30ドットゲームヒーローズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
11月発売
機種:PS3
ジャンル:ARPG
プロデューサー:竹内将典

http://www.imagebam.com/image/5814aa45807505
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:03:17 ID:XSDfO9lG0
30
じゃなくて
3D
じゃないのか
http://imepita.jp/20090818/527980
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:27:32 ID:jgjsZ8Uu0
これはめちゃくちゃ楽しそうだな
勇なまの世界がそのまま3Dになった感覚で実に新鮮だ

フロムは今後も期待だな〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:36:18 ID:Ia0fwfOS0
ずるしてないLEGO
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:44:51 ID:OODminNa0
最近ドットゲー取り入れてるの多いよな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:49:45 ID:5zHsXmA90
フロムも大分冒険しだしたな
P5実現の為にお布施します
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:51:22 ID:cyA7FMC30
こう言うのを待っていた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:11:01 ID:/cvo6tTt0
PS3でこんな冒険するなんて無謀すぎる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:37:29 ID:xCmfXKli0
まぁ期待して待つかね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:00:04 ID:raoOZrdE0
これを見た懐古厨が「こんなのドット絵じゃない!製作者はドット絵の魅力をわかってない!」
なんて言い出すんだろうな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:05:02 ID:RkjEaFKd0
30ドットってえらい少ねぇなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:27:17 ID:/GlOSuxEO
これ北ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:48:06 ID:567DmCIEi
>>1
ゆとりだな
ゆうしゃ30で30ってジャンルがあるとか思ってるだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:27:56 ID:GHm4OKwP0
公式サイトできてから立て直せばいいじゃん
3Dドットゲームヒーローズ
ttp://8.imagebam.com/dl.php?ID=45830094&sec=0dd215bed254cc29226a810731434ab9
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:13:58 ID:Ia0fwfOS0
しかし、フロムっぽくないなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:25:47 ID:PEj7i27k0
普通に面白そうなのに、今週はBASARAとP3ですっかり呑まれてる
でもフルプライスにして欲しくはない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:48:16 ID:RQnEsp+j0
いやあかなりフロムっぽいとは思うがなー
フロムっぽさというのがなんなのかというと言葉にはしづらいんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:01:06 ID:IGUTHRYS0
アクションR
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:01:47 ID:yZga9xgP0
PGなのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:21:54 ID:Vyo3TrqV0
>>10
編な僻みで存在しない対象を叩くのはやめろ
他人を不快にさせるのが楽しくてたまらない変人ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:40:30 ID:5CC84lA60
何気に面白そうだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:01:36 ID:+2+Uy0bT0
攻撃がヒットするとあの箱がバラバラ飛び散るのだろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:39:27 ID:Lqv2nXPK0
たぶんそうだろうな
オン要素は無さそうかな
プレイ人数1人って書いてあるし
とりあえず動画来るまではなんとも
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:12:05 ID:5CC84lA60
動いてるの見ると「お〜!」ってなりそう
モッサリしてなきゃ良いなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:02:38 ID:9qU33i5D0
>>6
むしろフロムはかなりおとなしくなった感じだぞ
ついこの前まで誰も知らないようなマイナーゲームをけっこう出してたからな
最近じゃ犬神家とかオレイケとか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:04:31 ID:+2+Uy0bT0
ときどきでいいですからワンフォースの事を思い出してください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:02:53 ID:wZGNtCIG0
千島かとオモタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:21:53 ID:ptKqWx0x0
公式サイトキター
http://www.3d-heroes.net/

タイトル間違えてるけどスレ建て直さないの?
自分は立てようとしたけど無理だった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:34:34 ID:QjwkfXjF0
まあ次スレから直せば良いんじゃないか?

それにしてもドットだと侮ってたらやたらグラフィック綺麗で笑った
棺おけ引きずってる画像がシュールすぎる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:52:30 ID:PH6Ldm6H0
そりゃ、ドットっぽく作ってあるだけでバリバリの3Dだからなw
ある種の人にとっては、これこそ理想のドット絵。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:59:03 ID:BUA72BzW0
助さんの横にいるのはスライムだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:07:43 ID:Z5fd+Ldi0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:15:34 ID:kspnEPIW0
検索にひっかからねぇと思ったら
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:27:08 ID:XKdeO/sGO
シビアな難易度希望
楽しみすぎるw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:31:02 ID:8Cc23fjA0
クソゲー臭がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:55:02 ID:93mVpVpp0
この発想凄いよな。
グラには大して手間かかってないのに、もの凄いインパクトがあるもん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:55:43 ID:J8Ocv/g9O
PS3総合スレではかなり反響があるぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:59:56 ID:HhOUJcpP0
>>36
手間はかかってるだろw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:01:55 ID:93mVpVpp0
>>38
単純そうだからそこまでかかってないんじゃないかな?素人考えだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:02:18 ID:XqmBxiCW0
公式の音楽気に入った
いい意味でRPGツクールを思い出させる感じが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:04:00 ID:9Evp8GUr0
手間はかからないなこれ
開発費はPSレベルじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:04:25 ID:Aot5abWeO
これ面白そうだな〜、パッと見で興味をひくわ
武器とか外見とか自作できたら尚いいな〜続報に期待
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:11:50 ID:+XZdPGMLO
こんなのでも期待されるPS3はすごいなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:15:28 ID:iQBe8JQL0
4人並ぶと点滅するかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:26:11 ID:0n3I7hvf0
デモンズみたいにさり気ないオンラインが欲しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:29:14 ID:p73DDzim0
「たしかに おんらいんがあったら おもしろいかもしれないな」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:30:01 ID:dZZcdIRN0
これは買うわ
レトロっぽい雰囲気をHDで作るとかこういうの待ってた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:34:48 ID:KwyDneny0
これ音楽がいいな
SFCっぽい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:51:03 ID:I3aZcB460
個人的にこんなの好きだw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:59:42 ID:I+ty+Sx30
雰囲気は他に類を見ない物になってるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:00:03 ID:I+ty+Sx30
あ、レゴがあったか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:24:15 ID:I3aZcB460
レゴとは少し違う気がする…、何故ならレゴは人が全部…(ry
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:38:39 ID:D7LfpQOX0
もっとフォトリアルに仕上げて欲しいな
ちょっと質感が雑い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:43:38 ID:T+trdFjx0
公式重いよ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:20:27 ID:ifrSF9ru0
なんかすんげー王道的RPG的なBGMw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:00:25 ID:PW7ZXfBY0
ギガジンで見かけて来てみた
「3Dになった いまのまちなみも とてもきにいっているわ。」って
3Dになったと言っていいのかこれはw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:08:12 ID:BUA72BzW0
スレによっては反応がまったく別だな
おもしろい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:41:38 ID:V24mCsYJO
これDL配信で出すレベルじゃない?
いくらで出すのか知らんが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:11:26 ID:HrGcYri20
>>58
ボリュームも中身も分かってねえだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:40:05 ID:OO/JBqz+0
音楽がゼルダw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:14:17 ID:hxGGUKel0
http://www.3d-heroes.net/images/s7.jpg
回転斬り、大量のにわとり・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:27:21 ID:1wIqtLDH0
エフェクトもドット(キューブ)で再現してくれ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:33:34 ID:h9CsJt310
任天堂は訴えてもいいレベル
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:44:46 ID:I+ty+Sx30
>>62
俺も思った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:47:30 ID:/1vcB2uI0
面白そう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:55:07 ID:PipSascI0
>>62>>64
質問意見箱に送れば?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:31:00 ID:givVv5s60
ゼルダやワルキューレが好きだったからこれは萌える
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:50:55 ID:nSnbyYPg0
見た目はとっつきやすくて、難易度デモンズ並みとかだったら・・・w

ウィンドウの文字はHDTVじゃないと読みづらいだろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:53:34 ID:XAM9tZc/0
デモンズ2を出すために、お布施買いだな

ただプロデューサーが熱狂的箱信者ってのがキナ臭すぎて嫌だわ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:04:15 ID:XAM9tZc/0
あとデモンズ2はSCEからの技術支援も受けて作って欲しいな
クオリティ的には、正直ちとしょぼかった

GT5
http://www.youtube.com/watch?v=SUUR3eNaWeY
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:05:26 ID:vh+uChzv0
>>69
箱専門誌の担当コラムの最終回で箱に三行半突きつけて、信者の逆鱗に
触れたのを知らんのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:06:16 ID:XAM9tZc/0
>>71
悪いが知らんわ
まあ、どっちみちこのゲームは楽しそうだし買うけどな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:08:21 ID:XAM9tZc/0
ただ買うが、プロデューサーが箱キチガイだったら
どうしても、侍道3の悪夢が思い浮かぶからな

スパイクのゲームは一生涯買わねえよ
428? セガから出せや
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:05:40 ID:5obCdDs+0
え?RPGなの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:21:25 ID:1L0sTSMM0
RPGです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:59:03 ID:PuVU5Tgg0
3Dで検索引っかからないから建ってないのかと思った
流石に立て直したほうがいいんじゃないか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:52:05 ID:x/svfrFM0
PS3をこれのために買う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:23:19 ID:vxjUTvuX0
公式見てきたが曲調がどう考えてもゼルダです。
本当にあ(ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:57:03 ID:UmIPrLFi0
勇者30スレから来ました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:18:27 ID:aLBdVMog0
歓迎します。おしぼりをどうぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:07:16 ID:EoWcgcaM0
こういう斬新なゲーム待ってたんだw
最近3~4年ロープレしてなかったからコレは期待だw
ところでコレはDL専売かな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:52:44 ID:5A0W66Yb0
なんかペルソナ4にこんなボスいたよな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:53:43 ID:gx4XiOBE0
こんなレゴブロックでドット絵厨を惹き付けられると思ったのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:00:39 ID:iso89Wt20
これでRPGツクール作ったらもの凄い事になりそう。

サガ2秘宝伝説を作りたい!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:10:03 ID:Y2gp9F4k0
工作員の書き込みが
あからさますぎて笑える
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:13:06 ID:1wnJ4G0K0
ショボ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:15:35 ID:6zVYietkO
タイトル初見で惹かれるポイントが無いんだよね…全く興味が湧かない
どの程度売れ行きを伸ばすのかある意味楽しみ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:32:13 ID:k8Z2px6WO
出来云々以前にソフトがまったく出ない発表されない外野は黙ってて。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:41:03 ID:Y2gp9F4k0
はいはい、急に工作員の方々が湧き出しましたね
お仕事ご苦労様ですwwwwwwwwwwwww

大体、みんなが言ってるドット絵ってSFC末期のRPGのドットの
ことであってこんな大味なもんじゃねえよwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:43:53 ID:6zVYietkO
これは見事なまでの工作員釣り堀スレw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:50:24 ID:lm/xARKU0
てかPSユーザーってこういうの好きな奴多いよな?
言っちゃ何だが微妙に変というか変り種というかw

俺は大好きだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:53:36 ID:iso89Wt20
案の定、基地外がゲハから湧いてきやがったw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:58:43 ID:7clAEIVj0
とりあえず、スレタイ間違ってるし(完璧わざと)
スレ立てなおすか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:10:40 ID:7clAEIVj0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:10:51 ID:akdr4AR50
SCEJが作りそうなセンス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:38:53 ID:inNdcbmF0
>>83
ドット絵厨ですが
このグラは大好物です
正面から平面で見た時のドット数がちょうどいい
この簡略され具合、すばらしい

でも、アップだとちょっとブロック(の縁と隙間)が強調されすぎのきがするね
やや遠景くらいがちょうどいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:26:11 ID:Y2xZ4JsR0
http://digimaga.net/2008/02/fez.html
これの方がドットの良さも3Dの良さも出てるし100倍面白そうだぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:34:44 ID:lm/xARKU0
いいセンスだが
100倍面白そうだぞ言われても困るんだがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:44:08 ID:aLBdVMog0
無限回廊の100倍面白そうだとはおもうけど、フロムの新作とは方向性が大分違うんじゃないのだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:44:21 ID:inNdcbmF0
>>97
それは2Dと3Dの融合みたいな感じであって
ドットのカクカクした感じをデザインに活かした物じゃないからな。
昔のパソコンの16×16とか32×32とかの制限の中で作られたアイコンとか
そういうのを愛好してたカクカク好きにとっては3Dドットゲームヒーローズのデザインは
非常にイイ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:19:18 ID:9aVXgd2s0
竹Pなのが心配だなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:08:45 ID:dlU2UkhU0
すっげぇ社員臭がするスレだなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:17:57 ID:rgfPEyr40
打ち込みのBGMが微妙にしょぼいなあ
特に金管が萎える
昔の2Dがそのまま3Dになるコンセプトなんだから
昔っぽい曲をフルオケにして欲しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:21:43 ID:ioylOTDZ0
オーヲタ死ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:09:12 ID:dUjuNtpaO
竹内、引退しろよカス
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:52:46 ID:duEbuCpA0
ドット絵がそのまま3Dに!? 冗談のようで本気のRPG『3Dドットゲームヒーローズ』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/189/189284/
107名無しさん@お腹いっぱい。
重複。本スレに誘導↓

【PS3】3Dドットゲームヒーローズ 英雄二人目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252906988/