【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第72階層

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BUSIN総合スレッドです。
無印(1作目)の話題もここでお願いします。

RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。

死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く


<前スレ>
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第71階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252199330/

次スレは>>980あたりがマイルフィック


>>2
<BUSINO攻略スレまとめ>
ttp://wide-h.hp.infoseek.co.jp/

<BUSIN公式サイト>
BUSIN -無印-
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/index.html
BUSIN -0-
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/

<サウンド試聴>
株式会社ラクジン - RADIXホームページ -
http://www.radix.jp/

<関連本>
BUSIN-Wizardry Alternative-公式コンプリートガイド
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_ps2/01180701.html
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 公式コンプリートガイド
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/kou_ps2/03190101.html
寺田克也グラフィックス -「BUSIN0」キャラクター&ワールドガイダンス-
http://www.enterbrain.co.jp/product/walkthrough/walkthrough/03193501.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:25:52 ID:0PU/qMaf0
<よくある質問>

Q、無印と0の違いって何?
A、無印は1作目、0は2作目です。
 0は無印の数百年”前”の話で、ダンジョンやストーリー内容はそれぞれ独立しています。
 システム的には共通する部分が多いのですが、0の方が洗練され遊び易くなっています。

Q、両方やりたいんだけど、どっちからやるべき?
A、無印からやることをお勧めします。
 システム的に優れた0を先にやってしまうと、全体的にもっさり感の強い無印はストレスに感じる事でしょう。

Q【無印】、仲間になるっていいながらいないんだけど?
A、酒場でL1,R1

Q【無印】、オルフェとアオバが仲間にできないんだけど・・・
A、B4Fのマップ中央付近の山型の一本道を通った先で、【オルフェの不満】(オルフェが不満そうな表情で、行方不明の父を探していると語るイベント)を見る前に、下層に落ちているボロ袋の中の盾を入手してはいけない。
 この会話イベントの前に【我が隊の盾を取り戻して欲しい】の依頼を受けていたり、間違って下層に落ちてしまった場合は、盾が入っているボロ袋を無視して素通りすれば大丈夫。
 上層で会話イベントを見てから、再度ボロ袋を取りに戻って来ればOK。
 オルフェの不満イベントを見る前にボロ袋を調べるような事をしなければ、以降どんな進め方しても仲間にならなくなってしまうような事は無い。

Q、潜在って何?
A、潜在能力。キャラクター作成時にランダムで賦与される特殊能力の事。
 賦与される確率はリーダーが20%(前作データ有りで30%)、普通のキャラは8%です。
 キャラクターのレベルUP時に低確率で開花し、以降能力の恩恵に与ることが出来ます。
 ゲストキャラクターの中には固定で持っている人が何人かいます。

Q、0の潜在能力の開花ってどこで確認するの?
A、宿屋でLVアップした時に出るステータスの下側に「○○に目覚めました!」と表示されます。
 又、開花後は通常ステータス画面の右下スペースに表示されます。

Q、潜在の有無や内容はどうやったらわかるの?
A、潜在占いをしてもらいましょう。
 支店の催し物(要B4F到達&商店レベル14)で、毎月21日〜25日の間に占ってもらえます。

Q、凡人て言われたよヽ(`Д´)ノウワァァン
A、どうしても欲しい場合はキャラクターを作り直すしかありません。リーダーの場合はゲームを最初から(ry
 占いの時に言われた言葉を噛み締めて、どうするか決めましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:25:20 ID:c1TSGsvh0
<ある勇者の記録>

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:34:07 ID:4v9ep+NMO
0発売6周年記念パピコ
そして15日には無印8周年。もう8年前のゲームなんだねぇ

ということで15日にもABYSS踏破予定。現在B9700…です

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:29:39 ID:4v9ep+NMO
>>917
とりあえず
http://imepita.jp/20091113/050660

キャプ環境無くてすまんのぅ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:47:36 ID:gFyP9TigO
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『おれはB9999の階段を降りていたと思ったらいつのまにか登っていた』

http://imepita.jp/20091114/816550

B9999には普通に下り階段が存在。それ以降は降りてもB9999がループ
いくら降りても一つ上にあがるとB9998、という仕様のようだ
当然10の倍数ではないのでナインテイルは存在せず
攻略本の「全9999階層"すべてが"ランダムダンジョンで構成され」の言葉の通りだった

†orz<もう・・・リープしてもいいよね・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:26:21 ID:c1TSGsvh0
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:31:36 ID:gFyP9TigO
冒険の記録
パーティー:左上からリカルド、グレッグ、ヒナ、サラ、ルイ、主人公
職業は全員忍者、死神憑き
獲得経験:29011799
獲得GOLD:33420078
獲得村正:7
ナインテイル討伐:411
一度だけ何故かバックアタックをくらった
フリーズ回数:3
定期的にバックアップを取っていたので被害は最小限に(70階くらい?)
死亡事故:1
B8258にて敵の先制、
→アークプリーストのスティグマ(73ダメージ)
→ショーグンのWスラッシュ(5Hit? 1043ダメージ)
→グレッグが消滅…
さすがに消滅はキツイのでバックアップデータでB8221から再開

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:04 ID:gFyP9TigO
メモってある大ダメージの記録

ネクロマンサー3体、キメラ2体の先制
メガデス(774)→ジャクルド(88)→通常攻撃(Miss)→ブレス(32)→ブレス(32)
計926

ショーグンから喰らったWスラッシュダメージ履歴
3Hit?→645
4Hit?→807
5Hit?→1043
いつか死ぬとは思ってたけどHPバーがガリガリ削られる様は圧巻だった…

ナインテイル
通常攻撃4回中2回クリティカルで計867

ちなみに味方のステータスは前列回避36防御30、後列回避41防御39
前列は炎冷雷耐性無し
メガデスクリティカル(2倍)+死神憑き(1.5倍)で780喰らう(っД`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 04:23:07 ID:DCFICcAi0
おー乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:20:40 ID:iobYtpr1O
いち乙。今マジキム倒したとこなんだが記憶戻ったフリーダーが中々可愛い
若干グラ変わることに二周目にして気付いたぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:30:18 ID:okrfVPpe0
初代BUSINはクリア後の寂しさが異常
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:42:52 ID:RgnPcps80
そのクリア範囲にはアビス踏破も含まれているのかね?
もしそうならその寂しさも理解できるかな
俺は未踏でやる気もせんがなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:45:54 ID:sTVtwrfc0
進むにつれ酒場も人が居なくなっていくからなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:48:47 ID:unoN+Txq0
そういえば、前スレでABYSS踏破した人、バグがドウたらとか言ってたけど、アレは何のことだろう?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:38:30 ID:BxA5D9B7O
>>10
すっかり忘れていたでござる

無印で見つけたバグ
1人が同じアイテムを複数所持(Aとする)&全員の所持品がMAX
この時にアイテム拾うと何か捨てるか聞かれる
Aを捨てると装備品、未鑑定に関係なく、所持品欄で一番上にあるAが廃棄されてしまう

ようするに村正装備&村正所持状態で所持してるほうを捨てたつもりでも、
装備しているほうが捨てられちゃうというバグ
既出だったらスマソ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:52:19 ID:Q3gomoOu0
当時の俺はザクレタ厨だったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:07:48 ID:LnrcG9KKO
俺はクルド人だったわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:24:57 ID:2hx9kEmK0
PKKの事は残念だったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:16:12 ID:DZvrUmrbO
今アルバイトのレベル上げてんだけど99にするまで何十時間かかるんだ。
まだ12だけどすでに心折れそうなんですけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:00:25 ID:2+bKRw7KO
宿屋往復は中々に苦行だろうが、がんばれ
つか商店レベルでさえ怠いのに、よくチャレンジできるな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:20:41 ID:Nw6L07ds0
>>11&1


久しぶりに『きるみん』している
公務員の忍者を連れて潜ってみっかな。。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:18:46 ID:63E+j+5Q0
>>15
99にしても宝玉ざくざくにならないから、改造するか早めに折れるかした方がいい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:59:03 ID:U/0uMBpe0
アルバイトは普通にプレイしてたら、テバ2回クリアする頃でも
探索スキル10もいかないんじゃないか
というか10上げる前に、拾ってこなさ過ぎて投げても可笑しくないわな
ブレスキャンセル取ったらそれっきりの人も多そうだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:42:35 ID:4/E2VZJf0
アルバイトは6階以降で拾えるようになると、それまでの頑張りがアホに思えるほど簡単にLV上がる。
まぁ、そこまでが大変なんだが、、、、

LV67まで上げただけだが、宝玉は21個拾ってきたな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:47:47 ID:OydMnThBO
どんなガラクタでもいいからバイトが持って帰ればまだ違ったかもね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:52:07 ID:rehSCwAc0
俺はLv25ぐらいで投げた。
店に入ってから、結果が表示されるまでの時間が半分ぐらいならもう少し粘れたな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:11:00 ID:/sJlmoQz0
LV上昇でレアアイテム習得率に補正が掛かったらよかったんだが
LV高くても傷薬ばっかじゃ苦労に見合わん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:40:17 ID:UnVuAhgg0
無いリーダーなのに何にもない…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:08:13 ID:XqflLlpc0
俺もリーダーレベル100超えているけどバイトはレベル7・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:59:31 ID:+p0W4jhk0
俺リーダーLVカンストしたけどバイトはLV9だ
やっぱ冒険の合間にやるだけじゃ全然育ってくれないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:58:34 ID:RVM9o3FU0
やっとリーダーに潜在能力付いたと思ったら解体センス・・・
びみょ杉

また最初からやり直すべきか悩む
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:04:12 ID:8ps59ADu0
解体センスは価値が上の方の潜在だと思うがな
ヤイバ中心に集まりにくい素材はそれなりにあるし
ゲストキャラの解体持ちは仲間にし損ねる場合も多い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:16:18 ID:RVM9o3FU0
まあ役には立つんだろうけど、変態チックなリーダーといういめーじがだな

竜狩人とか中二っぽい潜在能力がいいなー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:40:20 ID:7yGLFsA60
>>27
解体センスはTOPから数えた方が良い潜在だよ。
他の狩人系や魔法センスより断然いい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:31:12 ID:bZxZC/ce0
怪力>悪魔狩人>魔力・魔>竜狩人>解体センス>魔力・僧>>>>

こんな感じか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:26:32 ID:qseVYGgNO
やり込み派から言ったらどう考えても最高の潜在だろjk…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 06:32:47 ID:sMURNauw0
それは何も潜在の無い俺へのあてつけか!
何度△でメッセージスキップさせろと思った事か
装備渡す時に装備可能か数値の変化はいくつかとか見られなくなってるし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:47:35 ID:gUAVSQzZ0
1→5絆30〜45分でやってるけど5回作り直しても反応無し・・・
潜在あるなら30分程で出ますよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:48:18 ID:gUAVSQzZ0
おおっとageてしまった失礼
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:05:56 ID:AzKJFnlT0
前スレの偉大な先駆者乙

>>34 1⇒5だと4つしか上がってないから
確立はかなり低いと思われるよ
1⇒6で100回が目安になるかな
30分で100回は厳しい気がするが、どうかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:32:16 ID:ukjT+wZo0
カウンター的なものがないと数忘れちまう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:09:42 ID:betCXyc8O
異常浄化は言うまでもない。リーダーらしいのは
カリスマだがこれも価値は低い。武器センス、
防具センスは宝玉が惜しくなければやはり不要。
防御センスは鋼の肉体の下位互換。知覚力は2人
入れないと安全と言えないのがネック。見切りは
回避力+4という数字の低さが何とも…。
魔法センスもあまり役に立たない。盗賊の目は怪盗が
使えるようになると必要性が下がる。命中センスは
ソウルクラッシュがあれば要らない。吸血狩人は
強力な不死族が少ないせいで他の狩人に劣る。

こんな認識で良いだろうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:14:07 ID:sMURNauw0
潜在は無いわ
仲間冒険者にしちゃうわ後悔ばっかりだぜ
まあ潜在は最初に確かめて諦めてけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:53:35 ID:Eq7fUUeMO
ストーリークリア後、仲間5人(全員エルフ女)の二日間みっちり潜在付け作業中

性格の条件…乙女心(必須)&知的or種族愛or正義感
潜在…武器センス、解体センス、魔力(魔)、各狩人のいずれか

現在270人作成でカリスマ3、鋼の肉体2、武器センス2、魔力(僧)1、急所センス1、命中センス1


あと三人…そろそろゴールしたいお
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:17:23 ID:RSIo0+Zc0
BUSINのストーリー、音楽、インターフェイスでやりこみがあれば・・・
デバイードの塔とかアビスはなんか寂しくてやる気にならんのよね・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:20:33 ID:pzRN+7Ba0
>>38
所詮はオマケだ。 あれば便利って程度のものだから、実用性よりロマンの世界だな。
〜があればって言い方するなら、実際どれも趣味の域。

鋼の肉体などの防御系は密集陣形があれば全く必要ないし、解体センスも魔法のランクアップに興味が
なけりゃそこまで必要ってこともない。 大抵のザコはザクルド+集中陣程度で吹き飛ばせるし、
強敵はそもそも魔法自体殆ど利かないしな。

まあ、ぶっちゃけ村正絡めたソウルが使えりゃ潜在なんぞただの飾りだわな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:55:31 ID:qAPmVLjS0
>>36
1→6、100回でやってみます、ありがとう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:02:35 ID:RSIo0+Zc0
いろんなwiz-likeゲームでは必ずと言っていいほどBUSINのキャラでやるんだが、
結構シビアなバランスのヤツだとどうしてもエルフ忍者作る気になれんのよね・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:49:41 ID:wMmLI7Ss0
クルガンがビールっ腹に見えるのは俺だけか・・・?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:51:22 ID:LeOom/6V0
潜在は攻撃力+50で手裏剣とか投げると面白いダメージ出るけど
結局、ソウルクラッシュ、村正、死神憑き、を前にして霞む、、、
やっぱ、解体センスが良いな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:55:04 ID:LJB8nD0e0
解体センスが便利なのは分かる
だがしかし、リーダーはカクイイ潜在能力にしたいのだ
解体センスは仲間の誰か1人が持っててくれれば最高
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:54:19 ID:k2xxq0DDO
解体センスはウーリが性格職業込みで、はまり役だからか主人公には別の潜在が欲しいところだ

ただし異常浄化、オメーは駄目だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:53:03 ID:VctLGdDa0
思ったが即席PTだとラッシュもままならないんだろうな

A「誰が先に行くよ・・・」
B「言い出しっぺの法則」
A「なんだよそれ・・・」
C「やっぱ怖いしフロントガードにしようぜ」

多分こうなるんだろうな、やっぱオークは凄いわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:07:40 ID:Y2idt2k50
無印2F死神戦で全員恐怖状態になって終わらなくなった。
むちゃくちゃ時間かかって待ちに帰ったら
治療費5000G位要求されて吹いた。
それくらい街にもどったら自動回復しろよ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:01:45 ID:rUN0yo1z0
無印は300円で買ってクリアしたけど
2F死神の演出だけで300円の価値は十分にあったなぁ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:29:11 ID:uE+tDXA70
無印はムチャクチャ安いからクソゲーかと思ったら意外に良ゲーなんだよな
魔法石の合成とか不満はあるけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:16:25 ID:oFKat1Ip0
ロックマンDASHにおけるトロンとコブンのように
BUSINにおける婆子とキャスタを出すべき、俺得
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:17:42 ID:rZ/4uVDb0
BUSINのオークの萌えっぷりは異常
55名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:42:51 ID:Bn+qEHhM0
F5で手記を手に入れそこなったんですが
ヴェーラを仲間にしてからF6で入手できますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:57:27 ID:E1u9xp6b0
意外におもろいどころか、定価で買っても納得する数少ないソフトだな俺にとっては。


敵とか使いまわせるものは使いまわして、ストーリーとダンジョンを変えた
BUSINを2980円〜3980円ぐらいでコンスタントに出せないものかな。

頼むよアトラス。アンケートでは毎回BUSINリクエストしてる俺様より。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:35:51 ID:aWkyB6vhO
潜在漬け一週間…


ローミ死ね!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:57:54 ID:7R5IVhaj0
無印はヴァンパイアロードを雑魚敵として出してほしくなかった
彼は唯一無二の個体としてインキュバスやフレッシュゴーレムなんかと同じように
イベント専用のボス敵として扱ってくれたらよかったのに・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:01:37 ID:PWAqiPRjO
>>56
死ぬほど同意
5000円位までなら即買いするわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:09:22 ID:kvVZF84bO
>>57
ちゃんとB4まで進める派?
入れ替えバグ使った宿屋リロード地獄とどっちがいいんだろなー、こっちは早いが不確定だし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:13:26 ID:ALxOU96n0
>>54
オークに萌えてもヨッペンは無理。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:14:43 ID:Bi+322ee0
愚鈍使った方法はどうよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:04:22 ID:voLhh9IU0
ベスト版で入れ替え出来ないので、

1 魔術師で作成後、盗賊に転職
2 Lv6になる分まで稼ぐ
3 主、愚鈍、エコx4で組んで新規キャラのアイテム売りまくり(3、4スレ前に教えてもらったやり方)
4 主と愚鈍で絆になったら100回泊まる

でやってるよ!

異常浄化、カリスマ、防具センスと来て、防具センスで妥協して始めたw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:10:53 ID:XnLsG2Yu0
>>56
俺も同意

キャラ:前納氏 モンスター:寺田氏 種族オーク追加希望
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:49:03 ID:CoEt2/OhO
死神が出現したと思ったらすぐ真上に居たでござるの巻

マップ上で完全に重なってたからビビった。
即座にリープで逃げたが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 04:19:15 ID:DCvk6pUBO
>>60>>62>>63レス有難う そして御免。
主人公ではなくメイクキャラなんだよね…

あと一人なのにカリスマと異常浄化の確率が高すぎてストレスがマッハ
別の来たと思ったら見切りとかもうね…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:15:41 ID:4sMnT+T20
1ヶ月前にかった無印クリアした
一つ気になったんだけど
グレースってクイーンズブレイドのレイナに似てない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:08:13 ID:DCvk6pUBO
グレースに川澄声…合わない様なw

見た目はちょっと似てるかも
でもグレースの方が良いw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:01:46 ID:SAMb5J7d0
BUSINはWizで唯一メイキングキャラを使わないで進めたゲームだったなぁ。
最初はもちろんキャラメイクして俺パーティーを作ってたけど、イベント
で仲間の台詞があると知ってからはすっかり仲間派。
主人公(戦士 or 侍)・リカルド・グレッグ・サラの4人だけで2F歩くのは
今でも思い出せるほど怖かったw

初対面の人間をコボルト呼ばわりしたヤな女も、今ではすっかり仲良しさ。
7066:2009/12/04(金) 04:00:10 ID:IM5KthixO
ローミの元へ通い続ける事かれこれ421回…
盗賊の目キター(゚∀゚)ー!


やっとテバイード行けるお(;ω;)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:24:07 ID:sYcGgLX/0
>>70
やっとテバイードって、、、
盗賊の目ってランダム宝箱って関係ないよね? 序盤でコボルトのページ埋めるのには役立ったけど。
必要だから付けたワケじゃ無いのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:42:41 ID:f2xvNfiX0
>>69
いい面子だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:06:13 ID:t5BkPJfVO
そんな新作が出るわけはないが、無印とゼロのキャラが混在してると、やはり違和感はあるだろうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:21:15 ID:6I+CV++2O
>>70
おめでとう、俺もちょうど主人公メイキング中でカリスマが来たとこで思案中‥‥。

ぶっちゃけ有能な潜在が少ないから再チャレンジするか主役らしいから妥協するか悩むぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:11:04 ID:gJq0MwW60
>>72
キャラデザが違うから違和感はあると思うね。
個人的に0のキャラは顔が怖いので無印派だったりするw

…いっちょここらでPSPリメイクされないもんかなぁ(システム周りは0基準で)。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:13:36 ID:tskTaEzEO
>>71
いや、それは勿論承知w
ストーリーはイベント見る為に、渋々キモキャラどもを使ってたけど、クリア後ぐらいは脳内設定や実用性を共有したキャラで行きたかった訳よw

>>74
自分は4回目で主人公にカリスマ来て今に至ります
やっぱリーダーっぽいしねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:39:44 ID:i2wqZA680
【カリスマ】 アレイドアクションの効果に15%のプラス補正

だったらよかったのにね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:06:06 ID:rBZ6zGam0
それはカリスマじゃないような気がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:14:30 ID:Gbz5zFXt0
統率とか指揮って感じだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:05:07 ID:xgtW6YYq0
主人公には100%何かが付いても問題無い気がするね

初スケディム戦、とりあえず負けてきました
結構粘れたけど、状態異常がいやらしすぎる・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:56:44 ID:NIWPwnTp0
みんなトラップゲームハイスコアどれ位取れてんの?
150位が最高だけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:03:38 ID:SLyHJgyt0
最高は300くらいかな
あれやってると無性に鼻の頭とか背中がかゆくなるから集中できないんだよな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:09:48 ID:NIWPwnTp0
>>82
凄いわかるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:09:59 ID:Ohik/Bk+0
>あれやってると無性に鼻の頭とか背中がかゆくなるから集中できないんだよな・・・
オレは良くゲーセンでそういう状態になるが、どうしてだろう、、、、
STGや対戦や音ゲーやってるとここぞというときに限って痒くなる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:45:10 ID:uJ5mbohR0
交感神経が働いてるんだ
瞳孔が開いたり、脈拍や血圧が上がったりして、一種の覚醒状態
色んな物に対して感覚が鋭くなる
手も塞がってるから、痒いのに掻けないという記憶も残りやすい

基本的に昼に活動する神経で、体を動かしたりする時を中心に活動するが、
激しい手の動き、手への刺激は交感神経がオンになりやすい
ストレスが溜まっててもなるし精神的なモノも大きい

ちなみに夜中(就寝前)にそういう状態を維持すると、
副交感神経とのバランスが悪くなって病気とかにもなる
※副交感神経・・・基本的に夜の神経、体を様々な緊張から解きほぐす休憩用
集中しまくる場合は休憩も大事だし、寝る前にハードなゲームは続けない方が良い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 02:58:36 ID:WKjAJfjFO
目とか耳にも刺激受けやすいんだよな
寝起きがダメダメだったからTV付ける様にしたわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 06:10:59 ID:5N38qAPOO
おまへら言い訳してないでさっさと風呂入れw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 09:37:51 ID:hJA8oBZY0
そんなオチはイヤだw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:47:17 ID:98rizLv8O
おし!ようやく無印クリア!
…凄く良かった(ノ△T)

つまりソフィアは主人公が既に殺害してた、って事がひとつ。
それとラストの女王の台詞は、不可抗力だったのだから気にしないように
…って慰めの意味合いだよね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:19:42 ID:8NTkGl7f0
・・・・何か勘違いしてないか?
俺もプレイしたのがずいぶん昔だからよく覚えてないが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:33:05 ID:zRs0CouQ0
自分の記憶だと

ソフィアは主人公とクルガンを庇って死んだ(殺したのは狂った司教)
女王は「死後も武神に呪縛され続けた自分たちの魂を救ってくれてありがとう」

として覚えてるんだが…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:44:13 ID:BYFUhbIM0
最近ヴァイルが仲間になったがこの人だけデザインがJOJOっぽい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:48:06 ID:QMwDD1JoO
久しぶりにWiz系がやりたくて安かった無印買ってきたけどおもしろいね

シンボルエンカウントは新鮮だけど敵が勝手にドア開けて突っ込んできた時はびびった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:14:32 ID:SLyHJgyt0
>>91に同意
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:10:15 ID:KmJ/wO0w0
>>89
こいつバカだろ('`)
ソフィア諸々含め、どこに不可抗力が働くのだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:17:23 ID:06PfxyMv0
なんか前にもいたような
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:23:37 ID:Cywken0Y0
通常版って爆音してたけどベスト版は普通になってるってマジ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:33:04 ID:BYFUhbIM0
>>97
ゼロ?無印?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 23:04:24 ID:UZ662lxBO
そりゃ0に決まってるべ、無印はそういうバグないし

まぁ無印は読み込み音がウルサイがねw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:59:36 ID:8p5pfH420
ダンジョン内で競合始まるの待ってたら死神に憑かれた挙句
コボルトの先制ラッシュでコンデ様がお亡くなりになられた・・・

コンデっていなくてもいいですよね・・・?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:47:04 ID:C/0PTn+dO
>>85
スゲー勉強になったわw


廉価版ならEDバグないと思ってたのに残ってたとは…orz
呪い装備してた自分とシェイド氏ね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:36:50 ID:mKu6F/+s0
ゴッツのトラップ第6弾、57で失敗を2回やっちまって心が折れそうだ…
L1R1が増えるのはいいが、失敗するたびに部屋を追い出すゴッツが憎たらしく
なってきたw
「もういっかいやるだか?」とか聞いてくれよ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 15:58:08 ID:e5sLYNb8O
BUSIN無印とXTH前線の学府で全イベントクリアだけに的を絞ればどっちがクリア早い?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:33:02 ID:P6IzXVtj0
0でF9まで来たがいまだ説明書16ページに載ってる女剣士?が誰kかわからん
あと表紙のハゲも
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:51:37 ID:wXxb4mdBO
このゲームはキャラ作るより仲間キャラだけでパーティ組みたくなるな
特にルイねえさんが素敵すぎて外せない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:20:04 ID:qe/PnyWs0
>>104
女剣士は最初のアレイド覚える時に死ぬ奴
禿は分からん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:42:28 ID:P6IzXVtj0
>>106
サンクス、最初ら辺のひとはすっかり忘れてた
ハゲは不明か
19ページのヴァーゴの後ろにいるごつい鎧の戦士はレイバーロードかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:53:03 ID:HZ5IirKX0
はげってもしかしてアークエンジェルのこと言ってない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:53:43 ID:HZ5IirKX0
いや市長か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:35:57 ID:zZvJ6IZ80
流れを遮っての質問、申し訳ないが
0で地下5階の第二階層で
床がせり上がっていて先に進めない場所の謎が解けないままでいる
どうやら、地下8階の不気味な像が通せんぼしている地点への
ショートカットだと思うのだが・・・
みなさんの情報提供を求む。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:24:01 ID:SF4mUsEdO
地下8階からじゃないと無理
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:35:56 ID:zZvJ6IZ80
>>111さま
やはりそうか・・・って言うか謎が全くもってわからん
主人公のLVは軽く3ケタいってるのにな。。。。
RPGは時間を空けるとリハビリがたいへんじゃよ。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:05:37 ID:8gvnQb9RO
0の後に無印やったんだが、ストーリーは無印の方が良いな。
熱くて切なさ乱れ撃ち
しかし主人公の性別を脳内で女だと設定して進んでたから、元同僚の忍者エルフがツンデレにしか見えなくなった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 16:11:23 ID:59Nw+F6EO
>>103
ワケのわからない事を聞くヤツだな…
前線の方が戦闘はサクサク進むが、ストーリーが長いのであまり変わらないと思う
それでもやはりイベント多い前線が2、3時間長いかな
クリアしたの昔なんで違ったらスマソ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 17:51:02 ID:KZS6F7fs0
>>13
せつなさみだれうち
誰もが通る道だよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:39:57 ID:kgfj/LOM0
クルド人って切ないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:41:14 ID:j5trUNZY0
そうだよ、彼らは複雑な歴史問題をかかえているんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:44:25 ID:xWPB9dMp0
無印はストーリーが良い代わりに、主人公に色々と設定が付いてるのがなあ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 19:10:25 ID:IfX1Q1k00
だからこそEDで刹那五月雨撃なワケだが

…まあ、俺も脳内主人公が女だったせいで後半が微妙な空気になってしまったがね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:52:43 ID:vlahgNatO
無印の何がいいってBGMが素晴らしい

B1・B8のフロアBGMは聴いていると感涙しそうになる
本当雰囲気に、はまり過ぎだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:40:08 ID:ycGNkhIN0
鬱屈した世界観に、Gothic調の安い教会音楽が乗るからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:47:05 ID:urqtqe3P0
質問スマソ
無印の地下3Fでアンマリーとその下僕たちとの
「地下4Fの階段に辿りつくまでのモンスター撃破勝負」が発生したんだが、
面倒臭くて無視したところ、お供2匹に絡まれたので撃破し終了。

だが、攻略サイトを調べて見た所あのイベント達成しないと後々のイベントで貴重品がもらえないとか書いてあったのだが
あの地下3Fの競争勝負ってランダムでまた発生したりするのか?それとも1回きりで終了なのか?
そこのところが書かれていなかったので繰り返し地下3Fに突入し続けているのだが変な僧侶坊主のイベントしか発生しなくてさ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:45:38 ID:XbQf/HT80
たしか4Fでアンマリーの下僕と戦ってからから
ランダムで3Fのイベントがおこるはず
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:02:04 ID:6UJ2fl660
魔法使い系の上級職ほしかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:12:35 ID:dogEH9UF0
>>124
そうですね。司教止まりだと、魔・僧共に最高レベル覚えられないのがいかんとも、、、
後は、黒騎士はもうちょっと何とかして欲しかった。練りが足らない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:05:51 ID:zgeONEz90
両方レベル6まで覚えられて、ディスペルも鑑定もできれば十分だと思うが。
黒騎士は、えげつない呪いが付いた強力な装備品と
呪われた装備品の耐性の反転ぐらいはあってもよかったかもな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:35:34 ID:m8VCEA2e0
村正がバランス壊しすぎ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:07:27 ID:8HQj5YUuO
入手難易度が物凄く高いなら不満は無いけどね

狙えば、盗まなくとも割と早い内に手に入るっていう…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:44:27 ID:joAh7Gnn0
村正*2>>村正*1>>正宗*1>黒騎士だもんな
死ぬほど苦労して作った最上級職よりただの侍の方が強い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:36:48 ID:DLUx7tqtO
村正の強さは伝統みたいなもんだが、はっちゃけ過ぎてるな
まあ面倒臭くて入手しようと思ったことすら無いわけだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:11:26 ID:PrcpCizg0
・フレイル
獅子王のフレイル
攻撃力21-21、攻撃力補正±2、命中率-25%、命中補正±1
攻撃回数3、不死族斬れない、即死効果

ソウルバスター(呪)
攻撃力16-16、攻撃力補正±2、命中率-20%、命中補正±1
攻撃回数4、不死族斬れる、即死効果

・ポールアックス
クルセイダー
攻撃力44-61、攻撃力補正±4、命中率5%、命中補正±1
攻撃回数1、不死族斬れない、HP回復2

アスラの鎌(呪)
攻撃力47-71、攻撃力補正±5、命中率-20%、命中補正±1
攻撃回数1、不死族斬れない、即死効果

・グレートソード
デーモンバスター
攻撃力56-84、攻撃力補正±1、命中率-15%、命中補正±2
攻撃回数1、不死族斬れる、デーモンキラー

魔神の大剣(呪)
攻撃力80-120、攻撃力補正±9、命中率-15%、命中補正±2
攻撃回数1、不死族斬れない

・両手斧
魔神の戦斧
攻撃力42-78、攻撃力補正±4、命中率-20%、命中補正±1
攻撃回数1、不死族斬れない、毒効果、毒耐性

狂王の戦斧(呪)
攻撃力55-101、攻撃力補正±5、命中率20%、命中補正±1
攻撃回数1、不死族斬れる、即死効果

・刀
正宗
攻撃力99-120、攻撃力補正±1、命中率0%、命中補正±4
攻撃回数2、不死族斬れる、気絶効果、ジャイアントキラー

村正
攻撃力235-235、攻撃力補正±20、命中率0%、命中補正±5
攻撃回数2、不死族斬れる、気絶効果、即死効果

時間があったからコンプリガイドでフレイル、ポールアックス
グレートソード、両手斧、刀の性能をいくつか調べてみたよ
ソウルバスターとアスラの鎌は挙げるほどでもなかったかな
クロスボウ、ロングボウも両手だけど飛び道具なので除外

どれも同じ両手武器だけど、刀…というか正宗と村正強いね
フレイルはWスラッシュや集中攻撃で化けるのかな?
無駄に長くなってしまった申し訳ない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:07:42 ID:nka7NzTl0
獅子王のフレイルは即死追加だぜ
しかもオルトルードが使ってたという
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:13:22 ID:dogEH9UF0
ソウルバスターは攻撃力が40越えるか死神憑きで黒騎士の最強装備のひとつ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:14:20 ID:joAh7Gnn0
フレイルでWスラッシュは命中率が…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:35:16 ID:PrcpCizg0
ソウルバスターそんなに強いんだ
うちの黒騎士は自虐的じゃないから常時とはいかないけど
死神憑けるだけでいいなら、お手軽だから試してみようかな
攻撃力40超えは騎士のリスト集めが大変そうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:13:43 ID:ixYmKyF80
死神憑きは、対不死族と防御力の数割?無視が付くんで攻撃回数多い武器とかが恩恵に与れる。
LVさえあればうらみの手裏剣とかまずミス無く全弾命中ですごいことになったり、、、
対Gマイルフィック戦とかだと防御力無視はおいしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:30:50 ID:q9425ED+0
久しぶりにまた一からBUSINやろうと思っているんですけど、BPって最大どのくらいでしたっけ?
もちろんある程度で妥協しますけど・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:56:37 ID:n2tBBLui0
自分は数時間前に0の方最初から始めたけど20で妥協したな
無印はクリアしたけど覚えてないな〜 同じ数値だとするとおそらく30以上でる
ことあったと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:00:34 ID:t30HhR5m0
無印は知らんが0は60ぐらい出るから人間義賊が作れる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:11:43 ID:DEqNeU7g0
0は潜在の為にBP諦めるか
潜在諦めてBPを取るかの2択
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:39:10 ID:q9425ED+0
なるほど!無印なのでBPがんばります!
そのあと0やります!

いつかPS3でBUSINシリーズ出ないかなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:11:41 ID:5Bf3PcD5O
無印は確か0に比べると60とか出すのはかなり低確率だから20以上出ればまぁいいほうなんじゃなかったっけ?

ところでそろそろヒナが入るからいよいよリカルドの地位が危ぶまれてきたわけだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:27:29 ID:dIDDjEtbO
リカルドをまだ使ってたのか!!
しかしヒナは高性能だが、それ以上にイカレてるグレーターデーモン

燃えるよなーB6は、インキュバスといいさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:00:41 ID:Rdey+o89O
リカルド、グレッグ、サラ、ヒナ、ミシェルで無印初クリアしました!嬉しい。
中古でなんでこんなに安いか不思議なくらいいいゲームでした
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:18:56 ID:n2tBBLui0
Businは発売からわりとすぐ崩れたんだよな0も 出荷過多だったんじゃないの
俺は無印武神はめちゃ気に入ったけどね ストーリーも
0は素材流用とAAが死人の思念がどうこうの後付けに萎えて積んだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:51:26 ID:DEqNeU7g0
そんな値崩れするほど出荷されてるとは思えない
普通に売れなかったんだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:08:14 ID:dIDDjEtbO
パッケージからしてダークRPG臭全開だからねww

正直これは大衆向けじゃないので、こんなもんかと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:49:40 ID:ci++jxoHO
うちの姉がそのダークなパッケージに興味を持ったが、難しいよと言ったら興味をなくした
WIZ系というだけで、あまりRPG慣れしてない人は敬遠するかもしれない

姉貴は真女神転生やってたからいけそうなんだがな。
まあ俺が後ろから攻略本見ながら道案内やら弱点アナライズしてたわけだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:51:09 ID:h2PY63mG0
姉の弱点アナライズしながらホールドアタックとか何処の変態だよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:57:25 ID:JSH8R9nX0
businはむしろぬるい方だと思うが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:23:26 ID:IhGKSBC20
マニアクスなんて簡単にパトラッシュできるもんな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:25:19 ID:UXqtOrRg0
あれいどんでカバーできるから、wizの中では易しい方だと思う
まあ、ロマサガ3作の中で言う3の立ち位置みたいなもんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:26:53 ID:dIDDjEtbO
マニアクスはターンバトルの特性上、弱点無くして回避高いと生存しやすくなるっつーノーリスク至上だしな

BUSINももっとえげつないAAする雑魚敵いてもよかった、全然死の恐怖がない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:48:37 ID:1WBBaZDc0
俺はRPG系しかやらないんだが
このゲーム、パッと見でRPGに見えないんだよな
BUSINってタイトルで別のジャンルかと勝手に思ってた
紹介スレで薦められて初めてパケを手に取ったんだぜ
もの凄い当たりゲーでビックリしたわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:01:12 ID:blP7K60o0
>>150
ロストがあると言ってもオートセーブではないからな
本家wizのように全滅したら救助隊ってシステムだと
スケディムで投げる人続出だろうけどw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:01:34 ID:H0KojrK40
雑魚がソウル区ラッシュしてきらた偉いことになりそうだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:10:33 ID:XUyvOeWiO
無印のパッケージと言えば、後ろのパケの豚さんだな。
あれを見た時思わず、スッと棚に戻した経験あり。
結局ずっと後になって安い値段で中古で買った。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:15:39 ID:f7dVlqCB0
NEOでB2から忍者が出現するだろ
しかも後列に
手裏剣放られて首とか
やはりあれぐらいの緊張感が欲しいな
笛吹きの変態とか、各種吸いモンスターとか、
1グループに必ず癌となるモンスターが一体は出現して欲しい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:19:15 ID:H0KojrK40
俺のコンデは死神付きの時に忍者手裏剣で消滅したな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:46:02 ID:dIDDjEtbO
没落王家が滅亡しちまったんだな、一介の忍び風情に幕引きされるとは‥‥。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:03:10 ID:W4hJuwcM0
BUSINの新作マダー?
もう待ちくたびれたよ

ムワ様を軽〜く凌駕する超濃厚キャラもりだくさんで頼む
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:07:43 ID:pgX7TkcS0
もしかして、やれるかと思って先制・ラッシュ→2ターン目ラッシュとやって
敵シルバースライム隊のラッシュの方が早かったときのガッカリ感と言ったら
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:14:53 ID:49CCDOuE0
BUSIN1を買いました。
今日初めてやったんですがまず酒場に行ったら戦士と忍者が仲間になりました。
僧侶とか魔法使いも欲しいのですがどうやったらキャラクターを作れるんでしょうか?
あと悪人と善人って共存できるんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:37:57 ID:+cpWunJB0
とりあえずもう少しゲーム進めろ。
全部疑問解決すっから。


あんまり最初から聞きすぎるとゲーム楽しめないぜ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:15:29 ID:9Cw3zltUO
確実にwiz初心者だな

それはイイんだが説明書も読んで(ry
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:12:44 ID:9GeyXZbB0
俺のBUSIN0はタイトル画面だけ何故かスタートボタンが効きにくい(他のGAMEでは問題ない)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:47:39 ID:2xXKhrOHO
俺のPS2はBUSINでは問題無いが、スパロボ系のフィールド画面で○ボタンが効きづらいな
特定のゲームの特定の場面で特定のボタンだけ効きにくい劣化とかあり得るのだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:15:46 ID:Drn9booT0
BUSIN0を3周とかしてから、システムの不便さで積んでたBUSINを始めたけど滅茶苦茶面白い
ダンジョンも降雪のドゥーハンもいい感じだし、B4までの時点では0よりもゲームバランスもいい気がする

0のキャラデザも男は大好きだけど、女は無印の方が好きだな
ムワ様は恐ろしくて、1周目は3分位悩んだ後にお誘いを蹴っちゃったしw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:17:15 ID:9GeyXZbB0
武器扇子だっけ?
ヴェーラの洗剤能力って
上位互換の伽羅が出てくるから途中で使わなくなったけど潜在能力を知って使うか悩んでる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:39:19 ID:c+ExcIXt0
>>169
武器センスは義賊や怪盗が、後列からポールアックス使って盗めるようになるのが便利
あとは趣味なんじゃないの、どうしても装備を選びたければ宝玉もあるし

俺は武器センス持ちのリーダーを作って、黒騎士にして刀やいろんな呪い武器持たせて遊んでる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:35:27 ID:g+vj1liwO
グレーターデーモン討伐記念sage
開始早々麻痺コンボでヒナが死んで絶望した
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 07:30:16 ID:0uKI+EI00
一人旅の絶妙な難易度がたまらん
盗む、トラップ景品、アルバイト、オーダー、宝玉の禁止
これに馴れると6人PTに戻れなくなるほど面白いぞ

気絶無効の装備を拾うまで
気絶持ちの敵と戦うときは常に超特大級の死の予感だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:39:58 ID:oxgA4fw6O
忍者の即死はどんなに強くなっても怖いしマヒも怖い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:25:25 ID:TSXbsonA0
>>172
面白いよな、一人旅。
アウローラにヴァルハラの魔封じが効かなくて、HP4500まで上げたのを思い出す。

リッチ戦も、SPで信仰心を300まで上げて、サロメかけて倒したっけ。
盗んでる間に10LVぐらいドレインされたけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:28:58 ID:F0NfVNHy0
スケディム倒すのにHPどのくらい必要?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:49:08 ID:81zQzMSO0
体力最大のPブレスで48ぐらい食らったっけ?
開幕ラッシュ中にスケのHPを減らしておくのがセオリーかな
後列のHPが50以上あれば何とかなるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:18:00 ID:c+ExcIXt0
スケディム戦は0で最高に盛り上がる戦闘だよなあ、戦力が固まる前だからこその死闘
やり方によって難易度はかなり変わるよね、自分は強化したプロテクトを使って手堅くやる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:46:31 ID:gushJre00
蠢くものって本当に武神で駆逐できたのかな
一度対決を見てみたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:42:24 ID:fFQZzGkz0
B1で俺ツエー状態になったのでB2に降りたら
先制攻撃喰らって10秒かからず全滅した
なんじゃこりゃあああ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:00:14 ID:F0NfVNHy0
>>176
ごめん
1人プレイの話

開幕のラッシュだけで90の防御不能ダメージ
さらに2回攻撃でブレス、気絶、ゲイズ
どのくらい鍛えれば勝てるのか想像つかん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:41:29 ID:QXB16+ig0
まあ100以上は欲しいな
1ターン目にラッシュ耐えつつ強化ザティール辺りで骨犬全滅
2ターン目に全開プロテクトをかけて物理に耐え易くして
3ターン目に封傷で回復って所だったか?
一人旅魔術師縛りとかだったら…頑張れ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:21:56 ID:c+ExcIXt0
一人旅はキツそうな感じだから、一度二人旅をしてみたいなあ面白そう。
戦闘中に隊列を変更できれば、もっといいのにと思う。

それはそうと質問なんだけど、無印のスレイクラッシュは与ダメが半減してた様な気がするんだけど、
0の方は与ダメ半減してないよね?
これはスレイ自体が無印に比べて強化されたってこと?便利すぎな気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:26:51 ID:TSXbsonA0
>>180
HP150ぐらいだったな。トラップ景品の銀の髪飾りをつけて。
カエル増殖してのLV上げは、面倒だけど有難い。
どんなPTでもスケディム戦は運次第。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:31:20 ID:WnKswdSVO
シムゾン兄貴不遇過ぎ泣いた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:51:50 ID:eNOuvr3L0
>世界中のどこにもない地図を作れ
これを誤植だと思ったのは俺だけではあるまい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 10:52:52 ID:eNOuvr3L0
すまん誤爆
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:28:37 ID:CKZrFpt90
初歩的な質問なんだが、命中率に関するパラメータって何?
説明書には書いてない
レベルだけなのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:06:50 ID:OkYn0r5NO
無印で5F到達してサクサク進めてたら虫にラッシュされて後方の3人がお亡くなりになった 
ラッシュでダメージ80とかわけわかんない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:10:49 ID:dsQO6wu50
攻略サイトに1人旅日記があったよな
確か錬金でスケディム倒してたかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:22:37 ID:3gDk9I2r0
忍者の高く飛ぶやつはどうググレばいい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:28:10 ID:JqYBMkslO
>>188
加入直後のミシェルの死因No.1だったな、虫ラッシュは
逆にこっちからラッシュ仕掛けてワンキルできれば経験値&信頼度稼ぎのカモなんだけどね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:50:56 ID:HTFF4rNaO
虫にラッシュしたら生き残った奴らに毒ブレス責めされたから今はジャクレタで安全に焼いてる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:35:20 ID:WW/qqr400
>>187
レベルだけだったかなあ、力も関係あったような無かったような
武器の命中補正はとっても大事だよ

businからbusin0に入ったけど、密集隊形って超便利だね
フロントガード要らずになるわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:21:51 ID:FJdbAMH40
>>182
>戦闘中に隊列を変更できれば、もっといいのにと思う。
少なくとも0の方はできるけど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:55:36 ID:CKZrFpt90
>>193
やっぱ力かな
ホビット怪盗がいまいち盗んでくれなくて困る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:45:28 ID:Cvtc6GB7O
今日買ってきたんだが
いきなり善が悪になってたんだが
友好的なのとそうでない敵って見分け方ある?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 03:43:08 ID:vEQBsb1BO
……最初に戦うか見逃すか、選択肢が出るけど

見た目で判断は無理
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 04:22:21 ID:KNsvGFfl0
真っ赤になって突っ込んできた敵が友好的って事もあるからな
どういうシチュエーションなんだかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:54:15 ID:/P452iDnO
パーティーの女性キャラを見て興奮していたとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:42:53 ID:9uHWxT93O
人斬りアオイが勝ち気な性格でへたれなイーリスさんが虐められてそうなんだが、アオイさん実は地雷キャラとか?
敵前逃亡するだけで信頼度下がるし、潜在見切りとか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:38:36 ID:LZuJHRo90
>>198
友好的じゃない敵から逃げてきたのかも知れん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:51:04 ID:ZyaJgW2H0
0買って来たんだけど本体イカれてたorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:59:23 ID:5+lTsz0l0
>>202
自己責任で分解修理できるぞ。読み込み不良なら治る可能性がある。
ただし開けちゃうとメーカー修理してもらえないけどな
http://www1.plala.or.jp/evolution/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:59:06 ID:LKA876YY0
ホワイトドラゴンから村正って丸一日粘って一本くらい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:31:20 ID:U6K6703D0
0ってさ〜攻撃モーションカット前提で作られてるよね絶対
浅階から敵大量に出てくるし10体以上の敵のモーションなんてとても見てられない
無印はそんな大人数出てくる事あんま無かったからモーションあっても全く問題無かったけど
ヴィガー商店の依頼とかは面白いけど出来としては無印の方が上の気がする
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:51:04 ID:0j9MTVHi0
0は職業間のバランスがイマイチ、盗みが便利すぎたり武器の攻撃力のバランスがなあ。
ついでに0だとアレイド使いまくりで、楽に完封出来たりできてしまうのが残念だった。
無印はアレイドを使ってもチョット足りないって場面が多かったと思う。
各アレイドを習得するタイミングも無印の方が良かった気がする。

インターフェイス改良されて、錬金の仕様も便利になって、黒騎士は超カッコいいし
インパクト強烈なボスもいたし、0で良くなった部分もモチロン沢山あるけど。

無印と0の美点を組み合わせて、大躍進の2なり3なりが出て欲しいけどムリなのかなあやりたいよう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:40:18 ID:KNsvGFfl0
ブレスキャンセル、ソウルクラッシュ、密集隊形辺りが代表格で
スレイと集中陣も入手が早すぎた感じ

しかし0の場合は愚鈍とかいるから
ランクごとで少々アレイドが増えるシステムでも微妙かもしれない
無印の場合、クリア前でも絆が厳しいラインだし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:58:52 ID:OOoNbvjm0
0はドワーフ男の脳筋具合が半端じゃなくてバランス崩れてると思った
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:11:34 ID:0j9MTVHi0
システム上のことは置いといて、アレイドのストーリー上の扱い的に、

無印の、本当にゆっくり信頼を深めていって、強力な技を編み出し使いこなしていく、
ギルド長にもPTのチームワークを認められて、高い受講料を払って技を覚える

0の、信頼は大事だけどそれだけでは技を覚えられない
兵共の残した思念体が必要、その技と意志を引き継いで戦う

比べて、無印の方が好みだったんだよなあ
0の戦闘中にアレイドを閃くシステムは好きだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:28:53 ID:WBXDBr+H0
そういえば、ヒナとグレーターデーモン狩りに行った時に速攻でヒナ死亡&蘇生失敗で灰になったんだが
後のイベントで生き返らせてくれるときに、テキストでも灰になってる旨書かれてるんだよな
こういう細かい部分がしっかりしてるの好きだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:43:18 ID:ZyaJgW2H0
>>203
出力調整までやって駄目だったんで結局本体買って来たw薄型ちっこいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:14:15 ID:IrIv0ok80
0のバランスは確かにおかしいな
無印と違ってAA入手のタイミングを製作者の思い通りに調整できるのに
何故ああなるかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:01:41 ID:pkgoifNY0
無印未プレイの俺としては、まあ妥当だと思ったけどな>AA入手時期
スレイがなけりゃ、忍者とか盗賊とかの回避率が高い連中が後列にいた場合お手上げになるし、
集中陣が遅けりゃ、コボルドとかの団体さんとの戦闘が面倒でしょうがなかっただろう。
ザティールで焼くって手もあるが、序盤はそんなにMPないだろうし…

ソウル&密集が便利すぎる点については同意見だけどな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:29:57 ID:lCuGAMYYO
ソウルと密集は攻略見ないと気づかない可能性が高いしな
というか八階まで密集知らずに進んだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 06:40:33 ID:RUcVKMT20
ずっとスレイクラッシュにイーリス使ってたから
自然とソウルが発動するようになってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:28:07 ID:e0oHZTdR0
エーリカって僧侶の癖に知恵の伸び妙に高いんだけど
魔術師になりたいっていうサインかね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:29:30 ID:0PsPoFmzO
>>214
迷宮は情報なしでクリアしたものの、塔に挫折してネット情報解禁した俺だけど
ソウル〜も密集〜もそのとき初めて知ったぜ
リディの情報で密集〜の存在自体は知ってたんだけどな
取得条件満たせなくて取れなかった

つーかプレイしてまだ日の浅い俺からみてもソウル〜は強すぎるな
モンクの装備品が微妙だからそこでバランスとってるのかわからんけどそれでも宝玉で制限なくなるしな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:08:10 ID:n6rWXHBm0
ベスト版を中古で買ったらパッケージの型番と
ディスクの型番が違うんだけどこれって元々そうなの?
誰か教えて
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:13:22 ID:n6rWXHBm0
218 です ↑無印のほうです 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:16:35 ID:n6rWXHBm0
うっかりage失礼
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:01:45 ID:KxYpfK7lO
たしか無印はパッケージだけ差し替えじゃなかった?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:22:41 ID:n6rWXHBm0
サンクス。
どこにも載ってなくて。じゃあバグは大丈夫かな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:20:28 ID:CO/CeDIZ0
なんか過去スレでもそんな話題あったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:20:08 ID:dcunyBX60
ヒナ仲間にしたけど強すぎるwルイ姐さんの時も思ったけど、
無印のほうはメイキングキャラより、ゲストキャラ使ったほうが断然楽だな
ルイ姐さんのジャクレタは超便利だったし、ミシェルはイマイチだったけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:44:10 ID:mJ/jh0pM0
盗賊ってやくにたつ?
宝箱以外の純粋に戦闘要員としては高い戦力になる?
宝箱要員としてだけ必須?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:57:22 ID:dcunyBX60
>>225
0の方だと盗むがないし、完全に上位互換の職業が存在するので影が薄い

共通して言えるのは、宝箱要因としては便利(トラップ解除がよほど苦手でない限り必須ではない)で
戦力としては純粋魔法職なんかと違って、クロスボウが装備でき後衛の攻撃力の底上げになるし、
魔法が使えて素早さが速いので、魔法集中陣や魔法協力のAAに参加させると
大体最初に発動させることが出来る(戦力としては個人的にコレが一番大きいと思う)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:52:42 ID:Clwcg3rbO
今無印の9Fで忍者の武器が未だに石化ダガーなんだけど('A`)
クルガンから疾風の短刀強奪したけどクリティカルと石化両方狙えるから結局またダガーに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:33:42 ID:zsYdK8i90
敵のラッシュ理不尽過ぎだろ。
B2でカエル+コボルトとかだとフロントガードしないと危険だし
かといってフロント牽制射撃やってる間にカエルが仲間呼びまくるし。
対策は魔法しかないのかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:49:47 ID:bZcVY0TH0
>>227
俺もリカルドさんの武器がずっと石化のダガーだったよ
Wスラッシュやると下手な1回攻撃武器より強いしね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:32:23 ID:dHcBdEBN0
>>216
錬金術師になりたいんじゃないかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:54:36 ID:l5O9vHTtO
無印でジャクレタが???のままなんだけどどうすれば作れるようになるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:25:59 ID:Iv9Q3nwUO
おいおい…さっきH・バイドパイパーに初めて笛吹き食らったけど、理不尽過ぎるだろこれ…

防ぐ防具も少ないし職業的に装備出来ない、ふざけんな!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:50:28 ID:g6At7Ui50
敵のラッシュって同じ敵が全体で4体以上いること?
また死にかけちまったぜ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:14:03 ID:D1/gH94UO
>>232
また覚えりゃいいじゃないか、まさかMAXジャティルみたいな上限50の消された?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:15:31 ID:f4LIUfLK0
魔法石の合成システムと、笛吹きの相性の悪さは異常
完全に防ぐ手段が無いからバイパーが出てくるとドキドキ

無印で手裏剣手に入れたんだけど、Wスラの時に素手で殴ってるのは飛び道具だから?
やっぱ忍者は手裏剣だね雰囲気あるわ、あの投げ方で命中させるのに感心してしまう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:34:02 ID:W+DIL+MA0
投擲持ちは基本単独行動
牽制や支援射撃のメンツにしても良いけど、
やはり複数攻撃&首の魅力は大きい
まぁ後半になれば首無効&火力不足でピンでの活躍は期待できないがな…
そこにアレイドを加味させて色々と遊ぶのがこのゲーム
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:08:31 ID:f4LIUfLK0
>>236
なるほど、ありがとう
0はクリア済みなんだけど後半の忍者は切ないね、ダメは低く即死は効かないで前衛は厳しい

ごめん、あともう一つだけ質問させて、
不死族相手に忍者が手裏剣で攻撃してて、クリティカルでもなくたまに攻撃が通るんだけどコレはどうして?
不死族に対応してない武器で攻撃すると、絶対にダメが通らないんじゃなかったっけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:13:30 ID:W+DIL+MA0
ヤイバ、ダイバで火力の底上げをしてないか?
上記の呪文は攻撃力UP+対不死
それ以外は知らん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:24:55 ID:f4LIUfLK0
>>238
即レスありがとう
補助魔法は一切使用してないよ、だから何故なんだろうって思って
0でもあったような無かったような、稀にあるんだよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:36:40 ID:1rBlSqBR0
止めをさせないだけでダメージはある程度入ると思ったが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:49:08 ID:8bgFL1XGO
>>240の通り

このゲームってレベルアップ時のステータス上昇値は固定?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:52:23 ID:0gsUQ+Jl0
0は超ランダム無印は忘れた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:04:49 ID:f4LIUfLK0
>>240>>241
止めを刺せないだけで時々ダメージは通るのか、スッキリしたありがとう

無印も0もステータス上昇値はランダムだよ
0はステータス上昇値まで載せてるサイトがあったような、種族と職業両方で結構な差になるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:12:44 ID:LqQM95LN0
たまにダメージが入る、のではなく
オーバーキルになるダメージだと強制的に0ダメになるんだったかな
だから敵のHPが全快だったりこちらの攻撃力が低かったりすると普通にダメージ入ったり。
勿論とどめはさせないんだけどね。

死神に憑かれると対不死属性がついたりするよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:23:11 ID:8M6YJZFe0
無印の電撃攻略王の公式攻略ガイドに、パーティメンバーに盗賊を1人入れる毎に戦闘後の宝箱入手率が
10%上がると書いてあるけど本当なの?
ルイとダニエル入れてるけど、あまり効力が実感できない
宝玉使って、6人全員盗賊にすれば目に見えて入手率が上がるんだろうか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:06:47 ID:38Ud9CHe0
無印を始めたんですが、パーティの人数6人んにしてたら、仲間にならないキャラとかいるんですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:37:58 ID:79oToTfX0
6人以上でも以下でもだいたいが登録しに街に戻るから酒場で声かけてねってなるんじゃね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:38:54 ID:8j6PsYBf0
一昨日0買ってキャラ7回作り直してたけど潜在つかねーw
データ引き継いでるけどリアルラック無さ過ぎて泣ける
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 04:02:21 ID:dLRCZ7V1O
笛とAD&EDは、PTの誰かにベレト石蟲とオリアス甲蟲を持たせておけば防げるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:47:39 ID:AqJFIhh40
>>249
装備できなくてもいいの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:58:54 ID:Nh7SoLe40
>>249
所持してて意味があるのはクリティカルの上がるブエル尖蟲だけで、
他のチップはオートマターが装備しないと意味ないんじゃなかったっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:07:17 ID:J8dAQ8HY0
>>249
装備しないと効果でないっしょ

それと気絶即死EDAD以外は耐性が上がるだけで
無効化じゃないから、耐性確保しても油断は禁物
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:06:36 ID:EmiBhmvl0
>>250>>251>>252
リアルAA 集中攻撃(質問)だなw

無印プレイ中で10階まで来たけど、キャラがいいな。クルガンの仲間入りまでの一連のイベントは暑いし、
ソフィアも仲間にしたかったと思わせるくらい可愛い。
しかしストーリー上は、完全に主人公が男で騎士であることが前提な様な創りなんだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:17:26 ID:wet4CMCb0
クリティカル上昇効果って、複数の防具についてても一個つけたときと上昇率変わらんの?
体感的に挙がった気がしない、、、
武器も二刀流しててもクリティカル率上昇効果って片手に装備してたときと上昇率一緒?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:31:58 ID:EmiBhmvl0
>>254
どの装備でも上昇率は5%で共通で、効果は重複するって聞いたことがある気がする
二刀流の場合も武器ひとつ毎に5%プラスだと思うよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 05:21:54 ID:fdQCkERm0
>>247
ありがと御座ます!んじゃこのまま6人で行くかな
257248:2009/12/19(土) 15:21:19 ID:pb7RMfVF0
12回目で主人公怪力に目覚めたフヒヒ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:13:13 ID:6YNOCG3/0
恋愛要素が無いRPGでBUSIN無印を超えるストーリーのRPGを誰か教えて!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:20:10 ID:xyHSto1TO
6Fの見えない通路とか10Fのワープとか激ムズだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:35:46 ID:EmiBhmvl0
10Fはワープも辛いけど、敵の強さに面食らった。ブルードラゴンのブレスがヤバすぎる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:42:55 ID:epC6GhuZ0
グレデーも二匹+αで出てこなかったけ
アレイドランクが高くない場合はできるだけ戦いたくないゾーンだった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:56:56 ID:EmiBhmvl0
>>261
あ〜、グレーター×2+マスプリ×2もかなりキツイ。僧侶系の敵なのに攻撃が当たらない。
あと0と違ってゲイルスラッシュが役立つことに感動した。0では存在自体が邪魔だった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:00:30 ID:xyHSto1TO
あんなのネットなしでクリアできるのか? 

ブルードラゴンは敏捷が高いからルイ以外後攻撃になるからブレス2発食らう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:03:00 ID:xyHSto1TO
グレーは4発のマヒ攻撃がきついなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:25:28 ID:xosgo9kx0
>>255
そうなんかな? 悪の小手、オーガパワーリスト、忍者刀って装備にしてもクリティカル率はどれかひとつ装備したときと変わりない気がする
与一の二刀?流は凄くクリティカル出る様な感じするけど、攻撃回数のせいなきがしてならない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:44:08 ID:QxTXMT99O
0。
初プレイです。
B9をウロウロしてます。
ローミはまだ占い屋を始めてません。
先週、ステータス画面に違和感を感じました。
ん?と思い、よく見てみると、主人公のステータスに“悪魔狩人”の文字が。






……………え………………………えぇっ!!??
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:35:09 ID:jYb4zA3n0
無印でクリアはしてないが結構深層まで行ったはずなのに…
0だとAAに色々変更点あって難しくなってる気がする。
3階の忍者に首はねられまくってカッパモンクの友好度が上がらねぇw
首はね率高くないか、まだ3階だぞ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:37:58 ID:jYb4zA3n0
バカヤロー!
オークキングの群れに先制されてラッシュで4人も死んだじゃないか…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:09:22 ID:Qj/O8+GsO
牽制射撃と敏捷値特化キャラの魔法で即殺するといい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:31:20 ID:fP/rqSbZ0
無印初クリア、雰囲気が好みで凄く面白かった
さんざん引っ張った割には、レドゥアの結末がアッサリしすぎてた気がするけど

0クリア済みだけど、ステ限界が低くかったり、戦闘エフェクトがカットできなかったりで、
やり込み意識しない分、素直にクリアまで楽しめた気がする
戦闘のバランスも、AAを使用しても苦戦する場面があったりと素晴らしかった(AA2回まではあってると思う)

中古で680円で買ったけどコスパは超抜群だった、生産数が多すぎたのかな?戦闘カットが無いのと
絆までいけなかったけど普通だよね?長々と失礼しました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:39:13 ID:pVzt0gAc0
ワープアタック無しでクリアしたのかw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:42:19 ID:09Lx1mWk0
無印は全体的に上昇スピードが遅いので
意図的に稼がないと信か誓位がいいとこ
ゲストキャラに上げにくい奴が多いってのもある
(その代わりヒナやクルガン等後期の仲間は現メンバーより高めの奴が多い)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:01:41 ID:eW+prf67O
ゲストキャラ次々に入れ替えたけど絆までいったな
というか好きなキャラばっか入れたら忍者が二人居たわけだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:14:12 ID:pVzt0gAc0
0は4,5階で絆までいっちゃったからな
でもPTメンバー入れ替えるならこれ位早く信頼上がった方がいい気もするし早すぎる気もするし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:39:20 ID:MOVpW/LV0
無印だけどクリアしても絆まで行かなかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:51:11 ID:fP/rqSbZ0
ワープアタックは0でも使わなかったけど、強いんだっけ?
ルイ姐さんとクルガンが信頼度底上げしてくれたけど、ミシェルが足引っ張ってくれた
それにしても、主人公が盗賊だったり女と妄想してたら、途中から話ポカーンだよねえw

今度はガッチリやり込みたくて、何周目かの0をやり始めたけど、移動の早さとかダンジョン侵入時とか
0の方が快適でない部分も結構あるね、戦闘のテンポはギャップもあって超快適だけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:34:54 ID:pVzt0gAc0
ワープアタック攻撃がターンラストになりその間物理無効防御力無視ダメージ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:37:37 ID:pVzt0gAc0
前衛3人がを忘れてた後後衛一人がワープアタックするのに必要
マジックキャンセルとかしてたらブレス位しか喰らわない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:18:41 ID:onSafcboO
ワープアタックの欠点、それは演出がとにかく長い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:19:11 ID:d85rDTP1O
無印を最近やり始めた者です。
ちょっと困っていることがあり、教えてください。

いま異界にいます。
村正を取ってからクリアしようと思い、マイルフィック、ホワイトドラゴン狩りをひたすらやっているんですが、かなりレアなんですか?取れません。レベル25で異界に到達したのに気がつけば、全員レベル50超えています。


アビスに行っちゃった方が取れますか?狩りが作業的で嫌になってきました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:36:06 ID:PPgoAowZ0
>>280
アビスのランダム箱の方が入手しやすいと言われている
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:03:17 ID:d85rDTP1O
>>281
ありがとうございます。じゃ、先に行ってみます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:40:39 ID:NHPtsF6z0
強い正義感と優しい心を併せ持つカリスマ女騎士(にする予定)が出来たと喜んでたけど、
ステータス画面で「友愛」の文字を見ると複雑な気分になる…時期が悪すぎた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:53:58 ID:AyMcT4fm0
友愛 E
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:44:03 ID:S+UIlCQ+O
手裏剣の入手の仕方を教えてください 

ちなみに気合いの手裏剣は死神ぬっころしたからダメだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 19:46:22 ID:AyMcT4fm0
知ってるがお前の態度が気に入らない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:57:23 ID:bD59W+FS0
>>283
自虐的がいなけりゃ大して問題なくねえか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:04:35 ID:I7n20LTR0
前スレ眺めてて、初めてレドゥアと女王の恋愛関係に気が付いた指輪の部分とか
レドゥアの一方的な愛情だと思ってた、人を見かけで判断しちゃいけないな反省だ

>>287
現・首相の発言的にね、あの顔が頭をよぎってしまう
性格と潜在を吟味すると3人作成が限界だ、エルフ女で知的+研究家の「魔力・魔」「解体センス」が中々出ない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:42:26 ID:j3Zr/wrt0
潜在付ける事に執着しすぎて
「潜在付けるゲーム」になったヤツがいたなw
なんだかバックアタックだの、経験値入れ替えだの、イーリスだの必死にやっとったみたいだぞ
ワシは拘りは性格ぐらいで、潜在はほんの味付け程度
周りには先天的に優遇された屈強な連中がわんさかを居るからな
いいじゃねーか、凡人が何かの啓示を受けた連中と一緒になって戦う
最高のSituationっすな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:55:17 ID:I7n20LTR0
>>289
それコピペ?何度か見てるような気がする、違ったら失礼
色んなプレイで何周もして、今更ながら性格や潜在にコダわったデータを作りたくなってさ
性格は良いよね、キャラを立たせるのに一役買ってくれて、潜在もその延長なのかな実用性薄いし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:20:53 ID:sziZsH5uO
まぁでも確かに初回プレイから潜在付くまでやり直しするようなのたまにいるな
正直どうかとは思うが本人がそれで楽しめているなら、まぁいいか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:43:20 ID:u29/lSCs0
>>265
忍の手裏剣、悪の小手、オーガパワーリスト+ブエル×7とかにしたら体感出来るよ。
終盤だとあんまり意味ないけど、チップ作れるようになって直ぐに
忍者にブエル5個ほど持たせると首狩りマシーンになれる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:47:29 ID:j3Zr/wrt0
モノによっては実用性はあるだろ
見切りとかは眼も当てられないがな

>>291
だな
要は自分が楽しければ良いと
何十時間と費やして目的の潜在が付いた日には感涙ものだろうしな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:08:31 ID:bZ3RRFkw0
>>288
その理由はさすがに予想できなかったぜ

性格はキャライメージにどうしても合わないものと
PTメンバーと相性の悪いものを除いた中から適当に選ぶ感じだなあ
犬猿の仲設定で、あえて相性の悪い性格を使う人もいたりするんだろうか
潜在もどうしても外せないもの以外は適当だわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:14:11 ID:bJoycggUO
潜在は要らんから武器や防具に同じような能力付けて欲しかったな。
デーモンバスターは悪魔系にダメージ2倍になったり、
騎士のリストはポールアックスが装備できるようになるとか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 02:12:31 ID:4KHQ9rDoO
忍者・隠密の変化系アレイドが無いのが激しく不快
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:39:19 ID:Kx/G1jJfO
じゃーやるなカス
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 09:39:20 ID:xmRhMgvBO
そうか、もう冬休みか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:11:18 ID:Y+XVLWUhO
無印で凄い事が判明した

宝玉使ってパーティメンバー6人全員を盗賊にしてみたら
何故か戦闘後ほぼ確実に宝箱を入手するようになった
10回戦闘して10回連続で宝箱入手という事くらいは日常茶飯事

攻撃力下がるのが欠点だけど、アビス行く前に強い装備品を装備させたまま宝玉使って転職させておくと
アイテム収集効率が全然違うから試してみるといいかも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:33:16 ID:mDDH6HfaO
今年の名前は大翔・陽菜
ttp://k.nhk.jp/knews/k10014558011000.html
無印のヒナも確かこの字で「陽菜」だったっけなーとふと思った

>>299
既出じゃねそれ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:56:36 ID:QtAd3Lo80
既出すぎるくらい既出だな
パーティー内の盗賊1人につき、宝箱出現率10パーセントアップ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:50:26 ID:sHEn40bQ0
ソウルを縛ると、モンクの取り柄は成長率が良いトコくらいになっちゃうよね

個人的にソウルはクリティカルあり・不死族攻撃可のスレイクラッシュの変化形で、
棍は長剣より少し威力が劣る代わりに状態変化に富み、主にソウルに参加時に装備、
ナックルは威力は低い代わりに2つ装備できて、属性を付与する武器が豊富で弱点を突いて攻撃できる

とかならいいなあと戦闘中に妄想してた、あと戦闘中に装備変えられたら良かったなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:02:15 ID:X4yI8kju0
>>295
デーモンバスターにはちゃんとデーモンキラー付いてるぞ
同じデーモンキラー付きのエクスカリバーと共に重宝してるわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:40:56 ID:Kx/G1jJfO
だれもが知ってることを長々書くんじゃねーよカス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:32:49 ID:DwpHLdMYO
過疎スレの自治厨さん乙っス
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 17:51:16 ID:sHEn40bQ0
>>303
デーモンにもついてたっけ?エクスカリバーのポテンシャルは高いよね、騎士のリストはコイツに使ってる

>>304
スマンね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:43:46 ID:nCVb2mnQ0
おいィ4Fで彫像の護符無双してたら壊れたんだが;;
スタンも効かない敵多いし、カウンターもしてくるし、集中陣の魔法が重要なのか?
スルー無いからいちいち町に戻るのも面倒だしホントwiz系は地獄だぜ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:21:32 ID:oauwQDhl0
俺もエクスカリバーに騎士のリストのSP使ってた

けどリスト自体が全くでない
村正とまではいかなくてもせめて二番目位の攻撃力には育てたかったけど断念した
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:23:54 ID:H6dqKb5WO
>>307
その辺りは攻めより護りが大事だせ?
ちなみに司教と忍者(即死付加の武器)が居ると攻めも抜かりない

後そろそろ変化アレイドも覚える頃、アレイドを適所に使えるか否かで難易度変わる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:32:00 ID:RyLGkf9G0
>>309
やられる前にやる、じゃこの先も辛いのかー。
戦・ムワ・カッパモンク・盗・エーリカ・爺魔で進めてるよ。

ところで潜在って20%の確立でしか付かなくて、しかもすぐにはわからないとな。
苦行過ぎない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:46:37 ID:CFGdFDE50
おまけみたいな物でしょ
でももうちょっと早く解る方法欲しかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:23:01 ID:6vhr3Hxv0
4Fがキツイなら5F〜6F辺りでは悲鳴をあげるだろうなw楽しそうでいいなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:26:44 ID:bZWlnZ880
彫像の護符は一階のハーピーから盗めるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:45:15 ID:2td3ripO0
0プレイ中で質問なんだけどそのフロアの死神扉の奥って3タイプ有るって見たんだけど
これのパターンってそのフロアに入った時ランダムで決まるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:12:03 ID:9ytbRN+g0
だと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:08:53 ID:6vhr3Hxv0
黒騎士って中盤辺りで就けたら面白い職業だったよね
0で7階を探索中だけど、宝箱開けても呪いの装備ばっかり出るよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:52:20 ID:CFGdFDE50
聖騎士・黒騎士はもっと早くなれるべきだよな
クリア後前提なんてもったいなさ過ぎる
ベルグラノーの逆みたいにデフォで黒騎士の人も欲しかった
ヴァイルあたいでいいから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:57:12 ID:vsFnG6ir0
ヴァイルは、お供の人が黒騎士に見えてしまう。
ので、初プレイ時は「きっと黒騎士に違いない!」なんて期待してた記憶がある。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:20:08 ID:tZNhznHO0
ソウルクラッシュTueeeee!!
もう4Fに敵無しだな、なんだこの性能w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:32:04 ID:j7rtNziC0
>>319
いやいや、クリア後のテバイード行っても一部の敵以外には激強だよ。
マイルフィックとか銀スラとか硬すぎるの除けば。
相方次第だけどさ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:41:27 ID:jk0kavVn0
>>320
その人、多分初プレイだと思うよ

ソウルはイーリスを使っていれば大体気付くだろうけど、頼りすぎると戦闘が雑になるんだよなあ
かといって使わないと武器の貧弱なモンクの立場が微妙になる、悩ましいよねその辺り
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 05:15:10 ID:dPmtfb6MO
雑にならない人もいる 
決め付けるなカス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:19:33 ID:Df6Go9AUO
初代でオススメの職業って何?
後、落ちているぼろ袋ってもしかして盗賊が報酬としてくれた盗品の事?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:47:52 ID:jk0kavVn0
>>323
無印は性能が突出した職業は特にないよ、バランスの良い構成が一番良い
無印はメイキングキャラに比べて、ゲストキャラクターの方が若干強力な印象

ぼろ袋はB4の奴の事を言っているのなら、そうだったと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:59:50 ID:NLrH20/c0
Busin 0についての質問です
依頼「古代王国の秘宝」でB2Fのスケディムを倒し
B3Fでレプラコーンに鋼の東部を見せた後酒場に戻り、依頼主から
錬金ギルドに来いやみたいなことを言われたのですが
錬金ギルドにいってもイベントが起こらずオートマターが仲間になりません
これはほかに何か条件があるのでしょうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:20:54 ID:Df6Go9AUO
>>324
ありがとう!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:18:04 ID:C2Ax2q2s0
>>325
それで合ってると思うんだけど、なんでだろう?冒険者ギルドに既にいたりして

自分も質問なんですが、0のBEST版だと、オートマターの能力値が999を超えると0になるバグは治ってますか?
ソニックソードが変化前と比べて弱くなるのは直ってないないですよね?
回復のピロピロ音が無くなるという点だけでも購入は決定してるんですが気になって
328325:2009/12/26(土) 02:02:30 ID:2MnaXrMe0
自己解決しました
B3Fでディルゴー救出イベント終わらせて街に戻ったらイベント発生したから
ある程度日数経過が必要なんですかね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:18:40 ID:xQiylSNxO
初プレイで無印やってます。
現在B5でカーカスが合成できる羊皮紙を入手したところ、
合成羊皮紙リストの上ふたつが空いてしまっています。
どっかで見落としたんでしょうか?
1〜4、くまなく探しているのですが見付かりません。
どこにあるか教えてください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 04:12:08 ID:xQiylSNxO
書き方悪かったです。
治痺と復活の間がふたつ空いてしまっています…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:12:56 ID:hR6sOl5t0
>>330
俺は懐かしくて6,7年ぶりに再プレイしてて今丁度6F降りたばっかりの所だった

一つは6Fに降りる直前の近くの5Fの宝箱に解毒の羊皮紙が入ってるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:45:23 ID:xQiylSNxO
>>331
ありがとうございます。
順番いきなりとんだからびっくりしちゃったみたい。
B5で毒受けまくりだったから絶対あるはず!みたいな思い込みもありw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:43:40 ID:C2Ax2q2s0
入手遅いけどミラーイメージとアンチマジックシェルってめちゃめちゃ役に立つね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:52:37 ID:IwApfljo0
ミラーイメージは忍者相手に便利だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:47:54 ID:C2Ax2q2s0
0のオリアーナ女王がなんともいえない顔立ちでモヤモヤする
仲間にもならないんだし、役所的にもこの人だけは思い切り美人に描いてほしかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:26:24 ID:Gu+ShxNp0
>>335
女王が美人に見える魔法


つムワ様
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:35:49 ID:C2Ax2q2s0
>>336
確かにムワ様はwでも見慣れると、ムワ様の方が凛々しくて綺麗な顔立ちしてる様な気もする

並のゲームだと、ムワ様のポジションは金髪ストレートの美人女騎士だったりするんだろうけど、
今の容姿で愛されてるんだから素晴らしいねwムワ様とコンデは、一緒に旅して凄く好きになった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:18:07 ID:7CuPxEu10
コンデは3階までにロストさせて遊んでるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:44:07 ID:6RjgXbnrO
スルーMAXにするのキツ過ぎだろjk…
やっとピクシーの羽20枚集めたと思ったら変化4つとかもうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:56:33 ID:0JIlNDFg0
MAXにこだわらない俺は、スルーなんざランク1で十分だったがな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:58:27 ID:VhwEf7sUO
B2Fの西側の上層部で飛行系のシンボルを探すと良い。
ハーピー×8やピクシー×4が出現する可能性がある。
梯子の通路とケルベロスがいた所を時計回りに
回ってみよう。その際、転移の兜があった部屋の扉の
すぐ前を通るようにすること。これで1周につき
2体のシンボルを発見できるはず。飛行系の
シンボルはスピリットが出現する場合もあるので
霊魂も稼げる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:29:05 ID:wsJNGzUu0
スルーはフロートやバイタルと違ってランク低い方が便利な時もあるね。
目の前の苦手なシンボルをちょっと避けたい時とか、MAXだとなかなか魔法が解けないし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:30:30 ID:somjd2md0
一昨日0クリアして聖暗騎士転職用アイテム探しに潜り始めたんだけどハズレしか引かないorz
気が付いたらPT平均Lv170…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:24:51 ID:H4O64B6xO
それ集め終わったときになにがあるのかな? 

あーあ俺なにやってんだろ…… 
と自己嫌悪にならなければいいけどね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:30:00 ID:c6+VKRCxO
ベルタン・イーリス・ベルグラーノ
主人公・テュルゴー・ウーリ

の漢組プレイでテバイード攻略中
最高や!女キャラなんて別に要らなかったんや!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:00:53 ID:e80UgR3M0
>>343
本気で欲しいなら常時スルーだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:18:26 ID:H4O64B6xO
ゲームの世界で最強になってもリアルの自分は何一つ変わっていないんだよね 
いい大人が一人で狂ったようにゲームやってる姿は見られたもんじゃないよね

世間の多くは彼氏や彼女、旦那や妻と楽しい時を過ごしてるというのに
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:34:07 ID:xHk195Hl0
どうしたやなことでもあったのか?
年末だし年忘れって奴だ
酒でも飲んで忘れちまいな('ω`)つ三旦
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:50:04 ID:wsJNGzUu0
ゲストキャラみたいに個性付けをしようと、あえて魔法を覚えさせなかったりLVを限界まであげなかったりしてるんだけど、
低LVのカーカスだけは使っちゃ駄目だね。かなりの確率で灰になってしまうw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:19:00 ID:H4O64B6xO
ゲームの過剰なやりすぎは意味のない時間を無駄に浪費したことによる自己嫌悪に陥りやすいから適度にやりなさいと注意しただけ お節介だと思うなら無視すればいいだけ
無駄なレスすんな

それと酒なんかに頼るお前みたいな5流以下のやつと一緒にすんじゃねぇよカス
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:49:29 ID:m0whJqe+0
プレイ時間が精々数十時間なんだから
元々の生活が荒んでなければ別にどうって事はない
お説教したいなら4桁当たり前で5桁もいそうなMMO系の方が層的には合ってるじゃないの
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:57:18 ID:xHk195Hl0
>>350
可哀そうに…何があったのやら無かったのやら…
意固地になるなよ、来年はいいことあるって('ω`)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:02:23 ID:a0vKnIOz0
>350
俺も奥さんと子供1人とヌコ3匹いて、ついでのマンションと車のローンがんばるからさ、
おまえもがんばれよ。
がんばる奴にはきっといいことあるぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:30:37 ID:FFsY0k+I0
>>345
おい、前列中央・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:08:51 ID:ZxK7W+hP0
0のキャラメイクの仕様が鬼畜過ぎる
転職禁止プレイしようと思って主人公のボーナスポイントを
40分位頑張ってやっとの事で侍になれたと思ったら性格が臆病な収集家って・・・
プレイする前からモチベーション下がりまくり・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:15:25 ID:yUV+RlEEO
>>350 自己嫌悪は勝手にすればいいが、嫌なら見るなを押し付けながら喧嘩売る自分の矛盾にも気付けよ


ていうかすげえ甘ったれだなお前、人の情に付け込んで駄々こねるのもいい加減にしろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:20:35 ID:NWb+vyssO
>>355
ワンモアセット!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:36:21 ID:wsJNGzUu0
>>355
まあ主人公の性格は気分の問題だからw性格に拘るなら、フドウから貰える侍の宝玉だけアリにするとか
その性格だとリディ、アオイ、エルフ姉妹、ヴァイルに嫌われるねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:40:20 ID:xHk195Hl0
>>355
性格ぐらい選ばせてほしいよね
あるいはゲストキャラも含めて
職業、性格ぜんぶランダムだったら
逆に面白いかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:53:28 ID:lX8JeX5i0
>>355
メイキングキャラで相性が合うのを頑張ってでるまで待つ。

めんどくせーけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:13:48 ID:/DCC6WiZ0
戦闘の演出をOFFにすると自分が何されたのかもわからないうちにボコボコにされる
B3まで進んだけど戦ってる時間より街との往復時間のほうがはるかに長い罠
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:37:35 ID:p5V7OjeTO
このゲームは盗賊が優遇されている割に、0だと仲間に居ないんだよなー
特に序盤だと速い・魔法使える・装備も沢山とエースになれるんだが‥‥。

何が言いたいってリディさん早く仲間になって欲しかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:13:46 ID:GjyKA+Ns0
主人公を盗賊にすればおk。成長率低いんで、最初から義賊の方が万倍マシだけど、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:32:33 ID:P/fiHGvl0
ドワーフ男の盗賊は強いし速いしで使い勝手いいぞ。
レベル上がるのも早いから戦士よりおすすめ。
バランス重視ならドワーフ女もいいぞ。ビジュアルがアレだけどなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:01:22 ID:xHGGuJuJP
種族すくなすぎだよな
妖精とかいないのがなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:51:04 ID:oglSnjtT0
綺麗な顔してるだろ?ドワーフって妖精なんだぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:52:54 ID:pufwB9X50
ドワーフ♀は斧を担いだロリっ子美少女だと必死に脳内変換
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:10:14 ID:y2U8Osbg0
ピクシーの羽を毟り取っておきながら何を今更w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:12:08 ID:xHGGuJuJP
うほっ☆いい妖精
ラウルフとかフェルパーとかもほしい
ディンギルには出てくるのになぁ
会社違うししょうがないか
…ここは妥協してネコマタだしてくれアトラスさん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:54:54 ID:K8Yn2SU/0
結構な周回プレイを重ねてるけど、
脳内主人公の性格は必ず「勝ち気・好戦的」の筋肉バカにしてる
男女構わずね
動くモノを見れば即座に斬り掛るようなちと病気な設定、職は忍者職
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:27:29 ID:7v8Ljvl40
>>367
囚われし魂の迷宮ではまさにそうなんすね
思わずPS3を買ってしまいそう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:33:49 ID:4hA8flJpO
携帯からすみません。 パーティー入れ替えで酒場に置いてある仲間はほっとくと信頼度下がったりしますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:40:25 ID:y6xiRUd9O
>>372
下がるのもいる
性格による
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:47:59 ID:4hA8flJpO
>>273 ありがとうございます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:49:45 ID:4hA8flJpO
↑すみません。>>373でした。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:05:14 ID:xHGGuJuJP
インターセプトってラッシュ防げないのかよ!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:40:24 ID:8RNnpG790
自虐的を預けっぱなしにしておいたら勝手に絆上がってるとかないのかな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:11:43 ID:xHGGuJuJP
放置プレイかw
おれはいま4Fでサキュバスと戯れています
盗んでたらレベル下げられまくってへこんでる
このまま増やして倒しまくったらレベル上がるかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:54:35 ID:Rpg5FkMV0
他の冒険者がモンスターパーティ組んでる敵と出くわすと思うのが
こっちもモンスター仲間にしてみたかった

380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:09:57 ID:oglSnjtT0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:22:39 ID:DlYDrOcE0
>>379
オークの方ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:24:25 ID:Xw9yEyb10
>>379
解るようなわかんないような?

順調にサキュバス狩ってたらヴェーラが事故死
一人だけレベル4になってしまった…
しかもレベル下がってリープ使えなくなってて
ぺコンペコンにへこまされながら必死で還ってきたよ
しかも二人も義賊いて幻惑のローブ1個しか取れなかったし…
でもまぁ取れたしいいかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:47:04 ID:NbApcXVL0
>>379
何だこれは…読めば読むほど迷宮入りして行くw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 09:55:28 ID:36TN5n5a0
ヴェーラがレベル8で敏捷度173もあるんだけどバグかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:08:35 ID:KVOTXuXHP
ヴェーラが残影拳かましてる姿が浮かんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:22:30 ID:36TN5n5a0
アンディ並に速いw
なんだろう?こういうキャラなのかな?
初回プレイだからよく解らんなぁ…
強いからいいけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:08:28 ID:XMjbLly+0
EDバグかねえ、食らった記憶ない?
ちなみに本編クリアまでにその敏捷を越える敵は、ボス含め10匹もいない
なので将来的にその敏捷とイーリス(モンク)で(ry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:48:42 ID:orw2Eav8P
確か5レベル下げられたあとに死んで経験値もらえなかった
そのときはステータスみてなかったからきづかなかったんだよね
多分あのあとのレベルUPであがったぽいかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:14:23 ID:ou8gCp6q0
Ps3買ったが、BUSIN超えるゲームがないわ…
とりあえずデモンズソウルっての買ったけど、兄貴たちのおすすめゲーム何かありますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:23:51 ID:NbApcXVL0
>>389
PS3じゃなくてもいいんだけど、薦めるならオブリビオンかな
すぐにやりたいならベスト版が出てるけど
のんびり待てるなら来春に追加コンテンツを含んだGame Of The Year版(通称GOTY)が出るから
そっちでもいい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:25:59 ID:1P0lJg+w0
>>389
Wizardry 囚われし魂の迷宮

体験版はPSNで無料DLできるし、気に入ったら本編にデータ継承もできる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:54:31 ID:Y+hOIzrE0
>>388
信仰の皮鎧装備してなかった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:58:17 ID:orw2Eav8P
>>392
もってないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:13:29 ID:Ha6/lNET0
>>393
レベル8じゃ俊敏が上がる装備なんてまず持ってないだろうし、何なんだろう気になるなぁ?

気になるけど初回プレイらしいしゆっくり楽しんでください、レスどうもね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:38:38 ID:4I+S9upqP
>>394
そういえばコートかけてたような気がする
しかも上がったのは死んだキャラ一人…
コートかけてEDくらってしかもその戦闘で死ぬと上がる
…のかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:45:53 ID:Ha6/lNET0
>>395
ああ、それが原因かもね。攻略サイトで調べてたら似たような事例が載ってたよ。
同じ様にコートを使ってEDをくらい、敏捷が跳ね上がったって書いてあった。
バグだろうけど、初回版限定のものなのかな?まあ、気にせず進めるほかないよねw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:52:07 ID:4I+S9upqP
>>396
中古だけどハコはベスト版だった中はよくわからないけど
ちょっとラッキーぐらいでいいかな、レベル5も下げられたしボーナスってことでw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:54:51 ID:Ha6/lNET0
>>397
それがいいねw付き合ってくれてありがとう、失礼します
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:19:22 ID:4I+S9upqP
>>398
こちらこそ、おやすみです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:32:37 ID:K+Hfuv0D0
また一つ絆が生まれたのであった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:57:20 ID:geX9szhK0
きょうもきょうとてタルタロス
薬屋さん今ぼろ儲けしていますよ〜(^^)

リューンとオスカは俺のもの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:05:36 ID:HQsyO/x20
オダもぼうけんしゃに自慢の剣折られただが
そしたら攻撃力が落ちちまっただ!オダもバグにやられただか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:51:39 ID:CbXFaaj40
BUSINはオーク萌えげーヽ(=´ω`=)ノ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:31:14 ID:azQ+GcI60
オーク2人が、挨拶したり
物あげて受け取ったのを賄賂だといって地面に隠すイベント笑っちまったわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:26:23 ID:QLHIbDmY0
懐かしくなってスレ読んでたらまた0やりたくなってきた
リーダーに解体センス付きの初期データがあるから
今度はオトマタパーティでやってみようかな
マゾ過ぎて挫折するかもしれないけどw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:32:29 ID:YM22vLMg0
>>405
それは是非やるべし、オートマターの力を信じるべきだ
リーダーは後列中央の錬金術師でサマになりそうだ
でも量産型は8階からなのが残念だよなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:18:44 ID:87Pag60d0
またヴェーラのレベルが下がった('A`)
みんな16以上あるのに一人だけ9とか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:09:02 ID:zmRzxAyk0
フリーダー入れてる時は
フリーダー 主人公 イーリス って感じに前衛組んでAA使い分けられるようにしてたよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:16:08 ID:YM22vLMg0
オートマターは武器だけはチップじゃなしに色々装備できればよかったのに
後列にいると何の役にも立ってくれない。せめて前後列交代が個別に出来ればよかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:29:57 ID:Ir+PxeW50
戦闘中に個別の前後列交代はできるんだが。
個人入力のコマンドに「位置交代」あるから。
交代するキャラクターはそのターンは行動できないけど、
それは全体の前後列交代も同じことだし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:38:40 ID:YM22vLMg0
>>410
初めて知ったw次にプレイする時試してみる、サンクス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:16:39 ID:87Pag60d0
横にも移動できるんだよねあれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:19:07 ID:87Pag60d0
疑問があるんだけどさ
冒険者台帳の左側、スクロールバーの上下に
光るクリスタルが付いてるんだけど
フォーカスされてるキャラによって光らない場合があるんだけど
これって何なんだろう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:18:39 ID:i0KYRFaT0
地味にBUSINスレで、おめでとうございます!
415 【大吉】 【1580円】 株価【31】 :2010/01/01(金) 00:32:56 ID:DeXWwF4m0
オダの運気をとくと拝むだど!
416 ◆tyAvJnKzqo :2010/01/01(金) 07:42:20 ID:13cx4aKw0
オダモオダモ〜!
417 【ぴょん吉】 【1488円】 :2010/01/01(金) 07:44:59 ID:13cx4aKw0
まちがえたど〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:56:23 ID:uC5DySE/0
今年こそ武神の続編がでますように・・・(ー人ー)
419 【大吉】 :2010/01/01(金) 20:12:54 ID:i0KYRFaT0
>>418
俺も、(ー人ー)(ー人ー) AA 願い協力 ナンチテ
420 【中吉】 【342円】 :2010/01/01(金) 20:23:20 ID:y/qZWCW1P
>>418
じゃあ俺も(=人=)でもPS3はかんべんな

>>413
ワカンネ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:01:32 ID:kLNPBYXA0
無印プレイ中いきなり歌が始まってビビった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:28:31 ID:ldBFG0mM0
かっけーだろ、岡田演出、ライドウには無いそこが・・・!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:10:31 ID:kLNPBYXA0
ニンジャの動きがスパイダーマに見える
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:36:59 ID:+R0WekTa0
え?うん・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:21:18 ID:q6Sgo6Vw0
0通常版のセーブデータを使って
BEST版のロードは出来ますか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:22:41 ID:XLEVYIdeP
>>425
全く問題なしですよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 10:45:51 ID:q6Sgo6Vw0
>>426
ありがとう
ということは経験値バグで占い予想したあと
BEST版を使えば回復音に悩まず済みますね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 11:50:10 ID:tVOp8OtN0
あれは地味に鬱陶しいからな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:55:42 ID:kp9F5Zvz0
検索しても分からないんだけど
マイルヒィックの元ネタって何なの?
ウィザードリィオリジナル悪魔か何かかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:12:10 ID:M3TfwgeZO
>>429
ヒィックじゃ引っ掛からんわw
マイルフィックはウィズオリジナル
ファミコン版のグラヒィックがパズス(バビロニアの神さま)そっくりだった
でのちのウィズシリーズで
マイルフィック=パズス
が明言された
いわゆる後付けね

違うって言う人や訂正あったら修正ヨロ

BUSINのマイルフィックは設定がイモータルだからまた別物だね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:10:38 ID:8mEUFtpk0
全然強そうじゃなくなるな、マイルヒィックになると
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 03:18:28 ID:b59tbMXF0
マイルさんを真剣勝負で倒すのが、僕の夢です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 06:06:57 ID:WL+GKoOyO
ワープアタックってワープ中の前列は無敵だと思って
0でワープアタックを使ったら後列がタコ殴りにされて
それ以来使ってないんだけど

後列は剥き出しになるものなの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:53:35 ID:z4Om1rX40
>>433
なる
密集陣形とセットで使おう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:28:48 ID:WL+GKoOyO
>>434
ありがとうございます
美しいコンデさまがタコ殴りにあってしまい
とても見られないお姿になってしまいました
密集陣形併用でいきます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:39:47 ID:niZIpsTB0
wiz系全体に言えることだけど、知恵と信仰って数値があるじゃん
知恵はわかるんだ、戦闘で得た経験とか魔法の研究とか
数値化しようと思えば試験するなりなんなりでできる
でも信仰ってどうよ?戦闘経験で増える信仰って・・・
ちょっと信じてるとか、死ぬほど信じてるとか程度の問題だし
頭打ちになるのが早くないかい
奇跡を起こせる度合いってことなんかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:49:17 ID:Od6AfiAv0
その辺は無宗教の人間が多い日本では理解しにくいね
あっちからしたら対象はどうであれ信仰心があって当たり前な感覚で
無宗教が理解出来無いっぽいみたいだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:27:31 ID:524jxQC00
無神論者じゃない限り、だれでも信仰心なんて大なり小なり持っていると思うけどな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:54:14 ID:FSZ+3+fr0
信仰心=『神への貢献度』
こう解釈してみてはどうだろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:00:05 ID:T1mEBC2Z0
ウィズ世界だと神ってどういう扱いなんだっけ?
メガテンやってると神も悪魔も紙一重だからなあ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:29:16 ID:JTG8F1lrO
ヴァルハラが元をたどればハマン、マハマン
マハマンから更にたどればウィッシュ
D&Dのウィッシュ
己を供物に我望む
神に1レベル御供えして願いを叶えてもらう
明確に記述があった覚えがないが
ホーリーシンボル持ってたり刃物使えなかったり
一応キリスト教的なものでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:34:12 ID:a0zQW+ND0
>>441
それ全部魔術師魔法でっせ。
僧侶そっちのけで神の恩恵とかどういうことなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:30:09 ID:JTG8F1lrO
>>442
ちゃんと読んで〜
D&Dは知らない?
コンピュータ上でD&Dをやりたいってウィズを作った
モデルになったD&Dでウィッシュは高レベル僧侶の起こす奇跡
僧侶魔法と言うが
癒し、明かり、ターンアンデッド、
食べ物を無から作り出すとか
D&Dでは神に願い祈り起こる奇跡
でそれがキリスト教的だと言ってるの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:09:50 ID:a0zQW+ND0
>>443
テーブルトークのD&Dはやったことあるよ。AD&DもバルダーズゲートってPCゲームで体験済み。
でも、僧侶の能力をウィッシュって呼ぶのは初耳。レベルをお供えするなんてあったっけ?
D&DにはWizard(魔術師)が高レベルで覚えるWish(願い)って魔法があって、
ウィッシュといえば(少なくとも俺の周りでは)ウィザードスペルだったのよ。
んで、マハマンのモデルはWizardスペルののWishだと思うんだよね。効果はプレイヤーの願いを(何でも)叶えるってものだったし。
ヴァルハラ、ハマン、マハマンが魔術師魔法な理由もね。

そんなウィッシュ観の違いから聞いてみたまでです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:23:42 ID:lEoNJSGb0
昔のD&DだとWishはマジックユーザーのLV9魔法だな
3Eは知らないけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:43:36 ID:524jxQC00
レベルを捧げてってどっちかって言うと生け贄捧げて豊作なねがう多神教的行為だと思うが
そういう意味ではお賽銭だって供物だし
己を供物にって事ならオーディンがやってるしな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:20:52 ID:yJ3l2xqC0
お前ら日本人だろ!神も悪魔もいねぇんだよ!いるとしたらイチローだけだ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:28:52 ID:RD8b6z5x0
マハマン≒ウィッシュはメイジ呪文だから神とは無関係だろうね
D&D3.5版でも「ウィッシュ」は秘術呪文≒メイジの呪文
プリーストの呪文≒信仰呪文でマハマンに相当するのは「ミラクル」
どちらもレベルが下がるほどではないが若干の経験値コストが必要

戦いの中で実際に何度も回復魔法=神々の奇跡に助けられてるんだから
信仰心がどんどん強くなってもおかしくはない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:00:50 ID:6eDq7B3e0
BUSINの新作とか出さないものかね、箱しか持ってないけど
でたらPS3買ってもいいのに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:57:47 ID:W4eNl8Ye0
経験値と信仰心
「また今日も死なずに帰ることが出来ました。神様ありがとう」 でしょ
死んだとしても生き返りが成功すれば、そりゃ信仰心がupするわなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:10:18 ID:7QM7Sc080
世の中には よみがえるのだこのでんげきで〜!と言う生き返り方法もある
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:26:09 ID:fPAwv8r5O
新作は本当に出して欲しいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:00:47 ID:6vy5Z+Jw0
ある意味で「世界樹の迷宮」がBusinの続編なのかもしれん

それはそれとして新作は出て欲しい
システムを快適化した上でのPSP移植でもいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:03:48 ID:RAFH7hgz0
>>453
その発想はなかった・・・

大幅な変更はいらないから二作ともリメイクして欲しいね〜
もちろん続編も希望
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:17:16 ID:ZrTiTHTq0
BUSINモンスターズを出せば俺が歓喜乱舞する
主人公は迷子のキャスタで他の怪物と友達になって魔神の宝に夢中の婆子に会いに最下層目指すんだ、ウヒヒヒヒ神ゲー確定....
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:57:20 ID:IKnHcXgK0
>>455
それ、いいね!
ばあこ好きだ!!
あと、酒場の掲示板も隠しレスとかあれば楽しい〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:36:13 ID:BC7kBvr90
無印はウィルの石になったソフィアを主人公に使っている
ずっと一緒になった気分になるんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:41:15 ID:zlwmQ9oZ0
あるあるだなw俺は1周目は既に覚えていてションボリだった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:31:41 ID:mgaCtRkZ0
ウィルの石は主人公がずっと形見として持っておくもんだろうが!
お前ら正座しろ、今から怒りのザクレタ喰らわしてやる!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:17:51 ID:YB3qR4P70
俺は経験値になってもらった
こっちのほうが一体化感がある
ソフィアが脳内に住み着くのだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:58:35 ID:j1YmENM50
あのイベントの選択は
ビアンカ&フローラの嫁選びに匹敵するプレイヤー泣かせだな
俺もウィル石で形として残した
使ったがなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:22:47 ID:jPQC4mJd0
俺はまだ残してるな。
うっかり使っちゃうのは嫌だからゴーレムの肉片とかと一緒に、酒場のリカルドと言う名の保管箱にしまい込んでる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:43:57 ID:j1YmENM50
Rickald R.I.P.
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:25:22 ID:9pOY7E5N0
0売ってなかったらから無印買っちゃった・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:33:39 ID:mgaCtRkZ0
無印は道中で仲間になるキャラにもイベント台詞あるから気に入った奴がいたら入れていけばいいよ
それとルイ姉さんとヒナとキャスタは俺の嫁だから注意な!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:57:24 ID:pybNxoJA0
ラスボス前のキャラのセリフは特にいいよな
全員分見てないけど、グレッグとかお気に入り
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:13:33 ID:BrPHMoQZ0
ああ台詞はともかく覚えてるぜ、深々と頭を…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:33:49 ID:X0Nag/2T0
>466
全員分見るためにボスには復活して欲しいよな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:34:05 ID:1+07f3o60
ボスかわいそ・・・w
ずっと俺のターンみたいなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:13:04 ID:+kgOZ4/A0
昨日無印クリアしたけど面白かった。これ中古で500円だったけど良い買い物したわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:08:51 ID:Jzo4SN9C0
フランソワがカトリィヌちゃんに棺桶プレゼントだけでも500円の価値あったよなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:14:04 ID:AKc9bmIH0
BUSIN0始めたけどもう4日なんだけど無視してレベル上げしまくったら詰むとかないよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:21:27 ID:jjEsInQH0
何を無視してだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:28:28 ID:PK45h45o0
>世間を無視しまくってレベル上げしまくったら人生詰むってことはないよね

こうだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:42:12 ID:ZfNYwgXF0
レベル上げただけで詰みに繋がる要素はないはずだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:13:19 ID:Jzo4SN9C0
なんで詰むと思ったのか謎だな
レベル上げしなかったら、なら理解できるんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:19:05 ID:HGWQC6LI0
ゲーム内の時間で1月4日になったけど1月3日までに受けなきゃいけないイベントとかあって
クリアーできなくなる可能性はあるの?
日付ってクリア要素として関係ある?って聞いてるんだと思う…違ってるかもしれないけどw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:29:07 ID:AKc9bmIH0
ごめんw日本語でOKだな俺ww
例えば二日以内に2階に行かないと依頼が増えないとか100日までにラストの階に行かないとクリアできないとかあるのかなと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:43:34 ID:YfwXQwnb0
日付は依頼とか転職に関わってくるけど飾りみたいなもんだよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:49:58 ID:ofH/nAVA0
>>479
とりあえず普通にクリアしてみるよ!ありがとう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:16:20 ID:g2/NKln40
うわあああ オスカーとトラップ勝負、九回やったのにB9下り階段ふんだ。
やりなおそうと思ったけど、どっちにしろサプライズクオーツもらえるっぽいし
魔人の大剣をてにいれたし、負けをみとめたんだけど二時間かけたのは悔しい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:17:57 ID:WLRgDgie0
BUSIN0のサントラ持ってる人に聞きたいんだが
『ノクターン第0番』って曲、どこで使われてたか分かる?
ナインテール後のスタッフロールだっけ?
今、手元にないから確認できん…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:56:55 ID:Av/7+3z20
主人公ラムネスに不死者狩人の洗剤やっとついたひゃっはーーー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:12:46 ID:VSFI1Rg30
>>482
>ナインテール後のスタッフロールだっけ?

そうだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:14:35 ID:VSFI1Rg30
サントラといえば、ゲーム音楽板で「アトラス名曲ベスト100」って企画やってる
BUSINの曲もちょこちょこ入ってるから興味あるなら参加してみるといい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:26:07 ID:w0xYd9ZK0
かまわん、URLを張るんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:51:29 ID:BWjnDz4w0
今一人旅で、刀、宝玉、盗み縛りプレイしてるんだけどマイルフィックが倒せない・・
先生のDEF下げまくってATKあげまくって死神憑きでデーモンバスターで渾身の一撃を叩き込むも
先生の毎ターンの回復量に追いつかない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:12:37 ID:1rmiTZgr0
仲間募れよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:11:21 ID:MC9Coofp0
>>485
BUSINは無印、0共に音楽いいよな。ちなみに俺は既に投票したぜ。
だがURLを貼ると組織票云々で荒れる元にもなりかねんからやめた方がいいかもしれんね。
そういや曲の話題あんまりないな。ちなみに俺が好きなのは、
無印
タイトル、オープニング、ボス戦、死神戦、インキュバス戦手前の曲、B8F、街、ギルド
ラスボス手前他でかかる曲(destinyだっけ?)
0
スケディム・アウローラ戦、B5・6F戦闘、B9・10F戦闘、街、ギルド、タイトル、城
ED

思いつくだけでざっとこんだけ出てきた。…すごいゲームだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:52:59 ID:ivI7RuxB0
0のエンディングの曲が好きだな
あれ聞きたいがためにボス戦前のデータ取っといた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:12:21 ID:bMbStWML0
0でサキュバス戦やマキシム戦で無印の戦闘BGM流れたのはかなり興奮した
これはって思ったよ

ラスダン雑魚・マキシム戦は無印の異界と同じだがこの戦闘BGM良いね

これ
http://www.youtube.com/watch?v=aTpZ2UJrGvg&feature=related
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:47:05 ID:ivI7RuxB0
サキュバス戦でも流れたっけか
無印だとヴァーゴ登場の曲が好きだ
0でも流れてほしかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:31:17 ID:bMbStWML0
サキュバス戦は無印の一番最初のザコ戦BGMだったな(1階〜4階
http://www.youtube.com/watch?v=IcY8GKiCJMo
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:32:18 ID:bMbStWML0
>>492
ヴァーゴ戦BGMって9階のスケディム戦で流れなかったっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:33:36 ID:bMbStWML0
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:38:38 ID:bXK4n6Dl0
登場時ではまた別のBGMがあったような
スケさん2はヴァーゴ戦と言うよりは汎用ボス戦だし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:33:41 ID:C1lXEJmP0
amazonでサントラ10000越えってどういうことだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:24:12 ID:jRC3nQSs0
ゼロから入ってハマったんで無印7F前までやってるけど
ストーリーと台詞が秀逸すぎる
パーティーにいないメンバーの台詞も聞きたいんだけど
台詞集を載せてるサイトないかね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:49:17 ID:bMbStWML0
この一人旅シリーズはわざわざイベント時に会話イベントがある固定キャラの会話全部載せてる
冒険は基本一人だけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3626049

リスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/7059885
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:04:30 ID:jRC3nQSs0
>>499
ありがとう
でも、6Fまで見たけど仲間の会話載ってないような。。。
リーダーのモノローグが見れるのはいいかも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:03:41 ID:+NyEYvq70
>>499
無印は全体的にテキストが良すぎる
綺麗なムービーで魅せるのも好きな方だが文章で魅せるってのも負けず劣らず凄いな
ラストのヒナとクルガンのセリフが鳥肌がおさまらなかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:14:45 ID:A7WFktf70
初期メンバー4人のセリフもいいよな
序盤で仲間になるだけに思い入れも深いし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:43:47 ID:p24lJEft0
290 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 23:18:53 ID:6T4uTjT/0
裸で50円で売ってたわ

291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 23:36:02 ID:lI4nTXlM0
>>290
完全に変態だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:50:16 ID:CxmQvzlx0
>>498
真剣にテキストデータ作ろうとすると
主人公やキーキャラクターの麻痺、死亡、灰とかで
地の文まで変化するから物凄い手間だと思う

気になるイベントに色んなキャラ連れて行ったり
好きなキャラを連れ回したりして楽しむのがいいよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:16:42 ID:czHQjkVA0
今更だが、ウィキで調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/BUSIN
版権の事や潰れた会社の事・・・・
本当にそんな事もあったんだと納得
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:31:19 ID:LPinWf9b0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:53:37 ID:SkzozZiV0
ようつべで海外版のプレイを見たんだけど、英語だとさらにカッコイイと思ってしまう
無印はTale of the Forsaken Landっていうんだね

でも、向こうのユーザーはごり押し過ぎる
B2Fで前列で死神憑きで牽制なし(後列2名死亡)、忍者と戦闘とかw
早く、街にカエレと・・・

実際のところ、海外での評価はどうなんだろうね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:58:13 ID:LPinWf9b0
あっちでは0出てないから推して知るべしって事じゃないの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:13:34 ID:JM8ALPVt0
ガキのころ初代Wizを読めもしない英語表示で遊んでたの思い出した
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:31:50 ID:SkzozZiV0
>>508
そうなのか・・・

英語、そんなに得意じゃないけど見たところだと、
グレッグがKYOって名前に変わってるくらいだね
でもなぜにKYO?w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:27:53 ID:Gy/RSjnC0
日本製ゲームが海外で発売される時、
日本名は英語名というか外国人っぽい名前に変更される事があるけど、
その逆になってるんだな
本当になんでだろう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:34:39 ID:LPinWf9b0
職業が忍者だからじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:37:40 ID:RjcCeQUk0
手元にある天使と悪魔紹介本にスケディムとマジキムの事ちょっとだけ載ってた
アダムとリリスとの間に生まれた悪魔らしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 05:53:01 ID:D/N0JhyH0
hee
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:56:01 ID:BZov21M50
教えてください。

怪盗に転職(玉を使って)したのですが、義賊の時と全く変化がありません。
「ぶんどる」「トラップの難易度を下げる」等のLV上げないと身につかないですか?

コマンドが盗むのままで、失敗も結構あって?だらけです。
どうか宜しくお願いします!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:59:15 ID:PD62mY5xO
後衛に置いてる?
前衛に置いてる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:06:35 ID:zKmqvH610
BUSIN0の購入を考えているのですがベスト版買った方がいいですよね?
バグ修正されていると聞いたので
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:10:05 ID:BZov21M50
>>516
レス有難うです。前衛の左に置いてます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:11:33 ID:BZov21M50
>>517
ベスト版を買ったけど、フリーズ2回食らいました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:13:04 ID:zKmqvH610
>>519
\(^o^)/そうなんすか・・・あんま変わらないのかな・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:19:31 ID:/uTs3aBAP
本体とかDiskの傷のせいかもよ
何時間やってフリーズしたのかも解らんし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:26:47 ID:BZov21M50
>>521
新品で購入。傷皆無。始めて1週間、プレイ時間3h中に起きました。1回目は。
2回目は別の日で1やっぱり2hプレイ中におきた。
何れも戦闘終了後でモンスが消えた場面。

因みにあるBUSIN0攻略サイトにバグ報告書ってのがあって、↑も勿論、他にも結構ありましたよ。
あと、フリーズ現象はBUSIN以外で起こった事はありません。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:09:27 ID:/uTs3aBAP
日本語でおk
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:11:29 ID:eh9IqHvU0
>1回目は。
?なに?これ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:12:16 ID:n2agAPDV0
>>515
怪盗の盗むは成功率が上がるというよりは盗んだ時の質が良くなる印象
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:39:53 ID:BZov21M50
>>525
レス有難うございます。
職業の説明で「ぶんどる」って書いてあったので、盗む→ぶんどるという感じでコマンドが変わると思ってました。
"実際"に怪盗でプレイした方にレス頂けて感謝です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:42:39 ID:GA3EUxfX0
ベスト版・本体薄型共に先月新品購入して本編クリアまで一度もフリーズなかったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:38:48 ID:eh9IqHvU0
俺もベスト版、本体薄型じゃないけど
一回もフリーズしてないな、レンズクリーナー使ってるのかな?
タバコすってるとヤニでだめになるってよく聞くけど
環境しだいなところもあるしなぁ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:39:28 ID:/uTs3aBAP
俺もベスト版、本体薄型じゃないけど
一回もフリーズしてないな、レンズクリーナー使ってるのかな?
タバコすってるとヤニでだめになるってよく聞くけど
環境しだいなところもあるしなぁ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:48:07 ID:eh9IqHvU0
は???
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:24:40 ID:OMAGh4pU0
は???
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:05:18 ID:6RNkfc8L0
婆子はスッピンになったら可愛い顔してると思うの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:56:31 ID:6p46kmZ50
ID:/uTs3aBAP=ID:eh9IqHvU0の基地外自演ww

馬鹿丸だしw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:02:12 ID:iYRcA1E+0
エミュでイーリスバックアタック経験値入れ替えやってて、
宿屋で通常ならセーブロードするところを
エミュのセーブロード機能使って高速化してんだけど、これって効果ある?

どのタイミングで能力開花が決定されてるのかわかればいいんだけど。
あと、潜在能力ってキャラ作成のどのタイミングで決まるのかなー?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:53:27 ID:k8rfMeUg0
言ってる意味が全くワカラン
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:08:08 ID:2YeI4k6d0
もうPS2エミュってまともに機能するんだ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:45:32 ID:IEQvF3RH0
デバイード45階くらいでスルーとリープを間違えて
舞い戻って参りました。

私の敵は私です。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:05:20 ID:8jW/gre40
戦う君の歌を戦わない奴らは笑うだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:37:45 ID:EiiKTme80
デパートの塔ほどマップスの魔法を欲しくなるダンジョンは無い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:46:09 ID:av2lQ3sU0
たしかにデパートは迷いやすいよな
気がついたら同じ場所回ってるし…
屋上のゲームセンターから出られなかったりするw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:53:08 ID:x+KgNDIb0
デパートの屋上ゲーセンって未だ絶滅して無いのか、驚きだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:55:47 ID:k8rfMeUg0
風営の問題から今は見る影もないな
つか、>>540は結構なオヤジだろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:55:28 ID:IAGTUMw60
イオンレイクタウンは行きたい店に、まったくいけない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:29:03 ID:qZR0EaSD0
それが奴らの狙いだっ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 06:28:34 ID:AxHhS+ar0
warota
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:37:02 ID:FVadm2sq0
うむ。
おもすろかた。

ラクジンとやらのHP見てきたけど…
続編はないな…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:06:23 ID:UACjvK0B0
勝手に続編RPGツクールでツクツクしてたけどエターなった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:52:28 ID:4mKtTMSy0
無印150円で買ってきた。
とりあえず積んどく。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:56:55 ID:+BFwUkmp0
ついでにベスト版新品で後2、3本買ってきて積もうよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:04:37 ID:4mKtTMSy0
>>549
無印のほうはベスト版で改善されたりとかない?

busin0のベスト版がやりたくてちょっと前に薄型PS2買ったんだが、
busin以外でオヌヌメのゲームある?

ちなみにアヌビスも買ってきてこれも積んでる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:08:24 ID:2TH4JtDy0
無印はやっとけよw
0よりおもろいわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:31:42 ID:+BFwUkmp0
無印はベストなっても何も変わってなかったような
くれぐれも先に0やらないように
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:05:34 ID:UnRICpjj0
みんなの知恵を借りたい。0です。
今5階なんだけど、前衛に虫orレプラ5、6体、後衛にケンタ2体+αの敵に対する
対処はどうしたらいいだろうか?
フロントガード+魔法集中陣で一掃→マジックキャンセルで後衛大打撃で敵無傷。
フロントガードせず前衛で攻撃→ラッシュで即死
三六計逃げるにしかず→コケ&ラッシュ

後衛が魔法以外ろくな攻撃手段がないのでかなりきつい・・・
もうこれで3回くらい全滅してるよ・・・
エスケープの魔法もマジックキャンセルでつぶされるし・・・

どうするのが一番いいのかな?
読み勝つしかないのかな?

アドバイスください。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:34:32 ID:cn47wUQ70
>>553
ラッシュ対策で、密集陣形が使えれば何の問題もないんだけどねえ。攻撃はソウル(またはスレイ)クラッシュで…
使えないなら、前列:フロントガード。 後列:間接攻撃で地味に削るしかないかな。

マジックウィポンを後列2体(横並び2体)で使ってケンタに大ダメージを与えつつ、
後列を先に叩き(1体になるまで減らす)マジキャンを使えなくし、集中陣でレプラや虫を一掃する
方法もお奨め。

安全に逃げるなら魔法速射+エスケープなんだけど、まあその時点じゃ覚えてないだろうな。

まあ、後々の事もあるし、浅い階へ戻って(3Fがお奨め)弱い敵をエサに密集陣形を
覚えておくのが結局はベストだと思うけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:34:39 ID://Zr5Z6k0
>>553
後衛に素早い奴一人置いてそいつに囮の魔法を使わせるとかは?
マジキャン無駄打ちさせつつ、スプリームかストレインで無力化→次のターンに集中陣で一掃とか。
敵のマジキャンは確か1ターンに1回だけだったはず。違ったらごめん。
556554:2010/01/22(金) 20:38:58 ID:cn47wUQ70
補足:
2段落目だけど、後列がマジックウエイポンを使ってる間は、前列はラッシュ対策のフロントガードね。

でもチマチマやってると、レプラに笛吹かれる可能性が高くなるから、やっぱり密集陣形+ソウルクラッシュが
一番だと思うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:53:32 ID:KIumm/jZ0
一番楽しいときだなw
俺の時は後列に忍者が二人居る酔狂なパーティだったので
そうつらに任せて首弾いてたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:00:44 ID:+MYj/bKj0
http://farm3.static.flickr.com/2628/3799418509_df7f9801bf.jpg
武神って下半身の設定なかったのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:11:16 ID:QonJcYnW0
>>555
敵のマジキャンは1回で合ってる
うちも生け贄役に捨て魔法唱えさせてマジキャン浴びてもらってた
一周目は密集知らなかったからなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:34:12 ID://Zr5Z6k0
>>559
ひさびさに0引っ張り出して確認したらそのとおり1回だったわ。

あと試してみて解ったことなんだけど、アイテムで発動する魔法はマジキャンくらわないらしいので
1階のハーピーから盗める彫像の護符(使:ストレイン)とか、3階のシェイドが持ってる呪いのローブ(使:ザラード)
辺りを保険として持っておくのも手かな?
義賊が居ればの話で、盗める確率も低いんで効率的ではないかもだけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:58:33 ID:rgwgr3P90
先にラッシュ使えばよくね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:45:47 ID:uSIWgYKk0
無印買ってきた!
もっさりしてっけどおもすれええええ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:23:59 ID:7rnv0sxF0
イベントで自動的に歩かされ、終了直後うしろからシェイドに不意打ち食らって
後列の2レベル分の経験溜め込んだ2人がドレインされました
この理不尽さと徒労感こそが醍醐味ですよね

…全然納得してねぇけどな!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:45:31 ID:BzCu84se0
無印で寺院の大人が長雨で新芽が枯れ果てたから子を捨てねば生きていけんのだろう
みたいな事を言っていたけど、まだ季節が春なら別の種を新しく植え直せば済む話じゃないの?
そこの所が気になって、主人公が捨てられた理由がいまいち説得力に欠ける
農業の事は知らないからその辺の事分からないけど、
昔は、新芽が枯れただけで子供を捨てざるを得ない程の深刻な問題になったの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:38:56 ID:oFgjxMO90
天候不順で作物が育たないんだから
新しく種を植えても育つ環境ではないだろう
 →枯れた原因が解決していない
それから、種籾のバックアップが充分取れた状態のはずもない
 →基本、毎年食べる分だけで精一杯。在庫の余裕など無い

農作は種まきゃ取れるという簡単なものではない
ビニールハウスで調整できる現代農業と一緒にしちゃいかんのです
気温、日照、降雨の適切な時期『種まき期』というものがあって、そのタイミングを逃すと上手く行かない

さらに、主食も売り物も農作一本(おそらく麦)なので
コレがダメになると打つ手が無い
 →出稼ぎ、他種の作物などの手段は無い

そりゃもう死活問題っつーか、すげー死ぬ。超死ぬ。
天候不順は飢饉を呼び疫病を招き国力低下につながる大問題ですよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:56:22 ID:NNe+o9HD0
>>563
最初から最後まで一度もドレイン喰らわずクリアする人ってあんまりいないと思う。
お前さんだけじゃないさ。ってとこで納得しよう、うん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:24:29 ID:gb4sxD1V0
>>565
そういう事だったのか。詳しい説明ありがとう
そこまで厳しい状況だと種が実らない年が1回来るだけで翌年に植える分の種すら確保できず
1回の不作で国が滅亡するような事も起こり得るわけだね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:21:10 ID:mI0IemfF0
よっしゃ!四階クリアした!
落とし穴ばかりで面倒くさかったぜ!

それで五階に来たんだけど忍者って前列にいても手裏剣使ってくるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:25:04 ID:G83fRrKw0
ケンシロウみたいに適当にぱらぱらと蒔いて
必ず芽は出るっ!!とか言っても芽は出ないのよね〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:32:42 ID:88+lJo4O0
>>568
手裏剣使いが前列に来ると剣に切り替えるかどうかは思い出せないが
どちらの攻撃でもたまに首が飛ぶから困る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:56:35 ID:ZqgBcrYU0
>>547
俺もBUSINみたいなゲーム作ろうと思ってたわ
リカルド的キャラはベンチ行きはかわいそうだからHPだけ異常に高く成長させるようにしようと決めてた
>>558
異空間のどっかに直に生えてんのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:32:07 ID:sFdbXmji0
よく考えると手裏剣で首が翔ぶって相当だな
ナルトですら見たことない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:43:07 ID:88+lJo4O0
もののけ姫で弓で首や両腕を飛ばしたのを見たような感じだった
あれは人外の力が混ざってたが

wizardryでも手裏剣はクリティカルヒット可能なんだが
BUSINのピン!の一投でやられたのは衝撃だった
普段のダメージは低いだけに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:46:22 ID:ZqgBcrYU0
NARUTOはそもそも手裏剣とかあんま使わんな
仙人モードのは術的なものでモノホンの手裏剣じゃないし
そういや0でうちはマダラって名前で最初から忍者のリーダー作ろうと思ったら
高ボーナス全然出てこなくてやめた覚えがある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:55:32 ID:IjAIGE+H0
他のWiz系ソフト遊ぶ時、BUSINキャラを作製してしまうのは俺だけじゃないはず。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:59:17 ID:319YHaCc0
>>575
確かにお前だけじゃない
自分もwiz系のゲームは絶対にbusinの主人公wと仲間達を作る
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:05:07 ID:GTFGkeA/0
そもそもクリティカルは首が跳んでる訳じゃないしな
TRPGとかで即死クリティカルを首跳ねとか言うから勘違いされてるんだろうな
ブレスダメージがHP依存なのとかもそんな流れがありそうだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:36:18 ID:EsEgEh2f0
初代Wizではクリティカル=首はねだったんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:38:29 ID:OkJ1ufnV0
wiz1の漫画で先輩の悪パーティがフラックに首はねられてたな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:48:27 ID:bQuGa6mm0
確かに致命的だからな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:18:18 ID:FEQBVbgH0
無印で五階到達、私の恋人をなんとかしてをクリアしているのに
私の恋人をどうにかしてが発生しません。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:59:50 ID:sEi7hnQe0
>>581
攻略本を見る限り発生条件は
・「私の恋人を何とかして」を達成している事
・B5に到着している事
この2つだからそのケースは分からんなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:07:51 ID:FEQBVbgH0
そうですか、ありがとうございます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:51:41 ID:bQuGa6mm0
モンスターと戦わせて
死体から素材を取り出そうとしていた
彼氏にもう一度会ってみてはどうだろう
B1左上
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:11:27 ID:FEQBVbgH0
>>584
それを試したらできました。
ありがとうございます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 04:41:00 ID:f7APP9mkP
>>579
フラックのブレスとティルトウェイトのぶつけ合いは燃えたよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:37:17 ID:rtLd7JvL0
ベニ松信者の俺は手裏剣とは苦無のことです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:29:28 ID:PzJhO0T40
ふむ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:47:10 ID:3J31LCe+0
B2に降りた直後ラッシュ*2で全滅した
どないしろと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:59:04 ID:+9DhHj3X0
>589
B1で「フロントガード」拾わなかったんかい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:11:46 ID:3TJXPxgo0
なんだって
十分にB1探索したと思ったから降りたのに、まだ残っていたのか
もう一回B1巡りしてくる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:26:33 ID:ThBOaPqt0
0で一通り遊んだあと無印スタートしたんだが・・・

いろいろもっさりだねえ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:01:20 ID:0BxqeTGd0
>>592
俺も同じで0からだったんだけど
最初のもっさり感を我慢したらかなり面白いよ
いま合成素材屋ができてがぜん面白くなってきた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:03:42 ID:lwp1auZL0
俺も0→無印だけど無印のほうが断然面白いわ。
0は好き勝手出来すぎるわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:57:00 ID:58UU+Ip00
The Beastは熱いけど切ない曲だな
二回目のスケ戦で使われたのっはGood
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:25:47 ID:NagkQTqN0
いや、切なくはないだろあの曲はw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:57:26 ID:GINFUAto0
0が欲しいんですけど近くのゲームショップにはどこにも売ってません
なのでネットで買いたいんですけど
皆が言うような値段では買えませんか?
安いところがあったら教えてほしいです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:00:31 ID:PCozeFUu0
ブックオフ行ってみ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:37:34 ID:OZ9ZDuuA0
ブクオフでは0の通常版は結構みるんだけどベスト版みたことないかも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:50:53 ID:EeaYq79+0
ゲオ行ってみ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:48:29 ID:b8pcpbwH0
無印の場合はイベント時にみんなしゃべってくれるんだっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:05:00 ID:Yl7sLwxR0
しゃぶってくれる
に見えた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:14:06 ID:YiRtX3/X0
おいw
リカルドにでも(ry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:36:25 ID:OTtNfZCT0
依頼:快感というモノを教えてほしい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:05:00 ID:zos5wrFU0

なんだ?おまえその依頼を受けるのか?

       [ Yes ○ / No × ]
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:52:59 ID:SN8R4NIX0
無印BF2で詰まるとは思わなかった・・・
昇降機うごかーよ\(^o^)/

こんなに早く攻略サイトにお世話になるとはなー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:16:38 ID:kre7Kdhq0
いつも思うけどすぐ諦める人はこのゲーム向いてないだろw
詰まったらマップの埋まってない所埋めて、スイッチの切り替えチェックしてってやってたら詰らないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:26:54 ID:9aBcePLu0
無印B2って昇降機動かすの必須だったっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:28:09 ID:BuADK2s50
無印て装備は全部ランダム宝箱からなのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:18:01 ID:axxFjO120
依頼とかランダムじゃない宝箱でも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:30:28 ID:9aBcePLu0
敵も落としたはず
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:22:00 ID:Zc3aA+l60
固有キャラから強奪もあり
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:52:54 ID:DP/+pD6j0
質問ですが…あの侍のおにゃのこはいつ仲間になるんですか?
リカルドの信頼度上がるの遅い…
いま5Fなのにまだ信だよ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:31:27 ID:ApD7Fl5X0
十分だ
後は5Fの仕組みを理解して6Fに降りるだけだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:09:22 ID:0tTkVDiF0
6Fに降りたら頑張って7Fに降りるんだぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:44:24 ID:egwDhe0s0
お前らやさしいなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:35:40 ID:ee9t5oALO
年明けから無印始めて6階の毒エリアあたりまで行って街に戻って放置中。
ゴッツのトラップレベル4の40回目最後に押し間違えたのはいい思い出。
ところでサラの依頼はサラをパーティに加えて行かないと駄目なの?

なんかまた6階に行くのがメンドくて放置してる。

オークが主人公のスピンオフ作ってほしい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:36:42 ID:p4M/2lr90
新作では宝箱にアレイド発動!!
対象の味方キャラ一体に罠のダメージを肩代わりさせる新アレイド!!

駝鳥倶楽部 発動条件:三人以上いつでも

「ぬぅ黒い宝箱!!ここは隊長のオダがっ」
「いやここは盗賊のオダがっ」
「じゃ、じゃあ主人公のオダがっ」
「「どうぞ、どうぞどうぞ」」
「!!!」
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:56:20 ID:+kx3YW2q0
いいねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:07:29 ID:ApD7Fl5X0
>>617
ヒナ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:51:21 ID:i7eeGGXXO
婆子とかグレースとかルイ姉さんとか
寺田氏の股関へのこだわりには素晴らしいものがあるな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:18:32 ID:3uEhKqRGO
0で質問です
ひょっとして変化アレイド使ってると元々のアレイドポイント貯まらない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:34:21 ID:RZYci7Ja0
>>621
激しく同意
ルイ姉さんのあの太股で圧迫されて窒息死しても本望
>>622 
貯まらない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:35:50 ID:dnk/h22+O
>>621
リカルドとガルシアを忘れてるぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:39:45 ID:RZYci7Ja0
あと夫を探す依頼をだしてたローズっていう人
つーか幽霊の太股も良かった
連投スマソ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:45:04 ID:g1utb7Iw0
良い太ももは良いお尻から派生する
つまり俺はお尻も好きってこったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:54:05 ID:cWaRUeNG0
>>618
盛大に吹いたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:15:51 ID:pEVVk7/pO
規制解けたから久々に来てみたけど、ここは平和で最高だな
おまえらマンセー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:26:22 ID:oXsJ2W4B0
アリルイヤ!ヒナ様!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:27:39 ID:RZYci7Ja0
やっとヒナが仲間(仮)になったよ!
気づいたら仲間がグレッグ以外全員女性になってたw
たぶんグレッグも変わるんだろうけどw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:42:45 ID:pEVVk7/pO
グレッグの性別が変わるんですねわかります
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:44:23 ID:ZXHxoIPJ0
無印遊んでから0やると、見た目はかなり進化してるなあ。

無印はフォントがちょっと荒いね。
依頼がいっぱいでルイ姉さん仲間にできねえ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:46:09 ID:g1utb7Iw0
ルイ姉さんにはおせわになりました・・・
主人公以外転職禁止でやった時に魔術の頼りがいに目がハート
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:37:17 ID:39qlUyq9O
無印のゲストは魔法やステータスが優れてたよな、だからこそ中盤後半に仲間になってもパーティーへ加入できた

0もそうだったら‥‥。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:56:00 ID:6mG3LpxL0
>>629
降臨するダンジョン間違えてますよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 04:55:54 ID:vbowwncRO
0でモンス図鑑埋めるのに奔走して早一ヵ月
お陰でほぼ全てのモンスターの説明を見る事が出来た

だがファイアドラゴン&ゴールドドラゴン、てめーは駄目だ

こいつらのお陰でキメラ800体、カッパードラゴン500体…もう疲れたお(;_;)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:06:40 ID:DijXL81kO
0ではゲストをパーティーに入れたことがないな……
0で中盤後半から仲間になっても、十分戦力になるゲストっているの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:22:04 ID:0+7itIsA0
>>636
ファイアドラゴンは、9階の支店で休息して襲撃を受ければ固定で出てくる。
ある程度の金さえあれば○ボタン連打がかったるいけど直ぐ50KILLなるよ。
ゴールドは、まあ、頑張れ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 06:39:37 ID:Qs568d2S0
到達時にもよるが即戦力レベルなのはアオイとベルグラ位じゃないの
アオイもヒナと比べるのは酷だが…

双子エルフもメガデス持ってるから
宝玉で職変えれば一応使えない事は無いが…
0は成長率が高いせいか、無印の姐さん、ヒナ、クルガン程の安定性は無いな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:05:27 ID:5e0dgjGQO
初デパイードでゴールドドラゴン初遭遇。
ブレス4桁超えて笑った。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:21:13 ID:/N0lBqdI0
ゴールデンドラゴンは硬いな
なかなか死なない
デパイードでマキシムゴーストに遭遇してびびった、こんなの出るとは思わなんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:57:54 ID:MRx2Qcn40
マイルフィックって一人で倒すのは不可能かな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:08:43 ID:M8Bupp1n0
>>641
名前はちゃんと覚えてやれよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:16:47 ID:Ur5JltcMP
>>642
村正とバステ耐性の防具&メガデスが来ない運があれば一人でもいけるんじゃないかな
さすがに村正以下の武器だと自動回復を上回るダメージが出せないと思う
>>643
俺やられまくってた恨みで侮辱をこめてマジキモって呼んでたわ
ノックバックうぜえ&仲間呼びの声がきめえw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:25:13 ID:x64ghjP50
>>642
聖騎士と黒騎士の2人で倒すのが夢
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:14:34 ID:0+7itIsA0
>>642
精霊の小剣で殴り続ければ倒せる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:00:59 ID:uF5ugKA90
>>644
俺もマジキモってよんでたw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:38:07 ID:Wdb3uej80
マキジムだと思ってた・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:43:06 ID:q++YhdSC0
ニコニコで新しいシリーズのBUSIN動画あがってたから見た
やっぱ無印は脇役までキャラ絵がいいな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:46:41 ID:MgcTbgeB0
なんかコーヒー飲みたくなってきた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:27:23 ID:9377Z2GX0
>>485
おもしろそうだな
参加してみよっかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:17:32 ID:L+G+aqgf0
無印のキャラクターデザインは前納浩一って人らしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:08:03 ID:xYFXEDb+0
市長と宿屋の娘がカードワースのマスターと娘に見える
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:27:43 ID:R4t+z1I/0
市長は強面すぎだが宿屋の娘は解る、あの宿屋の娘はなんか手抜きというか変だよなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:47:51 ID:xYFXEDb+0
正直書いてる人が違うのかと思った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:55:42 ID:1AZ9GN0t0
>>649
禿同
特にあの依頼だしてた霊の奥さんが
あのふともも…ふとももが!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:41:59 ID:6jR6/tGE0
新規連中が十中八九面白いとレス返すこの妙
Wiz派生のオヤジどもや、劇中のセリフを丸暗記してるほどのフリーク連中が殆どだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:54:37 ID:R4ao+yZB0
>>657
よせやいそんなに褒めるなよ
659636:2010/01/31(日) 04:36:52 ID:nvzLhp2UO
>>638
今更だけどサンクス!お陰様でファイアドラゴン50KILLいけました

ゴールドドラゴンは…30体で諦めました(^^)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:33:23 ID:aTcZipRO0
誰かモンスター図鑑の解説全部うpしてくれまいか・・・
もうめんどくさくてry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:45:44 ID:llDV6b7D0
コボルとのドロップが初期段階で埋められなくてワリとげんなり
一斉逃走、、、
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:48:32 ID:R4ao+yZB0
>>661
おいおい先制攻撃があるじゃないか
まぁ頑張れよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:50:57 ID:Hc4CXw7hO
無印
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:52:56 ID:Hc4CXw7hO
無印買ってきた
まだ聞いてた程の難易度じゃないがいきなり出て来た猫女にはビビった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:56:21 ID:KnFhbYAb0
RPG初心者とかでなければかなり甘口なRPGだよ、縛ると別だろうけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:47:31 ID:W9MhSrPr0
このキャラはこの武器種だけ装備していいとか決めると戦闘の役割とか広がって面白かった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:30:41 ID:bvgr8dbp0
>>657
わかっておる、わかっておるが、このスレは尋常ではないのじゃ
私の一度はROMってみたが、地獄の蓋が開いたようなマニアックさ
ライトな者では務まらぬ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:36:25 ID:6jR6/tGE0
*いしのなか*に戻っとけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:09:40 ID:2+kYUVBE0
無印で
序盤しばらくは金が宿代払えるか危ない状態だったな
実は素材を売っていれば困らなかったが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:27:58 ID:BNtYg3Tz0
マイルフックだけは未だに見慣れない。
よくもあれだけグロテスクに作れたな。しっかし30万もEXP入るとLV上がるの早すぎる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:05:45 ID:6qFXNppf0
マイルファック
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:11:53 ID:V2KI11zb0
誰かフリーダー入れるメリットとデメリット教えてくれない?
ムワッヒドさんと入れ替えるかどうかもう1カ月ぐらい悩み続けてる・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:37:01 ID:BNtYg3Tz0
キャラが成長し過ぎて、ナインテイル戦がWスラッシュ一発で終わってしまった。

でも、BUSIN0もBUSINもボスがあまりにも弱すぎないか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:42:15 ID:6qFXNppf0
いや普通に強いよ特技魔法のバランスもいいし
成長しすぎたってのが問題では?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:12:28 ID:BNtYg3Tz0
でもさ、LV999まであるんだよね?育ちすぎたっていっても1LV150程度だし。
それでデパのボスが瞬殺ってね・・・。
無印は対して狩りこんでいなかったからキャラLVはみんな低かったはず。
明らかに弱かったって記憶がある。
FFのオメガとかヤズマットだっけ?あれぐらい硬くてもいいんじゃないかぁ〜。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:16:16 ID:6qFXNppf0
>>672
フリーダーのメリット
死神憑きの状態で死んでロストしてもロストしないとのこと(結構前のスレに書いてあった)
フリーダー以外のオートマータ種族は普通にロストする
魔法石を食わせる事でレベルアップする
オートマータ専用武器は全部対不死能力があり、専用防具はバステ耐性のあるものが多い
8階層のボスをフリーダーを参加させて勝利すると、戦闘後に自我が芽生え信頼度発生
さらに主人公以外と組んでアレイドが使えるようになる

デメリット
オートマータなので、戦闘による経験値獲得でレベルアップ不可
スタメンにするなら、ステータス強化の為に魔法石と素材が多く必要になる
装備は呪い武器を素材にして作らなければいけない
自我がないと、主人公以外とはアレイドが組めない
自我が芽生えて性格が確立されるとパーティによってはちと面倒かも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:52:37 ID:T2Sxxm2Y0
フリーダーのメリット
脳内補完で姿をちぃなどの他作品マシンキャラにすると一人でハァハァしながら魔法石収集が可能

俺はファンタシースターのネイで補完してニヨニヨした
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:58:24 ID:qF6fW0IS0
ルイねえさんのふともも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:32:03 ID:CW6prszM0
>>676さんの情報で
干し積みゲームを久振りに・・・
>>677さん
おいは『マルチ』一筋じゃけん。。。
古いけどなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:49:38 ID:BNtYg3Tz0
ド変態の基地外ばっか・・・・。

死ね!!!!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:43:16 ID:DyH+LxdnP
じゃあ俺はニュートンとアイギスで
ニュートン人型じゃないけどなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:27:56 ID:V2KI11zb0
>>672です。「ググレカス」とか反応されることを予測していたんですけど
>>672さんのおかげで無事、ムワッヒドさんの続投が決まりました。
本当にありがとうございました。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:57:39 ID:lX0gF4EU0
ひどい自画自賛を見た
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:25:43 ID:SLWFEbj90
普通にアンカー間違えただけだろw
そっとしといてやれ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:17:04 ID:V2KI11zb0
すいません。二行目の
>>672>>676さん
でお願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:14:09 ID:Pqy+Zu7S0
電撃魔法に弱い奴ばっか・・・・。

死ね!!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:49:32 ID:ilES90RQ0
参るフィックのhに遭遇した。なるほど強いっていうかタフい。
Gはどんなもんだろうか・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:41:38 ID:LztkuM0g0
>>687
HP三倍だっけ?
そりゃあもうカッチカチやぞ^q^
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:46:00 ID:p2hY93px0
>>680さん
>>686さん

http://www.youtube.com/watch?v=IX5qF_8NgKY

な感じでお願いしまつ・・・(*´д`)

690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:45:30 ID:Pqy+Zu7S0
>>689
ヴァーゴ「全力できなさい、叩き潰してあげるから(ニヤッ」
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:47:36 ID:QkrafbRa0
エルフの姉妹




どうしてこうなった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:30:08 ID:LkVzExHs0
>>690さん・・・
GJ!!(*´д`)b

>>691sann...
kinnjirareta
wa-do...

http://www.youtube.com/watch?v=bNicknIGOHg&feature=related
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:37:11 ID:AJiV/hFt0
くすりかたびら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 11:33:57 ID:1E0su2DH0
くされかたびら
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:11:58 ID:0eKkwdTfP
あぶらかたぶら
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:27:19 ID:cSrLCU6h0
やぶれかぶれだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 18:23:12 ID:0eKkwdTfP
くだりキャタピラ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:49:17 ID:bmkVnoLQ0
>>691
初見のリュートとエミーリアは怖かったが
イベントを重ねるうちに不覚にも萌えてしまった
ムワ様も外見ばかりネタにされるがイイ奴だよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:04:43 ID:jJOVW/lY0
ムワッヒドは髪の毛降ろしたら化ける
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:41:01 ID:LkVzExHs0
↓絵師降臨(召還)呪文発動準備中・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:42:54 ID:Ilg5ZAqHP
即リフレクト
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:03:33 ID:jJOVW/lY0
こんなイメージを想像してる
http://farm4.static.flickr.com/3036/2930235347_9733f1c617_o.jpg

けど限界かな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:22:37 ID:6JrgHdGd0
ナインテイル討伐後はやる事なくなっちゃった。

もう隠しボスとかはいないんだろうね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 04:33:21 ID:qnDkPbtK0
また新しい冒険始めればいいじゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:12:00 ID:nng/7/AB0
エルミ2でBUSINパーティで始めた。

やっぱムワ様怖い。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:05:36 ID:yIm2b5/00
0で無印メンバーつくってるけど、
クルガンの性格って何がしっくりくるかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:53:30 ID:XWT8GcHs0
クルガンは仲間になる時の
やり取りからして、熱血漢のイメージがあるな。
孤独+熱血漢と扱いにくいキャラにしてみてはどうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:58:50 ID:pEMNxX8t0
個人的には、慎重+協力的、正義感+ナルシスト、熱血漢+臆病って感じかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 06:50:31 ID:uv9xVIli0
潜在はどうなるんやろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:23:56 ID:pEMNxX8t0
半分寝惚けて書いたから間違えた、>>708はクルガンじゃなくて俺のグレッグのイメージだw

クルガンは正義感+熱血漢、仲間になった後なら熱血漢+協力的でもいいな
潜在は竜狩人!と言いたい所だけど、忍者のイメージ的に急所センス、見切り、知覚力あたりかな
見切りが一番らしいかな、リカルドとグレッグは平凡が良く似合うと思うw
サラは魔力・僧、姐さんは盗賊の目か魔力センス、ミシェルは魔力・魔、辺りが似合うと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:32:23 ID:nfJisovF0
協力的って一度作ったけどアレイド以外の行動全部友好度下がるから
異常に使いづらかったな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:41:39 ID:bdjdyZxK0
あれだ
ある程度友好度たまるまで後列で牽制射撃とかやらせとくのはどうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:52:16 ID:InsIM8/X0
「協力的」は単独行動を極端に嫌がる(1回単独行動しただけでも下がる)せいで、
過剰な依存心を持ってたり、ストーカー的な特徴のある性格のイメージになってしまったw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:05:00 ID:EMsgHZ5j0
攻略本にも避けた方がいいとあった協力的な義賊作ったことある
それでも普通に絆まで持っていけたから、リカルドに比べたら可愛いもんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:41:55 ID:0GztAnXD0
無印のヒナは糞強かったけど0のアオイは弱いのな。潜在なかったら間違いなく使わなかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:56:08 ID:GIsW4XDp0
見た目も、、、
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:31:53 ID:InsIM8/X0
正直無印のヒナはやりすぎ感があった、あんま気にならないけど侍の成長率の良さも含めて
あとアオイちゃんは一応あの世界ではNo.1美女!……なはず
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:55:32 ID:BPTe5H+a0
ヒナが強すぎるっつーか6階時点なら大抵アオイも高レベルのはずなんだが…
(こっち平均20前後でアオイ24)
装備剥いで終わる事は多いんだよね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:49:23 ID:GIsW4XDp0
素っ裸ってことか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:26:04 ID:InsIM8/X0
さらしと袴でしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:02:07 ID:oUS5RflX0
>>717
ヴェーラ「聞き捨てならんな」

アオイは三つ編みとでっかいリボンがかわいいじゃん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:06:09 ID:YYhkz66V0
>>717
ルイ姉さんはどうした!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:32:00 ID:InsIM8/X0
>>721
確かにヴェーラ様は美人だと思う、黒人トップモデルって感じがする
男がかわいいと思うタイプではないだろうけども

>>722
0の世界のみにおいてだ!!
ルイ姐さんはBUSIN世界トップクラスにイイ女だな、ソフィアとはまた別のタイプでイイ

0は男性は最高にイイ感じなんだよ、そのキャラの歩んできた人生を映しだした様なデザインがホントに素晴らしい
王も団長もベルタンもゼノもコンデも市長もヨッペンもウーリもランゴバルトもテュルゴーもジンもみんな
女性は最低でも女王様だけは抜群の美しさに描くべきだった、盛り上がらないんだよ、なんともいえな過ぎるお顔で
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:42:52 ID:o/pqxGQG0
女王よりもアウローラだろww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:11:50 ID:2B5UJrZz0
寺田克也は美人だけは描けないな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:14:29 ID:dum8FJWA0
寺田はへそ曲がりだから人の求めてるものは書かないみたいなところあるよね。
そういうところすごく嫌いだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:55:56 ID:a9IVhlmi0
むしろ寺田的には美人を描いてるつもりだったりしてなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:27:05 ID:bdjdyZxK0
>>723
セブンスターさんとベルグラーノ団長は普通にイケメンだし
教会のハゲは生臭坊主って感じでいい雰囲気が出てるよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:08:24 ID:5b4BC36l0
寺田絵でDIMGUILモンスターを描いたら
もはやグロになるな
クチュマキックとか目も当てられんだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:14:31 ID:YYhkz66V0
>>723
0の世界だったのか スマソ

>>724
アウローラよりもリディだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:54:21 ID:JRcx2mqM0
王女悪いかなぁ、結構いけてるとおもうんだけどね
影があっていいじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:01:00 ID:1tNKyfW90
ヴァイルさんにマウントポジションとられたいのは俺だけか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:25:18 ID:Fr2DMzjz0
ヴァイルさんのマウントポジション
それはすなわち死を意味する
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:57:40 ID:FaRTM2DL0
ヴァイルはデフォで黒騎士の方がよかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:16:35 ID:CT25FXOx0
でも仲間になった時の感じからすると、そんなに飛び抜けた実力とかは持って無さそうだから
騎士の方がシックリはくるんだよなあ。しかし魔法は全然だし、潜在も持ってないからヴェーラに劣るし、
性格はリディ・エルフ姉妹と被っているという不遇っぷりwお付きの黒騎士は格好良いのに。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:53:23 ID:HEpr58V30
ムワッヒド「ナオミヨ」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:44:06 ID:c4sG279y0
こんな場所があったとは!なつかしさで目から汗が止まらない。
ムワッ!!ヒドだっけ?エルフっぽいたんとかまだ残ってるんだろーか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:19:30 ID:yT4yARDkO
なんかリカルド使わない人多いっぽいけど性格的な問題?

ルイ姐さんはリカルドと性格同じだけど
信頼上がりやすい気がするんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:32:33 ID:x3VpFn/F0
ラスボス戦まで連れてった
クルガン参入してからは後列でマジキャンしてた気もする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:39:17 ID:TFOMUZBg0
俺も最後まで一緒だったけど、性格的な問題ってのはかわいそーだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:53:40 ID:v71u5oQt0
リカルドさんには9階で煉獄の炎に焼かれてもらいました
ただの盾になりました
イベントを見るためとはいえ流石に可哀想だったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:08:24 ID:q3nFaWAiP
>>741
涙が止まらないwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:42:07 ID:buHaXHXe0
今アルバイトの探索レベル4で、
1階ですらアイテム取ってきたことがないんだが、こんなもんなの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:45:11 ID:x3VpFn/F0
うちのバイトなんて50回派遣してやっと持ってきたアイテムはブレスレットだぜ
気楽に行こうぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:55:49 ID:BeeNv9Zr0
アルバイト道は修羅の道でござる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:06:50 ID:3kjsf8hP0
>>743
探索レベル−階数=アイテム習得率だから、LV4でB1Fなら3%の確率で拾ってくる。
レベル11でB10Fだと1%ってな具合。

他にもいろいろ内部判定があるけど、まあ↑の引き算が大体の目安になる。
ぶっちゃけ割に合わないからAA貰ったら止めるがよろし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:21:20 ID:4UQUdEHuO
>>743
そんなもんです

期待しないで送り出しとく
お金余ってきたらリーダー以外パーテーから抜いて
宿屋三連泊⇔ビガー

ヴァイル姐さんを黒木氏にしたいからやってるけど
三連ビガーやらないとまず使い物にならない
20越える辺りからちょっと楽しくなる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:03:46 ID:K5K9kCub0
レストンクス
思ったより大変そうだね〜
期待しちゃいけないってことがわかってよかったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:09:52 ID:7xb2706g0
もうオークどもをクビにして自分達でアイテム探索に行きたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:34:27 ID:LhqeLFdE0
それ、普段からやってるじゃないw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:37:30 ID:he3yxa0R0
オデたちがようやくみつけた就職先ヲ、ひでえ>>749が妨害するダ!

ってさっきオークが眼を血走らせながら喚いて走っていった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 22:40:47 ID:OGurfQSI0
そのラッシュに巻き込まれて仲間がロストしました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 17:36:13 ID:4XgQDFzl0
もしもリメイクっされるなら二週目の特典ほしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:14:52 ID:W4SL8FGG0
続編すら絶望視されてるのにリメイクが出たら凄いよう
そうなったら俺ビックリして「うひゃあ!こりゃたまげただ!!」って口走っちゃうよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:20:37 ID:cNPoBsEg0
敵が落とすアイテムランダムにするだけでも面白いと思うんだけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:29:59 ID:ctXfFz6K0
聖騎士と黒騎士の解放条件を緩和してくれよ。いい加減聖騎士の兜探す日々に疲れたわ。
ユニークキャラ全員LV999になっちゃったし。Gクラス出てきても緊張感無いしで、完全作業。
片手コントローラ無ければ、ここまでする前に投げてたわ。だるい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:24:20 ID:1ip3WtO20
正直、苦労に見合ってないよね
ベルグラーノ参戦時かアウローラ倒したときに追加で良かったと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:04:59 ID:Wd4LCeob0
聖騎士は団長仲間加入時、黒騎士はヴァイル閣下仲間加入時に解禁が良かったよ
どちらも言う程強くは無いし、システム的な物を含めたら怪盗の方が余程強いと思う
聖騎士・狂王シリーズは唯のそれぞれの最強装備というカタチで
それとは別に1階のサンゴートの魔王が使ってた云々の剣引き抜いて使いたかった、黒騎士専用武器として
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:00:39 ID:5UKjj62v0
無印のアビスも一度も潜らず
0の塔もすぐ飽きたおいは
密かに誰かがナインティルの動画をうpするまで
待っている・・・『悟り組み』と呼ばれようとも・・・・

BGM用動画
http://www.youtube.com/watch?v=rLhB-Tho1vg&NR=1
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:46:15 ID:lDYDpI+/0
今頃無印やってるんだけど、色々制約があってめんどいね
最初に仲間になる3人って、一度酒場で外すと二度と仲間にならないの?
信頼盟だったのに、居なくなっちゃったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:03:03 ID:HLwLDsxy0
>>759

ニコ動にあるけどね。
因みに俺はLV上げすぎて攻撃食らう前に瞬殺してしまった。非常に後悔してる。

>>760
ごめん。無印は昔過ぎて忘れちゃった。何しろ0を今頃買ってるんで。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:12:17 ID:lDYDpI+/0
>>761
ありがとう、自己解決しました
R1押したら切り替わって出てきた

しかし、正義が2人いるんでやりずらい・・・
Aボタン押しっぱにしてると、すぐ友好的な敵と戦闘してしまってリセットするハメに・・・
この3人入れてるとイベントが色々あるみたいなんで外しにくいなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:27:24 ID:j5OnjO3f0
教えたがりもテンプレを読んでいないという事実
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:43:59 ID:7o6riGy70
「仲間がいない!」はこのスレの風物詩だな
まだ新規プレイする人がいるってのは、まあ、喜ばしいことではあるが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:32:26 ID:GMJnb5yL0
俺も最近無印500円で買ってクリアして
今0のベストを新品で買ってチクチク進めている。

ストーリーの没入度は無印がすばらしくて一気にやってしまったけど
0は地下に潜る感がより強くてチクチクやるのに向いた仕様という
印象。相対的には0のほうがwizにより近いのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:51:30 ID:cufWWM+W0
似て非なるもの
「Alternative」の捉え方一つ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 06:39:16 ID:Z9cUjBmS0
ニコ動画はログインしなきゃいけないから
なんか嫌なんだよなぁ・・・>>761さんありがと。。。
でも、気軽に見れるツベの方が性に合ってるんだよ
わがままだけどね・・・

塩利用☆BGM♪
http://www.youtube.com/watch?v=4K-gBmd2LKI
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:49:25 ID:sarcytdY0
0を昨日から始めたのですが、
リーダーのパラーメーターボーナスで困っています。
+30で妥協したのですが…
ギルドで仲間を作っていると+54がでました。
もう一度主人公を作り直すべきでしょうか?

それとパラーメーターボーナスの最高値を教えてください。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:59:55 ID:dJMN1UP90
性格重視
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:38:24 ID:qm4ks/Ob0
>>768
80が理論上の上限とか攻略本に書いてある。俺は71が最高。
初期パラにこだわるかどうかは人それぞれ、だな。

性格+潜在セットにこだわりだすと初期パラなんてどうでもよくなるけどな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:38:29 ID:1mM9wVjv0
個人的には
性格>>>潜在能力>>>>>>>初期パラメータボーナス

潜在能力の有無は幾らかストーリー進めないと分からないけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:44:33 ID:juOH8Ilp0
初プレイなんだから潜在云々はまだいいでしょw
じゃあ性格で選んだらイイ!といっても性格の効果がハッキリ分かるのはかなり後なんだよね
BUSINのボーナスBPは正直気にする必要全然無いと思う、Lvupの成長値がかなり高いから
キャラメイク派なら、自分のイメージするキャラに一番近い性格が出るまで粘るのがいいんじゃないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:28:15 ID:sarcytdY0
みなさんアドバイスありがとうございます。
性格は愚鈍・自虐的です。
性格の効果がハッキリ分かるのはかなり後とはどういうことですか?
みなさんは他のメンバーも性格で選ぶのですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:40:15 ID:qm4ks/Ob0
メイクキャラの場合は、脳内妄想の都合上、性格は最重要項目。

しかし愚鈍・自虐的って勇者だな
俺はそれだとリアル自分に被るからw孤独・自虐的でごまかしてる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:10:16 ID:juOH8Ilp0
>>773
プレイしてれば分かると思うけど、性格ってのはリーダーキャラ以外のキャラが(メイキングもゲストも)、
して(されて)喜ぶ事(信頼上昇)と怒る事(信頼下降)を決める項目で、長く旅をするとかなり重要になってくる
またリーダーの性格は、他のキャラ達との性格的な相性の良し悪しを決める
リーダーとの相性の良い性格のキャラは信頼が上がりやすく、悪い場合はその逆となる

>性格の効果がハッキリ分かるのはかなり後とはどういうことですか?
これは性格の説明が説明書に載って無い事と、性格の詳細(信頼の上下の仕方・相性など)が冒険の中盤辺りで
手に入る情報によって明らかになるって事(最初のキャラメイクでは効果は想像するしかない)

色々書いたけど、初回プレイは素直に何も気にせずイメージ重視でプレイした方が楽しいよ
1周目からじゃ絶対に完璧なプレイなんて出来ないし、0の場合は特に
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:01:17 ID:iYsAIp2U0
0はこだわればこだわるほど味方にインフレが起こってつまらなくなる。
で、全然Wizっぽくない事に気付いて切なくなる。

潜在付いてなくてもドワーフ男とかどうしようもないくらい強いし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:13:41 ID:juOH8Ilp0
個人的には成長率はもっと低い方がよかったなあ、ゆーーっくり強くなりたかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:32:16 ID:xIyIuKbpO
無印BUsIN好きなんだけどWIzのXTHとかもこんな感じ?
良かったらwiz系のオススメ教えてほしいです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:46:27 ID:dJMN1UP90
エルミナージュやってみれば?
エクスは・・・俺はダメだわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:12:58 ID:5CLGGbFq0
>>778
DIMGUIL
唯一無二のモンスター描写
線が太く、どっしりして重厚
それに加え多少の薄気味悪さを加味した雰囲気(微グロ

ダンジョン移動はナビ付きでサクサク
適度な謎解き、仕掛け
戦闘周りのレスポンスは少しモッサリしてるが、許容範囲だと思う
無印やってるなら問題ないな
個人的には難度含め、間口の広いWIZ系だと思ってる
ま、参考までに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:18:14 ID:rKW9mmAi0
XTHについては最近だと前スレ652-666のあたりに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:06:49 ID:f8H6mM0J0
ディンギルはなんだかんだハマったな。

エルミにもひどいのがいるかもしれんが、
ダイヤモンドドレイク+ダイヤモンドナイト×2はWiz史上屈指の極悪さ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:18:45 ID:Zcl7le040
懐かしくて調べてみた。
レベルドレイン16てどうしろと・・・。

Diamond Drake
不確定名:よろいをきたひとかげ
タイプ:ロード系
レベル:255
HP:30255〜32550
AC:-120
EXP:540000
出現数:1〜1
特殊:レベル吸16 回復120
抵抗:魔95%僧95%錬95%超95% 火 冷 無 眠 毒 石 狂 麻 KO 首
弱点:なし
攻撃A:スコルージで切り裂いた(+後+狂/首・50%) 〜1705ダメ
攻撃B:スコルージで突き刺した(+後+石/KO・80%) 〜1705ダメ
呪文:Dialko
ブレス:聖なる息吹を浴びせ掛けた(+即死)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:25:18 ID:TXcjP4bM0
>>782
ドレイク×1にナイト×5じゃなかったっけ?
たしか、魔物を消し去る が効いた記憶があるなぁ。
あれ、まじめにダメージで倒す気でいると、司教で鑑定失敗で悪のサーベル装備(君主だったか騎士特攻)
つけて、そのうえで転職して二刀流(実際は3本装備)の攻撃役を作るとか、なんとか、、、
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:49:12 ID:TK2AEAup0
>>783のデータ見てぽかーんとしたわw
CRPG3大極悪ボスの1つだっけか?ダイアモンドドレイクてディンギルの敵キャラだったんだな
人修羅・真猿よりもランク上って感じがするが・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:54:30 ID:/3hyl6Pd0
即死攻撃の息吹ってのがサタンを彷彿とさせるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:55:36 ID:F3zhH7vM0
ここはbusinスレじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:56:18 ID:XZuIqWk40
一時期、ABIS9999階までいったらBUSINにも「マダラッコ武神」っていう
ダイヤモンドドレイクみたいな狂った強さの裏ボスがいるって都市伝説あったな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:59:40 ID:TXcjP4bM0
最近アビス踏破者が出たけど、ラストはエンドレスループというオチには参った
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:43:43 ID:22b+jCbp0
チョコボダンジョンのケースを知ってたから覚悟はしていたが…w
やはり厳しいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:53:58 ID:/4l03lVb0
ダイアモンド軍団含め、
DIMGUILのD窟はバランスと難度を履き違えとる
しかし、本編以上に気合が入りまくった恐竜どもの一枚絵
本気で殺しに掛って来るアフロ天使
「死属性」のブレス、喰らえばRIPする
ネタには富んでるけど、まともに歩こうと思ったら結構なリアルラックが必要だったな

>>782
!記号付きの宝石の手斧で混乱&同士討ちで一度ガチで始末した覚えがあるな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:21:28 ID:Z3k0LaMJO
潜在能力っていつぐらいに分かるん?
レベルで言うとどんな感じ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:38:37 ID:pDZRGd110
>>792
レベルアップ時にランダムじゃないの?最低は20ぐらいだが
90超えてもベルグラーノはまだ洗剤能力覚えない、つかベルグラーノって洗剤能力あったかどうかうろ覚えだけど
もう100に近づいてるから何も覚えないからたぶん無いのかな
ヴェーラも80ぐらいになってるか何も覚えてない、ひたすら上げるかセーブして覚えなかったらリセットの方がいいのかもしれn
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:08:42 ID:Z+dl/Px50
ベルグラーノ→カリスマ
ムワッヒド→武器センス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:51:44 ID:lIw4dzgY0
>>791
レベル2000もあればザコは天使以外怖くなくなるよ。
たいした事ない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:46:03 ID:Z3k0LaMJO
>>793
レベルアップ時にどんな感じの表示がでるの?
それと占いで分かるとか聞いたが…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:12:42 ID:nhksk8oa0
主人公に防御センスとかいう微妙なのついた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:23:47 ID:94OWQXaD0
異常浄化よりマシ
いっそのこと凡人のほうが潔い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:34:23 ID:Z3k0LaMJO
俺のパーティー 4人が勝負師w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:40:32 ID:pDZRGd110
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:43:06 ID:0EswMapm0
うちみんな凡人。
だがどこの馬の骨の凡人が活躍するのがウィズの醍醐味。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:51:24 ID:Z3k0LaMJO
>>800
ありがとう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:22:40 ID:2BRvh8o30
そこは、
*ありがとう!*だろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:33:08 ID:BGUSZEXe0

*いしのなかにいる*
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:36:42 ID:4xHyXIef0
>>797
潜在能力は実用性よりも、Wiz系で唯一無二の個性をキャラに与えられるのが美味しいよ
「防御センス」なら盾を使える職業とかにして、素晴らしい盾捌きをしてるとか妄想するもよし
「異常浄化」ならとってもお腹が丈夫なキャラなんだと妄想するもよし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:07:56 ID:GZu2GkrZ0
より個性を強めてくれる要素として、魔法もいい感じだな
基本的に習得、強化はプレイヤー任せだから
攻撃系が得意な奴、補助(ry、回復(ry、てな具合に色々調整できるのが素晴らしい
魔法が大の苦手という設定で、一つも覚えていない騎士とか…ああ、作りたくなってきたw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:35:43 ID:keHdx5Gk0
>>806
魔法ランクによる個性付けは、頭に超を付けたくなるほどの魅力があるよ
面倒くさい魔法石のシステムはこの為にあるといったら過言すぎるけど、設定凝りたい人間としては熱すぎる
ただ、面倒くさすぎてまだ実行には至っていない上に、今後も実行しそうにないわw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:53:11 ID:CeWntyRY0
ワロタw
リアルでもあんたら良い人そうだ・・・・・ノシ☆
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:18:48 ID:HXr1mWjG0
無印、最近始めたばかりなのに、6F到達したあたりでPS2落として故障させてしまった
もう出来ないから、最後あらすじ教えてくれませんか?
女王がホムンクルスってあたりまでは判明したんだけど、主人公も死人?
てか、女性で作成したはずなのに男あつかいされるのがよくわからん・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:34:04 ID:keHdx5Gk0
>>809
ストーリーを教えてもらうスレのwikiに纏めが書いてあったので、それを読むのがいいと思う
主人公は男性で騎士にしてないと、かなりの違和感があるね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:41:05 ID:HXr1mWjG0
>>810
ありがとう、そんなスレあったのか!色々あるなぁ2chは
無印結構面白かったんで、終わったら0買おうかと思ってたのに、うぅう・・・
今更本体買いなおす気になれないし、エミュ入れられるほどPCスペック高くないんで
さようならするよ、どうもありがと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:23:57 ID:CeWntyRY0
酒場から影が
またひとつ
消えた・・・か・・・

おまいら本当に良い香具師だな。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:25:20 ID:rJ5WtP/GP
BUSIN2が出ることはもうないのかな・・・
アトラスは世界樹にご熱心のご様子・・・
この世界観、雰囲気が大好きなのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:02:31 ID:r8mPhD1C0
開発が楽でそれなりの売上げが望めるならそっちを選んじゃうわな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:04:59 ID:5qwWv2ta0
wizは版権料が結構な値段だと聞いた事があるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:11:43 ID:Z4nbzeLg0
アレイドは結構ネタ切れ感を感じたから、売上云々抜きにしても結構難しい作品だと思う
Wizをベースにあの雰囲気・アレイド(もう少し効果を抑えて欲しい)・職業の豊富さ(バランス良くして)
魅力的なキャラ(無印くらいで)・魔法石のシステム(呪文の個性化)・敵のデザイン(数を増やして)

あとは全体的なバランスを見直してくれれば、個人的にかなり理想に近いRPGになるんだよなあ…
黒騎士(呪い武具を自在に扱える)になれるRPGをやりたい、サンゴート兵とか格好良くて好きなんだよ
絶対に売れない系統のRPGだってのは、当のファンが一番よく分かってるんだよなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:28:24 ID:Bpcc62m0P
世界樹はあの絵柄が受け付けないんだよなぁ・・・
アニメ的な絵柄のRPGも出来るには出来るんだが、世界樹は狙いすぎっていうかなんていうか・・・
やっぱダークな絵柄っていうのは廃れる一方なのだろうか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:30:34 ID:MDUVTp+60
黒騎士は攻撃力2倍が欲しかった。狂王シリーズは全部一緒に装備できると良かった。
もしくは呪い反転能力。
尾の装備すると立て装備できないし、、、将軍の村正2刀流と聖騎士の前に存在が霞み過ぎる。

そもそも、聖騎士黒騎士の転職条件厳しすぎるだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:36:50 ID:EJONoMRQ0
上位騎士が異様に厳しく、将軍(に加えて村正・マサムネ)が強すぎる
ってのは良く言われるが実際その通りで
耐性が高くて忍者や魔法がイマイチ揮わないって意見もある

とは言え某作品みたいに忍者が手刀で4桁叩き出すとか
村正入手率が数万分の1とか
レベル次第で魔法の威力が爆発的に上がるとか
そういう方面の調整もご遠慮願いたい所だが…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:57:52 ID:MDUVTp+60
そうか?
少なくとも魔法の威力はもう少し上がる様にしとかないと今一魔法職の存在が薄い気がするけどな。
怪盗が居るおかげで隠密が用なしなのは認める。スキル性能、成長率と負けッぱ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:11:27 ID:Z4nbzeLg0
好きな人は多いんだろうけど、最上級職は聖・黒騎士だけでもよかった気がするな
ストーリー進行中になれるようにして、成長率もそれぞれ個性付けて強すぎず、特徴は明確にして
二刀流はソウルを弱くして、モンクのナックル装備時のみの特徴にするとか
忍者のポジションは無印くらいで丁度良かったと思う、適度に急所を狙える敵を用意してたし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:22:46 ID:625uF3N40
作品によって魔法の強さもかなり異なるからなぁ
ディンギルの攻撃魔法は(裏ダンだと)線香花火扱いだが
補助魔法は十分に一線級という、初代ロマサガを思わせる偏りっぷり
一方ブシノはメガデス以外貧弱でメガデスも不安定
補助も弱体化してインフレに置いていかれ戦闘中魔法の空気度が…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:36:39 ID:Z4nbzeLg0
BUSINの魔法はアレイドもあるし、テバで村正PTとか組まなきゃそれなりだと思う
本編だとオートマターやメデューサとか相手に魔法は大活躍出来るし、結構恵まれてるんじゃないかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:01:28 ID:vwHoSbcA0
BUSIN0はクレタが便利すぎないか
簡単にMAXまで上げられるしLv1故に序盤から使用回数多い
レプラコーンぐらいのHPなら呪文集中陣で一掃できる
攻撃魔法は中盤くらいまで殆どこれで十分だった

隠密、怪盗、将軍は確かに蛇足な気がした
聖騎士も個人的には微妙
基本職→上級職ほどメリットを感じられないと言うか
逆に黒騎士はもっと早く転職できたら楽しかったと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:15:22 ID:FFzMvTjb0
流石にテバ塔まで入るとメガデス以外厳しいが
0は序盤で集中陣を取れるから攻撃においては寧ろ無印より優遇されてる感じ
魔法耐性が優れた奴も意外と少ないし、雷系が力不足と感じる程度だ
無印も弱くはないが、ザ(ダ)イバとコンエアルが強すぎた
黒騎士みたいな尖った職を最上級以外の扱いで欲しい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:37:16 ID:CgfkRMzO0
ダークな絵柄つっても無印みたいにおっぱいでかくなきゃ嫌なんだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:40:09 ID:vr/0afKw0
BUSINは2005年辺りで
もう1本続編作って欲しかったな、
ダンジョンをあれだけ作りこんだのだから
正直、勿体無いよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:55:19 ID:Z4nbzeLg0
続編やりたくてしょうがないけど、正直BUSINシリーズは綺麗に締めたよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:08:07 ID:UnwnPYwd0
まあ妥当な感じだよね。
すきなゲームだけど、あのまま続編出してもそんなに売れるとも思えないし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:26:52 ID:psJ0cFao0
別にWizライクなゲームでなくともアレイドのアイデアは活かせると思うし、
他のゲームでも似たようなシステムを搭載したのが出てくるかと思ったけど、全然出なかった
かなり熱い設定だと思うんだけどなあアレイド、プレイヤーが妄想してた戦闘をシステム化して表現してたと思うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:37:45 ID:klOpdn7N0
アレイドの熟練度?上げるのダルかった。物によってはナカナカ発動しないのあってかなり苦労したな。
片手コントローラ無かったら投げてたかも
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:05:41 ID:hVv2LDrF0
派生の無い上がりにくいアレイド=使えないアレイドなので、
使わないで放置でおk
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:12:24 ID:klOpdn7N0
一応全部MAXまで上げた俺に対してなんて事を言うんだ(泣
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:17:43 ID:P+zo4KGk0
全アレイドMAXは連射パッドあれば余裕
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:43:34 ID:oPE6lOW70
>>788
ABISではなくABYSでは?
勘違いだったらスマソ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:52:45 ID:w4cjfjiD0
ABYSS

突っ込んでいいものか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 05:07:24 ID:YE/uiRQq0
ANUS

突っ込む手もあるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:23:17 ID:zP87XAHJ0
このゲーム面白いね
中古で500円で売ってたから買ってみた
お前らに感謝
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:14:21 ID:CyQTYqIjP
無印の最初にアレイド覚える所
戦闘画面いく所でなんか延々と読み込んでてオワタw
なんじゃこりゃw
840835:2010/02/28(日) 01:07:19 ID:yfx5Rzbl0
>>836
ABYSSだったかw勘違いスマソww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 16:21:43 ID:qen9DvLw0
一人縛りでもやってみようかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:21:33 ID:t89jnLRy0
本当に今更ながら
『とある魔術の〜ry』を観出した・・・
やべえ・・・すげえ面白い。。。
レベル3桁になっても『 潜 在 能 力 』が
つかない『 凡 人 』でも
なんとかやっていけそうな気がする・・・
おいらも一人縛り・・・やってみようかなぁ

合唱版☆BGM♪
http://www.youtube.com/watch?v=gTU9sH48j5w&feature=related
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:04:51 ID:3zukwLPYO
もう内容覚えてないが規制解除記念カキコ

あと最後に笑顔を見せておこう

   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:49:49 ID:Qu9u+iSZO
寺田にキャラ描かせるから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:31:16 ID:eTefM3bc0
一回目 主人公に吸血狩人がついて蠢くモンとかボスの戦闘が異常に楽すぎた。
二回目 前回の楽々プレイだと面白みに掛けていたので、チガウ潜在になることを期待!
   
結果、悪魔狩人・・・・うちの分身は何かしらの狩人になりたいようです
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:34:52 ID:3J4XBCik0
付かない時は躍起になるが、いざ付くとどうでも良くなる
それが潜在
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:58:18 ID:bj9OSnvj0
>>842
どう考えても上条さんは潜在能力を2つ持ってる気がするのだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:22:33 ID:V4qs1s/u0
イマジンブレイカーと女難か
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:40:14 ID:bj9OSnvj0
幻想殺しと説教
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:00:54 ID:LOyCVt4sO
質問なんですが
複数の敵が出たときに落とす素材の種類は、やっぱりランダムなんすか?
「最後に倒した敵から落としやすい」みたいな事はないですかね…
司教さんが全然腕輪落としてくれないので…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:41:47 ID:mm7CEfr10
>>850
検証したことないけど完全ランダムだと思う
気長にやるのがいいと思うよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:04:11 ID:DPkUdoH+0
やっぱり錬金術士は必要だな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:58:07 ID:y0EwwDZj0
すまん、無印の話題なんだが今日サラにヴァルハラ覚えさせた。
とりあえずレベルアップした時のパラメータの数を少しでも取りたいんだが、

普通に戦いまくってレベルを上げていくのと、
宝玉とヴァルハラを使ってレベルアップ時の司教と僧侶の差の分を儲ける、
そして経験値稼いでレベルを上げ直すってどっちが楽?
7階の月光の占いでパラメータアップ狙うのは少々疲れ気味。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:08:51 ID:hDgId8MH0
どう考えても宝玉使って上げた方が楽
このゲーム金いらないから宝玉代だけに注ぎ込めばいいし
まぁ簡単に上がりすぎて詰まらん気もするけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 04:12:08 ID:4gCpYWU+O
無印は上限99だったりするからパラに拘ってもあんま楽しくないんだよな
この点は圧倒的に0のが良い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:17:16 ID:4dV3hJ4CO
B4に着いて支店は出来たんだがアルバイトって いつから出来るの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:54:44 ID:RKsjobu50
>>856
店のレベルが10
B5に到達が条件だね。もう少しさ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:55:58 ID:4dV3hJ4CO
>>857
ありがとう。
このゲームめっさ面白いねw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:00:32 ID:mFBeXGjs0
オークとラジオ体操する夢見たwかわいかったwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:44:16 ID:6IjmrcYO0
あれ、853だが無印の上限って99なの?
リカルドがレベルアップしても力のパラメータが99のままだった。
このまま盗賊か司教あたりに転職しても問題無いかな?
レベルもそうなんですか?
気になってゲームを進められない……。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:33:45 ID:FqCc+FJe0
ぐぐったほうが早いと思うよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:42:03 ID:Cyp+E88GO
>>860
そうだよ、99が上限だから転職させた方がいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:08:10 ID:eypeWDwA0
>>855に書いてある事を>>860で質問しても誰も叩かない平和すぎるぞここwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:24:53 ID:2SEJz77S0
トラスト友ぐらいか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:56:04 ID:fTeR3fDi0
このスレでアレイドが炸裂したようだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:36:36 ID:EHms0ipKO
すぐ牽制したがるやつはケンタウロス
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:37:39 ID:k4okZprS0
上限が低いから上昇を気にせずに楽しめるという利点がある
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:58:30 ID:SFijZi1WO
>>861>>862の二人が援護射撃を発動させたな

お前ら後衛だったのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:01:25 ID:FqMGjAqL0
全く楽しいスレだなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:57:10 ID:r+5nN+rXO
リープの石が出来ないんですが、これって何個か以上作らないとダメとかがあるんですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:05:09 ID:x7BCkjBK0
合成間違ってないなら運が悪いだけだと思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:24:11 ID:O/ZDGp8L0
リープだけに21個必要(ウソです)
873sage:2010/03/09(火) 09:08:22 ID:oy/8HQc60
いまさらなんですが、黒騎士や聖騎士に転職するために、武具を奉納する方法ってどうすればよいのでしょう?
主人公を騎士にして狂王の武具そろえて女神像の前に来たのですが、どうすれば奉納できるか判らないのですが…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 09:18:59 ID:Eu+3Ynj00
>>873
普通に像を調べるだけだけど、死神が憑いてたりすると奉納できないよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 13:40:19 ID:OAC6PWZG0
死神憑いていたからいけなかったんだ。
ありがとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:15:27 ID:/6UfOEsb0
0の死神扉って1度入ったらもう宝再配置とかないよね?
宝の数が何個かあっていい物が出るまでリセット繰り返しでいいんだよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:51:21 ID:FDccI1mL0
リセットの必要なし
ランダム宝箱の配置はその階層に入るたびに決まるので
階段昇り降り→シーフアイでOK
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:37:29 ID:ejMvxLT20
ラスダンに到達して萎えるいつもの症状が出た・・・
RPG向いてないのかなぁ
ボスを倒すだけの状態になるとやる気が0になるんだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:56:45 ID:m4hkJwbQ0
分かりすぎる・・・
過程が楽しくて、終わりが萎えるんだよな;;;
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:36:47 ID:dj3AbI/k0
ラスボス倒すための下準備し終えた瞬間にモチベが切れる事は多々あるな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:12:01 ID:KVzX500Y0
もうそうなったら、最初から完璧データ作りor条件付き縛りプレイにシフトするしかないな
俺は1周目は大体ヤル気は維持できるけど、ラスボスが弱いと終わった瞬間ガクッとなっちゃうなあw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:29:09 ID:MNPVEs2d0
俺はゲストキャラが増えると誰を外すかで悩んで萎えてしまう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:02:58 ID:UmQJM9g80
仲間は増えるのは嬉しい。自分はどんな
ゲームでも訳隔てなく、みんな均等に
育成している。

だけどこのゲーム、主人公を外せない
@したままとかいうプレイは基本好きじゃないから
必然的に成長に差がでてしまう・・・
レベル3桁突入した時は
流石に我に返ったよ・・・(;><)

やはり自分はやり込みには
向かない人間だと悟った
無論、年齢の所為もあるんだけどさ(´・ω・`)

全く、このスレ↓みたいな人生だったなぁ・・・orz
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265893431/

884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 07:59:37 ID:hFy7VawJ0
全員のパラを全て999にしてからデバイードを登りきろうと決めてから早一ヶ月
平均レベル450位なんだけど、ちとダレテキタ・・・
殆どの戦闘がラッシュ一撃で終ると、最初は気持ちいいけど飽きてくるもんだねw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:01:18 ID:3iLj6Vyr0
解体センス持ちの錬金入れとくと帰ってきたときに幸せになれるよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 14:05:17 ID:11ol1mWh0
>>884
LVあげすぎw そこまでじゃないけど俺もLVあげちゃって九尾戦が実につまらなかったTT
最強ボスに攻撃食らわないまま・・・。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:48:17 ID:3fgbe3Wy0
ボギーキャットがえらい速度で接触してきて、実は友好的なモンスターでしたって結構ある。
おそらく主人公たちの足元にスリスリして、膝抱っこ>モフモフされてるんだろうなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:48:58 ID:YJy5ury30
>>886
やっぱ上げ過ぎるとそうなっちゃうよな〜w
いっそのこともう登り始めちゃった方が楽しめるかもね〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:50:41 ID:YJy5ury30
>>887
あるあるw
赤いシンボルからバックアタック!やばい!……友好的でした。
なんだオイラに会いたかったのか(・∀・)と思うことにしているw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:50:49 ID:xEXop0xM0
銀スラをヴァルハラで飛ばしまくってると、LVインフレしちゃうんだよね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:56:31 ID:RnpGcEN30
後に獣姦物にしか反応しなくなる>>887であった…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:26:38 ID:URuZx7Xo0
散々既出かもしれないがソフィアって主人公(俺)の事ずっと見てたの?

ルイ姉さんの股間がチラチラ気になったり、
ヒナのポニーテールに萌えてたりしてたり、
ソフィアの胸の谷間に見とれてる間、
ずっと主人公(俺)をかわいそうな目で見てたの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:41:36 ID:33rOXUvI0
ニヤニヤしながら見てました
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:59:01 ID:eXJZ8B0X0
ソフィアって主人公が女の場合は百合って事でいいの?
女の場合はクルガンと役入れ替えてもいいんじゃないかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:36:57 ID:RBCoHHbH0
初回プレイでは主人公を♀と思い込んでたけど
特に百合とは思わんかったなぁ
いまひとつパンチに欠けるというか、物足りないというか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:56:53 ID:7wE3nfoQ0
無印、ネオとやって、2周目みたいなものとして数年ぶりに無印を始めてるけどやばい。
ストーリーは涙するくらい良いけど、戦闘の長さが…魔法合成のうざさが…。

オダ、もう少しでこのスレからそっと去ろうと思うとこだっただ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:59:53 ID:/ccmrz250
無印はやり込もうとか思わないで、サラッとストーリーを堪能するのが似合ってると思う
0はやり込みたくてしょうがなくなってくるけど、終盤のバランスがか〜なり勿体無い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:14:10 ID:E7UIXGYJ0
無印・・・隠しダンジョン一度も冒険せずにスルー
無印に限らず、Oの方も
ユーチューブの動画サイトで九尾とかが
うpされるのをひたすら待つレベル3桁『凡人』
無論、マイル先生の図鑑も空白のままだw

誰か補完よろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:19:04 ID:T3/YSD5E0
0のマイル先生の頭突きアタックかっこよす
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:14:58 ID:yyH9wBy40
10Fなんか余裕だろ
その程度も行けない奴がよく無印クリアできたな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:58:05 ID:EYe+xpvC0
安心しろ。
俺なんか無印の5階で止まったままだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:16:23 ID:/iuME8gC0
九尾とかたどり着く前に諦めてしまう・・・

50階分のランダムダンジョンとかいやや
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:28:54 ID:NQLAnP+J0
せめて次入った時前に出た階まで直行出来るワープほしかったな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:56:51 ID:EYe+xpvC0
それはいえる。いちいち死神出現ポイントの前を通過せざるを得ないなど誠にいやらしい仕様。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:26:50 ID:kXwP2Qzw0
それで一度積んだが
走れば大丈夫なことに気づいた
しばらくしたら通らなくてすむようになったし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:35:56 ID:X/21uiGB0
前衛は常に死神憑き。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:49:02 ID:Cs9jdXGQ0
死神に憑かれたモンスターがいても良さそうだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:56:31 ID:C9awsgLd0
!!
その発想は無かったな
あんた・・・良い目をしている
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:39:53 ID:PuQ9/YLg0
じゃあ俺サキュバスタンに憑かれたいです
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:23:21 ID:YqD2pl8r0
とれぼーさっくす
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:56:19 ID:cykIOyum0
狂王シリーズの防具を手に入れると小躍りしなくなるほどテンション上がる
ただ呪いが怖くて装備せずに倉庫入れたまんま
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:01:41 ID:rgKPlGDg0
狂王シリーズは名前がカッコよくてウヒャーってなるけど、図鑑でイラストを見るとショボーンってなるな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:25:23 ID:PuQ9/YLg0
PCゲーだったらMOD作って補完できるんだがなぁ
もう少しここを・・・って所が残っててむずがゆい!続編はまだか!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:35:22 ID:mY6g1eVo0
>>913
ルイ姐さんの切れ込みを更に上げたいと申したか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:12:52 ID:e/tQmIGn0
狂王の小手は使える防具。だが、悪の小手の方がいい気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:23:43 ID:QZhfzJWp0
0からハマり無印をただいまプレイ中なんですが
あの暗い世界観にはまってしまいました。
これに似たゲームはエルミナージュでしょうか?
あとディンギルも購入を検討中です。
世界樹はどうしても絵柄が…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:44:31 ID:OavgxytbP
エルミはかなりライトっぽい雰囲気、オタクに媚びてる所もちらほら
雰囲気だけならデモンズとか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:19:49 ID:QZhfzJWp0
>>917
デモンズソウルですか?面白そうなんですが
アクションが苦手なのでちょっと無理っぽいです

説明が不十分だったようなので…
雰囲気もそうですがWizと同じような戦闘システムのゲームを探しています。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:40:14 ID:4q5MRLH+0
ダークな世界観なら真女神転生3とか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:49:44 ID:+GV4od9a0
あえてここでSFCメガテン1、2、if...を勧めてみる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:58:48 ID:XUzZDpUz0
真T、ifはPSでも出てるし真Vもライドウ付きのがPS2で出てるからおすすめ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:03:02 ID:82nbiT/P0
メガテンシリーズは雰囲気はともかくゲーム性がガラッと変わっちゃうけどね
個人的には自分でも書いている通りにディンギルがお奨めだなあ、中古でもあんまり安くなってないけど
923916:2010/03/22(月) 10:04:25 ID:woFeFoPb0
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず無印クリアしたらディンギルを買おうと思います。
ただ無印の今第八階層探索中、あのワープなんなの?バカなの?死ぬの? あ、バカは自分か
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:19:01 ID:XUzZDpUz0
まあ敵が弱いからまだいい方だよ
10階はスリルありまくりだった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:01:55 ID:QYxtGa4t0
>>918
PCのフリーゲームだがイストワールなんかシステム的に似てる・・・んじゃないかなぁ
絵はスーファミレベルだし、雰囲気はライト寄りだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:37:23 ID:MzteaQyz0
昨日BUSIN無印をクリア(ABYSSはノータッチ)したので、神ゲーと名高いBUSIN0ベスト版を始めました。
無印では、用意されたキャラだけでクリアしましたが、0では全て新規キャラで
やろうと思うのですが、これだとイベントスカスカでつまらないですか?
レビューサイト見る限りでは、無印よりキャライベント少ないみたいなので、それなら
全員新規でいいかなと思いまして(まぁムワッヒドの絵があまりに強烈だったってのも;)
まだB1F探索中ですが、これからエーリカやコンデとかバンバン会話イベントあるんでしょうか?

にしても、ライブラリーがあるだけで、わくわくしますね(魔物図鑑全項目コンプはかなりきつそうだw)
あと戦闘BGMがいい!各システムも無印とは比較にならないほど洗練されてて気分爽快!
BUSINで3Dダンジョンに目覚めてしまった。0やり込んだらエルミ(DS無いからPS2)も買おうかな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:10:48 ID:NC+22aoz0
このゲーム鬼のようにハマったけど次でないの?
キャラデザを1の人に戻してダンジョンモノ作ってよ・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 17:12:50 ID:zGtkFkYo0
>>927
俺もそう思うんだがこんなのwizじゃねぇって奴らがまた騒ぐからな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:23:35 ID:SP4FM+Ag0
オティーリエが主人公に言った
「固く鎧った心」ってなんて読むんですか?
ゆとりスマソ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:42:55 ID:PtwMmUmu0
0なんだけど、デバイードのランダム宝箱で菊一文字って出る?
ナインテールには会った事無いんだけど、気がついたら持ってたんだが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:12:19 ID:AJvjmqkH0
かたくよろったこころ

鎧(よろ)う、で身構えるとかそんな意味も有るんです
932929:2010/03/23(火) 21:13:27 ID:opgSA1tA0
>>931
ありがとう、勉強になった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:15:05 ID:pjP0kSDe0
ヒナやらオルフェやらが続々と仲間になったけど、
メンバーは好きに変えちゃっていいのかな?
グレッグ達とはイベント時の会話が好きだったから、
これからの仲間達にも会話は用意されてるか気になったんだ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:35:43 ID:MzteaQyz0
>>933
初期メンバーほどではないけど、ちゃんとありますよ。
グレッグとサラも最後まで連れてたけど、最後まで会話イベントありました。
ラスボス戦前の会話は、多分全員分あるんじゃないかな(ヒナ、オルフェで確認)
ですので気に入ってるキャラでやればいいと思いますよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:21 ID:pjP0kSDe0
>>934
ありがとうございました
いろんなキャラを試してみたいと思います。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:01:04 ID:T6jhTHk60
ラスボス戦前会話は全員にあるよ
それぞれ印象深い会話をしてくれるけど、
初期メンバーとかクルガンは特にグッとくる会話をしてくれる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:08:53 ID:TnTXtlV60
無印は、全会話制覇!とか頑張ったな。キャラを取っ替え引っ替えして。
細かい所までフォローされてて感心した覚えがある。

アンマリーとの勝負で、勝負放棄+所持金1G以下の会話とか大爆笑モンだった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:00:03 ID:Xdf1ibDk0
武神DSマダー?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:20:57 ID:UmjqsZUX0
欲しいけど、近くの中古屋どこにも売ってない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:49:31 ID:oyA42AV70
じゃあ俺んちこいよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:32:24 ID:a/XrLStp0
>>937
そんなサイトないかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:20:42 ID:b/6TLFpX0
>>941
メインストーリーをまとめたサイトならある。
細々としたサブイベントは抜けてるけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:11:41 ID:yMifKsay0
>>942
そうか… サブイベントが無いならあんまり…

話変わるけど孤独的な奴は四人パーティーでB1でほっとくだけでおk?
ミシェル、クルガン、アイテム交換用の三人の信頼度を上げたいんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:00:32 ID:ne9IgtMd0
孤独的なやつでも、6人PTで大丈夫だよ。敵を倒して得る信頼度のほうが多い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:22:52 ID:yMifKsay0
>>944
ちなみにアイテム交換用っていうのは9階で焼いてもらう奴です。
分かりにくい文章ですいません。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:24:32 ID:On73Jmzh0
3人以下じゃなかったかな
電撃の小さい攻略本にはそう書いてある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:24:51 ID:fPe9nScX0
いや、みんな分かってると思うよ
つまり、リカ(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:27:08 ID:pihqhttd0
リカルドさんは信頼が低かったので盾になりました


盾は捨てました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 13:27:37 ID:S2oZ+ws+0
おや
こんなところに
邪霊の小盾が…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:29:58 ID:ceUStjcl0
無印やってるけど、1階層下りるごとに記述が増えるオークの手記が秀逸過ぎる。
これほど「クリアするのが勿体無い」と思わせてくれたゲームは初めてだ。
キャラやストーリーは無印の方が評価されてるっぽいけどこういった面も2作目<無印なんかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:34:18 ID:HlxJVUbi0
>>950
ライブラリ関係はさらに充実してるね。
もちろん階層ごとの手記もあるよ。
只、パーティの会話がほとんど無かったり
ライブラリも、メニューを開けばどこでも閲覧出来てしまうので
少々味気なく感じるかも知れんよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:43:45 ID:/J2xoSdW0
0のライブラリ画面の音楽はすげー癒される
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:02:12 ID:VsTzNV6w0
質問です
busin0と世界樹の迷宮2のどっちを買うか迷っています
そもそもゲーム機が違うのですが、それ以外にどのような違いがあるか分かる方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:11:36 ID:Gl6A0z4T0
>>952
でもキャンプ開きたいのに押し間違えてライブラリでてイラッとするときある
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:43:49 ID:j23soi2R0
>>953
ブシンは敵が見える こっちが動かなくても敵は勝手に動く
世界樹は一部の敵しか見えない こっちが動かない限り敵も動かない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:47:49 ID:7/ljdmHU0
世界樹はマス目マップを自分で手書き。busin0はオートマップかつマス目無し
世界樹は萌えキャラ。busin0はグロキャラ
世界樹はレベル上げないと厳しい。busin0はレベル上げすぎるとつまらん
世界樹はスキルゲー。busin0はアレイドゲー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:10:39 ID:nV1ALT6q0
グロキャラだと
ヨッペンさんディスってんのか

彼のおかげで数少ない微妙可愛めキャラがいっそう引き立つんだぞ!
さっきゅんとかリディとか、他の萌えゲームにいたら想定外レベルだけど
他がアレだから可愛く見えちゃうんだぜ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:14:39 ID:un7akI4l0
リディは可愛いと思うけど、ジックリ見れば見るほど不気味だわw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:16:29 ID:/J2xoSdW0
隠密ジャイアン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:57:54 ID:NqkLpBrD0
エルフの双子はむしろ変装時のほうが可愛…おや、誰か来たようだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:36:07 ID:MIn5G2VL0
無印のNPCは最高じゃん。
ブルマ率高いし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:00:39 ID:bAIArpPO0
無印は萌える絵というよりは普通に美人で見とれるんだよな
ルイ姉さんのむっちりした太ももとか
ソフィアの谷間とか、ヒナのポニテとか
サラのくびれとか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:26:48 ID:KCdzSNXC0
0でマシなのってリディとエルフと王女とサキュバスとヴァーゴぐらい?
好みあるけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:08:07 ID:1MG9HtAr0
アウローラは選択肢に入らないか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:25:37 ID:8CjklI6P0
>>963
俺は王女の顔が許せないわ、カタルシスのないお顔をしてらっしゃる
アオイが普通でムワ様は美人、ポポーは動物的・役割的な意味でカワイイ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:44:58 ID:peWo3gE40
>>965
オレもヴェーラは美人だと思う。
ただあのねじりん棒がw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:40:50 ID:IZDhnGMs0
メイドキャラ好きの俺に隙は無かった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 08:20:13 ID:+GAMF9VS0
イーリスのヘルメットを外す作業に戻るんだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:47:57 ID:bu2z87nK0
もし続編あるならキャラデザインまた濃い人なのかな
あんまりアニメっぽいのも嫌だけど0みたいなのもちょっと遠慮したい
ネタなかったら実写でもやったらどう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:24:25 ID:ocnIbQZx0
キャラは無印の人がいい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:48:41 ID:utN4fmi90
Busin初心者です。無印について質問があります。

このゲームの職業、種族別の成長率はやり込む際にあまり意味がないのですか?
攻略サイトを一通り覘いたのですが、見当たらず・・・

やり込み系のゲームのわりにどこにも一覧が載らないあたり、もしかして、
パラメータの上限が低かったりとか、成長率は重要性がうすかったりするのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:51:33 ID:xZA6+ECF0
このスレも読めばもっとよかったのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:08:52 ID:0cpcrmL00
アオイとか女王とかアウローラとか普通に美人じゃん、
と思うのは最近までオブリビオンやってたせいかな?
974sage:2010/03/28(日) 21:44:21 ID:utN4fmi90
>>972 
あ、失礼しました。ついうっかり^^;

レベルが999まである、パラ上限が低いってありましたね。
ちなみに、パラの上限はいくつなんでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:10:52 ID:8CjklI6P0
銀河鉄道ですよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:11:02 ID:8+vrinun0
ステ上限なんてググったら一発で出てきた件
977sage:2010/03/29(月) 01:21:51 ID:TTldpH3p0
自分の調べ方がヘタクソでしたね・・・

くだらない質問してしまってすいませんでした。
そして、早いレスありがとうございました!^^
これからBusinを楽しみたいと思いますw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:08:48 ID:M0x33YNe0
>>977
あれ、一ヶ月前くらいの俺がいる。

攻略サイト(又は攻略本)、BUSIN動画を巡って隅から隅まで目を通せば大筋の事はわかるはずです。
むしろゴッツのトラップテストの方が色々な意味で難易度高いよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:55:41 ID:d2AGoLM/0
0をやっているのですが、一人だけ怪力がつきましたが潜在は全然つかないですね。あれだけ潜在の種類があるのだから、もっと潜在で遊ばせてほしかった‥
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:18:31 ID:xxbbORBaO
スマイリー商店の警備員達にフルボッコにされますた(T_T)
まるで歯が立ちません。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:38:45 ID:W5M+Az+h0
気にするな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:02:18 ID:I6vBtLKE0
次スレ立てられんかった、すまん誰か頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:45:03 ID:Wnf7lpB30
今日無印買ってきた
基本的にWiz感覚でプレイでおk?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:00:49 ID:LbobGp/k0
>>983
だいたいはおk
ただ魔法石の合成は時間がかかるので注意すべし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:19:50 ID:GVU1/+iO0
立ててくる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:23:57 ID:GVU1/+iO0
次スレ

【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第73階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270041659/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:38:55 ID:I6vBtLKE0
あっちにも書いたが乙
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:06:34 ID:Ihle9FBn0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:21:08 ID:M/xQrdgx0
無印オリキャラで進めようと思うんだけどしんどいかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:31:00 ID:sMmw7RCy0
なんとでもなるよ
ただ無印の方はゲストキャラで遊んでくれと言われている様なゲームだよなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:40:57 ID:M/xQrdgx0
>>990
d
とりあえず悪パーティでFFFPTMのポピュラーな編成にしてみた
しかし魔法の習得がほpかのWizに比べてちがうね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:23:55 ID:ZRD8nHTF0
70以上のボーナスポイントを、一日に3回も止め損なったよ。
もうイヤ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:56:09 ID:C27tySpW0
>>991
悪か…
人間だとしたら性格の点でめんどくさそうだな
レベルが上がった後に一階を抜けるのが面倒そうだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:15:29 ID:SGfjMCux0
そういえば悪パーティにしなかったのって、BUSINとXTHだけだな。
この2シリーズって悪性格って報われないね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:16:03 ID:yp6fGI1d0
熟女と書いてうめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:30:48 ID:SDTMh4no0
梅梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:00:07 ID:BIu9xV/m0
悪でもドワーフやホビットは使いやすい性格
善になっても性格はそのままなので使いやすい

一方人間は…正義感持ちが悪に変わると友好的な敵を倒して信頼度が下がる面倒なことに
もともと悪の好戦的は1階でかなり信頼度が下がるだろうし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:46:46 ID:nNISDd+R0
普通に悪の道を貫くのが
辛いんだってば・・・
友好的なピクシーとかさ
なんかバトルそのものが
めんどうで。。。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:34:34 ID:NmzBuNUC0
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:48:32 ID:nNISDd+R0
次スレはここです・・・一、乙でした。。。

【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第73階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270041659/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。