【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人の持つ普遍的な感情を物語のテーマに、新しいカタチのRPGを目指して
ミストウォーカーと任天堂が共同開発で送り出す本格RPG

  『THE LAST STORY (ラストストーリー)』


開発元  : ミストウォーカー&任天堂
発売元  : 任天堂
発売日  : 2010年予定
価格    : 未定
対応機種 : Wii
カテゴリ  : RPG

∇公式HP
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
∇ミストウォーカー公式HP
http://www.mistwalkercorp.com/jp/

∇前スレ
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1279363776/

次スレは>>950が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:21:36 ID:BRCosWK/0
【判ってる事】
・剣と魔法のファンタジー
・SF色を抑えたなじみやすい世界観
・人の普遍的な感情をテーマにした、琴線に触れる物語
・ロゴの女性が物語のキー

・テンポを重視 臨場感とダイナミズムを追求
・あたらしいもの→新しいカタチのRPG
・ゲームシステムとシナリオが独立せず、両方の融合を目指す
・演出中も操作可能。操作中に演出が起こってる状態にする
 シームレスに操作できるのを大事にしつつ、スペクタルシーンはCG混合

・リアルタイムにこだわった「戦場の秩序と混沌」を表した戦闘(システム製作に2年費やした)
 敵の注目を引き付けオトリになる「ギャザリング」
・操作系はちょっと仕掛けをほどこし、ほどよくRPGな戦略性や成長性が溶け込んでいる
 状況に対応したちょっとおもしろい挙動
・テンションの高いボス戦

・藤坂(DODキャラデザイン)がデザイナーとして関わっている
・ひとつの街を徹底的につくりこむ。
 暮らす人々の息遣いやぬくもり、路地を抜ける風、そこに自分が存在している感覚。
 その街を歩くだけで「物語が始まるような・・・」気持ちにさせる、そんなワールドを構築する
・仲間たちはとにかくよく喋る。戦闘中、イベント、会話だけでなく移動中でも。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:21:51 ID:BRCosWK/0
【公式トレイラー】
http://www.youtube.com/watch?v=Sppl7PGDJPE

【ティザー映像で判った事】
◆戦闘
・シームレスでリアルタイム戦闘、主人公も仲間も声を掛け合いながら戦う 仲間はAIで行動、攻撃指示可能
・立体的な戦闘フィールドに敵味方が入り乱れる大規模戦闘
橋の上の敵を魔法で橋ごと吹き飛ばしたり 船上の戦場も在り

・アクション要素有り 確認できたアクションの流れは
・忍び歩き(立ち止まるとその場にしゃがむ)壁際に潜み、
 そこからボウガン射撃(肩越し視点に)で先制し前転飛び出しで戦闘開始
・物陰にしゃがんで隠れ、近づいてきた敵に切りかかる など
・敵方向を向いて後退中に背後の障害物をよけるバック転(自動?)

・ギャザリングで敵を誘導して、敵の背後を味方に狙わせたりの戦術

◆街
・ミニマップが右上に表示、会話できる人はトークアイコンが表示される
・歩行中人に接触すると、相手はよろけたりの反応
 ぶつかったおばさんは「気をつけな!!」等とボイス音声で喋る
・武器屋には斧や剣のレプリカが看板となっている模様
 煙なども建物からでていて生活感あり、路地裏も凝っている
・立ち止まっていたり、なにかを探したり、手招きする商売人、座っている人、手になにかを抱えている人

◆その他
・装備がグラフィックに反映
・砲撃する船に侵入するシーン
・声「貴方なら私を解き放てるかもしれない」→ギャザリングを授かる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:58:17 ID:/tEUfNyh0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:10:33 ID:J+KmZd5lQ
これで迎える準備は整った
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:14:40 ID:NMvl+QAP0
もう寝るお
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:19:38 ID:/xn8P1Fq0
最終局面ながら、それでも良いと思うことは決断できるこの環境と
スタッフの意気込みは、正直、初体験かもしれない。結果、ボロボロになるのか、それとも充実感がそれでもやってくるのか・・・
自分たちがやろうがやるまいが、時間も人も想いも回っていく。であれば、やるしかないだろう。
44 seconds ago
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:19:48 ID:oLA5aJl60
確かにもう寝る時間だ
9 ◆msHibikioY :2010/07/29(木) 00:20:25 ID:sfFh9ERj0
これからするんでもうちょっと待っててください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:21:16 ID:/nhkW7uw0
オヤスミだも
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:21:21 ID:Dnk4iC9j0
ヒゲの意気込みに胸が熱くなる…
いい作品に仕上げてくれ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:21:23 ID:KJ1LlkWC0
髭が最終局面だとかつぶやいてるな

もうすぐデバッグかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:21:36 ID:Dnk4iC9j0
>>9
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:21:50 ID:oLA5aJl60
>>7
なんか以前も最終局面やら最終調整とか聞いたぞ
まだ完成しないのかよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:23:17 ID:Fc3Zu27t0
>>9
待ってたよ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:24:53 ID:/xn8P1Fq0
>>14
最終調整も最終局面ということじゃないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:24:54 ID:KJ1LlkWC0
>>14
あの後、京都で任天堂と協議してさらに昇華することになった

今回はテストプレイも終わったみたいだし、本当にもうすぐだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:26:17 ID:VUK/F1YmO
眠れないではないか眠れないではないか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:29:16 ID:HMbeCtPe0
今日来るのか!?
ついに発表&公式オープン?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:30:02 ID:oLA5aJl60
>>16-17
そうか
21 ◆msHibikioY :2010/07/29(木) 00:34:45 ID:sfFh9ERj0
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:36:12 ID:Gz4W+tBc0
>>21

やっぱり皆イラストより悪そうな顔してるな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:36:14 ID:KJ1LlkWC0
>>21
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:36:46 ID:3riX5f790
>>21
感謝感激wwwwwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:36:54 ID:VVCMcRKD0
きちゃああああああああああああああああ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:37:18 ID:oLA5aJl60
うおおおおおおおおおおおおお
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:37:18 ID:5D08Cs1AP
>>21
こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:37:19 ID:65vwHM/00
タイミングが良いな
ちょうどのぞいてみたらw

>>21
ありがとうございます
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:37:27 ID:Dnk4iC9j0
起きててよかった!起きててよかった!
ありがとうううううううううううううううう


みんな悪そうだな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:37:41 ID:VUK/F1YmO
>>21本当にありがとうだよ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:38:06 ID:3YeuSclg0
眼帯が意外と幼顔だった
セイレンがべっぴんすぎる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:38:07 ID:KJ1LlkWC0
セイレンがイラストとCGで雰囲気違うな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:38:33 ID:/xn8P1Fq0
姐御かと思ったらお姉さまだった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:39:08 ID:ivNW089G0
セイレンはイラストに近づけろよ・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:39:18 ID:Dnk4iC9j0
>>32
やんちゃな姉御を想像していたら結構な美人さんだった!
コラムのイラストのがゲーム内のイメージには近いかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:39:47 ID:lTzaWCOW0
姉御はゲームの方だと南米系に見える
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:39:59 ID:8Dqw1RSP0
>>21
GJ!

ユーリスがなんか曲者っぽいな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:40:09 ID:hUF1X/9Y0
クォーク2ブロックだったのか。今日はテイルズ騒動で滅入ってたから
うれしい続報
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:40:32 ID:J+KmZd5lQ
>>21
きたああああああ
乙です

おまえらちゃんと乙しれw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:41:26 ID:Fc3Zu27t0
>>21
うおおおおおおおおおおおおお
ありがとう!本当にありがとう!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:41:33 ID:HMbeCtPe0
>>21

ありがたやありがたや
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:41:34 ID:Dnk4iC9j0
>>21
乙だも!!!!!1

マナミアちゃんとジャッカルさんマダー?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:41:49 ID:HBd22XOy0
>>21
乙すぎる!
ありがとう!ありがとう!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:42:21 ID:J+KmZd5lQ
イラストのクォークめっちゃかっこよくないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:42:21 ID:/nhkW7uw0
>>21


サジマジバーツ的な男まだかよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:42:44 ID:y1EPgRNu0
俺はゲーム中の方が好きかもしれん>セイレン
イラストの方は性格がおっとりしてそうw

クォークの戦闘スタイルは何だろうなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:43:07 ID:Wha7/fJu0
イラストの姉御がかわいすぎて困る
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:44:45 ID:Dnk4iC9j0
クォークの兄貴が格好良すぎて生きるのがつらい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:45:25 ID:Gz4W+tBc0
>>44
ゲーム内はおっさんでイラストは兄貴って感じだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:45:43 ID:/xn8P1Fq0
ただ兄貴からそこはかとない死亡臭が
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:45:52 ID:J+KmZd5lQ
クォークが超アタリキャラだ!
確実にこいつメインに育てる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:46:55 ID:oLA5aJl60
エルザはどうやってカルナと出会うんだ?
幼馴染なのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:47:18 ID:VUK/F1YmO
>>51キーファの悪夢の再来である
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:47:51 ID:Gz4W+tBc0
主人公以外のリーダーって序盤で死ぬか最後まで生き残るかのどちらかってイメージがある
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:48:04 ID:q0DNJ5oD0
カナンもそうだが女キャラはイラストは良いんだが
ゲームではもうちょいなんとかならなかったのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:48:35 ID:oLA5aJl60
間違えたカナンだった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:48:48 ID:HMbeCtPe0
いや、クォーク兄貴は裏切り臭もかなりするでよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:50:08 ID:Dnk4iC9j0
装備変更確定∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:50:18 ID:kZybvWTg0
これって育成要素とかあるんだろうか
場面場面でキャラ切り替えとかあるイメージなんだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:50:41 ID:y1EPgRNu0
>>52
傭兵団の紹介で要人警護を請け負うって書いてあるから
カナンの護衛でも頼まれて、そこで出会うとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:51:50 ID:J+KmZd5lQ
キーファフラグも裏切りフラグも全部へしおってやる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:52:03 ID:Dnk4iC9j0
目指せダンバンさん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:52:50 ID:KJ1LlkWC0
ダンバンさんも最初は酷い言われようだったな、そういやw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:53:43 ID:B2YpYe6b0
セイレン可愛すぎだろ(イラスト
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:54:10 ID:MuOYHMc00
ダンバンさんあんなにかっこいいキャラとは思わなかった。掴もうぜ、未来!
セイレン可愛いなあ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:54:26 ID:5yWJ4qeZ0
クオークがラスボスっぽいな
己の欲の為に仲間を裏切りって邪神になるんや
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:55:54 ID:/MB+iUzc0
>>52>>56
クールダウンが必要ね!


俺の気が確かなら
冒頭チュートリアルのあとはぐれて
迷子になって例の星見の塔?に迷い込んで出会う



それはそうとセイレン姐さんはもうキャラスレ建てちゃってもいいレベル
むしろそうすべき 誰か任せた!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:56:21 ID:/xn8P1Fq0
マナミアにも期待できるな!



そして空気になるヒロイン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:57:31 ID:NMvl+QAP0
兄貴かっこいいいいいいいいいいいー!
これは第二のダンバンさんになれる!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:58:19 ID:VUK/F1YmO
セイレンさんは裏切らないだろうな
いや、敵対することはあるかもしれない
どことなくベアトリクスに似てる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:58:25 ID:MuOYHMc00
クォークは途中で死にそう。ユーリスは裏切りそう。偏見です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:58:43 ID:WDnHxzaZ0
カナンが一番かわいいだろ!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:59:08 ID:MuOYHMc00
ちょっと待った、セイレン、両肩はタトゥーか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:59:28 ID:NMvl+QAP0
ユーリスが一番かわいry
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:59:56 ID:HMbeCtPe0
>>69
第二のダンバンなんて志が低いぞ!!
ダンバンが第二のクォークだと言わせてやる!!ぐれぇの気概が無いとな!!
76 ◆msHibikioY :2010/07/29(木) 01:01:21 ID:sfFh9ERj0
画は残しときますけど、うぷろだ側が消すと思うのでお早めに。
今回初見でしたが面白そうなのでまた情報あったらきますね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:01:57 ID:NMvl+QAP0
>>76
ありがとよーっ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:03:14 ID:HMbeCtPe0
>>76
重ね重ね乙
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:03:17 ID:AocWmp5t0
>>76
乙です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:03:24 ID:HF5j12ym0
ゼノサーガといいFEリメイクといい、
最近の任天堂制作JRPGのキャラデザはモロ海外向けだな

この路線は実に正解
いいぞ、もっとやれ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:03:38 ID:ivNW089G0
>>76
乙かれさん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:03:45 ID:oLA5aJl60
>>60>>67
サンクス
そうか

カナンは気難しそうに感じたなPVでは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:03:51 ID:HBd22XOy0
>>76
本当すか!楽しみにしてる!
乙ですありがとう!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:04:12 ID:KJ1LlkWC0
>>80は本当の海外向けを知らない・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:04:25 ID:Yp6bqBs40
兄貴と姉御カッコ良すぎワロタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:04:33 ID:3riX5f790
>>76
神乙
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:04:59 ID:lTzaWCOW0
こいつらは序盤のパーティーで、コラムにあった大食いだの考古学者だのが入ると予想

>>66
悪に手を染めた因縁の相棒、ってコラムにあるな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:06:04 ID:Fc3Zu27t0
>>76
乙でした!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:06:10 ID:VVCMcRKD0
>>76
ありがとー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:06:15 ID:J+KmZd5lQ
>>87
兄貴分だから違うと信じたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:06:40 ID:MuOYHMc00
>>87
ゲーッ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:07:17 ID:VUK/F1YmO
>>76乙カレー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:07:24 ID:NMvl+QAP0
兄貴を相棒とは呼ばないな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:07:28 ID:J+KmZd5lQ
>>76
乙です


バレ師が定住してくれるとはここも安泰だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:09:00 ID:bGDY8pfe0
セイレンは性格を考えるとCGのほうがあってるな
イラストも魅力的だが
ユーリスはへたれだと思ったが天才系か途中でもめそうなタイプだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:10:18 ID:HF5j12ym0
>>84
洋ゲーはCOD4とゴッドオブウォー3とオブリビオンと
アンチャーテッド1.2とアサシンクリード2とバイオショックしか
してないが、和洋折衷のいい線だと思ったよ

ガチ洋ゲーティストにするとさすがに日本で売れなくなるからな
ガンダムよりは、ボトムズ指向とでもいうのかね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:10:32 ID:NMvl+QAP0
>>95
普段は悪戯っぽくて、たまに見せる聖母の顔、というのをがgg
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:25:19 ID:kQkPJv+b0
ユーリスかわいいですねぇ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:27:26 ID:3riX5f790
腐がわく予感
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:28:01 ID:HMbeCtPe0
天才君が一皮剥けてチームの柱に成長するシチュも良いねぇ
天才じゃないけどヘタレキラキラ王子思い出すw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:31:22 ID:hUF1X/9Y0
腐の方たちはよく買ってくれるから味方にすべき
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:32:04 ID:NMvl+QAP0
作品が好きなら腐もオタも関係あるまい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:33:49 ID:3DjZ/UBX0
インアン臭がする・・これはwiiをかわねばならないな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:34:15 ID:VUK/F1YmO
男だけならともかく姐さんといいより取りみどりではないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:34:27 ID:3riX5f790
俺もショタは好きですけどね

ビートきゅぅぅうん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:35:59 ID:oLA5aJl60
セイレンのぽっちみーけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:38:18 ID:2yGljqSg0
TOG移植でまたクレクレが激化しそうだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:39:05 ID:kQkPJv+b0
ユーリス男かよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:39:20 ID:mwVYxIx70
>>76
乙です

姉御はゲーム内のほうが好み
PVのハニカミがとてもよかった
イラストの顔は上品すぐるw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:47:57 ID:8saw6is/0
モノリスが言ってた「これで逃げられない」状態が
ミストウォーカーにも来ているようだな
しっかり作りこんで良くしてくれよな!

しかし今年発売は大丈夫なんだよね…?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:50:25 ID:NMvl+QAP0
クォークとエルザの頭についてる羽が気になる
他の人には付いてないよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:51:36 ID:2yGljqSg0
セイレン、イラストとゲーム中で顔が違う……

戦闘中で張り詰めてるだけなんかなあ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:52:48 ID:MyA0zlzz0
クォーク・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=N6iFMGEX-wM
大きくなったもんだ・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:00:44 ID:pUdtNl0K0
セイレンの肩の刺青がエロい
ちゃんと装備外して見えるようにしてくれるんだろうね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:04:12 ID:mwVYxIx70
>>114
剣持ってるスクショだと肩丸出しだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:06:57 ID:pUdtNl0K0
>>115
まじだ よし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:08:19 ID:UEeoo5M70
>>116
トレイラー見たの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:08:24 ID:+pYmGUAj0
据え置きで欲しいRPGこれしかねーぞおおお
ヒゲガンガレ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 05:10:49 ID:jZ4ixCtS0
>>76
発売前雑誌のスキャンうpとか最低だな
もうこないでくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:53:38 ID:eu2GETKKP
ユーリスはなんか女々しいな。
特に髪のゆいかたが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:00:56 ID:OggUCXeE0
今日も何か情報くるといいなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:09:00 ID:Yp6bqBs40
ユーリスは中性的な顔立ちしてるよな
声はモロ男だけど……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:28:32 ID:EeQ0BiXA0
セイレンがえらく上品な美人だw
どっちかというとゲーム画の勝ち気な雰囲気の方が好みだな
でもコラムの絵はイメージピッタリだった
逆にクォークはコラム絵ではピンと来なかったけど
このイラストはかっけえ!ただゲーム画よりもかっけえのが嬉しいような惜しいような
ユーリスはイラストとゲーム画の差異が一番気にならない仕上がりかな
あと残り二人か、楽しみ

しかしそろそろ敵方のキャラを一人くらい公開してくれないものか…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:56:51 ID:qcljcvK70
敵ってどういう陣営なんだろうね
何かモンスター達をたばねる魔王がいるとかって世界観でもなさそうだしw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:13:28 ID:NMvl+QAP0
雑魚はみんなアンデッドって感じだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:29:42 ID:fVT5QJ0k0
あのさあトレイラー若干残念な気がするのって俺だけか??
あと動きがもっさりというか人形遊びっぽいというか・・・
音楽は文句無いんだけどな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:42:59 ID:pUdtNl0K0
既出です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:54:42 ID:U4bK7Vas0
>>126
そこは結構言われてるところ
モーションデータ削って容量節約してるなんて話も出てたがどうなんだろうな
力の入れどころ抜きどころという点では結構安心できるトレーラーだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:09:06 ID:NMvl+QAP0
なんでこんなときに限って携帯規制されてんだよ・・・出かけられねぇ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:09:54 ID:NYMEDLaU0
ROMってればいい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:11:01 ID:Yp6bqBs40
ゲーム内の動きもイベントムービーシーンの動きも良いと思うけど
奥からモンスターが飛びかかって来てユーリスがさせるかよ!ってなシーンは変
でもあれは多分事前にある程度用意した動きを使用する小イベントの場面だろうから特に問題ない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:24:41 ID:2xVpUUXQ0
>>131
あのシーンはエルザじゃね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:24:47 ID:WiUF00YP0
テイルズに比べればキャラに魅力がなさすぎるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:26:00 ID:ZDJ6yl2d0
キモオタと腐女子だけの為に作ってるわけじゃないからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:27:05 ID:NMvl+QAP0
声オタで釣ってるテイルズには脅威かもなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:30:55 ID:+pYmGUAj0
テイルズみたいなキャラゲーじゃないからね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:37:57 ID:A3vOxduv0
テイルズのキャラのどこに魅力があるんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:44:54 ID:0s8U9UAt0
まあ、その手の人には魅力があるだろうな、テイルズキャラは
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:47:31 ID:kQkPJv+b0
テイルズはテイルズ。ラスストはラススト。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:47:47 ID:Yp6bqBs40
>>132
今までユーリスとばかり思ってたけどエルザだったわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:48:00 ID:/Yxika2gP
RPGって以外違いすぎだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:47:59 ID:VUK/F1YmO
テイルスープおいしいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:48:53 ID:pUdtNl0K0
興味ないゲームなら話題にすんなよ
しかもスレ違いで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:55:21 ID:lgjL8bUz0
ティザー映像で騎士らしい敵と戦ってるシーン無かったっけ?
敵を中に浮かしてスローになって斬りおろして地面に叩き付けるシーン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:55:27 ID:Yp6bqBs40
今日はコラムかなーヒゲの晩飯かなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:05:06 ID:3riX5f790
>>144
あの騎士仲間だよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:30:35 ID:erjjy37D0
パーティはこれで全員かな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:30:44 ID:J+KmZd5lQ
>>119
画像見といて何いってるの?
関係者かなにかかよ
こんなスレまでわざわざご苦労なこった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:37:37 ID:VUK/F1YmO
夏ですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:39:24 ID:NMvl+QAP0
メトロイドの更新がきたな
本命はまだか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:48:34 ID:/xn8P1Fq0
更新があるとすれば明日かな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:55:21 ID:jZ4ixCtS0
>>148
画像見てないよ
レス見てるだけでわかるだろ?画像見たらダメってのもよくわからんけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:23:56 ID:C7ecNNAd0
クォークからディルク臭がする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:35:03 ID:fx8l/Thm0
割れは許さないけど発売前うpは平気で見る俺
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:49:13 ID:mwVYxIx70
なんだかんだ言ってこのゲームのこと何にも知らないよなwww
具体的なシステムや世界観もわからない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:51:46 ID:erjjy37D0
>>155
今の情報だけだとさっぱりだな
だがそれがいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:52:07 ID:Q9qnu/pS0
ヒゲ制作という点以外はいまいち特徴が無いからな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:57:40 ID:J+KmZd5lQ
>>152
そうかそれはごめんなさい
情報が少なくて飢えてるのにバレ師にもうくるなというのはやめてほしい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:59:00 ID:iPS/uOL30
>>157
それは特徴じゃないだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:17:24 ID:jZ4ixCtS0
>>158
別にバレ師が情報を作り出してるわけじゃなく、少し待てば発売される雑誌のネタを持ってきてるだけじゃない
スキャンうpなんて色んな意味でよくないことでしょうよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:28:21 ID:fapNj5Q00
>>160
情報の末端のここで言っても無駄だしスレチ
ジャンプのスキャンを上げてる大元のスレとかでやれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:37:44 ID:iPS/uOL30
>>160
ここでそれをいうこと自体、何か勘繰ってしまうな
まあ、君の正義感はよくわかったらから早く他のスレでも言ってくるんだ
急げよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:39:49 ID:jZ4ixCtS0
>>161
いや、転載ならそうだけど直接このスレで上げてたみたいだからさ
スレチごめんね、別に変えてやろうなんて思ってるんじゃなく、ただ文句言っておきたかったんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:45:06 ID:SGFC3TOu0
今テイルズの話出してる単発は「完全版くやしいのうw」って荒らすための布石だよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:46:39 ID:XA56669u0
ジャンプきてたー
来週ファミ通に詳細な情報載るだろうから楽しみです
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:49:20 ID:N8fDBOO40
テイルズとかどうでもいいんで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:51:24 ID:ZDJ6yl2d0
藤林の絵は独特の濃さがあって好きだけど
今まで発表されたキャラが全員骨格が一緒というか
マネキンみたいな美男美女なのが引っかかる…

これからじいさんとかも出てくるんだろうけど、パッと見のインパクトでは
今の所誰が主役かわからん
じいさんとか3頭身とか脳筋巨人とか待ってるんだぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:02:07 ID:Ico5TVDL0
文句言っておきたかったんだ(笑)



きめええええええええええええ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:02:45 ID:qcljcvK70
藤坂だ
覚えてやれw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:04:35 ID:J+KmZd5lQ
>>160
そうだけど、発売前のスキャンなんて最低だ!許せない!
ただ文句言いたかったってんならスキャンあげるなカスくらいでいいじゃない

少しでも早く情報欲しいのにこないでくれとかで文字としてのバレさえ来なくなるのは困るよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:04:59 ID:ZDJ6yl2d0
>>169
ごめ…!!
つい打ち間違った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:09:48 ID:Q9qnu/pS0
マネキンの男女が勝手に悩んで戦って勝手に自己完結するのが本作の特徴です
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:11:54 ID:Yp6bqBs40
全てのストーリーコンテンツに当てはまりますね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:13:01 ID:JST6LQvi0
皺とムキムキマッチョがみたいならHD機で洋ゲーやってりゃいいじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:24:49 ID:Q9qnu/pS0
>>173
「勝手に」というところが全てには当てはまらないと思います
この部分を言い換えるならば「受け手の共感と無関係に」となります
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:30:14 ID:Yp6bqBs40
>>175
やらない内に決めつけてる辺りあなたも随分勝手な人ですね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:30:40 ID:NMvl+QAP0
なんか変なものでも食ったか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:30:54 ID:ZDJ6yl2d0
>>175
発売後の未来から来た人がいるようですね。
もうクリアしたのか。すごいなー()
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:34:05 ID:mwVYxIx70
美男美女ねぇ
こんなもんじゃねーの
男は線が細いヤツばっかでもないしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:36:04 ID:pUdtNl0K0
あいかわらずノストラダムスの多いスレだぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:38:22 ID:Yp6bqBs40
ここが世紀末か
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:40:14 ID:vuNphz080
ああ、、次は釘バットだ、、
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:42:37 ID:Zh2frRxp0
更新くるかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:46:56 ID:23i+P2qG0
こない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:51:14 ID:Yp6bqBs40
昨日飴を貰ったばかりだしな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:56:39 ID:3riX5f790
ジャンプ来たってことは、来週のファミ通に期待できるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:10:38 ID:jiySIb380
今北・・・完全に乗り遅れたな
誰か再うp
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:20:16 ID:abgRbqD60
盆前にドカンと来てほしいね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:29:19 ID:f1iA66Ax0
セイレンの揺れをどの様に表現できるか、たったこれだけでミストの評価が大きく変わる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:41:36 ID:NMvl+QAP0
基本モーション削ってオッパイ揺らすとかやめろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:02:10 ID:FkW5zKP40
後のインタビューで、顔よりもおっぱいの方がボーンをたくさん仕込んでいることが
判明するとは、今はまだ知る由もない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:07:18 ID:oLA5aJl60
3dsが年末に向けて動き出したよ
完全に食われる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:08:52 ID:/Yxika2gP
関係なさすぎるだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:10:35 ID:f1iA66Ax0
両方買う俺に死角などなかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:16:52 ID:oLA5aJl60
>>193
3ds買ったら金欠になること間違いなし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:32:59 ID:pUdtNl0K0
チラ裏
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:25:18 ID:VUK/F1YmO
キリッ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:36:44 ID:mwVYxIx70
明日は更新来るぜ!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:37:30 ID:NMvl+QAP0
ゲームに使うお金は十分に持ってるから無問題
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:41:49 ID:OsOWcPFO0
>>199
おまいが心の底からうらやましい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:44:29 ID:U4bK7Vas0
>>191
なんだっけ、スタッフがこっそり胸にボーン仕込んでしまって
折角だからそれなら揺らそう、みたいな運びになったゲームがあったはずなんだがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:57:34 ID:OggUCXeE0
金はあっても時間が無いよなぁ
学生の頃は逆だったけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:55:33 ID:Xnfg16Gs0
画像消えてるあげろよカス共
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:00:02 ID:iPS/uOL30
カスじゃないからあげないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:06:51 ID:oLA5aJl60
画像保存した俺は勝ち組
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:10:55 ID:f1iA66Ax0
>>203
ジャンプ買う金やるから取りに来いよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:12:13 ID:NMvl+QAP0
画像より公式が来い!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:50:41 ID:iCb0uccV0
セイレンのおっぱいに食いついている人間が
殆ど居ないって事に驚いた。お前ら紳士だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:11:07 ID:pVss+Rqf0
紳士云々関係なくネタとしてもつまらないしな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:11:55 ID:f1iA66Ax0
>>208
つ>189
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:34:22 ID:SbqN0lLrO
おっぱい言いたい奴はテイルズとかのほうに行くだろ
そういうのがうんざりだからヒゲに期待してるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:39:10 ID:pUdtNl0K0
ブルドラ…乳揺れ有
ロスオデ…おっぱいヒロイン2人配備
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:58:55 ID:qcljcvK70
FFの映画だっけ?
葉っぱの葉脈まで作りこんでたスタッフが云々って話は
それがロスオデのミンのおっぱいの血管に受け継がれていたなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:59:48 ID:oLA5aJl60
明日本当に更新するのかよ?
はずれそう・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:16:46 ID:10AHhjLR0
するわけねーだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:20:51 ID:MZTXv7o50
夏だなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:21:55 ID:kb+z21Cs0
来週こそはで無限ループ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:25:04 ID:6W/r+LPC0
来週はファミ通であるんじゃね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 00:43:08 ID:9uS3ejT10
来週は8月だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:32:01 ID:fzUbFX3r0
PVの1:48辺りにでてくる顔色の悪い人がすごく気になる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:03:27 ID:MJS+nYQJ0
根拠のない予感なんだけど、発売……大幅に延びるんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:03:53 ID:gmu1XtKK0
そうだね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:07:43 ID:mADXE/fdO
今年中は無理だな
再来年くらいになりそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:14:39 ID:9uS3ejT10
ツイッターで今頃任天堂に作りこめって言われてんだもん
今年は無理だろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:35:47 ID:6W/r+LPC0
何処のツイッターで任天堂に作り込めなんて言われてんだろ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:43:12 ID:vNXW/7iG0
ゲハのねつ造スレタイに洗脳されてる情弱さんだから放置でおk
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:19:38 ID:XTxqbdw70
トレーラーのおばちゃんに肩ぶつかって怒られる街のシーン
よく聴くと鐘の音が鳴ってるのな

ということはもしこの鐘が時を知らせる音だとしたら
昼夜はあるかもしれないね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:28:38 ID:6JNarN280
語尾が「〜のな」って東京弁ですかね?「うあぁ〜」ってなる
気悪くしないで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:38:20 ID:hrHn0Oul0
語尾になう、のほうが
うわああああああああ
ってなるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:41:19 ID:HsSWP1ID0
クォークかっこよすぎワロタ

ただしCGはダメだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:48:45 ID:tC9D7phZ0
世界を救うためにカナンが犠牲になったりしないよな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:58:28 ID:/0nb+sF90
そもそも世界を救うお話なのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 04:46:50 ID:kQHK7x7kP
ヒロインがいつのまにか敵の将軍に心奪われてるようなゲームがやりたいな
このゲームにも期待
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:20:11 ID:pMHBmotRP
そんなのはいやだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:45:17 ID:/0nb+sF90
嫌なこと思い出させんな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:53:12 ID:pMHBmotRP
トレーラーもう50回は見てるかもしれないwwもう完全に中毒者。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:22:09 ID:/0nb+sF90
これBGMノビヨ師匠でしょ?テーマ曲とコラム曲聞く限り調子良さそうだよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:10:32 ID:3MozS7kpP
ヒロインが化け物に改造されるとか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:18:15 ID:4aE+Nt1h0
キャラデザ的に封印の卵に入って怪物化したりするのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:43:39 ID:kb+z21Cs0
ヒゲの事だし最後はハッピーエンドだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:14:57 ID:7JA1jh/O0
今週も更新なしか
こりゃ発売は当分先だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:17:19 ID:Y/MX216B0
(´;ω;`)ブワッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:22:47 ID:t07ely/60
今任天堂の決算説明会やってるだろうけど
なんか情報でてないかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:33:34 ID:/VSU7iup0
ブラッシュアップに2,3ヶ月はかかりそうな雰囲気だなあ。
年内発売はギリギリっぽいね。

まあ、待ちますけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:30:20 ID:mADXE/fdO
ビビを超えるキャラは出てくるだろうか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:36:42 ID:gmu1XtKK0
ブラッシュアップ自体は昨年末からはじまってるんだけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:43:20 ID:fLnIJTRV0
誌面で具体的な情報が出始めてるから発売までそう遠くないと踏んでるんだけどな
ブラッシュアップに時間を掛けたいというのなら何時までだって待つけどさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:59:49 ID:10AHhjLR0
ブラッシュアップな部分がどうなるかわからないから、予定が2010年なんだろうな
まぁでも年内には出るんじゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:30:55 ID:VfgKX5Wj0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/286/286858/
電撃で期待ランキング13位か
結構売れそうだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:46:17 ID:/ExepNn+0
>9月29日に予定している任天堂カンファレンス(仮)において

ここで新動画発表だったりしてね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:51:10 ID:cRujRvMR0
>>250
どうだろうね、そこは3DSが中心の発表会になるだろうから、
もしLSの何らかの発表があっても扱いが小さくなっちゃうと思うよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:52:17 ID:gmu1XtKK0
さすがにその頃にはもう発売日もわかってるだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:22:45 ID:/ExepNn+0
髭のゴマクッキー好きは異常
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:46:29 ID:ognhY+KV0
ヒゲの差し入れ見るたびにあのクッキー食べたくなるが
田舎にはディーンアンドデルーカなんという洒落た店は無いのだった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:59:47 ID:t07ely/60
田舎なら新鮮な野菜や果物だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:01:27 ID:/0nb+sF90
コラムに星見の塔で夢を語り合うって書いてあるし設定画だと2人とも幼く見えるから
あの場面は少年時代のお話かと思ってたけど……
PVの最後のシーンがそれなら少年時代とかは無いっぽいね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:01:56 ID:mADXE/fdO
ヒゲには和の心がない
もう少し和菓子を増やすべき
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:09:00 ID:yT09seCT0
前スレの途中まで来てなかったけど
何か続報あった?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 15:10:18 ID:vN97pc+80
naiyo
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:04:12 ID:TWIsnyTJ0
今日も更新来ないのか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:05:57 ID:dwMpgmcj0
まさかコラム再開から1ヶ月放置プレイとは
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:47:09 ID:IPrwGQEZ0
>>258
傭兵団3人の紹介ぐらい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:45:01 ID:sq8SkvBZ0
来週のジャンプに載ってファミ通にも載って
ファミ通発売に合わせて更新ですかね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:26:42 ID:2D6WAely0
ゴマくっきぃぃぃいいいいいいいいいいいいいーーーー!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:32:50 ID:OTRVabTm0
予約特典ゴマクッキーかよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:48:57 ID:MFa1uRP40
ミストオフィスでのアポって何かいな〜♪
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:05:08 ID:2D6WAely0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ また来週までゴマクッキー眺める作業が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:06:21 ID:j8hf6wpB0
来週になったら更新確実ってことじゃないですか!!!
とりあえず月曜のジャンプを穴が開くほど眺めたいからはよ月曜になれ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:06:37 ID:B98ISCDz0
ぽよぽよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:23 ID:yCoU2fJg0
早売りジャンプを買ってきたけど...なんでゼノブレイドもこっちも、こうも
キャラデザが地味なんだ?地味というか、もっとDQやテイルズ作品みたいに、
明るい色を使ったデザインは出来ないのかな?これじゃあ、売り上げも
ゼノブレイドと同じようになっちゃうよ...。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:05:50 ID:9GYa+Ptv0
つ、釣られないぞ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:10:34 ID:NCWWOsiH0
穏やかじゃないですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:26:44 ID:5yGS6onC0
ああ、ヤバイよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:28:25 ID:8s+OxV2o0
ヒゲゲーってあんま原色バリバリってイメージないなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:30:15 ID:6cJFr+Zh0
だが油断は大敵だぞ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:30:37 ID:yCoU2fJg0
>>274
FF4〜9くらいまではそうじゃない?あとクロノトリガー...。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:32:17 ID:8s+OxV2o0
クロノやブルドラなんかは鳥山デザインだからまぁ分かる
でもFFは原色というよりもっと落ち着いたイメージだなー、自分は
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:34:47 ID:juw585sE0
ts
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:40:53 ID:teFgBOG40
ギャザリング失敗
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:21:15 ID:BiNEbGaO0
4、5、6あたりはインコさんの描いたちびキャラのイメージじゃないか
天野絵で見ると昔からこんなもんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:22:26 ID:uWYNN/HR0
もっとキモオタ向けにしろってことか。ご勘弁願いたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 04:29:20 ID:RMaN2E0i0
いかにもアニメ色の強いRPGを否定するわけじゃないが、
そういうのばっかりになっちゃうのもな、最近そういうRPG多いし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:23:26 ID:d0ebvQrH0
1日1回はこの流れ見るな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:36:16 ID:CuwIQ9t+0
レスなさすぎ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:42:04 ID:cWtUur8p0
>386 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 11:37:15 [ 0 ]
>楽しみではあるけど
>ヒゲ特有のネバネバした恋愛話をねじこんできそうで
>そこだけが不安だな…

>でもゼノも、高橋の電波をうまく一般向けにまとめてあって面白かったんで
>これも期待してる。
>ヒゲにというより任天堂に期待。

>387 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 11:45:29 [ 0 ]
>例えヒゲがネチっこい恋愛話を書いてたとしても
>服部さんが「気持ち悪いです」とちゃぶ台返しするから大丈夫

>388 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2010/07/29(木) 11:50:04 [ 0 ]
>坂口「恋愛話も最終局面」
>服部「気持ち悪いです」
>坂口「さあみんな、書き直しだ( ;ω;)」

>こういう事かww



この流れw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:42:34 ID:CuwIQ9t+0
って俺が更新してないだけだったwwwwww
来週はコラム更新でもきてくれよー。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:44:40 ID:4wHAAk1x0
ぶっちゃけ、鼻歌と足蹴りで戸を開けるシーンにヒゲっぽさを感じた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 05:51:47 ID:pHYAcSnP0
>>285
早朝のテンションのせいか大笑いしちまった


後ヒゲ、オーガじゃないよオウガだよ
でもヒゲにも期待してるよ頑張れ超頑張れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:07:38 ID:8s+OxV2o0
ゼノブレードだったりオーガだったりw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:08:08 ID:i1l78OO20
坂口ゲーでねばねばした恋愛ってどんなの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 10:29:41 ID:eDq6/fVP0
むしろあっさりしたもんだと思うけど…
服部ネタやりたいがために適当こいてるだけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:16:50 ID:MdOW4XeM0
松野と仲いいですな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:20:54 ID:VJlcySOa0
>>292
松野がクエスト辞めた後、かなり熱心に誘ってたからな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:39:01 ID:vBMpP/Jl0
公式サイトが本格的にオープンすんのはコラム全部埋めてからなのかね?
だとしたら発売日はまだまだ先の話っぽいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:41:17 ID:BiNEbGaO0
>>293
松野を誘ったのは別の人
松野が入ったときに「松野ってあのオウガの松野!!??ウヒョー」ってなったのがヒゲ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:08:46 ID:xcvhUOwD0
>>295
ヒゲかわいいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:13:20 ID:/MHsoJQ90
FF12に松野起用したのってヒゲだっけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:51:20 ID:vBMpP/Jl0
愛人だもの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:44:36 ID:n/YF5Vw6O
変な言い方になるが、松野氏を愛しているスレはおもしろかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:13:10 ID:YDm0XKB50
ミストスレとうえ〜んスレって無くなったの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:37:07 ID:rmoW7CgC0
    リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l !!!!!!!!!!!!   ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:57:31 ID:G9Fs0oOq0
>>276
FF10はFFシリーズの中でもかなり派手じゃないか?
他のシリーズだと灰色や黄土色の城や砦とかがよく出てきた記憶があるが、
10だとそういうのは無く、原色を多用した建物ばかりだったような。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:44:48 ID:46tlOjVz0
今日も穏やかな一日でしたね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:12:04 ID:a+8vLnQP0
あ〜あ、>>21消えてるじゃん
規制されてたから2ちゃんみてなかったわ
誰かもう一回上げてくれないかな〜 (チラッ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:13:13 ID:BiNEbGaO0
n4gで見た
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:13:30 ID:eDq6/fVP0
夏休みの宿題でもやってろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:16:57 ID:a+8vLnQP0
>>21ってジャンプか何かのフラゲだろ
ここの人って冷たいよね、来週までまてないよ(チラッ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:41:46 ID:eKXffCP/0
俺は画像保存したけどな
チラ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:44:41 ID:zbfmaLpG0
たかが一週間程度待てないで、どうやって発売日まで待つんだい
行儀良くして待ってればいい知らせが来るよきっと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:55:19 ID:a+8vLnQP0
ですよね〜 


チラッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:59:17 ID:eKXffCP/0
>>310
セイレンさんのおっぱいいいよぉ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:09:17 ID:7QPJtCln0
上げてやろうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:10:46 ID:ss5ni13Z0
甘やかすな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:12:47 ID:5rYywb2W0
http://gonintendo.com/?page=25
海外サイトに
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:13:50 ID:3D4x7lJE0
面白いと思って書いてるんだろうな
キモいだけだけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:46:03 ID:b1SWU61C0
>>314
おお、マジサンクス!
セイレンさんエロイなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 02:45:53 ID:lh3bKAZr0
セイレンはルックスも姉御っぽいとこもブリーチの松本乱菊にそっくりだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 13:43:11 ID:peIuViDG0
一瞬スレ間違えたかと思った
このスレでブリーチの名前を見るとは…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:08:15 ID:bBJCD7mf0
ジャンプに情報載るぐらいだから別におかしくはない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:09:19 ID:4OmzlanL0
ジャンプって今売れてんの
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:10:23 ID:vvgAj+h70
今週はマナミアと金髪かな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:30:08 ID:Q0bRfZ2Z0
>>320
あいかわらず週刊少年誌ではトップ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 17:30:55 ID:c5vQMhMU0
敵キャラやら虎さんの情報も知りたいすなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:57:56 ID:vvgAj+h70
とりあえずアルガナン伯爵の容姿を拝みたい
伯爵って聞くとシルクハットのおっさんしか思い浮かばないし…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:08:05 ID:6lAl164V0
確かに伯爵っていうと初老を想像してしまう。
親父さん早死にして家継げばもう伯爵だからね。

カナンが若いから正妻の子とかで無ければそれほど歳は離れてないだろうね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:11:25 ID:/nuM8oGA0
トレーラーの街の行進で先頭歩いてるのが伯爵じゃね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:51:41 ID:ahGTaTV+0
あれは騎士じゃない?
コラムの騎士と憲兵にあるイラストと同じ格好だし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:46:47 ID:ith3GS7n0
伯爵って言っても島のトップなんだから無駄に豪華そうw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:02:18 ID:kY/guWRT0
アルガナン伯爵
イメージだとけっこうなじいちゃんだな
声は大塚周夫
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:03:06 ID:hkBp6Yjg0
ゴッツァ王が大塚父だったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:11:04 ID:hsrjrPH60
伯爵といえば…ローエングラム伯。モンテ・クリスト伯。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:40:09 ID:ytrMQ6r10
ヒゲェ・・・ヒゲェ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:26:11 ID:C1Dx6mt10
ほんとに一ヶ月放置されちゃった^^
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:42:20 ID:f3TsvoHP0
そりゃ仕方が無い、更に改良を重ねてる様だし
じっくり待とうぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:50:48 ID:JBYh9fbh0
カービィスレ住人の忍耐力を見習って待つぜ
明日はジャンプも見られるし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 03:13:52 ID:RqQy/GIc0
ジャンプ見たけどキャラデザいいなぁ。
雰囲気最高やわ。
ゼノブレイドはまったくそそられなかったけど
これは買う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 04:15:06 ID:80oPX3FPO
ゼノはキャラデザがイマイチだったけど、これはいいね
リノアとスコールみたいで
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 06:08:20 ID:S2KnEEcz0
>>336
>>337
まとめて死ね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:41:26 ID:e+0fRdxj0
ゼノは別に関係ないよね
何で比べるの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 08:00:22 ID:pigI1sZF0
バカはほっとけよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:05:31 ID:Aa63zihV0
また萌え豚か
どうせLSもキャラデザとモデリングが違うとか騒ぐんだろうな
ゲームの中身を見てないし終わってる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:20:33 ID:HngZdgP/P
発表時くらいからゼノと対立煽ってるのが居るけど何が目的なんだ
貶めあっても誰も特しないだろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:21:02 ID:sXaZjRqk0
好きなものを言う時に嫌いなものまで言う必要はないよね
しかし姐さんはたまらんよな!


鯖移転?に今日まで気づかなかったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:23:03 ID:uMX4F3Yf0
>>342
アンチは得するんだからどう考えてもアンチのなりすましだよ。ゼノブレやった人もほとんどの人は
LSに期待してるだろうし、ゼノブレ買った人の多くがLS買うだろうし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:35:29 ID:Q4lufKBb0
>>337はともかく>>336は普通の感想じゃないのか
なんにせよ過剰反応しすぎ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:44:40 ID:aKzcGhXf0
>>341
わりとキャラデザ再現できてるから大丈夫なんじゃね
というかジャンプに載ったのクォーク、セイレン、ユーリスだから萌えでは無いだろ…多分
それと多分ゼノの事を指しているのだと思うのだがあれはそれなりに再現出来ていると思う
ただあまり立体に向いてないデザインなだけで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:47:15 ID:A1gCv0qT0
グラフィックはコラムの絵と比べると少しばかり影が強く感じる
キャラの造形はかなり良い感じだけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:04:20 ID:S2KnEEcz0
>>345
気に入らないものや他ゲーを引き合いに出してレスする奴は全員死ね
参考にした作品やプレイ後類似する作品と出すならまだしもゲームの印象に引き合いはイラネ
「ロスオデはまったくそそられなかったけど、これは買う」って言うならまだ分るわ
2chで過剰反応だの何だの今更何言ってんだか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:08:28 ID:oz/Onoxn0
比較はせめて髭ゲーにしとけ
相違点、それぞれの良さを挙げるなら良いが、他を貶すな
マナーは守ろうぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:28:44 ID:Q4lufKBb0
>>348
そうやってすぐムキムキするとお前の嫌いな奴らが喜んで寄ってくるぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:29:23 ID:hJ20JmTM0
「死ね」って自殺教唆罪に問われる可能性あるんじゃないの


それはそうとジャンプはスペース上3人だったけど、
ファミ通は4Pで仲間全員の紹介とかしてくれないかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:34:29 ID:S2KnEEcz0
>>350
それもまた2ch
言いたい事を言うのも2ch
あくまで遊びなんだから本気でムキムキしてるのなんて一握りよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:34:55 ID:1c9t/OKf0
一人だけ発狂してウケルw
夏だなあ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:39:20 ID:bUcN0hYY0
レスするなと言ってるのに
言いたいこと言うとか

なんか矛盾だらけです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 12:42:25 ID:Q4lufKBb0
ただの煽り屋か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:22:44 ID:A1gCv0qT0
なんでこんなことに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:26:02 ID:nRTYTTtN0
これがギャザリングなのか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:05:14 ID:XUaR5lBP0
ひげえええええええええ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:20:27 ID:Ur+v9okj0
しかしコラム来ないな

そういえば今週ファミ通合併号だから再来週に更新かな
そうだといいな・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:42:40 ID:NAYSbGMa0
    リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l !!!!!!!!!!!!   ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:49:11 ID:xXliYSnw0
今日も更新来ないのでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:49:33 ID:0lrO6MeV0
任天堂は月曜日は更新しないからなー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:55:47 ID:xXliYSnw0
月曜日は更新無いのか (´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:43:24 ID:d3nkoMoq0
つーかお前らがフラゲで情報みただけで
今はジャンプに載ってる情報のターンなんだぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:45:17 ID:f6ywlmHv0
メトロイドMみたいにプロジェクトヒゲの挑戦みたいな動画やってくれないかなー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:04:35 ID:W3YB2kQq0
まあ、しゃちょ聞くはあるでしょ
ゼノは2回あったけどあれって初めてだったんかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:07:16 ID:DqFj8Ab40
>>366
そんなことない。マリオギャラクシーとかWiiMusicとか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:09:18 ID:0lrO6MeV0
ヒゲ&ノビヨ編とヒゲ&開発スタッフ編でいいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:11:08 ID:DqFj8Ab40
ゼノブレと同じ3回がいいな。
音楽編、シナリオ編、開発編
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:13:46 ID:+//skUXv0
9月29日に発売日発表かね
任天堂が何かやりそうだし
ファミ通に何か載らないかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:26:43 ID:AJHiuW8SO
ノビヨ確定したの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:27:01 ID:e74NsO5t0
>>370
流石に9月29日の発表会は3DSと来年のWiiラインナップメインでラスストは発売日だけでも今月中に来てほしいなぁ
発売日発表までで後約2ヶ月待たされるのはちょっとつらい

メトロイドやらポケモンやら出るから時間が経つのはあっという間だろうけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:31:42 ID:f6ywlmHv0
9月にはもう公式サイトが正式オープンしてるはずさ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:44:30 ID:oz/Onoxn0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:45:54 ID:OqoKQKrM0
髭音楽編、髭シナリオ編、髭開発編
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:57:51 ID:lloExFKN0
>>374
トレーラー前半の曲はFF6「永遠に、レイチェル」と同じ音のメロディーのとこがあるな
♪ソーレソラーレドシラってとこ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:04:58 ID:bssCTZXo0
むしろヒゲがこんな力入れてるのに植松じゃない理由がないよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:06:52 ID:f6ywlmHv0
何度見てもノビヨにしか聞えない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:15:30 ID:fNXUcHhN0
という夢だったのさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:21:23 ID:/x/Qm49M0
これでノビヨじゃなかったら何者と思うわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:40:52 ID:r8miIjgvQ
ネタバレ

2週目は主人公のグラが4/1のアレになるって
ミストの友人が言ってた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:46:18 ID:0lrO6MeV0
差し入れヒゲッターがない
今日もミストオフィスで仕事したのかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:52:22 ID:C1Dx6mt10
トレイラーも出たし、雑誌にも何度か載ってるけど

まだどんなゲームか全くわかってないよねコレwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:15:15 ID:A1gCv0qT0
ちょくちょく更新してるけどラスストはまだティザーサイトの段階なんだぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:02:41 ID:ODpIEdSJ0
ヒゲラブ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:07:55 ID:PSD9xShA0
箱◯もDSも無いんで最近のヒゲゲーがどんなのか知らんけど
雰囲気とノリがFF3、4くらいだとツボる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:18:28 ID:uEgvoKPg0
FF3のノリってのがいまいち分らない・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:10:32 ID:a2D8O76d0
>>376
本当だwwお前よく気が付いたなー
エルザが船をよじ登ってるシーンのとこだよね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:13:23 ID:wm3kRio10
PS3で出せ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:18:13 ID:y+tMGR6c0
PS3で出せ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:20:47 ID:ZIQRb8Au0
任天堂に言って下さい。発売元が任天堂なので。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:37:29 ID:g1iefZKS0
twinPS3を出せ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:47:48 ID:AJHiuW8SO
最近来てなかったもんで新情報として完全にノビヨ確定かと思ったw

>>387
FF3かあ…最初の大陸は実は浮いていてマップと夢が広がりんぐ、お姫様のベットで寝てみたり
中ボスもなかなか歯ごたえあってラスダン長いし2ヘッドドラゴンというトラウマモンスターがいたり

ガイア思想もちょぴりあって、冒険してる感じというよりスタッフと俺と母ちゃんとの戦い
オーバーテクノロジーが前に出過ぎてない昔ながらのFF
ジジイが割といるし、乗り物いっぱいで異常なほどの神曲率
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:51:01 ID:Z/FM9UIL0
髭をFF3までで語るのは…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:20:50 ID:bT3vEV4Y0
FF3はジョブシステムが死んでる
特にDS版
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:21:25 ID:OodFFXd60
まあどの過去作にも断片はあるもんだ
どれかに特定してもな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:37:56 ID:IKcpEpyWP
ロックモドキとPVのBGMのせいでFF6のイメージが頭から離れなくなった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:52:05 ID:2MAxV/ue0
ヴェルサスの方が売れるんだろうなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 02:05:51 ID:xKxqRK5r0
そりゃそうだろ
坂口が築いた既存のスクウェア&FFブランドに乗っかるわけだからな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 04:41:30 ID:WADCJJTi0
>>395
まぁリアルタイムでやってないのは仕方無いかもしれんが
当時はめちゃくちゃ斬新てか面白かったんだぞあれでも
今の水準で語ればそりゃバランス悪いってなるが、昔のゲームにそりゃ酷だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 04:46:31 ID:zs3aEiZb0
>>400
一応リアルタイムでやったが、
リメイクしたくせに、ジョブシステムどうにか出来なかったのか
と言うのが言いたかった

見直したら伝わるはずもなかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 06:08:45 ID:lPpMwISG0
ぶっちゃけ12月末まででも発売待つから、納得のいくまで完成度高めてけろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:02:42 ID:HJYmfvhr0
>>401
焼き直したスタッフ共がクソ杉るだろw

オリジナルにはオリジナルの空気ってものがある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:27:13 ID:eqDfPIjx0
そういえばリメイクFF3は田中が坂口に声かけたんだっけ?
確か坂口が忙しかったから実現しなくて
「好きにやれ」って言ったらしいけど出来がアレだったなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:58:14 ID:7Cik2k+10
ジョブシステムはFF5が完成されすぎ

>>402
自分も待つよ
ポケモンやりながら!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:13:09 ID:r0mOPQQc0
俺はポケモンとメトロイドと大神やりながらだな
年内にカビィーとドンキーが来たら死ねるけどw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:16:05 ID:MB/VGnjh0
ヴェルサスあと何年かかるだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:46:57 ID:AyMSep4E0
KHコーデッド→KH3D→ヴェルサス
だと思うから後3年くらいだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:14:03 ID:Ywcp9dLq0
LSも楽しみだしヴェルサスも楽しみだ

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:17:38 ID:aMhhEtW50
>>301
これよく見るけど、元ネタの画像ってあるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:40:52 ID:s5derkP60
>>410
くそみそテクニック で検索してみなよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:41:55 ID:AyMSep4E0
うほ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:51:11 ID:s/8V9+ML0
ネットやってて阿部さんをしらないなんて・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:25:55 ID:mxj9GVtx0
知ってるのが普通と思ってる人って…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:07:01 ID:kSS/sTjy0
ラストストーリー同梱版お願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:08:14 ID:WmGzo0ne0
それでも服部さんなら
服部さんならきっと何とかしてくれる…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:12:41 ID:TU5ssXes0
フクベェ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:10:13 ID:N9En0TFJ0
服部「どんな判断だ 金をドブに捨てる気か 何千万円もかかっているんだぞ」
坂口「( ;ω;)」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:35:33 ID:s8YhFaN00
HD機じゃなくてよかったな
開発費的に考えて
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:38:48 ID:N9En0TFJ0
HD云々言う必要はないだろ
任天堂のゲームは任天堂にしかでないから
ありえない仮定を持ちだす必要はないよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:59:44 ID:AyMSep4E0
ラスストのありえない仮定を考えてみよう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:10:06 ID:QEWvhQ620
パルスのファルシ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:26:45 ID:wpu2nWEa0
実はWiiウェア
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:29:14 ID:ibT6ocPX0
PVはすべて主人公の夢で、実は宇宙を飛び回るSF-RPG
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:46:35 ID:s5derkP60
PV出てたスケルトンは全てシ骸
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:03:55 ID:P/Y6cTHCO
明日ニンチャン来ないかなー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:15:21 ID:QFXNxrTi0
>>421
実は例のトラが実は人語を喋る上女の子でマナミアが男 とか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:21:03 ID:87lHg/CLP
敵国は中華風
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:54:48 ID:cpf39rUJ0
音楽が浜渦正史
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:55:30 ID:7Cik2k+10
実はスクエニ製
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:55:46 ID:wnhtMsRYO
まさかのバイタル対応
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:06:07 ID:L76HLNQd0
主人公が何故か変身し始める
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:12:18 ID:ewNiFcHj0
エルザ「俺がガンダムだ」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:15:19 ID:87lHg/CLP
ヒロインは主人公にしか見えない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:29:05 ID:QFXNxrTi0
穏やかじゃないですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:37:24 ID:wnhtMsRYO
穏やかですよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:49:23 ID:AyMSep4E0
>>433
不覚にもワロタw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:25:49 ID:gyjz6Ces0
アートゥーンとフィールプラスが無くなってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:33:03 ID:ArIgICc30
>>438
マジだな
たぶん、キャビアと同じく、AQインタラクティブが一斉に合併させたんじゃね
開発チームを今まで発表してない理由がわかった気がする
まぁ、主だったスタッフは360版ブルードラゴンのスタッフだと思うけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:35:40 ID:QFXNxrTi0
フィールプラスがNMH移植版にした事をオレは絶対に忘れないぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:35:45 ID:ArIgICc30
http://www.aqi.co.jp/development/list.html

これだな
ロスオデ、ニーア、ブルドラ
傘下3社のソフト全部連ねてる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:40:05 ID:ArIgICc30
>>440
あの件に関しては、俺はフィールプラスに同情的
UE3で悩まされたロスオデでも1分クラスのロードなんてなかったし
ましてや音ズレ(第5位戦のムービー)あるゲームなんて出してない
社長の発言と言い(内容削ればHDでも低予算で出来るうんぬん)、
デバッグやテストの時間を与えないMMV側に問題があるとしか思えないもの
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:45:19 ID:TKz5b/sH0
ゴマクッキーうpも無いってどういうことなの(´・ω・`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:51:24 ID:QFXNxrTi0
実は俺買ってないから、阿鼻叫喚の地獄絵図を外から見てただけなんだけど
>内容削ればHDでも低予算で出来るうんぬん
コレ言ったのMMVの社長で合ってる?
>デバッグやテストの時間を与えない
それってどこ情報なの?

まぁでもスレチだしいいか マナミアさんの詳細が知りたいお・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:57:31 ID:8rQvCy2o0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:00:08 ID:8rQvCy2o0
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:01:05 ID:mxj9GVtx0
>>431
ラスストがまだ噂段階の時にそういう予想があったな
ラスストが商標登録されて、これが松野RPGが?とか噂されて
んでその後すぐラストウィンドウが発表されたから、ラスストはラストウィンドウのいくつか商標とった中の一つって思われてたんだよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:06:28 ID:FP/0W/nn0
>>445
やっぱ何度見てもこのグラフィックには驚かされる
WiiなのにHD機と勝るとも劣らないんだから凄い技術力かつ素晴らしいセンスだよなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:06:40 ID:TKz5b/sH0
>>445
ありがとう・・・ありがとう・・・!

よーく見たら、クォークとセイレンさんの肩の刺青同じじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:10:11 ID:gMbRGBCT0
>>444
>内容削ればHDでも低予算で出来るうんぬん
これは社長のブログで言ってたのを見たから確か合っている
>デバッグやテストの時間を与えない
こっちは牧場物語辺りのインタビューでこれからは徹底してします的な発言は見たような気もする

ファミ通でどの程度新スクショでるのか気になる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:15:26 ID:Hz6V/zxy0
アメリカに本格進出するためには、
X-BOX360向けソフトの発売はMUSTでしょう。
今日、丁度企画会議があったので、この席上でも360とPS3の
同時発売タイトルの編成を増やすよう話しました。
開発費が高いので、どうも皆腰がひけているようですが、
グラフィック等には金をかけ、ゲームの総容量を減らすことによって、
ある程度は低減可能です。

http://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=930


結果がレッドシーズ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:32:23 ID:ArIgICc30
>>444
これで最後にするけど、
バグやフリーズが多発する、音ズレするってのは
デバッグとテストプレイをろくにしてないってのがゲーム業界の常

フィールプラスの開発スピードが遅くて出来なかったのか
納期は守ったけどMMVがやらなかったのか
途中で予算が尽きて投げ売りしたのかはわからんけど
F+側に問題があるなら、決算とかでそういう説明が出るはずだしね
納期の遅れにより開発費が高騰した みたいな感じで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:03:44 ID:iRVG1L/e0
>>440
マベのせいだろ
予算少なかったんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:14:44 ID:s5derkP60
おーいみなさーん。
ここはラストストーリーのスレですよー。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:45:51 ID:RU2Un9z10
>>451
レッドシーズって外国では「クソゲーだけど好き」
な好評?を得てるんじゃなかったか 最近海外のゲーム雑誌で表紙飾ったらしいし

よしスレチだ ていうか飽きた

>>449
今週のジャンプの記事に載ってた写真では、
エルザ・クォーク兄貴・セイレン姐さんの3人は同じ上着着てて、
ユーリスとマナミアはそれぞれ別の服なんだよね

初めはエルザと兄貴と姐さん3人で、あとの2人はルリ島着てからの仲間入りなのかもよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:50:00 ID:5pLAUsUy0
>>448
こう言っちゃ何だが、今度のメトロイドだってかなりのクオリティだし、ゼルダだってプレイ映像見ると綺麗だった。マリギャラは言わずもがな。
路線は違うが、カービィもインパクトがあったな。
LSも凄いが、他の任天堂タイトルと比べて特別傑出してるって訳でも無いんだよな。
何気に画に対する拘りは凄いよね、任天堂は。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:53:55 ID:s5derkP60
>>455
あれ?
物語はルリ島から初まるんじゃないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:22:03 ID:0QOmI0rT0
>>455
価格が20ドルなせいもあると思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:04:12 ID:U0lcas/t0
>>456
なんというかGCでも風のタクトやピクミンやジャングルビート等の
グラフィックの凄いソフトはあったけど、それでもバイオ4やトワプリを最初に見た時は
それらを差し置いてでもスゲエ!って賞嘆してしまうような凄さを感じた

ラスストのグラフィックを見て凄い!って思う感じはGC時代に感じたそれに似てる
ゲームグラフィックはそのゲームの雰囲気や空気感の違いによって表現の仕方はたくさんあるけど
ラスストはその中でも実に直球でぱっと見での凄みがとても伝わりやすい部類だと思う
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:12:39 ID:n3YQ8SMl0
今日こそ、なにか情報こないかな〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:24:32 ID:4E4H/xLM0
俺はゼルダならトワイライトプリンセスよりも風のタクトのほうに驚愕したな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:32:23 ID:n7h0+p9T0
トワプリはザントの服の質感に驚いたなー
Wiiってこんなに綺麗になるなのかと
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:37:09 ID:6jy2DV/u0
うぃーの子供だましグラを持ち上げるのに疲れた・・・
自分を偽るのはもういやなんだ・・・
HDでやりたいよ・・・本当は・・・HDでやりたいよぉお
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:38:21 ID:oDb0hpOb0
>>457
物語が始まるのはそうだけど、それ以前に既に彼らは人生を歩んでいるわけで
だから昔からの仲間も居て、新しい出会いがあって・・・って予想したん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:46:23 ID:7GXJqEcR0
>>463
ラストリベリオンまじおすすめ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:10:09 ID:ZlsotRoI0
wiiの何がイヤってRPGでもリモコンでプレイさせることだな
振るとか突くとかそんなくだらないことさせるなよ。方向キーとボタンだけでいいゲームなんだ、これは
ゼルダで懲りたんだから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:28:20 ID:42NOSXdV0
リモコンの気楽な姿勢で遊ぶのがいいんだがダメならクラシックコントローラーやプロコンで遊べばいいだけでは。おわり。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:29:11 ID:iUwf5nYe0
誰も君にWiiやれとかRPG買えとか言ってない
ゼルダはロンチかつリモコン織り込み済みのアクション
RPGならオプーナもゼノもクラコン使えるしリモコンでも振り操作ない

誰も君にWiiやれとかRPG買えとか言わない、今後も。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:35:38 ID:ZlsotRoI0
なんでそんなに敵意むき出しなん?(笑) ザコなの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:41:16 ID:7GXJqEcR0
あそ棒
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:42:47 ID:DhbMbRvf0
全体的に髪質が昔の平井堅だ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:44:25 ID:6jy2DV/u0
命削って作っても、マリオと体感ゲーム以外見向きもされないうぃー
数々の良作RPGを爆死させ、歴史の闇に追いやってきたうぃー

ヒゲのラストストーリーがそんな場所で終わるかもしれないことがむなしいだけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:46:21 ID:iUwf5nYe0
ハエが飛んでりゃ叩くだろう?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:47:40 ID:fMp4GLbn0
ヒゲなんてどうでもいいよ
HDでやりたい?ロスオデブルドラやってりゃいい
ゼノブレのときもそうだったが、任天堂部分に期待してるんでね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:59:25 ID:7GXJqEcR0
FF13ってそろそろ200万超えた?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:59:31 ID:6jy2DV/u0
豚があらわれた!

しかし、うぃーでRPG出すということは、むなしい行為だよな
魚のいない釣堀で釣りすのと同じ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 03:03:11 ID:7GXJqEcR0
FF13も爆死したのか・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:04:08 ID:2YHxfIoc0
穏やかじゃないですね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:15:52 ID:59QyQz540
ゲハはくんな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 06:06:36 ID:pjuybTpF0
ファミ通は来い!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:17:08 ID:lqiGMdEg0
言い返せないゴキブリ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:06:56 ID:ajU8nx5e0
今日こそゴマクッキーの更新たのむで髭
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:14:18 ID:05HGBBzK0
ファミ通に載ってた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:59:47 ID:E95+eG2vO
公式キター
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:00:22 ID:FN14vOru0
ニンチャンつながる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:01:24 ID:PnBP1VYWP
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:04:08 ID:Hjnv4oD80
ファミ通の記事はどんなだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:09:17 ID:FN14vOru0
更新コネー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:12:44 ID:FN14vOru0
AKBのWiiパーティプレイ動画かよ
おつかれさま
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:17:10 ID:E95+eG2vO
なんだよ期待させやがって
ヒゲも朝焼け撮らねーしどうなってんだよ
誰か答えろよカス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:58:34 ID:k7xhSiuK0
>>490
最近Twitterのつぶやきも少ないけどそれだけ開発が忙しいのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:00:00 ID:0QOmI0rT0
>>491
最後の追い込みかねえ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:02:29 ID:Hjnv4oD80
ずっと前から最後の追い込みと言われてる気がする
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:20:40 ID:k7xhSiuK0
結局ファミ通に記事はなかったの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:33:23 ID:JhYNDJaW0
載ってたって上にあるじゃないか
詳細はまだ着てない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:12:58 ID:ysViA4qF0
任天堂に行ったのはなんでだろう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:20:04 ID:ajU8nx5e0
え?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:28:19 ID:etjhv9iX0
ロスオデみたいな大人が楽しめる重厚なストーリーがヒゲの魅力だったのに・・・
任天堂の介入でお子様向けの恋愛賛美のストーリーになりそうで萎える
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:35:28 ID:fY/F/bnf0
任天堂=お子様向けとかいう偏見持ってるやつ未だにいたんだ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:41:38 ID:CAAI0lXc0
まだキャラクターや舞台がほんの少し明かされた程度だろ
お子様向けの恋愛賛美のストーリーになりそうってどこでそんな妄想が
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:43:34 ID:h2ON6dxZP
厨二病患者にはよくある
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:02:19 ID:1Cy3jEOV0
いま外部の持ち込み企画で大作RPGに金だしてくれる企業は任天堂ぐらいじゃないの
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:04:07 ID:b7bTT1NS0
任天堂はお子様ゲームでも黒いネタを差し込む策士
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:07:18 ID:bWzhOv0f0
おじさんの金の玉、だっけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:17:03 ID:ajU8nx5e0
豆クリボーとか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:21:51 ID:vGmwHr9Z0
ここまで情報がないということは発売中止でPS3に移植だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:27:01 ID:pjuybTpF0
期待の新作特捜隊に来たな
290、291ページの見開き
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:27:01 ID:U0lcas/t0
乞食の真似は余所でやってくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:30:44 ID:RiqfDoYo0
新情報あった?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:51:47 ID:sRNI2zyb0
ファミ通に載ってるってことは明日までには情報分かるね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:06:02 ID:+T95qvF00
予想通りのってたか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:53:37 ID:JfBYLBhq0
任天堂で恋愛賛美のゲームってあったっけ


しかし暑いな ええぃ公式のコラムの更新はまだか!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:55:16 ID:RRLS/h7b0
>>512
ポケモンのそだてやさん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:56:19 ID:ajU8nx5e0
>>512
ラブテスター
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:33:18 ID:r6qlRxPP0
>>512
ペパマリ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:05:25 ID:pPf7hyEB0
>>512
トマトアドベンチャー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:51:04 ID:hwqA6x6S0
ファミ通に載ってないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:55:01 ID:ajU8nx5e0
え?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:01:37 ID:NPkPLqyH0
色々情報が公開されたような気になっていたが
よく考えると何もわかってない件
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:03:56 ID:Qi3NTcwg0
ファミ通無しか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:06:02 ID:pjuybTpF0
載ってるよ
http://www.imagebam.com/image/5a12dc91454091

>>517
うそこくなよ人間のクズ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:11:25 ID:pPf7hyEB0
人間のクズて・・すごい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:12:32 ID:oYIhZYfQ0
ヒロインってイラストでは綺麗なのにグラが残念だな
肌に質感がなくてマネキンみたい、SO4よりは少しマシかっていう程度だな
あ〜本当残念すぎる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:13:05 ID:i4cHOWLe0
明日立ち読みしてくるか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:18:40 ID:fMp4GLbn0
>>523
予想通り
情報が出るごとにこういうキャラデザやモデルングで小言をいう鬱陶しいのがでてくる
萌え豚は本当に迷惑
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:19:29 ID:Yumi7hXQ0
>>523マネキンみたいというか、本当にマネキンだったりしてな。
命を吹き込まれた人形とか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:22:50 ID:oYIhZYfQ0
でもイラストの方が可愛いのは事実だろw
グラで頑張れないならトゥーン調にすればよかったのに・・・あ〜あ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:23:04 ID:Hjnv4oD80
顔よりあの青い服の方が残念。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:24:34 ID:hwqA6x6S0
>>521
本当だ
ごめんなさい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:27:31 ID:JhYNDJaW0
星見の塔のところ見て言っているのなら
あれは光の当たり方原因だと思うけど
まあ触ったらダメな感じの人の様な気がするけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:28:37 ID:r6qlRxPP0
159 :ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 18:03:12
ラストストーリー

主人公は”注目”という行動を取ることで多彩な戦法が取れる
橋に”注目”すると選択肢が現れ、その橋を破壊できたりする
敵に”注目”すれば視点がTPS風になってボウガンで攻撃できるというシステム
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:30:34 ID:oYIhZYfQ0
ヒロインだけじゃないけどね、マネキンっぽいのは
本当誰だよ、モデリングやった奴は・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:34:03 ID:WoJXMcPX0
>>532
またキチガイわいてきたか・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:35:33 ID:sRNI2zyb0
おいギャザリングにひっかかるな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:37:12 ID:scUYLO/9O
>>531
Z注目か
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:37:16 ID:rUBkenO+0
ID:oYIhZYfQ0

夏やなぁ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:37:31 ID:oYIhZYfQ0
いや、素直な感想を言っただけだよ
あのPV見たとき、人物のグラにガッカリした人も少なからずいるよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:38:47 ID:JhYNDJaW0
>>531
ファミ通、戦闘システムの情報載ってるのか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:39:07 ID:H0LgwaTF0
ところで俺の股間に注目してくれ
こいつをどうしてくれる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:39:10 ID:4LoGi0cN0
注目させる のと対で
注目する システムもあるのか
なんかいい感じだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:39:46 ID:oYIhZYfQ0
あれ?そういえばゼノの発売前も同じような事を言ってた気がするわw
ゼノはメカルンになってから可愛くなったからいいけど・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:40:32 ID:IeMqFhw30
久々にファミ痛を買うか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:41:03 ID:EK1/TZh90
ゼノのキャラグラに比べたらマシやん
あれは正直顔のアップきつかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:41:40 ID:sRNI2zyb0
スルーしとけよ他人に同調求める奴なんて
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:42:58 ID:oYIhZYfQ0
本当イラストが可愛すぎると、実際のゲーム画面を見てガッカリするんだよな〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:44:23 ID:v+wHA9KX0
ゼノも顔アップ微妙なのはキャラとか角度にもよるけどな
そもそもテクスチャで容量とらないようにボケボケだったから
アップだとボケて見えるというのもあったが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:45:11 ID:6Ab+4AGo0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:45:47 ID:v+wHA9KX0
>>547
きたあああああああ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:47:25 ID:JhYNDJaW0
>>547
クォーク左に差しているのは刀か?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:49:43 ID:Yumi7hXQ0
>>549東南アジアの剣じゃね?
カンボジアの民族でこういう剣持ってる長老とかいるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:50:32 ID:IeMqFhw30
はやく橋ぶっ壊したい!!!1
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:51:39 ID:Hjnv4oD80
ちょっとインアンを思い出した。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:52:57 ID:hwqA6x6S0
トレーラーの解説みたいな記事だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:53:38 ID:YJaCy/wZ0
このシステムがテンポ良くわずらわしくなく
実現してるなら相当すごい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:53:56 ID:CcPXM65nP
シーンごとにできるアクションが限られてて自由度が低くなったりしないか心配
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:54:03 ID:e3xQKRL/0
姉御がまじで好みなんだが・・
ヒゲのくせにツボをついてきやがる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:56:18 ID:s6eD+iw/P
これってインアンのパクリじゃね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:57:42 ID:sRNI2zyb0
PV的にテンポも良さそうだ
他にもかなりの注目があるんだろうな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:59:01 ID:JhYNDJaW0
>>550
あー違うか

細かく見たから久しぶりにファミ通買って見ようかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:59:09 ID:ajU8nx5e0
きたぁあああああああああああああああああああああ!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:01:55 ID:Qi3NTcwg0
選択肢ってどういうのが出ているんだろうね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:03:06 ID:i4cHOWLe0
>>557
おまえインアンプレイしたこと無いだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:04:52 ID:4LoGi0cN0
[ボウガンで倒す] [ユーリスの魔法でなんちゃらかんちゃら]
みたいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:05:15 ID:ajU8nx5e0
ユーリス口数少ないのか、意外だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:07:27 ID:Wo8zyIAL0
眼帯は女性に人気出そうだな
この細さがゲーム中でも再現されてるのを期待しよう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:07:54 ID:IeMqFhw30
無口キャラはマナミアだと勝手に思ってたわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:11:47 ID:uSrJC6au0
よし!俺は>>557を注目
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:13:17 ID:4LoGi0cN0
つか具体的なシステム出始めたんだから
早く正式サイト開けし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:22:10 ID:fMp4GLbn0
リアルタイムながらも時間を止めてコマンド選択って、アースシーカーにもそういうのがあったな
こっちはあくまでRPGだから構わないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:25:13 ID:h4S9jkR+0
「ソレ」自体がテーマのもんなんてラブテスターぐらいじゃね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:29:44 ID:pPf7hyEB0
まだフィールドとか出ないのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:33:51 ID:NPkPLqyH0
これは今週更新あると考えてよろしいですね


成長システムも気になるなぁ
MISTのコラム見る限りこっちも凝ってそうだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:34:14 ID:JhYNDJaW0
>>569
アースシーカーとは微妙に違う気がする
情報が足りないから明確には言えないし勘違いな可能性もあるが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:39:51 ID:WoJXMcPX0
イベント戦じゃなくて通常戦闘でもこれだったら相当つくりこんでるね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:40:58 ID:ajU8nx5e0
>>574
普通、イベント専用のシステムを最初に紹介しないと思うが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:41:28 ID:fMp4GLbn0
>>573
別に深い意味はないよ
ただリアルタイム+コマンドで時間制止って部分があっちにもあったねってだけで
あっちはMHっぽいのと、ジャンルアクションなのにコマンドかと思ったけど

アローって自分で狙撃できるんだろうかな
個人的にはTPSっぽい部分とRPGのコマンド要素がどう結びついてるのかが気になるわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:46:27 ID:4LoGi0cN0
野原とか周りに特に何も無い所の雑魚戦だったら
注目しようがないから普通なんじゃ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:48:16 ID:4LoGi0cN0
ああでも敵注目はライブラ代わりなのか
あと魔法使い系は弓矢に弱いとか言ってたな
画面にもウィザードキラーとか出てるし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:49:18 ID:59QyQz540
ラストストーリーの煽り文句がいつもでかく出て不安になる
今世紀最大のRPGとか任天堂とミストウォーカーがタッグを組んではなつ至高のファンタジーとか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:49:50 ID:sRNI2zyb0
>>579
他もそんなもんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:50:06 ID:ajU8nx5e0
地味にトレイラーを解説しただけの記事なんだなw
キャラの全身像見れて嬉しいけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:52:51 ID:WoJXMcPX0
煽り文句でゲーム買うやついないでしょw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:54:28 ID:ajU8nx5e0
「今世紀最大のRPG」なんて煽りあった?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:54:38 ID:Hjnv4oD80
というか、全部イベント戦闘って感じのゲームになってそう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:56:44 ID:NPkPLqyH0
アクションになったグローランサー的な
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:57:30 ID:AugxkFsS0
>>583
名作になる予定とかそんなのなら
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:02:10 ID:IPLBXCN+0
セイレンはすごい格好やなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:03:01 ID:ajU8nx5e0
髭の趣味か?w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:05:16 ID:59QyQz540
ヒゲゲーやった事ないがやってもいいかね
スクウェアのRPGで好きだったのは
聖剣伝説LOE、武蔵伝、KH(1のみ)だけども
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:07:57 ID:i4cHOWLe0
そらプレイするかどうかは自由さ
でも合うかどうかは保証できないけどね。

ってテンプレ通りの答しかできないけど。
システムは今までのヒゲゲーとは違った物になりそうだよ。

ストーリーからは激しく(ちょっと前の)FF臭するけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:08:21 ID:uSrJC6au0
>>589
やりたきゃやれよ
いや、やって下さい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:08:46 ID:hwqA6x6S0
ヒゲから昔のFF臭がするのはしょうがない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:11:38 ID:4LoGi0cN0
やりたくなったらやればええんや
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:15:23 ID:+T95qvF00
リアルタイム+時を止めての戦略性ってトレンドになりつつあるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:16:24 ID:E95+eG2vO
何かどことなくクロノトリガーを感じる
本当にどことなくだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:17:39 ID:4LoGi0cN0
クロノトリガーも全部イベント戦闘といえばそうだしな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:21:44 ID:CAAI0lXc0
もうキャラクターがいろいろ狙いすぎだろww

いいぞもっとやれ
藤坂さん愛してる。設定資料集的なやつ出ないかなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:41:01 ID:nDj7mo1f0
セイレンがエロくてかっこいい感じでめっちゃ好きだ。
なぜかおっさんは途中で死にそうで不安だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:50:11 ID:05HGBBzK0
指示がだせる無双みたいだな
アレも狙撃できるしな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:58:28 ID:hwqA6x6S0
トレーラーの最初のでかいやつと対峙したときは
エルザ、兄貴、姐さん、ユーリスの4人なんだな
やっぱ最初はこの4人だけなのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:08:48 ID:+T95qvF00
>>600
任務によってメンツが変わるんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:53:17 ID:lqiGMdEg0
今まで情報でる度に言われてるがマジでFF9みたいだな、楽しみすぐる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:53:47 ID:NPkPLqyH0
オーナーとの折衝はクォークか
ますます裏切るように思えてくる

普通にいい人だったらサーセンw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:02:53 ID:42NOSXdV0
うぉっ。リアルタイム戦闘中に色々な選択肢で戦況変えれるのか。
これはたまらんな。しかも新しいは。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:12:55 ID:42NOSXdV0
FF9の街並みとかに似てる感じだけど、強いて言えば世界観でFF1をもっと硬派にした感じはする。
本音いいますと、坂口RPGのFF1〜見てきて一番好みの世界観かもしれない。
すでにパーティキャラのどいつもググっとくる。坂口RPGの最高峰が誕生しそう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:26:46 ID:aa97oYoP0
>>605
ハードル上げ杉ワロタw
髭に知れたら発売日伸びそうで怖い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:29:23 ID:ajU8nx5e0
京都合宿で散々絞られたのに、これ以上要求したら死んじゃうよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:31:30 ID:dIbJQK0z0
まあ死ぬのは下請けディベロッパーの人だろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:41:36 ID:42NOSXdV0
でもさすがに来週あたりはコラムでも更新してほしいな。
干からびそうww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:42:51 ID:YJaCy/wZ0
auuoさん急につぶやかなくなったな
大丈夫か?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:47:40 ID:42NOSXdV0
>>610
逆に心配になるな。つぶやけないほど、何か集中することやってんのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:48:31 ID:E95+eG2vO
本当に楽しみだわ
バランスとるのが難しそうなシステムだが、何かそこら辺は最初に入念にチェックしたみたいだし
ああ動画で見たい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:51:06 ID:42NOSXdV0
戦闘中の戦況打開でコマンド選択肢があるとは思わなかった。今までのRPGだったら壊すかそのままかのどちらか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:10:02 ID:ajU8nx5e0
アクション+コマンドってのが基本だからな

髭からコマンド取っちゃ寂しいお
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:40:41 ID:2tUVwg080
http://img161.imagevenue.com/img.php?image=11325_ls_3_122_211lo.jpg
期待の新作TOP30ランキングデータ
初登場22位(6月3日号)
最高順位19位(7月1日号)
今週の順位23位

22位→19位→23位
人気が初登場時より落ちてるってどういうことだよww

坂口ェ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:45:02 ID:bFUTUtcg0
悪に手を染めた相棒ってやっぱりクォークかね
ユーリスも怪しいっちゃ怪しいけど、最終的には小生意気な弟分ポジで落ち着く気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:45:04 ID:WXlP6N8V0
ファミ通のこのランキングの動き知らないで煽ってる馬鹿始めて見た
動きはどのゲームも基本的に激しいのに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:48:48 ID:ePEaNKGnP
フィールドを歩いて、敵と遭遇して、戦闘して終了
という一連の流れが見たいのう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:49:31 ID:2tUVwg080
普通なら人気あるならどんどん上に行くのになw

下がってどうするんだよと

そんなに期待されてないんだよこれ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:57:05 ID:Lkh5RFo20
そんなに他人の評価が気になるのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:58:02 ID:WwxM5Em90
インタビュー来るまではこんなもんだと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:01:09 ID:s53iXqQD0
期待されてないゲーム(笑)のスレにわざわざ来るとは・・・

上手い具合にコマンドが入ってるなぁ動画みたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:05:09 ID:fMp4GLbn0
またギャザリングか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:06:49 ID:TVUimR2g0
ゼノブレイドは3位か5位くらいまで行ってたよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:16:02 ID:vn9l863hO
ベイグラみたいに時間止めて操作もできるんだっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:17:30 ID:nNXrYMx+0
まだゴミ通の評判でゲームの質決めてる馬鹿いたんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:31:02 ID:wUHDrFkQ0
まあGKの一日の最後っ屁だから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:33:57 ID:r+bSq4TJ0
>>617
>>620
>>622


ちょっと批判的意見が出るとせっせと自分の心をごまかして自分を正当化するアホたちのスレだね
君たちは何回騙されたら気が済むのかね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:40:50 ID:vn9l863hO
>>628
            ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:41:09 ID:umspEWXy0
ハイ、注目
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:41:23 ID:Qk4eseX80
>>628
あ?堀で溺れろカス
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:42:36 ID:gxY9G9Xa0
自分の今までのゲーム経験や趣向で坂口RPGが大好きだから、欠点を反省してさらにがんばるという坂口たちの
RPGが楽しみでならん。ゲーム雑誌の期待度なんかどうでもいい。

ドラクエ、FFブランド以外大ヒットがほぼ無理な特異市場日本でグダグダいっても何ならない。
ただ面白そうなRPGを求めるだけ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:43:33 ID:DTxTQo4P0
>>629
塩焼きにしてから出直してこい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:44:38 ID:umspEWXy0
任天堂とミストウォーカーがタッグを組んではなつ至高のファンタジー

それがどれほどのものか気になるから注目してるぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:46:57 ID:FkmSEnBgP
とんでもないクソゲーが誕生したりしてなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:49:57 ID:umspEWXy0
FF13の悪口はやめなよw
あんだけ待ってあの程度のモノとかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:55:13 ID:r+bSq4TJ0
勝手に妄想して楽しみにしてるのは君らの勝手だがね(笑)
その妄想を今まで何回も裏切られてるんでしょ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:58:50 ID:j4iJ5kh+0
>>619
えっと、前にファミ通で載った時も来た人かな?
一応言っておくと、基本的にランキングは下がっていくもの
情報が出たものが次々に上位にくるからね
みるべきは次週以降の順位
まぁ、前も19位まで上がったんだけどねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:59:25 ID:vn9l863hO
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:59:34 ID:yXv7bzjA0
夏だなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 00:59:44 ID:EKRm/ktM0
おかしなのがいるぞ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:00:12 ID:vn9l863hO
誤爆したスマソ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:01:25 ID:58yrTJfz0
3連プリンw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:01:27 ID:gxY9G9Xa0
>>637
坂口には裏切られたことないよ。ブルドラもロスオデも調べるところ多すぎとかロードが長いとかの欠点はあったけど
俺の中では日本のRPGでは上位の完成度だし。ふがいないHDRPG群や待ちに待ったFF13などと比べても比較に
ならない出来の良さだった。

たださすがに海外RPGも体験してきて、コマンドRPGの古臭さも感じつつな所に、ブルドラ異界でリアルタイムRPGの経験を踏まえた上で
さらに次世代とは何か?を考えて作り出したというシステムには素直に期待してる。はじめはコラムで坂口たちが語る言葉が見る物を
煽りすぎてて大丈夫かよと思ってたけど、トレーラー見たら吹き飛んだは。

あとは丁寧にシステムの荒やバランス、そして遊びの作りこみ部分も丁寧に仕上げてくれればかなりいい物ができあがりそうだと
全機種持ちでたくさんゲームしてきたつもりの自分の魂がそう言っている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:04:27 ID:vn9l863hO
>>644その熱意が気持ち悪い
ゲームごときに何マジになっちゃってるの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:06:58 ID:DTxTQo4P0
坂口に裏切られたのは、野村が口出しし始めてからのFFくらいだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:09:04 ID:0nilK6E00
WiiのRPGで期待を裏切られた事は一度も無いな。

裏切られ人生の某信者には信じられないかもしれないが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:09:23 ID:3tOP40lB0
>>645
お前の方が気持ち悪い
娘にプリンくれてやれよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:09:36 ID:gxY9G9Xa0
>>645
気持ち悪くて結構だよ。TVゲームは子供の頃からの趣味だからね。メーカー拘らずにほとんどの据え置き
ハードは買ってきたし。全機種それぞれ楽しみなゲームもあるしね。

特にFF坂口への思い入れは強い。FF1〜7時代をリアルタイムに熱狂してきて、そのどれもがかなり楽しかったからね。
ブルドラ、ロスオデが楽しくなかったという人がいるのも当然。あえてコマンドバトルだったし。でも俺は楽しかった。
坂口がいなかった空白の3年を埋めるかのように楽しんだは。

そして坂口の経験と今までにない思いを込めて一球入魂で作ってるというFF時代のような熱意のLSには期待しまくってる。
ブルドラ、ロスオデはDS含めて複数タイトル同時進行だったからね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:10:03 ID:r+bSq4TJ0
俺には

ブルドラはシナリオが最低、システムがFF5の焼き直し、キャラが人形くさい
ロスオデはシナリオが超最低、キャラデザが最低、システムがFF5の焼き直し+アルファ

だったけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:12:11 ID:gxY9G9Xa0
>>650
ねぇ君が好きなRPGいくつか教えて。どういう趣向のRPGが好きか参考にしたい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:12:16 ID:4bkn9Wx10
なんか裏切った裏切られたの話ってさ、あくまで思っただけなんだけど、
発売前の”興味がある”娯楽作品をあれこれ妄想して楽しむのも作品の一部と思った方が楽しくね?
それに妄想して話した時間が楽しければ、実際実物を見て裏切られたものが多くても俺はいいんじゃないかって思うんだけど。
逆に、それを許さないくらい器の狭いなら、ゲームやってても楽しめないんじゃないかなって思う。
特にRPGってジャンルはストーリーが全面に出てきやすい分、妄想の幅が広ければ広いほど先が気になって楽しめるものなんだし・・・。

・・・あ・・・ってこれも俺の偏見だな。イラっときたらスルーよろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:12:44 ID:3tOP40lB0
>>650
ロスオデはFF5には全く似てないだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:13:43 ID:ktgZ0Dgv0
またおバカちゃんが来てんのかwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:15:27 ID:ius7WZ8O0
任天堂もいるしな
服部さんがクオリティあげてくれるから安心しろよ、アホども
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:16:30 ID:yXv7bzjA0
俺の勘にピーンときたゲームでハズレゲーだったことはまだ人生で一度もない
俺はLS楽しめそう。何の心配もしていない
ラストストーリー楽しみだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:17:23 ID:vn9l863hO
ヒゲだって悪いところはあった、何でもかんでも野村のせいにすればいい訳じゃない
ゲームってのは誰か一人のせいでそこまでは変わらないもんだよ
がっかりするのは勝手だけど、その意見を周りに押し付ける姿勢は余り誉められたも
んじゃあないな
バレも来たことだし、いよいよこのスレも荒れ易くなると思うけど、そんな物に釣ら
れないようまったりいきたいもんだね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:17:34 ID:gxY9G9Xa0
>>652
いやそれも楽しみのひとつでしょw2ちゃんのゲームスレに発売前にきて、みんなで妄想して楽しんで
新情報やトレーラーで一喜一憂して、いざ発売日前のフラゲ報告にヒヤヒヤし、少し遊んだ感想を怖がりつつも
興味で見て、良ゲーっぽそうな報告に自分で早く遊びたい欲求で死にそうになってww

そしていざ自分で遊んだ時に本当に楽しかったことの興奮ww最近はゼノブレイドでこれ味わいましたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:18:59 ID:gxY9G9Xa0
>>656
そうそう、長年ゲームやってると自分の好きなゲームか、合わないつまんなそうなゲームかかなり判るように
なるよね。そうやってゲーム買う買わないの判断にもなってるし。

LSはトレーラー見てワクテカしまくってるはww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:19:55 ID:wUHDrFkQ0
>>657
何マジになっちゃってるの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:20:51 ID:vn9l863hO
>>648糞が、気付きやがった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:21:06 ID:3tOP40lB0
>>657
いいからお前は早くプリンでも食ってろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:21:33 ID:r+bSq4TJ0
ベイグラントはまさに裏切られたタイトルだったな
あとASH
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:23:18 ID:DTxTQo4P0
>>657
野村にせいにするわけじゃないが、
FFは野村が口出しし始めてから変わってきてるのは確実だからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:24:40 ID:4bkn9Wx10
そういえば、流れぶったぎりついでに・・・既出かもしれんがLSにはマスコットはいるんだろうかw
主要キャラはいっぱい紹介されてきてるけど、旧チョコボやモーグリみたいなマスコットってまだ紹介されてないよね?
FF5くらいまでのチョコボに乗ったときとか、FF6・9のモーグリとか世界観ギリギリで脱力加減全開な感じすごい好きなんだわw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:25:02 ID:wUHDrFkQ0
ケロロン出せよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:25:22 ID:ius7WZ8O0
ヒゲ信者多いねー
ヒゲも失敗は色々やってるだろうに
映画とか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:26:47 ID:nNXrYMx+0
なんかブルドラとかASHとかの叩きを良く見るけどどれもシステム等の叩きでゲームとしての本質部分ではないよな
それが見抜ける奴って何で少ないんだろ、坂口は死んでないって事に
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:27:58 ID:DTxTQo4P0
>>667
まぁ流石に映画は擁護できないわな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:28:09 ID:vn9l863hO
>>668流石にASHは擁護できんわ
腕が痛くなったよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:29:22 ID:gxY9G9Xa0
>>663
だから君が好きなRPG全部教えてよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:29:35 ID:ius7WZ8O0
>なんかブルドラとかASHとかの叩きを良く見るけどどれもシステム等の叩きでゲームとしての本質部分ではないよな
>なんかブルドラとかASHとかの叩きを良く見るけどどれもシステム等の叩きでゲームとしての本質部分ではないよな
>なんかブルドラとかASHとかの叩きを良く見るけどどれもシステム等の叩きでゲームとしての本質部分ではないよな


マジで言ってるのか?
この発言は理解できんぞw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:30:25 ID:3tOP40lB0
>>672
どう理解出来ないの
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:30:25 ID:vn9l863hO
>>664まあヒゲがんばれってこった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:30:33 ID:JuQQ/Re30
ヒゲツイートの「BACK」てつぶやきめっちゃすき
かこいいやん素敵やん愛してる早く発売して!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:32:06 ID:nNXrYMx+0
>>670
大きくいえば坂口かもしれないがどちらかと言えば周りの問題
開発にあまり口出ししない(もしくは気を使って出来ない)だけだろ
ゲームの感性とかニュアンスは死んでないって事に何で気付かないの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:32:19 ID:wUHDrFkQ0
ラスストの情報出始めたのに急に昔のゲームの話始めるのは
なんなのか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:33:52 ID:ius7WZ8O0
>>673
>どれもシステム等の叩きでゲームとしての本質部分ではないよな
正気かよw
どう考えても本質部分だろ
まさかキャラデザやモデリング、シナリオが本質とでも?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:35:17 ID:gxY9G9Xa0
>>667
あぁヒゲRPGが大好きな俺でも映画はクソつまらんかったよ。あと坂口好きだからと言ってクソっぽいのにも手は出さないww
ASHやブルドラDSにも手は出してない。シュミレーション好きじゃないから。

でもブルドラ、ロスオデは360RPG群とFF13遊んでから見直してみるとやはり完成度高かったと思ったな。欠点あるけど
全体のトータルの完成度ってやつ?焼き直しや明らかに手抜きなRPGじゃなかったなぁーと。

でもロスオデのロード長いのだけでプレイやめる人が生まれるのも納得できる。そして古臭いコマンドも。
今の自分は海外RPGやシームレスの良さ堪能しまくってるから、LSもシームレスの次世代的RPGでワクテカしている。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:35:24 ID:vn9l863hO
ヒゲが一日で伸びると思うか?
今あるヒゲは過去のヒゲがあるからヒゲなんだよ
積み重ねが大事なの、わかる?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:36:10 ID:wUHDrFkQ0
はずしてるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:36:48 ID:vn9l863hO
そう言うこともある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:38:59 ID:DTxTQo4P0
>>677
やっぱりヒゲの昔のゲームっぽいの期待してるのが多いからじゃないだろうか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:39:28 ID:r+bSq4TJ0
どうせ10万前後だし、これが採算取れるほど売れると思ってるやつは信者含めていないだろう
そう思えばせいぜい妄想して楽しむくらいは許してやっても良いかも知れんね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:41:55 ID:3tOP40lB0
>>684
なんで上から目線なんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:42:27 ID:ius7WZ8O0
>>684
お前の許可なんていらんだろw
自分はヒゲじゃないほうの信者だがねー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:42:29 ID:wUHDrFkQ0
あ、きみまだいたんだ
ベイグラントにつっこんだほうがよかったかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:42:58 ID:vn9l863hO
>>685夏だから
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:43:41 ID:nNXrYMx+0
>>678
??グラやシナリオは俺の言いたい本質ではないよ君の言うとおり
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:43:46 ID:r+bSq4TJ0
このスレっていかに相手の上から物言うかってヤツが多いからそれに習った
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:45:37 ID:gxY9G9Xa0
>>683
いやもっとリアルタイムにせよムービーは減ってもいいと思うよ。あと調べる箇所多すぎwwとか。
プリレンダもなくてもいいかも。あとロードがエリア間だけっぽいのがいいな。ヒゲのRPGは7移行ロード
長すぎばかりだからww

トレーラー見る限り、坂口はこの欠点を克服してるように見える。プリレンダのトレーラーではなく、戦闘はリアルタイム
シームレス。町は合理的な作りでなく、探索しがいのある広い街。会話は住民全員に話しかける面倒際ではなく
特定の人と会話。調べる箇所は目でわかるようになっていて数も多くなさそうww

装備反映も坂口据え置きRPGではなかった試み。あとは街やフィールド移動などでトラベルワープポイントが設置されてるとうれしいな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:45:57 ID:wUHDrFkQ0
だそうです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:46:38 ID:r+bSq4TJ0
>>687
お前どういう立場で発言してんの?
傍観者うざいから宿題でもしてろよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:48:57 ID:gxY9G9Xa0
>>690
坂口のRPG貶す割りに好きなRPG話してくれないんだね。話してくれればそういうのが好きな人は合わないかもなと
納得できるのに。ただ叩きたいだけだから無理か?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:51:00 ID:r+bSq4TJ0
>>694
挙げるならゼルダだよ 特に時オカかね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:54:12 ID:vn9l863hO
>>695時オカ面白いよ
あれは最高のゲームだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:54:57 ID:gxY9G9Xa0
>>695
時オカか。じゃあリアルタイムっぽいLSは期待できるんじゃね。時オカ好きでトワプリダメってなら
面倒くさそうなのは嫌いな感じか。あと時オカ好きなのはわかったけど、君も時オカ貶されると嫌な気分になるだろ。
期待してる連中のスレに突入して空気読まないのは考えたほうがいいな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:54:57 ID:HWuQ5CjU0
坂口にシナリオのセンスも才能もまったくないのはガチ。
基本的なセオリーすらまったく理解していない。
しかも映画であれだけ無様にコケても懲りてない。本人の自覚がないところも質が悪い
原案だけにしとけ。マジで。RPG好きだから心からそう思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:55:54 ID:DTxTQo4P0
ゼルダはRPGじゃない件
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:56:30 ID:wUHDrFkQ0
夜はカサカサ ようようゲハくなりゆく
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:57:00 ID:4bkn9Wx10
LSの魔法詠唱がすっごい気になる。
詠唱はやっぱり詠唱呪文がきこえるのかなぁ。テンポ損ねない程度に詠唱呪文あるといいなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:57:20 ID:Qk4eseX80
何だ?複数の人間が申し合わせて来てんのか
暇だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:57:38 ID:gxY9G9Xa0
>>699
その話は他スレでwwゲームのジャンルってもう型にはめるのが難しい時代には入ってると思う。
どこかのクリエーターが言ってたな、最近のゲームは色々な要素が混在しててジャンル特定ができにくいとw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:58:44 ID:gxY9G9Xa0
>>701
なんかブツブツ唱えてくれると格好いいかもね。でもないかもなぁ。詠唱者が空中に浮ぶのなんか好きw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:59:48 ID:nNXrYMx+0
>>698
同意
シナリオライターと二人三脚で坂口
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:00:19 ID:vn9l863hO
どいつもこいつも自分が正しいって主張するだけ
楽しいか?
無視すると言う選択肢は無いのか?
夏だからな、しょうがないな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:01:09 ID:yXv7bzjA0
魔法詠唱の呪文が聞こえてくるとかテイルズっぽくなりそうで今一瞬不安がよぎった…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:01:15 ID:wUHDrFkQ0
たしかに蒸し蒸しする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:01:16 ID:r+bSq4TJ0
>>697
だってヒゲが最近出してるものはさんざんなものだし、どこをどう期待してんのか興味津々だからさ
のぞいてみたら住民はリアル信者みたいに自分たちを正当化する理屈ばっか並べてるから刺激を与えてあげようと思って
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:01:37 ID:Y7KLxZaM0
その熱意が気持ち悪い
ゲームごときに何マジになっちゃってるの
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:01:47 ID:DTxTQo4P0
>>703
何でお前が関わりたくない話題は他スレになるんだよ
少なくともゼルダは昔からRPGじゃないから、RPGに当てはめるのはおかしいだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:02:15 ID:wUHDrFkQ0
テイルズ移植されてよかったね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:02:15 ID:ius7WZ8O0
>>689
>どれもシステム等の叩きでゲームとしての本質部分ではないよな
システムが本質じゃないとか面白発現だろw
久々に全力でツッコミたくなったわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:03:06 ID:4bkn9Wx10
>>704
だよね!まぁ隠密行動っぽいときにまで詠唱されると「ちょ・・・ユーリスしずかに!」とか思って吹くかもだけどもw
詠唱とか空中に浮かぶとかそういうの俺も好きなんだわwゲームでないとそんな世界ないしあるといいな〜。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:03:23 ID:gxY9G9Xa0
>>705
シナリオは脚本家がいるみたいだよねLS。一緒に飲みに言った話を坂口がしてた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:03:59 ID:vn9l863hO
>>709いい暇潰しになったよありがとう
ヒゲの放置プレイに頭がおかしくなってたんだ

最近は朝焼けもブルジョワなお菓子も見せてくれないんだぜ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:04:19 ID:nNXrYMx+0
正直何でこんなに荒れてるのか理解出来ない
坂口貶してるやつな
何でこのスレ居るんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:15 ID:HWuQ5CjU0
>>705
叩きたい訳じゃなく、マジでそう思うよね…
ストーリーテリングとシナリオの技術、センスってまったく別だもんな。
ゼノ高橋もシナリオを他人に任せて大成功してるんだし、
ヒゲのポエムはtwitterとコラムだけにしておいてほしい。
そしたら喜んで読みにいく。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:18 ID:r+bSq4TJ0
え? もう終り? もっとけんかしようぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:21 ID:vn9l863hO
荒れてるか?
大して荒れてないと思うが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:24 ID:yXv7bzjA0
色々な意見があっていいじゃん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:05:53 ID:4bkn9Wx10
まぁ楽しんだもの勝ち?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:06:25 ID:wUHDrFkQ0
かまってちゃん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:06:30 ID:EkgdJO2/0
      / ̄\
     |     |
      \_/
      __|___
    /    u \
   /:::::ノ::::::::::::\::::\     少し落ち着けよ
 /  <●>::::::<●>  \
 |    (__人__)   u.  |  
 \ u .` ⌒´     /
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:07:24 ID:gxY9G9Xa0
>>711

ゼルダ
1986年2月21日に第1作目が発売され、現在まで長く続いている任天堂を代表する
アクションアドベンチャー(公称)、アクションRPGシリーズ。
日本の「アクションRPG」というジャンルにおいては、草分けともいえるシリーズである。

意固地にアクションRPGじゃないとか言い合うのが馬鹿らしいと早く気づいてくれww
アクションアドベンチャーであり、アクションRPGなんだよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:10:21 ID:gxY9G9Xa0
>>714
世界設定のしっかりしたRPG世界だと、魔法詠唱は小さい声で呪文を口で唱えなければならず、それを行わなければ
呪文詠唱の契約を交わせないって感じになってるのもあるんだよね。
そこまで凝ってるかはわからんがw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:10:39 ID:4bkn9Wx10
>>707
まぁテイルズはテイルズでああいう方向性だからあれはあれでいい気がするけど、
LSはテイルズとは別の方向性であってほしいとは思うかもw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:11:28 ID:vn9l863hO
>>726こう言うのか


        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u....  ι''"゙''u
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:11:45 ID:gxY9G9Xa0
>>719
ケンカってかよ。LDのトレーラー見てワクワクする心ないの?
ないならスレ違いだからいい加減アンチ認定で消えて欲しいがwwwwwwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:12:18 ID:nNXrYMx+0
少なくともゼルダはいわゆるJRPGではないな
RPGは単純に主人公がいて動かせればなんでもRPGだし
そんな事言ってたらアクションなんてジャンルなくなるぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:12:47 ID:ius7WZ8O0
お髭叩きをしたりはしないが信者のように全面信頼はしてないな
自分はね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:13:05 ID:gxY9G9Xa0
>>728
ぷぃんぷぃん♪ってね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:13:11 ID:r+bSq4TJ0
反乱分子がいた方が信者の結束かたまるんじゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:13:21 ID:3tOP40lB0
>>729
僕はワクワクしたよ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:14:12 ID:3tOP40lB0
>>733
反乱分子とはお前のことか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:15:04 ID:vn9l863hO
>>733よくわかったな、その理屈は正しい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:15:37 ID:gxY9G9Xa0
>>734
俺も半端ないワクテカした。トレーラー50回は見てるぞwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:15:39 ID:4bkn9Wx10
>>726
そそ。今回、自然と仲間が感じられるっていうのがコラムでも言ってたから、
世界もそれだけその世界を自然に受け入れられるような感じに”世界観”をつくってるんじゃないかなってw
その上で詠唱とかあったら、やっぱり胸熱かもなって。

>>728
クトゥルフ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:15:58 ID:wUHDrFkQ0
わーみんなー はんらんぶんしだー けっそくするぞー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:16:20 ID:XqJPdQ7l0
>>733
なら俺は同調して裏切る方を選ぶね!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:17:33 ID:3tOP40lB0
>>737
たぶん俺もその位見てるかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:18:28 ID:r+bSq4TJ0
そうか、俺はここにベイクラント臭を感じてるんだ
だから諸手を挙げて期待できないんだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:19:19 ID:gxY9G9Xa0
予言する。
2個目のトレーラーが来たらおまいらはおならロケットで月まで飛ぶ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:19:34 ID:vn9l863hO
>>738クトゥルフTRPGは実際にリアルで呪文を詠唱する必要があるんだよ、ちなみに踊る場合もある
少しでもトチったら自キャラが廃人になってしまったり、自宅が火事になったりする
まあうまくいっても大抵廃人になるけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:19:40 ID:4bkn9Wx10
>>739がパッと見、>>728のような呪文に見えた俺・・・。

あ、そういえばユーリスだけど、クールって紹介されてるけど、
トレイラーでおもいっきり動揺してなかったっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:22:48 ID:3tOP40lB0
>>745
ちょっとビックリしただけです
サーセン
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:22:55 ID:wUHDrFkQ0
口数少ないっつってるけど
トレーラーで一番うるさかったぞ眼帯
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:25:13 ID:yXv7bzjA0
本心はまだ純粋な子供なんじゃない?
天涯孤独で寂しさを隠すために無口になるとかよくあるじゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:25:21 ID:4bkn9Wx10
>>744 ほほーーー。そうなのか。勉強になった! 
じゃあもしそういう詠唱ありきの世界観だと、トレイラーでユーリスが動揺してるような状況では、
魔法そのものが使えないっていう感じになるのか。。。
ん!?それはそれで楽しそうだ!!アシストでクォークが一喝して立ち直るとかあるかなぁ。
・・・あwでもまだ詠唱あるかすら情報ないんだったなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:26:38 ID:gxY9G9Xa0
傭兵部隊は親がみんないないから傭兵になったのかな。
結束は思ったより強いかもね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:27:51 ID:vn9l863hO
今気づいたが、青系の色の服を着てると魔法使いなのか?
確かカナンも青い服着てたよな?
マナミアも眼帯も
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:29:49 ID:r+bSq4TJ0
信者同士で妄想始めたか……
さみしいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:30:35 ID:wUHDrFkQ0
さみしいんだって!
みんなもうちょっとかまってあげて!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:30:55 ID:4bkn9Wx10
どうなんだろ。ギャザリングとかの光も青っぽい色にみえたから、
魔法の力とか魔力的なものの象徴が青とかはあるかもしれないよね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:31:09 ID:j4iJ5kh+0
>>698
映画は原案だけなんだが・・・
というか、センス・才能って言い方しないで
もっと具体的にいってくれるとこっちも意見しやすいんだけど

個人的に髭のシナリオに意見するなら
ジタン、カイムなんかの主人公、ガーネットみたいなヒロイン、ヤンセンみたいなタイプ
セドみたいな爺って感じで、キャラ作りにおいてはかなり才能があると思う。ツボに入るキャラ多すぎ
ごく個人的な意見だけど、これに関しては天才的と言ってもいい。原案向きともいえる。

世界設定も上手い。FF7とかかなりはやったし
ASHのも独特でよかった。個人的に好きなのはコラムに出てきた火星の話だけどw

女性との絡みや恋愛ものも結構いけると思う。セクシャルでねとねとなものじゃなく、
さっぱりとした関係を描くのがうまい

世界の謎だとかそういうのを入れるのは下手かなぁ。
キャラの絡みとストーリー、その背景にある謎みたいなのがバランスよく出来ないっていうか、
どうしてもキャラの絡み(家族愛みたいなの)に比重を置きがちになる。

ストーリーテーリングでいうなら、盛り上がる場所(盛り上がり方)の入れ方は上手いんだけど
逆に、感情を上下左右に揺さぶるのが下手。
上手く言えないけど、人の倫理観・価値観を使って感情を揺さぶる、心にしこりの残るものが書けないタイプだと思う。
さっぱりとしたものを描きたくて、いとしてそういう展開を入れないのかもしれないけど。

で、これをLSにあてはめるなら
キャラの性格や言動はかなり期待できると思う。髭もツイッターで推してたし
エルザとカナンの関係も期待できる。現時点でFF9をほうふつとさせるし
心配な点と言えば、世界の謎の部分と倫理観の部分。
今回はどっちも入れてきてるんだよね。能力「ギャザリング」と「人の感情をテーマにした作品」ってことだからさ
まぁ、心配ではあるけど、逆に楽しみでもある。


長文スマソ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:31:48 ID:vn9l863hO
夜は寂しいものだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:34:49 ID:r+bSq4TJ0
やっぱ飽きたからもう寝る
また他愛も無い妄想聞かせてね!
あした寝坊すんなよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:36:27 ID:wUHDrFkQ0
ロスオデはリライトスタッフがいたらしいよ
ブルドラは居たかどうかしらんが、端々のセリフがめちゃ不自然だったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:39:00 ID:vmxD+Wht0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:39:02 ID:vn9l863hO
もし仮に青色が魔法使いの色だとしたら、カナンはジョブチェンジ的な事ができるのかもしれない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 06:57:19 ID:GrFYpVke0
エルザも青色の服着ているんですけどね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:18:23 ID:H4vZNesr0
おはようおまえら(´・ω・`)


姉御が貝殻まみれで朝から潮吹いた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:22:58 ID:BwP2UNWu0
まあどうであれも地雷である可能性はどんなゲームにだってある
俺はおまいらにその地雷を踏ませたくない
だから俺が代表して発売日に買うからおまいらは自宅待機な
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:23:25 ID:pQ9ytvTQ0
セイレンさんが腕や脚につけてるの何?
すげーきもい^^;
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:41:42 ID:NHfQvaRQ0
※チュートリアル【注目】※
試しに、あそこに座っているいい男性に注目してみましょう
椅子のあたりを、ポインティングしてください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:46:39 ID:H4vZNesr0
なんでだろう、オチが容易に想像つく
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:01:04 ID:qGMlgxQc0
レス数が二桁の人間が何人もいることに驚愕
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:15:33 ID:vn9l863hO
必死すぎて気持ち悪いよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:16:23 ID:EYv9y7tu0
別に気持ち悪くはないが暇そうだなとは思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:19:13 ID:j4iJ5kh+0
事実、大学生はめっちゃ暇です
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:22:07 ID:H4vZNesr0
今日は更新ありますか?
ゴマクッキーでも構いません
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:56:54 ID:vn9l863hO
ひょっとして社長が聞くを収録してるのかも
なんてな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:11:23 ID:m5BfbnjH0
代行スレからだからズレて今更になるだろうけど

ファミ通の期待の新作ランキングは、
情報が載った次の週で先週の注目度が解る
だって初掲載の情報に対する反応なんか雑誌発売後にしか有り得ないし
情報が載っていない間は他の有名タイトルとか新規タイトルが票を持っていく


ていうかこれぐらいちょっと頭働かせたら解りそうなもんなんだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:19:00 ID:wRHY10uZ0
大人気ゲームならすぐ上位に行くでしょ

モンハンP3とかすぐ上位に行ったし
ラスストも情報が初報から現在までに結構出ているわけで。

ラスストがいまだに20位前後なのはちょっとと思うけどな
発売日が迫って段々と上昇するだろうけど


コンセプトとか、物語、キャラクター、システムなど情報が出てるけど
いまいちパッとしない感じがあるんじゃないの?

775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:22:11 ID:Y7KLxZaM0
売れてるソフトの続編と新作比べるのかw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:24:43 ID:j4iJ5kh+0
すげーな
LSがいつの間にか300万本売れたタイトルと比較されてるw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:00:03 ID:xCo+0gU+0
長文君とその取り巻きいい加減にしろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:03:48 ID:21288QIN0
比較するならブルドラ、ロスオデ
ゼノブレあたりでお願いします
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:04:26 ID:rKJ/s4AA0
なんだ、久しぶりにいつもの人でも出たのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:20:19 ID:Qta0uIef0
人気シリーズと比べられてはそりゃ敵わんよ
こちとら新規タイトルなんだし

>情報が初報から現在までに結構出ている
情報なんてそんなに出てないぞ 今回で3報目だし

それに初報から第二報までどれだけ間があったか・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:22:59 ID:lKt7EXjn0
>>774
お前は何でMHPと比べたんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:28:42 ID:GCMel2JW0
確か二の国は上位にいなかったっけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:57:39 ID:r+bSq4TJ0
ヒゲ制作ということが続編に相当するネームバリューだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:05:59 ID:VtAawhg30
>>774
くちこみで売れたゲームがどれだけあると思ってるんだ
そもそも日本で新規タイトルが人気上位な訳ねぇだろ
まぁかなり面白そうではあるが何となくパッとしないのは同意だ
こんな2ch何かに居るゲーマー以外の購入層が手に取るとは思えん
てか売り上げよりも俺は自分が楽しめる物かどうかが重要だ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:10:43 ID:NHfQvaRQ0
CM
「橋です 注目します 選択肢が出てきました ラストストーリー」
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:19:31 ID:j4iJ5kh+0
>>782
DS版はLSより上だけど
PS3版は下だよ

期待の新作
LS:23位
二の国PS3版:26位

期待のルーキー
LS:6位
二の国:9位
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:21:58 ID:FkmSEnBgP
これもPS3で完全版が出るの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:26:44 ID:pQ9ytvTQ0
そう思うんなら1年待っとけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:27:15 ID:QUhJrOoY0
絶対出ない。
でも出たらすごいな。ゲーム業界革命だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:27:24 ID:abJUQ+L90
ラスストは糞ステにも糞箱にも出ないからどうでもいい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:28:07 ID:qWwNWf9T0
>>785ミステリーだと思われても文句言えないなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:28:39 ID:NHfQvaRQ0
任天堂販売だから、出ないよ
GT5や大鷲トリコは箱で出たりするの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:38:54 ID:QKVnNRGd0
しかしヒゲまったく呟かないな
忙しいのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:54:20 ID:NHfQvaRQ0
>>791
CM
「橋です 注目します 選択肢が出てきました 任天堂のRPG、ラストストーリー」

これでok
謎なCMで、一般人の興味も鰻登り
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:56:34 ID:9CRgft1G0
盆前にはトレイラー第二弾来てほしいけど
流石に望み薄だろうか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:05:18 ID:TyYAuZqb0
Versusはシナリオ台詞キャラ音楽全部が神レベルだからここで叩かれるのは仕方ないよね。
今までのシリーズが馬鹿馬鹿しいくらいになるから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:21:15 ID:O6SLJIiW0
エルザ「オレが引き付けるからそのうちにっ」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:47:14 ID:Qk4eseX80
>>796
だな
シナリオ台詞キャラがすでに馬鹿馬鹿しいな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:56:34 ID:Zo6vl6iC0
神レヴェルwww激しくコーラ吹いたw

いやぁ・・・夏だなァ ^ ^
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:08:19 ID:r+bSq4TJ0
「注目」って……
普通にFPSとかのゲームに組み込まれてる既出システムを特徴としてアピールしてんのか?
ちゅうもくにちゅうもくーーってか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:20:13 ID:eZfI3reU0
セイレン姉さんの左足で蹴られたらアゴ吹き飛びそう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:21:47 ID:kZ718zNR0
>>796
等と意味不明な供述を繰り返しており・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:41:37 ID:vmxD+Wht0
最近定番の差し入れが無くなったな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:42:19 ID:vn9l863hO
>>800<●><●>
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:51:29 ID:J4gAvJOh0
FPS?普通はああヘイトのことね、だろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:05:55 ID:b6yU23Ig0
ID:j4iJ5kh+0
まったくもう、頭悪いんなら無理して書き込まなくていいんだぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:10:57 ID:/A59Clq90
>>783
そんなネームバリューはブルドラ、ロスオデまでだろ
FF、スクエニ離れてからどれだけたってるのかと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:22:11 ID:b6yU23Ig0
ぎゃー間違えたID:r+bSq4TJ0だった
おれもどうやら頭が悪くなったようだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:28:18 ID:wUHDrFkQ0
かまってほしくて考えて書いてる感が出始めると
煽りとしてもうだめだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:49:57 ID:r+bSq4TJ0
>>806
おっ どっちが頭悪いか論争してみる?

811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:53:58 ID:kE2E/nYe0
夏だなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:11:04 ID:TVUimR2g0
ゲーム好き同士仲良くしろよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:17:04 ID:eZfI3reU0
ゲームが好きなんじゃない!売り上げが好きなんだ!


っていう心の声がどこかで聞こえた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:29:22 ID:O6SLJIiW0
ゲームが好きなんじゃない!PSWが好きなんだ!

って(ry
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:35:56 ID:UmVNjYZ+0
もうそういうのはほっとけよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:47:16 ID:eZfI3reU0
キャラクター紹介にしろシステム紹介にしろイマイチ掴みどころが無いというか
どういうキャラなのか、システムなのかピンと来ないんだよなぁ
雰囲気は良さげなんだけどどうにも語りようが無い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:11:08 ID:gqysssXY0
夏だなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:26:49 ID:elo97JJFP
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:28:43 ID:1pwYhwZA0
またかと思ったら、本当じゃないかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:30:31 ID:rKJ/s4AA0
まじじゃねーか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:00 ID:eZfI3reU0
>>819
ねーよ・・・ってキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:18 ID:fs2f9wm90
「本作のヒロイン。」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:47 ID:O6SLJIiW0
ネタだと思ったらw
・「THE LAST STORY」世界
・登場人物
が増えてるw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:31:50 ID:eZfI3reU0
すっげぇベータくさいサイトw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:33:01 ID:rKJ/s4AA0
スクショの画質悪いなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:35:55 ID:UmVNjYZ+0
カナンの紹介文短っ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:38:41 ID:8CEsBLuY0
カナンw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:39:19 ID:eZfI3reU0
スクショの画質悲惨すぎるだろwwwww

ていうかサイト、これこのままいかないよね?ちゃんとしてくれるよな?w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:43:11 ID:gqysssXY0
スクショの画質って実際プレイしたらこんあ感じになるのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:43:28 ID:dFN0ehtl0
カナンわろすw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:44:20 ID:vn9l863hO
本作のヒロインクソワロタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:46:09 ID:3v0lDlZ3P
なんかスクショショボくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:47:23 ID:2ByH13YU0
>>829
HDTVならああなるだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:48:01 ID:rKJ/s4AA0
ニンチャンよりひどいなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:50:48 ID:eZfI3reU0
>>833
HDTVならもっとボヤッてなるんじゃないの?
なんかペイントで小さくしたみたいな画像だよなコレwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:53:13 ID:JtY5qa890
エロいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:56:25 ID:olnIvXdd0
カナンからネタ臭がしてきた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:58:23 ID:8YzbHn5CP
カナン
本作のヒロイン。

みじけえ……
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:59:46 ID:wUHDrFkQ0
>>824
だってティーザーサイトだぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:59:59 ID:GrFYpVke0
何時になったらプレサイトから脱却できるのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:00:11 ID:6Rt8UYYz0
エルザの絵がDOD2の井上さんにしか見えねぇ…

世界観の方にJACKALとMANAMIAってキャラが仲間としているね
登場人物に紹介されてるキャラと合わせて7人か、結構多いな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:00:46 ID:qWwNWf9T0
ちょっと期待はずれな画質だな。
↓こういうあまりものが無いシーンは綺麗に見えるけど、
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/worldoflaststory/img/pic/01_1.jpg
↓こういう人がたくさんいたり、物が多くあったりするシーンでは
小さいものが潰れた感じで見えたり、ギザギザがたくさんあったりして、画面が汚く見える。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/worldoflaststory/img/pic/04_main.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/worldoflaststory/img/pic/02_2.jpg
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:01:07 ID:ktgZ0Dgv0
画質(笑)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:03:05 ID:eZfI3reU0
>>842
このニンチャン以下の画質は流石に無いだろw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:03:43 ID:EDtBu7j50
セイレンの手グロい…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:03:54 ID:nNXrYMx+0
えっお前ら本気でグラすげぇと思ってたの
アホじゃねwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:08:49 ID:FkmSEnBgP
>>846
だな、期待して損したわ
やっぱもう坂口はだめだわw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:09:34 ID:eZfI3reU0
>>846
え?酷過ぎるよねって話だろw何言ってんだw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:10:22 ID:O6SLJIiW0
実際のゲーム画面もこんなんでしょ。
これで何の問題があるかわからん。

ただ、どういう戦闘システムになるのかがイマイチつかめない。
ポインターで敵が誰を狙ってるか解るってあるが、キャラ毎に色が違わないと
解りにくそうだなって思ったな。モンスターがエルザ狙ってる画像があるが
その中の一枚でモンスターから紫・黄色・赤それぞれポインターがあるが
ヘイトの量で色が変わるのかね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:11:37 ID:gqysssXY0
ポインターってゼノブレイドのヘイトリングみたいなもんか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:11:53 ID:wUHDrFkQ0
>>849
敵が魔法使いかとか弓使いかとか種別で代わる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:12:42 ID:ZJjM0aK00
ヘイトリングは戦闘内で1人にしか付かないけど
ポインターは各キャラがばらばらに注目してる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:16:39 ID:eZfI3reU0
何もかもが既出でクソ画質のスクショを見せられただけの更新だったな
まさかニンチャン以下の画質見せられるとは思わなかったぞw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:18:09 ID:rKJ/s4AA0
ヒゲはどうしたのかのう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:18:29 ID:wUHDrFkQ0
ID:eZfI3reU0
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:20:28 ID:aPiqds8U0
※画面は開発中のものです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:20:37 ID:eZfI3reU0
実機がこれだったら嫌だろwPSPじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:10 ID:58yrTJfz0
ニンテンドー豚は邪魔だからちょっと黙ってて
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:19 ID:O6SLJIiW0
>>851-852
教えてくれてありがとう、雑誌の方には載ってるのね。
そういう重要な情報はちゃんとサイトにも載せて欲しいな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:24:03 ID:gqysssXY0
実際Wiiってこんなもんじゃね?
プリレンダならもっと綺麗にできるだろうけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:30:23 ID:ktgZ0Dgv0
PS3白騎士の画像をWiiと間違えたゴキブリが何を言うかwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:30:58 ID:2ByH13YU0
ゼノブレやマリギャラのスクショだってこんなもんだったし
実際にTVで見ればかなり違うと思うけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:32:18 ID:wUHDrFkQ0
一本橋渡って岩山の祠みたいな所のスクショは新規か?一応
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:34:31 ID:9CRgft1G0
実機だと流石にもっと綺麗だろ
最近のセカンドもここまでジャギジャギしてないし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:37:19 ID:3X4SUnYo0
静止画だしこんなもんだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:37:41 ID:rKJ/s4AA0
ヒゲが帰ってきたぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:38:18 ID:dFN0ehtl0
夏だからって相手にしなくていいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:39:04 ID:GrFYpVke0
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:42:12 ID:wUHDrFkQ0
前から気になってたけどライフ表示が
アクションゲームみたいにシンプルなゲージだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:43:57 ID:eZfI3reU0
>>860
ねーよwwwwゼノブレイドだってトレイラーより実機は綺麗だったぞw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:44:40 ID:rKJ/s4AA0
ライフとHPは違うのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:47:29 ID:zN4f+mWq0
ID:eZfI3reU0
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:49:09 ID:wUHDrFkQ0
あ、細くて長いゲージ2本の上のがHPか
LIFEはロマサガでいうLPみたいなもんだろうか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:50:31 ID:/kWVjiNn0
カナンの紹介分があれだけ短いのは何を言ってもネタバレになってしまうレベルだからでおk?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:52:39 ID:4va9UKs80
主人公は短髪にして欲しかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:53:57 ID:EKRm/ktM0
だからFFCCみたいなアクションコマンドゲーになるんだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:55:30 ID:3v0lDlZ3P
モヒカンの主人公のゲームってありそうで無いな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:57:19 ID:/A59Clq90
やっぱ画質悪いムービーで見るよりくっきりしてていいね>スクリーンショット
でもWii本体でこのくっきり画質はかのうなのかね
ファミ通とかの画像のほうが実機に近いぼやけ方してるけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:57:39 ID:M1I+p8lDP
>>874
まじかるカナンなんだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:59:26 ID:wUHDrFkQ0
>>877
キャラクリできる洋ゲーとか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:02:38 ID:ZJjM0aK00
それならFEで可能だw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:04:57 ID:CEWN0xIY0
なんでゴキブリがいるの?w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:06:58 ID:qWwNWf9T0
カナン

本作のヒロイン。
高貴な雰囲気を漂わせるが、
結構若々しい容姿である。
本作のテーマソングを鼻歌で歌う。
「んんんんんーんんんんー♪」

こんな感じでもよかったのに。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:07:42 ID:aPiqds8U0
任天堂、超大作RPGラストストーリーの超美麗スクショを公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281016938/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:13:20 ID:CACymnFz0
Wiiなのにグラフィック叩くとか
ほんとうにHD機信者なのか?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:19:23 ID:Zo6vl6iC0
公開グラでゴキブリ歓喜らしいが
ゴミ捨では出ないから心配はいらんよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:20:15 ID:8CEsBLuY0
ゲハ化するなよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:21:43 ID:wUHDrFkQ0
雑誌に載ってたのと大して変わらんとおもう
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:23:55 ID:Y7KLxZaM0
フルHDのゲームがほとんど存在しないのにHD機www
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:24:29 ID:qspV7QXR0
イメージイラストが出始めたあたりが一番ワクテカしてたな
色彩豊かで緑や海がすげー綺麗でさ
スクショは色味が薄いっつーか、のっぺりしてて、イラストがよかった分ちょっとがっかりした
まあヒゲゲー信者だから絶対買うけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:31:54 ID:/A59Clq90
>>889
HDテレビでHD機のゲームしてると微妙に画質の荒が目に付くのはそのせいか>フルHD
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:40:36 ID:ZcUVn9R6P
>>885グラがWiiレベルでさえないから叩いているわけだが。
マリギャラ並みに綺麗だったら文句言わん。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:43:47 ID:wUHDrFkQ0
だそうです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:44:45 ID:wRHY10uZ0
>>842
なんかがっかりだなー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:45:17 ID:58yrTJfz0
>>884
Wiiはボッケボケのグラのクソハードだって分かりきってるのにいまさらグラ叩きか
おめでたい奴らだぜ

俺は純粋にヒゲの新作を楽しみたいだけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:45:46 ID:GrFYpVke0
色彩豊かとかの事を言ってる人を見るたびに
コラム2「街」のイラストはどういう風に写ってたのか興味がわいてしまう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:45:52 ID:eZfI3reU0
ボケたほうが綺麗になる気がする
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:49:23 ID:ZcUVn9R6P
アンチエイリアスかけたらだいぶ変わると思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:55:07 ID:utNvjIpu0
腰布巻いたやつは魔法使えるぽいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:55:27 ID:0nilK6E00
カナンの説明がシンプルすぎて吹いた。

こりゃあ何かあるな。

昔は冒険物のヒロインは世界の根幹に関わる謎を抱えた存在だったが
最近は主人公自身が世界の根幹に関わっちゃっててヒロインの存在が
軽くなってる事が多かったが、これは来たか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:59:23 ID:JE8oWFLU0
>>900
タイトルロゴがいろいろと怪しいから普通になにかありそう
なんか髪が手みたくなってたりとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:14:33 ID:shGy21UO0
ギャザリングの項目を見てたら
1の右端でぶっ倒れて足だけ見えてるセイレン姐さんと
3の右端でぶっ倒れて足だけ見えてるクォークの
微妙なお揃いになんだか吹いたw
しかもセイレン元気になったら入れ替わりに死んでるしww

しかしこうバタバタ死んでると、やっぱり戦闘はなかなか忙しいんだろうか
アクション苦手だから先に進めるかちょい心配だな

あとステータス表示、ユーリスだけカメラ目線で気になってしょうがねえw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:15:06 ID:stMwfMle0
よそのスレとかゲーム系のブログとか見てると、そのうちPS3に移植されるとか言ってる人いるが…。
あれはマジで思ってるんだろうか。マジなら怖い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:16:59 ID:FeY2tBQ/0
なんか期待はずれだな
これなら普通にPS3買うわ、やっぱりヴェルサスだよな〜
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:19:56 ID:stMwfMle0
今時全機種持ってないなんて。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:02 ID:HHeCVIPx0
勝手に買えばいいじゃない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:26 ID:gNNR9rew0
>903
WiiからPS3への移植って少ししかないのになんでああいう事言う人が多いのか謎だね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:33 ID:XlA+/zBV0
ラストリベリオンまじお勧め
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:39 ID:FeY2tBQ/0
そうだよな、みんなPS3持ってるからな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:21:44 ID:tVqXrfW90
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:23:14 ID:blBPKogi0
今週公開された画像は何時HPに載るんだろ
今回のヤツは4月6月に公開されたやつだから流石に見飽きたぜ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:24:54 ID:YkeRyEGp0
>>910
おお!わくわくすっぞ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:27:46 ID:stMwfMle0
>>907
それ以前に、発売が任天堂のソフトじゃん? 移植された前例あったっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:28:57 ID:gy1FAvie0
クリックしてボヤケてるのは
小さい画像引き伸ばしてるからだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:29:22 ID:MOSOtMTH0
>>913
ファーストだからありえんよ

ただファースト契約が解除した例はいくつかある。
ただソフトも一緒にということはない

LSが欲しければWiiを買うしかない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:33:47 ID:stMwfMle0
>>915
だよなあ? どうやら俺は見事に釣られてしまったようだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:36:12 ID:lSh23UKe0
>>910
これだと違和感ないけど公式のスクリーンショットは
画質とか以前にジャギーとかキャラのスケール感が据え置き機っぽくないんだよな
まるでPSPの画像見てるみたいな印象
PVでもファミ通画像でもそんなの感じなかったんだけどなぜなんだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:37:02 ID:4RL6KmeS0
>>910を見るかぎりやっぱ綺麗だな
小さい画像を引き伸ばしてるだけみたいだね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:40:54 ID:4RL6KmeS0
いや、逆か
大きい画像を縮小してんのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:43:06 ID:vCd1GPbv0
ヒゲについったで伝えれば修正しそうだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:48:18 ID:13l2x9BW0
>>910
右側の下から2番目
足消えちゃってね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:52:30 ID:lSh23UKe0
>>921
それ足じゃなくてマント
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:55:31 ID:gNNR9rew0
黒髪の女の子はどういうこなんだろう?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:55:39 ID:IHkwkMoCO
ゼノブレイドもラストストーリーもPS3で出せば売上に期待できただろうにな
任天堂の考えてることが理解できない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:57:14 ID:lSh23UKe0
>>924
俺はお前の考えてることが理解できない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:57:38 ID:Ud7Sn5uA0
坂口さんやってくれたな
さすがやで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:59:01 ID:hMblSvFh0
おう、またゴキちゃんかw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:59:22 ID:13l2x9BW0
>>922
足揃えてるのか、Thx
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:59:41 ID:iN8unKlb0
>>924
ゼノブレはPS3だったらあの出来になってなかっただろうにな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:01:26 ID:IHkwkMoCO
>>925>>926
冗談に決まってるだろう
そんなにカリカリすんなって
禿げるぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:03:20 ID:lSh23UKe0
くそうギャザリングだったか
まんまとはまったわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:03:56 ID:2B8wwhgB0
アルトネリコ3 バンダイナムコ 108,741
NieR Replicant スク・エニ 127,649
スターオーシャン4 インターナショナル スク・エニ 152,297
エンド オブ エタニティ セガ 184,622
白騎士物語 -光と闇の覚醒- SCE 217,144
白騎士物語 -古の鼓動- SCE 339,690
テイルズ オブ ヴェスペリア バンダイナムコ 362,359
ファイナルファンタジーXV スク・エニ 1,892,767

PS3で10万超えたRPG
ラストストーリーがPS3で出ても精々NieR Replicantぐらいまでだろうな、売上
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:06:04 ID:dNLhPlGe0
売上スレでやれよw
PS3なんて眼中にないわ
PS2とたいして変わらんからな、解像度以外
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:06:14 ID:gNNR9rew0
セイレンの格好がすごい事になっているが、全身像見てみるとカナンもちょっとアレな格好じゃないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:08:48 ID:EgmT4sJm0
なんかニューカスでスレたってるけどあそこゲハと同じような書き込みしか存在しないなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:12:58 ID:IHkwkMoCO
>>935基本煽って暇潰ししたいだけの連中だからマトモに相手しちゃ馬鹿見るだけなのよ
喧嘩できれば何だっていいみたいだし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:14:07 ID:13l2x9BW0
>>935
あっちで普通に話がしたいなら、全部に構わず適度に拾うしか無い
ゲハの植民地だからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:15:33 ID:XlA+/zBV0
住民一緒だからな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:16:12 ID:iN8unKlb0
というかゲハはどこにでも沸くからな…PC関連板にまで沸くんだぜ?あいつら
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:17:00 ID:g9WFWNEU0
なんかすごいレススピードだなと思ったら昨晩荒れてたのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:18:07 ID:g9WFWNEU0
更新が来たのか!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:18:56 ID:gNNR9rew0
セイレンは巨、カナンは並、となれば貧が一人いるはず。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:22:38 ID:7GzLV36e0
>>932
ソフトが売れるPS3って言ってる割に大して差ねえんだな
PS2の頃はすごかったのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:22:55 ID:g9WFWNEU0
何かヒゲ元気なくないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:29:59 ID:Y7abE8ur0
社長に聞くの収録近いんじゃね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:32:31 ID:IHkwkMoCO
デスマーチ中なんだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:35:15 ID:KLKrNAm40
どうでもいいことだが、公式の登場人物の紹介みてたらセイレンが一瞬ファリスかとおもたw

まじで全盛期の”ヒゲRPG”の楽しさがこのLSによみがえるといいなぁ。
早く発売日を発表してほしいぜ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:38:22 ID:VCMWK+gX0
もう最期の追い込みで余裕がないって感じがするな
もしくは岩田が気を利かせて著名な坂口さんに私ごときが訊くなんて
ってことで今回だけ特別編の組長が訊くの予定が入ってしまったのかもしれないが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:39:08 ID:YWl3TChZ0
組長が訊くワロタ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 01:57:32 ID:+aUv60WJ0
 気になった点
・キャラ紹介でマナミアがいない。ジャンプにも載ってなかったので、主要キャラじゃない?ジャッカルも?最終的にはキャラ紹介の5人で固定くさい
・カナンの紹介文短すぎワロタ。ネタバレ自重にもほどがある。ゼノブレでの反省?キャラ紹介するだけで何か重大なネタバレがある?
・相変わらずカナンのスタイルはおかしい。ヒール分入れても変。膝の位置が低い、もしくは腰の位置が高い
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:01:58 ID:Y7abE8ur0
で、次スレは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:09:24 ID:lSNxDQz00
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:10:29 ID:3/NYquxg0
>>933
そうだよな、WiiもGCとたいして変わらないよねw

っていうかここ任豚が多すぎwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:16:38 ID:lSNxDQz00
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1281028577/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:22:34 ID:HHeCVIPx0
>>953
そりゃ任天堂のゲームですし
多いのは当たり前だろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:26:34 ID:MyEBoBqR0
ゲハ行けよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:27:05 ID:g9WFWNEU0
ラスストを語ってる他のスレとここの温度差は何だ?
ここが温室なのか?!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:33:01 ID:BQB6MFz+0
本当の気持ちを語る怖さ
→カナン
船で消息を絶った父親の謎
→ユーリス
リーダーの決断の難しさ
→クオーク
悪に手を染めた因縁の相棒
→???
まぬけな考古学者の脱獄
→???
ちょっと人離れした美しい大食漢
→セイレン

959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:38:12 ID:lWsRmJn70
wiiなんだからゼノみたいになんちゃってHD見たいな画面にはしないでほしいな
文字や数字が小さくて見づらいのとか最低
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:40:16 ID:shGy21UO0
>悪に手を染めた因縁の相棒

なんとなくジャッカルだったりして

大酒飲みと大食漢はちょっと違う気がするから新キャラを期待
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:40:55 ID:lSNxDQz00
ジャッカルって魔法系なのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 03:06:05 ID:sGnge2S6O
やべえ、発売近そうだなぁ
楽しみだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:45:56 ID:1UpHba+m0
ヒゲがあんまりつぶやかなくなった代わりみたいにノビヨが連続でつぶやきw
音楽データの入ったPCがイカれたようだな。大変そうだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:35:00 ID:KzBCsrWH0
誰もが一度は思うこと

これがヒゲのラストストーリー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:08:21 ID:YQjHZJbc0
ヒゲ頑張ってヒゲ
ゴマクッキー食べて頑張って

>>960
案外マナミアだったりしてw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:37:36 ID:KbCVmYXM0
>>961
確かに魔法唱えてるね
脳筋かと思ってたよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:39:40 ID:aUio1RGe0
脳筋はセイレン姐さ…おっと誰かきたようだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:16:01 ID:/qIcXrh90
クォークが持ってるのは日本刀?
だとしたら、侍or忍者キャラだったりしてw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:16:32 ID:DBPTjDpC0
アサシンさんばかにすんな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:48:42 ID:CowGqrvl0
今さら公式見て来た
戦闘がものすごく面白そうだな!!
期待しているぞー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:17:17 ID:blBPKogi0
>>950
間違えている気がするが適当に作った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075014.png
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:07:59 ID:2cxgM5WS0
別に変じゃないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:32:19 ID:/6xpOVrM0
おかしくないと思うよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:37:43 ID:WX06kQhr0
特におかしくはないと思うよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:38:23 ID:r6pzRHcm0
>>971見て多分ズボン分縮めればいいのかなと思ったので
ペイントで適当に修正

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075113.png
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:41:19 ID:r6pzRHcm0
うお、空気読めてなくてスマン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:47:15 ID:KbCVmYXM0
>>975
足短くねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:52:19 ID:blBPKogi0
茶色のところはズボンじゃないよ!ブーツの一部だよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:53:36 ID:WX06kQhr0
ズボンかと思ってたw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:55:47 ID:bw5OdTQ50
ルリ島の砲台がある夕焼けみたいなスクショで波っぽいのがあるのはなんかすごいかも
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:03:05 ID:cAqyl31L0
今までのスクショから思った

・逆さ十字架の意匠が多く使われている
・「エルザ・兄貴・姐御」「ユーリス・マナミア・ジャッカル」がそれぞれ同じ服装
・エルザの右手指にあるギャザリングの刺青(逆さ十字)というか刻印?とカナンの指輪が同じ

>>975
実に日本人体型
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:36:01 ID:xCIezohR0
逆さ十字には悪魔崇拝の意味があるらしいが・・・はてさて
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:35:46 ID:u2XhNAj+0
逆さ十字だと海外で発売する時に修正する事になりそうだな
まあゲームの内容に影響は無いんだろうけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:43:16 ID:CowGqrvl0
バランスで言えば、セイレンの内股も下すぎるんだけど
下半身の重心を下に落として書くのが、この絵師の描き方なんだろうなと思えるから
気にはならない。むしろ個性としては好き

ただ、髪型がクオーク以外全員バサバサの伸びかけ型長髪で
キャラが分かりにくいのがちょっと気になる。服も似てるし、
ただでさえセピアの色調なのに乱戦になったらややこしそうだ。

イラストは素敵だけど、正直、あまり描き分けは上手くないよな、藤坂さん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:55:48 ID:xnrY9ZQp0
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:02:16 ID:7I1CK5r70
>>984
多分基本的に何人かで固まって仕事してるんじゃないかな
だから服装も仲間とわかるようにある程度統一するとか

それに髪の毛の色全員違うじゃない 兄貴は黒髪だけど短髪だし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:10:33 ID:kMnu4dGd0
ギャザリングってライン表示があるときにそこを横切ればヘイト奪えるみたいな感じだろうかね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:47:30 ID:PZ4L/ykt0
>>987
コントローラのボタンを押してギャザリング発動って感じだと思うけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:47:48 ID:g9WFWNEU0
そこまで敵はアホじゃないだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:03:54 ID:jftV0Vkh0
>>987
そんなもんをいっさい無視して、
たとえ敵がコッチに気付いてなくても無理やり自分を注目させる能力なんじゃないかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:39:41 ID:rb2phiKL0
>>986
たぶん初期装備だからみんな同じ安物の服着てるんだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:53:41 ID:MEQ/bJ3s0
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/character/index.html
なにこれキャラデザよすぎ。これだけで買うわ。
ゼノブレもこれぐらいのキャラデザなら買ってたのに。。。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:55:43 ID:3atkIkao0
注目されたくてたまらない子がまた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:09:03 ID:/6xpOVrM0
これからもギャザリング仕掛けてくる子多いんだろうなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:23:14 ID:z2TkbMfc0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:35:37 ID:7rCDMbiHO
ヒゲーヒゲーなんかつぶやいてくれよー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:43:40 ID:g9WFWNEU0
ヒゲもスタッフも夏休みとか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:53:35 ID:Ju78HaTH0
999ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:59:44 ID:KnpFdHG/0
埋めるか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:59:52 ID:KnpFdHG/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。