テイルズ総合スレ part886

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■PSP『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』
http://topndx.namco-ch.net/
発売日:2010年8月5日発売予定
価格:5,480円(税込)
予約特典:ドラマチックDVD 〜テイルズオブコスチューム!?篇〜

■PS3『テイルズ オブ グレイセス F(エフ)』
http://tog-f.namco-ch.net/
発売日:2010年冬発売予定
価格:未定

■PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
http://rm3.namco-ch.net/
発売日:2011年発売予定
価格:未定

■PS3『新作テイルズ(仮)』
発売日:未定
価格:未定

■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■バンダイナムコゲームス公式ウェブサイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[テイルズ偽ちゃんねる/過去ログ倉庫/テイルズオブ用語辞典]
http://log.readalittle.net/
http://earhart.x.fc2.com/tales/index.html
http://www31.atwiki.jp/talesofdic/pages/1.html

新スレは>>950の人が立てて下さい。
>>950が逃げた場合は立てる宣言をして許可をもらったら立てて下さい。

■ソフト購入についての質問、相談はこちらを参考に。
テイルズ新作談義スレ12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276532192/
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.40■■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274541751/
■前スレ
テイルズ総合スレ part885
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280332679/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:34:31 ID:+z+ETLfJ0
723: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2010/07/28(水) 16:50:52 ID:msVkoEYS
ファイアーエムブレム新・紋章の謎 ドラマCD 主要キャラ紹介

マルス 声:緑川光
アリティア王国の王子。温和で優しい性格の持ち主であり、争いを好まない。クラスはロード。

クリス 声:神谷浩史
アリティア王国で騎士志願した青年でエリスの双子の兄。ドラマCDでは主にシーダの護衛を担当。クラスは傭兵。
真面目で常に冷静な判断をする事が出来、妹のエリスを落ち着かせたりもする。また、剣の扱いだけでなく家事も得意。

エリス 声:河原木志穂
アリティア王国で騎士志願した少女でクリスの双子の妹。ドラマCDでは主にマルスの護衛を担当。クラスは剣士。
真面目で仲間想いな性格だがマルスを侮辱した者には怒りをむき出しにする事もある。剣の扱いは得意だが家事は不得意。

ロディ 声:小野大輔
アリティア騎士団に所属している青年。真面目で常に冷静。クラスはソシアルナイト。

ルーク 声:鳥海浩輔
アリティア騎士団に所属している青年。お調子者で軽い性格をしている。クラスはソシアルナイト。

シーダ 声:ゆかな
マルスの婚約者で可憐な容姿と心優しい性格で人々を惹きつける。クラスはペガサスナイト。

マリク 声:木村良平
アリティアの貴族出身。穏やかな性格の持ち主で非常に勉強熱心である。クラスは魔道士。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:38:53 ID:/2v8LCwe0
>>1
乙?時間経てば回復するんじゃないかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:41:52 ID:ya0IOFV60
>>3
今確認したら復活したね
ごめんなさい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:44:07 ID:qt1fRwi70
>>1
復帰を待ちきれずに重複スレ立てる奴wwwwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280474268/

テイルズ総合スレ part886
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280465284/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:45:37 ID:5KtE6GPq0
タクティクスオウガリメイク、圧倒的だな

なりダンXもいいしこういうリメイク増えて欲しいわ
落ち目のFEの分割蝋人形とか誰得
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:52:15 ID:/2v8LCwe0
>>4
まあ、立っちゃったものは仕方ないし、テンプレもちゃんとしてるからここを887にしようか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:36:48 ID:T/0A53iG0
移転はひじめてか?プwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:11:08 ID:scyg8IgX0
ソフィはアンドロイド
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:26:33 ID:ISwvERin0
テイルズにもっと百合増えますように・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:31:27 ID:c5CEoerg0
ID:0RYhk0Gg0が重複を起こしたようです。ここにもテンプレ


■PSP『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)』
http://topndx.namco-ch.net/
発売日:2010年8月5日発売予定
価格:5,480円(税込)
予約特典:ドラマチックDVD 〜テイルズオブコスチューム!?篇〜

■PS3『テイルズ オブ グレイセス f(エフ)』
http://tog-f.namco-ch.net/
発売日:2010年冬発売予定
価格:未定

■PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
http://rm3.namco-ch.net/
発売日:2011年発売予定
価格:未定

■PS3『Next Tales of(仮)』
発売日:未定
価格:未定

■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
■バンダイナムコゲームス公式ウェブサイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[テイルズ偽ちゃんねる/過去ログ倉庫/テイルズオブ用語辞典]
http://log.readalittle.net/
http://earhart.x.fc2.com/tales/index.html
http://www31.atwiki.jp/talesofdic/pages/1.html

新スレは>>950の人が立てて下さい。
>>950が逃げた場合は立てる宣言をして許可をもらったら立てて下さい。

■ソフト購入についての質問、相談はこちらを参考に。
テイルズ新作談義スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276532192/
■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.40■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1274541751/
■前スレ
テイルズ総合スレ part886
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280465284/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:59:40 ID:UnYVdLFS0
まだ情報来ないのか・・・・

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:00:25 ID:gbJurQYY0
リーク神まだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:01:46 ID:2na4wqQB0
前スレのロンドリーネだっけ
あの絵は藤島じゃなかったんだな
あれ見てたら、もう藤島いらなくね?と思った
松井って人に描かせればいいんじゃ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:01:58 ID:YfGHSo6e0
重複だしこっち先に使うよね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:02:07 ID:atI64JjE0
始まって一時間ちょいだし ぼちぼち来るかね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:02:09 ID:gt4G58w00
まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:02:27 ID:0RYhk0Gg0
で、結局こっちか?
重複スレあるなら早く言ってくれよな

ちゃんとスレ確認してなかった自分も悪いけどさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:03:00 ID:UnYVdLFS0
たぶんこっちでいいだろ
だって重複だし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:03:30 ID:YfGHSo6e0
>>14
自分はやっぱり藤島の方が上手いなーと思った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:03:32 ID:84ci3/Z+0
まだ何も情報こないのか1時間もたってるぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:04:11 ID:ISwvERin0
>>14
藤島ファンの怒りに火付ける発言控えろよ・・・
あいつらマジKOEEEから・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:04:58 ID:gbJurQYY0
まさかマジでこれじゃないだろうな・・・


891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 13:58:18 ID:X7aL+M+f0
12/15 TOGF(PS3) 7329
幼年期を約3倍、キャラクターシナリオを7人分(1キャラクターあたり約5時間)用意
リチャードがパーティイン

2/3 TOWRM3(PSP) 5480
過去最高の84名が参戦予定
アスベル、シェリア、リタ、レイヴン、ロンドリーネ、ナタリア、シンク、しいな、コリン、コハク、ノーマ、メルディ、クィッキーなど
ワイヤレス対戦要素を追加

4/7 TOS-M(PS3) 7800
ラタトスクの騎士のその後を描いたストーリー
過去二作未経験者も安心してストーリーを楽しめるようブラッシュアップしリメイクした二作も同時収録
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:05:43 ID:UnYVdLFS0
今PVだから目が離せなくて情報が来ないとかじゃねぇのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:05:52 ID:84ci3/Z+0
>>23
>クィッキー
ねーy
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:07:40 ID:ISwvERin0
そろそろテイルズに
女主人公とヒロインの百合百合ゲーだせよ
モバイルだけじゃつまらん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:08:41 ID:KIuzrPNu0
PS3『テイルズ オブ グレイセス エフ』2010年冬発売。
1分未満前 Keitai Webから

http://twitter.com/INSIDEjp/status/20118832746
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:08:52 ID:84ci3/Z+0
発表会内容既出じゃねえかwwww
>http://twitter.com/INSIDEjp/status/20118832746
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:08:54 ID:W6Bgfxdk0
http://twitter.com/INSIDEjp/status/20118832746
わかったから PS3新作をはやく教えろよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:08:58 ID:UnYVdLFS0
PS3『テイルズ オブ グレイセス エフ』2010年冬発売。 30秒前後前 Keitai Webから

んなこと分かってんんだけど・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:09:00 ID:atI64JjE0
PVはなかったのかね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:09:35 ID:KIuzrPNu0
PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』2011年発売。
30秒前後前 Keitai Webから

http://twitter.com/INSIDEjp/status/20118887547
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:09:40 ID:61e7VEDm0
新作の情報はまだなのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:09:50 ID:YfGHSo6e0
普通は既出じゃないけどね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:10:17 ID:W6Bgfxdk0
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:11:07 ID:UnYVdLFS0
詳細わかるんじゃなかったの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:11:14 ID:2na4wqQB0
>>20,22
違いとかあんま分からないからこの人でも十分いけるんじゃと思ったわw
マザー湿布では藤島の顔たてるとしても、派生作品やエスコート作品では使えると思うけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:11:15 ID:YfGHSo6e0
>>35
何も分からなかったたたたたたたたたたた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:11:46 ID:KIuzrPNu0
PS3『テイルズ オブ』シリーズ15周年記念タイトル『Next Tales of(仮称)』鋭意開発中。
30秒前後前 Keitai Webから

http://twitter.com/INSIDEjp/status/20118946722
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:12:09 ID:4vP9n1nf0
まだあわてるような時間じゃない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:12:19 ID:W6Bgfxdk0
『テイルズ オブ』の完全新作『Next Tales of(仮題)』がプレイステーション3で始動
http://www.famitsu.com/game/news/1238356_1124.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:12:27 ID:KIuzrPNu0
『テイルズ オブ』の完全新作『Next Tales of(仮題)』がプレイステーション3で始動
http://www.famitsu.com/game/news/1238356_1124.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:12:36 ID:NJWOkb130
15周年記念タイトルなら今年度中には出るのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:12:47 ID:ext8Xml90
これは・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:19 ID:gt4G58w00
詳細まだかああああああああああああああああああああああ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:22 ID:3EY1PK8d0
ジャンプ以上の情報が全くでないとか…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:30 ID:U5d1IIa70
G完全版売るまではそら公開せんやろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:36 ID:YfGHSo6e0
>ダーク、シリアス
Vの時もそんな事言っていた気がするんですけど・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:49 ID:hM2GLy020
15周年タイトルって事は年越し前に出るのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:13:59 ID:DPUUJ8B50
他のイメージカットまだあああああ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:14:15 ID:84ci3/Z+0
『テイルズ オブ』の完全新作『Next Tales of(仮題)』がプレイステーション3で始動
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238356_1124.html

『Next Tales of(仮題)』と題された本作の対応機種はプレイステーション3。
発売時期、価格など詳細はすべて未定だが、発表会では数点のイメージカットが公開された。
その雰囲気は、これまでの『テイルズ オブ』シリーズとは異なり、若干ダークというかシリアスな雰囲気。続報が気になるところだ。

そのほか、同発表会ではふたつの新作も発表。
ひとつはプレイステーション3用ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』。
Wiiで発売された『テイルズ オブ グレイセス』のパワーアップ版となる本作では、物語本編の後日談が新たに収録されている。発売は2010年冬を予定。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:14:20 ID:4ieiOD0K0
アビスのような突貫工事ですねわかります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:14:23 ID:TWjOI6BR0
15周年作なら今年に発売か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:14:32 ID:J1Lxz7bi0
この時期に鋭意開発中ってくらいだから確実に来年だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:14:44 ID:ZWp3mxw30
>数点のイメージカット
はやくしろー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:14:48 ID:KIuzrPNu0
そうそう、『テイルズ オブ ユナイティア』と言う新作や名称はないとのこと。噂は否定されました。
5秒以内前 Keitai Webから

http://twitter.com/INSIDEjp/status/20119141679
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:15:15 ID:hM2GLy020
コナイティアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:15:28 ID:0hG2I9Va0
リークはずれた?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:15:32 ID:UnYVdLFS0
してくれることを祈りたいけど
アビスみたいにはならないでほしい
没秘奥義とか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:15:47 ID:ext8Xml90
ユナさんwwwwwwwwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:15:57 ID:YfGHSo6e0
GFも書いていなかったリークなんて・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:16:08 ID:J1Lxz7bi0
チカニシ歓喜wwwwwwwwwwwコナイティアwwwwwwwwwwwwwwww

完全新作はPS3だけどなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:16:24 ID:jFvrGW8y0
>>56
コナイティアきたー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:16:32 ID:+GvfIkP4P
ユナイティアさん、タイトル変更されちゃったかぁー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:16:44 ID:84ci3/Z+0
だから何回もユナイティアはないて言ったじゃないの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:16:46 ID:61e7VEDm0
新作は突貫工事でもどうせ一年後にDC版が出るから問題ないな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:16:57 ID:xovB/mJ1P
ユナイティアって結局なんだったんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:17:08 ID:DPUUJ8B50
>>59
グラがしょぼかったり
快適性が地獄なのもゴメンだぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:17:46 ID:4nOIhghIP
あの外しまくりのリーク(笑)信じてた人いたのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:17:49 ID:hM2GLy020
>>54
もう完全版の制作は済んでて削る部分の調整やら何やらしてる時期じゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:17:57 ID:YfGHSo6e0
そもそもユナイティアなんて無かったんだろ
2ちゃんで騒がれるぐらいで変わるタイトルなんて思いたくない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:18:02 ID:oTm8ppyG0
そもそもユナイティアってどこから来たのかが謎過ぎる

誰かの妄想が発展でもしたんだろうか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:18:28 ID:KIuzrPNu0
>>72
商標登録のからきてるんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:18:43 ID:POCRjAje0
>>67
グレイセスかなんかの没タイトル
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:18:47 ID:EvtrUgeU0
ブレシアとか?
なんかパッとしないが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:19:35 ID:N/nET/B/0
やはりテイルズオブトゥーフェイセズか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:19:48 ID:NJWOkb130
>>72
商標登録
グレイセス
スターティア
ユナイティア
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:19:57 ID:oTm8ppyG0
>>73
そんなの今までのテイルズでもあったじゃん

なんでこのタイトルをこれが新作だろ!と張り切っちゃった人いたんだろう…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:19:57 ID:YfGHSo6e0
PVは無しか・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:20:03 ID:hM2GLy020
>>75
テイルズオブプレセア?なにをいってry
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:20:15 ID:0hG2I9Va0
新リークマダー?

てかその他の情報まだかよ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:20:42 ID:W6Bgfxdk0
WiiやDSの『テイルズ オブ』新作については今回無かったです。他にはPSPの『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』のベスト版が9月29日に発売されます。
http://twitter.com/INSIDEjp/status/20119362885
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:20:58 ID:TWjOI6BR0
記念作品が据え置きテイルズでよかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:21:17 ID:3EY1PK8d0
でもリークはぴったり合ってるんだよな
没タイトルになったんじゃないの?
それとも2ちゃんでかなり早くにリークされたから没られたとか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:21:40 ID:DPUUJ8B50
>>78
ネタで少し熱心に釣りたがる人が偶然現れただけの話さ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:21:44 ID:2zfBupIG0
wiiとDS終了のお知らせ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:21:52 ID:Q082pXCz0
ワザと嘘混ぜたんでしょ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:22:50 ID:POCRjAje0
CC上限拡張やA技の連携制限解除とかありそうだな
文句言ったら得意げにそれがいいんだろ、技出し放題なんてつまらん
とか言ってたG厨の手のひら返しが愉快だわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:22:53 ID:c5CEoerg0
>●これまでのシリーズとは異なった雰囲気のビジュアルが公開に
まずは世界観から斬新なものにしてくれ。今までにやった事のないやつ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:23:11 ID:K1YYVF5G0
>>84
発売日と誰でも予想できるマイソロ3しかあってないんだがw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:23:15 ID:+GvfIkP4P
>>82
これで終わり?
結局ジャンプと同じ内容か
グレイセスエフについての面白発言とか期待してたのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:23:54 ID:Ua2uoJA80
なんかアビスの時もダークだのシリアスだのって聞いた気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:23:57 ID:POCRjAje0
>>84
なりだんの値段間違ってるし
G移植も書いてなかったし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:24:05 ID:gt4G58w00
ファミ通詳細早くしろや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:24:15 ID:W6Bgfxdk0
PS3で新たな『テイルズ オブ』が登場! 『グレイセス』『レディマイ』新作も発表(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/287/287944/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:24:17 ID:BrbAMJ6a0
発表会開く必要あったのか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:24:43 ID:YfGHSo6e0
>>84
Gfは?
2ちゃんの噂程度で変わるとか元々大した意味が無いって事だぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:25:05 ID:oTm8ppyG0
>>89
・サムライ世界
・口笛が似合う西部劇
・通りすがりの仮面ライダー

どれがいいですか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:25:40 ID:4nOIhghIP
なりダンとかVSそのまま書いただけだけだしw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:25:48 ID:U5d1IIa70
>まずは世界観から斬新なものにしてくれ。今までにやった事のないやつ

それはあるな
ゲームの場合世界観は特に重要だよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:26:17 ID:4vP9n1nf0
電撃もファミ通も詳細はのちほどと書いているな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:27:04 ID:c5CEoerg0
>>95
レディマイ言うなや電撃ww

>>98
ハガレンみたいに中国系、異民族系が絡んでくる広大な世界
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:27:13 ID:ZWp3mxw30
斬新ったってなぁ
学園ものでもやるか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:27:14 ID:+BhixW7c0
詳細書くほどネタがあるのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:27:27 ID:EvtrUgeU0
主人公かヒロインが人形とかやってくれ
アンドロイドだと人間と全然かわんない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:28:28 ID:ISwvERin0
>>105
モバイルのヴァールハイトに王道ロボの仲間いるよ
スターウォーズっぽいロボ

>今までにやった事のないやつ
ヒロインNTRとか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:28:29 ID:xlMYSCC70
次スレは

テイルズ総合スレ part887(実質888)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280725977/l50

でおk?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:28:32 ID:84ci3/Z+0
>>98
>・通りすがりの仮面ライダー
これで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:28:46 ID:UnYVdLFS0
大した情報なく終わりそうだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:28:47 ID:FX4b3Zih0
なりだんXみたいな2Dでマイソロ3も作って欲しいモノだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:29:06 ID:YfGHSo6e0
喋っていちゃつくんだったら人形でも同じじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:29:22 ID:POCRjAje0
剣と魔法
中世ヨーロッパの雰囲気
マナとかエアルとかの妙な名称のエネルギー物質
精霊集めたり説教ぶちまかしながら最後に世界を救う

そろそろこの条件で斬新さを出すのはスタジオには無理そうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:29:27 ID:NJWOkb130
レディマイって略し方はどうなんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:29:32 ID:ext8Xml90
情報これだけなのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:30:10 ID:Ua2uoJA80
マイソロのが言いやすいよね絶対
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:30:21 ID:N/nET/B/0
>>105
ペルソナ3ってのがあってだな…
真ヒロインをサイボーグ設定にしたら、ロボットと恋愛が成立するか云々でスレが大モメに
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:30:30 ID:U5d1IIa70
ハガレンが壮大ってのはさすがに同意しかねるw

まあ、海外ファンタジーみたいな思想性が織り交ぜられた世界観だな
国内ファンタジーはDQ文化というか外面の勇者だ魔王だ、中身がなくて困る
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:30:44 ID:YfGHSo6e0
いつもいつも国家問題が空気になるんだから
都市の中だけの物語にしよう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:30:55 ID:POCRjAje0
>>109
とりあえずPS3新作のイラストが数点ある
ファミ痛とかに載せるかはわからんが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:32:12 ID:UnYVdLFS0
>>119
それだけ?せめてタイトルぐらいはな〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:32:28 ID:KIuzrPNu0
PS3で新たな『テイルズ オブ』が登場! 『グレイセス』『レディマイ』新作も発表
http://news.dengeki.com/elem/000/000/287/287944/

>発表会の模様を含め、各タイトルのさらなる情報は後ほど掲載するレポートで詳しくお伝えする。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:32:28 ID:ISwvERin0
>>116
それ以上に女主人公追加で、カプ厨同士争ってて怖いんだが>P3
やはり濃厚な百合が争いにはならないな、男女関連はやるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:32:58 ID:hM2GLy020
>>116
アイギスは心を持ってるし
どうせ主人公は死んじゃうし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:33:32 ID:ro3FZ2vDP
電撃って昔からマイソロじゃなくレディマイ表記にこだわってるなぁ
電撃マ王のテイルズコーナーでもずっとレディマイを貫いてるぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:33:41 ID:c5CEoerg0
>>117
あるいは現代日本モノ、近未来モノとか?
荒廃した世界をサバイバルに生きる者達が冒険するストーリーも捨てがたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:34:45 ID:POCRjAje0
テイルズで国家とか描かれても主人公ご一行がやけに特別扱いうけて
安っぽくなる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:34:58 ID:EvtrUgeU0
>>116
恋愛の一歩手前で止めればおk
仄めかす程度に
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:35:40 ID:U5d1IIa70
現代ものとかSFは面白くはあるけど
私的にそういう系興味ないから出ても買わない

てかスタオーとも被る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:35:49 ID:ZWp3mxw30
シンプルに魔王とかドラゴンを倒すとかでもええんやで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:36:02 ID:fNazpIA/0
まぁテイルズでなくてもRPGにおける国家なんて基本的にそんなもんだしな
国同士の戦争とかを主軸にしたSRPGとかならともかく
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:36:02 ID:UnYVdLFS0
>>121
更なる情報があったってことでおk?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:36:09 ID:pKNPaJzY0
発表会終わったらしいぞ
http://twitter.com/SuperDadamore
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:36:37 ID:2zfBupIG0
まあでもよかった〜
とりあえずPS3で新作がでるっていうのは今日の今日で本当に確定したわけだし
なんか落ち着いた 後はグレイセスFがでるまでMGOとCOD4で我慢しよっと。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:36:55 ID:hM2GLy020
>>130
幻水ry
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:37:35 ID:U5d1IIa70
MGOは夏休みでかなり人増えたなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:37:45 ID:EvtrUgeU0
ペルソナは現代風だけど、中世ヨーロッパ風のテイルズなら人形設定いいと思うんだけどな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:38:06 ID:1oMrCHWJ0
新作でもディレクターズカット版とかやらかしそうで怖い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:38:33 ID:UnYVdLFS0
俺もMGOで過ごすかな〜
PSクリニックに修理だしたら初期化されて帰ってきたし
バックアップとってないし・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:38:33 ID:YfGHSo6e0
別にPS3でなくてもいいけどね
他ハードは売れなかったり性能劣ってたりするから無難だけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:39:43 ID:84ci3/Z+0
>>137
DCDCいうけどDC出たのってDだけじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:40:02 ID:X4r8QurP0
とりあえずそこまで大した情報はなかったのね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:40:17 ID:FX4b3Zih0
ここ数年のテイルズの迷走っぷりは面白い
シンフォニア辺りからおかしくなったのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:40:24 ID:DPUUJ8B50
>>134
SRPGじゃないけど、1がほぼ国家間戦争だったから
その系譜で今でも戦争色が強いな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:41:03 ID:YfGHSo6e0
>>140
逆に考えるんだ
あれから全てが始まったと考えるんだ

他はハード関係とはいえ3作連続完全版だからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:41:33 ID:LDkZQwyV0
PS3の新作主題歌がUVERだったら嬉しいけど最近アニメやゲーム関係多いからないか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:41:56 ID:U5d1IIa70
PS3で出るのは本当に嬉しいな
ブルーレイでメイキングとかも入れて欲しいわ
発表会の映像とかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:42:18 ID:2zfBupIG0
>>138
増えたねー 夜とかフリーほとんど満員だし
そろそろ追加パックほしいところだけどそろそろサービス終了しちゃうかもな・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:42:53 ID:q7xEHH+r0
>>137
絶対出るよ
ファンなら気にせず全部買え!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:43:57 ID:U5d1IIa70
TSNEしかしてないから追加マップほとんどしないな
初期のがTSNE的に一番バランスが良い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:44:17 ID:fsCh84wv0
PSストアでTOGfとマイソロ3の映像を配信して
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:44:24 ID:UnYVdLFS0
>>147
サービス終了するのはMGS5でてからじゃない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:44:48 ID:fNazpIA/0
>>134
あれはほら! 戦争イベントとかあるじゃないですか!! キャラも多いし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:45:10 ID:YfGHSo6e0
映像なんてそもそも無いんじゃねーの?
まだわかんないけどさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:46:12 ID:R9uunVt80
イメージカットくらいか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:46:23 ID:UnYVdLFS0
とりあえず新作のスクショだけでも欲しいな
キャラうつってたらなお良し
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:46:27 ID:EvtrUgeU0
テイルズって何でフェスとか発表会で肝心な情報流さずに変なタイミングで重要な発表すんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:47:11 ID:QlShJzDl0
ダークでシリアスね・・・
オリDやR・Aみたいな感じなんだろうか

個人的にはVやGのぬるい感じのシナリオはよりは
ダークなのが好きだから、そうだと嬉しいけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:47:16 ID:FX4b3Zih0
新作の方はゲーム画面は出ない気がする
そのためのG完全版なんだろうし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:48:12 ID:fsCh84wv0
ダーク→DARK=D
シリアス→SERIOUS=S

TODS
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:48:26 ID:TWjOI6BR0
タイトルロゴも見たい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:48:49 ID:fNazpIA/0
>>157
そもそもその3つからして、シリアスではあるがダークっつうほどのもんでもないだろw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:49:43 ID:EvtrUgeU0
テイルズが言うと、ダーク(笑)シリアス(笑)って感じ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:49:43 ID:HsCeIvsA0
>>156
フェスに関しては参加者にゲハ厨が紛れてたら危ないからじゃないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:50:42 ID:c5CEoerg0
>>156
結局なりダンが前座扱いされている
あ、前座ですら扱われてないか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:51:01 ID:ZWp3mxw30
テイルズでダークとか言われてもなぁ
なりダン1みたいな方向なら期待するけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:51:37 ID:oTm8ppyG0
どうせダークっていうんだから、
世界が外郭で覆われてて、日の光がとどかず、人工的な光で何とかしてる世界
主人公が外郭を破壊し、光を取り戻そうとしたら、
それきっかけで世界の外側の住人と大戦争 みたいな感じだろ

と俺が昔考えた黒歴史晒してみる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:52:12 ID:DPUUJ8B50
>>161
せいぜい一部がエグいだけだよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:52:23 ID:FX4b3Zih0
ヒロインが序盤で死んで、脳みそだけになります
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:52:49 ID:+sDypV9l0
>>166
そんな感じの漫画読んだことあるぞw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:53:16 ID:NJWOkb130
若干ダークとかシリアスはイメージボードみたファミ通記者の感想だぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:53:22 ID:YfGHSo6e0
そして天才キャラが作った発生器で普通に喋ります
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:53:23 ID:TWjOI6BR0
ダークなストーリーならBOFWのレベルを希望
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:53:26 ID:QyU36cfg0
>>166
pixivでやれ。小説機能もついたことだしw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:53:48 ID:HsCeIvsA0
>>168
カレンデバイスは結構です
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:53:55 ID:EvtrUgeU0
人がたくさん死ねばダークになると思ってるんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:54:08 ID:YfGHSo6e0
安価忘れてる
>>171>>168宛て
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:54:24 ID:FbIo82we0
>>166
何そのTODの天地戦争時代みたいな設定w

GIGAZINEってこういう時情報早いと思ってたがまだきてないんだな
まあ最近ごだごだしてるみたいだしそもそも招待されてない可能性もあるが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:55:40 ID:arbVlAa60
Wiiで発売された『テイルズ オブ グレイセス』のパワーアップ版となる本作

ファミ通めパワーアップ版とかマジでwii版がゴミみたいな
ふうじゃないかよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:56:52 ID:7/0i2Nz10
発表会の最後には、さらなるビックサプライズが!!
http://www.famitsu.com/game/news/1238356_1124.html
〜Wii用ソフト『テイルズ オブ ユナイティア』2010年冬予定
が最後のビックサプライズとして電撃発表されたのだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:57:06 ID:oTm8ppyG0
>>177
そそ TODまんまじゃねえかwwwと思ってやめた
しかもD2で改変された方の未来を公式でやっちゃうしね…

本当ネタって被りやすいしどっかと連想しちまうぜーヒャッハー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:59:02 ID:84ci3/Z+0
なりダンX>越えられない壁>マイソロ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:59:16 ID:EvtrUgeU0
ダークな雰囲気で中世ヨーロッパならゴスロリキャラは必須
てかイラスト見る限り全然ダークじゃないような
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:00:08 ID:YfGHSo6e0
>>178
そこは仕方なくないか?
そう書かせるようなやり方をしている訳だし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:00:28 ID:gt4G58w00
詳細おっっせえええ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:01:13 ID:DPUUJ8B50
>>182
どちらかと言えば神秘性が上がった感じがする
今まではそっち方面だとLが頂点だったけど、それ以上
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:02:32 ID:YfGHSo6e0
イラストだけでそこまで分かるとは大した奴だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:02:42 ID:qWRJOeW90
ジャム爺は詳細早く書けよー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:02:54 ID:84ci3/Z+0
>>184
動画とか画像があるんじゃね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:04:19 ID:c5CEoerg0
ファミ通.comのゲームユーザーの意見箱に何て書いてやろうかな〜…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:04:55 ID:DPUUJ8B50
>>186
いや、あのイラストから受けた印象を言っただけだw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:05:44 ID:YfGHSo6e0
>>189
完全版商法は屑だ!お前は生きていてはいけないんだー!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:07:21 ID:QlShJzDl0
SO3みたいなのはダークって言うんだろうか
やりながらどんどん気分が下降していった記憶があるけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:10:30 ID:c5CEoerg0
>>191
それ『意見』ちゃう。個人的感想を短文にして書く所だからあそこは

>>192
後半の世界観否定にはやられたからな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:11:09 ID:nvh6PbYB0
去年は詳細来たの18時ぐらいだったらしいから
まだ待ちましょう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:12:24 ID:gt4G58w00
あと2時間も摩天ぜよ
196あぐMk-II ◆6KVcpBNXy. :2010/08/02(月) 16:13:03 ID:Z1MWKI910
初めてまして
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:13:22 ID:YfGHSo6e0
>>193
ごめんちょっとじゃないけどふざけてた

それってファミ通の記事に対する感想?
それとも内容に対するもの?
198あぐMk-II ◆6KVcpBNXy. :2010/08/02(月) 16:15:22 ID:Z1MWKI910
そうだよ
199あぐMk-II ◆7Fuh9X6DgkMk :2010/08/02(月) 16:16:41 ID:Z1MWKI910
v
200あぐMk-II ◆7Fuh9X6DgkMk :2010/08/02(月) 16:18:14 ID:Z1MWKI910
ニョウ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:32:57 ID:xIPI6ckF0
これ当たった?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280465284/679
>679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/02(月) 00:48:32 ID:CD/qH2/30 (PC)
>こないだリークしたものです
>ジャンプで大体ばれましたが、実はサプライズがあります。
>Wii、DS持ちの方は期待していいです。本気のテイルズがやってきます

>あまり詳しいことはいえませんがここら辺で。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:33:53 ID:84ci3/Z+0
oodatemono

テイルズオブ発表会終わったー。
PSPになりダンXのセーブデータがあるとTOW3で遊んだ時に特典が受け取れるよ!
とかプロモ関係者にも伝えてなかった情報とかも喋っちゃった。
唐突な話でごめんね今日の午前中に決まったばかりの話なんでー。
まあ、無事に終わって良かった。えっ、、話長かった?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:33:55 ID:qWRJOeW90
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:35:31 ID:rTYOE/j70
詳細ェ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:40:51 ID:hM2GLy020
>>202
ふざけるな
糞連動とかやるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:42:13 ID:84ci3/Z+0
マイソロはやる価値ないからなりダンだけでいいや
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:42:15 ID:W6Bgfxdk0
バンナムのことだし、
来年は3DSに飛びつくだろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:42:23 ID:nvh6PbYB0
でもセーブデータ認証だけなら他人のデータでもOKでしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:42:33 ID:qWRJOeW90
>>202
なりダンとTOW3買う人よかったじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:45:43 ID:84ci3/Z+0
>>207
テイルズは参入タイトルにのってなかったね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:49:01 ID:SJSkyPOSQ
同じハードのゲームで連動するのはまだマシだな
CDもギリ許せる
けどTシャツやら別作品のOVAやらで連動されるのは萎える
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:53:59 ID:MyfWgxNU0
その昔、テレビを見てないとパスワードが手に入れられないゲームがあってだな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:54:59 ID:atI64JjE0
セーブデータなんてどっかのサイトから拾ってくればいいじゃん。
実質全員が連動に備えられることになる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:56:04 ID:+BhixW7c0
メダロットか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:58:04 ID:NJWOkb130
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:58:56 ID:arbVlAa60
http://www.famitsu.com/image/10495/VdTTBRxB619ebdGw1XXoO5zprVe252V8.jpg
HDになってGすこしは綺麗になったのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 16:58:57 ID:aFRkvxrg0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:01:04 ID:YfGHSo6e0
ちょっと綺麗になった気がしないでもない

つーか新作はそれだけかよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:01:38 ID:NJWOkb130
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:04:08 ID:pKNPaJzY0
TOGf公式サイトキター
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:04:52 ID:CIpQwBMT0
15周年が去年と同じゲームって糞だな
グレイセスなんか今年移植する必要なかったのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:05:37 ID:exGskpw20
>>219
まだ入れないのは俺だけか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:06:26 ID:+sDypV9l0
入れないでござる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:06:31 ID:FbIo82we0
>>222
俺も
突貫作業すぎw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:06:58 ID:fNazpIA/0
俺も入れないw
てかWii版の方にも入れん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:07:00 ID:ebWIb0M60
>>217
戦闘ショボっ
マイソロかと思ったわ
てかこれでPS3ってことはウィーのはもっと酷いのかw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:07:22 ID:FbIo82we0
http://tog-f.namco-ch.net/
こっちで直接入れるわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:07:24 ID:ldXs25IV0
>>218
http://www.famitsu.com/game/news/1238356_1124.html
『Next Tales of(仮題)』と題された本作の対応機種はプレイステーション3。
発売時期、価格など詳細はすべて未定だが、発表会では数点のイメージカットが公開された。


”数点のイメージカットが公開された。”て書いてあるからまだあるべ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:07:28 ID:aFRkvxrg0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:07:56 ID:DPUUJ8B50
>>226
落ち着けw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:08:27 ID:mR0EOY8/0
あとこっちも
http://rm3.namco-ch.net/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:08:47 ID:c5CEoerg0
ネットラジオ聴いてる間にレス進んでるかなーと思ったらそうでもなかった

マイソロ3も公式オープンしたね。80人『以上』だからそろそろ幻水レベルになるか?

>>197
内容ね
ありがちっぽい意見が案外採用され易い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:09:12 ID:pnRahcvl0
>>226
新作
Gf
マイソロ3

の順だろ画像は
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:09:22 ID:qWRJOeW90
>>226
落ち着いてください
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:09:49 ID:nvh6PbYB0
耳とか髪がなめらかになってる

>646 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:05:52 ID:oz+Aj07k0
>Wii
http://www.famitsu.com/image/4901/RDj86HBE4M9hNp5127ivK9v6135tYipr.jpg

>PS3
http://www.famitsu.com/image/10495/VdTTBRxB619ebdGw1XXoO5zprVe252V8.jpg

>ボケボケが直ったぐらいか・・・?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:10:15 ID:z8tF5Uld0
ポリゴンモデル作り直しきたー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:10:40 ID:exGskpw20
>>227
ちょ、BGMで鳥肌立ったわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:10:43 ID:YfGHSo6e0
>>228
おおうサンクス
忘れてた

239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:11:02 ID:K1YYVF5G0
ID:c5CEoerg0
ファミ通君なのでみんな注意ね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:11:18 ID:Lj4oHRKq0
Gfの公式サイトの曲の悲壮感
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:11:46 ID:fNazpIA/0
>>226
いや、マイソロだろw
カノンノとかノーマとかいるんだから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:11:47 ID:zbvIvOp30
>>226
恥ずかしいいいいwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:12:44 ID:CIpQwBMT0
イメージカットってゲーム画面ないんか
新作ねーし情報もロクなの無いし今年はI以来のテイルズ不作の年だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:13:14 ID:5xyJzp2E0
なんだろう、「ソフィ」のBGMアレンジかと思ったらちょいと違うな
フォドラ関係の新ダンジョンとか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:13:44 ID:1+q2LIHn0
1年に1本マザーシップ出てたようなペースが異常だったんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:13:53 ID:xlMYSCC70
>>240
なんかソフィのテーマ+ラムダのテーマっぽい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:14:05 ID:DPUUJ8B50
>>243
実機画像がなくても
6時ごろにあと1、2枚はイメージカット追加があると信じてる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:14:06 ID:exGskpw20
244>>
最初のスタート画面のBGMとかもありえそうだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:14:10 ID:qWRJOeW90
この曲はWii版にはなかった曲なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:14:28 ID:K1YYVF5G0
まとめはまだですか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:15:10 ID:3tOrocYj0
ソフトが集まるPS3!

持ってて良かったPS3!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:16:07 ID:exGskpw20
249>>
なかった

ポータルサイトからも入れるようになったな

253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:16:20 ID:5xyJzp2E0
>>248
Wii版HP曲も絶対タイトル曲だろうなと思ってたが実際はソフィのテーマだったなぁw
ヒューマノイド製造工場とか…ないか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:16:36 ID:W6Bgfxdk0
ウェブマスターいまサイト更新中だな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:18:12 ID:qWRJOeW90
>>252
そうなんだ
何か悲しいカンジの曲ですねぇ・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:18:37 ID:XJhsXOGW0
TOGは絶対移植されるわけないって言ってたやつでてこいよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:19:15 ID:z8tF5Uld0
>>256
すみませんでしたぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:19:37 ID:+sDypV9l0
GfサイトのBGMが良すぎてびっくりしたぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:19:44 ID:exGskpw20
>>248
そういえばそうだったなw

ヒューマノイド製造工場…いいなそのダンジョン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:19:58 ID:YfGHSo6e0
>>256
ごめんなさーい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:20:05 ID:1+q2LIHn0
とりあえずPS3版はワンボタンでマップ表示キャラの切り替え機能が欲しい
クラコンにはなかったL3あたりでお願いします
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:20:17 ID:FX4b3Zih0
絶対移植はないと思っていたけど、レスはしなかった俺はセーフ
ラタトスクとは一体何だったんだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:20:30 ID:kck9b2IK0
>>256
すまぬ・・・!すまぬ・・・!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:20:32 ID:tw2REfO/0
GのBGMは最低だったから
新曲どんどんお願いします
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:21:03 ID:exGskpw20
>>258
リンク先間違えたとかあほなことさーせん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:22:16 ID:XJhsXOGW0
wiiとTOG先月買ったばかりだぞ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:23:03 ID:MrMmi1iO0
ふほほwwwなんだこの欝展開的な曲wwわくてかてか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:23:10 ID:kck9b2IK0
>>266
プギャーw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:23:29 ID:ISwvERin0
>>266
WIIをテイルズ専用機にしようとするから・・・・
他のゲームも買えばいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:23:47 ID:bqyove5+0
>>266
すぐにTOG売って変わりにラタ買えば
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:23:55 ID:1+q2LIHn0
>>266
PS3より半年早くGをプレイできたと思うんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:23:57 ID:+sDypV9l0
>>266
どんまい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:24:06 ID:MrMmi1iO0
>>266
プーwクスクスざまぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:24:19 ID:FX4b3Zih0
Gをスルーしてラタトスクだけ買った俺は勝ち組!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:24:29 ID:nvh6PbYB0
>>266
今すぐ売ればまだ買取価格下がってないんじゃないかな
今日正式発表だから明日から多分大分下がるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:24:38 ID:qWRJOeW90
>>266
ネタバレやめてください
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:25:05 ID:YfGHSo6e0
ぷぎゃーはわかる
しかしざまぁは適してないだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:25:45 ID:ISwvERin0
>>277
まったくだ動画だけみて買ってない人が可愛そうだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:26:20 ID:4nOIhghIP
神ゲーグレイセスやってないとか恥ずかしくてテイルズスレこれないだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:26:48 ID:84ci3/Z+0
Gf公式が準備中になってるんだがどんな音楽流れてたんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:26:48 ID:cQ/ouvTB0
>>266
「まあ俺が今冬まで生きてる補償はないしな…」と考えると楽になる

しかしこの手の思考に逃げると怪しい宗教にハマる恐れもある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:28:14 ID:+sDypV9l0
>>280
ピアノで超欝って感じの曲
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:29:08 ID:5xyJzp2E0
>>280
なんかすごく悲壮感漂ってたけど鳥肌たったわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:29:12 ID:YfGHSo6e0
あれ欝か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:30:08 ID:84ci3/Z+0
まさかアスベルが死んだ後も墓の前にずっと止まるまでいるソフィとかそういう
エンド追加じゃないだろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:30:30 ID:Bny3XJAL0
http://www.unkar.org/read/jfk.2ch.net/gamerpg/1275835914
つーかお前らGやってんじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:30:51 ID:hM2GLy020
>>285
やめてくれ
やめてええええ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:31:44 ID:aFRkvxrg0
ラタの人か・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:34:01 ID:LgijRqLN0
ラントに忠犬ソフィ公像ができる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:34:11 ID:K1YYVF5G0
キャラデザもまだとかいつ出るんだよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:34:11 ID:nvh6PbYB0
>>288
>「キャラクタデザインを担当するイラストレーターさんや、主題歌を担当するアーティストさんはこれから決めていきます」とし、

よく読め
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:35:25 ID:mpTd6c2I0
馬場Pか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:35:30 ID:BSPA6u2x0
>>285
やめてくれ〜
あのEDをアスベルとシェリアが死んでその子を育ててるソフィ
とか想像してgkbrしてんだから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:35:40 ID:ISwvERin0
PS3同じ舞台で
TOV(藤島)VSTOGF(いのまた)VS新作PS3テイルズ(藤島)
の壮絶な戦いの火蓋が斬って落とされるのも時間の問題だな

※百合好きはこんな戦いには参加しないので安心してください
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:36:27 ID:QdOpid960
もうキャラデザ決まってると思ってたわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:36:41 ID:3tOrocYj0
>>256
ほーーーーーんとすいませんした

土下座します!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:37:02 ID:DPUUJ8B50
>>291
ということは、イメージカットの手前に写ってるキャラはメインキャラじゃないのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:37:32 ID:0OUBn8tI0
PS3の新作って今までと全然雰囲気違うのな
もしかしてマザーシップタイトルですらないとかないだろうな?
そもそも本当にRPGなのか?w
AVGとかじゃなだろうな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:37:42 ID:pKNPaJzY0
>>266
俺も今年に入ってラタとTOGとWii買ったクチだが別に後悔はしてないぜ
むしろVの時は出来なかった「元との違いを楽しむ」って事が出来るので
全然オッケーだと思ってるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:38:36 ID:MrMmi1iO0
中澤さんくるで…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:38:41 ID:84ci3/Z+0
>>298
15周年記念作品のテイルズて書いてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:39:50 ID:ISwvERin0
>>300
また腐女子からのクレーム処理に追われるかもな
あれは中澤さん可哀相だった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:39:59 ID:hM2GLy020
来年出るのに15周年記念なの?(´・ω・`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:40:42 ID:N/nET/B/0
>>298
バンナム公式にRPGってはっきり書いてるがな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:41:35 ID:DPUUJ8B50
>>302
初出の画像のインパクトが凄すぎたんだ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:41:42 ID:YfGHSo6e0
>>303
夏の大バーゲンセールスとかの次元なんじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:41:54 ID:+sDypV9l0
>>303
15周年に作り始めましたよ記念……いや意味分からんな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:42:12 ID:kck9b2IK0
やっと真のテイルズがPS3で出るよ!
>やったねタエちゃん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:42:52 ID:pKNPaJzY0
>>303
今年度中、ってことで来年3月辺りかなと予想
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:42:53 ID:z8tF5Uld0
>>303
ファンタジア発売から考えて来年末まで15周年でもいいんじゃね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:43:38 ID:bazDlFS80
F公式がキャラ死亡後みたいになってんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:45:30 ID:5xyJzp2E0
>>311
まさかのリチャードがフラグ回収とかやめてくれよ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:46:12 ID:18HsFLJM0
>>303

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:47:41 ID:7XOAM+BF0
>>309
来年3月に出るなら、もうキャラデザとか出来てないとおかしくね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:48:35 ID:vliF4/FL0
たかがA程度で生誕記念とかやっちゃうテイルズさんにとっちゃ
記念という言葉なんぞ安かろうもんということですよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:48:38 ID:nvh6PbYB0
来年末ぐらいじゃねーかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:49:22 ID:qWRJOeW90
夏だろ夏ー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:49:46 ID:LgijRqLN0
今週発売のなりダンXこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:50:35 ID:qWRJOeW90
お、覚えてたよ・・なりダンの事はちゃんと・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:51:35 ID:9goknnrwP
そもそも15周年てそこまで騒ぐような節目の数字じゃなくね?
せめて20周年なら気合入るかも知れんけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:51:55 ID:X4r8QurP0
>>318
3日後だっけ?金があったら即買い行くんだけどなぁ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:52:10 ID:esH6F9PF0
5周年単位で節目にするのは割と普通
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:52:11 ID:mR0EOY8/0
なりダン公式ブログにTOGFのFはフューチャーのFって書いてあった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:53:36 ID:FX4b3Zih0
そもそも何周年記念で誰もが驚くような凄い発表したメーカーなんて無い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:55:01 ID:bazDlFS80
新作は奥村参加するんか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:55:10 ID:K1YYVF5G0
未来か、EDにも掛かってるんだろうな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:55:37 ID:Rr1Jv++T0
http://topndx.namco-ch.net/

追加台本三冊分か・・。これは多いのかね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:56:01 ID:BYSAVhQq0
ブログ見るとグレイセスは新技増えてるんだな
よかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:56:02 ID:ISwvERin0
>>325
奥村はサブキャラだけ描いてろ
ラタみたいに目立つのはちょっと無いわ
ずっと藤島の影に隠れるべきだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:56:52 ID:ZeLCRgkT0
大々的に言う方が薄っぺらく感じる事もあるからなあ
10周年の時は受け入れられたけど、これを祝えるかどうかはまた別問題だしな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:57:05 ID:W6Bgfxdk0
RM2のBest版とか、
ジャスコにRM2 1980円で投げ売りされてたが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:58:58 ID:X4r8QurP0
マイソロ3となりダンの連動のアイテムってゲーム内で普通に入手できるんだろうね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:59:38 ID:BYSAVhQq0
おそらくできないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:59:49 ID:N/nET/B/0
新作キャラデザこれから決めるってことは藤島いのまたではない?
これは遂にメル来たな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:59:50 ID:esH6F9PF0
そういやマイソロはクリア後の世界樹の洞(だっけ)を攻略しようとして止まってるな
なんか一気にバランスきつくなった思い出があるが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:00:21 ID:aZ/Z3OYk0
427 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:55:35 ID:wHvNbHf30 [9/9]
>>417
未来に羽ばたけなかったWiiwwwwwwwwwwwwww

433 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:55:55 ID:Z0seK/ML0 [6/6]
>>417
未来に羽ばたくためにPS3

435 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:55:57 ID:6lMNvw0s0 [4/5]
>>417
フューチャーズ つまり360にも…

437 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:56:04 ID:Y3QeTM+U0 [11/11]
>>417
ニシくん羽ばたけなかったw

440 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:56:26 ID:rX4//RNO0 [4/4]
>>417
墜落しろカス


455 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:57:13 ID:kRXNYAFa0
>>417
すべてのゲームが過去になるWii

462 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 17:57:38 ID:AJXwESUx0
>>417
Wii版は飛べない鳥だったのかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:00:57 ID:BrbAMJ6a0
レジェンディアのキャラクエみたいな感じなのかな?
GFは
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:02:16 ID:BrbAMJ6a0
FっていうからGがレース漫画になると思ってたのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:02:31 ID:ISwvERin0
>>334
メル来たら 藤島&いのまた戦争に終止符打つな
メル絵は最高だから反抗できない まさに最強
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:04:46 ID:9goknnrwP
アリスちゃんはメインキャラに使ってもいいレベルだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:05:13 ID:z8tF5Uld0
■ 新要素を多数追加――PS3「テイルズ オブ ヴェスペリア」
これら追加要素によって、新たに台本5冊(追加スキット1冊)分

3冊って結構あるんじゃ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:05:20 ID:aZ/Z3OYk0
ボリュームたっぷりの完全版が遊べるのも
豚さんが有料ベータテストとデバッグを引き受けてくれたからだ
ありがとう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:05:59 ID:BrbAMJ6a0
>>341
TOβはもともとボイス少なかったんだよ…
どうせ360もってないから知らないんだろうけど。
だから大したことないぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:06:16 ID:FX4b3Zih0
アリスちゃんのCVはテイルズらしからぬキャスティングだと思った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:06:30 ID:4I71V6ln0
なりダンブログのNEXT ALES OF噴いた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:06:42 ID:pXOodD3H0
飛べない豚はただの豚だ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:07:47 ID:DPUUJ8B50
>>344
むしろテイルズならではじゃね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:08:05 ID:YfGHSo6e0
Vの五冊で比較すると大したことなさそう
台本の厚さとかって決まってるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:08:06 ID:esH6F9PF0
エロ画像収集がバレた上にゾーオンケイジに幽閉されたフレデリックは半年後の世界に出番はあるのだろうか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:08:15 ID:f0qeAkvh0
>>344
そうか?
たまに意表をついたキャスティングするやん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:09:00 ID:BrbAMJ6a0
てかGFも新作も馬場Pかよ。
樋口ちゃんどうなったの?
リストラ?


郷田がリストラされたからありえるんだよなあ・・・こわい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:09:08 ID:mR0EOY8/0
>>345
本当に誤字脱字が得意な会社だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:09:24 ID:FX4b3Zih0
主要キャラは旬な人を使っているイメージあったんだけどなー
アリスちゃんが主要キャラじゃなかったのかもしれんけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:10:18 ID:FbIo82we0
>>344
パティやフレン追加とかで撮り直したシーンあるからVと直接比較するのは難しいんじゃない
仮にグレイセスの台本が追加シナリオが大半ならば結構あるんじゃないかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:10:36 ID:c5CEoerg0
テイルズチャンネルが更新しない
なりダンの三流台詞なんか流さないで早く告知しろや
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:11:49 ID:f0qeAkvh0
>>353
主人公ヒロインキャラは旬というか先物買いな人で
脇キャラはベテランって印象だな
そういう点ではマルタの方が意外だった(めっちゃピークの人)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:12:20 ID:5xyJzp2E0
>>348
Vは箱で台詞なかったとこも含めて5冊らしいぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:12:36 ID:XP1J0ZwEO
PS3の新作は順番的に樋口の作品だと思ってたが馬場がプロデューサーだったのか

大館:TOWRM2→TOVS→ケロロ→なりダンx→TOWRM3
馬場:TOH→TOG→TOGf→PS3新作

樋口:TOV(箱・PS3)→?

馬場と大館は定期的に作品を出すのに樋口はTOVで止まったっきりで干されてるな
今後は大館が外伝系、馬場がマザーシップ系をやって2名体制でいくのかね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:13:02 ID:nvh6PbYB0
>>343>>348
Gf本スレにも書いたけど、Vの5冊は追加シナリオだけじゃなく、フルボイス化するためのボイスも含めて
Gfは新規の後日談だけで3冊だから結構追加されてると思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:13:36 ID:BYSAVhQq0
Vはひどかったなぁ…ここボイスないのかよ!って思ったわ
もっとショボいとこから削ればよかったのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:14:11 ID:BrbAMJ6a0
>>358
TOV360ってそこまでダメだったのか・・・
何人干せば気が済むんだよ、バンナム
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:14:33 ID:gt4G58w00
樋口ざまぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:15:30 ID:1wpJ/IWk0
TOGのボリュームが少なかったのって後日談部分を削ったからなのかもしれんな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:15:34 ID:TWjOI6BR0
Vは音楽とシナリオに問題あり
PS3版では追加要素一杯でよかったけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:15:40 ID:mpTd6c2I0
>>358
フェスティバルに普通に来てた樋口が干されてるわけないと思うぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:16:10 ID:xovB/mJ1P
エンディング後結構あるなら本当にWii版って途中までしか遊べない未完成品だったんだな
買った人ちょっとかわいそうだけどPS3版も買えばまた楽しめるからいいよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:16:12 ID:ZeLCRgkT0
よく考えんでも、後日談でまた戦いに巻き込まれるなら
今までやった事はなんだったんだって話になりそうだけどw
半年後?辺りでそういう辻褄合わせは本当に大丈夫なんだろうな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:17:02 ID:FbIo82we0
移植によって来た大量のクレーム等を樋口をトカゲのしっぽ切りすることで解決させたんじゃね?
次は馬場が切られるターンか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:17:21 ID:BrbAMJ6a0
後日またそんなに凄いことが起きるのかよ…
L見たいにキャラクエの方が本編とかなのか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:18:03 ID:FbIo82we0
gparaに馬場インタビューが来てるのに繋がらないw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:18:11 ID:hZ/AntXO0
テイルズ総合スレでGプレイ済みの人煽ってもなあ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:18:20 ID:1wpJ/IWk0
アイマスDSのディレクターとかもクビになったしな
失敗したら責任とらされるんだろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:18:43 ID:FX4b3Zih0
アスベルが死んで、ソフィが主人公になります
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:19:08 ID:MrMmi1iO0
樋口哀れすなぁw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:19:36 ID:1wpJ/IWk0
>>364
Gも音楽微妙じゃね?
というかテイルズは全部音楽微妙か
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:20:45 ID:z8tF5Uld0
>>375
L
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:21:27 ID:pXOodD3H0
RPGなのに戦闘BGMがあまり萌えないってのは致命的かもね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:21:29 ID:zbvIvOp30
Gは港のBGMが良かったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:21:29 ID:BrbAMJ6a0
あんま覚えてないけど
PLEは音楽良かっただろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:21:33 ID:LU5B1Ynw0
後日談って多分エンディングとスタッフロール後のエピローグの間だよな
分かる人には分かる例えなら戦場のヴァルキュリア2みたい時系列
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:21:56 ID:X4r8QurP0
>>366
PS3版も買えばまた楽しめるからいいよねって簡単に言うけど
かなりやり込んでた人にとってはまたやり直しだから結構きついと思うんだ・・・

まあ自分はそういうのは気にならないけども
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:22:17 ID:ISwvERin0
テイルズ全部
BGMは凡だろ、桜庭のは
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:22:22 ID:sgk68krb0
テイルズのBGMは印象残ったとして戦闘まで
Gは戦闘はいいほう

>>352
そしてそれを2ちゃんをみて直すのも得意です
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:22:42 ID:0dZyqsaK0
A以降はかなり音楽微妙だよな・・・
Rとかは作品自体の出来は置いといて、音楽は良かった
Lの音楽がいいのは今までと全く違うタイプだからだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:23:01 ID:MrMmi1iO0
Gはまだ良曲多かった印象、というか捨て曲少なかった
L様と比べたらうんこかもしれないけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:23:19 ID:BXwmsWr30
まあwiiを買った金とかは痛くないけど
Gやり込みに費やした時間は痛いな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:23:19 ID:BrbAMJ6a0
>>377
そんな致命的なゲームが大好きなんだろ。
はじめてか?力抜けよ

>>383
俺達もデバッガーとして参加してるのを忘れたのか?
3回もだぞ。胸が熱くなるな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:23:19 ID:TWjOI6BR0
>>375
Lはシナリオも含めてシリーズ屈指の出来
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:23:33 ID:LXXBm2gp0
Fスゲエ
グラ別物
しかも3年後のストーリーってほぼ続編じゃん
有料βありがとうございました
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:23:39 ID:sgk68krb0
>>381
また難易度出したり称号集めたり一周目からやり直すのがなぁ
コンバートしたい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:24:52 ID:LU5B1Ynw0
そもそも桜庭はあまり好きじゃない
ひとつの作品で記憶に残るBGMなんて1曲あるかないかだな
まったくないこともあるし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:25:04 ID:BrbAMJ6a0
>>384
Rかなり面白かったけど。
戦闘だってゴリ押しじゃない位置取りが重要な知的戦闘
ストーリーだって聖獣イベントで各キャラに見せ場があって
各キャラに過去やトラウマがありそれを乗り越えて行く様は見事だった。

クレアクレア叫ぶな!うるさい!ってところ以外は完璧だろ。
そもそも56万も売ったんだ。クソゲーじゃない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:25:15 ID:9goknnrwP
もうちょっとだけ続くんじゃよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:25:31 ID:vliF4/FL0
HのVSプロトゼロムは結構印象に残ったな
マイソロ3で新音源になったのを聞いてみたいわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:25:56 ID:LU5B1Ynw0
RはPVでも使われたラスダン専用戦闘曲が良かったかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:26:06 ID:atI64JjE0
Vの時も初めからやり直すのダルイとか思ってたっけなあ。
なんだかんだで本編一部変更とかサブイベ増加とかあったから辛くはなかったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:26:06 ID:BrbAMJ6a0
>>393
後10年か
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:26:29 ID:BYSAVhQq0
TOVのときみたいに画面の写真全然でてこないな…
TOVはそれで色々判明したよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:26:38 ID:ISwvERin0
桜庭のTOVのBGMはもうクレームレベルの酷さ
他のゲームのBGMはいいのに・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:26:52 ID:0dZyqsaK0
>>395
アレがデフォ通常戦闘だと思って、wktkしてたのに、最後でしか使われなくてガッカリだったぜ・・・
その分ラスダンではテンション上がりまくったけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:29 ID:BrbAMJ6a0
>>399
VP1とSO3と2だけじゃん。良いのは
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:39 ID:3tOrocYj0
テイルズの音楽って特に印象に残らないのはなんでだろうな

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:41 ID:KIuzrPNu0
http://topndx.namco-ch.net/

>エフはフューチャーの略で
>未来に向かって羽ばたく意を持って名づけられました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:45 ID:BXwmsWr30
マイソロ3はぽっちゃり聖女登場希望
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:27:49 ID:sgk68krb0
>>395
あれはテイルズでは希少な綺麗な桜庭だと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:28:02 ID:0dZyqsaK0
>>401
バテン2ディスってんの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:28:29 ID:TWjOI6BR0
バテンとショパンを忘れないで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:00 ID:ZeLCRgkT0
黄金の太陽やマリオゴルフ等もあるな。
ぶっちゃけ、こっちの方が本気だしてるわw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:00 ID:BYSAVhQq0
テイルズだけ手を抜くんだよ桜庭は…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:15 ID:0dZyqsaK0
ショパンも確かにいいな。ゲームやってないけど曲は好きだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:17 ID:3tOrocYj0
>>401
スターオーシャン系やVP系の音楽は印象に残ってる

ガブリエセレスタ戦の音楽とかルシファー戦の音楽とか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:36 ID:xovB/mJ1P
PS3に向かって羽ばたいたなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:29:37 ID:LU5B1Ynw0
桜庭テイルズで曲が一番良かったと思うのはD2かな
戦闘曲豊富でハズレも少なかった
最終フィールドの良かった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:30:28 ID:BrbAMJ6a0
>>413
D2はEDで化け物が飛び込んできたから却下
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:30:51 ID:sgk68krb0
>>408
マリオゴルフ詳しく
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:31:01 ID:LU5B1Ynw0
>>414
曲と関係ねえw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:31:16 ID:0dZyqsaK0
>>413
テイルズだとやっぱりD2だよな
まぁ一番やりこんだからかも知れんけど

良く言われてるけど、終盤で英雄巡りするときに白雲の尾根周辺飛んだ時のBGMが神
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:31:44 ID:1wpJ/IWk0
テイルズって全部の曲を桜庭が作ってるの?
ゼノブレイドなんかは6、7人で作ってたみたいだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:33:19 ID:ISwvERin0
イノセンスのBGMは桜庭っぽくなかった 別の人?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:33:29 ID:PGImtGU00
茶番ゲーム自体よりも
バンナムに振り回されてる奴らの阿鼻叫喚を見てるほうが楽しい娯楽って気づいてしまった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:33:50 ID:BrbAMJ6a0
PS3『Next Tales of(仮称)』発表!タイトル名について馬場氏がコメント
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=21914&c_num=56
きたああ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:34:53 ID:BrbAMJ6a0
馬場氏はほかにも、「キャラクタデザインを担当するイラストレーターさんや、
主題歌を担当するアーティストさんはこれから決めていきます」とし、「これまで
培ってきた技術表現を生かして、“15周年記念タイトル”に恥じない作品を作ります。
今までのシリーズの良さを残しつつも、新しい遊びを取り入れ、今までにない作品に
していきたいと思います」と話している。




富樫とAKB48の可能性もある訳か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:34:58 ID:f6ywlmHv0
>>415
キャメロット製作だからマリオゴルフもマリオテニスも桜庭だよ

>>418
複数人で担当してるけど誰がどの曲を担当してるかは何故か記載しない
糞高いサントラ出す癖にそんなところで手を抜くんじゃねぇスタッフ

>>419
イエス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:36:32 ID:1wpJ/IWk0
何故かテイルズのサントラかなり高いよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:36:36 ID:ZeLCRgkT0
>>415
詳しくも何も…64とGCとGBAのテニスとゴルフの音楽に関わってるのは
割と知られてる事だと思ってたんだけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:36:50 ID:sgk68krb0
>>420
ああ、だからここにいるのさ
それでもゲハ厨は邪魔だけどな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:38:43 ID:sgk68krb0
ああ、64GCGBAなのか
俺は幼き頃父がやってたファミコンのマリオオープンゴルフしか知らねぇ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:39:14 ID:3tOrocYj0
そういえば
サクラバってゲーム内にも登場しているよなw

ファンタジアではバーでピアノ弾いてるし
デスティニーではジョニー邸にいる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:40:21 ID:HsCeIvsA0
イメージイラストにいるキャラがエミルっぽかったのはアートデザインが奥村だったからなのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:41:02 ID:9goknnrwP
桜庭のテイルズ曲はスピリットオブ〜の時点ですでにピーク
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:42:34 ID:f6ywlmHv0
アートデザインだけじゃなくてキャラデザも奥村でいいのに
ラタのラスボス戦は久々にテンションの上がるテイルズ戦闘曲だった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:43:25 ID:BrbAMJ6a0
奥村だけなら買いたくないわ。
富樫なら良いけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:44:14 ID:cHzq2W/i0
世界観とズレたあの格好は流石になかったな
奥村は精霊だけ描けばいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:45:24 ID:ZeLCRgkT0
最初の頃は桜庭だけじゃなくて
よーみとか吉田由香里とかDEENが出てくるとか、色々な無茶をやってたからなw
初代Pでも旧開発スタッフが何人かいたけど、リメイクの際には居なくなってたな・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:45:24 ID:YfGHSo6e0
奥山は何故か脇役の方が上手く感じる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:45:28 ID:18HsFLJM0
まあ普通に藤島になると思うけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:46:03 ID:DPUUJ8B50
>>399
Vはむしろ青山が…
町BGMとか眠い曲ばっかだった

しかしAの曲が結構好きだったりする耳の腐った俺が言えることじゃないかもな…
ここまで不評だと自分の感覚が疑わしくなる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:46:18 ID:P18nAl3pP
奥山
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:46:33 ID:qWRJOeW90
もうキャラデザ決まってて小出しにしていくんでしょう多分
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:47:24 ID:ajVu/aFy0
桜庭糞って言ってる人、一回バテン聞いてこいと言いたい。
それでも糞だと思うなら生理的に受け付けないんだろう。

てかテイルズは明らかに手抜きしてるけど世界観には合ってると思うんだ。
逆にバテン、トラスティベルレベルの壮大なの持ってこられたら浮くと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:49:02 ID:7qKASldT0
>>437
普通に良かったと思うが,そんな不評だったのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:50:07 ID:sgk68krb0
>>440
普通にいいと思う。
でも、どちらもメロディーラインが似ているような気がするのは気のせい?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:50:19 ID:f6ywlmHv0
バテンもショパンもトラクレが関わってるからなー
テイルズとは音楽に対する力の入れようが根本から違う

>>440
なんか分かるわ
キャピキャピした感じのゲームだから音楽も軽いほうが馴染むというか
Gの序盤フィールド曲が重過ぎて好きじゃなかったのを思い出した
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:50:33 ID:atI64JjE0
VのBGMはアレクセイしか覚えてないや
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:50:39 ID:YfGHSo6e0
>>437
Vは割りと良くなかった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:51:16 ID:l7vNxo2T0
Vはカランコロン鳴る曲で眠くなった印象が強い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:51:32 ID:BrbAMJ6a0
バテンもショパンもゲームがクソだからあんまりここの人はプレイしてないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:52:14 ID:sgk68krb0
>>443
あそこのフィールド曲と戦闘曲が一番好きだった
もどってくるたび安心した
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:52:44 ID:1wpJ/IWk0
>>443
Gの序盤フィールド曲は黄金の太陽のフィールド曲に似てると思った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:53:44 ID:EvtrUgeU0
富樫とか藤島以上に仕事しないだろ

OPはそろそろアリプロとかアニメ歌手使えよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:54:19 ID:ux/gf2xlO
桜庭の演奏は凄かった…

桜庭はピアノ系得意なんだよな
教会みたいな音楽は今でも桜庭が一番だと思ってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:54:27 ID:BrbAMJ6a0
>>450
バサラ3のEDの人が良いよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:54:34 ID:ZeLCRgkT0
バテンの体験版が送られてきたりもあったのに
触れる機会が全く無いと言う事も無かった筈なんだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:54:59 ID:l7vNxo2T0
Gは戦闘曲より

ジャレーイッセン!ジャレーイッセン!
フーガゼッコー!フーガゼッコー!

の印象が強すぎて…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:55:15 ID:DPUUJ8B50
>>445
音質良いし、作業中BGMとしては好きだけど
メリハリが足りない感じがして、プレイ中は物足りなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:55:34 ID:ux/gf2xlO
おまえら結局自分の好きな絵師と歌手使って欲しいだけだろww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:55:49 ID:0dZyqsaK0
>>450
アリプロとかマジで勘弁してください
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:55:50 ID:nvh6PbYB0
>254 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 18:51:08 ID:oz+Aj07k0
>193だとちょっと分かりにくかったから強めに抽出
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1068704.png
>前髪(左輪郭)と耳のちがいがよくわかる

目がかわいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:55:59 ID:f6ywlmHv0
>>451
ピアノというかオルガン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:56:36 ID:BrbAMJ6a0
>>458
解像度が違うんだからさ、Wiiの画像はもっと小さくしないと不公平じゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:56:50 ID:EvtrUgeU0
桜庭曰く、テイルズは作曲環境悪いから何しようとレベル低い曲しか生まれない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:57:04 ID:CGm5t0Jf0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:58:51 ID:aMW6/OYCQ
いろいろ見た限りだと新作は相当作れてないっぽいぞ
出してる情報なんて企画しはじめた段階で描いたような絵だけだから
グレイセス出した後に考え出したとしか思えん
Pも馬場だからグレイセスチームなのかね?
そうなるとヴェスペリアチームの安否が気になる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:59:05 ID:f6ywlmHv0
地味にリチャードいるじゃねーか
ちゃんと復興作業しろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:59:46 ID:FbIo82we0
なんか震天裂空って文字が見えるw
もしかして震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃が来るのかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:00:14 ID:l7vNxo2T0
アスベルがオッドアイになってるのってネタバレっちゃネタバレだよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:00:34 ID:nvh6PbYB0
リチャードきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:01:18 ID:P18nAl3pP
ちなみに、「未来への系譜 編」でも追加収録されたキャラクタボイスは台本約3冊分。
『テイルズ オブ グレイセス』本編の台本が4冊ほどとのことなので、約2倍近いボイスが追加されることになる。

笑えねぇ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:01:40 ID:BrbAMJ6a0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:01:48 ID:aFRkvxrg0
追加分だけ衣装変わるのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:01:58 ID:LXXBm2gp0
その他にも新たな試みが盛りだくさん
http://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=21919&c_num=8&c_num2=2

確実に換算版です
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:02:21 ID:BrbAMJ6a0
>>468
TOβで通った道だろ。何言ってるんだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:02:29 ID:NJWOkb130
ボイスだけで言えば未来編も結構なボリュームだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:02:53 ID:bLR7CT/50
GもV並にやらかす気か
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:03:00 ID:4nOIhghIP
『テイルズ オブ グレイセス』の本編クリア後より半年後を描いた“後日談”的シナリオの「未来への系譜 編」が追加。
このシナリオによって、本編終了後の謎が明かされるとのことだ。

夢厨死亡なの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:03:22 ID:l7vNxo2T0
テイルズ総合スレでWii版Gプレイ済みの人を煽ってもなあ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:04:24 ID:1wpJ/IWk0
俺もやったけどβ版言われても仕方ないなこりは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:04:28 ID:ZCuRi/zn0
今冬にはアンチシェリアのカプ厨がブチキレてそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:04:42 ID:HngZdgP/P
Wii α版
360 β版
PS3 製品版

なんかこんな感じになってきたな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:04:49 ID:o67ETDkT0
Gってそんなに中途半端な内容だったの?
最近のよくわかんないからAかD2で例えてくれw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:05:44 ID:ZCuRi/zn0
内容的には別に中途半端じゃなかった

ただEDに色んな解釈が出来そうな映像があった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:06:04 ID:grNLkPPC0
>>480
アブソーブゲートで決着。
後日談がレプリカ編・・・になるのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:06:32 ID:EvtrUgeU0
TOGも最初から計画されてた感があるな
ここまでやられると
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:06:41 ID:pXOodD3H0
これで豚死亡確定か…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:07:35 ID:qY/3jMLG0
Sの追加要素がかわいいものに見えてくるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:05 ID:FbIo82we0
>>480
ボリュームは少ないなーって感じるけどもしも今回の追加がなかったのならそれはそれで
納得出来るレベル

Aで例えるなら前半でヴァンが死んで平和になりましたで終わる感じ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:13 ID:gz9A8v0d0
豚のリストからテイルズが抹消されたくらいじゃないか?
死亡はポケモン、マリオ、ゼルダがあるかぎりあり得ない気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:13 ID:LU5B1Ynw0
アスベルの中のラムダはどういう状態なんだろうな
普通に意識があってスタンとディムロスみたいな関係になってたら笑うけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:08:55 ID:BrbAMJ6a0
> Aで例えるなら前半でヴァンが死んで平和になりましたで終わる感じ

wwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:09:07 ID:bLR7CT/50
>>485
Sは秒間フレーム劣化移植だったしなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:09:12 ID:DPUUJ8B50
>>482
序盤から一気にレプリカ編に飛んだ、の方が近くね?
着地点自体は妥当だったし
仲直りの過程がキンクリ気味な気がした
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:09:22 ID:bUO17GNw0
Vはパティとフレンとシナリオ追加
GはゲラHD化リチャード確定シナリオ追加

Gはたった一年でリメイクといっていいぐらいの進化かよ
ほんとβ版とは良く言ったもんだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:18 ID:P18nAl3pP
Gは正直リチャード引っ張りすぎだろっていう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:19 ID:BcvGrgG50
ようやく新作きたか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:24 ID:jZXa5Yj60
アスベルの新秘奥義の名前かっこいいな。てか新作も馬場ちゃんかよwまたTGSで股間ドアップかましそうww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:29 ID:nvh6PbYB0
いやこれもVと同じで最初から作ってただろー
本当バンナムはやることが凄いわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:41 ID:HngZdgP/P
ここまでやってると初めから計画されてたんでしょうね
回収は予想外の出来事だったでしょうけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:51 ID:+lKtO0la0
wii版で「あれ、こんなもん?」と思ったのはヒューの養父だな

あいつがもっとやらかしてシナリオ上大きなイベントがあるのかと思っていた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:10:58 ID:fNazpIA/0
Wii版のGが台本4冊ぶんで、後日談だけで台本3冊ぶんか…
約2倍のボリュームになるのかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:11:01 ID:BrbAMJ6a0
SのGC→PS2はGC版買った人が悲しむことは無かったのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:12:02 ID:EvtrUgeU0
新作、奥村がアートデザインてどういう意味だ?
アートデザインって何する人なんだ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:12:06 ID:LU5B1Ynw0
エメロードさんが唐突すぎたんや
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:12:36 ID:P18nAl3pP
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:12:37 ID:2na4wqQB0
ちょっと…これはあんまりだろ
Wii版なんて最初から無かったんや!レベルで口にもださんし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:12:38 ID:exGskpw20
本作のテーマソングは、Wii『テイルズ オブ グレイセス』に引き続いて、アーティスト・BoAさんが担当する。

そのまま、まもりたいか新曲か…
OPの絵を変えてもらいたいです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:12:57 ID:6ZfpeLsG0
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1280775543_36.jpg

右上にリチャードいるけど、このタイミングで仲間だっけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:14:06 ID:qWRJOeW90
>>501
FFの天野さんみたいな人の事じゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:14:30 ID:LU5B1Ynw0
騎士学校の怒り狂った教官の正体がついに明らかになるのか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:14:38 ID:ki3+Hq150
>>506
ヒューと教官がいる時には仲間じゃなかった
初の全員揃いきたぞおおおおおおおおおおおおお
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:14:56 ID:z8tF5Uld0
教官とヒューバートいるのにリチャードがいる
どういうこと?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:14:58 ID:FbIo82we0
>>506
ヒント よく見るとアスベルの目がオッドアイ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:15:23 ID:f6ywlmHv0
あれだろ
移植Vのフレンで散々叩かれたしリチャードを本編で仲間にするのはかなーり無理があるので
後日談という形でリチャード仲間にすりゃ何の問題もないと

しかし1年以内でここまでやれるとは思えないのでやっぱ最初から移植考えてたんだなー
極悪すぎだろスタッフwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:18 ID:fNazpIA/0
なんかVよりえげつない移植に思えてきたw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:27 ID:HsCeIvsA0
>>501
全体的なデザインを担当、管理する人だったはず
奥村だとケモノかサイバーかじゃないかね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:28 ID:18HsFLJM0
>>503
右上の所にショートカット設定ってあるからやっぱり術技登録数増えるな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:37 ID:vliF4/FL0
しかしソフィといい教官といいロニさんの技持ってかれまくりだな

クリティカルブレード→プレセア、ソフィ
震天裂空→教官
ファイナルプレイヤー→シルバ

もうスパイラルドライバーしか残ってねぇよ・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:43 ID:+lKtO0la0
王子の称号コンプが楽になるかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:16:56 ID:1wpJ/IWk0
>>513
DLC衣装なんて出してる時点でVより酷い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:17:25 ID:6ZfpeLsG0
やはりこうなってしまったね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:17:41 ID:LU5B1Ynw0
リチャードの秘奥義は一気に2、3つ追加になるのかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:17:52 ID:nvh6PbYB0
Vは何だかんだ言ってストーリーの本筋は同じだったからねぇ
GはWii版だとストーリーの全容把握できない可能性があるわけだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:17:55 ID:MrMmi1iO0
笑いがとまらんなぁwww早くHDクオリティシェリアちゃんを拝みたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:17:58 ID:EvtrUgeU0
>>507
ああ・・・なるほど
てか今までそんなことやんなかったからやっぱいつもと違うんだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:18:10 ID:X4r8QurP0
>>506
やっぱ後日談は全員揃うっぽいね
ソフィの新衣装もやっぱ後日談からかね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:18:11 ID:eQQNGyN+P
なんでリチャードいるのとか言ってるやつは何のための後日談かよく考えろよw
てか新作のほうはキャラデザすら決まってないのか
TGSまで何か解るのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:18:16 ID:SJSkyPOSQ
>>480
マグナ戦カット
過去を断ち切れないジューダス操作キャラは5人
リアラと再会しない
救いの無いルー
使えないバグ増量
D2もシナリオ薄かったからカットするとこが無いw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:04 ID:+lKtO0la0
妖精の魔導書ありがたみが消えそうだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:17 ID:mpTd6c2I0
新作のスタッフはどんな面子なんだろう
TOV制作陣でもなさそうだし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:40 ID:fNazpIA/0
>>518
それもそうだなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:20:51 ID:f6ywlmHv0
>>528
ハーツみたいに混合じゃね?
それかまさかの外注
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:21:29 ID:4nOIhghIP
ファミ通きたと思ったらNot Foundとかふざけてんのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:21:40 ID:UnYVdLFS0
リチャード後日談で追加確定か・・・・・・胸熱だな
新作はグレイセス並みに待たされそうだなおい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:21:52 ID:7qKASldT0
ファミ通の詳細記事も来たっぽいめ
http://www.famitsu.com/game/news/1238375_1124.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:22:13 ID:BYSAVhQq0
あれ?TOVもDLC衣装だしてなかったっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:22:33 ID:+lKtO0la0
新作の方は来年夏とか遅ければ初冬とかもありうるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:22:35 ID:DPUUJ8B50
>>528
この進行度なら、V制作陣もありえるんじゃね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:23:05 ID:EvtrUgeU0
>>534
箱版は経験値とかだけでコスはない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:23:34 ID:LU5B1Ynw0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:23:38 ID:PFHc1VPA0
こらあれだな
ここまでやられると最初からPS3で作ってたんじゃねーか疑惑が出てくるわ
シナリオはともかく、グラHD化とは
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:28 ID:+lKtO0la0
マイソロ3はLも秘奥義ありか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:33 ID:BYSAVhQq0
>>537
色々出てた気がしたがアレ全部PS3版の方か…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:41 ID:P18nAl3pP
「秘奥義がなかった『テイルズ オブ レジェンディア』について、設定資料の段階では秘奥義が存在することがわかり今回それを収録しました」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:24:58 ID:d5FdEEOM0
さっき比較画像見たがグラきれいになってたよな
なんかTOVみたくなった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:25:09 ID:f6ywlmHv0
>>539
同時進行じゃなきゃ1年以内に移植なんて不可能だべ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:25:58 ID:ajVu/aFy0
つか普通に技セット数枠5つになってるね。
やっぱ上下で分けたのかな。あれ違和感ありまくりだったし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:26:11 ID:c5CEoerg0
>ちなみにタイトル名に関して馬場氏は、「ネット上では“テイルズ オブ ユナイティア”という
>タイトルが噂されていたようですが、そのようなタイトルではありません。いつもシリーズのタイトルは、
>物語のメッセージ性がきちんと決まった段階で作ることになっているので、正式タイトルは
>まだ決まっていない状況です」と説明している。

晒されてるなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:12 ID:BYSAVhQq0
マイソロ操作できるのは76人かよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:17 ID:vliF4/FL0
シャーリィさんやっと報われる時がきたな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:24 ID:exGskpw20
各キャラクターの衣装も本編とは違ったものになる。

なん…だと?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:28 ID:FbIo82we0
>>538
チェルシーとジュディス、シャーリィ確認
おめでとうL4人になったw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:53 ID:BrbAMJ6a0
>>548
Lキャラ出るときが来たのか…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:28:02 ID:3YlLGdVJ0
>>538
ジュディス、メルディ、シャーリィはマイソロ3確定?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:28:25 ID:MrMmi1iO0
メルディきたああああああああああああああああああああああああ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:28:36 ID:BrbAMJ6a0
ノーマいなくね?

DSテイルズのキャラ全員殺してL入れろよボケ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:28:48 ID:c5CEoerg0
2006年「飛翔」
2007年「超越」
2008年「躍導」
2009年「拡進」
2010年「Tales With.」

待てやヲイw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:05 ID:StOEvUlq0
>>545
アーツ確認の項目じゃね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:09 ID:vliF4/FL0
>>554
リオンの横にいるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:16 ID:+lKtO0la0
まあ>>538の画像にいれば確定とまでは言えなくても
かなりの高確率で登場するんだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:19 ID:LXXBm2gp0
>>546
ユナイティアって候補のひとつだったんじゃ?
たぶんリークしてたのって関係者の誰かでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:22 ID:DPUUJ8B50
ナタリアまたしてもAでただ一人ハブwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:29:38 ID:LU5B1Ynw0
>>554
上部、ウッドロウの左下
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:30:11 ID:X4r8QurP0
>>541
箱でも一応称号あったけどゲーム内で入手可能なんだよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:30:18 ID:BrbAMJ6a0
画像ちいせえよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:30:40 ID:ajVu/aFy0
>>556
なるほど、それか!
じゃあ左スティックの方はセット数増えないのか、ちと残念
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:30:59 ID:BrbAMJ6a0
確かにウッドロウの下にそれらしき人物いるなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:31:19 ID:ki3+Hq150
>>538
アスベルさんセンターwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:31:21 ID:fsCh84wv0
PS3版TOGはハイレゾのおかげで綺麗になってるね
追加要素は結構多くて嬉しい
PVが楽しみだ
ところで新作のキャラデザはラタの人か・・・
15周年のタイトルだから藤島かいのまたにしてよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:31:24 ID:P18nAl3pP
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:31:32 ID:eQQNGyN+P
あれまたヴェイグいなくね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:32:28 ID:atI64JjE0
マジだ 見当たらん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:32:57 ID:f6ywlmHv0
スタッフはヴェイグに恨みでもあるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:10 ID:FbIo82we0
>>569
全部載せるわけじゃないだろw この画像だけだと30人前後だし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:16 ID:fNazpIA/0
コハクいるのにシングいなくね?
まぁここにいるのが全員ではないだろうけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:31 ID:EvtrUgeU0
アスベルもユーリ並にプッシュされてきてるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:33:56 ID:jrShG/NL0
>>560
>>538の画像に80人もいなさそうだから
そこにいなくてもまだ望みはあるんじゃね

歴代テイルズのPTキャラ全部合わせて110人弱だったと思うけど
そこから80人以上となるとハブられる方が希少だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:34:39 ID:TWjOI6BR0
お犬様も来てくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:34:41 ID:nvh6PbYB0
なりダンXの影がどんどん薄く・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:34:54 ID:BrbAMJ6a0
ノーマ、ファラ、ヒルダ、ガイ(自己投影)の黄金パーティー組めるなら買うわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:34:56 ID:P18nAl3pP
ちなみに会場では、本作に関するプロモーションムービーも公開されており、
『テイルズ オブ グレイセス』のアスベル・ラント、
『テイルズ オブ ヴェスペリア』のユーリ・ローウェルとジュディス、
『テイルズ オブ レジェンディア』のノーマ・ビアッティ、
『テイルズ オブ ハーツ』のコハク・ハーツ、
『テイルズ オブ デスティニー』のチェルシー・トーンなどの姿が見受けられた。
 キャラクタボイスについては全て新規収録が行われている。大舘氏によると、ボイス収録だけで3ヶ月間は要したという話だ。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=21924&c_num=56
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:35:04 ID:UnYVdLFS0
>>567
キャラデザは奥村じゃねぇからな
たぶんモンスター担当とかだろどうせ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:36:14 ID:xDzw/Y890
新作の主人公とヒロインあたりが先行顔見せってことで微妙な性能で参加してくる気がしないでもない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:36:48 ID:LU5B1Ynw0
・歴代キャラクターボイスは全て新規収録!

緋焔滅焦陣のイントネーションをきっちり監督しろよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:36:48 ID:fsCh84wv0
>>533
テンペストとラタトスクはエスコートか
http://www.famitsu.com/image/10502/OLgebsY5XAVasc627r3P425Dl46ryPvQ.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:37:00 ID:HsCeIvsA0
あの集合画像はウォーリーを探せをやられること前提で作ってるなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:38:01 ID:Qx1JGk270
漸穀狼影陣!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:38:53 ID:P18nAl3pP
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:39:06 ID:5/79duK/0
>>580
モンスターデザインから発表とかワロスw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:39:32 ID:QyU36cfg0
カノンノの剣がどんどんでかくなってくんだけど
ゼンガー少佐でも目指してんの
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:39:59 ID:Nd9+YRyg0
マイソロの集合画像ちいせえよ!
と思ったが結構区別つくな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:40:13 ID:fsCh84wv0
>>580
あっごめん
アートデザイン=キャラデザインだと思ってた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:40:14 ID:h1A89ZW+0
Eメンバーリストラされてなくてよかた
頭脳組みでのキールの扱いといい画集といいリストラかと思ってたw
これで何十人ぐらいいるんだろ。まだ足りないよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:40:54 ID:rRAxbwTe0
なんかノーマの胸でかくね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:41:08 ID:LU5B1Ynw0
チェルシーはDメンバーから離れて何故一人前面にw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:41:13 ID:BYSAVhQq0
30人追加されてんだから流石に前作クラリストラはないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:41:15 ID:BrbAMJ6a0
もしかしてほぼ全キャラいけそうだな。
DSテイルズキャラはのぞまれてないから
そいつら無しで80なら据え置きテイルズはほぼ安泰
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:42:01 ID:MrMmi1iO0
アスベルのカットイン目でかすぎてきもいわ、描きなおせよオラ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:42:43 ID:LU5B1Ynw0
どんどん継ぎ足してく方式だから前作までにいたキャラがリストラされることはないだろうさ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:43:34 ID:9goknnrwP
声優代ばかり高騰しそうだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:43:47 ID:UiRiUWpu0
アスベルもカットインどこでみれる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:44:40 ID:hM2GLy020
>>478
むしろ逆だろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:45:16 ID:FbIo82we0
連動がマイソロ1・2両方あるのか
マイソロ2はやったがこの際マイソロ1も買うか・・・

しかし新情報出る時が一番wktkするなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:45:54 ID:h1A89ZW+0
内容とかは出し惜しみでいいけど
登場キャラだけは最初に全部出してほしいわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:46:53 ID:UnYVdLFS0
う〜ん
でもやっぱ情報少ねぇよな。
グレイセスfのPV楽しみにしとくか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:46:57 ID:FdvbjZFe0
>>583>>586
ラタを明確にエスコートにしてるから全キャラハブ?と思ったが
カイウスさんはいるな
L勢は4人確定か〜
ノーマ・クロエ・シャーリィ、女率高っ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:47:56 ID:UiRiUWpu0
これ田代動画ようつべに上がってないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:49:20 ID:mCo7Vvas0
>レディアントマイロソジー
ジーパラ間違えすぎだろw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:49:20 ID:A/uYjroV0
あっても見る価値ないだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:49:30 ID:bazDlFS80
あれ...氷のフォルスの人がいないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:50:11 ID:pXOodD3H0
そろそろ秘奥義はスキルで使い分けさせてほしいんだけど
それ以前に自由にスキル付け外し出来るようにしてほしいんだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:50:36 ID:LU5B1Ynw0
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=21924&c_num=56
さらにダンジョンについては、従来のバックビハインド形式の視点ではなく、見下ろし型のカメラに変化。
これにより複雑で面白いギミックが登場し、やり応えのあるダンジョンになるという。
過去シリーズに登場したダンジョンに似たものも、多数登場すると大館氏は語っている


ジャンプに載ってたダンジョンのスクショは随分変わったなと思ったけどやっぱ根本的に変えたんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:51:44 ID:EvtrUgeU0
てか前作からのパワーアップポイントキャラとボイスの2つだけw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:51:44 ID:Ua2uoJA80
レジェンディア勢オリジナル秘奥義付けてもらえるとか大勝利すぎるやん
オリジネイトブレイズきちゃうの?きちゃうの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:53:06 ID:uAo1a14m0
>>611
キャラゲーに他に何を望むんだよ
後はお祭感が出てればそれでいいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:53:06 ID:LU5B1Ynw0
セネルの秘奥義も万物じゃなくなるのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:53:14 ID:J1oEYocE0
>>612
そんな秘奥義あったっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:54:25 ID:LU5B1Ynw0
レジェンディア没ボイス
http://gameflash.noor.jp/TOL/urawaza.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:55:34 ID:h1A89ZW+0
>>613
だよな
あとはスキットがどんだけ入るかだ
80人もいると凄い組み合わせが出来そうw


まあ何はともあれガイとフレンをだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:56:04 ID:aFRkvxrg0
ついにマジカルフェニモールが・・・(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:56:13 ID:Vi4DjdRq0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:24 ID:bWV4V+2p0
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1280775543_36.jpg
中央 ソフィ新衣装
左上 新戦闘システム(accelerate mode?、新ゲージ)
右上 リチャード追加で7人勢揃い、術技のショートカット設定
左下 マリクが震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃
右下 リチャード操作、新ダンジョン?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:49 ID:QyU36cfg0
>>619
すごく・・・寝起きっぽいです・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:51 ID:KIuzrPNu0
『テイルズ オブ グレイセス エフ』では、Wi版『テイルズ オブ グレイセス』の内容を網羅したうえ、
『テイルズ オブ グレイセス』の本編クリア後より半年後を描いた“後日談”的シナリオの「未来への系譜 編」が追加。
このシナリオによって、本編終了後の謎が明かされるとのことだ。
ちなみに、「未来への系譜 編」でも追加収録されたキャラクタボイスは台本約3冊分。
『テイルズ オブ グレイセス』本編の台本が4冊ほどとのことなので、約2倍近いボイスが追加されることになる。
また、「未来への系譜 編」で登場する、ヒロインキャラクタ・ソフィの新衣装が公開された。
馬場氏曰く「生活感あふれる新衣装が追加されている」とのことだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:58:44 ID:EvtrUgeU0
>>613
キャラゲーでも戦闘あるRPGなんだから、もっと戦闘システム改善しろよと
1→2程のインパクトないし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:58:53 ID:Vi4DjdRq0
グレイセス8月下旬にPSストアでPV配信
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:59:07 ID:atI64JjE0
震天裂空でブーメランキャッチ失敗して素手で殴るの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:00:07 ID:LU5B1Ynw0
後日談のラスボスはビアスだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:00:35 ID:f6ywlmHv0
>>625
ブーメランで殴るんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:01:11 ID:h1A89ZW+0
後日談て要するにラムダがアスベルから出ていくまで?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:01:59 ID:1wpJ/IWk0
後日談の最後でソフィがでかくなりそうだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:02:03 ID:EvtrUgeU0
戦闘で新システムとかヴェスペリアより凄まじいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:02:10 ID:A/uYjroV0
本編ボスより強い存在作るの大変だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:02:50 ID:hM2GLy020
セネル
「見せてやる!天空を支配する紅の翼!行くぞ!神凰天翔翼!」
「決めてやる!吼えろ!神竜閃裂破!」
「逃がすかよっ!殺劇幻竜陣!沈め!」
シャーリィ
「海に抗う者よ、覚悟を!青き海の裁きをここに!ゼルネルフェス!仇なす者を雄大なる力にて飲み込め!」
「優しき力を 青き海の癒しをここに ウレルネルフェス!穏やかに腕に抱かれ 心静かに」
ウィル
「これで決めよう!ゆけ!エレメンタルフュージョン!」
「最早一遍の後悔すら残さず、消滅させてくれる。終わりだ!奏でろ!コズミックフィナーレ!命の終わりをその目で確かめるのだ」
クロエ
「受けよ!うなれ!剣聖幽冥斬!続けていくぞ!逃がすか! 幕引きを彩れ!恨むなら己の未熟を恨むんだな……。」
「我が剣を見よ!食らえ!まだだ!決める!絞火蓮鳴舞!」
ノーマ
「覚悟してよね 無限への翼ではばたけ!グラビティフォール!そーれ!落ちてこーい!」
「銀世界へようこそ!スノーセレブレーション!どーよすごいっしょ!」
「今なら使える!ししょー直伝の力!おいで、原始にて正常なる炎! 立ちはだかる全てを、ノーマ・ビアッティの名の下に焼き尽くせ!オリジネイトブレイズ!」
モーゼス 虎祭
ジェイ
「続けて行きます!消えてください!天地暴虐蹴!終わりです!貴方が見たのは夢じゃないですよ。」
「行きますよ! 贄を食らえ! 焔の顎!いい火加減だったでしょう?」
グリューネ
「続けていくわよー トゥインクルレイン あらあら、まあまあ凄いわねえ」 「天より貫け 光の剣よ! トゥインクルレイン!!」
「祈りの時だ 気高き意志の化身よここに ヘヴンリージャッジメント! 懺悔の暇すら与えぬこと、許せ…」
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:02:59 ID:Nd9+YRyg0
ラムダinアスベルで無双だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:03:33 ID:z8tF5Uld0
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/nto/
いくらなんでもこのカウントダウンは先が長すぎる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:03:36 ID:FFan4F7k0
昨日TOGを購入した奴どうしてるかな・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:04:00 ID:1wpJ/IWk0
アスベル目からビームとか出せそうだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:04:06 ID:h1A89ZW+0
俺のTOGを4千円で落札した奴もどうしてるかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:05:28 ID:Xe3MTQ830
>>620
リチャードがいるの、フォドラっぽい感じだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:05:28 ID:ki3+Hq150
>>634
135日後ってもう来年?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:05:31 ID:LU5B1Ynw0
右手にラムダを飼おう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:05:58 ID:PsTpBzoe0
まぁ、ラムダ自体が偶然見つかった一生命体っていう扱いだったから
他に似たようなレベルの生物がいてもおかしくはないと思うし、
それにエフィネアの何千倍何万倍もデカイフォドラの大部分が未だ未開拓という現状だし

それにしても、御墓か…
折角フラグ皇子兼フラグクラッシャーの名を冠したというのに。御気の毒に
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:06:40 ID:h1A89ZW+0
アスベル父だと思ってたがリチャードの墓だったのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:08:15 ID:BXlwcyX40
何気にウィーからPS3に移植のケースは初めてなん?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:08:19 ID:P18nAl3pP
■PS3『新作テイルズ(仮)』
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/nto/
発売日:未定
価格:未定
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:08:33 ID:fsCh84wv0
>>634
おおー
イラストはいいね!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:08:46 ID:NfTaT6QPP
マイソロ3ディオメルでるのかなでねーか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:08:50 ID:Ua2uoJA80
>>643
他にもあるらしいよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:08:52 ID:UiRiUWpu0
えええリチャード死ぬのおおお
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:09:40 ID:f6ywlmHv0
後日談よりあのスカスカな本編をどうにかしてほしかったなぁ
もうどうにもならないけどさ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:10:33 ID:ux/gf2xlO
リチャード死んだら国どうするんだよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:10:38 ID:P18nAl3pP
>>643
428、ノーモア
まぁノーモアは黒歴史だが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:10:55 ID:fsCh84wv0
>>643
ノーモアヒーローズはPS3と360に移植された
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:11:08 ID:BrbAMJ6a0
> 「今なら使える!ししょー直伝の力!おいで、原始にて正常なる炎! 立ちはだかる全てを、ノーマ・ビアッティの名の下に焼き尽くせ!オリジネイトブレイズ!」


ししょー大好き
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:11:11 ID:TWjOI6BR0
>>634
ニーアと雰囲気似てるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:12:22 ID:LU5B1Ynw0
とりあえず騎士学校の右側
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:12:26 ID:hco7Ebdm0
Gfも新作もめっちゃ楽しみだわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:13:27 ID:Ua2uoJA80
新作はアビスみたいな突貫工事じゃない事を祈る
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:13:30 ID:aFRkvxrg0
Gfの特典に新作のPVを付けるってのはどうだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:13:46 ID:BrbAMJ6a0
L面白いけど戦闘クソだからやり直せないんだよなあ・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:14:04 ID:LU5B1Ynw0
>>658
時期的にはマイソロ3じゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:14:56 ID:BXlwcyX40
その前にゲームショーでキャラとか
チラ見せくらいはあるんじゃ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:15:00 ID:UnYVdLFS0
なぜ王子が死ぬと決めつけてんの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:15:33 ID:EvtrUgeU0
新作が一瞬ジブリっぽく見えた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:16:09 ID:hco7Ebdm0
まあ新作宣伝しすぎるとGが売れなくなるから
G発売まではあんまり公開しないんじゃね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:00 ID:Vi4DjdRq0
135日って12月15日あたりか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:00 ID:W6Bgfxdk0
ユーザーと共に『テイルズ オブ』を作っていく、今年のテーマは「Tales With.」・・・「テイルズ オブ」シリーズ新作発表会(1)
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/02/43512.html
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:05 ID:1wpJ/IWk0
何故かあまり新作が楽しみではない
完全版に比べると色々と粗がありそうだし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:10 ID:PsTpBzoe0
後日談がキャラクエみたいな感じらしいが、つまりこういうことだよな

メイン前半:王座奪還編 ←→ シャーリィ奪還編
メイン後半:対ラムダ編(アスベル編) ←→対メルネス編(セネル編)
前奏
一章:マリク編 ←→ ウィル編
二章:パスカル編 ←→ ノーマ編
間奏:ソフィ編 ←→ シャーリィ編
三章:シェリア編 ←→ クロエ編
四章:なし ←→ モーゼス編
五章:ヒューバート編 ←→ ジェイ編
終章:リチャード編 ←→ グリューネ編

やっぱりリチャードオワタ\(^o^)/
そして多分シェリアもオワタ\(^o^)/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:17 ID:hM2GLy020
なんかFF9とかFFTみたいな中世ファンタジーっぽい感じがする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:49 ID:lRLr7IT80
15周年のやつのキャラデザまだ決まってないって言うけど
いっつも藤島康介が節目節目にやるけど、いのまたむつみになる
可能性があるんだな?やっとHDのがみれるのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:17:56 ID:JSfjcsIv0
>馬場氏はほかにも、「キャラクタデザインを担当するイラストレーターさんや、
>主題歌を担当するアーティストさんはこれから決めていきます」




これから決めていきます
これから決めていきます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:18:09 ID:f6ywlmHv0
新作どっかで見たことあるような風景と思ったら
ゼノブレの帝都だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:18:53 ID:hM2GLy020
>>668
本編はセネルとシャーリィのキャラクエだぞ
リチャードおわたもシェリアおわたも意味わからん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:18:58 ID:ki3+Hq150
追加だけじゃなく本編も今回の修正されたキャラでやってくれるんだよな?
675と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 20:19:04 ID:UKLFMZLAP
リチャード死んでもおかしくないけど腐女子のエサになるし死なないだろ
あれ、毒は結局どうなったんだろうな。ラムダパワーで毒は全部無くなったのか
ラムダ付きだった時に毒効かなくなってたってのはまだわかるんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:20:22 ID:Vi4DjdRq0
雪が降ってる絵と遊牧民のゲルみたいなのが載ってる絵がいい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:20:32 ID:UiRiUWpu0
これから決める?あの新作の少し公開されてる後ろ姿はなんなんだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:21:18 ID:7qKASldT0
イメージイラストなんじゃね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:21:36 ID:imYlEdid0
それも含めてこれから決めるんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:22:00 ID:ux/gf2xlO
>>675
ラムダに取りつかれたから中和されたんじゃないか?
ラムダって遺伝子か何かでモンスター強化もできるし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:22:03 ID:fsCh84wv0
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:23:05 ID:LU5B1Ynw0
>>681
ほう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:23:06 ID:h1A89ZW+0
>>666
まずβ削除版ユーザーにテストプレイをさせバグ取りと要望出しをさせつつ
完全版を出すときにそこを修正して大盤振る舞いの振りをする商法ですねわかります
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:23:22 ID:t0zDzz2kP
TOVのちょい大人でダークなユーリが人気あったから、
新作はちょい大人向けにしたんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:23:31 ID:Ua2uoJA80
>>681
2枚目がけっこう好き
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:24:33 ID:J1oEYocE0
>>681
なんかテイルズっぽくない雰囲気だ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:24:51 ID:hco7Ebdm0
登場キャラもV以上に平均年齢上げて欲しい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:25:09 ID:EvtrUgeU0
これVと同じトゥーンか?ならキャラの等身が心配なんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:25:15 ID:NJWOkb130
>>681
テイルズオブヴェルサス
690と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 20:25:22 ID:UKLFMZLAP
>>681
なんかFF7思い出した
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:25:23 ID:Vi4DjdRq0
CERO上がったりして
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:26:09 ID:ux/gf2xlO
>>686
大丈夫色使いがテイルズっぽくないだけでゲームになったらテイルズらしい色合いになるよ

多分
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:26:18 ID:UiRiUWpu0
藤島っぽいなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:26:40 ID:LU5B1Ynw0
既出のイラストは大樹かと思ったら建物を木が覆ってるみたいだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:27:08 ID:CJfgKeoa0
>>681
この絵がテイルズスタジオの技術力のなさによって失笑物のグラフィックになるのかと思うと涙が出てくるw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:27:43 ID:PsTpBzoe0
1-3-6-8が同じ町なのかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:27:47 ID:hM2GLy020
まじで絵師がメルならいいのに
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:27:59 ID:9goknnrwP
>>695
俺もそれが怖いわw
699と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 20:28:02 ID:UKLFMZLAP
誰だよメルって
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:07 ID:f6ywlmHv0
ゼノブレ並とは言わんからフィールドのグラ頑張って欲しいワー
それだけで雰囲気全然違うからさ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:09 ID:EvtrUgeU0
新作、デビルメイクライっぽい気もする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:14 ID:ki3+Hq150
FFっぽくないと言われていた13が劣化版のFFなだけだったからなぁ
それにしても4ヵ月後にサイト始動かよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:39 ID:TWjOI6BR0
スタジオにバンナム並みの技術力があれば>>681を再現できるのに
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:53 ID:vliF4/FL0
>>695
2枚目とかかなり好みだけどテイルズだしなぁ・・・

まぁグラフィックはともかく広さだけでもあってほしいね
Vの帝都とかあんなに広い市場みえてんのに行けなかったし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:59 ID:pXOodD3H0
>>681
やっぱPS3テイルズはこうでなくちゃな
ようやく次世代本場テイルズ始動するんだな」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:29:29 ID:ux/gf2xlO
建物内はともかく外装は悪くないと思うけどないつも
ただしTは除く
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:30:26 ID:U5d1IIa70
まあ、ゼノブレみたいなしょぼグラにはならんだろう
それより街で回転させてくれ
708と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 20:30:35 ID:UKLFMZLAP
絵がどれだけ壮大でもゲームになれば見えない壁まみれだからな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:31:06 ID:sgk68krb0
>ちなみにタイトル名に関して馬場氏は、「ネット上では“テイルズ オブ ユナイティア”という
>タイトルが噂されていたようですが、

主に2ちゃんでなw


>>515
>>545

・・・・。
悔しい、でも買っちゃうビクンビクン
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:31:30 ID:rRAxbwTe0
このイラストは奥村?良い感じだなあ
赤い服のやつ3枚くらい映ってるけど同じキャラ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:32:12 ID:EvtrUgeU0
リアル系グラになりそうでこわい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:32:14 ID:P18nAl3pP
無駄に広くても白騎士みたいになるだけだから
ある程度の大きさで見た目がよければいいよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:32:49 ID:f6ywlmHv0
>>711
今こそCG版ハーツの技術をry
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:32:51 ID:h1A89ZW+0
>>704
でもあそこ行けてもウザいだけのような気がしないでもないw
下町市民街貴族街だけでも遠くてウヘァだったし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:33:04 ID:Qx1JGk270
>>711
自分もそれちょっと思ったw
Hのあの顔が浮かんできた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:33:28 ID:hM2GLy020
モッコハク様がこちらを見ていますがどうしますか▼
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:33:40 ID:fO7COEzD0
カウントダウン長すぎわろたww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:33:46 ID:7qKASldT0
カウントダウン縮んだような。 気のせいか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:35:27 ID:bLR7CT/50
けどイネスは3Dの方がよかったじゃん

コハクはモッコハクだったけどさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:36:49 ID:Fwzcf+AE0
こないだリークしに来たものですが、ある事情であのハードは発表しませんでした。9月下旬にあるイベントで発表されますのであの路線の人はご期待してください!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:36:54 ID:gt4G58w00
つーかまたバンエルティア号が舞台になるのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:36:56 ID:ux/gf2xlO
モッコハクなんてリチアに比べれば可愛いもんだったけどなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:37:13 ID:BXlwcyX40
絵的にはいいかんじだが
キャラがハーツのCGみたいなリアル路線はらめぇぇぇ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:37:14 ID:4nOIhghIP
猿顔じゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:38:02 ID:sgk68krb0
>>719
琥珀は服装のせいもあるとおもうの
でもやっぱあの目はないわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:38:04 ID:h1A89ZW+0
>>721
パティちゃんとWロリ船長なのが見たいんだぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:38:17 ID:0kHPedvEP
>>707
ほんとそれ
いい加減自分で視点変更できるようになれと
んでもってキャラの顔とか身体を拡大してじっくり見るとかしたい

>>711
まあ心配しなくてもアニメ調になるだろうけど
今回はグラどれくらい綺麗になってるのかは気になる
とりあえずガストのゲームくらいのクオリティにはなってないとな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:39:16 ID:f6ywlmHv0
ガストとかPS3サード組でも底辺じゃねーかw
せめて同じバンナムのショパンくらい目指そうぜ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:39:50 ID:c5CEoerg0
>>699
岸田メル
ロロナ、トトリの絵師
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:40:01 ID:1wpJ/IWk0
テイルズのフィールドってショボイよな
なんかテイルズって戦闘とキャラが全てだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:40:11 ID:EvtrUgeU0
ショパンもキャラのグラだけはちょっとアレだけどな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:41:27 ID:hco7Ebdm0
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:41:37 ID:Vi4DjdRq0
ナルティメットストームくらい行って欲しいな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:43:40 ID:EvtrUgeU0
トゥーンならナルティメットストームが最強だな
ストーム2体験版のグラやば過ぎて何度もやってる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:43:42 ID:z8tF5Uld0
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:43:42 ID:Vi4DjdRq0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:44:11 ID:ux/gf2xlO
>>721
1をやった後なら街よりバンエルティアの方が良いと思えるよ

それにテイルズの中でちょっとした村変わりにできる船はバンエルティア号位だし
まあタルタロスもあるがあれは軍艦だし

ただ音楽は2から変えてくれマジで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:45:35 ID:Vi4DjdRq0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:46:34 ID:LU5B1Ynw0
歴代キャラの一括管理と会話を楽しむなら一箇所に集まってくれていたほうが都合がいいな
1みたいにいちいち別の街になんて行くなんてやってられないし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:46:54 ID:9goknnrwP
でもすごいグラを目指すほどリアル系に傾いてしまう件
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:47:35 ID:3tOrocYj0
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:48:30 ID:meZYmTJI0
コンセプトアートはやっぱ奥村なんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:48:42 ID:imYlEdid0
>>740
わかってねぇなお前
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:48:50 ID:CIpQwBMT0
どうせ孕む機能か人間になって子供作りましただろ
どうでもいいっての
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:48:52 ID:mCo7Vvas0
キャラデザに奥村いるな
こりゃラタキャラ確定か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:48:58 ID:sgk68krb0
>>730
2Dテイルズのフィールドはともかく、3Dにおいては逆だと思うんだが・・・
フィールドはなかなか綺麗だけど、キャラグラがひどい

キャラゲーなのに
747と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 20:49:18 ID:UKLFMZLAP
センスのいいグラフィックってあるだろリアル系じゃなくても
マリギャラとかその部類じゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:49:28 ID:EvtrUgeU0
トゥーンでやればどれだけ凄かろうとアニメっぽいままでできないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:49:41 ID:XleJjLCq0
>>737
遺跡船…はでかすぎるか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:50:39 ID:lDOfpVf60
「エンディングから半年経ったキャラの歩みをより深く描く」(馬場)
という追加シナリオのボリュームは、台本3冊ぶん。馬場氏いわく
本編の台本が4冊とのことなので、新作が丸々1本追加されるのに近い計算だ。
また、各キャラクターの衣装も本編とは違ったものになる。
詳細は公開されなかったが新たな技術、秘奥義が搭載されることも明らかに。
そのほかにも数多くの新要素が用意されているそうで、
馬場氏は「非常にいい内容、非常にいいボリュームに仕上がりつつあります」と胸を張った。

http://www.famitsu.com/game/news/1238375_1124.html

Lのキャラクエなみのボリュームがありそうだな後日談
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:51:16 ID:FX4b3Zih0
SO4みたいな進化はしないで欲しい
あと人形劇にももうちょっと力入れて欲しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:51:21 ID:ux/gf2xlO
>>749
外出るまでに何日かかるんだよww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:51:52 ID:Ua2uoJA80
>馬場氏は「非常にいい内容、非常にいいボリュームに仕上がりつつあります」と胸を張った。
何かすげーぶん殴りたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:53:20 ID:TWjOI6BR0
新作テイルズにはイベントスキップとアーツボールが欲しい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:54:00 ID:ki3+Hq150
>>750
各キャラの新衣装は楽しみだ
上のリチャード追加アイコンではみんな変わってなかったけど
あれはまだ序盤なのかね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:56:35 ID:XJhsXOGW0
>>750
これマジかよ・・・・買わなきゃよかった
心底ヘコむ マジでイライラしてきた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:57:42 ID:hco7Ebdm0
>>756
後悔するくらいなら今すぐ売ってこいって
もたもたしてたらすぐ買取下がるぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:58:22 ID:lRLr7IT80
>>697
メルとかなんか違う。なんとなく。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:59:17 ID:1wpJ/IWk0
>>757
もう下がり始めてるっぽいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:59:39 ID:OFDESdiy0
テイルズがリアル系に走ったらテイルズやる意味が無くなる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:59:54 ID:gt4G58w00
>>750
今年の冬はTOGであったまるか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:00:00 ID:0kHPedvEP
>>751
SOは3のグラの方向性で進化させればよかったのにな
トライエースならドリームクラブみたいなのが作れたはずだろうに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:00:20 ID:CMBb+vty0
>>756
テスターさん乙っす
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:00:25 ID:TWjOI6BR0
>>756
今の間に売るのオススメ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:01:25 ID:XJhsXOGW0
まだクリアしてないから売れないわ
でも続きやる気が起きてこない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:02:44 ID:ZeLCRgkT0
>>765
ミもフタもないけど、降りた方が楽だぞ
こういうシリーズなんだと言うのがよくわかったでしょ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:03:41 ID:CIpQwBMT0
本当にやる意味がなくなるのは戦闘がリアルタイムアクションじゃなくなった時
FFとかわらん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:04:48 ID:sgk68krb0
>>765
金より時間のが痛いから今のうちに売るべきだな
俺はもう裏ダンまでクリアしちまってるから逆に売る気も起きんw

金なんかよりコンバートできないのが一番いてぇんだよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:05:33 ID:0kHPedvEP
テイルズのLMBSは今でも斬新なシステムだから
それを捨てるのはとんでもない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:06:01 ID:84ci3/Z+0
>>759
俺んとこはWiiとTOGセットで15000円だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:06:07 ID:1wpJ/IWk0
俺なんてDLCに3000円以上使ってしまったぞ
ソフトも売ってない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:06:39 ID:A/iaPNlk0
なりダン2未参戦キャラ
>>538にいるキャラは【】で

P:クラース、ロンドリーネ
D:マリー、【チェルシー】、ジョニー
E:【メルディ】、レイス、フォッグ
D2:ロニ、ジューダス
S:しいな、リーガル
R:ティトレイ、ヒルダ
L:【シャーリィ】、ウィル、【ノーマ】、モーゼス、ジェイ、グリューネ
A:ナタリア
T:ティルキス、フォレスト、アーリア
I:アンジュ、リカルド、エルマーナ
H:全員(6人+1人) 【コハク】
V:フレン、ラピード、カロル、リタ、【ジュディス】、レイヴン、パティ
G:全員(6人+1人) 【アスベル】

未出演者は(なりダン、モバイル関連は含めず)48人と1匹
2のキャラのリストラがなければ、残りは23枠か?
773と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 21:06:41 ID:UKLFMZLAP
売るの面倒だし大した金にもならんしな
またやり込み直さないといけないのが一番辛い
これが数年後とかならシナリオとかも忘れかけてるからいいんだがこうも近いとうんざりする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:07:09 ID:ux/gf2xlO
ネットとかでWiiのデータを3用にとかやってくれなそうだしなバンナムは
むしろまた始めから楽しんで下さいとか言いそう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:08:47 ID:iZDfbpR40
>>750
買わなくてよかったWii
持っててよかったPS3
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:09:05 ID:EvtrUgeU0
難易度カオス出すために最低3週しなきゃいけないしな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:09:57 ID:FbIo82we0
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/02/43514.html
>>また『テイルズ オブ グレイセス』の戦闘システムを本作に落とし込む作業が大変だった。

なんだと・・・!? もし通常攻撃で葬刃使えるならアスベル無双だなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:10:33 ID:bUO17GNw0
>>770
WiiとTOGで15000円か
Wiiがもう一年の保障期間切れちゃってるとかだと安くなっちゃうのかな

あー初めて任天堂の据え置きハード買ったけど黒歴史過ぎたorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:11:02 ID:Y4qQLHeM0
Next Tales ofは15周年記念作品とのことだが、
どう考えても実際出るのはマイソロよりも後だよな
V出した後、Sチームは何してたんだろ
780と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 21:11:43 ID:UKLFMZLAP
>>777
これ処理落ちフラグじゃないよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:11:54 ID:A/iaPNlk0
「wii売ったぜ」という報告を見ると、
VCやマリオゲーやらずに売るとはもったいない
と思う俺は異常なんだろうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:12:04 ID:2zfBupIG0
つーか新作の画像に主人公っぽいの写ってるよね?銀髪っぽいやつ
こいつがまさか主人公かな・・・・ 
そしてヒロインが赤い服の女か・・・?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:13:25 ID:P18nAl3pP
Gの戦闘をマイソロでそれっぽく再現するのに苦労したってだけだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:13:48 ID:84ci3/Z+0
>>778
保証切れとかは余り関係ないと思うけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:13:49 ID:hco7Ebdm0
>>781
テイルズがやりたいんであって
そういうのは全く興味ないです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:13:54 ID:1wpJ/IWk0
>>781
RPG好きならゼノブレとかラスストとかもあるのにな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:04 ID:LU5B1Ynw0
パーティキャラクターとして操作できるのは76人
使えないキャラとして引き続き使い回しのダオスとアルバトスは出てくることだろう
他にも誰かボスを引っ張ってくるのかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:12 ID:6sEl3Daq0
>>781
今日TOG売って来たwwwwwついでに主題歌のCD(特典コード付き)も
ただWii自体はゼノブレ買ったし今後も2,3本買う予定のソフトあるから売る気ないな
・・・さて部屋にもうハード置くスペースが無いぞ
マジ困る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:15 ID:OFDESdiy0
>>781
あんなの妊娠しか楽しめないクソゲーだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:15 ID:gt4G58w00
>>782
だからまだデザイナーすら決まってないって
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:21 ID:ux/gf2xlO
>>782
まだ絵師決めてないみたいだし只のイメージかサブじゃね?
792と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 21:14:46 ID:UKLFMZLAP
VCは最近まともなのが全然来ないからなあ
スクエニはさっさとFF5とルドラを
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:51 ID:6sEl3Daq0
何で発表したの?
もう一度言うけど今発表する必要あったの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:14:53 ID:84ci3/Z+0
>>781
ファミコン、スーファミ、64、GC持ってるしソフトも全部置いてる
あとマリオはもういいやって感じで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:15:07 ID:sgk68krb0
>>777
どう考えても

ふっはっは→潜身脚!→吹き飛べ!→さよならだ!
(瞬凸三回) ( 特技 )   ( 秘技 )    ( 奥義 )
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:15:08 ID:ZeLCRgkT0
>>781
これ目当てで買った筈なのに、気が付いたら別のがメインになってたとか
よくある事なんだけどねえ。

釣りどうこうも含めて、最初から触るまでも無く
俺には合わなかったで終わらせるから、色々面倒くさいわな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:16:21 ID:z8tF5Uld0
wiiのラインナップみてもDQ10ぐらいしかまともなのないんだもんなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:16:23 ID:ux/gf2xlO
WiiでGC出来るし取って置いても良いんじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:16:27 ID:LU5B1Ynw0
身長の設定キター
http://www.inside-games.jp/article/img/2010/08/02/43514/150342.html

地味だけど望んでいたポイントだ
これで「貴様のようなでかい女がいるか!」と罵られず済むぜ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:18:41 ID:0kHPedvEP
>>781
まあその人の好み、視野もあるけど
wiiにもゼノブレイドとかかなりの良ゲーがあるのになとは思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:10 ID:A/iaPNlk0
>>792
メタルマックス2とクロックタワー配信してるぜ

あとマリオテニス64がもうすぐ配信される
スレ違いだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:10 ID:sgk68krb0
>>781
普通。
箱はまぁ洋ゲーだらけだからわからないでもないが、
wiiはやれるゲームはちゃんとある
マリオが嫌な意味も分からんけど、マリオ以外にだっておもろいアクションはある

買ったなら買ったなりにどちらも楽しめるもんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:28 ID:Vi4DjdRq0
>>793
作ってるって事を知って欲しかったらしい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:32 ID:FX4b3Zih0
テイルズってシームレスに出来ないのかな
それやると完全に別ゲーになってしまうのかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:19:41 ID:YvFcNqWNP
Wiiなんて最初からいらなかったんや・・・
http://www.upload.ee/image/718521/1280736925444.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:20:31 ID:Q+JfmOhr0
>>798
PS2ですらやらなくなったのにGCのソフトやるかねぇ
って思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:20:34 ID:UiRiUWpu0
アスベルのカットイン?かっこいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:20:39 ID:x6zdzwsT0
>>799
の2枚目の画像の中に
リヒターとパティが見えてるんだけど・・・

ま・・・まさか・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:20:39 ID:gt4G58w00
マイソロ3ではキールに秘奥義たのむうううううううううう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:21:08 ID:W6Bgfxdk0
SONY大勝利
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:21:18 ID:imYlEdid0
>>797
DQ10は堀井が口を滑らせただけみたいな感じだろ。
携帯機ならまだしも、地デジ完全移行の数年後にSD専用据え置き機で出すと思うか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:21:32 ID:EvtrUgeU0
マイソロ3は全身カットイン確定か・・
ユーリとアスベルの間にいるノーマが浮いてる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:21:32 ID:JSfjcsIv0
ラストストーリーだけでもWiiの価値はあるぞ
814と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 21:21:50 ID:UKLFMZLAP
ゲーム機売るってのがまず理解出来ない
そこまで金に切羽詰ってんなら最初から買うなと

>>801
クロックタワー配信されんのか
RPG好きとしてマザーとか待ってるんだがいつになったら配信されるのやら
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:22:05 ID:Ua2uoJA80
>>806
ガチャフォースいまだにやってるけどオモロイド
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:22:19 ID:1wpJ/IWk0
>>805
Wii版があったからこその完全版だぞ
TOVも同じく
逆に完全版の無い新作が心配なくらいだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:22:43 ID:TWjOI6BR0
そろそろライブアライブの配信が欲しい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:22:44 ID:Vi4DjdRq0
>>804
暗転入れてバトルフィールド形成しないと
確実に戦闘のクオリティが下がると思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:05 ID:JSfjcsIv0
>>811
もう「制作してます」とコメントずみ

それは絶対に出る
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:07 ID:LU5B1Ynw0
>>804
グレイセスの発表初期にシームレスなんて言葉も出てきたけど
結局あれはフィールドと街が等身大で境目がないという意味のシームレスだったってことかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:30 ID:VYr/ZM7q0
PS3新作テイルズ>>>>>超えられない壁>>>>>>>坂口新作RPG(引退作兼遺作予定)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:42 ID:bLR7CT/50
ラストストーリーとか地雷臭すげえじゃん
てかロスオデ、ブルドラ、ASHが糞だったヒゲに期待してる奴まだいるんだな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:42 ID:d2+wHA2v0
>>820
グレイセスって戦闘シームレスじゃねーの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:47 ID:imYlEdid0
>>819
ソースは?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:23:51 ID:X7aL+M+f0
アスベル、シェリア、リタ、レイヴン、ロンドリーネ、ナタリア、シンク、しいな、コリン、コハク、ノーマ、メルディ、クィッキーなど
>>アスベル、コハク、ノーマ、メルディ、クィッキー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:58:18 ID:X7aL+M+f0
12/15 TOGF(PS3) 7329
幼年期を約3倍、キャラクターシナリオを7人分(1キャラクターあたり約5時間)用意
リチャードがパーティイン

2/3 TOWRM3(PSP) 5480
過去最高の84名が参戦予定
アスベル、シェリア、リタ、レイヴン、ロンドリーネ、ナタリア、シンク、しいな、コリン、コハク、ノーマ、メルディ、クィッキーなど
ワイヤレス対戦要素を追加

4/7 TOS-M(PS3) 7800
ラタトスクの騎士のその後を描いたストーリー
過去二作未経験者も安心してストーリーを楽しめるようブラッシュアップしリメイクした二作も同時収録
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:24:04 ID:aFRkvxrg0
戦闘をシームレスにするとエフェクトとかがしょぼくなるから別空間が良いわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:24:05 ID:hco7Ebdm0
シームレスのアクションRPGで面白いもの無い
マジで
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:24:34 ID:A/iaPNlk0
>>814
あ、クロックタワーは明日配信だから、と一応言っておく
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:24:59 ID:VPY3bLi9P
つーか、もうWiiなんてどうでもいいだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:25:01 ID:FbIo82we0
>>808
http://www.inside-games.jp/article/img/2010/08/02/43514/150344.html
これか?連動サイトのイメージト画像じゃないの
で、たぶんこの画像自体はテイルズオブコミュニティかなんかだと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:25:13 ID:P18nAl3pP
>>823
エンカウントで戦闘時にバトル画面に行くのはシームレスとは言わない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:25:32 ID:JkzO1P1q0
>>813
ロストオデッセイ面白かったから期待してるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:25:44 ID:Q+JfmOhr0
>>823
シームレス風味なだけで厳密にはシームレスではない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:21 ID:FX4b3Zih0
シームレスにしたら単なるARPGになってしまうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:22 ID:JSfjcsIv0
>>824

http://www.theglobeandmail.com/news/technology/personal-tech/controller-freak/qa-square-enixs-ryutaro-ichimura-on-dragon-quest-ix/article1634938/

Q. What's next for Dragon Quest? Might the series return to consoles in the near future?

A. We are developing next title in the series, Dragon Quest X, for Wii. Please don’t miss it!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:37 ID:K1YYVF5G0
>>808
テイルズオブコミュニティ知らないとかどんだけにわかだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:26:52 ID:VPY3bLi9P
Wiiで出すこと自体間違ってたんだよ
PS3で出してくれてホントに良かった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:27:05 ID:1wpJ/IWk0
>>834
今は違うのか?
839と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 21:27:21 ID:UKLFMZLAP
Gは全然シームレスじゃないだろ
等身大フィールドなだけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:27:43 ID:sgk68krb0
シームレスってもろにアクションRPGだな
通常攻撃とジャンプと・・・みたいな感じになっちまうよ
秘奥義とか出せなくなりそう

ARPGでなくアクション戦闘のRPGだからいいんじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:27:45 ID:GJqHw6bD0
なんかここゲハっぽくて気色悪い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:27:48 ID:d2+wHA2v0
>>831>>833
へぇ。ずっとシームレスなのかと思ってた
まぁ戦闘はおもしろいらしいから期待しとくわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:09 ID:6sEl3Daq0
シームレスにすると常に広いフィールドじゃないとゴチャゴチャするし
崖とか細い橋の上で普段のように動きまくったら墜落死が発生し過ぎる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:23 ID:ux/gf2xlO
まあFFとDQの本編はハード動かすし何で出ても良いんじゃね?

とりあえずラタが移植されない限りWiiはまだ使うけどな
あとは友達きた時につかえるし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:33 ID:4nOIhghIP
Gはフィールドがシームレス
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:43 ID:aFRkvxrg0
戦闘のシームレスは戦闘画面がロードはさまずそのまま開始されるんだよ。
回りも描写したままだから色々制限されてエフェクトとか派手にできなくなる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:56 ID:3tOrocYj0
グレイセスはワイルドアームズ5と一緒だよ

フィールドはね

オープンフィールドという表現を使うらしいけど
シームレスではない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:29:48 ID:Q+JfmOhr0
>>840
そこは作り手の実力が試されるところだ
シームレスになればフィールドのオブジェクトを使って攻撃
みたいなのもできるから戦略の幅も広がりそうだがな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:30:39 ID:FX4b3Zih0
>>838
SOやテイルズみたいなエンカウント式ARPGと、PSOみたいなARPGは別ジャンルだと思う
シームレスにすると後者になってしまいそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:31:21 ID:P18nAl3pP
>>848
まるで聖剣伝説4みたいだな…
あ、そんなのないわごめんごめん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:31:24 ID:6sEl3Daq0
>>848
崖の上から長射程の魔法とか弓で一方的に攻撃とかな
852と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 21:32:00 ID:UKLFMZLAP
ゼノブレイドはそのへんちゃんとRPGしてたが
シームレスになると大体はARPGになるな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:32:34 ID:GJqHw6bD0
なんかここ豚の臭いがぷんぷんする
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:32:54 ID:LU5B1Ynw0
これでシームレスって言葉は誤解をまねくよな
http://www.4gamer.net/games/088/G008879/20090406045/SS/031.jpg
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:33:33 ID:Q+JfmOhr0
>>850
だから実力が試される
ということだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:33:40 ID:W0RT9vZx0
togf戦闘の新ゲージが気になる、気になる
Wii版とPS3版で戦闘の味付けが変わりそうな予感
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:33:52 ID:IMxVrerl0
テイルズでシームレスやると、戦闘後にオブジェクトが全部消し墨になってそうだわ
嫌だぞ、俺。流れ弾で折れた木が教官に直撃して一瞬で撃沈していくところとか見るの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:33:55 ID:1wpJ/IWk0
>>854
しかし全然広大じゃなかったな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:34:14 ID:ux/gf2xlO
>>847
5は道限られて無かったけどな
まあそれで5では迷子になったが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:34:22 ID:OldPvdBX0
>>854
その場で何が話されたかは知らないが画面だけ見るとまったくの嘘だったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:34:42 ID:EvtrUgeU0
てかなんで今まで等身大のフィールドにしなかったし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:35:22 ID:LU5B1Ynw0
>>857
街中の戦闘でメテオスライクとか大惨事だよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:36:44 ID:Q+JfmOhr0
>>861
従来式フィールドがあると世界は広く見えるからね
ただ見た目は間抜けっぽくなりがち
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:38:07 ID:FX4b3Zih0
エンカウント式のゲームで、ゼノブレイドみたいな広大なフィールドにすると
シンボルエンカウントでも怠そうだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:38:57 ID:LU5B1Ynw0
乗り物で世界中を飛びまわるのは等身大では難しい
乗り物を手に入れて世界が広がる感覚は好きだぜ
今まで行けなかったところ探索して
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:39:59 ID:6sEl3Daq0
>>856
何処でその画像見れる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:11 ID:Vi4DjdRq0
>>864
それエンカウントにする意味あるのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:37 ID:sEmGGC4A0
WEBの更新チェックはこの子を見るとよさそうだね
http://twitter.com/nbginews
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:39 ID:ux/gf2xlO
>>865
今まで行けなかったところのダンジョンを興味本意で入って脱け出せなくなって全滅か…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:53 ID:0kHPedvEP
特別なボス戦だけ戦闘フィールドがシームレスになるってのだったら面白そう
イベントの時点で戦闘フィールドになってるとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:56 ID:LU5B1Ynw0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:40:59 ID:P18nAl3pP
Gはマップ上でボタン押して場所見つける形式だったもんな
やっぱなんかしら動かして探索みたいな感じで見つけたいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:41:17 ID:1wpJ/IWk0
ゼノみたいに広ければ等身大でも乗り物いけそう
というかゼノは乗り物が欲しかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:41:43 ID:IMxVrerl0
冷静に考えると移動フィールドと戦闘フィールド兼ねると、ロックガガンの体内が無理ゲーになる気がした
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:45:30 ID:Q+JfmOhr0
>>873
HD機でも出来るかどうか・・・ ってところだろうな

例のPS3の新作でそういうことができるといいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:46:43 ID:6sEl3Daq0
>>875
どうかねぇ・・ゼノブレみたいなバックに金だけはある会社が付いてればいいが
バンナムがどこまでテイルズの為に本気になってくれるか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:48:49 ID:3tOrocYj0
>>865
ドラクエ8のラーミアを忘れているようだな

等身大の箱庭世界でありながら乗り物もちゃんと乗れた。
ただし世界は縮小されてしまうが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:23 ID:NsF7ssNZ0
マイソロの集合イラストみたいなので、アスベルがセンターだったのが地味に嬉しかったお。
グレイセスで、あと誰が来るのかなぁ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:52:38 ID:/UvN5lLD0
>>799を見るとカットインは80以上で操作キャラが76ってことは敵キャラいっぱいな訳?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:55:17 ID:LU5B1Ynw0
ミクトランがアップを始めました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:55:18 ID:sgk68krb0
シャトルーラ楽でいいのに

>>870
Gでそれっぽいのなかった?
というよりロードが一瞬で、会話演出入ったからそうみえただけかなあれは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:58:19 ID:3YlLGdVJ0
操作できない4人ばクレア、ダオス、バルバトスとあと誰だ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:59:35 ID:LU5B1Ynw0
クィッキーやザピィも数に入ってたりしてw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:59:43 ID:f5DQRH4TO
遂にいのまたキャラをHDグラで鑑賞出来る日が来るのか
あまりにも嬉しすぎる

これで、アイマスのほめライブで買って以来、埃をかぶったままだった
PS3の使い道ができた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:00:09 ID:ux/gf2xlO
メルディ確定ならクィッキーかもなww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:01:29 ID:A/iaPNlk0
>>882
リチア、エメロード、他にもいるな

>>883
ありそうで困るわ
30人とか言っておいて、実際は29人で約30人ですよね^^
とかもありそうで怖い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:04:20 ID:/UvN5lLD0
クレアとかクィッキーってカットインないでしょ?

カットインが80以上あるってことは秘奥義を使うキャラがそれだけいるってことじゃん。でも操作キャラが76ってことは、ダオスや穴子みたいな敵キャラ枠が増えたんかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:05:33 ID:/UvN5lLD0
sage忘れスマソ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:08:51 ID:K1YYVF5G0
「80人+1で“80人以上”としょっぱいことは言いません。胸を張って言います」と大館氏も太鼓判を押す、80人以上ものシリーズキャラクターが登場する。

確認もせず批判する馬鹿は散れ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:09:47 ID:h1A89ZW+0
おkつまり+2だな


人数はさておきマスコットキャラを1とか操作不可能な敵キャラ1とか数えるのはやめてほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:10:35 ID:0pKzSI/d0
登場キャラクターは1.6倍、80体以上に『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3』2011年発売・・・「テイルズ オブ」シリーズ新作発表会(3) | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/02/43514.html

>音声収録自体は既に終わっており「前作は2ヶ月だったのですが、今回は3ヶ月掛かって大変でした。
>また『テイルズ オブ グレイセス』の戦闘システムを本作に落とし込む作業が大変だった。今回の見所の一つですね」と大舘氏。

マイソロ3の戦闘システムはTOGベース
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:11:03 ID:A/iaPNlk0
>>889
ああすまん 何かそう書かれてもどうも疑ってしまって…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:11:51 ID:UnYVdLFS0
>>891
これはいい判断なのか?
今まで通りでもいい気はするが・・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:12:27 ID:sgk68krb0
どう読んだら落としこむをそういう意味に捉えるんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:12:43 ID:/UvN5lLD0
これ誤解を招く言い方だよなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:13:08 ID:XleJjLCq0
>>891
Gのキャラをマイソロの戦闘システムにあわせる、って意味じゃね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:13:35 ID:4nOIhghIP
『テイルズ オブ グレイセス』のキャラクターが早くも参戦。「『グレイセス』のアラウンドステップを、
『TOW RM』の中にどう消化したかが見どころになると思います」とも語る大館氏。

こういうことだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:13:52 ID:ZwTsTfDP0
ジーパラだけ「PS3テイルズのキャラデザは今から決める」ってなってるがどうなんかね
遅すぎる気がするが…。イラストレーターは決まってて決定稿が出来てないならまだしも。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:14:15 ID:sAGwmEfF0
>『テイルズ オブ グレイセス』の戦闘システムを本作に落とし込む作業
ってどういうことだろう
マイソロの戦闘がGタイプのアラステ仕様になるってことだろうか
とりあえず術技はTP制のようだが

それとも戦闘の仕様は今までのマイソロと一緒で
Gキャラの戦闘での動きを(Gからマイソロ用へ)落とし込むのが大変だったってことだろうか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:15:20 ID:6sEl3Daq0
Gキャラだけアラステ出来るとか
他はモーションがそもそもないから無理ですよって感じで
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:15:26 ID:mc98bMFO0
キャラデザが誰かも決まってないこんな早い時期に発表する必要あったのか?w
余程のマニア以外はあんまり長い事引っ張られるとどうでもよくなってくるぞw
FF程のビッグタイトルならそれでも引っ張れるんだろうけどテイルズオブがそこまで引き付けられるタイトルとも思えないしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:15:34 ID:ki3+Hq150
>>898
もしかしたら主力のほとんどがTOGfに向かってて
Gがほぼ完了後に新作に取り掛かるだけじゃね
時期的にもそうでしょ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:16:11 ID:ZwTsTfDP0
>>899
普通に「グレイセスキャラをマイソロ仕様にしつつ原作の要素も入れる」ってことじゃねーの
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:16:53 ID:FX4b3Zih0
>>899
普通に考えりゃ後者だろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:16:55 ID:ux/gf2xlO
>>901
基本的にテイルズは余程のファンの集まりだから大丈夫だろw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:17:08 ID:A/iaPNlk0
>>901
125日カウントダウンは余計だと思うわw
そこまで引っ張られても困るしw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:17:14 ID:MrMmi1iO0
Vチームいずこ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:17:32 ID:/UvN5lLD0
皆今までのマイソロ2作で期待するだけ無駄だと分かってるじゃないか

祭りゲーだから妄想しやすいのは分かるが相手はバンナムだぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:18:36 ID:ZwTsTfDP0
>>902
追加シナリオがあるにせよ移植タイトルに主力総結集なんてあり得ないでしょ
あと据え置きテイルズって毎回開発期間3年くらいかかってるのにグレイセス作ったあとに作り始めるって…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:18:37 ID:aFRkvxrg0
まぁ新作がPS3と今から分かってればもってない人はGfの為にPS3買えるからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:19:01 ID:sAGwmEfF0
マイソロ2は別に期待外れじゃなかったけどな
キャラ集合お祭りゲーとしては十分だった
クリア後のバランス崩壊は残念だったけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:20:08 ID:hco7Ebdm0
今新作の情報出したらGfの売上落ちるじゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:20:34 ID:iZDfbpR40
RPGである以上やっぱTP制のほうがしっくりくるんだよなあ
CCはどうもないれない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:21:31 ID:9goknnrwP
>>901
引っ張ってる間もいろいろ乱発するんだから問題ないだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:21:43 ID:imYlEdid0
PS3の新作って、再来年とかじゃねぇの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:22:27 ID:iZDfbpR40
新作何も決まってないんじゃ早くて一年以上先、もしかして来年の12月発売とかなんじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:22:46 ID:c5CEoerg0
次スレの案内

テイルズ総合スレ part887(実質part888)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1280725977/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:23:15 ID:EvtrUgeU0
テイルズみたいに技連発できて回復手段がアイテムくらいだとTPすぐなくなって回復しなきゃいけないから
面倒なんだよな。特に金も少ない序盤とか
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:23:27 ID:ZwTsTfDP0
普通にキャラデザは決まってる気がするんだけどなぁ
電撃は「不明」って書き方してるしなんかジーパラがアーティストとイラストレーターをごっちゃにして書いちゃった気もする
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:23:41 ID:mc98bMFO0
>プレイステーション3と言うことでグラフィックもHD化。「一番力を入れています。
>次世代のハードに恥じないRPGとして、一生懸命鋭意製作中です」と馬場氏。

なんかあんまりHD画質に見えないな
HD用にモデリングしたと言うより、ただHDで描画しただけにしかみえないんだけど
ttp://www.inside-games.jp/article/img/2010/08/02/43515/150311.html
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:23:47 ID:pXOodD3H0
15周年記念作品のカウントダウン見るに完全版Gと時期被るじゃん
その時になったらスイッチ切り替えてPS3独占テイルズに力入れるって意味か?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:23:49 ID:xT8hb/l40
「新作もPS3だからGfの為にPS3買っても大丈夫ですよ」というアピールじゃね
今まで色んなハード渡り歩いて色々言われてきただけに
923と(×ω×)ぐ ◆TOGTi//94U :2010/08/02(月) 22:23:52 ID:UKLFMZLAP
来年夏ごろ不完全版出して再来年の夏にDCとか完全版出すんだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:25:05 ID:GIT0xzFO0
だって今発表しとかないと、PS3への求心力が弱いじゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:25:08 ID:Ua2uoJA80
PS3でもβ版とかやらかしたらいったいどうなるんでしょうかね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:25:21 ID:EvtrUgeU0
アビスみたいに国内未完成ならまだDC出るほうがいいや
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:25:45 ID:imYlEdid0
>>920
いや、比べてみるとモデリングも変ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:26:06 ID:hco7Ebdm0
>>920
比較画像あったけど、だいぶ綺麗になってるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:26:47 ID:f5DQRH4TO
普通に考えたら、作ってるのはシンフォニアチームだろうから、来年には
出てくるんじゃない?
情報を伏せているのは、TGSなり大きな場で発表する時のために思える
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:26:57 ID:/UvN5lLD0
でもとりあえず15周年に間に合うように突貫で作って後から完全版、っていうパターンを考えちゃうよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:27:24 ID:iZDfbpR40
完全版出すならペルソナみたいにアペンド板を出せばいい
機種変わったら意味ないけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:27:49 ID:ux/gf2xlO
>>925
機種移動しなきゃ特に騒がれなそうな気がする
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:28:35 ID:imYlEdid0
Gにこんだけ力入れてんだし、結構持たせる気なんじゃねぇの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:28:44 ID:CGm5t0Jf0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:28:55 ID:h1A89ZW+0
>>925
そりゃやるだろ当然
後からDC版が出ます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:29:49 ID:R9uunVt80
新作イメージいいじゃないか
グラフィックにしたらどうなるか分からんが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:30:36 ID:qWRJOeW90
β版買っちゃった人達は疑心暗鬼・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:31:04 ID:xT8hb/l40
今までのこと考えたら買ってなくても疑心暗鬼になる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:31:44 ID:NfTaT6QPP
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00260438.jpg
左から初代、2代目、3代目カノンノ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:31:50 ID:OldPvdBX0
>>934
これで勝つる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:32:08 ID:9goknnrwP
>>939
やめろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:32:25 ID:6sEl3Daq0
ここまで見切り発車で出してくるのも中々無いような気がする
来年中に出せるかな?これ
何となくドラクエ10とカチ合いかねない気がしなくもない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:32:49 ID:Ua2uoJA80
>>939
これじゃあまるで・・・いや、やめておこう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:33:26 ID:f0bf2O/40
腐れバンナムさん今年も乙っす
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:33:28 ID:ux/gf2xlO
>>939
ピンクのカノンノにしろよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:33:33 ID:OldPvdBX0
>>939
おい声優の顔はやめろ馬鹿
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:33:47 ID:6sEl3Daq0
初代に人の顔始めて見た
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:34:09 ID:/UvN5lLD0
初代カノンノって誰なの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:34:29 ID:YDcSbEiAP
新作のイメージイラスト、そんなにダークって感じしないなぁ
結局いつものテイルズになるだろうしなってほしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:09 ID:f5DQRH4TO
>>942
ドラクエ10なんて、あと3年は無理じゃないか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:22 ID:pXOodD3H0
>>939
一番右の子けっこう可愛いじゃないか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:35:22 ID:if4aWPxA0
>>942
そんな速い周期でドラクエが出るわけない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:36:31 ID:qWRJOeW90
ドラクエ10とテイルズ新作どつちが先に出るかは分かるよな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:40:43 ID:xT8hb/l40
ドラクエ10は来年出るには現段階で情報が出てなさすぎる
情報出して、更に当初の予定から延期するから実際に出るのは大分後になるのがいつものパターン
DQ8は割とスムーズに出たけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:41:11 ID:ToD662SI0
DQなんて基本5年周期だろうが
早くても2013年あたり
絶対3DS移籍だと思うがね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:41:27 ID:h1A89ZW+0
DQ8も延期バスが都内を走ってたような
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:42:24 ID:hM2GLy020
まず『テイルズ オブ グレイセス』のキャラクターが参加しているのが大きな特徴。エスコートタイトルでは初登場
β版エスコート
F版マザーシップ

(^q^)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:43:40 ID:6sEl3Daq0
RM3がエスコートって意味じゃね?
エスコートから登場なんて既にカイウスさんが果たしてるのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:43:42 ID:bLR7CT/50
>>934
戦闘も別モンみたいに変わってそうだ…
V完全版より買う価値あるかも・・・くそう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:44:10 ID:6jP1TEEU0
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:44:23 ID:RpoPVhjkO
テイルズはFFとばかりぶつけて玉砕されてたな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:44:38 ID:q+OZSWEs0
Next talesのページでカウントダウンとかやってるんだな。

15周年記念タイトルというふれ込みな訳だし、リーク情報も12月発売としてたし
何だかんだで今年中の発売もあるんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:45:11 ID:bLR7CT/50
Vはグラフィック劣化してたけどGは逆に色味とかがよくなってるなぁ
チクショー結局買っちゃうのか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:45:23 ID:vAWfSO3F0
>>962
まだキャラデザ担当も決まってないんだぜ・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:45:33 ID:Ua2uoJA80
>>962
で、一年後に完全版ですよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:45:41 ID:OldPvdBX0
>>934
これ多分実機だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:45:44 ID:imYlEdid0
ねぇよww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:46:24 ID:ki3+Hq150
>>962
キャラデザも決まってないのに今年中じゃどんだけ駄作になるんだよ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:47:14 ID:YDcSbEiAP
>>962
あのカウントダウンはどういう意味なんだか
12月に発売はさすがにないだろうけど

>>964
たぶんもう藤島(もしかするといのまた)に決まってるけど発表したくなかっただけでしょたぶん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:47:24 ID:RpoPVhjkO
バンナムは嘘つきだからもうほとんど完成してる可能性もある
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:47:53 ID:f0bf2O/40
来年の秋〜冬に出せればいいくらいだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:47:59 ID:imYlEdid0
これだけ力を入れたGが年末なんだから、新作が年内とか有りえねぇって
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:48:22 ID:ux/gf2xlO
マイソロはフィールドてかダンジョンが良くなってそうで良いな
1と2は遺跡も森も建物も異次元にいる気分だったし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:49:33 ID:GIT0xzFO0
んでまたGを年末商戦という名の売れないシチュに落とし込むわけか
いくらGが良いゲーでもPS3の他有名RPGや任天堂系のビッグタイトルと真っ向勝負して数字出せるかっつーの
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:50:06 ID:q+OZSWEs0
>>964
TOVやTOGの件をみてても判る通り
発表会で表にでてくる情報が全てじゃないからねえ。

4月の時点でなりきり直前発表会でPS3新作初情報出しとリークされる程度には話は進んでいた訳で
普通に考えてキャラデザがまだ決まってないってのはあり得ないでしょw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:50:25 ID:YDcSbEiAP
>>974
今年の年末だとユーザー層が被りそうなのはポケモンとモンハンかねぇ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:50:48 ID:6sEl3Daq0
>>974
いつ出しても変わらんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:51:03 ID:iZDfbpR40
カノンノの中の人、初期から順に劣化してるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:51:55 ID:hco7Ebdm0
PS3にデカイのが来ない限り減るとかは無いんじゃないの?
他の機種のソフトとかあんま関係ないでしょ多分
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:52:09 ID:ZeLCRgkT0
年末商戦の激突は毎度の事だろw
モンハンとどこまで食い合うか知らんけど、やるしかないんだろうな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:52:13 ID:qWRJOeW90
まずはGf売りたいんでしょ
新作の事はGf出るころには色々わかるだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:52:12 ID:RpoPVhjkO
PS3版TOVはいい時期に発売できたがな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:52:18 ID:q+OZSWEs0
>>974
テイルズ舐めすぎだろ。
単に去年のTOGが失敗だっただけで、過去のテイルズは年末商戦の中でも普通にハーフ以上の実績残してるし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:52:51 ID:Y0vErCw/0
>>976
ポケモンって年末発売なの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:53:19 ID:xT8hb/l40
ただ、今のテイルズに過去と同等の力があるだろうか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:53:20 ID:+sDypV9l0
ポケモンは9月です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:53:47 ID:RpoPVhjkO
ポケモンは9月だし年末には影響ねーよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:53:53 ID:ZeLCRgkT0
ポケモンは9月発売だけど
地力でその月発売のソフトを余裕で屠る位の力は実証済だからなぁ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:53:58 ID:Y0vErCw/0
>>986
ありがとう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:54:14 ID:ux/gf2xlO
カノンノは段々可愛くなってきてるのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:54:28 ID:Ua2uoJA80
年末にはクリスマスというものがあってだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:54:33 ID:h1A89ZW+0
>>982
時期がいつでも買う奴は買う
ほぼ固定層しかいないからな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:55:35 ID:q+OZSWEs0
年末のRPGというとWiiのラスストとの一騎打ちになりそうだな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:55:37 ID:qWRJOeW90
PS3版Vとポケモン一緒の発売日だったような・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:06 ID:h1A89ZW+0
>>990
3rdカノンノはなんかハルヒっぽい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:41 ID:/ciTIqVA0
ラストストーリーと当たる気がする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:49 ID:RpoPVhjkO
>>993
それには余裕で勝てる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:56:55 ID:xT8hb/l40
PS3版VはアイマスDSとかサガDSとかイース7とかパワポタ4とかと一緒だったと思う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:57:11 ID:if4aWPxA0
あんなもんゼノブレみるかぎり相手にならん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:57:19 ID:iHEN0zqv0
PS3版Vは9/17 ポケモンは9/18
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。