テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-part283

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ』シリーズ十周年記念タイトル
 【PS2】「テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS-」
(PlayStation 2 the Best、2800円で発売中)
機種:PlayStation2
発売日:2005年12月15日
価 格:7,140円(税込み)
メーカー:namco
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
予約特典:テイルズ オブ ファンダム 外伝
主題歌:BUMP OF CHICKEN「カルマ」
      11月23日発売「supernova/カルマ」
      12月14日発売「カルマ/supernova」(テイルズ・オブ・ジ・アビス限定仕様)
受 賞:The 9th CESA GAME AWARDS FUTURE
    ttp://awards.cesa.or.jp/2005/prizelist/future/d.html
    日本ゲーム大賞 2006 年間作品部門 優秀賞
    ttp://awards.cesa.or.jp/2006/prizelist/2005-2006/07.html
- 物語 -
今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。

公式サイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesoftheabyss/
テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/

前スレ
TALES OF THE ABYSS part282
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240415086/

攻略スレ
テイルズオブジアビス攻略スレッドPART15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1243589528/

EDなどの考察はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
アビスストーリー考察wiki
http://www.wikihouse.com/abysstheo/index.php

キャラ叩き、アンチはこちら
TOAキャラアンチ (TOA等で検索)
http://game13.2ch.net/gamechara/subback.html

関連スレ
テイルズオブジアビス完全版署名スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172965746/
テイルズオブ出演声優を語るスレ part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1244302878/

sage推奨、煽り・荒らしは  絶  対  放  置。できない屑は親善大使です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:28:44 ID:EF7obvmz0
テイルズの系譜

   ┌─SO……トライエース
   │                      ┌─AF……イメージエポック
   │                      │
   │          ┌──S───A─┴─┬──V……Sチーム
   │          │              │
   │          │              ├──S-R      
P─┴─D──E──┤              │
               │              ├──H
               │              │
               └─D2──R ──D1─┴──G……D2チーム

                         L T I……外注
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:29:04 ID:Ma6Ggv45O
勝手にスレ立てんなよ!親善大使は俺なんだぞ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:45:35 ID:e7gpxOPLO
久しぶりに起動したらフィールド三歩歩くごとにフリーズとか死ねよ
ディスクが悪いのかPS2が悪いのかわからんな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:14:08 ID:b55qkuVz0
俺は悪くヌェー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:26:40 ID:AuG+pcdx0
これキャラのコミカルな動きが凄くこってるな
カメラもアップにしたり広角っぽくしたり人形劇の部分が工夫されてる
サウンドドラマの部分もキャラクターの個性を深めてるし
ただゲームプレイの時間が短い気が・・・FFXっぽい作品か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:03:59 ID:ObldQ4gp0
これプレイ時間短いのか?
長いのってどんだけ長いんだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:49:11 ID:ettfXA6J0
途中たるく感じたな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:01:24 ID:xEFfgadu0
5行、6行程度の会話だけのために同じ場所を何回も行ったり来たりさせたりしての
話の水増しがウザかった。そんなんイベント内で済ませとけや!て行動もプレイヤーに徒歩でいかせるから困る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:50:35 ID:qII8gjp70
第二部は特にそうだな。あれはなんとかしてほしい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:44:24 ID:MUmUbPKv0
アビスはサブイベントが豊富だったな
1週クリアすんのに200時間以上、かかったけど
俺はこの長さがよかったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:00:41 ID:1vy+L/aT0
サブイベ多すぎると、話の本筋を忘れちゃうから困る。
でも、アビスはストーリーをより深めるサブイベが多かったからいいかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:30:19 ID:8vwnOyWO0
ミュウファイヤでポスター燃やして発生するサブイベントを
攻略見ないで見つけた奴いるのかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:53:34 ID:pGtFexX+O
サブイベントができないとテイルズは本当に損するからな。攻略本は必須
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:10:07 ID:tzFdzTx70
>>6
途中から部分的に力尽きてたが、重要シーンは良かったな>演出
特にカメラワークは、グラのしょぼさを補おうとしたのか、かなり頑張ってた印象がある
Vだとグラそのものが進歩したためか、返って目立たなくなってて寂しかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:22:07 ID:pGtFexX+O
なんでコチコチハンマーって言うときティア照れるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:12:17 ID:y8TPivng0
ティアは羞恥心が強いらしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:47:16 ID:NOv5Fcf+0
水着にガーターベルトという謎の格好も羞恥心の表れなんだろうか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:41:59 ID:yG+kubIK0
>>18
技で投げナイフ使うからじゃね
まあ、その辺無視してでも外しとけとは思うがw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:52:12 ID:anrImSiPO
戦闘中は分かるがスパであのベルトはwwwしかしピオニーにもらった水着を着てほしかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:56:24 ID:NOv5Fcf+0
>>19
ああ、ルークの鞘とかナタリアの矢筒と一緒だな。デフォ衣装のチラ見せさせている太腿にも理由があったのか
つまりはホント、大佐のコンタミネーションは便利だぜ!フゥーハハハーハァーってとこか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:47:10 ID:mNcupcTd0
ローレライに乗り移られた後に倒れる時にティアのパンツ見えた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:52:37 ID:y8TPivng0
あれはパンツじゃないレオタード型のインナーだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:07:18 ID:vMC55uhL0
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1249103295/l50
今日〜明日のお題がテイルズオブジアビス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:46:12 ID:xR5+1QRNO
記念age
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:04:00 ID:v4b1fPuI0
羞恥心が強いと言う割にティアの言動は変だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:53:35 ID:lgklz39J0
メロン柄のビキニだったのかもしれんw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:02:15 ID:F27cJLXYO
一番おかしいのはナタリアの水着。なんの撮影だよorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:42:42 ID:atIVB8zYO
乳を揉んでも許されるガイ・・・
ちょっと女恐怖症になってくるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:35:38 ID:Row5cXca0
ナタリア水着は戦闘中に何回もポロリしてそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:37:41 ID:FNAAcwLc0
ピオニーの趣味ですから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:00:49 ID:o23Zf4Ff0
ポロリも想定済みか
そういや水着を見るまではナタリアはひんぬーだと思ってた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:11:54 ID:F27cJLXYO
マルクトの星がやばい件
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:39:06 ID:Ke/GCtl+0
ジェイドスレ落ちてたから立てたよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1250512883/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:49:29 ID:ddqHSB8U0
なっちゃんに水着着せて操作をオートにしてみるがいい
譜術詠唱中なんかオススメ
あとはじっくり鑑賞してください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:06:37 ID:MisQOOmR0
バスローブのジェイドは戦闘に出したくない
35歳中年独身野郎の太ももチラ見えキモイ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:44:55 ID:o23Zf4Ff0
>>35
えっ!マジでポロリあるの!?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:30:55 ID:KRkdaUV10
ないよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:12:35 ID:ScV3Ql3L0
戦闘ぬるいよなコレ
アリエッタ一戦目しか苦戦した覚えがない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 10:52:08 ID:cCVmiseA0
ゲームオーバーになってヒントチャットなるものを初めて見たのが
ネビリム戦だったよ。そこまで全滅した事なかったほど戦闘はぬるかった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:12:17 ID:74mEhKbr0
一週目でもノーマルのまま後半になるとボスのやわらかさに吹くからな
下手したら一分かからずにボス瞬殺。フリーランとかそういうレベル以前だ






だからといってアンノウンの硬さはやりすぎだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:54:10 ID:d5NjsyOYO
アビス最近始めてイオンが死んじゃってアニスを慰めたところまでいったけど、
テイルズオブシリーズ初心者な俺でも全滅食らったのは最初のリグレット戦だけだなぁ。
SとLとS−Rでは結構全滅したんだけどな
まだ一周目もクリアしていないから、これから難しくなるのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:01:03 ID:KxICSq6BO
Sのときよりはボス強いと思われ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:48:42 ID:70cq/eY1O
一番の難所は最初の根暗ッタ戦
ボス戦はとにかく前衛が囮になるだけだからなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:21:20 ID:l7JeOpZq0
初めてのテイルズでアビス全クリしたんだけど
ゲーム中にあった会話イベントってもう見れないんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:33:40 ID:D5OfHQ3B0
もう一周すれば見れるよ
スキットのことならクリア後にケテルブルグ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:34:25 ID:iGi7Owas0
>>45
ムービーはナム孤島、スキットはケテルブルクのかまくらの中で見られる
他は一回きり
アビスシナリオ集みたいなのが出版されてるからそれ買えば?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:03:26 ID:B5+ZCWL10
親善大使が譜術、覚えなかった
サブイベントでも作ってくれたらよかったのに
個人的に詠唱のモーションはアッシュよりかっこいいのだが
なぜか、ガイにもモーションあった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:55:30 ID:vP1wCWhD0
親善大使は体力バカだからいいんです……っていうわけでもないが
アッシュの数少ない親善大使に対するアドバンテージがが詠キャンくらいしかないわけだからそれ取っちゃだめw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:23:49 ID:FtvgozdIO
アッシュで詠キャンしてもCコア補正ないし武器が…いやなんでもない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:31:01 ID:urFUX2/E0
アッシュ…誘拐されてからは六神将として恐らく多くの戦いを経験してきた
ルーク…ヴァンに剣術を習っていたとしても、邸に閉じ込められて実践経験無し

それなのに…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:17:04 ID:OjgCIedR0
>>49
つかルークは体力以外何もいいところがないカスだもんな…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:24:20 ID:X9V6bsDb0
>>51
アッシュ・・・大爆発の影響により、衰弱死寸前まで衰弱している
ルーク・・・レプリカにつき大爆発の影響は何も受けずピンピンしてる

っていう設定、ちゃんと理解してる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:29:50 ID:1XydXrx+O
ルークもルナの塔以降から消えかかってるよバーカ

何がピンピンしてるだよ、ゲームやれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:34:18 ID:ErmRtbjl0
ルークって主人公のくせにダントツ一番弱いよな。笑ってしまうくらいw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:37:18 ID:C+zzacGY0
>>54
ルークは音素が乖離しかけてるっていうだけで、衰弱してるわけじゃないから
体調自体はピンピンしてます。
ゲームくらいちゃんとやりましょうね。
でないとそういう恥をかくんですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:42:50 ID:ErmRtbjl0
しかもルナの塔って……
>>54がいかにロクにプレイしていないか、いかに無知かをいかんなく発揮しているw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:47:59 ID:1XydXrx+O
レムの塔と間違えたくらいで


乖離しかける≠体調自体はピンピン

アホか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:53:18 ID:ErmRtbjl0
>>58
音素乖離≠衰弱
ということくらい知ろうなw

ゲーム内で音素乖離して死んだ無数のレプリカも
ただ消滅しただけで、弱って消滅したわけじゃないことは
ゲームやってれば分かるはずなんだがな?w
やっぱ未プレイの無知君はおもしろいわw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:55:51 ID:1XydXrx+O
アニメも見ましたか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:57:53 ID:C+zzacGY0
>>58
固有名詞もろくに覚えてないくせに、それを指摘されたら開き直ってるキチガイw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:00:43 ID:ErmRtbjl0
>>60
アニメがどうしたって?w
無知君よw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:05:03 ID:1XydXrx+O
アニメなら痛み伴ってる描写あるから

論破
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:08:30 ID:BYtVpd4mO
>>63
あれ音素乖離の痛みじゃかないからw
音素乖離なんて誰も痛がってないし

はい論破
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:16:22 ID:oy+MzWxTO
横入りごめん
キャラの誕生日とか食の好き嫌いが載ってる本てあります?
公式コンプリートガイド/キュービストか
パーフェクトガイド/ファミ通か……。
それと藤島康介のキャラクター仕事にはアルビオールの細かい設定画が載っていますか?
お持ちの方いらっしゃいましたらお願いさます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:31:10 ID:ErmRtbjl0
>>63
ゲームにもアニメにも、痛み伴ってる描写なんて存在してませんよ?w
無知君よw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:16:17 ID:iGi7Owas0
>>65
パーフェクトガイドにはちょっとした設定画と世界設定が載ってる
公式コンプリートガイドは持ってないから知らない
キャラクターの仕事はアルビオールは載ってないし大した物載ってないからやめといた方がいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:50:39 ID:tG9upshDO
夏だなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:54:02 ID:oy+MzWxTO
>>67
ありがとう
キャラクターの仕事は色んなとこで不評だから悩んでたけど、やっぱりそっか。
とりあえず保留にしときます。
設定画があるならってことでパーフェクトガイド買って来る、ありがとうございました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:22:55 ID:aN9tjReg0
アルビオールは藤島がデザインしたのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:03:03 ID:nvF3doUb0
戦争を止めるために何日も野宿しながら目的地に向かう話は
風呂何日も入らないだろうしもう女性陣含めてすごい臭いになってそうだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:08:11 ID:rAexssFZO
>>67
コンプリートガイドには好きな食材・嫌いな食材は載っているけど
キャラの誕生日は載ってなかった

パーフェクトガイドには載っているの?


ティアの誕生日の設定があるなら知りたい…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:16:37 ID:E/hBG3dS0
>>72
パーフェクトガイドの最後の方の人物・用語辞典にそれぞれ載ってる
ティアはND2002年ローレライデーカン・イフリート・1の日ユリアシティに生まれるだってさ
つまり13月の1日火曜日になるのか?
あと他に月日まで明記されてるのはアニス・ガイ・ナタリア・ジェイド
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:12:48 ID:lCT6/Vi10
大爆発でアッシュが苦しんでたシーンあったっけ?
どうもヴァン一戦目前で怪我してたときに苦しんでたのしか思い出せん。
大分やってないからな…近いうちにまたやるかな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:30:34 ID:2SUngFtY0
苦しんでいるシーンはないけど、どんどん衰弱していくっていう設定があるから
表面は苦しさを出さずに頑張っていたけど、相当苦しかったんじゃないかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:34:50 ID:E/hBG3dS0
オアシスで会った時ルークに体調の変化が何か無いか聞いてたから
もうその頃には兆候があったのかもね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:51:28 ID:lCT6/Vi10
>>76
それって、ルークに聞こえてたローレライの声が、フォンスロット繋げた所為でアッシュに聞こえるようになったんだと思ってたんだけど…
兆候になるのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:13:23 ID:AMeKpmYm0
どーでもいいが、表に出てないのを察しろってのが鬱陶しい
苦しいなら苦しんで見せろ
粋がってんじゃねーよ

ティアの死ぬ死ぬ詐欺は逆にクド過ぎて難だけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:41:34 ID:WjXIgkZa0
>>78
>表に出てないのを察しろってのが鬱陶しい
誰も察しろなんて言ってないのに勝手にそんなこと思ってるのが鬱陶しい
設定理解してないなら設定理解できてないことを正直に言え
粋がってんじゃねーよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:43:29 ID:Ud8HJyOi0
>>77
頭の中が掻き回されるようになった、とアッシュが言っていたから
声が聞こえるとか聞こえないとかの問題でなく、兆候だと思うよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:47:05 ID:A4KVRSX20
ルークの死ぬ死ぬ詐欺は何より最悪だったな。
ルークって加害者のくせに被害者気取って死ぬ死ぬ騒いで悲劇ぶっておいて中々死なないし。
さっさとくたばってほしいのにさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:05:15 ID:Ny0vxH4a0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:18:29 ID:9Qqxv4TT0
エステルは微妙だが、ユーリとフレンは意外と似合ってるな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:20:40 ID:66iZ6imAO
>>81
架空のキャラクターにそんな感情抱かんでも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:21:29 ID:piORDaZg0
>>78
架空のキャラクターにそんな感情抱かんでも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:06:48 ID:W6tnLm9KO
今バチカルの廃工場やってるんだけど、ハシゴを昇り終えて床を走ろうとしたらいきなりガイ(操作キャラ)が床の奥底に沈んでって暗闇から抜け出せれなくなったんだが何なんだこのバグは…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:08:55 ID:bnEo6PjZ0
>>86
既出。ガイ“だけ”がそうなるバグ
害と感じたらガイは表示キャラにしないこと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:19:36 ID:tUEr/G6f0
>>81
ルークは死んだのだから詐欺じゃないだろ

「死にたくない、死にたくない!」は何を今更と非常に鬱陶しかったが
障気中和後は一転、避けられない未来と受け入れていて潔し
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:00:40 ID:z/PU3Hij0
>>88
死ぬ死ぬ騒いでレムの塔で死ななかったんだから死ぬ死ぬ詐欺もいいところだろ
しかも障気中和後は避けられない未来と受け入れていて潔し、だと?
あんだけレプリカ殺して自分だけぬけぬけと生きておいて
避けられない未来と受け入れずに、まだ死にたくないとか言っていたらそれこそ最低だ
瘴気中和後のルークなんて潔いどころか、人として最低限なだけ
つか瘴気中和後自分だけ生き残ってやがるんだから、本来ならさっさとレプリカ達に責任とって自殺するべきなんだよルークは
それをしないルークは人間の底辺のクズ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 11:03:47 ID:xSeRLlBg0
ルークの死ぬ死ぬ詐欺っぷりは、ただの悲劇気取りで同情買おうとしてるだけで本当に吐き気がするな。
とっとと死ねと何度も思った。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:01:29 ID:tUEr/G6f0
意見を戦わせない・・・

私の思うことと、こいつの思うことは別・・・

意見を戦わせない・・・

間抜けの遺伝子が落ちて終わるとかは言わないでおこう・・・

巣に帰れ、とも言わないでおく・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 12:50:07 ID:XlnGv8vNO
アンチだから構うな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:48:39 ID:jgqy63h90
Aのアンチは多いから仕方がないと諦めるしかないな
それっぽい奴にはレスしない方がいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:14:13 ID:MSSxc6KPO
>>89
そいつは狂信者だから相手にするな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:41:23 ID:x6CflIvB0
ましてや今は夏休みだからなぁ
アビスはプレイヤーがアレと聞いていたがまさか発売から数年たった今でもこんな有様だとは思わなかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:35:25 ID:mbZC9NJaO
DSリメイクってマジ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:37:08 ID:/rdQ2Z700
>>88
死ぬ間際としては当然じゃないか?
確かに叫びすぎだとは思うけど、自分は寧ろ大人しく瘴気中和してるほうが偽善っぽくていやだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:27:28 ID:QZUDaUVrO
携帯機種でリメイクとかorzそしたら泣くわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:08:42 ID:9gfn6DEF0
>>95
一時期マシになってたが
アニメが始まったあたりからまた大荒れ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:35:05 ID:7VODQV390
>>97
そうだよな。あれだけたくさんの人間を殺してるんだから、死ぬ間際に避けられない未来と受け入れるのは人間として当然。
それなのに、自分だけは死にたくないなんてルークは思ってるんだから言語道断だよな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:48:46 ID:zvBKl20i0
>>97
あれだけ大量の人を殺しておいて、自分は死ぬ間際に「死にたくない」は人として最低だよね
結局ルークは、本来なら自分が死を以って償わなきゃいけないほどの
大量虐殺の罪を犯したことを反省してないから、「死にたくない」なんて思うことができるわけで
そうでなかったら「死にたくない」なんて間違っても思えない
結局のところルークは罪なき人々の命を大量に奪ったことを何も反省してないということなんだよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:03:42 ID:Tmz/Xog50
>>100-101
例のやつなんだろうが、同意されている意味がわからん。
一緒にしないでくれないか。
お前はスレ住人に迷惑掛けても反省もしてないじゃないか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:29:16 ID:uZp9RAY20
>>102は例のルーク信者か。
自分はスレ住人に迷惑掛けても反省もしてないことを棚に上げて
他人には何やかんやと言ってる>>102は実に滑稽だな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:49:28 ID:GEu3zzfq0
俺は悪くねぇ時の大佐の心境ってこうだったのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:03:19 ID:gj8FEWFk0
大佐はアクゼリュス崩落に一切関与してないんだから本当に関係ない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:09:14 ID:Xcq/WO540
>>103
いやいやいやいやいやwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:17:08 ID:kgbwp9UI0
>>106
図星突かれたからってそんなに焦るなよ102さん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:21:09 ID:z/Dq3l8Q0
>>105
それじゃジェイドが 俺は悪くねぇ!って言ったみたいじゃないかw


ジェイドの台詞は確か
ここにいると馬鹿な発言にイライラさせられる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:11:47 ID:4XmJ+ouR0
ファンダム2で本編開始より2年前のティアのシナリオがあるんだが
これって正史?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:41:53 ID:Xcq/WO540
>>109
一応本編のティアの話には合わせてあるみたい、だけど支離滅裂なところが結構あるし、信憑性は薄い。
ジェイド編はライターが監修してるってのは聞いたけど、ティア編はどうだったかな。


なんか可哀想なのいるな。夏だからか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:03:28 ID:4Lz1sR3N0
最近ジアビスをプレイして一週目クリアした
サブイベントはもちろん飛ばしまくったがかなり面白かったよ
結構不評が多いけど、みんな本当にいいゲームばかりしているんだな

敵味方共にいいキャラ多くて、戦闘も個人的には面白くてよかった
ただラストボスの演出はしんどいな
普通に1形態目に勝つ⇒少し話して2形態目をそのまま倒すって流れでよかった
でもそれ以外は特に不満はないなあ
男性陣かっこいいのばかりだし、女性陣も美人が多くてたまらなかった
だがロリコンでもないのにアニスとアリエッタが可愛くて仕方なかったのはなぜだ・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:23:03 ID:n8yxE2ud0
>>111
ロリコンの世界へようこそ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:27:53 ID:f6qD7wcK0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     ロリコン界は誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     アニスでもアリエッタでもお好きなものを
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:57:19 ID:gZzEJ9cV0
今、テイルズをプレイしてたはずなんだが急に大平晋也のアニメがはじまって一粒で二度美味しいみたいなことになった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:01:15 ID:4XmJ+ouR0
>>110
ありがとう
ツッコミ所多すぎるから見なかったことにするよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:23:40 ID:Kqrlt+Ch0
>>109
それ、発売後しばらくして
ライターのサイトの担当作品リストから消えてた気がするw

基本的に、ライター監修になってても信用しないのが吉だな
そういう作品同士で食い違ってるのも結構あった気がするし
それぞれの話でメインになってる作者の裁量のほうがよっぽど大きそうだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:13:02 ID:7DqWheb/0
数週間前に買ってようやくクリアしたんだがサブイベとか飛ばしまくったせいかストーリーが殆どわけわかめ状態だった
攻略本買おうと思うんだがナムコのとファミ通のどっちがオススメ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:55:16 ID:LRGvRi810
>>117
どっちもどっちだけど、ナムコの方が個人的には見やすかった。
ファミ通とかは細かい説明とかのほうが多かった。
用語集とかは面白かったな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:23:37 ID:2JhACmzy0
>>112-113
いやアニスはロリかもしれないが、アリエッタはああ見えて16歳と聞いている
16歳はロリじゃない!俺はロリコンじゃないぞ・・・認めないぞ!

そういえばアッシュVSルークのガチバトルがめちゃくちゃ熱かった
ああいう演出があるだけで、もうそれだけで評価上げてしまう・・・
操作めちゃくちゃ下手なくせに、アイテムは使わずにがんばるとか無茶なことしていたから
何回もやられたけど・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:51:05 ID:iSVar8j90
無茶なことした分、上達するw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:05:44 ID:I0Gj+cX+0
決闘を申し出たアリエッタや足止めで残ったラルゴはともかく
シンクとリグレットは最終戦でそれぞれ単独で戦う必要あったんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:20:54 ID:tNbH3EPA0
>>121
あの二人仲悪そうじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:24:36 ID:A6Uqpavk0
アニメではきっちり二人同時に襲ってきたな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:45:28 ID:2JhACmzy0
>>120
アッシュが完璧に剣術一本のキャラだったら間違いなく詰んでいた気がするw
魔法は詠唱キャンセルできるし、唱えられてもフリーランでかわせるから助かった

戦う前のお互いのセリフといい、戦闘開始直前のアングルといい、何より戦闘BGMといい
VSアッシュ関連は個人的にすべてにおいて神だったなぁ

それにしてもアッシュが死ぬシーンがどうみても全年齢対象の演出とは思えないな
あまりこういう残酷なシーンに耐性がなかった俺はアッシュの死亡シーンは結構刺激が強かった
あのアッシュなら兵士まとめてぶっ倒して、「何やってんだ!このグズが!」とかいって戻ってくると
思っていただけに、アッシュの死は衝撃的だった

ロードの長さとかまったく気にならなかった俺にとってジアビスはマジで神ゲーだわ・・・
何よりキャラがほとんど好きだ、少なくとも嫌いなキャラを今から考えても思い当たらない
2週目からサブイベントとかも手を付けていく予定だけど、キャラの嫌な一面とか見られたりするのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:36:05 ID:5d09wa69O
新生ローレライ教団?の衣装の六神将の藤島絵ってある?
ゲーム版のでもいいけどできれば全身図が見たいんだ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:43:08 ID:LRGvRi810
そもそも六神将は藤島じゃない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:53:43 ID:7DqWheb/0
アッシュ以外全員奥村だよな
128125:2009/08/23(日) 23:54:54 ID:5d09wa69O
奥村さんだったのか…スマソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:19:49 ID:PmAo5Dq60
なんでレプリカネビリムは若々しい容姿をしてるんだろ
レプリカはオリジナルの肉体年齢をそのまま引き継ぐからレプリカネビリムも
相当なオバサンだと思うんだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:26:50 ID:FyyLdbd60
>>124
>アッシュが死ぬシーンがどうみても全年齢対象の演出とは思えないな
あの頃は規制がまだ緩かったからなw

アビスの演出で特に印象に残るのは、抜剣の各カットだな
一番好きなのがアブソーブゲートのヴァン
あの芝居がかった抜き方が凄く良い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:53:32 ID:W/mdU+hp0
>>129
ネビリム先生は死んだときにまだ25〜6歳だったはず
ファミ痛の攻略本には生年と没年が書いてあったと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:01:47 ID:/pCxtGo90
ネビリム先生の没カットインが気になる
ナムコはどんなシナリオを考えたんだろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:37:28 ID:PmAo5Dq60
>>131
アビス本編の時代に出てくるレプリカネビリムが何で老けてないのかと言いたかったんだ
オリジナルが現代まで生きてたら52歳、レプリカも同じく肉体年齢が52歳になる筈なのに
封印されてる間は歳とってないのかね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:55:23 ID:/9B817kd0
現実でも世の中には美人なババアもいるじゃないか
「おまえ、それ、整形だろ」ってくらい
「どんだけ金積んでんだよ」ってくらい

封印が時間経過を完全に遮断できるんなら
他に使ってる奴もいそうなもんだし
聖女ユリアも封印されてればよかったのにな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:34:33 ID:7yoaC1+MO
アリエッタが16歳なのにああなのは戦争で十分な教育を受けられなかったのと、成長に必要な栄養を十分に摂れなかったという設定があってだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:19:33 ID:hm3nmGXyO
ヴァン師匠が老いを吸ったんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:07:12 ID:qErFTBhG0
ジェイドが35歳ってのが信じられなかったり・・・
あんな綺麗な顔した35歳の軍人男性とかいるのかよ・・・
せめてヴァンと年齢を入れ替えるべき
ラスボスより年上の人が主人公側のパーティにいたらなんだかなあってなる
Sのミトスは何とも思わなかったんだけど、なんでだろう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:35:37 ID:cFT/1jJMO
ヒント:ミトスは4000歳超えてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:29:56 ID:WQTLFi0h0
綺麗な顔って…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:51:14 ID:CdiVETMW0
ヴァン師匠は綺麗な浮浪者。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:22:17 ID:IHzPcouUO
割とルークが好き=腐女子って考え方があるみたいだけど
ルークが腐女子に好かれる理由って何なんだ?
腐女子の定義すらわかっていない俺が言うのもあれではあるんだけど・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:27:52 ID:lqZNOrHtO
まぁ男単体好きを腐女子というのは間違いではないだろうか

男同士の絡みがアレな訳であって
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:30:50 ID:YAjlOOoi0
>>141
ルークは、腐女子が喜ぶ後ろ向きな誘い受けの言動ばかりで
腐女子に媚びを売ってるから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:33:13 ID:YAjlOOoi0
>>142
腐女子どもは男単体で好きだから、その男に他の男キャラを絡めるわけだから
男単体好きが腐女子なのも間違いではない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:34:01 ID:4jb1gGat0
アビスのシナリオ書いた実弥島が腐女子らしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:36:59 ID:lqZNOrHtO
男単体好き=腐女子って・・・

お前が言ってるのは百合以外の女全員腐女子って言ってるのと同じだぞ

男単体好きは普通の女だろ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:50:24 ID:EWIbN9g40
>>146
いや、143も言ってるように、ルークは腐女子にしか喜ばれない言動ばかりなんだから
ルーク好きは間違いなく腐
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:14:02 ID:s47ycDjI0
ばーか!ばーか!腐って言ったヤツが腐ってるんだよ!ばーか!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:15:36 ID:YAjlOOoi0
>>148
低脳腐女子乙
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:41:11 ID:4jb1gGat0
逆に腐女子に嫌われてるキャラのその理由はなんだろう
ナタリアとかさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:54:12 ID:GGYfALAL0
>>150
腐に嫌われてるのはナタリアでなくティア
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:57:48 ID:ZzCsfTrJ0
美しいジェイドの話をしよう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:59:51 ID:ZzCsfTrJ0
ジェイドの足を舐めて汚いものを見る目で見られたいね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:14:20 ID:ZzCsfTrJ0
ガイもルークもジェイドを愛しているよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:42:05 ID:ZzCsfTrJ0
美しいジェイドは天女
美しすぎて鬱病になるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:36:10 ID:ZzCsfTrJ0
真のヒロインはジェイドだよ
ルークとガイがジェイドにメロメロな話したい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:49:29 ID:ZzCsfTrJ0
美しいジェイドはみんなから愛されてるからね
ジェイドを嫌いな人なんていない
158141:2009/08/25(火) 21:51:43 ID:IHzPcouUO
レスくれた人たちありがとう

そういうことだったのか。腐女子後ろ向きなイケメン男子が好きなんだな
その上で同姓キャラと絡ませやすいから人気なんだな

俺男だけどそういうこと抜きにルークも好きだから疑問だったんだ

まぁ味方キャラだと男性ならジェイド、女性ならティアが一番好きなんだが
ガイやアニスも割と好きなんだけど
ナタリア姫の可愛さがわからんぞ・・・決して嫌いではないが、どうしても好きレベルまで行けない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:10:42 ID:L2et6t72O
>>145
みやじまさまを侮辱する虫けらは消え失せろカス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:14:08 ID:M6Z35Xja0
>>158
そんなの好みは人それぞれだろ
ナタリアは一生懸命国や民のことを考えて、でも天然なw所が可愛いと思う
何だかんだと一途だしな
逆に俺はティアの可愛いさが判らない
最初は期待してたが戦闘中何度も調子に乗らないで!と言われて萎えた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:18:24 ID:5+Fz40gG0
>>159
アンチは引っ込んでろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:20:32 ID:rQwYC3rK0
女キャラはどれも微妙なんだが、特にティアは
矛盾だらけと萌え設定の押しつけすぎで萌えねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:20:47 ID:L2et6t72O
>>161
黙れカス
貴様がアンチだろ
我らのみやじまさまを侮辱する虫けらはテイルズに触れるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:53:23 ID:hbyZWOahO
>>48
ものすごく亀だが、ルークとガイの詠唱モーションってのが、
凄く気になるんだが…
改造でもしたのか…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:26:57 ID:x5zvM+WO0
>>164
技変更等で無理矢理、譜術を指定すれば見れます。
しかも術発動時にボイス付き(ビッグバンで聞けました)

親善大使「くらえ!」
ガイ様「覚悟しな!」

なんで使わなかったのだ、バンナムよ
無駄にかっこいいのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:09:13 ID:x5zvM+WO0
うp
見にくいが参考までに

ガイ 詠唱
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d622616.bmp

ルーク 詠唱
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d622617.bmp

ガイ 絞牙鳴衝斬
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d622619.bmp

ナタリア 没 インアペリアルレイド
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d622621.bmp
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:40:29 ID:byQvFQMf0
>>158
ルークやジェイドが好きw
完全に俺女の腐女子だなwきめえww
分かりやすすぎて笑えるw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:41:56 ID:byQvFQMf0
>>165
全然かっこよくないからいらない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:50:13 ID:SJow8I6Z0
っていうか、実はボイスもモーションも使いまわしだったりする>ルークとガイの詠唱
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:32:30 ID:Sf5eJrSX0
プレイ前にラスボスが誰か見ちゃったんだけど、これはこのゲームにおいて致命傷レベル?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:37:30 ID:t1sUw2Cw0
>>170
わりと最初の方から胡散臭いよあの人
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:45:50 ID:GTyOJ40NO
プレイ前にFFやDQのラスボス知った程度じゃないかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:47:26 ID:Sf5eJrSX0
>>171>>172
ありがとうございます、致命傷でも無さそうなんで買って来る事にします
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:11:13 ID:V9RY9uooO
テイルズでラスボスなんてどうでもいいだろ
ラスボスにたどりつきエンディングまでのキャラを楽しむことに意味がある
偉大だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:23:44 ID:gyPrVYzv0
んー、そうかな
俺の場合テイルズに初めて触れたのはD2だったが
「このシステムでラスボスって今まで通りな人型の小さい敵でちゃんとコンボ決められるのか?
それともコンボが全く入らない特殊ルールで戦う巨大な敵だったりするのか?」
というような意味でラスボスは気になった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:29:37 ID:V9RY9uooO
糞第二テイルズから入るなんて哀れだな
我らの藤島第一開発テイルズこそ最高なんだよ
戦闘目当ての糞はテイルズにいらない
キャラを愛せ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:09:12 ID:dvhJUKLP0
うぉぉお!なID…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:00:42 ID:hbyZWOahO
>>166
おっ、画像までありがとう。
まぁルークとかガイが術使えたらとか、今となっては違和感半端ないがw
アビスは本編では関係ないデータ多いよな。
OPのコンテムービーとか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:56:29 ID:Xx+Hjacl0
ありえないほど串刺し
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:26:02 ID:7cPCPaABO
>>176
何こいつキモい
Aスレってこんな藤島儲しかいないのか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:31:45 ID:M4WcgYGYO
ムーン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:57:20 ID:mMdDdyNqO
今3周目やってて初めてジェイド操作でやってるんだが、スペルキープのやり方がわからない…
普通にガードでキープされないのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:20:52 ID:L6J7qIB4O
>>180
偉大なる我らの藤島第一開発テイルズを侮辱するな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:31:22 ID:u5T9NQSV0
>>183
テイルズは馬鹿にしてないだろうに
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:30:18 ID:ScLqGQ+M0
>>180
イレギュラーな存在なので無視してくれ
総合スレから流れてきたんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:27:59 ID:Smz1LWJUO
最近アビスのアニメ見たけど、リグレットって結構乳でかかったんだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:44:49 ID:Cpri1hOe0
リグレットの教え子であるティアもおっぱい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:36:14 ID:yM8X+R1I0
友達がこのゲーム好きだから、誕生日にこのゲームのマンガを買ってやろうと思ってる。
そこで質問だが、ぶっちゃけ漫画の方は面白いですか?
なんか表紙のアニスが美化されすぎなやつ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:16:15 ID:Ac4UneqKO
ヴァン師匠は巨乳スキー
イオン様はひんぬースキー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:42:14 ID:HiD1DtrTO
>>188
その漫画は知らんが、ナムコ監修かなんかで出てる『鮮血のアッシュ』ってのは面白かった
メインのストーリーなぞったやつより、サブのストーリーのほうが楽しめるんじゃないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:54:00 ID:2ZnQzy5nO
漫画はツマンネ
買うならアニメDVDもしくはドラマCDにしてやれ高いけどww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:56:11 ID:Wj107Otn0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:57:30 ID:lA3td0F90
>>192
グロいヘイト創作だから見ない方がいい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:32:35 ID:g6OwL7uCO
>>192申し訳ないがマルチはNG
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:49:19 ID:QXI7elvK0
大層なこと言ってたリグレット教官は結局ヴァン先生とファックしてたんですか?
体目当てだったんですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:13:30 ID:Sn38Z/gO0
リグレットは最期のときだけ閣下じゃなくてヴァンて呼ぶんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:14:31 ID:qdi3brXw0
一週目ハードでやってるんだけど、ラスボスめっちゃきついね
第二形態、オールディバイド使っても全滅した
レベル65じゃ全然足りない
レベル90ぐらいまで上げないと倒せない気がする…
ラスダンの雑魚経験値少ないし鬱
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:18:15 ID:Bp8a4Q3w0
一周目ならノーマルでクリアしてそこから引継ぎして二周目からハード以上でプレイすればいいじゃん
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:11:25 ID:I85asdOw0
いままでのテイルズはほとんどプレイ済みで発売時期に
仕事が忙しくてスルーしたままだったアビスをやり始め3日ぐらい前に
終わってEDのwikiとかみて愕然としたーw

公式見解じゃないけど準公式としてアッシュってことは
テイルズ史上初の悲恋って結果だなー。
しかし、ナタリア視点からいえばハッピーエンドなのかな?

まぁ俺は単純脳だからwikiみるまでは普通にルークだと思ってたがw

いままでテイルズはほとんどやってるけど悲恋で終わった
記憶がなかったからちょっと衝撃的だったぜw

FF10でも悲恋が出たしテイルズで出てもおかしくはない流れでは
あったてのはあるかな。

X-2の賛否はおいておいてハッピーエンドのジ・アビスもプレイしたとはちょっと思ったな。
しかし、テイルズ史上に残る名作たりえたのは間違いないw




200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:21:08 ID:z3k3L6Bd0
今終わった
いい余韻が残るラストだった
眠れそうにない
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:38 ID:Ag58DykY0
>>199
アニメの最終回を見るとアッシュ帰還がほぼ公式見解なのがわかるよ

アビスは恋愛色が薄かったせいか、悲恋EDと言うよりは
ルークが生きてきた証を感じさせる内容だった
世界を救ったり預言を覆したりな
サブイベントやシナリオブックを見ると
ルークがちゃんと救われていたたのがわかる
単純なハッピーエンドじゃない、でも救いがあり余韻も残るEDだから好きだ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:37 ID:z3k3L6Bd0
アッシュはアッシュなんだろうけどレプリカルークとしての人生の記憶を体験したことで
アッシュもアッシュ自身じゃいられなくなっちゃったんじゃないかなとも思う
ジェイドはフォミクリーを生み出した本人として
レプリカルークがせっかく自立したのに個でなくなっちゃったことが特にしのびなかったんだろうなと解釈した
でも他のメンバーはルークでもアッシュでもない何者かが帰ってきてくれただけで十分なんだろう
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:03 ID:494sxrc9O
>>199
準公式なんかじゃなく、完全な公式設定だぞあれ。

>>202
性格は変化してるだろうが、意識や自我は完全にアッシュのまま。
それが大爆発設定だから。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:38 ID:GNEUXjvB0
解釈は人それぞれってのが公式だよアホ
自分の意見人に押し付けんな
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:02 ID:fBquTsqH0
解釈は人それぞれだから納得できない人は
ルークが帰ってきたと考えればいい
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:43 ID:494sxrc9O
>>204
『公式の設定』はアッシュだという事実を述べてるだけだから
押し付けでも何でもない。
被害妄想するなアホ。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:53 ID:nDdAJaf4O
>>205
ルークは設定で消滅してるから、ルークが帰ってきたなんて納得いかないし絶対嫌
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:44 ID:YJzFOJCf0
設定なんて言っても決定的じゃないのに馬鹿か
仲間は全員ルーク帰還を望んでるからあれはルークだ
ティアが悲しむ結末なんて俺は許さん
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:39 ID:nDdAJaf4O
設定は決定してるものなのに馬鹿か
仲間は全員ルークが帰還しないことを望んでるからあれはアッシュだ
ナタリアが悲しむ結末なんて俺は許さん

>>208
ルークが死んでくれて清々したわw
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:09 ID:HCT4Q1C00
>>197
Lv90ぐらいだと物足りなくなるw
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:28 ID:IOtyA1d8O
DSリメってマジ?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:19 ID:z3k3L6Bd0
人の死にドライというか現実的な仲間達が2年も3年もたって
まだ「あいつは帰ってくる」とか「約束だ」言ってる事がちょっと疑問だったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:20:01 ID:/HdiDULj0
>>199
アッシュが帰ってこればナタリアはハッピーエンドってどんな解釈よ。
それじゃ、恋人さえ帰ってこれば他はどうでもいいって言ってるようなもんだぞ。
ティアたちに対して最低じゃないか。
アビスにハッピーエンドはない。
帰ってきたのがアッシュだろうとルークだろうと、片方しか帰ってこなかった時点でね。
ルークとアッシュは一つになったと仲間が納得するなら別だけど。

>>211
あれをDSにしたら劣化するだけだろ。
自分的にはなしであってほしい。
どうせするならPS3でいいじゃないか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:15:17 ID:d9w06t+m0
解釈は自由?w
「公式」があれはアッシュと明言しちゃった時点で後でどう取り繕うが他の解釈はただの妄想ですシラケ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:36:25 ID:ucnYeHFY0
2人帰ってこないとハッピーエンドじゃないよな
ルーク(アッシュ)どちらか一人帰ってきたらもう一人は
どうでもいい的なレスは見ててどうかと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:18:55 ID:bvn47dvMO
>>208
ルークが帰ってくればティアはハッピーエンドってどんな解釈よ。
それじゃ、恋人さえ帰ってくれば他はどうでもいい
自分さえよければ他はどうでもいいって言ってるようなもんだぞ。
ナタリアや仲間たちに対して最低じゃないか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:29:24 ID:6Garu28+0
発売後何年経ってるんだ?
今だに揉めるってのも凄い話だな。

個人的には、マルチEDにすれば良かったと思う。TOSとか、TOS-Rのように。
チーグルスターイベントあたりをフラグイベントにして。
発生させるとアッシュ帰還、スルーするとルーク帰還にして、
シナリオをちょこっといじって、イベント発生させるように仕向けておけば、
普通にプレイした人はアッシュルート行くでしょ。
ルーク好きな人は、そこでイベント無視してルークルートを進めばいい。

チーグルスターイベントやらないと、大爆発の話とか完全同位体の話が分からなくて、
誤解を招きやすいと思うんだよね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:42:20 ID:3jONcRGL0
>>217
多分、「設定を見たor見ない」じゃなくて
「後の現象が変化する要因を発生させるor発生させない」で分岐させないと
余計荒れる気がする。ゼロスの場合は死ぬルートのほうが難しかったからまだ良かったが
こちらはどちらかが必ず死ぬからな

あと、ネビリム戦後に発生するコンタミイベントを作ったのは
鬼畜としかいいようがない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:19:31 ID:PO3Eqwxz0
>>202
>ルークでもアッシュでもない何者かが帰ってきてくれただけで十分なんだろう
いや、あれはルークでもアッシュでもない何者かじゃないから
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:20:01 ID:25F0S22u0
Sでだるまさんに泣き…
Aでは鍛冶屋の3回目に泣かされそうだorz

マニアネビリム先生倒したから、アンノウンヴァン師匠に挑んでくるー。
コンボ命だとLv差がでるな。ティアとなっちゃんがLv50ぐらいで、他がLv110ぐらいw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:44:36 ID:bkk10kgg0
なぜアッシュがアッシュのまま帰ってこなかったかだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:07:45 ID:UHGe9eAS0
大爆発の説明もわかりにくい。
完全同位体のオリジナルとレプリカの間にコンタミネーション現象が起こるというけど、
同位体同士が合体してレプリカの意識が消えるぐらいしか解らんかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 05:39:59 ID:8kuLdNL80
予言にある「炭鉱の町」ってレムの塔を指してるの?
それともレプリカホド?
アクゼリュスのことじゃなかったんだよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:24:17 ID:bRztjSIO0
ゲームプレイしてればわかる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:58:29 ID:v9e+g9y3O
初めて二週目でジェイドのインディグネイション使ってみたら格好良すぎだろ・・・
おかげでルークしか使っていなかった俺がジェイドを使うハメになったじゃないか
はやくルークとかティアのもう一つの秘奥義も見たい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:44:47 ID:amuNAAaYO
ネビリム先生にボッコボコにされてる時も
シェリダンで百万投資して五泊してる間も
闘技場でフィーバーしてる時も
串刺しで耐えてたアッシュの生命力には驚くわw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:00:14 ID:Q+jZr7Ag0
>>226
そういやサブイベ大量発生はアッシュ串刺し後だったな。
でも、一応一回死んでるんじゃ?
腐るかどうかが問題なだけでwまあ、そこはゲームのお約束と言うことで。

ラストの、ルークがアッシュ受け止めるシーンで腐乱してたらかなり鬱ゲーになるなw
更に、帰還したのがゾンビ状態だったりしたらw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:14:24 ID:8IpyGm6x0
>>227
想像してクソワロタww
ゾンビで帰ってきたらティアもナタリアもドン引きだな

ゲームだから仕方ないんだろうけど、シンクを倒した後に
サブイベやってたからその間ヴァンも正座で待ちぼうけなんだと思ったらちょっと和む
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:15:17 ID:/q+WDZWb0
>>226
ちゃんとゲームやってない奴発見。
串刺しなんてとっくに抜けてるのに。

>>227
アッシュは成分が全てルーク側に流れ込んでいるから
腐るとか腐らないの問題はないが
ルークは音素乖離で体が腐ってきてるから怖いなw
ラストの、ルークがアッシュ受け止めるシーンでルークの体は実際腐乱してるから
実際かなり鬱ゲーw
ルークの体のせいで帰還したのがゾンビ状態だったりしたら本当に嫌だw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:46:03 ID:sq/Nq/rIO
ルークアンチとアッシュアンチか
どっちもこのスレには要らん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:07:59 ID:6Z6uMwPw0
>>228>>229
つーことは、やっぱりルークはレムの塔以降身体が腐乱してたのか
きめえw
ルークの腐った身体のせいで生還した人物がゾンビ状態だったら笑えるw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 09:33:09 ID:7sXkmBMY0
ルークの部屋にヴァン師匠の絵が飾ってあるんだな。
どんだけ好きなんだよwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:02:23 ID:6Z6uMwPw0
>>232
あれはアッシュの時代から飾ってあったものらしいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:39:15 ID:0cmQMSNY0
じゃあヴァン師匠は7年前からあの老け顔なのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:58:44 ID:QH2ifBe+O
ネコニンに頼まれた、ザオ遺跡南東にいる魔物ってどこにいけば会えるんですか?http://imepita.jp/20090902/632970
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:09:53 ID:QH2ifBe+O
それともうひとつ質問ですストーリーだけ進めて2周目入った場合は何か不便はありますか?
例、2周目で発生するはずだったサブイベが発生しないなど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:12:35 ID:7sXkmBMY0
>>235
砂嵐が起きている所らへん。

>>233
そんなに前からかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:18:35 ID:aEGc7na80
最近ジアビス2週目やってるんだが、ティアが16歳って嘘なんだよね?何か裏があるんだよね?
今までやってきたテイルズオブシリーズはS,S-R,Lのみだけど
いくらなんでもコレット、マルタ、ノーマと同い年とは到底思えないよ・・・
正直コレットも16歳って認められなかったのに、こればかりは本当に・・・

本当の本当はガイと同じくらいの年齢なんだよね?
それともユリアの子孫であることに関係しているのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:29:27 ID:1WXXB+2C0
アリエッタも16歳です
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:51:16 ID:XfHfP/vG0
そんなこと気にしてたら、ヴァンなんてマルクト幼馴染より年下だぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:26:07 ID:DPX0MJVJO
コレットがロリすぎたので大人っぽくしたらバインボインになったでござる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:55:40 ID:PqxJcRCC0
ティアの顔は最初見た時25歳くらいかと思った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:45:05 ID:8Urae0n70
ヴァンもティアも実年齢に10歳足したぐらいの顔に見える
ユリアの血には老け顔遺伝子でも含まれてるのだろうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:37:57 ID:nvwGDUcV0
レベル低いとライフ&メンタルアップの発動率が凄いな。
Lv40の大佐よりHPが1500ほど上なLv4のメロン嬢。TP999だし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:43:48 ID:tPDtqHo80
聖魔武器って譜術攻撃力も上がる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:25:35 ID:BQfbECopO
メロンは16とは思えん。
あの落ち着きっぷりは20〜25位だよなぁ。
ホド崩落の設定上16にせざるを得なかったんだろな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:15:15 ID:Cjr2WxJP0
落ち着いてるか?
結構感情的にヒス起こしてる場面もあったぞ
それより顔の老け具合の方が気になる
兄貴も老けてるから血筋かね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:24:43 ID:k8teOw6p0
なんでビッグバン食らっても、HP1残るんだろ?
別に瀕死になるような威力でもないだろうに
しかも、何故かグローリーかけてると仰け反らない
秘奥義の最中、行動出来るのはおかしいし
ジアビスの戦闘が生温いのはこれが原因の一つだと思うのだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:57:06 ID:OZUZQ1jwO
45分かけてマニアネビリム撃破記念カキコ。
ネビリム先生のフリジットコフィンはホント地獄だぜーフゥハハー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:13:53 ID:YOC5zU4i0
654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:51:05 ID:YgEjsuHx0
既出だったらスマンが
テイルズファンで始めはOP歌う事を喜んでいた
BAMPの藤原さんが「テイルズで歌うんじゃなかった」と
公言してるんだよな
なんでもアビスのストーリーのひどさ、公式のえげつなさに心底失望したらしい
藤原さんは売り上げ<<<<作品の質だから、ホントにアビスなんかの主題歌歌ってしまって
可哀想でならない
そんな事も知らないアビス厨が「主題歌最高!」とかほざく姿が哀れでならん
658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:19:04 ID:d04oqXS8O
>>654
その発言知ってる
テイルズ系板にもあったな、確か
詳しいスレタイを思い出せないんだが
はっきりと『テイルズで〜』とは云ってないが
明らかにそれアビスの事だろ!って内容らしい
だから、その後関わったアビス曲は全然力入れないでやったとも云ってたそうだ


これって本当?


251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:56:55 ID:ZPBXIZus0
>>250
藤原はある程度ストーリーを把握した上でカルマを作ったらしいけどなあ。
だから、あれだけゲーム内容に沿った歌詞になった訳で。

まあ、ストーリーの概略だけ聞いて曲作って、台本とか試作版を見て幻滅したとかなら
可能性はあるけど。
公式のえげつなさは十分考えられる。

まあ、本気で嫌だと思ってるならアニメ版での使用を絶対ダメときっぱり断ってたと思う。
最初は断ったけど、最終的にはゲーム版と同じ尺でなら使うことを許可した訳だし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:11:08 ID:DV2G4eOj0
まあ、ストーリーをシナリオに置き換えればありえない話じゃない
しかし本当だとしたら、とっくの昔に知れ渡ってるような気がしないでもない
以前の仕事に対して、関わったことへの後悔を公言・以後は手を抜いたと発言、となると
結構スキャンダラスだから、普通はもっと情報が出回るんじゃないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 04:18:12 ID:ifOfjFUHO
>>250>>251>>252
藤くんは吉積からストーリーやシナリオを聞いて共感して
主題歌だけじゃなく、アビスのゲーム使用音楽を多数手懸けることになったんだから
失望したとか幻滅したなんていうのは真逆のことだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:21:27 ID:CXNybOAY0
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000014725&p=1
カルマのいんたぶー。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:03:19 ID:xuVP77If0
アビスアンチスレのコピペに真面目にレスしてもなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:08:30 ID:uYhXyQcgO
あーでも嫌いになるのもありえるってくらい
アビスのキャラ信者やアンチの争いが醜いから
万一本当だったら悲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:30:44 ID:Y2/b5ukxO
ところで皆サンライトチャンパーどの技に付けてる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:58:46 ID:CXNybOAY0
>>257
3回目ソードダンサーから盗みまくって、
付けられる術技にはほとんど付けてる。

と皆答えるはずw
まぁ自分の好きな技につけるのがいいんじゃないか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:25:30 ID:Y2/b5ukxO
>>258やっぱそうかぁ
ありがとん!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:02:46 ID:/0ui6KUUO
ネビリム先生の武器の攻撃力に反映される数字は、
「ネビリム武器を装備して倒した敵の数」じゃなくて
「そのキャラが今まで倒した敵の数」だよね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:29:15 ID:xW4R8Xgp0
>>260
ああ、だから通常武器で敵倒しまくってから使ったほうがいい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:16:07 ID:60t/PwzE0
閃光墜刃牙より魔王絶炎煌の方が使いやすいと思うのは俺だけか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:58:34 ID:3uTgGZtm0
>>250
ミヤジマはバンプ’()笑wwwww嫌いだからなwwww
それも気づけないお前らって本当にアホ馬鹿カス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:02:52 ID:0BDirWfw0
笑がかっこの中に入ってないのは何故
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:44:02 ID:UHNP0H9iO
やっとクリアした…。次はネビリムいくか


ってなったんだけどフルボッコくらいました(´・ω・`)
レベルうpに最適な場所ってエルドラド?2000しか経験値くれなくて涙目なんだが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:56:49 ID:eu8d2Ziz0
>>265
ネビリムの岩周辺のジャバウォックとロックワームかな。
ネビリムの岩周辺より、ロニール雪山・南だっけ?あの周辺のほうがでやすい気がするんだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:24:26 ID:UHNP0H9iO
>>266

情報ありがとー。試してみます(´・ω・`)
つかネビリムから盗むのってかなり難しいよね(´A`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:54:15 ID:/0ui6KUUO
>>267
ノーマルならホーリーランス+通常攻撃×3したら割とのけ反るから
グラスチャンバーで盗みマックスにした特技でその隙をつくんだ。
宿屋に泊まりまくって盗むキャラの運の値を調整するのもやっておくとおk。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:56:19 ID:5NvQE48mO
あれ?ジェイドがアブソリュート覚えない・・・
シェリダンで子供たちとのイベントを終えたらアブソリュート修得なんだよな?
修得したの文字すら表示されないんだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:08:47 ID:5NvQE48mO
すまん、事故解決した
ケテルブルクの像調べていなかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:20:37 ID:EnRuX/V30
経験値10倍でトゥッティ回しだと…1〜2人旅になるね。
アンノウンで2人旅はきついが楽しいなw
初プレイ時に感激した回復付き記憶陣がうぜぇ存在にww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:37:10 ID:f+YKBhKdO
最近ノエルさんが一番素敵な女性キャラに見えてきた
そして一番影で活躍した存在だと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:21:01 ID:XxakVJdW0
あ〜、ドタバタクッキング3のスキットが出ねえぇぇぇ……

今、エルドラントに入ってリグレットと戦わずに外に出た状況

雑魚と戦闘→フィールドでセーブ→ナタリアで料理する→料理成功しちゃったらロードして、料理を失敗するまで延々とやり直し
料理を失敗したら即セーブして、また上の作業の繰り返し。

大体、ナタリアが仲間になった直後のザオ砂漠でこのやり方で料理失敗させ続けてドタバタクッキング2のスキットは見れたし、
その時点で20回失敗のノルマは達成してるハズなんだけど、未だに3のスキットが見れてない。

万能包丁持ってたらもうダメとか、そういうの無いよね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:44:33 ID:egaJ+u5y0
Vの前に予習を兼ねてアビスを買いに行こうと思うんだが
アビスは歴代キャラとか出てきたりするんだろうか?

テイルズシリーズはPS版ファンタジアとPS2版のリメDしかやったことがないので
アビスが単品で楽しめるなら嬉しいなと
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:47:14 ID:oXpajr8t0
闘技場にリッド、フィリア、ナナリー、ミントがいる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:51:36 ID:egaJ+u5y0
>>275
サンクス。ミントだけわかるぜ!
戦闘がアクションのAPGにおいて自分が使えるキャラで空中に浮いてるのは
こいつとプリンセスクラウンのプロセルピナくらいだと思う

VスレでVについて同じ質問したらやっぱり闘技場に出るみたいなことを言われたので
テイルズシリーズは特にストーリーに繋がりないのかな。さっそく買ってくる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:36:38 ID:oXpajr8t0
リメDみたいにぼろぼろ出てくるのはEぐらいだよ。
あとのは闘技場にいるかいないかだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:09:26 ID:bbwLMUhm0
フィリア…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:10:50 ID:8qBNIgl70
>>276
ミントをアーチェと間違えてない?ミントは箒に乗ってないよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:09:58 ID:ujQV0ny30
ティアの想い人→2年の時を経て復活
ナタリアの想い人→死亡

これってどういう反応受けたの?
まぁ私もマンガ版でナタリアがあっさりルークからアッシュに乗り換えたのを見てあんまりいい気分しなかったからナタリアにあまり同情してないけど。
アッシュには死んでほしいとは思ってなかったけど、好きじゃなかったし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:42:53 ID:pgpsPSL20
>>280
逆です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:34:22 ID:e3ZjAt/T0
>>280
ルークが帰ってくればハッピーエンドだったのに
アッシュなんかイラネ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:24:45 ID:hHARnx+r0
よく見るとラストのあいつ
やっぱり、ルークだとすると不自然なところ結構あるじゃないですか

何でジェイド以外の全員があれをルークに見えたんでしょうかね?
ローレライも、ルークがスコアに存在しない人物だと気づいていなかったようだし

ひょっとして「ルーク・フォン・ファブレ」ってヴァンがいっていたように
換えのきく存在だったんじゃないですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:10:10 ID:yItnX1bk0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:45:11 ID:9T6EuLyZO
ルークはアビスのキャラの中で唯一嫌いなキャラ。
最後消滅して死んで本当に清々した。
あんな人でなしは、生きてることさえおこがましいからな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:26:38 ID:RW0/4uWz0
>>282
アッシュが生還して良かった
ルークなんかが生きて帰ってきたらバッドエンドにしかならないから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:57:52 ID:5gzsyDz/0
俺はルークでもアッシュでもない

お前を倒す者だ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:19:07 ID:L1c+z0+QO
アビスって本当に信者とアンチが酷いんだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:32:47 ID:Byobo3F70
ああ、逆なのか。
アニメでアッシュがルークを行かせて自分は戦死、ラスボスを倒した後ルークが現場に残って取り込まれていき、アッシュをお姫様抱っこしてて、
その後2年経ちましたとなって、何とかっていう場所にメンバーが集まった所に赤髪長髪の男が出現。
ナタリアよりティアが微笑むのが強調されてた感じがしたからあれルークの方かと思った。

アッシュって、死んだように見えて気絶してただけ?
それともルークの命を貰って生き返った系?

あと成長期のアニスの見た目があまり変わってないのは何なんだろう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:40:30 ID:uTzE0xPz0
>>289
ゲームをやってないのか?サブイベントをやればアッシュだと判る筈だが

それにアニメではティアが悲しそうに泣いてるし、何より
帰ってきた人がルークだとしたら、ミュウが全くの無関心なのが答えになってる

291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:18:22 ID:qKb23RE+0
ゲームはもう少しぼかしてたが、アニメは帰ってきたのが
誰かはっきり演出してたように見えた。
ミュウもだしティアの泣き顔が嬉し泣きじゃなかったからな。
声優さんも言ってたし、まあそういうことじゃないかと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:02:20 ID:XtnSz/H10
あの場面ではアニスは15〜16歳ぐらいなのに成長したようには見えないよな。
女は成長止まるのが早いけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:10:04 ID:hHARnx+r0
さっきふと思い出したが
ルークは日本の若者をモデルにしたって
開発者インタビューで言ってた
開発者いわく「このままでいいのか」という思いもあったとか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:44:50 ID:Byobo3F70
>>290
うん、ゲーム未プレイ。
考えればミュウ無反応は不自然だったし、ティア笑ってはないな。
でもアッシュが戻ってきたのにナタリアよりチィアの方が反応していたのは何なんだろう。
ナタリアはもう吹っ切れたのかな?
アッシュが戻ってきたのって、ルーク消滅確定なの?
ティア「アッシュ・・・じゃあルークは?」
アッシュ「・・・あいつは、消滅した」
ティア「・・・そんな」

こういうやり取りがあってから泣いても遅くないような。
これ入れるとぼかしがなくなるから不満の声も大きくなりそうだけど。


同じく未プレイなアビスファンのブログで、アッシュが死んでナタリアはどうなるのみたいな記事があったけど、翌週その心配はなくなったのか。
その人ティアのことはどう思ってるのか知らないけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:56:21 ID:jVOUEpHM0
ルーク消滅は設定でもサブイベでも確定してるのに
「解釈はユーザーに任せますw」とか言っちゃうから
信者が発狂するんだよな

>>294の提示する二、三言さえ追加しとけば
ルーク信者だって暴れやしなかったろう
可能性があって明らかにされてないから不満の声が出るのであって
可能性無しを明言しとけば虹以外では喚き立てなかったと思うが

全非はスタッフのバカ共にある
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:57:30 ID:pxOeRRtU0
>>294
公式としての答え(誰が帰ってきたか)は明確にあるんだけど
一応それをぼかしてるんだよ
だから帰還した人の顔をはっきり映さないし
>>294のような、アッシュとティアの正体ばれる会話なんて流さない
ただ、見てる人にはその前ルークに抱えられてるアッシュの手が動いたり
アニメではティアが悲しい泣き顔だったり、ミュウがスルーしたりして
この人はルークじゃないと示唆してる

詳細が知りたければアビス ED考察でぐぐったらまとめページがあるから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:08:12 ID:LJlXEeUrO
>>293
それスタッフにいわれたくないわ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:56:38 ID:LhOr8PnBO
自分は帰ってきたのはアッシュだと思ってるし、できればルークにも帰ってきてほしかったから、脳内でED後にアッシュがルークを復活させる旅に出るストーリーを思い描いて補完してるw
まあ実際アビスに続編とか出ちゃったら萎えるよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:20:57 ID:jVOUEpHM0
続編とかマジヤメテクダサイ、ヲタッフサマサマ

創世歴の話がイイな
あの矛盾設定てんこもりな聖女ユリア様が
ホントに「世界を救い」たかったのか、「スコアを覆し」て欲しかったのか
知りたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:11:18 ID:PkpyPvcm0
ヴァンとガイは昔共謀していたのに、ヴァンはガイがアクゼリュスの崩落に巻き込まれても良かったんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:40:09 ID:Y+Qz2CKU0
>>300
アッシュに使ったあのでっかい鳥さん、実はガイ専用だったんじゃね?w
イオンが崩落に巻き込まれて亡くなったとしてもレプリカ作ればいいしさ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:47:10 ID:reoW1ESM0
いま途中までプレイしてたんだけど、ルークって死んじゃうのか
うーんちょっと残念
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:51:44 ID:pxOeRRtU0
>>300
ガイに計画も知らせてなかったしどこまで信用してたか謎なんだよな
ティアがあの場にいたから、死なないだろうとは思ってたろうけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:54:41 ID:L/3/KAwg0
>>303
ティアはアッシュが助けた(ってか単なるヴァンへの嫌がらせっぽいけど)からあそこにいたんだろ。
アッシュが居なかったら、ティアは神託の盾兵に連れて行かれてた。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:24:43 ID:Q23e8ADEO
帰ってきたのがルークの記憶を持ったアッシュなのは理解できたが
・「ここならホドが見渡せる」の意味
・剣の差し方が左利き

これについてはどういう意見が出てるの?
アッシュはもともと左利きと見たけど最近は右ききで鍛えてたんだし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:01:05 ID:/mytFUCL0
>>305
はっきりした答えが出てないから
「ルークの記憶を持ってるから」が一番妥当なんじゃね?
アッシュが元々左利きなので、ルークの記憶もあり左利きに戻っても不自然じゃない
ホドを見渡せるは、ルークが言うにしても意味がわからん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:18:56 ID:055bM8ECO
昨日初クリアした!ロードもSFCスパロボを思い出したら我慢できた。
攻略情報解禁で2週目なんだが、俺半分も楽しんでないじゃないか…考察もいろいろされてるんだな。

ちなみにネット情報・寄り道無しの俺は最後の人はアッシュだと思った。ジェイドが一瞬悲しい顔したから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:45:52 ID:2g9wyos/0
>>305
・「ここならホドが見渡せる」→「だから皆がいると思った」
・剣の差し方が左利き→元々左利きなのが、ルークの記憶に影響されて増幅した結果
だと思ってます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:12:50 ID:qz/OoCwo0
でもルークにしろアッシュにしろあれをホドと呼ぶのは不自然な気がする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:36:22 ID:5EWfDlqv0
TOAのルークが女の子だったら
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1232377788/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:15:36 ID:kb2SJLui0
パナシーアボトルやリカバーを使う事があまりないな。
Sの時はかなり使ったんだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:34:09 ID:jvR17bjk0
隣の中学校の体育大会の予行演習でカルマが流れてた
歌は大好きなんだけど、公共の場で聞くと何か恥ずかしくなるな…
鐘を鳴らしても流れてきたし、なんなんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:36:07 ID:AAbubDbr0
今しがたケセドニアが崩落するところまで進めたんだが、わからない点が多々あるから質問させてくれ



・教団って何?第三勢力?
・キムラスカとマルクトと教団の三つ巴?
・ティアとアニスは教団じゃないの?なんでオラクル兵に襲われるの?
・ジェイドはマルクト軍だよね?
・なんで最初ジェイドとアニス一緒にいたの?あとイオンも


とまあこんなとこなんだけど、
俺いままでティアもアニスもジェイドもオラクルも、マルクト軍だとおもってたけど
なんか違う気がしてきたから質問だぜよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:09:15 ID:kb2SJLui0
>>313
アニメ版公式の各話あらすじとスタッフコラムのTOA講座を読めば…わかるはず。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:16:56 ID:Ynmda3lc0
アニメ版は話の流れが分かりやすいよな
地殻がどうのって説明も解説図が出てさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:07:14 ID:gBHsohJc0
原作より変なところがたまにあるけどな
国同士が緊張状態なのにアルビオールがピオニーの要請で飛んで来たりとか

しかし、ケセドニアが崩落するまで
「ティアもアニスもジェイドもオラクルも、マルクト軍だとおもってたけど」はさすがにねーよw
ゲームにもあらすじ付いてるし、それ読んでもいいんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:16:49 ID:tFB1dhYC0
>>312
放送委員にテイルズヲタがいるんじゃね?

ちなみに高校時代、昼の放送で「夢は終わらない」を流した奴が居て、
周りに悟られない様に知らんぷりしてたけど、恥ずかしくて赤面しそうになったw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:17:39 ID:3gpTsngW0
アンノウンの遺跡のサソリが固いね。
ガイジェイドルークナタリアで進めてるからこの先きついだろうなw

…トゥッティ回しミスったので、もう一度戦場駆け抜けてサソリと戦わねばorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:17:15 ID:AHkPgygq0
>>318
俺もアンノウンで一緒のメンバー(ナタリア操作)で今初ケテルなんだが、
スノウトレントが手一振りしただけで一気に3人死んだから今必死にレベル上げてるww
直前のダアト周辺の敵のレベルとえらい違いで驚いた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:22:30 ID:kpn3JRopO
今までずっとテイルズは十字キーでプレイしてたんだけど、これは左スティック推奨なの?
左に倒したつもりが上入力になってたりでスティック使いづらいんだけど、かと言ってフリーランの度にスティックと十字キーをシフトするのもなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:09:51 ID:yD9kPbkU0
>>319
飛び抜けて強いからね。
グランコクマへ行けば、ダアト周辺と大して変わらなくなるがw

激しく火力不足でも前線2人は楽しい…今の所はw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:49:43 ID:65SPWA6O0
>>320
自分は普段は十字キー、フリーランの時だけ左スティック使ってる。
使いやすいやり方を模索してプレイすればいいじゃない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:36:55 ID:RD+HAfKx0
イオンと六神将のキャラデザが藤島じゃないことを今更知った
アリエッタとイオンとシンクとリグレットのキャラデザは神だと思います
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:17:35 ID:IafbELdO0
>>323
ミュウも入れてやってはくれないかい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:01:53 ID:DtWifZZi0
ノレークが女の子だったら 2
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1252982533/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:43:40 ID:Z/Yj/PFe0
>>325

(゚Д゚ )

( ゚Д゚)


( ゚Д゚ )
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:40:01 ID:x+mZ7IOP0
わざわざそういう輩が集まってる板からスレを持ってくるなと

>>324
ミュウのモデリング指示書は地味に面白い
にんじん型、らっきょう型、ボリューム…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:49:04 ID:RtRTRnP90

アンチスレが凄い勢いで伸びてると聞いて、この間久し振りにROMって見たが…
…テンプレのねちっこさが異常。
叩きポイントやらネタやらの羅列で10レスとか普通に怖いから。

呆れる程繰り返されてる叩きポイントのいくつかにちょっとだけ突っ込み。

・軍服を着てファブレ家襲撃→いや、そうでもしないとゲーム始まらないでしょ?>襲撃
・一般人な上被害者の焔を戦わせた→流れ的に焔の決意表明なくなる、親善大使様は当然戦わせない
ずっと主人公が戦闘ROMってるゲームやりたいの?
・王族に敬語を使わずタメ口→今更何を細かい事を。RPG初心者の人?
・奥義イベント口出し→だからサブイベが始まら(ry

まだあるがきりないからこれだけ。…とりあえず「事件」を起こさないと物語は始まらないんだし、ゲームなんだからもうちょい割り切って、気楽に楽しめないか?
それを自然に上手く持っていけないのは制作側の問題だと思うが。

半端に筋が通っている分、自分達の叩きは正しいと思い込んでいるのがなぁ…。シナリオの矛盾点を全て涙に背負わせて叩いてる時点で立派なアンチ脳です、本当に(ry
「涙のせいで他キャラの言動がおかしくされました><」
…うんそれで?
「でも涙の言動がおかしいのは涙自身の性格が悪いからです><」
…はい?
何そのダブルスタンダード。涙自身もいろいろおかしくされた、寧ろ一番の被害者だとは思わんのか…。
空中からいきなりキャラが沸いて出て来てシナリオに口出しする訳じゃないんだぜ?
奴らは与えられたシナリオ通りに動くしかできないんだからさ、そんなに重箱の隅まで叩いたり考察する暇があったら
自分なりに好意的な解釈をしたほうが建設的だし結果的にゲームも楽しめると思うけど…。

枚ソロでのスタッフによる涙マンセーも確かに痛いが、涙をマンセー大好きキャラに捏造・改悪までしてるのがな…。(作中にそんな描写無いだろ?)
アッシュ信者はすぐに他キャラsageしてファンから見てもやめて欲しいし、アンチの中には冷静で中立的なレスも確かにあるが「理論武装した感情的な叩き」があまりにも多すぎる。
本当にアッシュ信者の他キャラアンチ行為は目に余る。









329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:58:25 ID:HEscyfho0

アッシュは、いらない子なのだ
自分が悲劇のヒロインのように思い込みやがって
ヴァンに連れ去られた事を未だに恨んでやがる

「俺の陽だまりが奪われた」
「ルークに居場所を奪われた」
「帰る場所が無くなった」
と未だに恨んでやがる

自分は大した事がない人間なのに、常にルーク様にひがみっぱなし

自分がオリジナルなのをイイコトに優越感を感じていたが
ルーク様が成長するにつれて、焦りが増してきて八つ当たりが酷くなった
自分の存在価値が危うくなると思ったのだろう

エルドラントでも寛大なルーク様が協力しようと、歩み寄ったのに
アッシュは聞く耳持たずで我儘放題
結局、一騎打ちせざるを得なかった

全員がヴァンの野望を止めるために一致団結しなけりゃいけない時に、
アホなアッシュは自分だけの愚かなプライドを優先させた

で、実力でもルーク様には到底及ばず、当然ながら全く歯が立たずに完敗
その後、オラクル雑魚にトドメを刺されるハメになった
自業自得だな・・・全くコイツほど馬鹿な奴はいないな・・・

さすがに、その後、ジェイドに注意されて、ナタリアも見限ったがな・・・

まぁ最後に選ばれし者ルークの第二超振動を目覚めさせる
糧にはなったがな、その点だけは褒めてやる
だが所詮はルークの影でしか無かったワケだ

・・・まったく、最低の野郎だよ
男の嫉妬ほど、みっともないものは無いな・・・

何が六神将だよ、これじゃあ、ロク(でもない)人症だな
六神将の一員で、しかもネクラときたもんだ
コイツこそ、本当の”ネクラッタ”だったな










330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:15:48 ID:/4AfvpRn0

アンチスレが凄い勢いで伸びてると聞いて、この間久し振りにROMって見たが…
…テンプレのねちっこさが異常。
叩きポイントやらネタやらの羅列で10レスとか普通に怖いから。

呆れる程繰り返されてる叩きポイントのいくつかにちょっとだけ突っ込み。

・軍服を着てファブレ家襲撃→いや、そうでもしないとゲーム始まらないでしょ?>襲撃
・一般人な上被害者の焔を戦わせた→流れ的に焔の決意表明なくなる、親善大使様は当然戦わせない
ずっと主人公が戦闘ROMってるゲームやりたいの?
・王族に敬語を使わずタメ口→今更何を細かい事を。RPG初心者の人?
・奥義イベント口出し→だからサブイベが始まら(ry

まだあるがきりないからこれだけ。…とりあえず「事件」を起こさないと物語は始まらないんだし、ゲームなんだからもうちょい割り切って、気楽に楽しめないか?
それを自然に上手く持っていけないのは制作側の問題だと思うが。

半端に筋が通っている分、自分達の叩きは正しいと思い込んでいるのがなぁ…。シナリオの矛盾点を全て涙に背負わせて叩いてる時点で立派なアンチ脳です、本当に(ry
「涙のせいで他キャラの言動がおかしくされました><」
…うんそれで?
「でも涙の言動がおかしいのは涙自身の性格が悪いからです><」
…はい?
何そのダブルスタンダード。涙自身もいろいろおかしくされた、寧ろ一番の被害者だとは思わんのか…。
空中からいきなりキャラが沸いて出て来てシナリオに口出しする訳じゃないんだぜ?
奴らは与えられたシナリオ通りに動くしかできないんだからさ、そんなに重箱の隅まで叩いたり考察する暇があったら
自分なりに好意的な解釈をしたほうが建設的だし結果的にゲームも楽しめると思うけど…。

枚ソロでのスタッフによる涙マンセーも確かに痛いが、涙をマンセー大好きキャラに捏造・改悪までしてるのがな…。(作中にそんな描写無いだろ?)
ルーク信者はすぐに他キャラsageしてファンから見てもやめて欲しいし、アンチの中には冷静で中立的なレスも確かにあるが「理論武装した感情的な叩き」があまりにも多すぎる。
本当にルーク信者の他キャラアンチ行為は目に余る。




331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:16:43 ID:/4AfvpRn0

ルークはいらない子なのだ
自分が悲劇のヒロインのように思い込みやがって
ヴァンに作られた事を未だに恨んでやがる

「俺が生まれたから」
「師匠が俺を作ったんだろ!」
「ジェイドのせいで俺は生まれてきたんだ」

と未だに恨んでやがる
自分は大した事がない人間なのに
常にアッシュにひがみっぱなし

自分がレプリカなのをイイコトに可哀想な僕ちゃん気取りだったが
アッシュが優秀で、ルークが足を引っ張ってばかりだから焦りが増してきて
ルークのアッシュへの八つ当たりがヒドくなった
自分の存在価値が危うくなると思ったのだろう

エルドラントでもアッシュがルークを行かせるために一騎打ちに持っていったのに
ルークは自分のことだけ考えて我儘放題
結局、ルークはアッシュに切りかかってきやがった

全員がヴァンの野望を止めるために一致団結しなけりゃいけない時に、
アホなルークは自分だけの愚かなプライドを優先させた

で、実力でも思考でもアッシュには到底及ばず、当然ながらルークはアッシュに器の大きさで大敗した
その後、大爆発で消滅するハメになった
自業自得だな・・・コイツほど馬鹿な奴はいないな・・・
さすがに、その後、EDラストで仲間達にアッシュ歓迎されて、仲間達もみんなルークを見限ったがな・・・

まぁ最後に選ばれし者アッシュの第二超振動を
アッシュに与えてもらう受け皿にだけはなったがな、その点だけは褒めてやる
所詮はアッシュの影でしか無かったワケだ

・・・まったく、最低の野郎だよ
男の嫉妬ほど、みっともないものは無いな・・・

何がレプリカだよ、(レプリ)カスな人間性だな
アビスキャラで、しかもネクラときたもんだ
コイツこそ、本当の”ネクラッタ”だったな




332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:07 ID:UD75jC7R0
お前らもううっとうしいから大人しくアンチスレに篭もってろよ

それにしてもこのゲーム、アンノウンで強い敵相手にレベル上げするのが楽しくて全然飽きない。
早くアンノウンで闘技場、ネビリム、レプリカ施設やってみたいな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:57:28 ID:HEscyfho0

キムラスカから造反者として追われる、と言う点では同じ立場のナタリアたちとルーク。
数多くの同志に慕われるナタリアたち。
取っ捕まり連行されるルーク。

自分の足元さえ掌握出来ず、慕われない、人望に欠けるルーク。
こいつに「王者としての器」が少しでもあるのならば、疎まれてでも付いてこようとする
騎士団員の一人二人はいても良さそうなもんだ。
しかし現実は、畏敬でも畏怖でもなく恐怖され、忌み嫌われ、遠ざけられていた。

・・・まさしく、ヴァンの七光りで、その地位を稼いでただけなんだろうなw





334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:47:36 ID:SgfsbAB90
アニメ本スレ落ちたな…
コピペで容量が埋まってしまった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:16:56 ID:GkbQufjFO
>>332
俺なんてアンノウンに挑むの怖いから、
経験値十倍のマニアですべてのスキル揃えてから挑む予定なんだぜ・・・
グローリーは使わないけど・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:33:08 ID:9ew2aM0UO
ハードまではネビリム、闘技場、レプリカ共に楽勝。
マニアからは前衛の殴りが通りづらくなるんだよな。
壁一枚で常時ガードし続けて、2Pに魔法使わさないときつくなる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:58:53 ID:BsifRpkC0

糞軍人なら殺してオッケーとか抜かすアホの脳みその構造が知りたい。
証拠を挙げて法の裁きを受けさせるとか、正当な立場を取り戻した上で処刑させるとか
ならばともかく。ただの私刑じゃないか。只の殺戮鬼だ。
客観的に見れば、「ダアトの軍人が、キムラスカの軍人を難癖付けて一方的に虐殺した」
と見られるだろう。間違っても「民を虐げた、軍人の風上にも置けない輩を誅殺した」
なんて美談にはなり得ない。まして軍港の時、実行者はアリエッタだった。そもそも、
ゴールドバーグ将軍の統括するキムラスカ王国軍の全てに対する侮辱じゃないか。
だいたいだ、偽姫イベの時に民衆を弾圧した、とは言うが。あれは「国王の判決に、民衆が
そんな権限も持たない分際を弁えず、暴力で不満を訴えた」だけの『反乱』だった。王国を
守る騎士たちがそれを阻むのは、むしろ当然だ。
ましてキムラスカ首脳には「戦争を起こし、未曾有の繁栄を手に入れる」と言う大義があった。
それは少ない犠牲で多くの見返りを得る、と言う「良政」であったのに民衆は、目先の利益=
「施ししてくれる王女様」を失いたくないだけの、短慮な先見を欠く思いでしかなかった。
ましてや「偽姫」。王家の貴き血脈が、下賤の輩に侮辱されたのだ。知る知らずに拘らず。矜持と
権威を失った王家など、どうして存続出来ようものか。

「好いた女」への情余るあまりに、王国施政の大局を見ようともしなかったアッシュ。
王命に従う、と言う騎士たちの忠義に刃を向けたアッシュ。
国を想うなら、正当な地位を回復し、偽姫を排除し、対マルクト戦線の最先鋒に立つべきだった。
いや、それ以前に、彼こそが「鉱山の街消滅」の預言に従事すべきだったのだ。

その先には滅亡が待つ? 2000年も預言に依存しきっておいて、今更奇麗事ぬかすなよ。
2000年の間に蓄積された他の犠牲はガン無視か。屑が。












338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:39:53 ID:jDWJ+mLIO
このナンバーはまじでキャラが嫌いだ
とくにアニスとジェイドがな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:31:17 ID:QvQ2lfAn0
アビスはキャラ個性強くて皆好きだなー
最初ルークウゼーDQNすぎるって思ったけど段々可愛く見えてきた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:03:28 ID:truYaynG0
ルーク以外はみんな好き。
ルークは大嫌い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:42:29 ID:BsifRpkC0

ヴァン「アッシュがやられたようだな…」

シンク「フフフ…奴は六神将の中でも最弱…」

ヴァン「レプリカごときに負けるとは六神将の面汚しよ…
    行けオラクル雑魚どもよ!串刺しの刑で葬ってやれ!」

オラクル雑魚「レプリカに負ける蛆虫以下の奴など
       指一本で仕留めて見せます」

ヴァン   「落とし穴に引っ掛かかって
       悔しそうに扉を蹴るしか能の無いクズを早く始末せよ」














342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:16:26 ID:sQlKdxpT0


アクゼリュス住人やレプリカ一万人なら殺してオッケーとか抜かすルークの腐った脳みその構造が知りたい。
証拠を挙げて法の裁きを受けさせるとか、正当な立場を取り戻した上で処刑させるとか
ならばともかく。ただの私刑じゃないか。只の殺戮鬼だ。
客観的に見れば、「罪もない人々を大勢虐殺した、キムラスカの王族のレプリカルークが他のレプリカ達を難癖付けて一方的に虐殺した」
と見られるだろう。間違っても「民や世界の人々の害のなる人間達だからその輩を誅殺した」
なんて美談にはなり得ない。ましてアクゼリュスの時、実行者はルークだった。
しかもやる気満々。
そもそも、キムラスカが自国の土地だと主張するアクゼリュスを崩壊させるなんてキムラスカ王国の全てに対する侮辱じゃないか。
だいたいだ、偽姫イベの時にルーク達は弾圧された、とは言うが。
それで兵達を次々と殺したルークは大反逆者。
あれは「国王の判決に、民衆がそんな権限も持たない分際を弁えず、暴力で不満を訴えた」だけの『反乱』だった。王国を
守る騎士たちがそれを阻むのは、むしろ当然だ。
そんな自国の兵達を、偽者のルークの分際で次々と殺すレプリカルーク。
その虐殺を心から楽しんでるから、ルークは民衆も一切助けない。
殺し、殺される連中をただただ楽しんでいるだけの屑。
ましてや「人間でさえないレプリカ」。王家の貴き血脈が、下賤の輩に侮辱されたのだ。知る知らずに拘らず。矜持と
権威を失った王家など、どうして存続出来ようものか。

自分の都合しか考えないあまりに、王国施政の大局を見ようともしなかったルーク。
王命に従う、と言う騎士たちの忠義に刃を向けたルーク。
国を想うなら、正当な地位を回復し、自害し、対マルクト戦線の最前線に自分の首をさし出してもらうべきだった。
いや、それ以前に、彼こそが「鉱山の街消滅」の預言に従事すべきだったのだ。

その先には滅亡が待つ? 2000年も預言に依存しきっておいて、今更奇麗事ぬかすなよ。
2000年の間に蓄積された他の犠牲はガン無視か。屑が。

















343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:17:26 ID:sQlKdxpT0


ティア「ルークがやられたようね…」

ガイ「ハハハ…奴はメンバーの中でも最弱…」

ティア「虫の息にまで弱ってる人間にまで負けるなんて、この作品の面汚しよ…
    行け大爆発設定よ!惨めったらしく消滅させて葬ってやれ!」

オラクル雑魚「オリジナルに負ける蛆虫以下の奴など
       指一本で消し飛ばして見せます」

ティア「落とし穴に引っ掛かかって
    悔しそうに叫びまくるしか能の無いクズを早く始末せよ」














344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:07:21 ID:dAtc4pR40
ルークは公式がDQNだからDQNしてても「ハイハイ、ソウデスカー」ってスルーできたけど
他は公式でマトモだから実際がマの字もないルーク同レベルDQNでひたすらムカついた
特にジェイドとティア
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:14:05 ID:VSoPOg/W0
仲間連中は周りから持ち上げられないからDQNでも許せたけど
ルークは最後まで残虐で自分のことしか考えてない最低な人間性のくせに
後半は、変わった(笑)成長した(笑)いい奴になった(笑)と褒めちぎって総マンセーされてるから
ひたすらムカついた
ルークに比べりゃ、仲間なんて可愛いものだし
ルークに比べりゃモースすらマシ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:44:25 ID:cM0poXGY0
オルゴールイベントの最初に流れる曲(序奏の音盤だったと思う)って
何の曲のアレンジか分かる?
ほかの曲は分かるんだけどこれだけ分からない…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:28:11 ID:BsifRpkC0

「……俺だって今しかない。奪われるだけの過去もない。
 それでも、俺は俺であると決めたんだ。
 おまえがどう思ったとしても、俺はここにいる。
 それがおまえの言う強さに繋がるなら、俺は負けない」


こんな素晴らしい名セリフ、糞アッシュ如きに言えるのか?
言えるワケないよな


わかったら今度こそ、
選ばれし者のルーク様の烈穿双撃破を喰らって地獄へ行け〜

アッシュ「俺が・・・グヘッ」

これが現実なのだ、愚かなアッシュ厨めが!








348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:10:31 ID:HLbaORi/0
>>346
推測だけど、最初に作られた、ゲーム開始画面の音楽(のアレンジ)じゃないだろうか?
実際のゲーム開始画面の曲はバンプの人が作っているけど、
それ以前に、ナムコ側で作ってた曲があったのでは?
序奏の音盤はその名残なんじゃないだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:13:59 ID:fl2Y6jQL0
連休前からやり始めて、次がヴァンとの対決。

そろそろ佳境に入った気がするんですが、未だに専門用語がポンポン出てくるシナリオが理解出来ていない。
ジェットコースターに乗ってる気分。
みんな1週目からこんなもんだったのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:25:41 ID:sn0qnUCb0
ノリと雰囲気で乗り越えた記憶が
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:46:31 ID:HmVbFWo50


自分の居場所を奪った泥棒猫のルークを先に進めてやり
一人残って敵を足止めするアッシュ
自分の命は残りいくばくもないと知りながらも
「……アッシュ、いやこのルーク・フォンファブレが相手だ!」


こんな素晴らしい行動・素晴らしい名セリフ、糞ルーク如きに言えるのか?
できるワケないよな
言えるワケないよな

わかったら今度こそ、
選ばれし者のアッシュ様の烈穿双撃破を喰らって地獄へ行け〜

ルーク「俺が・・・グヘッ」

これが現実なのだ、愚かなルーク厨めが!












352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:02:07 ID:kHdN/c3yO
>>349
俺もそんな感じだったな
何となく分かれば良いのさ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:30:01 ID:fl2Y6jQL0
>>350>>352
やっぱそんなものですか
さっぱり理解出来ないけど、分かったフリして進めます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:32:18 ID:BsifRpkC0

アッシュはカイツール襲撃の主犯です。

アッシュはタルタロスの乗組員を虐殺しました

アッシュは手下を使ってイオンを誘拐しました

アッシュは偽王女を逃がす為にキムラスカ兵を虐殺しました

アッシュは命令を無視してフォンスロット開通を強行しました

アッシュはルークに罵詈雑言を浴びせ精神的ストレスを与えました

アッシュは母親が病気にも関わらず顔を見せようとしない薄情者です

アッシュはナタリアが側にいて欲しい願いを無下に断り悲しませました

アッシュは勝手な行動ばかりでルーク達に迷惑をかけました。

アッシュはガイが好きですが、残念ながら嫌われています

アッシュはキノコロードでも独断で行動して、ナタリアにも目的を正直に言いませんでした。













355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:46:53 ID:QvQ2lfAn0
ルークのどこが残虐なの?ただのわがまま坊ちゃんにしか見えないけど
ゲームキャラだしそんな気にするかなあ普通
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:59:25 ID:hSwTLJYc0
>>355
アビスはキャラに対して強いこだわりを持った厨がたくさんいるからな…
いいんじゃね?ゲームだし…みたいなこと言うと一部のこだわりの強い人が来てスレが荒れる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:48:14 ID:HmVbFWo50


ルークはアクゼリュス崩落の主犯です。

ルークはオラクル本部の教団員を虐殺しました

ルークは仲間をそそのかしてイオンを誘拐しました

ルークは偽者の王族である自分を逃がす為にキムラスカ兵を虐殺しました

ルークはアクゼリュスの人々を救出しろという王命を無視してアクゼリュスの人々皆殺しを強行しました

ルークはアッシュに罵詈雑言を浴びせて居場所も奪って精神的ストレスを与えました

ルークは母親が病気にも関わらず顔を見せようとせず助けようともしない薄情者です

ルークはティアが死にそうなときに一切助かる方法を探さずニートしてて見殺しにしようとしました

ルークは勝手で役に立たない行動ばかりでアッシュ達に迷惑をかけました。

ルークはガイが好きですが、残念ながら殺されそうになるほど嫌われています

ルークは瘴気中和の行動発起でも独断で勝手に動いて、ティアにも目的を正直に言いませんでした














358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:50:07 ID:1AY9cdYk0
>>355
ルークはレプリカ一万人殺しても屁とも思ってないんだから
恐ろしく残虐だわな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:56:54 ID:xlkGbXGYO
ニコ動で見て2ちゃんきたらなにこの小学校低学年の会話www

ならルークが最初に超振動起こさないで王宮でまったり暮らすのが永遠に続いたら超名作ってことか?

そんなんじゃ誰も買わねーよw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:35:04 ID:mEn/927QO
いやルークなんて最初から一切出て来なければ名作。
それなら今以上に買う人は増えたろうな。
ルークはアビスの評判を地に落としてる害虫だからな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:38:42 ID:i3xo2H2U0
>>360
言えてるw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:29:28 ID:gdOEMuKO0
>>355
連続する極端な叩きは、少人数でIDを変えながら書いてると思っとけばいい
アニメスレが潰れたから、こっちに流れてきたんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:43:48 ID:iwrna02G0
今日も元気にアンノウンでレベル上げ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:30:40 ID:xakzbCvs0
ナタリア様と結婚したい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:46:18 ID:hSwTLJYc0
>>362
少人数ってか 一人でやってるような…
こっちも潰す気なんだろうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:16:32 ID:wTpYtruQ0
アニメ板のログを沢山溜まってる人が通報してくれればなぁ
コピペの連発だし、余裕で規制されるだろう

あのコピペが全部書類で送られてくるのは笑える
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:39:03 ID:lTvsW2NV0
>>338>>344
アニスやジェイドやティアのどこがまともじゃないの?
世の中の厳しさをよく知ってるすごくまともな人間だと思うけど。
アビスを本当にプレイした??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:14:15 ID:TZSz5mJ50
>>367
上でも言われてるが、>>338>>344のようなのは
少人数でIDを変えながら頑張って書いてるだけの人だから気にしない方がいい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:32:46 ID:U/zBjDQy0
つか、338=344だろうから、少人数っていうか1人だろきっと。
アニメスレが潰れたからって、こちらに流れてきて鬱陶しいことこの上ないわな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:29:46 ID:7gTa32OU0
ガイLv96ジェイドL92ルークLv76ナタリアLv76で、
メンテフォニゴ倒すのに約100分ww

エネルギー装置壊さず。中級譜術の雨が…エクスプロードが怖いorz
どうせすぐ戦闘不能になるので、HP50%?後はガイとナタリアだけで。
リヴァイブがマジで有難い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:04:30 ID:Y251vuMCO
テイルズシリーズって意外と話難しくない?
やたら考えさせられるし
何も考えないでやってるガキには理解できないんでしょw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:09:24 ID:/E0sJUNhO
練られてはいると思うけど時々描写が下手だったり不足気味だったりする印象
個人的にはテイルズのシナリオ好きだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:36:28 ID:/2XwDO2H0
>>367
あれをまともだと思う人がいるなんて信じられん…

アビスはゲームとしては面白かったし糞ゲーとは思わないけど
メインキャラの言動とかが部分的に不愉快だった
キャラが悪いというよりシナリオライターの感性が自分と合わなかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:49:44 ID:LiNRNYN00
>>355
病人を汚いと言って平気で殺してる糞が、残虐じゃなくてただのわがままお坊ちゃんがいるなんて信じられん…
世も末だな
375346:2009/09/25(金) 00:32:33 ID:EEcLltvm0
ID変わってるかもしれれないけど346です。
348、どうもありがとう!
やっぱりサントラとかにはない曲なんだね…
すごく好きな曲だったからぜひ入れて欲しかったんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:00:20 ID:gwK67Owm0
アニスを操作する時ってどういう戦い方すればいいのかな?
むつかしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:08:31 ID:Y4I34mZAO
譜術でFOF変化発動させるときに、コンピューターが操作していたジェイドが
FOFの輪に乗らずにFOF変化発動していたんだが
あれ、どうやるんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:11:39 ID:gwK67Owm0
>>377
詠唱始めた時にその場に対応FOFがあればいいっぽいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:00:09 ID:u9Sh1K+d0
>>376
慣れないなら前衛なら前衛技だけ、後衛なら後衛術だけで使い分けたほうがいい。
足が遅いから、ガイとかルークとか使ったあとだと難しいかもね。
やっぱ慣れだと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:16:25 ID:k78GuTgh0
PS版ファンタジアのOP見ると、OPのコンテ描いたヤツは良く分かってるよね。

ヒロインだけど明らかに人気でなそうなミントをごっそりカット。
そして非処女アーチェを露骨にプッシュ。

大成功だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:17:31 ID:k78GuTgh0
ごめんなさい誤爆
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:57:27 ID:aBmI9IHY0
ピキピキ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:54:54 ID:IuA2y63M0
カルマのオープニングバージョンがどこで手に入るか教えて欲しいです・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:25:26 ID:EKyza1yuO
>>373
同意。
自分を棚に上げて人に偉そうに言う奴ばっか。
ジェイドとアニスは真正のクズだと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:32:08 ID:tZXw2nIN0
>>374
同意。
ルークは病人を汚いと言って平気で殺してる糞であり、自分を棚に上げて人に偉そうに言う最低なヤツ。
ルークはアビスでダントツ1番の真性のクズだと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:34:52 ID:EKyza1yuO
>>385
ほぼ同意。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:36:24 ID:BvRLeJ4S0
>>385
全文同意
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:42:10 ID:k6K0f1+z0
ルークって、昔ホームレスのダンボールハウスに火炎瓶投げ込んで火だるまになって苦しむホームレスを
大笑いしてみてた犯人にそっくりだよな
ルークが病人のことを汚いゴミとして見ていたように、その犯人もホームレスのことを汚いゴミとして見ていたのだろう

人間として絶対に許せないわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:50:09 ID:YGv44Uyt0
>>383
発売されているCDは皆二番入っちゃってるから、どうしてもゲームバージョンが欲しければ
ゲームディスクから抽出するか(ただし、アビスは複数の動画ファイルがまとめて一つのファイルに
まとまってるから非常に大変だしスキルもいる)、PS2から録音するしかないんじゃないかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:53:42 ID:w+dPoyC8O
温室育ちのぼっちゃん(7歳)なら仕方ないよ^^
生きる為の最低限の教育しかされず
お金払うことも知らず
記憶無くしたかわいそうな坊ちゃんとして育てられたんだから甘やかし放題でそ^^
日本だってろくな知識ないころはハンセン病の方々を隔離してたんだからさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:54:23 ID:J1Aad//r0
ルークは人間じゃない、ヒトの形してるだけの化け物なのに
みんなこれに過度な期待して裏切られて落ち込んで
可哀想だな
でもアホらしくもある
人間じゃない化け物に、人間の価値観が通じるワケもないのに

これまでにない斬新な主人公だった
化け物だもんな
成程これが化け物の価値観か…って勉強にさえなった

こんな化け物を、人間として見て、比べて、今更「違う!」と必死になって叩いてる連中が
心底哀れでもあり、滑稽でもあり

ルークは成長したよ、立派になったよ
うん、化け物として
永遠に人間とは合いなれないよな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:15:26 ID:pTDwPXSo0
>>390
7歳(笑)
ルーク信者腐女子乙ww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:24:57 ID:Rkiw3blcO
お前らまとめて屑だな
ゲームのキャラごときにムキになりすぎ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:01:51 ID:DnyseTkE0
後半あちこち行かされてばっかで飽きてきた
395383:2009/09/27(日) 17:27:52 ID:IM6GIaZQ0
>>389
返信ありがとうございます。やはりそうですか・・・
新たにテイルズアルバム集が出ることを願います><
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:51:23 ID:ZwRNteOP0
ウザいなルークアンチ
只でさえコピペ厨に迷惑してるのに
こっちくんな

だからって信者もくんなよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:54:03 ID:NScu8yWf0
ウザいなルーク信者
只でさえコピペ厨に迷惑してるのに
こっちくんな

だからってアンチもくんなよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:40:35 ID:upt5kBsG0
今鉱山の町が壊滅したとこまで進んだけど
噂通りきっつい展開やね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:43:50 ID:t5mis50v0
常駐してるのか自演か…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:59:03 ID:rBhQvzwq0
>>398
序章を突破したのか
先は長いけど、これからも楽しんでくれ

>>399
両方じゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:31:54 ID:lRFoO2shO
テイルズって六割方なくてもいい話があるよな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 04:27:23 ID:vtQ9cYdy0
ロード時間早かったら佳作だったのに
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:49:12 ID:Ge9Ds29yO
ライナーから飛行譜石を取り返した後じゃ
フリングスとセシルのイベント上手く進行
しないんだね 糞が
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:11:49 ID:1h5cBwlYO
アビスの良いとこは主題歌のカルマだけ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:03:52 ID:PorXdbug0
1週目終わった

専門用語ばっかりでついてけない上、
ルークの脳内に語りかけてくる”ローレライ”って人が何者なのか完全に意味不明だった。

どこか詳しく書いてあるページとかありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 20:45:38 ID:KotK7gc/0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:10:41 ID:dX/tKcH70
カルマはいいよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:17:23 ID:PorXdbug0
>>406
ありがとうございます
wikipedia全部読んだだけじゃ足りなかったが、1のとこも読んだらそこそこ分かってきた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:00:51 ID:naKZM1w/O
キノコロードでアッシュをアビスシルバーにしたままだから
今後のイベント全部アビスシルバー……


シリアスなイベントも台なし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:52:51 ID:Pj0Nz6zM0
リゾートキングの称号…
オートで術メインの時は気にならなかったが、
自分で操作して技メインで戦うとちょっときついもんがあるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:04:42 ID:RFDo1mIEO
A最高
劣等テイルズ糞信者を消せ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:36:04 ID:naKZM1w/O
ユリアシティの人物名鑑、載ったり
載らなかったりするのはなんなん?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:39:28 ID:Im6wp04A0
>>410
スリッパで一生懸命駆け寄りながら天雷槍するのも
それはそれで味があるじゃない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:15:33 ID:IddyHaLF0
スタオ3でも思ったがAIが馬鹿すぎるのどうにかならんのか。
蘇生して特攻してんじゃねぇよ。馬鹿が。回復待っとけ。
瀕死で特攻してんじゃねぇよ。下がれ。回復待っとけ。
瀕死の仲間いるのに攻撃してんじゃねぇよ。回復するまで防御してひきつけてろよ。
ボス相手にHP減ってから回復してんじゃねぇよ。詠唱時間かかるんだからダメージ見越して先に唱えとけ。

敵よりも仲間AIが馬鹿すぎて脅威だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:26:10 ID:acI/hOTG0
最終的に自操作よりオートのほうが強くなるんじゃ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:05:20 ID:mfKE2JsCO
そろそろ二週目が終わりそうで、三週目で初アンノウン挑戦と行こうかと思ってるんだが
経験値十倍とかで、出会った敵とはすべて戦うプレイスタイルだと難易度の意味なくなったりする?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:07:49 ID:Zp0dTl190
序盤で泣く
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:10:43 ID:yLwPQv7W0
最後に帰ってきたのはアッシュで確定とのことだが、ルークのことを好きと言ったティアはルークとは一緒になれなかったわけだよね。

アビス以外で主人公とヒロインがくっつかなかった(くっつけなくなった)テイルズってある?
現在進行形や、ED後「また会おうね。解散」というように別れるというような、破局確定じゃないのは除く形でお願いします。
(例:どちらかまたは両方死亡や、別のキャラと結婚というようなやつ)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:18:49 ID:WXrfg4jS0
ケテルブルグ周辺で初めてルークに料理させて
おにぎりを作ったら、なぜかスキットでアッシュが出てきて
料理をほめられてて笑った。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 15:50:18 ID:iUj9dYHtO
>>417
ってことは経験値10倍でもレベル上げという作業が必要なくらい難しいってことなのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:20:51 ID:rw9qsq+c0
>>420
難しいと言うより硬いw
硬すぎるので、トゥッティ回してレベルあげ作業しないとダメ通らなくて泣ける。
ボスに2桁ダメを与えられたらホッとし、3桁ダメ与えられたら感激。
20分以内に倒せたら今回は早かったなー、と。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 16:21:13 ID:7IFwhxEG0
>>419
ルークとアッシュの一緒にいるスキットなんてあった?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:15:44 ID:6zXwVcGQ0
>>422
バグじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:55:49 ID:ygREzh9X0
アニメ見てる途中なんだけど、
アニスの「やろてめぶっ殺ーーす!」をちゃんと再現したり、
ゲームじゃ丸々カットされてたアグゼリュスのティアの部分の描写をちゃんとやったりしてんだね。

OPもアニスがトクナガ乗るシーンや、ラストカットのイオン様もいるとこなんかはかなり良いな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:52:25 ID:aeK9R+Jl0
クリアーしたぜ!
60時間近くかかったよ
暫くはRPGはいいやってくらいお腹一杯だ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 06:26:29 ID:C/dPPP6x0
ティア・・・・・お前は回復に専念してりゃいいんだ・・・
敵から距離をとって何もするな・・・・・・
そうすりゃ追い込まれる前に回復の指示は俺がやる・・・・・・・・・
瀕死の仲間がいねぇと特攻しやがって・・・・・・

いちいち作戦で「身を護れ」にして手動で何もかも操作してやらんと
足引っ張りまくりの糞女が・・・・・・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:59:01 ID:P9VtLulA0
>>426
じゃあティアのを敵から距離を取る作戦にしておいて、全部の術技禁止にすればいいじゃん
お前が馬鹿過ぎだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:17:25 ID:DOdaUedv0
>>426
AIを賢いとでも思ってんのか
ならば、おまえが馬鹿なだけだ

まあ、職業軍人が馬鹿なお坊ちゃんやホストもどきにフォローしてもらわないと
盗賊とさえ互角に戦えない有様には噴いたw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:34:47 ID:dVzQK99u0
ハートレスサークルばっか・レイズデッド2度がけなのはアレだが
TPが切れてない場合、適切な作戦に設定すれば回復自体はしてたような気もする>ティアのAI
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:20:46 ID:C/dPPP6x0
>>428
AI賢くできないならテイルズみたいなバトルシステムなんてやめろって話だ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:07:25 ID:DOdaUedv0
>>430
そーじゃねーだろ
CD1枚分に収まる程度の容量でしかないAIだってことを承知しろって話だ
テイルズに限ったことじゃねー

それ以上を期待するならテイルズはその範疇じゃない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:42:10 ID:SrAvmu7L0
技封印すればキャラの動きも変わるから色々ためせ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:52:22 ID:vwLq/6TP0
バグは気にならないんだけどアニメでのイオンの最期の方が泣けるね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:41:12 ID:VC+jmP9B0
AIで賢いのはSO2のレナだけだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 16:28:32 ID:jVQbhkajO
PSP移植マダー?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:54:53 ID:+AuXOOMa0
D2のAIは結構よかった記憶がある、自分で秘奥義出してたりしたし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:27:37 ID:vkZDgjwNO
2周目始めたんだけど、崩襲脚にFOF変化が付いてない。
バグかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:54:42 ID:BuvvfGPJ0
AIがカスだと結局ゴリ押しバトルになるから戦略も糞も無い。
ターン制の方がまだ緊張感ある戦いが出来る。
439437:2009/10/07(水) 01:22:56 ID:GUyk3b6pO
すまんスレチだった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:21:48 ID:tL1wB2gZ0
AのキャラがVをやるとしたら

ユーリ=アッシュ
エステル=ナタリア
ジュディス=ティア
カロル=アニス
リタ=ルーク
レイヴン=イオン様
アレクセイ=ジェイド
ドン=アスターさん
キュモール=モース 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:11:59 ID:xjC9b7XWO
フレン=ガイ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:42:37 ID:RXv7rbxHO
アニメだとアッシュVSルークよりもアリエッタVSアニスのほうが演出に鳥肌たったな

ところでアビスのパーティって六神将と対応してると思うんだけど

ルーク→アッシュ
ティア→リグレット
ジェイド→ディスト
ナタリア→ラルゴ
アニス→アリエッタ
までわかるんだが、ガイって何か六神将と関係あるのか?
ガイ→シンクはないだろうし、
ガイ→ヴァン
イオン→シンク
ってなるのかね?でもイオンは戦わないし、ヴァンはガイだけに関係あるわけじゃないしなぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:43:26 ID:5LCYtzv+O
>>442
一応イオンとの類似に一番早く気付いたり、カースロットかけられたりしてるけど、
特に因縁的なものは無いよね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:44:41 ID:QccE2zLh0
>>440
リタがルークでレイブンがイオン様ってw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:03:28 ID:aIgOqBAEO
>>441となるとやっぱ
ガイ→ヴァン
イオン→シンク
かねぇ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:54:37 ID:TZFktDM10
ガイはヴァンでいいんじゃないの?
サブ主人公みたいな位置だし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:06:34 ID:mYIavnhh0
今度「テイルズ オブ ジ アビス 追憶のジェイド」っていう漫画が出るみたいだけど
どういう内容なんぞ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:50:53 ID:cimWwI6t0
BLです。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:10:09 ID:NrzAVtWF0
たったいまクリアした。
アッシュ殺しておきながら
ルークとティアとナタリアの三角関係に決着つけないのは納得いかん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:41:52 ID:kvfOYtDc0
どう見てもアッシュ一筋じゃ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:44:35 ID:EbICQHPF0
記憶があるっつってもティアとアッシュになるわけにも
いかんから約束通りナタリアと帰ってきた「ルーク(アッシュ)」なんだろうさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:40:03 ID:wwENITeI0
そもそもルークはナタリアに恋愛感情は抱いてない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:58:18 ID:6qq7RJZe0
>>452
?
何か勘違いしてるだろ
451が言ってるのは、帰ってきた「ルーク(アッシュ)」のことだぞ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:16:19 ID:g4FF7mUX0
>>452
恋愛感情とか関係無く国で決めたことだし
王族が自分の感情だけで婚約破棄とか無いだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:34:32 ID:NrzAVtWF0
ルークとナタリアの立場考えると
ティアが振られるのが確実なのが後味悪いな。
アッシュさえいればアッシュにナタリアあてがうってことも出来るのに。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:51:56 ID:7dF4n6ii0
立場云々以前に、帰ってきたのがアッシュなんだから、ナタリアとくっつくのは当然だろ。
本人達もそう望んでるし、ティアの出る幕じゃないぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:12:58 ID:EbICQHPF0
>>455
帰ってきたのはアッシュだぞ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:33:45 ID:LgflqR+p0
>>456
>>457
アッシュは死んだろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:50:09 ID:7dF4n6ii0
>>458
ゲームを隅々までちゃんとやれ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:54:24 ID:LgflqR+p0
>>459
隅々も何もしっかりと死んでるじゃんか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:18:11 ID:7dF4n6ii0
>>460
隅々までやれば、完全同位体のオリジナルは死の後にもう一度生があることが分かる。
一度死んだあれは単なる通過点でしかない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:33:03 ID:LgflqR+p0
らしいね。ちょっと調べてみたけど。

だとするとアニスが守護していた方のイオンに
アリエッタ時代の記憶が無いのは変じゃない?
アッシュがルークの方に乗り移った説と同様に
オリジナルイオンの記憶もないとおかしくない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:41:05 ID:LgflqR+p0
ああ、イオンは完全同位体じゃないのか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:15:41 ID:OFJ15wpv0
帰ってきたのがアッシュの記憶を持つルークだったとしても
それだとティアが好きにならない気がする
ティアが好きになったのは真っ白なレプリカルークだと
インタビューで読んだから、アッシュの記憶がある状態だとティアから見限りそう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:24:45 ID:LgflqR+p0
仲間六人のうち五人が望まない方が帰還とかただの嫌がらせだろw
ナタリアしか喜ばねーじゃん。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:27:53 ID:M7YNNdgt0
アッシュカワイソ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:29:02 ID:w/12B/NG0
>>464
それ以前にアッシュがティアのこと好きでも何でもないから
アッシュがティアのこと見限ってくれるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:31:17 ID:GOiAcw900
>>465
レプリカルークが帰還したら仲間六人のうち六人が望まない方が帰還することになるから完全な嫌がらせだなw
ブタザルしか喜ばねーっつーw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:34:36 ID:qzNwXdeH0
>>464
つーことは、実際はアッシュが帰ってきてるからティアはアッシュにフラれるが
帰ってきたのがレプリカルークだったとしても、ルークとティアは破局ってことかw
ティアはどっちにしろ相手にされないわけねw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:36:56 ID:k+m/T3ne0
ティアざまあwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:38:02 ID:twWn/Joy0
>>468
ルークカワイソ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:44:03 ID:LgflqR+p0
>>468

ジェイドもガイもアニスもティアも
アッシュよりルークを選ぶと思うが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:46:20 ID:mbK8ybxb0
>>468
レプリカルークが帰ってきたって、プレイヤーも腐以外は誰も喜ばないしな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:47:42 ID:cDFcBq8Y0
>>465
ジェイドもガイもアニスもティアも、ルークのこと嫌ってるから
ルークよりはアッシュを選ぶだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:20:56 ID:dF1VGyyy0
ここの住人はTOVはやってるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:22:18 ID:bTT/i55o0
俺は箱版をプレイ済み
PS3版はやってない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:53:01 ID:M7YNNdgt0
TOAアンチスレ立ててきたら?

>>475
それをここで聞いてどうだというんだ?
ちなみに未プレイ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:08:34 ID:M4g2NKzV0
ルーク信者とアンチが暴れてるのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:17:56 ID:Iq0oaRdM0
このゲーム、パーティーの雰囲気悪いのは
ジェイドとアニスのせいだと思う。
性格悪すぎ。とても主人公側の人間と思えない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:29:35 ID:ig4mkW0o0
このゲームのパーティーの雰囲気悪いのはルークのせいだろ
ルークが性格悪すぎで、前半はずっと傍若無人で後半は卑屈三昧だから
雰囲気が悪いことこの上ない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:15:49 ID:+jspfip40
何この流れ。
気持ち悪い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:36:49 ID:Iq0oaRdM0
要するにこのゲームで一番いい女はノエルだって事だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:43:28 ID:Fyd4Yqck0
エルドラント突入前夜の…ノエルに押さえ込まれるミュウが羨ましい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:52:25 ID:lmX+ckn00
脚本家が思い入れの無いキャラほどまともだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:13:04 ID:usbbNmf/O
ベスト版と通常版に変更点等ありますか?
購入を検討していますので、違いがあれば教えて頂けますか?
どちらがオススメかもあればお願いします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:40:46 ID:/HJACJdZ0
>>485
値段以外に変更点無し
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:40:19 ID:usbbNmf/O
>>486
ありがとう
買いに行くか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:10:26 ID:HCyq7lKq0
>>478
アッシュ信者と主人公派と言ったほうがいい。
プレイヤーとして使ってきた方を推すのは極自然だろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:31:08 ID:sfkhIYIK0
http://usokomaker.com/zayu/?a=Maker&oo=%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A5%C8
 ↑
ここに「アッシュ」「ジェイド・カーティス」「ガイ・セシル」「ディスト」を
入れたら面白い。特にジェイドとディストがあまりにもぴったりでワロタw
女キャラも色々入れて見たけど、あまり面白い結果が出なかった残念ながら。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:08:09 ID:72/kUtwx0
>>488
ルーク信者とプレイヤーですね、分かります。
プレイヤーの大半はルークを嫌ってて、ルークがいいなんて言ってるのはルーク信者の腐くらいしかいないもんな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:12:37 ID:GWX+/e580
とりあえず、488みたいなルーク信者腐女子が大暴れしてて痛いってことは俺にも分かった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:14:37 ID:kFTkb3D10
ルーク信者とそれ以外のプレイヤーが対立して暴れるスレ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:40:08 ID:xalIzOsF0
>>490
> プレイヤーの大半はルークを嫌ってて、ルークがいいなんて言ってるのはルーク信者の腐くらいしかいないもんな。

根拠を示せよカス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:55:37 ID:2/qSMZnA0
嫌いなキャラ投票でも圧倒的なルークw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:11:40 ID:j79OOCE00
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:48:04 ID:8fdbpm9I0
アニマックスでアビスのアニメみてて思ったんだけど、
なんで団長は人類皆殺しなんて極端な方法を取ろうと思ったんだ?
もう少しほかの方法だってあると思うんだが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:28:44 ID:QdfqowDd0
可哀想なのがいるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:04:17 ID:pIgJHlNz0
>>490-491
腐を嫌うあまり冷静な思考ができてない。
普通の男ならルークに感情移入してティアとの関係を楽しむものだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:10:56 ID:A6iVVwJe0
>>498
確かにお前は冷静な思考ができていない。
普通の人間ならルークみたいな人でなしにはとても感情移入なんてできないんだから。
あんなのに感情移入なんてできるのは腐だけ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:21:27 ID:pIgJHlNz0
>>499
腐がルークに感情移入できるかよ。
ティア好きなレズか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:31:19 ID:A6iVVwJe0
>>500
そうだよ、腐しかルークに感情移入できないもの。
その証拠にルークを擁護してる書き込みは軒並み痛い腐のルーク持ち上げ&仲間ぶっ叩きの書き込みばかり。
ルークみたいな自分の大罪を棚にあげて被害者気取りする人でなしのクズに感情移入なんてできるのは
同じく人でなしの腐だけw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:45:15 ID:Qw8V1HpX0
>>498>>500
>ルークに感情移入してティアとの関係を楽しむものだ。
>ティア好きなレズか。
うわ、何こいつ、自分がゲームの世界の主人公だ!とか勘違いしてるキモい人じゃん。
しかも恋愛を楽しむって…アビスを恋愛シミュレーションかなんかと勘違いしてるんだろうね…。ああ気持ち悪い。
お前みたいに自分がゲームの主人公になりきってるとか、感情移入とか以前の問題で、普通に脳みそヤバイし
こういう現実とゲームの区別がついてない奴が無差別殺人とか起こすんだよなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:14:44 ID:pIgJHlNz0
そんなにルークファンが憎いならここにこなけりゃいいじゃないか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:24:49 ID:+qIhFzcq0
*地雷注意*
テイルズオブジアビスに関連する全てのスレには地雷が潜んでいます
強引かつ極端なキャラ叩きの殆どは地雷レスなので触れないように注意してください
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:44:06 ID:/3fZ+Nyv0
>>503
痛々しい腐女子以外誰もルークファンなんていませんよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:14:40 ID:+qIhFzcq0
*地雷注意*
地雷レスを呼び込む話題はできるだけ避けましょう
次の3つの話題は避けた方がいいでしょう

・叩き目的以外で主人公の名前を出す→何故か信者認定されます
・仲間キャラの性格について愚痴る→何故か主人公信者認定されます
・EDで帰ってきたのは誰か議論→中立意見であっても何故か主人公信者認定されます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:17:20 ID:fB8XcQqq0
攻略wiki落ちてる?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:29:24 ID:+B9i0eJD0
>>504>>506
いかにも腐女子らしい必死なレスに吹いたw

>>488が発端なんだから

・ルーク信者とアンチを同時に叩く→何故かルーク信者に都合よく改変する>>488
・仲間キャラの性格について愚痴らない→何故か仲間キャラ信者認定されます>>500
・EDで帰ってきたのは誰か議論→中立意見>>478であっても何故か他キャラ信者認定されます>>488

なのに、ルーク信者に都合よく必死にものを書いてるお前は…w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:31:55 ID:TK1jLsGf0
*ID:+qIhFzcq0地雷注意*
テイルズオブジアビスに関連する全てのスレには地雷が潜んでいます
強引かつ極端なキャラ擁護およびルーク信者擁護の殆どは、ID:+qIhFzcq0のような地雷レスなので触れないように注意してください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:47:32 ID:yDr+U0GI0
>>507
同じく一時間くらい見れない
困ったねぇ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:19:40 ID:QdfqowDd0
可哀想なのは触れないのが一番だ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:34:32 ID:xalIzOsF0
ルーク嫌いならルークの帰りを望むパーティーメンバーなんて
誰も好きになれないじゃん。
パーティメンバー全員を嫌いなゲームやってる人ってなんなの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:40:44 ID:qMSBlxc90
ルークが嫌いな人はパーティーメンバー全員嫌いな人!とか思ってる可哀想な人がいるな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:44:28 ID:QdfqowDd0
もうつっこむのも馬鹿らしいな。
はいはいって流しとけ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:46:54 ID:fl1bYeu00
>>506
もうこれテンプレに入れようぜ
主人公の名前を叩き以外で出しちゃいけない不思議な本スレになるけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:59:31 ID:+qIhFzcq0
>>507-510
攻略wiki見られるようになってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:09:18 ID:cButbLpV0
>>516
地雷さん無理してまともな人ぶらないでください
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:05:56 ID:yFv5HE4G0
>>517
そう思うなら、態々絡まないでください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:24:49 ID:Gphsb0QI0
最近買って今カイツールについた所なんだけど、これって結構
金銭面でシビアなゲームかな?
アイテム価格と比べて、敵の落とす金がちょい少ない気が。
一戦闘の収入が100行かないくらいなのに、料理1食が同じくらい
するんだよなぁ…グミよりは安いが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:32:45 ID:jmePjWe80
>>518
地雷さんは目障りなので消えてください。
見てて気持ち悪いです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:02:20 ID:Nvdm+0WN0
>>519
後になれば金は余るが最初はシビア。

仲間AIの池沼っぷりのおかげで
TP回復と蘇生アイテムは必須なのに
金が足りない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:32:21 ID:3/53mwAsO
戦争時にアイテム売りまくったら60万ガルドになった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:38:32 ID:D7/BtULx0
最初はいくつか装備買うのを諦めながら進んだなあ。
終盤でもサブイベントでかなり使うし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:53:06 ID:bT5QLjda0
>>520
昨日の ID:+qIhFzcq0 だけど
>>518は別人だから絡まないでやってくれ

地雷注意は失敗だったか
基地害を刺激しないように注意書きするの難しいな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:57:50 ID:Nvdm+0WN0
RPGって武器がダンジョンでどの程度調達できるか見極めるのが大切だよね。
一番いい武器買ってそれより強力な武器が次のダンジョンで手に入ったら涙目だw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:58:45 ID:3gVOd4K60
>>524
お前自身が地雷の基地外だってことをまずは知ろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:15:03 ID:zsR1X0Nq0
アッシュ戦のカルマアレンジの音楽が良すぎて、聞きたいあまりに
何度もアッシュ倒しまくった思い出。オリジナルなのに劣化クローンに
負けるという屈辱を何度も味あわせて申し訳ないことをしたなぁw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:27:16 ID:1fz/jOEj0
>>527
そんな面倒なことしなくてもサウンドテストで聴けるのに
バカ丸出しだねキミ。
見てるこちらが恥ずかしいです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:34:15 ID:dG6NoOgx0
>>527
アッシュが負けるのは奴が六神将最弱だから仕方ない。
ルーク戦でのHPたったの6万ってwwww
パーティメンバーだったときに比べればダントツで強くなってるがそれでも
他の六神将に比べると弱すぎて笑える。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:43:25 ID:QuPx8KFs0
>>529
プレイヤーにルークを勝たせなきゃいけないバトルなのに
そんなにHP高くしたら劣化ルークが勝てませんからw
ハンディキャップつけてもらってるのに、それすら理解できていない消防に爆笑したw
しかも、アッシュは大爆発で弱ってるから他のキャラと比較できる時限じゃないのに
無理やり比較してるお馬鹿さんに失笑w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:45:08 ID:H/DeJSCT0
>>529
設定をまるで理解しておらず、無知丸出しで喋ってる恥ずかしい人発見w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:54:09 ID:dG6NoOgx0
>>530
ハンディキャップってアッシュの意思でやってるわけじゃないでしょ。
スタッフの意思じゃん。それって公式設定として六神将最弱ってことなんじゃないですか?
そもそもパーティメンバーになったときからアンリエッタでさえHP三万近くあるのにアッシュは1500ですよw
大爆発で弱る前から弱いからwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:23:57 ID:kS9LT/CN0
>>532
公式設定としては六神将最強だよ
でもそれを戦闘数値にいてしまうと、ルークがアッシュに負けて先に進めないから
ルークを勝たせるために大人の事情で調整してる
ルークは衰弱死寸前のアッシュにもハンディもらえないと勝てないというアビス最弱キャラだからしかたないよw

それに弱ってるときでさえアッシュは6万もHPあるんだから最初なんてもっとずっとあったんだから
パーティー仕様の仮の1500というHPを本気にしてとか寝言言ってるバカが哀れだわ

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:08:37 ID:dG6NoOgx0
大人の事情(笑)とか知るかよ。
実際よえーんだから弱いんだよ。それだけだ。

パーティ仕様(笑)
仮にHPが仲間になると縮小されるとしようじゃないか。
仲間になってる時に出る貝っぽいボス相手に単体で勝てないのはどうしてですか?
HP数値がパーティ仕様になってるだけだったら
仮にも本当の数値は60000以上なわけで
あんな雑魚の攻撃数初で瀕死のダメージくらうのはおかしいですよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:25:57 ID:nOR4ocDR0
つまりルークは瀕死のアッシュにさえ正攻法では勝てない弱さというわけだねw
戦闘ができる登場人物中一番弱いのが主人公ってぶざまだなルークwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:46:59 ID:WHvFT/w90
ルークはオールドラントで一番弱い剣士なんだからしょうがない。
弱すぎるくせに主人公(笑)だっていうんだから笑える。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:02:24 ID:gNKz3R3bO
弱すぎるルーク>アッシュ

音楽だけ聞いても半減。プレイして聞いてこそサントラの良さ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:04:48 ID:gNKz3R3bO
ところでティアというルークという個を待つ人間がいるのに、アッシュという個を待つ人をどうして作らなかったんだろうね。
結局待ってるの「ルークの仲間」だし。
親とナタリアは二人ともってスタンスだろうし。
六神将の誰かに親友とか、アッシュとして過ごした時間に得た絆とか皆無なんだろうね。ルークのお下がりばっか哀れ…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:23:03 ID:UNmS4X/f0
弱ったアッシュ>>ルークだな
ルーク弱過ぎる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:29:22 ID:UNmS4X/f0
アッシュはナタリアが待ってくれてるけど、ルークは誰も待ってくれてないのが哀れだな
レプリカルークはどこかで生きてるかもとか思われてるだけで、みんなが待ってるのは正規のルークという存在、つまりアッシュだし
結局ルークはアッシュの後釜に入っただけだから、ルークはアッシュのものを全て奪っただけで仲間との絆も皆無だし旅で築いたものも何もない
アッシュのものを奪っただけ
全部アッシュのものを奪った盗品でしかないんだからルーク惨めったらしいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:31:35 ID:Q34EQ4X50
>>537
音楽が聞きたいあまり、と音楽だけが聞きたかったことをハッキリ自分で言ってるのに
自分のアホさを指摘されたら、言い訳にもなってない苦しい弁解か。
見苦しくて可哀想な奴だなお前は。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:56:18 ID:Se5OlJiUO
自演で荒らすなよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:25:28 ID:ZoQ5Apmg0
>>529>>532>>534 = >>537>>538
コイツの自演、ほんと見苦しいよなぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:22:27 ID:r/Vp6b8hO
アッシュ信者の自演がひどい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:41:13 ID:+bWBrXUt0
ルーク信者の自演がぶざま
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:04:09 ID:Axo2/muU0
>>538
そりゃルークが主役だからルークメインで当たり前だろw
アッシュにはナタリアや両親や漆黒の翼とギンジか?いるだろうし
主役じゃないアッシュにそこまでイベントやらごちゃごちゃ入れられるほうが鬱陶しい
そもそもルークは記憶だけ残したとは言え、「自分」を言うものを
最後に確立したのに、お下がりなんて考える方がルークに対して失礼だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:46:49 ID:sV1eWNkI0
ルークが手に入れたのって、結局オリジナルルークのお下がりと盗品なんだよなあ。
自分の力では自分のものを何も手に入れられなかったルークカワイソスwww

でも最後どうせ消え失せるルークがイベントとかごちゃごちゃ入れられると鬱陶しいから
ルークはお下がり&盗品だけもらってちょうど良かったわ。
もしルークが自分の力で色々獲得しました!なんてイベント入れられてたら
鬱陶しくてたまらんから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:06:07 ID:yLoTUCMQ0
ルーク信者のアッシュアンチとルークアンチ、今日も必死に戦ってるな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:10:27 ID:vhw/HA7m0
>>524
ええっと、なんかスマン。518だ。
あれだ、地雷だと思ったら注意書きなしでスルーしたほうがマシ。
注意書きしても、その後地雷が触ってきてもスルー。
それでいいんじゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:17:33 ID:qQFOOxTW0
>>549
もういい加減見え見えの自演はやめなよ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:14:47 ID:ZPLWMCQS0
ここはアビスという作品が好きな人が来るスレなので
特定のキャラに対する過度な信者やアンチはこないでくれ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:57:16 ID:vhw/HA7m0
来るなと言っても来るから放置だろ。
アニメスレみたいなことされても困るけど…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:05:32 ID:mDDqfu6U0
ほんっと、地雷自演さんは来てほしくないのに↑こうやって来るんだよな。困ったもんだ。
みんなに嫌がられてるんだから来ないでくれよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:13:26 ID:bd782HlJO
流れぶたぎて悪い。
今度これやってみようと思うんだが、通常盤とベスト盤の違いとかオススメある?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:18:02 ID:vhw/HA7m0
>>554
ちょっと遡れば似たような質問してたの居たぞ。
とりあえず違いはない。
オススメってのは通常盤とベスト盤どっちがいいってのか?
安いほうでいいんじゃないか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:18:17 ID:r/Vp6b8hO
>>554
違いは無いから好みで買って平気。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:24:13 ID:bd782HlJO
>>555
>>556

そうか、よく読んでなくてすまん。早い対応ありがとう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:32:32 ID:mDDqfu6U0
>>557
プレイ時間結構かかるけど頑張れ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:07:18 ID:BnE/WUc2O
ごめん、最近始めたばかりで初歩的な質問ですまないんだが
オーバーリミッツ時に奥義→○押しっぱなし→秘奥義発動 の流れは理解したんだけど
ルークやガイでは上手く発動出来るのに、ティアやジェイドなどでは同じように奥義→○押しっぱなし では秘奥義が発動しないようなんだ。
もちろん全キャラ秘奥義発動に必要なADスキルは習得済みなんだけど…なにか足りないことがあったら教えて欲しい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:30:43 ID:q4ZVRKvJ0
>>559
ティアとジェイドは物理攻撃の奥義じゃなくて上級譜術で○押しっぱなし→秘奥義発動
ティアは譜歌でも秘奥義発動できたはず…よく憶えてないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:45:20 ID:q4ZVRKvJ0
連レスですが…
記憶が曖昧だったので攻略本引っ張りだしてきて読んだらティアは譜歌でもおk
あと○ボタン押さなくても上級譜術だけで秘奥義出せる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:04:27 ID:BnE/WUc2O
>>560
>>561
詳しく教えてくれてありがとう。必死に天衝墜牙槍連発してた俺アホすぎる…
なるほど、ティアは譜歌でも良いのか!ティアの上級譜術がまだレイズデッドしかなかったから凄く有り難い情報だよ。
本当にありがとう。ちょっと試し斬りしてくる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:39:46 ID:O+0LrPRT0
脊髄反射っぷり面白いね
相当暇なんだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:01:06 ID:O+0LrPRT0
自分も暇なんでwikiより。

アッシュ (Asch)
声:鈴木千尋(アニメ版での幼少時代は田村睦心)
17歳・身長171cm・体重68kg。クラス:魔法剣士
神託の盾騎士団特務師団長。通称「鮮血のアッシュ」。髪形や服装は異なる
ものの、外見はルークと瓜二つ。直情的な性格で言葉遣いが悪い。ヴァン
から手解きを受けたアルバート流剣術の使い手で、強力な譜術も使いこなす。
ルークとは違って料理上手。漆黒の翼曰く、彼の話はナタリアが6割、ルーク
が3割、残りがヴァンで構成されている。
正体は、7年前にヴァンに誘拐された「ルーク・フォン・ファブレ」その人
であり、主人公ルークのオリジナル(被験者)。

存在する場所を奪われた被害者意識から、自分を「聖なる焔の燃えカス」と
嘲って存在価値や命の残り時間を軽視する傾向がある。

また、ヴァンの庇護が無ければ生きていけない状況だったため、「ヴァン
ではなく、レプリカが居場所を奪った」と思い、

八つ当たりめいた悪感情を抱くようになった。

一方、両親や婚約者のナタリアを思う気持ちや、キムラスカ王国の一貴族
して国の行く末を憂う気持ちは持ち続けているはずだが、カイツールの軍港
をアリエッタに襲撃させたりと、

祖国に損害を与えることもある。


脊髄反射のコピペ改変きぼう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:07:13 ID:atRaVFZb0
>>540
なんでナタリア以外の仲間がずっと一緒に旅してきたルークよりアッシュを選ぶんだ馬鹿
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:05:16 ID:8HQ980Bs0
>>538
なんで仲間が本来のルークであるアッシュより死んだレプリカを選ぶんだ馬鹿
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:00:45 ID:5TmxhlAB0
今ルークが超振動で柱壊したとこですが
長さ的にはどこらへんですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:22:36 ID:/7sZ2rW80
>>567
序盤の終わり
これから中盤
まだまだ先は長いぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:13:51 ID:xD7bjfJ50
ルーク信者の脊髄反射っぷり面白いね
相当暇なんだろうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:15:00 ID:xD7bjfJ50
自分も暇なんでwikiより。

ルーク・フォン・ファブレ (Luke fone Fabre)
声:鈴木千尋(アニメ版での幼少時代は田村睦心)
17歳・身長171cm・体重68kg。クラス:剣士
主人公。キムラスカ王国のファブレ公爵家の一人息子で、第3位の王位継承権を持つ。左利き。ファブレ家はキムラスカ王家に連なる名家で、ルークもキムラスカの王族の証である赤い髪と緑の瞳を持つ。
正体は、フォミクリーにより本物のルーク・フォン・ファブレ(アッシュ)から作り出された複製人間(レプリカ)。なお、自分がレプリカだと知った後も自分の居場所をオリジナルに返すことなく、自分の意思で他人の居場所を奪い取って居座っている。

病気で苦しむアクゼリュスの人々を「汚い」と汚いもの扱いして罵ったり、ヴァンとともにそこにいた住人1万人を皆殺しにした。そしてそのことを他人に責任転嫁をする無責任な性格。

断髪後は性格・言動が穏やかになるが、自分がレプリカである事に対して強い劣等感を抱くようになった。そして、過度に自分の存在を嘆くようになり、そんな不幸な自分に酔いしれる面も見せるようになる。
また、元気づけてくれようとするティアに対して怒鳴り散らして八つ当たりをしていく。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:39:22 ID:atRaVFZb0
>>566
アッシュが本来のルークでも実際にずっと旅した仲間はレプリカの方だろ。
お前ちゃんとプレイしたのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:01:19 ID:wy3Bwk/z0
>>565
ルークが旅したルークでも実際に仲間達と心が繋がったのはアッシュの方だろ。
お前ちゃんとプレイしたのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:02:09 ID:sAJ8ECBSO
ルークアンチはちゃんプレイしてないでしょ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:02:51 ID:sAJ8ECBSO
ルークアンチはちゃんとプレイしてないでしょ。

だった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:15:53 ID:1eDb1kwC0
ルーク信者はちゃんとプレイしてないでしょ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:35:50 ID:9hkALRsE0
ルーク信者はほとんどプレイもしないでルークを脳内で勝手に神格化させて、その妄想が現実だと勘違いしてるからね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:22:16 ID:atRaVFZb0
>>572
はぁ?
なんでずっと単独行動してたアッシュが
ルークと旅してた仲間と心がつながるんだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:36:02 ID:iAWjmNoB0
>>571
はぁ?
なんでずっと偽者のくせに周りを欺いて居座ってただけで結局消滅したレプリカルークが
本来のルークの居場所に集まった仲間と心がつながるんだよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:01:40 ID:atRaVFZb0
> 周りを欺いて
ルークがレプリカであることは
物語の半分よりも前から周知の事実ですが。

> 居座ってただけで結局消滅したレプリカルークが
オールドランドを救うためにアッシュに負けない奮闘をしましたが何か?

> 本来のルークの居場所に集まった仲間と心がつながるんだよ。
実際にその仲間とずっと一緒にいたのは本来のルーク(アッシュ)ではなく
レプリカのルークですから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:41:46 ID:iAWjmNoB0
>>577
>単独行動
アッシュは単独で動きながらも、常に仲間達と同じものを目指し
仲間達を助けながら動いていましたが?

>ルークと旅してた
仲間達はアッシュとも常に目的を同じくして、旅の間もずっと同じく行動していましたが?

>仲間と心がつながるんだよ。
実際にその仲間とずっと目的を同じくして行動していて、これからも一緒に歩んでいくのは偽者ルーク(レプリカ)ではなく
本物のルークのアッシュですから。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:59:56 ID:IU+rId4m0
>>567
三十センチものさしなら、五センチの辺り。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:32:36 ID:8eZmarFq0
ここも相変わらずだな
信者もルーク、アンチもルーク
ルークルークルーク
こんなに主人公一色のゲームスレも珍しい
アビススレにだけはキモオタも近寄らないのか
腐女子完全制覇だな
583冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/10/15(木) 05:53:28 ID:24fEE4IKO
どっちもキモいから死んでくれていいよ
その間にティアとアリエッタと教官とノエルはもらってくから


アニスの頭もぎとって髪の毛持ってぶんぶんゴマにして遊びたい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:42:22 ID:rjc7+H8LO
脳内メーカーにアビスのキャラの名前入れてみたらかなり当たってた。

アニス・タトリン→金&罪とか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:59:30 ID:ZfzOp6y20
ルークの頭もぎとって髪の毛持ってぶんぶんゴマにして遊びたい
んでもって最後は豪快に蹴って捨ててくるw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:12:42 ID:u2URnnVr0
アビスってPS2で出す意味あったのか?
グラフィックがPSレベルだと思うんだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:01:38 ID:nkIxD/tsO
PSやったことないんですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:19:48 ID:l2sWQh4pO
PSのグラは今から見たらほんとにひどいよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:11:05 ID:TE5XSKCtO
ここの奴らみんな頭大丈夫?
よく架空の人物にそこまで粘着できますねw
互いに罵り合って醜いね。
一緒そうやってればいいと思うよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:18:51 ID:Ozs38q+v0
>>586
PSで出すとロード地獄が悪化するが、よろしいか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:15:39 ID:ggO41skz0
>>589
ゲキャラ板にアビスキャラの総合アンチスレが立ったらしいから
その台詞はそっちのスレ住人達に言ってやってくれ

アンチに荒らされるのが当たり前になってるけど
ここは本来アンチスレじゃないんだよぉぉぉ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:38:53 ID:K5CAbsWWO
ルークってなんで弱いっていわれてるの?
のりすけが強すぎるだけなんじゃないのか・・・
のりすけ以外のキャラとは性能に差はないような気がするんだけれど・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:39:05 ID:qP1zALfD0
最初期にプレイした人の感想がそのまま尾を引いているだけで、
実際そこまで弱いわけではない>ルーク

FOFを使いこなせば強キャラになると言われているが、
通常攻撃の隙が他キャラに比べて少ないので、頭を使わずにプレイする分には問題無かったりもする。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:50:30 ID:wkgjaY4u0
そこまで弱いわけではないけど、パーティーの中では1、2を争う弱さ。
595冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/10/16(金) 02:27:23 ID:kYrUZV5mO
ガイ、ジェイド、ナタリアが強すぎるせいで言われてるだけ
あとは微妙に使いにくい特技が多い、第一秘奥義が異様に外れやすい、くらいかな
まぁこのあたりはコンボ動画とかみてると上手いやつは上手くやってるし問題なくなってくるかも
通常攻撃は歴代主人公の中でも最高クラスの性能…だと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:06:08 ID:qZWxJeR60
いずれにしてもパーティー内じゃ最弱レベルなのは変わらんよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:42:17 ID:Y+uLD4yV0
ジェイド強いか…?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:47:04 ID:GORewmyR0
ガイ…接近戦最強。ただ脆い。
ジェイド…譜術最強。接近戦も強い。自己回復手段がアクセだけ。
アニス…接近戦も術戦もまあまあ。射程短。
ティア…蘇生に回復に攻撃術に幅広い。接近戦はカス。
ナタリア…単体回復では最高。硬いので接近してもOK。リヴァイヴ。
ルーク…まあまあ硬くてそこそこ強いので○連打で済むキャラ。ゴリ押し専。
アッシュ…性能は高いが装備変更が出来ないので、結果弱い。術はカス。

あくまで俺的判別。
上手い人はどれ使っても強いし、下手はどれ使っても弱い。
慣れるには使い込まなきゃならんが、使い込みたくなるほど個性突出してないから
みんな使ってないっぽいんだよなぁ。
FOFは使い勝手のイイのが多いよ、ルーク。黄チャンバーを浪費しよう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:54:55 ID:kOmHIfq80
ルーク弱すぎる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:20:11 ID:it2khTObO
ステータスはともかく、弱い強いは操作してるやつ次第だろ。
アニスとルークは個人的に一人変化が使えて楽しかった。
戦闘興味なし、必要はストーリーが面白いか。ってことなら何も言わんが、育てるのも楽しむもんだと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:21:20 ID:KUfokXZPO
弱い強いって、ただプレイヤーの操作が下手か上手いかの違いだろ
何キャラのせいにしてんの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:26:25 ID:Dhrb3GwA0
>>600
×プレイヤーの操作が下手か上手いかの違い
○性能の違い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:28:59 ID:tk2p4Gwg0
ルークは使ってて一番つまらないキャラだったな
二週目はルーク以外で使用キャラ回してた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:33:37 ID:6bLSl7Rg0
ルークの性能ヘボヘボだから、レビューなんかでも多くの人にそれを散々挙げられてる。つまり弱いと判断してる人がかなり多くいるのに
ルークが弱いことが指摘されるとムキになって腐女子が飛んできて
「弱い強いは操作してるプレイヤー次第だ!(だからルークたんは弱くない!ルークたんのせいじゃない!)」と
連呼するのが笑えるな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:45:33 ID:BuBE5GJ70
ルークの弱さにはぶっちゃけ笑ったな。
まあアビスはルークが周りに支えられて助けられて、みんなでヴァンを倒す話だから
ルークが弱くて周りが強いってのは、物語的にも合致してるからいいと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:53:51 ID:oJrCle8T0
とりあえず、ルーク信者はいつでもどこにでも沸いてキモイわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:32:08 ID:GORewmyR0
>>605
ストーリー性とキャラ性とキャラ性能は別だろう。
最弱ルークでも、全ボスノーダメクリアは楽々可能だし。

物語的には、むしろ周りが弱すぎる。
「優秀な軍人」設定のジェイド・ティア・アニスなんかは特にな。
王女・使用人兼伯爵は仕方無いか…
ゲームバランスは崩れるが、チート設定ならルーク信者もぐうの音も断たれたろうに。
アニメは補正が効いてて良かったが、特にティア。

その点、アッシュはもう少し、装備を整えさすか、何かのイベントの時の能力値のみチート級にするかにしても良かったと思う。
「所詮、あのルークの素体か…」と思わせるのはイマイチ。
ルークが勝たな進まんイベント戦以外は、六神将最強設定でも良かったんじゃないか?

しかし、ルークの第二秘奥義はやり過ぎだろ
主人公補正にしたって、アレは……
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:39:56 ID:0R2JBV9D0
>>607
ルークが弱過ぎるから、他のキャラ達が今ぐらい強くて調度良いよ。
今でさえ周りのキャラが強いのに、今以上に強くしてしまったら
主人公ルークの形無しだから(笑)
ルークは主人公補正がかかってもあのカスっぷりなんだからさ(爆)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:42:45 ID:XJlVZByy0
主人公補正があってあんなにゴミなんだから
ルークは主人公補正なかったら今以上にゴミってことかw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:45:04 ID:e/whOevO0
>>607
>最弱ルークでも、全ボスノーダメクリアは楽々可能だし。
そんな改造データを挙げられてもねぇ(苦笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:47:27 ID:u8x1h3+y0
難易度や、ボスか雑魚かで強いキャラ変わるしなんとも言えんだろ

最終目的のアンノウンボスなら自分の場合、ティア・アニス・ジェイドは必須だと思うわ
マニアまでなら誰使ってもなんとかなるし。
で、前衛操作がガイが一番
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:48:37 ID:HBR9fBqm0
>>598>>607
必死にルークを持ち上げて、そして今度は自分の正体を必死に隠してルーク以外のキャラを貶めて
相対的にルークを持ち上げようとし始める
お前みたいなルーク信者が一番気持ち悪いよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:51:58 ID:20qjx7Qc0
まあ難易度やボスの種類に関わらず、ルークがパーティーで一番二番を争う弱さなのは間違いないけどな。技性能自体がヨワーなんだから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:58:19 ID:2tcjjXXpP
ルークが嫌いなのは分かったけど、
下手糞がこの手の話題に入ってくるなよwwwwwwwwwwwww

毎日ギャーギャー五月蝿いキャラ豚の生ゴミ腐女子なんて、
どうせノーマルやハードでしか遊べないヘタレだろ?
ヘタクソはすっこんでろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:00:29 ID:wvFs3/Ln0
ルークが好きなのは分かったけど、
下手糞がこの手の話題に入ってくるなよwwwwwwwwwwwww

毎日ギャーギャー五月蝿いキャラ豚の生ゴミ腐女子なんて、
どうせノーマルやハードでしか遊べないヘタレだろ?
ヘタクソはすっこんでろ

ルーク信者は下手糞過ぎて、キャラの強い弱いも判別できない糞しかいないようだしなwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:06:32 ID:GORewmyR0
上手い人は、どれ使ってもそつないだろ、ってことだ。

キャラ性ではルークは嫌いだが
操作キャラ変更が分からんせいで、ルークを使い続けた結果
そこそこ慣れた。ってだけで、なんで信者扱いされるんだ

性能は一長一短だろ、どれも。
スピードがあるんで、ガイが最終操作キャラに行きつくのは必然で
アンノウンはひたすら硬くて、譜術しか通らんから、ティア・ジェイド・アニスがPTキャラになる。
それだけの話だ。

て言うか、本スレに狂アンチは湧くなよ。
どのキャラ主体で使うかで信者扱いかよ。
ガイ主体で使ったらガイ信者になんのか?

気持ち悪いわ、どいつもこいつも
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:06:55 ID:X5bgVFwL0
よし、じゃあ以下から話題変えて
アビス完全版発売の可能性について↓
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:10:51 ID:az89TCAE0
>>616
上手い人は、どれ使ってもそつない、けどルークは弱い。
そこそこ慣れたところで、他のキャラと比べればルークはかなり弱いってことだよ。
性能はルークの場合一長一短ではなく、一長十短くらいだ。それだけの話。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:13:45 ID:1HFqkxYk0
>>616
本スレに狂信者は湧くなよ。
ルークを持ち上げて、お次は自分の正体隠してルーク以外のキャラを落として相対的にルークを持ち上げるようなキモイ真似は
狂信者しかしねーよ。バレバレなんだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:14:28 ID:aPLpRcnA0
よし、じゃあ以下から話題変えて
アビス完全版発売の可能性について↓
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:18:28 ID:mZUUOhyJ0
アビス完全版をPS3で希望

ヴェスペリアみたいに綺麗にしてさ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:33:11 ID:it2khTObO
あと10年ぐらいしたらいいんじゃないか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:40:21 ID:BXsCOh/K0
ルークってそんなに弱いの?確かにガイよりは弱い気もするけど一応鋭招来に緑チャンバーで回復できるし、水以外のFOF出せるし普通に使いやすい気がするんだが。あとルークが長髪を切って短くしたら挑発長くなってワロタ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:43:26 ID:hCvPtJgu0
うん、ルークはパーティーで一番二番を争う弱さ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:52:31 ID:hCvPtJgu0
吉積がAを気に入ってるから完全版はあるかもしれんね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:55:20 ID:L4KRGEfZ0
>>622
そのころにはもうPS4になってるYO
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:46:39 ID:xs7yhEx80
まぁその時にはロードの糞さも改善されてるだろう………多分
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:30:43 ID:qSoEzcKf0
>>627
Sの移植があったからロード地獄になったんだぞ
つまり、再び別の作品と被る可能性がなくならない限り
ロードに対する不安は消えないんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:45:20 ID:c9Pk6L2G0
移植があったからというより、移植考えてその一年後にAを出そうと思ったのがいけないんだと思うんだけどな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:20:20 ID:yNjolAOzO
RPGだとなんだかんだで主人公操作してしまう。慣れもあるが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:33:15 ID:9jWVGKBk0
俺はずっとナタリア操作してたな。
マニュアルでターゲットを指定してら左右にちょっと移動して
敵と水平ラインを合わせて間合いギリギリから弓で攻撃。
これはAI任せじゃ絶対やってくれないからね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:35:29 ID:8lbS08Jv0
>>630
もったいない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:01:17 ID:9XU88mqm0
このスレの流れ面白いな。
ルーク狂信者とルークアンチ狂のくだらない言い争いは必ず
ルーク狂アンチのコピペ改変レス が最後のレスになっている。
どんなに他の良心的な住人が「お前らやめろ」と忠告しても
これは変わらない。ずっと遡って見ても共通する不変の法則だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:03:47 ID:tAJGlI4K0
このスレの流れ面白いな。
ルーク狂信者とルークアンチ狂のくだらない言い争いは必ず
ルーク狂信者の捏造擁護レス が最初のレスになっている。
どんなに他の良心的な住人が「お前らやめろ」と忠告しても
これは変わらない。ずっと遡って見ても共通する不変の法則だな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:00:29 ID:lRklAp9j0
>>633>>634
確かにそのようだね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:11:16 ID:UJp+KgCN0
uzeeeeeeeeeeeeee!
いっそのこと「ルーク信者vsルークアンチ」のスレでも立ててそこでやってくれ! 
ここはルーク関連の話題禁止ってことで。主人公の話題禁止って考えてみりゃ変な話だけど、
スレを正常に機能させるためにはやむを得まい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:36:36 ID:ZXkx0Dvz0
Wikiより

病気で苦しむアクゼリュスの人々を「汚い」と言う最低な性格。そして、アクゼリュスの住人1万人を皆殺しにする。そして責任転嫁をするという人として許されない行為をする。
この事件をきっかけに長髪を切り落とす。その際、自分が変わる過程を見守ってもらう約束を交わしたティアに、旅を続けていく中で少しずつ想いを寄せるようになっていく。
断髪後は性格・言動が穏やかになるが、自分がレプリカである事に対して強い劣等感を抱くようになったが、自分の居場所をアッシュに返そうとはせず居座り続ける。ただしアッシュの衰弱死間際に、アッシュに対する嫌味のごとく居場所を返すなどとルークは言う。

この文、悪意ありすぎだろ。日本語も下手だし
最後の嫌味の〜のくだりは完全に妄想じゃん。
何事かと思ってスレ覗いてみたらこれだよ。腐女子はこえーなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 05:45:22 ID:+q26mwia0
ルークはガードブレイクでの崩し能力が強いけどコンボが微妙なかんじ

ガイは逆にコンボが強くて崩しが微妙だから
敵が一人ならルークで崩してガイでコンボ継続って流れがかなり強力になるね
リッド戦みたいな対多数戦ではそこまで役に立たないかな

でも結局相手の詠唱を邪魔する役だったり後衛を守るためのおとり役だったりで出すことになるんだけどね
純粋な前衛が二人しかいないんだもの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:38:49 ID:Q8eGtq9C0
>>637
たまに見ないと悪意的に書かれてるよな
今回はルーク狂アンチだが、前は女キャラが皆悪意的に書かれて
ルーク腐女子こえーと思った
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:54:10 ID:5DWYDuSg0
>>638
ADスキルで通常攻撃は一番長かったけどな。技遅いからちょっと辛いわな。
めんどくせぇからごり押しの技は一人変化でやってたけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:45:08 ID:YsSdvqMVO
一周目ノーマル→二週目ハードでクリアしたんだけど
三週目でいきなりアンノウンに飛ぶのって無茶かね?
間にマニア挟んだ方がいいかね?

ハードのネビリムに泣いた程度の腕だから不安なんだが・・・(しかも全員lv90代なのに・・・)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:09:06 ID:ZXkx0Dvz0
>>641
経験値10倍とってんならアンノウンでも序盤以外はそんなに大変じゃないが
そうじゃなかったらあんまりオススメしない。
マニアとアンノウンじゃ敵の固さが段違いだから先にマニアで試してみ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:20:22 ID:tnzylGfP0
>>641
アンノウンやれば、嫌でも腕は鍛えられるw
勢いよく上達してくはず。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:09:52 ID:a1BSQQI70
アンノウンでプレイしたら車の運転してるみたいに
コントローラー持ったままビヨーンビヨーンと腕が上下左右に
動いてしまい筋肉痛になっちまった
ついでに下痢も誘発
今ではマニア一択でござるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:39:59 ID:dyxzQg3oO
アンノウンはレベル200でCコアを最大活用した人のための難易度と考えるべし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:44:19 ID:I+sv9AZWO
てか初心者で本当悪いんだが
これ操作キャラ変える事出来るの?

出来るならルーク以外を操作出来る方法教えてけれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:16:24 ID:EJFuQOXx0
取扱説明書19ページを参照で
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:45:07 ID:HFg9LqzH0
>>646は割れ厨と見た
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:50:06 ID:uzOHyt6jO
レディアントマイソロジー2でアビスに興味を持ったんですが
アビスって、テイルズシリーズ初心者でも楽しめますか?

マイソロプレイ中にルークとアッシュの双子が和解出来るか気になって
世界樹より何より、そっちでハラハラしまくり、
気が付くとアビスのキャラばかりレベル高くなってましたよ。
(特にルーク、アッシュ、ティアの三人w)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:49:39 ID:3H+KkmvD0
他のシリーズ作品をやってないと解らない小ネタとかがあるけど十分楽しめると思う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:07:46 ID:Zhl/6Kdh0
>>649
ロードが長いのを我慢出来れば
あと諸々の矛盾をスルーできれば大丈夫
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:41:45 ID:uzOHyt6jO
>>650-651ありがとうございました
ロード地獄は他のゲームで体験したので多分大丈夫です
アビスプレイしてみます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:59:04 ID:I+sv9AZWO
てか途中までプレイしてみたが
このルークって主人公なんなの?

もうビックリだわ。こんなドカス主人公初めてみた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:01:23 ID:LEE/pvqp0
>>653
後半になればなるほど、もっとルークにはイラついてくるから

気をつけた方がいい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:05:33 ID:+vwTIG/I0
>>652
もう見てないかもしれないが、戦闘システム的には初心者に優しいから
その辺は安心してくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:10:02 ID:onD/GKO20
>>653
ドカスなのがシナリオ進行に関係してくるとだけ
てかここに書いてるとネタバレ食らうぞよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:38:17 ID:Y4ptVU9A0
>>653
そのカスっぷりがよかったって奴も結構居る。
クリアしてから冷静に物語を振り返ると、それ以上に外道な奴がわんさか居て
相対的に好きになるって事なんだろうけどな。
まぁ何も知らずに喚いてるガキは、そこまで憎める材料はないってこった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:57:52 ID:KEZwn44EO
ナタリアとティアだけ嫌い
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:05:15 ID:c9x6OfyP0
>>657
確かに腐女子だけはルークみたいな最低な外道がいいって言ってるわな。
腐女子以外のユーザーには嫌われてるが、腐女子だけにはなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:13:23 ID:kBVKNz1F0
攻略wikiがヌェーとかどういう了見だよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:14:47 ID:831e4xNP0
>>660
http://toawiki.com/
Wikiありますよ。攻略スレのテンプレには入ってるけどね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:18:32 ID:BHkg0h+HO
>>659
そんな話してないよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:24:07 ID:aOGg7jr60
>>662
いや、事実だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:25:51 ID:A9Q3GzSOO
>>657
いやでもユーザーはこのドカスを操作しないといけない訳だぜ?
いやなんてかまぁ途中までしかしてないがその後のだいたいの想像はついてあのドカスが改心していくストーリーなんでしょこれって。

でもいくら改心したにせよあそこまでやらかされちゃ
もう他のゲームなら強制的にバットエンディングのノリでしょうなこれ・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:33:54 ID:S6YMuI0dO
>>664
ドカスを操作したくないならほかのキャラを操作すればいいじゃない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:52:15 ID:+7JtWLuE0
>>664
その改心っていうのも、表面上だけ改心してるふりしてるだけで、内面はドカスのままなのでさらに酷くなる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:01:48 ID:9MlAlvd2O
>>655ありがとうございました

RPGってドラ○エすらやった事がないんで、有難いです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:29:02 ID:mtoUcvsd0
ギンジィいいいいいいいいいいいいいいいいいーーーーーー!!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:29:03 ID:E+3Su91z0
モースゥううううううううううううううううううううううーーーーーー!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:15:55 ID:nCFOTZphO
遅くなりました、レスありがとう

>>642
経験値十倍なら序盤以外は苦労しないのか
経験値十倍トゥッティ回しでもでもボス戦では二桁ダメージ入れば万々歳と前のレスにあったから
かなり難しいのかと思ってた・・・
ひとまずマニア一周してみた方が良さそうだな

>>643
ハードでネビリム全滅を数度食らった俺の腕だと
腕が上達とか以前にやられそうだ・・・

>>644
ちょ、それはやばいな・・・
俺も似たような症状が出たらマニア一択になりそうだ

>>645
え、level200でコア回しした人のための難易度って
そんなに難しいのか・・・?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:20:01 ID:fnlnwv6Z0
>>668>>669
いいぞ、お前ら〜

>>670
642へのレスにだが、経験値十倍ってだけで六神将とヴァンは糞弱く感じる。
最強武器だとかそんなのは関係なしにな。
だが、魔物系ボスは半端無い。ちなみにネビリムと闘技場四人は魔物系並。
レベル上げてもCコアで補強しても、前衛攻撃はほぼ『1』だ。
特にネビリム。
六神将とヴァンは最弱武器でもいける。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:17:15 ID:Z37SkAVH0
敵のステがマニア2倍→アンノウン4倍だけど、敵の思考能力は変わってないよな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:16:45 ID:kD4TWL7+0
アンノウンで強い敵相手にレベル上げする面白さは異常
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:19:33 ID:+35/mSCG0
アンノウンリッド軍団ガイ単独撃破記念カキコ。
1時間ぐらい掛かったさ、ほめてほめてー。
極光壁怖いorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:59:23 ID:FkodUo5SO
アンノウンって何?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:11:37 ID:O4j67lbP0
>>674
すげえ!さすがガイだな!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:20:56 ID:B4LcXt0uO
六神将視点でのアビスもほしいなぁ
アッシュは最初に抜けるから、主人公とか難しそうだが・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:03:17 ID:EfiBMx/HO
俺は2週目にしてやっとリッドたちに勝った!

うれしい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:14:57 ID:SKK0Gq8A0
>>677
アッシュ視点の漫画があるぞよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:15:16 ID:lBZiPk0NO
しかしこれ無茶苦茶ボリュームあるゲームよな・・

つかサブイベ全て網羅してる攻略サイトないの?
普通の攻略サイト見ながらやってたら取りこぼし多過ぎて困る。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:42:32 ID:eg4Kt+muO
>>680
攻略本買えよ
正直アビスはサブイベ多いのは良いが萎えるよな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:25:46 ID:u74Lky4O0
アリエッタはれ後追いした方が幸せだった気するな
イオン生きてて自分は役目から外されアニスといるとか見てる方が辛いような
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:31:22 ID:Dz/mQHHw0
数年ぶりにやってるけど発言が全キャラ痛いな
ネタバレしてるからお前が言うのかってなるし

>>681
サブイベントはToVだともっと多くなるから
Wiiは別としてどんどん増えていくんだろうなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:03:27 ID:srpChCLw0
>>683
ルークとかセリフ全てが痛いしな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:08:10 ID:nTNUnlQw0
サブイベ増やすより、本編濃くしてもらった方がうれしいんだけどな。
アビスは特に穴だらけでもったいない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:48:26 ID:oSyhLtuy0
>>683
TOAまではサブイベ頑張ったけど、TOVは一部のサブイベ投げたよ。
時限要素とか多すぎて、サブイベに気を取られて本ストーリーの方が
おろそかになっちゃった。
しかも、難易度の凄く高いサブイベ多いし。

サブイベは控えめにして欲しいなあ。
お遊びサブイベもそうだけど、TOAの場合チーグルスターサブイベ見るか見ないかで
ストーリーの解釈ががらりと変わっちゃうからなあ。あれはサブイベ扱いにするべきじゃなかったと思う。


今、PS3版TOVやってるけど、サブイベは基本無視でストーリーを楽しむ方向でやってる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:14:17 ID:NIqmvoCE0
分かった上でプレイしてると
ジェイドとディストが大差ないんだよな
対極・表裏みたいに言われてるけど

ルークとアッシュも同じくらい低次元だしw

恋愛脳なはずのナタリアが意外に現実思考なことに驚かされる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:28:54 ID:WB22c/XS0
ジェイドとディストは
ジェイド>>>ディストだし
ルークとアッシュは
アッシュ>>>ルークだよ

自己確立って点でのみ終盤は
ルーク>アッシュだけど
それもその後すぐにアッシュに追いつかれたしw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:47:25 ID:4WXR0p5VO
>>688
ルークのあの改心はなんか違うよなぁ。

いちいちチャットイベ見る度にムカついてきたってか、終始ムカつく奴で終わったね彼は。
あれは改心じゃなくて世間知らずのドヘタレ馬鹿が、世間を知って真のヘタレになっただけじゃん・・
アッシュは最後まで常に芯が一本通った漢だったと思うよ。

というか主人公がああいう設定ってのはちょっと納得いかない。
最後のほうなんざパーティー皆に彼のネガティブカス病が伝染していってるし・・

ってかしょーーもないチャット多過ぎ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:25:02 ID:jeZoSUKt0
>>687
2周目以降やるとキャラの感想が変わると聞くけど
ネタバレ判ってやると、おいおいと思う奴が多いw

サブイベよりもキャラのフォローを色々入れてやれば良かったのに
脚本の動かし方が強引な場面が多いからさ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:40:41 ID:WB22c/XS0
>>690
でも少なくとも
ジェイドとディストと
ルークとアッシュは対極・表裏だから大差あるし
おいおいと思うような奴じゃないからw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:42:33 ID:RP2JU14+0
>>690
例えば?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:56:41 ID:fTJ/75HM0
>>691
確かにそれは言えてるわ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:19:05 ID:4WXR0p5VO
てかこのティルズシリーズで一番面白いのは何?
まぁいくら面白くてもカクカク画像とかムービー無しは困るが。

このアビスぐらいのレベルのグラ、操作性でいったら。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:25:02 ID:SY8bPansO
>>694
アビスよりいいグラとあったら、VとSRぐらいしかないんだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:28:04 ID:fTJ/75HM0
アビスと同等以上のレベルのグラ、操作性なんて
テイルズではヴェスペリアしかないと思うよ。
ただ面白いかどうかは人によると思うけど>ヴェスペリア
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:26:39 ID:RJDhuZpl0
2Dと3Dのあるテイルズでアビスぐらいのグラって、3D限定かよw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:52:59 ID:lDNyN7ph0
>>697
自分で何言ってるか分かってる?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:12:19 ID:GEmS8Yt30
どういう流れよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:50:46 ID:NoqKZrBX0
ルーク→出した後の隙が少なくヒット数が多い技を多く持つ固め&崩し(ガードブレイク)要因。HPと防御力も高い。敵が一人なら前衛を一人で務めることも可能。対多数戦では囮役や詠唱阻止役に。CPU操作の場合普通の前衛役。
ティア→CPU操作が基本?術攻撃&回復要因。低難易度ならば一人で回復役を務めることが可能。デフォで唯一レイズデッドを使えるためほぼ必須メンバーか。 自操作の場合慣れが必要
ガイ→自操作の場合とても長いループコンボで敵を長時間拘束可能で、敵が一人でも対多数でも活躍可。CPU操作の場合普通の前衛役。
ジェイド→術攻撃でのコンボ補助専門。対一人の場合活躍が見込める。ただし対多数は苦手。
アニス→前衛技と後衛技を持ち、装備によってはレイズデッドも使える。場面によって使い分けることができれば万能キャラに。メンバーに入れるならば自操作推奨。
ナタリア→性能が高い回復術と補助術で高難易度戦のお供に。高性能な通常攻撃と技でコンボの補助も。低難易度では回復は安定するもののそれほど活躍は見込めない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:42:10 ID:cj+v1aoYO
てかアニスってあの最初のタルタロス襲われた時点から
既にチクってたんだよな・・

それってちょっと設定に無理があるね。
それじゃどんだけ外道でそれらを知った上で受け入れた仲間連中はどんだけゆとりなんだよってなる。

せめて最後火山手前でなりふり構わなくなったモースに家族人質に脅されたって設定に留めておけばよかったと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:37:23 ID:z9us5F5qO
アニスたん最高
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:03:34 ID:jvsoF4aP0
アニスたんの設定えろいです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:09:04 ID:cj+v1aoYO
お前ら人の話真剣に聞けやw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:14:46 ID:z8jv0Z8C0
アニスかわいいよアニス
Aキャラん中で一番好き
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:28:28 ID:YDo65Qwr0
>>704
散々既出な上に
個人の許容範囲の違いによって話が平行線→荒れる
ってパターンになるのが目に見えてるからな

あえて言うなら、一意見としては分からなくはないが
「ゆとり」って表現はどこかずれてる気がする
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:41:49 ID:kQQE7b5D0
俺は悪くないと言っていたルークを最低な奴呼ばわりする資格はないよな>アニス
アニスの裏切りが少なからずタルタロス船員全滅という結果にも関わってるだろうに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:06:37 ID:z8jv0Z8C0
>>707
人々を皆殺しにしても何の責任も感じてない糞ルークなんて
アニスはもちろん誰にだってルークを最低な奴呼ばわりする資格あるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:13:17 ID:8SlRdhLF0
アビスのリメイク出るならアニスのスパイ発覚のあたり脚本修正してほしい
>>701の最後の行みたいな設定にしておけば納得できたのに…

でも、それだとモースが改悪された!とかになるのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:25:13 ID:mBvWotReO
>>709
本当はそんな設定なんだと思うよ
ただ場面によって脚本家が違うから食い違いが生じてしまっただけで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:38:25 ID:YDo65Qwr0
Aのシナリオは分業制じゃないぞ

モースに関しては、最初からなりふりかまわない人だから
改悪といわれる可能性は低いんじゃね
ただ、タトリン一家とモースの繋がりは、今以上にもっと初期から書いておかないと
結局は唐突と言われるだろうな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:40:52 ID:c7ZTrUmL0
Aの脚本は全部一人で書いたのかな
あちこち矛盾してる所も多いから、何人かが書いて
ちゃんと見直してないのかと思ってた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:42:22 ID:z9us5F5qO
>>710
偉大なるみやじまさまに謝罪しろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:42:36 ID:mBvWotReO
>>711
セリフ回しは分業だよ
あくまでメインがミヤジマで、シナリオを作ったのもミヤジマってだけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:43:48 ID:mBvWotReO
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:47:09 ID:cj+v1aoYO
>>707
タルタロスどころか全ての事件に関わっとるじゃんw
街一つ滅ぼしたルーク以上の犠牲者出してるぜあのガキは
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:20:05 ID:ggUOvbVP0
>>716
全ての事件に関わってるどころか
タルタロスでさえ任務に従って上層部にイオンの居場所を報告しただけで
襲撃には一切関わってないのに
街一つ滅ぼしたルーク以上の犠牲者出してるとかwwwww
ルークは何万人もぶっ殺したが、アニスは直接戦闘以外犠牲者出してないっていう事実から目を背ける
ルーク信者腐女子ぶざまww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:07:33 ID:YDo65Qwr0
>>714
そうだっけ?
サブイベントやスキットが持ち回りなのは知ってたけど
本筋は全部書いたんだと思ってた
…すべてのインタビューを読んだわけじゃなかったからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:17:07 ID:c7ZTrUmL0
>>714
そうなのか
たまに台詞など時系列がおかしいのもあったからさ
ミヤジマがちゃんと確認しなかったのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:28:00 ID:z9us5F5qO
みやじまさまに感謝しろ
みやじまさまが居なければテイルズの飛躍はなかった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:59:48 ID:GEmS8Yt30
腐人気が出ただけ…

シナリオがばらばらなのは、ミヤジマがイベントごとに考えてからつなぎ合わせたからだと思ってた。
本人暴露してるインタビューがあったし…
ソースどこだったかな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:49:29 ID:2jbGMuEO0
>>714の言うように、シナリオの骨子はミヤジマが考えてるけど
台詞全部をミヤジマが作ってるわけじゃないから端々で繋がりがおかしいところが出来てるんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:55:42 ID:7KHqFHcT0
ルーク「あんな奴らいなくても、俺一人でアクゼリュスを救って見せる」
???「甘いぞ、ルークッ!!」
ルーク「はッ!!」
アッシュ「一人で戦うだと? これは笑止! そのような事を言っておるようでは、この私は倒せんぞ!!」
ルーク&イオン「鮮血のアッシュ!!」
アッシュ「口で言っても分からぬ貴様には、体で直接教えてくれる! そう、この私を倒さぬ限り、魔界の瘴気には太刀打ちできんと言うことを!!」

アッシュ「貴様やはりあの頃から変わっちゃいない…!」
ナタリア「何ィ…!?」
アッシュ「変わっちゃいないんだあの頃と!」
あの頃と! あの頃と!! あの頃と!!! あの頃と!!!! あの頃とォーーーーーーーー!!!!!(エコー)


これなら人気出た
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:00:49 ID:z9us5F5qO
>>723
鮮血のなんて爆笑
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:05:31 ID:c7ZTrUmL0
>>723
何じゃそりゃw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:12:15 ID:2jbGMuEO0
>>724
いやそれは公式の二つ名だから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:24:55 ID:z9us5F5qO
>>726
Aアニメのように鮮血のアッシュなんて連呼しねーよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:30:35 ID:2jbGMuEO0
>>727
連呼するなんて誰も言ってないわけですが?
ただそれは普通に公式の二つ名だって言ってるだけで
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:34:47 ID:z9us5F5qO
>>728
Aキャラは>>723のような異常な話し方はしない
Aキャラを侮辱するなウザイ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:37:05 ID:NoqKZrBX0
ID:z9us5F5qOは何度も荒らしに来る奴だからNG推奨
テイルズ本スレで相手されなくなって寂しくなったんだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:37:52 ID:2jbGMuEO0
>>729
そうだよ、Aキャラは>>723のような異常な話し方はしないから
>>723はAキャラを侮辱しててウザイよ
でもお前が言ってる>>724の、呼び名の内容はあくまで公式のものだって言ってるだけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:25:24 ID:W4GLsdwfO
寄り道せずに初見でやったら一周のプレイ時間ってどんなもん?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:30:00 ID:Qq2mTQNh0
>>732
ttp://toawiki.com/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%88FAQ%EF%BC%89
ここ参照。俺は50時間くらいだった。

>>723
ヴァン&ルーク「「流派・アルバート流剣術は!」」
ルーク「王者の風よ!!」
ヴァン「全新!」
ルーク「系列!」
ヴァン&ルーク「「天破侠乱!」」
ヴァン&ルーク「「見よ!バチカルは紅く燃えている!!!」」

ですね、わかります
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:34:57 ID:wruoNjm6O
>>733
誘導ありがとう!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:52:20 ID:wruoNjm6O
>>733
誘導ありがとう!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:17:14 ID:Q/3EiwvM0
>>717
黙れロリコン。
ぶっちゃけ家族>仲間(イオン)とはっきりと天秤にかけた奴に
パーティーにいることが怖いわ。
家族人質にとられたら裏切るってことが確約されてんだからな。
とてもじゃないが信用できん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:20:00 ID:FN0GVL1iO
そうよそうよ黙れロリコン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:36:37 ID:71vlAL9V0
>>736
そりゃ普通の人間なら家族を見捨てられないのに、キチガイのお前は家族を平気で見捨てるんだな
こええwww
人でなしだよお前はw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:08:26 ID:2LKQPeyo0
Aのサントラ、パソコンで聞くもんじゃねーな…
低音消えるせいで耳が痛い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:21:11 ID:OToOv/v10
Aのサントラはここしばらく聞いてないな。
そういえば、どこに行ったやら…(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:56:30 ID:FN0GVL1iO
2周目やってるが、しかしあれは何度見てもムカつくな。

「俺は悪くねぇ。俺は悪くねぇ。」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:57:13 ID:DD75igwa0
>>741
ボタン連打で台詞とばせばおk
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:42:59 ID:sOEfc7B70
>>741
消音orテレビを消す+雑誌でも読みながらボタン連打でおk
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:40:20 ID:wVuQm+gwO
弟がやってるの横から見てるが、出てくるキャラがアホばかりでなんだか。
ルークは世間知らずで済みそうだが、ジェイドは自分の年齢わかってないし
ティアは一々挙動不審だし…
ただの世間知らずのルークも断髪後は卑屈になると思うと嫌だな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:46:00 ID:6macyRbW0
ルークなんて世間知らずでなんかとても済む問題じゃない。
ただの世間知らずどころか性悪の世間知らずだし、断髪後は卑屈かつ性悪で最低だしな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:08:45 ID:upbFDcDz0
>ジェイドは自分の年齢わかってないし
一番大人げないからなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:31:18 ID:RvW0uG5I0
ジェイドは自分の行いをきちんと反省していたし
その償いもすでに果たしている。
立派な大人
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:45:46 ID:FF7ND7br0
ジェイド嫌いじゃないけど立派な人には見えんよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:03:13 ID:eBO9o6PX0
ジェイド好きでも嫌いでもないけど行いは立派だし
立派な大人だった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 07:05:55 ID:CDKY3fqf0
ジェイドが立派な大人ってレベルじゃないなら
ルークなんて精子にも満たない精神じゃん。
本当は17歳の精神持ってるくせに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:27:29 ID:pSMOfqOrO
>>749
まぁ大人の役割は果たしてたわな。

若い連中皆が心揺れてる時に一人冷静に的確に道筋を示していた。
彼がいなけりゃ皆その場の情に流されて路頭に迷っていたはず。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:56:22 ID:H7JfQU3H0
ナタリアはキャラデザや性格は一番好きだけど声がおばさんなのが難点だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:29:11 ID:aIfsrtfv0
序盤のPTよりイオン死後のPTが超いらっとする
ルークはどうせレプリカだからレプリカレプリカと卑屈すぎ
ティアとガイは影でぐちぐち言いすぎ
ナタリアはアッシュアッシュ言いすぎ
ジェイドは一々イライラしすぎ
ミュウとアニスはのんきすぎ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:43:43 ID:uTgyELBl0
>>753はイライラし過ぎ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:58:06 ID:UgTHQuBo0
>318だけどガイジェイドナタリアルークでアンノウンネビリム先生撃破。
CPU前衛は案の定すぐ戦闘不能になるので開始数分で放置。
そんなわけで3人で戦うことにw

ラベンダー集めしていないので、ジェイド頼みw
回復よりリヴァイブ優先で、ライフボトルを節約。
すぐ前に飛び出てくるナっちゃんとメテオスォームが怖かった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:41:27 ID:QB+pwZ6XO
アビス未プレイなんですが、魅力ってありますか?ストーリー以外に
キャラには期待してないです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:41:56 ID:f0HfZ2NYO
ジェイドなんて使わない。
トクナガがいないと戦ってる感じがしない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:13:37 ID:OHOxPtN6O
>>756
ボリュームがあって長く楽しめるよ。戦闘も面白い。
おすすめ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:27:56 ID:RO/+o+FoP
>>738
仲間に相談もせずに裏切る奴に背中任せておけないって言ってるんだ。
家族を人質にとられたら次も裏切るってことだろ。
他人の家族のために自分や仲間の命を危険に晒せってことか。
お前にとって自分、仲間の命<<<他人の家族なのか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 18:32:07 ID:RO/+o+FoP
>>756
キャラに期待できないんじゃ望み薄いんじゃないかな。それ以外にないし。
B級を楽しめるんならいいと思う。
FFやドラクエみたいな本格派を想像すると肩透かしくらうよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:29:49 ID:WPba44t70
>>759
他人の家族ってwお前の家族は他人なのかwww最低だなお前w

人間は身内を守ろうとする本能があるんだから当たり前だろ
まあお前は人間のまともな性分持ち合わせてない鬼畜だから
家族のことはいくらでも見捨てるんだろうな
マジで恐ろしい奴だ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:30:57 ID:WPba44t70
>>756
人間の性分持ってない>>760のレスはスルーしてね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 19:44:58 ID:RO/+o+FoP
>>761
> 他人の家族ってwお前の家族は他人なのかwww最低だなお前w
こういう文もまともに読めない馬鹿が裏切り者を庇ってるのか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:13:27 ID:DDibm/hH0

仲間に相談もせずに裏切る奴に背中任せておけないって言ってるんだ。
家族を人質にとられたら次も裏切るってことだろ。
「他人の家族のために」自分や仲間の命を危険に晒せってことか。
お前にとって自分、仲間の命<<<「他人の家族」なのか。

こんだけ「他人の家族」と自分で書いてるくせに
自分で書いた文章も読めない&覚えてないらしい
こういうまともに会話もできない馬鹿がアニスを叩いてるのか
納得したわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:34:01 ID:RO/+o+FoP
まともに会話できないボンクラロリコン様一名追加で〜すw
ゲームばっかやってて文もろくに読めないって恥ずかしくないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:40:56 ID:QB+pwZ6XO
>>758>>760
thx

他のテイルズは何作かやってるんだけど、アビスは手を出すのがちょっと怖かった

ベスト盤の中古買ってみる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:42:25 ID:DDibm/hH0
>>765
自己紹介ご苦労様w
まともに会話もできないお馬鹿ちゃんだと自分でも納得してるんだね
偉い偉い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:45:36 ID:Bv7ZLC1l0
>>766
>>760のレスの方は基地外が書いたものだから
相手にしちゃダメよ〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 20:55:41 ID:RO/+o+FoP
>>767
ねぇねぇ、ロリコンの上に文も碌に読めないって生きてて恥ずかしくないの?
どこをどう読めば

>こんだけ「他人の家族」と自分で書いてるくせに
>自分で書いた文章も読めない&覚えてないらしい

なんておバカな文章が出てくるのかなぁ〜?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:01:38 ID:MopQbuYe0
>>769
日本語も読めない奴を相手にしていたら疲れるぞ
その内巣に戻るから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:10:49 ID:DDibm/hH0
>>769
自分で書いた>>759のレスも読めないのね
ああなんて可哀想な池沼
文章抽出までしてもらってるのに、それでも自分が書いたことを思い出せない脳障害持ち可哀想
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:13:28 ID:Bv7ZLC1l0
>>771
まともに会話もできない奴を相手にしていたら疲れるぞ
その内巣に戻るから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:41:19 ID:RO/+o+FoP
>>771
で?
俺が>>759を書いたから何?
何故>>759を書いてると>>761の馬鹿っぷりを笑っちゃいけないんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:58:06 ID:Fm91alLq0
六神将のキャラデザの方がパーティメンバーよりも魅力的だし技も派手でいいなあ
操作したい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:05:56 ID:ZuU3TJa40
>>773
頭が悪すぎて会話も出来ていないお前が笑われてるのだから
>>761をお前が笑ってもお前のキチガイっぷりを
さらにさらけ出してしまってるだけだってことに
いい加減気付こうねwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:19:10 ID:RO/+o+FoP
>>775
ここまでそっくりそのまま投稿者自分に跳ね返ってくる言動も珍しいw
裏切り者を庇う狂信者のキモさは異常だな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:29:27 ID:ZuU3TJa40
>>776
>ここまでそっくりそのまま投稿者自分に跳ね返ってくる言動も珍しいw
自覚してるのかw
そうお前のアホな書き込みはお前の自己紹介としてお前に跳ね返ってきてるよ
お前は本当にキチガイの典型だなw

自分の両親を平気で殺すお前のような狂アンチは社会の害でしかないわなw
人間のクズってやつだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:31:19 ID:g2CPwSaGP
>>777
> 自分の両親を平気で殺すお前のような狂アンチは社会の害でしかないわなw
> 人間のクズってやつだ
何言ってんの?
誰も親殺したりしてませんが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:37:24 ID:g2CPwSaGP
>>766
やめとけ。

>>761>>764>>777みたいな馬鹿が遊んでるのがアビスなんだから
こんなゲームやってたらキミもろくに日本語を読めない馬鹿になっちゃうぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:45:54 ID:g2CPwSaGP
>>759でいう「他人の家族」の「他人」とは「裏切り者」本人であり
「他人の家族」とは「裏切り者の家族」を意味するのに
キチガイロリオタは「家族は他人」と解釈した。
一体どこをどう読めばそんな読み取り方が出来るのだろうか。
知能もコミュニケーション能力も文章読解力も低い。これがアビス信者クオリティ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:35:52 ID:OvDHu5OcO
ボリュームだけは確かに無駄にあるな

ボリュームだけは
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:50:46 ID:ilBZJStFP
なに言ってやがる
ロードもたっぷりだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:26:47 ID:WVlldb2x0
>>778
やめとけ。

>>759=>>778>>770みたいな馬鹿が遊んでるのがアビスなんだから
こんなゲームやってたらキミもまともに会話もできない馬鹿になっちゃうぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:04:04 ID:6tlUg1uJ0
>>778
>何言ってんの?
>誰も親殺したりしてませんが。
お前が自分の親を平気で殺せるキチガイ精神の持ち主だってことを指摘されてるのに
そんな簡単な文章も理解できないなんて、やっぱりお前は頭が小学生以下しかないのなw
道理でまともな会話もロクにできてないわけだw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 08:19:24 ID:6tlUg1uJ0
>>780
その>>759がレス当ててる>>738が、そもそもお前の家族のことを言ってるのに
それに対して>>759でいきなり他人の家族のことを言い出してるっていうことは
お前はやっぱり日本語を理解することが困難な池沼ってことだなw
一体どこをどう読めばそんな読み取り方が出来るのだろうか。
しかもアニスの家族のことは「他人の家族」だといってるくせに、アニスの仲間のことは「自分、仲間の命」などと
仲間を、お前自身の仲間だと勘違いして「仲間の命<<<他人の家族」などと言ってるのが笑えるw
キャラの家族が「他人の家族」なら、キャラの仲間も「他人の仲間」となるのに「仲間の命<<<他人の家族」などと言って
仲間だけはお前自身の仲間扱いwww
あの仲間達はお前自身の仲間じゃありませんからw
ゲームと現実の区別くらいちゃんとつけられるようになれよwww

知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない。これがお前みたいなアニスアンチクオリティ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:22:22 ID:g2CPwSaGP
>>785
> その>>759がレス当ててる>>738が、そもそもお前の家族のことを言ってるのに
> それに対して>>759でいきなり他人の家族のことを言い出してるっていうことは
> お前はやっぱり日本語を理解することが困難な池沼ってことだなw
> 一体どこをどう読めばそんな読み取り方が出来るのだろうか。
他人の家族は文中の一語に過ぎず誰もそれを中心に語ってない。
「いきなり他人の家族のことを言い出してる」というのとは違うぞ。
稚拙な印象操作乙w

> しかもアニスの家族のことは「他人の家族」だといってるくせに、アニスの仲間のことは「自分、仲間の命」などと
> 仲間を、お前自身の仲間だと勘違いして「仲間の命<<<他人の家族」などと言ってるのが笑えるw
> キャラの家族が「他人の家族」なら、キャラの仲間も「他人の仲間」となるのに「仲間の命<<<他人の家族」などと言って
> 仲間だけはお前自身の仲間扱いwww
> あの仲間達はお前自身の仲間じゃありませんからw
お前これを他人が読んでどう思うか考えたことある?
コミュニケーション力が皆無だから他人の目を気にしない発言が出来るんだな。
み〜んなお前のこのレスにあきれ返ってるよw

> ゲームと現実の区別くらいちゃんとつけられるようになれよwww
単純に裏切られた側の視点で言っただけですから。

> 知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない。これがお前みたいなアニスアンチクオリティ。
まさにお前のことだなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:46:40 ID:qnZ7QP380
>>786
>他人の家族は文中の一語に過ぎず誰もそれを中心に語ってない。
>「いきなり他人の家族のことを言い出してる」というのとは違うぞ。
>稚拙な印象操作乙w
中心に語ってるかどうかなんて誰も指摘してないし
お前の親のことを言ってるのに、いきなりアニスの親のことを話し出して他人の家族のことを言い出してるのに
自分で書いてることさえ理解できてないんだね哀れアニスアンチw
まともに会話できるようになってからおいでw
だからそんな的外れの言い逃れして恥をかくんだよお前はw

>お前これを他人が読んでどう思うか考えたことある?
>コミュニケーション力が皆無だから他人の目を気にしない発言が出来るんだな。
>み〜んなお前のこのレスにあきれ返ってるよw
そうそう、お前はお前のレスが他人が読んでどう思うか考えたことないから
ゲーム内の仲間キャラが自分自身の仲間だという痛々しいレスをしてるんだな
お前のレスを見た全ての人がお前のレスの幼稚さと恥ずかしい人間性に呆れ返ってるわ
アニスの家族のことは「他人の家族」だといってるくせに、アニスの仲間のことは「自分、仲間の命」などと
仲間を、お前自身の仲間だと勘違いして「仲間の命<<<他人の家族」などと言ってるのが笑えるw
キャラの家族が「他人の家族」なら、キャラの仲間も「他人の仲間」となるのに「仲間の命<<<他人の家族」などと言って
仲間だけはお前自身の仲間扱いwww
あの仲間達はお前自身の仲間じゃありませんからw
ゲームと現実の区別くらいちゃんとつけられるようになれよwww

>まさにお前のことだなw
さすがまともに文章も読めないだけあるw
俺のことをアニス好きのロリコンなどと言っておいて
今度はアニスアンチが俺のことってwww
やっぱりお前みたいな精神病のやつは言ってることがコロコロ変わるし支離滅裂なんだなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:04:34 ID:qHnRDyJ90
>>786
>キャラの家族が「他人の家族」なら、キャラの仲間も「他人の仲間」となるのに「仲間の命<<<他人の家族」などと言って仲間だけはお前自身の仲間扱い
というのに何も反論できていないのが笑えるな。
俺も>>759で『自分、仲間の命<<<他人の家族』ってのを見て
何でアニスの仲間のことは自分や自分の仲間扱いして、アニスの家族のことはいきなり他人の家族呼ばわりしてるのかイミフだったから
>>786の反論をニラニラして見てたのに、やっぱり反論できずだったか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:15:04 ID:qnZ7QP380
そいつはアニスを叩くためになら、どんなに支離滅裂な因縁でもつけて叩く精神病患ってる人だから仕方ないよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:29:19 ID:g2CPwSaGP
>>787
> 中心に語ってるかどうかなんて誰も指摘してないし
> お前の親のことを言ってるのに、いきなりアニスの親のことを話し出して他人の家族のことを言い出してるのに
> 自分で書いてることさえ理解できてないんだね哀れアニスアンチw
> まともに会話できるようになってからおいでw
> だからそんな的外れの言い逃れして恥をかくんだよお前はw
お前の理屈じゃ前に話した人が使ってない言葉は使っちゃいけないことになるね。
日本語の会話のどこにそんなルールがあるんだ池沼?

> そうそう、お前はお前のレスが他人が読んでどう思うか考えたことないから
> ゲーム内の仲間キャラが自分自身の仲間だという痛々しいレスをしてるんだな
> お前のレスを見た全ての人がお前のレスの幼稚さと恥ずかしい人間性に呆れ返ってるわ
> アニスの家族のことは「他人の家族」だといってるくせに、アニスの仲間のことは「自分、仲間の命」などと
> 仲間を、お前自身の仲間だと勘違いして「仲間の命<<<他人の家族」などと言ってるのが笑えるw
> キャラの家族が「他人の家族」なら、キャラの仲間も「他人の仲間」となるのに「仲間の命<<<他人の家族」などと言って
> 仲間だけはお前自身の仲間扱いwww
> あの仲間達はお前自身の仲間じゃありませんからw
> ゲームと現実の区別くらいちゃんとつけられるようになれよwww
裏切られた側の視点で語ったことに
ここまで屁理屈で反論できるのはある意味才能だよなw

> さすがまともに文章も読めないだけあるw
> 俺のことをアニス好きのロリコンなどと言っておいて
> 今度はアニスアンチが俺のことってwww
> やっぱりお前みたいな精神病のやつは言ってることがコロコロ変わるし支離滅裂なんだなw
それは「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだが。

>>788
裏切られた側の視点で言っただけだと答えてるだろ。
やっぱキモロリアニスオタは文が読めないのかね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:41:38 ID:g2CPwSaGP
>>789
どこが支離滅裂なのか言ってみろキモロリペド野郎。

たとえ己の家族のためといえど仲間を裏切る人間に背中任せて置けないのは当たり前だろ。
家族人質にとられて裏切ったってことは次も家族人質にとられたら裏切るってことじゃないか。
裏切り者の家族のために仲間を危険に晒すのは正しいのか?
家族を人質に取られる度に裏切って仲間を危機に陥れるような可能性のある
危険因子を庇わなければいけない根拠をお聞かせ願いたい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:41:38 ID:qnZ7QP380
>>790
>お前の理屈じゃ前に話した人が使ってない言葉は使っちゃいけないことになるね。
つまりなんの脈絡もなく的外れに他人の家族の話をしたと認めるんだなw
さすが池沼w何の関係もない話を突然始めていたとはw

>裏切られた側の視点で語ったことに
>ここまで屁理屈で反論できるのはある意味才能だよなw
「"お前にとって"自分、仲間の命<<<他人の家族なのか。」とハッキリお前はいってるのに
今度はこれが、裏切られた側の視点で語ったことってwwwwwwww
やっぱ精神病患者は言ってることがコロコロ変わって支離滅裂だわ
可哀想に

>それは「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだが。
>>786で思いっきり
> 知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない。これがお前みたいなアニスアンチクオリティ。
と全文抽出して>で括ってるのに
「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだがってwwwwwwwwwwwwwww
自分で少し前に行なった行動さえ覚えてないのなw
恥ずかしいやつwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:50:34 ID:qnZ7QP380
>>791
>たとえ己の家族のためといえど仲間を裏切る人間に背中任せて置けないのは当たり前だろ。
つまりお前は家族を平気で見殺しにする冷酷人間ってことなw
人間の性分をかけらも持たない恐ろしいやつだwww

>家族人質にとられて裏切ったってことは次も家族人質にとられたら裏切るってことじゃないか。
家族はもう開放されてるのに何妄想で叩いてるんだか?w
気持ち悪いやつだな
さすが精神病患者

>裏切り者の家族のために仲間を危険に晒すのは正しいのか?
「裏切り者の家族」のために「仲間」を危険に晒すのは正しいのか?ってwww
アニスの家族のためにお前の現実の仲間が危険にさらされることはないのに
何気持ち悪い妄想してるんだかw
もし仲間というのがアニスの仲間の意味なら
「裏切り者の家族」のために「裏切り者の仲間」を危険に晒すのは正しいのか?ってならないと比較にさえならないのに
そんな簡単な比較の日本語さえできないんだな精神病患者はwww

>家族を人質に取られる度に裏切って仲間を危機に陥れるような可能性のある
>危険因子を庇わなければいけない根拠をお聞かせ願いたい。
お前の仲間は全く危機に陥れられたりしないのに、なんでお前がアニスを叩いてるのか
その根拠をお聞かせ願いたいwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:53:21 ID:g2CPwSaGP
>>792
> つまりなんの脈絡もなく的外れに他人の家族の話をしたと認めるんだなw
なんの脈絡もなく的外れに話した覚えはないな。

> さすが池沼w何の関係もない話を突然始めていたとはw
いや、関係ある話じゃんか。
> 「"お前にとって"自分、仲間の命<<<他人の家族なのか。」とハッキリお前はいってるのに
> 今度はこれが、裏切られた側の視点で語ったことってwwwwwwww
> やっぱ精神病患者は言ってることがコロコロ変わって支離滅裂だわ
> 可哀想に
だから裏切られた側の視点で
「私は自分、仲間の命>>>他人(裏切り者の家族)ですが
 貴方は自分、仲間の命<<<他人の家族なんですか?」と聞いてるんだろ。
何もおかしくないね。お前の文章読解力が底辺なこと以外は。


> >それは「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだが。
> >>786で思いっきり
> > 知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない。これがお前みたいなアニスアンチクオリティ。
> と全文抽出して>で括ってるのに
> 「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだがってwwwwwwwwwwwwwww
> 自分で少し前に行なった行動さえ覚えてないのなw
> 恥ずかしいやつwww
それだと全文抽出してるのにアニスアンチの部分にのみ言ってると捉えたお前は何?
ていうか全文抽出しててもまともな文章読解力かコミュニケーション力があれば
「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分にのみ言ってるのはわかるもんだけどね・・・・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:54:32 ID:qHnRDyJ90
>>789
>>790で俺にまで噛み付いているところを見るとどうやらそのようだ。

>>790
>>738
お前にとって自分、仲間の命<<<他人の家族なのか。と聞いてるのに
何でそれが突然
裏切られた側の視点で言ってることになるのかな?
いくらなんでも支離滅裂すぎるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:01:38 ID:qnZ7QP380
>>794
>なんの脈絡もなく的外れに話した覚えはないな。
なんの脈絡もなく話してるのに覚えがないwww
さすが精神病患者wwwwwwwww

>だから裏切られた側の視点で
>「私は自分、仲間の命>>>他人(裏切り者の家族)ですが
>貴方は自分、仲間の命<<<他人の家族なんですか?」と聞いてるんだろ。
>何もおかしくないね。お前の文章読解力が底辺なこと以外は。
お前の現実の仲間とゲーム内のキャラの家族を比較してるなんて頭おかしいなお前は
さすが精神病患者wwwww
しかも自分が頭がおかしいことに気づかず、相手の文章読解力が底辺ってことに必死にしようとしてて笑えるwwww

>それだと全文抽出してるのにアニスアンチの部分にのみ言ってると捉えたお前は何?
>ていうか全文抽出しててもまともな文章読解力かコミュニケーション力があれば
>「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分にのみ言ってるのはわかるもんだけどね・・・・・・。
>>786で思いっきり
> 知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない。これがお前みたいなアニスアンチクオリティ。
と全文抽出して>で括ってお前は俺のことを、知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない”アニスアンチ”と言ってるのに
「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだがってwwwwwwwwwwwwwww
自分で少し前に行なった行動さえ覚えてないのなw
恥ずかしいやつwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:05:28 ID:0fzeNO8G0
ID:g2CPwSaGPとかいうPSPのキチガイは何でアニスアンチスレに行かずに
わざわざここで叩いてるんだろうな。
スレチもいいところなんだからアニスアンチスレの巣に帰れよ。本スレで必死にキャラ叩きとかキモイから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:15:51 ID:ZM63Abb90
g2CPwSaGP=知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでないアニスアンチ
だからスレタイも読めずにスレ違いな書き込み(しかも気持ち悪い内容の叩き長文)なんていう恥知らずな行為ができるのさ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:16:59 ID:g2CPwSaGP
>>793
> つまりお前は家族を平気で見殺しにする冷酷人間ってことなw
> 人間の性分をかけらも持たない恐ろしいやつだwww
世界を救う目的の旅してるルークより自分の両親という個人的な選択をしたアニスが正しいと?
仮にどこぞの国の指導者が家族を人質に取られて都心部に核弾頭を落とすように脅されていたとして
人民より自分の家族を取って核を撃ち込むのを許す人間がいるのかって話だ。
アニスのやったことってのはそういうことですよ。私事のために世界を危険に晒しかねない真似をしたんだから。

> 家族はもう開放されてるのに何妄想で叩いてるんだか?w
> 気持ち悪いやつだな
> さすが精神病患者
一度開放されれば二度と人質に取られないんか?

> 「裏切り者の家族」のために「仲間」を危険に晒すのは正しいのか?ってwww
> アニスの家族のためにお前の現実の仲間が危険にさらされることはないのに
> 何気持ち悪い妄想してるんだかw
誰も現実の話なんかしてない。ゲームの中での話しをしてるんだが。

> もし仲間というのがアニスの仲間の意味なら
> 「裏切り者の家族」のために「裏切り者の仲間」を危険に晒すのは正しいのか?ってならないと比較にさえならないのに
> そんな簡単な比較の日本語さえできないんだな精神病患者はwww
「裏切り者の仲間」じゃなくて「裏切られた仲間」だろ。
日本語勉強しようね。

> お前の仲間は全く危機に陥れられたりしないのに、なんでお前がアニスを叩いてるのか
> その根拠をお聞かせ願いたいwww
お前はルークアンチにも「現実では誰も死んでないのに何故ルークを叩くの?」と聞くのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:19:38 ID:qHnRDyJ90
そういやこのPSP厨、以前湧いてた痛々しいルーク信者腐女子の携帯厨に何から何までそっくりだな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:31:09 ID:qnZ7QP380
>>799
>世界を救う目的の旅してるルークより自分の両親という個人的な選択をしたアニスが正しいと?
>仮にどこぞの国の指導者が家族を人質に取られて都心部に核弾頭を落とすように脅されていたとして
>人民より自分の家族を取って核を撃ち込むのを許す人間がいるのかって話だ。
>アニスのやったことってのはそういうことですよ。私事のために世界を危険に晒しかねない真似をしたんだから。
アニスを叩いてルークを持ち上げたい気持ち悪い腐女子だったのかw
誰もアニスと誰かを比較なんてしてないのに、何ルークよりアニスが正しいって言うな!とか被害妄想抱いてるの?w
アニスのやったことが私事のために世界を危険に晒しかねない真似なら
ルークのやったことも私事のために世界を危険に晒しかねない真似になるなw
お前の理屈で言うと、ルークは自分を認めてもらいたいとかいう私事のために最後まで自分勝手な行動して世界を危険に晒してることになるんだから

>一度開放されれば二度と人質に取られないんか?
もう人質に取られることのない安全な環境にあるわけですが?w

>誰も現実の話なんかしてない。ゲームの中での話しをしてるんだが。
もし仲間というのが現実の仲間でなくアニスに裏切られたというの仲間の意味なら
「裏切り者の家族」のために「裏切り者の仲間」を危険に晒すのは正しいのか?ってならないと比較にさえならないのに
そんな簡単な比較の日本語さえできないんだな精神病患者はwww

>「裏切り者の仲間」じゃなくて「裏切られた仲間」だろ。
>日本語勉強しようね。
そうかお前はプレイヤーの視点でものを見てるんじゃなく
自分がゲームキャラだと思い込んでる痛い人なんだなww
でなきゃ「裏切り者の家族」のために「裏切り者の仲間」を危険に晒すのは正しいのか?って言わないと矛盾してるもんなw
自分がゲームキャラだと思い込んでるなんて
精神病患者はやはり気持ち悪いw

>お前はルークアンチにも「現実では誰も死んでないのに何故ルークを叩くの?」と聞くのか?
ルーク叩き?
アニス叩きの気持ち悪いお前の話をしてるのに、突然ルークアンチに言えよってwwww
やっぱり精神病患者のルーク信者腐女子かwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:32:05 ID:g2CPwSaGP
>>795
> >>738
> お前にとって自分、仲間の命<<<他人の家族なのか。と聞いてるのに
> 何でそれが突然
> 裏切られた側の視点で言ってることになるのかな?
> いくらなんでも支離滅裂すぎるよ。
どこが?
元々裏切られた側の視点で>>738に聞いてるんだからどこもおかしくないよ。

>>796
> なんの脈絡もなく話してるのに覚えがないwww
> さすが精神病患者wwwwwwwww
だから何の脈絡もなく話してなどいないし。
家族についての話してるのに家族の頭に「他人の」がついただけで
何故脈絡も無い話になるのか教えてほしいね。

> お前の現実の仲間とゲーム内のキャラの家族を比較してるなんて頭おかしいなお前は
> さすが精神病患者wwwww
誰も現実の話などしてないんだけど。
俺が当事者(ルーク達)の立場だったらという仮定で話してるだけだ。

> しかも自分が頭がおかしいことに気づかず、相手の文章読解力が底辺ってことに必死にしようとしてて笑えるwwww
これは正にお前のことだな。今度は全文丸々w

> と全文抽出して>で括ってお前は俺のことを、知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない”アニスアンチ”と言ってるのに
> 「知能もコミュニケーション能力も文章読解力もまるでない」って部分に言ったんだがってwwwwwwwwwwwwwww
> 自分で少し前に行なった行動さえ覚えてないのなw
> 恥ずかしいやつwww
全文抽出してようとまともな文章読解力かコミュニケーション力があれば
どちらに向けて言ってるのかは一目瞭然だと言ってるんだよボンクラ。
わからないお前が恥ずかしい。いちいち不要な部分を削除してやらんとその程度も判別つかんのか?


お前となら現国のテストで競っても全然負ける気しないなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:39:11 ID:0fzeNO8G0
え、何このPSPのキチガイは、自分がアニス叩きしてるくせに
アニス擁護されたら、アニス擁護してルークが叩かれてる!とか被害妄想抱いてファビョってるわけ?
マジで気持ち悪いんですけど。
早々にルーク信者の腐スレかアニスアンチの巣に消えうせろと。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:43:00 ID:qHnRDyJ90
>>802
裏切られた立場の人間の視点での話なんて誰もしてないから
お前も相手も「お前にとって」と相手に言ってるんだから
明らかに支離滅裂だよルーク信者腐女子さん。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:53:10 ID:qnZ7QP380
>>802
>だから何の脈絡もなく話してなどいないし。
>家族についての話してるのに家族の頭に「他人の」がついただけで
>何故脈絡も無い話になるのか教えてほしいね。
お前の家族の話をしてるのに、アニスの家族のことを言ってる時点で
お前は何の脈絡もない話をしてるってことくらい理解できるようになろう
精神病患者には難しいだろうけどw

>誰も現実の話などしてないんだけど。
>俺が当事者(ルーク達)の立場だったらという仮定で話してるだけだ。
誰も当事者とアニスの家族の比較なんてしてないのに
何いきなりと当事者とアニスの家族の比較なんてしてんの?w
しかも「自分、仲間の命」って言ってるのに仲間達のことを当事者視点で言ってるわけないわな
自分ってのが誰なのか説明がつかなくなるしなw
もうちょっと考えていいわけしろよ精神病患者wwww

>これは正にお前のことだな。今度は全文丸々w
さっきから反論できる知恵がなくて鸚鵡返ししかできてなくて哀れだなw
精神病患者の限界かwww

>全文抽出してようとまともな文章読解力かコミュニケーション力があれば
>どちらに向けて言ってるのかは一目瞭然だと言ってるんだよボンクラ。
>わからないお前が恥ずかしい。いちいち不要な部分を削除してやらんとその程度も判別つかんのか?
まともな文章読解力かコミュニケーション力があれば最後の文は削除するはずなのに
お前には削除できるだけの能力もない恥ずかしいやつだってよく分かったよw
さすが精神病患者wwww

>お前となら現国のテストで競っても全然負ける気しないなw
うわ、現国のテストってwww
リアルお子様丸出し過ぎて吹いたwwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:55:16 ID:g2CPwSaGP
>>797
別にアニス嫌いじゃないんでwむしろ好きだよ。
アニスがやったことも仕方ないことだし責めてるわけじゃない。
しかしそれとは別になぁなぁにして許していいものじゃないと言ってるんだ。
家族のためなら何やろうと無罪放免は駄目だろ。
他のメンバーと違い簡単に人質に取られる大切な人がいるんなら
裏切りが発覚した時点で少なくともパーティーに加えるべきじゃない。

>>801
> アニスを叩いてルークを持ち上げたい気持ち悪い腐女子だったのかw
> 誰もアニスと誰かを比較なんてしてないのに、何ルークよりアニスが正しいって言うな!とか被害妄想抱いてるの?w
> アニスのやったことが私事のために世界を危険に晒しかねない真似なら
> ルークのやったことも私事のために世界を危険に晒しかねない真似になるなw
> お前の理屈で言うと、ルークは自分を認めてもらいたいとかいう私事のために最後まで自分勝手な行動して世界を危険に晒してることになるんだから
ルーク個人のことは他のパーティーメンバーには関係ないだろ。主人公がルークなんで筆頭だしただけ。
じゃルークじゃなくて世界を救う目的をしているジェイド、ガイ、ナタリア、ティア他おまけ一名でいいよ。それでもう一度言おう。
世界を救う目的の旅してるジェイド、ガイ、ナタリア、ティア他おまけ一名より自分の両親という個人的な選択をしたアニスが正しいと?

> もう人質に取られることのない安全な環境にあるわけですが?w
どこ?

> そうかお前はプレイヤーの視点でものを見てるんじゃなく
> 自分がゲームキャラだと思い込んでる痛い人なんだなww
プレイヤー視点で言ってるが。プレイヤー視点で裏切られた側の視点でな。

> でなきゃ「裏切り者の家族」のために「裏切り者の仲間」を危険に晒すのは正しいのか?って言わないと矛盾してるもんなw
何故?

> ルーク叩き?
> アニス叩きの気持ち悪いお前の話をしてるのに、突然ルークアンチに言えよってwwww
> やっぱり精神病患者のルーク信者腐女子かwwww
現実の話など意味がないって言ってるんだ。その程度も読み取れないのかよ。

>>803
別にルークとかどうでもいいけどさ
ここでルークが叩かれても現実での被害の話を持ち出して擁護する奴っていないじゃん。
なぜってゲームの話に現実のこと持ち出しても無意味だから。
何故ルークを現実を持ち出して擁護する奴がいないのか考えさせて
現実の話題を持ち出すことが無意味だと悟らせようと思ったんだが
キミらの頭にはそんな難しいこと無理みたいだね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:58:29 ID:0fzeNO8G0
>>806
こんだけ必死にアニス叩いておいて
別にアニス嫌いじゃないんでwむしろ好きだよ。なんて卑怯な言い訳するキチガイの親の顔が見てみたいわ。
好きでもなんでもいいからアニスの行動を必死に叩いてるんだからアニスアンチスレで巣に篭ってろよ。
気持ち悪いだけだから。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:02:15 ID:qHnRDyJ90
ルークをよいしょして頑張ってるのにルークが別にどうでもいいとか一生懸命嘘ついてるあたり
ルーク信者腐女子の陰湿さが浮き彫りになるな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:10:23 ID:qnZ7QP380
>>806
>ルーク個人のことは他のパーティーメンバーには関係ないだろ。
じゃあアニス個人のことはパーティーメンバーには関係ないから、仲間とアニスの家族をしてるお前は支離滅裂だと自分で認めるわけなw
いい子だ精神病患者www

>世界を救う目的の旅してるジェイド、ガイ、ナタリア、ティア他おまけ一名より自分の両親という個人的な選択をしたアニスが正しいと?
誰もアニスと仲間の比較なんてしてないのに、そんな比較をしてると思い込んでる時点でお前の脳みそは終わってるよwww
さすが精神病患者だw

>どこ?
ゲームくらいプレイしようなwもうモースの脅威に晒されず人質になる心配もないんだからw

>プレイヤー視点で言ってるが。プレイヤー視点で裏切られた側の視点でな。
お前はプレイヤーの視点でものを見てないのが明らかだw
ゲームの仲間を自分の仲間だなんていってるんだからwww
自分がゲームキャラだと思い込んでる痛い人なんだなww

>何故?
日本語くらいきちんと理解できるようになれよ精神病患者www

>現実の話など意味がないって言ってるんだ。その程度も読み取れないのかよ。
現実の話をしてるのに現実の話は意味がないってwww
ルーク信者腐女子の精神病患者はもう末期だなww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:15:45 ID:f3nKNm2u0
>>800
俺も思った。
間違いなくあいつだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:16:01 ID:g2CPwSaGP
>>805
> お前の家族の話をしてるのに、アニスの家族のことを言ってる時点で
> お前は何の脈絡もない話をしてるってことくらい理解できるようになろう
> 精神病患者には難しいだろうけどw
俺の家族の話に限定される義務はないんだけど。
アニスの家族の話をしても問題ないからしただけなので脈絡もない話などしていない。

> 誰も当事者とアニスの家族の比較なんてしてないのに
> 何いきなりと当事者とアニスの家族の比較なんてしてんの?w
してないじゃんwいきなり何言ってんの?

> しかも「自分、仲間の命」って言ってるのに仲間達のことを当事者視点で言ってるわけないわな
何故?

> 自分ってのが誰なのか説明がつかなくなるしなw
裏切られた者に決まってるだろ。


> さっきから反論できる知恵がなくて鸚鵡返ししかできてなくて哀れだなw
実際にそれ以外にキミの醜態を言い様がないから仕方ないじゃないかw
文句あるならも少し賢い言動してくれよ。

> まともな文章読解力かコミュニケーション力があれば最後の文は削除するはずなのに
> お前には削除できるだけの能力もない恥ずかしいやつだってよく分かったよw
> さすが精神病患者wwww
まともな文章読解力があるからわざわざ削除しなかったんですがね。
 普 通 は わ か る か ら 。だったら削除するのも手間だし。
お前がここまで文章読解力に欠けるとは夢にも思わなかった。
ごめんね。キミの頭の程度に合わせて
幼稚園児でもわかるように至れり尽くせりな文を書いてやることが出来なくてw

> うわ、現国のテストってwww
> リアルお子様丸出し過ぎて吹いたwwwwwwww
現国じゃないとキミが理解できないでしょ?
いや、実際のところ現国でもキミにはキツイと思うけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:31:56 ID:g2CPwSaGP
>>807
どうみても悪い部分を批難したらアンチなのか?
だとしたら随分と視野が狭く幼稚な考えだな。

>>809
> じゃあアニス個人のことはパーティーメンバーには関係ないから、仲間とアニスの家族をしてるお前は支離滅裂だと自分で認めるわけなw
> いい子だ精神病患者www
裏切った本人とその裏切った理由が関係ないわけないだろ。
一体どこからそういう頭の悪い発想が出てくるのやら。

> 誰もアニスと仲間の比較なんてしてないのに、そんな比較をしてると思い込んでる時点でお前の脳みそは終わってるよwww
> さすが精神病患者だw
便利な言葉だな。痛いところを突かれたら「誰も○○なんてしてないのに〜」
してないから何?してないからってしてやったんだろうが。お前の頭にもアニスのやったことの重さがわかるために。

> >どこ?
> ゲームくらいプレイしようなwもうモースの脅威に晒されず人質になる心配もないんだからw
やったけど忘れたよ。この程度のゲームで細部まで覚えてるほどゲームのことばっか考えちゃいないから。

> お前はプレイヤーの視点でものを見てないのが明らかだw
> ゲームの仲間を自分の仲間だなんていってるんだからwww
> 自分がゲームキャラだと思い込んでる痛い人なんだなww
妄想の芽が成長するのが随分と著しいようで。
ぼうぼうと生やすのはお前の知性の無さを露呈する草だけで結構だよ。

> 日本語くらいきちんと理解できるようになれよ精神病患者www
自分が言ったことくらい理解しろよ。
意味不明過ぎて自分でももはや説明不可能とか恥ずかしすぎるぞ。

> 現実の話をしてるのに現実の話は意味がないってwww
> ルーク信者腐女子の精神病患者はもう末期だなww
お前にとってアニスが実在の人物で
アニスの裏切りが現実の行為であることがわかりました。
ゲームと現実の区別はつけような。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:32:18 ID:qnZ7QP380
>>811
>俺の家族の話に限定される義務はないんだけど。
>アニスの家族の話をしても問題ないからしただけなので脈絡もない話などしていない
限定される義務って日本語はちゃんとできるようになってから喋ろうな精神病患者www
お前の家族の話をしてるんだから、アニスの家族の話をされても脈絡なさすぎだってことくらい理解できるようになろうなw
しかもそれが問題ないと思ってるとかw
さすが精神病患者www

>してないじゃんwいきなり何言ってんの?
自分、仲間の命<<<他人の家族
といって思いっきりしてるのに、自分の行いすら忘れてしまうのは
精神病患者の典型だなww

>何故?
日本語くらいきちんと理解できるようになれよ精神病患者www

>裏切られた者に決まってるだろ。
だから誰だよw
裏切られた仲間は「仲間」と表記されてるから
仲間以外に自分がいるんだろ?w
支離滅裂の精神病患者よwww

>実際にそれ以外にキミの醜態を言い様がないから仕方ないじゃないかw
>文句あるならも少し賢い言動してくれよ。
少し賢い言動してくれよと言って丸々俺の文章を使ってるんだから
つまり俺の言った文の通りお前はそれ以外に醜態を言い様がないやつだってことだなw
そしてお前は俺に文句があるなら少し賢い言動しなければいけないってことだなw
自分で自分の首を絞める墓穴を掘る書き込みできるのは
まさに精神病患者のなせる業だなw

>まともな文章読解力があるからわざわざ削除しなかったんですがね。
まともな文章力があるから、辻褄が合わなくなるようにしたってwwwwwwwwwwwwww

> 普 通 は わ か る か ら 。だったら削除するのも手間だし。
まともな人は削除するから!wwwwwwwwwwwwwwww

>お前がここまで文章読解力に欠けるとは夢にも思わなかった。
>ごめんね。キミの頭の程度に合わせて
>幼稚園児でもわかるように至れり尽くせりな文を書いてやることが出来なくてw
お前がまともでないから削除できなかったことが、俺の文章読解力のせいだと思いたいのなw
可哀想にwww
ごめんなお前が幼稚園児にも満たない精神病患者だって本当のこと言っちゃってwww

>現国じゃないとキミが理解できないでしょ?
>いや、実際のところ現国でもキミにはキツイと思うけど。
現国のテストってwww
リアルお子様丸出し過ぎて吹いたwwwwwwww
お前みたいなリアルお子様はうっかりいつものようにすぐ現国とか口走っちゃうんだろうなw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:34:47 ID:0fzeNO8G0
>>812
叩きレスがアンチレスじゃないとか言ってるキチガイは消えろよ。
スレ違いっていう日本語わかる?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:46:34 ID:qnZ7QP380
>>812
>裏切った本人とその裏切った理由が関係ないわけないだろ。
>一体どこからそういう頭の悪い発想が出てくるのやら。
じゃあ仲間達を最後まで危険な目に合わせてるルーク本人と
その理由であるルークの勝手なわがままが関係ないわけないよな?
それなのにお前はルークはの理由は関係ない!とか言ってるw
一体どこからそういう頭の悪い発想が出てくるのやら
あ、精神病患者だからだよなw

>便利な言葉だな。痛いところを突かれたら「誰も○○なんてしてないのに〜」
>してないから何?してないからってしてやったんだろうが。お前の頭にもアニスのやったことの重さがわかるために。
誰もしてないのに精神病患者は一人で勝手にその話をしてるわけねw
ほんっとにルーク信者はルークをマンセーし、アニスを叩くよなw
精神病患者のなせる業だねwww

>やったけど忘れたよ。この程度のゲームで細部まで覚えてるほどゲームのことばっか考えちゃいないから
なるほど、覚えてもいないのに会話してるわけか
ということはアニス叩きも全部お前の勝手な妄想で叩いてるだけってことなw
よく分かったよ精神病患者w

>妄想の芽が成長するのが随分と著しいようで。
>ぼうぼうと生やすのはお前の知性の無さを露呈する草だけで結構だよ。
痛いところを突かれたら草指摘って哀れだねww
ゲームの仲間を自分の仲間だなんていってるんだから
お前はプレイヤーの視点でものを見てないのが明らかだw
自分がゲームキャラだと思い込んでる痛い人なんだなww

>自分が言ったことくらい理解しろよ。
>意味不明過ぎて自分でももはや説明不可能とか恥ずかしすぎるぞ。
日本語が少しでも出来れば理解できるのに
少しも日本語が出来ないから理解できないなんて
精神病患者は本当に哀れだなw

>お前にとってアニスが実在の人物で
>アニスの裏切りが現実の行為であることがわかりました。
>ゲームと現実の区別はつけような。
現実のお前の家族のことを話してるのに
アニスが実在の人物で、アニスの裏切りが現実の行為であると思ってるなんて本当に頭やばいなお前
さすが精神病患者だw
せめてゲームと現実の区別くらいつけられるようになろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:48:19 ID:qHnRDyJ90
みんなでルーク叩けばあのルーク信者腐女子は出て行くかな。
散々アニスを叩いてるんだからまさか文句は言わないだろうからな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:53:43 ID:YlCvIfE10
ティアやガイやジェイドやアニスやナタリアが世界のために戦ってるのに
ルークは自分を許してもらおうという私欲で最後まで仲間達を危険な目に合わせて
振り回してるんだから最低だよな
ルークにとって、仲間の命<<<<<<<<<自分のわがままをかなえることなんだろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:53:59 ID:ilBZJStFP
黙ってNG放り込めばいいのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:57:18 ID:qHnRDyJ90
>>817
しかもそうやって仲間を危険な目に合わせてるのに
当の本人のルークは自分が英雄のつもりしてるしな。
ルークは自分の我侭が叶えられれば、仲間の命や家族の命も平気で捨てるゲスだもんな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:00:48 ID:qHnRDyJ90
>>818
前に湧いたときもそうだったけど、あいつは野放しにすると
自分の発言は誰にも反論されることのない正義だと勘違いして増長するルーク信者腐女子だからね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:03:07 ID:qnZ7QP380
そういや自分の勝手なわがままを叶えるためにティアを平気で見殺しにしてたよなルークは
ってことは、ルークは自分の勝手なわがままを叶えようとすると今後も仲間を見殺しにする事態が訪れるわけだから
こんなやつがパーティー内にいていいのかって話だよなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:09:22 ID:qHnRDyJ90
悪霊は退散したかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:09:40 ID:qHnRDyJ90
悪霊は退散したかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:12:16 ID:0fzeNO8G0
だといいけどな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:15:19 ID:qnZ7QP380
まだ分からないぞ
今頃せっせと反論レス作ってるかもしれないし
深夜また沸くかもしれないし
明日以降にいつものお得意の蒸し返しレスしてまた沸くかもしれない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:20:32 ID:f3nKNm2u0
今度からあのキモ腐女子が湧いたらみんなでルーク叩きをするに限るかもしれん
効果覿面だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:33:08 ID:hOem9aGTO
マジレスするとルーク叩きはアンチスレでやってくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:38:13 ID:IGbGUYfuO
キチガイを説得するのは難しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:39:33 ID:qHnRDyJ90
>>827
あいつを追い出すためにやったんだから
あいつがいなくなったからもう終了だよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:41:23 ID:qnZ7QP380
>>828
ああいうキチガイのルーク信者腐女子は説得なんて無理だから
こうするのが一番だよな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:08:34 ID:nu99Sl97O
また一人のルークアンチか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:11:32 ID:GhlqpO7W0
>>831
今度はPSPじゃなくて携帯にしたの?腐女子ちゃん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:43:12 ID:NQ+VUzHJ0
あ〜、あそこに片道リンクできてるのが判った気がする…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:24:42 ID:5MlmyP580
またルーク信者腐女子か…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:31:55 ID:C/hSC1mqP
アニス「わ、私は知らないからね!私はただ借金を返そうとしただけだから!
    イオン様の行動を報告すれば借金の肩代わりをしてくれるって・・・」
ティア「あなたはモースに騙されたのよ。そしてその結果導師イオンとタルタロスの乗組員達は犠牲になった」
アニス「そんな!そんなはずは・・・」
ティア「モースはイオン様にスコアを読ませていたわ。
    でもイオン様にはもうスコアを読むだけの力は残ってなかった。
    私が迂闊でした、まさかアニスがスパイだったなんて・・・」
ジェイド「せめてアニスには事前に相談して欲しかったですね
    仮に両親が人質に取られていたとしても、我々の手で救い出せる可能性があったかもしれません。
    今となっては言っても仕方のないことかもしれませんが」
ナタリア「そうですわね、イオンは死んでしまいましたわ。何千という人間の希望が、一瞬で・・・」
アニス「わ、私が悪いっての?私は、私は悪くない!!
    だってモースが言ったんだもん、モースがやれって!私は悪くない!私は悪くない!」
ティア「大佐?」
ジェイド「ダアトに戻ります。ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」
アニス「なによ!私はパパとママを人質に取られて脅されてたんだよ!皆だって何もできなかったじゃない!私ばっか責めないでよね!」
ルーク「アニスの言うとおりだ、俺だって何も出来なかった。だけど・・・」
ミュウ「ご主人様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいですの」
アニス「わ、悪いのはモースだよ!私は悪くない!ねえガイ、そうでしょ」
ガイ「アニス、あんまり近寄らないでくれ・・・」
ティア「少しはいいところもあるって思ってたのに、私が馬鹿だった」
アニス「ど、どうして!どうしてみんな私を責めるの!」
ルーク「アニス、元気を出してくれ」
アニス「ルークは黙ってて!あんたに私の何がわかるの!」
ルーク「俺も、俺のせいでアクゼリュスの人が沢山死んでしまったから、だからお前の気持ちがわかるんだ」
アニス「ルークなんかと一緒にしないで!ルークなんかと・・・うぅ・・・」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 17:50:27 ID:/OxFiOhwO
アニスレでやれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:03:19 ID:ezCWx/PjO
>>835
無理がある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:41:37 ID:NQ+VUzHJ0
ルーク信者とアンチの喧嘩か?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:22:49 ID:GBYLp3AkO
>>835
不覚にもこんな場面で女性恐怖症が出てるガイに吹いたw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 18:31:52 ID:RAn9s5eiO
なにげにガイが一番の外道
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:10:55 ID:i7jOGUpNO
>>835
キモース様大好きのティアがモースなんて呼び捨てにする訳がないw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:02:52 ID:YAN5mwhS0
>>839->>841
悔しいが吹いたwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:58:06 ID:r+uk5LhsO
トクナガ「俺にとっての相棒はあいつだけなんだよ」
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:58:50 ID:bR8nEDsK0
トクナガとアニスの友情に泣いた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 03:42:37 ID:wCv/tseSO
てか闘技場ジェイド苦労しなかった?

なんなのこいつ糞弱い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:52:41 ID:swRzrcjz0
基本後衛は一人で戦えば難易度ぐらい高くなるだろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:30:40 ID:S9WoOzaL0
>>843に萌えた

>>845
ジェイドは術士だからなぁ…
槍なんぞ持ってるから最初の頃魔術師系と気付かず
何コイツ軍人のくせに弱いじゃねーかとか思ってたよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:24:56 ID:EXTVVWcFO
ちょっと質問したいことがあるんだが、デオ峠にある廃墟?のなかにある宝箱ってどうやってとったらいいんだ?
ドアが開かなくて困ってる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:50:44 ID:ZH5ACPfD0
縄梯子で下りて裏から回る
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:22:40 ID:EXTVVWcFO
サンキュー!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:06:27 ID:F+MztDaNO
大爆発(ビックバン)はオリジナルの衰弱ってこと?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:11:57 ID:1pV9Ikzw0
オリジナルが衰弱していき、後の死亡して
レプリカの中に入り込み、そしてレプリカとオリジナルがひとつに再構成されてオジリナルが残るという仕組み
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:19:27 ID:F+MztDaNO
>>852
詳しくありがとう。
ラストのジェイドのあの表情の意味が分かった。
ティアは辛いな…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:53:16 ID:t7BrKLrU0
恋の吊り橋理論
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:53:44 ID:83aMrxuHO
>>852
オリジナルが残るっつっても記憶はレプリカのものが残ってる訳だから
結局レプリカがオリジナル化したって事なんじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:14:52 ID:8h2WhEov0
>>855
オリジナルの自我+オリジナルの記憶+おまけでレプリカの記憶も残ってるってだけだからそれは違うよ。
レプリカの記憶しかないわけじゃなく、オリジナルの記憶がしっかりあって、おまけでレプリカの記憶もあるってだけだから。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:49:46 ID:dA5uj6mP0
知らずに買ったけどバッドエンドは後味悪いな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:39:16 ID:HQEZKhtO0
バッドエンドじゃないよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:25:27 ID:dA5uj6mP0
>>858
すまない俺の基準だ
昨日終わった
主人公消滅は後味悪すぎる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:08:35 ID:YMbzJBIz0
EDの解釈は人それぞれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:19:56 ID:FQjJ7VGh0
「レプリカの命を食らって、オリジナルを生かす道を選んだんだ!」
って高らかに宣言したのに
ルークだけはオリジナルが死んでレプリカが生き残るってのも変な話だと
スタッフは思ったんじゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:31:17 ID:oog+37eQ0
>>859
俺の基準ではハッピーエンドだよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:35:02 ID:83aMrxuHO
>>856
じゃあ両方の記憶が一人の身体に生き続けるという事か。

でもそれは無理あるよな。
そりゃ二人とも同じ人を選ぶのならあれだが、レプリカルークはティアを選ぶだろうしオリジナルはナタリアだろ?

どうもすっきりしないEDよな。それなら二人とも生かすか殺すかにしたほうがよかったのに・・

つか二人の精神が合体した生き物なんてティアもナタリアも嫌だろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:47:06 ID:dA5uj6mP0
>>862
そうか人それぞれだな
結局オリジナルのために消えるパチモノって扱いが不憫だと思ったが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:06:22 ID:OBLUl05H0
>>863
自我はあくまでもオリジナルだから
二人の精神が合体した生き物ではなく、精神はあくまでアッシュ。
レプリカルークは過去の記憶だけ残して消滅してしてる。
アッシュは生きててレプリカルークは死んでる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:32:05 ID:VPPkYYnG0
>>863
>>856も読めないのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:55:19 ID:YMbzJBIz0
この無限ループ議論。
新規ファンは過去スレ読んでから来たほうがいいんじゃないか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:34:08 ID:B3c19tFwO
>>865
いやだからその記憶が残っちゃマズイだろうに。

さっきからそれを言ってんだが。
つまりアッシュの中にルークの記憶も残る訳でしょ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:56:17 ID:WgUzqukQO
>>868
記憶に感情や思考、人格は含まれないんじゃないか?
人格込みならジェイドが記憶しか残らないなんて言い方はしない
それに自分で体験した過去の記憶だって何年も経てば薄れていくだろ
いつまでも鮮明に残ったりはしないんだから問題はない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:25:37 ID:gcgxeVNR0
>>868
レプリカルークの自我や人格や精神は消滅してるから問題ないよ。
アッシュが自分の記憶に加えて、レプリカルークの“昔の”記憶も持ってるってだけだからね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:00:57 ID:UacsReCMO
所詮ロッチはロッテには勝てないんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:00:42 ID:B3c19tFwO
>>869
そうなのか。それじゃティアとガイは可哀相だな。

アッシュなら露骨に「誰だおまえ」とか言いそうだからな・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:07:29 ID:l2Ho9vkW0
>>872
ティアとガイもアッシュが帰還してくれて喜んでるよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 11:19:34 ID:imUWe/Ze0
レプリカルークだったらティアとガイは露骨に「帰ってこなければ良かったのに」とか言うだろうな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:54:10 ID:zLXMOkcNP
>>872
というかナタリア以外喜ばんな。
むしろナタリアも他のメンバーに気遣って素直に喜べないだろ。
仲間五人のうち四人から望まれてない方が帰ってきてもなぁ・・・・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:13:07 ID:RaeNjF2M0
>>874
その二人のみならず誰も喜ばんな。
つーかルークが帰ってきたら全員残念がるだろ。
仲間五人の誰にも望まれてないレプリカルークの方が帰ってきてもなぁ……
誰にも望まれてないレプリカルークと違って
ナタリアにだけでも望まれてるだけ、アッシュが帰ってきて本当によかったわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:36:53 ID:zGksWNvI0
>>875
でもそこでオリジナルじゃなくてレプリカだけが帰ってきても
ルークのやってきた事(オリジナルを生かそうとした)が
台無しになるからストーリー性としては難しい所だ
レプリカルークだとしても自分だけが帰ってきても後味が悪いし
二人帰還にしておけばいいのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:50:38 ID:l2Ho9vkW0
>>876
確かにルークが帰ってきても誰も喜ばないし
アッシュ生還にして正解だったよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:54:32 ID:Xam027PO0
なんだここはルークアンチスレなのかw
腐は恐ろしいw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:57:24 ID:WUvHF28r0
ルークが帰還したって仲間も誰も喜ばないし、プレイヤーも喜ばないからなあ。
本当にルーク死んでくれて清々した。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:02:41 ID:k2XaAiAz0
なんだここはアッシュアンチスレなのかw
腐は恐ろしいw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:09:10 ID:Xam027PO0
>>881
普通にルークが主人公なんだからその主張はおかしいw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:28:17 ID:k2XaAiAz0
>>879
ルーク生還は普通に矛盾してるんだからその主張はおかしいw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:57:24 ID:zLXMOkcNP
>>876>>878>>880
巣へお帰りください↓
   
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1249087403/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:00:44 ID:l2Ho9vkW0
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:02:52 ID:Xam027PO0
やっぱゲームは恐ろしいくらいのハッピーエンドで作るべきだなと思った
バッドエンドにするのはただの製作のオナニーだわ
映画とゲームは性格が違う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:38:44 ID:fy87OTJT0
ルークが死んでくれたから恐ろしいくらいのハッピーエンドだわなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:40:35 ID:B3c19tFwO
なんかおまえらやたら喧嘩慣れしているが、
ひょっとしてこれって昔からずっと言い争って来ていたことなの・・か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:46:39 ID:GTJSW/Wp0
>>888
喧嘩慣れしてて、昔からずっと言い争って荒らしてるのはお前だろ。
携帯age厨のアッシュアンチよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:07:02 ID:Xam027PO0
>>887
どっちも生きてればよかったって形でまとめようとしてるのに蒸し返してんじゃないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:15:16 ID:fy87OTJT0
>>890
ルークが死んでくれてよかったって結論出てるのに蒸し返してんじゃないよ

やっぱゲームはアビスみたいに恐ろしいくらいのハッピーエンドがいい
ルーク生還なんていうバッドエンドにするのはただの製作のオナニーだわ
映画とゲームは性格が違う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:04:37 ID:Gjof191H0
>>888
喧嘩慣れというか基地外慣れしてるかもな…

アビスの関連スレには変なのが一人いて特定の話題が出る度そいつが発狂するんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:43:06 ID:kZExzQyA0
確かにアビスの関連スレには変なルーク信者が一匹いて
いつも発狂して暴れてるな…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:19:35 ID:MGj5MpyT0
信者でもアンチでもどっちでもいいよ。
巣に籠ってろや。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:36:59 ID:zLXMOkcNP
>>887
>>891

いい加減うっとおしいからいるべき場所へ帰れよ。
アンチがマナーに欠けるとそのキャラにアンチすること自体が白い目で見られる事態になるぞ。
アンチスレで真っ当にアンチやってる人達の心証まで悪くしたいのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:33:34 ID:WL+5CNvz0
>>886>>895
いい加減うっとおしいからいるべき場所へ帰れよ。
アンチがマナーに欠けるとそのキャラにアンチすること自体が白い目で見られる事態になるぞ。
アンチスレで真っ当にアンチやってる人達の心証まで悪くしたいのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:21:20 ID:qb6zKs3sO
さっきアニメの最終回観たんだが
最後にアッシュ(ルーク)が還ってきた時、腰の剣が左利き用だったんだがなんでだ?
ゲームじゃ確か右利き方向だったはずだが…

これは俺の記憶違いか?それとも改変?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:23:06 ID:b7px4OXo0
記憶違いです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:35:14 ID:qb6zKs3sO
>>898
うおっまじかwww

あれ…けど
腰の剣が右利き→あれってアッシュじゃね?いいえ、ルークよ!
って論争になったんじゃなかったっけ?
プレイしたの4年前だから記憶に自信ないが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:52:01 ID:b7px4OXo0
ローレライの鍵の形が特殊なので、
柄がどちら側にあるか勘違いした人が多かった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:13:04 ID:qb6zKs3sO
>>900
あぁ確かにアニメのは判別しにくかったな
すまない謎が解けたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:16:34 ID:HsdwHFEOO
なにげにノエルちゃんが一番大変だよなこのゲーム

よく健気に頑張ってるよこの娘うん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:10:09 ID:/fNGWnMl0
>>900
確かに特殊な形だが、どっちが刃でどっちが柄なのかはちゃんと分かるデザインだぞ。
EDで上下でルークとアッシュが握ってる絵で勘違いする奴はいたが…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:22:26 ID:b7px4OXo0
>>903
当時の状況を伝えただけなので、
私に文句言われてもなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:57:00 ID:HcqHWnrnO
↑馬鹿野郎!死ね!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:12:43 ID:/fNGWnMl0
>>904
別に文句を言ったわけじゃない。
そう捕らえたんなら謝る。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:05:17 ID:49GYjEUIO
女怪盗マルクトの星
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:57:36 ID:J6sLM+yi0
ティア・ナタリア・アニスで女怪盗を見たかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:39:44 ID:wvEwjy5XO
やっとCコアとアニス人形全て揃った。

つか、特別依頼って何回交易品かき集めてきても依頼出来ねぇどんだけ集めさせるんだよとか思ってたが、
これ依頼でたら単に一個ストック持っときゃいいだけだったんだな。

もうマナのなんちゃら300個ぐらい納めちゃったよ。アホみたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:25:32 ID:PBXwf33j0
久しぶりにやってみて痛感
ロード遅!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:19:45 ID:CwRDn0OwO
しかし何度見てもあのアクゼリュス消滅とイオン死亡のイベはムカつくな。

アニスとルークだけはどうにかならんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:49:49 ID:iRaFkZcX0
>>911
ドラゴンバスター?とアビスピンクで乗り切る。
余計にムカつくかもしれんがwww

そこよりも、レムの塔後のダアトでのやり取りのほうが苦手だww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:11:14 ID:MkDZruHd0
だからボタン連打で台詞とばしまくれと…

レムの塔後のダアトって何があったっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:20:46 ID:iRaFkZcX0
>>913
障気を消す為にレプリカと心中させるかどーか揉め揉めw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:49:05 ID:MkDZruHd0
>>914
死んでくださいとか、あの辺か…

アクゼリュスもイオン死亡もレムの塔後のダアトの会話も
特定のキャラがムカつくとかじゃなくて話が重すぎて好きじゃないな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:53:29 ID:JiSN7qlD0
>>915
アクゼリュスもイオン死亡もレムの塔後のダアトの会話もルークがウザ過ぎて嫌い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:43:35 ID:2juKe4r60
「譜言、譜言、譜言!そんな物が何だって言うんだ!」は、割といい台詞だと思う。

>>914
そりゃレムの塔前じゃないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:53:01 ID:cqPBdY370
>>917
その台詞物凄く最低。
預言を信じるも信じないも個人の勝手なのに
預言を信じてる人々を馬鹿にして蔑ろにするクソ台詞。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:26:43 ID:mmTtcppy0
誰の台詞だった?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:52:25 ID:Y8jscQmK0
イオンがモースに殺された直後、死んだイオンを正確な預言も詠めないなんて役立たずだと
モースに罵倒されて、ルークが叫んだ台詞
ちなみにイオンは正確な預言を詠んでいたが、モースは自分の信じていた内容と
違っていたので信じずにそう言った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:56:47 ID:2B+if3rg0
ルークは預言をバカにしすぎだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:13:44 ID:CwRDn0OwO
>>917
割といいってあんなもんあれで済ませちゃダメだろ

もっとぶちギレてその場で瞬殺するぐらいの勢いでないとダメでしょうがモースの場合は。

それがお前「チュコア、チュコア、チュンチュンチュコア・・」

お前は小鳥かと。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:30:36 ID:mmTtcppy0
ルークの台詞だったのか。大分忘れてきてるな
あの辺はイオンの台詞バグが強烈過ぎるしw

>「チュコア、チュコア、チュンチュンチュコア・・」
笑かすなww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:34:24 ID:SI/npeWf0
アンチスレがあるのに、定期的にアンチスレになるのはなんでなんだろうな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:14:24 ID:5+d3X2iXO
「なんでこんなヤツ操作しなきゃならないんだ?」
前半は俺にとって拷問だったよ…。ミュウやイオンがいなきゃ投げ出してたと思う。
後半はBGMもすごく好きだしかなり楽しめたけどね。

>>924こういう事を書くとむこうじゃ叩かれるからじゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 08:32:45 ID:A0OOTf+90
後半も、なんでこんなヤツ操作しなきゃならないんだ?っていう拷問だよな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:50:21 ID:bQ4TuOgUO
今アグゼリュス崩落見たが、以外とルークが正論吐いてて吹いたw
別にルークをどうこう言う気はないが、アニスが酷過ぎだw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:59:15 ID:8ij8Kwgb0
>>927
ルークが正論吐いてるって?
これがルーク狂信者腐女子ってやつか。
人の命を屁とも思わず汚いもの扱いした挙句、それらの人間を皆殺しにして
「自分は悪くない」と何の責任も感じなかった鬼畜にも劣る最低なルークが正論だとかw
お前みたいなキチガイ狂信者がオウムの麻原は正論言ってるとか言ってるんだろうなwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:16:05 ID:bQ4TuOgUO
>>928
まぁスレの流れからこんな風に叩かれることは承知してたけど…

>人の命を屁とも思わず汚いもの扱いした挙句、
あれはナタリアに障気が移るのを恐れて咄嗟の台詞って感じだから、良くは
ないがあまり責める気にもなれんが。

>「自分は悪くない」と何の責任も感じなかった鬼畜にも劣る最低なルークが正論だとかw
ルークも事の重大さがわかってたんでしょ。
だけどあまりにも自分のやらかしたことが重すぎたのと、皆が一方的に責め
るもんだから取り乱してと。

俺は自分に正直なルークはわりと嫌いじゃないけど、こいつが万民受けする
キャラじゃないのはわかるから、そういう意見も間違いじゃないと思うよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:24:31 ID:8ij8Kwgb0
>>929
捏造乙
ルークはナタリアのこと見下してて屁とも思ってないんだから
ナタリアの心配をしてだなんていうのは100%ない。
ただのルーク狂信者腐の都合のいい捏造妄想でしかない。

ルークも事の重大さがわかってた?
分かってるくせに、自分は悪くないなんて言ってたのかw
ますます最低だなw
人間の命を糞とも思ってないくせに、自分の立場がまずくなるっていう事の重大さだけは分かってるから
自分は悪くないなんて平気で言ってるんだもんな。本当に最低なやつだ。

>そういう意見も間違いじゃないと思うよ。
お前の意見はただの捏造であり、オウムの麻原が悪くないといってるのと同じだから
お前の意見は間違いだってこと自覚できるようになろうな。犯罪者狂信者。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:25:27 ID:Dy6MJRcV0
アニスが酷いっていうレベルなら
ルークなんて最悪に酷いというレベルなのに
『ルークは正論吐いてた』って・・・
腐女子の頭は沸いてるなとしか言いようがない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:27:52 ID:Y1Bonl9O0
ルーク信者ってアビスの製作者の伝えたいことが理解できてないんだな
可哀相
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:32:27 ID:TLjSBkNS0
>>930
ルークはナタリアも含めた全員のこと、死ねって思ってたようだから
ナタリアに障気が移るのを恐れてたなんてのは間違いなく有り得ないよな
むしろ自分以外全員瘴気がうつってそのまま死ねと思ってたろうし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:35:12 ID:scNJ68Db0
ID:bQ4TuOgUOはいつもの粘着携帯ルーク信者腐女子だから相手にしちゃダメ
ルークを捏造で持ち上げて仲間を叩くお決まりのパターンだからすぐ分かる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:10:16 ID:8nj6JX1OO
ルークアンチも一人でID変えて頑張り過ぎ

どっちもどっちだろ、目糞鼻糞
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:27:22 ID:7cAbEmGL0
ルーク信者は相手が自演だと思いたくて必死なご様子
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:28:54 ID:scNJ68Db0
ID:bQ4TuOgUOはいつもの粘着携帯ルーク信者腐女子だから相手にしちゃダメ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:30:59 ID:scNJ68Db0
ちなみにID:8nj6JX1OO=ID:bQ4TuOgUOね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:36:57 ID:N1Ut1jpA0
>>935
全ゲームキャラでもっとも嫌われてるキャラがルークだってこと知ってるか?
たくさんの人に嫌われてるのに、アンチが一人でID変えて頑張ってるとか思おうとしてるなんて
お前が惨めになるだけだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:37:49 ID:scNJ68Db0
いつもの粘着携帯ルーク信者腐女子だから相手にしちゃダメよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:07:04 ID:pKeLakfNO
>>931
しかも諸悪の根源のアニスのご機嫌取りに走ってる始末だからな・・
正直あれはないと思った。
「ポクにはわかる。アニチュがチュブされてしまう」とかお前なんなんよと。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:11:59 ID:bQ4TuOgUO
>>931
あー、『ルークは正論吐いてた』のは「山道で師匠が待ってるから」という
ところと「お前らだって何もできなかっただろ」ってところ。
前者はイオンをもっと気付かってやってやれよとは思うが、本人はどうあれ
アグゼリュスに着くまでにだいぶ遅れが生じていたことも事実だし、後者も
実際ルークだけ責めれば済む問題じゃないしな。
その点ガイ、イオン、ミュウは立派だった。
まぁ、言葉足らずですまなかったね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:11:31 ID:MlY39bOR0
このスレ基地外ばっかりw さすが厨ジャンルだなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:21:11 ID:N1Ut1jpA0
>>942
師匠が待ってるのではなく、救助を必要としている人達がいるから急がなければいけないのだし
単に自分がヴァンに会いたいから急いでたという最低な自己中。
ルーク以外の仲間たちはみんな救助や手当てに当たっていたのだし
何もしかなったのなんてルークだけ。それどころか人々を皆殺しにしたのがルーク。
ルークが言ってるのは正論どころか、ただの自己中発言と最低な言い逃れの責任転嫁。
それが世論だ!とかルーク信者腐はとことん性根が腐りきってるな。
ルークを捏造して持ち上げることしか頭にないんだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:37:25 ID:QBNUJVvU0
>>942
人の命をゴミ程度にしか思わずに
責任転嫁なんかしてるルークは責められて当然だ
ルークなんて仲間達に殺されても文句言えないことしてるのに
仲間達はルークにたった一言だけ突き放す言葉を言っただけだったな
仲間達は本当に立派で器が広いわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:31:31 ID:8nj6JX1OO
>>939
アンチスレみたほうが良いよ
あとゲームのキャラに必死過ぎ、アホか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:44:16 ID:QBNUJVvU0
>>946
アンチスレに何があるの?
見てみたけどアンチは自演とか別にしてないようだけど

それにお前、ゲームのキャラに必死過ぎ
完全にアホだな
見てて気持ち悪いぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:00:02 ID:GcmRVVdv0
アビスの味方キャラってガイがマシって程度だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:05:54 ID:Fowj5NLd0
ナタリアとミュウとイオンたんもな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:20:42 ID:4ALXmZ9G0
あとジェイドとティアとアニスも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:43:22 ID:pKeLakfNO
>>949
つか、ナタリアって本来一番ぶっ飛んでて何かと主人公を悩ませるオテンバ姫キャラでないとダメな位置付けなのに
ルークおかげで超人格者優等生お姫様になってたからな・・

まぁ改心ルークとのギャップを見せたかったからってのもわからないではないが、
あそこまで悪態つかれるともうたいていのユーザー的には挽回出来ないとこまでいってる。
アニスにしてもそうだろ。いくら事情があろうとしゃーしゃーとした顔しながら最初からチクってたって・・

アリエッタにぶん殴られてスッキリした奴多かったんじゃないか?
ついでにジェイドにもシバかれればよかったのにと。

モースにしてもどう見ても同情の余地無しなのに
モースが死んだらうじうじうじうじ・・

マジふざけんなと思った。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:00:05 ID:ZhWkaJQq0
改心ルークなんてのも名ばかりで
結局ルークは人の気持ちなんて全く考えられない屑のまま変わらなかったしな。

アクゼリュスの人々やレプリカ1万人を大虐殺しておいて
しゃーしゃーとした顔して、むしろ英雄気取りしててふざけるのもいい加減にしろと

最後ルークは消滅して死んだからざまあみろって奴多かったんじゃないか?
ついでに仲間全員にボコボコにぶん殴られてから消滅すればよかったのにと。

ヴァンにしてもどう見ても同情の余地無しなのに
ヴァンが死んだらうじうじうじうじ・・
お礼まで言って、アクゼリュスの大虐殺に感謝までしてるし

マジふざけんなと思った。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:18:13 ID:iK6Z6tMHO
>>952
君も必死だね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:30:28 ID:y/kKSuZ50
>>953
必死なのは君だろ。
わざわざ携帯でまでそんなこと言ってw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:36:17 ID:TcMZvk5sO
みんな狂ってるよ。いきなり不法侵入してきた常識知らずティア。最後はルーク…
それといずれ死ぬにせよイオンの死期を早めたガキ。ガキで済まされるレベルじゃないねアニス。
いい歳してガキ臭い子安キャラ。自分のことはたなにあげネチネチと嫌味だし。
まあ前者二人より常識はあるしマシだが。
ナタリアはやたらアッシュアッシュ…なにをするにも空回り空気嫁よ。
ルーク…身勝手で罪を他人になすりつけたカス。
まあアグゼリュス崩壊とかとんでもないことした主人公だしなw
でも世間知らずで信頼してた人に騙された部分もあるからな。改心するし。アニスよりはマシか。
ガイは悪いとこねーなw敵のファブレ家に仕えてたのにあの寛大さ…いい奴だよ。
ミュウもまとも。イオンだってな。

アッシュ ヴァン シンク ラルゴ リグレット アリエッタは普通にしんがとおっててヨカッタ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:13:47 ID:aHzEm03X0
>>955
ルークは人間をゴミ程度にしか思ってないクソ。世間知らずで信頼してた人に騙されたで済まされるレベルじゃない。
改心もしないし、それどころか不幸の押し売りして同情買おうとして以前より酷くなってるし。
アニスはルークみたいに殺しとかしてないから、やったことはそれほど酷くないし反省もしてるから、ルークよりは遥かにマシだな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:20:32 ID:HUeUp+AbO
期待通りの反応が返ってくるのってやっぱり嬉しいのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:25:05 ID:aHzEm03X0
ああ、嬉しいよ。
早く期待通りの反応来てほしい。
俺をガッカリさせるなよ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:41:15 ID:xj1LL5Tp0
>アッシュ ヴァン シンク ラルゴ リグレット アリエッタは普通にしんがとおっててヨカッタ。

えっ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:58:42 ID:8T0GEMwt0
アッシュはともかく、ヴァンは人類殲滅を企てた基地外だし、シンクは世を拗ねたただの厨二病患者だし、
ラルゴは娘の足引っ張った馬鹿親だし、リグレットは好きな男の人類殲滅思想にシビれてジジババ殺した
基地外女だし、アリエッタは色ボケして勝手な逆恨みでアニスを殺そうとしたし、どこが芯が通ったキャラなんだか。
もうノエルとギンジさえいれば良いよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:36:21 ID:YH9VJ7g9O
アニスとか擁護する奴はアホ。
殺人してなくてもそれに等しい事をしておきながら平然としてる奴のどこがマシなんだ?
アビスクオリティーだなwアビスみたいなイカレた奴等の中だからそんなもんなんだろ。
アニスにルークは糞。
マシなのはガイとイオン次点でアッシュや他キャラ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:41:05 ID:N4vLQ+CAO
アニスたん最高ハァハァ
ルークさま最高ハァハァ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:12:51 ID:9v4wZpOCO
アッシュがマシもないだろ、何言ってんだか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:18:08 ID:N4vLQ+CAO
>>963
黙れ屑が
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:23:35 ID:GjBaUAci0
ルークとか擁護する奴はアホ。
殺人しまくって、責任転嫁までしておきながら平然としてる奴のどこが
殺人もせずに反省してるアニスよりマシなんだ?
アビスクオリティーだなwアビスみたいなイカレた奴等の中だからそんなもんなんだろ。
ルークは糞。アニスはそれよか遥かにマシ。
マシなのはガイとイオン次点でアッシュや他キャラ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:45:08 ID:NLFYEgIRO
移植
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:04:12 ID:Aw7PSVxyO
糞ゲーにいいとこなんかあるわけないだろ

その中でもルークは最高の屑
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:08:22 ID:Aw7PSVxyO
しかしこのスレはキャラがどうとか気持ち悪いオタクしかいないな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:15:23 ID:9v4wZpOCO
お前も気持悪いオタクの一人だがな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:21:16 ID:N4vLQ+CAO
>>968
馬鹿だろ貴様
我らの今世代テイルズはキャラを愛する物だ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:27:41 ID:A/g4PzRf0
Aのキャラって叩かれるために作ったとしか思えないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:34:19 ID:YapMD+Pv0
スタッフはわざと嫌われるように作ったキャラと
好かれるように作ったキャラがあるようだが、好かれるように作った
キャラにもアンチがついてしまってるからな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:40:04 ID:5bAb8Z4VO
周りはどんなにアニスを嫌おうが、俺はアニスを嫌いにはならない。
…悪いがティアは受け付けない。内面的に…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:46:13 ID:N4vLQ+CAO
糞ナタリア以外最高だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:58:32 ID:jEPOm4iD0
Aにまともなキャラなんていないんじゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:23:48 ID:ml8N9TVjO
>>972
短髪ルークなんて、好かれるように好かれるように作ってるのに
全キャラ中ダントツでプレイヤーに嫌われてるしな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:33:55 ID:A/g4PzRf0
あれって好かれるように作ってたの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:01:24 ID:EYvyMg9M0
ルークのことマンセーしてくださいって言わんばかりの
ルークたんは可哀想なキャラ!の不幸自慢だもんなw
誰よりも好かれるように作ったのに、誰よりも嫌われてるルークwwwまじウケるwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:43:24 ID:N4vLQ+CAO
ルークさま愛しているよハァハァ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:46:42 ID:deXNkvWpO
またルーク狂アンチか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:02:52 ID:b/M4B7da0
>>977
ティアとジェイドは間違いなくそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:09:46 ID:lm3B9rnf0
またルーク狂信者か
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:19:10 ID:uB6lYxc20
>>977
ルークは間違いなくそう
断髪後、感情移入してもらえるように作りましたとか断髪前はそのための準備です、なんて感じの痛いことを製作側が言ってるしw
ルークは誰より好かれるように作ったらしい(笑)
でも一番嫌われてるっていうwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:22:09 ID:DRPPpE4m0
>>981
ティアとジェイドはスタッフ専用の萌えキャラだしw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:33:10 ID:QS/Ea7oQ0
>>983
ルークは腐スタッフ専用の萌えキャラだしねw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:43:27 ID:lOhdpMnY0
最近テイルズシリーズハマってようやくアビスクリアして楽しみにしてたラジオをニコ動で見ようとわくわくしてたら
案の定消されてるっていうね
俺のほうが悪いのはわかってる・・・!
でもそれならせめてラジオCD出してくれてもよくね・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:30:49 ID:tG1s7dCrO
>>983
マジで??

ここのスタッフどんだけユーザー舐めてんだよ・・
あれをどうやって感情移入出来るんだ?

ミュウを全く似ても似つかわない「ブタザル」扱いして虐待し続けるわ、
旅先でやれ靴が汚れるだの病魔に苦しんでる人に向かって汚いから触るなだのなんだの・・

そして改心させたつもりなんだろうが
常時自分目線で一人よがり続けるだけの奴に
「あーこれわかる。やべぇ、ルークに感情移入しちまう」とかなるとでも思ったんかね?

マジ舐め切ってる。もうゲーム作るの辞めとけと言いたい。

そりゃ売れない訳だわ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:34:41 ID:SzrQEQaY0
断髪してからもミュウへのイジメは相変わらずだったしな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:53:45 ID:wqTrReSIO
>>988
「ブタザルって名前付けてゴメンな」って(一応)謝ったりとかしてたけどな
本心は「ブタザルにしか見えないんだよなぁ…」らしいけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:42:06 ID:EVBDkUsgO
ブタザル「ご主人様の悪口はそこまでですの!」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:52:28 ID:TZO/AVycO
踏んづけたりしないだけマシになったと思うんだ

…髪切ってからしなくなったよな?
忘れちまった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:58:12 ID:p0o6/s2k0
>>989
建前だけ一応謝っとくなんてのは、謝らないより最悪だよな
嫌々仕方なく謝って見せてるだけなんだから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:03:57 ID:vSW607Rg0
>>991
踏みつけないことがマシ?どんだけ最低なんだお前は。
断髪後もブタザルと言って馬鹿にする本心や、踏みつけて嫌がらせしたがる本心は変わってないのに。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:30:11 ID:MGmhIu2I0
モースは男も女も愛せると思う
もちろん性的な意味で
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:36:51 ID:TZO/AVycO
>>993
癪に障ってしまってみたいで申し訳ない
今度からは気をつけて書き込むよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:35:56 ID:8QWKHYozO
つーかアンチはアンチスレでやれよ
信者は、それ用のスレ立ててそっちでやれ

997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:41:57 ID:MGmhIu2I0
次スレはこっちで
テイルズオブジアビス-TALESOFTHEABYSS-part207
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1136991067/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:41:02 ID:0WQ4cWWoO
ここからこのスレはモース様に萌えるスレになります
↓ ↓ ↓
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:53:37 ID:klPxnlJl0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:19:35 ID:mtra9qEYO
>>1000ならアビス以上出来の良いテイルズは今後いっさいでない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。