ゆとりの俺がふと思った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ってかゆとり以外の歳でゲームしてる奴のほうが馬鹿にされていいんじゃないか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:38:02 ID:022wlSbdO
クソスレ2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:45:00 ID:nmmPA8uPO
どんな歳でもゲームはしていいと思うがゆとり仕様wwとか言ってる奴は自分の歳考えろと思う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:51:46 ID:bPxJO3mfO
年下を馬鹿にして悦に浸るようなつまらない大人には、君達はなっちゃいけないよ。
そういうことだ。じゃあなゆとり共!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:54:14 ID:bPxJO3mfO
言ってるそばから漢字を書き間違えちゃった気がします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:39:19 ID:B9hZN9n2O
ゆとりがゲームからって馬鹿にされることってあるのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:30:56 ID:VEkHpjcs0
そうだよね
ゆとりだから分からないんだよね
がんばってね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:49:19 ID:sl3E/ltH0
RPGについて語らないなら、ゲームサロンへ

ゲームサロン
http://jfk.2ch.net/gsaloon/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:55:41 ID:oLVFzg0bO
>>1の発想がまさにゆとりそのもの
ゆとり=若い ではない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:20:35 ID:5stP6nF+O
幼稚園や小学校低学年がゲームしても馬鹿にされる時代なんだな今は…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:00:53 ID:IJNqdZXxO
ゲームは文化の極みだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:06:20 ID:ECdHwRJ00
ゆとりゆとりって言うけどそのゆとりにしたのは大人達なんじゃないかい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:25:46 ID:zg+WcKvF0
ゆとり世代って93年生まれ以降だろ
2ちゃんで世代たたきにゆとりとか言う言葉が使われるようになった頃なんて
小学生以下だぞw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:27:58 ID:0FPGRQlY0
>>1
いや俺ポストゆとり世代だし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:45:42 ID:n/wrn3D3O
つまりアメ公は馬鹿だって事か
おっさんゲーマーばっかだからな あの国
16名無しさん@お腹いっぱい。