ゲーム購入相談所166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
相談者用テンプレ
【機種】
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】

● 宣伝、自作自演禁止
● 【予算】無制限 は全てのソフトを買い占めてさっさと立ち去れ。
● 【予算】なし は働きなさい。
● 発売前のソフトを聞かれても相談に乗れません。
● 特定のゲームについての質問は、そのゲームのスレで聞いた方が確実です。
  RPG,ギャルゲ,格ゲーのみは専用スレが立っているのでそちらで
● マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)禁止。
● すぐに答えてもらえなくても泣かない
● 「どちらのソフトがいいですか?」という質問は人によるので禁止。
● テンプレは必ず使う事
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
ゲーム購入相談所165
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233502540
2なまえをいれてください:2009/11/26(木) 09:20:27 ID:A7UlWLG9
全スレ落ちてたから立ててみた。
過去ログ見れんので見れる人いたらテンプレ頼みます。
3なまえをいれてください:2009/11/26(木) 14:30:31 ID:8e2cBflN
【機種】 wii DS PC(日本語) (面白いのならハードごとでも)

【予算】 ソフトだけなら五千円以下

【どんなゲームをしたいか】 AIを組んだり、それを見たりするゲーム

【好きなゲームとその理由】
・カルネージハート系 (これでこの手のゲームにハマったので
・アーマードコアFF  (手軽なのも嫌いじゃないです。装備もカスタムできるし
・FF12 (ガンビット戦闘は大好きです
・TOD2 (AIが細かく設定できて頭もいい
・カルチョビット (AIを組むとは少し違いますが、結果を見るってのが
・それなら君が代表監督だ (これもカルチョビットと同じ理由です

【嫌いなゲームとその理由】
・TOD2以外のテイルズ (AIの頭が悪い
・サカつく系 (営業パート?みたいなのは嫌い
・フォーエバーブルー (ただ見るだけってのはちょっと
・RTSはジャンルとして好みではないです

【その他、経験済みのゲーム】
ちょっと思い出せないです。他に何かあったかな?
テンプレ割り込みだったらスミマセン。よろしくお願いします。
4なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:25:40 ID:7xRS0er4
レビューサイト

PlayStation mk2
http://psmk2.net/
ゲーいろゲームレビュー
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/
MSN-Mainichi INTERACTIVE ゲーム
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/etc/library/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

他板の主な購入相談所

【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★11 【backup】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1255728619/
携帯ゲーム購入相談所 part36
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243570562/
携帯ゲーRPG購入相談所 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1236848096/
RPG購入相談所94
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252770068/
PCゲームソフト購入相談所 【21】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240924346/
5なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:25:57 ID:7xRS0er4
PSソフト
■アクション■
・2D:ロックマンX3〜8(5〜7はヤメトケ)、ビューティフルジョー1〜2、 風のクロノア1〜2
・3D:バイオハザード1〜4、鬼武者(1〜3、新)Devil May Cry1〜3(2はヤメトケ) 、スパイダーマン1〜2
グランド・セフト・オート(3、バイスシティ)、ゴッド・オブ・ウォー、大神、Shinobi(Kunoichi)、龍が如く1〜2
プリンス・オブ・ペルシャ(時間の砂、ケンシノココロ、二つの魂)、ラチェット&クランク1〜3、ICO、ワンダと巨像
メタルギアソリッド1〜3、真・三國無双1〜4 、戦国無双1〜2、忍道戒、アーマードコア1〜3、サルゲッチュ1〜3
マーセナリーズ、ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット、塊魂(みんな大好き塊魂)、地球防衛軍1〜2
・TPS:フリーダムファイターズ
・FPS:ゴーストリコン、メダルオブオナー等
■格ゲー■
・2D:ギルティギアイグゼクススラッシュ、ストリートファイター3サードストライク
ザ・キング・オブ・ファイターズイレブン
・3D:鉄拳(タッグトーナメント、5)、バーチャファイター4エボリューション、ソウルキャリバー3
6なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:26:31 ID:7xRS0er4
■シミュレーション■ ※SIMRPGはRPG板
《サッカー系》サカつく、サッカーライフ、ウイイレタクティクス
《競馬系》ウイニングポスト、ダビつく
《その他》牧場物語、信長の野望、太閤立志伝
■アドベンチャー■
九龍妖魔学園記、3年B組金八先生、かまいたちの夜、ミッシングパーツ、ファントム
■スポーツ■
《サッカー》ウイニングイレブン、FIFA
《野球》パワプロ、プロ野球スピリッツ2
《ボクシング、プロレス》ファイトナイト、はじめの一歩、エキプロ、キンコロ
《ゴルフ、テニス》みんなのゴルフ、パワースマッシュ
《その他》SSX、トニホ、マッデンNFL
■レース■
《リアル》グランツーリスモ、街道バトル
《爆走》バーンアウト、ニード・フォー、クレイジータクシー
《その他》リッジレーサー、MOTOGP
■パズル■
もじぴったん、ぷよぷよ
■テーブル■
カルドセプト2、桃太郎電鉄16、DQ&FFいただきストリートSpecial
7なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:26:45 ID:7xRS0er4
■シューティング■
《縦スクロール》斑鳩、怒首領蜂大往生、エスプガルーダ
《横スクロール》グラディウスV
《フライト系》エースコンバット
《ガンシュー》タイムクライシス2

GCソフト
■アクション■
一人用:スーパーマリオサンシャイン、ゼルダの伝説 風のタクト、ちびロボ、ピクミン1〜2、ビューティフル・ジョー
多人数用:スマッシュブラザーズDX、ガチャフォース、ガンダムvsZガンダム
FPS:メトロイドプライム1〜2、メダルオブオナー、ロボコップ
その他:くるりんスカッシュ、ゼルダの伝説 4つの剣+、ドンキーコング ジャングルビート

■格ゲー■
2D:CAPCOMvsSNK2eo
3D:ソウルキャリバー2、NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦1〜3、キン肉マン2世 新世代超人 VS 伝説超人

■シューティング■
2D:斑鳩、ハドソンセレクション Vol.2 スターソルジャー
3D:ドラゴンドライブ ディマスターズショット、スターフォックスアサルト

■アドベンチャー■
バイオハザード(リメイク)、バイオハザード4、エターナルダークネス〜招かれた13人〜
8なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:26:55 ID:7xRS0er4
■スポーツ■
サッカー:セガ サッカースラム、FIFA 2003 ヨーロッパサッカー、ワールドサッカーウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション
野球:実況パワフルプロ野球12、ファミリースタジアム2003、スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール
ボクシング、プロレス:ファイトナイト ラウンド2、レッスルマニア19
ゴルフ、テニス:わいわいゴルフ、マリオゴルフ ファミリーツアー、マリオテニスGC
その他:SSX3、1080°シルバーストーム、NBAストリートV3 マリオでダンク

■レース■
リアル:auto modellista U.S.-tuned、ニード フォー スピード アンダーグラウンド2
爆走:18WHEELER、クレイジータクシー
その他:マリオカート ダブルダッシュ!!、カービィのエアライド、F-ZERO GX、新世紀GPXサイバーフォーミュラー

■パズル■
NINTENDO パズルコレクション、ミスタードリラー ドリルランド、ぷよぷよフィーバー

■テーブル■
マリオパーティー4〜6、桃太郎電鉄12、ヒカルの碁3
9なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:27:13 ID:7xRS0er4
X-Boxソフト
■アクション■
NINJA GAIDEN、クリムゾンスカイ、クレイジータクシー3、O・TO・GI、スパイクアウト、JSRF
メタルウルフカオス、FATAL FRAMEU、スプリンターセルシリーズ、ダイナソーハンティング
ファントムクラッシュ
■FPS■
トムクランシーシリーズ、カウンターストライク、Halo1,2、Doom3、DeusEX:IW
■TPS■
スターウォーズバトルフロント、メタルアームズ、コンカー
■レース■
プロジェクトゴッサムレーシング2、カンタムレッドシフト、ラリースポーツチャレンジ2、ダブルスチール
■RPG■
フェイブル、ジェイドエンパイア
■格闘■
DOAU、ストリートファイターアニバーサリー、ソウルキャリバー2
■スポーツ■
天空2、トップスピン、リンクス
■実用■
DOAX、XBMC
■シミュレーション(RTS)■
FULL SPECTRUM WARRIOR、キングダムアンダーファイアー
■地雷■
ねずみ、歌舞伎、ディノクライシス3、女神転生NINE
■海外ソフト■
RIDDICK BURNOUT
10なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:27:25 ID:7xRS0er4
PS3、XBOX360、Wiiの頻出ソフトはまだテンプレ化されていません
相談する前にスレを見てみましょう、似た相談があれば何か参考になるかもしれません
11なまえをいれてください:2009/11/26(木) 21:27:49 ID:7xRS0er4
テンプレ終わり。そして>>1
12なまえをいれてください:2009/11/28(土) 00:12:56 ID:8jx1Be7g
【機種】PS3
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】4人くらいで出来るゲーム
【好きなゲームとその理由】
FIFAシリーズ 4人だと2vs2が出来たり面白い、あと画面を分割しなくてすむのもいい
【その他、経験済みのゲーム】
4人でプレイできるソフトはFIFAのみ

4人ほどでワイワイ出来るゲームを探しています
リトルビックプラネットのような協力するタイプじゃなくて、対戦するようなタイプのものでお願いします
あと、FPSやTPS、レースゲームは合わない人がいるので、それ以外のジャンルでお願いします
13なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:03:11 ID:ReW2zlIL
>>12
ボンバーマンウルトラ
14なまえをいれてください:2009/11/28(土) 01:30:37 ID:8jx1Be7g
>>13
ボンバーマンいいですね、値段も手ごろだし買ってみます
ありがとうございました
15なまえをいれてください:2009/11/28(土) 18:58:15 ID:978aSVYZ
【機種】 PS3
【予算】 5000円ぐらい
【どんなゲームをしたいか】 オンなら人が多いほうがいい。オフならやり込み要素があるやつ
                  
【好きなゲームとその理由】 FallOut3 Cixivization アンチャ2やMAGなんかのFPSも好きだけど食傷気味

【嫌いなゲームとその理由】 展開が一本道なやつは嫌。動作やロードが遅いやつも

【その他、経験済みのゲーム】 侍道3、LBP、戦ヴァル、龍が如く、オブリビオン
16なまえをいれてください:2009/11/30(月) 09:47:18 ID:eCH+qcL7
>>15
デモンズ未プレイ?ならもったいない。
オンもやりこみも充実。
展開はちょこっとだけED分岐と
攻略ステージを自由に選択は出来る…ぐらいなもんだけども。
17なまえをいれてください:2009/12/03(木) 05:19:22 ID:gSm5MKPi
【機種】 PS3 PSP PS2
【予算】 1万円
【どんなゲームをしたいか】 同時プロット制のシミュレーション
                  
【好きなゲームとその理由】 三国志\(同時プロット制)信長の野望革新

【嫌いなゲームとその理由】 三国志11(後出しジャンケンをやってるみたいだから)

【その他】

よろしくお願いします
18なまえをいれてください:2009/12/05(土) 13:37:48 ID:n93BBP3h
【機種】PS3
【予算】一万
【どんなゲーム】オフラインが充実してるFPSかTPS
【好きなゲーム】MGS 無双
【嫌いなゲーム】横スクロール
【その他】
よろしくお願いします
19なまえをいれてください:2009/12/06(日) 07:46:05 ID:KYcxplEM
>>18
バイオショックってPS3でも出てなかったっけ
20なまえをいれてください:2009/12/07(月) 08:39:41 ID:FTM8l0Hy
>>17
同時プロット制ってRTS的なものかな?
もしもだが歴史シミュをお探しならこっちのスレのが良いかも
歴史ゲーム購入相談所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1235083686/
21なまえをいれてください:2009/12/07(月) 21:07:30 ID:oTCH7qOJ
【機種】PS3
【予算】10000まで
【どんなゲームをしたいか】
女性キャラを操作できて刀を使えるゲーム。刀限定でなく、いろいろある中から選べるやつでいいです
武器ごとのモーションがいろいろあれば嬉しいです。ジャンル(アクション、RPG等)は問いません
【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル:武器が沢山あってプレイスタイルに幅があってよかったです
侍道3:チャンバラ楽しかったです
【嫌いなゲームとその理由】
特にないです
【その他、経験済みのゲーム】
BFBC、セインツロウ2、アサシンクリード、MGS4、GTA4、skate2、BF1943
22なまえをいれてください:2009/12/07(月) 22:31:54 ID:0TKpd+js
>>20
サンクスですそちらで聞いてみます
23なまえをいれてください:2009/12/07(月) 23:48:49 ID:ZPMahPtq
>>21
ノリノリなバカゲーで良ければ、X-Blades。
24なまえをいれてください:2009/12/08(火) 01:47:52 ID:d/oq5TNu
>>23
PVみて興味はあったんですよそれ
検討してみます
25なまえをいれてください:2009/12/08(火) 07:58:42 ID:E58gfpLD
>>21
評判は芳しくないですよ mk2とかだと
ttp://www.psmk2.net/list.php?genre=36
26なまえをいれてください:2009/12/08(火) 16:17:53 ID:d/oq5TNu
>>25
ゲームなら割と何でも楽しめるので、中古でお安ければOKです
ってか腰布(//_//)
27なまえをいれてください:2009/12/08(火) 16:27:28 ID:d/oq5TNu
あー、レビューボロクソだなぁ…
安くて金が余ってれば買ってみます
スクリーンショットのマップは好きそうな感じなんだけどな
28なまえをいれてください:2009/12/14(月) 09:46:55 ID:pU5y7ap0
【機種】Wii、PS3、箱○
【予算】一万円
【どんなゲームをしたいか】協力プレイできるアクションもしくはRPG的な。
【好きなゲームとその理由】ディアブロ(純協力RPG)、地球防衛軍(武器集めや高難易度が熱い)、リトプラ(無限のステージ)、
【嫌いなゲームとその理由】無双系(飽きた)、テイルズ(キャラゲーすぎて無理)
横縦シューティングやスポーツ、パズルは駄目。他、対戦ゲーには困ってませんのでNG。
【その他、経験済みのゲーム】
ニューマリWii

以前マリギャラにも興味があったんだけど
2Pが星を操作するとか聞いてイマイチ乗り気になれません。
いまはオン主流難しいかも知れんけど何かあればよろしくです。
2928:2009/12/14(月) 09:53:28 ID:pU5y7ap0
追記:PS2でも可です。
30なまえをいれてください:2009/12/14(月) 11:31:25 ID:+aBf4ukD
31なまえをいれてください:2009/12/14(月) 12:48:17 ID:a/IiCs4K
召喚獣は6体しか使えない。
セラがルシになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにファルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セラは実の妹ではなく記憶がファルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラスダンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラスボスは司教エストラーデ・ラ・ピピータ。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ライトニングの墓。
墓石に本名のセラフィナ・ラ・ピピータと刻まれているのが映ってジエンド。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456199.jpg
ラスボスはエスラクゥス・マター
32なまえをいれてください:2009/12/14(月) 16:51:13 ID:l2XLr0TK
【機種】PS3 ,xbox
【予算】2000まで
【どんなゲームをしたいか】
スタオ4が2000円で売ってて、FF13までの繋ぎにFF12とどっち買おうか迷っています。
【好きなゲームとその理由】
普段はアクションや、FPSばかりで、FF13が戦闘が少しアクションぽいので、これを機にアクションRPGに挑戦したいと思っています。
【嫌いなゲームとその理由】
極端にプレイヤーの介入ができないゲーム(選択肢選ぶだけなど)
【その他、経験済みのゲーム】
仮面の忍者花丸
33なまえをいれてください:2009/12/14(月) 18:20:47 ID:l7E64k1I
>>30
何この神ゲー!
さっそく買おうかと思ったら配信タイトルっすか
PS3でも発売するようなんで情報集めてみますトンクス!
34なまえをいれてください:2009/12/14(月) 21:43:58 ID:IyH/+Mxj
>>32
あと三日なんだからトロステのゲーセンでテニスでもしてればいいじゃない
35なまえをいれてください:2009/12/16(水) 01:18:14 ID:cIqGnjvX
ムービーで騙して初週で売り逃げするのは、■eの専売特許だしな

FF12のムービートレーラーで颯爽と登場したジャッジ5人衆のうち
たった二人しか戦えなかったり
巨大な帝都の映像シーンだけ出して、実際は帝都の路地裏走り回るだけだったり
リドルアナ大灯台のドクターシド戦が、事実上のクライマックスで

あとは、コレ誰が後から作った?と言いたくなるようなグタグダなストーリー
ボスは筋肉メカダルマの脳筋、ファンタジーはどこへ?
とFFファンが呆然とさせた蛇足ストーリーを忘れられるものではない
しかも後からインターナショナル版を出して、ジャッジ5人衆と戦えますと
二度も三度も金取る商法はもう通じません(キリッ

Final Fantasy XII Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=51eglKOlYg4&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=rC5RexK3EBQ&fmt=18
ファイナルファンタジー12 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=x6lsgwD2iis&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=al3azImOtG8&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=sEpQ8rmWwRA&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fsmmj9Ic5NU
36なまえをいれてください:2009/12/16(水) 09:51:48 ID:5Ns7+XaL
【機種】 PS3
【予算】 1万まで
【どんなゲームをしたいか】
ガンダムのゲームで子供(幼稚園児)と楽しめるもの。
今までPS2で連ジ、連ザなど楽しんでいましたが、モニタの関係でPS2が使えなくなりました。
要はPS3(新型)で連ザをやりたいと言うことです。


【好きなゲームとその理由】
連ジ、連ザ、バーチャ:適当ガチャでもそれなりに遊べて、横取り(乱入:子供用語)ができるから。

【嫌いなゲームとその理由】
ディンプスのDBシリーズ:操作難しく、横取りができないため。

【その他、経験済みのゲーム】
37なまえをいれてください:2009/12/16(水) 22:21:12 ID:HfRrS8t4
>>36
連ザは無い
子供とガンダムは無双ぐらい
横取り重視なら、ソウルキャリバーがいい具合に値段も落ちてアリかも
38なまえをいれてください:2009/12/17(木) 02:22:48 ID:VRHlfoxp
【機種】PS3、XBOX360
【予算】4000円まで
【どんなゲームをしたいか】 こまめなセーブ(すぐやめれる)ができて破壊活動が楽しく派手なアクション+程よい難易度(ノーマル以外しません)
【好きなゲームとその理由】デッドスペース:怖いし言葉もわからなかったけどクリーチャーを細切れにしたり楽しかった GOW12:派手なアクションや程よい難易度謎解きも好きです COD4:初めてFPSで楽しめました
【嫌いなゲームとその理由】特に嫌いと言うわけではありませんがKZ2のように敵が硬いのはやや苦手です。BLACK:楽しいんですが敵が硬いのとチェックポイントでセーブ出来ないのが
【その他、経験済みのゲーム】アンチャー1 バイオショック アサクリ KZ2 COD34MW2 GOW(ギアーズ) ニンジャガ2 デッドラ ゴーストリコン1
敵を倒すだけじゃなく施設を破壊したり単純で気持ち良いソフトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします
39なまえをいれてください:2009/12/17(木) 07:57:49 ID:Zkx7cpT0
>>38
破壊ならレッドファクションゲリラ
40なまえをいれてください:2009/12/17(木) 17:31:36 ID:VRHlfoxp
>>39
レッドファクションゲリラ面白そうですねwありがとうございます。
41なまえをいれてください:2009/12/25(金) 21:36:44 ID:jTgnmd6D
【機種】 XBOX360
【予算】 できれば安い方がいい
【どんなゲームをしたいか】 フライトシミュレータ
【備考】
amazonで見たところエースコンバット6が1700円
HAWXが3000円くらいなので悩んでいます
飛行機ゲームが好きな父に買ってあげたいのですが
父はリアルな映像が好きなので、
もし双方に決定的な差があるなら高くてもHAWXの方を
買いたいと思っています
HAWXは東京のMAPもあるらしいので期待してるのですが
両方プレイした方などいましたらアドバイスお願いします
42なまえをいれてください:2009/12/25(金) 22:56:00 ID:pnOl+Sdx
どっちもシミュレータ系じゃないっすよ。
ジャンルとしてはシューティング。

HAWXは2Dシューティングみたいなモードがあって
それが攻略上かなり重要なので、見た目からしてリアルとは程遠いです。

エースコンバットは物理法則も世界設定も何もかもがウソなので
リアルとは対極にあります。
大体、空中に何十機もの戦闘機が虫みたいに飛び回ってる時点で現実味ないですし。^^

どちらもシューティングとしては面白いので
そういうつもりで買うなら損はしませんが、
シミュレータとしてならPCでソフトを探すかハイジ(ry
43なまえをいれてください:2009/12/25(金) 23:39:02 ID:jTgnmd6D
>>42さん
ありがとうございます
参考になりました
PCは性能が低いのでXBOX360でもうちょっと探してみようと思います
シューティングとしては面白いようなので多分どっちかにすると思います
44なまえをいれてください:2009/12/26(土) 15:37:36 ID:jRduZyab
マンガ倉庫で北米版セインツロウ2が1980円なんだが買いだろうか
45なまえをいれてください:2009/12/29(火) 18:31:52 ID:8urf5CZ7
【機種】PS3
【予算】4000円以下
【どんなゲームをしたいか】 雰囲気の暗くないアクション。戦闘とシナリオが面白いもの。
                  長く遊べるもの。PS3すげーってなるもの。

【好きなゲームとその理由】 
ロックマンDASH アクションやら武器の付け替えが面白いのとシナリオ。
メタルギアシリーズ  単純に面白い部分が多い。あとシナリオ。小ネタが多いのもいい。
忍道戒        色々試せて長く遊べる。
                  
             


【嫌いなゲームとその理由】 ダーククロニクル 作業ゲームに陳腐なシナリオで最悪だった。
                  ゴッドオブウォー  アクションは楽しいけど雰囲気が暗いのが苦手だった。
            
【その他、経験済みのゲーム】 PS3では無し

PS3買って二作目のゲームを決めかねてます。洋ゲーがきになるのですが雰囲気の暗さに
手を出しかねています。
46なまえをいれてください:2010/01/02(土) 10:28:10 ID:/dfRapRX
【機種】 XBOX360 PS3 なければ、PSP.(全機種持)
【予算】 7000円程度
【どんなゲームをしたいか】
・HD表示対応のファイナルファイトタイプの3Dフィールド、3D格闘ゲーム。(経験値などによる成長システム必須。)
・ボタン連打で爽快感がある格闘ゲーム。
・ボタンの組み合わせで、技の種類が変化したり、多少の戦略性があるもの。

【好きなゲームとその理由】
・FF13(美麗なグラフィック。爽快感のある戦闘システム。成長システム。)
・ストリートファイターシリーズ(対人戦。連続技。)
・ガントレット(ひたすら連打。成長要素。)
・デビルメイクライシリーズ(美麗グラフィック。かっこよさ。爽快感。)

【嫌いなゲームとその理由】
・和風歴史物ゲーム。(三国無双など? 日本の戦国時代嫌い。)
・ガンダムよくわからない。(ガンダム無双というのがあるようですが。)

【その他、経験済みのゲーム】
・鉄拳6は、多人数を相手にするモードがあるようですが、評判がいまいちのようなので手を出していません。

よろしくお願いします。
47なまえをいれてください:2010/01/02(土) 11:01:47 ID:VpgSZy8H
>>45
リトルビッグプラネット

・雰囲気が明るい
・戦闘アクションと世界観が面白い
・単純気軽に遊べ、色々と自作でき長く遊べる
・画質(特にモノの質感)が素晴らしい
48なまえをいれてください:2010/01/02(土) 15:27:16 ID:5kqp2Akm
革命を起こしたゲームを語るスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262326902/
49なまえをいれてください:2010/01/02(土) 19:21:41 ID:9QtXnzUJ
>>45
ラチェット&クランクFuture
Best版になってる方で
50なまえをいれてください:2010/01/05(火) 10:53:08 ID:xqvkogyy
【機種】箱とPS3
【ジャンル】RPGかアクション
【すぐにやめたもの】
ブルドラ(ターン制の戦闘飽きる)
ラスレム(ターン制、主人公キャラ殺したくなる)
デビルメイクライ(キザな主人公キャラ殺したくなる)
FF13(推して知るべし)

【面白かったもの】
バレットウィッチ(微エロと世界観)
オブリ(世界観と自由度)
フォールアウト3(世界観と自由度)
ベヨネッタ(キザだが微エロなので許せる)
マスイフェクト(世界観と自由度)
セインツロウ2(キャラクリの多さと自由度)

【まとめ?】
箱庭で女キャラも選べてキャラクリがそこそこできて好き放題できるもの
お勧めあります?

51なまえをいれてください:2010/01/05(火) 12:54:09 ID:sTVElTwn
>>50
NINJA GAIDEN
ハードはお好きなほうで
52なまえをいれてください:2010/01/07(木) 08:00:19 ID:7sqzzujf
>>50
侍道3
シリーズの中では評判悪いが遊べる
53なまえをいれてください:2010/01/10(日) 19:52:19 ID:etkDbOfI
>>【予算】なし は働きなさい。
働けません
54なまえをいれてください:2010/01/11(月) 17:35:06 ID:gQ7S6/33
えっと…何?
55なまえをいれてください:2010/01/15(金) 19:18:08 ID:/GRcWakr
【機種】PS3
【予算】3000以内
【どんなゲームをしたいか】PS3のDLゲーで2週間くらい暇つぶしができるようなゲーム
【好きなゲームとその理由】FPS系全般、アクション系
【嫌いなゲームとその理由】キャラゲー
                 漫画とかアニメのやつとかはまったく感情移入できない



56なまえをいれてください:2010/01/16(土) 21:28:50 ID:5/30HBYW
【機種】PS3 PSP
【予算】10000円
【どんなゲームをしたいか】トルネコやシレンのようなダンジョンRPG?系
                 モンスターや武器の合成などがあれば素敵
【好きなゲーム】トルネコ、ヤンガスの不思議なダンジョン

最近、私が知らないだけかもしれませんがWiiやDSでしかこういうゲームが
ない気がするのでもしPS3かPSPでオススメありましたら教えて頂きたいです。
57なまえをいれてください:2010/01/16(土) 23:54:50 ID:m41cKLYG
>>56
1/28にPSP版風来のシレン3』がでるが・・・
58なまえをいれてください:2010/01/17(日) 01:27:10 ID:eYtdR3SM
【機種】PS3
【予算】10000円まで
【どんなゲームをしたいか】
ものや人の動き(転がるとか落ちるとか吹き飛ぶとか)を
楽しめるソフト
できれば自分で設置して動かしたりもできるといいです
爆発等で派手に飛ばしたり、坂を転がらせたり、落としたり
したいです
【好きなゲームとその理由】
BFBC:破壊表現がよかったです、乗り物も多彩で、ジーぷ打ち上げて遊びました
レッドファクション・ゲリラ:壊すのが爽快でした
セインツロウ2:何でもできて、爆薬で電車吹っ飛ばしたりしてました
デモンズソウル:ハマりました
skate2:高所からのダイブや高速での転倒が楽しかったです
【嫌いなゲームとその理由】
GTA4:嫌いとまではいきませんが、リアルになった分色々と制限もあって残念でした
【その他、経験済みのゲーム】
インファマス、MGS4、侍道3、アサシンクリード
59なまえをいれてください:2010/01/18(月) 19:52:07 ID:3aMFRV8i
【機種】Xbox360 Wii
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】仲間と一緒にうぉぉおおお!!みたいなTPS
                  
【好きなゲームとその理由】 地球防衛軍3 (仲間と一緒に戦ってる感があって良かった)

【嫌いなゲームとその理由】 FPS全般 (視点が苦手、視点変更できるのならば可)
【その他経験済みのゲーム】地球防衛軍2 地球防衛軍1 ACE5
60なまえをいれてください:2010/01/18(月) 22:07:38 ID:wANoOGu3
>>58
Mr.PAIN
61なまえをいれてください:2010/01/19(火) 00:26:18 ID:m4GxZMBO
よろしくお願いします

【機種】PC/Xbox/PS2/PS3
【予算】6000円
【どんなゲームをしたいか】キャラメイクが可能なゲーム
【好きなゲームとその理由】ファンタシースターユニバース・イルミナス(キャラのビジュアルを細かく設定できる)
                 DQ3、世界樹の迷宮(パーティメンバーが好みで作れる)
【嫌いなゲームとその理由】ディスガイア(SRPGが苦手)
                 3D洋ゲー全般(キャラデザインの好み)
【その他、経験済みのゲーム】上記の各シリーズ。Fallout3、モンスターハンター
62なまえをいれてください:2010/01/19(火) 18:12:04 ID:p/u2O/O+
>>61
シミュレーション要素が少しあるけど
真三国無双5EMPIRES
63なまえをいれてください:2010/01/20(水) 09:44:22 ID:XeW4fdHG
【機種】Xbox360
【予算】6000円
【どんなゲームをしたいか】戦闘システムがよく出来ている海外のRPG
【好きなゲームとその理由】頭を使うもの。サガシリーズ、オウガ・FFT・ベイグラ、SFCシレン、PCのRoguelike
                 RPG以外ではオラタン、ぷよぷよ、シューティング全般、マインスイーパ、HalfLife2Portalなど
【嫌いなゲームとその理由】緊張感がないものは苦手

箱を買ったので洋モノをやってみようということでOblivionに手を出してみたのですが、戦闘があまり面白くなかった…
Bioshockは戦闘でいろんなことができるみたいなので興味が湧いていますが、どんな感じでしょうか?
他にもオススメのものがあったらよろしくお願いします。
64なまえをいれてください:2010/01/20(水) 09:46:10 ID:XeW4fdHG
ごめんなさい、63はアクションやシミュレーションでも可です。
65なまえをいれてください:2010/01/23(土) 12:39:53 ID:tkXcCLUc
>>60
ありがとうございます
大変遅くなってしまい申し訳ありません
今のところリトルビッグプラネットが面白そうだと思ってました
Mr.PAINもどんなものか調べてみます
66なまえをいれてください:2010/01/24(日) 01:36:35 ID:HhUnhIY3
【機種】Wii、PS2、Xbox360
【予算】1万以内
【どんなゲームをしたいか】
萌好きでも楽しめるアクションゲーム。
3Dよりアニメーションのが好き
雰囲気明るめな感じで。
アニメからゲームになったものはできれば避けたいです。
古いのよりは新しいので
【好きなゲームとその理由】
テイルズシリーズ・・・キャラと戦闘が好き
SOシリーズ・・・特に3が好き、戦闘が面白かった。キャラもよかった。でも4そこまで好きじゃない
【嫌いなゲームとその理由】
FF12・・・キャラが好みじゃなかった
龍が如くシリーズ・・・内容はよく分からないけど、人間がリアルすぎて×
【その他、経験済みのゲーム】
FF7,8,9,10,10-2,12、DQ4,5,6,7,8
アクションは最近はほとんどやっていないです。

よろしくお願いします。
67なまえをいれてください:2010/01/24(日) 04:12:40 ID:A89Jcqbf
PS2シャイニングフォースイクサ
68なまえをいれてください:2010/01/24(日) 10:25:51 ID:R2/J+d3M
>>66 hack/GUがピッタリです 声優さんも良し
より楽しむ為にゲオの百円レンタルでアニメ見てからどうぞ
アニメが序章 本編がゲームです
69なまえをいれてください:2010/01/24(日) 22:52:03 ID:Mx0m+QU8
>>66
テイルズオブグレイセス
70なまえをいれてください:2010/01/24(日) 23:14:28 ID:wyfxSkFw
【機種】 DS・PSP・PS3・Wii
【予算】 できれば安めで
【どんなゲームをしたいか】
キャラクタークリエイション・装備によるグラ反映がされてるRPG
例を出すならドラクエ9・白騎士・モンハン(RPGでは無いですが)のような感じ
でも白騎士みたいにオンライン協力プレイが前提となるものは苦手です
あくまで一人で気軽に遊びたいので
【好きなゲームとその理由】
最近のRPGに限るとDQ9・FF12・アークライズファンタジア・TOV等
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いってほどでは無いですが、海外のキャラのモデリングが苦手で洋ゲは避けてます
【その他、経験済みのゲーム】
DQ・FF・テイルズシリーズはほとんど

かなり限定される要望ですが、なにかありましたらよろしくお願いします
71なまえをいれてください:2010/01/25(月) 04:02:42 ID:8swi3NaI
>>70
PhantasyStarPortable2
協力要素も多いがMHみたいにソロでも楽しめるはず…
72なまえをいれてください:2010/01/26(火) 12:20:35 ID:i1cjqscf
【機種】Wii
【予算】 1万
【どんなゲームをしたいか】 Wiiのリモコンを活用したゲーム
【好きなゲームとその理由】ニューマリオWii
ゲームを普段やらない友人との、二人プレイがとても楽しい。
【嫌いなゲームとその理由】 スポーツ、ボードゲーム、ミニゲーム集
先のステージがみたいとか、プレイする動機付けが難しいため
【その他、経験済みのゲーム】Wiiではニューマリしか持ってません
73なまえをいれてください:2010/01/26(火) 14:18:05 ID:PCEoCtYx
【機種】 PS3orWii
【予算】 1万
【どんなゲームをしたいか】
アニメ系グラフィックでない(リアル系)
画面分割などで協力プレイができるゲーム。
難易度が低めの方が良い。グロすぎるゲームはNG。
【好きなゲームとその理由】
無双OROCHI Z 協力プレイができる。リアル系グラフィック。難易度が低く爽快。
レジスタンス(1のみ) 協力プレイができる。リアル系グラフィック。難易度が低め。グロ過ぎない。
ポケモン 好きらしいです。
スマッシュブラザーズDX こういった誰でも知っているキャラクターは大丈夫みたいです。
Wiiスポーツリゾート 一緒に楽しんでます。

続きます
74なまえをいれてください:2010/01/26(火) 14:19:28 ID:PCEoCtYx
【嫌いなゲームとその理由】
バイオハザード グロすぎる。
モンスターハンター 好みでは無いらしいです。
ガンダム 同じく。
スマッシュブラザーズX 好みではなかったらしいです。DXと無印だけの模様?
【その他、経験済みのゲーム】
コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェアは恐らく経験済み。
ソフト名を覚えてないのですがグラフィックからしてこれのはず。
画面分割で遊んで難しいながらも少しは遊べました。

知り合いが何か面白いゲームがあれば一緒にやりたい、ということだったのですが
PS3やWiiを持っていないので詳しくありません。画面分割などで楽しく遊べるゲーム
があればいいなと思っています。
75なまえをいれてください:2010/01/26(火) 16:45:44 ID:zVJJhnOg
>>73
あと二週間待てば
セイクリッド2という洋協力RPGが出るよ
参考までに
76なまえをいれてください:2010/01/26(火) 17:28:55 ID:VSst5hwI
>>73
RainbowSix Vegasとか。難易度は高いかも知れんけど。
あと、PS3はまだ日本語版の発売日決まってないけど
Borderlandsも面白いよ。
77なまえをいれてください:2010/01/27(水) 00:11:02 ID:5noM2DPu
>>75
この手のキャラデザはちょっと厳しそうですね・・・

>>76
ありがとうございます。かなりちょろっとなので
タイトルが出ませんでしたがRainbowSix Vegasは遊んだと思います。
そこそこ遊んだ後、難易度の高さに投げた感じでした。
Borderlandsの日本語版が出れば良さそうですね。
動画を見た感じ遊べそうな感じでした。

ありがとうございます。
78なまえをいれてください:2010/01/27(水) 01:55:54 ID:3u7sEjJS
>>71
遅くなりましたがありがとうございます
自分でも色々調べてみたら、PSP2とオブリビオンが良さげだと思いました
PSP2は体験版を落として楽しんでますが、ソロだと微妙という評価らしいのでやや不安
オブリビオンは洋ゲなので上で書いたようにモデリングにやや不安といった感じです
とりあえずこの2つのどちらかに絞るか思い切って両方買ってみようかと思います
79なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:48:25 ID:HABjLp7A
【機種】 PS2 PSP
【予算】 5000前後
【どんなゲームをしたいか】
天誅のような外道、あるいはドラッグオブドラグーンのようなモンスターが相手の、アクション、無双、FPS、TPS系のゲームを探しています。
俺Tueeができれば最高です。
【好きなゲームとその理由】
天誅…相手が外道なので良心の呵責なく仕留められる
ドラッグオブドラグーン…相手が人外なので良心の呵責なくなぎ倒せる
【嫌いなゲームとその理由】
○○無双…嫌いというわけではないですが、相手が人間、それも仲間にできるキャラだと残酷になりきれない。
メタルスラッグ…楽しいですが、一発死は神経を使うので。
GTA…これの主人公みたいなのをボッコにしたい
【その他、経験済みのゲーム】
デビルメイクライ、鬼武者、地球防衛軍、ゴッドオブウォーシリーズ、ANUBIS、バイオ4など
80なまえをいれてください:2010/01/29(金) 08:59:57 ID:r8/SYzoz
>>79
黒人チンピラをボコるならアーバンレイン  でも俺弱すぎな・・
ヤクザをボコる龍が如くお勧め  そこそこ俺Tueeできます
81なまえをいれてください:2010/01/30(土) 01:02:38 ID:DjXag3rM
どうでもいいけど、ドラッグオンドラグーンだよな?
82なまえをいれてください:2010/01/30(土) 12:00:11 ID:ZbBUXOw+
>>67-69
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます。

>>69
ちなみにグレイセスはプレイ済みでした。
不満な点もありますがゲームとしてはとても楽しめました。
83なまえをいれてください:2010/01/31(日) 10:38:37 ID:V2yQ8Aiz
【機種】PS3 wii  PSP DS
【予算】 一万円
【どんなゲームをしたいか】ネット対戦で戦えるアクション要素のないゲーム。育成できるものなら直良い。
【好きなゲームとその理由】アイオブジャッジメントの体験版 対人戦がとにかく楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
モンスターズジョーカー 嫌いというか、wifiでまったく勝てなかった。
カルドセプト 好きだったが相手の手札を一瞬で覚えないとダメなところが無理
【その他、経験済みのゲーム】
EOJ カルドセプト エレメンタルモンスター カードヒーロー モンスターズジョーカー

よろしくお願いします。カードゲーム以外でもOKです。
84なまえをいれてください:2010/02/03(水) 08:28:24 ID:UBH0PBnc
>>83
シヴィライゼーションレボリューションなんてどうかな。
戦略シミュレーションだけどやることは結構シンプル。
フリーズは忘れた頃にやってくる程度。
オンはほそぼそといった感じだけど
85なまえをいれてください:2010/02/03(水) 17:41:41 ID:5YPdW2Nq
super robot wars XO PV part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=-OQkBuVHOlI&fmt=18
super robot wars XO PV part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8zecz-HtAY&fmt=18
エルガイム
ttp://www.youtube.com/watch?v=ifMqI-1sKbM&fmt=18

比較用に
ガンダム00
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXXTWoRAVuo&fmt=18
各作品 戦闘アニメ詰め合わせ 完成版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8488126
86なまえをいれてください:2010/02/04(木) 22:37:38 ID:UibJ143M
【機種】PS3
【予算】 5000円以内
【どんなゲームをしたいか】
大人数でワイワイ遊べる対戦アクション。 単純だけど白熱していくらでも遊べるボリュームのあるゲームを探しています
【好きなゲームとその理由】
スマブラ、ボンバーマン、ゴールデンアイ、煉獄、コーデッドアームズ、メタルギア
【嫌いなゲームとその理由】
キャラゲー、無双系
【その他、経験済みのゲーム】
できればソロプレイでも楽しめると幸いです
FPSでもあるなら教えてほしいのですがFPS未経験もいるのでCODみたいに慣れに時間がかかるの以外でお願いします
87なまえをいれてください:2010/02/05(金) 04:26:12 ID:jXvgOmeR
【機種】PS3
【予算】3500以下(中古OK)
【どんなゲームをしたいか】接待ゲームorオンで遊べて知らない人と交流できるもの
【好きなゲームとその理由】MGS2(隠れんぼとスナイパーがたまらん)
【嫌いなゲームとその理由】スポーツ、格ゲー(慣れじゃなくてセンスで上手さが決まるから)
【その他、経験済みのゲーム】 FallOut3
88なまえをいれてください:2010/02/05(金) 09:39:22 ID:zCMfOqXS
>>87
リトルビッグプラネット
89なまえをいれてください:2010/02/05(金) 15:27:44 ID:RttdWDu5
【機種】PS3
【予算】¥10000
【どんなゲームをしたいか】
爽快感のあるアクション、アクション要素があれば他ジャンルでも可
若干エロ要素があると嬉しい
【好きなゲームとその理由】
BLAZBLUE・・・格ゲが好きなだけ、スト4は秋田
ベヨネッタ・・・箱の方が優れてるけど箱買う予定ないので、爽快感は○
バイオ5・・・普通に面白かったけどさすがに秋田
【嫌いなゲームとその理由】
無双系・・・爽快感無し、作業感有り
テイルズシリーズ・・・生理的に無理
【その他、経験済みのゲーム】
FF13、デモンズソウル、アガレストZERO、白騎士
他機種だと鬼武者、DMC、FF、DQ、2D格ゲ(カプコン系)
ぷよぷよ、悪魔城、デメント、等をやってました

無双嫌いって書いたけど、ガンダム1と三国4しかやってないので
「この無双なら楽しめるんじゃないか」ってのがあれば教えてください
でもコンセプトは変わらないだろうからダメかもしれませんが・・・
90なまえをいれてください:2010/02/05(金) 19:57:08 ID:bmVVEh1s
ニンジャガ
91なまえをいれてください:2010/02/07(日) 11:08:19 ID:lip4EtA+
【機種】 PSP
【予算】 一本
【どんなゲームをしたいか】
空いた時間でサクサク遊べるかテンポよく楽しめてストレスなくそれなりにやり込める
美形キャラでない、キャラの性格に嫌味がない、グラフィックが2Dもしくは綺麗、音楽がいい
【好きなゲームとその理由】
アトリエ、ヴァニラウェア、日本一作品、世界樹
【嫌いなゲームとその理由】
FF、DQ、SO、テイルズ、ホラー、ゾンビ系、シュミレーション、カメラが悪い
【その他、経験済みのゲーム】
PSPは
ジャンヌダルク、みんごる、パタポン、ぐるみん、モンハン、ルミネス、もじぴったん、バイトヘルetc

ネット配信のハスラーキングがPS3だけでがっかり
勇者30とかはあまり好みじゃないし…

ハスラーキングのようにちょっとしたゲームだけをちまちまできたり音ゲーみたいに1曲を短くできるのとかが良いです
でも最近の音ゲーは流行の曲ばかり…
92なまえをいれてください:2010/02/07(日) 20:09:34 ID:FVmKG2L7
>>91
>>4から携帯ゲ板へどうぞ
93なまえをいれてください:2010/02/09(火) 00:46:32 ID:l3svVMLf
【機種】PS2 GC  
【予算】 10000
【どんなゲームをしたいか】
簡単な謎解き(推理)要素のあるRPG。
戦闘の難易度を低くできる。やりながらまったりできる。
【好きなゲームとその理由】
「ICO」謎解きが楽しかったし、舞台が好み。セーブポイントが多い。
「ペルソナ4」犯人推理が面白かった。戦闘がターン制で落ち着いてできる。セーブポイントが多い。ダンジョンが毎回凝ってる。
【嫌いなゲームとその理由】
「ワンダと巨像」「ICO」戦闘が難しい。敵が怖すぎるし足も速い。ワンダのカメラワークも苦手。
「ペルソナ4」キャラが元気過ぎるのが、やってて辛い。爽やか青春すぎる。
【その他、経験済みのゲーム】
無双、ポップン、スペースチャンネル5、ポケモン
94なまえをいれてください:2010/02/10(水) 13:29:25 ID:ObgMHPqZ
今日発売日
PC版もあり、オンライン4人まで協力プレイ、対人可能

>セイクリッド2 チュートリアル プレイムービー前編、後編
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EdTvlm-ABQ&fmt=18
ttp://www.youtube.com/watch?v=JyNAHQ4l54c&fmt=18
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9535424
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9547591
>PS3・Xbox360 セイクリッド2 PV2
ttp://www.youtube.com/watch?v=X8kYhDRBpXM&fmt=18
>PS3・XB360 セイクリッド2 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=05Xt3j5GWCo&fmt=18
>SACRED 2 FALLEN ANGEL review
ttp://www.youtube.com/watch?v=oTTXtfl4sC8&fmt=18
95なまえをいれてください:2010/02/11(木) 06:19:49 ID:JMZDx8E3
【機種】 Xbox360
【予算】 2万(複数本可)
【どんなゲームをしたいか】 ニコニコでラジオを聴きながらダラダラ実績を解除するのが楽しいのですが
それに向いているゲームを探しています。
・あまり操作が忙しくならず、ラジオを聴く邪魔にならない。
・割合実績が解除しやすい
以上のポイントを満たすようなゲームを探しています
【好きなゲームとその理由】
あつまれ!ピニャータ(ゆっくり自分のペースで操作できる)
Civilization Revolution(ターン制なのでラジオを聴く暇がある)
Catan(四人対戦ゲームで、他人のターンの時ゆっくりできる)
【その他、経験済みのゲーム】
CoD4、ベヨネッタ、シュタゲ、カオヘ、アサクリ、オブリ、SO4、L4D、フェイブル2、アイマス
TDU、GoW、トロイ、ToV、エースコンバット6、雷電4、GTA4、デッドラ、オーバーロード、BF2、C&C
Braid、Castle Crashers、マブカプ2、シャドコン、Droplitz、Defense Grid、BF1943
ファンタシースター2、バーチャロン、R-type、ロックマン9、ボンバーマン、キングダムフォーケフリング
ポータル、ドラキュラ
96なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:02:18 ID:oiQXdRAG
【機種】Wii
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】
20代後半の兄とその嫁さんが二人で楽しく遊べるゲーム。
二人ともリア充一般人だから、簡単なのがいいです。
Wiiスポーツとリゾートとマリオは持ってるみたいです。
97なまえをいれてください:2010/02/12(金) 11:37:59 ID:qlzrVl5H
おいおい
いくらお前が不充のキモオタだからってゲームやる人=リア充じゃないみたいな言い方するなよ
俺みたいなイケメンリア充彼女セフレ持ちのゲーム好きも居るんだし^^
98なまえをいれてください:2010/02/12(金) 15:08:29 ID:hISOKg2v

次世代ゲーム機ソフト売上ランキングBEST50(全世界)2009年12月版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9176785
99なまえをいれてください:2010/02/14(日) 08:44:20 ID:qdzEubBV
【機種】PS3
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】戦争を扱ったもの

チームや作戦、戦略などは無しで、単独で戦場を駆け回って戦うゲームがやりたい。
具体的には、MGS4の反乱軍と政府軍が抗争しているシーンのようなものです。
戦争の舞台は、実在のものでも、架空のものでも、なんでも構いませんが
ファンタジーとかは×で、現実的なものがいいです。
100なまえをいれてください:2010/02/15(月) 20:23:23 ID:zN4wGaNy
あげ
101なまえをいれてください:2010/02/17(水) 00:01:59 ID:FN+jrOPA
で、黒田は?
102なまえをいれてください:2010/02/17(水) 11:20:27 ID:NC7dyQOW
25日発売の廉価版、スパーキングメテオ、アークライズのどちらを買おうか迷ってる
DBはずっとやりたかったんだけど、RPG好きとしてアークライズも気になる
ただデモンズソウルをどうするか決めてないので二つ買う余裕ないです
103なまえをいれてください:2010/02/17(水) 21:27:15 ID:prhhRmNd
>>102
今までどんなゲームにハマってどういうゲームが好きなのか嫌いなのか書いて
ないから答えようがない。だが、そんな>>102とデモンズソウルが俺は好きだ。
104なまえをいれてください:2010/02/18(木) 01:23:25 ID:hl5PFj23
【機種】ps1,2,3
【予算】新作一本分まで
【どんなゲームをしたいか】
 ライバルや因縁の相手との一騎打ちのシチュエーションがあるゲーム
 それがラスボスだったりすると最高
【好きなゲームとその理由】
エースコンバットZERO・・・ラスボス戦が元相棒との一騎打ちとか最高。
                真正面からの戦いを繰り返すのも馬上決闘のような雰囲気で脳汁出まくり
ゼルダの伝説トワプリ…ガノンドロフとの馬上対決→ガチンコ一騎打ちとかもう鼻血出た
初代ポケモン・・・ラスボスがライバルでよかった。普通のポケモンバトルだったが、レベルが主人公と一緒とかならもっとよかった
【嫌いなゲームとその理由】
買ったゲームは大体楽しんでます。強いて言うなら電波系。
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ・FFなどRPGのメジャーどころ。メタルギアシリーズ。SRPGはほとんどプレイ済み。

変わった要望ですが、よろしくお願いします
105なまえをいれてください:2010/02/18(木) 12:27:54 ID:sAJR6KP4
106なまえをいれてください:2010/02/18(木) 15:45:44 ID:G7OKMXRu
>>104
幻想水滸伝1〜5
その名も「一騎討ち」という戦闘イベントがストーリーの大事な所ごとに起こる
特に熱いと評判なのが2
107なまえをいれてください:2010/02/20(土) 02:18:34 ID:GVtsesw2
【機種】 PS2
【予算】 8千円前後が上限
【どんなゲームをしたいか】
AIを調整するのがメインのゲーム。細かな調整が可能なのが理想。
             
【好きなゲームとその理由】
・サガ、メガテン等のターン制RPG、SRPG、将棋など。
 要するに、頭を使って何とかするのがメインのゲーム。
 編成などについて、自由度が高いほど好き。
・ただ最近、自分で逐一指示を出すのが面倒になってきたので、
 AIを組んで勝手にやって貰えたら良いなと思い始めて来た。

【嫌いなゲームとその理由】
・アクション要素のあるゲーム全般
 操作スキルのせいでやりたいようにできなくなるのはいただけない。
 と言うか、休みなしに操作し続けるのがめんどい。
・テンポの悪いゲーム
 一戦につき10分オーバーがデフォとかはやめて欲しい。めんどい。
・難易度が低いゲーム
 どうやっても勝てるんだったら、頭を使う必要がない。
 
【その他、経験済みのゲーム】
AIを調整するタイプのゲームはプレイ経験なし。
なので、基本的に何でも良いです。
108なまえをいれてください:2010/02/20(土) 08:32:42 ID:wIDK/2Wo
>>107
FF12でいいんじゃないかな 
109なまえをいれてください:2010/02/20(土) 13:59:48 ID:GVtsesw2
>>108
ガンビットシステム!そういうのもあるのか!

でも、FFって基本的に低難易度なイメージがあるんだけど…
その辺は大丈夫かな?

ちなみに俺は、FFT序〜中盤辺りの難易度だとハァハァできるけど、
FFT終盤辺りの難易度では萎え切ってしまう、と言う男です。
110なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:26:08 ID:Loc89jPY
>>109
インター版だと2週目で一切経験値入らないモードなどを選べる
111なまえをいれてください:2010/02/20(土) 14:44:48 ID:MSCx4g5F
>>109
一週目の純粋な難易度は無印のが上
製作者サイドがインターはイージータイプと公言してるし

ちなみに難易度はFFの中では上なほうだと思う
112なまえをいれてください:2010/02/20(土) 18:52:25 ID:TzNuF1uW
攻略情報一切仕入れずにやると死ぬポイントが結構あると思う
113なまえをいれてください:2010/02/22(月) 16:01:31 ID:if+vIRuS
【機種】PS3
【予算】8000円くらいまで
【どんなゲームをしたいか】
 それなりに時間をかけてできて、途中のワクワク感や、
 クリア後の達成感の あるRPGやアクション。シミュレーションなど。
【好きなゲームとその理由】
 ドラクエシリーズー6まではやりました。楽しかったです。
 FFシリーズ-7まではやりました。楽しかったです。
 FIFAサッカーやプロ野球スピリッツは友達とやったことがあります。
【嫌いなゲームとその理由】
 テイルズシリーズ・・・声優の声やキャラが気持ちわるかった。
 女神転生シリーズ・・・暗いしムズいし、意味がわからなかった。
【その他、経験済みのゲーム】
 ここ数年あまりゲームはしておらず、特にゲームをとは思っていなかったのですが、
 突然彼女にps3をプレゼントされ、せっかくなのでPS3ならではの奇麗なグラフィックとゲームの進化を感じられるものをしたいと思いました。
 ソフトはまだ自分では買ってはおらず、FIFA09を友人から借りて半年ほどやっているだけの状態です。
114なまえをいれてください:2010/02/22(月) 22:33:59 ID:dzFn8wwy
【機種】PS3,360,psp
【予算】∞
【どんなゲームをしたいか】自由度が高く派手で爽快感のあるゲーム
【好きなゲームとその理由】
PROTOTYPE(自由度、派手、爽快感)
GTA3,VC,SA(自由度)
セインツ・ロウ(自由度)
ライオットアクト(自由度、派手、爽快感)
デッドライジング(自由度、爽快感)
DMCシリーズ、ベヨネッタ(派手、爽快感)

【嫌いなゲームとその理由】
FF13(おもんない)
GTA4(もっさり)
フォールアウト3(良く分からず辞めた)
シュミレーション等頭使うゲーム

【その他、経験済みのゲーム】
アクションが良いですが、RPG等でもおkです。
プレイしてスッキリするゲームが良いです。
115114:2010/02/22(月) 22:55:30 ID:dzFn8wwy
予算無限と書きましたが、ソフト1本の値段の制限はないと言うことです。
116なまえをいれてください:2010/02/22(月) 23:42:20 ID:BvlNWpyw
【機種】プレ2
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】 子供っぽいゲームしかしたことないから、深くて初心者向きなゲームないですか?
【好きなゲームとその理由】 ポケモン、ぷよぷよ(シンプルで可愛いからかも)
【嫌いなゲームとその理由】 嫌いじゃないけど、サルゲッチュとか戦国バサラはしてみたけど長続きしなかった
【その他、経験済みのゲーム】パワプロ、ウイイレ、桃鉄、クラッシュ・バンディクー、ゴールデンアイ
117なまえをいれてください:2010/02/23(火) 03:15:25 ID:VfuvPOoy
>>114
レッドファクション:ゲリラ
118114:2010/02/23(火) 21:55:10 ID:KqlHH4ps
>>117
情報ありがとうございます。購入しようと思います。
119なまえをいれてください:2010/02/24(水) 10:06:51 ID:dBCgcYql
>>113
やったことないなら龍が如くシリーズなんていいんじゃないかな。
見参おすすめ。
120ニートの気持ち:2010/02/24(水) 17:47:05 ID:3JxjSfIg
私はニートでした。今は働いています。
でも家庭内暴力を最近までしていました。本当にもったいなかったです。
あやまる事が嫌なだけでした。あやまると楽になりました。
皆さん絶対にしないで下さいね。彼女も出来ませんよ。
付き合っても結婚も出来ませんし、彼女のご両親にも気をつかいすぎます。
なぜなら後ろめたい気持ちで笑う事も出来ませんし気を使いすぎて
会う事も嫌になりました。1○年間も黙っていましたから無茶苦茶になってしましましたが
121ニートの気持ち:2010/02/24(水) 17:50:43 ID:3JxjSfIg
家庭内暴力をするときは一瞬です。お父さんが何でこんなことするんやといいましたが
逆に腹が立って腹が立ってむかつきました。それからは必死で憎みました。
殺したるとばかり考えていました。一瞬ですよ一瞬それで人生が変わるんです。
ですからお父さんは子供の気持ちを理解してください。
小さい子供が怒られて「殺したるねん」とか殺気じみた事を言ったときは
「やってみい、殺してみい」は絶対言ってはいけません。私が言うのもなんですが
それが原因です。絶対に、お父さんが違う事、たとえば昔から笑顔で接してくれていたら
絶対にありません。ちなみにお母さんは無茶苦茶甘やかす人でした。

122ニートの気持ち:2010/02/24(水) 17:52:38 ID:3JxjSfIg
友だちのお母さんは厳しい人のようでしたが羨ましかったですし、違う友達のお父さんは優しい人でしたが
厳しそうなお父さんでした。僕も市民プールに連れて行ってもらいました。羨ましかったです。
僕のお父さんは、小さいころ年に1回出かけるときめったに出かけませんが
家族と歩くときは50メートル先を歩く人でしたせわしなく、それが嫌で嫌でたまりませんでした。
僕も元彼女と歩くときは少し先を歩くときがありました、彼女がドンくさいので
でもすぐに戻って手をつなぎましたよ。思い込みなんでしょうかね
それに気づいてもお父さんが先先歩くのは嫌でも殺したい気分です。腹が立ってたまりません。
嫌なんです。20の頃1年間お世話になった精神病院から退院しました。
お父さんと仲直りしようとキャッチボールをしようと頼みました。
123ニートの気持ち:2010/02/24(水) 17:56:26 ID:3JxjSfIg
お父さんは嫌そうな顔をしてボールを投げていました。むかついてむかついて止めました。
何年かして又家庭内暴力をしてしまいました。笑顔と気持ちが大切なんだと思います。
気をつけてください。小さい子供はつまらない事で怨念をもってしまうんです。
お母さんはしかる時私に「○○○○君、そん何したらお父さんに怒られるで」
と毎日のように言いました。本当にお父さんが怖いんです。それだけで
妹の子供にも母は「何かある度にお化けがでるで」といいます。
教育の仕方が間違ってる親がいるんです。たぶん
だから気をつけてくださいね。私の親は片方は○○○○の症状があります。
124ニートの気持ち:2010/02/24(水) 17:58:19 ID:3JxjSfIg
お母さんは気をつけてくださいね。厳しく少しやさしくがいいと思います。
お年玉は「その場で取り上げられました。」すぐその場で入れ替えてましたよ。
他にまわすために今は無いでしょうけども。僕は中学生高校生の頃までに
親のお金を70万ぐらい盗んでいます。お金で何でも解決していました。
でもなにに使っても満足できません。パチンコばかりいっていました。
バイトをしたお金ですが、たまに母のお金を盗んで
でもストレスばっかりなんです。何をしても、やっぱり笑顔の有る家庭がいいです。
125ニートの気持ち:2010/02/24(水) 18:00:03 ID:3JxjSfIg
今でもあこがれます。笑顔の有る家庭にそこに戻りたいです。もう無理ですが
でも家庭内暴力をしてごめんなさいと誤りました。顔は引きつっていましたが
両親は許してくれました。もし失敗したなら誤ってください。
子供が失敗したら助けてあげてください。笑顔でそん事したら一生損した人があかんでといってますと
でもその時に殺す気で行った方がいいかも知れません。なぜなら精神病院にいた人は
こう言っていました。親父にはかなわん思うと、その人はそれで助かったんですね。
僕の親は華奢で華奢ですぐにシバケルと思いました。きっかけの時万引きで怒られました。
なんでそんなに偉そうして僕を追い込むねんと、その時にパッと閃いたんです。
今ならやり返せると思ったんです。その時は良かったんです。でもそれから先は地獄でした。
それから先は何年も何年も何をするにしても後ろめたいんです。今でも誰にでも「スイマセン、スイマセン」と謝ってしまします。
辛いです、人間関係も築けません。止めてください
126なまえをいれてください:2010/02/24(水) 22:36:31 ID:ArsmAYL5
>>120-125
GTA4
127なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:19:16 ID:/QZwbEy8
WETこのゲーム面白い?
128なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:31:46 ID:1uWtwS4o
>>113
PS3ならアンチャ2がお勧め
PS3スゲーと思えるよ、パッケージはよくあるB級の洋ゲーっぽい雰囲気だがw
129なまえをいれてください:2010/02/24(水) 23:31:49 ID:ljzDDggY
【機種】 wii 360 PSP DS PS2

【予算】 5〜6千円

【どんなゲームをしたいか】
地球防衛軍3が面白かった。熱くて後半のストーリーが盛り上がるゲームがやりたい
ジャンルはACTかRPGかSRPGで

【好きなゲームとその理由】
・地球防衛軍2,3
・デッドライジング
・ゼルダ 夢砂、時オカ
・バイオ4Wii
・428
・女神転生、ペルソナ、デビサバ、ライドウ

【嫌いなゲームとその理由】
・GTA VC、SA 細かいところの作りが悪くて面倒くさく感じた
・世界樹2 1は好きだったけど2はやること多くて途中で飽きてしまった
・シレン3 もっさりしててやる気が起きない


【その他、経験済みのゲーム】
Wiiでは朧村正、ウイイレ、メトロイドが面白かったです

よろしくお願いします
130なまえをいれてください:2010/02/25(木) 13:36:25 ID:dOA+PRpG
>>129
EDF好きなら斬撃のレギンレイヴしかないだろ
M+があると楽しさがさらに倍なので予算はちょっとオーバーするけど
131なまえをいれてください:2010/02/25(木) 17:21:56 ID:B0Ni0l18
>>18
2,000円前後で買える割には嵌れば長く遊べるアフリカ箱庭FPSのFarCry2
132なまえをいれてください:2010/02/26(金) 22:29:23 ID:tfXxzBKq
【機種】ps3、psp(できればps3希望です)
【予算】10,000円

【どんなゲームをしたいか】
アクションアドベンチャー or ARPGで、アクションの経験があまりなくても楽しめるもの。
これからアクション系のゲームを色々やっていきたいので、腕前を上げる練習になりそうなものがベストです。
欲を言えば、単に面をクリアして行くだけではなく、ストーリーも楽しめるものがよいです。

【好きなゲームとその理由】
龍が如く見参:難易度normalで比較的余裕でクリアできました。(ミニゲーム除く)ストーリーも気に入っています。
バイオ5:今やってますが、ソロのアマチュアで毎回ギリギリな感じです。このゲームと同じ位か少し易しい位の
 ゲームを探しています

【嫌いなゲームとその理由】
ps3、pspではありませんが、Kings Field4は難しくて投げました。もう少し簡単なゲームが希望です。
また、萌え系は除外してください。

【その他、経験済みのゲーム】
キングダムハーツシリーズ(もう少し難しいゲーム希望)
ps3のゲームは龍とバイオしか持っていません。

よろしくお願いします。
133なまえをいれてください:2010/02/26(金) 23:33:52 ID:RUresZzY
>>132
アンチャーテッドTWIN PACK(1と2の同梱パックでお得)
アサシンクリード2の方
134なまえをいれてください:2010/02/27(土) 01:08:37 ID:eA/UstUm
>>132
腕前を上げる練習とか考えてるなら最近廉価版が出たデモンズソウル
前に出てるがアンチャーテッドはアクション苦手でも
難易度がその都度変えれるし、普通に面白いよ
135132:2010/02/27(土) 03:50:28 ID:qDNDTOVO
>>133 >>134

とりあえずアンチャーテッドのTwinPack買ってきます。
アンチャーテッドがうまくできるようになったら、アサシンクリード2とデモンズも挑戦します。
情報ありがとう!
136なまえをいれてください:2010/02/28(日) 23:18:03 ID:UI1/9s8x
【機種】 xbox360
【予算】 10000円
【どんなゲームをしたいか】アクション

【好きなゲームとその理由】
アサシンクリード 自由にMAPを動き回れる所
スプリンターセルシリーズ 建物に進入したり見つからずに進むのが緊張感あって面白かった

【嫌いなゲームとその理由】
敵と闘うのが主なアクションゲーム
DMCやベヨネッタは合いませんでした

【その他、経験済みのゲーム】
デッドライジング、GTA4、ヒットマンシリーズ

よろしくお願いします
137なまえをいれてください:2010/03/05(金) 11:30:37 ID:lT4LEmIM
>>132
kingsfield4が嫌いならデモンズはやめた方がいいかも。続編みたいな感じだし。
あと死にゲーに耐性あるかがどうかがとっても大事。

雰囲気とかいいんだけど、「死にやすいから敵のパターンを見つけるまでに時間がかかるゲーム」
ってイメージ、自分的には。

そういうので達成感を感じるならオススメ。
138なまえをいれてください:2010/03/05(金) 14:10:27 ID:jR5pqoQM
>>136
ビューティフル塊魂
回収ゲー。オープンフィールドをあちこち回って色々な物を集めていくゲーム

バットマン
ステルス+アクション。
本編のアクションは温め。ただし、本編終了後のチャレンジはちょっとめんどくさい。
139なまえをいれてください:2010/03/05(金) 18:01:58 ID:7F+LVbqT
【機種】全般(DS除く)
【予算】 10000
【どんなゲームをしたいか】
ゼルダの伝説ムジュラの仮面やラジアータストーリーズみたいにゲームに時間の概念(24時間)があり、
時間に沿って町や村のキャラクターが行動するもの。暗いゲームやホラーゲームはだめ。

【好きなゲームとその理由】
ゼルダの伝説(特にムジュラの仮面) DQ7 DQ6 FF7 (サブイベント、やり込み要素が多くて長時間プレイできるから。)
ギフトピア FF9 ラジアータストーリーズ(世界観が好き)
天地創造(ストーリーが好き)

【嫌いなゲームとその理由】
DSゲーム(DS持ってない)
FFシリーズ10(サブイベント、やり込み要素が少ない。)
ドラクエ5(ストーリーが嫌い)

【その他、経験済みのゲーム】
ゼルダの伝説系はDSを除きプレイ済み。
FF・DQシリーズもDS除きプレイ済み。
140なまえをいれてください:2010/03/05(金) 21:41:19 ID:KGihJpNQ
>>139
moon、ufo、チュウリップ、エンドネシア
141なまえをいれてください:2010/03/05(金) 22:51:59 ID:c53Pd3g+
>>139
ルーンファクトリーフロンティア
142なまえをいれてください:2010/03/06(土) 08:30:31 ID:v0YHsQgs
>>139
ダーククロニクルとかペルソナ4とか
143なまえをいれてください:2010/03/06(土) 15:47:12 ID:GSOLKPhj
【機種】PS2、PSP、DS(条件に見合うゲームがあればハードごと買うつもりです)
【予算】プレミア価格・入手困難でなければ
【どんなゲームをしたいか】
ゲーム的な数値の演出で感動できるゲーム
【好きなゲームとその理由】
FF5(ガラフ対エクスデス戦でHPが0になっても戦い続ける演出)
ドラゴンクォーター(ラストバトルでSOLゲージが振り切れる演出)
スペースチャンネル5 パート2(ラストバトルでシチョーリツが100%突破したことに謎の感動)

特殊な条件ですが、なにか心当たりのあるゲームがありましたら紹介お願いします
144なまえをいれてください:2010/03/06(土) 15:51:23 ID:GSOLKPhj
訂正
ドラゴンクォーターのはSOLじゃなくてDカウンターでしたね
失礼しました
145139:2010/03/06(土) 16:31:28 ID:W6tNNe4G
>>140
>>141
>>142
ありがとうございます!
146なまえをいれてください:2010/03/06(土) 18:38:58 ID:yPGOvtsT
>>143
マザー2(主人公の覚醒時とかラスボス戦)
147なまえをいれてください:2010/03/07(日) 15:33:19 ID:EMtYBP56
>>146
GBAの1・2を探してみます
どうもありがとうございました

他になにかありましたらお願いします
【好きなゲームとその理由】(追加)
応援団2(ラストステージのみんなの応援で応援ゲージが回復する演出)
148なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:00:59 ID:nw7ZQhXC
【機種】PS、PS2、PSP、DS
【予算】\10,000
【どんなゲームをしたいか】
ジャンルだとACT、RPG、SLG、PZL、AVG辺り。
内容は凝ったシステムを希望。ストーリーはあってもなくてもいいが、あるのなら分岐があったりフリーシナリオっぽいのがいい。
【好きなゲームとその理由】
ジルオール…フリーシナリオが良い。
聖剣LOM、ヴァルプロ…システムもストーリーも好き。
GPM、アトリエシリーズ、俺屍、…システムが逸脱。
君死…パフォーマンス最高。
塊魂…癒される。

【嫌いなゲームとその理由】
STG…何故か楽しめない。
レーシング…飽きやすい。
テイルズシリーズ…ゲームしてる気にならない。

【その他、経験済みのゲーム】
ぷよぷよ、ドリラー、マジドロ、パズボブ、
赤どこ、EDF、街、弟切草、かまいたち(2まで)、
DODシリーズ、九龍妖魔學園紀、ICO、ワンダ、バイハ(1,2,ベロニカ)、
モールモース、V&B、牧場物語、ひつじ村、絶体絶命都市(2まで)、
ゼル伝(神々、時オカ)、FF(1,2,4〜10,10-2)、DQ(1,2,4,5,7,8)、幻水(3まで)
149なまえをいれてください:2010/03/07(日) 18:52:22 ID:zQuamudC
>>148
ミンサガ(フリーシナリオ)
150なまえをいれてください:2010/03/07(日) 21:11:01 ID:Rm9Tf+BJ
>>148
アーマード・コア ラストレイヴン

豊富な種類のパーツを組み合わせてワーワー戦うロボットアクション
ストーリーは分岐式のマルチエンディング
パーツ組み合わせて数値の上下に一喜一憂したりだとか
無駄に複雑な操作だとかでシステム面もそこそこのはず
PS2版は今なら安いだろうし、PSP移植版も最近発売された
151なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:26:10 ID:bf1+jC0V
【機種】DS、GBA、Wii、PS2、PS、PSP(VC・DSiウェア・アーカイブ可)
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】
主人公とパートナーで一緒に戦うゲーム。
パートナーは固定より何人かの中から選べるとうれしい。
パートナーの役割が主人公をサポートするだけみたいなのじゃなく、
きちんと一緒に戦うものがいい。
ある程度こちらで行動方針を決められるAIがあるのが好み。
あとネタキャラがいると最高です。

【好きなゲームとその理由】
すばらしきこのせかい、ブレイザードライブ:
条件に合っててシステムとかキャラとかもよかった。
FF12:ガンビットシステムが好き。

【嫌いなゲームとその理由】
怖がりなのでホラーゲームは無理。
どうぶつの森みたいなリアルタイムと連動しているタイプのゲーム。
ICOみたいなパートナーを守るタイプのゲーム。

【その他、経験済みのゲーム】
FF(FFCC含む)、DQ、ポケモン、ゼルダ、スマブラ、モンハン、大神
アークライズファンタジア、逆裁、チンクル、シグマハーモニクス

よろしくお願いします。
152なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:32:15 ID:yalyHsLm
>>151
葛葉ライドウvsアバ王
仲魔を交渉で仲魔にして、仲魔を使役して戦闘
雰囲気は暗くないと思う、ネタキャラも・・(ご立派様、ヌコ)

ダークな雰囲気なのでマニクロは合わないかもしれないけど
メガテン好きならマニクロ同梱版がお勧め
153なまえをいれてください:2010/03/08(月) 00:44:09 ID:8PY5KLkj
>151
東京魔人学園剣風帖
登場キャラがどれも個性的で一緒にガンガン戦わせられる
PSとDSで出てるけど、絵が違うのでお好みで
PS版にするなら絵巻を買えば、追加ディスクの朧綺譚も付いてくるのでお得

九龍妖魔学園紀(PS2)も「キャラ選択可能」「一緒に戦ってくれる(攻撃できる)」
「ネタキャラ豊富」でオススメなんだが
魔人に比べるとサポート寄りになっちゃうから、その点が引っかかるかも
154なまえをいれてください:2010/03/08(月) 03:42:55 ID:WdpN1m2W
>>151
ソーマブリンガーとかどうだろう
ハクスラ系なのでちょっと人を選ぶが絶賛ワゴンなので安いし
155なまえをいれてください:2010/03/08(月) 13:46:26 ID:6BOe8cxh
【機種】wii PSP DS (PS3)

【予算】〜10000

【どんなゲームをしたいか】
斬撃のレギンレイブやって、オンライン協力プレーにハマっちゃったんで
何か似たようなゲームがあったら教えてください

対戦ではなくて協力プレーできるのがいいです
PS3は持ってないんですが、面白そうなのがあったらそろそろ買おうかなと思ってます

よろしくお願いします
156155:2010/03/08(月) 13:49:18 ID:6BOe8cxh
>>155
>何か似たようなゲームがあったら教えてください

自己レスですが、レギンレイブと全然似てなくても良いです
オンライン協力が面白いゲームがあったら教えてください。
157なまえをいれてください:2010/03/08(月) 14:48:03 ID:jyX6OOAx
>>143
感動とは少し違うかもしれんがドラクエ5で該当するっぽいシーンがあるな
ただしPS2版はその演出がなくなっているから購入するならDS版を
158なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:17:33 ID:NNbydLEe
>>155
こう言ってしまうとどうしようもないけど
今の時代オンライン協力プレイのできるゲームなんて大量にあるぞ

とりあえず有名所で押さえておくなら
モンスターハンター3(wii)、モンスターハンターG(wii)、ファンタシースターポータブル2(PSP)
他PSPでアドホック通信のみのゲームでも、非公式ツールを使えばオンラインでプレイができる
PS3があれば公式にアドホックのみのゲームでもオンラインプレイができるサービスがある

持っていないからソフトのオススメはできないけど、協力プレイがしたいならPS3も良いんじゃないかな
確か結構色々あったはず
159なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:22:12 ID:KyW3yf8W
>>151
シャイニングフォースネオもしくはイクサ
行動指針は決められないけど主人公以外に2人ついてくるARPG
160なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:25:51 ID:bf1+jC0V
>>152-154
ありがとうございます。公式等見て調べてみます。
書き忘れてたんですが、主人公とパートナーとがぶつかり合ったり理解しあったりする
ストーリー展開だとうれしいです。感動できるとなおいいです。
そういう要素は挙げていただいたゲームで期待できますか?
161なまえをいれてください:2010/03/08(月) 20:27:35 ID:bf1+jC0V
>>159
ありがとうございます。調べてみます。
162なまえをいれてください:2010/03/09(火) 11:08:47 ID:aLza6Drs
【機種】
PS3
【予算】
10000円
【どんなゲームをしたいか】
友人とオンで楽しめるゲームを探しています。
過疎っていてもフレンドとやることでゲームが成立するなら、全く構いません。
恐縮ですが、できれば実体験などを踏まえて紹介していただくとありがたいです。
【その他、経験済みのゲーム】
mw、mw2、BFBC、LBP、バイオ5、白騎士、ぽちゃりプリンセス

よろしくお願いします。
163なまえをいれてください:2010/03/09(火) 12:21:08 ID:AeKTmeBF
【機種】 PS3、PS2、PS、PSP
【予算】 中古でもいいので5000円以内。入手が容易だとありがたいです
【どんなゲームをしたいか】
アクション系でKHのようなものではなく、クラッシュのように
色々なステージがあってそれをクリアしていくゲームがやりたいです。
あと、キャラが可愛かったりすると嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
クラッシュ1,2,3,4、風のクロノア1,2、サルゲッチュ1,2,3
パックマンワールド1、怪盗スライクーパー2
条件にあっていたため
【嫌いなゲームとその理由】
スパイロ・ザ・ドラゴン1
嫌いというか、ゲームをやっていて酔ってしまったため
【その他、経験済みのゲーム】
ソニックワールドアドベンチャー、ナイツ into doreams

よろしくお願いします
164なまえをいれてください:2010/03/10(水) 00:24:11 ID:eNQyLtCO
【機種】Xbox360 NDSi
【予算】3000円 安ければ安いほど良い
【どんなゲームをしたいか】
・爽快感があるもの。
・1回30分ぐらいでちまちま進められるもの。
・ジャンルは問いません。

【好きなゲームとその理由】
・真・女神転生SJ 
 ┗セーブポイントが多く、ちまちま仲魔を強化し、徐々にダンジョンを攻略できた。
・デビルサバイバー
 ┗これも少しずつプレイできた。ストーリーがひきこまれる。
・カードヒーロー(DS)

【嫌いなゲームとその理由】
・ペルソナ4
 ┗同じようなダンジョンが延々続くのがちょっと…。
・サガ2
 ┗ストーリーが淡白。

【その他、経験済みのゲーム】
SO4、Table Tennis、FIFA10、マリカー、カービィUSDX、クロノトリガー、QMA1、ピクロスDS
165なまえをいれてください:2010/03/10(水) 00:50:44 ID:rvmlzstS
【機種】PS3 360 Wii
【どんなゲームをしたいか】ショットガンが強力で、爽快に敵を倒していけるゲーム
【好きなゲームとその理由】バイオハザードシリーズ、FEARシリーズ (ショットガンが頼もしいから)

とにかく散弾銃でどっかんどっかん進んでいくゲームがやりたいです。
166なまえをいれてください:2010/03/10(水) 17:35:21 ID:H6Xu5Z3C
>>138
バットマン面白そうですね
情報ありがとうございました
167なまえをいれてください:2010/03/11(木) 01:42:43 ID:osuE4ye4
【機種】xbox360
【どんなゲームをしたいか】セイクリッド2 か 信長の野望天道
【好きなゲームとその理由】シミュレーション レース アクション 爽快なところ 戦略性など
【嫌いなゲームとその理由】JRPG 全てがめんどくさい
セイクリッド2が評判良いみたいなので候補にしました。
RPG自体ほとんどやらないので相談させてもらいます。
海外のRPGの仕組みは嫌いではありません。
信長自体は長いシリーズですが、初プレイです
宜しくお願いします
168なまえをいれてください:2010/03/11(木) 04:02:04 ID:UbTPny5h
信長の野望っつのはめんどくささを楽しむゲームだからどう考えても合わない

>>163
クラッシュいけるなら横スクロールだけどLBP(りとるびっぐぷらねっと)
169163:2010/03/11(木) 12:52:15 ID:TMUdTLZf
>>168
ありがとうございます
公式HPを見てみましたが、面白そうですね
名前は知っていましたがどんなゲームか知りませんでした
ぜひ購入しようと思います。
170なまえをいれてください:2010/03/12(金) 23:41:43 ID:LvQ7U1nW
【機種】PS2 GC
【予算】5000円くらい
【どんなゲームをしたいか】3DダンジョンRPG businと同じ様なゲームをしたい
【好きなゲームとその理由】busin
【嫌いなゲームとその理由】FFシリーズ。
とにかくゲーム全体のテンポに悪いのは嫌です。町やフィールドが無駄に広かったり醜かったり、
いちいち歩き回って情報を集めるのはしたくないです。出きれば町もフィールドもコマンド選択でサクサク遊びたい。
【その他、経験済みのゲーム】
BUSIN0、エルミ
171なまえをいれてください:2010/03/16(火) 22:08:14 ID:FdBxNeQY
172なまえをいれてください:2010/03/17(水) 23:59:24 ID:+Q/yZZid
【機種】 XBOX360
【予算】 1万円以内
【どんなゲームをしたいか】
RPG
特に、スターオーシャンシリーズやテイルズシリーズのような、戦闘がリアルタイム制のRPG。
武器や能力の成長を自分で決められると尚良いです。
敵との戦いはエンカウント制でなくてもかまいません。(デモンズソウルやモンスターハンター等)
ただし、無双シリーズのように「弱い敵がうじゃうじゃいてそれを倒していく」類のものはNGです。
【好きなゲームとその理由】
TOV、SO4、デモンズソウル、モンスターハンター・・・前述の理由から
デビルメイクライシリーズ、ベヨネッタ・・・戦闘に爽快感があって楽しかったです。
【嫌いなゲームとその理由】
特にありません
【その他、経験済みのゲーム】
バイオハザード5、三国無双シリーズ、CoD4、CoDMW2
XBOX360はこれらと↑で挙げた4つ(tovとso4とデビルメイ〜とベヨネッタ)しか持ってないです。
173なまえをいれてください:2010/03/22(月) 12:36:34 ID:+5phRYvy
>>172
マグナカルタ2
戦闘はリアルタイム
武器は1人に2種類有りどちらを成長させることができる。
雑魚戦は避けることができる。
174なまえをいれてください:2010/03/22(月) 13:57:46 ID:eRUMOfbX
最近の未解決まとめ
>>162>>164>>165>>167>>170
175170:2010/03/22(月) 18:00:01 ID:i70N4n7m
ぜひお願いします。
176なまえをいれてください:2010/03/22(月) 18:34:43 ID:FGOk6BlS
1ブロック単位で移動するタイプの3DダンジョンRPGじゃなけど真・女神転生IIIとかは?
テンポがいいし町歩き回って情報収集とかしなかったと思う
たしかプロデューサーかなんかがbusinの人だったはず
177なまえをいれてください:2010/03/22(月) 23:24:05 ID:9b+LyEQE
【機種】ps3 psp
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】
キャラや町並みなどが可愛らしいグラフィックのゲーム。
RPGかアドベンチャー系で。
アクション要素はあっても大丈夫だけどあんまりテクニックを要求されないものがいい
SRPGは無理。
【好きなゲームとその理由】
可愛いとは違うけど、空の軌跡。ストーリーと音楽が特に良かった
大神。アマテラス可愛い。難易度もサクサクで爽快感あって楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】
ディスガイア。全く楽しめなかった。
が、キャラやダンジョンのグラはとても好み
【その他、経験済みのゲーム】
最近PS3を買ったので折角ならPS3のゲームをやりたいと思ってます
178170:2010/03/23(火) 00:08:41 ID:CpH7tczi
>>176
女神転生やペルソナはずっと敬遠してたんですが‥
これを機会にやってみようかな?とは思ってます。
もしハマれれば、シリーズ沢山やれますよね。
179なまえをいれてください:2010/03/23(火) 13:18:20 ID:cuE/Q9t4
【機種】 wii
【予算】 \10,000
【どんなゲームをしたいか】
家でエアロバイクこぎながらやるのに適したwiiのソフトをお願いします。
単純で考えなくてよくて10分程度の単位で終わるものがいいです。
今持っているのではエキサイトトラック、マリオカートがイイ感じですが、
飽きてきたので、レース系以外のでお願いします。
ポインターを使うのは自転車こぎながらだと狙いがブレるので不可。
大雑把な操作で楽しめるヤツがいいです。

【やってみて不向きだったソフト】
バイオハザード4、アンブレラ:微妙な操作が必要なので自転車こぎながらは不向き
ファイアーエムブレム:好きなのですが、難しいので考え込んで足が止まる。

【その他 持ってるもの】
ゼルダ、Wiiスポーツ、パンチアウト、マリオギャラクシー
180なまえをいれてください:2010/03/24(水) 00:08:55 ID:ob/rCQcr
【機種】 DS PSP PS1、2、3 Wii XBOX360
【予算】 1万円程度
【どんなゲームをしたいか】箱庭 サイバーパンク 雰囲気重視  
【好きなゲームとその理由】バンピートロット、スカイガンナー(機械デザインが可愛いし、それを動かせるのが楽しい。 
       花と太陽と雨と、テストドライブアンリミテッド(雰囲気最高。自覚はないが南国好きかも。走ってるだけでも満たされる。 
【嫌いなゲームとその理由】GTA エースコンバット 鉄騎(戦争が苦手。見てるだけ。今回の要望と対極に位置する。
【その他、経験済みのゲーム】竜が如く、パチパラシリーズ トリノホシ ロードの長さは面白さ自体に影響しないと考えます。
●友人に聞いてもなかなか難しい注文なのか回答がありません。
 正直 好きな〜の続編がないのが悲しいです。回答よろしくお願いします。
181なまえをいれてください:2010/03/24(水) 02:53:31 ID:f+8raqdp
【機種】PS3
【予算】一万前後
【どんなゲームをしたいか】ディアブロ系 ハックアンドスラッシュ系 ホラー系 
【好きなゲームとその理由】 デモンズソウル オブリビオン セイクリ2 アイテムドロップの楽しさ 自由度
【嫌いなゲームとその理由】 FF 作業になるのは嫌いです
【その他、経験済みのゲーム】MGO アサクリ サイレン

アイテムとかにレアドロップとかあると楽しいです

>>177
ぐるみんなんてどうでしょうか?
182なまえをいれてください:2010/03/24(水) 08:15:55 ID:vYbb1mG/
>>180
手を付けてないならダーククロニクルどうぞ
パンピーなロボに乗ります 自分で村を造ります
千円以下だからお手軽です
183なまえをいれてください:2010/03/24(水) 17:52:00 ID:DTOvUI5r
【機種】PS PS2 PS3 64 GC Wii DC XBOX360
【予算】1万円
【どんなゲームをしたいか】弟(主人公)とその姉が中心となる物語
【好きなゲームとその理由】ミッシングパーツ
【その他】
ラストになるまで姉弟だと判明しないもの最初からわかっているものなんでもOKです
ただし、エロなしの元エロゲー(いわゆるギャルゲー?)はNGです
184なまえをいれてください:2010/03/24(水) 18:14:01 ID:ZJ1v7rJu
【機種】PS3
【予算】8000円まで
【どんなゲームをしたいか】
刀等で戦うチャンバラアクション。武器はいくつか(多いと嬉しい)種類があり、必殺技というか、決め技みたいなのがあるやつでお願いします
プレイヤーキャラクターの顔や衣装等がいじれるものだと嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル:武器の種類や世界観、リトルビッグプラネット:動かしたり作ったり
バトルフィールドバッドカンパニー(1と2):破壊表現、セインツロウ2:自由さと刀のアクションが良かった
【嫌いなゲームとその理由】特にないです
【その他、経験済みのゲーム】
アサシンクリード、MGS4、レッドファクションゲリラ

よろしくお願いします
185なまえをいれてください:2010/03/24(水) 19:49:21 ID:gLUuL+2S
>>183
幻想水滸伝2
186なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:13:55 ID:fidy4uZH
>>184
侍道3プラス
187なまえをいれてください:2010/03/24(水) 22:51:05 ID:ZJ1v7rJu
>>186
やはり侍道系になりますかね
龍が如く見参とかもどんなのか気にはなるんですがね
188なまえをいれてください:2010/03/25(木) 00:05:59 ID:aaWS+bSx
どっちも安いし買っちゃいなよ
ちなみに私は見参の方が好き
189なまえをいれてください:2010/03/25(木) 02:02:41 ID:4Al1STiJ
>>185
ありがとう。
一応1もやった方がいいのかな?
190なまえをいれてください:2010/03/25(木) 09:28:50 ID:FE7wx+iR
>>187
見参は基本的に町の中と外で衣装が違う。
武器も小太刀、太刀、大太刀、素手の4種で多少見栄えが違う。
人間同士の戦いは言わずもがな。

化け物相手でもかまわないなら どろろ はいかが? PS2で恐縮だけど。
個人的に未完の原作、謎の配役の映画よりも一番すっきりする完結。
両手の仕込み刀 仕込み銃(マシンガン)膝からロケット、刀の必殺技アリ。 
191なまえをいれてください:2010/03/25(木) 11:26:07 ID:8qOmtP9k
>>188
そうですね
龍シリーズはやったことないので、見参からやってみます

>>190
どろろ、プレイ済みでした
結構前になりますが、友達に借りて途中で詰んであきらめました
刀集めやストーリーも面白かったんですがね
192なまえをいれてください:2010/03/25(木) 19:02:59 ID:LQHUkoQl
【機種】 Wii PS3
【予算】 10000
【どんなゲームをしたいか】
初期のアルツハイマーと診断された祖母(84)と
遊べるゲーム。

【好きなゲームとその理由】
祖母はゲーム未経験、テレビでスポーツ観戦や読書
世界不思議発見が好き。
祖母に刺激を与えられるようなゲーム
簡単に操作できるゲーム

【嫌いなゲームとその理由】
操作が複雑
携帯機(画面が小さいため)

【その他、経験済みのゲーム】
PS3のトロともりもりは姪と遊ぶために所持しています。
Wiiは所持してませんが、よさそうなゲームがあれば
本体ごと購入します。(上記の予算に本体分は含んでません)
Wiiリモコンを使用するゲームがいいかなと思っています。
193なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:08:41 ID:yxWaFHNq
>>192
リトルビックプラネットはどうでしょうか?
Wiiだったら動物の森とかどうでしょうか? 年輩の方も楽しめるのではないかと

どなたか>>181お願いします・・
194なまえをいれてください:2010/03/25(木) 23:38:51 ID:LQHUkoQl
>193
リトルビックプラネットは所持してますが、おそらく祖母だと
私がステージを作成しないと既存のステージではプレイが
難しいと思うので姪用に作った簡単なステージで試してみようかと
おもいます。

動物の森は公式見るとよさげですね。離れて住む弟(Wii所持)も
ソフトを購入したら一緒に遊ぶこともできそうですし。


195なまえをいれてください:2010/03/26(金) 11:17:03 ID:BKTf+5G0
>>192
読書と世界不思議発見が好きな俺が奨めるのは

PS3 アフリカ 
動物写真家となってアフリカの大地の動物を追う。
カメラの知識がなくてもある程度問題なし。観光気分でいける。
当然ながら危険な動物、警戒心の強い動物、様々いるので工夫してパシャリ。

PS3 塊魂トリビュート(体験版DLあり)
かわいいグラ、軽快なBGM、簡単操作と
ストレス要因の少ない貴重なシリーズかもしれない。

WII PS3 428 封鎖された渋谷で
ゲーム未経験の本読みが興味を持ちやすいのがやはりノベル物だと考えます。
ただ 出来が良くても好みに合わない内容なら見向きもされないもの。
この2機種ではノベル物自体が少ないのも事実。普通に本を読んだ方が安上がり。
196なまえをいれてください:2010/03/26(金) 22:06:48 ID:cZb20otv
、、、普通にDSLL買ってやんなよ
197192:2010/03/26(金) 23:54:45 ID:YyUrvIQh
PS3でアフリカ
WIIで動物の森を検討してみます。

DSLL 画面が大きいとはいえ携帯機、
老眼には厳しいのではと心配です。
まあ本が読めるし大丈夫と思いますが。

PSPのバイトヘル2000みたいなのが
テレビ画面でできたらいいのに
198なまえをいれてください:2010/03/27(土) 09:26:01 ID:JWZLdVTD
【機種】 PS3、X−BOX360
【予算】 一本
【どんなゲームをしたいか】
やりこみ要素がなくても良いし一本道でも良いからクリアまで時間がかかる
即死などなしで手軽に操作できて、ボス戦などで緊張しない
RPG、ACT、AADV
【好きなゲームとその理由】
次世代機だと
フェイブル2、ショパン、デモンズソウル、ライオットアクト、N3、EDF3、バレットウィッチ
【嫌いなゲームとその理由】
次世代機だと
FF 、スターオーシャン4
【その他、経験済みのゲーム】
ホラー要素があったり戦闘がシュミレーションではないものが良いです
フェイブル2は洋ゲーなのにかなり良かったです
よく進められるオブリビオン、エンチャントアーム、フォールアウト、ブルドラ、テイルズ、ラスレム、EOEは合いませんでした
インアンはクリアはしましたが途中から嫌になり全要素無視して兎に角クリアだけしました
デモンズやバレッチは本来なら苦手な筈なのですが楽しめました

バットマンアーカムアサイラムが気になっていますが、ホラー要素があるらしいので敬遠しています
199なまえをいれてください:2010/03/27(土) 09:29:57 ID:EX9NddVo
>>197
奨めたアフリカを検討してくれるのはゲーマーとして嬉しい。君のサポートは必要だと思うけど。
本好きとしては君がお祖母さんの本を借りてくれると嬉しい。どんな本を読んでるのか知らないけど。
ゲーム以上に本は同じ作品で語り合える人って少ないのよ。ちょっと付き合ってくれるとめちゃくちゃ嬉しいと思うよ。
200なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:26:26 ID:GsP2TbWY
>>198
バットマンにホラー要素はあんま無いよ
キャラがアメコミのクドイ顔してるだけで。
ちょうどテレビでやってるワンピースの監獄編をアメコミでやってると思えばいい


やり込み要素としてインタビューテープを集めるものがあるけど
それの内容にホラーっぽいものが少しあるくらい(まぁ敵が全部凶悪犯罪者だしw)

ゲーム内容に関しては、かくれんぼ好きには神ゲー
201なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:35:43 ID:jBavM9zv
>>198
普通に無双のどれかでいいんじゃね?
202なまえをいれてください:2010/03/27(土) 18:45:02 ID:JWZLdVTD
>>200
ありがとう動画とか見てみます
>>201
無双はやったことありますが単調で飽きてしまいました
203なまえをいれてください:2010/03/27(土) 22:32:55 ID:aEHaMqd6
【機種】 Wii,PS2
【予算】 6000円程度
【どんなゲームをしたいか】麻雀
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】 特になし
【その他、経験済みのゲーム】 特になし

テンプレから外れてしまいますが、プレイするのはお婆ちゃんです。(ボケ防止です)
親戚麻雀では常に成績トップなので、それなりに強いものがいいのですが、
お勧めはありますでしょうか?

婆ちゃんなので、脱衣(H系)や通信対戦オンリーのものは除いてください。
よろしくお願いします。
204なまえをいれてください:2010/03/28(日) 09:17:47 ID:AwV5DTCM
>>182
ダーククロニクルのPV、OPデモを見ただけで購入決定しました。
予算も1割以下との事なので大好きだった前作ダーククラウドも買い戻して来ようかと。
貴重なご意見、ありがとうございました。
205なまえをいれてください:2010/03/28(日) 23:18:28 ID:B4xflUrd
3月はあんま欲しい新作無いのでPS2時代の名作
をいくつか巡ろうと思うのですが、以下の3択で悩んでいます

1. ICO
2. ワンダと巨像
3. 大神

好きなジャンルはロボゲー・アクション・カードゲーム。
RPGだとLIVEALIVEと天地創造辺りが好き。
どれが特にオススメでしょう?
206なまえをいれてください:2010/03/29(月) 00:53:41 ID:JbT5xMQc
>>205
その中でロボっぽい&アクション難易度高めなのはワンダ、ストーリーがはっきりあるのは大神、雰囲気重視ならICO
カード好き=収集好きということならそういうのの量は大神>ワンダ>>ICO
207なまえをいれてください:2010/03/29(月) 07:52:45 ID:2Y2E0+9h
>>205
どれも面白いけどワンダもイコもすぐに終わるよ
大神がそこそこ長めに遊べるからどうぞ
208なまえをいれてください:2010/03/31(水) 08:26:43 ID:5/XSXTgE
>>206, 207
サンクス

近くだと大神が売ってるとこないので、少し遠征してみるわ。
ワンダもアクションが面白そうなんで、そっちを先に買ってしまうかもしれんがw
209なまえをいれてください:2010/03/31(水) 17:44:15 ID:0yWi7hOa
【機種】 PS3、もしくはPSアーカイブで買えるゲーム
【予算】 4000円以内
【どんなゲームがしたいか】 ストーリーがよく、戦闘が面白いRPG、ARPG アクション
                  メインストーリーが長いと○雰囲気が暗くない方が好き。
【好きなゲームとその理由】 ロックマンDASH ゼノギアス FF10、8 メタルギアソリッドシリーズ
                  全部システムが面白くてストーリーも良い。
【苦手なゲームとその理由】  Fallout3 メインストーリーが短く、お使いのイベントばかり。
                          戦闘も絶望的につまらない。
                   ゴッドオブウォー 戦闘面白いけど雰囲気が暗くて孤独で苦手。
                  ダーククロニクル 作業ゲーとキャラゲーは嫌い。
【その他、経験済みのゲーム】 AC FF6、7、4 
【候補にしているゲーム】 EOEが若干気になる。
210なまえをいれてください:2010/04/01(木) 22:46:25 ID:pes+a+Q4
>>209
元スレでレスついてるけど
211なまえをいれてください:2010/04/04(日) 04:22:14 ID:4pCgrsI1
【機種】 PS3、PS2(できればPS3希望)
【予算】 プレミア価格以外で1本分

【どんなゲームをしたいか】
過去の実際の町が舞台になっていて(地名や実在の建物も出てくる)、
町を歩くのが楽しいアクションアドベンチャー、ARPG、RPG。
ゲームの雰囲気は明るいのよりも落ち着いた感じ・暗めが好みです。
PS3の場合は、日本語化されていない洋ゲーでもOKです。

【好きなゲームとその理由】
アサシンクリードシリーズ:実在の建物が沢山出てきて大好きです。ゲーム内容も好み。
The Saboteur:パリの町の雰囲気がよく出ている&暗めのストーリーが好き。
他にも龍が如く見参、シャドーハーツ2&Fなんかも気に入っています。

【嫌いなゲームとその理由】
Midnight Club LA:舞台が過去ではないので。また、レースゲームは好きではありません。

【その他、経験済みのゲーム】
ライドウシリーズ:雰囲気はよいのですが、今回はもっと実在の建物が出てくるゲームを探しています。

よろしくお願いします。
212なまえをいれてください:2010/04/06(火) 16:55:18 ID:L41FKlIW
>>208
ワンダはICOみたいなプチプレミアは付つかんやろうけど、トリコ出たら品薄になりそうなんで確保だけでもしといたら?
213なまえをいれてください:2010/04/06(火) 17:42:46 ID:yUFJp3qa
ワンダはPS3に移植してほしいな。
正直PS2版はフレームレート低すぎて、ゲームとしてはとても遊びづらかった。
214なまえをいれてください:2010/04/07(水) 01:14:33 ID:jWa31A4p
購入候補のゲーム
・ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
・龍が如く2

好きなゲーム
ドラクエ :仲間キャラに癖が無くシステムも説明書読まずに楽しめるから
GTA :自由度が高い箱庭系が好きだから  
バイオハザード :ストーリーと渋い男キャラと可愛い女キャラ、ゾンビとかを銃で殺してくのが気持ちいい
ノーモアヒーローズ :ああいうノリは好き、ボリューム少ないのが残念だけど

嫌いなゲーム
キャラが萌えメインなゲーム、テイルズとか (零とかは好き)
ボリュームが少ない(10時間〜20時間くらいで終わる)
複雑なシステム&操作性が必要なゲーム

どっちがおススメかヨロシク
またお勧めできるゲームがあったらヨロシク
215なまえをいれてください:2010/04/07(水) 08:07:20 ID:Dtrf/+BT
>>214
龍の方がキミにあってる
216なまえをいれてください:2010/04/10(土) 00:40:54 ID:D/wCOY2m
最近ゲームから離れてたので、長くなってしまいましたが宜しくお願いします。
【機種】 PS2
【予算】 5000くらい
【どんなゲームをしたいか】
のんびりダラダラ長くできるもの。
主人公=プレイヤーだと尚可
ジャンルはRPG、SRPG、SLG、AVGとか
【好きなゲームとその理由】
ストーリーが好きかシステムが好きでダラダラ長くやっているもの→TO、ベイグラ、九龍、スパロボ、FM、WA、幻水、エバーブルー、デバイスレイン、ウイタク、ジオンの系譜シリーズ、ブリガンダイン、ウイポ、ever17
【嫌いな(苦手な)ゲームとその理由】
メガテン系の暗い作品
アクションとかシューティングなど。
反射神経を要求されるものや時間制限のあるものは苦手
【その他、経験済みのゲーム】
テキスト系のAVGやギャルゲは結構してたので嫌悪感なし
217なまえをいれてください:2010/04/10(土) 01:42:51 ID:D/wCOY2m
>>216に追記
好きな作品で日本一系もプレイ済みです。
218なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:02:58 ID:9FpScql0
PS1であるデバイスレインが入っているようだが、
九龍と同じ監督の魔人学園シリーズは駄目だったのかい?
九龍が大丈夫ならいけると思うが
219なまえをいれてください:2010/04/10(土) 02:21:06 ID:D/wCOY2m
>>218
発売当時やった記憶はあるんだけど、画面が暗い感じだったことしか思い出せないのよ。
220なまえをいれてください:2010/04/10(土) 03:42:58 ID:9FpScql0
それじゃちと紹介をば

PS1 東京魔人学園剣風帖
ストーリーは、古き良き伝奇ジュブナイルだが、キャラクターが多く、話数もそれなりにあるので、長く楽しめる。
特徴としては、感情入力システムだが、これも九龍をプレイしたのなら言わずともよいだろう。明確な主人公像は存在しない。
戦闘システムは、SRPG。戦闘システムに特徴のあった九龍とは違い、定番的なSRPGを想像してもらえれば問題ない。スパロボとか。
おそらく問題があるとすれば、キャラクターデザイン。九龍やデバイスレインなどとは比べ物にならないほど、絵が古臭い。
慣れれば全く気にならなくなるが、初期のとっつきにくさはまず間違いなく絵である。
ゲームの難易度自体は、普通かなぁ、むしろ優しい?と個人的には判断する。
シナリオ自体も九龍に違和感がないなら大丈夫だろう。泥臭い青春、恋愛、大好き!みたいな人にはぴったり。
追加ディスク付きのお得パックになっているバージョンもPS2で発売されている続編もあるよ。
まぁ、これだけじゃ全然わからんと想うので後は興味が湧いたら自分で調べてくれ
221なまえをいれてください:2010/04/10(土) 11:22:03 ID:D/wCOY2m
>>220
thx
ちょっとググってみたら剣法帖絵巻なんて出てるんだね
222なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:27:59 ID:xgAJX4Xs
【機種】 X-BOX360、PS3
【予算】 一本
【どんなゲームをしたいか】
クリアまでに時間がかかる、ストーリーーがサクサク進みキャラがサクサク成長する
RPG、AAPG、AADV
【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル、フェイブル2、トラスティベル
【嫌いなゲームとその理由】
FF、SO4、ラスレム、インアン、EDE、テイルズ
【その他、経験済みのゲーム】
SFやホラー要素のある作品は苦手です。
デモンズのように西洋甲冑やフェイブルのように本当に冒険しているような感覚が好きです
223なまえをいれてください:2010/04/22(木) 17:38:17 ID:MKiGreab
>>162
すんげー亀だけどCOOPがメインなレジスタンス2とかどうだろう
オンは過疎でもないし、俺もたまに友達と適当な部屋で遊んでる
224なまえをいれてください:2010/04/22(木) 23:46:24 ID:2iOEvPQP
テンプレを使う質問ではないのですが、
ベヨネッタ・アンチャーテッド2を最低難易度でようやくクリアできる
ぐらいアクションが下手なのですが
ゴッドオブウォーコレクション・V
バイオ5オルタナティブ
を買おうと思っています。
やはり上記3本はアクションが下手だとクリアは難しいでしょうか?
225なまえをいれてください:2010/04/23(金) 04:40:53 ID:Cy027d8p
トロフィーとか気にしないなら、難易度下げれるから問題ないよ。
順番としてはGoWコレ買って、クリアする頃に多分安くなってるバイオで、その後GoW3がコストパフォーマンス良いかな。
226なまえをいれてください:2010/04/23(金) 18:30:13 ID:++X8GhZu
【機種】 PS2
【予算】 5000円以下くらいで
【どんなゲームをしたいか】
とにかくクリア特典が充実していて長く遊べるゲーム。
とくにオレツエー状態になるゲームが大好きです。
ジャンルはアクション・RPG・ホラー系でお願いします。
【好きなゲームとその理由】 最近のものでは…
FF10-2 なんだかんだ言っても面白かったです。
バイオ4 シカゴタイプライターでオレツエー 長く遊べました。
スーパーロボット大戦OG 資金引き継ぎでオレツエー ちょっと停滞中…
メタルギア3 ステルスとEzGUNでオレツエー 2周目途中、ちょっと飽きました。
【嫌いなゲームとその理由】
難易度が高いゲーム(バイオ4は苦労しました)
2周目持ち越し、クリア特典等が無いゲーム。
【その他、経験済みのゲーム】
RPGではスクエア・エニックス、アトラス系は結構やってます。
アクション系は少ないです。(上記以外では真三国無双3・4くらい)
ホラー系もバイオハザード以外はあまり知りません。

結構限定されるかもしれませんがよろしくお願いします。
227なまえをいれてください:2010/04/24(土) 22:35:15 ID:Fb0akbkF
>>226
地球防衛軍2を低難易度。
228なまえをいれてください:2010/04/25(日) 17:39:18 ID:1kkSA2bG
PS3

3000円以内

FPSでオン、オフ搭載でジワジワハマるスルメゲーがやりたいです。

好きなゲーム
COD4、CODMW2、MAG、MGSシリーズなど。


購入候補としてFP DRか虹6V2があるんですが、虹6とかやることなくなってすぐ飽きちゃいますかね?
229なまえをいれてください:2010/04/25(日) 18:16:49 ID:KXNn0ciR
>>226
ダーククロニクルとかいいんじゃね
230なまえをいれてください:2010/04/25(日) 19:31:34 ID:1kkSA2bG
>>226
ホラー系なら零シリーズやサイレントヒルシリーズかなぁ。
サイレントヒルは周回でオレツェーは出来なかったかも。

231なまえをいれてください:2010/05/01(土) 01:31:54 ID:XfcWspkK
【機種】
PS1・SFC・N64・GBA・GBC
【予算】
10000円
【どんなゲームをしたいか】
剣と魔法みたいなファンタジックで、ほのぼのとした世界観(殺伐としていたり、陰鬱なゲームではない)で、
16歳以下の少年が主人公のシミュレーション以外のRPG全般。またはMOTHER2みたいなコミカルなRPG。
バッドエンド・戦争モノは嫌い。
【好きなゲームとその理由】
FF9:世界観が好き
ルナ・シルバースターストーリー:ほのぼのしていていい
MOTHER2:コミカルでいい
ポポロクロイス1・2:心温まるところ
ゼルダの伝説 時のオカリナ:遊び要素が多いところ
【嫌いなゲームとその理由】
MOTHER3:兄弟が死んでバッドエンドなところが嫌い
幻想水滸伝2:殺伐としている
【その他、経験済みのゲーム】
FF・DQ・テイルズ・ゼルダ・幻水以外でお願いします。
232なまえをいれてください:2010/05/01(土) 03:19:02 ID:b85o0rSL
>>231
ちょっと欝っぽい展開があるかもしれんが、PS1のデュープリズムとか勧めてみるテスト
アクションRPGだけどゼルダがOKならいいかと思うのだが
233なまえをいれてください:2010/05/01(土) 07:51:04 ID:nEVTeEnq
【機種】PS3
【予算】6000
【どんなゲームをしたいか】
オンライン対応FPS、TPS
【好きなゲームとその理由】
広いマップで敵から隠れながら狙撃できるもの
戦闘中ネタに走れればもっと良いです
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのゲーム】
FALLOUT3 ロストプラネット2体験版
現在の候補はロストプラネット2、CODMW2、KILLZONE2、BFBC2です
他にお勧め有れば教えて下さい
234なまえをいれてください:2010/05/01(土) 17:42:18 ID:2TMnBLFm
ネタなら断然MAG
狙撃も出来るし一番はまった。
BFBC2もオススメできるがATTで狙撃してるヤツほんと嫌われるからな。
実際何も貢献してないし。
235なまえをいれてください:2010/05/02(日) 05:48:27 ID:qcF/idFa
よろしくお願いします

【機種】 Xbox360
【予算】 \6000
【どんなゲームをしたいか】
 キャラクターを作ってそのキャラクターの世界をなりきって遊べるゲーム。
 要はRPGだが、和製RPGのように用意されたキャラクターの物語を眺めているのは避けたい。
【好きなゲームとその理由】 fallout3・fableU まさに今回の要望に合致する
【嫌いなゲームとその理由】 ファンタシースターユニバース・モンスターハンター
                 作業感が強く、世界観に入り込む事が出来なかった
【その他、経験済みのゲーム】 他に類似するものは思いつきません。
                   TVゲーム以外だとTRPG(ソードワールド等)もやっています
236なまえをいれてください:2010/05/02(日) 06:34:49 ID:xj1lNHxW
FO3やった後だと辛いかもしれんがオブリビオン
買うなら絶対GOTY版な
237なまえをいれてください:2010/05/02(日) 09:26:09 ID:9HXd4m1r
確かに間違いなくオブリビオンだな、
フォールアウトいけるなら大丈夫だ。
俺はどっちもダメだったが。
238なまえをいれてください:2010/05/04(火) 19:16:58 ID:zD3kwFyS
お願いします

【機種】 PS2
【予算】 5,000円くらい
【どんなゲームをしたいか】 爽快感のあるアクションゲーム
【好きなゲームとその理由】 とりあえず、フェイタリティ(とどめのアクション)が豊富なゲームが好きです。少し残虐な方が好み。
【嫌いなゲームとその理由】 RPG要素が強かったり、ストーリーに凝っているのはあまり魅力を感じないです。
【その他、経験済みのゲーム】 ゴッドオブウォー、ゴッドハンド、地球防衛軍、デビルメイクライシリーズ
239なまえをいれてください:2010/05/04(火) 20:53:12 ID:BuggXqqz
そのノリなら鬼武者じゃね。
240なまえをいれてください:2010/05/04(火) 23:56:29 ID:1ragSmh1
>>235
セインツロウ2

広大なフィールドを自由に好き放題あばれることができる大人気ゲーム。
ただし日本語版は規制が入ってる。
241238:2010/05/05(水) 15:08:52 ID:Oyg2naAn
>>239
鬼武者かあ、やってみます。
242なまえをいれてください:2010/05/10(月) 10:02:06 ID:qGNrq7yY
【機種】Wii PS2
【予算】中古で2000くらい以下 安ければいい
【どんなゲームをしたいか】日本語音声のFPSで第二次大戦モノと現代未来の軍事モノ
【好きなゲームとその理由】メダルオブオナーヴァンガード、ゴーストリコン2(日本語だからこその字幕を見なくてもある戦闘の臨場感)
【嫌いなゲームとその理由】ブラザーインアームズロードトゥヒル30(英語だから。しかも字幕も小さい)
【その他、経験済みのゲーム】攻殻機動隊SAC サーティーン大統領を殺した男 マックスペイン

興味があるのはコールオブデューティー、メダルオブオナー、ブラザーインアームズ、レインボーシックスのシリーズ
PS3とかは持ってなくてごめんなさい・・・・。

お願いいたします。
243なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:01:31 ID:1HG/mKWo
【機種】PSP
【予算】4000以内
【どんなゲームをしたいか】
モンハンみたいにその場ですぐにスリープしづらかったり、時間がないと満足にプレイできなかったり、ギルティギアみたいに操作が忙しくて気軽にプレイできないとかそういうのが無いゲーム
【好きなゲーム】
ロックマンシリーズ、スターオーシャン1・2、ジャンヌダルク、プリンセスクラウン、煉獄弐、ロストレグナム、トゥームレイダー、ギルティギア、コーデッドアームズ
【嫌いなゲーム】
無双系、スポーツ系、テイルズ、ギャルゲ
【その他、経験済みのゲーム】
ジャンルはアクションかシューティングアクションがいいですがそれ以外でも構いません。あまりヌルくないゲームを希望します
プレイ済みのは好きなゲーム欄のタイトルに加え、メタルギアオプス、ゴッドオブウォー、ファンタシスター1・2、プリニー、モンハン、カラクリ、アントールレジェンドウナタカ、
遊戯王1・2、スターソルジャー、グラディウス、ディシディアFF、ブレイブストーリー、勇者のくせに生意気だ、デッドヘッドフレッド、テイルズ(ファンタジア、マイソロジー)です
244なまえをいれてください:2010/05/10(月) 21:12:08 ID:V/W7NYL9
魔界村やれ
プリニ―は2もやったのかい?
245なまえをいれてください:2010/05/10(月) 23:39:42 ID:1HG/mKWo
>>244
すいません、魔界村プレイ済みに書き忘れてました・・
プリニーは2は少しやったことありますがあまりハマりませんでした
246>>242:2010/05/11(火) 20:20:46 ID:u6Ne/gM8
(・・・・・答えやすいようにちょっと内容を一本に絞ってみましたので・・・・。)

【機種】Wii PS2
【予算】中古で5000円くらい以下 安ければいい
【どんなゲームをしたいか】日本語音声のFPSで第二次大戦モノ
【好きなゲームとその理由】メダルオブオナーヴァンガード(日本語だからこその字幕を見なくてもある戦闘の臨場感)
【嫌いなゲームとその理由】ブラザーインアームズロードトゥヒル30(英語だから。しかも字幕も小さい)
【その他、経験済みのゲーム】無し

興味があるのはコールオブデューティー、メダルオブオナー、ブラザーインアームズ、のシリーズ
PS3とかは持ってなくてごめんなさい・・・・。

お願いいたします。
247なまえをいれてください:2010/05/11(火) 21:05:34 ID:simdy0F3
>>246
日本語音声という条件がかなりキッツイと思う
248なまえをいれてください:2010/05/22(土) 13:24:54 ID:EUfFLvMX
【機種】
PS1、任天堂64
【予算】
10000円
【どんなゲームをしたいか】
ゼノギアス・FF7/8/9みたいに3Dのフィールドマップ(ワールドマップ)上を
自由に移動できるアクションアドベンチャー・アクションRPG・RPG
【好きなゲームとその理由】
FF9:世界観が好き
FF7:自由度が高いのが好き
【嫌いなゲームとその理由】
レジェンドオブドラグーン:マップでの移動がポインタ移動
【その他、経験済みのゲーム】
ワイルドアームズ1・2.ゼルダの伝説シリーズ、テイルズオブデスティニー/エターニア、
ドラクエ7、幻想水滸伝1・2、ポポロクロイス1・2、サウザンドアームズ
249なまえをいれてください:2010/05/22(土) 14:58:26 ID:vfIqLwkV
【機種】 PS3、X−BOX360
【予算】中古で4000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
とにかくクリアまで時間がかかる
【好きなゲームとその理由】
特にないです
【嫌いなゲームとその理由】
FF、DQ、SO、ホラー、シュミレーション
【その他、経験済みのゲーム】
今セイクリッド2をやっているのですが自分には合いませんでした
セイクリッドはちまちまクエストやるのが何故が苦痛になりませんでした
おそらくメインクエやってるのかサブクエやってるのかわからなくなるからだと思います
他にもフェイブル2を以前プレイして、これは凄い楽しかったのですが、ストーリー短いうえに武器も防具も少なくて
クエストやってても達成感も何もなくてメインやって飽きてしまいました

武器防具などのアイテムが多く、いろいろやり込めるけどやり込みが苦にならない
そんなゲームがやりたいです
250なまえをいれてください:2010/05/22(土) 15:09:43 ID:vfIqLwkV
セイクリッドが合わなかった理由は
MAP広いのに移動が面倒だったりそのMAPが見にくかったり
武器防具が中々揃わなかったり、つねに金策しているような感じだからです
251なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:23:07 ID:zgPIjHU9
よろしくお願いします!
【機種】 Wii
【予算】 10000円以内
【どんなゲームをしたいか】
家族で楽しめるゲーム。具体的にはNew Supermario Bros. for Wii
が楽しめたので、そういった複数で遊べる接待ゲー。
【好きなゲームとその理由】
上記の他、塊魂シリーズ。飽きました。
Wii Sportsもやりました。飽きました。
一人ゲーではゼルダの伝説シリーズも。
マリオシリーズ。
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
252なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:39:07 ID:Nc50OmdA
>>251
スマブラは?
253なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:43:46 ID:zgPIjHU9
>252
スマブラは格ゲーかと思って。
スマブラはあんまり盛り上がらなかった。
やっぱマリオカートかマリオパーティがおすすめ?
254なまえをいれてください:2010/05/22(土) 16:55:11 ID:Nc50OmdA
>>253
経験済みにマリオシリーズってあるからやってるもんかと思ってた
マリカは鉄板だと思うよ
マリオパーティは自分はやったことないからなんとも言えない
255なまえをいれてください:2010/05/23(日) 02:31:37 ID:20jw78ou
マリオパーティは中だるみせずみんなどんな事があっても仲良くやれるなら大丈夫
ちょっと集中妨害受けたからって機嫌損なっちゃうならやめた方がいいかも
256なまえをいれてください:2010/05/23(日) 12:00:01 ID:+4j0IjXf
>254>255
正確に書くべきでしたね。アクションのマリオシリーズでした。
カート買ってみます。ありがとうございました。
257なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:16:22 ID:Q3rpxZ/e
【機種】NGC
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】2D正統派マリオ、ロックマン、2Dスクロールアクション
【好きなゲームとその理由】スーパーまりオブラザーズ1~3、マリオワールド
【嫌いなゲームとその理由】マリオ64
【その他、経験済みのゲーム】無双

お願いします
258なまえをいれてください:2010/05/24(月) 20:58:41 ID:zRUKyo0W
>>257
ビューティフル・ジョー
259なまえをいれてください:2010/05/27(木) 18:39:21 ID:OSgCwGa1
【機種】 PS1,2,3 XBOX初代,360 セガサターン DS PSP
【予算】 1000円以内
【どんなゲームをしたいか】野球ゲーム
【好きなゲームとその理由】 ファミコンのファミスタ。ほぼそれしかやったことないから。
急に野球ゲームがやりたくなりました。
プロ野球には全く興味がないので最新データとかじゃなくていいです。
むしろ野球であれば甲子園でも大リーグでもなんでもいいです。
ストーリーとか育成とかエディットの要素はいらないので、シンプルで難しすぎず純粋に野球の試合を楽しめるゲームがいいです。
近所のハードオフで様々な野球ゲームがタダ同然で売られてるのでその中から買えればと思ってます。
260なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:58:09 ID:Iq9tp+Aq
>>259
PS3のプロ野球スピリッツ
ファミスタ以来やってないのなら衝撃をうけるだろう
261なまえをいれてください:2010/05/27(木) 21:58:57 ID:Iq9tp+Aq
って1000円以内か、スマン・・・
262なまえをいれてください:2010/05/27(木) 23:28:23 ID:JiiXkfCH
PS3のプロ野球スピリッツ5とかでいいんでね?
263なまえをいれてください:2010/05/28(金) 17:09:17 ID:h0jHPwhE
>>260-262
ありがとうございます。
プロ野球スピリッツ5を買いに行きましたが田舎のためか超ボッタクリ価格だったので
105円のPS2のベースボールライブ2005と言うのを買ってきました。
PS2でも凄くリアルですね。
こうなるとPS3はどうなるのか楽しみなのでプロ野球スピリッツ5はネットで買うことにします。
264なまえをいれてください:2010/05/28(金) 23:08:02 ID:WXA9wrB9
【機種】XBOX360 PS2 どちらでも
【予算】 5000
【どんなゲームをしたいか】 ・FPS 爽快なやつ 難しいやつは続ける気力なし 
・fallout・オブリビオンやsacred2みたいな(FPS視点でなくてもいい)育成が面白いやつ
【好きなゲームとその理由】 こつこつ成長させていくやつがすき(PCだとDIABLO2みたいな)
             GTA4みたいなやること多すぎるやつは逆に何していいかわからなくなるから×                
【嫌いなゲームとその理由】fable2 (何していいかわからない・「完璧に」育成したいあまり失敗を恐れる)
             テイルズシリーズ・star ocean4(ヴェスぺリアしたけど俺がゲーム下手からかもしれないが連打げーと思ってしまった)
             GTA・ デッドラ(作業ゲー(好きな方すいません)みたいでやり続けられなかった)
【その他、経験済みのゲーム】PS2のFPSは大体やりました 箱○もgears halo left4dead prey darknessとか
265なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:07:09 ID:R6zz7RTf
>>249
遅レスすまん
オブリとかfallout3は?
洋げーぽいみためとか顔とかだからほんとはPCでmodっていう、ユーザー作成のパッチあったほうがいいけど家庭用機でもいける
オブリfalloutもこれも広大なんだが、ファーストトラベルで一度いったことあるとこはすぐいける
武器もある程度上限はあるが最初から強い武器が手に入って楽しいし、最終的にはレアアイテム集めるンられるんだけどコレクター性もある(ランダムじゃなくクエストクリア)
クエストがオブリは町とギルド中心にいっぱいある たぶんまともに全部やれば100時間以上
falloutはクエストは少ないけど新しい場所探索したりかなり楽しい
266なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:16:18 ID:R6zz7RTf
>>246
俺はPS2のメダルオブおナー・コールオブディティー(メダオナの対日本兵以外)やったが、記憶にある限りどれも可もなく不可もなくって感じだた
FPSならおすすめはあるけどWW2ものだとその3つに絞られるよな

一応PS2−FPSのおすすめ書いとくと、タイムスプリっター 時空の侵略者がやりこみもゲームタイプもいっぱいあって楽しい
あとはTPSだけど007ナッシングオアエブリシングも楽しかったかな(007シリーズはいっぱいでてるから違ったらスマン)
 
wiiもってるならバイオ4は楽しいらしい 質問の趣旨から離れすぎかな
267なまえをいれてください:2010/05/29(土) 09:24:38 ID:R6zz7RTf
>>242もみました
現代ものでもいいならmercenaries がおすすめ
傭兵になって北朝鮮に攻め込もうってやつ 米軍とかの支援受けられてミサイルとか撃ちまくり

ただエイムがしにくいのと音声は英語中心で朝鮮・中国が入ってる 基本は日本語字幕だけど
268なまえをいれてください:2010/05/31(月) 03:19:13 ID:EoIVei76
【機種】PS3、Xbox360(出来ればXbox360の方が良い)
【予算】10,000円
【どんなゲームをしたいか】
RPGかS.RPGで俺TUEEEEが出来るゲーム。
ブルードラゴンの様に放置でステータスを上げれたり、バグ利用でお金やステータスを上げれるもの。
【好きなゲームとその理由】
ブルドラ。上に書いたように楽にステータスを上げれる。オブリ、Fallout3。難易度イージーで俺TUEEE。
セイクリッド2。強いキャラが作れるたので楽しかった。
【嫌いなゲームとその理由】
このジャンルでは特に無し。
【その他、経験済みのゲーム】
次世代機でプレイしたJRPGはブルドラのみ。S.RPGは無い。
JRPGでもオブリやFalloutのようなRPGでも良いです。
変わった相談かも知れませんがお願いします。
269なまえをいれてください:2010/05/31(月) 08:23:04 ID:Q4MP9P+W
RPG要素あるゲームってことかな
無双ゲームでガンダム無双とか、無双ライクなやつでNinety-nine Nights(2はすぐでる)とかか
RPG要素あってFPSありなら魔法みたいなの強化できるBioshock(2は未プレイ)イージモードなら俺つえーできる
あとはMass Effect(俺は1のみ)ちょっと方向性違うってか、戦闘がメインじゃないけど戦闘楽ちんです
FPSは大抵イージならおれつえーできる 質問の趣旨と違ってるかな^〜^
海外ゲームでいいならwolfensteinとかもRPG要素あり FPsだけど

インフィニットアンディスカバりとかJRPGはあるけどくそつまらない
FPS勧める人の気持ちになってくれ
270なまえをいれてください:2010/06/03(木) 09:34:30 ID:mOIlx1oD
【機種】
SFC・GBA・GB

【予算】
13000円

【どんなゲームをしたいか】
モンスターのエンカウント率が普通でグラフィックがそこそこ綺麗でフィールドで船に乗ったり、空を飛べたりできる
ドラクエみたいなRPG(戦闘はサイドビューも可)

【好きなゲームとその理由】
天地創造(ストーリーが好き)
ドラクエ6(海底とかいろんなところを冒険できる)
ヘラクレスの栄光4(街のつくりとかが丁寧)

【嫌いなゲームとその理由】
大貝獣物語2(エンカウント率が高い)
ラストバイブル3(エンカウント率が高い)
ルドラの秘宝(世界観が好きじゃない)
FF6(世界観が好きじゃない)
スターオーシャン(フィールドで船に乗ったり空を飛べたりしない)

【その他、経験済みのゲーム】
熱血大陸バーニングヒーロー トレジャーハンターG DQ・FFシリーズ
黄金の太陽
271なまえをいれてください:2010/06/03(木) 11:12:15 ID:mOIlx1oD
>>270
あとGBCも。
272なまえをいれてください:2010/06/04(金) 19:12:06 ID:X0kKXqVN
【機種】 次世代機、PS2
【予算】 一本分
【どんなゲームをしたいか】
やり込めてサクサクプレイできて明るい内容
クリアとかそういうのがないといいかな
【好きなゲームとその理由】
特にないです
【嫌いなゲームとその理由】
FF、スターオーシャン、テイルズ、ホラー
【その他、経験済みのゲーム】
とにかく明るくて楽しい内容のがいいです
明るい音楽にグラフィックで時間を忘れてプレイしたい

273なまえをいれてください:2010/06/04(金) 23:54:56 ID:NtUjbbk/
塊魂なんてどうでしょ
274なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:05:45 ID:wlwtuDNs
ダーククロニクルも雰囲気おすすめ
275なまえをいれてください:2010/06/05(土) 00:51:53 ID:7CIWuD8j
【機種】 PS2
【予算】 中古で2000円くらい
【どんなゲームをしたいか】 ファーストガンダムでアクション要素が少ないもの
【好きなゲームとその理由】 じっくり遊べるゲーム全般
【嫌いなゲームとその理由】 格闘ゲーム
【その他、経験済みのゲーム】 基本的にベタなロープレが好きです
ファーストガンダムのゲームを買いに中古ショップに行ったら、山ほど種類
があって、諦めました。
276なまえをいれてください:2010/06/05(土) 01:07:18 ID:nLw075zl
ガンダムゲーってアクションシューティングだらけだからねぇ
1年戦争を題材にしてそういう要素が無いのってギレンの野望くらいしか無いんじゃない?
RX-78が出てくればいいってだけならGジェネとかトゥルーオデッセイでもいいけど
277なまえをいれてください:2010/06/05(土) 07:30:47 ID:7CIWuD8j
>>276
ギレンの野望でも何種類かあるみたいですが、
アクシズの脅威V ってのでいいでしょうかね?
278なまえをいれてください:2010/06/05(土) 08:57:43 ID:ucfi6pLZ
BEST板がちょうど発売されたからいいんじゃないか?
279275:2010/06/05(土) 22:57:00 ID:7CIWuD8j
アクシズの脅威Vは売り切れだったので、
ジオン独立戦争記ってのを300円で買ってきました。
相談に乗ってくれてありがとー
280なまえをいれてください:2010/06/06(日) 10:02:14 ID:IygijFxu
相談者用テンプレ
【機種】wii
【予算】3000〜4000円くらい
【どんなゲームをしたいか】超定番以外。RPG以外
【好きなゲームとその理由】wiz系RPG
【嫌いなゲームとその理由】アニメ系、萌え系の類。
【その他、経験済みのゲーム】最近RPGばかりやっていて、それ以外をほとんどやっていないです。
281なまえをいれてください:2010/06/06(日) 14:16:56 ID:ozTeCMqz
斬撃のレギンレイヴ
282280:2010/06/07(月) 07:22:42 ID:r5wkIWFL
あるがとう。

秋葉原と中野で回ったけど、レギンレイブ新品は売ってなかった。
中古でも4400円くらい。

283なまえをいれてください:2010/06/07(月) 20:58:32 ID:y1ZBtLKa
【機種】 PS3
【予算】4000以内
【どんなゲームをしたいか】 オフで協力プレイできるアクションかシューティングアクション
【好きなゲームとその理由】
バイオ5:協力に重点が置かれたゲームだったため片方に依存しきるような事が無く、クリア後の要素も充実してたため長く遊べた
レジスタンス2:キャンペーンは協力不可だったけどもオンラインでの協力、対戦はともに画面分割で行けたのが良かった
【嫌いなゲームとその理由】
強い方に依存しきってしまう(依存しないとプレイが困難)もの、操作がボタン連打等の単純操作で済んでしまうもの、 協力プレイのありがたみが薄いもの
【その他、経験済みのゲーム】
画面分割で協力プレイが可能なゲームは上記の好きなゲーム欄に書いた2つ以外未プレイです
リトルビッグプラネットも視野に入れてたんですが自分も友人もどちらかというと緊張感のあるゲームが好みなので見送りがちです
それと友人はシューティングアクション(特にFPS)があまり上手くないのでなるべくこちらでフォローできるものだといいです
284なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:22:03 ID:Lmmz49AE
>>283
ベガス2がよさげ
285なまえをいれてください:2010/06/07(月) 22:25:35 ID:DAWgouOm
PS3ならGRAW2もいいぞ(360版はまともに遊べない)。
PCがそこそこの性能なら、SteamでLeft 4 DeadやLeft 4 Dead 2を買っても楽しいと思う。
360版はだめだが。
286なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:54:27 ID:y1ZBtLKa
>>284
ありがとうございます

これはなかなか良さそうですね
ストーリーは1と繋がってたりするんですか?
287なまえをいれてください:2010/06/07(月) 23:58:37 ID:y1ZBtLKa
すいません
>>286に加えてですが画面分割でオンに行けますか?
288なまえをいれてください:2010/06/08(火) 00:26:38 ID:9yUA2baQ
残念だが協力分割はオフのみ
289なまえをいれてください:2010/06/08(火) 08:03:12 ID:4Q6k/Gud
>>288
ありがとうございます
それでもなかなか興味深い内容なので購入の視野に入れようと思います
290なまえをいれてください:2010/06/11(金) 16:43:52 ID:qxu5+n1t
【機種】PS,PS2,GC,360(PSP)
【予算】レアゲーじゃなければ
【どんなゲームがしたいか】
 モンスターを連れ歩き、主人公も一緒に戦いたい
【好きなゲームとその理由】
 ドラキュラ闇の呪印、カオスレギオン(モンスターの育成要素、指示を出せる
 メガテン全部、デビルサマナー全部(理不尽なハードモードが好きです)
 DOD(主人公と竜の異種愛ハァハァ)、三国無双3,4(味方兵エディットとか連れ歩きが嬉しい)
【苦手なゲームとその理由】
 登場キャラの押し付けが強いゲーム、ギャグ過ぎる世界観
 あとサモンナイトシリーズとPS以降のFFはなんか肌に合いませんでした
【その他、経験済みのゲーム】
 ポケモン、DQM、DQV、エストポリス2、ディスガイア、
 バハラグ、FFV、オーバロード、ブレインロード
【候補にしているゲーム】
 もうロードオブヴァーミリオンに手出すしかないのか・・・と困っています。
 ACT、RPG、ARPG問いません、よろしくお願いします。
291なまえをいれてください:2010/06/11(金) 16:58:00 ID:hgSYvaIO
>>290
セイクリッド2では自分の分身orデーモンor骸骨戦士を連れて行けるキャラが居るぞ
ただしアホ+命令出来ないけど。
292なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:18:10 ID:qxu5+n1t
>>291
wiki見に行ったら、どれがそのキャラなのかよくわからなかったけど
システムと乗り物すごい気になった、これ検討するよ、ありがとう!

で忘れてたんだが、オブリビオンも召喚プレイしてました
他にも仲魔といっしょゲーお願いします( ´・ω・)
293なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:18:42 ID:izqT/qqm
【機種】PS3
【予算】新品一本
【どんなゲームをしたいか】雰囲気が暗くない、戦闘が面白いアクション、ARPG。
【好きなゲームとその理由】 MGS ストーリー、アクションが好き。
                  忍道戒 アクションと自由度が面白さにつながってる。
                  キングダムハーツ MGSと同じ理由。
【嫌いなゲームとその理由】 GOW アクションは最高だが、雰囲気が暗くて嫌い。
                  FALLOUT3 自由度が高いのはいいが、アクションがつまらなすぎる。
                  アサクリ2 やはり戦闘が簡単でアクションがつまらん。

【その他、経験済みのゲーム】 PS3では MGS4 FALLOUT3 ACFA アサクリ2だけ。

雰囲気が明るくてアクションが楽しいのってまだ出てないのかな。
お願いします。

294なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:30:47 ID:fYYr6D8N
>>290
聖剣LOM
ほのぼの系ARPG。指示はできないけど育成はできる
295なまえをいれてください:2010/06/11(金) 22:55:20 ID:fqkBIFX5
>>293
内容だけならノーモアヒーローズが合いそうだけどフリーズやロードの問題がある
敵をなぎ倒すアクションとして面白いのはベヨネッタやニンジャガもいいけどオカルト混じり
アンチャーテッドは戦闘は銃器メインだけどB級冒険アクション物として超一流
296なまえをいれてください:2010/06/14(月) 00:53:04 ID:s+ls4uQZ
機種】PS3or箱○
【予算】〜1万
【どんなゲームをしたいか】FPS
【好きなゲームとその理由】COD4 アンチャ2 ギアーズ ゴッド・オブ・ウォー オレンジボックス 演出テンポが良く、難易度が程々。ストレス要素が少ない。
【嫌いなゲームとその理由】マスエフェクト 単調で冗長。選択要素がイマイチ。
【その他、経験済みのゲーム】
最近PS3を買ったので、PS3独占で出来るFPSを探しています。
基本的にオン対戦はしないので、シングルの評判が良いものが良いです。
キルゾーン2かレジ2で悩んでいますが、その他の作品、または箱の作品でもオススメがあればお願いします。
TPSはそれなりにプレイしていますが、FPSは上述した作品に食わいてMW2、ミラーズエッジ程度しかプレイしておりません。
ボリュームよりも、演出とテンポの良い作品の方が好みです。
297なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:32:46 ID:zDNZlpjW
>>296
MAG
過疎気味だけど、
DLCくるし、
298なまえをいれてください:2010/06/17(木) 03:35:01 ID:zDNZlpjW
あ、オンタイ戦しないのか
メン後
299なまえをいれてください:2010/06/24(木) 00:28:38 ID:kRR7QxzX
【機種】Wii PS2
【予算】2000円台以下
【どんなゲームをしたいか】無双的な、ストーリーの妙と敵を軽快に次々殺していく感じ。戦国時代モノ。
【好きなゲームとその理由】三国無双4(歴史とキャラの多様性)、無双OROCHI(馬が呼べたり、無双ゲージがたまりやすくて移動が早い)
【嫌いなゲームとその理由】三国無双4(馬も呼べないのにマップが広すぎる)、無双OROCHI(両方のストーリーが入ってるかと思ったら創作だった)
【その他、経験済みのゲーム】
候補としては戦国無双2、戦国BASARA2、戦国BASARA2英雄なんとか、戦国無双2猛将伝

お願いします。
300なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:01:54 ID:tVvFE6Oo
私はこのレスのファンでございます

皆さん本当に詳しく為になります。奨めてくれたゲームはだいたいみんな面白いです
ありがとうございます
301なまえをいれてください:2010/06/24(木) 11:16:06 ID:5B8dE7Rf
本当にここ見て買ってる人っていたんだ
302なまえをいれてください:2010/06/24(木) 17:24:48 ID:FVkO8Z0M
ここにいるよ
知らなかったタイトルとか教えて貰えると
へえこんなのあったんだって新しい発見があって楽しいし
こういうオススメ教えてくれる系スレはすごい助かる
自分が質問する以外でも他人の質問に上げられてるゲームとか
面白そうって思って買うこともあるよ
全部が全部そうじゃないけど参考にはしてる
303なまえをいれてください:2010/06/25(金) 03:49:49 ID:pSv2dEFz
>299
史実ぶち壊してバカ9割シリアス1割を楽しみたいならBASARA2
史実をそこそこ踏まえて、バカとシリアスと泣けるシーンが欲しいなら
無双2がいいと思う

BASARA2英雄外伝と無双2猛将伝はストーリーモードがあるキャラが
少ないので、本編が気に入ったら手を出せばいい
あと無双2猛将伝のPS2版は、ディスクの仕様とかで本体への負荷が高いって
話だから気をつけて
確か読み込み不具合に関するスレが歴ゲ板にあったはず
304なまえをいれてください:2010/06/26(土) 02:37:10 ID:n3pUWD8B
【機種】PS3または箱〇
【予算】一万円以内
【どんなゲームをしたいか】 オフでもオンライン対戦の様にCPUと対戦が出来るFPSまたはTPS
【好きなゲーム、理由】 スマブラDX、エフゼロGX、初代KLLZONE。一人でもCPUとごちゃまん出来る
【嫌いなゲーム、理由】 ハーフライフ2。内容が単調に感じ、いまひとつ自分には合わなかった
【その他、経験済みのゲーム】 KLLZONE2 HALOシリーズ DeadSpace COD4
周りにFPSをする友人がおらずネットも繋がっていないのでオフで対戦がしたいです、アンリアルトーナメント3を検討しているんですけど、どうなんでしょうか?お願いします
305なまえをいれてください:2010/06/28(月) 20:33:36 ID:q3x+Der0
【機種】箱○、PS3、Wii、DS、PSP
【予算】ソフト1,2本分
【どんなゲームをしたいか】
サッカーゲーム。
自分でキャラクターを操作して主体的に楽しむというよりは、シミュレーションのように一歩引いた視点で楽しめる方が向いていそうです。
【好きなゲームとその理由】
カルチョビット。
サッカーを取り扱ったゲームではこれしか遊んだ事がありませんが、このソフトは試合を眺めているだけで飽きませんでした。
選手を育てられるのもグッドでした。
ちなみに取り扱う題材は異なりますが、観戦するという点ではウイニングポストも好きです。
【その他、経験済みのゲーム】
ワールドカップに触発されてなんとなくサッカーゲームをやりたいなと思った次第です。
FIFAは箱○のデモで軽く触ってみたのですが、サッカーゲームが初めての自分にはFIFAの高い評判ほどは楽しめませんでした。
サッカーを楽しめる敷居の低そうなゲームをオススメして頂けるとうれしいです。
306なまえをいれてください:2010/06/29(火) 22:15:31 ID:Cz6ARSJt
>>305
多少めんどくさいとこもあるけどサクサク進むサカつくDSワールドチャレンジ2010とか
こっちはプレイしたことないけどPSPのサカつく6とか
307なまえをいれてください:2010/07/05(月) 21:39:02 ID:bxgC1dpG
>>304
オンライン対戦しないなら、アンリアルトーナメント3で問題ない
308なまえをいれてください:2010/07/10(土) 00:30:28 ID:sSjYqxiF
【機種】 360以外なら何でも
【予算】 中古で3,000円位まで
【どんなゲームをしたいか】
面クリア型の(アクション)パズルゲーム。
アクションと思考が求められて、思考のほうにバランスが向いているもの。
【好きなゲームとその理由】
リトルマジック(SFC)、パズルDEコール、ソロモンの鍵2、ぱずるんです
セーブ(パスワード)が出来る、ゆっくり考えられる、わかった時の快感がある、
【嫌いなゲームとその理由】
スポーツゲーム、ゲームのルール以前にスポーツのルールを覚えないといけないので
【その他、経験済みのゲーム】
昔同じような質問をして勧められた、ぱられるワールド、ビーボール等をプレイしました。
倉庫番、クインティ、バベルの塔、謎魔界村、文字ぴったん、通勤ひとふで、立体ピクロス等
ソロモンの鍵は1はアクション要素の方が強いので2の方が面白い。
グラフィックや音楽、ゲームの古さとかは気にしません。
「これ無理なんじゃねぇの?」って思って考え続けてわかった時の快感がえられるゲームが希望です。
落ちものはちょっと違います。
309なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:03:58 ID:7St6at5I
>>308
古くてもいいんだな

モグラーニャ
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/amoj/index.html
記憶で思い出す限りでも結構クオリティ高いと思う
鉄球を投げるのが基本アクション、
その軌道を変えるエルボ(L字型の管)の配置を考えるのがミソ
主人公はモグラで、穴掘って地上と地下マップを行き来できる
穴掘ったとこは鉄球通過できなかったり、パイプ押せなかったり・・・
悩んだ末に配置したエルボに鉄球を投げ入れ、敵を一掃するのは爽快感あるかと

俺がやりたくなってきた
310なまえをいれてください:2010/07/10(土) 01:41:54 ID:WVJm5uAo
>>308
portalとbraid今すぐ買ってこい
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:55 ID:hCoK48kD
【機種】xbox360
【予算】 ソフト一本
【どんなゲームをしたいか】 気楽に銃を撃ちまくれるゲーム あんま難しすぎるのやミッション大杉はやだ
             アサクリ2、RDDまでのつなぎに
【好きなゲームとその理由】 f.e.a.r project orign, mass effect  俺つえーーできる 育成がある(これはなくても可)
【嫌いなゲームとその理由】 オフ専なのでべガスシリーズなどオン要素の強いやつ
【その他、経験済みのゲーム】 HALO,L4D2,prototype,COD1,2, GoWar1,2 .Bioshock1, just cause2 Dragon age
海外版でもいいです FPSかTPS希望です あまり頭使わないのがいいです
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:33 ID:WVJm5uAo
>>311
ストラングルホールド
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:55 ID:hCoK48kD
>>312
それ体験板やったんですが、つまらな、、、 すみません もう一回体験版やってみます
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:28:18 ID:WVJm5uAo
>>313
面白くは、ない。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:36:36 ID:hCoK48kD
自分で探してみました The saboteur(アジア版)とレッドファクション:ゲリラが面白そうです

他にあればお願いします
316305:2010/07/12(月) 08:19:33 ID:QdZVSMxE
>>306
遅レスで申し訳ない。
評価が高いようですし、サカつくDS買ってみます。
レスthx

>>315
ライオットアクト、Fallout3
317なまえをいれてください:2010/07/12(月) 22:58:59 ID:EzSCCdx9
【機種】箱○、PSP、PS2、SFC、GC
【予算】1万以内
【どんなゲームをしたいか】
 ロボットゲーで、アクション・シミュレーション問わず
 味方キャラを皆キャラメイクして小隊を組めるゲームがあれば・・・
【好きなゲームとその理由】
 GジェネFは理想に近かったです
【嫌いなゲームとその理由】
 周囲のキャラがうるさすぎるゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
 Jフェニックス、ガンダムNEXTPLUS、とか。
 ロボゲー板がほぼスパロボ板状態なのでここでお聞きします・・・お願いします
318なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:21:08 ID:ubSFckVQ
【機種】 PS2 DS PSP
【予算】 6000円以内
【どんなゲームをしたいか】
日常が舞台で自由度が高いゲーム(ジャンル問わず)
雰囲気はジャスティス学園やペル4の学園パートみたいな
任意の世界をゆるく徘徊できる感じがいいです
あと戦闘要素が少なめなのがいいです。
【好きなゲームとその理由】
 ・KHシリーズ
  冒険してる!って感じが好きでした。戦闘も作業というより
  「そこにいたから仕方なく」って感じでわずらわしさがなかったので
【嫌いなゲームとその理由】
 ・シムシティとか箱庭系全般
 自由度は高いけどみてるだけってのがちょっと…
【その他、経験済みのゲーム】
ザ・シムズ、リモココロン 、ダーククロニクル、
ICO、ワンダ、サルゲッチュ等 ゆるい雰囲気のものが好きです
縛りが多くてすみませんが、よろしくお願いします。

319なまえをいれてください:2010/07/13(火) 18:55:21 ID:VAi1K6t8
>>318
ガンパレとかどーかな.。戦闘多いけど
320なまえをいれてください:2010/07/13(火) 22:01:32 ID:91WAkWh/
>>318
パンピートロットどうですか?
ロードが最悪ですがそれでもオススメしたいです
321なまえをいれてください:2010/07/15(木) 18:59:04 ID:EeBYlm2h
>>319-320
ありがとうございます。
どちらも面白そうなんで買ってみます。
322なまえをいれてください:2010/07/18(日) 13:41:25 ID:0OfhNPOs
【機種】Wii PS3

【予算】6千円〜7千円

【どんなゲームをしたいか】
考え方しだいですが、自由度が高く、ゆっくり時間をかけて遊べるゲーム。

【好きなゲームとその理由】
GTAシリーズ・町をウロウロしたり、好きな車をとってコレクションしたり、映画のアクションシーンを真似たり出来るから。
巨人のドシン・世界地図を作ってみたり、好きなように世界を作れるから。

【嫌いなゲームとその理由】
全部ではありませんが、シュミレーション系。ストーリーが一本道で、好きなように出来ないし、複雑すぎるのはちょっときつい。

【その他、経験済みのゲーム】
バイオシリーズ。侍シリーズ。
お願いします。
323なまえをいれてください:2010/07/18(日) 13:49:55 ID:XjhTEMK/
>>322
オブリビオン
自由度高いのが好きとか、世界をうろうろするのが好きなら買って間違いない
今ならGame of the Year Editionってので追加要素はいってるのが新品で5kで出てる
324なまえをいれてください:2010/07/18(日) 17:19:32 ID:0OfhNPOs
>>323
オブリビオンのGame of the Year Editionを買ってきました。
今から、プレイします。
ありがとうございます。
325なまえをいれてください:2010/07/19(月) 14:36:29 ID:681k+D5H
FPS
326なまえをいれてください:2010/07/20(火) 20:50:05 ID:ZEqTxpHq
よろしくお願いします。

【機種】PSP

【予算】 中古で3000円前後まで。新品なら上限はないです。

【どんなゲームをしたいか】昼休みにぼちぼち1時間程度長く遊べるゲームSLGかRPG

【好きなゲームとその理由】 サカつく6 ドラゴンクエストモンスターズ中毒性があり育成の楽しさがあった。

【嫌いなゲームとその理由】 アクション系 モンハンは無理でした。

【その他、経験済みのゲーム】 ペルソナ3 ダビスタPSP ウィニングポスト ジャンヌダルク
327なまえをいれてください:2010/07/21(水) 19:50:46 ID:OTeIToSp
>>326
勇者30 勇者のくせになまいきだシリーズ ブレスオブファイアIII 
一生付き合っていく気があるならディスガイアポータブル
328なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:11:49 ID:vIt+Z6sz
【機種】
PS3・PSP・Wii・DS
【予算】
1万まで
【どんなゲームをしたいか】
RPG・ACT(ACTRPGも可)系で、
テンポが良く爽快感の強いゲームを探しています。
【好きなゲームとその理由】
・女神転生シリーズ
リアリティの高い雰囲気とテンポの良い戦闘が好き。
RPGは途中で飽きることが多いが、これだけは最後までプレイできている。
・龍が如くシリーズ
簡単且つ派手なアクションが好き。
寄り道が多くできるのも魅力的。
【嫌いなゲームとその理由】
・グランドセフトオートシリーズ
自由度が高いのは魅力的だが、説明が不親切だったり、
ミニゲーム要素が陳腐に見えてしまう。
・白騎士シリーズ
オンラインゲーム全てに言えるかもしれないが、作業的要素が強いのはどうしても飽きる。
【その他、経験済みのゲーム】
FFシリーズ・DQシリーズ・KHシリーズ
話題になったRPGは大体やっているような気がする。
329なまえをいれてください:2010/07/21(水) 22:29:58 ID:qcpesjeg
>>328
COD4 ベヨネッタ(PS3版劣化注意) アンチャーテッド1・2 ノーモアヒーローズ(wii) 
とりあえずテンポ重視のアクションで。RPGは他の人に。
ゴッド・オブ・ウォーコレクション、3もオススメ。
330なまえをいれてください:2010/07/22(木) 04:58:16 ID:zNH3njUI
>>328
DS 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス 他シリーズもあるけどこれが一番いい
   アヴァロンコード 安く売られて地雷?とか思うけど実は結構雰囲気がいい
PSP イースフェルガナの誓い イースSEVEN フェルガナはPSPはロードが最初しか無い、ナピは地雷
Wiiウェア 僕も世界が救いたい TRPG好きにはたまらない仕様、1プレイ4時間くらい
PS3は侍道3しか思いつかなかった
331なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:02:15 ID:RO2sAtwJ
【機種】
PS3・XBOX360・Wii
【予算】
1万まで
【どんなゲームをしたいか】

今までサッカーゲームはキャプテン翼くらいしかやった事がないことに気づいたので
一度くらい何かやってみようかと思うんですが、どれがお勧めですか?
球団育成系じゃなくスポーツゲームに分類されるようなのが良いです。
余り詳しくないので、国内国外問いません。
332なまえをいれてください:2010/07/22(木) 12:04:18 ID:6wVyux70
FIFA 2010
333なまえをいれてください:2010/07/22(木) 14:04:57 ID:zNH3njUI
>>331
FIFA2010
蒼き〜のPS3
334なまえをいれてください:2010/07/23(金) 11:03:43 ID:Iw1EG3zM
>>332-333
蒼きの方はなぜか俊輔が目立ってたのでFIFAの方買ってきます。
ありがとうございました。
335なまえをいれてください:2010/07/25(日) 01:16:43 ID:40H7GGow
【機種】XBOX36
【予算】ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】
 オンライン協力プレーで進んでゆけるアクションをお願いします。アクションは
 あまりやったことが無かったのですがバイオ5が友人と助け合いながら遊べて非常に好きでした。
336なまえをいれてください:2010/07/25(日) 02:29:20 ID:WlsdRcZj
left 4 dead かアーミーオブツーかギアーズ・オブ・ウォー。
L4Dマジオススメ。
337なまえをいれてください:2010/07/25(日) 11:43:05 ID:jrlXsEQh
>>335
336以外で
XBLAだけど、キャッスルクラッシャーズ
ソフトでは天誅千乱
338なまえをいれてください:2010/07/25(日) 16:03:07 ID:ur8FO3HD
スプセルいいよ
339なまえをいれてください:2010/07/25(日) 17:51:10 ID:m9g/v9EN
【機種】 XBOX360
【予算】 5,000
【どんなゲームをしたいか】FPS,TPS以外 RPGかレースゲームかシュミレーションか
【好きなゲームとその理由】FPS,TPS以外ではsacred2,Burnout revenge
【嫌いなゲームとその理由】 インアンなどJRPG,現実的すぎるレースゲー,bladestorm,三国無双
【その他、経験済みのゲーム】 sacred2, burnout revenge, 経験済みレースゲーはバーンアウトだけです
              ACE COMBAT6
レースゲーならニトロとかカーブで減速しなくていいとか、爽快なのがいいです

シューティングに飽きたので癒してくれるやつがいいです

340なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:07:04 ID:WlsdRcZj
>>339
トロピコ3 trialsHD ブラーレーサーズ
341なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:07:51 ID:WlsdRcZj
追加でシヴィライゼーション レボリューション
342なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:14:25 ID:m9g/v9EN
>>340
トロピコ3はインサイドで見て以来考えてたんですが、まだ高いんで待ちます
blur racers買います ありがとう
343なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:22:00 ID:GCK5/D5S
>>339
Test Drive UnlimitedとPURE
どっちもDEMOが配信されてるはず。PUREは北米タグだけかもしれない。
自分は作業ゲーすぎてそんなに好きじゃないがピニャータも。
344なまえをいれてください:2010/07/25(日) 18:48:52 ID:m9g/v9EN
>>341
civ4はターン制戦略ゲーですよね 北米タグでやったけどいまいちでした
war craft系は苦手なんです

>>343
両方デモやってみます ありがとうございました
345なまえをいれてください:2010/07/25(日) 21:57:26 ID:rpAJ69bJ
>>335
AoTはフレと遊ぶんならオススメできる
野良だと過疎が問題だろなー
346なまえをいれてください:2010/07/30(金) 06:43:58 ID:eJhhUdLb
【機種】PS3 Wii
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】アクション、RPG、シミュレーション系
【好きなゲームとその理由】
魔界戦記ディスガイアシリーズ
モンスターハンターシリーズ
デモンズソウル
アーマードコアFA
アサシンクリード
【嫌いなゲームとその理由】
GTAシリーズ(自由度が高すぎるので)
戦場のヴァルキュリア(テンポの悪さ)
MGSシリーズ(隠れてちまちまというのが少し苦手)
【その他、経験済みのゲーム】
PS3では上記の物以外特に無し。
WiiはWiiSportしか持ってません
347なまえをいれてください:2010/07/30(金) 08:59:12 ID:TPTg5m14
>>346
アクション……inFamous、マリギャラ
RPG……Fallout3
シミュ……CivRev
パッと思いつくのはこんなところ
348なまえをいれてください:2010/07/30(金) 12:48:31 ID:kpsLEi/p
アサクリ2のスペシャルエデリションが8/5にでるよ 1よりはましになってるらしいからいいんじゃない
349なまえをいれてください:2010/07/30(金) 20:17:24 ID:w3I8Kul4
GTAで自由度が高くて苦手だというのにFO3は向いてないんじゃないかね
RPGならゼノブレイドオススメ
350なまえをいれてください:2010/07/30(金) 20:44:53 ID:I1JbETNo
ゼノブレも自由度が売りみたいなもんだから微妙な気がする
確かにメインストーリー進行ってのもできるんだが
あの少年漫画的なノリ進行は嫌う人も居なくもないからな
351なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:09:07 ID:9AWdpClt
Wii用ゲームで、「これはモーションコントローラーの遊び方をよく理解してるな!凄い」ってゲームはありますでしょうか?
352なまえをいれてください:2010/07/31(土) 23:37:36 ID:4/KO+jia
メトロイドプライムかレギンレイブ
353なまえをいれてください:2010/08/04(水) 19:50:59 ID:ag8rqU8z
【機種】Windows PC
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】1ゲーム10分程度で終わるもの
【好きなゲームとその理由】OutRun 2006、ストリートファイター4 理由:上記
【嫌いなゲームとその理由】AVG、RPG全般 理由:長い
【その他、経験済みのゲーム】
Unreal Tournament、GTA DS版、クイズマジックアカデミー、SEGA RALLY REVO

10分程度の短い時間で遊べるゲームが欲しいです。
レースゲームや対戦格闘のようなアーケード系以外の物もプレイしてみたいです。
とりあえず、BLAZBLUEは購入予定です。
354なまえをいれてください:2010/08/04(水) 21:53:38 ID:HhBupDKs
板名と自分の書いてる機種をよく見比べてから出ていけ
355なまえをいれてください:2010/08/05(木) 07:37:10 ID:iHm6JfZW
>>351
おれはやったことないけど、バイオ4wiiがスティックとの親和性高くてすごいいいらしい
356なまえをいれてください:2010/08/05(木) 14:51:20 ID:Wbz6bjPG
>>353
ソリティアとマインスイーパとフリーセル。
Windows標準のゲームって中毒性はそれなりにあるぞ。
357なまえをいれてください:2010/08/06(金) 13:30:17 ID:yyt+jTTG
【機種】 PS3 PS2 携帯機
【予算】 5000円台まで
【どんなゲームをしたいか】
女キャラ操作可能でアクションできるもの
あまり顔がゴツくないもの
ガチガチのアクションゲームでなくても大丈夫です
【好きなゲームとその理由】
アンデッドナイツ(システムの発想が新しくて面白かった)
フォークスソウル(男女ともに主人公が良かった)
ゴッドイーター(今までやった狩りゲーの中でも特にアクションがかっこよかった)
ファンタシースター系(キャラメイクの豊富さ)
【嫌いなゲームとその理由】
普通すぎるファンタジーの世界観は苦手です
358なまえをいれてください:2010/08/06(金) 15:36:10 ID:ruZ1hPAq
>>357
PS3ってことで勧めづらいがベヨネッタ
ニンジャガΣ2
BASARA3

好みからは外れそうだけどミラーズエッジ
359なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:13:52 ID:zIx9m8B/
【機種】PS3
【予算】4000円以下ならうれしい
【どんなゲームをしたいか】
アクションゲーム
FPSよりも、TPSで接近戦大目なほうが。
アイテムを手に入れたり、経験値で武器を強化したりして
キャラの強化で俺つえーできたらいいなって感じです。

下に書いた鬼武者の一閃のように、出しにくい技を練習して
俺うまくなったなー的感じになれるゲーム。

【好きなゲームとその理由】
鬼武者
タイミングよくボタンを押すだけでズバババと敵をやっつける一閃が
シンプルで、かつ爽快感あってよかったです。

【嫌いなゲームとその理由】
初期のやつしかやったことないですが、無双。
紙切れを吹き飛ばしてるみたいで、爽快感得られず。

【その他、経験済みのゲーム】
ゴッドオブウォーが面白そうで、レビューを見てみると、
パズル要素多すぎって意見がたくさんでちょっと敬遠中です。

DMCは1の序盤をほんのちょっとしかやったことないです。
ぴょんぴょん自由自在に飛び回れ過ぎて、うまいこと操作の要領がつかみにくかったです。
(プレイ時間不足?)
360なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:26:21 ID:ruZ1hPAq
>>359
いくらか薦めたいけど、その前にTPSの定義解ってる?
ギアーズとか地球防衛軍とかみたいな「シューター」がTPSだから、
TPSが欲しいなら鬼武者やDMCは薦められないよ。
それとも普通の三人称アクションが欲しいの?
361なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:32:14 ID:zIx9m8B/
>>359
申し訳ない。
三人称アクションでおねがいします。

文字数制限で文脈からわかるかと、TPSと書かざるを…。
362なまえをいれてください:2010/08/06(金) 16:45:50 ID:ruZ1hPAq
>>361
了解。
ニンジャガΣ1、2
ベヨネッタ
ゴッド・オブ・ウォートリロジー←パズル要素は多いけど戦闘の出来も一級 3作一度は嫌なら1,2セットでPS3リメイクのコレクションから。

その好みならPS2引っ張り出してきて、DMC1、3に再挑戦するのも大いにあり。2はやるな。
RPG要素も強いけど実質アクションのデモンズあたりも気に入るかもね。
363なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:44:20 ID:T3/IV1cM
【機種】Wii
【予算】6000円前後
【どんなゲームをしたいか】オフのみの1人プレイ
【好きなゲームとその理由】長時間遊べるゲーム
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ、ギャルゲー
【その他、経験済みのゲーム】
Wii:ドラクエモンバトビクトリー
それ以外の機種:DQ、FF、MGS、gta、無双、塊魂、ポケモン、連ジ、ロックマン、ロックマンX、ストZERO、SFC迄の任天堂もの(マリオ、ドンキー等)

モンバトのためにWiiを購入したものの、次に何を遊べばいいのか迷ったので相談です。
ポケモン以外の任天堂ソフトは10年近く触れていないので、若干抵抗があります。
ドラクエソードは購入予定なので除外で、スマブラ、マリカーも今回は見送らせてください。
よろしくお願いします。
364なまえをいれてください:2010/08/07(土) 00:46:26 ID:yuqyzm2m
>>363
ゼノブレイド
365なまえをいれてください:2010/08/07(土) 01:15:20 ID:12jGBLLr
ベヨネッタは廉価版が9月20日に出るから注意
366なまえをいれてください:2010/08/07(土) 01:23:21 ID:T3/IV1cM
>>364
ありがとうございます
気になってたゲームでした
購入してみます
367なまえをいれてください:2010/08/07(土) 01:24:31 ID:liQnQrMT
>>363
レギンレイブ
ゼルダトワプリ
368なまえをいれてください:2010/08/07(土) 01:44:48 ID:T3/IV1cM
>>367
ありがとうございます
レギンレイブも何かと話題になってたので購入検討しようかと思います
369なまえをいれてください:2010/08/07(土) 14:22:08 ID:sYAIfyvN
>>362
サンクス
やっぱりDMCを再発掘してみます。
それが楽しめれば、似てそうでもっと難しそうなニンジャガやってみようかしら。
ゴッドオブウォーはもともと気になってたんで、いつか買うと思います。

そういえば、デモンズ、プレイ済みでした。RPGと思ってて挙げるの忘れてました。
剣強化しまくって草食べまくるゴリ押しプレイしかできませんでした。
爽快感はあまり得られませんでしたけど、ドキドキ感はすごく楽しめました。
370なまえをいれてください:2010/08/08(日) 20:38:15 ID:0f8AtIoF
【機種】 PS3

【予算】 中古で4000円以下

【どんなゲームをしたいか】 箱庭ゲーム

【好きなゲームとその理由】 GTA4、龍が如くシリーズ

【嫌いなゲームとその理由】 システム周りが親切でないもの。

【その他、経験済みのゲーム】
GTA4、GTA4エピソード・フロム・リバティー・シティ、MGS4、fallout3、アサシンクリード2、龍が如く4、見参

お願いします。
371なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:27:17 ID:3lOItZaH
>>370
INFAMOUS ・ レッドファクションゲリラ
FPSもアリならFarCry 2
372なまえをいれてください:2010/08/08(日) 21:54:34 ID:0f8AtIoF
>>371
サンクス。

INFAMOUS→レッドファクションゲリラの順番で買ってみようと思います。
373なまえをいれてください:2010/08/09(月) 15:57:08 ID:d6n2zbCP
オブリビオンとフォールアウト3ってどっちが長く遊べますか?
374なまえをいれてください:2010/08/09(月) 16:11:27 ID:ME88tUnE
スレチな気がするけど、どっちも長く遊べるよ。
375なまえをいれてください:2010/08/09(月) 16:59:29 ID:VeCazxsa
長さだけならオブリビオンのほうが長い。

1.マップの大部分が森で視界が悪いため探索に時間がかかる
2.にもかかわらずマップはフォールアウト3よりも広い
3.タンジョンの数もフォールアウト3より多い

メインストーリーをクリアせずにおいておくと
時間の経過と共にどんどんオブリビオンゲートが開くので
延々遊べる(ただし、王子を護衛できなくなるかも)。
376なまえをいれてください:2010/08/09(月) 18:09:58 ID:d6n2zbCP
>>374
>>375
ありがとうございます

参考にさせてもらう
377なまえをいれてください:2010/08/10(火) 06:41:42 ID:l6wibMP/
【機種】 X−BOX360、PS3、PS2、wii
【予算】 中古で4000円以内
【どんなゲームをしたいか】
クリアした後もたまに起動してサクッと遊びたくなる
【好きなゲームとその理由】
特にないです
【嫌いなゲームとその理由】
FF、DQ、スタオー4、ホラー、シミュレーション、レース
【その他、経験済みのゲーム】

378なまえをいれてください:2010/08/10(火) 11:23:19 ID:vHmRuBws
好きなゲームがないと勧めようがないような。。。
あとオンゲーもいいかどうかとかさ

あえていうならGTAとかoblivionとかfallout3とかの箱庭か
オンゲーならbad company2とか、modern warfare2とかがまだ人いるかな?

XBLAだとキャッスルクラッシャーズとかかな
379なまえをいれてください:2010/08/16(月) 20:08:45 ID:vPBpS45Y
【機種】PS3
【予算】一万円
【どんなゲームをしたいか】
チューンしたりニトロ使ったりするレースゲーム
【好きなゲームとその理由】
特に無いです
【嫌いなゲームとその理由】
バーンアウト
【その他、経験済みのゲーム】
映画「ワイルドスピード」みたいなので、できれば箱庭系のをさがしています

よろしくお願いします
380なまえをいれてください:2010/08/17(火) 14:54:11 ID:tm19b7kA
【機種】SFC、GBA、GC、DS、Wii、PS、PS2、PS3、PSP、360
【予算】上限無し
【どんなゲームをしたいか】
南国、夏、海な世界観雰囲気&BGMがあるゲームを探してます
青く澄んだ空や海や綺麗な水中、白い砂浜、夕焼け等
ジャンルはRPG、SLG、ACT、ADV等が好みです
【好きなゲームとその理由】
マリオサンシャイン
【嫌いなゲームとその理由】
絵がごつい
【その他、経験済みのゲーム】
マリギャラ1&2、NEWマリWii、リゾード、クロノクロス、デュアルハーツ
ゼルダ系、ポケモン系、カービィ系、アトリエ系、ゴエモン系、大神
MOTHER系、牧場物語系、サルゲッチュ系、KH1&2、ぼくなつ1&2、ぷよSUN
【気になっているもの】
ソニワド

上記以外にもオススメあったら是非
381なまえをいれてください:2010/08/17(火) 16:38:56 ID:go4GirS4
>>380
上限無しならその気になっているものでも買ってみれば
382なまえをいれてください:2010/08/18(水) 15:00:32 ID:+KU+mv0N
>>380
FOREVER BLUE
383なまえをいれてください:2010/08/20(金) 18:59:38 ID:kPwVnyd/
お願いします

【機種】wii
【予算】5000くらい
【どんなゲームをしたいか】
肩の力の抜ける雰囲気と操作体系のアクションぽいもの、あまりジャンルは問わず
できればリモコン操作要素が強い+気楽
簡単でなくていい
気分的な、とっかかりの気楽さがほしい

【好きなゲームとその理由】
フォーエバーブルーの二作目…まったりできる、空気がいい、図鑑埋めと生物探し、写真屋さんごっこに勤しむ

クリスタルベアラー…まったりできる、空気がいい、操作を掴めた後は「みょーん、たしっ」て感じの操作が楽しかった、写真屋さんごっこに勤しむ

【嫌いなゲームとその理由】
DCFF7…画面酔いが我慢できなかった(というか自分なりの操作感覚を掴めなかった)、ストーリー、演出、続編派生でこれはないだろって設定、急かされる人命救助

【その他、経験済みのゲーム】
wii版FFCCEoT、オプーナ

備考
レギン、ゼノ、MN3、ホスピタルに興味はあるけど今は気力が持たないので、上記のソフトは抜きでお願いします
384なまえをいれてください:2010/08/20(金) 19:11:24 ID:e6xvvmx8
>>383
Wiiであそぶ ちびロボ!
385なまえをいれてください:2010/08/21(土) 12:41:31 ID:3yC/wr+x
>>380
花と太陽と雨と ジャンルADV 機種PS2 DS(DS版は追加要素アリ一部BGM変化) 
南国リゾート島とホテルを舞台にテロリストの仕掛けた爆弾を探して走り回る。
グラは綺麗と言うより味がある。
BGMはクラシックの名曲の素敵アレンジがほとんど。
世界観は特殊。人を選ぶかも。雰囲気はいいと思う。俺は毎年夏に一周してる。 

テストドライブアンリミテッド ジャンル箱庭RCG 機種360 廉価版アリ
ハワイオアフ島を再現したステージ。島内一周2時間くらいの広さ。
金持ちが遊びに来た、みたいな感じで家を買い(借りる? )車、バイクを買い、
レースで金を稼ぐ。金持ちの道楽気分を庶民ながら体験できる。
CDなりプレイヤ繋いでBGMも好きなのできる。雰囲気いい。
LIVE対応だけど・・現時点では人が少ないのが悲しい。俺が借り切った感はあるかも。
386なまえをいれてください:2010/08/21(土) 15:42:52 ID:OCRTYHZr
>>384
どんな感じか色々調べてみます
ありがとうございました
387なまえをいれてください:2010/08/22(日) 23:23:26 ID:jqqcQhqc
>>379
嫌いなゲームのバーンアウトも、リベンジとパラダイスでは別ゲーだよ
パラダイスがいやなら申し訳ないけど、これは箱庭ゲーでニトロもあるしお勧めできるんだけど
360しか知らないけど、両方体験版あるからやってみては?

他の知ってるレースゲーは定期コース周るやつだな
388なまえをいれてください:2010/08/24(火) 19:50:13 ID:CiQnD/qb
>>379
ワイルドスピードときたらニードフォースピードシリーズが鉄板だろ
ニードフォースピードの雰囲気で映画作ったらワイルドスピードができた的な
個人的にはモストウォンテッドからプレイしてほしい。
もしPS2できたらNFS2車道もおすすめ
プロストリートは買っちゃだめ

>>387
パラダイスは箱庭だけど、ワイルドスピードの雰囲気とバーンアウトは別もんだろうなぁ
実車をカスタマイズしてストリートレースって感じではないし。
389なまえをいれてください:2010/08/26(木) 01:04:07 ID:VsXrn5uc
【機種】xbox360
【予算】定価以下
【どんなゲームをしたいか】
gears of war 2のhordeみたいに、野良で協力プレイできるの
対戦ではなく、対PCがいいなぁ

【好きなゲームとその理由】
gears of war 2のhorde アジア版
これだけでいいんだけど、最近ぜんぜんマッチングが成立しない。。。
【嫌いなゲームとその理由】
GTA4 なにすればいいか、わかんない 車操作できない

【その他、経験済みのゲーム】
GOW1
390なまえをいれてください:2010/08/26(木) 13:04:45 ID:yURwP9rq
【機種】 XBOX360 PS2
【予算】 10000円以内
【どんなゲームをしたいか】ノスタルジーに浸れるゲーム
【好きなゲームとその理由】 夕闇通り探検隊 逢魔が刻、夜想曲(上記の理由)
【嫌いなゲームとその理由】 アニメ絵のゲーム(生理的に無理)
【その他、経験済みのゲーム】
サウンドノベル系はほとんどやった
391なまえをいれてください:2010/09/04(土) 09:57:06 ID:kFUE9X2v
箱のことはここで聞くより中国人に聞いた方がいいぞ
日本人はもう誰も買ってないハードだから
392なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:41:46 ID:UNJlrJRX
>>389
野良でCOOPって聞くと Halo: Reach が当てはまるんだけど,まだ発売発売してないねぇ
今月中だから予約してみれば? Halo は人に困るってことはそうそう無いと思う
393なまえをいれてください:2010/09/04(土) 14:45:03 ID:UNJlrJRX
>>380
360 で Tropico 3 なんてどう?雰囲気は合うと思うよ
394なまえをいれてください:2010/09/08(水) 08:06:02 ID:GoJfMJ2J
よろしくお願いします

【機種】XBOX360かPS3
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】オートエイム付きの戦争物シューティング
【好きなゲームとその理由】今のところ無い・バンキッシュに期待してる(体験版がまーまーだった)
【嫌いなゲームとその理由】嫌いじゃないけど、しいて言うとギアーズオブウォー(オートエイムが無いから難しい)
【その他、経験済みのゲーム】・COD4(オートエイムがちょっと弱い)・ロストプラネット・バンキッシュ体験版
下手なんでとにかく「オートエイム付き」で銃をバンバン撃ちたい。ロボット物よりは人間同士の銃撃戦を希望
395なまえをいれてください:2010/09/08(水) 08:26:38 ID:AWbWz+tF
【機種】 PS2
【予算】 1万以下、普通に一本買う値段なら
【どんなゲームをしたいか】 ニコニコで実況をしたい
【好きなゲームとその理由】 レッスルエンジェルス、キャラもいいし経営も楽しい
【嫌いなゲームとその理由】 人からのお勧めをやることが多く、幸運にもはずれがあまりない
【その他、経験済みのゲーム】

初心者実況向きなゲームを探しています

レッスルエンジェルスサバイバー
キャラがよく見栄えがする
キャラ総数が多く団体に個性が出る
団体経営も技の習得なども選択肢が多い

フォールアウト3
主人公を作れるので見ている人から見てもうp主が動いている感じがする
自由度が高い
難易度が程よく高い

シムシティシリーズ
自由度が高く、アドバイスを貰いながら試行錯誤できそう
難易度が高い

ペルソナ3、4
NPCが個性的で会話が楽しい
好感度的な個性が出る

上記のはすでにプレイ済みゲームや見たことのあるゲームです
396なまえをいれてください:2010/09/09(木) 09:41:51 ID:3KZmhoK+
天誅紅はまだゆっくり実況無いみたいですよ
自由度高いし一話短めだし
主役は若いクノイチが二人  頑張ってみませんか?
397なまえをいれてください:2010/09/10(金) 04:50:24 ID:e2DYM7ec
天誅、女キャラなのは非常に好感が持てる(笑)
検索して一番上がリョナだった

問題はアクションをしながらしゃべれるのか?
実況に気を取られてミス、と言うのはありかもしれない
398なまえをいれてください:2010/09/10(金) 05:22:56 ID:NNxlxDur
>>395
オススメ、というより見てみたい的な意味で自分の持ってるゲームをいくつか挙げてみる

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
アクションRPGだが、実際はアクションよりADVの要素の方が強い。
ストーリーは途中まで一本道(意味のない選択肢が多め)だけど、途中で二本に別れる。
自由度はかなり高めだけど、敵が弱いのと、やればやるほど鬱になってくのがネック。

ワンダと巨像
アクションゲー
ストーリー自体はすごいさっぱりしているけど個人的にはかなり好き。
キャラもかなり少なく、セリフがあるのは主人公、ヒロイン、族長、神みたいな奴だけ。
アクションより謎解き(敵の弱点探し)の方が強い。

リリーのアトリエ
RPG。でも戦闘よりもアイテムの作成の方が主。
学校(前作と前々作の主人公の通う学校)を作るためのお金を稼ぐというお話。
恋愛要素もあるけど、最初の選択肢で出ないようにすることも可能。
もしPSのゲームも遊べるならエリーのアトリエ(前作)もオススメ
399なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:35:31 ID:pHDB5XEu
【機種】xbox360

【予算】5000円位

【どんなゲームをしたいか】無双系のゲーム。
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】無双系では、ちゃんとやり込んだのは北斗無双位です。

テンプレを埋めてなくて申し訳無いのですが、久しぶりに無双系がやりたくなって、戦国、ガンダム、オロチで迷ってます。
キャラ等に思い入れは特にないので、純粋に無双として、爽快感、やり込み要素等で一番のお勧めはどれでしょうか?
400なまえをいれてください:2010/09/11(土) 00:54:20 ID:Iq9bk8Ky
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
軽く検索したところ自由度の高さへの評価が高いですね
パッケージだけだと避けてしまいそうな作品、いい物を聞いたかも知れない

ワンダと巨像
CMと記事はよく見た
凄い次世代ゲームがきた!
って気がしたものです
行動選択やキャラよりもへたくそががんばるって実況になるかな

リリーのアトリエ
あー実況向きかも
マリーをやったことがあります
5年間寝ていたらイングリド先生に怒られるやつ(笑)

あ、ちなみに即実行はせずにほとぼりを冷ます可能性あり(笑)
401なまえをいれてください:2010/09/13(月) 11:05:57 ID:mLhwPx0l
>>399
候補にあがってないけどN3-2オススメ。
大量の敵をなぎ倒していく爽快感があるし、
やり込みは一部の強スキル外しやサブミッション全クリ等で可能。
難点は一部スキルの入手にオンが必要だったりすることかな..
中古なら予算以下にもなると思うよ。
402なまえをいれてください:2010/09/13(月) 11:29:05 ID:JZ4cNghM
【機種】
PS2
【予算】
10000円
【どんなゲームをしたいか】
ポインタ移動ではなく、ワールドマップ上を自由に歩きまわれるRPG
【好きなゲームとその理由】
FF9(世界観が好き)
【嫌いなゲームとその理由】
FF6(雰囲気が暗い)
【その他、経験済みのゲーム】
FF・ドラクエ・テイルズ・幻想水滸伝シリーズ
403なまえをいれてください:2010/09/13(月) 20:38:22 ID:ejvF/EJM
>>401
N3-2ですか。それも考えたんですけど昨日結局オロチを買ってしまいました…。
せっかくお勧めしてくれたのに申し訳ない。

オロチに飽きて、また無双したくなったらN3-2を試してみます。
404なまえをいれてください:2010/09/18(土) 11:30:00 ID:2W81y9Af
405なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:32:19 ID:nt8v6Ccv
【機種】PS PS2 PS3 wii
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】
熱中度が高くてなおかつ奥が深いゲーム
インターフェイスが良く出来てて快適なものならなお良いです
1ゲームで区切りがあって何回も繰り返す形式のゲーム

【好きなゲームとその理由】
ウイイレシリーズ・・・まず熱中できるし、チームによって違うフォーメーション、選手多数など奥が深い
マリオカートDS・・・コース、カート多数。タイムアタックで延々遊べる

【嫌いなゲームとその理由】
ソニックライダーズ・・・やってみたけど、コース数が少なくて基本同じコースばかりやるのが嫌だった
FPS系はやりましたが撃つのも撃たれるのも好きじゃないのであまり熱中できなかった

【その他、経験済みのゲーム】
マリオカートwii
406なまえをいれてください:2010/09/18(土) 18:42:39 ID:811xkeJu
>>405
GCでもよければガチャフォースって言えたけどなぁ
持ってないからわからないけどwiiでGCソフト遊ぶにはGCコンが必要なんだっけ
407なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:05:04 ID:nt8v6Ccv
>>406
どうもです
ガチャフォース結構面白そうですね
GCコン持ってるんで大丈夫です
候補にさせてもらいます
408なまえをいれてください:2010/09/18(土) 19:24:41 ID:nt8v6Ccv
あと>>405に付け足しで
ウイイレとかマリカーみたいにゲーム自体も奥が深くて極められる要素があるのも好きです
409なまえをいれてください:2010/09/19(日) 08:52:27 ID:rKOMIxcP
>>405
pixeljunk モンスターズ

PS3のダウンロード販売ゲーム 500円
シミュレーションとかストラテジーとかいうジャンルだから、好みとはちょっと違うかも
でも、条件には当てはまってるとは思う
410なまえをいれてください:2010/09/19(日) 10:33:20 ID:tG64lb7C
【機種】PS3 xbox360 wii PS2

【予算】5000円位

【どんなゲームをしたいか】オフゲーで俺tueeee!できるゲーム。難易度は多少高くてもロードが短ければよし。

【好きなゲームとその理由】サムライウェスタン アーバンレイン スプリンターセルコンヴィクション 
                 操作性よし、倒した時に爽快感がある。

【嫌いなゲームとその理由】俺つぇぇゲーといえば無双シリーズなのだけど倒した手応えが薄い感じで苦手。パズル要素、SRPG
                 地球防衛軍も倒した感じが軽いのでちょっと・・

【その他、経験済みのゲーム】ゴッドハンド ラチェット&クランク2 ベヨネッタ、これらは楽しめた。グラディエーターリミックスは合成が難しすぎた。 
                   
爽快にプレイするために多少修行する必要があっても大丈夫ですけど、できればヌルゲーのほうがいいかも。
411なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:02:02 ID:L5skAuxF
>>410
xbox360 ライオットアクト ニンジャブレイド

PS3 INFAMOUS~悪名高き男~ ゴッド・オブ・ウォーIII

あと日本未発売だけどプロトタイプが俺つぇぇゲーだよ
412なまえをいれてください:2010/09/19(日) 11:54:52 ID:oKYqn2bb
【機種】 PSP Wii PS2

【どんなゲームをしたいか】
三人打麻雀 オンライン対人戦(有料可) 

【その他、経験済みのゲーム】
Wifi対応役満→画面が小さい
相手が集まるのに時間がかかるので却下

Wifi程度で時間がかかるって思うようじゃだめかもしれないけど、
誰かいいソフト知ってればと思い書き込み。

やはりゲーセンが妥当か
DQNパンチとか苦手
413405:2010/09/19(日) 12:12:52 ID:tmk9/fpt
>>409
ありがとうございます
すいませんアクション系がやりたいって書いて無かったですね
pixeljunk モンスターズは前ちょっとやったことあるんですけど
結構見てる時間が長いですよね
もうちょっと手を動かしたいんですよね

そのあたりで何かありましたらお願いします
414なまえをいれてください:2010/09/19(日) 14:49:39 ID:2lS1bEug
【機種】 PS2
【予算】 中古で4000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
どうぶつの森みたいな、まったり長くできるオフゲ
【好きなゲームとその理由】
ラジアータ、本編はともかく住人の生活感がいい
【嫌いなゲームとその理由】
ぼくのなつやすみ2、占い師の言うこと聞いてそのまま動くだけ、エンディング後がない
牧場物語、住人が少なくやることが作業
GTA、起動時間が長すぎてやる気にならない
ダーククロニクル、作業ばかりなので最初の数時間で飽きた
【その他、経験済みのゲーム】
キングダムハーツ、トゥルークライム

普段あんまりゲームしませんが、少し時間ができたので
お願いします
415なまえをいれてください:2010/09/19(日) 18:49:16 ID:MFF53Nm7
こんなスレがあるなんて凄過ぎるぜ・・・
【機種】 FC以外
【予算】 1万くらいなら
【どんなゲームをしたいか】 アクション・RPG・アドベンチャー・パズルとか。シュミレーション以外ならOK
【好きなゲームとその理由】 FF?みんな定番って言ってるから
【嫌いなゲームとその理由】 よくわかんない
【その他、経験済みのゲーム】 ファミコンは多数やりつくした

ちょっと補足。。。(--;
自分こんな時代ながらファミコンしか所持してねぇですw
てかハード!どのハードなら面白いですか!?
ソフトはその後考えたいんですが

少年時代にいくつかやった事あるけどほとんど新世代ゲームはやってないです。
よくやってもSFCとGBをちょっとだけ・・・w

この間TGS2010見て興味でました。Σ( ・・)
最近おススメのゲーム教えてくださいませんか?
416なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:12:07 ID:Dz9rRttb
>>415
どのハードでも面白さは全然変わらないお

ってか一万円だと初代PSとか64、GCくらいしか思いつかないなぁ(千円〜五千円くらい)
もう少し予算があればPS2も勧められるのだが……(安くて一万円行くか行かないかくらい)
wii、PS3、箱○は中古でも二万以上するし……

・PS(プレイステーション)
FFだと7と9がオヌヌメ。8はいろいろと異色すぎるのでおすすめできない。
あと有名どころだとドラゴンクエスト7や4、ドラゴンクエストモンスターズ星降りの勇者たち、
トルネコの大冒険2、チョコボの不思議なダンジョン1〜2もオヌヌメ。
他にはモンスターファーム2、マリーのアトリエ、エリーのアトリエ、鈴木爆発くらいか

・64(ニンテンドー64)
まずゼルダの伝説時のオカリナは外せない。ムジュラの仮面もオススメだが難しめ。
他にはスーパーマリオ64、マリオストーリー、カスタムロボ、星のカービィ64、
バンジョーとカズーイの大冒険1〜2などがオススメ

続きます
417なまえをいれてください:2010/09/19(日) 19:23:01 ID:Dz9rRttb
・GC(ゲームキューブ)、PS2(プレイステーション2)
テンプレにいっぱい書いてあるよ!
その中でおすすめをいくつか書きだすとすれば
GC:スーパーマリオサンシャイン、バテン・カイトス、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル、
マリオカートDD、ペーパーマリオRPG、ガチャフォース
PS2:ドラゴンクエスト8、ドラゴンクエスト5、BUSIN、モンスターハンター1〜2
バンピートロット、ラクガキ王国

ここまで書いてファミコン以外なら、ということに気が付いたのでSFCも

・SFC
スーパーマリオカート、スーパーマリオワールド、ファイナルファンタジー4〜6
ドラゴンクエスト5〜6、ドラゴンクエスト3、ドラゴンクエスト1・2、星のカービィスーパーデラクス
ワンダープロジェクトJ、スーパーマリオRPG、スーパードンキーコング1〜3

まあ欲しいソフトがあったらハードと一緒に買うのがオススメ
418なまえをいれてください:2010/09/19(日) 21:27:54 ID:MFF53Nm7
早い返答ありがとうです(´・ω・)
今某有名オークサイトで見てました。1万円じゃ限られますね…。

>ってか一万円だと初代PSとか64、GCくらいしか思いつかないなぁ(千円〜五千円くらい)

ソフト含めてって事ですかね?
なんだかいっぱい挙げてくれてすごく感激です。
リアル友人にきいたところPS2がゲーマー志向(?)だとか言われましたが、やっぱり名作多いんですかね・・・?

はたまたともかく、ありがとうございます^∇^
419なまえをいれてください:2010/09/23(木) 03:22:34 ID:pscFfDRr
【機種】
初代XboxとPS3「以外」のハードならどれでも
【予算】
1万まで
【どんなゲームをしたいか】
北欧神話ベースのゲーム

・今までプレイした北欧神話ゲーム
(wii)斬撃のレギンレイヴ、(PS2)オーディンスフィア、ヴァルキリープロファイル2、(PS)ヴァルキリープロファイル
(Xbox360)トゥーヒューマン
番外(ネトゲ)バルキリースカイ


たまに無性に北欧神話の世界観に浸りたくなるけどあまり見当たらない題材なので何かおすすめがありましたらお願いします
世界観にひかれるので武器名だけ出てる、というのはナシで…
420415:2010/09/24(金) 20:47:59 ID:o4mdbF0J
度々すみません。。。

少し予算が浮いたのでPS3を買う事を検討中なんですけど、
PS2以前の一部のソフトでPS3がフリーズするって聞いたのですが本当ですか!?

やりたいソフトが動かなかったらどうしようかと思ってます。
ゲームはまだ決めてませんが…。
ちなみにFF IXはPS3で動きますかね?
421なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:10:28 ID:EyvWIg/3
>>420
俺はPS3持ってないからよくわからないけど
今なら多分正常にプレイできると思う
でもFF9ならゲームアーカイブスで配信されてるから
もしまだソフトを買ってないならそっちがオススメ(ロードがかなり短くなってて快適らしい)
422なまえをいれてください:2010/09/24(金) 21:17:26 ID:EyvWIg/3
連投すまない
でもまだ全部が全部正常に遊べるとは限らないかもしれないから
もし万全を期すなら↓のサイトで調べるか、PS3専用で欲しいのがなければPS2を買うのがいいかも

PS公式サイト ハードウェアステータス検索
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=5
423415:2010/09/24(金) 23:40:39 ID:o4mdbF0J
>>421-422

ありがとうございます!
ゲームアーカイブスという便利なものがあるんですね。知りませんでした。
特に拘ってなければPS2でもいいかなとは思いましたが、今後のソフトで欲しいものがリリースされるのを考えるとPS3が良かった、という考えでした。
本当にありがとうございます。
424sage:2010/09/25(土) 06:03:44 ID:zAetKMlI
【機種】PS、PS2、PS3、PSP
【予算】 6千円
【どんなゲームをしたいか】
・ゼルダの様なゲーム。
・謎解き。
【好きなゲームとその理由】
・ゼルダシリーズ。 全てにおいて最高。
・MGSシリーズ。ストーリーが好き。
・ico、ワンダ。世界観が好き。
【嫌いなゲームとその理由】

【その他、経験済みのゲーム】
・バイオシリーズ・サイレントヒルシリーズ・大神・龍が如くシリーズ・スプリンターセル・アサシンクリード
・GTA・デュアルハーツ
よろしくお願いします。
425なまえをいれてください:2010/09/25(土) 06:58:14 ID:LsXPRwXB
>>424
ダークサイダーズ
ダンジョン関連が丸っきりゼルダ文法
426なまえをいれてください:2010/09/26(日) 11:16:55 ID:lMWbpW8w
>>424
うん、ダークサイダーズだね
謎解きの瞬間の音まであるからマジでおススメw
427なまえをいれてください:2010/09/26(日) 12:57:59 ID:mga+CGo0
>>424
アランドラ

2Dゼルダの模倣ゲー
世界観は独特、謎解きは難しめ
アーカイブスでも売ってる
428なまえをいれてください:2010/09/28(火) 15:31:00 ID:Uygp4naP
【機種】PS、PS2、PSP 、DS、パソコン
【予算】 8千円
【どんなゲームをしたいか】
・敵に魅力のあるゲーム
・RPG、SRPG、シミュレーション
【好きなゲームとその理由】
・松野モノ(オウガ・ベイグランド):敵も味方も設定もいいし、勧善懲悪ではない
・ジルオール:世界観および自分の行動が反映されるところ
・ゼノギアス:キャラに魅力があった。ただし、1枚目のみ。
・フロントミッションシリーズ:戦闘面白いし、キャラにクセがあるのが好き
・シュヴァルツシルトシリーズ:なかなか手に入らないけど、やったら面白い
・無限航路:設定キャラストーリー全部好き
【嫌いなゲームとその理由】
・アイディアファクトリーのもの:裏設定ばかりこってて、ゲームに反映されてない。
・アトリエシリーズ:おっさんにはつらい
【その他、経験済みのゲーム】
・大神・ドラクエ・FF・グローランサー・ラングリッサー・大航海時代・MGS
429なまえをいれてください:2010/09/29(水) 09:21:53 ID:h7wvnYy3
【機種】PS3
【予算】8,000円
【どんなゲームをしたいか】スナイパーライフルで狙撃が楽しめる景色がきれいなゲーム
オープンワールド(?)なストーリーおいといて好きに遊べるようなのがいいです
ジャンル(FPS、TPS等)は何でもいいです
【好きなゲームとその理由】デモンズソウル:システムと世界観、BFシリーズ:FPS好きです、MGS4:武器の種類が多くて良かったです、セインツロウ2:好き勝手できるので
【嫌いなゲームとその理由】特に無いです
【その他、経験済みのゲーム】インファマス、GTA4、リトルビッグプラネット
430なまえをいれてください:2010/09/29(水) 11:20:10 ID:In4yg1mO
>>429
狙撃じゃなくて撮影でいいならアフリカやれ
いろいろとネタにされてるけどかなり面白い
431なまえをいれてください:2010/09/29(水) 13:26:36 ID:h7wvnYy3
>>430
レスありがとうございます
あくまでも狙撃ができるようなものがいいのでアフリカはやめておきます
432なまえをいれてください:2010/09/29(水) 14:11:07 ID:18Q0OpCP
景色が綺麗と言えばジャストコーズシリーズでしょう。1しかやった事無いけど2も面白いと思うよ。
あとネットに繋いでない&規制が気になる場合は海外版おすすめ。
http://wiki.livedoor.jp/justcause2/
上記サイトの日本語版の相違点ってページを見れば詳しく分かる。
433なまえをいれてください:2010/09/29(水) 16:37:39 ID:7H0CfUwt
【機種】PS、PS2
【予算】1万円
【どんなゲームをしたいか】
・政治的謀略がある
・ジャンルはRPGもしくはレベル上げの出来るSRPG
【好きなゲームとその理由】
FFT、オウガシリーズ、FF12、フロントミッッションシリーズ
理由:政治的謀略がある
【嫌いなゲームとその理由】
ロードが多い
【その他、経験済みのゲーム】
よろしくお願いします
434なまえをいれてください:2010/09/30(木) 00:55:23 ID:EyQztiPr
【機種】PS3
【予算】8000
【どんなゲームをしたいか】
とにかくオンラインの協力プレイが楽しくて何回でもやりたくなるようなもの
【好きなゲームとその理由】
・デモンズソウル:めちゃくちゃハマってとにかく青ファンばかりやってた
システムも育て方によって全然違うキャラになってバリエーションも豊富で飽きない
・みんなでスペランカー:システムがまさに協力するための要素だらけで団結感がたまらなかった
・斬撃のレギンレイヴ:これも一緒に協力して敵を倒していくのが面白かった
・L4D:やったことないけど絶対ハマれる・・・でも360もってない・・・
【嫌いなゲームとその理由】
・バイオ5:嫌いってほどじゃないけどなんかイマイチCOOPを楽しめなかった
なんか相手に気を遣ちゃって疲れるし、ゲームバランスも何回もやりたいようなものじゃなかった
・対人系のゲーム:どうも相手が人間だとそこまでハマれない
【その他、経験済みのゲーム】
エンドオブエタニティ スパ4 MAG スターオーシャン4 メタルギア4
435なまえをいれてください:2010/10/01(金) 20:55:21 ID:NuvC6kb9
>>434
対人が絡んでくるのが嫌ならLBPとかどうよ
スクロール型のアクションで協力しないと解けない仕掛けとかも多いし、来年初めに2も出る予定

箱からの移植で海外発売済み(日本未定)のDLゲームに
キャッスルクラッシャーズってベルトアクションもあるんで覚えとくといいかも
海外ストアにあるのは既に日本語対応してる
436なまえをいれてください:2010/10/01(金) 21:37:59 ID:ekuZ4LGk
キャックラはあまり長持ちしない
437なまえをいれてください:2010/10/01(金) 23:16:50 ID:ChbokUsG
>>434
セイクリッド2は?人居るかわからないけど
438なまえをいれてください:2010/10/02(土) 02:42:00 ID:C5/Zth31
【機種】PSPでプレイ可能なもの
【予算】 2万
【どんなゲームをしたいか】
・ミニゲームでキャラクターを育てるタイプのシミュレーションやアドベンチャー
・ラストに爽快感があるシナリオのゲーム
【好きなゲームとその理由】
流行り神 オカルトがテーマなのに全てを超常現象で終わらせないところ
428 テンポの良いシナリオ、システム周りの快適さ
グランディアエクストリーム 戦闘とやりこみ要素
【嫌いなゲームとその理由】
TOA ロード長い、話長い
【その他、経験済みのゲーム】
育成もののSLGとADVで思いつくもの
ジャスティス学園、パワプロ、アイマス、子育てクイズマイエンジェル
ドラゴンシーズ、戦国無双
439なまえをいれてください:2010/10/02(土) 09:57:33 ID:+9C37ceN
レスありがとうございます

>>435
LBPですか興味ははあったんですが、ステージ作成がほとんど興味がなかったので
買うのをためらっていたんですが、この機会に協力プレイが長く楽しめそう買ってみようと思います
今買うなら2まで待ったほうがよさそうですね

キャッスルクラッシャーズ面白そうですね
日本のストアででたら買ってみようと思います

>>436
安いので長持ちできなくてもあまり損はないので買ってみようかと思います
調べてみたら長持ちしてる人もいるらしいので自分は長持ちできる方に賭けてみます

>>434
こういうタイプのゲームは初めてです
はまったら長く続けられそうなので、今でも人がいるかどうか調べてから買ってみようと思います
440439:2010/10/02(土) 11:26:38 ID:+9C37ceN
間違えた・・・
>>434へのレスは>>437へのレスです

>>437
調べてみたら超絶過疎でオフゲーと考えたほうがいいらしいので買わないことにしました
441なまえをいれてください:2010/10/05(火) 05:10:12 ID:dTstpmfD
【機種】PS2、PS3、Wii、GC
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
古くはSFCのゼルダの伝説、最近ではモンハンのような
装備によって操作キャラのグラフィックが変化する
アクションかRPGかアクションRPGかTPS
【好きなゲームとその理由】
上に挙げたソフト。見た目が変わって楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
FPS全般、キャラが見えないから
あと、ぶつ森やアイルー村みたいなのは苦手
【その他、経験済みのゲーム】
条件に沿った経験済みゲームなら
ゼルダの伝説、DeadSpace、バイオ4、モンハンシリーズ、FFCC
武器だけなら大抵変化するので
着ているものが変化するのが希望です。
442なまえをいれてください:2010/10/05(火) 08:36:23 ID:ykGQcEST
TOVは衣装が割りと多目です
ファンタシースターユニバースも衣装多いけど今更する程でも無い
443なまえをいれてください:2010/10/05(火) 11:02:20 ID:3VFS9KF2
>>441
エンドオブエタニティはどうですか?
豊富にある衣装に着替えられるのがけっこうな売りになってるゲーム
ただ戦闘システムがかなり独特なので人をかなり選ぶけど。。おもしろいよ
444なまえをいれてください:2010/10/05(火) 12:52:57 ID:dTstpmfD
参考になりました。
ありがとうございます。

>>442
テイルズの衣装は有料コンテンツ以外にもありますか?
と聞きつつも気になったので自分で調べてみますね。

>>443
EoEはゲサロの方でもオススメらしく気になっていました。
しかも着替えられるというのは知らず、嬉しい誤算です。
445なまえをいれてください:2010/10/05(火) 15:33:37 ID:T6T4UKC5
>>441
RPGならゼノブレイド。装備はイベント中にも反映される
だけど見た目がそれほど豊富ではないのとクリアに時間がかかるので
それほどお勧めもできないが
446なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:11:43 ID:oDtq7gIh
>>441
俺もゼノブレおすすめ
・同じ装備品でも、キャラによって装備品のグラが変わる
・頭、体、腕、脚、靴、武器と装備を付け替えられる箇所が多い
447なまえをいれてください:2010/10/05(火) 17:52:37 ID:dTstpmfD
最近のRPGでは結構デフォなのかな?
>>445-446
ゼノブレイドも可能なんですね。
細かく設定可能っていいですね。
ゼノブレイドも面白そうです!
安価まとめてですが、ありがとうございました。
448なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:18:10 ID:N5VaAaXZ
【機種】 xbox360
【予算】 〜5000
【どんなゲームをしたいか】
TPS・FPS
オンライン要素あるならなおよし
EDFみたいにお馬鹿な要素があるならさらによし
【好きなゲームとその理由】
サンドロット製のゲーム
あの大雑把ぷりが大好き
【嫌いなゲームとその理由】
TPSだとMGS3
今一操作性が合わなくて積んだ
隠れゲーが合わないかも
【その他、経験済みのゲーム】
地球防衛軍2・3、レギンレイヴ
449なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:27:37 ID:q3dH57mQ
【機種】PS3
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】
オンライン協力・対戦プレイができて、戦闘スタイルが豊富なアクション

【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル・・・戦闘スタイルの多様性、対人・協力どちらもできる、地形やNPCを利用した駆け引きの面白さ
地球防衛軍・・・難易度高いと協力しがいがある、一般的な重火器だけじゃなくてユニークな武器がある、敵の数が多い
ACfa・・・機体の多様性

【嫌いなゲームとその理由】
シューティング全般・・・シューティングの楽しさがどうしても理解出来ない。ナイフとかあってもだいたいおまけ程度なので結局使えない

【その他、経験済みのゲーム】
三国無双、CoD
もしMAGが銃じゃなくて剣と魔法だったらかなりはまってたと思います。
銃火器メインでも、それ以外の戦闘手段(ナイフとか格闘とか魔法とか)が充実してるものならぜひ知りたいです。
よろしくお願いします。
450なまえをいれてください:2010/10/05(火) 18:32:13 ID:hrmPngsR
>>449
モンハンとかどう?
Fがかなり人気だけど、DosやGもまだまだ元気だぜ
451なまえをいれてください:2010/10/05(火) 19:44:32 ID:oDtq7gIh
>>449
ぽっちゃりプリンセス

挙げられてるような3Dアクションではないから
好みとは違うかもだけど
職業が豊富で、戦略に幅があるゲームではあると思う
452なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:03:44 ID:q3dH57mQ
>>450
レスありがとうございます
すみません、失念してましたがモンハンも経験済みです。
モンハンは「装備を強化する」というRPG要素が強すぎる割に、強化しても対人が無いので空しくなってしまいました・・・
453なまえをいれてください:2010/10/05(火) 20:19:10 ID:q3dH57mQ
>>451
調べてみましたが、こんなゲームがあったとは・・・
駆け引きや遊び方などかなり楽しそうです

仰る通りあまり好みではないですが・・・w
ありがとうございます。
454なまえをいれてください:2010/10/06(水) 18:38:01 ID:DXrp3FMI
【機種】 不問、スーファミ以降なら大体OK
【予算】 無し
【どんなゲームをしたいか】本格的な推理が楽しめるゲーム
【好きなゲームとその理由】 かまいたちの夜シリーズ 推理要素とホラー要素の組み合わせが最高
【嫌いなゲームとその理由】 FPSとか
【その他、経験済みのゲーム】 かまいたちシリーズ、428、ダブルキャスト、弟切草、GB版コナン、SS版金田一etc
455なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:39:02 ID:/+Y+YihY
【機種】 PS3
【予算】 10000
【どんなゲームをしたいか】
・オンライン対戦、coopメインに遊べるFPSかTPS
・ナイフでの隠密や暗殺など、アサシンのようなプレースタイルがある

【好きなゲームとその理由】
・デモンズ:暗殺プレイができて、かつそれがプレイスタイルとして確立されている
・CoD:MW2:一応隠密スタイルはあった

【嫌いなゲームとその理由】
・CoD:MW2:実質的にナイフがおまけ程度だった
・MGS:隠密メインすぎて
・ただドンパチやるだけのFPS、TPS:つまらない

よろしくお願いします!
456なまえをいれてください:2010/10/06(水) 19:53:44 ID:/+Y+YihY
>>454
決して推理メインのゲームでは無いけど、ペルソナ4
主人公と仲間が町で起こる連続殺人事件と怪現象の謎を解き明かしていくRPG
一年を通して事件が起こるたびに得られる情報を推理していく
プレイヤー自身も推理しないと真実にはたどり着けないのでおすすめ。
457なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:17:02 ID:W2Sx+xLB
>>454
有名だからもうやってるかもしれんが、クロス探偵物語
458なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:39:55 ID:tqhMpNlW
>>454
やったことないけど雨格子の館があいそうな気がする
良かったら調べてみて
459なまえをいれてください:2010/10/06(水) 20:45:25 ID:tqhMpNlW
>>455
バイオ5AEとか?ベスト版やMOVE同梱版出るよ
COOPあるよ対戦あるよ
隠密は…ないに等しいな。ライフルで狙撃はあるけど
460なまえをいれてください:2010/10/06(水) 21:31:58 ID:baqVcRWh
アサシンのようなと書いてあるのに
好きにも嫌いにもアサクリの名前が無いのはどういうことなのか
461なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:22:30 ID:dW0VYucT
tes
462なまえをいれてください:2010/10/06(水) 22:58:38 ID:dW0VYucT
【機種】 xbox360かPSPかPS2

【予算】10000円くらい

【どんなゲームをしたいか】
厨扱いされるかもだけど、自由度が高いかキャラ育成やスキル育成に凝れるもの。
(エディットやキャラクタークリエイトがあるものなら最高)
ジャンルはSLG、RPG、TPS、スポーツなどがいいです。

【好きなゲームとその理由】

オブリ、fallout3、太閤立志伝5、グランドセフトオートシリーズ、ルナティックドーン…自由度が高く、やれることが多い

【嫌いなゲームとその理由】
サカつくのPSP版…システムは好きだけど、バグが多すぎる

ウィザードリー、女神転生、ととモノ…3Dダンジョンが苦手なんです

【その他、経験済みのゲーム】セインツロウシリーズ、トゥルークライム、無双シリーズ、地球防衛軍1と2

なんだかごちゃごちゃしちゃいましたが、オススメ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
463なまえをいれてください:2010/10/07(木) 00:38:32 ID:on49fjFW
>>459
隠密が無いのはちょっと残念
あの本気でかくれんぼしてるみたいな緊張感が好きで・・・

>>460
アサクリはオンが無いので全く興味がわかなかったw

>>462
デモンズ・・・といいたいところだがPS3ダメなのか。好きそうなのに
PS2だけどサモンナイト4とかどうでしょ
464なまえをいれてください:2010/10/07(木) 10:28:29 ID:u9Km4Aks
今度12月に出るアサクリはマルチプレイ付いてるぞ
参考までに
465なまえをいれてください:2010/10/07(木) 22:08:48 ID:XqKvZNBm
>>456-458
有難うございます。探してみます。
466なまえをいれてください:2010/10/10(日) 22:59:08 ID:xgqOJrPu
【機種】 Wii
【予算】 限度額8000円
【どんなゲームをしたいか】 4人で遊べる協力型のアクション。
【好きなゲームとその理由】 Wiiのニューマリ。4人で協力できて、腕前で弱者をカバーできる。
【嫌いなゲームとその理由】 FFCC GBA4つ必須とか、ありえん。
【その他、経験済みのゲーム】
 家によく子供(小学4,6年生の女の子二人。たまに2年生の男の子も)が遊びに来るので
接待用のゲームを持っておきたくて相談しました。ニューマリは面白かったし、マリオギャラクシーなんかも
二人で遊んでたりしてました。ただ、WiiパーティやWiiスポなどの定番ソフトはすでに持っているので除外。
ゲームの腕前の差も結構あるので、対戦型も除外。
上の子がゼルダを気に入ってたので、ゼルダ四つの剣みたいなのが理想なのですが、GBAが4つもないし、そもそも
Wiiと繋がるかすらわからんし。Wiiで遊ぶシリーズで出てくれればいいのに。

467なまえをいれてください:2010/10/11(月) 00:15:19 ID:bam1h4qy
>>466
多分だけど4剣いけると思う
アドバンスも中古ならなんとか予算内にいけそうだがどうだろう
後はアクションじゃないがGCのドンキーコンガなんてどうかな
周りは手拍子だけだが低年齢層には良さそう
468466:2010/10/11(月) 20:14:49 ID:M1zHpB1+
>467
レスありがとうございます。
ただ、ドンキーも4剣も、環境をそろえるとなると散らかるし、貸してくれと言われたときに
対応が難しくなるのでちょっと苦しいです
ただ、音ゲーという選択肢は盲点だったのでもう少し調べてみます。

以下、子供達の趣向。

長女(6年)
 ゼルダ汽笛を攻略本ありでクリアできる程度。ドラクエ9のマルチプレイでよく遊ぶ。
 RPGが最近楽しいようだけど、レベル上げというものに興味をしめさない。

次女(4年)
 マリオWiiとギャラクシーがお気に入り。ゼルダも挑戦してるがテキストを
まったく読もうとしないので、謎や敵で詰まるたびに「やって」と本体ごと渡される。

長男(2年)
 ポケモンは好きなようだけど、ゲームの内容はいまいち理解できていないっぽい。
マリオその他を結構積極的に遊ぶ。スカイクロラを喜んで遊んでた。

 こいつらとまとめて遊べるゲームってやっぱ探すのむずかしいな。
469なまえをいれてください:2010/10/11(月) 20:59:22 ID:bam1h4qy
>>468
二年生がスカイクロラってすごいw

うーん、、難しい。
まず4人でってなるとかなりソフトも限られちゃうしなぁ。
個人的には対戦タイプのゲームだけどボンバーマンをすすめる。
Wii出てたかな、ダウンロードするやつならあるけど。
俺が小学生の頃は白熱したもんだ。
敷居の低い単純明快?なゲームなら対戦タイプもありじゃないかなぁと。

あと、詳しくないから確証は無いんだけど桃鉄とか…
シリーズによっては貧乏神が出ないモードも選択可能な桃鉄があるらしいから
それだったら軽い双六感覚で地理も覚えられて一石二鳥じゃないかな

今度出る毛糸のカービィは二人までなのが残念(´・ω・`)
470なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:18:09 ID:wVLWPbhW
4人対戦だとスマブラとかマリカーとか楽しいんだけどな。
4人で「協力」となると結構少ないと思う。
471なまえをいれてください:2010/10/12(火) 12:57:14 ID:DGhV7/nK
wiiで4人協力出来るアクションってニューマリ以外だと
マーベル アルティメットアライアンスくらいしか思いつかないな

自分はやったことないし、キャラも女の子向きじゃないからオススメは出来ないけど
評判自体は悪くないし、気になったら調べてみるといいかも
472なまえをいれてください:2010/10/12(火) 13:44:00 ID:1zzMzNvv
うちの子供は友達と、マリカーのチーム戦してる。
これだと総合得点だから、上手い下手があんまり気にならないみたい。
473466:2010/10/12(火) 20:48:18 ID:tO5IHB8S
相談にのってくれて感謝。

>469
スカイクロラは難易度イージィ ミッション無視の事実上フリーフライトな上、スピード調整は自分がやった。
直感で操縦桿操舵をやってのけた事と、レシプロ機を好む辺りは見所ありかなと。

考えてる範囲が大体同じでちょっと嬉しくなった。対戦ゲームは論外。
次女の性格が「勝たなくていいけど負けるのは嫌」なので、スマブラで懲りた。
桃鉄はその子たちのお父さんが去年のプレゼントにした模様。結果は次女以下は漢字が読めなくて挫折
長女も地名覚える気ナッシングで、今モンバト貸した代わりに家にあるw
毛糸のカービィは面白そうなんだけど、二人アクションはソニックもあるし。

474466:2010/10/12(火) 20:50:38 ID:tO5IHB8S
>470
>472
マリオカートも既に子供達の方で持っています。しかし、対戦以外にチーム戦がある辺り
任天堂は子供の事をちゃんと考えてるんだな。

>471
ぐぐってみた。面白そうだけど、多分喜ぶの自分だけ…
定番駄目(既に相手が持ってる) 対戦駄目、マリオ駄目の条件はやっぱきついな。
自分で探した候補でも、Wiiウェアのバブルボブルくらいしかネタがない…。
475なまえをいれてください:2010/10/12(火) 21:43:01 ID:OIUqDAJW
2対2でもよければガチャフォースなんてどうかな
あとスマッシュブラザーズも4人対戦は勿論、2対2や1対3、2対1対1のチーム戦でも遊べる

四人で協力っていうと本当に限られてくるね
476なまえをいれてください:2010/10/14(木) 15:10:11 ID:GrCTf3GA
>>454
もう見てないだろうけど、一応推理ものでよさげなのを書いとく。

PS
Lの季節(PSPに移植された)
御神楽少女探偵団(続・御神楽までやらないと中途半端に終わる)
探偵・神宮寺三郎(FCのリメイク)

PS2
ミッシングブルー
Lの季節2

推理ものでホラーが好きなら、普通に手に入れば
夕闇通り探検隊とかつきこもりを真っ先に勧めたいんだけどなあ…。
477なまえをいれてください:2010/10/14(木) 19:16:13 ID:RI7vfADi
推理ホラーなら流行り神が近い
478なまえをいれてください:2010/10/17(日) 19:48:26 ID:6Cv8dYk3
まさかと思うが、>>454は逆裁シリーズをやってなかったりするんだろうか。
初期三部作を超える推理ゲームは後にも先にもないと思うが。
479なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:12:42 ID:RbMYcncr
>>478
○は神とか○を越えるものはないとかそれはあなたの基準と主観。
480なまえをいれてください:2010/10/18(月) 01:14:29 ID:qf4VGC+y
まあ逆裁は3まで
異論は認めるが聞かない
481なまえをいれてください:2010/10/18(月) 09:45:35 ID:kj0qnsrr
【機種】SFC、PS、PS2、PSP、DS、DC
【予算】〜7000
【どんなゲームをしたいか】プリメのように一人を数年かけて育てる育成ゲーム

【好きなゲームとその理由】
・メルクリウスプリティ(PC版)
 お手軽かつ作業ゲーにならない難易度、
 ファンタジックな世界観、ホムンクルスの変化の豊富さ
育成ジャンル以外なら幻想水滸伝1、ガンパレードマーチ、影牢、ICO、ジルオールとか
ストーリーがガチガチに固められてなくてある程度自由に動けるのが好きみたい

【嫌いなゲームとその理由】
・プリメ5 まさに作業ゲー……1周が長過ぎ、要らん人間関係も多すぎる
他にも言えるけど、現代物はあまり好きになれないようです

【その他、経験済みのゲーム】
・メルクリウスプリティ(DC版) ・プリンセスメーカー1〜3

どうぞよろしくお願いします
482なまえをいれてください:2010/10/18(月) 19:22:52 ID:RbMYcncr
>>481
SFCのワンダープロジェクトJ、PSのピクシーガーデン
483なまえをいれてください:2010/10/20(水) 08:18:53 ID:95fYW+G5
何の意味もない♪何の意味もない♪
484なまえをいれてください:2010/10/22(金) 10:21:35 ID:0QbTOm+s
【機種】
・PS3


【予算】
・10000円以内


【どんなゲームをしたいか】
・ファークライ2のようなアクション物。


【好きなゲームとその理由】
ファークライ2とバイオ5しか持っていません。
ファークライ2は、寝る前に少しだけできるので好きです。
(毎日できるわけではないので、RPG物などは内容忘れる)

同じような撃ち合いで、画像が綺麗なゲームが好きです。


【嫌いなゲームとその理由】
特に無し


【その他、経験済みのゲーム】
メタルギアソリッド3(今回はこういうのはパス)
バイオ4(今回は:略)

お願いします。
485なまえをいれてください:2010/10/22(金) 13:54:17 ID:A1TuIVTs
【機種】 コンシューマ系どれでも
【予算】 プレミア価格でなければOK
【どんなゲームをしたいか】
 収集そのものが目的であるゲーム。
【好きなゲームとその理由】
・リンダキューブアゲイン
 簡単に集められるものから厳しい条件限定の動物まで居て最も理想に近いです。
・今回の要望とは関係ありませんが、RPG、SLG全般
【嫌いなゲームとその理由】
・FFVIII、スターオーシャン等
 ゲームとしては嫌いじゃないですが、収集が完全にオマケ要素なのは今回の趣旨と違います。
【その他、経験済みのゲーム】
ハンターxハンターのグリードアイランドのようなイメージです。
収集対象に難易度があり、カードの取得条件次第で強さや思考を求められるような
展開が面白そうに感じました。
486なまえをいれてください:2010/10/22(金) 17:58:05 ID:cHww92hw
マリーのアトリエとかどうかしら
収集というより合成だけど。
487なまえをいれてください:2010/10/22(金) 23:11:28 ID:9Z+kJdW5
【機種】PS2、PS3、Xbox360、Wii、DS、PSP
【予算】5000円以内
【どんなゲームをしたいか】
キャラクター衣装を自由に着せ替えできて、その衣装が操作画面に反映されるゲーム。
ゲームジャンルは箱庭系でもアクションでもいいけど、
世界観はファンタジーやSFではなく現代モノが良い。
【好きなゲームとその理由】
どうぶつの森、ぼくとシムのまち(箱庭系で遊びやすい、衣装のバリエーション多い)
ビートダウン(暴力描写は多いけど着替えがとても楽しかった)
【嫌いなゲームとその理由】
ギャルゲー全般と過激なグロ系は今回遠慮したいです。
【その他、経験済みのゲーム】
ザ・シムズ、Fallout3、オブリビオン、
トモダチコレクション、わがままファッションガールズモード
488なまえをいれてください:2010/10/23(土) 04:12:24 ID:Jd+jtHRW
>>487
セインツロウ2
489487:2010/10/23(土) 17:54:11 ID:4bPrHfpp
>>488
ちょっと調べてみました、洋ゲーなんですね。
ビートダウン系かと思いましたが、レビューを見るとバカゲー要素のほうが強そうですね。
検討してみます。ありがとうございました。
490なまえをいれてください:2010/10/23(土) 21:57:02 ID:BWA/WyFW
【機種】PS、PS2、DS
【予算】3000円
【どんなゲームをしたいか】
料理の美味そうなゲーム。
見つけた食材を掛け合わせて料理を作る、というシステムが一番好き。
【好きなゲームとその理由】
・アトリエシリーズ(料理ばかりではないが調合が楽しい。マリー、リリー、アニー、マナケミアをプレイ済み。
時間の縛りが少ないマナケミアが一番好き)
・不思議の国の酒場2(アプリ。劣化版アトリエのような感じだが料理に特化しているのではまった。
料理のグラがないのと、売り上げを伸ばさないと話が進まないという所が難点)
【嫌いなゲームとその理由】
・経営シミュレーション(シミュレーション自体が得意でない)
・料理を作る過程で独自の操作を必要とするもの(クッキングママ等)
・レシピ集のみのソフト
【その他、経験済みのゲーム】
天空のレストラン、プルムイプルムイ、オーデョンスフィア、テイルズ(D、D2、L、A)、
ビストロきゅーぴっと2(挫折)、サバイバルキッズLB(料理パート挫折)、トモダチコレクション

よろしくお願いします。
491なまえをいれてください:2010/10/23(土) 22:01:03 ID:moQz3wre
>>490
エリーのアトリエもやってみると良いよ!
あとサバイバルキッズLiB2もオヌヌメ(男主人公でも女主人公でも料理が作れる)だけど、
LiBで挫折したならちょっと厳しいかも(挫折したところにもよるが)
492490:2010/10/24(日) 00:27:52 ID:6dQt6pb6
>>491
サバイバルキッズは、料理や大工作業時のタッチペン操作がどうにも上手くいかず、
男主人公編はその部分をほとんど人にやってもらって乗り切ったものの、
それを頻繁にやらなければならない女主人公編は挫折した、といった感じです。
2も興味はあったのですが、操作が1と同じだったらちょっと辛いですね…

エリーのアトリエはプレイしようと思います。ありがとうございました!
493なまえをいれてください:2010/10/24(日) 00:40:46 ID:geDS5LFJ
>>492
2の料理は1とは全然違う(調理法によって操作方法が違う)からガンガレ
具体的には
・切る→食材の上で縦線を何本も描くような感じ
・焼く→食材を囲むように丸を描く(結構シビア)
・蒸す→息を吹いてゲージを赤いところに合わせる
等々、いろんな操作方法で料理する(勿論相方に料理してもらうのも可)
494なまえをいれてください:2010/10/24(日) 01:02:41 ID:6dQt6pb6
>>493
詳しくありがとうございます。
シビアだという所は気にかかりますが、1と同じではないと知って若干安心しましたw
検討してみます。
495なまえをいれてください:2010/10/24(日) 09:15:27 ID:l9o1Mne3
>>490
アトリエで一番料理に凝ってるのはイリス1です
種類かなり多いです 材料差し替えで新メニュー発見とか大変でした
通常版は戦闘が地雷なのでベスト版をどうぞ
4961/3:2010/10/24(日) 10:42:54 ID:qUUFXKXd
【機種】PS3,PSP
【予算】 一般的な新品ソフト一本分の価格
【どんなゲームをしたいか】
ガンダムの「vs シリーズ」みたいなゲーム。
タッグか3人チームくらいで(それ以上でも一応可)オンライン対戦ができるやつ。要するにTPSで、ある程度のスピード感はあって、キャラの性能に個性があって、一般的なTPSより格闘攻撃が豊富で、ある程度のコンボが出来るもの。
キャラゲーじゃなくてよい。というか、最近のアニメは特に見てない。
4972/3:2010/10/24(日) 10:47:56 ID:qUUFXKXd
【好きなゲームとその理由】
・PSP「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT Plus」
すごくハマりました。スピード感が心地いい。ビームの嵐の中をかいくぐって、格闘を決めると気持ちいい。
・PS3「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」
PS3で初めて買ったソフト(このスレで勧められました、thx)。新作ゲームを買っても数ヶ月に一度はこのゲームのオンラインがやりたくなる衝動。
あと、ジャンルは違うけど、ジャンピングフラッシュ1&2、FFT、ラチェット&クランク1、大神は自分の中で好きなゲームといえます。
4983/3:2010/10/24(日) 10:49:22 ID:qUUFXKXd
【嫌いなゲームとその理由】
グロ系。ホラー系。
PS3デモンズソウル、PSのバイオハザード1。

【その他、経験済みのゲーム】
ドラゴンボールTAGvsは、体験版をして、いまいちピンと来なかった。
ぽっちゃりプリンセスは結構面白かったけど、1勝負が時間かかりすぎてダレてしなくなった。あと、もう少しアクションの種類が欲しい。
PSPのガンダムバトルシリーズは、操作性が駄目。ていうか、躍動感のない動きでやる気そがれる(あ、これって対戦できたっけ?)
PSPガンダム戦場の絆は、少し入りづらい印象&FPSはちょっと…。
フロントミッション エボルブはあんまりいい評判を聞かないけど、どうなんだろ。
ガンダムextreme vsがゲーセンで稼働中だけど、ゲーセンはもう行かないので、家庭用に移植されたら買う予定です。

それと、基本的に私はいわゆる地雷というやつです。好きなゲームにあげた2つもそこそこのプレー時間はいってますが、基本へたっぴぃです。

499なまえをいれてください:2010/10/24(日) 17:56:51 ID:6dQt6pb6
>>495
これは非常に良い情報をありがとうございました。
早速ベスト版を探してきます。
500485:2010/10/25(月) 13:45:33 ID:Wl6UrRLM
>>486
ありがとうございます。

マリーだけちょっとやった事があったのですが、当時は普通のRPGがしたかったので
逆に面倒で投げてました。そのイメージで以降もスルーしてきたのですが、
確かにこの条件に合いそうです。
シリーズでよさそうなのを探して購入してみます!
501なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:00:09 ID:t+LaOSNO
【機種】 PS2、3、wii、PSP、DS
【予算】 6000円程度
【どんなゲームをしたいか】
仲間が多めのゲーム

【好きなゲームとその理由】
ラジアータストーリーズ(所謂箱庭ゲーに仲間が177人と仲間にしがいがあって好きです)

【嫌いなゲームとその理由】
シミュレーションRPG(バハラグみたいな形式なら好きです)
グロ系、ホラー系(夜眠れなくなるから苦手です)

【その他、経験済みのゲーム】
サモンナイト2は挫折してしまいました
仲間の人数は10人以上いるとうれしいです
よろしくおねがいします
502なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:04:11 ID:dx0ePFfG
>>501
人間以外でよければポケットモンスターと言ってみるテスト
あとDQMJとか少年ヤンガスとか

GBAでも良ければマジカルバケーションとかどうかしら
503なまえをいれてください:2010/10/25(月) 18:38:36 ID:lu0NxGRQ
>>501
幻想水滸伝I&II
504なまえをいれてください:2010/10/25(月) 20:15:24 ID:QaPh6gCk
クロノクロスは仲間が多いんだがなぁ…条件に合わん
505なまえをいれてください:2010/10/25(月) 22:52:56 ID:t+LaOSNO
>>502-504
ありがとうございます
ポケモンとクロノクロスはプレイ済みでした
幻想水滸伝I&IIとマジカルバケーションをそれぞれ探してプレイしてみます!
506なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:12:54 ID:dx0ePFfG
>>505
5つの星がならぶとき(DS版)は5人しか仲間がいないから注意だぜ
507なまえをいれてください:2010/10/25(月) 23:54:29 ID:t+LaOSNO
>>506
マジカルバケーションのことでしょうか
忠告ありがとうございます、しっかりGBAで探します!
508なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:05:41 ID:JYp1h9F1
エースコンバット以来、面白いゲームなんて無いって思ってた俺が
まさかの不眠不休で半日やりまくった、
ドラクエやスパマリレベルの衝撃を受けてしまった
アケゲーレトロ(東京Wars)があるのですが、

狭小マンションで、激安版ラウ1まで50km離れてて、
丸一日やりに行くと5千円じゃ済まない場合の
もっと安くする方法を探しています。
509なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:09:25 ID:1OpVtdtt
>>508
日本語でおk
510なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:15:48 ID:xE1kBylM
>>508
基盤買えばいいんじゃないの?
511なまえをいれてください:2010/10/26(火) 00:23:15 ID:1OpVtdtt
>>508
● テンプレは必ず使う事
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
512508:2010/10/26(火) 00:29:21 ID:eJVCvXEh
【機種】 激安中古ソフトが多いゲーム機なら何でも可
【予算】 10万でも出しそう
【どんなゲームをしたいか】
Tokyo Wars みたいなの
・3D軍団戦(大戦略もまあまあ面白かった)
・仲間を援護するのが楽しい (美味しいとこ持ってくの大好き)
・複雑な仕組じゃない(ノブヤボは複雑で5年以上前に引退w)
【好きなゲームとその理由】
 烈風伝までの信長の野望:戦略練ってジャッジするの大好きな歴男だから。
 エースコンバット1〜3:男の子だから?
 3くらいまでのドラクエ:シンプルでやり易い。

【嫌いなゲームとその理由】
 嵐世紀からの信長の野望:無駄に細かい設定が面倒になって引退w
 ボタン操作10個で必殺技とかの操作が難しいゲーム。
【その他、経験済みのゲーム】
 大戦略 ぷよぷよ テトリス 他。思い出したら追記します。
513508:2010/10/26(火) 00:33:49 ID:eJVCvXEh
あ、いきなり何万も使えないので
アキバで大きなネカフェを10軒も探せば
プレイ試せるゲームじゃないと無理です。 すみません。
514なまえをいれてください:2010/10/26(火) 01:13:49 ID:CRIZRDJE
ボクと魔王のようなギャグ要素があるRPGを探しています。
何かないでしょうか
515なまえをいれてください:2010/10/26(火) 03:13:22 ID:oIJ1aPS4
みんな魔物クエストって知ってる?
516なまえをいれてください:2010/10/26(火) 05:11:10 ID:xE1kBylM
>>515
安っぽいホラーゲームの導入部分みたいでワロタ

ちなみに知らん
517なまえをいれてください:2010/10/26(火) 05:13:58 ID:1OpVtdtt
>>514
http://toki.2ch.net/gamerpg/
せめて>>1くらい読もうぜ
518512:2010/10/26(火) 23:55:10 ID:osC3+UZu
>>512  お願いしますよ (´・ω・`)
519なまえをいれてください:2010/10/27(水) 00:09:39 ID:aXGvmzCE
>>518
ゆっくりまってね!

俺には条件に合うゲームが思いつかない(´・ω・`)
オンライン向けでよければモンスターハンターかなぁと思うんだが
ネカフェで試遊できるかどうかわからんし、オンに繋ぐ(対人)となると月900円(うろおぼえ)だからなぁ
PSP版なら月額はかからないけど他にPSPとソフト持ってる人が近くにいないと……
520なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:06:55 ID:lAE3OFpQ
>>518
相談してるのだから催促しちゃダメよ

経歴を見てもアクションが良いのかシミュレーション的なのが良いのか判断に困る
協力対戦みたいなアクションだったらガンダムのVSシリーズとか
機種はPSPだと>>519のおすすめのモンハンも遊べる
521なまえをいれてください:2010/10/27(水) 01:19:58 ID:yLhvgn49
>>512
エスコン好みならXBLAのスヌーピーとかどうよ?と思ったけど試遊は絶望的だな…
522512:2010/10/27(水) 02:25:32 ID:Ttbc0RY3
対COMでも全然問題ありません。
ガンダムのブライトさんみたいな指揮官でも
フラウボーの戦士版みたいな援護者でも良いので
操作も仕組も初心者に優しいシンプルな戦争アクション無いですか?

よくあるガンシューティングとかは興味無いですし
ガチャポンやエスコンやザ・コンビニみたいなのは、それなりにハマったけど
新鮮味が無くて本体買ってまではやらないでしょう。


>ゆっくりまってね!
テンプレ書いてる最中にすらテンプレ催促されたから
即答もらえると思ってたら、スルーされたのかと思ってましたよ。
523なまえをいれてください:2010/10/27(水) 03:38:48 ID:shdAlTPH
PSPかアーカイブスでほのぼのするゲームありませんか?

アイール村とかポポロクロイス2みたいに優しい感じがいいです。
524512:2010/10/27(水) 11:25:21 ID:kjAMkFeZ
条件無視して、戦車で撃合うゲームって、
例えばどんなのがありますか?
525なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:42:41 ID:KLlN1ymL
戦車がメインってなかなかないね
1ステージで戦車が使えるとかなら
COD3とかBFBC2とか思いつくけど
基本FPSだからあわないかも
526512:2010/10/27(水) 16:51:50 ID:fsVEx1sK
お返事ありがとう。

やっぱりいつ撤去されるか分からない本格ゲームを
毎回4千円掛けて、やりに行くしか無いのか!!!(´・ω・`)
527なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:56:08 ID:KLlN1ymL
>524
調べてみたらTHE 戦車ってのがあった
PSPとPS2で出てるみたい
528512:2010/10/27(水) 16:56:40 ID:fsVEx1sK
あ、でもバーチャロンは、少し楽しめたから
別に戦車じゃなくても良いのかなぁ。

エスコンとかでも、要人護衛や、墜落機救出のとこばっかやってるから
3Dアクションで、いつまでも味方の援護が出来るのが楽しいっぽい。
529なまえをいれてください:2010/10/27(水) 16:58:47 ID:aXGvmzCE
3Dアクションで、いつまでも味方の援護が出来るのと聞いてガチャフォースという単語が出てきた
味方に妨害されることもしばしばあるが
530なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:05:24 ID:tte0hPW+
THE戦車w
地球防衛軍買ってきたぞーのAA思い出したw

ガチャフォースはいいかも知れんね
俺はそこまでやる気があるなら
基盤と筐体?を思い切って買ってしまえばいいと思うが
531なまえをいれてください:2010/10/27(水) 17:31:30 ID:BmpSZ28P
このゲームおすすめhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12557357
532なまえをいれてください:2010/10/27(水) 22:47:35 ID:9Cd+d1bS
専用スレがなくなったみたいなんで
【機種】PS1PS2PS3でロードに難がないもの
【予算】2000円くらい
【どんなゲームをしたいか】昔の2D格闘ゲーム。普段コンボゲーしかしないんで非コンボゲーで。軽いチェーン位なら可。キャラゲーお断り
片手間でのプレイになりそうなんで軽めの物希望。世紀末なら嬉しいかも。永久、ハメ大歓迎
【好きなゲームとその理由】ギルティギアシリーズ…設定から音楽からシステムまで全てストライクだった。若干世紀末帯びてたのもよかった
新作がでないのが。。。
【嫌いなゲームとその理由】KOFシリーズ…3対3っていうのが無理。あとはシステム的にぴょんぴょんしてるのがうざい
MVC2…世紀末どころじゃなくて画面がわかりにくくよくわかんない

よろしくお願いします
533なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:07:02 ID:SmoHjA11
>>532
ギルティギアはコンボゲーだと思うんだが…
ロードに難がない中で非コンボゲーなら
PS2のストIIIかストZEROコレクションかヴァンパイアクロニクルとかかな。
良質な格ゲーだとこの辺がオススメ。

後はPSのストZERO3やジョジョは一人でやるならモードが充実してる。
ネタで遊ぶならPSのストリートファイターリアルバトルオンフィルム

世紀末で遊びたいならPS2の北斗の拳
534なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:12:38 ID:SmoHjA11
あ、すまん。普段はコンボゲーをするのな
読み間違った、失礼。
もし人と対戦するならストIIIかな1番オススメなのは。
535512:2010/10/28(木) 00:47:35 ID:jqYqbIRT
ロードに難って何?


>>527
おおー、かなり近付いて来た気がします!!!
もっと他に無いですか?


>>529
あれならバーチャロンのほうがまだ燃えます。
ドラゴンボールみたいな、派手な描写のゲーム好きじゃない(´・ω・`)
536なまえをいれてください:2010/10/28(木) 00:50:09 ID:ZmPn9HzQ
みんなのゴルフ6ってそろそろ出てもよくないですか?
537なまえをいれてください:2010/10/28(木) 01:56:09 ID:SmoHjA11
>>512
ロードに難ってのは読み込みが遅くてゲームをやるのが憂鬱になることだ

つーかおい、朗報だぞ
東京WARSの発展した作品(続編ではない)が
セガから発売してる。エイリアンフロントってゲームらしい、戦車もあるぞ
それがドリームキャストで出てるらしいからそれを買えばいいんじゃないかな。
ただ、軽く調べてみたが国内では発売してないっぽくて
海外のソフトらしいから国内の本体じゃ動かないかもな
場合によっちゃ海外のソフトと本体を揃えなきゃいけないみたいだわ。
海外のソフトの遊び方は自分で調べてくれ
あとエイリアンフロントがどんな作品かも調べてみてくれ

あとヤフオクに片方画面が壊れている東京WARSの筐体が20000円で出品されてたから
金と場所に余裕があればどうぞ
まぁ出品者は発送出来ないみたいだから近場に住んでるのが条件だわな
538なまえをいれてください:2010/10/28(木) 02:08:09 ID:SmoHjA11
>>512
あとな、パンツァーフロントって戦車のゲームが
ドリームキャストとPSとPS2にあるわ
それもよかったら調べてみて
PS2のが1番新しいみたい
539512:2010/10/28(木) 03:13:22 ID:FmbZ/fcg
>>538 貴重な情報ありがとう!
週末にでも買いに行きたいけど、天気悪そうだなぁ(´・ω・`)


>エイリアンフロント
最悪、ドリキャスでも買いますが、
他にもあるのに海外ソフトや携帯ゲーム機はちょっと、、、


>パンツァーフロント
これも良さそうですね。候補に入れときます。


PSって3まで出てると思ったのに、
最近のは無いんでしょうか?
あと、操縦カン?対応してるのも確認しないと
操作変になるもんですか?

この件でワクワクしちゃって、不眠気味(´・ω・`)
540なまえをいれてください:2010/10/28(木) 03:38:18 ID:SmoHjA11
>>539
よかったよかった!
PS3で戦車ゲーは知らないな。
戦車ゲー自体マイナーだから続編とか厳しいのかもね。
あと国内のドリキャス本体でもどうにかしたら海外のソフトも遊べるみたい。
俺は詳しく知らないから興味があったら調べてみて。

多分エイリアンフロントのが近い作品だとは思うからやってみてほしいが
今ドリキャス買うのも敷居が高いな。
ソフトはオクで手に入るだろうけども。

操縦桿?専用コントローラーってこと?
よくわからんがゲームによって操作ボタンも操作性も異なるから
普通は対応してないと微妙そうと思うよ。
541512:2010/10/28(木) 04:39:44 ID:EgMpcpZ5
いまウィキでプレステの事調べてみたんですが
倍の3万くらいする3では、2のゲーム遊べないんですか?
そのうち4が出そうなのに、、、

モニタもCRT1つしか無いのに、どうしようかw
また電気代が高まりそうだ。
PS3持ってる知人を数人あたったら、3千円くらいで
PS2売ってくれる人居ると思いますか?
542なまえをいれてください:2010/10/28(木) 05:54:36 ID:xngiJBCx
>>524
新コンバットチョロQ

3Dアクションで、いつまでも味方の援護が出来る
って条件だけだったらPS3かXBOX360のソフトでけっこうありそうな気がする
543512:2010/10/28(木) 15:13:27 ID:dlg2ApSP
アリかも知れないけどとりあえず保留かなw

週末にでもPS2買いに行くよ。
いやまずソフトが先かなぁ?
544なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:56:06 ID:Wq+fRXLe
【機種】wii,ds,ps2,ps3,psp
【予算】単価3000円以下の廉価版やアーカイブス・バーチャルコンソールなど
【どんなゲームをしたいか】飽き性なので飽きにくいゲームやプレイ時間が長めのゲーム。暗めのストーリーやホラー要素など
【好きなゲームとその理由】ワンダ・fo3・大神のようなその世界に浸れる雰囲気が良いゲーム
【嫌いなゲームとその理由】無双などの戦闘が単調なものや、戦闘が作業的だったり攻撃手段が少ないもの現代物で暴力的な物
その他嫌いではないのですがSLG・格ゲー・音ゲー・レースゲー・スポーツゲーは苦手なのであんまり。ADVノベル、FPS、STG、TPS、オープンワールドなどはやりまくって飽きつつあるのでこれも

やりたかった物は大体クリアしてしまったので書き込ませていただきました。よろしくおねがいします。
本文長すぎでエラー出たのでやったことのあるゲームは下に
545なまえをいれてください:2010/10/29(金) 01:57:48 ID:Wq+fRXLe
【その他、経験済みのゲーム】
上記に書いた物、アトリエ、デモンズ、アンチャ、KH、アルトネリコ、HEAVYRAIN、Flowery、バイオショック
塊魂、バイオ、デスペ、テイルズ、戦ヴァル、AC、ペルソナ、ポケモン、世界樹、GOW、MGS、ディスガイア、DOD、零、
空の軌跡、イース、スマブラ、デビサバ、スマブラ、カービィ、マリオストーリー、マリオRPG、朧村正、ゼルダ
ロックマンゼロ、マリシアス、ポポロクロイス、SIREN、零、勇なま、サルゲッチュ、ベヨネッタ

っとこれとは別で質問なのですが、アーカイブスで配信されている女神転生は自分に合うでしょうか?
似たようなゲームであろうデビルサバイバーは好きなのですが
546なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:43:15 ID:U88OQnRs
>>545
女神転生に興味があるなら是非やってみて欲しい。
デビサバ?ってのをやったことないから比較は出来ないが…

とっつきやすさでは真女神転生3がオススメ。
条件にもそこそこはまってると思うよ。
暗い感じの世界観だし戦闘もコマンド式だが全然単調じゃなくて頭使う。

アーカイブスにあるのは真1と真2とIfだっけ
スーファミからの移植だからかなりレトロな印象を受けると思う。
シリーズでも3は1と2程深い繋がりがないのでそういう面でもオススメ出来る

続く
547なまえをいれてください:2010/10/29(金) 02:45:36 ID:U88OQnRs
続き
真3は3作出ていて激安なら
1作目の真女神転生ノクターン(無印)をやってみるのもいい。
合う合わないがあるだろうし。
2作目のノクターンマニアクスってのはデビルメイクライのダンテが出てくるがプレミア価格がついてる。

個人的には買うなら『デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王+(プラス)』ってのがお得かな。
これに葛葉ライドウの2作目(ARPG)と
真3の新しく出たやつ(ノクターンマニアクスプラス)も収録されてある
中古でなら多分3000円ぐらいで手に入ると思うよ。

デビルサマナー葛葉ライドウ〜のプラスじゃないほうは
真3が収録されてないから注意。

ややこしいことを長々とごめん、
まぁ気が向いたらチェックしてみて。
548なまえをいれてください:2010/10/29(金) 17:24:23 ID:Wq+fRXLe
>>547
ありがとうございました〜
ライドウも気になっていたので、オススメ通り二つ収録されてお得な+ってのを中古屋で探してみようかと思います
ノクターンマニアクス+と無印の違いは追加要素とかなんですね

それと女神転生で調べていた時に知ったのですが、STRANGE JOURNEYはPVを見ると、デビサバに近い戦闘で暗めのお話のようでしたので、こちらも購入しようかと思います
549512:2010/10/29(金) 22:38:52 ID:S+RFb/qG
>>542
パンツァーがヤフオクでたまたま安かったので
落として発送中です。

それまで待てないから思いつきでアキバへ行ったら、
ブコフで千円だったので、それ買っちゃいました(^o^)/
550なまえをいれてください:2010/10/29(金) 23:12:46 ID:mPeFnamF
red alert3
551なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:22:14 ID:66c8QRQy
【機種】 PS3、PS2、PSP
【予算】 \7000ほど
【どんなゲームをしたいか】 オフラインが充実しているTPSで、熱いストーリー展開があるもの
【好きなゲームとその理由】
地球防衛軍1、2:撃ちまくれる、壊しまくれるで楽しかった。ストーリーがもちっとしっかりしてたらより良かった
【嫌いなゲームとその理由】
Fallout3:雰囲気暗い、演出がイマイチで途中で止めてしまった
【その他、経験済みのゲーム】
ヴァンキッシュの体験版はやってみたが、スピード感が良かったけどSFチック過ぎてちょっと…って感じだった
あまり難易度高く無く、何週もやりたくなるのが良いです

よろしくお願いします

552なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:27:23 ID:4PUt16FJ
>>551
MGS4
553なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:37:17 ID:JmDOT5SV
長いですが、よろしくお願いします。

【機種】PS、PS2、Wii
【予算】〜3000
【どんなゲームをしたいか】
ほのぼのした世界でのんびり冒険するゲームや、
ストーリーとキャラクターが魅力的なゲームがやりたいです。
【好きなゲームとその理由】
ワンダープロジェクトJ、アトリエ、テイルコンチェルト、バンピートロット:世界観が好み。
幻水2、ブレス2、サガフロ2:ストーリーや仲間が好きでした。
エスコン4:なんとなく。
【嫌いなゲームとその理由】
TOA、ペルソナ3、幻水5:唐突なストーリーや勝手な仲間など、振り回されてる感が強くてイライラした。
エスコン5:演出やセリフが鼻につく。
554なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:40:57 ID:JmDOT5SV
***続き***
【その他、経験済みのゲーム】その他:格ゲー、シューティング、音ゲー、ギャルゲー、スポーツ、パズル、女性向、男性向は今回あまりやりたくないです。
経験済みのゲーム:牧場物語(ハート)、クロノア、.hack、メガテン、アバチュ、ライドウ、シャドウハーツ、バイオ、ドラクエ
大神、ICO、ワンダ、聖剣、クロノ、スパロボ、FFT、サクラ大戦、うたわれ、デッドライジング、KOEIの歴史ゲー、ロックマンX
BUSIN、サモンナイト、俺屍、玉繭、ANUBIS、サイレン、かまいたち、グランディア、WA2、鬼武者、V&B、セブン、魔人
九龍、零、サイレントヒル、クロックタワー、ルナ、ポップン、ポポロクロイス、スタオー、VP
555なまえをいれてください:2010/10/30(土) 01:56:27 ID:66c8QRQy
>>552サンクス
もう持ってます。割と好きなソフトの1つ
でもあれtpsかな?確かに4はシューティング要素強かったけど…
556なまえをいれてください:2010/10/30(土) 02:51:01 ID:gpDoGNYP
>>553
値段と男性向けに該当しそうなのがネックだがルーンファクトリーフロンティアとかどうだい
557なまえをいれてください:2010/10/30(土) 16:29:04 ID:RKgMiUzB
>>551
アンチャ一択じゃね?
7000円あればエルドラドも黄金刀も買える気がする。
558なまえをいれてください:2010/10/30(土) 16:32:01 ID:JmDOT5SV
>>556
ありがとうございます。
ほのぼのしていてシステムも面白そうなゲームですね。
ただおっしゃられる様に女の子との恋愛要素が強そうで購入を迷います。
そこで質問なんですが、萌え的要素や、恋愛要素の盛り込まれ具合を教えて頂けると幸いです。
注文が多くて申し訳ないです。
559なまえをいれてください:2010/10/30(土) 20:10:42 ID:66c8QRQy
>>557
アンチャはまだやってないな
検討してみます、有難う
560なまえをいれてください:2010/10/31(日) 01:57:29 ID:UXcGDq25
【機種】ps3
【予算】1万いない
【どんなゲームをしたいか】操作が複雑過ぎずカッコ良く爽快感のあるアクションゲーム
【好きなゲームとその理由】ファイナルファイト
単純操作で敵を次々に殴り倒す爽快感が最高何回プレイしても面白い
【嫌いなゲームとその理由】あまりゲームをしないのでこれと言って無いのですが専門用語や覚える事が山ほどあるゲームは苦手です
【その他、経験済みのゲーム】
アドパ専用マシンだったのでps3のゲームはマリシアスしか持ってません

561なまえをいれてください:2010/10/31(日) 02:15:50 ID:vJ38lu+R
>>560
アフターバーナー・戦国BASARA3・GOW・無双シリーズ
どれもこれも単純でいいんちゃうかと
562なまえをいれてください:2010/10/31(日) 02:18:04 ID:Fq8c02PE
>>560
PS2でもよければ三國無双シリーズがあるよ!
563なまえをいれてください:2010/10/31(日) 02:21:51 ID:vJ38lu+R
追記で一回FPS(Cod4やBFBC)やTPS(アンチャ・バイオなど)も試してみるといいかも
合わない人は合わないけど、的を倒す楽しさと的を狙って銃を撃つ単純さは爽快感につながるんじゃないかな
564なまえをいれてください:2010/10/31(日) 05:02:21 ID:9GGwtD22
>>558
恋愛要素を避けようと思えばある程度は避けられると思う
ストーリー以外のイベントは強制じゃなくて自分が自主的に参加するタイプだから
ただクリアするのに結婚を避けられるかどうかはわからんが…
クリアしてないから曖昧な答えでスマン
565512:2010/10/31(日) 05:25:11 ID:BCMzrz1Q
新コンバットチョロQで、ロードに難を体感中。

わざわざリロードして、指令内容画面から始まり
クリアしても意味不明か一目瞭然な登場キャラのシーンから
再チャレンジがムカつく。

これって目を酷使しない為の罠なのか?
566なまえをいれてください:2010/10/31(日) 07:42:49 ID:Hgex2bbp
>>565
単純にメーカーの技術不足だったり
ハードの性能の低さだったりだな。
567なまえをいれてください:2010/10/31(日) 07:48:38 ID:ql3c39q6
PS2のソフトはロードが長いのが多いよね
568なまえをいれてください:2010/10/31(日) 09:56:29 ID:KVoRjTfn
あれでもPS1からするとかなり速くなってるんだぜ
569なまえをいれてください:2010/10/31(日) 15:51:00 ID:675rS2vH
ps3の本体とトルネ買おうと思うのですが
それを相談するスレとかってないでしょうか
570なまえをいれてください:2010/10/31(日) 16:22:23 ID:T9rz47/3
PS3の総合スレでいいと思うが

本体の型番は新しい方が電気代少ない
HDD容量は数百GBないと簡単に枯渇する
HDDの換装は個人でも簡単に可、公式な有償交換サービスもあり

その点踏まえてご検討ください
571なまえをいれてください:2010/10/31(日) 17:30:37 ID:675rS2vH
ありがとうございます。
572560:2010/10/31(日) 18:09:56 ID:UXcGDq25
>>561
>>562
無双やBASARAはPSPでできるので今回はパスで
しかしアフターバーナーよさそうなので買おうとおもいます

ちなみに今日エロそうな女にひかれてベヨネッタ衝動買いしました
結局俺なんてこんなヤツです
573なまえをいれてください:2010/11/01(月) 00:16:26 ID:H9FZJA4w
>>564
丁寧にありがとうございます。
取り敢えずゲームの雰囲気がよさ気なので買ってみます。
自分一人じゃ選ばないタイプのゲームなので、新鮮で楽しみです。
574なまえをいれてください:2010/11/01(月) 04:41:35 ID:WOWU/P6D
>>553
そのゲーム歴と好みから、既にプレイ済みかもしれんけど
名前が挙がってなかったんで、念の為ダーククロニクルをオススメしとく
バンピーやテイルコンチェルトが好きなら、これも気に入ると思う
575なまえをいれてください:2010/11/01(月) 15:48:15 ID:a1yeisnD
【機種】PS2、PSP、DS
【予算】3000
【どんなゲームをしたいか】仲間だった奴が途中で脱退(はぐれても可)後半ボスとして登場みたいなRPG
【好きなゲームとその理由】女神転生3、DOD。3は仲間→ボスが熱いしDODも妹とかドラゴンとか親友 敵になっていい感じだから
【嫌いなゲームとその理由】ドラクエ嫌いっていうかモンスターに飽きた
【その他、経験済みのゲーム】
そんなにゲーマーじゃないから言うほどない
576なまえをいれてください:2010/11/01(月) 23:16:11 ID:6XdFmsw8
>>575
ブレスオブファイアVなんていかがでしょうか
近年稀にみるアツイRPGです
577なまえをいれてください:2010/11/02(火) 08:01:18 ID:d0Yyve7V
>>575
ラジアータがぴったりです
ネタバレになるから内容は言えないけど希望どおりですよ
578なまえをいれてください:2010/11/02(火) 13:40:36 ID:SsaeGVZN
【機種】
PS2、PS3、GC、Wii、360
【予算】
一万前後
【どんなゲームをしたいか】
3Dアクション。難易度の高いゲーム(敵やボスが強い、謎解きが難しいなど)
【好きなゲームとその理由】
ニンジャガ、GTAシリーズなど
友人に借りたら面白かったというだけの理由
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いって程ではないが横スクロールゲームはほとんどやりません
【その他、経験済みのゲーム】
バイオ、DMC、GoW、ゼルダ(3D)など

よろしくお願いします
579なまえをいれてください:2010/11/02(火) 13:53:13 ID:TUH728Vr
>>578
Demon's Souls
580なまえをいれてください:2010/11/02(火) 20:27:34 ID:wiWl7fjH
【機種】
Xbox360.PS3
【予算】
10000
【どんなゲームをしたいか】
とにかくストーリー重視。感動するもの
【好きなゲームとその理由】
ドラクエ(とくに6)FFなどのオーソドックスRPG
【嫌いなゲームとその理由】
とくになし
【その他、経験済みのゲーム】
ロストオデッセイくらいかな。
次世代機で感動するものはないものでしょうか?
581なまえをいれてください:2010/11/02(火) 21:19:38 ID:3N/7UEGq
>>580
感動を求めてるならニーアがいいと思う
ノベル系も大丈夫ならシュタゲや428も評判いいからオススメ
個人的にはバイオショック1・2も推したい
582なまえをいれてください:2010/11/03(水) 12:33:04 ID:NDMHTp20
【機種】
PS、PS2、PS3、PSP
【予算】
一万までなら
【どんなゲームをしたいか】
最近アクションゲームに目覚めたので、面白いアクションゲームを探してます
斬った時の音や歩く場所によって足音が変わるなど、音に対してこだわりが感じられて
ここはどう突破しようかと考える、そして攻略法が複数あるのが理想的
【好きなゲームとその理由】
デモンズソウル、攻殻機動隊SAC
【嫌いなゲームとその理由】
無双系は2までなら楽しかったんだがそれ以降は飽きた
PS3のも少しやったが動きが軽い(地に足がついている感じがしない、重力を感じない)のが気に入らない
【その他、経験済みのゲーム】
MGS、DMC、天誅、ベヨネッタ、ニーア、ワンダ、ICO、マリオなど

今までRPGを中心にやってきたのでアクションゲームはあまり知らん
条件に当てはまってなくても、面白いゲームは色々教えてもらえるとありがたい
583なまえをいれてください:2010/11/03(水) 16:19:03 ID:JZ1iPVzZ
>>582
PSPでモンハンP2G、もしくは今度発売されるモンハンP3辺りはどうかな
(据え置きにも出てるが、オンラインありきの難易度なのでとりあえず割愛)

無双系みたいなガンガン押していくアクションではなく
コツを掴んだり、パターンを把握したりして
割とキッチリ攻略法を固めていくタイプのアクションだ
それ故に一見無理そうな相手でも、慣れるとむしろカモになったりする

武器の種類が多数あって、それぞれ長所短所、アクションの差が大きい
そのため武器種によってボスとの相性に差があったりするが
こいつはコレじゃないと無理、というほどでもない
アイテムで動きを止めたり状態異常にしたりでチャンスを掴んだりもできるしな
(でも相手によって効きが違ったり2発目以降やたら効かなくなったりとかある)

音に関してはあまり気にしたことは無いが
弱点辺りを攻撃した際には血飛沫の出方やヒットストップが結構変わる
584なまえをいれてください:2010/11/04(木) 03:07:13 ID:SKav5Q6Z
【機種】 PS2 PSP(アーカイブス含む) xbox360
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】 リアル系の中世が舞台のゲーム
【好きなゲームとその理由】 ブレイドストーム、フェイブルシリーズ、ベイグラントストーリー、ロストオデッセイ
【嫌いなゲームとその理由】 フォールアウト 嫌いというか荒廃した感じが苦手
【その他、経験済みのゲーム】 
オブリビオンは自由すぎて無理でした。
アニメ調は大丈夫ですが、デフォルメされた感じのものは苦手です。魔法はおk
タクティクスオウガ購入予定
585なまえをいれてください:2010/11/04(木) 03:09:57 ID:SKav5Q6Z
追記
アニメ調→ジャンヌダルク(PSP)
デフォルメ→ドラクエ、世界樹の迷宮
うまく伝わるかわかりませんがこんな印象です。
エルミナージュシリーズも好きです。
586なまえをいれてください:2010/11/04(木) 07:46:33 ID:YuLyom+3
>>584
アサシンクリード2は?
序盤しかやってないけど、中世時代の実在の街を自由に駆け巡れる
587なまえをいれてください:2010/11/04(木) 21:24:14 ID:z1boeOsm
>>583
モンハンか…それしかないんかな
ありがとう
588なまえをいれてください:2010/11/04(木) 22:11:20 ID:fQexTM+m
>>587
アクションじゃないのも混じっているかもだけど
GOW、アサクリ2、ビューティフルジョー、アヌビス、KH、もう直ぐ出るスライクーパーコレクションとかも良さそう
音にこだわるならホラーゲーが一番いいんじゃないかな
サイレントヒル、SIREN、零、バイオ、dead spaceとか
589なまえをいれてください:2010/11/06(土) 14:00:21 ID:WIF6wez9
【機種】 PS3,PSP(一応PS2もあるけど、押入れの中)
【予算】 5000
【どんなゲームをしたいか】現代の普段の生活(日本ならなおOK)を舞台にしたアクションゲーム(できれば対戦あり)
スーパーに陳列してある商品を投げてぶつけあったり、電柱の陰で敵からかくれたり、消火器で目くらまししたりするもの。
【好きなゲームとその理由】 アンチャーテッド(単純に面白い)、塊魂1(生活に根付いたステージがあってよかった)
塊魂の(序盤の)世界でTPS(もしくはドタバタアクション(?))ができて、そこにあるものを利用できるゲームをしたい。
【嫌いなゲームとその理由】 グロ駄目。バイオショックとかの雰囲気も×。
【その他、経験済みのゲーム】かわいい系じゃなくてもよい。アンチャのようなリアル系でもよい(グロくなければ)
デッドライジング2はちょっと違った。
590なまえをいれてください:2010/11/06(土) 21:26:09 ID:PQhsQbZt
>>589
龍が如く3とか4どうですか
グロではないよ
591なまえをいれてください:2010/11/07(日) 03:34:02 ID:62EuFHXc
龍が如く、体験版はやったんだけど、ちょっと町の雰囲気とか好きになれないのよね。キャバとか要らないしなぁ。
でも、そのシリーズの中ではクロヒョウが一番面白いかなと思ったので、候補に入れておきますね。
592東京Wars:2010/11/09(火) 06:30:28 ID:3P4tJP5a
戦車ゲームの者ですが、お陰様で
パンツァー・チョロQとも、それなりに楽しめてます。

また暇になりそうなら他の人居るかも知れないから
同じ事聞きに来ますので、その時はよろしく!
そして情報ありがとう御座いました m(__)m
593なまえをいれてください:2010/11/09(火) 08:25:36 ID:+ysFl3/1
質問PS3でなにか面白いゲームありませんかね。あんまり難しくなく。

無双シリーズみたいに簡単にできて面白いみたいなのを探してるんですけど。
594なまえをいれてください:2010/11/09(火) 09:26:03 ID:MdgwyaPs
>>59
デッドライジング2
595594:2010/11/09(火) 09:26:50 ID:MdgwyaPs
間違えた>>593ね。
596なまえをいれてください:2010/11/09(火) 11:53:57 ID:5/GYVN6C
>>592
パンツァーフロント、PS版のも出てるから良かったらどうぞ
しかしやったことないゲームを奨めるのは気が引けたが
楽しめてるみたいで良かった
597なまえをいれてください:2010/11/09(火) 18:27:59 ID:A2DDg6/z
今日秋葉原行ってPS3のソフト見てきたけど
なんかドレも似たようなゲームで

ゴッドオブウォーとか面白いの?
598なまえをいれてください:2010/11/09(火) 22:34:47 ID:azgj3+1d
【機種】 PS2
【予算】 上限なし
【どんなゲームをしたいか】主観視点で進めていくホラーゲーム。wiiのcalling黒き着信のようなもの。びっくり系が望み
【好きなゲームとその理由】 零シリーズ(完全主観なら最高だった)、calling(wiiないけどやってみたい)、バイオetc.
【嫌いなゲームとその理由】とくになし。やりこみ要素比較的あったほうが好みです。
【その他経験済みのゲーム】似たようなアクション系なら007ゴールデンアイ、メタルギア1〜3、キングスフィールド3、バイオ2と4等。

PS2の主観ホラーゲームが探しても見つからないので質問させてもらいます。
よろしくお願いします。
599なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:05:35 ID:5GhJ/iTk
主観ホラーアクションならサイレントヒルシリーズかな・・2・3辺りは未プレイなら是非やってみて欲しいな・・

後難易度高いけどSIRENもオススメ・・攻略情報あってもかなり鬼な難易度だけど・・
600なまえをいれてください:2010/11/10(水) 00:48:39 ID:4Hj74Y0h
すいません!
自分の思う主観というのが、callingや007ゴールデンアイのような、キャラ目線(キャラが映らない)で進むものだったので・・・
概念が異なっているならすいませんでした。
ちなみにサイレントヒルのような視点のゲームも好きです。ありがとうございます。

まだまだレス待ってます。よろしくお願いします。
601なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:02:22 ID:13pot9iz
PS3で塊魂みたいなので手軽気軽にできるオススメないすかね
こういうジャンル自体少ないかもですが
602なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:09:28 ID:Qa8iYQlg
>>600
michigan、NEBULA -ECHO NIGHT

>>601
転がして塊にするってのは塊魂だけだと思うなぁ
それと>>1にも書いてある通りテンプレは必ず使うこと
そのほうが勧める側としても絞込みやすい
603なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:24:12 ID:pPyBzgka
【機種】
とりあえず何でも
【予算】
いくらでも
【どんなゲームをしたいか】
超巨大な敵が出てくるアクションゲームを教えてやってください。
出来れば宇宙の外側から監視している存在、みたいな概念的な大きさではなく、ちゃんと大きさを実感出来る物だと嬉しいです。
自分が知っているなかで一番大きいと感じたのは地球防衛軍3の四足歩行をする機械の敵です。

よろしくお願いします。
604なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:32:31 ID:rFxCtCrL
>>603
wii 斬激のレギンレイブ
605なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:35:43 ID:rFxCtCrL
>>601
ダウンロードゲームだけど ゴミ箱 ってゲームおすすめ
落ち物系パズル

あとはリトルビッグプラネット
これはマリオっぽいかな自分でステージ作ったり出来る
606なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:42:31 ID:OJVVBLQa
>>603
いくらでもなんて書くと全部買えとか書かれるから気をつけな
PS2のワンダと巨像

>>604
「斬撃」だな
607なまえをいれてください:2010/11/10(水) 01:51:08 ID:pPyBzgka
>>604
ちょっくら検索してきます。

>>606
すいません。あとプレイ済作品書いておくべきでしたね。
ワンダは良かったです。

お二方共ありがとうございました。
608なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:18:08 ID:E8jrFeSz
>>603
Halo3に出てきたビグザムみたいなやつ
地球防衛軍ほどでかくはないかもしれんけど
609なまえをいれてください:2010/11/10(水) 03:20:03 ID:E8jrFeSz
Halo3はFPSだった・・
ギアーズオブウォーもでかいの出てくるね
610なまえをいれてください:2010/11/10(水) 09:56:58 ID:pPyBzgka
>>608-609
いえ、FPSでも構いません。とにかくデカい奴と戦えれば。
ありがとうございます。
611なまえをいれてください:2010/11/10(水) 18:49:11 ID:jvVk9Ejh
【機種】 何でも
【予算】 6000円
【どんなゲームをしたいか】 ステルスアクション、潜入アクション
【好きなゲームとその理由】
メタルギア1&2…屋内のミッションがメインなのが良かった
ロッカーに隠れたり、建物の隙間に隠れたりまさにかくれんぼ気分

ヒットマンSA、ヒットマンBM…暗殺の方法が多彩で、自由度が高い
敵や一般人の服装を奪い取って、変装出来るのも面白かった

【嫌いなゲームとその理由】メタルギア3、4&PW
嫌いと言う程ではないけど、潜入より戦闘に特化しすぎな気がする
重火器の種類が豊富だったけど、基本麻酔銃しか使わないので…
あと、屋外での潜入ミッションは個人的にあんまり隠れている気がしない、カモフラ率とかがいまいち合わなかった

【その他、経験済みのゲーム】
アンチャーテッド1、バイオ4、ICO、ゼルダシリーズ
612なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:14:25 ID:J+AASLiM
>>611
スプセルコンヴィクション
潜入、隠密行動がメインではないけどアサクリ2(野外メイン)やバットマンアーカムアサイラム(屋内メイン)もオススメ
613なまえをいれてください:2010/11/10(水) 20:18:36 ID:OJVVBLQa
>>612
コンヴィクションはステルスが手段の一つになってるから>>611の求めてるものとは合わないと思うんだが…面白いけどね
屋外多いし求めてるものに合致するかはわからんがSIRENとかどうだろう
614なまえをいれてください:2010/11/11(木) 01:25:02 ID:7U647/k/
【機種】 PS3
【予算】 1万円以下
【どんなゲームをしたいか】 友人と遊べるソフトを探しています。
オフラインで2人協力プレイの可能なゲーム。(シナリオなど長期プレイ可能なもの)
キャラクター系では無い。(テイルズのようなアニメ的ではなく、無双のようなリアル系?の方が良いようです)
ロボットゲームではない(単純なロボゲーは駄目みたいです。)
ホラー、グロテスク過ぎない。(ほとんどそういう要素は無い方が嬉しいです。)

【好きなゲームとその理由】
レジスタンス(1のみ。2の協力プレイはあまり好みでは無かったようです。)
ロストプラネット2 シナリオを協力プレイで攻略できる。イージーでも苦戦しがちですが
今のところはほどよい難易度です。
無双OROCHI Z 難易度が良く、全キャラを出すまで長い間遊びました。
【嫌いなゲームとその理由】 バイオハザード レジスタンス1はまだ耐えられましたがバイオは苦手です。
【その他、経験済みのゲーム】
レインボーシックス ベガス2などは買っていたようです。
615なまえをいれてください:2010/11/11(木) 01:31:50 ID:+vKuALRn
>>614
Borderlands(日本版がもうすぐ発売)、COD MW2、アーミー オブ ツー、塊魂トリビュート、戦国BASARA3
616なまえをいれてください:2010/11/11(木) 08:57:09 ID:9YhgMVQJ
>>611
天誅紅とかどうでしょう
天井床下井戸その他いろいろ行けます
天誅シリーズは頑張ればボス以外には気配すら感じさせず皆殺し可能!
617なまえをいれてください:2010/11/11(木) 19:04:18 ID:4ocpvrj+
>>612-613
スプセルとアサクリは戦闘色も強そうなので今回は保留にしときます
バッドマンとSIRENは盲点でした、両方とも調べたら面白そうなのでやってみたいです。

>>616
天誅シリーズは気になってたゲームなんですが未だに手を出してませんでした。
説明聞くとやっぱり面白そうなんで、見かけたら買ってみたいと思います。

紹介どうもありがとうございました
618なまえをいれてください:2010/11/12(金) 04:15:50 ID:M+H0pf1M
ワールドネバーランドや
ガンパレードマーチのようなゲームを教えてください
ハードは問いませんPCでもいいです
619なまえをいれてください:2010/11/12(金) 18:57:37 ID:eaw1SbTw
【機種】PS2、PS3
【予算】1万
【どんなゲームをしたいか】
景色が美しく、荘厳な教会が建ってるようなゲーム。
できればRPGが望ましい。
【好きなゲームとその理由】
オブリビオン…街の風景や教会が美しかった
ニーア…光加減が素晴らしく、海の街や図書館が美しかった
【嫌いなゲームとその理由】 白騎士…ゲームとしてつまらなかった
【その他、経験済みのゲーム】クロノトリガー、ジルオール、メタルギア、ヴァルキリープロファイル
デモンズソウル、シャドハ、ベヨネッタ、零、バイオ、ICO、ワンダ

一応、アサシンクリードを買おうと思ってますが
他に何か思い当たるゲームがあれば、教えてもらいたいです。

宜しくお願いします。
620なまえをいれてください:2010/11/12(金) 19:22:27 ID:eaw1SbTw
すみませんFFとドラクエも大体プレイ済みです
621なまえをいれてください:2010/11/14(日) 17:09:52 ID:Y7AJzB2E
相談者用テンプレ
【機種】PS3
【予算】6000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
オフでサクッと遊べて且つHDゲーの凄さが分かる様なゲームって無いでしょうか?
ここ最近のゲームだとCOD BOとかFO NVやRDRなど凄い系のゲームは
オンもしくは長時間プレイが前提の印象があります。
【好きなゲームとその理由】
skate2、バーンアウトパラダイス、スーパーマリオギャラクシー1,2
上記の条件に近いかなと。
【嫌いなゲームとその理由】
キャラクターをコマンドで動かすゲーム(RPG等)
ストレス解消出来ない
【その他、経験済みのゲーム】
格ゲーは好きだったけど、今のオンのガチすぎる雰囲気には
着いていけなくなりました。スパ4、鉄拳6等
622なまえをいれてください:2010/11/14(日) 19:19:08 ID:Y7AJzB2E
お願いします。
623なまえをいれてください:2010/11/14(日) 19:20:16 ID:CsVYPYYG
>>621
戦国BASARA3
グラは綺麗だし、難易度を下げれば俺つえぇぇぇもできてエフェクトもいちいち派手だから、ストレス解消になる
624なまえをいれてください:2010/11/14(日) 19:47:45 ID:8/uEHo52
>>621
DLゲーとか手軽で安いからいいんじゃないだろうか
アフターバーナー・マリシアス・スペースインベーダー インフィニティジーンとか
パッケージソフトなら塊魂トリビュートとかもいいかも
625なまえをいれてください:2010/11/15(月) 00:11:05 ID:Y9BnwGDq
【機種】Xbox360
【予算】10,000
【どんなゲームをしたいか】
大作をダラダラじっくりプレイしたい。

【好きなゲームとその理由】
「ドラクエ5」(ドラクエナンバーシリーズは全部好きです。特に5が好きです)
「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」(箱庭ゲームとして面白かった1本)
「メタルマックス3」(最近遊んで面白かった1本)

【嫌いなゲームとその理由】
「Red Dead Redemption」
残酷表現や重いストーリー。

【その他、経験済みのゲーム】
ここ数年、少しゲームと距離を置いていたオッサンです。
「Oblivion」か「Fallout 3」がやってみたいと思っていたのですが、
似た系統で周囲の評判が良かった
「Red Dead Redemption」を買いました。
動物の皮を剥ぐ時に血が出る演出や
重い内容のストーリーなどで気持ちが落ちて、中盤でやめました。
ゲームとしては、よくできているのですが、雰囲気があいませんでした。
ポップな雰囲気の明るく楽しいゲームがしたいです。
RPGや箱庭アクションなどの大作ゲームで、
お奨めがあれば、お願いします。
626なまえをいれてください:2010/11/15(月) 00:35:32 ID:V0kiaMlQ
>>625
エンドオブエタニティ
ストーリーはシリアス寄りだが、ノリはギャグ風味のバカゲー大作RPG
ボリュームも多くて長く遊べる
皮を剥いだりとか残酷描写はない
627なまえをいれてください:2010/11/15(月) 00:55:15 ID:PNq+YIeB
>>625
エンドオブエタニティ
まさに超大作RPG
628なまえをいれてください:2010/11/15(月) 01:01:04 ID:Vg/npdkm
>>625
残虐描写が苦手ならOblivionはともかくFallout 3はあまりオススメしない
エンドオブエタニティは近々廉価版出るから買うならそれ待ったほうがいいかもね
629なまえをいれてください:2010/11/15(月) 04:13:50 ID:q5s0CK/n
>>625
ポップで明るい雰囲気のRPG大作をやりたいなら
FF12かテイルズオブヴェスペリアをお勧めする
630なまえをいれてください:2010/11/15(月) 18:41:15 ID:k9yjEB6r
>>621
レースもの可なら、DIRT2なんてどうでしょ
バンパラ好きの私はかなり嵌りました
631なまえをいれてください:2010/11/15(月) 22:09:59 ID:PNq+YIeB
>>625
あえてfable2と3

エンドオブエタニティ が無難か
大作RPGといえばもうすぐFF13がでるね
632625:2010/11/16(火) 01:37:29 ID:pmhNBvpc
たくさんのレス、ありがとうございます。
多くの方があげてらっしゃるEnd of Eternity、
良さそうですが、来月に廉価版出るってが微妙ですね・・・
リストに加えつつ、検討して何か買います。
633なまえをいれてください:2010/11/16(火) 14:34:02 ID:W2sVgUAm
【機種】360
【予算】数千円
【どんなゲームをしたいか】じっくりハマりたい
【好きなゲームとその理由】怪獣戦記→運とスキルで勝負
【嫌いなゲームとその理由】ヘイローとか→酔う
【その他、経験済みのゲーム】
L4D1,2。 ヘイロー。デッドライジング。
634なまえをいれてください:2010/11/17(水) 05:53:06 ID:hw34cyox
>>633
テイルズ
635なまえをいれてください:2010/11/17(水) 14:20:46 ID:Mvpsz9TI
【機種】
Wii コントローラー有
【予算】
中古で4000円位
【どんなゲームをしたいか】
ふたりで楽しめるゲーム
やり込み要素が多いゲーム
【好きなゲームとその理由】
戦国無双3
マリオブラザーズ
ふたりでも楽しめる
共同プレイがあるのがいい
【嫌いなゲームとその理由】
特にない
【その他、経験済みのゲーム】
WiiスポーツとWiiフィット
636なまえをいれてください:2010/11/17(水) 21:50:39 ID:jpqcrwYo
【機種】プレステ23
【予算】なるべく安く
【どんなゲームをしたいか】白騎士みたいなシームレスなRPGで装備品が充実してる
【好きなゲームとその理由】
白騎士物語〜アバター組み換えやスキル組み換えの楽しさが高い。やりこみも十分ある
グランディアEX〜シームレスではないけどクリアからが本編なくらいの隠し要素
【嫌いなゲームとその理由】
スポーツやテーブル、SRPG
【プレイ済】白騎士12、FF12
637なまえをいれてください:2010/11/17(水) 23:12:27 ID:fhmBUZPQ
>>635
街へいこうよどうぶつの森
毛糸のカービィ
街森はWI-FI環境があれば複数人で楽しめる
638なまえをいれてください:2010/11/18(木) 00:00:30 ID:ub5z4NSe
【機種】箱○orPS3
【予算】10kまで
【どんなゲームをしたいか】ネット対戦or協力出来るゲーム。
ピアカスや何実等で、配信を見ながらやりたいので、ガチ過ぎるのはきついかも。

【好きなゲームとその理由】
FF11:他の事をしながらのんびり出来てよかった。
しかし、チャット大嫌いだったので、群れないと損するのがきつかった。

ブレイブルー:厨二病設定が心から大好きなので楽しめた。
けど、勝負事嫌いで対戦は勝ってもストレスしか溜まらず、CPU戦のみでは飽きが…w

MAG:初FPSだったがかなり楽しめた。どこら辺が楽しかったかはわからない。

【嫌いなゲームとその理由】
ボケーっと思考停止しながらプレイするので、頭使う奴は無理っぽいです。

CODMW2:MAGと違って、何故かこのゲームは死ぬ度にイライラ、ディスク割った。

【その他、経験済みのゲーム】
他MMORPG多数。スト4 MGS4 バイオ5
639なまえをいれてください:2010/11/18(木) 05:07:31 ID:yK32L6Rv
>>638
L4D2
640なまえをいれてください:2010/11/18(木) 05:28:36 ID:oGsp0JNq
>>636
Fallout3
着せ替えやアイテムも豊富で廉価版もある
フリーズがあるのでその点は注意
641なまえをいれてください:2010/11/18(木) 11:38:27 ID:xMrXERcX
【機種】 PS3
【予算】 一万二千円くらい
【どんなゲームをしたいか】
アクションRPG
感動系ストーリー
敵を倒すとき爽快感があって演出が派手なもの
綺麗なグラフィック
(↑別に全部当てはまってなくても良い)
【好きなゲームとその理由】
ニーア(雰囲気が好み)
テイルズオブヴェスペリア
【嫌いなゲームとその理由】
まだあんまソフト持ってないから今のところ無いけど
重大なバグやフリーズがあるものと
ホラー、グロは無理です
【その他、経験済みのゲーム】 戦ヴァル

ちなみにグレイセスfは予約してます
よろしくお願いします
642なまえをいれてください:2010/11/18(木) 11:48:39 ID:qpPa8PIs
【機種】アドバンス、PS、PS2、PSP
【予算】1万円以内
【どんなゲームをしたいか】
幻想的で美しかったり、物語がどこか切なかったり、独特な世界観だったりするゲームを探しています。音楽が素晴らしければもっと嬉しい。
【好きなゲームとその理由】
ICO、ワンダと巨像、MOTHERシリーズ、ロックマンDASH、ぼくのなつやすみシリーズ
【その他、経験済みのゲーム】
大神、リンダキューブ、MOON、UFO、ボクと魔王、FF、ドラクエ
643なまえをいれてください:2010/11/18(木) 14:36:41 ID:hI8So6hO
>>642
風のクロノア
可愛らしく切ない横スクアクション
644なまえをいれてください:2010/11/18(木) 15:55:53 ID:HFqkmhYx
>>642
デュープリズム
645なまえをいれてください:2010/11/19(金) 09:38:37 ID:4f7yTgv2
【機種】
PS3
【予算】
一万以下
【どんなゲームをしたいか】
ネットワークで3人以上協力プレイがしたい
【好きなゲームとその理由】
ロスプラ2の協力はまあまあ面白かった
【嫌いなゲームとその理由】
特にない
【その他、経験済みのゲーム】
ロスプラ2はプレイ済です
646なまえをいれてください:2010/11/19(金) 21:38:14 ID:069EJqWr
>>643-644
ありがとう。
どちらもやったことないのでやってみます
647なまえをいれてください:2010/11/20(土) 08:01:00 ID:gga1qw7Y
>>645
PS3ではないかも
思いつかない
648なまえをいれてください:2010/11/20(土) 18:18:07 ID:FOoh9iJF
【機種】DS、PSP
【予算】新品一本分。プレ値中古でなければOK
【どんなゲームをしたいか】
自由度が高く、まったりと自分や自分のの空間をデザインしたり、それらで遊んだり出来るもの
分かりやすく言うとどうぶつの森の系統が近いけれど、あれは一日に一度しか出来ないことが多く、それを済ませるとすることが無かったりしたので
その時々の空き時間に応じてやりたいだけ作業が出来る仕様のものがいいです
【その他、経験済みのゲーム】
どうぶつの森シリーズ、シムシティDS、あつまれ!ピニャータ、ちびロボDS、ラクガキ王国2
649なまえをいれてください:2010/11/20(土) 21:49:34 ID:Wc4YU8bm
>>645
アンチャ2
650なまえをいれてください:2010/11/21(日) 01:31:25 ID:SlaB0SCU
>>648
方向性が違う気がしないでもないがRPGツクールDSとか
キャラからアイテム、ストーリーまで1から自分で作れるし・・・
今度またコンテストがあるみたいだからそれを目標にするのもいいかも
651なまえをいれてください:2010/11/21(日) 04:48:31 ID:0gBVq36T
>>648
DSのとんがり帽子シリーズはどうだろう?
652なまえをいれてください:2010/11/21(日) 16:19:17 ID:eEmZsxPx
>>645
みんなでスペランカー
虚弱主人公で有名なゲームも、みんなで助け合いながらやると、めちゃくちゃ面白い
すでにかなり過疎気味なんで、野良でプレイする場合は人が集まるまでかなり待つことになるのがネック
一緒にプレイ出来るフレが確保できるならオススメ
653なまえをいれてください:2010/11/22(月) 09:10:39 ID:qFUFpVZ1
【機種】 DS PSP PS2 PS ※iウェアとアーカイブスは除外で
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
ヘタレでも出来るシューティング
※攻略動画参照後、エスプレイドが1コインでクリア出来るようになったという程度のレベル
【好きなゲームとその理由】
エスプレイド エスプガルーダ ソルジャーフォース ダライアスバースト フィロソマ
ダライアスツイン ダライアス外伝 ソルジャーコレクション サンダーフォース5
【嫌いなゲームとその理由】
大往生、レイディアントシルバーガン、グラディウス4・・・嫌いでは無いが自分には手に負えない
スターソルジャーバニシングアース スターソルジャー(GC) スターソルジャー(PSP)
【その他、経験済みのゲーム】
グラディウス詰め合わせ パロディウス詰め合わせ ツインビー詰め合わせ サラマンダ詰め合わせ
Gダライアス レイストーム レイフォース Rタイプ凵@怒首領蜂
654なまえをいれてください:2010/11/22(月) 22:26:23 ID:KQl3KOAE
>>650-651
ありがとうございます
RPGツクールは盲点でした。ストーリー等は作らなくとも、好きなようにマップを作って歩きまわるだけで、たしかにかなり満足できそうです
とんがりボウシはバグがあるということで避けていたのですが、つい先日に発売された新作の方が好評のようなので、こちらを買ってみることにします
655なまえをいれてください:2010/11/23(火) 02:09:09 ID:Q6b1Rpyn
【機種】
PS3、PS3に該当作品がない場合PS2
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
TPS入門者向けのTPS
【好きなゲームとその理由】
ヴァンキッシュ
カジュアルオートモードは勝手に敵に標準を合わせてくれるのでTPSチェリーの俺でもクリアできた
でもノーマル以降だと1-3のボスすら倒せない
【嫌いなゲームとその理由】
なし
【その他、経験済みのゲーム】
なし


難易度が高い作品でも複数の難易度が用意されていてその中で一番低いレベルが簡単なら可
余談ですが今気になってるのはバイオニックコマンドーです
オンライン関連のトロフィが0だからプラチナも取れそうかな?という期待と値段が980円と安いのが理由です
656なまえをいれてください:2010/11/23(火) 09:03:54 ID:iYS7ZSg2
>>655
バイオ5のベスト版でもどうですか?
値段の価値は有りますよ
657なまえをいれてください:2010/11/23(火) 13:18:25 ID:8ykgKn76
>>653
グラディウスVはやってないならオススメ
当たり判定も小さいしオプションも斬新
トレジャー製作

>>655
ちょっとしかやってないがバイオニックコマンドーはTPSというより
スイングアクションに重点を置いた作品だと思う
掴んだ車を投げつけたりね。
テーマ曲は是非聴いてほしいけどw

TPSならバイオ5AEが俺もいいと思う
他に楽しいTPSならアンチャーテッドだが
TPS部分はカバーって言うのかな、、物影に隠れてから撃つのが多いから好みがわかれそう
ホラーで洋ゲーに抵抗が無いならデッドスペースも楽しいよ。
アマゾンで2000円ちょいで売ってる。
658なまえをいれてください:2010/11/23(火) 18:38:45 ID:ZzYc67/m
機種【PS3】
現在FALL OUT NEW VEGAS
を進行中だが12月中旬には終わるかな?
FALL OUTみたいなゲームをしたいのだが
12月以降ででるソフトで悩んでるのが
・ボーダーランズ
・マスエフェクト
・ドラゴンエイジ
この3つですがどうでしょうか?
659なまえをいれてください:2010/11/23(火) 20:12:08 ID:G4cFFRjp
機種PS3 Wii

いままでやったガンダムゲーで無双を除いたら
「コロニーが落ちた地で」が好きなんですけど。
コロオチみたいなガンダムゲーって他にありますかね?

できればMSを乗り換えていき強さが実感できるゲームがいいんですが。
進むにつれて雑魚敵は倒しやすくなるというか。そんなレベルアップが
実感できるようなのないですかね。
660なまえをいれてください:2010/11/24(水) 10:10:30 ID:YJxEqWmo
>>659
PS3のガンダムは2本しかないですし両方とも格安です
とりあえず戦記買ってみてはいかがですか?中古で1500円です
661なまえをいれてください:2010/11/26(金) 13:38:53 ID:UkoMfhyd
【機種】 次世代機三台
【予算】 一本分
【どんなゲームをしたいか】
中世の世界観かファンタジーな世界観
ゾンビや暗いステージがなくダークファンタジーは嫌です
【好きなゲームとその理由】
特になし
【嫌いなゲームとその理由】
FF、DQ、ホラー、シュミレーション、宇宙とかのスペース?物
【その他、経験済みのゲーム】
デモンズソウルはクリア済みで面白かったけどくらい雰囲気はもう勘弁
オブリビオンは気持ち悪くなって1時間で積んだ
フェイブルはクリア済み
セイクリッド2は移動と武器の当たり判定にキレて積み増した
トトリはやりこみました
ショパン楽しかった
インアンはクリアしましたがPT編成にキレました、キャラも最低です
ラスレムは2時間でやめました
次世代機RPGだけ上げましたが、RPGでお願いします

プレイ済みでプレイしたいゲームに当てはまりそうなのはこれくらいかな?
662なまえをいれてください:2010/11/26(金) 13:51:44 ID:JVOi0UVb
>>661
Kingdom Under Fire: Circle of Doomとかどうかね
663なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:16:09 ID:UkoMfhyd
すいませんそれもプレイ済みです
664なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:19:35 ID:JVOi0UVb
んじゃクロスエッジ
665なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:27:57 ID:ysrMBkst
>>661
PS3のテイルズとか?やったことないけど
666なまえをいれてください:2010/11/26(金) 14:29:44 ID:zpTT/WC0
>>661
ファンタジー物でショパンが大丈夫なら
テイルズシリーズ、アークライズ ファンタジア、ルーンファクトリーとかいいかも
中世なら
Dragon Age、ASSASSIN'S CREED、ゼルダぐらいしか思いつかねぇ
667なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:13:03 ID:IweCWvUi
今ならアガレスト戦記2とかも旬でいいと思うけどね
1やZEROのシミュレーション風味から普通のRPGに変貌してる
668なまえをいれてください:2010/11/26(金) 17:33:00 ID:UkoMfhyd
アサシンクリードクリードいいかも
2まで出てるけど中古安いしやってみます
Dragon Ageもドラゴンとか好きなんで良さそうですし明日発売みたいですね
気になりますがダークな雰囲気っぽいしもう少し調べてみます

あと書き忘れてましたがテイルズは好みじゃないです
669なまえをいれてください:2010/11/26(金) 21:42:42 ID:VgCf5zda
ドラゴンエイジは11/27じゃなくて2011年の1/27だったはず
ちなみにテイルズがダメならアークライズファンタジアも外した方がいい
ただアサクリはRPGじゃないぞ…
670なまえをいれてください:2010/11/26(金) 22:35:37 ID:UkoMfhyd
アサクリはアクションかぁ
ドラゴンエイジまで情報仕入れつつ待つかなぁ

アサクリって隠れて暗殺ばかりじゃなくて派手なアクションってあるのかな?
最近だとバットマンアーカムアサイラムみたいに簡単コマンドでバリエーション豊かな感じ
671なまえをいれてください:2010/11/26(金) 23:50:08 ID:nUJrvlWy
【機種】 ps2 wii
【予算】 1万円
【どんなゲームをしたいか】 プレイしていてその世界観に浸れるゲームがしたい。本編以外にも楽しむ要素があるものであったり、そうでなくても飽きずにゲームを進められるストーリーのゲームがしたい
【好きなゲームとその理由】1.SO2 SO3DC版 2.天地創造3.ゼノブレイド4.メタルギア3
1〜3は戦闘が好きなため。また2〜4は世界観や風景が好きなため。飽きずにやり込める要素もあるため。
【嫌いなゲームとその理由】DQ7〜9 FF10 プレイしていて単調、うずうずしてくるために嫌い。
【その他、経験済みのゲーム】FF12 MOTHER2 ロマサガ1.3 サガフロ2

お手数ですが、どなたか相談に乗って頂けると幸いです。
672なまえをいれてください:2010/11/27(土) 07:34:29 ID:20IChzVr
>>671
ICO、グリムグリモア、フォーエバーブルーシリーズ
世界観に浸れるか分からないけど買って後悔しないのは朧村正
あと多分嫌いだとは思うけどアルトネリコ2とイリスのアトリエエターナルマナ2
673なまえをいれてください:2010/11/27(土) 09:02:16 ID:Dn+7KnTl
【機種】 PS2、XBOX360
【予算】 8000円程度
【どんなゲームをしたいか】 現代が舞台のホラーアドベンチャーで非密室系
【好きなゲームとその理由】 アローンインザダーク
終末感がgoodだった
【嫌いなゲームとその理由】 シュタインゲート
アニメ画は無理…
【その他、経験済みのゲーム】
レッドシーズプロファイル、アランウェイク
サイレントヒルシリーズ
674なまえをいれてください:2010/11/27(土) 10:24:11 ID:v0+wHy2v
>>671
ラジアータやhack/GUとかが向いていそうですね
675なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:13:54 ID:2JtsDVAM
【機種】 wii/PS3
【予算】 5千円程度
【どんなゲームをしたいか】
レース系のゲーム。
コースが特徴的なものをやってみたい。
1人でも楽しめるもの。

【好きなゲームとその理由】
・エキサイトトラック
直感的な操作性とぶっとんだアクションが好きでした。ただ対人戦がお粗末でした。

【嫌いなゲームとその理由】
レースゲーム自体の経験は浅い事もあり、今までプレイした事のあるレースゲームで嫌いなのは、特には無いです。現実に存在する車種自体は、全くと言って良いほど知りません。

【その他、経験済みのゲーム】
マリオカート64・wii・DS,エキサイトトラック・ニードフォースピードウォンテッド
676なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:24:05 ID:/UPTgkJQ
>>671
テイルズシリーズがあいそう
677なまえをいれてください:2010/11/27(土) 13:26:15 ID:/UPTgkJQ
>>673
コンデムド
678なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:38:13 ID:ldLaudv6
>>676
ネットに接続できる環境ならModNationなんかいいんじゃない?
みんなでいろいろ作って公開してシェアリングを楽しむソフトだから
コースなんてそれこそプレイヤーの数だけ存在する
お気に入りが見つからなければ自分で作っちゃってもいいしね
679なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:41:08 ID:ldLaudv6
安価ミス
>>675
680なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:41:37 ID:SXcmyD/w
>>675
自分もレースゲームはあんまりやった事ないけど

セガラリーレヴォ
ATとMTの切り替え以外何もできません
車種も少なくCPUも強いです
でもずるずる滑るしコースも見栄えがいいので上手くコントロールできるようになれば走らせるだけの場合楽しいです

ブラーレーサー
微妙だけど大人向けマリオカートみたいな感じで、映像も綺麗
でもこれ買うならバーンアウトの方が無難かも

681なまえをいれてください:2010/11/27(土) 14:51:53 ID:vfyC/MNr
>>675
モーターストーム2がオススメ

モーターストーム3がかなりぶっ飛んだ事になってるけど、残念ながら発売は来年
682なまえをいれてください:2010/11/27(土) 16:11:47 ID:d6k31gqG
>>672
ICO気になります。ICOつながりでワンダと巨象はチェックしていたのですが、どちらから始めても問題ないでしょうか?
グリムグリモアは初めて聞きました、チェックしてみます。フォーエバーブルーは発売当時、気になっていたのですがその後手付かずでした。ただ、海の中を色々と観賞するだけのものと思っていたのですが探検要素や他の要素もあるのでしょうか?
>>674
二作品ともチェックしてきます。ありがとうございます
>>676
テイルズはキャラデザで引いてしまってなかなか手を出せずにいたんですよね。PS2のテイルズシリーズのなかで特にお勧めのものがありましたら教えていただけませんか?
683なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:03:35 ID:SXcmyD/w
>>682
ICOもワンだもどちらから始めても問題ないしどちらも名作だよ

グリムグリモアはストーリーも音楽もグラフィックも個人的に最高でお勧め

フォーエバーブルーはやり込めるよ
お宝をサルベージしたり、海や川や深海で見つけた生物で図鑑埋めたりクエストもある
音楽も素晴らしいしグラも文句なし
育成したイルカたちと泳いだり、クジラやなどにもつかまって泳いだり、見つけた事のある生物を自由にセットして水族館も見れる
個人的にはかなりお勧め
深海の古城とか遺跡とかかなりいいよ
684なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:32:50 ID:XSf4izD9
【機種】 xbox360
【予算】 中古で2,3000円、新品も可
【どんなゲームをしたいか】 オフライン協力プレイ アクションが第一希望
キャッスルクラッシュラーズにはまり、その続きがほしいです ただFPS,TPSはNGで
一応無双シリーズ考えてますが(三国・ガンダム)、どれが一番いいか および以上の条件でほかにないか
FPS,TPS、パッケージ販売で体験版のあるのは大抵試しました
体験版のないやつとXBLAからお願いします このスレでも出た守って騎士とかはダウン済み
【 好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】 残虐描写のあるやつ
【その他、経験済みのゲーム】北斗無双(ps3遠くに住んでる友人宅で) 戦国無双(ps2)
北斗無双はマップの分岐が少なくなってましたがほかの面とのトレードオフなら仕方ないかなみたいな感じでしたが、
協力プレイの相手が血が出るのはだめなためなしで
ガンダム無双も3などの映像見てると興味そそられますが、体験版がないので評価できないです
685なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:51:20 ID:d6k31gqG
>>683
レスありがとうございます。
グリムグリモアおもしろそうです。今まで全く聞いたことがなかったのですが、システムが斬新で興味あります!
フォーエバーブルーは1と2があるみたいですが、2はマネーという概念があったりサメなどに襲われるようになったりと1からの変更点があるみたいですがどちらがお勧めでしょうか?
686なまえをいれてください:2010/11/27(土) 17:58:10 ID:SXcmyD/w
>>685
個人的にはどちらもお勧めです
どちらも不満点がないしストーリーが繋がっているわけでもないです
個人的には2の方が好きですね
687なまえをいれてください:2010/11/27(土) 21:25:20 ID:2JtsDVAM
>>678>>680-681
ありがとうございます。取り敢えずそれらの動画などを見て決めたいと思います。
688なまえをいれてください:2010/11/28(日) 01:56:47 ID:rZjKWhOs
>>686
どうもありがとうございます。
2は価格が中途半端なのでまずは1からやってみたいと思います。
689なまえをいれてください:2010/11/28(日) 05:59:01 ID:2OQrQ8wO
ちょっといろいろあってPS3とWiiの両方入手したんだけどやりたいゲームが多過ぎる
CODBO,GT5,Fallout3,MGS4,ゼノブレイド,トワイライトプリンセスあとPSPでモンハン
誰かやる順番または削った方がいいやつ教えてくれ
690なまえをいれてください:2010/11/28(日) 09:20:52 ID:nXaNqce2
>>689
古いゲームは削って
旬なゲームからやってくといいよ
691なまえをいれてください:2010/11/28(日) 11:56:53 ID:w8HHVidW
オンラインプレイしたいって訳じゃないなら古いのからプレイして
CoDやGT5の中古が安くなるのを待つっていう手もある
692なまえをいれてください:2010/11/28(日) 17:25:30 ID:CimwTpxi
オンゲー(CODBO,GT5?)は旬が過ぎると人いなくなる(といっても半年後とか、
旬が過ぎると日本人同士では難しいかも)だから早めにやったほうがいいかも
693なまえをいれてください:2010/11/28(日) 21:38:21 ID:xoV+pKoP
自分なら
メタルギアを即効で終わらせてトワイライトプリンセスも消化
ゼノブレをやり込まずクリアしてCODBOを即効で消化し、フォールアウトをやり込み飽きた頃にモンハン

694なまえをいれてください:2010/11/29(月) 08:47:45 ID:GyqxFM+7
銃→剣→銃→剣…とやってみるのはどうだろう
695なまえをいれてください:2010/11/30(火) 13:18:29 ID:25Vti0tu
>>689
その状況でバーチャルコンソールとかゲームアーカイブスとか調べるなよ!絶対だぞ!!
696なまえをいれてください:2010/12/01(水) 09:52:49 ID:vZqrK04X
デモンズ•CoDMW2•Fallout3のps3の良ゲーやりたいけど、一番のオススメは?

ちなみにRPGは好きな方だけどやり込んだことはない
FPSは未経験だけど興味ある
697なまえをいれてください:2010/12/01(水) 11:35:41 ID:W1+dXcaV
>>696
デモンズのWikiに適性検査があるからやってみるといいよ
向いてたら個人的にオススメ。

あとは、一度もやったことないから強くは言えないが
フォールアウトはグロいイメージ…
新作じゃなくて3の方の話だけど
視点がTPS・FPSと切り替えられるから入門編としてありかも。
確か買うなら通常版やベスト版が良かったような。
後から出たGOTY版?てのはフリーズが酷いと聞いたことがある。
まぁ通常版とかベスト版でもフリーズの恐れがあるみたいだけど…。

FPSの楽しみ=オンラインって意見が多いから
オンラインでガンガンやりたいならCoDといった感じかな。

ちなみにデモンズもオンラインでやるほうがオフよりも楽しめる。
けど悲しいかな俺はオフ専(´・ω・`)でも楽しい。
698なまえをいれてください:2010/12/01(水) 23:59:49 ID:vZqrK04X
>>697
おお!長文ありがと
とりあえずデモンズとCoD買った!
デモンズ進めつつ息抜きにCoDのオンやることにしたよ
699なまえをいれてください:2010/12/03(金) 22:46:22 ID:cacns+6t
【機種】
 DS、PSP、Wii、PS2
 携帯機のがいいですが、明らかに携帯機に無い面白さがあるなら据え置きでも。

【予算】
 3000円以下

【どんなゲームをしたいか】
 ・競馬育成ゲーム
 ・できれば比較的サクサクできて、複数の馬を同時進行できる奴
 ・自分で付けた馬の名前を実況してくれればなお良い
 ・データの新しさには拘り無し(全て架空でも構わない)
 ・馬でなくとも、それに近い内容のゲームであれば一考

【好きなゲームとその理由】
スポーツ育成ゲームだとサカつく6 サクサクできて継続性があるから

【嫌いなゲームとその理由】
スポーツ育成ゲームだとサッカーライフ 無駄に時間がかかるから

【その他、経験済みのゲーム】
 サカつくシリーズはほぼ全て
 競馬育成ゲームはかなり昔にサターンで1回プレイ
700なまえをいれてください:2010/12/04(土) 18:25:38 ID:PKFvlWkN
【機種】 XBOX360 PS3
【予算】 一本分
【どんなゲームをしたいか】 FPS
【好きなゲームとその理由】 フォールアウト3
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
FO3やって純粋なFPSがやりたくなったので初心向けの難易度低い奴教えてください。
興味あるのはBFBC2、メダルオブオナーってやつです。
ある程度なれたらオンやりたいのでそっちも加味してくれるとうれしいです。
701なまえをいれてください:2010/12/04(土) 23:56:54 ID:2dbtldkm
>>700
今一番オンが熱いのはCoDBO
キャンペーンの難易度は初心者でも余裕で出来るレベル
オフで慣れてからオン行ってもまだまだ人いると思う
その他のFPSは上に比べると過疎り気味
702なまえをいれてください:2010/12/05(日) 00:00:15 ID:l/CKBbCx
>>700
BFBC2はまだ十分遊べる程度に人がいるが、MoHはヤバめ
703なまえをいれてください:2010/12/05(日) 07:55:50 ID:I76b9IWE
>>701-702
ありがとう
CoDBO吹き替え版アマで予約した。
楽しみすぐる。
704なまえをいれてください:2010/12/05(日) 18:44:45 ID:Pb4XC5pT
>>699
競馬素人ならウイニングポストでいいと思うよ、6か7
PSPの7で08版か09版辺りが手ごろかと、10版は音声実況ついたけどロードの素
間違ってもPS2のワールドを買ってはいけない
705なまえをいれてください:2010/12/09(木) 10:31:39 ID:nXYIlJCN
正月休みようにゲームを一本購入したいです
【機種】PS3 【予算】 1万以内 【どんなゲームをしたいか】 今少し興味があるのが テイルズGF : テイルズシリーズはやったことない GT5    : レースゲーム経験はスーファミのマリカ―のみ
【嫌いなゲームとその理由】 FPS 酔う
【その他、経験済みのゲーム】 小中高時代ダビスタシリーズ、スパロボ、ドラクエ、SO3等々 それ以降〜現在 ウイイレ、みんゴル、ラストレムナント、ロストオデッセイ、等々
706なまえをいれてください:2010/12/09(木) 10:34:40 ID:nXYIlJCN
正月休みようにゲームを一本購入したいです
【機種】PS3
【予算】 1万以内
【どんなゲームをしたいか】
今少し興味があるのが
テイルズGF : テイルズシリーズはやったことない
GT5    : レースゲーム経験はスーファミのマリカ―のみ

【嫌いなゲームとその理由】
FPS 酔う

【その他、経験済みのゲーム】 小中高時代ダビスタシリーズ、スパロボ、ドラクエ、SO3等々
それ以降〜現在 ウイイレ、みんゴル、ラストレムナント、ロストオデッセイ、等々

PC規制で書き込み携帯に送ってコピぺしてやったら改行されてなかったorz
707699:2010/12/10(金) 00:14:22 ID:e7Bu2HCp
>>704
ありがとうございます。
ワールド以外のウイニングポストで考えてみます。
708なまえをいれてください:2010/12/11(土) 14:41:38 ID:CPg4lv0w
>>706
SO3やったことあるならテイルズも問題なく楽しめる
グレイセスもいいけどヴェスペリアもおすすめ

GTは車自体に興味や感心が無いなら止めた方がいいと思う
自分はGT3の時に話題性だけで手を出してけど全然ハマれなかった
ただ、GTシリーズが切っ掛けで車に興味を持つ人もいるみたいだけど
709なまえをいれてください:2010/12/12(日) 19:00:40 ID:uXBbBK9E
【機種】 PS2で(xbox360は所有してるが大体ソフトラインナップはわかるのでps2限定で)
【予算】 3000以内
【どんなゲームをしたいか】子供と遊べるようなやつ、子ども同士で遊べるやつ
【好きなゲームとその理由】 xbox360・ピニャータレッツパーティー、地球防衛軍3、塊魂、Toy story3、パワースマッシュ(ps2)
【嫌いなゲームとその理由】 FPS系 子供は好きらしいけど、エイムが無理なので見てられない
【その他、経験済みのゲーム】 ps2の一人プレイものはそれなりにわかりますが、家族向けはよく知りませんのでよろしくお願いします
710なまえをいれてください:2010/12/13(月) 13:08:30 ID:oRyOa9cj
>>708 ありがとうごうざいます
GT5は止めときます。

俺恒例の、amazonから届いてその日のうちにGEOで売却、
パターンになりそうなのでw
ているずヴぇスぺリアですか、調べてみます
711なまえをいれてください:2010/12/18(土) 14:36:23 ID:mPFM1r6p
【機種】X360,PS2,(DS:来年3DS購入予定)
【予算】だいたい3500円×2
【どんなゲームをしたいか】
80年代のゲームをやりたいです。
XBOX360のナムコミュージアムは
あまりに評判が悪すぎるので、
良いものを教えてください。

Xbox360で、えっちー感じのゲームを
教えてください。
712なまえをいれてください:2010/12/18(土) 14:48:13 ID:MVN+LWAy
[機種]Xbox360
[予算]6000円まで
[どんなゲームをしたいか]
クライムアクション。GTAみたいな。GTAダブルパック(これは初代XboxだがXbox360でできるらしいので)。PS2版VCとどの位違うか教えて。
[持ってるゲーム、好きなゲーム]
GTA4、Forza3(興味あり)CoD4。FPS大好き
[嫌いなもの]
RPG。モンハン。
以上です。
713なまえをいれてください:2010/12/19(日) 22:39:51 ID:4wNFMzln
【機種】 PS3
【予算】 6000
【どんなゲームをしたいか】 2人分割画面でオンラインできるゲーム
【好きなゲームとその理由】 レジスタンス2がしたいゲームの条件に入ってたから。
【嫌いなゲームとその理由】 セイクリッド2、分割じゃなく上から見下ろす視点だったから。
【その他、経験済みのゲーム】リトルビッグプラネットなど…
714なまえをいれてください:2010/12/19(日) 23:08:51 ID:wMdtK9Nb
Call of Duty:Black Ops
予算ギリギリだろうけど探せば買えるでしょう
2P側はゲスト扱いで、それぞれ別のPSIDでプレイとはできないんであしからず
715なまえをいれてください:2010/12/19(日) 23:48:21 ID:4wNFMzln
>>714
(´・ω・`)ありがとございます
716なまえをいれてください:2010/12/21(火) 07:21:15 ID:uSG0RO01
【機種】 SS PS PS2 PSP
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
面白いアクション
ARPGは対象外で
【好きなゲームとその理由】
くのいち、忍道、天誅、ディシディア
ガーディアンヒーローズ、D&D SOM
【嫌いなゲームとその理由】
モンハン、バイオ、MGS
【その他、経験済みのゲーム】
無双、BASARA、ゴッドハンド、DMC、シャイニングウィズダム
717なまえをいれてください:2010/12/21(火) 09:22:58 ID:F/ZS/x+b
ゴッドオブウォーは手つけてないのかい?
PS2で1と2、PSPで外伝2作どれも面白いよ
718716:2010/12/21(火) 22:52:44 ID:O3UqcmDC
毛嫌いしてるわけじゃないけど洋ゲーは大体ノータッチかなぁ
アクションに限定すると、年齢1桁の時にやったフラッシュバック(MD)が最初で最後のような
まぁ、PS2版から順番にやってみます<丶`∀´>YO
719なまえをいれてください:2010/12/23(木) 20:09:33 ID:petPCNzZ
>>716
OZ
雰囲気戦隊物バレーボールアクション
720なまえをいれてください:2010/12/23(木) 22:47:33 ID:0CVj5Ld9
【機種】wii PS3

【予算】一本買えるだけ。

【どんなゲームをしたいか】
母(53)の誕生日プレゼントでゲームを買いたい。
好みは下の「好きなゲーム」を見てほしいですが、一般化しますと大体こんな感じ。
・主人公に人格がなく、ストーリーはどうでもいい。
・操作が難しくなく、一人分操作すればいい。
・頭悪い&下手糞でも何とかなる。
・セーブが比較的自由で、いつでも止められる。

【好きなゲームとその理由】
・不思議のダンジョン系
・セブン〜モールモースの騎兵隊〜(ストーリーモードは俺がやったので母は知らない)
・デモンズソウル(すっげー下手糞)

【嫌いなゲームとその理由】
・キャラの絵がアニメっぽいものには、ほとんど興味を示しません。
・RPG(ドラクエ、FF)
母は1〜7までドラクエを遊んでいたが、さすがに「飽きた」とのこと。
もうちまちまレベル上げしたり、4人分のコマンド入力するのがかったるいらしい。

【その他、経験済みのゲーム】
俺がやっていた『ICO』に興味を示すが、全部見ていたから本人は遊びませんでした。
721なまえをいれてください:2010/12/23(木) 22:57:26 ID:petPCNzZ
>>720
RPGに疲れたのなら牧場物語(アニマルマーチ)とかどうぶつの森とか
722なまえをいれてください:2010/12/24(金) 00:27:05 ID:ENk0eGgx
>>720
「428」とかどうだろ
ストーリーがキモのゲームではあるけど
主人公や選択肢を変えてフラグ管理していく、パズル的な楽しさがある
723なまえをいれてください:2010/12/24(金) 00:28:55 ID:pZwar7ir
【機種】
PS123、PSP
GC、Wii、DS、GBA

【予算】
ゲーム1本分

【どんなゲームをしたいか】
音ゲー
ほぼ初心者
爽快感がある
歌入りの曲があるのが好ましい
太鼓の達人のタタコンのような特別なコントローラが必要なソフトは除外で

【好きなゲームとその理由】
なし

【嫌いなゲームとその理由】
なし

【興味無し】
初音ミク

【その他、経験済みのゲーム】
バンブラDX、パラッパラッパー

よろしくお願いします
724なまえをいれてください:2010/12/24(金) 00:30:38 ID:pZwar7ir
>>723
興味無しにリズム天国も追加

連レススミマセン
725なまえをいれてください:2010/12/24(金) 15:30:45 ID:lZypmeBb
>>723
押忍!闘え!応援団
2の方がシステム的には快適
726なまえをいれてください:2010/12/24(金) 17:26:43 ID:Zarz6+nS
>>720
バイオハザード5
727なまえをいれてください:2010/12/27(月) 05:06:23 ID:KSyf8zeg
>>725
なかなか熱そうなゲームですね
2からプレイしてみようと思います
レスありがとうございました
728なまえをいれてください:2010/12/30(木) 18:31:03 ID:SNy/UVv4
【機種】
ps3
【予算】
新品価格までならOK
【どんなゲームをしたいか】
ACのボーダーブレイクのようなアクションゲーム
雰囲気やゲームシステムが似てるのがあればお願いします
【好きなゲームとその理由】
モンハン
PSP版しかやってないけど皆で協力してプレイできるから
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いではないが自分がやらないジャンル格ゲー、音ゲー全般
【その他、経験済みのゲーム】
729なまえをいれてください:2010/12/31(金) 10:13:13 ID:lT8ANd1a
ロボ物は選んでられるほど弾は無い
アーマードコア4・fa
フロントミッションエボルヴ
カスタマイズして遊べるのはこの辺、オンは少人数制で好きな人が残ってるだけの過疎

普通の重火器を使ったFPSやTPSは興味なし?
730728:2010/12/31(金) 11:18:20 ID:dQ9NKzS5
>>729
自分の動かしているキャラが見えるほうがいいのでFPSはやったことないですね…
ちなみに360やWiiだと選択肢は増えるんでしょうか?
この機会に本体ごと買ってしまうのもいいかなと思ってます
731なまえをいれてください:2010/12/31(金) 12:59:21 ID:Hxq1Bj3s
>>730
箱ならクロムハウンズがあったが、ネットワークサービスが既に終了してる
バーチャロンとかセンコロはちょっと違うしなあ
732なまえをいれてください:2010/12/31(金) 13:17:56 ID:A9ddC9wM
【機種】 PS PS2 PSP PC
【どんなゲームをしたいか】
アクション RPG色が少しあるもの
それでいてARPGの分類には入って無いもの・・・かな
理想はラグナロクバトルオフライン
【好きなゲームとその理由】
ドラキュラ メトロイド ゼルダ ディシディア
ラグナロクバトルオフライン 無双 BASARA
【嫌いなゲームとその理由】
デスティニーリンクス DSのゼルダ
【その他、経験済みのゲーム】
モンハン2ndG ゴッドイーター
【興味無し】
モンハン3 ゴッドイーターバースト
733なまえをいれてください:2010/12/31(金) 14:07:03 ID:ijUddKJ+
>>730
ロボ(雰囲気)重視なのかシステム(ゲームルール)重視のどっちかに絞ったほうがいい気がする
両方満たしてるゲームは多分絶滅状態
734728:2010/12/31(金) 19:11:04 ID:dQ9NKzS5
ゲームシステム重視でお願いします
たくさんのキャラたちが乱戦しているようなゲームがいいです
オフ専ゲームでもかまいません
735なまえをいれてください:2010/12/31(金) 19:23:09 ID:XYCZSJlJ
>>732
大神
獣版ゼルダみたいなもの
736なまえをいれてください:2011/01/01(土) 01:02:24 ID:mCRcp0kM
【機種】 PS3、PS2、wii、PSP、DS
【予算】 一万円
【どんなゲームをしたいか】 ホラーゲーム
【好きなゲームとその理由】
零シリーズ……和風ホラーなのと写真で幽霊を退治できる斬新さ、しっとりホラーな感じも好き

【嫌いなゲームとその理由】
サイレン、デメント、バイオ
敵には攻撃できても、あまり効果がなく逃げるしかないというのが辛い。できるサイレントヒル、バイオもホラーっぽくない
かまいたちの夜
怖い怖いとよく聞くけど怖くなかった。ホラーというより推理ゲー

【その他、経験済みのゲーム】
忌火起草………解明編は好きだけど最初はgdgdしてつまらない
難しい注文ばかりで申し訳ありませんが、もし宜しければお願いします。
乱文失礼しました
737なまえをいれてください:2011/01/01(土) 02:56:50 ID:5S4xkPo3
>>736
コープスパーティー
738>>732:2011/01/01(土) 14:15:06 ID:tZWw3Zdn
>>735
あ、それは書き忘れでプレイ済ですわ
スマソ
739なまえをいれてください:2011/01/01(土) 18:48:34 ID:t7vu6ed3
>>736
ゼルダトワプリ
ジャンルはホラーではないが結構怖いし敵をボコボコに出来るしどうだろう
740なまえをいれてください:2011/01/02(日) 00:40:01 ID:2Z4FWPoI
【機種】
PS123 PSP
GC Wii DS GBA

【予算】
5000円

【どんなゲームをしたいか】
動物が出てくるゲーム
獣人やポケモンの様に動物をモチーフにしたキャラではなく、動物そのものだとなお良し
哺乳類でも鳥類でも爬虫類でも何でもOK

【好きなゲームとその理由】
ゼルダ
エポナや道端にいる犬猫なんかが可愛い

【嫌いなゲームとその理由】
ひつじ村
自分で育てた家畜を肉にするのが辛い

【その他、経験済みのゲーム】
ソラトロボ、ぶつ森、ポケモン、ディスガイア、大神、牧物、テイルコンチェルト
カービィ、もんレー、DK、トリノホシ、クロノア、デメント、ルールオブローズ
シャドハ2+フロム、ルンファク、ルクスペイン、パラッパラッパー

よろしくお願いします
741なまえをいれてください:2011/01/02(日) 01:39:41 ID:ltCOwk//
>>732
DMC3
>>740
リアルっぽい:アフリカ、アクアノート、フォーエバーブルー
架空:マジカルバケーションGBA(文鳥)、マザー(犬)、
    世界樹2(熊・狼・虎・パンダ)、幻水2(むささび)・3(犬)、猫侍(擬人化)

獣人とかモチーフだと結構あるけど、もろ動物が世界観に溶け込んでて可愛いのって中々ないね。
742なまえをいれてください:2011/01/02(日) 14:44:01 ID:N8UP5Hmv
【機種】全機種
【予算】∞
【どんなゲームをしたいか】マップの広大なゲーム
【好きなゲームとその理由】GTASA セインツロウ2 マーセナリーズ広くて遊べる
【嫌いなゲームとその理由】FF12 テストドライブアンリミテッド ジャストコーズ 
 広いが何かイマイチ
【その他、経験済みのゲーム】オブリ バンパラ  GTA全般
743なまえをいれてください:2011/01/02(日) 15:38:06 ID:vMpL/V5N
>>742
GTAを作った会社のRED DEAD REDEMPTIONとかオススメ

その条件だとこのスレ全部読んだほうが早いかも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262745557/
744なまえをいれてください:2011/01/02(日) 19:39:49 ID:nKJHXEkW
私はファイナルファンタジーXをやったことがない。
だけどファイナルファンタジーシリーズで一番に面白いと聞いて、プレイしてみようと考えているのだけど。
そうなってくるとどれをやるのが一番に面白いかで悩みます

ファイナルファンタジーX
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーX インターナショナル
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX インターナショナル

どれが一番にお勧めですか?
インターナショナルの方は多少、手を加えられていると聞いてそっちにしようとも思ったのですけど。
しかし通常版の方もよいかとも?
745なまえをいれてください:2011/01/02(日) 20:41:08 ID:ltCOwk//
>>744
まず「アルティメット ヒッツ」は廉価版のことです。値段が安くなり、インターナショナル版のおまけDVDが付きません。

通常版とインターナショナル版どちらにもそれぞれの面白さがあるので、
音声が日本語がいいか英語がいいかで選ぶと良いと思います。
746なまえをいれてください:2011/01/03(月) 15:47:22 ID:Cu9GDf9w
【機種】 PS2
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
ダラダラ長く続けられそうなパチスロのゲーム
【好きなゲームとその理由】
思い入れがある程の奴は無いかな
【嫌いなゲームとその理由】
こちらも
【その他、経験済みのゲーム】
何作目か知らないけどリオのやつ
747なまえをいれてください:2011/01/03(月) 21:28:06 ID:C6He7Lnx
RED DEAD REDEMPTIONはおすすめだね
748なまえをいれてください:2011/01/04(火) 00:29:14 ID:qP4DgZI/
【機種】 PS3か360
【予算】 7000円前後
【どんなゲームをしたいか】 オンライン対戦が楽しめるTPSで取っ付きやすいもの
【好きなゲームとその理由】 メタルギアオンライン/異武器種戦のルールが自己陶酔できて楽しかった
【嫌いなゲームとその理由】 FPS全般/嫌いってほどではないけどTPSじゃないと自分に合わない
【その他、経験済みのゲーム】 同ジャンルに関してはオフラインメインのもの(VANQUISH、Dead Spaceなど)はプレイ済み

箱○の場合は強い外人さんが多そうなので、国内鯖と分割されてるものがいいです
アバターいじり要素はあってもなくても構いませんが、あるなら女性キャラを作成できるものを希望します
749なまえをいれてください:2011/01/04(火) 14:10:29 ID:eUg3XRR0
【機種】 PS PS2 PSP DS
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
スマブラに近いゲームで何か良いのがあれば。
【好きなゲームとその理由】
ワンピースグランドバトル2(PS)
【嫌いなゲームとその理由】
イースvs空の軌跡(PSP)
【その他、経験済みのゲーム】
スマブラ全作
750なまえをいれてください:2011/01/05(水) 00:16:57 ID:gxmofE69
>>737>>739
遅くなりましたが、面白そうなのでゼルダを買うことにします。
コープスパーティーはRPGツクール感が苦手なので今回は遠慮しておきます
難しい注文にも関わらず教えて下さり、ありがとうございました
751なまえをいれてください:2011/01/05(水) 15:12:57 ID:Tap0qGfx
【機種】 PS3 PSP
【予算】 1000円(このあたりが妥当だと思っている市場価格がもっと上なら検討します。)
【どんなゲームをしたいか】
ZOOO(zooo keeper)、もしくは、それに似た内容のゲーム。
【好きなゲームとその理由】
おえかきパズル(アーカイブス)。プレイしてると知らん間に時間経ってた…。
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いではないが、ミスタードリラーで圧死するのが怖いです…。
【その他、経験済みのゲーム】
PS2でZOOOが発売されてるのは知ってますが、諸事情により手元にはPS3・PSPしかありません。
昔、ケータイのアプリでやってたけど、ちょっと画面が小さいくて疲れたので(PSPも似たようなもんかもしれないけど…)。

どうかよろしく。
752 株価【41】 :2011/01/06(木) 02:59:17 ID:kGrI2cNo
>>749
頭数が少ないから「それっぽい」というだけで答えるけど
DSの歴史大戦ゲッテンカ
そこそこは楽しめると思う
753なまえをいれてください:2011/01/06(木) 08:20:42 ID:hoMSHk+N
【機種】 PS PS3
【予算】 安ければ安いほど嬉しいです。
【どんなゲームをしたいか】
麻雀のゲームを。
ゲームにはほとんど触れたことがないが、麻雀のルールやセオリー等は熟知している者が対象として、
派手な演出やストーリー等は一切不要ですのでなるべく4人打ちの物を。
イカサマやズル無しでCPUが手強い物があれば教えていただけると嬉しいです。

PS3とPS、どちらでも構いませんが、出来ればPSの方で良いものがあれば…。

よろしくお願いします。
754なまえをいれてください:2011/01/07(金) 18:44:13 ID:zrLv14Ht
【機種】 PS3 wii
【どんなゲームをしたいか】
どんなゲームか・・・というより、どちらが良いか迷ってますので相談しに来ました。

どちらにするか迷っているゲームは、PS3 ナルティメットストーム2と、Wii 激闘忍者大戦SPECIALです。
ナルティシリーズはアクセル2、激忍シリーズは3を、主に対人戦目的として購入しました。個人的には激忍の対戦が好きでした。

今回は、久しぶりにナルトのゲーム買う決断に至ったのですが、激忍の方はどうやらブランド崩壊気味な感じがしたので、アクセル2にしようと思い、体験版もやりました。
しかし、調べていく内に全体的に高評価ではありますが、「変わり身が、優秀過ぎて変わり身合戦」「ロードが長い」など、対戦に置いて気になる声が聞こえ、待ったがかかりました。

遅れましたが、今回も対戦メインで考えています。かなり限定された購入相談ですが、助言の程宜しくお願いします。

ちなみに・・・というか割と重要なのですが、ナルトでは我愛羅が好きです。
755なまえをいれてください:2011/01/08(土) 00:52:18 ID:UVxeVbaR
どっちか買って遊び終わったら売ってもう片方の購入資金にすれば
756なまえをいれてください:2011/01/09(日) 00:22:34 ID:2nCkhNep
>>754
どちらもオススメできない
757なまえをいれてください:2011/01/09(日) 18:40:35 ID:3XNGO2DA
【機種】 PS PS2
【予算】 PSは3000円迄 PS2は5000円迄
【どんなゲームをしたいか】
2Dのアクション
グラ自体は3Dでも、操作性が平面的なものであればオッケー
ゼルダっぽいのはARPGとして認識してますので対象外でお願いします
【好きなゲームとその理由】
・メトロイドやドラキュラみたいな探索型
・コントラ、メタルスラッグ、ガンナーズヘヴンなどの銃器系のアクション
・いわゆるファイナルファイト型
・サイレントボマー
【嫌いなゲームとその理由】
・昔のロックマンかな 豆鉄砲に当たった時の手ごたえというのが感じられない
【その他、経験済みのゲーム】
重装機兵ヴァルケン(SFC)
758なまえをいれてください:2011/01/09(日) 21:46:37 ID:aypeJziF
ビューティフル ジョー
759なまえをいれてください:2011/01/10(月) 17:23:20 ID:Y9SRVPVD
>757
ABE A GO GO
760なまえをいれてください:2011/01/10(月) 21:41:04 ID:LGjqnDex
【機種】 PS3
【予算】 1万円まで
【どんなゲームをしたいか】 
女性キャラを動かせるアクションゲームかRPG
【好きなゲームとその理由】
メガテン3マニアクス 合体が楽しい、油断してるとすぐ死ぬスリルが味わえて何周もできる 
世界樹 自分で地図を作る楽しみがある、女性キャラがかわいい
トゥームレイダーシリーズ 世界が雄大、間違えるとすぐ死ぬ、ララがかっこいい
バイオシリーズ 初心者向けにイージーモードがある、エイダがかっこいい
         上級者になると武器・回復縛りプレイができる
零 主人公がかわいい、こわい
【嫌いなゲームとその理由】
スポーツ系、車系 やったことないので嫌いではないですが
シューティングは酔うのでやりません
【その他、経験済みのゲーム】
初代ペルソナ〜P4、ライドウ1.2、クロックタワーシリーズ 
戦国BASARA QMAシリーズ
761なまえをいれてください:2011/01/10(月) 22:09:22 ID:SIRkB5XR
>>760
いわゆるバカゲー寄りだけど、ベヨネッタはどうかな?
762なまえをいれてください:2011/01/10(月) 22:34:30 ID:+Ewa3AdT
>>761
BEST版出てたんですね、発売時はやってみたいけど高いなーと気になってました
購入してみます
763なまえをいれてください:2011/01/11(火) 08:52:00 ID:CMwYCzk7
>>760
すぐ死ぬのがお好みでしたらデモンズソウルもどうぞ
764なまえをいれてください:2011/01/11(火) 21:04:45 ID:AWoW/Iai
>>763
すぐ死ぬ(手応えのある)ゲームはいいですね
おすすめありがとうございます
765なまえをいれてください:2011/01/13(木) 05:15:52 ID:/eIfmoGM
【機種】 PS3 Wii
【予算】 1万
【どんなゲームをしたいか】
広大なフィールドで仲間と共闘しやりこみ要素も豊富なRPG(できればアクションRPG)
グラフィックもそこそこ高い方が理想的
【好きなゲームとその理由】
キングダムハーツ ジャンプや多彩な攻撃でフィールドをフルに使えるため
FFシリーズ(特に10以前) 綺麗なグラフィックとストーリーが好き
DQシリーズ 王道RPGっぽくて戦闘が楽しい
ポケモンシリーズ 育成やモンスターの見た目が好き
Sims3 シームレスで自由度が高いため
【嫌いなゲームとその理由】
FF13 グラフィック以外に良いところがなかった、シナリオは短いし一本道
グランドセフト 自由度が高そうなので買ったがやることがつまらなかった
スマブラ ストーリーモードは面白かったがそれ以降やっていない
【その他、経験済みのゲーム】
現在はゼノブレイドを検討しているが他にいいのがあれば教えてほしいです
またラストストーリーに注目しています
766なまえをいれてください:2011/01/13(木) 05:16:47 ID:/eIfmoGM
追記
キャラクターが魅力的であった方が尚良いです
767757:2011/01/13(木) 05:29:30 ID:Ck6BemgZ
>>758
結構良さげですね
OK コレにしてみます

>>759
すんまそん
書き洩らしです
プレイ済ですわ
768なまえをいれてください:2011/01/13(木) 17:00:52 ID:dEg5PYM6
>>765
TOV
769なまえをいれてください:2011/01/14(金) 01:48:44 ID:DBH4qnYA
【機種】PS3
【予算】5000くらい
【どんなゲームをしたいか】TPSか、FPS入門種って感じの難しすぎないやつ
EDFでTPSの楽しさを知り1のINFなら何とかクリアできるようになりました
ストーリーも暗くないし敵の群れが吹っ飛ぶのもスナイプも気分爽快
PS3買ったので似たようなゲームがあればやりたい
FPSも練習していきたいから初心者向きのがあれば教えて欲しい

【好きなゲームとその理由】
バイオ4…マインスロアー楽しかった 練習すればPROでも難しすぎなくて良かった

【嫌いなゲームとその理由】
バイオ5…なんだか緊張感に欠けるシステム、でもPRO難しすぎた
MGS…ムービー長い、ストーリー暗いややこしい、戦闘難しい
アンハッピーエンドなのは苦手ですが、途中暗くても最後ハッピーならおk
あと零やサイレンみたいにビックリ多めのホラーは超苦手です

【その他、経験済みのゲーム】
アンチャ体験版やったら最初の銃撃戦でコツ掴めなくて詰んだ
770なまえをいれてください:2011/01/15(土) 00:49:36 ID:SZmDsDxV
【機種】
PS PS2 PS3 DS DC SS
【予算】
\6,000
【どんなゲームをしたいか】
二点あります。
初期のアトリエシリーズが大好きなんですが、中世を感じさせる雰囲気
を持ったゲームってありませんか?
もうひとつは、またアトリエ関連なのですが、ああいうかわいらしい絵柄のゲームを探しています。
前者のジャンルはできればRPGがよいです。けど面白ければ何でも良いかもしれません。
後者はそれこそ何でもありです。
かわいいのが良いです

【好きなゲームとその理由】
マリー・エリーのアトリエ:面白いしかわいいし雰囲気が良い
サクラ大戦:中世ではないけれども雰囲気が最高
【嫌いなゲームとその理由】
グローランサー:なんか暗い。主人公がキモい
ルーンファクトリー3:絵がだめ
やるドラ:B級臭
テイルズ:ストーリーが陳腐で好きではないです。ファンの方ごめんなさい

【その他、経験済みのゲーム】
それ以外はほとんどやっていない(アクションばっかでした)

お願いします!
771なまえをいれてください:2011/01/15(土) 08:44:44 ID:65X5iSk6
>>770
カワイイ系のRPGでアトリエとテイルズを外して探すのは無理です
人に薦められない物しか残りません
アトリエで未着手の物はもうありませんか?
あればそちらをどうぞ
772なまえをいれてください:2011/01/15(土) 09:23:03 ID:6PCvV/80
【機種】
Wii PS2 DS PSP

【予算】
\3000

【どんなゲームをしたいか】
上流階級の雰囲気を味わえるゲーム
バックにチェロかなんかの演奏が流れて、紅茶を飲みながらゆったりとできるようなゲーム
アニメで言えば、「英國戀物語エマ」や「マリア様が見ている」的な雰囲気

【好きなゲームとその理由】
EA系アメスポゲーム TV的な演出が好き
メガテン・ペルソナ 独特の世界観が好き
その他音楽が良く、うまく世界観を演出しているようなゲーム

【嫌いなゲームとその理由】
ほとんどのRPG ほとんど途中で飽きて投げ出す

【その他、経験済みのゲーム】
プリンセスメーカー、エリーのアトリエ等
773なまえをいれてください:2011/01/15(土) 14:41:31 ID:DfDjJ/pS
乙女はお姉さまに恋してる PSP&PS2
花と乙女に祝福を PS2
恋する乙女と守護の楯 PSP&PS2

いずれもマリ見てのように上品な女子高が舞台
ただ、どれも予算内には収まらないかも
774なまえをいれてください:2011/01/15(土) 20:42:50 ID:SZmDsDxV
>>771
>アトリエで未着手の物はもうありませんか?
ありません…

>人に薦められない物
こちらを教えてもらえませんか?
775なまえをいれてください:2011/01/15(土) 22:04:17 ID:Xe55vOnB
>>769
FPSならCoD・BFBC・MoHが有名かな
ソロモードはどれも難易度変更が出来るはずだからそれで慣れていけばいいと思う
アンチャは体験版はつまらなかったけど、購入してやってみたらおもしろかったって人もいるから買ってみるといいかも?
どれも廉価版があるから好きなのを適当に選んでやってみるといいかと

>>770
可愛らしいのなら牧場物語・どうぶつの森・ポケモン・塊魂・世界樹とかええんとちゃうかな
776なまえをいれてください:2011/01/15(土) 23:58:53 ID:OSX13Yls
>>770
マール王国とかどうかな。可愛くてRPG。
777なまえをいれてください:2011/01/16(日) 09:24:48 ID:PEhj2rGL
>>774
あえて薦めるならPS2だけど
シャイニングフォースイクサ
ラジアータストーリーズ
オーディンスフィア
サモンナイトグランテーゼ
このあたりが中世でかわいい絵なRPGです
778なまえをいれてください:2011/01/19(水) 14:04:33 ID:sqY8KlCT
【機種】
PS3

【予算】
1万円

【どんなゲームをしたいか】
戦闘が爽快派手でスピーディなアクションRPG
刀や剣が出てくるゲームとなお吉

【好きなゲームとその理由】
朧村正/TOD2////戦闘とキャラが良かった。

【嫌いなゲームとその理由】
キングダムハーツ///酔う、目が痛い
零の軌跡///戦闘がいちいちたるい
たくさん血が出るゲーム///普通に怖い

【その他、経験済みのゲーム】
PS3を購入したので、それを機会にゲームをしようと思いました。
オタっぽいのでも大丈夫です。宜しくお願いします。
779なまえをいれてください:2011/01/19(水) 18:20:27 ID:pNC1QI36
>>778
TOD2が面白かったなら
普通にテイルズオブグレイセスFかヴェスペリアがおすすめ
ヴェスペリアはやった事ないけど、グレイセスの戦闘はかなり面白い方だと思う
780なまえをいれてください:2011/01/20(木) 16:16:24 ID:AxD+4AYn
【機種】
PS3
【予算】
1万円
【どんなゲームをしたいか】
最近PS3を買った友達とオンラインで一緒にやれるゲーム
協力プレイでも大人数対戦ものでもなんでも可
やりこみ要素があったり長く楽しめそうなものだとより○

【その他、経験済みのゲーム】
ロスプラシリーズ、スパW、バイオ5

ボーダーランズとデモンズが気になってる
デモンズは発売からだいぶ経つけど今からやっても楽しめるのだろうか・・・
781なまえをいれてください:2011/01/22(土) 23:29:26 ID:f+BkeRwW
【機種】
PS3かxbox
【予算】
5000円
【どんなゲームをしたいか】
PS3かxboxを購入予定なのでそのゲームを探してます。
ストーリー製とかほとんどない、オンラインではなく2人同時プレイできて
相手を殺すのが目的ではないが、殺し合いができるゲーム。
【好きなゲームとその理由】
マリオブラザーズ・アイスクライマー
面白いから
【嫌いななゲームとその理由】
字がいっぱいでるゲーム・クリアするまで長いゲーム
ボタンをいっぱい使うゲーム・やりこみ要素の多いゲーム



782なまえをいれてください:2011/01/23(日) 10:24:36 ID:Ip96Gt6G
>>781
トロステのゲーセンで遊べば只ですよ
783なまえをいれてください:2011/01/29(土) 19:17:37 ID:Ya5nRxmd
【機種】
PSP、PS2・3
DS、GC、Wii
【予算】
6000円

【どんなゲームをしたいか】
洋ゲー
ジャンルは問わず(FPSは除外)初心者でも楽しめるもの

【好きなゲームとその理由】
なし

【嫌いなゲームとその理由】
FPS:酔うので

【その他、経験済みのゲーム】
プリンスオブペルシャ、ヘブンリーソード、オブリビオン、ラビッツ

【検討中】
インファマス、アサシンクリード、ゴッドオブウォー

よろしくお願いします
784なまえをいれてください:2011/01/29(土) 22:03:10 ID:24M5AHjw
【機種】DS PSP PS2 wii
【予算】5000円 ちょっとくらいオーバーしても良い
【どんなゲームをしたいか】
アバウトな注文になるでしょうが世界観、雰囲気、ダンジョンのデザインが良いRPGorアクションを希望してます
特に水が多めに使われてるダンジョン 廃墟+水 水を湛えた森、林、洞窟 
クリスタル系の透明感のある綺麗で幻想的なダンジョン 等があると最高
【好きなゲームとその理由】
風のクロノア1と2 大神 FF9 (上記)
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いというわけではないがマリオ、ドラクエはちょっとやる気になりません
【その他、経験済みのゲーム】
FF テイルズ バイオ4 ゼル伝トワプリ 時オカ ICO
785なまえをいれてください:2011/01/30(日) 12:50:27 ID:dJUAZdas

【機種】据置三機種+PS2
【予算】中古で5000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
アバウトで申し訳ありませんが、
ここに書き込んでる皆さんが思う
現在最高のストレス解消ゲームを
教えて下さい。
【好きなゲームとその理由】
スト3 3rd
今でもブロッキングが全ゲームNo.1の
爽快感だと思ってます。削り殺し狙いの
スパコンを全ブロ→逆転なんて最高
テトリスTGMシリーズ
操作性は最高なのに追いつかない
デスモードのようなゾクゾク感
【嫌いなゲームとその理由】
ストーリーが重要なゲーム
:映画鑑賞(週1本程度)も趣味なので、
ゲームにはあまりストーリーは求めません。
無双系
:難易度=敵の耐久力 に興ざめ。
爽快と言うより作業
786なまえをいれてください:2011/01/30(日) 19:45:59 ID:MOEhwbJK
>>784
ゼノブレイド
マップ上に見えてる海、湖どこでも飛びこめる

参考動画 ゼノブレイド フィールドまとめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iAYBui5ghJ0
787なまえをいれてください:2011/01/30(日) 21:58:55 ID:KCBFYBG7
【機種】 wii PS1.2.3 Xbox360
【予算】 8000円程度
【どんなゲームをしたいか】
 敵対生物及び勢力に滅亡寸前の抗う人類。RPGよりはARPGかアクションで。
 強大、巨大な敵に刀剣等の近接戦闘アリだと嬉しい。
【好きなゲームとその理由】
 PS2 ベルセルク 世界と言うほど広くはないが「敵」とは相容れないからこそ「敵」という雰囲気がいい。
 PS3、360 ニーア 操作も音楽も世界観もシナリオも文句なし。堪能した。
 DS セブンスドラゴン かわいいチビキャラがえげつない世界で頑張ってるのに燃える。

【嫌いなゲームとその理由】 
 地球防衛シリーズ、ロストプラネットのようなTPS、FPSは今回は除外。
 ゴッドイーター・・世界観はいいが絶望感がない上に全員危機感が薄い。殺伐として然るべき。 

【その他、経験済みのゲーム】
 モンハン 斬撃のレギンレイヴ ゴッドオブウォー どろろ ゴッドハンド 
ゼノブレイド ワンダと巨像 オーディンスフィア DOD デモンズソウル 
どうか皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
788なまえをいれてください:2011/01/31(月) 16:28:54 ID:nIFDD0HX
>>785
OZ
敵が密集している所に必殺技をぶち込むのが爽快
789なまえをいれてください:2011/01/31(月) 20:10:31 ID:jupIdKUM
>>786
ありがとうございます!
動画みてるだけでもわくわくものなのに実際はこの素晴らしいフィールドを自由に歩き回れるんですね
今まで知らなかったことを後悔するレベルです 早速探してみます
790なまえをいれてください:2011/02/01(火) 19:38:28 ID:N6s8m90x
本文が長すぎと出たので分割して聞かせて下さい

【機種】 PS PS2 PSP DS

【予算】 プレミアでなければ可

【どんなゲームをしたいか】
まったりのんびり楽しめるゲーム。内政ゲーみたいな感じ
戦争ゲーみたいにあまり頭を使ったり、難しい操作が必要でないもの
運に大きく左右されるのも×
作業ゲーは避けられないかもしれないが、多少の変化は欲しい
出来れば最終目的があるゲームで。ネトゲみたいなのはモチベが上がらないので……
791なまえをいれてください:2011/02/01(火) 19:39:13 ID:N6s8m90x
【好きなゲームとその理由】
・ルーンファクトリー
RPG的要素と内政ゲー要素が合わさってとても楽しめた。恋愛要素があったのも○
結婚後が変化少なかったのと内容が短くてすぐ終わったのが残念
ちなみに牧場物語は未プレイ。RF以上に作業性が大きそうだったからだが、実際はどうなのだろうか

・三国志系
内政で都市発展させて楽しんでた。個人武将プレイが好み
後半は完全に作業で時間経つのを待つだけなのが苦痛だった

【嫌いなゲームとその理由】
特に無いが、やってて疲れるようなゲームは避けたい
運とかシビアなテクニックが求められるようなストレスの溜まるものは嫌い

【その他、経験済みのゲーム】
挙げたゲーム以外は特にやってません

難しい要望かもしれませんがよろしくお願いします
792なまえをいれてください:2011/02/03(木) 14:57:55 ID:JvtIJaYB
【機種】PS3
【予算】5千円くらい
【どんなゲームをしたいか】自由度が高くとっつきやすい洋ゲー
【好きなゲームとその理由】
 龍が如くシリーズ(サブストーリー)
 がんばれゴエモンネオ桃山幕府(招き猫集め)
 FF12(モブ狩り)
 →ちょっとした目的を持ちながら散歩気分でフィールドを巡るのが楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
 嫌いって程ではないけどキラキラしたアニメ系(萌え系?)
【その他、経験済みのゲーム】
 自由度が高いと聞いてフォールアウト3に挑戦したのですが
 難しい+一人ぼっちで殺伐としすぎてて合わなかったです
 でも洋ゲーのグラフィックや没入感には惹かれる…
 今のところGTAやオブリを検討していますが
 他にも比較的とっつきやすい洋ゲーあったら教えてください
793なまえをいれてください:2011/02/04(金) 06:55:39 ID:eKkiO7qo
>>792
RDR
794なまえをいれてください:2011/02/04(金) 15:45:50 ID:xvT42pzg
>>791
本家牧物は戦闘関係が無し、従って武器や装備品錬成も無し
料理はある
ルンファク3のようにサクサク快適な操作性は無いが、また違う面白さがある
作業感はどっこいどっこいかな

君と育つ島、コロポックルステーション(バグ有り版)はオススメしない
795なまえをいれてください:2011/02/04(金) 21:38:35 ID:DwQKtBbU
【機種】PS3、XBOX360、wiiで、ダウンロードできるソフト(アーカイブス、Liveアーケードなど)
【予算】6000円
【どんなゲームをしたいか】
2〜4人対戦が盛り上がるゲームで、ルールがあまり複雑でないもの

【好きなゲームとその理由】
スマブラ、マリカーは鉄板です。俺の料理、UNO Rushなども盛り上がりました。
直感的に操作がわかるゲームがいいです。

【嫌いなゲームとその理由】
1回の対戦が長引くもの(桃鉄とか)
上手い人と下手な人の差があまりにも出過ぎるもの(ウイイレやぷよぷよなど)

【その他、経験済みのゲーム】
007ゴールデンアイ、くにおくんの大運動会など
オススメをいくつか挙げていただけると助かります!
よろしくおねがいします。
796なまえをいれてください:2011/02/05(土) 18:33:18 ID:pUAF1bY5
【機種】 wii以外PCでもおkです
【予算】 3000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
MineCraftの洞窟探索の動画を見て、未開の場所を探索していくゲームがやりたくなりました
【嫌いなゲームとその理由】 wiz系のようなRPGタイプは除外でお願いします
【その他、経験済みのゲーム】
経験済みのゲームは特に思いつきません
ゼルダシリーズなどに挙げられるダンジョンから更に探索に重点をおいたようなものを探しています。
ギミックや罠などがなくても構いません
よろしくお願いします
797なまえをいれてください:2011/02/05(土) 19:28:48 ID:Vb8WDcp8
>>796
オブリビオン
広大なフィールドにほっぽり出されて思うがままに探索
RPGだがコマンド戦闘ではない

大神
ゼルダの獣版
難易度は低い
798なまえをいれてください:2011/02/06(日) 16:22:51 ID:KhfvoynG
>>796
ファンタジーならオブリビオン
荒廃した未来ならフォールアウト3
西部劇ならレッド・デッド・リデンプション
好きに探索しろ

展開自体は一本道だが洞窟や遺跡が好きなら
アンチャーテッドもいい。1もいいし2はもっといい。
799なまえをいれてください:2011/02/06(日) 18:46:15 ID:pp0TT821
【機種】 Wii以外なら何でも
【予算】一万円まで
【どんなゲームをしたいか】
オープンフィールドなFPS
メインタスク終了後もフリープレイできるものを希望
装備強化や攻略法が複数あると
【好きなゲームとその理由】
STALKERシリーズ
X3:Reunion
【嫌いなゲームとその理由】

【その他、経験済みのゲーム】
TESV&W、MOHシリーズ、CoDシリーズ、GTAシリーズ
Fallout3、FalloutNV、マーセナリーズ2、ジャストコーズ2
RedFaction:Guerrilla
800なまえをいれてください:2011/02/07(月) 16:21:38 ID:HUijOmjU
【機種】PS3、箱
【予算】1万(なるべく安めで)
【どんなゲームをしたいか】
リアルでない絵柄のゲームがしたいです なるべくRPG希望
個人的にPS3と箱って洋ゲー?みたいな絵のゲームが多いと思ってるんですが
ファンタジーとか等身が低く可愛らしいとか万人向けの絵のゲームはないでしょうか
【好きなゲームとその理由】
ファンタジー、可愛い、万人向けな感じの絵柄のゲーム
【嫌いなゲームとその理由】
リアルな絵柄のゲーム、ギャルゲ萌え路線狙いすぎな絵柄
【その他、経験済みのゲーム】
以下には興味がありません
ディスガイア、アトリエ、ルーンファクトリー
他経験済み
ビューティフル塊魂、あつまれピニャータ2、桃太郎電鉄16GOLD
ソニックワールドアドベンチャー、リトルビッグプラネット
801なまえをいれてください:2011/02/07(月) 16:35:12 ID:XmLW8j9A
すごい限定的なんであえてテンプレは省きますけど、
PS2のゾンビ物で、胴体撃ってもなかなか死なないけど、
ヘッドショットなら一発みたいな、映画に忠実なゲームってありますか?
ゲームバランス的に難しいですかね
802なまえをいれてください:2011/02/07(月) 20:06:16 ID:vM3FUPO+
>>800
トロともりもり
みんなのGOLF 5
ぼくのなつやすみ 3
3D ドットゲームヒーローズ
ラチェット&クランク
バトルファンタジア
カンフーパンダ
トラスティベル
戦場のヴァルキュリア
803なまえをいれてください:2011/02/07(月) 20:18:50 ID:Sa5WOy2P
>>800
許容出来るソフト書いた方がいいんじゃないの
つってもPS3と360のRPGでお勧めはないけど
アクションならカメオとかLIMBO
804なまえをいれてください:2011/02/08(火) 16:45:40 ID:clQFgi7M
>>800
王道でテイルズシリーズじゃだめかなぁ。
今出ている2作とも面白いと思うんだけど。

あと、>>802も言ってるけど戦場のヴァルキュリア。
805800:2011/02/08(火) 18:01:44 ID:BJXS4FKQ
みなさん色々オススメありがとうございます
トロ、ぼくなつ、ラチェクラは過去作を何個かプレイ済みでしたが
PS3のは未確認でした!RPGではありませんが購入を検討してみます
3Dドットゲームとバトルファンタジアってのは絵柄が可愛らしくて良い感じですね!
あとトラスティベルってのがとてもファンタジーな感じでよさそうだと思いました
戦場のヴァルキュリアというもの絵柄が万人向けな感じで良いと思いました
しかしこんなにあるんですね、探したりなかったな…
あとテイルズってのは絵柄はファンタジーな感じで良いと思ってたのですが
これってシリーズ物ですよね?過去作を1作もやったことがないので
いきなり最近の物からやっても良いものなのかと躊躇しておりまして
もし大丈夫なのであれば購入を検討してみようと思います
806なまえをいれてください:2011/02/08(火) 18:13:54 ID:7azG6uzf
テイルズシリーズは過去作との関連はまったくないのでどれから初めても問題ありません
807800:2011/02/08(火) 20:28:12 ID:BJXS4FKQ
>>806
そうなんですか、ご丁寧にありがとうございます
繋がり無しと聞いて安心しました
購入を検討したいと思います
808なまえをいれてください:2011/02/08(火) 22:11:32 ID:m8sPwXDq
>>800
ブルードラゴン
ストーリーも少年漫画的のりでおっさん以外は万人向けだと思う
809なまえをいれてください:2011/02/08(火) 22:39:30 ID:1O00ePMe
次世代機で可愛らしいゲームといえば、Castle CrashersとLEGOシリーズ。
LEGOシリーズはバットマンしか国内で発売されてないけど…まあ、喋らないので海外版でも問題無い。
810なまえをいれてください:2011/02/08(火) 22:53:35 ID:VmiVJTkc
キャックラは可愛らしいに入れていいものかどうか
811なまえをいれてください:2011/02/09(水) 01:50:21 ID:0PaPinZr
DLゲームには結構可愛らしい雰囲気のゲームが、揃ってる気がする
自分は箱をオンに繋げてないから出来なかったけど
ilomiloとかLucidity(国内未発売らしい)なんかは気になった
PSNはぽっちゃりプリンセスとかがいい感じ、あとマルチで出てるBraidとか
でも、DLゲーじゃRPGのように腰を据えて出来るボリュームのものは期待出来ないかも
812なまえをいれてください:2011/02/09(水) 06:04:32 ID:Sue7LCLR
ilomiloはおもしろかわいい
813なまえをいれてください:2011/02/09(水) 20:35:31 ID:gEvbWtXD
【機種】PS3、XBOX360、PSP
【予算】定価以上(プレミア価格)でなければOK
【どんなゲームをしたいか】
第2次世界大戦がテーマになっているゲームをやりたいです。シングルプレイが充実しているものが希望です。
設定やストーリーが現実の戦史と違っている(ifが入っている)ものでも構いません。
【好きなゲームとその理由】
・エイジオブエンパイア(PC):シングルプレイのストーリーがボリュームあったので
・アーマードコアシリーズ:メカのカスタマイズや操作が面白かった
・新戦闘国家(PSアーカイブス):現実の兵器がたくさん出ていて良かった
・アンチャーテッド(PS3):アクションが上手くなくても気軽にプレイできた
【嫌いなゲームとその理由】
・あまりにもグロいもの(血しぶき程度ならOK)
・選択肢のないノベルゲーム:すぐ飽きてしまいます
【その他、経験済みのゲーム】
大戦がテーマになっているゲームは、スーファミの大戦略くらいしかプレイしたことがないです。
次世代機なら面白いものが出ているんじゃないかなあと思いまして、
おすすめがあったら教えていただきたいです。
814なまえをいれてください:2011/02/09(水) 21:51:06 ID:eor1MQVL
コンシューマのウォーシムは完全に廃れてる
次世代機はWW2が舞台でも希望と遠そうなFPSばかりだよ
PSアリなら提督の決断3とかPSPに大戦略がいくつか出てるんでそこから
815なまえをいれてください:2011/02/10(木) 00:05:32 ID:ex3rcf1k
何を言っているんだ
>>813
R.U.S.E.があるじゃないか
816なまえをいれてください:2011/02/12(土) 23:25:41 ID:tYw/9t6K
【機種】PS3
【予算】定価以内
【どんなゲームをしたいか】
1人でやりこめるもの、2人で対戦できるもの
【好きなゲームとその理由】
パワプロシリーズ スーファミ時代から好きだから。でも、ちょっと飽き気味。
龍が如くシリーズ ストーリー自体が好きだから。サブストーリーも自由度も好き。
ディスガイアシリーズ やりこみ要素があるから。ただ、3はちょっとイマイチだった。
【嫌いなゲームとその理由】
FPS・TPS全般 酔うから
【その他、経験済みのゲーム】
龍が如く3/4、パワプロ2010、プロスピ5、BASARA3、
GTA4、リトルビッグプラネット、塊魂トリビュート

基本的に、自由度が高いもの、スポーツ全般が好きです。
オンはほとんどしません。FIFAかウイイレはやってみたいですが、どっちがいいのか・・・。
817なまえをいれてください:2011/02/14(月) 04:31:42 ID:d0ko+/jr
>>816
エンドオブエタニティ
やり込み要素が多い
818なまえをいれてください:2011/02/14(月) 08:53:59 ID:x3/w6IIx
>>816
セイクリッド2
819なまえをいれてください:2011/02/14(月) 11:38:00 ID:zmUll/HP
【機種】PS3・Wii・Xbox360
【予算】1万円以下
【どんなゲームをしたいか】
キャラやモンスターのモーションがマジカッコ良くて面白い3Dゲーム
【好きなゲームとその理由】
DMC3:ダンテのモーションマジイカす!敵まで無駄にスタイリッシュ!
ニンジャガ2:ブサさんマジナウい、最高に好きなモーション!敵もやたらアグレッシブな動きでかっこいい!
モンスターハンター3:馬鹿でかい武器をぶん回すハンターさんマジヤベえ!モンスターのモーションも最高に燃える!
GOW2:残虐過ぎるクレイトスさんマジパネえ!敵もいかにも悪そうでイイ!
TOG:秘奥義マジカラフルスピーディカメラワーク!
【嫌いなゲームとその理由】
ニンジャブレイド:TODOMEアクションはダサかっこいい!けどゲーム部分が・・・
無双シリーズ:キャラのモーションなかなか!でも10分で飽きが・・・
【その他、経験済みのゲーム】
好きなゲームで書いたシリーズものは大体プレイしてます!その中でも特に好きなものを挙げました。
わかりにくいかもしれないけど、オススメあればお願いします!
820なまえをいれてください:2011/02/14(月) 14:36:51 ID:1htrVEf5
>>819
その履歴からするとどうせやってるだろうけど一応ベヨネッタ
両機種持ちなら箱推奨
821なまえをいれてください:2011/02/14(月) 14:59:37 ID:x3/w6IIx
>>819
ダークサイダーズ
822なまえをいれてください:2011/02/14(月) 15:42:35 ID:d0ko+/jr
>>819
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
823なまえをいれてください:2011/02/14(月) 16:24:14 ID:yblVThPs
【機種】PS2・DS・Wii
【予算】1万円くらいまで
【どんなゲームをしたいか】
アイテム・モンスター等を作ってコレクションできるゲーム
コレクションが目的のゲームでもおまけ要素でも
できれば据え置き機
【好きなゲームとその理由】
ポケットモンスター・図鑑を埋めるのが楽しい
スターオーシャン2nd・やりこみ要素とアイテムを作れるのが好き
RPG系・やりこみが好きなので
【嫌いなゲームとその理由】
アクション系・ドンくさいので苦手…
テイルズ オブ シリーズ・絵柄
【その他、経験済みのゲーム】
ポケモン・FF・DQ・スターオーシャン

よろしくお願いします。
824なまえをいれてください:2011/02/14(月) 18:15:19 ID:vTDLjNqU
メガテンやペルソナなんかのアトラス製悪魔RPGでもやってなさい
825なまえをいれてください:2011/02/15(火) 03:20:10 ID:08hhm6cN
【機種】 Wii

【予算】 5000円

【どんなゲームをしたいか】
リモコン片手に、寝ながらできる非リアルタイムなゲーム
ヌンチャク使うのもあり。

【好きなゲームとその理由】
428 片手リモコンで楽々操作

【嫌いなゲームとその理由】
今回は、リモコンを横持ち(両手持ち)しないゲームを求めています。
こちらがボタンを押すまで処理が進まない、非リアルタイムなゲームです。
リモコンやヌンチャクを振ったりするのも、極力無しでお願いします。

【その他、経験済みのゲーム】
428 王だぁ FF
826なまえをいれてください:2011/02/15(火) 19:51:00 ID:JnKl3eGn
>>820
あ、そういえばそんなのあったな・・・すっかり忘れてた!買ってくるわ!
>>821
はじめて聞いた!ムービー見たけどデビルオブガイデンってかんじだな!
これも買ってくるわ!
>>822
すまない!既にプレイ済みだった!
けどトワプリはカッコイイモーションとは少し違ったな・・・ゲーム自体は最高に面白かった!

教えてくれてありがとうでした!
827なまえをいれてください:2011/02/17(木) 19:40:47 ID:yFR9+PuI
【機種】PS3
【予算】8000以下
【どんなゲームをしたいか】冒険するゲーム 綺麗な背景画面を進んでいくゲーム 銃や洋ゲーも問題なく出来ます
【好きなゲームとその理由】アンチャーテッド2 まさに冒険してた 宝見つけるの楽しかった
                 ロックマンDASH 3Dアクション最高峰
                 モンハン3rd 昔これのネトゲやってたから物足りなかったけど、やっぱ面白い
【嫌いなゲームとその理由】FF13 もうRPGはいいかな
                 GT5 画面が綺麗なら自分楽しめると思ったけど やっぱ車運転するだけじゃダメだった
【その他、経験済みのゲーム】デビルメイクライ 面白かったけど鬼武者とかこれとかベヨネッタみたいなアクションゲーはもういいかなって感じました
828なまえをいれてください:2011/02/20(日) 00:23:09.51 ID:WXszjFiq
【機種】PS3
【予算】定価以内
【どんなゲームをしたいか】
2人で対戦もしくは協力できるもの
【好きなゲームとその理由】
スポーツゲー全般:単にスポーツが好きだから
【嫌いなゲームとその理由】
ホラー、グロいもの、FPS
【その他、経験済みのゲーム】
私はゲーム好きなのでどんなものでもやりますが、
相手さんが初級者レベルですので、難易度の高すぎる物は避けたいです。

所有ゲーム
リトルビッグプラネット、塊魂トリビュート

スポーツに限らず、2人で楽しめたら何でもいいです。
829なまえをいれてください:2011/02/20(日) 00:52:44.94 ID:7qbm5Nyb
>>828
Move
830828:2011/02/20(日) 01:00:49.87 ID:WXszjFiq
>>829
すみません、画面が小さいのでMoveは除外させてください。
せっかくオススメしていただいたのに申し訳ないです。
831なまえをいれてください:2011/02/20(日) 02:26:37.92 ID:pO1B4oCm
キャッスルクラッシャーズ
ベルトアクションだから画面分割もないし小さい画面でも大丈夫
オン環境ありませんとか言うなよ
832なまえをいれてください:2011/02/20(日) 15:18:33.73 ID:MRiXKLLB
【機種】
PS3
【予算】
なるべく安く
【どんなゲームをしたいか】
爽快感のあるゲーム
難易度が低めの方が良い
単純だけどボリュームのあるゲームを探しています
【好きなゲームとその理由】
無双シリーズ:戦闘が好き
【嫌いなゲームとその理由】
洋ゲー全般:キャラデザインが受け付けない
【その他、経験済みのゲーム】
TOV、BASARA3
833なまえをいれてください:2011/02/20(日) 18:29:14.51 ID:TeEx4Jeq
>>832
エンドオブエタ二ティ
これでもかってくらい銃を乱射してくれるので爽快
ただ、強いボスに当たるとなかなか倒せずイライラする可能性有り
834なまえをいれてください:2011/02/20(日) 19:35:13.76 ID:7gEKrRAH
>>832
FF13
835なまえをいれてください:2011/02/20(日) 20:30:55.99 ID:1gjaLZUc
【機種】 PS3 PSP
【予算】 10000
【どんなゲームをしたいか】
ストーリー、世界観が残酷。もしくは暗い。
近代的なものよりは中世が舞台のものの方が好みです。
【好きなゲームとその理由】
バイオハザードシリーズ いつ敵が出てくるか分からない緊張感が良かった。
ワンダと巨像 雰囲気は最高でした。
アサシンクリード 舞台を駆け巡って暗殺するのが格好良かった
【嫌いなゲームとその理由】
FPS全般 パッドでFPSはしたくないです。
オブリビオンみたいなRPGとかなら大丈夫です。
【その他、経験済みのゲーム】
ICO ニーアレプリカント グラセフ FF
侍や忍者が出てくるのは好みじゃないです。

836なまえをいれてください:2011/02/21(月) 00:14:26.53 ID:+TLm2+f4
>>833-834
レスありがとうございました。
購入検討してみます。
837なまえをいれてください:2011/02/21(月) 00:53:54.26 ID:wQSFi4LR
>>835
デモンズでいいんじゃないの
838なまえをいれてください:2011/02/22(火) 10:30:15.06 ID:A1le7Iy/
【機種】 箱○、PS3
【予算】 一本分
【どんなゲームをしたいか】
綺麗でどこかせつない世界観
【好きなゲームとその理由】
二ーアゲシュタルトのようなのがやりたい
【嫌いなゲームとその理由】
FF、DQ、スタオー4、ホラー
【その他、経験済みのゲーム】
昨日思い切って殆どのゲームを売ってきました
手元にあるのは箱○のソフト三本とキネクト用二本、買い取ってくれなかったドリキャスのソフト7本とPSのソフト一本だけです
RPGがいいのですが、厳選して行きたいです
二ーアゲシュタルトとバットマンAAは本当に神ゲーでした
二ーアみたいなのがまたやりたいです

839なまえをいれてください:2011/02/22(火) 16:08:17.18 ID:CPvBgmmY
【機種】PS3 wii NDS PSP
【予算】〜5000円
【どんなゲームをしたいか】
・クエストの種類が充実している、長く遊べる、多少やりこみ要素がある
【好きなゲームとその理由】
・FFTA2:クエストがたくさん。絵がかわいい。さくさく進む
・CCFF7:クエストがたくさん。操作が難しくなかった
・FE:特に蒼炎・暁・聖魔。支援会話が面白かった
【苦手なゲームとその理由】
・獅子戦争:難しかった。絵がなんとなく暗い
・V&B:ローテーションバトルがあわなかった
【興味の無いゲーム】
FPS、アクション、ロボット系、スポーツ系、洋ゲー、テイルズシリーズ
【プレイ済】
ルーンファクトリーシリーズ、どうぶつの森、ディスガイア、ICOワンダ大神など

シミュレーションやSRPGが好きですが、それ以外でもやってみたいと思っています
840なまえをいれてください:2011/02/22(火) 19:09:24.43 ID:EmbJlTu5
【機種】できればPS3、PSPでも可
【予算】1万円まで
【どんなゲームをしたいか】
オンラインで知らない人と協力プレイできるアクションかFPS
基本オフでしかプレイしたことないので、入門用に
下手でもあまり周りに迷惑がかからず楽しめるものがいいです
PS3をあまり活用してないので、PS3でおすすめがあればぜひ
【好きなゲームとその理由】
ニーアレプリカント:アクションの難易度低めで、世界観もよかった
ゴッドイーターバースト:モンハンより気軽に狩れた
【嫌いなゲームとその理由】
デモンズソウル:嫌いではないけど難しすぎて進めない
ステルス系は苦手、大体見つかって殴りに行く事になる
【その他、経験済みのゲーム】
モンハンP2G・3rd、AFRIKA、FF13など
ご意見よろしくお願いします
841なまえをいれてください:2011/02/23(水) 04:57:22.89 ID:d88eMnPt
【機種】PS3 DS PSP
【予算】1万円
【どんなゲームをしたいか】
アクション、シューティング、レース
爽快感や独特の雰囲気があって何度でも遊べるものや、やり込み要素が強い
ゲームなどストーリーはそれほど気にせずに長く遊べるものが好みです。
【好きなゲームとその理由】
モンハンシリーズ: 素材を集めて武器を作るのが楽しい。長く遊べる。
探索型悪魔城ドラキュラ: アイテムの収集が楽しいです。
3Dゼルダ: フィールドを乗り物で行き来するのが爽快。新装備を取ると興奮する。
MAFIA2: アメリカの雰囲気と車でフィールドを走りまわるのが好き。
バイオハザード4: 色々なプレイが出来るので周回プレイが楽しい。
マリオカート: ドリフトが面白い。
【嫌いなゲームとその理由】
RDR: ミッションが退屈。
大地の汽笛: フィールドを歩き回れない。
【その他、経験済みのゲーム】
KH トワプリ バイオ5 アンチャ 大神 メトプラなど

自分が軽く調べた中で興味があるのはモーターストーム2、GTA4です。
よろしくお願いします。


842なまえをいれてください:2011/02/23(水) 19:31:07.02 ID:Qn0eauvU
>>839
ソラトロボ(ARPG)
絵が可愛い
クエスト沢山
周回要素あり

パタポン(狩り音ゲー)
絵が可愛い
やり込み要素有り

ジルオール(RPG)
クエスト沢山
周回要素有り
ただ、絵が暗め

牧場物語 わくわくアニマルマーチ
絵が可愛い
やり込み要素有り

ユグドラユニオン(SRPG)
絵が可愛い
やり込み要素有り
だだ、難易度高め
843なまえをいれてください:2011/02/23(水) 20:09:54.62 ID:t//6W7Jj
>>839
TOVが一番あいそうだが

ドラクエ9
ゼノブレイドあたり
844なまえをいれてください:2011/02/23(水) 20:58:45.82 ID:nPwW/zAL
テンプレ使わなくて申し訳ないです
二本欲しいのですが、PSPで空いた時間にサクサクと気持ちよくストレス解消みたいな感じで遊べるのと
箱○かPS3で長期間を見据えてやり込めて、でもそのやり込み要素がその辺に散らばってるお使いクエストではなく楽しくやり込める作品

こういうのないでしょうか?
845なまえをいれてください:2011/02/23(水) 21:13:24.74 ID:uH/KdwdD
PSPなら勇者30、勇者のくせになまいきだ短時間でサクっと遊べるからお勧め
どちらも体験版あるのでやってからどうするか決めればいいと思う
やり込みはディスガイアがそれを売りにしてるからいいかもしれん
ただ要望にあわないかもしれないので参考程度で
846なまえをいれてください:2011/02/23(水) 21:39:39.92 ID:nPwW/zAL
勇者30は全てが30秒らしいですがせかされるの嫌なので後者の方調べてみます
ディスガイアやった事ないのですが今度新作が出るっぽいので調べてみます
847なまえをいれてください:2011/02/24(木) 01:44:24.49 ID:Bs5JUKnC
>>842-843
ありがとう!
ソラトロボ、ジルオール、ゼノブレイドが気になりました
どれも面白そうなので詳しく調べてみます
848なまえをいれてください:2011/02/24(木) 15:10:52.50 ID:8GvUNz16
無双シリーズ久々にやってみたくなったのですが、
数年前PS2で戦国無双?かなんかやったのですがボタン連打ゲーという感想しかありませんでした
基本的に変わってないですかね?
なんか攻略に頭使わないといけなくなったとかならやり応えありそうなのですが・・
849なまえをいれてください:2011/02/24(木) 15:12:59.02 ID:u4yqILaC
>>848
http://gs.inside-games.jp/news/251/25122.html
無双ならこのレビューが参考になるよ
850なまえをいれてください:2011/02/24(木) 15:37:37.63 ID:8GvUNz16
>>849
ど、どうも・・
851なまえをいれてください:2011/02/24(木) 18:21:08.16 ID:Hp7vm2tB
>>849
呂布も登場するよ!言いすぎw
852なまえをいれてください:2011/02/25(金) 05:00:05.10 ID:AmnOQl+w
【機種】PS2 PS3 DS wii
【予算】1万↓
【どんなゲームをしたいか】
RPG。戦闘形式は問わずクリア後込みで100時間超遊びたい
やりこみ要素が強いもの。戦闘系のやりこみが欲しい
※クリア後にダンジョンが多数解放されたり、裏ボスが解禁されるなどされると嬉しい
仲間キャラクターは多め希望
酔わないもの

【好きなゲームとその理由】
ドラクエ7 長時間ゲー 転職利用して技を極めていくのが快感だった
ミンサガ 自由度の高さ 程よい難易度 世界を冒険してる感覚が好き

【嫌いなゲームとその理由】
メガテン系 世界観が受け付けない
大神 嫌いではなくむしろ好きだが視点等が自由すぎて酔ってプレイ断念

【その他、経験済みのゲーム】
TOA以前のテイルズ。アルトネリコシリーズ
ドラクエ・FF・サガ・聖剣シリーズ一通り
ポケモン
853なまえをいれてください:2011/02/25(金) 06:24:03.69 ID:v63T7bdv
>>852
すばらしきこのせかい
エンドオブエタニティ
シャドウハーツ1→2
ルーンファクトリー3
854なまえをいれてください:2011/02/25(金) 12:23:29.10 ID:tclubTcr
>>852
TOGf
スキルと称号が一体化した成長システムが面白い
称号の取得方法も、レベル、術技使用回数、サブイベント、敵を倒した数など多様でやり込み甲斐があった
後日談、隠しダンジョン、周回プレイもあってクリア後の要素も充実してる
プレイ時間は、クリアに約30〜40時間、やり込みで約200時間くらい

仲間キャラはTOVの方が総勢9人と多いんで、こっちもおすすめ
ただ、やり込む際は、時限イベントの多さがちょっとネック
プレイ時間は、クリアに約60〜70時間、やり込みで約120時間くらいだった

あくまで主観だけど、現行機のテイルズは、PS2時代より完成度上がってると思うんで、どっちもおすすめ
855なまえをいれてください:2011/02/27(日) 21:12:57.62 ID:a1ESbHi9
【機種】PS3、XBOX360、Wii
【予算】定価以下。
【どんなゲームをしたいか】
舞台が日本の戦国時代
簡単な操作方法で爽快感があるもの
【好きなゲームとその理由】
ずっと昔にPS2で三国無双3をやりました。そんな感じが理想
【嫌いなゲームとその理由】
ガンダム無双2
操作性がわかりずらく、でかいボスみたいなやつがたおせなかった。
【その他、経験済みのゲーム】
ベヨネッタの超簡単モードがぎりぎりクリアできるぐらい。
ざくざく敵をやっつけられる爽快感が得られればOKです。
856なまえをいれてください:2011/02/27(日) 22:11:20.29 ID:58N85tjt
>>855
無双シリーズには、昔から戦国無双ってシリーズがあるのだがご存知だろうか
857855:2011/02/27(日) 22:51:34.27 ID:a1ESbHi9
>>856
ありがとうございます。
戦国無双、BASARA一杯バージョンがありすぎて、どれがいいのかさっぱりわかりません、、、
PS3がいいのか、Wiiがいいのか。。。。
858なまえをいれてください:2011/02/28(月) 04:15:09.39 ID:E1fuT/AR
>>857
バサラ初めてなら2がオススメ
個人的にはPS2版がオススメだが、希望ハードに無いんでWii版(英雄外伝ってヤツ)をどうぞ
859なまえをいれてください:2011/02/28(月) 07:12:07.65 ID:RfhkkMdw
【機種】 PS PS2 DS PSP
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】
ホラーを題材にしたアドベンチャーゲーム
×ゾンビ ○幽霊
【好きなゲームとその理由】
トワイライトシンドローム 究明編
クロックタワーゴーストヘッド
【嫌いなゲームとその理由】
ムーンライトシンドローム
【その他、経験済みのゲーム】
トワイライトシンドローム 探索編 再会 DS
ナナシノゲエム 目
学校であった怖い話
860なまえをいれてください:2011/02/28(月) 08:48:44.80 ID:f5WwvTWx
>>859
予算5kなら零123買っちゃえよ
861なまえをいれてください:2011/02/28(月) 14:29:54.17 ID:QuqD8u/p
【機種】PS3 Xbox360 PS2 Wii DS PSP
【予算】〜6000円
【どんなゲームをしたいか】RPG アクション
【好きなゲームとその理由】
RPG
テイルズシリーズ 戦闘が面白い
エンドオブエタニティ 同じく
キングダムハーツ 同じく
ディスガイア 作業ゲーも好き
アクション
マリオシリーズ マリオって外れないよね
風のクロノア 初めてやったアクションゲームが初代でした
プリニー 強敵に勝った時の清々しさと達成感がいい
【嫌いなゲームとその理由】ドラクエ9 ドラクエのような仕様の戦闘に長い演出はいらないと思います
後は数時間セーブ出来ずにやられたらそれが無駄になるゲーム
【その他、経験済みのゲーム】スターオーシャン1、4
ドラクエ5、7、8
FF3、7、9、10、12
サガフロ2 ミンサガ
862なまえをいれてください:2011/02/28(月) 14:36:19.65 ID:E1fuT/AR
>>861
OZ
863なまえをいれてください:2011/02/28(月) 21:38:18.05 ID:P9bR3En0
>>855
希望の前半を無視するなら、斬撃のレギンレイヴオススメ
864なまえをいれてください:2011/03/01(火) 12:45:31.91 ID:CM+M9J7q
【機種】PS3
【予算】プレミア価格でなければ
【どんなゲームをしたいか】
プレイヤーの行動の幅が広く自由度の高いもの
アクションは苦手なのでアクション性は無いか少ないほど良い
【好きなゲームとその理由】
PS3は買って間もなく、それ以前だとサターンしか持っていなかったので、最近のゲームは知りません。
PS3以外だと
・オウガバトルシリーズ
・戦場のヴァルキュリア1(初めて買ったPS3ソフト。最近クリアした)
どちらも攻略手順を自分なりに工夫しながら遊べるのがいい
・大航海シリーズ
マップを埋めながら気ままに航海を楽しめる自由度の高さがいい
【嫌いなゲームとその理由】
ムービーやキャラクターが売りの一本道シナリオRPG
【その他、経験済みのゲーム】
上記の通りPS3は買って日が浅く、戦ヴァルしかプレイしたことがありません。

よろしくお願いします。
865なまえをいれてください:2011/03/01(火) 12:47:21.97 ID:CM+M9J7q
>>864追記
オフライン環境で楽しめるものをお願いします。
866なまえをいれてください:2011/03/01(火) 13:17:28.02 ID:bHjSA7+N
>>862
ありがとうございます
公式サイトを見てみました
面白そうなのですが家の近くで売っていないかもしれません
普通は大体売っていると思いますが複数候補決めておきたいので他にもお願いします
867なまえをいれてください:2011/03/01(火) 14:26:41.09 ID:M9H5UL5O
>>864
fallout3
広いフィールドを好きなだけ歩き回れるし攻略順や手段も自由気まま
FPS風な忙しいゲームに見えるけど時間を止めて敵を狙えるモード付きでアクション苦手な人にも易しい
洋ゲーだけど全吹き替えに字幕付きの超親切仕様
868なまえをいれてください:2011/03/01(火) 15:32:03.80 ID:0wsg85Iz
>>866
すばらしきこのせかい
シャドウハーツ1→2
ユグドラユニオン
ルーンファクトリー3
869なまえをいれてください:2011/03/02(水) 08:39:40.95 ID:acSssRLK
>>868
ありがとうございます
全て面白そうで迷いますが買いに行って実物見てから考えたいと思います
870なまえをいれてください:2011/03/02(水) 09:46:16.32 ID:izkq7HBT
>>864
トトリのアトリエ
好きなように依頼を受けて冒険したりアイテム作ったりする
マルチエンディングのSLG+RPG
萌え系のグラフィックに賛否はあるが、戦ヴァルがOKなら大丈夫

龍が如くシリーズ
仁義に生きるヤクザになって新宿っぽい街をふらふら
サブイベントとミニゲームが異常な量で自由度が高い
ただ戦闘がアクション。基本的に難しくないし、レベル制なのでレベル上げしまくれば楽勝だけど。

レッドデッドリデンプション
西部開拓時代末期の北米の広大な荒野をうろちょろ。
無法者になるも正義の味方になるもプレイヤーしだい
戦闘がTPSだが、オートエイミングがあるので難易度は低い

自由度か高いのは洋ゲーに多いけど、洋ゲーはアクションが多い
けど最近の洋ゲーは操作は簡単だし、難易度低くするとやたら敵が弱くなることが多いので
無理かどうかはとりあえずやってみて判断した方がいいと思う
昔の洋ゲーみたいに「難しくすぎてクリアーできねえ」というのは最近少ない
871855:2011/03/02(水) 14:19:00.61 ID:YM9hnS5I
>>858
ありがとうございます。basara2探してみます。
872864:2011/03/03(木) 20:44:59.30 ID:lknQVuOM
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
873なまえをいれてください:2011/03/04(金) 20:07:30.90 ID:q7BuzmUB
【機種】 PSP PS3
【予算】 上限なし
【どんなゲームをしたいか】
バイオハザード4、5のようなアクションアドベンチャー希望です
アクションRPGでもいいです
アイテムを集めが楽しいもの

【好きなゲームとその理由】
falloutは面白かったです
龍が如くジエンドの体験版やりましたこれも面白かったです



よろしくおねがいします
874なまえをいれてください:2011/03/04(金) 21:21:58.06 ID:OFAJmqcY
>>873
アイテムというか武器集めだけど、ボーダーランズとかは?RPGとFPS混ぜた感じだよ。
875なまえをいれてください:2011/03/05(土) 14:04:43.68 ID:jvnQX/QX
なるほど・・見てきます
876なまえをいれてください:2011/03/05(土) 21:21:13.58 ID:k/1RkDM8
【機種】 DSP2000lite PS2 SS GC
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
複数のジャンルが混じってるような変なゲーム
RPGなの? アドベンチャーなの? どっちよ? みたいな
【好きなゲームとその理由】
シグマハーモニクス(推理ADV+RPG)
アクトレイザー1(ACT+街作りSLG)
モンスターファーム(育成SLG+RPG)
ドカポン(双六+RPG)
【嫌いなゲームとその理由】
カードゲームとパズルゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
877なまえをいれてください:2011/03/05(土) 21:45:24.41 ID:mfOR33t6
【機種】
なんでもいいです
【予算】
上限なしで
【どんなゲームをしたいか】
ファンタジーな世界観じゃなくて現代的、近未来的な世界観
でもSFは嫌です
【好きなゲームとその理由】
すばらしきこのせかい
ペルソナシリーズ
【嫌いなゲームとその理由】
ノベルゲームなどの自分でキャラクターが動かせないゲーム
【その他、経験済みのゲーム】
878なまえをいれてください:2011/03/06(日) 00:01:34.32 ID:C+COWevs
箱◯おすすめソフト

ギアーズオブウォー1・2
フォールアウト3
コールオブデューティーシリーズ
デッドライジング1・2
ライオットアクト1・2
GRAW1・2
バイオショック1・2
レフト4デッド1・2
バトルフィールド・バッドカンパニー2

トロピコ3 (かなり個人的)
879なまえをいれてください:2011/03/06(日) 02:47:24.26 ID:eHxqHxfZ
>>877
ペルソナいけるならデビサマシリーズもやってみれば?
デビルサマナー、ソウルハッカーズ、葛葉ライドウ(大正時代)
880なまえをいれてください:2011/03/06(日) 05:15:00.05 ID:E+t5X5Ce
>>876
パタポン(狩りゲー+音ゲー)
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(SRPG+STG)
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス、大神(謎解きADV+ARPG)
ルーンファクトリー3(牧場経営SLG+ARPG+ギャルゲー)
ポケットモンスター プラチナ、絶対音感 オトダマスター(育成SLG+RPG)
881なまえをいれてください:2011/03/06(日) 09:45:02.73 ID:jRNvlN6K
>>877
DSの女神異聞録デビルサバイバーはここ数年で一番面白かった
今度3DSでリメイクが出るらしいけど
882なまえをいれてください:2011/03/07(月) 07:34:17.98 ID:AQQovX9G
【機種】PS3
【予算】4000以内
【どんなゲームをしたいか】
フレンドとワイワイ話しながら遊べるFPS(又はTPS)
【好きなゲームとその理由】
MAG、大勢が入り乱れる戦場っぷりが良かった
BFBC2、スポーツ系FPSの中では屈指の戦場の臨場感が良かった
レジスタンス2、協力プレイでガトリングぶち込みまくれるのが爽快だった
レッドファクションゲリラ、建物の崩壊具合が面白かった
ボーダーランズ、FPSと融合しただけあってハクスラ系の中ではかなり戦闘が面白かった
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いと言うか苦手の部類で
レインボーシックスのような室内戦や、BFBC2の一部のマップのようなただただ広大なマップ、あとスナイパーがはびこるゲームもちょっと嫌
【その他、経験済みのゲーム】
上記以外でプレイ済みはあと、MGO、ロストプラネット2、ウォーホーク

なるべくゲームバランスが整ってるやつが良いですね
あとワガママを言うようですがなるべく安くて、長く遊べて、かついつでも切り上げられるゲームを希望したいです
5月にBRINKを買う予定なのでその合間を埋めれるゲームを探してます
883なまえをいれてください:2011/03/07(月) 20:14:08.14 ID:Oh2s+U0D
【機種】 PS PS2 PSP
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
そこそこ楽しめるマイナーなレースゲーム
【好きなゲームとその理由】
FZERO X
リッジレーサーズ2
ランナバウト2
モトクロスマニアックス
【嫌いなゲームとその理由】
マリオカート
【その他、経験済みのゲーム ※シリーズ単位】
リッジレーサー
グランツーリスモ
ランナバウト
クレイジータクシー
884なまえをいれてください:2011/03/08(火) 01:13:42.03 ID:rGqrRqib
>>883
バーンアウト3
バーンアウトリベンジ
爆走マウンテンバイカーズ
チョロQHG2
ニードフォースピード モストウォンテッド
フリースタイルモトクロス
アウトラン2
ソニックライダーズ

どこからがマイナーなのかわからんけど
885なまえをいれてください:2011/03/08(火) 21:11:55.68 ID:TRNhhsHA
【機種】 PS3
【予算】 1本分
【どんなゲームをしたいか】
小学1年の息子と一緒に楽しめるアクション。

【好きなゲームとその理由】
ガンダム無双:2と3を持っててPS3での子ども的No1ゲーム。
リトルビッグプラネット:これも1、2有り。ぼちぼち楽しんでる。

【嫌いなゲームとその理由】
操作が極端に難しい。
表現がどぎついもの(R指定など)

【その他、経験済みのゲーム】
ロボ好きなので、そういうのがあればいいですが。
ちなみにPS2では連ジ、連ザ楽しんでました、これくらいの操作なら行けます。
886なまえをいれてください:2011/03/08(火) 23:15:02.37 ID:T7FpcrPo
>>885
戦国BASARA3
887なまえをいれてください:2011/03/09(水) 07:58:22.07 ID:QPALSrTV
>>885
塊魂
888なまえをいれてください:2011/03/09(水) 17:14:50.27 ID:a1Kn8mQ7
>>886
戦国バサラは人だよね
気に入ってくれるか
三国(戦国)無双とは別物?

>>887
塊魂は体験版がいまいちでした
889なまえをいれてください:2011/03/09(水) 17:19:25.75 ID:4D/vygbJ
今オンラインが一番にぎわってるゲームってなに?
890なまえをいれてください:2011/03/09(水) 17:41:28.18 ID:3Rmclqpw
>>888
ゲーム制は似てるかもだけど作ってる会社からして別
無双は史実を脚色してカッコよく、BASARAは武将の名前だけ借りてやりたい放題
全国ネットでアニメやってたから見てたなら喜ぶかもね
一応CERO B 12歳以上対象ソフトです
891なまえをいれてください:2011/03/09(水) 17:53:17.31 ID:uT1rZiRs
>>888
バサラはコーエーの無双とはまた別物(一騎当千アクションという点では同じ)
息子さんが気に入るかどうかはわからんが、簡単操作で派手な必殺技やらアクションを繰り出すストレス解消バカゲー
892なまえをいれてください:2011/03/11(金) 01:33:05.91 ID:meYj38ov
【機種】XBOX360、PS3
【予算】7000円前後
【どんなゲームをしたいか】
リアルな放火ゲーム
山や街などに放火して、延焼していく様子を楽しむようなゲーム
【好きなゲームとその理由】
GTAサンアンドレアス
火炎放射器が武器として使えるので、そこらじゅうに火をつけられるのが楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
Halo3
武器にリアリティがない
【その他、経験済みのゲーム】
ギアーズオブウォー1、2 Fallout3、ニューベガス

よろしくお願いします
893なまえをいれてください:2011/03/12(土) 13:35:24.06 ID:T2bbW0lI
【機種】
【予算】8000円以内
【どんなゲームをしたいか】FPS
【その他、経験済みのゲーム】初心者です。体験版でMAGとkillzone3をプレイして、
正直このどちらかで迷っています。オンラインで過疎らず飽きずに長く遊べるものを
購入したいです。
894なまえをいれてください:2011/03/12(土) 16:12:31.88 ID:T2bbW0lI
>>893
すいません。機種はPS3でお願いします。
895なまえをいれてください:2011/03/12(土) 21:28:49.90 ID:8DE7z7t5
CODブラックオプス
896なまえをいれてください:2011/03/13(日) 17:44:02.73 ID:iRzTpMQ9
オンメインならBFBC2もありだと思う
897なまえをいれてください:2011/03/14(月) 18:29:18.82 ID:HqBLG/eY
【機種】 PS2 PSP
【予算】 4000円
【どんなゲームがしたいか】
派手で爽快感のあるアクション
【好きなゲームとその理由】
無双、BASARA、ガンダムVS、くのいち、DMC
【苦手なゲームとその理由】
隠れゲー
古き良き詐欺
収集系
【経験済みのゲーム】
GOD HAND、ZOE
【候補にしているゲーム】
898なまえをいれてください:2011/03/14(月) 18:29:58.48 ID:HqBLG/eY
苦手のところに洋ゲー追加で
899なまえをいれてください:2011/03/14(月) 20:34:23.64 ID:1vcDNkwu
EDF1か2でもどうぞ
近々PSPでも出るよ
900なまえをいれてください:2011/03/15(火) 00:28:20.99 ID:rAPqs/0z
>>897
OZ
901なまえをいれてください:2011/03/15(火) 01:14:53.59 ID:WNvczJij
>>897
ZOEってのが初代のことなら、続編のANUBIS
前作が一体なんだったのかわからなくなるくらい面白い
ZOEが50点だとするなら580点くらいの出来
902なまえをいれてください:2011/03/15(火) 20:07:42.62 ID:jeCEMBZY
>>897
ACEシリーズお勧めします
2か3で好きなロボが参戦してる方をどうぞ
Pは回避で・・・
903なまえをいれてください:2011/03/18(金) 06:33:18.13 ID:lgxTiiyT
【機種】 プレステ1、2
【予算】 4000円
【どんなゲームをしたいか】
対戦が楽しめるアクションゲエム
【好きなゲームとその理由】
ワンピースグランドバトル2(PS)
連邦VSジオン、エウーゴVSティターンズ、連合VSザフトとかあのシリーズ(PS2)
ガーディアンヒーローズ(SS)
スマブラ(64、GC、Wii)
【嫌いなゲームとその理由】
該当機種では無いかなぁ…
【その他、経験済みのゲーム】
バーチャロンマーズ(PS2)
記憶にあるのは全部でこんだけ
904なまえをいれてください:2011/03/20(日) 15:13:09.51 ID:ODxwBJFL
お願いいたします。

アサクリか、ギアーズ2かで迷っています。

アサクリは中古で980円。
ギアーズはプラチナ価格で2780円。

ギアーズ1はハマりました。
しかしアサクリ安すぎてビビってます。
どっちがいいでしょうか?
905なまえをいれてください:2011/03/20(日) 16:16:21.93 ID:3HkF3sDA
>>904
それくらい自分で決めろ
906なまえをいれてください:2011/03/20(日) 16:27:37.32 ID:ODxwBJFL
>>905
たしかに。
なんとなくギアーズ2いってみます。
907なまえをいれてください:2011/03/21(月) 18:38:12.04 ID:qkwCVuYv
【機種】PSP
【予算】3000円以内
【どんなゲームをしたいか】
・中毒性がある
・クリア後も楽しめる
・それに伴って、プレイ時間が長く楽しめる

【好きなゲームとその理由】
・RPG全般
RPGが好きだから

【嫌いなゲームとその理由】
・特になし

【その他、経験済みのゲーム】
PSPはMHのために買ったため、未だMHしかプレイしていません
MH以外でハマれるPSPゲームを探しています
訳あって時間を大量に持て余しているので、長時間ハマれるゲームがしたいです
ジャンルは問いません。よろしくお願いします。
908なまえをいれてください:2011/03/21(月) 20:21:17.73 ID:h4jAQsRF
【機種】PS3、Wii、Xbox360、DS、PSP、PC
【予算】1万円
【どんなゲームをしたいか】かわいいキャラを育てて好きに戦えるゲーム。
たとえばたくさんのキャラから好きなキャラを選んで育てられるシミュレーションRPGとか。
(ジャンル自体は育成とバトルがあるなら何でもいい)
やろうと思えば無茶苦茶にキャラを強化してラスボスを一撃で倒せたりできるとなおいい。
【好きなゲームとその理由】ディスガイアシリーズ、特に4。キャラが好みで育成システムも好み。
【嫌いなゲームとその理由】
コマンド選択式のRPGがちょっと苦手、高難度で地道に進めるしかクリア方法がないようなRPGは更にキツい。
世界樹の迷宮1は途中で投げた。
モンハンtri(wiiの方)、
【その他、経験済みのゲーム】
ディスガイアの1と2と4、デモンズソウル、オブリビオン、Fallout3、三国無双の2と4と6、
エルミナージュDS、サガ2DS、ミンサガ、サガフロ、真女神転生1と2と3、太閤立志伝5、PSPo2i、ポケモンゴールド、クリミナルガールズ
909なまえをいれてください:2011/03/21(月) 20:27:23.59 ID:h4jAQsRF
>>907
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。
レベル9999まで上げられるシミュレーションRPG、アイテム界というランダム生成されるダンジョンも面白い
ファンタシースターポータブル2
物凄い沢山のレア武器があるアクションRPG、オンライン要素もある

ただどっちも安いのは続編があるからなので3000円にもうちょっと足してそっち買った方がいいかも
910なまえをいれてください:2011/03/21(月) 20:33:04.98 ID:QjhGIznh
>>908
パタポン2
911なまえをいれてください:2011/03/21(月) 20:48:23.22 ID:qkwCVuYv
>>909
レスありがとうございます。簡単に調べてみたのですが
前者はキャラグラが、後者は一人でも楽しめるのかどうかがちょっと不安ですね・・・
912なまえをいれてください:2011/03/22(火) 00:38:05.91 ID:DhaPe7p0
>>908
PSPのタクティクスオウガ
913897:2011/03/22(火) 04:09:40.37 ID:bXDkn3BN
規制とかヌルポ

>>899
ええと、地球防衛軍かな? だとすると書き洩らしでプレイ済ですわ
>>900
あ、これは結構いいかも 自分に合ってそう
>>901
基本、シリーズ単位のつもりで書いてるんでこっちもプレイ済ですわ
>>902
ACEは評判が良かったり悪かったりでよく分からんのですが、
人にお勧め出来るレベルなら、ガンダム系が好きな自分にはぴったりでしょうな
とりあえず3で

つーわけで2本 購入してみま
914なまえをいれてください:2011/03/22(火) 08:26:20.50 ID:mmaYmPqw
>>910 >>912
レスありがとう
パタポン2の体験版落としてくるよ
915なまえをいれてください:2011/03/26(土) 07:41:45.12 ID:ljk22UKH
【機種】 PS2 PC
【予算】 5000
【どんなゲームをしたいか】
一人称視点から見える雰囲気の良さにどっぷり浸かれるFPS FPA
ゲーム的には多少つまらなくても大丈夫
世界観>ゲーム性
【好きなゲームとその理由】
魔剣X・・・独特の世界観 ゲームとしても面白い
オブリビオン・・・一人称視点もあるので一応
ロストプラネット・・・まぁTPSですが
スペースグリフォンVF9・・・雰囲気ゲー 今やるとクオリティ的に厳しいかも
【嫌いなゲームとその理由】
戦争モノは好かん
【その他、経験済みのゲーム】
916なまえをいれてください:2011/03/26(土) 15:56:26.57 ID:7P8JQ7uc
>>915
S.T.A.L.K.E.R.
Fallout3
917なまえをいれてください:2011/03/26(土) 23:24:27.57 ID:fFxAHeh8
【機種】PS1、2、3 PSP SS PC
【予算】1万
【どんなゲームをしたいか】
ペルソナシリーズのような、キャラ同士のやり取りがメインのゲーム   
学園生活やゆったりした冒険とか希望  
シリアス、説教、人の間違いを正す、自己啓発的、主人公達以外が皆悪役   
そういうのが苦手なので、そういうのが薄いゲーム希望   
男キャラの絡みが多いければ多いほどいい    
女キャラしかいないのは×で 
918なまえをいれてください:2011/03/27(日) 00:03:26.30 ID:NePcI+8F
>>917
ストーリー的にはシリアスだけど、キャラ同士のやりとりメインならガンパレ系
日常モードは完全にキャラ同士のやりとりがメイン
新世紀エヴァンゲリオン2とヱヴァンゲリヲン:序も該当
919なまえをいれてください:2011/03/27(日) 13:38:23.82 ID:TEaFQhEM
>>917
サーカディア
920なまえをいれてください:2011/03/27(日) 15:31:06.79 ID:WeYPDvwz
おいも
921なまえをいれてください:2011/03/28(月) 15:22:10.55 ID:wuQjaU9r
【機種】PS123 PSP DS GC Wii
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】
1、鬱ゲーとか暗いゲーム
 プレイしているとだんだん悲しくなってくるもの

2、たとえ悪い奴だとしても俺は助ける!みたいなノリではなく
 登場人物がいい意味で人間臭いゲーム

どちらか1つに当てはまっていればOK
興味無しの所に書いたヤツ以外ならジャンルは何でも

【好きなゲームとその理由


【嫌いなゲームとその理由】
デメント
ストーリーの絶望感はよかったが、ただひたすら逃げるのが面倒だった
ヒューイ可愛い

【その他、経験済みのゲーム】
DoD、ルールオブローズ

【興味無しのゲーム】
ギャルゲー
パワポケ
FPS
原作付き

よろしくお願いします
922なまえをいれてください:2011/03/28(月) 15:51:24.12 ID:clm9DIGW
>>921
DoD好きならとりあえずニーアレプリカントはやっとくべき
ホラー要素強いけどサイレントヒル2とかもテーマは重い
RPGでヴァルキリープロファイル1、アークザラッド1・2も挙げとく
923なまえをいれてください:2011/03/28(月) 23:49:35.06 ID:XAyEq1kA
ぼくなつ、アトリエ、ルンファクみたいな
日にちとか時間の概念があるほのぼのゲーでおすすめない?
924なまえをいれてください:2011/03/29(火) 00:53:28.67 ID:XTlNKXj1
925なまえをいれてください:2011/03/29(火) 16:40:50.55 ID:2tqEtYlj
【機種】PS3 360 Wii DS PSP
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】  
ストーリーが良いゲーム、伏線などが巧みで、後からあっと思わせられるようなシナリオだと嬉しい

【好きなゲームとその理由】
428 (バラバラの物語が、一つのストーリーに集約していくのが面白かった)
FF7 (主人公の記憶によるミスリードと、真相が明らかになっていく過程に引き込まれる)
シャドウオブメモリーズ (マルチエンドで明らかになっていくキャラクターの因果関係が面白い)
ヘラクレスの栄光3 (ゲーム部分は微妙だったけどストーリーは噂に違わぬ面白さだった)
ペルソナ4 (サスペンス要素があって、犯人も二転三転していくのが面白かった)

【嫌いなゲームとその理由】
ゼノギアス、すばらしきこのせかい (ストーリーと世界観が複雑すぎて苦手)

【その他、経験済みのゲーム】
街、かまいたちの夜1&2、ニーアレプリカント、タクティクスオウガ、朧村正
FF、DQ、P3P、ブレス5、SO2〜3、テイルズ(携帯機とL、R以外)

よろしくお願いします。
926なまえをいれてください:2011/03/29(火) 21:34:57.24 ID:p07lsNmE
>>925
EVE burst error
927なまえをいれてください:2011/03/29(火) 22:42:59.20 ID:N9ljDB2X
>>925
infinityシリーズ
bioshock
928なまえをいれてください:2011/03/30(水) 19:03:36.54 ID:FSHdlIbr
>>926-927
FPSでストーリーが良い、というのが興味をそそられたので
「bioshock」に手を出してみようかと思います。

他の2作品も、機会があればやってみます
紹介ありがとうございました。
929なまえをいれてください:2011/03/30(水) 22:00:36.18 ID:p/j8J30x
>>922
ありがとう
ググってくる
930なまえをいれてください:2011/03/30(水) 22:31:18.32 ID:CSL3BRwU
【機種】PS3
【予算】中古で6000円くらいまで
【どんなゲームをしたいか】
PS3ならではという感じのグラフィック(主に背景)が綺麗なファンタジー系ゲームというのを最低条件に
RPGなら戦闘が面白い、アクションならやや簡単めなものがあればお願いします
魅力的なキャラがいたらなおよし
【好きなゲームとその理由】
風のクロノア テイルズオブヴェスペリア
両方ともダンジョン、街がツボでした
クロノアは簡単ながらギミックも面白かった
【嫌いなゲームとその理由】
決して嫌いではないですがいくらダンジョンが綺麗でも
戦闘があまり面白くないアクションアドベンチャーはちょっとやる気がおきなかった
【その他、経験済みのゲーム】
FF ドラクエ テイルズ 
931なまえをいれてください:2011/03/31(木) 00:53:36.85 ID:xSl8RMu+
時代劇のゲームでおすすめ教えてください
932なまえをいれてください:2011/03/31(木) 08:52:40.70 ID:UoHPm3m0
>>931
龍が如く見参
バカゲーかと思いきや意外に良作ですよ
933なまえをいれてください:2011/03/31(木) 22:20:50.52 ID:RvUhS3kM
とにかく明るい内容で楽しくサクサクプレイできて、進行で詰まったりすることもなく
埋めなきゃいけない要素がある、イベントとりこぼしや周回前提とかでなく
レベルやスキル振り分けなどのキャラの成長の要素もなく深く考えずに繰り返し遊べるようなのが欲しいです
せわしない操作もなくカメラワークも気にしなくてもよかったり

そんな感じのないでしょうか?
ジャンルは問いません
ハードはPS3か箱○かPSPかDSでお願いします
934なまえをいれてください:2011/04/01(金) 01:31:01.73 ID:ZHxwLa2C
【機種】PS3
【予算】10000円程度
【どんなゲームをしたいか】
GTAシリーズのようなオープンワールドで自由に行動できるゲームで、キャラクターの動きが重い(例:GTA4のようなの)は嫌です
武器や乗り物の種類(同じような車の色ちがいとかではなく、車・航空機・船等)が豊富なものがいいです
【好きなゲームとその理由】
セインツロウ2:武器、乗り物の多さと自由度の高さや面白いチートがよかったです
GTA3SA:セインツと同じような理由です
アサシンクリード:移動やアクションが好きでした
COD:BO・BFBCシリーズ:銃が好きです
【嫌いなゲームとその理由】
GTA4:キャラクターや乗り物の動きが重くてイマイチでした
【その他、経験済みのゲーム】
侍道シリーズ、デモンズソウル、ジャストコーズ2、MGS4、BFBCシリーズ、COD:BO、インファマス、アサシンクリード、デッドライジング2
書きもらしがあるかもしれませんが、よろしくお願いします
935なまえをいれてください:2011/04/01(金) 04:30:54.10 ID:hLIcw8jB
>>933
>>1

>>934
オブリビオン
936なまえをいれてください:2011/04/01(金) 21:55:38.66 ID:ZR8DzUIE
【機種】 PS3(XBOX360)
【予算】 制限なし
【どんなゲームをしたいか】
 シューティング(FPS)のゲーム。オフで大人数で戦えるようなゲーム希望。自分が主役ではなくみんなが主役のようなゲームで、CPUも空気ではなく力があるのが希望。戦争感を味わいたいので。
【好きなゲームとその理由】
 COD:人数は少ないけどオフがしつかりしている
【嫌いなゲームとその理由】
 BFBC:オフがしょぼすぎる
【その他、経験済みのゲーム】
 BF,COD,レインボーシックス、
937なまえをいれてください:2011/04/04(月) 05:09:19.37 ID:mQQ4QXct
【機種】
PS3(ゲームアーカイブス含む)、XBOX360、PSP
【予算】
10000以内
【どんなゲームをしたいか】
☆街や村が多いゲーム
☆ハリボテが少なく街探索や住人との会話が楽しい
☆幻想的な街や秘境的な街が多い(断崖絶壁にある街や天空都市、海中都市等に萌えます)
【好きなゲームとその理由】
ゼノギアス(秘境的な街が多い、ストーリーが楽しい)
テイルズオブグレイセスF(街と住人との会話が楽しい)
イリスのアトリエ〜エターナルマナ〜1(音楽最高、秘境的なところも多い)
グランディア(街が楽しい、世界観、ストーリー文句なし)
ワイルドアームズ1、2(街が楽しい、秘境が多い、世界観、ストーリー文句なし)
【嫌いなゲームとその理由】
グランディア3(街が少ない、ハリボテ多い、ストーリーがつまらない)
セイクリッド2(視点が見にく過ぎる、シュールな世界観があまり好きではない)
【その他、経験済みのゲーム】
テイルズシリーズ、グランディアシリーズ、ドラクエシリーズ、FFシリーズ、ワイルドアームズシリーズ、トトリのアトリエ等
白騎士物語は元より購入を考えておりません
助言お願いいたします。
938なまえをいれてください:2011/04/04(月) 05:35:35.22 ID:OJFixGn5
>>937
エンドオブエタニティ
章毎、さらには朝と夜でも内容が変化するので、これでもかという位会話が楽しめる
街も神秘的・・・ではないが普通のRPGとはちょっと違う
939なまえをいれてください:2011/04/04(月) 17:26:16.34 ID:6997/g60
>>936
MOHシリーズ
オンの評判は悪いがオフの評価はどの作品も高かったはず
940なまえをいれてください:2011/04/04(月) 19:40:04.26 ID:P6qQJsoG
【機種】PS2・3 Wii XBOX360 PSP PC
【予算】13000円(新品ソフト二本くらい)
【どんなゲームをしたいか】TPS オフラインで二人協力プレイがしたい
【好きなゲームとその理由】地球防衛軍1・2・3 バイオ4・5
【その他、経験済みのゲーム】ロストプラネット2

地球防衛軍で友達とのオフライン協力プレイが楽しかったので
似たようなソフトとしてバイオ5とロスプラ2をプレイしました。
バイオ5は武器の強化やアイテムのやり取りが楽しく当たりだったんですが
ロスプラ2は武器獲得なんかの要素が薄くイマイチでした。

これら以外にオフラインで協力プレイが楽しめるTPSありますか?
武器やスキルの獲得・強化といったRPG的要素が楽しい作品なら
必ずしもTPSで無くてもいいんですができればアクション限定でお願いします。
941なまえをいれてください:2011/04/04(月) 20:29:12.25 ID:zM6kNHDQ
>>940
アクション寄りだけど、ラチェクラ4
942なまえをいれてください:2011/04/04(月) 21:41:31.25 ID:f24Dk44U
【機種】PS3 Xbox360 Wii
【予算】いくらでも構いません
【どんなゲームをしたいか】
現代的な世界観
普通に今でもありそうなビルやら建物がある世界
で魔法やらを使うゲーム
ヴェルサスのトレイラーを見てやりたいと思いました
943なまえをいれてください:2011/04/04(月) 21:55:35.38 ID:tzw4PZic
>>942
インファマス
944なまえをいれてください:2011/04/05(火) 02:13:09.53 ID:Ag7Y0nXJ
【機種】
PS3(パッケージソフト)
【予算】
3000円前後、中古でも構いません
【どんなゲームをしたいか】
アクションかRPGか対戦格闘であなたが面白いと感じていて、プラチナトロフィー取得が難しくないもの
【好きなゲームとその理由】
スパ4、スト4、マヴカプ3(気軽にネット対戦ができて熱くなれる)
428(単純に話が面白い)
スポーツチャンピオン(敵も強くやりごたえがある)
龍が如く4(一部グロくて苦手だが、ヤクザや多彩なミニゲームは好き)
【嫌いなゲームとその理由】
ヘビーレイン、GOW3(グロい)
白騎士(ゲームを進行させようという気になれない)
テイルズ、メタルギア5(このシリーズは苦手)
【その他、経験済みのゲーム】
アルカナ3、ブレイブルー、GT5、ベヨネッタ、TVスーパースター、ビートスケッチ、FF13、三國無双6、龍が如く見参、パチパラ15・16・17、キャサリン、トトリ、パチエヴァ、塊魂、北斗無双

お願いします。
945なまえをいれてください:2011/04/05(火) 02:16:40.97 ID:C75pYZKD
メタルギア5とか未来に生きてるな
946なまえをいれてください:2011/04/05(火) 02:18:10.26 ID:Ag7Y0nXJ
>>944
メタルギアは4だったかもしれません。とにかくPS3のメタルギアです。
このシリーズは何度もトライしては諦めたタイトルです。
947なまえをいれてください:2011/04/05(火) 02:20:12.33 ID:Ag7Y0nXJ
>>945
つっこみ早いです。レス拝見する前に気付いたので何卒勘弁してください。
948なまえをいれてください:2011/04/05(火) 02:26:20.89 ID:fnj1QRXC
【機種】 PS3
【予算】 ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
2人で協力プレイの出来るもの(not対戦)
長時間拘束されないもの
小難しい操作や世界観でない方がありがたい
いわゆる接待ゲー

【好きなゲームとその理由】
リトルビックプラネット2
操作が簡単でキャラも可愛い
というか、これしかPS3ソフトを持っていない

【嫌いなゲームとその理由】
銃撃戦や戦争ものは苦手です
ただ、地球防衛軍は楽しめた

【その他、経験済みのゲーム】
戦国無双3Zか三国無双6で迷っています
戦国3Zはレビューサイトの評価がめちゃくちゃ悪いのが気になり
三国6はフリーモードなさそうなのが気になり…
OROCHIと再臨はPS2でプレイしたので今回はなしでお願いします

また、無双以外にも手軽に協力プレイ出来るゲームがあれば教えていただきたいです
949なまえをいれてください:2011/04/05(火) 18:33:19.87 ID:f9nRdNis
【機種】PSP、PS2、GC
【予算】ソフト2本分くらい
【どんなゲームをしたいか】アクションRPG。街並みが美しく、買い物ができる。街や野原などのフィールドを自由に歩けるようなので、戦闘時に戦闘画面に切り替わらない。ゼルダシリーズのような感じで。
【好きなゲーム】ゼルダシリーズ、零シリーズ、バイオハザード4
【嫌いなゲームとその理由】コードエイジ・コマンダーズは街に寄り道したり出来ず、戦闘も微妙だったのですぐにやめてしまいました。
【その他、経験済みのゲーム】DOD2は戦闘は良かったのですが、街で買い物したりなどの寄り道が出来ず残念でした。武器が沢山あったし、戦闘は好きでした。

出来るだけ沢山の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
950なまえをいれてください:2011/04/05(火) 18:35:31.09 ID:Hf3McSy+
>>943
サンクス
でもやったことはあるわ
もうちょっと技とかがファンタジーだといいな

他にもあったら挙げてくれ
951なまえをいれてください:2011/04/05(火) 18:37:49.65 ID:MGIky1M6
>>944
面白く感じるのはプラチナ難しいのばかりなので
プラチナ重視するなら
http://platinum.ps3wiki.net/title.html
ここみて難易度低いの探せば?
952なまえをいれてください:2011/04/05(火) 18:56:33.12 ID:B5q5H6et
>>949
大神 戦闘は画面自体は切り替わらないけどシンボルに接触すると戦闘になるみたいな感じ
953なまえをいれてください:2011/04/05(火) 21:46:52.42 ID:f9nRdNis
>>952
ご回答ありがとうございました
ですが、プレイ済みでした…
面白かったのですが、今回探しているのとは、少し違う感じです。出来れば、近距離攻撃の他にも銃や弓などが使えるものはないでしょうか?
よろしくお願いします。
954なまえをいれてください:2011/04/06(水) 00:14:10.30 ID:mEKlRxvn
>>949
シャイニングフォースネオ
955なまえをいれてください:2011/04/06(水) 00:42:43.82 ID:XXGCW2T4
>>949
ダーククロニクル
956なまえをいれてください:2011/04/06(水) 01:59:56.18 ID:vSaLatn7
漫画、アニメが原作のキャラゲーでおすすめ教えてくれ
ナルティメットストームみたいな制作側からの愛が伝わってくるような作品
957なまえをいれてください:2011/04/06(水) 03:15:12.09 ID:s2DqzeRY
>>950
バレットウィッチ
ただしゲーム的な評判はイマイチなんでその辺は覚悟の上で
958なまえをいれてください:2011/04/06(水) 08:39:57.22 ID:vHvC3q0u
>>949
ローグギャラクシーが条件を満たしています
しかもワンコイン
中二なストーリーと上戸に我慢すればそれなりに遊べます
959なまえをいれてください:2011/04/06(水) 15:20:47.42 ID:jAouL4ln
960なまえをいれてください:2011/04/06(水) 21:10:54.68 ID:OfZCzGk5
ごめん>>948お願い
961なまえをいれてください:2011/04/06(水) 21:26:47.03 ID:gqutrGZY
PS3でシューター抜きにそういうソフト挙げろって言われても無理がある
スぺランカーとか魂斗羅、MOON DIVERみたいなDLゲーはどうなんだ
962なまえをいれてください:2011/04/06(水) 22:04:51.90 ID:XXGCW2T4
>>948
無双系 : ガンダム無双・戦国BASARA 
横スクロールアクション : トライン・ザ・ロストレリック(DLゲー)
ハクスラRPG : セイクリッド2
サッカー : ウイイレ・FIFA
転がしゲー : 塊魂
963なまえをいれてください:2011/04/07(木) 03:53:26.19 ID:0zGWM7Cy
誰か>>942たのむ
964なまえをいれてください:2011/04/07(木) 04:13:49.49 ID:DSkpYOON
>>963
● 【予算】いくらでも構いません は全てのソフトを買い占めてさっさと立ち去れ。
965なまえをいれてください:2011/04/07(木) 12:44:02.35 ID:nkftrhmn
966なまえをいれてください:2011/04/07(木) 13:49:38.78 ID:/vSl6NBU
わろす
967なまえをいれてください:2011/04/07(木) 21:56:59.99 ID:jrj29+Ii
>>964
これやってる人結構いるよね
書き込む前にテンプレくらい読めっての
968なまえをいれてください:2011/04/08(金) 03:19:06.98 ID:xdN4oSa0
テンプレ読めってのには同意だが
個人的には、テンプレの方にもツッコミたい

金が無制限にあったとしても、ゲーム全部をプレイする時間なんてある訳無いし
買い占めなんて結論に至る訳が無い。
幅広い意見を聞くために、「いくらでも」は全然有りじゃないの?
値段設定は、予算に限りがある人だけ使えばいいと思うんだが
969なまえをいれてください:2011/04/08(金) 04:16:01.27 ID:kjoyyjtW
1万って入れれば良いだけの話
970なまえをいれてください:2011/04/08(金) 04:47:36.16 ID:peGjFKVK
金は有限だから失敗したくなくてここに相談に来てるんだろ?
いくらでもOKじゃないじゃん
971なまえをいれてください:2011/04/08(金) 06:34:55.35 ID:rdBxmdnO
常識的に考えて自分の知らない、かつ条件に当てはまるゲームを知りたくてここにきてるんだろうから
いくらでもでもおkだと思うんだがな 1万とでもかけばいいってのには同意だけど
どうにもあげあしとってるようで
972なまえをいれてください:2011/04/08(金) 10:13:32.78 ID:95dYDVMO
つか、催促しといて礼無しのヤツが多いな
973なまえをいれてください:2011/04/08(金) 10:49:33.01 ID:bqrfC3+I
オススメされたのが苦手だったとしても
ダメだった点とか挙げてくれると勧める方はありがたい
974なまえをいれてください:2011/04/08(金) 12:52:29.53 ID:k7+NYwia
ふと、思った
いくらでも=なら全ゲームを買い占めろ
こう解釈する奴は低学歴のニートなの?
常識的に考えて有り得ないでしょ

975なまえをいれてください:2011/04/08(金) 14:16:30.67 ID:Ly7N0YK6
【機種】PS2かXbox360
【予算】3000円
【どんなゲームをしたいか】エアガイツのクエストモードみたいなダンジョン系のアクションRPG
【好きなゲームとその理由】CODブラックオプス(長く遊べる)
【嫌いなゲームとその理由】大神、ICO、ワンダと巨像といった雰囲気ゲー全般(戦闘がつまらないゲームは無条件でNG)
【その他、経験済みのゲーム】クリムゾンティアーズ、キングダムアンダーファィア
976なまえをいれてください:2011/04/09(土) 12:18:19.14 ID:4fZWKm8Q
>>975
PSP買って煉獄弐やれ。他にはない
977なまえをいれてください:2011/04/09(土) 17:13:36.64 ID:h6KgFJjg
>>976
ありがとう
PSPは貸してくれる人がいるから大丈夫そうだ
前作はやったほうがいい?
978なまえをいれてください:2011/04/09(土) 17:43:10.11 ID:+FIwJgA1
それだけは言えん
979なまえをいれてください:2011/04/09(土) 18:23:36.76 ID:HmL79Jxg
弍からはじめて問題なし
980なまえをいれてください:2011/04/10(日) 11:50:36.23 ID:IaP5v7sY
【機種】PS2かXbox360
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】久々にFPSやりたくなったときに、短い時間でさくっと遊べる
【好きなゲームとその理由】タイムスプリッター2・FP、HALO、COD、DOOM3
オンラインはしないので、TSシリーズのアーケードモードように
短い時間でさくっと遊べるようなFPSはないですか?
ストーリーモードもじっくり遊べたらなおよしですが…
981なまえをいれてください
>>980
バイオハザード4か5
FPSじゃなくてTPSのビハインドビューだけど
ストーリークリア後にできるマーセナリーズがタイム制のスコアアタックだから
短い時間でハイスコア目指してはまれる