【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part210【TOG】
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:46:12 ID:Ti6oAqNx0
::| 从
::| 从从 ,,-‐‐‐‐-、、
::|⌒`ヽ、从从从 ,,,/:::::::,,,-‐-、:::::`ヽ
::|ヽ夂,ゝ |.| く´ゝヽ::/ ヽ:::::::::ヽ
::|ゝ/ |.| く,,,ゝ"´ ヽ:::::::::::ヽ
::|-〈 __ || `l_ ヽ:::::::::::ヽ
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| | ヽ::::::::::::::ヽ
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ ヽヽ:::::::::::ヽ
::|.ヾ/.::. | ./ ヽヽ:::::::::::ヽ わたしがこのスレを守る
::| ';:::::┌===┐./ ヽヽ::::::::::ヽ
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ ヽヽ、::::::::::i
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。 ヽ:l`、::::::::l
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。 l:l l::::::::::l
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。 l:l l::::::::::l
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::) l:l l:::::::::l
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈 l:l l:::::::::l
ヒューバート・乙ウェル
乙
交換はいつくらいに開始されるのか。wkwkが止まらないお
これってボス戦でリトライすると取れない称号あったりするなど
ペナルティはあるのかな?
ない
ほとんどのボスの前にセーブポイントあるのにリトライって必要なのかね
そういえば「その後彼らの行方を(ry」が無いのは寂しいな
前スレまだ残ってるから使い切ってから書き込んでね
>>11 そうなんだ、どうも。
なら安心してリトライできるよ
>>12 いちいちボス前のイベント見直すハメになるんだぞ…
エメロードとか面倒くさそう
ただ、リトライするとなんか負けた気分になるから俺は必ずロードorリセットするんだよな…
強いてデメリットを挙げるなら、リトライしても時間はそのまま普通に進むから、
早解き時は使えないってくらいかな
全員を「リーダーに続け」にして各個撃破していってるんだが、
集中攻撃して50ヒット→イノセントガーデンの破壊力やべえwww
おいおい、パスカルでウインドニードル→フィアフルストーム→グリムシルフィって術変化させたら、
グリムシルフィを一回撃つだけなのにCCを3+4+5=12も消費してんぞ
説明読み直せ
前すれうめようぜ
ドラマCD買ったことないんだけど本編に沿ったオリジナルってことでおK?
学園ものラブコメ・・・
ごめんなんでもない
覇道滅封チートすぎワロタ
>>17 負けた気分っていうか内部で負け数カウントされてるんじゃないかと
不安になってロードするw
今回逃げも封印したわ。ガガン先生にはあれで逝ってもらって。
ソフィだけドラゴンボール世界の住人だよね
第二秘奥義とかカタストロフィとか特にそんな感じ
格闘キャラだしな
気にし過ぎw
まぁ俺も何故かライフボトル使ったら負け病持ちなんだけど
ソフィは厨ニ好きにはたまらないだろ
ソフィたん可愛いよハァハァ
パスカルすっげー飛んでくし
レイズデッドはA技4段をキャンセルして使えば少しは使える
レイズデッド使うためにA技4段まで出すのもめんどいわ
自分で使ってるなら連打称号でレイズソウルより詠唱速くなるだろ
つかってて楽しい順がこんな感じ
シェリア>マリク>アスベル=ヒューバート>パスカル>ソフィ
ソフィは打撃音が気持ちよくないし近接で殴ってばかりだからなー
ただしツインテの動きはええよ
シェリアの最速コンボって一閃、浄心、サンダーボルト、霊貴だよな
他の技ってけっこう待ちが長い希ガス
パスカルとシェリアは楽しい
アスベルも楽しいけど流石に使いすぎたw
>>28 確かにカウントされるような不安を感じるよなww
>>31 そんなことしたら俺はスライムと教官に勝てない
ソフィの技は見栄えがよくない
他のやつらがカラフルな色の技を使ってるのに、ソフィだけなんか地味
シェリアはAの広範囲技ですぐハイ系マスターしてくれたな
ソフィは点穴縛態を使ってスカラーガンナーで無理やり起こすのが楽しい
シェリアなんかだりい
アスベルは敵を蹂躙したい時に使う
ソフィは殴りたい時に使う
ヒューバートは派手に躍らせて失態を見せたい時に使う
シェリアは使いたいけど回復に疲れて困った
教官はソニックバスターしたい時に使う
パスカルは紅蓮の突貫でドッカンしたい時に使う
ソフィとパスカルあまり使わないのが背が小さくて服の見栄えが微妙なところもあるかな
一番はコンボ稼ぎにくい点だと思うが
シェリアのレクイエムの当たり判定がよく分からん
明らかに突きが届いてるように見えるのにヒットしなかったり
ヒューバートがパーティにいるのは
これがお金の力です
を聞きたいがため
弱点突きまくり俺TUEEEEしたいから、男連中ばっか使ってる
ソフィは貯め技が面白いね、あとツインテがかわいい
ソフィの貯め技の魂がめんどくさすぎる
気分で使い分けてるけどアスベルはB封印してる
左右とアラステで攻撃避けながら集団相手するのが最高や
ヒット数秘奥義のためにAとBを同時押し→いつのまにかソフィが溜めてることに気付かずヒット数の表示が消える
フラッシュティア即死効果ばかり連打して気持ちイィィィィィィィ!!してる
>>52 あるある。リモヌンでやってるせいなのかAとB同時押しって
コンボ後にやると押し遅れてよく発動逃す…
ソフィのため技の魂は確かにめんどすぎる
100時間やってほとんどメンバーに入れていても50回も使ってない
自分で操作した方がたまるよ当たり前だが
ソフィは慣れると一人で100ヒット普通に超えるんだがなあ
相手が仰け反ってくれればの話だが
ソフィかヒューバートにはまるとアスベルに戻れない
アスベルの抜刀納刀モーションがウザったらしく感じる
抜刀→納刀→抜刀→納刀→抜刀→納刀→抜刀→納刀
偏りなく普通に育ててたつもりなんだけど…教官どうしたwww
物攻 術攻 命中 防御 術防 回避 秘奥義(物攻+術攻撃)
998 1202 1005 1245 840 987 2200 アスベル
1304 648 1325 792 821 771 1952 ヒューバート
840 959 870 930 1233 911 1799 シェリア
985 896 730 923 1014 917 1881 ソフィ
993 1095 572 1081 684 944 2088 パスカル
692 827 660 746 671 632 1519 教官
教官はおっさんだから成長値低い
バグレイセスm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
バンナム09年以降据置発売ソフト売上
Wii
太鼓の達人Wii2 306,410 09/11/19
テイルズ オブ グレイセス 188,590 09/12/10
ワンピース2 111,871 09/02/26
SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ 43,999 09/08/06
スーパーロボット大戦NEO 35,847 09/10/29
仮面ライダー クライマックスヒーローズW 22,832 09/12/03
FRAGILE 22,640 09/01/22
ドラゴンボール 天下一大冒険 16,876 09/07/23
計8本 749,065
PS3
テイルズ オブ ヴェスペリア 337,783 09/09/17
機動戦士ガンダム戦記 233,473 09/09/03
鉄拳6 170,150 09/10/29
ドラゴンボール レイジングブラスト 107,542 09/11/12
アルトネリコ3 95,017 10/01/28
NARUTO ナルティメットストーム 83,868 09/01/15
塊魂TRIBUTE 37,055 09/07/23
計7本 1,064,888
サード大爆死の地雷ハードwiiでよくぞここまで売れたな
こういうコピペはスパロボNEOやフラジールとかに貼ればいい気がする
wiiのソフトの中ではそこそこ売れた方だし
とりあえずこの一言「バグレイセスという単語を使う奴はTOGを持っていない」
これ宇宙の真理ね
バグゲーはバグゲー
だからとっとと交換の日取り出せよおおおおお願いします
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:55:24 ID:YE/uiRQq0
アンチスレいけばいいのに
てゆうかPS3とBOX足してもwiiの売上げ台数にかなわないんだろ
きせい
箱○以外のハードならどこで出しても文句言わんよ
ああでも携帯アプリにされるときつそう
みすw
>>61 教官はその分HP高いからね。せっかく秘奥義も並べたんならHPも並べないとw
あと称号の取得数がパラメータに大きく影響するからそこら辺もあると思われる。
ちなみに薬草を使おうとすれば装備と称号(スキル)が無い状態のパラが見られるよ。
>>63 鉄拳6が莫大な赤字だったらしいな
PS3独占で、早いうちに出しておけば国内だけでも30万本余裕だったものを
はっきり言って今の箱だと、マルチにすると、PS3独占で出したのより合計して売り上げ落ちるぞ
Wii・PS3マルチの戦国BASARA3なんかは、いい目のつけどころだなあと思った
そういえば
最近838を見かけないな。
久々にスレ見にきたよ
交換ってもうできるの?
シェリアを使ってると仲間の回復もしないといけないような気がするから余裕がある時にしか使えない
>>71 ああ、さすがにおかしいと思ったが、称号のせいだわ
そういや教官だけ魂系全部抜けてる
>>72 開発の難易度的に箱とのマルチじゃないときついでしょ
ぶっふー
ライオットピークの連戦キツくないか
ヴェスペリアもこんな仕様だったっけ、闘技場。忘れちゃったけど。
シェリアは可愛いし性格も良くて理想的なヒロイン
ディスク交換ってもうできるのかな?
なぜ公式ページを見るという基本的なことができないのだろうか。
何事も焦ってはいい結果は生まない
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:30:36 ID:vHWDac+y0
シェリアのイノセントガーデンって敵ののけぞりまで長いのかよww
イノセント出したら、ステップで追撃して割と余裕で百花繚乱までいくんだが
全体攻撃+全体完全回復+長時間のけぞりって、歴代のイノセント系で最強技だな
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:34:12 ID:vHWDac+y0
上乗せ称号のガガン狩り楽しすぐるww
>>85 歴代のイノセント系ってなんだ?秘奥義のこと?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:51:20 ID:vHWDac+y0
前作まででイノセントとかあったっけ?
そういやそうだな
ティアとかフィリアあたりが似たようなピカピカ光るやついっぱい使ってた気がしたから
言ってみたんだけど、実はそんなに無いかも
イノセントシャインぐらいしか思い浮かばん
テイルズオブイノセント
イノセントってきくとイノセンスのスタイルが思い浮かぶ
TOSのイノセントエッジが思い浮かぶ人は少数派だろうなぁ・・・
てかイノセントって単語やたら使ってるよね。気に入ってるのかな?
イノセント系って「Hit数が少なく、攻撃力自体は低いが仲間の回復や補助などの副次的効果がある秘奥義」
ってことかと思った。ライフディスチャージとかS照のセイクリッドブレイムとか
その中ならシェリアは飛びぬけて攻撃力高いな
そうだな
回復系秘奥義で比べるべきだな
アスベルがダンチで強いんだろうけど、
ヒューバートの操作感を味わったら戻れんなぁ、気持ちよすぐる
ヒューバートの楽しさはガチ
俺はまだヒューの楽しさが分からん
教官の楽しさは分かったんだが
ヒューは命中が低いせいが3コンボくらいすると攻撃が当たらなくなって反撃されてしまう
ヒューバートの命中率が低いのはおかしい
全キャラで一番高いじゃないか
ヒューはアホみたいに命中高いはずだが空振りしてんじゃね
慣れないうちはA技2段目で左右入力はしないほうがいいぞ
特に左入力で出る斬風牙
>ヒューは命中低い。
どんな成長させたらそうなるんだ。
俺は弟加入したらずっと操作だから、アスベルの邪霊一閃から先の技を把握してないわw
厨二は厨二でもヒューは良い厨二
ヒューは命中高かったっけか?
ゾーオンケイジで戦ってるとA技の3,4発目でキンキンいって攻撃が当たらなくなる
ヒューバートは単独であっさり25ヒット行くから、Lv1秘奥義を1戦闘中1回はまず確実に出せるのがいい
状況に応じて援護役・回復役に回って俺万能SUGEEEEEEEEEEE感を味わえる(これはソフィ操作にも言えるけど)
単純に俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEしたい時はアスベル、
ツインテを始めとした軽やかなモーションやを見たい時、俺万能ryしたい時はソフィ、
前衛のボタン連打に疲れたらシェリア操作が楽しい
シェリアに慣れるとアスソフィヒュー使うのが億劫になるw
教官とパスカルはあまり使っていないせいか楽しさがまだわからない
パスカルのA技はSEがイマイチで、ヒットしても気持ちよくないんだよなぁ
鋼体だろそれ。ちゃんと繋がってないから鋼体が割り込まれたり
ヒューバートは適当に技連打してもつながらないことが多いから、敵に合わせて出す技を考える必要がある
「双幻乱舞→覚悟を決めろ!」の流れは厨二かっこいい。
鳳翼織天翔だっけか?あの「天に還る翼を・・・今!くれてやる!」を是非作中で聞きたかったぜ。
ところでヒューの視力ってどれくらいなんだろう・・・踏まれそうなメガネを認識できる程度ってどれくらい?
暴星発動中は暴星属性ついてる技ださなきゃ
ということで俺はいつも邪霊一閃ばっかしてる
OPで撃ってるシェリアの無限刀って空振りしてないかヒヤヒヤするよね
それとも技の練習風景か
そういやゲーム本編でシェリアがナイフ使ったシーンってあったっけ
暴星相手に回復だけで3時間以上オートでソフィを戦わせてるんだが
なかなか魂系の称号まで届かない
ガガンさんのほうがいいのかな・・・
>>111 そもそも本編でシェリアが戦闘するシーンがない
本編だと回復専門みたいな扱いでナイフと攻撃術はなかったことになってる気がする
ディバインセイバーに即死って乗せれないのか…
フラッシュティアはできるのに
>>109 シェリアスレではあれはインフィニティじゃないとか言われたんだがw
どう見てもインフィニティだよな
うちのは素の防御ステータスを見ると教官がダントツでレベル59で100台と低いのに
防具付けるとヒューバートが防具付けた時と数値が変わらないわ
素の防御トップは何故かパスカルw
>>112 回復系の魂なら相手が誰でも効率は同じじゃないか?
瞬撃つければすぐ魂まで届くし。
パスカルはボーナス多いし防御伸びやすいよ
シェリアはリボン外して成長させた方がバランス良くなるな、術防いらん
今更だけどA技は基本ルート作るんじゃなく各レベルを全部封印は不可とかにしてほしかった。
オート操作にしとくとどうしても使用回数が偏ってしまう。
術使ってくる敵ってほとんどいない気がするんだけど、
敵にもA技とかB技とかってあるのかな
そうじゃないと、こっちの術防の意味がほとんどないよな
と思ったけど術攻、術防が高いとエレスゲージ上昇値が上がるそうな
アスベルの抜刀が術攻みたいに
見た目が物理っぽくても術攻扱いはあるかもしれないね
Pxivでやれ
デュアライズが意味わからないんだけど
つるつるとかさわやかとか書かれているが
どういう風にやっていけば強い武器ができるのかな?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:50:07 ID:vHWDac+y0
>>124 攻略wikiに載ってた希ガス
性質によってあがる能力数値が違うとかどうとか
>>121 敵のは見たままっぽいね、大半が物理
元々上級術使ってくるのが物理に差し替えられたりしてるからバランスが悪くなったと
一度成長方針固めればそう簡単には崩れないから良いけどね
>>120 クリティカルゲージにも影響あるから一概にいらんとは言えんね
>>125-126 wikiを見た。
性質の種類が多すぎてますますわけわからなくなった。
まあ適当にやってみることにするよ。
試行錯誤してみればそのうち理解するだろうし。
それともう一つ聞きたいのだけど称号ってマスターまで上げた方がいいの?
それともレベル5まで上げたら別の称号を付けるって感じでいいのかな?
好きにしろよ
>>129 後半になったらマスターしたほうがいい。
マスター数が多いととれる称号があるから
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:57:46 ID:vHWDac+y0
そういえば成長値?だっけ
数値が高いパラメータほど数値が伸びやすいとかどうとか
どうせマスター称号つけつづけるわけじゃないから5まででいい
ボス戦楽にするとかならまだ用途あるが最初はどうでもいい
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:03:51 ID:vHWDac+y0
指摘したい点はいくつもありますが、まぁよしとしましょうか。
スキル3倍と2倍といつか見たマスタリーを併用したらスキルポイントが余りまくるから
コス称号付けっぱなしとか平気でやるようになる
二週目のことなど聞いていない
前スレ最後の砂場猫糞ってなんだよw
そういえば、称号の装備効果に関して、例えば「蘇生の誇り」の説明に「術の回復量+」とあるけど、
「レイズデッドの回復量+」なのか
「全回復魔法の回復量+」なのか、どっち?
>>127 そうなんだ。初耳だった
そうなるとゲージに関わるとはいえ術防の優先度は低そうだな
宝石の育成をうまくやってる人って何人くらいいるんだろ
微妙に似てる違った名前の宝石が大量に出来て、高レベルのが作れない
あと、ビーストキラーとかって名前で獣系に特効みたいな武器でも
デュアライズして効果を抽出したら、その効果って消えるんだよね?
>>141 >微妙に似てる違った名前の宝石が大量に出来て、高レベルのが作れない
同じ種類の同レベル合成で1レベル上がる
>デュアライズして効果を抽出したら、その効果って消えるんだよね?
やり方によっては消さないことも可能。デュアライズで抽出される優先順位を調節すればおk。
wikiに詳しい仕組み載ってる…はず。
薬草ドーピングするときはパスカルがHP最下位なのに
実際のゲーム中のパラではシェリア最下位なのなんで?
まぎらわしいなぁ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:47:38 ID:vHWDac+y0
>>143 スキルの問題だろう
ドーピング時はスキルによる上昇を差し引いた数値になる
装備とかスキルとかじゃね
壁砦の教官も秘奥義使ってくるんだな
カオス教官きついわぁ
なんか変な質問が多いな
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:51:50 ID:vHWDac+y0
ウォールブリッジ教官には13回トライでやっと勝った
一番手こずったと言っても過言ではない
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:59:31 ID:vHWDac+y0
そういえば
マーチャントの称号
背水の陣はどやってゲトするの?
wikiに0.1秒以内に復活て書いてあったけどどゆ意味?
>>147 修正決定で新規や出戻りが増えたと思えば
CPUパスカルはスキル分でHPあげてないと使い物にならんことが二週目で良く分かったわ
ナナリーさとかで命中も上げないと
そりゃまあ、鋼体任せに詠唱出来るのが強みなわけで、HP高くないとキツイわな
陣術は中〜近距離仕様→敵に近づく必要有り
ある程度近寄って詠唱→敵の攻撃が来ると詠唱止めるCPU
鋼体で敵の攻撃を受ける→HPが低くガリガリHPが削れていく
遠距離から銃技→命中が低くて当らない
パスカル特徴的ではあるけど性能は恵まれてないな
>>53.114
フラッシュティアに即死効果あるの?
うちのこはそんなスキルおぼえてくれなんだ。
ヴァーチュアスレイには付いてるんだが、一体どうしたらいいんだ?
弱いけど、トロピカルヤッホーゥのために必ず入れてるな、パスカル
別に弱くはない件
>>155 まだ技の判定が残ってるうちに別の技を出すと、その技のクリティカル率や特殊効果が残った技判定に適用される
例えばフラッシュティアを発動して、すぐにヴァーチュアスレイを詠唱すると、残ったフラッシュティアの部分に即死効果がつく
凍驟雨やディバインセイバーなんかはこのネタが特に役に立つ
わかりにくくてごめん
>>158 おぉそうなんだ!
よくわかった、ありがとう。
D2の頃から同じ仕様だよね
命中バグとか呼ばれてたけど意図的にそうなるようにしてるんだろうか
D2の命中バグはPSP版では修正されたはず。意図した仕様ではないと思う。
リリジャスでクリティカル、ヴァーチャで即死をのせられるようにしとけばいいわけだな
しかしそれらをディヴァインにのせることを考えると、枠があと一つになってしまうな
リザレクションとレイズデッド、どちらを残すべきか
いっそどっちも残さない
回復は完全アイテムだよりの人って意外と少ないの?
シェリア使ったらずっと攻撃するんだが
でもA技4段からのリザレクションとか便利だしなー
アイテムはクリゲージ一気に落ちるから悪循環に陥りやすいね
出来るだけ術で回復した方が安全、蘇生だけはアイテムがあらゆる点で有効だけど
正直術キャラ操作しても詠唱時間稼ぎ難いからあんまり操作しないな
キャンセルバグも有効活用出来るのがほぼシェリアのみで実用性はそこそこ止まりな感が強い
バルバトスのおかげで戦闘中にグミを使わなくなりました
俺もD2以降戦闘中のグミは殆ど使わないな
D2以降、アイテム嫌いの可能性を踏まえて1周目は極力使わなくなったな
特にD2系はスペクタクルズが無くなったからな
D2チームのはアイテムに頼らなくていいシステムだからだな。TP百分率にしても、FGでもCCでも術技リソースは使い切りじゃなくて、回転させるものだし。
あと戦闘中発動料理も優秀だしな。これらがあれば何とかなる。
不屈やグミ嫌い狙いで進めてラスボス後即引き継ぐのと、
気にせずラスボス倒して、その後戦闘のグレードを貯めるのでは
どっちが効率良くグレード貯められる?
グミ使わないと宝箱開けられなくなるから結構戦闘で使うなー
>>171 後者かな
1週目普通にプレイ→2週目ボーナスプレイで3週目にたくさんグレード使うのがメジャーじゃない?
>>171 不屈は事故があるからともかくグミは余裕で達成できるから
グミを維持したまま貯めれるだけグレード貯めればいいんじゃないか?
ちなみにいまだに一周目の俺がまさしくそう。
不要なグミはメニューで使うか捨てればよし。
>>173 捨てるとすげ〜損した気分になるからなかなかそれはできん
シェリア操作時はかならずソフィいれてるな
蘇生回復短縮や命中高めで敵妨害にすぐれてて、かつ回復役のシェリアを攻撃に参加させるメリットあるけど、押し込まれるとうまく回復できないから
ソフィをシェリアが守る構図になったりする
>>173 TPがないし、CPUもアイテム使わないからやっぱグミ嫌いのが楽だよね
俺も手に入ったグミはまとめてスタンプに変えてるよ
>>176 グミって戦闘で使ったら駄目なだけじゃなかったっけ?
公式のスペシャルにある各キャラの戦闘についてその1の動画の
アスベルの影が4人になってる技なに?
初めて見た使った事ないんだが
蓮華だろ
PVでED見せまくったりコラムで最終技見せたり何やってんだろうな
ED以外にPVで見せる場面無かったとはいえ酷い
今ガガンガチ狩りに挑戦してるんだが、咆哮使った後の初回の捕食は100%命中なのか?
ガードしてても確実に食われちまう。
別にPVでED見せたからってどうなるもんでもないだろ
特典DVD見たら去年のゲームショウでソフィがヒロインって言ってたんけだどヒロインってちょっと違くないか
PSP版D2なんてTVCMでエンディングのムービー流してたような
ソフィがヒロインだろ
ソフィとシェリアどちらがストーリー上重要かといえばソフィだろ
>>184 別に良くないか
ヒロインって女主人公だろ
主人公とくっつくのがヒロインってわけじゃないからな
ソフィはヒーローの対の意味で紛れもなくヒロインやってる
主人公:ソフィ、ヒロイン:その他って感じ
そもそもヒロインって言葉なんか勘違いしてね?
まあ勘違いするのもわかるけどね
ソフィとシェリアを仲良く孕ませたい
これが、ソースの力です!
>>189 アスベルさん喰われて消えたけど、以降ソフィ操作で咆哮後は距離とって頑張って倒したよ。
現在一度ガチで倒したからガガン狩り中。
アスベルはそんなこと言わねえ
じゃあコハクさんと手を繋ぎたい
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:30:52 ID:wS3Etbyr0
ゲーム嫌いの嫁に気を使いながらコツコツ進めること数ヶ所、ようやくクリアした・・・
エンディング泣いた・・・
次からはRPGはPSPでやろう、明日PSP本体買いにいく。
琥珀の琥って字は王に虎って書くんだな
今までずっとグレイシスだと思ってた
グレイセスって言いづらいな
どっちも変わらん
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:54:48 ID:wS3Etbyr0
EDに出てきた子供はソフィの子供?
シェリアの子供?
>>206 それはたびたび議論になる
少なくともわかっているのは俺の子供ということ
俺の嫁になろうと二人とも必死なんだ
あれを後日談かなんかと言ってる奴はちゃんと話の流れ理解してるのか
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:07:04 ID:wS3Etbyr0
あれが普通に後日談だと
ラムダ意外とあっさりだったなw
ソフィが見たって言ってた夢のことじゃねーの?
バリーは童貞に決まってんだろ
レイモン「・・・・」
後日談だろうが後日談じゃなかろうが
どちらにせよ今後を暗示するものってことには変わらないっしょ
でなければ一体なんのための描写かさっぱりわからん
願望ENDか
ソフィがラムダと和解したってことでいいんじゃねーの?
ゾーオンケイジのアレがなくなってるってところから見て押して図るべきっつーかね、もうね
あの子供、アスベルの色違いにしか見えない。
ショタベルの目と髪をシェリアカラーにすると最後の子供になる
またシェリア厨か、そりゃアンチも増えるわな
こういうのって厨で片付けるよりもお互いの意見ぶつけた方が手っ取り早いよな
見たままの感想に対して○○厨と認定してるのは客観性に欠けないか?
わざわざ煽るならそれに対する意見を書いた方が余程意味が有る
>>221 ゲームキャラ必死に叩いて発狂してるアンチって・・・
ていうかアンチの存在意義がわからん。好きなキャラとか居ないのか?
嫌いなキャラ叩くよろも好きなキャラ語る方が楽しいと思うんだが
叩く方が楽しい奴はよっぽど心の荒んだ奴くらいだろ
多分、荒らし共は
>>223みたいな発言を引き出してスレを荒れるように
仕向けて楽しんでるんだろうな
今日もシェリアが好きか嫌いかで100レスくらいいくな
そろそろ学習しようぜ
久々に覗いてみたらお前らはまったく…
そんなことやってるとシェリアはもらっていくぞ
欲しいならどうぞ
よしそれじゃぁノパーソの中身は頂いていくわ
じゃあ俺はジャイアント起動した絶対防衛守護システムをいただいていくわ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:35:35 ID:4Lg6xLbo0
シェリアは目が離れすぎててキモい
修正版はどのくらいで店に出回るのかな
3月入ってしばらくしてからかね
ドラクエ以外で敵の雑魚の名前が覚えづらいのって
Aに50のダメージを与えた!
Bは激しい炎を吐いた!
って表示されないせいだな
そういえばテイルズのモンスターの名前って一匹も思い出せないわ
インポスターとドラゴニュートしか覚えてない
スカーレットニードルくらいか
D2のニャルラトホテプは覚えにくいな
ペル2ファンの俺には余裕でした
むしろD2は特徴的で覚えやすい
パンタグリュエルとか
テイルズはドラクエみたいに全シリーズで姿形が統一されてないからなあ
A以降は割と統一されてるけど
統一と考えるか使い回しと考えるか
Aのデザインなんか微妙なんだよな
D2モンスターは何故か名前言えるな
キャリオーンクロウラとかノクターナルフライとか何故覚えてる俺
見た目通りで単純なやつは覚えやすいが
なんかいみわからん単語がついてたりする亀とかになるとわならなくなる
神話系とかまだおぼえやすいんだが
テイルズの雑魚敵ほど印象薄い敵も少ない
ストラテイムみたいにもっとイベントにからめば覚えやすいのに
テイルズ固有の名前じゃないけどPのバジリスクだけは忘れきれん
あとはジェントル系くらいだな
イントゥロとブオルッカは覚えてる
けどドラクエも毎回敵が一新されると覚えられないかもなあ
スライムとかドラキーとか使いまわし多いから
SFC版限定だがランドアーチンだけは忘れない
ドラクエはモンスターズだったりとか魔物が結構重要だからな
カマンヂールってクマーは我慢汁かと思ったがロシア語なのか
エッグベアはイベントが印象的で覚えてる
あとはやっぱジェントル系と、キラービーとか
名前はともかく、デザインはアビスのモンスターが一番記憶に残ってる
マンドラゴラがあがらない状況に絶望した
ここまでソードダンサーなし
ソードダンサーって雑魚敵ですかね
ソフィ大人化イベントないのかー
誰得
>>247 アーチェ以外全滅しますwPS版はなんでなくしたんだろ
名前が全然覚えられないのはあるな。
ラタトスクでモンスターがかなり浸透したと思うのだが
藤島の方だから引き継いだりしないのかな。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:41:15 ID:rE+7eFc+O
テイルズのモンスターなんかどうでもいいよ
テイルズなんて馬鹿にされるしかないな
藤島以前にGは独自路線過ぎた
アイスエレメンタルとかにすりゃいいのにリョートエレメンタルとか
地域によって言語かえてんねかねぇ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:05:12 ID:rE+7eFc+O
テイルズなんて腐しかいねー
黄金の太陽の雑魚敵の名前はかなり覚えてる
使ってくる技まで結構覚えてる
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:18:54 ID:rE+7eFc+O
神ゲーをテイルズごときと比べんな
神ゲーレギンレイヴでリチャードとパスカルの中の人大暴れだお!
マリク 「お前も、一人前になったものだな」
ソフィ 「そうでもないって」
アスベル 「えぇっ…?」
このソフィのかわいさは金メダル級
レギンはトーマサンの遺作と聞いて買った
主人公がまんまリチャードだったな
ヒロインは「女主人公」って意味だが
ソフィは女ですらないからヒロインと言っていいものかどうか
女の子の見かけをした「物体」だよね
器に魂が宿ることもあるのだよ
また釣りが現れたよ
おい、なんてこというんだ
エメロードさんにあやまれ!
エロメードさんはラムダに捨てられた後、
モテロードさんのノリでパーティに参加してくれたら神だった。あの胸はヤバイ
いや普通に
「発売前ソフィがヒロインって銘打ってたけどそれはブラフだった」って話なのかと思ったんだが…
いのまたインタで女の子らしさを排除したデザインにしたって言ってたのも性別がないからなんだろうし
つまり男の娘か
なりダンシリーズでTOG出たらエメロードとビアス使ってみたい
敵キャラ操作出来たのはなりダン3のユグドラシルやTOVSまでしかないし、
お祭りゲーでそろそろなりきり復活して欲しいわ
個人的にはソロモスを
>>274 つテイルズオブファンタジア なりきりダンジョンR
しかしそれがほんとならなんでまたファンタジアってついてんだ
Gキャラとか出そうにないぞ
Rってリメイクかなんかかなりだん1か
初代なりダンのリメイクだからファンタジアってついてるんだろ
Gからキャラは出ないだろうが服なら出るかもな
お祭りゲーは据え置きのほうがいいのになぁ
ボイスもたくさん入るし、グラ綺麗だし、出そうと思えばキャラ全員出せんべ。
もしスマブラが携帯機で出るとみんなガッカリするのと同じ。
ヒューバートの気持ちよさやべえwww
知らん人はこれやってみ
孤月→虎破斬→双塵剣→空破絶風撃(ダウン)→オールザウェイ(ダウン起こし)→アンスタンヴァルス
ソフィが男の娘とな
いいねいいね
双幻乱舞でよくね
ダウン起こしがテクニック持ってるっぽくて楽しいって思ってんだろ
ソフィでも使えよな
双幻乱舞は一発食らったらコンボ終了だけど、
オールザウェイは範囲広いし、敵に突かれても攻撃続くんだぜ
>>279 お祭りゲーは戦闘システムの違いが嫌だな。
マイソロ2で空中コンボができないイリアさんにかなりの違和感が・・・
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:38:33 ID:Zedo4h040
>>280 てかヒューはそんなにCCないだろ
あり得るけどそこまでするのに大変な話だ
ネタバレ怖いから書き逃げするけど
まだ序盤なんだが
ヒューバートが生意気になって
シェリアがよそよそしくなって
チャールズも二重人格っぽくなって
パスカルはアホで
救いはソフィだけだな
チャールズて
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:40:18 ID:Zedo4h040
チャールズwww
>>284 空破絶掌撃はA技CC4、双幻乱舞もA技CC4
オールザウェイB技だ。全く持って何を言いたいのか意味不明
そもそも
>>280で技名すら間違えてるし
>>286 A技1〜4+オールザウェイ(6)+Hit発動秘奥義習得してればできるコンボだぞ
CC16でいいからできるのにいい加減なこと言わんほうがいい
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:51:08 ID:Zedo4h040
>>291 16て割と大変な気がするのはおれだけか?
まあ、ダウン起しは見栄えは良いよね
強さ云々は結局フレアショット長押し最強になっちゃうから、何とも言えないけど
グレイセスのスペシャルパックの購入を考えているんだが(wii未所持)、なんか問題点とかある?
オールザウェイは発動すればモーション中に攻撃くらってもコンボが続くって事だろ
オールザウェイは自分の拘束も長いからな。
空破からのダウン後はリバグラヴィティ×2の方が好きだ。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:55:54 ID:Zedo4h040
>>295 ありすぎる
今買うのはよくない
ソフト交換めんどいし
修正版で販売されるのを待つのが吉
>>298 なるほど、ありがとう。 大人しくマリオ買うわ。
スペシャルパックというかあの箱が欲しいなら普通に買って交換してもらえばいいじゃない
交換たって一週クリアするまでは必要もないし
箱の角が潰れてたぜ
さすが佐川
オールザウェイ中に攻撃食らうとシュールだよな
オート射撃だからな
あも、オーションはただの雰囲気だったのか
うどっちの発言から、やっぱり次回作は戦闘システム根底から変わるのかなぁ。
Gの正当進化を是非見てみたいんだが。
CCとスタイルシフトは継続すべき
>>304 もっとスタイルの差が強調されたスタイルシフトはちょっとやってみたいな
後、TPの無いテイルズをやってしまうと、TPテイルズはちょっと面倒だな
CCはリメDから引き継がれてるからあるかもしれん
スタイルシフトは多分消えると思う
アラステは残して欲しい
Gが面白すぎるからここから変化させると顧客満足はまた一旦下がりそうだな
変化じゃなくて追加でいいと思うんだが
スタイルシフトはともかく、アラステ消えるとマジ萎える。
Sチームもアラステだけはパクっていいよ。
今更フリーラン移動は有り得ない。
アラステ無くても満足するしかねぇ!
>>306 スタイルシフトも残して欲しいよ。
もう「通常攻撃」なんて萎えるわ。
>>310 そうなんだけど、D2チームはなにかしら削除はすると思うよ。
残念だけど。
つーか、通常攻撃とTPはもういらないよね。
はっ、はっ、はっ、魔神剣wwwとかマジねーわ。
スタイルシフトってアスベル以外ただ術技分けただけじゃん
次回作は魔神剣を大幅にパワーアップするだけで目新しく感じたりして
はってってはアリだと思うんだ
>>312 通常攻撃の廃ってところに大きな意味っがあるんだと思う
>>312 スタイルシフトというよりA技っていう概念じゃね。
通常攻撃が技になったっていう。
初めてガガン先生に挑んだが想像以上の大きさだったw
盗む確率上がる魔道書付けるの忘れてたが、意外と早くソフィさんが毛を盗んでくれた
クレアスの龍さんに手こずってたが、アスベル、ソフィ、シェリア、教官で何とかなった
シェリア操作で補助しつつちょっと余裕があったら術攻撃、教官はひたすら弱点属性の術連発これで勝てた
ホーリーヴェイル最強
A技は今までの通常攻撃とは違うのか?
一諸じゃね
どこがww
そろそろ部屋にGが出始める
胸が熱くなるな
耳かきしすぎると耳の中にGが入ってくるらしいね
なにそれこわい
CCとかEGに通常攻撃は要らないってのは分かるが
TPやらD2式TP、FGにはいるだろう、適材適所だよ
穴ほじりすぎて体液がにじむ→Gが舐めに来る
うわあああああああああああああああああ
毎回CCはつまらないだろ
鳥とかぬことか部屋で飼ってるとGあんま出ないよ
適材適所(キリッ とか言っといて最終的には自分の主観か
主観中は氏んでいいよ
事実と主観は分けて書いてるよ
ぬこには引っかかれた思い出あるから怖いなぁ
写真で見る分にはかわいいんだけどなw
D2チームの戦闘は毎回工夫されててやりがいがあるよねで終結
A技にCC要らなかった
アスベルのA技の一部は通常攻撃な気がしてならない
明らかに技なのもあるからいいけど
流石にそれはないな
>>336 A技で刀納めた状態でキックしてるのを見ると、
ああこれはお祭りゲーでは通常技だなと思ってしまった俺
まあ俺だけだな うん
お祭りゲーでは瞬突×3になるだろ
通常攻撃3回=刹牙
アスベルは術攻の方が高いからA技いらない
ボス戦でしかB技使わない俺には必要。
術防高い敵には使うだろ
>>320 いや、やってるよ
A技に名前ついてるのも知ってるけど過去の通常攻撃となんか違うのか?
まぁ、ボタン一つで一つの攻撃ってわけじゃないけど
お祭りゲーだと葬刃とかのCC4A技は術技に分類されるのかな
葬刃が単発で使えたら強そう
一つの攻撃ってのはキック一発とかそういうことね
>>324に同意
CCはパワーソースと連携数兼ねちゃってるのがいいとこであり悪いとこでもあるな
Gは最高、それは事実だが毎回CCだと飽きやすいとも思う
リメDで煮詰め切れなかったCCをうまく昇華させたことだし、
次のうどっちは更にすげーの作っちゃうと信じてるけどな
>>345 敢えて従来風に表現するなら
A技は通常攻撃+特技
B技が奥義みたいな感覚だな、俺は
特にCC3以上のA技は派手なの多いし
旧作の通常攻撃
技名付いてない
基本的に3回までしか連携しない
武器振り一回のみ
同じのを連続で出すと命中が下がる
>>345 通常攻撃より術技っぽいってことじゃないか?
虎牙破斬や空破絶掌撃が通常攻撃には見えない
烈空刃なんて元は空気王の最強技だしな
A技が通常攻撃って言われたら
歴代の剣士さん達がみんな通常攻撃しかしてないことになっちゃう
CC2からは他のテイルズだと特技のモーションだな
剣と銃同時に扱うヒューバートがまさにスタイルシフト
他キャラは何か違うんだよな・・・
教官やパスやシェリアにも即出せるB技ほしかったな
>>357 アスベルだって、納刀技や抜刀技を上手く組み合わせると、凄いスタイルシフトらしく見えるんだぞ!
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:24:39 ID:Zedo4h040
今回作は割とSSでよかった気もする
裂空刃はSEがいいわ
システム的に一番スタイルシフトしているのはアスベルだがな
帯刀技と言っても結局裂空刃とかは抜刀しちゃうアスベル
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:27:54 ID:Zedo4h040
ソフィとかAとBで大差ない
光子を使うか使わないかなんてプレイヤーからしたら
そんなもの知らん
の世界だろ
アスベル「ふふ…サービス期間は終わったのさ」
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:28:34 ID:Zedo4h040
ソフィとかAとBで大差ない
光子を使うか使わないかなんてプレイヤーからしたら
そんなもの知らん
の世界だろ
大事なことなので2回言いました
スカラーとかシェルスローとかは大分違うだろ
Gで改善して欲しいのはデュアライズする時アイテム欄をスクロール出来ないのがしんどい
目的の場所までひたすら下を押さなければいけないのはなあ
過去レスのチャールズクワソロタwwwww
マリオストーリーにでてくるノコノコの学者思い出したw
スタイルシフトはアスベルだけがんばった感があって他は少し残念だった
他のキャラも抜刀、納刀みたいにスタイル変えるときに制約入れるだけで結構違うのに
右スティックがあるだろ
>>369 売買のときもそうだけど、今回ページ飛ばしできないのが難点だな
たしかに兄弟はスタイルシフトっぽいけど、他の5人は微妙かも
うどっちは、ヒューバートみたいなフォームチェンジがやりたかったらしいが
詠唱キャラにもひと工夫ほしかった
葬刃ってお祭りゲーで出たら強すぎじゃね。
リーチ無限ってw
お祭りゲーだと通常攻撃は
CC1N→CC1左→CC1右の三段じゃね
CC2技通常攻撃化など夢見てることを言うな
>>371 剣技ソウルキャリバルは、銃ぐるぐるがあったりでスタイルっぽかったけど、
術キャラは正直従来との差をあんまり感じなかった
クラコン時右スティック
リモヌン時C+スッティク
で出来るのはページ飛ばしと呼ばないのか?
ぺーじ飛ばしって何なんだ
>>364 近接格闘か中〜遠距離かみたいなことだと思うが
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:35:28 ID:Zedo4h040
今日スタンプ集めしてたら
100万あったのにすべて消えた
驚愕
ページ飛ばしできるだろ
>>380 バグに頼ることに抵抗が無ければ固有装備無限増殖バグ超オススメ
通常上下左右はさすがに瞬突じゃないだろう
通常横は刹牙がいいな
>>376 瞬突三回だろ
夢みてるようなことを(ry
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:39:27 ID:Zedo4h040
>>383 ひとつは装備してもうひとつは捨てるみたいなやつだっけ?
>>378 説明書を確認しても書いてなかったんだが、それで出来るのか
やってみるわ
スタイルシフトって言っても
術師系のメリットって技枠の拡張くらいじゃね?
まぁそれすらも解消されていないわけだが・・・
どちらにせよもっと項目わけするべきだったな
食材と素材は別にしたり
>>388 一応、A技連携後の術詠唱短縮効果もある
デュアライズの画面はいちいち一番上まで戻るのがうっとうしい
逆だろ、術師系キャラにスタイルシフトのメリットが全然なかったから
連携短縮入れたんじゃねーの?
素材の所のだけごちゃ混ぜすぎるがピースさえ分けてくれたらもうなんでもいいや
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:48:15 ID:Zedo4h040
3週目はA技のみでクリア目指してみる
CPUもA技オンリー作戦
頑張って葬刃で暴星バリア崩せよ
ソフィ、ヒュー辺りが対バリア要因かなぁ
称号つければ良いだけだが
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:52:40 ID:Zedo4h040
回復はアイテムのみか・・・
アスベルをA技使用のみで入れると、ちょうどいい強さになって便利。
称号?
術師のAは積極的な意味での自衛が可能だから意味はある
一人しかのこってない状態じゃしんどいのが難点だが
A1のどれかだけスキが少なければなぁってかまず4通り欲しい
Bが足らんのは確かに
リモコン基準でショートカットないしアーツボールもないしどっちかは欲しかったできればどっちも
>>398 それは最初の雷斬衝覚えるボス戦のところか
一家に一台エレスポット
>>405 アブソーブ、レスキュー、ホーリィ「・・・」
どうでもいいことだけど称号大量に同時取得した場合NEWが付くの8個までなのな
10個同時に取ったら8個しかNEW付かなかった
あれバリア崩せないけどな
バリア破りと特性云々は別物
だから教官涙目
シェリアパスカルは頑張ればAで破れるのに
ってかサンダーボルトなら大して頑張る必要もないけど
つっても教官は他の属性が豊富だから外せない
そうなのか知らなかったわ
教官ヴァニッシュだけか・・・
教官のヴァニッシュ強すぎる
教官の武器も一応剣なんだから
敵が目の前にいるときくらい普通に振り回してもいいんだよ
教官は竜殺しの二つ名を背負うことによって参界、疾風怒涛、ヴァニッシュブロウの高威力を手に入れたんだよ
竜殺しは威力1600には思えん理由は明白だが
結局のところシェリアのパンツは見えるの?
>>414 この下落っぷりは凄いな
まあ、回収するっぽいから、店としては修正前のものを抱え込みたくはないか
>>420 確かにその通りだろうな。
店から回収で修正前ソフトがなくなっても
ユーザーから修正前ソフトが売りに来られちゃたまらんわ
そういえば新品なのにニンテンドーポイントの紙が入ってなかったんだが
これも仕様か?
>>422 それはいつ買った?
俺は2本とも入ってたけど
節子、それ新品やない
中古掴まされてやんのww
クリスマス前だったと思う
左下の数字が41だから初回だなーと
新品を購入したつもりだったし、
透明な袋に包んであったから新品だったと思うのだが
中古なら店員がディスク見せて傷の有無とか確かめさせるよな
その覚えがないなら普通に新品買ったんだと思う
紙はなんかのミスで入ってなかったんじゃね
>>427 > 中古なら店員がディスク見せて傷の有無とか確かめさせるよな
そんなこと一回もされたこと無い
店によるな。近所では言わないと見せてくれない。
おとしたんじゃねーの
交換まだかあああああ
三月一日とどこかで見たがねぇ
comeing soon
もう許してやれww
669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:10:06 ID:c4+D6BJK0
3月4日に発売される「.hack//Link」の予約特典DVD「.hack//DRAMATIC DVD」の
収録コンテンツに「テイルズ オブ グレイセス」のアスベルとマリクが登場!
スペシャルスキットドラマ『出張?』では、二人が「.hack//Link」の世界に出張?する
エピソードが描かれ、さらにジャケットには、同一声優陣が演じるキャラクター
(ハセヲ→アスベル、オーヴァン→マリク)の衣装に着せ替えることができる“通り名”も
記載されています♪
これに加え、ダウンロードコンテンツで3月11日に(トキオ→ヒューバート、彩花→シェリア)
の衣装に着せ替えることができる“通り名”も配信予定♪
いつまで経っても交換日が公開されないバグか
というか非ネットユーザーにはどうやって周知するつもりなんだ?
国内全店に貼り紙でもすんのかよ
アスベル「こいつって、こんなに可愛かったっけ・・・?」
ここでずっと更新なしのばっくれならバンナム尊敬する
ぶるああああああああああああああああああああああああああああ
ともだちィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
私が倒れちゃまずいよね・・・
ただいま
テス
ソフィちゅわあああああああんんんんい にゅわああああああああ
大好きだあああああああああ!!
直った
復活トロピカルヤッホー
>>439 公式で対応のページが出来るが実際の対応の部分はcomeing soon
↓
1週間後もcomeing soon
↓
1ヵ月後もcomeing soon
↓
1年後もcomeing soon
↓
みんなが諦める
↓
バンナムの勝利
もう許してやれよwww
まだ負けられない そうでしょみんな
蒔けて糧
>>436 ゲオで貼ってあったぞ、グレイセスの件のやつ
一ヶ月位待っても公表しなかったら問い合わせして急かせば良い
発売からもう3ヶ月なのにまた一月待てとか
バンナムの対応によってcomeing soonがどれほどの期間なのか決まるな
comeing soonリアルで使いそうになるから困る
バンナム今期厳しかったんでしょ?
リアルで1ヶ月待ちあるかもね
復活記念カキコ
お茶でも飲んで待ってるわバンナム
そしてバンナムの大勝利、と
紅茶飲み干して静かに待つか
傷一つ付ける事なく大切にしてるディスクが
また新品になるのか
ディスクの真ん中に指入れてくるくる回して遊ぶのに使って大切にしてたディスクが
また新品になるのか
電子レンジの皿の下に入れて大切にしてたディスクが
また新品になるのか
カラス避けに使って大切にしてたディスクが
また新品になるのか
こら!
携帯一時解除?記念
グリムホルダー出ないにも程がある・・・
固有装備バグ直ってたらどうしよ・・・
金貯めんのめんどくさいんだよな
一回スタンプ集めたら金なんてもう用なしじゃね
こかめから薬草買ってるとすぐ金なくなるからかなり必要
薬草って怪しい粉で赤にして使ってる?
粉作るの面倒で効率悪い気がしてきた・・・
カキコメナカッタ・・・
復活ィィィィ
ゾーオン8Fのマンドラで溜め技の回数を稼いでたんだ。
誇りも魂もない状態から始まって、やっと全部の称号を手に入れたんだ。
あとは、お姉ちゃんを倒すだけだったんだが、その前に雑魚と戦ったんだ。
アスベルの葬刃の回数も稼ぎたかったんで崩雷殺→葬刃ってやってたんだ。
アスベル「崩雷殺」「さよならだ!」 「プーーーーー」
なぜそこでフリーズするんだ!!俺の6時間を返せ!
すまん、愚痴っちまった。
しかしあれだな、戦闘中クリゲージってどんどん溜りにくくなるんだな。
赤チャージとかしても全然増えないし、最終的にはセンスフレア→刀輝でも
クリが発生しなくなったぜ。
そうなると一旦戦闘終わらせて別の雑魚にエンカウントした方が効率的だな。
まぁ溜め技の回数稼ぎにはマンドラおすすめだわ。
長文失礼した。
地味に携帯も解除されてるのか
ページ自体見れなかった
\ What's up!? /
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ ||
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), . ||
| | | USA | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ<`∀´>ノ ♪ やっぱり日本は (・ω・ )?
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ) ビビって何もしてこないニダw (っ旦⊂
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く もっと痛めつけてやるニダwww ( (
今回の騒動まとめ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:53:26 ID:4eEAVclr0
近くのゲオにグレイセスの中古を買いにいったのだがバグを理由に店頭から回収されてたわ。
どこの店も同じなのかな?
>>475 うちの近くのゲオもグレイセスのバグの件紙が貼ってあって、全部回収されてた中古も新品も。
バンナム真面目だな
社長が変わって色々変わったのかな
こんなのバンナムじゃない!
中古も回収してるのか
その後TOGの姿を見たものは誰もいなかった・・・
すいませんsageを入れ忘れてました。
>>477 やっぱりどこもそうなんだな。
うちの近くのゲオも中古・新品全部回収されて貼り紙がはってあったわ。
明日はファミックスにでもいってみるか。
中古買って交換を防がれた
これで本当に交換が始まったら神対応だな
始まらないうちは神認定は保留w
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:13:31 ID:7j9JtI2z0
へーすごいね
ゲーム屋、量販店では回収されたのか
ビック、ソフマップのサイトでも表示されないな
>>482 どこにも無かったら尼で買ったらいいんじゃね
ちょっと何言ってるか解らないですね
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:20:40 ID:w2uNAybW0
ほんとに交換はじまんのか?
さすがバンナムとしか
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:25:29 ID:w2uNAybW0
今日サブイベント回収してて
ソフィの
わたしもやるっす
は爆笑だったww
交換ページ来てるぞ
深夜にバンナムがサイト更新なんかするわけ無いだろアホ
今日クリアした
オチが中々良かったけれど
そこまでの間延びがどうにかしてほしかったなーと思う
シナリオをもうちょっと練って欲しかった
なんかアスベルの回避がヒューバートより低いんだけど
序盤からレア系武具を装備しない方がいいのかな?
>>470 何目的で薬草稼いでるかしらんが
エレポに薬草獲得失敗の受け皿用に粉の原料を入れとけばいいとも思う
シナリオ中なら特に
>>470 蒸気放置のとき薬草と怪しい粉の素材系で固めてる。
1時間程度ですぐにエナジーなくなってるから頻繁に変えれるときは変えて、
出かけるときは薬草のみの放置にしてるな。
エロイベントがほとんどなかったのが残念
ヒロインがエロとは縁遠いせいか
空が海に覆われていた理由がよくわからない
エフィネアからあのでっかいフォドラが見えないように細工してたのかね
空の海って単語を使ってみたかっただけだろw
>>499 エフィネアに逃げ込んだラムダがフォドラに戻ってこないように閉じこめたんだとさ
空の海がエフィネアにラムダを封印する装置(羅針帯)の一部だからだろ
ミニマムレディ
うざったいなwそんなに移植して欲しいのかw
テイルズのやつ見てくればいいよ
あてにならないのがすぐわかる
移植はいらないから新作ほすぃ
D2チームで
ソフィが「ヒロイン(女主人公)」の実験材料として出すなら・・・
なりダンのメルキャロレーネは許せるが・・・
新作テイルズが女主人公になったらキレる
女主人公は百合以外認めないから異性と恋愛とかアホか
>>504 TOVの時は移植だったが今回はどうなるかねぇ
まぁベタ移植ならスルーだが追加ありなら買いますよ
ソードオブレジェは女が主人公みたいだが
女主人公か…テイルズならいつかやりそうだな
個人的には実現してほしくないけど
疾風怒涛ってガンダムネタだったのね、、
女主人公はもうやってるが
>>514 誰かいたっけ?
プリムラ?プリシラ?とかいう女がファンダムにいたがあれじゃないよな
女主人公のテイルズってのも見てみたい気はする
スレチか
主人公女だと規制が多くなるからヤダな
まずボコボコにされたり両親死んだりするイベントはなくなる
ソフィみたいのだったら大丈夫かもしれんが
女主人公ならとりあえず百合とかじゃなかったら良い
男主人公ででホモが嫌なようにね
愛と友情があればそれで良い
>>518 女主人公で両親死ぬ話なんて古今東西ありふれてるだろ?
ボコボコはどうだろうと思うがソフィの腹貫通とかあったからあるかもな
>>516 ありがとう
こうなったらテイルズ初の男と女の主人公を1人選択するか
あるいはSO2みたいに2人主人公にするかww
>>521 腹貫通はちょっとびっくりしたな
>>522 やり込み甲斐が増すねえ
仲間になるキャラが違うとか
>>502 そこらへん設定あるのに描写不足すぎるよな
描写不足といえばアンマルチア族ですよ
エフィネアに渡ってきてからの1000年間何をしていたのか、
フェンデルでのアンマルチア族の地位および認知度
(フェンデル人の「あれがアンマルチア族ってやつじゃないの?」みたいなセリフがあったはず)
最近になって露出をし始めた理由、フェンデル政府にあれだけ高圧的に出ていられる理由
平和になろうとする世界で政治的にどう動くのか
(英知の蔵の情報を切り売りするだけでも最強の立場になれるハズ)
攻略本買ってないからそこらへんの補足があるのかわからないが、ゲーム本編からはどれも読み取れなかった
>>525 > エフィネアに渡ってきてからの1000年間何をしていたのか、
見守るのが仕事と言っていたからたぶんずっと見守っていた
> フェンデルでのアンマルチア族の地位および認知度
> (フェンデル人の「あれがアンマルチア族ってやつじゃないの?」みたいなセリフがあったはず)
髪の毛が特殊だし軍人みたいな知ってる人は知っているくらいじゃないかな(ベラニックの婆さんは気づかなかったし)
> 最近になって露出をし始めた理由、フェンデル政府にあれだけ高圧的に出ていられる理由
大輝石がヤバくなってこりゃ傍観してる訳にはいかねぇ見たいな感じ?
資源が無くて技術力でなんとかやっていってる国だからスゴ腕技術者の発言力が高いと予想
> 平和になろうとする世界で政治的にどう動くのか
> (英知の蔵の情報を切り売りするだけでも最強の立場になれるハズ)
また見守る立場にもどるのかな?これは分からん
そういうのは描写不足とは言わん
千年前のご先祖の仕事なんて今の子孫に受け継がれてるかどうかも怪しいレベル
それにアンマルチア族が露出し始めたのは最近じゃないだろ、結構昔から技術協力はしてたんじゃねーの?
平和になろうとする世界でも今まで通り生きるだろ
自分の理解力不足を描写不足にするのもどうなのよ
それがゆとりだから仕方ない
>>526 見守る・・・ってどこで言ってたっけ もう一周しよう
今回は案外政治ネタがしっかりしている(※テイルズ内相対評価)からそっちを考えるのは楽しいんだ
英知の蔵、って単語から考えてみても気になることがたくさんあって
セイブル・イゾレに旧英知の蔵があったじゃん?
あれって確かに厳重に鍵をかけて封印してあったわけだけどさ、もし開いたら、そしてデータが流出したら・・・って考えると
シャトルとかもろバレ→政治的混乱 の流れが簡単に予想できるわけで、あれはぶち壊して、全データ持って移住するべきだったと思うのよ
(あの世界観なら、空の移動手段が登場した瞬間に勢力図が一変するだろうし)
そうなると最悪「世界は核の炎に包まれた」的展開もありうるわけで、見守るってレベルじゃねーよ
→あのデータを残したのには意味がある?
そもそも今までのデータを持たずに移住する意味がわからない。セイブル・イゾレにあるデータは里にあってもいいだろう
メモリがでかすぎたとかデータが古すぎたとかあるかもしんないけどさ、
アンマルチア族ならそれくらいなんとかするんじゃないの?どうなの?何百年もデータが残るハードなんて作れるんだし。
そもそも英知の蔵が秘匿とされてきた理由はなんだ?
そう簡単に見られちゃいけないデータ集なんだろう。それはわかる。
じゃあそのカテゴリにラムダのこと、フォドラのことがあったのは何でだ?見守るのが仕事なら理由も知ってるんじゃないの?
長周辺以外のアンマルチア族に「見守るのが仕事」が伝わってるとは思えないんだよ だってラムダのこととか知らないんだもん
果たしてパスカルの「アンマルチア族のルーツを探る」テーマに意味があったのか?
(パスカルみたいな天才をそう簡単に外に出すわけがないだろう)
・・・っていう風に考えていくと、アンマルチア族による壮大な1000年に及ぶ政治ゲームがありそうな気がして・・・・・・正直わくわくするんだよね・・・
あ、リロードしてなかった すまん
やっぱもう一周してくる 精進する
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 04:53:02 ID:h2Q54dnI0
>>435 テイルズの公式ページにも紹介載ってた
スキットが自然www
あと.hackコスをテイルズのほうでやってほしかったな
話に関してもいつものテイルズってことだろ。
口だけの無能主人公、ババ声真ヒロイン(笑)、空気ヒロインとその他信者も含めたウザキャラってあたりもいつものテイルズ。
おまけに糞Wiiの糞グラ糞仕様だから戦闘がいいだけに実に惜しいな。
キャラは仕方ないとしてストーリーとグラを改良して移植してほしいと思ってる人多いよ
いつものテイルズってほど話に期待してないんなら、仮に移植されても変わらんと思うぞ
まじかよゴキブリ沸いてきた
テイルズに戦闘以外を求めてる人って結構いるの?
キャラ萌えとかならいるんじゃね?
去年と同じような流れなら
夏にマイソロ3orなりダンR+完全版TOG
冬以降にPS3最新作
って感じだろうな
ゲーム系で生きてるのはこことサロン?
ゲハが落ちてるから湧いてるのか
>>530 君アレだろ。Dシリーズの黒幕はハロルド説とか真面目に考察して
燃えるタイプだったろ。違ってたらゴメン
こういうのを考えるのは楽しいから分かるがもう少し文を削った方がいいと思う
むしろ長文過ぎて読む気すら起きない
それにしても発売後の過疎っぷりは異常
ハロルド説なつかしいなww
啄木鳥しんきが描いたDの漫画は確か「ハロルドが黒幕だった説」じゃなかったっけ?
リオンが生き残ってたり操られたマリアンがラスボスになったりでオリジナル設定が多いから何とも言えないけど
今回は繰り返し周回プレイさせたかったのかな?それともコスト削減の為?
本編での描写が少なく、サブイベントやスキット任せなのはどうかと思った
アスベルとソフィがダンジョンの中で喧嘩はじめて、
その後おなじダンジョンの中でアスベルとヒューバートが稽古はじめた時は吹いた
ボス戦が終わった後の会話イベントで喧嘩させて、
街に戻ってシャトルの完成まってる間に稽古とかで良かったじゃん
そりゃメインイベント作るより楽だろうが、何でもかんでもスキットにせんでも
その辺は本編に挟んだらテンポ悪くなるだろ
ザヴェートの近くでソフィと戦ったとき
勝利したときの台詞が
「つまらぬものを切ってしまった・・・なんてな」だったときは笑った
ヒューバート、マリク、ソフィと1対1で対戦できたのは嬉しかったけど
友達イイイイ、シェリア、パスカルと1対1で対戦できんかったのは悲しかった
リチャードはできないこともない
パスカル「ちょっとした実験なんだけどさ、あたしと戦ってくんない?」
パスカル戦へ…
シェリア「あなたは現実を見てないのよ…だから戦いましょう」
シェリア戦へ…
>シェリア「あなたは現実を見てないのよ…だから戦いましょう」
トラウマになるわw
>>530 深く考えすぎだな
テイルズですよ
ゲハ厨さんだろ
なんつーかこいつ本当にプレイしたのかっていうようなレスが多いな
ディスク交換まだ始まらってないのな。
始まらってないのれす
家ゲRPG板だけ書き込めるのか
システム更新してる暇あったら交換開始しろや
早く交換来ないと6週目終わっちゃうよ
パスカル戦はパスカルがエレスハイになってソフィをレイプしようとしたのをアスベルが止めるみたいな感じにすればできるな
シェリア戦はカレーが甘口じゃなかったことについにアスベルがシェリアにキレて開戦
いのまた画集出してくれないかなー
好きな人には悪いがドラマCDとかどうでもよすぎる
3月中旬だのとかってだいたいの交換開始予定時期アナウンスしないと
いつからやるんだ!って問い合わせの対応で余計開始時期遅れそうなんだが・・・
>>561 いのまたドラマCDは大体描き下ろしパケ(アニメだけど)ついてくるから悪くはないぞ
画集欲しいのは同意
そろそろいのまたテイルズ画集出して欲しいな
リアラが表紙のやつは持ってんだけどなあ
告知があってから1週間もたってるのにあれから全く音沙汰なしだもんな。
またフォームから問い合わせるか
>>566 お詫びの追加シナリオ(ボイス付き)を付けようと思ったが、
そのせいで修正困難なバグが出ている
・・・と脳内妄想w
もうちょっと賢い妄想しろよ
ドラクエの発売日みたいに最初は3月とかいいつつ、次は五月まで延期…
最終的には来年にはとかいいそう
もう許してやれよww
でも店のグレイセスを全部回収してるってことはcomeing soonってことはないでしょ
今週中に発表じゃない?
プレー時間220時間でやっと1週目終了!
残りの称号はエネミー秘書と雑談コンプリーターと女流カルダーとヒューバードの難易度称号2つ。
1週目に200時間かかるRPGってこれで始めてかも…
交換用ページ開設しました→comeing soon
荒らしよけに貼っとこ
1週間後もcomeing soon
↓
1ヵ月後もcomeing soon
↓
1年後もcomeing soon
↓
みんなが諦める
↓
バンナムの勝利
>>541みたいな長文読めない人間増えてるけど大丈夫なのか?
日本人として心配だ……もしかしたら日本人じゃないかもしれないけど
交換してから次の周回に入ろうと思ってもうすぐ一月・・・
2chの長文は読む必要のないものしかないから
なんか最近四行くらいでも長文って言われるようになったんだけど
2chでは3行以上の長文は簡潔な文を書けない痛い子扱いなので問題ない
自律三行規制のある板に慣れてるからじゃね
四行以上NGに放り込むクセ付いたw
大丈夫かこの国の未来
すでにどう見ても大丈夫じゃないんだw
たかが2chと現実を一緒にする男の人って…
テイルズの主人公とヒロインはバカが多い
あなたは現実を(ry
カオスEXP半分おもすれー
命中特化で育ててもボスに攻撃当たらn
でも工夫すれば何とかなるちょうどいい難易度だ
頭が良いキャラは好き嫌いが分かれるって漫画の巨匠が言ってた
何をもってバカと言うのは
それが問題だ。
comeing soon
これ作った奴は天才だな
comeing soon
これは芸術だ
時々それで正しいとスルーしてしまうから困る
eがいらないんだよな
それ読み方としてはカムイングスーンになるのか?
パッチあてられないWiiのせいでTOGは完全に赤字になっちゃったからな
ほかの機種で出さないとどうしようもないだろう
外伝とかならともかくマザーシップタイトルなんだし
comeing soonでふと思い出してTODDCの公式ページ行ってみたけど
まだあそこ更新してないなw
>>596 >>597 comeing soonなんて物凄いことを考え付く奴だからそれは本人にしかわからない
コメイングソーン
もう許してやれwww
今後ingが付く単語全てingを付けるだけにしてみようぜ!
flyingとか……ってまんまか
前に【キラー】【キラー】の宝石作ったっていうレスがあったから自分も作ってみようかと思ったんだけど
wikiを読んでも作り方がさっぱり分からない・・・
そもそもこれは本当に作れるのだろうか・・・
確か出来上がった時の性質が○○さになるように作るんじゃなかったか
Wikiの質問掲示板で同じような質問を見た気がする
comeing soonの使いやすさはバカにならんな
>>604 貴様がkilleringするのはまだ早い
comeing soonは次回作のテイルズスレにも引っ張らなきゃな
TALES OF COMEING SOON
なんというか、仲間だもんげ並に可哀想な気がしてしたwww
だがここは2ch 半永久的にネタにされるのでcomeing soonの発案者はその内考えるのをやめた
これで終わり そう思っていた 遠いあの日
今は言える はばたけるcomeing soonだったと
実際comeing soon発案者もこっそり使ってると思われcomeing soon
comeing soonやcoming suunなんてよくある間違いなのにな
1レスで3回とかよくありすぎだろw
さすがにsuunは無いと思うww
>>605 それでやってみたらうまくいったよ、ありがとう
なんだこの流れ
家ゲRPG攻略板が復活したぞ
繋がらなかったからあやうく就職する所だった
これでまたグレイセスを毎日プレイできるな
再出荷用の修正版には何か目印入れるかな?
バグの噂はかなり広まってるから自分が買ったのは修正版だと知らない人が交換申込みするかも知れんし
ゲハは復活しないらしい
他の板に被害が・・・
以前から所構わずいるじゃん
ここでも煽る奴と、ゴキブリと煽り返す奴がセットだし
約20万くらい売れてるけど何人交換するんだろ
>>620 店頭在庫回収してるらしいから交換申し込みの際にいつ頃購入って欄も
あるかもね
今ごろ任天堂の工場では新作発売前並にGを量産してるんだろうか
>>622 ますます増えるってことよ
どっちの陣営だろうとゲハ民自体が害虫だ
かっこいいけど任天堂で作るわけじゃないよね
ただ、とりあえず交換をしてくれるってことは今後もWiiでテイルズを出してくれそうでほっとした
まあどうせメインはPS3とかになるんだろうが
Gの完全版商法がなきゃ次はPSだろうがなんだろうがいいよ
>>629 PS3でも出すだろうが、さすがに乱発できないと思うぞ。
>>627 ほんとだZ多いなw
>>628 Wiiのソフトの多くは任天堂に委託して任天堂の工場で生産してる
>>632 ファブレス企業の代名詞に対してなんてアホなこといっとるんだw
>>634 確かに本体に関しては外部に委託して作ってるね
半導体製造設備なんて作ってられないし
でもディスクに関しては任天堂自体がやってる
任天堂にDVDプレスする工場とかあったのか
初耳だ
ファブレスの意味を理解してないのか
生産工場持たないのが強みなのに
可哀想な奴だ
産地偽装は悪だ!
えっ、産地偽装!?
よりによってコンプ目指し周にカケラバグに合って早2ヶ月、ようやく交換の発表が来たと思ったらさらに放置プレイかよ・・・
もう、全部引き継いで次周はじめようかなと思ったけど、今新周初めても新ディスクでバグ修正されるか不安だ・・・
旧ディスクで軍事基地まで行ってもアンマルチア取れないけど、そのデータを新ディスクでロードしたら取れるようになるんかね。
>>640 取れるようになる。そこまで進めるのはいいが、
進めてから交換までが長いとそこで止まることになるから何か他のことをしていたほうが良いとは思う。
アンマルチアの鍵みたいなものはディスク換えれば取れるようになるだろうな。
ただ欠片バグのようなものはディスク換えてもその周回では直らないと思う。ロードしたときに内部カウントを変えてるわけではないだろうから。
カウントがマイナスになったとき0に戻すようにすればいいだけでは
通常はマイナスになり得ないんだから
まあ実際の処理が詳しく判明してるわけじゃないからわからんけど
欠片に関しては所持数の仕様と勘違いしてる人も多くて尚更ハッキリしない
ヒューバートの
双塵剣→双幻乱舞の間にスカーレット挟んだら安定して繋がるようになって感動した
ヴァルス気持ち良すぎww
ヴァルス
今更ながらクリアした。
これ王道ストーリーっぽいけどキャラ配分が面白いなw
何かアスベルよりソフィの方が主人公っぽいし、
王子はPTメンバーっていうより敵キャラだし、
主人公との恋愛担当はサブキャラがするとか新鮮だったわw
ヒロインが3人分に分割されてた設定も斬新だった。
ヒロインじゃないだけでサブキャラではないだろ
PTメンバーだしね。メインキャラだな
サブとつけるならサブヒロインて感じか
パスカルもサブヒロイン?
主人公ヒロイン、その他メインキャラって分けてもいいけど、他メインキャラも明らかに出番に差があるでしょ
ヒロインとは女主人公のことで云々
何か勘違いしてる人が多いみたいだけど、
ヒロインってのは主人公の嫁という意味じゃないぞ!?
このスレ同じ話題が延々とループするよね
無限ループって怖くね
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:38:37 ID:sK2IZDJy0
なんで主人公と恋愛するのがヒロインじゃなきゃダメなんだ
FF12のヒロインはパンネロとかいう阿呆か?
ソフィは女じゃないから女主人公には当てはまらないしパスカルは臭いし
消去法でグレイセスのヒロインはシェリアだけだよね
こっ…この流れは…
つまり男の娘か
むつみ(゜ω゜)
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:00:57 ID:Qni0Atup0
本当のヒロインはヒュー
ヒロインがパンチラと聞いて来たんだけど・・・
モーションキャプチャ効果でシリアスな場面でもたまに吹いてしまう
エピローグのリチャードとかやたらへっぴり腰だし
アクションシーンは手付より悪化してるな
表情とか細かいしぐさはよくできてるとおもうけどな
さっさと修正版販売してくれーかな
アクションシーンも今までのテイルズに比べりゃ相当良くなっていると思うけどなぁ
というか今までの3Dテイルズってあまり凝った動きしてなかったし
戦闘じゃなく通常のイベントシーンで戦う描写がシリーズで一番多く感じたな
せっかくだからRみたいに戦闘シーンで語ってそのまま戦闘エンジンで殺陣して欲しいな
なんというかオーバーアクションすぎる、もうちょっとゲームの殺陣を勉強してほしい
>>669 そんな君に、SO4の屈指の名シーンクロウ&エイルの殺陣シーンオススメ
もちろんやったぞ、あれも酷い
今期間限定でテイルズオブモバイルにて、「初音ミクコスチュームのソフィ」の待ち受け画像がポイント無しでダウンロードできるよ
俺もイベントシーンは違和感あった
確かに動きはリアルなんだけど何かしょぼいというか
アニメっぽさをだしたいならモーキャプは使わないほうがいいらしいんだけどな
実際それが理由がKH、DFF、.hackは使ってないし
特に幻像のソフィvsリチャードが酷かった
見てて寒いので2周目以降は必ず飛ばしてる
ゲームに何求めてんだか
勘違いしたスタッフが最終幻想みたいなことやりだしたらどうすんだよ
正直、テイルズのイベントシーンの戦闘は毎回こんなもんだからなぁ
Gでもまだマシになった部類
ゲームとはいえイベントシーンは見せるものなんだから
アニメや映画のようにしっかり作ってほしいもんだ
ゲームでしかできない演出をやるならそれもいいけど
決戦前夜のパスカルイベントちょっと酷くね?
パスカルとの絡みがないのに等しい…
なんでパスカルとの絡みが無いのを「酷い」ってことになるんだか
もともとアスベルとパスカル自体そんな接点のあるキャラじゃないのに
酷いは良い悪いの意味じゃないし
答えになってねえww
よく思ったらガガンって♂?♀?
世界中に1匹しかいないらしいし、いったいどうやって繁殖するんだ?
生き物ではなく、ロボか何かだろう。
>>676 同じモーキャプでもアクションシーンはラタトスクの方がよかった気がするなぁ
プレイしたの結構前だから思い出補正かかってるかもしれないけど
ラタも似たようなもんだったような・・・
アインソルアウル!←エターナルリカーランス!の流れは酷かったし
それはモーションキャプチャのせいじゃない
手抜きのせいだ
>>685 (^o^) 三
|\|\ 三 <アイン・ソフ・アウル!!!!
<^\ 三
\(^o^)/
| | <エターナル・リカーランス!!!!!
/^\
川
さっさと交換してよ!!!!!!!!!!!!
やっと受験終わった妹がプレイできないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
アーッハッハッハ!闇に飲まれろ!←光属性
まぶしすぎて失明したんだろう
喰らうと絶望しちゃうんじゃね?
闇の炎に抱かれて馬鹿なッ!!
あれはラタトスクさんの華麗なフェイントだと何度言えば
>>630 バグがなくなるんなら完全版でも移植でもなんでもいい
個人的に出すならPSPで出してほしい
複数人でやるとキャラの向きがわけわかめ
だから互換性の無い移植は嫌だと何度言ったらわかるんだ。
明日までに何もなかったら月曜以降か
>>695 バグは今度修正版が出るからそれでOKだな
一周目ならプレイしつつ情報を待てばいい
始まってしまえば送らずともわざわざ引き取りに来てくれるらしいからすぐに続きができる
宅配業者が来そうな時間帯は家に居ないから交換諦めて修正版出回ったら買い直すしかないか…
店頭引き替えだったらまだ何とかなるのに
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:44:48 ID:hhk0+i8ZO
コンボが出来ない時点で完全版なんてどうでもいいし買わない。
てかよくこのクソボリュームとテイルズに大事な通常攻撃からのコンボを削除してこの糞システムで開発したな低脳スタッフ陣。
テイルズで「フッハ!フッハ」とか言う通常攻撃からのコンボ連発が面白いのに今時それが出来ないとか何がしたいの?
もうSチームにしか期待出来ないねテイルズは。
うちの地域の佐川が駄目過ぎるから、宅配業者が佐川オンリーだったら時間帯指定できても交換は頼まないかもしれない
後々修正版が安くなったら買い直すかも
>「フッハ!フッハ」
なんかワロタ
バンナムって太鼓の達人の時も交換やってたよね
あの時は交換ってどんな形式だったの?
>>703 その理屈なら
レジェンディアは神ゲーだな。
はぁ? レジェンディアは良作だろうが
>>711 いや「ふっはっくらえ」→「まかせてくれ」だろ
「TOLは糞 理由はフッハクラエ」
という奴はTOLやってない これ心理ね
フッハ!フッハ
ふっはっくらえ以前の問題
ふっはっくらえより連牙弾や爆竜拳の方が安定するしな
Lはキャラクエの途中で飽きがきた…
Lは音楽だけは良い音楽だけは
レジェンディアはせめて読み込みが早ければ・・・
ってここはグレイセスのスレだったな。
ディスク交換まで迂闊に動けないからヒマだな。
オリDでもやろうず
でも動画サイトで流されてるLの曲ってサントラのだよね
ゲーム内とは違う音源とか使ってる曲とかばかりなのに
猛りの滄我とか動画サイトで聞くものとゲーム内で聞くものでは全く違う曲に聞こえる
>>719 その週でやるべきことは全てやったか?
俺はやってない、斬撃面白いれす^q^
ちょっとした心配事なんだけどさ
3周目でブック引き継ぎしてもディスク交換したらその周で取れる…よな?
カオス旅とか武器成長とかやりたいから無駄にしたくない
>>722 リチャード王子の称号回収はしてないけど、依頼は全部片付けたし、他の称号も大体集まった。
後は次周回で雑談コンプリータなり王子の称号を狙うだけさっ
>>722 アークライズたのしいれす
なんかアークライズのほうが裏切りとか精霊集めがある分、よりテイルズしてる感じがする
ライターミヤジマですしおすし
チャレンジバトルやってみたが悩める王子と悩むのやめた王子にワロタ
>>718のレスの「だけ」を取ってもあまり意味は変わらないよね
>>729 結局、音楽「は」良いってことだから意味合い的にはほぼ同じだよね
EやLの豊田Pってどこいったの?
>>720 久しぶりにやったらテンポ悪すぎワロタw
セミオートでジャンプ突き→元の場所に走って戻る
やってられねえぇぇぇ!!!
Lはテンペストに匹敵するクソゲーだろ。
俺が初めて途中でプレイするのを放棄したテイルズだわ。
ヒロインが常に長髪ルークみてえな性格でまじきめえ
お前のせいで何人死んでだよカス!って感じだな
後、このゲームほど善人が死んで悪人が生き残ったゲームは他にないわ
叩きはよそでやってちょうだいよ
ははは、何言ってんだよ、クロエはそんなアレな性格じゃなかっただろ
クロエは別に誰も死なせたりはしてないだろ
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:52:28 ID:0cEbqjQh0
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の劇場版が放映決定!
タイトルは「コードギアス 反逆のルルーシュZERO」では7年前であるルルーシュやスザク達の幼少期を描く。
彼らの過去が今、劇場版によって描かれる・・・
登場人物
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(CV:河原木志穂)
年齢10歳 身長140cm 体重29kg
黒髪と紫の瞳を持つ。神聖ブリタニア帝国の第11皇子・第17皇位継承者として生まれる。
幼少時、襲撃で母マリアンヌが死去、妹ナナリーは歩行能力を奪われると共に視力を失った。
その後ナナリーと共に人質(外交手段)として日本へ送られる。そこで出逢った枢木家の枢木スザクと、最初は反目していたが、次第に親友となっていった。
だが、間もなく行われたブリタニアの日本侵攻により、自身の名前を失い、スザクとも離れ離れになる。それらの出来事がブリタニアに対する憎悪と復讐心を芽生えさせる。
枢木スザク(CV:渡辺明乃)
年齢10歳 身長138cm 体重28kg
日本最後の内閣総理大臣・枢木ゲンブの嫡子であり、幼少時は藤堂道場の門下生として藤堂と面識がある。
ブリタニアによる日本侵攻前にルルーシュ、ナナリーと出会い親友となるが、侵攻後に離れ離れとなった。
ある日、日本をブリタニアの侵攻から守る為に、ブリタニアへの徹底抗戦を唱えていたゲンブを殺害することになる。
C.C.(CV:???)
ルルーシュと出会うことになる謎の女性。
ナナリー・ヴィ・ブリタニア(CV:中原麻衣)
栗色のウェーブがかった髪と青色の瞳を持つ。幼少期に母・マリアンヌの暗殺事件に巻き込まれ、その際に足に銃弾を受け歩行能力を失いう。
さらに目の前で母を殺された精神的ショックから視覚も機能しなくなっている。
レイム・アーノイド(CV:柿原徹也)
本作のオリジナルキャラクターでルルーシュ、スザクの兄貴的な存在。
誤爆にも程があるだろう
クリア後の隠しダンジョンもう一つぐらいほしかったな〜
個人的にモーリア坑道みたいに地中深く潜っていくようなダンジョン希望
Gにはアクラビ・マグナ様のような意味もなく潜り続け、
無駄に挑みまくっちゃうダンジョン・ボスがいないなぁ
せっかく戦闘楽しいのに闘える場所が減っていく
なんでこんなに関係の無い話題が続いてるんだ?
ゲハが潰れたからかな?
チャレンジバトルにアスベル一人とかパーティの人数減らして挑戦しようと思ってるが、
物語後半でアスベル一人行動、かつセーブできるようなところってどこかあったっけ?
アスベルとスザク
シェリアとルルーシュ(幼少期)の声優が同じだからか?
武器オール999はまぐろ丼でどうにでもなるけど、
防具オール999って結構きついね。欠片の選別がめんどくせー
最強防具でも改造前から計198回、合計値16近くの欠片で強化し続けなきゃならん
存在が空気が理想だけど、紳士的ゴージャスハートフルあたりが妥当か
誰か作ったって人いる?
むしろ防具の方が楽なのだが
牛肉の赤ワイン煮込みで強化できますよ
条件がエナジー50%未満だから発動させやすい
知らんかった!なんだ楽勝じゃん!
まぐろ丼はガガン先生とかで5人殺してもらってから
ライフボトルで蘇生⇒孤独で戦闘×5を延々と繰り返してるけどかなりマゾい
999まで強化したら下限CC最高のネタ武器が最強になるのがちょっと萎える
CCが武器依存じゃなきゃ強化次第で好きな武器をずっと使っていけたのになぁ
やったことないけど胃酸に浸かりつつ戦闘すればいいんじゃね
強化でCC増えるなら鬼丸もなんとかなったのに
ほんとCCは成長させてくれればよかったのにな
>>751 鬼丸はCCもだが形が…
フェンデルの政府塔前でカーツに会いに行こうとする時や、ソフィの船イベントとか、
吹雪の効果音がうるさいのはどうにかならんのかね
台詞聞き取りにくいよ
BGM落としても吹雪だけは自重しないし
>>744 > シェリアとルルーシュ(幼少期)の声優が同じだからか?
違うし
で、交換まだ?
>>744 発売前のスレにいたら理由分かるよ
嫌なほど
>>757 ひどかったな・・
人に迷惑かける戒律の宗教でも入ってんのか?とか思ってしまった
>>743 やっぱそのタイミングぐらいか。ありがとう
>>754 吹雪とかの効果音はSEじゃないのか?
とりあえず戦闘SEは明らかにデカイ設定なので
3つ落とすのがちょうどいい。いつものテイルズの音量バランス。
EのOPは明らかに音量バランスがおかしかったような覚えが
CCが武器依存なのは残念なところだな
ゼピュロスとか見た目の良い武器をずっと使いたいもんだ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:22:30 ID:qqljdFLh0
Eはワンダーシェフ見つけたときの音がでかくてびっくりした記憶がある
>>759 ありがとう
いま確認したら音消えたよ
しかしまた録画やりなおしだ
めんどくせ
>>764 あれは間違いなく確信犯
イヤホンヘッドホンキラー
OPで音量上げさせてワンダーシェフで聴覚破壊
なんという罠
すっげー今更だけど
>>20の(C)藤島康介って何なん
>>760 この前初めてフル版聞いたが、あまりの違いに度肝抜かれたw
>>769 エレスポットの効果発動しないみたいだし無理なんじゃね試したことないが
>>760 まず、OPは最初の無音部分でうっかりボリューム上げて、いきなり始まるイントロで驚くんだよなw
>>772 なんという俺
PS版でもPSP版でも同じことしてしまった
エターニアはワンダーシェフとファラの断末魔、
グレイセスはディスカバリー発見時の音に毎回びびった…
町中A連打で歩くからいきなりジャアァーン!!っていうし
>>752 馬面だから却下
アスベルは丸っこい顔がいい
どっちかっつーとシングさんっぽく見えるな、髪形とか
もしかしてCGシングよりイケメンじゃね?w
>>768ゾーンケイジにいるラスボスキャラのデザイン描いてるから
グレルサイドにちゃんとこかめにんいたのかよ…
アイテム欲しさに最初からやり直した俺バカす。
環境利用闘法でも習ったのかってぐらいの同化ぶりだな
何故アスベルラント"風"なんだろう?
>>780 アイテム調達はサバイバルだからしょーがない
買取情報
ソフ 100円
ワングー 10円
ジョーシン 0円(いいかえれば買取不可)
ミドリ電化 リストなし MAGが10円で載ってたから買取不可っぽい。
3日前に買ってしまったがあわなかった場合は失敗状態・・・
近所のブコフはまだ、回収前なのか、バカなのか
買い取り価格が3,000円だった
ちなみに新品、中古のグレイセスは1本も置いてなかった
>>787 グレイセスはバグでソフト回収中だから店に置いてないよ
買い取り価格3000円高いな、トレーダーで中古が3280円だたのに。
祖父は物自体下げてる感じ、修正版対応始まったら戻す感じかな
っていうか交換どうなってやがんの
もう5日なんだけど
>>774 あとシゼルのボイスがやたら小さかったよな?
ヴェイグサーンの秘奥義カットイン格好良すぎ吹いた
にしても3Dの大剣の威圧感パネェw
ほーりゅーむえーけんヤバスww
グレイセスの秘奥義、味方キャラは最高にカッコイイんだが
敵キャラがイマイチだなと思ったら、カメラワークが味方に比べて引いてるからか
やっぱグルグルカメラを回すのは大変なのかな
いいのか?これww
今経営赤字だし誰も望んでないと思うがww
送料そっち持ちっしょww
いや、誰もやってない今だからこその送料ケチった誠意(笑)を見せてくれるわけかww
こんな面倒な手続きして今更やりたいなんて奴いねーしなww
受験終わったから早速Gやってみた
これ戦闘もキャラもかなり良いな
ストーリーはアスベルとヒューが協力して虎祭りと
戦うところまでは面白いけどそれ以降は微妙だったなぁ
あぁ〜ん?
何ディスってんの?ww
こんな糞ゲーの為にいちいち交換の手続きするなんて面倒に決まってんだろ?w
大体今何月だと思ってんの?
これ発売したの12月10日なんだがwww
今更リコール発表ってww
今この糞ゲーシコシコやってる奴なんざ全国で100人いるかいないかってとこだから
100人分のコスト代で抑えれるもんなw
さすが大赤字バンナムww誠意見せてくれるねww惚れちゃうよぉ???wwプギョーww
ID:ao+0vdkn0はwiiも買えない貧乏人だろ
シナリオとか守りたい連呼のチンカスシナリオだったからな
スキップしてたからしらねーけどw気持ち悪くて吐き気がするシナリオの匂いがプンプンだったわww
しかも最後で台無しww
出来ちゃったwww赤ちゃんできちゃったーーーーーーーーーwww折角のキャラもきたねえ中古になりさがちまってバグと中古合わさってもう手に負えない
強さを守るRPGwww守りたい強さがあるだっけかw
くっさwあー臭いwシェリアのマンコもくせえww
まぁしょうがないよな
12歳推奨だもんな
実際は7歳くらいが喜びそうな厨二シナリオだけどww
中身も7歳児並の開発が手掛けたバグゲーだけどwwwww
バグの凄さを知るRPGに変えたほうよかったなwww
騙られたからって「○○も買えない貧乏人」と
相手と同レベルに堕ちる必要はないと思うんだが
マジでチンケなシナリオにバグだらけのバグに10万ちょいの売上で爆死www
欠陥欠落欠損赤字RPGw
んで今更リコールwwww
ばんあむwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?www
どうしちゃったの?反論できないの?wwバグゲーの擁護してたのにこのザマかよ
早く「反省してまぁ〜〜す」っていえよwwww糞ガキどもww
反省してまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すってよwwwwwwwwwwww
プゲラウヒョーwww
平日の昼間に何をやっているんだ
>>808 平日の昼間で人も少ない
バカやるなら今のうち
・・・ってとこだなw
文句言う割には最後まで楽しんだみたいだな
すごいものをみた
なんというか哀れだな
普通恥ずかしくてあんな書き込み出来ないよ
パスカル、あらしって何?
…驚愕
パスカルすごーい!
炎ってヤツは情熱だ!
修造|ω・`)
バッバッババッバーンストライク!!
君の一族はアラステも忘れてしまったのかね?
ライフセイバー教官の疾風怒濤が最強!
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 修正版の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 修正版の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | comeing soonということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
利根川自重しろ
GKが元気で結構なことだ
ゲハ落ちてんのか
メカソフィ衣装マダー?
時間空けてリロードしたら変なの沸いてて噴いたw
特典DVDとかサブイベでパスカルが酒飲む描写あるけどすごい違和感だ
これが22歳児か
移植スレが特に盛り上がることもなく終わったな。
シリーズ全部やってるわけじゃないが、実の兄弟でパーティ組んでるテイルズって珍しくね
兄妹ならHにいるが、それくらいだな。
義理でいいならD2とかLとかも入るんだが
しかもブラコンツンデレといういろんな意味でネタ設定
移植希望だけどなあ
ゲハの争いはどうでもいいけどもっと皆に知ってほしい
移植するなら新作を出せと
CC+6
Vで早期完全版移植なんてしなけりゃGももちっと売れたと思うんだけどね
どっちにしろ次同じようなことすれば本当にテイルズ終わる
>>836 グレイセスがいい
というかグレイセスが好き
移植大歓迎だけどな
俺みたいにWii版買ったやつでも移植希望結構多いんだぜ
少なくとも俺はPS3で出たら絶対買う
で、また新作が売れなくなるのかな
今やってるけどバグ交換面倒だから今は我慢してる
追加要素ありで移植版が出たら買うわ
まだゲハ落ちてんのか
移植はシリーズのブランドを貶めるだけだから断固反対
TOGはTOGで終わった
あとは祭りゲーにTOGのキャラが出るだけでいい
>>841 またwiiで出せばいいじゃない
宣伝すれば両方売れるよ
イヴィルヴェイグ強すぎワロタ
全く勝てる気がしないわ
ゲハ落ちてるって勘違いしてるのはなんだ。
ゲハ死んだんだよ?
>>844 俺なんかは元々あまりテイルズやらないからシリーズのブランドはどうでもいい
純粋にキャラが魅力的で戦闘も楽しめるかどうか
他テイルズはあんまやったことないし、グレイセスが好きって奴も沢山いるだろ
同じくテイルズはじめてだけどGは楽しめた
PS3のVもプレイしたけど、Gのほうが好きだからGも是非移植してほしい
何かと思ったら移植希望スレが埋まったのかw
単発IDたくさんだな
ゴキブリ沸きすぎワロタww
移植や完全版なんてどうでもいいから
バンナムは早くソフィの髪下ろしたVerのコスを出すんだ
あと新しい秘奥義カットインもな
移植や完全版なんてどうでもいいから
昔みたいに時間かけてつくってほしいわ
ここ最近新作ラッシュだったし
でもテイルズって時間かけてもバグあるからなぁ、個人的には
延期してでもまともなクオリティにしてくれと思う、一古参信者な。
>>855 でもVとかGって一応2、3年かけてたような
外注とかあるから乱発に見えるけど
追加移植なんてしたらテイルズがなくなってうどっち戦闘が出来なくなるだけだぞ
まあテイルズが無くなってもそのスタッフはまた別のゲーム作るだけだけどな
Gは移植しなきゃしょうがないだろ
別にゲハでもなんでもないが、色々条件が悪すぎた
まあGは人気あるから移植希望者がいれば可能性はあると思うけどね
移植希望スレ別に立てたほうがいいんでないの?
気持ちはわかるけど
V移植したせいでG売れなくなったのにそれでG売れないからって移植しなけりゃしょうがないとか負の連鎖もいいとこだろ
ライフボトル神はいつもどおり大活躍だけど、パナシーアボトルがこれほど空気な作品も珍しいな
状態異常食らって吹っ飛んでる最中にシェリアが超速回復してくれるし
>>862 でもそれじゃGが救われないだろ
俺はG移植した後でしばらく間を開けて新シリーズ出せばいいだけだと思うけどね
どうせバンナムは新作作る余力なくなってきてるだろ
まぁ乱発しすぎたから2年くらいは間が空いてもいいよな
ケロロもあるしユーザー的にはその間にG移植してもらえば暇つぶしになる
またクソゲー乱発するぐらいならグレイセスのバグ取りに専念して欲しいわ
交換詳細来たな
8日からだとさ
Gに救い求めた結果後が続かなくなるくらいならGに救いなんていらんよ
プレイした人間が面白いと思ってんならそれでいいだろ
普通の移植ならいいけど
リメイクに近い移植はやめてもらいたい
今度こそ誰も買わなくなる
>>863 あとヒューバートもすぐ直してくれた
異常とか残らないからほっといてもいいし
>>859 まぁな
むしろうどっちが他のブランドをry
そしてラストホープへ・・・
アンチドートはそこそこ使えるけどヒールウィンドはとことん使えねえ
※発送開始時期は、2010年3月下旬を予定しています。
Gはこのままにしてやるのが一番の救いだろ
バグ修正までしたんだから
ハナから20万出荷とか用意周到だしさ
もっと売れないと!とか余計なお世話すぎるよ
バグ版はとっておく価値あるかな
ってもう書かれてたのか。
発送まで時間かかり杉ワロタ
そのうち発送が遅れてるとか何とか言ってcomeing soonになるんじゃないかw
やる気あんのかよ
スピリッツが少ない時にバンナムHPを覗くな!弾かれるぞ!
>>883 バンナムにしては珍しくやる気見せてるぞw
>>884 それで思い出したが魔法カルタのロニの台詞のチョイスはスタッフわかってるな
テストのおかげで1週間しかやってなくても禁断症状出てるのに
8日から3月下旬とかなんて鬼畜なんだバンナム
月曜になってサーバーパンクしないか心配だわ。
>>879 ディスクの引取りを拒否して修正前のものを残すことは可能なのかな?
>>889 無限増殖の危険性があるからあり得んだろ
>>888 正直、早い者勝ちじゃないからパンクはしないだろう
あ、引き取りに来てくれるのか、なんだよかった
何か追加されてたりは…しないよな
アップデート版ディスクって響きになんとなくバグ修正以外の追加要素を期待してしまう
ゾーオン10Fのイントゥロのチートさが調整されています
>>890 だよな。業者が「交換した」という証拠をバンナムに示さなきゃならんよな
>2010年3月下旬以降順次
>以降順次
四月入っちゃうんじゃぁ・・・w
つうかわざわざうpデート版とか印刷したのかw
これどれくらい申込むのがいるのか読めないからこんなに遅いのかなぁ
これディスク交換だからこんなに対応遅いんだよなぁ
案外中旬くらいに届くかも
やっと交換かー
1周目クリアして放置してたがやっと2周目出来る
煽られてもしゃあないくらいの遅さ
沸いてくるだろうからアラステはしっかりな
4月までcomeing soonは勘弁な
これ秘奥義バグについて記載が無いけど修正なしなのか
使わなけりゃ良いだけなんだけどなんだかなぁ
3月下旬?おせー
バグ修正したらまたどっか違うバグが出てきたんじゃね?
とか邪推しちゃうのは自分だけ?ww
>>905 そこまでチェックしてるわけないだろ、バンナムが・・・
>>904 あのバグ目ざわりだから、消してくれれば気が利いてるのにな
アップデート版(キリッ
>>905 どうせデバッグ出来ないんだから関係ない
妖精バグは直すなよ!絶対に直すなよ!
妖精バグとか割と有用(?)なバグとか誰も申告しないんじゃないか?
余計な仕事増やしたくないだろうし治ってることはないとおもう
淡い期待はしない方が良いと思うけどな
バグはバグだし直してるかもしれん
コレクターじゃない人間にとってはアンマルチアバグより秘奥義バグのが致命傷なんだがなあ
ID:7Oe0IEiR0
ID:7Oe0IEiR0
ID:7Oe0IEiR0
ID:7Oe0IEiR0
ID:7Oe0IEiR0
下旬に発送は受注数に応じてプレスするからだろう
ある程度予測してあらかじめ数を用意しておけば
すぐに発送は可能だけどわずかな在庫も残したくないんだろうな
まあ所詮はバンナム
まあ、妖精バグが必要な術技回数とか秘奥義バグが有効なコンボ回数は
今のうちになるべく、やっとけってことか
まあ、どうせ戦闘関連は直ってないだろ
目立ってないけど 持てる分も捨てられるやつが嫌だ
残りはポットで集めればいいんだがどうもね
今のうちに999HITとってくる
ラムダが一番やりやすいかな?
>>918 ラムダオヌヌメ。ある程度育ってるならオールディバイドも忘れずに
平日午前9:30からか…
昼休みにならできるけど自宅待機組に先越されてすごい後の方の受付になりそうだ
早い者勝ちじゃないだろ
うはは
ちょうど月曜休みだw
あんまり後に受け付けると到着が4月になりそうな気がしないでもない
>>921 申し込み早い順に受付番号振って3月下旬から順次発送じゃね?
ちょっとでも出遅れると5月あたりまで食い込みそうな気がするなーと思って
まあ今更だしそのくらいなら待つけどさ…
同封の手紙の内容に興味があるのは
俺だけのようだなw
ハンカチついてくるのかな
修正ディスク早期申し込み特典として馬場の土下座プロマイド付属
いのまたの書下ろしイラストとかついてくればいいんだけどな
店頭にはいつ置かれるのかな
売っちゃったから買い直したいんだが
専用DLCパスワードとか
ゾーオン1Fのアスベル達にフルボッコされるシェリアになぜかエロスを感じる
アップデート版ってディスクに表記されるのかww
特に理由は無いけど従来品も取っておきたいな
見せるだけでくれっていうのは無理かなやっぱり
でも今売ってるのかね
回収した奴を修正してまた店頭に並べる
バグはあって困ったけど、かなり楽しませてくれたこのディスクがバンナムに引き取られた後
どうなるのかと考えると…さようならディスク
>誤って別のディスク等を返送された等の場合、恐れ入りますが
>弊社では補償はいたしかねますので予めご了承ください。
お前らグレイセスの代わりにプロゴルファー猿渡したりしたら駄目だからな
ていうか交換せずに修正版出回ってから買えばいいじゃん
>>938 クソゲーオブザイヤー2009は面白かったww
ハーツのペリドットとシェリアって外見が何となく似てね?
赤毛ってだけだろ
ペリドットの方がかわいいからな
死んじゃったのにはガックリだったな
ペリドットは行動力とかセリフがかっこよかったし好きだった
しかし俺はシェリアの方が
シェリアの戦闘ボイスも中々かっこいいぞ
長い詠唱の方から続くリザレクションとか落ちろリリジャス!とか
シェリア初加入時、回復キャラかー助かるわーと思ったのも束の間、
アスベルが敵を殴るよりも早くリリジャスを連発し、
誰のどの特技よりも早くリリジャスの誇りを習得したシェリアに戦慄したのを思い出した
ペリドットの死ぬときのグロ描写がギャグじみてて謎の感動を感じた
ぷにぷにのたぷたぷという点ではシェリアと共通してるな
ペリドットって娘がミニスカじゃないのならシェリアの圧勝
>>938 それだ!
ダメだwii買ったばかりのウチにはクソゲーがない
斬撃は面白いからあげない
>>950 次スレよろ
携帯みたいだが、大丈夫か?
しまった…こんなことになるんだったら
1ヶ月前にバグ回避してコンプしなければよかった…
ヒューバートの第2秘奥義って、撃つまでに時間がかかって弱点ゲージが切れちゃうから、
実質第1と威力大して変わらないんじゃね
正式に交換されるってんでいくつか店をまわってみたが在庫無し
ざっとスレ読んだが店頭の回収もう始まってるんだな
どうりで中古すら見かけんわけだ
修正版は販売しないのかなぁ
>>953 コンボが途切れない限り弱点も途切れない
身の違いを知れ!→ヒューバート偉いんだね、のくだりなんだけど、
身の違いを知れ!ってどういう意味なの?
ヒューバートが偉いってことじゃないの?
>>952 俺は総プレイ時間なんかが消えるのが嫌でやり直さなかったな。
鍵配信を信じて、カルタ称号消しだけは、やったw
>>955 店に出回ってる物回収したのに販売しなかったらこれ以降誰も買えなくなっちゃうだろw
>>950が立てる気配も何か言ってくる気配もないので行ってみる
バンナム交換についてテンプレに入れるかい?
ヒューバートの勝利台詞の「ここの敵は実入りが少ない」って
可食部が少ないってことだと思ってたんだが
さっきググってみたら稼ぎが少ないって意味だと知って驚愕した
なんでそんな食い意地張ってんだろうとナチュラルに思ってたわ…
今後交換に関する質問は増えるだろうしURL貼るぐらいはしといたら?
交換の日時が決まったのか
でもいつ取りにくるか指定できないとなるとプレイ中に来たら大変だな
近所の店は中古で4280円だったぜ…
おkそれも入れてみる
968 :
950:2010/03/05(金) 21:17:39 ID:CbeIhDIcO
踏んでたのか
バイト先のトイレから来てたもんで
すまないがお願いします
公式で対応のページが出来るが実際の対応の部分はcomeing soon
↓
1週間後もcomeing soon
↓
1ヵ月後もcomeing soon
↓
1年後もcomeing soon
↓
みんなが諦める
↓
バンナムの勝利
客の信頼を失うことは敗北といえよう
>>970も乙してもいいのよ
乙っす
今気づいた
>交換品については2010年3月下旬以降順次(一部抜粋)
順次の後の発送が抜けてた・・・
不具合によりの「より」って何だよ。「よる」だろうが・・・
ちょっとゾーオンで修行してくるわ
梅
本来、風は「吹き飛ばす」のが本文なのに「切る」が多いのはなぜだ?
「吹き飛ばす」だと壁とかにぶつけない限り威力が望めないからか
かまいたちとかかっこいいだろ
切り裂くんです
っていうか荒神さんはうちあげてるじゃない
Dとかのストームなんかはいろいろ飛ばしてぶつけてるよね。
受付の開始日決まったんだな
やっとかって感じだが、配送はさらに月末か
しょうがない気もするが遅いなぁ
これがcomeing soonの前触れだと気づくものは誰もいなかった・・・
以下、自分の好きなA技、B技、秘奥義を挙げながら埋め↓
双塵剣
ディヴァインセイバー
エクスパシオン
風神剣
烈空刃
空破絶掌撃
川´_ゝ`)
凍驟雨
オールザウェイ
エターナルセレナーデ
無影衝
崩龍無影剣
セルシウスキャリバー
やあっ
たあったあっ
斬空刃無塵衝
爆炎剣
閃光衝
斬空天翔剣
ぐるぐるあたっく
ブラッディローズ
ディサイドセイバー
ディザスターライト
風神剣
グラドフランム
ブラッディローズ
ブラドフランムだったぜ…
さいじんれいが
れっくうじん
ざんくうじん、むじんしょー!
フーガゼッコー!! フーガゼッコー!! フーガゼッコー!!
ジャレイイッセン!! ジャレイイッセン!! ジャレイイッセン!!
さぁ先を急ごう
さぁ…お別れだ…
友達ェ・・・
たいした奴だ・・・
これほどまでとは・・・
龍殺しの二つ名は俺が頂く・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。