【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人の持つ普遍的な感情を物語のテーマに、新しいカタチのRPGを目指して
ミストウォーカーと任天堂が共同開発で送り出す本格RPG

  『THE LAST STORY (ラストストーリー)』


開発元  : ミストウォーカー&任天堂
発売元  : 任天堂
発売日  : 2010年予定
価格    : 未定
対応機種 : Wii
カテゴリ  : RPG

∇公式HP
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
∇ミストウォーカー公式HP
http://www.mistwalkercorp.com/jp/

∇前スレ
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275635249/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:27:17 ID:WK54AXiV0
【判ってる事】
・剣と魔法のファンタジー
・SF色を抑えたなじみやすい世界観
・人の普遍的な感情をテーマにした、琴線に触れる物語
・ロゴの女性が物語のキー

・テンポを重視 臨場感とダイナミズムを追求
・あたらしいもの→新しいカタチのRPG
・ゲームシステムとシナリオが独立せず、両方の融合を目指す
・演出中も操作可能。操作中に演出が起こってる状態にする
 シームレスに操作できるのを大事にしつつ、スペクタルシーンはCG混合

・リアルタイムにこだわった「戦場の秩序と混沌」を表した戦闘(システム製作に2年費やした)
 敵の注目を引き付けオトリにる「ギャザリング」
・操作系はちょっと仕掛けをほどこし、ほどよくRPGな戦略性や成長性が溶け込んでいる
 状況に対応したちょっとおもしろい挙動
・テンションの高いボス戦

・藤坂(DODキャラデザイン)がデザイナーとして関わっている
・ひとつの街を徹底的につくりこむ。
 暮らす人々の息遣いやぬくもり、路地を抜ける風、そこに自分が存在している感覚。
 その街を歩くだけで「物語が始まるような・・・」気持ちにさせる、そんなワールドを構築する
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:47:54 ID:AYa/QVF5O
3ならラスストは大爆死
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:50:37 ID:AYa/QVF5O
4で↑確定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:56:41 ID:xJ2lTtBe0
>>1


前スレのジャンプは何だったのかなー
気になる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:15:53 ID:gjZ23MTS0
前スレ>>997
>>969が言った「女子はいないか」ってのは、
このスレにってことじゃないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:18:58 ID:pWxU6dPn0
しょうもない話題ひっぱるなよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:25:58 ID:AYa/QVF5O
俺おんなだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:34:14 ID:8w9lMSIl0
俺だって水被ると女になるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:38:51 ID:ABoMlLPtO
ゼノブレ爆死したしラスストには頑張ってもらいたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:39:56 ID:YJEE3/ep0
ゼノブレはよかったけど
ラスストは地雷臭しかしない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:42:01 ID:CYkjmdLu0
>>11の思考回路が全く理解不能
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:43:35 ID:D3UAZXOZ0
もー・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:49:03 ID:U2Ai8/TQ0
なかよくしろよ
あと1乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:52:35 ID:YJEE3/ep0
ゼノブレ以上の出来にならないだろうな
残念
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:58:57 ID:mX4ycGXV0
ゼノブレのポジションがTOVっぽいんだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:00:05 ID:UqfQo+NW0
ふつーのRPGに餓えていたからゼノブレイドは凄く楽しめた。
ラストストーリーはいつくらいになるだろうか?
正直言ってゼノブレイドでお腹いっぱいになったから年内であればいいや。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:12:10 ID:Rx1lW9mVO
ゼノブレの次はラスストがあるから嬉しいけどね
まだ出てないゲームのネガティブキャンペーンより
ゼノブレスレで盛り上がってた方がいいんじゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:27:35 ID:AFMcqKax0
対立を煽りたいだけのカスなんて放っておけ
そういう奴はどうせゼノも未プレイだろうしラストストーリーもやらんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:28:02 ID:AYa/QVF5O
ラスストは年内中なら
とっくに動画公開されてていいはずなのにな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:31:39 ID:YJEE3/ep0
5月に完成じゃなかったか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:39:50 ID:4bLUwWBt0
>>20
年内でも秋以降なら
されてても不思議じゃないが、されてなくても別に・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:43:27 ID:CYkjmdLu0
スキップの気持ちがよく分かる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:47:25 ID:UqfQo+NW0
でもいい加減動画見たいよね。スクショだけではもう我慢できないのだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:59:37 ID:YJEE3/ep0
クソゲーだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:01:25 ID:XDGk2N6h0
今回もガラパゴスRPGにちがいない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:12:29 ID:IA5P7lqM0
まじかよゴキブリわいてきた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:38:24 ID:srBUJIIS0
全くのノーマークだったゼノブレが傑作すぎて
今回は早めにLSのネガキャンを開始か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:52:35 ID:dQd1vkW+0
スタッフ達本当にノリがいいよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:55:03 ID:KFhTYcdcO
のりのりのりおー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:58:08 ID:xW4mlCb50
特定…無理!
http://twitpic.com/1xu85p
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:01:23 ID:pDE+oIE80
レギン厨が今度はゼノブレ厨にでも進化したのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:09:45 ID:dQd1vkW+0
ポケモンやな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:11:43 ID:9HJMWo3d0
ただのゴキブリだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:39:09 ID:omjhcLtZ0
ゼノはじわ売れするタイプじゃないから12万弱かな。
これってお前ら爆死っていう認識?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:39:58 ID:pDE+oIE80
んなもん知らねーよゼノブレイドスレで聞け
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:40:58 ID:omjhcLtZ0
ゼノ厨うざくて。
冷静な意見が聞きたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:43:12 ID:dQd1vkW+0
ゲハにいけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:52:34 ID:ZZi6mdsj0
Wiiにしては健闘したって感じじゃねーの
アークラで5万、テイルズシリーズナンバリングで20万とかの市場だからな
爆死とはいえん
赤字だけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:56:14 ID:xEGudoVc0
箱はもうダメだしWii以外にRPGは期待できん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:58:00 ID:j+a2IsV80
今RPGって、wiiに限らず全ハードで新規10万〜15万、
続編モノで前作比30%〜50%減な時代。
ドラクエだけが例外な存在で。FFもえらい売り上げ落ちたし。
ゼノは前作の初動が11.9万→8.3万だから、妥当な結果。
ラスストは目指せ10万〜15万だね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:04:15 ID:omjhcLtZ0
DQ,FF以外のRPGが一般層を置いてきぼりにしてしまった。
FFも一般層が離れていくのは時間の問題だし。
昔はライト層のためのジャンルだったのに。
今の時代RPGの多売は厳しいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:07:53 ID:7uU1+w+B0
>>24
昔は発売されるまで動画も無かったし音楽聞くこともできなかったんだけどねえw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:28:44 ID:iO3EadRo0
携帯ゲームも賑わって、据え置き共にハードユーザーが分散してしまったのも原因だろうね。
RPGでドラクエ、FF以外で100万本とかでなくなったのは。

不遇な時代。雑誌レビューも金で買われて公平でないし、面白さの基準をどこで見ていいのかが
難しくなってくる。初動が特に命のゲームでそれは結構致命的だわな。

ブランドに頼らず、面白いものがロングセラーで売れてくれるいい市場に育ってほしいが、無理だろうなwwwwwwwwwwwwww
ネット工作、詐欺まがいの印象操作とかこの世界は酷すぎる。
45アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/19(土) 06:53:14 ID:Juox+Fe3P
>>44
印象操作も多少はあるかもしれんが、大概メーカーの自爆だね。
完全版にマルチ、ユーザーが疑心暗鬼になってもしかたない。

度重なる企業の裏切り行為で、ユーザーのゲームの見方が、
温かい目から冷ややかな目になったのはたしか。

圧倒的に様子見や、買い控えのユーザーが増えたw

企業側も遊びでやってるんじゃない、収入が第一、と言うのなら
ユーザーを裏切るような金儲けでは首が絞まると気づけw

>>41
10万以上は余裕で行くと思うけどね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:16:27 ID:xlnw7/xKO
>>44
ネット工作は影響がないってDQ9で証明されてますけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:53:37 ID:VEphxEif0
>>42
アクションゲームがライト層にも受け入れられたのは任天堂が
いままで頑張ってきた結果だと思うけどその反動でアクションゲームが
むずかしいからとライト層向けにできたRPGというジャンルが
今じゃゲーム好きしか買わないというのは皮肉なもんだね
そんな中DQはゲームシステムが変わってないわけじゃないが
スタンダードなターン制バトルでいまだにヒットしてるんだからすごいな
ラスストもいきなりDQまでとか言わないけどヒットすると良いね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:56:10 ID:pGKei1k9O
今の和RPG新規作って大手が金かけて作っても10万程度だよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:01:26 ID:fraHU9qHO
>>31
1番左、ノビヨ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:15:36 ID:ZZi6mdsj0
>>49
違うと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:04:28 ID:iGTTpMjy0
>>35
箱○の新作RPGの時とほぼ同じ数字なんだよな
普及台数が桁違いに違うのにちょっとがっかり
ヒゲもWiiに移って箱○より売れてほしいなと思ったけど厳しそう・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:28:48 ID:uETohpNs0
任天堂は3DSが爆売れ確定なんだから売れなくても問題ないよ
Wiiでゲーム作る会社は任天堂マネー使って良作を出してくれればそれで良し!!

不遇だったモノリス、サンドロットの水を得た魚っぷりは良くわかったし
なんか任天堂は実力はあるけど資金面で苦戦してる所を積極的に助けてるよな
ヒゲもやりたい事やれてるみたいだし内容だけ期待しようぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:10:54 ID:8mq4VCIh0
利益を出すために商品を売ってるのに、売れなくてもいいとは何事か。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:20:38 ID:uETohpNs0
>>53
それは会社が気にすりゃいいだけでユーザーには関係ないっしょ
任天堂は儲かってるから最近はあまり出ない冒険したゲームが出せるんだぜ?
正直マリオは売れるけどそれだけじゃみんな離れる
売り上げ動向よりもジャンルを広げる事が大事よ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:21:56 ID:27kcUFTY0
ラインナップの拡充
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:49:06 ID:0jUH0zis0
余裕(とやる気)が無くなると、たいてい固定客目当てのばっかり
出していくようになってくからなー
余裕がある所に色々手を広げてもらわないと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:59:45 ID:6habKWwP0
ジャンプかってきたよ

右半分は新イラスト
鎧でなくて、軽装な主人公が右手に剣を持っている後ろ姿。
その前に、以前にでた大きな顔なしみたいな敵が左手で攻撃してきている
右手に紋章みたいなのが光っていてそれが主人公の周りに浮かぶ
青色のチェーンにつながっている感じ。
ギャザリングかな?

戦闘写真は初かわからん。
魔法詠唱が終わるまで頭の上にカウントダウンしているのが3枚。

「仲間がピンチ」
・バトルはリアルタイム。仲間が魔法を唱えている間も、敵は容赦なく襲いかかる
「ギャザリング発動」
・能力を発動すると敵の視線が仲間から自分に移動する
「敵が気味に注目」
・仲間が呪文を詠唱終えるまで、君が囮になり時間稼ぎ

イケメン軍団の既出写真1枚

「巨大な敵に立ち向かおう」て書いてあるのは多分、初めて。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:06:59 ID:vPpJCeX60
GJ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:13:50 ID:RtmY5OswO
VJで仲間にカナン確認
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:27:42 ID:zkNECwHQP
>>57
ゲハにも書いたけど、このシステムだとwifiマルチが面白そうだと思うんだけどどう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:40:55 ID:omjhcLtZ0
ますますMMOのシステムを彷彿。
でもあれは向こうにリアの人がいるから楽しかった。予想外の活躍があったりその逆だったり。
リアの人がいるからこそ自分が役に立ったときの快感がたまらなかった。
マルチメインにしてくれねえかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:05:43 ID:27kcUFTY0
>>57
おつー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:25:08 ID:0jUH0zis0
それこそMMOやってればいい話だと思うが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:46:50 ID:omjhcLtZ0
マルチにした方が面白さが際立つシステムに見えるから。
その方が売れるんじゃね? モンハンみたく。
cpuキャラに気を使いながらプレイしても楽しくないんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:56:17 ID:j+a2IsV80
マルチにすれば、ってそんな簡単じゃないでしょ。
開発経験がないと、大変なことになりそう。
モンハンもマルチにする為にPSOを参考にしたつってたよ。
それに複数のキャラを一度に動かす為に、グラを犠牲にしないといけなくなるんじゃ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:58:43 ID:CwZXFkkV0
画像はまだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:01:42 ID:wWTTUWBQ0
ジャンプ買ってきたぞ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974174.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:07:26 ID:pIDGZKQs0
乙ーな
一番下の画像は船の上でバトル?
うひょー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:07:40 ID:j+a2IsV80
>67
ありがとうー!
手に刺青が光ってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:08:24 ID:0jUH0zis0
人間相手の方がよっぽど気を使うだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:09:56 ID:CwZXFkkV0
>>67
乙!
コラムにあった画像だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:12:09 ID:0jUH0zis0
コラム絵が色付けて徐々に使われてってるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:22:38 ID:ZZi6mdsj0
ファミ通にもなんか来るかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:23:15 ID:NfAvPpaY0
>>67
もう見れない・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:23:31 ID:pIDGZKQs0
>>74
ブラウザからも見れない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:24:31 ID:NfAvPpaY0
>>75
見れました!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:26:20 ID:pIDGZKQs0
>>76
よかったね

しかし刺青って腕だけじゃなくて身体にもあるのな…
上半身裸に近い服装だったのはこの刺青目立たせるためか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:26:27 ID:iO3EadRo0
>>68
船の上っぽい戦闘で主人公の武器アックスになってるね。
キャラのモデリングがイラストのイメージタッチに似てるね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:48:57 ID:XsfYfdpY0
驚愕!斬新!!超戦略型アクションバトル!!!
にちょっと笑った
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:49:58 ID:/HxuVf/D0
はやく仲間たちの情報をくれ
眼帯くんとかミニスカとか姉御っぽいのとか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:53:41 ID:ZZi6mdsj0
>>78
お、ホントだな
ファミ通の時は気付かんかった
剣以外の武器ならモーションや必殺技(あるかわからん)が変化するんだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:56:09 ID:/HxuVf/D0
エルザは傭兵のおっさんと同じように
武器持ってない方だけ装備してるんだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:59:57 ID:iO3EadRo0
たぶん序盤の金もない時だから軽装備で片方だけの装備なんじゃないの。金もレベルもストーリーも進んでいくと
重装備へと。

騎士たちみんな重フル装備だもん。あとファミ通初出しの黒髪短髪もみヒゲおっさん傭兵は盾持ってたな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:59:10 ID:7x8XWrR60
12月発売は勘弁
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:23:22 ID:7uU1+w+B0
ゼルダが来年になるみたいだから年末でいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:25:54 ID:hGAcAVEy0
いっそのこと12月17日に発売してくれ
87アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/19(土) 20:56:37 ID:Juox+Fe3P
PTメンバーの数や男女比率はしりたいなぁー

たのむよ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:05:32 ID:L0SaOsmn0
長く旅する仲間がどんな奴かってのは
個人的にかなり重要ポイントだから早く知りたい
主役を喰っちゃうくらいの奴をたのむ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:16:35 ID:lGn4dzT80
酒場のSSの雰囲気良いなあ……
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:20:28 ID:0jUH0zis0
ゼノブレは広大なフィールドが売りだから
こちらは家の中や街並みの作りに期待してる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:49:03 ID:OBm0Zosc0
年末はモンハン出るからできれば秋にはやりたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:18:26 ID:Fb09MdXU0
乗り物から見る景色があれば嬉しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:05:30 ID:lX+GmJy20
wiiの最高クラスのグラフィックじゃない?これ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:07:59 ID:lX+GmJy20
>>43
>>24なんだけど、昔は確かにそうだったよね。
ファミ通よりもファミマガ読んでたなあ、そういや。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:09:41 ID:+5Zuw3J70
これ仲間の傭兵が108人くらいいるとかそんなんじゃないよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:35:28 ID:2aPIGmL/0
>>93マリギャラ2の方が上っしょ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:48:22 ID:lX+GmJy20
>>96
自分で振っておいてなんだけどそこは動画見てから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:50:01 ID:g3vQGE3SO
ヒゲ最後のRPGになるかもしれないし
FFにはなんだかんだ言ってお世話になった
Wiiとか買うつもりなかったけどここはいちゲーマーとして発売日に買ってやんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:56:47 ID:j7a9S/Dc0
まあ発売日決まってないうちから息巻いてもしょうがない
とりあえず注目だけしとけば?
グラはスクショとはいえ、wiiのこういうタイプの中では
おそらくかなり良い方には入るんだろうなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:58:36 ID:lX+GmJy20
E3のプレイ動画見たけどゼルダの新作もかなり綺麗だよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:07:30 ID:0Ofj/mmP0
新作ゼルダはラスストのイメージイラストに近い感じだね
今のは今ので良い雰囲気だし、問題はないんだが
あんな感じでやって欲しかった気もするが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:44:58 ID:yd1yw6OhO
ああいうグラフィックは任天堂情報開発部に一日の長がある
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:09:00 ID:2Gf6TyaMO
>>91
任天堂の秋、ポケモンの秋
104アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/20(日) 07:12:51 ID:4kVxhCp+P
LSは確実に買うだろうなぁ。

あとはメンバー構成はやく教えれ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:21:36 ID:dhjzt0rV0
万一これがスベったら、もうwiiのRPGを開発するサードは無くなると思う。
だから必ず発売日に買うように!

あと友人知人にも買わせてね(^_^;
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:38:00 ID:wIqfq6aXO
>>105
何言ってるんだ?
売れようが売れまいがもうサードからRPGなんて出ないよ
出たとしてもゼノブレイドやラススト(これはまだわからんけどある水準は保証されてるようなもん)に匹敵するもんじゃないと買わないよ
サードにそんなものが作れるか?作れません
だからもう関係ない
107アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/20(日) 07:40:04 ID:4kVxhCp+P
>>105
LSもたいして売れないよ
これはわかっている。
20万本超えたら御の字だな。

普及台数をみても、発売からの経過時間をみても、現行のWiiでの
PRG販売は既に終わってるよ。

知人に勧めるのも、自分がプレイしてからだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:50:49 ID:6il3OnKj0
とりあえず、売れればヒゲが喜ぶだろうので
自分は発売日に買うし、ゲーマー友達にも宣伝しとく
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:51:29 ID:KkKQV9Ig0
ゼノブレやっとクリアしたぜ
次はラスストだな
ゼノブレとは違ったボリュームの多さを期待
正直言うとゼノブレのクエストは苦痛だった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:53:20 ID:KTZKwm5BP
俺もそう思うWiiだから話題にされてるがゼノブレイドってかなりの糞ゲーだよな
しょせんWiiってのを思い知らされたしこのゲームも同じ道を辿るんだろうな・・・
がっかり
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:27:07 ID:wIqfq6aXO
PS3にゼノブレイドよりまともなJRPG無いけどな
箱ならまだしも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:40:12 ID:5L9aQFqp0
>>111
私的にはFF10以来当たりがなかったJRPGの中で久々の完成度の高いのが、ゼノブレイドだった。(9年ぶりwww)
荒もあるけど、全体の作りこみとボリュームはダントツで凄い。あれだけ広いフィールドにシームレス戦闘と良い大量の音楽。
面白い戦闘に様々な作りこみは文句なしに凄い。

FFは10以降酷すぎる完成度だし、軒並みJRPGもどれも中途半端な完成度。納期とコスト問題からなんとか完成させた代物ばかり。
テイルズヴェスペリアがかなりの傑作かと思ってたが、PS3完全版商法であり得ない愚行した。

坂口のブルドラ、ロスオデも例外でなく、良作ではあったものの古臭いコマンドや調べる箇所が膨大すぎるストレス仕様のブルドラ
とロードが長すぎるエンカウントのロスオデと完成度が高くなかった。FF13もあんなことになっちまって日本のRPGに絶望感さえ
感じてたところにゼノブレイドがでて、完成度においては世界に誇っていいレベルのものが誕生したと思う。

ラストストーリーもかなりいい物に仕上がりそうで期待している。ゼノブレ、LS、ゼルダとJRPGの攻勢を見せて欲しいや。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:42:36 ID:oZ+jIYxw0
>>110
大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:15:34 ID:gZYRybdK0
LSには、ゼノブレに足りない
ファンタジー成分を期待してるぜー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:16:42 ID:DBuFbhg20
ラスストも売れるには発売時期が結構重要だと思うんだよね
他の有名タイトルと被ると店頭での扱いも目立たなくなるしね
そう考えると何月がベストなのか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:24:04 ID:j7a9S/Dc0
ゼノブレ神げーなんすねー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:28:47 ID:62SYBIQx0
ストーリーやキャラが陳腐なのが残念だけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:58:57 ID:tQ1VxrpG0
DQ、FF以外のRPGは売上見込めない時代だからな
Wiiだから売れないというわけでもないだろう
個人的にはやりたいRPGが出てくれさえすればこっちのもんだし
その後の売り上げはどうでもいいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:04:58 ID:Bz2/nIxq0
>>117
動画評論家の方ですか、お疲れ様ですw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:11:06 ID:62SYBIQx0
こういう風に信者が痛いのもマイナス
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:21:22 ID:QHP/Zx840
カサカサ カサカサ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:24:38 ID:62SYBIQx0
やっぱりロスオデが一番雰囲気良かったな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:44:02 ID:wXjPobV+O
ゲーム叩き→信者叩き−(カサカサ)→箱○ユーザーと主張

定番の流れですね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:55:49 ID:j7a9S/Dc0
ヒゲゲーもストーリー自体は別に凝ってなくて普通で地味だが
燃えるとこと切ないとこをきちんと用意して
EDには大団円でまとめてくれる安心感はある
過ぎた期待はできないが大きな不安も無い感じ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:59:27 ID:62SYBIQx0
ゼノブレイドは熱いというけどずっと高温でこっちが滅入る
低温から少し高い所にいく効果も使わないとだめなんだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:07:26 ID:tQ1VxrpG0
ゼノブレへの不満はゼノブレスレで言えよ
ラスストスレでそんなことはどうでもいいんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:11:20 ID:62SYBIQx0
やっぱりそのへんロスオデは重松効果で素晴らしいものになってた
この路線でいってもらいたいものだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:27:59 ID:5FBxllKIO
対立煽らなくていいから、さっさとゼノブレアンチスレで愚痴ってこい
大好きなロスオデスレでもいい
お前みたいな気持ち悪い奴、このスレにいらない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:33:32 ID:62SYBIQx0
あなたにそんな権利はないですよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:38:56 ID:yRSElqn+0
8月にドイツで開かれるGamesComに、任天堂は出展するのかね。
するんならLSもそこで発表したらいいのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:40:55 ID:j7a9S/Dc0
ドイツでって微妙じゃね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:53:29 ID:yRSElqn+0
>>131
でもヨーロッパ最大のゲームショーらしいよ。
E3と違って一般ユーザも入場できるから盛り上がるのかも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:59:03 ID:5FBxllKIO
権利なんてある訳ないだろ…要望だ
ゼノブレアンチ=ヒゲ信者なのか、ゼノブレアンチ=GKなのかもしれんからな
あんたの行動一つで何者か予想つくしね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:01:42 ID:62SYBIQx0
そういう低次元な話はよしましょうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:06:07 ID:/hf7eOBx0
ヒゲちゅっちゅ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:13:59 ID:5FBxllKIO
白騎士プレイしながら、ゼノブレアンチスレに書き込まず、こっちで愚痴るのか…
気持ち悪い訳だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:14:05 ID:j7a9S/Dc0
無駄に喧嘩っ早いのも同じ穴のナントカだな
あっ穴ってそっちの意味じゃないですよヒゲ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:18:31 ID:62SYBIQx0
わざわざID検索したみたいだけど白騎士はプレイするどころか購入してませんよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:29:48 ID:dUjmFZUU0
ID:62SYBIQx0はスレの雰囲気悪くしたいから粘着してるだけだと思うよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:33:43 ID:62SYBIQx0
それは心外ですし誤解ですね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:51:26 ID:5FBxllKIO
ブルドラロスオデの時に比べりゃスレが平和だけどなw
自称全機種持ちなのはわかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:52:28 ID:62SYBIQx0
全機種くらいありますよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:56:20 ID:5L9aQFqp0
自分が一番痛いとはw






120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:11:06 ID:62SYBIQx0
こういう風に信者が痛いのもマイナス
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:01:43 ID:62SYBIQx0
こういう排他的な人が多いんだよね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:03:46 ID:dUjmFZUU0
信者やファンだったら、極力荒れないようなレスを心がけると思いますけど…じゃあ貴方がたは何者かと
私は変な言い方になるがヒゲを愛していますけど?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:04:48 ID:wkrGwSL60
見えない人と戦うのやめて下さい><
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:05:02 ID:5L9aQFqp0
自分が排他的にスレ住民攻撃してるくせにwwwwwwwwwwwww

腹イタww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:06:56 ID:5L9aQFqp0
それよかゼノブレばっか遊んでたが久々にLS公式で音楽2曲聴いてたらやっぱいいなぁ。
早く大々的に正式オープンして作曲家も発表してほしいぜ。って90%ノビヨだと思いますけどね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:07:37 ID:dUjmFZUU0
ID:62SYBIQx0はここでゼノブレの不満点書けばいいんだよ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1275911740
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:11:05 ID:dUjmFZUU0
星見の塔の曲はノビヨ特有の女性のテーマっぽさがあるよな
低音部分がガウのテーマっぽくも聞こえるし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:12:12 ID:62SYBIQx0
ゼノブレイドみたいなアニメアニメした話じゃないといいな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:16:35 ID:5L9aQFqp0
>>150
俺もそれ感じた。なんか途中でメロディー変化する感じがノビヨっぽい。


そういえば船の上っぽ所で主人公エルザが戦ってるゲーム画面でてたけど、やっぱ序盤で船に乗って世界にでていくっぽいね。
それと戦闘画面の背景についてなんだけど、書き込みが近場でかなり書き込まれてる背景なことから、エンカウントではなくて
移動フィールドそのままが戦闘になるシームレスと思われる。

エンカウントなら、フィールド位置によって戦闘背景に違和感が生まれやすいので、広めの戦闘場を用意して背景は遠景に描くから。
LSの戦闘画面は地形そのままの狭い場所とかもある感じ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:18:33 ID:62SYBIQx0
キャストもきになるなあ
声優使うんだろうけどキャリアある人がいいわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:21:09 ID:5L9aQFqp0
さて久々に中毒的に面白いゼノブレに戻るとすっか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:25:37 ID:wIqfq6aXO
>>152
船に乗って世界へ…島から
島に仕事しに来たのに?

…鷹の団な予感しかしないよ/(^o^)\
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:33:23 ID:046xtHiEP
マリギャラはゲームサイトの動画やスクリーンショットを見た時は凄い綺麗だと思ったけど、
実際に遊んでみたら思ったよりも汚かった。
LSはそこんとこ大丈夫なんだろうか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:34:34 ID:5L9aQFqp0
>>155
島に仕事探しに着たけど、エルザに大きな不思議な力がやどることとカナンみたいなお嬢さん魔法使いが冒険に旅立たなきゃ
いけない理由が島の外にでていく理由なんでしょ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:59:00 ID:j7a9S/Dc0
コラム見る限りじゃどう考えても
ルリ島の中に物語の根源があるんだがな
不思議な力が集まってるんだから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:02:51 ID:5L9aQFqp0
大陸側は大地の腐敗が進んでるというから、その謎も絡んでくるんでね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:09:54 ID:j7a9S/Dc0
街を作りこむとかいう方向性なら
外の世界とか半端に手を広げず、船出すにしてもちょっとした離島ぐらいで
ミクロな方向を目指してもらったほうがいいな
広大ならいいってもんでも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:10:06 ID:rHCklt7c0
ルリ島の面積が分からんことには果たして大陸が必要かどうかも分からんね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:16:24 ID:MW1057RJO
マリギャラ2かなり綺麗だったと思うけど…なかなか厳しいですな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:17:34 ID:qDIo0J7T0
俺の環境では綺麗に映ったぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:49:55 ID:MW1057RJO
ラストストーリーってどこ開発なんだろ?
ミストウォーカーってそんなに人数いないはずだったけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:01:13 ID:rHCklt7c0
アートゥーン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:07:38 ID:046xtHiEP
なんつーか、画面のギザギザと微妙なポリゴンのムラが駄目。
それがなければ普通に綺麗。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:12:29 ID:hlSItEUI0
ラストストストスーリー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:18:49 ID:rHCklt7c0
ネバー…エンディング……ストーリー………
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:26:26 ID:XXVx88LQ0
>>67
乙!けどスクショは全部既出だね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:01:58 ID:HvdNZl1z0
今年はカービィ、ドンキー、ラススト、3DSとロンチ2本くらい、モンハン、ピカ様


頑張って貯めた金があああああ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:16:32 ID:yRSElqn+0
>>170
金は使うためにある
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:41:02 ID:yF6AnUZZ0
3Dsは来年じゃないのか?
今年だったら金が足りない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:02:17 ID:XXVx88LQ0
今年っぽい
ゼルダも下手すると今年でちゃう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:03:26 ID:oZ+jIYxw0
ゼルダは来年じゃなかったかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:05:05 ID:r1rNVTmj0
ゼルダはE3では来年と言っていた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:08:39 ID:JtQEJObw0
来年と言ってるんだから来年出たら御の字ってレベル
拙速だったタクト以外のゼルダの延期具合は異常
俺はタクトが一番好きだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:21:44 ID:ltwLYU9l0
ゼルダは来年
3DSは3月期だから今年出る可能性は十分ある
で、MHP3が年末
LSの発売時期は難しいかじ取りが迫られるね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:29:43 ID:dhjzt0rV0
おとなのつごう「」で発売日程変えられて俺もスキップも我慢の限界なんすけど、
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:30:34 ID:SmpnUPuP0
>>176
俺もタクト一番好きだけど
タライホース的な意味で延期してほしかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:41:10 ID:NpijQOP60
タクトは名作だと思ってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:39:58 ID:NBMx85Sv0
タクト以上のトゥーンレンダリングを俺は知らない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 01:55:21 ID:DkSjaM6k0
これってアクションRPG?
ゼルダみたいなの? だったら買う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:28:22 ID:CqVJXsYA0
>>182
たぶん違う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 02:36:05 ID:zGvALiEf0
アクションRPGだろうけど
ゼルダっぽくはないんじゃないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:02:14 ID:NLv1jA/g0
声にショボイ役者とか使われると萎える
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 03:05:28 ID:F/xcfGDj0
たとえば?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 06:36:46 ID:OZj3Dbmo0
ジャンプ見たけどスクリーンショット見てちょっと萎えた・・・
公式HPやイラストの世界観はよかったのに
ジャンプではなんかビジュアル系みたいな感じの顔や服装がいっぱい並んでた・・
もっと渋いのがよかったなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:55:56 ID:F6DSg7TN0
まーたその話題か
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:10:08 ID:CO86FwzU0
偏見かもしれんがレスに句読点使う奴ってちょっと痛い文だったり
KYだったりする確率高い気がする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:33:18 ID:y1pu75qXO
>>187
坂口も天下のノムリッシュワールドの呪縛からは逃げられなかったみたいだからなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 08:41:03 ID:DkSjaM6k0
ゼルダはデザインや世界観が微妙なんでもっとかっこいい世界でゼルダ的なゲームがしたい
ラスストにはそれを希望
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:52:29 ID:iFBQ7WH40
ゼノ、FF13、ニーア、ラスレム、テイルズ等全機種持ちの俺は次世代機のRPG
様々やったが、一番面白かったのが

『ショパンの夢』

俺の感性っていったい、人とどれだけずれてんだろ(´;ω;`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:57:45 ID:DfTB1gZNO
>>192
咲いてる…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:09:52 ID:wrxHD/Ys0
>>192
届くかな?私のエアーキッス...
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:25:31 ID:iFBQ7WH40
>>193>>194

やっぱりおかしいよね。
ローグギャラクシーの時も「オオオ!何この神ゲー面白すぎ!」
ネット繋いでアマゾンのレビュー初めて見たとき愕然としたこともあった。

逆に神げーと言われるデモンズソウルはレビューにつられて買ったがクリアもせず
10時間ほどプレイして売っちゃったし。

まぁ結論としてゲームの好みは人それぞれってことで〆ようかね!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:31:25 ID:UwQDN8yCO
俺も低評価なグランディアXを気に入ってたが
グギャーか…なかなか上級者だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 12:56:16 ID:9jMGEN8+0
ゼルダはストーリィやゲームシステムは別にすれば、
ムジュラの世界観が最高に好き。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:48:24 ID:jYmeXb3cO
>>187
またかwww
エルザ、オッサン金髪、眼帯少年
男は3人しかいねーんだよww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:15:04 ID:/Yk6YOyq0
>>187
ロスオデでシブメンのカムイが散々叩かれたのを知らんのか
俺はカムイ好きだけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:15:55 ID:F/xcfGDj0
好きなら名前間違えんなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:29:55 ID:/URb7eKhO
>>192
いやあれは人によっては普通に神ゲーになりえるだろ
それに全部やって評価を下せるお前は立派なゲーマーだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:46:46 ID:GgrHQ8+g0
このゲームはゼノブレイドに続く良ゲーになるだろうか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:22:17 ID:/Br7K/f70
ゼノブレがTOVだとしたら
これはインアン的なポジションになりそう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:46:59 ID:oJtxE1cr0
頭おかしいんじゃね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:58:30 ID:B0p7stEX0
>>201
自分がそのハードを単に持ってなかったり、または信奉する特定ハードのために、
やりもしないで叩くような、各勢力のゲハ厨に爪のアカ飲ませたいくらいだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:30:17 ID:1sMmGGnG0
さかぐちぇ出ておいでPVどうなった、E3とか行ってんのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:33:50 ID:0eksHshz0
ショパンは心臓(シナリオ)だけが半端なく弱い
三杉くんみたいなゲームだったな

神ゲーとは言い難いが
個人的にこれほど悔やまれるゲームもない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:58:05 ID:qefznyhw0
何かショパンがやってみたくなった
買ってみるかね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:09:30 ID:4vDHHFup0
>>187
残念ながら、渋いのは受けないのがロスオデで証明されてる
ビジュアル系とひとくくりにしてレッテルを張るのはいいが、ドマイナーな層であることを自覚したほうが良い

>>190
そもそも野村を起用したのは坂口
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:24:10 ID:FBiSxLEK0
ノムリッシュってのはせっぱつまらないとか
そいう痛い設定の事をいうんだが、野村の書いたキモイイケメンの事じゃないよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:24:58 ID:RHisoQ5OO
トラスティベルは音楽が素晴らしいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:15:21 ID:HdW2uxEd0
ファミ通に載ってたのと殆ど同じだろうけど
ニンドリにLSの情報載ってるみたいやね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:36:14 ID:F6DSg7TN0
ヒゲのつぶやきも途絶えて飢餓状態
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:37:58 ID:wvuxbfes0
ヒゲ「ゼノブレードおもすれー^^」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:09:51 ID:FBiSxLEK0
ヒゲ集中してるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:40:03 ID:+VW9zC7N0
野村はさっさと武蔵伝のようなデザインをもう一度しろ
凄い好きなんだよ馬鹿
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:46:15 ID:TlNJaF4J0
はぁ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:47:04 ID:mhGYqE5w0
すばせかが確かそんなんじゃなかった?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:47:09 ID:4vDHHFup0
>>216
あれやったの実は野村じゃない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:50:33 ID:NBMx85Sv0
野村の絵は嫌いじゃないけど最近のFFのムービーはマネキンぽくて好きじゃない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:55:15 ID:juQBXkgX0
野村の話はちょっと置いといてさ
戦闘はリアルタイム性が云々って書いてあるけど
コレって要するにアクション戦闘だと思って良いの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:57:07 ID:wKN1tiYr0
>>221
そういうのが苦手な人にも対応するって言ってるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:02:28 ID:FBiSxLEK0
そもそも野村の話をするスレじゃないからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:09:31 ID:HdW2uxEd0
>>221
基本はアクションなんじゃない
時間を止めてコマンド入力っていう選択も用意されてるみたいだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:53:50 ID:tK9++j6u0
いまだにPVひとつ来ないとは
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:07:47 ID:0eksHshz0
情報公開は途絶えてないけど、コラム開始時期から
考えるとちょっと間延びしてる気はするね。
同時期に公開されたゼノとメトロイドは着々と進んだし。

やはり開発が当初の予定より遅れてきてるのかな。
227アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/21(月) 22:11:13 ID:TCJEtcRQP
むしろ発表が早かったのかもなぁ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:11:54 ID:mhGYqE5w0
過疎ってやがる……(情報公開するのが)早過ぎたんだ………
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:12:23 ID:gTToMnLLO
ゼノブレイドの売上が落ち着くまで情報をあまり出さないとみた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:45:56 ID:M75m9ITw0
コラムが完全に凍結してるってのが・・・

任天堂やる気ねーのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:46:23 ID:BKZ1KRI+0
コラム書くのは坂口とかの仕事だろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:54:25 ID:wKN1tiYr0
延期したみたいだし、情報出すのが遅れてるんだろう
ゼノブレイドも延期のせいかしばらく放置プレイだった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:56:12 ID:FBiSxLEK0
どういうプロモーションするかは任天堂が決めてるだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:12:26 ID:FXCnP/Q80
FBI捜査官ごくろーさまです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:25:10 ID:F6DSg7TN0
まあ考えてみりゃ
ゼノブレに比べればこのくらいの放置はまだまだ甘いか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:10:50 ID:zrMNnU0y0
情報出るの7月じゃないかな
ゼノブレも4月ピッたしに情報出したし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:17:40 ID:ASwIirur0
一応今週だかVJに出てるしな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 07:14:22 ID:qxqkH2i60
まあまだ動画すらあがってないですし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:28:47 ID:jcWr1jpYO
イケメン多くね?FFとかわらないじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:34:23 ID:AMdzQSLF0
残念だね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:34:46 ID:KHzKkGB00
Wiiで脂ぎったおっさんばっかりにするなんて無茶だろ・・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:37:42 ID:PORbanVL0
Wiiじゃなくても脂ぎったおっさんばっかりなんて無茶だろw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:40:08 ID:X6VjBzi20
極端だな
要はバランスだろ
まぁ傭兵団って言うんだから老兵一人は欲しかったな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:44:57 ID:ACYGL2JO0
タンタラスみたいにメインキャラが揃うまでの扱いかも
あのヒャッハーなメンバーでエンディングまで行くと思うとちょっとなぁ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:47:35 ID:AMdzQSLF0
ヤンセン最高だったな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:09:04 ID:PORbanVL0
上の男が船みたいな所で戦っているSSのPTにいるがコイツでも不満なのだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org980592.png
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:02:59 ID:Ol7L5GCA0
ヒゲ、事務的なアポで悩殺されたって、セクシー美女軍団と会議でもしてたんですか!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:47:11 ID:BqVkM11OP
なんでアホノーマル湧いてんの?
さすがにSC4にも飽きてWii買ったのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:41:30 ID:zDjtCFpV0
忙殺されたと書きたかったんだろうがワロタw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:12:39 ID:ZKy97GZJ0
ソレナンテエロゲ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:27:31 ID:80aUGIKO0
一日一回イケメンばかりまたはノムリッシュのパクリと書き込むだけの簡単なお仕事です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:51:47 ID:GQplw/wd0
>>239
イケメン多くね?多くねぇよwwwイケメン二人しかいねーよwwww
むしろ女が多杉

Vジャンに一枚だけ新しいスクショあったよ
蜘蛛と戦ってた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:53:38 ID:qRGSDYCwO
>>239
ゲームの中のイケメンに嫉妬するなよ、ブサイクが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:55:13 ID:vJOck7JhO
>>252
ゼノブレといい節足動物嫌いには辛いゲームが続くぜイヤッフー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:01:48 ID:ZXMhQo9S0
>>252
この様子だとファミ通もあるかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:02:42 ID:ZXMhQo9S0
>>239
イケメンなんてFFじゃなくても普通にいるじゃん
なんでFFなの?
間違っても「おはろー」とか「ヒーロー参上!」なんて髭のキャラは言わんぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:33:38 ID:s6Z4TFgx0
たった今髭のツイッター見てみたんだけど、久々リアル髭見たわ。
若返りに必死な髭吹いたw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:35:28 ID:GQplw/wd0
【傭兵】
エルザ、眼帯ショタ、>>246の下の金髪、マナミア、金髪女
【その他】
カナン、>>246の上の騎士


・・・イケメンだらけ?どこが?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:36:45 ID:ZKy97GZJ0
ヒゲがイケメンだからしかたない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:40:13 ID:vJOck7JhO
若返ったヒゲのヒゲをもしょもしょしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:55:55 ID:hE6WCNez0
差し入れはやはり自腹か
ヒゲニキさすがです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:02:49 ID:vXOI6Wql0
差し入れ自腹かよ太っ腹だな。

LSはセーブ時はあらすじがでるのか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:10:42 ID:vLWrOmjgO
ヒゲ可愛すぎるぞ何やってんだw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:14:55 ID:GwvPH7cl0
せっかくの傭兵団なんだから渋オヤジは欲しいよな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:22:25 ID:/sZAlugSO
傭兵団と一概に言っても、仲のいい連中がつるんでる程度なのか
オブリとかのギルドみたいな規模なのかでだいぶ違うわけで
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:26:31 ID:0kZLegfW0
でっていう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:39:15 ID:GQplw/wd0
傭兵の設定を考えると若い奴が多いんじゃないか?
268アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/22(火) 19:51:57 ID:R13f5A74P
傭兵女一人しかわからんかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:59:51 ID:jEPKga5D0
坂口は、ラストストーリー以外でHD機でも1本同時進行で作ってるよ。
ラストストーリーが失敗した時の保険。
そういうとこは抜け目ない人だよ。だからこそ業界を今まで生き抜いてこれた。
まあ任天堂もラストストーリーが失敗したら坂口は切るつもりだろうからどうのこうの言えるもんじゃないが。
何にしても元カプの岡本といい、坂口といい、金儲けという意味ではいい仕事してるよw
なんだかんだいって他が整うまでラストストーリーの完成を引き延ばすんだろうな。
金は任天堂からいくらでも引き出せるんだから。

270アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/06/22(火) 20:01:28 ID:R13f5A74P
そんなに商売甘く無いわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:03:23 ID:9TgqB2px0
みんなで>>269がどんな立場の人間か考えよう!
で、だれっすかあんた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:05:44 ID:a3aY7Du6P
>>269
ソースは?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:08:46 ID:vXOI6Wql0
>>271
そんなこと考えるより、他の楽しいことに時間使ったほうがいいよ。自分はゼノブレイドお楽しみ中。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:09:08 ID:dps3l6X80
そろそろWii買ってみたいんだけど新型とか来ないよね?
もちろん箱はかいかえるんだけど、E3でゼるだに興味でてきて
コレも面白そうだったからさ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:10:47 ID:ZXMhQo9S0
>>274
E3でなかったし、そもそも3DSが出るのでWiiの新型を出すメリットはゼロどころかマイナスでしかない
バンドルパックが出る可能性が残ってないとは言えないが、可能性は薄い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:25:31 ID:3BAjvyLj0
ヒゲが今はラスストに専念言ってるじゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:34:28 ID:k/XCF+6N0
>>274
任天堂は据置機で新型とかあんまり出さない
これまでの歴史を振り返ってみるといい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:38:33 ID:0kZLegfW0
>>271
アタマこじれちゃってるかわいそうな人の相手しちゃ駄目
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:19:57 ID:LL5VnvT60
来年のE3あたりでWiHD版とかありそうな気も
次世代機まで現状のままってのも考えにくいし。
それでも早くて来年末。今年はまずない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:25:29 ID:JUboKnrz0
>>276
専念と言う意味は複数あるうちの一つを集中的に行うと言う意味。
つまり自分で他にもタイトルがあると認めてるわけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:27:35 ID:ZXMhQo9S0
>>280
1本に絞って集中つってんだよアホ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:34:03 ID:+eYZFC3q0
まぁヒゲがHD機で出してくれるなら、それはそれで嬉しい…
とか言っちゃ駄目ですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:37:15 ID:zrMNnU0y0
ワラタw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:40:30 ID:80aUGIKO0
もう1つはアイフォンのサーフィンゲーだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:42:26 ID:Fwxh3tk90
ラススト出してからにしてくださいね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:20:51 ID:hE6WCNez0
企画がすっからかんって事はそりゃないだろ
HD機用のイメージでプロットぐらいは持ってるかもしれん

だが現状開発してるのはラススト一本と明言してるし
任天堂と次回作作るにしてもHDだろうしな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:11:09 ID:dP6x68il0
Vジャンで新スクショってまじか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:09:16 ID:15UzfPV50
>>269
>>何にしても元カプの岡本といい、坂口といい、金儲けという意味ではいい仕事してるよw
>>何にしても元カプの岡本といい
>>何にしても元カプの岡本といい
>>何にしても元カプの岡本といい
>>何にしても元カプの岡本といい


クラッシュしてるけど大丈夫かな・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:13:49 ID:ZcLkM1m60
そこのネタ拾われなかったからって…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:21:38 ID:15UzfPV50
いや>>269はガチで書いてるんだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:22:18 ID:94Ttu3r+O
なんつーか…w
例え保険で作ってたとしても、売れる保証なんてどこにもない訳だが。
会社の取締役なんだし、10年先を見越してても別におかしくはない。
むしろ仕事を掛け持ちしてて当たり前。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:34:05 ID:ZcLkM1m60
HD機でも作ってるとか任天から切られるとか
まあ分かりやすくにじみでてはいる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:37 ID:JyDqnF/L0
映画の時にソニーに救ってもらって、MSとタッグくんだけどヒットを出せずに終わり、今任天堂に拾われたところ。
ぶっちゃけ任天堂が最後のチャンスだと思う。
任天堂に捨てられたら、これまでの経緯を考えるとファーストはもう金出してくれないでしょ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:23:48 ID:P3i6kJ0G0
今日まで任天堂クラブにPCで登録できることを知らなかったぜ…
新作買って付いてくるシリアルナンバーをいつも捨てていた俺涙目…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:32:09 ID:ZcLkM1m60
別に拾ったのは今じゃないけどな DSで出してるし
復帰後、他所の大作でリハビリ&反省した所で自社据置に持ってくるとか
ある意味任天堂にとって一番都合いいタイミングというか
最初からそれ狙ってやってたとしたら相当こえー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:36:08 ID:wezInYuD0
結局のところ、今の市場状況・懐状況で金出せるファーストが任天堂しかいない件
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:25:31 ID:4CMeqqsN0
モス好きだねえ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:37:38 ID:N6rmdhAI0
で、いつゲーム画面公開すんの?
10年後?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:42:30 ID:wezInYuD0
画面はもう公開されてるけど?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:45:54 ID:ntKfwra70
ゼノブレイド買ったRPG好きが10万人前後はいるだろうからその人たちがかなりクリアーとかしはじめないと
プロモーションはじめても意味ないでしょうな。あと1ヶ月は確実に放置だろう。2ヶ月やも・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:50:42 ID:wezInYuD0
んなかからんでしょ
もうすぐに動くと予想
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:40:21 ID:WKxlMwQ5O
任天堂がラススト売れなくて切るっつっても、wiiでRPGが売れない現状を作ったのは任天堂なんだけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:47:13 ID:6Jw8ZB+Z0
そうやって何でもかんでも任天堂のせいにしてりゃサードも気が楽だろうよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:47:34 ID:BLa6/sS00
中堅RPGスレにでも行け
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:48:39 ID:wezInYuD0
RPGが売れなくなった原因は、単純に同じようなものを連発したことと
PS3が勝つと思ってWiiが好発進した時にユーザーを取り込めなかったことだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 04:08:53 ID:aB3qDMKmO
サードがやる気出さないから自前でRPG出しました!


7月になったら公式サイトオープンとかやってもいいのよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:59:56 ID:IzKI5VCt0
今週のファミ通に載ってるって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:06:27 ID:5mAICcp10
マジ?マジなら買うわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:07:55 ID:2uMQM1Pg0
ガセ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:08:38 ID:5mAICcp10
(´・ω・`)
ヒゲと一緒にモスバーガー行きたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:30:09 ID:aIQ0q78o0
放置プレイが長すぎて
髭のつぶやきだけじゃ限界になってきたな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:43:17 ID:pa4mysoB0
ファミ通来なかったな
5月までのはずだった日本出張はいつまで延びるんだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:56:20 ID:4CMeqqsN0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:37:23 ID:BzO3qyFk0
いつまで開発真っ最中なんだよw
そろそろ出来の一部でも見せてくださいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:58:14 ID:aIQ0q78o0
5月いっぱいの予定が延期したんだからしょうがねえよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:45:28 ID:wezInYuD0
出来の一部は見せてるだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:19:20 ID:wezInYuD0
今週のニンドリってなんか新スクショ載ってた?
VJだけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:32:19 ID:ed50xXzk0
どこかにWii落ちてないかな
年末は3DSが控えてるから
思い切った買い物ができん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:26:32 ID:4CMeqqsN0
あいかわらずうまそうなもの食ってるなあ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:35:03 ID:5mAICcp10
そういやニンドリすっかり忘れてた
明日立ち読みしていい感じだったら買おう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:13:28 ID:IzKI5VCt0
なんだ5月完成のが延期したのか
任天堂は納期には厳しいはずだろなにやってんだ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:14:31 ID:UqINhCD+0
良い作品になりそうなら延期も辞さないのが任天堂
逆がバンナム
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:15:46 ID:5mAICcp10
納期優先でタクトみたいになったら悲しいですしおすし
ゼノブレも超作りこんであったしLSも頑張れ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:17:48 ID:MQtd8k9P0
ゼノも納期延期したんだけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:28:02 ID:aIQ0q78o0
任天堂の納期はユルユルだぞ
金には余裕ある企業だし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:34:59 ID:wezInYuD0
髭の言葉から考えると、延期理由はLSの完成が遅れたからではないだろ
「時間がある」って言ってるんだぞ
間に合わない人がそんなこというわけないしな
任天堂側の都合で時間貰ったって感じじゃね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:36:54 ID:5mAICcp10
まぁ最初から2010年発売としかアナウンスされてないしね
ゼノブレが春発売といいつつ6月だったりしたんで気長に松野
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:56:48 ID:IzKI5VCt0
早く発売してくれなくちゃやだやだ
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:01:19 ID:MQtd8k9P0
面白いゲームがしたいなら我慢しなさい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:59:29 ID:IDeKmi8Z0
ヒゲが納期守るために必死になる姿は想像出来ない

まぁそれでいいんだけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:02:37 ID:pF4BLrKQ0
松野みたいに納期守って30%削減なんてのよりよっぽどいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:32:50 ID:uEwdVL1w0
30%って結構大きい数字だよな・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:51:44 ID:gMq4LfTM0
何を根拠に大きいといっとるのだ
どこが削られたかもわからんのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:23:07 ID:WkF44lhI0
>>331
松野に時間を与えたら永遠に完成しないぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:01:34 ID:2ZEDL1BKO
>>334
開発期間は、伝O:1年。TO:2年半。FFT:1年半。VS:2年。FFTA:9ヶ月。
FF12:(携わった期間)2年半で、それほど長いのは無いんだけどな。

>>331
150%だったのを30%削ったって言ってたろ。
伝Oの為だけに8作分の設定作る奴だぞ・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:07:08 ID:JZRe5PkQ0
松野って今なにやってるの?
噂って何もなかったっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:22:29 ID:jeGryoC1O
会社もハードも不明だけど、ゲーム作ってるのは確からしい。
坂口さんがツイッターで西のC社(カプコン)みたいな事言ってたけど
マジなのか冗談なのかわからんかったな。
相変わらずこの2人は仲が良い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:17:59 ID:cvwOELW4O
>>336
何か作ってるのは間違いない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:20:10 ID:CwxQivIf0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:25:57 ID:N7rtIZvW0
>>336
仕事は知らないがFF14をミスラかヒュムで参戦予定だとか言ってたぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:28:02 ID:/ckTXyAy0
Vジャンとニンドリ買ってきた
LSの情報だけならVジャンでいいと思う
蜘蛛と戦ってるSSと、謎の能力を受ける場面の別アングルのSS
目を引いたのは「エルザが受けた能力の一つがギャザリング」っていう記述だな
ギャザリングだけが特殊能力じゃないのかも
ゼノブレみたいにドンドン開放されていったり?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:35:57 ID:CwxQivIf0
当然だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:47:24 ID:CxITWoXG0
もうだめ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:55:28 ID:51DEC2sn0
ニノ国すげえな
なんか据え置きRPG界がまたまた盛り上がりそうな予感

http://www.ninokuni.jp/ps3/movie.html
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:59:31 ID:gLds88h+0
宣伝乙
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:59:41 ID:CxITWoXG0
>>344
面白いかは別としてHDでこういうテイストのゲームはいいな〜
FF9あたりをHDで作るとこうなるのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:07:14 ID:GhT49akA0
>>336
松野はwiiのお披露目のときの動画に出演していたので
多分wiiでなんか作ってそうな気がする
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:10:31 ID:GhT49akA0
つか松野ラブプラスやってるのかよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:11:23 ID:h4s166vd0
>>347
まあ、MAD WORLDのシナリオやってたけど……
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:13:12 ID:knJgCARD0
早く動画が見たい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:19:17 ID:d37l/KEA0
FF12降板後の松野は
スクエニ退社→発売前のwiiやマリギャラを任天堂本社で研究→2006年wii発表の際のクリエイターズインタビューに登場
→2007年作曲崎元が今松野と仕事してますと発言→2008年髭が松野を誘ったけど他のプロジェクトで忙しいと断られた→マッドワールドにシナリオ参加→松野ツイッターで開発が佳境とつぶやく

どのハードでどんなゲームになるかわからないが、そろそろお披露目かも。
噂通りwiiだったら、ゼノ→ラススト→松野の順かなぁ?
個人的には坂口×松野のコラボが見たかった。
二人ともそれぞれのゲームが終わったら、タッグ組んでくださいまし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:20:53 ID:CwxQivIf0
LSTでいいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:03:59 ID:YUuyBnhtO
LSは何時間くらいで終わるんだろう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:14:54 ID:hv2fRbGG0
ヒゲのことだからとりあえず40時間はあるんじゃないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:18:45 ID:nfOR3Wxp0
ヒゲゲーだし丁度良い長さにしてくるんじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:11:43 ID:ACi8puMkO
情報見たがWiiの最高のグラフィックってこんなもんか
まさかFF12以下とは…
いや同じくらいかな

FFV13のSS出たみたいだけどほんとすげーよ
FF13並のグラにオブリのオープンワールド 完璧すぎ
ゼノブレイドが爆死らしいからこのゲームも15万くらいだろ。売れても20…あの箱のTOVといい勝負だ(笑)
てか今どきSDのRPGとかありえねぇぇww馬鹿なの?まさかHDTVでSDゲームやってんの?ww
HDTVの意味ねぇーーΣ(゚□゚;)
さいならー笑
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:25:20 ID:L4R6SYwxO
じ……自己完結ッ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:26:35 ID:bZgEG12q0
ってか釣り下手すぎてビビった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:28:15 ID:F4nU0yzV0
俺もラブプラスかおうかな
FEまで暇だし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:34:44 ID:zmf6V25q0
HD機って言ったってフルHDのゲームなんか殆どないだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:47:44 ID:XHISg84i0
解像度だけの問題なら2年もすりゃ任天堂も
HDハードが出て解決する話だし
今新規で良いタイトル作る方が大事

その時ゼノブレ2とかラススト2って流れに
なってたら楽しくなりそうだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:16:59 ID:CwxQivIf0
ゼノの場合はゼノブレ2じゃなくてゼノなんちゃらじゃないか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:44:37 ID:76YQTsk50
ラストゼノストーリー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:02:12 ID:WLQanAKN0
確かに箱やPS3をハイビジョンテレビでプレイした後にwiiの画面にするとあまりの違いに興醒めすることは事実
ただ数時間すると慣れてきてどうでも良くなる。そんで久しぶりに箱とかに戻るとHDやっぱすげえってなる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:15:05 ID:o8pND/Sz0
結論、SDでもHDでもゲームが面白ければ問題ない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:38:37 ID:uJi0opCU0
D端子ケーブル買えばそれなりに綺麗に映るよ
D2規格以上に対応してるなら今すぐ買え
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:59:16 ID:zUESasAR0
HDブラウン管持ちの自分に隙はなかった(`・ω・´)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:57:23 ID:8JkIO9iB0
ゼノブレ10万か・・・

ラストストーリーにも響いてくるか・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:14:21 ID:OPYo5OLL0
HDで糞つまらんゲームよりもSDで糞おもしろいゲームのがいい。

据え置き機で今発売されてるゲームの中で一番良いHD画質ゲームってなに?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:35:16 ID:QP/95t+g0
>>369
スレ違い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:11:34 ID:fb6pS/+e0
正直言うとHD機も解像度が低い(割と低いのがある)
フレーム低かったりティアリング出たりで不満点あるけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:32:02 ID:yoNrpl6JO
ヒゲ、テラディーン&デルカwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:09:59 ID:a2FfJSrhO
てす
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:20:37 ID:d0fy9l9iO
いつまで情報公開しないつもり?なめてんの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:24:14 ID:uXB6YvZu0
ぺろぺろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:32:06 ID:UnL3caE50
ヒゲがんばれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:45:38 ID:vw/T1Vyp0
ラストストーリー年内発売なら、俺の初めてを捧げてもいい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:14:58 ID:DHjZ9SSV0
>>344
戦闘が糞つまんなそうだな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:19:54 ID:1FXCQOZ/0
代表戦を見て俺も頑張らなくちゃ、と燃えるヒゲに期待
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:04:03 ID:aq9jy+Tc0
今日Vジャン読んだけどやっぱり新しいSS2つだけだったねー

ところで難易度はどの程度になるんだろう
「ラスストで全滅したらhigeるスレ」が立つ程度の難易度になるんだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:26:32 ID:BN6MnTCh0
ロスオデの最初のボスのような衝撃だと燃えるww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:56:01 ID:v4/6bLrUO
メトロイドが9月だから10月くらい?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:00:31 ID:e46zi8DV0
マリオだろうとゼルダだろうとメトロイドだろうと、
任天堂は自社内のタイトル同士1週間〜2週間空ければぶつけても問題なし、と考える会社です。
発売月を決めるとしたら、もっと他の要因。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:08:51 ID:EQ+OI+Y+0
まあ、基準はやっぱ゛出来゛だろうな







ASHみたいなのは二度と許されない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:37:05 ID:8VsRQ4BZ0
何度もいうがゼノも延期したからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:38:42 ID:9ycVTKv40
きっと カナンのモデリングをもっとよくなるように頑張ってるはず
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:48:01 ID:kldQKlVf0
もうグラフィックは弄らんでしょう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:02:26 ID:8VsRQ4BZ0
カナンのモデリングいいだろ、どんな感じが好みなんだ?馬面か?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:04:23 ID:9ycVTKv40
髪をもうちょいさらっとした感じにしてほしいのさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:05:59 ID:8VsRQ4BZ0
確かにな、なんかちょっとあれだしな・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:22:11 ID:u3LJlAzq0
短髪にしてメカナンになります
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:28:18 ID:42SIWCVp0
>>389
無理無理
髪の表現って結構データ食うぞ
出来るだけ其れを軽減+よく見せるために全員ああいうので統一されてるんだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:37:54 ID:eXcyJEndO
リモコン+ヌンチャクでプレイすんのかな
クラコンも買わなって思ってたから助かるけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:16:16 ID:bY2Aa7aj0
髪の毛が1本、1本揺れたほうが面白いよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:15:44 ID:LVF5sGh10
ELZA   エルザ  主人公
QOARK  クオーク 騎士
YURIS  ユリス  眼帯ショタ
KANAN  カナン  ヒロイン
MANAMIA マナミア カワユス

ふむ
マナミア可愛いよマナミア
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:37:24 ID:aiPP6hYB0
なんかゲハが凄まじいことになってんなwwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:07:37 ID:Lvxwa2tCO
>>380
ヒゲるスレワロタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:31:39 ID:QavbDvyD0
ゲハが死んでるせいで未出になってる?
ttp://rpgland.com/the-last-story/the-last-story-new-scans/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:00:54 ID:ZLw7PKzj0
>>396
何かあったの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:49:37 ID:+XsEd5cs0
ゲハは無くなりました
ゲ速にお引越し
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:26:23 ID:3WD2jSkd0
つーかゼノは延期したって記憶が無いんだが
インタビューか何かで言ってたのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:34:58 ID:E4vplG070
一般的な季節の春(345月)と会計年度の春(456月)との認識の違いで
春発売と言ってて6月発売だから遅れた、いや決算説明会での話しだから
6月でも予定通り春発売だろの両方の見方がある感じ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:04:54 ID:e46zi8DV0
会計というか決算的にも春といえば3月末までだよ。
一般的には4月までが春だけど(5月は初夏)
だから延期という認識であってると思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:22:54 ID:3WD2jSkd0
え、そのことで延期とか言ってたらアホすぎる。てっきり発売後のインタビューか何かでの発言かと思った
年度的に6月は春で合ってるし、本スレでも散々出てた話題だっつーのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:24:02 ID:E4vplG070
間違いも多いwikipediaからになっちゃうけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5
>日本の年度での四半期ごとの区分では4月・5月・6月。英語ではこの 3ヶ月をspring quarterという。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:32:41 ID:e46zi8DV0
>>405
商品の発売の場合会社の決算期での意味合いでの春だから、その概念は違うね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:38:29 ID:E4vplG070
引用部分の「年度」をクリックすると開くのがこれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%B9%B4%E5%BA%A6
まぁwikipediaだから合ってる保証はないけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:49:16 ID:9bWgxCfh0
決算期での意味合いでの春ってのはよくわからないな
1月や2月でも春になるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:59:33 ID:nldpJTL30
>>404
ゼノは社長が訊くで納期延ばしたみたいなこと言ってるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:06:04 ID:E4vplG070
>>407
すまん冬の方に書いてある年度だとこっちが開くな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E5%BA%A

>>408
それはこっちでいいんじゃないかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC
>年度では1月・2月・3月。英語ではこの3ヶ月をwinter quarterと呼ぶ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:07:48 ID:E4vplG070
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:40:43 ID:eXcyJEndO
早くマナミアたんイラスト頼むヒゲ
俺っちガマンできないぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 14:41:15 ID:CUb7adEY0
>>401
社長が訊くで言ってた

最近の任天堂は表立って延期発表は少ないけど、内部で延期はよくある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:01:20 ID:kldQKlVf0
>>395
眼帯は女じゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:09:32 ID:Lvxwa2tCO
眼帯はショタでも女でもないだろ
エルザと同い年くらいじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:17:48 ID:78bTqaHF0
金髪がジャッカルでもう一人の女が分からん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:27:03 ID:42SIWCVp0
>>416
姐御キャラっぽいのは「SEIREN」ってキャラ

後、初めてLSが載ったファミ通には真ん中わけの金髪とQUARKの女版みたいなやつが映ってる
これで何人だ・・・
9人?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:34:45 ID:42SIWCVp0
・ELZA     主人公
・KANAN    ヒロイン
http://www.upload.ee/image/604696/The-Last-Story-Jump.jpg
・YURIS     眼帯
・MANAMIA  カワユス 
・QUARK    おっさん
・JACKAL   おっさんその二
http://file.marukomu11.gg-blog.com/s-WS002458.jpg
・SEIREN    姐御
・真ん中わけ金髪
・セス(ロスオデ)の黒髪版

現在出てるキャラ
最後二人は確定じゃないけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:05:23 ID:8VsRQ4BZ0
社長が訊くすら読んでないのにゼノ本スレ住人なのるとか怪しすぎだろ
ゼノは春にはでたけど納期の延長はあっただろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:28:44 ID:SnYanIArO
眼帯まで女なら女とオッサンまみれだなwww
誰だよイケメンばっかって言った奴ww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:33:04 ID:WQhWyWqd0
結局馬鹿時以上に岸田原画やらなかったな
馬鹿のときはあまり関われなくて残念とか言ってたくせに
デュラはもっと手抜きとかしっかりしてくれよ・・・
山田のアクション作画も悪くないけどもっと岸田のアクション見たかった
松本憲生もあまり助っ人に来なかったし残念だ

422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:36:32 ID:42SIWCVp0
アニメ板にお帰りくだしあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:58:29 ID:WQhWyWqd0
すまん誤爆
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:05:07 ID:8VsRQ4BZ0
ジャンプ効果あったようだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:55:56 ID:FDqgvANb0
かなり外れた誤爆だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:59:51 ID:rb6NiAgZ0
Vジャン見る限りエルザが得る能力はギャザリングだけじゃないのかね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:00:43 ID:POU3un6D0
>>421
そうだな、バッカーノの二期をやるべきだよな

わかるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:10:53 ID:b6tiNc4H0
ギャザリングときたらホバリング
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:38:15 ID:+1RGO8wd0
ファイナルとかラストとか、終わりを意味する言葉つけるのが好きなのだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:40:35 ID:Olxa4wrA0
気合が入るんじゃい!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:48:51 ID:EQ+OI+Y+0
ゼノ確実に赤字だな。
これでラスストが10万程度だともうコア向けRPGが作られなくなるんじゃないか…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:55:05 ID:b6tiNc4H0
>>429
先のことは考えない 
これがラストだと思ってもてる力を出し切ろう、といった決意の現れ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:00:51 ID:B0PNWXzLO
新作で10万程度売れるRPGが出てきたんだし、もっと作っていくと思うけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:08:24 ID:pdAf9A290
>>432
Fainal=究極の みたいな感じで
Last=最新の みたいな意味も込めてるんじゃなかろうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:15:02 ID:Wjo7ixz/0
>>433
Wiiの後継機の立ち上げの要のひとつにもなるだろうし
当面は作り続けることになるだろなあ

続けることでコア向け市場が育つし
任天堂が自分でやらないとどうにもならない状況だからやらざるを得ない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:21:59 ID:Sa4b8VQM0
>>431
安くはないだろうけどあまり心配するほど高くはないんじゃないかなぁ
フィールド広いしボリュームあるけど色んな意味でかなり計算した作りだと思えるし無理はしてないと思うよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:46:53 ID:aA5hMMBm0
まぁ、ゼノブレは現状だと完全に赤字だろうけど
海外でも20万ぐらいは売れるだろうし、ファーストだから取り分も大きいし
CMももともと任天堂が押さえてるのをまわしてもらったんだろうし
意外とそれほどの赤でもないのかもしれない
開発二年ぐらいなら海外で40万ぐらい売れたらとんとんかもよ
まぁ、別に計算とかしてない完全な印象だけどさ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:47:52 ID:Zahz/u7E0
ちょっと前のみんなでLSの内容を妄想してたのがすごく懐かしい
それもこれもヒゲが情報を出さないせいだ
いつ動画くるんだよぅ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:23:06 ID:Ir3Sq8dK0
ゲームの舞台となる島のルリ島って名前はSSから漂うシリアスな雰囲気からすると
若干間の抜けた名前に思うのだけどこの名前には何か理由でもあるんかねえ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:32:33 ID:CduZ9nKNO
ヒゲのツイッター見てからドライ野菜とドライフルーツ食べたくなる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:37:46 ID:CvzIOnsF0
ゲームで一番金のかかる部分はグラだといわれてるから、
ゼノブレイドはHDみたいにびっくりするほどは金はかかってないでしょ。
HDだと中堅クラスのクオリティで作り込んだ場合利50万売れれば利益が出ると言われてるが、
ちょー適当な計算だけどゼノブレイドくらいならワールドセールス30万で利益でるんじゃないかなー。
>>437が書いてる通りCMはゼノブレイドがあってもなくても、元々任天堂が買ってる枠だしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:44:15 ID:wPBH8Zfx0
>>440
このあいだ撮影されてたモスの野菜バーガーはやたら美味そうだった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:15:19 ID:TrdF5b000
>>426
俺の予想では、「ギャザリング」という能力を得たというより
何らかの謎の力を受け、その一端としてそういう行為が出来るんだと思う
要は応用ってこと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:26:01 ID:RToPUFNEO
>>431
任天堂はライト向けゲームで儲かってるから赤字とかは気にしないだろう
後、どうせ今後もサードはWiiでRPG出さないだろうから、今後も作っていくだろう
それにRPG出すためにモノリス子会社にしたんだし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:46:25 ID:c7de1s/0O
次、情報が出るとしたらいつだろ
TGSは任天堂出展しないのかなぁ
同じ日にポケモンぶつけやがったし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:55:35 ID:EowCPrCM0
任天堂は入場料取るイベントには行かないスタンスだからな
3DSを目玉にしての自前の体験会を今年も開くと予想
ラスストを体験できるとすればそこだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:10:48 ID:Lre2t6S80
任天堂は入場料を取るショーには出展しないってホント?
だったら、ドイツのGamescomにも出ないのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:33:27 ID:ju75OLh6O
TGSの成り立ちの問題だよ
CESAって元々は反任天堂のサード連合だったからな
近年は岩田がDS持って登場したり宮本が出たりしてるけど
去年はTGS当日にWiiの値下げ発表をかぶせてたw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:41:33 ID:O5B7e2luO
ラスストよりウイイレやろうよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:27:25 ID:CwE09YZ10
サッカーには興味ないんで
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:50:20 ID:UhP/nI/r0
つーかTGS自体が任天堂ハブるために開催されたようなもんだし
TGSに出ることはまずないな

>>448
いわっちマジ鬼畜w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:59:11 ID:hqErOK340
いや、最近はTGSは任天堂に出てもらいたがってるよ
ただ任天堂はTGSのイベント色を嫌って出ないだけ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:12:43 ID:ZqPsdLEpO
任天堂スペースワールドの復活を期待してるのは俺だけじゃないはず
そして今年は間違いなく秋カンファ、電撃発表があるはず
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:33:27 ID:O5B7e2luO
3DSは特に体験しないとダメみたいだしな
スペースワールドを開いて欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:22:44 ID:2PUNsLVf0
スペースワールドか懐かしいな。エコーデルタの遊び方が分からず(?ω?)してたのを思い出す。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:46:43 ID:tU33aDpm0
>>448
今回はポケモンをかぶせましたwwwww

違う日に3DSの価格も発表しそうだな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:08:22 ID:zXQVABbZ0
ゼノもラスストも結果赤字になっても種蒔きと考えれば十分かなと
将来そこからハーフミリオンとか売れるソフトが出たら、サード立場なくなるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:31:44 ID:beRwQ62Y0
知ってます?「last」には続くって意味もあるんですよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:28:22 ID:0n9uXt4sO
はやくやりたいすなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:38:21 ID:/2JHVi130
確かに赤字だろうけどディベロッパーはちゃんと黒字にして
任天堂で赤持ってるでしょ。
赤字の金額も任天堂から見ればゴミみたいなもんだと思うし。
461鼻息荒男:2010/06/27(日) 20:45:07 ID:JMkoBxwPO
マナミアたんまだー?(^0_0^)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:45:34 ID:OGCYp1/Y0
マナミアって姉御っぽい方?ミニスカの方?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:52:38 ID:tU33aDpm0
>>462
ミニスカがマナミア
姉御はSEIREN
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:14:43 ID:beRwQ62Y0
誰か画像うpしてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:18:55 ID:FcreUpcv0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:25:01 ID:beRwQ62Y0
>>465
おおありがと!
ブラジルかわええなあ


っておい!マナミアが写ってる画像くれよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:31:43 ID:I+0lYmBG0
>>465アジア系がほしいわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:38:34 ID:aA5hMMBm0
一番はパラグアイだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:42:43 ID:qbBw31cI0
エクアドルとブラジルで悩むわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:13:22 ID:P5VDFpYX0
エクアドルすげー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:42:29 ID:gtGgeNk/0
いやいや、ここはあえての笑顔が眩しいパラグアイ

って何スレだよここは ヒゲ早くなんかくれよ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:39:42 ID:u36iVqB0O
こんなキャラいてくれたら神
http://www.getchu.com/brandnew/681924/c681924package.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 03:54:58 ID:u36iVqB0O
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 04:02:59 ID:YN6GgRaG0
居てもボスキャラかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:39:31 ID:rqWr/PZ50
QUARKって何て読むん?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:18:17 ID:NbL090Pj0
クアークじゃね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:20:18 ID:siSmsChb0
ゼノブレイドで検索してもミストウォーカーで検索しても候補に変なの出てくるんだよね。
どんだけ飢えてんのかと…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:28:06 ID:NbL090Pj0
しょうがないよ売り上げのこと考えてもどうしようもないしさ。

ゼノブレばっか遊んでたけど、久々にLS公式で音楽聴いてるけどやっぱいいね。
あと1ヵ月後くらいかな〜公式HPオープンは。トレーラー見て心躍らせたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:37:59 ID:siSmsChb0
年内予定だったゼルダも来年になったみたいだし、
もしかしたらLSも当初より延期してるのかな。
坂口さんもそんなこと書いてたし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:43:41 ID:NbL090Pj0
植松が言ってたのがLSなら、春〜夏にはでてたっぽいね。でも今の流れだと速くて10月以降。
正式に公式サイトがスタートして発売までは、2、3ヶ月かかると思われ。
年内には必ず出せるとは思うけどね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:47:17 ID:+3KyX/Sj0
ただ年内になると俺の財布が
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:51:35 ID:siSmsChb0
発売日が決まったメトロイドが9月だからな〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:55:03 ID:siSmsChb0
ポケモンは9月3週かぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:49:37 ID:rvECx4p90
3DS体験会はいつですか、LS出展するなら行きたい><
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:46:51 ID:3yq7aHnP0
ゼノブレもいいけどあれよりアクション寄りだといいなぁ。
スクショを見た限りコマンド攻撃もあるゼルダみたいな感じで期待してるんだが、
フリー移動+ヘイト管理+実質コマンドバトルだと差別化が難しそう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:09:29 ID:rn+oFazE0
ヒゲはRPGのプロフェッショナルだけど、アクションゲーはなぁ。
アクションのプロじゃないクリエイターが手を出すと、痛い目にあいそう。
任天堂のサポートがあるとは言え、つきっきりでバランス調整してくれるわけじゃないだろうし。
グラとかみても相当マシンパワーを使い切ってる感じだし、
アクションという新しいジャンルに無理して挑戦しないほうが高いクオリティのRPGになるんじゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:16:42 ID:3yq7aHnP0
調べてみたが坂口が関わったアクションが多少なりとも関わるゲームは
頓挫したらしいクライオンだけか。たまにLS関連のスレで見かける名前だな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:38:20 ID:rXYimS4AO
アクション苦手だけど盾とかで防御出来たらいいなぁ
しいていうならパリィとかパリィ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:50:45 ID:bn4hQjJf0
>>488
ゼルダがそんな感じじゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 13:30:25 ID:UoETDZqn0
そういえば3DSってまだあのデザインで決定ってワケじゃないんだっけ

涼しくなる頃にはラスストの発売日決まるかな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:07:45 ID:jd9GnPTH0
ヒゲのゲーム初めてプレイするなら読まなくていい↓

〜出来たらいいな〜とか
そんなの事に期待して、
いままでヒゲが参加してたゲーム買ってたの?

ロスオデやった?あれって糞ロード長いだろ?
だけど音楽が良くて、死生観が絡んでくるイベント
ワールドマップがあって、ガイア理論みたいなもんが絡んでくる
この部分で波に乗れなかったらもうただのクソゲーだぞ

音楽に押されながらヒゲが仕掛けた「何か」にゾクゾクと「期待」するプレイ
それがヒゲのゲームだと思う
最初の戦闘、娘との再開とか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:34:32 ID:WYlSlbCG0
ロスオデはシステムは古臭いけど
だからつまらないというわけでもない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:41:18 ID:JHP36bTcO
ロスオデのちょっと前に発売されたオブリのインパクトに負けちゃったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:31:49 ID:NSdousac0
ヒゲのゲーム、略してヒゲー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:49:36 ID:LatzgbLCO
こいつのゲーム凡作しかないだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:53:13 ID:siSmsChb0
お前はRPGツクールで、その凡作程度でも完成させられるのか!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:42:42 ID:eSmyJDgk0
糞ロードは髭のせいじゃないし><
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:13:22 ID:CCcxojgq0
>>486
別に髭だけで作るわけじゃないっていう
システムが作れても、最後の調整にはノウハウが必要なのはわかるが
それならそういうのに精通した人連れてくればいいわけだし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:12:29 ID:eXwT8y3y0
「○○出来たらいいな」の話に「ロードが長い」とか

>>496
最近でたツクールはそれ自体が・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 19:36:35 ID:rvECx4p90
>>495
もう逃走しただろうが、ではお前が神ゲーだと思うゲームを教えてくれよ
ただの煽りなんだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:12:23 ID:QfXfXjyA0
低レベルな釣りが横行するのもそれに反応する住人がでてしまうのも
ギャザるだけギャザっといて延々と放置するHIGEの責任だ
新情報そろそろ発表すべきだぞHIGE
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:29:47 ID:YN6GgRaG0
ヒゲ前にマスターアップしたとか言ってたし普通に夏頃に出るんじゃねぇかなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:34:03 ID:bn4hQjJf0
マスターアップぅ?
マイルストーンじゃなくて?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:17:35 ID:1dfqqAwk0
完成したという意味ならマスターアップでいいだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:20:25 ID:pZF9fyVu0
いや、だからいつ完成したなんて言ってたの?
twitterでつぶやいてたのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:15:58 ID:7X5arBo/0
Twitterでいってたのはペンギンマイルストーンのことだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:20:19 ID:GkTlvXJX0
ちなみにペンギンはAQの近くにある
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:45:17 ID:RRidagaoO
カナンに白濁液ぶっかけたい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:03:19 ID:kwnT3eJB0
ノポン族のクエストは反応が面白くてつい優先しちゃうな
ハイエンターはあまりホムホムと反応が変わらんから
モチベーション上がらない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:04:39 ID:kwnT3eJB0
誤爆
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:05:09 ID:Wkx2wlBN0
メリアちゃん><
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:17:57 ID:dRQmUKzx0
>>503
もう1ヶ月ぐらい前のつぶやきでマスターって言ってた様な
言ってなかったような
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:04:58 ID:Wkx2wlBN0
一部完成しただけだろ?
まだ開発中だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:42:01 ID:T8LsRLCH0
ギャザリングってゼノブレイドでさらっとやっちゃってるような
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:48:47 ID:Wkx2wlBN0
お茶漬けやな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:51:11 ID:/08t4MoS0
ゼノブレイドの祖先的なソーマブリンガーにもヘイト管理あるぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:42:06 ID:pZF9fyVu0
>>512
一ヶ月前のツイートはマイルストーンですな。
その翌週に任天堂に行ってますけど、その帰りに
”かなり前向きなベクトル。やる気がわく。トコトンやろう”
って呟いてるから、まだまだ完成とは言えないんじゃないかなー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:43:00 ID:wullOdq40
ゼノブレみたいに具体的にやりたいことが決まってるなら
納期は気にせず納得の行くまで作っていいとか言われたのかもな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:37:54 ID:ipaVyKLX0
>>514
似たようなことはやってるけど、ゼノブレイドって敵が複数いてもほとんどが密集した中で戦ってお前こっち向けって感じ。
LSの場合はフィールドいっぱいに敵味方が分散して戦ってるっぽく、主人公のギャザリングがパーティーにとって必要不可欠の
要素となってそうなので、おそらく敵の攻撃も強いんだろうね。

ゼノはパーティー3人で、非常に早い戦闘が敵味方固まった場所で乱戦する。地形効果はほとんどない。
LSは戦闘場いっぱいにパーティー5人が分散して、敵も分散してて攻撃も全方位的で、直接系、弓飛び道具系、魔法系
とあって、敵の視線を色で判断して攻守の戦略を立てる必要がある。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:36:26 ID:8oqxjtOYO
LSのギャザリングはヘイトを支配するものであって
ちまちまやりとりするものじゃないような
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:55:09 ID:qJYB+vIR0
>>518
それはないと思う
なにより物作りで「納期は気にしなくても良いよ」ってなると延々と作り続ける事になるし

個人的には納期が延長されたされたゼノブレイドと、同等くらいの開発期間があればいいと思う・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:04:42 ID:wGQSwwxp0
LSは2007年9月辺りの時点では開発始まってるみたいだね
その時の開発規模がどんなものかは分からないけれども
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:43:01 ID:oaE3GT010
だが年末だと3DSに食われちまうぜ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:47:38 ID:yqqM0Gn+0
かといって秋はピカ様が控えてる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:01:21 ID:7X5arBo/0
>>514
ヘイトとギャザリングは違うぞ
ゼノブレやその他MMOは、ヘイト管理しなきゃならん
どういうことかっつーと、馬鹿みたいに強い攻撃やら連発したら盾役が意味なくなるから
自制しつつ戦う必要が出てくる

ギャザリングはそういうの一切すっ飛ばして敵を引き付ける

>>521
まぁ、「とことんやろう」と言えるってことは
トコトンまでやらせてもらえるってことだし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:31:00 ID:6BIT65o70
ゼノブレはあくまで子会社製作だから全く同じ環境とは言えないだろうな
他で作るよりはずっと融通利くだろうけども
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:45:46 ID:tcNCJdqF0
10・11月がいいかな
ポケモンと3DSを避けてくれれば
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:12:21 ID:aB3afuYF0
ポケモンはDSだし、客層も全くかぶらないだろうからまだいいけど
3DSの後に発売したら空気になりそうだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:23:45 ID:ZiSJazUn0
>>528
だよなー
3DS発売前後はゲームの話題はハードが云々以上に3DSばっかになって
ソフトの話題は全部空気になっちゃいそうだなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:26:41 ID:5mAfwtol0
穏やかじゃないですね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:33:47 ID:NsXxwpRV0
ああ、ヤバいよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:38:43 ID:yqqM0Gn+0
ここからまさか1年間情報が無いなんてその時のぼくらは夢にも思わなかったんだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:40:11 ID:tcNCJdqF0
今頃ヒゲはファミ通の人と飲み会か
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:40:15 ID:qg6vFimq0
PS3でも出してほしいなぁ。
テイルズも428もPS3で出たし騒げば結局出そうw

どうせWiiでは売れないだろうしw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:43:12 ID:tcNCJdqF0
>>534
かなりキてるな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:50:04 ID:GlZkmQX+0
PS3で完全版が出て欲しい!!!!
フル・HDで超グラッフィクが見たいんだ!
どうせ出るだろうけどねPS3売れまくってるし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:56:23 ID:AiwPyLXv0
428は本当に騒いだだけだったやん、俺が愛するチュンソフトに謝れ
でも買ったら謝んなくていいしマジで良いゲームだから
せっかくPS3版出たことだし買ってやってみて下さい、頼むよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:59:14 ID:sE0Ma89O0
バカに反応すんなよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:01:24 ID:Bgn67n5V0
>>530-531
ホムス族は巨神界へお帰りください


不意打ちで笑っちゃったじゃないか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:06:23 ID:Gv2dvAHQ0
クールダウンが必要ね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:11:06 ID:AiwPyLXv0
売上出たとき好きなメーカーがコケにされたようで凄く悔しかった
あんなに騒いでたのに酷いじゃないか、一体あれは何だったのって思った
ごめん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:36:05 ID:yqqM0Gn+0
あら、英雄復活かしら?ダンバン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:38:31 ID:ipaVyKLX0
みんな落ち着くんだも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:41:03 ID:RQUCdEd10
このまま放っておけば――嵐のように大荒れになりそうだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:56:19 ID:Ej+9UH5x0
ゼノブレ印象悪くなるからこれ以上はやめておけw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:59:16 ID:NsXxwpRV0
 ヽ('A`)ノ ギャザリング!
  (  )
  ノω|
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:08:22 ID:eSaNV6UQ0
>>546
くそっ!
ヘイトは上がってないのにタゲが固定されやがる!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:16:43 ID:GcYaBCqv0
>>546

はぁっ _, ,_ (`Д´;)
   ( ◎д◎)   つ
   (っ  ≡つて ヽ
   して_)_ノw (_)

    ブチッ ω 
しょおー_, ,_ ∩  (Д´ ;)
   ( ◎д◎)彡⊂⊂⌒ヽ、   
   (っ  /     Σ y  )
   して_)    (_(_ノ
392 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:22:58 ID:oyvS5mN/0
↑AAの元ネタ何?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:25:54 ID:GkTlvXJX0
シタン先生じゃないですか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:47:33 ID:8KQp76u70
ミストウォーカーも任天堂の子会社になったほうがいいと思う。
ソニー裏切って、MSに捨てられて、任天堂に流れ着き、ここまで1本も大ヒットを出せない状況。
このままだともうどこも拾ってくれなくなる。
まぁ本人は食うのに困ってなさそうだから会社潰れてもいいのかもしれないが・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:54:38 ID:KjA1v8Cs0
ヒゲはお金持ってるからいいんだよ
気ままに でも仕事は真面目に熱くで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:36:01 ID:8KQp76u70
とは言え、世界的な大富豪ではないんだから、生活する分の金は十分にあっても、
ゲーム製作を気ままに採算度外視で作りつづけるだけの財力はないだろ。
今の時代HDで中堅クラスのソフトを作るのでさえ10億〜と言われてる事を考えると。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:54:27 ID:YPGV2U6p0
一応ニンチャンとかスタンバイしておこう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:09:32 ID:95bkZu5V0
何のかんの言ってるけど、ミストウォーカーが企画屋ってこと知らない子なのかな?
ディベロッパーならまだしも企画屋だから、企画を拾ってもらえなくなったら会社たたむと思うよ
ミストのメンバーは色々秀でた能力持ってる人たちだから、再就職先もあるだろうし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:17:37 ID:8KQp76u70
>>555

会社たためばいいし、再就職先あるし、将来なんてどうでもいいって感じ?
ってこと?w
潰れてもいい前提で話されちゃぁ平行線だわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:19:25 ID:pX+2Oo1n0
>>556
違うだろ、作るときお金出してもらえるってこと
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:21:43 ID:8KQp76u70
>>557
だからこのままじゃお金出してくれるとこなくなるよって。
デペロッバーだろうと企画屋だろうと、子会社化してもらうのは可能でしょ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:36:46 ID:pX+2Oo1n0
何言ってんだ、潰したくなかったら面白い企画出せばいいだけだろ
出せない会社をどこが拾うんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:37:50 ID:8g8kcJda0
大作RPG系のところを2つも抱えるかなぁ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:38:59 ID:pX+2Oo1n0
あと企画屋縛ってどうするよ
あっちが駄目ならこっちに持ってくなんてことができなくなる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:31:14 ID:j3rN0G7O0
>>560
もっと抱えたいだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:26:59 ID:YPGV2U6p0
ファミ通には載ってなかった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:09:51 ID:YPGV2U6p0
ニンチャンにもなかった;;
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:48:15 ID:coaw3zrF0
これって、企画ミストで実制作は任天堂?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:29:35 ID:QvLfrt9p0
>>565
制作はアートゥーンという説が有力
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:26:37 ID:liFEbKSV0
ラストストーリーをやる夢を見たので来ました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:33:40 ID:my9J/O4C0
PS3でも出るよ
テイルズも結局出たし時限独占でしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:29:11 ID:FD02qbiW0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l !!!!!!!!!!!!   ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:47:04 ID:95bkZu5V0
>>556
あのね
「企画屋」の一番の強みはあっちへ行きこっちへ行き
あっちと組みこっちと組み が出来ることなのね
それが出来ないなら企画屋である必要はないし、
そもそも言っちゃ悪いが売れない企画を出してくるところをわざわざ囲う必要もないの
ミストとアートゥーンが合体して丸ごと拾ってもらうなら話は別だけどさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:04:09 ID:SIN1qxjT0
まだその話引っ張るのかw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:21:46 ID:VQeltpF70
つまりミストはGHMみたいなもんだ   って言っても多分知らないだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:40:14 ID:/D840cqx0
>>567
俺も見た
始まって一時間程度プレイしたけど、すごい面白かったよ
いつも夢なんてすぐ忘れるが今回のは今でも鮮明に覚えてるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:42:41 ID:95bkZu5V0
もっと根本に立ち返って言えば
自分たちで企画開発部を持ってるのに、企画だけが独立したチームをわざわざ雇うメリットは少ない。
なぜって、LS以降も良い企画ならとればいいし、悪い企画ならとらなきゃ良いだけだもの。
もっといえば、LSの出来が良ければ、LSの次回作を考えればいいだけの話だし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:50:14 ID:8KQp76u70
>>570
じゃぁこれがコケたら、ミストウォーカーは終わりだね。
もうあっちこっち行きまくってどこでも結果を出せずに漂流して、
最後の望みで任天堂に辿り着いたわけだから。
技術屋はいくらでも代えがきくけど、企画を考える人間はオンリーワンの存在だから、
任天堂社内に企画開発部がいくつあろうとも、坂口をはじめミストウォーカーを飼う意味はあると思うけどね。
まぁ、売れないんじゃ拾う意味はないけど。
そもそも任天堂にとって利益があるかどうかって話じゃなくて、ミストウォーカーにとって任天堂に囲われることに意味があるって話なんだけどね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:50:59 ID:ZmWWYg8CO
>>572
なんでそこでGHM?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:59:34 ID:bNQ2lRmC0
>>575
だから、囲うほど必要なら、LS以降も企画とればいいじゃんって言われてんだろ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:05:00 ID:8KQp76u70
>>577
だから任天堂にとって囲う必要があるかどうかじゃなくて、
ミストウォーカーにとって囲ってもらえてたらいいじゃん、と言ってんだろ…
どうも主語の違いがわかってないね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:05:49 ID:bNQ2lRmC0
>>578
両方にメリットなけりゃ囲ってもらう、囲う必要ないだろ・・・
滅茶苦茶言うな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:08:09 ID:8KQp76u70
>>579
任天堂にとっては手薄なRPGというジャンルを補完できる、
ミスウォーカーにとっては生命が保障されて今後のゲームを生産しつづけられる。
両者にとってメリットがあると思うけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:10:16 ID:bNQ2lRmC0
>>580
いや、だから別に子会社にならんでも其れは出来るだろ
何言ってんの
企画とって作らせりゃいいだけ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:11:19 ID:b8uUj/A30
FFにあてつけたラストストーリーの名前に負けず、50万とか100万とか売れたら
双方共に囲う意味も囲われる意味もあるけど、20万程度の弾だろうからなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:11:43 ID:bNQ2lRmC0
>>582
それだけ売れたら囲われる必要がなくなるだろw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:13:53 ID:5obea6R50
>>583
ラストストーリーの名前は任天堂からしか使えないだろうから意味はある
仮にそれだけ売れるとすれば宣伝規模も関わってくるだろうし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:14:43 ID:8KQp76u70
>>581
子会社にしなかったら、他社にいつでも出される可能性があるわけで。
そんなこともわからないのか?

>>582
二十万程度の弾でも、任天堂にとって貴重じゃないかなー。
そもそも任天堂に限らなくてもRPGというジャンル自体、今や二十万でヒットなご時勢だし。
まぁ二十万も売れるかどうかは別として。
任天堂ハードは世界で売れてるから、市場が広いのもメリット。
FEなんか国内では小さい弾だけど、世界累計でハーフだからね。
捨てたもんじゃない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:15:58 ID:bNQ2lRmC0
>>584
いやいや
任天堂との切れないパイプが出来たし
その成功を元に他のところにも売り込みに行けるだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:19:47 ID:phyRTdyl0
てか版権は任天堂になるだろうから他社で同じものが出る可能性はないよ
似たような別物なら出せるけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:24:35 ID:8KQp76u70
今後ミストウォーカーから出る可能性のあるゲーム、と言う意味でLSに限定しての話じゃないけど、
例えばゼノブレイドは他社に移行してもブランドが存続していく例じゃないか。
LSもそういった形で引き継がれる可能性はあるだろ。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:26:40 ID:bNQ2lRmC0
>>585
>>588
何の問題があるのかよくわからんのだけど?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:30:31 ID:8KQp76u70
>>589
そんな感じだね。さっきから話かみ合ってないし。
よくわからないならレスしてくれなくてもおっけい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:33:15 ID:QP4Eze0N0
なにバカな会話をずっと続けてるんだよwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:43:09 ID:omZBfrua0
まとめるとラスストが駄目だったら
この規模の企画を拾ってくれる会社みつけるのは困難だろう
せめて中身が良ければ任天堂が次もやってくれる可能性がある
だから髭がんばれ!!ってことだな
レスほとんど読んでないけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:44:59 ID:3u1fLur60
『任天堂から発売されるタイトル』なのに
『他社から同タイトルのまま』出る事はまず無い

あえて言うなら
『ASHとロスオデは戦闘時のコマンドウィンドウが似てる』
とかそのレベルだろうよ


だいたいミストが囲われるだのなんだのって前提がまずおかしい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:48:35 ID:bNQ2lRmC0
>>590
噛み合ってないって、だって君がおかしいんだものw

結局、ミストのRPGが必要な場合以外関係を続ける必要がないわけだから
子会社になるもなにもないんだぞ
わかってくれる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:48:52 ID:vr6kux0C0
そんなに難しい話でもないだろ
仮にもFFを作った坂口。当たればでかい。
最近セールスは芳しくないが内容は悪くない。
自分とこでプロモーションすれば当たるかもしれない。

後はそのバクチに突っ込む金があるかどうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:50:41 ID:8KQp76u70
ラストストーリーやその続編が他社から出るかどうかってことではなく、
任天堂の子会社になったら今後ミストウォーカーが作るゲームは任天堂からしかでない、ってこと。
そうなったら、任天堂は自社で手薄だったRPGを補強できて、髭としては将来が安定する、と。
それが現実的かどうか、ってことではなくて、そうなったらいいのにね〜ってヨタ話。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:52:04 ID:IZqbbB8+0
穏やかじゃないですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:52:05 ID:bNQ2lRmC0
子会社になるほど両者が必要としあっているなら
ミスト側には囲われてやる必要がないんだぞっていう
宙ぶらりんのままで良い
任天堂がいつGCや64時代と同じ状況になるかはわからんのだし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:52:18 ID:8KQp76u70
>>594
また主語が入れ替わってるね〜。ほんと人の話を聞く耳がないんだねw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:55:07 ID:8KQp76u70
>>598
任天堂は64やGC時代も黒字だったけど、
ミストウォーカーはいつ潰れてもおかしくない状況だと思うw
スクエニ辞めて以降の髭は1発も当ててないじゃん。
ゲームのクオリティという意味じゃなくて、セールス的に。
宙ぶらりんのまま経営がやってけるんならそれが一番いいけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:55:38 ID:bNQ2lRmC0
>>599
別に入れ替えても問題ないですよ^^
>>598
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:56:52 ID:omZBfrua0
髭はやく情報出してギャザリング発動しろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:01:03 ID:bNQ2lRmC0
>>600
経営に関しても同じこと
ミスト側としては、必要とされてるなら、それはつまり契約が取れるってことで
イコール社員を養えるってことだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:07:11 ID:nm9hVMMS0
つうか企画会社を囲うって考えがないだろ

ミスト畳んでヒゲ以下数名が
任天堂に入社するってんなら別だが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:08:09 ID:vr6kux0C0
Wiiで普通のRPGは見向きもされないから、プロモーションかけるなら
「ファイナルファンタジーの生みの親」を徹底的に強調するのがいいだろうね
坂口博信という名前にブランド力は無い。VCではFF出回ってるから
「ファイナルファンタジーの生みの親」強調だな。

セコいやり方かもしれないけど、mistの生き死にかかってるレベルなら
最善手を使うしかない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:11:35 ID:bNQ2lRmC0
俺は。「これでこけたら終わり」って、結局髭のプライドと世間(業界含む)からの声の問題だと思うわ。
売れ筋だけどヒットしないタイトルなんて山ほどあるんだから
過去に数作こけて、髭のネームバリューがなくなっていっても、
だからもう二度と企画取りませんなんてことはないだろ。
髭がいるから買わない消費者なんてほんの一握りだろうしさ。
契約の内容や版権の帰属やらでミスト側に不利になることはあっても、契約が取れなくなることはないと思う。

結局は、髭が自由に伸び伸びとトコトンまでやれ、
なおかつネームバリューがまだあって、いろんな雑誌でプロデュース活動が出来るのが
こけたらこれで最後になるってこと
で、契約は取れても、今までどおりの活動が出来なくなった髭がこれから先続ける気があるのか、
そして、ネットでもゲーム業界でも色々言われるだろうけど、それでもやる気があるのかが問題
髭としては、そんな状況になってまでゲーム作りをする必要はないって感じじゃないの
やっぱ、一度成功した人に対する業界の目は一層厳しいものになるだろうし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:17:07 ID:5RSA9A750
雑誌や店頭で出版社や店が自主的にFFの名前を使う分にはいいかもしれないが、
任天堂自身がCMや販促冊子でFFの名前を大々的に使ったらスクエニから文句が飛んでくるだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:23:11 ID:vr6kux0C0
別にFFを商標として使うわけじゃないし、
坂口氏がFFを手がけて来たのは客観的事実なんだから問題ないでしょ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:33:28 ID:omZBfrua0
グギャーもDQのレベル5とか言ってなかったっけ
一言いっておけば問題ないんじゃね
FF、DQを脅かすほどになるなんて
スクエニも思わないだろうし、実際ないだろうし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:36:52 ID:3u1fLur60
事実だけど他社ブランドで宣伝するのはやっぱ問題だろwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:45:37 ID:1Bl6uXZ/0
レス伸びてるから何かと思えば新情報の一つもないのかよ
紛らわしいからこんなくだらないことでもめんな糞が
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:49:13 ID:9SYYsqN50
さっきからヒゲの心配ばかりしてる人がいるが、本当に心配なのは貴方自身ではないのかい ^ ^
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:10:36 ID:BZeuTx2c0
レスが進んでて一瞬でもwktkした気持ち返せ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:13:05 ID:BRKDBSBJ0
新情報が来たのかと思ったら馬鹿が馬鹿な事言ってるだけだった
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:42:19 ID:GRGTCBF50
ここがゲハか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:15:55 ID:Iqg+Wz63O
長文でベラベラベラベラ妄想語りやがって
気持ち悪い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:21:05 ID:QvLfrt9p0
今日もサルバトーレのピッツァかー
うやらますぃ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:11:21 ID:SIN1qxjT0
製作頑張ってるみたいだな
良い作品になると期待しておこう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:11:33 ID:YPGV2U6p0
もう7月だぞ?
まだ情報来ないってことは本気で12月ごろか?
3DSに食われちまうぞ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:12:40 ID:7j0B77Nn0
毎週のコラム更新が、あれが夢であったように思える
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:21:51 ID:nm9hVMMS0
とことん作ってるらしいからとことん待つ

買わない選択肢は既に無いし空腹は最高のスパイスだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:32:40 ID:CIq//owx0
>>619
長文スマソ。

3DSに食われるとかどうでもよくね?ってのはね、どうあがいても売り上げ10万本前後ってのは変わらないと思うよ。
いや坂口叩きたいとかでなくてね。今の日本の市場ってPS2でサードのゲームも100万本連発してた一極集中ハードの
大ヒット時代とまったく変わってるからさ。

ドラクエ1やFF1がでた当時って「RPG」のジャンル自体が一般には目新しく道の領域だった。そして面白かったので大ヒットに
つながってシリーズが続いていき絶対数百万本売れる「ブランド」として確立。普段あんまゲームやらない人もドラクエとFFは
買うっていう人が動いてるんだよね。

中堅のRPGはこの人たちが動かない。だからせいぜい20〜30万本前後。固定ファンはいるけど、一般層が動かないので100万なんて無理。
まして新規のRPGなんて10万前後がいいとこ。でも3DSと被ってもこの位売れるとは思う。
ハードが一強の時代と違って、ハードも人も分散して大ヒットするのはブランドソフトか、任天堂のゲームの信頼感を勝ち得てるものだけが
一般層に響くんだよ。こんな時代だからほぼなにやっても50万とか100万は調奇跡の次元。

だから売り上げなんて考えてもしょうがないし、凄い大ヒットにつながるなんてのは、任天堂も坂口たちも想像もしてないとは思うから「良質のソフト」を
作って10万人でもコアなRPG好きな人を満足させて信頼を勝ち得るために任天堂も資金出したんだと思うよ。

たぶん岩田社長の考えでは、サードが大作RPG作ってくれないから自分たちで作ろうってことになりました。ってのが事の発端だと思う。
大作RPG作れる土台築いておけばその経験だけでも、任天堂にとって貴重な経験値になるからね。
もし数年後に次世代据え置き機がでても今回のRPG製作は間違いなく、良い経験値になる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:35:21 ID:CIq//owx0
何箇所か誤字ひどいなwwwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:51:55 ID:zrd4Y/1pO
ゲハゲハ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:54:38 ID:AMhap5otO
JRPGってハードの進化に対応できず
ズルズル古びていったジャンルだからな。

ただ、だから売れなくていいっていうより、
またメインストリームに返り咲くための
チャレンジだと思うよ。
ゼノもラスストも。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:11:44 ID:Z4tzyfFkP
古き良きJRPGはフリゲで今も生き残ってる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:27:40 ID:0ieBmzLE0
金の問題だよ
3DSのため今貯金しているがラスストとかぶったら
大勢の人は3DSに流れるだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:49:11 ID:S5q3kzmm0
>>567
>>573
俺はコラムが更新されて超歓喜した夢を見た
起きた時むなしかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:06:09 ID:bC+R3RsaO
ヒゲ、ラスボスはアジア系の男で頼む
こんな感じで↓
http://cache.daylife.com/imageserve/05qtglr0q49OV/x610.jpg
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:59:33 ID:WOb5jJRGO
>>625
> またメインストリームに返り咲くためのチャレンジだと思うよ

ん?今も昔もメインストリームだけど?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:12:31 ID:AQttLz110
うるさいだまれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:34:14 ID:uCMyDV/QO
売り上げはサッパリでも任天が金出してるから全く問題ないだろ
重要なのはプレイして楽しいか否か
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:34:23 ID:6aWw8JiUO
>>auuo
>>まだ開発室なう。とことん製作を続けられるのは幸運で、この瞬間は大変ではあるが最高の時間だ。
>>魂をこめてLSを昇華させる。それは、>>夢や大望といったものではなく、ひたすら純度をあげる喜び。
>>そんな感覚が強い。「今」を楽しもうと思う。


ゼノに続きまして

任 天 堂 発 動
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:41:27 ID:uCMyDV/QO
やはりかなり自由にやらせてくれてるな
金銭面や時間の自由を与えてくれたのには感謝しないとな

ありがとう任天堂
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:46:21 ID:6aWw8JiUO
なんだかなぁ
PSの頃にゲームはじめてJRPGは大好きなジャンルだったけど
まさか任天堂に期待することになるとは思いませんでしたよ
わかんないもんですホント
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 04:19:43 ID:ca0kG9g+O
>>630
新規タイトルでこのジャンルの代表作って
ここ10年は見当たらないと思うが。
売り上げは未だにドラクエFF頼み。

内容に関しちゃゼノブレがやっと
時計を進めたと感じたけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:31:59 ID:xxTUUxtq0
KHがあるが、あれはディズニー×FFだしな
ホントの新規で、据え置きで、国内ハーフ越えたのってあんま知らんな

しかし、LSもゼノ同様味わいつくせないほどのボリュームとクオリティになりそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 07:16:09 ID:jT3RCnhZ0
じっくり作りこんだヒゲゲーが据置でまたできるってだけで
嬉しいのさ
売上だのなんだの、いちユーザがいくらほたえたってどうにもならんし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:07:13 ID:qJWe2sGU0
>>637
アクションRPGとRPGは思ったより層が違ったりするからなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:07:30 ID:NBpiQnYS0
ヒゲ、がんばって
でももうちょっと情報出して
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:27:08 ID:lN2Fm0VH0
任天堂「9月にメトロイド、その後にカービィ、ドンキー、エポックミッキー、あれ?今年の予定埋まっちゃったな。ラスストは来年にまわそう」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:03:50 ID:XEdW6R2n0
つかブルドラもロスオデも異界も発表から発売までかなり長くなかったっけ
遅いのはいつものことでは
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:14:32 ID:LKZkpcrfO
>>633
ヒゲのついったをみると胸が熱くなるわ…
頑張れマジ頑張れ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:25:59 ID:/SxSkBqL0
>>641
エピックミッキーは任天堂じゃねえw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:09:34 ID:7+0LIZ6P0
でもヴェルサスの方が面白そうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:16:56 ID:q1lTK/0B0
そうか、それはよかった是非ヴェルサス買ってくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:40:05 ID:7+0LIZ6P0
まぁ実際100万以上売れるからな
ところでこれってどのくらい売れそうなのw?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:45:23 ID:q1lTK/0B0
さぁ?ID:7+0LIZ6P0が予想してくれよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:48:10 ID:oGKTqk1W0
坂口の残した子供で、ブランドと化してほっといても200万近く売れるFFシリーズを比較してるのが
皮肉だなwwwwまったく坂口が関係ないゲームならまだしも。

坂口が生みの親で、ディレクター、プロデューサー何本もやってたシリーズが今やPS3頼みの綱とかwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:51:27 ID:triYAOQoO
興奮しすぎ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:54:05 ID:q1lTK/0B0
うむ、落ち着いてくれ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:55:45 ID:oGKTqk1W0
だっていつも思うけど、あっちのユーザーがFF持ち出して坂口叩くときいつも微笑ましく見えちゃうwww

お前ら坂口が20年費やしてたゲームシリーズにすがってんだよとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:10:44 ID:ca0kG9g+O
FFドラクエだけは買うって人は未だに多い訳だから
内容で期待に応えて欲しいね。

今売れるのは過去作への信頼。
それを裏切ったら次は離れるだけだし、
このジャンルがますます先細りしてしまうからね。
新規タイトルと同じ物差しで威張っててもしょうがない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:27:54 ID:oGKTqk1W0
でも本音ヴェルサスがオープンフィールドで作ってるのがわかって、それまでFF卒業かと思ってたけどヴェルサスは買うは。
ただ発売が1年半は最低かかりそうだから、先にFFの生みの親の最新RPGを堪能します。

新情報やトレーラー見たいけど、今はゼノブレにはまりまくってるからもう少し待てそうw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:13:39 ID:uCMyDV/QO
ノムリッシュ特製の腐女子向けイケメンファンタジーなんて誰が買うんだよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:41:08 ID:S5q3kzmm0
顔なんてどうでもよくね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:45:24 ID:0RLEhibe0
>>652
FFだけじゃないんだよな
KHにしてもディズニーからゲームの話を貰ってきたのは坂口だから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:47:45 ID:4d9KJmd80
今日も穏やかじゃないですね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:52:32 ID:edRrQx9c0
ゼノブレは顔が残念すぎて買う気にならない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:07:15 ID:xxTUUxtq0
オープンフィールドっていっても、ゼノブレ式じゃないの、ヴェルサスも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:07:41 ID:eGQKoS930
コア層相手の商売って大変だよな
キャラとか顔とかグラとか
うるさいしパイも小さいという
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:07:49 ID:MlSGDz1x0
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:09:52 ID:eGQKoS930
とは言っても俺も人のこと言えない
テイルズの絵とか苦手だもん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:14:24 ID:xxTUUxtq0
顔グラとかモデリングが良ければ消費者に訴える材料になるし
悪ければ敬遠される種にもなるけど
だから糞ゲーになるわけじゃない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:31:03 ID:0PjHXzjo0
http://twitter.com/auuo/status/17470396433
ミストオフィスへ。イラストの〆切が明日で、デザイナーたちが唸っている・・・


これは雑誌掲載とかが近いと見ていいのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:34:19 ID:oGKTqk1W0
ファミ通の人や浜ヒゲとも飲み会やってたようだから近いのかもね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:40:17 ID:8xwjqfHl0
書き下ろしか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:12:01 ID:xxTUUxtq0
来週か再来週か
動画含めてどどーんと着てほしいね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:33:01 ID:6aWw8JiUO
ゼノはかなりムチャなアップを多様してるだけで顔は悪くないぞww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:58:54 ID:AQttLz110
なれって怖いですな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:01:35 ID:k8LcHsLE0
あれ?
ヒゲ、>>665の発言は削除したのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:05:35 ID:6PqooVgc0
タイムラインには出てるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:20:41 ID:k8LcHsLE0
>>672
ホントだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:27:46 ID:Y7oeBQ7i0
>>664
今の子はビジュアル重視だから仕方無い部分もある
ドット世代はビジュアルあまり気に成らない人多いな面白ければ
正直ミンサガがあんだけキモイと叩かれた理由も未だに分らん
FCやSFCのゲームじゃ説明書のキャラデザでは褌マッチョとか物凄いのも多いしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:51:00 ID:Bb41IHNA0
もう据え置きで欲しいRPGヒゲのこれしかないよ俺
ゼノも満足な出来だったし期待age
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:06:10 ID:Iy9DgV1d0
俺も買う可能性のあるRPGはこれだけだわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:13:44 ID:qn27Heno0
>>674
今は3Dでモデリングされてるのが大半だしキャラデザ等が重視されてしまうのはしょうがないんじゃね
ドットの場合濃いキャラデザだとしてもゲーム画面ではデフォルメとかの結果その絵が再現されないんだし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:05:39 ID:tHsLIcfkP
カナンのグラは80点。
-20の理由は女の子の割にごつさがあるから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:28:31 ID:WLmgzYLL0
なんでauuoなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:59:26 ID:uUduaacFO
髭にとっての第二のFF無印
期待と不安が半々
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:00:29 ID:VX3uxttj0
スキップとペロペロするためにハワイに帰るんだろうね
帰るのは勝手だが新情報の一つくらい置いて逝ってほすぃお
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:37:13 ID:MaZWJzva0
失礼な奴だ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:43:40 ID:Sd6d9J8A0
スキップとペロペロするためならいいけど、
ご家族が病気とか事故にあったとかだときつい。
何事も無く、すっきりと現場に戻られることを祈ります。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:24:06 ID:MaZWJzva0
わざわざ帰るくらいだから心配だ

大事に至らず結果としてリフレッシュする
いい機会になったら良いのだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:04:58 ID:T3AXmaPa0
2月か3月に来日してから一度もハワイに戻ってなかったことに驚いた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:06:46 ID:NEJu4j200
『THE LAST STORY(ラストストーリー)』のページを更新しました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:07:59 ID:BqYYqa7S0
まじできた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:08:53 ID:NEJu4j200
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:08:56 ID:Z2GK7Eyt0
コラム更新きた!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:09:51 ID:BqYYqa7S0
コラムの枠めっちゃ増えてるw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:10:03 ID:qn27Heno0
なん…だと…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:11:22 ID:XbecBADr0
コラムの範囲増えてるw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:12:02 ID:XbecBADr0
締切ってこれか?www
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:12:18 ID:MNl2ap4U0
>>688
ミストで描いてた絵の仕事ってこれだったのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:18:01 ID:Bb41IHNA0
キタ――(゚∀゚)――!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:18:15 ID:XIOebSbV0
ゼノには嫌いな仲間が一人もいなかったからこっちにも期待してしまう
好みも大きいけど案外それが出来てるRPGって少ないよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:19:30 ID:B4pDESDe0
コラムも今はやりのシーズン分割制か
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:21:30 ID:NEJu4j200
1か月に一回更新であと7か月かかりますよという合図やで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:23:05 ID:NEJu4j200
髭 ハワイに帰るの巻

>やはり、1週間ほどハワイに戻ることに。チームとも話して、ビルドのFTPで対処することに。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:27:01 ID:bwatSu5d0
ファミ通の美形たちは正式な仲間なんだな
いやー楽しみだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:27:15 ID:IOnuPRRz0
移動中も会話ってのはいいな。ドラクエの仲間会話システムもいいアクセントになってるけど
どのRPGでも導入してほしい要素と思ってたからヤッタネって感じ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:27:38 ID:Eb7uI7nx0
なんかイラストのタッチが初代ロマンシングサガっぽい雰囲気だね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:29:59 ID:IOnuPRRz0
「おっせーよ! このバカ ヒーロー気取りか!」

いいなセリフ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:30:59 ID:B4pDESDe0
「ミンナノキモチガツタワッテキタヨー」
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:31:34 ID:01ojh7nJ0
ヤンセン2きてくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:34:40 ID:uUduaacFO
女いい感じ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:42:23 ID:qn27Heno0
コラムの更新を待ちわびる日々が戻ってくると考えると胸熱
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:47:40 ID:IOnuPRRz0
コラム枠があと7個。これから毎週更新しても終わるのが8月下旬。それから公式オープンと同時に発売日
発表して2ヵ月後に発売って感じか。11月か12月だね発売。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:48:21 ID:B4pDESDe0
そういやゼルダ延びたから年末空いてるな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:50:29 ID:vsnSqng20
ヒーローはやめてw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:52:04 ID:lrNOKoKg0
久々のコラムきたー

仲間のイラスト良い感じだなぁ
でも眼帯は男だか女だか分からんw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:56:52 ID:tfwQNU/T0
おっせーよ このバカ! クリエーター気取りか!

しゃべりまくりゼノの直後にこんなコラムとはたいした度胸だな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:03:10 ID:GKN5TlQ10
いやあ今作もなかなかにおっぱい祭りだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:04:03 ID:48JBynfN0
久々のコラムキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
仲間キャラいいじゃん!つーかイケメンというよりアニキ系だな!
女キャラ可愛い!姉御がミンサガのバーバラっぽくてイイ!
カナンも勿論可愛いよ!ウヒョウテンション上がってきた!


ヒゲ愛してるよおおおおおお
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:07:33 ID:y9oKxGqB0
キャラの性格とか個性とか妄想がとまらない
期待値あがりすぎて辛い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:08:29 ID:HVxpE8Xa0
7週間後発売?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:09:07 ID:48JBynfN0
>>716
んなわけねーだろw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:14:53 ID:48JBynfN0
いやしかしいいねぇ、自分も>>715みたいに妄想止まらないわw
というか地味に装備変更確定でいいのかな…!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:17:29 ID:htvHzG5i0
おまえrたおちつけ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:20:53 ID:BAHfVbkz0
眼帯は男なの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:26:17 ID:IrDcN6pt0
うわああああああああきててあああああああああああああああああああああああああ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:26:18 ID:jNWptL6g0
ラインがいるwあいついつまでワイルドダウンしたいんだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:27:04 ID:GKN5TlQ10
鼻辺りの顔つきみると男っぽいが
まあ女でもかまわんけどマニアックだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:33:17 ID:73v5g8tL0
あえてゼノと作風を似せて
相乗効果を狙ったのだろうか・・・
ゼノは結構評判いいし
ラストリも続きそう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:35:01 ID:9S6iSSHT0
戦闘中喋りまくるのいいな
ゼノ最初煩いかなと思ったけど気にならなくなった
坂口ならあまりオタっぽくなくまとめてくると思うし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:35:25 ID:GKN5TlQ10
これで作風似てるってのは
ちょっと分類の仕方が大雑把過ぎないか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:35:29 ID:SOujj0W60
仲間良い感じだけど
もちょっと人外枠を・・・
ああでもこの世界って異種族は存在するって設定だっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:35:45 ID:VX3uxttj0
眼帯は肩幅がかなり広い
男だろうな
ハーロック萌えな俺歓喜ヽ(;▽;)ノ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:36:48 ID:BqYYqa7S0
雑誌のスクショ見ると、眼帯は優男風
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:37:09 ID:MaZWJzva0
似せるってーか今世代機で出来る事を
ちゃんと追求したらおのずと近づいてくる

今までが旧世代機のやり方を
追いかけ過ぎてただけじゃないか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:40:06 ID:GKN5TlQ10
>>727
戦闘イメージイラストの敵に亜人ぽいのはいたけど
どうだろうね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:41:11 ID:73v5g8tL0
ゼノの復興後のコロニー6の街を至近カメラにして歩いて気を紛らわせてたけど
やっとラストリも動き出したな
楽しみだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:52:13 ID:B2OxoS1w0
開発期間ちょっと伸ばしたからコラムも間隔開けたのかな
これからは毎週更新と見ていいんですね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:00:48 ID:L1vQAg2i0
>>727
今のところはホワイトタイガーに期待するしかないな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:08:04 ID:+nOCBxfA0
ラスストにもラインみたいなやかましい奴はいるんだろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:09:07 ID:BT44KQYI0
なんで腹出しなんだよ。
ゲイかよ…。
どうせなら腹毛や胸毛も書けよ。
そして胸板も厚く…
下腹部ももっと力強く
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:11:14 ID:rgAELQCm0
男と女を両方描ける人は少ないんだけど、この藤坂って人は
カッコいい男は描けるけど、どっちかというと女の人は描けない方だね
正統派美人と萌えキャラの練習した方がいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:12:49 ID:kKTwHfm+0
「おっせーよ! このバカ ヒーロー気取りか!」

「ヒーロー参上!!」を思い出した
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:13:03 ID:48JBynfN0
カナンはどうみても正統派美人だろ…
萌えキャラとかはどうでもいい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:14:17 ID:HVxpE8Xa0
>>736
アーッ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:14:17 ID:qn27Heno0
カナンを正統派美人だと思っていましたゴメンナサイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:15:22 ID:i4TV79BX0
右上のお姉さん好みなんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:15:31 ID:wv1RAG0H0
>>727
俺のほかにもケモナーがいたか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:16:19 ID:y9oKxGqB0
カナンがかわいいから許す
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:46 ID:iRlBUlBy0
>>738
ある意味偶然の一致だな
「ヒーロー参上」→実際にはヒーローじゃない。おバカ行動
「この馬鹿ヒーロー気取りか」→実際にはヒーローじゃないことを告げている
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:21:16 ID:uB1Jkede0
これ何時発売なんだろ?今年中には出てほしい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:23:00 ID:5LjVZm7i0
すごいな
いよいよ本格的にゼノブレイドと被り始めた気がするぞw
出遅れたなぁ、こっちはw
こうなったらハッキリと発売に間を空けた方がいいのかもな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:23:33 ID:A85twYrEO
>>737
萌えキャラが見たかったらPS3でも買ってろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:26:02 ID:iRlBUlBy0
ゼノブレって、バトルの時と終了後いろいろしゃべってたけど
移動中とかしゃべったっけ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:27:35 ID:5LjVZm7i0
「キャラクターたちの台詞に叱咤されながら、開発が続く」
ってことは、もう声は収録してんのかいな?
それとも仮でスタッフの声を入れてんのかねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:29:04 ID:IrDcN6pt0
たぶん出るの10月だな!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:29:35 ID:kKTwHfm+0
発売日まで声オタで盛り上がるか


ないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:32:27 ID:48JBynfN0
>>750
声の収録はもう終わってるんじゃなかったっけ?
きっと戦闘中にヘマしたら怒られたり励まされたりするんだろうなーwktk
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:16 ID:dCmRhhSC0
マナミアたんかわいい
前髪指でてろろん、ってしたい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:20 ID:0gX+IZDS0
しゃべるのはいいけど、ゼノブレみたいに技名や魔法名をシャウトするのだけはやめてくれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:37:06 ID:NzIM5i4m0
おい
誰だノムリッシュって言ったやつ
女がいるから緩和されてるけど
ムサいぞ
特にジャッカルはむさくるしいにも程があんぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:41:39 ID:B2OxoS1w0
仲間キャラは絵の7人+虎+ザコ傭兵って感じなんなんだろうか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:43:08 ID:48JBynfN0
仲間もっと増えたりするのかなぁ
折角5人PTとか出来るみたいだしもっといてもいいぞ!どんとこい!
騎士とか騎士とか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:44:45 ID:kKTwHfm+0
もうそれぞれのキャラ名出てるのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:45:36 ID:48JBynfN0
>>759
SSから読み取っただけで正式発表はされてないも
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:46:13 ID:BT44KQYI0
こんだけ自らハードル上げしてんだから、中身にも自信があると思いたい。
あ、ヒゲじゃなくて任天堂がな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:47:50 ID:BT44KQYI0
オブリビオンやヘイロ―みたいに喋ってる声が聞こえてくる感じか。
あれは結構笑えるから好きなんだよな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:49:55 ID:48JBynfN0
斬レギもNPCが喋り捲りだったな
あー楽しみ、楽しみすぎてヒゲがはえてきそう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:55:07 ID:tHsLIcfkP
こういうセリフ言いまくってほしい

カナン「早くしなさいよこのグズ、ザコ、ノロマ」
カナン「あそこでファイア使うなんて頭おかしいんじゃないの?」
カナン「文字を読めない人間なんかと一緒にいたくないわ」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:57:11 ID:8410DTapO
喋りまくるのか!
これは嬉しい絶対買うわ
ゼノブレイドの掛け合いは素晴らしかったからこっちも期待
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:58:13 ID:dXYb4f2hP
情報が出るたびにワールドデストラクションと同じ糞ゲー臭がしてきた
ゼノの逆のタイプだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:59:21 ID:dCmRhhSC0
>>764
ファイアじゃなくフレアね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:00:16 ID:MaZWJzva0
これも任天堂企画開発部の案件で
たぶんプロデューサーは山上氏だから
あからさまなカブリは調整してくるだろ

一見似ている要素もプレイ感は違うと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:00:35 ID:GKN5TlQ10
ゼノブレファンてこんななの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:01:28 ID:48JBynfN0
>>769
一緒にしないで…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:01:42 ID:IrDcN6pt0
頼むラスストとゼノブランド化してくれ任天堂
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:05:25 ID:1rlbslFDO
ホワイトタイガーパーティーインしたら死んでもいい

喋ったら…転生できなくていいや
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:06:40 ID:sVF/PRUS0
常にぺらぺら喋ってるのかしら
>>769
どう見ても煽りです
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:07:46 ID:dCmRhhSC0
キャラクター、モンスター、戦闘画面、メニュー画面……
LSとデザインセンスが真逆のゲームの話はいいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:09:51 ID:jzNTgRP10
なんかFF13よりラストストーリーのほうが全然FFっぽいな
ゼノブレイドに続く次世代RPGの理想形に近いわ

コンポーザーが植松ならメインテーマにこっそり
FFプレリュードのモチーフでも仕込んどけば普通にFFとして売れそうな気がしてきた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:14:20 ID:MaZWJzva0
FFはFFでいいじゃないか

LSって新たな世界を打ちたてて欲しい
それこそ20年以上続くくらいのね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:23:13 ID:tHsLIcfkP
うーん、FF13は結構FFらしいと思うけどなぁ・・・
よくFFらしさ=中世西洋王道ストーリーって考えている人がいるけど、
FFシリーズは西洋らしくない舞台があったりSFらしさがあったりする作品が多いよ。
ラストストーリーは今の情報見た感じ西洋風一辺倒だからあんまりFFらしくは感じない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:25:34 ID:73v5g8tL0
>>776
今の時代にFFやDQのようなものは無理だよ
昔とは違い選択肢が多いからね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:26:26 ID:8410DTapO
13がFFらしいとかなんの冗談だよふざけんな
LSみたいな雰囲気の13がやりたかったわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:28:22 ID:pDB1J9yb0
俺も13よりLSのがよっぽどFFに近いと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:30:02 ID:MaZWJzva0
何時からFFに触れているかで
らしさの基準は変わるだろうね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:36:00 ID:tHsLIcfkP
FFは11を除いて4から12までプレイしたけど、
9と11ぐらいしかLSと雰囲気が似てなかったと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:38:46 ID:pDB1J9yb0
ヒゲが「聴いて」って言ってるから声は確定かな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:40:50 ID:GKN5TlQ10
ヒゲゲーやりたい者にとってはヒゲ成分を含んでいるかが大事
「FFっぽさ」なんて曖昧なもん求めんよ
かつてのFFにはヒゲ成分が含まれていて
いまは別の血が入っているというだけ 容れ物の話なんて不毛
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:46:02 ID:BqYYqa7S0
というか俺にとって「FFっぽさ=ヒゲっぽさ」
だから13なんかは俺にとってはFFじゃない

あくまで“俺にとっては”だから、別に腐してるわけじゃないぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:46:53 ID:tHsLIcfkP
なるほどね。ヒゲ要素か。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:47:15 ID:8410DTapO
13は戦闘も雰囲気も12の進化だったら俺歓喜だったからLSはぼくのかんがえたさいこうのえふえふになりそうでwktkが止まらん
10が好きな奴は13がFFらしいとか思いそうだからFFらしさってよくわからないものなのかも
まぁFFじゃなくてLSとしてブランド化してほしいけど無理だろうな…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:48:32 ID:CwyLRzeRO
>>768
企画開発部かなぁ
ASHのPが誰なのか知らんが、業務部っぽい気がするけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:49:25 ID:BqYYqa7S0
ASHのPはミストの副社長
ヒゲはEP
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:51:02 ID:8410DTapO
なんかこれが真のFFみたいな言い方になっちまったすまん別物なのに
LSには本当に期待してる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:51:27 ID:01ojh7nJ0
召喚獣トランスフォームしてくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:55:38 ID:wv1RAG0H0
むりろFFの柵から解き放たれたのがLSだと思っている

妄想するなら今のうち!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:55:57 ID:73v5g8tL0
河津にはがっかりだったから
ヒゲに期待
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:57:37 ID:MaZWJzva0
>>788
「共同開発」の場合は企画開発部だろ
ASHは開発に関わってないし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:06:10 ID:8410DTapO
>>793
レイルさんディスってんじゃねーぞ
あれはいろいろ作りこみは甘かったけど好きなんだぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:09:21 ID:BqYYqa7S0
スマブラでレイルさんとエルザが共演したらおもしろいのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:10:29 ID:73v5g8tL0
>>795
レイルさんは好きなんだがね
共同開発だったら思いっきり詰め込めたんだろうけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:17:29 ID:BT44KQYI0
LSにはワイルドなヒゲとクールなヒゲがいるっぽいし、ヒゲゲーとしては期待できそう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:18:23 ID:Gorfkpix0
ゼノといいコレといい任天堂は意地でもロリキャラを入れないつもりだな(´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:19:41 ID:BqYYqa7S0
実はヒゲゲーにほぼ皆勤だもんな>ロリ

でもロスオデで叩かれたからなーw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:21:05 ID:BT44KQYI0
外国からすればメリアも十分ロリだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:23:10 ID:Lj/e1BAm0
「エルザ? 女みたいな名前だなwwwwwwwww」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:23:45 ID:8410DTapO
マナミア?が一番幼いのかな
なんかワイルドダウンなヒゲがいるような
女キャラがすばらしい…
姐御が気になる
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 22:28:55 ID:7c5gJRqZ0
初代FFはむしろ西洋より中東ぽい気がする絵的にね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:31:27 ID:GKN5TlQ10
ヒゲゲーのロリはロリってよりガキんちょだから
ロリコンの方々には受けないのかもな
ロスオデのテーマ的には必要なキャラだったとは思うが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:35:37 ID:NzIM5i4m0
頼むから声優使ってくれよヒゲ・・・

これさ剣と魔法のマスエフェクトになんじゃないの
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:36:46 ID:y9oKxGqB0
早くヒゲゲーを思う存分楽しみたいもんだ…
ロスオデもDLCまでたっぷり遊んだなあ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:37:35 ID:yIaRj8ixO
子リディアとポロムとクルルくらいか?
確かにロリっつーか子供のイメージだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:39:17 ID:1LyLc/PT0
鳥山求められないがシナリオ担当してる時点で終了
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:58:44 ID:0TtNMOJz0
>>806
話題性を取ろうとして
変な素人とか使わないでほしいな

まぁゼノブレイドのメリアだとか、声優としては素人でも溶け込んでる人はいるし
起用する人間のさじ加減一つだとはおもうけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:59:43 ID:WPiYFglJ0
舞台メインの人とかなら大丈夫なんだけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:59:51 ID:htvHzG5i0
王女+傭兵軍団
このパーティ構成、結構良いかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:07:17 ID:BA01rcTF0
漆黒の騎士の登場ですね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:09:27 ID:NzIM5i4m0
>>810
メリアの人ってそうなんだ?

とりあえず上手ければ良いわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:11:36 ID:MaZWJzva0
ダンバンさんの事務所の子だから
声優なんじゃないの?

ゼノブレは声優の付け方上手いよね
派手な人選じゃないけど合ってる
おっさん連中は超豪華だがw

816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:13:03 ID:WPiYFglJ0
仲間がやたら喋ってくれるのは嬉しい
戦闘のモチベーションが下がらないからな
できるだけ多くバリエーションを用意して欲しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:18:57 ID:01ojh7nJ0
ダンバンのバーターかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:25:36 ID:VOVXV0+g0
>>810
任天堂のゲームで変な素人使ってる記憶無いぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:30:10 ID:GKN5TlQ10
演技力とか知名度に頼った安易なキャスティングなら
ベテラン声優使ってようが結局同じ事
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:34:18 ID:Lj/e1BAm0
…ラススト、シナリオ鳥山求なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:37:36 ID:UaHd4awSO
>>819
演技力はあればいいだろ


まあ任天堂は広告では躊躇なく有名人使うが
ゲームの中身に安易に関わらせる事はないから
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:38:27 ID:BqYYqa7S0
>>820
なんでスクエニの人間が任天堂のゲームのシナリオ担当するのよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:40:34 ID:8410DTapO
任天堂って声優よく使い回す気がする
別に悪い事ではないけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:41:02 ID:pDB1J9yb0
>>812
カナンって王女なの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:45:38 ID:1LyLc/PT0
>>820
ああごめんw
FF13のことw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:46:13 ID:GKN5TlQ10
>>821
演じる人がどうとかじゃなくて抜擢する側が
「とりあえずウマイ人にやらせときゃいいっしょ」みたいな姿勢だと
結局同じ人使っても差が出るって話
まあLSはそうでないと信じてるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:48:46 ID:Lj/e1BAm0
>>822 >>809でそうかと。
>>825 了解ww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:49:10 ID:qn27Heno0
>>824
王女とかいう情報は出てない気がする
幼くてして孤独の身になった〜ってのは雑誌に書いてあったりしたが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:56:51 ID:+Lf3s+BkO
ゲームの声優ってただでさえ分量が大変なのに、こんなによく喋るゲームの場合はさらにヤバいんだろなあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:59:41 ID:NEJu4j20O
ごめん、何か勝手に王女って勘違いしてた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:02:33 ID:pDB1J9yb0
まあでも高い身分ぽい感じはするね
WJでも「どこか高貴な雰囲気が漂うが…?」とか書かれてたし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:20:41 ID:cUzpuSFm0
また毎週コラム更新するのかなー?
wktkする
動画も見たいぞヒゲー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:24:54 ID:yDdl9d0Z0
高貴な雰囲気と見せかけて、実はただの警備員ってオチは止めて欲しい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:28:40 ID:GK9gLLaH0
>>818
受付けの人が出てるって話あるよな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:28:49 ID:dVIscpFP0
そういやエルザコラム6の時は上コートだけだったが今回は何か着てるんだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:30:39 ID:CrBcH1HO0
>>834
昔の話だけど、N64のテンエイティとか社員が声当ててたとおもう
女の子の声が結構色っぽくて、担当してた人がちょっと興奮したとかいう話を聞いたような
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:32:57 ID:oopLJrne0
ベテランっつっても若本とかもう飽き飽きだし
俳優からうまい人持ってこいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:37:50 ID:GK9gLLaH0
ジブリ形式だけはやめてw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:39:29 ID:oopLJrne0
俺はテンプレ演技しかしない声優より全然好き
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:40:38 ID:pW2glSFR0
誰でも結局文句出るんだから、坂口の好きなようにやって欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:43:42 ID:/9UZ2UJE0
でも日本語ロスオデみたいなのはLSではやめて欲しいなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:55:17 ID:DhpR7IWK0
>>839
テンプレ演技っていい表現だね
ありがちなテンプレセリフとテンプレ演技だけは勘弁願いたいね

「あたれえ!」
「速い!」
「封印されし○○」

とかね
反吐が出るからね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:01:58 ID:WWVinr6a0
素人と言えばヨッシ―のとたけけが有名だな
初代ペルソナとかも悪魔の声は社員らしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:10:16 ID:cUzpuSFm0
>>841
そうなんだよな
ロスオデはあんまり・・・特にサラが・・・
ヤンセンはよかったけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:15:50 ID:yIfCKMdf0
普通に声優でいいんじゃない?
収録するパターン多そうだし、下手に有名な俳優とか使うと
ギャラがすごいことになりそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:21:01 ID:ZKs1FJs00
>>842
声優がありがちな演技をする時ってそういうのが会社から求められてるからだと思う
だから同じ声優でも作品の雰囲気によって演技の仕方が変わるんだろうし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:23:36 ID:5hSPp7Cf0
俳優とか棒声優はやめてくれマジで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:30:04 ID:o9lhcYC50
声優ゲーなのかこれ?ゲームが面白けりゃどうでもいいじゃん。
糞ゲーだったらいくら声優がよくても意味ないがなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:34:30 ID:LgnCt8f60
俺も基本的にゲーム面白い方が一番だけど
ミンサガの棒殿下を見てから
最低限棒ではない人を使って欲しいと思うようになった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:34:30 ID:DhpR7IWK0
主人公が野沢雅子だったらいいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:36:31 ID:ibYQ/FVE0
どうかボイスのon/off切り替えできますように
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:37:36 ID:/9UZ2UJE0
イクゾー
やるしかないわめ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:37:55 ID:oopLJrne0
まあどーせ大根声優つかうんだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:37:59 ID:5hSPp7Cf0
ボイスのon/offなんてあるわけないだろw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:52:52 ID:WWVinr6a0
>>852
ドリ子を悪く言うな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:57:50 ID:N+MaPBHOO
最初違和感あってもすぐ慣れちゃうし

やっぱりキャラが大事
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:27:25 ID:GAM0j4Q40
役者はFF12みたいな感じが良い。
海外のTVドラマや映画の吹き替えをやってる人に演じて貰うの。
でもオイヨイヨみたいな新人は勘弁な。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:31:08 ID:aphXjZ2L0
更新で興奮したのでワイド用作ってみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0112292-1278091744.jpg
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:34:01 ID:nFb8tO/60
エルザの乳首が見当たらないぞオラァッ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:44:23 ID:dJGAetVk0
ブルドラやASHを見る限り
普通にアニメ声優も起用されるだろうけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:08:40 ID:yDdl9d0Z0
>>858
保存した
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:00:14 ID:VepVPgs10
声声うるせぇな声優オタは
一々「俳優使うな!!ちゃんと声優つかえ!!」ってギャアギャア喚くな
最近のアニメなんかで声出してる声優なんか全部キモイ部類だろうが
変な声や可愛いとされる声なら何でもいいんだろ?
昔はうる星やつらみたいなジャンルの声でもキモイと感じた事はなかった
家族で見てて「何この気持ち悪い声・・・」なんて状況も無かった
正直下手でも生身の人間感が出てたらいいんだよ
てか俳優さんで声の演技上手い人どれだけ居ると思ってんだ
萌えアニメばかり見てて知らねぇってか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:13:13 ID:qV6sF4cL0
心配せずともこれまでのゲームを見るにバランスは取ってあるだろ
声優か俳優か!みたいに単細胞な2元論どうでもいい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:35:04 ID:0ACV1jCN0
ジブリ、細田守、原恵一、、、
劇場版アニメは役者が増えてきたな
昨日やってた紅の豚も声優のわざとらしい声と喋りがひどかった
宮崎駿が声優を見限るのもしょうがない
声優でも役者でも自然で上手い人がいいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:41:45 ID:1yCxPCgIP
このゲームってアルカイックシールドヒートと同じ人が作ってるのか
だめだなこりゃ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:42:44 ID:xP5i2pnB0
イラストの右上女傭兵は二刀流っぽいね。両手武器とか片手武器とかあるのかな。
あとボイスについてだけど、ブルドラやロスオデ時の反省を考えてLSに挑んでるようだから
俳優起用は、ヤンセンはうまかったけど、他は賛否両論でてくる精度なので、今回は声優できそうと思うよ。

あとはロードが快適だといいなぁ。システム関連もアイテムや装備、技管理が凄い快適便利だとなおいい。
詳しく世界観が判る辞典や辞書の類も搭載されてると最高。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:50:48 ID:nFb8tO/60
音って結構容量食べるんだね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:30:17 ID:gH4gNwHhO
>>862
落ち着け
棒が嫌だって言ってるだけだ
FF12のヴァンとか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:38:47 ID:Bb2L5rKV0
コラムが更新していたんだ

イケメンと美人の仲間が大公開されているな
戦闘中の声による掛け合いは好きなんで良い感じ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:43:45 ID:cQba7Qhr0
>>858
誰かが言ってたけど
本当ロマサガみたいね

あ〜ロマサガやりたくなってきた
新作出ないかな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:11:59 ID:lXqYWPGA0
声オタの中には俳優ってだけでいくら上手かろうとnoを突きつける連中が居るからな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:13:04 ID:PuXYIp/Q0
昔のFFっぽい

クロノトリガーっぽい

野村FFっぽい

ロマサガっぽい ←New!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:29:07 ID:Hs5X3rvxP
ヴォーカロイドみたいに電子声優で声当てればいいんじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:00:06 ID:KK05TGny0
誰でもいいけど俳優の売名とかキャリアアップのためにラスストが利用されるのは許さん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:16:43 ID:JU55VFVJ0
棒でも声優より俳優の方がギャラ高いからな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:23:11 ID:GK9gLLaH0
ギャラが高いということは価格に反映されるからな
仮にそれなりに出来る役者だとしても、安い声優に越したことは無い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:30:52 ID:nFb8tO/60
トヨエツとか高かったんだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:39:17 ID:OzF+iqDW0
まあトヨエツはアリだったかな
最初はちょっと?だったし
「クゥーック、ムァーック」で盛大に吹いたりしたけど
最後にはカイムの声はあれしか無いって感じてたし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:39:49 ID:a88veOOC0
しかし最高だな
髭、ミスト、開発チーム、任天堂スタッフが知識と知恵を絞りだして考え出したシステムに
さらにそれをみんながトコトンまで昇華したゲームを遊べるんだからな
幸せ者だよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:14:18 ID:ME270NNM0
おっせーよバカ、は女のセリフか?
なら萌えるす
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:21:44 ID:mWvMfXbv0
声優は公開しなくてよい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:03:35 ID:qge8HJUSO
>>868
あれは滑舌が悪いのであって、棒ではないよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:17:22 ID:A1vr0SSb0
ヴァンはマシな方だと思う
グギャーは本当にひどかった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:26:19 ID:sLEHrwhj0
グギャーはなぁ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:31:12 ID:GK9gLLaH0
ヴァンってのもよく分からんが、グギャーってのは何
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:36:46 ID:/FuCdhDc0
ローグギャラクシー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:39:19 ID:nFb8tO/60
玉木上戸とか、当時どういう意図で起用したのか理解に苦しむ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:41:14 ID:/9UZ2UJE0
ヴァンは全然マシだと思うが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:46:25 ID:GK9gLLaH0
>>886
キャラじゃなくて、タイトルなのかw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:57:25 ID:Hs5X3rvxP
おいよいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:06:11 ID:nFb8tO/60
歌とかあんのかなやっぱ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:15:35 ID:DY/Mbaat0
声がアレなのといえばグランディア3
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:58:16 ID:fm+vkZ6a0
ゼノブレが面白かったから期待してるんだが
公式から魅力が全然感じられないんだよなあ…
ここが凄いとかここに力入れているとかスタッフの自慢話ばかり何ヶ月やってんだよと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:05:57 ID:sLEHrwhj0
あんまり早くやりすぎてもアレなんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:06:06 ID:aphXjZ2L0
ゼノブレもPV公開から盛り上がったんだぜ!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:13:41 ID:DY/Mbaat0
>>895
本当に盛り上がったのは戦闘PV公開されてからだったな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:22:32 ID:fm+vkZ6a0
しかしコラム長すぎだろ
発売前から
ダラダラと苦労話や自慢話ばかりしないで
プロなら作品で勝負すればいいのに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:35:21 ID:gH4gNwHhO
>>897
そうか?
充分wktkするけど?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:48:20 ID:aphXjZ2L0
この据え膳感がたまらないぜぃ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:50:07 ID:sLEHrwhj0
作品で勝負って既に雑誌で紹介してるんだがな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:55:05 ID:AE6WQfGfO
エルザ役はFF4セシル役の程嶋しづマがいいな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:56:42 ID:9ghLBTcx0
宣伝も動画も出さずに売れって事なんじゃね>作品で勝負
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:02:30 ID:ZKs1FJs00
コラムは主に作品の凝ってるところやキモの部分を話す場所で
開発裏話を聞き出すのを担当するのが社長が訊くだな

面白いしこういうのどんどんやって欲しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:02:38 ID:qV6sF4cL0
コラムって特色紹介が主で
自慢話とか苦労話とか特になくね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:03:44 ID:aphXjZ2L0
コラムとは別に岩っちが訊くはやって欲しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:03:48 ID:fm+vkZ6a0
>>902
ちゃうちゃう
最新の更新だって「キャラがとにかくよく喋るので期待して」でいいだろ。
なんか色々と押しつけがましく感じるんだよ。
FF13の公式がそんな感じでゲームとしてはあのザマだったので
地雷臭がしてきたんだな。
予約するつもりだったが
これは発売後のおまいらのレビュー待ちになっちまったわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:05:25 ID:qV6sF4cL0
残念ですね お帰りください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:07:54 ID:TAJWSY750
>>906
このまま発売までコラムだけで引っ張るわけないじゃない
内容が明らかになればゲハ的なとこで目にするだろうから、その時またおいで
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:10:19 ID:fm+vkZ6a0
>>908
うんそうする。
別にアンチじゃないんだ。
雰囲気悪くしてスマソかった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:14:13 ID:xP5i2pnB0
期待してないのに1時間にわたってレス投下ww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:20:51 ID:ZKs1FJs00
実に気持ち悪いね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:30:15 ID:XJ84Z5km0
発売日が同じで
発売するまで音沙汰ないのと
ちょくちょく小出しにしていくのとじゃ
全く違う結果になるからな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:30:40 ID:qV6sF4cL0
この手の奴は自分から「アンチじゃないけど」が常套句だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:33:24 ID:YGEKkwf0O
はやくコラム更新しないかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:38:57 ID:ZKs1FJs00
あの一週間の日々が再び
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:45:00 ID:/9UZ2UJE0
昨日のコラム更新ではしゃぎすぎてもう一週間経ったように感じるから困る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:51:23 ID:Oydq+4dw0
7人パーティー? 2人は、お留守番?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:37:18 ID:3etEvz370
ヒゲ期待してるも!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:08:02 ID:m3vZ/yF9O
こっちのレベルに合わせて敵の強さも上がっていくFF8方式だけは避けて欲しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:12:00 ID:xfid3qsxO
>>858
超GJ!!
これがメインキャラでいいのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:21:38 ID:CrBcH1HO0
逆にただの村人とかだったらおどろくw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:37:30 ID:xfid3qsxO
ひどいw

でもラスレムみたいに本当にただの量産雇われ兵だったらどうしようw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:48:28 ID:sLEHrwhj0
固有キャラじゃなかったら会話とか絶対ワンパターンだろw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:49:50 ID:3wU++0IBO
移動中の会話が気になる
俺はいままでそんなゲームやった事ないから…
目的地の事とか言うのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:57:39 ID:0JZ4qoHm0
でもよ、周りでキャッキャウフフしてんのに主人公はどうなんだろう?
主人公も勝手に喋るのかな?それとも会話に介入できたりするのか?
それとも…集団のなかで孤独を味わう事になるのか…?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:58:36 ID:yIfCKMdf0
移動中の会話って、最初ははしゃいでにぎやかだが、
疲れてくると誰もしゃべらなくなるってイメージがある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:59:30 ID:dJGAetVk0
AAAはインアンみたいなのまた出してくんねぇかな〜

と思ってたら、LSがそういう意味で望んでたものにどんどん近づいていく
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:59:42 ID:rXs8ngnb0
妙にリアルだなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:09:24 ID:VNGCvgVW0
ファミ通で見た
これは久しぶりに期待していいのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:15:49 ID:3etEvz370
期待していいも!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:36:21 ID:RwSl9IGH0
カナンが超好みのヒロインだったけど
右上の姐御のキャラデザ見たら俺の中の正ヒロインが姐御に変わってしまった
男勝りな風でもムキムキとか大女過ぎず絶妙に女性らしさがある
これで性格が無神経でない明朗快活だったら惚れてまうでー

あとやっぱり男キャラにもうちょっとマッチョメンが欲しかったなあ
往年のシュワちゃんとかスト4のアベルみたいな
日本人の俳優辺りじゃちょっと真似できないレベルのやつ
個人的にファンタジーの魅力は身近なものとは違う、てことだから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:38:35 ID:WegOxeoh0
>>930
魚取って来い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:43:24 ID:cQba7Qhr0
本気でWii買う時が来たか…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:54:43 ID:HIU2OXGrO
>>893
ゼノブレとラスストに一体なんの関係があるんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:15:34 ID:cQba7Qhr0
>>934
ヒント:任天堂チェック
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:25:29 ID:kLAUJrIb0
迷子になって遠くから叫んでくるとか、おなかすいたとか
あるいは目的地が近づくとそろそろだ〜みたいな事を言うとか
そんな感じだったらちょっと嬉しい

>>925
主人公の性格が無口なタイプなのか、割と話すタイプなのか・・・

ゼノで戦闘終了後にランダムの一言台詞でリキが「勇者のお陰だも!」て言った後に
ダンバンさんとカルナが似た言い回しでだが油断は禁物だって言った時はちょっと笑った
今年の伝説の勇者(笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:26:54 ID:ZC45Fr9s0
ゼノブレ厨うぜー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:27:29 ID:xfid3qsxO
服部さんキボン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:34:53 ID:Hs5X3rvxP
カナン「あ、エルザいたの?」
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:42:51 ID:0JZ4qoHm0
髭は女性としては少し気持ち悪いです
カナンはカワイイけど、エルザは無口だしいらないんじゃないですか?
むしろ売りたいのなら、カナンが主人公なほうがよくないですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:45:47 ID:qV6sF4cL0
何この人
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:59:59 ID:Hs5X3rvxP
ラストストーリー2でギャルっぽくイメチェンしたカナンが旅をすると予想。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:00:52 ID:yIfCKMdf0
>>942
ライブで歌ったりするのだけは勘弁
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:02:21 ID:nFb8tO/60
2作るには30万くらいは最低でも売れないとな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:08:08 ID:0JZ4qoHm0
>>942
締めで「きっかけはキミが放ったギャザリング!!」
>>944
30万はハードル高いなぁ…
任天堂なら15万+ゴールド評価以上で次のチャンスがあると期待したい…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:09:46 ID:dVIscpFP0
任天堂は評判さえ良ければ続編だすことあるし
別にそこまで売れなくても大丈夫じゃね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:07:24 ID:ZKs1FJs00
まだ発売もされてないソフトの続編を望むってどんだけ未来に生きてんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:57:21 ID:y4OKc01v0
「ラストストーリー」って抽象的なタイトルから
売れ行き次第ではシリーズ化考えてそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:01:53 ID:EPBeF3yR0
今まで出た情報を分析するとゲームの大まかなシステムはFF12をもう少しアクション寄りにした感じになるのかな
コマンドで指示もできるということはAIだけじゃなくガンビットみたいに命令できる何かもあるということだろうか

FF12は概して評判そんなによくないけどま当時はあまあ好きだったな
実はゼノも相当影響受けてるよね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:03:46 ID:BHgGTJss0
同時並行開発してたゲームで影響もクソも無いわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:04:06 ID:BHgGTJss0
あ、12からってことか
失礼しました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:05:28 ID:EPBeF3yR0
実はゼノも相当(FF12の)影響受けてるよね?
ってことね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:14:51 ID:kXgMgFBL0
寄せ集めだからね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:18:48 ID:mZXMp+ZX0
そもそも源流はMMOだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:25:53 ID:EPBeF3yR0
このスレなんで目線が上からのヤツが多いんだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:32:23 ID:fjbn2F/90
MMO風RPGの起源はFF12ってか
無知なのは別に良いけどちょっとは考えろよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:34:24 ID:AYliwWzu0
FF12がMMOの影響を受けてる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:38:36 ID:EPBeF3yR0
MMO風のシングルRPGの起源はFF12だろ
FF12がMMOのシステムを取り入れて、ああシングルでもこういうことやっていいんだって凡クリエーターたちが気付いたんだから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:44:24 ID:FtgG4Wgh0
>>958
開いた口が塞がらない
たかがゲームの事を知らないのは罪でも恥でも無いが
思い込みは自分の中でだけやっててくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:07:50 ID:jey1r1IaO
これは酷い
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:14:00 ID:ebwwDuLo0
そんなことよりLSの話しようぜ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:19:01 ID:i9c+p3/g0
エルザって喋らなさそうに見える
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:21:29 ID:E6hw7ND00
イベントや会話ボタン押しだけでない、移動中の会話もあるってことだけど、最近のドラクエリメイクとか仲間会話が楽しかったけど
ああいうのが移動中勝手にボイスとして流れるってことかな。

ヘイローなんかで仲間の海兵隊なんかが喋るけど、あんなイメージかな?日本のRPGではなかったことだから新鮮かもね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:33:11 ID:12+3NpuN0
「二つの塔で苦労も二倍だな」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:33:26 ID:IGf0nd780
FF13もフィールドの移動中パーティメンバーがしゃべってなかったっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:34:45 ID:y/HqEbJO0
ニーアも忘れないでくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:40:35 ID:E6hw7ND00
>>965
FF13は確か文字のみだね。記憶に残ってるのは、ヴァニラってキャラがたしか「わかりやすい道だね」みたいに言ってた時www

LSの移動会話は聞き逃したり、耳に残るみたいに言ってるからボイス確定かな。移動しなが「まだ続くのかよこのダンジョン。」
とか「腹減ったー」とか言うのかな。仲間通しの関係が見えてくるかもしれないと言ってるから、仲間通しが会話しあったりもするんだろうね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:44:29 ID:E6hw7ND00
あっFF13はボイスもでたは。すっかり忘れてるww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:52:28 ID:ebwwDuLo0
星見の塔でエルザとカナンは夢を語り合う的なことコラムに書いてあったはず
もしかしたらカナン様が歌いだすかもね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:58:33 ID:dz3ulZ760
よーせてーはかーえすーなみぃ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:01:01 ID:mZXMp+ZX0
エルザ「よーせてーはかーえすーなみぃ〜」
カナン「お前が歌うんかい」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:49:13 ID:LJIfrm8I0
>>958
起源らしきものだったらPC版Baldur's Gateあたりが印象に残ってるなぁ。
ヒゲだったら当然やってるだろうし。もしかしたらもっと遡れるかも。
作品の出た順としてFF12の影響もあるとは思うけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:57:25 ID:mVCY3puM0
ボエー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:21:41 ID:0LWIbxHN0
次スレ立ててくるぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:27:24 ID:0LWIbxHN0
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278213929/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:42:18 ID:e+msH5fs0
>>975
乙ストーリー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:49:41 ID:zSg2Elmc0
>>975
おつかれさまん
はやくPV公開されないかなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:21:44 ID:fjbn2F/90
後2ヶ月くらいはコラムで引っ張るんだろうね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:38:36 ID:BHgGTJss0
次も金曜なのかね
長いな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:12:06 ID:0LWIbxHN0
火曜に来る可能性あり
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:17:50 ID:/XxsQkNh0
ずっと休んでたんだから、来週にまた更新される保証なんぞあるまいて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:00:33 ID:E6hw7ND00
でもまた毎週コラムが楽しみになるとはうれちぃ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:26:57 ID:JoaLe05GO
年末発売なら20万は売れるかも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:11:46 ID:fjbn2F/90
任天堂は年末は看板スターのゲームで飾るだろうからLSは10月くらいだと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:17:49 ID:0LWIbxHN0
年末は3dsじゃないか?
発売日は10〜12月上旬だろ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:59:35 ID:E6hw7ND00
発売日は10月21日(木)。
987アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/07/04(日) 19:23:42 ID:hBkqDwPRP
コラムの真ん中のって男か?

よくわからんw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:16:21 ID:GCwl22sK0
たしかスクショでは裸に前のはだけた恰好だったから男
女でそれだとポロリしてしまう
989アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/07/04(日) 20:37:43 ID:hBkqDwPRP
おお、そっか
ありがとう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:11:32 ID:CKLkSMJu0
誰か>>858の再うpお願いします
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:32:50 ID:kogib2Do0
【Wii】THE LAST STORY ラストストーリー【坂口】14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1278213929/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:32:55 ID:kogib2Do0
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:32:59 ID:kogib2Do0
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:02 ID:kogib2Do0
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:05 ID:kogib2Do0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:09 ID:kogib2Do0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:13 ID:kogib2Do0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:16 ID:kogib2Do0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:18 ID:kogib2Do0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:33:22 ID:kogib2Do0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。