サガフロンティア2 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【前スレ】
サガフロンティア2 64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1279943291/

【関連スレ】
サガフロンティア 115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1281280183/
帰って来たサガフロ2のタイラーさんに萌えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1281093326/


【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 http://sagaf2.com/
◆ サガフロンティア2を語ろう
 http://kobe.cool.ne.jp/minim/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 http://wiki.livedoor.jp/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガ フロンティア2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A22
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX サガ フロンティア2 公式サイト (英語版)
 http://square-enix.com/games/SG2/
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガ フロンティア2
 http://www.square-enix.com/jp/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 http://www.square-enix.com/jp/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 http://www.square-enix.com/jp/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PSP/PS3対応、ダウンロード 600円)
 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

〈その他〉
◆ 復刊ドットコム サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス(2009/09/19現在274票。皆さんの1票よろしく。)
 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20399
〈過去ログ〉
 http://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/11.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:45:21 ID:mwH9pA8M0
「本当に大きくなって。テルムを出て12年ですものね。もう安心です。」
「いやだ。お母様。僕を一人にしないで。」
「ケルヴィンやフリンたちがいるわ。人は一人では生きられないのだけれど、あなたはもう一人ではないわ、ギュスターヴ。周りの人たちとの関係を大事にしなさい。そうすれば、皆もあなたとの関わりを大切にしてくれます。」
「はい。」
「潜入!アレクセイではコーデリアを潜入させなさい。」
「はい。」
「ハン・ノヴァは別々の街にしなさい。」
「はい。」
「大ミミズの穴は出るとすぐクリア出来て楽です。」
「はい。」
「将魔を倒すと仲間が減るから大事にしなさい。」
「はい。」
「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」
「…はい。」
「違う!もっと真剣になるのだ!奴の必殺技ソウルスティールは封印した。」
「かあさまー。」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:45:32 ID:mwH9pA8M0
ジニー「特技は世界の合言葉は森ってあるけど?」
エッグ 「はい。世界の合言葉は森です。」
ジニー「世界の合言葉は森とは何のこと?」
エッグ 「フェミニストです。」
ジニー「ウソ…ウソでしょう…?」
エッグ 「はい。フェミニストです。敵全員に大ダメージを与えます。」
ジニー「・・・で、その世界の合言葉は森はサンダイルにおいて生きていく上で何のメリットがあるの?」
エッグ 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
ジニー「いや、サンダイルには襲ってくるような輩はいないと思うけどなー。それにエィンシャントカースの方が強いよね。」
エッグ 「でも、ウィリアムにも勝てますよ。」
ジニー「いや、勝つとかそういう問題じゃなくて・・・」
エッグ 「敵全員に300以上与えるんですよ。」
ジニー「ふざけないでよ。それに300って何。だいたい・・・」
エッグ 「300ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
ジニー「聞いてないよ。帰って。」
エッグ 「あれあれ?怒らせていいんですか?読みますよ。世界の合言葉は森。」
ジニー「いいよ。読んで下さい。世界の合言葉は森とか何とかを。それで満足したら帰っていいよ。」
エッグ 「運がよかったな。アオサギの眼の方が面白いみたいだ。」
ジニー「若さが足りないよ。」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:54:30 ID:OynBxRPu0
タイクーン・>>1
お目にかかれて光栄です!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:15:44 ID:1QxCt1xx0
>>1乙め!
>>1乙めー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:20:09 ID:1Gkyz58L0
>>3
エィンシェントカースじゃなかったっけといつも思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:37:40 ID:4IxnLn+d0
>>3
そこはミカの遅刻ネタだろjk
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:41:52 ID:muo3cbxZ0
でかした>>1!!
進軍は取り止めるテルムへ帰還するぞ
オート候よ>>1のスレ立てに感謝しろ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:48:48 ID:2OAJQaM60
>>1、乙…
>>1乙でしょう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:10:28 ID:muo3cbxZ0
自分でも書いておいてなんだがゲームの台詞に交えて>>1乙するのって他じゃあまり見ないような。
このスレ独自の伝統なのか。面白いからいいけどw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:13:39 ID:ds6VKI6x0
前スレ>>1に勝利したギュスターヴ軍の下へ、近隣から続々と兵が集まって来た。
一方、和平条約を仮調印した諸侯は、新スレ>>1を中心に連合軍を結成。
北・南・西の三方からハン・ノヴァへ向かった。

ギュスターヴ軍は主力で西方軍と対峙し、ボルス率いる部隊で比較的弱い北方軍を迎撃。
ボルス隊は北方軍を見事に撃破した。
ここまではギュスターヴの戦略どおりであった。

しかし、ボルス隊は禁止されていた追撃を敢行、ハン・ノヴァへの帰還が遅れる。
ギュスターヴはボルス隊帰還後、全兵力で連合軍の要、新スレ>>1に当たるつもりであった。
しかし、ボルス隊は追撃から戻らず、先に南方軍がハン・ノヴァに迫った。
ここに到り、ギュスターヴ軍は現兵力での戦闘を決意する。

2010年初秋、史上名高いサウスマウンドトップの>>1乙が開始された。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:20:28 ID:MYB1bW4p0
よし、任せろ。俺があのスレに>>1乙をしてやる!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:25:54 ID:c8zDCN8K0
>>1

ここまでのスレの歴史
・サガフロンティア2 が立つ
・タイラーさん(漢)が大人気
・ヴァン先生ひどいですぅ ><女がうざい
・ラベール弓引きに有利になるように貧乳
・ギュスが性的不能者
・それでレスリーが足コキ
・プルミエールが横綱
・グスタフはアリがたかる
・ロベルトはロリコンで役立たず
・そしてレスリーが新日本プロレス

以下続く↓

14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:31:14 ID:6mrMZTVn0
どんな>>1も多くの住民の>>1乙には耐えられんものだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:55:15 ID:hZ/hrUVs0
やっと13年越しの初クリアしたぜ
意地になってヴァレリアハートとウロボロスまで手に入れるまで粘った甲斐あった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:58:38 ID:uVry1+hM0
はは、若い人はみんな>>1乙するね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:02:53 ID:yN8L9wpB0
世界の合言葉は>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:24:29 ID:qHlCSkrNP
>>1、お前は乙のなかの乙だなー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:27:47 ID:Hd8hBXOa0
>>13
古代人スライム説提唱とミーティアさんメテオさんになるが抜けてる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:28:35 ID:4uUrvcL/0
あ、>>1乙がっ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:43:42 ID:/t1g1BNc0
>>1乙入りです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:46:47 ID:4lyUdypqQ
スレ立ての後、住民は次スレに集まった。
>>1乙のためである。
世界中のほとんどのねらーが参加したこの>1乙は、そのスレの名を取り、『サガフロンティア2 65 の>>1乙』と言われた。
スレ立て後、幾人かの住民が演説を行った。スレ立ての中心人物>>1の演説が今に伝わる。

「皆さん、我々はようやく、ここにたどり着きました。
 世界中の人々が集いこの作品(スレ)のために力を結集したのです。
 しかし、ここに到るまでには多くのレスと涙が流され、多くの時間が失われました。
 この尊い犠牲を忘れてはなりません。そしてまた、このスレッドは多くの先人達の労苦に負うものでもあります。
 特に、前スレを建設した前スレ>1は運と技術で新しいスレッドをもたらしました。
 皆さんの中には、前スレ>1はそれまでの秩序を破壊し、荒らしと工作を招いたとお思いの方もあるでしょう。
 しかし、前スレ>1が我々に教えてくれたのは人間は自分の意思で、自分の思うものに成れるのだということです。
 人がいかにあるかは、サーバーや●で決まるのではないと、身を持って示されたのです。
 また、前スレ>1の周りでは多くの人々が、前スレ>1を支えました。
 前スレ>1のような人物でさえ、スレ住民を、信頼できるレスを必要とするのです。
 我々ならば、なおさら協力が必要なのです。
 本来ならば、この場に立つのは前スレ>1でありました。
 私は不才ながら、全力を尽くして、このスレッドを容量落ちから守り抜く覚悟であります。」

その言葉どおり、>>1は本スレを容量落ちから護り抜いた。
彼のスレッドがdat落ちするまで50年間、このスレッドは生き続けた。
人々はこの時期を「>>1の平和」と呼び、千年の後まで彼を称え続けた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:52:33 ID:eLD0Dx/4O
2の曲はサガで一番好きだ
曲名がドイツ語かなんかでさっぱりわからないけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:35:41 ID:1JIE8wxuO
なんでタイラーさんのキャラスレ二つあるの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:39:53 ID:1JIE8wxuO
ああ勘違いだった
スマソ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:42:30 ID:z0vVSIez0
多分もう一つは、はらたいらースレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:48:14 ID:uxOQ+MKr0
久々にやり始めたけど
こんどこそラベールを嫁にしようと思います…っ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:04:08 ID:HQdR7wlG0
ピアノ曲集聴いてる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:13:29 ID:C2k3G8u00
>>27
絶対に許さんぞ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:52:09 ID:82n09Y2j0
プルミエールさんって…
なんかそこらへんの連中とガタイが違いますよね…
表紙っていうか… ガチムチっていうか…
もっとはっきり言うと・・・
ゴリラっていうか…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:07:32 ID:bnt26xptP
>>30
お前…、消されるぞ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:20:12 ID:t+oGB/6n0
言ってもリメイク前のシフ程度じゃん
ノーラとかツフに比べりゃ全然いける
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:39:48 ID:plpmkn5h0
プルミは鉄の女
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:13:28 ID:1/FK7mv3O
ゲーム画面のほうが可愛すぎて気にならない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:35:51 ID:bnt26xptP
プルミは実際には凄く可愛くて、凄く世話好きで、
凄く料理とかも上手くて、良い嫁さんになると思うんだよな、うん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:40:58 ID:dcVICr2W0
プルミの方が足コキうまそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:42:44 ID:1JIE8wxuO
サガフロ2三大ゴリラ

プルミエール
><
レスラー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:55:41 ID:yBTB/jZ00
レスラーはどう考えてもとばっちり
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:30:50 ID:/7l54RV20
レスラー人気だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:46:13 ID:82n09Y2j0
>>36
>プルミの方が足コキうまそう
チンコがパァンってはじけ飛ぶぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:26:05 ID:1/FK7mv3O
>>40
>チンコがパァンってはじけ飛ぶぞ
でも、どうして体が熱いの!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:27:47 ID:bnt26xptP
お前らそうは言うがな、
プルミはまだ19歳だぜ?
まだ修正がきく頃だ、俺様好みに仕立てあげられる…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:39:20 ID:xf3rF5rF0
大マウンテンゴリラの娘が相手をして差し上げるわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:44:27 ID:Dtv+iGRC0
呼び戻し→あびせ倒し→ボコボコ→ハートブレイク
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:45:56 ID:82n09Y2j0
インタビュアー「ご自分を動物に例えられると何ですか?」

ジニー「雌豹!」
ロベルト「銀狐かな?」
グスタフ「犬だ」
あーちゃん「…」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:57:11 ID:S/CZw5o+O
エッグに挑む頃には、女性陣は全員筋肉ムキムキマッチョウーマンです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:04:43 ID:xf3rF5rF0
サガシリーズは脳筋娘達が良いんだけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:05:55 ID:fAOgUiDzP
エレンとかか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:00:35 ID:8Ne+DmWZ0
>>47
            _    
        ./⌒T 乙ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ     嬉しい事いってくれるねえ!  
        /く" \/⌒ヽ   
         }= (○Y○)={.
       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - ' .
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:55:21 ID:yz/8Vgq10
>>49
これツフだったんだ
ずっとイフリートかと思ってたよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:59:10 ID:GeE0RyJW0
  ,.-――――――――-.,
 |  ゝ l ノ     白   |
 |   人      ヒニ、 .|
 |  /  \  の  ハ いj |
 "'―――――――――'"


          i、   , -‐( Lー、ノ)
          L+‐'´__,. ;`┗ ┛!\ l;
          `/ ノ ヽ  `'''''^〈L. V j
           | /   | ヽ._人/  ヽ, l
          (u}    |ヽ ,炎|     ! |
           ヾ  /{´ `,y `'''ー-{uj
            / / 丿 `'ー-ァ /
           / /ト-ソ   |i,f´/
          ( く  ( /!    L_予
           )ノ / 〈
             (rviv!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:00:42 ID:8Ne+DmWZ0

  ,.-――――――――-.,
 |  ゝ l ノ     白   |                                  ./⌒T 炎ヽ─、
 |   人      ヒニ、 .|                                 (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
 |  /  \  の  ハ いj |                                =
 "'―――――――――'"
                                 ./⌒T 炎ヽ─、                     =   ./⌒T 炎ヽ─、
                              三(_(⌒ヽl =_=l/~)ノ                    =   (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          i、  ./⌒T 火ヽ─、
          L+‐(_(⌒;ヽl =_=l/~)ノ l;
          `/ ノ ヽ  ヽ= ノ L. V j    ./⌒T 炎ヽ─、                  = ./⌒T 炎ヽ─、
           | /   | ヽ._人/  ヽ, l  =(_(⌒ヽl =_=l/~)ノ      λ ←>>899       (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          (u}    |ヽ ,炎|     ! |
           ヾ  /{´ `,y `'''ー-{uj
            / / 丿 `'ー-ァ /
           / /ト-ソ   |i,f´/           ./⌒T 炎ヽ─、                .../⌒T 炎ヽ─、
          ( く  ( /!    L_予     == (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ           =  (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
           )ノ / 〈
             (rviv!
      シフリート
                                =   ./⌒T 炎ヽ─、
                                   (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:59:54 ID:VIXFow080
λは棒殿下に変換してしまうからなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:07:51 ID:1JIE8wxuO
このスレだとウィルやギュスの影の薄いな
たいしてネタにもならないからか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:30:53 ID:1/FK7mv3O
戦闘に参加できるキャラでいったらパトリック、ユリア辺りが影薄いかな
まだ歓楽街の帝王のほうが名前出るよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:36:17 ID:E6vk1XD10
ミンサガスレも男主人公全員影薄いぞ
男はツフとハゲとイクゾーぐらいか、あっちは
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:06:14 ID:sRtkff5vO
一周しかしてないせいか主人公格以外のキャラが記憶に薄い
みんないきなり現れてすぐいなくなるよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:24:57 ID:6xDJHFbY0
私はディガーからヴィジランツに転向したパトリックと申します
あなたは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:57:57 ID:+IF7t1f/0
ファイアーストーム大好きだー
アニメーションも短くて爽快
樹術ってなんであんなに演出が長いんだよう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:18:26 ID:CyhkSq2Q0
俺はマインドスケープが好きだ
短くてかっこいいし効果もなかなか玄人向け
樹術は確かに長いけど、水彩画チックなグラとマッチしてものすごく綺麗だよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:19:10 ID:VwaJKy4C0
PSアーカイブスでサガ フロンティア2を始めて、
説明書熟読しても感覚的によくわからない感じなんだけど、
とりあえず進めてたら、詰まりました。

ダンジョンから戻れる街に宿屋が無いし、
金が無いから武器が壊れたときの予備も用意出来ないし、
突然強い敵が出て来て一撃ずつで殺されるし・・
まだ序盤の方だと思いますが、最初からやり直した方がいいですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:21:14 ID:pm5zkGns0
そのくらい自分で考えろよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:22:45 ID:+FEbYsZfP
うっかり>>3と書き込んでしまうところだった
ウィルの旅立ちなら宿屋はあるだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:28:02 ID:CyhkSq2Q0
雑魚がボスより強いとかサガじゃ珍しくも何ともないだろ
そもそもとりあえずプレイで金欠ってどんな金の使い方したんだw
とっとと別売り説明書買って来い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:46:13 ID:VwaJKy4C0
ウィルの旅立ちの次あたりのグリューゲルです。
緑の牛みたいなのがアホみたいに強いです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:25:48 ID:T/F7EGkgQ
サガシリーズではやたら強い雑魚が出てくる事がまれによくある。
しかし敵をスルーできるシンボルエンカウントシステムなのでそういった奴らは素直にスルー。
なんともない雑魚でステータスアップをしながらこまめにセーブとか。

武器がないなら体術か術を使えばいい。
特に術は戦闘終了後にJPが一定まで回復してくれるから使い過ぎも怖くない。
ウィルの旅立ちで回数∞の武器クヴェルをゲットしてるならそれに頼ればいい。
以上うろ覚えアドバイス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:17:55 ID:BbG58EuE0
>>61
アルティマニアあると世界が変わる
あんまり初プレイの人には勧めたくはないけど、
そんな所で躓いて投げ出すくらいなら読んだ上で楽しんで欲しい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:22:44 ID:3kQPMRC90
まあサガシリーズ初めてやるならシステムとか戸惑うのはわかる
サガフロ2はじっくり鍛えればなんとかなるからゆっくりやったらどうか
サウスマウンドトップは例外だけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:57:19 ID:oa+6MJwV0
はい、私は無職です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:05:04 ID:+FEbYsZfP
働きなよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:06:15 ID:ilx7tfwL0
初めてプレイしたときホーンバッファローは強かった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:13:03 ID:i0Ts4C2IP
序盤の注意点

・ゴーストには防御無視攻撃(エイミング等)を活用しろ
・ホーンバッファローは避けろ
・使用回数無限のクヴェルを活用すべし
・雑魚で武器やチップを落とす敵や場所を狙え
・武器に余裕が出るまでキャラを鍛えるのは自重すべし

先輩方からの助言だ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:19:56 ID:Kjo3FAlu0
岩荒野は慣れてもマップを頭でちゃんと覚えてないと迷うからなー
敵も強いし初プレイだと簡単に全滅するのは誰もが通る道
ゲーム始めたら恐竜に囲まれてたとでも思って敵シンボル回避しろってこった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:41:55 ID:cPy3kJSO0
>>65
あんま細かいことまで指示したくないがやりなおし安定
んでウィルの旅立ちでパーティ全員のロール自由行動にしてランドアーチン(植物シンボルエンカウントで出る)に斬るとか叩くやりまくる PTバトルでな
そうすりゃそれなりの技いくつか閃くだろうからそれ持ってシナリオ進めた方がいい
マヒ効果とかモラルダウン技辺りをツモれりゃ心強いな
まあそれでもアルティマニアなしじゃどうせ詰むけどw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:12:56 ID:9raDfvH10
ぶっちゃけラスト以外ヌルいからどうとでもなるだろ
少なくともやり直しまでは必要ないと思うが

大体アルティマニアなくてもwikiとかで相当補完できるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:39:41 ID:ztrPjcWs0
当時の俺はよく攻略本等なしでクリアできたなあって思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:28:06 ID:nnwNkVC0P
サウスマウンドクリアどうしてもできないから
ウィル編始めて次MAPサウスマウンドだけになって絶望した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:31:13 ID:yTVE1MOo0
基本的なぬるさと試行回数でサウスまで突破してもラスダンがなあ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:13:26 ID:Jft5+XRG0
ラスダンはエッグ前だって分からなくてセーブしないで突入する奴いそうだなーと思った
てか事前に攻略見てなかったら間違いなく突っ込んだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:45:02 ID:Kjo3FAlu0
でもギュス編とウィル編どちらも進めてれば年代的にジニー登場でラストというのなんとなく分かると思うけどね
楽勝だったわね、な選択は先走りしすぎというか・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:45:50 ID:DdNncQ5H0
でも戦闘は可能だから、LP減らさないよう細心の注意を払いつつザコなぎ倒してりゃ何とかなる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:46:48 ID:hJClPycV0
>>79
最後のメガリスってタイトルからしてラストダンジョンじゃねーか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:04:34 ID:pm5zkGns0
>>82
メモリーカードに余裕があるわけないだろ!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:14:49 ID:Jft5+XRG0
ごめん書き方悪かった
エッグのとこに行くワープする床が地味だと思ってさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:16:50 ID:hJClPycV0
>>84
ああ、あれはびびるw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:19:08 ID:isT78q9H0
>>84
普通にここでボスかな?と思ったなぁ
中ボス何度か挟んでやっと辿り着いたし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:25:29 ID:1HIkqftmO
あれはボスっぽいだろww
少なくともQSはしたくなる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:34:21 ID:09hJRAtVO
ニコ動のまーぼー実況見てた奴ってどのくらいいる?
サガフロ2好きで専スレまで来てる奴(ネットでまで意見したい奴)なら、
大体見てるんじゃないかな〜とふと思ったんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:35:18 ID:isT78q9H0
まったく知らない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:36:36 ID:pm5zkGns0
巣にお帰り下さい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:40:10 ID:gM2RiTGF0
知らないー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:47:47 ID:nnwNkVC0P
ニコの中のニコ厨ネットの海を知らず…か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:48:24 ID:oa+6MJwV0
観てたけど知らない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:50:23 ID:+FEbYsZfP
お呼びじゃないのよカス野郎
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:51:54 ID:uMuj+7Qa0
おい、何か臭わないか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:07:43 ID:1HIkqftmO
ニコニコばっかり見てるニートの臭いがする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:08:27 ID:Fx5fcm+Z0
まーぼー実況かなり楽しんだけど、
ここで話題に出すのはやめとけ。
9888:2010/09/21(火) 22:10:56 ID:09hJRAtVO
ニコ動の話したら案の定叩かれてるなw
はいはいスレ汚しごめんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:17:19 ID:tjaWmRxj0
これだよ。
ニコ厨って、どうしてこうかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:20:29 ID:GWMrsgUX0
なんかこのスレもGBサガスレみたいな台詞改変ネタが多くなってきたなw
楽しいから好きだけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:57:02 ID:Fx5fcm+Z0
>>98
まあキョンとかは見てるから気を落とすな。
http://twitter.com/DextroII/status/21738770156
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:59:55 ID:hoc7urhC0
プレイ動画は見たいと思うが実況はいらない派
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:00:09 ID:9Uw3bxcr0
twitterって開くとやべえんじゃねーの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:00:55 ID:0zSygp2N0
アニマを食われるらしいな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:01:19 ID:gM2RiTGF0
同じく実況はいらない派。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:04:32 ID:isT78q9H0
実況は好きだしニコニコも見るけど別にここで言わんでも派
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:06:39 ID:uMuj+7Qa0
実況とか自己顕示欲の塊で気持ち悪い
ウップ ウェップ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:09:27 ID:9Uw3bxcr0
そーいえばーさー
ニコニコとキョン(のtwitter)といえばさー

ニコニコのオバサンとかいう実況者と、キョンが
twitterで馴れ合ってるんだよねー

プレイヤーと開発者の馴れ合いって
見てて気分悪いよねー

ああいうのやめてほしよなー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:16:03 ID:isT78q9H0
さすがにそれは嫉妬乙としか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:18:16 ID:kdYqCVBV0
ニコニコの話もそろそろいらない

ハードロック収集中のブルーウォーターぐらいいらない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:03:43 ID:ssudbdu10
岩荒野で毎回迷子になって困る
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:13:45 ID:Yo7q5ZjN0
毎回サルゴンさんが出てくると妙にテンションが上がる
Feldschlacht IVを聴いてよく分からない満足感に浸る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:44:57 ID:pvch2x4R0
ハンの廃墟に篭って延々と術スキル上げてるけど
パーティバトルで上げるほうが効率いいよね?
パーティだとだいたい38〜40、43あたりが限界だと思うんだが
32あたりから上がりにくくなってきたよ
11465:2010/09/22(水) 02:21:31 ID:vg3oH+Ne0
けっきょく最初からやり直してますが
・JPは使い放題
・合成術はアイテム消費しない

この2点を押さえただけでとりあえずは楽ちんですわー。
JP使い放題はシステムの穴っぽいですが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:21:51 ID:MXnYKwO8O
>>113
Wikiにも書いてあるけどレベルが上がるとその分、上がりにくくなるからね。
でもハンは閃く、学習のために籠るってイメージだなぁ。
古戦場と巣だとどっちがみんなプレー時間長いんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 02:25:29 ID:EQvqSNYk0
自分が快適に進むと調子に乗ったか…
若いな…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 03:38:14 ID:4g5U6dtTO
いろいろ試してから詰んだとか言ってほしいな
そのくらいのシステムはちょっと気をつけてればわかることだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:00:04 ID:4mpm4NNHO
サガフロ2はゲームとしては正直ダメだけどストーリーは本当に神だな。
サウスマウンドトップが何回やってもクリア出来なくて、結局放置してエンディング迎えたんだけど、デーヴィドの演説は苦労してでも見る価値あり?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:45:54 ID:7e7WHHZ5O
ネットで台詞だけ読めばいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:01:31 ID:5l8rBDDa0
ゲームとして楽しめないならシナリオも諦めろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:26:54 ID:+MTVK4JOP
>>115
毎回、巣で50時間以上は篭る
古戦場はつも通り道だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:42:01 ID:Ixvfikkk0
毎回って何回篭もってるんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:10:58 ID:3xqnSgIV0
突然やりたくなる時があるだろ。俺は何十回ウィル編を繰り返しやったことか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:24:24 ID:Yo7q5ZjN0
最近アーカイブスで買い直したせいで時間があるとついプレイしてしまう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:05:46 ID:FldXC8je0
スキルってどれぐらいまで上げればクリアできる?30くらいあればOK?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:12:37 ID:4g5U6dtTO
初期でもクリア可能
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:14:56 ID:+MTVK4JOP
>>122
すくなくとも5回は繰り返しやってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:32:51 ID:FldXC8je0
>>126
そうなん?エッグ目茶苦茶強そうだからびびってたんだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:06:37 ID:5l8rBDDa0
攻略法知らずに行けば普通に強い
倒せるか倒せないかの話で言えば初期値でもクリア可能ってだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:07:12 ID:D245AeGZP
技と装備が揃ってたら初期パラでも倒せそうな気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:30:37 ID:MXnYKwO8O
極論が聞きたいわけじゃない事くらい分かってるのに
俺はできるとか…
タイクーンウィリアムかと聞きたいね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:44:11 ID:MXnYKwO8O
ウィリアム「僕はタイクーンになりたいんだ!」
ウィル「そうか、それならば…」
ウィリアム「私だ。」
ウィル「おお、お前か、気付かなかったぞ。」

「「暇をもてあましたタイクーンの遊び」」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:01:34 ID:vg3oH+Ne0
なにこの「潜入!アレクセイ一味」のフラグの複雑さ・・('A`)
ネコとかイヌとか、これでヒントのつもりかよw
あと一歩まで来てたけど結局答え見ちゃったよ。
ずっとスイッチいじってた自分が情けない。orz
てっきり○が○けるのかと・・。だまされた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:37:26 ID:3xqnSgIV0
あれで複雑ってひょっとしてギャグでry
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:15:07 ID:6U5bU3060
手順忘れてると30分ぐらいかかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:06:05 ID:szLbAPgy0
内容も意味不明な伏字も顔文字もうざすぎる
次回からコテ付けてくれ、NG放り込むから
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:56:27 ID:OScPdg4v0
この流れだと>>136をNGしたほうが手がかからない気もするな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:00:02 ID:s/Dvc7OC0
フラグは複雑じゃないけど道がさっぱり分からなかったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:12:12 ID:P7z37Ndn0
その程度で挫折してるようでは霧の谷なんか抜けられずに投げ出すだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:42:48 ID:7e7WHHZ5O
アルマニとかいう説明書に全部書いてるしー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:59:00 ID:pg8P1OgUO
何、それは本当かね?
それは……気の毒に……
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:00:43 ID:pg8P1OgUO
誤爆
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:08:28 ID:738ESnOA0
何、それは本当かね?
それは……気の毒に……
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:08:46 ID:ImmJWjYcP
知力25しかなさそうな書き込みだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:23:19 ID:D245AeGZP
同じ知力25でもゲームによって大幅に変わってくるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:24:06 ID:llDUdM700
誤爆とは思えないというか、
OD10は電子の海に湧き出ないで仕事しろと言うか2chみて人間不信起こしてるなら世話ねーよというか

>>145
ベアスレ曰く
最大値99のLALと最大値25のRS2で比べるとLALの25はRS2世界の4に相当するそうだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:44:37 ID:4u1coQps0
主にナイツのじーさんの奥義が!
てめーを倒す!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:46:05 ID:ridjPX1/0
今こそッ!
てめえをブッ殺しッ!!
てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!
あの世で俺にわび続けろぉ!ウィリアム・ナイツーーーーー!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:13:38 ID:8zhLQ2eQO
なんかSF編にタイラーさんみたいな髪型のキャラいなかった?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:25:03 ID:rQf9vyRxQ
いるとしたら伍長……か?
性格の方はナルセスだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:03:19 ID:ZngJ4WTL0
さすがに2〜・・週目ニューゲームで即ラストバトルでエッグ倒せることは出来ない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:07:54 ID:2bPsjLPH0
>>151
やってみて判断しては?
即ってことは装備もステも技もへっぽこだぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:11:15 ID:URLwKnQt0
周回したからって引継ぎで即座に強くなるゲームじゃないぞ
その条件でエッグの体力削りきれる奴がいるならみてみたいもんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:22:00 ID:SSMZzf2pP
ある程度粘るだけなら出来るけどなw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:23:40 ID:ZngJ4WTL0
ああ、将魔も全員のこってることになってんだよな\(^o^)/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:32:50 ID:ZA/hAtbe0
エンシェントカース防げない上に治療も出来ないしな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:28:40 ID:llDUdM700
あれはやってみたけど、あらゆる条件満たしても絶対に無理だと判断したけど

せめて面子とロールを選べれば…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:50:25 ID:2bPsjLPH0
てーか全員石化で一発退場じゃねーか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:58:13 ID:4u1coQps0
設定ミスで石化確立120%になってるのもさることながら、
もともとの発想が全体石化攻撃とかマジキチ>エィンシェントカース
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:01:29 ID:2bPsjLPH0
>>159
120%はミスじゃないよ
120%から20%ずつ減少させていくつもりが、2%ずつになってたんじゃなかったっけ?
でも120→100→80→60でも十分オワットルwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:56:11 ID:+U0PuQZl0
今見てきたけど1.7%ずつみたいだね
こんなんで石化しなかったって人いるのかなあ

まあかわせるにしてもその運は別のことろに発揮したいけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:07:24 ID:llDUdM700
理由は知らないけどたまに石化しないよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:13:40 ID:ejO+K9jH0
ミスティがリッチを求めてたけど、あれはミスティ自身が惚れたからなんだっけ?
どこまでがエッグでどこまでが本人自身なんだろ?
偽ギュスターヴがロードレスランドを支配しようとしたのは
デーニッツ自身そういう考えがあったからなんかな?
ともなればカンタールが持てばギュスターヴやケルヴィンを殺そうとしたり
コーディが持てばウィルを求めたりするのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:41:15 ID:ZA/hAtbe0
>>162
4人とも100%以上ってわけでもないよな
120→100→80→60でちゃんと機能してるような気がする
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:49:45 ID:4u1coQps0
でもキョン自身がプログラムミスって言ってるんだよな。
謎。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:55:20 ID:sljlTe+u0
>>163
ミスティは子供の頃からエッグに意識を乗っ取られていたから
リッチ(のアニマ)を求めたのはエッグなんじゃないかな
偽ギュスターヴの方は元々功名心や野心が強く
あわよくばヤーデ伯に代わって指揮を執り、自分の力を大舞台で試したいと思っていたようだから
その辺りも関係しているのかもしれん

ただエッグはあくまで乗っ取った人物に相応しい方法で復活を目指すわけだから
その点でアニマなしのギュスターヴを狙うことはなさそう。天敵として葬ろうとはするだろうが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:53:52 ID:llDUdM700
>>163
最後の行って最初からやってればエッグは勝ってるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:27:37 ID:vpVb67Ey0
>>164
一応設定上は状態異常の上限確率が80%となってるから仮に上限だったとして4人全員同時石化は単純計算で41%(高いなw)
まあ実際は装備品で多少状態異常の防御属性が上がってるだろうからちょっとはマシなはず
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:32:35 ID:hFDZTIm90
そもそも、意思や思想なんてのは思っているほど磐石じゃないからな
実生活でも、自分で考えてると思ってたら誰かに乗せられてるだけだったってのは結構あるぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:00:58 ID:MZAzN/Sw0
そうだそうだ。気合だけじゃ石化は防げないんだ
必要なのは乱数だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:05:54 ID:+uGBqq+D0
>>168
わざわざ、上限異常に付与率設定してあるってことは120%→耐性で減少→そのあと80%以上だったら80%にする
みたいな動作になってるから、余裕でみんな上限いってるってオチはありそうだ
まぁ耐性がどんくらい効いてるか、実際の上限修正の位置とかわからないんでなんともだけど
120%からの減少率が間違ってるのはコードみていってるっぽいから、それ自体はまぁ間違いはなさそうだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 07:58:42 ID:RXWR7amQ0
畜生、もうデッドストーン3回目だぞ
抽選順のせいで誤差はあるとは言え、両方とも2/256じゃないのか
俺のアレは何時出るんだ、アレ・・・アレ、なんだっけアレ・・・あれ?ほら、あの足だよ足!

何が欲しいのか名前忘れちまうよな・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:52:21 ID:X4aP5gZ00
>>172
何回挑戦してるのかは知らないけど圧倒的に試行が足らないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:23:24 ID:T79T/kWP0
若さも足りないよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:58:07 ID:AjqAGQk2Q
でも化石獣って死石は出にくいよね。
石甲と小手は30個ずつ出たが死石は4個しか出なかった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:00:57 ID:AjqAGQk2Q
でもってなんだよ……もう嫌……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:12:28 ID:enZ2iWqWP
>>172
気合いも足りないな。
まずは500回程試行してくるんだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:20:44 ID:bBXLAPd30
雑魚狩り粘ってHP500近くまで鍛えて、
石切り場のグリフォンみたいなやつ倒したぜーヽ(´∀`)ノ

でも何も落とさなかった・・
1回倒しただけでLP使いまくって満身創痍(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:23:09 ID:FClXszTh0
>>178
連携決まって1ターン、最低2ターンで作業感覚で倒せる位にならないとアイテム狙いはきつい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:05:29 ID:RXWR7amQ0
シーントレジャーより確率低いモンスタートレジャーが先に出ると萎えるよね
その運をなんでヴァレリアハートに回してくれないのかと・・・

今数年ぶりに、ページ番号が509まである説明書片手にプレイしてるんだけど
リッチ編の資金を「エッグとの死闘」でやっちまったら、チップに変換できる場所が無い・・・
ミミズ穴で育成どころじゃねぇ、アイテムあふれてもうダメだ、投げ捨てるしか無いのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:10:57 ID:RXWR7amQ0
急に「変換できないなら使い潰せばいいじゃない」って天啓が降りてきた
全員剣装備でミミズの穴にダイブしてくるぜヒャッハー!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:15:22 ID:00I8WG5vO
エッグ相手に
なでなでなでなで
すればいいと思うよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:40:30 ID:bBXLAPd30
チャプター開始時点のみんな回復してる状態で酒場の親父にカウンター越しに話しかけると
休めるときに休んだらいいと言われ
いったんダンジョンに入ると町に戻れない
やっぱこのゲームよくわからん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:20:04 ID:FClXszTh0
>>183
それに納得できないならやめたほうがいいかもね

「楽勝だったわ!」の2秒でクリアできるダンジョンもあるんだぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:26:44 ID:bsiQakhe0
理不尽な設定も容量のせいで意味のない区画になってしまった街もそれがサガなのだ・・・
プレイヤーは犠牲になったのだ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:24:17 ID:pNUWRuD10
>>185
1区画 歓楽街
2区画 歓楽街
3区画 歓楽街

これで俺も歓楽街の帝王だーーーー!!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:13:48 ID:oA7cx1+60
>>184
なんか知らんけどシナリオ終わった〜ラッキーとか思っていた時期が私にもありました・・・
今ではすっかり道場に・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:20:22 ID:/g+CPCrc0
夜の町でナイトペッグ狩りまくってるんだが、ヴァレリアハート
を落とす気配がない。
古戦場で狩った方が確率高いんですかね?
そろそろ50回ぐらいなんだけど、、流石に参ってきた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:21:25 ID:pNUWRuD10
回数が足りないね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:28:45 ID:yPPe1TOO0
それの7倍位は必要だと思う。それくらいの心積もりで。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:31:59 ID:bsiQakhe0
ヴァレリアハートは3回判定するからそのうち出るだろ
そっちでなくシーントレジャーの風切り羽根の帽子が先に出たりしてな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:37:02 ID:/g+CPCrc0
そんなにだっけ
アーカイブスで久しぶりにやったクチで
以前は30回ぐらいでとれたから粘ってたんだけどorz

パーティ強くなくて1時間で15回ぐらいしかできんから先は長そうだ・・・

193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:08:57 ID:pNUWRuD10
>>192
それなら後回しにして古戦場にしたら?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:18:26 ID:cixWShO9O
ヴァレリアは、実用性の高い割には取りやすい方だよな。
こんな良質のツールがホイホイ入手できていいのかってぐらい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:27:14 ID:enZ2iWqWP
>>194
ヴァレリアってそんなに簡単なのか?
みんなの嘆きを聞いてたからいつも嫌煙してたんだが、
無限タイタスを5日粘って取った気合いがあれば、取れるかな?
古戦場でチャレンジしてみよう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:29:42 ID:/g+CPCrc0
ボスでとろうと思っていた風切り羽根の帽子の方が取れてしまったわ
ギュウス様が残像剣閃いたのもあって、妥協することにした。
もう一匹獣シンボル居るけどもういいや・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:01:45 ID:DM3PNp24O
取れないときはほんと取れないからなぁ。
もう清歌マルチ招雷カムイをする作業は疲れたから
さっさとドロップして下さいよサルゴンさん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:01:51 ID:cixWShO9O
>>195
前座戦が厄介なウロボロスや、演出が鬱陶しい無限タイタスに比べれば。
1ターンキルで2時間も倒せばまず取れる、お手軽レア
状況再現の手間さえ越せたら、あとはハードロック並みに楽々。
グスタフ涙目

…おまけに3人がかりで断滅も閃ける始末
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:21:46 ID:pNUWRuD10
風切りなんて水鏡4つ集めるまでに捨てるほど出るしなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:42:26 ID:A1y4dB1g0
このスレの>>1から見て懐かしさのあまり、
アーカイヴで衝動DLしてきた。この雰囲気たまんねぇ。

早速ウィル編で技合成に明け暮れたいんだけど、
初期PTで断滅とかマルチウェイみたいな最難関以外はほとんど合成できるっけ?
資質持ち且つスキルLVが低く、敵のLVが高いほど覚えやすいってのは聴いたことがあるので、やるなら最初かなぁと思うんだけど・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:51:33 ID:pNUWRuD10
>>200
抵抗がないならwiki見てきたほうがいいかも?
お察しの通りだいたいはいけるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:57:17 ID:oA7cx1+60
ハンの青スケで特殊なもの以外は大体習得可能
まーあんまやりすぎるとヌルゲ乙だからほどほどにしとくのがいいぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:00:35 ID:RXWR7amQ0
厳密に計算するの面倒になったのでやらないけどヴァレリアハートは1戦闘で約2%
ペッグ一家に出会ってからの確率なんで、もし状況再現使わない場合、出会うのにさらにかける事の1/16

連射コンでおしっぱとかすると状況再現に近い状態になって
タイミング的に近い乱数引き続けてなかなか出会えない可能性もあるかも無いかもわからないトコ


そんな(1-(1/128))*(1-(10/128))みたいなほぼ暗号みたいな面倒な確率の掛け算よりも
エレノア×サルゴンの脅威の年齢差20カップルに胸をときめかせる掛け算の方がいいです、凄いなエレノア
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:01:03 ID:DM3PNp24O
>>199
あれ、確率同じじゃなかったっけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:10:30 ID:pNUWRuD10
>>203
年齢逆だったらやべえよな・・・

>>204
帽子のが先抽選じゃないかなと思った。記録に残ってる分だと

水鏡 4
帽子 14
靴  17
ブルーチップ 数え切れないくらい
これで同じだったら俺のリアルラックがへぼいだけだw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:31:25 ID:edJ2FA0b0
年相応のエレノアさんはともかく
言動がジニーより幼い隕石は貰っておきます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:39:29 ID:DM3PNp24O
>>205
記憶でしかないけと、俺はほぼ同じ位にどちらもそろった。


でも結局余らせてるんだよなぁ。自己満足としかいいようがないw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:55:29 ID:pNUWRuD10
>>207
最終でグスタフ使わないなら4つあるといいんだよな水鏡
アクアバイパーさん涙目
帽子はあんまり使わなかったが

>>208
まてゲロエップは俺の嫁だ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:09:30 ID:bsiQakhe0
>>205
解析を信じるならアルティマニアは間違っていて順番はこんな感じだとさ

1.シーントレジャー(確実)→2.(高確率)→3.(中確率)→4.(低確率)

5.モンスタートレジャー(メイン)→6.(お供1)→7.(お供2)・・ ※モンスタートレジャーは出現した順に判定(中→低)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:11:18 ID:QOG3lSw0O
実機でもアーカイブズでも状況再現は出来るし、ヴァレリアは割と楽だった気がするなあ
一番面倒なのはウロボロスじゃないかね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:11:41 ID:RXWR7amQ0
急にエレノアさん熱が出たんで画像探してたら公式のイラストあったんだね
服のデザインずっと気になってたけどあの脚はやっぱりタイツだったのか、チクショウ……チクショウ……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:13:18 ID:yQZdYywhO
おまえらマニアックそうだし何周もしてんのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:19:31 ID:SmMKodCr0
ヴァレリアは攻撃性能も高いし、何より形がかっこいい
ヨハンクリアした後の町シナリオで壮年ギュスにヴァレリア持たせてるデータが残ってるわ
ヴァレリアもウロボロスもハードロックみたいに無限ならよかったのにな
正直このクラスになるともったいなくて使えないし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:27:23 ID:g+hT64wL0
ファイアブランドの事もたまには思い出してあげて下さい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:34:31 ID:QOG3lSw0O
ファイアブランドは呪われている
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:38:18 ID:sGH9Y5MeO
ヴァレリアの真価はギュス様に擬似的にだけどファイアブランドを持たせられること。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:40:48 ID:+By8wp330
グリフォン狩りのためにハンの廃墟で鍛えてるんですが
グリフォンを1ターンで倒すにはどれくらいの強さが必要ですか?
全員アニマスキルはパーティバトルの限界まで上がってて、
JPはウィルとナルセスは補正込み(全員+18)で190ぐらい、
コーデリアは175、タイラーは162

ちなみにコーデリア→ナルセス→タイラー→ウィルで
極限アルター殺ナーガ天雷で砂親父に14000ぐらいしかダメージ出ないです
コーディの槍スキルは26でまだ上げる予定だけど
アニマスキルorJPはまだあげんといかんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:09:51 ID:YbeTb0yy0
>>217
よしそのままウィルのJPを250まで上げるんだ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:33:28 ID:2ZaI0T4mP
>>217
それだけつよけりゃ、後は連携の履歴作っときゃまず大丈夫。
それよりも>>218はするなよ? 絶対にするなよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:43:00 ID:PALlycQZ0
>>217
1ターン確殺したいのなら少し厳しいかもしれない
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/156586
各キャラのスキルや装備、ロールをあげといたけど
これでアルダー、焼殺、フレイムナーガ、焼殺で大体ニ万六千から七千程度
グリフォンのHPはニ万三千程度だからこれより少し弱いくらいじゃない?
術専心とか術強化ならもう少し威力上がるとは思うけど
四連携に失敗すると1ターンキルできないから考え物
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:44:56 ID:YbeTb0yy0
>>219
履歴って意味ないんじゃなかったっけ、という検証が前スレであったようななかったような

>>220
連携失敗したらリセットでいいのでは?
次のターンで倒しても目当て落とさなかったらリセットなんだし
222前スレより転載:2010/09/25(土) 00:47:45 ID:YbeTb0yy0
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 06:46:22 ID:U7u9dejc0
連携の成功率について調べた。
調べてみると予想の付かないデータが使われてて
逆に有効そうなのが全然効果なかったりした。

まず先行するキャラのロールによって後続への連携確率が決まる。
それぞれ確率は、切り込み100% それ以外90% 自由行動80%
陽動には敵の連携成功率を20%下げる効果があるようだけど機能していない。
エースも多分効果ない。
この処理で判定に失敗すれば後続のアーツへの瞬間ステータスが与えられない。

その後、後続の対象と受付ステータスを照合し、一致すれば後続のステータスと使用アーツから連携の成功率が求められる。
計算式は、

(対応する術レベル+距離毎の補正)*2+quick+資質補正+64

この数値が0〜255までの乱数値以上だった場合に連携成功フラグが立つ。

対応する術レベルは技であっても術のスキルレベルが参照される。
樹は樹のレベル 体術と石は石のレベル 剣と炎は炎のレベル
斧と水は水のレベル 杖と音は音のレベル 槍と獣は獣のレベル
弓と未解明のアニマはレベルなし(敵には設定される)

資質補正はアーツの系統毎の資質がある場合64無い場合0
これは技には技の資質で術には術の資質。

距離毎の補正は前スレの素早さのと一緒で、
アーツを使用しているキャラと対象との距離で変化する数値であって
先行と後続との距離の数値じゃない。

次に今の後続が先行になって同じ処理を繰り返し、
これをそのターン行動する全員分繰り返す。

まとめ
先行のキャラの能力は連携確率にはあまり関係ない
適正距離が適切だと素早いだけでなく連携成功率も高い
資質があれば実質連携成功率+25%で割と重要かもしれない

あと連携履歴は登録された連携の成功率を高めたりする効果とかは無いっぽい。
履歴にその連携があっても無くても同じように処理されてる。
記録が残る以外何の意味があるのかわからない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:57:40 ID:RSlL+Qsx0
>>220
おお、親切なお方ありがとう!
能力値すごすぎわろたw でもこれでも26000〜ぐらいなんですね
もう少しがんばってあげてみます
あと、ファイル名タイラーとナルセス逆になってたw

>>219
ループ現象ってやつですか?
さすがに250とか今でも死にそうだから無理w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:14:58 ID:RSlL+Qsx0
エースや連携履歴って意味ないのか…
どうりで全然つながらないと思った
やはり、2ターンで倒すとかのが現実的ですかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:31:37 ID:VRw30yTYO
>>151
まさにそういう動画みて、懐かしくなってこのスレにきた自分。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:49:51 ID:LngTsmhQ0
グリフォンはタイラーさんをハンの廃墟で極限まで育てれば
かめごうら→獣後の2連携カムイで倒せそうな気がするがお勧めはできない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:12:30 ID:n2NFc9mf0
面白い?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:06:21 ID:+RND1s55O
>>217
砂親父相手だと2連携目の焼殺で即死判定出て、以下はダメージ計算されてないんじゃね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:15:37 ID:iWZ+4cE6O
ハードロックと石獣のタグの楽なところはリセットせんくていいとこだね。
やっぱり鬼門はペッグとウロボロスに化石獣かな。
ゴールデンハンマー10個とか石獣のタグ10個とかで交換出来たらいいのにと思ったものだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:28:53 ID:2c3OUNBp0
グリフォン狩りしたいなら鉱山でオートレベルアップしてタイクーン・ウィルをクリアしてビーストランス手に入れたほうが楽だからそうするけど

シナリオ選択で制限かけてたりプレイ時間を気にしたりでもない限り準備自体は楽だと思うがなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:03:14 ID:DJ1aepOq0
>>230
鉱山のJPカンストはマジトラウマ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:17:11 ID:RSlL+Qsx0
>>228
なるほど、そうかもしれませんね
グールかなんかに同じ連携攻撃で23000近かったので
不死系だし火に弱いだけかもとか勝手に思ってたw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:01:21 ID:YQ9lskaa0
この作品って結構衝撃的だと思う
途中、主人公が死んじゃったりその主人公の
子孫を語る偽物が現れたりで実際にそのキャラを
操って物語を進める点がすごかった

ほかのゲームならイベントだけで進行するもんなのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:33:04 ID:7lRys6zX0
後から入った仲間が育つのが遅いなー。
成長確率の傾斜みたいなものは無いのかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:02:16 ID:y4jOV6D+0
久々に起動したらミミズ穴だったからひたすら鍛えてしまった。
普通のRPGみたいに経験値とか貯めなくても一戦ごとに何かしら上がっていくから楽しいんだよなー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:28:52 ID:QB/gma0KO
よし、その楽しさが持続しているうちに
ジニーちゃんを604にする作業に戻るんだ

ミミズ穴に籠って…とはよく聞くが
極限まで伸ばす下地として604到達した猛者が
過去に何人もいるらしいのがフロ2クオリティ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:41:24 ID:2ZaI0T4mP
604?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:45:22 ID:4v3BvUwK0
スキルレベル合計が604って事。それがミミズ穴でのジニーの限界じゃなかったっけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:02:35 ID:XGvANOyq0
入った直後に
「楽勝だったわね」
とか言い出すジニーちゃんは画面が暗転してる間にどんな冒険をしてるんだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:04:58 ID:Q6AN3o8u0
ダンジョンから帰るまでが冒険です
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:30:43 ID:E4+KLI6n0
ダンジョンに入る→暗くて虫とかいるし怖い→すぐ出る
「ら、楽勝だったわね!」と強がるジニーちゃん
かわいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:56:01 ID:y4jOV6D+0
>>241
かわいいなー俺にまかしときなって
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:55:24 ID:2ZaI0T4mP
>>242
ロリベルト乙
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:36:14 ID:yKTTL19A0
>>236
それをやるにはデュエルでパンチ(斬る)清歌がいいんじゃよ…
合成成功率が少し低い斧と体術はクセモノで清歌やフレイムナーガを混ぜると1ターンで倒せて効率がよくなり
しかもなぜかよく音や獣が上がって限界に近づくんじゃよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:37:35 ID:4v3BvUwK0
じゃよって聞くと広島のハイエナジーを思い出す
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:02:07 ID:4DfhddF/0
>>245
心じゃよ(キリッ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:19:41 ID:H1P3LbSe0
心か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:26:40 ID:4DfhddF/0
心が足りないよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:10:17 ID:V3fqiy6FO
集中
つかみ
パンチ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:39:00 ID:58VFHHHEO
人を年寄り扱いしおって!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:56:18 ID:n72aZHyIP
>>238
それ聞いて、そろそろ巣に篭って55時間なうちのジニーちゃん、
限界なのかも、と思って計算したらまだ337だった。
まだまだって事なのか…。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:36:15 ID:a4DMWlGTO
準備を整えるのと、途中で何回か様子見を怠らなけば
分裂スライム放置上げで500近くまでは行く。
そこからアーチン先生に切り替えて差分6*12系統=72
残り3*12=36だけがキャリア師匠の手を借りる範囲だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:35:25 ID:n72aZHyIP
分裂スライムでそこまで上がるのか、
既にジニーちゃんのHP940位だけど、まだ頑張れるって事だな。
よし、スライム先生まだお世話になります。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:42:14 ID:EVAJF/Z+0
WP切れLPブレイクが怖かったから、ジニーの体術だけは分裂スライム使わなかったなぁ。
WP上げにあげてパンチしてればちゃんとみとけば大丈夫だとは思うけど。

ところで、PSPのアーカイブスってPSと比べて読み込みとか早かったりするの?
久々に始めようかと思うけど、PS出してメモカ探すのも面倒だから、
そういった利点あるならアーカイブスで購入しちゃおうかと思ってるんだけど。
七星剣は諦めとります。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:11:12 ID:n72aZHyIP
PS版をやったことないからわからないが、
PSPのアーカイブス版やってて、特に読み込みが気になったことはないな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:36:54 ID:EVAJF/Z+0
>>255
成程。情報ありがとうございます。
元々ロード時間が長すぎるものでもなかったし、気にならない程度だったら問題ないか。
出費も大きくないし、買ってみます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:00:53 ID:Q++yrJIf0
今丁度やっていたが、ソフトリセットできなかった
状況再現は、セーブデータの分割ですればいいから差し支えはないが

ところで魂の歌ってグスタフでランドアーチン狩りでとれる?
デュエルのアントさんが強くてこっちで焼殺してるんだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:10:55 ID:Q++yrJIf0
追記で済まないがPS3でやっていたから、PSPならソフトリセット出来るのかもしれない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:19:57 ID:sVL2scUm0
PSPはソフトリセットできるよ。ちょっと押しづらいけどw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:37:53 ID:+T3b0PLW0
>>259
押しづらいかなあ?若さが足りないよ。
スタートセレクトは親指で押せるしL2R2はアナログの上だしね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:49:37 ID:nqZUqF+T0
>>260
ジニーちゃんーッ!俺だーッ!!!
結婚してくれーーーーーーッ!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:29:34 ID:IN+Cr2bpP
あれ? ソフトリセット普通にL1R1スタートセレクトだけで出来てるの俺だけ?
PSコントローラーみたいな感覚で出来るんだけど…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:48:06 ID:S0upl5zT0
できるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:38:24 ID:Kd4xMDgQ0
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:56:37 ID:Obj2DbnV0
サガフロ2のスレってキャラさえ良ければいいゲームと思ってるやつらが多いだろ。
もちろん、そうでない人もいる。たしか学習とかの解析をしてる人がいた。

前者に関して言えば、たとえばSFCに聖剣伝説3とかいうゲームがあるが、
アクション性は壊れていようが、リースさえいえば「リースゲー」として成り立つ
とか言ってるやつらと同じレベルだろう。

まあ聖剣伝説3やLoM、サガフロ2あたりは変なやつが多いだろうよ。

サガフロ1のスレッドより引用
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:40:32 ID:z0ltCSFm0
別にそういうのはいいです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:43:12 ID:o6pQqd1I0
お褒めいただき光栄です
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:43:49 ID:NhG0Vgrn0
キャラゲーって言ってるようじゃまだまだヒヨッコだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:21:06 ID:Y3w2+JegO
>>264
ひどいです><
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:30:52 ID:QNFosc5nP
武器の種類がないからクソゲーっていわれたいのかよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:32:06 ID:cXm9Q57w0
解析スキルの無い人間は何の話をしろというのだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:53:19 ID:UGMnbPwa0
>>270
><
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:06:07 ID:XzDJob300
この手の意見を言う人にゲームのいったい何が楽しいのか訊いてみたいな
システムがクソだと萎えるのは分かるが
それから聖剣3はアンジェラゲー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:53:25 ID:UT28OkEC0
わざわざ他の板で違うゲームの名前出してまでバカを露呈したい男の人って・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:41:40 ID:HdEjrxxEQ
>>273
そうよね、老成しすぎだわ。
一体いままで何をして生きてきたのかしら?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:40:31 ID:ew/hvTPZ0
サガプロさんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:21:17 ID:5GwrKC/Y0
>>257
炎なら不可能ではないようだが
ファイナルレターか何かで即死させれば
こっちの強さなんかあまり関係ないと思うがなあ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:03:18 ID:Jv7UK5Re0
>>274
それは老成とは言わないと思います
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:12:14 ID:9WyllJweO
お前らがメテオの話ばっかりするから……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:33:45 ID:8Q2V6zX60
何匹か変なのが沸いちゃったな、巣にお帰り下さい。
巣の話は巣で。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:42:05 ID:p86YDRWR0
>>277みたいなレスは老成と言えると思います
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:59:49 ID:z0ltCSFm0
>>274
昔から、こうなんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:41:20 ID:EWwf/zh00
久々にクリアー

うーん、やっぱり物足りないなぁ
ジニーパーティーがいきなり出て来て急に終わる感じがまるで打ち切りマンガのラストのような
一本の歴史の年表に沿ってシナリオが進むのは凄くアリだと思うんだけど・・・色々と悩ましいゲームだったんだなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:54:05 ID:IN+Cr2bpP
ごりごりと色んなところを削った結果、出来たゲームだから仕方ないだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:00:13 ID:EWwf/zh00
リメイクしたら化けるかもね
どうせ何処もネタ切れコンテンツ不足だし、そのうち何かでやりそうな気はする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:11:43 ID:IN+Cr2bpP
削りに削ったシナリオ補完のサガフロ2…となっ!!
これはむねあつだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:16:43 ID:lgkfNxIV0
サガ3リメイクもあったし、あるかもしれんな
個人的にはシナリオ補完なら大歓迎だが
3D化とか根本から変えられるくらいなら放置していて欲しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:20:00 ID:YDFQ47AD0
サガシリーズは新作もやりたいけどリメイクもして欲しい作品ばっかだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:30:01 ID:ohKZfeAh0
サガフロはドット絵だからサガフロなんだよ
3Dで製作するならデュープリズムの続編のほうが優先だろjk

まぁ今のスクウェアにいろんな意味でそれが出来るだけの技術があるのかどうかは微妙だが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:31:22 ID:S0upl5zT0
ロマサガ2と3はバグだけなくして携帯機に移植だけでいい。
サガフロ2とアンサガはリメイクの方向で(でも3D方面には行かないで)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:33:05 ID:WYwiQTQd0
北東の使われていない島でextraダンジョンが欲しいな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:15:44 ID:nZV3hVNM0
全キャラ自由に使ってのダンジョンはやってみたいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:27:55 ID:YDFQ47AD0
それできるとしたら強いパーティってどんなんかな
WP回復量多い人とかLP多い人になるのかね?ミンサガっぽいけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:40:16 ID:gvISmlmr0
>>292
コーデリア最強説
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:41:41 ID:EWwf/zh00
勝利ポーズがやけに可愛いディアナが日の目を見てしまう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:43:39 ID:CncXl4CF0
コーディーはかわいいし強いし最高
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:43:51 ID:gvISmlmr0
リッチ
ディアナ
ユリア
エレノア

のハーレムPTが最高です
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:44:43 ID:EWwf/zh00
それハーレムちゃう、修羅場や
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:52:43 ID:cXm9Q57w0
タイラー
プルミエール
ミーティア
レスラー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:53:29 ID:ohKZfeAh0
コーデリア←鉄砲玉スウィングorエースアタッカー要員
ディアナ←WP要員
ロベルト←JP+LP要員

あとの一人は杖使いを軸にすれば誰でもいいような気がするな
主人公格で選ぶならウィル、誰でもいいならヴァン先生あたりだろうか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:02:45 ID:M+6jUf+h0
剣なら断トツでギュス様、体術はギュス様とタイラーさん、斧はプルミエールと><、杖はウィルとジニーちゃん、槍はリッチ、弓はロベルト、術はウィルとヴァン、次点でジニーちゃんとグスタフ

ナイツ一族優秀すぎるだろ・・・。アニマも武器も使いこなせるとか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:03:53 ID:z0ltCSFm0
シルマール先生で術拳極めるんだ…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:06:40 ID:nZV3hVNM0
全員体術資質もちのガチムチパーティを組みたいと思ったが
よく考えたらギュス様にヨハンにレイモン、プルミとそんなにガチムチでもなかった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:07:18 ID:0J7Etudq0
基本は術、術技で攻めればいいんだからWP回復はオマケレベル。
そもそもJPも戦闘終了すれば上昇する分回復するし
ダメージ最強目指すとかない限り誰でも余り差は出ないような。

パーティー自由編成可能なら
ウィル、コーディー、リッチ、ジニーのナイツ一行とか、
シルマール、将軍、ナルセス、ヴァン、(><)のシルマール関係者とか
組んでみたい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:14:37 ID:cXm9Q57w0
とりあえずヴァンをもっと使いたいな
普通に進めると戦闘はおろかステータス見ることすらなく引退だし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:18:12 ID:gvISmlmr0
偽ギュスさんは使えますか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:37:47 ID:hbwzRZU50
>>298
ゴーレムパーティか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:51:49 ID:LM5GyjUjO
ウィル、コーディ、ラベール、リッチか
エレノア、ディアナ、ユリア、ジニーか
モブ、モブ、モブ、タイラーで悩む。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:55:39 ID:ryU/7Hj00
年代も選べて重複可能なら

ウィル(青)
ウィル(壮)
ウィル(老)
コーディ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:31:01 ID:5AvJmLoi0
やっぱギュスウィルは組ませたいなぁ
後はサルゴン・コーディ・ナルセス・ディアナ・ヨハン・プルミ辺り
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 10:36:24 ID:ryU/7Hj00
ウィリアムとワッツを組ませてドッペルさんとか・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:28:34 ID:PUheDDyJ0
クリア後にVPのセラゲみたいなの開放して欲しかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:30:16 ID:TrlrXxIH0
本家に習ってHP999でもリヴァイブ前提の難易度になるわけか・・・。胸が熱くなるな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:23:37 ID:NSrIeaXgP
>>312
ガブリエッグが出てきて、全防御無視のスタークエイク連発、
さらに単体に固定ダメ999の攻撃、とか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:52:55 ID:Upp4sOXtO
ハンの遺跡で杖落とす敵、槍落とす敵っていたっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:55:49 ID:U4twyOh90
いなかったと思うからグール達からクラウン巻き上げて買え
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:20:56 ID:o5vlYyR90
HPは4桁に出来るんですけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:22:28 ID:oITO545K0
>>316
ウィルは一度落ちるから999が限界だけど他は可能だね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:41:01 ID:+PiRB/s20
流れ遮ってすまないが、アイテムドロップ上昇の「見逃す」
コマンドってレアアイテム狙うのに効果ある?
コモン→レアの判定だったら不味い気がして中々踏み切れん・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:47:08 ID:mqJtBp7C0
>>318
普通に倒すよりアイテムドロップ率1.5倍いいらしいね


無双三段と突く×4の槍技2つが覚えれねー
最後のメガリスのメガリスビーストもどき相手に閃き期待でしてるけど無理ぽ
あきらめて2周目でデュエルして覚えた方がいいの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:11:03 ID:oITO545K0
槍技はスケルトンで全部覚えちゃったなあ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:16:53 ID:JDeVrwPhO
キャリアーアント先生かスケルトン先生に教えてもらえって
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:23:40 ID:V7Eko6bt0
アリなのに豊富な知識と指導力には本当に驚かされる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:25:26 ID:mqJtBp7C0
スケルトン先生もキャリアーアント先生も二段突きと草払いばっかりにwww
1周目で全技覚える夢あきらめてコーディーに託すわ
ありがとー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:26:20 ID:Upp4sOXtO
>>315
サンクス、そうします

あと石片の盾ってスケルトン青がドロップでしたっけ?すみません質問ばっかで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:27:57 ID:oITO545K0
>>324
石親父かなんかのモンスターじゃない方だった気がするんよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:43:50 ID:U4twyOh90
>>323
からすとうさぎ以外はナックラヴィーで全部いけるよ
将魔の後にセーブしちゃってデュエル相手がいなくなった後でも技は揃えられた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:57:03 ID:i0kpDkfo0
>>311
雑魚で完全エッグが出てきてとかそんな異世界か
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:46:02 ID:j3nn9lin0
これってひょっとして普通のRPG以上にうろうろして雑魚狩りするゲーム?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:54:46 ID:h3AT3Bxz0
うろうろはしねーな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:09:15 ID:KdLxlTHu0
うろうろはしないっていうか出来ないからな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:09:21 ID:2p1V+/0A0
それにしてもナルセスさんの高い初期性能の割にポテンシャルの無さ加減には驚かされる
あの高慢な態度でも実はコンプレックスを抱いているとかだとたまらん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:12:05 ID:Upp4sOXtO
>>325
わかったぞ!たぶん砂親父のお供が落とすんだ!
俺は世界最高のディガー、タイクーン・ウィリアムだ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:26:32 ID:KdLxlTHu0
>>332
よせ、アニマを食われるぞ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:54:40 ID:hniZghk6O
石片は序盤ではかなり頼りになるわな。地味にJP10アップもあるし。

>>301
さあ俺と一緒に汁丸先生の拳を43にしようず…
そのころ樹気掌は石の拳に完敗してるのが泣けるw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:20:29 ID:mqJtBp7C0
エッグ最終にスマッシュ4×10でも閃かなかったしあきらめた

てか敵学習レベルって気にしないでもいい?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:22:06 ID:mn+k/jGJ0
気にしたほうがいい
自軍が強すぎたとかが問題なんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:34:12 ID:mqJtBp7C0
高いと敵が使ってくる技が増えるんだっけ?
敵学習レベル17だったかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:53:03 ID:C2GEgtAF0
高いとサウスマウンドが地獄
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:54:47 ID:U4twyOh90
高さというかどの項目を学習したのかが重要だな
炎を学習してるとサウスマウンドトップの戦いで地獄を見たり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:55:55 ID:w1yZlwYf0
フレイムナーガ使ってくるのはそういうことだったのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:22:07 ID:dtJ3gs060
>>331
ナルセスさんは努力の人だから、根っからの天才なウィルに嫉妬混じりの憧れを抱いてたんだろうな
でもって自分のポテンシャルが高くない事が骨身に染みて分かってるから、危ない事しようとしたら注意するのか。
深いな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:54:12 ID:DFaaRPCi0
ナルセスさん、貴方は本物のツンデレだなー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:09:38 ID:Kpyy49cK0
生きてこそ成し遂げられることがある。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:13:39 ID:1fD4oc7W0
始めた当初はナルセスさんにソニックバーナーばっかり使わせてたなぁ
音にも炎にも+ついてるから強いんじゃね?って感じで
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:22:11 ID:VCbr+l2+0
ナルセスさんちゃんと天寿全うしてる(っぽい)しマジナイスガイ

サウスマウンドで敵がブッシュファイア使ってくるのはマジキツいね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:31:48 ID:mqJtBp7C0
グールさんがハウリングヘヴン?してきてマジキチ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:51:34 ID:qAPJ68TP0
隕石にヒドイことするにはどうしたらいいんですか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:51:40 ID:/lhBINKkO
>>347
ヒドいです><
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:44:58 ID:5V3+MJIc0
全技修得記念パピコ
スケルトン先生お世話になりました
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:36:37 ID:tAxZ9sG8P
>>346
グールは学習するとホントにハウリングばかりしてきて困る。

ようやくうちのジニーちゃんのスキル合計が500突破しそうだ。
まだ斧が手付かずなんだがな…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:14:51 ID:v/jru7TpP
斧のクヴェルがないなんてひどいです><
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:03:02 ID:5V3+MJIc0
ゴールデンアクスが唯一の救い

水鏡とれるのって対決アレクセイのみ?
エーデルリッターは無しな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:10:18 ID:SIBc+5ae0
岩荒野のグリフォン乱獲とかヴァン先生(笑)から剥ぎ取れ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:13:57 ID:5V3+MJIc0
石切場のグリフォンしか水鏡落とさないと勘違いしてたありがとう
水晶のつばさが石切場のみか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:01:28 ID:GMjaHpxHO
俺も石切場だけだと思ってたけど岩荒野でも落とすのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:35:29 ID:s7Gr0dXp0
岩荒野は水鏡出ないよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:24:38 ID:fQdY3W38O
タイラーさんって息子庇って死んだんだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:13:32 ID:r4NKc+Hl0
タイラー 夜の町

このセーブデータ見るたびに微笑む私はもうダメかもしれない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:17:50 ID:5o9BH5CJ0
コーデリア 夜の町
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:20:40 ID:2oLCu9so0
あの分厚い説明書の他にも設定資料集あったのか、知らなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:22:07 ID:s7Gr0dXp0
PWの事ならあれは・・・

平行世界の設定資料だなきっと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:27:56 ID:7VpSrgSGP
プレインズウォーカー?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:09:42 ID:Cxw475wVO
PWだとグスタフがデーヴィドとサウスマウンドトップで共闘したことになってんだよなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:09:52 ID:fQdY3W38O
ポケモンホワイト?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:17:13 ID:1O+Jvfpm0
ペイルウィング?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:23:37 ID:ikseNNk80
パワーウェイブ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:22:12 ID:s7Gr0dXp0
サイケデリックウィスパーの略か・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:35:12 ID:JswIMalg0
某動画サイトでバトルBGM集を見(聴い)ていたら
エッグ第1形体の原画(?)があって凄く興味を惹かれたんだが
モンスターの絵が描いてある本ってどれでございますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:42:38 ID:UO+d89+Z0
ぱーふぇくとわーくす(?)とかいうやつらしいよ
たぶんそのぱーふぇくとわーくすってやつにちがいない
きっとぱーふぇくとわーくすにはもんすたーのげんがとやらがかいてあるでしょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:47:36 ID:tAxZ9sG8P
うちのジニーちゃんのスキルあげの時に、
不意にリラを持たせて音波弾してみたんだけど、何これ強すぎ…。
音は既に39だけど、弓がまだ16なのにスライム先生相手に1000↑のダメージたたき出せるんだな。
JPは満タンだから極限効果じゃないはずだが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:52:39 ID:hngNcfyy0
>>370
別に普通だろ。ジニーちゃんの剣50くらいまで鍛えて丙子持たせてマルチウェイすると一人でエッグを1、2発で倒せるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:56:37 ID:tAxZ9sG8P
50とか、なにその奇怪な数字…。
結構頑張ってるけど、未だに一番高いのがロベルトの音47だわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:58:30 ID:JswIMalg0
>>369
あー、ここでちょくちょく見かけるPWってやつか。
これで俺もタイクーンの仲間入りっすねぇ・・・へヘへ。d
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:02:17 ID:x26i0+B90
サガフロ2の物理攻撃って体術以外はスキルレベルよりも武器攻撃力が重要だからね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:18:57 ID:dF+KQX410
しかし音波弾は杖スキルレベル依存という罠。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:04:00 ID:rjJf6YCsO
パトリック、ワッツか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 04:28:20 ID:WCacmLrv0
ミーティアの全体から立ちこめる処女臭は何なんですか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 06:39:44 ID:VPXIwj/A0
>>377
夜の体術レベルが低いこと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:35:48 ID:aJUTenYv0
ヴァンアーブルによって既に貫通済みです
新しい子を入れる予定で邪魔になったからポイ捨てされたのです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:39:31 ID:LsayocHT0
ヴァンさんは完全に枯れてるんでミーティアは処女です
あるいはヴァンさんから吸えるモノ全部吸い尽くしたか、どっちかです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:25:23 ID:bxa84OJAO
よく考えたらRPGでは珍しく男のほうが術士多いな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 09:57:59 ID:f6wdC4HGQ
主人公の得意武器が剣じゃなくて杖ってところからもう一味違うよね。


……って言おうと思ったけど、そう思うのは一周目でウィル編ばかり進めてたせいかな。
よくよく考えてみると本当の主人公はウィルじゃなくてギュスか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:24:25 ID:YzEas5Uz0
><
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:38:28 ID:rfPuZo/X0
舞台がまさに中世男社会って感じだから、インテリ(=術士)が男のほうに寄るのは
考えてみると自然な気はしないでもない
特にシルマール・ヴァンアーブルに関しては、その典型って感じだし
ナルセスとエレノア比較しても、エレノアのほうが邪道というか、独学よりで、
ナルセスのほうが正統教育の系譜に近そうな感じがあるし
まぁ、ニーナみたいな例もあるけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 11:47:52 ID:8C3tqtqm0
ニーナのチャクラ奥義のシーンがかっこよすぎて惚れた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 13:59:45 ID:CxrGArcpO
ジニーは体術使えるから脳筋
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 15:45:29 ID:F22Y7dMf0
>>385
旦那持ちに惚れんじゃないよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:40:20 ID:3j5b29Eg0
たしかにエレノアは独特な感じがあるな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:37:40 ID:kzI3B8KC0
アルマニの敵のスキルレベルって何の数字なの?
解析の上昇スキルとか閃きスキルとかの数字とも違うよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:44:12 ID:XkyVZzwX0
久しぶりにニューゲームしてるけど、コーディーの習得率が相変わらず神すぎる。
ランドアーチンデュエルとはいえ、あっという間に槍技揃えやがった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:49:09 ID:rjJf6YCsO
まな板の存在感が空気。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:10:26 ID:3DxsnmC/O
自称美人さんのことかー
コーディ死亡ルートでは戦力的に結構頼もしかったが

>>389
敵の攻撃のダメージ算出の目安になる数値じゃなかったか?
多くの魂の求道者を絶望させたアニマ獣さんとかなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:14:59 ID:JsHUF3A70
そんな事よりゴリラの話しようぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:43:09 ID:aTEOO8PR0
プルミエール、レスラー、ミーたん、ツフ、エレン、エミリアと
色々いるが誰だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:46:32 ID:LsayocHT0
まな板さん入れて最後尾に配置してると
お兄ちゃんが襲って来た時の撤退の指揮がまな板さんで、まな板なのに物凄い存在感
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:52:24 ID:T6Kh2Olq0
>>394
エレンよりノーラだろ
エミリアよりライザだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:27:28 ID:WCacmLrv0
槍振り回してるコーディも相当ヤバイ気が…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:42:47 ID:uncrgjsQ0
グロエップさんは、ヴァン先生が下積み修行でずっと薪割りさせてたの的なゴリさん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:16:41 ID:Q/14WTLl0
ネコのツメ
バルカン砲
チェーンソー
パワードスーツ

にんげんおんなが最強のゴリラ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:23:51 ID:WBWchIFb0
ネコのツメ
ネコのツメ
かそくそうち
レオパルド2
エルメスのくつ
かんうのよろい
げんじのこて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:59:59 ID:rd9cLPOAO
1のメガリスに帰りな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:45:24 ID:mWn8rElp0
最終エッグシステム
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:23:40 ID:2z8bYWsg0
エンディングでエッグ割れるシーンあるじゃん?
あそこでエッグから最強生物が生まれ出て阿鼻叫喚の恐ろしい展開想像した
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:27:33 ID:xrYA9t850
>>403
あれはアニマが開放されてるだけだけど、その展開で終わったら投げっぱなしすぎて吹くw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:29:26 ID:H3pOKsbW0
あー!
だらだらと術のレベル上げ+低確率ドロップアイテム狙いの雑魚狩りしてたら、
ぼーっとして主人公のHP確認するの忘れてて、あっさりゲームオーバー!
数時間分がパーに・・。

さらにショックなのは、面倒になってストーリー進めてみたら、
育ててたキャラクターがあっさりパーティーから外れてやがるw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:14:45 ID:Y5E0pHl6O
エッグの最終形態は漬け物石
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:19:46 ID:ngaelT7X0
初めてPLAYしたけど銀英伝のパクリ過ぎ酷すぎwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:40:38 ID:Z35bcRkp0
まじで切れたぜくそがき・・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:53:24 ID:zU4OxPRAQ
あーららこーらら しーらねえぞ! しらねえぞっ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:01:59 ID:Zcwp87G9O
あ!お前知らないぞ!こいつを本気で怒らせたなっ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:22:46 ID:QRlsZfUd0
>>407
銀英伝のパクリってのは初めて聞いたな
どこら辺?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:10:46 ID:sg6cpddpO
>>405
察するに「雑魚」は石獣、
「育てたキャラ」はパトリック、レイモン、ディアナの誰かかな?

違うかもだが…
ラスメン以外は外れる定めなんだし、めげずに鍛えるが良し。
ラウプホルツ行ってガーゴイル瞬殺を狙うなり、
ヘルウィンガー二匹と戯れるなり、
賢者相手にハンデ戦を挑むなり、
はたまた岩荒野でビートルさんとタイマン(ただし鎧無し)を楽しむなり…

育てたキャラは無駄にはならないさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:18:38 ID:X8VBpTCK0
だからあれほどウィリアムは育てるなと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:27:08 ID:ef6KeY1U0
でも気分的にメガリス探索の間だけウィリアムを戦闘メンバーに入れてみたりはする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:12:22 ID:sg6cpddpO
一応レベル30強には出来るしな。
製作ツールでも持たせれば格好はつく。

むしろウィリアムを前線要員にする為に誰をサブに回すかのほうが難問だw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:15:49 ID:X8VBpTCK0
コーディ死亡+パトリック未加入ならサブなんかいらない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:24:35 ID:SX3pi9E70
>>411
ラインハルト=ギュス
ヤン=ウィル

って感じだけじゃないの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:30:03 ID:z0z2XRLH0
2人主人公が居たらパクリなのか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:12:48 ID:sg6cpddpO
ミミズ穴の気分転換に、また何か縛りプレイでも
と思って雑記帳を流し見たら
数年前つくったらしいフロ2のTCG化案が書き連ねられていた…

GVベースで、それなりにバランスのとれた設定になってるのが
当時の自分に感心してしまうような、恥じ入ってしまうような……

黒歴史とはこういうものか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:34:26 ID:LCRtDpyx0
数年振りにクリアデータ立ち上げてみたが
引き継がれるのは術・技のみなんだな
またーりシナリオ部分を楽しもうと思ったが、LV上げの必要を失念してた
甘かったw
楽に二周目楽しむ方法って無いんだろうか?
いきなりハンノヴァ建設してみよかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:41:31 ID:EGC/36L+0
炭鉱放置、樹海放置、スライム放置でウィル編は大体いけるんじゃないか?
というか、よっぽどの事がない限りは引き継いだ術技を連携させれば大丈夫だと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:52:46 ID:TO7WtYMm0
いきなりラストバトルは無理だけどとにかく1シナリオ引っ張ってきて技・術整えればラストバトル選んで勝てるはずだしね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:00:36 ID:/4bTbUsS0
クヴェルがあるところは早めに行くようにするといいね。
もちろん確実に手に入るクヴェルね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:34:32 ID:vHnkPqFu0
>>420
歓楽街作って遊ぶくらいしかねーなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:02:51 ID:ioYvbIUO0
仲間の装備品は全部あとから回収できるのかと思ったら、
例外があるんだな・・・('A`)

レアドロップっぽい貴重なアイテムを失ってしまった。orz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:15:23 ID:ruB8YN4F0
ウィリアムとワッツとグレタは罠キャラだから気をつけな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:36:17 ID:eqPlHqf70
ビーストランスかwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:50:29 ID:XNXS/ViWP
>>425
よくあることだ。
俺なんて一周目ビーストランス自体取り忘れたままクリアしたぜ。

ところでミミズ穴のメンバーって、JPとかWPってループしたっけ?
HPは1,000越えるから安心なんだが。
すでに200越えてて、さすがにそろそろ巣穴から出ようかと迷ってるんだが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:00:17 ID:nnEGi7dL0
>>426
けどその3人ってメンバーチェンジの画面で露骨に×マークついてるから何かあると疑うよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:14:50 ID:fskU0Wg+0
>>428
育て放題、何の問題もない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:24:29 ID:ci6Cnkhz0
>>421-424
d。クヴェル優先でやってみる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:16:39 ID:XNXS/ViWP
>>430
ありがとう。
既にプレイ時間100時間オーバー、巣穴で80時間は篭ってるがまだまだのようだ。
命の種くってまだ頑張る事にするよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:10:29 ID:UOUMA2/mO
あれ、「化石洞窟へ」の化石獣が∞タイタスグリーヴ落とすんだよね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:14:10 ID:nnEGi7dL0
そうだよ。確率はアルマニによると128分の1
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:27:16 ID:UOUMA2/mO
>>434
そっか〜石甲の胸当てとかデッドストーンはちらほら出るんだけど…ありがとう、頑張ってみます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:29:01 ID:I49NX2ZV0
歓楽街×3の目的ってデッドストーンの入手だっけ?
デッドストーンってそんな重要だっけか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:32:14 ID:+N9k5jpX0
鍛えまくるならいらない

むしろ設計技師の人を歓楽街の帝王にしてあげるのが目的
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:32:16 ID:nnEGi7dL0
鍛えてない場合のエッグのスタークエイクのLPブレイク対策でないの。後はグールの塔のスライム34とかの一撃死防止とか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:55:05 ID:w0Q+CGJR0
>>436
ちょっと待て
そうかもしれんな
素晴らしいな

これを聞く為のイベント
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:55:10 ID:dtyLYFtiO
真面目に出た順番にシナリオ発生させてたけど、後から出たのを先にやったりすると何か変わるのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:56:10 ID:AROSM/cs0
コーデリアの体調が悪くなります
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:12:55 ID:0REn4bHeP
時間を遡る既成事実
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:24:32 ID:TO7WtYMm0
コーディ死亡は納得がいくが、ラベールとくっつくのは理解できなかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:25:12 ID:Bl2NDvlV0
そんなにまな板が不満か
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:26:19 ID:w0Q+CGJR0
>>443
子供できないと困るっしょ、話的に

ではなく、死別されたら独身でいなきゃいけないってこともアルマーニ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:29:57 ID:2ZCav/WA0
>>443
コーデリア生存だと強制的にコーデリアなあたり
代わりみたいでアレだな
ウィルとラベールの会話もろくにないし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:55:27 ID:OPGVMFMX0
まあ代わりなのは事実だろ
むしろラベールが失った兄の代わりにウィルを立てたのかもしれないし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:58:22 ID:AROSM/cs0
>>447
>ウィルを立てた に反応した
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:08:32 ID:yLN4mBKj0
まな板でも立つものは立つということか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:12:50 ID:UwUs7xjZ0
まな板じゃないと立たない人もいるみたいだしな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:15:08 ID:A/rVxPhS0
お前らのことか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:17:27 ID:6AMLK5SE0
まな板で立つなら女じゃなくて良いじゃん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:19:21 ID:Hi5MwEQi0
ラベールを名乗るくらいだから顔には自信あったんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:20:37 ID:CIZDXVml0
胸板で立つって?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:22:04 ID:UwUs7xjZ0
>>454
タイラーさんの話題はキャラスレでどうぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:43:23 ID:bljanzJM0
コーディに死んでほしくなくてプレイするときはいつも留守番させてる
こんな俺は間違ってるんだろうか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:01:54 ID:64p/Hh0f0
まな板じゃ勝手には立たないから立てる必要があった
その過程と心情に俺のブリムスラーブスがハードロック
まで読んだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:07:59 ID:p5vJtmnR0
初プレイのとき、お留守番にしたコーディーが「どうして私を〜」ってすねてたので、
リセットしてコーディー選んで話を進めたときのショックは未だにトラウマ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:11:36 ID:d7Kc7RkQO
>>449
お前ラベールさんディスってんの?
年上、帽子、弓使い、貧乳とかめちゃくちゃ扇情的じゃん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 07:55:33 ID:9ZDW+ycU0
みっちか〜かわいい名前だな〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:09:53 ID:8Web2Bnb0
おっと、みち子さんの悪口はそこまでだ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:48:30 ID:nKfxd9AlP
>>447-455
お前らwww

ラベールさんは属性いっぱいもってんだぞ?
それに俺の嫁なんだぞ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:24:39 ID:m/pJ+MMo0
ちょっと前に『ブレイクブレイド』の第一、第二章がテレビでやってたけど、
これって主人公の魔法が使えないっていう設定といい、
世界設定といいサガフロ2と近いものがなるな…。
頭にのかってるあの壊れた剣もどうも気になる。
ブレイクブレイドの話はこれから先どうなっていくのか知らないが、
現時点ではサガフロ2にくらべて人間関係は狭く、キャラは浅く感じる。
昔仲良しグループだったが今はバラバラという展開は、
無関係でバラバラだったものが
何の因果か徐々に集束していく展開のサガフロ2とは逆。
でもメカアクションはそこそこいいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:37:21 ID:NqG2Vug/0
何でこのスレってこれサガフロ2に似てね?とか言ったり
逆にサガフロ2ってこれのパクリだろ?って言う奴多いんだろうな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:39:45 ID:eqbequL60
多いんじゃなくて目立つだけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:51:33 ID:/CtAVC2q0
>>417
バハムートラグーンのパクリ説が急浮上
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:52:22 ID:dBo0a12b0
そりゃこのスレを見てればそう思うだろう
多分他のスレでもパクリパクリ言ってる奴はたくさんいるだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:16:14 ID:bljanzJM0
似たものをパクリと言うならゲーム業界に限らずごまんとあるぞ
明らかに作為的だという証拠がないとな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:22:21 ID:64p/Hh0f0
類似品があふれてるゲームならいちいち取り上げないだろうが
フロ2の類似品はあまり見かけないからじゃね?
探すとこ探せばありふれてるだろうけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:16:52 ID:gimKTfrBO
ラベールが誰だったか忘れた
コーデリアが三つ編み、ナルセスがキノコ頭だったような
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:19:27 ID:hotNlCPv0
>>470
ラベールはまな板だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:21:08 ID:bljanzJM0
兄を訪ねて三千里
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:46:51 ID:gimKTfrBO
>>471
ドットキャラみんなまな板だからわからん!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:03:43 ID:hotNlCPv0
>>473
お前にはプルミエロゴリラの豊満な胸板がわからんのか!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:18:38 ID:64p/Hh0f0
今までで一番ひどい呼称を見た気がする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:10:07 ID:0o79dn2zO
ゴールデンアクスこねー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:26:38 ID:0o79dn2zO
ごめんなさい
イライラしててsage忘れました
素直にもう3時間粘って来ます
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:49:06 ID:5qeU4bVo0
気分転換でもしたら?
粘っても出ないときは出ないよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:06:00 ID:dCFNV4reO
俺も化石獣相手に粘ってるけど未だにタイタスグリーヴがゲット出来ない…

まぁでも化石獣戦のBGMが素晴らしいから楽しくやれてる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:37:50 ID:KZKSOXMvP
サガシリーズじゃGBサガ3、アンサガに次いで評判が悪いのがサガフロ2
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:46:34 ID:rd9bCWor0
俺が好きなのばっかじゃないか…
まぁ全部好きだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:20:51 ID:Azk4N//E0
評判が悪くたって面白いと思えるんだったらそれでいいんだよ!
音楽はサガシリーズで2番目に好きだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:27:37 ID:KoBI1TnV0
サガフロ2は最後までやらんと全く分からないからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:27:51 ID:CHwUQnx6O
自由性が低くサガらしくないんだろうな
でも俺はゲームで一番サガフロ2が好き
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:30:03 ID:Hi5MwEQi0
アンサガスレでも同じようなこと書いたけど、
人より楽しめるものが1つ多いんだからラッキーでしょ
ゲームすることで迷惑かけてるわけじゃないんだから、楽しんだもん勝ち
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:59:07 ID:UAGhZarc0
SOLで一番楽しみなのはステスロスが突っ込んでくるシーンだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:02:49 ID:CHwUQnx6O
>>485
わかる、一回「つまんね」って投げたゲームも
「他の人が楽しめるのに俺が楽しめないはずがない!」って再度やってみたらめっちゃ面白かったことがある
気の保ちようってデカいよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:16:58 ID:Ln1v0Qmy0
昔ダレたやつに挑戦できるアーカイブス配信はありがたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:59:24 ID:4jIHc1On0
アンサガやサガフロ2は楽しめたしサガフロ1もGB版サガ1・2も楽しめたけど、サガ3は微妙、ミンサガは論外な俺は一体何なんでしょうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:59:30 ID:xHutAcgr0
他のサガは雑魚と戦闘すると敵が強くなったりするのが嫌だからサガフロ2が一番好きです
序盤でガッチガチに鍛えたり金集めとかしたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:28:04 ID:RuOCP3gB0
PSの時にサウスマウンドトップで投げたが
アーカイブス配信されてからアルマニと攻略サイト解禁して初めて勝利を収めた。
こういう経緯があると、あの演説も味わい深いもんだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:59:38 ID:d04/V7080
俺もファーストプレイはサウス(ryで投げたな
まだガキの頃だったから「なんて不親切なゲームだ」とか思ったもんだ
ただ多少大人になってから改めてプレイしたら世界観にはまったな
コンバットも冷静に根気強く考えればクリアできるもんだしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:10:29 ID:5gBtIG9p0
同じくサ(ry
昔はストーリー半分も理解してなかったけど(精々エッグが悪い奴って認識ぐらいw)今やると色々と理解できて楽しい
久々にプレイして出来損ないめーの後の金属音に鳥肌たった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:22:13 ID:d04/V7080
ソフィーが病に倒れてギュスターヴに遺言を残す場面で
ギュスターヴの言葉がだんだん重くなっていくところなんか大人になって初めてわかるな
少ない表現で最大限の効果を引き出すところなんか凄いと思うわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:32:43 ID:eqbequL60
当時はギュスが没した後の展開の早さについていけなかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:06 ID:/7Xq3cpcO
>>494が言った通りそういうところがすごく細かくてしっかりしてるのがいいよね
自由度が少ないのも逆に計画を立ててプレイするのが楽しい

ただ好きだからこそ、戦闘のもっさり感とアイテムの制限数が不満っちゃ不満かな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:45:54 ID:8o4j6FLo0
俺は当時SEが凝ってるのに感心した
剣類がちゃんと鈍い音出してるし
細かいとこだけど歴史物では割と大事だと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:47:17 ID:QqQdiB5O0
主人公二人の人生がクロスする瞬間を楽しみにしてたのに
やけにあっさりしてんだよな
しかも二人は既に顔見知りでギュスの陰謀にウィルが片棒担いでいて
プレイヤーはそれを事後的に知ると言う…
制作者は意図的に敢えてそうしたのかもしれんが…もうちょっと何かこう…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:51:02 ID:+LNVPWHu0
最後はウィルとギュス様が合流してラスボスに挑むと思ってたのは俺だけじゃないよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:56:41 ID:6NJfHarW0
グスタフがギュスの代理だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:58:10 ID:gklsmjmo0
グスタフが出てきてそれっぽい結末にはなったけど
ウィルとギュスはどっかで会うものだと思ってた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:02:49 ID:gvObLo3Y0
ギュスにはギュスの、ウィルにはウィルの物語上の役目がある
表の歴史と裏の歴史がそれぞれ独立してるからこそ
シナリオの奥深さが増してるんじゃないかと思う
まあそれに>>499の言う合流も、ジニーとグスタフで間接的に果たしてるわけだし
ファイアブランドとギュスターブの剣を継いだグスタフが
ウィル達と共にエッグを倒すっていう結果は俺的にはグッと来るものがあったな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:12:28 ID:4f+83HsF0
つまりジニーとグスタフを引き合わせたロベルトこそが真の主人公というわけだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:17:22 ID:FEr4IvuGO
見方によっては登場人物全員主人公だとも言えるし主人公はいないとも言えなくもない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 06:37:37 ID:IWHha3f80
俺の主人公はエレノアちゃん!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:44:49 ID:aoz7sVMK0
エレノアはもらった!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:54:29 ID:6lIfD1aSQ
>>506
ま、待ってくれ、話し合おうじゃないか。
何もエレノアを取ろうとかそういったことじゃなくて…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:07:13 ID:bTWcc+ZO0
ハハッ馬鹿だなお前ら。エロノアさんなら何人でも相手にするだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:34:26 ID:+LNVPWHu0
クイーンオブビッチだもんな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:35:40 ID:VMsVDssL0
ファイアストームの範囲内にいる男は一度に全て相手にできるらしいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:40:43 ID:l6VHUIgM0
しょ、焼殺は?焼殺だとどうなるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:53:20 ID:lmkUBq9FO
一撃昇天
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:30:41 ID:eVf5REp/0
20歳下でもOKです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:15:12 ID:1bj6oOmoO
やめろ! アニマを吸われるぞ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:30:33 ID:eVf5REp/0
http://www.kobayashi-tomomi.com/saga/11.html
このエロノアさんになら吸われても良いと思った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:33:39 ID:ph68b4Me0
サルゴンがホイホイ付いてくわけだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:01:54 ID:rclVeFxe0
乳より太ももに目がいった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:32:37 ID:p9DQKJdwO
通常戦闘の人気は4曲の中で、VとWがTOP争いをしていて逆にUは圧倒的不人気みたいだな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:10:46 ID:E0sb450U0
Uは聴けば聴くほど味わいがある感じで好きだけどな
聴いてると眠たくなってくるがw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:21:12 ID:eVf5REp/0
1 骨
2 ヨハン
3 こんな時に!!
4 サルゴン

こんなイメージになっちまった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:33:54 ID:Nu/9UZDrP
サガフロ2が糞な理由(一部抜粋)

・戦闘がもっさり。エフェクトがしょぼい。キーレスポンスが悪い
・キャラがすぐ入れ替わる。育てる楽しみが皆無
・シナリオ変更毎に所持CRもリセットされるため、金を貯める楽しみも皆無
・2周目は好きなシナリオからプレイ出来るが、所持CRリセットのせいでやる気皆無
・アイテムの売買いが毎回のシナリオで出来ない
・ツールを処分できる機会の少なさに対して、アイテム所持欄が少なすぎる
・よって、アイテムがすぐ一杯になり、売ることも出来ず捨てるはめに
・一部シナリオで、あるクヴェルを捨てるとそのままそのシナリオをクリア出来なくなる糞バグ搭載
・チップとCRを交換する機会が少なすぎる。終盤まで進めると交換すらできなくなる
・連携がつまらない。ロールと合わせて狙って出すだけなので爽快感皆無
・シナリオが圧倒的に説明不足。ケルヴィンとマリーが結婚したことすら触れられていない
・まるで紙芝居のようなシナリオ展開なので、大半のプレイヤーはよく意味を理解できない
・サガシリーズの醍醐味である自由度が皆無。決められた年表をなぞるだけ
・約100年間の歴史を追うシナリオなのに、100年間セリフが変わらない街の住人たち
・シリーズ屈指の世界の狭さ。冒険している感は皆無。街や村もそのほとんどが狭い
・曲の使いまわしが多すぎる。かつ、サガシリーズに合っていない
・コンバットがつまらなすぎる。サウスマウンドは攻略本でも無いとクリアできない極悪さ
・従来のサガでは、ラスダンに入る前に世界を回って好きなだけキャラを強化出来たが、フロ2ではそれが出来ない
・故に、攻略本などある程度事前情報が無いまま進めると、ラスボス戦でほぼ確実に積む
・シナリオ、システムの不備に関しては、信者すらアルティマニアを持ち出さないと擁護出来ないほどの未完成さ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:44:15 ID:eVf5REp/0
おい、何か臭わないか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:44:54 ID:ph68b4Me0
俺のログには何も無いな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:45:52 ID:6NJfHarW0
何それ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:47:38 ID:+LNVPWHu0
この流れなら言えるぬるぽ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:49:51 ID:YDIomgLu0
  ∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:01:21 ID:S/sNwBr7O
  ∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
  ∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
  ∧_∧ ガッ
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)
四連携
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:02:24 ID:appr2iMU0
隕石の精神的な処女性を奪える気がしない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:00:15 ID:iQF2sEt6O
コーディとウィルが同棲を始めた辺りからラベールを口説きにいきたい。
胸は無いのに下半身はブッシュッシュだねといじめたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:10:50 ID:UI5g+dMs0
サウスマウンドはあつかった。乾坤一擲で倒したのはいい思い出。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:11:43 ID:qsydr1CY0
>>521
これはじめて見た
で、結構感心してしまったw 言いがかりかと思ったら普通にまともな批判だったから(曲以外)
でも、好きなんだよなぁ このゲーム
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:14:54 ID:3aDIsTWV0
今金属装備縛りやっててリッチの代まで来たけど全然楽しくないわぁ
体術と金属武器での技しか攻撃手段ないから面白みが無い
それに多分エッグでキツイだろうしなんかお先真っ暗だわ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:30:05 ID:bTWcc+ZO0
無強化で挑むのならともかく金属縛りは楽だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:32:37 ID:3aDIsTWV0
>>533
楽かなぁ?
防具も全部金属だからLPブレイクで死にそうな気がするんだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:39:25 ID:bTWcc+ZO0
>>534
強化出来るんならエッグなんてジニーちゃん一人でしゅんころですよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:43:20 ID:eVf5REp/0
エッグは楽だなあ。4人使って良いなら殆ど1ターンで落ちるぞw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:47:16 ID:3aDIsTWV0
そうか…回復術が使えないからキツイかもと思ってたけどもうちょっと頑張ってみるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:54:31 ID:bTWcc+ZO0
炎と水は倒してるとした場合、最終形態を除いたエッグの最大HPは23000。音・通常1以外は2万以下
スキル50程度で丙子椒林剣でのマルチウェイで1万5千〜2万程度。極限効果を使った体術ならもっと行く
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:05:21 ID:9LCZjZW2O
金属のみ装備可、無アニマ縛りだと
難度より単調さが辛そうだわな… 特に序盤。
そこを既に越えてるなら、あとは楽になる一方だろ

リッチの代というと初めての盾や槍を入手してる頃か

ハンノヴァは商鍛商で選択の余地なしだなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:52:37 ID:yyDp8oaU0
サンダイルの金属は弱すぎるよな。結局ずつろくじょーk(ryに頼った方が堅い。
術干渉以外に、エッグの攻撃を阻害するような力でもあったらよかったのに。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:25:53 ID:mHy9L++i0
この世界はギュス様が鉄の革命起こす以前は
野菜切ったりハサミで紙を切るのにも術使ってたの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:13:29 ID:tRZpkqxi0
>>541
ギュスターヴがヤーデで鍛冶屋と出会うシナリオで少し触れられてるけど
石包丁なんかで術を使っている人間が多いみたいだけど、そういう簡単な作業で金属を使ってる人もいたようだな
棺桶を作る時も金属が使われたらしいし、サンダイルの人間の日常から完全に乖離していたというわけではないみたいだね
話は変わるけど、その辺の話を久しぶりにいろいろ思い出してて思ったんだけど
ギュスターヴが術の力を「羨んだ」ことは果たしてあるんだろうか?
本編見てると、誰にでも使える術が使えない俺はクズだ!って描写はあるんだが、その力を欲した描写はなくて
俺には術が使えない だから自分の力でできることを、ってなってるんだよなぁ
PWなら詳しいこと書いてあるのかな・・・あー実家のPWが読みたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:28:58 ID:qR4hjeup0
>>521
同意できる部分が多い
ただあなた若さが足りないよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:32:54 ID:zYusm1Iw0
元祖サガのGBシリーズも大した自由度はなかった件
ロマサガから「フリーシナリオ当たり前!」みたいになったんだよなぁ
フロ2は過去作を思い出して好きだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:43:23 ID:7gBs+ANB0
2をやってると2が最高に思えて1をやり始めると1が最高に思える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:11:06 ID:NpngrH7fO
ラベールになでなでなでなでしたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:28:56 ID:+Et9nn40Q
サガフロ1は確かに面白いんだけど
画質というかあの絵が個人的に NO FUTURE。
あのタイプは苦手だ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:15:20 ID:4SxcXCW4P
バニーエミリアを眺めてニヤニヤしていたあの頃。
そしてスライムと戦うジニーたんを眺めてニヤニヤしている今日この頃。
何も変わっちゃいねぇ…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:23:17 ID:OAMrhZBB0
>>540
金属武器は普通に強いよ

プレイヤー側が上位クヴェルをホイホイ拾えるだけで、
一般はサウスマウンドトップばばばばば
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:20:55 ID:K7F+7O0q0
WPよりJPの方が回復や底上げが容易なんで術技で省エネ戦闘しちゃうから
金属装備ってその点でイマイチなんだよねえ。WPだけだと息切れ早いし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:53:26 ID:iIoyVG9PO
>>545
俺がいる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:19:35 ID:K3f+kShG0
アセルス編やりたくなってきたじゃねーか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:22:29 ID:WVv8WrKR0
ブルー編をやって絶望の淵に落とされてこようかな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:59:03 ID:VlOhCTa50
じゃあ俺はT260Gで NO FUTURE してきます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:28:02 ID:7LXz38lO0
投票お願いします

【投票】みんなで決めるゲームBGMランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285672212/1-100
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:29:45 ID:qR4hjeup0
じゃあぼくはプレイ、ヒーロー!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:44:14 ID:WSdKDnkiO
エルシャダイのイーノックの顔が壮年ギュスターヴだと思ったのは俺だけか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:53:20 ID:7T5iQBlO0
ギュスターヴ、その武器で大丈夫なのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:55:41 ID:rsHo05nW0
ギュスの剣ってダルメシアン鋼?とかっぽい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:13:50 ID:AxPKgTJg0
鋼鉄の13世なんだから鋼鉄だろ
ところで鋼鉄って何?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:26:43 ID:B5Eyu0Sf0
鋼鉄(はがねてつ)っていうエロマンガ家
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:55:52 ID:xy6LWNGXO
鋼鉄じゃなくて鋼(はがね)の十三世です><
なんかどっかの漫画みたい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:18:30 ID:B5Eyu0Sf0
サーティーン・スティールとか読むと
別ジャンルになる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:00:30 ID:jIdiMOER0
ところで、サガフロのフォントって何フォント?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:21:44 ID:IH6QnzoT0
>>555
そんなスレがあったのか
もし投票するなら、ほとんどファルコムの曲を投票するわ

サガシリーズの曲は投票するとしても熱情の律動くらいかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:31:19 ID:uWC8V5pQ0
ギュス様って織田信長がモデルなのかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:01:07 ID:xPuIO3UD0
WP回復が早い、若くてイイオトコは鋼鉄装備でガッチガチにするわ
パトリックは適任だし、ウチはサルゴンも固める
何より最高なのは鋼鉄装備ガチガチに固めたディアナのギャップ感
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:56:24 ID:U6jgDksC0
ディアナの回復WPはスウィング打つために生まれてきたとしか思えない量
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:09:28 ID:2yLePj2h0
ディアナって何であんなにスペック高いんだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:36:29 ID:uQ9VKg820
途中ちょびっとしか出ないから?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 11:43:04 ID:6r/WQE2V0
適当に決めたらしいけどなw

ディアナさんもう少し使いたかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:02:54 ID:g4vnAtxfO
ユリアとディアナの会話が一つくらい欲しかった。
コーディ派、ラベール派。
ユリア派、ディアナ派。
プルミ派、ホーンバッファロー派。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:06:14 ID:ijH/nrbcO
>>572さんヒドいです><

ジニーちゃんは貰いますね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:08:18 ID:uQ9VKg820
じゃあ俺はエロノアさんを
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:08:26 ID:lhu6mKxOO
よしなに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:56:09 ID:4rMIRw2Y0
なでなでなでなで
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:36:24 ID:EEGGggsI0
ちょっと卵が通りますよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:57:51 ID:ozDuqu9q0
なんだエッグマンか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:03:24 ID:kCqefn1i0
マナの卵
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:16:23 ID:ZsTZlrhE0
卵を持ったミスティは俺が
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:02:42 ID:ag7q/ZM70
エレノアさん女性なのにLP高いよね。HP補正値もハンパないしな
若い男のエキス吸いまくってるんだろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:52:43 ID:uQ9VKg820
>>581
サルゴン・・・いい奴だったのに・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:00:42 ID:ucShuIj6P
サルゴンがエーデルリッターになったのはやはり…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:50:24 ID:FLSgYiBuO
炎の将魔になったのはエレノアさんの影響か
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:58:04 ID:L0yUzlwv0
それは公式でもつっこまれてたな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:59:26 ID:0tL9bf+wO
エレノアのおっぱいで
僕のアソコがエーデルリッター
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:02:04 ID:2z2BLC1Z0
サルゴン炎適正無いのにね
エレノアさん何仕込んでくれはったんですか

その後のエレノアってどこかに記述ある?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:10:33 ID:jzkF95VA0
エレノアは夜の方を引退したからそのまま隠居したんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:04:52 ID:nHeOonotP
夜の生活でLP吸収しないでいつものように術を使うと干からびちゃうからな、エロノアさんは。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:15:34 ID:rq8nA/Zb0
みんなはグリーングラス派?ファイアフレーク派?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:27:24 ID:MvlN8QYP0
そもそも使わない派
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:30:16 ID:rq8nA/Zb0
(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:08:55 ID:ejQKUq/K0
どちらかといえばグリーングラス派
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:32:23 ID:FEzeYBSC0
俺はファイアフレークかな、なんかこっちのが手に入る量少ない気がするし強そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:32:57 ID:4A20p57M0
テンポイント派かな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:55:02 ID:i+0WxMPDO
2つのアニマが入ってるクヴェルって厨二的要素があってテンション上がるよね。
樹氷の腕輪とかブラッドスターとか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:16:55 ID:c1Scg/Ca0
ブラッドスターとかなんかもう名前からして中二っぽいよな
ああ、全てのクヴェルとツールのイラスト見てみたいなぁ
一部はPWに載ってたんだけどなー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:25:48 ID:FCCQSpmA0
クヴェルがどんな物なのか想像できねぇ
ポケットドラゴンはポケットサイズですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:29:17 ID:FEzeYBSC0
武器もゲームでは簡略化されてるだろうしなぁ
レムナント的に脳内変換するか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:56:50 ID:eJqcq61OO
一応、血星石と呼ばれる鉱物は実在する
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:23:43 ID:TVy8QsPN0
確かキョンか河津が色んなところから名前取ってきてネタ帳に入れるのがライフワークだとか言ってたな
一見オリジナルっぽい名前でも、探してみると結構原作があったりする。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:25:46 ID:V08ADZMnO
ハンの廃墟で見つけたクヴェルと氷の槍(コーディの主武器)は
ウィルに持たせてエッグのところに連れていく。無限タイタスはジニーに。
適性なんかよりドラマ性で装備させる中二プレイが面白い。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:34:26 ID:l3Ybw123O
理想だが、ラストはウィル、コーディー、リッチ、ジニーのナイツ一家で戦いたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:27:52 ID:K6ZLKqooO
設定上の強さランキングは

S 死せる賢者 ギュスターヴ 偽ギュスターヴ グスタフ サルゴン ミスティ
A シルマール ミカ ボルス モイ トーワ イシス フィリップ ユーダ ヨハン ネーベルスタン ナルセス ウィル(全盛期) リッチ プルミエール ロベルト エレノア ケルヴィン デーヴィド ヴァンアーブル
B サルゴン(人間) フリン ダイク ミーティア タイラー パトリック レイモン ウィル(高齢) ジニー アレクセイ ニーナ
C チャールズ コーデリア ラベール ユリア ディアナ
D ウィリアム バット
E グレタ ワッツ
こんな感じ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:33:03 ID:eHuIwVqB0
全然合わないな
エッグ所持者の中では後に所持してた方が大抵強めだし
なぜユーダやフリンやダイクやフィリップが高いのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:33:41 ID:G3mRVtP40
ギュスターヴは術使えないし単体じゃめちゃくちゃ弱いんじゃないの
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:37:37 ID:eHuIwVqB0
ギュスターヴと海賊でギュスターヴ13世の強さはわかる
戦闘としてはスライムしか出てきてないが
ストーリーで大活躍
他にも戦闘シナリオはあるし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:41:56 ID:mjeMJ9jA0
ヨハンなんて護衛は必要なかったんじゃないかっつーくらいの戦闘力は持ってたみたいだよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:43:13 ID:M/yIFEL1O
PWでナイツ家最強はリッチって書いてなかったっけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:11:22 ID:yd81KWf10
ナルセスさんやヴァン先生が高いのが気になるな
隠居してるイメージが強いせいか戦う姿が想像できん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:56:15 ID:Isg0OC330
PWだとナイツ家はミッチ
サガクロだとコーディ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:14:19 ID:ObZVRjzI0
ミスティはエッグ所持こそしてたけど戦闘能力はそんなに無いと思うな
まぁクヴェルを作ったりモンスターを操ったりする能力も強さに入れれば結構上かも知れんが
逆にそういうやり方をしてたから自身の戦闘力はそれ程でなかったとも推測できる
リッチのアニマを欲したのもより強力なアニマを持っている者に移ろうってエッグの意思もあったんだろう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:09:01 ID:PXZGg9pM0
鉱山のグレムリンがチップ落としてくれるお陰で懐がポカポカになるな
ウィルのJPが240台に迫ったら危ないが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:29:44 ID:1cjxFdUp0
ミスティはリッチにこだわらなければロックブーケ状態にまではなれたかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:56:04 ID:CZlxvyEGO
偽ギュスの正体がリッチだったら面白かったのに
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:13:44 ID:j/J8SkKQ0
それはないわー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:29:00 ID:mjeMJ9jA0
面白く無いわー
ま、実際ナイツ家のエッグ探知能力ってのはエッグに対しての探知じゃなくエッグに取り込まれたヘンリーのアニマに起因するもんらしいしな
偽ギュスの正体がリッチだったら即気づくだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:28:44 ID:QXoMBrZW0
>>617
それどこに書いてあった?知りたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:35:50 ID:ObZVRjzI0
アルティマニアに書いてある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:45:02 ID:QXoMBrZW0
>>619
マジかちょっと読み直してくる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:15:58 ID:M/yIFEL1O
>>604
もしかしてコーディーの設定ってアレクセイ手下以下のザコ!?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:34:52 ID:OawNg8zw0
>>617
へー、そうなんか。面白いなー。
ホント軽くでもいいからそういうところとかも
もうちょい色々と掘り下げたりしてほしかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:40:45 ID:HTPY2c7J0
だからジニーの感知能力は低いとかなんだっけ

でもこれなんてジョj(ry
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:16:05 ID:mEXjwJte0
>623
貴様、見ているな!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:59:14 ID:eHuIwVqB0
パトリック「私と冒険するといつも強制戦闘があったりボスが出ますよ」
エレノア「お前のせいか クビ」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:05:52 ID:7z6LlXOI0
プルミエール「採用です」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:46:37 ID:kiqR2WNz0
サルゴン「私はまだ15歳ですよ」
エレノア「採用採用採用っ!!むっはー」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:24:49 ID:7QRhbd+a0
Dで始まる名前のひと、よえーーーー
しかも、使い物になるところまで頑張って育てたら、次の章にはもういねーーー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:38:48 ID:EcOK6nsa0
スウィング無双さんのことかー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:16:30 ID:P+JcIieaO
グールの塔って誰がいつ何の目的で作ったんだ?

塔内のグールは元人間だよな?
あんな街の近くにあったら「あ、こんな所に塔があるけど何だろう」と入ってしまう通りすがりの奴らもいたんじゃないだろうか

もしくは危険な塔と分かってるなら外から塔を壊してしまえば解決なのに何でやらないんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:38:36 ID:ndLqRXf40
魔王の城目の前なのになんで攻め込まないの?って言ってるのと同じレベル
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:05:22 ID:xVsMcijZ0
アルティマニアの小説ではエッグが目覚めたと同時に突如姿を現したとか書いてあったけど、このスレじゃベエンダーの存在はアレなんだよな

死者の埋葬に使われてた塔とかなんじゃね? 中のゾンビが若干怖いこと言ってるしただの墓地じゃなくて虐殺された人たちだったとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:00:26 ID:o98f/zxB0
アレつーか公式攻略本に載ってるけど同人小説だしなぁ
実は卵が割れたのはベエンダーさんが一撃食らわせてたからなんや!!がなければまだ良かったんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:40:20 ID:vAxQ6P4G0
小説は小説で楽しんで読めたけど、やっぱりあれを公式として考えるのは抵抗あるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:08:43 ID:o/tpne2O0
本編のシナリオを外部視点入れてなぞってはみたけどすごい微妙な感じ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:19:11 ID:89EArO7P0
べーちゃんが美形男じゃなくて毛むくじゃらのわんわんだったら萌えたのにな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:13:39 ID:yAr5LZYp0
臭うな。犬の臭いがする
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:35:21 ID:TAYumkKW0
まな板も好きな人としてはコーディエンドは許しがたいが、それよりも何よりも
ギュスの目指した剣は丙子、というのが最も気に入らんな
見方によっては作品のテーマすら変えてしまっている、多分良くない方向に
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:27:14 ID:e+GVLkL40
あれはミーティアをゲロ娘にした問題作だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:28:55 ID:4+NT7Xu+0
ゲロウップ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:32:24 ID:B2H2xB1Z0
小林絵のカンタールかっこよすぎじゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:34:20 ID:XK/hrCsJ0
かっこいいだろ?
いやボクのことじゃない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:30:44 ID:WViiczb+0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6520074

ここのジニーたんが可愛くて生き残るのが辛い。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:24:59 ID:UZNDQ1Xz0
貴様のような家畜にジニーちゃんはいないッ!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:04:00 ID:cZfFg2GY0
>>630
賢者とその取り巻きが、不老不死っぽい研究のために建てた塔で
いざ実践してみたらみんな生ける屍になっちゃったよ!って感じかな。
ただ周囲には漏れてないっぽいから、「なんか不気味な塔だなー」ってくらいで近寄ったり取壊したりしないと。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:41:24 ID:wScgsMP5O
シナリオ数が足りないとは本当に思うんだけど、
ケルヴィンとマリーの結婚位は欲しいよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:24:49 ID:nS1s2cwf0
>>630
グールは外に出られないようなのでとりあえず放置したのではないだろうか
外からじゃ事情は判らんから「塔を壊したらグールの呪縛が解けるかもしれない、触らぬ神にたたりなし」
と考えたかもしれない
ヴァイスラントの領主がいたとしても利益のなさそうなことはやらないだろう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:33:08 ID:ePOwecqn0
ミーティアは資質はないけど術レベルが高いならまだ納得できるんだけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:49:24 ID:NWHp6IJ80
>>648
だがちょっと待ってほしい
強くて才能のあるミーティアはミーティアと言えるだろうか
いらない子ポジションだからこそ輝いているという事実を忘れてはなるまい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:09:35 ID:IZLnkQo/0
石切城跡のグリフォン様を100回以上倒してようっやく水鏡が手に入ったわ・・
風きり羽帽子はいつ落としてくれるやら・・

VSアレクセイPTで挑んでるんだけど、さすがにグリを一撃で倒すのは無理だろうか?
JP底上げ値で撃つ焼ナーガ焼天雷の16000がせいいっぱい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:14:38 ID:KQvDSRUpO
一撃で倒せるよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:17:30 ID:tDPSHc280
300匹くらいで4つ集めた時は2ターン殺だった
1ターンで倒せるようになるまで育てる手間より、
2ターンでも数多く倒す方が時間は掛からないと思う

4連携出ないと1ターンで倒せないから、確実に1ターンというわけにもいかないしね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:56:06 ID:XHxePMlx0
グリフォンを安定して1ターンキルするのはかなり育てないと無理だよね
俺も2ターンキルで頑張ってた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:29:33 ID:DSIK8P6sO
人は何故グリフォン狩りに駆られるのか…

1.水鏡がレアだから?
2.単に倒し難い敵だから?

上記二点が理由なら兄さんももっと乱獲されてもおかしくない筈だが
あまり聞かないなー

3.密かに星くずのローブを装備してる事への嫉妬
とかも無くはないのかも?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:48:24 ID:/2LrUsWW0
>>654
水鏡は盾を使う人数分抑えておきたい効果があるから
レアリティじゃなくて性能だよ

星屑のローブは関係ないだろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:57:13 ID:Z8+QZKre0
あいつ星屑のローブ装備してんのか
どうりで連携しないと術が通りづらいわけだ…。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:27:10 ID:u1W4ADLm0
星屑ドロップとかしてたらさらに狩られていただろうなぁ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:58:34 ID:iSlsnRZ60
金属の立場が無くなるぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:00:07 ID:DSIK8P6sO
アンカーヘッドほどじゃあないか、ノンドロップ的に

水耐性だけならロブスターで十分でない?
水鏡が盾として他より有効って、
音耐性つけてないときの振動波対策ぐらいしか無さげだし

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:10:05 ID:u1W4ADLm0
地味に術力増強も盾で一番高いからね>水鏡
溶岩や氷河とは1しか変わらないけど。
あと、水耐性を武器欄で賄えるってのはお得。という感じだと思う。
ロブスターでもいいかもしれないけど、体防具はほかにも良い装備色々あるし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:12:35 ID:bBfu+u/u0
正直そこまでやって手に入れても使う相手が居ない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:49:30 ID:AYm7n5EdP
>>661
スライム道場で、
攻撃も防いでくれるし、溶解液も防いでくれる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:54:21 ID:bBfu+u/u0
>>662
素直に蟻で稼げばいいじゃん。全スキル上げようと思ったら使う必要ないし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:54:56 ID:RNbK8/910
ヴァレリアやウロボロスに比べれば使う機会はあるさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:08:24 ID:KrSjjPH40
エッグ戦で「アクアバイパーwwww水の将魔涙目wwww」するための盾
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:12:30 ID:AYm7n5EdP
>>663
スライム道場の真価は、放置したままでだいj
おっと誰かが来たようだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:20:35 ID:bBfu+u/u0
>>666
知ってるけど揃える時間とか考えたら素直に蟻稼ぎした方がいいよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:39:01 ID:UkrRt1LK0
ミーティア使ってる人いる?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:55:09 ID:KrSjjPH40
蟻稼ぎでしか楽しめないってのもなんだかなー

>>668
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193488.png
術なんてろくに使わないで斧振り回してました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:57:35 ID:0tYUMAxU0
可愛いのと体術が使えるのでスタメンです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:06:54 ID:UkrRt1LK0
>>669
ミーティアのガタイが二割増しデカく見えるw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:13:06 ID:xUgJfSdz0
>>669
このステータスでヴァン先生のところへ戻った時、先生は何を思われるのだろうか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:20:49 ID:ppG8vPFV0
ミーティアは術適正が微妙に使いにくいんです
ヴァン先生はミーティアに何を見出して弟子にしたというの・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:24:05 ID:bBfu+u/u0
そりゃあ体術に決まってんだろ主に夜の
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:25:27 ID:UkrRt1LK0
ヴァン先生は亡きギュスターヴを敬愛してたわけだから
術をそれほど深く重視してなかったのかもよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:26:39 ID:ppG8vPFV0
って事はやっぱり体術なのね、夜の
シルマール師も体術のお人だったね・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:31:09 ID:UkrRt1LK0
マジレスした俺が馬鹿みたいじゃねぇかw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:32:00 ID:Z8+QZKre0
ナイツ家の術の学習力の高さは異常
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:32:44 ID:ppG8vPFV0
いや、マジレスも含めてサ!
あの師弟の流れはどうも術だけを重視してる訳でもなさそうな気がする
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:35:06 ID:KrSjjPH40
ミーティアの仕事は主に薪割りです
それにヴァン先生が火をつけます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:37:47 ID:XUGr+LPD0
ま、弟子とは言っても学術的な意味合いなだけかもしれんしな
そうなるとミーティアを同行するよう頼んできたヴァン先生の真意がわからなくもないがw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:51:42 ID:RNbK8/910
押し掛け弟子のミーたんの世話をウィルに投げ…

おや、何か斧のようなものがこっちに飛んでk
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:40:33 ID:eFN3kW5h0
シルマール先生もガチムチだし、あの一子相伝の系列ではヴァン先生がむしろ変わり種だったのかも試練


グリ様と200戦ほどやりあって水鏡2風切り0つばさ10↑だったが
タイラーさんのLPが底をついたので諦めた、風切りェ・・・
グリ様のくしゃみでLP減りまくった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:43:05 ID:6TZMvI4a0
>>673
今PW見たら、やっぱり押し掛け弟子だった
というか解説文にちらほら出てくる怪力という文字に笑ってしまうw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:00:12 ID:UkrRt1LK0
せめて体術の資質も持ってればなぁ…
どうしてもプルミおねーさんと比べてしまう
ラスボス前でも「ヴァン先生、ひどいです」なんて言えちゃうキャラは好きなのに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:07:39 ID:XUGr+LPD0
PWってサガフロンティア2設定資料集サンダイル年代記ってやつ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:10:16 ID:mUHm3aUU0
違う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:11:19 ID:xUgJfSdz0
>>685
まてまて、プルミがおねーさんならミーティアは年m(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:14:07 ID:XUGr+LPD0
>>687
そうかありがとう
アマゾンでやけに安いのが中古であったから買おうと思ったんだが残念だ
もう片方のありえない額のほうだったか…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:17:43 ID:UkrRt1LK0
>>688
考えたらパーティ中下から二番目なんだよなw
しかしあの落ち着いた雰囲気はおねーさんって感じがするな
ジニーがいるせいもあるかもしれないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:20:30 ID:XUGr+LPD0
貴族の情緒教育の影響じゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:26:47 ID:DSIK8P6sO
資質の有無なんて気にする程のことでもなかろ

蟻道場もランサー師範の荒稽古もなしに51までなるし
断滅は閃けるし……何の問題があろうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:34:55 ID:UkrRt1LK0
>>692
うん…まあそうなんだけど
それじゃ資質の有無って何に影響するんだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:42:29 ID:X8NEzdHOO
ロベルトって最終パーティーだと唯一枕文字的なものがないよね。
他はタイクーン、タイクーンの孫、フィリップ三世の長男、ヴァンの弟子、カンタールの孫
ゲーム内で一二を争う位の術師の気もするんだけど。ネーベルスタンとナルセスの孫とかにしてもいいのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:43:26 ID:X8NEzdHOO
>>694
枕詞の間違え
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:45:54 ID:UkrRt1LK0
>>694
プルミエールはカンタールの娘だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:50:23 ID:DSIK8P6sO
>>693
たぶん合成習得の成否判定?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:12:04 ID:eFN3kW5h0
>>694
ダイ大のポップみたいな、
出自は普通の家庭のキャラがいてもそれはそれで熱いと思うんだ

なにげにLPも全キャラ一なんだよな、ロリベルト
699698:2010/10/11(月) 14:13:22 ID:eFN3kW5h0
>ネーベルスタンとナルセスの孫とかにしてもいいのに

ってお前それはさすがに
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:35:55 ID:oNS/j7c1Q
ロベルト:逆ギレするロリコン
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:40:19 ID:u1W4ADLm0
>>698
偽ギュスターヴ(LP41)。
インチキくさいがアレクセイはLP14だし、
サルゴンもエーデルリッターになった後でも人間時のLP変わってないし
多分あれはエッグ関係なしの資質。多分…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:53:52 ID:X8NEzdHOO
>>698
いやポップなんて普通の生まれでもアバンの弟子だし、後半は竜の血吸ってるからね。
ロベルトはドラゴンボールで言ったらヤジロベー位属性とか要素、
えんも所縁もない、ぽっと出のニューヒーローだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:56:29 ID:ng1WiSo10
もうミーティアは
本当は20前だけどヴァン先生のところで何やってるのかツッコまれると答えに窮するから
25と言うことで自分は何年も努力はしてるとアピールすることで才能のなさをごまかしてると考えることにした。
あの無垢な中学生みたいな言動は何なんだよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:01:32 ID:ng1WiSo10
>>703
なんだこの頭悪い日本語は…書いておいて酷すぎる

ちょっとミーティアと下半身のスカイランデヴーしてくるわ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:06:20 ID:X8NEzdHOO
馬鹿の臭いがする。
自作自演している馬鹿の臭いだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:07:08 ID:UkrRt1LK0
ハハハ ハハハハ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:56 ID:oawrHc9z0
>>683
スカだったらリセットでいいんじゃね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:37:57 ID:vcxfj7lm0
ロベルトは一般人でいい

>>693
成長度は資質と直接的には関係なし、デュエル合成も新技開発しなければ関係なし

だが連携率に25%も差が出るのは見逃せない
多分これが一番大きな差
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:48:34 ID:UkrRt1LK0
>>708
サガフロ1より連携させやすいとはいえ25%は結構キツイね
ピンで戦えば問題ないってことだろうけど…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:00:37 ID:1XpqrxioO
改善してみたがどうだろうか

S 死せる賢者 偽ギュスターヴ ギュスターヴ13世(全盛期) グスタフ サルゴン
A シルマール ミカ モイ イシス トーワ ボルス ミスティ リッチ ヨハン プルミエール ネーベルスタン ギュスターヴ12世 ナルセス ユーダ フィリップ エレノア ウィル(全盛期) ロベルト
B サルゴン(人間) グロエップ海賊 タイラー パトリック レイモン ケルヴィン ミーティア アレクセイ ウィル(高齢) ジニー サソリの暗殺者 ニーナ
C デーヴィド コーデリア ラベール ギュスターヴ13世(少年期) ダイク チャールズ ユリア ヴァンアーブル ディアナ フリン
D アレクセイ手下 ギュスターヴ14世 女盗賊 バット ウィリアム
E グレタ ワッツ

※設定上重視の強さランクです
※何も表記ないキャラは全盛期の頃の強さです
※アレクセイとか偽ギュスターヴは既にエッグを所持している状態のランクです
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:35:31 ID:ng1WiSo10
攻撃力70の剣/未解明属性
を使いこなす14才

両手が呪われてる

犬の臭いがする

ロリコン

25才

じじい

最終パーティってありえなくね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:39:45 ID:oawrHc9z0
>>711
じじい強いよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:49:02 ID:UkrRt1LK0
25才は別にいいだろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:55:12 ID:tllBdf5GP
タイクーンの孫にタイクーン本人にカンタールの子孫に地上最強の剣2本のギュスの親戚に高名な術士ヴァンアーブルの弟子に一介の冒険者
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:56:41 ID:oawrHc9z0
>>714
× 一介の冒険者
○ ロリコン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:02:45 ID:cUJ85lGDO
子孫とか回りくどい言い方せんでも末娘でよくねww
ヌヴィエムってフルネームはヌヴィエム・ドラングフォルドなのな、なげえww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:35:28 ID:ppG8vPFV0
×25才
○実年齢25才の幼女

ロリコンの浮きっぷりは異常
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:50:30 ID:yuDL+XxB0
ドット絵の想像の幅は無限タイタス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:59:19 ID:oawrHc9z0
地上最強の剣2本のギュスの親戚というより、ギュスターヴ15世なんだよなこいつ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:00:53 ID:Z8+QZKre0
ミーティアって初期スキルのままなら
何で攻撃するのがいいんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:20:04 ID:ng1WiSo10
>>720
テンプテーション
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:24:58 ID:1XpqrxioO
>>716
ヌヴィはメインキャラでもないのに、セーブした時に画像が残る貴重なマイナーキャラだよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:52:38 ID:VZSU/iVd0
ようやくハンの廃墟での育成がおわた
チップが2800溜まった…
グリフォン待ってろお
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:14:01 ID:prfIMs93P
>>723
やめろ、アニマを食われるぞ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:29:14 ID:PBuf+78TO
>>724
ハハハハ、若い人はみんなそう言うね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:55:27 ID:y8OeYh/ZQ
>>724
おっさん黙っててくれよ。
ますます闘ってみたくなったぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:35:22 ID:2Ac6Ht7jO
>>724はおっさんなのか若い人なのかわからんなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:43:24 ID:7lNFgYMzP
>>724おっさん
>>725おっさんより年上
>>726おっさんより一回り年下
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:45:39 ID:15hLV0uzO
>>722
デーヴィド「…。」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:23:08 ID:62A6oeWa0
ヌヴィをメイン扱いしないジョークだよいわせんな恥ずかしい
実際メインキャラでいいと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:46:08 ID:WYw66jPQ0
ヌヴィエムは名だけしかわからんキャラが多い中、姓まで判明してるだけでも結構な優遇じゃない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:51:48 ID:mbCilB2b0
ある意味親父のカンタールよりも謀略的な表現が強いからな
ケルヴィンを追い詰めるという重要キャラでもあるから
注目されても不思議じゃないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:35:47 ID:JEqCFlY/0
>>729
一番最後のおいしいとこだけ持ってったじゃん
何が不満なんだろう?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:48:27 ID:h4aIqCRw0
ウィル:人の手柄を取って有名になり浮かれて海賊を街に仕向けた本当に最低のクズ
兄さん:自分の命を捨ててまで主人公に名誉を授けた物語のキーキャラクター

デーヴ:最後の最後だけいい所取りしていい気になってるが戦闘で登場すらできない役立たず
兄さん:味方として使えるだけでなく敵としても戦うことになるサルゴンと唯二の希少キャラ

ってウィリアムが言ってた。どっちのかは知らない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:31:42 ID:tSfMp2Li0
>>734
(自称)タイクーン・ウィルさんお疲れ様っす!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:37:15 ID:Fbksbiqj0
雑魚にLP残り4まで一気に削られて
ステージボス前でLP1w
リセット繰り返して運ゲー状態w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:39:25 ID:WYw66jPQ0
更に冒険者たちに稽古をつけてあげたり、最強の追いはぎをも寄せ付けない
ほんま兄さんはサンダイルのヒーローやでえ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:50:21 ID:01kz8a7a0
ただし泳げない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:05:43 ID:6Ml8XmL20
ギュス編後半のシナリオを早わかりする上手い方法ってない?

やってて混乱する
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:12:43 ID:0ofxOUKF0
>>739
アルティマニアのシナリオまとめを読む
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:17:05 ID:J+/ZOSm00
テンプレにあるここはどうだ

http://uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/story/story.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:46:38 ID:FpAEMDxb0
やってて混乱して普通だよなあw
シナリオに力入れてるゲームなのに説明不足もったいないよね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:09:13 ID:M4Bhiukh0
よく考えないでやるとケルヴィンの嫁とか誰かわからないよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:20:12 ID:MmlgMW200
一から十まで説明しないと分からないような馬鹿には向いてないね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:31:20 ID:vFVWoI+e0
こいつ何いってだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:32:18 ID:0ofxOUKF0
>>745
正確には「なにいってだこいつ」だぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:45:39 ID:vFVWoI+e0
こまけーことは
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:36:55 ID:pSM59dBy0
>>739

1269
ギュスターヴが南の砦で死亡

1269
ケルヴィンが後継として諸侯をまとめるが、カンタールが侵略を開始して多くの領地を獲得する

1269〜1271
ケルヴィン、ハン・ノヴァを放棄するが、同時に野盗やモンスターがハンに侵入する
息子のフィリップ3世がハン・ノヴァに入りこんだモンスターを退治に行く

1288
カンタール死亡、オート伯の勢力は分裂
ケルヴィン、諸侯と盟約を交わし覇権を手にする
彼の娘であるヌヴィエムがケルヴィンの立場的上司であるナ国のショウ王を炊きつける

1289〜1292
ショウ王、ケルヴィンをナ国に召喚する
(これはケルヴィンをメルシュマンから追い出して諸侯の盟約(結束?)を崩壊させるため)
ヌヴィエム、ラウプホルツを炊きつけケルヴィン陣営を攻めさせる
ケルヴィン、長男のチャールズを名代としてナ国に送り、自分はラウプホルツを迎え撃つ
まもなく、ケルヴィン死亡

1300
偽ギュスターヴが現れる

1301
偽ギュスターヴ、サルゴンを「エーデルリッター」として迎える

1305
ナ国のショウ王、没
直後に和平会議が開かれるが、偽ギュスターヴがハン・ノヴァの諸侯を率いて挙兵
ケルヴィンの後継チャールズは討伐名目でこれを攻撃する

1305
チャールズ、ハン・ノヴァにて戦死
チャールズの長男デーヴィドは、父の死をチャンスに生かし諸侯をまとめることに成功
偽ギュスターヴ追討のための連合軍を結成する

1305
サウスマウンドトップにて偽ギュスターヴ軍とデーヴィドの連合軍が衝突
連合軍、偽ギュスターヴ軍を破る
デーヴィドが中心になって、世界的な和平条約「ハン・ノヴァ条約」が結ばれる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:47:03 ID:pSM59dBy0
>>748
ちょっと修正

1288
カンタール死亡、オート伯の勢力は分裂
ケルヴィン、諸侯と盟約を交わし覇権を手にする
カンタールの娘であるヌヴィエムがケルヴィンの主君であるナ国のショウ王を炊きつける
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:11:05 ID:6Ml8XmL20
おお、何かわかりやすい。サンクス

しかしデーヴィドの平和ってよく長続きしたな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:14:10 ID:WwmFXHXXO
ライバル的ポジションのカンタールの子供たちが腑抜けたからなあ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:28:21 ID:txdF48WJ0
血を分けすぎたな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:32:29 ID:pSM59dBy0
まとめる人間がいなかったというのもあるんじゃないかな
なにしろ23人もいるもんだから(実際権力を継ぐのはそれ以下としても)
やがてバラバラになるのは目に見えてるしね
そうやって内部で争ってるうちにオート候の力は弱まっていったと
まあ唯一スポットのあたるヌヴィエムの謀略くらいしか
オートが目立つ部分は無かったからなぁ
ある意味腑抜けと言ったほうがいいのかも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:43:49 ID:xcuG27p/O
一緒にスポーツしたいのはコーディ
頭をぺしぺし叩きたいのはミーティア
飲みの席で相席したくないのはエレノア
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:32 ID:TXevnZYN0
かわいいなーってしたいのがジニーちゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:21:17 ID:CdGcZi680
ヌヴィエムやプルミみたいなのが23人もいると思うと
バラバラになるのもうなずける
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:21:25 ID:yOOrk0rM0
1週目はヌヴィエムとプルミが別人だと気付くのに時間がかかったなぁ。
単に服装チェンジしただけかと思ってた。
個人的にはヌヴィエムの服装の方が好き。キャラでは断然プルミだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:34:37 ID:sc1SDVmR0
>>750
でもあれって50年しか続かなかったんじゃないの?
デーヴィドが死ぬまで条約は守られたみたいな書き方だったし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:46:38 ID:IT2TR7t20
ジーン篇、厳しくないか?
全員新人に入れ替えで街に戻れないのは苦しいw
HPが絶対的に不足w
初期装備も中途半端だが、アイテム所持欄もほとんどもう埋まってるから、
過去メンの装備持って来るのも面倒くさい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:55:16 ID:N6EBtvZk0
50年って長いぞw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:19:52 ID:pSM59dBy0
徳川300年に比べたら短い…と思ってるんじゃ?
実際祖父ケルヴィンが成し得なかった平和な世を50年も維持したんだから
たいしたものじゃないか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:26:00 ID:ue9Lcf2M0
飛びぬけた軍事力があるわけでも無いのに周辺諸国巻き込んだ平和を50年
化け物だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:20:56 ID:cc+qFfTd0
デーヴィドの外交能力ってすごいよね
共通の敵を潰したら次は味方同士で覇権を争ってもおかしくないのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:39:20 ID:1v+nAvH90
軍事力と外交力は反比例するってよく言うしな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:41:06 ID:J+/ZOSm00
軍事力も外交力もカスの島国がリアルで……。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:50:25 ID:6Ml8XmL20
軍事力自体はあるぞ、東洋の島国。なきゃライス国の力だけじゃいかんともしがたい場所だし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:55:12 ID:Sq+1Fg6Q0
デーヴィドが表向き綺麗事だけで諸侯を纏め上げてるように見せて綺麗に終わってるのが納得行かない
裏でどんな汚い仕事やってるんだろうね・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:14:37 ID:Q+xt4EoR0
母親代わりのヌヴィエムはプルミと姉妹とか最初意味わかんなかったわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:03:58 ID:WwmFXHXXO
>>767
デーヴィドは無欲な男さ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:13:28 ID:IZ7ol3m70
>>767
政治的駆け引きを汚い仕事と言うならこの世は汚いことだらけ
ギュスターヴなんか覇王への道筋のように語られてるけど
ワイド候を罠にはめて領地を乗っ取ってるんだぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:19:56 ID:UKgYRB7b0
デヴは軍事力も十分持ってそうに見えるが

>>770
それこそ覇王じゃないか
覇道的な意味で
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:23:45 ID:9GhbPnBp0
王道と覇道と…なんだっけ
帝道?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:39:10 ID:Z5NuexDuO
邪道?
王道と帝道って同じじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:46:24 ID:LeuKHaWk0
似てるのは覇道と帝道だろうな
後者を使う人は殆どいないと思うが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:17:08 ID:fQq8eZ+v0
アーカイブス版で唯一無二になったスクリーマーに萌える
音属性の武器ってなんか好き!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:18:30 ID:W6GIG5IC0
>>775
妖精王のこともたまには思い出してください・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:39:54 ID:78Z0SPk30
ポケステで量産できなくなったって意味じゃないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:43:18 ID:W6GIG5IC0
いや音属性が好きって言うから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:12:26 ID:fQq8eZ+v0
弓は音属性多いのがいいね
銀環の杖とかも好きだけど術者には向かないって初めてしったわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:17:09 ID:uE5qTCHp0
防具・アクセで音属性確保は結構面倒だから武器で済ませてしまうと便利ではあるんだけどねぇ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:25:22 ID:6YF/45m/0
音のアニマってなんかういてるよね
782382:2010/10/14(木) 12:15:49 ID:w2I+XSGEP
音自体にも質量がないからな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:48:57 ID:4X/5+owT0
比較的新しい分野のアニマが音だとアルティマニアに書いてあったな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:53:28 ID:/7RVUrzU0
作中でも説明されてなかったっけか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:23:30 ID:PITkA4Hd0
音術のSE不思議で好きだ。
まともに使ったの清歌くらいだったが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:32:59 ID:LD//Zu6n0
石の記憶が一部のボスに効くから使うと楽だったな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:33:07 ID:4X/5+owT0
没イベントになった妖精の島ってどこかに資料無いかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:58:47 ID:F3YMuvoS0
どこらへんだっけ?
あんまし覚えてない。
2周目きたし、その場面見直したいなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:00 ID:9qkkbZeH0
生命の樹の島がリッチが着いた時に妖精の島と表示されるんだったか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:41:35 ID:8qagoS4T0
>>767
私欲の為に狡い事やってたら50年も持たない。
デーヴィドはサウスマウンドトップの戦いを歴史上ノーリセット一発勝負で勝利した化け物だぜ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:43:56 ID:8Vufg8xI0
ヤーデ軍は鋼鉄兵と術のハイブリッド編成の軍で軍事的優位にあった事をサウスマウンドトップに置いて示した
その軍事力を背景に和平工作を行い、各国間の調整に成功した

・・・って考えれば少しは納得できる
そ建前にしか聞こえないあの演説を急に聞かされてもなんだかなーって気分、たとえそれが真意だったとしてもね
シナリオ削られたせいかデーヴィドも背景説明なしのパッと出の印象しか受けないからまぁ仕方ないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:07:49 ID:D8vN5fkRO
ショウ王没する頃には各国とも戦乱に疲弊していたからな
そこに出現した各国共通の大敵偽ギュス軍を力を合わせ撃退した結束力のなせる業か
父チャールズが戦死し、ヤーデ侯を継いで即座に譲歩して会議を纏めたり才能も人徳もあっただろうし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:24:50 ID:OGBDzXLXO
主人公が中盤に死んでラスボスがその偽者ってのは衝撃的だったなァ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:37:13 ID:vTHQ8mvP0
確かにギュス様が魔王を倒すもんだとばかり思ってたわw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:05:43 ID:1m6lCOqD0
キッチンキッチンキッチンキッチンを実現したい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:45:01 ID:/M5crsWN0
ペッグ狩のためにヨハンさんにファイアーストーム使わせて
スキルレベル上げてる最中だけど
樹レベルばかり上がりやがります
しかし、この人の持ってるロール「軍神」って効果あるの?
ダメージ増えてる感じしないなあ。まだレベル低いから分かりにくいのかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:16:51 ID:NtSiwbUE0
ダメージ増えるより戦闘中にWP・JP回復しないのがイタイ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:36:38 ID:STJMxTBd0
極限効果狙うにはいいロール
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:49:07 ID:8Zvqa5Kc0
軍神は神ロール
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:00:46 ID:/M5crsWN0
と、いうことは効果あるんか
短期決戦にはよさそうね

ウィキみたらヨハンは育てるにはここが一番いい…?
あとでギュスとヴァンたんと岩荒野で鍛えようと思ってたんだが
まあ意味ないことだけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:02:40 ID:8Zvqa5Kc0
とりあえず1人パーティだとロールの効果ないから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:08:29 ID:/M5crsWN0
そんな……………………
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:10:46 ID:xnZf/RyqO
このサイトにエーデルリッター面々の人間時の詳細が書かれてるんだけど、公式設定なのかな?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~icy/sagabeya/index.htm
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:17:31 ID:IpGylBKN0
>>803
見た覚えのない設定だし、PWはなかったことにと書いてあるから
単なるその人の妄想なんじゃないか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:18:09 ID:x65zjfcR0
宣伝乙。キャラ設定は作ってありますって書いてあるやん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:18:27 ID:MwA8y6930
4人揃ってないとロール効果ないよ
1人死んで3人になったりしても効果ないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:21:41 ID:NtSiwbUE0
>>803
見てみたけど結構痛いな…
本設定だとしてもあれはどうかと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:29:08 ID:IpGylBKN0
>>805
本当だ、見逃してた
まあこの設定は痛いだけだが、エーデルリッターについてはもう少し詳しく触れてくれてもよかったな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:31:40 ID:8Vufg8xI0
妄想の余地があるのは割とアリなんだけど
妄想の余地が広すぎると共通言語として成立せずに各人が独自の想像をしてそのまましぼんでしまう
当時はネットがそこまで広くなかったのもあるし

ミカさんは初音ミクになりそこねたんだよ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:32:15 ID:nbNFp1nYQ
こんな所まで妄想するとは、まったく身の程知らずだよ。
これから我々エーデルリッターは初音ミクの存在を超えるのだ。
お前達も、その一員に加えてやる!

 ・闘いましょう!
→・無視しましょう!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:14:36 ID:KQw2/gm9O
ラベールは下半身毛深い
レスリーは性欲強い
エレノアは実はM
俺の妄想はこれくらいだな。
812382:2010/10/15(金) 12:23:26 ID:1Zcd5TedP
>>811
ラベールはさらし巻いてて、実はきょぬうなんだぜ?
エロノアさんが実はドMってのは俺も思った。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:01:52 ID:vml5v+mzO
プルミエールとミーティアはどっちがおっぱいでかいんですか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:02:47 ID:g7e00I800
>>813
プルミは筋肉ゴリラだからミーティアだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:13:21 ID:O6B1MaLd0
プルミさんがゴリマッチョだなんて二次創作に決まってるだろまったく…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:14:59 ID:g7e00I800
>>815
智美絵がそうなんだから仕方ないじゃないか・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:42:22 ID:vml5v+mzO
智美ェ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:08:10 ID:+Z28VL6T0
蜘蛛が使って来る「連打」がウゼー
確実にLP減らされるし、使って来るかは運次第
ちまちまセーブするのめんどくせ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:33:08 ID:/M5crsWN0
ともみさんの女性キャラは大抵ゴツいような気もする
白薔薇とかはほっそりしてたけど裏解体に載ってたラフ画は体格良かった
マリーも脱いだらムキムキかもしれない

それはそうとフィリップ(弟)は良いツンデレ
兄弟再会〜ファイアブランドの〜あたりは好きなシナリオ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:38:38 ID:t4OrYw9G0
一緒に戦ってるんだしそれなりに筋肉はあるはずって考え方なのかもしれんな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:39:26 ID:/M5crsWN0
連投すまんが
>>818
デッドストーンで防げないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:50:01 ID:N4ktHAQ10
LPが減ったり減らなかったりする攻撃はデッドストーンでは防げない

>>819
俺も好きだわ
口は悪いけど信頼しているみたいなキャラがフロ2には多くて好きだ
ケル公とかナルセスさんとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:03:18 ID:nmp7wfn30
クイックセーブ&ソフトリセットならそんなに気にならないけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:59 ID:eLnCu8LY0
確実にブレイクする攻撃は防げたと思うが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:29:18 ID:NtSiwbUE0
2週目やろうか迷ってたけどやっぱ楽しいな
序盤からブルクラッシュとかブチかませるし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:30:35 ID:8rTGB4nv0
アルティマニアみたらクモの連打はLPブレイクが確実に発生するようだから
デッドストーン装備すれば防げるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:12:32 ID:OGBDzXLXO
斧振り回して戦う女なんてゴリラに決まってるだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:14:49 ID:ER+RNikJ0
お前らゴリラの悪口はやめろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:34:55 ID:g7e00I800
>>827
ミーティア「・・・」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:38:05 ID:OB7GKTVt0
>>827
コーディ「(#^ω^)ビキビキ
ミッチ「(#^ω^)ビキビキ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:39:09 ID:QeYXE+yF0
漢女
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:42:17 ID:WM66XK0XP
漢女と言えばヴァージニア
ジニーちゃんじゃない方な
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:11:24 ID:1m6lCOqD0
ジニー世代は本当に女のゴリラっぷりが印象的。
リッチ世代は体術使える女居ないし、
体力はあるけどおしとやかな美女が多いんだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:37:18 ID:qjva3Y4h0
ミーティアみたいな
体つきはありえないほど魅力的で、精神的には14才も真っ青に幼いのはどういうジャンルなんだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:46:59 ID:5JjBkWja0
レスラーが使えれば確実にゴリエ筆頭だったのに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:07:27 ID:tnpwikyn0
エレノアさんがおしとやかだと?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:41:59 ID:NtSiwbUE0
ケルヴィンとマリーの夫婦パーティとか見てみたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:51:30 ID:g7e00I800
>>834
ロリババアならぬババアロリ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:54:08 ID:g7e00I800
>>832
こっちか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1200960.png

>>836
ああ見えて夜はおしとやかだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:30:43 ID:0TU+BymT0
>>838
なにそれときめくんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:32:20 ID:+Ur4UPqq0
>>832
自分の正義と勝手によろしくやっててください
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:59:28 ID:R39cLKV60
>>837
戦闘キャラ的視点からのマリーって、LOMの真珠姫じゃねぇんだからw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:04:25 ID:wT42PNNPP
拝啓みなさま。

巣に籠ってそろそろ70時間が経過したでしょうか。
チップは30,000を越えて、HPは既に限界、
未だにスキル50が見えてきません。
ここの風は田舎者にはとても厳しいとです…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:08:36 ID:yjGRawQL0
50時間も掛からずに一人くらいなら50以上、他はパーティー限界値までは出来るだろ。全スキルなら話は別だが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:40:06 ID:Qs4pej2O0
スキルは50がMAXではない
さあ補正値見てアリとデュエルだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:45:14 ID:POB89p0N0
ミーティアがコーデリアの縁者に見えてしょうがない、共通点はレッドフードだけだけど

そんな事よりウチはエレノアさんは夜も野獣派、しかしドM
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:36:23 ID:wA7TcKrVO
8年ぶりにやったらデータ消失してて始めからプレイ。
デュエルで焼殺と活殺獣閃衝いっぱつで出たけど運が良かった?ともあれ序盤はこれで楽勝だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:54:48 ID:+Ey6h2zy0
焼殺って結構合成しやすい感じがするな
ウィル編のハンの廃墟であっさり合成できてからは
強敵戦も楽になった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:07:05 ID:Qs4pej2O0
ベアクラと術技習得すれば序盤どころかエッグまで通用する
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:07:28 ID:W1SRA3+X0
ミーティアはパラメータ的にタイラーの縁者に見える
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:46:57 ID:IIfXyPJjP
エレノアとラベールも似てるナ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:22:24 ID:Si7GQ6WaO
体術53になったジニーちゃんはゴリマッチョですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:26:00 ID:wA7TcKrVO
さらに疾風打 無双三段 高速ナブラ ガードビースト 生命力強化 を覚えた。
廃墟ではこの辺が限界かな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:36:55 ID:W1SRA3+X0
デュエルで技術覚えまくると後が楽だけど、
強敵との戦いでの電球ピコーンとかのロマンシングが失われるのがちょっともったいない気もする
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:38:43 ID:ikkHFpRV0
その気になれば体術・剣技・学習習得術以外は全部覚えられる
風と樹のうたも覚えられたし、スケルトン先生でマジ万能
でも資質持ちがいないから体術と剣技はきついんだよなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:05:31 ID:qKvfs7+T0
コーディ「カムイ!」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:30 ID:Qs4pej2O0
カムイは蛙で覚えられるよねw
体術剣術も閃き限定と断滅とマルチウェイ意外は楽かな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:53:41 ID:napvozDI0
ハンの廃墟で覚えようとするとベルセルクが意外と辛い。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:56:29 ID:sbVFGvJQ0
>>846
ドット絵だからなんだけど
コーディとミーティアは服装と髪型を変えた同一人物に見えて仕方ない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:10:13 ID:S21rGohWO
ガチ初プレイは兎も角、ニューゲームやり直しなら
体術剣技を敢えて手着かずで残して兄さんとの一戦で電球祭りオヌヌヌ

たった一度のボス戦で40以上閃くとか、脳汁でること請け合い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:45:11 ID:uUw86Sfy0
ベルセルクはタイラーさんでさくっと合成出来るだろー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:34:11 ID:2f2kPyn6O
タイラーさんのガチムチで
僕のあそこがベルセルク
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:06:03 ID:w0FltGw60
かめごうら割り!かめごうら割り!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:11:35 ID:5RQDgj1UO
3ターンしか持たないなんて可哀想
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:31:21 ID:2f2kPyn6O
>>864
そこはバイアグラでパーマネンs(ry
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:36:56 ID:5RQDgj1UO
チンコの話じゃないよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:35:27 ID:2f2kPyn6O
レスポンスした俺がアホみたいじゃないか、
そこは流せよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:39:44 ID:UnuUsC4K0
四刀十字斬りェ・・・
tp://twitter.com/DextroII/status/27567478965
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:11:08 ID:w0FltGw60
ラスレムにあったな四刀十字斬
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:22:58 ID:C/IYI5WGO
>>834
ミーチアみたいな女現実に存在してるよ
アスペルガー症候群と言って、ロリ服を好む傾向があり精神年齢が10〜13歳程度で止まったままの俗に言うメンヘラの一種、顔は美人が多いから男から見ると案外可愛く見える
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:26:20 ID:ygDtNujA0
>>870
ミーティアさんディスってんのか?あ?コラ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:53:18 ID:C/IYI5WGO
>>801
え?マジで?今更初めて知った…orz

>>804
このサイト主、「結構設定作ってます」って書いてあるが、結構どころかほ9割サイト主の妄想話だな…てか、イシスって女じゃなかったのかw

>>809
何か分かる。何が何だか詳細が明かされないままな事が幾つかあって、「各自想像して楽しんで下さい」って事なのかもだが、多少不親切な気がする

アルマニ見ると本編で明かされない事が書いてあったりするが、アルマニ見ないと分からない部分が多いってのもゲームとしてはどうなんだろ

>>811
俺の妄想は、夜の町でコーデリアは殺される前に散々レイプされ尽くしたんだろうなあと言う事くらいだな

いや十分変態なんだがなw

>>814
プルミエールでヌいた事ある俺に謝れ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:54:18 ID:5X61pCCv0
体術レベルが高いアスペとか死者が出るレベル
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:58:18 ID:C/IYI5WGO
>>871
ミーティアがメンヘラでなければ一体何だと言うんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:58:26 ID:j/JUA/RN0
どうみてもこいつがアスペなんだが…突っ込んだら負けなのか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:04:52 ID:rgJkKFG80
>>868
なんだそのゾロの新必殺技みたいなものは
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:07:13 ID:ygDtNujA0
世の中の女性の中には、30超えても少女のような幼さに違和感の無い女性がいる
何歳だろうがキャラクターにあってればよし
まあ個人的な嗜好が9割を占めるが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:21:20 ID:oWJaBedy0
おい、何か臭わないか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:22:46 ID:5X61pCCv0
変態の臭いがする。
幼い体躯の女性にのみ性的興奮を感じる変態の臭いだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:50:00 ID:ygDtNujA0
>>879だけは絶対許さない!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:00:56 ID:49/DBxQV0
ロリコンでも人間なの、人間なのよギュスターヴ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:08:11 ID:oWJaBedy0
ロリコンは絶対に許さんぞ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:11:27 ID:5RQDgj1UO
俺ペドセーフ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:18:35 ID:w0FltGw60
この人、萌えてる!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:31:49 ID:WdOnz/D40
やったー オート法使って雪原の集落でヨハンの体術・剣技・全術スキルMAXにしたよー^^
クラウンが27万溜まったwwww
この金でヴァレリアハート修理したい…したいのにいいい!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:45:59 ID:2f2kPyn6O
>>884
ワロタ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:50:49 ID:+KVh/plGO
クラウンが使えないなら
古戦場でヴァレリア奪えば良いじゃない
上げたレベルを活かして製作依頼しても良いじゃない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:10:02 ID:WdOnz/D40
このとき稼いだクラウンが次の町シナリオで使えないなんてスタッフの嫌がらせとしか思えない…

>>887
ヴァレリアはもう一本目取ったよ
かわりにペッグハートが出ない
>wiki・入手困難なものについて
>ペッグハート
>クィンペッグを出すまで大変ですがあっさり入手できるものです。
絶対に許さない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:11:08 ID:pgf8UQb40
>>888
そもそも稼ぐようなシナリオじゃないんだものそこ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:34:34 ID:WdOnz/D40
そうだけどじゃあなんでクラウンが手に入るのって考えたら
イヤがらせ以外なくない?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:39:51 ID:XMSI+6+o0
勝手に嫌がらせと受け取られても
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:46:05 ID:WdOnz/D40
いやそんな深刻に受け止められても困る
別にスタッフ叩きしたいわけじゃない、正直スマンかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:38:59 ID:5RQDgj1UO
冒険者は金がかかる
装備以外に買うものがたくさんある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:18:36 ID:YK26MjSc0
暗殺者は金持ってるんだぜ。お前も組織に加われよグヘヘヘ〜

ってことじゃね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:25:05 ID:pbYhr16c0
人型はわかるんだが、なんで蟻が金もってるんだろう。
それもなかなか馬鹿に出来ない額だよね。
なんか理由つけられないものか・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:25:57 ID:pgf8UQb40
DQアベル伝説みたいなもんだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:30:10 ID:9SWrXs9c0
ドドンガシランガ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:57:27 ID:5RQDgj1UO
通貨にモンスターが好む材料が含まれてるとか
もしくは想像とは違い、紙幣やコインではなく
モンスターの体の一部が通貨として使用されてるとか
表示はクレジットだが、実はクレジット相当の物体を指しているとか
ま、気にしても仕方のないこと
何故かモンスターも金を持っているということで納得するのが一番
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:25:50 ID:NcAFot690
金属が軽視されている世界だから、通貨が金属じゃないってのはもっともらしい
他の流通している材料で、加工しやす耐久性が高いってことを考えると石か獣骨あたりが該当しそう
蟻が大量に持ってるのは巣の材料?CarryAntってくらいだから巣に運んでるんだろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:34:36 ID:/GDYKWb60
でも金は術阻害効果は無いんだよね
クラウンは金から作られてるとか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:40:36 ID:5RQDgj1UO
金だとしても混ざり物で質は低いかもね
こういう荒れた時代は通貨の問題ってすごい多いらしいし
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:47:46 ID:/GDYKWb60
金と別の金属混ぜたら一般の人にすらばれると思うと面倒だなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:48:31 ID:5X61pCCv0
アニマの通り具合で金かどうかわかるのか
アニマ便利だな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:11:33 ID:mMmZHyGR0
でも、感応の具合がどう変わるのかは分からないよな
もしかしたら、両替商には術士の才能が不可欠なのかもしれない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:26:34 ID:h/42Vc2a0
王は自ら生成された金貨チェックを行うから、
術不能者は相応しくないって事か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:58:01 ID:l0I/jZ9PP
石の周り精巧に金メッキしたらばれないじゃん?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:35:02 ID:I5YV4TrMP
石にはアニマが宿る
金は術阻害効果がなくアニマが宿らない
後はわかるな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:20:45 ID:UV5d9TE20
良く観察しているなー。さすがだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:26:44 ID:deUTIjDZ0
石に金メッキしても石にしか見えないのかな…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:52:21 ID:gA1+O0cpO
ペッグハートはヴァレリア2本目狙ってる時に出たな
ハードロック狙いでタグ出たくらいにしか思わなかった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:56:47 ID:CZXBO6Vh0
そのへんの設定よくわからんよな
暗殺者のシナリオ見る限りほとんどの人がアニマに頼って物を見てるらしいから、
金属の部分は真っ黒に見えるのかとか、ギュスは周りから見たらシルエット状態なんじゃないかとか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:20:37 ID:K1l+9Kie0
サイダイル人の目は節穴だったのですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:36:19 ID:UV5d9TE20
五感に並ぶもう一つの感覚みたいなもん?なのかね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:39:13 ID:yTfLMh+v0
ギュスはセブンセンシズに目覚めてたんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:35:22 ID:eLak/Jt30
サソリはアニマを周囲に意図的に同化させてたから云々、金属はあくまで阻害云々
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:39:25 ID:UV5d9TE20
そういや護呪刀って性能だけ見ても防御上がらんわ術力増強なんてあるわけねーわで何の意味があるんだ?
と思ってたが、金属製品の術防御の仕様を知ってから成程なと思った

まぁそれでも装備したことはないんだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:59:02 ID:CZXBO6Vh0
>>915
サソリが迷彩だとすると、鉄は陰みたいに見えるんじゃないかなと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:46:43 ID:Kj/wtwt3O
サソリの隠遁術は視覚に働きかけるのではなく
意識の部分に作用するんでしょ
生まれつきアニマの感覚があって日常化してると、無意識に頼っているから見えない
光学的、視覚的に透明になるのではないと思う
目は見てるのに脳がスルーしちゃう的な

例えばギュスみたいなのが暗殺者を見つけて、それを周囲に警戒させれば
気にさといやつなら可視になるんじゃないかと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:56:22 ID:UV5d9TE20
DQNホイホイとして実用化されているモスキート音みたいなもんか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:57:28 ID:34Ws99+G0
サソリは石ころ帽子だと思ってた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:27:26 ID:LIHNoMfz0
理屈の上では石ころ帽子なんだけどな

ただやっぱり視覚は何だって事になるんだけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:31:34 ID:LvLzwS330
光学迷彩を纏った透明人間を、盲目故に耳と鼻が良い人が見つけるとかそんな感じかね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:32:49 ID:Kj/wtwt3O
視覚ってのは、世界のありのままを映したガラス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:35:34 ID:1u5jt85p0
病院行け
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:08:29 ID:CZXBO6Vh0
>>918
サソリのアレは視界には入ってるけど存在感が無いから居てもわからない的な感じか
アニマの感覚に頼ってるそこらの人には、アニマを感じられない金属やギュスなんかがどう見えてるのか気になるところ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:19:28 ID:YpGo7QQp0
目立つ姿であればあるほどいい、ってのもあったな。
サソリの暗殺術はなかなか興味深い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:37:46 ID:kdJhiUaP0
赤マフラーに金髪とか相当目立つよなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:42:35 ID:Kj/wtwt3O
目立ちすぎて、脳が逆に「あれはないな」みたいな勘違いすんのかな
みんな明日から試してみなよ

ギュスにはそのまま「アイツかっけぇ」みたいに見えてる気がする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:49:25 ID:XQB/7sox0
ギュスに関してはアニマがないってしばらく誰も気付かなかったわけだから
ギュスとか金属が特別他の物と違って見えたり感じたりするってことはないと思うんだよな

周囲のアニマと同化すると感じられなくなるって事から考えると
周囲のアニマと違う物があるとアニマが有無関係なくなんかあるってわかるって感じかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:51:28 ID:Kj/wtwt3O
連投すまない

>>925
アニマを探る感覚で「視る」とすれば
鉄は違和感とか嫌悪感みたいなモヤモヤしたイメージかもしれない
ギュスは小説から推測して空洞じゃないかと
どっちにしろアニマ知覚的なストレスが発生するだろうから
それが嫌われる一因なのかもと大胆予想
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:56:42 ID:Kj/wtwt3O
>>929が的を射ている気がする
俺は考え過ぎたな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:25:59 ID:LTMGes+U0
大丈夫だ、ギュスターヴおじさんが手伝ってくれる

フィリップの台詞でこれが一番好きだ。
この一言で兄との禍根が薄れていることがわかるのがスゴイ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:10:33 ID:WEfTwI6v0
俺も好きだけど直後が…

アニマで見る、というのは要するに気配みたいなもんじゃないのか
アニマで周囲の概要を掴む → 目で要点だけ拾い上げる
みたいな処理手順でもしてるんじゃないかね
だからサソリは拾い上げられない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:54:18 ID:DtTf+TXV0
少ない台詞で多くのことがわかるような書き方がうまいのに、なぜケルウィン×マリー いきなりでてくるフィリップ3世 ダイク あたりふれないのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:07:06 ID:Y3ZAI5Xl0
>>934
ケルウィンwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:20:58 ID:bIagHd7Q0
ギュスの大河ドラマだから他のキャラはあんまり掘り下げない感じ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:44:59 ID:/hPfscL0O
プレイヤーはあくまで歴史の傍観者だからね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:50:43 ID:nIvU23PT0
製作者がキッチリ把握しすぎてたせいでゲーム内でも説明してあると勘違いしちゃってたりしてね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:21:28 ID:hL4c0xnh0
キャラがコロコロ変わるから感覚が麻痺してその頃になるともう
「あれ、お前誰?」っていう疑問すらわかなくなってたw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:22:00 ID:/hPfscL0O
作中に描かれていない部分は
プレイヤーの想像に任せようっていう狙いだと思うんだ
プレイヤーの数だけ歴史がある、みたいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:12:08 ID:qzKXAlQR0
ミスティの公式絵って無いの?
非公式でも構わん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:14:18 ID:to4GuY1S0
子供の頃のイラストならあるよね
大人は知らない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 14:15:21 ID:HLOZ64sg0
アルマニに子供の頃の挿し絵があるよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:22:05 ID:u1RB7VoM0
プレイ当時はリッチが誰なのかもさっぱりわからなかったなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 16:42:38 ID:lStKj/A10
智美さんのサイトのリッチ絵吹いたw
なんで裸ジャケットなのよ
アルティマニアじゃシャツ着てるのに

公式絵といえばヨハンのイラスト楽しみにしてたのにガッカリしたなあ
ラフ画だったし、何赤いマフラーで目隠ししてるんだ、とw
コーディもカラーで見たかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:04:52 ID:nIvU23PT0
コーデリアはカラー絵なかったっけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:44:13 ID:HLOZ64sg0
これまたアルマニの小説の扉絵にあるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:58:24 ID:lStKj/A10
そうか、あったのか。スマn
アルマニはもってるんだがその扉絵のとこだけ切り取られててないんだ
切り取ったのは10年前の自分なんだけどねorz
どんな絵だったの忘れてしまったよー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:02:10 ID:L691m6gu0
アルマニのミスティはいいな
どうしてアルマニ手放してしまったんだ、昔の自分……!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:33 ID:/hPfscL0O
サルゴンは最後にそう呟いて
その姿を炎の具現へと変化させた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:22:26 ID:L691m6gu0
まあサルゴンも濡れスケ衣服に欲情して、エーデルリッターになってもなおオカズにしてるくらいだしな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:09:28 ID:2Uvh5ngn0
ザリガニこえ〜w
ダブルボディこえ〜w

テキトーにダラダラ雑魚狩りしつつも、
そこそこ緊張感持ってやってたつもりなんだけど、
ダブルボディ→ファイアストーム自爆で2名死亡→殴られてもう1名死亡+残り1名は眠らされる
で、さっくり全滅・・

数時間セーブしてなかったから、ぱぁ!ヽ(゜▽、゜)ノ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:12:33 ID:to4GuY1S0
こまめなクイックセーブを心がけましょう

でもキレてついリセット押しちゃってクイックセーブすら無意味になる時あるけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:18:54 ID:bIagHd7Q0
蟹に腹パンチされて何故か魅了されるのが納得いかない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 19:40:49 ID:V5cWkx5c0
ロマ3では仲間のザリガニが無敵のパンチを繰り出してくれるから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:16:16 ID:DtTf+TXV0
うまそうなロブスターなのだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:41:34 ID:cZAxW00cO
900越えて、次スレが立つまでに何か育成以外のやり込みするかと思ったが
ストレスフルな極端な縛りプレイ以外は大抵の事はやっていた…
数字の上では結構ジャンキーになるからなぁ俺

>>952
ラスダンで戦い続けるならQセーブ必須だろ、LP的に考えて
ただまぁ劇的な全滅は貴重な思い出になるかもしれんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:01:34 ID:HLOZ64sg0
そういえばもう次スレの時期なんだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:20:27 ID:1xwA6OMP0
>>970でも間に合うだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:23:54 ID:qzKXAlQR0
>>942>>943
やっぱアレしかないか。
サンクス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:55:08 ID:BFzwkvrO0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:56:19 ID:1xwA6OMP0
誰だこれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:57:36 ID:bIagHd7Q0
東方キャラだな
何で貼ったのか知らんが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:04:14 ID:fzyxVm/OO
今プレイすると
ウィルの静かな怒りというか
何するのかわからない危うさみたいのを感じる。
ナルセスも言っていたが海賊の時に特に

意外と土壇場ではリッチやジニーのほうが落ち着いてる感じがした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:12:50 ID:ZjeloEccO
ウィルは一番多く直接的に被害を受けてるし
使命感や責任感に駆られてる感じだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:17:47 ID:0o8tW6I90
>>963
ミスティとみすちー(ミスティア・ローレライ)ってことじゃないか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:32:45 ID:Hc6vF89X0
顔すらあんまり覚えてない両親と親同然だった叔母と展開によっては恋人を殺されるわけだからな
ウィルさんの憎しみがやばい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:33:01 ID:AVac91ui0
ミーティアの画像と称してハレー彗星貼る位の意味不明さだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:36:44 ID:bIUfgafZ0
それコメットじゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:40:15 ID:x1eKM8IAP
ウィル
「おまえを憎んで憎んで80年間、この手でおまえの息の根を止めることを思いつづけ、
やっと今日、この瞬間だ。
だのに、何故だ、なぜおまえから父さんのアニマを感じるのだ。
なぜこんなに懐かしいんだ・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:03 ID:slgjZpgS0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:27:13 ID:TfvR0zsB0
>>970
次スレよろしくー
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:24:42 ID:a5GuXJ6q0
>>971
メテオリット。 までは耐えたけど
それはフランス語で隕石を意味します。 で吹き出してしまったわ
光の尾を放ちながら降り注ぐ隕石たち。 でトドメ刺された気分
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:00:56 ID:b/27hJjW0
メテオライトじゃないのかと思ったがフランス語読みなのか、納得。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:06:06 ID:tcM1CqgX0
>>954
ボディダブルって洋画にかけてあるんじゃないかと思った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:50:39 ID:pOj9KLv70
>>971
昔からあるロングセラーの化粧品だなあ
パウダーのくせにクソ高い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:06:40 ID:ZjeloEccO
誰かが次スレ立てるまでパーマネンス
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 06:58:27 ID:bO4pkM6P0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:29:36 ID:ZjeloEccO
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:42:05 ID:TfvR0zsB0
高波
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:55:50 ID:GB0rdDig0
時間差
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:02:41 ID:TVggB3QuO
チャー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:47:31 ID:zZ80FnIfP
キッチン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:54:24 ID:MlzIbvct0
キッチン
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:03:07 ID:AUSYz2nI0
あれサガフロ2スレにこの流れあったっけ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:11:34 ID:GB0rdDig0
どんなスレも多くの埋めの連係には耐えられんものだよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:23:04 ID:l8GavgLw0
パーティバトルでだが、タイガービートルってアーチン先生と同じ上昇スキルレベルなのに
なんかアーチン先生よりも上がりにくい気がするんだが
あとグリフォンって本当に20?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:04:50 ID:rU0lslEX0
>>987
調べ直してみたけど、どっちも正しい数字だったよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:29:18 ID:ZjeloEccO
水晶の
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:48:12 ID:TfvR0zsB0
逆風の
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:50:51 ID:Jjn/9WDL0
風と樹の
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:12:38 ID:8rIvb+u70
なで
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:16:32 ID:bIUfgafZ0
なで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:17:20 ID:px5igNCR0
キッチン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:26:01 ID:TfvR0zsB0
よしゃラスト五連携

メディ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:37:28 ID:2LHh/CKh0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:41:51 ID:px5igNCR0
>>996先生ヒドイです><
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:58:37 ID:iZQ9IS7CP
ミーティア
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:00:59 ID:ZjeloEccO
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:01:45 ID:bO4pkM6P0
おっぱい><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。