【PS3】二ノ国 1ページ目【LV5×ジブリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『DQ9』のレベルファイブと、スタジオジブリのコラボレーション
異世界「ニノ国」で繰り広げられる冒険ファンタジーが
PlayStatoion3で、綴られていく・・・

プレイヤーは魔法の本を手にし、世界に散らばる数々の謎を解き明かしていきます。

PS3とDSで2010年秋発売予定
http://www.ninokuni.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:44:07 ID:LHFW1d7R0
乙!

急にPS3に決まったのはジブリがブルーレイ出すのと関係あるのかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:45:35 ID:LHFW1d7R0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:49:27 ID:SgAE6a8pP
DS版は開発中止か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:50:26 ID:LBwQgBfg0
DSってきいててガッカリしてたけどPS3でも出すとなると話は別

アニメはHD高画質高音質でお願いします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:50:44 ID:LHFW1d7R0
DS版は目次見ると書いてある
PS3とDSの珍しいマルチみたいだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:51:05 ID:vosDHjSr0
>>3
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!スレタイでガセかと思ったわw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:51:21 ID:SgAE6a8pP
DS出すの?出すだけ無駄だろwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:51:37 ID:i6hdjW1M0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:51:42 ID:aNdyNzpu0
ジブリの世界を歩き回れるとかほんと楽しみです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:52:26 ID:LHFW1d7R0
>>9
これこれ
DSとPS3でマルチとかほんと日野の商才は神だわ
こんなん誰も思いつかないぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:52:56 ID:wuNjtHrR0
DSとPS3って変わってんなぁw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:53:49 ID:Y36L0U7r0
>>2
別に急ではない
ニノ国はDSと据え置きの両方でリリースするというのは最初から発表されていた
んでPS3かWiiのどっちかだろうなって言われてて、今回PS3に本決まりになったってだけの話
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:54:57 ID:LBwQgBfg0
Wiiって思ってたけどPS3だったのは意外だったw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:55:40 ID:Lo0qbws40
>PS3とDSで2010年秋発売予定

>>3のファミ通の記事には発売日未定って書いてあるんだけど…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:01:13 ID:whKju+Bx0
殆どの奴がWiiで出るもんだと思っていたはずだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:04:38 ID:SgAE6a8pP
これでDSは即ワゴンだな

まったく価値がないw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:09:12 ID:Y36L0U7r0
しかもこれBGMが久石譲なんだぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:10:24 ID:7bukxmTL0
これはガチで任豚お疲れさんwww
もうDSなんて誰も買わないよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:11:58 ID:JeeJONZt0
PS3とDSは別物
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:12:46 ID:MZ8sT5Ms0
DSとPS3で売り上げ勝負だなw
ハンデはどうしようか?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:19:57 ID:mxF5SFXT0
たぶんDS版のほうが安くするだろ
同じじゃ誰も買わないし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:20:12 ID:SgAE6a8pP
DSは5万本くらいじゃない

PS3はミリオンは余裕だわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:24:51 ID:mLX8pfo50
>>21
普及台数でいいんじゃねw

タッチペンがどうこうってこれだっけ?
MOVEがリモコンより精度高かったのが決め手かね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:39:46 ID:fO3/jUeUO
DSとPS3のマルチはこれが最初で最後だろうな
レベル5はゲームの出来はともかく商才はあるから上手くやっていけるかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:42:12 ID:LHFW1d7R0
冷静に考えてみたらDSとWiiとか客層かぶりまくりだし
PS3は普通にアリだったんだよな。先入観って怖いわw
日野はそういうのなしに動けるのがいいね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:43:18 ID:LHFW1d7R0
>>24
MOVE対応いいね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:49:08 ID:5utuG/FV0
586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 11:45:47 ID:GUZIDGdfP
アギト
開発順調
ワールドマップをチョコボではしったり非空挺でとんだりできる
アギトがでるまではPEがPSP最強のソフトになる

PS3 二の国
アニメ=ジブリ
音楽=久石
本付属

DSもいっしょ


やっぱり本もくるっぽい
これはMOVE対応っぽいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:50:44 ID:Nm5zKAA1O
クソゲー決定だな
レベル5もチュンソフトみたいに落ちぶれるのか

馬鹿なプレステ信者の声に耳なんか傾けるから…w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:08:46 ID:sgJiBXd50
PSで出るゲームはすべて糞のレッテルってか

本ヤフオクで高値つきそうで怖いw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:11:11 ID:ySIeZJIt0
久しぶりにwktkするソフトが発表されたな
MOVE操作に一抹の不安があるけど・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:12:24 ID:Nm5zKAA1O
>>30
レベル5が自社発売した据え置きゲーってつまんないのばっかだもん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:17:13 ID:sgJiBXd50
はいあぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:19:04 ID:pxNrVbld0
久石譲の楽曲をDS糞マイクで鳴らすのは罪だと思ってたんで
PS3に来て良かったです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:19:22 ID:iDGfJUe90
E3で発表すればよかったのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:20:27 ID:Ya5iiIbG0
まさかのmoveキラーソフトかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:21:26 ID:vosDHjSr0
今年のTGSはただの試遊会じゃないかもしれんなぁコレは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:25:37 ID:siS+weCTO
MGS4より売れそう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:26:52 ID:MG+0lIJa0
>>35
まだ海外発売決まってないからじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:30:45 ID:sgJiBXd50
海外はジブリというか宮崎が人気
国内向けタイトルなのは間違いないよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:31:11 ID:iwkhuAK70
このスレ保存してやるか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:38:02 ID:xN9YDbHr0
レベル5って10年で大きくなったなあ
縮小市場でこれだけやれる日野は商才ある
TFLO詐欺は酷かったが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:48:43 ID:niX9gwlnO
なんにせよ、据え置きにRPGが増えるのは良いことだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:04:22 ID:Y36L0U7r0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8367916
ちゃんと「RPGのBGM」してるよね
まあそもそも久石譲のジブリ映画の曲がのちのRPGにかなり影響与えてるから、順番が逆なんだけど・・・
魔女宅の海の見える街とかRPGの町のBGMのテンプレだもんな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:21:06 ID:OtdSilDT0
任天堂の販売じゃないなら、今時wiiなんかではソフトは出さないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:08:54 ID:okI1CfL20
>>42
やっぱドラクエ8がデカいか
ダーククラウドは良作だがヒットしなかったし、ローグギ(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:33:13 ID:sgyw+aKv0
このパンフレットどこで貰えるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:30:56 ID:Nm5zKAA1O
>>34
久石の曲なんて大したこと無いじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:32:22 ID:Nm5zKAA1O
>>42
今日からチュンソフトの二の舞を歩むのです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:35:11 ID:Nm5zKAA1O
>>45
国内サードはPS3でも出せなくなりますのでご安心ください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:38:46 ID:XzyH64df0
なんだ結局PS3大勝利か
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:42:05 ID:Nm5zKAA1O
>>51
現実は世界最下位です
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:46:53 ID:AH2t42T50
連投きめえw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:50:00 ID:jAzAenmj0
必死な携帯厨に笑った
これだから携帯は・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:53:39 ID:Nm5zKAA1O
>>53-54
ゴミステ信者が人様を馬鹿に出来る立場か、ゴミ虫がっ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:59:44 ID:hQs4wYgB0
>>55
大丈夫?頭
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:03:06 ID:ncgF+5c70
DSとPS3この二つだけで出るんだ察してやれよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:05:34 ID:Mi1vP8A90
DSは割れ対策に本がいるけど、PS3なら割れ対策しなくてもいまんとこ破られてないよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:10:23 ID:pU1iddj40
PS3のセキュリティは破られてないね。だから糞仕様はDS版だけにしてほしいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:12:57 ID:iDGfJUe90
割れ対策とかじゃなくて
ゲームの遊びとして考えてるんじゃね日野社長は
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:27:08 ID:yrAUCFeT0
任豚悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:08:44 ID:LHNJDwXg0
これは価値ある英断ですな
PS3板楽しみにしとく
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:19:03 ID:sj/51YUc0
DS版のスレでもジブリつかうならWiiでとか言ってたら
最高性能のハードで出るとかね
ジブリもBDソフト販売路線に移行してるし、当たり前か
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:20:00 ID:EftVx3kA0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:25:03 ID:xO5/ZBnnO
>>34
久石のゲーム音楽って天外2以来だ。
据置きの方がいいね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:15:28 ID:vRXd/3MC0
ニノ国
日野インタビュー
・二機種とも発売は同時期を考えている
・HDで見るジブリアニメは絶品
・主題歌などまだまだサプライズは用意している


これDS版の存在意義あんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:20:58 ID:pxNrVbld0
完全にPS3版がメインじゃん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:27:22 ID:OtdSilDT0
内容が同じなら、クソ音質画質のDS版を買う意味は全く無いな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:31:34 ID:iDGfJUe90
>>66
それ嘘やで
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:51:19 ID:7FpE6OPo0
据え置き版も出ると言ったときから
DSだからまあwiiだろと疑ってもいなかったのに
PS3でくるとはなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:56:15 ID:d/c8SMRV0
DSPS3で別々のストーリー&システムなら出来よければ2つ買うけど
大筋が同じならクオリティの差でPS3一択だな
発表会でこの辺明らかにされるかね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:18:40 ID:0VtmeHyLO
RPG?



73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:33:18 ID:lE7vsxhR0
脱P前
テイルズオブファンタジア SFC 55万本
テイルズオブデスティニー PS 90万本
テイルズオブエターニア PS 66万本
テイルズオブデスティニー2 G PS2 76万本
テイルズオブシンフォニア GC 32万本(GC)40万本(PS2)
テイルズオブリバース PS2 60万本
テイルズオブレジェンディア PS2 40万本
テイルズオブジアビス PS2 60万本
----------------------------------------------
脱P後
テイルズオブザテンペスト DS 20万本
テイルズオブイノセンス DS 23万本
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 Wii 22万本
テイルズオブヴェスペリア XBOX360  20万本
テイルズオブハーツ DS 25万本 
テイルズオブグレイセス Wii 19万本
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:00:05 ID:Nm5zKAA1O
>>65
久石の音楽なんて過大評価だろ。

>>66 >>68
二ノ国自体に価値がないんだよ

>>71
発表会(笑)
わざわざこんなクソゲー確定のゲームにwww

>>73
テイルズ自体が時代遅れなんだよwww
つーかアニメ絵ゲームなんて無くても困らないし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:04:53 ID:iDGfJUe90
必死だなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:14:26 ID:hUdisZg/0
こ、これは・・・・・
スタジオジブリ、しかも音楽が久石譲とくれば買わずには居られないと
思っていたがまさかPS3でも出してくれるとは予想外の嬉しい驚きだわw
DSじゃ色々と不安があったからなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:16:45 ID:98dHYxV80
>>74
明日はニノ国の発表会、日曜日はイナズマイレブンファン感謝際。たいへんな1週間になりそうだ。
顔グラをイナズマバージョンに変更!
約3時間前 webから

ニシくん顔真っ赤ぽんかぁ〜?wwwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:20:50 ID:3/BlJSmJ0
やっぱジブリアニメはHD機じゃないとな
所で最近マルチ外されまくりの某ハードのほうが酷い気が・・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:22:38 ID:1ziofxrw0
ジブリにしてみたら
これからジブリ作品をどんどんBD化していくわけだから
PS3に普及してもらったほうがいいもんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:23:05 ID:whKju+Bx0
ニシノ国荒れてるのうw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:25:24 ID:iDGfJUe90
最初のうちはゲハの煽り合戦の場かなここは
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:29:59 ID:OU5eaNCq0
ニシノ国
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:34:17 ID:1ziofxrw0
つか据え置き版を任天堂ハードで出すと発表してたわけでもないのに
ゲハのアホどもは発狂しすぎだよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:38:31 ID:TbG+bG/h0
時代はPS3DSか
Wii60みたいで不吉だが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:41:33 ID:7FpE6OPo0
携帯機版がDSだから、口に出さずともみんな据え置き版はwiiしかないなあと思ってたんじゃない。
でもよく考えたら、wiiなら言わないでおく理由なんてないんだよな。
機種出さない時点でwii以外もあると考えておくべきだった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:54:04 ID:1ziofxrw0
オープニングテーマ(?)がアンチャのタイトル画面のBGMに似てるな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:09:19 ID:Nm5zKAA1O
>>77
クソゲー確定の発表会がそんなに楽しいだなんておめでたいヤツだな

>>78
サードのクソゲーなんて出なくて良いだろ。

>>79
最近のジブリ映画が糞なのがよーく解るわ

>>83 >>85
プラットホーム関係無く据え置きで出す事自体が愚作なんだよ
レベルファイブの据え置きゲーはDQ8含めてゴミクソだったからな

>>84
くだらん時代だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:10:56 ID:Nm5zKAA1O
>>76
ジブリ&レベルファイブ社員、お疲れさん
失敗して大恥かいてしまえ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:59:58 ID:oiVAABnu0
絶対購入するわ うれし〜〜〜♪
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:17:53 ID:Nm5zKAA1O
後に>>89は後悔したのだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:22:55 ID:A+EG7SM30
>>85
これに限らず、今まで機種隠しててWiiだったためしが無いよね。

据置機と携帯機との連携があるから据置機と携帯機での発売だと思ってたのに
連携なさそうだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:28:31 ID:3WkwDXN+0
妄想してたことが本当になってしまった
楽しみにしときます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:43:11 ID:K6K7GVjS0
ちょっとはゲーム内容の話もしろよw
戦闘システムはDS版は二画面やタッチパネルを使ってたけど、PS3版どうなるんだろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:48:11 ID:8I8Bcmm60
なんか僕夏みたいでワクワクする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:52:27 ID:CP2q0tPp0
HDクオリティでジブリデザインの世界が見れる
夢のようだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:13:32 ID:3WkwDXN+0
DS版との違いは何か、MOVE対応か、このあたりが気になる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:26:51 ID:WWBTAtu1O
ID:Nm5zKAA1O  
チョン豚には分からないかも知れないけどジブリってのは日本では国民的アニメで大人気なんだよ、
まぁチョンには分からないかも知れないけどw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:32:39 ID:E9dL0CZbO
ジブリアニメは大人気だけど、過去にジブリとコラボしたゲームは売れなかったな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:35:51 ID:K6K7GVjS0
>>98
そんなん20年くらい前の、しかもMSXのゲームだろ
参考にならんよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:55:42 ID:zqCqd+5IO
なんかドラクエっぽいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:11:39 ID:aPlggpsx0
レベルファイブは会社の規模のわりに、発表だけして眠ってるタイトルが多いんだよな。
DSのは秋予定だからほぼ完成してるんだろうけど、こっちは発売日未定だから危険な匂いがする。
最近もPSPの「うしろ」ってタイトルが発表後しばらく音沙汰なしでいつのまにか消滅してたからな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:19:25 ID:MtymEgXHO
また豚が暴れてるのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:21:43 ID:g21KkgEvO
レベル5ってダーククロニクルの会社?
グラフィックや雰囲気はいいけど後がいまいちな印象が・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:25:29 ID:/MeYiIVzO
>>99
違うよ
プレステで出たゲーム
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:29:25 ID:6DFBYGOE0
>>104
玉繭ってやつでしょ。あれジブリそのものは関係ないんじゃ?
ジブリでも描いてる原画が一人参加してただけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:31:47 ID:4J2Gv3J40
>>104
あれジブリ全然関係ない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:49:23 ID:exy3GUzF0
綺麗なスキャン
http://upq3new.dtdns.net/t/img/up1904.jpg

神ゲーだぞこれwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:54:11 ID:RpeUiITOO
何でゲハみたいなノリなんだ

しかし随分変わったマルチだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:56:47 ID:LZLlfhfj0
100レスしかつかないスレで一人の馬鹿が10レス以上煽ってる
それに反応してチョン豚とか言ってる馬鹿達
それで突撃されまくり!とかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:05:36 ID:vQwv7In/0
>>107
HDドラクエだなこれ
白騎士でのPS3開発実績が無駄にならなくてよかった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:10:04 ID:9Norha9I0
レベル5は技術力だけはあるからな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:12:48 ID:9Norha9I0
その画像を見た限りでは、アニメーションとゲーム画面がほとんど区別がつかないな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:14:20 ID:W8GMx+FvO
これでドラクエ作れよって話だわな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:15:43 ID:pMBoRaAn0
ラクガキ王国思い出した
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:23:54 ID:g21KkgEvO
すごくいい感じだな
でもゲームにおいてジブリ系の雰囲気のはあまり上手くいくイメージがないんだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:39:42 ID:esV6rwxc0
>>109
RPG板はゲハのハード戦争に負けたGKが多いから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:42:02 ID:vQwv7In/0
「現実はGK!」ってやつか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:12:23 ID:unl6ifzL0
DSとPS3はがっつり差別化できて良いハード選択だと思う
期待。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:17:26 ID:4RcIsjd20
【PS3/RPG】
ファイナルファンタジー14
ファイナルファンタジーverususXIII
白騎士物語〜光と闇の覚醒〜
トトリのアトリエ
ととモノ。3
FallOut New vegas
ジルオール・インフィニットZERO
超次元ゲイム ネプテューム
テイルズ オブ ユナイティア
MV制作中のPS3タイトル(ワイルドアームズ6?)
イメージエポック開発作

ニノ国 ←new!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:18:14 ID:VK7Io06s0
493 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:17:29 ID:l7K7VZOT
PS3の記事読んだけど、DS版やる人はPS3版
やらないと分からない部分があるみたい



▼ 495 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:32:48 ID:RboYDaOR
>>493
つまり完全版か
まじ萎えるわ

▼ 497 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:43:32 ID:S63Hr3L1
>>495
いやDSのイナズマイレブンを見れば解るけど
エンドは同じだけどエピソードが完全に別収録されてる、なんて恐れは十二分にある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:19:46 ID:HduRGGVK0
案の定、PS3ゲースレは平然と任天信者のキチガイ豚が居座ってるな
Wiiスレじゃ考えられない現象だな

>>107
これはすごいなw
ダークロ・DQ8路線のレベルファイブが正当進化したグラフィックだわ
超期待してる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:24:35 ID:VK7Io06s0
引き合いってわけじゃないけど数レスこっちにGKが湧いてきた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222243391/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:34:29 ID:71Cyv6Pe0
DS板スレ、2年前に立っていまだに埋まってもいないのかw
そりゃPS3版も作るわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:48:14 ID:D+gMgUHZO
>>122
そういう下らない争いはもう止めようよ。
DSとPS3ならどう考えても別物なるんだから、
アニメの画質にこだわりたい人はPS3、携帯したい人はDS、みたいになればいいじゃん?
PS3にはこういったライトなRPG少ないし、是非ともポポロの穴を埋めてほしい。

それにしても日野さんの商売勘はスゴいな〜。
3DSの発表でDSソフトの注目度が落ちることも想定してのHD版なのかな。
発表の時期も絶妙。これで白騎士にもブーストかかるだろうし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:52:44 ID:vQwv7In/0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080926/lv517.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080926/lv518.jpg

本でかすぎワロタ
こんなん付いてきて9800円以内に収まるのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:54:15 ID:UGIURPZK0
これは普通に楽しみだ
RPGなんてやらね って思ってたけど
ジブリなら欲しい…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:58:57 ID:cVw+GWqf0
DS版スレ、覗くだけで購入意欲が失せるほどゲハキチばっかだな
陰謀論とか好きだよなぁ。気持ち悪すぎ

>>125
DS版は開発費安くつくれるのがポイントだから、DS版は本体内蔵とかありそう
下画面がそのまんま本になるみたいな(ふつうに考えて、本持ち歩きながら電車とか乗れないだろうし)
逆に、PS3版はどっしり構えて遊ぶ据え置き大作RPGになりそうだなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:04:47 ID:cVw+GWqf0
>>107
これ堀井がみたらDQ10もPS3で決まりそうだな
さすがにもうこのご時世で、Wiiには出さないと思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:05:14 ID:pIhSU1860
>>127
それだとマジコン対策にならないでしょ
DSも本付きだと思うぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:08:39 ID:kmaWfCvf0
>>129
もってか、普通に両方ともついてるだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:08:58 ID:cVw+GWqf0
そうか
じゃあDS版は文庫サイズ、PS3版は単行本サイズって感じかな
持ち歩きできない携帯ハードなら、完全に存在価値がなくなってしまうし
それこそPS3版しか選択肢がなくなってしまう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:09:14 ID:UGIURPZK0
PV見たけど
声やってる人はみんな本職じゃない人なのかね

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:24:13 ID:cVw+GWqf0
声優を使わないのはジブリの方針だよ
宮崎駿が声優嫌いらしいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:27:51 ID:6Vg11+ey0
ちげーよ知ったか
鈴木Pの意向だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:32:12 ID:DhlXWkpT0
>>131
>>125の2枚目がDS版なんじゃないの?
前列が外箱の蓋を閉じたときと本の表紙
後列が開けて本だけ取り出したときと本を開いたときだと思うよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:33:02 ID:cVw+GWqf0
鈴木か・・・あの人も商才半端ないよな
宮崎専用ブランドだったジブリを、誰が作った作品でもヒットする
今の「ジブリ」というブランドに変えたのはあの人だし

アリエッティの劇場スクリーンで、二ノ国のPV流してくれないかなあw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:36:06 ID:cVw+GWqf0
>>135
つかDSソフトも移ってるね
もうこの時点でかなりできてたっぽいのね

やっぱり本や共用か。その方が製造コストも浮くし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:40:54 ID:DhlXWkpT0
>>137
DSソフトもって言うかURLの20080926からして
>>125はどっちもDS版を発表したときの写真だと思うよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:14:29 ID:SKnb3usiO
据置でジブリの世界を歩き回れるならPS3しかねーだろw
DSはなんの為にだすんだ?
PS3版が売れないと踏んで保険か?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:29:07 ID:y+kmRpxiP
FF13に続くミリオンタイトル来たね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:33:00 ID:Nk20UI7TO
なんで任天堂のゴミクズ豚がふゃびょってんの?
おまえらは「サードは無能」やらなんやら散々見下してきた癖に
いざ見捨てられたらなんでふゃびょってんの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:51:05 ID:Krvh2FpT0
DSのユーザーはマジコン厨多いから余計売れなさそう
PS3も出るならこっち買うもんなー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:42:58 ID:BSOBKKZZ0
今日PV来るかな楽しみだわ
シナリオは日野社長らしいけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:17:01 ID:h2pJPiWV0
もしかしてドラクエの布石にも思える…
きっと堀井もこれみるとおもうしな〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:40:12 ID:DLLC55G50
ニノ国マジ期待するわ。

でもDS版も買っちゃうかも
2D好きだし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:44:46 ID:g21KkgEvO
テンプレにPVや動画リンクつけてないんだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:47:51 ID:BSOBKKZZ0
>>146
今公開されてるのはDS版だからでしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:00:35 ID:r5P0+9cq0
>>145
DS版も3Dだろ
ドラクエ9みたいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:03:28 ID:DLLC55G50
>>148
背景がね。

街とか2Dだし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:06:18 ID:kmaWfCvf0
最初DS版買う気だったってかDS版しかなかったから当たり前だけど
PS3版の見た後じゃPS3版の方やりたいかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:17:45 ID:GzVIth9FO
>>141-150
クソゲー確定なのに、おめでたいこった。
早く倒産すれば良いわ→レベルファイブ&ジブリ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:18:39 ID:BSOBKKZZ0
今日も携帯からご苦労なこってw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:20:53 ID:DLLC55G50
>>151
嫉妬丸出しで恥ずかしいですよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:23:21 ID:kmaWfCvf0
>>151
そのクソゲーのスレにわざわざ出向くキミもキミだよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:28:49 ID:U4kncArj0
このゲーム凄く楽しみなんだけど
発表会て何時からあるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:15:17 ID:z0iURf780
PS3では売れなさそうだね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:16:37 ID:O6RkGND70
こういうゲームはやっぱりDS(Wii)とPS3じゃ全然期待度が違う

発表かいいつからだろう?
新情報もでるだろうし楽しみだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:17:34 ID:kmaWfCvf0
>>157
漏れはPS3版のグラフィックに圧巻した
余りにも差がありすぎ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:19:55 ID:ZbenJHJb0
いかにも大作RPGが君臨って感じ、PS3持ってて良かった…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:23:36 ID:DLLC55G50
こういうのを待ってました。

欲を言えば
天空の城のラピュタ+ナウシカ+ハウルみたいなファンタジックな世界の
オリジナルRPGが出て欲しいね。
主人公は子供じゃなくて。

でもニノ国いいね〜
アニメがそのまま動いてるし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:23:53 ID:eOl+KAC0O
>>158
圧倒された、な
圧巻した、は日本語としておかしいから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:27:40 ID:kmaWfCvf0
>>161
10年程前まで流行ってなかった?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:37:22 ID:kmaWfCvf0
>>160
千と千尋もいいね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:42:21 ID:Wblfwslu0
グラはCC2辺りのクオリティになったら完璧だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:38:39 ID:O6RkGND70
発表会キタこれ
http://www.andriasang.com/e/blog/2010/06/24/ni_no_kuni_live_blog/

英語嫁ねーーー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:44:39 ID:4AHPRW4Z0
今PS3版のこと話し始めたみたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:47:52 ID:4AHPRW4Z0
トレーラーが流れた。
リアルタイムとアニメーション部分のクオリティーが同じ。
ゲームプレイスタイルはDS版と同じ。だが、画質がHDクオリティー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:48:10 ID:BSOBKKZZ0
外人興奮しすぎだろwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:52:31 ID:4AHPRW4Z0
バトルはあっと言わせる。
ゲームプレイとは信じられない。素晴らしいアートワーク。
PS3版は違うサブタイトルがある?(外人だから読めないんだろう)
それらは違うゲーム?
PS3版は来年発売。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:52:53 ID:O6RkGND70
タイトル正式発表きたか
ワンダっぽいロゴだなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:53:04 ID:BSOBKKZZ0
DS版とサブタイトル違うな
両方買うかなこりゃ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:55:43 ID:O6RkGND70
>>169
サンクス
来年か、トリコ、ヴェルサスと同じっぽいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:56:19 ID:4AHPRW4Z0
DS版は12月9日。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:57:05 ID:Krvh2FpT0
あとはバトルフィールドの背景で瀧が流れていること
副題はアナザーワールドか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:58:40 ID:4AHPRW4Z0
DSは漆黒の魔導士
PS3は白き聖灰の女王

これはニノ国ってことで
二つの国の話ってことなのかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:00:28 ID:4AHPRW4Z0
同じ世界だが違うバージョンらしいよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:00:56 ID:O6RkGND70
まとめ
NDS版 「二ノ国〜漆黒の魔導士〜」 12月9日発売
PS3版 「二ノ国〜白き聖灰の女王〜」 2011年発売

二部作で白と黒の対比になってるね
最初からPS3とDSの二本柱で作ってたんだろね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:06:28 ID:BSOBKKZZ0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:07:47 ID:O6RkGND70
>>178
マジですごいな
これをグリグリ画面動かせるとか夢のようだw

アニメの中を散歩できるってだけで金出せるわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:08:20 ID:DLLC55G50
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:08:46 ID:QD1xG//10
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:12:06 ID:DLLC55G50
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:16:14 ID:A92BaZTR0
なんだ神ゲーか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:16:48 ID:4AHPRW4Z0
これタッチペンで呪文書いてるじゃん。
完全にWii&DSを想定してただろw
絶対PS3に来るはずじゃなかったな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:17:25 ID:O6RkGND70
レベルファイブは売り方も巧いから冗談抜き、PS3でFF13の次点にくる売り上げになると思う
ただ、DS版もあるのでそっちが出来悪かったらわからんね

PS3独占だったら100万ねらえるレベルの存在感だわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:22:41 ID:KQEmxSki0
レベル5=クソゲーという方程式が染み込みすぎて全く手を出す気にならないな
大作RPGはクソそのもの、携帯機はマンネリ乱発
タレント起用とメディアミックス一辺倒の商法はもういいですよ日野さん
もっと根本的な部分に金使って下さい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:22:59 ID:DLLC55G50
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:24:25 ID:Oz4J4Q/o0
オリバーめっちゃ可愛いな
ピーノ思い出す
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:28:15 ID:O6RkGND70
DS版全部消されてるんだが

>>186
レベルファイブ=クソゲーの印象はお前等ゲハ豚PSアンチが流布した工作だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:33:50 ID:DYVxPhzx0
DS版アドベンチャーゲームっぽいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:35:34 ID:KQEmxSki0
PS3だから持ち上げてる奴に言われてもねぇ・・・
DS用のもマンネリ化したクソばっかりだって言ってるのに視野狭すぎだろw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:38:07 ID:z+gw2MXz0
全く手を出す気にならないわりにこのスレはしっかり覗いちゃうんですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:38:25 ID:O6RkGND70
そこで「PS3だから持ち上げてる」となるのが、もう末期なんだよ
ゲーム純粋にもう楽しめてないっしょ?

>>178見てもまっさきにネガキャンしか出てこない奴にいっても仕方ないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:41:54 ID:A92BaZTR0
レベルファイブの新作RPG「二ノ国」(NDS)が2010年12月9日に発売決定。さらにニンテンドーDSに加えてPlayStation 3でも2011年に発売予定
http://www.4gamer.net/games/074/G007480/20100624040/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:43:50 ID:KQEmxSki0
いきなりアンチPSとか言い出して何言ってんだよw
別に糞箱だろうが小便器だろうが世界最下位だろうが
レベル5製には期待出来ないからな
売り方よりも作り方を学んで欲しいわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:49:01 ID:DYVxPhzx0
レベル5は売れるゲームが作れる
レベル5の成功を妬んでるだけなんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:49:08 ID:O6RkGND70
何でレベルファイブ自体のアンチだと主張するなら
DS版ではなくこっちでやってんだよ。

工作するにももう少し頭使えよゲハ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:58:41 ID:KQEmxSki0
DS版のネガはお前がやってるから十分だろw

大作志向になるとクソを量産し
続編作ると右肩下がりのマンネリ量産する体質を批判してるだけだというのに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:01:59 ID:DYVxPhzx0
妬みからくる感情だから、しょうがない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:05:05 ID:U4kncArj0
めっさ面白そうだけど早く詳しい情報こねーかなー
2011年発売が今期なのか来期なのか一番気になる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:07:21 ID:yMgfMwqU0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:07:24 ID:r5P0+9cq0
これドラクエ8の続編だよな
もしかして10のエンジンに流用とかw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:09:17 ID:DLLC55G50
>>202
このグラフィックでドラクエやりたいけど
ファミ通にWiiとなってるから無理かな。

マルチになってくれるといいんだけどね〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:09:42 ID:iGi15xUU0
とりあえずジブリも関連してるし
DS版・PS3版のどちらにしろ普段ゲームやらないって人にも良いじゃない
親がジブリ好きだしプレゼントするかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:17:26 ID:M6vjLPzm0
DQ10のWiiは正式発表じゃないよ
堀井が口走っただけ

マルチになる可能性は十分にある
個人的には、最終的に3DSとPS3のマルチになると予想中
レベルファイブのこの技術をDQに使わないのは、さすがにもったいない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:19:34 ID:r5P0+9cq0
キャラを鳥山明の書いた奴にすればまんまドラクエだぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:21:09 ID:DLLC55G50
>>205
そうだったのか。

ファミ通は先走ってるなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:33:12 ID:9Norha9I0
>>203
つか、来年には地デジ完全移行だろ
そんな時代に、数年後に出るドラクエが据え置きSD専用とか有りえんだろう
wii初期の発表以来全く情報が出てない状態だから、ファミ通とかは昔の情報をそのまま載せているだけじゃないかな

また携帯機で出すんじゃないかと思ってるけどな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:37:39 ID:9Norha9I0
あの発表のときは、9発売前だったし
植松とかも10の話は全く来てないとか言ってただろ
何も作って無い状態で発表だけしたんだろう。
wiiブームだったし、任天堂に良い顔したいよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:47:06 ID:1dNq2z110
DS版発売前にPS3版の画像見せちゃ駄目だろw
だれが好き好んでグリー、モバゲーレベルの方買うんだよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:48:31 ID:DYVxPhzx0
DQ9が売れたからスクエニなら次も携帯機だろおそらく
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:51:57 ID:9Norha9I0
DSユーザー層とPS3ユーザー層はまた違うから、良いんじゃないか
DS版を買うヤツはそれなりに居ると思うぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:58:24 ID:UGIURPZK0
なーんだ…
来年発売なのか
今年中に出ると思ってわくわくしてたのにな

まあなんにしても楽しみだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:08:56 ID:BSOBKKZZ0
日野社長仕事速いな
HP
http://www.ninokuni.jp/ps3/index.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:11:38 ID:A92BaZTR0
うおおおおおおおおおおおおおおお

ムービーやばい楽しみ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:17:15 ID:aPlggpsx0
2011年か・・。製作開始とかいってるし、レベルファイブだしで2012年もありえるな。
というか戦闘なんか微妙じゃないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:20:22 ID:bEZmEAQd0
予想してたよりいいな
ジブリコラボでラピュタとか再現してほしいわー
気になったのはエフェクトかなアニメ絵にあまり合ってない気がするわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:20:44 ID:M6vjLPzm0
レベルファイブすげえええええええええええええええええええ

DQ10なんていらんかったんや!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:21:03 ID:5NlFhbqx0
>>107
主人公が上半身裸で乳首だしてるのかと思ったわ
とりあえずかわいい女の子の登場に期待
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:24:45 ID:DLLC55G50
>>214
スクショと違って動いてるPVもすごいなあ

フィールドがあるんだな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:25:22 ID:M6vjLPzm0
途中にでてくる路地をとことこ歩いてくる
鳶色の髪の女の子がすげーかわいいなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:31:33 ID:CP8ZRXB10
DSでプレイしてもう片方が欲しくなったヤツは、
PS3を買わないと駄目なのか

地味にハードル高いなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:37:15 ID:ef43xKyv0
フィールドとかの表現、完全にドラクエに使われそうだなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:38:15 ID:9r2b+JxI0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:40:49 ID:M6vjLPzm0
>>222
そこで、PS3版発売直前にDQ10をPS3で電撃発表ですよ
今回のも自社製の白騎士支援でこの時期に発表会設けたのは明らかだし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:41:13 ID:FhiqEVYP0
いいねいいねー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:43:13 ID:C9lPozI/0
すごい面白そうだな
フィールドも良い感じだし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:43:48 ID:DLLC55G50
>>223
それ思った。

あのフィールドみてこれドラクエっぽいというかマッチしてる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:03:16 ID:aj35ZvFs0
公式で動画みてきた
ほんとドラクエ10もこれの延長で作って欲しい
グラフィックが可愛い タイトルロゴはこのままかぁ
二ノ国ってロゴがなんか固いんだよね もっとやわらかい可愛い感じがよかったな
まる字で二の国ってかいて可愛くしてほしい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:05:50 ID:zuCOU0ML0
フィールドいいな。景色を楽しみながら歩けそう。
戦闘はアクションか?

でもアクション戦闘というとローグの悪夢が(ry
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:06:06 ID:U4kncArj0
ニノ国すげええええええええええええええええええええええええええ

PV見た限り最高なんだけどw
マジこれ系のRPGがHD機で遊べるとかレベル5GJすぎだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:38 ID:u01OTknK0
戦闘ちゃっちくていらないなあ
ぼくのなつやすみとかそんなゲームデザインがよかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:48:39 ID:5Yx9NL1J0
ネタコラじゃなかったのか
過疎状態だった向こうのスレが荒らしと買わない宣言しに来た一般人であふれてて笑ってしまった
売れるかどうかはともかくあの本は個人的に面白いと思うな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:51:18 ID:uiIniaCB0
まだ物語りはよく分からんからあんま言えんけど、
もうちょっとダークというかシュールな雰囲気を入れて欲しいな。
ちょっと幼稚すぎる気がする。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:52:51 ID:bZgEG12q0
戦闘は命令形式のリアルタイムって感じだろうか
街のグラフィックが良すぎて和む
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:53:13 ID:Yr07K3Gi0
世界観はジブリ映画の中からあえて挙げるとしたらハウルの世界に似てるなぁ。
和ゲーにありがちなSFが苦手なのでこの手の王道ファンタジーは良い。
ただ戦闘が気になる。「いけー」「ひっさつ」って…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:59:57 ID:5+2URtA90
主人公が杖みたいなの持ってるからmoveでこれ使って呪文書くとかだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:14:22 ID:A92BaZTR0
『二ノ国』は「子供から大人までが楽しめるRPG」(日野)

二ノ国制作発表会
http://www.famitsu.com/game/news/1236813_1124.html
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:19:43 ID:Gc6phcZZ0
ニノ国楽しみだな

DQ10はレベルファイブやらないと思う。
独立して自社で実績築いた今となっては、ドラクエの開発なんてメリットなさそうだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:25:33 ID:/MeYiIVzO
どうせPVだけ面白そうないつものレベル5だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:27:18 ID:A92BaZTR0
「プレイステーション3版はまだ本を使って遊ぶかどうかわからない(日野)」って書いてあるね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:34:27 ID:iDPYWr3w0
DSは割れ対策に本がいるんだし、
割れてないPS3は特に本はいらないんじゃね?

まあ、予約特典とか限定版特典でつけるのはありかも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:36:51 ID:kmaWfCvf0
>>242
ゲームスタイルによるんじゃ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:38:00 ID:YNC8Rny30
アニメ絵のゲームでこんなに綺麗だと思ったのは風のタクト以来だな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:01:14 ID:TW5oQtSn0
いいね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:04:30 ID:CP8ZRXB10
DS版ではルーンを描く方式が採用されましたが、
PS3版では魔法を詠唱する方式になりました

キーボードで一語一句間違わずに入力して下さい、
とかだったら笑える
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:08:33 ID:Nk20UI7TO
PVすげえwww
ヴェルサスといいこれといい、やっぱりPS3に神がついてる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:11:24 ID:kmaWfCvf0
>>246
普通にコマンドから魔法選んで詠唱じゃない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:12:52 ID:CP8ZRXB10
>>248
うむ、PV見る限りはコマンド方式だと思うが、
何となく言ってみただけだったw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:14:02 ID:1dNq2z110
PS3版は2011年2月9日発売だな、おそらく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:14:34 ID:cvl7om/00
主人公オリバーの心強い味方となってくれる。
イマージェンには自由に名前をつけることができ
、“育成かご”に入れておやつをあげたり、遊んであげたりすることで、
いろいろな能力がアップ。ゲーム中には300体以上のイマージェンが登場するとのことで、
パーティー編成や育成、収集と言った楽しみかたも『二ノ国』の大きな魅力と言えそうだ。
http://www.famitsu.com/image/9540/zGz611dnveK64XO4dc7GZ39RLQY9fHZH.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおお
DQM要素もあるのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:27:57 ID:D+gMgUHZO
こういうゲームがやりたかったんだよ!!
最近妙にリアルで気色悪いゲームが多いし。

マルチの仕方も理想的だね。
DS版はDQ9似のUIに、小さい子供向けのイマージェンとのコミュニケーション。
PS3版は言わずもがなの美麗なグラフィック、とハードの特性をちゃんと考えてる。
Wiiだとあまり代わり映えがしなくてDSに食われちゃう確率大だったからね。

是非とも成功して他のメーカーのお手本となってほしい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:29:19 ID:A92BaZTR0
>>251
それDS版の事じゃね?

まあPS3版にも同じシステムが入ってる可能性はあるだろうけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:42:19 ID:D+gMgUHZO
イマージェン自体はPVに出てたけど、

>“育成かご”に入れておやつをあげたり、遊んであげたりすることで、
いろいろな能力がアップ。

この部分はタッチペンでやってたから、別の物に変わるかもね。
PS3版は後発だからDS版でシステムがどう評価されるかにもよるだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:57:59 ID:H3PFQxcs0
PV見たけどRPGの基本みたいな作りだな
変に凝ったやつだったり一本道だったりでこういうのは最近逆に珍しいから期待
ただ戦闘にはちょっと不安が残るな
PVのはまだ序盤っぽかったから話進めばすごくなってくのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:10:02 ID:VuPdwanc0
まだ発売までこの状態から半年以上あるんだからもっとよくなるでしょう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:11:32 ID:S7FxE38u0
PV見た感じだとDQ9と同じつくりっぽいね。
なんかDQ9をPS3に持ってきたみたいな感じだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:14:13 ID:omsavHFo0
PV見た
ジブリの世界を思う存分歩いて周れる感がすごいするわ・・・
音楽も良いし楽しみすぎるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:20:38 ID:HwDQgiQa0
じゃあ俺もPV見た
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:37:57 ID:9GCgWX6e0
>>255
LV5だからならないような気がしますが…
バーンとすごい光が炸裂するとかそういうのはないと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:47:42 ID:DYVxPhzx0
モンスター使いが主人公なのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:50:47 ID:L0/NWJ3S0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:56:37 ID:3Q3z3SHL0
アニメと同じとかどーでも良いとか思ってたけど、フィールドのシーンはやられたわ・・・
後は、日野がシナリオに絡んでなければ完璧だったのに・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:57:28 ID:vQwv7In/0
神ゲーの匂いしかしねぇ
もうこれがドラクエ10でいいだろw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:59:15 ID:L0/NWJ3S0
アニメ→リアルタイム
http://i49.tinypic.com/33y3m01.gif
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:00:41 ID:DYVxPhzx0
ナルトに匹敵するアニメっぽさだな
ナルトの方はエフェクトが神だが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:08:09 ID:GzVIth9FO
>>257-266
こんな目に見えてわかるクソゲーに期待するアンタたちが可哀想
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:13:53 ID:Fxp1/rUoO
いいからさっさと豚箱に戻れ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:18:41 ID:9GCgWX6e0
豚さん所はDSで出るんだから文句なんて言わないでしょ
文句言うのはでなかったXBO(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:23:40 ID:x8qzct+a0
なんとなくローグギャラクシー色が入ってると思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:24:03 ID:NFegNfIh0
お前ら学習能力ねーな
シナリオが日野だぜ しかも総監督もやってる
鳥山がシナリオと監督やったFF13と同じ糞になる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:31:13 ID:9GCgWX6e0
・風景を楽しめればいい層
・旅気分を味わえればそれでいい層
・グラフィック以外どうでもいい層
このあたりは喜んで買うよきっと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:31:35 ID:7msZrOK50
トリコ、ヴェルサスと並ぶ今一番楽しみなゲームだ

やっぱりE3は国内向けタイトルは温存してたな
TGSが楽しみ過ぎるわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:03:03 ID:+yglQFXV0
>>273
SCEの都合というよりレベル5の都合で、今の発表になったっぽいけどな。

「ジブリ」を前面に押し出せば海外でも勝負になるのだろうか、とも思ったが
結局のところ、海外で受け入れられてる日本産のRPGは数も規模も
限られてるから、あんま高望みすべきではないんだろうな。

まあ、そんなの関係なしに、FFとかのリアルグラを追求するのとは別のベクトル
で、すげーゲームが出てくれることに、素直に感謝。そして期待。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:03:03 ID:1WrwRULf0
同じ場面の比較とかないのか?

全く同じ町が登場するんだよな?

パラレルワールドなの・・・?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:16:08 ID:4J2Gv3J40
>>265
これ何気に凄いなw
ここまでアニメの世界をそのまま歩ける感覚を出せるとは・・・
数十年来の憧れですよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:25:42 ID:6DFBYGOE0
>>275
ストーリーは違うようだが世界自体は同じみたいだから
同じ町は出てくるんじゃないかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:14:13 ID:asdS4I9FO
アニメシーンとゲームシーンの比較入れるのが上手いよなあ
ジブリのアニメが売りなのを生かしてるっていうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:15:56 ID:2+FXJrrN0
戦闘は、シンプルなアクションにすればよかったのにもったいない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:38:39 ID:QMKx/w9d0
DSとマルチじゃなくて全く別物みたいね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:41:33 ID:z35MG4Q/0
DS版の12月9日と似た感じでPS3版は来年の2月9日発売かな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:44:22 ID:LgIs6q9h0
水曜日だな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:46:19 ID:paPQsGuM0
レベル5の事だからそんなに早くないだろう
DSで出て一年後ぐらいっていうのもありえるんじゃない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:55:44 ID:cOdHPhaj0
出来るだけ日を離したくないそうだから来年1/29だろ。土曜だけど
DS版が遅れたのはPS3版を作ってた為だろうし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:11:39 ID:uyhE9x980
動画見た。
…SCEは早くポポロクロイスをL5に発注するんだ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:44:20 ID:GqRACIDM0
声優は発表されてる?
ジブリといえば豪華でそしてへたな声優もなにげに期待なんだがw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:45:47 ID:t0eTLy270
>>285
ポポロクロイス、ダーククロニクルとジャンヌダルクの新作を
このクオリティで出して欲しい!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:56:51 ID:+6zQskpzO
>>281
自分は「さあ、ニノ国へ」の3月29日でギリギリ年度内と予想。

>>286
主人公が多部未花子でヒロインは長澤まさみ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:59:00 ID:4K7Hgai20
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:11:46 ID:QMKx/w9d0
世界観は良さそうなんだけど、戦闘がPV見た感じだちょっとね・・・
フィールドもドラクエ8から全く進化してない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:15:17 ID:cOdHPhaj0
TOVはグラも凄いがイベントシーン(ムービーじゃ無く)での表情とかも凝ってたな
二ノ国はジブリ絵がそのまま動くってだけでも十分凄いが、加えてキャラの
表情・動きにも力を入れてくれれば言うことないわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:17:28 ID:x28vw1eLO
冗談かと思ったらほんとにPS3で出るんだなこれ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:19:00 ID:n4NdrnyS0
>>265
これすごいねえ。書き込まれた一枚絵を3Dで再現するってのはかなり大変なことだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:19:14 ID:nYYjTTF9O
これはダークロの頃のレベル5が戻ってきたと思っても?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:21:27 ID:56+9Ir370
完全にPS3版の方が本命だな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:24:23 ID:t0eTLy270
RPGじゃないがPS3のナルトのグラフィックもかなりアニメっぽくて凄いよ
http://www.youtube.com/watch?v=r5F-BLLChoM
http://www.youtube.com/watch?v=3Xm1rbctlk4
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:32:23 ID:p9vF8Zo/0
フィールドが綺麗すぎる
さすがPS2でドラクエ8のグラを出せたレベル5だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:41:22 ID:qogAZMjTP
DQ8的なアニメ絵世界再現の方向性求めるなら、もうDQ10は必要ないかもな・・・
ある意味、あれはもうDS専用ソフトでいいかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:43:37 ID:yBiJqHMN0
戦闘がどうなの、って感じはする。
作戦変更しか出来ないドラクエって感じだとちょっと。
モンスターは盾役で、主人公は後ろで魔法のモーション入力してるって感じなのかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:57:24 ID:nYYjTTF9O
ジブリ絵、モンスターってーと
玉繭物語が懐かしい

何気にまぁまぁ面白かった玉繭
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 05:35:49 ID:3mV5GcF50
フィールド流れた瞬間ビビッっときた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 06:19:09 ID:sT6/sk9H0
>>296
ナルトは次からマルチだから、DVD容量で苦しくなっていくだろうねぇ・・・
ただでさえ2部からキャラ増えまくっていくのに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:32:09 ID:c5mKfnHlO
去年のTGS日野のコメント 

「アンチャーテッドは画面を見ただけで驚きました。ホントゲームもここまできたんだなーと、つくづくプレイステーション3というハードウェアの凄さをストレートに感じさせてくれる作品です。
これだけ高品質のゲームがバンバン出るようになればプレイステーション3の未来も明るいと思います。」


なんだか感慨深いな これが決めてでPS3にしたのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 07:35:43 ID:sT6/sk9H0
>>303
開発一年じゃここまでのクオリティで作れないよ
一年じゃガストゲーレベルがせいぜい

発表時からPS3で白騎士と並行して作ってたと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:58:35 ID:3mV5GcF50
このフィールドでDQ8のレティスみたいに飛び回れたら最高だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:03:00 ID:X60UIy6n0
不安要素は日野がシナリオってことだよな
まじでこれだけは何とかしてほしい
それさえなんとかなれば神ゲーにもなれると思うんだけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:12:26 ID:/G81DhxY0
>>304
一年以上たってるよもう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:41:16 ID:sT6/sk9H0
>>306
日野がシナリオなのは、他のレベルファイブゲーも同じ
名義だけで、実際は原案程度だよ

DQ8にレベルファイブのシナリオスタッフが6人くらいクレジットされてるんだが
あれも、レベルファイブのスタッフがシナリオ書いたから大丈夫だ

>>307
そうなのか、でも動きとか見てると2年でもまだ無理に思える
据え置きで発表してたときから、開発してると思うぞ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:47:02 ID:qogAZMjTP
広井みたいなもん?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:50:06 ID:3mV5GcF50
日野やけにたたかれてるが
最近のRPGのシナリオはどれも似たりよったりじゃないか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:53:06 ID:xhBTV6PJ0
レベル5も結構大所帯のソフト屋だからな、ガストとは規模が違う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:05:13 ID:u4JkHGxD0
日野を叩いているのは任天堂信者だよ
別にシナリオは良くも無いが悪くも無い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:20:21 ID:xhBTV6PJ0
ローグギャラクシーのときのビッグマウスっぷりのイメージが強いんだろうな
日野はアレを反省したようだし、良くはなってきてるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:25:32 ID:oEymqTU+0
任豚が掌返しで叩いてるだけだからな。
気にしなくていい
けどこれは発売前になったらネガキャンやばそうだなwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:43:12 ID:vKnAzS0c0
おうおうGKが粋がってますなぁwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:45:27 ID:8JkIO9iB0
二ノ国のクオリティでドラクエがやりたいです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:11:03 ID:lNTn8leSO
>>312 >>314
クソゲー確定なのに、批判すべてが他機種信者がしてるだなんてぬかすたぁ、おめでたいな

>>313
今も粗が多すぎる位だと思うが
昔のレベル5のどんだけ酷いのよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:14:51 ID:8JkIO9iB0
やってもいないのにクソゲー認定とはお里が知れますね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:43:36 ID:ed9DicwH0
さすがにジブリもシナリオとか設定は目を通してるだろ
投げ発注とかしない所だと思う
あとはシステムがどうなるかだよな…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:48:09 ID:lNTn8leSO
>>318
クソゲーの臭いがプンプンしてるのにw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:06:42 ID:/G81DhxY0
DSのしか買わない予定だったけどPS3のみて中古の60GB買ってきた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:45:57 ID:joR1CYHQ0
>>314
PS3発表前まで存在すら知らなかったレベルなのによく言うわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 14:55:37 ID:lNTn8leSO
>>321
社員乙
あの程度のグラで本体買いなんてするかよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:14:09 ID:L8WaGk3d0
ショボグラハードに失礼な奴だなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:20:18 ID:bHJNyUv20
>>320
過去の作品がどうとか抜きにしてPS3版二ノ国のどこがどう糞臭プンプンなのか具体的に頼むよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:27:45 ID:QMKx/w9d0
あの戦闘シーン見せられて面白そうと思えるのが凄い
フィールドもDQ9まんまで、全然wktk感がないし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:34:43 ID:qjQpsupK0
>>326
だよな
DS版はDQ9の焼き直しっぽいわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:02:11 ID:lNTn8leSO
>>324
PS2をショボグラだなんて、酷い掌返しですね

>>325
PS系で日野がやる気になるってパターンは大概ロクな結果にならない

>>327
PS3版の事ですよ?
低脳
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:14:31 ID:MsRgmRMV0
ID:lNTn8leSO
ご苦労様です^^
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:16:18 ID:nUW+fjDF0
一人で必死だね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:17:14 ID:qLTznoK10
ネタスレかと思えばマジかよ
二ノ国の据え置きはwiiだと思ってたけどPS3ってwwww
これじゃ任豚も悔しくて怒るだろうある意味酷いなw
DS版見るからにウンコみたいだし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:17:21 ID:qjQpsupK0
ID:QMKx/w9d0とID:lNTn8leSOって同じ人なのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:19:27 ID:j3q8z06S0
豚悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:25:27 ID:DboUhuji0
>>332
この手のアンチはどのスレにも沸くからスルーでいいと思うよ
相手するだけ無駄
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:56:51 ID:Blyr75sRO
全然興味なかったけど
あの戦闘のBGMが
妙に琴線に触れたわ
製品版でも変えんでほしいわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:09:33 ID:FNLv6sDE0
真のDQ10って感じだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:13:22 ID:DboUhuji0
音楽が久石譲だもんな
それだけでこのゲームを買う気になる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:39:47 ID:L8WaGk3d0
>>328
PS2てw自覚はしてるんだなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:25:04 ID:HPqGFlc80
( ^ω^)これ昔Wiiで出すみたいなこと言ってなかったかお・・・

( ^ω^)興味あったのにお
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:42:20 ID:YGA7FKoL0
戦闘の動画何かで見たことあると思ったら
落書き王国だ
何かモーションが似てる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:26:55 ID:KpUJaBa40
>>339
( ^ω^)そんなこと言ってないお

( ^ω^)勝手に期待して勝手に落胆するなお
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:34:18 ID:+SqLQZqJ0
DS版スレが荒れてるから、こちらにも飛び火させたいんだろ
悲しいヤツ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:07:01 ID:N6N7PdnI0
娯楽のゲームがこんなことになるなんてな
みんな一体何と戦ってるんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:15:16 ID:ExMSaQXfO
クソゲーなのは確実なのに期待してる奴=>>335-337は脳の検査が必要

>>338
HD解像度機種で出す価値の無い糞グラフィックを糞グラフィックと言って何が悪い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:26:57 ID:KgE3rK3k0
>>344
お前こそ脳の検査しろよw
何もグラだけじゃなくインスト対応とかBD容量とかの問題もあるだろ
ホント時代遅れな奴だなーw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:31:22 ID:u2LcXBkDO
今は、日本人同士で争っとる場合じゃないぜよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:04:07 ID:O42pWVwU0
はやくやりてえええええええええええええええ

>>344
DS版やればぁ?プゲラ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:41:39 ID:BnQs3gvc0
>>344
SD解像度の糞グラに失礼な奴だなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:08:10 ID:7eNhSdmH0
>>344
おかしいなあ
【DS】二ノ国 THE ANOTHER WORLD
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222243391/
なんでこっちは荒らさないの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:12:02 ID:Qz91jpMV0
まーた任天堂の回し者が荒らしてるのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:14:43 ID:aWcshpAT0
予告みたけど雰囲気がポポロクロイスみたいだったな

352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:57:44 ID:4adplR8T0
>>349
誰がみてもわかんだろ、豚だからさ

Wiiのバグゲースレは一切荒らさないのに、
ガストやゼロディブのゲームスレは荒らしまくってるしな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:05:49 ID:wX3xQgvb0
ほっほう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:06:59 ID:3x7CatQE0
>>341
( ^ω^)前にそんな情報をどっかで見たと思ったんだけどお・・・
( ^ω^)しかしDSとWiiだと客層が被りそうだからps3で正解かお

>>352
( ^ω^)それGKが成りすましで荒らしてんじゃねえかお
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:07:57 ID:4adplR8T0
PS3ゲースレで「GK」なんて単語を使う奴が
堂々とスレに居座ってる時点で、買う気失せるなこのゲーム

豚はちゃんとサード爆死ゲーハードで棒振ってやれよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:12:26 ID:3x7CatQE0
>>355
( ^ω^)おまいそれくらいで購買意欲減退さすなお

( ^ω^)グラはまんまアニメですげえから買うてやれお
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:12:50 ID:4adplR8T0
はい、あぼーんっと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:13:11 ID:Qz91jpMV0
バレバレな成りすましか。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:15:44 ID:4adplR8T0
>>349>>352の流れに対して、
「GKが成りすましで荒らしている」なんて発想は普通じゃでてこないからな

そもそも「GK」って単語使ってる時点でバレバレ
顔文字使いだしたのも、荒らしがワンパターンにならないためだろうなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:18:21 ID:h8zRfFBYO
任豚死ね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:22:01 ID:Qz91jpMV0
まあこのスレのスタンスとしては
期待してる人楽しみにしてる人のスレだから
マイナス発言、荒らし発言な奴には出ていってもらう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:27:23 ID:yhzhVOmu0
ソフト日照りがやばすぎて発狂しちゃったかゴキ豚ちゃんwww
はやく豚ブレイドでもやってやりなよw
任天堂薫製ソフトでも大爆死してるよw
そして二度とここへくんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:31:36 ID:4adplR8T0
必要以上の追撃もやめておこう
追い返すだけで十分

とりあえず任のアレな方々はここ荒らすよりDS版盛り上げてやれよと切実にいいたいがな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:43:01 ID:3x7CatQE0
( ^ω^)よくわからんけどボクはGK認定であぼんされたんかお
( ^ω^)それとも妊娠? として認定されてあぼんかお

( ^ω^)よくわかんねえおここのスレ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:48:16 ID:VZLCzr5T0
豚は工作を暴かれると100%の確率で
責任をPS3ユーザーか痴漢の仕業に仕立て上げるからわかりやすすぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:51:13 ID:0Q7Q4/R+O
豚とか言ってるやつも気持ち悪いから一緒に出ていってくれ。

ニノ国は久々に昔のLEVEL5らしい作品だね。
ダークシリーズからのファンとしては嬉しい限り。
白騎士はオンゲーということもあり、キャラや雰囲気にあまりL5らしさを感じなかったから。
BGMも久石さんとは極上だ。
PS3版も早く発売日決まってくれ〜!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:53:10 ID:Qz91jpMV0
ポポロっぽい雰囲気もあっていいね。
街見てわくわくした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:57:56 ID:G4reUyz/O
荒らしておいて成り済ましとか・・・せめて向こうのスレで言えよ
マルチ発表まで人なんて居なかった向こうのスレでな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:01:49 ID:VZLCzr5T0
ダーククロニクルはPSPでリメイクして欲しい
あのまったり作業&合成ゲーは携帯ハードと相性ぴったり
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:58:18 ID:1OrurET+O
久石か…天外2のフィールド曲はすごかった
またあんな曲にしてくれ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:00:35 ID:byrEPj+A0
しかし、レベルファイブはすげーな。
ただでさえDS版糞つまんなそうでコケル気満々なのに
更にPS3で傷口を広げようってんだから。
糞RPGゲー乱発会社の汚名挽回だな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:33:08 ID:ExMSaQXfO
>>371
同感
PS3版発売後は二ノ糞と呼ばれるのは確実ですのにw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:40:04 ID:ExMSaQXfO
>>345 >>347 >>348 >>350 >>352 >>355 >>360 >>362-363 >>365 >>367-370
お前らって哀れだわ
PS2で出せば十分なグラフィックしかない二ノ糞に期待するなんてwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:42:55 ID:7eNhSdmH0
>>373
つ鏡
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:58:28 ID:1eB6ehiA0
ここゲハとなんもかわらんじゃん
違うのは任天堂信者が多すぎるってぐらいか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:03:24 ID:/nU0igsLO
まあ、荒らそうが荒れようが面白ければそれで
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:06:56 ID:0Q7Q4/R+O
一々荒らしの相手をするから付け上がる。
PS3版の本格的な情報公開DS版の後だろうし、
それまでは好きにやらせとけばヨロシ。
そのうち貴重な時間をwasteしているだけだってことに気付くでしょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:36:29 ID:iK5bM6kfP
DS版で話題を作って、本命のPS3版に繋げたいという意図なのかな・・・・
レベル5は和ゲーメーカーの立場から、何とかPS3を活性化させたいと熱心みたいだね・・
まあ、頑張ってもらいたいものだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:40:42 ID:ExMSaQXfO
>>374
二ノ糞に期待する馬鹿はナルシストなんですね。

>>378
二ノ糞ごときがそんな大役しようなんざ、身の程知らずにも程があるわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:41:34 ID:ExMSaQXfO
>>375
派閥関係なく二ノ糞がクソゲー濃厚な事実から目を背けるな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:43:42 ID:N6N7PdnI0
>>377
どこのスレにもこういうやついるもんな
スルーできない奴が一番タチが悪い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:38:59 ID:BnQs3gvc0
>>373
某SD機はみんな糞になるなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:43:53 ID:0Q7Q4/R+O
>>382
だからそういうのをやめろと言っているのだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:50:00 ID:9ycVTKv40
【DS】二ノ国 THE ANOTHER WORLD
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1222243391/

こっち糞スレすぎてふいたw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:51:48 ID:pfBNNSv90
ゲハでやれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:55:30 ID:HtVV/qvM0
マジでゲハかと思った
全員火野正平の釣りに見事に引っ掛かってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:58:27 ID:7/foJaAL0
任豚か痴漢か知らんが、
あいつらゲハ板まるごと乗っ取ってまだ
PS3ゲーも個別に荒らすからな

病気だよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:00:35 ID:PpxSPvmr0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:05:18 ID:0Q7Q4/R+O
>>387
お前も十分病気だよ。
ニノ国の話する気ないんだったら、さっさと失せろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:06:46 ID:7/foJaAL0
>>389
お前のIDチェックしたら
PSアンチキチガイに対するレスへのけん制しかしてないな

ニノ国の話してねぇのはお前じゃねえか
荒らしには注意もなしってか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:07:04 ID:HtVV/qvM0
>>387
いやアマゾンのレビュー荒らしてるSONY社員(?)の方が酷い気がする
殆ど営業妨害だし
ああいうのを培養してたゲハがおとり潰しになるのも頷ける
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:10:04 ID:7/foJaAL0
>ID:0Q7Q4/R+O

こいつは絶対に>>391みたいなキチガイには注意をしない
なぜなら、こいつの目的はPS3ユーザーの抵抗心を壊滅させて
アンチのサンドバッグにすることだからな

PS3ゲースレには必ずこいつらが湧く
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:11:55 ID:yid3e7hVP
実際にこのスレで荒らしてるカスが何言っても説得力ねえw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:12:07 ID:BnQs3gvc0
つかageてるからなぁwようわからんねw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:15:12 ID:Q4chfs/t0
>>380
Wiiで出ないから悔しいです
って素直に言えばいいのに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:16:14 ID:PpxSPvmr0
         ___
         |    |
         |    |
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:18:59 ID:Z0grZ7YSO
勝ちハードWiiで出さないなんてどういうこと?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:19:56 ID:7/foJaAL0
単純な答え
ゲームが売れないから

テイルズもWiiのお陰でブランド壊滅したし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:20:11 ID:yid3e7hVP
サードの負けハードだから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:22:27 ID:N6N7PdnI0
みんな殺気立ってるなあ

それより俺は来週から始まる四週連続ジブリが楽しみだ
二ノ国楽しみすなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:34:08 ID:xOKbACSD0
ジブリが携わる以上、駿の許可みたいなのは出てるんだよな。
よくげーむに力を貸す事をOKしたよなあ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:38:58 ID:3e9ZBCw30
あそこ鈴木Pが強権発動したら監督もスタッフも何も言えんのだぜ
近年は宮崎ブランドなきあとも考えて色々やってるしな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:40:08 ID:MHEO5iR2P
>>380
まだそんなに情報も出てないのに何で糞だとわかるんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:42:58 ID:PpxSPvmr0
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/  ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  あ ん た
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|   ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <   ブ ス だ ぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \______
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.    ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー -、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;; ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:47:21 ID:0Q7Q4/R+O
>>392
ニノ国の話なら>>366でしてますけど…。
その後のレスはあまりに対応が酷いからせざるを得なかっただけ。

そもそも>>398みたいに煽るからアンチが湧いてくるのだと理解できない?
あとPS3ソフトのスレを「痴漢」「豚」みたいな汚い言葉で汚して楽しいですか?
荒らしに手を貸してるのは俺じゃなくてアンタでしょ。

自分もこれからは荒らしは反応するやつも含めて完全スルーモードに入ります。
純粋にニノ国を楽しみにしてる人には関係のない話でスレ汚し、申し訳ありませんでした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:54:29 ID:lct2oz/00
ID:0Q7Q4/R+Oの対応は一方的だったからな
あれでは返ってアンチの方を勢いづけるだろうよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:01:34 ID:xOKbACSD0
>>402
駿を丸めこめるのか。すごいな、あの坊主メガネ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:39:11 ID:HXDECHkM0
PS3で出すのかこれ
なら買うわ
CGアニメーションの監修をジブリ関係のアニメーターがやってくれりゃいいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:48:16 ID:ExMSaQXfO
>>392 >>395
はぁ?
DSもPS3版もPV見ただけで解るクソゲー間違いなしの二ノ糞に機種の派閥なんか関係ないわ

一般人の被害者を減らすために頑張ってんだよ、こっちは
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:51:32 ID:ExMSaQXfO
>>382 >>397-403
発売後にお前らもきっと二ノ糞って言うさ

その日が楽しみだわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:57:45 ID:7Oz8Gc1C0
PS3版楽しみ
これだけアニメしてるんだからDSでやるもんじゃないし
>>409のような任天堂信者が悔しがるのを見るのは最高
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:04:48 ID:ExMSaQXfO
>>411
( ´,_ゝ`)プッ
お前も発売後に二ノ糞って言いたくなるさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:04:57 ID:VOxdxux00
所詮2ちゃんでの印象操作(特に悪い方への)など何の効果も無い事は
何度も証明されているわけだが、それでも無駄な努力をするとはねー
ご苦労な事だ。ま、こっちは生温かい目でNGに入れるだけだがw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:12:37 ID:7eNhSdmH0
まだいたんだアレw
必死必死w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:14:47 ID:3e9ZBCw30
>>407
丸め込むつうか信頼されてるつうほうが正しい
80年代にちょっと出来の良いアニメを作るという存在でしか無かった宮崎駿を現在のブランドに育てたのはあの男だし
あと経営や広告に口出しても作品そのものに口出ししないプロデューサーというのが非常に大きい
宮崎監督も自分無きあとの若いスタッフのこと考えるとやむなしと考えてるだろうしね
じゃなきゃアニメ製作経験のない息子を監督にするなんて意地でも止めただろうし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:19:16 ID:ExMSaQXfO
>>413-414
こんな見て解るクソゲーに期待を抱くアンタたちが可哀想。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:30:11 ID:yid3e7hVP
嫉妬でID赤くなっちゃったよ
このカストトリスレ荒らしてた奴と同じだな
あいつも携帯厨だったからな
どんだけクソ箱市場縮小ハードがクソなんだよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:30:11 ID:dG0rdiNy0
>>406
スルーしとけ
そいつPS3独占ゲースレに湧くガイジ

お前さんの言うとおりアンチに調子づかせるために工作してるんだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:31:27 ID:N6N7PdnI0
これってアニメーション製作以外はジブリ関係ないのかね
ストーリーとかはレベルファイブ側が作ったのかね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:31:49 ID:Z0grZ7YSO
Wiiでアニメを超えるリアルタイムで
ジブリの世界観を体験できるゲームが増えるといいね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:32:01 ID:pSBIEuxEP
>80年代にちょっと出来の良いアニメを作るという存在でしか無かった宮崎駿

それは無いw
徳間とは無縁のカリ城で既にカリスマ化してたよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:33:14 ID:N6N7PdnI0
キチガイ沸いてますなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:39:44 ID:HtVV/qvM0
これってDS完全に切って主人公をニノさんにしちゃえばもっと売れるよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:43:43 ID:dG0rdiNy0
DSを切ったらPS3版のアマゾンレビューを豚天堂信者が荒らしまくるからな
その予防線だろ

話題性のあるPS3ゲーのアマゾンレビューはすべて荒らされてるからな
レベルファイブはさすが頭がいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:45:16 ID:iK5bM6kfP
なんか、モンスターの感じがポケを意識してるような感じがする。
モンスターを集めて飼う事が出来るようだし、 レベル5ガチでポストポケを
狙いに来たか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:47:59 ID:HtVV/qvM0
>>424
DS版発表がそもそも間違い
アニメ入れるんだったら動画再生能力が優れた機種が良いに決まってる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:49:02 ID:3e9ZBCw30
>>421
あ、いや当然アニオタや業界内にゃね
カリ城も複製人間と違って興行的には失敗してたし他の映画も振るってなかった
富野みたいな稼げる存在や出崎みたいに誰もが真似したくなる存在とは違って当時は知る人しか知らないつう感じ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:49:28 ID:dG0rdiNy0
だよな
ジブリ起用で音楽も久石でなんでDSって感じだし
マルチ発表されるまでDS版スレなんて一週間に1つか2つしかレスない廃墟だったんだぜ
マルチになった途端、任天信者が暴動起こして伸びまくってるけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:55:57 ID:7Oz8Gc1C0
DS版中止になるんじゃないの
それかPSPとのマルチとか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:56:56 ID:N6N7PdnI0
ここはPS3のスレだしDSの話はやめようぜ
ここも荒れるのはごめんだね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:01:38 ID:7Oz8Gc1C0
そうだな
早くアニメのHD動画が見たいな
これファミリー層にも人気でそうだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:06:12 ID:dG0rdiNy0
白騎士2買って、アリエッティを観に行って
静かに待とうじゃないか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:08:53 ID:9mzCtiBD0
>>430
あっちでPS3版の話するのと、こっちでDS版の話をする事は
一見似てるが全く違うとおもう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:10:20 ID:lSUNCOOm0
LEVEL5か

この会社はシステムは苦痛だし、
なによりストーリーが糞なんだよなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:23:52 ID:HtVV/qvM0
>>431
アニメゲームってだけで売れるなら
プレイディアはバカ売れしてただろ
どうせアニメゲー買うならPS3だと思うけど
アニメゲー自体がそんなにうける物でも無いと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:26:09 ID:1eB6ehiA0
>>380
ごめん意味がわからない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:46:29 ID:N6N7PdnI0
そうですね^^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:07:41 ID:fbW/Vh4d0
来月公開の劇場アニメでくCM入れてくるんだろうなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:20:36 ID:OI/qTY1b0
アリエッタでCM流すとか強力すぎるな
今作のビジュアルならゲームやらない人にも興味もってもらえそうだし
まぁ購入に至るかは微妙だとしても
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:34:36 ID:ExMSaQXfO
>>417-439
発売後にお前らが二ノ糞って叫ぶ未来が見えるよ…www
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:52:49 ID:byrEPj+A0
ナウシカのBDに二ノ国のチラシが入ってそう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:54:26 ID:byrEPj+A0
なんかID被ってるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:57:20 ID:bD6xtASd0
>>431
一般的なファミリー層はそもそもPS3もってねーよwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:00:19 ID:dG0rdiNy0
いや、PS3はすでに500万台超えて普及ベースに乗っている
Wiiは売れてはいるが、とっくに押入れの肥やしになってるケースが多いよ
トルネが一気に一般層の底上げに貢献した
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:09:57 ID:wZWb7SV+O
嫉妬心丸出しで叩くしか出来ない任豚カワイソス(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:15:15 ID:ITVbzFpRO
ファミリーはわりと多いと思うんだが
結構親子が買うとこ見るし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:26:59 ID:ExMSaQXfO
>>446
>>444みたいなDQNが産まれる訳か

>>445
PV見て地雷と感じないお前のがよっぽど哀れだわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:27:39 ID:Qz91jpMV0
ゲハが事実上消滅してるかtら
ここぞとばかりに荒らしにきたか。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:35:42 ID:8N1HFRtO0
Wiiでできなくてくやしいブヒーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:41:55 ID:HtVV/qvM0
CM流すにもお金がいるぞい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:42:04 ID:+SqLQZqJ0
29800円まで下がったが、まだ世間様ではお高いイメージがあるのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:47:24 ID:ExMSaQXfO
>>448
ゲハやハード派閥関係なくクソゲー濃厚だろ→二ノ糞

>>449
Wiiどころか360やPS2で発売されても買わねーよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:48:36 ID:HOIdXry30
29800円なんて
まだ半年以上あるんだから、やりたかったらそれまでにお金貯めて買えるでしょ
子供ならその間にクリスマスだってお年玉だってあるのに
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:49:54 ID:Qz91jpMV0
NGするか
このクズ虫。
ID:ExMSaQXfO
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:50:28 ID:vvwBvxzA0
PS3版 二ノ国

DS版  二ノ次
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:51:24 ID:HtVV/qvM0
>>451
もし間違ってムーブ専用になったらゲームプレイに辿り着くまで5万いるだろ?
景気悪いのに娯楽にそんなお金だせない
特にファミリー層
5万でもPS3出始めの頃を思えば良心価格なんだけどな
俺が買ったときラムタラで本体59800円だった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:00:27 ID:ExMSaQXfO
>>454
ID:Qz91jpMV0

いつか私の意見が正しかったと理解するだろうよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:00:28 ID:lct2oz/00
いや、価格的には最初の頃も良心的な価格だったよ
オレも59800円で買ったが、スペック的に見ると高いとは思わなかったな

ただそれが、スペックとかよくわからんヤツから見ると激高だったというだけで
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:02:18 ID:ExMSaQXfO
>>455
PS3版 二ノ糞

DS版  二ノ糞


訂正しといたぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:08:35 ID:HtVV/qvM0
>>458
いや、普通はパソコンみたいな物としてみる人は居ないから
昔のNEOGEOもアーケード基板そのままで遊べると気付けば安く感じるだろうけど
普通はぱっと見てTVに繋ぐゲーム機だろ?
俺はPS3出たとき飛びついたけど決して安いと感じなかった

買った理由もPS2の後継機だからこれからゲームも増えるんだろうなと思ったからだ
まぁ、大概XBOX360とマルチだけどそれなりにゲーム出たけどな
ただPS2と時の様な勢いはもう無く
WiiやDSなど他の機種も持って無いと遊べないゲームが多くなった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:12:22 ID:lct2oz/00
オレが言ったのは、あくまでスペック的な話だからな。
どう感じるかは、各人がどう使うかによるだろうよ

あと、一極集中じゃなくなったのはむしろ良いことだと思うけどな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:21:43 ID:xx/exQ2q0
>>456
二ノ国ソフトの価格が1万円超えない限り5万はいかにと思うけど。
高めに見積もって

29800円 (本体

5980円 (Moveスターターパック(モーコン+Eye)

2980円 (ナビゲーションコントローラー)

7800円 (二ノ国仮価格)

=46560円

・・・うーん、それでも高いなw
Move専用になるなら同梱パックも出るだろうし、実売価格で考えると40000〜45000円ってところか。
まぁ、それ以前にMove専用にすること自体無いだろうけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:26:35 ID:+SqLQZqJ0
まあ、実売価格はもう少し下がると思うが、意外と高いな
正直、ムーブはネタで終わると思ってるから買いたくは無いんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:42:04 ID:N6N7PdnI0
俺はかなりムーブには期待してるんだけどなあ
ジブリってだけで食いつく一般層も結構いると思うんだよな
ゲームに興味がない友達に話したらジブリならやってみたいって言ってたし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:44:27 ID:Qz91jpMV0
日野さんが

PS3版は本対応するかわからないって言ってるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:44:43 ID:7eNhSdmH0
>>463
ネタで終わるにしてはサルゲッチュとかMoveでしか出来ないタイトル増えてるな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:54:09 ID:lct2oz/00
wiiのリモコンを高性能にしたような感じだよな
その程度の体感ゲーで、コアゲーマーを満足させるようなゲームができるのかは疑問ではあるな

結局どのくらい一般受けできるかってところかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:55:54 ID:HOIdXry30
むしろ発表されてる対応ゲームはコアゲーばかりな件
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:03:09 ID:lct2oz/00
いや、ゲームそのものじゃなくて、操作方法的にな
もっとも、やってみればまた違うかもしれんが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:03:49 ID:ExMSaQXfO
>>464
可哀想に、二ノ糞をやった後にゲームはくだらないって心象が強く刷り込まれるんだろうね…

>>467
あんな泡のチカラの容器以上にチ●ポみたいな物が受け入れられたら地球はおしまいだわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:20:57 ID:Mg6DOTke0
戦闘がリアルタイムっぽいから魔法陣?を描くとかはなさそうだね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:36:07 ID:TFKvlBx90
いやぁたまたま動画サイトで今日初めて見たけどこれは楽しみだ!

FF13以来BD専用機と化してたけどこれは買い〜。家族で楽しめそうだ。

ジブリの世界を自分で歩かせることができるとかワクワクしますね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:39:13 ID:ExMSaQXfO
>>472
社員乙
クソゲーなのバレバレだから無駄ですよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:47:19 ID:fbW/Vh4d0
ジブリの絵は柔らかい感じで和めるからな〜。あの中を自由に歩けるとか凄いわ
動いてる所もPVで見れた以上SS詐欺って事は無いわけだし、あとは戦闘が気になるね
動画だけじゃどういうシステムなのかさっぱりだわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:56:23 ID:Qz91jpMV0
ジブリ×RPG

まさに待ってました!って感じ
世界観もバッチグー!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:01:55 ID:lct2oz/00
戦闘はまだまだ未完成なんじゃないかと思う
あのPVの戦闘シーンも、実際のゲーム画面じゃなくて、ただのイメージ動画なんじゃないかと思えるくらいに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:06:54 ID:/pEJAa5O0
>>473

社員乙って(笑)
RPGとジブリ好きならみんな楽しみに思ってると思うけど・・・・
はっ!これがうわさのゲハ脳ってやつかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:08:12 ID:Zd6XPB1V0
>>473
クソゲーだと思うなら帰りなさい
まわり名作だと盛り上がってる中なぜわざわざ顔を出す
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:10:45 ID:I2tiSWkA0
すげーな、DS版のスレが二年くらい経って獲得したレス数を、もうこのスレで達成しそうじゃん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:14:58 ID:R/CLf2pkO
バトルみるからに
モンスター育成だよな…
今までご縁がなかったけど
楽しみぢゃ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:15:09 ID:siyz98S6O
>>474-478
社員乙
PVから漂うクソゲー臭さがバレバレでヤバイからって、そういう文章書いても無駄ですよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:19:44 ID:/pEJAa5O0
>>481

ねぇ聞いていい?あのPV見てどのへんがクソゲーだと思うの?
PV見てワクワクしなかった。
ジブリの世界を自分で動かせるんだよ?ワクワクしませんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:24:54 ID:40OCaGxi0
バッチグーって…
アラフォーのおっさんかよ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:25:16 ID:v5BeqcmpO
このゲームは今のゲームとしてのポポロ的位置を狙ってるのかな。
こういう雰囲気のゲームは据え置きじゃ最近無くなってきてるから歓迎だけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:51:29 ID:WOrpAx/d0
フォトリアルな方向への方が、ある意味「楽」だからなぁ
こういう方で高画質になると、センスの問題が出てくるからな
その辺はジブリの協力があるから、問題ないけど

ポポロも惜しいことをした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:25:40 ID:qxJw+biOO
副題からして、DSの二ノ国と対をなす話のようだが
両方やるべきなのかね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:25:49 ID:Fkw4k8vw0
日野さんの野望はそんなところで収まらんよ
レベル5のポケモンを目指してる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:11:31 ID:sgda6OVjO
ジブリったって絵だけだろ
これが脚本監修宮崎駿なら『おおー!』って思うが

俺は騙されん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:15:18 ID:ebHUh31q0
>>488
別に誰も騙そうとしてないから安心しろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 03:15:19 ID:Anbnm2DYP
モンスターがどれだけいるのか気になる・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:26:01 ID:siyz98S6O
>>482
あのPVから漂うクソゲー臭さを嗅ぎとれないなんて…少なくとも二ノ糞のゲーム画面ではジブリの世界の魅力は全く伝わらん

>>484
こんなのに惹かれるなんてよっぽど餓えてるんだ、気の毒。
ポポロクロイス物語の時の絶望をアンタは二ノ糞で味わうんだね

>>485
最近のジブリも劣化著しいですからぁ〜
両方、痛手追うんじゃないかな〜みたいな〜

>>486
金をドブに捨てるのと変わらん、止めとけ

>>489
騙されてるよ、アンタ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:04:14 ID:koZS9CZD0
ジブリがゲーム用アニメを担当したのか、今後もアニメ映画以外の分野にも仕事を広げていくのか、ジブリに問い合わせてみた。
「次回の映画制作に取り掛かるまでの時間があり、スタッフの手が空いていたために引き受けた仕事です。…

ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100626/JCast_69652.html?_p=1
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:13:17 ID:40OCaGxi0
これってオンラインあるの?
二の国〜六の国の最大6人バトルとか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:19:44 ID:6oo2Efwk0
>>492
そりゃ忙しい時期に本業を疎かにするような仕事は引き受けないだろ
かといってPV見る限りじゃ、ジブリ側がそこまで手を抜いたようにも見えないし
グラフィック部分に関しては問題ないと思うけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:36:37 ID:40OCaGxi0
テレビアニメの下請けこなすより
同じ労力で遥かに儲かるからな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 07:53:01 ID:G5nTs3/y0
乗りで引き受けたけど、結局時間とスタッフをかなり使っちゃって
パヤオが怒ったって鈴木が言ってたよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:38:19 ID:/pEJAa5O0
>>491
アニメの部分はすべてジブリ絵で
ゲームもほぼそれを忠実に再現してるのに
ジブリの魅力が伝わらないってどういうこと?
あなただけだと思うけど・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:53:11 ID:lEZ59TRn0
>>497
相手にするな。
単なる任天堂信者のバカアンチだから。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:41:44 ID:ebHUh31q0
>>492
まーごく普通の回答だね。まさかこのままゲーム業界に参入とかはする筈もねーし
これに全力傾けてます等は言わんだろうw
ただジブリの名を出して受けた以上はきちんとやることはやってくるでしょ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:06:44 ID:iqLeu0d60
タイミングがあった って書いてあるけど
それでもうれしいね

ジブリはアニメーションだけでも十分買う価値はあるし
音楽は久石譲だもんな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:51:29 ID:Fkw4k8vw0
ジブリスタッフ総動員で10ヶ月なんだから、
アニメパートだけでも世界のイメージを十分広げてくれるでしょ
ゲームパートはゲーム的に面白いこと重視でおk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:49:59 ID:siyz98S6O
>>494
PS2レベルのグラフィックだろ?→PS3版二ノ糞
HD機で出すようなクオリティじゃないよ

>>497
アレで伝わるなんて何見ても新鮮な3歳児みたいな感覚なのかな?w

>>498
はいはい( ´,_ゝ`)ワロスワロス
発売後にお前は私の言っていた事が正しかったと見直すだろうよ

>>500-501
ジブリの名に傷つけてるだけだろ→二ノ糞
ゲド戦記も酷かったが、二ノ糞はそれの1億倍くらい酷いわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:29:35 ID:/pEJAa5O0
>>498
そうだね、相手にした私がバカだった。
しかしPS信者にせよ箱、wii信者にせよ純粋にゲームをワクワクしなくなるってなんかかわいそうだな。

wiiにはラスストとゼノブレ出たんだからいいじゃないか・・・・

なんと言われようとジブリ×レベル5の2枚看板
さらにあのPVだし!
私はめっちゃ楽しみ♪
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:33:35 ID:0qK13TtI0
気になるならNG放り込んで透明にしちゃうといいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:37:10 ID:RU6I6/9J0
本当ジブリのアニメがそのまんま動かせる
みたいでビックリした
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:47:43 ID:Anbnm2DYP
ダンボールの方もそうだけど、LV5は子供だけじゃなく大人を何とかして
ゲームに呼び戻したいという気持ちが強いみたいね・・・・
レイトンとイナズマがヒットして、逆にある種の危機感を強く抱いたという事かね。 
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:49:43 ID:JJIdGL/20
ゲハ潰された痴漢がこちらで大変なご迷惑をおかけしております。m(_ _)m
痴漢は歯に神経症の毒がありますので、どーか近寄らずに放置しておいてください。
噛まれないように。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:57:17 ID:QIX8/aZzO
なんか病人がいるな
ゲハという居場所が無くなって頭が逝かれちゃったのかな?^^
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:58:42 ID:40OCaGxi0
>>497
ジブリ絵って新人アニメーターの練習課題並みに癖の無い
ちょっと絵が描ければ誰でも描ける絵柄だぞ?
ジブリの魅力って絵柄より作品性だと思うが…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:40:22 ID:lVeXnK+GO
一番大事なのは内容だけど絵柄が嫌われないってのも大事な要素
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:50:25 ID:lOdgUCxj0
ゲハが無くなったってどういうこと?
一時閉鎖じゃなくて永久に板消えたって事か?それならかなり嬉しいんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:23:02 ID:iqLeu0d60
>>511
なんでうれしいんだ?
ゲハの連中がいろんなところに沸くようになるぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:52:23 ID:siyz98S6O
>>503-505
可哀想に
アンタらも発売後に二ノ糞二ノ糞って言うのが容易に想像つくわ

>>506
レベル5にそんな役は務まんないどころか、足引っ張る存在だろ。
厚顔無恥って言葉が一番似合うメーカーだわ

>>507
( ´,_ゝ`)プッ

>>510
二ノ糞の絵柄に騙されて、またゲームはくだらないって一般人が増えるのだね
悲しい事だ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:05:10 ID:lOdgUCxj0
ゲハは隔離病棟としての機能はない。むしろ荒らし行為の助長に繋がっていた

ま、ゲハが消えたとかよく分からんから調べてくるわ
一時的に落ちただけとかだったらガッカリだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:27:53 ID:eRsUYd8f0
荒らしはスルーで

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:56:33 ID:iqLeu0d60
いちいち言わなくていい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:44:03 ID:PyhmjOoq0
想像以上にクオリティ高いな

オタ臭さとは一切無縁の純粋な王道ファンタジーRPG
俺はこういうゲームを待っていたんだ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:45:26 ID:eRsUYd8f0
二ノ国のフィールドはオープン系じゃなくて
JRPGにあるフィールドを綺麗にしましたって感じでいいなあ。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:50:59 ID:40OCaGxi0
>>517
じゃあ何故白騎士買わなかった?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:08:40 ID:rw2n8uKT0
>>519
そういう振りは荒れる可能性あるからやめとけ
ここはあくまでも「ニの国」のスレッドだからな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:49:24 ID:C74O5BkW0
オープン系ってもういいや
ニノ国みたいなDQの進化版みたいなフィールドがやりたかったんだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:14:20 ID:siyz98S6O
>>517-518
PS2レベルのグラフィックなのに、目のフィルターが凄いですね

>>521
悪い事言わないから、やめときなさい
PS3版発売後に貴方は二ノ糞二ノ糞言うに決まってるんだから
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:19:22 ID:/pEJAa5O0
>>522

二つ教えてくれ。

何でそんなに必死なの?
誰と戦っているの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:22:52 ID:iqLeu0d60
相手にするだけ無駄だと思うんだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:07:35 ID:eRsUYd8f0
長編アニメのスタジオジブリ ゲーム用アニメ参入の真相
http://www.j-cast.com/2010/06/26069652.html

「スタッフの手が空いていたために引き受けた仕事」

どうしてジブリがゲーム用アニメを担当したのか、今後もアニメ映画以外の分野にも
仕事を広げていくのか、ジブリに問い合わせてみた。

「次回の映画制作に取り掛かるまでの時間があり、スタッフの手が空いていたために引き受けた仕事です。
うちはあくまでアニメ映画制作の会社ですので、さらにゲーム用アニメを作るとか、
アニメ映画以外にも進出するということはありません」
ということだった。

レベルファイブの広報は、ジブリとの関係について、
「二ノ国」はもともとジブリと一緒に仕事をするということで始まった作品ではなく、
「制作していく中で、たまたまブリさんとお話する機会があり、そのとき二ノ国のお話をして、ご協力いただけることになったという経緯がございます」

と説明した。つまり「たまたまタイミングが合った」ということのようだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:09:48 ID:iqLeu0d60
既出っす
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:33:48 ID:Y2bVUoFn0
ジブリ的には申し出があれば検討するけど積極的にゲーム業界に関わるつもりは無いって事だろう
続編でも出ない限りジブリを冠するゲームはこれっきりになるかも知れんね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:08:14 ID:swdub/Oi0
当たれば恒例になって続けるよ、ジブリもそんなに余裕があるわけじゃない
まあ当たればの話だけどな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:17:14 ID:RGDAOx/X0
DS版売れるかな?
それ次第でPS3版も期待高まるかもな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:36:38 ID:eyI+Nf5q0
PS3版のグラなら矢島正明ナレーションとジブリの文字でCMとすれば、
結構一般にも注目されるかね?

つか、矢島正明ナレーションはやるかもしれん・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:31:28 ID:k6cQrcul0
>>26
> 冷静に考えてみたらDSとWiiとか客層かぶりまくりだし
> PS3は普通にアリだったんだよな。先入観って怖いわw
> 日野はそういうのなしに動けるのがいいね
>>45
> 任天堂の販売じゃないなら、今時wiiなんかではソフトは出さないよ
>>85
> でもよく考えたら、wiiなら言わないでおく理由なんてないんだよな。
>>91
> これに限らず、今まで機種隠しててWiiだったためしが無いよね。


日野社長はイベントの中で、『イナズマイレブン』クロスメディアプロジェクト発表会や“LEVEL5 VISION 2008”で
公開していた『イナズマイレブン ブレイク!』をWii用として制作していることを明らかに。
タイトルに関しては『イナズマイレブン』Wii版としか公開されなかったが、シリーズの人気キャラクターが終結する
オールスターゲームになるという。「クオリティをさらに上げ、皆さんの期待に沿えるようなものにします!」と熱く語っていた。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/274/274839/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:33:42 ID:jJxSBvyx0
これって舞台は荒川河川敷なんだろ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:47:50 ID:sbIzqX6o0
>>531
じゃあこれはなんで?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:52:45 ID:J+840hGR0
今週のファミ通とヴェルサスとにの国綺麗だね
すごい楽しみ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:30:16 ID:SxC6pgJa0
PS3でジブリ+久石は素直に期待できるが
肝心のシナリオが日野ってところが不安だな…
プロ集団のなかに一人だけ素人が混じってる感じだ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:09:01 ID:FkCCBKUmP
シナリオが日野たって、 天外やサクラの広井と同じような横から口出しだけの担当だろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:53:45 ID:mQKeutB40
>>522
PS2レベル・・・?
マジ眼科いったほうがいいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:50:23 ID:jxd0PbKz0
日野が素人ならレベル5はここまで大きくなってないだろ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:30:10 ID:lBBRP0b30
ディレクター、プロデューサーとしては優秀でも
物語書きとしてはどうなのって話でしょ

まぁ俺は日野がシナリオ担当した作品はグギャーしかやったこと無いし
途中でやめちゃったから何とも言えんが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:48:48 ID:jJxSBvyx0
>>539
白騎士やって絶句することをお勧めする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:56:53 ID:qBaq3IXY0
日野が原案程度に関わってるだけなら問題ないんだけどな
白騎士も大まかなストーリーはともかく、イベントの細かい演出等を他の人が担当してたら
あそこまで酷くはならなかったろうに、実際その辺どうなのかは知らないけどさ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:01:38 ID:jxd0PbKz0
日野のシナリオが気になるならDS版の評判参考にしたら良いんじゃね?
中身は違うっても雰囲気は掴めるだろうし

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:12:07 ID:ou7h5I6T0
イナイレは日野がシナリオ担当して成功してる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:25:38 ID:rPVeiYK4P
200万本くらい売れてFF超えしそうな勢いだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:43:54 ID:jJxSBvyx0
>>544
発売まではな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:46:07 ID:DRM7IxuM0
本気だか冗談だかわからんw
20万売れたら結構頑張った、30万売れたら大成功でしょ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:49:26 ID:AVT/0bLy0
釣りだろ。
あからさま過ぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:53:54 ID:Id5fkgtAO
期待してる連中は悪いこと言わないから買うのやめとけ
どうみてもクソゲーだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:27:27 ID:9UO/dFNT0
システムの詳細も分かってないのにクソゲー判定とはこれ如何に
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:29:30 ID:pAaB0DTP0
よっぽどPS3に出たのが悔しかったんだなと推察
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:30:43 ID:XlbHn2YoP
ドラクエ8の進化版って印象だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:02:14 ID:pb3oycts0
これキャラデザはジブリなの?
なんとなくジブリっぽくないキャラが混じってる気がするんだよなあ
あくまでジブリがかかわったのはアニメーション製作だけなのかな

553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:04:23 ID:Ji9+0zu+O
クソゲーとかPS2レベルとか、なりふり構わず叩くのも大変だよね、ゲハ潰れて誰も味方してくれないもんね(´・ω・`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:40:51 ID:rPr2ySzU0
しかたない彼らいわく運営はソニーと癒着してるからな
ソニーと癒着してる時点で2ちゃんは敵
2ちゃんえるに書き込んでる人も敵
いくら迷惑をかけようと、ソニー癒着してる2ちゃんにいるような奴らにかまう必要は無いんだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:05:29 ID:73lzabM+0
最近の据え置きのRPGって、見た目もリアル系でギトギトしてるし、
システムも複雑で見るからにゲームマニア向けって感じで、全くと言っていいほど将来性を感じなかったから
こういう他人に気兼ねなく薦められるようなRPGってすげー貴重だと思うわ
レベルファイブだけと言わず、他の会社もこういう路線のゲームをどんどん出していってほしい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:07:26 ID:jJxSBvyx0
>>555
システムが不親切な白騎士のLV5だ
詳細がわかるまでどんな物になるのやら分からん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:09:40 ID:PiqHX2JuO
まだ糞とも神とも判断できないから、
とりあえず期待はしておきたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:12:26 ID:FkCCBKUmP
実際にプレイしてみないと判らないな。
2ちゃんの評価は、駄目出しにしても絶賛にしても、かなりゲハフィルター
入ってる場合が多いし。 信用出来ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:41:35 ID:SxC6pgJa0
>>540
俺はまさにグギャーと白騎士やって日野ゲーに失望した人間だわ
ハードやシステムうんぬんの問題より日野のクソシナリオという時点で地雷の予感しかしない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:56:25 ID:9UO/dFNT0
なんのこっちゃw
過去作の傾向と今後出る作品が同じになるという保障はどこから来るのやら
ましてや全く違うゲームだというのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:18:00 ID:jJxSBvyx0
さっちゃんと銀さんはつきあっている
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:49:58 ID:mf3za0ek0
>>561
さっちゃんてまだあるのかバナナの皮のやつだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:54:39 ID:BVRBLVLa0
>560
二ノ国のクオリティーでも批判するのが任豚なんだよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:49:01 ID:Id5fkgtAO
>>563
悪いこと言わないから二ノ国持ち上げるのやめなさい。
PVがモロに見える地雷じゃないの
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:52:01 ID:mWtcgV270
専用スレで期待してるというごく当たり前の発言をすると難癖つけられる不思議なゲハワールド
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:55:32 ID:AVT/0bLy0
まず言える事は

買って全部クリアしてから批判なり悪態つけ。

やる前から批判してる奴にそのソフトを批判する権利などない。
そして誰もお前の意見なんぞ耳を傾ける奴などいない


567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:34:21 ID:jJxSBvyx0
買うと言っても中古で良いだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:45:26 ID:QBLDf2+j0
未来人がいるみたいだなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:48:40 ID:Id5fkgtAO
>>566
悪いこと言わないから二ノ国持ち上げるたり、期待持つのはやめなさい。
こんな解りやすい地雷に特攻するのは勇気じゃなくてたんなる無謀
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:31:21 ID:pb3oycts0
暇人だなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:34:41 ID:ZgrLsIb/0
二の国面白そうだな
   ↓
>>569「クソゲーだから買うのはやめなさいって親切にいってるじゃん」
   ↓
いやあんたの親切(笑)な意見誰も聞いてないし

とりあえずKYであることは確かだな
   
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:37:58 ID:1ImPU3dF0
トレーラーでわかることはなんかジブリっぽいってことだけでゲームとして
面白いかどうかまではわからんけど、発売前にあれこれ想像するのも
楽しみのうちだからね。正直言って大きなお世話だわ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:41:44 ID:kbKhRc8r0
PS3に出ると分かった途端これだから困る
だったらDS版が発表された時点でそう言えと思うわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:45:49 ID:pb3oycts0
発売が近くなったらああいう奴がもっと増えるんだろうな
ああやだやだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:47:04 ID:YVxpmz2Y0
PS3版発表した途端に持ち上げてるよなぁwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:48:30 ID:LYAJgSoY0
83 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 22:20:59 ID:M79OQ9I50
ニノ国 HD
http://www.gametrailers.com/video/japanese-debut-ni-no-kuni/701065

PS3版ニノ国ゲームデモ
まだ貼ってないよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:54:15 ID:QBLDf2+j0
ようつべもだけどむしろ国内より海外から注目されてるよな、やたら評価高いし
海外にもジブリファンはいるだろうけどさ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:05:34 ID:zpuGpUUq0
DS版さんざん持ち上げて据え置きPS3版と分かったらこき下ろす豚が良く言うよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:07:42 ID:j/Bgsfnj0
wiiだと思い込んでたみたいだしねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:08:19 ID:aT/DF0b50
むしろ海外のジブリファンは半端ねぇよ
三鷹の森ジブリ美術館とか行ってみろよ、入場者は半分以上外国人だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:09:19 ID:9UO/dFNT0
>>575
そりゃあれだけのもの見せられたら期待せずにはいられないさ
DS版のPVも見たがあんなしょぼいものとは全然違うよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:13:26 ID:AVT/0bLy0
俺はDS版も期待してたし
DS版も買うつもり。
だけどPS3版のPV見ちゃったらPS3版の方が期待値は高まった。

DS版はDS版の良さがあるけど
街並みとかフィールド見て驚いたしかなりわくわくしたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:18:14 ID:pb3oycts0
ストーリーつながってるんだったら俺もDS版買おうかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:20:53 ID:kGOy9wBY0
PS3版発表と同時に実機で動いてるPVが公開されたってのがインパクトあったな
雑誌の記事で静止画の画像だけ見せられても不安が付きまとうけどあれならwktkできる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:42:06 ID:Id5fkgtAO
>>578-579 >>581-584
見えてる地雷(PS3版&DS版二ノ国)に期待するなんて馬鹿すぎるよ
おまえらのやってる事は勇気を無謀と勘違いしているようなもの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:45:20 ID:AVT/0bLy0
>>585
そんなにクソゲー言うなら
おすすめの神ゲーは何?

587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:46:38 ID:koHk4bKb0
>>583
DS版と本で世界観を予習した後に
PS3版でじっくり世界を堪能するって感じだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:49:39 ID:j/Bgsfnj0
>>585
お前まだ発売まで半年以上あるのに、ずっとそうやってがんばるのか
もっと有意義に時間使えよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:10:10 ID:+y2q/poMP
ハードでいえばPSP2関連のスレとかもそうだけど、何でまだ発表もされてない
ようなソフトやハードに対して、しつこくネガキャンを繰り返すんだろうな。
こいつ等の作戦の特徴だよ。 目障りなものは芽の段階から詰んでおくというね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:38:00 ID:kU714HYq0
>>2
ジブリのブルーレイはパナソニックと組んでる

ソニーとは千尋の赤DVDで問題起こしたからもう組まないでしょう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:49:44 ID:DnPcqfE/0
それ公式な見解?それとも単なる妄想?w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:15:03 ID:6Upj3dcg0
>>289みると、あきらかに他のPS3ソフトよりクオリティ落ちてないか?
とくに一番下の画像はひどすぎだろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:24:02 ID:teeptQc10
アニメっぽいやわらかさを目指したトゥーン表現は、モデリングが甘く見えるからな
TOVなんかもその辺で人物のグラフィックはショボク見えるし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:25:07 ID:9JhkWLTE0
ヴェスペリアとショパンは固定カメラじゃなかった?
二ノ国は宣伝用のPVだし実機に比べたら汚いんじゃない??
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:29:32 ID:DnPcqfE/0
あー・・・、うん、そうだね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:41:50 ID:scSzkwVS0
>>592
逆に考えるんだ
ヴェスペリアとショパンの出来が突出してて
ニノが並なんだ

これも出るまで神ゲーっぽい気がしてきたな
評判良かったらワゴンで買うか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:46:32 ID:rzTZV5cx0
買うかどうかは成長システムや戦闘システムを見てからだな
グラは好みだけどキャラがちょっとな〜
主人公が子供で女の子は微妙
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:02:32 ID:MYFIiMmIO
>>588-589 >>593-594
勇気と無謀は全く違うよ、アンタたち
見えてる地雷(PS3版&DS版二ノ国)に期待するなんて危険としかいいようがない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:04:34 ID:V8JSBxoui
>>594
戦闘シーンまで出来あがってるレベルのPVと製品版でグラが違うなんて例が
過去にあったんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:06:48 ID:scSzkwVS0
>>598
ゲームを弾としてみるゲハ民だろ
ちょっとスクショが出ただけで訳も分からず持ち上げてるのは
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:07:43 ID:scSzkwVS0
>>599
FF13
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:12:33 ID:DnPcqfE/0
>>601
・・・・・え?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:15:42 ID:oWxd4IVli
>>601
あー箱版か。でも今回はPS3専用で作ってるのだから問題ないっしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:20:30 ID:Fl31zWpo0
>>600
いや、今回は実際に動作してるPVも公開されてて、その出来が凄いもんだから
盛り上がってる
スクショだけだったらこうはいかないよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:23:35 ID:scSzkwVS0
>>602-603
PS3発表時のFF13のPVのいい感じの戦闘って
実際の製品じゃ全然違ってたでしょ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:25:02 ID:teeptQc10
>>598
なるほど、確かにこういうのウゼエな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:52:32 ID:6AdkKp+Y0
>>605
PVのままの戦闘で作ってたけどただの無双ゲーでつまらないから
今の形で落ち着いたんだと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:09:32 ID:8Nl8TORL0
【DS】Level5新作"二ノ国"発表
ttp://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/gamenews/1222234757

> ・じつはこの「ニノ国」は据え置きでも発売します(インタビューより抜粋)


7 :名前は開発中のものです[]:2008/09/24(水) 14:46:39 ID:7+cUgZxu
これWiiで確定だろw

29 :名前は開発中のものです[sage]:2008/09/24(水) 15:50:58 ID:sk694+ZY
うおおおおおおおおおおおぉ俺のWiiが火を噴くぜええええ

40 :名前は開発中のものです[]:2008/09/24(水) 16:58:29 ID:b9l7FjO6
PS3オワタな

45 :名前は開発中のものです[]:2008/09/24(水) 17:17:37 ID:JMO4Uupm
Wiiユーザーでよかった ほんとうによかった

51 :名前は開発中のものです[]:2008/09/24(水) 17:43:12 ID:nVaTotHi
ありがとう日野さん

127 :名前は開発中のものです[]:2008/11/25(火) 19:07:04 ID:c3VuhtvS
俺はこのソフトのためにWiiを買ったと言っても過言ではない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:13:12 ID:/++g6ISS0
出るハードがWiiからPS3に変わるだけで、
反応が180度変わって、逆に今度は叩きまくりとか
任天堂豚は本当に気持ち悪いな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:15:27 ID:/++g6ISS0
まあ、一番ウザいのは巧妙に正体隠してスレに混じって
ネガキャン世論を押していくID:scSzkwVS0みたいな成りすまし豚だがな

こいつの発言見て、違和感覚えないならネガキャンされまくっても自業自得としか言えんわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:43:36 ID:Fl31zWpo0
>>605
グラの話だっただろ、すり替えんなよ
つかこの流れでFF13の最初のPV持ち出してくるとかおかしいだろ
どんだけ切羽詰まってんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:09:51 ID:Dla3UoT10
ゲハ民はキチガイしかいないからな。

成りすましはもちろんネガキャンやっていかに購買意欲を削がせるか。
売り上げを減らせるかに無駄な時間を費やして工作活動。

とりあえずこいつらはNGぶち込め。
ID:MYFIiMmIO
ID:scSzkwVS0
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:14:48 ID:9JhkWLTE0
あ、オレが言ったPVと実機の差ってのはビットレの話なんで
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:21:20 ID:8HNW+9a3O
可哀相に…
毎日ネガキャンしてないと精神の安定を保てないんだろうな
まあこいつらがどんなに頑張ろうとPS3で出るんですけどねw残念でしたw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 11:23:53 ID:j4kjeKIF0
>>608
本当にかわいそう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:34:45 ID:MYFIiMmIO
せっか善意で忠告してあげてるのに豚だの、工作員だの
アンタたちって心の貧しい人達みたいだね
人様を貶す前に見えてる地雷(PS3版&DS版二ノ国)に期待する自身を反省なさい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:06:41 ID:scSzkwVS0
PS3云々よりLV5や日野がイマイチ信用出来ないから
発売後の評価待ちだと言ってるだけなのに…orz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:16:52 ID:kQ6Gu0Vy0
日野に信用できないってことは、箱信者ということか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:19:47 ID:d+B1mobi0
ニノ国スレでFF罵倒してるとこなんかが隠し切れない素性のゲハ臭撒き散らしてますねえ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:23:35 ID:scSzkwVS0
>>618
白騎士物語買って絶望した
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:25:17 ID:kQ6Gu0Vy0
白騎士こそ大小何十回というアップデートと
欠かさず配信され続ける追加クエストで信頼回復しまくりだろ

>>619の言うとおりだな
ゼノブレスレでも平気でFFネガキャンで伸びまくってたしな
民度低過ぎだろ、アンチPSの屑共
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:26:29 ID:6AdkKp+Y0
>>620
白騎士のどこに絶望したの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:26:37 ID:scSzkwVS0
お〜お〜
怖い怖い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:27:01 ID:kQ6Gu0Vy0
>>622
反応すんな
あぼーんしとけ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:28:39 ID:scSzkwVS0
>>622
もっさりした戦闘と道幅だけは無意味に広いマップ
白騎士はテンポが悪くてダメだった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:27:27 ID:whGEVfDJ0
何人もアンチがいるわけじゃないし
レス見ればすぐわかるからNG入れやすい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:55:37 ID:oaJ+LJDW0
>>621
全然関係ないゲームスレでPS3ゲーの名前が出ただけで
ネガキャンしまくるのはよくある流れ

しかも驚かされることにネガキャンが主導権を取ってしまうんだよな
今もPSPゲースレでGOW3のネガキャンしまくってる奴がいたわ
反論するとゲハレッテル貼られて追い出されたがw

これでGOW3はクソゲーってことで既成事実にされちゃうんだろうね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:03:42 ID:8HNW+9a3O
>>608のレスみたいな奴が勝手に被害妄想に陥って、PS3憎さで一日中粘着して叩いてるんだろうな
PS3買えばいいだけなのに、宗教上の理由で買えないってのは可哀相だね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:05:49 ID:whGEVfDJ0
>>627
まぁどのスレにも一人や二人はいるわな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:09:35 ID:oaJ+LJDW0
>>629
ありとあらゆるスレにな
しかも驚くことにPSゲースレに普通にいる

しかもそういうPS系ゲーにネガル奴らはゲハじゃないって認識が何故か浸透している
本当に寒いぼでるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:39:08 ID:MYFIiMmIO
>>618-619 >>621 >>623-624 >>627-630
せっか善意で忠告してあげてるのに豚だの、工作員だ、任天堂信者だの、箱信者よばわり
アンタたち、そんな自分が恥ずかしくならないの?
人様を貶す前に見えてる地雷(PS3版&DS版二ノ国)に期待する自身を反省なさい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:46:36 ID:EaZ9tWAa0
ID:MYFIiMmIOは「小さな親切、大きなお世話」の良い見本だね
世界中の人の趣味趣向が統一されてるとでも思ってるんだろうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:48:34 ID:whGEVfDJ0
心の病気なんだろ
ほっとけ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:49:33 ID:RJXZC8I30
小さな親切じゃないだろ
悪意を、親切面して押し売りする真正の邪悪じゃねえかこいつ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:06:49 ID:LHcJrjcM0
せっかくみんなで楽しそうだね〜ってワイワイ言ってんのに
一人でクソゲークソゲー言いやがって・・・・

そんなんじゃ社会で生きていけませんよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:43:41 ID:6AdkKp+Y0
>>631
>そんな自分が恥ずかしくならないの?
自分自身に対しての問いですねわかります
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:02:54 ID:scSzkwVS0
>>621
普通に考えて製品として出す時点できちんと完成させてなきゃダメだろ
そういう会社の製品を発売日に買うのは危険
糞ゲーか良ゲーかはっきりしてから買った方が良いだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:04:15 ID:vIUHK2K50
>>609
Wiiじゃないってだけじゃ怒らないでしょ。PSPからはじめるのなら言われない。
据え置き機種を隠してWiiで出るようなミスリード誘って注目集めてきたんで
任天堂ハードの力をPS3のプロモに使われたようなものだ、不満出るのは仕方ない。
安易な信者認定(・A・)イクナイ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:06:22 ID:Fl31zWpo0
次もそうなるかなんて誰にもわからないものだ
そんなこと気にして発売日の盛り上がりを体験しないのは損じゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:07:32 ID:Fl31zWpo0
うおっとアンカ忘れた
>>639>>637宛ね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:35:16 ID:8Nl8TORL0
>>638
任天堂ハードの力をPS3のプロモに使われたようなものだ、不満出るのは仕方ない。

あなた・・・真性じゃ・・・名言すぎますよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:43:28 ID:whGEVfDJ0
キャラデザもジブリに任せればよかったのに…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:48:53 ID:7WQegGnY0
>据え置き機種を隠してWiiで出るようなミスリード誘って注目集めてきたんで

携帯機版がDSだから勝手に自分達で据え置き版はwiiと思い込んできただけとちゃうんかと
それをミスリード誘って?
笑えるわー

644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:12:16 ID:rzTZV5cx0
このスレ見てると昔のゼノブレスレを思い出すなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:38:12 ID:scSzkwVS0
これの発売日が盛り上がるとは到底思えない
何かカウントダウンイベントでもやるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:39:37 ID:vDWu46e40
グラすげぇw
フィールド、天外2をはじめてプレイしたときのインパクト!
ドラクエもPS3で出すと宣言すればよかったのにな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:52:03 ID:DSXhGUzmO
>>645
sageろ
あんたいつまでネガキャンしてんの?
あんたが様子見してワゴンで買おうが興味ないから
その考え押しつけてスレに水差さないでくれる?
地雷地雷叫んでる馬鹿とやってること大差ないじゃん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:14:39 ID:Dla3UoT10
スルーしましょう
餌をやるから食いついていつまでも粘着する。

馬鹿はほっとく。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:40:19 ID:GlXZ/vHe0
モンスターを戦わせるって戦闘が残念だ
いい加減ジブリの普通の王道RPGがしたい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:01:23 ID:MYFIiMmIO
>>632-636 >>643 >>646-648
豚だの、工作員だ、任天堂信者だの、箱信者だの、馬鹿だの、心の病気よばわり
アンタたち、そんな自分が恥ずかしくならないの?
人様を貶したりする前に見えてる地雷(PS3版&DS版二ノ国)に期待する自身を反省なさい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:25:45 ID:tz6ZS5zvO
とぅとぅとぅとぅとぅー♪
とぅとぅとぅとぅとぅー♪
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:22:10 ID:gLC6210u0
据え置き版はWiiだろって予想多かったけど
俺はPS3だろうなって最初から思ってた
ジブリの世界を表現したいならHD機の性能が必要だろうし
ジブリはBDリリースを本格的に始めるからそれもPS3と相性いいだろうし
レベル5は白騎士物語でPS3でRPG作った経験があるし
単純にRPGはPS3のほうが売れるってのもあるし
Wiiだったら機種を隠す必要ないだろうと思うし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:41:24 ID:cfk41Ll70
フィールドの雰囲気とかDQ8の延長上って感じだなあ
戦闘にちょい不安はあるけど結構期待してる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:02:25 ID:uRI7Srli0
>>652
いきなりps3で発表したら話題性が出せないからだろ?
LV5は内容はともかく売り方だけは上手い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:18:57 ID:cCmaere90
ジブリ新作&白騎士2直前だからな
これ以上ないタイミングで発表してる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:07:05 ID:GFJjTTRn0
デザインが近藤勝也だったら最高だった
なんか全体的に偽ジブリみたいな感じで残念
良い作画スタッフ回して貰えなかったゲドをよりひどくした感じ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:31:27 ID:VmyCxDSM0
AAで荒らすと規制されるからテキストで煽りに来たか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:36:44 ID:uRI7Srli0
>>656
ゲドも1軍がやってただろ
宮崎駿が居ないとジブリはそのへんの作画スタジオと変わらん様になるだけで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:11:14 ID:GFJjTTRn0
>>658
残念ながらゲドは全部一軍ではない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:13:05 ID:GFJjTTRn0
連レスすまんけど
ニノ国のジブリにしては作画レベルの低い事にジブリファンなら普通に気付いてるよな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:37:39 ID:m5w/8f280
俺素人だからそんなに悪いようにみえねぇわ
それにアニメーションパートよりゲームグラフィックのが惹かれる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:46:15 ID:JmwX0CS00
ジブリファンとかどうでもいい。
あのメルヘンファンタジーなグラフィックを見て魅力的と感じたまでのこと。


663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:10:22 ID:GFJjTTRn0
>>661
そうか悪く見えないか
でもグラフィックは確かにいい感じだなデザインはクソだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:15:16 ID:w5W255vH0
妖しくも美しい森の奥には・・・ってところの作画は普通によかったと思うけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:17:43 ID:JmwX0CS00
糞だのなんだの言うのは結構だけど
他人に同意を求めちゃいけないよ。
己の胸にしまってこのスレを後にするのが一番いい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:09:00 ID:2lF0mWPN0
>>663
俺も正直 主人公以外のキャラがジブリっぽく見えないわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:05:25 ID:/Got2uic0
ジブリっぽいキャラって何なんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:33:25 ID:JZsxI///0
キャラデザもジブリやってるのか?
アニメーションをジブリが担当してるってだけじゃないのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:50:35 ID:Luoco4XR0
>>666
街にいるババアなんかジブリそのものだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:02:39 ID:uRI7Srli0
主人公以外はジブリというよりレイトン教授っぽい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:40:55 ID:VS4ukSFSO
>>652-655 >>661-662
悪い事は言わないから、買うのやめなさい。
二ノ国は地雷臭さを漂わせているし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:43:45 ID:jwhAw2vt0
>>671
俺は買うよー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:51:51 ID:EqpbQhPO0
671
定型レスおつかれさんw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:51:54 ID:2lF0mWPN0
音楽 すばらしいな
ゲームのサントラとか買ったことなかったけど
このゲームのは買ってしまうかもしれない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:53:42 ID:JmwX0CS00
久石といったら
天外魔境Uを思い出す。

壮大な音楽になりそう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:59:54 ID:2lF0mWPN0
そういえば主題歌とかはあるのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:27:05 ID:w5W255vH0
発表遅かったのはハードの市場を見定めてたのかねえ。
作りをちょっと変えればWiiでもやれそうだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:27:25 ID:3++LAlb40
公式サイトによればDS版にはあるみたい。どんな歌かわからんけどね
PS3版はまだ不明だけど昨今の風潮からすれば間違いなくあるでしょ
DS版と同じかもしれんけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:04:00 ID:/Got2uic0
天外Uのフィールドの曲は好きだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:15:10 ID:Luoco4XR0
>>671
いい加減にしないとそろそろヤバイぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:35:47 ID:XK3km2PFO
天外IIはCD音源だったことも大きいな
初めてのことが多くて印象深い作品だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:31:52 ID:LJPPBQ+F0
>>668
たぶんレベル5が元のデザイン作ってジブリがアニメ用にリファインしてるって感じだと思う
ジブリ側がイチから創りだしたキャラは下手したらいないかも
古田新太が声やるキャラとかジブリのセンスとはかけ離れてるし
アニメーションを担当してるだけだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:58:38 ID:cgsovnMM0
>>682
やっぱりそうかー
ちょっぴり残念…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:26:54 ID:l7Tj3Wyz0
http://www.4gamer.net/games/074/G007480/20100624099/SS/008.jpg
なんでこんなにぼんやりしてるの?
解像度720p未満、下手したらSD相当なんじゃないの
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:49:56 ID:74j/H5Kc0
それ戦闘画面の一部
まさか戦闘を1080Pでやれとか言わないだろうな
720Pもあれば十分だ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:53:36 ID:CEBLkGFH0
トゥーンでセルフシャドウもなしの軽い処理なんだからやれと言いたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:07:42 ID:wi64ENpe0
>>684
SO4やTOVも720P以下だし
PS3じゃこんなもんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:09:40 ID:OGCGbfu0i
あれは箱ベースだったからなー
ベースじゃない方はどうしても落ちるらしいぞ
箱→PS3だとPS3の性能のおかげでそれ程落ちないけど逆は結構落ちるそうだ
FF13がまさにそうやね
まーそもそもニノ国は専用だから大丈夫だろうけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:18:47 ID:17zjT45P0
>>684
ゼノブレイドより遥かにマシだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:56:26 ID:hpi2k8pUO
どの辺がぼんやりしてるのかよく分からん…
俺の目がおかしいだけなのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:55:49 ID:YKYM19hM0
またHDとは名ばかりのSDかよ
PS3ってそんなんばっかだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:58:14 ID:muRCQ6vA0
ですよね
名実ともにSDのWiiには適いませんよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:02:01 ID:S0lPJHuu0
ゲハからの出張ご苦労様です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:29:00 ID:wi64ENpe0
>>688
同発マルチでもPS3の方が落ちる
メモリの量とかGPUの世代のせいで仕方ない部分だから仕方ないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:10:05 ID:8AW05eNR0
メモリの量()
低脳無知識無教養を晒さなくても(笑
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:16:56 ID:ttFk6D/h0
PS3リードならPS3の方が上
360リードなら360の方が上

360独占(ギアーズ、ヘイロー)
PS3独占ならPS3が上(アンチャ、GoW)


697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:22:23 ID:74j/H5Kc0
>>694
んーと、人の発言内容理解できないのなら無理してレスする必要は無いと思うんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:36:35 ID:wi64ENpe0
>>696
そういう事か
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:48:39 ID:hpi2k8pUO
まあまあ喧嘩すんなよ
どうせ箱じゃ出ないんだし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:58:21 ID:ASkL5SO0O
煽るつもりないけどどっちかって言うと任天堂信者じゃないの?
まぁPS3とDSと争う自体ナンセンスだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:23:31 ID:wVZZ7mpVO
携帯厨は馬鹿なんです
ごめんなさい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:28:38 ID:cgsovnMM0
争う理由はないと思うんだけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:33:18 ID:wPNHdJtw0
あっちにとっては本当に何っの得にもならない発表だったからな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:44:25 ID:Z7mLZ8mQ0
任天堂信者にとって最悪のマルチ形式になってしまったからな
それに加えてWiiには新作情報がない状況だからイライラしてるんだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:48:29 ID:CEO16LhA0
DSと来て据え置きにもでると来れば順当にWiiに出すと
思ってたんだろうけど

まさかのPS3になったものだからニンテンゲハ信者にとっては忌々しき自体だったんだろうね。

個人的にもWiiじゃないかと思ってたしなあ
PS3に来て正解だったけど。
あのグラフィックスはWiiじゃ無理だし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:00:46 ID:qyM3Tnsr0
どこの信者にしろ目糞鼻糞のゲハ
ネタバレするksをどうにかしろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:59:22 ID:82hbH5lUO
任豚はいい加減Wiiでは出ないという現実を受け入れろよ
こんなスレでネガキャンしても虚しいだけだろ?
Wiiのスペックじゃどう足掻いても無理なんだからさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:25:22 ID:uh874EyG0
BDの大容量とHDMI接続の高品質な映像&音声が決め手だったんだろう
ジブリのアニメーションはぜひ1080pで収録して欲しいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:36:51 ID:0EgAoqcH0
Wiiでなくてもいいけど
これもこれでジャギってないか?
TOVのPS3版みたいだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:40:37 ID:82hbH5lUO
>>709
お前の眼が腐ってるだけだよ
気にすんな^^
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:42:22 ID:xb1iMpGj0
ボケてるって言ったかと思えばジャギってるって言ったり
煽るにしても意見を統一してくれよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:55:26 ID:0EgAoqcH0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/376/535/html/34.jpg.html
これ見ると、キャラの輪郭が中間色で描かれてるため分かりにくいかもしれないけど
ちょっとジャギってるんだよな

それと輪郭を中間色で描いてるからぼけてるように感じてる人もいるのかも

まぁ、色の使い方一つで誤摩化せるって事だろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:59:23 ID:X1o/H7q60
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:04:26 ID:CEO16LhA0
ジャギだのなんだのは気にならないって。

いちいちジャギを気にしてゲームしないし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:26:28 ID:X1o/H7q60
 | | |   |   | |  |  | | _________  |  |  | |  |   |     |  | |
 | | |   |   | |  |  | ,-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、| |   |  |  |   |     |  | |
 | | |   |   | |  | ,-´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、  |  |  |   |     |  | |
 | | |   |   | |  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\| | |    |∧∧∧∧∧∧∧
 | | |   |   | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | |  <            >
 | | |  | |    i゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i  |  <  言   俺   >
 | | |  | |  .|:|{::::::|{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}|::::::}|:|   |  <           >
 | | |  | |  |::| {::::| {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::;} |::|  |  <  っ    の   >
 | | |  | |  i:::| .{:::| {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |:::}. |:::i  |  <           >
 | | |  |  |{ |::::| {;;| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |;;} |::::| }| |  <  て   名   >
 | | |  |  | {::::::|     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,---、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |::::::} | |  <           >
 | | |  |  | \;;l    ________________ l   l ________________    l;;/ | |  <  み   を   >
 | |  |   |   |\     |   ________ `i   i´ ________    |     /| |  <           >
 | |  |   | __|;;;;::`i    | <  ・  > |  | <  ・  > |     i´::;;;;|__|  <  ろ        >
 | |  |  |`ー、 ニ     \   ̄ ̄_____}─-{____ ̄ ̄  /     ニ,,,,―´  <            >
 | |  |  |  |::::::::\   ___ ̄ ̄ ̄ _    _ ̄ ̄ ̄ ___   /::::::::| |  <  |        >
 | |  |  |   |:::::::::::}   l::::l  l~^l  |::::|   |::::|  l~^l  |:::|  {::::::::::::::| |  <           >
 | |  |  |   |::::::::::|   |:::::|  |:::|  |:::::|   |:::::|  |::::|  |:::|  |:::::::::::::| |  <  |        >
 | |  |  |   |:::::::::|  .|:::::| .|::::| |::::::|  |::::::| .|::::| .|:::::|  .|:::::::::::| |  <           >
 | |  |  |   |:::::::::|   |:::::| |:::::| |::::::|  |:::::::| .|:::::| |:::::::|  |::::::::::::| |  <   っ       >
 | |  |  |   |::|ヽ;;}  .|:::::::| |::::::| |::::::::| |:::::::| |::::::| |::::::::::|  {;;/ |:::::| |  <           >
 | |  |   |  |::|    |::::::::::||:::::::||:::::::::| |::::::::||::::::::||:::::::::::|    |::::| |   < !!       >
 | |  |   | \`-,__,-´ \::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::/ `-,__,-´/| |  <           >
 | |  |   |    ̄| ̄  | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |   | ̄   | |   |∨∨∨∨∨∨∨
 | |  |   |  / |    |  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |   | \  | |   |      | |
 | |  |    |/  |     |   \::::::::::::::::::::::::::/    |    |  \ | |   |      | |
 | |  |  /   |     |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |    \|    |      | |
 | |  | /     |     |                |    |      \  |      | |
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:53:03 ID:L8704BFL0
なるほど、TOVと同じネガキャンを張るつもりか
空振りなのも同じになるだろうけどなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:35:11 ID:ar8rPg8H0
据え置きの雰囲気重視ゲーはポポロクロイスくらいかな
たいてい爆死かクソゲーしか無いイメージ
Ps3でもWiiで出たとしても10万いけばいいほうじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:46:47 ID:L8704BFL0
何故今の時点で雰囲気重視ゲームだと分かるんだい?
まさかの未来人とか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:53:00 ID:jzNTgRP10
こういうコテコテの王道ファンタジーRPGってすごく減ってるし
逆に今の時代には必要だと思うけどな

個人的に見た目や世界観、音楽など、人を選ばない感じが好感もてるんだが
これがダメダメ言ってる人は、じゃあどんなゲームだったら納得するんだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:17:13 ID:ar8rPg8H0
>>718
異世界の冒険がメインだからジブリの世界の雰囲気を感じさせれるかが大事だから
>>719
自分は好きだから買うつもりだけど、あまり売れはしないと予想してるだけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:32:33 ID:/c3Uwxpf0
いちいち論争の火種を投下するな
素直に二ノ国の話出来んのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:48 ID:UtUlb7Po0
>>721
煽る妊娠なんて二ノ国は二ノ次でDSPS3版共に爆死しろと思ってるからね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:01:51 ID:XaLBSh170
>>712は妊娠じゃないよ。レスの雰囲気でわかる。
DSスレの妊娠はPS3版の画像を見るのすら嫌がってカリカリしてる。
712は期待してるから画質はどうなのかと心配しているだけだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:03:40 ID:YgycxJOy0
蔑称使ってる人は何書いても説得力無い
GKだの妊娠だのはゲハという肥溜め所だけでやってもらいたい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:01:45 ID:X1o/H7q60
次の情報は東京ゲームショウあたりかしらね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:44:35 ID:vuVPHhKAO
あんた達、悪い事は言わないから二ノ国に期待するのやめときな
PVの時点で見える地雷っぷりを放ってるじゃないか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:08:15 ID:Wj5cdkawO
大分前から情報出てるDS版ですらどんどん発売時期が先送りされてるからな
PS3版は再来年くらいになりそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:59:42 ID:khJOOv/c0
おい、金曜ロードショー見てたけど
まるでCMやらなかったぞ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:30:42 ID:3QAidLi70
あほかw先行のDS版ですら12月発売のものを今CMやるわけがないだろう
今月封切りの映画の方でもCMやるかどうか微妙だと思うぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:40:58 ID:eQWZtw8b0
DSと据え置きは間を開けたくないらしいからPS3版の目処が立つまでDS版を遅らせたんだろうな
実際あれだけ(PV)出来てりゃPS3版は来年1月か2月ってとこだろ
そーすっと10月くらいからDS版のCMだろうか
アリエッティがロングランしてれば映画館でも流すかもな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:52:52 ID:khJOOv/c0
いや、映画のほうは普通にLV5が後援しないと流さないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:42:08 ID:+Pff9L6H0
>>727
PS3版のために遅らせたんだと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:27:37 ID:ppVhUuiw0
グギャーの玉木の棒っぷりは凄まじかったけどこれは大丈夫なのかね
てかジブリもだけどなぜ俳優なんか使うんだ・・・
上手い人も居るんだろうけど不安材料でしかないんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:37:49 ID:YGf+NR4+0
>>733
「声優の作られた声がイヤ」なんだとさ。
実際は作った声になっちゃうのは素人のほうなんだけどね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:50:45 ID:eQWZtw8b0
いわゆるアニメ声がイヤなんじゃないの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:04:06 ID:CdhheAGs0
入れ込んでた声優が当時の萌えっぽいアニメでアレな声出してるの聞いて憤慨したという都市伝説もある
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:48:02 ID:2o0+1x88O
芸人でもいいけど下手くそな奴はきっちり演技指導してほしいわ
読んでます感が半端無い奴は二次元や声優業を軽く見てんだろうなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:19:37 ID:bWL9uGOs0
レベル5とジブリは、まともに声優使わんだろ
演技指導とか無駄無駄
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:48:14 ID:cmFq+G1+0
声ヲタがキモすぎるから声優なんて使わなくていいよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:50:15 ID:2RbWZzIv0
ちゃんと声で演技出来れば声優でも俳優でも何でもいいよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:50:41 ID:bU1aqAII0
主人公の声やるのはタベちゃんでしょ?

声優は大半が芸能人じゃん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:27:11 ID:Y+eejE9E0
アニメやゲームではちゃんとした声優使って欲しいわ
棒読みとか耐えられん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:04:02 ID:n3frj2m60
>>1
へぇ
ジブリはゲーム苦手だったくせにwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:53:10 ID:ao2gktlS0
>>743
ジブリはアニメーション部分の作成のみ
そこを勘違いしちゃいかん。完全なコラボじゃないんだよこれ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:32:01 ID:FIVo4fG80
完全なコラボってなんだwww
ジブリはいわゆる原画部分。とは言えこれだけじゃジブリの名前出すのはおかしいから
世界観とか他にも口出しはしてると思うけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:13:58 ID:SyugXdfQ0
キャラデザがなんか微妙 確かジブリじゃなかったと思うけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:41:08 ID:/ZFmV2J2i
以前から気になってたが「だからどうした」な話をする奴がたまに湧くね
何でもいいからとにかくマイナスイメージ付けたいって種類の人だろうか
そうでも考えないと意味不明すぎる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:35:21 ID:zWsM7PUv0
PS3版二ノ国が売れたら困る人なんでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:54:26 ID:SyugXdfQ0
面白ければ何でもいいわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:05:44 ID:uFskZJVY0
>>746
デザイン原案はレベル5だよ
ジブリこんなにセンス悪くない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:18:43 ID:FMRZVqOV0
ジブリっていうよりジブリ風レイトン教授みたいなデザインだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:39:30 ID:NLf+Z4zo0
借りぐらしのアリエッティのほうが全然良いな

こんなん所詮ジブリの皮を被ったまがいものだろ、買うだけ無駄
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:57:03 ID:gGX33G3g0
そうそう、こんなものファンなら批判すらしないだろ
真のジブリファンは黙ってスルー、ねちねちケチ付けたり他と比べたりしてる奴は
ファンでも何でもない只の煽りだね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:15:49 ID:uYoq3nluO
いや〜これぞ次世代機の正当進化系RPGだわ。
Wiiにはこのクオリティ無理だろ。
こういうの待ち望んでだ。
このハイクオリティでポポロとかドラクエとか色々出して欲しいな〜。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:32:23 ID:kCG3yGBGO
>>754むしろクォリティだけのゲームはお腹いっぱいです><
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:27:16 ID:6wlrWJ8sP
一人劇場
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:09:32 ID:8paQf32M0
日曜も休まずご苦労なこった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:07:58 ID:cg54XLWUO
いっそのこと映像作品にしてゲームはおまけにすれば
ジブリヲタが釣れてハード間の争いにも巻き込まれなくて良かったのに><
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:41:18 ID:8rofSgo50
ハード争いとかしてる底辺何百人位かの奴等なんぞどうでもいいでしょ。
HDのジブリRPGが出て皆幸せ。これだけでしょ。
一部の、それも任天堂信者の方々は騒いでもまったく売り上げに影響無い程度にしかいないしな。
それに、これは一般層にも買わそうと宣伝してくるだろうし、いくらでもネガキャンしてくれ。なんの影響もないだろうし
ただし、アンチスレ作ってやれ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:49:26 ID:FMRZVqOV0
アニメパートは宮崎の居ないジブリの日野ゲーだから
発売されるまでなんとも言えないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:53:43 ID:zBOC7r+tO
ジブリって絵だけでしょ?
ジブリゲーってのは違う感じ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:03:36 ID:gGX33G3g0
あと音楽かな
ジブリを冠する以上キャラデザとかにも意見は出してると思うけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:31:58 ID:+pV0fwvH0
レベルファイブがキャラ設定のプロット出してジブリがそれを元に
キャラデザしたんでしょ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:19:12 ID:bVmt5GFE0
ハード戦争してるのって今の25歳以上かFC、SFCの世代しってる人でしょきっと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:32:24 ID:4ywj6F0n0
野村さんのキャラが登場する時点でヴェルサスは
こんなゲームと違って爆売れ決定ですからwwwwwwwwwwwwwww

感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで
あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ

ノクトさんの設定とか超完璧すぎて震えが走る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:47:42 ID:qHWFUbVe0
半端にジブリかませるから偽ジブリ臭が半端ないなこれ

ジブリと組むならもっとちゃんとしたのやって欲しかった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:58:29 ID:tI7FYMxLO
PS3版動画見たら
やっぱりWiiじぁ無理だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:05:15 ID:qHWFUbVe0
あのグラだけは全然無理だなwiiじゃあスペック足りなすぎるwwwww

ドラクエ8の時は鳥山テイスト模倣上手かったんだけどなー

ジブリテイスト模倣は下手っぴだなレベル5
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:40:51 ID:NaG7WUu90
問題はもはやWiiがどうこうじゃないと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:49:53 ID:xHi/sQtH0
>>34
まあ確かに、マイクで音を鳴らしたら糞だわな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:58:00 ID:g+ACnZH9O
玉繭
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:55:51 ID:+pV0fwvH0
あれは原画が一人参加しただけ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:02:40 ID:qHWFUbVe0
でもあっちのが見た目的にはジブリしてたな
ジブリの中核をなす近藤勝也が美術設定まで担当してたから当たり前だけど

今回もそうすりゃ良かったのにねー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:56:48 ID:Sa0NjS1Fi
またしょうもない話をねちねちと
先にDS版出るんだからそっちに書きなさい
原画同じなんだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:16:39 ID:NaG7WUu90
どっちに書いても一緒だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:29:20 ID:KpmcaZuwO
ジブリジブリうるせえよ。
飛べない豚どもが。
これやりたくない奴は黙って見とけ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:38:36 ID:Ad3X1l+BP
ハード信者はネガる事が目的で来てるんだから、そういう人間に何を言っても無駄。
特に、任天堂系の奴は本当にしつこいから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:49:39 ID:NaG7WUu90
信者とかそういう問題じゃないだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:31:53 ID:a5Y9VMIY0
宗教は宗教、○○系とか関係無いわな
布教活動なのかただ単に煽り合いたいだけなのか知らないけど
興味無い人にはホント良い迷惑だ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:46:11 ID:BmX5IKJwO
一般的な宗教は人を救うけどゲハ宗は関わる人全てを不幸にする大門教
ホテイさんへるぷみ〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:47:49 ID:FVv04plT0
greenapple
guenus
akatukimaru
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:57:13 ID:j9LDSxOX0
>>778
なんにしてもネガキャンはアンチスレ作ってやるってのは常識じゃん
ここでやる奴は信者でも馬鹿でも言われて当然
楽しみにしてる人のための本スレっしょ
               
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:53:01 ID:YChbjpml0
批判があっても別に構わんだろ
北朝鮮でもあるまいし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:00:04 ID:J24RaIlu0
えらいイライラしてるヤツいるな
しかも今でてる不満って見た目くらいなのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:39:23 ID:fyJyVyr70
見た目で不満は出てないぞ。むしろジブリ絵がそのまま動くってんで好評価な方だ。
一部に重箱隅レベルの難癖付けてるのはいるけどな
見た目以外の部分は現状不明なとこが多くて好・不評どっちも判断下せないってのが
正直なとこだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:01:22 ID:iqxKQmNO0
難癖じゃなくて、見る目があるか無いかの違いでしょ見た目に関しては。
あれがジブリまんま!とか言ってるのは単に見る目ないだけ
アニメタッチで動いてるなら文句は無いけど
ジブリ絵そのままとか言うのは過大評価過ぎる
cc2が作るナルトはナルト絵のままって評価がふさわしいけどね
見る目が無い事を、悪い事とは思わないけど自覚はしてほしいね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:24:20 ID:FOQZrQ3M0
>>786
文末に (キリッ を忘れてますよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:48:15 ID:Hvpj8Gwf0
はいはい お前さんは見る目あるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:20:30 ID:W+UeY2V00
だから構うなっての。

構っても損するだけだぞw

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:59:18 ID:YChbjpml0
実際に発売されればどんな物かはっきりするんだから
取りあえず賛否両論でいいだろ
色々意見があった方が面白いんだし
ここで何書かれてても飛びつく奴は飛びつくし
様子見する奴は様子見するだろ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:24:51 ID:A8s2fSm10
Wiiで出ないってだけで大暴れだもんな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:26:12 ID:YChbjpml0
PS3持っててもLV5だからと懐疑的になる奴も居るだろ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:42:09 ID:J3wq3kC/O
本当しつこいな豚は
こんなとこに粘着してる暇があったらレベル5に
「Wiiでも出して下さいお願いします」
とメールでもしろよ
まあ相手にされないだろうが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:08:57 ID:dVwzmMbQ0
>>788
少なくともこれがまんまジブリ!!って言ってる奴らよりはあるだろwwwwww

しかし批判=他機種陣営の信者と考えるゲハに洗脳されたような奴が多いのが残念だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:29:06 ID:5RmV9cqGO
PS3持ってたら批判的になる必要ないからな。
あとこれはジブリだ、いやジブリじゃないとか
見る側の主観を主張されても…凄くどうでもいい。
ただジブリが関わってるのは事実だからな。
それは否定できない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:59:51 ID:YChbjpml0
>>795
内容が糞だったら批判するだろ?
まぁ、出ても無いゲームだから何とも言えないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:52:35 ID:aCUytoeHP
買うつもりがあって、その上で発売前に要望を出すという意味で厳しい事書いたり、
或いは、買ってプレイした後に不満点を述べるならまだ判る。

興味も無い、買うつもりも無いのに発売前からネチネチと批判的な書き込みしてる
奴はゲハ脳と間違われても仕方ねえだろ? そういう奴は普通常駐しねえよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:05:18 ID:ektDx8uSO
スタジオズブリじゃなくてジブリのほうかよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:08:18 ID:dVwzmMbQ0
>>797
じゃあつまらんレッテル張りじゃなく
ちゃんとしたレスで反論なり好きな所を書けば?脳みそあんだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:26:02 ID:ZvfTeee20
とは言え、まだジブリ絵のRPGと言う事しか分かってない。
つまり今分かってるのは絵の事だけなんだよな。
それをネチネチと粘着して批判してる訳だ。
まぁ、発売日近づくにつれ情報が出て人増えて自然と淘汰されるだろうな。
今はスレ廃れすぎだそもそも  
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:33:05 ID:3MTDl7Yc0
>>795
ジブリが関わってるこその問題とも言える
このスレにも、ジブリがアニメーションの制作だけじゃないと、勘違いしてる人居るくらいだし。
俺も正直デザインはかなり微妙だと思うんだけども。
ゲド戦記の時も、散々ジブリとしては絵が微妙と、言われてたけどその比じゃないよこれ
批判してる人も擁護してる人もジブリが多大に関わってると勘違いしてそう。
ただ、大した関わりじゃないから、この程度で仕方ないと思うけどね自分は。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:20:48 ID:Hvpj8Gwf0
なんでみんなこんなにイライラしてんのかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:23:38 ID:fyJyVyr70
ジブリがどこまで関わってるかなんてスタッフが明かさない限りわからんだろ
あながち勘違いとは言えないと思う

つか名前を看板に使わせる以上、自社のイメージ崩さないように注文は付けるだろ普通
絵にしろストーリーにしろキャラにしろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:34:50 ID:Yx00NrX00
なんていうか、ジブリと久石譲をスタッフに迎え入れたゲームなんて今までになかったし
そこは素直に楽しみにしとけばいいんじゃねえの?

たかだかゲームごとき、そこまで斜に構えることもあるまいて
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:36:47 ID:5RmV9cqGO
素直に楽しみだよ。
こういうの今までなかったし。
ポポロクロイスとかが順当に進化してれば
こんな感じになってたんだろうなあ。
この次も期待できるし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:42:31 ID:W+UeY2V00
戦闘スタイルはポポロ的なターンベース+コマンドで
可もなく不可もなくという感じだろうが
それ以上にニノ国の幻想的な世界観は惹かれる。
幻想的でメルヘンチックな街並みを歩きたい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:32:42 ID:YChbjpml0
>>806
キミならトラスティベルも楽しめると思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:56:31 ID:ptMFQgte0
実際、ラジアータとかトラスティベルの世界観良いよな
どっちもEDで損してる感じだけどw
PS3のトラスティベルならEDも改善されてるからオススメ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:09:39 ID:GWuaARke0
>>802
イライラしてる一人がなに言ってんだかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:53:04 ID:550VtnHZ0
>>809
お前はいちいち反応するなよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:37:03 ID:pth8TEwbO
世界観がいいね。
早くやりたいわ、DS版の方も興味沸いてきた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:36:12 ID:PIb3z9f/0
白騎士2が超クソゲーらしいし、あまり期待できない気がする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:48:26 ID:NaPE6/RL0
おやおやw
どの異次元の評判を見てきたのやら
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:49:08 ID:W/hLx25Z0
知らんがな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:02:25 ID:PIb3z9f/0
>>813
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278503202/

ファミ通も低得点だし終わったなPS3
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:07:44 ID:KyDtMhLi0
都合のいい時だけ、ファミ痛の評価を真に受けるのかよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:08:04 ID:ZzxBlNhC0
これも白騎士みたいにわっしょい出来るの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:10:13 ID:N2nrKuhh0
まだ初報のみで詳細は不明だよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:36:45 ID:GeD0RQ2y0
白騎士1に関してはファミ通レビューの7877って評価は妥当だったな。
今回8898だし悪くないソフトだろ。ノリが合わないからスルーだけどゲーム部分面白いかどうかきになるわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:16:16 ID:evFcGzEd0
白騎士ってなに?
二ノ国の続編が白騎士なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:12:18 ID:Leu34N80O
ポポロクロイスの騎士の事だよ(白騎士

二ノ国は十二国記のパクリ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:05:59 ID:9+BMtCCE0
白騎士でDLC出してるみたいだけど 二ノ国もきそうだな…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:09:28 ID:ZzxBlNhC0
ニノってあのニノ?
どこに住んでるの?
一緒に肉壷ワッショイしようよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:54:23 ID:Hv3vbvXF0
音楽が久石のゲームとか最高だわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:13:55 ID:Hbv+DCbx0
だな
それだけで購買意欲が高くなる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:17:16 ID:gxFabcJn0
久石がゲーム音楽に関わるのって
天外魔境U以来か。

楽しみだな
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:37:18 ID:S/q+7aUY0
tt
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:33 ID:uAzLdYWy0
何か、白き死スレになってるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:58:51 ID:lVh2lPu80
唐突にネタ振りしてる辺りよくあるネガキャン行脚とそれに食い付いたゲハ厨の図
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:41:03 ID:C3ox1VaH0
ゲハ厨っていうか、アンチPS豚だろ

それを分けずに、単にゲハ厨憎しの世論をつくると
大抵、アンチPS豚に先導されてPSユーザーをスレから排斥する流れにされる

こいつらは相当工作慣れしてやがるからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:14:41 ID:aLkR5SGC0
実際、白騎士は糞ゲーだったみたいだし
これも詳しい情報が出ないと何とも言えない
それにSCEからじゃなくてレベルファイブが出すんだから
情報規制も要らないだろうし
体験版は是非出して欲しい
体験版の出来次第で回避出来るだろうし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:24:45 ID:QmA6V8NrO
↑まーた豚が来たよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:27:45 ID:aLkR5SGC0
>>832
体験版の配信なしでいきなり買うの怖いだろ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:33:11 ID:QmA6V8NrO
そのまえに豚君はPS3買わなきゃなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:36:29 ID:aLkR5SGC0
>>834
持ってるよ
レベルファイブは白騎士1で掴まされたから
二度と買わんまでは言わないが
体験版の配信は是非やって欲しい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:06:47 ID:xddnJIFb0
キャラデザとかシナリオはジブリがやってくれれば最高だったのになー…
いまのままでも買うけども
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:53:16 ID:Ds7r1xi1P
ハヤオの目が黒い内はやらせないだろう。
ただ、二ノ国のアニメ監督やってる百瀬はジブリ後継者との呼び声も
ある人だから、将来的にはゲームアニメへ本格進出という可能性もあるかもね。
二ノ国はその足掛かりなのかも。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:49:35 ID:byyM1XzA0
そっかー
あんまり乱発してほしくないけど 本格的なジブリゲーがやりたいな
ラピュタみたいな

それより次の情報は東京ゲームショウあたりかな…
待ち遠しい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:22:54 ID:S+ExrO+T0
>>836
それだったら文句無しだな

しかしキャラは微妙として背景のジブリぽっさ再現度はかなりのもんだと思うんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:06:11 ID:E6COtvr+0
ああいう背景描けるスタジオって他にも色々あるだろ
FFのストーリーボード描いたりしてる草薙なんかも凄いぞ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:49:39 ID:wsXCpQ4O0
ジブリ作品幾つか見てる人が「あれ、これジブリかな」って思うような絵の事だろ
背景もそうだが街の人々なんかもね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:39:10 ID:byyM1XzA0
俺は絵より音楽に興味あるな
久石譲好きだからたまらん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:59:31 ID:Xxszmf040
体験版は絶対に配信して欲しいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:37:12 ID:wmERAnuA0
野村さんのキャラデザじゃない時点でこんなのクソゲーだろ
ヴェルサスなんて設定だけで完璧すぎて震えが走る

ノクティス・ルシス・チェラム

通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:57:39 ID:NQEXXaDs0
ヴェルサスには期待してるけど
そういう話題はヴェルサススレでやりましょう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:53:01 ID:HXZxVf+40
あらあら^^
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:43:22 ID:cwxmhSReP
うふふ^^
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:46:45 ID:KSqsOvLr0
ニノ国
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:01:45 ID:MxV9XsI30
白木氏は糞ゲーだったけどこっちは大丈夫?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:51:51 ID:a6MR6UUH0
白騎士がかなり面白かったから大丈夫でしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:33:24 ID:hZufeTMU0
日野って時点で地雷だろ
ジブリブランド利用して騙してでも売る(キリッ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:52:23 ID:5D6hcU5L0
詐欺RPG第5弾はこれか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:31:22 ID:YhatdWva0
白騎士のレベルファイブが放つ超大作なので
是非とも体験版をプレイして判断したい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:47:03 ID:7E9Mw8wO0
もうちょいジブリほしいな
久石さんで購入余裕だが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:29:50 ID:8YlwGalW0
白騎士の嫌なところは、実際のゲームとかなりちがう物を、プレイ動画として宣伝してたのが…なのでこれも体験版見て見ないとちょっとだなぁ。ジブリ分をひどい扱いしたら、今度こそレベル5を見限る。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:39:19 ID:Z1phJW2D0
・・・・・・?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:07:01 ID:BnfKciRy0
>>855
最初のPV通りのシステムで作ってたけど
ユーザーから体験会で処理落ち指摘され
大幅に変わったんだと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:50:08 ID:+6g/eqBH0
いや、プレイ動画と言うからには最新のPVだろ。でもあれ間違いなく実際のプレイ動画だったけどな
キャラは特別出演だったけど他の内容に嘘偽りは無いし悪意を持って見ない限り詐欺でも何でもないさ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:20:29 ID:K3YEJS6f0
13 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/19(月) 21:19:43 ID:UVSp/f5I0
レベルファイブ×スタジオジブリ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24160.jpg

860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:20:41 ID:7394JYY/0
キャラクターの原案はレベル5だけどジブリに絵コンテに書き出して
貰った時の絵を標準に作り直したそうだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:44:13 ID:BLHoTXdz0
>>859
なんか白騎士楽しそうなんだけどw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:04:24 ID:eX5RcvXt0
ニノクニ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:58:26 ID:NaTSw5LmP
クンニの国と間違えるからやめれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:59:23 ID:RebiaFp90
久石譲で購入余裕なのか?
火野正平で回避余裕なのか?
どっち?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:31:39 ID:Ywcp9dLq0
ニノ国
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:08:36 ID:wRHY10uZ0
情報がまったくないから過疎
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:02:24 ID:ANGGxm9d0
このキャラクターのグラじゃPS3持ってる層はかわないんじゃないか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:30:44 ID:L5qcwIDf0
なんのこっちゃ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:48:19 ID:9dsME9Oi0
そう?ポポロみたいで可愛いと思うけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:18:35 ID:wdA2xVKJ0
てすと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:33:24 ID:gAkJd4Y20
二ノ国はポポロみたいで好きだけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 04:32:25 ID:iv4UEIkZ0
DSのみの顧客をPS3に誘い込み
PS3のみの顧客をDSに誘い込む

この作戦は成功しそうだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:15:57 ID:O4zGrab40
ゲハからだけど糞ゲーって本当ですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:47:36 ID:bqed1nnI0
うぉースゲーのきたあ。
これだよ、PSブランドはこういうこなくちゃ。
てか、めちゃめちゃ普及してるwii差し置いてPS3とな。
俺様歓喜
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:47:19 ID:qHy0XnjV0
戦闘からものすごい糞ゲー臭がただよってるんですが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:35:27 ID:k2plvWpH0
ニノクニ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:38:18 ID:k2plvWpH0
二の糞
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:30:13 ID:uLffvOMl0
>>874
Wiiサード下半期ラインナップ(全)

国内
トウィンクルクイーン
デカスポルタ3
みんなで冒険! ファミリートレーナー
ノーモア★ヒーローズ2
デスパレード・ストラグル
アンパンマン にこにこパ−ティ

北米
Call Of Duty: Black Ops
Conduit 2
Goldeneye 007
Ghost Recon: Future Soldier
Epic Mickey


捏造でも工作でもなくて、Wiiの今の市場ってこんなもん
本体が普及してるだけで中身は完全に積んでる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 10:58:01 ID:F1IrslPR0
日本ではただのゴミだし海外でもPS360のどっちか持ってればいらないラインナップだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:10:36 ID:uLffvOMl0
もうDQ10が出ると信じこむのも一苦労なラインナップだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 11:32:22 ID:Cau1o0Rs0
二の国の話しろよ
過疎り過ぎだろjk
LV5×据え置きRPG×PVの糞戦闘具合
で、何も語るところがないどころか消したい記憶になってるのはわかるが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 13:16:05 ID:i9K010Ky0
続報がないからな。発売が先のはずのDS版でさえ
DS版は中止するんじゃねーのかこれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 14:45:52 ID:qlrb/YksP
おっと、うしろの発売が中止するかのような言い方はやめてもらおうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:14:03 ID:FZMEdScO0
その場合はPS3版に注力だろうから心配はしなくてもよさそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 18:30:00 ID:YewiLBZvO
つーかDS版イラネ
携帯機であのソフトの値段舐めてんの?
PS3版だけでいい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:08:55 ID:X4uaz0xG0
二冊欲しいんで3000円くらいで本だけも販売してくれんかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:55:46 ID:miILy8vc0
任天堂豚は、本当にどこにでも沸くな

WAスレとかもうずっと昔から豚が居座って占拠してるわ
「新作がでるならハードはどこでもいい」が毎度の口癖なんだよなw

挙げ句、ゼノブレイドマンセーをスレでやって反論されたらGKが沸いたなとくる
本当に、2ちゃん世論なんか相手してたらゲーム作れんわな
レベルファイブはよくこの英断をくだしたわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 13:41:36 ID:wck/bJtq0
俺は、レベルファイブにはユーザーの意見を聞いて
もっとまともな据え置きRPGを作ってほしいと思うよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:36:14 ID:Q6BxV8C30
そのもっと「まともな」ってのがよく分からん。
売り上げならFF13とかはまさにそうなんだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:11:24 ID:wck/bJtq0
よくわからん?
文句のない面白いゲーム作ってみろってことだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:22:36 ID:Q6BxV8C30
>>890
そりゃそうだろ、「面白いゲームを作れ」って言われてどう作るんだよw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:26:34 ID:wck/bJtq0
そうだな
面白い据え置きRPGなんてダーク以降作ったことないもんな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:50:26 ID:DD1+hUEV0
この世に万人が文句をつけない「何か」があるとでも思ってるのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:47:55 ID:AjQaDAWH0
その文句が、2ちゃんだとこんな状態だからな

任天堂信者がテンポ抜群のARPGとマンセーするゲームがこれ
http://www.youtube.com/watch?v=8eQKBqY0-Lw&feature=related
一方、爆死ネガキャンを受けたPSPゲーがこちら
http://www.youtube.com/watch?v=RBjFxZqjhGc

率直に、どっちがテンポの良い、より優れたARPGに見える?
ようは任天堂ハードで出させすればマンセーし、PSで出ればネガキャンする。
そういう連中がうようよいる2ちゃんで周囲なんて気にする奴は阿呆
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:03:27 ID:Ms9fUiXi0
http://www.youtube.com/watch?v=YEsJpRpn4Pg#t=1m54s

まあ、どう見てもテンポのいい面白そうな戦闘には見えないよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:31:58 ID:8WnBXvwh0
>>894
暇なんで見てみた
この二つを両方みて上の方がテンポいいと言う奴はいないな

任天堂信者って本当にマリオとかしか買わないし実は全然ゲームやってない連中って気がしてきた
それなのに無条件で任天堂ゲーは一番面白いとか行っちゃう痛さ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 06:15:35 ID:3F+pNeCq0
ま、任天堂のRPG(ゼノブレ・ラススト)よりは
二の国はつまらなそうだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:15:22 ID:0GQz2gmC0
お、おう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 06:47:11 ID:l+9lTvkl0
新着
「Another Century's Episode:R」、初週22万本
「超次元ゲイム ネプテューヌ」、初週2万本

PS3「戦国BASARA3」、前作累計を大きく引きはなす35万本突破(Wii版は今週でランク外へ)


初音ミク2:32万本
FE新紋章:22万本  
なりダンX:15万本
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:17:49 ID:K8aGgq2K0
伸びないね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:35:41 ID:KpHjeHVA0
期待してるやついねーからしょうがない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:38:03 ID:l+SZL+3S0
続報が出るまでこんな感じだろう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:29:28 ID:72Tj39jc0
発売時期が確定してるDS版すら廃墟だからな

二ノ国の作中アニメーションの作画監督はアリエッティの作監みたいだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:12:05 ID:DFRntqC80
誰も言わないようだから言ってやるが、「オプーナ」っぽいな。
ジブリのネーミングで売れるだろうが、中身はオプーナの方が面白かったりして…。
ほんま日野は商売上手だわ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:01:15 ID:MELbBgHn0
TGSで試遊あるじゃん
http://www.level5.co.jp/tgs2010/index.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:05:12 ID:UfTZmuu40
おお。行ってみようかなー

ニノ国とは関係無いけどリストのシークレットってなんだろ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:13:53 ID:LZboZRiG0
イナイレWiiっしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:55:02 ID:ybbNL4eN0
以前発表してたタイトルとかじゃないか。ホラーっぽいやつとかあったし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:46:46 ID:yYBJDGvI0
期待してたけどアリエッティ見て期待するのはやめた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:12:57 ID:N38OgbxJO
>>895
無理してRPGにしないで僕夏みたいなほのぼのゲーにすりゃあ良かったのに
白木氏売れたから調子に乗ってるな
糞ゲーでも買ってくれるからなPS3ユーザーは
これ以上レベル5を甘やかすなよ

幸いPS3の年末は大作ラッシュなんだからこれしかない需要は見込めないと思うが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:16:23 ID:Qr68WhIKO
CM見た
借りっぱなしのアリエナイッティの作画なのか
なんか整ってるだけで味がない表情だったな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:12:59 ID:+xAieVbe0
お問い合わせが殺到しています
のCM見たけど手抜きすぎだろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:44:42 ID:4ilVexHl0
ナウシカ出せや
蟲殺しまくるやつ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:26 ID:VsagQl9J0
PS3版の方の公式サイトにTGSへの出展決定の告知追加されてるな。試遊もあり。
その中に4つほどSSあった。ファミ通のと同じだけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:20:25 ID:rteuOvbyO
でも発売は再来年なんだろ。
正直待ってられん…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:16:55 ID:ML33nZFz0
あれソースが「忍」とかいう嘘記事だらけの所で信憑性0みたいだぜ
そもそも関係者の某氏って誰だよ?っていう話

第一、最初の発表時点でPVでかなり動いてたし戦闘まで出来てたろ
で、今回試遊まで出来るって事だし
これで「まだ形になってない」とかどう考えてもおかしいw
むしろ今頃は8割方完成してる状態だと思うぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:08:10 ID:WVoYIbcc0
あの情報が本当ならPS3版の公開はDS版を売り切ってからでよかったな
DS版のネガキャンにしかなってない
DQが8の後にDSで出しても売れたようにはいかないだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:55:23 ID:E0INJYX/0
CMのお問い合わせが殺到って言うのは
DS版はPS3版とどう違うんですかっていう質問だと思うw
主人公同じだしグラ劣化版にしか見えないからなDS版
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:00:31 ID:wjkZt7WK0
どうせ特典かなんかでダイジェストが見れるようになんじゃね
てかじゃなきゃ買わないし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:20:14 ID:75lW0TOMO
レベル5はスクエニと違ってそんなに開発期間長くしないと思う
小ぶりのヒット作をサクッと短期間で作るイメージ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:07 ID:q2PpcJiW0
自身満万にPV公開したら戦闘シーンに文句が出てビビった説
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:41:42 ID:ML33nZFz0
文句を出せる状態じゃないと思うが。何せ詳細不明だ
出るとしたら試遊の後だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:34:31 ID:1wJQeE0/P
白騎士はシナリオと演出も相当ヤバかったんだよな。
素人がRPGツクールで作ったようなレベル。

ジブリ側としては、ジブリの名を冠する以上
ゲーム性はともかく話の出来だけは譲れないでしょ。
そこでジブリとモメてんじゃねーの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:41:14 ID:2rFReOQd0
なんで「ソースは忍(笑)」の記事が本当だという事を前提にして話をしてんだよw
道端の占い師の話を真に受けて全財産を賭けにつぎ込むようなもんだぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:03:13 ID:0+xQABbQ0
白騎士2の売上落ちて反省してクオリティアップしてくれるんならいんじゃね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:02:24 ID:7QlCUvCT0
ニノ国をシリーズ化云々って話してた記事あったよな
PS3で何作かつくるの前提でいきなり手抜き感のある出来だと嫌だわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:43:58 ID:Qk1OZOvC0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:23:09 ID:ipmEul6V0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:24:40 ID:C8/XiTcu0
おお、なかなか良いねぇ。ダンジョン内で視点グリグリ動かせるみたいだな
戦闘はやっぱ見てるだけじゃよーわからんなw
解説が欲しい所だぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:36:26 ID:S138lKN5O
プレイ動画見る限り戦闘はモッサリ感がないな
レベル5だから心配してたがよかった
あと4gamerソースだと12月発売予定になってるけどDSとの同時発売か?
来年3月予定だったはずだが前倒し?
誤情報じゃなければ嬉しい誤算というか財布に厳しいというか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:53:43 ID:um8Pvszk0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:54:15 ID:y7SpYp++i
今年発売だと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:54:28 ID:BvHjp4wy0
俺もその記事見てて気になったんだよな
多分誤記だと思うが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:12:48 ID:BvHjp4wy0
>>931
これは凄いな。街中でもグリグリ滑らかに視点動かせるしロードも早い
戦闘は見てるだけ感が強かったがまぁ序盤だからかな
出来ればフィールドも見せて欲しかったw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:36:33 ID:Q0J6SdcB0
今年発売にはびびったw
誰だよ2011年にも無理って煽ってたやつ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:44:13 ID:oCrhP9jwO
来年3月にはFF14出るから無理に今年にしたんじゃね?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:55:53 ID:mrhskuFE0
今年出るわけ無いだろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:10:03 ID:BvHjp4wy0
4亀の記事訂正されてるな。さすがにDSと同じ月ってのはDSが可哀そう過ぎるかw
それはさておき、公式サイトのムービー追加。TGSの出展映像だそうだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:10:04 ID:K/PRJASlO
お前ら騙されてるよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:26:30 ID:zAQvhtP10
>>931
きたあああ

いい感じやなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:43:06 ID:tkkNPIIx0
>>930
間違いなくPS3版買うよ。盲目の人ならDSでも満足かもしれないがなあ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:44:44 ID:+axctAUE0
好きなら両方買え(キリッ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:52:35 ID:ca17Ehog0
>>931
これは売れる
キャラが可愛らしすぎて
おっさんにはきついが子供と一緒にやりたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:57:26 ID:ac/fv99X0
今年じゃないにしても、もう結構出来ているように見える
少なくとも形になってないとか言われるほどじゃない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:14:22 ID:Q0J6SdcB0
ダーククロニクルっぽいね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:14:28 ID:a+3IQLam0
ぐりぐり動くのなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:23:29 ID:xWw4u4S8O
DS版がゴミにしか見えない…
DS版発売してから発表した方が良かったんじゃねーの?これ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:25:57 ID:bd9QGcNXP
PSNでの動画で大型TVでみたい
思っていたよりすごいわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:45:52 ID:cT5PlVuh0
>>947
両方のハードも持っているとこんなに発売日が近いとDS版を買おうとは思わないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:48:45 ID:cT5PlVuh0
>>947
PS3版の方が売れてほしいんじゃないの?
DS版を発売した後だとDS版だけでいいやってなりそうだし
DS版発売前に発表ならDS版は買わないでPS3版でいいやってなるし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:56:28 ID:ZpI/f5e8O
(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:52:35 ID:4JDT3vYz0
戦闘が命令しか出来ないのがな
せめて自分で動かして戦えるのと選べたりできればよかったんだけど
さすがにちゃいモンスターみたいな仲間に命令してあとは見てるだけじゃつまらない戦闘だな
なんか凄く勿体無い糞ゲーになっちゃったな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:06:21 ID:fKE2qvOV0
>>952
ポケモンの悪口はそこまでだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:24:04 ID:5/WwLKKR0
あれだけ売れてるポケモンをディスるとはいい度胸だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:26:32 ID:orMRpbdR0
バランスは置いといてポケモン程の戦術の選択肢があれば別だけどなあ

この手のマラソン系RPGはアクション要素薄いから折角のグラフィックを無駄にしてる気がする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:16:21 ID:ZiLkaYAS0
ジブリはニューエイジの悪霊、悪魔 それぐらい知れ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:20:47 ID:AjLB4/bGO
街が広々としてていいな
視点変更も出来るしロードも気にならない
こりゃ期待出来るぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:22:20 ID:5/WwLKKR0
意味分からん。ただのジブリアンチなら黙って立ち去りな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:22:42 ID:r541hQf8O
何が気にくわなかったのか知らんが>>952に対する>>953は的外れ過ぎるだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:24:24 ID:ZiLkaYAS0

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:28:46 ID:ZiLkaYAS0
ただのニューエイジと占いとアミニズム、死者崇拝、数知れない偶像の安置
よくない否いいえNOお断りまやかし、まどわし、盲目めくら暗雲。いやだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:50:05 ID:b5/wb2+C0
>>959
>>952の文章だけを読むとポケモンの戦闘を指してるように見えるってことだろ
ニノ国の戦闘はまだ詳細が不明だからな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:54:06 ID:NsZvSEkg0
[TGS 2010]「二ノ国 漆黒の魔道士」「二ノ国 白き聖灰の女王」の最新PVを4GamerにUp
http://www.4gamer.net/games/114/G011461/20100917002/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 04:54:56 ID:TnniDHqp0
テイルズのなりダンのディレクターが、二ノ国のゲーム性をガキ向けと批判
増渕D「アニメだけ綺麗なだけでゲーム性がガキ向けの子供騙しな幼稚なゲーム」

http://twitter.com/masubuchiX/status/24669082247
TGS:ムーヴとキネクトは整理券。ニノ国とモンハンは人がいっぱい。
二ノ国を試遊したら立派なトートバックがもらえた。アニメは綺麗そう。
ゲーム性は…
…子どもにはいいのかも。
2010/09/16 23:36:08 webでツイート
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:27:58 ID:QNEMfYas0
戦闘がすげーつまんなそうなんだが・・・
発売日までには何とかなるよね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:56:22 ID:fb0QfiNH0
森の中がすごくレール臭がするのだけど。とりあえずもっと動画が出て欲しい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:17:20 ID:OSdZIhPf0
ガキ向けとかいいつつも
結構いい感じなんだがな

ポポロクロイスみたいな感じだし
ガキ向けなんだろうけど大人のRPGファンも注目してるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:27:10 ID:8dstqY8d0
漢字に振り仮名あるのが嬉しいわ
子供向けっぽいのに振り仮名ないゲームとかあるからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:47:42 ID:QGD2ceNZ0
ポポロクロイスだぁ?
全く関係ねーのに話に出すなよ。名作が汚れるだろ。

何処までいっても二ノ国はL5製据え置きRPGでしかない
ロギャ、白騎士1・2と同列でしかねーんだよ

日野の糞シナリオに一目で分かる糞戦闘
それがわかってるからこのスレはこの程度の進行速度でしかねーんだよ
PS3独占、アニメと見紛うほどのグラフィック! にもかかわらず
ゲハ民すら立ちよりゃしねぇ

そりゃそうだわ
発売前から糞確定してるようなもんだからな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:58:14 ID:OSdZIhPf0
解かりやすいのが来たな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:25:06 ID:b5/wb2+C0
>>964
こりゃすごいw
最初の2行どこにも書いてねぇじゃんw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:35:42 ID:QGD2ceNZ0
あー、うん。なんかすまん。
こうやって煽ったり、貶したり、「ちょっとこれはどうなの」みたいなレスがあると
期待してる人やそのクリエイターないし企業のファン、信者が
反論したり逆に煽り返したりするもんだよな。

このスレにはそれすらない。
煽りなんかに構わずゲームの話をするスル―スキルの住人がいるわけでもなく、
「出たら買うよ。グラ目当てで。内容?ハハッ」みたいに、煽られようがなにされようがどうでもいい人しかいないわけだ。
L5はマジでロギャと白騎士2作でネットユーザーを失ったみたいだね・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:56:39 ID:OwJxHYLSO
哀れな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 17:02:41 ID:Py2KGNB9O
長文だめ!絶対!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:49:31 ID:OSdZIhPf0
一番異常なのは
つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。
その手合いにはネットに多いでしょう。

僕はアレが不思議で仕方がないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは
当然ですが自分にとってつまらない作品であるのならば
そんなものはさっさと忘れて他に楽しいことを見つけるなり
やるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。

そういうことが出来ない連中がネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に日建設的な話で言うならば

『時間と人生の無駄』
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/634_2010091514115.jpg
By禿
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:26:03 ID:BFgDcsfh0
>>975
なるほど、コピペして貼りまくる自分へのメッセージか。
深いな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:17:34 ID:ElCBsYFK0
違うと思う・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:43:32 ID:cMn5Z4G3i
戦闘部分試遊してきた
まず主人公は戦闘中自由に移動出来て攻撃もできる
L1で現在の命令対象切り替え。主人公の行動(魔法やたたかう等)ー自分のイマージェンへの命令ー味方全体への命令、で切り替わる
一回選ぶと時計一回りまで命令不可
つまりイマージェンに任せっぱなしもできるけど、任意で補助も出来る
試遊じゃ魔法は火の玉しかなかったけど回復・防御魔法とかあったら忙しそうだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:28:00 ID:UGFYfJHB0
>>978
主人公攻撃出来るのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:34:21 ID:ElCBsYFK0
>>979
イマージェンの攻撃と比べると微々たるもんだけどな
命令にしろ主人公の攻撃にしろ一回やると時計が一回りするまで次ができない
イマージェンは命令だしとけば勝手に攻撃し続けるけど、主人公はポカっと殴る(または魔法撃つ)と
次のタイミングまで移動しかできない(たぶん)

時計は白騎士のリングみたいなもんと思えばいいかと
981名無しさん@お腹いっぱい。
FF13のオプティマロール切り替えと似てるな