【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 16本目【モノリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:2010年6月10日予定
価格:6800円(税込)
対応機種:Wii
カテゴリ:RPG
早期購入特典:「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD

昨年のE3で『モナド』という仮称で発表後、
ゼノシリーズを開発した高橋哲哉さんが手がける渾身の一作として
『ゼノブレイド』 と名付けることになりました。


剏式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/index.html

剔Oスレ
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 15本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1272336084/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:37:12 ID:QrI52Ozw0
〜 prologue 〜

遥か昔
この世界がまだ
どこまで行っても果てない海と
どこまで行っても尽きない空だけだったころ
二柱の巨大な神が生まれた

巨神(きょしん)と機神(きしん)

神々は互いの存亡をかけて戦い
そして骸となった

それから幾万の昼と夜を経たいま
僕らの世界――巨神の骸の上に広がる大地、
巨神界は機神兵によって蹂躙されていた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:45:22 ID:OtVEY/pl0
   巨神(きょしん)と機神(きしん)

  神々は互いの存亡をかけて戦い

 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ    ⊂=⊂≡ ⊂)
 ./   ) ババババ  ババババ (   \
 ( / ̄∪              ∪ ̄\)

      そして骸となった

     ∧_∧    ∧_∧
     ( ゜ω゜)   (゜ω゜ )
     (つ   つ ⊂   ⊂)
     ./   )    (   \
     ( / ̄∪    ∪ ̄\)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:55:21 ID:O4zhWOloO
>>4ならメリアと新婚合体
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:04:57 ID:zBnv0SHF0
>>1乙ついでに予約してきた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:27:49 ID:sdbpQhMD0
                       ヘ(^o^)ヘ 退かなきゃ死ぬが、
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 退けば未来は
                /(  )         つかめない。
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 ならつかもうぜ、
 ( /
 / く  未来
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:29:24 ID:sdbpQhMD0
          /     / l    ヽ /      |  \
| よ 餌 食 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      巨
| | と わ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   人
| | 思 れ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       神
| | う る    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    間
| | な だ   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       界
っ   |    け    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  を
!!!!      の   \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /        の
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ___
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:30:42 ID:sdbpQhMD0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   |  機神兵どもの狙いはテメェのそれ!!
| |   ゚  ゚  |   .|
(6    つ /   .|  モゥナドォだあ!!ぶるぁぁぁぁぁ!!
|   / /⌒⌒ヽ<
|    \  ̄ ノ  |
|     / ̄    \_____________
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:32:15 ID:sdbpQhMD0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | 墓(は〜ぁかぁ)ぐらいは立ててやるって心配すんなぁ〜!
| |   ゚  ゚  |   .|
(6    つ /   .|じゃあなぁ〜!あぁぁぶあよおおぉぉ!!!!
|   / /⌒⌒ヽ<
|    \  ̄ ノ  |
|     / ̄    \_____________
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:33:11 ID:sdbpQhMD0
      ,-‐‐‐‐-、
     _../∧V〇V∧
    /∧((ノノノ))ミ)    大切な次スレの価値、
  /ノ|ノ巛イ●  ●,'ミ〉  スレを埋めてから気づくのでは遅すぎる。
  /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ    そうであろう?
   |ノ         |ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:34:35 ID:sdbpQhMD0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナード
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


_______∧,、_ ∧_∧ _____   この感じ・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ( ´∀`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   オマエモナード・・・

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:34:36 ID:j+uRnBYO0
誰だよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:36:09 ID:sdbpQhMD0
    , 、
   / |
  | 、|
  || | |
  || | |
  |` |
  /   |
  | ,ヘ |
  | | | ヽ
  /  `  \
 / / ⌒\ ヽ
 | >>1乙| |
 | `'ー-‐''ヘノ
 \ ,-‐´′
  |  ,ゝ
  |  |
  |  |
  |  ヽ
  ヽ〇)
    ̄
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:39:20 ID:WVKDh0zm0
メリアのパンツを手に入れた!
ぬくぬく〜
 <フ⌒丶フ
 (_∞_)
 ( ・ω・)
 と  つ
  ∪∪
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:41:20 ID:KU7QPrcU0
1otu
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:43:57 ID:NfzsZEaX0
メアリよりまいんc(福原遥c)のほうがかわいいけどね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:46:01 ID:sdbpQhMD0
メリアなんていなきゃよかったのに

あーあ・・キモヲタの巣窟スレとなるか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:46:14 ID:uEh6gKvm0
女だってゼノブレイド楽しみにしてるんだぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:47:03 ID:WVKDh0zm0
3次元信者犯罪予備軍
ID:NfzsZEaX0逮捕するべき!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:48:36 ID:iw4kPCKk0
メリアってあれで萌えられるのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:50:27 ID:ZNp0BuJw0
貧乳だったら俺が全力で食いついてたが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:50:41 ID:P84Dg22m0
>>16
残念だがどちらも俺の嫁だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:04:15 ID:FfPLawGc0
女はホモネタ書かないのに
なんでキモオタはロリとか下ネタばかりしつこいの?
死ねば?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:13:06 ID:iw4kPCKk0
まあ2ch系統は男尊女卑だし…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:17:15 ID:NfzsZEaX0
やっぱりまいんcサポが多いんだねこのスレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:20:47 ID:j12GzVJl0
いよいよ来月か
ちょっと予約してくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:24:12 ID:WVKDh0zm0
耐性が弱いな
他スレなんて「●●●ぺろぺろ〜」とかいってんのにな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:25:16 ID:GDL4mlMB0
子供が多いのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:32:00 ID:NfzsZEaX0
経血ゼリーとかおりものハフッハフハフッとか常識だもんな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:33:21 ID:ynvRoB8w0
>>27
だからと言って英雄伝説6の本スレみたいになっても困る

何事もほどほどが大事
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:34:33 ID:sdbpQhMD0
ゼノブレの話をしない奴は余所へいけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:43:16 ID:UhQ9hdJ90
メリアはむしろ思ったより萌えキャラじゃなくて驚いた

モモの再来を期待してたのに
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:30:48 ID:/yix6Dem0
トトリはシステムをもう公開してるし
やっぱ遅いよなゼノブレ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:33:11 ID:NU7tJxHz0
(任天堂にしては)早い方だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:37:25 ID:aAhmZE0g0
むしろ、全キャラを公開したのかまだいるのかが気になる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:44:15 ID:/yix6Dem0
従来の更新方法で続けるのはテコ入れとしてはどうだろう?

今週戦闘かシステム来なかったら泣きそう・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:00:01 ID:/yix6Dem0
>>35
それ不安
今週残った仲間とワールドの更新だけじゃないかって^^;
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:03:44 ID:aAhmZE0g0
うーん、というか、最近のRPGって最終パーティメンバーまで
全部見せちゃうのが多い気がしない?
隠しとかいないのかなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:14:18 ID:/yix6Dem0
ううーんどうだろ?
見ても問題ないように思えるしゼノブレには隠しキャラいないっぽいな

ソマブリは隠しダンジョンはあったな
隠しキャラはないけどダンジョンはありそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:26:34 ID:Eo0H2fXC0
ソマブリはパーティメンバーがさほど重要じゃないからなぁ(戦闘的な意味で)
というかシステム的にイデアが隠しキャラなんじゃ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:30:01 ID:pmpWFeve0
        %ュメ*メ*メゞ。
      /@((/ヽ))*
      ゝ巛イ一   一¥,'ミ〉  ロリババアは人気ですよ、と…
      ヘE.{、 ( フ_ノE
       |X|入/ ̄ ̄ ̄ ̄/
     .£|X|つ/ .apple. / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:56:39 ID:2ZDwPmpx0
まあトレイラーの4か5はゲームプレイがメインになるんじゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:26:58 ID:LhwMyFxK0
>>40
まぁ、イデアは2週目解禁キャラクターだから実質それだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:44:18 ID:pmpWFeve0
疑問に思ったんだが今までの任天堂WiiソフトはR○○Jだったよな?
なんでゼノブレイドとこれだけS○○Jなんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:19:49 ID:qhmdQPaZ0
実は完全版が出るから



マリギャラ2もS○○Jじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:25:57 ID:QkPb6ulS0
>>32
あそこまで小さいと萌えないから困る
おっぱいは大きいほうがいいし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:29:48 ID:VAzNc9CW0
Rが終わったんだろ
Rの次はS
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:30:19 ID:QkPb6ulS0
>>24
2chは男性が多い、ゲーム関係は男性が多い
ただそれだけの話
女性と男性の性欲は非対称じゃないから
女が下ネタ言わないのに云々も的外れ
男尊女卑と下ネタは全く関係ない
男がエロイだけ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:10:31 ID:/yix6Dem0
必殺技がみたい!早くみたいぜよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:16:02 ID:x/eGCaAY0
生殺し状態だとGWがこんなに辛いモノに感じるのですね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:35:12 ID:/yix6Dem0
た、耐えるのだ!今週はムービーがあるのだからな!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:52:15 ID:KsPniIT30
諸葛亮 いわく
ほかに することは ないのですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:54:49 ID:/yix6Dem0
ムービー
ファミ通
ムービー
ファミ通
社長インタビュー

完璧だな!さすが任天堂!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:55:35 ID:/yix6Dem0
>>52
ムゲフロ2やってるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:14:16 ID:dJF0C3TY0
>>48
まあ男がエロいからと言って
本スレで下ネタ妄想垂れ流されても男の俺でもキモイだけ

何が言いたいかというと
メリルたんの頭のクルクルをみよ〜んって伸ばした後に手を離して
シュルルルル〜・・って巻き戻るのを見て楽しんで、
それを怒ったメリルたんに「そうでアロー」をケツに打ち込まれてハイエンターしたいお!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:20:30 ID:t28YFKue0
メリアかわいいよメリア
巨乳いいよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:54:43 ID:/yix6Dem0
あんまキモイこと言ってると昨日の女性がまたキレるぞ・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:07:08 ID:t28YFKue0
すまない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:19:06 ID:kTcj8hHO0
リキのボイスサンプル
あの喋り方はリキ特有なんだろうか
それともノポン族皆あれか
あれで商才にたけてるってwwむかつくだろ
あんなのと商売したくないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:23:56 ID:KBK82yCE0
邪神解禁マダー?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:24:56 ID:x/eGCaAY0
トレイラーだとメリアの頭に羽が無い件について
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:31:00 ID:30EE4E760
モミアゲと一緒に伸びてくるんだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:38:20 ID:kTcj8hHO0
3Dモデルだとサイドの巻き毛が肩にまでおちてないから
よく悪魔絵にあるような羊の角みたいにみえるな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:41:42 ID:9yLkVgPjP
キャラデザってもう判明してるっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:42:50 ID:NU7tJxHz0
>>64
公式ぐらい見ろよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:00:06 ID:kTcj8hHO0
>>65
>>64
キャラ(クター)デザ(インした絵師)ってもう判明してるっけ?
と聞いてるんだろう
公式ではスタッフ名発表されてない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:17:02 ID:x/eGCaAY0
そういやソフにあったPOP広告(尼に無いバトルシーンのスクショとかが載ってるやつ)って既出?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:15:52 ID:jJm2F6Ws0
メリアことロリババァの活躍に期待
ってかエーテル攻撃他に得意そうな奴がいない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:18:16 ID:CXthAkva0
リキの台詞が
やぁ、お友達!
に聞こえる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:20:42 ID:n+rO2ZtH0
>>60
ケイオスが出たからKOS-MOSも時間の問題では?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:21:23 ID:eg5UhIsK0
機神の一族に人型っぽいロボのコスモスさんに似た人は出てくるかも名
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:34:51 ID:x/eGCaAY0
切り落とされた機神の手が隠しダンジョンになっていて
そこの隠しBOSSがコスモスだったりしねーかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:39:26 ID:CXthAkva0
バテン2だったっけ邪神Mって闘技場の最強ボスw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:10:01 ID:WeWKMCNm0
>>70
そもそもあれはケイオスじゃなくてヴィルヘルムポジションじゃね?
コスモスポジションは…要るか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:10:50 ID:E3Y8ZIKM0
間違いなく女性方機神のなんかがいるだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:27:57 ID:frbwYRXy0
FFもそうだけど
なんでメンバーとかほとんど発売前に確定させちゃうかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:29:57 ID:Af5StxWX0
        ,-‐‐‐‐-、
       /∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉 せっかくの連休なのに
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ   スレに張り付く以外にやる事ないのかよおめーら
     |ノ    `∽´  |ノ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:57:21 ID:CK6/IlOo0
メリアたんの胸の中で眠りたいです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:58:14 ID:eWC+DRsk0
メンバー出すだけなら未だしも
さらに死亡or裏切りフラグまで確定させたりな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:00:25 ID:25cCPE3M0
メリアの胸で癒されたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:03:52 ID:CK6/IlOo0
プレイヤーキャラが現発表の倍いるとかなら神なんだがなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:05:10 ID:25cCPE3M0
>>81
そんなたくさんいても一人一人がのアクションが薄くなるだけだと思う
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:05:55 ID:8SooTtWT0
メリアよりリキ最高だろ
あの武器でどういう攻撃するんだろ
なんか機神兵だとあれで噛み付かれても全然傷つかなさそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:06:08 ID:A9FLYLv+0
ロリショタ辺りは欲しいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:06:38 ID:25cCPE3M0
メリアで十分
ショタはいらない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:07:51 ID:tbweNZUq0
サブキャラが沢山いるんじゃね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:10:41 ID:VAzNc9CW0
ホムス族のフィオルンをもっと応援しろよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:12:13 ID:7iUoyz4Q0
シュルクきゅんを応援しますので
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:13:05 ID:tbweNZUq0
手数で勝負!なキャラが好きなのでフィオルンもきっと使い続けるよ、俺

>>83
ああみえて力持ちなんじゃねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:13:22 ID:CK6/IlOo0
リキがショタケモだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:15:20 ID:7iUoyz4Q0
>>89
顎の力が強くて、機械の装甲とかバリバリ噛み砕くんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:16:09 ID:NU7tJxHz0
>>91
それなんてガッちゃん?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:19:25 ID:tDNpuTFV0
手数で勝負のキャラはバランスブレーカーになるか残念な子になるかどっちかしかないって
モノリスの友人から聞いた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:23:21 ID:ZHdY0xEE0
主人公近接だから
俺はあと二人は遠隔にする
射撃とエーテルで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:23:32 ID:KchRvPSa0
>>83
あの武器は口から、色んなブレスとか吐くのかと思った
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:24:07 ID:ZHdY0xEE0
ロリババァのメリアに期待
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:39:54 ID:+YAXnffa0
リキはバトル中は変身してムキムキキャラに成るよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:41:58 ID:KchRvPSa0
それなんてペコロス?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:45:09 ID:CK6/IlOo0
1頭身なんだからむしろマシンにパイルダーオンだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:46:21 ID:/yix6Dem0
主よ…厨房に制裁を与えることを……お許しください……
       _
     .'´  `ヽ          ドウッ!   ___
     .! ノ/リノ|.」                  ___
     !|| ゚ -((ニO        ''"´"'''::;:,,,    ___
     ∠匚ン二〓〓=====″     ,,;;;;´."'''___
     く~‥ijΤ         ´''::;;;;::'''"´   ___                          ◎
 TTTTTTTTTTTTTT.              ___            ゴォー 从;人      ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___    ;。゚・ ,,;;;;´。 。   从;从;人从;人ノ
              .|              ___       .∵∵     从 从;人从;人 バチバチッ!
             .|             ___  ボヒュッ!∵∧-‥:';||\ 从;.\从;人
             .|             ___        ( *Д・:'; [].||  | ̄×|  |从;人 =・
             .|            ___      .┌(厨房つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
             .|            ___       |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
             .|             ___       ̄]||__)   | ||       | ||
             .|             ___      ../ ̄\  / ||       / ||
             .              ___     .◎    ◎.[___||     .[___||

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:48:41 ID:Gb3EC0Sh0
       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヘ、    .ヽ.  ..l   .|     . /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |    . /   . /
.,,,___、                   ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、  .ヽ  l  |   /   ,/  ._..-'''
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. `- ″   ヾ .,/  ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---..........,,,,,,,゙,゙;;;;― ..     退かなきゃ死ぬが、
______________________________     ヘ(^o^)ヘ     ___
                                                      |∧  : ー ..,,,、
                          ''ー ̄ ̄二二二二二二ニニニニニ====    /    : 、.    `゙"'ー-
                           _,,,....`''ー ,,_゙'ヘ..,,、 . -''''"´ ,.. -''″  ._.       、  .\
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -'"''ー ..,~'''ー ..,,r'"  .,./ . /      l  .| ヽ   、.\.
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛     _.. ‐`''ー、,_ `'''ー.、,,,'"   .,.   ,! ., ! ...l.ヽ ヽ.  \
... -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"゛       . _,, -'"゛ _..-'"゛._..‐`''ー ,,、 `゙''ー 、,,,   .!  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  ..\
            _,,,.. -‐''"´          _.. ‐''″ _,, ‐'″ ,/゛ . ,/   `''ー..,,,  `゙''ー ..,_.′ l  ...l. ヽ ヽ.
   'l¬―--ニ ......,,,,,__、      _..-‐'″ _..-'"゛  _/´  .,/    ,/ /   `ハ ,,、  .`'''ー ..,,, ヽ ヽ  退けば未来は
''''"´ .l,           ̄ ゙゙̄'''''''''――-..........,,,,,___.゛   ."     /  /   /   ./`゙'ー ,,_    `゙''ー ミ,,, つかめない。
    l,     (^o^) 三  ならつかもうぜ、       ̄ ゙゙̄'''''''¬―--..........,,,,,,__  .′ ′ ! `'''- ,,、    .`゙''ー    /
     .l,    (\\ 三                                   ̄ ゙゙̄"'''''''――- ニニッ   (^o^)/
      l    < \ 三                                                /(  )
. _,, -'"゛ ..l                   : 、―ー―――--------________________   / / >
     ._..- l               \./  ../  ./        ,i'  ./  ,i  .,i  .i   .、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ._.. ‐'″   l                \ /  ./   ./      ./   /   !  │  !   .|      ヽ
'"          l                    \  /   ./      ./   l   .!   .l   .|    .!      .ヽ
         l                     \    /       /   .l゙   ,!   .l゙   .|    !      ..l.
      .,/´  l                        \ /      /    /   /   |   .!    l
   .,/゛    ..l,                      \      /    !   l    !   .|     !
.._/゛        ヽ            \            \   /    /   . l   │   l     .l
゛        . /  l        (/o^)            \ /      l゛   /   │   .|     !
       .,/    l        ( /   未来       \   ./   /    .,!    .|     .!
     .,/     ,/..l         / く               \  ′   ,!    !    ,!     .!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:15:39 ID:j6UbzdoZ0
>>96
顔がカマっぽいのが残念でならん・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:04:19 ID:YwqHwNac0
>勝田詩織
ぐぐっても出演作がわからん…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:05:26 ID:CK6/IlOo0
新人でロリでおっぱいだお!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:07:50 ID:ZbAn7aeh0
>>102
意味が分からん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:07:59 ID:Af5StxWX0
>>102
        ,-‐‐‐‐-、
       /∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉  ホモっぽいラインよりましだろ、と・・・
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ  
     |ノ   入/ ̄ ̄ ̄ ̄/
       つ/ monado / カタカタ
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:11:18 ID:VAzNc9CW0
>>101
パワーアップしてるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:26:01 ID:Af5StxWX0
ラスストスレで観たな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:33:48 ID:Af5StxWX0
GW中はもうなんにも情報もないってのか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:00:21 ID:tbweNZUq0
GWですから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:01:12 ID:2ZDwPmpx0
>>103
新人っぽいね
最初は不安だったけど、サンプルボイス聞く限りでは悪くない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:02:11 ID:5vmhpJQu0
機神側の指揮官にコスモスがいるといいなぁ
サーガから数百年(数千年?)経ってるだろうから
経年劣化でシステムエラー起こしてヒトを外敵と判断してるとかなんとかって理由でさ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:04:07 ID:Af5StxWX0
過去のゼノやった事ない人間を捨てるような事に成りかねないのでは

それにモッコス状態だったらどうすんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:21:37 ID:ZE2qQDIW0
ギアスプレイ済、サーガ未プレイという人種もこのスレにいる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:38:10 ID:VAzNc9CW0
このゲーム西暦何年?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:38:51 ID:NU7tJxHz0
ギアスプレイ済み、サーガはEP1の途中で投げた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:42:28 ID:xuOymmgr0
また違うゲームの話か。
そんなことより球体を酷い目にあわせる方法を考えるんだも!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:44:09 ID:tbweNZUq0
どこぞの腹黒タヌキを思い出すな、リキは
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:55:29 ID:9A0KtNaZ0
>>112
ウヅキ家の末裔と出会い、
「シ…オン…?」と正気を取り戻す訳ですね。わかります。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:40:07 ID:Af5StxWX0
    , 、
   /::::|
   |:::、::|
   |::| |::|
   |::| |::|
   |::`::::|
  /:::::::::|
  |:::,ヘ:::|
  |:::| |::ヽ
  /:::::`:::::\
 /::,'⌒丶:::ヽ
 |::| 勝訴|::::|
 |::`'ー-‐''::ノ
 \::::::,-‐´
  |:::::,ゝ
  |::::::|
  |::::::|
  |:::::ヽ
  ヽ〇)
    ̄
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:15:40 ID:9XdVgpoe0
>>103
アニメだとドラえもんとか、映画だと20世紀少年とかデトロイトメタルらしいね
何役かはわからんがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:39:22 ID:WoIRQa180
モナドで切れない機神兵。
実は機神兵じゃなくて、人間側の兵器だったりしないだろうな。

なんというか、こう、機神兵に対抗するべく、
「人間を機神兵残骸に融合させる」実験に、死刑囚とかを使ってたら、
脱走して人間襲い始めた!的な。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:40:33 ID:Af5StxWX0
>デトロイトメタル
そこまでいうならシティまで言えよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:41:45 ID:Af5StxWX0
>>122
機神側の兵隊引き連れてきてるからなぁ・・・脱走後寝返ったとか?


黒のフェイスはやっぱムムカデバイスだよな!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:46:12 ID:WoIRQa180
流石に無理があるか。>実は人間サイド
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:50:49 ID:+h3ZT8uA0
>>124
黒のフェイスはムムカの体を元に作られたとか、
ムムカが転生して機神兵になったとかありそう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:53:53 ID:WoIRQa180
ロボに乗る展開は、ゼノである以上否定できないしなー。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:13:42 ID:Af5StxWX0
乗ってるじゃない ロボに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:20:48 ID:R/La/wq10
まあラストは巨神に乗って機神かそれ以上のボスと激突するんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:25:30 ID:Eg1jY0fe0
機神界は巨神界の生き写しだったでござるの巻
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:35:06 ID:+h3ZT8uA0
巨神みたいなレーザーブレイドが欲しかったんDA  機神さん談
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:36:53 ID:Af5StxWX0
砂場で喧嘩する子どもみたいだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:37:23 ID:rqb61gW+0
  巨人(きょじん)と阪神(はんしん)

  球団は互いの存亡をかけて戦い

 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ ⊂≡⊂=(・ω・ )
 (っ ≡つ=つ    ⊂=⊂≡ ⊂)
 ./   ) ババババ  ババババ (   \
 ( / ̄∪              ∪ ̄\)

      巨人は骸となった

     ∧_∧    ∧_∧
     ( ゜ω゜)   (゜ω゜ )
     (つ   つ ⊂   ⊂)
     ./   )    (   \
     ( / ̄∪    ∪ ̄\)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:42:06 ID:Mcoulkil0
>>120
前スレ見てたらまだ残ってた
http://www.gazo.cc/up/10339.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:47:00 ID:xtWm189o0
巨人と阪神が経営統合して巨神になったとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:54:24 ID:/yix6Dem0
いよいよ明日は月曜日
ムービーまであと3日
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:29:05 ID:R/La/wq10
休日でも更新されるもんなのか?
されるんなら嬉しいが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:37:46 ID:zkme6x0a0
去年はどうだったかな。忘れた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:05:25 ID:NU7tJxHz0
>>138
去年は連休明けの木曜更新だったらしいよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:24:47 ID:Af5StxWX0
         ver0.5              ver0.58
        ___              ,-‐‐‐‐-、
       _../∧V〇V\           _../∧V〇V∧
      /∧((ノノノ))ミ)    →   /∧((ノノノ))ミ)
      ゝ巛イ●  ●,'ミ〉      /ノ|ノ巛イ●  ●,'ミ〉
      /ノ@.{、 ( フ_ノ@ノ      /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ
     /_ノ                 |ノ         |ノ
     ´
                            ↓

         ver0.95              ver0.8
        ,-‐‐‐‐-、             ,-‐‐‐‐-、
       /∧V〇V∧           _../∧V〇V∧
     /V((ノノノ))ミ)\    ←    /∧((ノノノ))ミ)
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉       /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ       /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ
     |ノ         |ノ        |ノ         |ノ

          ↓

         ver1.0
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉   ←今ココ
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:31:30 ID:NU7tJxHz0
>>140
一度土台ができればどんどん改良されていくな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:34:23 ID:+MIHB96E0
      ,-‐‐‐‐-、
     _/∧V〇V∧
    /V((ノノノ))ミ)ヘ
   /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉
  /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ
  |ノ  / `∽´ \|ノ
    / /\   / ̄\
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||          .||
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:35:20 ID:Af5StxWX0
AA初挑戦だけど頑張ったんだぜ!
まぁ元はイズン様なんだけど ロリババァ的な意味で


もしもクソゲーだったら泣ける
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:38:34 ID:Af5StxWX0
なんかもうキャラが紹介されてから1週間ぐらい経ってる気がする・・・


BGM3まだあああああああああああああ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:38:50 ID:Qf1NFr+p0
似ててワロタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:45:36 ID:Nr7HeM2D0
     ,-‐‐‐‐-、
     /∧V〇V∧
    /V((ノノ)))ミ)ヘ
   /ノ|ノ<●  ● ,'ミ〉  <おい、ゼノブレイド買ってこいよ
   /ノ|@ノ、 ワ__ノ@ノ   5秒で
   |ノ / `∽´ \
    / /\   / ̄\
  _| ̄ ̄ \ /  ヽ \||i ドンッ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||          .||
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:47:32 ID:xRYDuju80
発売日まで寝かせろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:48:28 ID:Af5StxWX0
    ,,,、、,,、,,、
   巛《//.))ノ゙、
   .|ミ.l 、  , i.)
  ('ミ/.´・ .〈・ リ
   ∪  r、_) |  シュルクはわしが守った
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:49:47 ID:mJkCDb9F0
ライン!ラインじゃないか!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:51:07 ID:Qf1NFr+p0
ただあまりかわいくないのが欠点だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:51:46 ID:Af5StxWX0
    ,,,、、,,、,,、
   巛《//.))ノ゙、
   .ミミ.l 、  , i)
  ('ミ/. ・ .〈・ リ
   しi  r、_) | 正直既存の改変がオレの限界
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:53:39 ID:Af5StxWX0
日付変わるし寝る

寝てる間にAA職人がタイトルロゴ作ってくれるって信じてる!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:01:05 ID:qPJJYILx0
ネタもってきた
シュルクに似てる人
            ,'´   ノY`、
           /! ノ/_ハ ゝ)
          ./  ヽゝ`д´ノ  、 `、
         / /\ \つ  つ  、ヽ
         | |  ,\ \ ノ   | |
         ヽヽ  し \ \)  / /
           \ `\_____\'
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:07:02 ID:SOy6KBqv0
キャラがヲタと腐狙いすぎ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:08:59 ID:9/YSj3nk0
ヲタと腐は狙わなくても湧くし、そういうキャラが最近はほとんどだから
もはやどういうのが「普通」なのかユーザーすらわからなくなってる気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:10:15 ID:TLflWzir0
サーガのモモとかに比べれば全然(ry
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:10:57 ID:9/YSj3nk0
連休は早く終わってほしくないけど更新は早くしてほしい・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:11:14 ID:hDlakh0j0
第1部
Xenogears Episode I:星間戦争時代(ゼノサーガEpI〜III)
第2部
Xenogears Episode II:原初の時代(ゼノブレイド)
Xenogears Episode III:ゼボイム文明(本編の4000年前)
Xenogears Episode IV:ソラリス戦役(本編の500年前)
Xenogears Episode V:ゼノギアス本編
第3部
Xenogears Episode VI:ゼノギアス本編よりも後の時代
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:21:31 ID:csEYFpeq0
>>154
えっ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:21:41 ID:qPJJYILx0
オタゲーだろ?ゼノシリーズって

チラ裏なんだがムゲフロ2の2週目特典に見えない服とかいうのがあったw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:22:22 ID:9/YSj3nk0
>>158
なんか久しぶりに見たな これって予想(妄想)だよね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:30:21 ID:uZiE9hgX0
ep1の更に前って気がするけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:46:44 ID:qPJJYILx0
ゼノシリーズはもう終了だろ
あとはゼノが冠についた新作が続くだけ
というかギアス出す前に過去編やっとくべきだったんだよ
サーガみたいに過去編出されても人が減るだけだしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:52:52 ID:LBeVjaRb0
ゼノブレイドの世界観ってep2のそれとは全く違うから
ep2に据えるのはありえないんだけどな

歴史の繋がりがあったとしても>>162の言うサーガより前か
ギアスより後だろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:57:03 ID:sjnnwe/Y0
>Xenogears Episode II:原初の時代(ゼノブレイド)
 機神がデウス、巨神は…何だ? 不完全接触したアベル?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:03:55 ID:VH/mq7mA0
例のフィオルンでゲハブログやスレ乱立でブサイクブサイクと煽られたのが印象深くて

逆にヲタや腐狙いと煽られると、感慨深いものがある
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:23:10 ID:6QIi49Lk0
ブサイクなんていわれてたのか・・?
PVとか見ても普通にかわいいと思ってたけどなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:26:20 ID:UYcX3LPJ0
いや、普通にしゃくれてるだろw
しゃくれ好きにはタマランかもしれんが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:34:04 ID:KHXDIXJW0
ゼノギアスのストーリー担当した高橋は良くも悪くも本物のオナニーライターだよ。
彼の脚本は単体のみでは決して機能することはなく(その証拠にサーガも他人に尻拭いさせてる)
加藤のテキスト、演出、企画が合わさりやっと一つの作品になったわけだからね。

人々がゼノサーガの出来に嘆く一方
ゼノギアスの本質はバテンカイトスに引き継がれていたわけだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:14:13 ID:atCojVRp0
>>169
高橋が脚本から抜けたゼノサーガEP2,3はグチャグチャになっただけだし
それにゼノギアスの加藤はラハン村とシェバトのテキスト、EDの歌詞とセーブ時のサブタイトルを考えただけ
大半は高橋と黒奥だよ

例外としてゼノサーガアニメ版の脚本家(PSの奴とは別)が書いた
DS版のストーリーは、元シナリオの悪い部分にアレンジを加えて完成度が高くなってたけど
それでも高橋が書いてたEP1部分はほぼ変更なし、EP2部分はほぼ全体にわたって修正と
高橋の脚本の時点で問題ないのは分かる事だと思うが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:42:57 ID:8eqQoF0X0
高橋の脚本には期待も信頼もしてる
監督として完成品を作り上げる能力には疑問があるが
今回は出来てるというので大丈夫だと信じたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:48:18 ID:hiCks9I10
高橋が書いた脚本の続きを米坂に書かせてる時点で
表現力不足や完結させる能力がないと思われても仕方ないのでは。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:49:52 ID:KHXDIXJW0
>>170
>それにゼノギアスの加藤はラハン村とシェバトのテキスト、EDの歌詞とセーブ時のサブタイトルを考えただけ

↓を読めば分かると思うがそれは好き勝手やった部分な。
ギアスがあそこまでユーザーを引き込んだのは高橋が考えた物語を
加藤のテキストと演出で表現したからと思われ。 だってサーガのテキストつまらんもの。

ttp://www.procyon-studio.com/special/mf_kato.html
>ゼノのアルニ村、シタン家、シェバト他。FF7のクラウドが廃人になってる村とか、
>ライフ・ストリーム落ちたとことか、決戦前夜のクラウドとティファのやりとりとかも、
>好き勝手にやらせてもらった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:21:24 ID:8eqQoF0X0
バテンは面白いと思うし、ギアスの加藤担当部分も割りと好きではある
だがそれを読んで他の部分も抑えて書いてるというのは拡大解釈もいいところだろう
あと何かを褒めるために何かを貶める無意味さに気付いて欲しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:36:10 ID:hiCks9I10
やっぱゼノギアスのクオリティで楽しみたいというのが本望だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:43:37 ID:UH0lIsMC0
なんかもう、なんだこのスレ。
これがゼノブレイドスレで語るようなことか?
ゼノサーガ叩けばゲームが面白くなるのか?
んなもんよそにスレ立ててやってくれ、ここはゼノブレイドのことを語るスレだ。
脚本叩きが趣味みたいな気色の悪いやつらは出てってくれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:04:31 ID:qPJJYILx0
モナドPVでは普通にトカゲにモナドでダメージ与えてるし
有機物にもダメージ与えるモードが存在するんじゃないか?
というかシュルクはモナド固定装備っぽいしな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:29:45 ID:b1I6vsgq0
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ>  <,'ミ〉 わはー
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ
     |ノ    `∽´  |ノ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:22:05 ID:1N25gwSl0
そんなことよりゼノサーガについて話そうぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:25:46 ID:gd0Y7jBd0
ゼノサーガはムービーゲーのイメージが強かったが、
これはそうじゃないらしいと報告があったので安心した
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:30:28 ID:qPJJYILx0
え?スルーッすか!?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:58:58 ID:O55sPE7q0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:59:46 ID:nGiGh49x0
>>177
モナドのPVで登場した「女王グモ」ってモンスター(頭に四本の爪が付いてるヤツ)は、
ゼノブレイドのPV3でラインを襲っているモンスターと同じみたいなので、有機物系の
モンスターは普通に出てくると思うな
でも、PV3のそのシーンではモナド使ってシールド発生させてるだけなので、直接
攻撃が通じるのかは不明だけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:00:31 ID:qPJJYILx0
お!
新画像きたお!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:04:33 ID:qPJJYILx0
>>183
新画像にも有機物にモナド構えてる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:11:28 ID:qPJJYILx0
ん?右下シュルクきゅん↑裸じゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:11:57 ID:nGiGh49x0
>>182
もっと高解像度の画像が欲しいなぁ
特にBattleの部分
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:20:40 ID:OD2iDGin0
>>165
アンチデウスシステムとか、何かそういった類の存在じゃないの?
デウスの暴走を止めれるのはデウスしかいないって感じで。

このまま宇宙で戦わせると甚大な被害が出るから
惑星ミクタムに二人を誘導し、その後、空間的にミクタムを遮断。
そして数千年後がゼノブレイドの世界。
ただし、遮断空間のため時間の流れが違い、
ミクタム内では数千年経っているが宇宙の方では数日しか経ってない。
…とかだったら版権対策として設定を微妙に変えつつ、一応ゼノギアスに繋げられる???
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:21:28 ID:T8pCYGVZP
>>182は別に新しい画像じゃないよ
↓の記事見たら分かるけど4/13の記事だな
http://www.akibaos.com/?p=6566
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:26:36 ID:qPJJYILx0
>>189
そうなんだ・・・
ずっとこのスレにいるが画像は上がってなかったよ
上がったのはゼノグライシアのコントだけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:56:40 ID:qPJJYILx0
「背後や側面に移動して」ということは戦闘操作方法は十字キーでアーツ選択
移動はいつものキーということかな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:37:58 ID:/9J9fT/P0
今更だけど、音楽に関しては
作曲が下村と光田、演奏がACE+、清田のボーカルもある・・・ってことでいいの
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:06:29 ID:o/6eOuNt0
>>185
ラインga半裸なのは衣装か装備変更の反映あるってことなのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:09:02 ID:+ucUfxE90
>>192
そんなこと誰も知らんわ
名前でただけだし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:27:57 ID:TLflWzir0
730 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 08:50:02 ID:oVWbfR/h0
http://www.akibaos.com/img/2010/04/13/20100413z07.jpg
ゼノブレのパケ裏?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:32:27 ID:VgBvLE780
>>195
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>巨神のスネ、ヒザなど体の部位が変わる際には読み込みを行います。

なんという具体的な説明
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:32:43 ID:w7FE9xFQ0
バトル中も自由にフィールドを動けるのに自動戦闘ってイマイチよくわからん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:36:28 ID:blPNh7rQ0
スネ→ヒザ吹いたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:50:11 ID:/9J9fT/P0
>>194
ごめん
消えます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:27:33 ID:vHrjEKGx0
>>195
良い感じじゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:00:57 ID:29kL+U3I0
背景、やっぱり綺麗
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:02:46 ID:n43h8rtT0
綺麗な青空
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:06:09 ID:whsESz9Q0
スネに傷のある巨神
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:08:54 ID:j/jHMySZ0
>>195
パケ見てきたけど裏じゃなかったな
SDにコピー可だった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:17:43 ID:sjnnwe/Y0
>188
 デウス開発の目的。戦いを宿命づけられた敵という可能性もあるか。
 むしろ機神ではなく、巨神の方がデウスという方がゼノ的かも。
206748:2010/05/03(月) 12:45:27 ID:YTEGojNBP
ロボット出るの?
サーガみたいのじゃなくてギアスみたいなロボットが好きなんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:46:28 ID:9/YSj3nk0
公式のトレイラ見てくるといい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:47:31 ID:TJUxK4aS0
>>206
途中で乗るよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:07:49 ID:JE/emSxL0
裏筋→亀頭→尿道→ラスボス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:24:26 ID:9fO/lCTv0
>>206
登場人物はみな常にギアバーラーに搭乗してるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:31:33 ID:Keh1jbUH0
最終的に虚心の心臓にモナドぶち込んだら操作可能になってラスボスの外神とかと殴り愛なら買う
ってか個人的にこころ引かれたゼノはロボに搭乗するRPGってのにすっげー惹かれたわけで
なんとかそのロボ伝統引き継いで欲しいんだけどなんとも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:56:30 ID:29kL+U3I0
巨神はチンコあるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:04:26 ID:DFnE5VS40
>>211
じゃ多分買わない可能性大だね
残念
自分もロボ好きだけど、今のところ敵の機神兵とかにキュンキュンしてる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:21:57 ID:gd0Y7jBd0
シュルクが壊れた機神兵を見つけて喜んでたじゃん
あれは修理して乗れるんだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:43:02 ID:b1I6vsgq0
シュルク「こいつ・・・動くぞ!?」

こういう展開か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:44:47 ID:3nsyIf9h0
特別な機神兵があってそれに乗れるんだろうな
モナド装備の
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:46:38 ID:ncDKAMHz0
ギア戦あるんならとっくの昔に情報出してるだろうよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:55:43 ID:OOLcVbT50
まがりなりにもゼノ名乗ってるわけだしギアバトルはあるんじゃないかねえ

ホムスと機神兵の共存を目指す話ってわけでもなさそうだし
シナリオ的に巨神と機神の再戦はあるんじゃないかと予想してる
そこをコンセプト的にムービーで済ますとは思えない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:56:23 ID:qPJJYILx0
ギア厨うぜー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:58:31 ID:MOgDMvrD0
なんでもいいからロボに乗りたいんだよオレは!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:01:17 ID:RZ6hgi6C0
黒のフェイスが有機体の利用なら逆もまた然り。
決まった訳ではないが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:05:23 ID:b1I6vsgq0
まあぶっちゃけ無理だろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:08:13 ID:GeQddP8Q0
ゼノブレイドに出てくるのは機械といっても機械生命。
まがりなりにも生命を持つ(持っていた)ものに対して、乗るとかいうのは違和感あるなあ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:10:51 ID:n43h8rtT0
今週の木曜に更新くるで!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:11:45 ID:3nsyIf9h0
ギアバーラーも単なる機械じゃなかったし
もろに生体部品がある世界観だったじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:13:24 ID:MOgDMvrD0
あんまり注目されてないけどPV3の冒頭に「ロボ的乗り物らしきもの」があってね
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0066926.jpg
コロニー防衛隊の物っぽいけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:24 ID:gd0Y7jBd0
>>224
待ち遠しいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:36 ID:MOgDMvrD0
>>223
毛皮だって生命を持っていたものに対して着るって言うじゃない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:56 ID:qPJJYILx0
わがまま言ってはいけません!

それにギアに乗って機神兵の装甲壊しちゃったら超簡単ゲーになっちゃうじゃん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:16:10 ID:3nsyIf9h0
>>229
ギアスもサーガでも同じだけど常時それで戦闘ってのがありえないわけで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:18:12 ID:qPJJYILx0
>>230
だからなんだよ!ギア戦なんか出てきたらモナドの価値がなくなるだろ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:20:38 ID:3nsyIf9h0
>>231
なんでキレてるんだ
別に主人公らの戦闘で主人公以外も戦える時点でモナドしかダメージを与えられないって事はないんだし
モナドはまだまだ未知の物なんだからギアの始動キーでも武器としても使える可能性もあるだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:23:53 ID:3R6C9sE20
小学生のID:qPJJYILx0はNGで
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:25:55 ID:psXpa8XK0
ゼノシリーズを理解してないID:qPJJYILx0はこのスレから消えて下さい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:27:16 ID:qPJJYILx0
>>232
範囲ってもんがあるだろう
モナドの加護をギアすべてにかけるつもり?
>>233
都合が悪いのかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:27:19 ID:MOgDMvrD0
>>231
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ    _人人人人人人人人人人_
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉   >     うるせー!   <
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |ノ    `∽´  |ノ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:27:56 ID:GeQddP8Q0
>>228
うはは。死んだ機神兵を着るってことか。
パーツを装着して運動能力を高めるってのはありかも。


あーでも、たとえば馬に乗るってのもあるんだから、機神兵に乗るっていうのも変ではないのか。
違和感があったのは、乗る機神兵が”死んでる”と想定しているところにあるのかも知れん。
”生きてる”機神兵を操るのならべつにいいのかなあ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:28:02 ID:qPJJYILx0
>>234
今作はゼノシリーズとは関係ありません!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:31:41 ID:6QIi49Lk0
ゼノシリーズ未プレイだけどコレ買うつもりの俺参上
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:32:12 ID:3nsyIf9h0
フェイス連中がどーなるかだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:37:11 ID:MOgDMvrD0
全く異なるとか言うのは大人の事情の為の方便
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0066927.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:38:16 ID:qPJJYILx0
キチ外ゼノ信者さんはお帰りください^^
ID:MOgDMvrD0
ID:3R6C9sE20
ID:psXpa8XK0
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:39:46 ID:y8OBXmJu0
何でお前ら仲良くできないんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:40:51 ID:sjnnwe/Y0
 50時間とか70時間とか尺の長さを考えると、機神界との共闘もそう無理はなさそうだ。
 搭乗というより合体あるいは共生みたいな形で、人間の生体エネルギーを取り込むことで機神兵も
パワーアップできるとか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:43:01 ID:MOgDMvrD0
あれ・・・ネタで言ってるのかと思ったらガチだったのか・・・

ゼノシリーズやった事ないんだけど勝手な思い込みで信者とか言われても困る
このGW熱いから頭茹で上がっちゃったのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:49:21 ID:psXpa8XK0
今作はゼノシリーズとは関係ありません!(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:49:32 ID:MOgDMvrD0
>>237
死体(メカだけど)をそのまま使うってのに抵抗が生まれるのかな
でも生命とはいえ無機有機でまるで違うから
お互いの価値観を相手にそのまま適用するとトラブルが起きるのが常じゃない
SFとかで戦争の原因としてよくあるけど

まぁつまり巨神側からしたら「相手は機械だし」って事で機神兵の死体からパーツ剥いだりするし
逆に機神側もムムカデバイス造ったりするって事で
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:51:55 ID:qPJJYILx0
>>246
ゼノシリーズを理解してないはこのスレから消えて下さい。(笑
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:54:02 ID:TLflWzir0
何で荒れてるんだw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:55:47 ID:stI48C8V0
>>204
パケ裏じゃなくて、小売店向けのチラシだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:55:52 ID:MOgDMvrD0
    ,,,、、,,、,,、
   巛《//.))ノ゙、
   .ミミ.l 、  , i)
  ('ミ/. ・ .〈・ リ     あまり俺を怒らせない方がいい
   しi  r、_) |     外で頭を冷やしてくるんだ
    |  `ニニ' /     え?オレ?オレはライン。よろしく。
   ノ `ー―i´    似てない?うるせぇ俺にはコレが限界だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:59:28 ID:qPJJYILx0
>>249
ギアス信者がギアだせ!ってうるさいから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:01:09 ID:psXpa8XK0
何でそんなに必死なんだろうw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:02:30 ID:MOgDMvrD0
>>249
ネタだと思ったらどうやら暑いから頭沸いちゃった本物だった
オレは笑って流そうとしてるんだけど・・・

たぶん>>246がどういう意図でコピペしたかも判ってなさそうだな・・・飯食ってくる!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:03:30 ID:qPJJYILx0
>>253
ゼノシリーズを理解してないはこのスレから消えて下さい。(笑 )
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:09:32 ID:psXpa8XK0
    |┃       /  ̄ ̄  ̄ヽ、
 ガラッ.|┃       /     一、 ヽ、
    |┃        /   ///_,ィ'|  .ヽ
    |┃三    |   | | |    | // |
    |┃      | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
    |┃三    |ヽ、Y.(;)> <(;)>フ  |
    |┃      | |~   !._,!  (_/|
    |┃三    |  |、  ===  /| |
    |┃      |  | \    / .| |
    |┃      |  ! | ` 一 ' |  | |
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:13:34 ID:qPJJYILx0
>>254
お前はこの関連性とやらを証明してよ
241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:37:11 ID:MOgDMvrD0
全く異なるとか言うのは大人の事情の為の方便
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0066927.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:23:59 ID:GFab0qo2P
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:30:59 ID:VYFX6sW/0
>>256
お引き取りください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:37:03 ID:qPJJYILx0
毎回言ってるがやっぱテンプレに入れたほうがいいんじゃないか?
ゼノのエピソード表持ってくるしギアの話もしてくるし
関係ないっていってんのにな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:40:18 ID:d7jPiTiT0
と、版権というモノを知らない可哀想な子が喚いております。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:50:40 ID:qPJJYILx0
>>261
具体的に
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:52:14 ID:MOgDMvrD0
なんで俺が馬鹿のために奉仕しなきゃいけねーんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:53:28 ID:qPJJYILx0
>>263
お前が言い出したことだろ?証明しろ屑
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:56:39 ID:MOgDMvrD0
「お察しください」って言ってるのにそのお察し頂きたい部分を説明しろとか馬鹿かお前はいや馬鹿だお前は
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:59:28 ID:V/KIwLPS0
ゼノギアスとゼノサーガが繋がってるよ君は今すぐに

巡礼船団(グノーシス)
ゾハルの民
アブラクサス
ミクタムの結末
エルドリッジ
恒星間戦争の内容
アベルとゾハルの”接触”
カドモニとペルソナ・セシリー・キャスあるいはネピリム
ゼノギアスのアニマ(の器)とケイオス
デウスとオメガシステム

辺りの違いについて繋がりを納得いくように解説頼むわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:00:41 ID:qPJJYILx0
>>265
お前が馬鹿だろ?高橋自身が関連性はないっていってんじゃん
証明できないなら言うな屑
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:00:57 ID:MOgDMvrD0
ギアスとかサーガの話は該当のスレでやれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:02:50 ID:GfDuimC40
サーガが完結して4年経つのに
まだ勘違いしてる人おるんや・・・しぶといねほんと
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:02:55 ID:V/KIwLPS0
そしてゼノギアスゼノサーガとゼノブレイドの繋がりについて今の時点で「ある」にしても「ない」にしても
明確に示せる理由があるなら教えてくれ
出来ないなら黙れ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:04:58 ID:918832D40
ゼノってついてる時点でゼノ叙事詩の一篇であることは確定
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:06:06 ID:qPJJYILx0
>>270
こちとら高橋のインタビュー読んで言ってるんだがな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:06:12 ID:MOgDMvrD0
なんで俺が関連性云々いえると思ってるんだ
大体絶対に関連性があるとも無いとも言えないし言ってないぞ俺は
関係ないと言っていた所でわざわざ「過去のシリーズファン向けのサービスもちょっとあります」
みたいなこと言ったり、明言できない或いはしない理由があるんだよ

お察しくださいバカヤロー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:06:19 ID:G2iEfwYy0
戦闘ジステムが気になって仕方が無いんだが
早く公開してくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:08:42 ID:29kL+U3I0
ゼノはついてるけど、今までのシリーズとは関係無いってインタビューで言ってるのに
何でお前ら関連性に関して語ってるんだ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:09:20 ID:V/KIwLPS0
>>272
だからあれはあくまでも具体的な内容の話じゃないだろ
ゼノブレイドのシナリオについて高橋が一部始終説明したのか?違うでしょ
だから今の時点であーだこうだ説得しようとしても不毛なんだよ
ただお前がそう思う分には全く構わないし俺もそうは思うがな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:10:54 ID:MOgDMvrD0
大体オレはロボに乗りたいって話したかっただけなんだけどなんでこういう流れに・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:11:34 ID:918832D40
ゼノと関係ないのになんで魔法でなくてエーテルなんだ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:12:40 ID:qPJJYILx0
>>277
だからいらねえって言ってんだろ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:12:41 ID:V/KIwLPS0
>>278
それはなんでDQ3とDQ5関係ないのにベギラマなんだ?ってくらいバカだぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:14:45 ID:918832D40
>>280
DQ8のレティスの発言からドラクエ世界は多世界であるがつながりがある事がわかる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:15:01 ID:qPJJYILx0
>>276
現時点で分かってることを言ってるのに
ギアだのエピソード表持ってくるから嫌だって言ってんだよ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:16:20 ID:GfDuimC40
巨神というロボットに乗ってるじゃないか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:16:59 ID:MOgDMvrD0
>>279
「モナドパワーを付加した通常武器じゃ勝てないほどでかいヤツがたまにいるからその時はモナドパワーを使った巨大平気で攻撃他だ!」
なら問題ないじゃない

>>280
じゃあ「FFとKH関係ないのになんでポーションとかケアルなんだ?」ってのはOkかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:18:01 ID:918832D40
>>284
KHにはクラウドやスコールが直接でてくるだろw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:18:02 ID:MOgDMvrD0
酷いタイプミスだなコレ>巨大平気
正しくは「巨大兵器で攻撃だ!」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:18:35 ID:V/KIwLPS0
駄目だ
まともにこいつらと会話成り立たない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:19:05 ID:MOgDMvrD0
>>285
出てくるけどKHだよ!FFじゃないじゃん!


ゴメン素で忘れてたわFFゲストキャラ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:19:52 ID:GFab0qo2P
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:22:37 ID:FhRe4Ea50
何だこの流れ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:22:49 ID:MOgDMvrD0
>>287
そもそもがロボ乗れるかなーオレは乗りたいんだけどなー
って和気藹々と可能性について語ってたのに突然関連性云々を言い出したのが間違いだったのでは
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:23:54 ID:MOgDMvrD0
>>289
絶対に許さないよ


今はとにかく戦闘画面が見たい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:23:56 ID:woxR+n/80
ゼノってついてるだけでいいのか。
これもつながってるらしい。気違いにも程がある。

ttp://www.mobygames.com/game/xenophobe
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:24:35 ID:qPJJYILx0
>>284
そんなモナドとリンクする巨大平気が転がってるわけねえだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:25:22 ID:SCdzb8ov0
ギアス→スクエニ
サーガ→バンナム
ブレイド→任天堂

それぞれ版権握ってる企業が違うんだから
雑誌のインタビューなど公式の場では関連性は無いというのは当然だろ。
「全てのゼノシリーズは繋がってます(キリッ」なんて言ってみろ。
醜い裁判争いが起きるわ。
このスレにはそんな事も理解出来ないバカばかりなのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:26:30 ID:MOgDMvrD0
>>294
そら転がってる方が不自然だわ
途中まで逃げるしかない相手だったけどついにモナドを起動キーにした兵器が出来たぞ!
とか燃えるじゃん(少なくともオレは燃える)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:28:09 ID:w7FE9xFQ0
アイドルマスターゼノグラシア
アイドルマスターゼノグラシア
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:28:20 ID:qPJJYILx0
>>296
そうだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:28:26 ID:GfDuimC40
>>291
だから巨神に乗ってるだろ

表現の仕方が従来とは一線を画してるだろう?すべてにおいて
このゼノらしくてゼノっぽくない感じがたまらないと思うんだぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:29:41 ID:MOgDMvrD0
>>297
おいやめろ
>>299
機神に乗ってからしか言えないじゃないの・・・巨神は生っぽいし・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:32:10 ID:ncDKAMHz0
バンナムはまだモノリスノ株主でムゲフロもバンナムから出てるんだぞ
サーガと関連作だったら関連性ありますっていってもおkだろ
言わないってことは・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:33:54 ID:GfDuimC40
女の腐ったような未練たらしいやつらばっかだよな
ゼノスレの連中は。ほんと前々からそう

いい加減大人になれよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:37:15 ID:gUbVHayx0
つまんないことでスレ伸ばすのやめてくれよ
新情報来たかと思って
ワクワクしながらスレ開いちゃうだろ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:38:09 ID:nzLnJI4P0
ファンなら追えよ
追えば分かるさ
ゼノブレイドーー!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:39:58 ID:XmDqMp/V0
連休あけたらスタッフ紹介もしくは任天堂の開発インタビューとかくるかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:41:49 ID:woxR+n/80
発売日まで怒涛の放置プレイです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:43:15 ID:QAiMBXiEO
缶詰イベントでも見て頭冷やして来て欲しいよ…
別物でも「これはもしかしてアレか!」と解りにくいギアスネタがあるだけでもうれしい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:46:04 ID:t7L9pgBj0
>>226
何このフロントミッション
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:49:02 ID:woxR+n/80
そんなに食人話が好きなら「人間がいっぱい」読んで「ソイレント・グリーン」観とけ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:50:30 ID:TLflWzir0
>>305
社長が訊くは発売一週間前が恒例
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:50:31 ID:nzLnJI4P0
クリムゾンの迷宮もいいぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:51:30 ID:gd0Y7jBd0
>>310
そんなことはないよ
最近そんな感じもするけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:00:39 ID:918832D40
モモとかメリアとかまいんちゃんみたいなロリがいいわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:02:09 ID:TLflWzir0
>>312
罪罰、レギン、安藤ケンサクは全部発売一週間前だった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:02:41 ID:woxR+n/80
いいからXenophobeと世界観がどう繋がってるのか教えてくれ。
ゼノ叙事詩()なんだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:04:29 ID:nzLnJI4P0
なんか変な人沸いてるね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:05:29 ID:918832D40
>>315
スタッフ同じでゼノってついてりゃ馬鹿でもわかるわダボ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:08:58 ID:gd0Y7jBd0
>>314
そうじゃないソフトもたくさんあるじゃん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:11:24 ID:qPJJYILx0
>>313
お前昨日もいたよな?まいんちゃんとかキモスギだろ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:28:03 ID:o3Cxl4JO0
そうそう。スタッフ同じで魔法の名前も同じだからFFはみんな同じ世界観だよね!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:32:44 ID:MOgDMvrD0
メーカーの壁がある時点であまり比喩として正しくないのでは
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:36:30 ID:o3Cxl4JO0
それ言ったら、メーカーの壁がある時点で同じ世界観なんか無理ってことじゃないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:41:54 ID:QAiMBXiEO
>>320
スタッフ同じってw1作目のスタッフが13作目にはまるっと関わってないよ
勘違いしたスタッフと版権と金があればそれっぽいものは作れるらしいが…
■でゼノやオウガが作られないのは「作れる人がいない」からだと思う

高橋さんもツイッターやって欲しいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:59:24 ID:o3Cxl4JO0
そんなんわかっとる。最近のナンバリングのことだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:12:28 ID:LY5Hf6ZfP
戦闘どんな感じなんだろうな
タイトルがモナドの頃のE3動画見るとFF11とか12とかインアンっぽい感じだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:21:56 ID:7Lv2BEqD0
オートアタックだからFF11っぽいみたいだね

>>195
のバトルの画像の左を見るとシュルクじゃなくダンバンがモナドを持ってるように見える
今までのトレーラーからしても序盤はダンバンがモナドを持ってるのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:37:18 ID:9fO/lCTv0
位置取りも大事っぽいな
しつこく「側面に回り込んだり〜」って記述がある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:38:34 ID:b1I6vsgq0
オートアタックならFF12インタみたいな倍速モードが欲しいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:41:35 ID:qPJJYILx0
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:42:50 ID:qPJJYILx0
>>328
移動がスティックでアーツ選ぶのが十時キーだと思うんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:43:44 ID:qPJJYILx0
アンカミス
>>330>>327
宛ね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:49:04 ID:LY5Hf6ZfP
シームレスでオートアタックなのね
それで位置取りも大事って言うとますますFF11を思い出すわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:52:47 ID:7Lv2BEqD0
側面や背後からだとダメージ増加とかあるのかねえ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:43:52 ID:OuZLX0Eg0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:07:48 ID:thtyXklH0
逆にこれで位置取り関係なかったらビックリするww

あと気になるのは画面左上の
○===
このゲージ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:10:11 ID:pNqEckxZ0
>>335
キャラのところのやつはターンで左上が制限時間じゃないかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:16:07 ID:pNqEckxZ0
あーちがうっぽいな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:28:39 ID:so802QY60
FF11というより、アイコン配置とかFF14想像させるんだよなぁ。
ラススト作ってる坂口もEQやWoW辺りのヘイトシステム意識してるくさいし、
ゼノブレのMMOの戦闘システム意識してんのかもな。

ゲージは、FF11でいうTPじゃね?
キャラ上の黄色いのは単にHPっぽい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:32:05 ID:so802QY60
×ゼノブレのMMOの〜
○ゼノブレもMMOの〜

つまりリキャストタイムがあるモナドアビと、
オートアタックでゲージ貯まる必殺技って感じかなー?
位置取りが重要となると、仲間AIにどう指示できるかがキモになりそう。
まあ、外れてたらシラネ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:50:30 ID:OqhTSDse0
>>329の画像の右下のショットのキャラ上半身裸っぽいんだけど、防具がグラに反映されるのかな?
その辺の情報ってまだ確定的なものは出てない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:37:40 ID:pNqEckxZ0
>>340
グラは反映されるという意見が多数だな
スクショで違うのが目撃されてます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:57:35 ID:so802QY60
反映は一部か、全部なのか。
それが問題だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:04:55 ID:so802QY60
>>323
松野がいても「オウガ」はでなかったし、まったく関係ない。
スタッフどうこうで開発できないようなら、ブリザードからディアブロ3なんてでねーよ。

そもそもゼノギアスでの高橋はディレクションなんだから、
Pだった田中が首縦にふりゃ、今でも作るだろう。作らせないのは義理もあるかもしれんが、単純に他の仕事が忙しいから。
それがゼノギアスじゃないとかゼノだとかいうのは、また別の話。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:58:15 ID:pNqEckxZ0
今日も23℃暑いよね〜
ゼノブレ発売してる頃には25℃はいってるんじゃないかなぁ
なんかゲーマーは冷房使わなくて扇風機で我慢してるって聞きました
本当なんでしょうか?興味アリ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:07:02 ID:EuYPIeJS0
今回もヴェルトール・タイプのロボット出るのかなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:29:22 ID:OaUrZwEM0
俺ゼノブレイド発売するまでに10キロ痩せるんだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:36:42 ID:8u1TMSSB0
>ヴェルトール・タイプ
 今のところ機神兵のデザイン系統とは乖離が著しいからなぁ。
 あるいはエルデカイザーのポジションになったり。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:40:04 ID:RJOYu4VI0
でかい機神兵とか出てきたら乗るかもしれん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:06:18 ID:thtyXklH0
アクアソル
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:02:48 ID:TJZj46fsO
エルデカイザーとかゲームバランスから見ても世界観から見ても糞でしかなかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:21 ID:hAwV8OGq0
>>347
二人の神の姿が機神兵とはかけはなれてるからな
ヴェルトールなら大丈夫な希ガス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:13:22 ID:8u1TMSSB0
>351
 あまり神と直接的に絡めるとファンサービスのネタの分を越えてしまうが、
神を模して作られたものとすれば収まるかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:17:38 ID:/HyrqcV70
機神兵が乗る機神兵が絶対にあるはず
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:06 ID:rOpH5CQa0
公式サイトのBGM2をヘッドホンで聞いたら、あらためてかっこよさにしびれた。
モニタのスピーカでは聞こえなかったベースの音や、
ドン・ドン・ドンの音が空間に響き渡る感じがよく聞こえる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:57:57 ID:TJZj46fsO
あと45日か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:58:58 ID:WNVV5PcG0
シュルクきゅんを動かせる日はまだですか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:55:43 ID:Q6YSmuXq0
 ガラッ.|┃      
    |┃        ,,,、、,,、,,、
    |┃三     巛《//.))ノ゙、
    |┃       .ミミ.l 、  , i)
    |┃三    ('ミ/. ・ .〈・ リ
    |┃       しi  r、_) |   シュルクはわしが守った
    |┃三      |  `ニニ' /
    |┃       ノ `ー―i´
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:10:52 ID:gMgWvZZf0
ゼノサーガがゼノギアスのEpisode Iのリメイクみたいな感じで
ゼノブレードはゼノギアスのEpisode VIのリメイクなのかもな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:10:58 ID:VoRX/ECq0
>>353
KOS-MOS(アンドロイド)が乗るE.S.ディナ(ロボット)みたいな感じ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:13:01 ID:64b+KVuT0
>>323
松野はフリーだから■eとの関係が改善されれば作るんじゃないかな。
吉田画伯も皆川ディレクターもいるわけだし、その三人が揃えば後は普通の社員で作れるはず。
ゼノに関しては別に■eでなくてもいいんじゃね?そもそも高橋フリーじゃないし。
BNGのゼノはナニだったけど、任天堂傘下の新生ゼノの出来が良ければそれを正史にすればいいだけだし
俺はそれを期待しているw

ツイッターはなぁ・・・見積もり不足でスケジュール足りなくなって仕様カットされた事に
愚痴を言ってる松野は正直格好悪かった。
公人のツイッターは和田サンみたいに情報操作、宣伝を目的としないとだめだよね。
松野や小島みたいに脊髄反射して租借せずに書き込んじゃうタイプの人には使いこなせない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:32:49 ID:VoRX/ECq0
>>358
第1部
Xenogears Episode I:星間戦争時代(ゼノサーガEpI〜III)
第2部
Xenogears Episode II:原初の時代(ゼノブレイド)
Xenogears Episode III:ゼボイム文明(本編の4000年前)
Xenogears Episode IV:ソラリス戦役(本編の500年前)
Xenogears Episode V:ゼノギアス本編
第3部
Xenogears Episode VI:ゼノギアス本編よりも後の時代

…こうなのか、
それとも…

第1部
Xenogears Episode I:星間戦争時代(ゼノサーガEpI〜III)
第2部
Xenogears Episode II:原初の時代(本編の1万年前)
Xenogears Episode III:ゼボイム文明(本編の4000年前)
Xenogears Episode IV:ソラリス戦役(本編の500年前)
Xenogears Episode V:ゼノギアス本編
第3部
Xenogears Episode VI:ゼノギアス本編よりも後の時代(ゼノブレイド)

…こうなるのか。
発売がとても楽しみだよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:36:29 ID:FLlGPLTK0
序章
xenogears Episode 0: Beginning of the World(ゼノブレイド)
第1部
Xenogears Episode I:星間戦争時代(ゼノサーガEpI〜III)
第2部
Xenogears Episode II:原初の時代(ゼノブレイド)
Xenogears Episode III:ゼボイム文明(本編の4000年前)
Xenogears Episode IV:ソラリス戦役(本編の500年前)
Xenogears Episode V:ゼノギアス本編
第3部
Xenogears Episode VI:ゼノギアス本編よりも後の時代「「

関連あったとしてもこれ以外考えられん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:36:30 ID:Q6YSmuXq0
>>360
>公人のツイッターは〜
たこ焼き200個買ったよ!とか言ってるヒゲも居るというのに!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:37:54 ID:FLlGPLTK0
>>362
訂正

序章
Xenogears Episode 0: Beginning of the World(ゼノブレイド)
第1部
Xenogears Episode I:星間戦争時代(ゼノサーガEpI〜III)
第2部
Xenogears Episode II:原初の時代
Xenogears Episode III:ゼボイム文明(本編の4000年前)
Xenogears Episode IV:ソラリス戦役(本編の500年前)
Xenogears Episode V:ゼノギアス本編
第3部
Xenogears Episode VI:ゼノギアス本編よりも後の時代
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:59:47 ID:JnpYT0Wm0
そういえば今日はファミ通フラゲある?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:02:26 ID:3dEfxGmZ0
ゼノギアスってゼノサーガの後の話だったの?
全然知らん買った
じゃあEP3のエンディングの最後の方に出てきた地球はゼノギアスの舞台となる地球だったのか…
何か物凄く衝撃を受けた…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:07:04 ID:rOpH5CQa0
今週、発売ないんじゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:12:56 ID:NpqZv6hc0
先週合併後だったから、今週は無いよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:17:18 ID:w1EnroKs0
>>364
なるほどー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:18:11 ID:JGu3CIMe0
>>366
アレは普通にロストエルサレムじゃねーの
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:19:29 ID:B5Ggq+IU0
1万年以上の時差があるぞw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:20:27 ID:B5Ggq+IU0
うげ、失礼
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:21:59 ID:RJOYu4VI0
490 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:24:19 ID:Osfk8fCO0 [5/5]
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \. 
 =彳      \\    ヽ 
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l

相変わらず長期休みだとマリオとかよくうれるの。
ゼノブレイドの特典は発注の30%だから欲しい人は予約するヨロシ。


サントラ欲しい人は予約しといた方がいいかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:31:42 ID:mknBAFqO0
どうせサントラ買うし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:35:20 ID:knYBhJbp0
既に予約済みでクラニンボーナス待ちですが何か
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:35:49 ID:dc7x9Rp40
>>373
サンキュー
キャベツを与えよう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:05:05 ID:Q6YSmuXq0
ロゴのAAを作ろうとしたが面倒だし暑いから止めた
マジで暑いぞコレは 地球が人類に殺意を持っているとしか思えん
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:29:34 ID:ZxWzhfPJ0
>>377
夏どうするんだよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:35:48 ID:CKZvZEFJO
巨神さんに団扇で扇いでもらえばいいんだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:41:22 ID:9/GX5sOh0
>>379
巨神の腕に住んでる人振り落とされて死にそうだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:45:37 ID:ptfybr120
芭蕉扇なみに吹き飛ばされそうだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:47:44 ID:riQL7YOw0
>>381
大丈夫
巨神がワンタンの汁こぼしたから
もう使えなくなってるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:53:11 ID:0XncqmM10
また細かいネタを
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:01:09 ID:OPqO90Jb0
>>364
最初の構想では第3部はサーガとギアスが交わるんじゃ無かったか?
最後の破壊されたコスモスとギアス本星らしきのがその暗示だと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:26:40 ID:Xcv1zse40
>>379
地表とその上の構造物が
剥がれ飛んでいく光景しか浮かばない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:32:09 ID:6NWolYbj0
>>384
星間戦争時代にエルドリッジが墜落して
それから約一万年後がゼノギアスの舞台だから
>>361-364の一覧は(ブレイド以外の所は)あってるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:50:10 ID:pNqEckxZ0
>>377
25℃らしいからな
そりゃ暑いだろう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:05:32 ID:F1b0/d430
京都は30度だったでござる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:11:52 ID:rOpH5CQa0
真夏の25度cだと涼しいんだけど、この時期はまだ暑さに慣れてないからねえ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:13:04 ID:pNqEckxZ0
>>388
すげーな
もう俺たちの夏がやってきたんだな・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:17:19 ID:OaUrZwEM0
インドアの俺たちには夏なんてないんだ
クーラーガンガンの部屋でゲーム日和だろ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:18:08 ID:ptfybr120
暑いの嫌じゃあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:18:31 ID:Gty+9SUd0
部屋にクーラーないお
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:19:34 ID:JGu3CIMe0
クーラーあっても使っちゃうとお金掛かるお
お金掛かると即死だお
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:26:07 ID:CYj1Ll330
エアコンなんて壊れてるさ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:28:03 ID:pNqEckxZ0
>>391
昔は浦安にハゼ釣りに行ったんだがな
今は一人でつりとか寂しいからいかない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:31:00 ID:pNqEckxZ0
エアコンって10万あれば楽勝だろ
熱中症で死ぬよりマシ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:00:25 ID:pNqEckxZ0
一応明日に備えてWii磨いてきたよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:19:01 ID:2KMYRGBh0
俺は今日尼からwii本体が届いたお
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:19:48 ID:pNqEckxZ0
おめー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:23:14 ID:huxll21+0
ソフトだけ予約して本体買ってないっていう
PCと同時にネット繋ぎたかったらルータも買わないといけないしな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:25:14 ID:uxjHtN7+P
本体買ってニンチャン見とけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:28:43 ID:gpgb5NBM0
    |┃       /  ̄ ̄  ̄ヽ、
 ガラッ.|┃       /     一、 ヽ、
    |┃        /   ///_,ィ'|  .ヽ
    |┃三    |   | | |    | // |
    |┃      | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
    |┃三    |ヽ、Y.(;)> <(;)>フ  |
    |┃      | |~   !._,!  (_/|
    |┃三    |  |、  ===  /| |
    |┃      |  | \    / .| |
    |┃      |  ! | ` 一 ' |  | |
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:33:01 ID:tnAgODg80
>>403
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (   ) 三  <エンドレスフロンティアにお帰りください。
┃|⊂    \
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:44:42 ID:cp7DJHV60
>>397
金の問題じゃないと思う
業者をよぶためには
汚部屋をどうするかという問題だ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:53:11 ID:pNqEckxZ0
>>405
フィギアとかポスターとかエロゲーとかか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:35:07 ID:6oVd4lBQ0
ダンバン「これからが本当の地獄だ・・・」(暑さ的な意味で)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:38:43 ID:pNqEckxZ0
水着イベント欲しい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:40:39 ID:pNqEckxZ0
思い出したんだけど昨日の画像でシュルク裸だったじゃん?
フィオルンにブラみたいな装備あるのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:41:33 ID:9/GX5sOh0
装備反映あるみたいだし、イベントはなくても
水着装備とか普通にあるんじゃない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:43:56 ID:pNqEckxZ0
>>410
うひょーフィオルンも巨乳だからな
楽しみだぜ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:09:02 ID:jl9C0C170
ニンチャンの中の人は明日仕事してくれるかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:18:49 ID:pNqEckxZ0
どうだろ
先週公式更新したししてほしいと願う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:21:10 ID:RbaPEmRhP
そろそろ公式のバトルとシステムの項目は埋めて欲しい
どうも任天堂は公式更新遅めだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:31:00 ID:96K9N0wT0
むしろGWくらいWii起動すんなって言われそうだ。
でも最終日って遊びつかれて休息日だから更新欲しいよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:32:44 ID:pNqEckxZ0
よく考えれば公式は木曜更新だからニンチャンを木曜に流さないじゃないかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:33:04 ID:UbKTLPm60
明日予告4→ファミ通→予告5→ファミ通→社長訊く→発売日と予想
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:33:16 ID:GpPt1tcE0
>>401
PCしかつながなくてもルータは通しておいたほうがいいぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:45:18 ID:pNqEckxZ0
        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉   
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ
     |ノ   △`∽´△ |ノ
ビキニスタイル
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:15:07 ID:uCVzOoDN0
PS3はともかくWiiでネットにつなぐ利点ってあるのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:16:39 ID:srHmk2Tg0
ニンチャンは基本的に祝日の場合更新しない
更新曜日がずれたりすることはあったきがするけど
それに毎年GWは更新なかったと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:24:26 ID:ycpWgAwr0
>>420
ニンチャンはチェックしておくべき
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:32:13 ID:LpvCkfPO0
今更ながら今回はストレートに名は体を表すキャラが多いね
シュルク=主役で、フィオルン=ヒロインが典型例
あとムムカ=ムカつくは分かるけど、ダンバンとかはちょっと分からない

ちなみにケイオスっぽい奴はケイオスって名前じゃないけど
ほぼ類義語に近い名前のアレンジ
でもケイオスポジかと言われるとちょっと違うかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:34:23 ID:IRxvZCjm0
土壇場?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:44:52 ID:2XIXwiJp0
きっとダンバンは擬音からきた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:40:13 ID:4ouAiqXL0
>>420
マリカのオン対戦もモンハン3のcoopも、マリオ1.2.3.ワールド.64.RPG.カートも、ゼルダ1.2.神トラ.時オカ.ムジュラも
スパメト、スタフォ、スパデラ、スパドン、スマブラ、ガンスタ、ソニック、メガマン、メタスラ、ドラキュラX、魂斗羅、魔界村も
ロックマン9.10、逆裁1.2.3、グラディウスRebirth、魂斗羅Rebirth、ドラキュラRebirth、珍ポも
いらないなら別に繋ぐ必要はないかな

書いてて気づいたけど、オレって昔はコナミ好きだったんだなぁ...。昔は
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:48:49 ID:/YPAZSH/0
今日ニンドリが来ることを祈る
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 06:09:13 ID:/YPAZSH/0
間違えたニンチャンね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:38:46 ID:xmvXNyS/P
明日じゃね?というか今日はこれから出かけるから後は任せた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:53:57 ID:yKb4J/29P
>>426
俺はVCでN64の罪と罰が遊べるだけで、Wiiにネットワーク機能があって良かったと思うよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:59:36 ID:/YPAZSH/0
>>429
明日は公式更新じゃないですか
楽しみは分割すべきだと思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:11:32 ID:EAfUa8K10
>>431
公式更新は金曜にするんじゃねえの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:51:33 ID:/YPAZSH/0
>>432
えー
そうなのかなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:22:17 ID:8jGDR3eU0
今回はフィギュア同梱の限定版は出ないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:50:19 ID:Wx8IsMSf0
あと十分か
PV来るかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:57:47 ID:Z6loIsOp0
祝日に更新がくるとは思えんけどなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:00:20 ID:/YPAZSH/0
うおおおおおおおおおおおおおおお!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:05:16 ID:sEihHdWr0
マジレスすると祝日だし今日は更新ないわな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:12:36 ID:/YPAZSH/0
ないみたいだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:32:52 ID:HSmrUH8F0
そりゃそうだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:35:20 ID:O3TdLB9/0
>>360
関係が改善って、別に悪化はしてないんじゃね?
松野信者はスクエニが悪いと思ってるかもしれないけど、
どう考えても松野側が無理と判断して引責したんだから、依頼が仮にあったとしても難しいと思うが。

あとツイッターは人それぞれの思いで使うもんで、こうであるべきなんてねえよw
愚痴なんて大した事言ってなかったし、
それに脊髄反射してるファンに丁寧にレスして誤解とこうとした方が、指摘されるべき点だと思うがねぇ。
「こんなことこの人に行って欲しくない!」なんて、そんなもんファンの願望妄想以外の何者でもない。
よく〇〇があったから、オレはその人嫌いになったみたいなレスする人いるけど、他人に幻想持ちすぎ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:41:36 ID:ymphXgPp0
ネットでも結局、一部分だけ抜き出して騒ぐ人間と
それに釣られるアホが大半 ってのが現実なんだから
あれは発言した時点でまずかったんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:46:27 ID:O3TdLB9/0
それはツイッターに限らないから今更だな。
公の発言でも妄想されるなら、いっそ本人の生の声聞きたいってのは当然の帰結じゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:49:15 ID:ymphXgPp0
だから大半でない一部の人にとってはそうだろうね
それに帰結したからってアホが大半ってのは変わってないわけだし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:53:30 ID:O3TdLB9/0
てっちゃん、おなかすいたぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:52:03 ID:FqzqcggI0
サーガep2でも喰っとけ

>>384 3部作でゲームとSFオペラ組み合わせは最悪と分かっただけ良かったじゃない
ようやくバテン方向に戻れたか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:17:34 ID:/vTGHNpa0
>>205
巨神→デウス
機神→オメガ

案外こうだったりしてw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:36:58 ID:EAfUa8K10
>>446
無限航路は面白かったけどなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:51:39 ID:mPZ0z3Wd0
SFオペラとか言ってる奴はほっとけよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:15:18 ID:0nxXZA4t0
>>426
俺の趣味とかぶるw
レギンレイヴもオススメ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:22:38 ID:/YPAZSH/0
ニンチャン明日か〜残念

チラ裏なんだが最近午後起きていられないです
すっごく眠くなって15時おきになるです、春だからかなかな〜
夢の内容なんだがなぜかベルダンディーとHしてた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:49:56 ID:TtxEAu4JP
サーガはきちんと作られてれば個人的に神ゲーだったと思うけど
ep1をやる限りは
まぁep1でもスペシャルファンブックのシーンがさっぱりないがっかり感はすさまじいものだったが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:16:44 ID:O3TdLB9/0
叩かれてる理由の大部分は、キチンとなってなかったからだからけどな。
設定がある。けど、作中で消化できてない。
ゲームとしてはEP2から、EP3で持ち直したね……で?設定消化は?
だからな……。

壮大なゼノギアスエピソード云々以前に、
サーガでバラまいた伏線すら消化出来てなかった。
EP1の評価も、結局後続はもっとダメだったからの再評価も含まれてるし。
作り方の問題(群雄劇の設定作ったけど、セカイ系にされましたみたいな)であって、
舞台どうこうなんてまったく関係ナッシン。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 18:52:52 ID:LR3re5Qt0
何でサーガEP2から高橋さん、光田さん、田中さんの三人全員が抜けちゃったんだろ?
ギアスからサーガEP1と彼等が引っ張って来たんだから最後まで担当して欲しかったよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:13:43 ID:KmynTt/M0
>>454
>高橋
忙しくなって掛かり切りになれなかった

>光田&田中
残ったスタッフの路線に賛同できなかった
田中のほうは本人の寡筆癖もある気がするが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:58:49 ID:Iuam0o4r0
BGMかっこいいなコレ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:31:00 ID:/YPAZSH/0
動画早くみたいおー

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:49:38 ID:3jKnQZvE0
>>454
・高橋
  上司からの命令なので参加したくても出来なかった
・嫁
  同上
・田中
  厳密な理由は不明
  筆の遅さが理由に挙げられやすいが、EP2自体は開発に2年以上かけてるので
  単純にオファを出さなかった可能性もある
  っていうかメインキャラのデザインとかやってねーのに、なぜかキャラデザの名前に入れられてる謎
・光田
  同じく方向性の違いがあったらしいが、厳密な理由は不明

EP2は「新人育成のためにスタッフを総入れ替えした」って部分以外は
殆ど不透明なんだよな
個人的に金のかかる人間を切って、安く上がるようにしたようにも思える・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:31:22 ID:oIt6lhdy0
>>458
結果として開発に二年かかったとしても、
納期にあげられるかどうかも定かでない人間は
起用できないだろう…
ギアス→サーガ比べても、明らかに仕事量減ってるし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:54:05 ID:3jKnQZvE0
>>459
漫画は微妙な人だが
一応プロだから、大抵の仕事はやってるよ
それにEP1のコスモス、Jrみたいに他人が書いたのを
キャライラストとして書き直すだけでも十分だったと思う

ちなみに、ギアスよりもサーガの方が田中が書いたイラストは多いよ
ドラマCDの表紙(元々は週間ゼノサーガの表紙だけど)とか沢山あるし
ギアスだとちゃんとした一枚絵はPWのエリィだけだったからね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:07:27 ID:vBmt41HD0
表紙のXが蓄光して光るポストカードブックに
何枚か田中のイラストのってたよ

というかギアスサーガの話題やめない?

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:29:18 ID:9iLlt4kmP
主人公のガチムチ幼馴染いい味出してるね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:35:49 ID:/YPAZSH/0
ウホって感じだけどね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:51:10 ID:oIt6lhdy0
>>460
なるほどそうか…
俺的には、
「田中にデザインやらせるといつまでたっても終わらないから
ほかの人にデザインさせて、絵だけ田中に描かせた」っていうイメージ…
=仕事量減ってるっていうイメージ…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:54:59 ID:/YPAZSH/0
動画まで残り12時間切ったな
楽しみだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:55:11 ID:Yabh+/k+0
パーティのメンツは、まさに王道RPGって感じだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:06:37 ID:OOByWiXA0
今回はチュチュみたいなのいるかなーと思ったら

何だこいつは
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:07:41 ID:/YPAZSH/0
>>467
リキだも!よろしくだも!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:15:28 ID:GRVhmVdY0
やぁ、お友達!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:24:27 ID:/YPAZSH/0
(`・ω・´)
リキの攻撃を受けるも!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:32:53 ID:/YPAZSH/0
  @
(`・ω・´) カッコイイも!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:35:45 ID:xKBp08Zd0
イラッ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:36:58 ID:AQLkg/hiP
虐待スレが立つな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:52:32 ID:EY13iGVi0
球体が何か言ってやがる……
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:12:09 ID:SeBrASTi0
巨大化能力もってないのかなあ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:15:07 ID:yOplpjFj0
>>475
  @
(`・ω・´) チュチュはタックルするだけの無能だも!リキは違うも!敵をぶん殴る勇者だも!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:24:59 ID:XhVKQSPH0
脱皮して美少女型に変身しろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:27:05 ID:yOplpjFj0
>>477
  @
(`・ω・´) リキはモテルも!ひがみは醜いも!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:34:51 ID:NK5SbntA0
まぁチュチュはメスでリキはオスだから、仲良くおやんなさいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:03:50 ID:1N7i0J2Y0
  @
(`・ω・´)
なんかもうリキのAAはこれで決まりなんだも!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:30:51 ID:ItsJ0WJz0
フィギュア付き限定版13800円も欲しかったなあ。
フィギュアは機神兵な。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:30:29 ID:JcYC06Y+0
電撃発表!
販売促進用ポスターイラストに田中久仁彦氏を起用!!










・・・とかならないかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:43:07 ID:mig7xZ5p0
リキ相当空気かもしくはカッコいい活躍がなければ
虐待スレ確実だろ・・・

イラッとくるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:05:45 ID:ud9ARxBn0
リキは勇者だぞ。かっこいいに決まってるじゃないか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:17:03 ID:Y+CEbuIQ0
ネタバレ

実はリキの正体があのケイオスみたいな奴

・・・なわけないよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 04:39:58 ID:xxKekeh10
リキの声かなり好きなんだけど
語尾がモの話し方にも妙にはまってるし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 05:32:24 ID:4q3LTFmXO
例の如く動画はリアルタイムで見れないからおまえら頼んだぞ…ぐふっ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 05:37:52 ID:yOplpjFj0
>>487
お、おい?今日は大事なムービーの日なんだぞ!?
ぐ!お前の分も見てやんよ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:13:27 ID:yOplpjFj0
あちぃ
じっとしてるだけなのに肌から汗が噴出してるよ
今日午後から出かけなきゃいけないから地獄だ・・・
病人にとって夏は地獄だ・・・月一に薬もらわないといけないので外出しなきゃいけない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:16:39 ID:/LDdWgcl0
>>489
お大事に
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:25:25 ID:yOplpjFj0
>>490
ありがとう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:31:45 ID:/8N5igEG0
公式のモデル2のリキは可愛いじゃないか!
モデル1のほうは団子みたいだけど…

少なくとも自分は
リキたんもふもふしたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:35:02 ID:yOplpjFj0
  @
(`・ω・´) なかなか見所があるも!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:48:35 ID:4q3LTFmXO
たぬきちみたいな語尾だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:03:36 ID:yOplpjFj0
  @
(`・ω・´) 動画まで残り2時間切ったお!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:05:53 ID:yOplpjFj0
まちがえた
も!だった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:06:39 ID:AzZyGdPb0
(´・∀・`)ニヤニヤ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:12:58 ID:xxKekeh10
@があたまについてる方だったのを忘れたのか
今日はニンチャンの更新と公式の更新があるのかね
決算説明会は明日だけどゼノブレイドの細かい内容とかには触れ無いだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:30:41 ID:yOplpjFj0
  @
(`・ω・´) 眠くなってきたも!でも我慢するも!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:36:47 ID:rZoL7MwE0
>>498
決算説明会はそういう場じゃないからな
前回ソフト発表しまくったのでさえ、ビックリだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:41:22 ID:Xs07d7HB0
株主のご機嫌を取る場でもあるし
今年前半の空白を埋めるべくある程度はサービスしてくれるんじゃね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:17:16 ID:rZoL7MwE0
>>501
ゲームのことをよく知らん人が多いよ
特に任天堂は1単元が高い(300万以上)から、個人投資家が少ない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:25:54 ID:TBe2zCbL0
去年の夏に爆死したスクウェアエニックス屈指のDS大作を思い出すな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:48:23 ID:Hp3rp2qI0
今日はニンチャン更新か
楽しみだな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:51:06 ID:xxKekeh10
更新する曜日じゃないからなくてもおかしくないけどな
マリギャラ2の映像もそろそろあるかも
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:59:57 ID:OCSTPIS2P
一応待機
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:03:21 ID:OCSTPIS2P
きた
フィールド編
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:03:37 ID:CA8JPI+i0
ゼノブレイド〜フィールド篇〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:04:38 ID:nfx7KDKC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:05:20 ID:rZoL7MwE0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:06:36 ID:GY2PhpOw0
フィールドきたな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:08:37 ID:2u8wOC020
upまだー?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:09:04 ID:zsLzgSd60
きたかー。今日は遅くなるんだよなぁ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:13:58 ID:rZoL7MwE0
最後が戦闘編かな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:15:30 ID:WaiI87Y80
おい!最初にこれ見せとけよマジで
カットシーン満載のPVはあとからで充分だったよ
しっかしホントにああやってどでかいモンスターが自由に闊歩してるんだな。海まで泳げるとは
つーか機神?巨神?の上に海ってどういうこと?池や湖ならまだわかるけど、海?
海の上の海。海上海
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:16:12 ID:nfx7KDKC0
ツタをよじ登るとこのアングルがバテンを髣髴とさせるな
やっぱりモノリスは最高だ\(´^ω^`)/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:18:28 ID:OCSTPIS2P
ゼノブレイド〜フィールド篇〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10627793
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:18:34 ID:5plcs8Ly0
飛び降りるところなんかRPGじゃなかなか無い表現だな。
ギアガの大穴3D完全再現か。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:19:03 ID:rZoL7MwE0
>>517
いつもはえーよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:19:46 ID:Hp3rp2qI0
わーい!
誰かうpよろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:19:57 ID:2u8wOC020
>>517
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:20:12 ID:CA8JPI+i0
巨神って日本列島を縦にした大きさだっけ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:20:22 ID:qNn/0+3V0
えらい上の方に海があるなw
後半のMAPはSF風味が多めなのか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:22:33 ID:4q3LTFmXO
きたああああああああ
まだ見れてないけどバテンを彷彿と聞いちゃ黙ってられん!
はやく仕事おわれや!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:22:49 ID:ApRO7c0W0
メリアちっこいな
やっぱロリババァだ


あと曲が良すぎ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:24:11 ID:nfx7KDKC0
>>517
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:25:02 ID:z3aiHzxp0
このフィールドを隅々まで探索出来るのかい?
もしそうなら凄すぎなんですけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:25:53 ID:aFp+QRlT0
グラすごすぎワラタww
つかめっちゃ金掛かってるじゃんw

昼夜の概念もあるし基本マラソンゲーっぽいが、そのマラソン自体が面白そうだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:26:10 ID:H8S8Lx7L0
神曲だしメリアの移動時がとことこみたいなかんじでかわいいな
ちっちぇえ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:26:42 ID:Xs07d7HB0
>>518
ダイブっても特定の場所だけの演出だろうね
上下にも奥行きに幅がありそうだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:27:36 ID:H8S8Lx7L0
モンハンをMMOに進化させたようなゲームに見える
素晴らしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:28:13 ID:Hp3rp2qI0
>>517
おつおつ!
曲がよすぎるわー
wktkしてきた!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:30:00 ID:4q3LTFmXO
聞いてないけど下村女史最高!と叫んでおく
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:30:04 ID:t76pZubn0
白騎士よりはるかに広いフィールドだな。遠景も綺麗だしなかなかいいわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:30:30 ID:Hp3rp2qI0
崖から飛び込むシーンとか感動した
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:30:32 ID:awMd8xJA0
うひょーこの広大なフィールドはやばいな
まさに冒険って感じでいいわ、わくわくしてくる
ニーアが久々に楽しめるRPGだったんで
これやラスストもそれに続いてほしいな
まあ今のところの情報だと豊作の予感しかしないがw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:30:48 ID:IKPkWB3G0
ラストストーリーのスクショが出た時にこっちをさんざん馬鹿にしてたが
ごめんなさい、予約させていただきますw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:31:03 ID:OCSTPIS2P
フィールド篇 サーバーエンコ待ちそのうち見られるようになるとおもう
ttp://www.youtube.com/watch?v=AqseGEOHBUs
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:31:58 ID:LnQBah7V0
この調子なら次回はバトル編か?
wktkしてきた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:32:05 ID:SktOTKc40
袖があまり気味だし
移動にロリババァの本気を見た
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:34:05 ID:SktOTKc40
音楽最高
メリアかわいいよメリア
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:35:21 ID:zsLzgSd60
羨ましくなんかないんだも!
いつかは見られるも!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:36:44 ID:xxKekeh10
思ってたより全然いいね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:37:29 ID:eDevzumR0
海で泳げるのか!巨神どんだけ広いんだw
MH3みたくシームレスで潜れたりするんかなぁ。
それにしても曲良すぎだろコンチクショウ・・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:37:50 ID:z3aiHzxp0
今回のフィールドは機神の方かな?
次回は巨神の方のフィールド紹介かも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:38:53 ID:rZoL7MwE0
>>545
話の展開的にそっちの方は後半に突入とかなるんじゃねえの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:44:04 ID:SktOTKc40
こりゃ片方の機神だけで70時間で
ep2に続くとかあっても驚かんな
広すぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:47:36 ID:KxmATVyc0
でかい敵がうろうろしてるのはいいな
最初にきたときはぼろ負けするくらい強いんだろうな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:48:10 ID:/duNa3zu0
でっかいモンスターがいっぱいいるううううううう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:48:45 ID:Hp3rp2qI0
こんな広大な土地を自由自在に動き回れるなんて・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:50:30 ID:cXYya4ro0
メリアが可愛かった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:54:29 ID:yuPyXrFy0
ミリアンよりカルナンだろ、常識的に考えて
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:55:22 ID:WaiI87Y80
>>548
ぶつかっても相手にすらされなさそうw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:55:51 ID:bMgGjipk0
広いのはいいんだが移動に便利な物とかないと後半だれそうだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:57:28 ID:xyvwGChp0
>>545
今回のは巨神の方だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:57:29 ID:awMd8xJA0
>>554
まあその辺はあるだろうさすがに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:57:58 ID:Is7BKppY0
>>517
とりあえず前半30秒だけ観て、一時停止…鳥肌たったよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:58:45 ID:zsLzgSd60
>>554
最初のインタビューで移動のショートカット手段について言及されてたから、
何か用意されてるんでないかね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:58:45 ID:Xs07d7HB0
>>552
それには賛同する
だけど移動中の後ろ姿はミリア>>>>>>>カルナたんだったorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:59:09 ID:6cc0vYfs0
グレイセスとどっちを買うか迷うぜ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:00:46 ID:CA8JPI+i0
ミリアって誰?メルトラン?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:01:18 ID:rZoL7MwE0
>>554
ファミ通初報のインタビューでそこら辺にも気を使ったと高橋が言ってたよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:01:29 ID:cXYya4ro0
>>552
カルナも好きだけど
移動中はメリアの圧勝
余りがちな袖とか
ひらひらしてるスカート?とか少女っぽさが出てていい
カルナはおっぱい見えないと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:01:41 ID:8yKkaklP0
>>554
ちゃんとルーラ的なものは用意されてるってさ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:02:01 ID:TA3U6n/k0
崖からジャンプのシーンは高所恐怖症の自分がビビるには楽勝でした;
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:03:28 ID:Hp3rp2qI0
リピートが止まらない
フィオルン出てくるのが少ないのがやっぱり気になる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:03:46 ID:rZoL7MwE0
>>565
フィールド自体、上下がかなりあるタイプだから
あっちこっちでビビリまくりになりそうだなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:04:08 ID:6cc0vYfs0
今回も服の着替えは用意されてるんだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:04:55 ID:YYSdmOz20
移動中のメリアの少女かわいさっぽさは異常
PTメンバー中最高齢なのにこのロリババァやりおる


>>568
海があるなら水着が欲しい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:05:38 ID:Is7BKppY0
巨神のフィールドがアヴェで、機神のフィールドがキスレブって感じか
メリアたんはカメラが遠いとかわいいな!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:06:43 ID:YYSdmOz20
ツタの崖のぼってるとこでモンハンを思い出したw
ランゴスタみたいな奴がいるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:06:53 ID:lhyfVgYC0
「モナド」の時に笑われてたシュルクの移動モーションはさすがに直ったようだな
果物はテクスチャ一枚のままだがどうでもいいかw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:07:25 ID:VIYzrV430
機神に入ったところでto be continuedで終わり
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:08:45 ID:YYSdmOz20
>>573
70時間ぐらいプレイできるのならそれでもかまわないなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:10:20 ID:Xs07d7HB0
メリアだったスマンw
ダイブのシーン見直してみたけどどこでも飛べそうな感じもするね
あと吊り橋の下にいる巨人が反応してるようなシーンもあるけど
高低差を利用した戦いなんてのもあったりするのかね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:11:28 ID:awMd8xJA0
>>565
ああいうの見ると股のあたりがスゥーって感じになるわw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:11:31 ID:LnQBah7V0
>>573
そして続編は未発売に・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:12:55 ID:DEcPBjnb0
メリア人気杉ワロタ
移動中が少女っぽくてイイね
袖があまってるのが映える
あれで巨乳とか俺得すぎるぜ

BGMも神すぎて長い間聞いてても飽きそうになくて良いな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:14:40 ID:xyvwGChp0
>>572
コロニーで歩いてるけど、やたら滑ってるのが気になったな
たいしたことじゃないけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:17:23 ID:yOplpjFj0
原生林行くまで巨神の腹を通るんじゃないのか?
メリアを仲間にするまでの道のりは長そうだぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:17:51 ID:xUlCn/Wj0
これ、空を飛びてえなぁ。
建物に入るシーンが無かったのが残念。
建物までシームレスなのか、街では建物の中には入れないのか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:19:11 ID:DEcPBjnb0
>>580
なんだってー
エーテル攻撃とあの可愛さを早く見たいのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:19:52 ID:VIYzrV430
落っこちてきたメリアを元の場所に帰す旅なんじゃないのか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:21:08 ID:u8Bgxi380
スレのびてると思ったら動画きたんだなー
休日あけでGJ
リキの移動なんかかわええええ
フィールドは、もう楽しみとしか・・・ハァハァ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:24:19 ID:hBG7SXU20
リキとメリアの移動はひょこひょこしてて可愛かった
シュルクメリアリキでいくか
シュルクメリアカルナで行くか迷う
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:27:33 ID:yOplpjFj0
>>583
それはいいな!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:28:39 ID:5plcs8Ly0
>>583
天空人w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:29:54 ID:F8E1eoM+0
すげーいいじゃん
戦闘が楽しみ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:32:04 ID:u8Bgxi380
>>585
シュルクは外せないのかな?
まぁ個人的には外せても外さないと思うが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:32:43 ID:5plcs8Ly0
必須イベント以外は外せて欲しいけどねぇ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:32:54 ID:QpJKmEsD0
>>589
今回の動画にシュルクがいないシーンがなかったか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:33:32 ID:hBG7SXU20
主人公はいつもいれるからどっちでもいいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:35:06 ID:5plcs8Ly0
クリア後のレベル上げなんかで主人公が外せないと
めんどくさいありさまだからな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:36:03 ID:WaiI87Y80
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00375MX6O.01.PT03._SCRMZZZZZZ_.jpg
これちゃんと実機画像だったんだな。全く同じシーンがある。解像度は高いけど
誰かが言ってたみたいにイメージCGかと思ってたわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:36:23 ID:nfx7KDKC0
今回のでますます期待が高まった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:36:38 ID:hBG7SXU20
>>593
どういうこと??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:36:39 ID:F8E1eoM+0
メンバーはその場で入れ替えられるとうれしい
FF12みたいに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:37:56 ID:u8Bgxi380
>>594
岩とかのカクカクみたら、実機だって分かりやすいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:38:20 ID:6cc0vYfs0
>>597
敵が戦闘中勝手に乱入してくるってんなら、
味方の交代もできてほしいところだなー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:39:05 ID:wV0oOC6x0
動画の最後のは機神の手かね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:39:52 ID:E3+TpTde0
>>560
グレイセス絶賛してた俺でもこっち買う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:41:29 ID:8yKkaklP0
PV5が戦闘編となると、その時に戦闘BGMも聞けるということだな
2週間後が楽しみだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:41:31 ID:AzZyGdPb0
テクスチャの作りこみがすごいのか遠景はすごくキレイ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:42:24 ID:u8Bgxi380
>>560
今グレイセス買って、10日まで遊びこめばいいじゃない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:42:32 ID:Ow9dsp5x0
味方の交代はどうでもいいな
固定メンバーで行くタイプだから

近接射撃エーテルで組みたいけどバランス悪そうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:42:54 ID:5plcs8Ly0
>>596
経験値の配分的に考えて。
シュルク、メリア、リキをLV99にして3人外して新たにレベル上げようと思って
LV99のこれ以上上がらないシュルクが外せないと効率悪いじゃない?

まぁ、そこまでやりこむ特異な人の悩みだけどさ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:43:47 ID:t76pZubn0
この広大なフィールドでモンハンをやりたいな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:46:06 ID:Ow9dsp5x0
>>606
殺せばいんじゃね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:46:19 ID:SDGbYfGU0
すげえな
これだけでかいと探索大変そうだが
ワールドマップとかはあるんだよな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:47:05 ID:u8Bgxi380
>>609
ワールドマップというかルーラ的ものを使って
各ポイントポイントにテレポート出来そうな気はする
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:47:34 ID:xxKekeh10
グレイセスとは真逆のゲームじゃないか?
向こうは見下ろし型のカメラでフィールドを移動する楽しさとかはないから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:48:16 ID:WaiI87Y80
2分16秒辺りに、ラインとカルナとメリアのパーティの時があるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:48:58 ID:u8Bgxi380
>>611

グレイセスもでかいフィールド走り回ってたけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:50:06 ID:6cc0vYfs0
>>610
ルーラ使えると目的のとこに飛んでいくだけになるから
前のとこに戻るときになんかミニイベントとか起こると楽しくなりそうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:51:22 ID:E3+TpTde0
これみるとアレがでかいって言葉が虚しく感じる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:51:34 ID:5plcs8Ly0
>>610
よし、バネクジャコを使ってジャンプだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:53:43 ID:E3+TpTde0
キラーパンサー的ななにかは欲しいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:55:58 ID:Ow9dsp5x0
メリアがキラーパンサーにのってほしい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:56:43 ID:5plcs8Ly0
むしろメリアに掴まって飛べばいいじゃない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:59:12 ID:PcMrfoZx0
モンスターの動きがのろ過ぎじゃない?
しかも追いかけてもこないし、豪快にスルーw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:00:00 ID:5plcs8Ly0
フィールドは野生、ダンジョンは魔物って感じなのかな。
どうだろな。どちらかがレベル高すぎてスルーされてるのかも。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:00:29 ID:KxmATVyc0
>>620
インスニしてるからだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:02:06 ID:EK0KsZMD0
まじフィールド広そうでいいなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:02:26 ID:rsqBZ7M+0
野生動物だしアクティブな敵じゃないか
プロモーションの一つだから襲わないようにしてるんじゃ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:03:08 ID:5plcs8Ly0
フィールド編だから
ある意味、戦闘を見せないPVだしな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:03:59 ID:rsqBZ7M+0
それにしてもメリアかわいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:04:44 ID:49vh+9bE0
こういうフィールドが広くて色んなモンスターがうろうろしてるのすげー好きだから楽しみだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:09:33 ID:oemFysA80
面白そうだな
問題はフィールドが広すぎて移動がめんどくさくなりそう
ワープとかあれば助かる


629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:09:34 ID:WaiI87Y80
今日は公式の更新も来るのかもしや
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:11:23 ID:yOplpjFj0
というかシュルク外して機神兵が出てきたら詰みだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:12:08 ID:e09oeQXbP
ムービーシーンより通常画面の方が綺麗な謎のゲーム
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:12:55 ID:xxKekeh10
>>613
フィールドの移動時はカメラが遠くから見下ろしてたでしょ
プレイヤーが世界に入って体験しているというよりは遠くから見ている感じ
ゼノブレイドのほうは背後からが基本でゼルダやモンハンみたいにカメラを動かせるんじゃないかな
よりプレイヤーの主観的な感じになると思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:13:27 ID:E3+TpTde0
モナドがいっぱいあんじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:14:29 ID:zsLzgSd60
曲が民族音楽っぽくていいね。ついFFCCあたりを思い出してしまう。
遠景の更に遠い部分がビルボードのように感じるが、仮にそうでも資源の割り当て方として合理的よな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:14:36 ID:E3+TpTde0
ビハインドビューって奴だな
フィールドモデルが大変だから大作RPGにしか使われないんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:14:49 ID:rsqBZ7M+0
>>499
起きてて正解だったなw

637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:15:09 ID:yOplpjFj0
>>633
ねーよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:15:24 ID:E3+TpTde0
いやRPGでは大作にしか の間違いだわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:15:26 ID:5AcAUG87P
>>530
たぶん1番最初のインタビューで高橋が言っていたショートカットだろうね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:16:17 ID:E3+TpTde0
墜ちることでショートカットとは斬新w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:17:53 ID:2hAqJtFv0
移動時のメリアが可愛かった
フィールドとか理想のモンハンって感じで凄いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:19:52 ID:zPrlgnKr0
ジョーカー2みたいにモンスターが時々戯れてたりしないかな、あれはかなり良い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:20:46 ID:OdRaAB+y0
多分ハイエンター族がモナドか類似したものを作れるんだろ
後半は敵も機神族ばかりだろうし、対抗手段もなくシュルク以外お荷物って方がありえんw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:21:56 ID:2hAqJtFv0
メリアにはゼノのお家芸のエーテル攻撃があるからな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:22:12 ID:E3+TpTde0
スーパーサイヤ人のバーゲンセール的な
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:22:54 ID:rZoL7MwE0
>>643
他のキャラもモナドっぽいものを装備してるしな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:24:01 ID:yOplpjFj0
ほほう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:24:52 ID:9bZqBjcv0
グレイセスの話これ以上するなやダボ!
キモルズ信者が顔真っ赤にしてスレ荒らすぞw
移動の件だがポータルみたいの開放すれば
そこからワープできる仕様に決まってるだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:24:57 ID:2hAqJtFv0
いともたやすく斬れるのがモナドってだけで
他もそkそこはできるだろう
エーテルダブルまたないかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:25:01 ID:u8Bgxi380
>>632
ああ、カメラの事なのか
グレイセスでもフィールド移動楽しかったから、楽しさがないって書き込みで??となってさ
確かにこっちのほうが臨場感あるね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:28:11 ID:KZTUXLM50
そもそもダンバインが怪我をする原因になった戦いでも
他の戦士が全く役に立たなかったとは思えないしな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:29:35 ID:SDGbYfGU0
そういやフィールド上で雨降ってたりしたけど
あれってあそこだけなんだろうか
それとも天気の概念があるんだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:30:08 ID:u8Bgxi380
モナドじゃない他の武器も、ちょっとだけダメージは与えられるだろう
息の根を止められるかは知らないけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:30:54 ID:EK0KsZMD0
縛りプレイか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:31:43 ID:+0XOWJ8w0
今フィールド篇見てきたんだがエタアルとかFF12とかDQ8みたいな
マラソン旅ゲーが大好きな俺には最高かも知れないわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:31:56 ID:JyRmdHKX0
エーテル攻撃が魔法攻撃なら
機神兵にはききそう
逆に射撃は機神兵よりモンスターにききそう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:38:23 ID:5AcAUG87P
ショボいムービーシーンばかりの動画が続いたおかげでスルー決定してたんだがフィールド編の動画でかなり揺らいでる。
あとは戦闘シーンがおもしろそうなら…!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:44:58 ID:/Lx9bJNh0
>>657
買うなよ
どうせお前みたいなやつはずっとグチグチ文句いうタイプだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:45:17 ID:ItsJ0WJz0
>>517
すげーわ
想像以上にすげーわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:47:27 ID:ItsJ0WJz0
ちょっと32型テレビ買ってくるわ
今のテレビでは小さすぎる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:47:41 ID:8yKkaklP0
一回動画の音声OFFにしてBGM2流しながら聞いてみたら爽快感ハンパなかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:48:55 ID:JyRmdHKX0
>>660
SDだからHDTV買うと汚くなるぞ
アプコンの性能いいHDTVならまだいいけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:50:13 ID:CA8JPI+i0
パーティにダンバンいないオワタ

とか書こうとしたけどちゃんといたわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:52:07 ID:rZoL7MwE0
>>662
純粋な画質ならブラウン管の方が液晶よりいいからな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:52:09 ID:JyRmdHKX0
みんなはどんなPTでいく?
俺はシュルクメリアカルナで生きたい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:52:16 ID:KxmATVyc0
>>657
あんな設定ムービーみても買う気にならないのは当然だからな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:52:16 ID:ItsJ0WJz0
>>662
よく分からんのだが
このゲームを一番快適にプレイするにはどんなテレビがいいの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:53:12 ID:4hQhnJZW0
あーこのありそうでなかった感じのRPGたまんねえなwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:54:03 ID:rZoL7MwE0
>>667
ゲームに一番向くのはブラウン管だったりする(画質よし、残像や遅延もなし)
最近の液晶TVも大分良くなってきてるけどね(東芝のレグザがゲーム向きだと言われてる)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:54:27 ID:5AcAUG87P
>>658
おーこわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:54:59 ID:u8Bgxi380
ゼノはまだ遊んでないので知らないけど
37型液晶でも普通に他のWiiソフト綺麗に写ってるぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:55:01 ID:4hQhnJZW0
>>667
SD機ならブラウン管だろうけど、実質そんなもんねーし
最新機種のTVをD端でやりゃ、特には問題ないんじゃね?

32型でアプコン糞なテレビ探す方が難しいんじゃ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:55:45 ID:JyRmdHKX0
>>667
ベストを言うなら
D2まであるブラウン管が最適

HDTV買うならアプコン機能がすぐれてるものを買わないと拡大されて汚くなる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:55:58 ID:4hQhnJZW0
>>671
っつっても、そういうのは個人の体感差もあるからなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:57:49 ID:8yKkaklP0
うちは32のハーフだがアプコンなしでもWiiは結構綺麗に写るよ
個人的には色がにじんだ感じになるブラウンよりは多少ジャギるけど液晶のほうがいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:58:14 ID:u8Bgxi380
>>674
まぁ、そうだけどね
取り合えず自分はボケてない+字がはっきり見える+全体的に綺麗
ってだけで綺麗に感じる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:58:30 ID:y3p/RJwD0
移動フリーのアクティブタイムコマンドバトルというと白騎士が思い浮かぶが
アレみたいにもっさりしてなきゃいいな・・・
モノリスは雑魚戦闘の糞テンポではバテンの前科があるからやや不安
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:58:50 ID:zsLzgSd60
WXGAしか出ない26V液晶でごめんなさい。
生きててごめんなさい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:58:59 ID:RfevqeO/0
32型の液晶と
5年前のブラウン管(D2はない)もってるけど
後者のが断然モンハン3は綺麗だった


>>665
俺も同じ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:59:20 ID:u8Bgxi380
そういう心配は次の(多分)戦闘PVとか見てから判断してもいんじゃない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:59:37 ID:yOplpjFj0
シュルク、フィオルン、メリアだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:00:30 ID:zsLzgSd60
玉をパーティに入れるんだも!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:00:30 ID:RfevqeO/0
>>678
むしろ小さいほうがいいぞ
フルHD液晶なんてPS3や箱でも持て余してるんだから
FF13でもネイティブ解像度は720pなのが現状
フルHDを満足に扱えるようにするには次世代機じゃないとナ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:00:58 ID:8yKkaklP0
女性限定パーティーでがんばります
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:02:42 ID:u8Bgxi380
シュルクとリキはデフォで、アトは気分によって変えるかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:03:40 ID:BVDRJFdh0
メリアはレギュラーだな
ちっこくてかわいい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:05:42 ID:lQUFR64A0
シュルクメリアレギュラーで
あとはリキかカルナ


>>686
同意w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:10:06 ID:9bZqBjcv0
今更ブラウン管なんてすすめるんじゃねぇよ情弱
いまやプロFPSゲーマーや格ゲーマーですら液晶でやっとるのに
お前ら脳にラグがあるシャバ僧に違いがわかるかボケ
wiiのためにブラウン管とか自殺行為もええとこ
どーせ任天堂も次世代wiiで確実にHD対応するのにホンマあほやな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:10:16 ID:bwp6SGov0
やっとdionの規制解除されたわ
フィールド編見たけど何故最初にこれを見せなかったww
グラとかかなり頑張ってるよな
益々期待が高まったわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:12:11 ID:6cc0vYfs0
>>689
ムービー、ヒロインでがっかりさせたとこで
ゲーム自体の作り込みを見せて
媚ゲーでないことを示したいんだろうw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:13:00 ID:4hQhnJZW0
>>688
そーか?
ブラウン管モニター縦にして
STGやってるアホとか普通にいるけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:15:21 ID:Hp3rp2qI0
液晶買うお金ないからブラウン管で我慢する
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:15:49 ID:qB1p83rO0
今までノーチェックだったけど何この神ゲー臭…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:16:33 ID:lQUFR64A0
>>692
むしろ正解だ
金が溜まってから東芝のゲーム向け液晶を買えばいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:17:18 ID:4hQhnJZW0
今は東芝なのか
去年おととしはシャープかソニーだった気がするが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:18:25 ID:WhY2VfLo0
シュルク、フィオルン、ダンバンで

>次世代wiiで確実にHD対応する
実際そうなってから検討するわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:20:57 ID:EK0KsZMD0
武器数がいっぱいだといいなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:24:52 ID:lQUFR64A0
>>690
別にガッカリしてないけど
がっかりがデフォみたいな書きかたはやめてほしいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:26:27 ID:3u5gPyJ/0
あぁ〜はやくやりたいもぉ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:27:41 ID:yOplpjFj0
>>697
武器は固定なのかわからんけどシュルクは固定っぽい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:27:59 ID:Y6kqMfsO0
>>690
ムービーも十分好評だったんだが
勝手にがっかりにしないでくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:35:01 ID:cd8LPoGc0
このフィールド編が一番いいな!これは買いたくなる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:35:35 ID:6ZJQP6uj0
シュルク、ライン、カルナだな
間違っても小さい女の子ってだけでメリアを使うようなクソロリペドキモヲタにはなりたくない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:38:58 ID:Y6kqMfsO0
メリアが一番可愛いから使いたいな
おっぱい大きいし

ロリペドと言うにはちょっとむりがあると思うしなw
前スレあたりでペドの人がペドじゃないって言ってたしw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:39:13 ID:47dFbLk90
ヒロインはイラストではかわいいのにゲームでは・・・なんだよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:41:18 ID:Y6kqMfsO0
シュルクメリアカルナで行く
おそらく俺は美巨乳好き
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:41:51 ID:H5K0li4e0
フィールド編いいね
あまり期待しないようにしてたけどこれ見たら期待せざるを得ない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:42:36 ID:6ZJQP6uj0
きめえなぁ…
こんなやつらと同じゲームを楽しみにしてるとか思いたくないわ
死ねよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:43:47 ID:t76pZubn0
目糞鼻糞
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:44:59 ID:0+erpWHX0
カルナとか女キャラ使うとかきめえ
って言われたらどうするんだろこいつ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:49:14 ID:pUd2Wdjv0
あのクオリティでシームレスってことはシーク音の嵐だろうな
ハードの寿命が縮まりそうだ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:50:56 ID:b67qFxa90
自然が美しいゲームはいいねえ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:52:08 ID:xxKekeh10
モンスターもいい感じ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:52:58 ID:XhVKQSPH0
フィールドいいね
広いのにのっぺらでもない
あとは戦闘に入り方がよくわからんな
なんかモンスターがポップしてたみたいだけど
向こうから仕掛けては来ないのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:54:40 ID:2ieWw7t20
早く I can fly したい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:56:05 ID:LC6NMADm0
あと一ヶ月とちょっとかぁぁぁぁあああ!

今日、予約しにいくぜー!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:57:26 ID:ZS9dtdoX0
シンボルエンカウントだから敵によるだろ
アクティブで素早く寄ってくる適正雑魚、のっそりだけど強い雑魚、
道を塞ぐ固定タイプにノンアクティブだけど超強い雑魚、逃走タイプのハズレメタル
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:58:19 ID:SeBrASTi0
最初のギターのイントロで、「あれ?無限のフロンティア?」って思ってしまった。

曲ジャンルが被っちゃったせいかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:04:19 ID:6DKxJrcRP
6月はゼノブレイド以外にもホスピタルが出るんだよな…
ホスピタル、7月に延期しないかな…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:04:44 ID:4hQhnJZW0
>>718
どれとどれの話だ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:05:41 ID:EExvkD4x0
フィールドすごいな。逆にHDではここまで作り込めなかっただろう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:07:31 ID:WU5wznAtP
自キャラの足が速くて安心したwEP1、2は遅かったからな・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:08:35 ID:kgshpPRt0
今から新幹線で出張なう
約3時間前 Keitai Webから

京都なう
約1時間前 Keitai Webから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:08:50 ID:iCERavmH0
帰ってきた(`・ω・´)
高所恐怖症の俺にとってはあんな高いところからダイブなんて想像するだけで蕁麻疹でる…ひぃい

後は下村音楽とフィオルンの太股が素敵だった!
はやくやりたいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:08:58 ID:Y+CEbuIQ0
泳げるんだな。つーか泳ぐの速いなw
水中戦闘とかあるのかね・・・。オラワクワクしてきたぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:09:56 ID:t76pZubn0
>>723
だれのツイッター?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:09:56 ID:xxKekeh10
街で走ってるのは変だから
いつもPV4みたいにアナログスティックを軽く倒してゆっくり移動してるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:10:28 ID:zsLzgSd60
飛び降りるときは「イィィイヤッホォォウ!」と叫ぼう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:10:35 ID:YCsjFKor0
>>717
こういうのもシンボルエンカウントっていうのか。
シンボルっつーか、見えてる敵とそのまま戦う気がするんだが。

>>719
7月に買えばいいじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:10:36 ID:kgshpPRt0
>>726
ホンネさん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:10:47 ID:UqJCsv4N0
>>724
見るのが怖いなら後ろを向いて落ちればいいじゃない。

高所恐怖症じゃなくてもこえーっすw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:12:47 ID:VIYzrV430
イヤフォンつけてみたら音楽よすぎワラタ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:14:25 ID:Y+CEbuIQ0
並んでる食材がmonadoから変わって・・・る・・・??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:15:37 ID://K560jA0
あのフィールドを下村or光田ソングで駆け抜けるのか
胸が熱くなるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:16:34 ID:iCERavmH0
>>728
レイルさん!レイルさんじゃないか!


戦闘がどんな感じなのかちょっとでも知りたい人はモナド時代の動画を見るんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:16:53 ID:MH91vMDp0
ダイブは想定外だった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:17:29 ID:wV0oOC6x0
正直最初にこれ見せろよ、と
これまでキャラの設定とかあまり好きになれんかったけど最早そんなんどうでもいいです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:17:39 ID:SeBrASTi0
>>720
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3083358
これでも流れてるメインテーマ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:22:55 ID:WhY2VfLo0
欲しいと言うために、わざわざネガティブなコメントを付ける必要は無いと思うんだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:23:22 ID:SeBrASTi0
エストポリスも買えたし、ゼノブレイドも出るし、その先にはメタルマックスまで待っている。

俺得年だな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:24:32 ID:Y7Mf4+NX0
>>739
すっぱい葡萄ってやつだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:24:36 ID:iCERavmH0
実はPV1でも最後のほうにフィールドが見れたりする(`・ω・´)


可愛いモンスターをストーキングしたい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:25:00 ID:8yKkaklP0
正直今まではがっかりだったけど・・・みたいな感想ってはやってんの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:25:56 ID:iCERavmH0
PVで神BGM連発で頭が禿げそう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:26:24 ID:N34PzYTm0
観た!フィールドの雰囲気はべアラーとモンハン足した感じだな
と言うか仲間連れ歩けるんだ。メリア?可愛い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:26:58 ID:ItsJ0WJz0
>>669
>>672-673
ありがとう。東芝のレグザ検討します。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:27:45 ID:4hQhnJZW0
>>743
単に今までこれはないわwって思ってたヤツが多いってだけじゃね?

オレはこのキャラモデリング好きだけど
売れ線じゃないから、これも微妙売り上げなんだろうなーとは思ってたし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:27:55 ID:OCSTPIS2P
連れて歩けないとシームレスでバトルに入れないじゃない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:28:21 ID:Y7Mf4+NX0
>>743
期待できるかもしれんが○○だったらガッカリだな… みたいなのも流行ってます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:28:27 ID:4hQhnJZW0
>>738
うーむ、俺にはギター以外何がどう似てるのかわからん。
テンポ遅くしても別物のような
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:30:45 ID:UqJCsv4N0
PV2はがっかりだったけど、PV3で予約済みですとも!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:32:15 ID:SeBrASTi0
ところで、あのアイキャンフライは…

・実はゲームオーバー@そりゃそーだ。
・距離&着地地面相応のダメージを受ける@FPSやTPS方式
・何事もなかったかのように着地@ドラクエ物理学
・巨神の不思議パワー&重力でふんわり着地@さすが僕らの巨神さま!
・「…という夢を見たんだ」飛び降りる前の地点に立っている@ゼルダ現象
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:34:31 ID:UqJCsv4N0
>>752
島の中心に下りてポイントを競うゲームだよ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:34:41 ID:plmwKh6T0
テスト
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:34:58 ID:SeBrASTi0
>>750
いや、イントロが似てる、と。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:35:08 ID:GQOsHJBf0
>>752
崖下が水中限定という可能性もあるね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:35:20 ID:2ieWw7t20
あのダイブで巨神の部位移動もできるんじゃね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:36:31 ID:WhY2VfLo0
>>741
知らない単語だからググってきた、知識ふえたよありがとう
おれの思考もすっぱい葡萄かもしれない
この作品は素直に欲しいけどね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:36:32 ID:rZoL7MwE0
>>752
ゼルダもトワプリだと湖にダイブってパターンもあったが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:36:36 ID:plmwKh6T0
いよいよ白騎士みたいだなと思ってる俺がいる
まぁシナリオは期待できそうだし、変にオンライン要素ないだろうから心配はしてないけどね
FF12は楽しめたし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:38:11 ID:XRieaV6r0
フィールド篇見た感じだとかなり力入ってる気がする
ゼノブレイドもLSみたいに3年前位から造ってたのかもな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:41:32 ID:XhVKQSPH0
水は肩当みたいな部分に溜まるって設定か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:49:20 ID:UqJCsv4N0
ヒザに水溜まってなくて良かったー!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:50:14 ID:u8Bgxi380
>>758
関係ない話だがすっぱい葡萄知らないってw
子供の頃に絵本とかで見なかったん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:50:41 ID:IhAYf2WW0
リキも戦えるのかw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:50:48 ID:ihhvBoci0
>>747
> 単に今までこれはないわwって思ってたヤツが多いってだけじゃね?
いやだからスレがそんな状態じゃなかったから
急に勝手に決め付けてがっかりがデフォのように嘘ついてる子がでてきただけ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:51:12 ID:N34PzYTm0
ダイブは下のエリアへのショートカットなのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:53:00 ID:8yKkaklP0
下に歩けるエリアがある場所ではどこでも飛び降りられるのかね
でもそれだと上目指して進んでるときに頂上付近で足踏み外そうものなら心が折れそうだなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:54:01 ID:iCERavmH0
>>767
モンハン3のモガ森もそんなんだったね
MH3といえばリキがチャチャみたいな良マスコットだといいなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:57:29 ID:LoOXqjhG0
これアクションrpgなの?
バンカズ並みにマップ移動の自由度あったりするかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:58:54 ID:6cc0vYfs0
>>766
感じ方は人それぞれだろ?
マンセーしなきゃ書込みもできないのかよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:59:31 ID:KxmATVyc0
泳げるのは予想外
FF12を超えた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:00:03 ID:4hQhnJZW0
>>766
ヒロインのムービーでたときは、ないないレスばっかだったけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:00:33 ID:ihhvBoci0
>>771
お前さんの価値観を否定してるわけじゃないから
ムービーも評判悪くないのに評判悪かったような言い方をしてるのがおかしいってだけ
がっかりした奴が多いならもっとそういう書き込みがあったはずだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:00:47 ID:N34PzYTm0
チャチャは程良くうざ可愛かったなあ
あれくらいだと愛嬌あるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:01:43 ID:Is7BKppY0
和製オブリビオンか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:02:06 ID:6cc0vYfs0
>>774
はいはい
このゲーム全部すげえよ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:02:48 ID:8yKkaklP0
別に批判するなって言うわけじゃないけど
みんなが今回のフィールドPVではしゃいでるときに
でも前のPVは〜って聞いてないのに言い出すのはちょっとねw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:04:15 ID:oEYYtgnc0
フィオルンはともかくその後のPV2とか普通に評判良かったし
機神兵とかモナドで盛り上がってたからねえ
それを知らないってのは・・・


>>778
ID:6cc0vYfs0はそもそもこんな人だし
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 10:59:09 ID:6cc0vYfs0
グレイセスとどっちを買うか迷うぜ…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:04:20 ID:Is7BKppY0
  @
(´・ω・`) リキラリアット食らわすも!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:05:37 ID:u8Bgxi380
まぁいいじゃん、たとえ最初は期待して無くても
このPV見てwktkした気持ちは同じなんだろうから
そこまでギスギスした流れにしなくても
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:06:54 ID:4hQhnJZW0
>>778
オレは何で?って質問に答えただけだのに、
答えたオレにレスもせず、そういう結局自己完結するのはひどくない?ひどくない?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:07:03 ID:6cc0vYfs0
>>778
実際いるとお前みたいの一番うぜえんだけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:07:36 ID:iCERavmH0
>>775
最初はウザいのにいなくなると何故か寂しくなる
そんなマスコットキャラが好きだ

ついでにチャチャみたいに戦闘でも役に立ってくれれば万々歳だわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:08:18 ID:plmwKh6T0
泳いでいる時は水着になるべきだと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:08:55 ID:UqJCsv4N0
水着は欲しいなぁ。
まぁ、無くてもいいけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:09:17 ID:plmwKh6T0
喧嘩すんなー
PV10回くらい見て落ち着け
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:09:23 ID:4hQhnJZW0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:09:41 ID:zsLzgSd60
  @
(`・ω・´) オトモ同士で喧嘩はよくないも!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:09:45 ID:iCERavmH0
そういやダンバンの兄貴はフィールド歩いてたっけ
ラインしかみてないような
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:10:05 ID:6cc0vYfs0
>>787
スマンかった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:10:21 ID:5IFk/Q7X0
>>781
いや本人が期待してないのは別にいいんだよ
まるでそうだった人が多いかのように言うのが問題
機神兵が襲い掛かってくるPVは評判良かったから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:10:22 ID:8yKkaklP0
たとえ水着コスがなくても、そういうイベントは欲しい
ゼノサーガ1にも確かそういうのあったな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:10:44 ID:UqJCsv4N0
オトモで思ったがリキ先頭にもできんのかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:11:26 ID:UqJCsv4N0
>>793
見られる事に抵抗の無い天空人…

あ、でも精神はババァだからなぁ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:12:08 ID:5IFk/Q7X0
>>793
あれの場合は水着はどうでもよかったけど
もらえるポイントが2倍になったのが嬉しかった
結局ラスボスまで全員水着でクリアしたぜ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:12:34 ID:Tac4T/Zf0
あんだけ派手に飛び降りたら
FF6みたいな空中戦あるのかと思ってしまうじゃないか

これだけリアルなグラだとシュールな図だけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:12:42 ID:u8Bgxi380
>>789
リキの兄貴先頭にしてフィールド駆け巡りたいっす!

しかし今年の〜ってあるから
去年の勇者とかも存在するんだろうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:12:47 ID:GQOsHJBf0
>>790
最後のほうにちょっとだけ映ってた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:14:23 ID:UqJCsv4N0
>>798
勇者
「お前たちの為に行くのではない。私が臆病者出ないことを…証明するためだ。」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:14:36 ID:8yKkaklP0
>>797
ああいうのって2Dだからこそできたって感じだよな
魔列車に追いかけられながら戦うのを今の技術で再現したらどんなことになるか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:14:45 ID:N34PzYTm0
リキの故郷に行く事になったら会えそうだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:17:01 ID:iCERavmH0
>>799
おお、兄貴いたよ!

見直してて気付いたが何気にライン?が先頭で歩いてたりしたしどのキャラも先頭でいけるのかもね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:19:35 ID:plmwKh6T0
リキの兄貴が先頭だったら気付かずプチッといきそうだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:19:36 ID:4hQhnJZW0
>>792
多い少ないなんて、そこまでいうなら完全に主観だし
いちいち訂正するのは個人的事情にしか思えないんだけど。
そんなそれぞれ思ってることは違うますって主張するなら、質問したヤツを諌めればいいのに……。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:21:27 ID:iCERavmH0
エルト海のフィールドの草木はサンゴ礁モチーフなんだねぇ、綺麗ですな

ついでに崖から飛び降りたときに見える島がババロアみたいで美味しそう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:22:59 ID:44VlmON30
それはあんた、ラストシーンは機神と巨神の武器が交わった部分から
落下しながら戦う緊迫の戦闘シーンだろ

ムムカ「スゲェあのホムス落ちながら戦ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:24:03 ID:GQOsHJBf0
>>806
あの島の中心に何かいそうだなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:24:44 ID:4hQhnJZW0
しかし巨人は立ってるのに、海?があるってどういう構造なんだろうな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:25:04 ID:hGXv54Du0
一人舞空術を使えるやつが居るから空中戦もバッチリ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:25:19 ID:6cc0vYfs0
>>805
万一、制作チームの人ならやる気なくすかもしれん
そっとしとこうぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:25:55 ID:iCERavmH0
>>808
絶対強い敵がいるよね、あそこ

>>809
巨神の涙が溜まって海になった
涙の深海
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:26:40 ID:4hQhnJZW0
>>812
海あるの、背中じゃなかったか?wwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:28:04 ID:iCERavmH0
巨神さんは背中から涙を流すんだよ(棒)
ごめんどういう構造か分からんから適当に言ってみた
そこら辺もゲーム中で分かるといいね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:28:12 ID:plmwKh6T0
雨水が溜まったんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:28:49 ID:Is7BKppY0
>>807
リキ「うおっ球体まぶしっ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:29:08 ID:xxKekeh10
巨神のふくらはぎ部分がセクター9
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:30:12 ID:UqJCsv4N0
死霊のはらわた みたいな響きだよな

巨神のふくらはぎ2 絶賛公開中 みたいな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:30:41 ID:4hQhnJZW0
水辺はまんべんなくあるんだよな。
こんな大量の雨水ってのも考えにくいし、巨人の血的なものなのかな。神話的に考えて。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:36:39 ID:BVDRJFdh0
ふくらはぎがセクシー9
って読んでしまった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:39:29 ID:6cc0vYfs0
>>820
友よ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:41:48 ID:4hQhnJZW0
セクシー9歳かー……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:43:30 ID:xxKekeh10
というかコロニー9か
セクターってどこから来たんだろう
俺が間違っていた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:47:37 ID:u8Bgxi380
巨神の足の指あたりにいってみたい
シュルク達はあの辺にいるのかね
その足の周りはどうなってるんだろう、何気存在してるんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:49:28 ID:4hQhnJZW0
臭いので禁断の地
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:54:06 ID:XhVKQSPH0
海中じゃねーの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:57:21 ID:6ZJQP6uj0
メリアたんちゅっちゅしたいお
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:03:42 ID:MjN27ekU0
飛び降り自殺楽しそうだなw
ワクテカだわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:10:17 ID:cd8LPoGc0
>>828
その言い方怖いわ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:10:20 ID:Xs07d7HB0
着地アクションはちゃんとあるんだろうか
あのままビターンと逝ったら歴史に名を残すだろうなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:11:50 ID:UqJCsv4N0
大砲で射出されて背中から落ちる聖剣2もあるでよ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:20:38 ID:yOplpjFj0
エリアだとどこでも落ちるのだろうな
ジャンプアクション無いだけマシだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:24:51 ID:UHSMfVli0
>>766
> いやだからスレがそんな状態じゃなかったから
> 急に勝手に決め付けてがっかりがデフォのように嘘ついてる子がでてきただけ

・前ので期待できた人はスレに前から来てる
・前ので「こりゃねーわ」と思って、今回で見直した人は今のタイミングでスレに来る

俺は後者なんで、なんでこれ最初に見せなかったのか、と思ってる方。
単純にクオリティ違いすぎる気がするんだが。本当に同じゲームかと思ったし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:28:05 ID:gbw6WejMP
俺も今回のでこれすげーやと思ったな
それ以前のはダメダメだった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:28:59 ID:DhL3mTvG0
前の盛り上げるPVも良かったと思ったけど
個人的にフィールドフラフラするのが好きなタイプなんで
今回の方が好きかな
色々な風景が楽しめそうでいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:29:11 ID:2gpbqBAc0
飛行系モンスに掴まらないと行けない場所とかあったらいいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:29:59 ID:UqJCsv4N0
PV3から下村の本気が見えた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:30:09 ID:VIYzrV430
がっかり議論はお開きにしな。以後レスした方が負けだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:32:44 ID:xxKekeh10
PV2もPV4も一つの同じゲームだろ
仲良くしろよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:37:55 ID:yOplpjFj0
メリアに水着があったら発狂して喜ぶんだよな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:41:24 ID:u8Bgxi380
いいえ、リキのがあったら喜ぶが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:46:23 ID:/SM/HTNM0
リキって・・・一応服着てたか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:56:09 ID:6cc0vYfs0
>>840
水着よりはひらひらしたミニスカにぴったりしたTシャツの方がいい俺は異端
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:05:12 ID:yOplpjFj0
>>843
なぜTシャツw
それなら魔女っ子の服の方がよくないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:06:24 ID:UqJCsv4N0
あ、でも零みたいに任天堂関連の物が着れる可能性もあるのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:07:55 ID:6cc0vYfs0
>>844
乳のシルエットとか揺れが好きなんだw
ミニスカはパンチラの夢を込めてw

でも魔女っ子服のかわいさは認める
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:14:15 ID:uytgEdX30
フィールドのカメラは固定か?
Wiiゼルダみたいなのだったら嫌だな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:17:21 ID:fc6VKiLU0
は?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:25:14 ID:yOplpjFj0
乳か・・・通ですな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:26:54 ID:6cc0vYfs0
>>849
ありがとう
貧乳であってもぴったりTシャツさえ着てれば、どストライクだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:36:54 ID:xUlCn/Wj0
>>847
>さらにつづき 戦闘のシステムはまだ情報開示されてませんので、内緒にしておきますね。
>他にはカメラワークも思いの他ヌルヌルと動き、フィールドでは遠くに今は骸となった「機神」(または「巨神」)の
>姿を見る事が出来ます。音楽は「ストII」などを手掛けた下村陽子氏。かなりイイと思いました

以前にここでも取り上げられてたソフマップのtwitterからだが、
カメラワークに関してのコメントがカメラ操作のことなら動かせるのかもしれん。
まあ、トワプリは無理矢理Wii向けにしてボタンというかスティックが使えなくなったからカットされただけだけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:37:43 ID:Xs07d7HB0
>>841
リキの水着姿・・・片玉はみ出てるイメージしか湧かないw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:37:52 ID:Is7BKppY0
>>832
それって、フィールドがすべてバベルタワー…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:42:10 ID:9sKhVUK50
フィールドの疾走感がいいね
かなり期待が上がった
高橋がんばれ、がんばってくれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:43:40 ID:neMOYX590
フィールドは手間暇をしっかり掛けて作り込んであるのが分かるな。
楽しみが増えたよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:45:28 ID:yOplpjFj0
>>853
そうゆうことになるな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:47:22 ID:/htksd/S0
FF12はプレイ時間の半分はアーシェの尻見てたから、
カメラ操作はあって欲しいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:19:02 ID:SeBrASTi0
バベルタワー大好き。

ってか、今回はシームレス&シンボルエンカウントなんだから、
バベルタワーみたいに
「落ちるたびにザコとランダムエンカウント、バトル読み込み中はジャンプ不可」
という煩雑さは無いんでない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:33:41 ID:YCsjFKor0
>>858
こだわるようだけど、シームレスバトルなら
シンボルエンカウントって言わないんじゃないかなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:38:58 ID:xUlCn/Wj0
世界が広いってのは楽しみな要素であると同時に不安な要素でもあるなぁ。
歩いてて楽しいと思えるものになっていればいいが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:40:10 ID:LzRIFKSm0
高いところから飛び降りたら着地の時モナドに「浮」という文字が表示されるに違いない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:41:01 ID:zTw+B4oJP
残りの二人はそのまま地面に叩きつけられるんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:42:05 ID:YCsjFKor0
落ちないと辿り着けない名所ポイントとかあるんだろうなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:43:06 ID:iCERavmH0
PV見てたらキャラごとに泳ぐモーションも違うんだねー
カルナ?は華麗なスクロールでラインは平泳ぎと個性出てるw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:46:53 ID:MjN27ekU0
>>863
4個集めると体力の最大値が上がるアイテムとかあるんだろうなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:48:22 ID:WaiI87Y80
それハートのかけらや!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:50:13 ID:CA8JPI+i0
それ銀の招き猫や!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:52:58 ID:SeBrASTi0
>>859
俺も双思ったんだが、どういったらいいのか分からず、とりあえずシンボルってことにした
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:54:43 ID:wHLhvC7O0
モンハンがシームレスになったらゼノブレみたいになるんだろうなあと
まあラインが大剣担いでいるからそう感じるんだろうが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:56:21 ID:86MaSY+E0
今みんなのニンテンドーチャンネルで動画観たけどすごいね!!!
フィールド篇、冒険したい!!って気にさせられた。
ラピュタ作った頃の宮崎駿なみの製作者側の冒険心を感じれた。

やっぱ命こめて作ったものは人を感動させると思う。

製作者ありがとう!期待してます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:09:02 ID:SeBrASTi0
宮崎にとっては、あの程度冒険でもなんでもないと思うぜ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:09:58 ID:zTw+B4oJP
バトルも早く見てみたいなー
できるだけテンポよく進められるようになってて欲しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:11:16 ID:gifrxA8v0
test
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:11:20 ID:yOplpjFj0
>>872
  @
(`・ω・´)2週間ほど待つも!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:12:27 ID:A+4iE1OB0
場所移動のワープはソマブリみたいな感じだろ。
かなり快適だったからその点は心配してない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:14:39 ID:gifrxA8v0
お、書き込める
天竜さん仕事はえー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:18:57 ID:gifrxA8v0
>>874
歌付きのPVはあと何週間でつか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:24:00 ID:gifrxA8v0
>>840
オフコース!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:24:10 ID:yOplpjFj0
>>877
  @
(`・ω・´)そんなものないも!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:26:49 ID:gifrxA8v0
>>830
落ちたらキングスフィールドみたいに叫びながらゲームオーバーだろw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:32:45 ID:E3+TpTde0
ニコ毎時コメラン入ってるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:39:38 ID:gifrxA8v0
>>879
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < うたつきPVないとヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:41:41 ID:yOplpjFj0
  @
(`・ω・´)尼のランキングで14位と大健闘だも!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:45:19 ID:2gVCdmzm0
あのジャンプ後にどうやって着地するんだろうね。
魔法か機械で”ふわっ”となったと”ボチャン”て落ちるんだろうかね。

まぁプレイすれば解るか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:46:01 ID:E3+TpTde0
足を折ってうずくまる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:51:06 ID:Xs07d7HB0
>>862
マジレスするとPTにもモナドの力が影響するからそれは無い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:52:20 ID:gifrxA8v0
これ先頭キャラを自由に変えられるっぽいな
これでメリアたんをグリグリ動かせるぞ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:52:39 ID:yOplpjFj0
>>882
  @
(`・ω・´)PV3のケイオスみたいな奴の所の音楽が歌っぽかったも!それで我慢するも!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:54:35 ID:4x+8KtdW0
大ジャンプ後の着地は人型の穴が開いて
穴から這い上がる演出がいいな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:58:27 ID:gifrxA8v0
>>888
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < わかったお
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 歌っぽかったので我慢するお
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:59:36 ID:7juCKA350

                     /|
                    | |
                    | | 
                    |  〕
                    ( (飛)
                      \|
                    ハ_ハ Ц
                   ∩゚∀゚)ノ  <6月10日発売!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:59:37 ID:iCERavmH0
来週からクラニン予約スタートか
wktk止まらない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:59:48 ID:E3+TpTde0
トムとジェリーかよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:02:51 ID:gifrxA8v0
>>884
実はパラシュート常備してるから大丈夫ってオチ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:03:39 ID:c6DqvUs/0
野生生物でかすぎワロタw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:07:26 ID:zTw+B4oJP
リキ見てるとモンハン3のチャチャ思い出す
武器そっくりだし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:09:36 ID:gifrxA8v0
今日は公式きてねーのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:10:26 ID:yOplpjFj0
最近の更新時間は2030時分だよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:21:55 ID:d62RIVvF0
ソマブリの時みたいに背景で草薙が協力してたりするのかな?
巨神云々がなければ聖剣の新作って言われても信じてしまうかもしれない絵面だw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:23:31 ID:gifrxA8v0
メリアの走ってる後ろ姿見てみたら
予想以上にロリってた(*´∀`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:26:42 ID:JCcVFhcw0
ニコニコのコメが凄いことになってるw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:27:16 ID:gifrxA8v0
>>901
URLプリーズ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:27:50 ID:Ih7Z3oxt0
見なくてもクレクレか嫉妬だとわかる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:30:18 ID:zTw+B4oJP
見るのめんどいから誰か俺のかわりにゲハでやれって書き込んどいてくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:32:35 ID:gifrxA8v0
2030時分きた!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:32:39 ID:yOplpjFj0
荒らしが一人で100コメぐらいしてる^^;
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:34:30 ID:bmB7Z13Q0
>>899
PV見てて思わず聖剣2を思い出してワクワクしたのは内緒だw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:34:48 ID:gifrxA8v0
公式コネ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━!!!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:35:21 ID:E3+TpTde0
>>517だろURL
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:37:38 ID:gifrxA8v0
>>909
お、これか!
見てくる!(´∀`*)´ε`*)チュ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:37:43 ID:Ih7Z3oxt0
>>904
めんどいから煽り返しといた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:39:03 ID:yOplpjFj0
  @
(`・ω・´)今日動画流したんだから明日にずれるに決まってるも!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:40:24 ID:E3+TpTde0
>>910
ξ*〃〃)ξ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:40:31 ID:iCERavmH0
9時まで待つの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:41:59 ID:yOplpjFj0
  ξ
(`・ω・´)どうかも?かっこいいかも?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:42:09 ID:NaS2+XeG0
すごく面白そうだ。
中二っぽい設定だけど、そこがまた俺の心をくすぐるw

あの巨神の、頭から足へ壮絶な大ジャンプとかできるのかな。
無理かな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:45:57 ID:DtILbnm40
>>916
それなりの高さから落ちるとモナドに浮って出てゆっくり降りられるけど、
その高さになるとモナドに無理って出て落ちて死ぬよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:48:19 ID:Hp3rp2qI0
崖ダイブのところはすごかったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:51:40 ID:B3kKJjP50
>>916
俺だったら落ちてる間に「モナド発動しなかったらどうしよう・・・発動しなかったら・・・?・・・死ぬ・・・」とか思いながら気絶してモナド離しちゃうなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:52:06 ID:55eagVsS0
今回のニコ動PV、早くもコメント500超えかい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:53:01 ID:iCERavmH0
どうせ煽りが大半だろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:53:34 ID:yMwHn52v0
ダイブしたらダンテ以外HP1になるんだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:01:09 ID:Ih7Z3oxt0
やっぱヨスガだよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:01:23 ID:rZoL7MwE0
ニコニコは一見荒れてるように見えるけど、一人NGにするだけで平和になるw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:01:29 ID:yOplpjFj0
更新は明日に持ち越しだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:03:15 ID:Hp3rp2qI0
PV5が待ち遠しい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:05:11 ID:VfLIExwS0
正直躊躇してたけどマップPV見て買うことにした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:07:41 ID:yMwHn52v0
広そうなんだが
走りが速いから割りとモチベは保てそう

橋を渡ってる所がアザーMと被って見えたのは秘密だ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:09:05 ID:v7PNHhYQ0
ちゃんとした綺麗な解像度の動画見たい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:10:18 ID:iCERavmH0
>>929
6月10日まで待てば見れるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:11:55 ID:/Lx9bJNh0
尼ランキング最近は25位くらいをうろついてたけど一気に14位まで上がってきたな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:16:39 ID:Qjn1fN3D0
PVキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

フィールド一発目の巨神脚を見て、水滸演武の晁蓋を思い出し
ダイブを見てヘラクレスの栄光の飛び降りショーを思い出す…
そんな連休明けの夜、今夜の更新は無し?明日にお預けか

明日来るであろう決算説明会で何か来ないかなぁ
しかしPVでますますテンション上がってきたな
6月ゼノブレ、7月メタマ3とRPG消化し切れんぞ、こりゃ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:16:42 ID:Xs07d7HB0
おおとりのPV5が戦闘シーン中心だとしたら
戦闘も期待して言いって事だな?な!?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:18:05 ID:X/F2/GaT0
Wii買って2年もしまって置いてたけど、やっと今日買ってて良かったと思えたわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:21:07 ID:E3+TpTde0
ゲームしろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:21:47 ID:iCERavmH0
どうでもいいがゲーム機を折角買ったのにしまっておくってのが良く理解出来ない
自分は買ったからにはマイナーゲーでも何でも遊び尽くそうと思うタイプなんだが違うのか


今日は更新ないのかなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:24:04 ID:2SsA84HB0
動画みてきたけどニコよりつべのがいいよ。ワイド画面だし、コメントないからラグもないし。
あとニコ動のコメントは糞グラとか某RPG(レールプレイングゲーム)のパクリって言う、
どうでもいいコメントが大半でものすごく邪魔だったからやっぱりつべのほうがいいよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:24:32 ID:8yKkaklP0
Wiiはニンチャン開始以来チェックするために毎週起動してる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:24:38 ID:rZoL7MwE0
>>936
ハードは他にも選択肢あるし、そっちで楽しんでるソフトがあるなら無理に探さない
暇なら何かないか探すけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:25:20 ID:yOplpjFj0
残念だが明日に持ち越しだろうな
楽しみが増えていいじゃないか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:25:53 ID:X/F2/GaT0
>>936
暁の女神目的で買って、途中で飽きたんだよ
友達いないから任天堂得意のパーティーゲームは買わないし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:27:45 ID:6ZJQP6uj0
滅多に起動させなくなっても、いちいち仕舞ったりしないってことでは?
Wiiなんて小さいんだし、最近のテレビなら端子不足になることもあんまりないだろうし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:28:19 ID:4x+8KtdW0
発売まであと1ヶ月ちょっとか
ワールドカップ今月やってくんねーかなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:28:30 ID:Ih7Z3oxt0
オプーナさんやっとけオプーナさん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:29:40 ID:iCERavmH0
>>939
楽しんでるソフトがあるなら無理に探さない…だと…!
興味のあるゲームは片っ端から買っちゃう自分の積み癖にちょっと愕然としたw

>>941
別に任天堂発売のゲームはパーティーゲーだけじゃないのに
自分もハードは大抵FE目当てで買うが滅茶苦茶ハマるのはFE以外なんだよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:31:31 ID:GQOsHJBf0
>>920
うそ?500以内だけど削除されたんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:32:48 ID://K560jA0
話飛ぶけど、
「一人で遊べますけど複数ではもっといろんなことできます(スパマリみたいなの)」ってのは
買う気が失せる俺
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:33:01 ID:Hp3rp2qI0
ゼノギアス新作か?スクエニ、謎のゲーム“Project X”を開発中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273145295/

スレチだけど気になったので
スクエニには作って欲しくないような気がするのは俺だけだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:35:05 ID:THUoQ16E0
土の中から出てくるイモムシ気になる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:35:14 ID:MjN27ekU0
>>936
そのゲームのためにハードごと買うような信者の中には、
他のゲームを買わないことを自慢したがるタイプが必ずいる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:35:19 ID:4hQhnJZW0
>>948
ゼノギアス関係ないどころか、
Pが外人じゃねーかってツッコミしちゃだめですかね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:38:14 ID:4hQhnJZW0
別にハードしまってようが出してようがいいじゃねえか
野村の名前出したらダメとか、正直今までがっかりって前置きしちゃダメとか
神経症かおまえらw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:39:54 ID:BVDRJFdh0
>>948
それは普通にDeus Exだろうな
まあそのカリスマ制作者はWiiでミッキーマウスを作ってるけど
954sage:2010/05/06(木) 21:43:32 ID:fdSAWHQm0
あー待ち遠しいぜ
発売日に購入予定だが、
その前に最近買ったバテン1、2とアークライズをクリアできるだろうか…
955948:2010/05/06(木) 21:47:01 ID:Hp3rp2qI0
なーんだ(´・ω・`)
貼付けたけどどうでもよかったや

そんなことより今はゼノブレイド!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:47:37 ID:iCERavmH0
いつのまにか>>950超えてんのな
次スレ無理なら立てるぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:47:47 ID:D7GKef4e0
フィールド見たけど、すげー広いね

MMOみたいってのは事実だった
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:49:07 ID:rZoL7MwE0
>>956が無理だったら自分が行こう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:50:26 ID:BVDRJFdh0
FF11をオフラインでやりたいと思った俺にもピッタリだ
マラソン好きなんだよね
生態系も色々あるみたいだし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:52:16 ID:iCERavmH0
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド 17本目【モノリス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273150313/


ホイ次スレ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:55:24 ID:WhY2VfLo0
>>960


ニコでPVみるときはコメントを表示しないのがデフォだなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:55:27 ID:yOplpjFj0
>>960


今日はお客さん多いね、それだけPV4が効果的だったんだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:59:00 ID:fdSAWHQm0
>>960
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:00:25 ID:rZoL7MwE0
>>960


>>961
Youtubeでよくね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:00:42 ID:D7GKef4e0
>>960


フィールドいいなぁ
何度も見ちゃうお
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:01:06 ID:gifrxA8v0
>>960
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:02:00 ID:wHLhvC7O0
>>948
ゼノギアスより前に風の中のすーばるーが浮かんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:02:01 ID:BVDRJFdh0
>>960
乙ムムカ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:02:06 ID:E3+TpTde0
          ザッザッザ・・・     ''';;';'';';''';;'';;;,.,
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     PV4からきました      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、   PV4からきました
                   ,ィ乃\−^,ィ乃\^−^,ィ乃\^,ィ乃\
              ,ィ了乃\ ,ィ了乃\ ,ィ了乃\ ,ィ了乃\ ,ィ乃ブ\
         ,.,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\ ,ィ了「乃ブ\   PV4からきました
      ,ィヘ了「厂{  乃ブ\_   ,ィヘ了「厂{  乃ブ\ _,ィ乃\,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
      _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>_> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、 _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
     (/   〃     ヽ \ (/   〃     ヽ \  (/   〃     ヽ \ ハ
     ./,/ / /イ!      ハ . /,/ / /イ!      ハ  ', . /,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
    /〃 l / !l   {     !l ./〃 l / !l   {     !l   ./〃 l / !l   {     !l   Y  !
    l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !| l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  .l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|
     {{  :N   ヽ\_{ \ リ  {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /  {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |
      \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }\ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |
       i`ハ/// '_ /// j レ' ! i`ハ/// '_ /// j レ' !! l i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
       _リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | j_リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァ_ リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、
     /  | |__,≧r=≦チ{_/ ル/  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´( /  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉
    ({    l | |   人.  / / {    l | |   人.  / / _({    l | |   人.  / / __ぅヽ  {
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:03:35 ID:WhY2VfLo0
>>964
Youtubeにある場合はYoutubeで見るよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:06:14 ID:yOplpjFj0
>>971
なぜみくるwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:12:39 ID:xxKekeh10
いっぱい来たな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:12:42 ID:yOplpjFj0
賑やかになってきたな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:15:03 ID:Hp3rp2qI0
いいことだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:15:25 ID:gifrxA8v0
盛り上がってきたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:17:18 ID:Mm9TsQra0
PV4のパーティーキャラにべジータがいない件
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:18:05 ID:iCERavmH0
>>976
最後の方にちょろっといるぜよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:18:47 ID:re+jGE5e0
最後のほうにいたような
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:19:36 ID:gifrxA8v0
最後の方に板な
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:20:35 ID:2SsA84HB0
>>976
いるじゃない!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:22:40 ID:gifrxA8v0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:23:20 ID:fc6VKiLU0
>>962
ゴミは無視するにかぎる
983シベリアよりのお手紙:2010/05/06(木) 22:23:29 ID:MEvgvznY0
>>960
       手紙が届きました。
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,-‐‐‐‐-、
       _/∧V〇V∧
      /V((ノノノ))ミ)ヘ    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     /ノ|ノ《イ●  ●,'ミ〉   >  よくやった!褒美にラインに掘られる権利をやろう!  <
    /ノ|ノ@ノ、 ( フ_ノ@ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |ノ    `∽´  |ノ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:24:32 ID:55eagVsS0
>>949
もみしだきたいか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:24:42 ID:Hp3rp2qI0
ニュー速にPV4貼られてたからyoutubeのほうが一気に伸びた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:26:48 ID:gifrxA8v0
>>948
きwwwたwwwこwwwれwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:28:34 ID:gifrxA8v0
>>983
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:33:06 ID:yMwHn52v0
うんこしてえ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:34:46 ID:yOplpjFj0
>>988
  @
(`・ω・´) 我慢するも!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:43:13 ID:AiOV97uJ0
RPGでは主人公とヒロインは必ずメンバーに入れ、ロリ属性のある自分は
シュルク、フィオルン、メリアで決定だな

でもメリア仲間にするの遅そうだから、それまでは他のキャラを使いまわそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:44:37 ID:gifrxA8v0
>>988
___ |.
Ю)_)
  |  |.|     ベンキー
  ~~~~| φ
    |  ,.--.、___
   / ̄l'i⌒.i l
  /.,.,  // //
/    '、'-_,'/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:48:12 ID:6ZJQP6uj0
ロリ属性とかきめえ
死ねよマジで
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:48:32 ID:2XQuY7EB0
リキ属性です
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:49:17 ID:E3+TpTde0
つっこまんぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:49:55 ID:gifrxA8v0
>>992
827 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/05/06(木) 15:57:21 ID:6ZJQP6uj0
メリアたんちゅっちゅしたいお

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:50:54 ID:Hp3rp2qI0
カルナ姐さんは絶対に入れるな
早く崖ダイブしたい!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:51:33 ID:gifrxA8v0
>>990
マジでメリアいつごろ仲間になるんだろうな
超終盤じゃないと仲間にならなかったらどうしよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:51:52 ID:AiOV97uJ0
>>992
お前、おもしろいなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:52:48 ID:6ZJQP6uj0
IDストーカーきめえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:54:07 ID:yOplpjFj0
  @
(`・ω・´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。