっけ?(笑)」
アーヤ「カ〜ペル!大好きっ☆」

そして、世界は崩れはじめる―
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:02:17.74 ID:2pjcQIV+0
>>650
とりあえず、レイムも既に死んでいるとだけつっこんでおく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:08:07.04 ID:bp5XQWzU0
>>649
シグムントが強いのはモトモトの素質もあるだろうし
スバルママがあらゆる教育をほどこ・・・


あらゆる・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:11:17.69 ID:YQD+Xyul0
ゲーマーアイコンデフォルメアーヤにしてたら外人さんが興味を持ってくれたぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:11:24.02 ID:+1DUnm+A0
あれ、レイムっていつ死んだっけ?w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:28:20.91 ID://UVS4Rd0
>>653
オレもブログ版のアーヤ怒りアイコン使ってたら、スウェーデンの人に
そのゲームピクチャーなんだ?ってメール貰ったわ。

拙い英語で必死に説明したつもりだが、あれで伝わったのかは謎のままだが・・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:17:26.19 ID:2pjcQIV+0
>>654
ファイーナと同じです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:56:44.28 ID:+1DUnm+A0
>>656
そうだったか。覚えてないもんだな〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:39:38.15 ID:kdOULQ7W0
>>649
つんぐぼぶれつって何だ? と思ったが、くんずほぐれつなw
ニュアンスだけで覚えてるなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:43:29.82 ID:Noq2D5uQ0
月からはグリンヴァレスティで帰ってきたということで
お前ら全員納得してたろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:59:12.29 ID:+s4i+lti0
はぁ?エターナルリフレイン帰還説で決着したんだろうが
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:19:44.72 ID:UD33BKrR0
エターナルリフレインは対象から遠いと使えないから
グリンの方がいいと思う

月の聖獣にフレイムライド説なんてのもあったっけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:26:38.66 ID:peQVz+sx0
エルシャダイのイーノックとエドの声が同じなわけがない!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:18:19.61 ID:t/o8dEG60
新月の民には瞬間移動の秘法があってですね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:53:55.87 ID:isH38RVP0
カペルの子供だろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:51:59.95 ID:G7gnVIUX0
個人的には月の神殿に壊れた魔方陣(ケルンテンにあるワープポイント的なもの)があって
カペルが二年かけてそれを直して帰って来たと考えてます

カペルはやればできる子
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:52:24.72 ID:zAvZ2VMU0
>>664
エンディングのカペルのことか?
あれがカペルの子供なら、アーヤはどうなるんだよ
667 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 05:35:06.32 ID:IC/f7eR2O
カペルが大森林で子供のおっぱい揉んだ所まで来た
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:23:13.80 ID:mdTPp4z+0
>>667
な!!!なにしやがるんだ!!このスットコドッコイ!!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:16:24.28 ID:kM9PtEEJ0
カペルってセックスしただけで、なんであそこまで考え方が変わったの?
ファイーナさんより締まりがよかったのかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:48:14.60 ID:3GmcwnTFP
カペルうらやましすぎ。エンディング後は女王の夫だろうし。
インアンって貧者から長者へのサクセスストーリーだったのかもね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:55:34.45 ID:Hr7OqcAV0
滅んだとはいえカペルは王子様だけどね。
月から帰ってきてから王になることは攻略本で否定されてるけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:29:40.15 ID:kM9PtEEJ0
アーヤはどうなったの?
国を捨てて駆け落ちエンド?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:53:20.94 ID:11AQwX2Q0
ユージーンが宰相になってたけど
王は誰なんだよ…
スバル陛下は寝ちゃったんだろ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:34:14.07 ID:zfjhsHdF0
そういや誰だろうな
トーマも(つ∀-)オヤスミーだし

アーヤと結婚したらあくまでも女王の夫で、王になるわけじゃないと思う
否定しているのはカサンドラ王のことではないのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:06:27.31 ID:OUSEETVY0
アーヤの尻に敷かれるのが嫌で逃げ出すかもとも言ってるな
アーヤのことは好きだけど、あの性格ごと好きってわけではないんだよなあ
もう少しおしとやかにした方がいいって愚痴るし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:37:05.29 ID:m+RIBf/i0
穴があったらなんでもいいのがカペル君だからね
今はヤレる穴がアーヤなだけで、そのうちロカにも手を出すよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:48:56.75 ID:YR7wcA2M0
それなら何故ファイーナに迫られたときに逃げてるんだよ?
妄想もキモイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:16:30.58 ID:X47cd/W6P
あそこでセックスおっぱじめたらもうヒトじゃないだろw
679 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 18:20:43.04 ID:k89ExHd4O
・何時も影から監視するアーヤ
・姉にべったりなフィオーナの弟
・人語を理解し臭いで解るグスタフ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:34:27.68 ID:Gi8h3+Nh0
ファイーナね

相変わらず間違われるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:40:31.58 ID:JpAszekD0
>>679
脚本家の性癖の羅列しないで!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:42:29.68 ID:u5GcH6QH0
>>680
フィオーナって一般的な名前なのかな?

ミルシェはミシェルのほうがよく聞く名前だから、
間違えられても分かるんだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:33:51.28 ID:qzhF0VWcP
インアンって次世代機ナンバーワンのゲームだと思う
アンチはどうせ動画評論家でしょ。ムシムシ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:31:55.25 ID:BoZYP2V10
ドミニカとセラフィマもチームに入れたかった
面白そうなキャラが軒並み同行者って痛いよな
なんでこうしたのか意味わからん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:23:18.63 ID:P5GXfveQ0
>>684
開発期間が足りなかったんだと思う
すくなくともドミニカは戦闘ボイスあるし

だから完全版が欲しいんだよなー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:52:29.13 ID:dEPoyE5L0
でるわけねーだろが
このクソゲが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:11:57.90 ID:ffT/zudA0
キリヤとソレンスタムもフィールド放置時のボイスは確認されてるようです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:49:37.48 ID:3mp4yYx+0
>>687
キリヤはどうやって聞くんだろう
ソレンスタムはオラデア山岳地帯で放置して聞いたけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:08:10.08 ID:7rFIWAXF0
>>688
水上神殿で聞けたらしいですが……、水上神殿で放置ってできましたっけ?

あと、放置ボイスじゃないらしいですが水上神殿でキリヤをPTリーダーにしたら特定の場所で喋ったとか
鎖の台地のヘルド戦でキリヤとソレンスタムに固有ボイスがあったとかなんとか

どちらもSEとBGMの音量を下げてボイスを聴きとりやすい状態にしないとはっきりとは聞こえないみたいです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:55:10.86 ID:Km7TUY340
>>689
水上神殿はドミニカのを聞いたことがあって、
ドミニカは戦闘ボイスがあるからかなと思ってました
キリヤもきけるんですね

BとCどっちだったか忘れたけど、
カペルから見て右側のリーダーが喋ります

放置は……戦闘終わった後にワープに入ってるように見えるけど…
どうなんでしょうね

情報を有難う御座います
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:01:01.03 ID:Eq6NiOUg0
トライエースの新作は3DSとPSPらしい。

インアン……(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:40:19.63 ID:BARSoCij0
こうなったらその新作にインアンの遺伝子が引き継がれてるって言い張るしかない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:46:09.36 ID:4oyf7AER0
うわーそれはやべえ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:15:20.84 ID:aexviN9x0
しかしVPは2が出るまでに7年、SOは3DCから4までに5年かかった
インアンは3年も経ってないじゃないか、まだあきらめんぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:08:17.52 ID:zHzUZb5oO
3DSのラビリンスはキャラグラがインアンに似てる……
気がするようなしないような
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:59:04.64 ID:dI+uElF60
普通にインアンのシステム好きだな…
トライエースの作品で1番おもしろかったな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:04:26.70 ID:dI+uElF60
>>685
完全版出るなら確実に買うんだがな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:11:06.62 ID:DDzWrK3D0
シームレスバトルが凄く楽しかったから
たとえインアン関係なくても、このシステムで出して欲しいと思う

完全版や続編の方がずっといいけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:55:31.88 ID:YztHv2Th0
インフィニットアンディスカバリーをクリアしてから後に、SO4 も終えたのですが
このタイトリングは逆に付けるべきものだったんじゃないかなと思う程に面白かった〜。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:51:02.14 ID:3bjNDFJw0
俺もインアン面白かった
お笑いRPGとして歴史に残ると思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:13:00.98 ID:YtQlpbA10
SO4のお笑いシナリオも負けてないぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:16:35.19 ID:/6AvCFiYO
良ゲー 続きだすかPS3で完全版出してほしい 主人公の常識人キャラが良かったw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:59:40.02 ID:PAfB6D5z0
EoEは笑えたけど、これ笑うところあったかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:19:51.96 ID:0Lz7KL8V0
>>703
一通り遊んで、そう感じたのならリアクションに困るなぁ・・・・・。

ラノベ作家シナリオ作品だから、笑いの質が人を選ぶかもしれんが、
インアンの笑いに拒否反応ある人ならとてもじゃないが最後まで
このゲーム遊んだとは到底思えないし・・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:59:07.77 ID:vELdPgaZ0
カペルがツッコミ役に回ったときは大抵笑った
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:08:51.14 ID:krzhmyE+0
「本気ですか、お母さん!」で一気に好きになったw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:47:32.75 ID:HW2MTr1A0
「じゃあここでお別れですね」にグッと来たw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:01:28.56 ID:FfUqhaZx0
「ゴハン!ゴハン!!」とか、「調子こいてスイマセン・・・・」とか、
面白かった場面たくさんあっただけに、あれで「笑うところあったか?」
って聞かれちゃうと、好みに合わなかったんだろうなって思うよね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:31:01.96 ID:HG25hdNo0
いやーそんなんで笑ってる方が低次元でしょ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:45:27.82 ID:cmdZ9Sac0
インアン遊んで楽しめたら低次元って言われるなら、オレ低次元で結構です。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:10:16.60 ID:a8D3CZ3q0
インアンの港町とニーアの海岸の街が被る。
クエストのお使い具合や素材集めのマゾさも同じく。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:41:44.31 ID:DgwyBph20
>>710
709はずっと粘着してる荒らしだろ
構ってやらなくていいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:59:01.91 ID:+RG4Hcgl0
久しぶりに起動したけどコマチたんはやっぱり可愛かった
( ´ ▽ ` )
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:14:13.85 ID:Or+EGO1L0
>>708
ごっはん!ごっはん!のシーンは僕も超お気に入りです!
また見たいなぁ。どこかに動画無いかな〜。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:05:56.94 ID:IfGX83BZ0
セックス1回で心変わりする主人公ってところが一番笑える
低俗すぎて。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:12:07.08 ID:b6ko8h8R0
>>715
それを推し進めたシナリオの二人が低俗ってことか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:21:55.22 ID:ASw9XdL+0
>>704
シナリオはラノベ作家じゃないぞ
中澤光博って人だね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:17:53.65 ID:eg6GLzsk0
>>717

>>1
中澤さんはテーブルトークRPG作ってる人らしいが、
賀東さんはラノベ作家で問題なくね?

公式コンプ見る限り、イベント系の台本は賀東さんが
書いたものが多かったみたいだし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:08:08.85 ID:pWkNUwMb0
ラノベ作家でもなんでもいいけど、続編出るならまともな人雇ってほしいよ。
あんな適当に(アーヤと一晩過ごすってやつね)白に戻るなら黒化する意味あったのかって、問い詰めたい。

っていうか、ゲームであんな生々しいシーンいらんよね。。
冒険を続ける中でアーヤや仲間たちと触れ合うことで徐々に白に戻るようにするとか、できなかったのかな。
いつかスレで「カペルは拗ねてるだけ」って見たけど、そうだとしたらホントに魅力のないキャラになっちゃうしさ。
常識人っぽいところが良いのに、拗ねて人に当り散らして、反省してまーすで済ましたら、常識人っていうかタダのDQNだよ。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:18:11.12 ID:VB7cacUt0
そんな受け取り方する人もいるんだねえとしか
まあ極端な描き方かもしれんがね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:35:58.79 ID:vyiArGeS0
人それぞれだろうけどさぁ・・・・・。

抜いてスッキリって言葉で表しちゃうと品の無い感じだけど、
映像で見てたら、感情の表し方とかオレは好きだったしあれはアリだと思った。

気になったのはカペルが焚き火の真後ろに座ってアーヤと語りだすから、
背中が燃えないかヒヤヒヤはしたけどさwww 

あれ、鎧溶けるぜw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:42:42.04 ID:Cry8914B0
陛下ぁぁぁのところで大分元に戻ってるし
洞窟でエドと話してる時にはもう完全に戻ってるんだけどな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:00:10.24 ID:0FFkQHZ30
>>721
あの位置取りはないよな
何であんな風にしたんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:13:31.70 ID:2guYj/eQ0
積んであったのいまから始めるわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:25:45.18 ID:2guYj/eQ0
山ちゃん第二形態強過ぎワロタ
もう投げるわノシ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:24:30.78 ID:Chtjti9HP
>>719
お前女?
あれは男にしかわからないよ。残念!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:36:19.46 ID:k+essl+T0
自分もすっきりイベントいらないと思うけどなぁ
ひそかに人気があったのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:35:20.77 ID:u84Rba3W0
>>727
戻り方としては最悪だと思うけど、
面白いからじゃない?

シナリオの水野って人の案が採用されてればなあ
カペルがやりたいだけのエロガキみたいでがっかりだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:38:22.73 ID:HQzmlpFT0
SEXだけで戻ったわけじゃないだろw
あのシーンはアーヤに本音を話した事のほうが重要
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:16:37.52 ID:PkScfPyj0
クソアマに話してどうなる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:19:33.37 ID:HQzmlpFT0
自分でかんがえろよ糞野郎
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:32:12.58 ID:lh4CULhk0
セックスしたってなんでわかるの?
ただ本音話しただけかと思ってたんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:09:26.83 ID:6Gbg52730
「SEXをした」という証拠も無ければ、「SEXをしなかった」という証拠も無い。
ただ、コンテンツアイコンにセクシャルのマークが有るから、
CERO側に色々突っ込まれた可能性は高い。
CEROでやっかいなのが、例えばカペルとアーヤのそのシーンに関して
SEXをしなかったとした場合、たとえしなかったとしても、
そう思われてもしかたない描写なら、セクシャルマークを付けさせられることが多い。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:34:47.22 ID:4NJBBl+s0
>>732
カペルが腰を押さえて辛そうだから
アーヤの仕草

あと台詞
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:46:08.09 ID:ReY7hkseP
そういう風に取られるような描写をいれるなよって話でしょう
焚き火の前で談笑しながらフェードアウトにしておけばいいのに
わざわざ童貞の妄想ノリで、悪ふざけするからこうやって騒がれる事になる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:06:13.21 ID:Nc7uwJYm0
>>735
シナリオの二人に言えば?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:20:43.91 ID:6efRfIXn0
>>735
そういう風に解釈できるようにしたとは思わないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:47:22.29 ID:SHGWWddF0
>>735
>焚き火の前で談笑しながらフェードアウト

多分、ここで話題になっているシーンと違うシーンと誤解してるだろ?
いくらなんでも、あのシーンでそれはあり得んwwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:22:00.30 ID:fu2rd0wO0
>>736
えっ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:00:52.82 ID:vExFTI1S0
>>738
焚き火以外になんかあったっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:54:22.78 ID:fL5XBXsp0
>>740
あれじゃないかな?

新月の民を村まで送った帰りの焚き火シーンと混同して
記憶してるんだと思う。

そりゃ、あのシーンで出してスッキリはおかしいと思うわなww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:09:16.37 ID:1wWBh+Nv0
>焚き火の前で談笑しながらフェードアウト

湿地のユージンとミルシェの所と勘違いしてるのかと思ってた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:20:24.96 ID:vExFTI1S0
>>741
それアーヤ関係ないじゃんw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:33:22.53 ID:4bohqPlW0
ミルシェに汗ばんだ胸でパイズリしてほしい件
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:10:52.20 ID:RF86C57+0
インアン版ゼEROが聴いてみたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:42:24.21 ID:Wnse02xX0
スクエニがこのざまじゃ、続編は絶望的だな(つд`)
http://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/110512J.pdf
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:55:38.18 ID:ANBpNcuR0
>>746
インアンのIPはMSとトライエースが握っているから、
別にスクエニが父さんしたとしてもインアンの新作は
いくらでも出せるし、逆にスクエニが大儲けしてたとして、
MSが許可しなけりゃスクエニとトライエースがいくら
頑張っても出せない。

要するに、MSKK仕事しろ!!って話なんだよね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:34:42.62 ID:MThX7JMd0
カペル黒化イベは世界を恨みすぎて
ライブアライブのあの人みたいになっちゃうんじゃないかとヒヤヒヤした
称号1(カペルから見た仲間の評価)の変化もダークだったし
もしかしたら黒化したままエンディングってのも案にあったのかもなと思う

バッドエンドまで見通してた人にとってはスッキリイベントはどんでん返しだったんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:51:05.97 ID:fKr488FJ0
>>748
アーヤがハイネイルになるかどうかのイベントも考えていたと書いてたから、
アーヤがハイネイルになるルートだと、黒カペルのままだったかも?
ハイネイルって人間味ないし、黒カペルが元に戻るきっかけがなくなっていたのかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:57:09.98 ID:8FiMbslq0
>>749
でも、アーヤの親父さんってある意味、すげぇ人間臭くなかったか?

トーマやスバル陛下もハイネイルとはいえ、人間味溢れるいい人だったし・・・・。
開発期間が長かったから設定にズレがあるせいかもしれんが、ハイネイル=感情稀薄
っていう設定がどうもあやふやなんだよな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:08:33.82 ID:rmoVNu1k0
こんなシナリオ、まじめに考えるだけ無駄
さらっと流しましょう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:03:26.75 ID:C4xGA6vl0
>>750
ハイネイルは儀式を受けてなるものであって、
元からハイネイルとして生まれてきてるわけじゃないから
人間くさいところがあっても、おかしくないと思う

ハイネイルになった途端に、人間味を失うわけじゃなくて、
段々なくなっていくのかも?
それか現実の人間と同じで、人によって違うとかあるかも?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:11:41.06 ID:GlIlbvQd0
人間の何倍も生きて無感動になっていくからかもね
人間が年取ると時間を早く感じるのも、何やっても新鮮味が無くて記憶に残らないかららしいし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:06:12.58 ID:H2v33AJz0
全クリしたけどカペルが国滅ぼしたエピソードってあれだけなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:18:42.58 ID:00A3ljAw0
国を滅ぼした…?
ソレンスタムの予言ビジュアルは、カペルが原因でハイネイルがみんな冬眠したことを
示していたんだと思うけど
他に何かあったっけか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:24:08.69 ID:H2v33AJz0
そのビジョンとシグムントの国が滅んだのを繋げて考えてたっぽい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:51:49.86 ID:00A3ljAw0
カサンドラが滅んだのはカペルの誕生が遠因と言えなくもないけどな
まぁカペル自身に責任があるわけじゃないので(どっちかというと国を放り出したシグムントが悪い)
ソレンスタムのビジョンとは関係ないし、それ以上のエピソードはないと思うよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:38:38.25 ID:9CKCtzGm0
いぐないとふぁんぐ!!のAAください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:00:22.92 ID:z5KCRBCr0
買わないとファング
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:56:16.42 ID:eRrpfE4d0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /

イグナイト・ファング!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:38:31.26 ID:Xoon7oop0
おいおいお気にいりのパーティーはカペルアーヤグスタフの俺が
そんなAA見せられたら久しぶりにインアンやりたくなってくるじゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:54:26.17 ID:rM2D5obG0
グスタフ「カペルとアーヤがヤってるの俺は見た」

ルカ「マジかよチンポコ勃起した」
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:46:18.40 ID:Dmt2c1DS0
twitter見ると、今日AAAの人間がスクエニでミーティングをやってたみたい。
1人は1月にスクエニからAAAに転職、山岸とも仲がいい人物。(小島?)
もう1人は誰だかわからんが”ボス”と呼んでた(五反田?)
スクエニとは切れたかと思ったが、企画の持ち込みでもやってんのかね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:47:59.55 ID:giC9oX6G0
>>763
urlプリーズ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:53:33.66 ID:Dmt2c1DS0
@ohigesan のツイットを追うよろし。

スクエニを古巣と呼び。そのほかツイットから1月にAAAに転職したとわかる。
プロフィールに髭と坊主と眼鏡とあり、山岸(@yamakoo)と仲良しのため
小島かなぁと
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:19:42.40 ID:zQunhnh+0
>>762
アーヤとグスタフのほうがいいなぁ

ね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:47:44.97 ID:DQFSBSXI0
インアンPS3でも出してくれー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:41:55.30 ID:Cnn0v3OK0
無理だから諦めて箱買え
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:02:43.62 ID:KNg1Zr7JO
今日買ったからあげ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:05:19.32 ID:Z7nWh9lE0
>>769
からあげ貰いっ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:24:12.90 ID:NIKb+k+r0
>>768
いや、360もインアンも持ってる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:54:06.40 ID:/BPb2ZRz0
>>768
構ってちゃんは、相手にしたら負けだぜ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:44:32.54 ID:i2h9R7/6O
SO4やった後にこれやるとステップしたくてムズムズするな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:31:10.49 ID:Re2ZBPL6O
これってムービーでボイスないときあるのは
気にしちゃいけないこと?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:35:32.50 ID:sn4etk5M0
>>774
別に気にしても構わないと思うけど、気にした所で声が出るわけじゃないぞ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:15:41.39 ID:OhkvH0MRO
>>774
開発期間と予算が足りませんでした
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:20:31.21 ID:Re2ZBPL6O
やっぱりそうなんだ
ついさっき最初の森の犬にぬっ殺されて電源切った
ここまでストレスしかないんだけど・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:22:57.98 ID:Gx/ABvl30
あっそ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:40:50.51 ID:sn4etk5M0
合わなかったか。残念だな。

まあ、他にもゲームはあるんだからそっちで頑張れ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:47:01.62 ID:4OqPJ4Ew0
ゲーム卒業したほうがいいんじゃねってレベル
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:01:42.76 ID:pOZ1fdYU0
序盤にいきなりイベント戦闘っぽいのが集中してるのはあんまり良くなかったと思うけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:21:43.40 ID:wcWwm0He0
さっすがインアンスレ
ベテランゲーマーの集まりやで〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:55:37.54 ID:geePPOiQ0
ゲーム開始直後のイベントてんこ盛り展開はAAAゲーじゃお約束なんだけどな
すんなりとすぐに自由に動き回れたのはSOBSとEoEぐらいか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:30:29.32 ID:zermkMN70
キツいとは聞いていたけど、きっと大丈夫!とノーマルで始めて
最初の森で半泣きになって、イージーでやり直したのも
今となってはいい思い出w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:56:35.47 ID:Wyyd4Loj0
これ、もうやってる人いないのかスレ住人に
久しぶりに挫折したベリハでやろうかと思ってるけどテンションあがらねー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:11:44.46 ID:+ZnEAf2E0
>>785
何でそう思ったのか分からない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:57:51.04 ID:CHyl6w8j0
プレイしているからって進行状況をわざわざ報告する必要もないし
スレで書き込みが無いからってやってる人がいないわけではないだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:41:03.17 ID:9bhACImK0
>>787
だよなあ
つまっててアドバイスが欲しいならともかく、
プレイ日記書き散らされても迷惑なだけだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:39:19.75 ID:ZBljRvVn0
迷惑、ねぇ…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:41:39.74 ID:EGRB8RJE0
ただのプレイ日記を書きたいなら自分のブログでも作ってそこでやりなさいって事?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:57:57.60 ID:XD6vhFEkP
それならつまっててアドバイス欲しい奴も書き込んでほしくないな
wiki見ろ、ググれ。

続編期待、カプ妄想以外は書き込むなってことで決定でおk?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:17:00.34 ID:EGRB8RJE0
そうなると今以上にスレ過疎化が進む気がします…
逐一プレイの状況を書く必要はないけど、収集癖等の実績についてや
わからない事を質問するのは悪くないのではないでしょうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:59:47.87 ID:ZSFOFWIJ0
>>790
そんなの当たり前だと思うけど

他のゲームのスレでも、攻略につまって質問するのはあるけど、
ただのプレイ日記を延々と書いてるのなんて見たことない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:46:39.14 ID:MFmZhC620
人がプレイしてどんな風に感じたとか、俺は知りたいけどなぁ
マイナーゲームなら尚更ブログとか探しづらいし
「今日は○○まで行きましたまる」みたいな報告だけのは確かにイランけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:51:24.18 ID:UNdDTC3V0
スレっていらないことも含めてなりたってると思うの
まあ、なんだ、とりあえず話題がないってことか・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:28:21.78 ID:NNJEdrpk0
書き込みの少ないスレなんだから、気軽にプレイ日記書いてもいいし、
感想書いてもいいとおもうぜ。
そんな書き込み内容を規制しないといけないようなスレか?アホらしい・・・・


でも、自分が遊んでる途中だからって、発売から3年ちかく経つゲームのスレで
「プレイ日記がないってどういうことだ!テンション下がる!!」って喚かれても
知らんがな・・・・・って話なんだけどさ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:49:59.41 ID:1PiI9qMe0
791はカプ妄想なんて平然と言ってるが腐か?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:15:18.12 ID:aOSil7M8P
エドxヴィーカの私です
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:46:15.52 ID:e/MsLvxI0
私男だけどカプ厨です
勿論ヘテロでな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:34:19.00 ID:wPtk/QQiO
カプとかキモいんでよそ行ってください
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:25:10.07 ID:gObFHjiA0
嫌です
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 14:12:49.33 ID:vOsbDAiE0
もう少しで3年なのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:10:12.13 ID:pcu20oiI0
ベリハ、古いブラウン管でやると最初の夜の森とか地獄だな
マジでなんにも見えないぞ
そこだけ薄型ビエラにしてピクチャーとか全開にしてやったわ、すげー見えて助かった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:36:05.10 ID:0ZvskCOu0
インアンチームは今何作ってんだろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:21:39.50 ID:hRLh6qUz0
インアンがコケたせいでデバッグチームに回されたらしい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:53:20.12 ID:gAZqDUvc0
>>804
ラジアータのスタッフが多めだったから
今度出るPSPのか3DSのを見れば作風で分かるんじゃねーかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:35:23.27 ID:WVACk+xn0
今のところ据え置きゲームの動きはないんだっけ?
据え置きでもそろそろ何か出してほしいな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:55:08.49 ID:uNyvnebS0
勝手な想像だけど、フロンティアゲートの方に移ったんじゃないかと予想
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:38:39.22 ID:wQh7OZEw0
長文でわめいていたくせにブレイ日記は書かないのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:07:33.39 ID:OgwtPrQ6O
このゲームのベリハ最初の看守より強い敵って他にいるの?
SO3のFDファイトシミュレータ3戦目くらいじゃないの
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:04:07.80 ID:KyGYX1QSO
1周クリアしたからやり込もうと攻略本読んだらやること多すぎて萎えたwww
ここは普通にセラゲクリアして終わっておこう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:08:26.61 ID:62wYd0120
合成とか潰してる時賢者になった気分だったわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:21:33.90 ID:aaISVKki0
攻略本、見にくいんだけど
本編とサブイベントを1ページごとにまとめて掲載してくれよ
いちいちあっちのページ見てこっちのページ見てってめんどい作りにしたのはなんでだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:21:55.06 ID:2Jj4aBhO0
さあ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:36:16.75 ID:gU2OOtY0P
思いついただけの無駄なシステム多く入れるのはAAAゲーの伝統ですから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:41:15.47 ID:Q7heAZ6V0
ガイドブックの話だって分かってる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:45:27.96 ID:tB/C9k5cP
はぁ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:42:34.11 ID:d2Wek9cT0
流れも読めない池沼だったか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:07:48.87 ID:4igkdsed0
どう見たって>>815>>811-812宛てだろうに。
くだらないことで噛み付くのやめてくれないかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:02:50.30 ID:+WAqAjaX0
一日前のレスに対して安価も付けずにどう見たっても糞もあるかよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:17:35.60 ID:4igkdsed0
たった数前のレスなんだから、アンカーなくても普通はわかるでしょう。
話しが噛み合ってないなら尚更。
それこそレスする前に"流れ"を読もうよ…変な事で荒らさないで。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:33:40.00 ID:HpreyCPX0
>>815が変な勘違いをしていたと解釈すれば十分に噛み合ってるけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:05:47.82 ID:H8/3543W0
インアンってクソゲーにふさわしいクソな流れっすなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:20:31.04 ID:9w8G2aS00
>>821
誰も分かってないのがいい証拠だろ
アンカーぐらい付けろよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:31:16.38 ID:Ab55Wqrx0
争いは同じレベルじゃないと起こらないのAAまだー?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:07:34.73 ID:yBpH6zog0
セラゲってかなり暗いけど、あれ明るかったら
それだけでかなり楽になるんだろうなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:14:34.11 ID:7lngwjVB0
>>826
セラゲってクリア後の隠しダンジョンであるセラフィックゲートのことだよね?

場所によっては薄暗いけど基本的にこれまでのマップの使い回しだから、
暗さによる難易度の変化って特にないと思うが・・・・。

オープニングの森とか暗い場所が苦手な場合、コンフェグの画面設定で
明るさをMAXにしてやればかなり楽になるぞ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:40:00.64 ID:rXvnEdbk0
>>827
ボウガンエリアなんか暗くて見づらいから難所だと思うけどなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:52:47.91 ID:3vDmtZyx0
アーヤの弓とか仲間にスキル使ってもらうやつ
もう少し有効的に使えなかったのかな
たまーに使う場面出るだけでガッカリ

あとクマの乗り心地最悪なのはわざと?
放りだされてイラッ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:11:02.21 ID:J/U0+2xD0
ベリハのリバスネイルヘルド戦でチノチカとハマノハを切り替えるのにちゃんと切り替わらないわ作戦まで変わるわで久しぶりにイラッとした。
コントローラの調子が悪いのか曲を切り替えようとして作戦まで変わることがよくある……

>>829
グスタフから放りだされるのは仲間と離れすぎるか何かにぶつかるのが原因です。
移動に使いたい時はカペルとグスタフのみのPTにした方が良いですよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:32:30.67 ID:2G/flnNIO
>>830
箱○純正コンなら仕様
純正は十字キーが物凄く柔らかいから、縦横ちゃんと
押してるつもりでも意図しない方向に入りやすい
改造すれば他ハードの十字並みに安定する筈だから気になるならぐぐってくれ
サード製は持ってないから知らん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:02:50.80 ID:J/U0+2xD0
>>831
ふむふむ、純正だと仕様なのですか。
情報ありがとうございます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:18:32.81 ID:iok5aGGD0
>>830
えー、わざわざPT変えないと実用レベルにならないの?
これに限らないけどゲーム作るならちゃんとテストプレイしてほしい
仲間連れて歩いてないとスキル使えないとかさ、
1度でも自分でやればストレスにしかならないってわかりそうなもんだけどな
次から開発途中で出すならアップデートくらいしてよね。ほんとふざけてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:02:08.95 ID:NAnvE9OM0
箱の十字キーって一応改良されてきているらしいけど、
体感的にはあんまり変わらないな

慣れるとAボタンの位置とか使いやすいのに
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:13:39.79 ID:lagomApv0
離れてる仲間のスキルが使えるとかどうやるんだよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:29:27.92 ID:7bbWZqJW0
>>835
例えば、スキル使うと自動でPTメンバーを変更してくれたらどんなに楽か
JRPGなんてリアリティを追求するより、ストレスの軽減の方が大事でしょ
「仲間が別の場所に立ってるからスキルは使えません」なんて、
「仲間にアイテムを使用するには真横に隣接していないと使えません」並の屁理屈だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:22:08.64 ID:4h3p+bhM0
スキル使うと自動でPTメンバー変更……?
いまいち意味がわかりませんが、PTメンバーって必要なor使いたいスキルも加味して編成するものだと思うんですがどうでしょうか?

あと>>833はテストプレイしていないようなもの言いをしていますがテストプレイはしてある筈です。
テストプレイをしていなければカペルは魔法と料理くらいでしか回復できなくなっていたので。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:50:35.27 ID:7bbWZqJW0
>>837
それは戦闘スキルの話?紛らわしかったかな
私が言ってるのは料理とか動物会話とか、クマに乗るとかその辺の特技のことね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:53:52.45 ID:JSwP8uUM0
>>836
良いか悪いか抜きにして、作品そのもののコンセプトがおまいさんには
合ってないみたいだから諦めろ。

他にもゲームなんざ掃いて捨てる存在するんだから、自分好みのゲーム
探したほうが有意義な人生送れるぜ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:59:53.26 ID:lagomApv0
要するにカペルに全てのスキルを持たせりゃいいってことか?
仲間いらねーな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:10:00.68 ID:7bbWZqJW0
>>839
確かに。ただ少し気になったものだから書き込んでみた
スレ見てると容認派ばかりでかなり驚いたよ
感覚のズレって怖い

>>840
レスするならもう少しちゃんと読んでね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:34:11.51 ID:CNigRE4a0
>>841
不満が出て当然、好みの極端に分かれるゲームってのは
痛いぐらい理解してるが、仲間操作させろ!とかスキルを好きに
使わせろ!ってのを妥協できない不満だと思っている人はすでに
このスレに来なくなってるよ。

そういう不満で盛り上がりたかったのなら、来るのが2年は遅いよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:30:52.30 ID:7bbWZqJW0
>>842
このスレって全く新参者は来ない感じなのかな
他スレだと古いゲームでも中古で買った人とか居るんだけどなぁ
スレ全体の流れ読まずに水差してごめんね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:41:27.79 ID:LDS2rGxU0
>「仲間が別の場所に立ってるからスキルは使えません」なんて、
>「仲間にアイテムを使用するには真横に隣接していないと使えません」並の屁理屈だよ

これらは意味のある制限
戦略上も全く意味がなくて、プレイヤーに面倒を強いるだけの制限はクソ
このゲームなら街中でのICとかが当てはまる

個人的には、コネクトしないと動物との会話ができない等は意味のある制限だと思ってるけど、
コネクトを入れるならメニュー等から相手を呼び出せるようにするべきだった
離れている仲間を呼び出せる理由は、鳩で解決
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:04:48.82 ID:4h3p+bhM0
>離れている仲間を呼び出せる理由は、鳩で解決

そのシステムがあればディスク2以降も鳩が活躍できましたね。
ヴェスプレームにいた時弟と鳩の出所が少なすぎないか?って話してたので。
画面を一度暗転させれば仲間が来るまでの時間もカットできますしね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:14:52.70 ID:7bbWZqJW0
>>844>>845
それが言いたかった。わかってくれて嬉しい!書いてよかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:39:14.63 ID:ty9Jb1vG0
仲間のところに行かないとコネクトできないのがな
街のどこにいても呼び出せればよかった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:53:47.14 ID:ElQ4igRAO
>>847
モンタナみたいな狭い所ならいいがハルギータとかな……
PA見るのに1時間マラソンは流石に心が折れかけた
某ハードRPGよりはマシだったが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:12:00.44 ID:4h3p+bhM0
>>848
ハルギータはエレベーターがあるだけましな方だと……
個人的にはザラとケルンテンがちょっと辛い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:44:45.61 ID:7bbWZqJW0
やっぱり皆同じように感じてたのかー。安心した
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:03:19.97 ID:+KZpXJQF0
よかったねー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:25:57.76 ID:l3UbNsIG0
開発スタッフもここ見て喜んでることだろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:52:10.20 ID:U+HP3RYm0
あとは、街から出たらパーティ編成できないところな
特定のキャラがいないと取れない宝箱を、二度と入れないダンジョンに置くのはな

まあ、発売から幾度となく言われてきてることだからねこの辺は
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:05:42.48 ID:wtl9BzGzi
ケルンテンはほんと辛かった
あの各区画にある扉のギミックに苛々がつのったw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 04:33:03.97 ID:PdE7Yzuy0
インストールすると開くのが速くなったから読み込んでるんだろうけどイラつくよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:14:55.50 ID:qwtoExaM0
短気なのが多いな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:12:14.97 ID:YzE4qOJ20
たぶん君の気が長いだけだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:16:42.05 ID:RQwnEK/U0
このスレ、ずっとウザいのが張り付いてるなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:28:55.27 ID:APtbgwXm0
お前みたいなのが反応するから居つくんだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:32:46.06 ID:bXR+HJ9o0
このゲームゲオで480円だったけど買い??他に安値情報あったら教えて
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:28:51.55 ID:YVIgxhqE0
何処に住んでるかもわからないのに
教えようがないと思うが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:40:45.62 ID:YVIgxhqE0
>>859
スレを見もしないで、そんなテンプレ回答しても説得力ない
反応なんかしなくたってずっといついてるから
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:52:05.83 ID:9v3pOGyR0
>>862
スレを見をしないで、って言い切ってるのがよくわからんが、俺は>>1から居る
毎回誰かが構ってるのはスレ読めばわかるし、俺はそういう時はROMしてる

百歩譲って、荒らしが反応しなくても居ついてるんだとしても、反応した時点で荒らしと一緒だってことを自覚してくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:02:13.24 ID:DNyCbm4pP
クソスレage
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:08:37.81 ID:2GHlLDfr0
再来週から三週間もインアンができなくなってしまう……。

まあそれはともかく、コバスナ大森林に白い狐と黒い兎がいるって聞いたんですが
マップのどのあたりにいるかわかる人いませんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:54:00.56 ID:cu8RuRLsP
>>860
おそらく、それが底値
買っとけ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:28:08.55 ID:cpF/03lm0
>>865
黒いウサギは知らないが、
白い狐はキリヤの家の奥の岩壊した先にいたはず
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:33:11.35 ID:KK6/ys/50
やっと実績1000到達したでー
評判よりは楽しめたわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:35:06.21 ID:sDzTjbZT0
おめでとう☆(ゝω・)vキラッ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:10:55.62 ID:KK6/ys/50
ちーっす
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:15:35.57 ID:RSE3wO0X0
インアンやっちゃうと、もう他のRPGはできなくなるね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:01:43.10 ID:16o+7sQs0
RPG嫌いになるから?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:44:06.14 ID:zwOt0W2E0
>>865
黒い兎って何だろ
探してみようかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:25:53.92 ID:Juv4wfQf0
>>872
違います。インアンの評価をググったらわかると思うよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:30:21.57 ID:r6EM4uTX0
>>867
白い狐見つかりました。情報ありがとうございました。

黒いうさぎはまだ見つけられていません
キリヤの庵の奥に茶色っぽいのはいたけどそれではないと思うし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:48:06.08 ID:ovb8n6o30
>>875
黒い兎が存在するって何処の情報なんですか?
白い狐のことならここに2回ほど書いたことあるけど、
兎の話は初めて見たから気になります

個人サイトなら2ちゃんに晒すわけにもいかないから
別にいいんですけど…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:09:07.78 ID:Rp+2Jm7l0
またガセネタか…たまに居るんだよね、こういう人って。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:46:44.28 ID:qVvoDSJy0
>>877
またって言うほど、ガセネタあったっけ?
875が嘘ついたかどうかも、まだ分からないような…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:00:26.67 ID:eMQJX07M0
このゲーム面白いクソゲーだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:36:51.65 ID:yhTvaCXz0
またガセネタか…このゲームは面白くない方のクソゲーだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:26:26.59 ID:UZFegj/A0
結局黒い兎は875が適当に言ってただけなのか?
探しているように見せかけて嘘ついてただけなのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:32:33.07 ID:rWCnbQoH0
やめなよ
間違いは誰にでもあるんだからさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:26:00.53 ID:fX9Q5nuD0
>>882
黒い兎の存在を主張したわけじゃなくて、どこにいるか分かるかと質問しただけだから、
間違いっていうのは違うような

情報源がどこなのか答えてないから、個人サイトで得た情報なのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:13:03.20 ID:bc3j9jT8O
やってた頃 キツネかなにかに グリン・ヴァレスティかましてたなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:00:10.07 ID:EM3dd6P90
今ごろ血眼になって黒い兎探してるんだろうなぁ?
じゃないと嘘言ったことになっちゃうもんね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:10:51.01 ID:182tGDUA0
2ちゃんの書き込みにそこまで責任感じなきゃいけないの?w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:05:06.77 ID:IKJ8CmKw0
>>885
一行目と二行目が矛盾してるんだが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:54:22.19 ID:yU9U5vd60
えっ?どこが?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:24:39.15 ID:ns4IWTbp0
【緊急募集】スクウェア・エニックスファンへのアンケート実施中!
http://www.famitsu.com/news/201106/24045662.html

インアン続編希望しようぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:57:30.83 ID:oTsoH9au0
送るならMicrosoftだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:42:22.15 ID:ISDYzlGb0
希望が多ければ版権買ってやってくれたりするんじゃね?

まぁ今のスクエニに金無いから無理か・・・w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:25:18.42 ID:Z9BUdnp50
いくら資金があっても大コケしたゲームの続編なんて作らないと思うけどね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:10:32.81 ID:2epTZm+30
>>889
折角のアンケートなのに
スクエニに言っても無駄なのが残念だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:34:32.89 ID:VGgzLh1g0
多分高いんだろうけどゲオで680円で買ってきたよw
ディスク2枚なんだなw
一応インスコしたけどやりたくねぇwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:41:55.42 ID:VV0yGn6A0
黒い兎って結局なんだったんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:25:32.67 ID:Wie77Y2w0
発売前のこのすれはかなりとんでもない事になってたけど今はちゃんと機能してるんだね。今となってはあのマジキチ具合が懐かしい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:03:28.82 ID:m+ax46er0
>>896
せっかく後二日で一週間レス止まるところだったのに。
空気読んでよ・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:21:11.11 ID:GDJwyBqs0
>>896
発売直後は酷かったけど、その後は普通に盛り上がってたよ
今はまたウザいのがいついてるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:29:45.71 ID:m+ax46er0
過去形なのが悲しいね・・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:12:53.63 ID:EMx0fGBw0
480円だったので今日から参戦。スレまだ有るんだな
実績絶対失敗したくないからWikiガン見でやるけど、アイテム収集系実績あるのか…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 03:27:06.12 ID:EMx0fGBw0
実績項目みても専門用語ばっかりでほぼ理解出来ないから何周もするしかないか
てか、Wikiのエクセルデータどれも抜けあるみたいなんだけど今は直ってるのんかな
どれが一番マシなのかわからん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:41:43.05 ID:fssDmIq10
抜けのあるデータほど意味の無いものはない
むしろ悪だ。二度手間かけさせやがってよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:49:00.48 ID:cLIx/+3r0
>>899
発売からもう少しで3年にもなるんだから仕方ない
続編や完全版でも出れば
また盛り上がるんだろうけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:10:59.18 ID:90zH0yk/0
いや出るわけないでしょw
自殺行為やでw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:15:45.29 ID:Ib64AWQO0
主人公とヒロインの声が、偽宮野と偽かないって感じだな
脇は割と豪華なのになんでメインで手抜きした?
ボイス無しのシーンが多いのは別にいいけど、ボイスありでリップシンクしてないのが気になってしょうがない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:04:50.36 ID:9ReqQoPH0
誰それ
何が手抜きなのかイミフ 声優オタってほんときもい

口パクがあってないのは手抜きかも知らんけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:11:55.94 ID:PRDw0iGt0
生天目姐さんは手抜き呼ばわりされるような人では無いが・・・
少なくともトライエース作品ではすごく頑張ってくれてる人だよな?

個人的に好きなゲームによく出てる人だし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:26:12.44 ID:ZyVdJsm10
キャスティングでどうこうは思わないなぁ。
主役2人も含めて、どの人もぴったりだと思うし
カペルとか、中の人が違ったら全然キャラクターの雰囲気変わってたろうな。
一人二役をなぜさせたって思うくらいかw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:47:01.20 ID:pmcCWJnh0
一人二役ってバルバガンとソレンスタムとかセラフィマとサランダとかのこと?
あれも別に悪くなかったと思うけどなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:28:21.77 ID:6Rol/Yvg0
バルバガン=ソレンスタムはキャラが違いすぎて
知った時は吃驚したな

ドミニカとレイムも一緒だったかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:24:27.17 ID:ZyVdJsm10
>>909
もちろん、悪くなかった。
でも同一人物だったことを知ったときの驚きがw
自分にはせいぜいそれくらいしか突っ込みどころがなかったってことで。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:51:26.34 ID:SEL3qYwr0
昔のアニメみたいな声優の使い回しはやめてほしかったな
クリリンとヤジロべーみたいなのは萎える
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:11:02.80 ID:pmcCWJnh0
>>912
そのへんがよくわからない
個人的には声優さんが誰だろうが一人何役だろうがキャラに合ってさえいればそれでいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 10:49:04.16 ID:He5tUyew0
人それぞれ、考え方に違いがあって当然なんだが、
オレも声優の役の掛け持ちに何の不満も感じないし、
それに不満を感じる理由がよくわからんな・・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:22:33.71 ID:iX/TlOrd0
>>913
極端な話、キャラにあってれば2・3人で声当ててても問題ないよな
ちょっと前の同人ゲーとかそうだし
この辺文句言ってるのはゆとりだろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:00:14.27 ID:sqOB0URZ0
ゆとりっていうか声優オタじゃないのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:07:14.65 ID:iX/TlOrd0
まぁどっちでもいいけど
そういうやつらはテイルズとかSOとかああいう系のキモオタゲーやってろって話
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:20:12.63 ID:FtBKn42r0
いやこれも十分きもいってw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:38:10.61 ID:jBNI1nLU0
どうみてもSOの流れくんでるゲームなのにワロタ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:49:15.79 ID:5OM6Luc+0
やたら変なところにこだわってウダウダ言う奴もウザいけど
同類ゲーマーのくせに変に硬派ぶってる奴もウザい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:17:00.49 ID:iX/TlOrd0
同類とか同じとか、インアンをプレイしてたら出ないような感想ばかりで呆れる
シナリオの深さも理解できないとはね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:27:09.61 ID:qVqnK8wWP
あー深い深い
深すぎて誰にもプレイされないままワゴン行きw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:47:16.77 ID:jw09juvZ0
>>917
スターオーシャンとインアン作ってるところは同じ
だからイセリアやガブリエが出てくる

ブルーベリィボトルとかも名前似てるだろ

元を辿ればテイルズも……
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:41:49.53 ID:SS32+HMp0
メルルが坂口の超大作RPGロスオデとAAAの超大作RPGインアンを破る
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/xbox360.htm

メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 116,762
インフィニット アンディスカバリー 113,195
ロストオデッセイ 109,517
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:04:14.54 ID:/KfitR0Z0
>>924
このクソゲー、ロスオデより売れてたのかよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:31:38.49 ID:9qiiZXmy0
>>924
シリーズ物が新規のゲームを抜いたからって
自慢になるとは思えないし、比較するゲームも微妙だし…

わけわからん書き込みだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:20:29.42 ID:Im6lFHY00
いつかシリーズ3作目の売り上げ勝負しようぜ!というエール
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:23:54.89 ID:Aohnx9Qj0
そもそも比べるにしてもハードが違うし…
同じ土俵で勝負するならテイルズとしてれば?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:17:39.54 ID:yp38zTyu0
スレが伸びるのが荒らしに反応する時だけって末期だね。
本当に語ることのないゲームだったんだなぁ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:39:17.89 ID:RCLHsiy80
何を今更
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:18:19.50 ID:NWNffL/A0
>>927
続編出てくれればいいんだけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:50:27.86 ID:27iqO9Zk0
仲間行かせたくせに月側の鎖きるの早すぎね?早漏なの?
なんでこれからが本当の地獄だ…!とか言われたのに、いきなり世界中に月印ない生活を強いて2年も静かに寝てるだけの生活できたの?
なんでカペル戻ってこれたの?奇跡()なの?

一発ヤったら復讐も全て吹き飛ぶとか話に納得いかない所多すぎた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:26:25.82 ID:ltcEjE9h0
>>927
シリーズ3作目……完全版がカウントされないとしたら続編の後に過去の話とか
シグムント主人公で、スバルが仲間として使えたりとか

出る出ないはともかくとして考えるだけで楽しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:37:19.88 ID:yp38zTyu0
>>932
俺も鎖壊すタイミングと、カペルが生還したのは不思議に思ったよ。
ここでそれ書いたらマジギレされるから、どうやら触れちゃいけない部分らしいということはわかった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:21:08.47 ID:8KGpCU/S0
ラストの鎖を切るタイミングは、アーヤとエドと分かれてから、
ほんの1秒でいいから暗転入れてれば、印象は全然違ったし、説得力も出てたのにな。

あそこで見送ってスグ、鎖切る描写はおかしいと思うし、そんなのにマジギレって多分スレ間違えてるよ。
勘違いだと思うけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:46:40.91 ID:eyXw6bzm0
これからが本当の地獄だ…!はベラの負け惜しみみたいなもんだろ
お前ら月印無いからこれから苦労すんぞ、ざまーみろバーカバーカ!みたいな
新月の民は被差別階級だけど、普通に生きていくには何ら問題ない感じだったし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:43:03.20 ID:HwaM8F4J0
>>936
新月の民だって月印持ちに寄生して生きてる部分もあったじゃん
月印が無い方がいいって言うのは、あくまであの集団だけの考え方なわけで
国の偉い人なんかは全部ハイネイルだったからそれ全部寝たから基盤はガタガタ
月印使う事によって生活たててた人は死活問題
誰がそんな自体にしたかは一目瞭然
絶対恨んでる人たちだっているだろう
なのに安全にぬくぬくと暮らしていけるのはちょっと不思議
今の東電叩き見てみろよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:27:16.29 ID:6CuJhyxc0
一般人ってかわいそうだよね
張本人のカペルが何か解決方法探すのかと思ったら、子供に笛吹いてるだけというw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:21:33.92 ID:wK7SMflbO
そんな事言ってたら大体の冒険ものがなりたたないw

確かにボスによっては倒すのが本当に良いことなのかと思う事もあるけどね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:20:49.86 ID:zohgUSR60
各国元首はハイネイルだったけど大臣とかにはコモネイルもいたから
アーヤやユージンがトップに立つまではそういう政治に関わってた人達がなんとか国をまとめてたんじゃないかと
農業が盛んなブルガスと元々月印への依存度が低いケルンテンは国民の生活は意外と変わらなかったかもしれないけど
厳しい環境っぽいフェイエールとスバル陛下への依存度が高いらしいハルギータは立て直すの大変そうな気がする
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:24:32.65 ID:6CuJhyxc0
カペルは笛吹いてるだけのホームレスに逆戻りだしなぁ
世界救ってやったんだから後は知らねーよ!ってことなんだろうけど、なんかねぇw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:39:45.72 ID:zohgUSR60
そういえばエンディングの時アーヤ、ユージン、エドがそれぞれ国王になってたけど、ケルンテンは?
ヴィーカがフリスの事を話題に上げてなかったからフリスではないだろうし
ケルンテンは大臣とかもハイネイルだったような……?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:21:46.33 ID:6CuJhyxc0
シールの残兵って、エンディング後どうなったの?
世界を股にかけて鎖打ち込んでたような、危険な集団を放置するわけにはいかんよね?
何食わぬ顔で平民に戻ったんだろうかw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:34:27.55 ID:zohgUSR60
>>943
ある程度逮捕されて下っ端は復興まで各国でこき使われた後平民に……とか?
エンディングの盗賊団に逃げのびた残兵が混ざってたりして
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:41:23.63 ID:6CuJhyxc0
>>944
やつらは極悪人だから、それ相応の報いは受けてほしいよね
もしやわざと壊滅させずに終わらせたのは、
次回作でネオショッカーならぬ、ネオシールとして敵軍団として出すため!?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:14:21.22 ID:zohgUSR60
>>945
もしくは
カサンドラ領以外の鎖が無くなった時点で兵をカサンドラに集結

カペル達により壊滅

生き残りが盗賊などに
という可能性もあるような気がします

あと、イスケンディバルの物言いからして封印軍兵士全てが悪人という感じではなさそう
元カサンドラ兵とか、生き残りがいたらカサンドラ復興のために奔走してそうだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:21:07.11 ID:TD7BIvxa0
インアンは、
キャラグラをきれいにして、
シナリオ後半を書き直して、
ボイスをちゃんと収録して、
同行者を使用できるようにして、
戦闘で回避又はステップをできるようにして、
エンチャントを一括でかけられるようにして、
ICの待ち時間をなくして、
仲間を鳩で呼び出せるようにして、
PEを回収しやすくしてくれたら、
神ゲーになるはずだったのに。惜しい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:09:27.12 ID:r/9lhOkA0
一部は同意できるけど…いらないのもあるな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:18:18.32 ID:TD7BIvxa0
ど、どれ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:06:15.36 ID:V/HaWQjT0
>>942
ユージンは宰相だけど、宰相って王なのかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:54:34.41 ID:cNWnkGok0
ICの待ち時間がなくなるとICでの金策がゲームシステム的になくなるだろうからそれはいらないな
作れるものが増えなくてもICのレベルが上がればいいのにとは思った
それをやるとレベルが上がるのなら作れるものも増やせって批判も出るのは見えてるけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:16:58.84 ID:BW1bn77i0
始めたばっかなんだけど、こういうスタイルのアクションでガードも回避も無いってムチャだと思うんですが
リフレクトドライブは予備動作長すぎるし硬化時間短いし、3人以上に一遍に来られたらごり押ししか出来ない
上手い人はノーダメでいけたりするの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:27:16.89 ID:T+Gu4eff0
>>952
下手な人なので上手い人とかノーダメとかわからないが、
基本的にRPGだから相手の攻撃は当たるもんだし、攻撃を
避けなくても普通に攻略できるぞ。

リフレクトガードは使うタイミングが限られてるし、攻撃を避けるより
コンボを繋げて敵に攻撃させない、囲まれないように立ち回るって
心掛けたほうがスムーズにプレイ出来ると思うよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:39:11.46 ID:bm7McRj8O
基本的に攻撃が最大のなんとやらだと思えばいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:07:50.01 ID:Ar9jAM5N0
アクション性が高いように見えて、レベルを上げればクリアできる安心設計となっております。

※ベリハの序盤は除く
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:30:57.62 ID:WJhOnQh20
クリアしたけどアクションの要素で楽しいと感じる部分はなかった
戦闘中、キャラを動かせることに全く意味がないよね
テイルズやスタオーみたいにしてほしかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:41:43.65 ID:BndsFU500
ターン制の戦闘とかそれこそだるすぎてやってられんわw
合成はPSUやってるような気分になった
ゲージで待たされたあげくスキル足りてるのに一定確率で割れるとかもうね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:51:29.44 ID:jVZz4Gz/0
>>956
本当にプレイしたのか怪しいレスだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:38:51.20 ID:IPIRxUo70
>>956
同意
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:14:27.42 ID:WJhOnQh20
>>957が言ってる意味がいまいちわからない…
テイルズやスタオーはアクションRPGだよ

アイテム使う時に時間が止まらないんなら、ワンボタンで使えるようにしてほしかったかな
何をするにもカペルが棒立ちになって、没入感が薄いんだよねぇ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:23:46.28 ID:nJDUwhm40
シームレスが売りのRPGとエンカウントして読み込み入れるアクションRPGを比べてどうのこうのというのも個人的にいまいちわからない
ショートカットがなくて不満というのは分かる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:03:53.88 ID:WJhOnQh20
>>961
シームレスでもエンカウントでも、戦闘のアクションの面白さの話なんだから関係ないよ
963952:2011/07/22(金) 19:30:20.09 ID:YARb9BvD0
なるほどねぇ、ターン制のRPGをアクションにしてスピーディーにしたと思えばいいのか
それならノーダメとかありえないもんね

しかし、ある程度はなれると直ぐに敵が復活しちゃうのがちょっとイヤだなぁ、経験値稼ぎには良いんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:33:49.72 ID:q4sOyg/M0
戦闘がアクションなだけじゃアクションRPGにはカテゴライズされんだろ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:23:27.42 ID:Ui2cI6tF0
>>964
参考までにあなたの認識しているアクションRPGの定義を教えて。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:45:30.77 ID:d+ZBq9ygO
664じゃないが
キングダムハーツみたいなアクション要素の高いのがアクションRPGだと思ってる
インアンはアクションとコマンドの中間って感じ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:57:54.10 ID:JKNziqJO0
盛り上がってるとこ悪いがインアンとSOとかじゃ方向性が違うから
インアンはどっちかっていうと仲間を補助する方向だしSOとかは自分が突っ込む方向だし
インアンがSOみたいじゃないから駄目ってのはドラクエがFFみたいにATBじゃないから駄目っていうのと同じようなもんだ
もっともグリン覚えればある程度突っ込んでもいいようになるけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:47:53.38 ID:r57vaHGb0
たしかに中間だな
どっちつかずでものすごくつまらない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:54:04.94 ID:Ui2cI6tF0
>>966
すごく納得した。
そこを勘違いして、他のARPG並の良質なアクション要素を求めるのは筋違いだったんだなぁ

せめてフルートをもう少し煮詰めてくれたら、このゲームだけの良さが出たかもしれないのにね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:22:59.49 ID:QiLHe3e+0
>>967
グリンはチートっぽかったな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:42:42.15 ID:OlBz6+Tg0
>>970
グリン・ヴァレスティって唯一、セラゲ前に手に入る仰け反り無しのバトルスキルだっけ?

セラゲ行くとグリン・ヴァレスティ程度持ってなきゃ話にならんが、普通にクリアだと
確かに便利すぎるバトルスキルだったね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:42:23.87 ID:tUBsJZtJ0
回避行動入れて、移動速度もUPさせて全体的にスピーディーにしたら
もっと良くなそうな気はする、ボスももっと積極的に攻撃を仕掛けてほしかった
あと、SO4のスキル(ガードレスとか)みたいなのも欲しかった、そういう装備品でもいいけど
魔法は大抵撃つ前につぶされるから、意識して使わないと全然Lv上がらないし
というか、技Lvくらいは引き継げるようにするべきだった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:47:20.64 ID:+gV2FgIA0
>>965
既に納得されてるみたいだけど、代表的なのはやっぱり聖剣シリーズとかイースシリーズみたいなのだよな
なかでもゼルダシリーズはアクションRPGの草分けだ
けど、俺がツッコミを入れたのは>>960なんだけどな
完全シームレスだし、正直インアンはアクションRPGにカテゴライズされても問題ない気がする、個人的には
RPGよりで、若干アクション面は弱いけどね
私見だけど、普通のRPGとアクションRPGの明確な壁はやっぱエンカウントかな
戦闘パートとアドベンチャーパートが完全に別れているかどうか
インアンももうちょっとアクション面強化されてたら良かったのにとは思ったな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:53:04.60 ID:iHC3E8MYO
シームレスだからアクションRPGってのはちょっと乱暴な気もするけどなぁ
かといってそれに何か意見があるわけでも無いんだけどw
そもそもRPGの定義ってなんだろうね
日本なら所謂コマンド式RPGを思い浮かべる人が多そうだけど
洋ゲーはそういうタイプ見ないし戦闘はTPSなマスエフェクトシリーズもジャンルはRPGだし
何を基準にしてるかによって変わってくる気がする

って、ここまで行くとスレチか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:01:31.17 ID:NoI3Cqu80
これのアクション要素がつまらないのは前々から言われてるかららもう見飽きたって部分もあるよな
リンクスキルだか、名前忘れたけど仲間の技使うやつも大して使い道なくて、とってつけたようなイベントで使うだけだし
弓で弱点ねらえたりすんのかとおもったらただ当てるだけってショボすぎだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:02:06.00 ID:uLmuO0MP0
はいはい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:49:13.16 ID:+JXg1YlM0
はいはい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:28:33.96 ID:bLoGOB0uP
反論できず スルーもできず
悔しまぎれに捨てゼリフ
ああ 悲しきかな 悲しきかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:20:18.35 ID:zTD3r8naO
リンツに行きたい…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:14:44.32 ID:l0rn/rLV0
ライナーにも行きたかったな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:27:46.68 ID:swXRTHG30
キャラをズームでみれますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:47:05.32 ID:7C+UdCyY0
無理に決まってんだろゴミ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:32:22.84 ID:CeazxdHM0
>>981
その機能そのものは無いけど壁辺りで視点変更すればカメラが固定されるような状況になるからできないことはないよ
面倒だけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:27:23.63 ID:vDF1HCcsO
ルカのICを上げたいんだけどもうクリア後で見えざる者の恐怖が買えません。他に良い方法ないですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:48:15.07 ID:xnhyZ7Q10
良い方法はないが、ICは作成レベル+2までは
時間がかかっても上がるんじゃから、頑張ってあげんさい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:56:46.83 ID:xnhyZ7Q10
ごめん、書き方が悪いな。
店売りしてないなら、自分で作る。ソレンスタムかルカが見えざる者の恐怖を
作れるっしょ。ソレンスタムのICあげで作って、ルカに流用すりゃ一番いいかね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:31:14.87 ID:ei2TzITF0
見えざる者の恐怖(期間限定販売、影の書が必要)
影の書(期間限定販売、異界への旅が必要)
異界への旅(クリエイションのみ、魔物の爪が必要)
で面倒だからやめた方がいい

Lv1-2:動物とおしゃべり
Lv2-3:おいしい紅茶の入れ方、動物のお友達
Lv3-4:動物の秘密
Lv4-6:動物の気持ち(羊皮紙(セラフィマIC)が必要)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:00:13.87 ID:vDF1HCcsO
ありがとう。自己解決しました。
羊皮紙とプリズムリング、文豪の羽ペンで魔道科学の書作ってみたら10個くらいですぐ上がった。プリズムリング高いケド金だけはたらふくあったから大丈夫だった!
あとは文豪の羽ペン買ってミルシェで羊皮紙作るだけだから金が有り余るクリア後は結構オススメかも

989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:14:22.39 ID:A855IQfPO
主人公が色んな武器使えて仲間をサポートできるようにしてほしかったのと、
仲間1人1人のストーリーを書いてほしかった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:03:56.00 ID:WBkLIpQw0
>>989
カペルってただのホームレスなんだから色んな種類の武器使えるわけないじゃん
サポートはフルート(笑)で我慢してよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:47:30.73 ID:NByQ4HZ40
旅芸人をホームレスって…
なんじゃそりゃ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:20:22.02 ID:WBkLIpQw0
旅芸人なのはわかるけど、たいして活動してないみたいだからホームレスと一緒でしょ?
食うものにも困ってたみたいだし。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:02:51.11 ID:13OlD2st0
世界観をまるで理解できいないみたいだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:09:47.41 ID:WBkLIpQw0
>>993
まーたそうやってはぐらかす
具体的な反論できないなら黙っててよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:24:14.22 ID:YXD4Hc/t0
カペルが旅芸人かホームレスかなんて論点でもなんでもねえよ好きにしろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:29:18.57 ID:sKxzujyh0
わざわざageて、構ってくれオーラ全開な人相手に
なぜレスするのか理解できん・・・・・。

そんなに暇人構ってるより次スレの季節だぜ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:46:40.38 ID:WBkLIpQw0
>>996
上げてないけど?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:00:02.90 ID:WBkLIpQw0
早く次スレ立たないかな
もっと書き込みたいことあるのに
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:08:59.49 ID:sKxzujyh0
【Xbox360】 インフィニットアンディスカバリー 106
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311754036/l50

次スレです。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:12:58.69 ID:WBkLIpQw0
>>1000なら続編発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。