RPG購入相談所95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
相談者用テンプレ(←全部埋めると的確な回答が得られ易い)
【機種】
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】


〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
・次スレは>>950を踏んだ人が責任を持って立てましょう。←次スレが立つまで投稿は控えること
 (流れが遅い時には>>970が次スレを立ててください)
・携帯機のみの相談は携帯ゲーRPG板で。

●PS2と書く人は、PS1ソフトの可・不可をきちんと書いてください。
  これはDSにおけるGBA、WiiにおけるGCなども同様です。

前スレ
RPG購入相談所94
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252770068/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:00:19 ID:EXOU/7OL0
参考サイト

PlayStation mk2
ttp://www.psmk2.net/
ゲーいろゲームレビュー
ttp://www.ge-iroreview.com/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/GameReview/
GAME大宝庫
ttp://review.daihouko.com/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
ttp://www.google.co.jp/
ttp://www.domo2.net/search/index.html
ttp://mimizun.mine.nu/
質問する人も薦めてる人もそれぞれ自分の好みが違いますし
主観が違いますので、薦められたモノが合わない場合もあるので注意。


○○って内容はどうですか?
○○はやりこめますか?


専スレで聞け
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:01:12 ID:EXOU/7OL0
各板の相談所

【家庭用ゲーム】- ゲーム購入相談所166
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1259194726/

【ゲームサロン】-【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★11 【backup】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1255728619/

【携帯ゲーRPG】- 携帯ゲーRPG購入相談所 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/

【家ゲーRPG】- ⇒⇒裏・RPG購入相談所←←(登場キャラについての相談用)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146556412/

【PCゲーム】- PCゲームソフト購入相談所 【21】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240924346/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:02:11 ID:EXOU/7OL0
Q.○○ってなんの略ですか?

KH =キングダムハーツ
WA =ワイルドアームズ
BOF =ブレスオブファイア
V&B =ヴィーナスアンドブレイブス
TO〜 =テイルズ オブ 〜の可能性大 TOP TOD TOS TORなど
SO3DC =スターオーシャン3ディレクターズカット
スネオ =シャイニングフォース ネオ(シャイニングフォー”ス ネオ”)
ドラクォ =ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
ミンサガ =ロマンシングサガ−ミンストレルソング−
ノクターン =真女神転生3ノクターン(関連 マニアクス=真女神転生3ノクターン マニアクス)
SH、シャドハ =シャドウハーツ
DDSat、アバチュ =デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
VP =ヴァルキリープロファイル
FE =ファイアーエムブレム
幻水 =幻想水滸伝
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:03:48 ID:EXOU/7OL0
参考

とにかく戦闘が面白いRPG 11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258116995/

ストーリー、世界観重視でRPGやるやつ専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1167406472/

キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレpart4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249476194/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:42:00 ID:YfE6S3m70
>>1
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:14:12 ID:wUrx3zYd0
【機種】
PS PS2 SS DS GBA Wii GC

【予算】
新品が1本か2本買えるくらい

【どんなゲームがしたいか】
割とシンプルな見た目だけどしっかり練られてるゲーム
やりこみは無くても良い、あってもほどほどに
【好きなゲームとその理由】
スーパーマリオRPG、マリオ&ルイージRPGシリーズ
トマトアドベンチャー
MOTHERシリーズ
オプーナ
ドラクエ8

【苦手なゲームとその理由】
世界樹
ドラクエ9
キャラメイクが自由、スキル振り自由とかそんな感じのゲームが苦手
素材の中から自分でキャラ考えるのが楽しいと思えない
スキルとかはドラクエ8くらいなら良いんだけど、自由すぎるとスキル振りの度に異常に悩んで時間かけてしまって、それでも後から結局後悔してしまって積んでしまう
あとリアルだったりダークすぎる感じのゲームは苦手

【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ1(GB) 2(GB) 3(GB) 4(PS) 5(SFC PS2 DS) 6 7
FF7
グランディア(SS)
TOP(SFC PS GBA) TOD(PS) TOE(PS) TOD2 TOS(GC) TOR(PS2) TOD(PS2) TOG
ポケモン初代〜HGSS

【候補にしているゲーム】
特になし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:16:34 ID:T/Ujph1D0
>>7
無難にキングダムハーツ1
作業を苦にしないのであればダーククロニクル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:14:26 ID:TIbRA/HM0
>>7
魔法騎士レイアース(SS)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:22:38 ID:wFrZbQ1N0
>>7
クロノトリガー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:56:22 ID:6v0n1FHE0
>>8,9,10
ありがとう、4つとも買えそうだし買ってみる
クロノトリガーは特に好みかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:08:36 ID:IarI2O/C0
前スレ最後50くらいでレスついてなかったもの(995以降のログが無いのであれだが)

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:[p2] 2009/12/29(火) 15:32:58 ID:bxW0aidxP
【機種】
PS3 PS2 XBOX360 PSP DSL

【予算】
プレミア価格じゃなければ可

【どんなゲームがしたいか】
ハック&スラッシュ系

【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル、シャイニングフォースネオ、イクサは脳汁でました

【苦手なゲームとその理由】
ロードが長すぎたりもっさりしすぎなのはちょっと苦手です。

【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
無双シリーズはプレイ済みです。
上記の以外にもやってるものあるかもしれませんが思いついたのはこれくらいです。
よろしくお願いします。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2009/12/30(水) 18:51:00 ID:EJVstlZP0
【機種】
DS、PSP
【予算】 6000円以内
【どんなゲームがしたいか】
王道なストーリー、萌え系じゃない絵柄、戦闘はコマンド式が好みですが
アクションでもかまわないです。
【好きなゲームとその理由】
DQシリーズ:王道なストーリー、分かりやすい戦闘システムで特に5はやりこみました
FFシリーズ:DQシリーズのときと大体同じです。
クロノトリガー:戦闘が面白かったです。
KHシリーズ:キャラが可愛かった・戦闘が爽快で長く遊べました。
【苦手なゲームとその理由】
空の軌跡:キャラの絵柄が苦手でしたが戦闘は面白かったです。
【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
龍が如く、オブリ、ポケモン


ポケモンやDQ5、6みたいなモンスターを集めるみたいな
やりこみは好きです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:34:16 ID:QdrM2pff0
>>12 (>>973)
ゴッド・オブ・ウォー トリロジー
http://item.rakuten.co.jp/geoeshop/501101601/
っていうのが出るから、それまで待つと良い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:43:27 ID:8IIUVARZ0
>>12>>981
DSの幻水ティアクライス
PSPのゲームアーカイブスでも良ければWA
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:16:39 ID:cJ3CHJx00
981はティアクライスがたしかに良いけどイナズマイレブンもひょっとしたら合うかも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 05:38:57 ID:uNuvDYka0
>>14-15
気持ちはわかるがテンプレ読んで回答しようや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:25:42 ID:e/7pS/kY0
【機種】 PS,PS2
【予算】 5000円前後、中古可
【どんなゲームがしたいか】
 ・戦闘が少し凝っていて、爽快感が得られるもの。
 ・沢山の場所に行けたり、旅をしている気分で景色を楽しめるもの。
 ・ボリュームがあるもの(ストーリーが短すぎない)
【好きなゲームとその理由】
 ・FF12→海や山などの自然、遺跡などの建造物があり良かった。キャラやゲーム全体の
     硬派な雰囲気も好み。崎元さんの音楽も癒される。
 ・ジルオールインフィニット→沢山の町などに自由にいけるのが良かった。
 ・VP2→戦闘が爽快だった。風景なども幻想的で良かった。
 他にもFF7,9、パラサイトイヴ、ゼノギアスなど好きです。
【苦手なゲームとその理由】
 ・ゼノサーガ→SF過ぎてちょっとついていけなかった。雰囲気も暗くて苦手です。
 ・アークザラッド3→淡々とギルドの依頼をこなしていくという作業に飽きてしまいました。
【その他、経験済みのゲーム】
 VP1、パラサイトイヴ2、クロノシリーズ、FF6〜12,T
【候補にしているゲーム】
 ・シャドウハーツ2、DOD、ペルソナ4、VOF5
  ↑それぞれレビューなどで人気があったので…

アドバイスよろしくお願いします。
他にも何か合いそうなものがあれば是非教えていただきたいです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:37:20 ID:fx1CfI2i0
>>17
その条件ならシャドウハーツ2(ディレクターズカット版推奨)がいいでしょう
戦闘はちょい特殊だけど、入力に成功するとちょっと嬉しい
マップはなく、行く場所を選べばその場所へ瞬時に移動するというものだけど、それでもよければ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:25:30 ID:ei1HdCzM0
【機種】PS3,2,1,Wii Xbox360 PSPgo
【どんなゲームがしたいか】 女ロボのいるゲーム(基本クール)
【好きなゲームとその理由】
ペルソナさん、ゼノサーガシリーズ、エヴァゲー:上記にあてはまる
【苦手なゲームとその理由】
Wizタイプのゲーム:マス目で歩くのがなんかイヤ
SRPG全般:上記のため。ディスガイア、ファントムブレイブ、スパロボしかやったことないですが。

生身でクールガールでなくロボがいいです。他あったらお願いします><
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:30:58 ID:Yepc6Gie0
>>17
ARPGでも良ければスネオ

>>19
ゼノギアス プレイ済かもしれないけど褐色肌のロリとクールな敵キャラ
ソウルハッカーズ 副島絵のアンドロイドメイド
>>3の裏行くかAVGやった方がそういうキャラいっぱい居そう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:07:43 ID:20dOCIYv0
【機種】PS3
【予算】5000以内
【どんなゲームがしたいか】
 しっかりした世界観の中、ストーリー重視で、出来れば、システム、音楽が良いRPGがやりたいです。
 条件ではなく、好みの傾向なんですが、ストーリーや登場人物に絡まない自由さや、やりこみ要素があるものより、
 多少一本道でも、メインストーリーの中で幅があるものの方が好きです。恋愛が絡んでいるとなお好みです。
【好きなゲームとその理由】
 グランディア、クロノトリガー、シャドウハーツ2、ゼノギアス、空の軌跡、
 TOL、FFシリーズ(中でも、4,6,7,8,9,10,12が特に好き)、BUSIN、ベイグラントストーリー、ペルソナ(2,4),LUNA(1,2)
 それぞれ、ぼやけずに世界観があり、ストーリーも良い温度で最後までプレイ出来、登場人物にも好感が持てた。
【嫌いなゲームとその理由】
 ゼノサーガ2…戦闘、ストーリー、セグメントF、G2キャンペーンとにかく全て
 バンピートロット…操作性が悪い上に悪条件でのアクション要素があるのがNG。
 ローグギャラクシー…タワーでうんざり。
【経験済のゲーム】
 PS3のソフトはFF13しかやってません。
【候補にしているゲーム 】
 オブリビオン、戦場のヴァルキュリア、TOV、ティアーズ・トゥ・ティアラ 、デモンズソウル
 戦ヴァルは評判良いしPS3買ったら買おうと心に決めていたけどアニメを見て一気に興味が減り、買おうか迷い中です。
 好みの傾向とは違うと思うんですが、いろんなレビューやプレイ動画を見てオブリビオンにも興味を持っています。

 よろしくおねがいします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:40:56 ID:+QUGoSra0
テイルズオブヴェスペリアだけはやめとけ
マジ糞ゲー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:01:03 ID:g3MYlked0
>>21
戦ヴァルは要望には会うと思う。でも一応SRPGだよ
俺はアニメのは見てないが「アニメ化なんて無かった」とか
よく聞くぐらいだし、そこは気にしないでいいと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:18:48 ID:L0krnbiA0
【機種】 PS2
【予算】 5000円位
【どんなゲームがしたいか】
 周回を重ねてキャラを育成orアイテム収集できるゲーム
【好きなゲームとその理由】
ベイグラ(周回重ねてキャラを強くできるし最強防具作るのに30週近くかかる)
ミンサガ(主人公が8人居る上に好き放題スキル習得できるのは最低15、6週から)
スパロボ(主人公がre、PP持ち越しや15段階改造等、周回前提のシステム)
【苦手なゲームとその理由】
戦闘が特殊なゲーム(プレイヤースキルに依存するゲーム)
シャドウハーツ レジェンドオブドラグーン等 (ARPGは平気)
ロードが酷いゲーム  WA5 TOA等 
BBユニットあるのでインスコできる物は○ ミンサガ、メタルサーガは快適でした
ストーリー内容などで苦手なゲームはありません
【その他、経験済みのゲーム】
スクエ二系 アトラス系 日本一 コナミ 有名所のRPGはやってると思います
【候補にしているゲーム】
○○のアトリエ
やった事が無いのと、評判が結構良い やり込み要素などが良いと聞いたので
ただジャケを見た具合フリゲみたいな印象を受けたので迷い中です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 06:56:19 ID:0+QszceC0
>>24
アトリエはどちらかと言うと周回を重ねてプレイヤーが成長していくタイプだな
2621:2010/01/09(土) 11:11:55 ID:20dOCIYv0
>>22
ありがとうございます。参考にさせてもらいますね。
ちなみに、テイルズはレジェンディアは好きですが、アビス、リメイクD→そこそこ、シンフォニア→あんまり、で、
自分にはそれほどハマらないみたいではあります。

>>23
ありがとうございます!SRPGも好きなので大丈夫です。
アニメはネタバレを見てしまったぐらいの感覚で自分の中でスルーする事にします。
ポイントを抑えた背中押しで大変感謝です。ありがとうございます!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:30:29 ID:BcKIjgVs0
【機種】PS1.2、Wii.GC.VC
【予算】こだわりません
【どんなゲームがしたいか】
自分がプレイしている後ろでヨメが見てても楽しめるゲーム。求めるものは、世界観とシナリオの良さ。ある程度のグラの良さ。ヨメが飽きると強制終了なので、時間がかかり過ぎるものはちょっとマズいかも。
【好きなゲームとその理由】
○FF7、10
○KH1・2
○DQ8
○moon
はお気にめしたようで、クリアまでダメ出しがありませんでした。
【苦手なゲームとその理由】
○FF10-2
ユリパとドレスフィアで、夫婦ともども即NG。戦闘システムは悪く無かったけど。
○FF12
自分は楽しめたが、シナリオがアレだったり、モブ狩りが長かったりでヨメNG。
○FF13
戦闘が楽しめ無い。シナリオがわかりずらい。キャラが辛い。
【その他、経験済みのゲーム】
アーク1・2、ゼノギアス、シェンムー、DQソード、ファイアーエムブレムはヨメが自力でクリアしたゲームです。
【候補にしているゲーム】
○テイルズシリーズ
王道で面白いのかな、と思うが、声優がどうだとか、腐向きだとか言う評判が引っかかる。あんまりアニメ過ぎる絵もキツいかも。

ちなみに自分はFF1〜7、DQ1〜8、等リアルタイムでやったオサーンです。
久々にRPGをやろうと思ったら、FFはあんな感じだし、DQは携帯機だしで、何を買えばいいやらわからなくなってます。
面白いソフトがあれば、PS3、箱◯の購入も視野に入れています。
よろしくお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:07:36 ID:S/m22KnV0
>>27
・FF9(PS)
7と10がいけるならこれも気に入ると思う。
・シャドウハーツ(PS2)
ストーリーが繋がってるから1からやるのをお勧めするが
一番評判のいい2からでもおk。色々な意味で見てて飽きないゲームだと思う。
・バテン・カイトス(GC)
見てるだけだとちょっと飽きるかな。でもグラはきれいだしストーリーも面白いし
世界観等にハマればかなり楽しめると思う。
・ギフトピア(GC)
moon系列のゲームなのでそれに似た雰囲気がある。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:47:09 ID:408tsNDl0
>>24
アトリエを元にしたフリゲは多いけどもちろん本家のが細かく出来てる。
ただ、やり込んでもキャラが強くなるわけじゃない(早い段階で頭打ちになる)ので>>25の通りかも。
外伝的なマナケミア2は周回プレーの話をよく聞く。ベスト版じゃないとバグがあるようだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:19:50 ID:BcKIjgVs0
>>28
ありがとうございました。
シャドウハーツとバテンカイトスの購入許可が出たので、早速買ってきます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:17:44 ID:S/m22KnV0
>>30
書き忘れてたけどシャドハ(1のBEST一部と2通常版)とバテン2にはバグがあるから
テンプレとかで調べてから買ってくれ。もう買ってしまってたらすまん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:04:28 ID:BcKIjgVs0
>>31
一応調べてから買ってきて、バテンカイトスをプレイ中です。ありがとうございました。
3317:2010/01/09(土) 23:24:40 ID:BphyWmMm0
アドバイスありがとうございます。

>>18
マップ移動はそこまで気にならないのでシャドウハーツ2、購入してみます。
フロムニューワールドのアメリカの風景も魅力的だったので、中古で合わせて
入手しようと考えています。

>>20
全く知らないタイトルだったので、少し調べて検討してみたいと思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:09:01 ID:/4Gc7Q3M0
>>19
ファンタシースターにたしかロボの種族がいたと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:30:53 ID:MPkKlUlf0
【機種】PS3、DS
【予算】1万円
【どんなゲームがしたいか】RPG
【好きなゲームとその理由】FF13(画像が綺麗)、DQ9(すれちがい通信)
【苦手なゲームとその理由】MGO(すぐ倒される)
【その他、経験済みのゲーム】SO?(レナとクロードが主人公のやつ)、DQ6(SFC)
【候補にしているゲーム】SO4(PS3)、EoE、DQ6(DS)

SOはしばらくぶりなのですが、4ってどんなかんじでしょう?
それからEoEも気になっています。
DQ6は昔を懐かしみつつすれちがい通信でまた盛り上がれるかな?といった印象です。
アドバイスおねがいします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:09:51 ID:pkW2tpya0
もし、こういうゲームあったら教えてください。

【機種】 PS1、PS2、DS、サターン、SFC
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】

 派手な演出とかストーリーはどうでも良いから、自由度が高くて広大な世界で様々なクエストをこなしながら
 楽しいサバイバルができるRPG。あと、物凄い数のアイテムに満ち溢れていて、レアアイテム入手やアイテム合成が楽しく、
 様々なスキルLVが存在して成長要素も高いRPG。それと、色々弄って悪い事ができちゃうRPG
 例えば、こういうのがあったらプレイしたいです。

 街や村などの拠点は非常に遠い場所にあるから、MPの回復手段はキャンプするか入手困難なアイテムのみ。
 キャンプするにしても、食料を所持していないとまともに回復できず、
 肝心の食料は、街で購入する分だけだと限界があるから、倒したモンスターの肉も食べる事になる。
 倒したモンスターの肉は、生肉なので、放っておくと1日や2日で腐って食べられなくなる。
 火を起す事ができれば、幾つかの食材を組み合わせて料理する事ができて、料理すると更に回復効果が向上する。
 火を起して焼き肉や燻製肉にしたり、塩付けにしたりすると保存可能時間伸びて、食材の回復効果も高まったりする。
 でも、火を起す為には一筋縄ではいかず、金属の塊と硬石を組み合わせた発火具を作成し、
 更に木材と硫黄の粉又は干草などを組み合わせた付木を作成した上で、
 着火具と付木を組み合わせて使用する事で初めて火を起す事ができる。
 (木材は斧で道に生えてる木を切ったり街で購入、又は盗んで入手。硬石は火山付近で大量に入手できる他、店でも購入可能)
 HPの回復には、道中に生えている薬草やキノコなどを採集して行なう。
 ただし、事前に図鑑を購入したり、薬草学に詳しい師匠にお金を払って知識を伝授してもらったりして
 薬草学のLVを上げておかないと、毒草との見分けが付かず、適当に食べたら大ダメージを受けた上に、
 毒の状態異常になって回復するつもりが逆に窮地に追い込まれたりする。

 夜間の探索や洞窟の中では、暗くて周囲の視野が狭いので、街で購入したランプ、
 或いは木材と可燃性油を染み込ませた布などを組み合わせた松明を持って視野を広げないと、
 溶岩の海に繋がる落とし穴に落ちたり、即死級のダメージを受けるトラップ、
 モンスターの群れの接近に気付かず、モンスターの群と遭遇してしまったりして危険が伴う。
 そして、夜になると屋外に出現する敵が強くなる上に、出現数も全体的に多くなるので、
 敵に見つかりにくい安全な場所を見つけてキャンプする必要が出てくる。
 キャンプ中も、敵に見つかると、パーティ全員が状態異常『睡眠』で戦闘開始したりするので、
 迷彩の布でテントをカモフラージュしたり、焚き火を消して食事の匂いを消さないと危険だったりすると尚良いです。

 街では、夜間に盗賊スキルLVの高いメンバーをパーティに入れて、ドアに鍵が掛かった民家のドアを
 鍵開けスキルで開けて進入、昼間だったら、静音性に優れた特製の睡眠爆弾をアイテム合成で作成して、
 それを窓から家の中に投げ込んで進入し、住人が眠っている間に様々な物を拝借(盗む)する事ができる。
 ただし、途中で見つかると街の警備隊に連行されて多額の罰金を支払わされたり、
 交渉相手組織のアジトなどで盗みを働いた場合は、信用を失った挙句、超強い敵と戦わされたりするハメになる。
 海を渡る際には、海賊と同盟を組む、もしくは他人の手なんか借りたくないという場合には、
 高い金を出して船を購入したり、敵に襲われる危険性を覚悟の上で、木材を大量に集めて
 自分でイカダやボートを作成して他の大陸へ行く事も可能。

 攻撃系アイテムは、毒で捕らえた虫を食料にして生きているモンスターを倒して得た虫に特効性のある毒液を
 火であぶって乾燥させて小麦粉と混ぜる事で毒の粉を生成、これと火薬やマグネシウムなどと発火性物質を混合する事で、
 広範囲の虫系モンスターに有効な殺虫爆弾を作成する事ができたりする。


【経験済みのゲーム】
 ダンジョンマスター、ウルティマ6、ウルティマ恐竜帝国
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:59:09 ID:DSFOttW50
> 派手な演出とかストーリーはどうでも良いから、自由度が高くて広大な世界で様々なクエストをこなしながら  
楽しいサバイバルができるRPG。あと、物凄い数のアイテムに満ち溢れていて、レアアイテム入手やアイテム合成が楽しく
様々なスキルLVが存在して成長要素も高いRPG。それと、色々弄って悪い事ができちゃうRPG

フォールアウト3は全てが当てはまる。PS3&360だけど・・。
冒険やサバイバルをする人間をロールプレイさせるのがコンセプトみたいなゲーム。
TRPGのようにプレイヤーの想像力に丸投げするんじゃなく、誰でもロールプレイの楽しさが味わえるようにある程度誘導してくれる。
しかも次世代機ならではの表現力により、それらに比較的高い真実味や臨場感がある。

同じメーカーが作ったオブリビオンも、希望に結構近い。毒とかステルスアイテム合成出来るし。

どちらも、スキルを取得したりギルドに入ったりすることで、忍者や賞金稼ぎや義賊や暗殺者やヴァンパイアなどなど、
様々なヒーロー像を自然にロールプレイ出来たりもする。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:01:11 ID:AFhQoCEw0
特定のタイトルを想定している荒らしかと思った
3936:2010/01/12(火) 22:48:53 ID:YNabAuue0
>>37
>サバイバルをする人間をロールプレイさせるのがコンセプト
こんなゲームをプレイしてみたいと思ってました。

フォールアウト3とオブリビオン、すごく面白そうなので検討してみます。
遂にPS3を買わなければならない時が来たみたいですね・・・
お金貯めてPS3本体と一緒に2本とも購入してみます。
ありがとうございました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:09:49 ID:9+9BHB3J0
【機種】DS
【予算】新作1本
【どんなゲームがしたいか】王道RPG
【好きなゲームとその理由】FF3−9  DQ 
【苦手なゲームとその理由】メガテンシリーズ とっつきにくそう
【その他、経験済みのゲーム】貝獣物語(あんまりもしろくない)ネクロマンサー(けっこう○
【候補にしているゲーム】FF外伝(2chでは、評判わるそう・・・)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:22:36 ID:Y2oqfZm60
>>40
DSで探してるならこちらへどうぞ

携帯ゲーRPG購入相談所 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:30:17 ID:RRZ3dfYY0
>>39
両方買うのはお勧めできない、両方とも浅くやって楽しみを半減してしまうと思うぜ
SF好きならFO3、ファンジー好きならオブリって感じでどちらか片方だけ買うのが○

ただ、オブリはもうすぐ完全版が出るっぽいので待つのも有りかと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:30:02 ID:/pLtXYWP0
【機種】 XBOX360 PS123 Wii GC 64 SFC FC SS DS GB
【予算】 月額5000円ぐらい
【どんなゲームがしたいか】自由度が高いこととムービーやアクションが美麗だったり派手な感じで目でも楽しめるゲームが欲しいです
凄い異能者みたいなのが力押しで解決するゲームより普通の人が限られた資源などを上手くやりくりして凌ぎを削るゲームなら尚良し
主人公がセガールとかクレイトスとかコングマンみたいなのだと感涙します
【好きなゲームとその理由】 侍道 ディスガイア ファントムブレイブ GTA ドカポン ペルソナ デッドライジング AC
パワプロ L4D GoW タイムスプリッター civilization 三国志 信長の野望 ウィニングポスト Gジェネ 魔道物語etc
キャラメイクが多彩だったりプレイヤーの行動がフリーダムで選択肢が豊富なマルチエンディングが好きです
【苦手なゲームとその理由】幻想水滸伝 主要キャラ以外が空気 おつかいマラソンとか延々たたかうボタン押し続けるのも苦手です
最近買ったルミナスアーク3は必殺除いて戦闘コマンドが剣で切る等1パターンしかなくて寂しいです
【その他、経験済みのゲーム】 SO全部 テイルズなりきり以外全部 メガテン系全部 ドラクエ9以外全部  日本一のソフト全部
FFシリーズ1.2.11.12.13以外(9.10は途中でやめた) 幻想水滸伝345 スパロボ(学園以外) がんばれゴエモン外伝(FC)
スーパーマリオRPG うたわれるもの シャイニングティアーズ マナケミア ファンタシースターEP2(GC)
ロマサガ 魔界塔士SaGa ガンダムトゥルーオデッセイヴィーナスブレイブス ヒーロー戦記 ヒーロー作戦シリーズ
タクティクスオウガ 半熟英雄 トルネコ チョコボ 魔方陣ぐるぐる 聖剣伝説 スーパーチャイニーズワールド
エアガイツ DBZ(FC~SFC全部) ダークキングダム ぷよぷよの魔道物語 ポケモン
【候補にしているゲーム】
とりあえずFF13を買ってみようかと思っています
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:13:57 ID:ZbaFSaxR0
>>43
RPG
ミンサガ
フリーシナリオ、主人公にゴリラみたいな海賊がいる

バンピートロット
自由度高いが、ロード遅い

BUSIN0
Wiz系でキャラメイク自由、一本道だが誰を主人公にしてもいかつい

SRG
フロントミッション5
軍人モノでいかつい、パーツが多くキャラメイク多彩
一本道だがランダムダンジョンあり

箱庭
トゥルークライムNYシティー
GTAの警察版、いかつい黒人が主人公

どれも主人公は比較的普通の人
勇者の血を引いてて超展開!なんてのは一切ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:39:09 ID:F5BABMux0
【機種】 PS PS2
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
街や大陸が複数あり、ちゃんとした”自分の足で動ける”フィールドマップのあるRPG
戦闘はアクション性があってもなくてもどちらでもいいけど、動かせるのが実質一人だけみたいなのは無しで
【好きなゲームとその理由】
WA ミスティックアーク ルドラの秘宝 DQ4、5、9 新桃太郎伝説 メタルマックス2 サガ2
【苦手なゲームとその理由】
天外魔境2 ラジアータストーリーズ テイルズ
【プレイ済、興味のないタイトルなど】
DQ8 FF7〜12 メタルサーガ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:54:41 ID:uVebWPQc0
アークザラッド
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:04:47 ID:u3fikB6q0
アレ、マップ移動しか無いでしょ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:08:53 ID:GP8TuiuE0
>>35
発売前のDQ6についてはアドバイスしようがないのでごめんなさい

>>45
幻想水滸伝1,2,5 5はあんま人気ない
DQM1・2 GBからの移植
リンダキューブアゲイン 天外と作った人が同じなので留意
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:42:03 ID:/TholGfz0
【機種】PS2、PSP、DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
基本はストーリー、世界観、キャラクターなど王道重視。
それに加えて育成などのやり込み要素にある程度ランダム性があるものがいいです。
多少やり込めば誰でも完全網羅出来るってものじゃなくて人によって個性が出るような

【好きなゲームとその理由】
サガシリーズ(マルチストーリーのテンポ、育成のランダム性、世界観などが好き)
スターオーシャン2(アイテム作成のランダム性、世界観などが好き、)
その他ポケモンやペルソナなど育成要素があり、それにランダム性があるもの

【苦手なゲームとその理由】
ジルオール、女神転生シリーズ(絵が受け付けなくて、その上世界観があまりに暗い・・・)
ドラクエ9(育成は充実してるがあんなに仲間が空気なのはきついです)

【その他、経験済みのゲーム】
PSp2、DQとFFシリーズ

【候補にしているゲーム】
ペルソナ4(3までしかやってないので)

よろしくお願いします
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:52:52 ID:6wZ9atnt0
>>49
P4

どうぞ
5149:2010/01/16(土) 19:55:13 ID:/TholGfz0
すいませんP4は買おうと思ってるのでこれ以外って意味で書きました
テンプレ理解してなかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:36:17 ID:P0jpEoZTO
【機種】PS PS2
【予算】 気にしない
【どんなゲームがしたいか】
育成や合成、探索でやり込み甲斐のあるもの。
バトルが難しいor癖があるもの。
ストーリーはよほど破綻してない限り何でもOK。

【好きなゲームとその理由】
VP2→部位破壊やアイテム収集が楽しい。
レジェンドオブドラグーン→バトルバランスや物価面倒での理不尽さと、技入力が面白い。
サガシリーズ→閃くのが楽しい。運が良ければ強敵をあっさり倒せること、フリーシナリオなのも魅力。
グランディア→エッグ生成やダンジョン探索が楽しい
DQ2→バトルバランスが悪すぎてよく死ぬが、このハラハラ感がたまらない。

【苦手なゲームとその理由】
3Dでマップをやたら動き回るものは酔うので苦手です。
FF6→恋愛要素の強いストーリーがダメだった。
FF12→ガンビットみたいにオートバトルなものは合わなかった。サブイベントも沢山あったが、バトルと移動で切り替えがないのでイマイチ退屈だった。
テイルズ→偏見もあるが、初代のノリが受け付けなかった。
幻水→仲間集めが非常に退屈だった。
Wis→何度も粘ってみたがあの視点が苦手。自分の現在位置が全く分からなくなる。

【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ、FFシリーズ、グランディアシリーズ、エストシリーズ、BOF

【候補にしているゲーム】
シャドウハーツ、ペルソナ1が少し気になっている。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 06:53:16 ID:DJad9M/H0
【機種】PS PS2
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
RPGが好みです。
ストーリー、世界観、キャラクター、戦闘重視でお願いします。
多少のやりこみ要素があると尚良いかも。
【好きなゲームとその理由】
FF5 ジョブシステムが楽しめました。
FF7 マテリアのシステム、ストーリーが楽しめました。
FF10 ストーリーが楽しめました。
DQ  全部やってます。戦闘システムはシリーズ通して好きですが、8のストーリーが特に好きです。
VP  1.2とやってます。どちらの戦闘システムも好きです。世界観やストーリーは大好きです。
メガテン 全部やってます。デビルサマナーや、ペルソナ、DDS、ノクターンがお気に入りです。
   P3のポップな物も好きなのですが、メガテン独特のシビアな世界観が大好きです。
テイルズ アクションは苦手なのですが、あの程度ならなんとか…。話が面白いので全シリーズやってしまってます。

【苦手なゲームとその理由】
聖剣 全シリーズやりましたが、PS版以降プレイ中酷く酔ってしまう事が多々、、ストーリーは好きです。
ダーククロニクルやP3、4のマンネリダンジョンシステムは苦手です。。

【その他、経験済みのゲーム】
ワイルドアームズシリーズ、KHシリーズ、ダーククロニクル、 クロノシリーズ。
1度やったゲームはどんなにつまらなくても結末を見るまでやめない性分です。
シリーズ物もどれだけつまらなくても集めてしまいます。
【候補にしているゲーム】
これ以外のゲームには疎いので、わからないです;

宜しくお願い致します。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:11:06 ID:TOKr4FT20
>>52
ゲームバランス的にはペルソナシリーズが向いてそう。
ただし3D酔いに耐えられればの話。
1.2はサクサクとはほど遠いのも許容できれば。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:30:16 ID:ngoas8zK0
>>53
>>5
漠然としすぎてるので何とも・・・

シリーズ集めてしまうタイプだと沢山出てるの薦めるのは気が引けるので

ジルオールインフィニット
ストーリー○、世界観◎、キャラクター○、戦闘×
シリーズ3本あるが、全部初代のリメイク。インフィニット買っときゃOK。
戦闘は出来の悪いDQ9みたいな感じ。

マナケミア1
ストーリー△、世界観△、キャラクター○、戦闘◎
シリーズ2本だけ。主人公は学校に通っていて学校の授業で戦闘の仕方を
教わっていく異色もの。なのでゲーム序盤は単調なDQ戦闘だが、後半は
見た目VPみたいな激しい戦闘に。育成もFF10みたいな感じでとにかく
システムが全体的に変わっている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:09:50 ID:Ff+o2u5Y0
【機種】GC、wii
【予算】中古で2000円代まで

【どんなゲームがしたいか】
64から任天堂は触ったことがなかったので
評価が高いRPGをいくつか教えてほしいです。
隠れた名作的な。

【好きなゲームとその理由】【苦手なゲームとその理由】
SFC、PS〜PS3まで大抵のRPGをやってきましたけど、嫌い!ってのはないです。
大抵楽しんでます。

【その他、経験済みのゲーム】
GC、wiiではナシ

【候補にしているゲーム】
いまのとこはバテンカイトス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:14:03 ID:TOKr4FT20
ドラゴンクエストソード
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:09:09 ID:unkZKQf+0
【機種】PS3
【予算】レア物とかじゃなければOK

【どんなゲームがしたいか】
さすがPS3!と思えるゲーム
PS3買ってしばらく経つのに全くRPG買ってないのに気づいた。

【好きなゲームとその理由】
ペルソナ4、女神転生SJ、DQM、ポケモン、Gジェネ……仲魔とかモンスターとか機体を自分の好きなように育てられるから
ヴィーナス&ブレイブス、グローランサー、ラングリッサー……戦闘システムが好き
サガフロ……自由度の高さ

【苦手なゲームとその理由】
戦い方、育て方、パーティー編成が単調になってしまうゲーム
あと多分難しすぎるのも俺には無理そう

【その他、経験済みのゲーム】
PS3ではなし


お願いします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:00:12 ID:ALqpcmOw0
>>56
バテンで良いんじゃないか。ストーリー重視するなら1からプレイ推奨。
他は、エターナルアルカディア(GC)とか。
GC、Wiiで評価高いRPGって少ないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:19:54 ID:P0jpEoZTO
>>54
ありがとうございます。
早速ペルソナを探しに行ってきます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:38:59 ID:NpVnjrfn0
55さんのスタイルで回答してもらえると判断しやすくて嬉しいです。
PS3で、ストーリー○、世界観○、キャラクター○、戦闘△
以上だと思うソフトがあればオススメよろしくお願いします。
【機種】PS3
【予算】ソフト一本分
【どんなゲームがしたいか】仲間と旅するストーリー重視のRPG
【好きなゲームとその理由】ゼノギアス、空の軌跡、FF10 
 しっかりした世界観に、引き込まれるストーリー、魅力のある登場人物、そこそこに楽しめる戦闘
【苦手なゲームとその理由】DQ8広大な世界は良かったけど全体的に淡白だった
【その他、経験済みのゲーム】FF13
【候補にしているゲーム】 PS3のRPG
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:44:35 ID:4pkRcYIZ0
未発売だけどEOE
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:20:45 ID:NpVnjrfn0
>>62
かなり興味はありますが、今は発売から日が経っていて、
プレイした人達からのオススメの声が聞こえるものから手をだしていこうと思います。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:09:23 ID:gewiY6zK0
PS3に限定すると正統派のRPGって5本ぐらいしかないからねー。
とりあえず>>61はTOVあたりどうだろう。
シリーズの中でもすごく丁寧に作られてる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:19:02 ID:o+tqb4MV0
ストーリー△だけどトラスティベルを推したい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:37:02 ID:NpVnjrfn0
>>64
テイルズはPS2ではリバースとディスティニー以外やりましたが、中ではレジェンディアが一番好きでした。
丁寧という言葉に惹かれます。何を買おうか悩んでいますが、どうやらヴェスペリアは外れなさそうな気がします。

>>65
トラスティベルも気になってました!体験版もやってみたんですが、戦闘が楽しかったです。音楽も好きです。
ストーリーに対して否定的なレビューをよく見かけるので、なんとなく手を出せないでいるんですが、値段も安いですもんね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:24:05 ID:oLReXuLy0
【機種】ps2,ps3
【予算】新品一本分程度
【どんなゲームがしたいか】
幻想的・or濃厚な世界観のゲーム。
クリアまでの時間が長くないものがいいです

【好きなゲームとその理由】
ベイグラントストーリー ワンダと巨像 ICO サガフロ2 ウィッシュルーム 
全部世界観がツボ

【苦手なゲームとその理由】
オブリビオンをはじめクエストクリア系全般。作業化してしまう
テンション高いボイス。疲れる。声自体はFF12とかみたいに洋画吹替チックの渋い雰囲気ならおk
FF10 シャドウハーツ 友人に薦められたがキャラと全体のテンションが合わなかった

【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエシリーズ FFT、9、12
【候補にしているゲーム】
なし

世界観重視です。ストーリーとかあまり気にしません。雰囲気ゲー好きです
評価は割れてもとことんこだわったゲームとか大好物です
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:24:55 ID:oLReXuLy0
すいません上げてしまいました
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:17:57 ID:wdpQ3pvcQ
>>67
幻想的…とはもしかしたら違うかもしれないけどドラクォ
世界観重視、雰囲気重視でシステム的にもゲーム内世界に没頭できるタイプだと思う
難易度は高めってか独自なゲームバランスだから、そこは空気を読みつつ

RPGじゃないけどクロノアもいいと思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:00:59 ID:Tr2GmoLQ0
【機種】PS2、PS3
【予算】一本につき五千円まで
【どんなゲームがしたいか】恋愛でも友情でも何でもいいので、主人公に大切な人がいる。
「世界を守る為に戦う」みたいな主人公よりも、「大切な人の為に戦う」という主人公の方がいいです。
できればハッピーエンドがいいですが、バッドエンドでも構いません。
【好きなゲームとその理由】
BOF5…たった一人の少女を救う為に世界を敵に回すリュウかっこよすぎ。
Dカウンターが100%を超えた後も戦い続ける姿に泣いた。
シャドウハーツ1・2…ウルはボケキャラとしてもツッコミキャラとしても好きですが、アリス不在の2でも彼女を想い続ける所が何よりよかった。
DOD…最初は見下していたが共に戦ううちに偏見をなくし、最後はカイムただ一人を救う為にアンヘルが自分の身を犠牲にするところ。
ボクと魔王…出番少ないし戦闘にも参加しないマルレインだけど、ちゃんとヒロインしてた。ハッピーエンドでよかった。
【苦手なゲームとその理由】
TOR…ヴェイグがクレアを何故あそこまで大事に思うかが分かりづらく、感情移入できなかった。最後まで変化のない完璧(?)な関係だったのも面白みがなかった。
アルトネリコ2…主人公が空気なのは嫌です。
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ5・8、FF6・9・10、ブレス2・3・4、シャドハF、テイルズD2・S・A・V、アルトネ無印、
クロノトリガー、聖剣3、アガレスト無印・ZERO、オーディンスフィア
【候補にしているゲーム】EOEは購入予定です。

よろしくお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:57:05 ID:qb2+zUr40
>>67
デモンズソウルを勧めとく、ベスト版でるし
ベイグラ好きなら合うと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:10:11 ID:wdpQ3pvcQ
>>70
WA4。ジュードだけが主人公だと思わずアルノーも主人公だと思えばいいと思う
WAシリーズ自体、敵も含めてあらゆるキャラが濃く描写されてるのが特長だからね
それからちょっと違うかもしれないけどDOD2。1でカイムとアンヘルに泣かされた人間ならぜひやった方がいい
2の主人公はあんまり関係ないけど、Aエンドを正史とした世界のその後、二人のその後が見れる
ちらっと見れるとかじゃなくて思いっきりメインシナリオに絡んでくる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:49:53 ID:4pkRcYIZ0
>>70
ロープゲじゃないけど428とかいいかも。
○時以降に操作できるようになる××と、いっしょに行動する△△△△が熱すぎる。
クリア後のおまけも気に入ると思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:35:57 ID:ksY4sPa80
>>67
デモンズ、キングスフィールド4、ジルオール

デモンズとキングスは、没入感のあるダークファンタジー。
ICOやワンダのように、意図的に語りが少なくて神秘的。結構怖いが。
ジルオールはサガフロ2みたいに歴史群像ドラマが良くできてる。
でもクエストクリア型の範疇かも。

どれも世界観が結構ハードに作られてる。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:43:42 ID:Z3Y3y4fT0
>>67
エンドネシア
ラブデリ系。霧とか薄明かりの表現がきれい。ただクリアは異常に難しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:49:58 ID:C+Syf9UE0
世界観重視と聞いて真っ先に思いついたのがバロックだった。
オススメはしない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:35:19 ID:Bm5+8w3P0
【機種】 PS PS2 DS
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
仲間が多く、パーティメンバーの入れ替えが自由で、それぞれ個性があるような、そんな感じのRPG
ARPGは除外でお願いしま
【好きなゲームとその理由】
FINAL DRAGON CHRONICLE VP サガ マイソロ2
【苦手なゲームとその理由】
WIZ ととモノ ジルオール ラジアータ BOF
【プレイ済、興味のないタイトルなど】
DQ FF SO テイルズ 幻水 世界樹 WA アークザラッド 俺屍 クロノトリガー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:58:52 ID:O7s1iQQw0
>>72-73
ありがとうございます。参考にしますね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:22:42 ID:32+zEnGY0
【機種】PS1〜3、PSP、SFC、N64、GC、Wii、GB系、DS
【予算】
【どんなゲームがしたいか】友情努力勝利な少年漫画チックなシナリオのRPG、SRPG
【好きなゲームとその理由】FF9、クロノ、ワイルドアームズ2、大神、サガフロ
【苦手なゲームとその理由】ラジアータ、バハラグ
【プレイ済、興味のないタイトルなど】スパロボ系
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:59:37 ID:ckDu3AXs0
67です。レスくれた人thxです
どれもおもしろそうでしたが中でもデモンズソウルが気になります
どの作品も面白そうで参考になりました。ありがとうございました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:41:26 ID:X7VAy5Hj0
【機種】PS2(PS1×) DS Wii(GC×)
【予算】5000円まで
【どんなゲームがしたいか】
戦闘にアクション性があり、2人以上でパーティを組んで戦えるもの
キャラグラがリアル頭身ではなくデフォルメされたもの
銃や弓を扱うキャラクターを操作できる
【好きなゲームとその理由】
ミンサガ…世界観・キャラグラ・閃き・敵を避けやすいシステム・武器の取捨選択・仲間に出来るキャラの豊富さが好きです。
ルーンファクトリーフロンティア…世界観・キャラグラ・武器の取捨選択を行える点が好きです。
ラジアータストーリーズ…世界観・キャラグラ・武器の取捨選択・仲間に出来るキャラの豊富さが好き。
幻水ティアクライス…武器の取捨選択・仲間に出来るキャラの豊富さが。
DQ8…武器の取捨選択を行える点。
【苦手なゲームとその理由】
FF10、TOA
TOAの戦闘は好きだったのですが、上記の2つともストーリーの展開に興味が湧かず途中で投げ出してしまいました。
【その他、経験済みのゲーム】
SO3DC、TOS、DQ9、FFCCEoT
【候補にしているゲーム】
ソーマブリンガー
安かったので候補には挙げていますが、これ以外で何かオススメがありましたら宜しくお願いします。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:32:15 ID:VMTMq7q50
>>79
まさにイナズマイレブン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:53:54 ID:LpY2ZoIO0
>>81
.hackなんかは?飛び道具ってなるとG.U.の方かね
分割商法が非常にいやらしい作品だけど全部買っても予算には収まるはず
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:44:15 ID:ksY4sPa80
>>81
テイルズオブグレイセス
条件全て満たしてるよ
個人的にはシリーズで一番戦闘面白い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:12:32 ID:ke9JywkJ0
>>79
ブレイザードライブ
RPGっていうよりカードゲームっぽいが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 13:06:52 ID:XJ/i2W7Q0
【機種】 PS2(PS1×) DS
【予算】 3000
【どんなゲームがしたいか】
原寸大の3Dフィールドを自由に歩きまわれるRPG。
 DQ8やWA5のようなものが理想。フィールドにいろんな遊び要素があるとなおいい
 ARPGでも全然OK
 シナリオとかは気にしない
 育成の自由度は低いほうがいい
【好きなゲームとその理由】 DQ WA BOF オーソドックスなものが好きなので
【苦手なゲームとその理由】 サガシリーズ フリーシナリオ等 自由度高いのは苦手
              幻想水滸伝 ラジアータ 仲間が多すぎるとどれをつかっていいか迷う
              SO2,3 戦闘がおもしろいとされているが自分にはわからなかった
【その他、経験済みのゲーム】 DQ1〜9、DQM1,2、J FF4〜10 BoF2〜4 テイルズ(F、E、R、A)
【候補にしているゲーム FF12、リメイクTOD
よろしくお願いします
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:05:00 ID:PmHSGwWQ0
>>86
候補にしている FF12 が良いんじゃね?
スネオ や イクサ も斜め見下ろしだけど良いと思う
8881:2010/01/20(水) 22:48:28 ID:sC8A9Q6U0
>>83
>>84
ありがとうございました!
早速調べて検討してみます!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:39:28 ID:8S8KyAwo0
【機種】PS2
【予算】ソフトに2万とか度を超さない程度
【どんなゲームがしたいか】
複雑な操作を求められないRPG
【好きなゲームとその理由】
旧エニックス系の一般受けするRPG、不思議のダンジョンシリーズ
【苦手なゲームとその理由】
FF、女神転生、ドラゴンクォーター、等マニアックな操作や設定のゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FF、BoF、テイルズ、各シリーズ、大神、大神はイマイチだった
【候補にしているゲーム】
ワイルドアームズとか幻想水滸伝
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:23:08 ID:jmmjMam30
バウンサー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 05:20:03 ID:UsK6zwwQ0
【機種】 MD(CDROM不可) PCE(CDROM可) SFC
【予算】 値段に拘らず入手困難なもの以外
【どんなゲームがしたいか】
いかにも90年代な香りがする典型的なコマンド戦闘のRPG
【好きなゲームとその理由】
ファージアスの邪皇帝 シャイニング&ザダクネス ライブアライブ ルドラの秘宝 神聖紀オデッセリア
メタルマックス2 ヘラクレスの栄光3 ファンタシースター3、4 BOF1、2 ミスティックアーク
【苦手なゲームとその理由】
天外魔境2 カブキ伝 ファンタシースター2 トレジャーハンターG コズミックファンタジー
【経験済みのゲーム】
メジャー所は一通り済
デュアルオーブ2 ヘラクレスの栄光4 英雄伝説1、2 エルナード メタルマックスリターンズ
【候補にしているゲーム】
アレサ スタートリングオデッセィ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:18:47 ID:bnJMcKA00
レゲ板に相談スレないの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:52:02 ID:IUb4IfPu0
PS2でオーソドックスなRPGを探しています。
ドラゴンクエスト5のような戦闘(ゆっくり考えられる)で、世界中を歩いたり、飛行船で飛んだりできるものがいいです。
ストーリーも若者向けの熱いものより、昔のファミコンのような大魔王を倒すため、というものがいいです。
戦闘を地道に重ねて、武器防具を買い、仲間を増やし、ゆったり世界を堪能できるものがいいです。

スレを見つける前に、文章を書いてしまいました。すみません。
テンプレに書き込むと

【機種】 PS2
【予算】 5000円前後 廉価版ならすごく嬉しいです
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーのあるオーソドックスなRPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ、FF
【苦手なゲームとその理由】 アクション系、シューティング、
【その他、経験済みのゲーム】 ドラクエ、FF、キングダムハーツ
【候補にしているゲーム】
最近のゲームは難しそうなので、候補にしているものはないです。

お願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:53:14 ID:IUb4IfPu0
すみません。PS2のみでPS1はなしでお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:55:52 ID:jmmjMam30
PS2は上位互換なのでPS1もプレイできるからもOKですよ。
逆にPS3だとPS1ができてもPS2ができないケースもあります。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:50:41 ID:GF69Jwjs0
>>95
相談者がなしだっつってんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:53:17 ID:jmmjMam30
>>96
おそらくPS2ではPS1がプレイできないと誤解されているのでしょう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:49:16 ID:ctaSpMVS0
PS1のゲームのほとんどの移動は十字キーだから
スティックでの移動に慣れちゃった今はキツイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:08:46 ID:kYVsxR9r0
>>93
DQ8とFF10とFF12はプレイ済みかな?
恐らく今回はPS1のソフトは除外してっていう相談だと思うので
ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター が良いと思う
ワイルドアームズシリーズはPS1で1と2が PS2で3と4と5とファーストが出ている
ファーストはPS1の1の焼き直し版でPS2のシリーズの中ではまともな出来
個人的にはPS1版の方が好きだけどPS2版もオススメ
10099:2010/01/22(金) 10:18:42 ID:kYVsxR9r0
肝心なタイトル間違ったので訂正
誤 ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター (これは4)
正 ワイルドアームズ アルターコード:F (こっちが1のリメイク こっちをススメたかった)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:21:59 ID:8zbWFF9h0
>>77
マナケミア 特に2は仲間計10人でVPみたいな戦闘

>>89
PS2の幻水はサクサク感が無いのでおすすめではない
WA1のリメイクのやつがいいと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:26:15 ID:hQ0k6s5A0
【機種】 PS2 PS3 箱○ DS
【予算】月のお小遣い4万円
【どんなゲームがしたいか】もうすぐ発売するエストポリス
【好きなゲームとその理由】 アトラスゲー全般、ガストゲー全般
【苦手なゲームとその理由】 鉄拳などの3D格闘
【その他、経験済みのゲーム】 ブレイブルー・スト4 その他中二耐性あり
【候補にしているゲーム】 エストプリスが懐古が思い出補正で絶賛してるだけか
            普通に面白いかどうかを教えてください
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:20:53 ID:9em8aoxA0
やってもいないソフトの評価など出来るかヴォケ
第一、元はコマンド戦闘のRPG、来月出るのはARPG
全く別のゲーム同士の比較に何の意味がある?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:57:32 ID:9nQVdcO50
【機種】 ps3,ps2,ps
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームがしたいか】
政治・陰謀や国家などドロドロした人間関係が描かれたゲーム
台詞回しがかっこよかったりするとなおよし
【好きなゲームとその理由】
TO、FFT、ベイグラ、FF12・・・松野ゲーの硬派な雰囲気は総じて好き。不評なFF12も帝国内の権力闘争とか大好きでした
サガフロ2・・・グラフィック、音楽とギュスターヴ編のシナリオ
【苦手なゲームとその理由】
恋愛が強く押し出された作品はあまり好きではないです
【その他、経験済みのゲーム】
ファイアーエムブレムシリーズ、ジルオール、幻想水滸伝シリーズ BOFシリーズ
【候補にしているゲーム】
戦場のヴァルキュリア。PV見た感じ戦争物でおもしろそうだったが、あまりドロドロしてなさそうな感じもして思案中。
旧世代機で他によさそうなゲームはないでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:08:35 ID:7we/76ko0
>>104
ヴァンダルハーツ

1の方が劣化TOでまともなんだが、あんたにはぜひ2をお勧めしたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:48:31 ID:H0j7cdi00
>>104
そのような雰囲気で良ければデモンズソウルを勧める
このゲームはハッキリさせずにプレイヤーに想像させるような作りになっている

例えば腐れ谷というステージで乙女アストラエアというボスがいる
かつて聖女と呼ばれたがあわれな人々を救う為に自らデーモンになった人

このステージには神職の死体がゴロゴロ転がっていたり
神の啓示の武器を持ってた名高い戦士がすごい所で死んでいたりする
どれほど沢山の聖職者が彼女を殺しに来ていたのかは
NPC台詞とか落ちていたアイテムで想像するしかない

魔術師と聖職者が敵対しているらしいが
聖者と呼ばれる人の言動が恐ろしい事を言っていたりと
微妙に透けて見えるドロドロ感を感じるので良ければ進める

戦場のヴァルは戦闘は面白いけど話としては敵側に掘り下げがなく薄いと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:57:18 ID:z7cAm9CA0
>>106
完全なネタバレワロタ
何も知らずにアストラエアが出てきて、えっこいつを殺さないといけないの!?ってのがいいのに。
デモンズ厨はこわいな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:43:11 ID:IWtBbMJk0
>>104
フロントミッション1st(PS)
地元島民、ヨーロッパ、アジアの三者の紛争を描いた硬派なSRPG
島民視点の本筋ストーリーに加えて、
敵であるヨーロッパ側でプレイできるストーリーも別に用意されているので
それぞれの思惑、ドロドロした陰謀が垣間見える
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:35:46 ID:jP4RRW080
【機種】PS2
【予算】\5000以内
【どんなゲームがしたいか】
・自然が多く景色のきれいな世界が舞台・なるべくコマンド入力式
【好きなゲームとその理由】
グランディア、幻水5、ヴィルガスト、FF4・ストーリーが好き
幻水4・クソゲーだが景色、BGMが好き
【苦手なゲームとその理由】
テイルズシリーズ・戦闘が合わない
・SRPGも苦手です
【その他、経験済みのゲーム】
・ドラクエ1〜5・幻水1〜5・FF2,3,4,5,6,8・WA1,2・グランディア1,2,3・アルトネリコ
【候補にしているゲーム】
ジルオール
よろしくおねがいします
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:07:22 ID:LkS6yRW00
>>109
DQ8とFF12をまず遊んでおこう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:57:08 ID:sIGDgNpoO
【機種】PS2 PS3
【予算】一本分
【どんなゲームがしたいか】魔法として戦闘で使える精霊、召喚獣集めがあるやつ
【好きなゲームとその理由】該当なのでテイルズ、FF、ワイルドアームズなど。それ以外だとドラクエ、アトリエシリーズ、シャドウハーツ、アークザラットとか
【苦手なゲームとその理由】ちと思いつかないす
【その他、経験済みのゲーム】好きなゲームに書いてあるのでPS2、3だったらほとんど
お願いします
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:07:02 ID:Cm2iZ1y00
機種】PS・PS2・DS・PSP
【予算】3000円くらい
【どんなゲームがしたいか】主人公の名前が変更できる・仲間が多い
【好きなゲームとその理由】幻水シリーズ(世界観)・シャドハ・東京魔人学園・グローランサー
【苦手なゲームとその理由】FF(名前変更できない)
【その他、経験済みのゲーム】アークザラッド・グランディア・ドラクエ
【候補にしているゲーム】なし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:31:21 ID:9oHAnwl70
>>112
敵モンスターのほとんどを仲間にできるメガテン3ノクターン

Wiz系のBusin、Busin0は何人もエディットキャラが作れたり、ダンジョンにいる冒険者を仲間にできる

SRPGならFFタクティクス(PS)
PSPのリメイク版を買ってしまうと、主人公の名前を変更していても
ムービーでラムザ(デフォルト名)と呼ばれてしまうので注意
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:37:07 ID:eCn0R3uD0
すみません全部やってます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:22:40 ID:9oHAnwl70
>>114
散々言われてることだが後出しは嫌われるぞ
テンプレちゃんと書け

半熟英雄4、ソウルクレイドル、サモンナイト4
SRPGなので仲間も多く、主人公名の変更可
もうやってると無駄なので説明は省略
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:54:58 ID:PUpe9pRC0
つーかFF9までは主人公の名前を変えられるわけだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:27:56 ID:plvZsSyJ0
>>112
九龍、世界樹、ペルソナ、俺屍、LOM、サガフロ(一部)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:20:20 ID:cNFwq59SO
>>112
ウィザードリィ ディンギルや俺屍オススメ(どちらもPS1)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:56:14 ID:yULtr9OG0
【機種】PS1・PS2・PS3

【予算】いくらでも

【どんなゲームがしたいか】
パーティーを組めるRPG、ストーリー重視、暗めが好き

【好きなゲームとその理由】
FF、サガ、聖剣、クロノ、KH
上記のシリーズ全部好き

【苦手なゲームとその理由】
SOシリーズ
中二すぎる、キモイ

【その他、経験済みのゲーム】
ゼノギアス、DQシリーズ、VPシリーズ

【候補にしているゲーム】
グランディア、ウィザードリィ、イース、ラングリッサー、白騎士、WA、アークザラッド
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:00:02 ID:hiDzkP4T0
> 【好きなゲームとその理由】
> FF、サガ、聖剣、クロノ、KH
> 上記のシリーズ全部好き
>
> 【苦手なゲームとその理由】
> SOシリーズ
> 中二すぎる、キモイ

つ つ 釣られないんだからなああああ あ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:36:05 ID:Baz4Wk+7O
>>119
シャドウハーツ
>>111誰かないかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:54:07 ID:+UuLQwq40
久しぶりにRPGしようかと思うんだけど、グラフィック綺麗で、ストーリーにひねりがあって、さくさく進めるものってないですか?
社会人でも暇な時やっていける程度の。
抽象的でスンマセン。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:07:12 ID:xtcJ1KmU0
>>122
FF10
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:54:23 ID:TvzIwbpl0
エンドオブエタニティとSO4両方やった人に聞きたいです。
主観でいいからどっちがおもしろかったですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:11:24 ID:iGgDFmBi0
スターオーシャン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:01:30 ID:TvzIwbpl0
>>125
ありがとうございます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:06:01 ID:5F4i8j6V0
【機種】
PS3 PSP PS1 PS2

【予算】
プレミアがついてなければ

【どんなゲームがしたいか】 
ストーリーがしっかりしていて、ミニゲームやイベントなど、レベル上げ以外の要素が充実しているもの。
難易度はあまり求めませんが、ダンジョンなんかのギミックが楽しいものがいいです。
スチームパンクな世界観だとなお良いです。あとは、あまりにも悲しすぎる結末は避けたい。

【好きなゲームとその理由】
FF7 お遊び要素が多いのに加えて、コスモキャニオンあたりの雰囲気やストーリーが素晴らしかった。
FF9 世界観が秀逸。

【苦手なゲームとその理由】
FF13 楽しめたし面白かったが、サブイベントが少なくて街がないのがどうにも寂しかった。しかし戦闘はとてもよかった。
最近の洋ゲーRPG全般。あまりにも自由度が高すぎて何すればいいのかわからない系は苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
FF4〜9、13 DQ3〜5あたり

【候補にしているゲーム】
TOV ラスボスの名前くらいどうってことないよね?
FF10 ラストのネタバレを食らってしまったのが痛い。
空の軌跡 世界観がいいと聞いて気になっている
こう書くとネタバレされまくってる感じがしますが、上記2作品以外は大丈夫なはずw
よろしくお願いします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:32:29 ID:7FQ5rxg/0
>>111
GBAのマジカルバケーションくらいしか思い当たらない。ごめん
>>120
WA2で更なる中二に悶えるとか
>>127
スチームパンクというとBOF5が浮かぶ。高難易度、ミニゲーム無し、サブイベント(町づくり)有り
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:49:32 ID:+jcRRQMq0
>>127
候補にしてるゲームは3つともストーリーは良いと思う。
それぞれ好みがあるから、良くないと思う人もいるが。
ただし、空の軌跡はミニゲームはほとんど無かったと思う。
本筋とは関係ないクエスト・イベントは多くある。
TOVとFF10はミニゲームやイベントともに色々ある。

ネタバレについては、
個人的には最終的な結果よりもその結果に至る過程を楽しめばいいと思うから
別に気にする必要はないんじゃないの、と思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:55:15 ID:5F4i8j6V0
>>128
面白そう。探してみますね。ありがとうございます。

>>129
まぁ、FF7のディスク1終盤のショッキングなイベントのネタバレ食らっても楽しめたのであまり心配はしてませんw
キャラの心境や雰囲気を楽しんでるんで大丈夫かな、と。
背中押してくれてありがとうございます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:43:55 ID:+IQmsIfg0
比較用に
super robot wars XO PV part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-OQkBuVHOlI&fmt=18
super robot wars XO PV part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8zecz-HtAY&fmt=18
エルガイム
ttp://www.youtube.com/watch?v=ifMqI-1sKbM&fmt=18

ガンダム00
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXXTWoRAVuo&fmt=18
各作品 戦闘アニメ詰め合わせ 完成版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8488126
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:51:28 ID:YRWLr/070
【機種】
PS PS2 PS3 PSP wii
【予算】
特に縛りなしで

【どんなゲームがしたいか】

出てくるキャラクターに魅力を感じる
ひたすらストーリーが良ければグラが悪くても平気
パーティー内の雰囲気が良いとやる気出ます
アクションRPGも候補に含めます

【好きなゲームとその理由】
クロノトリガー
FF10
シャドウハーツ1,2
英雄伝説 空の軌跡
ペルソナ3、4 ペルソナ3P
KHシリーズ全部

共通して言えるのは戦闘がダルくなかった事。
ストーリーが後半になるほど盛り上がるところ

【苦手なゲームとその理由】
FF12、13
ワイルドアームズ4
ロックマンXコマンドミッション
.hack GU
ファンタシースターP

話の先が全く気にならなかったので途中で切ってしまった
戦闘もあまり楽しめませんでした
それとメインキャラクターに魅力を感じなかった(特に主人公)

3つ目の理由が一番ウエイト占めてる気がします

【その他、経験済みのゲーム】
PS、PS2のテイルズ系はほぼ全部
真女神転生3マニクロ、ヴァルキリープロファイル1、2

【候補にしているゲーム】
PS3 TOVとエンドオブエタニティとデモンズソウル
PS2 ミンサガ ワイルドアームズ5
PS  FF9、ゼノギアス
PSP ファンタシースターP2


長くなりましたが背中押しお願いします
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:47:51 ID:OK2VC7bD0
>>132
FF9オヌヌメ
ミンサガ、ゼノギアスもおもしろいが
ミンサガのストーリーはオマケ程度
ゼノギアスは戦闘がややダルイ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:05:00 ID:rwK9P0vp0
>>132
候補のうち、知っているものについて。
FF9とTOVはお薦めできる。キャラはそれぞれ魅力的。
ミンサガは、キャラが多い分、キャラ毎の掘り下げは少なく
PTを自由に組める分、PT内の空気なんてのは一切無い。
イベント中に主人公以外のキャラが出てくることは殆んどない。
あなたの評価ポイントからすると、お薦めできない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:01:34 ID:9/oOSTyE0
>>132
幻水1・2
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:20:29 ID:gkyw7SCO0
>>132
ワイルドアームズ5もやめた方がいい
主人公は4より魅力が無い。というかただの馬鹿になってしまった
おまけにパーティメンバーは主人公マンセー
戦闘だって4と同じHEXシステムだぞ。個人的にはあれ物凄く好きなんだけど、ついでに言うと4のメンバーはかなり魅力的だと思うんだけど、
あれが合わないってんなら5は色々無理だろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:47:15 ID:inMkwUt90
>>132
プレイ済みっぽい気もするがソウルハッカーズオヌヌメ
パーティーメンバーはヒロイン含め全部悪魔だけど
ハッカー仲間や敵サマナー(下っ端も)など
それぞれに魅力を俺は感じた

戦闘はライドウとは違ってコマンド式+敵悪魔と会話
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:16:37 ID:MsrF5h+X0
>>132
自分も幻水1・2おすすめ
キャラがとにかく魅力的(特に敵キャラ)、ストーリーも良い
ただし戦闘は単調だが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:36:49 ID:2iU/6MQi0
>>133->>138
色々意見ありがとう。FF9が今のところ有力です
その後値が下がるのを見ながらTOVやろうと思います。
幻水はなんとなく敬遠してたけどチェックしてみます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:10:20 ID:Iwz8YAau0
【機種】 PS2
【予算】 5万位(新ハード購入も考えてます)
【どんなゲームがしたいか】
合成が充実してて最強武器合成→俺tueeeできるゲーム
黙々と合成素材を集めるようなゲーム
【好きなゲームとその理由】
FF12 VP2 ミンサガ onだけどFF11
理由は上記の通り
【苦手なゲームとその理由】
苦手なゲームはとくにありませんが
惜しいものはSO3とか作れるものが値段の法則性はあるけどランダム
金かかりすぎ
【その他、経験済みのゲーム】
大手タイトルは大体やってるかもです

合成の楽しいゲームがあったらよろしくお願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:05:40 ID:X41BMUrM0
モンスターハンターしかない
142ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 16:27:43 ID:gwqFuVN50
不思議のダンジョン系はどうだろうか
あれも色々合成できていいんじゃないかな
あとはダーククロニクルとか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:47:24 ID:YKSuAwgf0
ああ、ダークロはいいかもしれないね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:52:51 ID:/DQfGTBu0
【機種】 PS3
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】 王道RPG
【好きなゲームとその理由】 FF、DQ、テイルズ。昔からのシリーズ物中心
【苦手なゲームとその理由】 とくになし
【その他、経験済みのゲーム】 売り上げの多いRPG全般
【候補にしているゲーム】 スターオーシャン4、エンドオブエタニティ 等

FF13がそろそろクリアできそうなので次の候補を。
一日1時間を長期間かけてプレイします。
当方30代で、昔よく遊んだシリーズの続編がとっつきやすいです。
やりこみは一切しないので、ストーリーがいいものがいいです。
最近発売になって評判のよさそうなSO4かEOEが候補です。
よろしくお願いします。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:08:37 ID:uBhC+UBi0
王道を求めるのであればEoEは180度逆方向
SO4買ってれば幸せになれると思うよ
やり込みは鬼畜だけどスルーするようだし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:06:36 ID:3jRYntBE0

次世代ゲーム機ソフト売上ランキングBEST50(全世界)2009年12月版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9176785
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:13:04 ID:Td9cIkX6O
>>144
ラストリベ○リオン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:55:56 ID:6PB0GytH0
【機種】 PS3 PSP
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】 RPG
【好きなゲームとその理由】
エストポリス伝記
FF4
テイルズオブファンタジア
グランディア
エターナルアルカディア
PSO
PSU
PSPO2
【苦手なゲームとその理由】 とくになし
【その他、経験済みのゲーム】 最近のはやってません
【候補にしているゲーム】 FF14、エンドオブエタニティ、アルトネリコ3

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:34:40 ID:hHpYzOdG0
グランディア好きならPSPの空の軌跡がいいんじゃね
特にFC。少年少女の好奇心で話が進む&町やら住民やらがやたら生き生きしてる&後戻り出来ないので旅の一期一会感ある
って部分が似てる。ゲーム的な出来も無難。
シナリオ人を選ぶけど

あとSRPGだけど、戦場のヴァルキュリアはエターナルアルカディアのスタッフが作ったゲームで
ヴァイスと相棒の女の子(名前忘れた)がユニットとして参戦する。ゲームの出来もかなり良い。
PS3で1、PSPで2が出てる。2はやったことないけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:11:43 ID:Bc99mE6z0
【機種】 PS PS2 PS3 PSP XBOX360 DS GBA等
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】 シリーズものの一番人気作品
【好きなゲームとその理由】
マナケミア…サクサク進んだし、曲・システム・シナリオ等バランスがいい。
空の軌跡 …これも総じてバランスよくいい作品だった。
ジルオール、サガフロ2…歴史ファンタジーな空気が好き

【苦手なゲームとその理由】
ルナシルバーストーリー…シナリオ・曲・グラ・システム全て合わず
【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ、SO、アルトネリコ、テイルズ、ジルオール、グランディア、VP、サガ
クロノ、ペルソナ、聖剣、世界樹、幻水、(書ききれません・・・)
【候補にしているゲーム】
WA系・アトリエ系・シレン系統・サモナイ系統の傑作←シリーズ殆ど手をつけてない
前者二つはPS3のアーカイブでも出来るしPS2も持ってるし、
最高傑作といわれるのをやってみたい(特にアトリエはマナケミアもアルトネリコも面白かったので)。
シレン系統はトルネコ・チョコボ含めてやったこと無いけど、好きな人が多いため気になる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:50:34 ID:KmYva1qM0
マナケミアとそれ以前のアトリエでは毛色が違うと思うけど一応
PS2 リリーPlus  初期シリーズの集大成
PS2 ヴィオラート 調合にかけては一番、以降戦闘重視・調合簡素化へ
GBA アニス    オールスター的なソフト、携帯機ならこれ プレミア価格
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:31:00 ID:izQQlP2T0
150はマナケミアがアトリエシリーズでないと勘違いしているような気がする
シャイニング・フォースとかどうだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:53:43 ID:pKxt+2xR0
【機種】 Xbox360 PSP PS2
【予算】 一本分
【どんなゲームがしたいか】アクション要素、自由度がある作品
【好きなゲームとその理由】 テイルズ、ラスレムなど戦闘が楽しいやつ
【苦手なゲームとその理由】 コマンド制は嫌い、DQなど
【その他、経験済みのゲーム】 イース、空の軌跡、テイルズ、ロストオデッセイ、ラストレムナント
スターオーシャン など
【候補にしているゲーム】 特になし

お願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:17:56 ID:YxuMEPYM0
>>153
ファンタシースターポータブル2
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 21:50:33 ID:46a/Eu6G0
>>150
サモンナイト系(SRPG)ならFFタクティクス、フロントミッション1st
サモンナイトはキャラゲーだから合わない人には全く合わない

>>153
キングダムハーツ1・・・丁寧な作りでサクサク進むARPG、自由度はステージ選べる程度
ダーククロニクル・・・ランダムダンジョン+アクション、作業感強いのが難点、自由度はない
GTA・・・自由度は最高、ジャンル的にはアクションアドベンチャーなのでアクション苦手だと辛い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 02:35:21 ID:e2h26ARu0
>>153 ラスレムが楽しめるならエンドオブエタニティ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 14:07:42 ID:29IbeCS+O
フォ-ルアウト3が面白いと聞き気になってるんですが。
以前オブリ買ってキャラグラが洋ゲの臭いし過ぎて受け付けなかった僕でもできますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:18:36 ID:KpBz+JZB0
【機種】 PS3 PS PSP DS
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 主人公とヒロインが友情関係で終わる
【好きなゲームとその理由】
WA4 本編ではフラグ立ちっぱなしだったのに、エンディングでお互い別々の道へ
FF13 性別逆だけどライトとホープ。ライトとスノウの関係もよかった
ネオリュード どマイナーだけど、パーティーが最初から最後まで仲良し三人組〜て感じでした
【苦手なゲームとその理由】
TOV、シャドウハーツ2みたいな片思いしてて、諦めるのは嫌です(TOVは違うのかな?)
マルチエンドで他のキャラも選べるやつ
【その他、経験済みのゲーム】
上記シリーズの他
DQ、KF、ブレスオブファイア、アークザラッド、MOTHERシリーズは大抵

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:34:49 ID:gRZHWLAr0
>>158
DS「すばらしきこのせかい」
最初はアレな展開だが主人公の成長とかヒロインとのやりとりとかEDとかがいい感じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:24:37 ID:e5tBrJ5p0
【機種】PS3 PS2 WII PSP DS
【予算】10000以内
【どんなゲームがしたいか】
 それなりにレベル上げに意味がある
 寄り道できる
 音楽と効果音がいい、特に効果音
 キャラが選べれば嬉しい
【好きなゲームとその理由】
 メタルマックス      ストーリー無視で勝手に進めて戦車の改造するのが楽しい
 ドラクエ(主に3〜6)  バランスが良くてレベルを上げると目に見えて楽になってく感じがいい
 FF(1〜6)        全体的に
 女神転生全般      悪魔合体が楽しい
 アークザラッド1,2   音楽と効果音がとにかく好き
 戦闘が2Dのテイルズ 戦闘が楽しい、特にD2
【苦手なゲームとその理由】
 世界樹          後のことを考えて最初のほうきついスキルでやってかないといけないのとバグが無理
 2Dじゃないテイルズ  戦闘が受け付けない
 ディスガイア       途中からレベル上げに意味じゃなくてレベル上げがゲームの目的になるから
 キングダムハーツ    絵が受け付けない
 その他主人公とヒロインの恋愛がメインのゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
 ドラクエは全部、FFは10まで、サガはサガフロ2まで、Wizardry2,3,5,6
 その他二年前ぐらいまでの大作RPG 一年以上ずっとMHやってたので…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:52:45 ID:+J0/bMKE0
>>160
シャイニングフォースイクサ ARPG
アークみたいにガスガス切ってる感じがする効果音、戦闘曲たくさん
LV上げ意味あり、寄り道もサブイベントとかはないけどできる。ストーリー空気だけどサクサク戦闘
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:04:04 ID:gRZHWLAr0
>>160
WiiでGCの「バテン・カイトス」
戦闘はアクション要素があるけどレベル上げれば楽にはなるからそれなりに意味がある
寄り道というかサブイベント色々、音楽・効果音もいい
キャラは6人から3人戦闘要員を選べる
要GCコンとGC用メモカ

FFは10までしかやってないってことだけど、FF12はほんとに寄り道しまくれて面白いよ
ストーリーとか雰囲気は10とは全く違う
音楽と効果音もいいし昔のFFやってると懐かしい曲も色々
キャラはこれも6人で戦闘3人
主人公の喋り方が気になるならインタという手もある

あとはやってそうだけどドット絵時代のDQとFF好きならクロノトリガーは外さないと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:42:40 ID:e5tBrJ5p0
回答ありがとうございます!

>>161
アークみたいにガスガス切ってる感じがする効果音
って凄く興味あります!
探してみますね

>>162
GC以前のゲームが出るとは思わなかったんで書いてないけど
GCは持ってるので調べてみます

FF12はなんか手を出しづらかったんですよね
色々やりたい要素は揃ってるみたいなんで
せっかくだしこれを機会にやってみます

クロノトリガーはやりました、カエル好きだったなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:59:09 ID:KpBz+JZB0
>>159
レスありがとう
DSのRPGはあんまりやらないので、参考になりました
チェックしてみます
>>158
KFじゃなくてKHです。間違えた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:44:26 ID:RW57eNp/0
>>157
オブリよりはマシってレベル
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:49:37 ID:VmTrYDy00
【機種】 PS2 (1不可)

【予算】 5000円以下

【どんなゲームがしたいか】
やり込み要素が高い
自由度が高い
仲間が多く、選択できる
合成やクラスチェンジ、アイテム集め、AUTOで動く味方NRCキャラ等が好き
ARPG、SRPGも可

【好きなゲームとその理由】
ドラクエ4〜6 仲間が多くなったので
FF]エンディングで泣けたのとブリッツボールが楽しかった
トルネコ3 ジャンルは違うけどシレン系はかなり好きでポポロ異世界を相当やり込んだ

【苦手なゲームとその理由】
FF]2 ]は好きだったけど期待はずれだったのか違和感を感じ、途中で止めてしまった
キングダムハーツ ARPGは好きだけど楽しめなかった

【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ7まで、FF]2まで
ディアブロ系、シレン系が好きな人にオススメってどこかで見たので、最近、スネオをやってみて結構面白かった

【候補にしているゲーム】
ドラクエ8 有名作品なんでとりあえずやってみようかと考え中

PS2のRPG系はFF]、]2、キングダムハーツ以外あまりやってなく、知らない作品ばかりなので過去の名作をやってみたい
【どんなゲームがしたいか】に色々書いてますが、1〜3箇所該当する作品でオススメがあれば教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:17:57 ID:VmTrYDy00
訂正×NRC ○NPC
Iも大文字になってて見難くて申し訳ないです
168sage:2010/02/15(月) 22:50:50 ID:rCCJUJTZ0
【機種】
PS2 PS3 PSP NDS

【予算】
いくらでも

【どんなゲームがしたいか】
幻水3みたいに複数の主人公が同一の出来事を多角的視点で体験できるもの。
A主人公ではこうだったが実はB主人公が裏で暗躍していた・・・みたいなやつ。

【好きなゲームとその理由】
上記の理由により幻水3 FFシリーズ(一通り) RPGじゃないけどバイオハザード2とか

【苦手なゲームとその理由】
SOシリーズ シナリオが合わない
シナリオが幼稚すぎる、矛盾点が多いのも苦手です。


【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエシリーズ 幻水シリーズ アルトネリコシリーズ テイルズシリーズ
サガシリーズ ペルソナシリーズ ライドウ1.2 メガテンシリーズ 

【候補にしているゲーム】
ありません、



以上、よろしくお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:09:13 ID:KlsEixvl0
>>168
PS2 アークザラッド精霊の黄昏
主人公Aの一章をクリアしたら、次は主人公Bの一章、その次は主人公Aの二章…と交互に進めていく
ストーリー、キャラはまあまあ良いと思う。ヒロインだけ電波だけど
戦闘は超もっさり。例えば毒状態のキャラが敵を攻撃するまで、
毒のダメージを受ける台詞→行動開始の台詞→攻撃開始の台詞→ようやく攻撃、という感じで超テンポが悪い
でもテンポが悪いこと以外はまあまあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:56:56 ID:3COPfjEu0
>>166
DQ8はシリーズ好きなら楽しめるけど、要望はほとんど満たしてない
仲間は固定で、合成もダルイ

FF12
戦闘はセミオート(リアルタイム制)なので賛否両論だが、寄り道要素やエンディング後が豊富
ただし主人公は空気

ミンサガ
コマンドバトルだが、それ以外の要望はだいたい満たしてる
ただしフリーシナリオでストーリーが薄く、完璧にこなそうとすると忙しいゲーム

真女神転生3
仲間の種類が多く、マルチエンド
ただし初見殺しが多く、ストーリーもあってないようなもの
171166:2010/02/17(水) 10:35:37 ID:d3gzujFG0
>>170
ミンサガ面白そうなので買ってきます
FF12のセミオート戦闘も自分に合いそうなのでその次にやってみます
ありがとうございました
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:47:11 ID:dDGOE5+o0
【機種】
Wii(GC)、PS2(PS1)、360メインで
DCとSSも所持してますが押入れの中
DSとPSPも所持していますが板違いですよね

【予算】
プレミアとかついてなければ

【どんなゲームがしたいか】
とっつきやすいシステム、サクサク、プレイヤーがあまり喋らない

【好きなゲームとその理由】
DQ3、5、9…シンプルな戦闘、キャラメイク、上に書いた全てが当てはまるから

【苦手なゲームとその理由】
FF…6と7をプレイしたけど全てが自分に合わなかった。特にキャラクター、テキスト
DQ8…錬金システム、いろいろ付け足した戦闘システム
MHP2G…なんかやること多い

武器を作るとかその手の育成でやることが多いのがダメ
あと、厨二、顔がキツイ洋ゲーも苦手です

【その他、経験済みのゲーム】
グランディア(SS)、トルネコ&シレン(SFC)、PSO(DC)、クロノトリガー(SFC)、DQシリーズ、DQMシリーズ

【候補にしているゲーム】
ペルソナ4、DSのサガ2
あまりRPGをプレイしてきていないので、シンプルなモノがいいです

よろしくお願いします
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:24:13 ID:MAIJH9+80
【機種】ps3 xbox360
【予算】新品1本分
【どんなゲームがしたいか】
 自由度がとても高くやり込み要素が多いもの。戦闘は出来ればリアルタイムで緊張感のあるもの
 難易度が高めでストーリーは気にしません。SRPGも好きです
【好きなゲームとその理由】
 FF12 ダーククロニクル SO3 オブリビオン FO3 トルネコ系 FFT
 オブリビオンみたいなのは特に好きです
【苦手なゲームとその理由】
FF13 戦闘とひたすら一本道で投げました
 KH テイルズ系 絵が受け付けませんでした
 EOE 体験版の一戦目でやる気が無くなりました
【その他、経験済みのゲーム】
 デモンズソウル 戦場のヴァルキュリア エンチャントアーム SO4 ディスガイア3 
【候補にしているゲーム】
 ボーダーランズ(海外版)

よろしくおねがしします  
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:54:24 ID:PY10eisH0
>>172 ペルソナもサガもいいと思うけどペルソナはやや中二
PS2でミンサガもいいかもしれない
>>173 マスエフェクトかな
EOEは体験版イミフだけどFFTとトルネコ好きなら楽しめると思う
俺も体験版で一度は投げた、かつ、FFTとトルネコ好きだから
175173:2010/02/20(土) 09:17:01 ID:O77RVK2B0
>>174 ありがとう
マスエフェクト聞いたことなかったので調べて合いそうなら購入してみます
EOE調べてみたら戦略っぽいのがありますね
ゲームシステム理解した上で体験版をもう一回やってみます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:23:02 ID:WYFAw3te0
【機種】Wii DS PSP PS2
【どんなゲームがしたいか】
・ストーリーや戦闘システムなど、どれも一定水準以上は欲しい(わがままですみません)。
・一番重視は世界観。剣と魔法のファンタジーが下地の、没入感のある世界観を希望。
特に好きなのは、TOA、TOGのように独特の元素(フォニムやエレス)があらゆる物質を構成しているようなタイプ。
・↑の設定を上手く生かし、ストーリーが良くできてるものならなお良し。
・できればARPG。

【好きなゲームとその理由】
VP・・・世界観がツボ。ストーリーは重厚で、戦闘部分はアクション性があるため飽きずに楽しめた。
空の軌跡・・・戦闘システムこそ好みでなかったが、ストーリー、何より世界観が良かった。街の人の生活観がよく出てるのが好き。
グローランサー・・・特にV。世界観はそれほどでもなかったが、キャラ攻略のような分岐があって楽しめた。

【苦手なゲームとその理由】
ペルソナ3・・・ストーリーは好きだが、戦闘システムと代わり映えしないダンジョンが苦痛。(4は結構好き)
TOG・・・システム関連はいいが、ストーリーがあまりに・・・。テイルズはストーリー含め大体好きだが、これだけはダメだった。
SRPG全般

【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ、テイルズ、SO、幻想水滸伝、WA、KHなど、有名どころは大体プレイ済み。
質問させてもらったのは、有名どころ以外で隠れているものがないかと思ったためです。
以上、お願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:46:31 ID:0nCrRT870
>>176
PS1だけどベイグランドストーリー
戦闘はアクション+タイミング、ストーリーも良く完成度の高いゲーム
一方でクセが強く好き嫌いがはっきり分かれるゲームなので
ヌルゲー、キャラゲー好きにはおすすめできない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:06:31 ID:VxxrhqZt0
>>176
 上で回答してあるベイグラなんか当然やってそうだし、プレイ済みを全て書かないと大抵被りそうだね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:39:13 ID:Q7e9gysa0
>>176
GCのバテン・カイトス。Wiiでもできるよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:38:25 ID:VceeDXuK0
ベイグラはシナリオとシステム、主人公とプレイヤーに一体感を持たせた、まさに没入感重視のゲーム。
話も泣ける系だし世界観もしっかりしてるし、人の表情や光と陰の表現が素晴らしいグラと、細部にまで拘ったSEの迫力は、
他のゲームより頭一つ抜きでてる。
でも世界中を旅する系じゃないし、ゲームとしても雰囲気的にもコア寄り。

キングスフィールド4も同じく没入感重視のARPGで、さらにシームレスなステージと一人称視点による臨場感がある。
シンプルな戦闘だけどその分レベルデザイン(敵の配置や難易度や景観等を含めた、ステージ全体の作り)が良くて、
ゲーム的に面白いだけじゃなく、色々な感情が刺激される。
でもカットシーンで物語を語るような事はないし(物語はちゃんとある)、雰囲気的にコア向け。

こっちの世界に来る時が来た。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:25:57 ID:4OdTlbh90
>>176 の希望を満たす設定と世界観のバランス云々が難しいけど去年 俺が満足した二本

DS RPG セブンスドラゴン 乱暴に言うなら世界樹。突如大量出現した竜と人類の存亡を賭けた戦い
という王道ど真ん中。キャラメイクとスキル振りで差別化可能。データ一個だけしか取れない。
一匹残らず全滅させてやるぜ的なノリでどうぞ。

Wii 和風ARPG 朧村正 二人の妖刀の使い手が主人公。刀を集め東へ西へ、邪魔する敵を刀を使い分けバッサバッサ。
目的とシステムが一体化。キャラが少なめ、行動範囲が狭く感じるかもしれない。完全2D美麗グラフィック。
一本残らず刀全部集めてやるぜ的なノリでどうぞ。
182176:2010/02/23(火) 20:19:36 ID:zfR3IPOh0
皆さんありがとうございます。

>>177
ベイグラはプレイしてました。プレイ済みに書かなくてすみません。
一度は投げたものの、数年後やり直して面白さを知ったゲームでした。

>>178
書いたもの以外ではシャドウハーツ、ブラックマトリクス、聖剣LOM、サガフロ、ゼノギアスなど良かったです。
が、ホントにそれ以外は詳しく知らないので、おススメしてもらいたかったのと、
少し希望した世界観とは違うと思ったので省きました。半端に省いてしまいましたね。

>>179
値段しだいでは手を伸ばすかも。ありがとうございます。

>>180
キングスフィールド4、調べましたが見る限りベイグラと同じ雰囲気がありますね。
探してみます、ありがとう。

>>181
セブドラはプレイ済みでした。なかなかハマったクチです。
朧村正は評価が高く気になっていたのと、廉価版(?)で出るようなのでそっちを買おうと思います。ありがとう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:05:22 ID:zEBfWdzHO
【機種】PS2、PS
【予算】 2000
【どんなゲームがしたいか】 戦闘が飽きにくい、世界観が独特、媚びてない
【好きなゲームとその理由】 FF12、バテンカイトスシリーズ、Moon
バトル周りなどのシステムが斬新で飽きさせない レベルをあまり上げなくてもテクや戦術でなんとかなる
割と考えてプレイできる
世界観がいい

システム重視のゲームをお願いします。
あとアニメ絵のゲームは苦手です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:29:28 ID:KPUjlGBH0
>>183
その予算ならサガフロ1がいいかな
2kじゃ厳しいかもしれないけど、VP2、真女神転生3ノクターンとか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:15:57 ID:t85N8hLS0
>>183
SO3DC、ミンサガ

>>184
全部1000円以下で買えるだろ(ノクターンは無印)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:19:18 ID:R6NoJ7f90
最近PS3を買ったもので。
【機種】PS3、PS2、PSP

【予算】5000円前後

【どんなゲームがしたいか】
自由度高めで、あまりエンカウント率が高くないゲーム。

【好きなゲームとその理由】
ジルオール→絵柄とキャラクター、シナリオが良い
グランディア(初代)→戦闘面白い。
幻想水滸伝→1,2,4絵が好き、キャラが好き、システムがいい
ゼノギアス→絵が好き、シナリオがややこしくていい
リンダキューブアゲイン→鬱なんだかよくわからないどぎついシナリオが良かった。
ウィザードリィ1、4→よく分からないけどはまった 怪しい日本語が良い。オートマッピング最高。

【苦手なゲームとその理由】
TOD→お使いばかりなのとキャラが勝手に喋るのが苦痛だった
FF8→ヒロインに拒絶反応
幻想水滸伝5→上に同じ、シナリオが甘い、システム改悪、戦闘面白くない
ジルオールインフィニットプラス→追加要素がクソ、システム周り改悪 シナリオ矛盾
シナリオ重視しがちなので、矛盾点や特定キャラプッシュ等見ると一気に冷めて放置しがち
キングスフィールド→操作が難しかった
萌え萌えしてたり、特定キャラ押し付けしてたり、無茶な鎧や服装で戦うキャラが出てきたりするゲームが苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
クーデルカ、ドラゴンフォース、ゼルドナーシルト、ブリガンダイン DOD サガフロ busin0

SRPGも好きですが、ドラゴンフォースは意外とハマれなかった。
オブリビオンはPC版を持っていますが、タイミングが悪かったのと、操作が難しくて放置

【候補にしているゲーム】
剣と魔法と学園モノ。
白騎士物語
BLADESTORM -百年戦争-(RPGじゃないけど)
渋めのRPGがやりたいです。
ダンジョンにもぐるのは結構好きなのですが、オートマッピングがないともれなく迷子になるのでオートマッピング必須
新作のWIZの絵は苦手です。

よろしくお願いします。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:21:02 ID:R6NoJ7f90
ageてしまいまいた。すみません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:16:01 ID:hz4sZv1w0
>>186 白騎士はやめたほうがいい
一本道でもいいならFF12
キャラグラいけるならミンサガ

PS3でRPGやりたいなら
デモンズソウル・EoEがおすすめ
PS3ネットに繋げるなら古いけど俺屍
洋ゲーが大丈夫ならオブリビオンとfallout3
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:28:33 ID:P6EPjI2g0
>>186
>自由度高めで、あまりエンカウント率が高くないゲーム
パチパラ13はどうだろう?
箱庭ゲーのRPG版で、好きなときにパチンコ(戦闘)やればよい。
寄り道を楽しむ馬鹿ゲーなのでストーリーはそれなり。

その他だとヴィーナス&ブレイブス(オウガバトル系)、フロントミッション5(SRPG)が中々の良ストーリー。
ミンサガも面白いけどストーリーはあっさり。
オブリ放置なら玉数の少ないPS3のRPGは無理して買うほどでもない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:34:24 ID:2bBxqtlc0
FFTは面白いけど、プレイ済みっぽいな

あとシナリオの好み似てるな
ドラクォとかいけるんじゃね
シナリオとシステムが高度にかみ合ってる上、それが感動に繋がってて、ゲームならではの感動があるよ
コア向けだけど

PS3で自由で硬派な良RPGなら、デモンズやオブリやフォールアウト3があるけど、キングス駄目なら厳しいな
でもこの中ではフォールアウト3が最もアクションの腕を問わない。
FPS風コマンドRPGって感じ。昔ながらのコマンド戦闘をスゴく意識してる。
でも世界観的に心が荒む。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 06:18:07 ID:qEuRiMTR0
【機種】
 SFC,PS,PS2,PS3,DS,Wii

【どんなゲームがしたいか】
 最重視→シナリオが素晴らしい、感動できるRPG
 その他→頭を使う、やりごたえあるバトル・ダンジョンがあるRPG
     ※アクション要素が強すぎるのは苦手
     
【好きなゲームとその理由】
  FF4,6,10→FFの中ではこの3作品のシナリオとキャラが群を抜いて好き。
  WA1〜3→独特の雰囲気とキャラの濃さ、謎解きの難しさが好き。
  ゼノギアス→シナリオが長かった分、EDに感動。あと音楽が良すぎる。

【苦手なゲームとその理由】
  FF7,13→EDを見ても全く感動できなかった。自分の中ではFF駄作のツートップ。
  不思議のダンジョン系→単純に合わない。
  テイルズ系→TOD系だけやったけどバトルがあまり好きでない。
                           
【その他、経験済みのゲーム】
FF,DQ,WA全シリーズ、アーク1〜3、ロマサガ1〜3、サガフロ、ミンサガ            
  ゼノギアス、ゼノサーガ1、クロノトリガー、聖剣2〜3、TOD,TOD2、             
  FE全シリーズ、ティアサガ、ベルサガ、アトリエシリーズ1〜3

 何かおすすめありましたら教えて下さい。
 よろしくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:20:57 ID:cKR/BrVI0
>>191
EDの出来を重視してる感じがしたので
ペルソナ3と4を推しとく
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:26:39 ID:2vmNRHkn0
>>191
エストポリス伝記2
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:11:36 ID:CSTN2/w/O
【機種】PS、PS2
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】キャラがかわいくてほのぼのした感じ。
【好きなゲームとその理由】
デュープリズム…一つのゲームに二つの物語。
ポポロクロイスシリーズ…泣ける。
DQ5…人生です。
かわいい絵とストーリーを重視しているかもしれません。
【苦手なゲームとその理由】
結構3D酔いしますorz
DQ8は合いませんでした
【その他、経験済みのゲーム】
DQ4、6、7
クロノトリガー、クロス
ツインビーRPG
ライブアライブ

ここ数年ゲームから遠ざかっていてついていけていません…orz
よろしくお願いいたします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:42:17 ID:2xb5BlbS0
かえるの絵本
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:25:49 ID:PhEx/nPt0
>>194
ヴィーナス&ブレイブスとかどうよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:55:07 ID:AIlF23zW0
>>191
タクティクスオウガ(Wii)

>>194
聖剣伝説Legend Of Mana(PS)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:04:50 ID:dWBC1yjHP
>>194
アトリエとかどう?
ストーリーはあって無いようなものだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:37:12 ID:+WaEJwQ00
>>191  >>194
大神はどうかな?アクションRPGなんだけど難易度も高くないし。やり込むなら別だけど。
キャラ可愛いし、ほのぼのできるし、燃えるし、泣けるし。
触って楽しい操作性、盛り上げる演出、味のあるグラ、高い音楽性、何より雰囲気。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:25:00 ID:8wQv3J+c0
【機種】PS3
【予算】中古で4000円ほど
【どんなゲームがしたいか】 長く遊べる、RPGかアクションRPG
【好きなゲームとその理由】 ゼノギアス 単純にストーリーがすばらしく、プレイ時間が長い事と
                          二週目以降の発見が楽しい。戦闘も楽しい。
                  メタルギアシリーズ 上に同じ。長く遊べる。

【苦手なゲームとその理由】 FALLOUT3 面白いといえば面白いけど、ごっこ遊び
                            が面白いと思えないので長くは遊べなかった。
                            やはり洋ゲーは合わない。
【その他、経験済みのゲーム】 PS3では上二つだけ。
【候補にしているゲーム】  テイルズのPS3で出てるやつは面白いのかな?
                  テイルズシリーズは一本もやったこと無いです。

やりこみ要素や、自分でがんばって遊ぶ、みたいのは苦手です。
単純にメインシナリオで魅せてくれて、長く遊べたり(出来たら二週目も)
あと、戦闘システムが面白いものがあれば教えてください。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:01:17 ID:SngMd0r9O
【機種】PS2 PS3
【予算】一本分
【どんなゲームがしたいか】魔法やスキルとして戦闘で使える、主人公に特殊能力があるやつ
【好きなゲームとその理由】アーク2のエルクの炎、
シャドウハーツのウルのフュージョン
ワイルドアームズのARM
幻想水滸伝の真の紋章
など。該当作品なので。
【苦手なゲームとその理由】今やるには単純なコマンド式の戦闘はキツイかも
【その他、経験済みのゲーム】テイルズシリーズ、アトリエシリーズ、FF、ドラクエなど有名所は大体知ってるかと。
お願いします
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:19:20 ID:dMnet85k0
>>200 メタルギアとゼノギアスが好きならテイルズはきついと思う
戦闘はまあまあ面白いけどストーリーがちょっとw
ストーリーならまだFolksSoulのほうがいいかも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:19:36 ID:rg3z2xrz0
>>202
foksって体験版すこしやってみたけど本編って暗い話?
なるべく暗いのはいやなんだ。
テイルズって子供っぽいのかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:48:00 ID:Qva2hL2U0
気になってるなら自分の直感信じてやってみればいいさ
TOVやるまでテイルズは食わず嫌いしてたけどがっつり楽しめたよ
アニメ調のグラにアレルギーでもなけりゃ大丈夫
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:08:48 ID:jaHH27mj0
【機種】
PS3
【予算】
一本のみ購入(金額制限なし)

【どんなゲームがしたいか】
箱庭ゲーで、ストーリーがあって飽きさせない作りのもの

【好きなゲームとその理由】
GTA4 これに最近ハマったので他にも箱庭ゲーがしたい。

【苦手なゲームとその理由】
シミュレーションゲーム 面倒ですぐ飽きる
あと、移動がいちいち面倒なものやゲームシステムが不親切なものは苦手

【その他、経験済みのゲーム】
PS3ではメタルギアと龍が如くとFF13をクリア済み

【候補にしているゲーム】
オブリ、Fallout 3 
その他おすすめソフトがあればお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:56:10 ID:uPlxal9H0
【機種】ps3
【予算】6000円ほど
【どんなゲームがしたいか】 PS3すげーっ!やっぱ次世代機は違うぜ。
                  ってなるゲーム。ジャンルは何でもいいけど長く遊べたらなおよいです。
【好きなゲームとその理由】  ゼノギアス メタルギアソリッド ロックマンDASH 忍道戒
                   FFシリーズ 
【苦手なゲームとその理由】  ゼノサーガ Fallout3 
                   やり込めない体質なので。

【その他、経験済みのゲーム】 PS3はめたるぎあ、フォールアウトのみ

よろしくお願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:26:26 ID:3OEJqvm50
>>206
そりゃアンチャーだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:55:05 ID:jOlhpcgC0
>>207
アンチャ買おうか迷ったことあるけどあれってほんと一本道に進んで
あとはやることが無いだけのゲームじゃないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:56:23 ID:/2f/gfaC0
【機種】 PS3
【予算】 10000円
【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視かな、ムービーとかも綺麗だと好評のだとさらに○
やり込み要素などは特に気にしません

【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス・・・全体的に○
FF12・・・いろいろ言われているけどストーリーが好きですね
サモンナイト3・・・召還獣とか可愛らしいキャラが良い
グローランサー・・・ストーリーと恋愛要素があるのが○
女神転生シリーズ・・・悪魔合体とか楽しい
スターオーシャン3・・・アクション要素と恋愛要素かな

【苦手なゲームとその理由】
特になし。

【その他、経験済みのゲーム】
>>4に書かれているのはプレイ済み
好きなゲームに書かれているのも全シリーズプレイ済み


【候補にしているゲーム】
特にありません
最近プレイしたのがFF13くらいで、普段は雑誌も何も読まないので
情報がまったくありません
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:36:11 ID:ByanJssM0
>>206 ゴッドオブウォー3(未発売だけどw)やアンチャーテッドは
映像的にすごいと思うけど短い

>>205 RPGじゃなくてもいいならインファマス

>>209 TOVかな 話薄くてキャラ濃いのがアリならエンドオブエタニティも
どっちもFF13に比べると画面もムービーもきれいじゃないけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:26:43 ID:w94x/6uP0
【機種】PS2
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】
システムの面白さが売りで丁寧な作りのゲーム
ロード早め

【好きなゲームとその理由】
システムの面白さが売りで丁寧な作りのゲーム
(RPGという体をなしてなくてもOKです)
ヴィーナス&ブレイブス、太閤立志伝、キングダムハーツ1、FF12
ミンサガ、パチパラ(パチプロ風雲録)、フロントミッション、オウガ系

【苦手なゲームとその理由】
テイルズ、幻水などのキャラゲー
ダークロなどの作業ゲー
キングダムハーツ2のようなムービーゲー
SO3DCのような1つの長所(戦闘)以外はすべてダメなゲーム

【その他、経験済みのゲーム】
>>4に書かれているタイトル、BUSIN、真3、FF,DQ有名どころはプレイ済み
ラジアータでも楽しめたので、面白い部分があれば多少の欠点は気にしません
お願いします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:11:20 ID:YohsBwGoO
>>211
ディスガイア2はどう?
ダークロはやった事が無いから知らんが
ちょっと作業に感じるような所はあるかもしれん。
しかしシステム部分はおそらく楽しめるかと。

値段も今なら千円、又はそれ以下で非常に安いし
是非一度調べてみてくだされ。
213211:2010/03/06(土) 22:02:22 ID:w94x/6uP0
>>212
書き忘れてて申し訳ないのですが、ディスガイア2経験済みでした
日本一のオウガ亜流はシステム的には好きなのですが同人ノリが辛いです
そのためソウルクレイドル、ファントムブレイブもイベントスキップばかりしたため
あまり楽しめませんでした
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:06:16 ID:szNRGx3k0
PS1のライアットスターズ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:09:28 ID:Lhto4WGD0
>>211 渋めの雰囲気が好きなのかな?
だとするとPS2にはいい玉は残ってない気がする
PS1可ならベイグラント
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:02:21 ID:FH3V76970
>>206
海外のゲームに多いな、そういうの。
良ゲーが結構ローカライズされてるよ。

アンチャ2はすげーよ。単に映像がリアルなだけじゃない。
まー10時間程度で終わるけど、一応オンで対戦やCo-opも楽しめる。
とにかくかかってる金がハンパない。個人的には次世代機で一番ビビった。

和製RPGじゃデモンズ。オン要素の使い方もレベルデザインもすばらしー
ゲーム内容は、モンハン+シレン+バイオの良いとこどりって感じ
次世代機ならではの迫力もある。
クリア時間は2〜30時間くらいで、Co-opや対戦もあるから長く楽しめる。

長い間楽しめるっていったら、やっぱ対戦ものがいいんじゃね。
シングルでも長く楽しめるものって言うと、やり込み系か水増し系が多いよ
いいゲームは大抵、一つ一つのシーンの作り込みに力入れてるから、
濃縮されたゴージャスな時間を過ごせる分、10時間くらいで終わる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:32:07 ID:n3TeRRCj0
>>211
サガフロ2しましょう!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:29:17 ID:E8eR5qjZ0
>>216
アンチャ1買うより2買ったほうがいいかな?
あとデモンズは怖いのと孤独が苦手だから躊躇してるんだよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:12:05 ID:88vx427rO
RPGやりたいのにアンチャ買うのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:22:39 ID:l5JUqza/O
>>211
ドラクォ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:42:48 ID:dhQgqtzlO
あれ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:53:08 ID:p5MUQ6I70
>>211
忍道戒とかどう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:37:01 ID:CfWMYGvC0
>>218
1も良くできてるから、金と時間に余裕があるんなら買ってもいいんじゃね
でも話はほとんど独立してるから、めんどくさかったら2からでも問題ないよ

あとアサシンクリード2もいいぜー。こっちもビビる。
メタギア、忍道、DASHに通じるものあるし。メタギアとコラボしたりしてた。
こっちは1は微妙。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:53:47 ID:q1VC0fpQ0
>>223
アサクリよさそう。
アサクリ2、デモンズ、ACFAを検討してみるよ。ありがとう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:32:10 ID:7xyQBvNy0
【機種】
PS1、PS2、DS、PSP

【予算】
プレミアでなければおk

【どんなゲームがしたいか】
主人公や仲間をキャラメイクできるゲーム
初期設定などが無く、プレイヤーが好きに想像できるもの
キャラデザが子供っぽいのは×

【好きなゲームとその理由】
FFT   ジョブのおかげでよりキャラメイク、育成が楽しかった
DQ3   同上
世界樹  これも同上

【苦手なゲームとその理由】
DQ9   システムはいいのに絵が子供っぽすぎて駄目

【その他、経験済みのゲーム】
聖剣シリーズ、グロラン、V&Bなど

【候補にしているゲーム】
特に無し

よろしくお願いします
226225:2010/03/08(月) 13:36:08 ID:7xyQBvNy0
すみません、苦手なゲームに
ディスガイア、FFCCシリーズ追加
経験済みゲームにエルミナージュ、WIZも追加でお願いします
説明不足でした、申し訳ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:34:00 ID:b8cowMKd0
>>225
参考に>>5
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:14:16 ID:hz7SjcPVO
>>225
ジルオール
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:56:38 ID:oZuruuVI0
次世代機のRPGは、キャラメイクやロールプレイに関しても次世代だぞ
そういうの好きならたまらないんじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:55:18 ID:b8mfRVtZ0
【機種】
PS3,DS,Wii,次点でPS2,PS

【予算】
5桁以下程度なら。

【どんなゲームがしたいか】
・ストーリー、世界観が作りこまれている。BGMがマッチしてると更に嬉しい
・戦闘に関してはアクション性少なめ。(DQのターン制とか、アークラのポイント消費等)
グラには特に注文なし、後はボイス付きだと嬉しいです。

【好きなゲームとその理由】
・アークライズファンタジア
 オーソドックスなRPGスタイルと、雑魚戦サクサク、ボス戦で頭使うバランスが良かった。
・FFIX
 これまたオーソドックスな感じなのと、平和な世界観が好き。
・VP1,VP2
 神話ベースと言いつつも、作りこまれた世界観が好き。
 VP2は多少戦闘が面倒だけど、エインエリヤル候補の生前情報とか読んでると楽しい。

【苦手なゲームとその理由】
・SPRG全般(戦ヴァル、VPの咎〜etc)
 所謂ふつうのRPGの雑魚戦→ボスで多少時間かかる。の流れならいいのだけど、
 1戦にh単位で時間かかるゲームは飽きるというか、向いてない模様。

・FFXII
 近代世界のストーリーがあまり好きでないのと、
 戦闘が劣化XIをやってるみたいで萎えました。
・アヴァロンコード
 一言ですが面倒くさい。各マップの何もない地面を連打しながら歩き回ってポイントを
 探すのと、戦闘でいちいち敵を切上げたるするところが・・。
 ストーリーは好きでした。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ4,5,6,(4:PS,5:PS2,6:SFC,DS)
FF IX,X,(PS,PS2)
VP,VP2(PS,PS2)
アークライズファンタジア(Wii)
トラスティベル-ショパン-(PS3)
黄金の太陽(GB)
ルーンファクトリー3(DS)
エアガイツ(PS)

【候補にしているゲーム】
テイルズ系に手を出してみようか考え中。。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:11:15 ID:UJLW3/bI0
>>230
テイルズはアクション性結構ある
VP1クリアできれば大丈夫だとは思うけど
世界観の作り込みはアークライズ程度

時代は中世あたりが好きなのかな?
FFXIIIやってないのは現代風だから?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:28:33 ID:b8mfRVtZ0
>>231
戦闘のアクション性てのを聴いてたから、手出してないのよね。
VPに関してはどっちも問題なく最後までおわた。

時代は中世がいいかな、VPとかあとはFFIXみたいなのがいい。
XIII蹴ったのは仰る通り、現代だから。ビルが立ち並ぶ世界よりお城と村かね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:19:32 ID:EAhN9lEx0
6より前のFFやるのが一番無難だと思うよ
2Dの平面グラやDSのローポリやだやだってんでなければ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:39:47 ID:U5SW2oSH0
【機種】PS3
【予算】6000
【どんなゲームがしたいか】
ブラウン管でも文字が潰れない国産のRPGで、まったりとした雰囲気のもの
出来ればナンバリングタイトルではなくて、トロフィーもあれば嬉しい
【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル 今回の希望とは合ってないけど、文字も潰れないし中毒性がある
【苦手なゲームとその理由】
白騎士 色々と残念だった作品、ストーリーもシステムもガッカリだった
【その他、経験済みのゲーム】
PS3は上記のデモンズと白騎士のみ

最近FPSばかりやってたんで、国産のまったりしたRPGをやりたいのですが
未だに28インチのブラウン管でゲームをしているので
アイテムの詳細とかが潰れない程度の大きさのものはあるでしょうか?
ちなみにデモンズは問題なくプレイできました

へんな購入相談になりましたがよろしくお願いします
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:39:10 ID:zVyLe/Xy0
>>234
テイルズオブヴェスペリア

HD機のゲームにしては珍しいほど字がデカいし見やすい。トロフィーも完備。
雰囲気もいいし、作りはすごく丁寧。
ナンバリングタイトルにあたるテイルズのマザーシップタイトルだけど、他作品とのつながりはないよ。
実際俺もテイルズはTOVが初めてだったけど、普通に楽しめた。

TOVは今回の条件じゃなくても普通におすすめできるのでそれはそれとして、老婆心からちょいと。
知ってたらごめんなさい。
予算があるなら2万円以内でPC用の液晶モニタ(フルHD)が買えるので、それにHDMIでPS3繋ぐという手がある。
それに加えてPS3にトルネを繋ぐと一気に地デジ環境が整っちゃうよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:19:12 ID:QbV3PJX40
他スレに書いたのですが、まったく書き込みがないのでこちらに書きます。

【機種】PS2 GC
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
3DダンジョンRPG businと同じ様なゲームをしたい
【好きなゲームとその理由】
busin
【苦手なゲームとその理由】
FFシリーズ。
とにかくゲーム全体のテンポに悪いのは嫌です。町やフィールドが無駄に広かったり見にくかったり、
いちいち歩き回って情報を集めるのはしたくないです。出きれば町もフィールドもコマンド選択でサクサク遊びたい。
【その他、経験済みのゲーム】
BUSIN0、エルミ、エクス
【候補にしているゲーム】
無し
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:12:13 ID:csJLoSP10
>>235
まさかこんな扱いにくい質問を即レスで返してもらえるとは思わなかったので
返事が遅れてすみません

モニタの存在自体知りませんでした
せっかくテイルズをオススメしてもらったのですが、先にモニタの方を購入してみます
ありがとうございました
238:名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:32:16 ID:djGRV1oX0
【機種】PS2 (PS1不可)
【予算】プレミアのついてないものならOK(でも安ければ うれしい)

【どんなゲームがしたいか】
アクションRPGでゲーム中のロードの長くないもの
反射神経や複雑なボタン操作を必要としないもの
システムが複雑で難しくないもの
極端にクリアまでが短くないものが良いです 古いゲームでも良いです
戦闘は戦略性のあるものより ボタン連打系の方が好きです
できれば やり込み要素(どこまでもレベルが上がるとかではなく)が多く
ストーリーが一本道で 冒険や旅してる感があるとうれしいです
何かを集めたり 図鑑やリストを埋めたりするのも好きです
ジャンルがRPGじゃなくても RPGっぽければOKです

【好きなゲームとその理由】
「ローグギャラクシー」合成、討伐リスト、虫の飼育にハマリました 戦闘も好きです
惑星間のワープが長いのと ファクトリーは少しめんどくさかったです
「大神」図鑑系を埋めるのが楽しかったです 戦闘も好きです 
ミニゲームも多く旅してる感もあってよかったです
「ダーククロニクル」仲間集め、魚の飼育、武器の強化にハマリました 戦闘も好きです 
町を作るのは 途中でめんどくさくなりました 戦闘でレベルが上がらないのは残念です
「ドラッグオンドラグーン」戦闘と武器集めは楽しかったです 
ダークなストーリーも嫌いじゃないです
ただ ミッションばかりで冒険や旅してる感はいまいちでした
いつでもクリアした章にもどって何度でもできるシステムは良かったです
「シャイニングホースイクサ」基地の強化、キャラ育成、マップを埋めるのが楽しかったです 
大量の敵を倒すのが楽しく 戦闘も好きです
「キングダムハーツ1,2」ストーリー 戦闘など全体的に好きです  
町ごとに雰囲気が変わるのも良かったです 
ただミニゲームが反射神経、器用さが必要なのが多いのが残念でした

【苦手なゲームとその理由】
「テイルズシリーズ」戦闘が苦手です。それ以外はよかったのですが…
「スターオシャン3」ファクトリーのシステムが よく解らなくて挫折
それ以外はよかったのですが…

【その他、経験済みのゲーム】
ダーククラウド シャイニングホースネオ ドラッグオンドラグーン2 
ラジアータストーリー 龍が如く1,2 ゴッドオブウォー 冒険時代活劇ゴエモン
IOC 真三国無双2  .hack//シリーズ デュアルハーツ 聖剣伝説4
デビルサマナー葛葉ライドウシリーズ  ワンダと巨像 戦国BASARA 
デビルメイクライ 三国無双 鬼武者 サモンナイト

【候補にしているゲーム】 無いです

長くなってしまってすいませんが よろしくお願いします
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:41:11 ID:PrvqFpwV0
>>211
最近のならともかく初期のころの幻水はキャラゲーじゃないぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:59:57 ID:L6y76oDXO
セイクリッド2かなり面白い
オフマルチ出来てキャラ育成の自由が高いディアブロライクなゲーム
オンも面白いしPSOとかブレブレ好きにはオススメ
241:名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 04:09:07 ID:5fzbOkhm0
>>238です すいません【苦手なゲームとその理由】 の「スターオシャン3」ファクトリーのシステムは
アイテムクリエーションの間違いです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:22:34 ID:L9lE94mw0
>>238
サルゲッチュ2
一応ジャンルはアクションだけど簡単で誰でもクリア可能
そこそこ面数があり、ミッション制のARPGが好きなら楽しめる
体力の成長、捕まえたサルの図鑑、何種類もの武器が出てくるのでボリュームあり
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:58:40 ID:ekl41JI60
>>231
VP1程度で大丈夫ってことなら、テイルズに手出してみようかな。
アークライズ好きってなると、アビスかあたりがいいのかな。

>>233
他にレス着かなかったし、コレクション版かそれかリメイクあたり適当に漁って見るよ。
244:名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 05:01:17 ID:9uR5D1iU0
>>242
サルゲッチュ2 って思ってたよりやり込み要素があるみたいですね
情報ありがとうございます
ほかにも おすすめがありましたら よろしくお願いします
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 05:13:35 ID:3v9pBIsL0
【機種】 PS PS2 DS
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】
テンポが悪すぎない程度のSRPG
演出が派手だと○
それっぽくても分類がSRPGじゃなければ対象外で(例:アークザラッド どっちみちプレイ済)
【好きなゲームとその理由】
FE新暗黒竜 SRWZ、W FFT、FFTA2 ナムコ×カプコン(テンポ的にはNGかも)
【苦手なゲームとその理由】
PSで発売されたSRW全般、インパクト フロントミッション全般
【その他、経験済みのゲーム】
SRW2α、3α、MX、OG、K ティアリングサーガ ベルウィックサーガ
【候補にしているゲーム】
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:47:04 ID:49avSRNU0
>>245
エピカ・ステラ ブリガンダインGE ライアットスターズ
サモンナイト 偽りの輪舞曲 昆虫ウォーズ デビサバ
あたりの中からどれか

ブリガンダインとデビサバ以外は300円ぐらいで買えるが、
オススメは昆虫ウォーズ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:17:30 ID:vgRpIclI0
【機種】
PS、PS2、PS3、PSP、N64、GBA、NDS
【予算】
〜10000
【どんなゲームがしたいか】
装備作りモンハン 戦闘無双 成長システムFFのようなゲーム
【好きなゲームとその理由】
DQ5 仲間モンスター
DQ6 転職システム
FF7 マテリアシステム
【苦手なゲームとその理由】
FF12 移動が長い
SRPG 戦闘が好みではない
【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8 
FF1〜3、5〜12、FFT、CCFF7
SO2
ダーククロニクル
マリオRPG
エリーのアトリエ
SFCダンジョンマスター
チョコボの不思議なダンジョン2

よろしくお願いします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:28:55 ID:f8Hlm6l20
>>247
ARPGならシャイニングフォースネオ、キングダムハーツ
FF成長システムならアバタールチューナー2部作
モンスターなら真女神転生3ノクターン
249247:2010/03/22(月) 00:33:32 ID:1EiIAhsT0
>>248
レスありがとうございます。
少し調べたところテイルズシリーズも自分の希望に近いような気がするのですがどうでしょうか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:23:45 ID:DC6gRIYd0
>>249
テイルズはキャラゲー好きじゃないと辛い
あまりの厨二っぷりに耐えられず投げたので、詳しいことはテイルズスレで聞いとくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:53:02 ID:aa3yeZOI0
【機種】 360
【予算】 5000(中古で2、3本欲しい)
【どんなゲームがしたいか】
PCモニタと、360に繋ぐ線買ったので綺麗なRPG系何かやりたいです

【好きなゲームとその理由】
戦闘がアクション、アクションっぽいやつ
【苦手なゲームとその理由】
洋ゲの暗い場所多いのは苦手、明るい屋外がメインのは好きだけど

【その他、経験済みのゲーム】
SO4、ショパン、FO3ぐらいしかやってません
【候補にしているゲーム】
前にやってみたいなと思ったのはテイルズ、インアン
洋ゲは全然知らないので何か合いそうなのあれば
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:53:47 ID:9+EBCBDM0
【機種】 PS
【予算】 適当
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
サガフロンティア
主人公ごとに多彩なシナリオ、モンスター妖魔などのシステム

SO2
アイテム生成などのお遊びシステム

テイルズオブファンタジア
アクションぽい戦闘が結構おもろかった

【苦手なゲームとその理由】
ゼノギアス
長すぎ

【その他、経験済みのゲーム】
FFDQシリーズ
【候補にしているゲーム】
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:29:43 ID:tSNu5eEY0
>>252
ヴァルキリープロファイル
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:40:50 ID:uL3AceLe0
【機種】PS3 DS PSP
【予算】10000円程度
【どんなゲームがしたいか】
やりこみがいがあるゲーム
武器とか防具とか魔法が強化できるようなゲーム

【好きなゲームとその理由】
アクション系

【苦手なゲームとその理由】
コマンドゲー
いままでやってきたのはほとんどコマンドゲーなので
単純に飽きた。
あとキャラゲーや子供向けなのも好きじゃない。 
【その他、経験済みのゲーム】
FF13
CODMW2
PCだがRSはかなりはまった。

【候補にしているゲーム】
セイクリッド2

ちょっと気になるがバグが多いらしいし、
オンが糞なのも・・・悩みどころ。


255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:57:18 ID:5eeNIBtx0
>>254 デモンズソウル・EOE

>>251 360のアクションRPGで残ってるのはちょっとしかないから
片っ端からやってみればいいと思う
http://www.gamers-review.net/list.php?genre=21
TOVは厨耐性あるならおすすめ
インアンはおすすめしない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:01:01 ID:CX9/0fwN0
>>255
ありがとう、今度店行ったら評価高くて安いの探してみます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:20:11 ID:y3AMP2tQ0
【機種】PS2(1可),PS3,Xbox360,Wii,PSP,DS
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】
物語の舞台が「主人公が元々いた世界と異なる世界」なゲーム
異世界モノじゃなくても過去、未来に行くとかパラレルワールドとかFF10な感じとか何でも良いです。
【好きなゲームとその理由】
上記の理由からFF10,クロノトリガー、クロノクロス、SRPGだけどFFTA及びA2、トラスティベル(ショパンは主人公とは違う気もするが…
【苦手なゲームとその理由】
特に無し
【その他、経験済みのゲーム】
スタオーシリーズ、幻水シリーズ、サモンナイトシリーズ
【候補にしているゲーム】
今のところなし

よろしくお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:41:08 ID:CM4kkv0Z0
>>257
ユーディのアトリエ 過去に飛ばされて戻ろうとする
moon ゲームの世界に吸い込まれる
DQモンスターズ1(PS) モンスターに連れて行かれる
真女神転生3 東京ごと球体の内側に閉じ込められる
ブレイブストーリー 扉の向こうの異世界
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:13:24 ID:HQLUOppj0
【機種】 PS3、もしくはPSアーカイブで買えるゲーム
【予算】 4000円以内
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーがよく、戦闘が面白いRPG、ARPG
                  メインストーリーが長いと○雰囲気が暗くない方が好き。

【好きなゲームとその理由】 ロックマンDASH ゼノギアス FF10、8 メタルギアソリッドシリーズ
                  全部システムが面白くてストーリーも良い。

【苦手なゲームとその理由】  Fallout3 メインストーリーが短く、お使いのイベントばかり。
                          戦闘も絶望的につまらない。
                   ゴッドオブウォー 戦闘面白いけど雰囲気が暗くて孤独で苦手。
                   ゼノサーガ ロードとかイベントとか
                  ダーククロニクル 作業ゲーとキャラゲーは嫌い。
【その他、経験済みのゲーム】 AC FF6、7、4 

【候補にしているゲーム】 EOEが若干気になる。あとぽっちゃりプリンセス。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:07:15 ID:HKv/7az80
>>257
ギャルゲSRPGだけど、永遠のアセリア
異世界に召喚される→言葉が通じない!
ってパターンはなかなか無いと思う
ゲーム部分もよく出来てる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:18:35 ID:wgY0T6l+0
【機種】Wii,DS,PS3 (GBA,GC,PSは無しで
【予算】5000円程度
【どんなゲームがしたいか】
 やりこめるもの、技が派手なもの
【好きなゲームとその理由】
 ディスガイア1,2,3
やりこみ要素と技の派手さが好きストーリーも自分好み
【苦手なゲームとその理由】
 特になし
【その他、経験済みのゲーム】
 アークライズファンタジア、朧村正、TOG、TOV、
 ディスガイア1,2,3、MGS4、バイオ4,5
【候補にしているゲーム】
 世界樹の迷宮、ルミナスアーク、ファントムブレイブ、白騎士

よろしくお願いします
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:55:59 ID:LwkUi/Yc0
【機種】
PS2 (PS1不可)
【予算】
 プレミア物でなければOK
【どんなゲームがしたいか】
 ストーリー重視でテキストがしっかりしている
 できれば無個性主人公で、主な仲間が高校生くらいの年齢
 演出が派手
 メタ要素が上手くゲームシステムやシナリオに嵌ってると嬉しい
 戦闘が難しいアクションでは無いもの(テイルズ程度なら可)
 やり込み、二週目はほとんどしません
 悪く言うと俗っぽくて軽く遊べるゲームがしたいです
【好きなゲームとその理由】
 ・バテン・カイトス
  ストーリー、戦闘システム、音楽、ビジュアルがすべて好み
  特に主人公とプレイヤーの関係性が好き
 ・九龍妖魔學園紀
  ジュブナイル物が好き、主人公に特殊能力が無く普通の人間である所
 ・TOD2
  ドット絵、戦闘システムが好み、戦闘演出が派手な所
 ・DQ全般
  昔からしているので慣れている 簡単で王道な所
【苦手なゲームとその理由】
 根気が続かないので、アクションゲーム、スパロボ系のシミュレーション、
 不思議のダンジョン系は苦手、FFは食わず嫌い
【その他、経験済みのゲーム】
 バテン・カイトス2、P3F、P4、ライドウ、ICO、ワンダ、moon、
 KH1・2、グランディア、俺屍、LIVEALIVE、天地創造、ドラクォ
 東京魔人學園、マリオRPG系、テイルズはTOSまで
 よろしくお願いします
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:01:54 ID:Ng/vSNTH0
>>262
Busin0
ダーククロニクル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:52:30 ID:a5QCHroa0
【機種】PS2 GC
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】ARPG
【好きなゲームとその理由】
最近ではDSのデスティニーリンクスかな?街とダンジョンを行ったり来たりの単純作業が良い
【苦手なゲームとその理由】
街から街へ渡り歩いたり、街が変に広かったりレイアウトが見にくかったりとかが嫌です。
【その他、経験済みのゲーム】
特に無し。聖剣伝説3くらいか?
【候補にしているゲーム】
よくわからないけど、シャイニングフォースかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:56:41 ID:x0Hssxy50
候補の通り、シャイニングフォースイクサでいいんじゃなかろうか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:23:39 ID:eYMstxiE0
>>262 マナケミアとか
>>264 .hack//G.UあたりDSでもいいんならソーマブリンガーも

回答者はずいぶん減ったけど、質問者は結構多いね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:39:09 ID:79FrI6hl0
【機種】PS3.PS2.Wii(GC)
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】とにかく明るいRPGならなんでも超展開大好き
【好きなゲームとその理由】
RPGかどうかはわからないけどノーモアヒーローズ
【苦手なゲームとその理由】
幻水
暗い。大事な人が死んでこっちまで悲しくなるようなのはダメ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:41:57 ID:Jzt30RnM0
>>263
>>266
ありがとう
Busin0絵が渋くていいな ダーククロニクルも気になってた
マナケミア音楽と設定が好みだ 探してみます
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:08:04 ID:nzRdEwhW0
>>259
サガフロンティア2
システムが面白いかは人を選ぶかもしれないが親子三代を追う長めのストーリー
>>261
Saga2
やりこめて戦闘の演出もそれなりに動く。ただ技名はシンプルめ
>>267
アトリエシリーズ
ひたすら能天気に調合しまくる。基本的に人が氏なない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:46:47 ID:bZbcCjUS0
【機種】PS3 PS2 Wii
【予算】10000円程度
【どんなゲームがしたいか】
ウィザードリィのように細かく主人公や仲間を作れて
スターオーシャンのようなアクション戦闘のRPG
【好きなゲームとその理由】
ラジアータストーリーズ・幻水 キャラの数が凄い。他人と違うパーティを作れるのがいい。
FF12 仲間に物凄く細かい指示が出せるガンビットがいい。
【苦手なゲームとその理由】
特にありません
【その他、経験済みのゲーム】
スターオーシャン、ラジアータストーリーズ、オブリビオン、
DQ、FF、サガ、聖剣、ペルソナ、幻水

よろしくお願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:26:13 ID:XF4XTnSb0
【機種】PS2 Wii (PS1、GC、VCも可です)
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】
 パーティメンバーの仲が良いRPG。
 出来ればファンタジー系で世界観、グラフィックが明るいもの。
 グロ、裏切り、鬱展開、話や世界観が暗いものは遠慮したいです。
【好きなゲームとその理由】
 ・FF10 ストーリーと仲間全員が活躍できる戦闘システムが好き。
 ・TOS テイルズシリーズの中では一番ストーリーとキャラが好き。
 ・ジルオール 徐々に有名になっていくのが実感できて楽しかった。
 ・空の軌跡 キャラやストーリーが良心的で、プレイしてて安心できる。
 ・DQ4(DS) 安定したゲームバランス。仲間との会話が楽しかった。
 ・セブンスドラゴン グラフィックが好み。間怠っこしさは許容範囲内でした。
 ・世界樹の迷宮 ダンジョンが奇麗なので潜っていて苦にならない。
【苦手なゲームとその理由】
 ・TOA 中盤のイベントで主人公含むパーティメンバー全員にゲンナリ。
 ・ミンサガ 難易度の高さとキャラの見た目が受け付けませんでした。
 ・FF7 スチームパンクの雰囲気に馴染めず序盤でリタイア。
 ・FF10-2 ノリが駄目でした。
 ・クロノクロス レベルアップに制限があるのと、文字の見辛さが駄目でした。
【その他、経験済みのゲーム】
 DQ(3.5.6)、FF(4.5.6.8.FFT)、サガ(ロマサガ2〜フロンティア2)、幻水(1〜3)
 テイルズ(D.D2.R)、SO(1.2)、BOF(3.4)、聖剣(2.3)、ゼノサーガ(DS1&2.3)
 サモンナイト(1〜4.エクステーゼ)、FE(SFC〜GBA全作)、VP1、WA1、TO
 ライブアライブ、俺屍、ゼノギアス、ベアルファレス、オーディンスフィア
【候補にしているゲーム】
 TOL、DQ8、WA3、マナケミア
 PS3は未所持ですが、良さそうな作品があれば購入も検討します。
 宜しくお願いします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:34:06 ID:YWL9udKL0
>>271
TOS好きならTOVいいんじゃないかね
これだけのためにPS3買うのはあれだけから他にもPS3で興味ある物見つけた方がいいけど
WiiはTOGあるが中盤あたり乗り切るまでちょっと鬱入るかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:44:52 ID:Iln/Ea/+0
>>271
FF9、TOE、WA2
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:33:36 ID:f8EnQCvA0
【機種】
PS、PS2、PSP
【予算】
1万円
【どんなゲームがしたいか】
ヲタ萌え要素はほとんどない王道RPGかARPG
テイルズみたいなアニメ系も苦手
【好きなゲームとその理由】
FF7、9、10、12 DQ5 ミンサガ KH1、2 シャドウハーツ2
あと機種は違いますがゼルダ時オカ、黄金の太陽、タクティクスオウガ外伝など
万人受けする王道ゲームはだいたい好きです。 
あと街があって装備が豊富なRPGが良いです。
PSPのKHbbsはほとんどそういう要素が無かったので合いませんでした。
KHやVPのようにマップ上でダンジョンを選ぶタイプより、
FFやDQみたいに歩き回って新しいダンジョンを発見するタイプの方が好きです。
【苦手なゲームとその理由】
FF1234、8。最初に7から入ったので1234のようなドット絵?は合いませんでした。
8は単純に面白くなかった。
DQ8も途中で売りました。
テイルズ全般、ヴァルキリープロファイル、真女神転生、ダーククロニクル、PSPo2
アニメっぽい感じがあまり合いませんでした。
ムービーはアニメ系よりもFFやシャドハのようなタイプが好きです。
ジャンルは違いますがデビルメイクライ、鬼武者、三国無双などのアクションもダメでした。
【候補にしているゲーム】
ラジアータ、スターオーシャン、幻水シリーズ、FF56、ジルオール、
ゼノギアス、クロノトリガー、ブレスオブファイアなど有名なRPGは全て候補に挙がってます。
PSPはどれがいいのかさっぱりわかりません。
よろしくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:21:53 ID:wKnWa4qi0
>>272-273
FF9のアーカイブス化を待ちつつ、現在入手しやすそうなWA2、TOE辺りから行ってみます。
TOVはちょっと気になっていたので、PS3を購入する事になったら一緒に買います。
レス有難うございました。

>>274
候補の中だと幻水(1,2)、FF(5,6)、クロノ、ブレスオブファイア(3,4)
他に王道っぽいものだとWA、ミンサガ好きならサガフロ1も良いかと。
PSPだと空の軌跡があるけど、これは少しアニメやライトノベルっぽいかも。
体験版や、YOMBAN(ttp://www.yomban.jp/)で連載してる漫画版を見て、
大丈夫そうなら検討してみては?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:31:03 ID:+9mjHq5cO
【機種】PS3
【予算】\20000
【どんなゲームがしたいか】コマンド選択式(アクション要素やオンライン要素の無い)RPG
【好きなゲームとその理由】 バイオハザードシリーズ、GOWシリーズ、デモンズソウル(アクションゲーは好きです)
【苦手なゲームとその理由】 テイルズ系、最近のFF(なんだかついていけない)
【その他、経験済みのゲーム】 スト4、ブレイブルー、ベヨネッタ、アガレスト戦記、等

最近のRPGはMMOみたいなのや、アクション要素のあるものが多くて
コマンド選択式のじっくりまったりやれるものが恋しくなってきました
携帯機にはまだ残ってても、据え置きだともう絶滅に近いと思いますが
何かありませんでしょうか?
DSの世界樹の迷宮をプレイ中ですが、コマンド選択RPGを据え置きでやりたいなーと思いまして…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:10:35 ID:5/iEmcAg0
>>269
ありがとうございます!
saga2おもしろそうなので買ってみます!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:23:56 ID:MZr/sJJkP
>>276
ロロナ
アイテム調合のシステムが嫌じゃなければ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 17:26:53 ID:h88EVgWe0
【機種】 PSP・DS
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】アイテム収集が楽しいゲーム
【好きなゲームとその理由】サガ・ローグ・麻雀などの博打性が強いゲーム
【苦手なゲームとその理由】ロードが長いゲーム
【その他、経験済みのゲーム】 WIZ・ローグは最近やりこんだのでできれはそれ以外が良いです
【候補にしているゲーム】 ファンタシースター・ディアブロ系
よろしくお願いします
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:00:36 ID:PQ3hxw7B0
>>279
【携帯ゲーRPG】- 携帯ゲーRPG購入相談所 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:27:10 ID:YH6i3R2v0
【機種】
PS PS2 PSP DS Xbox360 Wii GC
【予算】
10000円
【どんなゲームがしたいか】
足音フェチなので、主人公を操作してて聞き惚れるような足音のゲームがみつかるといいなあと思いまして
歩く音を聞きながら旅とか冒険してる気分になれるような感じの…説明へたですみません
その他の希望は、アクションや難しい戦闘は苦手なので、コマンド式がいいです
やり込み要素よりは本編で楽しめるもの
鬱ENDはNG(マルチエンディングにいくつか含まれてる程度なら平気)
【好きなゲームとその理由】
DQ8 足音だけではなく水車の回る音とか、効果音が神レベルでした。王道の安心感も◎
FF9 キャラや世界観が好き。足音もなかなか。
P4 菜々子可愛過ぎた。音楽や足音も好き
恋愛要素はあってもなくても構いませんが、ストーリーの味付け程度が好きです。
【苦手なゲームとその理由】
TOV アクションが無理でした。キャラもなんとなく好きになれず。
FF8、10 恋愛要素強過ぎて無理でした。足音は好きなんだけど…
FF12 鎧系の格好で歩く時の、カシャンカシャンって音が無理、基本的に主人公は先頭で固定なので、ヴァンが歩くたびに萎えてしまいました
インアン 戦闘システムがついていけず
サガシリーズ フリーシナリオが合わないみたいで…
幻水5 仲間多過ぎ
【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ、FFシリーズ、ラスレム、ブルードラゴン、クロノトリガー
【候補にしているゲーム】
P3 がしかし、ラストが鬱だと聞いて躊躇しています

先日までDQ9をプレイしてたんですが、足音がないとなんとも寂しく感じてしまい…
わかりにくい希望ですがよろしくお願いします
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:26:20 ID:2XjHfoCz0
足音凝ってるRPGっつったらシャドウハーツが思い浮かぶんだが
戦闘にアクション要素があるからなあ
タイミングよくボタン押すってレベルでもだめ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:59:26 ID:UZJSB2LUP
【機種】SFC、PS、PS2、XBOX360、PC
【予算】1万円
【どんなゲームがしたいか】わくわくするような冒険感のあるゲーム
【好きなゲームとその理由】DQ2〜4と6、FF3〜5と7、
【苦手なゲームとその理由】DQ7のように序章が無意味に長いと飽きる。セリフに幼稚さを感じるとやめちゃう(DQ8とか)。
【その他、経験済みのゲーム】DQ1〜6と8、FF1〜10と12、TOV、ブルードラゴン、オブリビオン、ワイルドアームズ、ロマサガ2、サガ1〜3、
アンサガ、サガフロ、マザー2〜3、スラップスティック、シルヴァサーガ2、エストポリス伝記2、クロノトリガー、
ネクロマンサー、桃太郎伝説、ドラえもんギガゾンビの逆襲、ラブクエスト、チャイルドクエスト
最近のはほとんど途中で飽きて未クリア。FF7以降のゲームはクリアした覚えがないな。
【候補にしているゲーム】特に無し

アラサー男です。飽きやすい性格です。飽きるときはたいてい2時間前後ですし、
未開封のまま誰かにあげてしまう事もあります(KH2とかあげちゃった)。
こんな私にもおすすめがありましたらお願いします。ちなみにクロノトリガーはつまらないと感じるタイプです。
エストポリス2とチャイルドクエストは面白かった気がします。マザー2は微妙でした。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:02:13 ID:67pPTu1A0
>>283
サガ好きならミンサガいいんじゃない
冒険感ならKH1がピッタリ
チャイクエみたいな馬鹿ゲーならパチパラ13

KH2は1本道のムービーゲーに改悪されてるのであげて正解
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:18:34 ID:58T/kfke0
>>270
キャラ少なめ・ほぼ固定だけれどテイルズはある程度事前に指示を出せるアクション戦闘
参考までにPSPのマイソロジーならキャラメイクもできる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:44:12 ID:aiJqRZy20
>>283
PSのグランディア(一作目)はどうよ
旅に出るまでがちと長いが、そこからのワクワクは半端ないぞ、マジで

正統派子供向けRPG(後半はシリアスになるが)だから
序盤の主人公の子供らしさを幼稚と捉えるかどうかで好みが分かれるかもしれんが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:51:19 ID:++zvRfTSP
>>284>>286
おすすめありがとう。
書ききれなくてすまなかったが、ミンサガはプレイしたことあるんだ。
グランディアは未プレイなので中古屋で見つけ次第買ってやってみます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:13:03 ID:xFm0doVz0
【機種】PS,PS2,DS,PC
【予算】1万くらい
【どんなゲームがしたいか】
・アクション要素が皆無か、鈍い奴でも出来ること。
・視点変更が利くか、変更の必要が無いくらいシンプルな画面構成(バイオ初期みたいな強制カメラワークは絶対×)。
・難易度がとにかくヌルイ事。やり込み必須とかマゾゲーとかは×。
・シナリオが大河ロマン的なものか、群像劇希望。でも面白ければ勧善懲悪でもなんでも可。でも厨二系やセカイ系は出来れば勘弁。
・世界観がベタな中世ファンタジー、ポストホロコースト(北斗でモヒカンでヒャッハーな世界)、スチームパンクとかだと尚嬉しい。
・戦車とか銃とかメカも好き。でも無くてもおk
・SRPGもおk
・ジルオール、幻水5、メタルサーガ程度のロード時間は全然平気。

【好きなゲームとその理由】
・リコエイション系:ジルオール、太閤、大航海、ゼルドナーシルトとか。シナリオ、システム、雰囲気と全て。どこでもセーブ出来るのも地味に嬉しい。あと反射神経いらないところw
・幻水シリーズ:大河ロマン、群像劇、ヌルゲーと三拍子。愛があれば大抵の奴は強く出来る点も○。
・メタルマックス&サーガ:ヒャッハー大好き。戦車も大好き。意外とシナリオがシリアスなところも好き。
・バハムートラグーン:ヌルゲー、独特の世界観、ムダに生々しい人間関係w
・倫敦精霊探偵団:クソゲーだけどあのふいんき(なryがたまらなく好き。
・プリンスオブペルシャ:時間の砂シリーズのやつ。難易度的にはアウトだけど世界観が大好き。コード使って無理矢理クリアw
・ポピュラス:「人がゴミのようだ」ごっこが出来るw
・シヴィライゼーション&ネオアトラス:あのカオスっぷりがw

【苦手なゲームとその理由】
・テイルズ:戦闘ゴチャゴチャして見辛い。シナリオもイマイチ。
・WA:謎解きがスゴクウザイ。シナリオと世界観は好みなだけに余計に残念。
・ティアクラ:幻水の中で唯一投げた。リレミト、ルーラなしは勘弁。
・FE:色々と合わない。シナリオ、設定、演出、全体的に説得力とか面白みに欠ける。あとキャラの露骨なエコヒイキが激しすぎて引く。
・世界樹:Wiz好きだけどダメだった。なんかWizをムダに飾り立てただけって感じ。
・BUSHIN:世界樹と同じ理由。でも世界樹よりもヒドく感じた。飾りに華が無い感じ。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜8、FF1〜7、ロマサガ1〜3、LIVE A LIVE、真・女神転生シリーズ、ペルソナシリーズ、Wizシリーズ、エルミナージュ、MOTHER1,2、マール王国シリーズ、マナケミア1、ウェルトオブイストリア、ルナ丼、メタルギア無印〜SOLID3、コンバットチョロQw

【候補にしているゲーム】
・ルーンファクトリー3:中古でなかなか売ってない…。定価でも買うべき?
・DQ9:なんとなく買いそびれてるだけ。機会があれば多分買う。
・メタルマックス3:この為にDS買ったw
・Civ5:もちろん買います。

DSでアトラス出ないかな…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:44:20 ID:I+m99Sm90
>>288
フロントミッションは?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:05:56 ID:mCM/rTjM0
フロントミッション1st、フロントミッション5は>>288にピッタリ合うな
あの無駄な濃さがたまらないはず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:50:32 ID:u5NPfvbx0
【機種】PS、PS2、PS3
【予算】一万円
【どんなゲームがしたいか】
・人間ドラマが魅力的。国が云々、世界が云々みたいなのよりも、
「友との約束を果たす為」「愛する人ただ一人を守る為」みたいなのが好きです。
主人公(達)が世界をどうでもよく思ってれば思ってるほど燃えます。
・グラフィックはドットでもポリゴンでも何頭身でも構わないけど、立ち絵が手前に表示されるだけの奴はあまり好きじゃないです。
・戦闘は、あまりにもテンポが悪い/ぬるすぎる/理不尽すぎるとかじゃなければ特にこだわりません。
・ダンジョンの謎解きにアクションを要求されるのは嫌です(嫌いというかできない)。
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝1・2、シャドウハーツ1・2、ドラッグオンドラグーン、ブレスオブファイア5、エンドオブエタニティ
どれも人間ドラマ、主人公の生き様が好き。幻水1・2とシャドハ1以外はシステムも好き。
【苦手なゲームとその理由】
アルトネリコ系(ヒロインの詩魔法じゃないとろくにダメージ与えられないのでどうしても戦闘に時間がかかる)
ドラッグオンドラグーン2、ワイルドアームズ系(ダンジョンの謎解きができなくて投げた)
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ3・5・8、FF4・6・7・9・10、アークザラッド1・2・3・機神・黄昏、ブレスオブファイア2・3・4、テイルズD2・S・R・A・V
【候補にしているゲーム】幻想水滸伝3、ニーア・レプリカント

あればよろしくお願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:29:57 ID:/pK3dPEg0
>>291
ラジアータ、ストーリーは守る系
個人的には好きなゲームだが、一般的にはクソゲー扱いされてるので
買うならよーく調べてから

SRPGがOKなら、友との約束守るフロントミッション5もおすすめ
テンポ良くて完成度高い

候補の幻水3は世界守る系
テンポが超絶に悪いから後悔する確立が高い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:06:35 ID:Z2X5LWTe0
>>292
>ラジアータ
絵本のようなのどかな世界観、毒のないかわいいキャラクターが、申し訳ありませんが自分には合わないと思いました。
>フロントミッション5
wikiで調べたら、人物像の評価が高く、シリーズ初めてでもとっつきやすいそうですね。
キャラの説明文を読んだだけで楽しみになりました。
>幻水3
最初は組織同士の戦いだったのが最後は個々の戦いに、みたいな説明を見て気になってましたが、戦闘のテンポが悪いのはどうしようもないですね…

今回はフロントミッション5を買ってみます。ありがとうございました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:05:19 ID:t7dfsYjy0
>>188

サガフロ2
リアル中世を元ネタとした架空の世界の歴史を追ってくゲーム

身体的なハンディから王族を追われ劣等感で根性ひん曲がった少年が、
母親の死や仲間との出会いの中で人間的に成長し、ハンディから生まれた力で覇を唱える
的な、抑え所を抑えた話。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:54:59 ID:r3P9UiNb0
お願いします。

【機種】PS2
【予算】3000
【どんなゲームがしたいか】
FF7みたいな近代都市や機械、魔法と剣が入り交じったRPG。
ディスガイアみたいな丸っこいキャラじゃないものがいいです。
【好きなゲームとその理由】
FF3 ・・・ ジョブチェンジと召喚魔法が好き。ストーリーも王道を行ってて好きでした。
DQ3 ・・・ 転職が好きでした。ストーリーも(ry
グランディア2 ・・・ 戦闘システムがリズミカルで好き。
wiz ・・・ 最近はダンジョンが億劫でしませんが、転職やアイテム集めにははまりました。
幻水 ・・・ 1,2,5をやりましたが、レベル上げや資金集めを意識しなくても良いところや
      城のレベル上げ、ミニゲーム、アイテム集めのバランスが良く好きです。
      ストーリーも好きでした。
【苦手なゲームとその理由】
FF8 ・・・ どうしてもキャラの性格設定や主人公とヒロインの恋愛に感情移入できませんでした。
       FF7も世界観やシステムは好きなんですが、
       主人公のキャラやストーリー自体は好きでは無いんです。
DQ8 ・・・ 鳥山絵の3DCGはキモくて受け付けませんでした。
【その他、経験済みのゲーム】
FF1〜9、DQ1〜6・8、wiz、幻想水滸伝、ヴィーナスオブブレイブス、グランディア2
テイルズシリーズ1〜3、グローランサー1〜3、
【候補にしているゲーム】
無し

296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:12:14 ID:iS7hGudz0
>>295
世界観なら
アルトネリコシリーズ
ウィザードリィエクスシリーズ
ワイルドアームズシリーズ

戦闘がグランディア2と似てるのが、イリス2とマナケミアシリーズ


これらが合うかどうかはググって判断してくれ
あ、エクスはプレミアついてんだっけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:44:42 ID:i4elaUQn0
>>295
busin0
アバタールチューナー
FF12
キングダムハーツ

上から合いそうな順に書いてみた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:22:57 ID:VagWqOAg0
>>295
ちょっと恋愛要素が多いみたいですが、アルトネリコいいですね。
ワイルドアームズも面白そうなんですが、西部劇風ではなく、
科学技術が感じられるのがいいので。

>>297
businは何回も手に取ったんですが、
最近、ダンジョンに潜るのが辛くて・・・

お二方ありがとうございました。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:25:24 ID:VagWqOAg0
間違えました。
>>296でした。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:20:58 ID:Xe6DvqSX0
つか名作でまだやった事ないソフトがある人はとりあえずそれやっとけと

SH2あたりはまだ未体験て人多そうだしな

名作全部プレイし終わってから相談にこい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:26:21 ID:ai5CsKZkO
何が名作かなんて人によって変わるし、名作を紹介するスレじゃないでしょ
しかもシャドハは意外と人を選ぶし、知名度もそこまで高くない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:15:06 ID:rUjQRT+r0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      名作全部プレイし終わってから相談にこい
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    そんな暇あるのニートのお前だけだっつうのwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:00:36 ID:sk7uUzql0
スレスト乙














以下n
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:22:34 ID:FzNXrHFa0
まあできれば回答者はそうありたいものですね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:43:55 ID:m/ZN9kZq0
ちょっと変わったリクエストになりますが、よければお答えお願いします

【機種】  PS2 PS3 PSP DS 360 
【予算】  不問
【どんなゲームがしたいか】 

キャラの育成要素がなるたけシンプルなもの。
これはひとえに自分の性格が悪いのだが、キャラの成長要素にランダムな部分があると
「最も強くなる」ようにとことんこだわってしまう。しまうのだが、たいがいは途中で飽きて
だからといって途中までこだわっていたのをそこからいい加減にして進めるのも損した気分になり
結局ゲームそのものをやらなくなって未クリアのまま…というパターンで投げ出したソフトが結構ある。
そこで逆に、そーいった部分でこだわることがまったく出来ないシンプルなもの
(どんなふうに成長させようが、レベル○○ならこの強さ、みたいに強さが固定されてるぐらいの)
を、神経質にならずに肩の力を抜いてプレイしたい。
あと、できればアイテムなんかでも「ここで入手しとかないと後で絶対に入手不可」なんてのは極力無いほうがいい。
それ以外のやり込み要素なんかは大歓迎。

【好きなゲームとその理由】 
WIZ系、オブリ、メガテン、ペルソナ
【苦手なゲームとその理由】 
後戻りの出来ない一本道シナリオのゲームとかムービーゲーとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:30:27 ID:kct1xn9E0
【機種】PS3
【予算】5000
【どんなゲームがしたいか】キングダムハーツみたいなアクション系
【好きなゲームとその理由】キングダムハーツ2 一々エンカウントしないから
【苦手なゲームとその理由】SRPG 戦略が立てられない
【その他、経験済みのゲーム】デモンズソウル
【候補にしているゲーム】PS3買ったばかりでまだどんなソフトがあるのか分からない

よろしくお願いします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:04:29 ID:y48yclly0
>>305
メガテン、ペルソナ好きならSH2
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:08:24 ID:RqiYWrzCP
>>305
マナケミア1か2

話を進めても行けなくなるダンジョンはないし、取りこぼしたレシピなども後で店売りされる
キャラの成長も固定、アイテム調合でキーが開いて戦って集めたAPを割り振って強くする
ただし、PSPからも出てるけどPS2推奨
309305:2010/04/23(金) 22:41:01 ID:O1FBs6a70
返事が遅くなりましたが
お答えありがとうございました。

>>307
近隣のあらゆるゲーム屋まわったんですが、新品も中古も
一本も発見できませんでしたよw
フロムザニューワールドってヤツは山のよーにあったんですが。
SH2って1やってなくても話とかわかりますか?

>>308
マナケミアってRPGなんですか?
アトリエ系だと思ってたので、RPGというよりはSLGよりかなと思ってたんですが…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:13:08 ID:yQP7y+XGP
>>309
アトリエはRPGだよ
SLGっぽいのが大半だけど、イリスとマナケミアは毛色が違って普通にRPG
アイテム調合はあるけど、そんなのはテイルズや他のにもあるし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:53:14 ID:wxnbuFCi0
>>309
SHは人気ありすぎてあんまり置いてない。それが知名度下げてる原因
2からやるのはジョジョでいえば3部から読むようなもんかな
思いっきりストーリー繋がってるからなるべく1からやった方がいいが
1は雰囲気やストーリーはいいけどゲーム的には微妙
でも2は名作なんでそのために1からやるのを勧める
出来れば2はディィレクターズカット版がお勧め
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 04:10:55 ID:45cS20Nf0
>>309
マナケミアはシステム的には面白いけど、
キャラゲーだから買う前によく調べたほうがよいかと
好きなゲームの硬派路線とは真逆
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:58:16 ID:HAZk1lMO0
【機種】PSP、PS3、PS2、PS1アーカイブス
【予算】入手できれば不問
【どんなゲームがしたいか】
シリーズもので、前作に出てきた敵を次回作で倒すようなゲーム
敵が卑劣であればあるほど良く、前作では絶望感のもと打ちのめされながらも障害や苦難を乗り越え、
様々な登場人物の力を借りながら仇のもとにたどり着きとどめを刺すみたいな展開が望ましい
【好きなゲームとその理由】幻水1,2、TOD1,2
【苦手なゲームとその理由】なんでもOK、ファンタジーでもSFでも良い
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】空の軌跡に上記のような展開があれば
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:48:22 ID:OIHFHAxw0
>>313
アークザラッド2がいいんじゃないかな
アークザラッド無印の黒幕を、2の終盤で倒す(両方PS)
この戦いに無印の主人公は強制参加
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:31:27 ID:eE8yNpEK0
ワイルドアームズ2
アークザラッド2
幻想水滸伝2
グランディア
ヴァルキリープロファイル
ゼノギアス
ブレスオブファイア3
レジェンドオブドラグーン

面白い順位を教えてください
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:32:46 ID:NijHYutY0
>>315
そんなもん人によって違うだろ
自分に合うよう順位つけてほしいならテンプレ埋めなって
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:03:03 ID:JO9vkj3R0
>>316
好みじゃなく客観的な評価で
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:02:07 ID:GZwusreU0
ここはそういうスレではないので、レビューサイトへでも行った方がいいですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:35:56 ID:rbciokZT0
客観的な評価?
なら簡単だ
テンプレも埋めない>>315はクズ
以上
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:17:36 ID:RnjDLk4i0
【機種】PS1、PS2
【予算】5000円位迄
【どんなゲームがしたいか】
 1.ゴシックホラーのテイストを含んだもの。
 2.ストーリーの根幹に妖怪が絡んでいて、敵や味方に妖怪が沢山登場するもの。
 上のいずれかの条件に当てはまるRPGを探してます。

【好きなゲームとその理由】
 ヴァルキリープロファイル … 戦闘のテンポが良い。
 DQ8、FF12 … フィールドを歩くだけでも楽しい。

【苦手なゲームとその理由】
 ロマサガシリーズ
  1回の雑魚戦に時間が掛かるゲームや、敵がやたら強いゲームは苦手です。
  ゲームシステム自体は結構好きなんですが……。

【その他、経験済みのゲーム】
 ドラクエシリーズ(1〜7)
 FFシリーズ(3〜9)
 テイルズシリーズ(ファンタジア、デスティニー、エターニア)
 SOシリーズ(1〜2)
 ヴァルキリープロファイル
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:58:12 ID:Sf74xcQX0
>>320
大正もののけ異聞録
ただしSRPGで絵柄はかわいい系

ゴシックホラーは・・・
いくつか思いついたがとても人に薦められるようなもんじゃなかったわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:01:15 ID:WFMW2BQY0
>>320
PS2 ゲゲゲの鬼太郎
テンポが悪くADVパートの長いスパロボ、だが妖怪だらけなので条件にはピッタリ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:55:17 ID:NijHYutY0
>>320は、大神でいいと思うけど

鬼太郎は原作ファンには良いゲームだけど、超モッサリのSRPGでやたら時間かかる
後半になると増援でボスクラスがワラワラ湧いてくるステージばかりだから、難易度は相当高い
そもそも出荷数少ないので入手困難
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:59:12 ID:NdQukELb0
このスレのMMO版なかったっけ?PCゲースレとは別に
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:08:44 ID:D5ZjozuA0
>>320
シャドウハーツ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:28:45 ID:chaRfly20
>>320
デビルサマナー葛葉ライドウ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:44:52 ID:4O5niBXQ0
ドット絵とか絵とか音楽作れる奴ちょっと来い【風来のブーン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272478363/l100

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/22(木) 23:21:16.05 ID:QvyuX5D60
VIPで風来のシレンぽいゲームを結構本気で作ってるんだが
ドッターとかBGM、原画を描いてくれる奴が足りなくて困ってるんだ、助けて!

【最新版】
04/20 Ver1.49
http://ux.getuploader.com/vipsiren/download/549/huurainoboon39.zip
readmeを読んでからやる事、更新項目とか確認してくれ
現行verは基本システム部分の製作途中段階だ
ゲームバランスはまだ調整していないので気にしないでおk
バグや要望を報告して欲しい

【wiki】
http://www29.atwiki.jp/huurainoboon/
避難所【風来のブーン】風来のシレンのVIPver作ろうぜwwwwww【スタッフ募集中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1269914778/
328320:2010/05/01(土) 12:51:17 ID:bM5jw2gW0
みなさんありがとうございました。

色々と調べてみましたが、
中でも大神が自分の好みに一番近そうでしたので
こちらを優先的に探してみようかと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:52:16 ID:x4QrBRzK0
GWの真っ只中に相談ですがよろしくお願いします。(ってかGW前にしとけば良かった)

【機種】 PS3→PS2→Wii→PSP→PCの順番で希望
【予算】 〜1万位。プレミア物とか手に入れにくい物でなければ
【どんなゲームがしたいか】育成(最初に弱いキャラを強くしていくもの)ものかキャラクター攻略要素のあるゲーム
【好きなゲームとその理由】 FE聖戦・育成も出来てカップルによって子供の能力を決めれると個人的に神ゲー。
              エリーのアトリエ、ロロナのアトリエ・アトリエシリーズではこの2つが特にお気に入り
              TOG・戦闘が楽しかった。パーティーのメンバーも多すぎず少なすぎとちょうど良くやり込みも出来た。
              三国志11PK(PS2版)・三国志が好きな上、新武将を作れ更に血縁関係になれたり夫婦になれたりするシステムにはまった。
              ラングリッサーW、グローランサー(特に1、2、5、6)キャラクター攻略が出来るから。ラングは育成要素もあるから。
              スペクトラルソウルズ2・真ルートの為にやり込みまくった。キャラ育成も楽しめた。
【苦手なゲームとその理由】 TOA・TOV(ヒロインが両方最悪で受け付けられなかった)、FF13(戦闘がとにかくストレスだった。コロコロ変わる操作キャラの為キャラに愛着が持てない)
              アークライズファンタジア(途中までは戦闘が楽しくて進めれたがキャラがダメだった。友人とヒロインの一人が離反する場面で投げた)
            ペルソナシリーズ、ゼノギアス(両方友人に貸してもらったがどうも合わなくて途中で投げた)
              FE暁の女神・GCを持ってないから前作をやっていない為、露骨な前作キャラ贔屓の能力とシナリオがうざい。
【その他、経験済みのゲーム】幻想水滸伝シリーズ、 サガシリーズ、サモンナイトシリーズ、DQ/FFシリーズ、FEシリーズ、プリンセスメーカー4、テイルズオブシリーズ、
              シャイニングウィンド、スタオーシリーズ(2と3)、エストポリス伝記(SFCとリメイク含む)、グロラン/ラングシリ−ズ
              アトリエシリーズ、三国志シリーズ、IF系の作品、スパロボシリーズ
【候補にしているゲーム】 アガレスト戦記(聖戦と似たような継承システムありと聞いたので)
             マナケミア(なんとなくアトリエシリーズではないと避けてた)
             新作ではトトリのアトリエ購入予定

有名どころは結構やってます。後PS3やWiiで過去作品をダウンロードしてプレイする事もあるので、過去の名作と呼ばれる物でも薦めて下さっても大丈夫です。
レトロゲー耐性あり。育成やキャラ攻略が出来れば(その両方が出来るグロランとかとことん楽しめた)良いですが、それ以外でも幻想水滸伝やアトリエシリーズみたいに
仲間集めたり素材集めたりとそういう何かを集めたり、三国志で新武将作って楽しんだりするみたいに作るとか作業が好きなのかも知れないです。
330329:2010/05/02(日) 13:53:01 ID:x4QrBRzK0
すいません、読みにくくなってしまいました。
申し訳ありません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:00:52 ID:jMJvJa3t0
>>329
アガレストは、戦闘がいちいち重くて疲れる
それに我慢できるなら、育成も割と面白いし長く遊べるとおもう
IFのゲームに耐性があるなら

マナケミアは、クセの強いキャラが多いがキャラ別攻略ありで戦闘も面白い
育成も悪くはないんだが、クリア前に頭打ちになるので物足りない

他にはヴィーナス&ブレイブスが
キャラ同士をくっつけて強い子供を作れるんで合うかも
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:12:47 ID:XBX0VeKR0
>>329
ソウルズ2が好きならアガレストでいいと思う
誰を嫁にするかで息子の容姿・使える武器・性能などが変わるし
333329:2010/05/02(日) 19:06:48 ID:x4QrBRzK0
レスありがとうございました。
アガレスト戦記をやってみます。
後公式見たらヴィーナス&ブレイブスも面白そうでしたのでチェックしときます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:43:13 ID:La5/ULvc0
>>329
その様子だと既に知ってるかもしれんが、太閤立志伝5なんかどうだろう。
PC版を新品で買ってイベントコンバーターってのを公式からダウンロードすれば有志の作ったオリジナルシナリオも楽しめる。
PS2版はイベコンが無いのでお勧めできないが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:46:51 ID:4RqTIMzJ0
どうみてもアガレストしか眼中にないIF信者だからおk
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:24:46 ID:5MhyN6Vu0
よろしくお願いします。

【機種】 PS2がよいですが、wiiでも可
【予算】 7000円くらいですが、安く購入できれば複数本欲しいです。
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーがしっかりしていて、
戦闘が簡単なゲーム。恋愛要素があるとうれしいですが、絶対必要ではないです。
【好きなゲームとその理由】 最初にやったのがグローランサーで
ストーリーがドラマチックで、戦闘も難しくなかったので、好きです。
サモンナイトも同じ理由で好きです。
【苦手なゲームとその理由】 オーディンスフィア。戦闘が難しく、
かなり序盤で先に進めなくなってしまったので。
【その他、経験済みのゲーム】 カオスウォーズ、ドラゴンシャドウスペル、
エターナルマナ、幻想水滸伝 、スターオーシャン
【候補にしているゲーム】 特にありません
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:05:10 ID:O06tTdGa0
とりあえず、DQ・FFが未プレイなら押さえてみてはどうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:43:04 ID:1paB3Tu80
PS2だとこの辺はグラそこそこいいし抑えといた方がいいってRPG
同じシリーズやるよりいろんなシリーズやる方が面白い

ドラクエ8
FF10
真・女神転生3マニアクス
シャドウハーツ2DC
幻想水滸伝5
ワイルドアームズ5
ゼノサーガ3
スターオーシャン3DC
テイルズ オブ デスティニーDC

339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:00:33 ID:w2ZVV0P40
【機種】
PS3、PS2(手に入りやすければPS1も)、Xbox360
【予算】
\10000
【どんなゲームがしたいか】
新しい世界に触れたい
世界観というよりは世界設定が細かいRPG
これこれの事件が起こってこういう状況になっているというのではなくて
FF12でミミック菌がいるから地上は大変だとか
アルトネリコ2で合成果汁飲料が市民のちょっとした贅沢になっているとかを楽しみたい
【好きなゲームとその理由】
FF12:設定と戦闘システム、初期レベルプレイが楽しかった(今回こちら方面は特に求めてないけど)
アルトネリコシリーズ:設定が細かく疑問に公式に応えてくれる、ガスト
アトリエシリーズ:エリーからUDまでどんどん複雑になっていく調合システムに惚れた(こういうのも今回は特に求めてない)
ランスシリーズ:設定とゲーム性
アルトネリコやランスは設定の歴史的な面も含めて好きです(でも今回は以下略)
自分の中で面白いと凄いと好きが結構分かれてるので今回の求めを表すゲームを挙げました
【苦手なゲームとその理由】
ひたすら読んで選択肢、みたいなゲームは途中で飽きる、小説でいいやと思ってしまう
【その他、経験済みのゲーム】
RPGでは
ヴィーナス&ブレイブス 幻影都市 7?モールモースの騎兵隊? パラサイト・イヴ ラグランジュポイント
ランドストーカー LUNAR ザ・シルバースター シャイニング・フォース 神々の遺産 シャイニング・ティアーズ
FF1〜8、12、13 DQ3〜6 ゼノサーガ1〜3 ランス4〜7
アトリエ据置のエリーからロロナまで アルトネリコ1〜3
上の機種で適当なものがない、最適なものがPCゲーであるならそちらでも
グラボに10万必要とかでなければ動くと思う、7だけど
最悪英語とロシア語なら頑張って読みます
【候補にしているゲーム】
なし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:35:28 ID:vOl5WxXF0
>>339
ブレスオブファイア5
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:02:16 ID:rSILRWXh0
>>339 ガンパレ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:32:57 ID:UByYKGek0
>339
一度ジルオールやってみはいかが?
>これこれの事件が起こってこういう状況になっているというのではなくて
というタイプだが、盾は騎士しか装備が許されてないとか(もちろん自分が騎士になる事は可能。場合によっては強制的に騎士にされたり)、銀色の竜を捕まえる祝いがあるけど乱獲しすぎで祭りができなくなってるとか(銀竜のエンカウント率が極端に低い)。
世界観はかなり細部まで造られててそれぞれ因果関係がある。ストーリー進行に関わるものもあれば直接関係無いものまで盛りだくさん。
PS、PS2、PSPと出ているがPS2が一番オヌヌメ

ただし戦闘はヌルゲーを通り越して空気。ほとんど飾りで爽快感は0。
あとロードが結構頻繁に入る。
343336:2010/05/04(火) 11:17:57 ID:GSCOHqsa0
ありがとうございました
挙げてもらった中で物色してみようと思います
344339:2010/05/04(火) 12:35:52 ID:w2ZVV0P40
>>340
買ってきた
>>341
どれを買えばいいのか悩んでいるうちにアニメ見たのを思い出したので諦めました
>>342
買ってきた
お三方thx。古いゲームは安いですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:25:38 ID:ZOyqgrlZ0
【機種】PSPアーカイブス
【予算】600円
【どんなゲームがしたいか】王道めなRPGor中毒性のあるもの
【好きなゲームとその理由】
FF5・12・T 戦闘の面白さなど
【苦手なゲームとその理由】
VP イベントが長くてとばせない、周回に向かない
【その他、経験済みのゲーム】
アーカイブスで出てるものだと
FF7・8・9・T、ゼノ、俺屍、WA1・2、アーク1・2、アトリエ、ポポロ1・2、グランディア、ベイグラ、サガフロ
上記はぜんぶ楽しめた。 ただ後者二本は挫折して
他人にクリアしてもらった。
【候補にしているゲーム】
とりあえず有名そうなものとして
ラングリッサー45、アーク3、ポポローグあたりを検討してる。
他に有名ではないけど良作というものがあればやりたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:18:44 ID:SWPf6T9f0
>>345
【携帯ゲーRPG】- 携帯ゲーRPG購入相談所 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:50:00 ID:49vh+9bE0
つーかアーカイブススレで聞いたほうがいいと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 05:50:22 ID:yk51a5n00
>>346
>>347
そんな板があったとは知らず失礼した。
誘導ありがとう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:57:49 ID:uFQ0PsbI0
【機種】 PS2
【予算】 2000円
【どんなゲームがしたいか】 フルボイス、ストーリー長め、アクション系
【好きなゲームとその理由】 テイルズ
【その他、経験済みのゲーム】 テイルズ全般 SO、FF、DQ

お願い

350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:32:20 ID:0kYF2hnv0
キングダムハーツ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:49:30 ID:2NRyXr4D0
>>349
2Dスクロールなのと芝居がかった台詞回しが大丈夫なら
オーディンスフィアが面白い。
適度な難易度でグラフィックがすごい。
ただしちと作業系なのとどの店でも2000以下というわけにはいかないかもしれんが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:17:50 ID:lXmsKvza0
全然ゼルダが上がらないがあれRPGだよな?
GC版はWii版と違って普通のコントローラだしカメラ操作も出来て
出来のいいARPGだと思うけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:05:03 ID:QOCyFEfZ0
あれはアクションアドベンチャー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:58:29 ID:xckYvA/c0
【機種】PS3、Wii (GCは無しで)、PSP、PC
【予算】中古で4000円以内
【どんなゲームがしたいか】
・和風 or 中世 or ちょっとダークなもの
・あるいは日本での認知度が低そうなもの(日本語版有or日本語化が可能)
・(PS3はトロフィー対応ならなお良し)
・(自由度高めが好き。だが一本道でも良い)

【好きなゲームとその理由】
・fallout3(自由度、荒廃した世界。一番好み)
・ロマサガ系(フリーシナリオ)
・少年ヤンガスと不思議のダンジョン(モンスター合成が面白い)
・フロントミッション、タクティクスオウガ(SRPGは基本的に好き)

【苦手なゲームとその理由】
・FF10のようなこそばゆい感じのストーリーは苦手
・萌え、恋愛要素はあってもいいけど控えめに

【その他、経験済みのゲーム】
検討中ハードでは ゼルダトワプリ、風来のシレン3、EoE、GTA:SA
それ以外では スクエニ系大半、TOD、FE紋章聖戦など

【候補にしているゲーム】デモンズソウル、朧村正に興味あるので
それら以外でお願いします


余談ですがTPSやFPS、アクションなどで類似のスレはありますか?
これらのジャンルにはストーリー性の強いものが結構あるので、つい
ここで聞きたくなるのですが、他に場所があればそちらで聞こうと
思ってます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:00:42 ID:x3W9lu000
>>354
ジルオール
大神

余談については>>3
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:04:55 ID:tK3fhSSP0
【機種】 PS2 、PSP
【予算】 6000
【どんなゲームがしたいか】
・中世ヨーロッパ風なもの
・グラフィックが綺麗なもの
・多少なりにアクション性があるのも好きです
【好きなゲームとその理由】
VP2
舞台、キャラ、戦闘、ダンジョン等かなりツボでした
戦う女キャラが多いのも良かった

クロノトリガー
様々な時代を冒険する所、ロマンです

【苦手なゲームとその理由】
アニメチックなもの
【その他、経験済みのゲーム】
FF1〜10、ドラクエ1〜8 WA4、5 V&B+セブン VP
クロノトリガー+クロス アーク1、2等
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:37:19 ID:OHUGpdYH0
>>356
ミンサガ、キングダムハーツ、スネオ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:02:37 ID:HMtpSoK10
>>354
ベイグラントストーリー(PSPアーカイブ)
SRPG風味のアドベンチャー。ダーク中世な世界観とストーリーに定評。オウガの人制作

オブリビオン(PS3)
洋ゲーの輸入。世界観と自由度に定評

>>355
サガフロ2(PS)
PSだけど中世風のグラフィックに味があってきれい。歴史ロマンあり。要望にあってないなら無視してくれ

ジルオール(PS2)
中世の世界観に定評。ただし戦闘はヌルヌルの飾り。
359354:2010/05/13(木) 20:00:53 ID:swe4nsto0
>>355 >>358
ありがとうございます
PSPアーカイブスは思いつきませんでした。検討してみます

引き続きご意見募集中。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 11:49:41 ID:YeKCi6/N0
>>338
幻水5のグラフィックがいい…だと?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:17:18 ID:UUl7mnXf0
【機種】PS1 PS2 PS3 DC
【予算】特にありません
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーがしっかりしていて、
 戦闘があまり複雑じゃないもの。王道系が好きです。
【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツ1.2 キングダムハーツ1.2 幻想水滸伝1.2(5も好きですw)
マナケミア1.2 FF9.10 DQ3.7 ブレスオブファイアシリーズ
グランディア1.2
いずれもストーリーが良かったのと、戦闘が楽しかった。
【苦手なゲームとその理由】
テイルズシリーズやゼノサーガ系。businなど。
後、マナケミアやグランファンタズムは大丈夫でしたが、
他のアトリエシリーズにあまり面白味を感じませんでした。
【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ、幻水、ポポロ、WA、グランディアは全作やってます。
ダーククラウド・クロニクル、レガイア系も。
マール王国シリーズや、ディスガイア、クロノトリガー・クロスなど。
【候補にしているゲーム】
こちらで面白そうだと感じたのが犬神です。

初めて書き込みしたので、とても見辛かったらごめんなさい。
よろしかったらアドバイスお願いします。
362超特急電車男 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/15(土) 23:54:54 ID:m3fsJP6B0
キングダムハーツ・ヒューマンレボリューション大好評発売中。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:02:43 ID:Lm1Ptl3g0
>>361
大神は気になったならやって損はないと思う
RPGというよりもアクションアドベンチャーだけれども

あとはペルソナ・アルトネリコ・シャイニングフォースイクサ・.hack//G.U.あたりかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:28:27 ID:YWct6Q6J0
>361
一瞬俺が書き込んでるのかと思って焦ったw

鉄板でジルオールPS2かな。
ストーリーはしっかりどころかRPG5本は作れそうなくらい超濃密(時代背景だけで物凄い濃度)。
戦闘は超ヌルヌル。むしろ不満を感じるくらいお飾り。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:32:33 ID:TgR7aqko0
>>361
PS3:ティアーズ・トゥ・ティアラ
PS2:グローランサー6
PS2:メガテン3マニアクス
DC:エターナルアルカディア
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:03:31 ID:UrmcdsFu0
【機種】PSP XBox360 Wii PC (上記に適当なものがなければ、PS2,PSでも)
【予算】制限なし
【どんなゲームがしたいか】
・キャラクターが魅力的なゲーム
・物語が良いゲーム
・「主人公=プレイヤー」ではないゲーム。

【好きなゲームとその理由】
空の軌跡1st,2nd(PC):キャラ・物語が好き。街の人との会話も面白かった。3rdはダンジョンゲーなので嫌い。
ペルソナ4:主役級キャラが全員魅力的。
ジルオール(PS,PS2):1本の本筋の物語の中で、どちらの陣営に付くかのルート選択が出来るのが良い。
グローランサー(PS):次々にイベントが起こるのが好き。SRPG的な戦闘も好き。
TOV(XBox360):キャラ・物語が好き。アレクセイ戦以降はちょっと評価が下がるが、それまでは最高。
東京魔人学園剣風帖:キャラが魅力的。SRPG的な戦闘も好き。

【苦手なゲームとその理由】
・ダンジョンに潜ってばっかりのゲームは嫌い(空の軌跡3rd、TOD(PS2版)disc2以降など)。
 ダンジョンに仕掛けがいっぱいあるのも嫌いだが、ある程度は甘受する。
 どうせ即座に攻略サイトを見るので、仕掛けの難易度はどうでも良い。
・本筋の物語が薄く、周辺のクエストばかり豊富なものは嫌い(ミンサガなど)。
・主人公が喋らないゲームは嫌い(DQなど。台詞・行動選択が豊富なら可)。
・戦闘してばっかりのゲームは嫌い(ポケモン、モンハンなど)。
ただし、いずれも例外はある。

【その他、経験済みや候補にしているゲーム】
○プレイ済み
FF6,7,8,9,10,10-2、DQ3,6、SO3、V&B、TOF、TOE、TOR、KH、SH2、oblivion(PC版)
ダーククロニクル、ロストオデッセイ、グローランサー1〜4、ゼノサーガ、クロノクロス
英雄伝説ガガーブ(白・朱)、アトリエ(エリー・リリー・アニス・ヴィオ)、マナケミア、アルトネリコ1
FE(聖戦・封印・烈火・聖魔・暁)、ティアリングサーガ、サモンナイト2
civ3,4、victoria

○プレイ済み+好みでないゲーム
グローランサー5、空の軌跡3rd、ミンサガ、VP、FFT、TO、TOD(PS2版)
TODはDisc1はとても良いが、Disc2がひたすらダンジョンでダメだった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:22:01 ID:C7okgLPr0
>>366
フロントミッション5
アニメ的なキャラを求めなければ、キャラはかなり魅力的なのが揃ってる
濃い目のハリウッド映画テイスト
1人の男の成長を追う物語も良い
368361:2010/05/16(日) 20:40:32 ID:potpIiCZ0
皆さんご親切に有難う御座いました。

>>363
では犬神はプレイしてみようと思います。
ペルソナは何となく敬遠していた部分があったのですが、
こちらでの評判もいいし、お勧め頂いたので挑戦してみたいと思います。
他にもアドバイス有難う御座います!全てチェックしてみますね!

>>364
趣向が似ていましたか?だとしたら嬉しいですw
PS2で出ているジルオールですね。
確か家にPS1のソフトがあったのですが、途中でやめた記憶がありまして。
ただ、アドバイス頂いた事を読むと凄く興味が出て来ました。
PS2の方を購入してみたいと思います。
戦闘がぬるいと言う点も私に取っては嬉しいですw

>>365
ハードごとに教えて下さって有難う御座います。
グローランサーも気になるゲームでしたので、お勧めして下さった6を
まずプレイしてみようかなと思います。
女神転生は難しそうなイメージがあるのですが、大丈夫かな…w
全てチェックしてみます!

答えて下さった方々、本当に有難う御座いました。
レスの仕方も下手でごめんなさい。
ロムに徹しますw有難う御座いました!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:47:58 ID:TgR7aqko0
>>366
グローランサー6
TOS

バテンカイトス
インフィニットアンディスカバリー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:59:52 ID:u5/pPKiK0
>>361が本気で犬神と思い込んでそうでこわい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:32:38 ID:YWct6Q6J0
内容的には犬神でもあんまり間違ってないなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:17:29 ID:Iw6rvNNz0
【機種】PS2 PS3 Wii
【予算】〜1万円くらい
【どんなゲームがしたいか】ストーリーが楽しめて、キャラクターが魅力的なもの
 戦闘はテイルズやキングダムハーツくらいアクション性があるものが好きですが、
 そうでなくても可
 ただし、シュミレーション的なものは苦手です
【好きなゲームとその理由】
 FF10 TOV TOS ペルソナ4:ストーリーと戦闘難易度が自分好み
 基本RPG派ですが、大神は好きですw
【苦手なゲームとその理由】サモンナイト3:戦闘が好みに合わない
 聖剣伝説4:・・・酔ったw
 あまり難易度の高い戦闘に燃えるタイプではないので、適度な難易度で
 あと、優柔不断なタチなので、ストーリーはあまり分岐しない方がいいです
【その他、経験済みのゲーム】FF10〜12 SO3 ゼノサーガ1〜3
 テイルズはほとんど全部 キングダムハーツ1,2 シャイニングホース・ネオ
 シャイニングホース・イクサ ダーククラウド ダーククロニクル など
【候補にしているゲーム】SO4 ヴァルキリー・プロファイル

 最近、これはというゲームがなくて、持っているゲームを繰り返しやってます
 よろしくお願いします。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:58:23 ID:oCbPh6l70
>>372
シャドウハーツ2
幻想水滸伝5
374372:2010/05/18(火) 08:26:23 ID:YyJj05it0
>>373
回答ありがとうございます
書き漏らしてましたが、幻想水滸伝は3〜5がプレイ済みです
でも、5は自分的にかなり気に入ってるので、
お勧めいただいたシャドウハーツ2も期待できそうです
早速、探そうと思います
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:42:26 ID:1WCjof3Z0
【機種】 PS PS2
【予算】 4000円
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が面白いRPG
ARPG× SRPG×
【好きなゲームとその理由】
ミンサガ ワイルドアームズ1、2 ヴァルキリープロファイル1、2
【苦手なゲームとその理由】
英雄伝説3 4 ジルオール BOF5
【その他、経験済みのゲーム】
DQ FF ワイルドアームズ3 レジェンドオブドラグーン
【候補にしているゲーム】
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:30:52 ID:JZ/vPArR0
>>375
マナケミア
最初は単なるコマンド式戦闘だが、話がすすむとローテーションや必殺技等やれることが増える。
テンポよい戦闘はおすすめできるが内容はキャラゲー寄り。

メガテンノクターン
弱点を突くことで有利になるコマンド式戦闘。
力押しだとザコでも全滅することがあるので、常に考えて戦う必要がある。
初見殺しが多いので難易度はちょっとだけ高い。

アバタールチューナー1(前編)、2(後編)
メガテンシリーズ、弱点を突くことで有利になるコマンド式戦闘はノクターンから健在。
戦闘の難易度が下がっておりとっつきやすい。
ノクターンよりもストーリー重視。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:46:28 ID:F/f8jn+m0
>>375
ワイルドアームズ5
シャドウハーツ2
シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド
メガテン3


>>374
シャドハは1と2繋がってるからストーリー重視なら1からやった方がいい
2買うんならディレクターズカットのがいいかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:34:57 ID:1bhiEUZz0
【機種】PS、PS2、PSP(PS3も購入予定なので良いソフトがあればPS3でも)
【予算】 新品1本分
【どんなゲームがしたいか】
・ダークファンタジーな世界観
・グロ成分多め
・ダンジョンや街、フィールドが不気味な雰囲気
ムービーとかボイスが少ないもしくはほとんど無いとなお嬉しい。
【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツ: グロ、ホラー、ギャグが良い具合に混ざってるところ。ストーリー、キャラも熱くて良かったし戦闘も楽しかった。
BUSIN:迷宮の雰囲気とテキストで魅せるイベントシーン。アレイドアクションも良かった。キモカワイイモンスターがいっぱい。
【苦手なゲームとその理由】
テイルズオブジアビス:主人公についていけなかった。
シャドウハーツ2:ちょくちょく入るムービーが苦手。
【その他、経験済みのゲーム】
ペルソナシリーズ、アバタールチューナー、ヴァルキリープロファイル、ジルオール、幻想水滸伝
【候補にしているゲーム】
ドラッグオンドラグーン
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:55:54 ID:BtpY+CZ20
>>378
デモンズソウル
380374:2010/05/19(水) 18:51:22 ID:sSdPJS6l0
>>377
重ね重ねありがとうございます
1からつながっているんですね
探してみます
381366:2010/05/19(水) 23:12:38 ID:xyEoxSuM0
>>367>>369
ありがとう
フロントミッションは、戦闘メンバーが無個性キャラらしいというのが気になった。
TOとかFFTみたいなのは好きじゃないんだが、FM5はどうだろう?
調べたところバテンカイトスが面白そうだったので
GC用の機器準備してからバテンカイトスをやってみようかと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:29:52 ID:43dPnJ+m0
>>378
PS クーデルカ(モンスターデザインからシナリオ、シャドウハーツゼロと呼べるような位置付け。)
PS バロック 歪んだ妄想(PS2でリメイクされているが雰囲気的にこちら。アーカイブス配信ソフト) 
雰囲気は希望を満たしている2本。

PS2 ヴィーナス&ブレイブス(破滅を予言された世界。阻止するために大陸中を駆け回る一団の物語。生半可な気持ちで戦い続けるのは難しい。シナリオはDODの人。)
PS2 オーディンスフィア (持ち主不在の強力兵器を巡る戦乱の地を生きる者達の結末は?。独特の演出法により人を選ぶ。メルヘン、耽美、歌劇成分多め。)
こちら2つは徐々に盛り上がってくる作品。
PS2 DODを基準としたら大概の家庭用ソフトは霞んでしまう。新作ニーア絶賛発売中。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:26:34 ID:ZZIwRnpL0
>>381
FM5は主人公と一部キャラ以外は無個性
どんどん強い汎用が出てくる、いわばキャラ入れ替え推奨ゲーなので
最初からいるメンバーを最後まで使いたい人には向かない

もしフロントミッションやってみたいならFM1st(PS,DS)がキャラ重視
全員個性が強く、エンディングはかなり衝撃的
独特な世界観とストーリーで今でも人気があるので1度やってみる価値はあるかと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:59:29 ID:2v4kS23L0
>>378
PS ベイグラントストーリー (ゲームアーカイブスで買える)
グロ成分は無いが中世的で暗い世界、ダンジョンは廃墟と化した魔都で
雰囲気は合ってると思う
ボイス無し、イベントムービーはリアルタイムなのでさほど違和感は無い…はず
戦闘はやや癖があるので注意されたし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:09:46 ID:4SdR97U10
【機種】 ps3 ps2 ps psp ds dc サターン pc
【どんなゲームがしたいか】
・RPG (SRPG、ARPGでもいい)
・世界観としては、剣と魔法によるファンタジー
 ただし、機械文明が衰退、または発達していないもの
・キャラやマップが3Dでないもの
・主要キャラが多めのもの
・ゲーム性よりもストーリー重視
【好きなゲームとその理由】
・サガフロ2、ヴィーナス&ブレイブス、オーディーンスフィア
 理由 世界観が好みだったのと、その世界観にに合う音楽。
     システムが独特で新鮮だった。
・moon 
 理由 ”ラブ” というのは冗談です。
     戦うだけがRPGではないと思い知らされた作品
     最高レベルにまったりとした雰囲気とストーリーが良かった。
【苦手なゲームとその理由】
・DQ全般(V,W,Z,[) 
 理由 世界観やストーリーも悪くはないのだが平凡すぎて魅力的とはいい難かった。
     戦闘も単調になりがちで、ゲームとして楽しめなかった。
・テイルズオブアビス
 理由 世界観は良かったものの、序盤の展開、3D戦闘が合わなかった。
     唯一途中で投げたゲーム
【経験済みのゲーム】
・(RPG)アークザラッドT・U、テイルズD・D2・L、アルトネ、FF5〜8・12
SO2・3、サガフロ、ミンサガ、アンサガ、アガレスト、ゼノギアス、マリオRPG
・(SRPG)ifのソウルズ系全部、FFT、ディスガイア

条件多過ぎるかもしれませんが、よろしくお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:38:15 ID:ifx3hU2R0
>キャラやマップが3Dでないもの

これだけで相当限定されるな…
ストーリーやふいんき(ry重視ならジルオールやゼルドナーシルトかな
移動MAP以外は3Dだが
387386:2010/05/20(木) 17:49:40 ID:ifx3hU2R0
追加
ほのぼの路線でもいいならマール王国シリーズ三部作もいいかも
マール王国の人形姫(PS、PSP、DS)
リトルプリンセス(PS)
天使のプレゼント(PS2)
完全ドット絵で絵本のような路線で、たまにシビアな展開もある
時々キャラクターがミュージカルやりはじめるので好き嫌いが分かれるがストーリーはなかなか
PS2の天使のプレゼントは前作二部のオムニバス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:08:58 ID:oAlLdq/k0
>>385
ジルオール
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 04:38:28 ID:G8P6AmfF0
>>385
ヴァルキリープロファイルとか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:58:16 ID:yn+tTDFi0
>>385
VP
あと、機械文明衰退とか聞くと真っ先にFFXが出てくるが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:27:10 ID:dEeXFrQa0
>>385
ブリガンダイン グランドエディション
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:28:50 ID:dEeXFrQa0
>>366
ブリガンダイン グランドエディション
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:30:35 ID:dEeXFrQa0
>>378
クーデルカ
ブラックマトリクス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 18:32:18 ID:dEeXFrQa0
>>375
真・女神転生V
395378:2010/05/22(土) 20:06:18 ID:tM0RfS7P0
皆さんありがとうございます。

>>379
デモンズは評判良いし雰囲気も自分好みなんでPS3買ったら是非やりたいと思います。
難しそうで途中で挫折しないか心配だけど・・・

>>382
沢山お薦めありがとうございます。
クーデルカは以前から気になってはいたんですがここでお薦めされて俄然やる気が出てきました。あとバロック 歪んだ妄想の世界観も惹かれるものがあるので購入検討してみます。
ヴィーナス&ブレイブス、オーディンスフィアはパッケージからなんとなくライトファンタジーみたいなのを想像してたんで意外でした。

>>384
書き忘れてましたがベイグラントストーリーはプレイ済でした・・・ごめんなさい。
途中で詰まってしまいましたがあの独特の雰囲気がすごく好きです。いつかはクリアしたいと思ってる。

>>393
ブラックマトリクス、可愛い絵柄だけど内容は結構ダークでヘヴィというギャップに惹かれます。
シュミレーションRPGやったことないけどチャレンジしてみようと思います。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:35:05 ID:XF/8tMsQ0
>>395
ブラックマトリクスは世界観は本当に最高
とりあえずPSのクロスやって気にいればOO辺りやるのがいいかと

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:56:13 ID:999vwmbk0
>>395
クーデルカは戦闘がとにかくダルイぞー
想像のはるか上をゆくダルさ+戦闘前後にそれなりのロードがあったはず
やるならそれなりの覚悟しておくこと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:56:22 ID:CLKeye0X0
【機種】 PSP
【予算】 特になし
【どんなゲームがしたいか】 バトルがターン制のもの
【好きなゲームとその理由】 シャドハ、サガシリーズ、理由は戦闘が面白い
【苦手なゲームとその理由】 ドラクエ、わからないけど苦手
【その他、経験済みのゲーム】 やりこんだのは好きなゲームの2シリーズ
【候補にしているゲーム】 何が面白いのかわかんないから候補が無い状態

何かありますか?
よろしくお願いします
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:06:28 ID:999vwmbk0
>>398
【携帯ゲーRPG】- 携帯ゲーRPG購入相談所 part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261267694/
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:26:18 ID:3k887DCJ0
>>428
キングスフィールド4いいよ
シームレス&主観視点で、没入感いっぱい
ステージデザインもなかなか凝ってる
デモンズの前作的ゲーム。

月下の夜想曲系の悪魔城ドラキュラも良い。
特殊なモーションの武器や魔法などのレアアイテム集めも楽しい。

あとオブリビオンはやばい
ファンタジー世界のライブ感がやばい。

緻密で重厚な世界設定に、広大で美しいシームレスな3Dフィールド。
独自の生活パターンや住居を持つNPC(町の中でたまにNPC同士のケンカや強盗が起きたりもする。強盗した奴は衛兵に殺されたりする)。
本棚の本一冊一冊までもアイテムとして入手し中身を読めたり、店に並んでる商品をこっそり万引き出来たりする、
オブジェクトへのインタラクション。
バンパイアになって夜の支配者になったり、魔法ギルドや暗殺者ギルドや盗賊ギルドに入ってその道を極めたり、と
ファンタジー世界の住人として好きな役で活動するロールプレイの楽しさ。
チュートリアル後はどこへ行っても良く、クエストの解決法もプレイヤー任せの、圧倒的自由度。
いちいちストーリー仕立てで演出も凝ってる、膨大な数のサブクエスト。
ダンジョンには首なし死体のオブジェがあったり、ダークさも完備。
キャラの顔が無惨な事になってるのが唯一最大の死角。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:54:30 ID:++8RmMKp0
オブリファンの薦め方はいつも過多で
逆にやる気なくすな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:11:09 ID:9odpiijd0
オブリビオンは売りの部分が売りじゃなく悪い部分になるんだよな、日本人的には
そういう自由を求めてる人ほとんどいないし
だから一般層は無視してる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:24:47 ID:3e8+9rBz0
ダークファンタジーっぽいのを紹介して欲しくて来たんだが
>>378で色々紹介されてるな
ただ、俺はPS3と箱○しかもって無いんだがお勧めは無いだろうか?

【機種】 PS3、箱○
【予算】 面白ければ特になし
【どんなゲームがしたいか】
ダークっぽいRPG
製作者は病んでるんじゃね?ってぐらいの本気を見たい

【好きなゲームとその理由】
最近だとニーアが良かった、特に2周目以降
FO3の世界感やオブリの自由さもよかったなぁ
デモンズソウルも最初は無理だろと思わせて徐々に攻略できる絶妙な難易度も良かった
FFXIIIはムービーが綺麗だった
今は本体持ってないけど女神転生IIIはノクタン、マニアクス、クロニクルと3種全部持ってる、計10周以上してるかな
そういやアバチュも好きだったな、何処がっていうか雰囲気が、最後だけは俺の記憶から無くなってるが……
ライドウもやってるな、なんか女神転生シリーズはそこそこやってどれも自分に合ってる感じがする
TOVはかゆいところに手が届く感じで何処にも不満がなかったな
PS3のWizもプレイ済み、レベル制限や呪文名、キャラグラなど色々気になったが投げるほどの不満ではなし

【苦手なゲームとその理由】
インアン、自分でもよくわからんが受け付けなかった
SO4、同上、萌えキャラが嫌いとかそういうわけじゃないんだがな……
アルトネリコ3、同上、そういうゲームだとわかって買ったんだが……

【その他、経験済みのゲーム】
地球防衛軍3はヤバイだろ、コレのために箱を買ったようなものだ、4が出るのを待ち続けている
CLANNADは人生らしいので購入した、まぁ普通に泣けた、泣いてはいないが
シュタゲ、難民スレ(だったかな?)はヤバイね、興味がなくても買っておいた方がいいのかなと思ってしまう
ドリクラ、これも発売前の異常な盛り上がりで流されて購入、せっちゃんだけ終えて放置、いや、面白かったよ

【候補にしているゲーム】
特になし、何か紹介してください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:41:09 ID:3e8+9rBz0
ちょ、今ざっとスレを眺めていたんだが【その他、経験済みのゲーム】も
RPGを書く欄だったのかよwww
こういう並びだったのでRPG以外で楽しんだゲームだと思って書いちまったよwww

訂正
【その他、経験済みのゲーム】
ヴァルキリープロファイルは神ゲーだろう
続編は色々と評判を聞いているうちに本体がなくなってプレイできない
DQはVI以降は全部やってる、I〜IIIはプレイ動画で見ている
FFはエアリス以降は全部やってる、あ、XIだけやってない
KFも全作プレイ済み
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:42:57 ID:9odpiijd0
>>403
エンドオブエタニティ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:01:16 ID:0EfEe/Lu0
【機種】 PS2 PC
【予算】 いくらでも
【どんなゲームがしたいか】 ファーストクイーンみたいなゴチャキャラのRPG
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】

すいません。
単純にゴチャキャラのRPGを探しています。
お願いします
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:16:26 ID:rfAQpwlb0
>>406
グリムグリモア(PS2)
エイジオブヴァンパイア2(PS2)

ゴチャキャラ系はコンシューマだと携帯ゲームのが多いかもしれん
PCには多いと思うけど守備範囲外だ、すまんね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:39:04 ID:H4DZdFom0
【機種】ps ps2 wii
【予算】5000円ほど(中古可)
【どんなゲームがしたいか】 やり込み要素と話が良いとされている名作RPG
【好きなゲームとその理由】聖剣伝説lom バトルシステムがターン制じゃなく、一つのストーリーだけでは無くやり込み要素が有り、武器改造等もハマった
【苦手なゲームとその理由】近年のFF ターン制が苦手な上コマンド選択に時間がかかってしまい,自身にイライラすると言う自虐
【その他、経験済みのゲーム】KH KHU ff1〜7
【候補にしているゲーム】ロマサガ サガフロ ゼノギアス
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:16:54 ID:8uHN3MVY0
>>408
お決まりだけどVPやってきたら?
FFXレベルの戦闘でもNGとなると結構厳しいな…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:33:30 ID:enyYnxsx0
FFがターン制だったのは3ぐらいまでだったような
コマンド選択式がダメってことか?
411403:2010/05/25(火) 07:23:00 ID:7kmfbb5M0
>>405
公式を見てきた
戦略シミュっぽいのはあんまり得意じゃないので申し訳ない

>>406
PCも有りだとフリーソフトでもいいのかな?板違いだが
・まほでんわーるど
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/28/mahodenworld.html
ちょっと思ってるのと違うかも、やりこみもそこそこある

>>408-410
たくさんあるコマンドを選ぶのがダメってことじゃないのかな
感覚で操作できるARPGみたいなものがいいんじゃないか
イースシリーズとかSOシリーズ、ライドウ辺りはどうだろう?
イースはやり込みはホトンドないけど、SOは一ヶ月程度では全然無理なバトルレポートがあるwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:44:51 ID:H4DZdFom0
>>409
>>410
>>411
説明不足ですいません ご察しの通りコマンド方式が苦手です

まだ割とRPG初心者なもんですいません
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:41:29 ID:gr5IpNW50
コマンド自体がダメなら候補にしてるのは全部ダメなんじゃ
テイルズとかスターオーシャン系のがいいかと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:21:28 ID:H4DZdFom0
>>413
テイルズのバトルシステムはいいですね
一応シンフォニアやりました

だけどもうヴァルキリーを購入致しましたの相談に乗ってくださった方々ありがとうございました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:19:47 ID:KZDKItzm0
>>401
本気でオレがオブリ語ったら次スレいくぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:04:26 ID:37wL6ZXR0
それはすごいですね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:09:02 ID:XipWMQth0
【機種】ps3 ps2
【予算】10000円
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーを追うために戦わされてる感じじゃなくて
戦闘自体が楽しくて気がついたら進んでたみたいな感じのゲーム
【好きなゲームとその理由】
最近だとシャイニングフォースイクサ
【苦手なゲームとその理由】
映像とかストーリーとか自分で操作できない部分がメインのゲーム
見た目が洋ゲーなのもちょっと…
【その他、経験済みのゲーム】
FFとかドラクエとかは大体やってます
【候補にしているゲーム】
デモンズソウル
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:46:14 ID:nw0cEnpm0
【機種】 PS2、PS3、PSP (PS1不可)
【予算】 〜10000円
【どんなゲームがしたいか】
ARPG・SRPGなどは問わずで
特に重視したい点
・戦闘が楽しい物。どんどん戦闘したくなる物
・主人公の外見キャラメイクが出来る物(ビジュアルはジルオールとかモンハンみたいなリアルじゃない方が嬉しい)
満たしてると嬉しい点
・ストーリーが渋い、或いは薄味な物。またはフリーシナリオやマルチエンディングの物
・育成要素が豊富な物。気に入ったキャラをちまちま鍛えられる物
・キャラがドット絵
・長く遊べる物。一周で飽きずに何周も遊べる物

特にキャラメイクが充実した奴を熱望してるんだけどコンシューマだと意外と無いんだよね。
最近じゃPSPのTOWRM2くらい。キャラメイクがMMORPG並でフリーシナリオだと理想的なんだけど…

【好きなゲームとその理由】
上記の好みを複数満たす物
具体例:サガシリーズアンサガ以外ほぼ全て、TO、FFT、聖剣LOM、ベアルファレス

【苦手なゲームとその理由】
上記好みと真逆の方向性の物
ストーリーが一本道かつ盛り上げるのが下手で飽きる物
超展開やギャグ過多でグダグダになったり、お約束や萌え展開があざとい、中二病が無駄に多くて鼻につく物
具体例:
テイルズオブリバース(イベントがテンポ悪い&茶番っぽくて興を削がれた、戦闘もしっくり来ず)
スパロボ系(ゲーム性が約20年前からまったく成長していない…)

【その他、経験済みのゲーム】
日本一ソフト系、グローランサー系、FFDQ、VP2、フロントミッション4&5、ゼノサーガEp1
テイルズオブリバース、ワイルドアームズ3

【候補にしているゲーム】 無し。特にPS3はRPG1つも買ってないので条件に合えば何でも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:24:58 ID:I9Zf/Suo0
>>418
ドットは基本的に見た目キャラメイク出来ないよ。ポリゴンの特権


420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:41:19 ID:Nkv9kURR0
太閤立志伝
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 14:39:10 ID:IpEVbg4Y0
【機種】
PS1、2 PSP

【予算】
中古で3000円以内

【どんなゲームがしたいか】
武器メイクや戦闘が面白い
最強の装備製作の為のやり込み要素がある
モンスターに与えるダメージが増えていくのを
ニヤニヤ楽しみながら世界観にはまるのが好きです
今回はSRPG以外でおねがいします

【好きなゲームとその理由】
・DQ1、2、4、5、6、8・クロノトリガー
武器メイクはないけど町に行く度に
装備を整えるのが楽しかったのと世界観がよかった
クロノトリガーの最強武器入手のイベントが特に好きです
・FF5、7、10、12
システムが好きで特に10の戦闘と
ダメージ限界突破?みたいなのが好きです
・グランディアX・KHバースバイスリープ
・ベイグラ・TOS
どれも戦闘が面白くてスキルを育てるのが楽しかった
・風来のシレン1、3・モンハン2G
RPGじゃなくてすみません
装備製作が楽しくて結構やり込みました

【苦手なゲームとその理由】
・SO3
うまくいけば大好きなゲームなんですが…
雑魚敵を倒すのが苦痛になり
攻略サイトを見ても理解できず積んでしまいました
戦闘、アイテムクリエーションは素晴らしいけど難解でした
機会があればまた挑戦したい です

【その他、経験済みのゲーム】
・ジルオール・武神・VP2・ミンサガ
・スネオ・FFT・ディスガイア

【候補にしているゲーム】
特にないです
お願いします
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:28:29 ID:w26pRgKN0
>>421
シャイニングフォース・ネオかシャイニングフォース・イクサ
武器作成じゃないが、とにかくものすごい勢いで敵も自分もインフレしていくのが楽しいアクションRPG
最初は一桁ダメージだったのが、最終的には億単位のダメージを与えられる
ダメージのインフレを楽しむなら並ぶものはないゲーム
ただしそこしか取り得がないとも言う。アクションRPGだけどアクション要素うすいし。

二作で使いまわしが多いので片方で十分
ストーリー凡庸でキャラ地味でアクション地味でボリュームけっこあるのがネオ
ストーリー糞でキャラ可愛くてアクションそれなりでボリュームないのがイクサ
どっちも安いのでお好きなほうで

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:45:33 ID:w26pRgKN0
>>421
って経験済みにスネオあったな
RPGじゃないけど武器とかキャラの育成なら無双が安定して面白いのはたしか
無双オロチ魔王再臨なんか延々と武器やキャラを鍛えつづけられるぞ

あと要望とはずれてるかもしれんが、FF10のシステムが好きなら
ロックマンXコマンドミッションがFF10風の戦闘で、全体的に完成度が高い
安いしFF10の戦闘好きにはオススメできる
ロックマンというだけで拒否反応を示す人が多いけど。

あと戦闘の面白いRPG探しててアトラス系やってないのはもったいない
真女神転生3オススメしておく(できたらマニアクス。予算内でおさめたいなら無印でもいい)
試行錯誤して究極の仲魔をつくりあげるのは武器作成に似た快感がある
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:53:31 ID:w26pRgKN0
>>418
ドットでキャラメイクで戦闘が面白くて育成要素が豊富で長く遊べてストーリーが薄味って
たぶんすべて満たすのは世界樹の迷宮くらいじゃないのか?DSだけど
あ、PSPのエルミナージュ2もかなり満たしてるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:08:30 ID:tP91b75l0
マニアクスなら特に拘りがなければライドウ同梱版が投げ売られていたような。
3,000円なら多分買えると思う。おまけにライドウも遊べるし。

PSPならファンタシースターポータブル2という案もある。
レアアイテムの高属性を探し求めるのも中々に熱い。
アクション要素はそこそこ。モンハンと比べりゃヌルいが。

同じくPSPのレディアントマイソロジー2もレベルの上限高いし
アイテムの種類も多いし、ランダム付加なので強力なものを
手に入れるのも楽しい。ストーリーとテイルズキャラは気にしない。
426421:2010/05/26(水) 18:29:07 ID:IpEVbg4Y0
>>423>>425
ありがとうございます
>無双オロチ魔王再臨
こうゆうの大好物ですw
シレン、モンハンに次いで好きなゲームになりそうです

>>425
ありがとうございます
>レディアントマイソロジー2
PSPでこんな面白そうなRPGソフトがあったんですねw
久しぶりにテイルズの戦闘を堪能したいと思います


真女神転生3or葛葉ライドウで迷ってますが
今回は三本購入してきます
お二方とも丁寧なレスありがとうございました
427403:2010/05/26(水) 20:23:53 ID:875eVNA70
どなたか紹介をお願いします><
とりあえず他の人向けに紹介されてたゲームを見ると
俺も無双オロチ魔王再臨が面白そうに見えたな〜

でも、まだPS2は強いよな
PS3にPS2エミュ機能が再装されればいいのに
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:36:34 ID:HRrSyaEo0
HD機はRPG少ないから紹介しようにもできんのです
無双が気になるならPS3のZ買っとけ、無印+再臨+追加要素+HD化のお得版だ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:21:16 ID:875eVNA70
>>428
サンクス、オロチに追加要素版があったのな
正直今まで無双シリーズをやったことがないのだが(DODぐらいしかない)
良い機会だと思うので明日にも買ってくることにする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:57:43 ID:w26pRgKN0
>>427
機種とか無視するとバロック
死んでも死んでも生き返る男が
畸形人だらけの町にある搭を理由もわからず登りつづけるゲーム
寄生虫を身体に宿し、焼きごてで刻印つけてパワーアップ
SS・PS1・PS2・Wiiで出てるが、SSかPS1版でやるべき。

PS3か360ならバイオショック1。
どう見てもFPSだがRPGと言っているのでRPG。
登場人物がキチガイしかいない

あとPS1のプラネットライカはめちゃくちゃなゲームなので一応すすめとく
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:38:26 ID:875eVNA70
>>430
素晴らしい、この一言に尽きる
まずバロックだが、公式のキャラ紹介だけでよくわかる
PS1版の方が良いらしいが、PS1を持ってないのが悔やまれる

あと、プラネットライカもフイタ、まじすげぇwww
この2本のためPSを買いなおそうかしら
念のためPS3アーカイブをのぞいてみたが無かったのが本当に残念だ

バイオショックは普通に面白そうなのでとりあえずはこちらを買おうと思う
良い機会だと思ってた無双シリーズだったが、やはり自分とは縁が無かったようだ
>>428には本当に申し訳ないが

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:02:13 ID:iTCPMXrOP
>>431
さすがに釣りだよね?
PS3はどの型番でもPSのゲームできるんだが…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:24:34 ID:875eVNA70
マジか……PS1は動くのか……
PS2の互換性がないと騒がれてたのでPS1も動かないと思い込んでいた

確かにDDRを入れたら動いたわwww
久々に俺のダンステクニックをみせてやるぜwwwコントローラーで

でも、やっぱPS2はダメなのな
女神転生IIIは無理だった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:29:25 ID:HZglIEZa0
あんたは

>>ダークファンタジーっぽいのを紹介して欲しくて来たんだが
>>>>378で色々紹介されてるな

て書き込んでたから、>>378へのレスはチェックしてたもんだと思ってたよ

他にもDODやリンダキューブアゲイン
RPG以外ならLSD・ムーンライトシンドローム・ルールオブローズ・lain・アリスインナイトメア
といろいろあるぞ。プレミアついてるのもあるが
CERO導入以前のPSは今思うとカオスだったなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:22:55 ID:bC5WQUPb0
>>434
スマン、PS2は手放したしPS1は動かないと思ってたのでプラットフォームだけ確認してスルーしてた、再度スマン
でも自分宛に紹介されていたので公式とか見てみたって感じなんだ

DODは書いてないけどプレイ済みなんだ、ニーアはその流れで買った感じ
リンダキューブは当時絵が好みじゃなかったけど紹介されてるぐらいだから改めてチェックしてみる

ムーンライトシンドロームは非売品のCD持ってるぜwww何かのプレゼントで応募してもらったwww
あんま怖いって感じじゃなかった記憶しか残ってないが
そういやムーンライトレディってゲームもやったなぁwww攻略情報があんまない時代で頑張ったよwww

他のは全然知らないなぁ、あ〜でもlainだけは名前だけ知ってる、アニメでやってたやつだよな?
詳しく記憶に残っていないのでwikiを読んでみたがサッパリイメージにつながらない
個人的に雨のシーンしか覚えてない……、あとゲームは買うの無理なんじゃねwwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:07:15 ID:rA17HWB40
バロックってアーカイブなってなかったっけ?
少なくともリンダ3はなってた
それなら600円でPS3でできるお
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:46:43 ID:bC5WQUPb0
>>436
バロックあったお
昨日見たときは無かった気がしたけど寝ぼけてたようだ
なんか一緒にサウンドノベルの続編もあったので一緒にポチってみた

なんかアーカイブのゲーム紹介に女性ユーザーからも支持を得たって
書いてあるけど本当なのだろうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:16:06 ID:qo8iLRyA0
女の知り合いにいるぞ、熱心なバロック信者
退廃系ヒジュアルバンドとある意味同じ枠
439418:2010/05/27(木) 15:10:43 ID:CCNDEOSa0
>>424
DSに条件ドンピシャのゲームがあるのですか。
DS自体タッチパネル嫌いで敬遠してたけど
そこまで当てはまるのがあるならハードごと買ってみようかな。
エルミナージュも検討してみます。ありがとうございました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:29:32 ID:fs6kzZUM0
世界樹は長く遊べるかっていうとどうだろう?
初期化して別のキャラで始める、とかそういう遊び方なら。
外見キャラメイクは職ごとに4種類の絵から選ぶ程度。
あと、タッチパネルはほぼ必須。記憶or方眼紙に手描きするならいらんけど。

エルミナージュ2はそれこそ自分で描いた絵でも取り込んで使えるよ。
ウィザードリィというゲームに抵抗がなければ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:47:08 ID:2M+53afO0
病んだゲームで、キラー7思い出した
ディレクターが海外のインタビュアーに「クスリやってゲーム作ってんですか?」って言われたらしい
キチガイさとスタイリッシュさが両方あってイイ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:54:51 ID:iqXK+80R0
51ゲーはみんなそう
ゲーム性はどうでもいいと言わんばかりなのも
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:57:15 ID:586vOGaT0
【機種】PS2か360

【予算】なるべく安く

【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視で戦闘飽きないもの、足音リアルなもの(←これ重要)

【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツシリーズ:シリアスとコメディが上手く合わさってる、感動するストーリー、戦闘奥深くて飽きない、足音サイコー
デメント:RPGじゃないけど、あのモーションのリアルさ、わんこかわいい、主人公かわいい、足音スゲー
ドラクエW:キャラが生きてる、ストーリーが感動、主人公に感情移入できた
モンハン:RPGじゃないけどU、自分で狩った感がスゲー、無双では味わえない爽快感(伝わるかな;)、あと足音リアルだろ
時オカ&トワプリ:戦闘面白、ストーリー感動、謎解き深い、足音イイ
.hack無印:足音イイ、ストーリー深い、パロディ面白、ただしレベル上げめんどい
G.U.:ストーリーまあまあ、戦闘面白、ただちょっと無双過ぎ、足音劣化、厨二設定過ぎ
シレン2&4:サバイバル感がいい、何度も潜りたくなる(あんまり上手く解説できねorz)

【苦手なゲームとその理由】
SRPG全般:テンポ悪い、そこまで戦略考えたくない、飽きる
3Dダンジョン系全般:FPSみたいにパッパッと動いてほしい
アバドン王:音楽駄目(無駄に明るい)、戦闘微妙(ボタン連打?)、弱点突くのめんどい
ドラクエX:なぜか感動できんかった、主人公弱過ぎ(ステータス的な意味で)、個人的に嫌な嫁ばっか
ドラクエ[:ゼシカ以外良要素皆無、無駄に長い
ドラクエ系不思議のダンジョン全般:自分はシレンから入ったジャンルなので、ドラクエ系だと違和感
VPレナス:ストーリーもムービーも良かったが、戦闘が許せない。浮かせてる間に攻撃でアイテム入手とか、タイミングシビア過ぎ
EOE:戦闘がムズイ、すぐ恐慌状態?になる

【その他、経験済みのゲーム】
ソウルクレイドル、メガテンVマニクロ、バテンカイトス、イコ、絢爛舞踏祭、ベイグラ、エルミ、7ドラ、ブランディッシュ、リヴィエラ

【候補にしているゲーム】
特になし

とにかく感動、飽きない戦闘、足音って感じのものを下さいな。
トイレの作り込みが細かい=世間では神ゲー
足音がリアルで床によって変わる=俺的には神ゲー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:56:06 ID:wQgYiZb20
>>443
足音だけ重視してFF12
ストーリーと戦闘は合わないと思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:14:04 ID:Ia6CZT4l0
>>443
幻想水滸伝5
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:00:24 ID:c62eg4H50
>>443  大神
人間じゃないけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:53:00 ID:7rtaC18I0
>>443
似たようなフェチの>>282を参考にすればいいんじゃないか?
ストーリー重視じゃなかったならミンサガなんだけどな
場所によっても主人公によっても足音が変化するのに
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:54:55 ID:7rtaC18I0
間違えた >>281だった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:33:33 ID:ugnsbq4Z0
>>443です
>>444〜448
ありがとう。
ただ、書き忘れた情報があったのでここに書きます。
FFシリーズ、テイルズシリーズ、ペルソナシリーズは苦手(というより嫌い)なので、できればそれら以外でお願いします。
あと、どちらかというとコマンドよりアクションの方が好みです。
わがまま多くて済みませんが、よろしくです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:45:31 ID:X1kXvDwU0
.hackもシャドハも厨二病具合はFFシリーズやペルソナと大差ない気がするんだが
どこが駄目なのか
いや俺はhackもシャドハもペルソナも好きだけどさ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:55:40 ID:NtN9TPho0
どこがどう苦手か嫌いか、ってのがあるといいな
紹介したものも同じ理由で嫌いって一蹴されるだけだったりすると凹む
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:14:59 ID:ugnsbq4Z0
>>450
>>451
書き方悪くてゴメン。
具体的には自分でもよく分からないけど、ドラクエとFFだったらドラクエ派。
FFは主人公の設定がちゃんとしてる=自分として見れないから?
ペルソナはなんだか明る過ぎって感じで苦手。シリアス系が好きなのかも。どちらかというとメガテン派。
テイルズはアニメ、絵で受け付けられない感じ。なんだか子供っぽい。
G.U.は綺麗でストーリーも結構好みだけど、厨二度がFFやペルソナとは桁違いな気がする。
なんていうか、独自設定が痛々しいっていうか、パイさんとか冷静な声で痛い設定を解説するもんだから、
やってるこっちが恥ずかしくなってくる。無印の頃なんかより厨二度が格段に上がってる。

あくまで個人的な感想なんで、各作品が好きな人に喧嘩売ってるわけではないです。
気分を害してしまった方々には深くお詫び申し上げます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:40:21 ID:X1kXvDwU0
>>452
足音は別に良くないが
お前の好みだとオブリビオンが良いんじゃないかと思う
戦闘は服アクション系で武器は片手、両手剣、殴打系、弓と豊富。
キャラクターも一から作るタイプ。
洋ゲーなので絵が地味だけどすぐ慣れると思う。
今だとGOTY版かな。箱版は音バグないから、オンラインじゃなくても特に問題無いはず。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:40:59 ID:X1kXvDwU0
服アクションてなんだ
アクション系だ……OTL
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:57:12 ID:F4tjepRV0
>>443
そもそも足音満喫といったらRPGよりもFPSとかTPSのがよくないか?
というわけで、どう考えてもFPSなのに公式ジャンルがRPGの
バイオショック(XBOX360)オススメ
シナリオもダークで独特で良いし、厨二っぽさはまったくない。建物の作りこみもかなり凄い
戦闘はアクション(というかFPS)で手ごわいからなかなか飽きない
海底施設が舞台なんだが、閉鎖された空間にカツンカツンと響く足音がいいぞ
終盤、とあるイベントで足音が変わるところなんて鳥肌ものだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:30:07 ID:wvJc0Osc0
【機種】PS2、Wii

【予算】〜5000円くらい

【どんなゲームがしたいか】
名前変更できたり、武器や服装とかエディットできる主人公のゲーム。
周回プレイ好きなので、レベル上げが苦にならなかったりレベル自体がそんなに重要じゃないもの。
あと雰囲気がダークな感じだと嬉しい。

【好きなゲームとその理由】
ペルソナ4…戦闘は楽しいけど、好きになれないキャラがいてイライラしてしまった
九龍妖魔学園紀…感情入力のシステムが好き。ダンジョンが単調なのが難
ジルオール…ロードや動作がもっさりなのが気になるけど、それ以外はかなりいい
オブリビオン(PC)…好き勝手できて楽しいけど顔キモイ。亜人は萌える

【苦手なゲームとその理由】
ブラックマトリクス…SRPGは時間がかかってだるくなる
バロック…ダンジョンをひたすら昇ったり潜ったり飽きた

【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ、BOF、SO、VP、ロマサガ、メガテン系、
バンピートロット、グランディアX、シャドウハーツ、ガンパレ

よろしくお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:45:04 ID:F4tjepRV0
>>456
バルダーズゲート ダークアライアンス2
アクションRPGで、装備によって外見が変わる
初期の種族も五種類から選べる。
キャラによってプレイ感覚が変わるので周回プレイが楽しめ、
雰囲気はダークな本格ファンタジー
敵がリポップしないし、ちゃんと倒さないと安心して進めない難易度なので
レベル上げは必要ないというか、必要な分しか上げたくても上げられない。
ただちょいプレミアゲーなので、6000くらいするかも。

1は全体的に一回り劣るが、それでも十分に面白いしだいたい満たしているし
なによりベスト版が出ているため安いので、なんだったら1で。
1→2Sプレイするのが一番いい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:16:02 ID:7XVICJHW0
>>456
シャイニングフォースイクサ 着せ替えができる。周回は無いけど。
レベル上げはそんなに苦にもならんか。どうせ死ぬ時は一撃だし。

Wizardry XTH2 マネキン人形だけど、グラフィック反映。(装備画面のみ)
名前変えられるというよりメンバー6人全部入力が必要。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:48:02 ID:X1kXvDwU0
>>456
テイルズ系もたしか称号で着せ替えついてなかったっけ?
あとは箱かps3ばかりだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:55:35 ID:VHZom34d0
>>456
太閤立志伝5は?
出来ればイベコンのついてるPC版がいいけど、PS2でも新武将というオリジナル武将をエディットできる。本編始まると着せ替えは出来ないが(PC版なら色々強引なやり方で不可能ではない)。
ちなみにジルオールと同じチームが製作。
あと、その好みだと多分こっちも参考になると思う

キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレpart4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249476194/l50
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:09:03 ID:I84rjGR+0
>>456です。
色々オススメありがとうございます。
とりあえずバルダーズゲートとWizardryがおもしろそうなんで探してみます。

>>460
そんなスレあったんですね。見てみます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:54:03 ID:RM5572AM0
おながいしまつ

【機種】 PS2、wii、箱○、DS、PSP
【予算】 10,000円までなら
【どんなゲームがしたいか】 22歳の会社員でも飽きずに最後まで遊べるといいです。
              全年齢対象のでもDとかZ指定でもキニシナイ
              ARPGでもSRPGでもいいけどARPGのがいいかも。
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ、テイルズ(テイルズはおつかいゲーだけど寄り道できていい)
【苦手なゲームとその理由】 サガ系(何して良いかワカンネ)
【その他、経験済みのゲーム】 SO、FF、VP、アーク、スパロボとか
【候補にしているゲーム】 アークライズファンタジアとか斬撃のレギンレイブっておもしろいのかな


会社員になると何がしたいのかも分からなくなるよね・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:19:36 ID:QDqDqc9e0
>>462
インフィニットアンディスカバリー

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:24:37 ID:Te4GFWKO0
>>462
シャイニングフォースイクサ
ボタン連打でサクサクバッサバサ、短め一本道だけど寄り道やりこみ有り
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:28:09 ID:ePJNHJTt0
>>462
テイルズおkみたいだし、グラ信者で無ければアークライズはお勧めできる。
雑魚戦闘サクサク、ボス戦はSRPG程ではないけど頭使う。
お遣いゲーに近いものはあるが、やる事は多い。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:35:24 ID:QDqDqc9e0
アークライズはテイルズ好きだと逆に駄目だと思うなあ

コマンドが好みならいいけどARPGが好きみたいだしね
イクサは俺もいいと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:48:46 ID:RM5572AM0
>>463
インアンってksgって聞くけどどうなんだろ。
GKの印象操作に掛かってんのかな

>>464
Tonyに釣られてシャイニングウィンドならやったことあるよ!
あれと似たような感じ?

>>465
グラはエウレカを思い出すよね。特に嫌いな絵じゃないから問題ないかも。

>>466
SRPGも嫌いじゃないよ!FFTもアークザラッドもやったし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:56:41 ID:QDqDqc9e0
>>467
SRPG好きならFEでいいんじゃない?GC版でもWii版でもいいけどどっちも中古高いが

インアンは面白いよ
欠点はボリュームの無さだけどそれは人によってはいい部分にもなるし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:30:32 ID:/4FASpwq0
>>467
イクサはウィンドとは全然違う
もっと普通のARPG
正直オススメ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:34:15 ID:vsGoEyvn0
【機種】
PS2 wii PC PS3(購入検討中)
【予算】
PS3本体+ソフトで35000円以内。ソフトのみなら10000円以内で出来れば2本。
【どんなゲームがしたいか】
自由度が高めで周回を含めてまったりとキャラを育成やボス討伐が出来るゲーム。
またはDiabloや世界樹みたいなビルド構築でのやり込みタイプ。
【好きなゲームとその理由】
SO2、P3、ソウルハッカーズ、FF3、5、FE紋章〜トラ7、SaGa系&ラスレム
デアラングリッサー、世界樹、太閤立志伝5、TO、FFT、ソーサリアン、Diablo2
【苦手なゲームとその理由】
FF10(一本道)アトリエ(好きだけど今回の趣旨とは違うので)
ディスガイア(何となく合わない)FF9(コンプに時間の制限がつく)
【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ、ライドウ以外のメガテン、アビス以前のテイルズ、FE、ラング、シャドハ
イース、英伝、Wiz、天外、WA、トネリコ1.2、ジルオール
【候補にしているゲーム】
特になし。グラフィックには特にこだわりなし。
ロードやムービーばかりのゲームは除外で。
よろしくお願いします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 09:27:11 ID:OJnc+m9/0
>>470
俺と一緒にセイクリッド2をやろう。
PS3版は箱版よりもちょっと劣るらしいけど、それならPC版でも良いかも。
フリーズやバグも多いようだが、PS3版ならバックアップ取れるので。

広いってレベルじゃないマップに放り出されて、あとはひたすらハック&スラッシュ。
メインストーリーはあるみたいだけど、気にしないで好きに遊んでる。
キャラ6種類はどれも個性があって、育成方法も自由度高い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:17:27 ID:QfoDG8rs0
>>470
オブリビオンやフォールアウトはそのタイプだと思うんだけど、
どっちもロードが長い。おまけにフォールアウト3はフリーズが酷い。
つーかpcあるならpc版のオブリやってんのかな。
PC版はMODでモンスターをディアブロ風にも出来るんだけど、
MOD導入とかの知識は必要。今は解説サイトも豊富だし、WIKIも充実してる。
ただPC版はPCにそれなりのスペックが要求されるし、強制終了も起きやすい。
PS3版はフリーズとかもあまりない(けどGOTY版は多いらしい)。
内容はお好みにピッタリ。悪人も出来るし人殺しすれば悪名が上がるし、
他人のもの盗めるしメインクエスト放置して他のクエストばかりやり込める。
ロードは建物の出入りのたびに入るけどね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:30:42 ID:T61Pb0lO0
【機種】 PS PS2 DS PSP
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】
それなりに長時間楽しめそうなARPG
PSがほぼ未開拓なのでPS優先
【好きなゲームとその理由】
シャイニングフォースイクサ FFCCRoT EoT 煉獄弐
ゴッドイーター モンハン ダンジョンメーカー KHBBS 358/2
【苦手なゲームとその理由】
イース ZWEI ブランディッシュ 聖剣COM ゼルダの伝説 大地の汽笛 夢幻の砂時計
【その他、経験済みのゲーム】
聖剣LOM ロストレグナム バウンティハウンズ サモンナイトグランテーゼ
ソーマブリンガー グランストリーム伝記
【候補にしているゲーム】
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:43:44 ID:OJnc+m9/0
>>473
PSはあんまり詳しくないけど、アーカイブスレなんか見ていても
アクションRPGはほとんど挙がってこないなあ。
PS2ならスネオ…ってイクサやってれば新鮮味もないか。

ファンタシースター系はどう? DSのZEROは操作性がいまいちだけど
PSPの2作目なんて未だに新ミッション配信とかやってるし。
あとダンジョンエクスプローラーとか。PSPの方がいいかも。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:35:15 ID:CcERyrRg0
>>473
PS1だけ挙げていくと

ベイグラントストーリー
ものすごい人を選ぶゲームだが、クリアまで長いし雰囲気は最強

ベアルファレス
キャラを変えて何周も楽しめる隠れた名作

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
シリーズの転換点となった探索型アクションRPG。レアアイテム集めとか楽しい

ブレイズ&ブレイド
ひたすらアイテムを集めて強くしていくだけのハック&スラッシュ系。シンプルだが中毒性アリ

ロックマンDASH
ラピュタ好きにおすすめの爽やか3DアクションRPG

アランドラ
謎解きとアクションが両方異常に難しいゼル伝

476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:22:04 ID:c/wD7Qtn0
【機種】PS2 PS PC
【予算】 〜6,000円程度まで
【どんなゲームがしたいか】 仲間が多く、ストーリー重視、作業ゲーでも大丈夫!!

【好きなゲームとその理由】 ドラゴンクエストX、幻想水滸伝X、(仲間が多くて選べるのが魅力)
         幻想水滸伝ティアクライシス(同上)
              テイルズオブエターニア、スターオーシャンセカンドストーリー(世界観シンプルでわかりやすい)

【苦手なゲームとその理由】 世界樹(難しすぎました。)
              FF3、4、5(途中で飽きた)
              スターオーシャン3(急展開にいらついて投げだす。)

【その他、経験済みのゲーム】 ドラゴンクエスト全種、FFY、マザー2、
              テイルズリバース、ディステニー、ファンタジア、

【候補にしているゲーム】 最近のゲーム事情が分からないので候補さえないです。
             不勉強ですがよろしくお願い致します。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:49:39 ID:75EEjTlqP
>>476
PSが大丈夫ならクロノクロスは?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:05:54 ID:CcERyrRg0
>>476
つうか、おとなしくシリーズ最高傑作の幻想水滸伝2をやれ
あとはラジアータストーリーが仲間がやたらめったら多い
DQ5的な意味で言うならポケモンもアリだし
イナズマイレブンとか数だけならばダントツだな

エロゲもアリならランス6
エロゲかつSRPでも良いなら鬼畜王ランス、戦国ランスを薦めておく
エロゲでもアリスソフトだけはガチ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:18:14 ID:vsGoEyvn0
>>471
これは面白そう
D3出るまでやり込める感じなら良いかも

>>472
オブリは公式DLCにしろsteamにしろクレカ必須で
オンラインのクレカ決済をしたくない私にとっては少し辛い環境なので未プレイ
PS3版は音が出ないとかDLCが入って無いだとか良い評判が無かったので様子見に

一先ずそれぞれの関連スレやwiki覗いて検討してきます。
ありがとうございました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:35:55 ID:3f7D8rx10
>>476
シャドウハーツ2
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:55:55 ID:x3bJFRPi0
>>476
最近のゲームじゃないがVPがお勧めかな
仲間もそこそこ多いしシナリオも良い
変態が出てくるときはゾクゾクさせられる

もしくは女神転生シリーズ、個人的にはIIIが一押し
確かライドウとセットが安く売られているのでコスト面でベストと思う
両方プレイすれば最低でも100時間は遊べる


>>479
セイク2は俺もお勧め
自由度は高いけど文字を読むのが大変だった……

あと、オブリはクレカなんていらないよ
確かに有料DLCあるけどGame of the Yearでほとんどフォローしている
できないのは一部のDLCだけだから無問題
っつーか、MODでシナリオや装備品追加ができるし全然大丈夫

さっき尼を見てみたらGame of the Yearが3kだったからかなりお値打ちだと思うw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:57:35 ID:CcERyrRg0
オブリGOTY版はバグや不具合が多いからやめた方がいいんじゃなかったか?
その後、パッチで改善されたのかどうかはしらないけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:39:19 ID:Z54NfoRI0
>>473
武蔵伝
今やっても面白いかはわからないが。爽快感はないけどかなり遊んだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:08:21 ID:x3bJFRPi0
>>482
流石にもう何年も前のソフトなので不具合いっぱいあるけど気をつける場所もわかっている
wikiを読んどけば問題ないよ
公式パッチは販売されているのが最新だから必要なし
あとはMODで負荷の軽減・調整をすれば(ノートPCでなければ)そこそこ快適に遊べる

だが、PC版はそれなりに敷居が高いのも事実
キャラ作成にこだわりがなければコンシューマ機の方が手軽だと思う
ちなみに俺はPC版ではVPのレナスの鎧を着せてるwww槍が投げれれば……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:27:40 ID:OK038Tq20
そのコンシューマ版GOTYが無印と比べて色々難があるって話じゃないの。
鵜呑みにするな、とは言うけど、あちこちのレビュー見てると。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:03:58 ID:qq4jk+j+0
コンシューマー版GOTYの無音問題はパッチで解決してる
ps3版は無印しかやり込んでないから何ともいえないが、
そもそもPC版でもSIのエリアは重かったからなー
まあでも無印版ならフリーズもないし問題無いよ、300時間以上やったけどフリーズした事ない
その他のバグは箱でもpcでもある訳だからな
この話はこれで終わりな。

俺はオブリすすめた人間だけど、あの要求だとオブリくらいしかないと思って勧めただけ
つかオブリ人口多いなー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:48:32 ID:Gi/8rboq0
【機種】DS、Wii、PS、PS3
【予算】3000円ほど
【どんなゲームがしたいか】
中毒度の高いゲーム
終わろうと思っても「まだやっていたい」と思わせるような

【好きなゲームとその理由】
テイルズ系統。独特の戦闘とキャラが生き生きしてるとこ
FF系統。音楽や各種のセンスが良い
世界樹1。戦闘バランスが素晴らしい

【苦手なゲームとその理由】
ペルソナ3。プレイ時間長すぎて途中からダレる
シュミレーション系統。一戦が長い
とかくテンポの悪いものは苦手

【その他、経験済みのゲーム】
ポケモン、ドラクエ、FF、テイルズは大体やった
KH系統、ラスレム、ロスオデ、インフィニットもやった
GBAのFE。世界樹1、2。聖剣、クロノ系統もやった
ありすぎて全部書けない

【候補にしているゲーム】
スターオーシャン4インター。でも中古結構高い。
エンドオブエタニティ。こっちも中古高くて悩む。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:23:24 ID:qq4jk+j+0
>>487
EoEは戦闘が結構独特で慣れるのに時間がかかる
その上戦闘で詰む人が多く、ボス戦で詰んだら攻略に相当数死ぬ事になる
むしろ一回目の雑魚戦で死にまくる。
難易度にイージーがない。
話は面白いし、戦闘は慣れると楽しくなる。高いのが嫌なら、
買って詰んだときのショックが大きいはず。

高くてもいいならニーアレプリカント。鬱ストーリー周回要素有りアクション戦闘。
安いのならエンチャントアーム。ベスト版が出てる。
ゴーレム居なくていいじゃんというのはご愛敬。
ストーリーはありがちだけど、キャラが生きてていい感じ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:32:45 ID:Gi/8rboq0
>>488
レスサンクス。見事にPS3ばっかだなw
どれも買おうと思ってるのばかりだ
エンチャントアームは難易度的にはどうなんだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:42:56 ID:qq4jk+j+0
>>489
だいぶ前だからよく覚えてないな
そこそこ手応えのあるボスが居た気がする。
詰む程ではない。
マス目移動式だから、そのあたりのやりとりは楽しかった。
属性もけっこう重要な要素だった。
中古価格分は十分楽しめると思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:02:40 ID:Gi/8rboq0
>>490
ふむ、レスサンクス
じゃあそれにしようかな
ちょうどDSでゲームやった後で据え置きゲームやりたかったとこだし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:56:46 ID:Ew2qSg94O
>>473
無双オロチ無印
今なら千円以下と超安い
キャラが80〜90位いるし、武器融合などにハマれれば長時間楽しめると思う


>>476
ペルソナ4はどうかな?一応ストーリー重視
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 22:57:44 ID:iOwJAgj40
【機種】PS、PS2、GC、Wii、DS
【予算】5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
ほのぼのしてるゲーム。動く植物キャラが出てくるゲーム。
3〜4頭身くらいのドットやトゥーンなグラが好き。
【好きなゲームとその理由】
・かえるの絵本:グラもストーリーも絵本調でほのぼのしてて好き。何度もやった。
・大神:アマテラスがマジ可愛い。音楽とグラが好き。日本昔話好きだからかなり楽しめた。
・ゼルダ(猫目リンク版):風タクのマコレが超可愛い。汽笛のゼルダも可愛い。
・マリオRPG、ヨッシーストーリー:雰囲気が凄くいい。パックン可愛い。
・FFCC:ストーリーはともかく、ファンタジーな空気がよかった。EOTが特に好き。
RPGじゃないけど好きなゲーム。
・モンスターファーム:プラントが超可愛い。2と5が好き。
・ひつじ村:羊が可愛い。ほっといても時間が流れないから好き。
【苦手なゲームとその理由】
・ディスガイア:絵は可愛いが、戦闘めんどい。
・DQMJ:GB版のは好きだが、Jは育成制限があるから好きじゃない。
・牧場物語:行動に制限時間があってまったりできなかった。
・バンピートロット:操作性が悪かった。ロード遅い。
【その他、経験済みのゲーム】
マリオ、FF、DQ、ポケモン、世界樹、グランディア、クロノ
ダークロ、聖剣伝説、オプーナ、ラジアータ、アトリエシリーズ
【候補にしているゲーム】
ボクと魔王

よろしくお願いします
494476:2010/06/11(金) 00:11:09 ID:9ou2strR0
色々なアドバイスありがとうございます。
借りたり買ったりしてみたいと思います。

>>477 BGMは聞いたことがあり確かに吸い込まれそうな雰囲気でした。

>>478 エロゲとは斬新で独特な意見ありがとうございます。

>>480 聞いたことさえないタイトルだけに気になります。

>>481 VPはやったことありました。
    非常にやりこんだのを思い出しました。

>>492 ペルソナシリーズもなぜか食わず嫌いしてました。

皆様の意見に感謝し参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:17:28 ID:bIvjY85G0
>>493
聖剣伝説Legend Of Mana(PS)
キングダムハーツ1(PS2)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:11:17 ID:IVRTmuVZ0
>493
かえるが好きならマール王国の人形姫シリーズもいけると思う。
動物じゃないけど人形やぬいぐるみとかが仲間になる。戦闘でしか出てこないけど、ドット絵でほのぼの路線。

RF3も薦めようかと思ったが牧場のリアル時間進行がダメなら多分ダメだろうな…。あれより時間進行はやいから。
497473:2010/06/11(金) 21:42:08 ID:KS2Ah35R0
風邪が悪化してプチ入院してたし・・・

ファンタシースター系はプレイ済ですわ
書き忘れすね
月下もアクションの認識だけどプレイ済

武蔵伝 ダンジョンエクスプローラー(PSP) ベイグラント アランドラ
この4本がいいかなと
全部買っても釣りが出ると思うんでまとめ買い
んだば情報ありがとう

とりあえず今は大人しく寝とこう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:24:23 ID:074Q2RmU0
【機種】
PS1,2,3 DS PSP
【予算】
5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
難易度が高い
中毒性がある
育成が楽しい
グラとかストーリーは気にしない
【好きなゲームとその理由】
真3マニアクス
 ハードでの適度な難易度とプレスターン制のバトルが楽しすぎた
アバチュ
 バトル、育成、音楽がとてもよかった。
 人修羅という鬼みたいな裏ボスが出てきたのもよかった
ロマサガシリーズ
 閃きやぎりぎりのゲームバランス、音楽が最高だった
【苦手なゲームとその理由】
P3
 作業感が半端なかった。
 ハードでの戦闘バランスはよかったが自由度が低いのはちょっと・・・
テイルズ系
 F,D,Eしかやったことないが基本ごり押しでなんとかなるのが好きじゃなかった
ダンジョンRPG系
 なぜか苦手
【その他、経験済みのゲーム】
FF,DQ,SO(4は除く),ロマサガシリーズ
VP,クランディアX,イクサ,サガフロ,ダーククロニクル,空の奇跡FC,SJ,世界樹等
【候補にしているゲーム】
SO4,EoE,白騎士,V&B,VP2
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:27:39 ID:rMwXojQx0
>>498
シャドウハーツ2
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:28:51 ID:v6icu3ne0
>>498
難易度が高い
中毒性がある
育成が楽しい
……ときたら、PS3のデモンズソウルしかないだろう
アクション要素が強くはあるがね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:34:05 ID:XBhCouZWO
どぴゅっ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:03:17 ID:Zl1nrEeh0
【機種】
PS3 PS2 PC (PSP)
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】
キャラクター作成などが出来るゲーム+出来れば複数ED(キャラ別EDなど)があるもの
【好きなゲームとその理由】
三国無双4・猛将伝…立志モードに嵌った。キャラを作成してゲームの世界で無双。しかも展開によってEDが変わるところ
ロロナのアトリエ…複数EDありだから。キャラも可愛かった。
グローランサー(PSP版)、グローランサーY…キャラメイキングが良い。後キャラが良いのと複数ED
【苦手なゲームとその理由】
ドラクエ…3のようにキャラメイキングが出来ても喋らない上何かが変わったり(EDとか展開とか)する訳じゃないから。
ペルソナシリーズ…絵がダメ
アクション要素の強いゲーム…アクションは下手で上手くクリア出来ないので。
【その他、経験済みのゲーム】
ミンサガ、FEシリーズ、アトリエシリーズ、サモナイシリーズ、テイルズシリーズ
幻想水滸伝シリーズ
【候補にしているゲーム】
現段階では何もなし

立志モードのようにキャラメイクをしてそのゲームで活躍するような展開か、もしくは
テイルズのように装備品でキャラの外見などが変わったりとそういう変化が楽しめたりするものを希望します。
立志はアクションが苦手ですが、それを差し引いても嵌れた。
絵的にはテイルズや幻想水滸伝、FEのようにアニメ絵っていうのか?そういうのを希望します。
我侭満載ですがお願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:20:07 ID:ORz/cdN10
>>499
SH2か
名作だとよく聞いていて前から気になってました。

>>500
デモンズソウルか・・・ちょっと見てみたけどかなり重厚な感じですね


SH2は1とつながってるっぽいのでまずはデモンズソウルやってみます。
即レスありがとうございました。


504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:58:48 ID:1SrdtPY/0
>>503
ストーリー気にしないんじゃ・・・
気にするんなら1からのがいいけ1は戦闘とかつまらないよ
雰囲気とかはメガテン3以上に素晴らしいけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:01:42 ID:SLWVGvCN0
>>502
太閤立志伝5 ジルオール
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:47:17 ID:eTEsDTl80
>>502
>505に補足するとジルオールはPSPは避けたほうがいい。
太閤はPCがオススメ。

DSがあるならRF3が合いそう。キャラメイクは無いがEDは嫁選びだしw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:25:31 ID:0zze87YW0
>>504
紛らわしい書き方してすみません。一応理解はしときたかったんで
1は戦闘だめなんですか・・・1のストーリーはサイトとかで補完して2やってみます。
ありがとうございました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:15:41 ID:1SrdtPY/0
まあ思いっきりストーリー繋がってるんで感動したいのなら1からのがいい
基本的にストーリーやキャラ重視の1本道ゲーなのである意味FF10みたいなもんかな
だからストーリーやキャラが1番の売り
戦闘システムも個人的にはPS2のRPGで一番面白く中毒性がある
シャドハやると他のゲームのときリングがないのが物足りないと感じてしまうぐらい

ただ戦闘のやりごたえのみを追求するならシャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールドのがいいかも
これはストーリーつながってないしなんといっても価格が安い

EOEはシャドウハーツに相当影響受けてると感じる。もしかして同じスタッフいるのかも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:04:08 ID:Wt7qW55/0
>>508
フロム・ザニューワールドなんてものまであるんですか。初めて聞きました
2やるかフロム・ザニューワールドやるかゆっくり考えてみます

本当にありがとうございました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:55:47 ID:La5u0+E1O
【機種】ps3 wii
【予算】 5万
【どんなゲームがしたいか】RPG .ACTIONRPG
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】 デモンズソウル フォールアウト3 ゼノブレイド


どれがお薦めですか?ハード込みです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:02:40 ID:wlMtrns30
>>510
ゼノブレイドでいいんじゃない、ラストストーリーやドラクエ10も
ひかえてるし、洋ゲー好きならPS3もありだと思うが、
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 12:29:56 ID:La5u0+E1O
>>511
ゼノブレイドにします。ありがとうございました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:08:41 ID:ZI7qSTXl0
ゼノブレイド面白いけど、Wiiは他にRPGがあんまり無いしなあ。
ドラクエ10もいつ出るかわからないのが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:36:22 ID:Az/TxpTc0
>>510
アクションならTOGのがいいよ
ゼノブレイドはまだ高いしアクション要素それほどじゃない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:39:51 ID:c8s3U/00O
Wiiのソフトに良ゲーなし
白騎士にしろ
続編もでるしな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:29:02 ID:N0K1Z6GAO
なんでこう極端なこと言う奴はそろいもそろってageるのかね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:21:22 ID:5Rw/qPr40
Wiiなら朧村正かなあ
アクションRPGでグラフィック綺麗、移動めんどいのがあれだが
最近廉価版出たし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 09:22:48 ID:JjUrNHQO0
ゼノブレイドっぽい、というかベースになったと思われるゲームなら
PS3や箱に結構出ているかな。主に洋ゲー系だけど。
それをうまく日本人向けの味付けにしたゼノブレイドも良いと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 10:02:10 ID:r1wqX+sn0
>>510
他人に言われて長所短所調べもせずに即答して、
失敗してもしらんぞ?
好きなゲームと嫌いなゲーム挙げないとお前の好みもわからん

そういう奴が失敗して「購入スレで酷い目にあった」とか言うんだよ…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:58:12 ID:tzU2wx8IO
【機種】PS3
【予算】 10000円
【どんなゲームがしたいか】
・グラフィックが綺麗
・可愛い女キャラとかキャラの濃い男キャラ
・ストーリー◎
・面倒くさくなくサクサク・キャラカスタマイズ
【好きなゲームとその理由】
・フォークスソウル…キャラ、ストーリー、戦闘等総合的に○
・EOE…キャラ◎、ストーリー○、戦闘◎
ツボにハマった
・GOW3、アンチャ2…サクサク進むし、かなり面白かった

【苦手なゲームとその理由】
・アクションだけどNINJYA外伝Σ…ムズい、主人公と敵の区別つかない・FFはめんどくさくなってやめた
・テイルズシリーズ…絵が駄目
【その他、経験済みのゲーム】
・PS2だけど、SHシリーズ、VP2、はかなり好き

【候補にしているゲーム】
・デモンズソウル…難しいみたいだから駄目そう

お願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:29:35 ID:Hkf/BXPpO
>>520
ロロナのアトリエとかどう?来週続編のトトリのアトリエでるし
ストーリーはしっかりしてるしさくさく進むこともできる、女性キャラもかわいい。ただ男性キャラはあまり濃くはないからそこだけ注意な
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:23:53 ID:w6ps3DUE0
>>520
やってるゲームから考えると君にはデモンズそんなに難しくないよ
ブサさんのように休む暇なしってゲームじゃないし安いからやってみたらいいよ
マツフ゜覚えればサクサクいくけど一度目は絶対時間かかると思う
だからもし合わなければ止めればいい

もしやるなら一つ忠告、デモンズはお化け屋敷みたいなゲームだから
初めは攻略サイトを見ない方が楽しめるよ、これは一度目しか味わえない楽しみ
制作者が練り上げたマップの凄さにドキドキして欲しい

面倒でただクリアしたいなら青ファンというオンのお助けマン呼べばすぐクリア出来る
好きなゲーム見るところ出会うキャラでガルとアストラエアを多分気に入ってくれると思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:41:31 ID:w6ps3DUE0
攻略見ない方がいいと勧めたけど
デモンズソウル 初心者専用スレという便利なのがあるみたいだから
わからなければそこ頼ればいいと思う
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276761301/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:25:59 ID:7tIbSr3y0
>>520
ティアーズ・トゥ、ティアラ
キャラとストーリーはPS3で一番かも

デモンズはむずいぞ。俺も挫折した
4000円で買ったのに5000円で売れたけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 04:44:24 ID:RJk4++76O
>>521
そのゲームはエロという点では買おうか迷う所だけど、リアルなグラフィックが好きなんで…


>>522
クリアする時はほとんどイージーだから、操作はヘタクソですw
GOW3を最近クリアしたから、暗いゲームを連続でやるのは辛いっす(´・ω・`)

>>524
聞いたことないんでチェックしてみませす(・∀・)

みなさんありがとです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:01:09 ID:Tr081ypt0
>>502です。
>>505-506規制に巻き込まれレス遅くなってすまん。またレスd!
DSは持ってないのですが、安くなるとの事で買おうか検討中。
その嫁選びに惹かれたんだがRF3って何の略か教えてもらえないだろうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:39:53 ID:DQa+hkY/O
【機種】PS2(PS1不可)
【予算】5000円
【どんなゲームがしたいか】ストーリーが良いARPG。画質が良くて、街で買い物できるもの。
無ければコマンド式でも結構です。
【好きなゲーム】KHシリーズ。街とかあんまり関係ないけど、ムービーも綺麗でストーリーも好き。
【苦手なゲーム】グロ描写のないもの。DODはあんまり楽しめなかった。
テイルズももういいです。
【経験済み】KH1,2、VP、テイルズオブシンフォニア・アビス・デスティニー2(D2のみクリア出来ず)、
.hack、DOD(挫折しかけ)

お願いします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:16:23 ID:FtXmI9pe0
>>527 
ファンタジーじゃなくてもいいなら龍が如くシリーズ
未プレイなら.hack//G.U.
ストーリーはダメダメだけど戦闘が面白いのはSO3DC
街で買い物はほとんど無いけどARPGとして鉄板なのがシャイニングフォースイクサと大神
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 03:43:46 ID:+1IriePE0
>>527
ダーククロニクル
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:51:33 ID:5AvlU6B70
>>527
大神がお勧めかな
アクシヨンはクソで美しい画像でよければ
オーディンスフィアってのもあるよ
531527:2010/06/19(土) 13:28:57 ID:A/DuSLbgO
皆さん、情報ありがとうございます!


.hack//G.Uは途中で放棄したんです、すみません…。
SO3、ダーククロニクル、大神の中から選んで買おうかと思います。
ありがとうございました(*´∇`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:57:53 ID:4PxEhMCk0
>>531
その中で万人が楽しめるのは大神だけだね
ダークロはずっと同じこと繰り返す作業だし、SO3(DC)は戦闘以外の部分が酷すぎて話にならん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:55:19 ID:A/DuSLbgO
>>532
そうなんですか…。
どんな感じか、3つともちょっと調べてきます。
ありがとうございます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:56:16 ID:A/DuSLbgO
>>532
そうなんですか…。どんな感じか、3つともちょっと調べてきます。
ありがとうございます!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:58:44 ID:A/DuSLbgO
すみません。不慣れなもので、sageてない上に2回も書き込んでしまいました…。
ご迷惑をおかけしました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 18:14:56 ID:+1IriePE0
>>532
むしろ俺は大神が人を選ぶと思うけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:43:12 ID:13rSh7ohO
それ以前に大神はRPGじゃないけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:31:27 ID:SGa8QL0Z0
>>526
ルーンファクトリー3じゃね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:28:40 ID:+BiFiT5E0
>>538
レスdです。教えてくれてどうも。
DS買ったらだけど…。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 13:20:05 ID:LFVm642JP
【機種】できれば箱で
【予算】 いくらでも 
【どんなゲームがしたいか】戦闘の楽しいもの、できればARPGじゃないもので
オンが楽しいもの ぶっちゃけRPGじゃなくてもいい シナリオが良ければなお良し
【好きなゲームとその理由】 個人的歴代1位LIVEALIVE、2位ロマサガ2、3位真メガテン3マニアクス
サガ系は大好き ブレスも好き 鬱シナリオ大好き
【苦手なゲームとその理由】 キャラグラがアニメっぽいのは苦手 テイルズとか。あとシナリオが破綻してるとその時点で投げる。我慢できねえ
【その他、経験済みのゲーム】 箱ではラスレムとニーアはやった。ロスオデは投げた
【候補にしているゲーム】キャラグラがちょっとアレだけどEOEとか 洋ゲーもやってみたいけどARPGばっかでウンザリ(アクション超苦手)
オススメありませんか―?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:32:15 ID:LFVm642JP
あ まちがて下げてた ageage
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 15:46:11 ID:fyLgqSH80
こんでむど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:34:40 ID:kmzBYB3tO
相談と言ってもゲーム名挙げて相談したい。

PS3のFall Outなんですが、FFが大好きな自分でも楽しめるのでしょうか?
動画で観るかぎり世界観やグロ描写は自分の中でOKです。

楽しめない人楽しめる人とでスパッと完全に二分化するゲームでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:42:56 ID:4V2Pz9fC0
休みとれたのでFF13とEoE、両方買おうと思うけどやるならどっちからがいい?
両方やった人に聞きたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:07:46 ID:GUbfbVw00
>>540
エンチャントアーム
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:21:54 ID:PCXaPB8w0
【機種】PS2、Wii
【予算】 上限ナシ
【どんなゲームがしたいか】
シナリオがいいもの。やりこまなくてもラストをみられるもの。
【好きなゲームとその理由】
BAROQUE、ブラックマトリクス+、DOD 妙&欝な世界観が好き。
俺の屍を越えていけ いろいろ空想の余地があっておもしろい。 
グリムグリモア、オーディンスフィア、大神 絵柄がかわいい、シナリオがおもしろい。 
トリノホシ シナリオがいい、空を飛ぶのが楽しい。
【苦手なゲームとその理由】
ジルオール、ディスガイア シナリオがおもしろくないわりにやりこみ要素が多すぎた。
DMC アクションができなすぎて投げた。
【その他、経験済みのゲーム】
好き:リンダキューブ、ICO、ワンダ、ゼルダ、勇者30
苦手:.hack//、テイルズ、VP
他:サモンナイト1〜3

よろしくお願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:59:30 ID:M1n/hokQ0
>>543
FF好きでも楽しめるけど、自由すぎるゲームだからはじめは戸惑うと思う
とにかく広いし、イベントが多い

開始早々にミッドガルを追い出され、とりあえずセフィロスの行方を追うも
ふと気づくと「そういや誰か探してたっけ??」ってなる。そんなゲーム
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 21:39:39 ID:GyT/vj1bO
>>546

> 【機種】PS2、Wii
> 【予算】 上限ナシ
> 【どんなゲームがしたいか】
> シナリオがいいもの。やりこまなくてもラストをみられるもの。
> 【好きなゲームとその理由】
> BAROQUE、ブラックマトリクス+、DOD 妙&欝な世界観が好き。
> 俺の屍を越えていけ いろいろ空想の余地があっておもしろい。 
> グリムグリモア、オーディンスフィア、大神 絵柄がかわいい、シナリオがおもしろい。 
> トリノホシ シナリオがいい、空を飛ぶのが楽しい。
> 【苦手なゲームとその理由】
> ジルオール、ディスガイア シナリオがおもし?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:40:14 ID:GUbfbVw00
>>546
シャドウハーツ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:41:48 ID:GUbfbVw00
>>543
絶対楽しめないと思う

>>544
FF13
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:45:40 ID:jz4MyrOAO
>>546
アークライズファンタジア(Wii)

続きが気になるシナリオはかなり良し、
ターン制だけど奥行きのある戦闘、雑魚戦はサクサクでボス戦歯ごたえあり
世界観は中世ファンタジー、剣と魔法+機械文化
やりこみ無しだとクリアまで約60〜80時間(EDに変化は無し)
ロードが早い分グラフィックはPS2並
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:20:55 ID:aJoRjFzYO
>>546
シナリオがいいものですか

FF10やペルソナ4はどうでしょうかね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:33:30 ID:I7Ao5HJn0
>>546
朧村正は?俺wii持ってないから出来ないけど
系列ソフトが好きみたいだから合うんじゃないか?

PSで良いならなら幻想水滸伝1,2とタクティスオウガとFFT勧めるけど
もしPS3があればDODの続編と言えるニーアがお勧めしたいよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:30:59 ID:FXgF3FRF0
>>550
d。FFからやる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:01:24 ID:NymAxZAe0
【機種】
wii、PS3
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】
シナリオ面白いの。小難しい話が好きだけど、王道も好きです。やり込み要素があればより吉。
あとキャラがいいゲームがいいです。ちゃんとキャラ立ちしてるっていうか、好きになれるっていうか。
戦闘は色々考えたりする余地のあるものや、テクニックやらで割とどうにかなるのが好き。
ちょっと厳しめの難易度がいいです。
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス、ゼノブレイド、ペルソナ3、4、EoE MGSとかも
全部シナリオにグッと来ました。ゼノブレイド以外はキャラもいい味出してます。
メガテン3マニアクス、TOV 戦闘面白いです。
【苦手なゲームとその理由】
ニーアは何故か序盤で積んでます。
FF13、バトルは良かったけど話が余りに糞。やり込みあるけど冗長過ぎて飽きる。
TOA 面白くないわけじゃないけど、終始主人公にイライラした。
【その他、経験済みのゲーム】
SO2、FF大体全部、DQ大体全部、龍が如く全部、俺屍、サガ系全部、VP1,2、
【候補にしているゲーム】
TOG、SO4あたり。朧村正も気になってます。
RPGじゃないけどHOSPITALも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:57:55 ID:mJ+v39Uk0
>>549>>551>>552>>553
ありがとう。
とりあえずシャドウハーツとタクティクスオウガが一番好みにあいそうなので
そこらへんからやってみるわ。

>>553
書き忘れたけど朧村正はもう持ってる。
操作性いいし楽しかったけどシナリオでいうとグリムグリモアとオーディンスフィアの方が良かったかな。
ニーアやりたいけどPS3持ってないんだ。残念。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:39:21 ID:oCe5tqS30
>>555
バテンカイトス
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:06:51 ID:75Y0hQEU0
>>557
ありがとござます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:31:14 ID:iy017ebg0
>>555
何でも出来る人とみたのでぜひデモンズソウルをやろう!
メガテンやる人なら余裕のゲームだ
人間やめますか?悪魔を殺しても平気なの?と考えるよ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:07:49 ID:2B4Cd9Tq0
>>555
DARKSIDERS(PS3)
RPGじゃなくてA・AVGなんだけど最近はA・RPGとA・AVGの境ってあんまり無いから。
ただ謎解きものなんだな。
開発者いわく大人向けゼルダだそうでゼルダ+ゴッドオブウォーみたいな感じ。
>戦闘は色々考えたりする余地のあるものや、
>テクニックやらで割とどうにかなるのが好き。
>ちょっと厳しめの難易度がいいです。
こう言うのに相当するのかどうかは知らないが。

あとFF13は断章をさぐればなかなか凝ってる話なんだぞ。
例えば召喚獣とファルシが両方とも半生物、半機械なのは何故か?
とか断章じっくり読めば分かってくる。
ただ考察スレの人間でも投げ出すくらい謎要素が多いんだがw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:15:13 ID:xP/8LVrD0
【機種】
PS3 XBOX360 PS2
【予算】
指定無し

【どんなゲームがしたいか】
ストーリー重視 感動したい 絶望したい
グラ重視 声優好き

【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス シュタゲ サガフロ2 BOF5
ニーアレプリカント
シナリオ良

【苦手なゲームとその理由】
Fallout系の箱庭タイプ全般
作業ゲー、お使い要素の強い物

【その他、経験済みのゲーム】
FF4〜13 11は未プレイ
ARC1〜精霊
WA1〜2 サガフロ1〜2 クロノ KH1,2
DOD VP1 SO2
グローランサー1 BOF3〜5 幻水1.2
サクラ大戦シリーズ

恋愛要素、アニメ調問題なし
全ての希望項目に該当するのは中々無いと思われるので1番はストーリー重視

万人受けよりもどマイナーなタイトルで構わないので個人的なツボにハマったタイトルを挙げて頂くと幸いです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 06:18:56 ID:xP/8LVrD0
あげます。
あとRPGでは無いですがカオスヘッドもプレイ済です
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:07:29 ID:iy017ebg0
>>561
予想の斜め上をいく展開の物が好きとみた
声優という点からアンチャーテッドのまず1を勧める
この作品は日本の声優が神アフレコしている
2も評判いいけどストーリーのまとまりは1の方が断然上
後半ビックリ展開くるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:40:15 ID:9smMBbb20
【機種】PS3、PS2、PSP(アーカイブス可)、DS
【予算】上限なし
【どんなゲームがしたいか】
世界観にハマれるようなRPG。中世ファンタジーよりもSFな方が好み
ストーリーが重めだとなお良し。一本道だろうが多少話が破綻してようが大丈夫
ついでにグラが良ければ言うことなし
【好きなゲームとその理由】ゼノサーガ、ゼノギアス、FF7、ニーアレプリカント
考察し甲斐のあるもの大好き。専門用語が多用されているのはむしろ好物
【苦手なゲームとその理由】テイルズ、アトリエシリーズ、スターオーシャン
アニメ絵があまり得意じゃない
【その他、経験済みのゲーム】
FF1〜9・13、DQ1〜6・9、、ロマサガ2・3、サガフロ1・2、TOF、TOD、ソーマブリンガー、
VP1・咎人、リンダキューブ、アルトネリコ1、ブラックマトリクスクロス、バハラグ
【候補にしているゲーム】
特に無し

希望に該当しそうなら苦手なアニメ絵も克服しますので、よろしくお願いします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:48:24 ID:kfS4zJ2rO
>>561

ペルソナ4

ストーリー重視、感動したい、絶望したいあたりは問題ないんじゃないかな?

グラは並、声優に関しては俺全然詳しくないからワカンネ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:36:11 ID:xP/8LVrD0
>>563
thx
アンチャか。普通のアドベンチャーだと思っていたからノーマークでした
PSNで体験板もでてるようだからチェックしてみます。

>>565
ペルソナはちょっと気になってました。
8月にベスト版がでるから購入しようと
思ってたんですけどやるなら3からのが良いですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:50:50 ID:CDEtzGjA0
>>564
PS2:ファンタシースターコレクション
シリーズの歴史考察してあとで発表してくれ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:24:40 ID:kfS4zJ2rO
>>566
俺は当時3をすっ飛ばして4をプレイしたんだが
特に問題はなかったよ

まぁ興味があるなら自分にあうかどうか調べてみるといいよ>3
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:51:34 ID:trK8dXEr0
>>561
シャドウハーツ1、2
ロストオデッセイ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:43:29 ID:e3RjdjWrO
>>564
DS 無限航路
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:21:51 ID:77Y1AlA+0
>>567>>570
ありがとうございます
やっぱりSFとなると選択肢があんまりないなぁ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:04:06 ID:uwFHmMCm0
【機種】 PS3
【予算】 7000円前後
【どんなゲームがしたいか】ストーリがよくて、やりこみ要素がそこまで難しくないもの

【好きなゲームとその理由】グランディア…ストーリーと世界観
              FE聖戦…ストーリーとシステム
              世界樹の迷宮2・3…キャラメイクと難易度

【苦手なゲームとその理由】TOL…ヒロインが合わなかった。戦闘もいまいち
             FF8…同じくヒロインが…。ドローが辛かった。 

【その他、経験済みのゲーム】デュープリズム、サモンナイト2・3・4、
WA3・4、VP1、SO2・3、聖剣LOM、テイルズ(P、E、S、R、A)
グランディア2、FF7、DQ4・5、オーディンスフィア

【候補にしているゲーム】 格ゲーですがブレイブルー

よろしくお願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:32:25 ID:IlpBHaPa0
【機種】PS、PS2、PS3
【予算】5000円程度まで
【どんなゲームがしたいか】
人間の「負」の部分(コンプレックスやトラウマなど)を強めに描写しているゲーム
主要人物(できれば味方キャラ)の精神がイカれているor徐々にイカれていくゲーム
【好きなゲームとその理由】
DOD…どのキャラも清々しく病んでる。フリアエが兄の前で心を読まれて自害するシーンが最高に好き
シャドウハーツ…グレイブヤードのおかげで主人公の精神状態が分かりやすい。EDの分岐条件も、意味を考えれば考えるほど深い
ペルソナ4…無意識に抱えるコンプレックスやトラウマが具現化してダンジョンになるのが面白かった
BOF5…エリートがしょうもないミスで挫折、それから転がり落ちるようにどんどん壊れていく様子が面白かった
【苦手なゲームとその理由】
アルトネリコ…精神世界に行って心の問題に触れる、というのは面白いんですけどライトすぎて自分には合わなかった
【その他、経験済みのゲーム】FF4・6・9・10、DQ3・5・8、テイルズS・R・A・V、SO2、BOF4、DOD2、SH2・F
【候補にしているゲーム】DODと同じチームのニーアレプリカント、ペルソナ4が面白かったのでペルソナ3
シャドウハーツ繋がりで女主人公が売春経験ありと聞いてクーデルカ

何かありましたらよろしくお願いします
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:54:10 ID:iQI42ZA40
>>573
FF13
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 04:14:31 ID:oRCdAUfW0
>>573
デビルサマナーソウルハッカーズ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:00:19 ID:hpfj+nKn0
>>573  ソウルクレイドル
ニ周目以降にプレイできる裏ルートというのがあって、これが神がかってる
普通にゲームとして見たら二級品だが、壊れ好きなら絶対プレイするべき逸品
前情報はなるべく見ないようにした方がいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:42:09 ID:IlpBHaPa0
>>574
自分の望んでるイカれ具合とは別の方向のような気が…w
実はやってないんですよね、13。ここまで評判が悪いと逆に気になるので、1000円以下になったらやってみようかなあ

>>575
ペルソナを作ってる会社ですよね、PSで今でも1000円ぐらいするってことは良作なんでしょうか
頭に入れときます

>>576
そこまで言うなら、とwikiとか見てみたら
>Q.このゲーム、(糞ゲ・神ゲ・良ゲ・スルメゲ)と聞いたけど、買い?
>A.ヘアッ!ヘアッ!トゥアア!!
これですこういうノリですwww
まずはこれからやってみます

皆さんありがとうございました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:12:59 ID:GLRByGXn0
>>573
それ系でバロックをやってないなんて…
出てくる人間?が全員狂人というその手ではかなり有名なゲームなんだが。
SS版、PS版、PS2リメイク版があるが
PS版はSS版よりやりやすくなっている+PSアーカイブで\600。
PS2リメイクはよりマイルドになっているっぽい。

あと俺はキモ過ぎて(つーか歳とって趣味が変わった)やってないが
PS3でバイオショックというのがある。
気になるなら調べてみるといい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:25:53 ID:BvWYrttj0
【機種】 PS、PS2、DS、PSP、Wii
【予算】 1万円以内
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが泣けるもの、難易度はちょっとぬるいくらい
アクション要素は多すぎると無理だけど、KHくらいなら何とか
グロ・鬱ストーリーでも多少なら大丈夫

【好きなゲームとその理由】
DQシリーズ全般/中でも5と8。昔ながらのコマンド方式がありがたい
FF9/下手にひねくれてない王道っぽいファンタジーらしさと個性豊かなキャラクターが好き
FF10/主人公が7や8に比べてまっすぐで好感が持てた
ペルソナ4/仲間たちや色んな人と和気あいあいとできるのがよかったし、ストーリーも好き
サモンナイト3/途中、主人公の考え方に「ん?」と思うところはあれど感動した。バッドEDがあるのもよかった
大神/犬好き和風好き。最後も含め、いろんなところでホロリとくる
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ/救助隊も探検隊も何気に感動作だったと思う、パートナーのポケモン可愛かった

【苦手なゲームとその理由】
FF8/スコールとリノアに終始苛々させられた
FF13/FFシリーズで唯一クリア前に投げた、メニュー見にくいし一本道に飽きた
セイクリッドブレイズ/話が淡白過ぎて登場人物に感情移入できない
FF7DC/ガンアクション無理

一言二言しかしゃべらないような、キャラ立ってない仲間が多すぎるのは苦手かも
あとレベルあげ好きなので、FF8のように味方レベルにあわせて敵も強くなるのはちょっと勘弁

【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ全般、ゼノサーガ1・2、ペルソナ3(PSP版)、SO3、セブンスドラゴン
TOP、TOD、幻想水滸伝4、マリオRPG、KHシリーズ、FFCC
SRPGだとサモンナイトシリーズ全般、ブラックマトリクスダブルオー、DSS、FFT、FFTA、スパロボ系、デビサバ

【候補にしているゲーム】
現段階では特になし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:17:37 ID:vFiuWpfu0
>>573
ニーアはやっといて損の無いゲームだ
一周目は普通のRPGだが、ラストで自分の世界がどういう世界なのか理解した時に
「あぁ、そういう意味だったのか」とちょっと驚く
で、二周目は別視点が入り、舞台裏が見えて……

主人公や仲間には目的があるのでコンプレックスやトラウマにならないが、
むしろプレーヤ側にダメージが入る、それも二周目以降にかなり……
登場人物は病んでる人もいるが、生き様に憧れてしまう人もいる、多種多様

唯一ダメな点として、武器を育てるには素材を集めないといけないが数種の装備品は素材集めが厳しい
そーいうコレクション系にこだわらなければ不満なし
まぁ、それでも20時間も作業すればコンプできるのでそこまで理不尽でもない、と思う

>>578
バロックの世界観はすばらしいが、ローグ系のRPGであることは最初に言っておく必要があると思う
ローグ系はダメって人は結構いるからね
シレンやトルネコが好きならいいかもしれんが、未経験だとローグ系のお約束を理解するまでツライ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:42:50 ID:vFiuWpfu0
>>579
泣けるRPGってあんまり思い浮かばないが
ルナシリーズは昔泣けた記憶がある
個人的にはエターナルブルーをお勧めしたいが、システムが古いので今やって楽しめるか不安だ
最後の逆さになってコツン、コツンとやっているシーンからは今やっても確実に泣ける自信があるんだがwww

あと、グランディアで壁の上に立ったときに不覚にも泣けた
どういうセリフだったのか忘れてしまったけどさ

もう1つ、英雄伝説VIがPSPにあるからこっちも推しておく
道中は王道RPGだけど、エンディングは絶対泣ける、俺は泣いた
俺はパソコン版でプレイしてないので良かったが、PC版でやってた人は1年以上(?)続編を待ってたらしい
あのエンディングで1年以上待たせるとは日本ファルコムはそうとうにドSだと確信できる
難易度は高くない、パソコン版は後半のボス戦が少し高いらしい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:53:18 ID:vFiuWpfu0
>>573
読み返して思ったが、仲間はコンプレックスだらけだったな、スマソ訂正する
主人公はシスコンぐらいかな?

>>579
ついでにVPもおすすめ
完全攻略には攻略サイトが必須だが、シナリオがとにかく良い
泣くことはないだろうが、心に響く

昔のRPGばかりだな〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:47:10 ID:qzUMVrkT0
>>579
ヴィーナス&ブレイブス(PS2)
年代を経ていく中で培っていく伝統や仲間との絆が泣ける
呪われてる主人公以外は年とって死んでいくのでけっこうリアル
RPGというよりもSRPG(リアルタイムで進むオウガバトルタイプ)なので、
そこだけ注意
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:27:21 ID:q/SBYcKr0
>>579
シャドウハーツ1、2

>>577
FF13は終盤面白いし音楽、グラフィック、ロード、レスポンス、戦闘とか素晴らしいよ
キャラもいい。あんな糞ストーリーでそれなりに魅力あるキャラ作れるのは凄い
後PSのブラックマトリクスクロスお勧め
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:04:56 ID:zKYHLM/uO
>>579
ワイルドアームズの2と幻想水滸伝の2。
プレイ済みならごめんなさい。
年齢的なものもあるんだろうけどウルっときたのはこれだけ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:09:54 ID:zKYHLM/uO
>>579
うわ、585に付けたし。
BUSIN無印。ラスト近くで泣いた。でも条件に合わないかも。
システム悪いし、手軽ではナイです。
587579:2010/06/28(月) 22:41:52 ID:hXuQ3lni0
レスありがとうございます。

自分でもいろいろ調べてみて、英雄伝説、VP、シャドハあたりで行こうと思います
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:59:00 ID:bmG1oBCa0
【機種】PS・PS2

【予算】 5千円以内

【どんなゲームがしたいか】 指をガチャガチャ使ったり難しい謎解きがない64歳の母が出来るゲーム

【好きなゲームとその理由】
まず分かりやすい戦闘システムが前提みたいです
ジルオール…中世大国の戦乱というスケールの大きな世界観・個性豊かで魅力的なキャラの数々(ネメアが好きらしい)サブシナリオや分岐等何度も楽しめる点
幻想水滸伝シリーズ…ジルオールと同じく大戦とう言う大きな世界観が好きなのかも・個性豊かなキャラ達とそれぞれとの会話・壮大なストーリー
ドラクエシリーズ…分かりやすいシステム・見やすい画面・テンポの良さ(ストーリー含め特に5が気に入っているみたい)
女神転生シリーズ…引き込まれる緊張感のある世界観と戦闘・仲間や主人公をどんどんスキル強化していけるやりこみ要素
(ハッカーズとマニアクスがお気に入りのようです
少し腐が入っているのか格好良い男キャラ(ネメアとかかな?)がいると感情移入できるっぽいです
あと、少し笑いのあるキャラとの会話や日常なども好きみたいです

【苦手なゲームとその理由】
萌え絵的なゲーム
FFの様に用語やシステムがややこしいゲーム
 カルドセプトのシステムを理解できるくらいは頑張れるのですが
 聞き覚えの無い用語ばっかりで覚え難いものだったり、面白みにかけていたら理解できない(しない)みたいです
ARPG
謎解きが難しいゲーム
(真3のモイライ3姉妹の時計の謎くらいが限界と思います)

【その他、経験済みのゲーム】
アバタールチューナー・ペルソナ・ポポロ・セブン・魔王

上記の様に64のお婆ちゃんの為、時間はやたらとあります
なので敵が強くて難しいだとかはその豊富な時間を使ってLV上げ等で解決できるのですが
衰えた反射神経と頭脳がネックとなっております
何かいいゲーム(なるべく長時間遊べるゲーム)があれば教えてください
589588:2010/06/29(火) 01:07:09 ID:bmG1oBCa0
申し訳ありませんプレイ済みゲーム追加です
シャドウハーツシリーズ・武神
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:49:28 ID:pi3J8D4+0
>>588
PS2セガエイジスのドラゴンフォースが多分ど真ん中だと思う。
我ながら良いチョイスだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:28:24 ID:03Pnbw0F0
>>588
シャイニングフォースネオ
○ボタンで攻撃、負けそうになったら△ボタンで必ず帰還できる
本当に単純なARPGだけどなぜか中毒性がある佳作
ゲームオーバー=強い敵に一撃死なので、反射神経とは一切無縁
コツコツレベル上げするのが苦手じゃないなら向いてる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:35:54 ID:03Pnbw0F0
ARPG苦手を読みとばしてた
591は忘れてくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:39:04 ID:e2pscZoeO
PS1 俺の屍を越えてゆけ
シンプルな戦闘システムで、謎解きはほぼ無く、長く遊べる。
世代交代がテーマのゲームなので、子供を持った年配の方ほど感情移入できるかも。
キャラとの日常などが無いのがネックか。


PS1 マリーのアトリエ
シンプルな戦闘システムで、謎解きはほぼ無く、長く遊べる。
日常を過ごすゲームなので壮大な世界観などは無い。
アトリエ系は作品が進むほどシステムが複雑化していくのでまずは初代からどうぞ。

PS2 不思議のダンジョン(トルネコ3orヤンガス)
シンプルな戦闘システムで、謎解きはほぼ無く、長く遊べる。
不思議のダンジョンはハマれば延々と遊べる。
世界観が共通なのでドラクエ好きにはピッタリ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 05:52:41 ID:F7T8UFHeO
>>588
天外魔境U
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:49:05 ID:OTkgTjPW0
>>590
レビューサイトで40点程のE評価とあるのですが楽しめるでしょうか?

>>591-592
ARPGは苦手と書きましたがその程度の操作なら入門編として調度いいかも知れませんね

>>593
俺屍は私自身興味あったので買ってみたいと思います
出来る様ならそのまま母へ
アトリエは萌えゲと思っていたのですが違うのでしょうか?
トルネコいいですね。難易度低めのヤンガスからなら出来るかも知れません

>>594
かなり古いゲームですが今やっても楽しめるでしょうか?
でも古いゲームだからこそ単純明快で物語に引き込まれたらいいかも知れないですね

皆さん貴重なご意見有り難うございました
リンダキューブアゲイン探していたのですが全然近所に無くって
今度は皆さんの推薦ゲームも念頭に入れ探してみたいと思います
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 13:22:28 ID:kMkE3MvY0
>>595
アトリエについて

貴方の想定している萌えゲがどういうものなのか分からないので、はっきりしたことは言えませんが
そもそも絵がだめだ、受け付けない、というのでなければ
初期の『ザ−ルブルグ』がついてる3作品あたりは主人公が女の子だというだけで、萌えゲではないと思いますよ。
いろんなアイテムをつくったり、それを納品してお金を得たりする作業がメイン(戦闘はおまけ程度)なので、
いわゆる普通のRPGを想像しているとちょっとあてがはずれたと思ってしまうかも。
ストーリーらしいストーリーも特にないしね。
マルチエンディングなので、ゲームが気に入れば初代のマリーでもそこそこ長く遊べると思います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:12:06 ID:HwwKCZT+0
>>588
PS1のグランディア
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:28:02 ID:pi3J8D4+0
>>595
どこの評価サイトか知らないが
mk2ではPS2版ドラゴンフォースは68点のC評価だぞ
http://www.psmk2.net/ps2/soft_05/srpg/dragonforce.html

ここでも70点だしamazonでも評価高い。
http://www.joko.jp/ps2/review/ti1624.html

そもそも人気無かったらPS2にリメイクされないし。
(元はセガサターンのゲーム)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:30:43 ID:pmldvLmB0
>>588
7(セブン)やったことあるなら
ヴィーナス&ブレイブスがいいんじゃないか?

いろんなキャラが登場するし、7よりもストーリー性があって
大きな歴史の流れを感じられるよ。
基本は同じだからやりやすいと思う。
イケメンもいるし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:38:52 ID:BCpKgT+fP
>>595-596
マリーは萌えゲーではないけど、ミニゲームがかなり指をガチャガチャ使ったりして
多分64歳にはキツイんじゃないか?
続編のエリーの方がまったり遊べて高齢者向きだと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:42:32 ID:R2hsGxlCO
>>588
ジルオールや幻水に較べると小粒だけどサモンナイト3なんかは?
レベルさえあげればなんとかなるし。
少女マンガ好きなら、コーエーつながりでネオロマとかスレチ?
うちの母親はこの辺が好きだ、一応50前だが。
602588:2010/06/29(火) 21:45:21 ID:Bgn67n5V0
>>596,600
萌えゲと言っても捕らえ方は人それぞれですもんね
曖昧な書き方で申し訳有りません
やり込み要素が多くやり甲斐がありそうなのですが戦闘がオマケと言う所がネックそうです
せっかく勧めていただいたのに申し訳有りません

>>597
グランディアいいですね
戦闘も分りやすいけど奥が深く確か2までは名作だった気が
是非探したいと思います
603588:2010/06/29(火) 21:46:04 ID:Bgn67n5V0
>>598
評価サイトのリンクまで貼っていただき有り難うございます
そう言えば私がまだコアなセガユーザーだった頃SSでやった事ある記憶が…
でもあまり覚えて無いので貼っていただいたレビューを読んで検討したいと思います

>>599
すみません
7はシステムが理解出来ずすぐに挫折したゲームでした
ですが私は好きだったので良い情報有り難うございます続編あったんですね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:39:29 ID:jOQ/68rU0
>>588

RPGじゃないが、ジルと幻水がいけるなら太閤立志伝5もいけると思う。
製作チームがまんまジルと同じなんでテイストはかなり似ている。竹中半兵衛や伊達政宗のような有名どこは全部美形だしw

PS2、PSP、PCで出てる。
本当はイベコンがあるPC版が一番お勧めなんだが、ディープな遊び方しないならPS2でも十分楽しめるよ。
605594:2010/06/30(水) 06:04:40 ID:NR5sriskO
>>595
ドラクエが大丈夫なら問題無いと思います

因みに俺屍やリンダ制作に関わったマス田省治さんのデザイナーデビュー作が天外魔境Uです

今ならかなり安いので気が向いたらどうぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:49:34 ID:v1JyXgUXO
【機種】PS2、PS3、PSP
【予算】上限なし
【どんなゲームがしたいか】夏っぽいRPG。夏の雰囲気を感じるRPG。旅をしてるという感覚に浸れるRPG。
【好きなゲームとその理由】FF9、クロノトリガー、ゼルダの伝説=異国を旅をしてる感じが出てるから。
【苦手なゲームとその理由】FF12=雰囲気はすごくいいのですが、ゲーム性の悪さが勝ってしまいました。
【その他、経験済みのゲーム】MGS、MH、DQ、FF、ウイイレ等有名所は経験。

似たような雰囲気でいうと
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up12012.jpg
こう…青空と自然!みたいなRPGです。
よろしくお願いします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:53:16 ID:v1JyXgUXO
すいません。606です。
追加注文で…
自分でフィールドを走り回れるRPGを希望します。FFやゼルダのような…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:59:34 ID:ZP21XSun0
>>588
PS2などのリメイク天外魔境2は俺はお勧めできない
オリジナルを知ってるからあんな改悪と酷い作りは正直勧められない
あと君の母親好みのイケメンカワイイキヤラがいないからまずやめとけ
リンダも向いてない、俺屍はまあ大丈夫といえると思う

多分俺の母親と同じタイプ

609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:53:34 ID:GDkEC1a20
>>606
PS3のoblivionお勧め。
旅気分を味わうには最高のゲーム。
広いフィールドをとにかく自由に歩きまわれる。
注意点は洋ゲーだから顔が非常に濃い。


とにかく夏気分を味わいたいならぼくのなつやすみ。
RPGじゃないけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:44:21 ID:rM09tJnU0
>>606
夏っぽいといえば龍が如く3の沖縄がちょうどそういう感じだが
フィールドを歩き回れるが広いかというと、そうでもなかったり。
ジャンルはアクションアドベンチャーだけどRPGっぽいところもあるので。
ただ旅という感覚とは程遠いかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:13:22 ID:6i3xB0500
>>606
RPGじゃなくてSFスカイアドベンチャーだけどトリノホシとかは?
惑星1個分、グライダーで旅をする。
動き回れるのはフィールドじゃなく空だけど…
島や海の上を飛べる&南島に行ったりするし雰囲気は夏っぽいよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:33:18 ID:6EImR8S40
>>606
いっそPS3アクアノーツホリディとかはどうですか
青い海とメガトロンに萌えるのも涼しげでいいですよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:27:23 ID:7dz4nT9e0
【機種】PS系 X箱系 WiiとGC
【予算】上限なしだけど、できれば安い方がいい
【どんなゲームがしたいか】面白ければ何でもいい、ゲームに詳しい奴の集うスレでエスパーレス希望
SRPGでもARPGでもいいけど、頭脳戦艦ガルやキングスナイトみたいなのは簡便、日本代表監督になろうはギリギリセーフ
【好きなゲームとその理由】
俺的Sランク(思い出したらまたやっちゃう級)
ドラクエ3・5・6 ファイファン3・4・5 ロードス島戦記1・2・外伝 SSのレイアース 英雄伝説3・4・5・6
バテン2 天外2 戦ヴァル1 グランディア1 幻水2・4 ブリガンダインGE スパロボ第四次系・魔装機神
TO・R・L・A ファイアーエムブレム(トラキアまで) ジルオール 
【苦手なゲームとその理由】
離席が出来ないゲーム、アクションが苦手だと絶望的なゲーム、ロードが長いゲーム(TOAはセーフ幻水5はアウト)
【その他、経験済みのゲーム】
過去にやったことあってももう一回やるのでエスパーレス希望
Sランク以外で
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:00:55 ID:if4Ylqhg0
>>613
SSレイアース、あれは良かったね、製品が世に出るまでに少なからず関わった作品なので愛情もある
やってるっぽいけれど
PS2のグランディアXT、FF12ゾディアック、FF10-2、シャイニングフォースネオとかどうかな
FF10-2は本編の10がダメダメだった俺が今頃楽しんでいる
3Dダンジョン系のBUSIN二作やここで強く推す人がいるセブンとヴィーナス&ブレイブスも良いよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:09:24 ID:7I/8AQ4R0
外出先からサンクスコ
レイアースはもっと評価されるべき
クソゲー臭がムンムンしているので損してるね

セブンとV&Bはやったことあるけど、それ以外はやったこと無い
スネオは近所の店のワゴンで見かけた
ロードススレか何かでスタッフが同じと聞いたので、まずそれに手を出してみる
他のはメモっておくね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:41:57 ID:uqXojmQ00
スネオと開発が一緒のロードス島ってDC版のやつだけど。
原作ファンからはあんまり評判良くなかった気がする。
ディアブロ風味のARPGなんで、自分は好きだけどね。
基本ヌルいけど、終盤はそこそこ腕が必要かも。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:13:43 ID:oSGSCh2T0
またまた外出先からサンクスコ
外伝はストーリーは原作をディスってるけど、ゲームとしては本当に面白かったからなぁ
スネオ280円で買ってきた、仕事終わったら遊んでみる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:03:03 ID:chiJQukJ0
【機種】
wii、 ps3

【予算】
1万円以内

【どんなゲームがしたいか】
町がシムシティのように発展させられるゲーム。
ドラクエの「移民の町」的なものも良かったけど、自分で発展の方向は決めたい。
あと、装備着せ替えが出来るといいな。

【好きなゲームとその理由】
ドラクエ・FFは全シリーズやってます。
wiiはモンハン3のために購入。

【苦手なゲームとその理由】
操作キャラが見えないもの。FPSのように画面に手だけ映ってるやつ。
 
【その他、経験済みのゲーム】 
モンハン3、FF13はプレイ済み。オブリビオンは友達の家でやったけど合わなかった。

【候補にしているゲーム】
なし。それを絞り込みたい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:42:39 ID:Urap8x340
>>613
ブラックマトリクス+
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:17:53 ID:q2W/hmON0
【機種】
PS2,PS3,PSP

【予算】
〜5000円程

【どんなゲームがしたいか】
ストーリーの先が気になるゲーム
サブイベントなども豊富だと好し
キャラに魅力がある
戦闘が苦にならない
耳に残るBGMがある

【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツ1,2 上記を完璧に満たしてたので
空の軌跡    続きが気になってしょうがなかったし、寄り道が楽しかった
ペルソナ3、4  毎日をどうするか考えてプレイするのが飽きませんでした。BGMも最高
FF10      主人公が青臭いなどとよく言われますが、自分にはこれくらいがちょうどいいです。世界観も良かったです


攻撃のエフェクトなどは少し派手なくらいな方が惹かれます

【苦手なゲームとその理由】
WA系 西部劇&SFといのが少しついていけなくて
FF13 どこまでいってもシナリオとキャラに惹かれなかったので…
FF12 主人公に魅力が無さ過ぎる…
FF10−2 10が好きだったのでノリの違いについていけませんでした
WIZ系 ストーリーがあって無いようなものなのでやる気が起きません
幻水  システムが好きになれなかったので 

絵柄で敬遠したりはしないつもりですが、洋ゲーのキャラみたいに
リアル指向&無個性はちょっとやりづらいです

【その他、経験済みのゲーム】
真女神転生3マニクロ VP1,2 キングダムハーツシリーズ テイルズシリーズ(R以外)
クロノトリガー FF4,5,6,7,8,9

【候補にしているゲーム】
ニーア・レプリカント
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ

色々書きましたがシナリオが良いゲームなら多少システムに難があっても耐えられます
候補以外にも意見があったらお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:28:07 ID:Urap8x340
>>620
勇者30

大神
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:01:16 ID:St7vnyNB0
>>620
その候補ならどれ選んでもいいと思う
BGMとシナリオはニーアが秀逸。精神的ダメージが大きいのが嫌じゃなければやる価値は十分ある

ただ、空の軌跡とFF10が一番好きな俺としてはTOVをお勧めしたいかな
ストーリーも終盤こそいつものテイルズだけど、かなり続きが気になるシナリオだった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:10:29 ID:vifW8qwQ0
>>620
シャドハ12と空の軌跡とペルソナ34とFF10好き、WA苦手って俺すぎるw
その中ならTOVがいいと思う。BGM以外は条件を満たしてる
EOEのストーリーは、見本のないジグソーパズルって感じで、悪くはないんだけど重視する人向けではない
ペルソナのBGM好きならアバチュもいい
あとシャドハFはやってないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:30 ID:hnsxsmyL0
>>920
九龍妖魔学園紀(PS2)とか

EoEはストーリー超説明不足だぞ
考察しないとなんでこいつと戦ってるんだ?ってなる位に
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:30 ID:CMuu2Sxp0
>>618
天下創世以降の信長の野望
アクトレイザー(VC)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:46:10 ID:iI84LoipP
フェイブルってどんなゲーム?アクション苦手でも楽しめるかな?
やっぱ1からやった方が良いかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:50:47 ID:wQkUTpoXO
>>618
Wiiあるならせっかくだしゼノブレイド


移民の街レベルだけど
628618:2010/07/02(金) 01:24:41 ID:jQ2V/PGE0
>>625
>>627
サンクス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:29:40 ID:Xj83LcqD0
>>613
ブレスオブファイア3
シャドウハーツ
TOS(GC)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:26:46 ID:aEXysaor0
>>621
大神はプレイ済みです。戦闘以外は秀逸でした

>>622
>>623
なんとなく自分と趣味が似ている気がします
シャドハFは未プレイです

>>624
九龍は途中で投げました




TOVが好評なので今回はTOVにしようかと思います。意見ありがとう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:48:05 ID:WYU1PHQ70
>>619>>629
サンクスコ
TOS以外は持ってないので、今度買ってくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:18:58 ID:7iZwxBoV0
ニーアとゼノブレイドが同じようなゲームに見えるんだけど
どっちがおすすめ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:39:08 ID:/7fCA9Od0
>>632
ちょうど今、自分(ゼノブレイド)嫁(ニーア)とそれぞれやってるが
パッと見は同じに見えるけど、中身は全然違うと思う。
ストーリー重視ならニーアの方がいいんじゃないか?
あと一応、ニーアの方がアクション要素高めに見えるが。

ちなみにゼノブレイドは40時間やってまだ中盤に入るかどうか、
ニーアは同じ時間あれば2周目に入ってる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:14:37 ID:DxzijmAIO
ブレスオブファイアを買おうと思ってるんですが、ネットでの評価通り3が優秀作なんですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:06:36 ID:rgs2BhyW0
>>634
1、2は今からやるのは無理でしょ

3>>4>5

まあ5もそれなりに面白い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:08:25 ID:rgs2BhyW0
>>630
TOVよりTOSのが全然面白い
Wii、GCあるならTOSやった方がいい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:54:55 ID:3b9mJ4p00
ID:/7fCA9Od0とID:rgs2BhyW0の空気の読め無さにワロタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:21:45 ID:DrgCh+OP0
このスレで空気を読むとは
たとえスカスカだろうと情報を出すこと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:32:14 ID:vy3fQC9j0
>>634なんてBOFスレで聞け、で十分だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:02:16 ID:beRzfhVD0
【機種】PC PS PS2
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】聖剣伝説LOM ファイナルファンタジーX-2のようなシナリオが一つ一つわかれている感じのもの
【好きなゲームとその理由】上記のもの、区切りがつけやすいので好きです

よろしくお願いします
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:21:43 ID:8cItzvyDP
ブレスらしさを楽しみたいなら2か4
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:59:23 ID:FLKbvxzH0
>>640
キングダムハーツ
全体のつながりはあるが、ステージごとに仲間もストーリーも独立してる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:22:24 ID:0T1dkbStO
機種、予算などは気にしません

とにかく神話がベースのゲームがしたいです
できれば仲間になったりするとうれしい

ヘラクレス、メガテンシリーズ、ペルソナシリーズなどプレイ済み
今までで一番ツボったのが神聖紀オデッセリア。ストーリー最高
ただ、SFCのゲームはあっさりしすぎてるので、もっと深く説明とか欲しい感じです

よろしくお願いします
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:01:24 ID:BiwUz1xfO
>>643
神話ベースが好きならヴァルキリープロファイルとかどう?フレイが女神だったり北欧神話の設定とは少し違うが、マルチエンディングだし長く遊べると思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:32:39 ID:Il/0P6y50
>>630
余裕があったらイースもいいかも(1&2、フェルガナ、7)
今度空の軌跡VSイースも出るし
psp版6だけはお勧めしないが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:34:28 ID:Qfn5DQ180
天地創造だろ
ストーリー良いし

レギンレイヴもいいな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:59:38 ID:plrWqUoS0
あとはオーディンスフィアとかかな
日本の神話(昔話)をアレンジしてる俺屍や大神もいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:43:25 ID:QUU1MnBl0
架空神話物は沢山あるなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:13:01 ID:SOCCFnZz0
神話なんて元々架空のものだしw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:33:42 ID:4/scLlWB0
>>633
サンクス!
俺はお前よりお前の嫁さんが好きだからニーアにした。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:39:22 ID:iPD+l7oI0
TOVなんてTOS経験者ならやる意味ないな
テイルズは糞ゲーばかりだけどTOSは普通に楽しめる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:15:03 ID:x/WuXyZO0
【機種】PS、PS2、PS3
【予算】5000円くらい。できれば2〜3本買いたいです
【どんなゲームがしたいか】ダブルヒロインもので、
ヒロインその1…主人公の妹(身内)で、物語のキーパーソンという意味でのヒロイン
身内なので恋愛関係になることはないけど、主人公にとって大事な存在。守りたい!と思えるような子。
ヒロインその2…主人公の相棒or主人公と恋愛するという意味でのヒロイン
っていうパターンのRPGありませんか?
ヒロイン2は戦闘参加者であってほしいですが、ヒロイン1は戦わなくても構いません
【好きなゲームとその理由】
DOD、ニーアレプリカント…まさに理想のパターンでした
ペルソナ4…ダブルヒロインとは言いがたいですが、菜々子(妹)は揺るぎない存在で、恋人は複数の中から好みの子をどうぞ、というスタンスがよかった
【苦手なゲームとその理由】
ストーリーがあってないようなもの、自由度高すぎて何すればいいかわからないもの、
主人公が喋らないのはまだしも仲間まで喋らないもの(ドラクエ3みたいな)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:01:55 ID:OVwo0sm30
>>652
シチュエーション的にはTOLがピッタリ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:25:58 ID:OPq5u+Xy0
>>652
全然ピッタリではないけどアルネトリコ3
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:02:51 ID:OVwo0sm30
3よりも2じゃないか?
ココナ的に
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:06:22 ID:xt2ZkAmY0
TOLは名作だが、シチュエーション的にはアウトだと・・・番外編では特に

アマガミをプレイしては?w
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:11:37 ID:ZYMJvxaF0
【機種】 PS3 PS
【どんなゲームがしたいか】
しばらくRPGしてなかったので久しぶりにしてみようかなと。
仲間が多い、キャラ・装備が育成できる、職業・ジョブが選択できる、スキルポイントが割り振りできる、このどれかにあてはまるRPG
アクションRPGはNGで。
RPGはあまり詳しくなくわかりませんのでよろしくお願いします。

【好きなゲームとその理由】
ドラクエシリーズ34567 
FFシリーズ4(ストーリー)5(アビリティ)6
ロマサガ(閃き)

【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ、FF,ロマサガ、他何やったか忘れた・・・
【候補にしているゲーム】PS3のゲームアーカイブにあるサガフロンティアでもしてみようかと
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:11 ID:rLwjvpdO0
>>657
SRPGでよければFFタクティクス
サガフロはキャラごとにストーリーが独立してるから、1話1話が短めでもOKなら
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:01:58 ID:XIUg8dnU0
【機種】 PS1〜3、Wii
【予算】 1〜2本分
【どんなゲームがしたいか】
 戦闘が楽しい、広いフィールドを歩き回れるゲーム
 キャラクターのカスタマイズに制限が少なめだとなお嬉しいです。
 ストーリー、グラフィックは気にしません。
【好きなゲームとその理由】
 FF12:戦闘。フィールドが広くて歩き回れる所。
 他、下記の経験済みのゲームは大抵好きなゲームで、楽しめました。
【苦手なゲームとその理由】
 DRPG:暗い所を延々と潜るのが駄目なようです。世界樹もヤンガスも途中で投げました。
 アクション系も苦手です。
【その他、経験済みのゲーム】
 DQ4〜9、FF3・7〜13(11は未プレイ)、アークライズファンタジア
【候補にしているゲーム】
 今の所ゼノブレイドを買ってみようかと思っています。
 FF、DQ以外で、おすすめのRPGがあれば教えてください。
 よろしくお願いします。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:21 ID:IconOyIS0
ゼノブレイドで問題ない
というかゼノブレイド1本で普通のRPG2本分くらいの時間吸い取られる
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:12 ID:Ug69a8DW0
ゼノブレイドやるんならその時間でゼノサーガ1、2、3やった方が時間も内容も得だけどな
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:29:52 ID:pQHdjRvb0
広いフィールドと言ったらオブリ・FO3だが
和ゲーがいいならWA5がかなり広かった
サーチめんどくさいだけとも言うが
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:59 ID:yxYPkOJ00
>>660-662
ありがとうございます。

オブリは洋ゲーなので敬遠していました。
ちょっと調べてみたらフィールドがすごく美しいですね。
WA5やゼノサーガもシステム等々楽しそうですね。
ゼノブレイドも合わせて検討してみます。ありがとうございました!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:16:07 ID:nB4lsYvG0
【機種】
PS2、箱○

【予算】
3000円まで

【どんなゲームがしたいか】
RPG
・がちがちのコマンド式、ターン制ではなく、ちょっとしたアクション要素や戦略性があるもの
・ストーリー重視(シリアスで感動できるもの)
・できれば主人公等が自己犠牲するもの(似たようなことでも可)や、どこかが狂ってるもの。
・FF]とかシャドウハーツ2みたいなリアルグラフィックなもの。アニメや萌えは拒絶体質。

【好きなゲームとその理由】
・シャドウハーツシリーズ…戦闘が求めていたものでストーリーもシリアス感動。マイフェイバリットゲーム。
・メガテンVマニクロ…単純なターン制じゃなく、戦略が求められる。シリアスで狂った世界観。神に反対できる。
・G.U.1…主人公の狂いっぷり。前作主人公っぽい奴のラリってる感じ。
・ドラクエW…ストーリーがシリアス感動。仲間も個性があっていい。

【苦手なゲームとその理由】
・G.U.2以降…主人公の狂いっぷりが修正されていくから。厨二な良い子ちゃんなんかいらんわ。
・ドラクエ[…無意味に長くて広い。
・ドラクエX…嫁とかはいらなかった。主人公弱すぎる。メダパニ時のセリフで失望。
・ヴァルキリープロファイル…戦闘が合わない。敵が浮いてるタイミングに攻撃を当てるとかがイライラするだけだった。それ以外は神だった。
・イコ、ワンダ…カメラワークが酔う。
・アバドン王…BGMのノリ。ボタン連打戦闘。
・エンドオブエタニティ…シミュレーションみたいな戦闘。

【その他、経験済みのゲーム】
・DOD
・ドラクォ
・FFシリーズ
・ドラクエシリーズ
・フォールアウト3
・オブリ
・マグナカルタ
・バテン

【候補にしているゲーム】
候補というか、気になってるもの
・スターオーシャン

宜しくお願いします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:21:26 ID:DobTKPzP0
>>664
ロストオデッセイ
インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:38:16 ID:oMLZhRdT0
>>664
ロストオデッセイ
ニーアゲシュタルト
トラスティベル
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:39:16 ID:oMLZhRdT0
悩んでるうちに>>665と似たような文章になってたwなんかごめん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:51:42 ID:vlQkxDb20
【機種】360、PS3、PC、DS、PSP
【予算】7,000

【どんなゲームがしたいか】
キャラメイクが自由で、(最悪スタート時の名前変更のみでも可です)
多人数パーティ(4人以上)で尚且つ全員の服装が統一感あるものにできるもの。
制服+日本刀のキャラがいるもの。※老若男女問いません。

【好きなゲームとその理由】
ペルソナシリーズ(パーティーのほぼ全員が制服で主人公に日本刀を持たすことができた。2はちょっと違いますけど…)
九龍妖魔学園紀(同上)
女神転生シリーズ(仲間多すぎてうれしかった。主人公+日本刀ができた。3は素手でしたけど)
ロマサガ、ディスガイア、幻水、FF6(仲間いっぱい)
オブリ、Fallout3、デモンズソウル、MHP2G(キャラメイク自由)
俺屍(家族の服装に統一感があった。システムも良かった。)

【苦手なゲームとその理由】
ジャンプができないARPG全部

【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜9、FF1〜7、FFT、タクティクスオウガ、ヴィーナス&ブレイブス、セブン、
TOV、日本一ソフトウェア全部(多分…)ドラゴンフォース、など

【候補にしているゲーム】
戦場のヴァルキュリア

よろしくお願いします><
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:45:43 ID:2iVOM3yK0
>>664
アバタールチューナー1、2
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:35:32 ID:KDrmkaLw0
>>665-667
ありがとうです。
早速調べてみます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:08:02 ID:fZ0LurXc0
【機種】PS3
【予算】1マソ
【どんなゲームがしたいか】
@ヒロインがクーデレで主人公に対して一途可愛い
Aヒロインが主人公より年上で、主人公に対して一途可愛い
上の@、Aの両方、もしくは、どちらかの条件を満たしている作品
【好きなゲームとその理由】
アガレスト戦記
【苦手なゲームとその理由】

【その他、経験済みのゲーム】
アルトネリコ
ティアラ
戦場のヴァルキリア
テイルズ
【候補にしているゲーム】
なし

よろしくお願いします
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 01:18:44 ID:co6Q1rjr0
>>671 おまいは本当にRPGがやりたいのか?
ってことで永遠のアセリア
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:54:47 ID:qsBglrvw0
【機種】 PS2 DS

【予算】 ソフト1本

【どんなゲームがしたいか】
ロールプレイできるもの(主人公がペチャクチャとしゃべらない)
仲間が多く個性があるもの(あいつもこいつも同じ能力とか×)
恋愛要素が強すぎないもの(仲間内でイチャイチャしてるぐらいならおk、主人公は×)
アイテム合成や鍛冶等があれば
暇にならない低度の選択肢

なにより複雑すぎないシステム

【好きなゲームとその理由】
VP1 俺の中の神ゲー
サガフロ1&2 1の戦闘システム 2のストーリが最高だった レッド編のストーリーも好き

【苦手なゲームとその理由】
コレと言ってないがシステムが複雑なもの、作業感がきついもの

【その他、経験済みのゲーム】
SOシリーズ DQシリーズ PEシリーズ V&B 

【候補にしているゲーム】
なし

最近ジルオール(PS)を攻略、まぁまぁ面白かったけどもう少し煮詰めた感じのゲームがやりたいなと
フリーシナリオはあんまり好きではないがジルオールやサガフロ2のようにある程度道ができているものがやりたい
フリーシナリオでなくてもいいがある程度自由度が欲しい

よろしくおねがいします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:59:19 ID:siiBUmPsO
真女神転生1やタクティウスオウガのような、
キモオタに媚びた要素や、お涙ちょうだい、感動の押し売りのない、
ハードなRPGでおすすめ教えてください
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:51:55 ID:naSWJVWiO
【機種】PS PS2 PSP DS
【予算】極端に高くなければ
【どんなゲームがしたいか】
キャラが魅力的なもの
戦闘がある程度楽しめるもの
キャラ育成がある程度自由なもの(技を付け替えられたりステータスを若干でもいじれたり)
あまりRPGをやったことがないので選び方がよく分からない…
【好きなゲームとその理由】
空の軌跡
キャラ引き立っていて戦闘と音楽もよかった
ペルソナ3
キャラも含めて全体的なデザインが好みだった。音楽もよさげだった
FF7
マテリアシステムが面白かった。キャラもちょっと厨二っぽかったけど魅力的だった
デビルサバイバー
キャラデザインと重い世界観のギャップがよかった。戦闘もなかなか楽しかった
【苦手なゲームとその理由】
テイルズ系はなんか絵柄が古臭くて食わず嫌いな感じ
ガチガチのファンタジーの世界観は苦手。スチームパンク系みたいな機械とかが適度に混ざったファンタジーは好きです
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】
アルトネリコ FFリメイク系
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:54:56 ID:UN4+fHjX0
>>675
シャドハ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:30:41 ID:5/Gzq3NSO
【機種】 PS3 Xbox360
【予算】 ソフト1本

【どんなゲームがしたいか】
ストーリーが深く壮大な物語で感動できるような内容
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:51:15 ID:PxJCCX/y0
>>677
つロストオデッセイ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:07:03 ID:X71tYUT10
【機種】 PS2
【予算】 5000
【どんなゲームがしたいか】
1. 映像が綺麗で魅力的(ボディ的な意味で)な女性がパーティにいるもの
2. 自由度はあまりいらない
3.戦闘が楽しいもの
【好きなゲームとその理由】
VP2 戦闘楽しかった、映像が綺麗、キャラがふつくしい
FF10 ストーリーが良かった


【苦手なゲームとその理由】
1.ドット絵
2.エンカウント多いの

【その他、経験済みのゲーム】
WA45、V&B、SO2、スネオ、ミンサガ、VP12
ドラクエ1〜8、FF5〜10+2、クロノ2つ
アーク12

よろしくお願いします。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:59:50 ID:A+QdLqC10
>>674
フロントミッション1st(PS,DS)
真女神転生3(PS2)
テンプレ埋めてない以上、もうやってます、機種持ってませんとは言わせない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:33:30 ID:Q/xabJzF0
>>668
魔人学園DS、鬼祓師PSP
九龍の実質的な前作と続編。魔人は10人PT、ほぼ全員制服、刀キャラ男2人。鬼祓師は刀が条件付きで主人公のみ

>>673
PSでも良ければ聖剣LOM。戦闘はボタン連打のアクション、3本道のフリーシナリオなので求めているのと違うかも

>>677
FF12。膨らみ丸出しの褐色ウサ耳お姉さんがいる。エンカウントがシームレスなので好きなだけ避けられる。
戦闘システムが独特(AIを自分で組む)、個人的には楽しかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:09:28 ID:JpLg++U10
>>679
シャドハ2
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:10:13 ID:6fX/YfUb0
>>674
幻水1・2
ただし後のシリーズはやめとけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 07:23:17 ID:fIKw79alO
あまりRPGをやってこなかったのですが次の中ならどれが面白いでしょうか?またお勧めのRPGあったら教えて下さい。
・FF7〜13
・サガフロンティア1〜2
・アンリミテッドサガ
・クロノクロス
・聖剣伝説4
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:04:02 ID:Ng747pWg0
>>684
ファイファンは7で死んだゲームだから・・・

まぁテンプレ読んでもう一回おいでよ
今のままだと誰もアドバイスできないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:31:49 ID:kz5HT1I50
やっぱりFFって7が分岐点なのかねえ?
自分も7でやめた。それまではかなり好きだったのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:37:29 ID:Ng747pWg0
7は仕方無いと許してやった、初CDだしね
8は許せなかった、ゲームとはつまらないものと失望した、CMにつられたゲーム初心者さんの事を考えるとね・・・
今考えると飯野の乱は正かったと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:59:59 ID:i8+vCOBs0
7が一番面白かった
あと5と10
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:34:00 ID:bm7Sdi7MO
【機種】PS2 携帯機
【予算】一本ならいくらでも
【どんなゲームがしたいか】
ストーリーに高い技術を持った古代人がいたり、
高度な技術で造られた古代兵器や建築が登場するもの
【好きなゲームとその理由】
アルトネリコシリーズ
空の軌跡
FFVII
ファンタシースターポータブル2
どれも世界観がよかったです
【苦手なゲームとその理由】
あまり絵がごついのは苦手です
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】
特に無し
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:38:46 ID:Y3XWZY030
>>689
グランディアがドンピシャだと思う
PS1のソフトを買ってPS2でもやるのもよし
ゲームアーカイブスで配信されてるのでPSPでやるのもよし
お好きなほうでどうぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:01:33 ID:Ng747pWg0
ハゲド
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:43:38 ID:d+L+BHMs0
>>689
・クロノトリガー PSかDS
空中都市がきれい、直接その古代に行ける
・ゼノギアス PSかPSPアーカイブス
同じく空中都市、海底都市とかロボット
・TODリメイク、TOD2 PS2
同じく空中都市だけど見た目はあまりきれいじゃない、喋る剣型古代兵器。2ではその製作者が仲間に
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:37:45 ID:dz+WqmUR0
よろしくお願いします。

【機種】 PS2(PS1可)、DS
【予算】 5,000円程度
【どんなゲームがしたいか】
仲間の人数が多い、又はパーティーメンバーが仲良しだったり会話が多かったりするもの。
最終的に和解があれば、ギスギスする時期があってもOKです。
【好きなゲームとその理由】
ペルソナ1〜2、DQ8、SH2→メンバー仲良し
幻水シリーズ、ジルオール→人数多い
【苦手なゲームとその理由】
アクション性のあるもの。SHのリングくらいならできます。
一部のキャラが明らかにスタッフに贔屓されているもの(幻水5とDDSATのヒロインがどうしても無理)
過剰にマンセーされているキャラも苦手です(幻水3クリス、ジルオールのネメア等)
【その他、経験済みのゲーム】 メガテン系一通り、アトリエシリーズ、リンダ3、俺屍、SHシリーズ、FFシリーズ、DQシリーズ
【候補にしているゲーム】
WAシリーズはどうかなと思ってたけど、アクションが…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:07:11 ID:F9+QsPsH0
>>693
ペルソナ4は?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:10:44 ID:OseFTYBK0
>>693
俺もペルソナ4を勧める。みんな仲良し。人によっちゃ直斗がちょっと狙いすぎに見えるかもしれんけど
あとこのスレも参考に
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222654396/
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:39:19 ID:RQdQXKlL0
>694-695
P3P4はどうしても食指が動かないんだ…
せっかく勧めてくれたのにごめん。
695のスレも見てみる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:09:36 ID:hXbd6DBT0
>>693 経験済みにアトリエシリーズって書いてあるけど、マナケミアも含まれてるのかな?
もし未プレイならオススメ。部活ノリで楽しい
あとは・・・テイルズレベルのアクションもダメとなると、いっそナムカプとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:21:26 ID:XQUP5pbJO
携帯から失礼します

機種 PS2
予算 レアじゃなければ
やりたいゲーム ドラクエ・FF・メガテン・テイルズ以外の正統派RPG
NG 信者の論争が酷いやつ
候補 SAGAのどれか

ちゃんとしたテンプレじゃなくてすみません
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:47:12 ID:UUXd+7HzP
>>698
ブレスオブファイアがお奨め 特に3か4 PSだが
サガならミンサガ一択だろうがサガシリーズ自体「正統派RPG」じゃないぞw
あなたの言う正統派ってのがどんなのかは知らんが

間違ってもアンサガ、ドラクォつかむなよwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:54:45 ID:E1W0w25l0
>>698
ミンサガ面白いけどストーリーを追うタイプじゃないよ
いくつもイベント発生させて、戦力不足だろうがゴリ押しで進めていくゲーム
システム重視のゲームだからムービーゲー、キャラゲー好きだと投げるかも
1週目は攻略サイトを一切見ずのプレイ推奨
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:25:14 ID:YaFXN3A40
>>698
メガテンが正統派とは思えないがそう思うんならシャドハ2とかWA5でいいんじゃね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:47:27 ID:QfxrPl1j0
【機種】PS、PS2、箱◯、Wii、DS、PSP
【予算】7000円程度まで
【どんなゲームがしたいか】
・シナリオの評価が比較的高いもの
・戦闘が面白いもの、形式は問わず。
【好きなゲームとその理由】
・女神転生シリーズ(魔神・サマナー・ペルソナ含め全シリーズプレイ済み)
世界観・キャラクターが好き。真3以降のプレスターンバトルも楽しい。
・WAシリーズ、ブレスオブファイアシリーズ、空の軌跡シリーズ、グランディアシリーズ、エターナルアルカディア
全て独特の世界観と魅力的なキャラクターにハマったため。
【苦手なゲームとその理由】
・テイルズシリーズ
アビスとシンフォニアをプレイして、シナリオでつまづいた。
リバースとレジェンディアはまだ面白かったが、シリーズでも異色だとか人気ないと聞き
このシリーズのファンとはウマが合わないと思って以来敬遠してる。
【その他、経験済みのゲーム】
・ドラクエとFF、聖剣伝説シリーズは一通りプレイ済み。全て楽しめた。
【候補にしているゲーム】
なし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:43:05 ID:YaFXN3A40
>>702
シャドウハーツシリーズ
バテンカイトスシリーズ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:07:26 ID:Sb7mXZcH0
>>693
俺もP4薦めるな。12好きなら食指が動かないのは分かるが、中古なら安いしダメ元でやってみたら?今までのペルソナとは別だと思えば多分遊べると思う。実際別だし。
ただしP3は最後の最後までギスギスしまくりだから絶対オススメできない。間違ってもP3FESなんか掴んではいけない。後日談で更にギスギス感加速w

あとはDSでルーンファクトリー3あたりはどうだろう。
嫁さん候補いっぱい。戦闘はアクションだけどサクサク進める。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:17:43 ID:tKgHMApHP
>>702
箱持ってるならラスレム奨めてみる シナリオはまぁまぁ普通
戦闘がかなり面白い かなりシビアでモッサリなので慣れるまで苦痛かもしれないけれど・・
個人的には今まで出てるRPGの中で1,2を争うほど面白い
例えるとシンボルエンカウント詰将棋
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:31:52 ID:SvY39yBC0
>>702
ヴァルキリープロファイル
ヴァルキリープロファイルUもわるくないがそれ以上にお勧め。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:45:40 ID:WLeLBZZB0
>>702
シナリオ バテン1
戦闘 バテン2 
リバースとレジェンディアが好きな俺はWiiのテイルズオブグレイセスとスタッフがテイルズ飛び出して作ったアークライズファンタジアお勧め
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:17:00 ID:/w/L0d/10
>>702
シナリオ、戦闘含めoblivion
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:10:18 ID:Iz4GHajP0
バテンはバグが酷いと聞いています
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:15:48 ID:HkLsQg9v0
バグが酷いのはバテン2の方だけど修正版と交換すりゃ大丈夫
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:21:29 ID:okfTsnlx0
>>703>>705-708
おお、こんなに多く……悩んでたんで助かります。
ラストレムナントとバテンカイトスが安く手に入ったんでやってみます。
他のやつも気になってるので、ぼちぼちプレイしてってみようかと。
ありがとうございました!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:23:28 ID:L4/wgqYM0
>>698だけどレスありがとう
SAGAはよく聞く名前だから書いてみたw
BOFかWA5を探してみます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 04:14:14 ID:NMCR9MUH0
【機種】PS2(PS不可)、DS
【予算】3000円

【どんなゲームがしたいか】
景色が綺麗で、冒険感が味わえるもの
戦闘が面白いもの
図鑑埋め的なシステムがあるもの(低確率のドロップを狙うとかじゃなく、手順を踏めば確実に入手できるものがいい)
キャラクターに魅力があるもの

【好きなゲームとその理由】
グランディア(冒険感は最高。戦闘も良いし、町人との会話も楽しかった)
エターナルアルカディア(同じく冒険感の高さ。図鑑埋めはこれの発見物システムが理想)
シャイニングフォースイクサ(他の不備を全て許せるほど戦闘が面白かった)
マナケミア(他のアトリエシリーズと違って期間をあまり気にせず気楽にできるのがいい)

【苦手なゲームとその理由】
幻水4(本拠地の中身がつまらない)
SRPG、不思議のダンジョン系
レベル上げにかなりの時間を要するもの
主人公が喋らないもの(寡黙な性格でもないのに口数が不自然に少ないのも含む)

【その他、経験済みのゲーム】
DQ9、FF12、ポケモン系、アトリエ系、TOD、TOL、TOA、幻水1〜3、VP1、アバチュ、天外2、
クロノトリガー、ダーククロニクル、ジルオール、ゼノサーガ、世界樹、ノスタルジオの風

【候補にしているゲーム】
なし

何か良いゲームがありましたらよろしくお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:52:58 ID:EcsLQIVL0
>>713
キングダムハーツ1
冒険感といえばこれ
進むたびにアクションが増えて飽きさせない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:37:08 ID:uZeNvgF20
>>713
TOR
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 03:34:37 ID:IdbNxT9R0
TORはあの戦闘によっぽどハマれる奴じゃないと辛い
わかりやすく言うと陣取りゲーム
シリーズやってるようだから世界観は大丈夫なんだろうけど
ずーっとおつかいだから冒険感とも真逆
ワンコインだから合わなくてもダメージ少ないけどさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 04:06:01 ID:qqRyqh4i0
>>713
WA5
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:26:35 ID:VCWrUAzA0
>>716
>>1
ケチつけるなら代わりに薦めろよ

俺もTOR
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:18:32 ID:PrdIRqR00
>>715
>>718
薦めるなら理由書けよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:14:49 ID:4rONk1Gf0
>>713
大神かな?主人公が犬でよければだが
景色は特別書き込まれたりしてるわけではないが日本画風で味がある
ただ草花が生える描写(神降ろし)の美しさが異常、野山を駆け回る爽快感も
冒険心と流れる景色を両方楽しめる
たぶんほぼ全部の条件にあてはまると思う 
ただし図鑑は100%狙うなら基本努力して埋めんといかんけど


全部の条件には当てはまらないが
キャラの魅力と景色(というかグラフィック全般)の美しさの二点が
突出している(と思う)オーディンスフィアなんかどうだ?
順を追って入手するテキストを読んでいくのはある意味図鑑埋め的かもしれん
演劇を意識した作品なので、そういった(やや大仰でくさい)台詞回しが大丈夫なら
グラは多分PS2で最高峰、ただしその分処理落ちがひどいが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:29:29 ID:qIFjKbGO0
テイルズ系は荒れるなw
TORはロードが早いという良さがあるけど
その反面、歩くスピードが異常に遅いから気の長い人限定

>>713
俺もすすめるなら大神かキングダムハーツだな
722713:2010/07/29(木) 02:06:55 ID:gByn9x5a0
色々と挙げていただきありがとうございます。
全くのノーマークだったタイトルに興味を持つこともでき、非常に参考になりました。
今回はキングダムハーツを購入しようと思いますが、
他のも順次やっていきたいです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:25:27 ID:qIFjKbGO0
>>722
キングダムハーツは続きものだから1から買いなよ
蛇足だけど2はムービーゲーで冒険感ゼロ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:06:42 ID:NSHWRj/u0
【機種】 DS

【予算】 新品1本分

【どんなゲームがしたいか】 RPG

【好きなゲームとその理由】 DQ、FF、FE系です。
                ターン制で焦らずじっくりできるから。
                アクションがあるものは苦手です。

【苦手なゲームとその理由】 他のRPGはやったことがないので分かりませんが
                 ロマサガがあまり好きじゃなかったです。

【その他、経験済みのゲーム】 ブレスオブファイヤ(途中で飽きました・・・)

【候補にしているゲーム】    特にありません。

ジョブやアビリティ、他にアイテムの収集などがすきなのでじっくりとやりこめるゲームがいいです。

アドバイスよろしくお願い致します。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:24:47 ID:KtKPE7AN0
キャラ育成や収集をメインに楽しみたいなら3Dダンジョンものやればいいよ
世界樹かエルミナージュ辺り、その代わりシナリオは最低限しか無くて薄いけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:06:42 ID:2F3hKj6n0
>>724
板違い

携帯ゲーム購入相談所 part37
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269456598/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:32:24 ID:2F3hKj6n0
ここの住人なんだが、暇だったら答えてくれ
1週間ほど暇が出来たんだ

【機種】PS3(PS2も可)板違いだけどPCのスペッコはそこそこ。
【予算】1万くらい
【どんなゲームがしたいか】
・やり込み甲斐のあるゲーム
・ストーリーの良いゲーム
・旅気分の味わえるゲーム
・SRPGは殆どやった事ないです
【好きなゲームとその理由】
やり込みはコンプとまでいかないけど、ある程度作業に没頭するのは好きです。
ライドウの悪魔集めをコンプしたり、テイルズの図鑑梅とかしてました。
ストーリーはhack//G.U.やシャドウハーツみたいな厨っぽいのも好きです。
他にはライドウ2やニーアみたいなちょっと暗い世界観や鬱ゲーも好き。
アクション系はとりあえずTORはアンノウンで何とか出来る程度。
アトラス系全般好きで、最近はEoEも面白かった。
旅ゲーはオブリとかPC版まではまりました。

【苦手なゲームとその理由】
世界観、戦闘、ストーリー何れか気に入れば多少は目を瞑る。
ローギャ:戦闘や作業はドMなんで楽々塔に何時間でもこもってたけど、ストーリーはアレでした。
ステラデウス:ストーリー考えた奴表に出ろ。やり込みは楽しかった。
ウィズ系:XTHはやった。ああいう3D視点のゲームをやると迷子になるんですゴメンなさい。
キンハー:ネズミーランドが嫌い
スパロボ:ロボ系に興味がない

【その他、経験済みのゲーム】
FF、DQ全種、シャドハ全、メガテン系全種、SO3、テイルズ携帯とwii機以外全、
スネオ、幻想水滸伝1〜5、EoE、イクサとスネオ、オブリ、龍、ジルオール、
ゼノサガとギアス、戦ヴァル、hack//両方、ベイグラ、ミンサガ、WA1〜4、
グロラン3、BOF(ドラゴンクウォーターの奴)

【候補にしているゲーム】
BOFはシステムが取っつきにくいイメージなんだけど、どうだろう
SO4、出来は全体にどうだったか気になります。戦闘とかやり込みが良ければいいんですが
あまりヤル気がないのはクロノとアルトネリコ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:47:18 ID:m0/GYgu20
BOFはドラクォが異色すぎるだけで4まではスタンダードなRPG。
鬱好きなら4。黒幕がド外道。

SO4は正直あまり…

オブリ好きならFO3もいい。早い話が世紀末版オブリ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:26:16 ID:2F3hKj6n0
>>728
BOFは他もドラクォみたいなのかと思ったけどそうじゃないのか
とりあえず4調べてみるよ
ありがとう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:43:50 ID:yYEG2eZ80
【機種】DS、GBA

【予算】3000以下。できれば2000以下

【どんなゲームがしたいか】
キャラのカスタマイズや戦闘システムが凝っていて
かつある程度の難易度もある
ボスで詰まった時、レベルを上げなくても
スキルや戦略、装備次第で勝てたりすると脳汁どっばーん

【好きなゲームとその理由】
FF。戦闘が楽しい。10と12にはハマった
テイルズ。キャラのカスタマイズとか戦略次第で勝てる戦闘がいい

【苦手なゲームとその理由】
RPGなら特にこれ、ってものはないが
とかくテンポの悪いものは苦手

【その他、経験済みのゲーム】
ポケモン、ドラクエ、FF、テイルズは大体やった
KH系統、ラスレム、ロスオデ、インフィニットもやった
GBAのFE。世界樹1、2。聖剣、クロノ系統もやった
ありすぎて全部書けない

【候補にしているゲーム】
テイルズオブイノセンス、ハーツ
予算超えるけど世界樹の迷宮3
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:07:08 ID:nZlQPdKD0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:08:22 ID:yYEG2eZ80
携帯機だけだとRPGでもむこうなのですね
わかりました。間違えてすみませんでした
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:12:45 ID:xfS3CDqS0
>>727
ラスレムPC版がいいんじゃね。神ゲーだよ

>>729
BOFやるなら3のがいいと思う
4はグラフィック汚いし癖ある
734727:2010/07/30(金) 09:55:04 ID:0MOyBl3l0
>>733
d
ラスレムPCは面白そうだね
そういえばちょっと前に気になってたゲームだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:26:49 ID:SiXI1Jur0
【機種】PS3、360、wii、PSP

【予算】特に無し

【どんなゲームがしたいか】
・アイテム&武器収集、スキル習得、イベント、ミニゲーム、クエスト…やり込み要素が高いもの
(↑全部満たしてなくてもOK、一応左から優先順位高。)
・フィールドの作り込みが良く世界観を堪能出来るもの
・オンラインも有りだけどソロでも楽しめるという条件で
・あまりにも洋ゲー&欝ゲーっぽいもの以外

【好きなゲームとその理由】
ミンサガ、FF7(上記条件言う事無し)
ダーククロニクル(パーティが組めるシステムだったら言う事無しだった)
PSPO2(レア掘りハムハム…ストーリーはもう少しあった方が良いけどこうした作業はむしろ快感)

【苦手なゲームとその理由】
テイルズ全般(ただの称号コンプとかにはいまひとつロマンを感じない)
SO4(何故か終始ダルくて投げた、戦闘?移動?)

【その他、経験済みのゲーム】
P3&4、FF10迄、SO3、DQ本編全て
ラスレム(途中迄良い感じだったけど繁忙期とぶつかり途中で積んでしまった)

【候補にしているゲーム】
FF13、白騎士物語(最近のものはよく分からない)

盆休みを控え久々にじっくりやり込めるRPGを探しています。
これだけ挙げといてなんだが、大人しくラスレム再開しとくべき?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:37:50 ID:Xi23RbL70
>>735
セイクリッド2。いかにもな洋ゲーだけど、わりとユーザーフレンドリー。
マップは広い。ストーリーは薄い。クエストいっぱい。アイテムいっぱい。
フリーズが多いがバックアップ取れるPS3版か、そこそこ安定の360か。

Wiiならゼノブレイドで。上のゲームとほぼ一緒。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:12:48 ID:SiXI1Jur0
>>736
オススメありがとう、一通り公式見てみた

セイクリッド2、ゲームとしては間違いなく面白いんだろうけど(トレーラーでの殺し文句はヤバイなw)
洋ゲーはどうしてもキャラがな、しかもコレってもしかしなくてもマルチしない限りは延々と孤独プレイか…
恐らくゼノブレイドを選ぶと思う、街復興に心躍ってきた!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 09:29:10 ID:SSM0xuAv0
>>735
トトリのアトリエかなりオススメします
やり込みの為のゲームです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:22:56 ID:unF2h7sr0
きもおたげーっぽいんで
お断りします
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 03:12:47 ID:XI1QhTiz0
>>735
デモンズソウル
オンでもソロで遊べるよ

そしてトカゲを追いかけて落下死する735がみえる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:18:39 ID:SHC/sVos0
【機種】PS3

【予算】特に無し

【どんなゲームがしたいか】
・シナリオに厨二っぽさが強い作品
・シナリオは最終的にBADENDでなければ途中がどんなでも大丈夫
・そこそこにやり込み要素があると嬉しい
・キャラが魅力的だったりすると理想
・出来ればあまりリアル過ぎるものでなくアニメ調のものが嬉しいが、ここはいくらでも妥協する

【好きなゲームとその理由】
・TOG(戦闘が面白いのはもちろんのこと、加えてパーティの雰囲気が暖かくて好き)
・SO3(やり込み要素多めで楽しい。シナリオも、自分はあれでもなかなか気にいってる)

【苦手なゲームとその理由】
・SO4(特に理由はないけど生理的に受け付けなかったという感じ)
・D2(戦闘システムが最後まで全く理解できなかったのが災いして微塵も面白く思えなかった)

【その他、経験済みのゲーム】
DQ4,5,7、FF7,9,CC、TOE,D2,S,R,L,A,S-R,Dリメイク,G
SO3DC,4、KH、紙マリオRPG、ポケモンRS,HG
(ゼル伝風タク,黄昏、スマブラX、Wiiマリオカート)

※D2,SO4,KH,FFCCは最後までクリアできていない

【候補にしているゲーム】
・ロロナ、トトリのアトリエ
・EOE
・ゼノブレイド
(・TOGf、TOVはいずれ必ず買う)
・白騎士とFF13は人がやってるの見たけど、ちょっとノーセンキュー

率直に言うとTOGfのためにいずれPS3を買うんだけど、
他のソフトをまるで知らないのでお勧めを教えて欲しい、という感じです
よろしくお願いいたすm(_ _)m
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:35:32 ID:p1SNzVRb0
好きなゲームの傾向的にアトリエはおそらく合わない
同じメーカーだけどアルトネリコ3の方が合いそう
ショパンは完全スルー態勢?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:40:42 ID:YT/HGZhv0
>>741
PS3だときっついな
質問の条件から外れるけどWii持っているならアークライズファンタジア
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:49:40 ID:qMbvBywl0
>>741
その系統はPS3だと無いなあ

Wiiならアークライズ
箱ならインフィニットアンディスカバリーとかあるんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:09:12 ID:f7vZ8pm/0
>>741
EoEでいいんじゃないの?
ただ難易度は高いんで、序盤は結構詰まると思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:56:19 ID:2UyzdyoK0
>>741
TOVもう買っちゃいなよ
トトリは面白いけど先にロロナからしないと満喫できません
ロロナベスト版は9月末発売です
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:25:23 ID:JzDG3WK+0
>>742-746
おー、サンキューサンキュー

とりあえず皆さんの意見を参考にして、
アークライズとTOVから手をつけてみる
んで、その先はアトリエ、ショパン、EOE、あと時期的にラスストも加えて考えてみることにするよ
ありがとうありがとう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:36:33 ID:jNN4gZEt0
【機種】 PS3
【予算】
【どんなゲームがしたいか】バトル。最近流行りのモンハンシステム皆無の完全コマンド制

【好きなゲームとその理由】
サガフロンティア1までのサガシリーズ  戦闘最高、音楽良
真女神転生1〜3のみのメガテンシリーズ 戦闘最高、音楽良
FFTと5のみのFFシリーズ 戦闘最高
俺の屍、ウィザードリ1,2,4、BUSIN0、デジモンワールド こんなところか

【苦手なゲームとその理由】
モンハン系のバトルシステム全部。ちゃんとRPGやらせてほしい
格ゲーのフレーム単位の攻防からシビアなコマンド入力まで練りこんだような作りならやってもいいが。
ボタン一つでどうにかなるゆとりアクション要素入れるくらいならゆっくりやらせてくれって感じ
【その他、経験済みのゲーム】オブリビオン、デモンズソウル、FO3

【候補にしているゲーム】
オブリビオンで戦闘がコマンド式だったら神になりえたのだが・・
FF13ってどうよ?5に近いならやりたいが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:57:54 ID:UemBosXD0
>>748 マナケミア
シリアス系ではないが1、2共に戦闘・音楽の評価は高い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:59:27 ID:Jde+abBw0
EOEは?
FF13って戦闘だけは面白いって人もいるみたいだけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:03:47 ID:ci/4k7Xu0
5と13じゃいろいろ遠すぎて話にならんよ
ウェイト無いしコマンドの入力速度求められて結構忙しい、ゆっくりなんて言語道断
PS3で完全コマンド式ってアトリエか、囚われ・ととモノ2Gみたいなwizタイプの物しか無い

>>749
PS3じゃ遊べないってばよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:10:23 ID:jNN4gZEt0
>>751
ああ、囚われはやってみたけどよくぞウィザをここまで落としてくれたってデキだったわ
当然同ブランドのととモノはスルー確定
で、アトリエかって何?アトリエかぐやか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:15:52 ID:jNN4gZEt0
>>750
EOEって調べてみたらエンドオブエタニティのことか?
ARPG臭すごいがこの映像で完全コマンド制なのか?
だったら買う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:19:37 ID:GjwFleih0
>>753
ARPGてよりSRPG
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:22:24 ID:ci/4k7Xu0
そうそう、かぐやのダンクルがPS3に移植さr
じゃなくてアトリエシリーズのロロナやトトリのことね
戦闘は全く重視してない、なくても構わない作品なんで候補には入れなくていいと思う

EoEは口で説明するより公式の解説動画見た方が早い
ゆっくりはできるけどコマンド制ではないよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ggPPhBRVyKg
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 18:58:55 ID:jNN4gZEt0
マリオRPGみたいなもんか?
声優でだいたいどんなストーリーなのかも大体予想つくな
リンクまで用意してくれてどうもありがとう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:30:27 ID:DHHyhIT80
シャドハやEOEみたいに笑えるRPGある?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:22:23 ID:Isjk9sPF0
>>757
ボクと魔王
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:35:29 ID:VAy+UxsY0
幻想水滸伝X
笑うしかない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:10:31 ID:/ac9qKxN0
>>757
VP2オススメです 
クリア後こそが本編ですよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:17:01 ID:DHHyhIT80
>>760
2週目って意味?

762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:32:46 ID:Q2D2wFIX0
【機種】PS3、PSP、PC
【予算】特になし
【どんなゲームがしたいか】
冒険者気分を味わえるゲーム、フリーシナリオRPG、
最初は弱かったキャラが強くなったことを実感できるRPG等
【好きなゲームとその理由】
ロマサガ、ミンサガ、オブリビオン、ジルオール(インフィニット含む)、ソードワールド
(いずれもフリーシナリオ型のRPG。)
ゼノギアス(街に立体感があって、ぴょんぴょんジャンプするのが楽しかった。とくに空中都市)
Cardwirth、太閤立志伝シリーズ、GPM、アルトネリコ1,2、トトリのアトリエ、空の軌跡
【苦手なゲームその理由】
アルトネリコ3、FF12、TOR
(いずれもキャラの言動に耐えきれなかった)
【その他、経験済みのゲーム】
ウィザードリィエクス2、FFシリーズ、テイルズシリーズ、SO、FO3、VP1・2、クロノ、
WA1〜3、マナケミア1,2、グランディア1・2、BOF2・3、ペルソナ3・4、マリー・エリー・リリーのアトリエ
ゼノサーガ1、メガテン系
【候補にしているゲーム】。
PSPのエルミナージュ2、剣と魔法と学園モノ。などを検討中ですが、
これらの評価と、他になにかお勧めなものがあれば教えていただけるとありがたいです。
DSを持っていたら世界樹の迷宮、セブンスドラゴンなんかもおもしろそうだったのですが……。
763762:2010/08/07(土) 22:33:56 ID:Q2D2wFIX0
あ、忘れていましたが、ルナティックドーンシリーズも好きなゲームです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:02:48 ID:DHHyhIT80
>>762
ラスレムでいいんじゃない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:34:00 ID:Q2D2wFIX0
>>764
すいません、せっかく紹介していただいたのですが、さっそく公式のベンチマークを試してみたら、
640×480でも15〜30fpsという状態で……。
そもそも3DのRPGをやろうとしたのが間違いなレベルのグラフィック性能だったようですTT
面白そうなんだけどなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:14:05 ID:SWngu5uA0
>>761
トライエースはエクストラではっちゃける伝統です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:53:30 ID:C3vHCG6s0
アーカイブスのサガフロンティア一択だろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:59:11 ID:3x6WrvGd0
【機種】不問
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】アトリエシリーズとファイヤーエムブレムシリーズ
評判良いので買おうと思ってるんですが、金も時間もなく、それぞれ1タイトルのプレイが限界なので
シリーズの中でも特に良ゲー、ってのがあれば是非。
FEはテキストも良いのが多いと聞くので、その辺含めての評価も聞いてみたい。
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ、FFT、ロマサガ2・3、デモンズ、KF、エターナルアルカディア、
戦ヴァル、TOG、FO3、マスエフェクトとか。違うタイプのRPGだけどどれも面白かった。
【苦手なゲームとその理由  強いて言えばテンポが悪いゲーム

よろしくお願いします
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:23:02 ID:0DN5Mhsj0
リリーPlus 初期のザールブルグ3部作の集大成
ヴィオラート 調合周りのシステムはシリーズ中最高の出来

FEはシナリオやキャラ重視なら聖戦の系譜に1票
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:29:25 ID:hQnNcDHl0
>>768
FEは聖戦が最高傑作との声多い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:51:19 ID:HGZ4pHSP0
そもそもアトリエは時間無い人にはあまり向かない
エンディング見て終わりというわけじゃなく
何度も繰り返し遊ぶのが基本のゲームだから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:04:57 ID:5QVUOsPJ0
聖戦は面白いし難易度も緩めだけど、1MAPがとても長いので、忙しい人には向かないかも。
FE初プレイだと言うなら、GBAの烈火の剣がチュートリアルも親切でおススメ
あと、FEは攻略本があると面白さが増すゲームだと思うので、
中古で見つけたりしたら買ってみるといいかも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:41:47 ID:mdG7AXh8P
>>768
金も時間もないなら、エリーのアトリエお薦め
PSだからグラは見劣りするけど、サクサクで1周に時間がかからない
今ならアーカイブスで600円でやれる
なかなかの良作
ただしアイテム調合メインなんで、普通のRPGとはちょっと違う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:25:37 ID:Wa6iAoag0
>>768
マナケミア(PS2、中古で2000円くらい)どう?
アトリエシリーズだけどエンディングまでにステータスがカンストしちゃう程度の
ボリュームだからサクッと終わらせられる
話が進む度に戦闘でやれることが増えるから飽きも少ないよ
ゲームとしてはテンポ良くて面白いんだけど、キャラゲーという欠点が。。。
どうでもいい会話の多さが本当にキツかったので、耐性ある場合のみおすすめ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:16:09 ID:xRFtbi8M0
【機種】PS2、PS3(PS1不可)
【予算】5000円程度
【どんなゲームがしたいか】
・主人公と親友・相棒の友情/主人公と恋人の愛/主人公ときょうだいの家族愛、その他主人公と大切な人の絆 のいずれかが感動するもの
(TOSやアルトネリコのように、好感度システムが搭載されてたり、親友や恋人をプレイヤーで決めるのは不可)
世界の平和を守る為とかじゃなく、大切な人の為に戦う主人公だと更にツボです
【好きなゲームとその理由】
幻想水滸伝2、シャドウハーツ1&2、DOD(2は謎解きにアクションを要するので未クリア)、エンチャントアーム、ボクと魔王
【苦手なゲームとその理由】
・ついていなかったのはSO2クロード&レナ、TODスタン&ルーティ、TORヴェイグ&クレア、TOGアスベル&シェリア、DQ8主人公&姫あたりの、
ろくな描写もなく結果だけ・説明だけ見せられたようなカップル
・難解な設定、専門用語満載のシナリオ
・謎解きにアクションを要するもの
【その他、経験済みのゲーム】上で挙げたシリーズもの、BOFシリーズ、ペルソナ4
【候補にしているゲーム】EOE
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:30:37 ID:iDMeRfOH0
【機種】   PS3
【予算】   なし
【どんなゲームがしたいか】   ゆとり向け低難易度
【好きなゲームとその理由】   ドラクエ
【苦手なゲームとその理由】   モンハン難しすぎ
【その他、経験済みのゲーム】  DQFFミンサガ


PS3とトトリのアトリエを買ったんですが
年数制限とアイテム合成が面倒で投げ出しました
きれいなグラフィックの背景をマターリ歩き回れるゲームがやりたいです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:14:13 ID:3+lXib+U0
予算がないなら何も買えないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:26:27 ID:8dQo8Ycl0
揚げ足取り乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:40:49 ID:AesSi/ku0
>>775
EOEはシャドウハーツの続編みたいな雰囲気がある
戦闘システムは全く違うけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:20:32 ID:dB9/uSnFO
>>768
聖戦面白いよ

またはティアリングサーガかな
クリア後自分が鍛え上げたキャラで友達と対戦できる対戦モードが最高に楽しい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:18:17 ID:Zq8XpuXP0
>>775
フロントミッション5、主人公の成長とそれにまつわる幼馴染2人との友情の話
ヴィーナス&ブレイブス、受け継がれていく仲間との絆
2つともこのスレで教えてもらったんだが面白かったよ
SRPG苦手じゃなければぜひ
782俺も揚げ足:2010/08/11(水) 19:26:26 ID:D2ESrVoi0
>>777
青天井だから予算が設定できないんじゃないかな?
欲しい、と思ったものは多少の事は我慢してでも手に入れるタイプの人とか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 20:59:17 ID:nInXCKo30
とりあえず聖戦の系譜を買うことにしました。
アトリエシリーズは、ポイントが丁度あまってたんで、
エリーのアトリエ落として自分に合うか確認してみます。

みなさんありがとうでした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:29:53 ID:n7ZUBlLt0
>>777
PlayStation Homeがあるじゃないか
ある意味ロールプレイングゲーム
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:37:10 ID:pd4GG5f60
>>775
戦場のヴァルキュリアがビンゴだが・・・
謎ときにアクションは無いけど、戦闘がアクションなんだ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:00:24 ID:JvKj4i9P0
アトリエとか幻水とかシャイニングフォースはどれを最初にやればいいのか教えてください
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:18:23 ID:4EqRNqvn0
>>786
その「とか」のスレで個別に聞く方がより濃い情報を得られるし、
そもそもどんな要素を求めているか書いてくれないと答えようがないが。

2chの評判で言うと、アトリエは上の方のレス参照。個人的にはマリー推し
幻水は一本なら2、ストーリーを楽しみたいなら1→2。
SFはイクサが快適。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:10:27 ID:2KZXeCVe0
それと幻水は1・2だけしかやるなよ。
間違えても5をやろうとか思わないこと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:14:05 ID:VRM2h9t+0
>>786
トトリ、幻水5、イクサかな
幻水5はキャラやストーリーいいからお勧め
PSて事に抵抗なければ幻水は2でもいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:45:31 ID:Ts4kZM480
>>775ですが返信してくださった皆様ありがとうございました
ゆくゆくは全部に手を出してみようかと思いますが、まずはTOD2にPV?が収録されてて以前から気になってたV&Bから始めてみようと思います
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:53:46 ID:SWQIt1El0
>>786
アトリエはスキじゃないのでパス
幻水は1〜4までやってラプソディアの後(ここまではお勧め)覚悟して5というか格安だから買ってみたらw
狙って5のような酷いゲームは作れないwww
シャイニングフォースはメガドラのがお勧め、最近のではスネオ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:34:27 ID:2KZXeCVe0
>>789
>幻水5はキャラやストーリーいいからお勧め

えっ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:50:50 ID:VRM2h9t+0
5はキャラカッコイイよ
ストーリーもいい
でも中古でもいまだに高いからもし合わなかった事考えるとやめた方がいいかも
5以外なら500円以下で買える

ラプソディアはなんであんなに評価低いのか分からないぐらい面白いゲームだよ
期待しないで500円で買ったけどすげー楽しめた。お勧め
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:10:56 ID:zn4m40X30
5はキモオタに媚びたキャラとケータイ小説のようなご都合主義ストーリーがお気に召すならどうぞ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:55:24 ID:QvcClK3c0
女王騎士最高だよ
フェリド、ゲオルグ、ガレオン、カイル、ミアキスとか

FF7、FF10、シャドハ、ゼノサーガみたいにキャラの良さもゲームの一部と考える人に幻水5はお勧め
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:18:28 ID:u0F8hXjJ0
幻想水滸伝X葬儀社スタッフ安置場★二十二忌日目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256089481/2-4
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:19:28 ID:RZOJtkE40
>>795
お前昨日から一人で必死すぎ
夏休みは有限であることを弁えようね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:22:07 ID:3VegTNyA0
5のキチガイアンチはスレから出てくんなよ
ウザイ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:24:16 ID:QvcClK3c0
キャラは重要だよ
だから俺はテイルズとかやらないし
FF7、FF10、シャドハ、ゼノサーガ、幻水5はキャラいいから面白い
ドラクエ、メガテンは敵キャラがいい。これもキャラゲーだね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:39:05 ID:5YIxQBZcO
無責任にクソゲー進めてまた新たなアンチを生んだら結局しっぺ返しがくるのは信者のほうなんだがな
それよりはこれはやるなと啓蒙するほうが信者にとってもよほど利益のあることとは思わんかね

まあFF10やゼノサーガを誉めるあたりキャラの表層しか見てないゆとりであることだけはよくわかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:50:41 ID:3VegTNyA0
クソゲーかどうかを判断するのは相談者だ
あと>>1

>回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。

を百回見直して来い
特定の作品がクソゲーだろうがキモかろうが興味ない奴の見てるところで展開すんな
それこそ「幻水信者はキモい奴らばっかり」って思われる事が分からんのか
少なくとも俺から言わせりゃ幻水信者は特定のナンバーをキチガイじみて叩くキモい奴らでしかない

ここはお前らのご立派な講義を並べ立てる場所じゃない事を忘れるなよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:42:46 ID:rOWlMCYyP
>>801
>>799はスルーなんだ、さりげなくテイルズのキャラsageしてるのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:47:58 ID:jrHohVDG0
>>772
聖戦はどこでもセーブじゃなっかったっけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:56:38 ID:RZOJtkE40
まあ5アンチだけをバッシングしているところを見ると
5擁護したかっただけだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:24:58 ID:U2DTnGwp0
>>800
FF10、ゼノサーガはストーリーいいからね
ゼノサーガEP1は演出素晴らしい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:26:53 ID:xmaESGWOP
【機種】
PS3
【予算】
特になし
【どんなゲームがしたいか】
装備品でキャラのグラが変わるものキャラデザが格好良いもの。
【好きなゲームとその理由】
FF10(装備品でグラが変わる所、戦闘が楽しかった)
シレンシリーズ、クロノシリーズ、FF7、FF9、FF12、FF13、TOS、スターオーシャンTLH
【苦手なゲームとその理由】
とにかくキャラの見た目が格好悪いと駄目です。
逆にキャラさえ良ければどんなストーリー、システムでも大丈夫ですが
キャラクター目線の視点は無理です。
EOE(キャラデザが無理でした。最初のクエ受ける前に積み)
TOV(上と同じく積み)
DODシリーズ(上と同じく積み)
FF8(同じく積み)
【候補にしているゲーム】
デモンズソウル
【備考】
かなりワガママな相談ですがよろしくお願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:42:32 ID:ix2m8umW0
>>803
毎ターン頭にセーブできるけど、3日も空くと何しようとしてたのか忘れるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:20:01 ID:O1ZLl6dW0
>>806
白騎士
取り敢えず装備品でグラは変化する。
っていうか806の好きなキャラデザってどんなんだよ。キャラデザの好き嫌いに統一性が無いからわけ分からん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:02:19 ID:JYvUkJQZ0
格好いいキャラデザ目当てなのに候補にデモンズソウルを挙げてる時点で意味不明
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 17:39:04 ID:U2DTnGwp0
キャラやストーリーを重視してるのがJRPGで、その結果アニメや漫画みたいな感じになって魅力がある

その対極にあるのが洋ゲー系でデモンズは日本製だけどそっち系
キャラとダークな雰囲気の両立がいいんならメガテン3、シャドハかな。微妙な線だけどBUSINもありかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:29:29 ID:GzVFYf7tO
かあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:31:27 ID:ODNGzrR70
【機種】PS2・PS3
【予算】一つにつき五千円まで
【どんなゲームがしたいか】
・一人で戦うんじゃなく、一緒に戦ってくれる仲間がいる
・仲間はAIで勝手に動くんじゃなく、プレイヤーが行動を指示できる
・画面左上あたりに、行動順が一目で分かる顔アイコン(?)がある
・接近戦を得意とする剣士A、Aほど火力はないがリーチが長い銃使いB、みたいに役割がハッキリしてる
・(↑これだけでも十分だけど)Aを攻撃特化にするか、攻撃も防御もそこそこにするかという風に、そこから更にプレイヤーが役割を決められる
・パーティの仲が良い、もしくは無言の信頼関係
・武器によってグラフィックが変化する
・できれば誰も犠牲にならないハッピーエンドが望ましいですが、納得いくのであればバッドエンドでも構いません
全部当てはまるのは多分なさそうなので2〜3個当てはまるもの。もしくは下記の好きなゲームで何が合いそうか教えてください
【好きなゲームとその理由】
BOF5(役割はっきり、無言の信頼関係、ハッピーエンド)
EOE(役割を決められる、仲が良い、着せ替え楽しい)
TOV(役割はっきり、着せ替え楽しい)
DQ8(役割はっきり、仲が良い)
FF10(役割はっきり、行動順が一目で分かる、納得のいく終わり方)
SH2(行動順が一目で分かる、王道なハッピーエンドじゃないけど納得のいく終わり方)
【苦手なゲームとその理由】
・仲間が多すぎるもの
・しこりの残るすっきりしないエンディング
・ダンジョンの仕掛けが面倒なもの
・強制的にミニゲームをやらされるもの。良い得点を出さないと先に進めないものは最悪
・パーティの仲が悪いもの
名前を出させてもらうと、TOA、ペルソナ3、BOF3・4(3はストーリーとキャラは好き)、WAシリーズ、幻水シリーズ
あとさほど重要じゃありませんが、ネットスラングや今時の言葉をゲームの中で聞きたくないです(ツンデレ、○○王子など)
【その他、経験済みのゲーム】テイルズほぼ全部、SO2、オーディンスフィア、ペルソナ1・4、アバチュ1
【候補にしているゲーム】条件とは無関係ですがPS3で何かやりたいのでニーア、ロロナ、トトリ、アガレスト2

長くなってしまいましたがおすすめありましたらお願いします
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 20:03:06 ID:P9ss/7IkP
>>812
マナケミア1(PS2)
装備でグラは変化しない、マルチEDだからBADもあるけど、それ以外の条件は割と満たしてると思う
仲間キャラの性格が悪ノリし過ぎなのと、多少はダンジョンにギミックとミニゲームがあるのも注意
どちらも割と簡単だけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:08:23 ID:KjvlFCtd0
>>812
トトリでいいんじゃないですかね 
順番アイコン有り 戦闘はコマンド制 武器グラは変わる
役割ハッキリ みんな仲良し  マルチエンディング
新品も中古も6千円弱ですけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:57:11 ID:DuNuumPfP
【機種】PS3 PS2 PSP(アーカイブス可)

【予算】プレミアがついてなければ

【どんなゲームがしたいか】
・全体的に雰囲気のいいゲームがやりたい
・キャラクター一人ひとりにしっかり存在感があると理想的
・多少一本道の方が好みかも
・町と次の町の間にダンジョンがあるような作りが好み(TOVのカドスの喉笛とか)
・悲しい終わり方はあんまり好きじゃないです
・グラフィックが3Dだとうれしい
・シンボルエンカウントだとさらにうれしいけどそこまで重視はしません

【好きなゲームとその理由】
・TOV(パーティがなんだかんだ仲が良くて和む、ダンジョンも程よくて良い)
・空の軌跡(NPCとの会話が楽しい、雰囲気というか空気感が秀逸)
・FF9(世界観が素晴らしい、ストーリーも非常に良かった)

【苦手なゲームとその理由】
・主人公が喋らないもの(主人公=プレーヤーそのものという構図が好きじゃない)
・自由度が高すぎるもの(何をしていいか迷って放置しちゃう)
・UIの操作が面倒すぎるもの(最近だと白騎士が装備やコマンド変えるのが億劫で萎えた)

【その他、経験済みのゲーム】
FF4-9、FF13、DQ5-8、テイルズオブファンタジア、白騎士2

【候補にしているゲーム】
TOS、シャドウハーツ、FF10

候補以外でもおすすめがあれば教えていただきたいです。
長々とわがままで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:06:08 ID:U2DTnGwp0
>>815
TOS、シャドハ2、FF10はどれもシリーズ最高クラスの神ゲーなんでどれでもお勧め
TOVよりTOSのが全然面白い。GC版しかやってないんでPS2版はお勧めできないが
シャドウハーツは感動したければ出来れば1からがいいかも
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:55:24 ID:GzVFYf7tO
>>815
TOVやった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:56:24 ID:GzVFYf7tO
>>815
TOVやった後にTOSはちょっとオススメできない

シャドウハーツ2とFF10は問題ないんじゃないかな

あとはWA5とか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:01:36 ID:Y+HS5cy4O
>>815
FF10でいいんじゃない?

またはペルソナ4

しかし

>・町と次の町の間にダンジョンがあるような作りが好み
>・主人公が喋らないもの
(しかしまったく喋らない訳ではない)

あたりがちと引っかかるかな
それ以外の条件はバッチリ満たしてると思う
ベスト版も8月5日に出たばかりだし
調べてみて気が向いたらどうぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:21:35 ID:wMCL5jiF0
>>815
ファイナルファンタジー10
スターオーシャン3DC
テイルズ・オブ・シンフォニア
シャドウハーツ1
シャドウハーツ2
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:41:49 ID:m79Qusm9O
【機種】PS2 PS3
【予算】1万円以内なら
【どんなゲームがしたいか】
ドキドキできるやつ。
できればアクション性の強いRPG。
若しくは世界観が幻想的だったり、音楽が素晴らしいもの。

【好きなゲームとその理由】 デモンズソウル 一周目のドキドキ感がハンパなかった。二周目以降も楽しめるし世界観が好み。遊びの幅が広かった。
ニーアレプリカント 操作性、音楽、世界観が好みだった。音楽はサントラをヘビロテするくらい好き。
DOD1〜2 世界観が好み。特にカイムとアンヘルのエピソードが忘れられない。
ワンダと巨象 これもドキドキ感がハンパなかった。世界観も好み。

【苦手なゲームとその理由】 昔のゲームは苦手かも
FFコレクションで4〜6をプレイしたが、途中で挫折した。
懐古補正で過大評価されたゲームという印象。
10-2や13も酷かったが、これらも酷かった。
FFで一番楽しめたのは12、7〜10も割と楽しめた。
クロノトリガーも最後まで楽しめたゲーム。音楽も好みだった。

【その他、経験済みのゲーム】クロノクロス(音楽なら満点)
DQ3〜8、ICO、ヴァルキリープロファイル
オブリビオン、ジルオール、ゼルダの伝説

【候補にしているゲーム】
特になし

長々とすまん。何か面白いゲームあったら宜しく頼む。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:28:33 ID:N593q61M0
【機種】
PS3
【予算】
5000円くらいまで

【どんなゲームがしたいか】
戦闘システムがオーソドックスなものがいいが、そろそろ新規も開拓しようかと思っている

【好きなゲームとその理由】
FFT、ドラクエ9 操作性がすごい分かりやすい

【苦手なゲームとその理由】
聖剣伝説、イースシリーズ アクション無理

【その他、経験済みのゲーム】
戦場のヴァルキュリア

【候補にしているゲーム】
今のところテイルズオブヴェスペリアとアガレスト戦記ZERO
前者は戦闘システムがアクションっぽい要素がありそうでちょっと不安
後者は陣形とかターン制とかFFTっぽくて面白そうだけどネット評価が不安
ぜいたく言うと両者ともキャラデザがちょっとアニメすぎて抵抗があり
ベストはドラクエとか戦ヴァル系のあんまり目にハイライトが入ってない感じのがいいです

よろしくお願いします
823822:2010/08/15(日) 01:32:11 ID:N593q61M0
すみません間違えた。
ドラクエ9じゃなくて8の間違いです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:37:57 ID:qear1ld40
>>821
デモンズの世界観が気に入ったんなら、キングスフィールド4薦める。
デモンズ作ったメーカーのARPGで、世界観似てる。
ステージにギミックが多いし、ダークで怖いし、好奇心をそそる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:40:25 ID:lIo/49b3O
>>821
典型的な洋ゲー向きに見える
ドキドキではないがオブリやらフォール辺りが合うんじゃないか?
あと雰囲気ならニーアもありか?
国産ロープレは合わん気がするタイトルがズラズラとならんでるしな
個人的にオススメしたいのはサガ関連
ほったらかしっぷりが洋ゲーを思わせるし分かりやすい
ミンサガ辺りがロマンシングできるよw
しかしコレクションが無理でトリガーがぉKなのはよくわからんなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:41:37 ID:lIo/49b3O
ニーア思いっきりやったリストに書いてたw
すまん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 12:04:58 ID:C1u+s/yHP
>>816-820
とりあえずシャドハを1からやろうと思います
ありがとうございました
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 15:02:56 ID:QdmdsJT00
>>813-814
読み返してたら面倒くさい条件だなと我ながら思ってたんですが、レスありがとうございます
マナケミアもトトリもちょっと気になってたんで是非やってみます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 19:09:55 ID:m79Qusm9O
>>824-825
レスが遅れてすまん。
俺って洋ゲー向きなのか?

オブリはそれなりに楽しめたが、画面に酔うのと
一通りクエストをクリアしたら飽きてしまったんだよな。
隠密プレイや暗殺クエストは楽しかったが。

しかしありがとう。取り敢えずキングスフィールド4とミンサガを買ってきた。

どっちも面白そうなんで今からwkwkするわw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:06:17 ID:wMCL5jiF0
>>822
ティアーズトゥティアラがいいかも

剣と魔法の王道ストーリーで分かりやすいシンプルなSRPG
意外にも男キャラが熱いゲーム
831822:2010/08/16(月) 13:55:28 ID:K7vVGRiN0
>>830

ギャルゲー会社が作ってたので完全にノーマークでした。
公式等もチェックしてみましたが難しすぎず簡単すぎずで面白そうです。
ちょっとキャラクターが可愛らしすぎるのですが元がアレなんですね(笑)
廉価版も出てるのでこれとあと1つ購入しようと思います。
ありがとうございました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:27:59 ID:KiZawDky0
【機種】 psp
【予算】 5000円
【どんなゲームがしたいか】 RPG、A・RPG 
【好きなゲームとその理由】
TOD2、イース7 戦闘楽しい
ディスガイア2 やりこみ楽しい
天地を喰らうU なぜだか楽しい
【苦手なゲームとその理由】
格ゲー全般 コマンド出すのが焦る
【その他、経験済みのゲーム】
イース1&2、TOP、TOD、TOE、TOVS、DQ6と9を除く全て、FF3と7
【候補にしているゲーム】
空の軌跡、イースフェルガナ、ラストランカー

できればDQ系とFF系以外で
なりだんXはちょっと待とうと思ってる
未クリアで投げたゲームは今のところ無し。TOVSですら全キャラ出すまでやる男です
システム>>ストーリー=BGM≧キャラぐらいかも。
何か合いそうな物があったら頼みます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:09:09 ID:gXZ6O5vnO
>>832
ここは携帯ゲー板じゃないんだぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:54:29 ID:eTsJXi6P0
>>821
携帯板池

TOD2の戦闘以外が耐えられるなら、TORは神ゲー
候補の英雄伝説Yはやっとけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:57:28 ID:eTsJXi6P0
>>832だった
836832:2010/08/17(火) 17:44:02 ID:0zGC4pYm0
板違いだった・・申し訳ない
でもアドバイスしてくれた>>834の優しさに全俺が泣いた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:10:58 ID:yJkQ6XktO
【機種】PS2、PS3
【予算】いくらでも
【どんなゲームがしたいか】
中世な世界観、主人公がかっこいいゲーム、燃えるなど
【好きなゲームとその理由】
シャドウハーツ2 戦闘にちょっとした入力がある、主人公がかっこいい、音楽が感動。

レジェンド・オブ・ドラグーン これも技を出すのが楽しい。中世で神話っぽくていかにもRPGっぽいのがいい。これの音楽は燃える
アークザラッド2 キャラクターが豊富で皆魅力的。これまた音楽が燃える

TOS なぜかわからないけど、TOD、TOE、TORを全て投げたのにこれだけは3回クリアした。これも音が


【苦手なゲームとその理由】
ドラクエシリーズ 淡々としすぎな感じ

ビーナス&ブレイブ 絵がかわいすぎ、燃えない

ジルオール 全く何も感じないまま全クリしてしまった。まさに無だった

【プレイ済みゲーム】
FFシリーズ、SOシリーズ

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:37:35 ID:WLZUABU50
>>837
幻想水滸伝シリーズ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 14:52:37 ID:6Tg/C0UY0
>>837
デモンズソウル 君がかっこいいのでればいくらでもかっこよくなる
音の秀逸感はグンをぬいている、足音で誰がどちらからきたか良く分かる程
ボス戦の音楽は世界感とあって良し
装備や世界感はほぼ中世
ベソかきながら頑張って前進む王子様、ほぼヒロインだから助けてあげよう
メインヒロインのカボたんは神殿で君の帰りを足パタパタさせて待ってる
オンに人いっぱいいて楽しいぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:18:48 ID:G1h9OwQrO
>>837
ヴァルキリープロファイル2
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:40:57 ID:fjnCynpEP
>>827
シャドハはバグ注意
発売日チェックして買ってね
2はディレクターズ版で
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:41:53 ID:E/eAzniJ0
>>837
テイルズはシンフォニアだけ楽しめるよな
他のテイルズ全部大嫌いなのになぜかシンフォニアだけは別って人多い事多い事。TOVは糞だった

RPGほぼ全部やったけど主人公カッコイイっていったらシャドハ、アーク、レジェンド・オブ・ドラグーン以外だと
エターナルアルカディアぐらいしかないと思うよ。GCだから一応WIIあれば出来る

しゃべらなくてもいいならメガテン3の主人公もカッコイイけどw見た目だけね。まあ格の違うダンテに食われてるけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:52:41 ID:yJkQ6XktO
答えてもらってありがたいがすまない、>>837だがやったことあるゲームを結構忘れてた
真・メガテン3、幻想水滸伝3、4、ヴァルキリープロファイル2、はやったことあった。でもメガテン以外すぐにやめてしまった。他にワイルド・アームズ、ゼノサーガなんかも挫折

何回も買ったのにここ何年もはまった作品がないから何やったかあんま覚えてないんだ。レジェンド・オブみたいなゲームはもうないのかな?実を言うとこの一年全くゲーム起動させてない

>>839
デモンズソウルは面白そうだね、検討してみる!

>>842
TOSが一番な人ってやっぱ多いよね。あれ以外テイルズ楽しんだことない
あとかっこいい主人公ってそんな数える程しかいないもんなのかw

エターナルはアマゾン見た感じエンカウント率高そうけどあんま気にならない感じかな?


844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:58:46 ID:pzacDRZK0
サガフロンティア2を薦めたいが
だがしかしあれはPSだった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:03:32 ID:KZPVj7sw0
機種】
PS3 Wii PSP DS
【予算】
問わず
【どんなゲームがしたいか】
RPG,SRPG
【好きなゲームとその理由】
FF11 自キャラの強化が楽しい
信長の野望&三国志シリーズ 何回でもできるスルメゲー
ドラクエ5 仲間モンスのかわいさ 
wiz世界樹エルミ等wizライクゲー 自キャラ強化の楽しみ
FE系 頭使うのがイイ
【苦手なゲームとその理由】
空の軌跡1 セット買いしたが1の途中で投げ
VP2 戦闘がダルい
ジルオール どこが面白いのか?
評価が高いので買ったけど失敗したと思ったのは上記3点くらい
テイルズシリーズは絵的にパス

【その他、経験済みのゲーム】
DQ1〜9 FF1〜12 BUSIN トトモノ 聖剣 サガシリーズ クロノトリガークロノクロス 
シレン DQMJ シャドハ アークザラッド 女神転生 幻水 ジルオール 
デモンズ フロントミッション 
【候補にしているゲーム】
戦場のヴァルキュリア 白騎士 

経験済みゲームが多すぎてパっと思いついたものだけ書いた
25年くらいのゲーム暦なんで昔からの有名どころは大体プレイ済み
30以上のおっさんで割と新規ゲーだけどハマったてのを教えてください
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:48:08 ID:8vySU80p0
>>845
戦場のヴァルキュリアはやっとけ
Wiiなら絵がOKならアークライズファンタジア
GCコンでバテン・カイトスの1と2やっとけ、やらないと損
後、余計なおせっかいだが空の軌跡は1の終盤から面白くなるので勿体無い気がする
信長や三国志好きなら、SRPGのブリガンダイングランドエディションは絶対にお勧め
ネームバリューは無いが、SRPG板でも評価が高い、まぁ、PS1なのでアレだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:59:19 ID:8P9sUTSW0
信長とか三国志好きなら太閤立志伝5おススメ
自由度高くて延々と遊べる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:31:17 ID:Ohgck5QyO
【機種】
PS3(PS1、PS2不可)
【予算】
10000
【どんなゲームがしたいか】
戦闘が楽しく、ある程度のやりこみ要素があるゲーム(トロフィーがあると嬉しい)。キャラやストーリー、難易度は気にしないです。
【好きなゲームとその理由】
DMC4 敵をバッタバッタと倒すのは爽快でした。
ペルソナ3 タウンのBGMが本当に良かったです。
TOV 戦闘が良かったのと、トロフィー集めが作業に感じなかった事が、印象的でした。
【苦手なゲームとその理由】
DQ8 戦闘が自分には合いませんでした。それ+ランダムエンカウントだったので、ダレました
ラストリベリオン ディスクがよく飛びました。
【その他、プレイ済みゲーム】
WA テイルズ グローランサー ゼノサーガ hack 幻水 ペルソナ 聖剣 SO アルトネリコ ヴァルキュリア KH シャイニングフォース EoE DMC 空の軌跡
【候補にしているゲーム】
オブリビオンとデモンズソウルです。友達がオススメと言っていたので…。


ざっとこんなところです。何かオススメが有りましたらお願いします。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:40:56 ID:6Tg/C0UY0
>>845
戦場のヴァリキュリアがおすすめ
追いかけてくるおっぱい女に阿鼻叫喚できるお
ストーリーは後半なげたろ作者といいたいけどまあ面白いよ
絵がジブリみたいでこれぞ新しいSRPGと思えるよ

846の網羅がすごいなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:24:02 ID:u6aNa1irO
>>843
ドラクォ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 05:39:17 ID:clTaeC+yO
>>843
レジェンドオブドラグーンいいよな
俺も好きだぜ
アディショナルとか凄く楽しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:23:06 ID:Qt0tZiXZ0
>>849
うざかったかもしれん
スマンコ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:05:05 ID:uXKRLS3Y0
>>845
幻想水滸伝シリーズ、ティアーズ・トゥ・ティアラ
>>848
トラスティベル〜ショパンの夢
少し戦闘が難しいがやりこみ要素はなかなかある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:06:28 ID:b5esxiKR0
>>852
うざくないよ!きちんとプレイしていてしかも的確ですごいよ!
最近最後までゲームやれないんだ、なんかモチベーションがもたなくて
そのまま途中で止まってるのが沢山あるんだ
なんかやりたくなるとデモンズ出してサクッと遊ぶのが楽なんだよなあ
>>848
安いから両方買ってみたら?デモンズは俺いまだに遊ぶ程楽しいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:11:58 ID:0o+JXlDu0
>>848
ニーアレプリカントやりなよ
周回するたびエンディングが増えるし、二周目からは青年期から出来るから手っ取り早く周回出来る。
DODのつながりだけど、知らなくても楽しめるよ。
トロフィーにDLCは入らないから、あれはなくてもアイテムコンプ出来る
ああ……
ただし全ED見たら自動的にこのテープ……いやセーブデータはすべて消去される。
すべて、だ。
トロフィーは残るから安心して。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:49:54 ID:i2Ke8ARkO
>>848の者です


>>854さん

なるほど、取りあえずデモンズソウルの方を買ってみようかと思います。先程プレイ動画などを見たのですが、面白そうでした。オンラインに対応しているみたいなので、オフとオン両方楽しもうかと思います。
>>855さん

ニーアレプリカントでしたっけ?少しだけ調べてきたのですが、トロフィーに、素材を集める作業的なものがあるみたいですね、自分マゾプレイ好きなんで楽しみです(笑)


取りあえず、デモンズソウルとニーアレプリカントを買ってみようかと思います。本当にありがとうございました!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 13:29:56 ID:bfqeusigO
デモンズのオン、初心者狩りにひたすら妨害されるし、Coopひといないお
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:00:38 ID:9SZRKu2OO
【機種】PS2か1
【予算】2000円前後
【どんなゲームがしたいか】世界を守るって感じより世界を変える的な話、やりこみ要素があればうれしいです
【好きなゲームとその理由】TOA、SO3、SO2、

【候補にしているゲーム】
特にないです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:00:06 ID:sl5ADGTB0
>>858
世界を変えるってことでTOSをお勧めします
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:57:08 ID:Z/Ef+i/K0
>>858
真・女神転生3とか
世界変わりまくるよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:22:22 ID:Z3P6U7B00
【機種】PS3 PSPでも可

【予算】プレミアがついてなければ

【どんなゲームがしたいか】
・アニメ化されているかまたはその予定があるRPG
・アニメが原作のRPG
RPGは途中で飽きることがしばしばあるのですが、
アニメ化されているとそれをモチベーションに頑張れる気がします

【好きなゲームとその理由】
白騎士1(PS3で唯一クリアしたRPG)
【苦手なゲームとその理由】
特になし
【その他、経験済みのゲーム】
戦場のヴァルキュリア、ティアーズトゥティアラ
TOV、白騎士2、デモンズ、SO4、ショパン、フォークスソウル、FF13、龍如シリーズ
どれも好きですが全部途中で止まってます
【候補にしているゲーム】
アイルー村と一緒に買う予定なのでなるべくPS3が良いです
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:33:28 ID:Z3P6U7B00
あとトリユニとネプテューヌとドットゲームヒーローズもやってましたが未クリアです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:34:35 ID:lQrc0jml0
アニメが原作のRPGてようするに原作がアニメのアニメて事だよな
ほとんどないぞw
アニメが原作のアニメでパット思い浮かんだのがエンジェルビーツ、地獄少女
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:52 ID:ZQiuDBWo0
PS3のRPGでアニメ化されてるのは戦場のヴァルキュリアとTOVだけだな
途中で止まってるならアニメをモチベに片付けてみたらどうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 16:45:18 ID:Yn9feWtIO
もうみんなMOTHER2やればいいじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:02:08 ID:SNemWOLJ0
マザーも出た時は結構叩かれてたっけな。
ファミ通のレビューでも「だからどうした」みたいなこと書かれてた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:31:43 ID:lQrc0jml0
>>864
ティアーズ・トゥ・ティアラもだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:31:33 ID:PSgj5zbj0
マザーは凄すぎた
立体的に見せるシームレスなフィールドが生む、ライブ感ある旅心地がある
ゲームルールがどうのこうのいってた時代では、ユーザー間にその魅力を語るだけの下地がない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:33:36 ID:T/abCgeK0
>>861
上でもあるようにアニメ化されているps3となるとほとんどない。
TOVは劇場化されたはず。
RPG以外だと戦国BASARA3。アニメは時系列的に2だけど。
つかアニメがないと継続して出来ないなら、RPG諦める事をすすめる。
PS2だと.hack//G.U.とかアニメ化されてて3本セットだけど1本20時間弱で終わるし、
レベル揚げもほとんど必要なくサクサク進むから飽きずにおわるかも。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:41:48 ID:454KaqEP0
428にはカナンという無かった事にしたいアニメがあってだな・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:09:03 ID:SqhDwT6z0
カナンはキャラデザも声優も動画もストーリーも音楽も悪くなかったよ
でもなぜか面白く無いという不思議な現象が・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:01:46 ID:CKsL2y3YP
428スレでは、おまけシナリオで出てきたカナンシナリオは街からの古参信者すら擁護できなかった

スレチ失礼
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 16:10:03 ID:fni8IvZU0
【機種】 PS、PS2
【予算】 中古で2000円以内
【どんなゲームがしたいか】
息抜き用に、オーソドックスであっさりしたRPGがやりたい。
土地ごとの独自の文化(砂漠の国とか、極寒の国とか、和風の国とか)が多彩だと嬉しい。
人物グラフィックはあまりリアルでない方がいい。
SRPGは除外、ARPGもあまり難しい操作を要するものは×。
【好きなゲームとその理由】
WAシリーズ…シリーズ特有の癖が好み。シリーズ全作それぞれに楽しんだ。
グランディア1・2…プレイしていて退屈に思うことがほとんどなかった。
【苦手なゲームとその理由】
ゼノサーガ…ムービーが長すぎてダレた。
テイルズシリーズ…戦闘が苦手。D、L、Aをプレイ済。
【その他、経験済みのゲーム】
DQ5〜9、FF7〜12、幻水1〜5、ゼノギアス、クロノトリガー、VP
【候補にしているゲーム】
なし

よろしくお願いします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:56:30 ID:5ubVvVBz0
【機種】PS2
【予算】プレミア以外

【どんなゲームがしたいか】
複雑な操作を要求しないRPG&周回要素があれば尚良
ローグダンジョン?不思議のダンジョンっぽいの
【好きなゲームとその理由】
DQシリーズ:コマンド式のシンプルなシステム
WA1-3、F:コマンド式+オートバトル等、親切なシステム
ミンストレルソング:RPGとして安定した作風
不思議のダンジョンシリーズ:繰り返し遊べた

【苦手なゲームとその理由】
FFシリーズ:専門用語やら覚える要素が多すぎてややこしい
SOシリーズ:戦闘がアクションなのでダメ
女神転生V・アバタールチューナー:3Dダンジョン?がダメ

【その他、経験済みのゲーム】
上記+、大神、ジルオール

【候補にしているゲーム】
幻想水滸伝、WA4
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 03:44:14 ID:cku2U4RG0
>>874
WA5
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:30:26 ID:N/PiwroL0
>>873
オプーナだな。wiiだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:57:16 ID:Q3FEw45h0
>>875
さんくす
4とばして5かってくる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 01:20:52 ID:Pq+U5Hxy0
【機種】
PS3、XBOX360

【どんなゲームがしたいか】
FF12やゼノブレイドのようなシームレス系

【好きなゲームとその理由】
テイルズシリーズ、FF10、シャドウハーツ1,2、ゼノサーガ1
テイルズシリーズは戦闘がおもしろいから、その他はストーリーや世界観が好きでした

【苦手なゲームとその理由】
SO4、ゲーム中のキャラグラが受け付けなかったのと戦闘がつまらなく感じた
ドラクエシリーズは全く食指が動きません

【その他、経験済みのゲーム】
やったのは上記のゲームくらいです

【候補にしているゲーム】
ぶっちゃけ白騎士物語がすごく気になってます
ただあまり評判が良くないようで、本当に糞ゲーなのか本当ならどの辺が糞なのか教えていただきたいです
あとインアンも少し気になってます
アドバイスお願いします
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 03:43:45 ID:TIPk033o0
>>878
ロスオデかインアンが良さそう
コマンド好きならロスオデ、アクション好きならインアン

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:22:27 ID:p7IniekM0
【機種】
Wii、PS3、PS2、DS、GC

【予算】
プレミア以外なら

【どんなゲームがしたいか】
世界観やシナリオ、雰囲気が良いゲーム。
あまりに救いの無い内容でなければ多少暗くてもいいです。
が、洋ゲーなどの殺伐とした雰囲気はあまり好きではないです。
あと、モンハン系のアクションが苦手です。

上記以外でも、竜や獣人が出たり、多少厨二要素があるゲームがやりたいです。

【好きなゲームとその理由】
DQ7…一つ一つの話
ゼノブレイド…全体的に
MOTHER…雰囲気、テキスト

【苦手なゲームとその理由】
FF8…キャラや戦闘があまり合いませんでした
7ドラ…戦闘やキャラデザは好き
モンハン…アクション下手で撃沈

【その他、経験済みのゲーム】
ポケモンシリーズ、マリルイRPG2、DQ4、5、8、レジェンドオブドラグーン

【候補にしているゲーム】
ゼノギアス、ブレスオブファイア、アークライズファンタジア、大神
ちょっと違うかもしれませんが斬撃のレギンレイヴも気になってます…

RPGをやるようになったのはごく最近なのであまり知らないのですが、
よろしくおねがいします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:30:58 ID:khAVhcip0
>>880
元をただせばナムコ系ばかりだが
アークライズファンタジア
バテン・カイトス バテン・カイトス2
テイルズ(ディスティニー、レジェンディア、シンフォニア、グレイセス、リバース、ヴェスペリア)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:42:50 ID:O02v7Y7K0
【機種】
PS3、Xbox360、Wii
(板違いかもしれませんがPSPでも可、アーカイブス不可)

【予算】
不問

【どんなゲームがしたいか】
ストーリー、世界観重視のRPG。
システムはオーソドックスなコマンドタイプから簡単なアクションまで何でもおk。
出来れば周回前提の要素が少ないもの。

【好きなゲームとその理由】
ニーアレプリカント、ゼノサーガ、ペルソナ、ノクタン、朧村正
 世界観、ストーリーが好き
FF12,13、ゼノブレイド
 戦闘システムが好き

【苦手なゲームとその理由】
モンハン
 アクション苦手、ひたすら素材狩るのが作業にしか思えなかった。
テイルズ系、洋ゲー全般
 生理的に受け付けない。
キングダムハーツ
 アクション苦手、ディズニーイラネ。
DQ系
 鳥山絵が嫌い。

【その他、経験済みのゲーム】
オーディンスフィア、プリクラ、FF全て、
世界樹全て、メガテン系全て、スパロボ系全て。

【候補にしているゲーム】
EOE、ロロナ

以上です、よろしくお願いします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:29:46 ID:0g5RwyN00
>>882
EOEは世界観やストーリーが良。周回要素も引継ぎや高難度モードだけなので1周で満喫できる。お勧め。
ロロナは世界観やストーリーより作業を楽しむタイプ。周回で何度も遊ぶのが前提なので合わないかも。

ストーリーではWiiのアークライズファンタジアが評価が高い。
世界観だとPS3のアルトネリコ3。設定資料集がファンの必須アイテムになってる程。ただゲームとしては微妙な出来。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 17:50:25 ID:dc0DJCD50
>>882
アークライズファンタジアは元テイルズの人たち作だが、やってみる事をお勧めする
PSPなら定番過ぎるが英雄伝説Y空の軌跡シリーズ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:34:59 ID:O02v7Y7K0
>>883,884
ありがとう、アークライズファンタジア調べてみます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:08:48 ID:TIPk033o0
>>882
シャドウハーツ合いそうだからやった方がいいかも
あなたにとってナンバー1のゲームになる可能性もある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:29:41 ID:JCMpt8FP0
>>878
好きなゲームは大抵俺とかぶってる
シームレス考えないなら.hack//G.U.勧めるんだけどなぁ
シームレスってRPGじゃないけど龍が如くもそうだな、一応
オブリビオンも戦闘切り替え無い
どっちも結構俺はやりこんで面白かった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 01:58:45 ID:+mRmguO80
>>880,882
信者じゃないつもりなんだが、
GCかWii持ってて世界観重視ならバテン・カイトス1・2は是非やってほしい。
ゼノブレイドと同じモノリスソフトだし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:01:30 ID:iNPfvaC70
シナリオ、世界観重視ならマスエフェクトは間違いない。
洋ゲーだから先入観あるかもしれないけど
騙されたと思ってプレイしてみ。
マジで、凄まじい物語体験出来る。誇張でもなんでもなく。
ドラマの出来が良いのは当然として、ゲームの双方向性の生かし方が尋常じゃない。
オレも物語重視派で、数百のゲームやってきたけど
これほどゲームの物語に感動した事はなかった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:42:06 ID:eUNTJxZT0
>>881,888
ありがとうございます。
一応それぞれ調べてみたんですが、まずバテン・カイトスから買ってみようと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:02:40 ID:kkKwz2O40
【予算】
10000円

【機種】
PS2,PS3,Xbox360,CG,Wii

【どんなゲームがしたいか】
シスコンの弟またはブラコンの姉が登場し(主要キャラとして)
悲劇的な別れ方をしないもの
兄妹愛みたいなものならいくつか見たことがあるのですが
姉弟愛みたいなのってなかなかないんですよねえ

テイルズ系が若干苦手な程度で好き嫌いはありません
よろしくお願いします
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:54:47 ID:0IWtjr0q0
>>891
幻想水滸伝2(姉。ただしグッドエンドに限る)
タクティクスオウガ(姉。ただしグッドエンドに限る)
ジルオール(弟。女主人公、黄金に輝く畑スタート)
ファイアーエムブレム暁の女神(弟。ただしネタキャラ)

とりあえずこれだけ思いついた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 17:47:26 ID:h9vZDPn50
>>891
FF13がいいかも
ライト、ホープ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:52:14 ID:kkKwz2O40
>>892-893
ありがとうございます。
出来れば実のほうもよろしくお願いします!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:03:29 ID:X7AqGgUGP
>>891
マナケミア2にも姉弟が出てくるよ
姉がブラコン気味で弟がウザがってる
ただテイルズ苦手ならかなり微妙かも知れない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:32:18 ID:otNTM5Gq0
【機種】 XBOX360 Wii PS2
【予算】 不問
【どんなゲームがしたいか】
やりこみ要素がゲームの中核になる(やりこみ要素で話が展開する)RPG

【好きなゲームとその理由】
アトリエシリーズ … 調合が楽しい
俺屍 … 子ども作るのが楽しい
メガテンシリーズ、ペルソナシリーズ … 悪魔やペルソナ作ったり交渉したりが楽しい

【苦手なゲームとその理由】
テイルズシリーズ … やりこみ要素が完全にオマケ

【その他、経験済みのゲーム】
FF7,8、P3fes、SO2、B/M+、バテン1、ゼノギアス、グリムグリモア、ボクと魔王
ジルオール、オーディンスフィア、朧村正

【候補にしているゲーム】
V&Bは好き項目に当てはまってますが友達が今やってるのでそのうち借ります
897896:2010/09/02(木) 13:36:53 ID:otNTM5Gq0
追記ですがクエスト系自体は好きですが、モンハンみたいにストーリーがほぼないやつは苦手です
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 14:02:16 ID:iow/u+vZ0
>>やりこみ要素がゲームの中核になる(やりこみ要素で話が展開する)RPG

オプーナ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:05:16 ID:y8uiWYGs0
>>896
ディスガイア2
エンディングまではチュートリアル、その後がようやくスタート地点とも言えるやりこみゲー
ストーリーないに等しいしキャラゲーだけどね

あとは簡単にカンストするけどFF12とか、
主人公8人いて周回重ねるごとにラスボス強化されるミンサガとか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:05:53 ID:fm9nM4pE0
【機種】 PS PS2 GC PSP DS
【予算】不問
【どんなゲームがしたいか】少年時代と青年時代に別れている感じの
ゲームがやりたいです。
【好きなゲームとその理由】DQ5やBOF3がツボにハマりました

よろしくお願いします
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:27:28 ID:f0CZO+X40
ニーアレプリカント(PS3)、テイルズオブグレイセス(Wii)があるけど
どちらも機種が違うなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:14:20 ID:svFinNfS0
>>900
ラプソディアが確かそんな感じだったはず
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:37:29 ID:rWD+s73U0
>>900
無限航路がピッタリ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:57:51 ID:Zq1uWK1q0
ラプソディアもそうだけど少年時代短いよね
ほとんどがそう。意味が無い
ジョジョ1部ぐらいの長さ&重要さのゲームないもんかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:22:10 ID:pcHuLoRj0
>>900
サガフロンティア2

は好きだけど薦めない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:54:24 ID:Z/zSttfy0
皆さんありがとうございます
ニーアは気になってるんですけどPS3が・・・
今のところ無限航路が気になっていますめっちゃ面白そう
サガフロ2も気になってますけど難しそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 06:31:30 ID:A58NFZMv0
サガシリーズはつまらんしキャラキモイしとても一般に勧められないが
サガフロ2だけは勧められる
サガ臭弱めだしグラいいし名作
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:47:19 ID:T7ivcXBS0
サガフロ2は難しいというより癖が強い
コツさえ掴めれば楽々なんだが掴めないとラストで詰む
まあアーカイブスで600円だから詰んでもあまり被害は無い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:49:07 ID:0//O0u830
サガフロ2はこの独自性がサガシリーズ、と割り切れるかどうか
シリーズ未経験だとキツイかも
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:02:56 ID:rtYwxxZA0
【機種】 PS3
【予算】 新品2本分(2本購入予定)
【どんなゲームがしたいか】
コマンドタイプのものよりARPGやSRPG的なものがやりたい。
やり込み要素は問いません。

【好きなゲームとその理由】
TOV・・・他のテイルズはやったことないけど戦闘が楽しかった。
P3P・・・音楽がいい。コミュニティも戦闘も楽しめた。
【苦手なゲームとその理由】
EOE・・・世界観は好きだけど、システムが分かりづらい。
FF13・・・グラフィックは綺麗だけど戦闘がつまらない。

【その他、経験済みのゲーム】
SO4 ディスガイア3 戦場のヴァルキュリア2

【候補にしているゲーム】
デモンズソウル ニーアレプリカント
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:40:07 ID:JxgeQ0Tm0
>>910
候補にしているゲームでおk
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:46:41 ID:sNuWDzrB0
>>910
同じくニーアおすすめ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:21:42 ID:cuT9RLpq0
>>910
戦場のヴァルキュリアの1の方
2はダメだ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:09:29 ID:1y7igJ450
【機種】 PS3
【予算】 新品1・2本分
【どんなゲームがしたいか】
アクション系は苦手なのでRPGで
PS3ソフトはまだ2本しか持っていないので
PS3色が濃く出てるものがやってみたいです。

【好きなゲームとその理由】
PS3ではTOVとFF13のみプレイ。
両方楽しめました。
FF13も一部ストーリー的な不満はあるけど
戦闘やトロフィーにはハマりほぼ満足。

【苦手なゲームとその理由】
マリオ=ボタン操作
ミニゲームの難易度が高いゲームも苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ、ペルソナシリーズ、WA
MOTHER12、幻水

【候補にしているゲーム】
白騎士、あと世界観で面白そうだと思ったのはショパントラスティベル
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:31:31 ID:hD1NSPr20
>>914
TOV楽しめたのならSO4なんてどうだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:04:19 ID:fyWk2OCz0
【機種】
SFC PS PS2 PS3 PSP

【予算】
いくらでも

【どんなゲームがしたいか】
ショートヘアの女の子が主力キャラで出てくる

【その他、経験済みのゲーム】
FF系、幻水12、ペルソナ34、アークザラッド12、サガフロ12、聖剣LOM      
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:21:34 ID:uJrkJlp50
>>916
ショートヘアってペルソナ4の千枝ぐらい?
PS2テイルズオブデスティニー(ルーティ)
PS2シャドウハーツフロムザニューワールド(ヒルダ)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:39:11 ID:fyWk2OCz0
>>917
サンクス
たぶんそう。一応プレイ済みを載せてみた。
他にも条件合うのがあれば挙げて頂きたい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:03:53 ID:WXrJfrmQ0
>>916
好みがわからないので無理やりっぽいの含む

エリーのアトリエ 主人公
TOE 主人公の嫁。緑髪
リンダキューブアゲイン 主人公の嫁。水色髪。鬱シナリオあり
ガンパレードマーチ 彼氏持ち
東京魔人学園 仲間キャラとくっつく
サーカディア 攻略対象。主力とは言えないかも
真女神転生if 女主人公
ペルソナ1 青髪ベリーショート。隠しルート用キャラ
アバチュ1,2 2でPT加入
ライドウ 大正ロマンな感じ
TOD2 ピンク髪、おばs
BOF5 ネコミミフード被りっぱなし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:09:18 ID:4ACcv6QAO
>>916
白騎士買ってショートヘアーのアバター作れ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:43:26 ID:bCuA8pcq0
裏相談書、もう無いのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:23:10 ID:aQn8BFa20
【機種】
PS3 PS2 XBOX360 PSP

【予算】
特になし

【どんなゲームがしたいか】
王道RPG、アクションRPGにも挑戦してみたい

【好きなゲームとその理由】
FF、ドラクエ全般

【苦手なゲームとその理由】
ペルソナ全般・・・生理的に受け付けない
キングダムハーツ・・・ガキっぽくてダメだった

【その他、経験済みのゲーム】
昨日ラストランカーをクリアしました、かなり熱中しました。

【候補にしているゲーム】
デモンズソウル・・・評価が高いので
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:57:32 ID:uMgO8LKU0
王道と言えばPS3や箱ならオブリビオン
王道系は日本では流行らないので良作は少ない
アクション系はシャイニング・フォース・ネオがお勧め
SLG的要素がOKで銃やら爆弾がOKなら戦場のヴァルキュリア
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:05:05 ID:aQn8BFa20
>>923
サンクス
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:55:16 ID:OJyQR5EJ0
【機種】
PS3 PS2(初期型PS3で問題なく動くもの) PSP DSL
【予算】   定価までOKです。
【どんなゲームがしたいか】 RPGか、アクションPRGか、簡単なシミュレーションRPGで、
                 やりこみやアイテム収集が豊富なもの。
                 たとえば、ダンジョンを探索して
                 レア装備を手に入れられるとかいう感じのが好きです。
                 完成度が高いゲームが好きです(バグやフリーズが多いソフトは萎えます。。。)
【好きなゲームとその理由】 FF10、FF11、FF12、アークザラッド1・2、デモンズソウル、
                  ダーククロニクル、DQ9  いずれもやりこみが豊富で、完成度が高く、快適だったからです。
【苦手なゲームとその理由】 オブリビオン(雰囲気が合いませんでした。)
                  ディスガイア(やりこみ豊富と聞いて買ったものの、シミュレーションが苦手でした) 
【その他、経験済みのゲーム】FF、DQ、女神転生系、テイルズなどは大体やったことがあります。
                  ヴァルハラナイツ、ジルオール、聖剣伝説LoM、不思議のダンジョンシリーズ、モンハン
【候補にしているゲーム】
 ニーア・レプリカント
 エンドオブエタニティ

よろしくお願いします。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:26:59 ID:uJrkJlp50
>>925
トトリのアトリエ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:26:20 ID:yU1sfcUc0
>>925
大神とか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:31:14 ID:yU1sfcUc0
>>922
王道RPGならPSPアーカイブスでグランディア(1)とか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:11:35 ID:CpvLKKJe0
>>925
DSのソーマブリンガー
ハクスラ系ARPGでコストパフォーマンスの高さは異常
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:39:19 ID:gHilQAJk0
>>928
王道って、D&Dみたいなのを言うんだろうが・・・
グランディアは超名作には違いないけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:06:22 ID:YfcE4J3q0
>>922
ブルドラ、ロスオデあたりが無難
それぞれドラゴンボール、スラムダンクの作者デザイン
ゲームもグラフィック、内容とも安定してる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:12:33 ID:tzp6dIVX0
「日本」の王道はドラクエ・FFじゃん
D&Dなんておっさん以外知ってるやつさえほとんどいねえよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:30:31 ID:teJP9CEP0
>>916
ジルオールの女主人公がショートヘア
あと条件次第で仲間になるボクっ娘、双子スパイがショートだったはず。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:29:30 ID:q3t9SApi0
>>919>>920>>933
遅くなりました。サンクス!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:09:22 ID:kQySU+hY0
>>925
グローランサー6なんてどうかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:30:55 ID:WCkhNjwI0
上の方にあった質問と少し被りますが、

【機種】
 PS3、Xbox360、Wii、PSP、DS (アーカイブス不可)
【予算】  不問
【どんなゲームがしたいか】
 ストーリー重視でやりこみ要素が少ないもの。
 極端な話、いわゆるムービーゲーでも可。
 あるいはキャラの着せ替え、キャラクリ等が出来るもの。または装備が見た目に反映されるもの。

【好きなゲームとその理由】
 FF11,12,13 −> システムが好き
 ゼノシリーズ、メガテンペルソナ系 −> システム、世界観、ストーリーが好き
   特にゼノブレイドは上記の条件を少し満たしていたため
 バニラウェア制作のゲーム −> 世界観、グラフィックが好き
 エンドオブエタニティ −> 上記の条件をほとんど満たしていた 
 ニーアレプリカント −> 世界観、音楽が好き

【苦手なゲームとその理由】
 キングダムハーツ、DQ、テイルズ系、ポケモン −> 個人的に子供っぽいと思う
 スターオーシャン −> テイルズ臭がしたため
 モンハン −> 作業にしか思えなかったです

【その他、経験済みのゲーム】
 FF全部、アトラス作品全部、ヴァニラウェア制作のゲーム全部、スパロボ全部
 ゼノシリーズ全部、サガ2DS、

【候補にしているゲーム】
 アークライブファンタジア (しかし、どことなくテイルズ臭がするので今一歩購入に踏み切れない)
 FF4TA (FF4が好きだったため)

以上です、思い出したら追記します。
よろしくお願い致します。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:33:01 ID:WCkhNjwI0
追記です。
PS2がディスク読み込みに難ありのため、出来れば上記の機種でお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:39:49 ID:iCMQMkU10
>>936
ロスオデ、ラスレム、インアン、TTT
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 02:52:59 ID:WCkhNjwI0
>>938
早速のレスありがとう。
TTTって何ですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:29:24 ID:iCMQMkU10
>>939
ティアーズ・トゥ・ティアラ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:44:24 ID:fNGon1TJ0
>>936
ラストランカー
942936:2010/09/13(月) 10:37:14 ID:bMOl5Yka0
亀だけどみんなありがとう。
参考になりました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:15:59 ID:wtIcoj6mO
【機種】
FC、Wii、PS3、XBOX以外なら何でも。

【予算】5000円くらいまで。

【どんなゲームがしたいか】
おとぎ話っぽかったりメルヘンな雰囲気
神話がモチーフ
退廃的、荒廃した世界
獣人やモンスター、エルフなど人外キャラが複数出てくる
のいずれかに当てはまるもの。
さらに欲を出すと、毒があったり不気味だったり
シュールな要素なんかがあるとさらにいい。

【好きなゲームとその理由】
上記に当てはまるものってことで、
ミスティックアーク
ブレスオブファイア全作
聖剣伝説2〜LOM
テイルズオブファンタジアアルナムの牙
アルナムの翼
マーメノイド
ポポロクロイスシリーズ
ヴァルキリープロファイルプルムイプルムイ
オアシスロード
プリンセスクラウン
オーディンスフィア
7〜モールモースの騎兵隊〜

【嫌いなゲームとその理由】
7を上げといて何ですが、どちらかというとSRPGは苦手です。
ですが、よほど特殊とか難しいわけでもないかぎり
システムや操作法にはさほどこだわりません。

【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FFはじめ有名どころはだいたいやってるはず。

【候補にしているゲーム】
なし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:15:08 ID:jAqBAHV20
>>943
バテンシリーズ
ソードワールド(ロードス含む)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:18:19 ID:YOHUS2lG0
>>943
真・女神転生Vマニアクス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:08:29 ID:wtIcoj6mO
>>944-945
さっそくありがとう。
バテンは1だけやったけど大好きだよ。
2もやってみようかな。
メガテンも好きだけどVはよく知らないな…調べてみる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:47:28 ID:y6iF3YUX0
>>943
マザーとマジカルバケーション
一見メルヘンで、おかしな人外キャラ多数。
どちらもテキストが良く、毒や不気味さもたっぷり。
そしてやたらシュール。特にマザー。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:56:46 ID:eidZGVmJ0
ブラック マトリクス+

善悪の価値観が逆転した、退廃した世界。
神話がモチーフになってて登場人物は皆天使と悪魔。
SRPGだけどね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:53:40 ID:1kpSkNRF0
>>943
上記ハード以外ということなら、

PS1or2:マール王国シリーズorヴィオラートのアトリエ
メルヘン・おとぎ話系、ほんわかなノリ。ポポロ好きならいいかも。

PS2:ペルソナ3・DoD1~2
退廃・荒廃した世界観あり。
P3はおとぎ話・メルヘン・神話・獣人・モンスター・エルフがモチーフのキャラ(召喚)多数。
DoDはドラゴンや獣人多数。ただし人を選ぶ。毒あり、不気味あり、シュール、鬱。

SFC:ルドラの秘宝
言霊にて自分で呪文を作る。荒廃した世界。

プリクラはいってるので・・・
サターン:AZEL パンツァードラグーンRPG
ドラゴンなどのファンタジー要素多数。荒廃気味。

最後に、XBOXが360なのか無印なのかわからないけれども、
指摘が無印で、360はokならEoE・ロスオデ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:06:03 ID:q4pzee2qO
>>947-949
おーいろいろありがとう!

ペルソナは初代しか知らないし、
パンツァードラグーンはツヴァイしかやったことないし、
ブラックマトリクスも発売時に興味はあったんだけど、
SLGてことで迷ってたからこれを機会に探してみる。
それ以外は好きなのばっかりだし、
アトリエは育成SLG寄りかなと思ってたんだ、後出しでごめん。
ルドラもマザーも名作だよね!
マジカントかサターンバレーに住みたいよw
マール王国は忘れてたw
2までやったけどキャラも可愛いしほのぼのしてていいよね。
XBOXはどっちも持ってないけど、
上げてもらったゲームがよさそうなら購入も検討してみるよ。
ほんとにいろいろありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:13:35 ID:q4pzee2qO
あ、マジバケ見落としてたごめん。
池田奈緒さんのキャラだし気になってたんだ。
ありがとう!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:33:08 ID:/VJh9Lh90
神話が好きならメガテン1プレイせい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:18:27 ID:JnmCp3YN0
条件に合いそうなRPGがあったら教えてください。よろしくお願いします。

【機種】 PS、PS2、PS3、XBOX、SFC、DS
【予算】 いくらでも可

【どんなゲームがしたいか】
限りある資源を有効に使いながら攻略していくタイプで、不気味で謎に満ちた暗闇の世界を舞台に
可能な限りリアル指向のサバイバルを体験できるRPG。(明るいライトな雰囲気は苦手です)
変な知識を必要とする難解な謎解き要素は要りません。
手持ちのアイテムを使って様々な事ができるものをプレイしたいです。
例えば、湖を発見した時には木材を集めて小型の舟を作成して湖を越えたり、
下の階層に繋がる穴を見つけたら、自前でロープを自作して自由に降りられるなどといった、
アイテム面での自由度が高いと嬉しいです。

【好きなゲームとその理由】(良い面と悪い面両方あります)
■SFC ダンジョンマスター
持ち運べる持ち物の重量制限、敵を倒して食料集め、噴水へ定期的に水を補給しに戻る、
MP回復の為の睡眠etc…など面白い要素が多い。
ただし、謎解きの面でかなり厳しく、謎を解かない限り絶対に先へと進めさせてもらえず、
必要なキーアイテムもやたらと多いので自由度は低いと感じてしまいました。
それと、ダンジョンの最下層でセーブした後しばらくして、
上の階層には二度と戻れないと気付いた時の絶望感は今でも忘れません・・・
こういう後戻りできなくなってハマる危険性があるのはちょっと勘弁です・・・

■PS ウルティマアンダーワールド
クリアに必要なキーアイテムが無くても、扉に何十〜何百発もの攻撃を加え続けていると扉が壊れて
勝手に開いたりするので、ゲーム開始直後から行動可能な範囲が非常に広く、
敵を巧く避けていけば、いきなりダンジョンの最下層まで突入できてしまう所が凄い。
(絶対に倒さなければならないボスが要るので、仮に突入してもクリアはほぼ不可能ですが・・・)

■SFC ウルティマ6
自分の気分次第で行きたい所へどこにでも行ける開放感と自由度が魅力的。
場所を指定して自由にテレポートできるアイテムをゲーム開始時から所持。
消費MP0で、いつでも好きな時に例え戦闘中だろうとお構い無しに城へと戻って来れるテレポート呪文を最初から所持。
ゲーム開始後、城を出た途端何所へ行くのも自由、世界に散らばるキーアイテムを順不動で集めていって
全部集めた後それらを組み合わせて最後のキーアイテムを生成して、ある場所へ持っていけばエンディング
海を越えたければ、どこかで舟やイカダを見つけて手に入れれば自由に渡る事ができ、
偶然洞窟を見つけたなら、いつでも好きな時に入ってOK。透明化の呪文さえあれば戦闘の回避も自由。
この自由度がとても心地良くて、ラスボスも存在しないのでレベル上げを強要される事も無く、
敵を倒しまくってパーティのLV上げを楽しみながらプレイする遊び方と、戦闘を避けて可能な限り
少ない戦闘回数でクリアを目指すという異なった遊び方ができる所が素晴らしい。
時間の概念もあり、夜間は視界が狭いだけでなく、町の住人も寝てしまっているなど芸が細かい。


【苦手なゲーム】
・自由度が低くて決められた順番でクリアしていく一本道タイプのRPG
・解けない限り絶対に先へと進ませてくれない謎解きが多いRPG
・戦闘の難易度が低くて退屈なRPG
・経験値を溜めてLVアップという概念の無いゲーム。
 アクションゲームやアドベンチャーゲームではなくRPGをプレイしたいです。

【その他、経験済みのゲーム】
風来のシレンやトルネコのような不思議なダンジョンシリーズ、
キングスフィールド、シャドウタワー、デモンズソウル、ダンジョンマスターネクサス、バロック、
アイ・オブ・ザ・ビホルダー、ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:18:28 ID:5zrDiWl70
>>953
リンダキューブアゲイン
公式見て面白そうだと思ったらどうぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:23:36 ID:pO484ER50
>>953
fallout3?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 02:54:41 ID:BWVD8PPRO
>>952
>>946にメガテン好きって書いてるけど。

>>953
暗くて荒廃した世界、サバイバルって感じならドラクォ。
経験済みに書いてるけど、ローグ系がいけるならバロック。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:33:15 ID:RqQ+IKTo0
ゲームに現実的な要素があって
より実際的なRPG体験出来るゲームが好きなら
fallout3だろ。
近々fallout:New Vegasが出るけど、
こっちにはその辺の楽しさがさらに強化されたモードがある。

世界観は殺伐としてるし、「サバイバル」が主軸に置かれてるし
自由度も文句なく高い。
ダンジョンもクエストも豊富だけど
それらが無駄に凝ってるし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:42:32 ID:JnmCp3YN0
>>954-957
ありがとうございます。
fallout3とfallout New Vegasにすごく興味が湧きました。
fallout3をプレイしてみて、面白かったら今度新しく出るfallout:New Vegasの方もプレイしてみます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:37:47 ID:tvDuPN+s0
>>958
fallout3が気に入ったらオブリビオンもお勧め
世界観は暗いしなんでも自由に行動できます、ゲームはリアルタイムで進行します
油断してると道端で追いはぎや山賊、狼に襲われたりしますが…
自分でストーリーを作れる、場合によっては吸血鬼や極悪人として生きることもできる
どこでもセーブ可能というのも大きい
ゲーム開始時に主人公の名前や顔を自由に作成できて楽しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 09:20:34 ID:w6+rTEr+0
しかし、良い顔にならないのがオブリw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 10:05:47 ID:irFB7lBQ0
それはご愛嬌だなw
まあ住んでいる全員不細工ブ男しかいないから
そういう世界観だと納得し顔は気にならんようになるが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:08:31 ID:mNt4wMALO
好きなキャラ作るためにそういう機能があるんだろうに、
そんなんじゃ意味ないんじゃ…
ブサイク好みならいいかもしれないけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:39:18 ID:xJPWGKouO
綺麗な女の子とか作ったり出来ないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 03:33:50 ID:5qfTpbdaO
【機種】
PS3、PSP、PS2、XBOX360

【どんなゲームがしたいか】
・日本神話など何かしらモチーフとなるものがあるもの
・仲間の個別イベントがあるもの(出来れば)
・ボス戦のBGMがオーケストラか壮大なもの
・ヒロインポジションが年上又は大人っぽい主人公を導いてく
それか主人公と切磋琢磨するライバル的な女キャラ

【好きなゲームとその理由】
・レジェンディア
音楽、キャラクエのストーリーが良かった
・九龍妖魔学園紀、鬼祓師
戦闘、ダンジョン、世界観が好み
・ペルソナ4
メインシナリオとは別に仲間の個別シナリオがあって良かった・ジルオール
渋い雰囲気と自由度の高さ
・ワイルドアームズ
王道なシナリオ、世界観、キャラが好み
・BUSIN
世界観と渋い雰囲気が好み

【苦手なゲームとその理由】
・転生学園シリーズ
キャラは好きだけど戦闘が酷い・キングダムハーツ
カメラ酔いが酷い
・ラジアータ
救いようの無いシナリオが受け付けない

後主人公がシナリオ的に確実死ぬもの


【その他、経験済みのゲーム】・FFシリーズ、ドラクエシリーズ、幻水シリーズ
魔人学園、テイルズシリーズ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:30:50 ID:QFY/+0+3O
>>964
条件に当てはまるのはヴァルキリープロファイルかな。
PS→PSPでリメイクされた、北欧神話がモチーフの作品。
主人公は戦乙女、来たる神界での戦いに備えて
戦死した人間の魂を集めるために人間界へ出向くのだが、
実質ゲーム全体としてのストーリーはないに等しく、
戦死した人間の生前のエピソードや死に至るまでのドラマを個々に描くのが主。
集めた魂は実態化でき、戦闘での仲間となる。
主人公は戦乙女なのでヒロインでもあるわけだが、
りりしい美女で恋人である男キャラより年上。
音楽(作者はテイルズやスタオを手懸けた桜庭統氏)も壮大、重厚、派手。
ボス戦はもちろん、ダンジョンの曲も種類豊富でかっこいい。
基本的に重く暗い世界観とストーリー、
アクションや謎解き要素がわりと高い、
マルチエンドだがグッドエンドを見ないと明確な真相がわからない、
かつそのためには攻略情報ないとほぼ不可能
…て感じだが、もし興味持ったらやってみれ。
まあ最後のは攻略サイトが充実してる今なら問題ないだろうけど。
ちなみにこれの過去を描いた続編がPS2で出てるが、
初代に比べると話もシステムもわりと賛否分かれる内容なので
手放しでおすすめはしない(個人的には嫌いではないが)。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:39:39 ID:QFY/+0+3O
連投ごめん、付け足し。
全体のストーリーがないとは言っても、
主人公のバックストーリーがあって、それに絡めた人間たちのドラマって感じ。
なんか説明下手で悪いけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:48:37 ID:X/+U9LzG0
>>963
無理ですな
PC版ならMOD次第でこういうのが作れるが
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/grass925/imgs/c/d/cde03fa1.jpg
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:08:52 ID:FhIHMG660
>>964
大神をどうぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:49:20 ID:UVuTzaIcO
【機種】
PS2、PS3、PSP

【どんなゲームがしたいか】
・ボス戦でゾクゾクできるもの。
・悪魔や天使が関わってくるもの。
・キャラクエが楽しいもの。顔を一から作れると○。
・武器や防具が豊富なもの。
【好きなゲームとその理由】
・デモンズソウル
キャラクエが楽しかった、ボス戦もゾクゾクした。縛りまでして周回遊んでるのはこのゲームだけ。
・ドラッグオンドラグーン1、2
ドラゴンに乗って戦うのが楽しかった。武器が豊富で、それぞれ物語があるのも良かった。
・オブリビオン
キャラクエが楽しかった、広大な世界を自由に冒険できるのもいい。
・ジルオール インフィニット
魅力的なキャラクターばかりだったのが印象的。
・葛葉ライドウ対アバドン王
浪漫溢れるゲームだった。「恐ろしい気配がする」とゾクゾクした。
【苦手なゲームとその理由】
・白騎士物語
巨大な騎士に変身するってのは嫌いじゃない寧ろ好きなんだが
キャラクター達に全く魅力を感じなかった。物語もキャラクエも音楽も微妙。
【その他、経験済みのゲーム】
・FFシリーズ、ドラクエシリーズ、メガテン3
デビルメイクライ、ベヨネッタ、ニーアレプリカント

どんなゲームがしたいかに書いた事全てに当てはまらなくてもいいんで
何かおすすめあったら教えて下さい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:05:22 ID:UVuTzaIcO
因みに候補に考えてるゲームはエンドオブエタニティです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:54:03 ID:K57b4zSZ0
>>969
BUSIN0
ブラックマトリクスクロス
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:34:52 ID:ppHeckYM0
>>969
天使とか天界が好きなら…
グローランサー4
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:37:45 ID:yWn7EwyH0
【機種】PS3、PS2
【予算】1万円以内
【どんなゲームがしたいか】
恋愛要素のあるもの
システムは仲間がいて、武器防具は町で買う。防具が頭や体に分かれている、フィールドと町の区別があって冒険している感じがするのが好きです。

【好きなゲームとその理由】
DQシリーズ 鋼の剣を装備したときの感動が好きだから。
SO2 PAが楽しかった
oblivion 洋げー初めてで新鮮だった

【苦手なゲームとその理由】
FF8 リノアがうざくて嫌いだから

【その他、経験済みのゲーム】
DQシリーズ全部
FFシリーズ全部(11のぞく)
SO2
WA2



【候補にしているゲーム】
SO4

テイルズはやったことがありません・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:00:24 ID:K57b4zSZ0
>>973
グローランサーシリーズがいいんじゃね
1か4
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:17:50 ID:5qfTpbdaO
>>965
>>968

ありがとうございました
二つとも世界観が好みだったので買ってみようと思います
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:23:15 ID:2gvvNgXQ0
ところで次スレ行ってくる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:03:10 ID:2gvvNgXQ0
ちょっとテンプレをいじってしまったので、不都合があったら次次スレ立ての際に協議してください

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284809558/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:57:48 ID:UVuTzaIcO
>>971さんどうもです
BUSINって初めて聞くタイトルだがダークな世界観で面白そうだなw
BUSIN買ってみる事にします
>>972さんもありがとう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:43:18 ID:+HYc06930
>>970
天使や悪魔とか、・防具が豊富かどうかはわからないけど、
EoEでいいと思うよ。ボスといわず、雑魚でも脳汁でるし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:47:39 ID:+HYc06930
>>973
PS2版マナケミア1or2とかどうだろう?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:07:09 ID:03jK1CEGO
>>973
トラスティベル
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:59:22 ID:OxAiXsim0
【機種】PS3 Wii(GC可) PSP DS(GBA不可)

【予算】一万円前後

【どんなゲームがしたいか】
広いフィールドを自由に歩きまわれるもの
ストーリーに追われるのではなく、サブクエをこなしたり寄り道ができるもの

【好きなゲームとその理由】
FF12:広いマップ、戦闘が好き
oblivion:適当にダンジョンに潜って戦利品を売って家を買ったりが楽しい
ゼノブレイド:広いマップ、戦闘、音楽が好き

必須ではありませんが戦闘がシームレスだと嬉しいです。

【苦手なゲームとその理由】
FF13:途中までが戻れない一本道で残念
白騎士物語:オフ専だったので不完全燃焼。世界観は嫌いではない

【その他、経験済みのゲーム】
DQ、FF、FEシリーズ
空の軌跡三部作、世界樹の迷宮1・2、エルミナージュ2、MOTHERシリーズ
戦場のヴァルキュリア、デモンズソウル、大神、fallout3、sacred2

【候補にしているゲーム】
ニーアレプリカント
エンドオブエタニティ

経験済みのゲームもほぼ「好きなゲーム」寄りです。
おすすめがありましたらよろしくお願いします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:20:57 ID:RBmaRbHp0
>>982
DS:ルーンファクトリー3(自由度は高い。ストーリーはある程度ご愛敬で・・・)
PS3:EoE(戦闘の爽快感と基本的にクエスト形式で物語が進むので。
       ただし広大なフィールドと感じるには個人差あると思う。)
PSP:KHBbs(戦闘はシームレスで、ミニゲーム多いと思う)
   LUNER ハーモニーオブシルバースター(英雄伝説系好きならよさそうかなと。)
GC:バテンカイトスシリーズ(サブクエもあるし、ゲームシステムでも遊べる)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:13:05 ID:OxAiXsim0
>>983
候補をたくさん挙げてくださってありがとうございます!
調べてみて気に入ったのからやってみます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:05:23 ID:/UbWaXPJ0
【機種】 PC PSP PS2
【予算】 4000円
【どんなゲームがしたいか】
アクション、アクションRPGとか
【好きなゲームとその理由】
剣闘士 ディシディア ぐるみん PSPo2 イクサ
【苦手なゲームとその理由】
イース7
【興味の無いタイトル】
イースシリーズ フォールアウト グラディエーター
【プレイ済】
オブリビオン ゴッドイーター モンハン クロニクルオブダンジョンメーカー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:42:53 ID:DbLHzHGQ0
>>985
やった事あるかも知れんがzwei!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:53:07 ID:RBmaRbHp0
>>985
見た感じ剣士より魔法系かなとおもったので、
PC:ZWEIかZWEI2 またはTenerezza(テネレッツァ)を中古で。
   MMORPGでもいいなら、タルタロス(基本無料)
PSP:KHBbsか上と同じく移植版ZWEIかなぁ
PS2:KHの無印かfinalmix。
PS2経由でPSでもいいならデュープリズム。

かなぁ・・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:52:36 ID:03jK1CEGO
>>985
条件が大雑把だけど、話とか世界観とかキャラの指定はないの?
てかディシディアとかモンハンとか剣闘士とかRPGじゃないよね。

アクション要素ありなら、PSPの(リメイクだけど)ヴァルキリープロファイル〜レナス〜とか
悪魔城ドラキュラXクロニクルなんかどうかね。

あと、家ゲーRPG=コンシューマーかと思ってた。
PCもありなんだね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:08:06 ID:c+u4+S2n0
>>988
個別の相談所もあるけど、携帯機もまとめて聞いていいならPCもありかなあ
フリゲや同人ソフトはまた違うと思うけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:19:53 ID:RJLK2OpIO
【機種】
携帯機以外
【予算】
5000円くらい
【どんなゲームがしたいか】
りりしい、クール、ミステリアス、影がある
メインに上記のタイプの女性キャラが出てくるもの(主人公だと嬉しい)
戦うかっこいい女の人に萌えたい
操作が複雑じゃないもの
できれば謎解きがあるもの
世界観や話が重い、暗い、ダークファンタジーだとなおよし
どちらかというと王道的なコマンドRPGが好きです
【好きなゲームとその理由】
括弧内は好きなキャラです
天外魔境ZERO(ミズキ)
VP(レナス、フレイ、メルティーナ、詩帆)
BOF(ディース、Uニーナ、アースラ、リン)
DQ(マーニャ、ミネア、ミレーユ)
FF(ファリス、ティナ)
サガ(シフ、カタリナ、アセルス、エミリア)
WA(エルミナ、カノン)
オーディンスフィア(グウェンドリン、ベルベット)
トラスティベル(ビオラ)
【苦手なゲームとその理由】
SRPG
コマを進めるみたにして敵とぶつかったら行動、みたいな戦闘形式は苦手
【経験済みのゲーム】
風来のシレン
ライブアライブ
クロノトリガー
クロノクロス
俺屍
聖剣(LOMまで)
クインテット三部作
ミスティックアーク
テイルズ(エターニアまで)
スタオ(3まで)
レジェンドオブドラグーンONI零
みつめてナイトR
など
【候補にしているゲーム】
なし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:53:57 ID:vgb9siMR0
>>990
リンダキューブとかどうだろう?
ダークではないけどマール王国の人形姫と
PCも可なら空の軌跡なんかは女キャラが主軸のゲーム
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:27:28 ID:RJLK2OpIO
>>991
レスありがとう!
リンダもマール王国も好きだけど、
最初に上げたみたいな女キャラいたっけ?
空の軌跡は知らないから見てみる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:10:26 ID:vgb9siMR0
>>992
シリアス系の話ではあるけどヒロインはクールじゃないと思う
空の軌跡の主人公はりりしいけど熱血タイプ
ヒロインがクールでりりしいっぽいって言うのが優先であれば
デビルサマナーorソウルハッカーズ
路線はサイバー&ハードボイルド系だけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:43:15 ID:TU4lIsI60
>>990 >>992
どちらもPS時代だけど、
パラサイトイブ1(アヤ・ブレア)
FF9(ベアトリクス)
は当てはまりそうな気がする。
前者はファンタジーではないけども。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:34:12 ID:clZF0zzf0
>>990
SH2  カレン
SHFNW  シャナイア
【eM】-eNCHANT arM-  カリン
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:35:20 ID:38p1M5wD0
>>990
闘う女ならFF13が鉄板
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 07:55:13 ID:xqF1PwIQ0
>>990
TOV ジュディス
ペルソナ3 美鶴
とか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:04:31 ID:qeF+Mq5o0
>>990
テイルズオブレジェンディア
(復讐に萌えるクールでときには熱いツンデレ女剣士がいる)
999990:2010/09/20(月) 14:31:59 ID:RJLK2OpIO
いろいろレスありがとう!
銀髪褐色に弱い自分としては、特にSHのシャナイアがよさそうだ。
SHは、クーデルカが好きだから前から少し気になってたんだけど
これを機に初代から順にやってみることにするよ。
他の人の上げてくれたのも詳細見てみるね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:23:48 ID:0AtDPEUI0
>>1000なら海賊王に俺はなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。