【PS3】アルトネリコ総合 part275【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
最響のRPG、【PS3】で発売中

次スレは>>950、駄目だった場合は宣言した人から挑戦
立つまではスレ消費を控えましょう

アルトネリコ3公式
ttp://ar-tonelico.jp/at3/
☆ アルトネリコ3関連CD特設サイト
ttp://ar-tonelico.jp/at3/at3_cd/
★ アルトネリコ3カウントダウンフェスタ特設ページ
ttp://ar-tonelico.jp/at3_countdown_fes/
アルトネリコ3Wiki
ttp://masterwiki.net/ar-tonelico3/
ttp://gustwiki.com/ar-tonelico3/wiki/

アルトネリコ公式
ttp://ar-tonelico.jp/at_release/index.htm
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)公式サイト
ttp://ar-tonelico.jp/at2/
アルトネリコ総合情報ファンサイト アルポータル
ttp://ar-tonelico.jp/
ガスト公式
ttp://www.salburg.com/
攻略wiki
ttp://gustwiki.com/ar-tonelico3/wiki/
ヒュムノサーバー
ttp://game.salburg.com/hymmnoserver/
未完成小辞典
ttp://hymmno-dict.com/
アルトネリコ2Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/ar-tone2/
アルトネリコAA庫
ttp://www.geocities.jp/artonelico_aa/
アルトネリコ AA第二保管庫
ttp://artonelicoaa2nd.en-tropy.net/

前スレ
【PS3】アルトネリコ総合 part274【PS2】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267716513/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:23:48 ID:02I3Y3jA0
■関連スレ
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1246284357/
【アトリエ】ガスト総合141【アルトネリコ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265301863/
アルトネリコ -Ar tonelico- 世界考察スレ その4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1265022243/
【ガスト】 さぽている inアルトネリコ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1219778653/

攻略詳細はこちらに
【PS3】アルトネリコ3 攻略スレ part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1265820465/

■音響関連
【7.1ch】アルトネリコ3スレ inピュア板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1259683262/

■キャラスレ
アルトネリコのシュレリア様は迷子カワイイ 17転び目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1265559415/
アルトネリコ2のルカに萌えるスレ〜GO!5!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1240081379/
アルトネリコ2のクローシェ親衛隊に乳団した者の数→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1260530744/
アルトネリコ ミュール全裸ロリ母さんはジャクリダンスカワイイ滅亡13日前
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1249608154/
アルトネリコ2のフレリア様は天然可愛い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1265636572/
アルトネリコ3の咲さんを応援するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1255527676/
アルトネリコ3のフィンネルは召使い可愛い 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1266407725/
アルトネリコ3のフィンネルの別人格キャラを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264021152/
アルトネリコ3のココナはぷーだよかわいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1262757082/
アルトネリコ3のミュートは筋肉かわいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1262785507/
アルトネリコ3のティリア様に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1263457733/
アルトネリコ3のアカネは不器用可愛い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1265465034/
アルトネリコ3のアル・ルゥたんに萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1265806829/
アルトネリコ3のハーヴェスターシャ様に萌えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1265808153/
アルトネリコ3のリッカリョーシャ嬢はエロ可愛い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1264814784/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:24:52 ID:02I3Y3jA0
■よくある質問とその回答
Q, アルトネリコ買ったけど売っちまった。アンケートのpass教えてくれー。
A, 売る様な人にアンケートを答える資格はありません。
Q, このゲームエロいですか?
A, エロを求めるなら素直にエロゲを買った方がいいですよ?
Q, これ面白いですか?
A, かなり人を選ぶゲームだよ。要するに人それぞれ。
Q, アルトネリコ買ったらいつの間にか音楽CDまで買っちゃってたんですが。
A, 仕様です。
Q, アルトネryホームシアターセットまで買っちゃってたんですが。
A, 仕様です。
Q, ゲーム中に寒いギャグを見てしまったんですが。
A, 「仕様なだけにしようがない」

 ●作品選び
Q, 1と2と3どれがおもしろい?
A, 情報を見て自分の好みでどうぞ、合わなかったら多分他のシリーズのをやってもきついかなと。
Q, 3から始めてもいいの? 1と2やる必要ある?
A, 続投キャラや世界観、一部設定など繋がりはあるので、1や2をプレイするとより楽しめますが
  メーカーは過去作をプレイしなくても楽しめるように作っていると思います。

 ●音響関連
Q, サラウンド環境整えたのですがサラウンドになっていないんですが何故ですか?
A, 1と2はOPのみ5.1chであとはProLogicIIで収録。
  3はOPとムービーの一部、マップや街で風の音など環境音はサラウンドで聞こえる。
  PS3の設定を2chにしてアンプ側でProLogicIIモードにするとそれなりにサラウンドは楽しめるらしいです。
Q, サラウンドを楽しむには何を買えばいいんですか?
A, 手軽に楽しみたいならサラウンドヘッドホンです。
  しかし実際にSPを置くリアルサラウンドとは物理的な差があるので、
  5.1chサラウンドスピーカーセットが金額的にも性能的にも一番オススメ。
Q, 7.1chサラウンドシステムって必要?
A, 5.1chと違いSPやアンプとのセット売りが無いので、非常に高価になります。
  その分より良いサラウンド感が楽しめるけど、5.1chでもリアルサラウンドなら十二分に楽しめます。
  参考:ttp://www.salburg.com/php/gps_temp/1075.htm

■その他お願い
・声優や参加アーティストについての話題は荒れやすいので程々に。
・上記について専門的に語りたい人は各専門板(スレ)へお願いします。
・このスレはsage進行でお願いします。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:25:31 ID:02I3Y3jA0
Q.え、これ完結なの?もう続編出ないの?
A.アルトネリコシリーズとは言っていませんが、ヒュムノスコンサートのコメントで「また更なる音の物語を築きあげていこうと思っています」と語っています。

Q.何でアカネ仲間にならないの?
A.DLCで出るようにお祈りしてろ

Q.アオトが半レ人って言われたんですが何かの伏線ですか?
A.今のところ何も言われてません。

Q.結局極限病って何ですか?
A.資料集を待ちましょう

Q.スズノミヤ?
A.スズノミア

Q.ココナの詩って他のRTに通じてるの?
A.多分通じてません

Q.フィンネル・Z・時田の元ネタが分かりません!
A.僕も分かりません!難波もよく分かりません!

Q.ソーマが可愛すぎて生きてるのが辛いんですが勿論個別ENDありますよね?
A.ありません。ユリシカもスズノミアもサラパトゥールもフィラメントもサキアも脇役扱いです

Q.じゃ、じゃあアルルちゃん!
A.ティリアで我慢しましょう。

Q.こ、ココナはあるよね!
A.2の時と同じく消去法で仕方なくといった感じのEDでよければ。

Q.3のトウコウスフィアネタバレ解禁ていつよ?
A.オリカさん曰く
「多分早くて3月か4月、遅くて5月か6月かな?……問題は、その時までトウコウスフィアが残っていれば、の話だけどね。」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:26:45 ID:02I3Y3jA0
Q.アカネちゃんが強すぎて勝てません。どうすれば?
A.

      ∧_,∧ , _    ∧_∧
  ∧_∧`・ω (耐9 `ヽ(・ω∧_∧           
 (`・ω・)つ  . l`,!Ll、_,l〉  (・ω・´) アカネちゃんはRT!
 (っ   つ  ,i ,゙l!゚ ‐゚,!| ,,  ⊂ ⊂)   接近戦に持ち込め!
 /   ) ∧_∧ト'!j゙只'lj》 ∧_∧   \
 ( / ̄∪(  `・)bヒィYコPX(・´  )/ ̄\ )   
     /    ) `も^メJ/ (   )
     `u-u'.       `u-u'




          , _  .  |i ┼               
        (耐9 `ヽ  !|    GAME OVER
        l`,!Ll、_,l〉. !|  
        ,i ,゙l!゚ ‐゚,!| ,,._!|_ 
       ミ升'!j゙只'ljつ.!!   
     lヽノ_,ybヒィYコPX   
     (;;:  `も^メJ/n__n     lヽ,,lヽ    
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J  
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:28:04 ID:bteKHegV0
1分差でこっちか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:28:46 ID:LK4to/gR0
こっちが先に宣言してたからな
だからいったんだよ
あいまいな宣言するわ
前の人間の報告確認せず謳いだすばかいるから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:29:29 ID:LK4to/gR0
とりあえず
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:30:01 ID:wL/Rt2EO0
立っちまったもんはしょうがないな

とりあえず>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:30:18 ID:5gRtSTZB0
すまなかったorz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:30:59 ID:tZrp3WYS0
BADENDだったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:40 ID:5yf4qmws0
  /..:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
  |:.::.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
  l:::l:.:.l -ー   -、 レヘ!
  l:.:(lX|    |  |:.:l    なかなか立たなかったな
  |.:.:iX|    '  ,/.:.|
  ハハX|ー  ̄ , 'ハハ|
  ,,r┓∇( ̄ ̄((    |⌒ヽ
../⌒ヽ\  ̄ ̄ /⌒// 丿
/   ‖ ̄||| ̄ヾ |/ /
   ‖  |||   ヾ ̄T: : ヽ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:49 ID:y13Ww/8M0
安価で言わずに↓で頼めって何度も言ったよなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:31:52 ID:xZWGZirw0
えらそうな奴がいてワロタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:32:52 ID:Nad7hTHv0
オリジンはなぜ貧乳しかいないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:34:48 ID:xZWGZirw0
ティリアは制服時はあきらかに胸があるから
設定が固まってなかったのが分かる
フィンネルが微乳なんだからティリアまで微乳にしなかったら良かったのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:37:34 ID:mjbDoCNwO
>>15
出来損ないだから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:38:35 ID:noDP9k7zP
オリジンはただのマンコ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:39:33 ID:FENxE7P70
>>15
第一紀の研究者が変態紳士ばかりだったから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:39:56 ID:dQ2QYv+v0
そもそも貧乳とすらいえない大きさ
ティリアの外見でまな板とか全然嬉しくないんだよな(恥ずかしがらないし)
制服立ち絵がバランスよくて一番かわいいと思う

コンプレックスも何もないから案の定尻しか語られてなくて胸に関しては失敗してるとしか言い様がない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:40:48 ID:LspQgnLg0
ティリアは微乳というかほとんど無いよね
あの白いスーツ姿だと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:41:08 ID:eAjxPVzD0
資料集早くでないかなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:41:42 ID:dQ2QYv+v0
>>21
全くない
いわゆる男の娘、少年の胸って奴だ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:41:57 ID:0Nu5ptYZP
制服絵のやつはオリジンだとばれない様な偽装じゃないかと思うのだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:43:13 ID:DhF2LjMPP
もう年齢的にババァだから恥とかそういうのは捨てちゃったんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:44:21 ID:80iRqDi90
>>24
バレバレだったじゃねーかw
クラスメイトすらアンチに把握されてたぞw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:44:44 ID:WFdduJgY0
制服立ち絵は明らかに胸があるんだよな
完全にまな板のキャラなんだからあそこまで胸を大きくするのは流石におかしいから迷走してたのかね
胸に対するコンプレックスが全くないし何かネタがあるのかと思ったら何もなかったという

>>20
> ティリアの外見でまな板とか全然嬉しくないんだよな(恥ずかしがらないし)
> 制服立ち絵がバランスよくて一番かわいいと思う
同意
間とって普通サイズにしておけばもうちょっと語られただろうに
もったいない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:45:28 ID:P8TSB3up0
アルルなんてなんにも無かった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:46:22 ID:WFdduJgY0
アルルに合わせたって可能性もあるか
ティリアのポリゴンって立ち絵と違ってやたらロリっぽいし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:47:19 ID:Hcfj9LsX0
>>10
善意でやったんだ
気にしなくていいよー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:47:50 ID:02I3Y3jA0
>>26
反AHPP派は一つだけじゃなくて咲達が参加してるところが特別優秀だっただけかもしれないじゃないか
「なあ、あの塔ヶ崎理亜って娘、この前撮影に成功したティリアによく似てないか?」
「確かにな・・・でもあの子はティリアじゃないだろ」
「どうして?」
「お胸が圧倒的じゃないか!」
みたいなバカ会話してる反AHPP派が居たっていい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:48:52 ID:WFdduJgY0
>>31
そういうのだったら絶対作中でネタにするだろw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:49:12 ID:R59q/C+F0
限定BOXとどいたぞカスども
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:56:27 ID:wL/Rt2EO0
それはなんともファックな知らせだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:57:38 ID:eAjxPVzD0
俺も届いたぞ
どこのどいつだよアニメイトは届けるの遅いとか言ってたカスはよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:01:31 ID:7P4Zft9y0
アカネちゃんのテンプレもしっかり更新されてるw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:18:56 ID:80iRqDi90
人間の強さでいえば
ソルシエール>メタファルス>ソルクラスタ
RT単独の強さでいえば
ソルクラスタ>メタファルス>ソルシエール
こんな感じになるんだろうなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:27:07 ID:ljV1+S290
ソルシエールはデタラメ人間の万国ビックリショーで、ソルクラスタはβのバーゲンセールか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:28:58 ID:02I3Y3jA0
>>38
新種のレーヴァテイルを生み出したがコア過ぎて誰もついてこれなかったメタファルスか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:29:08 ID:5yf4qmws0
連携したら
メタファルス>ソルシエール=ソルクラスタ
って感じか?
よくできてるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:31:00 ID:HpvIEC5S0
変なところにある宝箱ってあれ脱税だよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:31:24 ID:wL/Rt2EO0
個人では並だけど集団では最強になれるのか
さすがI.P.Dだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:33:48 ID:sqR3qLUl0
パージムービーの乳揺れのためだけにhavok使ったのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:35:10 ID:IRVFJ2Ox0
2ではあんなに演出頑張ってたのに3はいまいちだな
話の素材も曲も悪くはないんだが、なんか違う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:42:24 ID:R5sSpqXg0
>>37
同じ人間同士に差はないだろう。半レ人は分からんが

RTに関しては強さの定義が何とも言えないけど、一対一のワード勝負ならIPDが詠唱速度の差で圧倒的だろう
エクストラクトまで含めた戦略的なレベルまでいくと、どうなるかは分からんが
大地の塔はβ不足、第二の塔はレプレキアのみ、第三の塔はβはたくさんいるけど導力不足

時間をかけるならさーしゃがいる第二の塔がやはり強くなると思うけど、わからんねー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:44:37 ID:WD9i5mt40
      ./:::::::::::ヽ、 _  r'::::::::ヽ
      〈:::::::.<⌒ヽ:::Y::::::.`'|:::.l⌒)::::)
      `、::::::;>七>-──..┴く/
       ,.マ´.:::/...:::::::::::::::::::::::....\  
     r':Y::::::}:::/.::::::::_::::::.................::::::..\ 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:46:33 ID:ttL7SEG+0
      ./:::::::::::ヽ、 _  r'::::::::ヽ
      〈:::::::.<⌒ヽ:::Y::::::.`'|:::.l⌒)::::)
      `、::::::;>七>-──..┴く/
       ,.マ´.:::/...:::::::::::::::::::::::....\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     r':Y::::::}:::/.::::::::::::::::.................::::::..\       | >>1 おふ
     〈::人;;;ノ:/::::::::::-‐ト:::::::::::::::.._|_::::::....',       \_________
    r'::ノ./.::::::ト、___∧::::::::::::::::/::`:i:::::..|    ○
   (::::〉 l..:::::::::|:::/r示テァ\___ハ__l:::::::| 。 O
    X  |.::::〈..l:::.| 弋ソ    rテyl::| ̄
    ム;;) 从::::::l::::.!(///) _  弋ノ {::.l
       \;l:::.l    r'~三゙ミi_ (//ノ:|
        ,'⌒i:.lY⌒)^゛~゛゙^(_`Y´|::.|
        !  ∨! 〈|i.    / | |::.|
        !  _リ  八゙   ,.イ │ |/
          l ´  /ト、`Y´_,.!   !
        人__/ / <不>/ト、ノ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:48:34 ID:02I3Y3jA0
>>46
アレーティアに心を護られている対象!
アレーティアに心を護られている対象さんじゃないか!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:48:49 ID:wL/Rt2EO0
     ./:::::::::::ヽ、 _  r'::::::::ヽ
      〈:::::::.<・ヽ:::Y::::::.`'|:::.l・)::::)
      `、::::::;>七>-──..┴く/
       ,.マ´.:::/...::::::::::::ω:::::....\  
     r':Y::::::}:::/.::::::::_::::::.................::::::..\ 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:49:31 ID:wL/Rt2EO0
勢いでやった今も反省してない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:16:43 ID:da55hWDC0
今きたが前スレ荒れすぎだろ何があった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:19:34 ID:7yCBJwDZ0
>>51
別に荒れてないし。蒸し返す奴氏ね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:20:38 ID:2s7KyEOR0
本数だけ売れて中身が無いという事実が述べられただけさ
シリーズ最悪の失敗作に対し誰も反論できないのがその証拠
今更にして思えば2が至高にして究極のアルトネリコだったんだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:22:48 ID:WFdduJgY0
↑はやっぱ2信者は〜〜ってやる為のレスなのが見え見えだけど
実際何の反論もなかったってのはちょっと笑ったw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:24:31 ID:N3LDPG9p0
>>52
あれで荒れてないとかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:24:41 ID:wL/Rt2EO0
そんなことより最高のカップリングを考えようぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:24:59 ID:TES7t7de0
おれは1が一番RPGだったとおもうけどな

キャラゲーエロゲー媚びに転ぶ前だしな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:25:42 ID:TES7t7de0
>>56
アルトネ3

ココナルートで分岐
→クロア
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:26:40 ID:da55hWDC0
すまん、俺が悪かった。このスレも空気悪いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:27:59 ID:WFdduJgY0
>>57
RPGとしては俺も1が一番好きだな
塔を昇っていく感覚がたまらないというか

2はフェイズ2が糞だがそれ以降のメタファリカへ進む道は最高の演出ですごく感動させてもらった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:28:05 ID:TES7t7de0
自分が持ち込んだくせにないいってんだこいつは・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:28:42 ID:GRb3pqsO0
3発売前は2ツマンネ1こそ至高ってレス多かったのになぁ。
きっと新シリーズとか続編出る際には同様に記憶が美化されて3もなんだかいって評価されるに違いない。

少なくとも戦闘調整に関しては3が一番かな。ただしエフェクトのパターンが少ないけど。
でも上帝への道で鳥に風の周囲攻撃で全滅させられた時は流石に吹いたけどw

>>45
ソルシエールは強者なら残像はデフォ、全盛期なら質量を持った残像を出せた御方がいるとかそういう話だろう。
でもソルクラスタの人間も脱げば互角だと思うよ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:30:51 ID:da55hWDC0
基本的には同じぐらいって奴が多かったぞ。2発売直後は1至高とか言って荒らしてた奴がいたけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:31:01 ID:5yf4qmws0
嵐が一人で暴れてただけで荒れてると判断するような奴は
自分がちょっと否定されただけで空気悪いとか言っちゃってもおかしくはないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:31:54 ID:eAjxPVzD0
話題に乗り遅れた奴が話を蒸し返してるだけだろ
いちいち反応する奴も同罪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:32:26 ID:7G4dWgbO0
>>62
質量をもった残像を出せる御方はパージの余地が少ない服装だからそのレベルなんだよな、きっと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:32:42 ID:WFdduJgY0
>>62
すぐそういう風に誘導したりするけど
2で叩かれてたのは3とは全然違う点だぞ
百合、主人公がインフェルシフィアも含めてイマイチ存在感がない、ルカの黒さってだけ
それ以外は評判良かった
なんだかんだいって歌の評判も良かったし
ジャクリは優遇されすぎ(実際はルカクローシェは姉妹のクロア分をイチャイチャにとられてしまったおかしくなってるんだけど)
とは言われたけどキャラとしてミュールサーガとしてはよく出来てた
実際トウコウスフィアでのその手のネタは多いし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:08 ID:7/sLnHbV0
制服ティリアの胸があるように見えるのはブラジャーつけてるから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:24 ID:WFdduJgY0
シフィアじゃないスフィアだw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:34:02 ID:TES7t7de0
2はミニゲームだけはだめだったけどなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:34:15 ID:02I3Y3jA0
>>67
戦闘システムも批判されてたしヒュムノスも微妙って言われてましたよ?
でもそんなの全部どうだっていいからケンカはや〜め〜て〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:36:11 ID:3ShcFI0E0
>>68
完全に少年のまな板胸なのにブラつけただけであそこまで大きくなるかよ
偽乳でごまかすようなキャラじゃないのに

>>62
3の戦闘は面白いとは思わないな
自由に移動できるアクション戦闘で前衛は盾でしかないってのは相性が悪いよ

>>67
だね
百合ルカ黒とかそういうのが叩かれてた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:36:17 ID:7G4dWgbO0
>>68
付ける意味あるのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:36:31 ID:tZrp3WYS0
おいやめろケーキにうわああああ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:37:25 ID:GRb3pqsO0
何か足りないので付け足してみた

サキから分岐
→サラパトゥールルート
→フィラメントルート
→サキアルート
→レンディシャルート

フィンネルから分岐
→ユリシカルート
→ソーマルート
→アカネルート
→ルーおばさんルート

ティリアから分岐
→アルルルート
→XPルート
→VISTAルート
→クソフレ様ルート

ココナから分岐
→クロア
→ゲンガイ
→タツミ
→さーしゃ

うん、これで全員だね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:37:44 ID:7G4dWgbO0
>>74
結局あのケーキはケーキの味なのか人間や戦艦の味なのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:05 ID:da55hWDC0
2のヒュムノスが微妙なんて始めて聞いたわ。
意味がわからんってのは何曲か言われてたが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:40 ID:yXlbM/of0
自演しかいねぇ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:49 ID:TES7t7de0
>>72
盾なのはいいけど戦略皆無AI皆無
もはや作業以外のなにものでも・・だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:39:15 ID:7/sLnHbV0
そうやってスズノミアと五条先生ハブって面白いと思ってんのか
それとも昔そういうイジメでも受けてたのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:40:11 ID:wL/Rt2EO0
>>75
フィンネル
→アカネ
 →RT戦士
追加で
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:40:22 ID:L+ZGMrUf0
>>71
ラスボス戦の曲とか未だに評価されてるけどねえ
レプレキア上書きはウザかったけどw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:40:25 ID:TES7t7de0
>>80
いや五条は相手いますし・・・
スズノミヤはおれの嫁ですし

仕方ねーべ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:43:03 ID:L+ZGMrUf0
スズノミヤももうちょっと早くから使えるようになればな
他人格は一人につき二人くらいでももてあましたんじゃないだろうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:43:40 ID:juS0DrNo0
スズノミア
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:44:31 ID:7/sLnHbV0
ぶっちゃけアでもヤでも大して変わらん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:44:55 ID:WD9i5mt40
リュッカリーシャさんなんて話題に取り上げられる事すらない不憫
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:45:07 ID:rUukmteP0
ヤムチャとアムチャでは違うだろ
そういう事だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:46:18 ID:7/sLnHbV0
八代亜紀でも亜代八紀でも変わんねーよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:46:44 ID:TES7t7de0
リッカリョーシャとリュッカリーシャはさすがにちがうとおもいますん!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:48:33 ID:7G4dWgbO0
アルトネリコとヤルトネリコ。
差があるかどうかは微妙だな・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:48:47 ID:Ol1r1ool0
いばらぎ と いばらき みたいなもんか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:49:46 ID:7G4dWgbO0
>>92
チバラギの間違いじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:50:52 ID:GRb3pqsO0
>>72
志村ー、コンセプトじゃなくて調整だぞ調整。終盤ほど敵が弱くなる流れを覆したのは大きい。

>>79
作業の疲れを脱衣で癒してください。というか作業とかボタン連打って言う奴いるけど毎回ちゃんとプレイしてるのか疑問に思う。
その調子で塔内の敵や抗体と戦ったら溢れる回復アイテムも足りないだろ。そんで上手くダメージ減らしながらゲージ溜めるのすら作業呼ばわりすんならお前RPG向いて無いだろ。。
それにAIはタルンダ先輩ばりにイミフしなきゃいいだろ。いざとなれば切り替えればいいんだし、高度なAIが必要とされる戦闘じゃない。

>>80
五条ルートとか誰得。むしろ五条先生はルート選ぶ方だろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:52:21 ID:TES7t7de0
>>94がお望みだ
五条のこういうAAだれかつくってくれ


ガラ!


アオトくん、すきだ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:53:38 ID:L+ZGMrUf0
2はレベル9IPDが強すぎて終盤が弱いとか思ったことはないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:55:19 ID:a0O8PQwD0
他人を志村ーとか言ってる奴は大抵自分が志村状態で周りが見えていないという法則
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:56:22 ID:aZ5wRWj60
リンカーネイションだったかで
揚げパン食いたいって言ってたのいたけど
その時点で揚げパン持ってなかったんだけど
後からお店で売ってるの知った・・・
なにか手遅れだったりする?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:57:44 ID:bteKHegV0
>>94
今回の戦闘システムはどう見てもお粗末なイメージ
終盤の敵が強いとか本気で言ってるのかって思うぐらいアイテムなんて使わないし
適当に右下見ながら連打してRT脱がせるだけだし
RTが脱ぐのだけは評価するけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:58:35 ID:7/sLnHbV0
     |┃三      
     |┃         ___      
     |┃      /_ノ ' ヽ _\  
 ガラッ |┃    /─( )-( )─\    アオトくん!好きだ!   
     |┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       
     |┃   |     |r┬-|     |  
     |┃三 \      `ー'´     /     
     |┃三 /             \    
     |┃    
     |┃    

       
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:59:17 ID:DaCzjGNP0
ガストゲーがガストちゃんクオリティなのは仕方ないが、
本気のテイルズばりに金があったらどの程度のものができるのだろうかという疑問はある。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:59:46 ID:GFOjF81x0
ガストちゃんはガストちゃんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:59:56 ID:UQ9L2k3+0
シナリオもそうだけど
人格の数が多くて明らかにもてあましているのもどうかと思った

ラーシステムなんていうオナニーはどうでもいいから注力するところを間違えないでほしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:00:08 ID:Fas44TVbO
いろんな恋愛要素が入る作品を見て、男視点ならヒロインはアニマを具現したような存在でなければならない、
と思った。バハムートラグーンやライブアライブ、下級生2みたいな事態に成り兼ねないから
逆に女視点で恋愛要素がある作品はアニムスを具現しなければならない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:01:17 ID:TES7t7de0
>>100
おいwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:03:11 ID:aZ5wRWj60
ごめん、スレ違いか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:04:11 ID:HpvIEC5S0
>>106
買うのは仲間になってからでいいよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:05:17 ID:UQ9L2k3+0
>>101
金がないならないで力を入れるところ、抜くところをちゃんと考えて作って欲しい
ラーシステムなんて本当に意味が分からなかったし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:06:19 ID:GRb3pqsO0
>>98
特にイベント無いよ。しかもあのあオリジン実際あげパンプレゼントしても大して反応しない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:06:34 ID:TES7t7de0
正直素材が神ゲー生めるレベルだったから惜しすぎるわ

1から正当に進化してたら今頃・・いやまあいいや
これはーこれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:07:19 ID:da55hWDC0
ラー様システムの凄さはわかるけどそれ以上じゃないんだよな
もっとわかりやすければ違ったんだろうが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:07:54 ID:U9IDCRsC0
>>104
前者二つは恋愛ゲームじゃないからまだマシとして下級生2は酷かったなw
幼い頃に結婚の約束をした幼馴染の世話やきヒロインに開始時に医大生の彼氏がいてやりまくりw
開始時に付き合ってるので寝取られではないので寝取られ好きにも不評
かといって医大生から寝取るのかというと
医大生が飽きて捨てるだけという寝取り好きにも不評なシナリオ

無視して他のヒロインとデートすると
速攻で朝起こしにきて弁当攻撃というキープ君を維持しようとする意地汚い性格も酷かった
まさに誰得シナリオ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:08:05 ID:noDP9k7zP
ギャルゲ要素よりも難易度上げてもらいたいところ
中盤あたりからは雑魚相手でも死にかけるくらいが望ましい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:08:42 ID:C8Tr4ZXM0
なんかこの流れでわるいけどさ
今 アルトネ1やってて、オリカさんのCSに
 ティリアとか、なのるパチモンのばばあがでてきたんすけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:08:55 ID:da55hWDC0
1そこまでよくないだろ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:11:10 ID:U9IDCRsC0
>>113
戦闘が面白くないなら難易度あげてもだるくなるだけだよ
前衛が盾仕様なゲームだと以下に時間稼ぎするかの作業感が強くなって
あまり面白くならないと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:12:43 ID:Dg65I5lq0
久しぶりに1プレイしたら慣れたはずなのにライナーの声に面食らったわ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:13:27 ID:CqHBc7Hr0
サキアさんがツインテなことに気づいた昨今
意外と乙女ちっく
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:15:02 ID:TWDg9ZhC0
>>112
ライターは何を思ってそんなキャラを誕生させたの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:16:04 ID:da55hWDC0
前衛が盾ってバランス自体は好きだぞ前作は2つとも前衛強すぎたし
ただ、今回は守ってる感じがまったくしないのが寂しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:18:19 ID:TWDg9ZhC0
前衛が盾ってしたいならアクション戦闘はやめた方がいいと思う
テイルズで前衛3人の攻撃力がしょぼくて
1人の魔法使いキャラでしかまともに敵を倒せないって仕様だったらクソゲって言われるだろ
アクション戦闘は操作キャラが剣じゃないと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:18:37 ID:Dg65I5lq0
いっそのことマクロスのピンポイントバリアみたいなので守るシステムでいいんじゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:19:43 ID:ybVN1h72O
前衛で豪快に鎌振って戦うソーマは剣で華麗に戦うサキアを見たかった気がする。
前衛3人よりよっぽど前衛らしいだろ。ソーマなんて元クラスタニア最強の刺客だし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:19:47 ID:RrpEJP1aP
>>118
意外とどころかCSからして乙女全開だよサキルート行けば分かるけど
本を置く前のCSも乙女全開だったろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:20:06 ID:RO55jJffO
なんだかんだで戦闘関係は1が一番好きかな
メルク、再結晶、パワード強化はやってて楽しかった

一部のグラスノがチートなせいで前衛無双になったけどバランスが取れてればかなりいいシステムだと思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:21:51 ID:MAQA/41T0
PVで「RTを守って戦況を組み立てる」みたいな紹介してたよな
勝手にRTSを期待した俺ガイル
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:22:57 ID:Fas44TVbO
1は製作時間があったからかそこら辺は作り込んでたな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:23:45 ID:da55hWDC0
俺はメルク、再結晶、パワード強化自体は好きだが戦闘自体はつまらんかったな
コマンドは飽きた
2の戦闘システムが一番だったわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:24:12 ID:7G4dWgbO0
>>121
テイルズならそれでクソだろうが、アルトネリコは「そういうゲーム」と言ってるからなぁ。
例えば前衛がコンボ数稼げは稼ぐほどバーストゲージ上昇スピードアップ、とかを上手く
やるだけで問題にならない可能性もあるぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:25:12 ID:7yCBJwDZ0
>>121
それならテイルズやればいいってだけの話w
調整は>>129方面でやるべき
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:26:43 ID:TWDg9ZhC0
>>129
バーストゲージスピード上昇だけで問題にならないわけないでしょ
アクションやってる快がないのよ

そういうゲームにしたいならアクション戦闘はやめたほうがいい
ただでさえアクション戦闘は面白くするのが大変なんだから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:27:09 ID:Fas44TVbO
俺としては別に前衛が敵を殴り殺せる程強くなってもいいけどね
最近のスパロボのリアル系無双みたく
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:27:14 ID:TES7t7de0
方向はあってるんだけど
練りこみ全く足りないんだよな・・・

RPGって銘うってる以上
戦闘もちゃんと作って欲しい
というか戦闘がおざなりなRPGはまず世間じゃ評価されんよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:29:06 ID:RzgH+/VN0
>>121
そりゃテイルズだったらそうだろうけどな。
だがこれはアルトネリコだ。ベクトルの違う作品を比べても仕方あるまいて。
だがアクション戦闘でもっと煮詰められる部分はあったと思う。
バックステップとか必殺技が繋がっていくとか。
操作キャラが剣じゃ無いとってのは個人的嗜好の話じゃない?
武器は他にも根、杖、斧、槍、etcあるんだし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:30:28 ID:/x+vBXFR0
戦闘はもうちょっと面白くなる余地もあるし、面白いに越したことは無いんだが

長年ガストゲーと付き合ってると、まあこんなもんだろ、とも思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:30:50 ID:R6Pvdu7e0
ガストに何を期待してんの?w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:31:16 ID:3Yry+nAU0
前衛は敵を攻撃して倒すのではなくて、妨害する事に重点をおいてるのだとしたら
ステータス異常やRTを応援、敵の移動速度を低下させたりRTを背負って移動とか出来ると良かったな
RTが戦闘補助をして強化された前衛が倒すの逆で、前衛がトラップ等を仕掛け弱らせてRTが詩魔法でトドメって感じ

あれ、普通はやっぱり前者のシステムだよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:31:35 ID:Br+HSYcU0
はじめから期待してなかったから戦闘は思ってたより楽しめた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:31:36 ID:7G4dWgbO0
>>131
操作キャラが敵倒せないからアクションやってる快感が無い、ってんならそりゃそうだろ・・・
でも世の中そんな意見ばかりじゃなくて・・・

>>134
剣の意味が違うw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:31:56 ID:sqR3qLUl0
敵の攻撃力上げるだけでかなり変わるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:32:48 ID:RO55jJffO
>>135
まあそのあたりは若干諦め入ってるが
今回はシナリオも演出もいまいちだったのがなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:32:53 ID:cHX6+xlp0
現状時間稼ぎでしかないからな
アクション戦闘で前衛が時間稼ぎとか馬鹿としかいいようがない
負け前提(時間で終了)のイベント戦を何回もやらされてるようなもの

それもアクション要素がガストレベルじゃ厳しすぎる
素直に普通のRPGのコマンド戦闘にした方がいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:32:56 ID:wL/Rt2EO0
ぶっちゃけ評価とかもともと気にしてない人たちが集まってた様なスレだし
設定とかみんなで語ってただけのような・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:33:20 ID:Fas44TVbO
ただの「作業」なんだよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:33:24 ID:CokUy8y20
NOVAとかみんなのうたで流してもいいレベル
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:33:54 ID:CGfNFYRq0
【セックススレ】
水樹奈々とセックス!それは男の夢2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1256014401/
田村ゆかりとセックスしたい人→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260366744/
田中理恵とセックス!バニーコスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253377951/
【ウィスパーな】能登麻美子とセックス【喘ぎ声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261864806/
☆No.1美少女☆平野綾ちゃんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263501861/
ますみんこと浅野真澄さんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264882204/
ゆかなとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254281280/
林原めぐみとセックス!!男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263689520/
片岡あづさとセックス♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264304662/
野中藍と○○○セックスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265732100/
たかはし智秋とセックス!それは男n
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264900991/
花澤香菜ちゃんとセックス。みんなの夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266187809/
阿澄佳奈とセックス!永遠(とわ)なる夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267750500/
鹿野優以ちゃんとセックス!それは拓篤の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267789714/
伊瀬茉莉也とセックス!それは…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267863583/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:35:28 ID:da55hWDC0
正直、ガスト自体にそんなに興味は無いけどもっとどうにかして欲しいとずっと思ってる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:35:45 ID:cHX6+xlp0
>>141
まあ戦闘よりそこらへんのが大事だわな
ラーシステムなんてどうでもいいのだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:36:00 ID:/x+vBXFR0
>>141
なに、どうせ時間が経てばお前も、3の〜が良かった、とか何食わぬ顔でほざくようになるさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:36:42 ID:sqR3qLUl0
もうギャルゲーにおまけでRPG要素と割り切ったほうがいいと思うけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:37:57 ID:da55hWDC0
ギャルゲーなんて思ったこと一度も無い。
CS部分だっておまけみたいなもんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:37:58 ID:rUukmteP0
じゃあ次はアルトネリコフリークスか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:38:09 ID:MAQA/41T0
サントラのおまけのギャルゲーのおまけのRPG要素
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:38:39 ID:ntE68/P50
ラーはどうでもよかった
そんなのに時間費やすくらいならもう一人ルート増やせ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:39:05 ID:RzgH+/VN0
攻めるって意味か・・・。
すまん度勘違いした。
おざなりよりじゃない未熟と言ってあげて。
吹っ飛ばしとか速度低下とか麻痺とかプレイヤー側が使えればよかったんだけどねぇ。
RTに接近したときの敵の攻撃頻度の低さとか後半はある程度殴られても平気だし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:40:13 ID:4mfS73c1P
信者達が妥協しちまったらそりゃ開発も甘えるだろう
それでもある程度売れるんだから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:40:23 ID:Fas44TVbO
正直今回いい所ってヒロイン達が主人公好き好きな所くらいだから戦闘まで話が行くんだろうな
2に関しては3への期待でかなり不満を押さえ込んでた気がする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:40:42 ID:RO55jJffO
>>149
1月頭に1、1月半ばに2をクリアして2月頭に3をクリアした感想だから思い入れ補正はないと思うがなぁw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:40:48 ID:r6Q8WFy70
次回作はあれだな、ヒロインが戦闘中にPUMP UPして強くなるCUTYPUMPシステム搭載RPG
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:43:07 ID:rUukmteP0
>>159
戦闘中に成長性徴とな

第一段階 背が伸びる
第二段階 身体の起伏が出る
第三段階 性感が発達
第四段階 お赤飯
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:46:42 ID:J8zisgPpO
ガストっていつも最高でも60点満点のレッド〜イエローゾーンゲーばっかじゃん
70〜100のグリーンスコアラインには届かないよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:47:07 ID:GRb3pqsO0
電撃のインタビューしかり、このスレでの感想でも攻略wikiでも特に異論無く敵強いって言われてるのに
攻撃力足りない、敵弱いっていってる人はよほどのゲーム名人(笑)か周回しすぎではなかろうか。

>>158
お前今年アルトネリコしすぎだろw
でも確かにメルクは不思議なほど嵌まったな。3はアクセサリすら選ぶ余地殆ど無いしなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:48:31 ID:cHX6+xlp0
RPGの老舗なのに
買い物の時に今装備してるものと比較ができないのは驚いたな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:50:44 ID:DaCzjGNP0
パラメータで考えると敵強いと思うがアイテム物量作戦でどうとでもなるという意味では弱いというか煩わしいと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:50:53 ID:RO55jJffO
>>162
音ゲで志方さんが謳っていてどんな曲謳ってるのかな〜と探してな
サブリメ3とクロニクルキー聞いて引っ張り込まれた、3もすぐに出るみたいだからとまとめてやった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:51:39 ID:7G4dWgbO0
ラー様は「戦闘中のヒュムノス・ワード詠唱」を表してるモノなんだが、要らない、とか言ってるのが多いな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:52:53 ID:MAQA/41T0
RAHは期待され過ぎたんだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:53:09 ID:R6Pvdu7e0
>>156
妥協なんかしてないだろ。駄目な所色々と挙げてるじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:53:19 ID:CqHBc7Hr0
>>124
ミュートさんといいまったくこの世界のレーヴァテイルときたら・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:53:22 ID:Fas44TVbO
イナイイナイが無いしBGMがラー様なせいで戦闘は欝陶しいだけなんだよなあ
1は初期から強い結晶作ったりできたんだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:53:47 ID:vZ5NB6640
ガストだからと諦めたくなる気持ちもわかるが、
メーカーからして見ればそういうお客様が一番おいしいんだよな
手を抜いても文句言わずに勝手に納得してくれるからね

ある程度は発破かけるつもりで文句言ってもいいと思うぞ
完結したアルトネリコで次回作があるかは微妙だけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:54:00 ID:/x+vBXFR0
あんまり安易に要らない要らない言うのもなんだかなー、ってのはある
けど、調べるの大変すぎるから、早く攻略本欲しいっていう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:57:53 ID:cHX6+xlp0
>>167
いや期待はしてなかったが
意味不明すぎた上にそこにリソースをつぎ込みすぎってのがな
力いれるところ間違ってる上に
何にもなってないというか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:58:07 ID:GRb3pqsO0
ラー様叩いてるやつは大概楽しむ気が無いように見える。

……が、アレを自在に組み合わせて楽しむにはそれこそ開発陣もしくはよほどのマニアレベルの上級者じゃないとキツイ気がする。
それを補うための追加効果の種類の少なさや単純さ、脱衣なんだと思うけどね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:00:13 ID:/x+vBXFR0
文句ならもうアンケに腐るほど書いたからなあ

ここでわざわざ人の同意を求めようとは思わんよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:00:44 ID:Fas44TVbO
>>173
何より重視すべき「シナリオ」と「演出」がダメなのはなあ
アルトネリコのウリである詩を引き立たせる重要な要素なのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:00:58 ID:DhF2LjMPP
力入れるところ間違ってるんだよ色々
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:02:48 ID:DaCzjGNP0
ラー様に注力するのは良い。間違ってるとは思わない。
でもどんなにカッコ良い曲にしてやろうと思っても
まともに枠埋めたら必ず電波ボーカルが入る仕様は絶対おかしいだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:05:25 ID:noDP9k7zP
そりゃ信者じゃなけりゃ買い続けないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:06:46 ID:/x+vBXFR0
多分歌唱趣味D系のヒューマだと電波よりのボーカルになるんだと思うが
全62のヒューマのうち、D系は21体。
確かに多すぎるなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:06:56 ID:OFkYDzKxO
ラー様は調合時に試聴できればなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:07:49 ID:KalOpjSx0
RAHシステムは、効果と曲の楽しさが両立できないっていう
ちょっとアレなバランスなのがわかれば普通に楽しめるよw

4つ埋めなくても2個とか埋めるだけでもまたバリエーション違うし
同じ組み合わせでもパターンがいろいろあるし
ウタ缶とかのアイテムを使うとまたちょっと変わってくるしね

試行錯誤してるうちは全然飽きないなー
強いて言えばトレーニングモードみたいな、死なない敵がいればよかったなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:10:38 ID:20AYP0uH0
前衛の攻撃力が0になる武器とかあると良かったんだが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:12:49 ID:vZ5NB6640
ラー様システムはそれなりに面白い試みだとは思うんだけど、
3に関してはそれ以外の残念な部分が多すぎて、んなもんに力入れるよりも先に他の部分なんとかしろってなるのが問題
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:13:04 ID:cHX6+xlp0
普通に楽しめると言われても無理だったわ
ちょっとくらいは試したけど…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:14:16 ID:sAzMQOvo0
とりあえずヒロインの乳のバランスを1みたいに巨巨貧に戻してほしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:14:27 ID:An2qNo+l0
RAHは試みは評価するけどなんで電波ばっかなんだよ
LINCAとかPAJAみたいなカッコいい戦闘曲ができたら話は違ったけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:17:08 ID:HpvIEC5S0
>>186
一人は可変だから巨と言い切るのもどうかと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:17:19 ID:cHX6+xlp0
>>186
オリカは真ん中(Cカップ)くらいじゃなかった
今回は確かに巨微無とバランスがおかしかったと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:18:19 ID:da55hWDC0
シナリオいつもとそんなに変わらんと思うけどな
惑星再生が閉鎖的って意見はわかるけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:18:28 ID:cHX6+xlp0
>>188
まあ確かに制服ティリアに惚れた俺みたいなのもいると思うけどw
あれくらいがベストバランスだな
もっとロリっぽく見えるなら胸は小さくていいんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:18:52 ID:5yf4qmws0
ヒュムノスは1:情熱、2:神秘、3:道具って感じだけど
詩魔法は1,2ともに変なのばっかだったし
それを音で表現しようとして路線絞った結果電波だったのかな

単に電波のほうが組み合わせたときに違和感少ないからとかありえそうだが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:19:35 ID:da55hWDC0
2も巨微無だぞ。ルカの胸が大きいって言う人もいるみたいだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:20:46 ID:/x+vBXFR0
ルカとジャクリじゃあ相当な開きがあるだろう
巨とは言わんが、微ってほどでもないんじゃ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:21:06 ID:cHX6+xlp0
>>193
ルカは普通だろ
小さくもない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:21:43 ID:7G4dWgbO0
>>190
エンディングが増えたこともあって、散漫さがより目立つようになった、って点はあるな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:21:50 ID:da55hWDC0
公式的には無いほうだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:22:13 ID:TES7t7de0
そういやこのゲーム
属性防御とかなんのためにあったんだろう
装備品とか全然いらんよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:23:41 ID:kmiVq6s20
3は色々挑戦しすぎて中途半端になってしまった感が強いよなぁ
毎回システム変わってるから次回作で煮詰めるって事はなさそうだし
戦闘とRAHは惜しいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:23:51 ID:KalOpjSx0
>>187
割とキャラごとに傾向があるからボディ変えてみるのもオススメ
うるさかったら大ピンチ主体にするとか、ヒューマの数減らすとかもいいね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:23:56 ID:mjbDoCNwO
周りがでかすぎるんだよルカは
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:24:01 ID:7G4dWgbO0
>>195
生活環境では相対的に小さい、「無い」と言いきってもいいくらい周囲との絶望的な差が開いてる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:24:02 ID:MAQA/41T0
2の乳バランスは秀逸だった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:24:42 ID:RO55jJffO
>>192
クロねえのインフェルピラやクエーサーリカルみたいなかっこいい詩魔法あったじゃないか
特にインフェルピラは初めて聞いたときかなりびびった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:25:00 ID:cXMYY3z20
>>193
ルカは普じゃねえか?母親と妹がデカイから相対的に微に見えるだけで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:25:24 ID:/x+vBXFR0
2の時は周りが巨ばっかりだったもんだから…
ルカより小さいのなんて、ジャクリフレリアラクラしかいねえし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:25:29 ID:rBmx5ZQh0
ルカは巨か微なんて極端な差じゃなかったような
あれこそ普通サイズでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:26:12 ID:rBmx5ZQh0
>>206
まあ回りはどうでもいいからな
ヒロインのバランスが重要よ
レイシャさんは好きだったけどなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:26:49 ID:wL/Rt2EO0
>>199
次世代機として実験的に色々してみたかったんじゃない?
ガスト自体PS3は2作目だし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:28:14 ID:D0d9emiX0
ラー様システムで曲作ろうとか考えてなかったなー、特殊効果とそのレベルしか見てなかった

重複スレに誤爆したけど戦闘に関しては今回の書ける文字数少ないアンケにまるで書ききれないほど微妙なとこ多すぎなんだよね
超必殺技は良かったけど前衛が紙装甲兼盾のみとか必殺技が空気とか
武器防具の数が取り逃してるのかと思うほど少ないとか(特に防具)、アクセが序盤の最強すぎるとか

まぁ戦闘に期待していたのか?って聞かれればあんま期待してなかったし、全体で見れば割と楽しかったんだけどねー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:28:43 ID:20AYP0uH0
>>206
シンシアを忘れるとは何事か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:29:46 ID:rBmx5ZQh0
>>209
人格数はもうちょっと減らすべきだったと思う
持て余してる感が強い

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:31:53 ID:An2qNo+l0
完結作で実験しないで欲しかったよなw
1と2のいいとこ取りでよかったのになー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:32:13 ID:Fas44TVbO
前作も感じたがやりたい事に実力や金が追い付いてないって感じ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:32:19 ID:GRb3pqsO0
ドロデレ様は78-56-78のないすばでー(棒)だよ!

多分、仕立て屋の腕が良かったんで目測の俺らと裸の付き合いしてる周りや本人と認識の差が出るんだろう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:32:46 ID:da55hWDC0
1と2のいいとこが人によって違いすぎるからしょうがない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:33:10 ID:kmiVq6s20
RAHもパージ効果も戦闘も全部考えながらしながらやってたわ
欲張るとどうしても電波が入ってたけどw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:33:32 ID:rBmx5ZQh0
ブルーレイの容量使って
マターだけでもボイスいれたら
1,2に比べてここは良くなったって言われたんだろうにな

実際はラーに容量かなりやっちゃったんだっけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:33:52 ID:36pfg9diP
レイシャおばさんは奇に入ると思います
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:34:55 ID:rBmx5ZQh0
>>219
なんて酷い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:35:05 ID:7G4dWgbO0
>>210
アンケートはサイトのアドレス見ればわかるように今回はバンナム主幹と思われますよ?

>>213
常にチャレンジ、と言っていたので1と2の良いとこどりなんてやったらそれはアルトネリコでは無いな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:35:08 ID:MAQA/41T0
>>219
お姉さん、ね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:35:57 ID:da55hWDC0
マターまでボイスは流石にいらん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:37:45 ID:WTz6fWxz0
マターまでボイスどころかh実際は…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:38:14 ID:GRb3pqsO0
>>211
シンシアは大差ない(76-57-82)けどなw

というか設定資料集見てて思ったんだがシンシアは誤植じゃないかとおもうぐらい体重あるな。
身長10センチ以上上のキャラと大体同じなんだが。立ち絵を見る限り肥ってるとは思えないし……
装甲込みなのかそれとも仕事柄筋肉ついてるのか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:38:18 ID:MAQA/41T0
ボイスの時間差(読み込み時間)だけはホントに厄介だった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:38:43 ID:/x+vBXFR0
俺もマターにボイスはお断りだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:39:02 ID:vZ5NB6640
ボイスが要るか要らんかと言われれば、要ると言わざるを得ない

>>218
おふぃんのCS9結婚式で音声ナシだったりしたから、逆に悪くなってるとも言える
今回、盛り上がりが欲しい肝心な部分で粗が目立つんだよなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:39:57 ID:kmiVq6s20
せめてCSの8レベル以降はフルボイスにしてほしかったわ・・・

うぜえええええええええええええええが聞きたくて志方ない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:40:55 ID:7G4dWgbO0
>>225
一日中全身鎧着て鍛冶仕事してるんだから筋肉付いてるにきまってんだろ。
腹筋なんか割れまくりですよ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:41:51 ID:GRb3pqsO0
>>228
XPシェル切り離しのところでのヒロインの会話が咲の使い回しとかもうね……
ティリアが星に還るとか言い出したんでついにアルルたんが乗っ取ったのかと。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:42:38 ID:Fas44TVbO
>>216
・全員の最深部まで行けるか行けないか
・物語の焦点が主人公にあるか他にあるか
・ヒロインの性格が男にとって都合がいいか、リアリティがある方がいいか

ここらへんはいいかどうか間違いなく判断が別れる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:43:24 ID:GGkFDmz60
相当筋肉がないと、武器に愛をぎゅぎゅっと詰め込めないぞw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:43:36 ID:7MJsQidy0
ボイスは多いに越した事はないな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:43:53 ID:GRb3pqsO0
>>230
あんなに大きなランスもって仕事してるクロアが172-58なのになんでそこだけリアルにしちゃったんだw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:44:17 ID:xLppMjqc0
ソーマのうぜえええええええとティリアの…もうしない?だけはボイスが欲しかったと言わざるを得ない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:44:35 ID:7G4dWgbO0
>>234
主要キャラ以外フルボイス。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:45:52 ID:DhF2LjMPP
レイシャの3サイズってどれくらいだっけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:45:52 ID:7MJsQidy0
>>236
うぜえええええはマジ吹いたわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:48:15 ID:vZ5NB6640
首の後ろのクリスタルがコントロールの源だぁぁッ!
奴の首の後ろのクリスタルがコントロールの源だぁぁッ!!

これ見るたびに笑えるんだけど、
これって2種類のボイス収録したけど、もったいないので両方使ったのかねw
まさか、本当に大事なことなので2回言ったわけじゃないだろうし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:49:10 ID:7/sLnHbV0
うっかり自分の首の後ろ狙われちゃたまらんから「奴の」を付け足したんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:49:14 ID:bteKHegV0
いや大事な事なので2回言ったんだろ
大事な事だもん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:49:26 ID:Ov8xDVio0
ももこがマジレスするくらいだから2回言うのはありえない話でもないぞw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:49:29 ID:HpvIEC5S0
>>237
親方か
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:49:34 ID:Hi2DztWc0
>>231
フィンネルも星に帰ろうと言い出したんだっけ?
ティリアとフィンネルが止まった理由がシエラに呼ばれたからなのに
咲が止まった理由が「足を挫いたから」なのは何故だろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:50:51 ID:D0d9emiX0
>>240
そこ初見じゃ気づかずスルーしてたぜ…
むしろあんだけ色々やってたラファエーレが非戦闘で死亡かよ、殴らせろよ、とか思ってた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:52:10 ID:mjbDoCNwO
>>245
胸がでかいから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:52:20 ID:Ut1sUfU60
>>238
資料集には載ってない
参考までにレイシャさんは身長170cmで同じ身長の空猫は90-60-88だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:52:23 ID:MAQA/41T0
ラファエーレ絶対生きてるよね
「き、消えた?」とか言ってたし
「やったか!?」的なノリだったじゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:52:38 ID:kmiVq6s20
フィンネルとティリアは上位と中位の人格が入ってるから引っ張られてるだなーと思って別に違和感を感じなかったんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:53:11 ID:PZObtC6u0
つーかラファエーレむざむざ見逃しすぎだろ
何で逃がすのとっとと葬れよ思ったシーンが何度もあった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:55:00 ID:36pfg9diP
ティリアの脱出時に抱き合う所はモデルのロリっぷりのせいで、アオトさんが犯罪者にしか見えませんでした
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:56:14 ID:Hi2DztWc0
>>246
ラファエーレのクリスタルは対レーヴァテイルだと無敵だから
戦闘するとしたらアオトと先生の2人だけになるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:56:50 ID:juS0DrNo0
>>248
空猫ってそんなに身長あったのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:57:27 ID:b2/R3iFg0
>>235
初めて知ったけどクロアほっせぇぇぇぇぇぇぇ、本当に男か?ってぐらい細いなw
実はランスが本体だったとかないか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:57:48 ID:oZ5+RCc60
>>249
え、何、死んだの?と思わせておいて死んでいるのはアルキア研究所のお家芸なんだよ
ラウドネスとかルークがその例
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:58:07 ID:mjbDoCNwO
ティリアの3Dモデルは小学生と言っても通じると思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:58:39 ID:3h/A6xNN0
もうアオトとサキのセックスビデオまだか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:59:25 ID:bteKHegV0
服着てるのになんであんなに乳揺れるんだ
詩の力なのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:00:04 ID:BFmhIIWY0
>>255
俺の親父(50代・マラソン趣味)がまさにそのくらい

俺?……聞くな!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:00:15 ID:7G4dWgbO0
>>249
地獄の悪魔と契約して戻ってくるんだろ・・・

>>255
樽も180だかで60kg台だったような記憶が・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:02:38 ID:7MJsQidy0
>>255
だが告白はド直球の連発で男らしかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:03:59 ID:vZ5NB6640
>>249
あれって伏線で、実はその後にスーパーレーヴァロイドとして復活予定だったんだろうけど、
予算と時間の都合でカットされたとかそんな感じだと思う
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:04:04 ID:tubvPD5xO
なぜサキやフィンネルは陰毛が見えないのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:09:27 ID:da55hWDC0
スーパーレーヴァロイドってなんだよww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:14:03 ID:Dg65I5lq0
超半レ人とか出てきそうだな。
ふぃるるんのことかぁぁぁぁぁぁ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:15:14 ID:FApFQoPy0
>>266
あの貧乳娘のように……?
フィンネルの……いや、ティリアか?アルルか?スズなんちゃらか……えっと……。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:15:18 ID:7G4dWgbO0
>>266
穏やかさの中に欲望を秘めた半レ人ですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:25:41 ID:xLppMjqc0
音声合成・デスクトップミュージックソフトウェア「REYVALOID2」
アルキア・フューチャー・メディアより発売
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:27:53 ID:5yf4qmws0
初回限定のゲンガイ変身フィギュアのクオリティはまさに誰得
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:49:48 ID:Pz6J6cZp0
               __∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <    DLCマダーーー!!?        >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:50:36 ID:l6byx8d80
そういや今回楽器弾きキャラクターいなかったね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:58:51 ID:U6fqRT560
各ヒロインがアオトのたて笛ふいてた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:59:05 ID:02I3Y3jA0
サキが頭でカスタネットパカパカやってるけどアウトかな
アウトだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:59:43 ID:EgnUOYsd0
あれカスタネットだったのか!!!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:00:30 ID:GK6wPclZ0
赤外線センサーかなにかかと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:10:09 ID:Pz6J6cZp0
あれが開く構造は何なんだろうな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:11:11 ID:Dg65I5lq0
ゆで卵スライサーだったりカスタネットだったり忙しいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:12:04 ID:xLlxzy4Y0
それよりも浮かぶ石版の謎をだな…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:20:16 ID:UjeIxMyq0
ちょっと前にちょっとだけ話題になった「chmod b111oooooo/n」の最後の日本語歌詞
を平仮名にするとどうのこうのっていうのは答え出た?
自力ではわからん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:22:05 ID:FV92GNl20
>>280
自分も分からんから、韻を踏んでるんだというしょーもない解答にいきついた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:32:24 ID:BzfTFhIJ0
                   ,─┌ヒコ┐ー─ 、
           /◎ ̄ ̄ヽ   / // ̄ ̄ ヾ ̄ヽ ヽ
         (O)レL人_ノl_,i  i i/ レヘiハi/lノl ', i  !
        i. | | 0  0i|  |  LN0  0 Llノ  |  |
        ノ .! .ト、._ ‐.ノ!|   | .| ゝ.ワ_.ィ´"  |  |
       /,ーLi=l ̄ ̄/_!‐、 | .|,--<只>トー-、 |  |
       /〈>  》ノ⌒ヽ/^)<〉|  !__ip∧p {、  ヽ.|_ |
     /  l  /ヽ    i l |  .| |〈ヘ〉 V! ̄__ノ !
      / / |  ! )    l l |   |ニl ヽ/ (|ニ{ ゙))マ|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  アカネ   「みんな 仲良く。」          .|
    |                                 |
    |  フィンネル「友達 だね。」              |
    |___________________|
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:33:36 ID:UjeIxMyq0
やっぱそれだけなのかな。でもあの曲調で韻踏んでもなあ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:34:15 ID:61RNEIA90
韻じゃね それで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:35:40 ID:zNCTyChx0
シャキーン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:36:31 ID:HhjI8TZs0
曲関連の投げっぱなしの謎々ならまだあるぞー
ファンブックの志方さんインタビューで、コワレロの数珠つなぎ単語列に
意味があるとかなんとか言ってた

ヒュムサーバーも更新してないし
ノーヒントであんなのわかるわけないだろwww
未だに正解明らかにしてないし、マジで投げっぱw
頼むからそろそろ回収してくれw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:38:09 ID:l6byx8d80
メテムサイコシスも色々曲に仕掛けたとかあったけど
多分気づかないまま終わるのが多そう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:43:22 ID:xLlxzy4Y0
資料集くらいは待て
出ることが確定してる補完資料を待たずに投げっぱとかw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:44:17 ID:/x+vBXFR0
今思えば伏線投げっぱとか、別に珍しいことでもなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:49:23 ID:GK6wPclZ0
旧作ヒュムノスに関してはいまわからんものはたぶん永久にわからん、気がする
パージャとかもう諦めた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:50:15 ID:BFmhIIWY0
700の最後の日本語はヒュムノスになるんじゃないかなーと思ったけど
そんなことはなさそうか…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:54:03 ID:HhjI8TZs0
>>288
3に関してはもちろん待ってるw
それ以前の投げっぱもあるよってことで

>>290
ミシャパージャのは、当時つっちーは公開しようとノリノリだったはず
(確かトウコウで何度か書いてるのをみた気がする)
いったいどこが引っかかって許可が下りなかったんだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:08:34 ID:7G4dWgbO0
chmodの最後は普通にただの日本語のような気はするがな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:11:51 ID:lzBJeD4c0
今更だけど3が発表されたときのここの雰囲気ってどうだったの?
新作はPS2って流れだったから驚いたわけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:12:55 ID:9njij1z+0
クレハって立ち絵じゃ刀6本持ってるのに3Dモデリングじゃ3本しか持って無いんだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:26:34 ID:As5dGcWPO
うちのPS2壊れててメモリーカードスロット1読み込まないんだけど
このゲームの1と2、スロット2だけでプレイできる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:33:50 ID:U+MnoAbH0
できない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:46:17 ID:jKgv1PXtO
3発表された時はハード云々よりヒロインの批判が多かった
え、俺?オレハタタイテマセンヨ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:51:31 ID:xLlxzy4Y0
>>292
だったら1〜3までの総合資料集的なものを期待するのが得策か
シリーズ進んで過去資料集だけじゃわかりにくい部分とかも補完してくれるようなやつ
ものによってはトウコウでテクニカってくれるかもしれんが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:59:46 ID:q2AVQlKm0
>>294
お前 ゲハ臭いが、まぁいいか
ロロナがPS3オンリーで発売だった上に、次回作のPS3のRPGプロジェクトのプログラマー募集してたし、
流れ的にアルトネリコ3も、やっぱそうだったかって感じだな

ガストゲー 音楽に拘ってるし、大容量なブルーレイがデフォのPS3がベストだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:00:50 ID:mN3EoQbR0
           ,. -―- 、
         /::::/:::,::::;:::::ヽ
         /:::::i:::{::::::::l:::::l、::::::',ヽ/)
          i::::レlナヽ::::iヽナlノ::::!::iイフ
.        |::l::iz== ヽi ≡=z::l::!::ハ::ヽ  ともらち いっぱい
         LN、 r―,   Lレ´   ',::::', 
         /::::i> ニ- <      }:::::l
         /:/ ヽlY,|ノ   \   i:::::::!
        とヽ_,1_,小ヘ_ヽ∠う /:::::/
          i:::::::{/::/:.::.:ヽ::.::.::.ヽ /:::::,´
          ヽ.::::i`ーr−+‐‐r^~ /::/
           ヽ::i  lー.iiー.i   //
            j  i__,ノi__,ノ /
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:02:14 ID:qNqtGcDJ0
ゼノのPWみたいのが出てくれれば嬉しいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:02:54 ID:L+dZ6LlZO
>>301
お菓子あげるからお兄さんと一緒に行こう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:03:49 ID:KalOpjSx0
>>294
当時はPS3で濃厚と言う感じだったので
「やっぱり」「金貯めないと」な話と、お約束のハードな話がちょっと乱れ飛んだけど
少し落ち着くと今度のお話はどうなるんだろうとか、
PS3のプレイ環境にはなにが必要か、みたいな話がほとんど
でも一番多かったのは、3が出る!っていう喜びの声(一部叫び)かな

あとはサブタイトル長すぎてスレタイに入らないどうしよう、みたいな話とか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:08:57 ID:7P4Zft9y0
そしてトウコウにゲハ脳なやつが突撃っと。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:10:33 ID:OFkYDzKxO
懐かしい音響設備を新調しようとかもあったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:11:00 ID:7/sLnHbV0
PS3で出すなら見限るとかあったなww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:11:09 ID:02I3Y3jA0
3は当然PS3で5.1ch使いまくってるんだろうと思ってたからハードに対して驚きは無かったなあ
ハード変更してるのに出すの早すぎないか?とは思ったが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:13:03 ID:HhjI8TZs0
>>299
テクニカは過去採用の話題を平気でダブり2〜3回出してくるから
個人的にはあんまり期待していない・・・
貴重な文面がそれで削られてるのをみるとしょんぼりしてしまう

というわけで、総合資料集の出版に期待
辻褄の合わないところとか全部整えてあるとか、これまで掲載していない
歌の謎解き、ついでに付録でヒュム語参考書・問題集でもつけてくれると
最高だと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:20:13 ID:l6byx8d80
一年前だったらなんでPS3にしたん、とは思ったと思うw
>>308
5.1ch今回使ってたっけ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:21:29 ID:4Gi3XgWD0
Q, サラウンド環境整えたのですがサラウンドになっていないんですが何故ですか?
A, 1と2はOPのみ5.1chであとはProLogicIIで収録。
  3はOPとムービーの一部、マップや街で風の音など環境音はサラウンドで聞こえる。
  PS3の設定を2chにしてアンプ側でProLogicIIモードにするとそれなりにサラウンドは楽しめるらしいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:22:02 ID:DaCzjGNP0
っていうか今回音響関連は何も進歩してないんじゃなかったか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:25:19 ID:Ut1sUfU60
音響だけこだわっても画面の表現力がついていかないとそんなに効果は
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:26:50 ID:rUukmteP0
>>313
2Dに戻していいよもう、背景とオブジェクトしっかり作るんだったら
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:27:30 ID:02I3Y3jA0
>>310
まあ実際は>>311だったけどそうなることを期待してたんだ
ガストちゃんの体力じゃ無理だったようだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:30:39 ID:I6VJhRw40
懐古のドット厨ってやっぱオッサンなのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:32:59 ID:FV92GNl20
ドット厨ってお前……
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:33:57 ID:juS0DrNo0
そういう言葉を覚えたから使ってみたいお年頃なんだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:34:24 ID:OlJ92W/60
PS3で2Dにすると作業量がとんでもない量になるって言ってなかったっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:35:26 ID:KKSFpOUb0
ドットの方が良い場合もある
ただ、3の3Dモデルは自分好みだったからドットに戻すのは考えられない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:36:46 ID:DaCzjGNP0
見た目だけ2Dにしても中身は3D技術の塊とかよくある(例:スパロボ)から2D3D云々の話題は何とも言えない気持ちになるな。
ちなみに逆の例はFF12。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:38:11 ID:61RNEIA90
そして4はいきなりの立体映像とか
でもヒロインはみな貧乳
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:38:37 ID:xLppMjqc0
ドットのほうが演出がいい
3Dの今回はどうも演出が変なところが目立つ

という堂々巡りだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:39:18 ID:GK6wPclZ0
HD解像度で一番コストパフォーマンスが高いのはぶっちゃけADVの二次絵
だからコンシューマのギャルゲメーカーが相対的に浮上するです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:41:59 ID:6cXOBy1j0
アオトのノリの良さは以上
とてもではないが、友人がいなかったとは思えない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:42:15 ID:RFcqbm4K0
3Dのほうが色々と手抜きできるんだけど、手を抜きすぎた結果が3なんだよな
3Dモデルの身長とか、総員棒立ち演出とか、背景がしょぼすぎるとか、重力無視のジャンプとか、挙げ始めたらキリがないくらい残念な部分がある
元の素材が良いだけに尚更もったいないんだよなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:42:35 ID:uY12AqQZO
ドットだとハヴォック様が使えないのも作業量増加の理由になるだろう
ただ階段降りるとき浮いたり、別ゲーでは死体がプランプランしたりとハヴォック様そのものに結構問題があったりする
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:44:38 ID:LspQgnLg0
3の演出がいまいちなのガストちゃんがまだ3Dに慣れてないせいだろう
表現能力自体は基本的に3Dのほうが上だし経験つめば良くなっていくと思うよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:46:40 ID:OFkYDzKxO
2Dだと足りない所を脳内補完できるし1・2見るかぎり表現力は十分
3Dの方が楽に作れるだろうけどシリーズ物は安定感が欲しくなる
とりあえず次回作では3Dも改善・改良されるだろうし楽しみに待つ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:50:57 ID:w2nCCxaz0
>>326
棒立ちじゃないよ
あれは絶妙な猫背だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:52:51 ID:Hi2DztWc0
次回作とか無いほうが良い気もするがな
4で一区切りして5で新展開したら5でコケて
外伝作品を多数出す予定だったのにお蔵入りして
続編も絶望的になった人気シリーズもあるし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:55:45 ID:7P4Zft9y0
サクラ大戦のことか?
3までは名作だった。3のOPは今見てもハイクオリティだぜ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:59:18 ID:zNCTyChx0
何だっけと悩んだけど、それか。。w
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:01:20 ID:Hi2DztWc0
>>332
そうそれ
アルトネリコも3で区切りがついたのに無理に4出したら
サクラ大戦シリーズの二の舞になるような気がして
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:01:24 ID:OFkYDzKxO
>>331
アルトネリコだけでなくガスト作品全般的に
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:01:37 ID:+bpdIH+k0
サクラ大戦は確かに3までの面白さは異常だった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:03:32 ID:b2/R3iFg0
俺のDCは実はサクラ大戦4専用機だったりもする

あれは4まで大神さんが主人公だったのに5で変えられても切り替えに着いていけなかったなあ
同じような理由でGAも1の3作は好きだったんだけど2はあまりのめり込めなかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:03:43 ID:juS0DrNo0
4はともかく5のがっかり感は凄かった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:03:45 ID:cRmxFp8h0
サクラは4はFDだと思えば悪くないけどな
空の奇跡3ndも
アルトネリコ4ももうFDと割り切って全キャラ集合させて別次元の世界とかでいい
最初からそう明記してくれれば
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:04:12 ID:CVIJvXZr0
既に完結しているものに無理やり続編つくると
SO4の悲劇が思い出される
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:07:17 ID:da55hWDC0
舞台を変えればいいだけじゃないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:09:59 ID:dOnmXEg50
まあ同名タイトルのシリーズ物が回を重ねすぎればgdgdになるのは古今東西変わらんだろ
全部が全部とは言わないし後の方で良作になるものも有るけど

歌ありきで上手く世界観と融合しているなら別タイトルでもいける気はするね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:11:27 ID:RFcqbm4K0
ドラクエみたいに世界観そのままで、ロトシリーズから天空シリーズになるような感じかな

塔の話はこれ以上引っ張れないだろうから、次の舞台は惑星とか宇宙とかかな
斜め上方向で脱衣麻雀みたいなのだったら笑う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:15:07 ID:YM/fLQty0
アルトネリコは終わりでも音を大切にした作品を作ってくれるならそれで満足
ただ今度こそ5.1を
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:16:33 ID:ZR4SmT4c0
アルシエルを舞台とした話はこれ以上はオマケにしかならないだろうしな
過去にしろ未来にしろ
詩とか波動力学とかを共有した別惑星の話とかになったりしてな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:16:57 ID:GK6wPclZ0
別惑星とかだと平気で物理法則が変わる仕様だからこまる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:18:07 ID:HhjI8TZs0
音を大事にするなら、フルボイス収録もやってほしいと思うんだ・・・
ボイスだって立派な音ですよっと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:19:39 ID:7P4Zft9y0
アルトネリコ世界の宇宙はエクサピーコの元に成り立ってるから、
波動力学に関しては惑星が違っても大丈夫だと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:20:51 ID:Dg65I5lq0
ラングリッサーは5が面白かったからどんな作品でも5までは見守ることにしている。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:21:05 ID:CVIJvXZr0
>>344
俺もそれに同意かな
戦闘やグラがToVやEoE並になったら嬉しいけど
会社の力やスタッフ数的に無理だよね
ファンの求めているベクトルもそちらとは違うだろうし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:22:36 ID:VqguuI0g0
おいちょっと待て。
俺たちが望んでいる「アルトネリコの戦闘」ってなんだ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:23:59 ID:g2R9p34N0
詩魔法が空気じゃなくて前衛がただの時間稼ぎ肉壁ではない
絶妙なバランスの上に成り立つ戦闘
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:24:17 ID:FV92GNl20
いっそ戦闘無しで全編ADVでも
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:24:44 ID:02I3Y3jA0
>>351
俺護ってる、パートナー護ってるよ!
って感じさせてくれる戦闘
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:25:03 ID:HpvIEC5S0
>>351
1〜3でもかなり違うしな
共通点としては溜めて溜めて発射って所か
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:25:10 ID:R59q/C+F0
つまり2の戦闘にラーおばさんシステムをだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:28:18 ID:ZR4SmT4c0
その辺の按配は2が一応バランス取れてるんだよな
防御フェイズのゲージとか処理落ちとか色々言われてるけど
1ほど前衛が強くなくむしろランク上昇のために手加減が必要ってわけでもなく
3ほど弱くなく普通に戦えるし
ルカの双曲使えばブーストもかかるし
まぁレプレキアが強すぎるんですけどね
あと地獄揚げ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:32:52 ID:RFcqbm4K0
2戦闘は処理落ち除けば結構楽しめたな
レプレキア&シンクロニティチェインでファンタスマゴリア投げつけるのが爽快だった
前作のヒロインが全員出てくるし、ファンサービスとしても文句無し

>>349
ゲーム単体としては面白かったけど、アルハザードが実はリモコンだったんだよ!ってオチはさすがにどうかと思ったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:33:02 ID:cRmxFp8h0
装備技能詩魔法を駆使すればレベル1でも全クリできるぐらいの頭脳戦がいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:33:17 ID:xLlxzy4Y0
青魔法にもうちょい種類が欲しかったと2当時は思ったものだが、3やったあとだと別に普通に思える不思議
忙しいとかって不満は耳にするけどやっぱり2の戦闘が一番面白いな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:35:07 ID:dOnmXEg50
>>355
そう、考えると、忠実に……ふぅ

戦闘自体は(元から期待していないというか)基本スタンスが変わってるわけじゃないし
まあRAHの基本が電波ソングじゃなければ設定と戦闘曲としては悪くなさそうなんだがなあ
組み合わせ次第で特殊な詩魔法発動とか懐かしのあの詩がとか有ったら良かったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:38:13 ID:RO55jJffO
青魔法は少年は少女を護り少女は少年のために詩を奏でるってコピーどおりで好きなんだよね
護ってる援護されてるって感じで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:39:42 ID:HhjI8TZs0
RAHはクラシックとかテクノなどバリエーションがもっと欲しかった
(つまりボーカル無し、SE代わりなら有り)
最初はいいけど慣れてくると全部同じに聞こえてきて、中盤以降は
右耳から左耳へ状態
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:43:22 ID:OOZaWe/90
>>294
基本的には好意的だった。









裏切られたけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:44:25 ID:3Yry+nAU0
FF12みたいな戦闘システムでもいいかもね
フィールドを活かしつつ戦闘とか
行く行くはオンラインでパーティーを組・・・全員RTやりそうだな性別的に
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:45:11 ID:E4xbH0SA0
左から右へだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:47:52 ID:dOnmXEg50
>>365
RT選んだ人は戦闘中自分で謳い続けないといけないのか大変だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:48:39 ID:HhjI8TZs0
>>366
・・・いやんw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:49:18 ID:zNCTyChx0
今でも某オススメでぴっぽろぱっぽろやってる俺にしてみりゃどーってことは無いなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:50:30 ID:xLlxzy4Y0
俺はテルやりたいよ
プルーネとかジェミナとか超便利だし、アルカで大願成就とかさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:50:59 ID:RFcqbm4K0
>>365
次回作はMMO、アルトネリコオンラインだな
求)回復RT 出)前衛 みたいなPT募集が出るに違いない
ミュートさんみたいな殴りRTはきっと異端

ただ、原作アリのオンラインゲームって残念な結果になることが多いんだよな
テイ○ズとかと○メモとか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:52:01 ID:HpvIEC5S0
>>367
RTの詩魔法使いってほとんどやることないなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:52:05 ID:3h/A6xNN0
リンパ管にある巨大CDって聴けるのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:53:59 ID:FV92GNl20
>>371
てっめぇ、ときメモオンラインはなぁ、ときメモオンラインはなぁ……
βテストの時は最高だったんだよ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:55:13 ID:xLlxzy4Y0
>>367
常時フリップスフィア状態でRPGやってるはずが音ゲーやっていたってポルポルくんが語りだすんですね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:56:50 ID:GK6wPclZ0
>>348
ところが星によって届く波動が全然違ったりする

>>372
謳うんよ? マイクで
音程はずしたら失敗、歌詞間違えたら失敗、噛んだら失敗、声裏返ったら失敗
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:59:24 ID:rUukmteP0
S T G だ、某格ゲーも空飛んだし

自機はライナー(誘導)、クロア(直射)、アオト(広範囲)
オプション、ボム、特殊技の三種類にそれぞれのヒロインを起用
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:00:27 ID:DaCzjGNP0
>>371
追加仕様とサービスとそもそも宣伝がアレだっただけで
基幹は出来悪くなかったんだぞ両方。
>>376
俺以外のこのスレの連中なら余裕だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:01:40 ID:b+2pYEfu0
新約パスタリエ謳えるRTは引っ張りだこだが
難しくて使い手は早々居ないんですね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:02:20 ID:xLlxzy4Y0
>>376
実はリアルレーヴァテイル育成プログラムで、成績上位者は特別施設に集められ… まで妄想した
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:03:57 ID:CVIJvXZr0
>>351
個人的には2のそれが一番近いと思った
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:04:35 ID:EvrrQnN/O
お祭といったら2D格ゲーしかないだろjk
絆パワーでクロアジャクリペア最強
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:05:18 ID:l6byx8d80
おっぱいフロンティア参入か
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:05:44 ID:CVIJvXZr0
>>358
そこらへんは同機種の続編だったから
開発ノウハウの蓄積がありボリュームにさく余力が生まれた結果だろうね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:07:29 ID:jWxaE/5D0
>>376
塔補正がかかるヒュムノはともかく、普通に歌う時は音痴なRTというのはアリだったはず。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:07:33 ID:OFkYDzKxO
>>371
一周年記念に全員でメタファリカを歌いステージが広がるのですね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:08:01 ID:hpRrMaTk0
>前衛がただの時間稼ぎ肉壁ではない

ココナの華麗な扇子捌きは使わないの?
自分はオプティマよりこっちの方が好みだけど…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:08:04 ID:juS0DrNo0
>>385
シュはそうだとミュが言ってたな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:08:29 ID:PZObtC6u0
前衛「○○、謳ってくれ」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:08:42 ID:02I3Y3jA0
>>385
詩魔法だから音痴じゃ駄目でよくね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:12:46 ID:+bpdIH+k0
>>361
溜めて発射するとまじできもちいいもんな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:14:56 ID:7/sLnHbV0
ほざけ早漏が
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:25:54 ID:95kr8kt+0
ぜひロマサガ2とFF5を超える戦闘の面白さとストーリーの破天荒さを作って欲しい
職業ごとに8人いてほとんど能力は同じだけど殺さないと次のがでないとか
職業は結構あるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:33:32 ID:Fas44TVbO
>>382
アークに作ってもらおう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:33:34 ID:H21X50Ns0
サキはオナニーしますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:33:47 ID:cXMYY3z20
>>390
>>385はテクニカでの回答じゃなかったか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:35:46 ID:02I3Y3jA0
>>396
普通に歌ってないときは音痴じゃ無いんだから>>376の音程外したら失敗は問題ないよねって事なんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:37:41 ID:95kr8kt+0
かつて惑星を救った七レーヴァテイル
彼女らは帰ってきた、だが人間を襲い始めるのであった
オリカ ミシャ ルカ クローシェ ミュール サキ フィンネル

ルカクロが姉妹でフィンネルはギャグキャラクジンシーだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:41:22 ID:rBzaa27Y0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ バイナリ野が俺の
                /(  )    思い通りに出来ないってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       バグをぶち壊す
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:41:27 ID:+bpdIH+k0
ココナ「父上ぇ!」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:43:41 ID:7/sLnHbV0
禁書厨失せろ湧いてくんな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:44:57 ID:rUukmteP0
アルトネリコからのアルトネサインだ
立て!撃て!切れと読めた!

アルトネ!ギロチン!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:45:13 ID:DhF2LjMPP
バイナリ野は恐ろしいな
その気になればティリアをドSやフィンネみたいなMに調教できるのだから
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:57:38 ID:0XUbZM3J0
次回作はネトゲになるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:02:37 ID:cXMYY3z20
>>404
チョンゲ企業に版権売りか、ロクでもないことになりそうだなぁw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:02:49 ID:R59q/C+F0
ネトゲになったら会社辞める
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:04:46 ID:xLppMjqc0
次回作はエロゲになるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:06:05 ID:RFcqbm4K0
該当シーン描写が無いだけで、すでにエロゲだと思います

まぁパチスロになるよりは…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:06:39 ID:HpvIEC5S0
ネトゲ要素入るとプレイ中ポーズ出来なくなりそうでいやなんだよな
自分がトイレと水洗バー往復してる内にゲームで死んだりしてたらと思うと不安で仕方がない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:08:00 ID:g2R9p34N0
>>409
世の中にはペットボトルという便利なものがあってだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:08:09 ID:PZObtC6u0
水洗バーは遠いとこにあります
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:16:47 ID:80iRqDi90
トイレ中も監視役に見られてるのか…
なんという田代…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:18:06 ID:c2gdusDk0
AKANE:oi
AKANE:おい
AKANE:おまえ
AKANE:ちゃんとやれ
FINNE:ごめんアカネちゃん・・・
AKANE:やれ
FINNE:はい・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:20:40 ID:/nQsJDPr0
アカネちゃんは効率厨
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:24:43 ID:mLjW3sbcO
もし次回作がでるとしたら
また戦闘システム変わってるよね
PSPで出すなら
マナケミアっぽくして下さいガストちゃん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:25:41 ID:yXlbM/of0
アカネちゃんは指定部屋常連
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:27:00 ID:mkgcdykw0
なんで今作1000000%までしかバーストためられないの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:27:51 ID:/nQsJDPr0
個人的に3Dのアクションなら.hack//G.U.みたいな戦闘が好きだったな
それしかやってないから他は知らないけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:30:02 ID:wL/Rt2EO0
ストーリーは1・2りメイクでいいから今回を生かしたシステム引っさげてPS3で出して欲しいわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:32:23 ID:Ov8xDVio0
GUはGUでLvゲーだったけどな。Lv差が2桁超えるともう与ダメ1桁だし
あれも3部作で売り上げ伸びていった割りに、次回作がボロボロらしいが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:33:32 ID:RFcqbm4K0
スなんとかさんがログインした途端、ギルメンが一斉にログアウトするのは確定的に明らか

>>419
パージャやメタファリカで変なダンスを踊りだすぞw
リメイクと言いつつも、今の体制のままだと逆に演出部分が劣化しそうなんだよな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:34:10 ID:Dg65I5lq0
saki:aotoさんって社会人ですよね?
aoto:そうだよ
saki:今度ギルド強化するので
aoto:うん
saki:仕事辞めてください^^
aoto:え・・・
saki:あと私の別人格が交代でキャラ育成するのでパスとID教えてください^^
aoto:いや・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:38:00 ID:H21X50Ns0
ルーファン男にしては声高すぎ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:40:59 ID:juS0DrNo0
実は
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:41:09 ID:xLppMjqc0
自称女へのダイブを巡ってドロドロな争いが起こるわけですね
そしてそれが実は男だと発覚して逆ギレしたりするんですね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:43:16 ID:EgnUOYsd0
ルーファン画伯、たまに演技に力は入りすぎて何言ってるのか聞こえないw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:46:06 ID:ZGh8XZI3O
ソーマの効率厨っぷりは凄まじい気がする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:49:18 ID:tubvPD5xO
次回作は楽器使ったバンド編成になります
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:51:01 ID:PZObtC6u0
ソーマは効率よく稼いで博打で摩っちゃう子
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:51:50 ID:ZGh8XZI3O
aruru:あの
souma:なんだい
aruru:チートしてますよね
souma:自ら道を切り開いて何が悪い

BAN
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:53:58 ID:3Yry+nAU0
SOMA:刻の輪研究所でリーダー系でねぇ!
SOMA:うぜえぇぇぇえぇ!
AKANE:XPシェルでやった方が堅実ですよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:54:37 ID:xLlxzy4Y0
ココナやミュールは別鯖からの移籍組か
ソルシエール鯖で猛威を振るったミュールもメタファルス鯖では限定アバター蛇刳を入手して心機一転
そしてココナがソルクラスタ鯖でネナベ化と
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:57:13 ID:0XUbZM3J0
フィラメント:お願いだからわかって。運営はやばんで裏切り者で約束を守らない。
サキ:そんなことありません!運営は本当はとっても綺麗なんです!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:57:26 ID:ZGh8XZI3O
ソルシエール鯖で猛威を振るったウィルスをソルクラスタ鯖の荒らしにあげるJ&C
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:58:12 ID:xLppMjqc0
クレハさんはPvPで装備性能ばっかに頼ってPSで負けるタイプ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:59:54 ID:zNCTyChx0
この流れ、トウコウに通じるモノがあるなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:01:20 ID:GGkFDmz6O
ココナは赤魔か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:03:52 ID:RFcqbm4K0
・ケンカはやめてくださーい!と言いながら、大魔法連発して鯖ごと落とすサキ
・初期職業のままLV99まで育てようとするドMのフィンネル
・ギルチャに入るやいなや、気になるあの人に「好き」とか言い出すティリア

まともなプレイヤーがいないw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:04:58 ID:mjbDoCNwO
ティリアはネトゲ廃人
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:06:16 ID:xLppMjqc0
ティリアはGMじゃないのか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:07:10 ID:cXMYY3z20
>>439
大好物のあげぱんを食べたい、だが食べながらだと
キーボードがべたべたになってしまうと真剣に悩むティリアときたか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:09:33 ID:/x+vBXFR0
ティリア「パン喰い競争……その手があったわ」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:12:40 ID:xLppMjqc0
サキは現実に帰りたくないとネトゲ中毒になって引きこもり化
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:16:10 ID:xLlxzy4Y0
RTキャラだけをやたら優遇する暴虐GMのクソフレ様
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:19:21 ID:7P4Zft9y0
フィンネルは友達いないので延々とソロ狩り
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:20:48 ID:w2nCCxaz0
GMはアカネちゃんだろ
クソフレは開発
RTだけスキルのダメージ倍率が高い上に同職にのみ使用可能な補助スキルの上昇率が異様に高かったりと
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:21:53 ID:DhF2LjMPP
他のRTに獲物を横取りされるのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:24:48 ID:xLlxzy4Y0
アカネちゃんはクラスタニアギルドのギルマスだろ
かつてのギルマスはリッカだったが、アルキアギルドにいる筆頭株主に目を付けられて退団
で、アカネちゃんに誘われるけど他のギルメンの圧力があって入れないフィンネル
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:27:01 ID:xLppMjqc0
ボス狩り中に興奮して脱ぎだす先生
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:27:18 ID:mjbDoCNwO
BOT使いのユリシカ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:28:54 ID:RFcqbm4K0
脱ぐと歌魔法の効率が上がるので、基本的にRTは全裸なゲームバランスに違いない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:30:03 ID:xLppMjqc0
†gengai†
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:31:22 ID:rUukmteP0
やはりオリジンは格が違った
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:32:04 ID:dk1V1Sfx0
ロロナやった後だとフィンネルの声がくーちゃんにしか聞こえないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:34:57 ID:36pfg9diP
クソ運営と罵られるシュレリアとふるる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:36:26 ID:aAEz3+pv0
>>454
「泣いてなんかいない!あとフィルルンいうなー」

こうですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:42:39 ID:w2nCCxaz0
>>455
第一鯖はサブGMにGMが垢停止にされたので一般ユーザーが抗議して赤復活させたあとに
サブGMを皆で抗議して最後は話し合いで解決というgdgdっぷり
第二鯖の住人はは有志達によって作られたエミュ鯖へ行き
GMもそれを容認しているという事態

ヒドいってレベルじゃねーぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:43:03 ID:Dg65I5lq0
フィンネルはボトラーかと思ったが女の子だからきっとオムツァーだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:43:15 ID:RryhlFfv0
昨日の朝支払いしたのに
もうメイトのヒュムノケースが届いた。
仕事はええ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:44:28 ID:0XUbZM3J0
実際アルトネリコのネトゲがあっても8割ぐらいの人はRTやってそうだよな
人間はダイブに引っ張りだこだぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:47:16 ID:U6fqRT560
職業:人間はいやだぜ…
だって、転職するときレーヴァロイドになってしまうし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:49:06 ID:95kr8kt+0
4はロックスタと組んでGTAATにしよう
詩魔法でそこらの通行人虐殺しまくって☆増えるとガーディアンロボに追われて☆6つになると管理者から塔結線が飛んでくる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:50:39 ID:FV92GNl20
>>457
そして第三鯖はGMとエミュ鯖管理人の資金力にモノ言わせて運営会社を買取った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:52:18 ID:ZGh8XZI3O
アルルはどういう位置なのか
あ、スなんとかさんは中間管理職ね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:53:17 ID:xLlxzy4Y0
>>457
エミュ鯖作るための技術開発して、実現のための資金協力を全PLに頼むインフェル
資金提供する約束のかわりに開発プランを覗かせてもらったら、自分の技術を見せびらかしたいだけじゃないかと怒り出してやめちゃうIPDたち
結局進めてたプランを止められずに続けた結果、圧倒的な資金不足の挙句、無理な資金融資をし続けたネネシャが訴えられ逮捕
そして復讐の為にリアルの仕事を捨て、ハッカーとして潜伏を続け機会を待つインフェル
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:53:59 ID:RFcqbm4K0
>>461
レーヴァロイドは見た目はアレだけど、能力値は高いんだぜ
司令塔必須でソロ狩りできないのが欠点だけど、効率厨ご用達の職業のひとつ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:56:28 ID:w2nCCxaz0
人間┬エレミア騎士:剣を使っての衝撃波や叩きつけなどの近〜中距離が得意。最もオーソドックスな職業
   ├大鐘堂:槍や盾を用いての近距離特化。特殊スキルとしてRTの受けるダメージを引き受けることができる。
   └レーヴァロイド:抗体としての能力を用いて中〜遠距離を得意とする。ただしオプションとしてついてくるラファエーレが殺されるか後ろから攻撃されると無条件で死亡
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:58:04 ID:E4xbH0SA0
アニメイトからもう限定BOX届いてた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:58:28 ID:oZ5+RCc60
>>464
アルルはpopの調整だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:01:09 ID:xLppMjqc0
ペット:
ニジ
ククロウ
テポ
スープ




フィンネル
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:02:57 ID:HhjI8TZs0
>>470
エルマと箒のスゥも入れてあげて
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:04:14 ID:YZAvbUXO0
【PS3】PlayStation3 総合スレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50159/1267675428/

おまえらどうした?過疎り杉だお
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:07:31 ID:U6fqRT560
>>470
おい、瞬くんはいってないぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:08:29 ID:95kr8kt+0
24245 水戸瀬 約150 羽後発祥か、出自不詳。現在、秋田県に多く特に秋田市土崎港に集住。
5033 志方 約2,100 播磨国印南郡志方邑発祥、源頼政裔。ほか肥前国松浦郡佐々邑志方免発祥など。

みとせは秋田藩に入った常陸の佐竹家の関係なんだろうか
志方はなかなか由緒正しそう
霜月という苗字は無いらしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:10:01 ID:FV92GNl20
芸名に歴史を求められても。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:10:38 ID:wzT28KTa0
>>474
みとせは本名じゃなく、親がつけようとしてた名前とかなんとか言ってた気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:13:14 ID:jKwv7hZ4O
ここまでくると既に話題が尽きた感があるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:15:13 ID:c2gdusDk0
DLCと設定資料集マダー?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:18:59 ID:/x+vBXFR0
先に攻略本かなー
DLCは正直時期が読めない
永遠にお待ち下さいの可能性もなきにしもあらず的な意味で
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:19:38 ID:jKwv7hZ4O
妹にアルトネリコの話をしたら興味を持ったようだ
エロい要素はぼやかして説明したから、改めて考えてみると貸してよいものなのか悩むな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:20:16 ID:JqyKBWuwO
オボンヌ発売マダー??
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:23:45 ID:Dg65I5lq0
>>480
お腹さすって物欲しそうにしセックスアピールしてくるヒロインとM奴隷が出るよってちゃんと言えよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:24:44 ID:/x+vBXFR0
うちの妹は、CS横で見ながら「読んでる途中で先進めんな」って怒るよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:27:24 ID:95kr8kt+0
>>480の妹はココナ
>>483の妹はクローシェ様
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:27:32 ID:xLppMjqc0
うちの妹は友達とどこか遠いところに旅立ってしまったよ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:28:03 ID:7/sLnHbV0
うちの妹はアルキアに殺された
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:28:51 ID:l6byx8d80
>>474
ペンネームだし
みとせは鏡季だよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:29:09 ID:U6fqRT560
うちの妹は爆発した
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:29:26 ID:JS0WRfUAO
うちのアルルは「CSに私はいないわよね?読み飛ばしなさいよ」って拗ねちゃうぜ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:30:49 ID:CUOwQJOI0
うちの妹はFPSで俺より強い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:31:49 ID:jKwv7hZ4O
ジャクリとかティリアが妹だったらよかったのに
…いやよくないな、仮にそうだったら俺は絶対手が後ろに回るような凶行に走っていたはずだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:36:58 ID:mN3EoQbR0
アルルたんバリバリしたいよおおおおおお
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:38:25 ID:GGkFDmz6O
うちの妹はココナって言うんだ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:38:41 ID:wL/Rt2EO0
やめて!///
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:39:55 ID:w2nCCxaz0
うちの妹は元カレに取られた
でもその元カレの義妹がチャラそうな白髪の男連れて帰ってきた
ざまあみろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:42:20 ID:xLppMjqc0
姉が年齢詐称してて困ってます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:43:38 ID:l6byx8d80
アカネチャン脱がせたいのダントツ一位だな
まぁアカネチャンだししょうがないよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:47:00 ID:c2gdusDk0
アカネちゃんは案外ノリノリで脱いでくれそうだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:48:57 ID:wL/Rt2EO0
「これもクラスタニアのためです。仕方ありません」
ヌギヌギ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:49:19 ID:Ef/rQot20
母さんが僕より年下のだんなを連れて帰ってきました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:51:41 ID:FENxE7P70
発売後もっとも株が上がったキャラクターはアカネちゃん
次点でミュート
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:52:51 ID:l6byx8d80
アカネちゃんは初報時はそこそこ評判良かった気がする
ただその後の情報に次ぐ情報で色々忘れられていた気がするがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:53:11 ID:wL/Rt2EO0
もっとも下がったのがスズ○○○さんだけどな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:53:23 ID:RKAhJtxh0
アカネちゃんとココナにダイブ出来るDLCはまだかー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:54:21 ID:ChIuODQNO
>>503
むしろ上がった

リッカさんは下がった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:54:36 ID:g2R9p34N0
アカネちゃんの下着は白一色で色気も何もなさそうだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:55:26 ID:l6byx8d80
パージすると移動速度二倍、そして必殺技を使わなくなります
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:55:47 ID:wL/Rt2EO0
>>505
ああ、リッカさんか…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:56:25 ID:jKwv7hZ4O
3のキャラみんな好きだけど先生とゲンガイの存在意義がよーわからん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:57:40 ID:7/sLnHbV0
「スズなんとか」とかやって面白いとおもってんのかね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:59:18 ID:7P4Zft9y0
エロ医:テポを作った
ゲンガイ:ピーチ姫
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:00:00 ID:I4IvOgAq0
  (⌒)       d´ ̄`b
/ ̄ ̄|      N从ハ从N     /⌒ヽ  
| ||.  |       くi、!´ー`ル'ゝ   ( ^ω^ )  フェイマ参戦まだかね? 
\__|    ====================  \    
 |   |   /※※※※※※※※※※ゞノ,_)     
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒⌒~⌒⌒⌒~⌒~⌒~⌒
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:01:32 ID:xLlxzy4Y0
先生いなかったら咲はコールドスリープしてるぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:01:40 ID:jKwv7hZ4O
アカネちゃんならベッドで俺の股間の野太刀を握ってるけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:01:43 ID:ZR4SmT4c0
>>510
やってる奴は面白いんだろ
やってる奴だけな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:01:53 ID:oZ5+RCc60
にゃもの面を被ったサキを普通に見破っちゃう所でリッカさんには失望したよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:02:28 ID:ltCQkxnDO
そういえばなんでココナって詩魔法使えたの?
塔から離れたらRTとして機能しなくなるんじゃなかったっけ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:02:42 ID:ChIuODQNO
>>508
や、まあ個人的にだけどね。
発売前はリッカさんもうちょっと人気あったような気がしてね。

>>510
面白いかどうかではなくお約束みたいになってるから仕方ないぜ…。
毎回いじられててすずのん好きには辛いかもだけど、逆に全く触れられないキャラよりよほどマシだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:03:18 ID:juS0DrNo0
>>517
お前本編やってないだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:52 ID:8KL7njvG0
>>512
次のシリーズ作で・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:58 ID:fRTSCV1Y0
全く触れられないキャラ・・・渡り鳥のぴょんとか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:07:18 ID:yQlvFDQ8O
アカネ「>>514さんの腰刀…刀と言うよりまるで爪楊枝のようですね(失笑)」

因みに俺の壁紙はすずのんだぜ。
愛してる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:07:24 ID:/cIWUcWg0
アオトはフィンネルを性的なおもちゃとして扱っている
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:08:46 ID:hbkz+aDP0
最も株が下がったのはJ&C
異論は認める

ミュートさんは初見で何だこのイロモノマッチョwwwwwwとか思ってたら、
実際にはかなり熱い女の中の漢だった、むしろ3の中で一番漢らしいキャラだったかもしれん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:10:03 ID:yQWTYLhRP
           ,. -―- 、
         /::::/:::,::::;:::::ヽ
         /:::::i:::{::::::::l:::::l、::::::',ヽ/)
          i::::レlナヽ::::iヽナlノ::::!::iイフ
.        |::l::iz== ヽi ≡=z::l::!::ハ::ヽ  あうあうあー
         LN、 r―,   Lレ´   ',::::', 
         /::::i> ニ- <      }:::::l
         /:/ ヽlY,|ノ   \   i:::::::!
        とヽ_,1_,小ヘ_ヽ∠う /:::::/
          i:::::::{/::/:.::.:ヽ::.::.::.ヽ /:::::,´
          ヽ.::::i`ーr−+‐‐r^~ /::/
           ヽ::i  lー.iiー.i   //
            j  i__,ノi__,ノ /
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:10:20 ID:2oHjb/xn0
漢と乙女を併せ持ったまさに至高ww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:10 ID:SmF/g4sC0
>>510
真面目に論じると詩の神様何勝手に暴れて一人で記憶取り戻して謝ってんの?
で終了してしまう。本当はもっと重要な役どころだったっぽいが大人の事情で端折られたっぽいからな

>>514
それハグレ

>>521
ピョンは触れられていないが実は脱衣補助として役に立ってるな。肝心の詩調合が微妙すぎるが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:12 ID:U2qujV/K0
クロシェの服をパージしたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:19 ID:qpN1k6pT0
ミュートさんは主人公してたな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:30 ID:2oHjb/xn0
>>521
嵐のソリュースちゃんとか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:31 ID:11Tb7X7H0
           ,. -―- 、
         /::::/:::,::::;:::::ヽ
         /:::::i:::{::::::::l:::::l、::::::',ヽ/)
          i::::レlナヽ::::iヽナlノ::::!::iイフ
.        |::l::iz ^ ヽi ^ z::l::!::ハ::ヽ  あうあうあー
         LN、  q   Lレ´   ',::::', 
         /::::i> ニ- <      }:::::l
         /:/ ヽlY,|ノ   \   i:::::::!
        とヽ_,1_,小ヘ_ヽ∠う /:::::/
          i:::::::{/::/:.::.:ヽ::.::.::.ヽ /:::::,´
          ヽ.::::i`ーr−+‐‐r^~ /::/
           ヽ::i  lー.iiー.i   //
            j  i__,ノi__,ノ /

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:12:44 ID:VgmLfdSm0
流石にイラッとくる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:13:19 ID:aVZcSvpz0
ここまで、バクダソマソさんの話題なし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:13:26 ID:2JJIX6KpO
>>522
なにその反応むしろ興奮するんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:13:33 ID:8KL7njvG0
ミュートは良かったな
ゲームをプレイしてあそこまで前印象と後が変わったキャラも珍しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:13:59 ID:yQlvFDQ8O
>>521
渡り鳥のぴょんって何だぜ?
素でわからない俺はアルトネファン失格なのだろうか。

>>523
だがフィンネルもそれを望んでいる

>>524
あああ…かもな…。
ここでも完全に要らない子扱いだもんな。
二人とも好きなのに、出すならもうちょっと上手く絡ませて欲しかった。

このスレで花山ココナとかふざけてるのを見て笑ってた人間としてはミュートさんを見た時すげぇ感動した。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:15:18 ID:avqryXsR0
今回一番株下がったのはアオトだな
絢胤殺したあとのフィンネルとのマターであんなやつのことはもういいだろって発言でアウトだった
俺の中で謳ってくれ以上に酷い発言だったよあれは
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:15:28 ID:U2qujV/K0
エンディングでは普段の立ち絵以上に漢すぎてワロタわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:17:13 ID:2oHjb/xn0
>>536
二人の性格的にそこまで不思議じゃないんだが、さすがに描き方がな…
せめてアルキアとの決別がもう少し早ければ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:17:58 ID:yQlvFDQ8O
>>537
フィンネル虐待の黒幕がアヤタネなんじゃなかったっけ?
早く忘れろ的に扱うのはフィンネルを想っていればこそだと思うけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:18:06 ID:LHU/PsvW0
>>536
あげぱん売ってる人
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:18:19 ID:U2qujV/K0
>>537はアヤタネの自演
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:20:18 ID:yQlvFDQ8O
>>541
あああ!

食い物とか必殺技絡みを売ってるやつか!

そういやそんな名前だったっけw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:20:27 ID:hbkz+aDP0
>>537
いや、クレハさんクズにも程があっただろw
一族としてやってたのかもだが、あれはさすがに死んでいいレベルというか擁護できんだろ
まぁアオトじゃなくてオボンヌだったら悪即斬じゃなくて、話し合うくらいはしたかもしれんが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:21:00 ID:lrEJe/+L0
超個人的にはソル・クラスタ(第一紀)の扱いが泣けたなぁ・・・

過去の超大国の全貌が3でついにッ、と思ってたら、
あっさり「壊滅状況」とか「世界から姿を消した」とか書かれてて「ぇー・・・」と呟いたのを覚えてるw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:21:12 ID:2oHjb/xn0
>>537はいったい誰の視点で物を言ってるのか分からない
キャラの視点でクレハの事を蒸し返す理由がまったく思い浮かばんのだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:21:25 ID:YFwnbpRS0
クレハさんは仲間だと心強いのに敵だと雑魚になる珍しいキャラだよ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:04 ID:avqryXsR0
>>540
CS進めてなくてもこのセリフを吐くからなぁ
別に和解しろとは言わないが理解しようとしろ
理解してやっぱテメエとは相容れねえだったらまだよかったけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:14 ID:fnZllRkF0
クレハさんはクズだったけど扱いが小者だったからがっかり感のほうがでかかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:19 ID:yQlvFDQ8O
>>539
やっぱウイルス渡したのとか余計だよね?
目的の為とは言え…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:22:22 ID:OhIhFI8A0
フィンネル
俺はフィンネル√を最初に攻略するぜ!→ウンコwwwアオトにならいいかもwwwアwオwトw様w

俺は咲√を最初に攻略するぜ!→嘘ダ嘘ダ嘘ダ嘘ダキットマダレベルが浅イから白イダケナンダ…
ティリア
あの一瞬映ったのがティリア?リンケージの髪の毛何?ヅラ?→幼妻ヒャッホオオオオォォォウ

発売前と発売後のヒロインに対する評価はこんな感じだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:25:28 ID:H82dmj8G0
渡り鳥が人物図鑑に載るのをすごく楽しみにしてたんだが・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:25:43 ID:RMpxjfV2P
アルトネリコ4 二つの塔
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:26:26 ID:LHU/PsvW0
>>545
もっと過去の話と絡めてくれれば良かったのにな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:26:28 ID:M0J8L3DP0
>>548
別にアオトはオボンヌじゃないんだからわざわざ理解する必要もねーだろ
星がもうダメになるって情報が出回って向こうが折れたんでもない限りは
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:28:56 ID:LHU/PsvW0
>>553
苦労も二倍か
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:31:37 ID:LqNW8Yka0
俺の股間の塔がオリジンに大人気
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:31:59 ID:VVMGFYIx0
>>553
アルトネリコ4 ココナの帰還
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:32:46 ID:bziQk0EX0
今回の三人目(未公開)ポジションは
アルルだったな
まぁあんなに仲間になってから空気だと
人気も出ないだろうけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:33:45 ID:/42U2ZBz0
次回はアクションRPG
半キャラずらしがキモ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:34:16 ID:I6Fd+Y5e0
ただ、パージムービー最強はアルル
異論は認める
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:35:26 ID:lrEJe/+L0
さぽている登録合計3418人(ボディ消失中1人含) LastID:29971
21.7% 洛紗:743人
1.08% リタ:37人
4.16% まりな:142人
21.3% マユル:727人
2.46% まりの:84人
2.31% ミャロル:79人
20.2% マヤ:691人
6.32% HX:216人
1.26% 高天:43人
11.7% ルージェ:401人
7.43% カルレ:254人

アルトネリコファン感謝祭 参加応募受付 : 今日まで!

ガストショップ売れ筋は、
ユーディーのアトリエGSSPコンボ:162pts. 志方あきこ/Fluff:42pts. 咲夜琉命 サイド蒼:30pts.
ユーディーのアトリエのガストショップスペシャルコンボは在庫がわずかになっています
4/8の発売日までには無くなりそうですね

さて、月曜恒例今後の予定です

01/27〜03/31:アルトネリコ3関連CDアンケートキャンペーン
02/19〜04/07:ガストショップ冬のキャンペーン'09-'10 (アトリエシリーズ関連)

03/08:「アルトネリコファン感謝祭」 抽選応募締め切り
03/21:「アルトネリコファン感謝祭」 開催
03/23:アルトネリコ3 パーフェクトガイド(エンターブレイン) 発売予定
03/30:ゲーマガ5月号 発売

未定:ダウンロードコンテンツ「バイナリワールド」 配信未定

ファン感謝祭の応募締め切りが今日8日までとなっています
抽選なので当たるかどうかはわかりませんが、応募しない事には始まりません
参加希望の方はお忘れなく
ちなみに抽選の結果は12日(金)までに、当選者のみにメールが送られる形となります
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:35:41 ID:Qr9/G88K0
ティリアが塔内部をランダムダンジョンにしてローグライクゲームで頼むw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:35:45 ID:YFwnbpRS0
最初のパートナーを3人のオリジンから選んで野生のRT捕まえて最強を目指していくゲーム出せば100万本売れるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:37:29 ID:11Tb7X7H0
クロアの事を思うと、すぐ謳っちゃうの…〜主にベッドで〜
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:40:40 ID:2oHjb/xn0
>>564
いきなり伝説級与えられてゲームバランス崩壊なあたりがティリアソフトクオリティw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:41:10 ID:LHU/PsvW0
>>561
すずのんのほっぺに手をあてる仕草がかわいい
もしくはマミーなフィラメントが好き
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:44:39 ID:bziQk0EX0
永遠になったココナ、クロは帰らない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:45:54 ID:BxKszL+X0
>>564
そして追加で、最初のパートナーがCVピカチュウになってるバージョンが発売
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:46:19 ID:/cIWUcWg0
1 人間>RT
2 人間=RT
3 人間<RT
ときてるから次はどうなるかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:48:28 ID:qpN1k6pT0
次はRT居ない世界じゃね?やるとしたら
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:48:34 ID:hbkz+aDP0
>>569
ミュートさんって中の人がピカチュウじゃなかったっけ?
つまり…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:49:03 ID:I6Fd+Y5e0
人間⇔RT
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:49:15 ID:9POqzSGTO
>>548
まあ気持ちは分かる、俺もあの発言にうーん?ってなったし。
1をクリアして間を置かずに3をやったからかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:49:29 ID:Qr9/G88K0
ミュートはワンリキーとゴーリキーだなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:51:24 ID:e/I8x4Gz0
咲を通信交換したらにゃも仮面に進化しちゃったんですが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:52:24 ID:I6Fd+Y5e0
>>576
おまえにゃも装備させてたんだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:52:38 ID:179Rbfd20
>>574
クレハを理解しろっていうけどさ
1で言ったらボルドを理解しろって言うようなものだと思うんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:53:17 ID:qpN1k6pT0
ライナーもチンピラぼこってるしな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:54:20 ID:HQ1UKWYf0
シュレリア様は塔の下の方はほとんど把握できてないんだよな?
惑星再生したら外から侵入し放題なんじゃね。
下の方には重要な設備は無いのかもしれんが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:56:07 ID:2oHjb/xn0
>>574
プレイヤーから見れば何らかの理由があってあんな行動したんだろうなと理解したくはなる
でも、アオトたちから見たら単なるゲス野郎以上の認識もてないと思うが
その上で相手を理解しろと言うのはおかしな話だと思うけどな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:56:08 ID:CtmU7jQQ0
>>563
床に落ちてるヒュムネクリスタルを使って詩魔法を覚えていくのか?w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:58:06 ID:LHU/PsvW0
>>580
いやきっと誰もシュレリア様にそこまで期待してないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:58:13 ID:9POqzSGTO
>>578
フェイズ3のオボンヌならやるだろうよ。
ミュール相手にあそこまでやれたんだからボルドやファルス相手でもやるでしょ。
まあ理解すれどもその後は難しいだろうが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:59:24 ID:vYLf/GF30
>>580
下の方には原初のオルゴールがあるんじゃなかったか?
第一塔はホルス住人は惑星再生しても気付かなそうだなあ……
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:59:31 ID:2oHjb/xn0
>>584
オババ様みたいな諭す役は?
あれが無かったらそのままぼこってオババエンドだぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:59:49 ID:U2qujV/K0
ライナーと1のアヤタネは元々仲間だったからだろ・・
クレハと一緒にするなよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:01:06 ID:hbkz+aDP0
ミュールの行動は元々は人間のせいだから仕方ない
ボルドやファルスは自己責任でお願いします
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:01:55 ID:qpN1k6pT0
ライナーさんそんな過大評価するような人でもないようなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:05:37 ID:2JJIX6KpO
ボルドとかどうでもいいわ
なんでクロアはインフェルを救ってやらなかったんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:06:49 ID:qpN1k6pT0
インフェルちゃんは救われたじゃん
あれを救われてないというならタイムスリップモノやるしかない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:07:53 ID:I6Fd+Y5e0
>>590
あれはあれで救われたんじゃないか?
クロアかどうかは別として
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:07:56 ID:9POqzSGTO
>>590
救おうとしたら消えていたでござる
フレリア様知ってたなら教えて下さいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:08:55 ID:2oHjb/xn0
物理的に救えというならメタファリカを5年ほど待ってクロガネ以上の研究者になったさーしゃに期待するくらいしか手はないな
そして、その頃には星が死んでいると
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:09:50 ID:tP0B0PYa0
>>590
あそこまで言わせといて、クロアがインフェルの消滅を知るシーンがないんだもんなぁw
ちょっと「そうか…インフェルは…」としょんぼりさせてやるくらいでいいのにさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:13:04 ID:7hw4ViC1P
>>590
だからこそメタファリカにインフェルとネネシャを称える像作ったんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:13:57 ID:2oHjb/xn0
>>595
つ漫画版
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:14:43 ID:Qr9/G88K0
>>582
食い物は揚げパンやオボンヌで。
早い内にメルクの壺を手にいれることができると攻略が楽にw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:15:46 ID:lrEJe/+L0
ふと、オババ様、インフェル、クソフレームの組み合わせが思いついた
消えてったデータな人たちって共通点しかないけどw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:16:29 ID:JzhevoW5O
すずのんが眠いって言ってるから寝るよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:17:11 ID:I6Fd+Y5e0
>>599
みんな肉体なしのBBA
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:22:17 ID:uAo8yiZaO
>>585
さすがに雲海が晴れたら、ほたる横丁やネモからなら分かるんじゃね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:23:46 ID:2JJIX6KpO
インフェルの眼鏡をこっそりクレセントグラスにすり替えておきたい
ひとしきり笑った後に、「そんな君も可愛い」って言ってやりたい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:24:41 ID:ymvQHNkzO
最初に気付くのは釣り人
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:25:50 ID:PO9MSC360
ズスノミアは褌をはいていると思っていたが、アレはただの前垂れではないのか・・・つまりノーパン
褌だったら食い込む可能性があるし、そうなったら痛いのでそうそう儚いだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:29:55 ID:2JJIX6KpO
痛いんじゃなくて気持ちいいんじゃね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:31:19 ID:YFwnbpRS0
髪とおっぱいに統一性を持たせるために今すぐフィラメントとユリシカを交換すべき
こんなことしたら人気が大きくフィンネルに傾いちゃいそうだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:36:57 ID:E34hb7G00
>>604
ガーデン突っ込んできたときのF.H.じゃねぇんだからよw
あそこのBGM最高だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:44:21 ID:lrEJe/+L0
しかしこうなってくると、
雲海魚とやらは、やはり抗体だったんだろうか・・・

でも確かシュレリア様が美味しいとかいってたような・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:46:20 ID:U2qujV/K0
ユリシカのパージで出てくるあの邪魔なアレはなんなのか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:49:01 ID:LHU/PsvW0
>>609
抗体がにょ?肝を落とすことを考えると
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:15:18 ID:vYF7qmLjO
ミチタカとクレハ闘わせたらどっちが勝つのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:17:40 ID:M0J8L3DP0
>>612
ミチタカオリジナルは知らんが完璧超人ウィルスミチタカと遣り合うと
どーしてもクレハが負けてる絵が思い浮かぶ。なぜだ、六刀流が仙台農民と被るからなのか?w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:18:26 ID:Qr9/G88K0
1のアヤタネはウイルスだから、
母さんがデータいじればパージャがなければノーダメになったりも可能だしなぁw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:19:37 ID:E34hb7G00
クレハもちょっと根性が足りない
バイオクレハとか究極生命体クレハNAになったりした方がいいんだろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:22:45 ID:vYF7qmLjO
根性以前の問題だろそれw
まあ刀六本がお飾りで竜(笑)に変身しちゃう厨二病患者だから
ある意味そういう設定もありか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:23:34 ID:+TZUCzh00
まぁ、ココナの30%詩魔法で吹っ飛ばされたりソーマの一言で黙らされたクレハじゃなぁ
ソーマは志方ないかも知れんが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:26:08 ID:hbkz+aDP0
所長かクレハが最後のXPシェルで襲ってくると思ってたんだけどなぁ
シリーズ共通なのかもしれんが、悪役の退場がアッサリすぎるw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:26:22 ID:mK4p6qhY0
暗躍が得意技なんでしょ
指揮官が兵卒より強い必要無い的な
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:27:02 ID:E34hb7G00
>>618
中心部で決戦とか主人公とタイマンとか何その片翼のクレハ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:27:56 ID:YFwnbpRS0
クレハさんのスパイ能力は一流だと思うぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:28:49 ID:BxKszL+X0
あれは30%とかあまり関係なくて、どうせ使えないだろって余裕ぶっこいて詩魔法チャージする時間与えちゃった時点で負け
まあ100%だと即死してたのかもしれんが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:28:59 ID:hHq4nR9F0
今、アルトネリコ2やってるんだがPHASE3の盛り上がりが半端ないな
ハイバネーションからインプランタにかけての怒涛の流れが良い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:30:32 ID:vYF7qmLjO
トウコウでもミチタカの方が口は巧そうだし、居心地悪い思いで空気化しそうな予感
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:44:03 ID:E34hb7G00
クレハ「今こそ人間どもを根絶やしにしてくれるわー!」
ゲンガイ「ああん?何言ってやがんだルーファン」
クレハ「ドゥブッハァ!間違、じゃなくて何でもありませんゲンガイ様…しまった向こうの呼び出しか…」
ゲンガイ「おい、信号所どーするんだ…」

ルーファン「大牙万歳!クラスタニアを打ち破らん!」
クソ様「…スレイヴならいくらでも空いてるわよ?」
ルーファン「イェアァァ!また間違えあああまた大牙の呼び出しが…失礼!」
クソ様「ちょっと!下界の奴らの処理どうなってんの似非ヴィジュアル系!」

中間管理職でスパイという二足の草鞋が仕事と疲労を貯めこむ
クレハの明日はどっちだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:35:04 ID:01wfTdud0
  
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:37:34 ID:11Tb7X7H0
難民がゆっくり、大勢、アルキア付近に
集まってきているのをクラスタニアの陛下クソフレームは
塔の高台から眺めていた。

クソ「ふん…クラスタニアに村を追われて大移動なんて野蛮人でないととられない手よね」
   「でもそれが、自分の首を占める結果になるって事を計算していないとこまで、野蛮人っぽい行動だわ」
   「素直に浄化されてしまえばいいのに」
   「準備はいい?」

アカネ将軍「アカネ軍、いつでも出撃できます」

クソ「おっけおっけ。今はまだ待機していてね」
   「じゃあ、妾がまず宣戦布告するわ」
   「そっから総攻撃よっ。アカネ軍が切り込んで、アヤタネ軍とミュート軍が攪乱」
   「妾軍がその後ろから、侵攻。逆らう愚民達を二分して、それを盾にがんがん潰すわよっ!」
   「全軍、前進!!アルキアに侵攻ーー!!」

クソ「あー…こほん。あんぱん、じゃむぱん、かれーぱん。ただいま、マイクのテストちゅー」
   「ん、いい感じ」
  「じゃあ、いっきまーす!」
   「せんせーーい!」
   「妾達、クラスタニアはー!正々堂々とこのチャンスにアルキアを乗っ取ることを誓―――」

???「わんでいい!!」

クソ「へ?誰よ、妾の邪魔する…」 
   「の………」

アオト「がははははははははは」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:38:17 ID:11Tb7X7H0
クソ「へっ……」
   「やっ……」
   「野蛮人!!」

アオトはティリアの力を借り、
下水を抜け、
単身、クラスタニア軍の前に仁王立していた。

アオト「また弱い者いじめをしようとしているのか」

クソ「えっ…違うもん…妾、これがお仕事だもんっ」

アオト「そういう事する奴には、またお仕置きするぞ」

クソ「えっ…そんなぁっ…」
   「………………………」
   「妾…お仕置きされたいから……アルキア…攻撃しちゃおっかな…」

アオト「だめだ」

クソ「えーーー!!じゃあ、妾、野蛮人にお仕置きして貰えないじゃない!」

アオト「とにかく、だめだ!」

クソ「そんなぁ……」

アオト「む。俺様の言う事がきけんのか?」
    「だったら、いい。好きにしろ」
    「ただし!!」
    「俺様はもう、お前の事など無視する。シカトだ」

クソ「えっ……」
   「えーーーーー!!!!!!いやいや!!やだったら、やだ!!」

アオト「だったらどうする?」

クソ「うっ……」

アオト「どうするっ!?」

クソ「うっ…ううっ…」

アオト「どうするのだ!?」

クソ「う〜〜〜……」


クソ様を見ていたらこれを思い出した。疲れた秋田寝る。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:40:22 ID:WqXSoMXX0
>>623
ストーリーや演出は2が最強だからなー
1と2と比べちゃうと3のストーリーと演出は…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:36:52 ID:N2lKqtFd0
ココナとサーシャのように
クローシェが大地の心臓もらって
ルカが天才であっさり大陸を想像したら
2も微妙な盛り上がりになってたと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:49:02 ID:BQG19DPS0
アカネちゃんにダイブできるDLCはまだかね(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:59:49 ID:8ojWhl4A0
クソフレって一人称妾だっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:00:57 ID:zwIYrmp70
>>629
盛り上げ、って点だと2は演出・ストーリー共に最強だよな。

でも総合的に最強、とは違うと思うんだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:03:25 ID:Qcvffxcw0
クソフレ様は4のヒロインの1人になります
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:07:43 ID:LHU/PsvW0
主人公はアヤタネか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:11:24 ID:8ojWhl4A0
クソフレームにも精神世界はあるのだろうか
なくてもバイナリ野みたいなダイブができるのだろうか

人格をプログラムして自分色に染めて・・・ってなんかゲーム変わってきたなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:13:14 ID:zwIYrmp70
>>636
培養槽で育成中のRTを自分好みに育てる、とか色々夢は広がる設定がおおいよなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:15:48 ID:jbYQslTe0
XPシェルと一緒にコアに残されたハーヴェ様を
救いたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:42:58 ID:Bo8bmrdW0
>>636
プリメか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:45:45 ID:rcQrVKLqO
>>519
いや試作段階の衛星で云々はわかってるんだがなんかなっとくできないなーと
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:04:47 ID:8iIFbzE4O
DLCはキャラたくさんでワイワイみたいなこといってたし
前作キャラ出るんじゃないかな
能力UPはどんなのになるか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:08:54 ID:PKgMoe5m0
しかし今回は、見た目がガラッと変わるキャラ、すごく多いな。
咲(別人格)、フィンネル(別人格)、ティリア(別人格)、ミュート(ムキムキ化)
アヤタネ(いきなり竜化)、ククロウ(戦闘モード)、クソフレ(戦闘モード)、ゲンガイ(抗体と合体)

過去作では、ファルスぐらい?なんかガストちゃん内で変形ブームでもあったのけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:12:03 ID:Zrdvm+rK0
合体や変形は男のロマン。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:14:16 ID:fRTSCV1Y0
>>643
なんか一瞬卑猥だ!と思ってしまった自分は
クソフレ様に罵られてきます・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:14:48 ID:sgRmo94a0
だがあっちの世界での男のロマンの最上位はドリル
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:19:23 ID:JzhevoW5O
俺のドリルでクソフレ様と合体!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:25:36 ID:QUl3v5WGO
人間大好きクソフレ様の配信はいつですか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:40:14 ID:YGHkc2X10
>>646
ピンバイスはミニ四駆にでも使ってろよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:30:21 ID:fRTSCV1Y0
>>648
よく考えたら、クソフレーム様はプロフィール値次第で
任意の大きさのボディに変えられそうな気がするwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:19:38 ID:pbXpU8UlO
抗体「あなたと合体したい」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:33:06 ID:8XgBGYeP0
なんとなくXPはVistaにはドSな気がする
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:39:34 ID:0rwOxs8h0
>>651
そりゃネットブックには乗せられないもんなwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:54:01 ID:MlGxCFdQO
ぶっちゃけティリアが後半に現れなかったら途中で投げてたと言う人は多いよな
戦闘のパージシーンも意外とまともだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:05:11 ID:M0J8L3DP0
>>653
いや別に?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:14:02 ID:0iw5jJ0C0
>>653
四つん這いのフィラメントや股開くソーマがまともだと……
どんだけ鍛えられてるんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:27:04 ID:dhQgqtzlO
さすがにパージムービーはOFFにしてるわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:31:30 ID:aMS143np0
時間短縮の為にOFFだな
見たい時にはいつでも見れるし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:51:33 ID:+QyuFYRN0
アルル以外は2、3回見れば十分
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:01:54 ID:Qr9/G88K0
ソーマは3→4時の最初の地面を叩くモーションが好きだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:02:25 ID:r5KjkG2uP
ユリシカとサラぴょんのときはオフにしてます貧乳派でさーせんwww
……あれ咲は胸あるよななんで俺切ってねえんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:17:49 ID:XKb/K41C0
昨日買ってきた。

パージ!パージ!!と期待してゲームを開始して最初に驚いたことは
アクションRPGだったこと。

それすら確認せずに購入してしまいました。ハハハハ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:25:50 ID:k2RkozZHO
ユリシカのパージは一見、変身ポーズっぽくて可愛くない
だが、冷静なユリシカの性格からして、わざと変身ポーズをとって恥ずかしさを吹き飛ばそうとしてるに違いない
すると、途端に可愛く感じられるぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:26:28 ID:PKgMoe5m0
>>660
軽いロリ属性の部分が琴線にふれるのではと想像してみる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:27:29 ID:nvgu3vGK0
PV観たけどやっぱり土屋さんの曲はいいね〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9920202
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:27:35 ID:/oeUM6yS0
アクションRPG?寝言は寝て言え
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:42:12 ID:CskZ0MtC0
>>653
そのティリアも適当だからなあ
未だに1スレもいってない3人目って
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:48:20 ID:vYF7qmLjO
1でグラバード羅針盤作ったら「地球儀だ」とかライナー達が言ってたんだが
アルシエルとか、他の惑星の球体模型も地球儀って言うのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:54:48 ID:Elk+8Fji0
ココナが原初の塔で歌うときのムービーでティリアがリンケージ着込んでるけど、
結局立ち絵が脱いでいるだけで宿意外ではリンケージ着てるってかいしゃくでいいのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:02:01 ID:1676nLXi0
>>667
イデオン的に考えて
アルシエル星人にはアルシエルが自分の生まれた母星=地球
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:18:15 ID:A8Gx3ZHW0
DLCってまだ出る予定ないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:20:18 ID:KqzV22XY0
大体どのゲームも発売から2〜3ヶ月後くらいにDLCでてるような
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:23:15 ID:k2RkozZHO
>>668
リンケージは塔にアクセスするためのデバイスコントローラなんじゃね?
原初の塔では、導力が必要量充填されているかのチェック&XPシェル起動準備してたとか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:25:53 ID:g5Y/hb110
やっとトロフィー100%達成
アルトネリコシリーズは3が初めてだったけど面白かったな
最近RPGやってもラスボス手前で飽きる事が多かったから、ここまでやりこんだのは久しぶりだw

歌も気に入ったし1と2もやってみるべきか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:26:13 ID:ca/RZLMD0
>>670
今度イベントやるからそこで発表だと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:37:27 ID:oakQeAU2O
クソフレェ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:39:03 ID:pbXpU8UlO
>>667
あれは正しくはアルシエル球という(アイテム名もそうだっけ?)
まあ、「アルシエル球儀」じゃなんのことやらわからんから地球儀と言わせたんだろうけど
ソルマルタのコアもアルシエル球って名前だけど、別物でややこしい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:52:29 ID:I7M+ZQRF0
グラバート羅針盤=飛空艇の制御装置であるがソルシエールでは、かつてこれの押し売りが横行し
             かなりの数が出回っている。また、見た目は地球儀に似ている

それで作った際に地球儀みたいだね、という事で地球儀と言ったんだと思うけど
1の頃から惑星はアル・シエルって設定だっけ?
ゲーム本編、設定資料集、トウコウでちょくちょく設定が変わってきたりしてるしそれの影響かなとも思った
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:10:21 ID:jrdKAhz0O
アカネェ・・・・RTの癖に強すぎるってばよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:13:49 ID:4DMyeCF90
このナルトのケェって何が面白いのかさっぱり分からないんだが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:14:59 ID:KUPGMlY30
やってる奴は面白いと思ってるんだろ、やってるやつだけはな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:17:14 ID:5toV/jYaP
>>680
そこに気付くとは・・・・やはり天才か・・・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:19:10 ID:WAk3xlLw0
言い出したら全部自己満 本当に全部
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:22:06 ID:xz4U39KJ0
自己満というか面白いとかつまらないとか以前に意味がさっぱり分からん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:23:02 ID:A8Gx3ZHW0
前作もやってればきっとわかるさ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:27:06 ID:sARKN6qw0
ナルトのケェってなんすか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:28:05 ID:KUPGMlY30
【〜ェ】
この小さな母音を語尾につけるだけで、NARUTOっぽい言葉に大変身。凄い汎用性である。

例 なん…だとェ…?
海賊王に俺はなるェ!
左手はそえるだけェ…
だが断るェ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:29:25 ID:xz4U39KJ0
>>686
ナルト全巻もってるけど
全然ナルトっぽく感じないんだが

> 例 なん…だとェ…?
> 海賊王に俺はなるェ!
> 左手はそえるだけェ…
> だが断るェ
これとか無理矢理過ぎないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:31:22 ID:sARKN6qw0
ああ漫画ネタか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:35:16 ID:Qr9/G88K0
まぁ書いてるやつは面白いと思ってやってるんだろうな。
1発ネタならともかく、花山ココナとかスズなんちゃらとか、
何番煎じか分からないほど繰り返されても面白いネタとは思わんな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:38:13 ID:bziQk0EX0
そういえば今回グラスノ結晶で強化って無かったよな
1と2で気に入ってたのに何故無くならせたし…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:39:11 ID:LHKc47lP0
> そういえば今回グラスノ結晶で強化って無かったよな
俺も好きだったのになあ
今回は味気なさ杉
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:42:06 ID:YcUlHP+X0
>>686
まさかこのスレで解決するとは思わなかった…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:42:26 ID:8iIFbzE4O
サスケェ…
強かったやつが情けなくなってるときにつかうのが的確らしい
でもそのシーンのマンガのコマがよく貼られたわけでもないし
意味わかるわけないよなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:45:09 ID:hbkz+aDP0
3は色々とカットされた部分が多いのか、最低限の物しか入ってないというか作り込まれてないんだよな
調合もアイテムを作るというよりは会話を見るためだけに存在してるような感じだし
強いて言えばラー様システムくらいだけど、あれも仕組みがよくわからん上に電波曲メーカーだからなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:53:54 ID:E34hb7G00
>>694
それはツール的には自分で作れというフラグなんだが…

ハッ、まさか自作CS!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:54:47 ID:r0Mu6btC0
ティリアの薄さは異常
仲良くなるのも速すぎだし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:11:45 ID:A8Gx3ZHW0
ザワェ・・・ザワェ・・・ザワェ・・・

おい全然ダメじゃないか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:16:04 ID:E34hb7G00
サザェ…でございまーす

699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:22:11 ID:3OK/W1TUP
クローシェェ・・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:31:47 ID:qOQITR4G0
>>689
そこに気がつくとは・・・やはり天才か・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:33:05 ID:+QyuFYRN0
つまんね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:33:37 ID:4UrH+hEp0
流石に酷い
つまらなさすぎる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:36:01 ID:2RgIYOP/O
今回志方さんが締めだったけど
次あるとしたらもうメイン二人は変わるのかなー

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:37:14 ID:adXFhVjG0
DLCの続報さえくればなぁ・・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:38:22 ID:fmTcsPjZ0
せめて配信時期ぐらい発表して欲しい
配信時期が発表できないほどまだできてないのか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:38:51 ID:5HQ7N+sK0
石橋さんの歌が好きだったんだが3には居ないよな?
何故なんだぜ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:44:42 ID:DPW4kzF90
みとせ嬢も一曲だしねぇ
Xaaaci.は好きだけどさ
あれ長いのに全然飽きがこない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:47:21 ID:39aTAdY40
けんかはやーめーた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:55:28 ID:Elk+8Fji0
にゃもって結局のところ原案はアオト?咲?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:56:21 ID:fmTcsPjZ0
サキア
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:02:02 ID:7hw4ViC1P
>>707
しかし欲を言わせてもらうと前半と後半はサブリメみたいに分けて欲しかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:03:40 ID:OW3sHIbK0
>>706
事務所変わった関係でうんたん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:04:20 ID:5HQ7N+sK0
うんたんならしかたない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:09:14 ID:bziQk0EX0
>>709
権利関係で今揉めてる最中で
フィンネルCS内で裁判の準備中なのさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:22:19 ID:E34hb7G00
>>711
下手に前後編なんてすると後半はキャラが椅子に座って独白ばっかりになるぞ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:30:25 ID:HyOU3oOqO
>>715
あれ好きなんだけどな遊べるにこしたことはないけど長さは丁度良かったし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:32:53 ID:E34hb7G00
>>716
演出的に嫌いじゃないが気づいたらファイナルフュージョン承認してたりヒロインがいなかったり強制戦闘だったりして
レベラゲとか稼ぐべきかどうかわかんなくなっちまって…

アルトネだと離脱合流多いからアリかね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:36:25 ID:mNZ8jGDCO
アイムシンカートゥートゥートゥートゥー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:41:50 ID:vzCpMhIX0
個人的には調合あんま好きじゃないから会話を見るためだけの存在でべつにいいな
グラスノで強化とかは好きなんだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:49:30 ID:lrEJe/+L0
前衛のカスタマイズが無かったのはちょっと残念だね

まぁ・・・パワードやガード+みたいな前例があるから
何かあったらそれがバランスブレイカーになってたんだろうけどw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:50:21 ID:fmTcsPjZ0
一応前衛のカスタマイズがRAHだったんだろうなぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:56:15 ID:OW3sHIbK0
ヒューマの効果でスーパーアーマー化や移動速度うpとか、
アイテムの効果見てる感じじゃもっと種類多くて良かったはずなんだけどね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:57:57 ID:xU4qHzfE0
ヒューマ一体ごとに追加効果が二種類とかあればもっとカスタマイズせいも出て、
さらにいろいろな組み合わせを楽しめる仕様になったと思うんだよね。

現状鉄板の効果が決まりすぎててカスタマイズしにくいのが難
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:02:35 ID:NjL1vF7F0
カスタマイズ自体のつまらないしな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:04:02 ID:HQ1UKWYf0
1はカスタマイズ用の結晶とかは多かったが、ぶっちゃけ半分以上が要らないものだったしな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:12:58 ID:lrEJe/+L0
割と遊びは大きいから、把握してれば大抵のグラスノは使えるんだけどねー・・・
表示される情報が少ないから、プレイしてる最中はなかなか用途が見出せないよね
多分意図的に情報量は削ってるんだろうけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:23:58 ID:vzCpMhIX0
どれだけ強くなっても強さの釣り合う相手がいないという悲しい状態だったけどな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:25:52 ID:HIZhhdXF0
レベル9IPDとガチでやりあったり面白かったよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:29:32 ID:HQ1UKWYf0
レベル9IPDに挑むのも、ハードのボスに挑むのもあんまり変わらない気がするんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:30:43 ID:A8Gx3ZHW0
>>728
レベル低いときにエンカウントして圧倒的強さにひねりつぶされたのはいい思い出
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:43:22 ID:tX2QKxBQ0
2はパワードで色々できたから
前衛だけでIPD潰すのが楽しかった

3はいじれないからなあ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:54:16 ID:tfLurFOc0
今度は脱がせる箇所を自分で選べるようにして欲しいね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:56:35 ID:I7M+ZQRF0
>>732
やっぱり靴下は残してほしいよなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:03:55 ID:tfLurFOc0
>>733
そういう部分的に残せるのも楽しめるしね
外は脱がさずに下着だけ脱がせるのも良いし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:05:16 ID:IeMK5NpH0
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part2965
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1268038403

復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:08:16 ID:QcWrhCsi0
PS3総合スレとかどうでもいいんだが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:14:07 ID:5Hy8l1wW0
XaaaCiの歌詞を見てたら生きてるのが申し訳なくなった
だがその後、Ec Tisiaの歌詞を見ながら聴いたらホロリときた

アルシエルたん器デカすぎだろ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:14:45 ID:R9qjJqe80
>>735
ゲハ厨うぜえぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:17:31 ID:3DcNzIHc0
Ec Tisiaって本当に「全てを許す愛の詩」なんだよな。
歌詞カード見て曲名の意味が分かって納得した。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:20:47 ID:Elk+8Fji0
>>734
だが待って欲しい。サキアお姉ちゃんだけ大変な事になってしまうぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:22:44 ID:3DcNzIHc0
サキアさんは足首ガッチガチでロクに歩けるとは思えない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:24:22 ID:JzhevoW5O
きっと許してもらえるはずだから、アルルの下着をビリビリしてくる!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:24:35 ID:11Tb7X7H0
むしろ一部分だけの人格変更はできないんだろうか…
顔はソーマ
胸はユリシカ
下半身はスズなんたら
性癖はフィンネル
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:26:56 ID:+L1X/CHK0
さっきゅんは排尿用のカバーを外すだけでおk
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:27:50 ID:3DcNzIHc0
>>743
フランケンシュタインさんはあっちで怪物作ってて下さい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:29:01 ID:OhIhFI8A0
で、結局Ec Tisiaの各パートの人格全部分かった人いるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:35:35 ID:+TZUCzh00
>>743
バランス悪いw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:37:30 ID:GgwY0So00
2との戦闘の違いを簡単にまとめるとどんな感じ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:37:43 ID:3DcNzIHc0
>>746
公式に答えが出てないから、何言っても推測に過ぎない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:38:19 ID:OW3sHIbK0
黒髪ロリきょぬーとな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:38:29 ID:3DcNzIHc0
>>748
全く別ゲー、明らかに別ゲー、ペルソナとテイルズくらい違う。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:41:42 ID:tP0B0PYa0
昨日か一昨日もレスあったが、溜めて発射ってとこだけだな共通点は
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:49:41 ID:A8Gx3ZHW0
1、2、3全部戦闘システム違う
3の戦闘が一番ションボリ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:52:22 ID:39aTAdY40
でも一番(;゚∀゚)=3 ムハー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:58:33 ID:+L1X/CHK0
3のシナリオも2くらい濃くてもよかったのに…
どうせニッチなんだから、ライトユーザーとか考えずにつくって欲しかったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:00:02 ID:e1/qqAWw0
つか2で評価されてるのは黒さじゃなくてメタファリカを紡ぎだすためのシナリオと演出だからな
それは3にももってこれたはずなんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:02:30 ID:tCHSHei30
ライター変わったんだから仕方ないだろ
使いやすいのか別人格の中ではソーマを思いっきり出してたが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:05:58 ID:179Rbfd20
シナリオの大元はつっちーだからライター変更はあんまり関係ないだろう
個人的にはシナリオが2より悪いとは感じないけど歯抜け感が強かった
アルファージ後の残務処理をフェイズ4、惑星再生をフェイズ5にしてもうちょっとイベント足して欲しかったよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:07:28 ID:vzCpMhIX0
シナリオ自体はそんなに変わらんよ
見せ方が1,2に比べて悪いだけで
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:09:48 ID:Wd1E9/rY0
3が一番薄いと思った
ヒロインの黒さとか俺はいらないけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:12:50 ID:+umc2eAd0
薄いと言うよりもキャラが多すぎた感じ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:13:19 ID:WAk3xlLw0
お前らに1,2の肉便器はくれてやるから俺のふぃん子ちゃん一派には手を出さないでねちゅちゅ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:15:54 ID:tP0B0PYa0
批判された部分をなくそうと努めたら、平坦になってしまったイメージ
そこが好きだという意見も少なからずあったはずだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:17:31 ID:mNZ8jGDCO
ラー様システムは明らかにいらない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:18:22 ID:L8Onbuxd0
ラーシステムは力いれるべきじゃないとしか言い様がないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:19:20 ID:+L1X/CHK0
>>760
咲のCSだけやっていればいいと思うよ^^
まあ、ヒロインに関しては好き嫌いがあるから仕方ないと言えばそうなんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:20:10 ID:r5KjkG2uP
Ec Tisiaの各パートの人格も設定資料集待ちかな
咲も謳ってるんだろうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:20:17 ID:1676nLXi0
2もレイシャさんが死んだことにクロアも隊長も一言もなしかよ、とか
もう少し言葉があれば印象が変わるようなところが足りなくて惜しかったと思うんだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:23:08 ID:L8Onbuxd0
粗を探せばどこにも粗はあるけど
1,2と違って核をいうものが感じられなかった
要は惑星再生さえしっかりと演出して盛り上げれば良かったと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:26:50 ID:9Dbn2Q+L0
> アルファージ後の残務処理をフェイズ4、惑星再生をフェイズ5にしてもうちょっとイベント足して欲しかったよ
同意
やっぱり物足りない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:29:42 ID:BxKszL+X0
シナリオに統一感を出すならアルファージまででゲーム終了、残りの問題は放置だな
ヒロインを助ける、って目的を主軸に置くならそこまででいいし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:43:00 ID:tfLurFOc0
終盤になってもいまいち星を救う実感が湧かなかったから、
もしかして次回に持ち越し?と思ってしまった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:43:20 ID:9Dbn2Q+L0
>>772
分かるw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:50:03 ID:lrEJe/+L0
一本通った話は最初からしっかりあるんだけど
かなり後半になるまで伏線しか出てこないのが困りもの

その伏線もちょっと独立した話でまとめちゃうから
ちょくちょく話が変わってる印象が強いんだよね

所々で所長が悪そうに暗躍するとか、解明編な大演説とかしていいと思うんだけどな〜
「それも私だ」くらいのノリで
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:57:38 ID:hbkz+aDP0
むしろ、暗躍してたのはJ&Cだったという酷いオチだった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:59:16 ID:GO0qQr100
J&Cの痴話喧嘩って誰得だったの?
新規には誰これ?だろうし
シリーズファンでもうざいだけで出て欲しいキャラは別だし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:02:34 ID:e/I8x4Gz0
J&Cとリッカと先生はなあ・・・
本筋が薄いからかヘタに目立って邪魔に感じたような気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:05:36 ID:QU5Z+6B20
リッカもただのうざい女でしかなかったな
外見は好みだったけど本当にそれだけ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:07:49 ID:fmTcsPjZ0
クソフレームはうざいのに可愛い!不思議!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:10:57 ID:Y1+80D0f0
>>769
どこをどう切り取っても咲とフィンネルを助けるっていう軸しか見当たらんのだが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:13:04 ID:92RII6Wg0
つまり悲願の惑星再生はオマケとw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:13:48 ID:+TZUCzh00
ぶっちゃけそうだよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:15:09 ID:u/1mY2h70
そしてヒロインのティリアの命を捧げてオマケの惑星再生を達成しましたとさ
めでたしめたし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:15:14 ID:HLvJUh5G0
でもホントにおまけみたいなもんだったよな
咲とフィンネルの延命も終わったしついでに惑星再生でもするかーみたいノリだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:15:15 ID:e/I8x4Gz0
シリーズ的には悲願だけど、3的には極論オマケなるんじゃないかな
どのシリーズからでも遊べるってのの悪いところ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:19:38 ID:dRERyzd40
まぁプレイヤーから見る視点では悲願ってか目的なんだろうけど、
1、2、の主な目的じゃなかったしねぇ
3だってティリアが目覚めてなきゃ惑星再生の話だってなかっただろうし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:21:51 ID:gRJXONXC0
1引っ張り出してやったらオボンヌの成長っぷりに感動したわ。
ミュール打倒フラグでことごとく踏みとどまって真の平和を考えた彼は
十分惑星再生に貢献したと思えるぜ。
なんで忘れてたんだろw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:22:48 ID:seq+Id2H0
>>783
ヒロインを救う話なのか犠牲にする話なのか一体・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:24:31 ID:lrEJe/+L0
1・2・3とそれぞれの世界でめでたしになった成果を併せての惑星再生だから
どうしても3世界の問題とはちょっと距離が出ちゃうんだろうね

しかしJ&C、暗躍ってほど暗躍してたっけ?
アル・ルゥ探しと、ウイルス提供と、アルキアのデータ漁りと、あとケンカくらい?
清々しいまでに独自の目的で動いてて、実に余所の人って印象だったなぁw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:27:44 ID:M0J8L3DP0
>>788
ティリアにとっては第一はAHPPでしょ、おまけでアオトと一緒に居られたら良いなぁって感じで
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:28:12 ID:qpN1k6pT0
惑星再生目的にしてるのなんてそれこそティリアくらいじゃないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:29:23 ID:seq+Id2H0
ティリアくらいって作中の誰もが気にしていない事を達成するゲームって一体何なの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:31:33 ID:M0J8L3DP0
>>792
そりゃあティリア以外全員雲海があって塔があってって世界を受け入れてるんだからしょうがない
ただまーもうこの星が持たないんだって情報貰ってちゃんと煽るんだと思ったらなんもなしだからなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:32:07 ID:lrEJe/+L0
別人格な人たちはもちろん惑星をどうにかしたいと思ってるし
カテナもエンシェント派だから惑星再生が最終目的だね

アオトの両親もエンシェント派だから一応、まぁ本人に自覚は皆無だろうけどw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:32:17 ID:Y1+80D0f0
惑星再生を主目的にしていたのは2のジャクリとティリアくらいじゃね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:33:17 ID:ar9NjGAfO
あと1年は開発期間が必要だっただろうな
シナリオも演出も戦闘もラー様もなにもかもが作り込み不足
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:33:21 ID:vzCpMhIX0
あと1年で惑星が壊れるって話がなければそれこそ2人のノーマルEDで終わる話だしな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:34:59 ID:hD89D1rj0
誰もがどうでもいい事を3で達成って
新規的にも微妙だし
古参的にも盛り上がらないという
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:35:13 ID:bziQk0EX0
胸が無い→惑星再生悲願
胸がある→割とどうでも良い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:38:09 ID:LHU/PsvW0
あと一年で惑星が消滅するみたいだし
半年くらいすればその兆候がアルシエル中で出てきて
皆世界がヤバイって気づいたんじゃないだろうか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:38:24 ID:179Rbfd20
>>798
誰もがどうでもいいわけじゃなくて
誰もが夢物語で考えることも無かったってのが正しいがな
入ったら死ぬ雲海とプラズマの空なんて普通はどうにか出来るとは思わん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:40:16 ID:bmOOZJkQ0
出来るとは思わない事だからこそRPGの目的になりうるわけだが
一貫して惑星再生の為に動くっていう話でよかったんじゃないの?
星を救うってのはよくある話だし新規でも問題ないだろうし


何故オマケ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:41:33 ID:+TZUCzh00
出来る事をやってたら星を救う事になったんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:44:07 ID:hbkz+aDP0
そもそも、ヒロインの目的からしてバラバラだしなぁ
それぞれが好き勝手にやってた感じで、PTの絆というか連帯感が希薄だったのも残念というか
ひたすら状況に流されてる感がハンパない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:45:03 ID:dRERyzd40
それぞれの塔での問題もあるだろうし、
何より惑星についての情報が手に入らない時点で再生に持っていく話が難しいんじゃないかな
なんというかオマケというよりはそれぞれの繋がりがあったからこそ再生できたって感じたよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:45:49 ID:ar9NjGAfO
ティリア救済話をどこかでやってくれればもういいよ
本人が望んだ事とかそういうのは無視で
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:45:58 ID:qpN1k6pT0
惑星再生の為に一貫して動く、っていう設定の風土だと2と被りかねないんだよなぁ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:46:56 ID:Y1+80D0f0
自分に出来る最善の道を選択し続けて行った結果として
惑星再生が成り得たんだと思うんだが。
なんでオマケと言う話になるのかが分からん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:47:12 ID:bmOOZJkQ0
>>806
作中でやってくれよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:48:45 ID:zwIYrmp70
>>808
「最善」を選択する基準に惑星再生の存在感が薄いからそう思われる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:48:49 ID:q99I5j+V0
いやオマケだろ
正直かなり適当だったもの
盛り上がりも達成感も何もないし
ティリアという犠牲までだしてるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:49:12 ID:3OK/W1TUP
ティリアは犠牲になったのだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:49:52 ID:M0J8L3DP0
ティリアの望みとプレイヤーのエゴとのぶつかり合いだなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:50:37 ID:qpN1k6pT0
そもそも惑星再生ってのが2でぽっと出てきた奴だしなぁ。
しかもジャクリさんの罪滅ぼし的な意識の話で。
ちょっと話としてでかすぎるって気はする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:51:26 ID:BIktfXKW0
惑星云々はアオトの主目的ではないからな
そりゃ世界が滅んだら困るから協力はするが、
基本的には死にかかってるヒロインをなんとかするのが優先
フェイズ4に至っては本当に「なんかいつのまにかAHPPにつきあってた」って感じ

別にそれが悪いってんじゃない
救世主的に邁進するようなアオトさんじゃないきに
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:51:28 ID:q99I5j+V0
3で再生する必要なかったのでは
4でやればよかったじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:52:00 ID:vzCpMhIX0
ティリアの件はプレイヤーのエゴだとは思う。
シレン4でも似たような話あったな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:52:11 ID:3DcNzIHc0
いっそフレリア塔から更に一歩進めた感じの思想でもよかった。
惑星再生したい!でも大地の心臓がない!→異国からの使者ココナが心臓持ってきた!
でみんなしてティリア生贄に惑星再生しようとしてるところで
主人公が「いやお前ら、こんな女の子一人守れなくて星なんて救えねーだろ常識的に考えて」って言うところからスタート。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:52:35 ID:lrEJe/+L0
アルキアは環境適応って形で生き残るために必死だったし
クラスタニアはRTが星を救うからRTを保護しつつ、
アルキアが怒らない程度に星を消耗させる人間を減らすのをがんばってた

どっちの陣営もその目的の切り札としてサキとフィンネルを用意したけど
降りた別人格たちの目的は惑星の再生だった・・・という

そして刻の輪研が細々と惑星再生を夢見て研究を続けてた成果でティリアが復活したわけで
一応大きな流れとしてはヒロインたちが生まれた所から惑星再生って流れはあるんだよね
そういう意味では主人公置いてきぼりなのは仕方ないかも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:53:06 ID:zwIYrmp70
>>814
AHPPの初期参加企業がソル・シエールの民間企業だというのに、第一塔ではその残滓すら見えなかったしなぁ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:53:26 ID:XI0clfsC0
エゴも何もアルトネリコでヒロイン犠牲にして終わるEDなんて肯定できるかよ
その目的の為にがんばってるゲームでもないのに
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:54:11 ID:Bo8bmrdW0
>>802
別ゲを持ち出すのを許して欲しい。

俺はエターニアが巻き込まれ型の最高到達点だと思うんだ。
話の流れ的にはアルトネ3とそう変わらないんだ。
女の子と出会って、なんだかんだで世界を救う。
けど主人公は途中で自分には世界を救う力が有ると告げられ、
苦悩し、逃れられない運目と向き合うという、「自覚」のプロセスが有る。

アルトネ3には女の子を守る→世界を救うに到るまでの理由が無いんだよ。
だからアッサリというか、ついでで星を救ったような印象を受けてしまう。

つまり何が言いたいかっていうと、構成が悪い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:54:15 ID:dRERyzd40
本人が望んで塔になった時点でプレイヤーのエゴでしょ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:54:31 ID:lrEJe/+L0
>>820
多分、どっかの母さんが落としたホルスの翼右翼側に・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:55:11 ID:LHU/PsvW0
>>821
1だってシュレリア様助けるためにフェイズ3があったんだしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:55:28 ID:ar9NjGAfO
蒼都が何故かティリアトゥルーだと別人な印象がある
「現実的」とか「苦み」ってコンセプトありきな結果誰得になってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:55:48 ID:ppwguzf10
凄くどうでもいいが気になってる事がある…
サキでもフィンネルでもいいが、END後に他の人格と浮気しちゃってデキちゃった場合ベースの肉体が孕むんだろうか?
逆も然りだがあの肉体構造ってどうなってるんだろうなぁ。胸のサイズやら変わるしやっぱそれぞれ別扱いなのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:56:03 ID:M0J8L3DP0
>>820
ホルスに研究所があったんでもなきゃ全滅しててもおかしくは無いし
第二紀終焉で技術継承も途絶えてるわけだしまーしゃあない
>>821
そういうのがプレイヤーのエゴって話だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:56:06 ID:01nLraed0
後1年で星がやばいっていうのなら大牙を崩落でもさせて危機感煽るイベントがあれば良かったのにな
2はリムがどんどん崩落していっていい感じに世紀末感が出ていたのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:56:36 ID:BIktfXKW0
じゃティリアノーマルが自分の中で正史ってことでいいじゃん
思うのは勝手だけど周りに吐き散らすエゴは迷惑だぜよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:57:42 ID:3DcNzIHc0
というかゲームってプレイヤーのエゴとクリエイターのエゴのすりあわせだろ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:58:15 ID:Bo8bmrdW0
>>829
大河は地表なんで崩落とかありえません。
煽るなら雲海が上がってきてる、とかの天変地異だろうな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:59:16 ID:lrEJe/+L0
>>829
そういえば今回は、「あーこれは世界終わるわ」みたいなシーン無かった気もするね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:59:39 ID:zwIYrmp70
>>828
いや、そんな設定ならそれはそれでいいが、だから「AHPPなんぞぽっと出」とか、「惑星再生は
オマケじゃね?」とか思われるわけで。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:59:40 ID:IKT5Cm080
シュレリア様を犠牲にしたくない→ライナー
クロアに直球告白をしてもらったジャクリ

トゥルーで死亡のティリア
悲しいな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:02:20 ID:vzCpMhIX0
1発売前に続編が出るって話がなかったんだからそれはしょうがない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:02:22 ID:hbkz+aDP0
トゥルーEDでティリアが死ぬなら死ぬでいいんだけど、
あんな曖昧な感じで終わってるからモヤモヤするんじゃないの?

その辺がプレイヤーに投げっぱなしなのがそもそもの原因というか、
フェイズ4の駆け足っぷりからしても打ち切り漫画かよって印象だった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:03:24 ID:5sxlDlia0
設定集が出るまでわかるとかわからんとかの話は不毛です
ニワカですかあんたら
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:03:49 ID:M0J8L3DP0
>>834
ぽっと出どころか3の世界である塔の出自そのもの、世界観の最後のネタばらし部分じゃまいか
ただまー上でも書いたがこの世界はもうヤバいんだ!って煽りをやるべきではあったかもね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:04:05 ID:tP0B0PYa0
そんな悲劇的な結末だったとは思えんのだが…
そりゃ5年より30年生きたほうがいいに決まってはいるが
誰が30年生きるかなんてED後は分からないじゃないか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:05:37 ID:fnZllRkF0
また同じ話の堂々巡りか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:05:38 ID:+TZUCzh00
でも話したくなっちゃう不思議

ティリアにはまだ数年あるからもしかしたらさっきゅん(笑)がミラクルを起こしてくれるかも知れないゾ♪
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:05:55 ID:IKT5Cm080
2のリムのパージは良かったな
そこに住んでる住民の話は未だに覚えてるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:06:05 ID:sARKN6qw0
どうせ死ぬならオババ様やインフェル先生みたいに
満足して成仏していくシーンがあればそれなりの感動もあったろうに
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:06:10 ID:01nLraed0
>>832
大地から生えてるって言っても所詮自然物なんだからボッキリいっても不思議じゃないだろ
アルシエルが弱っているんだから尚更
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:07:23 ID:lxEUlw7s0
ティリアは6000万年は稼動するところが消耗して400年くらいしか生きられなくなってしまいました
可哀相ですね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:07:44 ID:3DcNzIHc0
危機感としては抗体がその役割を負っていたんだろうけど
イベントでも「正体不明の第三勢力が襲って来た!」って扱いだし
町の人からはそもそも抗体?何それ?って程度の認識しか受けないんだよな。
実際、抗体がムーシェリエルから湧いて出てくるアルルの尖兵だって分かってるのは主人公ズとアルキア、クラスタニア上層部のごくごく一部。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:09:23 ID:fRTSCV1Y0
>>837
打ち切り漫画というと、ソードマスターヤマト最終回を思い出すんだぜ
自分の中での3のストーリー展開イメージがちょうどこんな感じ
いきなり山場っぽいけど実感無く終わるw
ttp://ja.uncyc.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:10:23 ID:J/RodpzO0
序盤の町事クレンジングの脅迫でこいつらやべえって緊張感が最高潮でした
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:12:20 ID:A8Gx3ZHW0
ところでお前らミュート様の必殺技ちゃんと見たか?
俺は3週したけど1週目の2回目の戦闘でしかみたことなかったぜ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:17:20 ID:SmF/g4sC0
>>839>>847
まあ常識的に考えたら星の寿命はあと1年です、対応策はありません
抗体はムーシェリエルから沸いています、基本的に対応策はありません
って発表してもパニックが起きるだけだよな

まあそういう意味でソル・クラスタ住人が知らされていないというわけでもないだろうけど
結局IPDがいる特殊事情な第2塔と違って第3塔住人がやれるのはココナコールくらいだろうし

>>850
ラブリー☆マジカルステッキ♪見ていないのは勿体無いよな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:18:28 ID:HZVWa29i0
>>850
ラファエーレ鯖折りか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:18:52 ID:mtcShvsQ0
>>851
むしろパニックが起きた方がいいだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:19:28 ID:sWZcPySZ0
ボーイミーツガールとしては主人公がヒロインを救ったついでに
世界を救うというのは理想型だと思うんだがな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:20:24 ID:A8Gx3ZHW0
>>852
NO マジカル撲殺ステッキでホームランだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:21:36 ID:mtcShvsQ0
>>854
ヒロイン救ったついでヒロインを犠牲にして世界を救うというのが理想だったら
どこぞの人にそげぶしてもらいたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:21:38 ID:tfLurFOc0
まぁ抗体の親玉があんな可愛い娘ってバレたら大変だからな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:22:44 ID:179Rbfd20
>>853
それはどういう意味で良いんだ
話の盛り上がりとしての物なのか惑星再生を考える上での物なのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:24:31 ID:tGkqeAuB0
> ヒロイン救ったついでヒロインを犠牲にして世界を救う
ワロタ
確かにそうだよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:25:54 ID:3DcNzIHc0
>>854
でも今回、シリーズのグランドフィナーレなのにそんな展開になってるから、もにょってる人も多いんじゃないかと思う。
例えるなら、ドラゴンボールでキビト辺りが普通にブウ倒して終わりとか
そういうやるせなさを感じるんじゃないかね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:25:58 ID:M0J8L3DP0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:27:26 ID:tGkqeAuB0
キビトが自爆してブウを倒すとかだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:28:49 ID:VVMGFYIx0
せめて界王神さまにしようぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:29:00 ID:VphDTvoX0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.   
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ  
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ   ですの!
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:29:55 ID:yTMaoEJZ0
>>861
それ答えでも何でもないじゃんw


>>856
かみじょうさんにお願いするしかないな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:31:33 ID:HQ1UKWYf0
まとめると

次回作出るといいな
で良いか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:32:03 ID:sWZcPySZ0
まさにその辺の話をバイナリスフィアでやってたと思ったんだが…
見たいものしか目に入らないのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:32:57 ID:M0J8L3DP0
>>865
いや理想もへったくれもなくそういうお話なんじゃねーのってこと
たとえばグランディアのジャスティンなんかは女の子と世界の二者択一迫られて
世界最強の力を手に入れてどうにかしちゃったけどアルトネリコの主人公はそういう存在じゃないし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:12 ID:A8Gx3ZHW0
バイナリ・・・ティリアのことかァー!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:34 ID:7hw4ViC1P
ティリアのバイナリとアルトネ2資料集のSOL=FAGEの説明が似てるのってなんか関連性あったっけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:34 ID:3DcNzIHc0
直系の次回作で不満が氷解するなら万々歳だけど
自分としてはドラマCDなり小説なりで適当に補完してくれるだけで満足。そうしてくれれば何も言うことはない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:37 ID:qpN1k6pT0
第三ヒロインは選ぶとある程度後ろめたさが何らかの形で残るように出来ている
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:42 ID:yTMaoEJZ0
アルトネリコというなら1も2もヒロイン犠牲にしてEDじゃないんだがw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:34:47 ID:qpN1k6pT0
タスティもインフェルちゃんもなくなったじゃない
犠牲になったのとは違うけど。ティリアも。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:34:53 ID:Bm/zz6YB0
とりあえず謳ってくれ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:36:08 ID:3uDV/LVp0
>>874
それって主人公とのヒロインじゃないでしょ
女ならなんでもヒロインなのかよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:36:34 ID:3DcNzIHc0
  |\゙`ヽ 、
  |.  \  ゙ヽ、                         ____
.  |   \    ヽ           ___  -'"´ ̄ ̄       ̄ ̄´"'>~フ
   |     \    \_,. -'"´ ̄ ̄"      くゞ"⌒\        '" ´  /
.   |     へ\ _,. ´          -'"´  \   〉-'"´        /
   |    ソ 冫/             \  _,. -'"´ヘ  ̄/      /
    |  _少 /               ゞ'"|    \!  ≧    /
    | \ /                   レ-'"´ ̄ ̄"'y 「´"' v \
     |  /   , i            ヘ           〈 ´"'〈  ゙、
     V  イ   |          / /              ゙、|  ゙、 i
       !   レ'"´         く /               ヽ   ゙.、 i
     i  /⌒ヽ          /⌒ヽ              i  ̄ ̄ .|
      |  ': ;;;;ノ             ': ;;;;ノ           ヘ. |     !    <ずんずんたーたかずんずんたーたか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:37:07 ID:3HkzrkON0
>867
ヒューマと話してたところね
確かに一理あるんだが、その後が逃亡エンドだからなあ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:37:25 ID:VVMGFYIx0
この流れを見てFateで必死にセイバー生存エンドを探した日々を思い出したわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:38:26 ID:lrEJe/+L0
タスティもインフェルも救えなかったけど
二人ともその結果に満足して消えていったから、あれでよかったのかな・・・

なら、ティリアも?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:39:31 ID:0iw5jJ0C0
インフェルはヒロインとまでは行かなくとも
超重要人物だったとは思うが
クローシェルートだと思い入れが深くなるし
1でいえばハマやどんすけを犠牲にしたようなもん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:40:54 ID:LBN/w8A20
アルファージの時に詩を止めるのを止めようとするラファエーレと戦闘になるとよかった気がせんでもない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:40:56 ID:lkJkQ1v60
1でシュレリア様犠牲にしてめでたしめでたしとか嫌すぎなんだけど

>>874
そいつらがティリアやシュレリア様と同じヒロインに見えるならどうかしてる
ティリア犠牲がトゥルーってのはやっぱりきついわ
他のヒロイン選ぶ場合でもそうだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:41:24 ID:qpN1k6pT0
>>876
立ち位置的にはある程度似てるかと。
ヒロインったってティリアは三人目だし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:41:45 ID:fnZllRkF0
つまり果報は寝て待てってことだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:42:05 ID:ar9NjGAfO
>>880
結局その二人はヒロインじゃないからね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:42:34 ID:lkJkQ1v60
> ヒロインったってティリアは三人目だし
3人目だから犠牲にするのはアリなのかよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:42:49 ID:vzCpMhIX0
タスティはともかくインフェルちゃんは度々議論になるぐらいだから
似たような物だと思うぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:43:09 ID:hbkz+aDP0
脇役とヒロインは違うからな
ティリアEDが無ければここまで言われてないはずだし、逆にインフェルEDがあったらもっと言われてると思う

まぁどれが正史ってわけでもないから、別に死んでようが生きてようが構わんが、
どうせなら死亡EDと生存EDの2種類欲しかったね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:44:39 ID:+T9jF4ai0
しかもティリア犠牲云々以前の問題も色々あるからな
犠牲にしてやることが盛り上がりも達成感もない惑星再生ってのが


891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:45:54 ID:lrEJe/+L0
脇役だからいい、ってのは嫌だな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:46:33 ID:HQ1UKWYf0
最初から平行線なのは分かり切ってるだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:48:10 ID:fnZllRkF0
今更言ったところでシナリオが変わるのかよ
アンケートに書いて次回作とかDLCに期待しとけよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:48:49 ID:+T9jF4ai0
>>891
脇役とヒロインは違うよ
細かく言うならどんなご都合主義で全世界を救う話があっても
戦闘で敵兵士倒してたり犠牲は0じゃないんだから

ましてや普通のRPGよりヒロインに特化してるゲームなんだからね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:49:08 ID:ar9NjGAfO
>>888
CSでのクロアとの絡みが互いにノリノリで最終決戦でもクロアが「主人公」してたってのも大きいだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:49:14 ID:IdIjwFQ30
ある意味ではインフェルが消えるのは当然の帰結とも言えるけどな
彼女がいなけりゃ短期的にみればメタファルスが長期的にみなくてもアルシエルがおしまいだけどさ
他の敵キャラがなんだかんだでメタファルスという国そこに住む人のための行動の部分があるのに対して
インフェルの場合徹頭徹尾自分のエゴでのみ動いてたわけだし
そうなる経緯とか心情が理解できないわけじゃないし消えるべきかどうかも色々考える点はあるにしてもね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:51:16 ID:hbkz+aDP0
どうせ賛否両論なんだから、存分に語ると良い良いです

少なくとも、語尾に ェ 付けて遊ぶよりは建設的ですしおすし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:53:27 ID:M0J8L3DP0
まー自分の思い道理にしたいのかティリアの願いをかなえてあげたいと思うのかどっちかだよね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:55:26 ID:fnZllRkF0
ティリアを嫁にしたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:56:00 ID:SmF/g4sC0
>>890
プレーヤーとしては3つの塔の住人が分かりやすく協力して惑星再生すると思っていたってのがあるからな…
でもゲーム的には基本的に第3塔が3の中だけでやらないと第3塔必要だったのかという話にもなりかねない
計画を蹴られた第3塔がやるってのも意味はあるだろうし
ただ序盤からの伏線と盛り上げ方が足りないと言うか尺がたりないというか製作期間と開発費が足りないというか

>>898
ティリアの寿命に関しては本人やアオトの意志や納得のしかたによるしなあ
あれだけ酷い目にあわせられ続けてきたフィンネルがどのエンディングでも救われませんとかなら酷過ぎるけど
まあ苦しんで死ぬとかいういらん設定が付いてるのはどうかとは思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:56:30 ID:t6X6NL8h0
ティェリア
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:57:00 ID:hLOSre520
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaan
2週合わせて130時間wikiなめながらやったのに
トレジャーハンター取り逃したなにこれぬるぽすぎる・・・。
もうやだあげぱん食べたい・・・。

しかしお前らのレスに、これでもかというほど愛に満ちあふれていて感動した。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:58:54 ID:VVMGFYIx0
>>897
少なくとも、語尾に おすし 付けて遊ぶよりは建設的ですしおすし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:58:56 ID:avqryXsR0
>>898
シュレリアを見捨ててフェイズ2で終わらせるかこれでいいのだろうかとフェイズ3に突入するかですね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:00:37 ID:vzCpMhIX0
第3塔の問題が直接惑星再生に絡んでくるとは思ったけど3塔で協力なんて思ったことはないな
普通に考えて無理だと思ってたから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:07:40 ID:sWZcPySZ0
>>904
そしてミシャルートで
ミシャ、謳ってくれないか
ですね

>>900
3塔の住人が協力して、ってのは理想なんだけど
それやると他の2世界及びその重要人物の紹介をしなくちゃいけなくなるから、
現実的ではない

同様に、J&Cの扱いには不満は多いにあるけど、それでも彼らを脇役に徹したのは正しいと思う
下手に1のパーティーメンバーだったからって準主役級の役回りにしたら
話の焦点がぼけてしまう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:09:06 ID:hbkz+aDP0
まぁ結果的に3塔全ての話が無かったら解決してなかったんだけどな
続き物の小説と違って、ゲームソフトとして3の中だけで話を終わらせといけないからこんな展開になったんだろうけど
既存ファンの視点として見れば色々と物足りない感じで残念だったな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:11:03 ID:M0J8L3DP0
>>904
根本的に違うじゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:11:58 ID:avqryXsR0
>>906
CSレベル9までクリアしてハマのためにもミシャを幸せにしろよライナーって思っていたところにこれだからなぁw
あれで極限病を発症しなかった奴はいたのだろうか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:12:15 ID:+TZUCzh00
それでもさーしゃならなんとかしてくれるはずっ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:12:30 ID:oiqAyh2a0
ティリアの望みって
「たとえ苦しみながら死んだとしても塔になって惑星を再生させたい」
であって
「惑星再生させて死にたい」
じゃないよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:15:01 ID:k2RkozZHO
次回があるとしたら主人公はどんなキャラなんだろうな
ライナー「謳ってくれ」
クロア「俺が謳う」
アオト「謳うな」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:21:09 ID:vTbpSQJN0
ボーカロイドに歌わせる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:21:28 ID:avqryXsR0
>>908
根本は同じだよ、エゴを通すか通さないか
1視点だけならシュレリアがサスペンドを謳った時点で問題は解決してる
ライナーはそこから自分のエゴでシュレリアを起こしてミシャに謳わせた
ティリアも同じだよ
ティリアは塔を造って惑星を再生させたい、けどそれって死なない方法探せないわけじゃないよね、ノーマルがあるんだし
毒矢はまず抜かなければならないけど毒が回る猶予があるなら手立てを考えることは出来ると思う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:21:52 ID:39aTAdY40
謳ったら負けかなと思ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:24:30 ID:GrgRJyOk0
なんで先生はCS内では変体扱いなの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:26:05 ID:tCHSHei30
なんかスレの流れがティリアCS化してるな
記憶引き継ぎで流れを変える奴はいないのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:28:35 ID:3HkzrkON0
>917
つ カードを使う
  カードを使わない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:29:17 ID:179Rbfd20
ちょっと早いけど夜中の加速する前に次スレ貼っとく

【PS3】アルトネリコ総合 part275【PS2】(実質276)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267925019/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:30:25 ID:jMLssPzA0
上出来じゃないか・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:30:55 ID:fnZllRkF0
もうレアキャラについて語るぐらいしか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:31:40 ID:A8Gx3ZHW0
ブラストラインにすんでるあの人ですね



名前でてこねぇ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:31:56 ID:k2RkozZHO
>>916
CSはヒロインの精神世界。
その人をどう思ってるかがキャラに反映される。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:35:07 ID:HQ1UKWYf0
アヤタネのあれは竜ってことは1のプニルみたいなものってことなんかな
テル族は竜とのハーフだか竜人だかみたいなことも言ってたし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:35:32 ID:5ubUPti/0
けんかはやめてーを聴いてると
要所要所で「はっきり決めたハトヤに決めた」が脳内再生されちゃう人いますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:37:53 ID:w/luyDF70
ループ物の醍醐味って重複してるテキストはスキップで飛ばせる上で、同じ展開のはずがわずかに違う展開が進んでいって違和感が重なって出る独特の空気が良いのに
これみたいにスキップ出来ないループ物は「これ読んだし連打するか」→実は新規テキストも連打で読み飛ばしてしまったって事になっちまうよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:45:41 ID:LHU/PsvW0
>>923
ふんどしのせいなのか
ふんどし以前からの問題なのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:48:19 ID:LqNW8Yka0
RT専門の医師

RTしか診たくない

18歳相当以下のおにゃのこしか診たくない

先生エッチです><
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:51:58 ID:X95V5Xoc0
ティリアノーマルEDがいいと思うんだ。うん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:58:52 ID:RMpxjfV2P
アカネはアルキアに引き渡された後やっぱいろいろされてたんかね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:59:41 ID:k2RkozZHO
・身体が熱くなってすぐ脱いじゃう
・18歳相当の女の子専門医
・おじさんにやたら好かれる
・13歳の女の子と温泉に入ろうとする
・つける技名がやたら中二
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:00:45 ID:hfEWLUuh0
3のDLCまだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:01:52 ID:HQ1UKWYf0
確かに、先生のデフォ技名は少々いただけなかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:04:25 ID:JzhevoW5O
アカネちゃんをぺろぺろクレンジング
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:05:45 ID:CQyuz+H40
シュレリア様の留守にリンカネーションで首を吊りたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:05:59 ID:A8Gx3ZHW0
info:JzhevoW5OこのIDはクレンジングされました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:18:05 ID:dyAmhxQV0
>>934の粛清を開始します

         _, --─ー 、_
       ∠ ,-─、    `ヽ、                 三 [三三lll二二二二二二ノ
      /δ、`、.◎.,!      . :,、
     | 爾 .| |` ´|:.  .l:.   :;.V             三 [三iiiニニニニニニニニノ
     ヽ♀ ' ンュ_ !i:: ::li    〃:.i,
     .i::: ̄:::::、|: `|,::ェ.;-'、: ::/ | /ゝ         三 [三三lll二二二二二二ノ
     ,':: : .;:il' .| :.| ヒア` `チァナ|
    / .. ;:::::.ヽ|: ::| ゛   ,`''イ::|
、_.  /: : ;::::::: ::|| :|   __ ´ .' |: :|
ヽ、`、く_ ,;:::: :: :|| :ト`_ .. .:i  |: :L -、            三 [三iiiニニニニニニニニノ
、``.、ヽヾ:::_くヽノ| :|:::...... ̄..`ン|: :Γi !
`- ミ`.._.ヽ`、`、i.|: ::ト - 、.....巛`|:: :匕i ト.
`t.へヽ、.ヽ、 ,-、;!| ::|:;  ゛、 ゛ド.!:: :レ.4 |         三 [三三lll二二二二二二ノ
入; ; ;:;:;:;:;:;:;;,`´川 ::|;.    ヽ ヽ`、:::ピ/
: : 、; ;:;:;:;:;:;:;:;:;y /.|. :|!:.......,,,,,) 、_ヽ ;、l
: : .'; ; ; ;:;:;;//  ,|: ::l\;:_;:;:;ヽ. '' l;:;:ll.i
: : .|;;  ; ;;;r::^、 /;;|: : :i;; `ヽ;;;;;`、 l ;;i: :i         三 [三iiiニニニニニニニニノ
: : l;.   ;:/: ヽ;; ;;|: :: ::i ;;;;;`l;;;; V;:;|:: :::i
: :i;;   ;:/: : :ヽ;;;ヽ:: ,.._ゝノ ;ヽ、;;;ソ|:_::__ゝ        三 [三三lll二二二二二二ノ
..i;   ;;;:,: : :: :::l;;; ; ; ̄ ; ; ; ; |;;; i .l ^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:22:26 ID:2JJIX6KpO
今回はBGMも秀逸だけど、個人的に2の城の曲(タイトル忘れた)を超えるものがなかったな
あと真夜中の内緒話
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:25:18 ID:5Hy8l1wW0
オリカとミシャのCS曲は好きだった
オリカは深層verがよかったな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:29:18 ID:HQ1UKWYf0
今回のCS曲は迷奏パラドックスやオリカ城と比べても劣らぬ出来だと思うのよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:31:49 ID:vzCpMhIX0
フィンネルのCS曲が全般的に好きだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:32:17 ID:HGMMjP4L0
クソフレ様、ののしってくれ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:33:13 ID:9+tj/W6u0
特大の星を!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:35:19 ID:k2RkozZHO
遊戯奇譚がよかったな
咲のも良い曲だったが印象には残らない
遊戯奇譚は魔界オリカ城の様に一度聞いたら忘れられない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:43:07 ID:2JJIX6KpO
>>1000なら次スレからスズノミアの時代到来
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:43:56 ID:avqryXsR0
CS深層の曲は良い曲多すぎて甲乙つけがたいが
ルカとミシャのは浅層深層両方好きだったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:45:28 ID:sWZcPySZ0
Merkの曲大好き
正確にはメルクじゃなくて調合だが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:45:57 ID:HQ1UKWYf0
後半の濃いバージョンの曲を散々聴いた後
レベル10で最初の曲に戻った時は何とも言えない感慨がある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:48:29 ID:tfLurFOc0
>>944
遊戯奇譚シリーズはなかなか評判良いよね
作曲者は今回から初参加みたいだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:49:36 ID:r5KjkG2uP
ティリアの生死についてやたらと話題に登ってループしてたのを蒸し返して悪いけどさ
最初から死ぬと決められていて本人もその死を望みその死で多くのものが救われる
これのどこが悪いことなのかよくわかんねえんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:49:38 ID:avqryXsR0
>>948
分かるなぁそれ
ルカCSであの曲聴いてこれでゴールまであと少しってところで恋心に襲われたときはちょwって感じだったけどw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:50:17 ID:dyAmhxQV0
>>950謳うな

【PS3】アルトネリコ総合 part275【PS2】(実質276)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1267925019/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:51:15 ID:lrEJe/+L0
地味にチュートリアル画面の曲が良いアレンジだったり

ガストはいつもそうだけど
どうしてすぐに閉じてしまうヘルプのシーンでいい曲流すんだろう・・・w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:00:00 ID:IioQp1Wq0
  (⌒)       d´ ̄`b
/ ̄ ̄|      N从ハ从N     /⌒ヽ  
| ||.  |       くi、!´ー`ル'ゝ   ( ^ω^ )  フェイマ参戦まだかね? 
\__|    ====================  \    
 |   |   /※※※※※※※※※※ゞノ,_)     
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒⌒~⌒⌒⌒~⌒~⌒~⌒
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:00:17 ID:2JJIX6KpO
>>950
理屈じゃ感情は割り切れねえよ
お前の恋人がその立場に置かれたらお前はどうする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:01:08 ID:avqryXsR0
>>955
オボンヌさんは幼馴染相手に容赦ねーよな本当にw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:01:34 ID:2JJIX6KpO
>>955
かっこよすぎ惚れた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:02:26 ID:V4A3hDPt0
>>956
久しぶりにオボンヌさん殴りたくなってきたぜw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:03:18 ID:oiqAyh2a0
>>950
ティリアが望んでるのはあくまで塔になって惑星再生すること
死ぬことが避けて通れないから受け入れてただけで
死ぬこと自体はティリアの望みでもなんでもない
幼妻になりたいとかあげぱん腹いっぱい食べたいとか言ってるし
バイナリ野で謳うのをやめてアオト一緒に逃げたりしてるだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:03:19 ID:Hy5haCYi0
物事を額面通りにしか取れない子供は嫌いだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:03:59 ID:2JJIX6KpO
突っ込まれないとそれはそれで寂しいにゃん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:08:12 ID:OIHfsd2T0
アルトネリコの済んだ歌はクリストファー・クロスに通じるものがある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:08:22 ID:tZlXzH6v0
>>961
俺の>>956での渾身の突っ込みをスルーされるとか悲しいんだぜw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:12:53 ID:0gzBUFq+0
>>955>>957




ってレスが欲しかったんだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:09 ID:IN9lLIhU0
何で風呂入ってる間に蒸し返されてるんだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:26 ID:zvPTPEHk0
そもそもティリアがすぐ死ぬって訳じゃないんだからマシだろ
死ぬのは誰だって同じだし、数年だろうが数十年生きようが生きてる間に幸せになれれば良いんじゃないか?
ただプレイヤーがそれじゃかわいそうだって言ってもティリア自体が幸せに感じてればそれまでだろ
それでも押し付けるってんならプレイヤーのエゴだわな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:15:49 ID:w8Mnr5djO
ライナーさんも理屈と感情の二律背反で悩んだ末の謳ってくれないかだったんだろ
演出不足だったせいで色々あれだが
マジレスするとどっちに転んでももやもやは残る
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:17:05 ID:tZlXzH6v0
>>966
死なない方法があるならそれに越したことはないと思うけどね
死ななきゃもっとハッピーなんだし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:17:08 ID:uxu6rR05P
>>959
死ぬことが避けて通れない願いならそれは死を含めた願いだろう
バイナリ野云々はティリア本人が死ぬ願いとは違う望みを新たに抱いただけ
「咲を救った、フィンネルも救った、だからティリアも救いたい」っていうのは
一見筋が通ってるように見えるけどティリアにしてみれば押し付けじゃないかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:17:25 ID:CQVxnoTJ0
人生はクローズアップで見れば悲劇だがロングショットで見れば喜劇と言うではないか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:17:54 ID:1jDX1twK0
死ぬ事を選んだティリアも
アオトと生きたいって思ったティリアも
どっちも幸せそうなんだからどっちでもよくね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:19:25 ID:zvPTPEHk0
>>968
そうなんだよなぁ
それ考えると方法探しに出るノーマルENDがトゥルーにも見えるんだよなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:20:15 ID:w8Mnr5djO
>>966
それについてはアオトさんも割とまじめに言及してたし、プレイヤーだって百も象徴だろ
そもそもそんな綺麗事だけで利己心を抑え込める奴って現実にいんの?

喩えるならお前、それは自殺志願者の身内にそいつの自殺を温かく見守ってやれって言ってるようなもんだぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:21:31 ID:w8Mnr5djO
×象徴だろ
○承知だろ

熱く語りすぎたにゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:23:31 ID:ysYUNKvm0
ティリアは自殺志願者じゃないだろw
まぁ生きて欲しいというエゴが許されないとしたら、小説やゲームの主人公は軒並みリストラですよ

そもそもアルトネリコは惑星を再生する物語じゃなくて、
ヒロインや仲間との絆に焦点を合わせた話だから、なるべく大団円で終わって欲しいという意見が出るのは当たり前
ここで言われてるのも、犠牲が少ないに越したことはないって話だわな
ティリアの場合だと、ノーマルEDでは延命手段探すのにトゥルーEDではそのへんが描写されてないから消化不良なんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:24:29 ID:tZlXzH6v0
>>972
幸いリミットがあるとはいえ時間があるならギリギリまで模索するべきだと思うよね
時間があるのに諦めるのはなんか違うよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:25:48 ID:zvPTPEHk0
>>973
ティリアの場合、自殺というより不治の病になってるって自分の中での考えなんだが・・・
そう考えれば、治せるかもしれない可能性を探しての旅NENDor残りの余生を過ごすTENDってなるんだがどうかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:26:08 ID:J74+iRbQO
ティリアの場合まず第一にAHPPそのものが存在意義なのであってだな
クロガネに対する感情も絡む話だが、ともあれ仕方なく死を受け入れるだの、そういう次元じゃあない
この比重を唯人と同じ比重で測ると的を外す

相対的にはあげぱん食えなかったけどまあしょうがない程度の比重だ
あくまでAHPPとの比重の話であげぱんと命がイコールなんじゃないぞ?
これがちょっと変わったのがトゥルー、僅差で逆転したのがノーマル
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:26:27 ID:IN9lLIhU0
トゥルーの後に、ティリアの延命手段を探して欲しいとは思う。と言うか、まず間違いなくそうするだろうと思う。
だが、それを本編で描写しなかったからと言ってトゥルーの価値が下がるのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:28:31 ID:nKZvkSTi0
引き留めるならそれもよし、引き留めないならそもれよし

でもこれって、どっちにしろアオトの想いを最大現に汲んだ選択なんだよねw
アオトの想い次第と考えると、なんというか、愛されてるなぁ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:32:15 ID:w8Mnr5djO
今問われてるのってティリアの気持ちじゃなくプレイヤーひいてはアオトさんの気持ちなんじゃないの?
ティリア本人が納得してるからって「はいそうですか」って気持ちよく今際を見送れる人間がいるわけねえだろ
そういう意味で言ったら将門としてのアオトさんは理屈に傾倒しすぎててちょっと不気味だった
まあ最後で全部かっさらってったからいいけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:33:44 ID:Vssb5t4yP
アルトネリコにヒロインの自己犠牲なんていう展開は望んでいなかったのだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:34:49 ID:7uQhgzEm0
ノーマルで探そうとするんだから、トゥルーの後ティリアがたとえ拒んだとしても、
アオトだったら一人ででも探そうとするとおもうけどなぁ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:38:40 ID:nKZvkSTi0
さぽている登録合計3408人(ボディ消失中1人含) LastID:29982
21.7% 洛紗:739人
1.09% リタ:37人
4.17% まりな:142人
21.3% マユル:724人
2.47% まりの:84人
2.35% ミャロル:80人
20.3% マヤ:692人
6.22% HX:212人
1.29% 高天:44人
11.7% ルージェ:399人
7.46% カルレ:254人
明日あたりにもIDが30000を超えそうですね
ただ人数自体はやはりじわじわ下降線という感じです

アルトネリコファン感謝祭 参加応募受付 : 終了しました

ファン感謝祭の参加応募受付は終了しています
結果は12日までに当選者宛のメール発送と言う形になります

それと霜月さんのLv3コンサートに際して、アンケートが行われています
霜月はるか ソロライブLv.3:ttp://shimotsukin.com/live/
恒例となった、コンサートに行くかどうかは関係なく回答できるアンケートですね
アンケートの受付期間は3月8日〜3月22日
集計結果はコンサートのパンフレットに掲載されるようです

ガストショップ売れ筋は、
ユーディーのアトリエGSSPコンボ:168pts. AT3 サントラ:30pts. 志方あきこ/Fluff:30pts.
ユーディーのGSSPコンボは売り切れとなっています 比較的早いですね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:38:51 ID:w8Mnr5djO
疲弊したティリアは文字通りアオトさんの精力を注入され、永く息災に暮らしましたとさ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:40:21 ID:jaOY4/t10
>>978
だから逆転する余地があるんだろ
バイナリ野の過去の塔になるかどうかでも
現実での惑星再生するかどうかでも
それに自分の存在意義を求めるってのは生きたいって気持ちの裏返しだと思うんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:40:34 ID:7uQhgzEm0
>>985
どこのサーヴァントだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:48:52 ID:w8Mnr5djO
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム、って桜井のおっさんが言ってたな
いや恋愛に限らず人間関係はおしなべてそう

つまる所相手にこうして欲しい、こうあって欲しい、なんて気持ちの公約数を思いやりとか愛情なんて言葉で美化してるだけなのだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:50:26 ID:gn7xpRL/0
FF外伝みたいにマナの樹になって世界を見守り、主人公はマナの樹を守るみたいに
星とひとつになって世界を救い、アオト達が世界を見守るとかの方が物語としてはまとまると思う
アルトネリコらしくないけどな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:51:16 ID:FM6f3KSYP
アオトが上条さんだったら世界を救えたのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:51:43 ID:1jDX1twK0
今プラチナトロフィーとった

分かってたけど、ありがとうございマスターの文字みて
ずっこけたぜ・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:54:37 ID:Hy5haCYi0
ゴミ禁書厨沸いてきた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:54:38 ID:ivQZEmC50
ごちゃごちゃうるさいなあ
オリジンなんてフレリア様だけでいいっすわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:57:51 ID:CKsts2hl0
カサカサカサ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:58:25 ID:IN9lLIhU0
とっとと埋めて流れを葬り去る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:58:54 ID:J74+iRbQO
>>956
きみはアレか、どうあっても命が大事な人か
それじゃわからんかもしれんが、そうじゃないこともありうる

なんにせよ、例えばノーマルの後になにも見つからなければ、ティリアはやっぱりAHPPをやるだろうよ
逆転と言ってもその程度のこと
アオトがさほど葛藤もなくそこまで理解したあたり、
ギャルゲ(じゃないけど)主人公にしちゃダントツの察しの良さだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:59:15 ID:4taJIAU30
            
           ∴  
   ∧ ∧    ∴∴
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:36 ID:X8b5x8R70
>>993
犬乙

>>1000なら3月中にDLCが来る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:43 ID:juyZP1RH0
ドゥヒヒヒw
アルルちゅわ〜ん
脱ぎ脱ぎしましょうね〜wフヒッw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:50 ID:yN8SHsYi0
ティリアを助ける手段を探すために旅立つアオト
旅の途中で出会ったとある少女。彼女は錬金術という神秘に術を極めるための修行中だという
錬金術を目の当たりにしたアオトはそこに一筋の希望を見出すのだった────

アルトネリコ外伝 ○○のアトリエ 〜アルシエルの錬金術師〜
                                coming soon...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。