【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第70階層

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
実質BUSIN総合スレッドです。
無印(1作目)の話題もここでお願いします。

RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。

死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く

『BUSIN 0〜ウィザードリィオルタナティブ・ネオ』
 冒険・ファンタジー 3DダンジョンRPG
 キャラクター&モンスターデザイン:寺田克也
※バグ修正されたBest版(アトラスベストコレクション) 発売中
 価格:¥2,800(税込価格\2,940)

<前スレ>
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第69階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1237438314/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:35:53 ID:HWFAufrs0
<サウンド試聴>
BUSIN 0 http://www.racjin.co.jp/radix/product/busin0/busin0.html
BUSIN  http://www.racjin.co.jp/radix/product/busin/busin.html

次スレは>>980あたりがマイルフィック
テンプレ関連スレは>>2-10辺り

<関連本>
BUSIN 0(ゼロ)Wizardry Alternative NEO 公式コンプリートガイド
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1737-7.html
1,400円 エンターブレイン

寺田克也グラフィックス -「BUSIN0」キャラクター&ワールドガイダンス-
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1852-7.html
1,900円 エンターブレイン

寺田克也氏が『BUSIN』シリーズ用に描き下ろした、キャラクター&モンスターのイラストを一挙掲載。
この中には、ゲーム中に登場しなかったモンスターのイラストや、設定画なども含まれている。
寺田氏とプロデューサーの杉浦氏のインタビュー、世界観設定のもとになったサブストーリーも収録。
ゲームと画集の両方のファンが楽しめる1冊。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:36:34 ID:HWFAufrs0
★命中センス(命中率+20%)
先見の眼が光ってる。それに集中力も高いみたいね。
もっともっと先を読む力が目覚めていくと思うわ。
そしたら、敵の動きを察知してミスを防ぐことができるようになるわね、きっと。

★知覚力(敵先制攻撃率-10%、バックアタック発生率-10%)
あなたはとても感受性が強いわ。
だから、その感性を磨けば周囲の気配を読む力がものすごく高まると思う。

★カリスマ(信頼度上昇時パーティ全員に+5のボーナス)
あなたって、なんていうかムードメーカー的な存在になる雰囲気があると思うの。
たとえどんなに愚かでもなんだか憎めない…みたいな。
まあ、人気者っていうのも一種の才能ね。嫌われ者より全然いいじゃない。

★鋼の肉体(防御力アップ)
強い生命力を持ってる。
筋肉を鍛えれば、ものすごく強靭な肉体を手に入れることができるんじゃないかなあ。

★急所センス(クリティカル率アップ)
何かの特徴をつかんだりするのが得意そうね。
だから、その才能が目覚めれば敵の急所を察知して素早くしとめることができると思うよ。

★解体センス(素材入手率アップ)
あなたの性格は知らないけど、研究とか、得意だと思うの。
やったことがなくったって、やってみるとうまくいくかも。
だから突然、解剖とかみたいな変態っぽい趣味が生まれる可能性があるわ。
魔物の内臓とかを取り出すのが大好きになるかも知れない。

★武器センス(すべての武器を装備可能)
戦いの道具って、無関係な職業の人が強引に手にしたところで、
能力を引き出せず無意味よね。
だから普通は職業にあわない物なんて使わないけれど、
あなたの場合はちょっと違うみたい。
今はまだ才能が眠っているから無理だけど、
そのうち強引に振り回しても特性を引き出せると思うわ。

★防具センス(すべての防具を装備可能)
身に付けるものって、無意味な職業の人が強引につけたところで、
能力を引き出せず無意味よね。
だから普通は職業にあわない物なんて装備しないけれど、
あなたの場合はちょっと違うみたい。
今はまだ才能が眠っているから無理だけど、
そのうち強引に身につけても特性を引き出せると思うわ。

★魔法センス(魔法のランクアップスピードが2倍)
あなたの体の奥底に、とっても強い魔力を感じるの。
あなたは天才タイプだから、今は逆に努力をしないほうがいいかも。
いつか才能が芽生えてから魔力を高めていくと、すごいスピードで成長すると思う。

★防御センス(防御力が1.2倍になる)
あなたは、自分の力ではなく物の力を引き出す才能がありそう。
なんというか、ほかの人よりも物の扱いがいいっていうのかな・・・?
とにかく、それは才能が芽生えたらすぐに気付くんじゃないかしら。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:37:15 ID:HWFAufrs0
★魔力・魔(魔術師魔法の全レベルのMP上限が12になる(通常は9))
・・・あなたは、頑張って色んな知識を蓄えていくのが才能を開花させる鍵となりそう。
あなたの才能は、知恵が高くてこそ活かせるものだと思うから、お勉強するのが一番いいわ。

★魔力・僧(僧侶魔法全レベルのMP上限が12になる(通常は9))
・・・あなたに秘められた才能は、信仰心と深い繋がりがある。
もっと強い信仰心を持って生きていれば、きっとそのうちいいことが起こると思うの。

★竜狩人(種族が「竜」の敵に与えるダメージが2倍になる)
体格の差に恐れることなく、巨大な魔物にも果敢に立ち向かうことが肝心ね。
今は命を落とすことがあるかもしれないけど、それはそれでいい経験じゃないかなあ。
そのうち、恐れるどころか自らすすんで巨大な魔物に向かうようになるかも。

★悪魔狩人(種族が「悪魔」の敵に与えるダメージが2倍になる)
悪魔の上をいく悪魔みたいな心が眠っているわ。
その心が目覚めたら・・・悪魔にとっては脅威的な存在になるでしょうね。

★吸血狩人(種族が「不死」の敵を通常武器で攻撃可能になり、与えるダメージが2倍になる)
霊的な者・・・死者・・・不死身の者を怖がらないことね。
大丈夫よ、そのうち怖いどころか大好きになると思うわ。

★怪力(攻撃力に+50される)
運動神経がいいみたい。
魔法とかそういうのより、もっと腕の力を鍛えると才能を発揮できそうだわ。

★見切り(回避力に+4される)
今までは素早すぎて見えなかった敵の動きなんかが、ある日突然スローモーションに感じそう。
あなたは元々、動体視力がすぐれていると思うから、あとはそれを鍛えることね。

★盗賊の目(戦闘後の宝箱出現率10%&レアアイテム獲得率5%アップ)
あなたの注意力には素晴らしいものを感じるわ。
普通の人なら気付かず見過ごしてしまうものとかを、容易く見つけられるような気がする。

★異常浄化(ダンジョン移動中に、体内の毒、麻痺、石化が一定確率で回復する)
あなたは、体内の免疫が人一倍強くなる傾向があるわ。
そのうち、病気になっても放っておけば治るなんていうことになるかもしれない。
まあ、最初から病気になんてならないのが一番いいんだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:37:57 ID:HWFAufrs0
よくある質問

Q、無印と0の違いって何?
A、無印は1作目、0は2作目です。
 0は無印の数百年”前”の話で、ダンジョンやストーリー内容はそれぞれ独立しています。
 システム的には共通する部分が多いのですが、0の方が洗練され遊び易くなっています。

Q、両方やりたいんだけど、どっちからやるべき?
A、無印からやることをお勧めします。
 システム的に優れた0を先にやってしまうと、全体的にもっさり感の強い無印はストレスに感じる事でしょう。

Q、0の潜在能力の開花ってどこで確認するの?
A、宿屋でLVアップした時に出るステータスの下側に「○○に目覚めました!」と表示されます。
 又、開花後は通常ステータス画面の右下スペースに表示されます。

Q、仲間になるっていいながらいないんだけど?
A、酒場でL1,R1

Q、オルフェとアオバが仲間にできないんだけど・・・
A、B4Fのマップ中央付近の山型の一本道を通った先で、
 【オルフェの不満】(オルフェが不満そうな表情で、行方不明の父を探していると語るイベント)を見る前に、
 下層に落ちているボロ袋の中の盾を入手してはいけない。
 この会話イベントの前に【我が隊の盾を取り戻して欲しい】の依頼を受けていたり、
 間違って下層に落ちてしまった場合は、盾が入っているボロ袋を無視して素通りすれば大丈夫。
 上層で会話イベントを見てから、再度ボロ袋を取りに戻って来ればOK。
 オルフェの不満イベントを見る前にボロ袋を調べるような事をしなければ、
 以降どんな進め方しても仲間にならなくなってしまうような事は無い。

Q、潜在って何?
A、潜在能力。キャラクター作成時にランダムで賦与される特殊能力の事。
 賦与される確率はリーダーが20%(前作データ有りで30%)、普通のキャラは8%です。
 キャラクターのレベルUP時に低確率で開花し、以降能力の恩恵に与ることが出来ます。
 ゲストキャラクターの中には固定で持っている人が何人かいます。

Q、潜在の有無や内容はどうやったらわかるの?
A、潜在占いをしてもらいましょう。
 支店の催し物(要B4F到達&商店レベル14)で、毎月21日〜25日の間に占ってもらえます。

Q、凡人て言われたよヽ(`Д´)ノウワァァン
A、どうしても欲しい場合はキャラクターを作り直すしかありません。リーダーの場合はゲームを最初から(ry
 占いの時に言われた言葉を噛み締めて、どうするか決めましょう。

テンプレ終わり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:17:46 ID:wVOahu200
>>1otu
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:13:48 ID:RrLl6TRX0
>>1
われの力癒しの乙となれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:53:40 ID:3sMGRvMqO
@・笑顔が見たい
A・力が欲しい
B・>>1乙したい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 03:33:18 ID:Lc4Jn5q90
>>1
乙・Jアタック
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:09:35 ID:kKvLbiuWO
>>1乙のわいた肉
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:22:23 ID:3qWMFTYCO
マイル先生から村正盗める確率分かる人います?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:33:55 ID:Gsb2JC1e0
義賊で5%怪盗で15%ですお
こまけえ事を言うと盗んだものが村正である確率となっとります
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:11:58 ID:3qWMFTYCO
ありがとう。
いよいよ今日10Fクリアして村正パクッてくるよ。
義賊で5%かぁ。
今、義賊がレベル34で一流の戦いの36レベルまで上がり待ちだから、将軍の後だなぁ。

村正二刀流モンクって、将軍にして村正二刀流にしてから宝玉転職で桶?
もしそうした場合、防具も含めて、一度外したら二度と装備出来ない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:12:27 ID:oRIbtF6s0
うん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:16:27 ID:Lc4Jn5q90
二刀流は将軍のみなので
宝玉であろうとも転職したら不可能じゃよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 15:23:36 ID:3qWMFTYCO
なるほど…
村正モンクは出来るけど、村正二刀流モンクは無理ってことね。桶。理解した。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:51:13 ID:pgUQ/qjEO
質問です。
無印にハマッて約二ヶ月、ようやく終わりが見えてきたので
0を購入しようとしてるんですが、通常版だと不具合があるんですか?
近所にベスト版が見あたらなくて、今日中古で買うつもりだったのですが
よくある質問でしたらすみません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:27:21 ID:HIFMehkX0
>>17
ゲームの進行が不可になるようなバグはないけども、かなり多い方だと思う。
ただ、やり込みたい人には寧ろ有難いバグがあったりもする。
攻略サイトさんに行けば詳細が載ってたりするよ、まあネタばれ見ちゃうかもしれないけど。
自分は気になるバグが結構あって、通常版の後にBEST版も買ったよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:53:47 ID:pgUQ/qjEO
>>18
ありがとうございます!
質問してよかったです。
早速Best版をポチってきます。
楽しみです。助かりました、本当にありがとう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:58:15 ID:2xGz+d8QO
僭越ながらこのスレ住人を代表してアドバイスを贈ろう
くれぐれも…くれぐれもキャラには期待するな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:21:16 ID:3xJ73jXDO
アビス探索していたら、ゴールドドラゴン&ヴァンパイアロードのパーティに遭遇した
これは、俺に死ねと言っているのだろうか・・・・・・

有効な対処方法を教えて
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:33:26 ID:1FEwARyI0
ブレスがこなきゃ補助固めで勝てるんじゃね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:54:29 ID:zbt36BQt0
テバはクリアするのに大して苦は無かったが
アビスは最深部まで行ける気がしねえw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:45:05 ID:leCtCBWX0
塔は明確なゴールがあるからな
簡易なEDもあるし
アビスはクリア後のおまけという文句を謳いたいだけに用意したとってつけたような内容だ
つまらん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:54:40 ID:2xGz+d8QO
素材屋が行商に来るとかわけわかめだったしな
商店の方が来てくれたら嬉しかったんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:20:32 ID:jqIgNACE0
0を個人的に強すぎると思ったAAを縛るプレイをしていて、今B5Fを探索中
なんだけど新鮮で面白い。(今の所はスレイ、牽制、密集が禁止)

スレイを使わないと前衛はWスラやホールドや魔法使用が選択肢になってくるし、
牽制と密集がないとフロントを使ったり、後衛の攻撃、補助魔法なんかが輝いてくる。
3Fあたりから苦戦し始めるけど、もうBUSIN簡単すぎって人にお勧めかも。
全くAA使わないでクリアした人っているのかな?さすがに無理な場面があるか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:25:46 ID:DsUgUvXT0
むしろ二人だけでソウル乱発俺TUEEEやってるぜ。
システムの裏をついて以下に楽にクリアするかもまた戦略ってもんだぜ。

二人だけだと敵の先制が怖いから結局スリルあるけどなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:37:34 ID:DocI+4+yO
BESTだと、主人公に才能付けるだけでもかなりの苦行だな

種類は何でも良いから下さい
ニューゲームから4Fまでをもう何十時間繰り返してるか分からない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:41:01 ID:pvKcfq00O
>>20
ムワッヒドさんに通報しといた。

それはそうと、Amazonには新品のベスト版がまだあるな。
店舗販売の無さっぷりとの温度差は何なんだw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:20:02 ID:6Y2145V+O
村正二刀流将軍、強スグル。
あまりに強すぎるので、後衛にも将軍入れて怪盗とフェイクしたらこれまた強い。
難易度下がりすぎ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:35:32 ID:pTBVDmee0
下げたのはあんただろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:58:30 ID:jqIgNACE0
>>30
アオイ所持の虎徹&トラップゲーム依頼の景品を吟味した最高品質の虎徹で虎徹二刀流
レア度最高の兼定&菊一文字の二刀流が至高だと思う。個人的な好みで村正は侍限定!
刀が二本で単純に強くなるってのは微妙だよね、二刀流はWiz系に合わない感じがする
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:22:12 ID:Wph9IPi50
やっとアウローラ戦まで来たんだけど激しく弱かった…。
なんか中盤から一部のAAのせいでいきなり難易度下がっちゃってるなこれ。
レベルもガンガン上がって丁寧に探索してたらいつの間にかLv50だし。
あと盗むコマンドは無しか、せめて敵の所持品1〜2個にした方が良かった。
作業的だし何で鎧をそんなに持ち歩いてんだよっていう違和感が凄いある。

でもストーリーとか雰囲気とかBGMは最高だな。ムワッヒドは許した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:10:39 ID:Qov4MF1eO
ムワ様にゃ琥珀の小剣預けてお留守番させるのが俺のジャスティス

そーいや一部のAA封印するとラッシュが神がかるよな、先制全体固定ダメージと計算しやすい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:40:45 ID:00xI6TYH0
フレイル装備で集中攻撃が好き
がっつん☆がっつん☆がっつん☆がっつん☆
Wスラッシュだとソニックソードに変化しちゃう…だって黒騎士だもの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:44:48 ID:6Y2145V+O
メガデスでシルバースライムいじめるには、魔術師連れて歩かなきゃダメなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:55:54 ID:MaMYNxDU0
レベルあげまくってラッシュ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:05:24 ID:jqIgNACE0
集中攻撃は威力もイメージ的にも最高だよね、俺も大好き。後は援護射撃も。
集中攻撃+魔法協力+援護射撃とかグッときちゃうよ。
戦闘アニメは一撃目と二撃目でモーション変えて欲しかったなあ、拳とか不自然すぎる。

>>36
Lv7の魔術師魔法は魔術師しか覚えられないけど、転職しても魔法は使えるよ。
ただ転職するとまだMasterしてない覚えかけの魔法を強化できないし、
笛吹きでスペルロストしたら、また魔術師になって覚えなおす必要があるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:44:18 ID:6Y2145V+O
>>38
サンクス。考えてみるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:58:30 ID:uWgqI2uzO
尼から0のBESTキタコレ

明日から廃人になる!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:15:38 ID:NLh0du/H0
無印の方で顔ありキャラ全員連れた状態でB2Fの死神倒したんだけど
ルイに台詞が無いのはそういうもんなの?
それとも会話画面に収まるキャラグラ数の問題?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:07:51 ID:MSk9Pxnw0
>>41
酒場と1Fで最初に仲間になる顔アリ以外はあんまり台詞が用意されてないはず
固有台詞が聞きたいならそいつらは外さないでおくのが吉

どうでもいいけど今まで武玄の兜を玄武の兜だと思ってた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:32:37 ID:mXsWUV3k0
>33
俺はアウローラのたった一発のメガデスで全滅したぜ!
てかLV高すぎだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:42:45 ID:5wVqLsD90
クリア特典とかあったっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:19:36 ID:GPZiq9TIO
無印ならアビス、0ならデバイード。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:04:52 ID:u0hN+9hoO
はあ…
なんだよヨッペン…
大嫌いで取り敢えず仲間にしとくかの気だったのに
何がお人よしだねだよ!
お前スタメンで使うしかねえような悲しい事言うなよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:02:40 ID://lzFuG+0
>>46
呼んだかい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:15:19 ID:u0hN+9hoO
>>47
お前のせいでムワッヒドが待機組…
確かにお人よしだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:13:10 ID:MSk9Pxnw0
>>43
33だけど中盤から後半にかけてオーダー処理と素材集めとAA上げをやりすぎたんだと思う。
なんかこのままだと楽勝すぎるなと思いつつ10Fで銀スラの群れをヴァルハラで倒しちゃったのもまずかった。

さっきボス戦前に短縮OFFるの忘れてリセットした時の感じだと多分楽勝だけど
ちょっと初クリアしてきます。てかまた忘れそう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:27:02 ID:3GqUEkmgO
これって好色とか愚鈍の性格って変えられないよな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:14:01 ID:y7LPke6E0
>>50
一度決めた性格は一生もの

ゲイルスラッシュの1〜3撃目の弱さって、バグじゃなくて仕様なの?
通常版であまりの弱さに唖然として、BEST版では直ってると思ったら変わらず。
ソニックもWスラに比べて弱体化するし、急に前衛が使えなくなったよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:26:38 ID:BNOCYq2M0
ソニックソードは「後列」に耐性無視の即死効果がある
とはいえ使い所が面倒になるので
ゲイル共々騎士は混ぜない方がいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:15:40 ID:MSk9Pxnw0
ラスボス前に村正が2本出た…

B2スケディム>>>マイルフィック>>>>>>>>>>>>>タコ乳だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:19:45 ID:mVUUmKOR0
マイル先生から限界まで刀盗んだあとに中途半端な火力で攻撃してキレさせてデカジャ→頭突き連発でイきかけたり
魔法エフェクトを表示しない設定で護符狩りしててリッチのメガデスで全滅してアウローラから説教受けたのもいい思い出
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:21:31 ID:nca3AVHX0
リッチのメガデスな・・・・・・
あれは油断してたからきつかった
2時間近くが水泡に帰した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:24:06 ID:mVUUmKOR0
想像からアウローラから説教って書いちゃったけど
ゲームオーバー画面で人は弱い、だから私が生まれたのにとかって言ってる人は誰なんだろう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:44:30 ID:vXvuPsE30
どう考えても、アウローラかフリーダーだけど、フリーダーは初期状態では
心芽生えないんで、アウローラだろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:02:55 ID:ywx6b6bQO
そう考えるとアウローラが物語のキーパーソンどころかヒロインに見えてくるわな

重要アイテム授けたり
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:12:57 ID:JG3lLOLz0
busin0、周回プレイとか可能?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:07:55 ID:5JWpWcYE0
無理では…、クリア後に続けれるし

塔までいったけどヨッペン仲間にするの忘れてた
あとマイルフィックのメガデスで壊滅しかけたけどグラかっこよすぎるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:37:37 ID:FfKVBQliO
やっぱ0も無印みたいに、全クリすると全てのイベントフラグが消えちゃうの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:15:00 ID:zPOjYcbJ0
久しぶりにやったらほとんど忘れててワロタ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:29:30 ID:iP+98o8+O
>>62
気にするな、俺も開始3年目で漸く地下6階だ。

そんなお前に
つ【カルマンの真実】
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:28:37 ID:rLbBv+RK0
いやクリアはしてるんだけどね・・・アレイドとか敵の特性とか武器とか
最初からやり直すんでなければ、塔に登るくらいしかないのかな
なにか武器防具集めてた気がするが、何のためだったかも思い出せない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:17:27 ID:iy/j3YTi0
それはきっとすごくつらい出来事があったんだよ
忘れていた方が幸せなような
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:06:15 ID:WTdzyLyBO
出来れば>>61
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:17:26 ID:o9adet6dO
消える
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:55:05 ID:WTdzyLyBO
サンクス
これで心置きなくデータを消せる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:32:03 ID:FubC/tL+0
アビスの中ってMP回復手段はありますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:14:44 ID:p8YmZkhE0
>>61
一応ヨッペンはクリア後に会いに行ったら仲間にできた。
他の依頼とかはわからん。

そして意外にもヨッペン加入イベントが一番グっときたw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:17:18 ID:+ucLQgFt0
カルマンガイドは依頼失敗したら
出てこないのかな

それともラスボス倒したからなのか。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:19:34 ID:rMUrYgkZ0
カルマンガイドの発生条件は依頼をすべて達成だからねぇ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:05:30 ID:nD9dJnJU0
強AA縛りしてて思ったけど、クリアまでなら魔法は強いな。
タフなオートマターやメデューサにAA使用のクルド系はかなり有用。
序盤必須のクレタ系、万能型のティール系、弱点的には大打撃のクルド系って感じ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:36:36 ID:w6t5saO80
無印版で、LV99の好戦的な性格のメンバーが、1階の雑魚敵と戦っても信頼度が低下しないんだけどバグ?
知的や犬嫌いのように、信頼度の低下が無いからヴァーゴとアオバが自由奔放に使用できて凄く使い易い。
あと、ラフィールの魔法を魔法強力で使うと使用回数減らないから、敵の単体攻撃に対しては永久機関状態だし・・・
無印のBEST版だと修正されてたりするのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:44:29 ID:XJP3Hn/a0
信頼度の低下よりも戦闘による上昇量の方が大きいからカバーされてるんだと思う
孤独も同じ>戦闘による上昇量の方が大きい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:07:08 ID:w6t5saO80
>>75
孤独や飽き性なんかの性格は、移動での時間が15分位経過する毎に、毎回赤色の▼が表示されるから
信頼度が低下しているのが判るけど、好戦的なキャラは、どんな相手と戦い続けても赤色の▼は表示されず、
緑色の▲しか見た事が無い。多分、信頼度は全く低下していない気がする。
1階の最弱クラスの連中と戦っても戦闘後には緑色の▲が表示されるし・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:10:35 ID:0BiHTtty0
そうじゃなくて友好的な弱い敵に戦う選ぶと低下するんだよ
初クリアしたばっかの自分でも、
仲間にしたてのアオバとちょっと散歩してたら2回ぐらい見た
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:20:09 ID:VJjFGoz/0
無印ED曲「Smile again」の英語バージョン歌詞わかる人いる?
ヒアリングがロッティングコープス並な俺には部分的にしか聞き取れないのが無念すぎる
ソフィアの想いがこもった神曲なのに・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:49:22 ID:XtvTrBlGO
今、まさしく>>28の状態だわ

お前は俺か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:26:48 ID:n9MoWfyhO
才能判断ならイーリスさんの入れ替えバグにお任せだろうよ、ってベスト版なら無理か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:29:25 ID:94pWWKk+O
才能なんかオマケだよ。
11階まで辿り着いてマイル先生から村正五本パクッて二刀流将軍2人と村正モンク作れば何もいらなくなる。


と、一度も才能開花したことのない俺が涙目で煽ってみるorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:07:55 ID:9UqFpoXt0
一回目で狙わずに才能ついてた俺はラッキーだったのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:26:30 ID:94pWWKk+O
>>82
ラッキーじゃん。
ただ、初プレイで才能気にしてスタート出来ないなんてのは本末転倒な希ガス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:40:21 ID:2rsRb0uG0
愚鈍のキャラつかって誓位まで信頼あげれば開始から3時間もあれば何かしら才能開花するよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:36:39 ID:wafEAH+VO
待望の0ベストが尼から届いたので、説明書を読んだ後さっそくプレイ。

キャラには期待するなとは言われてたが……これは酷すぎるだろ…orz

グレース、ミシェル、ヒナが大好きだった俺には拷問レベルw
取れないアイテムが有るらしいので、ヴェーラをパーティに入れなければいけないのはもはや断腸の思い。
これで凡人だったら死ねる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:04:26 ID:sMgskUc10
どんな怪異もムワ様の前だと霞むよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:19:53 ID:5FY1+Shs0
無印のシナリオが良いって言われてるからやりたいが
0やった今だともっさりすぎてやる気にならん・・・

PSPに移植してくれんかな。演出カットだけ付けてさ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:35:25 ID:lCoqNXVY0
それをここで愚痴られても困る
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:08:05 ID:hcUWITtc0
やってりゃ慣れるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:18:38 ID:fulyZkw70
>>87
最近ひさびさに無印やってるけど
>>89の言うとおりやってりゃなれる
俺はシステムより武器防具アクセが少ないのが不満だw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:42:02 ID:elGPEnoD0
俺は無印くらいで丁度良かったかも
0は多すぎてもう大変。wizファンにはそんなことないのかな。

無印はキャラとストーリーがいいよねやっぱり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:14:25 ID:nMw6qvfw0
0で増えたのなんて結局はオートマター用の呪いアイテムばっかだし
ちゃんと使えるものだけ見るとそんなに多くない気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:40:56 ID:2rsRb0uG0
キャラで言えば王女様が救いだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:37:56 ID:T7ASmO7c0
>>85
このご時世に最初に仲間になる固有台詞の多い4人の内3人も女でありながら、
一切の萌えを排除した寺田氏のキャラデザは逆に評価したい。

おかっぱは容姿性格共に全く可愛げがない。少年でも通るしガンツの西に似てる気がする。
おたふくはこん中じゃまあ一番アリというか、消去法でいくとこいつになるんだろうけど
なんかやけに台詞がメンヘラっぽい。性格設定もまさにそんな感じだしせっかくの巨乳も台無し。
ムワ様に至っては論外どころか普通のゲームなら敵キャラ顔ですらあるのに、
一番女を全面に出してくるという嫌がらせとしか思えないキャラ設定。実はシムゾンに嫌われてたから置いてかr

コンデもいいキャラだよな。最初は何だこの爺と喪女だけのパーティと思ったけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:55:30 ID:cld3273L0
無印の美女
サラ、ルイ、グレース、アンマリー、ミシェル、マリア、ヘルガ、ローズ、リディア、ヒナ、ソフィア とヴァーゴ様

0
サキュバス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:30:37 ID:oEOjFc+J0
ああ無印は良かったな
0は仲間なのかモンスターなのか見分けがつかない女ばっかだからしょうがないからコンデに萌えてたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:42:34 ID:0E1IaRW30
ポポー萌え
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:57:20 ID:2Hpk5SINO
>>94
おたふくって誰?エーリカかリディかメラーニエか…。
今最初からオリキャラのみでやり直してるんだが、いずれはシムゾンの手記をとる為にムワ様の
お世話にならんといかんな…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:05:40 ID:aFLWCVjK0
おたふくはローミだろjk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:33:01 ID:T7ASmO7c0
>>98
おたふくはエーリカで認識が統一されてると思ってたんだが違うのか。

>>94の台詞が多い4人+アオイでやってたけどやっぱ他のキャラの台詞ももっと入れてほしかったなー。
何周もやるのはめんどいだろうけどどうせ攻略サイトに台詞集とか作られそうだし。
全員いいキャラしてるのにもったいなさすぎる。テュルゴーとかメラーニエとか中盤以降ただの倉庫だもんな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:54:55 ID:elGPEnoD0
そこでオートマータ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:57:12 ID:/iSCf9ZQO
イーリスは普段クールな男っぽいキャラなのに、アンデットにガクブルしてるのが萌えポイントだと思うのだがどうだろうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:23:21 ID:F056BL090
男は味があって、それぞれ魅力的だと思うんだよね。王も団長もベルタンもコンデもジンも。
女はキャラ萌え的なものを嫌ったのか、無理やり捻じ曲げたような醜悪な顔が多くて困る。
特にエルフ姉妹は酷過ぎる。王女くらい素直に美人にしてもいいのに中途半端だしなあ。
初期プレイ時はヴェーラを敵キャラだと思って仲間のお誘いを断ったよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:24:26 ID:zLC4P91DO
うちのイーリスは怪盗として大活躍だな
命中あるから便利だわ
ムワ?倉庫の事かね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:31:31 ID:k48JE5eV0
おたふくも顔の作りが根本的におたふくなんじゃなくて
子供の膨れっ面みたいなもんだからな
お人形キャラじゃないっていう主張なんだろうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:06:56 ID:xv9svbE70
双子エルフの「愛くるしい」表現は
最初見たときスタッフの嫌味かと思ったわw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:19:14 ID:c+8a+tL00
愛苦しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:23:12 ID:f0QZoC0SO
エーリカの上司も酷くないか顔
お前絶対黒幕か何かやってるだろう!
って初見でオモタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:33:12 ID:sFJZJO8zO
だがポポーさんにゃ負けるぜ、あの喋り方・立ち位置・顔はいずれも一級品の濃さだ

あー、仲間にしたかったな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:24:52 ID:ReoZ4D350
あの絵師にとっては、アオイと王女が精一杯の美形なんだろうな
あと多少なりとも見栄えするのはメラーニエとアウローラぐらいか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:36:27 ID:Ymm9o4yWO
萌えるイケメンもいない、と小声で言ってみる
無印は素材屋とかカザとかクルガンとかチラっとでてくる
騎士にもイケメンがいたのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:08:01 ID:PemSSlC10
クルガンなんか初めから絆だしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:46:07 ID:1NsenCh20
アウローラはシルエット美人だな

戦闘シーンのアウローラは素直に綺麗だと思ったよ。

0は絵師に依頼出したものの出てきた絵がコレモンで、
現場の人はどう思ったのかなw
さすがに初めからこれを狙ってたとも思えないが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:35:14 ID:EKXuTnvrO
0は寺田(下の名前は知らない)っていう人っつーのは分かったけど、無印の絵師の名前は何?

無印やった時、TONY以来の衝撃を受けたわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:14:05 ID:epQLPzuU0
寺田克也は萌えっていう感じでもないけど0のキャラ絵よりはもっと可愛らしい絵も描ける。
スタッフからの注文であんな感じになったんじゃないかと俺は思うんだが。


>>103
エルフ姉妹のコメディパートはさすがに何か違うんじゃないかと感じたよなw

>>114
前納浩一という絵師らしい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:00:47 ID:mo7UEyy8O
エーリカの上司は殺人鬼
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:21:13 ID:OhUJfAsLO
サターン版バーチャファイターリミックスや神宮寺三郎の絵師も寺田克也だからな。
そっちのキャラデザと比べるとムワ様はアトラスの趣味だったのかもw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:14:42 ID:kpA+/s1W0
>>116
アイツの「リーダーを殺して連れてこい」って依頼だけは達成するのに抵抗があった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:12:52 ID:1gfnPDGL0
俺は無印はファンタジー、0はリアルって感じでどちらも好きだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:58:56 ID:12hcKMKE0
>>119
ムワ様との式には呼んでくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:43:48 ID:mo7UEyy8O
>>118
ローミ殺害犯は奴だよ…
そんな奴が司教などとは
あまりにも彼女が不憫
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:23:24 ID:OhUJfAsLO
良く見ると、ムワ様は顔立ちは美人なんだよ。
エーリカとか双子とかに比べればかなり顔立ちは整ってる。
後は…言わなくても解るな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:58:49 ID:fCRMUQcr0
ムワ様は女にモテそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:04:36 ID:MncKjODh0
髪下ろしたところみたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:34:58 ID:kpA+/s1W0
ゲーム開始後すぐに死んじゃう移送隊の女戦士がいちばん美形
……もったいない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:18:51 ID:+icw/VfM0
>>123
うちのムワッヒドさんはサキュバスに狙われまくりだわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:22:09 ID:vE/quUyx0
ムワ様の美貌に嫉妬
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:08:57 ID:sBzjv8UD0
無印で先頭終了後のリザルト画面がでてこずに
そのまま音楽がなりっぱなしなんだけどなんとかする方法ない?
2時間セーブしてないからリセットはしたくない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:29:47 ID:DBVJkpn30
フリーズバグは諦めるしかないよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:33:17 ID:ri4TSqU50
読み込みエラーのフリーズだったら何度か再試行されて動き出すこともあるけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:37:56 ID:sBzjv8UD0
ディスクトレイ何度か出し入れしてみたけどダメそうだorz
やりなおし('A`)マンドクセ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:45 ID:dkqyXnqpO
>>123
頭のアレを…いや何でもない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:49:25 ID:dkqyXnqpO
連投すまん。
>>128
PS2の故障スレ覗いてみると、CD-ROMのソフトが真っ先に出来なくなる場合が多い。
無印はCD-ROMだから、ひょっとしたら本体がへたれてきてるのかも知れん。
俺も先日0が魔法使用後にフリーズしたが、湿式のクリーナーかけたらフリーズしなくなった。
一度試してみると良いよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:52:49 ID:sBzjv8UD0
>>133
同じ状況だ。
魔法協力ジャクレタで敵一掃後にフリーズ
もうちょい粘ってみます

他のかたもありがとうございました
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:33:44 ID:t05nVFAdO
>>121
いやいや、殺ったのマクベインさん一行じゃねーか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:34:33 ID:TFPHlL7Y0
ロリコンのマグベイン
ローブさえ脱がなきゃいい戦友になれると思うんだがなあ
137114:2009/06/25(木) 03:52:53 ID:cEuXUdaWO
>>115
有り難う

今日初めてスケディムと戦ったけど、無印の2Fに出てくるボスと比べると、同じ2Fなのに何かがおかしい
気絶させるわ背後に回るわでやりたい放題w
勿論全員死んだ

皆が言ってたスケさんってスケルトンじゃなくてこれだったのね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 07:23:49 ID:R8jsuTUt0
>>116
だが蘇生の技術は無印の大司教よりも上
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:08:23 ID:Pm7eR9xD0
最近、付いてもいない濁点や半濁点を付ける人が多いな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:53:01 ID:fJFmOs6DO
>>135
何を言ってるんだ!!
ローミは依頼時何と言ってたか思い出せ!!!
犯人は奴しかいないだろ!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:51:27 ID:wCoIs5Ri0
塔までいってからウーリ仲間にしてないのに気付いた
もうやる気起きね( ^ω^)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:58:30 ID:gZxfGtE6O
>>133
ありがと。
自分も同じ状態で古い本体のせいかと思って凹んでた。
湿式買ってくる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:21:59 ID:7OFGsblwO
俺は定期的な乾式レンズクリーナー使用+本体の吸気口みたいなとこを掃除機で吸わせてるな
今まではそれで回復した
最初は変な物まで吸い込みそうで怖かったが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:30:43 ID:dkqyXnqpO
>>142
> 自分も同じ状態で古い本体のせいかと思って凹んでた。

となると薄型じゃない方だと推測するけど、カーペットに直置きしてない若しくはタバコを吸わないんだったら
湿式でたまにクリーニング程度で良いと思う(旧式はファンのお陰で埃&ヤニが本体の中を通り抜ける)。
家電板で、余りにも頻繁にクリーナーをかけすぎるとピックアップレンズの焦点がズレてしまうと
聞いた事がある。
後、PS1の噂を鵜呑みにして縦置きするな。ディスクに傷が付く。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 03:53:44 ID:kZ1lD1Xz0
おれのPS2、20回に1回程度しかゲームが起動しないぐらいのひどい状態だったけど、
CK-DVD9っての試したら、それ以来一発起動するようになった。
他のクリーナーじゃぜんぜん効果なかったのに、マジですげぇよコレ。

アマゾンで1000円ぐらいだし、もう捨てるしかねぇな。
って状態のPS2があったら一度試してみるのオススメ。
>>144の書いている、焦点ズレが発生してたらダメだろうけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:21:31 ID:b+OIg/+8O
ノンブラシのエアクリーナーを使ってる人は少ないのかな?
レンズを傷つける心配はなさそうなんだけど、いまいち効果がありそうなのか分からん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:41:27 ID:MTokw5l9O
偉大なる司教様を作りたくて
コンデに僧侶魔法Masterさせてるが
スティグマを☆するのが辛い
ラスボス前をうろうろしてLevel80越えた
いい加減全☆させて早く挑みたい…
ドラゴン少なすぎ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:48:40 ID:MjUJboXD0
何してはるんすかリカルドさん こんなボケ ないですよ?

憶えてはりますかリカルドさん あの日「切裂きの剣ええですよね」って話しかけたことを
憶えてはりますかリカルドさん あの時「いっしょにアレイド憎やりませんか」って誘ったことを

NPCやけど すみませんけど 言わしてもらいます
おまえ アホか!? なに勝手に死んどんねん!!

「玄武の兜 玄武の兜」て言うてきましたけど
死の国の炎飛びこしていきなり魂砕きに行くやなんて
ほんま こんなボケいりませんよ ほんま 「なんでやねん」ですよ
こんなツッコミようしませんわ しとうなかったですわ

そろそろお別れせんといけません もうだいぶおしてますんでね
ほんますみませんけど 先行ってアビスのゴールドドラゴン ならしとってください
またWスラッシュやりましょ 前衛
いや役立たず また魂砕きしましょう 今度も僕がリーダーでもええです
ヘタですけど 一生懸命友好的なモンスターたおしますんで ガンガンつっこんで下さいや

さあリカルドさん またいつか

わあわあ言うとります
お時間です
さようなら
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:41:51 ID:GQaj0PgdO
やっとリーダーに潜在付いた…悪魔狩人だったわ
まだの人にはすまないが俺もスケ5回以上倒した苦行の末でなんだ…ウザイだろうが許してくれ


>>146昨日>>128と同じ症状出たからエア式買って来て一回当てたら回復したよ、程度にもよるんだろうけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:10:02 ID:38q9cy9Y0
>>149素直におめでとうと言うさ!

ところで潜在の防御力UPと聖騎士の特殊効果って重複するンかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:02:39 ID:whT7SqVH0
重複するんじゃないかな。
潜在も聖騎士も一回もなった事ないけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:20:29 ID:pfYWO45kO
>>149
良いなぁ…
俺は昨日4度目のスケディムを倒して現在4F手前。
次の占いこそ良い思い出になって欲しい

関係ないけど、図鑑のポリゴンが無いのと、敵の足音が小さくなり過ぎなのが不満で仕方ない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:53:48 ID:RPtUlBJm0
1階の移送隊直後でも潜在覚醒できるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:12:56 ID:chs2GtFf0
前スレか前前スレで効率のいい潜在の付け方を話してたような・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:56:56 ID:LYvFoQ0IO
経験値入れ替えバグは潜在能力確認にゃ必須だ

催し開催のB4までなんて怠いんだよセニョリータ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:35:19 ID:RPtUlBJm0
バグなくても愚鈍キャラと盗賊使えば
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:14:47 ID:jPcQcHnnO
依頼の「アタイを助けて!」って、
マップを埋めても、鍵がかかって入れない扉があるんだけど、3Fの時点では達成不可?
何階を攻略した辺りで達成出来ますかね?

あとどこにも載っていないんですが、商店レベル14にする為にはどれくらい売り上げが必要ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:23:30 ID:qc61450kO
>>157 3Fで可能。トグル式のレバーを穴が開く方向に倒してからテュルゴーがいた広間奥の小部屋
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:46:14 ID:jPcQcHnnO
>>158
有り難う御座います

テュルゴーが居た場所の先の小部屋って、北はレバーがあって南はガーディアンがいる場所ですよね?
今、北のレバーを穴が開く方にしてから南に行ったんですが、宝箱があるだけで行き止まりなんですが…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:11:21 ID:QFOF7H300
地図埋めりゃわかるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:25:27 ID:jPcQcHnnO
>>160
了解です
取り敢えず銀の鍵入手するまで放置しときます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:38:58 ID:qc61450kO
>>159俺の説明が悪かったか…
・ターンテーブルを回った先の小部屋(鍵無、宝箱有、中央に穴)の穴を落た先のレバーを入れる
・(街に戻ったり他の階層に行かずに)テュルゴーのいた瓦礫の広間の先のレバー部屋(ガーディアンじゃない方)に行くと穴が開いてるはずだから落下

スマン、これでわからないなら俺には無理だ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:57:24 ID:jPcQcHnnO
>>162
わざわざ詳しくすいません。お蔭様で一発で分かりました

本当に有り難う御座いました!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:50:48 ID:qMwR4CUHO
B11Fの行き止まりのワープポイントはラスボス一直線ですか?
ついにLV160越えマスタ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:20:40 ID:6gEEtQFW0
>>164 おそらくそこのポイント進んで、スタート地点にワープする
魔方陣が敷かれてるエリアを越えたらラスボスかと。

ってかLV35ぐらいで挑むバランスでなかったかね?
なんでそんなに上げてしもたん・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:23:01 ID:4fZwy3Lz0
護符でメタルスライム狩りうめえ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:55:33 ID:qMwR4CUHO
>>166
おっしゃる通りでございます
リッチから盗んではスライム狩りしながら
Lv7魔法石素材集めつつオーダーこなしてた次第で…
では200回程マイルフィックに殴られてきます…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:32:54 ID:Uz1L5UoK0
無印→ゼロ

と来て、たった今アウローラを倒したところです。
無印のときは、クリア後はダンジョンのイベントが全て消失してしまいましたが
ゼロでも同じような現象は起こるのでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:54:49 ID:YrCxuzTK0
>>168
イベントが全部消滅するかは分からないけど、アウローラ戦後だと仲間にならない
キャラならいる。(仲間にし損ねる人が結構多い&攻略見ないと気付きにくい)
反対にアウローラ戦後じゃないと仲間にならないキャラもいるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:08:57 ID:y0Oxb78E0
>>169
即レスサンクス!仲間関連は攻略サイト見ながら慎重に進めてみるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:05:38 ID:ut0uFcJdO
占い出来るまで商店レベル上げるのって、もしかして100万ぐらい必要?
5F手前だしとっとと占いたいんだけど

主人公に何が付いてるかwktk
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:26:45 ID:0S1R2r5N0
商店Lv14になるのに必要な知名度が1014
支店の移転1回で知名度+5
1階層間の移転にかかる費用が1000G

支店の移転200回で約20万G
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:49:36 ID:ut0uFcJdO
>>172
サンクス

き、キツ過ぎる…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:25:36 ID:wi2trn610
普通は普通であって、
決して劣っているわけでは
ないんだから、悲しまないでね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:55:37 ID:ut0uFcJdO
やっと14に出来た!日付進めて占いしてくる!

データ引き継ぎしてるからきっと付いてる筈(それでも3割だけど)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:04:36 ID:ut0uFcJdO
え…?
会った瞬間いきなり可哀相ってマジ何なのこの糞ゲー…
この幽霊もキモいし30時間がパーだわ。死ね!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:12:10 ID:GCZXWpHA0
レベル7位にあがるまで宿屋禁止
愚鈍のキャラの信頼度を信位まで上げる
これでセーブ&ロードで占いするより1回のチャレンジ時間は減るはず
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:11:45 ID:CypsM41O0
悪魔狩人つええな。
ミスティックダガーで初見のマイルさま屠れるとはw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:52:51 ID:vV/pKRc9O
>>144-145さま
142です。亀レスですがアドバイスありがとうございました。
ご推察通り、薄型ではなくて
さすがに寿命かなと思ってかなり凹んでましたが大丈夫みたいです。
CK-DVD9もよかったです。
思い入れがあるものなので本当にありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:53:11 ID:XYBxFRjB0
無印版でナインテイルを殆ど苦労せずに倒せるようになったんだけど、他に何かやれる事無いの?
村正集めるにしても、それを振るうに値する強敵が居ないみたいだし
マイルフィック4体も全然苦労する事無く終わってしまった・・・
物語で感動したからもっといっぱいやり込みたいのに物足りない・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:08:51 ID:tmg+97l00
>>180
無印であとやる事と言ったら、アビス制覇があるじゃないか
まさか、既に最下層まで潜ったのか…!?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:26:22 ID:MXIEe1Gw0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:41:25 ID:w1g63oMNO
おいおい…
一体あと何回立ち去れば善に改心するんだよコイツ…

既に20回は越えてるぞorz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:17:18 ID:H432a6MVO
潜在ってなかなか狙った物付かないよね
急所センスの隠密とか盗賊の目の怪盗を狙ってたんだけどな
ホビットで竜狩人って微妙…

まあ付くだけマシなんだけどさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:21:41 ID:/DpeiTIQO
レイバーロードなんだよあれwwwくそワロタwwwww
186122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 16:48:36 ID:Zl0IUKCe0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
187122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 16:53:25 ID:Zl0IUKCe0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
188122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 16:56:16 ID:Zl0IUKCe0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
189122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 16:59:38 ID:Zl0IUKCe0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
190122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 17:07:40 ID:Zl0IUKCe0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
191p4027-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/06/30(火) 18:39:14 ID:hZIffyVn0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
192122x218x27x209.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2009/06/30(火) 18:41:50 ID:Zl0IUKCe0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
193p4027-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/06/30(火) 18:43:14 ID:hZIffyVn0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
194p4027-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp:2009/06/30(火) 18:45:19 ID:hZIffyVn0
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね2chマジ死ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:43:18 ID:H432a6MVO
6F入口のミリィの依頼って断れないの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:45:57 ID:7MdYKn2b0
断れなかったっけ
つーか、それ以前のは受けたのになんでそれだけ断りたいんだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:16:57 ID:H432a6MVO
>>196メラーニエ使う予定もないし見返りもなさそうなんでいいかなって
断ると部屋の入口占拠されて先進めないんだよね〜
まあ他探索しながら様子見てみますわ、サンクス
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:32:46 ID:7MdYKn2b0
進める過程で解決できるんだから、引き受けといても問題なかろう
メラーニエが入るのは酒場の依頼だし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:42:45 ID:2Wrs3WCC0
無印でエナジードレイン食らうと、それっぽい表示されたりする?
やっとB8Fまで来れたんだけど青いカトリーヌみたいなのが強すぎて
フロントガードやってる余裕がなくなってきたよ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:09:01 ID:uSWI9a/k0
無印のアビスで出現するエルダーデーモンって、初期配置の状態で最大何体まで出現しますか?
一応、今の所はスペルデーモンをお供に連れて1体だけ出現するパターンしか見た事が無いのですが、
戦闘開始時の初期配置からエルダーデーモンが2体以上出現しているパターンを見た事がある人居ますか?



>>199
確か、白い丸が4つ出現してサイコロの4の目のような配置でステータスバーを時計周りに回りながら
 -2 という感じにマイナス表示されたと思います。もし食らったら、即リセットだけど・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:35:54 ID:cph+H6x/O
>>200
確か左右に2体だったかと

ていうか0BEST版で、6回占い迄進めて全て凡人判定…orz
流石にこのままだとストレスで頭がおかしくなりそうなので、住人の方に御教授頂きたい。
リーダー魔術師(回復の指輪の為)で才能付けたいのですが、B1の段階で判定するには、最低でも何LVup&信頼度が必要ですか?

それと攻略サイトには愚鈍キャラを数人作成する。とありますが、他にも信頼度上昇効率化の為に併用した方が良い性格はありますか?
長文で申し訳ないです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:49:12 ID:bW9uETTX0
途中で盗賊でレベル上げやすくしても7上がるぐらいで十分かね
信頼度なんてそれ位まで上げれれば誓とかその辺まで行くだろうし

ああ、最初の扉開けなきゃ確実に信頼度が上がるね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:03:57 ID:WFxSwl/S0
経験値 要らないメンバー殺しておけば
移送隊とガーディアンの2戦で足りる・・・と思う
信頼度 愚鈍一人とエコロジスト四人入れてアイテム売りまくれば
短時間で絆まで上げられる

以前アドバイス貰って潜在付けたけど
細かい手順はあんまり覚えてないやw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:09:34 ID:cph+H6x/O
>>202-203
おお…かなり参考になります。どうも有り難う御座います。

>>202氏の
>最初の扉を開けなければ確実に〜
とは一体どういう事ですかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:48:12 ID:cph+H6x/O
リセット含め合計プレイ時間約100…
先人の助言のお陰か、↑の方法でやったらロード8回目でリーダーにカリスマが目覚めました!
正直リアルで涙目になってます

本当にお世話になりました!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:54:31 ID:emB75UGH0
こんな時間におつかれさん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:25:38 ID:cph+H6x/O
度々すいません。
ちょっと気になったんですが、市庁役所前で一度ルーシーに会っておかないと、「社員ボシュウ!」の面接に合格出来ないとかってあります?

なんか何日たっても掲示板での合格者発表がないんですけど…まさかまたリセットしなければいけないのかorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:31:55 ID:uwcftTPZ0
>>201

>>確か左右に2体だったかと

ありがとうございます。
それは、鳥系のシンボルと接触した場合に出現するパターンでしょうか。
実際に戦ってみたいです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:35:30 ID:3FZnmOfXO
>>207
B2Fに降りてからでないと発表はない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:20:57 ID:UBgCCPTd0
「社員ボシュウ!」の面接は質問に真面目に答えないと
宿泊チケット取り逃がすんだよなぁ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:05:32 ID:X56Su8UC0
あと主人公の職業によっての反応が面白いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:53:32 ID:bigsPxTnO
>>208
その通りで御座います

>>209
それは知っていたんで、B2に降りてから依頼受諾→面接→宿→
とやっても合格発表が無かったんで、
じゃあB3に降りてからかな→×
じゃあB4(ry

バグなのか仕様なのか…また才能付けからやり直します。有り難う御座いました
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:56:07 ID:1c2u1Q5b0
>>212
ひょっとすると満たしていない条件があるかもしれないから
念のためそのデータは残しておいたほうがいいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:24:00 ID:bigsPxTnO
>>213
分かりました、取り敢えず残して置きます
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:55:06 ID:ZkbTj0g/0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:45:25 ID:z7JipqlV0
>>215
死神さんの画像かと思ったw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:27:02 ID:CcP47zUJO
黒騎士になりたいんだけど
鎧だけがどうにも出現しませんな…(´・ω・`)
搭に入って5〜6個宝箱開けてリープ
これの繰り返しだけど上の階じゃなけりゃ駄目なんかな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:30:43 ID:+7s/GkKj0
>>212
B2に到達+面接後に迷宮に入る、が条件らしいが…
念のため、酒場の掲示板をチェックしてみれば?
「面接を受けた人、来てください」ってやつ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:40:37 ID:+7s/GkKj0
>>212
もう一度読み直すと、「面接後→宿」がポイントみたいだな。
「面接後→迷宮に入る」が正解。
面接後、B3に行ったんならそれでいいはずなんだが、B3に行ってから面接→宿
これじゃダメ。

>>217
鎧はどっちも(聖騎士も)最後になるねえ。
階層は関係ないよ。俺も最初の1〜3階しかうろつかないが何個か拾えた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:09:35 ID:lChNYWTDO
無印初プレイでレッサーデーモンを「DAIGOのモノマネかよww」って馬鹿にしたら魔法で後列が全滅した
(´・ω・`)

リカルドが優し過ぎて信頼度がワロスになったww

会話イベント見たいからリカルドを外してないが、ミシェルとか魅力的なキャラをパーティーに入れたいのに・・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:10:50 ID:YQ50B3Xe0
宝玉で騎士か侍にすれば1線級に返り咲けるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:21:40 ID:CHpIFeFQ0
リカルドをアイテムに変化させても会話だけはしてくれればいいのになぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:29:03 ID:dwOkC+/d0
信頼と言うものを教えてほしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:41:55 ID:aL/hw+Ij0
一部のオートマターチップのバステ防止効果がパーティ全体にも有効
って昔のスレで見た覚えがあるけど、ベレト石蟲とかオリアス甲蟲で合ってる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:33:22 ID:4/vLyThRO
今、ダンジョン&ドラゴン2とかいうのテレビでやってんだけどなんか無性にBUSINやりたくなってきたのだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:58:05 ID:r5nBG/wxO
0のデモムービーの忍者が不憫でならない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:18:28 ID:6MmLunQCO
>>218-219
レス有り難う御座います

しかし俺の場合、B2と到達の時点で依頼受諾して、B3→B4と進みましたが(勿論その関に宿を利用)合格発表が出ませんでしたorz

仕様という事にして諦め、また才能付けからやってます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:27:40 ID:xBJuqejj0
俺も面接から合格発表までしばらく間があったからなー
そのあたりの細かい条件はよくわからん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:19:16 ID:URIW4BaL0
>>227
オレなんて、「宿泊チケット」貰って(これは重要なモノだ)と、自腹で泊まって
まだ結果来ないからソワソワして、今度は何故かチケット使って
それでも来ないから仕方なく迷宮潜ってスケ様倒して帰って掲示板見たら「面接の結果発表」来てた

なんという無駄な二日間
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:12:57 ID:0xtoH+FWO
>>221

前例にはグレッグ、主人公(騎士)、ヒナがいて
リカルドが後列で身を守る係になってる
(´・ω・`)

>>222

「アイテムで」じゃなく「アイテムに」かww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:33:14 ID:CeTu+f/x0
>>227
そうか…面接後、ちゃんと迷宮に入ったのならバグとしか考えられん、と思ったけど
他にも間が空いた人結構いるみたいだな。
俺は何週かしてるけど、そこで詰まったことは一度もない。
過去の俺の行動パターンを元に、やってみて損がなさそうなことを挙げておくのでよかったら試してみてくれ。

1.その時点でクリア可能な依頼を全て済ませ、達成報告まで済ませておく
2.面接は全て正直に答え、宿泊チケットを入手。 
3.面接後、即ショップを利用する(アイテム売却)
4.迷宮に入り、何度かエンカウント&戦闘。 念のためもう一度2階まで行く
5.途中でセラフショプにも立ち寄り、一度は利用する
6.戻ったら、宿泊し(チケットは使っても使わなくてもOK)何日か日数を進める
7.その間、一日毎に掲示板をチェックし、さらにショップにも立ち寄る。 これを月が変るまでやってみる

これでダメなら俺にはお手上げ。とにかく健闘を祈るよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:03:04 ID:wc0sLhqd0
>>230
6階で手裏剣手に入るから(要死神)グレッグと交代だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:29:10 ID:bwHXNRWT0
無印が500円で売ってあったんで買ってきました。
久しぶりに内容の濃いゲームやっている感じがしますね。
キャラデザインがちょっと暗い感じで違和感あるけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:09:23 ID:EE62Y6nLO
素材集めがキツいんだけど0では素材屋はないの?

催事場の錬金術師がそうかなと思ってるんだけどいつまでたってもオープンしないし…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:38:33 ID:hoAdlmIH0
無いんだなコレが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:40:40 ID:i0+ZzCnf0
ヤイバとかがきついね、ハーピーの出現率低めだし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:20:48 ID:33dPL+VxO
そーいや潜在といえば怪力がかなり有能だった、前衛後衛・序盤終盤問わず機能したからなぁ
潜在によっては真価を発する為に役割はもちろん職・武具が限られてくるし

‥‥ゲストに怪力持ちいないのも好感だ、俺の1番好きな潜在だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:24:16 ID:i0+ZzCnf0
某ドワーフさんは確かに空気だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:03:50 ID:UbgZCWUD0
エルフの女魔術師とか女僧侶に怪力がついたらどうする?
俺なら即作り直すな。

>>238
ドワーフさんは鋼の肉体。 まあ確かに空気だが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:10:12 ID:i0+ZzCnf0
まとめサイトのアレは違ったのか
自分でも使ったことがないからまさしく空気だったぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:51:11 ID:EE62Y6nLO
>>235-236そうか、ランクマスターした頃にはラスボス空気になってそうだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:13:22 ID:zsp/iBN70
無印の忍の手裏剣って誰が落とすの?フウマニンジャ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:07:21 ID:v5X8pNYZO
誰も落とさなかったような

アビスのランダム宝箱とB6の死神部屋にあるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:21:41 ID:pPGqXrrnO
0のB5で足踏み状態に。
どうすれば次のフロアに行けるのかわかんない。
orz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:10:34 ID:VC+L5Q1q0
助言が欲しいなら、どんだけ仕掛け弄ったかぐらい説明しろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:31:55 ID:QIJHPOVC0
最近こういうチラ裏的な書き込みで助言を貰おうとする奴って増えたね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:43:33 ID:RYCq0A2v0
0のベスト版売ってねえええええええええ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 10:46:46 ID:hRifjbcB0
ポチれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:43:16 ID:2AonHpN70
無印で攻略サイト見ているけどマップ攻略面倒くさい。
エレベーター起動させるのにモタモタしてます。
0も同じくらい面倒なんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:54:18 ID:zsp/iBN70
>>243
ありがとう。でもB6Fの死神扉のとこにあるのは気合の手裏剣だよね?
まぁアビスうろついてたら、そのうち手に入るか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:49:46 ID:4miZ8RAv0
>>250
攻略本によると、忍の手裏剣はこいつらから入手できるらしい
ザ・ハイマスターA フウマニンジャB カッパードラゴン
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:45:40 ID:bC5fbRbO0
その攻略本いいな
電撃のじゃクリア前くらいしか載ってないや
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:03:59 ID:YlVz3ip+O
すみませんちょっと質問。
作成直後のオリキャラを才能占いにかけたら開花済みと出たんだけど(当然未開花)これは大人しく作り直した方がいいですかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:47:50 ID:ZY40/BBJ0
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:07:34 ID:YlVz3ip+O
>>254ありがとうございました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 05:02:54 ID:uJrNpgHWO
キャラには期待するなとか色々言われてて、
確かにこれは酷ぇなぁ…、もしかしてずっとこのキモ面子なノリの訳?とか思ってたけど、B4に来たら何の事はない。
リディさん仲間になんじゃねーか!

しかし潜在無いって…責めてゲストには全員付けとけよボケ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:11:15 ID:uJrNpgHWO
今攻略サイト見てて思ったんだけど、フリーダーはB8のマジキム戦の時だけ入れておけばOK?

極力初期ゲスト+リディで行きたいので…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:06:55 ID:DKk3TLIG0
>>257
5Fのイベントと8Fのボスと10Fのボス戦と…あとなんかあったかな?
フリーダー関連のイベはメインストーリーに絡んでくるので、極力見ておいた方がいいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:56:43 ID:kMw3W8zk0
逆に初期ゲストは全く使う気がしない。錬金の人は素材集めに使うけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:26:51 ID:kxSaa6nb0
潜在持ちが多いって言っても、本当にありがたいのはムワとウーリぐらいだしな。 後は最初から聖騎士のベルグラードか。
ストーリー的にもちょこっとコメントするだけだし、何より宝玉使わねえと転職できないのが致命的。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:30:16 ID:odbNTECg0
なんかベルグラーノって営業部長と同じコロン臭がしそうなんだよな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:47:51 ID:J4mS9b0Q0
0で一番可愛いのは誰だろう?
俺はオリキャラのエルフ、人間の女とリディだとおもうが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:16:30 ID:0tJjxcx10
0だとそいつらとレジーナとサキュバスの5択しかないだろ・・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:45:31 ID:cfPdR+Pq0
ヴァイルちゃんにサバ折りされたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:46:15 ID:AYGWzjmd0
マクベインさん最高
うそです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:48:23 ID:ClaRRpZN0
イーリスとフリーダーとアオイを外してもらっちゃ困る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:49:56 ID:2sQYKWu6O
でもリディの指って変な方向に曲がってるよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:06:32 ID:b8Gn27VVO
>>258
詳しくサンクス

ではその時だけ加入して行きます
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:55:26 ID:8vFIkac30
裸族で二刀流、村正一振りで1480です×2だお。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:34:11 ID:beZib1ID0
アルバイトレベルやっと30・・・えっと99までは村正を約630振り分!?
・・・ム、ムリだ。潜在とかランダム宝箱の方が楽だ疲れたお休み。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:50:18 ID:M48hi8520
無印アビスのランダム宝箱で正宗と忍の手裏剣同時に出てちょっとだけおしっこ出た
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:00:34 ID:m5b1uwml0
妖刀がランダム宝箱からしかもらえなかったらクリア後のモチベーションも続いたろうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:12:38 ID:lyKoUxPuO
0の宝玉ってアルバイト使えば無限入手可能?
やっぱ出来たとしても聖騎士、黒騎士、怪盗、隠密以外のみ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:50:08 ID:LqX8ayM70
全職業の宝玉が無限に手に入るよ。
無限に手に入れるためには無限×無限ぐらいの暇が必要になるけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:55:22 ID:lyKoUxPuO
>>274
無限×無限て…マジすかw
成人だけど夏休み使って集めてみるわ。
有り難う

でも、これで心置きなく宝玉を使えまくる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:24:23 ID:npBq/L4D0
宝玉一個でも他のゲームのレアアイテムより相当厳しいぞw
ドラクエでいうなら種系、ロマサガ2で言うならスペクターソード位の難度か
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:48:57 ID:uMnQkaSA0
ただいまその苦行に挑戦してる俺が通りますよ。

アルバイトレベルがやっと36・・・で、気晴らしに9Fの死神マップへ・・
2パターン目を埋め終わったところで死神憑依のメンバーが
シルバースライムの一撃で砕け散ったもうやだ疲れたお休み。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:17:24 ID:ISFctk6B0
最初の一個までにゲーム内時間で4年は宿と店往復しないと行かないという苦行
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:41:16 ID:TxveuIgP0
そこまでするほどの難易度でもない、というのがこのゲーム最大の問題な気が。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:00:57 ID:yBI/R5bD0
さすがにアルバイトの宝玉入手目指すよりは
2周目とか別ゲーとか他の趣味やら遊びに時間かけた方がいいような・・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:31:55 ID:FIfBn7qh0
どうせ後半はソウルクラッシュゲーだしな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:14:43 ID:bdk5+vmE0
>>275
宝玉使いまくるときっと後悔する。
バイト育成するより、バイトして稼いだ方がいいぜ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:26:47 ID:UgU+h8Tt0
大人になりきれない俺は今日もせっせと宿屋と店を往復・・・
してたらPS2がガリガリと異音を発し始めましたよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:33:29 ID:srTzUYS+O
0の台詞サイトってありませんでしたっけ?
フリーダー関連のイベント見逃してしまったorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:54:00 ID:l9iGLplZ0
>>284
ニコ動だけど、一通りのイベントや台詞が見られるよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/9917937
286275:2009/07/09(木) 06:02:05 ID:kRoGleALO
>>278
よ、4年…?4ヶ月の間違いではなく?w
これほど大勢の人がキツイと言っているレスを見ると、流石に夏中には無理そうなので諦めますw

依頼について一つ質問があるんですが、フドウの「刀を鍛えてほしい」はB4の何処を調べれば良いんですかね?
どこを調べても「何もない」ばかりなんですが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:28:40 ID:OVeysz+70
B4Fのふちの溶岩だよ
1マスの道じゃなくて、その間にある9マスくらいの広場?
死神扉やポイズンジャイアントのガーディアンがいる部屋の近く
説明下手ですまん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:41:33 ID:kRoGleALO
>>287
いえいえ、充分わかり易いです。
それっぽい場所が無いので、B5以降にあるのかと思ってましたw

サンクスです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:44:12 ID:srTzUYS+O
>>285有難うございます
ニコ動か…これを機に垢取ってみますかね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:55:29 ID:Pge0KHzN0
動画サイト便利だよね、ゲーム買う前に公式とwikiはチェックしてたけど、実況とか見ればもっと
よくわかるし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:15:28 ID:e02j7GG40
BUSIN0.98 老司教になって魔物を召還しドゥーハン城に攻め上る。魔物合体システム搭載
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:12:28 ID:jZRPk/1CO
>>274を見てちょっと気になったんだけど、最上級職(聖騎士、怪盗et…)以外は比較的楽に手に入るでOK?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:20:31 ID:Ghe2L8I10
9階捜索すると宝玉中心っつー事らしいが
どの宝玉がどれ位の割合で手に入るかまではわからん
攻略サイトに寄れば黒騎士は憎状態じゃないと駄目みたいだし
一番面倒なのはこれかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:40:18 ID:jZRPk/1CO
やっぱどこにも載ってないよね、割合。
黒騎士は初期の疑の状態から上げなければ楽かな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:47:50 ID:mJ1lsY3w0
>>292
完全に体感だけど。
アルバイトLV99で、商店に入る前にセーブして、ロード10回ぐらいで何かしらの宝玉を一つ持ってくる。
持ってきた宝玉はほとんどが下級職(戦盗僧魔)。下級職10個に1個ぐらいの割合でで上級職(忍侍司騎錬義モ)が混ざる。
上級職10個に1個ぐらいでやっと最上級職(将怪隠黒聖)って感じかなぁ。

あとは、
上級職は種類が多いので、欲しいものが来る確率は低く感じる。
黒騎士は憎、聖騎士は絆の時しか持ってこないけど、憎絆の時は他の三つより持って来やすい。

俺も散々やりこんだけど最上級職は3つずつぐらいしか持ってなくて、使い所にそうとう迷った記憶がある。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:04:15 ID:jZRPk/1CO
>>295
詳しくサンクス
どうやら想像以上にかなり厳しいようだw

参考にさせて頂きます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:11:20 ID:Ru04cqCu0
手持ちの攻略本によると
最上級職の宝玉 0.40% (職種ごとにそれぞれ0.40%ってことね)
上級職の宝玉 1.60%
基本職の宝玉 3.10%
封傷の薬 100%

アイテムが拾えた場合に上から順に判定していくみたい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:39:58 ID:bzdcGuqL0
忘れ物ですよ
つ生存判定
つトラスト拾得率
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:48:47 ID:ouNjyt6A0
windows7でも動くのかな
300299:2009/07/10(金) 11:10:24 ID:ouNjyt6A0
大誤爆に今気付いたorzモウシワケナイ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:04:36 ID:u7XBLikN0
wikiないみたいなので研究所?というサイトで確認しつつ進めたいと思ってますが、確認されている
バグ情報は、ベスト版では全て修正されている、と考えてよいのでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:33:26 ID:Ho1F0wNO0
バグっつっても、気にするほどのもんでもないと思うけどね
俺なんか何周かした後、攻略サイト見てからバグがあるって気付いたよ
303296:2009/07/11(土) 07:00:25 ID:8jnd1me+O
>>297
おお…わざわざ有り難う
つーか物凄い確率だ…低過ぎだろjkw
まあ頑張るか

関係ないけど、レベルが無い癖にちゃっかり経験値貰ってるオートマターが激しく不満
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:43:28 ID:Dg0//EvE0
レベルが無いってのを逆手に取るのがポイントだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:42:28 ID:QgNz/fYb0
ヒュージスパイダーが腹見せて飛び掛ってくるのが生理的に無理で前作を途中放棄したんだけど、
0でもやっぱり同じことしてくるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:59:32 ID:DEIWe+qf0
同じことしてくるけど嫌ならアニメーションカット出来るから問題ないと思うよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:01:03 ID:/edip1630
魔法協力+クレタ系魔法で速攻焼き払えばおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:36:44 ID:2UnJ7Ymh0
そして突然の大音量にビビるんですね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:59:09 ID:/44r2279O
ダンジョン探索中に突如壊れたパイプオルガンみたいな快音が鳴るようになったんだけど俺だけ?
夜中にやってるとマジでビビるわ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:02:47 ID:RP3YmCZZ0
快い音ならリラックスしろよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:56:29 ID:yEYqGreX0
B9Fでよく鳴るね、パイプオルガン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:10:19 ID:/9/VwUfb0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:11:33 ID:Ecx32hKE0
>>306
さんきゅ。
前作断念したもう1つの原因が戦闘開始時のクソ長いアニメーションだった。
たぶん常にアニメーションOFFでやるから買っても平気そうだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:44:26 ID:pCqLICStO
0クリアした
※ネタバレ注意※










アウローラとオルトルードのやろうとした事って同じだったんだね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:07:58 ID:tGk9tcjMO
音楽がカッコイイのを思い出してまた急にやりたくなった


愚鈍パーティー作るぜ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:50:49 ID:mbhTdPa30
>>314
謝れ!ようやく昨日B8で水抜いてさあ今日決戦だぜ!の、俺に謝れ!!
謝らなくても別にいいです
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:54:37 ID:96KcwM3D0
無印の3階ってランダムダンジョンだけど
3階はスルーして4階にいっていい?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:08:38 ID:HrDVxln4O
良いけどランダム宝箱(魔法石)あるわ、僧侶の占いで魔法石入るし多少は篭るべき

特に魔法石は分解すると手に入れてない良素材が手に入るし、素材屋が充実するぜ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:17:59 ID:OunhEHFOO
>>316す、すみませんでした
考察スレや雑談スレ捜してみたんだけどなかったもんでつい…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:45:41 ID:mbhTdPa30
>>319
ちっ、マジキムにED食らってくるからそれで勘弁してやるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:54:17 ID:ChZ2VI6U0
>>318
そして魔剣のうなり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:05:01 ID:H+RU3cFCO
0じゃないほう買ってもたorz


随分安かったけど、あまり面白くはないのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:07:36 ID:ys/3PPvc0
まさか。
0クリアしてない俺も無印はクリアした
2週目やろうかと思ったぐらい
リカルドはパーティにいれろよ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:23:49 ID:HrDVxln4O
無印はシステムの不備とローディング以外は神ゲーだぜ!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:08:28 ID:zfe9LQSa0
戦闘開始時のFFっぽい無駄挙動にキレる>無印
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:57:22 ID:QV1OMAbU0
魔法ランク上げるのに無駄に時間食う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:38:19 ID:nKEKB1o3O
0はキャラに期待してはいけない、というこのスレの先人たちは
ジョークを言ってたわけでもイケズだったわけでもなかったと
痛感してるよ。orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:55:14 ID:sma6SV7/O
サキュバスこんなに強かったっけ('A`) 大量に仲間呼ばれまくってフルボッコされますた…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:17:36 ID:adB4FIdS0
攻略サイト見て購入検討してるんですが、
0の方にある職業紹介をそのまま無印の方に当てはめちゃって大丈夫でしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:45:20 ID:Xgw89JZO0
やだ・・・ポイズンジャイアントに軽く全滅させられた・・・ボクの1時間返して(´;ω;`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:49:33 ID:3F3tM2Gw0
>>329
よろしいんじゃないでしょうか
無印に無くて0にはある最上級職の違いだけやねん

>>323
俺はグレッグの方が好きだな・・・
何か落ちぶれた感じといい、どこかへタレなトコといい、合コンで下向いたまま何も喋らなそうなそんな感じで・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:35:40 ID:qrAFJM9iO
レイバーロードが萌える
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:35:22 ID:adB4FIdS0
>>331

ありがとうございます。
面白そうなので買ってみます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:56:43 ID:ALHQ/mDCO
>>333侍、騎士、司教の習得可能魔法の最大レベルが違った気が
無印
侍:魔6
騎士:僧6
司教魔7僧7

0
侍:魔5
騎士:僧5
司教魔6僧6


確かこんな感じだったかと、違ってたらスミマセン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:45:21 ID:afUFw8Vo0
シンボルエンカウントやめてくれないかなー

扉を開けようとしたら黒い影がにゅっと
軽くちびった

早く携帯ゲーム機に移植されますように
その時にはランダムエンカウントになってますように
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:09:50 ID:eNJPIt/t0
>>335
自分は相手の見えないランダムエンカウントの方が怖い
どんなのがどこから来るか、まるで判らない。不意打ちも完全に確率だけで決定される

まだ視覚と聴覚で周囲に気を配れるシンボルエンカウントの方が安心できる
でもまあ携帯機移植はいいかも。PSP持ってないけどな!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:22:39 ID:G2NUsGRdO
シンボルは良いよな、特に足音とか最高だよコエーよ

竜シンボルの足音や虫の這う音がお気に入り
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:26:30 ID:z2PUZfV30
あまり戦闘したくない時にシンボルが真っ赤になって近づいてくると、ひぃ〜(泣)って気分になるね
シンボルの後ろを取って突っ込んで、先制攻撃こないかな〜とwktkするのも楽しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:39:20 ID:eNJPIt/t0
初めて踏み込んだ階層で、マッピング優先して怪物から逃げ回ったんだ
逃げる途中で回転床を踏んでしまって、顔真っ赤にしたドラゴンと正面衝突…しかも死神憑いてた

ダンジョンは本当に地獄だぜー! フゥハハハハー!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:40:19 ID:aPXxNz/v0
俺もシンボルの方が好きだな
0の2階初到達時のドキドキ感は凄かったw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:47:26 ID:f6z6wtEO0
無印1Fの入り口近くの扉にガクブルしたのはいい思い出だな
ゲーム始めた頃はあれはマジ怖かったw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:56:09 ID:1I7t7YMx0
シンボルはいいんだけど、基本的に回避できるほど通路広く無いし、後ろから襲われたら怖いから視界の敵を全滅させながら進むことになってエンカウント率を必要以上に高く感じることになった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:34:31 ID:Zf+i5/LN0
見える敵というのも悪くないなとこのゲームをやって思った。
だからといってロマサガみたいに狂ったように出されても困るが。
0で出現率抑える魔法もある事だし。
強いて注文するならシンボルごとの動きに個性が欲しかったかなとは思ったけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:51:54 ID:YOi0aXnCO
平行移動とダッシュターン組合せれば扉開閉時以外はそうそう当たらない気がする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:35:20 ID:h1R6fn+y0
こっちのLVが上がってくると
スルー使うまでもなく敵が全然出なくなるぞ
ガラーンとした迷宮を彷徨うのは寂しくて仕方ない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:55:44 ID:ChaAhysC0
逃げる敵を素材集めのために追い回してると
自分が怪物になった気がしてくるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:02:44 ID:VVn4YfnT0
追いかけているのは本当に敵かい?
自分では気付いていないだけで、>>346は既にもう…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:05:50 ID:ItqzrfhJ0
バーサーカーがいると聞いて
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:13:56 ID:AAx6Qssc0
>>346の心が食われた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:08:23 ID:U6N82iskO
PSPに移植されたら即買いだよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:53:36 ID:RoF4g+79O
携帯機よりは据え置きが嬉しいかな。
腰を据えてジックリやりたい。
アトラスネットのアンケートの最後にコメント入れられるぞ。
みんな続編のお願いしてくれ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 02:02:56 ID:RoF4g+79O
ごめん、移植の話か
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:12:39 ID:OhKCmU4tO
無印を0のシステムで、PSPに移植してくれたら死んでも買う!
更に、ムワッヒドさんがゲスト出演してくれたら10個買う!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:30:36 ID:K0TpwgxrO
エフェクト短縮にして笛吹きくらったら、何の魔法を忘れたかも表示されなくなるの?

0にも無印みたいな図鑑があればなぁ。
サキュバスやアウローラをズームして回転させてあんな事やこんな事が出来たのに…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:37:27 ID:nUbd5oGJO
用途はともかく、観賞はしたいよなーモーションとか確認したいし


無印ではドラゴンゾンビをズームにして歩かせたり、ファイアドラゴンの噛み付きを見たりしてたわww
迫力あっていいんだよなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:06:47 ID:kMD+iugo0
>>354
されない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:39:41 ID:ZBpMi6AW0
シンボルエンカウントは私も好きだけど、敵と遭遇できる魔法は欲しかった。
探すのめんどい・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:47:54 ID:AcSp5xe9O
炎系の魔法で踊りながら焼かれるレッサーデーモンがたまらなく好きだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:25:10 ID:uUcz2d6D0
何年経ってもイーリス可愛いよイーリス
0の公式コミカライズ作家ってひぐらしの鈴羅木かりんなのよなあ
作家的に黒歴史だろうけど・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:28:05 ID:vz/+D6J9O
>>356
今更ながらサンクス


フリーダーには命中センスぐらい潜在付けても良かっただろjk…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:35:58 ID:y9kcOAiR0
どうやって開花させるんだよjk…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:43:05 ID:LqSHrVMh0
オールバック紳士同盟
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:43:53 ID:LqSHrVMh0
誤爆w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:37:17 ID:vz/+D6J9O
>>361
宿に泊まったらレベルに関係なく、パーティ全体の信頼度に応じてランダムで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:18:45 ID:y9kcOAiR0
ああそうなんだ。本人がレベルアップした時しか開花しないもんだと思ってた。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:33:56 ID:cUzLKaAH0
会話が噛み合ってないぞw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:45:34 ID:ktiLWPHz0
無印で地下4F
道具が一杯の時に侍にクリムゾンクォーツもらったんだけど
持ち物の中に見あたらないんだけどもしかしてこれは・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:46:47 ID:RtbVTrEN0
つ貴重品
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:59:07 ID:ktiLWPHz0
ほんとだあった!
dクス
危うく消すところだった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:01:49 ID:IgPNlI+m0
量産型オートマターっていつ作れるようになるんだっけ?
どこの攻略サイト行っても載ってねぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:05:43 ID:RtbVTrEN0
壊れたオートマータの頭?か何かを手に入れてオートマータのパーツを作ってくれるところに
行けばエルフが作れるようにしてくれたような気がする
時期的には8〜9階かな?うろ覚えですまん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:20:20 ID:EGmGKMmg0
一方俺はローミの才能占いがいつ始まるのかウィガー商店を毎日行き来してたが開催されないまま、アウローラ戦を控えていた
支店だと気付いた頃には遅かった
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:30:26 ID:IgPNlI+m0
>>371
tnx
遠いなーフリーターで我慢するか…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:49:30 ID:X+/b7Yk70
ヴェーラタソのドエロ画像ください!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:05:05 ID:dss3HBWLO
0の研究所で菊一文字はナインテイルしか持ってないって書いてあったが、デバイードのランダム宝箱からも出るのな。

弱いけど…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:08:55 ID:8wYn2R42i
lv300超えても黒騎士白騎士集まらないが・・・
みんなどう?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:22:49 ID:WasSeDuFO
そら律義に戦闘するからだ
本気で狙うならスルー・バイタル・罠抜け魔法・宝箱の数把握魔法を6人常備で挑もう
出来ればSP解放でMP回復するのあると尚よし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:36:45 ID:rkcdRJ8eO
>>376
聖 剣と兜

狂王 斧と鎧

出ない…
マゾいな。聖鎧ダブったりうざスグル。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:14:31 ID:+oUudSnOO
数百円で無印買ったぜ!
ウィズ系はじめてだけど、おもしろいなこれww
いろいろもっさりって評価らしいが、B4いまんとこ全然気にならんw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:35:52 ID:WasSeDuFO
それはよかった、素敵な出会いに乾杯だな

実際、無印の不満なんてローディングとシステム不備によるモッサリ感だけだし後は神ゲーだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:50:38 ID:22Ln1XFK0
つくづく思うがこんな面白い、しかも大人がプレイするのにも十分堪えられるゲームが
このまま消えていくのは本当に残念。

アトラスPSPに移植してくれよー。
それか次世代のPSP GoでDLさせるとかさ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:40:07 ID:SIkBpYoY0
いきなりアビスがあるだけの BUSIN ABYSS とか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:32:53 ID:3xIfVwusO
そしてキャラグラは今風に変更だな
元々の出来はいいから爆売れ間違いなし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:35:24 ID:6D+J/7KY0
>>383
 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:56:49 ID:uJBP8pmp0
アマゾンで購入してやってみた。
ウィズ2、4、5を過去やってきたが、長らく離れていたので
難易度に困った。ヴェーラが死んで金が足りず復活できず、詰んだ。

ゲストキャラ4人以外に盗賊と魔術師を作ったのだが、これで無難な編成でしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:28:22 ID:9KTmO0nO0
リーダーはなんなのよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:17:51 ID:5IilnaAJ0
>>385
喪前、4をプレイしたなんて見栄を張るなよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:42:12 ID:y/njxdLgO
キャラクター ビジュアルも自分で描けたらなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:11:04 ID:Jql/IvhHO
金なら『あ』さんからもらえばよかんべ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:00:17 ID:xlmgnysMO
携帯機に移植されたら3D酔いはしなくなるかな
好きなゲームなんだけど長くプレイ出来ないんだよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:09:32 ID:zglUvaUi0
>>385
序盤は普通にやってると金に困る

・無理やり司教を作って鑑定して貰えば以後金に困る事はなくなる
・ゲームの景品でワインを貰いまくって売りまくる
・冒険者の身ぐるみを剥いで追放

この3パターンで増やす。鑑定恐怖になってもおつりがくる
てか、一番上は初っ端のLv1司教を出せる程のボーナスを待つかLv4程度で転職出来るまでの振り分けにするか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:29:15 ID:3Y+TMF820
次回作出るなら同ランクAAをどれも均一ぐらいの性能にして欲しいな
条件があるとはいえソウルクラッシュ強すぎだよなぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:41:58 ID:9KTmO0nO0
使わないとどうしようもないバランスなわけでもないし、別にいいじゃない
ああいうのは戦闘が下手な人の救済策だろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:02:47 ID:kwYlpT/I0
新作きたね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:39:18 ID:uGtaECeN0
なんだ誤爆か
釣りだったらあんた死んでたぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:26:09 ID:kp1GuqDc0
BUSIN STRANGE JOURNEY
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:05:49 ID:mJUH32me0
これか
ttp://new.atlusnet.jp/

まあbusinではないわな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:44:53 ID:O/DZSmdc0
BUSINがこんなオサレなはずがない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:10:17 ID:tk0mDc2r0
WIZ4は緻密なパズルゲーム
アレンジVer.でクリアはしたが
面白いか?と言われれば素直に頷く事は出来ず
後の5の出来は良いがな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:46:27 ID:6DQgsLtM0
>>398
最近のアトラスはオサレ系を狙ってるから、あるいは





ありえんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:48:05 ID:tk0mDc2r0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima019759.jpg
これか

スレチだがメガテンも世紀末臭や独特の胡散臭さが消えたな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:50:16 ID:tb1DYHMa0
>>385
BUSINは本家wizより遥かに温いだろ
即死するような宝箱ないしフラックいないしな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:53:12 ID:tk0mDc2r0
Gデーモンx9のグループが4つとかな
下層降り立てのレベルでこいつらに遭うと真っ青だな
ウザさで言えばファズボールX9だがな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:03:12 ID:Ae2+F9sI0
ありがとうございます。
>>386
リーダーは人間 男 戦士 にしました。
>>391
身ぐるみはぎとる方向で。そこで良いボーナスとか出たら、司祭にします。
酒場のトラップゲームは肩に力が入りすぎで上手くいきません・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:23:56 ID:2jNKR7eE0
無印のグレーターデーモン強すぎわろた
ひなたんの攻撃12+12くらいしか効かないでやんの・・・数時間分やり直しでもうダメポ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:24:20 ID:tb1DYHMa0
ヤイバ系魔法使え
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:58:56 ID:9KTmO0nO0
>>404
盗賊でも魔術師でもないってことは、リーダーをゲストに含んだのか
序盤の前衛はほぼ壁だけの存在だから、MP切れたら即帰るぐらい慎重にやってもいいと思う
あと、楽するのが嫌なわけじゃないなら義賊は早めに作ったほうがいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:24:25 ID:GFAoZyz6O
>>383
寺田は置いといて、前納で充分過ぎるだろjk…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:30:12 ID:uIZIeHGw0
キャラから身ぐるみ剥いでいる最中にボーナス30以上のホビットがでたので
レベル上げて只今義賊にしました。
説明書には長弓って書いていますが、店に売っていない。
前衛で手投げナイフをふっています。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:38:07 ID:GFAoZyz6O
オリキャラ40人連続凡人判定くらったんだけど、普通こんなもんなの?

主人公は3回目でカリスマ付いたけど、これだけで飽きそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:00:38 ID:Y8TIGSLi0
>>409
店売り武器はないよ。オークからダガー盗んだ方がいいと思う

>>410
そんなもん。憑く時は憑く憑かない時は憑かない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:55:07 ID:HPMJ9Qsg0
>>410
俺実績
過去最高に付いた時
5人作って 竜狩人×2、悪魔狩人×1、怪力×1
過去最高に付かなかった時
73人目で急所センス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:30:39 ID:KQwIMeYO0
明日発表か・・・ BUSINじゃないとおもうが まさかな・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:55:49 ID:zuzuuq2W0
ん?これでしょ?>>401
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:47:11 ID:dzsS5nMg0
>>410
サンクス。しかしイーリスというやつが入ったので、
義賊は後列に。再び手投げナイフに。司祭は街待機に。レベルが3で止まった。
魔力回復の泉も作れたので、死ににくくなった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:47:42 ID:1sWLkzpf0
うふふ
泉は有限よ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:57:28 ID:9CfRlRrjO
誰の真似だよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:49:52 ID:4Rw86QSr0
銀魂でネタにされたゲームの巣窟はここですね。。。

それはそれとして・・・

これは有名なバグかもしれぬが、
0のタコ退治から凱旋し、塔の軽めの探索から帰還して
宿屋から出てきたら、ゲストのシスターが
LV33から、いきなりLV69になっていた。。。
(リーダーよりLVが上でやんの)
シスターの癖に何をやってんたんだろうか。。。

後、アウローラは仲間になるの?
(登録一杯だったから気になって夜も眠れぬ。。。)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:50:55 ID:5yLQbIcW0
クリアしたんだからネタばれも気にする必要ないだろうし、
攻略サイト見ろよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:51:33 ID:4Rw86QSr0
その素っ気なさが・・・たまらんな♪・・・ふう。。。
ttp://www.st-page.com/sitemap/sitemap.htm
(便利なサイトがあるんだ。聞いて良かったよ
有野課長じゃないけど『負け』を認めるみたいで
 ちょっと踏ん切りがつかなくてさ。。。)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:25:04 ID:GWck+L/z0
アオイを二刀流村正でソウルクラッシュ俺ツエーなのは良いのですが
怪盗 モンク 将軍

こうなってしまって、未だ戦士の主人公は私、涙目?になってしまいました。主力だったのに

やはり、デバイードはこうなりがちですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:22:38 ID:8CiN9nBlO
戦士のままクリアするほどこだわりがあるなら、それを貫き通すのも乙
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:08:25 ID:KvTTFhCQ0
>>421
前列がその並びなら、後列は司教、聖騎士、錬金の並びが塔での定番になるかねえ。
ところで戦士は一度も転職してないの?  もしそうなら集中陣とかアンチマジックシェルが使えないから
後列配置だと何かと不便だろうな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:44:25 ID:swvU0o5i0
後列に足の速い盗賊職が居れば
色々とと対応が可能だぞ
アレイドの牽引役でも良いし、
敢えてアレイドに参加させず、忍者職にして気合の手裏剣持たせて首要員
首無効でも回数攻撃なので総合的な火力は高い
各種呪文を覚えさせて回復・支援係でもOK
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:15:05 ID:f5u6hs/4O
後衛に将軍×2の援護射撃は癖になる強さ

ネタだが十分使えるレベルだしオススメ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:16:35 ID:InmiHaEEO
ルイ姐さんの最後の台詞を教えて
天国行きのチケットがどーのこーの
ってやつ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:18:37 ID:Jgf5WIRa0
天国行きのチケット ルイ
でググるとすぐ出る
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 06:47:26 ID:InmiHaEEO
>>427
ありがと、みつけたよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:29:10 ID:Qimmr6oo0
欺きの逃走使いまくってHP4のときに構わず使ったらロストしやがった
HP半分消費だから1まで大丈夫だと思ってたのに…
憂さ晴らしに2F死神に魂砕き使ったら一撃で倒せたw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:37:52 ID:ko3hgri20
シムゾンの手記の内容教えて下さい
ムワ様入れるのをつい忘れてただけなんです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:47:34 ID:xu6c4joA0
それは本当に忘れていたのかい?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:07:34 ID:8k0WMFpgO
BEST版と通常版の差違を検証しようと思って
無印のベスト版買ったけど、ディスクが通常版と同じだった
普通、ベスト版のディスクには『BEST』の文字が印字されている筈だよね?
店員の間違いなのか、BUSINのBEST版のディスクが元々通常版と同じ物なのか判らない以上、検証を始められないよ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:21:32 ID:F5SaTrhU0
そもそもそれは新品なのか中古なのか
後者なら品番無視で「レーベル一緒だから突っ込んでOKじゃね?」的なバイト仕事の顛末もありえる
つか、CD媒体で印字の差異は聞いた事ないな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:42:18 ID:8k0WMFpgO
>>433
中古で買った
BUSIN0のBEST版でいくつかバグが解消されているから
無印版のBESTにも何か違いは無いか気になって買ってみた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:52:06 ID:0tbQSaX+0
ウチの300円で買った無印ベスト版のディスクにもBESTの文字とか入ってないよ
ちなみに型番はSLPM 62098
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:31:27 ID:8k0WMFpgO
>>435
多分、それは通常版だと思う・・・
店員が間違えたのかな
今、BEST版のパッケージの背表紙に記載されている型番を確認してみたけど、
背表紙の型番は、『SLPM74007』であるのに対して
中に入っていたディスクの型番は『SLPM62098』(通常版の型番)だった(T-T)

悔しいけど店員にしてやられたみたいです
レシートは店のゴミ箱に捨てて来ちゃったし、金無駄にした・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:46:09 ID:SoQ9uRxJ0
>>435じゃないが、俺もSLPM 62098でベストと書かれてない
ベスト版なんだが、これ通常版だったのかw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:56:18 ID:0tbQSaX+0
もしかして無印BEST版ってパケだけ作って中身は在庫処分だったんじゃ…w
しかし無印だからまだいいけど0で中身が違ってたらショックだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:01:14 ID:F5SaTrhU0
洋盤のCDを中古屋で買った時に
中身が違ったことは一度あったなw
さすがに交換して貰ったが、
それを目の当たりにした時は何故かニヤけてしまう自分が居たぞ
俗に言う「呆れて物が言えない」状態なんだろうけど笑ってしまうな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:17:36 ID:8k0WMFpgO
本当に?
みんな中身は通常版のディスクなのか・・・
これじゃ新品買わない事にはメーカーの真意が判らないな
一般的に1000円未満で売られているものを新品で買うのは流石に厳しいんだけど・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:06:44 ID:SoQ9uRxJ0
>>440
>>437だが、草は生やしてるが、悪乗りや嘘の類いじゃないぜ。
ただ俺も中古で買ったもんだからなんとも言えん。
まあゲームには支障なかったけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:56:27 ID:zMqcCGbMO
俺も中古だと思うけど>>437と同じだったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:01:18 ID:qEJC5GvN0
関係ないけど0の通常版の中古が0のベスト版の新品より高かったでござるの巻
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:29:13 ID:WQ0bdNU6O
無印のベスト版を新品で買ってみたけど中身の型番が通常版だった
ベスト版なんて始めから存在しなかったようだ

これで>>438の説が濃厚になった
何やってんだろう、アトラス・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:56:01 ID:Atjmr1ha0
無印を買った奴がその後ベスト版を買い
要らなくなった無印を中古屋に売るとき
ベスト版のパケがアレだから、パケはベスト版で中身は無印を売ったという説
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:12:45 ID:1jlmr6Rz0
>>445
ひとつ上のレスは読んだか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:16:14 ID:Pz0+eouLi
新品でそんな事あるわけないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:16:46 ID:nfAVyWHg0
ジャケのゲーム名書いてる箇所の下部に
書いてる数字が型番か?
それとレーベルに印字されてる数字が一致しないと、こういう事だな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:33:13 ID:ZXAC7ojwO
発売日に買った俺のBUSIN様はナンバー同じだぜ

そしてパッケージがエロ過ぎて困る、多分30分は見続けられる
ジャケ買いなら一万円出せる位のイラストだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:55:08 ID:DTKfgZdd0
>>449
無印の話がいつの間にか0の話になったり、その逆もあったりするこのスレだから
一応確認するが、ソレは今話題に挙がってる 無印のBEST版 で間違いないか?
間違いないならディスクに BEST の文字が書かれてないかも確認してくれんか。

>>444
ひょっとして検証しようとしてた>>432
違ったらスマンが、わざわざ新品で買うとは恐れ入ったぜ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:58:44 ID:Atjmr1ha0
>>446
読んでるよ
で?本当に新品でそんな事あると思ってんの?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:17:50 ID:ORScLmFCO
>>450
オーライ、確認したが当然Best印字はされてないぜ

ま、俺のはBestでなく通常盤を買ったから当たり前
勘違いさせてたよな?済まない‥‥。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:24:14 ID:iL7Qi9YE0
これだけ報告が挙がってるんだから確かなんじゃない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:26:59 ID:LE8L8DJ+i
んなわけないだろww
確かなら会社に問い合わせて交換しろよ馬鹿
やりとりもUPしろ
何でもかんでも信じてんじゃねえぞ情弱
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:08:16 ID:93USISBE0
なんでそんなケンカ腰なの
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:12:44 ID:2LDkyYtm0
(厨)坊やだからさ…夏だしな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:33:33 ID:den7kYid0
bestって、てっきり追加生産してると思っていた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:10:35 ID:YiMGAbeG0
なんか必死に否定してる奴がいるね
なんでそんなに必死なのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:33:38 ID:sYE9EVwa0
昔から腫れ物には塩さ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:41:21 ID:hEZEq2JMi
証明したら信じるよw
口だけならなんとでもいえるわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:54:55 ID:l5/06VzH0
>>452
やはりそうか、まあちょっと気になっただけだし
すまないなんてオーバーだぜ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:27:20 ID:2Jj0owPW0
何か、中身が違うってのを新品の事だと思ってる奴がいるみたいだけど
どう考えても中古の話だろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:30:58 ID:xXQsDLL/0
面倒くさいからこの話もう終わりでいいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:04:22 ID:v+dfj0QZi
>>462

>>444
>無印のベスト版を新品で買ってみたけど中身の型番が通常版だった
>ベスト版なんて始めから存在しなかったようだ

>これで>>438の説が濃厚になった
>何やってんだろう、アトラス・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:13:54 ID:2Jj0owPW0
>>464
ID:iよ、おまえの立ち位置は一体どこなんだ…w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:29:02 ID:4EeSqsLZO
俺的にこれまでで1番どうでもいい流れ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:53:28 ID:HOrTo5XpO
0の方を通常版買っちまった・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:07:56 ID:Z6r9DcId0
バグ技で遊べ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:18:19 ID:MC37dmKfO
0の経験値入れ替えには世話になるよな、潜在発掘のさい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:20:46 ID:cCr6o/9S0
潜在は只の味付け程度にしか思ってないけど、
凝る人は本当に凝るよな
凡人結構
先天的に優遇された連中と一緒に凡人が一緒にアレイド組んで
魍魎を跋扈するなんてSituationが最高過ぎる
悪魔狩人?竜狩人?
そんなモン、凡人で好戦的・勝ち気の女侍の村正で事なきを得る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:50:26 ID:WdhDcdm/0
むしろ凡人リーダーが天才どもをまとめあげる、ってあたりがロールプレイ的にツボるな。
ウィザードリィに限らずRPGはただの数値に妄想力を発揮してこそ面白い。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:18:26 ID:oDwVJtwh0
ルイねえさんで抜きそうになりました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:32:54 ID:+tpi0UpQ0
最近の頭身のおかしい萌え絵で抜くよりはよっぽど正常
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:54:31 ID:14mQH6KZ0
>>472
抜いてはないが見た時瞬間勃った
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:54:19 ID:kXPgv/uhO
無印だが、
初の死神憑き→直後、敵エンカウント→敵の先制攻撃→ラッシュw→全滅w→2時間パー
という、「BUSINナメんなテメー」的洗礼を受けて立ち直れん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:09:28 ID:36xKN6oC0
1Fの移送隊の女性キャラの絵が良い。
生き返って仲間にならないかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:20:16 ID:VxaHPA7G0
0のメインPTメンバー全員カンスト記念カキコ
LV上げなど作業の極みでつまらん?
その通り…だがそれがイイ!

まあ脳内イメージ重視のPTなんで(村正?将軍?ナニソレオイシイノ?)
Gマイルさんは未だに時間かかるが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:01:44 ID:nc2oXE5IO
携帯からすいません、無印で質問です。
ボスを倒して取ったインキュバスの翼が、合成には使えるのに素材屋では売れません

これは素材のなかには素材屋で扱えない物もある、って事ですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:44:46 ID:iOshlLqk0
そうです
それはイベントで一個だけしか手に入らない特殊素材だよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:08:31 ID:kTuRcZ9H0
クリア後のアビスなら無限に手に入る
誰かインキュバスの翼やゴーレムの肉片も含めた合成表を完成させた強者はいないのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:45:46 ID:pBBjY7cU0
主人公が解体センスに目覚めたんだけど、これって錬金術師に転職しなきゃ意味を為さなかったりする?
できればこのまま義賊でプレイしたいんだけど...
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:00:59 ID:lEy896rIO
6Fに到達し、戦闘が怠くなり2ヶ月程放置。無印も戦闘アニメーションをOFFに出来たら続けるんだが…戦闘長くて疲れてくる。
又0買ってくるかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:29:25 ID:CwZfI1S90
>>481
そのままで大丈夫よ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:50:05 ID:UaHxJFfS0
>>483
お、よかったー
ありがとうございました〜〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:17:43 ID:bQfDdOgEO
解体センスは数有る潜在の中でも特Aクラスの有能スキル
常時発動かつ素材は常に必要なモノだしな

マジ羨ましいぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:58:34 ID:5Pylfj8I0
0の廉価版じゃない方を買って、NPC集まったのでそのまま進めたら、序盤でツンダ・・・
中ボスのアクションがすごすぎて、いろいろ考えて攻撃しても負ける。

で、300円で無印を購入。

0に比べると、確かにもっさり、戦闘時間が長いけど
キャラクターに味があって、これはこれでいい感じ。
サブイベントも結構あって、これが300円で買えるなら、
本当にいい買い物をしたな〜と。

あと依頼で、灰になってこい!と言われたのは、ちょっとわらた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:01:05 ID:aYLGj9pM0
0の序盤ならあいつか。
まぁ頑張って先に無印をクリアしてくれ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:19:06 ID:/84FDoZQ0
詰みではないぞw
強敵への対処としてRPGの定石を実行してりゃ簡単に始末出来るぞ
色々と策を興じるのも面白いぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:21:54 ID:hu74kwaWO
>>479,480 ありがとう、アビスで一応とれるのか!


彼女にもらったフィルの魔石が使えずにとっておいてるのは俺だけ?(;_;)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:23:50 ID:/84FDoZQ0
WILL
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:34:21 ID:B8KJjNS6O
形に残る思い出は執着してるみたいでキライなんだ

だから遠慮なく使ったぜ、なにより託してくれた想いと魔法が支えてくれるさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:14:37 ID:iVjU1O320
笛吹き
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:34:02 ID:qhmpTiFFO
>>492
お前は鬼か!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:46:41 ID:sfjwG/o5O
スケディムを確実に全員生還で勝つ法ってないよね?
前後反転+麻痺付与攻撃でいつも二人は殺られるわ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:24:24 ID:Q9QSWm8X0
2Fのなら、極まったプロテクトがあれば余裕
ダメージ400超えたあたりでブレスも吐かなくなる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:56:26 ID:kGuJV6dn0
>>488
たぶんレベルが足りないからあっさり負けてた気が
レベル上げて、しっかり対応すれば勝てるかもしれない。

その前に、無印を終わらせてみようかとー
でも、無印は無印で、司祭の腕輪って名前だったと思うんだけど
うっぱらって、ふと気がついたら、妖精がなんかくれって言ってたのを思い出した。

あせって攻略を見たら、それを使って合成して渡せと書いてあるorz

まだBF6だけど、司祭の腕輪なんて落とす敵いないんだろうなぁ
あとマップが表示されないところで、グルグル回ってて自力で抜けれるかどうかw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:26:15 ID:B8KJjNS6O
序盤は護りの大切さ(牽制射撃・フロントガード)
中盤は的確な攻めの大切さ(スタンスマッシュ・Wスラッシュ・ホールドアタック)
終盤は耐性の大切さ(即死・ED・笛吹き・麻痺)

これらを意識してりゃ余裕だね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:37:03 ID:Rkj9RH4u0
因みにフロントガードで首は防げないからな
万能思って使ってると忍者職に首持って行かれるからお気をつけて
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:47:54 ID:x7onWXq10
忍者はちゃちゃっと沈むからフロントガード使わなかったな。
やっぱオートマターでそういうのは実感すると思うね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:01:26 ID:Rkj9RH4u0
NEOの浅い階層での下忍どもはいきなり
手裏剣放って来るからな
後列の術職の首はよう飛んだわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:40:43 ID:JWy76p8z0
無印と違って前衛の攻撃回数分投げてくるからな
B6のレバー前のガーディアンなんか後ろの魔術師狙われたらお手上げだった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:34:43 ID:fD1XFoxL0
2Fで主人公がレベル8。へっぽこステータスだったが、
やっと侍が義賊に転職できそう。
既に義賊が1名いるので、侍にした方が良いですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:49:45 ID:egjmbKUR0
コボルトの大群にラッシュ食らってピンチに
なんとか逃走しようとするが失敗、再びラッシュで全滅
こんなの序の口なんだろうけど心が折れた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:22:31 ID:3EEAcHgG0
>>502
一部依頼が受けられなくなるので序盤はリーダーを侍にしない方がいい
まだいないならモンクあたりがおすすめ

>>503
先制ラッシュ喰らったんならしょうがないが生存者がいるなら逃げちゃダメだろ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:52:59 ID:brpC4tfj0
>>496
3Fのあんまりーとの勝負をやってないのなら、勝ってカーカスの石貰う
これが一番手っ取り早い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:51:16 ID:beFciftF0
さきほど買ってきてwizシリーズ初挑戦です。
物価の割に入手金がシビアに感じるんですが、こんなもんですか?
すぐに金が尽きて詰んでしまいます・・・。
序盤のいいやり繰りありませんでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:02:56 ID:WFgBSD6H0
仲間を作って装備を剥ぎとって消去
ランダム宝箱漁って売却
盗賊入れてドロップアイテム売却

装備はダンジョン内で揃えたほうが早いんだぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:03:39 ID:zQFZpG6J0
登録所で戦士登録しまくってPT入れて装備売って登録抹消
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:08:16 ID:wyqo3Odz0
>>506
とにかく粘りまくって司教をキャラメイクする。これで鑑定料金ほぼ0。
呪いアイテムで恐怖がついても呪いアイテムは売価が高いからプラスになる。
ちなみにエルフで知恵9・信仰心9だから転職に必要なボーナスポイントは28以上。

次にどうにかレベルを上げて義賊を作る。
前衛に置いて盗みまくれば金に困ることはなくなるはず。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:18:28 ID:Hz9rSDCIO
イベント時のキャラコメントや
特殊なイベントがあるゲストキャラは
ムワッヒド、コンデ、エーリカ
イーリス、フリーダーの5人だけですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:19:18 ID:7hcKxKUAO
ID違いますが506です。
みなさん即レスどうもです!

とりあえず司教目指しつつ装備剥ぎ取って売ってきます。
ありがとうござます!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:41:14 ID:o9oIAcmJ0
>>504
返信ありがとうございます。
人間なので、信仰心が低い上にあがらないので、
このまま戦士で行きます。義賊2名は戦力的に厳しくなりそうなので。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:56:55 ID:KRaePKsQO
ダンジョンにしろ戦闘にしろ、考えて切り開くっつーRPG本来の面白さがあるんで楽しんでプレイしてってなー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:23:00 ID:7vEgY84t0
俺もBUSINに関する記憶一切をリセットしてもう一度初プレイしたいよ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:28:49 ID:gW6wYTpd0
またマジキムのウザさにキレる日々が始まるのか……
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:29:53 ID:2MZKfamc0
>>496
>まだBF6だけど、司祭の腕輪なんて落とす敵いないんだろうなぁ

昨日敵ビショップが落としたよ
普通に取れるんじゃ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:47:57 ID:0gJvF+JkO
無印のB9Fのアンマリーイベントってエリザベスの依頼受けてたら起きないの?
B3Fのイベントこなしてたら大丈夫と思ってた…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:51:27 ID:dH7+DLEZ0
仲間5人にして酒場にいっても依頼の5人連れてくるってのが達成できないのなんで?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:31:29 ID:XwcsVLEk0
自分も含めて5人と勘違いしてるんじゃね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:37:34 ID:dH7+DLEZ0
そういうことか
サンキュウ勘違いしてたわ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:44:14 ID:vigEeFXt0
PS2のUってシューティングゲームを買ったら開発がラクジンだったw
しかも結構良く出来てるんだよね
この開発会社は優秀なんだな〜って思った
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:23:22 ID:GH6fLYd00
無印で5階まで来たけど、忍者の武器がまだ石化のダガー
弱すぎる・・・
攻撃回数減っても剣とか装備した方がいいのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:39:02 ID:ho6u9L+GO
即死と石化が備わり最強に見えるも肝心な火力がないた訳だ

けどダメージソースは他のヤツに任せて忍者は即殺メインでも良くない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:51:21 ID:w+WTsI5EO
前衛グレッグは確かにダメージ振るわないけどアレイド組ませて発動早めるも良し、組まずに首チョン狙いも良しと使ってて楽しかったなあ…
525無印:2009/08/08(土) 11:44:25 ID:deEWrOyz0
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
司祭の腕輪、なんとか拾えました。(トラップクリアは難しすぎましたw)

マップが表示されない場所も、赤いスライム探して歩いてたら抜けれました。

現在、宝玉でLv24のキャラを忍者にしたらnextLv経験値が100万超えてて
いつレベル上がるんだろ?と思いながら楽しくやってます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:16:43 ID:7RRy4apJ0
(宝玉→○○→宝玉→宿)×∞=ウマー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:18:31 ID:oddax4vj0
今O買って来たんだけどやっぱ無印買った方がいいかな?
女キャラは無印の方が可愛いキャラが居るっぽいし
でも無印の女キャラ見てからOの女キャラ見たら絶望しそうな気もする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:43:13 ID:ho6u9L+GO
内面を見てあげて下さい、きっと愛らしい娘に思えてきますから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:52:36 ID:KoH1/ZDOO
ヴェーラは俺の嫁
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:40:17 ID:Jy30ywxK0
ヴェーラって男より男らしいあいつかw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:24:24 ID:9yH3sKCRO
あのオイリー具合が堪らんよな、ムワ様。
蝿が喜びそう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:26:18 ID:LveHuGyj0
ムワ様はLv1から上級の騎士だから成長率が良いし、
潜在能力武器センスだから宝玉で後衛から盗む義賊or怪盗にしとけは後半でも普通にレギュラーになれるよ!
「慎重」さえなけりゃもうちょい評価されてもいいと思うんだ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:33:05 ID:jBIqd17Y0
BUSINって折角名前有仲間にしてもステータス画面でキャラグラ見れないのが残念
特にイベントがない0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:56:46 ID:xEo35v250
>>531
お前さん極楽デブの油谷好きだろ?
AVでもローション使ったテッカテッカの輝度プレイが好きとみた

NEOはヴァイル一点
一昔前のグラムロックの様なSpanish系の面構え
画面越しに臭ってくる雌臭
間違いなくNEO随一臭い女だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:15:50 ID:C0bPCckK0
地下六階まで降りてきたんですけど、ルイが随分微妙な感じになってきました
無理矢理転職させるなら何がいいでしょうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:42:28 ID:2wVDCg8p0
>>527
キャラクター(NPC)やストーリーを求めるなら無印、安いしね。

ヴェーラはあの容姿のせいでよくネタにされるが、中身は普通だな。
ちょっとシムゾンシムゾンうるさい気もするが、頼りになるし好きなキャラだ。
…ずっとは使わんけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:56:23 ID:ho6u9L+GO
>>535
ルイ姐は魔術師を輩出する家系で反発?したのか盗賊として今に致るんだっけか
キャラ設定活かすなら参考にどうぞ

実用性なら速さと魔法活かしつつ首はね狙える忍者にし後列のスペシャリストにするもよし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:11:15 ID:/2oQW8wtO
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:28:08 ID:s6ZyowemO
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:45:37 ID:o1l+iSHvO
EDでさげられたレベルってもう元には戻らないんですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:48:43 ID:o5X+JErk0
上げればいいじゃない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:02:54 ID:o1l+iSHvO
それは当たり前なんで、それ以外にって意味だったんですが説明不足でしたね。すいませんすいません。
でも結局普通に上げるしかないんですね。
どんだけマゾゲーだよちくしょう…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:38:33 ID:RJ+svJA70
本家遊んだら泡吹いちまうな
*いしのなかにいる*で119番
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:04:36 ID:yQ66hPo70
スケディムをレベル8前後で倒しに行ったら一方的に倒された。
デーモンウィップで気絶、ゲイズで行動不能、何もできなかった。
防御力はプロテクトとかで上げていたので即死は無かったが、
ジワジワ削られていくのをただ見守るばかり。

なんかいい方法ないでしょうか?とりあえず全員のレベルを9に引上げ中。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:15:24 ID:qNST5JJJ0
回避もあげれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:58:16 ID:+WfkbzlFO
このゲームは内容はマゾじゃないよ
システムはマゾいけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:19:23 ID:3oyMZz2U0
>>544
レベルを一つ上げたぐらいじゃ大差ないような…
気絶が嫌なら、敵前列のガイコツを倒さずに、魔法でスケだけを狙い撃ちにするしかない。
前列フロントガード、後列は個別に攻撃魔法って感じ。

ただ、こっちの戦法にはダブルブレスの脅威が待っていて一長一短。
後列のHPが70〜80あれば、余程運が悪くない限り何とか耐えれると思うけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:46:56 ID:G6ArEEUsO
BUSIN(無印)のB5Fがクリアできない。
B6Fへの階段は見つかったが、B1Fへの直通階段が見つからない。

あと、奇跡の泉の水を飲んだら(?)バグが起きた。
魔術師が、戦闘中に魔法を使えなくなった。
魔法コマンドそのものがない。
戦闘が終わると使える。(マップスは使える)
ステータス異常にはなっていない。
教会に行っても、宿屋に泊まっても、転職しても、装備全て外しても治らない。
リセットしても治らない。
もう戦闘中に魔法を唱えることはできない。
ジャクレタLEVELMAXが…

攻略サイトにも情報なし。
もうくじけそうorz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:52:23 ID:TFj1RTDK0
未鑑定品でも持ってるんじゃないっすか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:06:16 ID:23TWRNmNO
呪いのマントだったらテンプレ通りなんだがね

>>547
相手魔法ないし、プロテクトで全員を固めて牽制射撃で削る(封傷の薬も常備)
地味だが必勝の型だぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:18:43 ID:AccsDsLg0
>>545
>>547
倒せました!前列が気絶状態でボコられているなか、
呪文集中陣で強化したティールを5連発。
ほんと戦士連中は決定力がない!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:16:48 ID:G6ArEEUsO
>549>550
未鑑定の呪いのマントのせいだった!!
未鑑定品って所持してるだけでアウトなんだな。
もうダメかと思った。本当にありがとう。
(テンプレには目を通したつもりだったんだが…スマソ)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:41:00 ID:Wfcxm1mo0
必ず司教入れるから未鑑定のまま持ち歩いた事ないなあ
未確定なため捨てられずにゴミアイテムをいつまでも持ち歩きたくないから
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:53:53 ID:G6ArEEUsO
「恐怖」がこわくて一度も鑑定したことがない司教。
そろそろ僧侶に再就職しようかと思ってる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:55:57 ID:emQf/sja0
街ならともかく迷宮で恐怖にかかるとロクにAAも使えないからな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:07:35 ID:9nThcYDLO
デバイードのランダム宝箱で菊一文字出た。
まだナインテイル戦ったことないから間違いない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:12:01 ID:qNST5JJJ0
なんで転職までしたのに鑑定はしなかったんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:04:11 ID:2UaIv6V90
むしろ呪いのマントや死刑執行刀あたりは鑑定する必要なく迷わず捨てられるからいい。
その代わりに入れたアイテムがただのダガーだったりするとムカつくが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:52:46 ID:wYXQyA0MO
>557
司教になって魔法をいっぱい覚えたかった。

B5Fにある、B1Fへの直通階段がどうしても見つからない。
本当に存在するのか?
敵多いし、死神襲ってくるしで狂いそう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:00:46 ID:ym/rlYQDO
俺未だに死神に遭遇した事ないんだがどれくらい居れば出現するんだ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:25:14 ID:wYXQyA0MO
B5Fで3人死神にとりつかれました。
さまよい続けて2時間。
まだ階段は見つからない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:28:47 ID:XuExcr7v0
このゲーム、定期的に初プレイの人が入ってくるな。名作だから口コミで広がってるんだろうなー。

俺も記憶リセットして再プレイしたい。
Wizもどきは沢山出てても、BUSINほど俺を熱中させるゲームって無いんだよね。


スレ違いを許してほしいが、同じアトラスの世界樹の迷宮をAA化した物語がある。暇な人は読んでみてくれ。まぁまぁ面白い。
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1242/12421/1242143196.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:58:07 ID:WueWoEXo0
BUSIN0はたまたまアトラスベスト買えたから良かったが
無印は初期版買ったらバグ情報見たら結構きついバグが多いみたいだなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:18:48 ID:nwAY6Wr/0
日本語でおk
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:09:22 ID:YocdoiqP0
よくわからないけど無差別にぶっ殺しまくるくらい心が壊れると
ファイターさんみたいに美白できるのかね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:52:24 ID:FSUSH+7PO
>>562
エルミナージュ(だっけ?)とか世界樹はダメ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:15:00 ID:WueWoEXo0
BUSIN無印のベストじゃないの買ったのはいいが
バグ情報調べたらきついバグが多いなって言ったんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:06:50 ID:sPKV1ImU0
ムワッヒドってなんでネタキャラ化してんの?
経緯が知りたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:59:02 ID:JJzf1gsg0
ムワッとしてヒドいから
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:23:17 ID:HV+H9ggEO
ムワ様がネタキャラ?
恋愛体質の愛されガールなだけだぜ

ネタならむしろヴァイル殿下、調子乗った結果がコレだよ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:54:58 ID:BohmovT+0
>>567
バグが多くて厄介なのは0の通常版だよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:09:37 ID:gXy+rk930
何の対策も立てずにヴァンパイヤロードと戦ったらヒナのレベルが一気に4も下げられた・・・
俺はそっとリセットに手を伸ばした・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:22:06 ID:jn37IVTZ0
>>572
水の髪飾りやブラフマンの指輪揃えるまではリセット地獄。がんがれ
だがED対策装備を落とすのもまたED使いだという…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:34:08 ID:epIC3MgF0
無印ならフロントガードとマジックキャンセルとディスペルで余裕じゃん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:54:19 ID:K300Q6y70
ttp://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/game/12498903950010.jpg
ムワって顔だけ見ると美人なんだよな
ひょっとすると0で一番可愛いかも
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:23:03 ID:Jgcj4lfRO
‥‥やっぱ濃いわぁ、つーか男前だw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:23:27 ID:5bkWXLo00
おー現行スレあったのかー

トラップゲームコンテストが越せないよ・・・
75回過ぎると顔がむずがゆくなってくるのは仕様なのか?
こんちくしょう(´;ω;`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:36:33 ID:wVD3nxi/O
>>575
髪型さえアレなら
リアルマーニャって感じでハァハァできたかも
胸元エロいし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:41:19 ID:KtNw0+SW0
マーニャはねえよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:58:04 ID:hoIIfsd+O
>>567
そんなキツいバグあったっけか?
ちなみに無印の方は通常版とベスト版にパッケージ以外違いは全くない
どっちも一緒の筈
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:03:58 ID:3VvRomyQ0
>>577
75回もやってりゃ痒いトコの一つも出るし、手に汗もかくわさ
そういう時はだな、時折出るかるーい難易度のヤツ(例えば←←←←○○とか)こんなの出るっしょ
この時、最後の一つで一旦手を止めます。はい、残り2,3秒は残ります。この時間で汗拭いたり痒いとこかいたりするんです
おけ?

>>559
螺旋状の外周通路回って下層の方に上層あがるエレベーターあるでしょ
その3つくらい手前の部屋から逝ける

>>535
俺のルイねえさん、未だにバリバリの盗賊だぜ
あのむっちりボインは盗賊スタイルじゃないと
でも、魔法は全部max使えます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:20:29 ID:A7GGV9I4O
勇者だな
死神憑きでもう一回憑くとロストだぜ
怖くてようやらんわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:42:16 ID:3ctvj+um0
LRがくると思考が停止する
絶対十字キーの方が難易度低い
九割LRで失敗するよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:47:09 ID:3ctvj+um0
カキコ後に思ったけど
LRん時だけ右脳が働くんだろう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:58:20 ID:hBG3gr110
多分逆だろ
イメージ→右脳
論理→左脳
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:47:31 ID:KtNw0+SW0
今気づいたんだけどBUSIN0でフロントミッションとまったく同じ音楽使われてるやつあるよね
下村陽子のominousってやつ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:54:28 ID:D7mwcCvI0
>>586
0のどの場面?
フロミは5までやってるが気付かなかった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:57:48 ID:KtNw0+SW0
今FMのサントラ聞いてて気がついた。
気のせいではないと思う。
たしかシムゾンがでてきたりとか不吉な感じのシーンで何回か使われてたとおもう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:11:40 ID:D7mwcCvI0
へえ、フロミであんな不穏なテーマ流れるシーンあったかな…
d
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:37:27 ID:KtNw0+SW0
それから酒場とバーもほとんど同じだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:38:08 ID:KtNw0+SW0
ちなみにフロントミッション初代ね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:04:06 ID:IbDYtd720
>>575
俺の中ではアウローラのくびれと
リディの唇が双璧を成している
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:26:01 ID:QSPGXyNI0
0を初回プレイ中ですが
どうやらレベルをあげすぎたようで(10階で50レベル)
現行階でも戦えば戦うほどフリーダーのトラストが下がっていく…
誓のままアウローラ戦を迎えるしかないか。

女キャラはリディだけが心の支え…
イケメンもいないね。人間♂が一番イケメン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:27:13 ID:Uu928pRk0
エーリカのレベルが上がって、魔術師魔法レベル9の使用回数1追加されました。
僧侶なのに?一度も転職させていません。バグでしょうか?

前衛の戦士の攻撃力がなかなか上がらないのですが。
力が65もあるのですが、武器は切り裂きの剣、力57のイーリスの七星棍に
負けているのですが。今3Fです。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:25:20 ID:PPTNx3Fj0
(独り言)

ムワの声をアテるなら・・・鋼のあの人だな。チッコイ方の。

(独り言その2)

量産型オートマーター(命名:アトム)・・・
今までのプレイスタイルを反映するのか、ゲストの
オートマータ共々、性格が人間以上に人間臭い。。。
流石は古代文明って所か。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:07:12 ID:tZA0cEkDO
無印なんですけど、「めいきゅうにいってみたいな」のB4階がどこにいけばいいか分かりません。
一応上層部の東側なのは分かったのですが…どなたか教えてください

携帯からすみません
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:50:56 ID:tZA0cEkDO
解決しました!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:37:02 ID:aph1/3WiO
>>594
魔法使用回数はレベルアップで職問わず上がる、けど肝心の魔法は該当する職で覚えないと意味ない
それだけの事
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:03:07 ID:wYizEzPf0
>>593
ベルグラーノ、汁を忘れてるぞ
二人とも渋い
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:04:39 ID:zLlZWIUw0
一旦覚えちまえば該当職じゃなくてもその魔法使えるんだよな、MPさえあれば。
暫くこの仕様に気付かなかった
wizフリークの友人によると昔からその仕様だって笑われた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:31:05 ID:+wZM6Sp90
0のトラップゲームでメダル100枚まで溜めたんだけど
150まで頑張るべきか90の防具貰うべきか悩むぜ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:56:56 ID:ml6oOiSmO
溜めようぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:13:43 ID:AQIxZry6O
アウローラの行動を見てて
後半に仲間になるキャラと信じてたのに・・・
もし仲間になってたらどんなステータスだっただろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:41:30 ID:iPKq42ZB0
>>603
俺も期待したけどポリゴンモデルをアップで見てからどうでも良くなった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:49:44 ID:Dm7zg3Ag0
>>598
>>600
ありがとうございました。
ちなみにフリーダーは使えますか?オープニングにも少し出てきていますが。
能力が高そうなので、主人公戦士より使えそうかと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:50:03 ID:ml6oOiSmO
俺はコンデよりウェズベルが欲しかったぜ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:35:50 ID:53rt6/X1O
仲魔にするならマクベインさんやポポーさん辺りをチョイスしたいな

>>605
平たく言うと専用の装備さえ常に最新なら、中盤まではかなり役に立つ
最後まで連れるなら錬金術士は必須(素材を捧げる覚悟も必要かな?)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:58:57 ID:czxe/1Z20
これって善と悪のキャラを同じパーティーに入れるのはよくない感じ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 04:53:17 ID:74VAIsPtO
問題ない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:53:06 ID:F9dB5aqZ0
問題ないのか…
「BUSINは善のキャラとも悪のキャラとも仲良くしないといけないみたいだから主人公は中立!」
という俺の選択は一体
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:21:40 ID:sKQ76vyh0
>>610
それでもOK
要は好きなようにできるんだから好きなようにやれってことだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:14:51 ID:JzfwJwxrO
B4F来てから死亡率が異常だぜ…
潜っては殺されて潜っては殺されてで全然マップうまんね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:44:01 ID:GnV49esw0
>>607
ありがとうございます。
初回プレイなので、チャレンジしてみます。
通常の魔法強化でも素材集めに苦労しているので、
錬金術師は作ってみる価値あるかもしれません。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:44:44 ID:ayS3Erdz0
武神シリーズは、クエストが面白いな。

武神(無印)では、
女の子が僧侶に成りたいから、しんでくれと言われたからしんだら
今度は就職したいから、次は灰になってくれって、無茶振りしてきたが

武神0では、
おっさん司祭が最近どうも、生き返らすのが軽んじられて見て取れる
とか、よく分からん前振りがあったと思ったら、リーダーのお前、ちょっとしんでこいや!
という話の流れになってしまった。
しかも、生き返らす時は、なかの良いPTメンバーに一芝居打って盛り上げてくれとか・・・
ついでに、しっかりと料金はいただきます。と

さて、どっちがよりずうずうしいんだろうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:12:45 ID:zTMCMhkR0
マリアちゃんは可愛いから許す
よって後者のほうがずうずうしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:02:40 ID:X1nDrH2V0
エーリカってなんであんなプクッッとした顔してんの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:06:35 ID:jNvQ7RgL0
くびをはねられて!

なまくびだいすき
くびのないおにいさんにあいたいな
あたしがおこすきせきでおにいさんのくびをかえしてあげる
おねえさんじゃだめだよ?
わかいおにいさんのくびじゃなきゃ♪

618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:29:03 ID:DYuOYAan0
スレイクラッシュとかいうアレイド取れなかったんだけど
やり直した方がいいかな?後で取れますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:50:25 ID:kFCLJJZx0
>>618
後でも取れるけど、早めに取れば戦闘が楽になるよ
変化後のソウルクラッシュは攻撃系では一番使用頻度が高いし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:36:36 ID:vd7zrSMNO
>>604
アップで?どうやって?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:59:57 ID:VVFPPyte0
>>618
すれイクラッシュ自体は4層目で懐かしの人からの依頼達成すれば手に入るから別に問題ない
まあ、イーリス(モンク)居ればソウルクラッシュに化けるから、そっちの威力が半端ないんで楽になる。終盤以降でもトップ3に入る使い勝手の良さだし

問題は全ての依頼達成が出来なくなることでしょうなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:05:37 ID:EdGekGjm0
無印のマリアはリメイクでオリジナルメンバーに追加しても良いキャラだと思う
可愛いし僧侶がサラ一人だけなのは少な過ぎる。他の職業はそれぞれ2・3人居るのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:46:56 ID:vd7zrSMNO
グレース一筋
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:54:34 ID:oxL3RLMlO
無印と言えばB9にランダムイベントがあってだな
その時に入手した通称
【リカルドの兜】
俺のデータでは今も主人公が大事に被ってる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:03:43 ID:2gdYmIPA0
>>624
美しい話だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:16:43 ID:dliMJGjc0
3FでシェイドにED喰らいました。ヴェーラの経験値が8万ぐらい持っていかれましたが、
何とかならないでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:25:30 ID:A428zmse0
つリセット
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:28:44 ID:oxL3RLMlO
無印だとフロントガードでEDを防ぎつつ後衛から狙い撃ちが安全と言われてる
0でも同じように出来るんじゃないかと思う
俺はまだ0未プレイだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:52:48 ID:dliMJGjc0
>>627
1時間位のプレイ時間なので悩みます。他のの者にも経験値入っているから・・・
他のキャラとの差をみると、8万ではなく14万でした。
とりあえず別ファイルにセーブして、頭を冷やします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:55:14 ID:Tus0H1qM0
>>624
信頼というモノを教えて欲しかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:01:03 ID:Ek90whWF0
>>630
>主人公が大事に被ってる
これこそ信頼の証
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:02:39 ID:hvAjWOCN0
兜の内張りがリカルドのパンツ部分なんだよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:05:15 ID:A428zmse0
ABYSSのナインテイルって一体何階にいるの?
潜るのつかれた・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:21:50 ID:EdGekGjm0
>>633
10階,20階,30階…
こんな感じで、10の倍数の階に居るよ
10の倍数階でマップスの魔法を使って、1本道の行き止まりを見つけたら行ってみると会えるかも
神社みたいな雰囲気の部屋だったら正解。奥の火の玉に接触する事で戦える
倒した後、9階か11階どちらか好きな方の階段を移動して再び戻って来ると、
火の玉が復活しているから、何回でも好きなだけ戦える
ナインテイルと戦いたいだけなら10階と9階もしくは11階を往復するだけで大丈夫
ナインテイルが居た部屋から近い方の階段使えば良いわけだし、
出現する敵も同じでレアアイテムの入手率にも違いは見られない
つまり、最下層記録の更新を狙う目的が無い限り、地下12階以降に立ち入るメリットは全く無かったりする・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:40:27 ID:Bp/x/xol0
ナインテイルマップは女神転生のアプリにリスペクトされた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:50:23 ID:A428zmse0
>>634
詳しい説明サンクス
10階で良かったのか・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:29:43 ID:iPIF2+Pa0
そういえばナインテイルって何かレアなアイテムとか落とすの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:37:36 ID:GqyAGK1+0
無印はなんにも無し
0は菊一文字を盗める唯一のモンスターだったはずだが
大抵の人は先にランダム宝箱から手に入れてるのでは
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:54:28 ID:iPIF2+Pa0
dです
あくまでもおまけの隠しボス的な存在か
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:51:57 ID:AnGpL17X0
>>626
深い階(7階以降)なら、14万の経験値なんて5〜6回の戦闘で取り返せる。
気にせず進めりゃいいんじゃない? 
他との差が気になるのは分かるが、今後他のヤツがED喰らう可能性もあるわけだし…


>>628
0でもフロントガード+ディスペルor火炎魔法が安全策として推奨されてる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:08:13 ID:gWJ6HU29O
無印にヘルガって何回も依頼してくるキャラいるじゃん?
最後は田舎に帰るとか言って別れるんだが
切ねぇ
きっと満足したんだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:36:29 ID:utrKwNE/0
聖騎士の兜が手に入らない、、、
開始してから4年毎日少しづつやってきたのにテバイードで出ねぇし。
もう改造コードでも良いかと考えているけど、それすら知ら無いんで
このまま一生手に入らなそう orz

誰か助けて(泣
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:01:23 ID:5e+FShmq0
またもやシェイドでエネージドレイン。プリーストと一緒に出てきたので、
ストレインでマヒ。後はダブルアクションで前列2名が4レベルも下がった!!
リセットは本当に嫌だ。もう寝る。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:04:57 ID:J4SXIj870
0では3Fに出てきて、かつバックアタックされやすい場所に出るから困るな
無印だとよく出会うのが対アンデッド装備も揃ってきてレベルもそこそこ上がる4Fだったしな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:15:44 ID:EtjyMeIp0
一回くらったんだから学べよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:29:28 ID:GK9tUEoN0
>>642
スルー、フロー(ry等の魔法の常用と
いかにしてモチベを保つかが重要だぜ

と言おうと思ったが、4年もやってる人に言う助言じゃないか。
チートについては俺も知らないが、そこまでやったなら
何とか自力で手に入れたい所だな。
コツも何も無いからめげずに頑張れ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:55:32 ID:DzmB4Sng0
そういや無印にはドワーフのメンバーがいないな…と考えたら
ノームなんてひとりも登場しなかったような
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:01:18 ID:23hDvc620
スケディム初見でたおせたーーー
フロントガードしながらマスタークレタごりおしギリギリでした
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:01:39 ID:Z4mSAdkX0
>>642
塔の宝箱300個に1個ぐらいの確率だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:24:02 ID:3DC1ST6D0
ゲストキャラ転職できないと知ったのがかなり後の方だった…
どうしようこのじーさん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:28:48 ID:Mt60lJQB0
>>650
潜在能力があるから魔法係としての運用ならそれなり。
個人的には宝玉で司教にして魔法兼鑑定係として使ってやるのがオススメ

それより役に立たんのはふとましいシスターのほう。
司教か聖騎士がカーカス使えるようになったら用済み
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:09:26 ID:DSRG3sbuO
0でフロントガードで毒を防げないのは仕様?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:21:17 ID:yN3FmkH3O
後列はね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:13:49 ID:7gMrULvU0
ブレスによる毒は喰らった気がするな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:12:49 ID:4qQzfi8lO
0だと密集陣形があるからフロントガードは使い道が限られる‥‥。

つーか密集陣形の敵ラッシュダメージ1固定がチート、ただでさえ回避防御が跳ね上がるのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:20:32 ID:4WOKd5Ky0
密集隊形+ブレスキャンセルで熟練度稼ごうとしてダブルブレスで全滅…
散開隊形+牽制射撃で魔法とブレス凌いだら逃げなかったシルスラが死神憑きを一撃ロスト…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:50:54 ID:qbwiFGcb0
今、アルバイトのレベル上げをやっているんだけど
Lv11になったら、かなり楽になると書いてあった。

だけど今現在「Lv6」いっこうにレベル上がる気配がありません。
Lv11までは、地道にBF1で宿屋往復が一番早いんでしょうか?
アルバイトの攻略とか、一ヶ所でしか見たこと無いんだけど
めんどくさ過ぎて、みんなスルーで放置ぎみ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:59:21 ID:Z4mSAdkX0
>>657
アルバイトLvは経験値制で上がる。数値的なものが多少わかった方が回数の目処が立つかな?って事で↓。

 次のレベルになるのに必要な経験値 = 次Lvの2乗
 派遣だけで貰える経験値 = +3
なので
  6 → 7 に必要な最大派遣回数 17回
  6 → 11 に必要な最大派遣回数 139回

これにアイテムを拾ってくることによる経験値が加算されるんだけど
5階までは微々たる量(+1か+2、最高で+5)しか貰えないので、とりあえず我慢して往復で上げる方が効率が良い。
Lv10位になれば6階で経験値+10とか+20のアイテム(魔法石)を拾ってくる確率が出てくるので、楽になってくる。
10階なら呪いのアイテムが+50、悪の兜が+250、村正が+500
て感じで貰える経験値の桁が変わる…と言っても必要経験値の方も跳ね上がるので、基本作業な事は変わんないか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:36:23 ID:lshTjvJRO
Gマイル様を昇天させました(・ω・)
これ以上つおい敵いる?

もうやりつくした感がする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:49:18 ID:/pDAISYTO
ふっ…マイルなんぞ我が四天王では最弱のひよっこに過ぎん…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:51:09 ID:lshTjvJRO
なっ・・なんだと・・(・ω・;)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:38:28 ID:qbwiFGcb0
>>658さん

  ありがとう!!!

いまさっきまで、ずっと・・・
本当にずっと、アルバイト→3日泊まり→アルバイト→3日泊まりの
ループしていました。

テレビとか本を読みながら、晩御飯とか途中放置含めて4時間ぐらいで
レベル11になりました。(レベル1からだと5時間でレベル11になれそう)

これを目安に、二週目やりこむときは、がんばっていきます。ありがとう!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:31:11 ID:G9BdDPGH0
イタイのぉ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:51:21 ID:ckNoJ4sN0
今4Fですが、ニンジャの2度攻撃、虫のラッシュ(不意打ち、バックアタック)で
死にまくっています。支店で売っている還魂の薬は成功率低いですか?
何度も寺院に戻って進みません。
また、死神とどうやったら会えます?長時間フロアにいると、出現ムービーは
出ましたが、死神憑きになったかわからないです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:54:29 ID:G9BdDPGH0
>>1
666642:2009/08/16(日) 23:27:38 ID:utrKwNE/0
>>646,>>649
テバイード各階の宝箱全開けしながら最上階まで全階層踏破、
少なく見積もっても30回超えてるけど聖騎士の兜出てこなかったよ(泣
心が折れそう、、、orz

あんまり、やること無くてヨッペン黒騎士になっちゃった。
聖騎士になりたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:08:03 ID:bqW1lBSHO
トラップゲームコンテストの景品の虎徹ってここでしか手に入らない?
もうあまりにも3桁がしんど過ぎて諦めようと思ってるんだけど…
優勝はできなくても失敗にはならないよね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:18:06 ID:L3+a8y3N0
>>667
アオイが初期装備で持ってるからアイテム図鑑は埋められるよ
依頼リストが完璧にならないかもしれないが…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:33:52 ID:bqW1lBSHO
>>668
なるほど、アイテム図鑑は大丈夫って事か。ありがとう。

でも以来が完璧にならんって事はやっぱ優勝できないと失敗扱いって事?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:42:00 ID:9ZY8Ag6O0
               _ - - 、
             /        ` - 、
           /             ` - 、_
          /                  ヽ!
         /                   | !
        ,'                    ,'/ヽ、
        /_ , - ー - 、           / ,'  ヽ,
    , -'"⌒フ- 、      ` ヽ 、      / ,'   ヽ
   /    /    ` - 、      ` ヽ、   / /    !
  ヽー‐‐ヽ/        ` 、ニ      \/_/     |
      ヌ!;!,;;-、ー、   ,tr- 、,r,,`ヽ、 _ ,r-ー` 、    .|
      ', !  ` ^`   `''"~ `^ `ヾ    ヾ    \  }
       {j.fニr-,、     ,,_-ニ_、      `、     ヾ |
       | ヾー,-`    j'<'、'ソ,-` 、     `j  ,,、、ヾ!、
      ,'   ̄   /    "         ! ,f'"` j 〉
      ,!     ,;   _            }、/ ,_//,/f
      |    (、   ,_ ヽ、            f ) / 「
      '!   / `ー' ` ' ヽ           '、二ノ j|
      !    ,,-,j、;, _   ヽ          ,'   {
      'l  ,;' ,'_,r'tr- 、ヽ、  !       ,'   |  、 ノ
       '、 / ヽ ̄ニ'"-'" 、       /   ! fヽ
       `、;'   ̄           /   , ;'!/  `、
        `!          / _, -'    , / j  r 、`、-ー 、
         ゝ、       _,-'     ,/, -'" 〉! | ヽ`!
        /  `、ー ' " ̄     /,-'"   / | |  ! .|
      /     ,j !、_  _ , - '"   _ ,_,-'|  { ! | .|
    /     /(     ̄    _, - '"   /  ! ! !ノ
  ,-'    /" /  ヽー -- ' " ̄       !   |  !

ハイランド・ドラゴンソルジャー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:01:55 ID:upg54gMi0
上島・竜兵www
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:05:43 ID:bqW1lBSHO
ポイズンジャイアントつえぇな…
いい感じに全力でやってギリギリ勝てるぐらいでいいバランスだな。
楽しい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:17:00 ID:qPPkHiQc0
さっき全クリして、初めてテバイードに行ってみたんだけど
2つめの宝箱で聖騎士の兜出たよ
なんか上のレスを見ると、全ての運を使い切ってしまった感じ…
先が思いやられる…ガクブル
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:42:25 ID:7uw/9rx10
難しいのは全種類揃えることだよ
せめて部位毎に出る階層が決まってるとかなら
ピンポイントで狙えるのになあ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:46:14 ID:xARMmUTL0
騎士グッズ全部そろえるまでに、聖騎士の兜は3つ4つ拾える感じだったな。
俺の場合は、むしろ鎧でいつも手こずる。 
ま、上の人はたまたま兜が出なかったんだろうから気にすんな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:12:57 ID:v6+Czl9F0
マジキムを殺して、フリーダに心が芽生えたんだけど...
ナゼに憎悪? 俺たちめっちゃ仲良しのはずじゃねぇの?
いっつも一緒にアレイド組んでたのに
やっぱ産まれてすぐからずっと死神憑きだったのが機嫌損ねてんのかなこれは
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:06:12 ID:y4BA7g5Q0
うちの冒険家達もみんな憎悪だな…殺しておけばよかった

ところで無印のオーク達の性格ってこんな感じかな?

キャスタ 正義感・友愛
ピピン 冒険家・知的
フランソワ 収集家・臆病
ゴッツ 勝負師・孤独
カトリーヌ ナルシスト・エコノミスト
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:31:49 ID:c1Y7v5Kf0
死神憑きだと信頼度下がり続けるんだったはず
自虐的以外は
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:56:59 ID:DEPCTaaBO
ああもう毎度毎度潜っては殺されて潜っては殺されてで全然進まなくて嫌になってきた…
牽制射撃もマジックキャンセルも敵が使うとうざすぎだぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:44:40 ID:hFFnO9Nx0
3〜5階はおれも一時そんなことになったな。ケンタウロスとか地味にいろんなAA使ってきてウザい。
まああの辺は相手に合わせてAA使うしかない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:19:44 ID:DEPCTaaBO
まさに今5F。4階でも潜っては死に潜っては死にだったけど5F入ってさらに。
ケンタウロスが後衛にいるパーティうざすぎだぜ。
攻撃すれば牽制射撃、魔法使えばマジックキャンセルで苛々苛々…
首尾よくケンタウロス残り一匹まで追い詰められた時はボロボロにレイプw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:26:25 ID:y/93qWgZO
限定的だが、奴らなら以下でほぼ封殺可能だ

密集陣形+スレイスラッシュ+マジキャンete.
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:19:50 ID:DEPCTaaBO
なんとかレベルを上げてソウルクラッシュを使えるようになった途端、死亡率が激減した。
散々言われてるが、ソウルクラッシュ強すぎワロタw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:50:35 ID:izkxfaMJ0
中盤のバランスブレイカーですからw
終盤でも主力アレイド

やっぱり強すぎww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:57:31 ID:n/1ifJn/0
4Fでサキュバスにぬっころされた。
慎重を期して前列後列にプロテクトかけてたら、仲間呼んでゲイズ、ザクレタ。
1匹殺すのに2ターンかかるから、次々と増えるサキュに為すすべなく死亡。
何の前触れもなく出てくるんじゃねえよ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 11:01:56 ID:9HnmE0wfO
仲間呼びとザクレタが主力だからな、あと回避率か

あいつにゃヤイバ使って一気に潰すのがいいぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:34:36 ID:n/1ifJn/0
>>686
サキュが4匹になったところで完全に戦略を間違えたことに気づいたんだが、どうすることも出来んかったよ。
ヤイバかけてホールドアタックしてくるわ。サンクス。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:59:45 ID:DotVJMrJ0
一応余裕があったら回避上げておくといいよ
EDされちゃあ洒落にならんしね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:03:26 ID:DLE23c1H0
うふふふふ
キャー!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:21:39 ID:9HnmE0wfO
>>687
おや、いいのかな?
記憶頼りだが彼女は終盤まで活躍する幻惑のローブ(回避14)所持してるんだ、盗まない手はないかと

‥‥ってのは冗談、マジで盗むの入れたらザコ戦での難易度0でも屈指になるからww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 18:25:28 ID:dV928kO10
幻惑のローブ盗むために頑張ってたら34体倒してたなあ
ムワッヒドさんのレベル吸われるぐらい頑張ったのに結局1個も取れなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:52:15 ID:ppSZsotI0
あそこで無理して取るくらいならとっとと6Fまで行ったほうが楽だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:47:22 ID:2A5/CU4AO
0はキャラには期待できないと言われてるけど、アオイさんはかわいいよ。
一番かわいいのは1Fで殺される女兵士だけど。

でもこれ、世界観や舞台的には薄暗いどんよりした重いゲームになりそうだけどオークがいい味出してるな。
他にもちょっとふざけた部分があって重くなり過ぎてないのが素晴らしい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:00:13 ID:PZ4asdjD0
>一番かわいいのは1Fで殺される女兵士だけど。
激しく同意。口をへの字に曲げ痛み耐えている所が良い・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:07:18 ID:EO2rIVb70
ムワ様は髪型以外はいいんだけどあの髪型で全てを台無しにしちゃってると思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:16:09 ID:+u1B5vVJO
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:45:57 ID:snoUmX0c0
幻惑のローブはlv2〜3下げられても盗む価値はある
…が、やっぱLV下がるのキッツイよな
wizだから1下がるだけでEXPが半分くらいになるし('A`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:15:00 ID:Tupw6Im90
B3Fのピクシーが落とし穴に落ちて閉じ込められてる部屋まで
行くことができないんだが

攻略ページのマップによると、レバーのある部屋の落とし穴に入れば
行けるようになってるんだが、俺がプレイしてるダンジョンには
その場所に落とし穴が無いんだよね

これってバグ?それとも攻略サイトのマップが間違ってんの?
教えてくれー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 14:20:38 ID:GdrZ3sBu0
スイッチ切り替えろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:29:34 ID:TGCMA8sAO
一々バグとか言ってんじゃねぇよ糞ゆとり。
できる事全部やれば行けるようになってんだよ知恵遅れ。
くたばれ糞餓鬼。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:23:21 ID:Iwn4WKNs0
自分で考えないでプレイして何が楽しいの?ゆとりなの?オーク以下なの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:09:40 ID:cWAQGchF0
携帯とPCで2回も煽るなよw

3Fの上層部に落とし穴があってそこから落ちるとレバーのある、
下層の密室につくからそこのレバーをいじる。
すると上層部のレバーのある部屋に落とし穴ができるからそこに落ちれば行ける。

ちなみに階層移動すると落とし穴が消えてまた落ちて
レバーいじらなきゃならんから注意な。
703698:2009/08/21(金) 19:39:36 ID:VkvdP0GY0
ゆとり発言すまんかった。

答えてくれた人わざわざありがとう。サンクス!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:55:25 ID:TGCMA8sAO
おいなんだよ謙虚で素直じゃねぇか。

おいごめんな。言い過ぎたよ。ごめんな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:59:52 ID:NWXWTIUO0
ウゼ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:06:47 ID:J3TSHvUx0
幻惑のローブは、使えるどころか
水の髪飾りを装備できる職なら
最終防具候補に挙がるぐらい良い防具だな。

防具センスや、宝玉転職使う場合はその限りじゃないが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:08:36 ID:MSMOO+uC0
>>706
でも、水の髪飾りを装備するなら、幻惑ローブの高回避率はむしろ色あせるんだよな。
ステ異常攻撃を避ける必要すらなくなるからねえ。 
まあ、魔術師系のジョブは最終的には「聖者のローブ」に落ち着くかな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:29:29 ID:HMQFlPw50
5Fだが、フリーダー、コンデをどうするか悩んでいる。
スレイクラッシュがあるから、フリーダーはいらなくなった。
コンデを司教にしてテュルゴー入れるか、どうしよう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:06:30 ID:feAO0DiEO
潜在でバックアタック防ぐテュルゴーは忍者の職もあいまって中々に優秀
そしてフリーダーは牽制射撃の加護を必要としない優秀な防御・耐性の持ち主

バランサーを入れるか、または盤石な防御体制を取るか‥‥。
いっそコンデ切るのもアリかもね、仲間に錬金術士や司教いるなら
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 02:50:51 ID:hmWPvKZG0
インゴのカギがほしいをクリアしたのに情報を買えないんだけど…
あと、地下5階まできてくださいでオーガロードを倒したのに依頼が終わらない。なんでだ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:05:51 ID:hmWPvKZG0
すいません自己解決しました。
このゲーム、バグが多いと聞いてたからビクビクしてた……お恥ずかしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:16:46 ID:C8k8pB340
5階がきつすぎる…
ゲイズ使ってくる犬っころ糞強いし
毒蜘蛛もウザイしケンタウロスも後ろにいると厄介だし
ガーゴイルに後衛殺されるしで地獄すぎるw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:04:55 ID:EmNL6hlY0
>>707
純粋な防御、回避ならもちろん聖者のローブなんだが
炎雷冷気耐性も捨てがたくてね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:57:41 ID:soQbBVnx0
>>709
テュルゴーにしました。コンデは司教にクラスチェンジ。
フリーダーの耐性は凄いが、主人公以外とアレイド組めないのがつらいので外しました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:38:57 ID:2MjEqQsc0
>>712
そこから敵が固くなるからねw
呪文無効化とかも地味にいやらしいしケンタのAAがとくにウザイ
でもそれが面白いんだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:05:38 ID:feAO0DiEO
0で1番楽しい時期だな、5〜6階層の戦闘は

この階層だと先制固定ダメージのラッシュを如何に効率よく使えるかで難易度も変わる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:32:46 ID:7jCQRaZ6O
一階で殺される移送隊のねーちゃん達、あれはストーリー上でどういう意味があるんだ?

詳しい描写が思い出せないんだが、ねーちゃんたちってなんか重要な仕事任されてた?
ウェブスターとか錬金術師たちとか、それとも王女とかとなんか関係があったんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:34:17 ID:2MjEqQsc0
たしかヴァイル様って言ってた気がするんだけど
よーわからんw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:15:25 ID:feAO0DiEO
任務はしらんが魔物と人間の混合パーティーにやられたんだよな
その人間(B2で会う外法の錬金術士)もB5でマクベインさんにやられちゃうが‥‥。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:11:57 ID:46LxgV/k0
最近始めたんだけどこのゲーム面白いね
B2のボスをようやく倒して今はB3を探索中
新しい階に行ったときのドキドキ感がたまらないw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:46:48 ID:iXWI5k0dO
>>719
ねーちゃん毒にやられたんだっけか。錬金のしわざだったか…

>>718
そういやヴァイルにブレスレットを渡せってのが遺言だったな…

ストーリーが削られたんだろうな、序盤はいろいろ繋ぎに違和感かんじるし。
削った伏線残したまんまなとこ見ると、制作いろいろ上手くいってなかったんかなぁ

だとしてもこんだけ面白いのはスタッフGJだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:55:17 ID:GgpQxK04O
単に識別ブレスレットによるアレイド取得イベントだろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:40:12 ID:4icWSIL4O
責めて遺言ぐらいは守ってヴァイル殿下に渡してあげようよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:54:00 ID:iXWI5k0dO
殿下の国って黒人ばっかな国かと勝手に想像してたんだが、白人もいるんだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:53:21 ID:hYnbbeCY0
中断オンリーセーブプレイが面白い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:02:39 ID:rK5C6l3P0
6Fに到達したが罠のあまりの多さに全く進めない。義賊は1名いるが、
罠の難易度は重複しないからこれ以上入れてもしようがないか・・・。
ちなみに、義賊、忍者、といるが、盗賊を入れたら職業毎に見るから重複しないですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:23:09 ID:REnn40ZS0
>>726
つフロート

って事はヴァイル殿下は、Wスラッシュを知らないって事なんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:00:10 ID:/s/PwDsDO
>>726
魔法に頼らない時は盗賊入れてほうがいいよ
他の職業だと一つへるだけだけど盗賊なら2つ減ったはず
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:34:20 ID:GgpQxK04O
>>727
ヴァイルどころか主人公パーティ以外はAA使えないはず。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:08:18 ID:CJL4UiOV0
初めてAAを使用したのが主人公パーティなんだよな

…AA無しであれだけ進めたシムゾンたちって凄くね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:44:37 ID:z035Gof00
一人で探索してたアオイも凄い
仲間になったときこんな能力でよくもまあと思った
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:31:59 ID:7ZEXrEK80
騎士団はAA使えるんじゃなかったっけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:50:53 ID:8/8qXFhbO
ヨッペンの前では全てが霞むな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:05:05 ID:LMdJP3X+0
異界〜装備したヴェーラに死神つけて
俺TUEEEEしてたら忍者の即死攻撃喰らって消えた…

汚いな、さすが忍者汚い;;
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:32:39 ID:cZ3FM4+m0
ジュースをおごってやろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:54:26 ID:fEFmsBlI0
昨日からBUSIN無印始めたんだけど、仲間増やせるようになったんだけど
これ六人パーティにしていいのかな? 5人以下しか使えない強いアレイドとかあるのかな?
5人以下のほうが良かったりする?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:25:44 ID:4Ztq5Rz80
無い
一人でも欠けると一気に厳しくなるから極力6人パーティで進めるのが吉
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:26:59 ID:4Ztq5Rz80
無いってのは5人以下限定などのアレイドってことね
逆に人数が欠けると使えないってのは多い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:49:52 ID:KxzKojmU0
コレ面白いんだけど戦闘がもう少しさくさく進んでくれたらなあ・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:55:54 ID:T91IBpv70
>>734
忍者「ワルイコチガウ!!」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:10:49 ID:fEFmsBlI0
>>737
ありがとん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:51:16 ID:LMdJP3X+0
>>739
オプションで攻撃とかのエフェクト短縮できるけどオンにしてる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:11:19 ID:9Pe+okCm0
>>742
無印はないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:57:53 ID:HZu2Tjxf0
無印の戦闘はまだ楽しめるかな
0は敵が多すぎなのと敵もアレイドしょっちゅう使うから相まってエフェクト眺めてる時間が多い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:01:18 ID:fEFmsBlI0
BUSIN無印だけど、このゲーム、キャラの育成方法どうしたらいいのかな?
すぐ上位職業に転職したらいいの?魔法使い系はMP受け継ぐの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:22:02 ID:HZu2Tjxf0
とりあえず転職してみればわかるよ
上位は必要経験値が多いから少し下がるかな
転職は戦士ならすぐに上がると戦力上がるし
後衛職なら一通り覚えてからでもいいんじゃないかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:49:45 ID:fEFmsBlI0
ふむふむ。できるようになったらやってみますどうもー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:56:47 ID:UEh0e3BU0
>>728
トラップ解除コマンドが1個しか減らないのは忍者だけじゃない?
攻略本には2個減る職業として、盗賊・義賊・怪盗・隠密が
載っているけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:54:57 ID:+nQLpJADO
>>734
ヴェーラにはぐラットンソードを装備させなきゃ髪型がおかしくなって死ぬ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:54:58 ID:BBFd+4kmO
このゲーム、キャラの人気ランキングとかどうなるかな
集計方法は初代スレからのカキコで、それぞれのキャラの名前が挙がった回数をカウントして
…みたいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:12:40 ID:C9CEBj+F0
>>750
それだと集計するまでもなく無印・0それぞれ1位は鉄板だから面白くない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:40:53 ID:bcOLMDH90
鉄板とは限ら…いや、限るな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:46:29 ID:NwqPX2FWO
ん?
0は誰が鉄板なんだ?

まさかエルフのちっちゃい奴か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:56:53 ID:DhbYbJZw0
おいおいw冗談言っちゃこまるぜ
いるだろ健気な彼女が
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:08:57 ID:w8wxpbMN0
ヴェーラさんですね!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:01:46 ID:CMXPpIOx0
businの5層にきたところなんだけど、仲間って全然出てこないんだね。
ルイをパーティに入れてからずっと固定だ。
それともはずしてからじゃないと出てこないのかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:15:30 ID:BBFd+4kmO
>>756
そのまま進めればじわじわ仲魔増えて行くから問題ない
迎える為にメンバー外す必要はない
気に入ったキャラが来たら酒場で入れ替えるよろし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:02:26 ID:9Gnkstm00
アオバとか何階だっけ?
結局仲間にできなかったなあ・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:16:55 ID:mNI3So6K0
オリビア(オルフェ)とアオバは仲間にする条件ややこしいからな
二人とも良い味出してるキャラなんで俺も好き
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:22:27 ID:/+P0lfnI0
無印 バーコ
0   ムワッヒド
は鉄壁

二位以下は混戦するかもな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:04:39 ID:a+MwHOhV0
714だが、アオイが加入したが隊列に加えるか悩み中。
ウィークスマッシュは強いが即死無効の敵がボチボチ出てきたので、
忍者から侍に切り替えか・・・。どうしたものでしょう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:33:21 ID:CMXPpIOx0
>>757
ありがと。
だけど今、前列 主人公(侍) グレッグ ルナ
       後列 サラ  魔術師 僧侶

で結構バランスいいんだよね。もし変えるとすれば僧侶だけど・・・
悩むな。前列もパワー不足気味だけどそれはキャラが出てきてから
考えればいいのかな。とりあえず侍強いからいいや。
           
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:10:23 ID:DhbYbJZw0
ん?誰かいないような
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:38:13 ID:y5hpPqpK0
信頼というものを教えてほしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:30:24 ID:lg6W8ttSO
急にコンデとエーリカの魔法が一切使えなくなったんですけど…意味わからん。バグですか?バグだったら最悪です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:43:38 ID:lg6W8ttSO
…まさか…?剣も?マントも?斧も、呪われてるのかも。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:45:00 ID:2x3OsrBO0
未鑑定アイテムあるなら鑑定
呪いのアイテムは持ってるだけで効果がある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:58:45 ID:lg6W8ttSO
そうか…鑑定するお金が無いけど、鑑定料が高いのでしばらく持っていたら、溢れ出る呪いにやられていました。
解決しました。ありがとうございました。お騒がせしました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:21:17 ID:U9wPeFv5O
バグバグ騒ぐ前に頭使って考えようよ。
でもまぁ、解決した様で何よりだね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:45:30 ID:lg6W8ttSO
すみません。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:21:46 ID:S0q3KW6nO
busin0ですが、B5Fに到達しました。
新しく加入してきた忍者と前からちょっとずつ鍛えていた司教を組ませると即死攻撃してくれるのと、
イーリスのレベルを上げてたらソウルクラッシュなる技を使い始めたので、それで敵を蹴散らしながら徘徊してます。
魔法は素材をけちってあまり覚えさせてないんですが、大丈夫ですかね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:40:05 ID:QFbvOTr80
素材ガンガン集めて魔法鍛えまくってたら
笛吹きとかいう技喰らって魔法忘れたお^^
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:47:19 ID:S0q3KW6nO
レベルを下げられたことならあるんですが、魔法を忘れるなんてことがあるんですか?
それはなくなってしまってまた1からやり直しってこと?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:59:11 ID:m3azn/hW0
>>771
ソウルクラッシュで蹴散らせるのなら魔法はとりあえず覚えといて(ランク1)
必要性を感じたら鍛えればいい
笛吹きは実際喰らってみたら分かるさ…
>>772
フリーダーにベレト装備させてパーティに入れとけ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:02:28 ID:S0q3KW6nO
>>774
アドバイスありがとう
笛かぁ なんかドキドキしてきたw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 04:59:42 ID:6dS99erqO
このゲームって敵のシンボルって戦闘する度に減ってるんですか?
B3Fを探索中、後で歩きやすくなるようにと積極的に戦いを挑んだけど減ってるように感じない…
攻略サイト見ても分からなかったのでどなたか教えて下さい。お願いします

777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:18:56 ID:uZkclkXkO
多少の幅はあるんだろうけど、常に一定数はいるんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:49:42 ID:vVqVlzi70
無印の方は斃しただけ減ってるような気がしたけどな。
もちろん、一度その階層(または迷宮)を出たら元に戻るんだろうけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:41:27 ID:tDiaNvPnO
>>770
安心しろ、アレはいわばBUSINプレーヤーの登竜門よ
ほとんどの人が洗礼受け、司教を入れるかを検討する

>>771
突き詰めれば必須魔法なんて強化弱体系のとジャクレタさ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:01:44 ID:il1IEll60
ソフトは手に入らなかったが公式コンプリートガイドだけはブックオフで105円で買えた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:13:23 ID:G+L2yyGf0
>>771
0の方は魂クラッシュが中盤チート過ぎて魔法のレベルは気分で上げたは良いが使わなかったw
強化・弱体系は使えるからそれだけでも良いかも

無印の方はジャクルドジャクレタ無双
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:15:30 ID:G+L2yyGf0
>>773
0は4Fで初見のサキュバスが早速使ってくる
5Fでレプラコーン

勿論1から覚えなおし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:01:54 ID:rYEgtOatO
>>776
敵の出現位置は決まっていて、そこに出現する敵を倒しても
ある程度その位置から離れると復活するので、
基本的には敵の数は減らない。
レベルがその階の敵よりかなり上だと敵の方が逃げるので、
いなくなったように感じることはあるけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:10:16 ID:6dS99erqO
>>777
>>778
>>783
答えてくれてありがとうございます。

基本的には減らないんですね… 最近B1Fを歩いてるとガランとしてるように感じたのはそういうシステムだったんですか。
ありがとうございました。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:53:52 ID:lg6W8ttSO
B5のバーサーカーが凄まじい攻撃力です(×o×)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:03:26 ID:NomelPWQ0
あいつはあの階では異常だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:10:39 ID:Q1Aw8R3Y0
携帯のうざさは異常
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:04:04 ID:tDiaNvPnO
>>785
アイツ打撃しかないから
最悪4人パーティーで必中の牽制射撃とか‥‥。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:31:34 ID:S0q3KW6nO
6階に到達したのはいいんですが、いきなりイベントが始まってマクベインにレベルを下げられました・・・
恐ろしいゲームですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:15:44 ID:6CpfYSSo0
その前によくメガデスで死ななかったな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:01:35 ID:CrLPfbk00
1列にダメージを与える魔法か何かは使ってきましたけど、
運が良かったのかメガデスというのは使ってこなかったと思います。

それよりレベル下げられたのがショックで・・・
宿に帰れば逆にレベルアップの状態だったんですよ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:13:19 ID:BCRMzxVM0
EDやだなぁ…牽制射撃でカットだぜ!

マクベ『メガデス♪』
キュィィィーン…ドゴォォォォ
俺放心
パーティー壊滅

そんな日常
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:54:38 ID:AjDu93V2O
盗む→ヴァルハラ効果の魔戦の護符・聖王の護符ゲットウマーな記憶あるが‥‥。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:01:08 ID:tY4tDzZA0
死神が出現して、今まさに目の前に迫ってるって時に
全員が死神防止の装飾品身につけたら
ヤツはどうするんだろ?
口笛でも吹きつつ知らん顔して横を通り過ぎるんだろうか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:23:52 ID:6CpfYSSo0
>>791
本来は下層の敵だからしょうがない
命があっただけでもよしとしないと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:53:41 ID:ztn/8MQ50
あいつのメガデスのダメージ見て驚愕したなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:21:02 ID:U3xDzf4k0
EDやだなあ…ここはフロントガードで…
む、メガデスも厄介か…よし、ここはマジックキャンセルで…

って、終わんねえぞ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:48:48 ID:L5apgzaN0
>>797
まさにそれだよなw
盗むも織り交ぜるとさらにやっかい
でも雑魚キャラとして登場する頃には問題ないんだよね
あそこで出るからやっかい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:22:29 ID:7Mt9ydbY0
6階で仲間に入った侍が強いので即PTに入れました。
ドワーフの斧を持たせてソウルクラッシュで俺TUEEEEEEEEEEしてたら、
今度はサキュバスにレベルを下げられました・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:01:06 ID:BloMmJ4R0
自分はヴェーラに装備させている。騎士より侍のほうが良いかな?
801642:2009/08/27(木) 21:20:20 ID:YvLNUbN80
以前このスレで聖騎士の兜が手に入らないと嘆いていた俺が戻ってきましたよ(泣
まだ兜手に張らないよ、、、テバイードあれから2回上ったけど。
あと聖騎士のかぶとだけなのに、、、orz

P.S.
黒騎士死神憑きヨッペン(前職忍者)が装備しているうらみの手裏剣の攻撃力が41になりました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:49:04 ID:fALytrXi0
毎ターンマジキャン、EDに怯えつつ
手ぶら義賊が盗みまくるのが俺のパターン
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:17:04 ID:8fADgNym0
調子に乗ってるとオートマターに瞬殺されたり怖いゲームですね。

ちなみに死神が出てくる演出が未だ怖いです。
あれが出てきたら帰りの合図だと思って薬を飲むようにしてます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:10:56 ID:BCRMzxVM0
深夜にやってると死神出現ムービーでちびる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:20:15 ID:LLsCcvx00
下手なホラーゲームより怖いから困る
大量の蜘蛛とかも
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:36:07 ID:5nZmlUaC0
無印一回入ってすぐ右にあるドアは怖かった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:50:37 ID:ngTLHb980
0の2Fに初めて入ったときの怖さは異常
小部屋探索して後ろ振り向いたら…
とか扉あけたら…とかなwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:59:44 ID:6CpfYSSo0
>>803
オートマターは近接攻撃の動きがキモカワイイ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:31:47 ID:iSngkQnK0
今は少し馴れましたけどこのゲーム怖いですよね。
ドアを開けたら敵がいたり回転床に乗って回ったら敵がいたり振り向いたら敵・・・
しかも赤だとインパクトが強いんで油断してると今でもドキッとします。

オートマターいい動きしてますよねw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:44:03 ID:bQmLcuqNO
7階に到着しました。
違うゲームかと思うくらい随分とグロいダンジョンになりました。
初の戦闘でニンジャに首を跳ねられたり、蜘蛛のラッシュで温かく迎えていただきました。
このゲームは本当に怖いですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:56:42 ID:LB+u6QUJ0
>>810
無印?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:06:49 ID:xmBcwZ070
無印B7はランダムだから0じゃね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:10:37 ID:KKLcVWHa0
7Fは敵といい壁といいグロすぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:14:12 ID:PS5SqI7M0
はい、0の方です。
それから今まで一番グロいと思ったのは2Fのボス直前のイベントです。
怖すぎて画面見てられなかったですww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:14:41 ID:lLeMIOLX0
デバイードの塔なら、7Fの地形が一番探索しやすいんだけどな。
俺は8Fが一番嫌かな。 モチーフは映画の「エイリアン」だろうか…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:15:24 ID:xQlY8hVWO
BUSINやり始めたばかりだけどいきなり凄い怖い目に遭ったぞ
なんか逃げて来たモンスターの後から、変な音楽を背負ってイカレたファッションセンスの強そうなオバサンがやって来てビビらされた
…まだB1でこれならこの先どうなるんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:32:08 ID:lsATRBlf0
>>816
お前はこのスレ住人の3パーセントを占める婆子スキーを敵に回した
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:36:48 ID:KKLcVWHa0
ばあことヴェーラ様はBUSIN二大美女
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:35:12 ID:4F90jgerO
鉄板
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:54:11 ID:PUIxWBry0
BUSIN内で結婚するならヴァーゴしかないだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:13:10 ID:RiNgCpI4O
ラスボスのいる階層がベタ〜な異空間でガッカリした
他に何か無かったのかよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:43:40 ID:bULCP5qD0
10階層のうち、3層をランダムダンジョンで間に合わせてるゲームで
贅沢言わないの
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:34:00 ID:t/akrOun0
無印が最初のコボルト戦で止まります助けてください
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:50:22 ID:UL4lVdhOO
ディスククリーン試した?ダメなら500円だし再購入だね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:56:57 ID:U2tMZRwy0
主人公のレベルが80だけど援護射撃覚えれる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:06:55 ID:Jk/yMQBmO
ケルベロスの倒れっぷりが豪快過ぎて笑えてくる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:39:18 ID:4F90jgerO
牽制射撃で足元に石ころだらけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:37:55 ID:bQmLcuqNO
死神を倒しました。
恐怖がうざかったですが、レベルを上げすぎたのか意外にあっさりでした。
その後探索を続けてスイッチを発見したんですが、ダークフォグのトラップを踏んでいたので、どこの仕掛けが動いたのか分かりません・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:14:30 ID:WZGnDZthO
支店の催し物で占いが始まりました。
主人公は何の才能もないそうです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:19:56 ID:/GBxXQc00
>>829
「なにもない」があるのよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:58:58 ID:l6QoHRzj0
最強の凡人を目指すんだ
もちろん俺もだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:05:06 ID:WZGnDZthO
リーダーなのにかわいそうとか追い討ちかけられて悲しかったです。
将軍なる職業が出てきました。
ドワーフの斧と異界のなんたら剣の二刀流で俺TUEEEEEEEしてます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:37:31 ID:jYEBT/Sd0
忍者はどの階層まで役立ちそうです?
即死やあんまりステータス以上が効かない敵が出てきたので。
魔法も効きにくくなってきたので、物理ダメージのほうがよいでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:56:03 ID:qzUhV50v0
>>833
忍者は正直全編に渡っていらない子。即死のロマン、牽制射撃と援護射撃が楽しくなる
のが最大の利点だと思う。あとステ上昇もなんかやたらと冷遇されてる。
階層が深くなるにつれて物理ダメージが主体になっていくけど、コツコツ魔法を育てていて
敵の弱点の属性を見極める事が出来れば、かなり魔法も重用するよ。魔法は夢がある。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:58:10 ID:B/npdDde0
ウィークスマッシュ最高
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:34:48 ID:imAXpVa70
死神って何分位ででる?
フロアの入り口で待ってるだけでおk?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:12:13 ID:jYEBT/Sd0
>>834
サンクス。アオイにチェンジしました。

ちなみにこのゲームってRPG大辞典に載っていないよね。
なんでだろう?
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:43:54 ID:vIl2SoFj0
>>836
0ならそれでおk
大体日にちにして2日ぐらいで出る
無印は時間での死神は出たこと無いからなんとも
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:07 ID:oXbN4YrvO
五階に到着したらまず最初に狂戦士から斧たくさん盗む事だね。あとは司教いれたウィークスマッシュで最後まで戦える。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:56:06 ID:6jTJ5PV/0
無印のナインテイルの思考ルーチンおかしくない?
HP高い間のコールドブレスの使用頻度は3割程度なのに、
残りHPが減ってくると何故か使用頻度が上昇してくる
最終的に、ブレスのダメージが1桁まで低下すると使用頻度は9割位になるみたい
これは、逆にしてくれた方が良かったような気がする。
残りHPが低くなるほどブレスの使用頻度を落として打撃とメガテスの使用頻度上げるべきだったと思う
威力低下してからブレスの使用頻度上がっても意味無いのに・・・

試しに、ブレスのダメージが1になるまでナインテイルのHP落としてから20ターン防御し続けてみたけど、
20ターン中17回もコールドブレス来た。これは頭悪過ぎるとしか言えない・・・
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:20 ID:Lxpe/XPA0
俺も0で7階到着した…
こえー><
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:46 ID:ozJLjXzl0
ソウルクラッシュ無双してたら7階でボコボコにされて中断中
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:50 ID:ohxB8x34O
0でB5に到達
ゲストキャラの存在感的な意味で無印に戻りたくなって来た
この先盛り上がると良いんだけど
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:47 ID:rZax3QYD0
0で9階に到着しました。
8階のあいつ考えたやつアホじゃないかと思いました。
一戦目何してくるか分からなかったから適当に突っ込んだら酷い目に遭ったんです。
怖いゲームですね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:18:29 ID:cuq3Dcz8Q
無印のB3でアンマリーに会って勝負を断ったんですが
もうクォーツは入手不可でしょうか?
現在B9に着いた所です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:09:15 ID:JlcMrRk90
無印でヒナを仲間にしたんだけど、なんでこんなパラメーター高いの?
侍のまま育てるべきなのだろうか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:27:05 ID:R4flMbG40
ルイ姐とヒナ、どっちを嫁にしようか常々悩んでる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:49:07 ID:PNNAtJ490
無印は他にもサラ・ミシェル・グレース・オルフェと魅力的な女性オリキャラ多いからな。
脇を彩るキャラもオティーリエやソフィアを始めとして事欠かない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:56:07 ID:H2HlmQoL0
ソフィアだけ絵の気合いの入り方が違う気がするんだが
他キャラと同じ絵師なの?
異様にクオリティ高いw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:07:27 ID:R4flMbG40
前納浩一でググると幸せになれるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:17:37 ID:JYqbCaQV0
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:24:13 ID:s1IE4qSbO
>>848
あれ?
女性オリキャラ誰か忘れられてる気が…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:36:24 ID:KHsEqhUY0
グレースはいいぞ
最初は微妙なステータスだなと思ったけど
魔法みて即スタメンだった殆どの僧侶魔法覚えてるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:56:32 ID:AFgw3cmV0
忍者に殺されるたびに帰還してたけど
使えない魔法使いを僧侶に転職させたら冒険時間がぐっと延びました
カーカスは神
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:25:55 ID:A7avDcJb0
今日ベスト版を注文した。
このソフトってアナログスティック使う?軽いPS1コンでやりたいもので
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:35:28 ID:JlcMrRk90
まだいまいちなオルフェをパラディンに転職させたいんだけど、
お金稼ぎってどうすれば効率よく出来るかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:15:19 ID:mlwY8yXP0
>>855
アナログスティックは視点移動。迷宮を見回すことができる。
が、知らない人も多いので、なくても問題ない。
俺は好きだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:59:08 ID:t8BK0sQ10
>>857
ありがとう。やっぱりあったほうがいいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:03:45 ID:c3uuqpXtO
10階に到着しました。
今まで育てたキャラを嘲笑うかのようにチートキャラが仲間になりました。
もちろんPT入りです。
もっと俺TUEEEEEEEEできる武器が欲しいです。
860856:2009/08/31(月) 22:07:24 ID:JlcMrRk90
あ、間違えたパラディンじゃなくて騎士だった。
他にもオルフェおすすめの職業とかあったら教えてください。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:17:10 ID:n92grJX60
無事探索を終え、酒場に戻った>>859
マスターがそっと一枚の紙切れを差し出した。

「信…いうもの…教え…しい」

水でもこぼしたのか、紙切れは所々滲んでいた…。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:27:04 ID:XpLWUAOg0
無印のオリキャラを転職させるなんて邪道だ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:03:29 ID:JlcMrRk90
きしならゆるされるとおもった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:04:03 ID:c3uuqpXtO
10階ですが、
明らかにおまえ笛だろwwってヤツがいて恐くて逃げ帰ってきました。
どこまでも怖いゲームですね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:16:22 ID:X9MXziqj0
>>862
ミシェル魔術師→司教
許して
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:34:37 ID:zTQy88XaO
前の書き込みでカーカス崇拝してた人いたが、多用は禁物なんだぜ

灰のリスクは勿論だが、確か生命力−3された気が‥‥。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:59:32 ID:3WcS7CSwO
今、無印してるんだがダッシュが使いづらいな。
スタミナ回復させるの面倒臭い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:23:11 ID:AccJqcq1O
俺は…
ミシェル魔術師→忍者
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 03:38:27 ID:qEmf1KN60
俺0だけど
カーカスって生命力へるの?
結構使ってる…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:28:20 ID:oVl30WuGO
正確には
「カーカスで復活した者は生命力が1〜3減少する」

変な時間に目が覚めた
水飲んで寝直すか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:20:48 ID:qEmf1KN60
マジか…
リヴァイヴ(だったっけ?)とか自分死んでどうするwwwwカーカスうめえwwww
とか思ってたのに…
薬ならそういうのないの?
聞いてばっかでスマソ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 10:14:26 ID:oyqbdcaB0
死なせない努力を
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:20:16 ID:jEH43DTGO
このシリーズ初代初プレイ。死にまくってすぐ金足りなるんだけど
こーゆーモン?エルフでHP12しかないから一撃で死んだりするよ。
最序盤はどうすりゃ良い?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:38:19 ID:w6v0PnL1O
>>873
エルフは前衛?そうならレベルがちょい上がるまで後衛にするとか。

アレイド手に入るまではあんま無理しないほうがいい。ちょっとでもダメージ食らったら封傷の杖を惜しみなく使う。
誰か死んだり回復手段なくなれば一目散に町に帰る。
杖は冒険者ギルドで適当な魔術師作る→奪う→登録抹消を繰り返して増やす。
お金が足りなくなれば同じ要領で店に売りまくる。

町の広場で期間限定の店が出るから、そこで小手と小さな盾を必要な数だけ買う。

レベルが2ぐらい上がればけっこう楽になるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:42:36 ID:SYEIRvTW0
Desigeonの紹介
Desigeonはワイヤーフレーム型3DダンジョンRPGを制作するフリーウェア(無料ソフト)です。
外観はクラシック・ウィザードリィ(Wizardry)に近く、ゲーム性は様々なコンピュータRPGや
テーブルトークRPG、ゲーム制作ツールを参考にして設計されています。
ゲーム制作の専門知識をあまり持っていない人でも、ゲームを作ることができます。
Desigeonは、グラフィックやシナリオよりも“迷路(宝物)の探索”や“キャラクタの育成”に
重点を置いて設計されています。

http://www.noelnet.org/kuma/k3d/intro.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:11:46 ID:+fQAwKhBO
>>873
初代ということは主人公がエルフなのかな。前衛だとしたら最序盤は辛そう。
四足歩行シンボル(猫)を避けつつ、すぐ引き返せる場所で少しレベルを上げるといいよ。
キャラメイクとAA解禁までは厳しめだと思うけど、その後ぐっと面白くなるからがんばれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:26:09 ID:OHUqheGv0
というか1レベル上げるだけでHP20~30くらいになるから雑魚狩りしようぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:37:51 ID:jEH43DTGO
>>874-877
ありがとうやってみる。
キマイラみたいなのに一撃で何度も葬られたからどーしようかと思った
879874:2009/09/01(火) 13:11:42 ID:w6v0PnL1O
おっと、無印か。
なら俺の言ったことは忘れてくらさい。スマソ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:09:49 ID:9sPLkCUH0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:13:17 ID:J8+sjkdo0
0ですが、クリアしました。
レベルを上げすぎてしまったのかラスボスはあっさりでした。
EDまであっさりでしたが、このゲームらしくてとても良かったです。
ホントに面白いゲームでした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:01:56 ID:qEmf1KN60
ついEDに反応してしまうのは俺だけか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:09:31 ID:GpE3t/CV0
待ってくれソフィア!と叫びたくなるような感動的で切ないED
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:01:14 ID:+FGbDEwLO
>>881
おお、おめでとう!!
テバイートの塔50階走破と最上級職の聖騎士・黒騎士の解放が待ってるぜ

やり込みしたら無印も是非やっていただきたいな
神シナリオ・良キャラ揃いだぜ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:14:52 ID:SHVHiaLWO
>>884
ありがとうございます。
黒騎士がまだ仲間にいないので頑張って条件を達成してみます。
長いムービーや声優を当てなくても面白いものは面白いと感じさせてくれるホントに良いゲームでした。
機会があったら是非無印もやってみたいです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:19:28 ID:iULzu2Bi0
最近のゲームは寧ろそうゆうのがない方が面白い希ガス>長いムービーや声優を当てなくても面白いものは面白い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:28:11 ID:w1i/fyVr0
>>885
0をやった後、無印をプレイすると序盤はまあ良いとして
魔法Lv上げを1回1回やらバトルを短縮化できないとか

そこら辺のもっさり感に耐えられるかどうか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:37:14 ID:V6a2Mi8A0
0→無印やると、
性格が種族と属性で固定なのが寂しくて仕方ない
逆に言えば、0の性格での個性付けがどんだけ楽しかったかって事だよな

続編出してよ…orz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:46:16 ID:mfWSW6v50
今その無印を買ってきて一階を終えたところだが
ひとつひとつの反応の遅さに耐えられん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:53:15 ID:c0/wSGeD0
無理して続けなくてもいいと思うよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:31:50 ID:O5knzl8MO
>>882

フロントガード忘れてるぞw

それはそうと、B2助ディム戦の演出とBGMはつくづく神だよな

何回目かでやり直して、ようやく助戦直前の観賞用セーブデータを作ったところだ……

これを超えるボス戦にはいまだお目にかかってない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:46:11 ID:/PvEHev80
スケディム戦のバランスは序盤だからこそ出来る理想のバランスだよなあ
初見の絶望感、AAシステムと魔法を最大限に生かして勝つあの感じ
職業、アイテム、AA等のバランスがもっと良くなれば理想のRPGだな個人的に
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:02:39 ID:iVT5AEYH0
2階のスケディム戦の後はイベント少なくなりすぎじゃね?
このテンションのまま最後までいけてたらなぁ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:03:14 ID:Hyyp60vd0
酒場の2ちゃんの書き込みが後半ほとんどなかったのが悲しい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:08:05 ID:szDGNvSN0
無印で6、7階あたりをうろうろしてるけどスレイクラッシュと牽制射撃が強すぎ。
ちょっと考えるだけで戦闘がグッと楽になるのっていいね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:15:41 ID:K6MVQopB0
>>892
とりあえず、将軍&モンク弱体化、村正弱体化、ソウル&密集体形弱体化だよな?

「使わなきゃいいだろ」ってのはナシね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:19:51 ID:V7KtasSy0
使わなきゃいいだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:25:04 ID:/PvEHev80
>>896
正直スレイもちょい弱めにしてもいい位だと思う。あと牽制も確立か回数制で。
それと装備も段階的に強くなるようにしてくれれば嬉しいんだよねえ。

AAをだいぶ縛ってクリアしたけど、いい感じの難易度だったよ。時間かかるけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:06:25 ID:Eg3OCrvA0
7Fジャイアントスピナーのラッシュで主人公以外死亡!
こんな時に限って「盗む」を目一杯活用するため帰還の薬を捨てている。
さらにリープもなし。
6Fの噴水までヒヤヒヤしました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:51:22 ID:c0/wSGeD0
使わなくても勝てるんだから使わなきゃいいだけなのに、
それを使わなきゃいいだけって言うの無しとか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:04:02 ID:okPow507O
0じゃない方でフィール使ったら普段は70ぐらいしか回復しないのに
200以上回復したんだが何かの装備の影響ですかね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:23:37 ID:LzGFcwow0
どんな時でも帰還の薬はキープしておくもんだぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:41:33 ID:5p9gpxLAO
ふぅ
やっとサキュバスから念願のローブ盗んだ
これはかなり使えるね〜
あと2つ頑張って盗むかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:01:03 ID:Jo8vwmPzO
ヴェーラが武器持ってると装備可能職種が全職種OK表示になってしまう。
他の人に渡すと治る。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:06:14 ID:mGlm/A5+0
それが武器センス
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:12:12 ID:kbDoDVN50
武器センスってみんななにに使ってる?
やっぱ村正二刀流モンク?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:34:23 ID:SYJXqQAK0
そもそも開花したことありません

orz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:52:45 ID:CWUJVMsq0
>>906
モンクに二刀流は物理的に無理だったはず。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:53:30 ID:zb0gL42S0
スケイディムにぬっころされた。アイテム盗むなんて夢はあきらめるしかないw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:23:20 ID:kbDoDVN50
>>908
あ、スマン
ヴェーラの武器センスをってこと

>>909
一回目の助でぃ無は勝つので精一杯だからな
俺もそうだったww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:24:16 ID:yJ8dh7/c0
潜在能力で質問お願い
○○狩人の効果って、攻撃魔法もダメ増加するんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:51:58 ID:EF3hwlt4O
>>909
MAXプロテクトを全員に使い、あとは450ダメージ位与えりゃ無力化出来るよ

つーか強化・弱体系の魔法は基本MAXにしとけば楽になる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:00:39 ID:8o0vcIre0
このスレだけでも何回も言われてるんだからそれぐらいわかってるだろう
稼ぎはしない主義なんじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:09:01 ID:iZ5ItU+30
3FでムワッヒドさんのLVを下げられた。心が折れかけました
LV7→LV6でこれかよ…。
高レベルの時喰らったら確実にリセットだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:31:01 ID:hy4PYR9W0
深層に行けばそのくらい1回の戦闘で取り戻せるから気にすんな
高レベル帯のEDは3レベルくらい下げられるけど
その頃にはいくらでも対策できるから安心よ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:31:42 ID:CWUJVMsq0
>>910
ヴェーラだろうが何だろうが、村正二刀流モンクは無理なんじゃ? ってことなんだが…
それともヴェーラなら何らかの裏技でできるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:57:08 ID:SM8weqxT0
将軍ムワ様をモンクに変えても刀一本外れるだろう、多分
だからまあ武器センスは
将軍宝玉を使わずにモンクに村正一本持たせるのために使うってのが妥当か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:47:13 ID:z5sAoqeJ0
怪盗ヴェーラ様は異端ですか?
だって、ポールアッ(ry
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:51:30 ID:LzGFcwow0
ポールアッー!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:04:19 ID:8o0vcIre0
実に普通だと思います
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:01:06 ID:C/8eS1Ky0
塔の1Fでいきなり○○○ムゴーストっていうのに出会ったんだけどこいつって塔のボス?
カラーリングが不気味すぎて漏らしそう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:16:38 ID:wlo3rDaf0
3Fきついわー。前列に忍者×3出てきて1ターン目で二人やられた…。
他の敵も固いし厳しいわw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:32:59 ID:Jo8vwmPzO
シルバースライムって固ぁぁあい!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:01:19 ID:ZWPfVRKW0
ヨヨしね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:06:58 ID:9Io/T8SyO
おちつけ早まるなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:09:14 ID:szjfGVgA0
>>921
ただの雑魚扱い、ボスは別にいる。

>>922
楽しんでるな、羨ましいわ。

>>923
この色、艶、硬さ、そして逝き際にたっぷりと放出するアレ
その内病み付きになるぜ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:58:36 ID:xhEGFdDpO
なんかバグって司教のHPが
212→316になった
なんにも装備してないのに
(・∀・)ラッキーと思ったら
隣の女騎士のHPが212に…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:48:58 ID:6MZE0KBm0
無印か0か言わないとどうにも…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 02:45:34 ID:XTqe26mqO
EDバグでLIFEカンストオーバーとかしたなぁ‥‥。

シルバースライムのラッシュに耐えたし実益はあった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:45:11 ID:zdu9ptpA0
無印は転職せずにボス行ったら難易度丁度よかったな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 06:40:20 ID:mDCrw5oz0
シルバースライムというものが存在していながら、ゴールドスライムという金色のスライムが居ないのはどういう事なのか・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:06:52 ID:bNAYEXg+0
ゴールドドラゴンで許してつかあさい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 07:39:21 ID:azN17eNm0
序盤でレベル下げ2連続で喰らって経験値24万あったのが4万になった
これリセットするしかないじゃん。おれの2時間返せ。開発馬鹿なの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:07:42 ID:bNAYEXg+0
それがwizってものなのだ
牽制射撃でエナジードレインしようとする奴皆吹っ飛ばせ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:58:59 ID:5r7VVzmZ0
なんかエナドレ報告が多いな。ローブ(マグス・エルフ)で回避上げて
牽制すればそうそう喰らわんと思うが
B4昆布B6リッチから無理に盗もうとでもしなければ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:04:46 ID:usKElILO0
wizもbusinも未プレイでスレも攻略サイトも見ない主義の人がショック受けてるだけだろ
そういう人は文句言うのもプレイのうちだからほっといてやるのが吉
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 11:47:14 ID:yietBJSl0
世界樹って1・2共に10万ちょいしか売れてないんだな
だったらBUSINも作ってくれよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:06:43 ID:zdu9ptpA0
無印の絵師で、シナリオも無印の感じで、戦闘関連は0で
イベントを大小揃えて、婆子とキャスタ出て、オークがカワイイ
そんな次回作を作っておくれよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:37:44 ID:ExzI17TH0
リュートとエミーリアとちゅっちゅしたいよ〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:55:24 ID:drLEsa6/0
後日、変わり果てた>>939の姿がB2の牢獄で発見された
現場を訪れた騎士団のベルグラーノ隊長は
事件についての記者の質問に「コメントは差し控えたい」と足早に現場を立ち去った…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 15:41:41 ID:fllFgnxIO
>>937
ヒント:開発費の違い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:17:07 ID:SCqcu8enO
どんなパーティーが理想なの?
前衛侍×3
後衛司教×3
とかはバランス悪いの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:36:21 ID:usKElILO0
0なのか無印なのか
どの時点で何が目的なのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:47:19 ID:oZuaXgDw0
>>942
罠解除や魔法協力で先制取ることを考えれば、後衛に盗賊が一人欲しい。
司教ばかりだと中盤まで回復魔法が不足しそうだから、僧侶もいた方が良いかも。

戦力充実した高レベルでも、盗賊か忍者は入れた方が良いんじゃないかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:48:51 ID:ExzI17TH0
司教は高レベル魔法全然使えないよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:25:05 ID:SCqcu8enO
ああすまんね無印。
まだ地下2階クリアしたばかり。司教は全魔法使えるんじゃないの?
攻略サイトにも何も書いてなくて。
ドラクエで言う賢者みたいな職業かと思ってた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:37:22 ID:bNAYEXg+0
司教は魔術魔法、僧侶魔法両方とも使えるけど最上位のランクの魔法だけは習得できない
LV7って枠の魔法ね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:37:33 ID:oZuaXgDw0
>>946
高レベルになれば、全ての呪文を使いこなせるようにはなる。
ただ、そこに行き着くまでがひたすら遠い。ただでさえ通常職より成長遅いし。
材料集めて呪文を覚えても、肝心のMPがなくて使えないなんてことも。

最初のうちは魔術師や僧侶などの専門職で育ててから転職するのが良いかと。
それと宝箱や迷宮内の罠対策に盗賊は必須。強い装備は迷宮でしか手に入らないから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:46:24 ID:+uXb39/v0
泉からサキュバスが沸いてきてレイプされてオワタ…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:24:28 ID:usKElILO0
>>946
殆どの魔術師魔法が習得できるのはいいかもしれないけど、
上級職だし専用装備の刀は序盤拾えないし、前衛侍だけはつらいと思うなあ
あと、魔法は習得しててMPがあればどの職業でも全部使える
司教の特性は、鑑定ができてディスペルが使えて全魔法を「習得」できることだ
まあ、944と948を参考にして構成したほうが楽だと思うよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:32:07 ID:+uXb39/v0
なんかこのゲームのMPよくわからんな。
リーダーは魔術師で作って一回も戦闘させずに義賊にしたらLV9でも僧侶魔法覚えてくれない。
あとキャラメイクで作った僧侶(同じく現在LV9)が魔術師魔法のLV1が1回唱えられるようになった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:48:38 ID:gcmujAGP0
>>949
B4サキュバス「量産型とは違うのだよ!量産型とは!」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:55:20 ID:4AOImasw0
>>949
なんて羨ましい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:18:28 ID:8OCgjEPX0
元祖WIZよろしく、
転職しないでも遊べるゲームバランス・仕様にはなってる
利便を求めれば果てはないだろうけど、
正直、時間の無駄
アレイド含む独自システムを基本職で存分に楽しむべき
ストーリーを楽しむべき
寺田絵を楽しむべき

戦戦戦
僧魔司

これでFA
罠?
んなもんボタン押しに慣れろ

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:57:34 ID:sTXnezJ2O
>>951
MP上がっただけで肝心の魔法を習得してなきゃ使えない
だからこそ魔法習得の為に魔術士などの転職が必要になる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:25:17 ID:ubPz+KPt0
マジキモゴースト

好きなモンスター
嫌いなモンスターっている?
こいつEDしてくるから嫌いとか
見た目が格好いいとか
サキュバスタンハァハァとか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:47:34 ID:2HnzxoHp0
マジキム:ノックバックとデーモンビームうぜー!
カッパードラゴン:塔で新人育成する時にパーティ組んでこられると厄介
マイル先生:挙動、行動パターンどれもかっこいい
ナインテイル:同上
ゲイズハウンド:わんこ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:56:14 ID:5i8t1H010
虫にジャクレタ使うと快感
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:41:03 ID:wb01IKxC0
先制取られるとターンが長くて鬱陶しい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:09:43 ID:2HnzxoHp0
まさかメタスラさん前衛数体だけで5000近くもラッシュダメ食らうなんて思いもしなかった
大人しくエスケープ使っとけばよかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 06:56:50 ID:Vvb6avB00
>>960
ワイン&カクテル切れで残り後7匹って所で
鏡イメージ&ソウルを狙ったが
あっさり先制されて2600近くつい先程もらったよ
(ラッシュを選択すれば良かったのか?)
アウローラさんに誰かが言ってたけど
またまた説教された(´・ω・`)

それはそれとして質問なんだが・・・
フリーダの心が芽生える前にアウローラ、アシラを
葬ってしまったので台詞?が聞けなかった。。。
誰か情報などを披露してはくれまいか???
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:50:29 ID:ZC+DyYoL0
>>956
ボギーキャットが好きだな。
召喚士や魔物使いのような職があったら
お供として連れて行きたいわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:43:55 ID:d9tT1rUD0
死神が一番かっこよくて勃起する
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:23:54 ID:SNfz0GTN0
死神の背景設定もうちょっとあっても良かったのになぁ
いや、あったか
太閤殿下が死神化する段で何かしらあったような
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:54:15 ID:265KcT4h0
もうちょい頭の中でまとめてから書き込めよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:12:41 ID:tOvJYQ200
無印のエルダーデーモンには1回の戦闘で一人が8レベル下げられてトラウマ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:12:48 ID:3QgDcZWBO
一匹のシルバースライムが武器の特性で痺れたから、ここぞとばかりに一時間ぐらいボコボコに叩きまくってやっと倒せた(; ̄Д ̄)
割に合ってるのだろうか…?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:23:19 ID:rRPm/DRCO
S.J.アタックとか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:27:16 ID:3QgDcZWBO
>>968
おお!こりゃいい!
ありがとう!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:25:15 ID:ubPz+KPt0
レイト石4個作ったらヴァルハラ石2個出来た記念上げ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:46:15 ID:nMpv+YtF0
引越しが完了して落ち着いたので、
引越しの際に発掘したbusin0を久々にやろうかと思って起動
貧乏性の如くメモカに残ってた4年も前にセーブされたデータを読み込む
ピピンの手記を見るとどうやら9Fの助さんを倒した直後のようだ

・・・しかし、困った事にここから何をやるものだったかまるで覚えていない・・・
潔く最初からやり直すことにしたが、注意点はなにかあっただろうか?
皆の衆
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:28:46 ID:yiWGiuscO
>>971

B2助戦は、初ターンにまず手前の不死8体をソッコーで倒す












…と激しく後悔するぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:29:59 ID:265KcT4h0
攻略サイトのフロア攻略でも眺めてればそのうち思い出すんじゃね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:53:55 ID:tOvJYQ200
最初に仲間になる女は0で一番かわいいからずっとスタメンにしときな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:16:32 ID:d9tT1rUD0
アオイとエルフ姉妹とで3Pしたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:54:56 ID:sTXnezJ2O
>>975
数え方だが、自分も入れるなら4Pなんだぜ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:13:25 ID:nMpv+YtF0
>>972-974
レスthx
とりあえず、最初からやって
今はスライドバグで主の潜在粘ってるところ
防具センスがなかなかでねぇで困る・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:39:59 ID:qdKX1OTF0
初めて才能占い。リーダーなのに何もない。かわいそう・・・
うるせえ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:02:43 ID:foS6XwccO
怖いゲームですね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:12:27 ID:3p+8K5LEO
先人達の
「くれぐれも0のキャラには期待するな」
と言う教えはひょっとしてキャラグラだけでなく、存在感の無さも指してたんでしょうか?
どいつもこいつも仲間入りした途端無口になる…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:47:59 ID:3p+8K5LEO
すみません、携帯なのに踏んでしまいました
次スレどなたかお願いします
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:31:14 ID:2HnzxoHp0
ブレスキャンセルゲットォォォォォォォ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:29:06 ID:IFi8IRyz0
カウントダウンTV見ながらアレイドの熟練度上げしてたら
CDのトップの曲がけいおんばっかで吹いたwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:11:29 ID:7SvKR/Cz0
誘導

【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第71階層
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252199330/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:58:01 ID:0NkqotEU0
おつ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:30:48 ID:IFi8IRyz0
おつ
それはそうとここって実況報告おk?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:25:29 ID:NCMaKhEb0
>>986
別に行き過ぎなきゃいいんじゃないか?駄目なら誰かに牽制射撃されるだろ。
アレイドに熟練度があるなんて今知ったよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:03:55 ID:s97QxXne0
>>987
いや、もうすぐアウローラだから需要あるかな…と

989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:14:13 ID:j8isJGYG0
たおした。かわいかった。
くらいならいいんじゃね。
もしくは何も言われないうちに1000まで一気に書き込めば?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:48:09 ID:vJYiPrE30
エナドレされてもいいからアウローラちゃんとちっすしたいな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:58:02 ID:vJYiPrE30
1Fでスルー素材のピクシー狩りしてるけどめんどい(´・ω・`)
でもwiz系のゲームはネトゲより中毒性あるな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:03:02 ID:s97QxXne0
>>991
狂王のマントを付けるんだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:54:39 ID:licLiZeu0
wiz系のネトゲを出せば中毒性がもの凄いと…メモメモ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:16:24 ID:0QmHYyAT0
>>993
何年か前に、ウィズをネトゲとして開発中!って記事を見たことあるような

知ってる人誰かおらん?
開発どうなったんだろ(´・ω・`)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:49:57 ID:CRiWsBZD0
ウィズのネトゲってどんなんだろう
パーティーどうしで戦うのかな?
それならバックアタックされまくりじゃ…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:49:08 ID:1mmh/QtA0
このゲーム何?エロいの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:45:43 ID:rclLPyUN0
KATINO
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:49:23 ID:rclLPyUN0
MAHALITO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:50:22 ID:rclLPyUN0
MALOR
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:51:03 ID:rclLPyUN0
いしのなかにいる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。