ゼノギアス 121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS3やPSPで遊べるPSアーカイブスに登場
600円(税込み)でダウンロード販売中
ttp://www.jp.playstation.com/store/
一度購入すれば何度でもダウンロード出来ます

PlayStation Award(1998年)GOLD PRIZE
ザ・プレイステーション・オブ・ザ・イヤー(1998年)第1位
週刊ファミ通1000号記念ゲームランキング「読者が選ぶ未来に伝えたいゲーム大発表」(2008年)第27位

▽関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%BC%A5%CE%A5%AE%A5%A2%A5%B9

ゼノギアス 120
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272237754/

【PSP】ゲームアーカイブス総合178【PS3】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275680918/

攻略やQ&Aなどはこちらで↓
▼テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/xenogears_2ch_matome/index.html

専門用語の説明は↓のサイトがわかりやすい。参考までに
▼データベースサイト
ttp://stateless.mods.jp/xenogears/data.html

次スレは980付近の塵が立てましょおー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:29:29 ID:W7iFx6B/0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:33:26 ID:pK5+DEjU0
>>1乙の後にリコチュッチュ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:51:02 ID:Jp/r6HKV0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:53:01 ID:zp8zbSZj0
夜空>>1乙の星を集めて
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:56:05 ID:S4e2DDyq0
前スレ
995 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/06/05(土) 23:31:39 ID:uZ7tph3pO
>>980
迷って当然かもしれないが
初期案だとティモシーが死んだのを良いことに〜て言われてたから
マリッジブルーとはちょっと違うと思う
ティモシーとも許嫁というより普通に幼馴染みカップルだろう
ティモシーも好きだけどフェイも気になる・・・って奴だな

迷って当然だろうけど当日だもんねw初期案の一つだと家族や友達も死んだ直後でそれはな・・・・
フェイが来るまで普通の幼馴染カップルだったんだろうなwでシスコンダンが嫉妬中と
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:20:40 ID:MEOFP1im0
アルルなんておっぱいでかいだけのシチュー顔
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:22:52 ID:Zr6NneY90
キレるけどいいかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:25:26 ID:8MjkYbMU0
まあまてコクサ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:40:01 ID:+cJtCWPcO
失恋していろんな失恋本読んだけどカレルレンの言葉が一番響いたわ。神との合一以外にこの苦しみの解放はありえない。カレルレンなんか500年苦しんだあげく死ぬ間際にもラブラブっぷりを見せられたんだからたまらないよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:41:52 ID:Bu6yvGAK0
挑んだ相手が悪かった
あいつらある意味本当に神様だし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:57:11 ID:+cJtCWPcO
グラーフの言葉もどの失恋本より響いた。この苦しみはフェイやエリィのような人間にはわからない。
中には新しい恋を見つけて乗り換えた人もいる。でもどれだけあがいても乗り換えられない弱い人間はたくさんいる。
ラブラブっぷりを見せつけてお前はいい奴だ罪を償えるとよくも真顔でいえたもんだ。カレルレンに対してだけでなくリコとハマーに対しての配慮もない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:57:58 ID:8MjkYbMU0
ラブラブっぷりというかフェイはエリィを助けようとしてたんでw
苦しみ云々は失恋もあるだろうが今までやってきた所業の罪の意識もあるだろうね
リコが亜人に改造されたのもカレルが絡んでる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:58:59 ID:Zr6NneY90
リコは・・・イケメンだったのかな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:03:12 ID:8MjkYbMU0
別に見せ付けてないと思うが
グラーフの気持ちも判るがそのままじゃいけないから生まれ変わりのフェイが対抗したんだろうね
罪を償えるっていうのは昔のカレルレンをしってるラカン(フェイ)だからこそ
ハマーに対してはかなり後悔してるよ
「俺達は生き残るために仲間のハマーを〜」って台詞がある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:08:42 ID:+cJtCWPcO
リコはハマーをあんなにした敵をとるつもりでいた。フェイとエリィはその思いをふみにじった。
とくにフェイは、いろんな罪のない人間を不幸にしすぎた。カレルレンやグラーフ以上の悪でしょ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:11:42 ID:6CmGKfQKO
>>1は・・・神を滅ぼすスレの憑代(よりしろ)・・・!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:12:17 ID:SeTTAvRf0
なにいってるんだおまえは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:15:04 ID:8MjkYbMU0
>>16
結果的にすべての原因であるデウスを倒したから敵をとった事になるんじゃないの?何でフェイとエリィがその思いを踏みにじった事になるんだw
フェイのやった事のそもそもの原因は幼少時の虐待による人格分裂でそれにカレルやグラーフも絡んでる
前世のことに関してはシェバトのお偉いさんがソフィアの人気に嫉妬して陥れようとしたのが原因だしね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:17:31 ID:8MjkYbMU0
まあ勿論、フェイに何の非もないとは思わないが
一方的に責めるのも何かな・・・非があるからこそ何とかしようと頑張ってたと思う
デウスからヒトを解放できたというかw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:17:38 ID:SeTTAvRf0
>>19
放っておいた方が・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:18:06 ID:+cJtCWPcO
想像出来る?死ぬほど好きな女性が目の前にいる。一緒には彼氏がいて、その彼氏が俺に説教するんだ。
「彼女のことが死ぬほど好きなら彼女の気持ちを一番に考えろ。お前にならそれが出来るよ」俺には容易に想像出来る。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:19:58 ID:8MjkYbMU0
別に彼女の気持ちを一番に考えろとは言ってないが
・・・と>>21了解〜マジレスしててごめんw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:26:01 ID:+cJtCWPcO
波動の残りかすというのはいい例えだと思った。排泄物みたいなもんなんだよこの世界は。だから救われない人間がたくさんいるんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:26:04 ID:KUkrzgVy0
うぬは彼女が欲しくないか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:28:34 ID:+cJtCWPcO
そしてネットも社会も同じ。弱い人間の叫びはどこにも届かない。何事もなかったようにスルーされていく。残るのは苦しみだけだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:32:23 ID:Bu6yvGAK0
>>25
髪の薄い人限定ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:37:58 ID:8MjkYbMU0
ストーン司教に彼女作ってあげれば・・・・ラケルさんも死なずに済んだんですよグラーフさん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:38:51 ID:E7SxO7MIP
彼女?ふん。彼女ならばこれ、ここに!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:43:00 ID:6CmGKfQKO
>>29
ヒトの創りし、偽りの人形(カノジョ)・・・果たして、それで満足かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:11:51 ID:P+HSnF8nP
カレルレンのエリィに対する感情は愛情の域だからそんなことで悲しんだりしない
それがわからない人間はまだ愛情を持ったことがないお子様だよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:21:23 ID:rZLatYNnO
カレルレン「彼女がいないなら俺が作ってやる」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:38:24 ID:+cJtCWPcO
悲しんでないやつはすぐに他の女と付き合ってるよ。お子様だねぇ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:02:42 ID:MEOFP1im0
すぐに他の女と付き合う=お子様
ってのは間違ってないと思うよ。
でもすぐに他の女と付き合うっていう、ヤリチンプレイは
若いうちにしかできないと思うから後悔しないようにやってるんだよ。
あの頃は若かったなぁ・・・なんて言って笑えるんだから。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:12:45 ID:aAjUJxEu0
まぁ付き合う付き合わないのベクトルでしか考えられないうちは理解出来ないだろうさ
年喰ってガキでも作りゃ嫌でもわかるだろう
稀に分からない人もいるけどね

分からないうちに遊びの恋は好きなだけ済ましとけ
自分の利益だけ考えて愛情だと勘違いしてられる時期も幸せだぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:22:14 ID:ImawnQpH0
チュチュがアハツェンに立ち向かっていったシーンで目頭が熱くなったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:50:36 ID:pwqXsEe10
よりによって飛翔の初お披露目シーンだからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:26:16 ID:c/JobO680
「そろそろわたチュも本気出さないとだめでチュねえ」
と本気出したら巨大化するチュチュだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:59:51 ID:KUkrzgVy0
巨大化したチュチュを十字架に貼り付けるカレルレン渾身のギャグ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:04:20 ID:Qy2ctCjs0
スパロボに参戦させて
無理やりリメイクしてもらうしかないのか・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:32:16 ID:zJqfndmoO
スパロボに参戦したら冗談抜きでリコはかなりの強キャラだろうな
高いHP、攻撃力、守備力を誇るまさに要塞
スピードが遅いつってもスパロボじゃせいぜい回避率と移動力がないくらいだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:45:21 ID:AzSA7upy0
シミュレーションゲーで移動力がないってのはかなり致命的だと思うんだ
リコだから加速や迅速もなさそうだし・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:49:23 ID:jMEQlLxR0
スパロボって昔の作品が突然登場、とかあるもんなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:34:19 ID:Qy2ctCjs0
>>42
リコ乙wwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:39:14 ID:Qy2ctCjs0
誤爆した

>>43
昔の作品が参戦するってのは結構あるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:55:13 ID:zJqfndmoO
>>42
結局はスピードシューズ、もといメガブースターが必要ってかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:56:53 ID:Qy2ctCjs0
どうせ
リコがベンチ入りするのが目に見えてるwwww
というか参戦した場合
フェイ・シタン・エリィしか使わなそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:26:28 ID:KUkrzgVy0
リコってGガンでいうアルゴの位置だからイベント以外ベンチだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:50:52 ID:kDTSRyut0
>>40
スパロボに出ることがリメイクになるわけないと思うが
スパロボ内改変ってあくまでスパロボ世界だからこそだし
あれは公式とはいえない別物だからいいんだよ
そもそもスクエニが許可するか微妙だしな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:58:44 ID:kDTSRyut0
あ、でも参戦自体が嫌とかそういうわけではないけどね
あくまで別物として楽しむというか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:59:10 ID:1DIr6Nh30
スパロボKで魔王戦の曲マルパクリしちゃったからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:03:43 ID:ABNcZRrP0
スパロボでアルゴは強い
つまりリコも超強化されて出演するわけだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:18:49 ID:g01dKbuR0
そもそもシューティアがユニット化されるかどうかも怪しいな。
Gガンでもシャッフル同盟でないこともあるし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:21:29 ID:wOYkVyJL0
リコさんだけ生身で参戦でおkだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:25:39 ID:kDTSRyut0
携帯機のJだとアルゴは微妙性能扱いで泣いたっけ・・・強いときは強いのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:33:21 ID:Qy2ctCjs0
>>49
スパロボに参戦して、カットされた設定を活かしてもらいたいな
後公式かどうかはロボによって変わる
例えば今現在の新劇場版のエヴァの設定は元々
スパロボのエヴァの設定
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:39:05 ID:KUkrzgVy0
まぁヴァーチャロンさえ参戦したんだし可能性はあるかもな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:49:24 ID:Qy2ctCjs0
仮に参戦した場合
リコ(笑)は改造しないだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:18:49 ID:+cJtCWPcO
ゼノブレイドセリフかなりあるらしい。ギアスを超えるかも。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:21:22 ID:+cJtCWPcO
ゼノブレイドの出来を占ったんだけど、1週間後にはゼノギアスを超えたという感想が山積みになるらしい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:38:06 ID:JXYJ0KKm0
我の拳は神の息吹
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:42:35 ID:KUkrzgVy0
゛抜け堕ちたる毛根゛を開花させ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:45:24 ID:Qy2ctCjs0
塵「どうしてこうなった・・・ どうしてこうなった・・・・」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:46:36 ID:kDTSRyut0
>>56
新劇場版はスパロボ関係あるなんて聞いた事ないぞ
キャラの雰囲気がスパロボのシンジに近いってだけで
あくまであれはスパロボだから、だし
それにスパロボライターも酷いやつはいるから高橋の世界観を生かせるかどうか微妙・・・
ゼノギアスファンが皆スパロボ好きかどうかも・・・・だし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:53:34 ID:2+hCa32D0
秘めたる毛穴をアデランす

というくだらないレスを俺は>>62に続けたかったッ!
奴等さえ!
奴等さえ!!
奴等さえ!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:15:01 ID:Qy2ctCjs0
>>64
違う雰囲気じゃなくて
スパロボに出演したときに庵野が喜んで公式設定を作成したの
その中に渚カオルの平行世界の設定やアダムとリリスが
宇宙から来たという設定を作ったんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:29:21 ID:+cJtCWPcO
スパロボとか言ってる奴うざくね?スルーしよう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:32:32 ID:P+HSnF8nP
ID:+cJtCWPcOをスルーすればいいんだな
了解した
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:33:13 ID:kDTSRyut0
>>66
平行世界〜はまだ新劇場版で確定じゃないからどうにも・・・
庵野の公式設定って言うのはスパロボ内公式設定ってだけじゃないのか?
スパロボは他作品も絡んでるからこれがエヴァの公式です!って訳じゃないと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:53:27 ID:zJqfndmoO
>>56
エリィの後継機、E・レグルスが使えれば満足だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:08:12 ID:dLmU7FKY0
E・シューティア
  リコのシューティアが、アニマの器と同調することで進化した機体。同調した器は「ガド」もしくは「ヨセフ」(どちらか不明)。背後のブースターがなくなり、ライオンの鬣のようなものが生えている。搭乗者であるリコとアニマとの同調率は85%。
 ゲーム的には、シューティアと能力値はまったく変わっていない


キ ン グ www
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:12:59 ID:cbMvZzww0
スパロボとかエヴァとかどうでもいい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:56:58 ID:Qy2ctCjs0
やっぱり、ゼノギアスのリメイクの可能性って0なの?
ゼノサーガのように設定のリメイクで作ったやつならともかく
まったく関係ない(現時点では)のにゼノの名が付いてる
ゼノブレイドを作ってる暇があるならリメイクしてほしいんだが。
やっぱり大人の都合か・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:22:28 ID:1DIr6Nh30
任天堂が版権買い取ってくれればなぁ
今のスクウェアだと間違いなく改悪されるだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:25:34 ID:PhN91QGk0
モノリスが作る事はないけどスクエニなら作れるだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:35:09 ID:zS721oER0
けどなぁゼノギアスはあのドット絵だったから想像力が働かされて良かった訳だし
ウェルス化とか下手なムービーやアニでやられたらショボくてしかたないだろうし
ドラゴンの亜人なんて(孤児院のかくれんぼのオニ役とか)ドット絵だからかわいいんだろうし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:47:05 ID:JXYJ0KKm0
デフォルメでしかできない表現ってヤツだな。
プレイヤーの想像力が入る余地があったほうが、
逆に物語の世界観に没入しやすくなったりする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:47:39 ID:Qy2ctCjs0
PS2ぐらいのグラで作ったら
伝説の肉の缶詰工場でトラウマになる人続出だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:53:16 ID:kDbdeHph0
たしかにあの缶詰工場は衝撃だったなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:55:43 ID:Qy2ctCjs0
PSPかPS3でリメイクしてくれれば
DLCで色々エピソード補完が出来るのに
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:56:02 ID:kDbdeHph0
そして狂人日記というものを知って
そういうのもまんざらじゃないんだと鳥肌が立ったのをよく憶えている
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:56:24 ID:vBy2smi+0
いつまでも夢を見続けることが私の本当の夢なんです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:56:58 ID:kDbdeHph0
牛や豚・鶏はとても臭い
しかし食べるとおいしい
それに比べて人間は臭くもないから
もっと美味しいのだろうかなんて考えてしまって気持ちが悪くなった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:58:25 ID:kDbdeHph0
中国の最高の(伝説の)食材として人間があり
その秘伝の料理のレシピがどこかにあると信じている
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:59:06 ID:kDbdeHph0
だめだキモすぎるw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:59:39 ID:Qy2ctCjs0
>>83
マジレスすると人間の肉の味はしょっぱくて
食べれたものじゃない
それに菌も多いから焼いても腹壊すよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:01:07 ID:Qy2ctCjs0
シタン先生の中の人は現在59歳
リメイク早くしろおおおおおおおおお
間に合わなくなってもしらんぞおおおおおおおお
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:01:36 ID:+kaRFWXH0
任天堂なんかに版権買われなかったらなあ
wiiなんかでリメイクされたところで糞グラ糞ゲーに成り下がるのは間違いないし…
ゼノの正統続編はPS3でなんとか出せないかなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:02:59 ID:aT4X48d00
>>86
食べたことあるのかよw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:05:26 ID:Qy2ctCjs0
現在のグラフィックで作り直したゼノギアやってみてえええええ
フルボイスでも何でもいいからDisc2を・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:08:26 ID:Qy2ctCjs0
初プレイの時はエーテルダブルをエリィに持ってかれてしまった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:11:14 ID:zS721oER0
シタン先生の中の人に関してはともかくエリィの中の人に関しては当時からすでに…
フルボイスリメイクなら冬馬は普通にエリィの母親のメディーナ役だろうな
シグルドは森川智之でヘルムホルツと兼ねるとかだと思う…俺の妄想だけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:17:46 ID:Qy2ctCjs0
版権をどうにかしようって人が中にいないのかな?
版権が複雑だった魔装機神だって版権問題を片付けて
リメイクしているのに・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:27:01 ID:ZUO7djnF0
>>88
版権は任天堂じゃないぞ

製作したモノリスが任天堂の子会社みたいになっただけ
ギアスの版権は■e
サーガの版権はナムコじゃないっけ?

ってかFF至上主義やってたころの経営陣とか坂口とかもういないんだから、
■eにまた呼び戻してゼノ作らせればよかったのにね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:29:07 ID:Qy2ctCjs0
ユーザーがリメイクしてほしいってゲームの
第5位にあげてるんだからユーザーの意向を汲んで
リメイクしてくれよ・・・・・
やっぱりトロステのようにSCE本体が動かないと駄目なのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:33:32 ID:JXYJ0KKm0
こんなところでボヤいてないで、メーカーに頼まないと意味ないんでない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:35:03 ID:ZUO7djnF0
仮に数十億の資産をもつまで成功したら、そのお金を融資するのでぜひ
今世代の技術の粋を合わせた神リメイクを和田に直談判するのだがなぁ

世の中、金金金ェ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:36:51 ID:Qy2ctCjs0
トロステ取り上げてくれないかな
トロステの株式会社ビサイドはSCE巻き込んで
交渉に赴くからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:39:01 ID:E7SxO7MIP
好きなのは分かったからちょっと落ち着け
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:16:12 ID:pWY/sF+sO
トロステよりトロネたんでしょ(*´∀`)=3 100GETハァハァ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:35:30 ID:+cJtCWPcO
ゼノブレイド→夢見させるようなタイトルつけるな!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:41:13 ID:+cJtCWPcO
ゼノブレイドスレ「だったらさ、また一緒にやろうよゼノブレイド」
ゼノギアススレ「バッカじゃねーの。何が一緒にやろうだバァカ」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:43:29 ID:JXYJ0KKm0
そんなにゼノブレイドをあぼーんさせたいか
そうかそうか・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:00:02 ID:VyR8AOzG0
ゼノブレイドってどんなゲーム?
wii持ってないから買う予定はないけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:04:58 ID:E7SxO7MIP
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:08:20 ID:+cJtCWPcO
>>104
ゼノギアスの遺伝子を引き継いだ新作です。スパロボなんかよりゼノギアスに関係したゲームです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:19:23 ID:msb0K+ckO
>>106
直接は関連性ないが本スレで同じグノーシス神話をモチーフにしてそうだとか言われてるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:26:10 ID:H1hC86PwO
夢見ればいいじゃん

高橋がいて
光田がいて
田中が特典だけとはいえ絵を書き下ろしてくれてる

次はひょっとしたらひょっとするかもしれない

まあ出るのは任天堂で、ですけどね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:29:22 ID:msb0K+ckO
連投スマン
>>72
サーガのネピリムも冬馬さん。若い声は今でも大丈夫じゃないか?むしろ今の方が演技が上手いかも
エリィに限らず他の声優も変えて欲しくないなぁ
>>88
ゼノギアスはドットやデフォルメグラが味わいあるんだから金かかるPS3に拘るのがおかしい
ゼノブレイドがWiiだからって目の敵にしなさんなw
モノリスが無理でもスクエニがリメイク出来るだろとか言ってる人は高橋抜きでも構わないとかホントにゼノギアス好きなのか?とか言いたくなるw
サーガEP2の惨事再びになりそうでな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:31:13 ID:msb0K+ckO
×>>72
>>92
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:31:41 ID:VyR8AOzG0
別にPS3でデフォルメしたっていいじゃないか
グラに金とメモリ使う分他に回せばいいし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:36:05 ID:H1hC86PwO
>>109
きっとサーガ2が大好きなんだよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:37:33 ID:msb0K+ckO
わざわざPS3に拘る事無いのにゲハぽくて嫌だよ・・・ゲハ論争にゼノギアスを使わないでくれ
Wiiは糞グラだから嫌とかもういっそ箱○で出せばいいwとか言いたくなるw
正直スクエニはクロノクロスのリメイクとかクロノシリーズを何とかして欲しいけどね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:37:44 ID:Qy2ctCjs0
PS3かPSPならDLCが出来るぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:39:17 ID:P+HSnF8nP
グラやボイスより音楽に金掛けてほしいな
相当色んな音楽聞いてきたけど、ギアスの音楽は本当に素晴らしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:40:15 ID:msb0K+ckO
>>114
Wiiや箱○でも同じような事やってるぞ
テイルズとか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:40:27 ID:E7SxO7MIP
いい加減ゲハでやれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:41:32 ID:H1hC86PwO
今のクソエニにクロノとか勘弁してくれよwww
触るな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:43:00 ID:SeTTAvRf0
>>109
2Dだから味があるとか言っても全員が全員同じ処に魅力感じてるわけじゃないだろ
もっと派手なギアとか見てみたいしな
俺はEP1ぐらいのキャラグラなら3Dでもいいと思っている
EP2は論外だが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:44:07 ID:dioxv25z0
キリスト教の異端思想であるグノーシス主義では、人間は努力によって違う段階の存在になれるけど
キリスト教ではそんな段階の存在になんてなれない。人間はいつまでも塵人間
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:44:09 ID:msb0K+ckO
>>118
それはゼノギアスも同じだと思ってるw
モノリスが版権買い取ればいいのにね・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:47:08 ID:Qy2ctCjs0
>>116
マジか知らなかった
マジでDLCでエピソード補完してほしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:47:31 ID:H1hC86PwO
>>73とかどう見てもゼノファンじゃねーだろ

設定のリメイクと言えそうなのはサーガTだけじゃねーか
サーガVとか何あれ?
似てる顔の奴だせばいいと思ってんのか?
それで満足?
ハード争いのダシにするためになりすましてんじゃねぇよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:49:26 ID:msb0K+ckO
>>119
EP1のグラならなおのことPS3に拘らないで欲しいと思うんだw
EP1ぐらいのグラでギアは見てみたいとは思うけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:51:17 ID:+kaRFWXH0
ゼノブレイド(笑)とかいらないよなあ
どうせならPS3でギアスリメイクでもして欲しいくらいだ
任天堂が余計なことしなければ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:52:09 ID:PKIz5cMF0
>>123
設定のリメイクをIでしてるんだったらあってるじゃん
まさかいちいちゼノサーガep1とか細かく言われないと
駄目な人なの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:52:22 ID:SeTTAvRf0
>>124
ギアはもっとリアルな方がいいからどちらが良いかといえばPS3を押すけどね、俺は

・・・まあ、んなことよりでてくれりゃさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:54:01 ID:PKIz5cMF0
>>127
FULL HDで再現されたエレメンツの合体が見れるわけですね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:59:14 ID:H1hC86PwO
>>126
一緒くたにしてんじゃねぇよカスwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:03:41 ID:PKIz5cMF0
>>129
設定のリメイクって時点で一緒くたじゃないだろ
何言ってるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:05:37 ID:P+HSnF8nP
気が違ってるやつはほっとけよ
所謂「信者」ってやつだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:08:05 ID:JXYJ0KKm0
ゼノサーガは基本的に街が無機質な感じだったからさほど違和感がなかったろうけど、
ゼノギアスのラハンやアヴェ、キスレブみたいな生活感とか土臭さのある街とか、
生活感のある街ってのは高解像度・高ポリゴンで表現するのは難しいんじゃないかな。
ギアやシェバト、ユグドラシル、ソラリスとか無機質で巨大な建造物はグラフィックがリアルになれば迫力もでて見栄えも良くなるだろうけど、
人がいる風景ってのはそこに漂う空気感みたいなものを表現するのはHD機はむしろ向いてない気がする。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:08:29 ID:ZUO7djnF0
俺EP3あたりの梶浦嫌いじゃないけど
EP3のサントラは常時車につけてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:10:08 ID:msb0K+ckO
>>127
グラに拘るなら箱○最強らしいが
>>131
いやでもサーガEP2は1の良い所を完全に潰したとしか言えないからね…w
DS版のEP2部分の別物ぷりが如実に証明してるというか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:11:08 ID:H1hC86PwO
>>ゼノサーガのように設定のリメイクで作ったやつならともかく

こんなもん高橋がいたep1の時点の話だろ
最終的には別物になったじゃねぇか完全に
あんな滅茶苦茶にしてリメイク扱いすんの?
ep2とep3はokで?ブレイドは許せないですか?
なんで?
あとお前が欲しがってる高橋によるギアスのリメイクがWiiで出たらどうする?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:13:41 ID:msb0K+ckO
>>135
TOGレベルのグラなら街も再現できそうだし別にいいけどね
ただ高橋がちゃんと関わってる事が前提条件
その前にオウガの版権すら手放さないスクエニが版権売るかわからないが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:15:28 ID:cbMvZzww0
ひどい言い争いになってる気が
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:17:25 ID:P+HSnF8nP
言い争いしてるやつらゼノギアス本当にプレイしたのか?
何も学べてねーじゃねーか
お前らが一番ゼノギアス侮辱してるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:19:26 ID:ZUO7djnF0
俺は単純に、フェイとエリィの愛を確かめあうシーンとか、カレルレンのぷりケツ
とかそこらへんをHDで見てみたい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:23:04 ID:msb0K+ckO
>>138
そもそもPS3でとかゲハくさい事言ってる奴が侮辱してると思うんだ・・・反応した自分も悪いけど
大事なのはスタッフだよ
EP2以降は高橋がろくに関わらなかったからあの結果に・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:23:14 ID:WiW+R+1H0
>>135
ゼノサーガがリメイクなのかリメイクじゃないのかの議論は
他でやれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:24:31 ID:MbwhlckP0
きょ、きょ、きょんにちわ
今思うとあれだな、昔のスクウェアは凄かった。たいした特典もないのにミリオン当たり前とかさ。
ゼノギアスもミリオンは行かなかったものの凄い売り上げだと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:25:09 ID:P+HSnF8nP
俺はギア戦闘時にコックピット視点とか選択できるようになったら興奮する
アンドヴェリ入手時にバルトの膝にマルーが座ってたら最高だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:25:49 ID:H1hC86PwO
>>141
最初にブレイドがどうのと言い出した奴に言えよwww
綺麗なグラフィックでギアスをやってみたいって思う人ももちろんいるだろうさ
でもなんでそこでハードの話になるんだよw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:26:17 ID:e3n4o0WZ0
>>140
PS3でリメイクを希望すると、侮辱になるって意味が
わからないんだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:27:08 ID:msb0K+ckO
EP1の時点では版権買い取るつもりだったけど
結局頓挫したからパラレルぽくなっちゃった感じ

そういやWiiの次世代機はHDらしいね
時代は皆HDなのか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:27:28 ID:e3n4o0WZ0
>>144
ハードによってグラフィックに差はあるし、また表現できる
グラフィックの質も違う
グラフィックの話だったらハードが出るのは当然だと思うが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:30:51 ID:H1hC86PwO
>>147
どうやったら箱やPS3で出せるんでしょうねwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:31:25 ID:msb0K+ckO
>>145
いやPS3でリメイクが侮辱っていう意味ではないけど
グラの善し悪しなら箱○だっていいし
ゼノブレイド発売前の今の時期わざわざPS3で何て言ってるのは何かね・・・ゼノブレイドをPS3で出せとか言ってるやつもやたら他でみかけたんで
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:33:52 ID:e3n4o0WZ0
>>148
やろうと思えばどんなハードでも出せるだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:34:25 ID:cbMvZzww0
もうやめろよ
みっともない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:35:21 ID:H1hC86PwO
>>150
それはつまりスクエニがやるってことか?
本気で言ってんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:37:39 ID:e3n4o0WZ0
>>152
お前は一々版権や開発費やハードの実績などを考慮しないと
気がすまないのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:38:35 ID:SeTTAvRf0
>>149
おまえもPS3というワードに噛み付いてるようにしか見えんぞ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:39:06 ID:l8T4Elu70
ID:H1hC86PwOってただの対立厨かよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:40:12 ID:H1hC86PwO
なんだ
ただ単に僕の持ってるハードで出してくださいってだけかよwww
本当に好きなの?何が好きなの?
笑えるわw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:41:32 ID:H1hC86PwO
大人しくゼノギアスの話だけしてりゃいいじゃんw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:41:40 ID:qzUQ457+O
ユーザー層的にPS3がベストなのは間違いないよなあ
どうにかしてリメイクできないもんかね
任天堂なんかに版権とられなかったらなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:41:57 ID:UGOk+dth0
要約すると
ゼノブレイドがWiiで出ることに嫉妬したゲハがPS3にギアスリメイクを担ぎ出したい、と
いい加減にしてくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:43:54 ID:l8T4Elu70
>>156
大人の事情を考慮した話をしたかったら他のスレにいったほうが
いいぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:44:31 ID:H1hC86PwO
>>158
そうだな
最初に出たのはPSだからな

ただそれで任天堂を恨むのはおかしくないか?
任天堂以外にどこがモノリスを拾ってくれたんだ?
ソニーが救ってくれたか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:44:59 ID:msb0K+ckO
>>154
わざわざPS3でとか今の時期(ゼノブレイド発売前)で言うからちょっと過敏になっちゃうんだよ・・・ゼノブレイド関係のスレもゲハが沸いてうざかったし
>>158
版権はスクエニだが高橋抜きでリメイクとか止めて欲しいわ
ユーザー的にって言ったってこれからハード関係はどうなるかわからないよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:45:27 ID:6bJ5DnuUO
ゲハくさいっす
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:45:59 ID:JXYJ0KKm0
塵・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:46:04 ID:E7SxO7MIP
何でもいいからまとめて消えてくれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:47:04 ID:UGOk+dth0
>>161
ソニーが拾ってくれてたならPS3でとか判るけどね
>最初に出たのはPSだからな
任天堂ハードで出たゲームのリメイクがPS系なんてよくある話(逆もしかり)
そこは別にどうでもいいかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:49:39 ID:dioxv25z0
悪口(あっこう)と復讐(やり返し)は、自分のためにもならん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:51:45 ID:8duCUbf70
このスレは大人の事情を考慮しないレスは禁止になったのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:53:59 ID:MbwhlckP0
「縛られているのですよ、ゲハは……。暗く、残酷な、神の夢に……」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:54:54 ID:H1hC86PwO
>>168
前はそんな発言する奴殆どいなかったぞww
Wiiでゼノブレイドが出るってわかるまではさ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:55:45 ID:PhN91QGk0
もういいかげんにしたら?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:57:45 ID:BRLL/RF80
>>170
レスを読んだが、自分の持ってるハードで出して欲しいって
思うことが何で駄目なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:58:36 ID:H1hC86PwO
なりすましPS3ファンボーイが消えたら消えるよ
大人の事情を考慮して発言してるわけじゃない癖に
ユーザー層、なんて言葉が出てくる奴とかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:59:48 ID:H1hC86PwO
>>172
モノリスがただのサードならわかるんだけどね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:01:16 ID:QN+qcwwR0
まーあれだ
つながってない(キリッ とかいいながらゼノと冠した
タカハツが悪いということだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:01:45 ID:UEkwQtQZ0
流れ早くてワロタw
新スレ立ったのかと乙を言いに来たのにwww
ゼノブレ発売間近でゼノギアスを思い出した人が盛り上がってるのかと思ったら
逆に盛り下げるようなギスギス空気w
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:02:00 ID:BRLL/RF80
>>174
そんなことまで考慮しないと発言しちゃ駄目なの?
みんながそれぞれ好き勝手に発言するほうが言いと
思うんだけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:02:22 ID:UGOk+dth0
>>172
そういうやつに限って他ハード(特にWiiや任天堂)sage発言が見られるからゲハくさいって言われる
ぶっちゃけ好きなソフトのためにハード買うわけで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:04:37 ID:H1hC86PwO
>>177
マリオをプレイステーションで出せって言ってる奴に
アホって言って何が悪いの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:05:54 ID:UGOk+dth0
>>177
不特定多数の人が見てるのだから、好き勝手に発言といったってルールがある
2chだとしても
考慮しろとはともかく気を悪くする人もいる、それだけの話
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:08:03 ID:cbMvZzww0
ゼノブレイドの発売が近いから、ゲハの標的にされてんのこれ?
頼むから、よそでやってくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:09:03 ID:BRLL/RF80
>>179
ゼノギアスって元はPSで発売していて
他の人はPS2や3で出して欲しいって言ってるんだよね?
大人の事情考慮しなければ同じSONYのハードだから
別に問題ないんじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:10:33 ID:+kaRFWXH0
PS3が一番いいのは間違いない
版権はスクエニか、ならPS3でリメイクは十分にありえる線じゃんw
とにかくゼノブレイドみたいなエセ続編と違った正統続編が欲しいから
その下地としてPS3でリメイクってのは十分にありえる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:11:55 ID:Eep353nm0
それでもいいさ……。不完全でも構わない。いや、不完全だからこそ、お互い欠けている何かを補いあい生きていく……
それが人だ……。それが解り合うということなんだ!俺はそんな人であることに喜びを感じている!
エリィは、そう選択した俺達に未来<あした>を託して、今こうやって、俺たちの星からデウスを遠ざけようとしてくれている。
そしてまた、たった独りで、神と旅立とうとしている。お前の心を癒そうと……。そのエリィの気持ちが、お前には解らないのか!?  
神と一つにならなければ、それが/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\解らないのか?俺には解る……我が身のようにエリィの想いが……。
\ ……そう、俺たちは一つなん|  うるさい黙れ   |だ!神の力なんか借りなくても!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:12:33 ID:H1hC86PwO
>>182
それはつまり今のスクエニが今のスタッフで作るってことだろ

このスレの住人はそれでいいの?
ミリオン届かなかったからプロジェクト凍結したスクエニが
今更ゼノギアス??
不愉快極まりないんだけど
ふざけんなよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:15:12 ID:H1hC86PwO
>>183
Wiiでゼノブレイド

これが発表されるまでこんなこと言う奴このスレにいなかったろ
高橋が作ってて
エセ扱いかよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:15:18 ID:UGOk+dth0
>>182
版権はソニーじゃなくてスクエニだから別にソニーハードで出るとは限らない
>PS2や3
PS2で出して欲しいといってる人はいないよ
実際PS3で出すとしても採算取れるか微妙
>>183みたいな任天堂sageソニーageは最悪だ
正統続編(笑)高橋もいないのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:15:46 ID:qzUQ457+O
いいじゃん(笑)
任天堂開発でWiiで出されるくらいならスクエニがPS3で出す方がずっといい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:17:08 ID:BRLL/RF80
>>186
それは本人が
ゼノギアスとは関係ありませんって発言しちゃったから
しょうがないだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:17:59 ID:H1hC86PwO
やっぱただのPSファンボーイが沸いてるだけじゃねえか…
高橋相手にエセとか滅茶苦茶気分悪いわ
誰が作ったんだよ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:18:31 ID:1DIr6Nh30
高橋がいないゼノなんて坂口のいないFFみたいなもんだ
そもそもスクエ二はギアスリメイクするくらいならFF7のリメイクを作るだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:18:39 ID:UGOk+dth0
>>188
アンチ任天堂は他所でやれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:18:49 ID:msb0K+ckO
>>183
高橋抜きで正統続編とか絶対止めて欲しい
それでもリメイク続編出せとか言ってるなら正直どうかと思うぞ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:20:04 ID:H1hC86PwO
>>189
ギアスもサーガも直接関係はありませんが?1ならまだしも

ep2、3はokなんですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:20:21 ID:BRLL/RF80
>>190
いやいや、高橋が作ってゼノと関係あるなら良かったけど
「世界設定やストーリーに関連性はないですね。
まったく新しい作品です」
って本人が言っちゃってるから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:20:46 ID:aT4X48d00
スレがやたら伸びてると思ったら、荒れているだけでワロタ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:21:25 ID:UGOk+dth0
>>191
あとサガシリーズ(サガフロとか)のリメイクもありそう
サガフロは容量の都合でカットされたイベント多いらしいから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:22:52 ID:H1hC86PwO
>>195
もういいんだよ糞ニワカ野郎
無理に語るな
好きでも無い作品をハード論争のダシにしてんじゃねぇよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:24:07 ID:+kaRFWXH0
いやいや・・流石に任豚自意識過剰すぎだろw
任天堂sageレスなんてねーだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:24:36 ID:BRLL/RF80
>>198
まさかお前この発言がガセだと思ってるのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:24:56 ID:msb0K+ckO
>>195
版権持ってないからなー・・・
ただゼノブレイドスレでも言われてたけどギアスと同じくグノーシス神話がルーツぽい?
からそういう面ではゼノなんだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:25:04 ID:MbwhlckP0
  _, ,_  しょおー!そしてしょおー!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>塵荒らし達
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:26:03 ID:QN+qcwwR0
>>198
おまいもおちつけ。
個人的にはゼノってつけといて「関係ありません」とか
きっぱり言われて少し腹たったのは事実w
まあもちろん大人の事情でつながってるといえないだけかもだけどね
蓋を開けてみないことにはなんとも
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:26:58 ID:aKxUivXw0
>>195
常識的に考えてそんなこといえるわけないでしょwwww
だいたいギアスもサーガももう関連無いわ
パラレル?いやもう完全に別モノでしょ
だいたいギアスとサーガが繋がってることを認めたくない人もいるのに
ブレイドだけエセ扱いするのはおかしいわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:28:00 ID:UGOk+dth0
>>199
自分が任天堂なんかに〜とか言ってる癖に何言ってるの
>>88
>任天堂なんかに版権買われなかったらなあ
>wiiなんかでリメイクされたところで糞グラ糞ゲーに成り下がるのは間違いないし…
こんなこといってれば任天堂sageと思われても仕方ない
任天堂自体はどうでも良いけど他ハードage他ハードsageをあからさまにやるのはやめれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:28:01 ID:H1hC86PwO
>>200
もういいからゲハに帰れよPS3キチガイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:29:14 ID:6CmGKfQKO
スレを鎮圧するべくブィエルジェがエアッドのアップを始めた様です
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:29:43 ID:BRLL/RF80
>>204
サーガの話俺してないぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:29:45 ID:+kaRFWXH0
>>205
真下でPS3叩いてる子は?w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:29:45 ID:H1hC86PwO
>>203
俺はナムコのほうが腹立ちますけど
それに比べたらなんてことないわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:30:00 ID:msb0K+ckO
>>203
新シリーズにしたいと高橋がいってるから別の可能性レベルでいいと思ってるけどねw
ファンサービスはあるみたいだからそれは嬉しいが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:32:01 ID:H1hC86PwO
>>209
俺が叩いてるのはPS3じゃない
お前だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:32:05 ID:dioxv25z0
流石に
「チョンか?」と言いたくなってくる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:33:24 ID:aKxUivXw0
>>208
ゼノギアスしか認めないってんなら一応スジは通りますねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:33:38 ID:aT4X48d00
とりあえず、ID真っ赤にしてる奴はもちつけ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:34:04 ID:Axk6+qxh0
おまえらそろそろ落ち着けよ
落ち着かないとユグドラシルの船首に括り付けて砂の中潜るぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:34:12 ID:msb0K+ckO
>>209
自分の事かい?
PS3叩きのつもりはないよ
ただいちいちハードに拘るなと思ってるだけで・・・
わざわざWiiは駄目で〜とか言ってる方がどうかと思うんだが
ゼノブレイド発売前にわざわざPS3ネタだからゲハかとwてだけで
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:35:41 ID:UGOk+dth0
>>209
どっちもどっちだ
他の人がやってるから自分のやった事が無効になるわけでもなし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:35:54 ID:zJqfndmoO
関連性あろうがなかろうがゼノブレイドは面白そうだけどな
それはそうとしてゼノギアスエピソード4を高橋に作ってもらいたいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:36:24 ID:H1hC86PwO
>>216
すまん

しかし衝撃的だわ
高橋相手にエセ呼ばわりか
こんな奴いなかったろうに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:40:31 ID:aKxUivXw0
高橋がゼノギアスの遺産(シタン先生とかw)に頼らずに新しいものを
作り上げようとしてるのは嬉しいんだけどなぁ
それをここでエセ続編とか言うのはちょっと気分良くない
マトモに繋がった続編なんて今のところ存在しないのに

222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:41:29 ID:UGOk+dth0
EP4のロニ&レネはもろエドガーマッシュで吹いた思い出
嫁さんは兄弟ネタ好きだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:41:37 ID:2y+SaKby0
>>220
エセ呼ばわりされてもしかたないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:42:15 ID:QN+qcwwR0
ギアスファンでサーガアンチとか普通にいるぞ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:42:32 ID:7oQ5Cbzv0
エメラダはもらっていきますね^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:44:19 ID:dioxv25z0
もってかれたwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:44:20 ID:msb0K+ckO
>>221
同意
ブレイドはそもそもエセ以前に続編ですらないと思う
どっちかというとFFドラクエとかみたいなシリーズ新作だろうし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:44:58 ID:+kaRFWXH0
wiiみたいなゲーマーそっちのけのハードで出て、高橋本人も関係ない発言してるんだから
エセ続編扱いでいいだろ。
ゼノ信者はもうちょっと文句言ってもいいと思うくらいだぞ、wiiで発売ってことに
一番遠い層相手のハードじゃんw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:45:28 ID:EJtkjCV00
ID:H1hC86PwOはゼノギアスが好きなんじゃなくて
高橋が好きなのかよ
こいつこそ本当にゼノギアスを好きなのか?
高橋が作れば何でもいいと思ってるんじゃないのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:45:31 ID:UGOk+dth0
>>225
エメラダのお父さんとお母さんがそっち行ったぞ
・・・・無茶しやがって・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:47:14 ID:UGOk+dth0
ID:+kaRFWXH0はただのアンチ任天堂かよ
いい加減にしろゲハでやれ
ゲーマーそっちのけだのなんだのいわれてるからその辺も補完しようとラススト共々RPGプッシュしてるんじゃねーの
どうでもいいけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:48:18 ID:msb0K+ckO
>>229
ゼノは高橋ありきの作品だし高橋抜きのゼノギアスなんて考えられないけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:50:06 ID:aKxUivXw0
>>229
流石にその言い草は無理があるよね・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:50:07 ID:H1hC86PwO
>>229
何でもいいなんて思ってねーよww
ふざけんな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:50:40 ID:QN+qcwwR0
>>232
もちろん!
だけどゼノor高橋単体じゃ興味ないな
誰かが言ってたけどゼノ+高橋だから釣られるw

なんだかんだでブレイドも楽しみだし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:52:49 ID:P+HSnF8nP
ゼノだから釣られるんでもなく制作者が誰だから釣られるんじゃない
ゼノギアスの世界観、楽しさが出せるんならどんなハードでも誰が作るんでも構わないわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:53:48 ID:H1hC86PwO
どんな内容でもゼノギアスの直系の続編ならそれでいい
いまのスクエニが全く関係ないスタッフだけで作ったとしてもそれでいい
ただし自分が既に持ってるハードで出ないと駄目



こんな奴が
ゼノギアスが好き?笑えるわマジで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:54:42 ID:zJqfndmoO
>>230
エメラダは素早しっこいから心配いらん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:55:31 ID:msb0K+ckO
>>236
ハードはどうでもいいけど誰が〜はサーガEP2の悪夢再びみたいで嫌だけどね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:57:47 ID:K14uF7At0
ここの酷い有様を見てたら、スクエニがゼノギアスに触りたがらない理由がよくわかるわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:58:21 ID:rZLatYNnO
おーおースレ伸びてると思ったら野蛮なラムズが暴れてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:58:28 ID:1DIr6Nh30
ここでごちゃごちゃ言っててもゼノギアスリメイクなんてありえないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:58:37 ID:UGOk+dth0
>>236
あの世界観は複雑すぎて他の人だと難しいから制作者に拘るのよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:58:54 ID:aKxUivXw0
ていうかブレイドが気に入らないなら最初から話題に出すなよ

ゼノギアス並み、あるいは超えるものを作りたいって意気込みはすごい感じるけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:59:25 ID:EJtkjCV00
>>237
そもそも全員が全員ゲームのためにハード買える
わけじゃないだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:00:39 ID:msb0K+ckO
>>240
そういえば一時期アルティメットヒッツからもスルーされてたのはなんでだろう・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:01:25 ID:wPXWTYZR0
なんかいつものギアススレと違う雰囲気
リコの話をしようぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:01:32 ID:sHhjWctG0
アルティメットにヒットしなかったからじゃないかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:01:43 ID:H1hC86PwO
>>245
ハードの話がしたくてたまらないんだなお前…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:01:45 ID:UGOk+dth0
>>245
ハードって基本ゲームするために買うものでは
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:02:38 ID:qzUQ457+O
より性能がよくてゲーマー層に浸透してるPS3で出して欲しいってのは全然おかしくないとおもうが
むしろ頑なにPS3否定してるやつのほうがおかしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:02:41 ID:1DIr6Nh30
>>246
武蔵伝とかもだから特に意味はないかも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:03:58 ID:YRXTu44G0
>>249
わざわざハードの話をしてるお前も
同じに見えるが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:04:37 ID:UGOk+dth0
>>251
否定してるのではない
性能のよさってそこまで大差あるか?Wiiはともかく箱とPS3だと
モノリスが任天堂傘下に入ってるからギアスリメイクがPS3だと関われないという危惧があるのは仕方ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:06:49 ID:H1hC86PwO
>>253
わざわざ?
率先してハードの話してないぞ俺
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:07:45 ID:YRXTu44G0
>>255
せっかくハードの話から離れつつあったのに
何で>>237でまたハードの話を入れたんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:09:21 ID:msb0K+ckO
ゲーマーなんて大概全ハード所持してそうだな
>>251
ゲーマーに浸透とかどうでもいいわ
好きなソフトが出ればハードを買うだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:09:51 ID:aKxUivXw0
もうPS3でゼノギアスのリメイク出せって勝手に言わせとけいいじゃんw
スクエニ様が出すもので満足できるんだろこの人らは?

俺は嫌だわ
EP2、3みたいな悲劇を味わいたくないw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:11:01 ID:QN+qcwwR0
えp3いいやん……
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:11:12 ID:H1hC86PwO
>>256
>>229に対する話だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:13:14 ID:aKxUivXw0
>>259
いやぁ
そういう人もいるのかもしれないけど
もう最後だから好き放題やったれーって感じが・・・
ゼノギアスの遺産全弾発射やーっていうのが・・・
オメガ・メプテンシューコーシスとかもう勘弁してくれって感じで・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:13:18 ID:1DIr6Nh30
ギアス信者を釣るために似たキャラだしたりとかEP3が一番嫌いだわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:13:46 ID:msb0K+ckO
>>258
そのEP2・3の脚本書いた米坂がスクエニにいるらしい・・・
>>259
何とか纏めたとは思うけどシオンとかちょっとな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:14:15 ID:w/lfvMhw0
>>255
率先してないって言うがいきなりハード争いとか言い始めたの
お前だぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:15:59 ID:UGOk+dth0
>>264
ハード争いの口火切ったのは別の奴
>>88とかあからさますぎ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:17:08 ID:vUbnvTssO
こんな汚い争いしてるくらいなら
マリアたんちゅっちゅしたいよーとか言ってる方がまだマシだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:18:42 ID:H1hC86PwO
>>264
適当なこと言うな
好きでもない作品をハード争いのダシにしようとしてんのが勘弁ならねーのよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:20:11 ID:aKxUivXw0
>>263
怖すぎワロタwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:21:40 ID:aT4X48d00
リコチュッチュの人、助けてくれー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:21:44 ID:Eep353nm0
おいおいゼノギアスがスレの勢い4位だぜ、何年前のゲームだよ
お前らどんだけゼノギアスが好きなんだよっていう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:21:57 ID:JXYJ0KKm0
ID:H1hC86PwO
ID:UGOk+dth0

いい加減頭冷やせよ。
率先してハードの話はしてないつったって、
ハードの話と見るや徹底的に自論で相手をねじ伏せるような姿勢で
火種に燃料注ぎ続けてるのは誰だよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:22:14 ID:ZUO7djnF0
まぁグラ的にはFF13程度で問題ないけどな
戦闘は大幅にシステムチェンジしていいと思う

正直いって、ストーリーがよくなかったら戦闘に飽きて途中で投げてたし
FF13は逆にストーリー糞だったけど戦闘おもしろかったから最後まで遊べたがw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:22:22 ID:aKxUivXw0
ゼノギアスのリメイクをPS3(即ちモノリス以外の制作、多分スクエニ)で!
そんな究極幻想を抱いてる奴はここで叫んでろよwwww

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225636596/l50
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:23:39 ID:aKxUivXw0
>>271
「頭冷やせ」はPS3で!とか言ってる奴に言いたいけどねー
冷静に考えて無理じゃないですか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:25:30 ID:UGOk+dth0
>>271
いやなんでこっちまで
>ハードの話と見るや徹底的に自論で相手をねじ伏せるような姿勢で
そうじゃなくてあからさまな他ハードage他ハードsageはやめて欲しいのに続ける奴がおかしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:26:25 ID:l+U6HvEt0
>>267
だったら
どうやって箱とPS3で出すのwwww
とか言って挑発するな
俺にはお前も同じに見えるぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:28:00 ID:ZUO7djnF0
今の■eがリメイクするとしたら、やっぱDSかPSPとか携帯機になっちゃんだよな
悲しいけど、かなりの確立でDSリメさせると思う

ユーザー的には携帯機は論外、Wiiとか中途半端なものにされるよりだったら
HDハードで作り込んでほしいってところかね

ただ昨今の■eを見てると、もし本気でリメやるとしたら突然謎のカウントダウンを
公式HPではじめて、ゼノギアスのタイトルを出して、みんなの期待を煽ったあげく
DSか携帯アプリかそんなとこにおちついて、壮絶なズコーになる確率80%
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:28:39 ID:dioxv25z0
もう1000までいこう
1000でデウスが待っている
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:29:52 ID:cbMvZzww0
もう勘弁してくれや・・・
いいかげんにしてくれや・・・
280164:2010/06/06(日) 22:30:49 ID:JXYJ0KKm0
   ( ◎д◎) エレメンツありがとうございます
   /ヽ○==○ この人肉缶詰は皆さんの心付けで
  /  ||_ |  □
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:30:56 ID:vUbnvTssO
暗黒盆踊り覚えるまでの
フェイの生身の弱さはなんなのか
先生より弱いのはともかく
武器次第じゃエリィより攻撃力低いぞ

一周目はシェパドの石が集められなくて
きっとあれを集めればフェイの武器でも手に入ったんだろうなあ…
とか考えながらプレイしてた
主人公にあるまじき弱さ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:31:19 ID:H1hC86PwO
>>276
いや挑発でもなんでもなく
どうやって出すの?
モノリスが独立でもすんの?
ここは自分の妄想を書き殴っていいの?
マリオをプレイステーションで!
と同じレベルだぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:32:12 ID:msb0K+ckO
>>277
Wiiって中途半端なんだ・・・次世代機はHDらしいからまた変わるかもしれないが

かなりの確率で〜ていうのはもしリメイクするとしたらだよね?
現状スクエニにはそっとして欲しいかも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:32:34 ID:aKxUivXw0
■eのリメイクとかおぞましいからやめてーwwwwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:33:29 ID:qzUQ457+O
リアルな話、携帯機とかwiiで出てお前ら買うか?
買わねーだろ
それならPS3で腰据えて作った方がずっといいわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:34:03 ID:Bu6yvGAK0
リメイクなんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:34:36 ID:UGOk+dth0
>>277
HD機とか採算的にもわからないので別にどうでもいいかな
携帯機より据え置きの方が大画面でギアを堪能できるのはいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:34:47 ID:aKxUivXw0
>>285
買うけど

リアルな話
■がリメイクしてお前ら買うか?
それならモノリスが版権かって腰据えて作ったほうがずっといいわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:35:55 ID:7oQ5Cbzv0
>>281
レベルアップ時に攻撃が上がらない事が多かったとか…。
俺がやった時はエリィよりダメ多かったけどな。

エメラダだめだったのでセラフィータもらっていきますね^^
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:35:57 ID:aT4X48d00
>>281
リコのガッカリ感に比べれば、マシじゃねえかw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:37:35 ID:qzUQ457+O
スクエニがPS3で作るのと任天堂がWiiで作るのなら
圧倒的に前者の方がいい件
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:37:43 ID:ZUO7djnF0
戦闘に使えるのに、技全然覚えないキャラは修正してほしいですねぇ

思い入れあるのに、技覚えないからなんか戦闘に出さなくなっちゃうし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:37:56 ID:msb0K+ckO
>>271
どっちかというと
ID:qzUQ457+O
ID:+kaRFWXH0
の方が・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:38:47 ID:UGOk+dth0
>>291
改悪リメイクですねわかります
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:38:52 ID:+CefAZ84O
何か新情報でもあったのかと思って来たらこれか…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:39:39 ID:J+fxqLWT0
NGID
ID:H1hC86PwO
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:40:49 ID:aKxUivXw0
>>291
マジでかwwwwwwwww
ここでやってなさいホントに
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225636596/l50
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:42:19 ID:UGOk+dth0
>>296
むしろID:qzUQ457+O  ID:+kaRFWXH0
をNGにすべき
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:42:31 ID:msb0K+ckO
>>288
同意
モノリスというか高橋が関わったゼノギアスじゃないと嫌だ
>>291
脚本米坂だとしてもスクエニでPS3ならいいとか思ってるならゼノギアス好きなのか疑うわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:42:52 ID:JXYJ0KKm0
>>293
火種を持ち込んでるのが
ID:qzUQ457+O
ID:+kaRFWXH0
なら
それに燃料を注ぎ続けてるのは
ID:H1hC86PwO
ID:UGOk+dth0
ID:msb0K+ckO

どっちもどっちだわ。
どっちの言い分にも共感する部分はあるがどっちの意見にも賛同はできん。
お互いに自分の好きなゼノギアス像を相手に押し付けあってるだけだから。
好きなら荒らすなよと、仲良くやれよと。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:43:55 ID:aT4X48d00
このカオスな流れでも、リコチュッチュの人ならやってくれるはずだ・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:44:49 ID:ZUO7djnF0
なんかゼノブレ発売が近づいてから、スレが香ばしくなってきたな
少し時間経てば落ち着くかもしれん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:44:55 ID:vUbnvTssO
リアルタイムでハマってた厨房当時さ
もう本当にこの世界に入れ込んでてさ
本屋でゼノキャラが表紙のアンソロ本みたいなの見つけたんだよ
たとえ非公式でもゼノ世界が楽しめるならと思って手に取ったんだよ

シグルドがバルトのケツ掘ってたよ
純真無垢な…とは言わないがまだまだディープな世界を知らなかった俺に
あれはあんまりな仕打ちだったよ
成人コーナーに置こうよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:45:28 ID:aKxUivXw0
>>300
片方は自分の好きなゼノギアス像じゃなくて
ある特定のハードが大好きなようにしか見えないんだよなーw
ほんとここでやりなさい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225636596/l50
今更続編?リメイク?しかもスクエニ?いりませんよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:46:31 ID:aKxUivXw0
>>303
それ
嫁の奴じゃないですかw
見たことないんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:47:09 ID:msb0K+ckO
>>300
確かに悪かったけど
どっちもどっちといえばいいって訳じゃないけどね
わざわざハードに拘る事ないって言いたいだけなんだけどな
高橋が関われるなら別にPS3でも構わないし
というかハードはどうでもいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:47:44 ID:aT4X48d00
>>303
俺も見たことある。ちょっとショックだったw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:49:21 ID:H1hC86PwO
スクエニでいいとか
本当にゼノギアスって名前ついてたらなんでもいいんだな
あとはシタン先生がいれば満足か?w
無理して好きでも無い作品を引き入れようとすんなよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:50:09 ID:UGOk+dth0
>>300
単にハード優先して他ハード叩きの流れだけは勘弁
ゼノギアス像云々の話とはまた別
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:52:09 ID:UGOk+dth0
>>303
嫁さんってシグルドとバルトじゃなくて閣下とシグルドと思ってたよ
そっちも描いてたんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:52:15 ID:ks4R8dq60
つうか真面目な話、高橋がガチで取り組んだ大規模作品の
パトロンになれるようなメーカーってもう任天堂くらいしか無いと思うよ。

ギアス自体、PSの頃のムチャクチャ羽振りが良かった
当時のスクウェアだから出せたようなもんだし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:53:09 ID:JXYJ0KKm0
中坊のとき、友達が「このゲーム女の裸出てくるぞ!エッチまでしてるぞ!」と鼻息荒くして薦めてくれたが
当時普通にエロ本を見てた俺にはエリィの裸で興奮なんて全くしなかったな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:53:37 ID:aKxUivXw0
一応公式設定ではないんでしょアレw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:56:41 ID:xXlCgIzZ0
>>308
高橋がスクエニに召集されてリメイク作っちゃったら
どうするのwwww
裏切られたとか言っちゃうのwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:57:01 ID:zJqfndmoO
>>286
それよりもアンドヴァリ VS ディアボロスをだな・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:59:11 ID:ZUO7djnF0
というか金があっても、技術がなければどうなるというのだ
まぁ■eの場合技術力は一応あるが、シナリオは不安要素だな
新作じゃなくてリメイクならまぁいいだろうが、クロトリみたいに無印作ってた本人が
いらん解釈を付け加えたりっていうこともありえるし

俺は異端かもしれんが、みんなみたいにそこまで高橋ひとりを妄信してない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:59:21 ID:H1hC86PwO
>>314
いいんじゃないの?
あると思うならそれを願ってればいいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:00:36 ID:1DIr6Nh30
アンドヴァリ VS ディアボロス+ヴェルなんて無理ゲーだよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:02:26 ID:aKxUivXw0
結果的に>>236のいうようなものが出来上がればいいけど
正直■eには何も期待できないわー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:03:31 ID:UGOk+dth0
>>313
嫁さんのアレってどこまでが公式なのか
チンコのサイズとか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:04:09 ID:aT4X48d00
そろそろ、リコチュッチュの人が…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:04:48 ID:rZLatYNnO
リコチュッチュッ来ないな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:05:32 ID:msb0K+ckO
>>314
自分は高橋が関わるならいいよ
仮に思ってたものと違ったらそれはそれとして割り切る
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:06:14 ID:W3dwv8Ay0
>>317
いいなら何で一々突っかかってきてるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:08:43 ID:aKxUivXw0
高橋がスクエニに帰るとかファイナルファンタジーだなwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:12:06 ID:UGOk+dth0
>>316
あの世界観を新作でオリジナルスタッフ以外がやるのも不安要素が
327隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/06/06(日) 23:12:45 ID:ECClWJVI0
マリアちゃんのツルツルおまむこ(^ω^)ペロペロ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:15:52 ID:KeCn0aYp0
>>325
別にファイナルファンタジーでもないんじゃないか?
スクウェア・エニックスのダージュオブケルベロスのグラフィックは
モノリスソフトが担当してるし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:17:29 ID:0R677QlJ0
俺がやっていて一番疑問に思ったことは…「こんなにメンバーが必要か?」ってこと
多すぎるだろ…あんなにいたら、影が薄かったりして「なんでいるの?」ってヤツが出てくるじゃないか
多くて4、5人くらいで十分だと思うがねぇ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:18:20 ID:aT4X48d00
>>329
俺はあれぐらいの人数でちょうどいいと思ったなぁ。
さすがにあれより多いと萎えるけど・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:18:25 ID:E7SxO7MIP
おっとリコの悪口はそこまでにしてもらおうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:24:02 ID:aKxUivXw0
リコのエピソードはカットしないで欲しかった!
ディスク2はあれでいいと思う

>>328
ダージュオブケルベロスが発売された時は
任天堂は株主じゃないんだよねw
そもそも高橋がやったわけじゃないしさ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:25:21 ID:6CmGKfQKO
こないだプレイ動画で初めてEシューティアの超必殺見たけど、超カッコ良かった
威力もまあまあ

見ようと思って頑張らないと見れない技だわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:26:24 ID:KeCn0aYp0
>>332
モノリスソフトは外注も担当してるから出来るんじゃないのか?
開発:モノリスソフト
発売:スクエニ
って感じで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:26:34 ID:D1paLs9I0
>>333
Eシューティアの頭のアレって何なんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:27:24 ID:zJqfndmoO
フェイはパーティーからはずせてもいいのにな
必要な時だけ固定で
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:30:53 ID:ks4R8dq60
最初はパーティキャラの機体は全機バーラー化する予定だったらしいから
初期案が一体どんなボリュームで考えられていたのか気になる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:31:48 ID:vUbnvTssO
フェイがパーティから外せたら
エリィ、エメラダ、マリアにする野郎が続出しちまうだろ
誰だってそうする俺だってそうする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:31:48 ID:D1paLs9I0
>>334
DSのムゲフロとか?任天堂傘下でも大丈夫なのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:35:29 ID:AXVyu2v90
1日の終わりにリコチュッチュ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:36:22 ID:6CmGKfQKO
>>335
悪魔的デザインwww

確か、シューティアもレンマーツォも同じ射手座の意味だよね

シューティアは射手座ってよりかオリオンとかケンタウラスとかにすれば良かったのに
レンマーツォの方がシューティアって名前がしっくり来る気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:50:41 ID:nBFeItCD0
次スレのテンプレは
・高橋がいること前提のリメイク話をすること
・リメイク話は版権や開発費用などを考慮すること
・リメイクするハードは任天堂のハードという前提で話をすること
・ゼノサーガep2とep3は糞という前提で話をすること
・ゼノギアスとゼノサーガは繋がっていないという前提の話をすること
・以上を守っていないものはスルーすること

これ追加でいいんじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:53:36 ID:JXYJ0KKm0
>>342
テンプレに釣り餌を仕込む気か
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:55:25 ID:vUbnvTssO
・ゲハネタはスレちがいです

だけでいいよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:55:33 ID:D1paLs9I0
>>341
確かにキングで屈強キャラだし射手座だとちょっと違うな
悪魔的といって何故かDMCのクラウザーさん思い出してたw
>>342
そこまでガチガチに固めることないよ
ただ人それぞれだということを考えればいい
それこそ外注扱いで任天堂ハード以外で出る可能性も無くはないだろ
過剰に〜で出せとか言い過ぎるのはうざいけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:18 ID:1x6dmmUH0
・荒れそうなサーガ・ブレイドの話題はスルー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:27 ID:aT4X48d00
>>342
これは、逆に釣り餌になる。ゲハネタはスレチで十分。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:30 ID:P+HSnF8nP
・楽しく平和に話すこと
これで足りないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:56:49 ID:pWY/sF+sO
トロネたん(*´∀`)=3ハァハァ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:57:03 ID:D1paLs9I0
>>344
ゼノブレ発売して暫くすれば落ち着くんじゃね
今はちょっとしゃーないわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:57:08 ID:aKxUivXw0
>>342
リメイクも続編もサーガもブレイドも全部禁止でいいよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:00:09 ID:aKxUivXw0
今あるゼノギアスの話題のみで
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:02:09 ID:HAU3mL5i0
>>351
禁止というか程ほどに、でいい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:03:06 ID:UEkwQtQZ0
折角流れが落ち着いたのに嫌味なテンプレで話を蒸し返すなよ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:03:12 ID:P+HSnF8nP
別に煽り合ったりしないんならなんでもいい
ギアスに関連する話ならね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:05:02 ID:MEOFP1im0
おまえらもう喧嘩するなよ。
なんだかんだ言ってみんなゼノギアス好きなんだろう?
リメイクするしないに関わらず、みんな同じギアスファンなんだからさ、
もう少し落ち着いて楽しく意見を出し合おうよ。

まず俺からの意見、ゼノブレイドだのゼノサーガだの
劣化ギアスにさえなってない糞ゲーファンは消えろカス^w^
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:06:42 ID:HAU3mL5i0
>>356
言った傍から煽るなよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:07:26 ID:7nN5xXzK0
>>357
こういうのはネタなんだから笑って流してれば良いよ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:12:57 ID:nPKyvpVw0
ID:H1hC86PwOは何がしたかったんだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:15:38 ID:HAU3mL5i0
ID:qzUQ457+O
ID:+kaRFWXH0 火種持ってきたこいつらの方が何したかったんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:18:20 ID:IytsVu3f0
>>359
なんで蒸し返すの?
個人的にはリメイクとか続編とか言ってる奴のほうがウザいんですけどねw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:19:40 ID:HAU3mL5i0
とりあえずEレンマーツォの羽は虫っぽいんだよ
射手座なのに虫なのか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:22:13 ID:kU6/WNIY0
Eレンマーツォはカラーリングがちょっと暗くていまいちだな。
扱いもかなり地味だし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:22:44 ID:uFrsfn4U0
フィギュアになったらあの触覚は絶対折れる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:22:56 ID:lJW1DGekO
>>342
リメイクが任天堂ハードが前提になってる意味がわかんね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:25:17 ID:r+a92glA0
EレンマーツォはGにしか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:25:19 ID:CKemwpHVO
現実…
ていうかね
もう話題にすんなって
リメイクも直接の続編も無いから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:26:31 ID:DB/xj70xO
盗めない宝石
やっぱ最高ですわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:27:49 ID:HAU3mL5i0
>>366
や、やめて!w
やっぱりあの羽がいけない
蝶の羽にすべきだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:59:04 ID:+kiPbfRr0
G以上に蝶が嫌いなので却下します
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:59:18 ID:XjZiqvYT0
>>340
嵐の中、今晩もお疲れさまでした。私も寝るとします。しょおー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:59:55 ID:XDue9MDp0
アーカイブスで積んででやっと始めたが
街がやばい
なにがやばいかって死にたくなるくらいBGMがいいのと
もうなんか住みたくなるような雰囲気がやばい
どの街も色々魅力的すぎる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:02:13 ID:uFrsfn4U0
キスレブ「え!?」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:02:29 ID:AvpXj+hlO
レンマーツォ・・・ああ、ハンブラb
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:02:58 ID:4Z7f/I910
イド・ヴェルトール戦で、9999+9999で19998も喰らってしまうわけだが、
ゼノギアスの最強チューンで攻撃しても一発9999は難しい。
OR・ヴェルトールも9999は出せない。
そこでイド・ヴェルトールが最強だと思われるんだけど、
それだとなぜわざわざ接触してゼノギアスに進化したのか、
ここは単純に考えてバルトのギアが基本的に最低チューンだったから
9999が出たわけで、ゼノギアスとバトルした場合は9999も喰らわないってことで合ってる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:05:23 ID:VJdypVT90
魔晄都市「え!?」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:08:52 ID:i4R8iWWnO
バベルタワーの前半部クリアするだけで2時間近くかかってしまった
アクション下手すぎるわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:10:38 ID:4Z7f/I910
>>377
最初は皆そんなもん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:14:04 ID:0c0oepj60
2時間はさすがにないんだがwww
1時間ぐらいでいけた気がする
あれはなんで落ちる寸前のとこに敵配置してるんだろうね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:25:03 ID:xZG8v2le0
>>375
>OR・ヴェルトールも9999は出せない。

一撃で9999×三連攻撃で29997食らった記憶があるけど…


>単純に考えてバルトのギアが基本的に最低チューンだったから
>9999が出たわけで、ゼノギアスとバトルした場合は9999も喰らわないってことで合ってる?

むかしPARを使って、装甲板DX(だっけ?)を2〜3個装備させたら
イド・ヴェルトールの 1 9 9 9 8 攻 撃 が → 1,000位まで減らせた記憶があるよ。
(確か複数装備させると、ダメージを1/20まで減らしてくれるとかなんとか…)
だから、装備がゴミだったから9999食らった………のかもしれないw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:27:26 ID:xZG8v2le0
あ…もしかしてOR(真)ヴェルトールがゼノギアスに対して9999を出すことが出来ないって意味か!?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:34:19 ID:KNWfq+Fb0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:40:10 ID:4Z7f/I910
>>380-381
いや、その捉え方で合ってるよ。
なるほどね〜、ってことはやはりゼノギアス最強ゲーなのかな。
昔はイドヴェルトールさえあればデウスだろうがなんだろうが
すぐに破壊できるのにって何度思ったことか・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:41:53 ID:hvs4UdCz0
>>372
街やばいよな

俺クラスのRPGの街フェチになると
例えばニサンとかだと古い建物の匂いが画面越しに匂ってくる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:45:10 ID:HAU3mL5i0
キスレブは空気悪そうだがあのスラム感は結構好き
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:46:26 ID:0c0oepj60
シェバト最高
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:55:27 ID:FKQWvwCb0
ニサンに定住してたまにブレイダブリクに遊びに行きたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:56:20 ID:uvBOHJB9O

ソラリスの蜂の巣みたいなカプセルホテルに住みたい

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:58:29 ID:TeLvqQcMP
よろしい、ならばリアレンジ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:59:40 ID:VJdypVT90
神の顔は光っていて見えない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:08:55 ID:Usyq5pDI0
今の制作会社に
ああいう深遠で遠大なストーリー作れる人材はいないだろうな・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 03:15:16 ID:wuADdWHd0
現在進行形でこうやってスレが継続してるくらいだからな
単に大風呂敷広げっぱなしじゃ無い所がすごい

最近じゃ某大手ゲーム会社の□さんとか
何年もユーザを待たせたゲームの最後が
「結婚だぁ!!」(うろ覚え)
で、他の懸案事項投げっぱなしだからねぇ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:11:23 ID:nPKyvpVw0
こいつもただのSONYアンチだったのか
ID:H1hC86PwO
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100606/SDFoQzg2UHdP.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:14:15 ID:OUiHr1YaP
蒸し返す人は全員ゼノギアスアンチですし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:18:26 ID:ly4pKHv60
ちきしょう前スレが900ちょっとで終わってるよ!
どうしてお前らはそうやって人がいない間にスレを進めるんだ!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:44:51 ID:O4ID4ZZY0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:52:09 ID:lKYltKXO0
当時流行ってて友達がみんなやってたバイオ2買いに行ったら売り切れで
偶々目に入ったゼノギアス買ったんだけど正しい選択だったわ
3年に1回くらいはクリアしてるしw

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:02:47 ID:pKcS/MtE0
思い出補正なんだろうけどゼノギアスだけはたまに凄いやりたくなるんだよな
そしてシェバト〜ソラリスあたりでイッて2枚目で燃え尽きる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:34:53 ID:M9x0Rw3/0
少し前にゼノギアスをまたプレイしたくなって数日前にクリアしたけど、実はすごいヌルゲーなのではないかと思った。
自分が単に攻略本片手に持ってプレイしたからそう感じただけかもしれないが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:38:23 ID:94P3w7qP0
攻略本片手に言ってんじゃねーw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:44:13 ID:oAfqaY+i0
無性にやりたくなるよな

でも途中で戦闘に飽きてやめてしまう
ストーリーは神なのに、戦闘がなぁ・・・
エンカウント率とシステムとどうにかしたリメイク出してほしい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:51:36 ID:OUiHr1YaP
世界回ったり色々集めたりするのが好きな人とかにはヌルゲーだよね
お金も溜まってギアしっかり改造出来るから詰まることはないと思う
逆にストーリーだけ追っていくようだと改造出来なくてギア戦かなり辛くなる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:53:14 ID:uFrsfn4U0
リコとマリアを常にいれるときつい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:55:39 ID:OUiHr1YaP
リコを使うこと自体縛りプレイ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:58:23 ID:uvBOHJB9O
ぬぉぉおおおお
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:08:29 ID:wrJFsz4Z0
伸びてると思ったらこれだからな
sage推奨の風習が未だすたれないのには理由があったわけだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:09:43 ID:8tzCx9q+0
>>401
リメイク?今のスクエニで?
お前本当にゼノギアス好きなのか?
好きでもないくせにリメイクしてほしいとか馬鹿じゃないのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:20:45 ID:lJW1DGekO
いやいや…
できればPS3レベルのグラでやりたいだろ、みんな
Wiiのゼノブレとかイラネ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:24:11 ID:oAfqaY+i0
そういう煽りはゼノブレ発売されて落ち着くまで思っても言うなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:33:25 ID:8tzCx9q+0
>>408
やっぱり昨日のPS3ファンボーイかよ
昨日あれだけ俺が言ってもわからないのかよ
どうやってPS3や箱で出せるのwwwwww
お前はゼノギアスって名前があれば何でもいいんだろ
好きでもないくせに無理して語るなカス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:39:36 ID:zClrgOAyO
発売から10年以上経って、半ば神格化されてるような状態だから
何が出ても満足できない気がする
オリジナルスタッフも最近良いもの作ってないみたいだし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:43:23 ID:lJW1DGekO
>>410はあ?何言ってるかわかんね。
普通にPS3がいいだろ
なんでファンがメーカーの都合まで考えないといけないの?あんた業界人(笑)?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:47:48 ID:7u4i+pAMO
>>401
正直アーカイブスでその辺だけ手直しして欲しかった
せっかく携帯機でもプレイできるのになー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:47:55 ID:CKemwpHVO
何だよこのループwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:49:29 ID:8tzCx9q+0
>>412
それはスクエニが作ってることだぞ
本気でいってるのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:49:34 ID:7u4i+pAMO
>>401
正直アーカイブスでその辺だけ手直しして欲しかった
せっかく携帯機でもプレイできるのになー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:51:31 ID:7u4i+pAMO
うわー大事な事なので二回言っちゃったわw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:56:05 ID:oAfqaY+i0
ほらまた変なの沸いてきた

ゼノブレ飽きるあたりまでハードの話はやめようぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:56:37 ID:8tzCx9q+0
>>412
お前は
ゼノギアスの名前が付けば何でもいい
今のスクエニが関係ないスタッフだけで作ったとしてもいい
たけど自分が既に持ってるハードでないと駄目

こんな奴がゼノギアス好き?笑えるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:02:21 ID:7u4i+pAMO
>>419
煽りは放っておきましょうよ

スクエニはリメイクよりまずPW復刊すべき
あとギアの立体化を!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:06:52 ID:7nN5xXzK0
NGしときましょお〜
ID:8tzCx9q+0
ID:lJW1DGekO

変なのが沸いてるので今はリメイクやら別のゲームの話はあまりしないほうが良いかもね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:09:25 ID:CKemwpHVO
PSとPSPのゼノギアスの話以外禁止な
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:23:20 ID:lJW1DGekO
頑なにPS3嫌がる意味がわからん。
宗教じみてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:24:48 ID:zvw/ogsO0
なんか最近ヤケに書き込みが増えたなぁ…と思ったらそうか、ゼノブレイドの影響がここにも来てるのか
監督が同じ人とは言え絵もだいぶ違うし、やや別物にしか見えないけどな…

まあそれはさておき…指弾(だっけ?)と連殺の存在意義ついて語ろうか
連殺はどこかで「使わないと勝てませんよ」なとこが一度だけあった気がするが、指弾は…
EP消費すんのにあのガッカリ威力は一体…?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:26:06 ID:8tzCx9q+0
>>423
もうやめろ糞ニワカ野郎
無理に語るな
好きでも無い作品をハード論争のダシにしてんじゃねぇよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:27:40 ID:OUiHr1YaP
連殺は観賞用に重宝してます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:27:53 ID:mrgqm5JD0
スクエニはもうちょっと立体化へ寛容になるべき
何故やたら厳しいのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:28:27 ID:/jJ6UatH0
なんでこんなに伸びてるんだw
これもリコ(笑)の潜在能力か
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:28:55 ID:7nN5xXzK0
立体化って言うとプラモとか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:31:02 ID:XDue9MDp0
そういや連殺なんてあったな
今ビリーと会ったところだけど使わないと厳しくなる?

えらい流れ早いな
FF7に似たものを感じる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:32:18 ID:CKemwpHVO
>>424
ラムサスじゃない?
俺はボスで毎回使ってたけど
チマチマやるの面倒で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:33:27 ID:mrgqm5JD0
>>429
うん
プラモとかそういうのもスクエニが許可しないと出せないとか
アマチュアの人が趣味で作って写真載せるのも厳しいらしい
ゼノギアスに限らずスクエニ作品全般が当てはまる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:34:02 ID:7u4i+pAMO
連殺は発掘現場のイド戦で有効(イドは必殺技回避すること有り)
指弾は・・・バベルタワーの固定敵にはエーテル攻撃有効なので
燃料節約になるって感じ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:40:28 ID:/jJ6UatH0
しかし発動モーションが長いからね
ビリーのエーテル弾が神すぎる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:50:06 ID:5RIFw5D8P
>>432
ラクガキ王国でヴェルトール書いてた人思い出した
ESディナならすごいの見たことあるけどゼノギアスのプラモあってもいいよなあ
スクウェアが立体化で出したのでミレニアムコレクションのフィギュアくらいか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:13:20 ID:mrgqm5JD0
>>435
立体化も自社製なら出せるらしい
FFキャラのフィギュアとか
ミレニアムコレクションのフィギュアもそうかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:32:54 ID:TIO9/6wu0
>>436
その自社製もがっかり品なのでがっかりだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:51:12 ID:OUiHr1YaP
昔のゲーム業界はいい意味で著作権に緩くて良かったよね
他社のゲームのオマージュ的なパロディが出てきたり、今じゃ考えられない
FFもドラクエの影響で生まれたって公言してたし、チョコボもチョコボールからって言ってたよね
中国みたいなのはアレだけど、金銭絡まない物ならいいだろうになぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:41:25 ID:Usyq5pDI0
>>424
キスレブ地下水道の甲殻虫を倒して金塊を得るためにのみ存在する技だと思ってます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:27:37 ID:uL/u6D14O
>>431
自爆ハマーじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:20:21 ID:xFUgnzed0
やっと落ち着いたか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:22:28 ID:nSH9xOJa0
フェイ一人縛りプレイをするときにエーテル攻撃しか効かない敵と戦うときに指弾は必須だね!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:35:41 ID:M9x0Rw3/0
そういやなんでダンはヴェルトール並の指弾が出せるんだろう。
下手したらフェイより強くなるんじゃないのか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:46:18 ID:TeLvqQcMP
なにせ「ダン」だからな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:52:56 ID:CQVdcOc+0
伸びすぎワロタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:58:34 ID:uFrsfn4U0
             ,. _______
          ,.===>;、 z,、,、,、,,,, ---`ヽ,
         /   /       `yニ ≡ヽ,__,
        //    イ          冫ニ≡〃「  天界で修行したからな
       //   ,.-l _____  冫__,','三}__
       { {  /彡| ―――‐┘  ,  ー --- ミヽ
        | |  { 彡}   へ     y`=二,,,ー --ミ}
          リ  レ,/ {/<,._, \   |ノヽ::::::`ィー、ミ}
           ヽ/ヽ '---   |_/ ,ィ~:::::;`:::::::i   `′
             /へ ̄  _,/ |::::::::::::::::ソ
             レN^Τ    |vvΛ'W
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:06:15 ID:AvpXj+hlO
トロネたん(*´∀`)=3ハァハァ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:33:00 ID:A9VcMPSB0
>>440
自爆ハマーってギア戦だから連殺使えないぞ
ちなみにエーテル耐性もあるから指弾じゃダメージも低い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:14:16 ID:xZG8v2le0
クロスボンバー!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:59:26 ID:j0FNQbH5O
セラフィータのEP吸収ポーズに悩殺されちゃった・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:10:01 ID:GC3aq1ZeO
ダンはシェバトでミドリから武術を習い...
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:33:24 ID:Q3qs2rkj0
1日の終わりにリコチュッチュ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:36:12 ID:kpiDGTBx0
マルーたんの生理汚マンコペロペロしたいおwwwwww
もしくは、マリアたんのウンチッチを丼ご飯にのせて一気に掻き込みたいお!
あああああ勃起してきたwwwwwwwww
誰かマリアたんのスカトロ画像持ってないですか?お願いだからうpしてください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:02:17 ID:GC3aq1ZeO
>>453
うぬは、知能が欲しくはないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:10:10 ID:xb5q4upC0
縛られているのですよ、
>>453は……。
暗く、残酷な、神の夢に……。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:45:55 ID:CDiGXV8QP
塵ね・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:11:45 ID:X54jG3A7O
塵め…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:13:17 ID:HwhvsFEp0
塵だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:21:06 ID:rVpJP577O
塵……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:25:27 ID:VMtKastt0
そう。用すらなさない塵だ……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:31:30 ID:Uro3XZ6K0
どうも塵んなさい




ちょっと缶詰食ってくる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:00:59 ID:c9PCQp2L0
先生は食べないのかい?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:02:15 ID:FQ9uONhR0
いいえ。わたしは遠慮しておきます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:07:20 ID:Uro3XZ6K0
なんとなくした自分のレスでコンビーフ食いたくなったから
コンビニで買って来たぜ

ふと思ったが作中の缶詰ってどんな感じだったのかね
コンビーフみたく肉肉してたのか、なんか角煮みたいな調理された形だったのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:20:40 ID:Fihjw0+o0
しょー!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:26:10 ID:G6FY2J5cO
これ俺が消防のころのゲームだわ
なつかしわ
リメイクとかしねーかな
PS3あたりでwグラよくしたら今でも通用すると思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:28:29 ID:4v+BQpGo0
3Dとかまじやめろください
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:31:34 ID:HwhvsFEp0
リメイク話はもうよそうぜ、無駄に荒れるだけだから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:10:47 ID:ttD12/PQO
>>453
すごいなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:32:52 ID:tnlkoo140
まぁ、3回戦目をやろうって奴はいないだろうけど
ID:G6FY2J5cO
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20100608/RzZGWTJKNWNP.html
触るなよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:38:54 ID:22lLw1Wg0
アーカイブスで出ただけで奇跡と思っておくと丁度良い
PSPで遊べるだけで大満足だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:46:16 ID:igcXrnhA0
>>464
個人的にはコンビーフのイメージだったなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:25:34 ID:LQUlZ06W0
>>466
出たよ。好きでもないくせにゼノギアスのリメイクを願うやつ
お前はただ自分の持ってるハードじゃないとやだってだけだろ?

お前らに言っておくが
スクエニにリメイクしてほしいってやつ
ゼノサーガが面白いって言うやつ
任天堂以外のハードでリメイクしてほしいってやつ
ゼノブレイドをエセとか言うやつ

これらのことをやってるやつはゼノギアスを語る資格はない
ゼノギアスという単語を出すだけでも虫唾が走る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:26:51 ID:K0UCr3Ef0
びちゃっと軽く潰した感じのウェルスをドーン!と加圧&加熱処理・コンベアで流して缶詰
という流れだったから、コンビーフ状までは細かくほぐれてないのでは。
個人的には缶詰に調味液が入っていて封をしながら味付けする、大和煮的なイメージ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:06:50 ID:lB/hAQ2XP
アバタールチューナー2でも人肉?を加工して缶詰作って敵に一服盛るイベントあったな
コンベアに染みがあってうげーってなった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:21:45 ID:qGNSEsUC0
::::::::::::::::‐---ヘ
:::::::::::::::::/    \ ・・・フフおいしいですか?
:::::::::::::V/ , -- 、ヽ     いえ私は遠慮しておきます
::::::::::::V_∠二} l |
::::::::::::      | lハ{
::::::::::、 , ‐- 、ヽヽ ヽ
::::::::::::   '戎ヽ ト、Y
::::v'⌒ri=i⌒v○ソソ )
::::`ー‐'{l`^ー ' ̄!ノ/
::::::::::__三__,  /l,イ
::::::::::::::ー  , ' ノ |
:::::::::::::__// ! /
::::::::::    / .!{
::::::::::::::::     \
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:33:49 ID:JSEYcfSR0
べディグリーチャムみたいなイメージ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:41:02 ID:qx8fU6io0
マルーに声優使うとしたら誰だったんだろう
個人的にはに皆口さんがいいなぁって
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 11:59:14 ID:qGNSEsUC0
飯塚雅弓のイメージ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:09:58 ID:X7IZZpZZ0
それはない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:10:39 ID:X7IZZpZZ0
>>480
>>478
間違え
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:20:30 ID:dNgQetWO0
皆口さんならソフィア様かゼボイムエリィがいい
少女のようで母性のある感じ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:32:37 ID:OYfdILfC0
>>478
加藤英美里
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:29:29 ID:3DnOU3b40
ろりかっけぇ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:57:33 ID:3pDb09UoP
>>482
いやそれもちょっと…皆口さん好きだが
前世だし冬馬さんは声幅広いから冬馬さんでいいけどなぁ
皆口さんはケルビナのイメージだったな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 14:59:58 ID:7NCppyO60
エリィの声優って若本規夫?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:04:21 ID:3pDb09UoP
何で若本が出てくるんだw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:09:24 ID:7NCppyO60
若本エリィ「ひ〜とりじゃあ〜さ〜みしい〜もんね〜え〜」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:19:07 ID:XFza8BpU0
>>486
そんなに嫌いかよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:27:42 ID:7whvWm7c0
>>474
結構大雑把に加工してる感じだよね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:41:13 ID:BYZfC6gvO
マルー救出イベント中のファティマ城の台所で無意味にぴょんぴょん跳ね回ってたら
天井から吊してあるつちのこ肉ゲットしたよ(゚∀゚)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:44:19 ID:PHvkMefO0
なんかストーリーがFF6と似てないか?
バルトの国とか先祖の名前とか終盤で世紀末な展開になるとか
FFはドリームスタッフじゃないのに何故似ているんだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:01:43 ID:7ggQiZ/20
っていうかテンプレサイト新しく作った方が良くないですかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:09:29 ID:7whvWm7c0
>>492
嫁さんがFF6のフィガロ兄弟関係に関わってたから、らしい
>>493
一応今のテンプレサイトも残しておいて、新しいサイトも作ってテンプレに両方載せるのもいいかもね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:00:38 ID:eO7xJh/tP
缶詰工場図解
          ゴミ箱  牛肉
           ↑     |
ウェルス――→プ-|     |→お→
            |     |  い
ウェルス――→レ-|     |→し→
            |     |  い
ウェルス――→ス-|     |→缶→
            |     |  詰
ウェルス――→機_」 _   へ→
             壁
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:38:59 ID:PHvkMefO0
>>495 やめいwwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:44:21 ID:FFV18hqc0
なんか勢いあるけどなんかあった?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:45:26 ID:3/RN39sF0
高田純次「君がグラーフって言うんだ。メールアドレス教えてよ
え?男なの? じゃあいいや・・・」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:45:27 ID:HwhvsFEp0
>>497
リメイクやゼノブレイド関係でゲハ厨共が暴れただけ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:54:10 ID:qGNSEsUC0
中居君の髪がやばい・・そろそろグラーフが現れちゃう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:56:25 ID:3/RN39sF0
高田純次「フェイ君に実戦でのギアの動かし方を教えてあげるよ。
あっちょっと待ってて 今操作説明書読んでるから」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:03:45 ID:3/RN39sF0
高田純次「敵に突っ込むだって? 君そんな趣味が・・
あれ?そういう話じゃないの? ちょっとガッカリ・・」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:10:07 ID://bd6YlD0
>478
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:13:05 ID://bd6YlD0
レス失敗したorz
>>478
きらめきマンの影響か川上とも子で脳内再生される

>>492
ゼノギアスはFF6の原案の一つを再構成したそうだから似てても不思議じゃないかもね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:50:55 ID:Eb5Bc4oF0
7だろw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:05:40 ID:7ggQiZ/20
言いだしっぺが申し訳ないんですが、誰かテンプレサイトお願いできませんかね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:32:02 ID:KgcZyOzb0
7だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:58:03 ID:eO7xJh/tP
FF6の原案を再構成したものを7の原案として出してみたけど内容がFFっぽくなったからさらに再構成してゼノギアスになった
ごめん適当
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:39:04 ID:7EUNL6Cf0
原案がどうこうというかバルトの先祖の兄弟はFF6の兄弟がモデル。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:39:38 ID:SFUhlZweO
わ……しは……ゼノ……。私は……私はゼノギアス 121に宿るもの。最先にして最後のもの。始めにして終りのもの。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:41:33 ID:AhHY1hpxO
6にあった魔導アーマーなどの機械文明的な部分(ようはギアだね)を
さらに前面に押し出したものを7の原案として出したらボツくらったって話だったかと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:44:07 ID:MPIeYOYz0
アーカイブスをPSPでやってるんだが、ポリゴンの荒さがPSPの液晶で見ると
なかなか丁度いいな、ただ折角アナログパッドついてるのに使えないのはなぁ
その辺を改変してもらいたかったな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:44:20 ID:eO7xJh/tP
>>506
今時言い出しっぺの法則なんて古いですよねー
投票制がいいと思います
>>506に一票いれますね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:49:23 ID://bd6YlD0
>>512
ソフトごとにキーコンフィグできるからやってみたら?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:53:49 ID:MPIeYOYz0
>>514
マジで?!
チョット試してくる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:54:28 ID:v+wazGoaO
>>512
PS2で補完処理ありでやってたら
流れる雲が縁取りされてて気持ち悪くてダウンしかけたの思い出した
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:04:48 ID:MPIeYOYz0
タイプ4でアナログパッドの移動設定だったから此れにしてみた
なかなか使いやすくなったな、教えてくれてありがとう。

ひそかにL2、R2が十字キーに設定されたけどまぁ、使うことはなさそうだ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:46:32 ID:tG5neo4Q0
やっと今日アーカイブスで初クリアした!
でもデータベースサイト見て、これほどまでに内容があるゲームだとは思わなかったよ
やっぱ何周かして初めて完璧にストーリーを理解できるもん?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:46:48 ID:sJwiaeTR0
>>7
シチュー顔って何、モブ顔と同じ意味?
調べても出てこなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:50:04 ID:eO7xJh/tP
大体話がわからなくなってくるのはディスク2からだから
ディスク2開始時に予備データ作っておけば一応理解出来るよ
ただ1回クリアしてすぐ2週目やっておくと色んな複線に気付けて1周目より楽しめるはず
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:22:36 ID:tG5neo4Q0
>>520
確かにディスク2から急展開だったからなぁw
イドの正体とかわかった上でまた初めからしたら面白そうだな
またそのうち2週目やってみるよ、ありがとう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:28:47 ID:8YDTTgGL0
先生目線とかね・・・フフフ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:33:20 ID:G+MKNndj0
2週目は先生はずしてチュチュを入れた
人肉缶詰の恨みは忘れんぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:33:59 ID:6DMN+7qp0
1日の終わりにリコチュッチュ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:43:49 ID:FQ9uONhR0
マリアちゃんのおしっこ(^ω^)ゴキュゴキュ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:58:24 ID:CDiGXV8QP
塵め
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:00:43 ID:84Q/l5MaO
一日の終わりにエリィにピュッピュッ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:13:11 ID:jDIHwl9O0
いやー、何度見てもカレルレン研究所はひでぇな
やっぱカレルレンはベルセルクの伯爵みたいに「ひゃははは、本当に死なねーぜww」って嬲り殺しにされるべきだろう ちょうど不死だしな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:17:59 ID:2DemT92F0
いや、カレルよりもシェバトの老害どもをやったほうがよくね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:19:34 ID:jDIHwl9O0
>>529
あいつらはボロクソ言われてるけど人間ってあんなもんだろ よくあること
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:20:45 ID:ht2LeR3TP
>>528
延命措置&ナノマシン効果で不老・頑丈なだけで不死じゃなくね?
アンチナノマシン武器使えばたぶん死ぬと思うがどうなんだろう

>>529
そもそも500年前の事件はあいつらが発端だしな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:29:32 ID:6t9eHcfP0
むしろ最初の宇宙船が地球に落ちてこなけりゃよかったのに。
大気圏で燃え尽きてミァンもろとも全て灰になればよかったのに。
始まりなんてなければよかったのに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:41:27 ID:p+6bmXNdP
>>506
偶然にも今まさに作ってたりする。
ただ変なとこに凝ってて時間かかってるけどw

のんびり作ってるってのもあって、
出来上がるのは1〜2ヵ月後とかになるかもしれんけど、いいのかねこんなんでw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:49:18 ID:6t9eHcfP0
へんなとこってどんなん?
PerlとかPHPとかのこと?
それとも情報量のこと?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:56:29 ID:Hlguca0c0
>>530
だがニサンの悲劇の件はやりすぎた
身内のゼファーまでダシにするとかなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:27:39 ID:qmwPlQDK0
よくよく考えればシェバトの人間が世界を2回も滅ぼしたことになるんだよね…

それにしても何周も何周もやってると実はそんなに複雑な話じゃない気がしてくる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:41:52 ID:5SENIpc30
ゼノブレイドで金色のギアを操ってる敵がいるが
まさか塵みたいに落ちぶれないよな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 06:53:21 ID:UqXZ7vjBP
しるかよバカ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:39:21 ID:+BDPAkF00
加藤信者の基地外がブレイドスレを荒らし回ってて困る。
こっちで引き取ってくれんかね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:51:59 ID:ZW8S01OH0
お断りします
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:12:47 ID:I5ZFdLH30
久々にやってて思ったんだけど
マルーってどれくらいの期間幽閉されてたの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:41:17 ID:wbGasd5S0
ここはゼノギアススレであってゼノブレイドはゼノブレイドスレを作ってそっちで荒れてろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:44:25 ID:yl5E8xxG0
9987年にクーデターが起こって、同年シグルドが助けに来る としか書いてないから一年未満としか言えないな
まぁ数週間から2・3ヶ月って所だとは思うが

ゲーム中でマルーが幽閉されてたのはニサンの修道女が生きてるという偽情報に騙されて乗り込んだから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:11:53 ID:+BDPAkF00
いやだって、加藤のシナリオとゼノギアスの素晴らしさを
延々と説き続ける基地外なんだぜw
それこそ、ゼノギアススレでやれって話にならんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:23:00 ID:bAU6bDR50
ゼノギアススレで大人しくマルー萌えしてる俺らには何の関係もない話
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:31:39 ID:dirFsO/j0
ゼノブレイド関係でどこも荒れてるんだからみんなでスルーしとけばいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:34:44 ID:94qA+eWg0
マリアちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:23:17 ID:D0QQj9xF0
ゼノブレイドである古代の物体の開発者の名前が出るんだが
名前の部分は、古くて何が書いてあるかわからないで
済まされるんだけど、苗字はだけは読めて
その苗字がウヅキだった。
そしてその開発者が生きてた時に使っていたであろうとアイテム
として錆びた剣が入手できるんだが
これはゼノギアスのシタン先生のことなのか、
ゼノサーガのジンのことなのか
それとも関係ないのかどれなんだろう?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:26:24 ID:HZ/5rO+60
ゼノブレイドスレでやってくれー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:29:17 ID:mANHbh7A0
無視しとけって
それよりもアイテム増殖で更にバランスが崩れてしまったな
ドーピング以外で金稼ぎが必要なくなったが何か虚しい…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:33:06 ID:xLlXH8ZM0
>>548
お前・・・ゼノギアスゼノサーガゼノブレイドの関連で荒れる他に、
高橋がいるから一応プレイしてみようって思ってる人がいるこのスレで
発売前にネタバレしに来るとか、どんだけ嫌がらせが好きなんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:36:23 ID:D0QQj9xF0
>>551
いや、ゼノブレイドのスレで聞いたら
関係性があるかどうかはゼノギアスかゼノサーガのスレで
聞けって言われた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:39:38 ID:wbGasd5S0
>>552
そんな事、ここで言われてもな・・・
ここはゼノギアススレでブレイドとかやってない奴とかいるから
そういう話題振られても答えようにないぞ、だからブレイドスレでやってくれ

そんなことよりもエレメンツの話しようぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:40:56 ID:nWSE3Jev0
ケルビナたんとちゅっちゅしたいお
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:42:17 ID:bAU6bDR50
他のゲームの話をすると色んな人たちが寄ってきて荒れるから勘弁してくれ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:44:30 ID:HZ/5rO+60
俺の彼女は実はケルビナ似。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:45:17 ID:nfYRbqeY0
>>552
ネタバレ上等でゼノブレイドのスレも覗いてるがお前は見たことが無いw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:47:47 ID:HZ/5rO+60
脳内のって書くの忘れた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:25:30 ID:M4U/P/zm0
>>548
ただのファンサービスじゃね
ゼノにおけるお約束ネタ=ウヅキ
なんだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:58:56 ID:j/1rCFL50
シタン先生の子孫(先祖)か?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:39:35 ID:ht2LeR3TP
今回は版権的にもゼノギアス年表には直接繋らないと思うが
FFのシドみたいな扱いじゃないのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:47:14 ID:j/1rCFL50
>>561
なるほど解りやすいな、ありがとう

E3でゼノギアスリメイク電撃発表とかないかな〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:54:20 ID:AV9eSl+B0
>>562
お前本当にゼノギアス好きなの?
スクエニがリメイクするってことだぞ
お前はようするにゼノギアスって名前なら何でも良くて
自分の持ってるハードじゃないと嫌ってだけだろ
ゼノギアス好きでもないくせにハード論争に持ち込みたいだけの
ためにゼノギアスを語るな 反吐が出る
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:56:52 ID:HZ/5rO+60
煽り、ダメ。ゼッタイ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:00:35 ID:zkC7waol0
お前ら本当にいい加減にしとけよwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:06:40 ID:rYDIjS4J0
ゼノギアスのリメイク、続編はでない
絶対にだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:13:29 ID:j/1rCFL50
俺全機種持ってるのにぃ
いいじゃないか少しぐらい夢見たって
うわああん・゚・(つД`)・゚・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:15:41 ID:pP4/wi400
>>563
これコピペ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:17:07 ID:j/1rCFL50
うん、このスレで見たことあるしコピペだね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:25:21 ID:1Hg829Rk0
>>569
怒られたレス返されたからってコピペ扱いはどうかと
ブレイド発売前後の今の時期そんなこと言うのも悪い
そもそもアーカイブス配信された時点でリメイクとか微妙だと思うけど
FFほどのブランドあるならともかく
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:28:59 ID:8O79R5IUO
いや、コピペと同じようなもんだ

すぐに沸いて荒らそうとするしな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:31:02 ID:d9/IE3AS0
>>536-570
以上テンプレでした

良い子のみんなはハードの話題とブレイドの話題に触れちゃだめですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:33:43 ID:ht2LeR3TP
でもリメイクやハード云々の事は流石にちょっとうざいし、>>563の意見自体はわりと同意
まあそんなピリピリしなさんなって事で
今のスクエニにリメイクさせるならスクエニがモノリスに外注でやって欲しい
でもゼノギアスは当時だからこそ出せたゲームって気もするが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:35:52 ID:HZ/5rO+60
ところで、今更だが光田さんの音楽は神曲揃いだと思うんだが、
おまいらは何が一番好き?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:38:20 ID:f4v93xAWP
遠い約束
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:40:07 ID:dd3rOSEq0
みんな好きさ〜
 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:40:14 ID:1Hg829Rk0
どれもこれも甲乙付けがたい・・・
とりあえず飛翔、シェバトの曲は外せない
しかしボス戦・ラスボス戦の曲もいい
そういえば戦闘勝利の曲って無いよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:40:17 ID:BdV0Dcaf0
CREIDはどの曲も良かった
ラジカルドリーマーズ、マリオパーティのサントラ出してくれないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:44:23 ID:ht2LeR3TP
みんな好きなのでその時々で変わるかも
今は悔恨と安らぎの檻にてだっけ?あれが好きだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:51:39 ID:f4v93xAWP
ゼノギアス好きに聞きたいんだけど、ゼノギアス以外で1番オススメなRPGってなに?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:51:49 ID:nfYRbqeY0
ソースの無い2ch情報を鵜呑みにするアホの子多すぎ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:52:57 ID:nfYRbqeY0
>>580
ポポロクロイスの1作目w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:53:08 ID:DmPHfyZ70
>>574
盗めない宝石
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:53:36 ID:1Hg829Rk0
>>581
ウヅキさんの事?
皆半分ネタだと思って楽しんでるのでは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:53:54 ID:HZ/5rO+60
>>580
クロノトリガー。光田さんコミ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:01:26 ID:BdV0Dcaf0
>>580
ベイグラントストーリー、サガフロ2
この2つはゼノにも負けてないくらいストーリーが良かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:06:11 ID:KHZzivRb0
サガフロ2とベイグラ気になってるんだよな
ただシステム複雑そうで敬遠してる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:16:55 ID:BdV0Dcaf0
>>587
どっちもシステムごちゃごちゃしてるけどRPG好きならやる価値はあると思うよ
どうしても無理なら攻略サイト見ればどうにでもなるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:24:56 ID:f4v93xAWP
その中だとベイグラだけやったことないや
攻略サイト見て寄り道とか多めならやってみよう、スレチごめんよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:35:11 ID:qmwPlQDK0
>>583
思ったんだけどラジカルドリーマーズが元ネタなのかなその曲
プレイしたことはないけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:35:14 ID:A6wNstB00
RPGじゃないけどポリスノーツが好き
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:37:53 ID:r1XdltYI0
1日の終わりにリコチュッチュ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:31:14 ID:uhs9ZpH20
>>579
『悔恨と安らぎの檻』はマジでヤバイ。反省してます

>>591>>585
ポリスノーツは中古で買ってあるんだけどまだやってないなあ。損してるよね?
クロノトリガーもまだ遊んでない。俺かなり損してるよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:15:38 ID:eUkOw55V0
>>580
グランディア1&2
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:47:20 ID:c9TkBXYJO
一日のおわりにリコピュッピュッ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:23:00 ID:2P8d0yWA0
>>580
シャドウハーツ、英雄伝説6空の軌跡シリーズ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:24:52 ID:JlfM/jjA0
>>580
レガイア伝説 
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:38:06 ID:uhs9ZpH20
>>596
シャドウハーツは混ぜ過ぎ注意って読んだことがある
英雄伝説III白き魔女は携帯アプリでやったことがある
なかなかおもしろかった。引き込まれたよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:36:09 ID:P4QiJI1y0
1日の終わりにリコチュッチュ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:54:48 ID:Hkdjh0+S0
初めてプレイしてるよ
いよいよディスク2に入ったんだけど
いつになったらプリメーラの活躍が見られるようになるの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:33:47 ID:3bY9hUXJ0
そういえばエレメンツの合体ロボってシタン先生が作ったんだっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:07:22 ID:58O0yiCNO
終盤の金欠はどーしたらいいんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:53:36 ID:P9L509fX0
>>601
マルーが作った
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:28:13 ID:IUm21Onm0
>>603
ちょwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:13:04 ID:rUE3gjbtO
シノビ零式がぜんぜん出ません
出ても回路ごと自爆しやがります
なんとかしてください、先生
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:09:48 ID:Ub6+O2TS0
>>601
そうらしいな
でもあれを見たとき、超獣機神ダンクーガを思い出したw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:45:12 ID:RrQDYCR20
マルーたんのオシッコ臭いおまた(^ω^)ペロペロ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:58:56 ID:y6SDDKxi0
それは俺様のだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:58:25 ID:sq1YNggW0
もーいじわる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:17:13 ID:tPC5w+9NO
実際のところ
バルトってマルーのことかなり好きだよな
ファティマ関連のイベントはニヤニヤしてしまう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:40:59 ID:kaff7nIp0
バルト「マルーの事が好き過ぎて息をするのも辛い。」
フェイ「そうか。」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:04:22 ID:mIr/uJor0
初プレイ時は気にならなかったけど…
エリィの声担当って、ガンダムF91のセシリーと同じ人なんだな
…いい人選んでくれたよ、うん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:08:43 ID:toqOWBSJ0
>>600
残念ながらプリメーラの活躍はDisk1で終わり(だったよね?)なんだ、すまない
いきなり饒舌になって敵を罵りながら銃を片手に戦闘に参加したりはしないんだ
>>602
代表的なのはバイヤーのあかし装備してアニマの器ダンジョン2のゲ族で稼ぐやり方じゃない?
あとは雪原アジト周辺の〜プラス系とラストダンジョン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:10:42 ID:toqOWBSJ0
ちょっと聞きたいんだが
みんなはどこでゼノギアスのことを知ってプレイしようと思ったのか知りたい
俺はプレステの体験版から知った、よい子とよいおとなの。ってやつ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:12:57 ID:LL4HbiDB0
まだ、発売当時高校生で、スクウェアマンセーしてたから、
発売元がスクウェアってだけで買ったなぁ。

今は、もうほとんどゲームしてないけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:21:25 ID:Ub6+O2TS0
アニキが買って来たので便乗したらハマったw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:28:12 ID:6DRVi2r50
俺もよい子とおとなのだった。たぶんまだ持ってる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:29:14 ID:6J/kNawo0
チョコボの不思議なダンジョンで前情報も何もなしにやってみて大ハマりしたのがきっかけだった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:30:39 ID:ajlBWk3O0
ザ・プレと電撃プレステで妙にプッシュしてたから
ザ・プレなんてドラクエやFFじゃないのに箱エレなんて専用コーナーまであったから
ここまで押すんならおもしろいんだろうなと思って…箱エレの記事も気になったし

ただ箱エレの記事先に読んだからネタバレが多すぎた…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:57:32 ID:ZJoLc3XJ0
>>618
おれもだ
今は亡きデジキューブで買いました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:04:40 ID:NMUApBm6O
当時家にあったからやったな
ほとんど意味わからずにプレイ、でも楽しかった
キャラ名かっけぇとか音楽すげぇとか壮大な展開にwktk

ところで先生が昔家族で1人生存したのは偶然?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:02:48 ID:yyqfxDmd0
>>614
俺も体験版だな。なにこれ、おもしれーって思って、発売日当日に買いに行った。
バルトの冗談のせいで、バルトとエリィはできてると本編プレイするまで勘違いしてた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:07:21 ID:S/VCLxGn0
偶然だと思うよ。陰謀だとしても得する人居ないし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:20:18 ID:7u/AYGm30
>>621
否・・・
この場合”蓋然”とも言える・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:31:33 ID:S/VCLxGn0
wikiの波動存在の欄見たらこんなのあった。
「ゾハルや波動存在は因果律(運命)そのものに作用できるため、接触者とエリィの転生の度の出逢いや、
ラカンやフェイの周りにアニマ適合者が集まったのは偶然ではなく必然的な運命の作用」
シタンが生き残ったのは、波動存在が運命をいじくったからなかなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:34:00 ID:9OwW2nIX0
1日の終わりにリコチュッチュ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:49:36 ID:vt+7ICRUO
一日の終わりにエリィにピュッピュッ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:41:01 ID:+kBR3xOo0
シタン先生の兄弟は養子。働き蜂階級であんなわらわら養子が居る時点で異常だが
祖父がいて、武器である刀を受け継ぐとかどう考えても変。
先生はアニマの器との適合率や能力値が高いだけでなく、やたらと天帝から重用されてたりするし、
閣下とは別プランの実験で創られた人造のアニマの器適合者なんじゃないかとか思わなくも無いくらい謎い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:45:24 ID:BLTnaIfCO
シタンの祖父は刀使わせるとマジつえー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:45:26 ID:rRD2F2pfO
ゼノブレイドなんですが戦闘が面白いのはわかったんですがストーリーはどうなんですか?
ゼノギアスやゼノサーガ3みたいにセリフ1つに重みがあってクリア後も長く記憶に残るストーリーなんでしょうか?。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:59:18 ID:f0BEJOmV0
ブレイドスレにどうぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:02:30 ID:nl/HXhw/0
>>630
今何色のパンツ穿いてますか?
夏場はやっぱり蒸れてかゆくなりますか?
どうしようもなく男が欲しくなる夜ってありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:39:03 ID:MMwhEzw80
あります

>>629
シタンの祖父が刀使うシーンなんてあったか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:36:17 ID:2IJe1eMw0
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:26:29 ID:fTyoOFtq0
くそわろたww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:35:55 ID:e6rpCIeNP
肉と食塩だけであのおいしさ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:22:24 ID:O5I7v9PF0
>>625
これの出典元ってPW?でもそんな感じではありそう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:47:13 ID:pxRa3hEMO
やっぱりゼノブレイドはPS3で出すべきだったな
結局爆死だったらしいし
これじゃギアスリメイクもなさそうだな
ソニーさん、版権買ってPS3で作ってくれ〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:50:43 ID:PZSa3xce0
>>638
( ^ω^)んな金あるわけねえだろうお
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:10:03 ID:8S9Y+LoD0
>>638
ブレイドスレにお帰りください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:21:41 ID:dPf/Sw2I0
>>634

天帝印ってw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:38:56 ID:pxRa3hEMO
>>640
ギアスリメイクの話題もだめなのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:44:11 ID:9uWsGVld0
ギアスリメイクするならDSで
ゼノサーガのテンポのよさは感動したぜ
ムービー地獄はもう嫌だ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:44:16 ID:PSVGd/vo0
>>642
>>638の中でならギアスリメイクの話『だけ』ならおk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:08:24 ID:8S9Y+LoD0
>>642
ほどほどにな
リメイク話になるとゲハ厨、グラ厨とか、
この前みたいにいろいろと変なのが沸いて無駄に荒れるからな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:09:06 ID:e6rpCIeNP
>>643
あれで重要なのはグラじゃないんだなとよくわかった
ドット絵で充分だよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:11:59 ID:UHF36lpMO
でもギアスはあの3Dとドットの組み合わせが良い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:09:20 ID:CzrIac7HO
このゲームは効果音が素晴らしい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:07:18 ID:Eo7QJnwrO
戦闘が始まってヴェルトールが着地したときの音と、ブリガンディアとアンドヴァリの弱攻撃の音が好き。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:07:50 ID:KDsW3PSy0
>>601
ちげーよww
エレメンツのメンバーだよwww
うはwwうぇえw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:48:58 ID:D4uiuNhz0
>>648
よくわかってらっしゃる
巨大怪獣を倒した時のSEたまらん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:56:37 ID:+kBR3xOo0
ソイレント缶食うときのSEなんかも最高だよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:03:05 ID:m7MboAgm0
ぱおーーーーん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:28:02 ID:Jk58PjBS0
メイフライはマジで気持ち悪い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:34:17 ID:+kBR3xOo0
俺の仲では500年前にラカンが率いたデウス初期端末の劣化版生き残りという脳内設定。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:19:49 ID:4CW3V8Xt0
ディアボロスはもっとカッコイイと思いたい
機体の残骸とか残って無いのかなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:56:34 ID:2IJe1eMw0
結局ゼノギアスはギアなの?
燃料切れたら他のギア同様攻撃できなくなるし。
ORヴェルトールは不完全な接触だから燃料で動くっていうのは分かるんだけど。
完全な接触をしたゼノギアスも燃料が世界から消えたら
動かなくなっちゃうよね?唯一半永久的に動かせる存在がゼノギアスだっていうのに、
燃料切れて動けないんじゃそこらへんのギアと変わらない気がする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:11:33 ID:qEhtB4nw0
それは話の都合上ね、デウス戦後に動けるのゼノギアスだけなのが話が盛上がるし
もしかしたら帰ってこられないかもしれないとかがいいわけだし
なにより神(デウス、ゾハル、波動存在)から独立するのがテーマだから
あの後に神の恩恵(エーテル、ギアが動く)があったら話の意味が無い

ちなみにメイフライは廃ギアに寄生した生物らしい(攻略本より)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:15:29 ID:oYeDK8Ca0
マリアちゃんのアナルはよく締まってきもちいいお(´;ω;`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:18:15 ID:s+tJJ4zt0
>>652
フェイ「お、食い物があるぜ。ちょっと食って行こう」
エリィ「…そうね、この先何があるか分からないものね」
フェイ「先生もどうだい?」
シタン「いえ、私は遠慮しておきます」
フェイ「…そうかい?それじゃあ…」
フェイ&エリィ「いただきま〜す」
(ドドドム ドドドム ドドドム ドムドム……)
フェイ「ふぅ〜食った食った。さあ先を急ごう…」

…こんな感じだっけ?
どんな食い方したらあんな音が出るんだろうww
そしてこの後、おそらくゲーム中最大のトラウマが待ち受けていようとは…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:18:54 ID:1O8b9TbmP
ゼノギアスはゾハルというより波動存在の影響を直接受けてる?から
デウス戦後も波動存在が高次元に帰るまでは辛うじて動けたって事か?
ED後は波動存在もいないのでやっぱり動けないだろうけど

>>657
少なくとも戦闘中燃料切れたら動けないのはゲームの仕様という事でw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:30:15 ID:/ENx5kABO
>>639
版権っていくらすんの?
おれ買うよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:30:14 ID:jievqubK0
>>660
こんな感じだろう

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:33:40 ID:Y12K3Uca0
>>66
ゼノギアスは波動存在のエネルギーを直接供給されて動く
他のギアは波動存在のエネルギーをゾハル経由で供給されて動く
フェイ(エリィもか?)は波動存在の一部だからED後もゼノギアスは動く

本来燃料は要らないんだけど〜って話はギアドックで聞けた気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:34:55 ID:Y12K3Uca0
間違えた>>661
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:50:37 ID:J6d5iSWu0
ゼノギアスがED後も動くかどうかって意見分かれるよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:00:14 ID:rXULBO4pO
動くけど封印する に一票
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:13:11 ID:YCjITXIt0
>>634
上の缶詰、ちょっと前のスレで俺がネタで作ったやつだw
印刷用データをupしておく
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/123180.jpg
パスは『tentei』
これで、あなたのお家もソイレントシステム!
669668:2010/06/12(土) 23:17:21 ID:YCjITXIt0
あれ?IDが変わってる...まあいいや!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:29:13 ID:F4PplclX0
ゾハルって波動存在を取り込む前から永久機関だったんだろう?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:32:56 ID:Wq4VlJCH0
今トロネとセラフィータ戦までしかやってないけどすごくハマった
ただこれドア開けてる間にもエンカウントするのな……
話の続きが気になってガンガン逃げちゃってるけど

一緒に買った攻略本が割と親切で助かるでござる
ところでVジャンプブックスなのに最後まで丁寧に解説してるとかどうなってるの
用語解説も恐ろしく詳しいんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:33:12 ID:ZVD/7b6o0
永久機関になるためにゾハルを取り込んだんじゃないか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:33:51 ID:/ENx5kABO
>>667
いやゼノギアス使って世界征服に一票
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:35:06 ID:nOZbB1r10
1日の終わりにリコチュッチュ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:39:12 ID:B48GtP+N0
エピソード6とはいったい・・・うごごご!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:41:50 ID:dPf/Sw2I0
ゼノギアスのレプリカを大量に作って宇宙へ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:30:43 ID:djyqI1Eb0
マルーたんは、誰のチンポでもなめてくれて、その上ゴックンまでしてくれる、とぉっても良いコだお(^ω^)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:38:39 ID:Q8urNoUPP
>>671
Vジャンプの攻略本は用語集に誤情報あるらしいから気をつけた方がいいらしい

>>672
確かそうだったかと
デウスに連結させる前は事象変異の能力だけで無限のエネルギーを得ようとしたのはデウスに連結させられた後

>>664
フェイ達と違って一応スレイブジェネレーターを使う+波動存在パワーだけで有機物ではないから
波動存在がいなくなった後は動けないんじゃないのかと思ってた
PWとか見るとそんな感じかなと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:44:51 ID:1oMo/70k0
無限のエネルギーがあったからデウスの動力に選ばれたんじゃないの?
ていうか事象変異でエネルギー生み出してると思ってたわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:00:37 ID:Q8urNoUPP
>>679
一応理論上は可能だけど必要がなかった(人類が拾うまで宇宙を漂ってた)からやらないだけとか?
人類的はに拾い物(ゾハル)を解析したら永久機関に使えそう→デウスにつける
でデウスに連結した結果がよりよいエネルギー欲しさに波動存在召喚
と思ってたがもう一回PW見直した方がいいかね・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:03:06 ID:oeZNu2zo0
ゾハル自体は半永久機関だよ
事象変異で生み出すエネルギーがデウスの動力源に選ばれたけど
連結実験のときに無限(永久)のエネルギーを求めちゃったから波動存在が苦労する羽目になった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:47:27 ID:EJNR4a4w0
まったく話題にのぼらないゼファーたんは
俺が美味しくいただきますね
683593:2010/06/13(日) 03:57:53 ID:8cH5rLCO0
冤罪す。
後で読んだら同じ語句使ってて驚いた
↓を言われてる人と俺は同一人物じゃないよ


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/09(水) 21:46:42 ID:fiBhE5Dx0
>>130
おまえ、社長が訊く3、100編読み直してこいよw

ぶっちゃけPSPでゼノギやりなおしてみたけど、やっぱ10年以上も前のテキストだよ。
思い出補正でしかないなぁ。良い思い出だったけどね。

当時色々比較された庵野も今のエヴァではめっちゃ少年漫画してるだろw
特に合わせた訳ではないだろうが、ゼノブレも熱く燃える展開や台詞ばかりだ。
小難しいへりくつ台詞やポエムが受けた時代はとっくの昔に終わってるんだぜ?
本当、お前損してるよ。勿体ない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:13:30 ID:htNYTyTEO
ギアスって普通のRPGとしてサクッとクリアしても楽しめるな
クリアしても一人じゃわけわからんかったから、裏設定や考察みると奥深くてまた楽しめる
各キャラの背景とかがまた良いな
チュチュの種族を超えた愛は最高やで
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:16:55 ID:Vkibjcde0
チュチュが女だなんてはじめてしった
というか性別あったんだな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:20:33 ID:uJKNuNo50
>>638
バンナムが捨てたモノリスを唯一拾ってくれたのが任天堂だもの
今のSCEさんに他社の版権買う余裕なんかないのよ
その前に自社作品(WAとか)の新作出せって話
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:52:04 ID:3mpVjU9e0
アーカイブスで出たから久しぶりにやって見たけど面白いな
マリア可愛いし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:46:40 ID:U3qSrK5t0
チュチュはウーキィー一族の乙女ですから・・・
かっこいい男の子が大好きでフェイはもとよりバルトやビリーもお気に入り
SDふぇい・ばると・びりー人形はチュチュが作ったんだよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:51:12 ID:djyqI1Eb0
エメラダたんのフィギュアにぶっかけたいよぉ〜><
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:57:07 ID:xjODjNkE0
>>663
やめろwwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:14:41 ID:Kf6wuUFe0
ゲーム買ってきて、ワクワクしながら説明書を読んだ時、
「あれ?ゼノギアスって刀剣使いが一人もいないのか。珍しいな〜」
…俺にもこう思っていた頃がありましたよ。ええ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:30:31 ID:xjODjNkE0
フェイとエリィは何回も転生したわけだけど、当初予定されてた
ゼノギアス以降のエピソードでも転生するのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:58:36 ID:BH02+o5QP
>>691
刀使いは最強キャラにつくしな
救済措置としてリコに装備させればよかったのに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:04:47 ID:xjODjNkE0
>>693
自分の番が回ってこないままだろww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:51:51 ID:88R7K+K/O
ポリクロロトルエン子牛脳搭載型リコ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:33:41 ID:cSL9CqE40
ヌゥゥゥン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:00:52 ID:P9MdU8cO0
RPGでも武器格ゲーでも普通剣装備が主人公だしね
ちなみに格ゲーの巨漢で投げでプロレスキャラと言えばだいたい弱キャラネタキャラが多いよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:02:37 ID:cSL9CqE40
お前は大門の恐ろしさを知らない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:05:18 ID:wTs/S7oX0
巨大系敵に技がほぼ通用しないリコの存在って・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:06:21 ID:pHE40oSt0
キングはネタキャラじゃありません
こっちのキングは…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:10:41 ID:P9MdU8cO0
キングってKOFじゃなくて鉄拳のだよね
うん確かに巨漢で投げでプロレスだけど強いな
大門も巨漢で投げだが強いなアレックスも強いしな…スマン俺が間違ってた

まぁリコはネタキャラは間違ってないが

702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:12:05 ID:NG4elYhn0
バベルタワーの内部構造に詳しい人いたら聞きたいんだけど、
エレベーターってなんで内側にくっついてたのにいつの間にか外側に出てるの?
途中でねじれたとか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961454.jpg
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:32:42 ID:sIdJsXpH0
エレベーターっつーか、元はエルドリッジと言う全長100kmに及ぶ巨大な艦内を移動するための交通機関なわけだから
内外限らず色んなところにいけるような路線が引いてあるのだと思うよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:34:01 ID:sIdJsXpH0
まぁ、乗ったのがたまたま内から外にある砲台だかなんかの施設行きの便だっただけなのかと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:35:40 ID:hPZnMMg70
>>668
ありがとう、保存させてもらったww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:36:40 ID:otLedtok0
あれは列車の横側にレールがあるタイプ。
言うなればモノレールが90度ひっくり返った感じ。
これならねじれとか必要なく、レールが内壁側にあれば内壁を走り、
トンネルとかを使って外側に出れば、外側を走ってくれる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:37:27 ID:wTs/S7oX0
バベルタワーの大型ミラーって本来どんな使用目的で付けられたんだろ?
詳しい人おしえて?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:48:33 ID:otLedtok0
あれはシェバトの後付じゃないかね。
星間戦争時代の兵器で、艦船備え付けの鏡で反射して角度調整……ってのはちょっと。
OPではほぼ水平方向にしか撃ってなかったけど、
PW見るにちゃんと上下にも回転できるっぽいし。碧玉要塞。
709702:2010/06/13(日) 15:36:16 ID:NG4elYhn0
ごめん外に出てる理由じゃなくてどうやって外に出たか知りたかった。

>>706
ごめん俺が馬鹿すぎてマジでわからない。
できればもう少しわかりやすくお願いします。
明らかに向きが変わってるようにしか見えなくて混乱してる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961649.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:43:30 ID:4wReBDZ20
お洒落じゃないの
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:45:50 ID:4wReBDZ20
>>709
外壁穴あいて光射してるのめちゃくちゃ綺麗だな、よくこんな表現できたわ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:03:37 ID:7slFBnIkO
>>709
線路がねじれてるんじゃね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:28:49 ID:2yFObbB3O
>>692
転生で思ったんだけど
ディシディアのガーランドの鎧の形状ってグラーフに本当似てるわw
そもそもこの二人って思想や輪廻転生なんかも共通しているしな
二人称も「うぬ」だし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:14:32 ID:z13ACTMd0
>>713
確かに似てるけど偶然だと思う。
元々ガーランドはドット絵以外はロクに資料がないキャラだし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:39:45 ID:kj5cqlYL0
>>703
バベルタワーってエルドリッジだったの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:17:41 ID:htNYTyTEO
リコは存在感が薄かったが、悲しい出生だったんだよな…
使ったことないけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:17:52 ID:BH02+o5QP
>>694
遅くてもその分攻撃力UPして一撃強ければマイナスから0になるんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:55:56 ID:sIdJsXpH0
リコのダメージは65535を超えてループしてるからな。
リコの強さはゲームのシステム上で
再現可能な上限を超えてしまっている。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:59:39 ID:3Kbd5D97O
…我リカルド・バンデラス也…鬼神也…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:17:20 ID:z13ACTMd0
ホーテンのヴァンさんなんてネタを思いついた件
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:19:12 ID:kj5cqlYL0
>>718
リコさん自演乙wwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:26:07 ID:htNYTyTEO
ギアスの曲が好きすぎてなかなか他ゲーム曲に心動かされない
みっちゃん罪な男だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:41:07 ID:6c79ngHo0
>>722
ギアスが良すぎてみっちゃん自身のほかの作品にもなかなか心が動きません
クロノクロスとサーガぐらいかしら
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:45:05 ID:gpCzjZVJ0
バベルタワーのエレベーター(仮)のなにがすごいって重力圏内で垂直上昇できることだと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:55:58 ID:niAxCfSl0
あー確かに無重力地帯で動く前提のものが
重力圏内でもしっかり機能するのは
よく考えたら凄いことだっけ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:59:08 ID:2yFObbB3O
>>714
確かに偶然かも知れないね
しかしゼノシリーズだけどサーガ以降はモノリスだからなのかどれも今一つな出来だったけど
こちらは本当に心から面白いと思えたね
まあこの頃はまだスクウェアが自社で開発・販売できるくらい力があったためなのかも知れないけど
あと元々もう一つのFF7だっただけにゼノ独特の雰囲気以外にFFの雰囲気も随所随所に混ざってたのも良かった
音楽も光田だから素晴らしかったし

さすがに今のスクエニだと開発は難しいだろうがディシディアやKHBbSといった面白いものも作れているから
期待出来そうかも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:05:39 ID:htNYTyTEO
>>723
クロノはOP、サーガ1は歌が好きだったな

ところで再販されるらしいと聞いたPWはどうなったんだろう
楽しみすぎる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:23:35 ID:MST1Mpgy0
たぶん次がラスボスだろうという所まで来たのですけれど
もう夜中ですし、ソラリス辺りからぶっ通しでやっていたので色々と疲れまして
もしここからEDまで長いのであれば、プレイを明日に回そうと思うのですが
ここからEDまではイベントシーン等で結構長かったりしますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:31:20 ID:q6coYDAR0
眠い中イライラやるよりは楽しみを取っといた方がいいかと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:34:00 ID:/o082WI30
1日の終わりにリコチュッチュ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:40:45 ID:MST1Mpgy0
>>729
それもそうですね
出来れば気分の盛り上がっている今日の内に
物語の結末までプレイしたかったのですが……明日に回そうと思います
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:42:25 ID:4/6HDtDW0
>>726
何を期待してるのだ?
ギアスリメイク?続編?高橋やオリジナルスタッフ抜きでそれはちょっとなあ・・・
やるならスクエニがモノリスに外注するなりしてオリジナルスタッフ集めてやって欲しいよ
ディシティアはお祭りゲーだしKHBbSはディズニー関わったシリーズ物だから色々比べるのもアレだと思うが
ゼノ関係ないスクエニの新作は頑張って欲しいけどね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:53:42 ID:6c79ngHo0
>>731
大分長いからそうするのが懸命かとww

そういえば日本語のスタッフロールっていいよね
作った人の名前がしっかり見える
最近見直したら見覚えのある名前があってめちゃめちゃ笑ったw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:15:15 ID:yJa5nO5A0
もう一昔前だと適当な名前になってるスタッフロールとかけっこうあったな
RPGだとそうでもないっけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:31:02 ID:RflLXA0w0
ビッグジョーの店でエンジンOMEGA100買たんだけど
これラストダンジョンでフレームHP回復できないんじゃ・・・?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:43:29 ID:vx+Top900
その代わり、攻撃力が強くなる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:45:50 ID:UNXjX4U00
それに出力50%UPを2個か3個付けて運用するんだよ。
ダメージを食らうより先に倒してしまえば回復はいらない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:17:39 ID:JmcCkUcC0
結局世界最強の拳法使いはグラーフ?生身でフェイたちのギアを破壊していくあの凄さ。
あれ?イドも壊してたっけ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:26:05 ID:BoZHT+Ui0
>>738
エルルの悪魔事件で壊してたな
閣下のトラウマ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:29:11 ID:SR2kqWbP0
                      ,
                    _,. '     7'ヽ、
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \      これがマリアたんの
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \                 おまんこ・・・
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
         /               ̄''''''''´                 ヽ
      _,. '´                  人                   \
     /                     ヾィ                    ヽ
   /´                       ラf=                      ` 、
  /                        'i                         \
/                          i
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:37:10 ID:UNXjX4U00
イドに戦い方を仕込んだのはカーンと融合する前のグラーフなんだよね。
歴代の接触者に拳法家かだった頃でも有ったのかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:41:56 ID:W//pYASV0
>>726
サーガはアレだが、ブレイドは今のスクエニに作らせるよりよっぽど完成度高いよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:54:53 ID:JmcCkUcC0
>>739
あーそうだそうだ。トラウマだったよね。
雷迅と千烈でギア破壊できるってすごいよね。
フェイの雷迅で雑魚ギア一発破壊できるようになった時は、
完全にイドになりきった気分だった。

ブレイドやサーガはゼノシリーズと言えど、完全に区切られた一つ一つの別作品なんだから
ギアスと比較したり会社と比較したりするのは間違いだと思うよ。
ゼノギアスは過去の神作品。それ以上でも以下でも無いんだし、
完璧なストーリーで繋がった「2」が作られるならば大いに喜ぶべきことだけれども、
ギアスを一つの作品、サーガを一つの作品、ブレイドを一つの作品 というように
タイトル毎の区切りをつけて楽しめる人になると良いと思うよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:06:41 ID:ZIzWbD+K0
>>743がいい事言った
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:01:15 ID:2t3yiQVQ0
ゼノギアスと何の関係もないからどうでもいいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:55:12 ID:W6OLsp9E0
リコが本気を出せばランカーRにも勝て……ないよなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:54:45 ID:clMgoygm0
投げれないですしおすし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:11:42 ID:fWCaOLIo0
>>668
絵上手!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:51:46 ID:d6v9AfMX0
>>743
お前はただゼノギアスって名前が付けばいいだけだろ?
ゼノギアス好きでもないくせにリメイクを望むな
反吐が出る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:24:20 ID:B0j4kL3w0
塵ね・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:26:29 ID:b4U2hq3F0
>>749
別にリメイクとかいってなくね?
というかなんでそんなキレてんの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:31:33 ID:RXGtcuF4O
>>751
触っちゃダメです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:29:47 ID:sveIAJ8IO
小生はリメイク・バンデラスと申します。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:35:32 ID:saHMR8CN0
リコ「俺のことはりっちゃんと呼べ」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:51:46 ID:m1hKcWCh0
かれこれ発売日から始めて5周目になるんだけど、ゼノギアスおすすめの縛りプレイおしえて下さい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:54:32 ID:E+7xOKzd0
>>755
リコはパーティから外さない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:58:15 ID:m1hKcWCh0
>>756
ワロタwwwwwwww
地味にその縛りはやったことなかったわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:12:58 ID:ddMHr/LI0
先生・チュチュ禁止、エーテルダブル禁止なんかはまぁ基本だわな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:16:03 ID:UNXjX4U00
エーテルダブルは存在がチートなんでなくても普通にクリアできるようにできてるし、
チュチュは居なくてもまったく問題ないわけだが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:21:12 ID:+f6oXUrW0
でも、先生がいないとゼノギアスって感じがしないんだよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:49:17 ID:ntF7DkOfP
キングバカにしてるの絶対先生だろ・・汚いなさすが先生きたない
俺はこれで先生きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりキング中心で行った方が良い事が判明した
先生はウソついてまでPTの枠を確保したいらしいがキングに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
キングは先生よりも高みにいるからお前のイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:32:33 ID:ORwK7P3J0
おいやめるっs…ろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:23:31 ID:saHMR8CN0
スピードシューズ装備するとギア戦で常時ブースター発動状態になるってのは既出?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:29:11 ID:idjW2Ggm0
たぶん基本。
ギア戦だと聖者のペンダントも役に立つな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:51:09 ID:7yKAY9YAO
せめて
闇+水でHP吸収とか、防御値装備でダメ1/16は既出?
とか聞いて欲しい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:28:53 ID:mMPYHqqNP
未だに反応回路中古回路防御回路でどれくらいの確立で防御回避してくれるからわからん
特にキスレブまでのおすすめは何がいいんだ防御と回避どっちふれば
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:46:13 ID:UNXjX4U00
防御値UPで防御時のダメージが1/4になって2個まで重複効果アリで最大1/16とかでなかったかと思う。
反応値は命中と回避の性能にプラス補正がかかる。たぶん防御確率も上がるんじゃないかな。
数値に対してどのくらいの補正効果かあるのかは知らない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:47:38 ID:DS/Hq4uy0
エリィ
マリア
マルー
エメラダ(幼)
エメラダ(大人)

…一人選ぶとしたら、誰を選ぶ?
自分は…エメラダ(大人)も捨てがたいけど、やっぱりエリィだね
幼く見えるのはあんまし好きじゃない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:51:19 ID:Nd55HxQl0
マルー(大人)がないことに異議を申し立てる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:57:18 ID:kcxoMnLQO
ミドリがないとか・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:59:55 ID:mBzJ1Uu/0
おいプリムをどこにやった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:01:06 ID:13bJHcy30
エリィ(裸)かな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:23:22 ID:B9Y5+PXo0
俺はキスレブの女バトラー一人もらえればそれでいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:24:44 ID:ntF7DkOfP
×女バトラー
○アマゾネス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:35:08 ID:X6ppAFz80
うおおおおおおー!ついにクリアーじゃああああああ!!!

いやー流石ネットでシナリオが評判なだけありますね
自分が今までプレイしてきたRPGの中ではかなり面白いお話でした
見終わった心境としては、何やら長編映画を最後まで見届けたような感じです
総プレイ時間はざっと76時間、やり始めたのが今年の1月中旬だから……
約5ヶ月間を費やして、久しぶりにガッツリとRPGを楽しませて貰いました

それにしても本当に面白かった……これなら発売当時にやっときゃ良かったなあ……
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:40:25 ID:uNiCvSiD0
>>775
ようこそ、ゼノギアスの世界へ
一番印象に残った場面はどこになった?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:49:14 ID:13bJHcy30
お疲れ
またゼノギアスファンが増えてくれることを喜ぶよ
一回じゃ理解できないこともあるだろうからそこはこのスレや考察サイトを有効活用してくれ
設定資料集を見かけたら読んどいてもいいかもしれない
我らが12年間愛してやまないゼノギアスの魅力の欠片でも理解してくれたらそれはこの上ないことだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:54:00 ID:HY1umNdQ0
わかんねぇ・・・。てめーの御託がどんな価値を持つのか俺にはわかんねぇ・・・。
だけど、俺の拳が、俺の上腕二頭筋が、俺のモナドが怒り狂ってる!
俺はてめーが大嫌いだ!何があってもてめーの仲間になんてならねぇ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:54:16 ID:U8kOPG1w0
一周目でそこまで楽しめたのか。俺が小学生の頃プレイした時は後半
わけわかんなくて、中学生で二周目やってやっと話を理解して
三周目でうひょーおもしれーってなって高校生で四周目やって
やっとフェイとエリィがデウス戦前なにしてたか理解したよ。
やればやるほど新発見があっておもしろかったな・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:56:18 ID:HY1umNdQ0
誤爆(´・ω・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:19:37 ID:kcxoMnLQO
今更ながら、歌詞の鏡のかけらって人のことでゲーム内で触れられてたのか(゚Д゚)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:28:41 ID:X6ppAFz80
>>776
セッ……いえ……やはり印象的な場面は多すぎて、一番はとても決められませんね
マリアのお話も、フェイの記憶のお話も、ラムサスのお話も、どれも心を揺さぶられました

>>777
そうですね、まだ記憶のある内に考察サイトを覗いてみようと思います
私は記憶力が良くないので、シナリオを進める際にはメモ帳を片手にやってたのですが
それでも最後の方は完全には理解出来ませんでしたから……
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:49:43 ID:FQbdhU/N0
>>782
やっぱりセックスの場面が最高だよね^^

直ぐ2週目やるのは酷なので間が空いてもいいから
噛み締めるようにプレイしてくださいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:55:35 ID:uNiCvSiD0
>>782
ほら素直にいえよ、セクロスシーンが一番だって・・・というのは置いといて

 時間を置いて2周目の方もしたほうがいいですよ。
一周目でわかった事が2周目でみるとすごく理解できる事が多くていいですよ
特に先生の白々しさとかw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:57:43 ID:T07c+zi70
ガゼル法院のつぶやきは2週目じゃないと意味分からんもんな^^
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:27:53 ID:kcxoMnLQO
オルゴールとかも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:30:41 ID:R0/jG/tU0
″アーネンエルベ″……未だに信じている訳ではあるまい?
↑お前ら何言ってんだって思ったな>初プレイ時
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:43:08 ID:h5qYECSv0
二週目始めてまず思ったのが
メモリーキューブ使わずにすすめたらどうなんの?
だったな、無論すぐに挫折したがw

一週目と二週目で違う楽しみ方が出来るゲームっていいね
毛色は大分違うがFF10も二週目が楽しめた

789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:06:31 ID:n0a7BwQ60
>>788
PSPだとがんばればメモリーキューブなしでクリアできるとおもうぜ
やった事ないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:08:49 ID:h7vx5O3W0
メモリーキューブ一回も使わずにストーリー進めると
おじいちゃん達がコント始めます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:14:40 ID:8989B/AF0
>>783
閣下の黒パンツですねわかります
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:16:55 ID:0errJvHtO
どぉおおおりゃぁあ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:19:17 ID:ZqAXkp+v0


              ▼
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:24:53 ID:HXCQhvlgO
おぉぉおおりゃっ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:36:59 ID:js7YZPhhO
ハマーって裏切るだけなんだっけ?
魔物化したハマーと戦闘して切ない散り方した記憶があるけど
気になってぱらぱら見たメモリアルアルバムには無かった。
もうあんまり覚えてないからな…やっぱり記憶違い?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:40:27 ID:h7vx5O3W0
>>795
ハマー=グラーフ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:40:37 ID:n0a7BwQ60
>>795
ハマーは自分が変化(死霊orスフィファ)する事を恐れ、カレルレンが助けてやるという言葉を信じて裏切る
そして、ギア融合されてフェイ達の前に立ちはだかるだったなか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:43:23 ID:h7vx5O3W0
>>795
ハマーは自分が変化(死霊orスフィファ)する事を恐れ、カレルレンの
エリィのメアドを聞いて来たら助けてやるという言葉を信じて裏切る。
キスレブでのエリィとハマーのやりとりはフラグだった。
そして、ギア融合されてフェイ達の前に立ちはだかるだったなか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:43:33 ID:8Ip5KMWh0
しゃっ
しゃっ
しゃあああっ
800797:2010/06/15(火) 01:46:41 ID:n0a7BwQ60
×スフィファ=○スファル人です、間違えた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:50:48 ID:js7YZPhhO
>>797
そうか、ありがとう。戦闘は無かったか。
どっちにしてもちょっとショッキングなイベントだったよな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:52:10 ID:n0a7BwQ60
>>801
戦闘はあるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:55:10 ID:uyfB0GeV0
ハマーはソラリスが堕ちた時に助からないくらいの重症を負い
カレルレンがウェルスではなく機械にしたと妄想していた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:06:23 ID:ZqAXkp+v0
ハマーの帽子の下は実はハゲでグラーフに接触してああなったんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:16:12 ID:js7YZPhhO
>>802
そうなのかwじゃあ記憶は正しかったんだな。
見落としてたのか。すまんかった。もう1回アルバム読んでくる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 02:41:02 ID:at7/hjs+0
正直言って、ナノリアで治るのを知った後だと本当にやりきれないよ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 03:18:24 ID:h7vx5O3W0
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:20:43 ID:8989B/AF0
>>803
Vガンダム小説版のカテジナさんを思い出すな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 06:36:54 ID:lNR3izfR0
紅蓮の騎士の途中のセリフ、
ドイツ語のnull sechzen funfundvierzigだとyoutubeのコメで言ってる人いるね。
どんな意味か誰か分かる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 08:12:54 ID:HXCQhvlgO
>>809
0 16 45
電話番号かなんかか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:14:39 ID:NqUFIW/VP
無線で通信してるように聞こえるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:16:06 ID:c8s3U/00O
結局ゼノブレイド爆死か
こりゃリメイクされることもなさそうだな
まあWiiでされたところで…って感じだがw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:19:30 ID:n0a7BwQ60
>>812
ブレイドスレにお帰りください
こっちのスレを巻き込むな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:21:25 ID:aeGPCToT0
ミァンギアと戦闘したかったなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:24:21 ID:n0a7BwQ60
ミャンギアは戦いたかったね
そして見たかったシールドエアッド
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:27:56 ID:Lj/gBlyxO
戦闘中にシュッとギアに吸い込まれてくのが好きだった
生身で戦ってた敵に対してギア使って縮尺の差を楽しんでた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:46:44 ID:A/fBn5PD0
マリアちゃんのアナルに中出しして泣かせたいお(^ω^)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:48:12 ID:AccvwCuv0
お前らの好きな必殺、超必殺は何?
俺は飛沫とアイスウェポンだな。音がカッコいいぜ…
飛沫の肉斬り音三連発はいつ聴いてもたまらん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:05:05 ID:TfUwMWYD0
しぇんしぇえの連剣、素手の時の火属性のやつ
ビリーのアダムズアップル、バルトのでゅおーああ!オチロ!かな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:22:28 ID:+Y2NM7Bd0
でぃや!
シャッシャッ
どぉうわぁあぁぁ〜!
落ちろっ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:42:50 ID:X0eimtfD0
先生の刀の水属性の奴とドラゴンナックル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:54:34 ID:7zgVp1f20
先生の水精刀気のかっこよさはガチ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:01:23 ID:A/fBn5PD0
先生の恥性刀気と機神黒掌
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:23:28 ID:KhbtJ8q/0
若がんばって!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:23:37 ID:mEY2W1FjO
バルトのアレは「落ちろ」って言ってたのか
10年以上ずっと「どぅーん!もちろん!!」って言ってると普通に思い込んでた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:44:11 ID:0errJvHtO
若のギアでレベル2必殺技で左右に2回
ばったんばったん叩き付けるやつかっこいいよ

1番はヴェルトールの黒神黒掌!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:40:29 ID:8Ip5KMWh0
封印技系はいいよな
超武技聖KEIとかエリーの雷のやつとかエメラダの全般好きだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:43:02 ID:I8AaqcLi0
1日の終わりにリコチュッチュ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:50:22 ID:Lj/gBlyxO
リコチュッチュ、いつから始まった伝統なんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:27:43 ID:CQ+lqoN60
ディアフレンドみたいなコマ割り外の演出って評価されないのかな
なんか赤塚不二夫的な
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:12:50 ID:KFakwcRZ0
>>830
あれ好きだよ
赤塚不二夫的か、確かにそんな感じ
しかし何故ディアフレンドという名前なのかいまだに謎w
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:54:46 ID:B/7zVOP50
一人称画面の演出から察するに

ディアフレンド=プレイヤー

だろう。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:36:46 ID:x/5LP/W60
ギアス一番の萌えポイントってどこよ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:50:45 ID:/czOeD+fO
今更ながらゼノギアス買って初プレイしてます
味がある粗いグラとたまに入るだけの声の為想像の余地があるのがいいですね。今のゲームには無い感じ
演出も最高です

それで質問なんですが、クリア迄にかかる時間は平均何時間位ですか?
まだディスク1ですがどんどん話が膨らんできて不安になってきました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:52:14 ID:pf+MdI+O0
リコ「ネコいらずでチューだ!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:47:36 ID:U+3YbvIu0
>>834
俺は60時間だった、76時間って人もいたな
まあ最低でも30〜60時間くらいはかかるかも
話は膨らむけど後半で纏めてくるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:22:22 ID:/czOeD+fO
>>836
レスありがとう

めちゃくちゃ長かったらどうしようかと思ってたw
私生活との兼ね合いで短ければ一気に終わらそうかと思ったけど毎日少しずつやってみようかな
参考になりましたありがとう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:44:28 ID:teol1bCk0
久しぶりに伸びてるから見にきたら
ゲハ●バーカーが暴れてたのか

ゲハ板とともにイドに襲撃されて沈んでほしいよ
あいつらソラリスで缶詰めになる価値すらないわ
害虫だって地球の役に立つがゲハの住人は
パーツにすらできないほんときえてほしい板ごと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:16:13 ID:mKaXE7db0
イドヴェルトールでバルトの船を片手で持ち上げてたけど
ゼノギアスでも可能?
あとイドヴェルトールのあの緑色のオーラは、イドのオーラってことでFA?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:41:05 ID:qCXCjEVRO
>>837 でも一周目であのストーリーを理解できるかが・・・

俺は理解するのに3周かかった…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:43:31 ID:pbvL7NKjO
読んでて思ったんだけど
もしかして>>777さんはこのお方?

> 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 07:22:26 ID:KM5w+22G0
> 痛い人へ
>
> まずは長文乙。
> でも読みずらいね、句読点の区切りがおかしいです。
> 聖書からパクるなら尚のことそれには気をつけましょう
> 聖書は音読されることを前提に書かれているので
> 口に出して読んで違和感のある文章は止めておくべきでしょう
>
> 内容は・・・・・・・・・・・・おまいがロボアニメが好きなのはわかった
> そしてその表面しか理解してなさそうなのも。
> ロボ物だけじゃなくもっといろんな本や知識に触れるといいよ
>
> あと、まぁ、なんだ。自重って言葉覚えような
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:57:03 ID:/czOeD+fO
>>840
三周ですかorz
一周だけだと理解しにくそうだなとは薄々感じましたが…
アルティマニアみたいのがあればいいんですが…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 13:59:36 ID:Q56qIHur0
>イドヴェルトールでバルトの船を片手で持ち上げてたけど
>ゼノギアスでも可能?

ヴェルトール2 → イド・ヴェル → イドギアス → ゼノギアス 

この流れからすると、片手どころか小指すらいらんような気がする


>あとイドヴェルトールのあの緑色のオーラは、イドのオーラってことでFA?

まぁ、そうなんだが、あのオーラ(光の翼)は機体が持たないせいで無駄に放出されているんだよ
詳しくは 

発生熱量の【約3分の2】が電磁波として放出され、
3分の1が通常ラジエータによって冷却。
残りは新たに設計された蓄積器<コンデンサー>内に蓄えられ、機体の稼動に再利用されている。
また、この冷却システムから放出される電磁波スペクトルには、可視領域の波長も混在しており
機体の赤熱現象や背部から発生する光翼状の発光現象、機体を包む周辺空間の発光現象はこの為。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:00:26 ID:Q56qIHur0
>>843

>>839
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:56:36 ID:AxurP2du0
>>843
ということは、イド以外の搭乗者がイドヴェルトールを操作しても
弱いのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:01:40 ID:NDwWSvR20
半覚醒とはいえ接触者のエーテル力を前提とした機体だし
イド以外だとあれほどの力はだせんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 15:16:25 ID:Q56qIHur0
物を活かすは人

その  人  が  塵  だと、どんな良い物も  塵   と化す
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:18:51 ID:AxurP2du0
>>846
となるとやっぱりフェイも少なからず潜在するエーテルはあるんだし
ヴェルトールも同じ?先生が「フェイだから〜〜」みたいなこと言ってた記憶がある。

>>847
かっ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:25:40 ID:BDXJufGM0
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>847
     パチーン!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:42:36 ID:IrIBTPXY0
もう・・生きて・・俺の・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:33:38 ID:qCXCjEVRO
>>842 いや、俺バカだからw

日にちを開けず毎日こつこつプレーすれば…

尼で攻略本ないかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:37:20 ID:Q56qIHur0
なんで俺が…w
本当の使い方は


  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>850
     パチーン!!


だろうよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:01:24 ID:pbvL7NKjO
>>847は俺に書いてるのかな?
俺は>>841の648さんからレスされてる人だよ
俺はゴミのゴミだと数年前から自覚してたよ

でも>>778は俺じゃないよ
それに>>778>>777を指してるかどうかはわからないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:05:41 ID:Q56qIHur0
>>853

YOUは一体何を言ってるんだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:12:01 ID:pbvL7NKjO
ごめんなさい
人違いでした
勘違いのようでした
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:30:47 ID:YbOEJoSI0
マリアちゃんのちょっとぷっくり出たおなかナデナデしたいお(^ω^)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:53:30 ID:AxurP2du0
マリタたんのふっさふさの髪の毛全部むしりとって食べたいようっとうしい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:22:34 ID:FwzxCLTBO
>>856
今日はわりと普通だねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:04:08 ID:pbvL7NKjO
ゴメン>>847は元々は閣下のセリフだったんだね
ほんとスマン
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:04:58 ID:xfo0slGUQ
なんか説明書の22Pに
「女神の鈴音」って
アイテムを12個所持
してる写真あるけど

そんなアイテム
あったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:40:37 ID:B/7zVOP50
無いよ。データ上にも無いから開発途中でなくなったか途中で呼称が変わったアイテムなんだと思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:25:12 ID:Q56qIHur0
>>859
まぁ、ドンマイ!
とりあえず気楽にいこうぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:30:18 ID:IrIBTPXY0
>>861
なんとなくだがゼータソルっぽい感じがするな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:45:38 ID:8iIUZUAp0
エリィの格好って、軍服なんだよな?
…あんまりそうは見えんな、うん
まあ、ソラリスは地上とは文明がまるで違うし、別におかしくないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:20:32 ID:KCjxHDio0
あんな軍服のデザイン企画した時点で
ふつーゲブラー女性スタッフが猛反発してポシャるものだと思うが・・・。
ロボットアニメ見ててもよく思うことだが。

まぁきっとヒュウガ製デザインなんだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:29:33 ID:pbvL7NKjO
おま>>862!いいやっちゃな〜
やっぱこのスレはいい人が多い
事あるごとに「スレチだ」とか言ってくる人もいないし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:37:47 ID:y6jHY+eP0
1日の終わりにリコチュッチュ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:03:56 ID:FwzxCLTBO
一日の終わりにエリィにピュッピュッ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:19:48 ID:jNJBdFGIO
エリィの軍服って結構まともな気がする
確かタイツもはいてなかった?
最近は露出激しいのがあふれてるせいかね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:25:54 ID:NtmDdaKk0
PSPでクリアしたんだがおかしい
セクロスシーンが出てこなかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:34:41 ID:mkpUNGrj0
CEROにより17歳未満の人がプレイすると自動的にセクロスシーンはカットされます
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:37:38 ID:NtmDdaKk0
>>871
若いですねとよく言われるが俺昭和49年生まれだよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:22:54 ID:PGL+a3sk0
>>869
あれが普通・・・?ミニスカってレベルじゃねーぞ!
最近見たらストライクウィッチだかに出れると思った
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:28:25 ID:YpGwWqZW0
あの服装のエリィの股に顔埋めたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:57:43 ID:PGL+a3sk0
ストッキングなのがたまらないよな
エレメンツも捨てがたいが正直フェイにやるのはもったいない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:21:59 ID:piZ4xP+B0
ゼノブレイドはサーガよりも前っぽいな

ゼノブレイド→サーガ→ギアス

続編はもっとさかのぼるんだろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:25:04 ID:mloKXZyp0
時は原始時代
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:25:28 ID:WjZUD+cF0
>>876
他の作品の空気をこのスレ持ち込むな、缶詰にするぞ!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:47:42 ID:/MMcxmIb0
ゼノブレイドの話題はロクな話にならんからNG
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:02:33 ID:VUDukouD0
ゼノシリーズ総合スレでもつくればいいんじゃないの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:16:15 ID:87GU0CGc0
それぞれの勢力が煽りあうだけなのでいらないです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 05:23:28 ID:VUDukouD0
別スレにまで話題持ち出されるよりはいいんじゃないの
総合スレで散々煽りあってもらえれば
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:38:57 ID:bpklmOdH0
ゼノブレイドとかいらね
正直あそこまで変なグラになるんだったらドット絵にでも戻せばよかったのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:40:33 ID:uS/NUDKI0
もう続編はでません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:19:43 ID:N3ilKW9Z0
リコのお風呂は下水道…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:42:54 ID:WjZUD+cF0
先生のお風呂はぽんぽこ風呂
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:51:26 ID:bpklmOdH0
ミドリちゃんやユイもぽんぽこ風呂に入っているんだろうか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:14:30 ID:xBrmEeeR0
私の娘なんかお風呂にも一緒に入ってくれないんですよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:20:06 ID:hDVXAiWIP
>>851
攻略本はVジャンプ刊のがあるよ
ラストダンジョンまで載ってる
設定について色々知りたければ設定資料集もでてるよ。こっちは高騰してるけど>>1のデータベースサイトも解説がわかりやすくていい
>>876
ゼノギアス年表には関係ないと何度言えば
妄想するのはいいが公式と主張するのは止めてな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:26:08 ID:WjZUD+cF0
全ての事が終わった後はたしてミドリちゃんは先生に口を聞くのだろうか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:50:36 ID:jNJBdFGIO
ミドリって先生以外とは喋ってたっけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:25:28 ID:D9nLGgda0
>>891
マリアとフェイとダンに対して思いっきりベラベラ喋ってたぞ。
チュチュの場合はテレパシーっぽいのらしいが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:07:17 ID:N3ilKW9Z0
>>891
むしろ先生と喋った事あったっけ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:20:09 ID:wBwr7UIqP
>>893
先生とはしゃべらないけど他のキャラとは普通にしゃべれるんだっけ?的な意味だと思う
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:21:39 ID:N3ilKW9Z0
ああ、なるほどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:27:24 ID:wBwr7UIqP
確かにプリメーラと若干被ってるよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:30:27 ID:WjZUD+cF0
え、違うだろ
トラウマで喋れなく、親父大好きなプリメーラと
先生には故意で喋らないミドリでは
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:34:06 ID:wBwr7UIqP
いや若干だって、若干
元エレメンツの親を持っていて、特定の条件でしゃべれなくなったプリと特定の条件下でしゃべらないミドリ
後は年齢とか性別とかそこら辺
あくまでも若干だよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:35:48 ID:c4r8WsxV0
俺の望みはミドリと結婚!ただひとつ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:41:19 ID:WjZUD+cF0
>>899

        _, ,_
  しょおー ( ◎д◎)
          ⊂彡☆))Д´)

901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:56:29 ID:bpklmOdH0
>>900
               _, ,_
ずれてるでしょおー ( ◎д◎)
          ⊂彡☆))Д´)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:42:12 ID:iUi+jNpH0
そういやニコ生でゼノギアス実況してたやついたわ。
プレイスタイルがきもすぎる。
@フェイとか入力するとフェイの音声流れたりしてたわキッモ。

俺の生放送のほうが全然上手いし面白いわ。
みんな俺のコミュ入ったほうがいいぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:50:20 ID:yCDWIn+aP
キッモ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:54:05 ID:Cgm3HBIi0
>>902
で、お前は誰だよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:10:02 ID:FL096A18O
youtubeのゼノギアスオフ会という映像はここの人達?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 16:33:14 ID:xe5xF4Az0
ドミニアとジェシーってシェバトでの会話で知り合いっぽかったけど
ジェシーがソラリスから脱出したのって相当前だよね?
ドミニアはけっこう歳なのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:43:52 ID:hDVXAiWIP
>>906
閣下から話を聞いてるんじゃないか
ジェシーの事は教会でも名が知れてるから、そこから情報が流れた可能性も
ジェシーも現エレメンツぐらいなら情報収集しててもおかしくない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:01:58 ID:dvOHY+Lk0
ジェシーが家族とソラリスを脱出したのが10年前
ドミニアがソラリスに入ったエルルの粛清が6年前
お互い情報だろうね、にしちゃあ顔見知りの会話ぽかったが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:05:19 ID:CQdMJkk10
バベルタワー前です。お金稼ぎに良いポイントを教えて下さい!
エーテルターボを買いたいんですが、なかなか貯まらないんですよね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:18:19 ID:fCjN4Z9CO
夜になると先生がユイをいじめるから
ミドリが口聞いてくれないってマジ?!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:59:14 ID:xe5xF4Az0
>>907,908
thx
やっぱ顔見知りではないよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:01:09 ID:mkpUNGrj0
>>909
バベルタワー前か
あんまり覚えてないけどニサンの砂漠のレア敵かバベルタワー内で稼ぐのがいいと思う
>>910
情事を目撃してしまったのかw
あの歳で意味わかるもんなのかね?プロレスごっこ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:30:31 ID:PWUuJ4oz0
マリアちゃんのお尻に浣腸して泣かせたいお(^ω^)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:37:09 ID:fREv3oaL0
>>910
最近の話題になってやつ

ファティマ城でアイアンメイル99個取得(タイミング的にこれはもう無理だが)


1.キャラを一人の状態にする
2.増やしたいアイテムを自分に装備し、装備一覧には同一アイテムがない状態にする
3.装備画面でLRボタン同時押ししながらアイテムを装備一覧の空欄へ移動する
4.アイテムが1個増えるからあとは2を繰り返す
複数装備できるアイテムなら1回で最大4個までいける
上手く利用すれば1個のアイテムから全員分まかなえる
C回路+1、シンプル回路、ジェネレーター戦
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:49:36 ID:dvOHY+Lk0
なんでキスレブやラハンて地下に普通の部屋があるんだ
普通地下は物置とかだろ
最初のラハンの村長の家でおかしいと思ってキスレブの最初の部屋でもおかしいと思った
みんなはあれに違和感なかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:23:52 ID:EaXps8ZC0
ちなみにこれ↓
ゼノギアスオフ会 disk2
ttp://www.youtube.com/watch?v=1GMEGMEoAiE
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:31:04 ID:mpIGWULF0
mixiとかじゃね?
2chのギアススレでオフ会の話題は見たことない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:35:20 ID:vOkwUVA40
1日の終わりにリコチュッチュ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:39:01 ID:mkpUNGrj0
>>914
これマジか?
エーテルダボォでもできたら楽になるじゃないか
>>916-917
mixiでゼノギアスオフ会の計画してたから多分それかと
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:48:07 ID:chVMqcuF0
おつまみは怪しい缶詰ですね、わかります
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:01:19 ID:9opxpGxKP
エリィの火エーテルでつちのこステーキ作ってキスレブで換金もなかなか>金稼ぎ
あまりレベル上げたくない場合は重宝するかも
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:01:56 ID:VulY65T00
あ、キャラを一人にするって時点でエーテルダブルは無理か
>>920
「私は遠慮しておきます」「私は遠慮しておきます」「私は(ry」
「そうかい?じゃあ俺たちは失礼して……」
「どうぞどうぞ」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:07:41 ID:eAoWyPnc0
マリアちゃんを妊娠させて強制結婚したい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:08:11 ID:Y2B/+b610
>>919
マジで出来たよ
ただ一人パーテイの時のみだから限定されるけどね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:11:50 ID:VulY65T00
>>924
サンクス
次週やってみるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:33:34 ID:eJs3QaPJ0
フェイ・エメラダ:スピードリングSとスピードシューズとクライシスパワー
メガネ:スピードシューズとクライシスパワーとバイヤーのあかし
ドラゴソ1ターン狩り
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:42:17 ID:vZfV6xde0
ダブルを買うために金策するならバルトのアジト到着時点でマグネットコートとかタンクブロックとかを増幅売却するのがいいな
その後はキスレブにてエーテルダブルで繰り返すと金に不自由しなくなるだろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:45:01 ID:X7H0xZja0
>>922
ユグドラ手に入れてニサンへ速攻向かえばエーテルダブルも余裕
その後バルト単独行動で増殖させて3つ装備
その次のフェイで増殖させれば6個増で合計7個に
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:58:47 ID:AtH7Hb1TO
>>916
何喋ってるか全然わからないw
ギアス世代って今いくつくらいなの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:02:43 ID:YYQQ+FRW0
直撃世代は20後半から30代ってところじゃないか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:12:54 ID:kGxXHTBn0
ちょっとチラ裏
>>914の方法で先生の機震剣を増殖(最大2本)して刀職人に機神剣に改造してもらうと
機震剣を無くさずに一本残せたよ
まあ攻撃力以外色も形も一緒だから残しておいてもあまり意味ないけど

ちなみに作ってもらった機神剣を売って刀職人にもう一回話しかけてみたけどもう作ってはくれなかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:07:23 ID:9opxpGxKP
>>930
12年前だから小中学生の時にプレイしたとすると20代前半ぐらいの人もいるかと
当時はCEROとかなかったしね
アーカイブスだと17歳以上推奨になってるみたいだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:00:00 ID:JZAy7bU30
まぁセクロス描写あるしな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:01:52 ID:vHqO/vDa0
あんなん近頃のジャンプでもありそうなゆるい描写だと思うのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:19:39 ID:gx43RZLA0
まぁ黒パンツ描写あるしな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:50:24 ID:JZAy7bU30
リコの肉体美も考えれば妥当
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:42:35 ID:F8KZjzUw0
幼女の裸もあるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:03:02 ID:1vM3S+q00
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:04:09 ID:1vM3S+q00
すまん規制解除されてた
まあガキがプレイしても理解できないしな
20歳以上でもいいレベル
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:13:52 ID:xvYvhZOH0
当時厨房だった弟が理解してたし一概にそうは言えない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:37:28 ID:YpHvg9Ga0
当時、消防だった俺の弟なんか、俺より深く世界観を理解してたしな。
今は、京大でロボット工学を専攻していて、俺は神を創るんだって言ってる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:41:12 ID:bZdQse/V0
それはいい厨二病のこじらせ方だ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:50:19 ID:vHqO/vDa0
>>941
俺の親父は3年前既に巨大軍事用ロボットを作ってる。
今はロボットと人間を融合させるだのなんだのとか
いつもボソボソ言いながら計画立ててるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:53:13 ID:qRJv41Eg0
おれ、何を思ってた缶詰工場で働いてるんだ・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:54:11 ID:K3kB+w+bP
>>767
シンプル回路は?
あれが回路系で一番いいんだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:37:13 ID:1vM3S+q00
このスレにはニコライがたくさんいますね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:15:14 ID:Zp/Yodc60
俺もロボが作りたくて機械工学科を目指してたけど諦めてニートになった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:49:47 ID:y6aTj0cfP
俺は村で農業に励みながらロボットが落ちて来る日を待っている
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:11:34 ID:7vNxeU3UO
>>948
バルス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:28:59 ID:dkd60djMP
なぎ払え!
>>917,919そうか
あっちではやっててこっちではやってないというのは
なんかさびしい気もするなぁ。「開こうぜ!」と言ってるわけじゃないけど

そういえば去年夏ぐらいに
「宗派関係なしにゲハでオフ会しようぜ」ってのがあって
「実際会えば、ゲームの今後についてとかみんなで仲良く話せそうだね」とか言ってたんだけど
実際にはやらなかったそうで
しまいには予定だった日には「かわいい女の子がたくさん来て良かったね」とか
「かわいい女の子達にカラオケ歌ってもらって楽しかったね」
とかウソ報告し出してておもしろかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 15:14:19 ID:SOJHh1y+0
アネゴにスピードで勝てねぇ詰んだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:08:28 ID:k2kX5NUOO
ウォン・フェイフォン
もろ韓国人だな
昔からこの業界も汚染されてたんだなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:13:45 ID:YYQQ+FRW0
中国最強の武術家だろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:16:39 ID:p25coOouO
酷い釣りを見た^^;
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:36:47 ID:ZejdSfC40
酔拳とか見たことないのか>>953はキムも韓国人だとか言い出しそうだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:55:16 ID:bZdQse/V0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウォン・フェイフォン

武術家で医師でポニーテールということでこの名前にしたんだろうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:29:19 ID:xvYvhZOH0
あと画家なら完璧だったな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:35:41 ID:1UVIrPUG0
極めデータ作ろうと思って低レベルアイテムコンプやってたんだが
ドーラでフェイ殺しとけばちょっと経験値浮いたんだよな
もうやり直す気にならんがちょい悔しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:41:35 ID:y5EqpRJ20
OR倒すときに一人だけ残しとけば余裕で逆転するくらいじゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:52:14 ID:GETGpNO+0
マリアの頭重いんだろうな
攻撃されて転ばされたあと立ち上がれなくて脚ばたばたしてるし
まぁ、そこがいいんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:10:20 ID:1UVIrPUG0
>>960
アイテム取る戦闘の分浮くかと思ってな

そして1戦で装甲板+5と軽合金同時に来た
前やった時は来なかったのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:18:19 ID:VulY65T00
>>927-928
エーテルダブルもできるのか
いいな
>>952
個人的にLRのほうがやりやすいと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:21:24 ID:nUfxfpB0O
ゼノギアスの機神黒掌いまいち物足りないな
ヴェルトールのほうがカッコイイよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:30:21 ID:AtH7Hb1TO
よく考えたらフェイだけ名前がファミリーネームが先なんだな
フェイで慣れてたけど、ファーストネームはフェイフォンか
不思議な感じ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:42:59 ID:XfvzTFG40
1日の終わりにリコチュッチュ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:20:35 ID:PyCepip8O
一日の終わりにエリィにピュッピュッ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:45:03 ID:XO7QNqDI0
>>964
すうっごい分かる。ヴェルのほうのあのSEと、禍々しい闇を想像させる黒いエフェクトが魅力的なのに。
ゼノのほうは・・・なんつーか。一気にお子様ゲームに退化しちゃった感がある・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:50:32 ID:JLn1a0zZP
このスレではゼノギアスカッコイイって思っちゃいけないのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:06:40 ID:FveACa4nP
.価値観なんて人それぞれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:10:20 ID:pwidfk410
いきなりどうした、誰もそんなことはいってないでチュよ
シューティアかっこいいと思ってもいいんだぜ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:11:21 ID:S29W1xfy0
俺は好きだけどなゼノ黒掌
最後の気弾っぽいやつ放った後のドヤ顔が特に
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:12:40 ID:LAclAs2N0
あれ踵落としなんだよね・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:19:23 ID:iA3mrWjX0
小ネタバグ技まとめてくれた人がいるみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11103193
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 05:11:52 ID:lGn4dzT80
何故マリアは戦闘用グラフィックだけ別人みたいなのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:25:13 ID:kJMhK/Tu0
マリアちゃんの直腸きもちいいお(´;ω;`)
おなかのなかに出すお(´;ω;`)ウッ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 09:29:40 ID:QjwfJeUm0
>>974
しょっぱなの先生でふいた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:39:49 ID:AYkzkSKy0
塵...
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 11:51:15 ID:B5KqYoQ30
>>974
本人乙
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:57:12 ID:jGwD9yK3O
マリアちゃんに子種孕ませたいお(´;ω;`)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:42:25 ID:pwidfk410
そろそろ次スレ立てましょおー

  _, ,_  しょお・・・)
( ◎д◎)
  つ☆))Д´)
  ペチッ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:44:51 ID:FveACa4nP
先生の□4って何?
お説教?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:18:52 ID:NGzkPB6q0
立ててくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:19:45 ID:NGzkPB6q0
ドゾー
ゼノギアス 122
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276939168/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:24:19 ID:pwidfk410
>>984
乙カレルレン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:25:18 ID:qePfxdhP0
>>984


スレとリコを埋めるか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:40:48 ID:CnpSaNwH0
もう・・埋めて・・・俺の・・・塵
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:51:23 ID:x9RmPKYX0
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>987
     パチーン!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:53:01 ID:kJMhK/Tu0
暑い日にはマリアちゃんの下痢便シェイクが冷たくておいしいお(^ω^)ズビビビビ!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:59:51 ID:AYkzkSKy0
所詮、塵は塵...
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:01:00 ID:x9RmPKYX0
  _, ,_  甘ったれるんじゃない!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>> 990
     パチーン!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:04:10 ID:AYkzkSKy0
>>991
何かな?その態度は。主君には忠誠を尽くして貰いたい物だが。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:06:39 ID:pwidfk410
しかし12年前のゲームなのに半月しかスレが持たないというのもすごいなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:22:09 ID:kJMhK/Tu0
マリアちゃんの愛液ぶっかけご飯で大盛り三杯はイケるお(^ω^)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:53:45 ID:lSZJgZhcO
マリアは愛液なんて出さない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:01:43 ID:kJMhK/Tu0
じゃあ何をだすんだよ
経血ゼリーか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:02:43 ID:FveACa4nP
オイル
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:07:26 ID:xo4NyePIP
酷い梅方すんなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:10:21 ID:x9RmPKYX0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:11:12 ID:x9RmPKYX0
  _, ,_  しょおー!!
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>992
     パチーン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。