最近の中堅RPGは異常86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレは、年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある
中堅RPGについて語るスレです。

■注意■
中堅の定義は売り上げが10万から60万の範囲内にあったソフトです。
海外での売り上げは含みません。
対象となるソフトは公式でRPGを名乗ってるソフトです。
リメイク、外伝、完全版等は正規シリーズより売り上げが減って当然だから含みません。
※同世代機でのマルチ等の場合、例外もあり
対象となるのは据え置きハードで販売するRPGのみです。
携帯機のRPG、据え置きの別ジャンル等は含みません。
特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。


http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256425277/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:21:52 ID:xc+u9but0
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
ニーアレプリカント
白騎士物語2〜光と闇の覚醒〜
アルトネリコ3〜世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く〜
セイクリッド2

今年Xbox360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーアゲシュタルト
セイクリッド2

今年Wiiで発表されたRPG

なし

合計
PS3 16本
Xbox360 4本
Wii 0本
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:38:09 ID:0taV+2HB0
●最新作が前作より20%以上減
テイルズオブアビス(PS2):56万 → ラタトスクの騎士(Wii):21万 → ヴェスペリア(360):19万、(PS3後発移植):30.8万
スターオーシャン2(PS):70万 → スターオーシャン3(PS2):53万 → スターオーシャン4(360):21万、INTERNATIONAL(PS3):?
ヴァルキリープロファイル(PS):63万 → VP2シルメリア(PS2):40万
サガフロンティア(PS):109万 → サガフロンティア2(PS):68万 → アンリミテッドサ・ガ(PS2):44万
幻想水滸伝III(PS2):37万 → 幻想水滸伝IV(PS2):31万 → 幻想水滸伝V(PS2):19万
ワイルドアームズIV(PS2):19万 → ワイルドアームズV(PS2):11万
ブレスオブファイアIII(PS):43万 → ブレスオブファイアIV(PS):33万 → ブレスオブファイアV(PS2):14万

●最新作が前作より減
ドラッグオンドラグーン(PS2):24万 → ドラッグオンドラグーン2(PS2):20万

●最新作が前作より20%以上増
女神異聞録ペルソナ(PS):39万 → ペルソナ2罪(PS):27万 → ペルソナ2罰(PS):20万 → ペルソナ3(PS2):21万 → ペルソナ4(PS2):30万

●最新作が中堅入り
デビルサマナー葛葉ライドウ(PS2):9.1万 → アバドン王(PS2):11万

●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル(GC):36万 → エコーズ・オブ・タイム(Wii):3万
ポポロクロイス物語II(PS):19万 → はじまりの冒険(PS2):16万 → 月の掟の冒険(PS2):7万
シャドウハーツ(PS2):10万 → シャドウハーツII(PS2):11万 → フロム・ザ・ニュー・ワールド(PS2):8.2万
バテンカイトス1(GC):11万 → バテンカイトス2(GC):1.2万
グローランサーIV(PS2):11万 → グローランサーV(PS2):7万 → グローランサーVI(PS2):4.2万
フォースネオ(PS2):9.6万 → フォースイクサ(PS2):13万 → ウインド(PS2):12.7万 → フェザー(DS):6.3万
マグナカルタ(PS2):17万 → マグナカルタ2(360):5.2万

●完結済みソフト
.hack//1(PS2):25万 → .hack//2(PS2):19万 → .hack//3(PS2):16万 → .hack//4(PS2):12万
.hack//G.U.1(PS2):16万 → .hack//G.U.2(PS2):15万 → .hack//G.U.3(PS2):17万
ゼノサーガ エピソードI(PS2):44万 → エピソードII(PS2):26万 → エピソードIII(PS2):16万

●様子見&協議中
グランディア(SS)34万 → グランディアII(DC)18万 → エクストリーム(PS2):24万 → グランデイアIII(PS2):24万
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:38:50 ID:0taV+2HB0
●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
ラストレムナント(XBOX360):15.1万
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13.4万

●続編確定の中堅
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33.7万

●候補
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):7.2万
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 2009年12月10日予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 2009年冬予定
アルトネリコ3 (PS3) 2010年1月28日予定
トリニティ ジルオール ゼロ(PS3) 2010年予定
ラストリベリオン(PS3) 2010年予定
ニーアレプリカント(PS3) 2010年予定
ニーアゲシュタルト(Xbox)2010年予定
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(PS3) 2010年予定


●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:03:56 ID:Yladk0GZ0
久々に覗く

とうとう中堅の下限が10万になっちまったか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:46:18 ID:Vt/qQwwW0
何かTOVがWiiで出るらしいな。
久しぶりにGKがホルホルしてたところに冷水をぶっかけるとは
バンナムも鬼だなあw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:21:01 ID:LYyV720tO
だからなんでスレタイをちゃんとしないんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:47:31 ID:HqZ4jMs00
このスレタイとテンプレじゃ
何が異常なのか伝わらないよなw
Wiiに中堅RPGが全く出てない事か?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:49:42 ID:/V5JyJxYO
毎回同じ奴が意図的にスレタイ弄ってると考えるとゾッとするわ
どんだけ邪魔したいんだよw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:52:08 ID:3720li3M0
もう俺はあきらめた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:28:57 ID:NYVDUETxO
>>4が前スレのと違うぞ
また妊娠が勝手に。↓が前スレの


●続編未定の中堅
ローグギャラクシー(PS2):36万
ラジアータストーリーズ(PS2):29万
ブルードラゴン(XBOX360):20.8万
ロストオデッセイ(XBOX360):10.9万
インフィニットアンディスカバリー(XBOX360):11.3万
ラストレムナント(XBOX360):15.1万
白騎士物語 -古の鼓動-(PS3):33.7万 EX:5600
Demon’s Souls -デモンズソウル(PS3):13.4万

●候補
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(PS3):7.2万
アガレスト戦記ZERO(PS3):2.0万
アークライズ ファンタジア(Wii):4.1万
朧村正(Wii):3.6万
黄金の絆(Wii):1200
王様物語(Wii):6400
ヴァルハラナイツ エルダールサーガ(Wii):4700
トリニティ ユニバース(PS3):1.7万
テイルズ オブ グレイセス(Wii) 12月10日発売予定
エンド オブ エタニティ(Xbox/PS3) 1月28日発売予定
アルトネリコ3(PS3) 1月28日発売予定

●おまけのSRPG
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(GC):15万 → 暁の女神(Wii):17万
サモンナイト3(PS2):23万 → サモンナイト4(PS2):17万
ディスガイア(PS2):12万→ディスガイア2(PS2):15万 → ディスガイア3(PS3):11万
戦場のヴァルキュリア(PS3):20万
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:31:23 ID:NYVDUETxO
>>9
元のスレタイ忘れそうだわw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:38:38 ID:HqZ4jMs00
>>11
いや>>4は最新版になってるだけだから大丈夫だろw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:43:24 ID:e0HOpQAwO
たかが2ちゃんのスレなのに、毎回>>1はスレタイとテンプレ変えて必死だな
バカじゃねぇの?仕事なの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:53:55 ID:NuNSrGiMO
ヒキには2chとゲームが全て。
たかがとか言うな。
感覚が違うんだからそっとしとけ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:50:37 ID:qtiRFdIW0
そんなゴミ屑だからRPGの世界に逃げ込みたいのだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:38:43 ID:sALZ4apn0
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
ニーアレプリカント
白騎士物語2〜光と闇の覚醒〜
アルトネリコ3〜世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く〜
セイクリッド2

今年Xbox360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーアゲシュタルト
セイクリッド2

今年Wiiで発表されたRPG

テイルズオブヴェスペリア真完全版
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:40:35 ID:Ld5cEsKC0
カレンダーに載らないうちは入れなくていいよ
白騎士物語2もトロステで画面が出ても入れなくてファミ通で正式に発表された時点で入れたしね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:42:39 ID:1uy2cV9W0
もし本当にWiiでTOVが出ても比較画像でネガキャンされまくってSDとHDの差がいかに大きいかを多くの人に認知させる結果にしかならんと思うわ

あるいはナムコのことだから本気でそれを狙って作ってるのかもしれんが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:22:36 ID:M9ivMjZ50
バンナムは少しでも多く搾取するのに必死
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:43:54 ID:3720li3M0
>>18
上の発表なんちゃらはテンプレでも無いのでほっといてかまわないのでは?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:45:20 ID:Ld5cEsKC0
いやテンプレだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:46:40 ID:3720li3M0
感覚の違いか・・・>>4がテンプレだと自分は思うが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:23:57 ID:DromGJPB0
誰かスレタイまともにして立て直してくれよw
このスレほんとに終わってきたな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:29:19 ID:3720li3M0
中堅RPGは徐々に復興してきたがスレは終わる
これが真理
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:32:03 ID:nhpmlB/C0
>>25
望むところじゃないかwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:49:29 ID:3720li3M0
うむ、これ以上は好調過ぎて某ハード信者が荒らすくらいしかやる事ないの・・・かもしれん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:07:45 ID:DromGJPB0
スレ立てをまともにできないアホが>>2をテンプレに入れてる時点でお察しくださいな現状
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:10:46 ID:DromGJPB0
ファミ通ゲーム白書+ファミ通本誌上半期TOP100掲載の
上半期総販売本数×シェアからの換算

〜09/6/28
   ソフト累計 ハード累計 タイレシオ
Wii  3177万本 817万台    3.89
PS3 1158万本 322万台    3.60
360. *525万本 108万台    4.86
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:11:26 ID:DromGJPB0
前作PS2→続編PS3の推移

みんなのゴルフ    108.3万 → 40.8万
ウイニングイレブン.  105.0万 → 31.7万
真・三國無双.      *91.8万 → 37.1万
メテルギアソリッド.   *82.0万 → 69.8万
GTプロローグ      *74.7万 → 28.9万
ドラゴンボールZ    *64.2万 → 16.3万
リッジレーサー.     *61.2万 → 15.0万
龍が如く.         *57.3万 → 46.6万
バーチャファイター.  *54.2万 → *9.7万
グランドセフトオート.  *41.2万 → 19.5万
無双OROCHI.      *41.1万 → 18.6万
ぼくなつ         *38.0万 → *7.7万
NARUTO.        *34.2万 → *6.7万
ラチェット&クランク.  *23.3万 → *4.8万
侍道           *21.5万 → 12.6万
FF.            232.2万 → ???
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:12:07 ID:DromGJPB0
2009年ハード・ソフト売上累計

ハード売上台数
Wii  116.0万台
PS3 108.8万台
360. *29.0万台

ソフト売上本数
Wii  745.8万本(任天堂 438.4万本 サード 306.4万本)
PS3 453.1万本(SCE  *62.3万本 サード 390.8万本)
360. 170.4万本(MS.   *34.5万本 サード 135.9万本)

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2008年12月29日〜2009年11月1日時点
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:12:48 ID:DromGJPB0
プレイステーション2・・・・・・2154万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・・865万台☆

セガサターン・・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・・392万台
PLAYSTATION3・・・・・373万台☆
メガドライブ・・・・・・・・・358万台

ドリームキャスト・・・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・115万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・100万台
3DO REAL・・・・・・・・・・・72万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・40万台
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:13:29 ID:DromGJPB0
GB・・・・・・・・・・3243万台

DS・・・・・・・・・・2811万台☆

GBA・・・・・・・・・1662万台

PSP・・・・・・・・・1303万台☆

WS・・・・・・・・・・・300万台
GG・・・・・・・・・・・178万台
NGP・・・・・・・・・・・50万台
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:19:31 ID:3720li3M0
最早RPGで対処できなくなっちゃったか
ナム
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:24:59 ID:P0mWbMMv0
ちょっちゅね〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:33:37 ID:ODdf9tIjO
RPGはポケモンとドラクエだけでいいよもう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:34:26 ID:ODdf9tIjO
>>6
Vもでんの?
Gだけかと思ってたわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:36:13 ID:RhuOV0iI0
JRPGの主戦場はDSとPSPですよ?
据置機でJRPG?あほかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:36:46 ID:DromGJPB0
TOVがWiiに?おいどういうことだよふざけんな 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257564999/

これだろ?
なんかGの闘技場にVキャラが出るだけのを声優が勘違いした説もあって、真偽は謎
ただ、映像的にPS2と変わらないから、出ても驚かない
Wiiじゃ売れないだろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:37:02 ID:Ld5cEsKC0
そんなJRPGの代表作が来月据え置き機で出ますねえ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:38:06 ID:3720li3M0
ほら、また豚さんが騒ぎ出した・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:38:39 ID:DromGJPB0
>>38
それ言うと携帯機は板違いって言って逃げるのが主流www
普及台数で大負けしても、据え置きの中では中堅RPGが一番売れるからオッケーらしいよwww

ソニー大赤字で経営危なくて次世代機出す体力も予定もない中で何が嬉しいんだろうね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:38:43 ID:RhuOV0iI0
>>40
まさに最後の幻想っすw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:40:11 ID:DromGJPB0
>>41
負けハード信者のゴキブリさん頑張ってくださいねwwwうぇっwwっうえぇwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:40:23 ID:Ld5cEsKC0
>>43
お前毎回それ言ってるだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:41:35 ID:+b1jQ+fNO
>>30
NARUTOや侍道まで入れてるのに、なぜかバイオやDMCを忘れる豚さん・・・
仕方ないよね、侍道に比べたら、バイオやDMCなんてマイナーだもんね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:41:52 ID:RhuOV0iI0
>>45
ああ、ごめん。FF14も出るんだったね。PCで!

FF13もじゃん/grin
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:41:55 ID:DromGJPB0
ソニー <6758.T> は30日、10年3月期最終損益予想を1200億円の赤字から950億円の赤字(前期989億円の赤字)に上方修正した。
FY09 2Q

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q2/slide/image/03_image.jpg
売上高 16612億円
営業利益 -326億円
純利益 -263億円

平井さんのグループ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q2/slide/image/11_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q2/slide/image/19_image.jpg
売上高 3526億円
営業利益 -588億円

・為替の影響
・PS2ハード、ソフトが減少
・VAIOの単価下落、売上台数減少


上方修正で勝つる!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:42:02 ID:3720li3M0
もう相手する気にもならんよ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:43:19 ID:DromGJPB0
ソニー借金ついに1兆円超え、どうなるPS3★9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256638925/

短期借入金 2291億
長期借入金 1兆670億
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/8ido180000026man-att/h21_q1.pdf

長期借入れ借金が1兆円
2600億円のCP(手形)、2000億のSB(社債)償却
さらに大量リストラによる莫大な退職金費用と借金まみれ
手元資金わずか6500億円と非常に危険な状態

どうやらPS3値下げは、手っ取り早くキャッシュ集めるための苦肉の策だったようです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:44:00 ID:DromGJPB0
2009年度 営業利益業績見通し [億円]
ソニー -1,100
三洋   +250
日立   +300
シャープ +500
三菱   +600
Panasonic +750
富士通  +800
東芝  +1,000
NEC   +1,000

大手家電メーカーの中で営業赤字見通しはソニーだけ
円高によりさらに赤字が増える可能性あり
赤字垂れ流しのゲーム事業をいつまで続けられるか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:45:08 ID:DromGJPB0
順調に(5年で7500万台)売れても大赤字

115 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 06/09/25(月) 10:40:20 ID: aEBwQI2m

ダイヤモンド特集記事のまとめグラウンドゼロ行きます。

・メリルリンチ証券試算のSCEの収益試算。
06年度のPS3一台当たりの損失はCELLやBDの原価がかさみ
約25,000円。
ソフト1300本のロイヤリティを加えても1900億円近い営業赤字。
5年後、
コストダウンで価格を3分の1に引き下げ、
ソフト売り上げ増加に伴いロイヤリティが8.5倍に膨らんでも
2010年度は328億円の営業赤字。
5期分の営業損失総額6000億円近く。

ハード販売数量とソフトの収益性を97年からまとめたグラフからの予想で
タイレシオはPS1の8本、PS2の6本から、
PS3では4本に低下する。
さらに、携帯電話やiPodなどが若年層からコンスタントに小遣いを吸い上げ、
PS3の収益は絶望的。

2007年、さらに赤字予想は拡大
> メリルリンチでは業績予想を下方修正し、目標株価を4700円から4000円に引き下げている。
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:46:07 ID:DromGJPB0
中堅RPGがやりたいならPS3(笑)じゃなくてPSPかDSが正解だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:47:25 ID:DromGJPB0
ソニー、今年度の液晶テレビ販売目標を下方修正へ 2009年10月15日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320091015bjaz.html

ソニーは2009年度の液晶テレビの販売目標を下方修正する検討を始めた。

当初は1500万台を計画していたが、欧州や米国で販売が苦戦。台数を追うと価格競争により
収益が悪化するため、1400万台程度にとどめる可能性がある。

テレビ事業は今年度下期から黒字化を目指しているが生産体制見直しなど追加の構造改革が
避けられない状況になってきた。

08年度は2度下方修正し、期初計画の1700万台から1500万台まで落ち込んだ。
営業赤字は前年比2倍の1280億円に拡大。今年度は収益改善を優先、台数は横ばいと
保守的な計画にした。

しかし欧米市場でシェアの落ち込みが想定以上に大きい。

米調査会社ディスプレイサーチによると、09年4―6月の北米市場の液晶テレビシェアは
9・8%で同1―3月期から4・4ポイント低下。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:48:06 ID:DromGJPB0
ムーディーズ:ソニーの格付け「A3」に引き下げ−見通しはネガティブ

5月27日(ブルームバーグ):ムーディーズ・インベスターズ・サ ービスは27日、
ソニーの長期債務格付けと発行体格付け、信用補完を 受けた子会社Sony Global Treasury Services plcの
長期債務格付けを 「A2」から「A3」に引き下げたと発表した。

格付けの見通しは「ネガティブ」としている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003002&sid=aIsTmmu5Sf4w



ソニー爆笑ライブのお知らせ

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
2009年度 第2四半期 業績説明会

開催日: 2009.10.30 [金] 17:20
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:48:52 ID:DromGJPB0
日経情報ストラテジー2009/10/01の記事より

「ソニー 主要調達先の半数以上と取引を停止」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20090928/337919/

>ソニーが2009年9月末までに主要な部品調達先560社の半数以上と取引を停止したことが明らかになった。
>この560社は2008年度の購入金額で上位にいた企業だ。
>今後も取引を継続する企業には、より多くの量を発注するが、納品価格の引き下げに協力してもらう。

(中略)

>高野瀬一晃・調達本部本部長は「調達改革には以前にも取り組んだことがあるが、
>事業部間に横軸を通すこれほどの規模のものは初めてだ。
>背水の陣のつもりで取り組んでいる」と語る。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:00:28 ID:kkFphlpLO
日曜なのにお仕事、ご苦労様ですw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:01:38 ID:yTLa949gO
あーあ、遂に荒らしのすくつと化したか。
どうするの。新スレ立てて続けますか。もう終わらせますか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:03:19 ID:DromGJPB0
スレの中身がGKの溜まり場に変質したんだから、終わらせれば?
先にゲハのノリを持ち込んだのは確実にゴキブリだしね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:07:20 ID:XnFSyRQb0
豚はWIIがRPGに限らず爆死しまくりだからついに発狂しちゃったか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:09:40 ID:DromGJPB0
いいね、開き直ってゲハのノリにして、本来のスレ住民全員追い出そうぜ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:09:54 ID:AB9TVUJX0
任豚かかってこいとか変なリンクがあったから来たけど
まともに機能してねーじゃねーか・・・掃除して欲しいってことか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:11:39 ID:3720li3M0
>>62
あ、どこに晒されたかわかりませんが帰っていいですよ
いつもの子の発狂なんで
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:11:42 ID:+b1jQ+fNO
怨念の塊だなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:14:26 ID:F11XyLvFO
アンチソニーの時は出てこない自称中立のゲハでやれのひと
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:16:30 ID:DromGJPB0
>>62
なんのリンクを辿って来たのか知らんが、ここはゲハの出張所なんだぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:17:59 ID:DromGJPB0
豚とかゴキブリとかゲハ用語が当たり前に飛び交うクソスレ最高!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:23:29 ID:QLdk68Yi0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY BRAVIA -ブラビア- Part82 [AV機器]
SONY XR1を語るスレ [AV機器]
なぜ360は日本で全く売れないのか?109台目 [ハード・業界]
石黒正数「それ町」原画展、有隣堂4店舗で開催 [ニュース速報]
サード助殺王任天堂Wii二〇五殺目 [ハード・業界]


うわぁ…
他機種を叩く事でしか優越感に浸れないソニー信者って…流石に引くわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:25:43 ID:DromGJPB0
>>68
もともと特定ハード信者の集まるスレじゃなかったんだけどな、ここ
気がつくとなんでもかんでも任豚認定するキチガイがいついて過疎った
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:28:06 ID:3720li3M0
やっぱGKが憎い!の人か、またゲハにスレ立てるんですか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:31:26 ID:QLdk68Yi0
GKが憎くない!

なんて人いねーよw
ソニー信者でさえ一線を置きたがる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:33:33 ID:DromGJPB0
>>71
その通り
勝手に任豚認定されてるけど、俺はPS3ユーザーだ
今日のまいいつのプレイバックは苗字ネタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:34:00 ID:F11XyLvFO
任豚必死だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:35:39 ID:3720li3M0
>>71
は?いかん本物のゲハのやつか
>>68でうすうす臭かったが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:36:40 ID:DromGJPB0
>>73
そういうレス見てると、逆にお前みたいなのが箱○かWiiユーザーの成りすましだと言いたくなるわw
PS3ユーザーから見ても今のこのスレ気持悪いんだよw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:37:32 ID:DromGJPB0
>>74
豚とかゲハ用語使ってる時点でお前こそ真性のゲハ民だろうがwwww
あー臭い臭い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:37:36 ID:3720li3M0
俺もそろそろ避難するか・・・この子の相手はもう無理
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:37:56 ID:RhuOV0iI0
ファンボーイから見ても、最後の幻想は中堅RPGなのである
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:40:00 ID:DromGJPB0
>>77
相手できないと言いつつ長いですねwwww

PS3持ちのGKうぜーって意見に反論できない癖にしぶといっすなww


>>78
特定ハード信者じゃない身からすると、そのオナニーでスレ潰れたのがムカつくわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:40:30 ID:tyMDTDFu0
NGにするとレスとびまくるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:42:46 ID:DromGJPB0
論理的な話は一切できない認定厨のキチガイGKスレなんだし、荒れに荒れてこそお似合い
気が向いたらまた来るよwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:48:43 ID:hPorxSsi0
↑と荒らしが申しております
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:48:46 ID:DromGJPB0
あ、最後にGKとPS3ユーザーの違いとして引用

ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社の一部従業員が、会社内からネット上のブログや掲示板へ、自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みを行っていた問題である。
送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みが行われた際、プロキシのホスト名がGateKeeper??.Sony.CO.JP(??には数字が入る)であったことから、書き込み主は2ちゃんねるでは「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」などと呼称される。
派生して、この件と同様に他社製品の誹謗中傷などを書き込む者を「○○GK」(○○には特定の企業名が入る)と呼ぶこともある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:00:13 ID:XnFSyRQb0
こいつ自分が論理的に話してると思ってるのがすげえな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:10:28 ID:3720li3M0
RPGがPS3で売れてる事を書き込むだけでGK認定してくるからな
なんでそんなにGKが憎いんだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:13:21 ID:e0HOpQAwO
ゲハ用語をNGにするとスッキリするよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:14:26 ID:RhuOV0iI0
20万程度で売れたってのは志が低すぎると言うかなんと言うか
DSなら5本〜10本ぐらい開発できる金掛けてそれだぜ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:16:00 ID:P9noVOAQ0
十中八九箱信者だろうけどね
ゲハ以外でGKと言ってる奴が殆ど居ない事とそのゲハが箱信者の巣だから
毎日毎日任豚だのGKだの言ってもRPGが一番売れないのはXbox360って事に変わりないのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:19:22 ID:Zt5OFR+D0
こいつさ前に自称PS3持ちだけどソニーとPS3が中堅潰したって暴れたときは、GKとか知らないけど豚は任天堂信者だとはわかるって言ってたんだぜ
なりすまし作戦と痴漢と喧嘩させよう作戦失敗しちゃったからもうなりふり構わなくなったんだろ
だいたいここにGKなんぞいやしねーのに 自分に敵対するのはGKに決まってる これが奴の言う理論的な思考だからなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:28:35 ID:kBvwe2j00
Sony系のスレには粘着アンチが張り付いてるからオススメ2ちゃんえるに引っかかりやすくなる
そもそもアンチ以外はPS3信者であってもわざわざAV板まで出張したりしない

もっと言うと専ブラがカウントされてないおすすめ2ちゃんねるは傾向を簡単に操作できる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:36:26 ID:UDrVdtZ70
つかおすすめ2ちゃんねるなんて信じてGKめええとか言ってる人ってギャグですよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:06:34 ID:hPorxSsi0
で次の中堅RPG候補はTOGだけか?
さすがにFF13は100万本越えるだろうしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:10:13 ID:mIsQfSSBP
>>91
馬鹿の一つ覚えって奴
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:10:33 ID:XnFSyRQb0
GKも居なくはないけど一部だろ
つかGK妊娠痴漢が居ても、別に問題じゃないんだよ
ID:DromGJPB0みたいな荒らしさえしなきゃさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:16:06 ID:3720li3M0
>>94
今のデータに基づいて書いただけでGKってのもどうかと思うぞ
まあGKって言われても俺はデータ出すだけだからいいけどさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:42:29 ID:NuNSrGiMO
発売から三年で中堅RPGはPS2の頃と比べてどうなの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:42:49 ID:XnFSyRQb0
>>95
別に今ここで書き込んだ人がGKって言ってるわけじゃないよ
ゲハ完全シャットアウトできる訳ないから当然の事として言ってるだけ
俺もゲハ見たりするし。あ、GKって言っても>>83の意味じゃないよ
同様にID:DromGJPB0みたいな妊娠痴漢も居ないわけない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:46:06 ID:3720li3M0
>>97
いや、というかGK的な発言する奴なんてここんとこ居たかなってな
GKって言われてるのもただのRPGユーザーにしか見えん・・・と自分は思った
まあこれは感じ方次第か・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:58:02 ID:XnFSyRQb0
>>98
いや、ID:DromGJPB0みたいな勘違いはしないw
今このスレ的にも本体売り上げも現実はGKだからね
ID:DromGJPB0はそれでGKばっかだ糞おおおおおおおおおおおおってなったんだろう
ゲハ勢力がここを100%スルーはないでしょってこと
で、そこでゲハ勢力が来ても中堅RPGについて語れば何の問題も無い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:04:45 ID:3720li3M0
>>99
GKなのかGKじゃないのかもう何がなんだかカオスだ
とりあえずゲハ勢力が来ても中堅RPGについて至極まともな事言うなら問題は無いってのは理解した
まあGKと言われようがどうでもいいが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:07:08 ID:UDrVdtZ70
去年のGKが来年はPS3にRPG大量にくるよつっても鼻で笑われてたろ
今の状況で何言ってもそれと同じだわな、来年どうなるかは全然ワカランが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:10:36 ID:Zt5OFR+D0
言ってることがマトモなら豚とか言われたりもしないだろうしな
あいつ最初はマトモなこと言ってることもあるけど、そのうちソニー叩きになってボロを出すから豚呼ばわりされてんだよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:18:32 ID:c9YTMkG50
ざっと見たけど、中堅RPGが復興してるだなんて口が裂けても言えない
ってか中堅のレベルが10万以上になってる時点で色々お察し状態だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:20:00 ID:3720li3M0
まあな、中堅復興は訂正する
というより中小復興だわこりゃ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:23:35 ID:c9YTMkG50
>>104
スレ違いだとは思うが、中小もあまり復興してない気が……
どんどん追い詰められてる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:28:59 ID:3720li3M0
>>105
なんでよ、アトリエは前作越え、デモンズは前作というかKF系で4万から12万?だったか
なぜか好調なアクアプラス、IFゲーがなぜか売れる、アガレスト新作も前作に並ぶ売れ・・・今年末の更改でおそらく抜く
急に息吹き返してるんじゃないかね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:33:51 ID:c9YTMkG50
RPGに限らず中堅がボロボロなんだよな
DQFFポケモンの本編はさほど売上変わらないだろうが、とにかく中堅が駄目
20万以上の売上があるソフトが
前世代だと
PS2だと220本、GCでも33本あったのに
今世代だと
Wiiが28本、PS3が18本、箱が3本とどうなってんのくらい駄目駄目
携帯機入れるなら追いつくのだろうと思いきや
DSが117本、PSPが31本

ちなみにハーフ以上だともっと悲惨なことになる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:33:56 ID:ax+BlE0h0
市場規模(ゲーム業界全体の金の流れ)そのものは増えてるけど、
その分頭数も多くなってるから競争が激しい

ネトゲやモバゲーにかなり吸い取られてるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:36:05 ID:3720li3M0
>>107
おいスルーすんな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:40:00 ID:c9YTMkG50
>>106
単位が低すぎて焼け石に水のイメージくらいしかない……悪いけど
中小じゃなくて小のみがちょっと頑張ったくらいの
>>108
嗜好の多様化は結構大きいよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:42:03 ID:3720li3M0
>>110
中小の捕らえ方の違いか・・・
中堅がしょっぱいのは納得、あとRPG関係無いのはどうかと思うよ、それに何故10万からでは無く20から設定・・・いや言うまい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:45:46 ID:c9YTMkG50
>>111
10万以上の設定だとPS2が多すぎてデータが取れないからなんだよ

駄目押ししとくと、GBAの20万以上が73本、WSが3本
開発費か各ハードでそれぞれ1段階づつ上がってるのに大変だろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:45:47 ID:2wOW84crO
こう言っちゃ何だけど中堅の条件を10万以上にしてる時点で既に異常なんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:47:10 ID:3720li3M0
>>112
なるほど、>>113それは知らん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:57:57 ID:rRLamCZiO
中堅クラスのRPGって360以外そんな据え置きで出てないだろ
PS3:白騎士、TOV
360:インアン、TOV、SO4、ラスレム、ロスオデ、ブルドラ、マグナカルタ2
Wii:ラタトスク

次中堅クラス:TOG、EOE、SO4i
360RPGクラッシュで据え置きRPGイメージを悪くしたのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:59:21 ID:3720li3M0
>>115
チョコボとシレンどうした無かったことか!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:05:05 ID:RNqfkMJfO
中堅タイトルの減少は据え置き三國時代ってのも影響あると思う
各ハード別に集計するからカスみたいな数字になるけど
マルチタイトルにおいてははじめから数字が割れてしまうのは分かりきってること
マルチタイトルは次世代機のみで考えるなら各ハードごとの売上でいいかもしれんが
旧型機と比べるとPS2では独占だったけど次世代機ではマルチってパターンの場合は合算で比較するのが妥当じゃね?
それでも20万以上のタイトル数は遠く及ばんだろうけど、同じシリーズの売上比較なら遜色ないと思われ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:06:13 ID:rRLamCZiO
>>116
それらはRPGなのか?なら追加する
115は本来20万〜は売れなきゃいけない、売れるソフトを挙げた
んでユーザー不在とサード勘違いの360RPG軍がぶち壊した
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:08:54 ID:c9YTMkG50
>>117
TOSがPS2とGCの合算で72、3万
TOVがPS3と箱○の合算で50万ちょっと
確実に下がってる

それに、RPGに限定するならそこまでどんどんマルチ化してるわけじゃない
他のジャンルより緩やかだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:09:24 ID:3720li3M0
>>118
うん、マジボケだったのか むしろインアンとかよりも売れなあかんでこいつら
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:10:18 ID:c9YTMkG50
>>118
20万以上って考えるとチョコボのシレンも不適格かな
DSでもそこまでいかない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:12:19 ID:3720li3M0
>>119
前にも言ったがTOSは70〜80万テイルズだからね・・・
PS2の終盤の時点でTOAが56万ですよ奥様

確実に下がってるとか君ちょっとさっきからホラ吹くね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:13:08 ID:3720li3M0
>>121
とりあえず君ちょっとテンプレみようか^^;
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:13:57 ID:3720li3M0
ここは釣堀か!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:16:48 ID:RNqfkMJfO
>>119
アビスが55万だから殆ど変わらんよ
噂のWii完全版がホントなら確実に合算60万は超えるだろうし
SO4もPS3版が30万売れれば遜色ないし
でもこれって確実にマルチを両方買ってる層もいるから一概に落ちてないとはいえないけど

まあマルチ云々はかなり上の方でPS2時代からいかにソフト売上が下がったかというコピペみて書きますた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:19:58 ID:rRLamCZiO
>>103みたいな論は360RPGのみ適用される発言だな
PS3は白、Vと30万〜で余裕でクリアしてるし
Wiiもラタのみでアレだけど20万〜でクリア
Gもクリア確実、ただ他ジャンルはやばい状況
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:22:59 ID:c9YTMkG50
>>125
アビスがPSPあたりに出たらその理論覆るんじゃないかな
まあそれは置いておいて
そういう芸当ができるのはテイルズとスタオーくらいじゃないかな
そのくらいじゃ補えないほどのタイトルが次々に脱落してるってのが現状だと思ってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:26:20 ID:c9YTMkG50
>>128
でも絶対数が下がりすぎてないかと思うけどなぁ
任天堂合算でも据え置きだと50本いかないんだし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:30:44 ID:rRLamCZiO
DSテイルズで客が半分以上、離れたけど
それでもPS3版TOVで上昇したじゃないか
移植でこれなら新作だとPS2時代と遜色ない数字は出せると思うけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:32:42 ID:3720li3M0
まあというかTOSの頃の売上を今のテイルズに求めるなんておかしいとしか言えん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:33:28 ID:RNqfkMJfO
今は携帯機は移植だのリメイクだのの時代で
据え置き機は新シリーズの時代のなかPS2時代からの続編シリーズ自体がそんなに数ないような
まあ俺が無知なだけで携帯機にでてるのかもしれないけど、基本的に据え置きマルチしとけば20万〜のシリーズは維持できると思ってる
例えばテンプレにも乗ってるVPとか幻想水滸伝とか確実に売上維持できると思うんだけどな〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:35:18 ID:3720li3M0
>>121
一応追いときますね
●最新作10万未満(中堅落ちと見なす また続編出ない可能性大)
風来のシレン2(64):25万 → 風来のシレン3(wii):10万
チョコボの不思議なダンジョン(PS):117万 → ダンジョン2(PS):59万 → 時忘れの迷宮(Wii):10万
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:39:34 ID:rRLamCZiO
テイルズはDSで長居しすぎたな
外注マイソロ1に負けた時点でとっととハード移りゃよかったのに

>>132
あ、もう次がないなこの2つは…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:41:09 ID:c9YTMkG50
>>129
なるほどね、けどその辺ってテイルズやスタオーくらいにしか適用できないと思うんだ
>>131
博打だからね、その辺に賭けるのは
やってみるにはハードルが高すぎる
>>130
>>132
なんで君はテイルズに全盛期の売上を求めずに、
シレンやチョコボには全盛期の売上を求めるんだ?
シレンDS2は8万5千だし、チョコボ時忘れの迷宮は7万弱だぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:43:02 ID:3720li3M0
>>134
それシレンDS移植やでお兄さん、あとその後の文は意味不明で解読できん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:47:30 ID:c9YTMkG50
>>133
携帯機のテイルズはそもそも展開の仕方が微妙だったと思う
真っ先にPSPにTOE出しておいて、次がDSでTOTだったからね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:48:49 ID:2wOW84crO
マルチ化やるなら海外市場でも売り上げ見込めるソフトでやらないと効果薄いでしょう
そして中堅にそういう弾はほとんど無い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:51:20 ID:3720li3M0
ID:c9YTMkG50
かみついといて反論できなくなってらあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:57:00 ID:tTVEu0rt0
テイルズ新作出たとしたら(同じタイトルが独占で出たとしたら)
PS3 40〜50万
Wii  30〜40万
360  20万
DS  25万
PSP 50万

って感じになると思う、テイルズが生き残るにはPSPに主力投入以外に無いと思うね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:58:18 ID:rRLamCZiO
>>137
海外市場でも売れたらいいな、だもんな
売る側が国内仕様RPG作って海外で売るとか中途半端すぎる
EOEも海外ではコケると思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:00:05 ID:c9YTMkG50
>>137
海外は難しいと思うよ
特に今世代入ってからRPGで成功したものはなかったと思う

売れないまたは売れる見込みがないから、チャレンジできないんだよな
スクエニもロマサガ4とか出せば結構行くんじゃないかと思う一方で、
聖剣みたく結果的にブランド殺しちゃうんじゃないかと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:04:38 ID:c9YTMkG50
>>139
こう見るとテイルズは中堅でも結構幸せなポジションいるよな
守銭奴と言われようとも生き残ってきた力は伊達じゃないってことか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:09:43 ID:3720li3M0
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 18:41:09 ID:c9YTMkG50
>>129
なるほどね、けどその辺ってテイルズやスタオーくらいにしか適用できないと思うんだ
>>131
博打だからね、その辺に賭けるのは
やってみるにはハードルが高すぎる
>>130
>>132
なんで君はテイルズに全盛期の売上を求めずに、
シレンやチョコボには全盛期の売上を求めるんだ?
シレンDS2は8万5千だし、チョコボ時忘れの迷宮は7万弱だぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:14:09 ID:rRLamCZiO
逆にスクエニは落ちていったな
面目保ってるのDQ、旧第一製ソフトばっかりじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:18:43 ID:Zt5OFR+D0
スクエニは和田が駄目だろ
それ以外は問題ないとは言わないが和田がいるのがでかすぎる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:18:50 ID:tTVEu0rt0
スクエニは名前だけで影響力のあるクリエイターがまだいる数少ないメーカーなんだから
堀井雄二の名前をDQ以外のにも使うべきだと思うな、批判は出るだろうし古臭くない物を
プロディユースできるかは疑問だが少なくとも今スクエニが作ってる有象無象よりは期待できる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:23:07 ID:c9YTMkG50
>>146
DQはともかく、堀井にそこまでブランドがあるとは思わないけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:23:21 ID:aRqKEjMgO
オプーナ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:29:25 ID:tTVEu0rt0
>>147
俺もそんなにあるとは思わないけどそれなりに力入れて作ったDQ以外の堀井雄二プロディユースモノはやりたい、
堀井さんクロノ以降何か本格的にDQ以外のゲーム関わってるか?ヤンガスとか名前貸しただけっぽいの以外で・・・

ヤンガスにどの程度関わってるか知らんが種ガンとかの富野クレジットみたいなもんだと思ってるからさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:34:17 ID:3720li3M0
中堅クラスのRPG据え置き
PS3:白騎士、TOV
360:インアン、TOV、SO4、ラスレム、ロスオデ、ブルドラ、マグナカルタ2
Wii:シレン3、チョコボとき忘れ、ラタトスク

次中堅クラス:TOG、EOE、SO4i
360RPGクラッシュで据え置きRPGイメージを悪くしたのか

かかってこいよID:c9YTMkG50!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:37:10 ID:rRLamCZiO
スクエニ発からなら行けるんじゃね?堀井作
他メーカー発、坂口、その他クリエイターみたいに
勘違い起こして独立すると駄目ぽいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:43:50 ID:c9YTMkG50
>>149
いたストじゃ駄目かい?
あれには結構力入れてるんじゃないかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:44:54 ID:3720li3M0
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 18:08:54 ID:c9YTMkG50
>>117
TOSがPS2とGCの合算で72、3万
TOVがPS3と箱○の合算で50万ちょっと
確実に下がってる

それに、RPGに限定するならそこまでどんどんマルチ化してるわけじゃない
他のジャンルより緩やかだよ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 18:12:19 ID:3720li3M0
>>119
前にも言ったがTOSは70〜80万テイルズだからね・・・
PS2の終盤の時点でTOAが56万ですよ奥様

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 18:16:48 ID:RNqfkMJfO
>>119
アビスが55万だから殆ど変わらんよ

かかってこいよID:c9YTMkG50!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:12:15 ID:pE2qE7u30
なんじゃこいつ うざすぎ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:14:20 ID:3720li3M0
すまん楽しすぎてつい、反省します
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:55:42 ID:fKL8z23fP
和田さんはコンテンツ業を、いやそれ以前にファン相手の商売ってものを分かってない。
自社人気作品の声優総取っ替えしたことについて「普通気にしないじゃないですか」て言っちゃう人だから。

(こんなこと社長に聞く方も聞く方ではあるが)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:58:45 ID:3720li3M0
元株屋だからなWDさん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:58:49 ID:LcO88FKRO
ToG、EoE、アルトネリコ、SO4Iと年末年始への流れはまあまあ良いんだよな。
来年度もコンスタントに数が出る流れを維持して頑張って欲しいね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:45:58 ID:CQM5Zg3SO
堀井の作ったドラクエ以外のRPGはやってみたいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:46:21 ID:SdM0P2ze0
ソフト出すたびにグラフィックレベル上げなきゃならないって強迫観念はこの際捨ててもいいと思うわ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:50:47 ID:vdMggefGO
それが許されるのは中小、Wiiソフトだけだな
大手にはグラも求められるよ
大作を気取るなら尚更ね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:46:21 ID:7cCpKmCv0
>>159
坂口みたいな悲惨な状況になるかも試練
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:55:28 ID:m/0ctYA2O
一般人はプロデューサーやライターの名前なんか知らないからな
せいぜいメーカー名くらいしか気にしない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:11:16 ID:mh0+Sucb0
なのに全くの別ゲーにしてしまった聖剣とブレスオブファイアはバカ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:50:26 ID:790+nILRP
豚はWIIがRPGに限らず爆死しまくりだからついに発狂しちゃったか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:54:50 ID:LRV0wq7d0
RPGがPS3で売れてる事を書き込むだけでGK認定してくるからな
なんでそんなにGKが憎いんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:02:51 ID:LRV0wq7d0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:13:51 ID:h3RJfgz2O
SO4IとPSPシレン3の売上には注目してる
TOVは成功したけど、それは元のゲームの出来がいいというのが前提としてあったから
この二つはシリーズファンの評判がよろしくないんで、後発マルチでどれだけのばせることか
どちらも元より伸びるか、どちらもこけるか、
それともシレンだけこけるか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:31:29 ID:ks5CwYlY0
ん、シレンPSPで出るの?

何作も結果の出なかった任天堂機にここまでしがみ付いたのがまず負け組
更に方針転換するにあたって、思い切ってPS3で一発逆転を狙わず
PSPで延命治療しようとするところがどうしようもなく負け組
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:32:43 ID:hMMbuJ900
Wiiで出したのはもちろん失敗だったんだが
それは別としてシレンはどうしても無理だったろうね
だって1作目の出来が良すぎてあれで十分だもん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:43:41 ID:SdM0P2ze0
>>168
シレンは元々落ち目ってかずっと任天堂系でしか出してないわけでPSPに客はいないだろ・・・
SO4Iはなんだかんだ言ってもPSで育ったシリーズでそういう経緯のゲームってPS系では
そこそこ売れると思うTOV並は無理でも360版は超えるって位は売れるんじゃね?
それが成功と言えるかは知らんがw
あとSOシリーズクラスの知名度とかあれば評判は限定的にしか影響しないと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:46:20 ID:93QJUjBZ0
今にして思えばWiiで10万売ったシレンは凄かったんだな…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:37:45 ID:h3RJfgz2O
>>171
SO4Iは360版超えられるかどうかが一つのラインだろうね
さすがに超えてほしいけどさ
チュンはRPGじゃないけど428が駄目だった時点で見込み薄いと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:05:48 ID:m/0ctYA2O
俺のチュンはかまいたち1で終わった

SO4は読めないな…TOVとは条件が違いすぎる
まあ追加なし、ほぼベタ移植のPS3後発マルチが
どのくらい売れるのかという試金石にはなる…か?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:51:49 ID:/t0OmJCo0
力也の気持ち。−小山力也公式ブログ−声優グランプリweb
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/


『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』は、XBOX、そしてPS3、そしてそして今度は、Wiiでも発売される由、
そうそう、劇場版アニメも公開され(ぼ、僕は出ていませんが…。)、それからドラマCDも、続々出ます!!
第6巻は、この前、収録したばかり!!こっちは、僕の出番、バッチリたっぷりです!!
オンセールの時期は、また改めてお知らせ致しますね!!

まだ訂正されねぇなぁw
こら確定かなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:52:25 ID:Q4IcwhPG0
以前携帯で電プレのEoE前評判うpしたものです
SO4i絡みの話題もでてるので規制解除記念にその号の前評判TOP10とRPG絡みのランクうpしてみます
(☆=発売日発表済みのRPG作品)
*1.FF13 .70043p PS3/RPG .12/17  ☆
*2.P3P 45624p PSP/RPG .11/1  .☆
*3.SO4i 23562p PS3/RPG 2/4 .☆
*4.KHBbS 22062p PSP/RPG 1/9 .☆
*5.ベヨネッタ 20964p PS3/ACT 10/29
*6.PSP2 .20099p PSP/RPG 12/3 ☆
*7.GvsGNP .19451p PSP/ACT 12/3
*8.鉄拳6 18586p PS3/FTG 10/29
*9.EoE .17722p PS3/RPG .1/28 .☆
10.アサクリ2 .17074p PS3/ACT 12/3
12.戦ヴァル2 PSP/S-RPG 1/21
13.FFVS13 .PS3/RPG 発売日未定
14.FF14 PS3/RPG .発売日未定
15.クイーンズブレイド .PSP/S-RPG 12/17
19.ディシディアFFUC .PSP/A-RPG 11/1

これ見る限りではSO4iの期待度はまあまあかな
最新号ではアルトネリコ3も20位以内に入ってくるとおもわれる
箱○、Wiiは持ってないので電プレでスマソ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:34:42 ID:relCn+wKO
シレン3とかWii版の新品が絶賛投げ売り価格で市場に残ってるよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:22:45 ID:2cxYhSGo0
>>168
移植は所詮売れないから新作に期待してます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:23:48 ID:2cxYhSGo0
>>177
980円だっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:02:17 ID:SdM0P2ze0
PSP2 50
戦ヴァル2 20
KHBbS 60
アルトネリコ3 6
EoE 20/6
SO4i 25


181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:19:36 ID:PQ1LCCs8O
571/573:名前は開発中のものです[sage]2009/11/09(月) 23:03:15 ID:kq/Prf02(2)
http://blog.livedoor.jp/rikiya_no_kimochi/archives/998161.html

>『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』は、XBOX、そしてPS3、そしてそして
>今度は、Wiiでも発売される由(※)、そうそう、劇場版アニメも公開さ
>れ(ぼ、僕は出ていませんが…。)、それからドラマCDも、続々出ま
>す!!第6巻は、この前、収録したばかり!!こっちは、僕の出番、
>バッチリたっぷりです!!オンセールの時期は、また改めてお知らせ
>致しますね!!
>※Wiiで発売されるのは、『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』ではなく、『テ
>イルズ・オブ・グレイセス』の間違いでした!関係各所のみなさま、本
>当に申し訳ありません!!!!(09.11.09)

一応訂正きたね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:26:44 ID:vdMggefGO
やっぱ勘違いか
まぁWiiの性能じゃVを移植するには無理だよ
逆にGの売り上げ次第では完全にPS3にテイルズ流れると思う
30万〜以上は売れる事が分かったしね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:27:24 ID:2cxYhSGo0
まあ力ちゃんだしね・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:32:57 ID:8+Ohv9Qi0
全然ゲームやらない人にとってはヴェスペリアとかグレイセスとか分からんだろうからなw
2とか3とか付いてたら分かるだろうけど
「Wiiでも今度テイルズ出るよ」ぐらいに聞いたんだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:37:32 ID:m/0ctYA2O
がっつり主人公とかヒロインならともかく、ちょい役とかラスボスくらいだと
ストーリー全体に関わるわけでもないから、そういう勘違いあるかもな
特にテイルズはいっぱい出てて、ほんと分かりづらいからさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:05:22 ID:a1bwQTq60
>>181
なんとか年内に一本はRPGが発表されると思ったのに
これでいよいよ今年は一本もWiiにRPGの発表がないかもな・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:22:33 ID:MehWIDnpO
シャイニングフォースギア中止になったみたいだし
中小はPS3に出してるし、マベは撃沈したし
大手の大作系はHD機メインだろうし
ハードトップなのにふんだり蹴ったりだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:37:30 ID:pMEum4C30
>>181
この騒動でバンナムに信用無いのはよくわかったwww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:39:02 ID:JyvYqq4u0
今頃わかったのかよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:48:35 ID:ynOHG/ks0
最近ネトゲに嵌った
こりゃもう据え置きRPGなんか需要無いわな
作業を他人に見せると見せないじゃ大違い過ぎる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:31:56 ID:hFroRFZp0
TOGは普通に30万超えると思ってたが
最近20万ちょいで止まるんじゃという気がしてきた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:02:09 ID:XreZlJ3lO
>>191
ポイントが勢いがなくなったのはヤバい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:04:19 ID:+W5br1k1O
>>190
ネトゲはBOT(シナチョン)が酷いぞ…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:39:19 ID:oa43riOV0
うむ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:45:16 ID:ayJ9Uot00
>>191
FF13とPS3の勢いだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:24:38 ID:VnsNX0tXO
FF13は神ゲーが約束されてるからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:14:25 ID:9OnSFSjH0
FF13最高
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 06:52:15 ID:MehWIDnpO
他所ではFFなんとかのほうが人気あるぞ
RPGじゃないみたいだからここでは扱わんけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:35:05 ID:7PchHlC6O
ヴェルサス?
…まさかベアラーじゃあるまいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:51:48 ID:Rs7t1JTeP
マーベラス中間決算きたー「悪いのはWii!!」
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_sche/65/20091107H22-3tansin2q.pdf

Wiiの市場がハード、ソフトともに前年同期を大きく下回った事により、ハード市場、ソフト市場ともに前年割れとなりました。
このような状況下、国内においては、
朧村正 Wii、勇者30 PSP、リボーン PSPなど13タイトルを発売しました。
英国子会社においては、王様物語 Wii、ヴァルハラナイツなど3タイトルを発売しました。
大型タイトル編成により製作費が増加する一方で、ゲーム市場の縮小に伴い総出荷本数が軟調となったことや、
ワゴンが発生した事により売上は微増にとどまり、損失幅が拡大しますた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:02:53 ID:78JIuAT2O
そっか〜
やっぱり弱小メーカーですら制作費は年々増大してるんだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:05:47 ID:oa43riOV0
マベはHDで作ったのをSDに落とすとかかなり面倒な事やってるからお金よけい掛かるんじゃない?
弱小云々より
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:06:38 ID:ilISPcE+0
HDのデータをSDに落とすのってそんなに大変なの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:34:02 ID:oa43riOV0
製作者じゃないとわからんが、それについて朧村正制作のヴァニラ社長が言及してたきがする
途中まで同じ制作手順のロロナのアトリエのガストは初HDで一年未満でできたと経費抑えてるからね
あとは言わずもがなのアクアプラスとIFか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:37:44 ID:oa43riOV0
連レスすまそ
朧が確か2〜3年で、王様物語が開発者ブログでコメント通りなら4年か
その制作費は馬鹿にできないのかね、弱小でも賢く作ればいいがマベのようにWiiで制作ミスると
いや…これはジャレコもか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:45:25 ID:LT7KwA1tO
四年とか正気だと思えん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:49:03 ID:oa43riOV0
一応ジャレコの黄金の絆も3〜4年掛かったらしいですよ(らしいっつっても社長の発言だからry)
どこのSO4と同じなんだって話だわ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:51:42 ID:1XeYnpuu0
製作人数の兼ね合いもあるから単に期間だけじゃ開発規模・予算は計れないわな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:52:07 ID:Wdt8HBFJO
GKおつ
wiiソフトの開発費はうまい棒一本分だというのに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:53:56 ID:1XeYnpuu0
因みにRPGではないがグランツーリスモ5はGT5Pの時点で既に開発費の回収が終っていて(既に利益もでてるそうだ)
本編は売れれば売れただけ儲けになるらしい

時間いくら掛けても許されてたのはちゃんと通期で黒だからなんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:54:50 ID:oa43riOV0
>>208
一応鷹社長が予算も公表してたはず
いくらか忘れたけどね、さていつまで擁護続ける?もう相手するのしんどい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:07:23 ID:K07hxwuiP
GT5pは250万ぐらいだっけ
全体で60億だから600000/250=一本あたり2400円入ってれば+なのか
規模がこれだけ大きかったら予算かけても取り戻せるんだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:12:13 ID:oa43riOV0
最早中堅RPG関係無い

弱小は開発費掛けずに作って2〜3万本で儲け出る世界でマベとかみたいにしちゃ駄目ってことだね
紆余曲折あったけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:06:49 ID:87m9vm3r0
>>212

300万超え取るよ、>>210が言う様に開発費回収してるかはわからんけど
GT5の開発に6000万$かかったらしい、GT5Pからの合算なら回収終えてるとは言えるかも
しれないけどGT5単体だけでというと話は別、まぁ問題なく回収できるだろうが・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:53:59 ID:mn+GGOh10
http://www.alfasystem.net/a_m/archives/173.html
> 今作は、前作とは比べ物にならないくらい力を入れています。
> 前作が60万本以上のヒット作ですから、今作はミリオン超えと行きたいです。
> それくらい売れてくれると、アルファ・システムにも利益が出るので、報われます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:02:37 ID:ayJ9Uot00
PSP2は面白いぜ、でも
とてもあのPSUとは思えない出来だ
マッチングもwifi並に簡単にできるし操作性に至っちゃモンハンよりいいんじゃねこれ
ミリオンは無理でも良作ならロングランで前作越えするかもな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:29:41 ID:MehWIDnpO
PSp60万も売れたのかwすげえ
据え置き中堅クラスRPGも景気よく行きたいもんだ
ところで次の中堅期待のTOGは触れちゃいけないの?
前は40万行くとか、盛り上がってたみたいだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:32:52 ID:oa43riOV0
いやいいよ、むしろ歓迎する
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:49:55 ID:9NX17LAN0
PSpそんなに売れてたのか
とてもクソゲーオブザイヤー取った作品の派生品とは思えんな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:52:08 ID:87m9vm3r0
ちゃんと宣伝してモンハンみたいなゲームってアピールしてたからな、
モンハン層の繋ぎ需要が当ったんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:57:51 ID:QdF522CB0
>>215
この発言使って
PSPは100万本売れないと利益が出ないwwwwwwwww
GK脂肪wwwwwwwwwwww
とか煽られるんだろうなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:36:29 ID:oa43riOV0
そらそうよ
てかこれアルファシステムもGK煽ってるんじゃないのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:44:48 ID:4hR5xz9k0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.105 [AV機器]
サード珍殺王任天堂Wii二〇九殺目 [ハード・業界]
TOVがWiiに?おいどういうことだよふざけんな 4 [ハード・業界]
TOVがWiiに?おいどういうことだよふざけんな 3 [ハード・業界]

GKしかいねぇこのスレww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:48:41 ID:oa43riOV0
またこいつかよ・・・って言うのも飽きてきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 00:24:59 ID:vv4DQ/FX0
アンチも同じスレ見てるだろうにな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 03:11:56 ID:93ANdp1U0
専ブラぐらい使えよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 04:42:51 ID:t3hItbMp0
数ヶ月振りに来て見たらスレタイが変わっていてワロタ。

Wiiのいかにも旧世紀に流行りました的な新規RPGを見ても、
RPGは、もはやシリーズ物か萌え/珍妙ラノベ系全開の臭いゲーム以外は全く売れないだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:36:19 ID:cTnwMLum0
それはWiiの市場が異常なだけで他の機種ならある程度まともに売れるだろうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:03:38 ID:wE+hWIJVO
まだだmだ終わってねえよ
グレイセスの結果まで待てよ
白騎士で流れをPS3に変えたようにテイルズがWiiでやってくれるはず
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:26:33 ID:fLYD0TKCO
去年のラタで何も変えられなかったのに今年のGで何を期待してるんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:28:28 ID:WysFqQ0yO
スクエニ補正と言うものがある
例えば今のDSはドラクエ、ポケモンが出てその前後のゲームはほぼ全滅だ
これは金の使い道がこの2つに決まってしまっていて他のゲームを買う必要が無いからだ
PS2の時代はそれが顕著に見えたはず
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:49:23 ID:ullE/iAZP
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:25:52 ID:N3onqRgy0
ヒゲ・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:51:08 ID:UTeaimOJ0
>>231

>今のDSはドラクエ、ポケモンが出てその前後のゲームはほぼ全滅だ

イナズマやトモコレがヒットしているが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:51:45 ID:N3onqRgy0
トモコレRPGちゃうやん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:15:07 ID:tzDL4ijOO
1月28日にドラクエ6が突っ込んできやがった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:18:19 ID:diIjc6eQP
AAAオワタwwwwwwwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 13:19:48 ID:N3onqRgy0
市場荒らしもうやめろおおおおおおおおおおお
スクエニしんでくれえええ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:11:30 ID:zLaQ6qOCO
なんかオタ臭くないRPGでオススメない?
ペルソナとかテイルズとか絵とかギャルゲっぽい感じが無理だわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:16:48 ID:KzJrZbDWO
2010年1月28日
アルトネリコ3
エンドオブエタニティ
ラストリベリオン
ドラゴンクエスト6
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:23:31 ID:N3onqRgy0
>>239
7 ?モールモースの騎兵隊?
ヴィーナス&ブレイブス?魔女と女神と滅びの予言?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:31:29 ID:GJ7KuepC0
EOEはオワタな、アルトネリコは信者で定数売れそうだが伸びないだろうな
スクエニ年末年始総取りかよ、下手すりゃFF13とDQ6自体が食い合いかねんのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:35:10 ID:N3onqRgy0
ホント市場荒らし勘弁してくれよスクエニ
中堅以下のRPGの灯火潰しに掛かって来てるわ、自社のから潰してやめてくれよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:49:56 ID:6FdoOYjvO
スクエニの中堅はもう潰れただろ
あとは他社を巻き込むだけだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:50:54 ID:ust5yRotO
つい最近オタに全く媚びてない真女神転生 SJっての出たじゃん
売れたらしいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:51:12 ID:N3onqRgy0
>>244
ああ、そういう意味だ
言葉足りずでスマン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:54:10 ID:KOSdIXjGO
売れてはいないけどねSJ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:00:49 ID:N3onqRgy0
WDさんRPG業界潰す気なのかな・・・
DQリメだってやり過ぎたらタイトルつぶしかねんでしょうに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:02:20 ID:ust5yRotO
公式のなんちゃら日記見ると全国的に品薄で追加生産したみたら売れただろ
面白いのかどうかは知らんがな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:08:07 ID:KOSdIXjGO
そういう売れたは携帯スレでやってろ
スレ違い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:11:26 ID:ust5yRotO
携帯でも雑談なら有りだろここ
聞かれたから答えただけだ
大体俺は売れたらしいと言っただけで売上の話題を振ったのはお前だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:11:54 ID:N3onqRgy0
真・女神転生IIIノクターン(PS2):25万→SJ(DS):10万
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:16:07 ID:KOSdIXjGO
…は?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:22:06 ID:N3onqRgy0
>大体俺は売れたらしいと言っただけで売上の話題を振ったのはお前だ

この中に誰か解読できる方はいらっしゃいませんか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:33:44 ID:VWT/bLJ8O
SJやP3Pの状況見て、アトラスがどう舵を切るのかは興味あるわ
今までは上手く立ち回ってきただけに
256(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/11(水) 15:41:35 ID:N3onqRgy0
DSのコストに見合うだろう利益率やPSPで移植・リメはうまいだろうからね
無難に据置で一手打ってくるとは思うけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:52:29 ID:u0rjiwDd0
メガテンはDS、ペルソナはPSPで決まりのようなもんでしょ
製作費が数倍の据え置きで出す意味が…
258(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/11(水) 15:55:43 ID:N3onqRgy0
マジかー、嫌だなー
でもメガテンやペルソナ級はそれぐらいの制作費掛けないと据置でファンも納得?しねえかな・・・
制作費も掛からないショボグラでノーマルユーザーは納得するんだがね・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:11:38 ID:ust5yRotO
252はこのスレじゃ無意味な比較だろ
テンプレに携帯機は基本的にのせあに
俺は伝聞として軽く語ってるがお前は断定だ
俺は直接売上の話はしてねぇ
それを過剰に噛みついたのはお前だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:45:02 ID:WysFqQ0yO
売れる=認知度
入荷数が多い=営業力
時間が経過してから売れ始める=商品価値の変化
これは頭に入れて置いて損はないはず

街角で同じ音楽を何度も垂れ流しした曲と店頭でしか流れない音楽では圧倒的に前者の方が売れ、好きだと皆答える
知らない内にサビを歌えるようになった曲はそれだけで一つの購入理由になる
皆知らない存在は怖いのだ
だから「自分が知っていて皆も知っているこの曲がつまらないはずはない」と錯覚するし、共通の話題で友人等の人間関係が発達すればそれだけで最高評価だ

しかしながら話題にならない、宣伝もされないのに再評価と言う形で売れ出す商品は確実に存在する
そうありたいものだねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:45:33 ID:cr5W2J1fO
来年くらいには携帯機の次世代がくるだろうけど、
据え置きでの中堅RPGはどーなんだろ。
262(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/11(水) 16:56:34 ID:N3onqRgy0
(・ω・)アルトネリコですな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:43:20 ID:GJ7KuepC0
アルトネリコは10万いくかもと思ったがDQ6発表でわからなくなってきた
264(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/11(水) 17:48:41 ID:N3onqRgy0
それ以外はあとは白騎士2とニーアくらい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:02:17 ID:MaDwbxFRO
どう考えてもDQ6とアルトネは購入層が被ってない
アルトネ買う奴はナンバリングFFDQが同時発売でもアルトネ買うよ
266(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/11(水) 18:23:16 ID:N3onqRgy0
ドラクエ8の時もテイルズ60万売りましたしね。
そこら辺考えると層は被らないんでしょうね、サガフロとかは除いて
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:18:26 ID:wE+hWIJVO
ラスリべはズラしたほうがいいな
優先順位でEOE、アルトネリコ3の後でかなりきつい立場
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:10:45 ID:FI+j4ja4O
ラストリベリオンはいつ発売しても四桁確定だろ
ファミ通レビューで5点がつく臭いがしてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 21:00:52 ID:wE+hWIJVO
そりゃいつ出しても数はたかが知れてるけど
ズラしたほうが他に奪われるより最大値は狙えるしさ
まあ1/28はどれも弾としては強くはないんだけどな
中、小粒が揃った感じ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:15:32 ID:6sQRyCWk0
DS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』2010年1月28日(木)発売決定
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17008&c_num=14


うわ、アルトネリコ3とか色々おわたwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:17:50 ID:KK+PweBr0
AAAやチュンと裏切り者には容赦しないスクエニ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:44:17 ID:I3gUJalS0
FF13から避難して難民キャンプを作ったらDQ6に爆撃されるとかw
KH、SO4Iで敗残兵も逃がさない構えw
戦ヴァル、アルトネリコ3は固定客で商売できるからなんとか耐えられるかもしれんが
EoEはやばいよねw
2月末まで逃げるしかねーなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:17:14 ID:NvqQxU460
1/28はアルトネリコ3とMAGというなんの共通点もない2作品を買うおれみたいのもいるんだZE
DQ6の影響はアルトネリコよりもEoEにありそうだね
一番厳しいのはDQ6、アルトネ3、EoEと被りまくりでとりあえず買ってみようかな層が全く期待できないラストリベリオン
274(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/12(木) 01:11:31 ID:t15JMxjS0
3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:58:40 ID:8c3nMwo20
忍より

PS3 43000 (前週37000)
Wii  24000 (前週27000)


PS3「ウイニングイレブン 2010」 約23.5万
PS3「3Dドットゲーム ヒーローズ」約1.2万本
PS3「INFAMOUS 悪名高き男」  約1.7万本

DS「サモンナイトX Tears Crown」約2.7万本
DS「サクラノート」 約2000本

Wii「マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック」 約2.4万本 (前作「北京オリンピック」は6.7万)

Xbox360「ウイニングイレブン 2010」 9000本
Xbox360「ナムコミュージアム バーチャルアーケード」3300本
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:13:18 ID:0U9vuu4NO
それよりTOGの予約が伸びないな
やっぱりWiiじゃいつものテイルズで終わるのか
未だに40万行くって思うやついる?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:33:17 ID:mxkKnA5G0
>>274
このスレに引っかかるような作品一つもなくね?誤爆?
277(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/12(木) 02:35:16 ID:t15JMxjS0
やあサモンナイトとドットヒーローズの話あったので最後の動向確認にでも
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:32:32 ID:5KpkeaEc0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:43:29 ID:RdpuGa+cO
テイルズチームはケロロ軍曹のテイルズ作ってんのか…。
せめて据え置きなら良かったのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 07:50:51 ID:C5cReGM4O
テイルズオブケロロ…冗談かと思ってたんだが
実はテイルズチームって人員余ってんのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:01:36 ID:qDYIkZxFO
さて、今日発売のFFCCはどうなるんかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:59:08 ID:0xxTETSJO
FFCCは爆死確定&RPGじゃないのでこのスレでは携帯機の話題以上にスレ違い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:11:36 ID:JchxiguO0
ペルソナ3pは今週も売れてるな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:43:16 ID:RBEODo9H0
テイルズに頼るのやめるって言ってたじゃないかナムコ・・
まあ良いんだけど、ぶっちゃけそれ以外出されるよりマシだし
ケロロとかそういう類をゲーム内に登場させるのは売り上げに効果あるのか?
TOVはまあ任意だからともかくとしても、世界観毎取り込むような事やるなら誰得状態になると思うんだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:47:48 ID:Yuy/gtQM0
テイルズのシステムで版権RPG作るってのは本当に全然なかった発想だなあ
考えてみれば、悪くない案だよ、ケロロ軍曹が妥当であるかは別として
これがヒットしたら別の作品でもやるかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:57:06 ID:kX3wjAJRO
テイルズオブはだしのゲン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:58:12 ID:SWu0Q9B60
ケロロの奴はは別にテイルズからめなくても一定の購買層あるから平気だろ?と、思ってはいたがテイルズファンすら取り込まないとマズイのかね。
テイルズも完全版商法、有料DL商法、ガルネクのCD3種とファンクラブ連動商法と最近必死な感じがするが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 15:06:10 ID:m4TYNm9TO
バンナムがまた新作RPGのカウントダウン始めた。

公開まで9日。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:13:22 ID:OZB8ukWhO
テイルズ無双
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:22:16 ID:C5cReGM4O
ティザーサイトやカウントダウンものは総じてがっかりゲーという認識
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:29:36 ID:Yuy/gtQM0
>>288
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/RPG_LOST/
これだけじゃほとんどなんにもわからないなあ
「新作」「発表」なんて誰でも読めるような漢字にルビをつけてるあたり、低年齢対象のソフトなのかもしれない、という程度か
あとは背景のヘックスがたくさん点滅する演出、これはモノリスソフトのゲームに多く使われる手法なので、モノリスソフト関連の新作かもね
だとしたらDSかWiiということになるのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:33:39 ID:6bqDGyXH0
この手のサイトで機種とかがバレた前例ってあるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:36:28 ID:Yuy/gtQM0
>>292
前例も何も、ついこないだのケロロRPGはDSだって何かバレてたし
マニアックなケースだと、TOV発表の時ロゴのルビがHD画質でなければ潰れて表示できないのでPS3かXbox360のどちらかで確定したこともあった
(これはアホが必死で「大画面用に別にロゴを作ったんだ」とか否定してたが、当然そんなこともなく結局360だった)
SO4の時も何か解析したら360だって情報が出てきたんじゃなかったかな

一番強烈な例がEOEで、背景にこっそりセガって書いてあったんだよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:44:47 ID:OY5/iNRC0
そういやTOV発表の時はほんと2chやファンサイトがグダグダな流れだったんだよなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:50:40 ID:Yuy/gtQM0
TOVは

イベントでTOVが映像とタイトルだけ発表、機種未定

イベント参加者質問攻め。画面のアス比で機種がかなり限定されるので、特に重点的に聞かれていた

参加者のひとりが「4:3だったような気がする」と返答したことから、PS3と360とPSPはありえないとされ、Wiiの可能性が高いと言われた

次の日のイベントで同じ映像が流され、なんと16:9だった。よってHD機orPSPに確定。回答者の面目丸潰れ

その時の画像でタイトルロゴが発覚。タイトルロゴ右下のカタカナの文字が超小さくてHD解像度でないと表示できないレベルだったのでHD機に確定

しかし一部のアホが「展示用に特別なロゴを作っただけだ!きっとPSPだろう」と悪あがき

結局360でした

こんな流れだった
最初の日では4:3なのでWiiに確定、HD機は100%ないってムードだったんだぜ、今からじゃ考えられんw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:00:28 ID:SR2b2Jr30
そもそも360は絶対無いって雰囲気だったしなw
360だった時のガッカリ感は凄かったw期待してるハードで出さないとブランドが廃れる良い例になったよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:16:24 ID:p+DvwqSoO
SO4の時は光源君、ヲーウィといろんな基地外が生まれて面白かったなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:14:27 ID:qoOxOcIj0
根拠は無いけどデジモンと予想
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:23:08 ID:JchxiguO0
885 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/11/12(木) 17:21:57 ID:+3V+6cST0
DSL 3600
DSi 34000
PSP 38000
PSPgo 15000
Wii 24000
PS3 43000
PS2 2300
360 4000

1.ウイイレPS3 235000
2.WiiFit+ 66000 798000
3.トモダチ 66000 1519000
4.ポケモン 56000 2896000
5.P3P 44000 152000
6.イナズマ2 37000 573000
7.光の4戦士 35000 155000
8.ベヨネッタPS3 29000 168000
9.サモナX 27000
10.マリソニWii 24000
300(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 00:29:06 ID:irgrsijt0
移植に負ける新作のメガテンて
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:31:01 ID:UJ6t/Yd+0
『エストポリス』名作RPGの新作が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1229437_1124.html
302(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 00:32:17 ID:irgrsijt0
>発売元は、スクウェア・エニックス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:34:23 ID:UJ6t/Yd+0
タイトーはスクエニの子会社だからな
304(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 00:36:01 ID:irgrsijt0
うへあ。穴があったら入りたい気分です、パズルボブルやりたい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:39:41 ID:0nXX7t2v0
もうスクエニはブランド地獄だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:47:18 ID:OBOMwzE6O
スクエニの事だから十中九はDSだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:47:59 ID:UJ6t/Yd+0
ゼルダでさえ携帯ハードだからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:34:30 ID:lpqHZPaZO
スクエニ+DSのクソっぷりは異常

野村が絡まないと20万も越えられない
今考えると「すばせか」は新規で20万越えてて凄かったんだな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:51:57 ID:YjMxrYJVO
特別異常とは思わんけど
携帯ソフトでPSPのほうが売れたろってタイトルは多々あるかな
グラと雰囲気をウリにしてた利点がなくなり
普通のメーカーになったって感じ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:01:48 ID:voofboEa0
メガテンとペルソナ比べるなるなら
PS3で出る新作とにしてくれ
超低スペックのDSで評価されたらたまらん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:17:16 ID:nkNTq5IX0
ペルソナ5とメガテン4だとやっぱり
ペルソナ5に惨敗しちゃうよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:23:19 ID:q7HLMuIr0
>>309
DSでも、きったねえポリゴンの3D作らずに
FF6並に描き込み入った2Dゲーとか作ってくれりゃいいのに
まあ、もうドット職人がスクウェアにいないんだろな
313(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 12:26:11 ID:irgrsijt0
FF7の時にかドット社員逃げてできたのがブラウニーだよなぁ
今何してん、任天堂のセカンドパーティーになったところまでは知ってるが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:28:54 ID:voofboEa0
売り上げ的に差は無いと思うけどね
メガテン4がPS3で出たらの話だけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:30:09 ID:9C5U+tEq0
>>314
そ れ は な い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:43:17 ID:wyLq7IWGP
「FF」関連タイトルが連発される今年末の中でも
とりわけ異色な作品として注目されていたWii「FFCC クリスタルベアラー」は2.6万本。

本編のPS3「FFXIII」が控えている、というのが最大の原因ではあろうが、
読者登録していただいている「わっふるのゲームについて思うこと」様でも
「何が面白いのかが遊んでて正直よくわかりません、はい。」と書かれており
システムやターゲットや曖昧で、誰に売りたいのか
どう遊ばせたいのかがはっきりしないまま発売されてしまったことも
苦戦の一因としてあるような気がする。

「FFCC」シリーズの初日販売実績は以下の通り。

2007年08月発売:DS「FFCC リング・オブ・フェイト」12.3万本
2009年01月発売:DS「FFCC エコーズ・オブ・タイム」6.2万本
2009年01月発売:Wii「FFCC エコーズ・オブ・タイム」1.4万本
2009年11月発売:Wii「FFCC クリスタルベアラー」2.6万本

魅力が伝わっていなかったのはユーザーだけでなく流通も同じようで
初回出荷は10万本を下回っているのだが、それでも消化率は3割強で
週末の伸び次第では・・・というところか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:02:07 ID:06Oo0JtNP
純粋に売上未達でスレチとな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:05:08 ID:0nXX7t2v0
右肩上がりの状況見るとペルソナ5はマジでハーフミリオン行きかねん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:17:55 ID:voofboEa0
>>315
SJの爆死でメガテン語るなよ
PS2での売り上げ変わんないだろ
テンプレの真3の売り上げは微妙な無印の奴だぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:20:11 ID:nkNTq5IX0
ペルソナは中古の回転率がいいから
潜在的なファンはかなりいそうだもんな
p5で大爆発する可能性はある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:32:47 ID:eqQscvkhO
電波ストーリーと学園者じゃあ後者の方が売れるわね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:15:05 ID:6PQ4f+wiO
FFCC俺ですら買ったのに…
まじでゲハで争ってる奴はゲーム買えよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:18:55 ID:6PQ4f+wiO
ごめんスレ違いな話題だった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:39:43 ID:VCCEfs2qO
ベアラーはアドベンチャーですし
興味ないな
売れてねぇな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:45:27 ID:Suxe+QVR0
>>301
エストポリスってエストポリス伝記?
テラなつかしすw
PS3ででたら思い出補正で100%買うわw
どうせDSだろうけどなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:26:12 ID:euFDfSmhO
エストポリス来た。
美味しい所だけ搾取した結果がさっそく出ましたな。
どうか制作はネバーランドでスクエニは金だけ出す存在でありますように…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:04:50 ID:YjMxrYJVO
FFCC何たらはFFの名を外せだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:05:55 ID:q7HLMuIr0
スクウェアが関わってシリーズ新作が出るってのは
グランディアを思い出すな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:56:18 ID:z2C6hMgs0
>>320
ペルソナ新作はシステム面次第なところもあると思うな
当たり前だけどゲーム自体が魅力的に思えるか、3→4→5的な焼き直しまっしぐらなのかでそれなりに売上変わる気がする
ヲタ&腐にとってのキラータイトルではあるけど、露骨過ぎる路線に嫌気さしてる層も少なくないみたいだし。

どのハードで出るかは知らんけど、システム焼き直し路線なら現状のテイルズと同程度の売上なんじゃないかな
固定層以外を取り込めるような魅力がないと大爆発はしなそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:57:31 ID:5zydXdU40
キチガイゲハ厨はペルソナとメガテン対立させないでくれ
迷惑過ぎる
331(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 17:59:38 ID:irgrsijt0
ゲハ関係なくね?ピリピりし過ぎじゃないの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:00:50 ID:bgSbt7UvO
ヘラクレスの栄光新作の記事を見て
ktkrと思った次の瞬間DSの文字が目に入った時の悪夢を思い出す

案の定大爆死で、未来永劫ヘラクレスの新作が出る芽はなくなってしまった

エストポリスもわざわざ10年以上のときを経て
死刑台に上るために出頭したのか、PS3でシリーズ復活か・・・



前者だろうな・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:11:21 ID:SJI4uYBB0
エストポリスはGBAで出てるから10年も経ってないけどね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:55:04 ID:tdXu/VWdO
エストポリスは据え置きで出す程売れてもいないしどうせDSだろう
下手したら携帯アプリってパターンもスクエニだし十分有り得るな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:25:22 ID:Suxe+QVR0
DS70%PSP20%Wii5%その他5%って感じかね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:28:52 ID:bKfYsuIg0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 01:12:18
FF13と同時発表されたFFCCクリスタルベアラー
製作期間は4年を越える超大作だ
800万台以上普及しているWiiに全力投入したこのソフト

ついに業界も注目する初日売上が今日判明する

8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/13(金) 01:20:46
多分初日10万くらいじゃね?

154 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/13(金) 09:59:34
FFCCクリスタルベアラー
初日16万4000本
GKざまぁwww

19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 01:33:51
初日10万はいくだろさすがに

97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 02:30:28
10万とか言ってるアンチは書き込んでて悲しくならないの?
初日40万 初週間50万と予想。Wiiにしては初日比率は高そう。

150 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/13(金) 09:42:51
9万と
予想しておくか

153 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/13(金) 09:54:23
10万ぐらいだな

209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 13:16:56
初日30越えは確実だろ
なんせあのFFだぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:35:37 ID:VyZQjJsR0
>>329
とりあえず最初から男女両方選びたいと思ったわポータブルやって
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:38:45 ID:YG+5jY+W0
EoE店頭用新プロモ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8795589
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:40:05 ID:1ubYlybf0
ベアラーの何がダメかって
今のFFのファンは13がPS3に出ることもあって、PS3びいき、Wii嫌いの風潮が出来てるのに
そこでWiiに出して売れるはずないだろ
誰が嫌いなハードのソフト買うねんっていう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:21:46 ID:4+q0Dq6S0
GCで生まれたシリーズだからそれは関係ないだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:22:57 ID:bKfYsuIg0
しかし実際それが理由で売れてないのだろう
FFはFFなのにファンの意見を無視して別ハードに出すとかちょっとおかしいもんね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:27:53 ID:+NWA3Sic0
どこからそんな風潮が出て来るんだよw
ゲーマー総ゲハ化か?w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:31:49 ID:bKfYsuIg0
そういうのは実際あると思うけどな
まあPS3びいき、Wii嫌いってのはともかく
FFのファンの多くはとっくにPS3持っててHD画質に慣れてるからSD画質でなんてやりたくないよ、ってのはめちゃめちゃ影響したと思う
俺はこれが理由でFFCCCB買わなかったし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:36:48 ID:VyZQjJsR0
wiiのRPGってキャラデザがピンとこないんだよね
朧村正ぐらいだキタのは
345(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 20:36:53 ID:irgrsijt0
ゲハっつーか一般人でも持ってる機種のどれで出て欲しいかって言うとね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:49:58 ID:tdXu/VWdO
FFCCは険悪な仲だった任天堂とスクエアの不和を解消するために出されたFFなんだから、任天堂ハード以外には出せねえんだよ
347(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 20:54:42 ID:irgrsijt0
んで売れない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:01:50 ID:GnT51R3d0
スクエ二となった今わざわざ媚売らなくてもドラクエ単体で十分すぎると思うが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:03:13 ID:6PQ4f+wiO
ベアラーはボンジョビ使ってるし海外狙ってると思ってる
売れなかったら知らん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:07:23 ID:7sAa1MYw0
FFは3とかのリメイクがあったはずなのになんでかPSよりってイメージだなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:36:37 ID:lpqHZPaZO
今回のFFCCCCBが歴代新作FFの中で最低初動売上となりそうだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:24:12 ID:f7L9ieARP
ベアラー売れないのは機種とか関係なく単に糞だからじゃね?
FF補正入ってるのにファミ痛で30点は相当やばい出来だろう。
同じ様な外伝のドラクエソードは50万本も売れたんだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:29:18 ID:nUAXXgIX0
むしろDQSでリモコンんの駄目っぷりが判明したから
リモコン専用のベアラーは売れなかったとも言えるな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:35:17 ID:+NWA3Sic0
GCユーザーは一体どこに消えたんだ?
GC用ソフトにしてた方がまだ売れてたな
355(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/13(金) 23:39:14 ID:irgrsijt0
>>352
それもあるんじゃないの?
>>350
なんというかリメイクならDSの感じでもいいって納得しちゃうんだけど
新作って出されるとイラっと来るよねWiiDSでのクオリティは。これはハード批判とかじゃなくてソフト批判だからね
毎回こうやって言わないとファビョるから困る
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:54:18 ID:nUAXXgIX0
それぞれのハードに合った作品作ってれば問題ないんだけどな
DSで3DRPGとか誰得レベルの物ばっかりだし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:54:30 ID:Cd84LPTZ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SACD、CD】PS3総合スレ(AV板)【BD、DVD】 vol.105 [AV機器]
SONY XR1を語るスレ [AV機器]
SONY BRAVIA -ブラビア- Part83 [AV機器]
サード珍殺王任天堂Wii二〇九殺目 [ハード・業界]
サード力殺王任天堂Wii二一〇殺目 [ハード・業界]

素晴らしいほど住人が偏ったスレだなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:55:41 ID:YiI8AEq5O
>>352
FFは腐女子向けのキャラゲーだからイケメンが出てないと売れないんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:56:26 ID:0nXX7t2v0
ま た お す す め 2 ち ゃ ん ね る か
いい加減専用ブラウザ使え知障
360(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 00:04:20 ID:hAlgNZ320
>>356
そうそう、んまテイルズとかでもそうなんだけどDS新作より数年前のPSP移植の方がドットもグラも綺麗ってのが
そのまま売上に直結してると思うがね

データがなぁ、でも開発費とか考えると制作サイドは多少クオリティ落ちてもそれで行きたいんだろうかねえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:11:15 ID:i0gEqH+X0
ペルソナとか実力で勝ち取ったからなぁ
良いものは売れるっけど市場も読まないと駄目
レベル5とか売ることに関しちゃ大成功だね
宮元も褒めてたしな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:15:14 ID:6QVuC1vPO
テイルズ移植はそんな売れてなくね?
363(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 00:17:49 ID:hAlgNZ320
前にも誰かが言ってたけど売れなかったりするのはその機種のせいじゃなくて
そこで出すと決めた企業って事だよな

レベルファイブはうまい事マーケティングできてるなぁダンボール戦記は、ん?だと個人的に思うけど
>>362
TOEがニンドリ最新ので30云万本、一方その頃DS新作は25万いくかいかないか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:17:53 ID:yfaGHz9z0
追加要素の無いただの移植はどんなゲームでもそんな売れない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:22:10 ID:PvkDRi33P
DQ9やポケモンとかイナズマとか
ヒットの秘訣は対人のマルチプレイにあるような気がする。
今度出るPSp2なんかも結構売れそうだし、1人でセコセコやるスタイルは時代遅れなんじゃないかと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:23:54 ID:Q+JDmI8pO
エロゲ声優起用でアルトネリコ3爆売れ確定!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255433419/
367(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 00:25:16 ID:hAlgNZ320
うーん、まあTOEはこれしかない需要っていうスパイスもあったからなぁ
>>365
ヒカヨンにはそれを期待してたんだけどねー
あと中堅RPGやってる奴等の大半はマルチプレイとか糞くらえだと思うよ
1人でセコセコやるからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:26:55 ID:TwUcoO8Z0
テイルズは完全版は売れるはずだがTOVの売上を見るとそうでもないみたいだ
DSの25万と数万しか変わらないって開発費的にどんな悪夢だw
成功したのはTOS完全版だけだったか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:28:13 ID:hdBPTr27O
その前に外注外伝に負けてるDSテイルズは恥を知れよ
370(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 02:36:23 ID:hAlgNZ320
触れてやるなよ、かわいそうだからさ
371(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 02:40:21 ID:hAlgNZ320
>>368
・・・えっとまずですね、TOSは当時70万売れてたテイルズで移植後39万売れました
で、ですね今回TOVはTOA56万売れてた頃から3年の月日が経って30万売れました
えーDSはちなみに本編新作らしいですねえ

俺この話前もやったよねここで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:52:55 ID:hGvLtvaA0
シレン3移植するけどwii版越えれるかねえ
4はwiiの3越えるだろうけど
373(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 02:55:25 ID:hAlgNZ320
いや無理っしょWii版のワゴンあるのにわざわざ高い金出す奴なんていねー
4は3越えるのは確実ですな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:56:07 ID:1YVnWpbw0
>>356
それ凄く思う。
特にFFとかPSP版1と2でドット絵でDS版3と4でポリゴンとか
どう考えても逆だろとすごく突っ込みたくて仕方無い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:02:52 ID:dcwoDsJ0P
376(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 04:05:31 ID:hAlgNZ320
おいおいまた豪華だなガストちゃん
まあいつもこんな感じだしな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:08:55 ID:dcwoDsJ0P
「エンドオブエタニティ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8795589

2010年1月28日
機種:XBOX360 / PS3
販売:セガ
開発:トライエース

スタッフ
ディレクター:    勝呂隆之 「ベイグラントストーリー(ゲームデザイン)」「ファイナルファンタジータクティクス(ゲームデザイン)」
ゲームデザイン:  則本真樹 「テイルズオブファンタジア(ゲームデザイン)」「ヴァルキリープロファイル(ゲームデザイン)」
バトルシステム:  北尾雄一郎 「スターオーシャン3(バトルプログラム)」「ヴァルキリープロファイル(バトルプログラム)」
音楽:         田中公平 「サクラ大戦」「トップをねらえ!」
             桜庭統 「スターオーシャン」「テイルズオブ」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:07:37 ID:EHPDXOLXP
AAA(笑)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:50:47 ID:WJfW19O70
>>371
本編とか関係なくPS3のテイルズがDSの売上と変わらないってのはヤバイって話だろw
それにTOSはGC版が30万なのに70万なんて数字どこから出てきたんだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:07:15 ID:+FCwW9KA0
DSは独占Vはマルチだからだよ
わかりやすい例えだとウイイレはPS2独占時代は単独ミリオンだったが
マルチに変わってからは最高でもPS3の45万
しかしマルチ合算だと90万以上売れていて結局売り上げは大差ない
独占ソフトとマルチの片割れで比べないといけない時点でもうね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:09:17 ID:xw+0YRHcO
GC版とPS版を合算した数字で70万をGC版だけの数字だと勝手に思い込んでるんじゃないのか
ただ三年の月日が経って30万なんて言ってる時点でかなりアレだけど
それくらいの数字なら外伝でも売れるという話になる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:09:50 ID:eeEAS73G0
普通に考えれば、後発移植と変わらぬ売上のDSテイルズの方がヤバイわな
開発費として考えても、新作と移植じゃ普通に考えれば移植の方が安く付くしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:14:30 ID:yfaGHz9z0
開発費の話したらDSのが半分以下で安いんだから話になんないぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:15:00 ID:WJfW19O70
ただの移植だったら安かっただろうが今回は完全版で追加要素多かったから
普通に考えてVはかなりヤバイことになってたんだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:19:28 ID:+FCwW9KA0
開発費の多くを閉めるのが人件費なわけだが
開発期間1年未満のソフトに大金がかかってるわけもなく
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:21:45 ID:PvkDRi33P
DSの方が手を抜いて安く済ませられるからな。
開発費が安いと爆死してもダメージが少ないのは大きい利点だし、DS中心になるのは仕方ないだろう。

今度のTOGがどれだけ売れるかわからんが、DSテイルズと大差ない程度なら今後もDS中心で攻めるだろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:25:41 ID:Zd8g1J7f0
DSの開発費はPS3の半分以下?
ドラクエ9は、ロロナのアトリエの半分以下しか開発費かかってないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:27:29 ID:WJfW19O70
DSなら手を抜いてPS3版と数万の差だもんなw
逆にTOVの結果のせいでPS3では売れないと分かってしまったからね…
携帯機で乱発しつつ数年に一度に箱かwiiで完全新作出して売上によって追加版をPS3に出すか出さないかという感じかな
PSPに新作マザーシップかこないようにPS3でも新作マザーシップは出せないんだろうね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:29:20 ID:0t4HAiP40
手を抜いて安く済ませたものでOKなんだなDS厨は
これが今一番の市場なんだからそりゃゲームも衰退するわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:29:55 ID:+FCwW9KA0
Wiiと箱○版はその手を抜いたDS版より売れてないけどな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:30:43 ID:hgPARHOH0
多いと言っても、不完全版用に削られてた要素を元に戻しただけだけだからな
それだけの作業にどんだけお金が掛かってると思ってんだろ、任豚さんわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:30:54 ID:xw+0YRHcO
>>387
取り合えず一度落ち着いて
同じシリーズ内の開発費で比べようね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:31:31 ID:PvkDRi33P
WiiはTOGの売上次第 360はゲイツマネー次第だね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:32:52 ID:WJfW19O70
>>390
箱版はただ単に売れなかった
wiiはDS版と同じくらい手抜きかつ外伝扱いだった
まあグレイセスの売上しだいじゃない?
グレイセスがダメだったら携帯機乱発の時代になるだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:36:59 ID:hgPARHOH0
結局、携帯機厨って今の時代据え置き機でソフト出すより携帯機で出す方が売れると言って置きながら
いや売れてないよねって突っ込まれると開発費が安いからって逃げるよな
Wiiが駄目すぎてDSに現実逃避してる人達は特に
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:40:39 ID:+FCwW9KA0
ゲイツマネーなんてとうの昔に縁切られてるだろ
Wiiを外伝扱いするならどうしてPS3を移植扱いできないのか
まるで完全新作で30万扱いなのが不思議だわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:41:12 ID:PvkDRi33P
>>395
そうはいってもゲームの開発費は年々上がってるからな
WiiでさえPS2より金が掛かるわけだし、市場が縮小してるならDSに逃げるのもしょうがないんじゃね?
できるならHD機で新作をガンガン展開して欲しいけどさ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:41:45 ID:yfaGHz9z0
据え置きなんて全部売れないだろ
時代遅れなんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:44:34 ID:PvkDRi33P
据え置き機がダメなのはPS2の後継者が不在な点だよな。
各メーカーが携帯機中心になり、据え置き機向けの弾も分散してるのが致命的すぎる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:44:35 ID:WJfW19O70
>>396
一行目と二行目からって話題が違くなってる?
二行目からがテイルズの話なら外伝完全版については公式が言ってることだから
それにマルチにしても箱版とたった10万の差でなにか変わると思ってるのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:44:45 ID:+FCwW9KA0
それでシリーズを20〜25万レベルに落としてちゃ長いスパンでみたらブランドとして現状からさらに悪化するだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:45:22 ID:bgj5TQTf0
開発費が安いからDSとかやってたら悲惨な事になるのはFF見てたらよく分かる
グラフィックが売りなタイトルなのに普通以下のグラフィックにしかならないハードで出しまくるから
外伝系の立場のなさったらもう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:48:56 ID:xw+0YRHcO
箱は20売れた
PSは30売れた
その差は10
つまりマルチじゃなければ50万越えは確実!!


こんな無茶なこと言われても
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:51:29 ID:hgPARHOH0
>>403
携帯機テイルズは手抜きで開発費は安いはずだから、実質据え置き機テイルズに大勝利とか無茶言ってる任豚さんが言う台詞じゃないと思うよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:53:53 ID:WJfW19O70
>>404
それは無茶な話じゃないからPS系に新作がこないんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:54:11 ID:+FCwW9KA0
>>400
一行目は別のヒトあてね
二行目からはあなたを含めた数人あて
完全版とかいっても移植+追加要素を加えたとしても売り上げが大幅にさがるのが当たり前ですよ
ペルソナ3みたいに維持する例外もそりゃありますがね
箱版は20万売れたわけだが、この20万という数字と1年遅れの移植という悪い要素が影響しないとでも?
先行20万のなかには当然先行版で満足して完全版なんてかうわけがないひとが圧倒的に多いし
ToSもそうだけどPS2だけで考えると明らかに移植という弱点のせいで売り上げ的に谷間になってるよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:56:53 ID:PvkDRi33P
Wii PS3 360が微妙でゲイツマネーがないなら
PS2で出して後からPSPに移植のパターンでやるのが無難かもね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:58:01 ID:+FCwW9KA0
移植ありきならまだしもPS2でだすとシリーズのファンが離れるでしょ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:58:27 ID:hgPARHOH0
DSも爆死しまくりで、とうとう新作来なくなったね
それともケロロをテイルズスタッフが作ってるからって新作扱いするつもりなのかなwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:59:06 ID:1YVnWpbw0
既にPS2で出てる作品をPSPに出すならともかく
これからPS2に出してそれからPSPってのはどうなんだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:01:20 ID:WJfW19O70
>>409
ケロロがテイルズ新作だとなにか都合の悪いことでもあるのかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:03:51 ID:o7JTzFcp0
テイルズはまだ粘ってる方だが、あのシリーズ最新作がDSで!!!と自信満々に携帯機で新作出して
たった1作出したっきりで音沙汰無くなるシリーズが多いこと
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:22:56 ID:RZGhoEze0
中堅RPGの売上を見てどうこう言うスレで売れなくても開発費が安けりゃいいんだよって携帯厨が沸くのはどうしてなんだろうな?
せめて、中堅RPGで据え置き機より携帯機で出した方が売れたソフトが沢山あるなら分かるが。
むしろ、携帯機には逃げ出したのはいいが結局据え置き時代より売上減らして中堅RPGの存在感を益々無くしてるタイトルが多いよな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:27:36 ID:Zd8g1J7f0
>>392
「DSなら開発費が半分以下で済む」

この意見に対し、同じシリーズ内の開発費で比べる意味があるのか?
シリーズによって開発費が変わってくるなら(当然だがw)
「DSなら開発費が半分以下で済む」という論拠自体が崩壊する
結局は作り手次第ってことになるんだろ?

これまでの販売実績から、DSで出したら2,3万だったろうロロナが
その「シリーズによって変わってくる」開発費でPS3で出して7万以上売れるんだったら
DSで更に手抜きして更に安く作って2,3万売るより
PS3で適度に手抜きしてそれなりに安く仕上げて
それなりのものを作って倍以上売り上げを伸ばしたほうがいい

当たり前の結論じゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:34:19 ID:j3iUiY+c0
PS3で手抜きするなら移植か完全版商法
つまり永遠に新作はくることないってことな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:36:08 ID:yfaGHz9z0
据え置きじゃもうろくにゲーム売れないからな
数倍の開発費で中堅ゲームすら殆どない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:39:56 ID:RZGhoEze0
>>415
マルチだろうが、それで売れるならいいんじゃないの。
新作をDS独占で出したはいいが、全然売れなくて中堅RPGの存在が危うい今の状況よりマシだろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:41:20 ID:j3iUiY+c0
>>417
TOVは売れなかったけどなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:41:36 ID:+FCwW9KA0
しかしPS3は新作が最も多いという現実があるけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:42:48 ID:bgj5TQTf0
そもそも手抜き前提ってのがどうかしてる
手抜き?が許されるのはIFだけ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:43:13 ID:RZGhoEze0
>>418
DSのテイルズはそれより売れてないから問題なんだけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:43:34 ID:hkqgzHAu0
>>384
ただ追加しただけで30万だからTOVはボロ儲けだな

>>388
DSなら完全新作でも一年遅れのPS3よりも売れないもんな
TOVのおかげでPS3ではテイルズが売れるという事が分かってしまった
DSでは売れないからこれからのマザーシップはPS3にしかこないんだろうね

>>400
>それにマルチにしても箱版とたった10万の差でなにか変わると思ってるのかな?
同発ならまだしも一年遅れても10万上回るというのは明らかな違いがあるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:45:01 ID:hkqgzHAu0
>>417
PS3だと手抜きじゃなくても採算取れるくらいに売れる
よって新作のメインはPS3だという事だな

>>418
いや、TOVは売れたよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:45:27 ID:xw+0YRHcO
テイルズの話をしていたのによっぽどVの売上に触れられたくないのかどんどん話をずらしてくらなw
可哀相だからVを黒歴史にしてやるなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:47:35 ID:j3iUiY+c0
公式がマザーシップとして発表しているテイルズ売上げ一覧
テイルズ オブ デスティニー(いのまた 据え置き)82万本
テイルズ オブ デスティニー2(いのまた 据え置き)76万本
テイルズ オブ エターニア(いのまた 据え置き)66万本
テイルズ オブ リバース(いのまた 据え置き)60万本
テイルズ オブ ファンタジア(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ ジ アビス(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ シンフォニア完全版(藤島 据え置き)40万本
テイルズ オブ レジェンディア(中澤一登 据え置き)34万本
テイルズ オブ ヴェスペリア完全版(藤島 据え置き)31万本 ←New
テイルズ オブ ハーツ(いのまた 携帯機)26万本
テイルズ オブ イノセンス(いのまた 携帯機)24万本

まあこの売上じゃPS3で新作なんて出せないわなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:48:01 ID:hkqgzHAu0
>>424
で、Vの売上のお陰でPS3でテイルズを出せば45万〜50万クラスの売上になるという事実に対してどう思ってる?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:49:17 ID:j3iUiY+c0
>>424
そりゃあDSと数万しか差がないPS3の売上に触れられたくないだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:50:41 ID:PvkDRi33P
あの白騎士でさえ30万以上売れて
1年以上後の後発移植で30万売れたならPS3オンリーで出せば40万はいけるんじゃないかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:50:56 ID:+FCwW9KA0
その数万が数十億の売り上げの差に繋がるわけだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:51:06 ID:hkqgzHAu0
>>425
テイルズ オブ シンフォニア完全版(藤島 据え置き、一年遅れ完全版)39.4万本

テイルズ オブ ヴェスペリア完全版(藤島 据え置き、一年遅れ完全版)31.2万本+α

この売上だとPS3でしか新作を出す余地はないな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:51:09 ID:j3iUiY+c0
>>426
常識的に考えてお前の妄想で会話なんて成り立つのか?
PS3で新作で出て45万〜50万売り上げたテイルズなんて存在してないだろ
頭がついにいかれたかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:51:28 ID:Zd8g1J7f0
箱からPS3に移植して12万しか売り上げを伸ばさなかったTOVは失敗かもしれないけど
それだと
GCからPS2に移植して7万しか売り上げが伸びなかったTOSは大失敗だったんだろうから
大分進歩してるじゃないか

これで、PS3でPS2時代みたいな大失敗はない
PS2時代と比べて移植ソフトの売り上げは伸びるってことが証明されたわけだ
よかったよかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:52:02 ID:hkqgzHAu0
>>427
で、移植でDSより数万上ってことは新作ではPS3テイルズがDSの数十万上になるという事実から
どうして逃げるんだ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:53:10 ID:j3iUiY+c0
>>432
移植なんて言ってハードル下げてやるなよ
完全版だしもっと自信もてって!

>>433
PS3の新作テイルズっていつ出たの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:54:07 ID:CzbpgBrzO
据え置きでRPGほぼないのが実情物語ってるだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:54:51 ID:+FCwW9KA0
少なくとも5万本×数千円で億単位の売上額の差がうまれる
開発費が半額程度ならこの数万の差で十分埋められる上に
PS3のテイルズはその開発費もほとんどかかってないから純利益は相当あるな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:55:39 ID:Zd8g1J7f0
>>434
何でもいいけど、TOVが完全版ならTOSも完全版、TOVが移植ならTOSも移植なので
条件は何も変わらないぞ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:56:49 ID:PvkDRi33P
FFみたいに海外で売れるタイトルなら、据え置き機で出す選択肢もあるが
日本でしか売れないようなタイトルだとDSなのはしょうがないだろうね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:57:15 ID:CzbpgBrzO
ソフトの金額がまんま売上になるならみんな億万長者だよ
コスト全額無視かよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:57:46 ID:hkqgzHAu0
>>431
常識を語るならTOVが売れなかったという妄想をマズどうにかしような
君の頭は完全にいかれてるよw

>PS3で新作で出て45万〜50万売り上げたテイルズなんて存在してないだろ

テイルズ オブ シンフォニア完全版(藤島 据え置き、一年遅れ完全版)39万本→TOR 60万本

テイルズ オブ ヴェスペリア完全版(藤島 据え置き、一年遅れ完全版)31.2万本+α

TOV完全版は年内集計で数字の出る範囲だとTOS完全版の8割を超える売上
TOSと同時期のPS2独占新作テイルズTORが60万の売上
つまり一年送れ完全版39万本は新作でいえば60万本売上が見込めたという事になる
PS3TOVの売上は新作で言う48万以上に相当するというのは明らかな事実なんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:59:19 ID:hkqgzHAu0
>>434
TOSもTOVも移植にしろ完全版にしろ発売時期の遅れも全く同じ条件なんだが
具体的にどこがどうハードル下げなのか説明する義務と責任がお前にはある
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:59:20 ID:j3iUiY+c0
>>437
だからなにを言っているんだお前はw
移植と完全版じゃ違うだろw
それと40万売れている時点で30万のVより失敗なんてことはまずおかしいんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:59:54 ID:+FCwW9KA0
>>435
今年PS3で発表されたRPG

ラストリベリオン
ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
ニーアレプリカント
白騎士物語2〜光と闇の覚醒〜
アルトネリコ3〜世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く〜
セイクリッド2

今年Xbox360で発表されたRPG

クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーアゲシュタルト
セイクリッド2

ToV以外は全部新作ですよお兄さん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:00:40 ID:yIR6+jJR0
TOSも追加要素あったんだから、完全版でしょ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:01:15 ID:CzbpgBrzO
それだけかよ
ショボすぎだわな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:02:25 ID:xw+0YRHcO
>>440
なんで新作て言うと60万売れたことになるだ
箱版との差10万なのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:02:47 ID:ITLQdWOjO
妊娠〜
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:03:44 ID:+FCwW9KA0
クロスエッジも新作じゃないか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:03:48 ID:Zd8g1J7f0
>>442
呼び方の違い以外に何かあるの?
両方ベタ移植じゃなくて、たくさん追加要素を入れた完全版の移植なんだから
移植とも呼べるし、完全版とも呼べる
どうしても定義するなら、TOSもTOVも移植完全版とでも呼ぶか?

ベタ移植なら移植以外の何者でもないけど、この場合どっちも当てはまらないよね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:04:19 ID:hdBPTr27O
まぁ携帯ならDSよりPSPじゃないの
テイルズはハンデありなのにPSPのほうが売れてるし
最近でいえば新作のメガテンより移植のP3pが売れたし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:04:23 ID:hkqgzHAu0
>>442
TOSも追加要素があったしTOVも一年遅れの移植だったんだからTOVが完全版ならTOSも完全版
TOSが移植なら同じくTOVも移植とう事になるな

>それと40万売れている時点で30万のVより失敗なんてことはまずおかしいんだよ
そう、当時(テイルズが60万売っていた時代)39万売れたTOSが成功なら現時点で31.2万以上売れてるTOVを
失敗呼ばわりする事は明らかにおかしいよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:04:58 ID:j3iUiY+c0
>>441
完全版を移植と言うこと自体がハードル下げ
移植はほぼなにも手つかずでそのまま移植だが完全版は不完全だった部分を全て良いものに治すから
むしろ完全版の方が売れて当然

>>440
少し外に出て深呼吸してこいって
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:06:34 ID:j3iUiY+c0
>451
だからTOVもTOSもどっちも完全版なんだってw
移植というのはPSPに出ている過去作のシリーズのこと
全然違ってくる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:06:51 ID:+FCwW9KA0
>>452
完全版のほうが売れて当然
完全版のほうが売れた例と売れなかった例を挙げたら恥ずかしくてこれなくなるぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:07:52 ID:CzbpgBrzO
ペルソナは据え置きより売れそうなんだよな
据え置き厨は認めたくないんだろうけど、据え置きから携帯へとゲームは移ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:08:09 ID:+FCwW9KA0
>>453
残念ながらPSP移植の各作品もベタ移植ではなくリメイク、追加要素を加えているものが多い
となるとこれも完全版なわけだが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:09:29 ID:j3iUiY+c0
>>456
ならんならんw
公式でさえPSPで出ているのは移植扱いでVは完全版として売り出してるんだから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:09:42 ID:yIR6+jJR0
それにしても、グレイセスのコング予約の伸びが悪くて売れなさそうな雰囲気を感じ取ってるのか。
グレイセスは売れるとは言わなくなり、DSの話しかしなくなっちゃたな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:09:49 ID:hkqgzHAu0
>>446
後発マルチのPS2TOSが39万売れた後に同じ時期に出たTORが60万売れたという事実があるんだから
完全版で39万売れたのは新作で60万に相当したのも過去の事実だ

それをPS3TOVに当てはめたまでだが?

>箱版との差10万なのに
60万テイルズ時代の完全版TOSはGC版との差が7万強だったから
それを上回ってるけど?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:10:10 ID:Zd8g1J7f0
>>453
ああ、TOVが完全版ならTOSも完全晩だってのは理解してるんだw

で、完全版によって売り上げを12万伸ばしたTOVが失敗なら
完全版によって売り上げを7万伸ばしたTOSは大失敗
つまり、PS3はPS2より完全版が売れることになる
ってことは理解できる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:10:16 ID:PvkDRi33P
>>455
ペルソナ3はPS2版が21万本だから
現時点で15万本売ってるP3Pが追い抜く可能性があるんだよね。

移植でオリジナルを上回るなら、今後アトラスが新作を投入してくる可能性は高いだろうね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:12:05 ID:+FCwW9KA0
スターオーシャンも新作じゃないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:12:30 ID:hkqgzHAu0
>>452
>完全版を移植と言うこと自体がハードル下げ
>移植はほぼなにも手つかずでそのまま移植だが完全版は不完全だった部分を全て良いものに治すから
>むしろ完全版の方が売れて当然
じゃあTOVと同じくTOSも完全版だったわけだからそのTOSと比べる事は全くハードル下げではないわけだ

>少し外に出て深呼吸してこいって
数字出されて反論できなくなったのか?
見苦しいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:14:15 ID:j3iUiY+c0
>>460
全体の数字で30万のVと40万のS
お前が言っている話は初めとどんどんずれてるから上から読み返してこいよ
理解できる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:15:12 ID:hdBPTr27O
普通は移植も完全版も無印版より売れないだろw
これを覆すのは明らかに無印版のハードが失敗ってやつ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:16:20 ID:+FCwW9KA0
>>457
いってることが矛盾してるぞ
結局公式でさえ移植と完全版の認識なんて誤差程度だってことだろうし
そもそも公式が完全版宣言とか具体的になんていってんの?
まさかこれが○○の最終形態とかいってるのを曲解してるんじゃないだろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:16:55 ID:xw+0YRHcO
単純にGC版は売れて箱版は売れなかった
数字で見ればVは売れてない
それに当時の目線で売れていると言うなら中澤テイルズは越えてなければそもそもあかしいわけで
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:17:05 ID:T0ayYgue0
据え置きにしても携帯機にしても、任天堂ハードでは中堅RPGは売れず任豚涙目wwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:19:19 ID:PvkDRi33P
ありえないとは思うが万が一TOGがPS3版TOVと大差ない程度なら
テイルズ自体が既に終わってるという事になるんじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:21:46 ID:T0ayYgue0
ありえない事が、ありえちゃうのがWiiと言うハードだろ
テイルズは出すハードさえ間違えなきゃ売れるソフトだよ、TOGは売れないけどw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:21:50 ID:hkqgzHAu0
>>464
>全体の数字で30万のVと40万のS
ところでさっきから流してやってたんだけど数字を捏造するのは良くないな、いくら嘘の数字を
持ってこないと自分の主張が成立しないと自覚していると言ってもな
まあ正確にはその嘘の数字でさえ主張は成立しないんだが

PS2のTOSは394312本、四捨五入しても40万ではなく39万だ
TOVは30万をかなり前に超えて先週の集計の時点で31.2万本で今週は集計ランク外
http://www.m-create.com/ranking/
なんかだとまだ低位で売れているわけだから最終の数字が出る年末集計までには
まだある程度(32万〜33万程度)伸ばす



そもそも「30万のVと40万のS」という数字自体が間違ってるんだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:22:12 ID:hdBPTr27O
まぁ据え置きならPS3だろうな
Wiiはどんどん酷い状況になっている気がする
ベアラーで確信に変わったよ
TOGが箱みたいにラストホープにならなきゃいいけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:24:47 ID:Zd8g1J7f0
>>464
ん?完全版だのの要素を除いて
純粋に売り上げ本数だけで比べるなら
明らかに現行機ではTOVがトップなんだから
PS3でしかあり得なくなるよね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:26:27 ID:j3iUiY+c0
>>471
公式がマザーシップとして発表しているテイルズ売上げ一覧
テイルズ オブ デスティニー(いのまた 据え置き)82万本
テイルズ オブ デスティニー2(いのまた 据え置き)76万本
テイルズ オブ エターニア(いのまた 据え置き)66万本
テイルズ オブ リバース(いのまた 据え置き)60万本
テイルズ オブ ファンタジア(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ ジ アビス(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ シンフォニア完全版(藤島 据え置き)40万本
テイルズ オブ レジェンディア(中澤一登 据え置き)34万本
テイルズ オブ ヴェスペリア完全版(藤島 据え置き)31万本 ←New
テイルズ オブ ハーツ(いのまた 携帯機)26万本
テイルズ オブ イノセンス(いのまた 携帯機)24万本

つまりこういうこと
そもそもTOSが最近のシリーズで一番盛り上がった55万のアビスに適うわけない
つまり合算して70万売れるんだから単独で売れば更に売れる。という考え方自体間違っている
TOSは単独で出しても40万代だろうしTOVも同じ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:29:05 ID:hdBPTr27O
TOG
このスレの住人の予想20〜30万
DS厨、任天堂好きの予想40万〜
どっちの予想が当たるんだろうな
前者はコング、任天堂系テイルズの数字、ハード層から予想されたと思うが
後者は根拠がないんだよな…いまはハードル下げに必死だろうけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:29:34 ID:hkqgzHAu0
>>467
>単純にGC版は売れて箱版は売れなかった
>数字で見れば
箱版との差がどうこう言い出したのはそっちが先だぞ
それなのに「PS2TOSの時の差より多く上乗せしている」という事実を持ってこられると話題転換ですか?

>数字で見ればVは売れてない
到達点がTOSの8割以上になる程度には売れているんですが

>それに当時の目線で売れていると言うなら中澤テイルズは越えてなければそもそもあかしいわけで

TOS完全版 394,312
TOL      343,332
TOV完全版 312,128+α

超えてなければおかしい根拠とは言いがたいな、PS2TOSもTOLを超えてるとはいえ
たった5万程度だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:33:35 ID:+FCwW9KA0
>>474
一番盛り上がったといってもなだらかな下り坂傾向には逆らえなかったわけで
徐々に売り上げを減らしているとはいえ前後比較でも55〜65万は売れていたものが40万なんだから後発マルチの影響を受けたといえるだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:36:16 ID:snP9hvdxO
デモンズソウル北米で15万以上確定

http://www.gamasutra.com/images/npd-top-20-software-oct-2009.png
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:39:14 ID:j3iUiY+c0
>>477
藤島テイルズの最高が55万
TOSは合算して70万だがそれを超えることはまずありえず40万代が妥当
TOVは合算して50万だがTOSと同時に見ても明らかに低いので30万代が妥当

藤島テイルズを高く見積もりすぎてるだけなんじゃね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:39:24 ID:T0ayYgue0
TOVを売れてない売れてない言うほど、TOV以下のWii・DSテイルズが惨めやのう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:41:22 ID:hkqgzHAu0
>>474
>そもそもTOSが最近のシリーズで一番盛り上がった55万のアビスに適うわけない
自分でコピペして気づかないのか?

テイルズ オブ リバース(いのまた 据え置き)60万本
テイルズ オブ ジ アビス(藤島 据え置き)55万本
テイルズ オブ シンフォニア完全版(藤島 据え置き)40万本

シンフォニア40万本説はまあ置いとくにしても
TOSが、最近で一番盛り上がった55万のアビスに適うわけない説がまかり通るなら
それなりに盛り上がって人気もあるTOSが、全く盛り上がらずに
半分無かった事状態にされてるリバースに負けるわけがない論もまかり通る

アビスが最近のテイルズで一番盛り上がったとするのなら、それでもリバース以下の売上だってことは
アビスの時にはPS2やらテイルズやらの自力がTOSが39万売れたときやTORが60万売れたときより
かなり下落していて下降を緩やかにするのが精一杯だったんだよ

>TOSは単独で出しても40万代だろうし
直後のTORが60万、GC版の一つ前のTOD2が75万オーバーなんだから60万程度で
TOVが50万程度と見るべきだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:43:14 ID:j3iUiY+c0
>>481
藤島テイルズが全盛期でも55万の壁を越えることはない
だからお前が上で言っていたTOVは昔で考えると60万以上というのはかなりアホの話になってくる
以上
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:43:26 ID:Zd8g1J7f0
>>479
なるほど、藤島テイルズはいのまたテイルズより売れないのが当たり前だから
藤島テイルズで31万売ったPS3と、いのまたテイルズで30万に届いたことのないDSでは
数字以上の凄まじい差があるわけか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:44:38 ID:T0ayYgue0
藤島テイルズより売れてたいのまたテイルズも任天堂ハードにかかれば、藤島テイルズ以下wwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:44:58 ID:hkqgzHAu0
>>479
>TOSは合算して70万だがそれを超えることはまずありえず40万代が妥当
それを超える事がありえないという根拠がないし40万代の根拠も無い
同時期のTORが60万だったから60万程度と考えるのが妥当

>TOVは合算して50万だがTOSと同時に見ても明らかに低いので30万代が妥当
完全版がTOSの8割売れたのでそこから考えると50万程度が妥当
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:45:49 ID:j3iUiY+c0
>>483
ヒント:据え置き
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:45:56 ID:xw+0YRHcO
確かにアビスの55万をVが超えるとかなんの冗談って話だよな
話題性でもA→S→Vなのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:45:58 ID:+FCwW9KA0
>>479
だがその藤島テイルズは表を見る限りでは
新作独占はアビスだけでファンタジアはリメイクなのに55万
つまり藤島いのまた関係なく55万以上は売れる流れが続いてた
そこにきて藤島のもう一作のToSは後発マルチで40万なんだから影響がないとはいえない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:49:07 ID:hkqgzHAu0
>>482
そもそもテイルズ全盛期にPS2orPSの新作として発売した藤島テイルズは一つたりともないので
藤島テイルズの上限が全盛期でも55万という根拠はなに一つ無い

という事はTOVは昔で考えて40万代30万代というのは捏造臭い話になる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:49:30 ID:Zd8g1J7f0
>>486
ああ、そうだねw
据え置きでもいのまたテイルズならTOVの31万より更に売り上げが上がるんだろ?
で、携帯で藤島テイルズならハーツやイノセンスより更に売り上げが下がるんだろ?

ということは、PS3とDSの差は目で見える売り上げより遥かに恐ろしいものなんだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:50:10 ID:T0ayYgue0
任豚が言うには、据え置きより携帯機の方が売れるだから据え置き・藤島と売れない要素が沢山のTOVより
携帯機・いのまたと売れる要素が沢山あったDSテイルズが売れなかったのは、本当に任天堂ハードは中堅RPG殺しって事ですね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:50:44 ID:hkqgzHAu0
>>487
特に冗談というわけでもないだろう

>話題性でもA→S→Vなのに
話題性でVなりAなりSなりに劣ってるTORが60万でTOD2が76万だったんだから
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:51:44 ID:j3iUiY+c0
>>488
ゲームの話題性から見てもAやFよりSが低くなるのは当たり前
同じ50万代で考えるからおかしくなるけど単に売れ買ったと考えれば40万代が妥当
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:53:51 ID:hkqgzHAu0
>>493
そもそもゲームの話題性で考えてもSがAより低くなるという根拠は無い
話題性という事ならRよりもSの方が高くなると考えるのが当たり前なので60万程度と考えるのが妥当
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:54:14 ID:PvkDRi33P
TOVを失敗だと煽れば煽るほど
最高の条件でやるTOGがあれだった時悲惨な事になるぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:56:56 ID:j3iUiY+c0
>>494
藤島テイルズの最高が55万だという時点でそれ以上はありえない
困った時だけいのまたテイルズに縋りついちゃダメ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:59:06 ID:hkqgzHAu0
>>496
藤島テイルズの上限が55万だというのはありえないし
そもそもVやSがAより低くなるという根拠も無い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:59:13 ID:+FCwW9KA0
>>493
現実としてToSは合算で70万こえてるわけだし話題性云々はさておき市場は生きてた
同発マルチならDC版じゃなくてPS2版買っちゃうよね
つまり同じマルチでも同発マルチならPS2-50〜万、DC10〜15万てとこでしょ
合算が下がってるのは両方購入したひとが減少するであろうことと独占だからなんとなく興味でて買った層が消えることを想定しました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:59:59 ID:hkqgzHAu0
おっと、大切な事なのでもうもう一度追加しておこう
>>497
そもそもテイルズ全盛期にPS2orPSの新作として発売した藤島テイルズは一つたりともないので
藤島テイルズの上限が全盛期でも55万という根拠はなに一つ無い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:02:14 ID:GsI063P4O
藤島テイルズ上限説を持ち出す変な人がいるけど
彼の理屈なら上限があるのは藤島テイルズだから
結局PS3は藤島テイルズじゃなくいのまたテイルズがTORやTOD2から計算して
50万や60万売れるって事だよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:05:02 ID:j3iUiY+c0
>>499
藤島テイルズが全盛期に出てないということはVも出る可能性なんてない
Vだけなぜか全盛期で無理やり考えようとするからアホな計算になるんじゃね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:08:08 ID:Zd8g1J7f0
つまりID:j3iUiY+c0が言いたいのはこういうことだろ

上限が55万の藤島テイルズが31万売れたPS3

上限が100万近いいのまたテイルズが20万台しか売れないDS
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:09:16 ID:hkqgzHAu0
>>501
逆だよ、Vが出た今が全盛期から程遠いのと同様にAが出たのも全盛期じゃなかった
どちらかというとSが出た時期が一番テイルズやPS2の全盛期に近かったわけだから
VやSがAを大きく下回るというアホな計算はありえないといってるんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:09:21 ID:j3iUiY+c0
>>502
ヒント:据え置き
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:09:46 ID:xw+0YRHcO
PSVは単純に30万しか売れなかった
完全版という形でしか出して貰なかったんだからもしもの話で想定するのもおかしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:10:03 ID:+FCwW9KA0
そもそもToVがPS3独占だとしても50万以上売れるとは思ってないが
少なくとも現状との比較で微増程度ってのはない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:11:25 ID:j3iUiY+c0
>>503
もしもし、PS2の全盛期に出たのはTOLですよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:13:30 ID:Zd8g1J7f0
>>504
ごめんごめん、完全に補足できてなかったな

上限が55万の大して売れない藤島テイルズが31万売れたPS3は
据え置きなので、新作を出せばもっと売り上げを伸ばす可能性が高くて

上限が100万近い本来馬鹿売れするはずのいのまたテイルズが20万台しか売れないDS
は携帯なので、何を出してもこれからも売り上げが良くなる可能性はない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:13:59 ID:+FCwW9KA0
全盛期論は意味がないし徐々に衰退してるシリーズなんだから
衰退に合わせた売り上げに関する考察がふさわしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:14:51 ID:hkqgzHAu0
>>505
数字の捏造乙、>>471を見ろ

単純にPS3TOVはPSTOSの8割以上も売れた
完全版という形でしか出して貰えなかったんのはPS2TOSも同じことだから
単純に今のPS3はPS2TOSやTORが出た頃の8割程度テイルズを売る力があるという事
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:16:54 ID:xw+0YRHcO
>>503
つまり全盛期に出たSは合算70だからアビスより越えるのはありえるかもしれない
じゃあ合算してアビス越えられないVはやっぱダメなんだな
つまりSとVを同じ土台で考えるのがおかしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:18:48 ID:j3iUiY+c0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:19:14 ID:hkqgzHAu0
>>507
>PS2の全盛期に出たのはTOL
君は本当に大嘘吐きだな
TOD2  2002年発売
GCTOS 2003年発売
PS2TOS,TOR 2004年発売
TOL,TOA 2005年発売

PS2ソフト販売本数
2002年 2116.7万本
2003年 2476.7万本
2004年 2617.2万本
2005年 2148.7万本
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:20:46 ID:+FCwW9KA0
>>511
横レスだが順調に売り上げ推移を下げてるシリーズだから売り上げで考えるならVは結局ダメだと思うよ
仮に現行6機種のどれかで独占として売り出しても50万を越える売り上げをだせるようなハードはもうないしね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:22:00 ID:Zd8g1J7f0
>>512
だからつまり>>508だろ?
「上限は55万しか売れない藤島テイルズが31万売れるPS3は据え置きなので、いのまたを出せばもっと売れるハード」

「100万近く売れるはずのいのまたテイルズが20万台しか売れないDSは携帯なので、もう何をやっても売れない」
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:25:56 ID:hkqgzHAu0
>>511
そうだね、超えるか超えないかでいうとVがアビスを超えるのは難しいだろう

>つまりSとVを同じ土台で考えるのがおかしい
そう、VはSの8割程度の土台だと考えるのが正しい
という事はSの頃は新作テイルズが60万売れる状態だったんだから
Vの頃も新作テイルズがその8割売る力があるんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:26:26 ID:9e/m4z/pO
ポイント見るとTOGはマジで爆死しそうだしな。
TOS合計70万→TOR60万だったから、
TOV合計50万→TOG40万ぐらいになると思ったのに……
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:29:11 ID:nhbCk3X5O
据え置きテイルズは二年後くらいに3機種マルチで出るんじゃね。
PS3クオリティで。
そしてPS3版が馬鹿売れ→もっと早くPSで出すべきだった〜
って盛り上がる予感。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:30:35 ID:hkqgzHAu0
>>514
単純な右肩下がりと言う訳でもないだろう
ハーツは2バージョン販売だからはっきりいえないけどPSPのTOWは1→2で上げたし
昔の話だがTOR→TOD2で一気に上げたこともある

だいたいA以降据え置きの新作テイルズがちゃんと売れる形で出てないって事もあるんだから
テイルズ自体が下がり気味とは言っても最大でAより少し下げる程度に収まるというのも
ありえないわけじゃない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:31:04 ID:j3iUiY+c0
>>515
どうでもいいけどずっと微妙な数字の差で文句言ってたのに
TOVは31万でDSの方は26万を20というんだなw

>>516
逆に考えてGC版が20万しか売れなかったらTOS完全版40万はやはり凄い
逆に考えて箱版が30万売れてたらTOVはただの失敗
つまりGC版が売れて箱が売れなかっただけだからSとVの土台は違うね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:34:02 ID:+FCwW9KA0
>>519
すまん据え置きのマザーシップ限定で考えてたけど
携帯や派生作品もあったね失礼
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:34:27 ID:SkGepWAk0
Gが売れなかったらまた移植でもすんのかね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:37:36 ID:Zd8g1J7f0
>>520
三種類あるしなあ
別に「100万近く売れるはずのいのまたテイルズが、3回出しても最高で26万しか売れなかったDS」
でいいよ

あ、Tは発売前にエスコートタイトルなんて単語や
外伝的作品なんて発表はなく
消費者もエスコートだと思って購入を見送ったわけではないから条件は同じってことで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:39:57 ID:+FCwW9KA0
Vの場合はじめからPS3でだすつもりとも取れるようなことが発覚して、だからこそ移植が実現したけど
Gの場合は不透明だし移植の可能性は低いと思う
525(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 12:40:59 ID:hAlgNZ320
>>381
TOS当時はテイルズは70万売れてたって事って・・・ここまで説明しないと理解できないとかどんだけですか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:46:32 ID:hkqgzHAu0
TOHの26万ってCG版とアニメ版の合算じゃないか

>>520
仮にGC版TOSが20万程度しか売れないくらいにテイルズの力が落ちていたなら
TOS完全版は30万も売れてなかったかもしれないからその場合は凄いという事にはならない
そして仮に360版TOVが30万売れるほどテイルズの力が残っていたならTOV完全版は
40万以上売れていたかもしれないからその場合は失敗という事にもならない

また、GC版S20万箱版V30万でPS2SPS3Vが実際の数字と同じだったとしても
合算でTOV61.2万+α>TOS59.4万 という事になりTOVはTOSの時より売れてしまう事になる
TORが60万売れたという事実を変えないとすれば、その仮定だと新作テイルズを出せば60万を超える売上になるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:48:46 ID:j3iUiY+c0
>>526
最後の一行しか読んでないけど困ったときだけいのまたテイルズの売上に擦り寄るなよ
528(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 12:51:04 ID:hAlgNZ320
>>413
まったくですな

なんで今日は急にファビョってんだよこいつら、しかもちゃんとデータで会話できてないから性質が悪いなあもう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:51:25 ID:hkqgzHAu0
>>527
自分の都合の悪い事実からは目を逸らして困ったときだけ藤島テイルズの枠を利用するなよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:52:58 ID:j3iUiY+c0
>>529
藤島テイルズの枠ってなに?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:53:28 ID:hkqgzHAu0
>>530
上限55万説とやらだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:54:23 ID:GsI063P4O
>>527
なんでいのまたテイルズの売上で語っちゃいけないんだろうか
つまりやっぱりPS3はいのまたテイルズを50万60万売れるって認めた?
533(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 12:56:03 ID:hAlgNZ320
70万売れてた頃のTOSの後発移植が39万本売れて
56万売れてた頃から三年経ってテンペストショックを受けてTOVの後発移植が31万売れている

・・・だがTOV移植は失敗!(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:57:32 ID:j3iUiY+c0
>>531
なんで?本当のことだだよ
お前らはさっきから妄想で全盛期なら60万売たというけど藤島テイルズの上限は事実だよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:59:50 ID:j3iUiY+c0
>>533
三年経ってってPSPの外伝で30万既に出てるけどどうした?
れ考えるとDSとPSPと差のないTOVは外伝や携帯機程度ってことになるな
536(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:01:27 ID:hAlgNZ320
ID:WJfW19O70→ID:j3iUiY+c0
ID:xw+0YRHcO 携帯
ID:PvkDRi33P P2
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:01:30 ID:+FCwW9KA0
>>535
ToVの1年遅れの移植がDSやPSPで発売されたとして30万売れんのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:01:32 ID:xw+0YRHcO
>>533
PSPはどこいっちゃったん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:02:37 ID:j3iUiY+c0
>>537
TOSでは一年遅れで40万売れましたがなにか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:03:22 ID:+FCwW9KA0
>>539
据え置き同士ですよね
541(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:03:34 ID:hAlgNZ320
>>535
 移 植 
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:04:11 ID:j3iUiY+c0
>>540
むしろ>>537の会話の意図はなに?
なぜいきなり移植の話になるんだ?
543(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:05:17 ID:hAlgNZ320
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 12:59:50 ID:j3iUiY+c0
>>533
三年経ってってPSPの外伝で30万既に出てるけどどうした?
れ考えるとDSとPSPと差のないTOVは外伝や携帯機程度ってことになるな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 13:01:32 ID:xw+0YRHcO
>>533
PSPはどこいっちゃったん?

ナイスタイミングで引っ掛かってくれてワロスw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:05:29 ID:j3iUiY+c0
>>541
それなら公式でTOVは移植ではなく完全版と発表されてますけどなにか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:05:44 ID:+FCwW9KA0
>>542
携帯機ななかではマザーシップの売り上げをこえる作品もあるテイルズ外伝新作と移植作品を比べていることに違和感を感じないのですか?
546(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:06:59 ID:hAlgNZ320
>>544
TOSも完全版♪
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:07:02 ID:+FCwW9KA0
>>544
具体的にお願いします
同じ人か知りませんが同じ質問をするとスルーされましたので
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:07:06 ID:xw+0YRHcO
困った時は完全版ではなく移植で
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:07:17 ID:hkqgzHAu0
>>534
いいや、完全にお前の妄想だよ?
事実としてTOSが32.3万+39.4万売ったのにお前は「藤島テイルズの上限は55万だからTOSは単独で出すと55万を下回る」
という妄想を語っているようだがどこが事実なんだ?

>>482
>藤島テイルズが全盛期でも55万の壁を越えることはない
って妄想で言ってるけどアビスが出た頃は全盛期じゃない事は事実だよな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:08:28 ID:+FCwW9KA0
困ったときはToVは完全版扱いその他移植+追加要素作品は移植扱い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:08:31 ID:hkqgzHAu0
>>539
で、TOVはその8割売れてあと微量の+α売れますが何か
552(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:08:54 ID:hAlgNZ320
完全版って言葉でこの子逃げてるけど
SO3出したら論理崩壊するっていつ気付くんだろう・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:10:37 ID:j3iUiY+c0
>>547
すぐ上の方で言っているから読み返せばいいんじゃね?

>>549
全てのテイルズを全盛期で考えようとしよう
そうしたらTOVはやっぱり据え置きマザーシップ最下位で終了だな
554(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:11:10 ID:hAlgNZ320
この子もいつもの子なんだから俺みたいにコテつければいいのに・・・
みんなNGにしたいんだよ君の事、迷惑はあんまかけんなって
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:11:24 ID:+FCwW9KA0
>>553
公式のものをお願いします
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:11:55 ID:j3iUiY+c0
>>551
GC版が売れて箱が売れなかっただけで実際TOVより売上てますがなにか

>>552
SO3ってなに?
テイルズシリーズで出るの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:13:56 ID:+FCwW9KA0
>>556
携帯派のなかでも君ひとりだけわかってないけど当時の市場と今の市場ではどのハードで出しても減少傾向にあるのですよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:17:21 ID:hkqgzHAu0
>>553
>そうしたらTOVはやっぱり据え置きマザーシップ最下位で
全盛期で考えたとしたら360版TOVはそうなるね
で、360版TOVがマザーシップ最下位だったところで
マザーシップ扱いじゃないPS3TOVに何の関係があるんだ?


>>551
箱が売れなかっただけで
実際PS3版が当時(60万〜70万売れてた頃)のPS2版8割以上売り上げてますが何か
559(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:18:40 ID:hAlgNZ320
>全てのテイルズを全盛期で考えようとしよう
やだ何この破天荒・・・アホ通り越してかっこいい・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:19:44 ID:9e/m4z/pO
しかしTOVはレディソロ越えるだろうがTOGがTOV越えなかったらマジでヤバいだろうしな。据え置きテイルズの新作は開発に2〜3年かかるみたいだし。
TOGって機種はどうでもいいけど出す時期一年はやすぎだと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:21:30 ID:xw+0YRHcO
一つだけ聞きたい
アビスは全盛期じゃないけど55万で売れてその数字のまま文句はない
なのにVだけ全盛期の売上と考えろと言ってる奴はなんなんだ?
いい加減うけとめなよ現実を
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:21:59 ID:+FCwW9KA0
問題なのはWiiがSDでPS3がHDなことだな
どちらもSDかHDならWiiとPS3という完璧なマルチ展開ができた
しかしこの点において得をするのはマルチ展開するような中堅だけ
ファーストや大手、弱小にとっては迷惑な話だけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:22:33 ID:j3iUiY+c0
>>559
だって全盛期で考えないと気がすまないってことだろ?
なのになんでTOVが売れなかっただけでV「だけが」全盛期の数字なんだよw
564(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:23:19 ID:hAlgNZ320
>>561
主張が逆になっててカオスやぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:24:52 ID:hkqgzHAu0
>>563
逆だろ、なんでTOVが売れたからって
TOV「だけを」全盛期扱いにして無理矢理売れなかった扱いにしたいんdなよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:26:25 ID:j3iUiY+c0
>>565
だから>>425の通り
売れてないといったらお前らがムキになって全盛期なら売れてたと言い出したんだぞw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:26:43 ID:hkqgzHAu0
>>561
>アビスは全盛期じゃないけど55万で売れてその数字のまま文句はない
違うな、アビスを全盛期扱いにして「アビスが全盛期で話題性もあるから富士島テイルズはアビスが上限」説を
持ち出して何故かTOSをそれより売れなかった事にしたいやつがいるんだ

いい加減TOVが売れたという現実を受け止めろよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:28:33 ID:+FCwW9KA0
全盛期論は例えであって当時との単純比較で考えればってことじゃねえの
当時と今では市場規模がちがうから同じ土台で考えられない、だから仮の格好で同じ土台にしていると
この場合アビスを全盛期論に巻き込めば誰かがいった藤島テイルズの売り上げ上限も違ってくる
それはおいといて移植藤島作品同士であるSとVを比較してるんだと思うけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:29:09 ID:f7CwWmvx0
売れてないTOVよりWiiテイルズ、DSテイルズは更に売れてない
現実はGKだった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:29:24 ID:j3iUiY+c0
>>567
数字が出ているから55万が限度なのは事実
TOS完全版がそれより売れてないのも事実
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:30:32 ID:Za2ZQL400
リメDってLよりも売れなかったんだね・・・そういえば
元のデスティニーと比べると半分以下か
結構時間と手間かけたのにこれじゃあDC出すのもやむなかったろうな

PS、PS2と続いたいのまた神話も既に崩壊してたんだな
グレイセスもヤバいかも・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:30:35 ID:hkqgzHAu0
>>566
違うな、>>440が真実だ

>売れてないといったらお前らがムキになって全盛期なら売れてたと言い出したんだぞw
数字の捏造に引き続いて今度は発言の捏造か?
そもそも「全盛期ならVはもっと売れてた」って発言が具体的にはどこにあった?
具体的に出せるんだろうな?

売れてるといったらお前がムキになって「全盛期と比べるとVは売れてない」と言い出したレスならあったがw
573(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:31:55 ID:hAlgNZ320
ID:WJfW19O70→ID:j3iUiY+c0
ID:xw+0YRHcO 携帯
ID:PvkDRi33P P2

荒らすだけ荒らして消えんなやw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:32:10 ID:hkqgzHAu0
>>570
いや、TOSが32.3万+39.4万売った以上55万が限度だというのは妄想
そしてTOSをPS2単独で出していた場合それを下回るというのも妄想
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:32:43 ID:j3iUiY+c0
>>572
そんなにTOVが売れてないのが気に入らないなら公式に完全新作出せって訴えてくればいいんじゃね?
そうすれば五年後くらいに一本は出してくれるだろ
全盛期なんて言っても30万しか売れなかったのは変わらないんだから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:33:07 ID:Za2ZQL400
内容が追加された移植だと
重複して買った哀れな子が多そう
577(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:33:37 ID:hAlgNZ320
>>575
売れてないって言ってるのはお前だけだろーがw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:34:14 ID:j3iUiY+c0
>>574
数字が出ているのに妄想なの?
そもそも単独で出てないのにそれが本当かのように語るのが事実なの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:15 ID:KcJ6HvS3O
グレイセスは20万はいくでしょ
テイルズの固定がそれくらいだから
後はそこからどう伸ばすかだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:43 ID:T9y6emubO
移植含めるとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:53 ID:hkqgzHAu0
>>575
で、どうしてTOVが売れた事がそんなに気に入らずに売れてないと捏造しようとしてるんだ?
TOVは売れたんだから何もしなくても来年か再来年に出るだろ
TOSと同じ条件で31.2万本以上売れたのは変わらないんだから


それで>>556
>売れてないといったらお前らがムキになって全盛期なら売れてたと言い出したんだぞw
このレスはどこなんだ? 捏造がバレてまた話を逸らしたつもりか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:35:56 ID:+FCwW9KA0
>>578
マルチのものが単独作品と同等に売れた例をお願いします
583(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:36:00 ID:hAlgNZ320
完全版で30万なら十分なのになんでそんなに必死なんだよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:36:03 ID:j3iUiY+c0
>>577
じゃあなんで全盛期とか言い出すんだ?
30万受け止めてやればいいじゃん!
中澤テイルズの次に売れたテイルズだよ
585(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:37:22 ID:hAlgNZ320
>>584
お前の一人相撲だろーがwwもう帰れよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:39 ID:j3iUiY+c0
>>581
君はまず長文をやめるところから始めよう
俺と対等に話したいならまずはそこから

>>582
TOS完全版
でもTOSとTOVは違うんだからまた全盛期ならと言い出すなよ?w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:54 ID:z7iWfeuzO
馬鹿だろ
劣悪種を排除した我ら素晴らしきテイルズを愛する民は30万だ
たかがゲームごときの売上なぞどうでもいい
Vは売れた
糞Gは売れない
偉大なマルチメディアミックスも含めろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:38:30 ID:Za2ZQL400
>>579
二年以上かけた据え置きの大作だし30万は行かないと割が合わなさそう
いくらSDでHDよか開発が楽とは言っても

そこで有料DLC商法か・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:38:36 ID:+FCwW9KA0
>>586
ToSのPS2版は前後比較で15万以上落としてますが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:39:14 ID:hkqgzHAu0
>>578
事実としてTOSが32.3万+39.4万売った実績がある以上その数字を無視して
55万限界を語るのは妄想

>そもそも単独で出てないのにそれが本当かのように語るのが

>>474
>そもそもTOSが最近のシリーズで一番盛り上がった55万のアビスに適うわけない
>つまり合算して70万売れるんだから単独で売れば更に売れる。という考え方自体間違っている
>TOSは単独で出しても40万代だろうしTOVも同じ

>>493
>ゲームの話題性から見てもAやFよりSが低くなるのは当たり前
>同じ50万代で考えるからおかしくなるけど単に売れ買ったと考えれば40万代が妥当


単独で出てないのに「TOS単独だと55万を大きく下回る40万代だ」と語っていたのは
だれでしたっけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:39:58 ID:DufsmWY7O
バンナム好きなのはGKだけってことか
まあそうだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:40:53 ID:j3iUiY+c0
>>589
だからなに?
単に売れなかっただけじゃん
全てのテイルズが同じ数字ってアホですか?

>>590
>>586
593(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:41:21 ID:hAlgNZ320
なんつーかシリーズを道具として扱ってるわな
テイルズに愛が無いから簡単に捏造もできるんだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:42:14 ID:Zd8g1J7f0
>>584
お前さんが完全版だの据え置きだの携帯だのマザーシップだのSと比べてだの言い出すからじゃね?
お前さんの言うとおり、時系列を追って純粋に売り上げだけを見れば


テイルズ オブ ジ アビス      556,465   ←PS2最後のテイルズ
テイルズ オブ ザ テンペスト 205,541
テイルズ オブ イノセンス    246,420
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 212,408
テイルズ オブ ヴェスペリア(箱) 202,592
テイルズ オブ ハーツ 259,000
テイルズ オブ ヴェスペリア 312,128



で、どこで出すのが一番いいかってだけの話だろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:42:32 ID:T9y6emubO
TOVは削除版を箱なんかに出しておいて同じ奴にまた買わしてるだけじゃん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:09 ID:hkqgzHAu0
>>586
論破されたからと言って目を逸らすのはやめようか
逃げ続けるばかりではいtまでたっても俺に負けたままだよ、君は


>TOS完全版
TOD2 76万→TOS完全版 39万→TOR 60万
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:21 ID:z7iWfeuzO
我らはPS3藤島テイルズのみ必要だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:21 ID:+FCwW9KA0
>>592
前後比較でぽつんとひとつだけ違う数字なのに単に売れなかっただけ?
前後作品との比較でも違うのは後発マルチかどうかという点だけですよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:21 ID:j3iUiY+c0
>>594
PSPのテイルズはどこへ行ったの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:43:27 ID:Za2ZQL400
>>594
つーかなんでこういう表とかでリメDは省かれんだろう・・
リメイクとはいえほぼ0からの作り直しな新作なのに
601(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:44:54 ID:hAlgNZ320
>>599
PSPは30万でTOV移植と同程度
中々だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:45:17 ID:hkqgzHAu0
>>592
ところで>>566
>売れてないといったらお前らがムキになって全盛期なら売れてたと言い出したんだぞw
という該当レスを具体的に提示してくれ、これは義務だ。そうでなければ捏造を認めて責任を取ってくれ、最低限のマナーだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:45:44 ID:j3iUiY+c0
>>601
移植じゃなくて完全版ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:45:59 ID:9e/m4z/pO
>>600
ゲハでテイルズなんて遊び道具としか思ってない屑が作った表だから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:22 ID:+FCwW9KA0
>>603
完全版っていってるのは君だけだけど?
606(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:46:50 ID:hAlgNZ320
こうやって今普通にPSPの外伝出してるけど
これでメガテンSJの時は外伝だから本編ほど売れなくても十分とか言い出すんだよな
どんだけダブスタなんだよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:55 ID:9e/m4z/pO
>>604
今暴れているのもゲハでも嫌われている屑だろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:46:59 ID:f7CwWmvx0
ただ単にバンナムがやってきた事が、現実はGKだったって結果になっただけだよwww
バンナムからすれば、Wii、DSテイルズが本命だっただろしな、売れなかったけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:47:27 ID:j3iUiY+c0
>>605
なんで?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:47:37 ID:+FCwW9KA0
それに例え完全版といいきったとしても後発マルチである以上独占よりも売り上げが下がるという現実を受け入れないとね
611(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:48:01 ID:hAlgNZ320
もうGKでええよ
それが一番売れてるやん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:48:18 ID:hkqgzHAu0
>>592
>単に売れなかっただけじゃん

違うね、発売の順番と数字の推移を見れば明らかだが
TOD2、76万→TOS、32.3万+39.4万→TOR 60万
こう見るのが正しい、合算そのままに納得いかないなら合算×0.8だのすればいいだけの話
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:49:00 ID:j3iUiY+c0
>>608
しかしケロロはDSにとられるGKであった
614(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:50:18 ID:hAlgNZ320
>>613
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 10:01:20 ID:WJfW19O70
>>409
ケロロがテイルズ新作だとなにか都合の悪いことでもあるのかな?

おいID変えてるのバラすなよ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:50:35 ID:j3iUiY+c0
けどさぁ普通に考えてテイルズオブケロロはPSPあたりで出してくれると期待しちゃうよな
ケロロコスでGK達をみつがしてその恩恵はDSだもんなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:51:21 ID:+FCwW9KA0
>>592
に対するレスはすべてスルーして>>613みたいなレスをするID:j3iUiY+c0であった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:52:03 ID:j3iUiY+c0
>>614
それは初めから俺だぞ?
別にとくにID変えた覚えないけど
618(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:52:26 ID:hAlgNZ320
せっかくゲハ厨じゃないの装ってたのに>>615でバラしちゃう
かわいいのう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:52:58 ID:j3iUiY+c0
>>616
>>592のレスは俺ですがなにか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:53:00 ID:Zd8g1J7f0
>>599
別に結果は変わらんだろうからわざわざ書かなかったが



テイルズ オブ ジ アビス      556,465
テイルズ オブ ファンタジア ?フルボイスエディション− 112,367
テイルズ オブ デスティニー 367,998
テイルズ オブ ザ テンペスト 205,541
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 214,128
テイルズ オブ デスティニー2 114,757
テイルズ オブ イノセンス    246,420
テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 142,301
テイルズ オブ リバース 83,016
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士- 212,408
テイルズ オブ ヴェスペリア(箱) 202,592
テイルズ オブ ハーツ 259,000
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 317,543
テイルズ オブ バーサス 216,178
テイルズ オブ ヴェスペリア 312,128




で、どこで出すのが一番いいの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:53:04 ID:hkqgzHAu0
>>613
>>615
ケロロのゲームはここ数年DSでしか出てないんだけど突然取られた説を何故唱えだしたのかわからない
622(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 13:53:43 ID:hAlgNZ320
>>617
君さ、コテハン付けた方がいいと思うよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:54:20 ID:+FCwW9KA0
>>619
だから>>592にたいするレスはって書いてあるでしょ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:54:56 ID:glduwEVH0
>>620
PS2(・w・)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:55:54 ID:f7CwWmvx0
そしてケロロは売れなくて、あれはマザーシップじゃないからエスコートだから売れなくて当然
いや、テイルズですらないと切り捨てる任豚の姿があって
やっぱり、現実はGKだったなぁーと、予定調和過ぎますな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:56:36 ID:j3iUiY+c0
>>622
なんてコテハンがいいち思う?
もちろんつけないけど

>>623
kwsk
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:57:16 ID:DufsmWY7O
ケロロのゲームってどのぐらい売れるものなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:57:27 ID:Za2ZQL400
>>625
そもそもテイルズなのか?
システムとスタッフ貸してるだけじゃないか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:58:37 ID:j3iUiY+c0
ちなみにPS3版のテイルズっていつでるの
君達の言うことだとまったく手間かけてなくて1年だけど完全新作なら何年先?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:59:11 ID:+FCwW9KA0
>>626
>>592に対するレスはすべてスルーして

まさかこれが理解できない?
これは592で書かれたレスに対して反応のあったレスは全てスルーしていますね
ということですよ^^
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:59:25 ID:Zd8g1J7f0
>>626
ほれ、お望みの、完全版だの移植だの全盛期だの据え置きだの携帯だのマザーシップだの
余計な要素一切省いた純粋な売り上げだけの表だぞ
>>620

で、どこで出すのが一番いいの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:00:11 ID:+FCwW9KA0
>>629
まったく手間かけずに半年以内で売り出しちゃうと先行版の面目は今以上に丸つぶれだよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:00:57 ID:hkqgzHAu0
>>630
痛い所を突かれたから見ないフリをしてるんだろう
突然ケロロの話に方向転換したのも、TOVが売れたという事を証明されて
旗色が悪くなったから慌てて話題を変えようという魂胆っぽいし

さらに数字や発言の捏造を突かれたらやはり見ないフリだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:02:30 ID:hkqgzHAu0
>>629
手間かけて新作作るとなると開発期間自体は2,3年としても
以前から動いてるラインの事を考えると来年かさ来年だろうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:02:32 ID:j3iUiY+c0
>>631
リメイクD>完全版V
ってことが判明されたな
636(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:03:26 ID:hAlgNZ320
これ今日もまた暴れたけどさ、TOGが売れないのは変わらないからな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:03:50 ID:Za2ZQL400
これからのマザーシップはPSPがいいんじゃね?
DLC商法もできるし開発もHD機より楽だし何よりマイソロ2の30万という実績がある
638(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:06:43 ID:hAlgNZ320
>>637
やーPSPはPS3より開発大変だよ、PSPで出来るものをPS3で作る方が簡単だからな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:07:06 ID:Zd8g1J7f0
>>635
つまり、とりあえずケツ3の360、Wii、DSはあり得ない

ってことでいいですね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:07:36 ID:+FCwW9KA0
>>633
まあ彼は一人で頑張ってるしどうしようもないでしょう
後発マルチと独占の差が無いと主張するのもどうしても現行機で一番売れるのがPS3であるということを考えたくないからだろうし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:07:50 ID:j3iUiY+c0
ローソンのプレミアムシュークリーム美味しいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:07:56 ID:hkqgzHAu0
>>635
なんせ80万以上売れたゲームのフルリメイクだからな
規模としてはマザーシップ以上の弾のはずだった

>>636
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258098161/790
彼はTOGスレの住人らしい

>>637
30万といっても人気キャラを集めたお祭りゲーだから本編が
同等以上売れるかどうかはわからないけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:08:50 ID:Za2ZQL400
>>638
マジっすか
644(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:09:01 ID:hAlgNZ320
>>642
やはりというか・・・この前の彼だったか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:09:12 ID:QCybpijy0
そもそもToVってHDゲーの中じゃグラしょぼいし言うほど開発費かかってるとは思えん
もちろんToGに比べれば金はかかってるだろうけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:10:26 ID:j3iUiY+c0
>>638
だからDSで出すほうが美味しいんだよな
647(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:11:23 ID:hAlgNZ320
>>643
うん、PS3はアホみたいなCPUパワーあるからPSPみたいに容量キツくもチューニングピーキーにする必要無いしね
PS2レベルの作るならPS3の方が楽なんだよー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:11:26 ID:Za2ZQL400
>>646
DSとPSPや据え置きの開発費ってどれくらいの開きがあるのかなぁ・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:11:54 ID:j3iUiY+c0
>>644
そのURLのIDと俺のID違うけど自演でもしているのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:12:57 ID:j3iUiY+c0
>>648
PSPやPS3で新作マザーシップ作る勇気がないほどでしょ
651(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:12:59 ID:hAlgNZ320
>>646
まあ、そうなるねえ
それで売上減ってるのがねえ、DSでうまいこと作って欲しいもんよおシレンとかは合ってるからユーザーも納得できるんだよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:13:50 ID:Zd8g1J7f0
>>649
お〜い、俺の質問に答えてないっすよ〜

あんたの言うように純粋な売り上げだけで見た場合
どこで出すのが一番いいか
少なくともドベ3つの360、Wii、DSはあり得ないってことでいいですね???
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:14:08 ID:hkqgzHAu0
>>648
DQ9がアホみたいに開発期間かかったことを考えると
DSでもそれなりに開発費はかかりそうだな、PS3やPSPとさほど差はないだろう
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:14:25 ID:Za2ZQL400
DSテイルズはテンペストショックがあったけど
I→Hとちょっとずつ続伸してるんだよな
もっと頑張れば30万も夢じゃないかもと淡い期待も抱けてた
それなのにケロロで流れが止まるとは思わなかった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:14:56 ID:j3iUiY+c0
>>652
お前が質問してたのは別の奴だろ?
ちゃんとレスたどってみな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:15:26 ID:hkqgzHAu0
>>654
>I→Hとちょっとずつ続伸してるんだよな
HはCG版とアニメ版の2バージョンで水増ししてるからおそらく上がってない
657(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:16:10 ID:hAlgNZ320
>>649
櫻井さん好きでしょ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:16:45 ID:+FCwW9KA0
>>655
いやしっかり君に質問してるよ
ちゃんとレスたどってみな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:17:00 ID:j3iUiY+c0
>>656
水増しって同じ内容発売日で水増しって言い方はおかしくない?
売れたものは売れたんだから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:19:10 ID:j3iUiY+c0
>>657
ああそれなら俺だよよく分かったじゃん
でも此処にきたのは久しぶりだよ?
あとURLのは俺じゃないし

>>658
そのレス貼って
661(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:20:03 ID:hAlgNZ320
まあ現状DS、PSP、PS3でメーカーがどれに出すか揺れてるのは事実だよね
で、今年はPS3がタイトル爆発の年になったという
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:20:21 ID:Zd8g1J7f0
>>655
何だろう、記憶障害でもあるのかな?

>>584に対する俺のレス>>594
と、その後修正してPSPを加えた表に対するあんたのレス>>635に対する俺のレス>>639

基本的にずっとあんたと会話してるんですが?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:20:50 ID:f7CwWmvx0
二つとも買った人がいるだろうし水増しですな
こんな事してまで微増程度のDSテイルズw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:20:55 ID:+FCwW9KA0
>>660

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 14:02:32 ID:j3iUiY+c0
>>631
リメイクD>完全版V
ってことが判明されたな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 14:07:06 ID:Zd8g1J7f0
>>635
つまり、とりあえずケツ3の360、Wii、DSはあり得ない

ってことでいいですね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:21:34 ID:hkqgzHAu0
>>659
>同じ内容
内容面ではムービーがCGとアニメで違っておりますが

まあ、これを水増し扱いせずに売れたものを売れたとして扱えというなら
その場合TOSやTOVを合算扱いしても何の問題もないよなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:22:17 ID:+FCwW9KA0
まあ同日発売は購入者もわかってて買ってるんだから売り方の賛否はどうあれいいんじゃなかろうか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:24:47 ID:j3iUiY+c0
>>665
そのムービーとアニメの奴ってハード違かったのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:27:22 ID:Zd8g1J7f0
>>667
ねえねえ、答えられないの?


あんたの言うように純粋な売り上げだけで見た場合
どこで出すのが一番いいか
少なくともドベ3つの360、Wii、DSはあり得ないってことでいいですね???
669(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:28:00 ID:hAlgNZ320
>>643
あ、でも今なら開発環境も改善されてPSPで作るのも簡単になってるかもしれないです
最近PSP新作急に増えた印象あるからなぁ、やっぱ開発費なんて業界陣でもなきゃわからんよな
勇者30は開発スタッフかなり絞られて1万か2万の時点で成功したってスタッフがインタビューしてたのもあるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:28:23 ID:f7CwWmvx0
ハードが同じなら二つ共買うユーザーがいる訳ない、だから水増しじゃないってか?
どういう理屈だw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:28:44 ID:j3iUiY+c0
>>668
PS2じゃない?
672(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 14:29:42 ID:hAlgNZ320
えっ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:30:04 ID:+FCwW9KA0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:31:13 ID:Zd8g1J7f0
>>671
よしよし、じゃあ最後にもう一回確認するぞ?


あんたの言うように純粋な売り上げだけで見た場合
どこで出すのが一番いいか
PS2が一番、そしてPS3、PSPと来て
少なくともドベ3つの360、Wii、DSはあり得ないってことでいいですね???


FA?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:32:31 ID:hkqgzHAu0
>>667
ハードが同じだがそれがどうかしたのか?
というか同じハードのバージョン違いと別のハードのバージョン違い(完全版)なら
同じハードの方が重複して買う敷居は低そうだよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:33:03 ID:j3iUiY+c0
>>674
DSかな
あとグレイセスの売れ行き次第だからwiiはまだ外す候補じゃない
PS3は据え置きで最下位だから論外
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:34:10 ID:+FCwW9KA0
まあポケモンのバージョン違いややベスト版ソフトは別別に計算するのが一般的ではあるね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:36:03 ID:Zd8g1J7f0
>>676
ほらほら、嫌いなんでしょ?
開発費だのもし全盛期だったらだの完全版だの移植だの据え置きだの携帯だのマザーシップだの
そういう不確定要素で混ぜっ返すのが

「純粋に数字だけ」で比較したいんでしょ?

ん?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:36:05 ID:j3iUiY+c0
>>677
ファミ痛でもポケモンはいっしょに合算され始めましたが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:37:02 ID:+FCwW9KA0
世界で考えても和ゲーはPS3>箱○
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:39:05 ID:+FCwW9KA0
ファミ痛はしらないけど合算されないのが一般的なのは変わらないよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:48:32 ID:Zd8g1J7f0
>>679
俺の君に対するレスの直後に書き込みしてるから
俺の返答に気づかないってことはあり得ませんよね?

え〜、もう10分が経過したわけですが

逃げた

と認定してかまいませんよね?



開発費だのもし全盛期だったらだの完全版だの移植だの据え置きだの携帯だのマザーシップだの
そういう不確定要素で混ぜっ返すのが
嫌いで
あんたの言うように純粋な売り上げだけで見た場合
どこで出すのが一番いいか
PS2が一番、そしてPS3、PSPと来て
少なくともドベ3つの360、Wii、DSはあり得ないってこと

を認められなくて

逃げた

と認定してかまいませんよね?

683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:18:55 ID:5YnoMHVM0
土日はえらく伸びがいいな
ぶっちゃけFFまでに勝負決められなかった時点で詰みだわな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:29:15 ID:GHekv+2C0
テイルズでこれだけ伸びてるのは、真のFFが2万ちょいしか売れなかったことから
目を逸らしたいのかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:02:01 ID:yfaGHz9z0
据え置きは売れない
FF13も前作割れの惨めな結果で終わるだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:16:18 ID:dcwoDsJ0P
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:24:51 ID:kimVGaG50
ディーンにしてはいい作画
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:46:42 ID:Ejvzzetg0
わざわざ記事に出てるんだからこれでもマシな部分なんだと予想
もっと酷い作画のパートもあるよ!

>>685
とはいえFF本編を携帯機で出してもそれはそれで売れないんだろうなぁ
DQはライト層に上手く売り込んだがFFで出来んのかっていう
PSPでモンハン系にするか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:53:59 ID:dYJ9zLfAO
増レス320って…
お前ら頑張りすぎだろw

ToGって損益分岐点どれくらいなんだろうな。
20〜30万売り上げたとして利益出るのかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:54:57 ID:hdBPTr27O
FFは外伝でも、旧第一製のやつは売れるしな
FF関連作はここ以外のやつはあんま人気ない
ひかよん、ベアラーとかスルーされたでしょ
これはハード層との相性もあるんだけど
FF層って意外と情報集めるんだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:12:25 ID:CtMuiNs40
日本でしか売れないDQと違ってFFは海外でも売らなきゃいけないんだから
下手にライトユーザーを取り込もうとかして作風は変える必要はねぇよ
ひかよんの二の舞になるだけだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:38:22 ID:MEzONvi5O
デモンズソウル海外で初月15万本だってさ、続編決定かもね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:38:26 ID:/DFwaN/kO
ひかよんはそこそこ売れてるよ
もうすぐ20万突破だし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:52:28 ID:CtMuiNs40
ベアラーの爆死で目立ってないだけで、どう考えても売れてません
それにしても両方共売れないまでは読めてたが、本当にひかよんにベアラーが大敗するとは思わんかったな
コング予約ランキングで、こういう結果になる事は予想出来たとは言え
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:21:28 ID:1YVnWpbw0
メガテンSJと同程度でそこそこ売れてるとか言われるなんて
FFブランドも地に落ちたもんだ。
696(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 19:25:20 ID:hAlgNZ320
FFUSA!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:31:41 ID:v0vQXKJZ0
>>692

それは多いのだろうか、ロングランが多い海外ならどの程度の着地点になるのかって辺りが
わからないとちょっとコメントしにくいな・・1ヶ月足らずで日本の累計超えたってのはわかるが・・・。
698(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 19:33:20 ID:hAlgNZ320
デモンズは日本発売の時点で成功だっけ?
次作らない訳がにい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:57:12 ID:5YnoMHVM0
単純にナンバリング以外は売れんだけだと思うがなあ
ヴェルサスだって売れるかは怪しいし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:13:16 ID:wTGJb8NMO
所詮FFはキャラゲーって事か
内容度外視でダサいイケメンキャラさえ出せばそれなりに売れるんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:14:45 ID:hdBPTr27O
FF、旧第一、野村
とりあえずこれだけのキーワードだけでも
コケる要素はなくなるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:28:01 ID:PvkDRi33P
上辺だけファンタジーっぽいのよりは
野村系FFみたいに独特に突き抜けてる方が外人には受けるんだろうね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:28:56 ID:SzU83abo0
>>700
ベアラーはいい内容なのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:13:38 ID:nhbCk3X5O
デモンズは続編作る程売れてるとは思えないけど
海外で評価が高いってのがポイントになって続編作るような気がする。
育てないと勿体無い。
でもSCEだからなぁ…
705(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/14(土) 23:18:43 ID:hAlgNZ320
思えないって・・・えーPS2で4万規模のタイトルですけどなんかのギャグっすか
面白いっすね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:07:23 ID:8OFTno+z0
デモンズはまだ主戦場となるだろう欧州で発売しないでこの数字だからね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:22:39 ID:E6V0+xesO
初代SIRENに近い売り上げとペースだな>デモンズ
TVにCM出すだけで数億が飛ぶ世界な事を考えると物凄いCM無しでも健闘しているのは立派だ

任天堂とかスクエニやバンナムは売り上げも凄いが売る為の下地合戦も凄い
そこを考慮すれば十分だ
約束されない売り方が支持されるなんてまず無い時代だから意外だったが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:27:13 ID:9C6HvQ4D0
まあでも逆にそういう実験的な作品だったからこその高評価ともいえる
キチガイゲハ厨はすぐSCEを貶めるがこういうことやるのってセガかソニーくらいだからね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:38 ID:NMg1+JER0
CMしたら売れるとか
CM沢山流して死んでしまったベアラーの
悪口を言うのはやめてください

でもグレイセスで流れが一気ににwiiになるから
PS3とかいえるのは今だけか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:33 ID:0wtk1Llp0
はははは、面白いねそのギャグ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:04:19 ID:CV71KzXJP
『テイルズ オブ グレイセス』   12/10発売予定
多彩なお楽しみ要素を公開
http://www.famitsu.com/game/coming/1229415_1407.html

●豊富なお楽しみ要素が冒険をもっと楽しくする
本作は、“W石(クリアス)”と呼ばれる物質によって繁栄する世界エフィネア
を舞台に、主人公の剣士アスベルたちの波乱の運命を描くRPG。

そんな本作で冒険をともにする仲間たち7人の秘奥義カットインや、
いつもとは違う衣装に着替えた彼らの姿を一挙公開しよう。
さらに、バトルの腕試しができる施設や、
世界各地を飛び回れる乗り物なども紹介する。いずれもシリーズの定番かつ、
本作ならではの遊び心も入ったお楽しみ要素だ。

http://www.famitsu.com/image/4901/lTVqRD7n349Cs2Y5e38Ar5o6H976kIcT.jpg
http://www.famitsu.com/image/4901/LsT44fJsanb5ZTTq2aLcY77yCd7cNP35.jpg
http://www.famitsu.com/image/4901/CdEEfym73j6NSa85VxJ4m2OGGxJs9KXT.jpg
http://www.famitsu.com/image/4901/XDNRqKzxFV5S1oc69Utvg76bKWUeBM92.jpg
712(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 11:28:47 ID:xvIaA0EU0
やはり冬のテイルズはワクワクしてきますな〜
いのまたテイルズを最後にやったのが5年前の冬のリバースだから
いまだにいのまたテイルズの据え置きの牙城は崩れてないので売上もどうなるかまだわからん!
80万→66万→70万→60万→55万くらい?ウドッチもついに3Dで手掛けるらしいし売れる要素はすべて整ってますなぁ(・ω・)b
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:32:24 ID:H2Xcaczm0
>>712
リメDをあえて外すのはなんでだろう・・・
714(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 11:37:48 ID:xvIaA0EU0
そりゃ外すでしょリメイクは新作じゃないんですから
普通はリメイクが新作ほど売れるなんておかしい話なのですよ
だから>>1にリメイクや移植は含まないって書いてあるんでしょう
715(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 11:45:46 ID:xvIaA0EU0
あとDリメイク外すなって言うならテンプレの>>3さんに先に言ってください
ジアビスの次はDリメですがありませんからね、当然だと思いますけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:57:19 ID:iq75CJqGO
まあスタッフがどんなに頑張って作ろうとも
ハードがwiiな時点で推してしかるべき。
20万超えたら、ああ良かったねってレベルだろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:59:08 ID:H2Xcaczm0
>>715
すまなかった
そういうことだとは知らずに発言してしまって

あと>>3見て思ったがラタトスクって外伝だから除外されないのか?
718(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 12:01:09 ID:xvIaA0EU0
>>717
ラタトスクは本編新作らしいよ違うなら外してもいいんじゃないっすかね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:07:20 ID:M5aZI80r0
ラタはTOD2みたいなもんだしな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 14:04:35 ID:4lP8ti7z0
バンナムが「売れなかったんでエスコートタイトルにします」ってカテゴライズする前に
テンプレに入ってたからなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:23:41 ID:mtBsB5990
3DタクティクスシミュレーションRPG
GRANA EMBRACE Chapter1 グランヴェルディットの子供たち
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/jacket.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_01a.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_01f.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_02b.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_03a.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_03b.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_05c.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_06b.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_07c.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_07d.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_08a.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_08b.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_08c.jpg
ttp://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/image/09_0902/big09_0902_09a.jpg


グラナエンブレイス PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=fIZcHPvm_8g

公式
http://classic-shikoukairo.jpn.org/data/source/game/clog-0002/GranaEmbrace_frame.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:35:46 ID:D9tdvmnUO
>>720
レジェは今だったらかなりヤバかったな。
ラタやテンペを見る限り外伝扱いされんのは評価が死ぬほど悪い場合だからTOGは多分大丈夫だと思うが売り上げは下手したらラタに負けかねんぞ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:33:51 ID:MYEelQHC0
TOGの予約状況

TOG(Wii) 発売日 2009年12月10日
更新日:2009年11月15日(日) 07:00
2009年11月14日閉店時点でのランキングです
[Wii]テイルズ オブ グレイセス ? 193pt

TOS−R(Wii) 発売日 2008年6月24日
更新日:2008年06月01日(日) 09:00
2008年5月31日閉店時点でのランキングです
[Wii]テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 - 254pt


コング占いの据え置きテイルズ初日についての信憑性
コング前日   初日実売    倍率
TOSR  406pt    12万     296
TOVβ 225pt     7.1万    316
TOV   483pt    14.7万    304
724(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 19:39:58 ID:xvIaA0EU0
オーマイガッ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:43:40 ID:KHTUvbzdO
TOGはいまいち伸びんね
逆にPSp2が爆上げしてんだけど
TOGは直前ブーストに期待するしかない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:08:18 ID:9C6HvQ4D0
PSp2はホントにカプコンがまごついてるスキにうまいこと抜けたな
PSUで死んでたブランドだったのにな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:17:31 ID:M5aZI80r0
Wiiだから予約率低いんだ、とか好意的に解釈しても要するにTOV買った層にアピールし切れてないって事だもんな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:30:01 ID:QJhqhwcx0
PSUは色々と惜しい感じだったからリファインすれば面白くなると思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:37:25 ID:vvZ2swP4O
色々と惜しいって使うやつよくいるが
要するにそれってクソゲーって事じゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:42:20 ID:QJhqhwcx0
クソゲーじゃないとは言ってないだろ
クソゲーにも色々あるだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:42:52 ID:KHTUvbzdO
PSp2はインフラモードもあるんだっけ
無料で思い切った事してるな
MHみたいにPSPでブランド構築できるのか興味あるかな

>>727
信者買いだから新規がどれだけ食いつくかによるんだろうけど
その新規層はマリオ、FF13に流れるだろうし
信者20万+新規、+新規部分がどれだけ取れるか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:56:06 ID:MYEelQHC0
>>731
思うに固定的に新作を買う純粋なテイルズ信者は20万人もいないんじゃないか?
360TOVは テイルズ信者10万〜13万+話題に乗って買ったJRPGファンと箱ユーザーの新規数万〜10万10万
ラタは    テイルズ信者13万+シンフォニア固有のファン数万+JRPGに手を出したいWiiユーザーの新規数万

って具合に20万前後のラタや360TOVを買った人間は全員が
全員固定のテイルズ信者層というわけでもないだろう
733(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 21:00:44 ID:xvIaA0EU0
信者20万といってもTOS-Rの時の新規層入ってそれだからなぁ
信者15万〜18万+α(以前新規、今回新規)くらいで考えた方が良さそう
いのまた新作という事でミラクルが起こる可能性も無くはないから捨てられないけど
734(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/15(日) 21:02:56 ID:xvIaA0EU0
やっぱり>>732さんの10〜13万くらいに変えますね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:12:34 ID:1ufnRaOoO
PS2以降のテイルズで一位、全テイルズの中でも二番目に売れたのがTOD2である事を考えると
テイルズにおける直接の続編効果はかなり高そうだ

さらにWii持ち新規の存在も考えるとラタを買ったテイルズ忠信者層はそこまで多くないのかもしれない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:40:34 ID:XqQpQewH0
というか、TOGは従来のファンはともかくラタの新規層なんかは
12月に出るマリオやらゼルダやらFF13などの大作に喰われている気が。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:48:36 ID:2p4RGgQ20
テイルズは殆ど買ってるが
何故か任天堂テイルズだけ一本も買った事無いな
もちろん、DSやWiiは持ってるんだが
自分でも謎過ぎる

そういう謎な理由かはともかく
任天堂テイルズは低めに出る傾向があると思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:55:51 ID:M5aZI80r0
Wii、DS持ってるのに特にWiiのソフト買うってまでに至らない事多いなぁ・・・
安かったから買ったはいいが「朧村正」以降なんも無かったよね、モンハン、マリオに興味
無いと魅力は1/3以下になるわなTOGもタイミング悪い、11月に出してくれれば時間あったのに・・・

DSはもうゲームユーザーの義務みたいなもんだから買ったのも納得できるが
Wiiは今考えるとフラジールに騙されて買ったんだよなぁ・・・
朧で百姫の温泉とか虎姫のワキとか見れたからいいけど・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:02:57 ID:CGSiDYPs0
興味のあるゲーム全部買えるわけもなし
同じぐらいやりたいゲームがHD機とSD機で出たら
HD機を優先させるのは当たり前の心理だろう
だからWiiやDSのソフトはとりあえず後回しにされることになる

WiiやDSしか持ってない、それしか選択肢がない人は
優先順位も何もないから、勿論そういう心理には当てはまらないが
困ったことに、WiiやDSしか持ってないユーザーは
そもそもゲームをほとんどやらない人が多い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:31:11 ID:oIWL01OY0
またグレイセスのネガキャンしてんのかよw
未発売ソフトの売上なんてそれこそスレチだろ
話題ないならせめてアンチスレ立ってるんだからそこで売れないアピールしてくれ
いい加減スレを私物化するなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:35:56 ID:KXLPEAfP0
結果が全てのこのスレで
ネガキャン云々とか言い掛かり言う奴いるんだな
そんなんで売上結果が変わるわけ無いし
雑談くらいいいじゃん別に
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:39:16 ID:oIWL01OY0
>>741
お前が言うとおり結果が全て。その通りだろ
まだ結果が出てないソフトに対して語るようなスレじゃない
発売済みで減少しているソフトを語るスレだ
売れなかったらこのスレの主旨通り叩けばいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:52:56 ID:l6UajVj30
異常じゃないよ。キモヲタ用だからそれくらいしか需要がないんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:56:14 ID:PYz0qhLP0
屑ニート共の脳内予測とか何もアテにならんからの
ロロナとか結局10万超えなかったじゃないか
これが結果
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:58:26 ID:wlhvIiWVO
まあ「特定の機種、タイトルの叩きは控えましょう」とテンプレにあるのに最近は暇があれば
wiiだからグレイセスは売れないだのの話ばかりだからな
雑談だからいいだろと言うならせめてゲハに行ってほしい
あとこの時期で雑談すべきはFFベアラなんとかじゃないのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:00:58 ID:Okan4WfX0
>>744
>屑ニート共の脳内予測
ああ、TOGが30万以上売れるって予測ね、確かに全く当てにならないというか
確実に外れるよなwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:05:58 ID:KXLPEAfP0
>>745
そっちは擁護のし様もない状態だからね
週末である程度伸びてるとは思うけど
ワゴンでどこまで伸ばせるかって不名誉な状況
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:07:42 ID:wlhvIiWVO
>>746
売れない予想はゲハで

最近ゲハっぽいのが流れこんで未発売やらのソフトもみんな叩きオケの流れだがやっぱこの板では公平に語られるべき
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:07:46 ID:rJAgRLmp0
中堅RPG自体が据え置きになかなかでないからねえ最近は
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:16:56 ID:CGSiDYPs0
>>745
それは仕方ないだろ
去年はPS3じゃ売れないって話ばっかりだったんだから
爆死予想で溢れ返っていた白騎士が売れて流れが変わった

TOGがもし売れたら論調も変わるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:24:52 ID:oIWL01OY0
>>750
仕方なくはないっしょ
そんなこと言い出したらゲハっぽいのが新作の叩きで雑談して埋まるだけ
この調子でこのまま続けていくなら上で言われてる通り次スレからゲハに移してくれ
そんな新規が語れないようなスレでしかいけんのなら
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:28:47 ID:rJAgRLmp0
またゲハ島流し論者かよ
お味方が欲しいのかい?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:30:02 ID:KXLPEAfP0
別に筋がある程度通ってるなら
FF13が中堅落ちする的な話でもいいんだよ
でも実際はそう言う事は無いだろうし
グレイセスのほうが何かと話題にしやすいからってだけでしょ
むしろ人気のバロメーターだと好意的に取りなよ

どうしてもグレイセスの話が嫌なら
他の話振って盛り上げればいいだけだって
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:33:47 ID:OuaYRQZE0
>>752
なに言ってるのかよく分からんがゲハの方がPS支持者の方が多いだろ
鼻からそういうスレなら見にいかない
でもRPG板でどちらかのハード層が蔓延って新作ソフト叩くのは間違いなんじゃねーの

>>753
だからグレイセスの話題が嫌とかの問題でなくスレチって話だ
発売済みのソフトなんてたくさんあるんだからそれ語ればいいじゃん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:37:57 ID:wlhvIiWVO
う〜ん。
wiiだからグレイセス売れねーよ!
でも話題に上がるんだから好意的に受け取れよ!
はあくまで叩いている側の主張であってなにも平等ではないんだよなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:38:24 ID:KXLPEAfP0
>>754
それは個人の自由でしょ
俺は過去ソフトなんて語り終わったから
誰かが話し振らない限り話す理由が無いし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:40:11 ID:rJAgRLmp0
発売前の中堅予想のソフトの売れ行き模様語るなんて以前から何度も行われてきましたが?
上でも言われてた通り過去PS2,3やXboxのソフトもいくらでも叩かれてきましたが?
Wiiのゲーマー向けソフトが悉く失敗して当の任天堂がそれを認めていることについて
発売日が近く中堅RPGの筆頭格のテイルズが話題に上るのがこのスレ的におかしいとはどういうことですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:42:31 ID:OuaYRQZE0
>>756
その一番下の通りでいいだろw
話すことないなら無理してこのスレ使う理由ないじゃんw
新作ソフトが発売された時期になったら使えばいい

>>757
鼻からハード叩くつもりで会話してんならゲハ行け
PS3のソフトも箱のソフトも機種だからという理由で叩かれていいわけない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:43:22 ID:CGSiDYPs0
いや、だからね
ここは据え置きの中堅RPGが大好きな連中が集まってる場所なのよ
業界の流れがどうなれば中堅RPGにとっていいのか、なんて語りは
昔からあったし、あって当然

「何でPS3なんかで出すの?シリーズ終わっちゃうよ」って思われてた時は
PS3なんかで出すなって意見が多かった
今は「何でWiiなんかで出すの?RPG売れないじゃん」って思われてるから
Wiiで出すことに否定的な意見が多い

それだけの話だよ

誰もTOG売れるなとか言ってない
売れないだろうなって悲観論が多いだけ
楽観的に語れる要素がないから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:44:25 ID:j5xc5DKxP
平等だとか公平だとか今更主張すんなよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:45:12 ID:rJAgRLmp0
PS3の開発費やXboxの普及率は過去何度も槍玉にあがってますが?
要するに俺の気に入らない話するなってことですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:46:00 ID:OuaYRQZE0
>>759
だからその売れないという理由がwiiという理由でしか会話されてないんだらゲハへ行けばいい
中堅RPG大好きというより一定のハード好きしか集まってないだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:47:37 ID:KXLPEAfP0
まあ、どう見てもぽっと出がイチャモン付けてるだけにしか見えないよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:47:55 ID:OuaYRQZE0
>>760
そんなの新作ソフトが発売される度に新規がくるんだから当然
そうしたらテンプレ通りに話はされるべき
まさに「特定の機種、タイトル叩き等は控えましょう。」これ
俺は全てのハードでもこのハードだから○○売れないって話には意義を申し立てる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:49:32 ID:HYUIK1LUP
移植のTOVでさえ30万だし完全新作のTOGはそれ以上はいけるでしょ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:51:54 ID:OuaYRQZE0
>>765
そういう予想もいらないよ
完全新作だからといって売れるとは限らない
だってプレイしなきゃどんな内容が分からないから語りようもない
移植だからといってVの出来は素晴らしい
比較というのは両方が発売されて始めてちゃんと語れるものだから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:52:32 ID:KXLPEAfP0
もっと冷静になりなよ
ゲハ云々だの叩いてるのだの言ってるの君だけだよ
そんなんじゃ何の議論も出来ないこと位理解しようよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:53:32 ID:CGSiDYPs0
>>762
いや、Wiiでテイルズだから、だよ
例えばWiiでドラクエ10が出るとしたら、ほとんどの人は馬鹿売れするだろうな
これからWiiでもRPGが売れるようになるかも?って話の流れになるだろうし
PS3でもロロナの時は1人2人が10万越える越えるって言ってたのを
多数の人が、そんなに売れるわけがないって否定してた

デモンズも発売前は10万突破するなんて意見見たことなかったし
PS3版TOVだって20万代がおおよその予想だった

別にWiiだから実売より不当に貶されてるわけじゃないし
PS3だから実売より不当に持ち上げられてるわけでもない

実績から素人なりに分析して語ってるだけだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:53:58 ID:OuaYRQZE0
>>767
お前も少し大人になれって
議論の材料なら発売されたソフトがたくさんある
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:55:32 ID:OuaYRQZE0
>>768
ゲーム機で発売前の売上を語るならゲハへ行け
素人の分析なんてしなくても売上が出るんだから余計なお世話
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:55:52 ID:KXLPEAfP0
>>769
発売されたソフトだけにしろって駄々こねてるのは誰よ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:57:06 ID:OuaYRQZE0
>>771
このスレのテンプレだ
「年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある」
減少している売れてないソフトだけを語るスレ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:57:44 ID:rJAgRLmp0
つうか発売前後のソフトと発表直後の中堅RPGはここじゃいつだって話題の中心だろ今更何言ってんだコイツ
しばらくすりゃ誰も話さなくなってEOEとか新規作品に話題も移るだろ、EOEが何とかいわれてもゲハゲハ言い出すのかなこの人
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:57:58 ID:KXLPEAfP0
>>772
OK日本語の勉強からやり直そうか、君
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:58:44 ID:TluWCT/JO
グレイセスの話題はこのスレには該当しないって事は確実に10万さえ売れない中堅外って事か?
ずいぶん極端なアンチなんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:00:09 ID:OuaYRQZE0
それじゃあ俺は寝るね
どうせ夜中に最近現れてるコテが文句言いそうだが全て受け止めてあげるよ
お前らも本当はちゃんとソフトのこと語りたいけど意地になってるんだよな
おやすみ

>>775
うんうん、おやすみ
まだ数字出てないから予測不可能ってことだよ
明日学校あるなら早く寝ろよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:01:29 ID:CGSiDYPs0
>>769
実際、発売されたソフトだけで議論する、てなったら
多分結果的に、Wii叩きがものすごいことになると思うんだけど
それは「特定のハードをたたくならゲハへ行け」ってことにならないの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:01:36 ID:TluWCT/JO
中堅RPG全般について語るスレで、その中堅RPGが今は減少傾向にある事が多いって話なんだが
どうして減少してる売れてないソフト限定にしたいんだ?


あと勝手にルールを捏造する権利が君にあるのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:03:03 ID:KXLPEAfP0
あれ?流石に恥ずかしくなったのかw
まあ、いくら駄々こねたって
何時も通りにだらだらとこのスレは続いていくのさって事だね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:03:08 ID:OuaYRQZE0
>>778
>あと勝手にルールを捏造する権利が君にあるのか?

テンプレ読みましょうね、問題児君
普通に考えて未発売のソフトで上がる可能性があるんだから発売済みのものに話が限ってくるでしょう?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:04:15 ID:TluWCT/JO
>>776
予測不可能なら発売前からスレ違い、該当外扱いする理由は全くなくなるよな
発言が完全に矛盾してるぞ


なんだ、君は明日学校があるのにまだ起きてるのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:04:43 ID:rJAgRLmp0
寝る宣言してからすぐ返信しちゃうおとこのひとって・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:05:34 ID:KXLPEAfP0
テンプレの言葉が何処に掛かってるのかも理解できてないのか
これは本物だw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:05:45 ID:OuaYRQZE0
>>781
予測不可能ってことは数字が分からないからスレチでしょうがw
少し頭を休ませてきなさい

俺は社会人で6時起きだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:05:45 ID:CGSiDYPs0
コテ(・ω・) ◆.ghEOI0SkE と議論をしている人物で
あの文体、レスの間隔

いつもの桜井君かね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:07:13 ID:rJAgRLmp0
突然自分語り始めちゃうおとこのひとって・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:07:59 ID:OuaYRQZE0
>>786
女の子だったらどうするのさ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:09:41 ID:ZxmCxDNO0
まんこみせぃ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:09:48 ID:rJAgRLmp0
テイルズ腐女子ですな-(ゝω・)v
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:10:41 ID:TluWCT/JO
>>780
また君の脳内テンプレの話ですか?

勝手に減少してるソフト限定にした(=減ってないのや増えたソフトを外した)ルール改変を
>>778で指摘したのに旗色が悪くなったからといって発売済みかどうかに話を変えるのは
あまりにも見苦しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:11:24 ID:HYUIK1LUP
ID:OuaYRQZE0が女なら納得だな
もし男でこれは気持ち悪すぎるし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:13:15 ID:TluWCT/JO
>>784
なるほど、脳か精神科の患者で明日は午後6時に起きて病院に行くんだ、お大事に

未発売ソフトはまだ売上が出ていないソフトなんだからほぼ全てのソフトが
その範囲の売上に該当する「可能性がある」以上売上が出るまではスレで語られる範囲内なんだが?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:13:38 ID:ZxmCxDNO0
最近覗くといつも二人ぐらいがケンカしてる
マジ邪魔だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:15:41 ID:CGSiDYPs0
あんだけ全方位に食いついてるのに、都合の悪いレスは全部スルー
これも見覚えあるなw
そして俺の指摘に反応なし

確実に桜井君です、ほんとうにありがとうございました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:15:53 ID:Okan4WfX0
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 02:00:09 ID:OuaYRQZE0
それじゃあ俺は寝るね
どうせ夜中に最近現れてるコテが文句言いそうだが全て受け止めてあげるよ
お前らも本当はちゃんとソフトのこと語りたいけど意地になってるんだよな
おやすみ

>>775
うんうん、おやすみ
まだ数字出てないから予測不可能ってことだよ
明日学校あるなら早く寝ろよ



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 02:03:08 ID:OuaYRQZE0
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 02:05:45 ID:OuaYRQZE0
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 02:07:59 ID:OuaYRQZE0
>>786
女の子だったらどうするのさ…




寝る宣言してからもスレに貼り付いて3分後にレスを続けてその後2分に1レスの割合で
電波を飛ばす
こいつは真性の異常者だ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:16:55 ID:KXLPEAfP0
小学生低学年レベルの日本語が理解できてない可哀相な人に解説すると

「年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある」
は改行された上で中堅RPGに掛かっていて

「語る」は同じ行内にて中堅RPGに掛かっている

ポイントは「語る」が掛かっているのは
「年々売上本数が減少し、その存在感も失われつつある中堅RPG」
では決して無い事

この時点で語るのは中堅RPG全般についてである事は普通理解できる

>>793
スマン
まあ、過疎るよりはいいと俺は思うけど
今後はスルーするようにするよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:20:57 ID:rJAgRLmp0
いやあでも実際問題最近テイルズの話題ばかりで飽き飽きなのは俺も事実だと思うが
他に発売近い中堅RPGはないPS3のTOVは大躍進ですぐにWiiでもテイルズが出るとなりゃ話題の中心は当然だと思うよ
他の話題つってもそれこそ友人と道歩いてたら目の前を裸の女が横切るのを見た直後寿司の話を始めるぐらいありえない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:25:53 ID:CGSiDYPs0
「あの女マグロだな」
「俺、マグロ駄目なんだよね」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:27:39 ID:ISGdwmVmO
ちょっと話題変えるよ。いいかい。
例のバンナムRPGカウントダウンサイトが変化してるよ。

「あのRPGが帰ってくる」だそうだ。なんかのリメイク?ぽい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:29:31 ID:KXLPEAfP0
>>799
デジモンだと予想
ガンダム関係だと嬉しいではあるけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:35:30 ID:CGSiDYPs0
ナイトガンダム物語の新作やりたいなあ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:43:06 ID:KXLPEAfP0
まあ、カードダス再販とか20周年で頑張ってるし
据置でナイトガンダム物語出して欲しいけどね
現実は携帯アプリって所なんだろうなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:43:27 ID:HYUIK1LUP
ファミコンジャンプがリメイクされるとは嬉しいなぁ
804(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 10:26:28 ID:ToHsSCOO0
うーすカードダスが20周年で復興したから
ナイト・武者ガンダムRPGってか、夢のあるプランだね〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:58:09 ID:Qe4E8YhMO
>>800
多分デジモンだな。
806(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 11:07:02 ID:ToHsSCOO0
明朝にいつもの子が暴れてたみたいだけど、あながち間違いじゃないよね
出た結果のデータで話すべきってのも理解できるしスレ住民が予想してもそれは純粋なシリーズ比較じゃないんだよな
最近は。昨今のハード事情の影響受けてるからかやっぱりハードも合わせて考えないといけないし
Wiiだから、って毎回この文句で発売される前から落とされるよね
発売した後ならより正しく判断できると思うんだよね、それこそハード云たらありきでさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:00:01 ID:ZeomexN20
出たのだけで考えるとして、今一番テイルズが売れてないのは
ラタトスクの騎士(Wii):21万、ヴェスペリア(360):19万、(PS3後発移植):30.8万
ラタが外伝なのとPS3版TOVが後発なのを考え・・なくても一番売れてないのはXbox360か
多分今回TOGがTOVPS3版抜くと思うけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:36:14 ID:RrShG6Tn0
>>807

まさしくそれが荒れてる原因なんだよ・・・
普通に考えたら移植版TOVの売り上げは新作で800万以上普及してるハードででるTOGに負けるのは当然、
というかそうでなくちゃおかしいわけだけれども、
「どうもWiiの市場と言うのはビックネームは売れるけどその他PS2で出てた様なソフトは軒並みPS3より売れ無さそうじゃね?」
って結果が多く出始めて「今回のTOGも予約率低いしTOV以下なんじゃ・・・」って意見も筋は通ってるもんだから・・・

ただTOG並に力入れて作ったWiiソフトってサードじゃ殆ど無かったわけで今回のTOGは試金石として扱われるんだろうね、
そういう事が予想できるのにあんまり予約率芳しく無いからイライラしてる方もおられるんでしょう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:41:44 ID:zRl28ZCq0
久しぶりに予想でもするかな

12/10 ToG(Wii) 30万
*1/28 EoE(PS3) 15万
*1/28 EoE(X-BOX360) 中堅未満
*1/28 EoE(合算) 20万
*1/28 アルトネリコ3(PS3) 10万
*1/28 トリニティユニバース(PS3) 中堅未満
**2/4 SO4i(PS3) 30万
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:45:21 ID:3dQlttah0
スタオー完全版は・・・30万も行くの?
Vを元に予想してそうだが大分状況も違うだろう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:46:11 ID:RrShG6Tn0
TOV30万超えを予想した俺はSO4は25万位だと思うわ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:47:03 ID:HYUIK1LUP
TOVと違ってSO4はゲームの評判が悪いからな
20万いけば上出来なんじゃないかな?
813(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 20:47:47 ID:ToHsSCOO0
>>808
うむ、つーかTOG並に力入れて作ったWiiソフトも出てるけど爆死して無かった事扱いされてるからな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:48:26 ID:3dQlttah0
>>813
ベアラー?
815(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 20:49:52 ID:ToHsSCOO0
この予想もハードありきで考えられてるよな
まあやっぱ今のRPG語る上でハードを切り離すのは不可能って事だろうねえ
816(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 20:50:50 ID:ToHsSCOO0
>>814
チョコボ、シレン3、アークライズ・・・は違うか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:51:46 ID:H9bO037h0
>>810
評判の悪さとキャラデザのキモさから、14万と出ました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:51:52 ID:zRl28ZCq0
俺電プレのランク載せたものだけど
SO4iは発売4ヶ月前にしてポイントが発売直前のベヨ姉PS3版越え&キングダムハーツBbSより上だったのよね
俺も意外だったけど世間様はやっぱり大作に興味ありそう
819(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 20:54:20 ID:ToHsSCOO0
電撃のランキングは偏ってるイメージある
やっぱり実際発売してみないとわからんね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:56:12 ID:zRl28ZCq0
うむ
ゴングやアマとかののネット予約ランキングや電プレ以外の雑誌のランキングなどの情報提供者が集まれば
予想も楽しくなるとおもわれます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:56:33 ID:KXLPEAfP0
まあ、続報で追加要素とか出ると結構数伸びそうだしね
今のままだとちょっと厳しいかなとは思うけど
822(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 20:59:45 ID:ToHsSCOO0
ただ逆に俺らが予想するとつまんなくなる場合もあるよな
例えば白騎士とかTOVとかまさか30万も売れると思わなかったけどコングとか見てたおかげで
あぁ、行くとは思ってましたよ的なふーんって感じだったよね
デモンズは驚かされたけど
823(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/16(月) 21:07:41 ID:ToHsSCOO0
去年のこの時期なんてGK派フルボッコだったしな!
一年で変わるもんやで、TOGが50万売れたらまた変わるけどさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:20:35 ID:Rhc12mhF0
TOGがそんなに売れるとは思えないなぁ
テイルズってライトに売れるようで、買うのは意外とコアな層のような
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:40:21 ID:mrtfkeJe0
まぁ売れないだろうけど、ラタとか見る限り
そんくらい売れなきゃダメさね
でないとPS3より向いてるとはいえない
まぁ40万程度売れればwiiもそれなりに中堅でも大きいのは行けると思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:47:52 ID:EDlV6m/vO
SO4IはFF12Iと同じ運命を辿るだろうな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:32:18 ID:IDtAO9Qj0
じゃあこれからはハードの普及台数を考慮に入れて売り上げ計算するか

箱大勝利の日も近いな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:12:36 ID:w8R5kZhL0
誰が普及台数の話なんかしてるんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:21:51 ID:d10WkAHA0
普及台数は関係ないだろJK
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:29:23 ID:AJWNVbDp0
a
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:13:40 ID:jcopB4HU0
アホがいるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:00:28 ID:MFAiuXQ90
桜井君か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:54:31 ID:rJKUCHdEP
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:56:46 ID:rJKUCHdEP
パスカル 西日暮里駅 立川駅
http://imepita.jp/20091116/279730

アスベル 吉祥寺駅
http://imepita.jp/20091116/293020

ヒューバート 神田駅
http://imepita.jp/20091116/494930

リチャード 飯田橋
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365231.jpg

マリク 田端
http://imepita.jp/20091116/553700

ソフィ 御徒町
http://imepita.jp/20091116/570920

シェリア 秋葉原
http://imepita.jp/20091116/691670

全員集合 御茶ノ水
http://imepita.jp/20091116/683800
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:06:32 ID:b2mCU46j0
さすがにこんだけ宣伝すりゃ売れるだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:17:42 ID:jcopB4HU0
むしろ売れなかった場合のやばさが上がってきた
これで売れなかったらマザーじゃない黒歴史扱いにできるのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:33:12 ID:3N0fDAQE0
いつも疑問に思うんだけど、中堅RPGで宣伝にコスト割くのって費用対効果どうなんだろう?特にアニメ寄りのもの
グラをウリに出来ないRPGって一般層にアピールしても大して変わらない気がするんだよね
あくまで俺個人のイメージ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:44:23 ID:FSq/7h9SP
こういう宣伝で効果がありそうなのは、新規タイトルで大作みたいのだろうし。
テイルズみたいに、根強い固定ファンに支えられる中堅タイトルは効果薄そうだよな。
Wiiのライトゲーマー層を獲得しようという狙いがあるのかもしれないが・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:10:19 ID:tHNiEtjQ0
ライトゲーマーは逆に広告で引くんじゃないのか?
何このオタ臭いゲームって
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:37:04 ID:3vlt79oO0
そもそもオタ臭いかどうかを気にするのはオタくらいじゃないのかね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:41:14 ID:tHNiEtjQ0
そりゃないっしょ
オタ臭いものは普通にオタ臭い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:49:17 ID:h4S3p4BHP
オタくせえの前にかっこいい可愛いが来るんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:13:54 ID:0nDS3jb80
>>837

やり方によるんじゃね?アニメみたいな奴って限れば過去
P4とヴァルキュリアはアニメ化という宣伝で成功したと言える
アピールする層を間違えなければ効果は十分あると思う、
P4、ヴァルキュリアはアニメ中盤に新作発表があってご存知の通り
P4は前作大きく超えたし、ヴァルキュリアはベスト版が7万超える売り上げで
続編への布石を打てたと言える・・・アニメの出来へは言及しないがアニメ宣伝効果
とその枠でのCM効果はあったと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:56:33 ID:so6MOdKO0
ユーザー側に取っちゃ、売上が上がりゃいいってもんでもないけどな
ヴァルキュリアなんかアニメをきっかけに離れたファンも少なくないし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:48:34 ID:AhnUC2eRO
このポスターの宣伝費かなり高そうだな
ラタでもやってたがその時の倍の大きさだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:22:37 ID:d10WkAHA0
こんだけ宣伝やって売れなかったらどうすんだろう
まぁ売れないんだろうけどさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:04:04 ID:DaFyBto00
テイルズは常に20万人ぐらいのファンが一貫して
シリーズ買ってる気がするから売れるでしょう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:11:40 ID:iwq/BVYG0
もうちょっとFFと間あけてくれたらなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:35:26 ID:d10WkAHA0
>>847
20万や30万じゃシリーズからして売れたとは言わんよ
最低でも40万は行かないと
850(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 16:37:23 ID:WCYoJFxC0
うむ、でももしかしたら売れるんじゃないの?ここに来てMH効果とかあったりして
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:50:23 ID:o9ngjyFvO
とりあえずテイルズをカジュアルユーザーが買うなどという幻想は捨てた方がいい
あれはある程度ゲームにのめり込んでる人間が買うシリーズだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:32:11 ID:areaV2FW0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:36:45 ID:yz16RMPa0
パッと比べても
上が特別汚いグラだとは思わないな
下が綺麗だなってだけで

細かく見たら違いは歴然だろうがそんな重箱の隅つつく奴はまず居ないわけで
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:40:33 ID:xTbUuGv9O
MH効果って何だろうな。
モンハン3のためにwii買った奴は単にモンハンやりたかっただけで
じゃあ次テイルズやるかってのは飛躍しすぎてる気がする。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:50:54 ID:Jdt2wKkAO
しかしToGが売れなきゃ据え置きでのテイルズはもう期待出来なくなるんじゃね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:53:37 ID:yz16RMPa0
>>855
そうかねぇ
一応は成功したとされるPS3Vがあるから
もう一つくらい藤島テイルズがPS3でくるかもしれない
それが爆死したら完全に据え置きテイルズは死亡と言えるけど・・・

Gの結果だけじゃWiiが駄目なのか据え置きが駄目なのか猪俣絵が駄目なのか
判断はつかないと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:57:42 ID:areaV2FW0
ロードの違いをご覧ください

[WII]『テイルズ オブ グレイセス(Tales of Graces)』TGS09 プレイ映像2
http://www.youtube.com/watch?v=oA6ATuAGB38

Tales of Vesperia ケロロ軍曹ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=TR27iTtr2I0
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:00:02 ID:AhnUC2eRO
PSVが成功はないなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:10:11 ID:nIjb4Ftk0
グレイセス 12-17 18-23(先月)
グレイセス 20-26 23-29(今月)

予想が結構伸びたな
先月の着地点が今月は初週の予想になっている
ただでさえ10月なんてほとんど宣伝してないのにw
スタッフによると先週の土日から店頭等の宣伝やPV設置回りに動き出したらしい
本CMが始まる11月勝負だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:10:52 ID:Jdt2wKkAO
移植で30万も売れたら大成功でしょ。
バンナムなら仕事も慣れてるだろうし。
でも新作は厳しいんじゃねーかな。
今更出すならもっと前に出てると思う。
もう次の次世代機で企画練ってても不思議じゃ無いくらいだし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:11:20 ID:yz16RMPa0
駅に糞デカイの貼りだしたりしてるし
これからどこまで行けるかが勝負だな
広報は死ぬ気で頑張れ

・・FF13に掻き消されそうだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:17:46 ID:AhnUC2eRO
>>859
宣伝動きだしたのか
確かに駅ポスターは日曜から貼られだしたみたいだな
力入れていることは分かったから最期の追い上げ楽しみだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:37:45 ID:i3FF8r5S0
GはいっそPS2に移植とかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:40:40 ID:0nDS3jb80
PSPとかありそうじゃね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:06:29 ID:9y87ga0fO
それはあるかもな
PSPよりは移植しやすそうだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:07:47 ID:9y87ga0fO
PS3だった
867(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 20:12:20 ID:WCYoJFxC0
>>854
モンハンのおかげで中堅買う層が増えるって説らしいお
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:18:42 ID:MngtT9Ix0
有名タイトルが出るからって売り上げが下がる事はあっても上がる事は無いだろう
それが同年なら尚更、例えばFF13が出るから他のRPGが売れるようになると思ってるメーカーは居ないだろうし
販売本数的に一人当たりどのハードでも大体年間3本しか買わないんだぜ
ソフトによっては貴重な枠が1本無条件で減ってるようなもんだ
必ずしも大衆向けにならない中堅が好きな人にとって大衆向けのみでやってるような大作は総じて敵だ
MHもFFも発売日に買う程大好きだけどw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:24:35 ID:11sv2CGr0
ヲタや腐女子、大学生、一人暮らししてる社会人なんかは
欲しいゲームは、多少無理してでも買えるだけ買うけど
Wii層の小中学生、小さい子供を持つファミリー層、スイーツなんかは
最低限しか買わないからな
そりゃ中堅の入り込む余地なんかないだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:27:27 ID:d10WkAHA0
だな
そういう層の違いを理解してないのかね……
バカ企業共は
871(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 21:27:40 ID:WCYoJFxC0
MHの為にWii買った人が居るとしてそうして中堅は売れるって話だぜ
あながち間違っても無いだろう、と思う
872(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 21:28:53 ID:WCYoJFxC0
いや、やっぱねーか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:45:08 ID:jcopB4HU0
てかモンハンは200万以上売れてた特大の弾
そういうのは箱以外で出せばどこでもものすごく売れるよ
874(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 21:46:44 ID:WCYoJFxC0
話のキャッチボールができてねえ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:08:36 ID:V+yqd8gR0
モンハン3効果なんて出てないから
罪罰もベアラーもスパロボも全然だっただろ
それがテイルズになった途端に急に都合よく効果が出る?
876(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 22:20:59 ID:WCYoJFxC0
ですよねー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:22:34 ID:76d3tqRq0
FF13効果でSO4Iが売れる、ならまだ分かるけどな。
同ジャンルで同メーカーのソフトだから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:23:28 ID:NaWM6vPK0
モンハンやるためにWii買うようなのは、
かなりのモンハンファンなんじゃないかな
話題性だけで買うような層はそれこそFF13に目が行くだろうし

単純に、モンハンとテイルズで購買層がかぶるかって考えたら微妙
879(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 22:25:08 ID:WCYoJFxC0
いつものスクエニなら前哨になんかタイトル出してくるんだけど今回は何も無いな
やっぱり台所苦しくなったんかねぇ、去年色々とやっちまってるし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:35:53 ID:WLtzcJ7kO
ま、来年度はネタないねスクエニ
二ーア、FMエボとかパッとしないし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:46:44 ID:Qf7SKg5Y0
a
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:52:59 ID:Qf7SKg5Y0
新スレ 最近の中堅RPGの売上低下は異常 87

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258465886/l50
883(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 22:53:58 ID:WCYoJFxC0
しかし・・・以前はMH効果で中堅もWiiで売れる!時代来るかも!ってレスが多々あったのに変わるもんやねぇ
でもPSpはMH効果・・・なんだよな?それも違うのかねぇ
884(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 22:55:25 ID:WCYoJFxC0
新スレおつ
結局幻水新作とメガテン新作は入れないのかい?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:57:21 ID:Qf7SKg5Y0
>>884
そういうのは自分でテンプレ作り直して貼ってくれ
俺は前スレの奴貼っただけだから
886(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 22:59:14 ID:WCYoJFxC0
>>885
んいやー自分も入れるって言ってた人の伝聞みたいなもんだから別にいいや
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:13:41 ID:0nDS3jb80
>>883

PSpはモンハン飽きた人の受け皿の需要だったのは確か、
でもモンハン3の受け皿になる様なソフトWiiでは出てないし今後の予定にも見当たらないよね・・・
TOGは受け皿にはならんよ、層が違う、モンハンは新規のシリーズでファン層は若いテイルズは
10年以上前から買い続けてる人中心だから平均30近いだろうな・・・
888(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 23:18:24 ID:WCYoJFxC0
せやねぇ・・・受け皿になりそうじゃないわねぇ
でもファンタシースターシリーズの方がもっと古いという点は分かって欲しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:21:27 ID:0nDS3jb80
ファンタシースターは確かになんで売れたのかわかんねーよね、
大方DCのネトゲってイメージが一番大きいソフトだと思うけど
大ヒットはしてないよね、DC版もPSpの半分位でしょ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:22:12 ID:jcopB4HU0
PSpとテイルズのどっちがモンハンに近いかって話っしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:33:45 ID:0nDS3jb80
>>890
PSpがモンハンに近い(モンハンがファンタシースターに近いか?)から売れたってのはある程度わかるけど
65万位売れてるよね、受け皿需要でも売れすぎじゃね・・・と思っちまう、なんか他に理由が有るんじゃないかと・・・

自分で受け皿需要とか言っといてなんだが・・・
892(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/17(火) 23:38:34 ID:WCYoJFxC0
>>889
DCとPS2でどちらも18万規模
約20周年のタイトルだがうまい事新しいユーザーを取り込めたものだわ
やあ受け皿以外では思いつかん、ゲームデザインも似てたしね65万改めて見るとワロス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:47:48 ID:z90Rb0dT0
上のほうで、TOVとTOGの画像貼ってるけど、TVは同じなのかな?
画像だけ見れば、TOVの方が背景がきれいだとか、
人物を近距離で表示してるなあとは思うけど、TOGもきれいだね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:52:43 ID:QCsAFJ6d0
俺は背景よりもテキストが気になるな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:56:44 ID:tHNiEtjQ0
>>893
29型程度なら気にならないだろうけど
52型で見ると凄い差が出るんだよなこれが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:11:14 ID:ox7q1BW/O
型に限らずPCモニターならSDとHDじゃ明らかに差が出るな
SD規格の640×480ならモザイクレベル
HDTVでもボケボケしてSD画質だとつらいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:21:47 ID:zzt0lij50
SDかHDかってのはテレビ事情的に変わりつつあるからともかく
作品自体には中堅RPGに画質なんて期待しても・・、どうでもいいって事は無いが
実際海外のゲームとかグラ良くてもやりたいと思わないだろ、売れてないし
繰り返す事になる戦闘がダレ難くかつとっつき易いRPG程売れてる気がする
戦闘が微妙だとどんなに良い話でも最後まで持たないし
半端な続き物なら間違いなく次回作売り上げ落とすぜ、白騎士とかな
ロードとかテキスト周りとかは更に優先度低いんじゃないか
ロードが遅いから売れなかったソフトなんて相当酷いくないと無いだろう
そもそもPS2とか30秒ロードが当たり前だった気もするし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:46:20 ID:wC6yRZPn0
元々ファンタシースターはモンハンより遥かに歴史があってMOでも先駆者だったからね
モンハンの後追いにならずきちんと独自のシステム構築してるからモンハン需要と相乗でうけたつうのもあると思う
何しろ誰か一人買えば仲間うちで広まってくつうPSPのモンハンコミュは大きいわいね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:53:05 ID:ox7q1BW/O
飽きて放置するか、続けるかは内容>戦闘だろ
雑魚戦闘なんて成長させる為の時間稼ぎにすぎないし
アクション系のRPGは戦闘は重要だろうけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:25:12 ID:oL6+Bxvz0
はっきり言ってSDとHDの差が気にならない人間なんていないだろ
それくらい明確な差がある
「気にならない人もいるということにしたい」という理由で、「俺は気にならないぞ」って言ってる奴はいるけどね
実際は大嘘、あの差が気にならないなんてありえないもの
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:40:05 ID:ox7q1BW/O
そりゃ汚いより綺麗
人に例えると性格が一緒ならブサより美人がいいもんな
その辺は金を持ってるか貧乏かにもよるし
後者は自分に言い訳して言い聞かせて我慢するしかない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:03:36 ID:o64oL9ji0
海外のグラを出してグラがよくてもそれでも売れないってのはおかしい話だな
あれはグラ以前にデザインがキモすぎでダメなんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:17:20 ID:Eg+2p9L20
RPGじゃないがプリンセスオブペルシャはキャラデザは日本でも十分通用するクオリティだった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:54:15 ID:0dmUCseX0
アサシンクリードもかっこいいよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:54:57 ID:2Nd4teWU0
サモンナイトX
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174964/c20090703_summonx_002_cs1w1_509x720.jpg

帝国と王国の2国間で行われていた激しい争い“召喚戦争”は、両国の指導者の死をきっかけに一時的に沈静化する。
新たな指導者は、これ以上の国の弱体化を恐れ、両国の皇子をそれぞれ人質として交換することを条件として休戦協定を結ぶことを決める。
人質となった帝国の皇子ディランは、王国の暮らしの中で、王女ファラと出会い、帝国の考えに疑問を持つようになっていた。
そして人質交換終了となる10年目、事件は起こる……。行き場を失った皇子と王女。2人は過酷な運命に戦いを挑む!

ディラン(CV:福山潤)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174985/c20090703_summonx_023_cs1w1_498x720.jpg
ファラ(CV:茅原実里)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174986/c20090703_summonx_024_cs1w1_498x720.jpg
ガーリット(CV:保志総一朗)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174988/c20090703_summonx_026_cs1w1_498x720.jpg
エルナディータ(CV:釘宮理恵)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174992/c20090703_summonx_030_cs1w1_498x720.jpg
ザイツ・エンドージ(CV:立木文彦)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174993/c20090703_summonx_031_cs1w1_498x720.jpg
アメリア・キルストル(CV:平野綾)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174998/c20090703_summonx_036_cs1w1_498x720.jpg
ムームー(CV:金田朋子)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174987/c20090703_summonx_025_cs1w1_498x720.jpg
あくり〜ん(CV:斎藤千和)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/188/188666/c20090828_summon_01_cs1w1_600x600.jpg
アシュリー(CV:豊崎愛生)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/188/188720/c20090828_summon_55_cs1w1_600x600.jpg

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175000/c20090703_summonx_038_cs1w1_256x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175056/c20090703_summonx_094_cs2w2_256x.jpg

公式サイト
ttp://www.summonnight.net/snworld/snx/index.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:31:48 ID:CbqyYqa50
>>900
差があるのは誰でも気付くだろうけど、それを重要視するかどうでも良いと思うかの違いだろ
バカだねお前は
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:11:45 ID:AgEWU3hr0
SDが嫌いな方へ

TOG
戦闘前ロード 1.5秒(操作可能になるまでの時間)
戦闘後ロード 3秒

TOV(PS3)
戦闘前ロード 4秒(操作可能になるまでの時間)
戦闘後ロード 3秒

TOGのスキット
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/600/tog03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/600/tog07.jpg

TOVのスキット
http://i.ytimg.com/vi/aKGpJD4Py-E/0.jpg

TOGプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=oA6ATuAGB38

TOVプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=TR27iTtr2I0
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:18:58 ID:CZAsdccq0
SDが気になるかってモニターにしている物で決まるよね、液晶だと正直D端子接続でも辛い
ブラウン管なら気にならないけどね。

>>907
そのくらいの差なら断然HDの方がいいわ・・・フルHDでやるWiiってボケボケで目が疲れるんだもの。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:28:25 ID:UnbgizAy0
TOVのスキットやプレイ動画を一生懸命ボケボケで小さいの探したんだろうなって思うと涙が出てくるな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:35:02 ID:N+dU+lQqO
俺も10年もののブラウン管TVの時はSDもHDも大して変わらねーよw
とか思ってたが、TV買い換えたら愕然としたな
PS3の綺麗さとWiiの汚さに
多分、変わらないって言ってる奴等は俺と同じでTVが古いんだと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:50:03 ID:krCIfdnt0
>>906
SDとHDの差を知った上で気にならない、どうでもいいとか言ってる奴がいたらちょっと頭おかしいと思うぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:04:56 ID:03Uqm2TRO
またバンナムのカウントダウンサイト変化してるな。
何点がSSが。…携帯機じゃあなさそうだが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:18:11 ID:UnbgizAy0
やっぱWiiのデジモンだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:52:04 ID:GeAPNGEO0
それっぽいけど、はっきり言ってデジモンであのRPGが帰ってきたとか言われてもピンとこんな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:53:40 ID:F4gtb/aW0
94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 11:41:07 ID:sxB+SWvIP (p2)
あれ
ふぁ見通レビューまだきてないのk?


エストポリス
広告が4ページ
3Dポリゴン
あくしょんRPG
声優が豪華

これ以上はもう書かなくていいだろw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:46:55 ID:A2TFgtSgO
グレイセスのどでかいポスターがベタベタ貼っておるw
こんだけのものだとかなり目立つな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:59:49 ID:UnbgizAy0
WiiのノーモアがPS3に出たりするし
同梱版も出すグレイセスはやっぱPS3完全版フラグが立ちまくってる気がするんだよな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:12:59 ID:BVv9I0tG0
移植より新作のがいいと思うがね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:22:12 ID:03Uqm2TRO
まぁwii唯一の特徴であるモーコンもPS3で可能になる以上
wii→PS3の移植を阻むものはもはや何もないな。
その逆はスペック的に厳しそうだけど…。
あとはwii→PS3移植に意味を見出だせるか次第。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:27:28 ID:UnbgizAy0
ユーザーの意見を反映した改善や追加要素が移植の大前提だろうし
より良い物が出る結果になるんだから十分意味はあると思うけどね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:29:09 ID:Zod9vnG50
TOVぐらい追加要素あると意味ありすぎ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:57:51 ID:7l7RfsVl0
TOVぐらい追加要素あると最初にプレイした奴らを有料テスター乙wって馬鹿に出来るから嬉しい
SO4みたいなしょぼい追加要素しかないとネタバレされてるし買う気にならない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:50:23 ID:ewdY6dNf0
>>915
>あくしょんRPG

ああ、また俺の中の名作がアクションとかいうだれとくなものに汚されるのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:14:26 ID:pZ3gLfCr0
メガテンSJは結局12万本売れずに核爆死かあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:21:54 ID:CZAsdccq0
>>924
まだそんなもんなの?勢い的には20万余裕って感じだったじゃん・・・
ROMメディアのリピートの反応の遅さが仇になってるソフトってDSに結構あるんじゃねーか?
926(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/18(水) 19:43:35 ID:c7fOEiGB0
魔法の言葉、機械損失
927(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/18(水) 19:44:38 ID:c7fOEiGB0
ぐわああああああああああミスったあああ 
 会
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:39:36 ID:ox7q1BW/O
携帯機ならメガテン新作とか出すより
PSPでペルソナ4Fes出したほうがいいんじゃないの
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:41:53 ID:CZAsdccq0
P3pはいまどの位なのよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:58:03 ID:03Uqm2TRO
例のバンナムカウントダウンはデジモンが正解らしい。







ただしDSw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:01:57 ID:/lwSyVnk0
デジモンの時点で興味がない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:32:31 ID:dD0rrhNu0
877 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 20:44:54 ID:ri79xJ4J
デジモンストーリー ロストエボリューション

発売日/2010年発売予定
価格/未定
メーカー/バンダイナムコゲームス
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/RPG


カウントダウンのやつ
933(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/18(水) 21:35:00 ID:c7fOEiGB0
デジモンワールドの新作まだかよ・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:49:34 ID:c/ZpnyCc0
>>932
DSに出す新作のタイトルが「失われた進化」かw
ピッタリだなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:04:24 ID:MCFM/jw7O
つーかね、何でデジモンごときをカウントダウンでわざわざ煽ろうとするかね
デジモンの層なんて、小学生だろう
当時の小学生達を懐かしさで釣ろうとしてるのかも知れんが、それだけじゃ売れないだろう
DSの時点でコアゲーマーもそっぽ向くだろうし
何でもカウントダウンすりゃ良いって思ってんじゃねー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:09:38 ID:wC6yRZPn0
俺世代ずれてるからわからんがデジモンって結構売れてたんじゃなかったけ?
モンハンにおけるPSpみたいにポケモンにおけるデジモンって感じに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:10:58 ID:oL6+Bxvz0
>>935
サマーウォーズがヒットしたからじゃないの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:22:47 ID:nDYyIBubP
自分が興味ないからってボロクソに叩く人ってw
939(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/18(水) 23:58:50 ID:c7fOEiGB0
>>937
な ぜ だ w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:32:13 ID:rr6sm9cW0
サマーウォーズとデジモンの映画の監督が同じ人だから?
でもそんなこと普通は知らない
941(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/19(木) 00:38:30 ID:T0pd7lqE0
それは知ってるけど別にデジモンのゲームはこれまで細田の監修受けてる訳じゃないし
ゲームにアニメ関連入れたのカードアリーナ1・2くらいだからなぜだって話だけどね
ちょっと強引過ぎるよね、これがアニメのデジモンが復活とかなら分かるけどゲームのデジモンじゃ細田は苦しい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:41:46 ID:JIqm82eB0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:43:18 ID:EwcfpZU40
いっそ新しいのには細田呼べばいい
アニメ監督でありながらゲーム作ったという押井守という先人もいるw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:44:02 ID:F+KMY/YR0
デジモンで知ってるのはバタフライだけ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:56:05 ID:JIqm82eB0
細田守は任天堂のファンらしいよ
大好きとか言ってたな
ていうか俺的には細田守と言えばおジャ魔女どれみドッカ〜ン!40話だな
あの話は最高だった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:42:28 ID:j++RaCk0P
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372265.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372267.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372271.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372275.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372315.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372317.jpg

インタビュー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372328.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org372326.jpg

>インタビュー前半抜粋
・スクエニから依頼がきた
・ただの移植ものはいやだった (受田)
・スクエニからは自由にやれといわれた(受田)
・だったらやってやるぜ!(受田)
・コマンド入力は今だと新しくない ならアクションだ (小島)
・リメイクとは違う ストーリーやキャラ、世界観などは再構築 (宮田)
・波動器がキー、SFC版とは違う世界 (宮田)
・エストポリス伝記らしさはあるよ (宮田)
・下画面はキャラ切り替えだけ (小島)
・タッチペンよりは十字ボタン中心 (小島)
・ボスは2画面 専用のプログラム (受田)
・ボスは対応方法(攻略法)ないと難しいよ (宮田)

>インタビュー後半抜粋

・「アクションゲームユーザーに満足させる。でもアクション苦手な人も大丈夫なように」 by 小島
・RPGとして成長させる要素 「かけた時間は無駄にさせない」 (受田)
・シナリオはIIベース、意図的にIIと同じ台詞をしゃべらせている部分もある (宮田)
・とはいえ基本的に全部書き直し (宮田)
・そもそも、IやIIと今回では登場する街の数なんかが違う (宮田)
・これまでのシリーズファンがにやりとする要素もある (宮田)
・宮田は驚くほど変わってない。15年前のシナリオ読んで恥ずかしがってるだけ (受田)
・謎に包まれた裏設定を明らかにする (編集部注釈)
・音楽に関してはIとIIから持ってきている (受田)
・メロディラインは弄らずに、音質は変えた (受田)
・オリジナルであるSFC版のメインスタッフが今回も作っている。15年後では珍しい (宮田)
・当時の”魔法のXXX マジカルXXX”(原文ママ) みたいなネタは残してます (小島)
・かなり変えました。がっつり変えました。でも「シリーズのよさは残そう」という事は念頭においています (小島)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:57:14 ID:qlW98VwC0
> コマンド入力は今だと新しくない ならアクションだ
> アクションゲームユーザーに満足させる。でもアクション苦手な人も大丈夫なように
> RPGとして成長させる要素 「かけた時間は無駄にさせない」
けっきょくどっちつかずのクソゲーになってそうw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:09:41 ID:XTs7m0JI0
まあど.の道、DSで一番売れないタイプのゲームだろ
過去の名作の命運をあんなハードで絶たれるのは心苦しいけど

どう間違っても10万は行かない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:20:46 ID:OlpDDm1KO
オリジナルは何万本いってたっけ?
950(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/19(木) 15:00:53 ID:T0pd7lqE0
>>929
二週目で15万2千(DL版の数は含まれていない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:11:33 ID:7L7HtfNDO
コマンド入力は新しくないとか言うけど、売り上げみたら別にそんなことないよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:28:36 ID:ERk9c+020
そもそもアクション自体全然新しくない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:05:30 ID:rU8T2ALO0
そういや豚さんが暴れる前にはアクションRPGがRPGの進化系って暴れた奴がいたっけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:12:43 ID:2fVGelIP0
マーベラスの決算きた
Wii 4タイトル中3タイトルが赤字、PSP 5タイトル中4タイトルが黒字

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:14:28 ID:QnZEqAjp0
時代は携帯機みたいだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:17:53 ID:XTs7m0JI0
むしろ、Wiiで黒字が一本あったのが驚きなんだが

良かったな、王様
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:21:35 ID:nzrYh2Nd0
小さいところはグラに手をかけず地道にやっていくしかないのかね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:26:30 ID:ERk9c+020
PS3がくそ3Dポリゴン&アクションに完全に汚染されてる上にDSまで汚染されるとか
クソポリ反対
作るならせめて美しい仕上げにしてください
糞みたいなポリゴンはもういいです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:26:29 ID:8lYRoEt+0
wiiの黒字ってなんだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:36:43 ID:MDrQNThU0
別にグラは許せるレベルに達したの買えばいいじゃん
DSレベルは気に食わんがPS3はアルト3やロロナレベルに到達すれば別にそれでいいって人もいるんだし
そこのバランスも会社の手腕だがね
買う人数、許容できる人数と開発費のバランスを取ってね……

マベはやっぱりバカだったな
wiiの層と合ってない事が分からんのかね……
開発費とバランス取ってPS3のがどう考えてもマシ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:12:31 ID:hL/Wb7Tr0
親が子供に割れを推奨する時代か。胸が熱くなるな。

お父さんがマジコンで遊べって・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258620808/

http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/game/news/20091119/gam0911191633000-n2.htm
任天堂の失速の要因として引き合いに出されているのは、第4のハードと言われるアップル「iPhone」の好調。
実際、iPhone向けのゲームコンテンツは破竹の勢いでダウンロード数を伸ばしている。
ところがコピーに関してもiPhoneは大人気で、10月に配信を開始したあるゲームは、世界中のコピー率が90%を超えているという。正規版で遊んでいるユーザーは10人に1人しかいないというわけだ。
このニュースに、業界関係者の多くは頭を抱えている。

ある有力ゲーム会社幹部は「日本ではニンテンドーDSなど向けのソフトをコピーできる『マジコン』がはやっているが、コピー率はiPhoneほどひどくはない。
iPhone向けのビジネスは、とりあえず様子見ですね」と顔をしかめる。

さらに、コピー問題で業界関係者を困らせているのは、著作権に対する親の意識が低いことだという。業界関係者は次のようなエピソードを語る。
「あるゲームソフトのイベントで、特別なアイテムをその会場内だけで配信したのです。すると、小学生くらいのお子さんが『受け取れない』とスタッフに質問してきました。

実は、このアイテムはマジコンユーザーは受け取れないような仕組みになっていたのです。
『君のソフトはマジコンだよね?』と聞くと、『だって、お父さんがこれで遊べって…』と半べそ状態になってしまったのです。
お子さんはアイテムを受け取るために遠路はるばる来ていただけに、私も複雑な気持ちでした」
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:16:55 ID:3+CR7OnZ0
親が子供に盗品で遊べって言うのかよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:17:22 ID:PwYZCq0r0

・サモンナイト グランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士 PS2で2010年春発売NEW
 ・男主人公ロスト(桜井孝弘) 女主人公ミレット(井上真里奈) ディノ(朴ロ美)
  ココ(戸松遥) フォルト(沢城みゆき)
 ・ボタン一つで主人公以外が変わるアクションRPG
 ・開発はフライトプラン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:28:57 ID:nzrYh2Nd0
サモンナイトも乱発が始まったか・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:38:14 ID:XTs7m0JI0
>>961
なんだかんだで、日本はあの国とあの国のお隣さんだからな
そこの人間がどんどん入ってきて、マスコミがブーム煽って
かの国の人間の気風を肯定し続けている以上
日本人の民度がそのレベルに達する日も近い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:48:36 ID:vV6TBiJa0
>>963
これは発売予定表にずっとのってた新作サモンナイトなんだろうか

しかしボタン1つで主人公が変わるんじゃなくて
主人公以外が変わるってどんなゲームだw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:55:35 ID:2XZUyjLPO
>>963
ひょっとしたらPS2最後のSRPGになるのかな?
PS1の時もここの「ブラックマトリクス00」が最後だったと思うけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:00:14 ID:2XZUyjLPO
ってARPGか、エクステーゼあんま売れてなかったよな、
フライトプラン無謀じゃないか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:16:32 ID:7L7HtfNDO
Wiiのマベの黒字王様だけっぽいな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:31:21 ID:+EBP5QD80
PSPは勇者30だけ赤だったみたいだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:36:56 ID:nzrYh2Nd0
ところがどっこい、エクステーゼは10万越えてるんですよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:59:23 ID:8lYRoEt+0
>>969
王様ってどんだけ開発費安いんだ・・・

牧場物語 やすらぎ 70000
アークライズ 41000
朧村正 36000
ルーンファクトリー 30000
牧場物語 わくわく 30000
NO MORE HEROES 27000
王様 6500
ヴァルハラナイツ 4600
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:01:52 ID:8lYRoEt+0
今年発売がアークライズ、朧、王様、ヴァルハラ
4万売れたアークライズが黒字か?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:25:04 ID:2XZUyjLPO
王様、北米・欧州合計で10万近く売れてるそうだ、
黒字でもなにもおかしくない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:38:25 ID:lRv5cP6gO
>>973
アークラは金かけてそうだ
広告にも力を入れて凄かったしね
爆死後、あっさりPSPに移植するものと思ってたけど
ノーモアの後は朧かアークラ移植なんかね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:52:17 ID:7L7HtfNDO
>>972
・日・米・欧
「王様物語(Wii)」(海外名:Little King's Story)国内26,000本、欧州67,000本、北米37,000本

こうなってるからこれが黒字じゃねーかなと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:55:33 ID:PEF8IJgJ0
村正って評価高かったのに、それほど売れなかったんだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:11:42 ID:lRv5cP6gO
朧ってHD製作をわざわざSD用にダウンコンバートしたんだっけ
今となってはHD機との同発マルチでよかったような・・
マベはそこまでWiiに入れ込んでたんだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:04:57 ID:YfwJLnsG0
P3Pの実売は出てる数字にさらに一万上乗せのようだな

『ペルソナ3ポータブル』クリエーター’s BLOG 【第11回】橋野 桂氏
ペルソナ3ポータブルも、11月1日の発売から、もう2週間以上が経ちました。
楽しんでいただけていますか?

プレイしてくれている皆さんに、開発チームを代表して、心より感謝を申し上げます!
今回は発売日が日曜日だったので、開発チームで、お店周りが出来なかったのですが、発売以来、売れ行きも良いそうで、シリーズの人気を、あらためて実感させて頂いているところです。
同時発売の、PSP goをはじめとする、DL版の状況ですが、2週間で1万ダウンロードを突破したとのこと。
これ、同価格帯のダウンロード数としては、かなりの勢いだそうです。
落としてくれた方、ありがとう!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:15:05 ID:SuZyqxxj0
こっちも移植元超えるかもしれんのか
完全版時代の幕開けか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:17:07 ID:20MHz7M+P
P3Pはどういう立ち居地なの?移植?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:24:46 ID:UG6uTcBZ0
まぁ完全版
FESがP3+ちょっとの追加と変更+後日談
P3PがP3+結構大きな追加と変更+女主人公
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 02:50:13 ID:j7CMJSeYO
簡易版じゃねP3p
マイナス改変もあるけど、やっぱペルソナ人気あるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:17:19 ID:5qXLHRXv0
>>982-983
P3Pは完全版というより、名前どおりの携帯機版だと思う
人形劇等の演出カットとかは据え置き機なら残すべきだっただろうし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 05:40:44 ID:SX8p+TWm0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:37:30 ID:AYyYewzt0
アルトネリコ3が10万は無理だろ・・・
シリーズ的にも10万売る力は無いぞ?
PS3単体でもソフトがやりきれない数になってきたわけで
固定客以外の層を集めるのはまず無理な状況だぜ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:10:41 ID:SR6/5PFCO
>>985
何かPC版オブリビオンのエロMODみたいだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:58:06 ID:7jns8bTn0
ペルソナ級でDL1万か。
これからダウンロード数を推測する基準になるかな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:40:45 ID:27Gqycau0
990(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/20(金) 09:40:58 ID:mtTSJY360
>>970
待てwソースは?
991(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/20(金) 09:44:21 ID:mtTSJY360
>>982
待て!wP3Pはアイギス編も無いんだぞw逆だ逆w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:30:22 ID:Z/5yWoqT0
>>986
開発が同じロロナよりは上だろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:33:54 ID:g5A+yawv0
>>992
微妙なラインだな
ブランドとしては同じくらいだと思うがね
アトリエは低迷したとは言え初期は中堅作品だったし

それよりアルト3は時期が悪いと思う
FF13→SO4の流れの間だし
まぁ俺はどちらも買わずにアルト3買うんですが
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:44:28 ID:Z/5yWoqT0
>>993
しかしアトリエ初期はPSバブルの頃だからなあ
今と同じ尺度で売り上げについては語れないでしょ

アルトネリコ3はFF13とは客層被らないと思うw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:55:35 ID:AYyYewzt0
>>990

決算説明会でW
> Q3 : 御社のゲームソフトは、外部からの評価は高いものの、
>     それが販売に結びついていない印象です。
>     その要因はどの辺りにあるとお考えでしょうか?
> A3 : 要因のひとつとして、売れるソフトが定番の大型シリーズ作品に
>     集中していることが挙げられます。当社が上期に発売した
>     「朧村正」、「勇者30」、「アークライズ ファンタジア」、
>     「王様物語」などは、どの作品も外部から高い評価をいただきましたが、
>     全て新作タイトルだったため、多くの受注を獲得するには至りませんでした。
>     また、当社のブランド力が低いことも、大きな要因であると考えております。
>     今後も質の高い作品を市場に供給し続けることにより、
>     ブランド力の更なる向上に努めてまいります。

黒字の王様の名前が出ているものの朧、アークラに挟まれて名前出されてたらまず間違いなく赤字と思える。
996(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/20(金) 10:58:09 ID:mtTSJY360
なんじゃそりゃ滅茶苦茶な理論だなwおい開発チーム少数で勇者30は黒だってインタビューあったろw
997(・ω・) ◆.ghEOI0SkE :2009/11/20(金) 10:59:11 ID:mtTSJY360
いいかげんにしろよこの野郎、知識もねえのに変な嘘バラ撒いてんじゃねえよカス
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:01:21 ID:j7CMJSeYO
ケース1:FF13→SO4i→GT5or龍4
ケース2:FF13→EOE→SO4i→GT5or龍4
ケース3:FF13→トリネコ3→GOW3
ケース4:FF13→ラスリべ→バイオ5オルタ
ケース5:ウィズ→FF13→EOE+トリネコ3+ラスリべ

大半は1のコースだろうな
次点で大作系好きで2コース
3、4は少数派コース
5はRPG好きコース
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:11:58 ID:Z/5yWoqT0
一番多いのは
0:FF13
だと思われ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:12:39 ID:mtTSJY360
>>黒字の王様の名前が出ているものの朧、アークラに挟まれて名前出されてたらまず間違いなく赤字と思える。
てめえの感性で勝手に決めんなあああああああああああああ
しかも黒の奴があるなら理論上崩壊してるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。