【XBOX360】LOST ODYSSEY ロストオデッセイ79年の夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■LOST ODYSSEY ロストオデッセイ
ジャンル:RPG 機種:XBOX360専用ソフト
発売日:2007年12月6日 価格:7,140円(税込)
※プラチナコレクション 価格:2,940円(税込)
企画:ミストウォーカー 発売:マイクロソフト
開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト

■ダウンロードコンテンツ
※ボーナスアイテム 2 点パック:無料
 新規のアクセサリー&1000年の夢
※スペシャルアイテム 3 点パック:200MS
 新規のリング&1000年の夢
 メモリーランプ(いわゆるムービーシアター、終盤付近のデータが必要)
※エクストラダンジョン・深淵の探求者:400MS
 追加ダンジョン(終盤付近のデータが必要)
詳しくは公式やまとめwikiで

■まとめwiki
http://www41.atwiki.jp/lostodyssey

■公式HP
http://lostodyssey.jp/

■前スレ
【XBOX360】LOST ODYSSEY ロストオデッセイ78年の夢
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250841840/

次スレは>>960踏んだ人が立ててください。立てられない場合は>>960が安価指名。
踏み逃げ厳禁。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:22:42 ID:CLYwfIxp0
良くある質問

Q・買いですか?
A・プラチナもあるし気になるなら買っておけ

Q・1周で実績コンプ出来る?
A・Disk3中盤までに店頭購入の魔法「シールデス」「バリアス」は買い逃すと2周目確定
  時期限定(Disk4では不可)なので要注意
  それ以外はラスボス前データで取得可能(ただしスキル習得前のアクセサリーを売ってしまうと不可)

Q・オークションって?
A・ダンジョン崩壊などで戻る事が出来なくなった所に落ちてるアイテムが売りに出されます(Disk3以降)
  他の客に買われても自分が買うまでは同じ物が何度でも出品されますので実績も平気

Q・クリア後の引継ぎ要素は?
A・不死者のレベル50でスタート、アイテムやスキル等は引継ぎません
  DLCのメモリーランプを所持してる場合はEDムービー等を見る事が出来ます
  ※クリアするデータでメモリーランプ持ってないと、EDムービーは次周持ち越しになります

Q・アイテム、アクセサリー盗まれた!
A・盗まれた物はダンジョン内のNPCに会話する事で戻ってきます、サブイベクリアで盗まれなくなります

Q・スキルのSP2倍、経験値2倍とかって全員に付けた方が良い?
A・戦闘参加メンバーの一人に付けておけば、全員に効果があります(重複なし)

Q・スロットナッツって何個あるの?振り分けは?
A・DLC含めないで48個、あるボスから盗む事でオマケで1個増やせる(計49個)
  振り分けは均等がオススメ
  DLC(深淵の探求者:400MS)での入手分を含めると、スロットナッツも余ります(最大スロット数30)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:40:14 ID:HwIqO8Rz0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:29:50 ID:JdPTkoey0
即死しかねんので保守しておこうか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:43:53 ID:S7IgNEmd0
前スレ994で落ちちゃったのか

2週目以降は作成したリング持ち越して欲しかったな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:07:19 ID:CJXHyhTI0
そうだったのか

確かに2周目の特典はもう一ひねり欲しかった気もする
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:12:40 ID:8dKjRyL+0
立った後かな、落ちたのは
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:22:24 ID:QJ1eDM0QO
1000年の夢になるまで保守。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:02:35 ID:EFyeEeInO
クリアした。
面白かったよ。ガンガラの糞野郎め。
悪を貫いたのは見事。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:42:31 ID:Mki2gPakO
不死なる者強すぎて30ターン無理です…
現在、レベルは不死者71マック65で50ターン弱で倒せるくらいなんですが単純にレベル足りないのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 05:32:00 ID:fSS9Q3zw0
攻撃はディバイド・ウラミド中心になるだろうから、スキルとHP次第かな
俺は99とかで行ったと思うけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 09:32:18 ID:v40c6mUW0
>>10
指輪素材集めて放浪した後だったから不死倒したのは70後半くらいかな
適当にやってたけど1回目で星3つ
1310:2009/12/05(土) 12:52:59 ID:Mki2gPakO
なるほど〜 ありがとうです。
魔法効かなかったからディバイド・ウラミド試してなかったです…
14名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:34:14 ID:kdXlXJdS0
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 16:44:27 ID:spA8yBEmO
そろそろ坂口が表に出てくるね。現時点ではMかNかwktkしながら待つしかないが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:24:12 ID:EFyeEeInO
ロスオデ2作ってくれ。
突如、現れた鏡の塔 みたいに始まれば大丈夫だよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:34:22 ID:TxHAo7lZO
>>16
俺もロスオデはシリーズ化して欲しい…
あの素材を一回で終わらせるのは惜しいよ。
時間を遡ってカイムが一人で彷徨していた時間を描いて欲しい。
不死者はカイムだけでさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:28:08 ID:EWgbcT1X0
本編クリアしたけど、カイムたちが来た理由ってのは
ゲーム中で明かされてるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:04:05 ID:/YniuVHUO
カイム達の世界にウーラとかの世界がウイルスとして干渉してきて
その原因を探るためにカイム達が送り込まれてなんたらかんたらあばばばばばばば
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:58:35 ID:OkZEzDPH0
>>18
ガンガラ屋敷の庭で王家の封印解除→秘密の洞窟→洞窟奥の部屋にオブジェが置いてるから調べるといいよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:10:52 ID:pODLNau0O
坂口のコラムで新作は順調って言ってたけど、早く発表してほしい(>_<)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:53:51 ID:UtaWmBfR0
>>20
あそこはどうにかストーリーに絡めて
必ず行くようにするべきだったよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:44:53 ID:MMPDqNPr0
ハードくらい発表してよ坂口はん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:07:25 ID:DSJjaP5HO
MかNだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:06:33 ID:RiUpxH5i0
おお、今日で2周年じゃないか!
ロスオデ最高!!大好きだ!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:14:28 ID:66DDEjKzO
ダウンロードコンテンツの装備つけると、難易度下がる??
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:50:28 ID:JwOb/5bg0
がっつり下がる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:14:50 ID:BZgAJuuf0
>>19-20
遅くなったけどありがとう、記憶になかったんで出張終わったら見に行ってみる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:16:34 ID:EFup7ABFO
しっかし何度見てもミンのおっぱいはヤバイ。


|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <               >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!   >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ  
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:07:41 ID:qTGYigbb0
>>28
ちなみに洞窟行く前にガンガラの書斎(2F)にいって本棚2箇所調べると複線みたいなものが読める
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 10:44:01 ID:4ZGB7z2G0
クックとマックは双子のわりに似てないな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:27:08 ID:ZJcGFtslO
昨日買ってきたんだけど初プレイで達人の秘伝書使わないほうがいいかな?
悩む…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:32:47 ID:3/1bbad2O
ストーリーは最高 千年の夢も最高
キャラも最高
戦闘が長すぎ古い…
戦闘をどうかアクションにしてもらえないだろうか…選択式はもう全然楽しくない…………本当に…
SO4やインアンみたいにしてくれ…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:30:55 ID:LVjJo3sfO
おいwどーいう事だw
実績1000にしてダッシュボードの全解除ゲーム数に入ってたのにネット繋いだら勝手に分母増えてリストから外れてるぞ!
ソフト売っちゃったのに…
これはソフトまた買って深淵の探求者をDLしろとのお告げか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:50:03 ID:9xWCiAbH0
なぜ売った
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:49:52 ID:JFfC/qcf0
>>31
男女の双子ってことは二卵性だからな
兄弟姉妹程度にしか似ないでしょ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:49:33 ID:cU+e4xfEO
双子じゃなくね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:58:37 ID:eWFhx7bcO
バトルで直接攻撃するorされる度に無線コントローラの電源が落ちるw
なんぞこれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:03:22 ID:1g2j7xCY0
電池の寿命じゃない?
振動するだけの電力がないとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:36:43 ID:IwzJSKlpO
>>32
とりあえず最初のボスと戦って
無理だと思ったら落としてみれば
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:05:49 ID:YbSDZB0f0
FFやドラクエに対抗して
ロスオデもシリーズ化したらいいな
シナリオは前作と関係なくてもいいや
キャラはロードス、D食、エネミー0のように使いまわしても良い
操作性向上、グラの向上とパフォーマンスのバランス調整願う
バトルはちゃんと構えて闘ってほしい
FF13みたいにバトルの背景省略&顔のドアップばかりは嫌だね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:14:46 ID:375pWflhO
つうか選択式はもういい…
なにが面白い?
SFCとかならわかる 選択式にした方が複雑な操作いらないしな
次世代機だぜ?
選択式の戦闘や技なんか一回見たらもういいってなる
アクションバトルがしたいのよ
テイルズみたいな SO4みたいなね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:39:44 ID:G/eyj1Ec0
じゃあアクションバトルのクリエイターのみ
バンナムかカプコンかセガに依頼するべきだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:35:35 ID:JXniFTUxO
アクションバトルしたいなら素直にテイルズやっとけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:55:50 ID:MOHtNzbk0
RROD喰らった・・・初回限定パックなのに3年と2ヶ月持ちやがった
ロスオデ2出すか、もう少しだけ早く壊れてくれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 04:01:59 ID:d7uTKcBjO
トレハンのサラの贈り物?館の中庭って書いてあるやつ
あれだけ見つからない
マップに印出ないし歩き回っても振動もしない

誰か助けてください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:26:08 ID:1g2j7xCY0
>>45
初期型だけどPC-XB01に側換装してるから不具合ないや
騒音は変わらないけど熱暴走の類は一切おこらないな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:17:47 ID:IwzJSKlpO
>>46
たしか中庭の階段の右側にあったはず。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:25:31 ID:W5HUXreN0
>>42
君にこのゲームは向いてない
次世代機のRPG=アクションバトルってのはただの君の偏見だから
ロスオデでコマンド式RPGの良さを再確認した人もたくさんいる

>>46
魔導探知機のレベルが2になってないんじゃないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 11:56:16 ID:1v7YfUwG0
>>42
中学生ぐらい?
合う合わないあるのは分かるが、個人の趣味・嗜好を押し付けるのは勘弁してくれw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:55:42 ID:F9A47Ro10
2はDSで出せばいい。
それなら金もたいしてかからないしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:51:08 ID:d7uTKcBjO
>>48
やっぱ見つからないんで>>49さんの言う通り探知機のレベルかもです
ちといろいろやってみます
どもありがとうございました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:36:53 ID:Inu7EuXT0
ロスオデで自分のターンで選択を間違えたら、
敵のターン厄介なことになるコマンド式のスリリングさを思い出したわ。
ブルドラの最後の方に出てくるゴールドメカロボやドラゴンでも感じたけどね。
SOやテイルズみたいにエンカウントして、
制限あるアクションやらせるくらいなら、
フェイブルやマスエフェみたいに完全アクションにしちゃった方がまだいいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:52:31 ID:8pTCwOaOO
SO好きだけど4くらいまでグラフィックを綺麗にするとやっぱり違和感はあるかな。アクション要素入りで綺麗なグラフィックならIUみたいなシームレスの方がいいんじゃないの。
たまには綺麗なターン制戦闘も悪くはないけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:09:47 ID:0wX/JiwM0
ヒゲがコマンドRPG作る事によって、アクションRPGに不利益が出るわけじゃないし、
一人ぐらい、良質だけど古臭いコマンドRPGを作り続ける人がいてもいいと思う。

いや、ヒゲにコマンドRPG以外作るなって言うつもりないし、ブルドラDSは良く出来てたが、
やっぱりヒゲのゲームはコマンドRPGのほうが安心できる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:34:37 ID:W5HUXreN0
コマンドだと戦闘時に焦らなくていいw眠気が襲って来ても安心
とか思うのは年取った証拠なのか

2がもしDSで出たら本体ごと買う
不死者の設定好きだし、ケロロンとか良い敵キャラもいるしシリーズ化して欲しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:50:39 ID:8pTCwOaOO
>>55
でもコラム読んでると次回作はある程度アクション要素入りそうな感じがしなくもない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:09:46 ID:g7tento+0
よくある単純なだけの戦闘にならないといいが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:20:28 ID:8pTCwOaOO
ブルードラゴンを見る限り大丈夫だと思う。あの年になってからでもクリエーターとして成長してるよあの人。まあRPGとは言ってるし普通の戦闘かもしれないが
あとプリレンダはほとんど使わないはず
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:39:22 ID:1g2j7xCY0
コマンド・TPSみたいな奴・アクション、いろんなやり方があっていいじゃないか
買う奴が判断すればいいだけだし、逆に統一されたほうが俺は嫌だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:10:40 ID:2XHQA+EtO
とりあえずスキルの時もあのよくわからんシステム使わせてくれよ
通常攻撃なんて止めとか雑魚にしか使わん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:15:34 ID:frxlhYvz0
あと921年だ、頑張れ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:45:19 ID:8oH7KVz30
ちょっと3枚目どーなってんだこれ。
ムービーしかねえぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:22:28 ID:TQDggQTQ0
『虚ろいの都』をロスオデ風にアレンジしてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:19:49 ID:xKRegGt30
坂口はHDで何か作るんならマルチになるだろうな
クライオン中止したくらいだからMSが独占の金出すはずないし
コスト削減でWii独占ってのもあるけど
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:23:48 ID:cRZYpvm80
クライオン違うパトロン見つけて完成させてほしいのう
名作の予感がしまくりだったのに・・・坂口さーん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:38:30 ID:eZbcW6Xy0
クライオンにはもともとMSは関わってないぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 09:29:31 ID:Qjc6mSxt0
ヒゲじゃなくても、今後海外でも売り上げを見込む大作HDは
よほどじゃない限りマルチだろ。

国内サードが国内のPS3市場を無視するのはさすがに難しいし、、
海外での売り上げ考えると箱○を外すのは致命的。

ファーストなら当然独占、サードならマルチは今の既定路線だろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:28:59 ID:cYiy9N7lO
PS3は無い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:14:02 ID:YoEnYJvG0
てかミストってPS3置いてるんだろ。
坂口もPS3欲しいとか言ってるくらいだし、マルチだろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:20:25 ID:ESAx6DRP0
>>70
んなこと言ってたら、SCEにも箱○ぐらい置いているだろうし、
MSにもPS3ぐらい置いているだろ。

ライバルメーカーのゲームぐらい研究しないでどうするんだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:24:28 ID:9QANZUsb0
PS3は静止画綺麗だから雑誌とか見て買っちゃうけど
実際やってみると大したことない
両機種持ちなら使わなくなってそのうち売るしかなくなる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:40:44 ID:YoEnYJvG0
坂口もマルチの流れは逆らえないだろうね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:29:30 ID:H5BI7ejaO
>>53
スリリングとかねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選択式は戦闘10倍速とかつけてくれ 長すぎる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:25:41 ID:blP7K60o0
ここ最近変な書き込み増えたな。
餓鬼はロスオデスレに入ってくるな。
マリオでもやってろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:52:02 ID:9JUU05eZ0
ただのゲハ厨だろ
マリオ馬鹿にしてる時点でお前も同類
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:04:07 ID:e1jsQXrNO
クリスマスのCM今年も流してくれないかなぁ。
ミンどんぴしゃだったぜぇ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:10:47 ID:77TqdYcC0
滅茶苦茶ネタバレ気にするタイプ&ゲームだったから、
CMで見ちゃった時はショックだった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 11:56:25 ID:SQY/bCV30
BD1枚の方がいいからマルチでもいいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 12:24:35 ID:OCFaqMzV0
久しぶりにロスオデやったらやっぱ綺麗だと思った
マルチできるくらいしょぼいやつなら要らない

ところでインストールすればディスク1だけで全部出来るという書き込みがとっかに有ったんだが本当か?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:46:41 ID:gAHvKB1l0
>>80
嘘。 さすがにそれは無理。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:36:51 ID:pTErfln20
先週買ったんだが面白いなこのゲーム
ところで1週するのにどのくらい時間かかる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:45:36 ID:b8MGkkyAO
>>82
一周80〜100でクリア。
寄り道しなければ早いが
実績を気にするなら100くらい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:22:14 ID:b8MGkkyAO
8582:2009/12/12(土) 23:44:16 ID:pTErfln20
>>83
ありがとう、今12時間でディスク2枚目のカイムが昔住んでた家にいるんだ、モンスター怖い・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:51:03 ID:yW8OMl5RO
昔、カイムが住んでた家は意外と敵が強い。
がんばれ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:55:15 ID:YDYzkOoZ0
カイムの家はキツかったなぁ・・・。

物理攻撃効かない敵が出るからMPがとにかくキツかった記憶がある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:29:42 ID:mu/T3IA9O
>>84
やっぱりいつ見てもニヤニヤしちゃうなぁ。
ゲーム内の恋愛なんてくそくらえって性質なんだがこれは本当に良かった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:23:42 ID:7UUlGUGyO
早く続編だしてよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:42:34 ID:NpT8k1duO
ロスオデより面白いJRPGはもう出ないだろうなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:58:56 ID:4tXG/HET0
一応FF13にも期待はしてる
ロスオデで見せてくれた坂口節を本家FFが坂口抜きでどこまで作品として高めてるか
二年待ったけどロスオデとFF13で対決する気分
システムとかグラじゃなくてクリア後に残る感覚っつーか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:46:57 ID:FYA/basEO
>>91
俺は13は無理だ。
野村が大嫌いだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:36:36 ID:ZZxS4Dp10
あまり比較はしたくないけどロスオデの体験版とFF13の体験版とで面白さに
あえて点数つけるとロスオデ85点、FF13・75点て感じだったなぁ。

ロスオデは冒頭のプリレンダのカイムの殺陣の格好良い戦闘から操作できる戦闘に切り替わって鳥肌立ち
オーソドックスなコマンドかと思いきやリングシステムでの攻撃ヒットのタイミング合わせシステムがいい味を
出してた。走るのはえ〜w音楽はさすが植松で、ラストの列車に乗る渋い憂いを帯びたカイムのタイトル音楽でまた鳥肌。

FF13はフルHDでみるプリレンダは凄まじいクオリティ。冒頭のライトニングの目が凄い綺麗(プリレンダ)で最初からクライマックスのような
展開。動かせるようになってカメラ回せることにグッジョブ。音楽はザコ戦闘のがかなり良い。フィールド移動は走りがなくちとトロい感じ。
進む間に小気味良く戦闘機が飛び回ったり、後方で橋が崩れたりの演出が良い。最初の戦闘は面白さを感じる前にボス戦終了して
何度もザコ戦通るも「なんかつまらんな、序盤だからか・・・」と感じる。結局体験版からは戦闘の面白さを感じることはできなかった。
リアルタイムイベントでのフェイスはさすがのハイレベル。髪の毛もハイレベル。でも体験版のストーリーからはおもしれ〜とか引き込まれる
ってのはなかった。後半のノラ一味パートの「ヒーローは〜」みたいなノリがなんかね・・・

長々と感想になっちまったけど体験版の印象。ロスオデはクリアーして、千年の記憶と葬式イベントとで何回か泣き、王道的ストーリーで楽しんで
ラストでせつなくなり、カイムたちのチンドン屋衣装で爆笑と。点数は90点。
FF13の製品版は何点になるのか楽しみデス。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:20:45 ID:jj5hObEl0
>>91
ロスオデは全クリした後、達成感より喪失感が大きかったなぁ。
あぁ、終わっ・・・ちゃったか・・・みたいな
なんだろあの感じは
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:44:14 ID:TS9WJjAl0
>>94
わかるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:46:05 ID:W5C6SCu10
<了>
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:16:51 ID:+r+3L9dH0
>>94
分かるよ。

で、2周目やろうかな?と思うのだけど、お腹満腹すぎてもういいや…みたいな。
引き継ぎ要素がもっと充実してたら良かったのになぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:14:12 ID:IrECwLLpO
>>88俺も恋愛映画やドラマはみてるこっちが恥ずかしくて、冷めた目でみてたけど
これはほのぼのとした気持ちにさして頂いた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:55:15 ID:yqPEJor+O
最近始めて途中まで気付かなかったが、声の配役はほぼ俳優だったとは
ヤンセンは藤原啓治さんで、マックは映画吹き替えでよく聴く人だと思ってた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:17:26 ID:FYA/basEO
>>94
俺もまさに同じだった。
あーもう終わっちゃうよって名残惜し過ぎた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:57:36 ID:OfbNGKhq0
日本製RPG一番です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:09:03 ID:36i75X490
17日にこれをFF13として買おうと思ってる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:55:32 ID:Lr1RIoXfO
>>102
自分もだよw
まだ本体も買ってないけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:38:48 ID:swZIE1Wr0
キャッシュクリアしても、戦闘始まってメンバー表示する時
ガクガクなんだけど、皆さんも同じですか?
ダンジョンでも、水溜り等に入ると画面が一瞬静止する時があるし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:45:51 ID:Iu024eU9Q
ゲオ特価セールで480円だったから買ってみた
中古だけどね
で、プレイしたけど何で売れなかったか分かった
プレイ前に一通り360最大手レビューサイトmk2目を通したから薄々感じてたけど
ズバリ言うと
キャラクターデザイン
これにつきる
全く魅力が感じない特にヒロインに
あれじゃ感情移入出来ないよ
賛否両論のコマンド戦闘は特に何も思わなかったな
もう少し全体的なスピード上げて欲しいのと爽快感のある攻撃が欲しいぐらい
攻撃ちまちまばっかじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:49:45 ID:Iu024eU9Q
売れてるRPGはやっぱりキャラが魅力
EOEみたいなキャラクターにすれば良かったのに
そうすれば成功してたよ
とにかくヒロインが駄目
生理的に受け入れられない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:53:20 ID:a50KSWyc0
戦闘終ったあとYボタン連打すると・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:06:32 ID:C9T5SRfA0
あれだけ過不足ないキャラ達なんていないけどな。
達観していて感情の起伏も少ない不死者勢と、
欠点も多いし行動も不利益ばかりだけど熱い人間勢。
この色分けが上手い。
何でいるの?ってキャラなんて誰もいないし、
それぞれの結末も実に清清しく完結していて良い。
じいちゃんだけちょっと可哀想だけどな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:27:19 ID:FYA/basEO
>>108
同意見。
懐古と言われようがおっさんと言われようが
ホストとギャルみたいなキャラクターに感情移入はでけん。
当初、感情がないようなカイムだったからこそ、リルムとの再会・別れで堰を切ったかのようなトヨエツの演技が引き立った。
わかるよ、に代表されるようにクック、マックを得て少しずつ人間味を取り戻す所にも心揺さぶられた。
ロスオデはやはり大人のためのRPGなんだと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:33 ID:Yacqh1Ps0
>>105これだから餓鬼は・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:35:34 ID:W5C6SCu10
>>104
正常な本体なら画面がカクつくのはハードディスクから激しく読み込む時くらいだと思う
ハードディスクの簡易デフラグと、Aボタン押しっぱなしでゲーム起動をやって直らないなら
本体がどうにかなる予兆かもしれんね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:50:16 ID:Oc467//k0
>>105
ある意味一般人向きだろうと
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:42:20 ID:Ftgic1FWO
人間臭くていいじゃないか。
不死の哀愁とか出せるのはあのキャラデザ以外無理だろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:35:15 ID:4DL/NjgV0
惨めなスレだなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:40:27 ID:lX/h98th0
服がダサいのは多いが、キャラデザって部分では満足だな
EOEに限らずだが、AAAはモデリングがキツイキモイ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 07:47:49 ID:LqPgpnvZ0
でも俺的にはEOEはSO4に比べればずっと良いよw
箱◯のJRPGのキャラグラではロスオデとラスレムが好きだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:13:28 ID:t6Gy3IU/0
アニメみたいなキャラはキモイからもういいよ
無感情なカイムが感情的になっていく演技はやっぱ英語の方がうまいと思った
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:02:31 ID:pDvlRrit0
>>106
ああいう2次元キモオタ系(?)の絵柄には拒絶反応を示す、
俺みたいな人間も少なからず居るって事は忘れるなw

っていうか、戦闘にアクション要素入れろだの書いてる奴もいたが、
それこそ、スターオーシャンだのテイルズシリーズだのやってれば良いと思うのだが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:55:20 ID:X4oUPZNLQ
EOEのキャラクターが何で叩かれてるのか分からん
本スレは絶賛の嵐だよ
海外でも好評なのに
キャラ人気だけならFF13超えてるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:58:24 ID:X4oUPZNLQ
ロスオデにFF期待してた奴ほどあのキャラクターは受け入れられない
特にヒロインが不細工しかもババア
あれで感情移入なんてとても無理
FFはヒロインに特に気をつけた作品なのにあれは無いわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:26:33 ID:4YaQoZp40
俺的にライトニングの方がきもいんだよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:58:20 ID:X4oUPZNLQ
>>121
それが世間一般の価値観と違うと認識したほうがいいんじゃないか
だから売れないんだよ
消費者の求めるてる物とズレてるもん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:01:25 ID:X4oUPZNLQ
スレ違いになるがブルドラもそう
折角最高級のキャラクターを用意出来たのに
ゲーム画面で生かしきれてない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:05:16 ID:X4oUPZNLQ
TOV インアン ラムレス SO4
どれも出来は賛否両論だがキャラクターに関しては消費者のニーズに応えてる
魅力的特にヒロイン
そしてEOEは最強だろうな
これらの作品と比較したときロスオデのキャラクターは最悪だ
感情移入出来ないよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:09:37 ID:mZgtYtw7O
何1人で必死になってんだよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:22:43 ID:X4oUPZNLQ
EOEのキャラを馬鹿にされたからね
イラつくのさ
言わずにはいられない
360でもPVが配信されてるから見てみるといいよ
マジでイケてる
特に女性陣
マジで神懸かってる
本スレはお祭り状態だよ
本気で惚れてる人までいる始末
俺みたいにな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:05:50 ID:SEJp385n0
EOEスレで言ってろよw
末尾QがロスオデよりEOEが良いならソレで構わんし、EOEスレで褒め称えてる分には構わんて

人それぞれ魅力に感じるゲームもあれば、不気味なモンは不気味だったりもする
それにロスオデだって海外含めてそこそこ売れたべ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:06:43 ID:pDvlRrit0
>>126
まぁとりあえず落ち着け。
同世代の女つかまえて「このキャラって神懸かってるよね?」って聞いてみたらいいさ。

2次元もいいが、たまには現実を見ろよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:13:58 ID:613CwkP40
>>124
ラムレスとかわざと間違えてんのか おいこら
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:07:16 ID:IZaaoMe0O
>>126
EOEスレでやって。
ここはロスオデを愛する人のスレだから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:54:18 ID:+44UIQ+gO
EoEスレというかAAAスレにはEoEに悪い印象を植え付けるためなんでもやってる人が間違いなく一人いるので許して欲しい
箱○買ったらEoEやった後ロスオデもやってみようと思ってる俺に免じて勘弁してつかあさい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:51:15 ID:IZaaoMe0O
>>131
じゃあロスオデをクリアしたらおいでなさいませ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:06:47 ID:bdBgE+d/0
今ロスオデやってるんだけどさ。あれね。色々な意味でゆとりがないと楽しめないね。
ちまちまチョコチョコしたアクションRPGにゲッソリしたんで、ゆったりとしたターン制
のRPGやりたかったんで始めたけど。非常に面白いですよ。まぁ、女性陣はね。
カイムの嫁さんがすげぇね。泣き黒子で眼鏡。しかも巨乳。巨乳でバカは優良物件と聞くが
バカじゃない。賢い。しかも優しくてエロイ(主観)。違うよ。そうじゃないよ。
よかったんだよ。女王もエロイし、頭が葉牡丹も子持ちだし。わかってくれよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:31:34 ID:HQhq7i87O
葉牡丹
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:57:01 ID:XslkBvW40
ID:X4oUPZNLQ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:15:45 ID:CK52fPn40
>>133
わかるよ
カイムの嫁のとこは特にわかるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:55:35 ID:2+JgKbNxO
お前の趣味なんざ知らねぇよ。
自分の価値観を他人に押しつけるな。
迷惑だから。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:36:18 ID:VI/M8NxQO
久しぶりにやりたくなってきて買ってきた
四枚まとめてインスコしたらさすがに時間かかるね
とりあえず皆無の声だけ英語音声でプレイしたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:36:20 ID:6KbU+zHAO
俺なんかロスオデのミンのおぱいみてギンギンになって射精したけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:13:10 ID:oeiMC2YO0
血管!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:36:25 ID:vrxH1t/+0
待望のFF13はやっぱり神ゲーのようだな
一体どうすんのこのクソゲーw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:02:56 ID:jfK5ncQIO
はいはいクソゲークソゲー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:38:59 ID:EJ27rMmy0
FF13スゲーとかいってる奴はロスオデの冒頭でチビるんじゃないの
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:03:57 ID:tHlvOfDz0
その通り。
ロスオデ、一番です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:03:00 ID:28YKCkbAO
ブルードラゴンは面白かったけどこれはなぁ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:41:29 ID:3odchgk80
>>145
そりゃ、人の好みだから仕方ないわ。

発売から2年も経って、好きな奴しか残っていない本スレで
わざわざ、そんなこと言ってどうする?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:59:09 ID:EhDpj+WFO
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:04:35 ID:pqN8GcG10
カイムサイキョー
149一応ネタバレ?注意:2009/12/17(木) 13:31:43 ID:EhDpj+WFO
物語も終盤、ついに自由度がゲーム内最大の十一章です
http://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:12:21 ID:Wt3i2Jbh0
FF13なんて最初から興味ないしどうでもいい
ここはロストオデッセイのスレだ、引っ込んでろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:48:27 ID:+2fEYtgXO
1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:38:30 ID:ZHoSPX02Q
FF13プレイしてみたらロスオデの良さが分かるな
地味だがカメラ周り
FFはふらふらし過ぎてて気分が悪くなってきた
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:10:12 ID:bScXaXk70
FF13は11時間プレイして6章だけどぶっちゃけ面白くない。光る部分はある。戦闘ははじめ苦痛だけど
オプティマシステムなどが充実してくると、クリスタリウム成長と合わせて面白い。ロードは激早。
BGMは普通かな。植松の全般的にメロディアスな印象に残る音楽がほとんどない。ザコ戦BGMくらいかな。

なにが面白くなくダメFFっぽいのかというと、11時間プレイ時点でも一本道。ストーリーはもちろん、町をいくつも巡って人々と会話する
という事もなく(町自体がない)文字通り前に進むだけの移動。ワールドマップはなく、一枚絵の世界地図もない。FF10っぽいけど
あっちはフィールドが豊かだったけど、13はまるで単調なダンジョンを永遠と進んでるが如くコピペ構造がずっと続いてる。
それが今6章まで続いてる。その間に大量のムービーがこれでもかと挿入されてる。

戦闘がストレスなく面白いことだけが救いなんだが、ストーリーも格別面白いってより引き込まれるモノはない。ってよりうざいかな。
ムービーの多さが原因かも。スクエニ正式情報では9時間のムービー(リアルタイム・プリレンダ両方)が入ってるんだと。

これでワールドマップなと゜の大冒険をしてる感じかFF12のような広くて自由に探索できるエリアがあればいいんだけど、町もなくただ
前進あるのみの前代未聞の構造なんだよね。こんなゲーム遊ぶのRPG以外でもなかったかも。
ロスオデスレで愚痴るのもなんだが、一応FFは坂口とかが一時代築いたものだからなんだか愚痴りたくなった。
噂では11章までは一本道で、少し自由になってまた一本道のラストダンジョンらしいが、そうならもはやRPGとさえ呼べないモノが
出来上がってしまったようだ。がんばってクリアーは目指すけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:19:02 ID:ztFGg/0UO
葬式会場行ってこいよ
まあ今は板とかも関係なく感想文だらけだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:46:13 ID:b0Do0Mfz0
ここは何のスレ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:03:48 ID:BWOSuaKk0
変なお客さん来るだけだから、FFネタは控えてもらいたいよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:21:26 ID:8vnxxoZD0
まあこうなると思ったけどな。
出来に関らず坂口さんのゲームスレじゃこうなるのはある意味仕方ない。
>>153
一応じゃ無く坂口さん達が築いたんだが?何言ってんだ
愚痴言ってる暇あったら糞安い新品のロスオデ買って来いよ。
多分メチャクチャ楽しめると思うから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:45:50 ID:EtQN3W8KO
ロスオデ発売してから2年経つなww
2年振りに二週目やろうかなぁ。ダウンロードコンテンツも持ってるけどやってない…
当時はCoD4が発売してロスオデどころじゃなくなってしまったからなぁ。MW2も今やってるけどなんかロスオデ懐かしいだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:55:44 ID:WdkL0+Tg0
X4oUPZNLQ←コイツ、むかつくなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:11:16 ID:iY3FjWI80
最近ロスオデやり始めて、今終盤4枚目で、聞きたいこととか、初めての足踏み状態とか
間々あるんだけど、攻略スレ除いたら異常にかそってるな。
確かに詰まることなくレベル上げもいらず今まで来たけど、終盤ちときつくなってきたぜ。
ラストスパートはレベル上げ必須なのか?このゲーム。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:50:39 ID:P4Idf0Q6O
どのへんいってるのかが分からないけど
基本的にはすぐ適正レベルになるので、ひたすら狩りしてレベ上げの必要はないよ

悟りの神殿はラスボス前にセーブファイルを別に分けておいて
クリア後に行くのを推奨する。じゃないとガスガス上がるよww

一周目やりこみすぎてラスボスが豆腐になって泣いた自分からのアドバイスだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:52:44 ID:P4Idf0Q6O
あと攻略スレよりこっちで聞いたほうがいいよ
基本的に常時機能しているから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:14:05 ID:u9yQqIr60
>>158は俺の半身
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:24:29 ID:jbI1ta1f0
このスレは和むなぁ。
2周目やろうかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:10:19 ID:NMX9AbC/0
カイム「はっきりさせてやる。神ゲーがどちらか」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 13:40:31 ID:/bKG6jKu0
神か、フン、くだらんな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:38:03 ID:H3yTTZKx0
ただいま、13の盛り上がりで何か懐かしくなって帰ってきた
千年の夢本買おうかと思ったけど同じような値段なら
ゲーム買いなおそうかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:38:55 ID:djkid4MCO
三枚目ムービーなげぇwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:34:53 ID:7rnY0gyn0





FF13神ゲー過ぎでやべーwwwwwwwwwwwwwwww








神ゲーのFF7、10を遥かに凌駕した傑作





買わない奴は人生おわる

PS3持ってない奴は買って、やれ








170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:03:21 ID:p5bZ+ky20
セドのライフルがGCの影響を受けないで敵にダメージ与えられるってことを攻略本みて知ったんだけど、
これってどっかに説明あった?プレイ中普通に気づくものなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:47:41 ID:MmdVQtKb0
理由は書かないが放置してた
2周目が急にやりたくなったんだが
Wikiのフィールドアイテム一覧は問題ない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:16:13 ID:CVo2Lt8/O
>>171
半年前にプレイしたが問題はなかった
見落としさえしなければ良いよ
173164:2009/12/19(土) 08:27:20 ID:PCxuHiy70
今2周目やろうと思ったんだけど、
どうやってやればいいの?

DISC1でニューゲームやったら
カイムしょっぱなの戦闘で初期値だった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:32:18 ID:PCxuHiy70
まさかクリアしてセーブしないといけないのか??
めちゃ萎えてきた〜orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:33:18 ID:KzXNh89z0
FF13やっているが「ロスオデ」が はるかに上です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 09:34:37 ID:4q8cPndOO
俺もFF13やってる

息抜きにロスオデやってみたけど戦闘棒立ち次世代機でターン制くそ長いロードトヨエツ

坂口も終わった人間なんだな

FF13やって頭冷やせ髭
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:20:40 ID:FL73g+U10
FF13中盤まで遊んだけど、FFシリーズで一番つまらんのだけど。
好きなFFは9、7、10、6、5、4です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:31:32 ID:0AvHS2va0
まぁ13の話は13スレで・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:42:22 ID:FGwFxHxpO
13は「FF」とついてなければスルーしてるレベル
15に期待しよう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 17:50:34 ID:0bt1J1xn0
FF10っておもしろいのか?
10,12とやってないんだよな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:06:13 ID:p5bZ+ky20
スレ違いもいい加減にしてくれ

>>173
クリア後のセーブデータがないならもう一度やるしかないな
でも1周目の方が戦闘が楽しいと思うよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 18:57:43 ID:KzXNh89z0
179>>
FF10は、おすすめします。
コマンド式
ボイス有 ストーリーも良い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:07:29 ID:TYdhsqRaO
クリアデータから2周目いっても不死者のレベルが50になるだけだからなー
生きた氷塊戦でミンが大活躍するがw
戦闘に味気が無くなるからやっぱり始めからがいいと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:06:59 ID:gFh2t6i00
ロストオデッセイの戦闘は地味だけど、力強さが演出されて良かったよ
ロード位だね、ダメな部分
次世代機のRPGなら、まだこのゲームが1番かな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:22:35 ID:wrnHcoyuO
今初プレイでdisk3終盤なんだけど、俺disk3好きかもw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:26:40 ID:zzn1YHUD0
自分はDisk3はムービーなげえの印象で、いまDisk4で死んでる。
いきなりむずくなり過ぎ!!今までレベル上げ必要なかったのに、、、一気に来たぜ。
あと、千年の夢の泣きどころが1枚目2枚目に集中し過ぎでね?
でも意地でもクリアしたい感はある。おもしろい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:50:08 ID:WjF84AgF0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:45:46 ID:wrnHcoyuO
>>186
disk4そんなにキツいの?今でも青息吐息なのに大丈夫かな俺……リング下手すぎなんだよなぁ
スキルリンクやアクセの関係でまんべんなく育ててるから、適正レベルより若干上くらいのレベル帯をキープしてるとは思うんだけど。

それにしても良いねロストオデッセイ。
エンカウント・ターン制・コマンドなんて古くさくて敬遠してたけど、なんか激しく間違いだったわ。
ロスオデ2、間違いなく作ってるよね?作ってるよね!?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:02:02 ID:nZSbsrH90
坂口RPG春発表だって。タイトル名決まったみたい。



年内に新作の発表、と思っていたのだが、ちょっと遅れ気味。すいません。
年明け、春くらいなのかな。
でも、かなりがんばっています。
タイトルも決まった。
とにかく、良いものを!
短い人生の貴重な時間と、貴重な皆のエネルギーを、悔いのないように凝縮するのだ。


ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/pg154.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:02:52 ID:oBuOU5ph0
坂口さあん!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:05:24 ID:eeUq6v9T0
wktkがとまらない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:20:28 ID:jRgHa2xh0
機種不明なんでしょ?
箱○だと良いけど・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:22:03 ID:pJ3Kwctw0
う〜ん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:34:52 ID:eQnr6J7t0
Wiiとか言わないでくれよ・・・
あの機種はテイルズみたいなシリーズもののデカいRPG以外は全く売れないんだから
ミストウォーカー自体が危うくなる

箱か、最低でもPS3にしてくれ。同発マルチとかは技術的に無理だろうし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:40:29 ID:WjF84AgF0
ブルドラ、ロスオデ級の大作ならMSあたりから資金援助無いと作れないからな。
でなければDSか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:52:03 ID:WjF84AgF0
567 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:45:22 ID:1Hyp2Dip0
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:02:02 ID:nZSbsrH90
坂口RPG春発表だって。タイトル名決まったみたい。



年内に新作の発表、と思っていたのだが、ちょっと遅れ気味。すいません。
年明け、春くらいなのかな。
でも、かなりがんばっています。
タイトルも決まった。
とにかく、良いものを!
短い人生の貴重な時間と、貴重な皆のエネルギーを、悔いのないように凝縮するのだ。


ttp://www.mistwalkercorp.com/jp/column/pg154.html

うおおおおおおおおおおおおおおお

570 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:46:10 ID:ypiBSL3J0
坂口くるうううううううううううううううううううううううううううううううううう

577 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:46:35 ID:4HRJh7Yu0
>>567
坂口新作きたあああー

579 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:46:45 ID:9TwZHvwl0
>>567
坂口新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

582 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:47:03 ID:fTLOF8de0
>>567
年内は無理だったかw

マルチでもなんでもいいから、次世代ならいいなあ

583 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:47:05 ID:fn4TJbxp0
>>567
クライオンきたあああああああああああ

584 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:47:07 ID:Ypt4e1HC0
坂口復活祭

586 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:47:26 ID:dMtupNRb0
>>567
クライオン2キターーーーーーーーーーーーーーー

587 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:47:41 ID:8B1sC2cJ0
箱○大勝利!!!!!!!

589 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:48:03 ID:n8mQN+fX0
FF13が酷い出来だったからマジで坂口に期待
スクエニはもう駄目だわ

592 :名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:48:07 ID:zGpJUYNW0
坂口くるぞおおおおおおおおお
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:08:00 ID:jRgHa2xh0
>>195
だろうね。資金援助無しで大作は無理だろう。
ロスオデが20万ぐらい売れてればちょうど今頃
ヒゲの新作が出てたかもしれないと思うと寂しいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:06:23 ID:S18a+Mnu0
2年前にロスオデクリアしてたけど実績1000狙いでニューゲームで初めて見た。
ほどよくストーリーも忘れてて全然楽しめてる。
DLCも買うから2出してくれよ坂口さ〜ん!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:25:22 ID:zjLrQ9o80
1週目クリアしたんだけど
EDムービーは2周目で船の中まで進めないと見れないの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:26:41 ID:zjLrQ9o80
すみませんもう一つ
HDDにインスコすれば
ディスクチェンジせずにみれますかね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:34:01 ID:y+nuqbLbO
>>200
そうだけど、ラスボス〜エンディング以外なら1周目で見れるよ。
ディスクチェンジは必須です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:40:31 ID:zjLrQ9o80
>>201さんありがとう
坂口さん新作情報でいてもたってもいられなくなったんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:28:10 ID:UNuAibmE0
ほんと、例の物のおかげでロスオデの素晴らしさを再確認できた。
坂口さんの新作絶対買う。
超期待。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:08:34 ID:qW8gq/rX0
たすけて!
今、DISK3で、氷の魔物と戦ってます。
マックは弱いし、その他は魔法使いだし、ちーとも倒せなーい!
コツあったら教えてちょー。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:21:57 ID:q3WXcGyDO
ボム系アイテム投げまくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:38:39 ID:qW8gq/rX0
>>205
ありがとう。ボム系アイテム、数個しない><
レベルが低すぎなのかな。レベル27ってのが2人いたから32まであげたけど、、まだ無理。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:46:27 ID:LsjeK6a00
マックはパワーデス覚えてる?
あるならそれをマック自身にかけて殴りまくるんだ
他のキャラはマックの回復とか、味方全体の魔法防御を上げるのに専念
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:49:03 ID:nHokWycx0
今日の情熱大陸は23:25
長谷川穂積
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:49:45 ID:nHokWycx0
ミス&ゴバクすまん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:00:58 ID:qW8gq/rX0
>>207
覚えてる!それ使っても攻撃500前後でどうにもならない><
さっきまでのマックのレベルは30くらいで、今、37まで引き上げた。ちょっくらいってくる!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:28:37 ID:LjCurCtd0
>>205,207
ありがとう!さっきようやく終わったよ。レベルが低すぎたのも原因みたい。
ノーチラス、ゲット〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:45:36 ID:DsOQZ4oHO
前衛をマック一人にしてプーラかけときゃなんとかならない?残りは回復とボム系投げとけば。
とは言え凍結無効がある程度無いと厳しいか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:51:28 ID:SLWYpD/eO
こんなこと言うと怒られるだろうけど
FF13のためにPS3を買った人、そして見事に失望した人のためにロスオデはPS3でも発売していて欲しかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:07:14 ID:FtbwVKxM0
PS3出だそうとしたらロードは箱以上、発売日だってもっと遅れてただろう。
FF13買って失望は自己責任だよ。事前に色々情報出てたのに回避しなかったんだから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:25:34 ID:Br7/n7r/0
つか13やってこんなのFFじゃない!って言ってる人にこそ
これをやってほしいもんだ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 05:42:33 ID:T/YsvMxv0
声優とロードの最適化をしてインターナショナル版出してくれないかな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:58:29 ID:p0/V9VHw0
そもそもMSの金で作ってるんだから、ロスオデに関しては
他ハードでって意見は見当違いじゃね?

まだ何も発表されてない新作に夢をはせるのは構わないと思うけどさ。
ただ、このスレでは止めて欲しいけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:15:38 ID:iELecBcsO
友人宅でFF13を少しプレイしたけど、グラはロスオデのほうが上だったな。ハード性能に差があるから仕方ないが。
操作回りもロスオデのがいいね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:45:53 ID:5tb0wfQH0
>>218
FF13やったことないのでわからないが街とか少ないらしいね。
人との会話も無いとか・・・

俺的には新しい街について街の人に話しかけるのが楽しいのになぁ〜。
あとアイテム回収。
ただブルドラのアイテム回収はちょっと・・・w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:11:21 ID:M3tSNyy10
>>219
ブルドラのジブラル城で涙目になったのは俺だけではないはずw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:01:25 ID:LjCurCtd0
>>212
うん、なんとかなったよ!
レベル低すぎが主な原因だったみたい。

DISC4に入って、1000年の夢を探してる。連続して発見できたんだけど、切ない気持ちが止まらなくなって、昨日は終了。
1000年の夢、全部探したくないなあ。永遠に探してたい。
ひさしぶりだー、終わらせたくないゲームに出会ったの。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:44:38 ID:p0/V9VHw0
>>221
千年の夢ってどうしても街に集中するから、一気に3,4個解除されるのが残念だった。
どうしても読み出すと時間掛かるから、小出しにして欲しかった。

後で読めばいいだけなんだが、楽しみでもあったしスグに読みたいって衝動もあった。
けど、後半のヌマラとかシナリオも佳境で進めたいっていうジレンマ・・・・。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:30:01 ID:SLSVIpqmO
今FF13買ってきてやってるんだけどアフロにヤンセンと似たような香りを感じるんだがw
最初だけかな?
下に字幕でない愚痴や呟きみたいなセリフ大好きです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:37:10 ID:YcikdzbEQ
コマンド戦闘好きならEOEだろ
明日体験版出るから是非プレイしてみてくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:40:04 ID:rjnKpBL/0
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:25:49 ID:BRTtF2ZjO
>>224
だから中二キャラデザRPGの話題は他でやれっての
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:46:27 ID:AQFYU46oO
FF13のおかげで別のRPGに注目が集まったり再評価されたりで嬉しいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:36:18 ID:SQlmSKF6O
うわあああああ!!!!
ミスって石化無効の指輪売ってしもた…
俺の実績\(^o^)/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:39:20 ID:KnAXWgJGO
バックヤードの心眼の鳥が倒せない!
もしや毒か!?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:51:50 ID:KnAXWgJGO
毒入らねえww
あ!トルタンのスキルか!?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:37:58 ID:KnAXWgJGO
やっぱりブレイクヒットだった!
これで気持ちよく眠れる。
はいはい、一人芝居一人芝居
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 01:44:59 ID:UlvV4ifv0
この戦い、試練とみたり!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:27:52 ID:KnAXWgJGO
なんだよ過疎ってんじゃねぇよww!
こんな糞素晴らしいJRPGめったに巡り会えないんだから、
未プレイの奴はとっととインストして快適プレイしやがれってのに。アホだな。
先週の俺だが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:39:22 ID:Wdz7o4Vr0
お前が羨ましい
ロスオデを今から楽しむお前が。
嫉妬すら覚える。
千年夢はキッチリ読んでけよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:56:26 ID:sYzANxncO
俺はこのゲームで重松清にハマった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:00:37 ID:KnAXWgJGO
うらやましいだろ。でももうdisk4なんだな実は。
千年夢なぁ…。
読むと「終わっちゃう」じゃん。勿体なくて“壁の向こう”以降開いてないんだよな。
読みたいけどもう残りわずかだし、寂しくなるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:04:24 ID:I7C4Qs8D0
DLCで新作配信とかやってくれればクリア後にも起動するきっかけになったのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:30:02 ID:YX1otPp8O
こんな大傑作の続編作らないなんて勿体無い…
ミストごとMGSに入れよ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:30:50 ID:8EFaWU8oO
.hack//みたいにパロディモードあったら楽しかったのに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:55:12 ID:8/bPSPw7O
それはいらないな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:56:47 ID:9zkPAP0/0
>>236
ああもうすっごい判る。
私も今DISK4に入ったところなんだけど、終わらせたくないから進められない・・・。

関係ないけどロストオデッセイの後に、グランドセフトオートやったら汚された気分になったw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:58:33 ID:8dbHwOag0
FF13プレイして9章までいったけどやっぱロスオデの方がいいな・・・
こっちが真のFFだは
続編でないのかなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:12:51 ID:N7zc3mZaO
ステータスはポイントにして振り分けたかったなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:04:48 ID:Pr70CngtO
それやったら個性消えてツマラン

>>241
Fallout3大好きなんだけど、なんか言いたい事わかるわww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:04:15 ID:g5z5nm9TO
イヴでも保守
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:33:38 ID:VUIuwjvK0
とある被害に会いw、昨日からロスオデとXBOX360本体を
購入してプレイしています。

まだ2体目のボスを倒した所までしかプレイしていませんが
自分がずっと待っていたゲームはこれでした。

フルインストールにした事で、すこし不安だったローディング待ちも
マップ移動時くらいしか感じません。

1000年の夢によるキャラの掘り下げと
攻略法を模索しながらのボス戦は絶品かも

年末年始はこのゲームをゆっくり楽しみたいと思います。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:02:07 ID:y5lINsE80
>>246
購入おめでとう!
がんばってね〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:23:48 ID:OHUzIOyn0
246>>
おめでとう!
これが本当の FFだー。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:13:35 ID:a4y5y5xlO
今や「本当のFF」っていう響きは糞ゲーに聞こえてしまう・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:38:04 ID:zra1Vxxf0
ケロロン様の滝の裏に行くことができません。
どうやっていくのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:40:18 ID:zra1Vxxf0
自己解決しました。
Jとはこら参った
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:20:31 ID:EY2GpeV+0
>>246
いらっしゃーい!
私は逆パターンでしたよー。P○3をあるもののために買っていろいろな被害に遭いましたー!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:44:16 ID:D2LVj2S50
>>246

わかるよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:51:14 ID:izy0NYeVO
悟りの神殿で苦しめ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:32:02 ID:1W75Fw2RO
悟りの神殿は黒ケロにさえ勝てるようになれば楽しい場所だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:17:02 ID:GMQ5d56qO
メインストーリーのボスは海産物が最強だからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:19:48 ID:Jql6lFS30
俺はヌマラのゴロツキ兵だったなぁ
展開的に三下かと思いきや、突進を見た時は唖然としたぞw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:06:51 ID:5jD2JQg/O
disk1の紅い森の石板の間?
にある巨大な岩をエレベーターに乗せると思うんだけど、
岩をエレベーターに乗せても機動しない・・・
機動するのには何か条件が必要なのかな?
それとも岩は他の使い方?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:08:59 ID:5jD2JQg/O
機動した〜。自己解決。
位置が微妙だったみたい・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:17:36 ID:AHL9Lyib0
>>257
こちらが当たり前にやる事を敵にやられるといかに鬱陶しいかがよくわかるよな、アレは。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:14:14 ID:DJcKIPpvQ
ヒロインが不細工しかもババァ
少しはEOEを見習えよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:22:53 ID:tYSfpdVG0
>>261
クリスマスで構ってくれる人がいないの?ぉぉよしよし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:25:11 ID:loSSZD+QO
>>261
またお前かよ。
いちいち突っ掛かって来んな失せろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:18:47 ID:N2MdFLAT0
今日買ってきたんだけどトヨエツそんなに気にならないな。
むしろ渋い主人公ってだけでうれしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:23:59 ID:d8cofgP90
>>264
あれが逆におちゃらけ芸能人だったら・・・と思うとゾッとする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:36:38 ID:NFoNGCIJO
>>264
俺もトヨエツしかあり得ないわもう。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:55:15 ID:ieqZac4V0
うん、トヨエツよいよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:31:38 ID:q6TCQmhFO
ヤンセンはガチでいいよね
声優さんかと思ってたもん途中まで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:05:21 ID:WBKNmqLq0
ヤンセンの話も凄くいい。声もあってるよね。
ヤンセンと姫だけのパーティのとき、ジャンプしてわたるところ、ヤンセンが姫の手を取るシーンがもうなんとも!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:30:44 ID:WCmmKzkS0
ヤンセンならだかれてもいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:53:16 ID:d1czOQP50
今やっとクリアしたよ
足掛けブランク込みで2年w
1週目で実績全解除DLC込みで199時間
終盤マジで終わらせたく無くて
DLCで潜ってばっかだったけど
最後のガンガラップが聴きたくてさ

今なんか寂しい、でもプレイしてよかたわ
次何やろうか迷う
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:30:00 ID:r263vimlO
なんかしばらく時間経ってもオークション再開しないが、どういう仕組み?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:49:01 ID:v2zB7g4F0
トヨエツは 「クゥークッ!!マァークッ!!」のシャウト以外は大満足だな。

ただあれだけは、どうも馴染めないw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:51:30 ID:v2zB7g4F0
>>272
オークションはあくまでゲーム進行上取得不可能になっている
アイテムのみが上場される。

オークションが閉店してるなら、君は二度と入れないダンジョンで
取り忘れたアイテムがもう存在しないってこと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:24:27 ID:DOgDXfJ+0
オークションの仕組みをよく分かってなかったんだよな
1周目、とんずらシューズを取り忘れて半泣きで進めてたけど
オークションで手に入れられたのかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:34:13 ID:29+y3M+Q0
例のブツと本体をいろんな意味で見送ったので、Borderlandsまでのつなぎにと思って買ってきた。国産RPGやるの9年ぶり。

ディスク3に入ったあたりだけど、もう2回涙出た。
ゲームで涙出たの、DQ1でエンディング曲が流れ始めた時と、クロノアのエンディング以来。

キャラも立ってるし、千年の夢も含めて、ストーリーの見せ方が上手いなあ。先が気になる。

箱○買うまで、JRPGはもういいやって感じだったけど、これは本当に気に入ったよ。先が気になるけど、終わらせたくないなあ/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:50:35 ID:KOQKmXqLO
そう言われたらゲームでマジ泣きしたのパロムポロム以来かな?
もうセドで嗚咽だしたもん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:05:14 ID:OwITcek70
泣きはしなかったけど王道で良いストーリーだよね。
ただ乳の丸みがなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:49:39 ID:r+Qr5Xe9O
確かにこの2年遊んだJRPGで泣いた事はないな…
セスのラストの振り向きで泣いたのが最後か

海外だとバイオショックのラスボスの慟哭で泣いたのが最後だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:54:35 ID:Pl4dCzGa0
セスの最後はやばいな
その後のセドの表情見て胸が痛くなった
なんかもう一周やりたくなってきた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:58:16 ID:JDpyzD6mO
今日購入したんだけど、コントローラーの振動OFFってできないのかな?
コンフィグに項目がないよ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:00:40 ID:8mb4MfznO
>>281
しいたけ
お好み
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:29:22 ID:VP/r4LOLO
そういえばメニューでも振動設定変えられたんだった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:26:52 ID:ndZkJzJW0
今日買ってけっこうやったんだけど
クックとマックに会う時に出てくる兵士共が倒せない
後ろにいる騎馬兵の突進とかで瞬殺されてまうんだが
どうしたらいいですか?
ちなみにレベルは全員17です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:45:10 ID:6d3wM+kx0
>>284
詳しい事は、覚えてないのでアドバイスできないが、

あの騎馬兵はロスオデの最強ボス四天王の一人だということは
覚えておいたほうがいい。 あそこで殺されるのは恒例行事。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 01:51:48 ID:e52qZb6k0
>>284
何レベで挑んだか忘れたけど俺はそこは余裕だった
たぶんそこ行く前に紅い森?かどっかでレベル上げてから行ったからだと思う
ロスオデは毎度新しいダンジョンや敵がいる地帯に行けるようになったら
そこで経験値が少ししか入らなくなるまでレベル上げるといいよ
ってかそうしないとこの先きつい。たぶんDISC3くらいで泣く
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:00:10 ID:CAFN5u5hO
俺も詰まらなかったな
ちなみにプレイスタイルは>>286と同じ
アビリティも基本的に覚えきってから進む派ですた

あとはうまくリング効果でパワーアップして挑む、だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:01:39 ID:4F9fBN5C0
いいスレ(・∀・)
DISK4に来ましたが、レッドリングも来ました。
たまにちゃんと動くからそのときにやってしまおう。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 06:53:30 ID:dO8Qmwqf0
>>284
俺も昨日ちょうど同じとこで詰まった
レベル17だと突進がどのタイミングで何回くるかの運頼みなとこあるな
5回ぐらいやってやっと倒せた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:54:27 ID:34tusWCu0
ミンおばさんが平八に馬鹿にされる理由は
間違いなくあの服装のせいです!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:23:53 ID:vwQ8mvmd0
最強ボスは一番初めの鳥ボスだよな
範囲攻撃連続でされると勝てないw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:47:27 ID:BOK7/7qH0
鳥もきつかったが
鈴虫→蛇もきつかった。何回もやり直してやっと勝った
終わったあと、回復ポイント。兵士数人の雑魚が出て
逃げるのミスってイラっと来てリセットしたら
ボス前から(回復とセーブを勘違いしてた)
やり直しでさらに数回やり直すハメになった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:01:56 ID:yAqxWKS5O
それは自業自得
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:21:46 ID:VP/r4LOLO
ダウンロードコンテンツ第三弾って、ペーパーマリオRPGの100階ダンジョンみたいだな
オフラインだから出来ないけども
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:20:30 ID:zJtZzBNZ0
リルムの死

トルタン暗殺イベント

葬式イベント

この流れ秀逸じゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:34:33 ID:CAFN5u5hO
トルタンの変心までの描写は秀逸だったな
葬式はおつかい過ぎて賛否分かれると思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:36:43 ID:CAFN5u5hO
ちなみに>>294
ネカフェに360持ち込んで落とすという方法もある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:29:14 ID:34tusWCu0
葬式イベントは妙に生々しかったな。
でも偶然カイムに猫耳装備させていて・・・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:37:32 ID:nng+jbvI0
>>298
ワロタwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:46:53 ID:Pg8lsQL00
リルムの家行く前に街散策してると手に入るからな・・・w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:21:08 ID:EE+LYg1Z0
左アナログが壊れかけてて
常にちょっとだけ上に入ってる状態だった
特に問題なかったがパイプ渡るところで
ギブアップ。コントローラー買いに行ったわ
あそこ、結構シビアだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:36:51 ID:X3bN9tofO
エンディング行ったけど、なんか消化不良という感じだ。
終始音量バランス悪くて集中できなかったのもあるかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 06:08:01 ID:KtQPV65I0
>>301
いい歳なのに久しぶりにコントローラー投げたくなったw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:41:47 ID:SpjwPWzd0
>>298
俺は、ヤンセンとミンがいちゃつくシーンで、ヤンセンに猫耳付けてたw
ラストバトルでも付けてたら、エンディングの最後まで猫耳仕様でした
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:35:34 ID:ImJvvhEK0
俺なんてセドにネコ耳付けてたから、ラストで感動どころか吹いてしまった・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:54:59 ID:lXhosQoC0
誰か2周目やった人います?
正直お腹いっぱいなんだけど、まだやりたいみたいな葛藤がある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:23:17 ID:WF7VDgv+0
2週目やってる。引継ぎでカイムはじめ不死者はみんなレベル50からスタートできるので無敵状態。
ストーリー堪能プレイにはもってこい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:32:26 ID:zzZeM6Q70
>>306
いや、みんながみんな2周目遊ぶとは全く思わないが、
一応引き継ぎ要素もあるし、2周目遊んだ人間もたくさん居るだろ。

アイテム実績のためにオレもチェック入れながら2周目遊んだし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:18:26 ID:spYKLsF40
某アレの葬式スレとか見てると2週目やりたくなって今やってる
310306:2009/12/28(月) 17:14:35 ID:lXhosQoC0
レスどうもっすー。
一番の強敵が、宝箱の実績です。まだ取ってないんですが、
流してプレイできないからまた同じぐらい時間かかるかと思うと、って感じっす。

この休日に軽くでもやってみます。どうもでした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:40:50 ID:X3bN9tofO
2周目英語音声でプレイしているが、ムービーシーンのキャラクター声はステレオだと左スピーカーしか出てないのか。そりゃ聞こえないわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:39:11 ID:+d/zfAwP0
ラスボス直前なんだけど、お金稼ぎってやっぱ悟りの神殿入り口辺りが一番効率いいのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:48:09 ID:CbAng9Ef0
直前なら金に困らんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:53:06 ID:F6XrhBvd0
さっきクリアしました
良かった。本当に良かった。良いゲームに出会えた。ありがとう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:47:23 ID:yRfL5VVY0
>>284
アイテムは必ず先手を取れるので、
1ターン目で手持ちのボムを投げまくれば楽勝。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:50:17 ID:1f3DdFZD0
980円で売ってたから、
買いなおしてきた。

そのうち始めようかな3週目の夢
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:20:29 ID:+d/zfAwP0
>>313
すげー金欠なんだよw


それでもさっきクリアした。いやー、面白かった。
千年の夢にハズレないのもよかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:49:34 ID:MHLmzVuaO
インストール後のロード時間はNXE1.0と2.0とで違いはあるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:20:43 ID:fzlTziII0
サスケでロスオデの曲かかるとテンションあがるなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:26:12 ID:+lExHq580
PS3版を作ってほしい。DISK入れ替えめんどくさい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:27:56 ID:hWPGAgPW0
>>319
俺も見てたw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:05:27 ID:9RMlWhgrP
正月休みを利用してクリア
ここまで泣けるゲームはないんじゃないか
キャラの表情がほんといいよ
とくにセド
某大作RPGは泣かせようとさせてるシーンで
逆に笑っちゃうこともあったのにな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:13:49 ID:UEMdy+8o0
>>322
ロスオデも酷いとこは酷いけどね。子供たちが歌いだして奇跡が起こるとことか。
でも千年の夢を起用したことは大成功だし、これで何度か我慢してても泣いたし
坂口シナリオの葬式イベントでも泣くまいと思ってたのに、泣けてしまった。
最終決戦後のあのキャラの出来事もせつないしさ。そして最後のカイムの言葉が最高。心が温まった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:57:20 ID:OlD/WGKT0
確かに最後のカイムの言葉はすごく良かった。
何よりスタッフロールでメインテーマかかった時が一番泣けた。なんだろうあの感じ。
サントラで聴く時も胸がぎゅっとなる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:23:01 ID:je14OuSX0
ロスオデのメインテーマは一作で終わらせるにはあまりにも惜しい秀作。

ブルドラのテーマも個人的に大好きだが、あのHD2作のノビオは相当良かった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:50:32 ID:2zvxEPBs0
ヒロイン?の初登場シーンだけは戴けない。
初登場がアレじゃ千年の恋も醒めるっちゅーねん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:30:12 ID:OlD/WGKT0
サラの初登場って回想シーンのこと?老婆から変化するとこ?
いい演出だったと思うが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:26:31 ID:QYLq5XGc0
ゲーム内では老人って呼ばれてたんだよな
ヒロイン(?)もセスと思ってたくらい予備知識もゼロだったから意外な展開だった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:48:08 ID:0RYqyQED0
アイスキャニオンでカイムを放置してたら、寒そうに手に息をハーってやってさすってやがった

ちょっと可愛いとか思っちまったじゃねーかちくしょう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:21:01 ID:OqAkLEGc0
やっべ、ハンナの話で号泣した
これ滅茶苦茶面白いな
声だけで敬遠してたのが実に悔しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:02:42 ID:OqAkLEGc0
セスの声が婆過ぎて生きてるのが辛い・・・・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:56:34 ID:905Ll9og0
姐御って感じで合ってると思うけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:53:51 ID:Y8h+a4920
始めたばかりの基本的な質問で悪いんだけども、
シールドとかの能力アップって、一戦闘中に何度も重ねがけしても効果ある?
wiki見たけど載ってなかったもので
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:59:14 ID:vbxGnpxV0
>>331
まあ、実際年老いた息子がいる年齢なんだ。
許してやってくれ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:29:38 ID:kVORBLnt0
>>333
重ねてかけても効果無いよ
詠唱短縮とかのスキルも2つセットしても無駄
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:08:24 ID:PgcGRJ1H0
>>335
ありがとうございます

てかセス達はバカにしてたけど、序盤はヤンセンが一番強いな
ヤンセンいなかったら最初のドラゴンでつんでたし
声もマシだし、、、
まぁ、声はみんな途中で慣れるだろうけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:03:21 ID:/BxjkXLA0
女王様何でこんなエロイ服装なの?ムラムラして仕方が無いんだけど
あと、もはや千年の夢読みたさにストーリー進めてるんだけど、これも仕様なの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 07:29:56 ID:/n5BNOzd0
まあ千年の夢にハマれば
その分だけカイムってキャラに深みが増す訳だし
それでもいいんじゃないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:58:34 ID:eZa9h0e50
>>337
ミンの格好はエロ通り越して下品な感じがするから好きじゃない
千年の夢目当てでも全然いいと思うよ
でもエンディングはちゃんと見てくれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:53:13 ID:vMhOESol0
ホワイトベアの監獄出て、すぐ目の前、北にセーブポイントがある細い通路
南側(下)の壁につぼか、宝箱か扉でもないかと探してたら
記憶喪失の兵隊がやってきて壁と兵士の間にハメられた

  ■↓兵隊が1キャラで斜め上と横を陣取って
壁○■← プレイヤーを圧迫する方向にしか動かないからどうやっても脱出できない

NPCの移動ルート設定するときは、プレイヤーキャラが挟まらないようにしとけよ
探索してからセーブするつもりで、セーブしてなかったんで、またスタッフの虫戦からだわ・・・
良いゲームとは思うけどバグ取りはしっかりしてね!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:50:36 ID:IMMwZV6U0
まだDisc1だというのに泣きっぱなしだわー
正直、髭は完全に枯れたものばかりだと思っていましたが、
これは謹んで謝罪しなければならないぐらいの傑作ですね
次回作は廉価版なんかでなく、しっかり発売日に新品で買うよ

だからお願い、女の声優だけはマトモなの使って
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:11:23 ID:dXeH/c+50
>>339
ゴッツァ王謁見でミンを操作できるときに
じっくりズームで小一時間眺めてた俺に謝れ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:32:07 ID:Ga6lC7m1O
ひいた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:48:19 ID:sE90H9C20
>>343
わかるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:07:43 ID:jYqU7lPX0
>>341
枯れたと思ってたて何を見て枯れたと思ってたんだよ
ゲームはスクエア在籍時大作しか残して無いんだが?
映画か?あれは坂口だけの責任じゃ無いし失敗はしたがCGの進歩に貢献した作品だぞ
好みはあれど別に女性声優も十分まともだったろうに
謹んで謝罪だの何だの変な持ち上げ方するな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:14:18 ID:c0vAE4XB0
>>341
声優はどれもまともだったと思うけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:21:10 ID:NhsBG4D70
演技はみんなしてる、あとは声質が個人の趣向に合ったかどうか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:05:48 ID:d1kI2fAu0
声優は擁護できねーやw
テンプレにもなるぐらいだし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:12:01 ID:UIV6lrIy0
そもそも声優でもないからな、素人が声あててるのと同義
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:00:16 ID:xqkqqFr70
FF13ってわざと下手な声優つかってるのかな
これなら話題も兼ねて俳優でいいと思ったw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:56:43 ID:2YRpho8m0
年末に箱ごと買って昨日クリアしたよ。
正直、舐めてたわwマジで面白かった。

何回泣いたかわからん(´Д`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:16:23 ID:ZL1hxBL3O
一度しか泣けなかったな。一周目から英語ボイスでやればよかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:21:52 ID:O/mg8+P90
>>339
明らかに痴女な格好で淑女ってのが萌える
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:54:30 ID:onP7Z+ws0
どうせなら逆の方が萌えるけどな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:19:58 ID:BV6xkjo00
あるぇ バックヤード全部☆3にしたのに実績はずれねぇえ

おかしいなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:39:19 ID:05CEscZZ0
港の街でニワトリがオークション参加してきて吹いたw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:41:40 ID:/1/ge9KS0
しかし、ロスオデってもしPS3で発売してたらもっと評価されてたよな。
昔からのFFユーザーはあっちに集まってるし。

マイクロソフト製だから無理だけど・・・

ファミ痛なんかは古臭いの一言で片付けるだろうが
よく出来たコマンド制チームバトルの緊張感と戦略性はやっぱり面白い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:20:05 ID:1pcGfWfS0
最近始めたんだけどこれ不死者強すぎじゃね
普通の人間入れるメリットほとんどないじゃん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 04:59:25 ID:PnZvv3fa0
システム的には成長用の素材だからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:20:51 ID:/1/ge9KS0
>>358
千年組みは基本だけど、他メンバーも出来るだけ
パーティーに加えた方がいいよ。

特技のコピーはもちろんだけど、中盤イベントの強制パーティー分けがきつい。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:37:00 ID:ldoZZW+kP
どうせすぐにレベルアップするんだから
あまり気にしなくてもいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:57:14 ID:xtYRNDUT0
キャラの棒読みが気になるけど、英語にしたらセドの声がスゴ素晴らしくなくなるし、あなたの心の大統領でもなくなるんだよな……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:08:04 ID:0VjSOOZj0
ただ、ヤンセンは日本語の方が良いというジレンマ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:16:41 ID:ACviPzaz0
棒読みとかあまり気にならなかった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:24:09 ID:XHei0v1R0
主要メンバーだとヤンセンとクックは唯一良かった
他はありえない
慣れて気にならなくなった今でもそう思える
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:42:01 ID:mAZJMiga0
セスとサラのデザインがもっと今風だったら良かったな〜と思う
でも野村絵はお断り・・・ガンガラとか絶対にいつものセフィロスもどきになりそうだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:53:38 ID:CxEbydiX0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:01:25 ID:KCS2puZG0
ホストガンガラとかまじありえん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:32:01 ID:aBGYSBdV0
>>362
灰とヒッコリーのバットで武装した(ry
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:47:43 ID:CD7CAN6Z0
とにかくヤンセンの指がいやらしかった!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:27:56 ID:1dJfa4MA0
あなたの心の大統領にワロタ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:54:12 ID:SThBum3T0
何か変な奴らが沸いてるな
キャラデザ批判とか関係無い奴叩いたり大概にしろ
今風とか何にでも世界観てもんがあんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:19:06 ID:zHH5BnMuO
そういうちゃらちゃらしたキャラクターだったらプレイしてなかったよ
それまではRPGを毛嫌いして全く触れなかったけど、やっぱり雰囲気が他とは違うから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:28:36 ID:PrdlfnWO0
セスの二の腕から横乳までのラインはエロくていいと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:34:11 ID:f0D8TbC10
セスはあのニューハーフっぽい顔と声が残念過ぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 08:19:58 ID:B9sBA/B70
Lv3合成リング作ろうと思うんだけど何がいいかな
強欲が無難そうなんだけど物理陣全員につけるのはなんだか。
全種作って状況に応じて付け替えるとか・・ないよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:28:33 ID:102M3pgz0
強欲は結構使えるよ
あとは四属性のを1つずつ作って使い回してた
他はあってもなくてもって感じかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:11:55 ID:KsdYLl830
>>375
そういうキャラだろあほ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:34:01 ID:iVN1EeI60
FF13の口直しに進められたロスオデと
360スレでオススメのテストドライブっての買ったけど、どっちも神過ぎてワロタ
なんで360って売れてないんだろうと思った。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:52:10 ID:pfWr7KFg0
ロストオデッセイって戦闘がとろくて、しかも単調でローディングも長くて
気だるくなるゲームじゃなかったっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:39:24 ID:kjlsB9Qb0
ラスレムに比べたら1億倍マシじゃね、戦闘長すぎでクリアできんとか、イコールクソゲーなわけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:41:19 ID:L5I4gJcv0
今どき珍しいくらい快適さは皆無アラゴナー

383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:43:37 ID:wM4jf3PC0
ロストオデッセイはその世界に入り込んだかのような感じで夢中になって楽しめるところが良い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:44:52 ID:PP7rg9F70
>>379
 /ノ( _ノ  \  
 |,'⌒ (( ●)(●)  コイツのせいだ。
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                  ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:31:14 ID:jiEH07Mn0
発売から2年以上経つのに、今更ネガキャン要員が来るって・・・

何かあったのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:43:13 ID:XvezV1ZY0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:06:17 ID:B9sBA/B70
>>377
じゃあ強欲作ってみるよ簡単だし

ラスレムは箱ソフトのRPGの中で一番好きだ。実績厨で育成間違えて神と呼ばれし者が倒せなくて完全に詰んでるけど
ロスオデはロード長い戦闘のテンポ悪すぎなにこのカイムの声グランドスタッフの魔導虫ボス倒せないで発売日から今までずっと放置してた
でもやり続けてこの仕様に慣れると他の点で面白い、そんなゲーム
 
 
 
 
 
あとミンとクックとマックの服装はねーよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:38:16 ID:L5I4gJcv0
ロスオデ>FF13



389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:03:51 ID:PrdlfnWO0
FF13より酷いRPGを探すほうが難しいだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:16:07 ID:wM4jf3PC0
俺はロスオデとFF13は同じぐらい凄く面白かったけど、そこまで酷いか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:18:40 ID:zVQVw6zG0
相手するだけ無駄だからやめとけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:20:19 ID:kjlsB9Qb0
どうせやらないゲームなんてのは、クソゲーということにしといてもおk
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:21:04 ID:b6rWm5sH0
ガンガラはガチホモ
美女を三人も放置してわざわざカイムを三十年間手元に置く意味が分からん
手の甲にキスさせて忠誠誓わせるとかきめえ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:11:06 ID:AV23dDgm0
これだけは言っておく

豊原の演技はスバラシイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:18:57 ID:QxVAjlqH0
しかしこれってホントFFだよな〜。
クック・マックはパロム・ポロムだし、セドはシドだし、トルタンはゴードン系のひ弱王子だし。
個人的にカイムは愛のあるレオンハルトやカインみたいに感じられて嬉しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:59:11 ID:QcdEkjpK0
召喚魔法があったら完璧にFFだったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:02:41 ID:EuZ/nVZlO
>>394
リルムが崖から落ちた時の声が酷い。
そもそも演技以前に音量バランス劣悪で何言っているか聞き取れない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:05:03 ID:5/4re9vC0
セスのせいで3割くらいは損してる、ホント残念なキャラだ。
ブサイクなクセに生意気で男勝りとかもうリアルにいたら完全シカトだろ。
生意気で男勝りといってもアーシェとかライトニングみたいに美人だったら文句なしなんだけどな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:08:29 ID:tCd/GAi80
自分の主観を客観とでも思っているのか
それがどうした俺には関係ない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:51:04 ID:8JAD0Z6U0
セス批判は声優がアレだから仕方ない
キャラとしては完璧

ミニゲームがもっと楽しければ最高だった
FF8か9のカードみたいなのがあればよかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:23:27 ID:bi9Cy1D70
>>397
それ豊川
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:39:13 ID:M+bpF2n30
カイム(豊川悦司)
ヤンセン(豊原功補)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:00:15 ID:n95S8/mb0
カイムがリムルに『分かってるよ』というところだけは素晴らしかった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:04:58 ID:Ijg0bI0l0
リルムが崖から落ちてカイムがア゙ァッ・・ア゙ーッ・・・ヴッ・・ヴッ・・ウグッ・・って泣いてるシーンがア゙ァッwwア゙ーッwwwwヴッwwヴッwウグッwwwwwwwwwwwwに聞こえて笑いが止まらなかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:10:19 ID:5JGB1CvV0
ニンの高級な店でニンが木箱の前に立ち塞がってうごかせねぇ…
もしかしてこれ期間限定なのか…?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:12:57 ID:moT5qtB40
後半通れるんだっけか?
期間限定ではないのはたしか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:17:57 ID:5/4re9vC0
リルムってカイムになんて言ったの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:36:48 ID:8JAD0Z6U0
「マジかよ糞箱売ってくる」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:50:55 ID:UtB1pTh10
マッタリモードのスレなんだから、ゲハネタは遠慮してくれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:13:52 ID:AV23dDgm0
重松 清っていじめ系の話ばっか書いてんだね
結構千年で気に入って読んでる  
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:21:23 ID:wnrj046W0
50Gで当てる覚醒の腕輪って、一回きり??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:26:51 ID:yvnIonhG0
最近始めたんだがヤンセンがいちいちオモシレーw
しかし不死者と一般人の差がでかすぎないかこれ
413407:2010/01/12(火) 00:29:49 ID:jujnHj3W0
だれか〜おしえてくれ〜

>>408
くだらなすぎてワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:35:27 ID:nO8MWRto0
>>409
そうゆうつもりじゃないだろ
今ネタとして旬だから使っただけじゃね?
>>412
中盤すぎればわかると思うけど
一般人は不死者の育成の素
それでも場面によっては一般人大活躍したりするけどね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:28:36 ID:ALwZB6tt0
>>406
わざわざ答えてくれてありがとうえろい人
イベント上、女王が居ない時に行くと駄目みたい
最初立ち位置がランダムなのかとも思ったけど解決します
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:32:00 ID:ALwZB6tt0
「します」ってなんだ、解決しますた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 06:48:09 ID:ghns3wUa0
>>407
そこはプレイヤーの想像にゆだねられるから何ともいえないけど、
愛してるとかありがとう、お母さんにも伝えてって感じだろうな
クックマックがオーロラで聞いたって言ってる内容と大差ないと思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:41:59 ID:7h/DN7X/0
終盤敵の魔法防御力高すぎだろ
めんどくせぇ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:20:58 ID:DDJ3GtN70
DLCの追加ダンジョンでレアアイテム全部取ったのに最後全滅でおわったw
また取り直すのめんどいなあ
それでもあとケロティメット倒せば実績コンプリート
発売日に買って間を置きながらコツコツやってきたけどほんと名作だわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:07:35 ID:lg/Hr6XF0
アクセラレータまったく出ないわぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:15:19 ID:seBGnoe50
昨日このゲーム始めたんだけどさ、
まだ超序盤だと思ってたら、いきなりDISK1終了で拍子抜け
もしかしてストーリーかなり短い?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:18:33 ID:aO6eKHJY0
>>421
ストーリー追うだけなら40時間〜くらいでクリアーできるかも。やり込みすると60時間軽く越える。
って言ってる自分はやりこみ前で60時間越えてたけどw
4枚各ディスク1枚10時間くらいと考えていいよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:23:07 ID:pYVW98JP0
Disc3入って一旦セーブしてDiscをインストールしようとしたんだが、
容量足りなくてDisc2を消したら、セーブ諸共消し去っていた・・・・・・/(^o^)\
マジかアアアアアああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
また一からやるか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:28:36 ID:rP/Ph0Ct0
>>423
今度はwikiの宝箱一覧を見ながらプレイするといいよ

いずれ地獄を見ることになる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:03:38 ID:seBGnoe50
>>422
そっかー
のんびりやって13時間くらいでDISK1終わったから、ちょうどいいのかな

それにしてもDISK1枚使って出来る事これだけ?って思ってしまったんだが…
こういうもんなの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:07:43 ID:Zt6b6Tj/0
初プレイ時は似たような感想だったかな
DISC2-3でがっつりストーリーに引き込まれて
DISC4で世界中回って強力なアイテム集めるのが楽しくてしょうがなかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:16:28 ID:asHTVhwS0
2Dで作ったっら半分の時間で済む内容だよねw
FF8もこんな感じだった

今クリアしたけど疲れた・・・
中身は昔のゲームと変わらないのにテンポ悪すぎだと思う
シナリオも相変わらずだし
無理に泣かせようとする演出苦手な俺には、
皆無おじいちゃん以外何も残らなかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:27:44 ID:seBGnoe50
ちょっと前までフォールアウト3、GTA4、アサクリ2やってたから
「おいおい、もう1枚にこれしか入ってないのか…一体どこに容量使ってたんだよ?」と思ってしまう

でもストーリー的には今のところ楽しめてる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:01:04 ID:G4T1SfDY0
>>428
1枚のDVDにどのぐらいの詰め込めるかって話で考えると
確かに十数時間は短いかもしれんが、ロスオデは4枚組だからな。

1枚で20時間以上の内容が合ったら80時間オーバーなんて
とんでもないボリュームになってしまう。

だいたい据置RPGの平均クリア時間って40時間ぐらいだと思うが、
そのぐらいのボリュームはちゃんとあるので安心しておk!


ロスオデの容量はズームしないと勿体無いぐらい無駄に力を入れた背景グラと
多重言語だろうね。多重言語はそれなりに容量使ってる気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:51:32 ID:WDAC34+60
一番容量を食っているのはプリレンダムービー。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:27:13 ID:U9tHlLkn0
2はまだかい
RPGの泣きげーがツボ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:01:23 ID:zUAR0GYq0
プリレンダってそんなにあったっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:32:10 ID:FgzvOEsk0
>>432
プリレンダムービーもそれなりにあったけど、
比率でいえばリアルタイムレンダと半々かそれ以下だったよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:13:13 ID:579CGJBF0
すげー今更だけど、やっぱりカイムの前髪はおかしい
呼吸の時こそばゆかったり飯と一緒に食っちまったりしないんだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:40:55 ID:4YZ7MzP40
必殺に出てた人形屋も徹子の部屋に出た時はカイムヘアーだった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:56:12 ID:PCKatmGp0
本当に、ズームして見る背景は素晴らしい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:01:55 ID:LRcUIkdt0
坂口「ムービーなどのイベントシーンが20時間
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:44:01 ID:Sf/AN4Ca0
ようこそ・・・なんて言うと思ったのかよ!
気安く話しかけるんじゃねーよ!さっさと死ね!


(´・ω・`)・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:45:58 ID:V8E9mjU20
メガネってどうやったら掛けられるの?
メガネっ娘好きの俺に教えてくだせぇ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:47:57 ID:LllXBVA3O
メガネっ娘好き とか死語だろ…。ひくわ

>トレジャーグラス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:25:22 ID:Pz7V2nPT0
>>440
thx

好きな物は好きなんだからしょうがない
少し前までマックのこと嫌いだったのに、メガネかけてるシーン見てから
俺の中で好感度が急上昇した
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:41:22 ID:PHB3P81S0
嗜好は人それぞれだしね

格好といい口調といい、葬儀屋が無駄にかっこいいと思ったのは自分だけか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:15:03 ID:WzzUlbP60
カイムのメガネの似合わなさは異常
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:27:07 ID:Q45zMayP0
そういやあRPGでロスオデぐらい移動速度速いやつ見ないよね
あれ技術的に大変なのかな
かなり快適だったから他のもあれくらいにしてほしいんだけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:31:06 ID:uk/KdGyBO
>442
ノシ
クリアしたのは随分前だけど、葬儀屋の声が好きだった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:09:02 ID:lk9/txVy0
>>444
フッ!フッ!デョッ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:24:28 ID:CIDchtR+0
難民キャンプのイベントのドンギャプラスが出ないとです・・
1回の戦闘で何度も鳴き声上げさせたらダメですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:44:25 ID:LCcrUwMF0
たしか出る群れと出ない群れがいる
三回鳴いてだめだったら倒すか逃げて再エンカウントした方が良い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:47:10 ID:DUASgr/d0
>>448
レスありがとうです
4匹出現パターンの後衛だけを残して試してみたらすぐ出てきました
その後列車落下地点の洞窟入ったら、
セーブポイントがかなりの奥の方で徹夜になってしまったw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:36:02 ID:b7+aJenoO
>>442
昔の洋ホラーゲーに出るキャラクタみたいで怖いわ。マック泣くぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:07:30 ID:yncI2dNJ0
それより参列者が皆お面かぶってる事の方が怖かった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:02:37 ID:GWnLBIuv0
あの葬儀屋は無駄にいい声で救われてるわw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:37:03 ID:Sjn61dbH0
正月セールで中古買って今日始めたばかり。
「先年の夢」を3エピソードほど見ただけで、もう涙ボロボロ。
何時まで経っても街から出られない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:38:08 ID:Sjn61dbH0
先年じゃなくて千年・・・。(;゙゚'ω゚')
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:10:05 ID:KoADNhC30
初っ端の千年の夢は、特に良い話が多いからな
ハンナの旅立ち、嘘つき少女、白い花が特に気に入ってる
重松は安定して良いの書くねぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:47:56 ID:XQl2LbUB0
まだ全部見てないけど千年の夢は甲乙つけがたいくらい
全ていい話だね 個人的にはDLCの語り部サミィ 
挽歌の島 きっと殆どのプレイヤーが涙したと思われる
ハンナの旅たちが好きかな 全て集めたらもう一度全て読み返したいよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:38:05 ID:JtVFSoam0
さかのぼる民が一番良かった。泣けると言うより感銘を受ける感じ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:09:17 ID:m+Xw3zxn0
『弱き者からの手紙』が一番衝撃的だった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:28:02 ID:XmcS84vs0
みちしるべ、が好きだったな
って、見事にバラバラw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:17:54 ID:1tegq9Zd0
英雄とか待ち人きたりてとか、ちょっとホッと出来るような話もいいな
坂口さんは重松さんに「千年生きる悲しさを書いてくれ」とだけ指定して
それ以外が重松さんに任せてたらしいけど
悲しさを背負っているからこその、懐の深さがいいよね
千年の夢の内容も含めれば、今までプレイしたRPGの中で
カイムが一番好きな主人公だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:56:32 ID:PugwFufP0
>>460
わかるよ

千年の夢の慈悲深いカイムも本編の記憶なくして無感情なカイムも、両方好きだ
「自信がなくなってきたな」とかいきなり言い出すとこもいいw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:45:17 ID:s4tfksd40
千年の夢は本も持ってるけどゲームで見る方が好きだな
BGMがいい味出してるし細かな演出に引き込まれる
ロスオデはもっといろんな人に知ってほしいゲームだ
初プレイのときはカイム無双〜OP〜ハンナの流れだけで並みならぬゲームだと思ったw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:45:01 ID:GBvTgIoj0
千年の夢ってすばらしく新しいこと坂口はやってるじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:54:29 ID:P3/dHbCD0
宝箱全取得実績取る為にwiki見ながら全部調べ直してきたはずなんだけど、
実績解除されなくてもう心が折れそう。

途中で2週目やるのも考えたけど、
悟りの神殿をまたやらないといけない事を思うと躊躇しちゃうんだよなあ。
46582:2010/01/18(月) 22:08:45 ID:/6pzkmhQ0
ディスク4突入したんだが4枚目になってから急に読み込み音が大きくなった・・・なんで?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:16:47 ID:louiE6ug0
>464
取り忘れアイテムはサマンのオークションで取ればいいみたいよ。
それで解除条件は揃うと思う。
俺も取り忘れあるからオークションするつもり。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:20:34 ID:P3/dHbCD0
>>466
もうオークションは閉鎖するまでやってあるんよ。

とりあえずDLCの実績解除してから2週目やるかどうか考えよう・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:24:24 ID:3iEu/5mF0
>>466
いや、オークションに反映されない取り忘れのアイテムがどれなのかが
分からないから >>464はうな垂れているんだと思うぞ。

オークションはあくまで二度と入れなくなる場所にあったアイテムが反映される
だけで、いつでもいける場所のアイテムは関係ないぜ。


>>464
お疲れさん。

実績解除は期限があるわけじゃない。
時間が経ってもう一度ロスオデを遊びたくなった時に
改めて挑戦してもいいんだぜ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:36:23 ID:rv7MO+jI0
>>464
トレハンもやったか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:37:29 ID:louiE6ug0
>467 >468
まだDisk3の半端知識だったからすまんかった
てか俺の宝箱解除の方が怪しい気が・・・・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:47:42 ID:P3/dHbCD0
>>469
そっちも全部やってある。
怪しいのはワールドマップと悟りの神殿辺りかも。
ワールドマップなんかは結構取り逃しあったし、
悟りの神殿も徹夜の状態で調べてたからかなり怪しい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:53:33 ID:KOC2v/Io0
悟りと海底だけは、初見時にしっかりチェックした方が良いんだよな
それで取り切っちゃえば後の部分は割りと楽だった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:16:03 ID:3iEu/5mF0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  チェックシート片手の2周目が
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  口を開けておまいを待ってるぜ!
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ >>470 ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:56:16 ID:TykmkcQh0
ドラクエは8まで、FFは12までやってきて、オブリビオン、Fallout3やったあとでラスレム挫折。
JRPGはもう受付ないなと勝手に達観していたんだが、ロスオデ始めたらまだ身体が覚えていた。
一本道だろうが、自由度が少なかろうが、優れた作品にはJRPGならではの良さがあると思った。
要は作り手の問題なんだと。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:53:25 ID:8nu4ScN30
あああああああああああ 木の実が一個たりねええええ
Wikiのフィールドアイテム見ながら進めてたのにどうしてこうなったんだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:33:17 ID:yTJQKyIo0
俺が最後の一個を見つけたのは、サマンにあるオーダンの道具屋だったな。
割と気付き難いと思うんだ……
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:54:51 ID:dfbPhj4n0
DLCのレアアイテムのアクセラレーターって
wikiに運のいいときは1時間で手に入るって書いてあったけど、
たった今一発目で手に入ってワロタ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:56:07 ID:f7A1tV+g0

  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>477
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「限りある運をこんなところで
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    使ってしまってよかったのか・・・」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     と 考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:15:05 ID:wXEp090a0
>>465
ディスク毎のインスコやってないんじゃない?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:52:30 ID:cHtkwDS60
カイムが実写だったらこんな感じだろうかと昨日ライアーゲームの松田翔太見ながら思った
もちろん異論は認める
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:46:06 ID:CibjTWov0
悟りの神殿ってクリア前によっていいんですよね?
敵が強いうえに50くらいだったレベルがすぐに70に
グランドスタッフ、ラスボスがぬるくなると嫌なんですが…大丈夫でしょうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:44:52 ID:09k32nac0
嫌なら行くなよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:39:27 ID:s/hDf6Pr0
ラスボスとガチバトルしたいなら絶対に行かない方が良いな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:06:17 ID:CibjTWov0
やっぱり行かないほうがいいんですか
レベル50の方のデータでラスボス行ってきます(o・ω・)ノシ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:04:18 ID:4fL6IEs50
>>484
そのほうがいい。

ぶっちゃけ悟りの神殿にいるケロロンのほうがラストボスより
ずっと手強い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:36:12 ID:W488P7gF0
むしろラスボスはディスク4入ってすぐに行かないと弱くない?
Lv40代中盤くらいが丁度いいくらい・・・50超えると消化試合
次回作はもっと強いラスボス希望だな〜ブルドラもラスボス弱くて萎えた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:39:54 ID:TcLMCESU0
>>486
スレチだけど、ブルドラのラスボスは難易度SUPERだと強いと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:10:56 ID:z4vrPfjd0
寄り道サブイベとかしてると弱いけど、どっちも普通に行くと強い
ブルドラはノーマルだったけど何回か全滅したよ
ロスオデは石化無効次第かなぁ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:50:30 ID:ac7pCNKz0
宝箱アイテム全取得の実績あきらめようかな。
木の実は何とか集められたけど、残りのアイテム探しは本気で心が折れそうだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:49:01 ID:h0cyuLp00
トルッキーとかいうザコがうぜー。
アイテム盗んでいきやがる。
しかも、消耗品とかじゃなくてアクセサリーとか盗むとか最悪だ。
モンハンみたいに盗まれたアイテムどこかに落ちてたりしないのかよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:13:34 ID:0OE2ftdo0
とりかえせまっせ
492464:2010/01/21(木) 18:47:11 ID:vRfMXQZZ0
ケロティメット何とか倒して残り宝箱の実績だけなんだけど、
せっかくここまでやったんだし2週目やってみるよ。

で、引継ぎのデータ作る為ガンガラさんに挑んだら、
1ターン目でお亡くなりになってちょっと気の毒になった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:53:36 ID:h0cyuLp00
おお、ほんとだ。
親玉倒すとちゃんと戻ってくるんだね。

質問なんですけど、詠唱短縮Tと詠唱短縮Uは二つともスキルに入れても効果あるんでしょうか。
それとも二つともスキルに入れても詠唱短縮Uだけしか効果はないのでしょうか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:11:28 ID:VoxfdXLE0
>>493
2つセットしても効果は重複しないからUだけつけとけばいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:07:03 ID:CkqWsFrc0
てすとおお
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:45:02 ID:CCxyn9Hn0
ありがと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:45:52 ID:VUkneQDg0
ツルツル岩石
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:44:29 ID:CCxyn9Hn0
おお、クリアした。
FF10以来だな、王道を行ってる感じで久しぶりに良いRPGに出会ったぜー。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:03:06 ID:GNfhD15V0
エンディング見て思ったんだけど、カイムたちは元の世界に戻れなくなっても命は永遠なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:51:57 ID:+6rcMBfx0
今北産業。
ついさっき、ノーチラスゲットして仲間が全員揃って、
いろいろ行けるようになってwktkが止まらないヽ(´ー`)ノ

自分も一本糞被害に逢ってロスオデの噂聞いて始めた口なんだけど、
他にもそういう奴多いのか、今日近所のゲームショップ回ってみたら、
軒並みロスオデが売り切れ中になっててかなりワロタw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:55:37 ID:+6rcMBfx0
あともうひとつ言わせて。

このゲーム、俺のことを何回泣かせるんだよ〜(;´д⊂)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:15:02 ID:YrORTVf10
2周目で全実績解除してじっくりエンディング見てて気付いたんだが、
エンディング中に時々出るロード画面、あれわざとじゃない?
ロード中でもBGM続いててその後のイベントでも
綺麗にシンクロしてるし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:57:16 ID:nE9kNzBV0
ヤンセンの中身って電車男に出てた人?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:40:17 ID:WBOHhjgj0
>>499
戻れなかったから不死じゃなくなるなんて誰も言ってないだろ…

>>500
うちの近所でもロスオデなくなってたw
505465:2010/01/23(土) 18:41:42 ID:sv7xyXvp0
>>479
すまん・・・自分インスコしてないんだwww
ハードディスク持ってヌェー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:42:17 ID:Qlm52eJj0
こんな名作が、\980で買えるなんて・・・。もちろん、買いましたけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:19:35 ID:l+McNhKU0
-了-
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:15:01 ID:pZIFncDh0
戦闘時の状態異常を表すアイコンが判別しにくいのは何とかなりませんかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:19:08 ID:zm4WgZeo0
ブルドラではLRトリガーでメンバーにかかってる状態が全てわかったんだけど、あれ引き継いでほしかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:19:30 ID:zm4WgZeo0
LTRTだっけ、失念
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:18:15 ID:pZIFncDh0
HDDインストールでロードが(ロードオデッセイと揶揄されていたのが信じられないほど)
短縮されるのは良いのだけれど、Tipsの消えるのが速すぎてほとんど読めないのが困るね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:48:33 ID:K/vxPm1l0
ケロロン状態でパーフェクト出すと特大ダメージってTipsであったよね?
あれを鵜呑みにしてわざとケロロンにしたけど、実際1.5倍程度だったような
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 07:25:36 ID:tRyHnrJy0
オブリビオンやfallout3やったあとでこの作品をやると、
移動時の視点が360度自由に動かせない旧来JRPG独特の仕様に苛立つのだけれど、
×ボタンで高速移動させるためには仕方ないのかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:58:39 ID:dhMd8I4B0
>>513
なんかスタッフの誰かの意見で、360度視点だと酔うので、
あのカタチがいいって提案されての結果だったはず。

開発自体は360度視点でも対応可能なレベルで作りこまれていたって
話をどこかで聞いたと思うんだが・・・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:08:14 ID:UMciroG50
どうか新作発表ってのがロスオデ2でありますように。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:17:30 ID:f+vpWgps0
これの続編である必要性とか無いけど、
重松と植松とはもう一回組んでおけ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:50:31 ID:VoUjUHCQ0
重松とはもうないだろ。元々小説家の方なんだからゲームで一回仕事してくれただけでも
ありがたいと思わなきゃ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:59:06 ID:CmJkngda0
超売れっ子作家東野圭吾あたりでもおk
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:11:22 ID:TlhYb4X40
あの人は上手いから短編集とかでも全然やれそう
つか乃ベル要素は残して欲しいな
これほどマッチするとは思わなかったぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:55:57 ID:c2mz2LdV0
これのほうがFF13よりFFっぽいのは、確かだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 08:44:53 ID:xV8WazKe0
>>514
そうなんですか?
プレーヤーの任意で選択って訳には行かないんでしょうかね?

視点が完全に固定と言うわけではなく、角を曲がると回り込んだりするんで
マップとの整合性が取れなくなってよく迷っちゃうんです。ゴッツアとか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:22:16 ID:027Uz6kP0
視点が動く方が酔ったり迷ったりする自分はおかしいのか

>>545と同じく、どうか新作がロスオデ2でありますように
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:15:49 ID:Q58oG9dy0
普通、というかアクションじゃないんだから回す必要性がまず無いだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:39:24 ID:ydHJKM7u0
坂口はいつまでもったいぶってるんだ
早く発表してくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:12:27 ID:tZ6Mlx9e0
千年の夢は、何となくDODのウェポンストーリーと似たものを感じる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:38:25 ID:t6BDBECV0
>>523
そりゃ、典型的なJRPG脳だな。洋RPGじゃ動かせるのが普通。
確かFF12も動かせる(フィールドでも街でも)タイプじゃなかったか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:11:15 ID:73HhKLdV0
回す必要があるかないかじゃないの?
ロスオデがアクションだったら、カメラ操作もしたくなるだろうけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:58:38 ID:VC1wkTuC0
固定カメラ前提のMAP構造はテンポよくしてるんじゃないかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:11:21 ID:QH4PsCihO
ロスオデのカメラワークは次世代RPGの中でも良い方だと思うけどなあ
シンボルエンカウントとかアクションなら回転できたほうがいいかもしれんが
景色みたいときはロスオデ式だともうちょい動かしたいと思うときはあるな
いい世界観が背景ににじみ出てるのにもったいない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:24:19 ID:f4pRMhb/O
カメラを固定することで見えない部分を削ってロードを軽くしようとしたのかも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:08:14 ID:0tRo/OYc0
あの戦闘のロードの遅さは何を読み込んでるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:51:27 ID:iE/2BeBm0
普通にバトルデータじゃね?
仲間に敵に背景にエフェクトや音声などなど、基本的に全部読み込んでる気がする
わからんけどさ

ついでにカメラを動かすタイプの方が、とりあえずのロードは短い気がする
オブジェやNPCが遅れてポップアップとかも多いけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:24:17 ID:FA0dt2LdO
>>531
開発してた頃は箱○の仕様が決まる前だったから256のメモリで動かせるようにしてたんじゃなかったっけ?
最初から512だと分かってたならロードもマシだったんだろうが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:29:15 ID:7cNeIBnYO
老魔導師の館で正体不明とかいう雑魚にダメージ与えられないんだけど
なんなのこれ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:14:03 ID:mNgOhWdI0
>>534
・物理攻撃無効
・魔法攻撃無効
・属性攻撃無効

どのモンスターがどれかは忘れたが、老魔道師の館はほんと地獄だぜ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:26:12 ID:9Jf6i/er0
物理・フォース・4属性魔法
どれかは当たるからそれでやれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:47:44 ID:Bk/BGBhAO
マジッスか…
このゲームなーんか自分で無駄にテンポ悪くしちゃってる箇所多いね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:55:31 ID:+d0VfYnVO
昨日買ってきて最初のBossで一旦頭打ちしたが、シールドとか山小屋で見つけてあと一息ってところまでは攻め入ることができた。なんとかなりそうだ。雑魚が弱いから甘く見すぎたか…

みなさん初期のBoss戦はじっくりレベル上げしてから挑んでる??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:09:46 ID:bRTzlqDf0
>>538
最初のボスは初見で何とか倒しはしたが、
カイム以外全員死亡・カイム瀕死・アイテム消費しまくりだったので、
レベル上げしてからもう一回戦ったなぁ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:20:34 ID:nSg6osy4O
ボス戦で味方死んで経験値貰いそびれてもどうせ次のダンジョンの雑魚戦で
すぐレベル一定になるから、とにかくボスを倒す事に集中したらなんとかなる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:46:32 ID:AQSMGMEy0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129/07.html
Wiiだった・・・。箱○だったら買ってたよ はぁぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:48:40 ID:QnX9Ewbh0
Wiiでも買うけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:56:42 ID:9TRmLtejO
ロスオデの為に箱○買ったから、ラストストーリーの為にWii買うのを厭わないが
せめてWii HDのロンチにあわせてくれ!
ハイビジョンテレビでアナログ画質はキツい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:58:20 ID:AQSMGMEy0
無理だろうな。フルHDのゲーム作る体力ないからWiiなんだろうし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:14:40 ID:Rd8893O60
坂口の新作はWiiだったな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:33:11 ID:1ZRJIRnm0
まじかぁああああああ;;
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:34:35 ID:niyWWcIq0
そろそろWii買うか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:37:39 ID:ZkEmPSoM0
FFのいるPS3陣営は意地でも行かないのかヒゲww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:03:46 ID:99W1bmCP0
Wiiとかマジかよ・・・・・・
最低でも箱、WiiのHDだわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:27:55 ID:hNvy99qg0
>>544
リアルなのじゃなくてアニメ調で良いのになあ
細かさよりセンスで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:35:42 ID:R7CcKd1o0
おれの箱○さんもとうとうガラクタになる時がきたのか・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:01:48 ID:F7heQrV50
坂口ふざけんなよマジで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:34:51 ID:dxby72I4O
ウーラ兵の頭のわっかに鍵をつけられる ウーラ兵キーホルダーってありませんか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:45:15 ID:EjZYJuLj0
値下げしたからってのと、DQ10でるから買ったんだけど、
持ってて良かったwii!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 05:47:39 ID:DJy9S1A+0
全機種持ちだけど、坂口の新作は360しかないと思ってたが、はじめショックだったが
公式の音楽聴いたら一気に吹っ飛んだww

HD画質で遊べないのは残念だが、いいRPGだといいな。360は40本ほど、PS3は7本ほど所持、wiiは数年ぶりの買うソフトに
なりそうだが、売ろうかと思ってた矢先に売れなくなったwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:07:25 ID:fdva18uzO
中古で1980円って高いですかね?GEOなんですけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:13:34 ID:I0RmmGwg0
高いとおもったんなら安いとこ探せばいいじゃない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:39:24 ID:fdva18uzO
いやぁ僕田舎に住んでるので近くにGEOしかないんですよ…まぁ妥協して買ってきました!
DISK4枚組のゲーム初めてなんでボリュームにwktk状態ですよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:14:58 ID:fdva18uzO
一時間程やったけど面白いね!王道って感じで。
ラスレムは糞すぎてすぐやめたがこれは楽しめそうだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:38:55 ID:hNvy99qg0
そろそろ箱○は押入れにしまって
Wii買うか・・。
箱○は坂口ゲーしかやるのないしな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:45:50 ID:Ulh+w9xM0
箱はJRPGは多いけど王道モノは少ないよな

王道モノ・・・eM、天外、ブルドラ、ロスオデ
特殊モノ・・・ラスレム、マグナ2、EoE
ARPG風・・・インアン、SO4
キャラモノ・・・ショパン、ToV、クロスエッジ

eMとか廉価版やDL版を出してもらいたいぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:38:55 ID:VIoh2PSBO
始めたばかりなんですけど武器装備変えたら戦闘中の武器グラフィック変わりますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:39:25 ID:P++g0Syi0
変わるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:33:00 ID:VIoh2PSBO
↑ありがとう!いやぁ今三人パーティになったとこまで進めたけど面白い!
FF13も良かったけどやっぱり街あり宿屋あり武器屋もあるってワクワクするよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:50:39 ID:g5wC2nWs0
わかるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:46:59 ID:j2cdXQT40
もうXboxではゲーム作ってくれなそうだな
MSが金を出さない限り
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:10:25 ID:VIoh2PSBO
グランドスタッフのワームみたいなボス倒せない…Lv16です…。
LVあげようとボス手前の敵倒してるんですが経験値2とかで涙目なんですが…やり方間違ってるのかなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:18:22 ID:OPqhZa2S0
なんだ? 海の幸か?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:30:06 ID:VIoh2PSBO
魔力吸収して攻撃してくるやつですよ〜二匹目でやられます…まわりの虫倒していったほうがいいんでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:37:49 ID:OPqhZa2S0
海の幸か。
正直うろ覚えでスマンけど、虫は倒した方が良い。
麻痺対策はしっかりと。 レベルが上がらなくともスキルは覚えられる。
カイムとセスは習得。 ヤンセンはアクセサリ装備。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:39:49 ID:NlW/jWyq0
マヒ無効のアクセで全員に耐性付けて弱点攻撃
間違いやすいのは、火→風→土→水→火を勘違いとか・・・
盗むのは意味ないからパス
強いけど、壁ゲージを大事にザコ虫の数を減らして速攻かなぁ

ピポットから貰ったリングとかも付けてた覚えがある
建設基地に武器屋があって見落としやすいけど、1周目ではスルーでも倒せたな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:49:56 ID:VIoh2PSBO
>>570-571
アトバイスありがとうございます!とりあえず全員に麻痺耐性覚えさせて再チャレンジしてみます!
武器はカイムにアダマンティス、セスにライトサーベル、ヤンセンにセイントロット装備させてます!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:42:50 ID:VIoh2PSBO
リベンジしましたぁ〜!いやぁ強いです…序盤でこの強さってwこの先が心配です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:09:46 ID:QmtHrv960
私も今そこで詰まってるwww
さっきも全滅しました\(^o^)/
でもロスオデ面白い^^買って良かった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:48:01 ID:Pna3UqJqO
紅い森ってほんとにレベル上げポイント?今レベル19なんだけど、多くて経験値6くらいしかもらえないんだが…このゲームでは割合多いほうなんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:52:25 ID:39uX9Zh30
17回戦えばレベルあがるじゃん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:03:48 ID:Vw0kXq1F0
ロスオデそんなにLvを意識して上げたりするようなゲームじゃなかったけどな
ただエンカウントにムラがありすぎだから人によってもLv揚げする場合あんのかね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:21:17 ID:d5G38Zfo0
適正レベルまで速攻であがるからね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:41:24 ID:StaNfwvD0
コレやりたいためだけにいまさら箱買おうとしてる
遅延が結構ある液晶テレビなんだがプレイに支障はないかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:44:37 ID:39uX9Zh30
多少あると思うけど、10戦くらいして慣れれば大丈夫かと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:13:02 ID:XHnaJY+s0
エイムリングはタイミングだから、遅延してるならしてるで
その中でタイミング合わせればいいだけだし問題ないよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:26:25 ID:StaNfwvD0
おk
ありがと
買ってくる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:47:20 ID:YeM7CX5h0
>>580
もう2週もしたのにエイムリングはミスる時があります。
私だけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:06:09 ID:GUYeRvxT0
マヒ耐性ついたアクセってどこにありますか?
序盤のボスが倒せなくて・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:26:42 ID:fFirZPwB0
バウスの海・浅瀬の岩礁
左壁沿いの廃材、イエローバンド(マヒ無効)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:29:58 ID:4BrSkzQy0
途中からヤンセンさんが主人公にしか見えない・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:34:20 ID:GUYeRvxT0
>>585
ありがとうございます!
今度こそ倒したいー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:56:51 ID:wloAeOkZ0
>>586
いまディスク4ですが、まさにそんな感じですね。
劇中でカイムの内面演出を「千年の夢」に任せきっちゃってますから、
目で見る演出は相対的にヤンセンの方に分がある感じです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:58:36 ID:MEvQHRE10
演出薄く見えるかな?
葬式イベントともう1箇所での「カイムの背中」とか凄く好きだけどなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:14:39 ID:5XE/x2ZL0
それでもやん禅の演出のがいろいろ勝ってる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:06:50 ID:7KgHsZks0
クリア後行ったのにトルッキーの女王が出ない
しかも引き返せなくなった・・・
なんだこれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:28:49 ID:Dd0bB+l40
ヤンセン顔の表情変化が良いよね。カイムも回想では表情豊かだが、紋切り型だ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:43:34 ID:cjx8iwS90
>>591
トルッキーの女王は、トルッキーに何かアイテムか、トルッキーの護符を盗ませないと
出現しない

帰り道はほんとかなり分かりづらいが、エレベーターを乗り降りしながらうろちょろしてたら、
自分はなんとか手前のマップに戻れた。
南東の方向にあるエレベーターを通って帰った記憶がある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:58:57 ID:VRfN5uYo0
いまドラクエ6のリメイクを遊んでるんだけど
ロストオデッセイを2Dでリメイクしてと思った。
昔ながらのスタイルでもきっと面白いと思うなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:18:27 ID:ztAj422Q0
ロストオデッセイの為、箱360持っているよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:44:16 ID:jFbZlS/K0
今、4枚目。
実績解除が大変で積みそう。先にボス倒しとくか;;
597591:2010/02/03(水) 19:34:08 ID:DQXzfNRU0
>>593
回答ありがとう

でも、原因はどうやらバグだったっぽい
攻略時に扉寸前で合流したせいで自動制御装置復活イベントが発生せず
そのままクリアしたもんだからイベントがロックされてハマったみたい

古いデータ使って再度古の大廃墟攻略したところ
自動制御装置復活イベントの発生に伴なって
トルッキーの女王が出現&戻れるようになったから
間違いないと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:52:19 ID:dkExrlJL0
これのためだけに箱買ったけどオモシロ〜〜

気をつけるのはシールデス・バリアス買っておく事だけでいいんだよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:22:55 ID:VX7nvhGC0
はい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:30:29 ID:wSp52lZq0
坂口に植松の楽曲って、やっぱりむっちゃいいね!
最近、洋ゲーばっかりやってたけど、洋ゲーは音楽が淡白なのが多い(´ω`;;)

ドラクエにしろFFにしろ、音楽で各場面がより盛り上がるのは、
和ゲーの醍醐味だなって実感したヽ(´ー`)ノ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:19:01 ID:i2XnJhxc0
やばいやばい、トスカ?村で出た「コトばぁさんのパン」
読んだら嗚咽してしまったw
つい用がないのに実家のばぁちゃんに電話しちゃったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:39:50 ID:bHFJdWqH0
わかるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:56:22 ID:u2V5K8iD0
「千年の夢」はプレーヤー世代によって的中率がちがうと思う。
若い人(家庭を持ってない人)には多少説教臭くて外すかも知れんが
子どもがいて親を一人くらい亡くしてたりする世代だと全弾命中だ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:31:36 ID:hicg8YUj0
俺は8歳の誕生日の3日前に母親を亡くした。
マックの設定年齢が何歳なのかは知らないが、まあ気持ちはわかる。
千年の夢はもちろん、あの葬式イベントも馬鹿にはできない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:31:22 ID:b5hq8F6c0
悟りの神殿に入ってちょっと左にいったとこに見える宝箱が取れない。
全アイテムの実績解除で、少なくともあれが残っていて困っている。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1882801
↑これを参考にしようと思ったけど、00:27の赤字のコメントと同様に
自分の場合もリフトが上にあがっている状態。
ここってワールドマップとかに一度出ても、状態がリセットされないのかな?
ちなみにここのボスは撃破済み。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:48:43 ID:ddpO1Y9b0
FF13よりロスオデの方が曲が良かった
やっぱり植松だな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:21:01 ID:/vdMOUHK0
test
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:22:04 ID:/vdMOUHK0
書き込めたああ!
マニーマニーを倒してしまったけど、新刊バックヤードもらえず。。
マニーを倒しに古のなんちゃらへ行ったけど、マニーに攻撃しても治療費をうばってくれない。
どうすればいいの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:54:27 ID:iXOnbmDP0
アイテム全回収と実績全解除やっと終わった・・・。

ttp://games.gaym.jp/Xbox360/lost-odyssey/54.html
1週目にwiki見ずに↑ここのマップで確認しながらやってたんだけど、
アイテムが表記されてない箇所があるとか罠過ぎるw
2週目でwikiとそこのマップ照らし合わせながらやってたら、
マップの方が足りてないのに気が付いたので、
1週目のデータで海底調べたら案の定一つ取り逃しがあった。
悟りの神殿やりたくなかったから1週目のデータ残しておいて良かったよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:14:38 ID:o8QU5/Kp0
>>608
そもそも治療費を奪われないとマニーマニーは出現しないはずだが。
状況がよく分からない、倒したら入手できるでしょ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:12:33 ID:cUPoqEk20
スロットナッツをカイムに全投入してるんだが
セスにもあげていい?

いや何か今後戦力外になるような気がしてさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:28:07 ID:rdNyvY/K0
>>611
スロットの上限が決まってる上に
のちにスロットプラス10くらいの強化アビが手に入るから
カイムに集中補強しても後半泣きを見る件
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:15:12 ID:x9AXAmRV0
>>611
バランスよくがオススメ
進めていって仲間が全員仲間になって
それでもカイムだけにあげたいって思ったらそれでもいいと思うよ
クリアできないことはないと思うし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:26:07 ID:/yBYhw5h0
>>610
変な日本語にレスありがとうございます。
今ぐぐりまくってやっとわかりかけました。やっぱりちゃんとマニーマニー倒せてたみたい。
もらった新刊バックヤードはあの兄さんに渡して手元にない状態だったんみたいです。
それをマニーマニー倒してなかったような記憶違いになってたみたい!?

ヘビー級以降のバックヤードでの試合ができなくて困ってたんですよ。
魔導錠の鍵ってのが必要だったんですねえ、忘れてましたわ。
でその魔導錠の鍵っていったい全部でいくつあるの。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:51:08 ID:cUPoqEk20
>>611-612
ありがと〜
危うく泣きを見るとこだった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:52:59 ID:Ya0KEOv90
Q・スロットナッツって何個あるの?振り分けは?
A・DLC含めないで48個、あるボスから盗む事でオマケで1個増やせる(計49個)
  振り分けは均等がオススメ
  DLC(深淵の探求者:400MS)での入手分を含めると、スロットナッツも余ります(最大スロット数30)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:09:43 ID:2pSzXcq40
スロットを増やすスキルは三つあるので
その枠も使いたいってなるまでは均等にあげるのが良いね

とはいえそのスキルを外すには大量のナッツが必要で
決行したとしても得するのは増加スキルを外した一枠のみだけども
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:31:03 ID:za6epW5y0
同じ隊列の左右って被ダメ率変わるのでしょうか?

前列左のカムイの真後ろに孫置いて守るプレイしたいけど
後列右側に寄せたほうがダメくらいにくいのかな?って
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:04:26 ID:gwTGd7rE0
バックヤードのスーパーヘビー級。
犬ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ぐぞーーーーーーーーーーー!!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 05:16:46 ID:x/PNaIvn0
面白いわー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:28:14 ID:4HUjT03t0
王家の力、甘く見たな!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 07:53:35 ID:fr8gytdE0
今更ながらプレイしています。
タイトル画面で流れる音楽でもう軽く感動です。
昔の硬派なFFを思い出させるな雰囲気がたまらん。

やっぱ坂口いいわ。
今時こんなゲームあんまりないから
ゆっくり味わいながら進めていこう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 14:13:05 ID:R14vggZp0
622>>
そのとうり。素晴らしい作品です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 16:54:13 ID:gwTGd7rE0
サマンの街のオークションでずっと品切れって言われる。
しばらくしたら開催らしいけど、何か条件ありますか?
もうあとはバックヤードの残りとグランドスタッフへ行くだけなんだけど、困った。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:00:02 ID:gwTGd7rE0
あれ?品切れ=閉鎖ってこと?
閉鎖は閉鎖でまたあるのかと思ってたけど。
てことは全国歩き回らないといけないってこと・・・。みんなどうやってコンプリートしているの。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:05:27 ID:mA7P/SH20
そりゃあ実績とれてなくてオークション品がない人は世界一周ですよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:05:57 ID:7c1p6aHz0
wikiにも書いてあった気がするが、オークション=アイテム取り逃し救済
つまり、オークションが開かれてないって事は、「過去に行った場所の中で戻れなくなった場所」では、
もう取り逃しのアイテムはないって事。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:15:30 ID:gwTGd7rE0
>>626-627
うおっほう、ありがとう。
品切れっていうくらいだからまた入荷するもんだと思ってた。

いきますか、世界一周・・・・。せめて木の実だけでも。。
魔法のレベル7もいくつか足りないのがあるしなあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:19:32 ID:mA7P/SH20
というかグランドスタッフまだなんでしょう?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:23:06 ID:7c1p6aHz0
ちなみに俺のロスオデの実績は、980で止まったままなんだけどな(´・ω・`)
他にも俺と同じ人いる?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:43:55 ID:gwTGd7rE0
>>629
グランドスタッフはまだですよ。今夜いってきます。
木の実だけでも99個にしようかと思ったんですけどねえ、要領悪いか。
欲しい実績は、不死者の全スキル取得と、魔法コンプリート。
宝は半ば諦めかけてる。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:57:41 ID:QhdRMTKs0
シナリオとか戦闘とか個々の要素じゃなく
作品の全体に漂ってる雰囲気というか、空気がいいねこのゲーム
買ってよかったわ
さよなら
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:00:21 ID:4HUjT03t0
メインのシナリオと先年の夢は面白いが、NPCの台詞やサブイベントがやっつけ仕事。
やりこみ達成感と言う意味では、FF9のレベルには達していない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:38:10 ID:6cDFHCrX0
>>631
ある程度、宝もキッチリ集めないとスキルも取れないぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:52:27 ID:llsS+YAV0
木の実でもらえるスキルもあるから、全スキル解除を目指すなら集めるしかないでしょ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:06:01 ID:DlIkhZtT0
不死なる者強すぎて
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:51:39 ID:elK58JKt0
LastRemnant昨日クリアして次ぎあたりこの作品買おうかと思ってるんだけどこれ以外だとRPGでオススメある?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:41:03 ID:82sir6Oc0
eM、インアン、EoE、テイルズってとこかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:51:18 ID:vRVQ+X1a0
ブルドラでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:49:28 ID:b2yyKeHD0
核と放射能に抵抗がなければFallout3。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:46:27 ID:wEN6zgD40
>>638-640
enchant EoE ToV ブルドラ Fallout3はやったことあるな
インアンは聞いた事はあったけどやったことはないな やってみるよありがとう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:59:06 ID:vRVQ+X1a0
かわいそうに
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:00 ID:1jH6Fp8a0
不死者に勝てたーー!しかしグランドスタッフはこれからー。
しまったなあ、やっぱりサブイベントは残しとくべきだったかしら。
グランドスタッフ2回目いってきます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:28:37 ID:vCEzU7XP0
l
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:47:52 ID:afnNoEGq0
今、クリアしました。号泣;;;;;;;;;
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:11:35 ID:TJaGSoKl0
貴重品の「ネームプレート(ウォール高原で拾得)」は、
ウーラ住宅街のベンチの女性に毒の油と引き換えに渡すと
リストから消えてしまうものなのでしょうか?

今ディスク4の鏡の間直前なのですが、
貴重品リストに同品が残ったままであり、
ベンチの未亡人に渡そうとしても受け取ってくれません。
ディスク1の時に渡してしまって尚リストに残っているのか、
渡しそびれて残ったままになってしまったのか分からないのです。
もし後者だとしたら、この時点でもう渡すことは出来ないのでしょうか?

交換品の毒の油はフィールドアイテムに数えられているので、
これが入手出来ないと全アイテム取得実績が得られなさそうです。(´Д`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:21:15 ID:N5Ej4BRw0
自分もそれなったが実績には影響なかったよ。
同じアイテム持ってればいいみたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:10:24 ID:TJaGSoKl0
>>647
お礼が遅れました。情報ありがとうございます。
と同時に、取り逃しアイテムの残存も確定。地獄は続きます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:09:20 ID:ROmhFOAh0
3枚目でセスとヘタレ王子で入った地下道の実験体○○号というのが有り得ないほど強いんですが、仕様ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:26:00 ID:Ra8Q7m+e0
皆が良く言ってる実績って何?

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:30:57 ID:zCNMsNy+0
えっ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:36:34 ID:BGpK5Pfd0
>>649
マップ切り替わったとこの秘密の実験室だっけか
強いのは仕様
そこは4枚目で行くとこ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:49:54 ID:qG+CzLmM0
海賊探しのサブイベで、海底にいる仲間がいますよね。
海賊の砦行く前に、イプシロン山脈の北の海底に泡が大きく出ている箇所があり、何回か調べたら「・・・・」というコメントが出ました。
その後、海賊探しサブイベを始め、探知機LV3もとっているのですが、海底にそのポイントが発生しません。
探知機の赤いマークさえも出なくなっています。
あと1人で6人になるのですが、出現しません。

wiki見てもバグ報告はないし・・・こんな風になった方います??
かれこれ3時間ウロウロしています
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:02:31 ID:qG+CzLmM0
↑ 勘違いでした。

ちゃんと砦にいました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:11:35 ID:YDtKWFJy0
>>652
トンクス。石化無効つけてビクビク進んでたら他の敵はザコにも程があった。
難民キャンプでギャプラス狩り頼まれたから30分延々戦ってたのにドンギャプラス
呼ばないわ、貰えたSPが雀の涙だわで俺涙目。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:28:30 ID:9V0GbKrg0
木の実があと8個もみつからなっいー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 04:27:30 ID:0xOCHD0h0
今更ながらクリア、面白かった。

プレイ前に持った印象と違い、ゲーム中カイム結構空気だな
最後のセス役をカイムで、千年男が守った人々の後日談風締めだったら
もっとしっくりきたんだがそこら辺だけ残念
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 05:01:57 ID:FTxkfKhr0
呪術師の祠の転がせる岩を一生懸命穴に落とそうとしたのって俺だけか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:24:55 ID:hrizXLzO0
ディスク4、アイテム集めの追い込み中ですが、
トスカの村の取り残しの有無が確認出来ません。
アイテム取得後は無反応になる壺や宝箱は良いとしても、
中身がなくても開閉可能なはずのクローゼットや引き出し壁の絵も、
全く反応しなくなっている(「開く」が表示されない)のです。
この村だけの現象ですが、これって仕様ですか?

もし無反応の収納物の中に取り残しアイテムがあるとすると、
実績解除は完全に詰んじゃったことになります。(´・ω・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:23:03 ID:xxnRK6Aa0
取れないのはオークションに流れてるから大丈夫
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:42:02 ID:hrizXLzO0
レスどうもっす。すでにオークションは閉鎖されてます。
と言うことは、採り逃しているアイテムは現在も採れる場所にあるのですね。

ところでウーラ地下水路(セス、セド、トルタンがさ迷ってたところ)は
戻れなくても良いんですよね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:59:10 ID:Ca5KU7rbO
一部閉鎖になってるけど、あとから回収しに廻れるよ>ウーラ地下水路
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 06:49:00 ID:nclkt0V/0
>>662
セスとトルタン両名の行程には戻れることは確認しました。
お聞きしたかったのはセドが加わった3人行程(商人がいたりタンクがあったところ)へは
戻れなくても構わないのかってことです。分かりにくくて済みません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:01:13 ID:9LXaLrhP0
>>663
地下水路を抜けた魔導タンクのあたりだよね?
あそこは戻れないから取り残しあったらオークション行きだし問題ないよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:53:29 ID:nclkt0V/0
>>664
ありがとうございます。安心して(?)世界探索を続けられます。
でも捜し物しながら律儀にバトルしていたらレベルが90を越えてしまい、
ラスボス瞬殺になってしまいました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 06:15:43 ID:RoBYI5VM0
おいいいいいいいいいいいいいアイテム全部回収したと思ったのに解除されNEEEE!!!!!!
トレハンもやった!魔道カプセルもやった!

世界中をまた廻るのかよ…苦行すぐるお…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:31:40 ID:Jpr0xoSJ0
最近ロスオデやる人増えてるみたいでマジ嬉しい
実績解除やってる人がんばれー
調べてもわかんない事あったらこのスレでどんどん聞いてくれ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:43:12 ID:j4iulfg50
私も最近このゲームやりたくてxbox360買ったよ
面白いし、渋い雰囲気や音楽が良いね!
あまり早くクリアしちゃうとつまらないからゆっくり進めてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:46:16 ID:2vo2/IZy0
普段JRPGはやらないけど、何ていうかすごく丁寧に作られてるのが分かる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:50:20 ID:GckQg0Wi0
2周クリアしたけど久しぶりに3周目やってみようかな〜
今度はイングリッシュカイムで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:03:54 ID:j4iulfg50
キャラクターが一人一人立ってていいよね
変に媚びてないし
泣けるし笑えるし、本当いいゲームだと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:32:35 ID:RoBYI5VM0
アイテム実績はとりあえず置いといて、今クリアしました。
最後まで一人一人のキャラが個性を出してて最高のゲームでした。
ママー!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 19:54:27 ID:ydz+Y9X+0
受験終わった記念に未開封状態で置いておいたのやってみたんだけどなんだろうこの感じ・・・
まるでFFの正統継承作をプレイしているような感じ
FF13よりFFっぽいし連打ゲームでもない

攻略本を買おうと思ってるんだけど公式完全攻略ガイドってのが1番良いんだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:36:00 ID:aKyDXZxO0
キャラいいんだけど、サラだけ薄いのが残念
まあ変な設定やキャラ付けされるより全然いいけども
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:42:21 ID:TNHPWzup0
>>666
わかるよ(泣)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:18:34 ID:feBxjnjw0
ヤンセンどんな名声優が演じてるのかと思ったら豊原功補かよ!
しかもアドリブ多目て

あの2枚目にそんな才能があったとは知らなんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 04:25:19 ID:ltnnKkIa0
これにもナッシングメガネみたいなもんがあれば宝・木の実回収の苦行さが和らいだんだがねぇ
あとLV50引き継ぎより難易度ハード追加やらがほしかったな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:27:51 ID:3xls8eTq0
フィールドアイテム全取得実績解除来ました!

ちょっと上の方で「ネームプレート」関連で質問させて頂いた者です。
結論から申しますと、同アイテムはこの場で教えて頂いた通り、
拾得或いはオークションで一度でも取得していれば、
イベント時限切れでウーラのおばあさんとの間で毒の油と交換し損ねても
(貴重品リストに載ったままでも)構わないことが分かりました。

こちらで質問させて頂いたあと、宝箱1つ、壺一つ、海中の泡一つを回収しました。
結局根気が足りずに言い訳探してただけと言うだけみたいですね。
ようつべの "SplitPlaythru"と言う方の動画が参考になりました。

あとはDLCのラスボスだけ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:49:36 ID:5N7KbZ94O
ヤンセンアドリブ凄いと言ってるけども、英語音声でも同様に小言喋っているよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:13:12 ID:mIgQK9VU0
元は英語版でのアドリブを聞いたヤンセンが
じゃあ、俺もやってみっか
で始まったらしいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 03:49:35 ID:OJ/xoLJJ0
俺は実績980で放置することにしたよ…
果たしてこのスレに同じ境遇の奴はいるのかのぅ(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:07:32 ID:ExFMByH/0
>>681
DLCはクリアしたので実績は1080です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:26:59 ID:Yi3GaJ200
ようやく「1ターンでうてる」をゲットしたけど、SPが999ってなによコレ?w
DLCラスボス用に4人分のさぎょうがはじまるお・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:03:13 ID:osbMtVzO0
>>667
FFの影響なのか何かよく分からないけど、普段FPSばっかりやってるフレの中にも、
最近始めた人がいる。

>>681
少なくともここに1名…。

このゲームで一番残念なのは、周回プレイ用の引き継ぎ要素が皆無な点。
最近TOV(初テイルズ)をクリアしたが、あちらはものすごく充実してて驚いた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:09:59 ID:1pwUQEeC0
>>684
引継ぎ要素として、不死者Lv.50からスタートするぞ?

まぁ、TOVに例に出してるってことはアイテムとかスキルの
引継ぎって意味だと思うけど、そりゃあったほうが便利だが
そこまでしなくても楽に攻略できるし、アクセサリが結局、
不死者のスキル習得の道具でしかないから、個人的には
今のままでも十分だと思うんだけど・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:12:54 ID:j04D2aLv0
テイルズの場合は周回前提な作りだから
どっちが良いかは別問題だけど、取り逃し要素も多い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:56:58 ID:osbMtVzO0
皆無をカイムとかけてみたんだが、まぁそんな事はどうでもいい。

>>684,685
LV50から始められるのは知ってるけど、それは「引き継ぎ」とはいわないよね。
ブルードラゴンでも引き継ぎあったのに、なんでこっちは無いのかなぁと。

ストーリーが良いからもう1周ぐらいサクサクっとやりたいのに、
引き継ぎ無くて面倒だからやらないっていう人もいるのではと。俺だけ?

周回前提な作りにはしろという意味ではないのだけどね。
むしろ、取り逃し救済策であるオークションは、すごく良いシステムだと思ったし。

長々とスマヌ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:11:14 ID:rGbpTa+v0
>>687
不死者Lv50ならストーリーのためにもう1周サクサクっとできるじゃん。
引き継いじゃうと戦闘がつまらなくなるからまた最初からやるって人が多いと思う。

1周目で満足できる作りだから個人的には引き継ぎ要素はいらないな。
まあ悟りの神殿は二周目解禁でも良かったかもしれんが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:29:59 ID:OJ/xoLJJ0
二度といけない場所の取り逃しはオークションで回収して、戻れる場所の取り逃しは
軽いヒントが欲しかったな、ドラクエ7の石版占い師みたいな感じで。
wikiなし攻略本なしだとほぼ不可能だろー。まぁ俺はwiki使っても取り逃したわけだがw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:45:24 ID:TnBItxieO
マリオストーリーシリーズではコインと引き換えにアイテム場所教えてくれる
セドの部下とかアドバイスおおざっぱ過ぎて役に立たなかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:22:36 ID:Yi3GaJ200
「残りの全てのフィールドアイテムの場所を表示する」アクセサリがあれば良いのよ。
「不死なるもの」討伐の賞品とかで。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:44:01 ID:j04D2aLv0
○○に△個みたいな情報が出ちゃうと、結局は作業になっちゃう

諦めたり嫌になる人が居るのもわかるし、
実績ってオマケだから組み込めた面倒さでもあるけど、
取れた時のポコンの感動みたいのは、今の仕様だからこそ・・・と思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:07:56 ID:NPoEYgNR0
アサクリの旗集めやGTA4の鳩に比べれば、この程度の収集は屁でもないさ……
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:12:55 ID:Yi3GaJ200
>>693
サイトで位置情報仕入れてプリントアウト、
それでも見つけられずに動画サイト見ながら狙撃して印を付けて行く膨大な作業・・・。

この手のアイテム集めって、ゲーム始めた頃に流れで意識せずに着手するのがほとんどだから、
いざ本気で集め始めたときに、すでに取得済みなのを思い出せなくて、ひたすら探し回っちゃうのよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:48:20 ID:JIIQJk+I0
コンプ系の実績は、1周目はスルーして次の周回で狙うかな。 TOVは都合3周した。
Fo3のスキル本とか、後から取りに戻れる物の場合は攻略時はスルーして
wikiの内容をワークシートにコピペして印を付けながら拾っている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:31:45 ID:OJ/xoLJJ0
俺もチェックシート作ればよかったよ…トホホ
実績980って何か気持ち悪いぜw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:53:29 ID:JIIQJk+I0
プリンタを持っている人には、紙に印刷してチェックしていくのもおすすめ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:53:48 ID:mIgQK9VU0
アイスキャニオンで何故かヤンセンのフレアラーだけ与ダメが1.5倍くらいデカくなる(ミン・サラに比べて)
他の属性魔法も与ダメはミン・サラと同等or以下なのにフレアラーだけ確実に強い
もちろん同じ種類の敵への攻撃

魔攻力値はミンと同じでサラ以下
そんな効果の装備品も付けてない

な〜ぜ〜?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:28:43 ID:o9YcFM5l0
>>698
ヤンセンの杖は黒魔法の与ダメが時々1.6倍(たしか1.6倍)になる隠し?性能がある
クックの杖は白が1.6倍(回復魔法の回復量も入るか忘れたけど、攻撃魔法が終盤出てくる)
スキルでヤンセンの杖が装備できる「ブラックスタッフ」、クックの杖が装備できる「ホワイトスタッフ」が出てくるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:57:23 ID:DuZI1KADO
ブルードラゴンは面白い?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:39:53 ID:AKrACa9c0
>>699
うへ〜〜そんな隠し性能があったのか!
たまたまフレアラーで連続再現したってことか

じゃあこの2人はずっと初期の杖のほうがイイのね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:20:58 ID:zYQlt2uw0
ヤンセン専用、クック専用のならどれでもいいよ
でも通常攻撃はほとんどしないだろうし初期のままでも問題はなさそうだ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:28:38 ID:AKrACa9c0
あ〜そゆことかぁ
ありがと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:25:02 ID:c0YYJb6W0
まとめWikiの海中の泡座標、
X軸数値をから数えることを知らないと、大変な事になる。
座標軸ってば普通はX軸は下から数えるだろうによ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 08:25:55 ID:c0YYJb6W0
脱字した。「X軸座標を上から数える〜」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:57:44 ID:jhHsk+la0
>>700
スレチだが、かなり評価が別れてるゲーム。
個人的にはそこそこ楽しめたけど、良くも悪くも昔のジャパニーズRPG。
ロスオデは色んな意味で大人向けだが、ブルドラは色んな意味で低年齢層向け。
坂口ゲーでも、2つは全くの別ゲーと思っておいた方が間違いはないかな。

中古なら1000円切ってるから、とりあえず買っても良いのではと。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:51:39 ID:Cm3lcorT0
サラは確かに存在感薄いが、リアルに嫁にしたいから全然おk
ゴッツァ王のカイムに嫉妬したという台詞に深く同意した
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:26:24 ID:4o4E5cEw0
クックの方が可愛くね?
声はともかくとして、戦闘中の仕草がたまらん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:45:52 ID:1SoXiYlF0
私はセスとミンが好きだな
まぁ全員好きだけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:20:18 ID:5k5mmv5j0
クックかわいいよな
能力度外視でずっとパーティーに入れてた
マックはうざかったが、エンディングで誓いのキスのときに顔覆ってたのがかわいすぎた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:26:51 ID:joK3/x0T0
ムービー綺麗だけど、英語にリップシンクロしてるのが惜しいなあ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:01:36 ID:UYCnLZ7b0
口の動きが日本語にあってないのは仕方ないし気にならない方だけど、
ミン「神の座を求めるのも、その現れです(1秒ほど口パクパク)」
ここだけはねーよと思った
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:30:37 ID:dcmISLl3O
セスがぬすむ時の英語ボイスがおかしい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:43:39 ID:8oFPUnG80
ヒゲがおk出しちゃったんだから納得するしかない…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:42:43 ID:joK3/x0T0
>>712
英語で何て言ってるのか、唇が読める場合があるから
日本語への集中力が削がれるのよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:22:34 ID:akp2XQvO0
英語版ヤンセンもかなり頑張ってるよな。テンパるとこはちゃんと声質変えてるし、
演技上手いと思う。(字幕がなけりゃ何言ってるかさっぱりだがw)
ただ日本語版ヤンセンが神すぎた。
アドリブもだけど、その場のシーンに合わせたテンションの使い分けが本当に上手いと思った
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:37:04 ID:XCqM79pM0
すぎると言うほど神ではないと思うが…
ただどう考えても日本語マックがひどすぎるせいで基本英語でやってる
韓国語が一番いいって話をどっかで聞いたけど本当かな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:53:56 ID:JCSgOjTT0
やっぱり俳優はアニメ声優には出せない味があるね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:30:15 ID:58mqqZFgO
1000年生きるカイムをトヨエツはうまく表現してたね
豊原さんも芝居経験あるだけにかなり上手かった
しかしミン、サラ、双子はダメだ
ミンなんて日本語と英語で印象がだいぶ変わるぞ
俺はほとんど英語音声だったなあ

ゲーム自体は好きなRPGトップ3には入る
実績1100にしてもまだやっていたいゲームだわw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:16:15 ID:APaCQvfH0
俺様、サイコーっ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:12:22 ID:dx61rmNV0
仕事終わったー!!久々にロスオデするぞー!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:59:55 ID:APaCQvfH0
オリンピック中継を横目で見ながら、
ヌマラ環礁でケロロン相手に
「1ターンで打てる」を不死者に拾得させる作業3日目。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:01:43 ID:caV2916m0
http://www.youtube.com/watch?v=1Ug--23vUPU&feature=player_embedded

すごく・・ロスオデっぽいです。
しかもロスオデより微妙w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:45:55 ID:EdxSa+soO
おい触手から解放されたマックを1ターンで倒せると思ってみんなで攻撃したらゲームオーバーってどういうこっちゃ(`o´)先に言えよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:51:18 ID:jmenWoe+0
敵と味方の区別くらい付けて下さい。(´・∀・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:51:57 ID:bRd32D5B0
マックの声にムカツいてたから、初回プレイ時はパワードリンク飲んで全力で倒したわw
その後はちゃんと助けたお(´・ω・`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:59:50 ID:jmenWoe+0
ムービーシーンのモーションアクターは某FFシリーズと比較しても優秀な部類ですよね。
まだエンドロール見てないのだけれど、モーションアクターさんたちは外人さんですかね?
ヤンセンとミンのラブシーンの演技は、日本人アクターには出せないと思うので。

最初ムカついたマックの声は、打撃で頼れるようになった終盤、愛着を覚えるまでになりました。
一方、クックの婆声は最後まで馴染めませんでした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 10:07:50 ID:MEZgTy5p0
マックの日本語そんなに酷いんだ?ちょっと聞いてみたいから日本語ボイスにしてみようかな・・・
早くセドとトルタン仲間にしたいお
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:29:16 ID:0nVlZO+GO
戦闘前のミン・ヌマラ、参りますって台詞が一番好きです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:09:18 ID:Bzm4Tyq00
戦闘は日本語の方が好きだな
カイムの「消えろ」とセスの「じゃあね♪」が特にいい
あとクック可愛い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:54:45 ID:XtzfpiDR0
マックの声嫌いな人は
リアルで余所の子供見ても異様にイライラしてるタイプの人
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:57:41 ID:MnRU07hF0
今ディスク3終わった!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:27:08 ID:SpmQaVzl0
子供は好きだがマックの声は嫌い
大人が無理やり子供の声を出そうとして大失敗してる感がありありだから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:56:05 ID:nMTDF13j0
俺もマックはもうちょっと頑張ってほしかったかもしれん
クックがなかなか良かっただけに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:59:03 ID:bRd32D5B0
>>731の説がもろくも崩れ去った瞬間である
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:12:09 ID:xACSGoPB0
ウジウジしやがってとは思ったけど
別に悪い子じゃないし殴るのは気がひけたな
>>726みたいな報告は普通にヒくわw
ためらいなくボコった後「大丈夫か?オラ(´・ω・`) 」とか
言ってそうだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:32:24 ID:rY3/foJI0
マックは井上氏の絵だとよさそうなんだけど
ゲームのキャラとしては無理CGであの髪型であの声は卑怯
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 22:48:49 ID:MEZgTy5p0
マック普通にいいコじゃん
何歳かは知らないけどまだ小さいのに母親なくして、それでもクックと頑張ってて可愛かった
クックがしっかり者だからマックもしっかりしてたらバランス悪いよ、キャラ的に
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:05:42 ID:Bzm4Tyq00
>>738
マックが悪い子だとは誰も言ってない
いい子だけど日本語の声があまりにもむかつくってだけ
英語なら文句なく可愛くて素直ないい子
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:57:17 ID:Fz/CeyVr0
マックは性格も・・・ってか、あの性格のせいで声もみたいな
ああいう子供も居ると思うんだが、妙にリアルな電波部分がイラつくw
9歳ぐらいなら許せた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:00:33 ID:wTLtBoyN0
セドの第一声で壮大に吹いたところ
742740:2010/02/20(土) 00:05:12 ID:TppoZHM90
って10歳なんだなw
小学4年生・・・クックが大人びてるんか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:40:53 ID:dw8TUP0e0
まんまー!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:28:03 ID:nqopDZOr0
アイアイサー!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 03:13:31 ID:rVMcuXwH0
それを聞いた時のトルタンの反応が最高なんだよなw
仮にもウーラ王家の血を持ってるのに海賊に敬語使うなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 06:20:46 ID:dw8TUP0e0
猫背と言うのは、海の向こうでも消極的を表す記号なのかね。

 「に、逃げるなら今のうちだぞ!」
 「ま、待て!まだ準備が・・・」
 「この戦い、試練と見たり!」
 「はぁ〜、楽には行かないか」

 「王家の力、甘く見たな?」←これだけですか、余裕があるのは?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:43:21 ID:rVMcuXwH0
>>745
血を持つってなんだ、受け継いでいるとかだったな。
スレ汚しスマソ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:16:38 ID:rrG4cVyx0
>>747
外国語ぺらぺらでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:03:28 ID:+ZZnKB3X0
Cook !!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:46:28 ID:JzrAOFYp0
シルバーケロロンてメタルスライムみたいな奴?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:35:20 ID:AhX4aPlK0
トルタンは猫背以外にもスプーンの持ち方とかいいよなw
ホワイトボアで「初めて船に乗った時自分の反応を見て父上ががっかりしていた」とか言ってたけど
それ以前に充分がっかりさせていたと思う
剣術の前にしつけをしっかりしておくべきだったね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:08:03 ID:YoOrDEW00
あんな爺の海賊が渋い声で「ママ」とか言い出したら、トルタンじゃなくても敬語使いたくなると思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:41:58 ID:lMdRtvXX0
さっきクリアした
何度も涙して鳥肌もたった。
映画のアバターが、見た後フィクションの世界から戻りたくない人を作ってしまう
てニュースで騒がれてたけどあんな感じの寂しい感じだ。
一つ失敗だったのが悟りの神殿に入ってしまったことだ。
進むことも、出ることもできなくなってしまってしかも中でセーブしてしまった。
セーブデータも細かく分けてなかったし、まじで投げ出そうかと思った。
敵強すぎてレベルも75になっちまったし。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:45:02 ID:+X1frFpQ0
>>753
悟りの罠にはまる人は多いねw
悟りの神殿はクリア後開放にした方が良かったよね
あとガンガラの屋敷の地下によるのも必須のイベントにしても良かったかなー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:25:12 ID:P0kTRWiq0
悟りは外のブラックケロロンの強さで嫌な予感がして軽い気持ちでは入れなかったな初回
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 11:29:56 ID:gmhuhkTA0
鏡の間へ向かう前に悟りの神殿クリアして、止せば良いのにDLCダンジョンまでクリアして、
オールレベル99でガンガラをボッコボコにしてしまった私が通りますよ。

ところでラストバトルのBGMでお教のようにブツブツ唱えているガンガラさんの台詞は、
本編からの引用でしたかね?「そんなことも分からないで」しか聞き取れなかったけれども。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:49:25 ID:i7FUak+A0
はぁー・・・
攻略wiki見ながら「宝箱全部回収」の実績狙ってたが
木の実が1つ足りない・・・苦行の日々が始まるな・・・
またwiki見ながらウーラの都からスタートします!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:33:47 ID:652DKXTt0
悟りの神殿はボス倒したあと何時間迷っても出られなかったから
仕方なくマップ自作してリフトの繋がり把握したらあっさり出られた
わかってしまえば意外と簡単なんだよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:03:23 ID:ve4367m80
スイッチ操作で何処が変化したかわかりづらいだけだったりする
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:13:47 ID:+X1frFpQ0
>>756
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview32.htm

本編からの引用ではなくて、ガンガラの千年生きた苦悩って内容かね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:14:58 ID:+X1frFpQ0
>>760のインタビューにも書いてあるけど
ラップの部分は日比谷カタンって人が歌ってるので
ガンガラの声優さんではないね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:50:33 ID:lV1hnFJI0
40年童貞だとガンガラ並の魔法が使える
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:56:50 ID:gXoiQUU90
という夢を千年見るはめになる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:28:27 ID:WJv4d4aT0
ただし頭は刈り上げになる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:11:47 ID:gmhuhkTA0
>>760
こりゃどうも、結構な情報をいただきまして。歌詞プリントアウトして、もう一度ガンガラをフルボッコにしてきます。
にしても、ガンガラの声優さんだとばっかり思っていたのに、さすがプロの御業ですなあ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:33:19 ID:lMdRtvXX0
ストーリーが大人て言われてるね。29歳の大人のおれにはすごくはまった。
FF12なんか、全然把握できなかったよ俺w

次にやるとしたら何がいいだろう。
ロストオデッセイもはじめキャラデザが苦手でやってなかったから
だいたいそういうので決めても食わず嫌いなんだよね。
だから評判いいのをやればだいたい面白い。
フォールアウト3は数時間で投げたけどw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:42:47 ID:+X1frFpQ0
そこでラストストーリーですよ・・・とか言ったら怒られるかw
個人的にはラストレムナントはハマったけど
ロスオデとは全然ベクトルが違うしなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:37:11 ID:gRZcFwYX0
とうとう俺も千年の夢で泣いてしまったw

語り部サミィめ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:00:04 ID:WJv4d4aT0
俺は「英雄」で何故か泣いた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:52:02 ID:V/KnrPZB0
>>766
Fallout3は合う合わないの差が激しいから仕方がない。
でも、敢えて文章にせずに情景と雰囲気だけで世界観を表現してしまうのは凄いと思うよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:40:52 ID:oyYG8mtE0
>>770
ちょっとやって、ロストオデッセイはじめちゃったから
またそのうちやってみようとは思うよ。
とりあえずブルードラゴンやってみる。
>>767
ラストレムナントてのyoutubeでみてみたけど
戦闘がちっととっつきにくそうだ。でもやってみるかな。

セスはもうちっと美人かわいいにしてもよかったかな。
パーティー組むのもちょっとやだったもの。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 00:47:24 ID:oyYG8mtE0
ムービーのセドの描きこみっぷりがすごいね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:35:48 ID:kAK7+uJm0
>>772
しわから白髪までめちゃくちゃリアルだよな。
イノタケの画力ぱねぇです。

千年の夢といえばグレオ爺さんの話だろう!
音響の使い方も神がかってたぜよ…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 02:47:41 ID:p0XuosJd0
>>771
ラスレムは動くPCがあるんだったらPC版の方がいいかもね
まあ箱◯版は安いってのは利点だけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:35:58 ID:cyN5t9iy0
>>771
日本語音声でやった?
英語だとセスの声若々しいからもだいぶ印象かわると思うよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:49:13 ID:EpH8KgHE0
しかしいつまでも若々しいカーチャンってのは、息子にとっては嬉しいんだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:58:04 ID:zKasmzh00
老後を若い親に面倒見てもらうのって物凄く安心だなあ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:13:05 ID:MBPEi6GD0
安心してニートできるじゃねぇか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:58:41 ID:64JxrfG90
英語のセスはむしろカワイイ感じの声。
バイバイ!が聞きたくてトドメはセスが多かったです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 06:23:47 ID:dqDx0Gdc0
あそこはベイベー!って言ってるように聞こえる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:05:52 ID:hxWIyUhc0
ヤンセンに連続魔法があるなんてしらないでクリアした。
強すぎだよな。

悟りの神殿がうざすぎ
せめてボス倒したらショートカットで出れてもいいだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:24:14 ID:epdaqEVv0
全実績解除した今となっては、全ての苦労がいい思い出だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:44:41 ID:/0Tz7e0m0
ロスオデクリアしてから感動できるRPGに出会えていない
自分的にこれを超える物はしばらく出ないかもしれないな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:53:24 ID:v/8lo6q60
古参のFFファンです。
今世代の据置機は様子見だったが、FF13があの体たらくなので意を決して箱とロスオデ買ってきた

まだ序盤も序盤だけど凄く面白いねコレ。

今年はWiiも買わなきゃいけなくなるなー。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:41:01 ID:FWvlB+uh0
そうですか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:43:16 ID:UPHkgYdj0
>>784
俺も今プレイ中で今DISK2に入った所だ。
狙いすぎの萌えなんて要素のない硬派で深みのあるキャラや世界観が最高だ。
今時のゲームではないのは分かるが
こんなゲームがもっと増えればいいな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:54:22 ID:Xy+zbuXB0
>>784
とりあえずゴッツァて街に着いたら魔法を買うって事だけ
意識してたら後々後悔することはない。
あとティッシュは必要になるから常備しといた方がいいよ。

千年の夢とかミンのおっぱいとか・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:01:36 ID:Mw0l52rJ0
ロストオデッセイはFF13とタイトルを変えても
いいくらいの出来のRPG。
これほどクォリティが高くて売れなかったゲームは珍しい
もし次世代機がXBOXしかなく出す時期がうまくマッチしていたら
ミリオンは普通に超えてたと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:14:49 ID:ZsK0hXut0
決めた
3年以内に絶対これ買う。ハードごと買う。
こんなにいいゲーム(っぽい)のにマイナーなのが悔しい
もっと評価されろー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 17:57:58 ID:a6EVubX20
XBOXのばかやろー!ってことね。
悪い機械じゃないのに日本だと扱い低いよね。
電源のコンセントが弁当箱異常だったりファンが旧世代の爆音を発したりするのがアメリカンだけど。
日本のエレクトロニクスでなんとかしてー。
ロスオデがかわいそすぎる!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:00:16 ID:KKoNMeXQ0
>>788
FF13の方が面白かったけどな。
ロスオデも面白かったし自分の中でロスオデはFFだと思っているけど
ロスオデはロード含めてテンポが悪過ぎなのとキャラデザが酷過ぎるから
売れないのは仕方ないと思うよ。

千年の夢を読んで感動した後ならカイムがカッコ良く見えるしヤンセンとヘタレ王子やセド
なんかは魅力的なキャラだけど何も知らない人がPVを見たらチョン顔の落ち武者が
主人公のキモイゲームにしか見えないよ。

ライトニングと比べたらカイムは魅力がなさ過ぎる。
幾らFFブランドだからってPVぐらいは信者も確認するよw
それでノムリッシュキャラの美男美女が綺麗なムービーの虜にされてFF13を買ったんだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:06:38 ID:KKoNMeXQ0
まあ井上がデザインしたカイムの顔と実際のゲームのカイムの顔が全然違うから
顔のモデリングが下手糞なだけかも知れんが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:20:21 ID:FWvlB+uh0
ゲハでやれ屑
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:21:20 ID:38yMqvAl0
どうみてもフィッシング
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:50:55 ID:hBYxxefk0
確かにシールデスとバリアス以外は後から回収できる。
ただ一番しなきゃいけないのは

wiki印刷して取ったアイテムを消していくことだ!!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:04:59 ID:TMXy27D10
まあFF13が糞なのは事実だけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:18:09 ID:+maOQ0MA0
FFのタイトル冠しても余計なゴタゴタに巻き込まれるだけだから
マイナーな知る人ぞ知るゲームになろうともこれでよかった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:23:33 ID:A6zajMZl0
FFとロスオデは微妙な関係だから話題に出さない方が良いかもw
開発メンバーで信者アンチの対立が激しい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:55:00 ID:vyHFNmLx0
シールデスとバリアスは、ゴッツァ手前の海上実験施設へ送ってくれる漁船の中でも買えたはず。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:07:36 ID:woNEP9fm0
そのとおり
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:30:06 ID:IT8muVWb0
ロスオデの発売時期にHDインストール機能が既に実装済みだったら、
ロスオデの評価ももうワンランク上のものになっていた気がする。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:27:02 ID:t0XSIkFV0
もしもの話はやめようぜ
世間の評価がどうであれ自分の心に響く作品であればそれでいい
ロスオデは自分の中で最高のRPGだったし出会えてよかったと思えたゲーム
ただそれだけだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:37:31 ID:woNEP9fm0
そのとおり
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:09:52 ID:YtHI/Iz6O
やっと全員集合したあああ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:17:43 ID:XPbcBfAO0
どれだけレベルが上がってスキルも充実していたとしても
悟りの神殿には二度と入りたくないよ。
パズルみたいのが苦手・・面倒すぎて頭が回らない俺は
本当に出られなくなるんだから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:01:10 ID:C0N3aFDH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gdFbtr-NTyU

ガンガラップの人が弾き語りで亡魂咆哮全編やってる。何かすげえ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:58:00 ID:DuYPDZvF0
>>805
アイテム漁りで何度となく突入、目を瞑っていても音だけで自在に歩き回れるほどになりました。ヽ(´ー`)ノ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:25:57 ID:9h/QRwtm0
鏡の塔がラスダンじゃなかったのは、やっぱり容量とか時間とかの大人の事情なのかね?
いよいよラスダンと思って乗り込んだらあれっ?てなった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:40:45 ID:1UzdpfG20
わかる人だけわかってくれればいいんだが

クックの衣装って有言実行三姉妹シュシュトリアンにそっくりだよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 18:57:12 ID:IdoJ3D950
>>808
グランドスタッフがラスダン扱いなので。
ブルドラと同じく移動中も戦闘時も曲変わらないでしょ?
鏡の塔はラストバトル前に舞台を移すっていう演出じゃないかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:14:25 ID:3kuM3Mo30
世界巡りしつつ同じファイルで速攻ガンガラップ聴きにいける素敵仕様じゃん
思い立ったときにすぐ聴きにいけるから今でもたまに聴きにいくぞ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:14:00 ID:94Aec25l0
あそこは闇の聖者→亡魂咆哮の神リレーだからなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 03:45:39 ID:PXMGnG3G0
360のソフトてなんでこんなに安いんだろうな
中古で2000円だったよ。
70時間ぐらい楽しめて何度も涙して2000円だよ。
バックアップが起動しちゃうから安いのかな、箱は。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 04:08:03 ID:dYSNL0nB0
>>813
2000円でも、どちらかというと高いほうじゃね?

そもそも2年も前のソフトだし、箱○はユーザー数が少ないから
10万本以上の出荷があったタイトルはどうしても値下がりが激しい。

そのかわり、出荷数の少ないタイトルは妙に高値になるけどね。
天外魔境なんてGODで出たけど、プラコレになってないから
未だに4000円近くしてるし。


なんにせよ、良ゲー = 高価格ってわけじゃないよ。

おまいが値段以上の体験をしたってことが喜ばしい事だし、
ロスオデを楽しんだファンが増える事はスレ住人的にもうれしい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:43:44 ID:PXMGnG3G0
>>814
こういうすばらしい作品に出会うと
生きる希望がわいてくるよ。
俺の知らないところで頑張ってこういうのをつくってるやつがいるんだな、と。
すばらしい小説や映画・・フィクションを楽しんだときはいつも思うけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 15:14:35 ID:7Lns4qpG0
>>815
まだクリアしてないけど同意。いい作品だよね^^
今日ガンガラップって何だろうと思い聞いてしまった。ああああああああああああああああああああゲーム中で聞きたかった・・・。
サントラ買おう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:24:39 ID:IfeJmXap0
ちなみにガンガラップは誰が歌ってるんですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:51:34 ID:LBFrBlZs0
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:00:32 ID:IfeJmXap0
>>818
どうもありがとう。て事は英語版はないのね。
今やっとサラが仲間になりました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:20:48 ID:ymgZYQva0
ばかやろう!ガンガラップは最後の最後の聞いて「ガwンwガwラw」ってなるためのBGMだぞ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:40:44 ID:tbpg03dv0
うおー、クリアした!
おもろかったぞー
822819:2010/02/28(日) 16:21:46 ID:JTJPki4J0
>>820
この曲って、ガンガラの怒りや悲しみを歌っているのかな
まだディスク2の最初だから、ガンガラの狙いとか全然わからないんだけど、1000年生きるって拷問だよね・・・
カイムみたいに愛する人がいれば別かもしれないけど・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:38:35 ID:LVRrEwOh0
多分ガンガラは根が真面目すぎたんだろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:24:08 ID:Zctc0lC90
不死者のカイムやセスが傭兵に、サラが魔導師に身をやつすのは容易に納得できるけれど、
ミンがヌマラの女王になった経緯は十分に説明されてませんよね。
怪獣倒した功績で祭り上げられるってんならわかるけれど、
アサウルス倒したときはもう女王だったんでしょ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:28:55 ID:pb8iLhEY0
個人的にはミンは長年の知識とか功績で女王になったと思ってる

それよりもガンガラがいろいろやったのは30年前の一同の再開後のはずだよね?
リルムとセドの年齢差に納得が行かないのは自分だけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:03:45 ID:brugj4su0
>>824
一応ヌマラ環礁のイベントで語られてるけどね
強大な魔導を持つがゆえに人々から恐れられたり迫害されたりしてきたけど
ヌマラに辿り着いた際にそこで優しく迎え入れてくれた住民たちの心に触れて
その力で人々を幸せにしようと女王になったとかそんな感じ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:54:19 ID:1YVN1Ez70
>>825
30年前アネーラが殺されたときのセドは30歳くらいだったんじゃないの?
どこが納得いかないんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:15:46 ID:eT6ajkMA0
>>825
サラとセスの子供を産んだ時期の違いでそ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:40:53 ID:pb8iLhEY0
アネーラ暴走の時ってセド子供だったんじゃないの?
じゃなかったら目で訴えるよりも話せると思うし

もっかいセスの記憶見てくるか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:49:58 ID:pb8iLhEY0
ごめん
完全に勘違いでした
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:00:30 ID:bV3YneNY0
30年前と言われるまでは俺もセドが子どもの時代の出来事だと思っていたな、アネーラ暴走
そんときセド足食いちぎられた描写をなんとなく記憶していたが特に普通の足のようなセド
読み返してないから俺も勘違いかもしれんが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:04:32 ID:pb8iLhEY0
片足は確実に食われてたよ
特に義足っぽい描写もないから謎なんだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:36:38 ID:mraiSsfw0
外科手術でくっつけたか、セドの技術で優秀な義足をつけたのでは
戦闘時にぴょんぴょん跳ねて足の具合を確かめてるし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:38:01 ID:uJPp0Fql0
なるほど、義足の具合を確かめてるように見えるな
あの仕草好きだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 07:31:53 ID:WbDx1/Vj0
「俺はお前らの足かぁ?w」もそれを匂わせるセリフかね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:29:47 ID:Cpb0tmEJ0
一目で障害者と分かる直接的な表現はゲームではご法度だからね。
洋シューティングの身体欠損表現がローカライズで徹底して狩られているのは御案内の通りだし。
海の向こうじゃ昔も今も障害者ヒーロー珍しくないけれど、今の日本ではほとんど皆無(洒落じゃないよ)。
昔は時代劇なんかは、視覚障害者、聾唖者、車椅子が大活躍していたんだけれど。

日本では障害者役ではヒーローには成れない!(除く宇津井健)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:37:53 ID:c0QkeD8S0
昔はロマサガ3のハーマンとかもいたのになぁ

ドラマとか映画とかならまだ大丈夫っぽいけど(座頭市とか)
ゲームは規制強くなってるんかなー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:48:55 ID:C764zYJ40
色々ゲームだけ厳しくない?
実写映画なんかでグロいのたくさんあるのにさ
839819:2010/03/01(月) 17:39:32 ID:ij525OSw0
義足の表現は規制とか関係なしに、あからさまに義足とわかるような足だと戦えないからだと思ってた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:04:45 ID:LVjznZvoO
>>836
片腕カンフー阿修羅とか懐かしい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:42:43 ID:/vtDig3w0
ロスオデはロードが酷くなかったら神ゲーだったんだが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:57:46 ID:bAiIqIQl0
最近買ってようやくディスク4なんだが、老魔道師の館に居る筈の海賊が見つからん
もしかしてペルソナ発生させちゃ駄目だったのかな
他の海賊は全員見つけたんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:59:28 ID:PGo9kWHc0
>>842
いったん館から出ろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:16:12 ID:4f6Dlqm70
>>843
何度も外出てみたり、海賊の砦で話聞いてみたりもしたんだが出てこないんだ
ペルソナ倒さないといかんのかな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:29:59 ID:3DBSvVM90
>>844
私のときは倒してからでてきたよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:35:35 ID:bWbwXNmA0
ペルソナも海賊もどちらも館の入口のところでイベントが起きるから
ペルソナ退治のイベントが発生したらそれをクリアしないかぎり
海賊のほうは発生しないと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:44:30 ID:4f6Dlqm70
>>845-846
なるほど、そういう事か・・・
とりあえず、現状じゃペルソナに勝てそうにないから、グランドスタッフ行ってくるよ
どうもありがとうございました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 17:10:18 ID:Ti1yspfZ0
船の上での戦闘で、マンタラスっての逃がしちまったんだが、倒した方が良かったのか?
誰か教えてくれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:19:43 ID:bWbwXNmA0
>>848
たしか倒しても合成素材落とすだけで
レアアイテムが手に入るわけでもないんで全く無問題
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 18:59:21 ID:Ti1yspfZ0
>>849
どうもありがとう!進めちゃったから助かったぜ
次のエクスペリンメントスタッフで迷い中w
でも面白いなーロスオデ!本体ごと買って良かったw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:24:17 ID:K59MtGWIO
>>850
わかるよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:43:22 ID:qNdhWpMLO
(了)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:10:23 ID:KJWSSBWWO
質問ゴメン
経験値2倍はパーティーに1人居ればみんな2倍になる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:24:04 ID:rPPIYO3r0
うん。SP2倍とかアイテム、お金2倍とかも。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:23:37 ID:KJWSSBWWO
>>854
ありがとう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:21:08 ID:XKuZjvHS0
このスレ親切な人が本当に多い
買う前にここで質問したら色々教えてくれたし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:11:00 ID:+byx+ZtT0
>>856
分かるよ(照///)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:14:44 ID:QjDfUXFsO
ずっと気になってて今日やっと購入したんで記念パピコ
これからお世話になります
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:36:05 ID:gt7y8BBS0
>>856
わかってる、わかってるよリルム

>>858
こちらこそよろしく
始める前にHDインストールは忘れずにしておきなよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:03:56 ID:XKuZjvHS0
>>859
その、「わかってるよリルム」の前にリルムは何てカイムに言ったのかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:23:17 ID:wGQmw2do0
散々ローディングについて言われてるけど、別に気にはならないな。
そりゃ長いか短いかで言うなら長いが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:27:57 ID:MtP7aDi90
たぶん
今夜が山田
だろうな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:22:40 ID:KBQlbkfJ0
HDDに取り込んでれば前世代とそんなに変わらんしね
これが出来るようになった以前と後では初プレイした人の印象がかなり違うと思う
俺はフロントミッション2ndクラスでようやくキレるレベルなので平気だったがw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:45:45 ID:JlJFLs050
>>860
新規さんもいるからストーリーとか会話の内容は伏せた方がいいんじゃない?
システムとかならおおいに書き込んでいいと思うが。
やっぱりロスオデの魅力の一つに重厚なストーリーがあると思うから、
是非自分で体感してもらいたい!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:11:54 ID:ImNVUITfO
発売から時間が経ちまくってるのに今さらネタバレも何も無いだろうと客観的な意見を言いつつこれからプレイする予定なのに話のピンポイントなネタバレをスレで知っちゃった俺としてはあまり露骨なバレは無い方がありがたい
けど客観的な意見を言えばやっぱり自衛しろになると思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:22:03 ID:WyjN03K30
まぁさすがに発売から2年以上経ってもシステム以外ネタばれ自重しろ、はないわな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:57:19 ID:lNl+weCc0
井上雄彦「ストーリーには興味ないんです。それよりキャラクターがちゃんと生きていることが大事で、
それができていれば彼らがストーリーを作っていくんです。」


流石だな。野村に聞かせてやりたい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:06:34 ID:5dg3ubAL0
>>864
ごめん、気を付ける
でもネタバレとかのつもりなくて純粋に知りたかった
ちなみに自分もまたクリアしてなかったり
久々にクリアしたくない(終わらせたくない)ゲームに出会った
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:41:17 ID:F0kOO62dO
2を作る可能性はあるんかな?
やりたいんだけど…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:09:19 ID:m8smoPAT0
ない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:17:03 ID:c1DjYkXMO
なんちゃらサウルスをセドの船で振り切って、東方部族の遺跡?まで来たんだけど…敵強くて軽くショック受けてしばらくゲーム起動してない…カイム・セス・ヤンセン・ミンはLV50越えその他は35くらいなんだけど…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:39:56 ID:MoH/Lx+O0
マップ左下、段丘の岩窟はどうかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:09:38 ID:wGQmw2do0
っていうかそんだけレベルありゃ余裕じゃねぇの
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:35:11 ID:Las9XtOz0
ロスオデ2が出るとしたら継承してほしいもの
千年の夢、植松伸夫、不死者、スキル要素、GCシステム、ケロロン、おっぱい

撤廃してほしいもの
長過ぎるロード、まさかの4枚組ディスク、下手すぎる日本語音声、箱演奏
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:51:07 ID:0A+2MpruO
ラストストーリーの次に2発表とかなるといいな
確かに日本語びみょうだった、特に女性キャラ
ヤンセンはどったも良かったけど
ミンが魔法使うときのハッ!がかっこいいからいつも英語
セスも英語の方がイメージに合う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:12:55 ID:F0kOO62dO
>>871
そこならオレはパーティー全員レベルが42.3でクリアーしたよ
50あれば余裕だって!もう1回やるべき!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:25:06 ID:5dg3ubAL0
アイスキャニオンで猿にアイテム盗まれたんだけど、どうやれば取り返せますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:29:33 ID:bmcVSyyz0
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:02:40 ID:5dg3ubAL0
>>878
ありがとうです!取り返せた〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:18:00 ID:VHchU+gZ0
そんなこともわからないで、そんなこともきづかずに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 00:44:19 ID:czJy6aoo0
豊原ヤンセンがあまりに良くて
イベント不意に始まったら大変だから
日本語音声しか聞いてない
今夜は英語でやってみるか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:14:19 ID:0raqa30hO
気がついたら90時間もプレイしてた
いいゲームだなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:48:34 ID:TSfyAVX10
>>881
英語ヤンセンも悪くないぞ。
俺は英語セスが好きだったからずっと英語だったわ。
ただ、ヤンセンとミンが二人きりになるイベントは日本語で聞けばよかったと激しく後悔orz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:33:01 ID:rIpaT2Aa0
ああ、ヤンセンはミンの静脈の浮いたオパーイを毎日見られるんですね。(;´Д`)ハァハァ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:43:09 ID:D4wdAdw3O
質問ゴメン
2回目のグランドスタッフに入ろうとすると1回入ると2度と戻れませんってなるんだけど中に道具屋とかある?予め買いだめしといた方がいい?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:45:36 ID:WNqn2IfF0
店はないけど特に買いだめとかは必要ないかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:59:30 ID:D4wdAdw3O
>>886
即レス
ありがとう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:29:41 ID:0raqa30hO
トルタンって普段は序盤のシーンみたいにいつも一人で食事してんのかな?なんか寂しいな

今回友達がいっぱい出来てよかったな〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:49:15 ID:BWg+RdQ+0
エクスペリメントスタッフから離れる船上で
物陰からガクブルしながらガンガラを見ているトルたん萌え
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:49:33 ID:UjG3qCtS0
890
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:05:31 ID:FjEot+SF0
>>889
あのトルたん笑ったww
よくヤンセンの日本語が良いって意見を見るけど、トルたんとセドの日本語も良いよな〜
他のキャラは全員英語音声の方が好きだから英語にしちまうが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:09:02 ID:v1Cic6zwO
>>891
当然でしょ
東方不敗とベジータだぞ?w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:24:23 ID:PRF2Y/pO0
一般的にはベジータで通っているトルタンの中の人だが
俺の中ではアンドロメダ瞬なのです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:28:20 ID:FgxmYyyZO
ベジータの人、瞬とかとるたんとかFF4のギルバートとか結構大人しいキャラも多いよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:42:52 ID:WNqn2IfF0
やっとのことでローズクォーツ出たんだけど
SPはどこで稼ぐのがいいんだろうか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:14:58 ID:dDQsV4ZFO
>>893
兄さん(涙)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:44:53 ID:BWg+RdQ+0
>>895
個人的には暗黒洞窟オススメ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:14:11 ID:BdYwIaLW0
今日やっとエンディングまで見た。
これ以上話がないっていうのは寂しいもんだな…
こんなに嫌いになるキャラがいない、心に残るゲームは初めてだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:45:38 ID:m/WFSqcv0
二周目チェックしながら進めたはずなのにまた全宝箱の実績取れんかった
今から総ざらい逝って来ます…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:14:49 ID:ckRe90g70
一番忘れやすいガンガラ屋敷の魔導カプセルは取った?

なかったら各地めぐりがんばって…w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:18:08 ID:9RbDsjurO
ヌマラをアサウルスから守るとこかなり焦ったwレベル上げておいてよかったと心から思った
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:43:06 ID:982bf2N+0
血の気引くやろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:52:12 ID:W69hAjoqO
質問なんですが、天破一刀やゴッドKがアクセサリーを落とすのは一回きりでしょか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:53:01 ID:ckRe90g70
1個限定じゃないっぽい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:58:44 ID:Y9muAH7s0
あそこは炎軽減か無効がないとマジで死ねるw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:12:42 ID:W69hAjoqO
>>904
そうですか!どうもありがとうございます

ローズクォーツなんかはSP稼ぎがしんどいので2個目3個目と狙ってみます!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:15:00 ID:2JtCKvYY0
>>895
SP稼ぐならヌマラ環礁
あそこはSP5くれるシルバーケロロンとSP2くれるヘルシェイカーしか出ない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:23:00 ID:2pCTXOvA0
ウーラのピポットってどこにいたっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:16:45 ID:VxSPqngs0
王城駅構内の真ん中ぐらい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:16:11 ID:cyuqDgoK0
>>898
俺もこのゲーム嫌いなキャラ一人もいないわ、敵味方含めて。
最初はカイム好きになれなかったし、他のキャラもありきたりなのばっかかな〜と思ってたのに全然そんな事なくて
今では全員大好きだ
特にセスとミンとセドは超好き
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:24:39 ID:9RbDsjurO
マックうぜぇ…声小さすぎて何言ってっかわかんねぇよ!腹から声出しな!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:47:36 ID:ckRe90g70
>>911
最初から英語音声だから全然気にならない
913899:2010/03/07(日) 17:54:30 ID:m/WFSqcv0
最後の一個はヌマラ宮殿の庭園のツボの中でした
そういやあそこ走り回ってるやつらに気を取られるからなぁ

しかし100Gって
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:07:06 ID:2pCTXOvA0
>>909
いた!
ありがと〜

次はヌマラか
イベント始まりそうだから当分先だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:25:15 ID:407sdq8B0
>>910
奇遇だな
俺もセス・セド・ミン・ヤンセンが好きだ
特にセスは主人公でもう一本作って欲しいほど好きだ
セスが惚れた旦那ってどんな奴だったのか
劇中登場してたら多分魅力的なキャラだったんだろうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:54:31 ID:IMs4JSSo0
とにかくもう一回やりたいから
オンデマンドで出してくれないかなー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:16:11 ID:4Si2cERN0
プラコレなら普通に売っているだろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:34:59 ID:fC1+SVBpO
ロード中のマックが今田耕司見えてしまうw
919910:2010/03/07(日) 19:54:16 ID:cyuqDgoK0
>>915
ヤンセンもいいキャラだよな〜
セスの旦那の描写は千年の夢にも全くないから確かに気になる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:00:15 ID:0xANgb+xO
セスはロスオデで一番かっこいい
クックってカイム似だよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:04:28 ID:buOPIcGz0
ガンガラ編が欲しい
心に残ってたのって誰だったんだろう
愛して失った人とかいるのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:40:25 ID:LYJwlh7pO
俺はやっぱりカイムが好きだわ。
トヨエツで良かった。
続編やりてーな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:15:47 ID:xdBpQhwY0
新作出すなら調整して
ロードはインスコすれば気にならないけど
バトルの処理落ちがね…グラが綺麗なだけに残念

後、ムービーデータのみのディスク作って強制フルインスコ
ゲームディスクは別に作ってそこからHDDに読み込んで再生しろ
圧縮するな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:24:07 ID:r7sjRgua0
中盤パーティ分けの自然な成り行きは神。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:47:35 ID:cyuqDgoK0
途中で少しだけガンガラを操作出来る部分があるけど、そういう所が坂口さんらしいなと思った
悪役をただの「主人公達の敵」ってだけで片付けたくなんだろうな〜って
亡魂咆哮もガンガラの曲だしね!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:57:29 ID:On6gNfwZO
>>924
やっぱセス、トルタンの組み合わせが一番好きだなw

しかしメモリーランプがあって本当によかった
坂口さんのシナリオはなんでこんなに胸にくるんだろう
そこに至るまでの過程がしっかり描かれてるからかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:17:17 ID:yIJpNU19O
プラチナケロロン登場

→うはww攻撃当たらないwww

→相手魔法準備

→なんか手ブラブラしてるw キャワイ〜!

→デス

→( ゚д゚)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:06:52 ID:qxaRLHzr0
カイムが一番好きだ
最初はよくいるクール二枚目キャラだと思って、絶対感情移入できないと思ってた
でも千年の夢やだんだん感情的になっていく様に惚れてしまった
うまく言えないけど無口な男らしさというか、そこらの若造には出せないであろう魅力があるんだよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:44:15 ID:aY/mU3hCO
>>928
全く同じ意見だよ。
クックとマックを見守り、言葉も柔らかくなったカイムの優しさには涙した。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:54:47 ID:mjb65xEaO
クック! マァック!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:11:13 ID:kcbSCl9p0
時々マックの頭撫でるのがたまらん
ゲームの中でも有数のメチャクチャカッコいい祖父キャラだわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:35:41 ID:yOgAroXkO
カイムは無口なぶん言うことが直球だよね、うじうじ悩まないし
そこがかっこいいんだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:18:04 ID:95B9+duC0
ウーラの地下移水道にあるアイテムでとれないのがあるんですが、どうやって取るんですか?
水位を動かして取るみたいなんですけど、わからないです(´;ω;`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:28:19 ID:nV8CONSa0
下流の区画にあるアイテムかな?
その区画よりも上流にある区画にたまってる水だけを流せば取れなかったかなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:29:20 ID:TxZKxS/F0
そろそろテンプレに追加しようではないか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:37:49 ID:95B9+duC0
>>934
多分それです!階段があるんだけど、それより下に落ちてるからどうしても取れない(´;ω;`)
どうもありがとう〜!!
明日やってみます(`・ω・´)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:22:41 ID:4xO324e40
スイッチが3つ、ある所じゃね?
そこなら、全部上げて真ん中を下げる→上のを下げる→下のを下げる→
真ん中のを上げると、アイテムが少しだけ浮くからハシゴを降りてGET
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:18:00 ID:95B9+duC0
>>937
そう!そこです!
詳しくありがとうです!(・∀・)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:01:57 ID:ZBMvR/r+0
このスレの親切さはベルウィックサーガスレに通じるものがある
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 02:16:02 ID:KFbBdVE10
親切な気持ちになれるゲームって事よ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:11:36 ID:raB77hip0
>>939
あのゲームは面白かったけど苦しかったw
そういや坂口もいつかの今年のお気に入りゲームに
ベルウィックサーガの名前をあげてたね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:40:34 ID:3JfUx2GH0
このゲームをやり終えると、心が優しくなるんだよ。
殺伐とした殺し合いや、電波キャラのオナニーショーを
ただひたすら傍観するしかない他作品とは違って。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 12:54:55 ID:xcFtQxwh0
なんか定期的に沸くな、他作品がどうたら貶してる奴
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:17:59 ID:vXpUgisV0
2枚目のカイムの家で出てくるお化け攻撃あたらん!!!
腹が立ってきたので、さくっと倒せる方法おしえて!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:46:51 ID:oirwDK020
>>933ですがアイテム無事取れました(・∀・)ヤター
>>934さん>>937さんどうもありがとー!
今更ながらレベル1や2の魔法が全部埋まってない事に気付いたwこれって取り忘れですよね?
なんてこったい\(^o^)/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:39:14 ID:uRMfOxbN0
久しぶりに始めてみた。クックかわいいよクック。

2週目にして初めてミンのおっぱいに血管が透けてることに気づいた…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:01:16 ID:eTQXYNPl0
戦闘中のミンに
”こっち見んな、ミン”って毎ターン言ってたら完全に口癖になってもうた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:00:45 ID:bZbLqfRO0
>>944
鎧のやつだったら物理無効
前衛ガードで後衛で倒すのがいいかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:02:22 ID:V2TOyH7I0
結局最初に落ちた小惑星って何だったの?
グランドスタッフの暴走?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:05:07 ID:qOHIdB5A0
ガンガラの実験だったんじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:23:52 ID:1xm99Nin0
初見対決で最後まで勝てる気が一切しなかった敵第1位:ペルソナ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 12:59:38 ID:VJ27MPwf0
どう考えてもフゥ先生です。本当にry
レベライン無しで勝った強者はおるかえ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:20:45 ID:cJuUTx3j0
うーん、ヌマラ防衛ミッション終わった後のハゲwith戦車が倒せねぇ・・・レベル42とかじゃ勝てないのかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:19:25 ID:uJJsBlHA0
>>953
火属性無効があると格段に楽になるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:21:51 ID:qOHIdB5A0
魔導士の館いって火無効か火吸収取ってくるとちょっと楽かも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:41:14 ID:ADUTpjSq0
戦車は倒す順番が重要だったっけな
波動砲?を撃たせないために開幕速攻で破壊(どこの部位か忘れた・・・)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:32:12 ID:cJuUTx3j0
サンクス、ちょっと行ってくる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:11:39 ID:Q54vw4O00
>>952
伝説の呪術師だっけ?違ってたらごめん
悟りでうろついてたらむしろ雑魚だったって人が大半だと思うんだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:32:42 ID:H1avAg6d0
いや、レベル上げててもそれなりに強くなかったか・・・?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:44:29 ID:QtuXsmeO0
迷いまくったのでレベル上がりすぎて雑魚でした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:45:30 ID:qOHIdB5A0
ごめんあんまり苦戦したイメージないかも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:15:13 ID:PiwzPd4r0
mjd?
レベル忘れたけど(多分80くらい)めちゃくちゃ苦戦した記憶があるわw
側近が回復魔法使ってくるし、ジリ貧すぎて泣きたくなった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:40:17 ID:b/ET2W/F0
俺も一通りスキル揃っててレベルもあったけど苦労した覚えがある
1回死んだ様な気もw
攻撃と回復のタイミング次第なんかねぇ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:48:25 ID:p18PkB470
結構最後のほうだったかな
カイムが「クゥック!マァック!」
て叫ぶとこあったんだけど
あの発音だけはいただけなかった。
よくあれをヨシとしたな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:04:00 ID:p18PkB470
>>942
やさしくなるね。オレは家族に優しくなった。
一週間ぐらいの間だけだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:17:14 ID:8BA/Wyzi0
>>964
あそこは何度見ても笑える
初回は家族で豪快に噴いた

>>960
次スレよろしく
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:45:40 ID:p18PkB470
>>966
気になるところは他の人も気になるんだな。
なんというか
いろんな流れが重なって、駄目ダシができない空気になってて
あれがとおっちゃったと想像した。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:58:30 ID:QlogUAJa0
やっぱ気になるよな 普通に力強く「マックーー」等伸ばせばエエのに
あの発声は笑ってしまう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 05:24:26 ID:EZCx1yAd0
>>964
おれもあれは駄目だったww

あと「セェス!!」もキツかった。
ほかは概ね好感触だが、あのシャウトだけは
納得いかないw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:05:07 ID:IkKOs4SV0
どうしてもカイムの歩く姿(特に後ろから)がカマっぽく見えて仕方ないです。
ファッションモデルみたいな一本線歩き!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:09:00 ID:DGtK/MAI0
このスカターン!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 10:45:16 ID:Mz3aCUq/0
>>970
このスレでも周りでも聞いた事のない意見だが、気になるなら常にダッシュさせれば問題ない
もともとカイムは漢ながら色気があるキャラだと思うよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:04:44 ID:IkKOs4SV0
自分で操作するときは気にならんのですが、
カットシーンでゆっくり歩き去るのを後ろからじっくり見ると、
そんな印象だったんですよ。

別に彼のキャラを否定してるわけじゃないですよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:41:07 ID:NDRu64hc0
ごめんよリルム。スレ立て無理だったよ…

■LOST ODYSSEY ロストオデッセイ
ジャンル:RPG 機種:XBOX360専用ソフト
発売日:2007年12月6日 価格:7,140円(税込)
※プラチナコレクション 価格:2,940円(税込)
企画:ミストウォーカー 発売:マイクロソフト
開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト

■ダウンロードコンテンツ
※ボーナスアイテム 2 点パック:無料
 新規のアクセサリー&1000年の夢
※スペシャルアイテム 3 点パック:200MS
 新規のリング&1000年の夢
 メモリーランプ(いわゆるムービーシアター、終盤付近のデータが必要)
※エクストラダンジョン・深淵の探求者:400MS
 追加ダンジョン(終盤付近のデータが必要)
詳しくは公式やまとめwikiで

■まとめwiki
http://www41.atwiki.jp/lostodyssey

■公式HP
http://lostodyssey.jp/

■前スレ
【XBOX360】LOST ODYSSEY ロストオデッセイ79年の夢
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259738549/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:42:40 ID:aii8tCoD0
>>974
お父さん・・・次スレを・・・お願いね・・・


【XBOX360】LOST ODYSSEY ロストオデッセイ80年の夢
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268440711/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:30:00 ID:jMa0LhOA0
ヤンセンがミンに出会って時間が経つにつれどんどん色男になっていくような様がおもしろい
最初はただの女好きの浮浪者みたいな感じだったのにw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:14:10 ID:kKhuZFoV0
>>974>>975
この流れにガンガラも思わず涙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:35:34 ID:d3WwFHSQ0
]]]
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:09:01 ID:dpGRCvHg0
次スレ出来たけどこっちのことも忘れないでね!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:04:18 ID:1A3Gkqg10
じゃあこっちのスレ埋めるためにロスオデしりとり始めようか
参加する人がいなかったら自分で地道に埋めるよ

「ロストオデッセイ」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:21:33 ID:k7rlQ21K0
イプシロン山脈
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:53:52 ID:T2HaptN10
クック
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:10:36 ID:4PBmAu1t0
くろまほう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:13:49 ID:wuNp87cV0
ウーラ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:48:57 ID:vcYyPgMI0
ライオンハート
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 17:49:52 ID:1A3Gkqg10
ライオンハート


ありがとう皆…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 18:13:33 ID:T2HaptN10
トスカ村
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:10:23 ID:xdD+QN9z0
ライオンハート
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:13:43 ID:k7rlQ21K0
ライオンハート人気杉だろww

とんずらシューズ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:04:16 ID:Wy8eFVln0
ズーム操作(Rトリガー)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:21:20 ID:wuNp87cV0
ガンガラップ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:27:51 ID:k7rlQ21K0
プール
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:31:36 ID:K76L4JnY0
ルーンステッキ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:05:25 ID:ADi/AVJv0
木の実
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:40:19 ID:CqZYgG7c0
ミン・ヌマラ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:51:15 ID:Wy8eFVln0
ライフアブソ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:37:40 ID:T2HaptN10
ソイヤ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:42:58 ID:Tx8VdrZL0
ヤンセン
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:48:58 ID:T2HaptN10
ンカイの腕輪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:52:17 ID:Wy8eFVln0
私は・・・とんだ道化だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。