最近の中堅RPGの売上低下は異常 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:32:08 ID:N9W8bXvt0
というかPS3も一応微増してるしFF効果出始めてるよね、
Wiiは太鼓とかマリオ効果だよね、発売週前にハード販売数
に影響与えるソフトなんてここ最近無かったよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:37:51 ID:T5PT9iKT0
>>950
今年の9月第1週以降WiiがPS3の販売台数を上回ったのはこれが初めてだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:36:51 ID:zTaGXuM40
>>953
たった数ヶ月の記録更新だったのか…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:12:32 ID:dI02vNT20
年末はデフォで任天堂強いからなぁ、
まぁその悪に差が少ないし任天堂強い時期に勝てる週もありそうな分
普通の年より善戦してるよ。
多分年末年始需要無くなれば1月後半のRPG効果もあってPS3の方が
通常の状態でっも週販多くなると思うし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:58:41 ID:mrjr2sPRO
据え置きRPG遊びたいならPS3になってるしなぁ
Wiiはテイルズ、360はEOEで打ち止めだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:20:20 ID:192KPC3j0
Wiiは売れてて今の結果だしハードの数出れば売れるって訳でも無いだろう、PS3でも同じく
多分RPGを主に買っていく層はどのハードにも30万〜50万しか居ないんじゃないか
その人達が年間に2~3本買っていくみたいな
まあ360並の数ならまだ増える余地あるだろうけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:06:51 ID:4MsACVHd0
>>957
普通は売れるソフト出ればそのジャンル層がハードも買うと思うんだが?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:14:48 ID:wpQ6U9Kx0
PS3は値下げで売れてきたけどメーカーがもっとソフトを出してればもっと早く売れてたんだろうねぇ
箱やWiiにソフトだして自爆してた3年がもったいないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:30:58 ID:sihtEuE90
そもそも30万〜50万売れるソフト自体が一握りなんですが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:31:28 ID:xeCyi3AE0
Wiiは2万円に値下げしてコレだからなぁ
相変わらずながら凄いといえば凄いが、微妙にパッとしない数字でもある
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 13:42:56 ID:BxDGqV8RO
据え置きは壊れない限り複数台買う奴は極僅かだし、WiiはDSやPS系列の様な型番商法して無いからなぁ。Wii自体が他の据え置きと比べ広まってるのもあるのかあまり数字増えなかったね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 14:30:54 ID:ZDS30T4k0
近年の型番商法の酷さは異常
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:17:31 ID:VBwZTbUVO
TOGの宣伝のやる気のなさは異常だな
これは360TOVすら下回る可能性が色濃くなってきた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:27:46 ID:5MIO5KSY0
後を控える15周年記念作品に回されてるのだろうかねぇ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:57:53 ID:dI02vNT20
PSp2が20.2万だってな、前作並までは行かないかもしれんが50万は見える数字だ。
懸念されてた戦国無双3は案外売れて8.1万らしい、この事からみると来週のTOGも
思ったほど伸び悩むって事も無いかもしれんな、初日10万前後累計は30万弱って辺り
になるんじゃなかろうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:07:23 ID:qqgr9wuZO
PSPo1はポストモンハン需要もあって妙な売れ方したからな
あの悪評をよく立て直したもんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:07:47 ID:zJmXsEGH0
都内の駅にでっかい広告出してやる気ないとか…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:09:23 ID:5MIO5KSY0
他に何があるかねぇ・・CMバンバン打つとか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:15:39 ID:pKew0HnWO
悪評なんてネットだけのものでパンピーには関係ないものだろ
対象となるネラーに影響があってもせいぜい数千、大きなソフトで数万レベル
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:22:01 ID:PfcDR0jM0
無双思ったよりは売れたみたいだし
テイルズもラタトスク越えしそう
PS3TOVも越えるかもね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:28:10 ID:VBwZTbUVO
悪評もネラーだけの話だが好評も同じだよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:28:23 ID:0g417wuq0
ドラクエDSは、いくつ売れた?

回線交換だよね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:45:21 ID:0g417wuq0
気が付いたら、なんか拾いそー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:07:12 ID:UE0ILOyO0

「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii」初日で42万本を販売
PSP「ファンタシースターポータブル 2」が20.2万本、
PSP「機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS」が17.0万本
PSP「ときめきメモリアル4」が2.8万本
PSP「リトルビッグプラネット ポータブル」が2200本
Wii「戦国無双3」が8.1万本
PSP「アサシンクリードII」が2.8万本
Xbox360「アサシンクリードII」が2.1万本
DS「パワプロクンポケット12」が2.3万本
DS「怪獣バスターズ」が1万本
DS「ユグドラ・ユニゾン」が4700本
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:46:20 ID:BjNdl/wy0
戦国無双3が8.1万本で「思ったより売れた」・・・?
そんな零細タイトルだっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:46:53 ID:rHodT3q10
戦国無双より売れてないFFクリスタルベアラー
FFブランドの凋落が心配です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:49:27 ID:9S1Qr9iD0
>>976
頭に「Wiiにしては」がつくんだろ
今のWiiの評価なんてそんなもん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:52:29 ID:3+vj88p70
小売が赤ワゴンにならなくてホッとしてるだけだな
それでも3980円あたりまで落ちるの速そう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:55:10 ID:dI02vNT20
>>976

通常版受注が10万と言われていた割には売れた、という事だよ、
PS3で出た移植のオロチZ位は売れる数字じゃね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:55:36 ID:0g417wuq0
>>978
Wii持ってるって言うと、
Wiiフットを持ってることにしなくちゃいけないとか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:10:58 ID:i4Axifs/0
wiiなんて欲しい層にはもう行き渡ってて目新しさも無ければ
PS3との価格差も大して無い、低性能の1発屋ハードのはずなのに
いまだに売れ続けてる。
このまま次世代機まで繋がりそうだし、任天堂だけは安泰だな。
据え置きRPGは極一部のぞいて全滅のよかん。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:16:38 ID:3+vj88p70
Wiiなんて現役引退間近のハードだろ
次は500万台以上を売り上げてるPS3を追わないといけない立場に急転落
相変わらずの任天堂無双だし、64時代と同じくサードが離れて終了パターン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:17:50 ID:T5PT9iKT0
>>976
まだ初日だ
とはいえ初週どこまでのびるかは疑問だが

以下ゲー速から拝借

2007年03月:PS3「ガンダム無双」初週17万本・累計32万本 PS3のみ
2007年11月:PS3「真・三國無双5」初週18万本・累計37万本 PS3/X360/WINマルチ 
2008年12月:PS3「ガンダム無双2」初週16万本・累計28万本 PS3/X360/PS2マルチ
2009年03月:PS3「無双OROCHI Z」初週10.4万本・累計22万本 PS3のみ(移植作)

ちなみにOROCHI Zの初日は7.9万本


初日は移植オロチとほぼ同じ数字
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:19:41 ID:9S1Qr9iD0
移植オロチと本編新作が同じくらいの数字か・・・
なんか、PS3版TOVとTOGもまったく同じ結果になりそうな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:19:56 ID:9S1Qr9iD0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:24:29 ID:rHodT3q10
02/26 PSP 真・三國無双 MULTI RAID        初週:227,309
03/12 PS3 無双OROCHI Z               初週:104,326
05/28 PS3 真・三國無双5 Empires          初週:78,680
05/28 360 真・三國無双5 Empires          初週:17,269
10/01 PS3 真・三國無双 MULTI RAID Special   初週:30,070
10/01 360 真・三國無双 MULTI RAID Special   初週:6,652
10/22 PSP 真・三國無双5 Special           初週:23,059

12/03 Wii 戦国無双3                   初日:8.1万

今年の無双
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:28:27 ID:0g417wuq0
>>983
え?
PS2で、ソフト、ハードともに現役でいけてるのに??
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:31:11 ID:T5PT9iKT0
来年はトロイ無双と北斗の拳無双とジルオール無双もでるんだろ
いかれてんななコーエー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:32:01 ID:Hdi417270
無双初日で8万も売れたのかよw
初週で10万も売れないとコングで煽ってた奴ざまあだなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:33:27 ID:3+vj88p70
>>988
オイオイ、PS2が現役とか頭悪いにも程があるぞ
ユーザーには中古ソフトが現役でも
メーカーには既に死んだも同然だろう
PS2が現役なんて言い張れるのはギャルゲメーカとかそこいらだけだぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:54:35 ID:ZTciwHVVO
おっとフライトプランの悪口はそこまでだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:10:35 ID:mrjr2sPRO
PSp2売れてんな
もうこのシリーズはPSPで行ったほうが
ブランド築けるんじゃないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:11:49 ID:3+vj88p70
次は据置き機らしいから
このスレでも俄然注目だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:24:57 ID:0g417wuq0
>>991
残念ながら、ソフトは、PS2が現役なんだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:26:51 ID:3+vj88p70
>>995
今年のソフト売上調べてみなよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:28:08 ID:dI02vNT20
Gジェネが30万超えたりしたよな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:29:05 ID:BjNdl/wy0
まあペルソナ4はWiiじゃあんなに売れなかっただろうな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:34:04 ID:3+vj88p70
>>997
相手がWiiだったからねw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:36:51 ID:BjNdl/wy0
1000ならEOE50万突破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。