ソウルハッカーズを解説するスレ 36代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ

35代目スレ:ソウルハッカーズを和やかに解説するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240211623/
34代目スレ:ソウルハッカーズをアルゴンNSから次幻の回廊まで解説するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234026043/
33代目スレ:ソウルハッカーズをキャロルJのデビューまで解説するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1224097488/
32代目スレ:ソウルハッカーズを解説するスレだね、チミ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217159623/
31代目スレ:ソウルハッカーズをギターCOMPからサックスCOMPまで解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1208871734/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:21:31 ID:5QnnlaE00
30代目スレ:新作が出るまでソウルハッカーズを解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1202324487/
29代目スレ:ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194218816/
28代目スレ:ソウルハッカーズを解説したら反射されたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185652541/
27代目スレ:サワディカッ ソウルハッカーズを美味しく解説するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179757627/
26代目スレ:ソウルハッカーズをトモコの受験合格まで応援するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171377384/
25代目スレ:ソウルハッカーズを解説するのは私の美学!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163610752/
24代目スレ:ソウルハッカーズをトレーラーのローン完済まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159017950/
23代目スレ:ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152790591/
22代目スレ:ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/
21代目スレ:ソウルハッカーズを意外とセクシーに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140695697/
20代目スレ:ソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉん保留
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133259334/
19代目スレ:ソウルハッカーズをメアリたんが微笑むまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127639255/
18代目スレ:ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120507506/
17代目スレ:ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113040267/
16代目スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:22:11 ID:5QnnlaE00
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:23:00 ID:5QnnlaE00
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
http://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
http://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル
http://www.megamitensei.jp

【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「ここに残る」を選択

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
イナズマ突き、マハラギオン、 マハブフーラ、マハジオンガ
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。

<カツオって誰?>
主人公のこと。
初期デザインがサザエさんのカツオっぽかったため、
悪魔絵師が「カツオ描くなよ」と自己ツッコミを入れたことが由来。
代名詞的な名前がないので、スレ内では主人公をカツオと称している。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:01:06 ID:l5y5ni4Q0
ナイススレタイ

でもライドウスレみたいだなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:25:40 ID:Pur4c7Og0
>>1
今回のスレタイはあっさりだね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:57:49 ID:1ZzX+fWu0
>>1 乙

前スレ>>1000 よし部屋の掃除しておこう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:58:50 ID:pkpW6wDV0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:53:44 ID:Pur4c7Og0
>>1000なら明日みんなの家にメアリが届く

ヴィクトルはじまた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:12:39 ID:21VGSDJH0
買い込んだお茶が無駄になってしまったな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:27:58 ID:1xxWGEK90
>>8
メアリなんか要らねえよ、カス!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:35:19 ID:dxzTJOEY0
>>1
オマエ イイ乙
オレサマ オマエニ ホレタ

>>8
できればエリカちゃんが……
ちょ、なんだよヒトミ!俺はロリコンじゃないぞ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:12:58 ID:+bOdiLG+0
トモコ以外いらぬ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:39:38 ID:EE3BBpXV0
マヨーネが一番美人だろ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:05:23 ID:cupKLBY6O
ならばウンディーネは貰った
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:12:22 ID:fDl0Cc+I0
ここってPSのデビルサマナーの質問とか書いてもいいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:17:21 ID:Jnujn7D+0
PSのデビルサマナーの存在自体を知らんが
デビサマスレはちゃんとあるからそこで書けば?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:21:14 ID:uQbzRtLt0
ウアアアー
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220547490/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:07:13 ID:JQLJJJYP0
マヨーネと銀子ってオカマじゃないの?違うの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:10:50 ID:GRjq2L6K0
銀子さんはオカマかもしれないが、マヨーネは女性だろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:14:04 ID:V7a+xipcO
クロノトリガーのマヨネーはオカマだったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:37:44 ID:JQLJJJYP0
>>19
そうだったのか…
10年間も勘違いしててごめんねマヨーネさん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:17:19 ID:DrQdhi2U0
二周目をしているが後半の敵本当に痛いな・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:19:18 ID:qsvljKZO0
カドクラは二つの意味で痛い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:43:46 ID:fDl0Cc+I0
自分も2週目
天海モノリスでチャリアトレッグとショックシェルの快適さにうっとりしてる所w

散弾で全員感電→破魔の雷光で前列一掃が気持ち良すぎる
雷耐性の奴だろうと構わず感電。ステキ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:55:36 ID:DrQdhi2U0
俺はモトちゃんでメギドラしてるな
魔力40にしちゃったら良い感じになった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:21:48 ID:fDl0Cc+I0
昔売っちゃったけどポケステで育てた悪魔って確か能力が普通のに比べて若干高くなるよね
あれ御霊強化したら上限は普通の奴と一緒?それとも上限違うのかな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:33:52 ID:tRNmg0/L0
メッチーだとレベル自体+9か10出来たね確か
速だけは上がらなくて元より2くらい低くなっちゃったような
造魔合体だと+されたLvも反映された気がするけど御霊くっつけるとどうなったかは覚えてないわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:43:05 ID:JQLJJJYP0
ハマとかムドの成功率って魔攻?命中?どっちが大事?
ハマオン持ちアヌビスたんにより快適な丸かじりライフを満喫してもらうため
御霊強化しようと思うんだが、魔と知のどっちを優先して上げてやればいいのかわからなくて困る
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:47:56 ID:GRjq2L6K0
とりあえず、ステータス異常の付着率は知力によるって話だし、
知が初期値のボルボたんのペトラアイはノッカーにすらろくに当たってくれなかったので
多分知を優先したほうがいいんじゃないかと言ってみる。
…まぁ、魔力も初期値だったので何の参考にもならんのだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:13:22 ID:d2/VlciyO
魔極振り・知初期値のネミッサでせがき米がほとんど当たらなかったから、知依存で合ってると思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:39:40 ID:uQbzRtLt0
>>8
うちにはまだ届かないよ(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:43:34 ID:nq7T73cI0
>>30
アイテムってステータス関係あるのか?
ダメージ系のアイテムは一律ダメージっぽかったが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:46:35 ID:9cUFbVR50
ニコニコで某弟子入り動画を見てて思ったんだが
これってPvP、サマナー同士の対決ができたら面白いかもな。
これぞ最強、ってのがあんまり無いからな。どんな悪魔連れてても死ぬときゃ死ぬし。
ただ主人公の仕様が「知速で凍結感電」が鉄板になっちまいそうだから
ここは固定ステータスにするなり何なりしなきゃならんが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:47:53 ID:9cUFbVR50
>>32
あるある。
知恵(と速さ)上げてるとライアットボムや液化窒素ボンベの続く限り
ラスボスでも封殺できるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:07:15 ID:Ss/vzZTD0
>>33
メガテン系キャラとかペルソナ系キャラで剣術とかにボーナス特典付ければおk
どうせやるなら全シリーズ&全キャラで行こうぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:14:27 ID:VCkZIoFy0
>>33
カーンとメギドのお約束もあるぞ
結局のところ、相手が攻撃できないようにするというのが基本になるだろうけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:37:39 ID:ek+nIf6y0
全シリーズにすると仕様がバラバラになるからなぁ
基本はハッカーズってことで・・・すれ違いになるし。

カーンは回数とかに制限入れとかないと速MAXのカーン持ち揃えた方が
だいたい勝っちゃうからなあ。メギド持ち等、対抗手段がないわけじゃないが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:48:03 ID:kH7GpVFy0
回復魔法も弾かれればバランスとれるのにね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:17:06 ID:/Vu6AuX60
リフレク仕様ですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:34:56 ID:pd3Tde4A0
ネトゲのやつで対戦とか無いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:35:53 ID:xkv/dWrO0
スーパーアーマーで不動オンラインor棍棒で撲殺オンラインorマリンカリンかけて放置オンライン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:26:49 ID:LlYsVvwJ0
前にロウ最強パーティとカオス最強パーティどっちが強いみたいな話題になったことがあったが
カオス側有利ってことになってたっけな。なんでもセイオウボに行動させた時点で
ロウ側は積む可能性が高いとか何とか・・・
そういうの細かく考えると面白そうだなぁとは思う。
レベル40以下限定とか、レベル30以下限定みたいな部門を分けても面白いかも。
いっそネタ元の動画と同じくダーク悪魔くじ引き部門とか。
組み合わせ次第で意外な仲魔が大活躍したりするからなあ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:48:15 ID:A7hmmgCX0
確かメタトロン、ヴィシュヌ、アリラトvsシヴァ、ミトラス、セイオウボだったっけ。
セイオウボがデフォでメ・ディアラハン持ってるからかなぁ。
アナトも持ってるけど、レベルが多少低いし。
まぁ継承とかさせるとなんとも分からん気がするが。

サトゥルヌスとか使ってみようかな。邪神ぜんぜん使ったことないし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:09:24 ID:keqbFvkQ0
愚鈍は例外だけど、Goの使い方が案外重要なんだよな。
初手でテトラカーン張られてもちゃんと反応してガードなり何なりしてくれるからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:37:28 ID:JTbFQrd90
>>44それでルキフグス戦を万能系なしで戦えた
ただ、相手の体力が少ないと止めを刺すことを優先するから(性格にもよるけど)
その辺を考えて魔法とかを持たせる(持たせない)必要がある
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:12:09 ID:E5EGDnPF0
狡猾でも対応できる手段がないときにはGUARDするんだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:47:34 ID:ZsMXSRN80
冷静でもするな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:38:35 ID:maplQ29x0
冷静は別に驚かないが獰猛とか狡猾みたいな単細胞系もちゃんと考えてるんだと感心する
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:30:55 ID:HdZCrRPB0
「べ、べつにいつも猪突猛進なわけじゃないんだからね///」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:56:01 ID:Z/81mTulO
前に誰かが書いてたがハマオン持ちアヌビス良いな。
二周目の序盤で作ってみたんだが、終盤まで連れ回せたよ。
GOで的確に動くから雑魚処理がホント楽だわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:21:54 ID:O70ihJatO
マハラギオンとテトラカーンとマカラカーン継承のフェンリルたんかわいいよフェンリルたん
幻の山水画貰って喜ぶ獣口調萌える
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:18:04 ID:/bxBeo9NO
2周目の友といえばマリシテン
簡単に作れる鬼神、しかもウンディーネで楽々ランクアップ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:49:54 ID:MPJyldBLO
これ一周目でみんな早々にカジノの剣とったのか?
200から始めてなんとか一万超えたが、かなりしんどい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:03:17 ID:D5pVLlZj0
能勢くん報酬で寝具取るだけで十分だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:51:02 ID:p73t/imG0
カジノの剣なんて取ったらヌルゲーと化すだろ
とるにしても後半だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:13:30 ID:FUw5CGNKP
動画でエリカ姉ちゃんの取り巻きを感電させてハンマで一掃してたプレイがあった
あいつらボス相性ではなかったんだねガクブル
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:45:32 ID:/bxBeo9NO
>>56
なんかエロいなそれ
頼みの綱の仲間達が無抵抗なままにどんどん消されちゃって半泣きのエリカちゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:54:45 ID:Cllnwl+G0
あいつら破魔相性が10なんだよね。
普通にやると入りにくいけど、感電とかで動き止めてからだと必中だからな。

昔やってる時に偶然気づいたんだけどね俺。
GOにしてた仲魔がハマ系で瞬殺しちゃってびっくしりた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:32:15 ID:VLXNEcpN0
似たようなので、呪殺反射のフクロウグラブ装備してたネミッサに
全魔法10%のドミニオンがムドラかまして次々お亡くなりになってったことがある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:31:01 ID:Qu0/ZwSI0
サマナー同士の対決ってのをもっとやりたかったな
といってもマヨーネぐらいだけどな、普通に勝負してくるの・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:33:23 ID:6/3FCCJT0
戦士フロストが全書に登録されないのは仕様ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:45:40 ID:Z9KOKxkj0
仕様です
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:57:28 ID:atYcNhesO
メアリは俺の嫁なのも仕様
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:04:04 ID:issXFYhG0
うちのはメアリ69号
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:38:41 ID:5+8kFwq9O
俺のメアリはイッポンダタラ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:10:41 ID:dqLJMr0+0
俺とメアリとアチェリたん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:55:58 ID:jRps/xuJ0
フィネガンもターバンも噛ませに終わったし
もう少しちゃんとしたダークサマナー出して欲しいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:00:34 ID:atYcNhesO
メアリ、咲夜、レイドバスター、琥珀、沙音は俺の嫁。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:17:47 ID:GYrAVHQ70
好きな悪魔が出来るとプレイにも張り合いが出るよね。トラソルテオトルさんが愛しすぎてたまらない。

でも咲夜はおぜうの嫁だよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:35:16 ID:KA7/wn9S0
>>67
主人公相手だとゲームである以上ダークサマナーが噛ませ以外にはなりえないと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:51:03 ID:3AnxBqPj0
フリーとはいえ、ダークサマナー側に付いたナオミさんなんかは噛ませどころか最強サマナーの一角じゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:51:32 ID:jRps/xuJ0
>>70
そうなんだけどさ

仮面ライダーブラックのシャドウムーンとか好敵手的とかもう少し見せ場を増やすとか
ターバンなんてあまりにかわいそうでかわいそうで・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:01:05 ID:p0KfyCA1P
ラスプーチンを出して欲しい
と思ったが確実にジオでハメられてポンコツになっちゃうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:06:00 ID:ARVv/X+A0
カツオ「フィネガン、お前は強かった。だがしかし、間違った強さだった」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:36:43 ID:4dAZwFj50
しかしレベル20少々のユダが組織でも結構腕利きの部類って
平均的なサマナーはどの程度のレベルなのかねえ。
あと、剣+銃にCOMPって装備が一般的なんだろうか。
マヨーネやキョウジは魔法も使ってたが・・・
そういやフィネガンは特技使ってたな。造魔焼却は魔法なんだろうか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:11:52 ID:jQEYKmQk0
現代のサマナーはCOMPがあれば召喚できるからピンキリなんだろうな
葛葉のキョウジやCOMPに頼らないナオミは基礎から学んでそうだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:18:16 ID:okPuhboG0
どう見ても消えそうにない十四代目ライドウやヤタガラスが消えるくらいだし
有力なサマナーは大部分が聖四文字さんの勢力に消されたんじゃ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:39:46 ID:XbPMXm4EO
カツオはまぁ消えないだろうな。なんだかんだ言って存在感が空気。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:55:33 ID:pe41eF0M0
>>76
ソウルハッカーズの世界には真のYHVHの代わりにファントムソサエティが仕えてる大いなる意思とかがいるんじゃなかったっけ
スタッフいわく似たようななものではあるけど別物らしいし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:19:18 ID:7802kcl80
ウラベさんとかも一目置かれる存在とか言って召喚する仲魔はプッツ…
しかもCOMPにインストールしてるソフトがエネミーソナーときている。
もうちょっとどうにかならんだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:41:26 ID:VeKRJyOUO
ウラベさんはカジノで20,000枚は稼いでるんだぞ
一目置くのは当然だろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:46:29 ID:qMtjeJT00
>>80
だってあれだけ悪魔たちに心配されてるサマナーっていないだろ。
あれだけの関係を築くまでに、どれだけの時間と手間をかけて会話したものなのか…
それを考えたら一目置かれてるのも納得だろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:18:58 ID:XbPMXm4EO
>>82
ラノベのアンダカの改造学を思い出した。道具や家来として使う悪魔を、家族や友人として扱うのが似てるな。
まぁアンダカの方は最強の魔王を召喚できるけどね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:39:38 ID:OVB1uS2a0
1、組織の使う悪魔共はフィネガンで「卓越」したレベル
2、アルファとベータはあの世界では類を見ない天才で彼らにコネが無いとEL-115のソフトは買えない
3、そもそも組織で支給されたPCなので登録されてないソフトなどの導入は物理的にロックされて無理?
  (登録されてるソフトも手続きとか上からの許可なんかが要りそう)


卜部もそうだけど悪魔と会話で交渉出来る能力ってのはチートなんだろう
ファントムサイドで重要視されてるサマナー(キャロルは違う)は全員複数種の悪魔召喚が出来るし

ふと思ったんだけどユダとかキャロルのCOMPが演奏で悪魔呼ぶのってなんかアレみたいだなw
命令指示まで演奏だったら完璧パタポンw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:57:23 ID:kpvQ0TC4O
ナオミはどうやって悪魔と契約したんだろう
アプスーとかティアマトも使い魔にするみたいなこと言ってたけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:40:38 ID:k0CFop510
システム上TALKできないだけで実際には気合でTALKできるんだよきっと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:42:04 ID:YafFFG/M0
程よく弱らせたところで、あの筒を投げて閉じ込める。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:48:01 ID:Xg4MPsY00
無理矢理封魔に一票
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 13:48:27 ID:GVX4QNQn0
>>82
きっとウラベを敵にまわすとそこら辺の野良悪魔まで襲いかかってくるんだろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:04:44 ID:7802kcl80
>きっとウラベを敵にまわすとそこら辺の野良悪魔まで襲いかかってくるんだろうな
ウラベさん敵にまわさなくても、いやむしろ遺志を継いでも野良悪魔は襲いかかってきます
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:53:12 ID:IMA2DKuS0
てことは、すべての野良悪魔がウラベ好きではなくて、
一部の悪魔が親ウラベ派ってことかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:28:16 ID:VeKRJyOUO
ちょっとまて
ビルヴィスのビビり方を思い出すんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:51:09 ID:kGBBJAGS0
あれ、ビビッてるわけじゃないだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:53:37 ID:7hjGkSAo0
>>85
魔封波だろ常考
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:21:31 ID:OVB1uS2a0
暗がりでナオミに出くわすだけだって嫌なのに脇に炊飯器抱えてあの表情だったら俺泣くよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:30:46 ID:lT04vZgc0
神様の用意した小瓶なら許せる
そういやルージュ型の管って設定にするはずだったとか何とかって話なかったっけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:17:58 ID:lfSoW+Jh0
結局、全サマナーの力関係をまとめるとこんなもんか?

カツオ>キョウジ>シド>レイ=ナオミ>>(越えられない壁)

>フィネガン=マヨーネ>>>ロメロ>ユダ>>ウラベ>キャロル>その他雑魚
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:22:41 ID:jQEYKmQk0
レイはサマナーなのか?
99ユダ&ウラベ:2009/06/03(水) 00:16:19 ID:puUNIajB0
サル以下って・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:41:34 ID:3NPyFoxy0
肉体も中の人も一般人のカツオが前作主人公やスケロクより強いなんてありえん
それとレイはサマナーじゃない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:49:58 ID:puUNIajB0
でもまあ、カツオは結局PT属性無視したインチキキョウジまで
倒しちまう訳ですからね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:50:10 ID:20SGhqMY0
サバトマやネクロマは使えるけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:44:38 ID:euTom0Vs0
>>101
おれは未だに倒せないけどね><
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:20:53 ID:7ZdkRLgy0
>>101
シャッフラーやようおうはけんを使ってないだろ? ありゃ手加減してくれてんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:40:58 ID:cSSq3yg50
本気だときっと防具で耐性全部固めてくるね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:13:36 ID:+UHlD9HuO
歴代主人公で一番強いのって誰だ?
真1のフツオがレベルMAXで真2のホークの初期レベルだから、フツオ<ホークなのは分かる。
問題は真3とIFだな。真3はマサカドゥスで万能以外無効、IFはガーディアンがペルソナよりだから。
たぶんカツオは真1と同じくらいだと考えてる。もともと一般人で召喚以外なにもできないし。
フツオ=カツオ<IF<キョウジ<カブ≠ホークだな。ペルソナとかは除く
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:33:37 ID:sAd1tDF/0
>>97
× カツオ
○ ネミッサ

お嬢が強いんであってカツオ自身は動き止める意外何も出来ない
とか言いたい所だけどスティーブンあるから作れるPTが際限無く強くなれるって話?

それでなんでウラベがマヨーネどころか新参のユダやら果ては猿如きよりも下なんだよ
まさか本気でステータス画面の「攻撃力」だけの関係でまとめたのかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:27:43 ID:r7LBlGGT0
従えてる仲魔とステータス以外に何が参考になるって言うんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:26:17 ID:qTlNBdsS0
>>104
シャッフラー使えるのは本物のキョウジじゃないのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:50:05 ID:7xiXVaqQ0
>>104
魔法使えるのは本物キョウジ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:52:38 ID:oHm6e+M+0
ネミッサが最強である事に異論は無いが
ウラベが雑魚なのはガチ、マヨーネとは比較にもならん

・・・で、結局サバトマで悪魔を召還出来る奴=一応サマナー
という見解でいいのかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:55:39 ID:+MbcjVTQO
ウラベはリャナンシーたんにあんなに慕われてたってだけで既に勝ち組
強いとか弱いとかこの際どうでもいいよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:07:59 ID:7xiXVaqQ0
ウラベの仲魔はあくまでサポートでウラベ自身突っ込むタイプとみた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:20:21 ID:1LOPUtY60
ウラベ自信が突っ込んだところでメディアで回復が追いつくレベルだと言うこと
召喚している悪魔のレベルで言ったらキャロルJにも負けてる

扱い切れてなかったが・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:38:52 ID:RuqgYK1UO
いやマヨネーとかキャロルは無理矢理旧作のダーク3体合体やって自分より高LVの仲魔つくってんだよ多分
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:08:46 ID:o8PbPzWc0
マヨーネはデータ上でも、ヴェータラ、むらさきカガミと自分よりレベルの高い悪魔を召喚してる。
どちらも合体事故の範囲(+5〜-15)を超えてる。ヴェータラは特にはなはだしい。

フィネガンも本社で会ったときは自分よりレベルが10ほども高いケルヌンノスを出してくるし
スティーブンでもインスコしてやがんのかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:36:20 ID:mlpbd1yf0
組織の上司から貰った(預かった)んだろ

過去作の主人公がオルトロスやケルベロスを連れて歩くようなもんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:12:59 ID:+UHlD9HuO
お下がりだから忠誠度は低いんだろうな。
貰ったのはいいけど、貢ぎ物をせっせと送る姿が目に浮かぶ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:21:26 ID:sAd1tDF/0
まぁリーダーがファントムでフリーランスやっててEL-115知ったんだとしたら当然連中もスティーブン有るわな
あの双子は好みでさえあれば老若男女も魑魅魍魎も関係無さそうだし

猿とロルウィは何て言うか、召喚つうより群れ集いって感じだなアレは
本能レベルで部族化してそうな感じだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:15:04 ID:RuqgYK1UO
よく考えたら王国屋あるからいくらでもトレードできるな。LV差あっても貰えるし
・依頼:イッポンダダラ
 報酬:路上ライブ





…枕営業してムラサキカガミを手に入れるマヨーネとか頭に浮かんだじゃねーかどうしてくれる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:28:58 ID:o8PbPzWc0
マヨーネさんはあの後捕まって監禁されてえろいことされてるよ。

トモコに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:51:10 ID:8+asT+F+0
マヨーネもフィネガンも2週目だったんだよきっと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:06:26 ID:gacq/Z+T0
>>119
何が当然なのかは知らんが、スティーブンはEL-115では手に入らないが・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:10:56 ID:4ojnER8o0
悪魔合体自体はヴィクトルがやるんだから、悪魔作成ができないわけじゃないでしょ
ヴィクトルが「お前にはまだ無理だ」と渡してくれないから手に入らないだけ

「コイツなら高レベルでも使いこなせる」と判断した場合とか(2週目主人公はこのパターン?)
「コイツに使いこなせるとは思えないけどうるせえからいいや渡しちゃえ」とかあるんじゃない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:11:13 ID:3DtMedNw0
>>111
>・・・で、結局サバトマで悪魔を召還出来る奴=一応サマナー
>という見解でいいのかね?

異議あり。
ネミッサが召還出来るのはカツオが契約したり
カツオが合体で作り出したりした悪魔のみ,
召還した悪魔に指示を出せるのはカツオだし,
悪魔が身を挺して守るのもカツオ。
サバトマは単にCOMPの端末機能(出すだけ)に過ぎないと言える。
レイは自力で神降ろしをしているから
その点ではサマナーと言ってもいいかもしれないが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:18:16 ID:7ZdkRLgy0
ナオミと同じ召喚術を使ってる点は…どう考えりゃいいんだろコレ。
まぁ確かにネミッサをサマナーと呼ぶのはなんか違和感がある。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:19:28 ID:uR+/N8eZ0
レイはあれだ、どっちかというとペルソナ使いに近いような気がする。
ディエンドとディケイドというか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:27:51 ID:gxHGxi3h0
ネミッサは電霊(悪魔)だから
「悪ィ、ちょっと手伝って」ってCOMP内の悪魔に
同属のよしみで助けを求めてる>サバトマって解釈はダメかい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:37:39 ID:3DtMedNw0
>>128
いや別にダメじゃないけどそれでいいけど,
やっぱそれでもサマナー,とは言い難いんじゃない?>同族のよしみ

>>126
そういやそうだったw
そうするとナオミがサマナーならネミッサもサマナー…か?!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:37:49 ID:sAd1tDF/0
Ω<つまりサバトマは悪魔にハバ効かせられるようになったお嬢の「頼み込む」だったんだよ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:52:35 ID:gxHGxi3h0
>>126
きっとナオミのVQの時にレッドマンがカツヲを通じてネミッサに仕込んだんだ

>>129
召喚というより仲間を呼ぶって方が正しいかな
サマナーと言うよりは仲間呼べる特殊な悪魔?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:34:42 ID:GsBkns4V0
やろうと思えばVQ前に覚えられちゃうのが問題ですよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:25:39 ID:T/ERUxq30
>やろうと思えばVQ前に覚えられちゃう

無茶しやがって・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:58:22 ID:e1jYa2n+O
いきなり伸びてて何事かとw
普通に考察の流れで安心した
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:03:41 ID:sUyBYZbW0
>>131
カツヲを通じてネミッサに仕込んだ・・・・・なんかエロく聞こえる!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:04:22 ID:HbTzWAMU0
オパーイ以外でも伸びるときがあるんです><
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:05:15 ID:GM5EOKku0
ティングカットのおっぱい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:57:00 ID:TMg2tkJH0
ネミッサとクソスレタイとメロンの話題はいつも普通に伸びてます

騒ぐ必要は何もありません
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:22:23 ID:8mGOuSkX0
>>137
誰が伸びるおっぱいの話をしとるかw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:31:02 ID:iKXWSsDw0
他はともかくメロンって何だよww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:56:43 ID:kEMFVPst0
>>140前スレだかそのもう1つ前だかで、
やたらとまんだらメロンの話題で盛り上がったことがあってだな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:57:30 ID:YQMdyXREO
何スレ前か忘れたが、曼陀羅メロンでかなり盛り上がったな。どんな話題だっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:11:52 ID:cDXnJCgO0
>>142
昔はメロンが貴重品だったんだよ坊や vs メロンなんか喰い飽きてるよオッサンw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:30:10 ID:JstGbi9T0
>>106
どう見てもライドウさん
勝てって方が無理
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:40:47 ID:GUB0ZvwD0
メロンってのはイルカの頭にある器官の事だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:22:31 ID:8mGOuSkX0
人修羅ならきっとヤソマガツもぶん殴ってくれる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:26:07 ID:KF/PF+PW0
古墳の魔法に強いあいつなのか蝶力超神なのか素で一瞬迷った
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:03:23 ID:Njpzf0Uu0
メロン=オパーイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:59:27 ID:BJ5coXlz0
>メロン
最初は確か贈答品のアイテムコメントの話

ちぎれた耳とか山羊はなんかかこいいけどメロンは・・・という意見

全滅寸前にTALKしたら敵が「まんだらメロンを頂きましょうか」

モッテナス…>全滅

まんだらメロン大嫌い

だった気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:04:51 ID:BJ5coXlz0
前々スレだな
メロンで検索したら吹いた
生ハムメロンとか変なところでも盛り上がっててワロス
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:32:38 ID:0YtjVGhU0
メロンどころかバナナも貴重とか言ってたよな、オヤジどもは・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:40:01 ID:HyyC+EO80
消防の頃歴史の授業でならったな
戦後のバナナは貴重だって
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:42:13 ID:Dc4+hXJo0
生ハムメロン・・・我ノ考エニ近イ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:52:40 ID:PLUHMC0k0
贈答品としてのメロンの話なのに
普通に食べるし貴重でも何でもないとか見当違いなこと言ってる奴が沸いたんだったな
今だってフルーツ盛り合わせとか贈るだろって
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:00:47 ID:eE/LDijR0
>>151
おやつといえばふかし芋。そんな時代もあったものです。

贈答品で思い出したけど、霊かんセットって何なの?食うの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:26:28 ID:3907sbdY0
霊かんセットは「珍味」だから食うんだろう
確か攻略本かなんかで「ようかん」みたいなもんだった記憶が…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:23:09 ID:8mGOuSkX0
Revisionだとまんま缶詰で開けるとスライムが顔出してるなw見た感じ生きてるが食うのかw
魔晶変化アイテムのグラフィック見られるの何気に嬉しいな。サターンでもあるんだっけか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:25:13 ID:ULX3fuhO0
攻略本見なくても、魔晶変化させたら画像がでないか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:39:29 ID:8mGOuSkX0
ゴメン書き方が紛らわしかった
ゲーム画面で魔晶変化アイテムの画が出るのがwktkで嬉しいって意味ね
使わないのにR'sロックとかどうしても作りたくなって困るw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:52:29 ID:+9dtjsjA0
>>154
だから贈答品としてのメロンが糞って話だろ
フルーツの盛り合わせも嬉しくも何ともない、ビール券でもよこせ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:13:19 ID:7E2JzSoy0
風邪を引いて寝込んだときにメロンやバナナを食べられるのは
冥土の土産的な意味もあったらしいね

ところでジャージーデビルって名前が旨そうじゃないか?魔界獣肉ギフトにもなるし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:30:14 ID:1bbgC1jH0
無駄にスレが伸びてると思ったらメロンの仕業か
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:43:21 ID:sW3VgJuq0
>>157
4コマのネタに、ヴィクトルに「ご贈答に」「持っていけ」って強引に開けられて
出てきたスライムっぽいものになつかれてる主人公ってのがあったな。

>>161
まさか…魔界獣肉ギフトの正体って…ゴクリッ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:10:26 ID:uGUsngQo0
ジューシーデビルですかわかりません><

生ハムメロンおいしいです><
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:33:28 ID:lDGcYcIJ0
>ところでジャージーデビルって名前が旨そうじゃないか?魔界獣肉ギフトにもなるし


そんなつまらんモノはどうでもいいから
精力絶倫セット(リリス&サキュバス&トラソルテオトルの詰め合わせ)を食わせろ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:45:35 ID:yThwlWf90
ジャージーミルクというものがあってだな
ただのジャージー牛のミルクだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 02:00:16 ID:Qn5ZEaNlO
トラソルテオトル様はアイオンの雨でマニトゥまで凍らせてくれて大変お世話になりました
ニギミタマとクシミタマで限界まで強化したからだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 03:21:17 ID:v2q69LJg0
ミタマ作るの面倒だよな
ニギミタマとかはまだ楽なほうだけどアラミタマとかさ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:30:06 ID:yksAmzvLO
ヴィクトル様より>>165様宛に精力絶倫セット(マーラ様、ミジャグジ様入り)を発送しました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:25:23 ID:qN8zNH5xO
我ハ 精力絶倫セット
人知ヲ超エシ コノ精力
ソノ身デ 確カムルガヨカロウ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:47:14 ID:fXUwdvmc0
魔界獣肉ギフトのテキストが「精力絶倫」なんだからいいのでは…?
魔界獣っつうのがそもそもジャージーじゃないかも知れん
ミシャグジ様、ご立派様、サキュバス、インキュバスのセットとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:48:00 ID:fXUwdvmc0
ところでまんだらメロンってのはアレかな
やっぱ食うとトリップしちゃう系なのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:54:24 ID:s+tOckWLO
なんで食うんだよ。表面のまんだらの仏像を数えるパーティーゲームだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:58:24 ID:PwhBHE9N0
次元の回廊のボス達もキョウジ戦みたいに
PT組んでくれたら面白かったのになぁ、こんな感じで

リリス  ベルゼブブ  ルキフグス

  キングフロスト  マーラ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:00:23 ID:adg2ahcQ0
ハルマゲドンから自爆とか嫌過ぎるコンボだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:40:14 ID:q6NLkWLE0
マカカジャ+戦の魔王でボコボコにしてやんよ
ルキフグスは後ろで良いのか…(・∀・)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:50:26 ID:PwhBHE9N0
・・・コレじゃどうにもならんかもな

フロスト   マハブフーラ(氷結)、ハテナボックス(万能)、自爆(一撃死)
マーラ    タルカジャ(攻撃力up)、大暴れ(全体攻撃)
リリス    メギドラ(万能)、ファイナルヌード(魔力)、子守り歌(精神)
ルキフグス  テトラカーン(物理反射)、マカラカーン(魔法反射)、バララウェブ(神経)、悪魔の一喝(衝撃)
ベルゼブブ  マハジオンガ(電撃)、メギドラオン(万能)、ハルマゲドン(万能)、デカジャ(補助魔法消滅)

下3人が極悪すぎるわw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:54:23 ID:fXUwdvmc0
次元PTにはちょっと勝てるビジョンが見あたらない
まあ、サマリカーム使いがいないだけいいが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:00:55 ID:adg2ahcQ0
キョウジのと同じくHPが1000までなら、
殺られる前に殺れでいけるかもしれん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:24:13 ID:q6NLkWLE0
リリス以外は先手必勝のショックシェルで止められる
肝心のルキフグスが後列でモタモタしてくれてるから銃が跳ね返される恐れも無い

ネミッサとマカカジャ持ちが最低2人、出来ればモトも居れば10ターン後のリロードまでに蝿以外は消せる
特に雪ダルマと老体はHPが2万も無いから戦の魔王で7ターン耐えられない

こう考えるとキョウジ戦のメタトロン的なポジションにリリスが居るな…
2ターン目のカジャ掛け終わりまで大人しくしててくれれば勝率が段違いになる
回復役とカジャ係が魅了されると即終了の予感w運ゲーw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:10:44 ID:uGUsngQo0
>>177
2回攻撃できるやつはしてくるんだろ
さらにベルゼブブ様にナイスショートを持たせようw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:18:43 ID:Qc7CZPC00
絶対に止められないリリスと知MAXでも確実に止まるわけではない蝿が鬼門だな
主人公が他の3体止めてマカラカーン張っとけば大抵の攻撃は防げるが、
メギドラ→メギドラオンとかきたらどうしようもない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:46:22 ID:vYS0FzI+0
ナイスショート持ってても誰もジオ系持ってないとかだとネタとしては最強なんだけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:19:24 ID:wT4tX3Gh0
>>177 はマジで恐ろしいな

殆ど全ての属性攻撃が来るから防御のしようがないw
てか、この凶悪な面子で蝿に2回攻撃なんかされた日には
誰も生き残れんだろ?ww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:11:28 ID:nbvXKQstO
魔法を跳ね返すアイテムだか術だかを使えばいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:15:06 ID:CS3x236g0
メギドラオンもハルマゲドンも万能だから
どうやっても防げないっつーの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:36:42 ID:q6NLkWLE0
ラクカジャ&タルンダ必須って事だなぁ…
あと蝿の前と直後それぞれのタイミングで動ける回復役も居る
補助MAXで常に蝿の直後で回復差し込めば全滅は免れる…かな…?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:20:56 ID:SfkhUaq80
俺の嫁だけあって、やっぱリリスは手強いよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 01:58:56 ID:AXPbGR0ZO
>>188
あんたの嫁、露出狂だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:01:16 ID:i+NqstsI0
>>188
アダム乙
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:13:00 ID:I0F1ogp20
>>188
あんなビッチでいいのならどうぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:20:10 ID:8kSvnk7GO
>>188
わるお?
わるおなのかい!?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:19:32 ID:fRjZ4eHSO
PS2でやろうと思うんだけど
高速モードみたいなのでロードが早くなる、とかある?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:27:14 ID:+oZwhwOt0
速くはならない
あとこれはうちのPS2だけかもしれないけど
逆に不安定に(フリーズしやすく)なってOFFった記憶が
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:40:42 ID:0Ey1VR6fO
俺のもたまにフリーズする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 10:31:27 ID:q+EkzCt40
COMP合体の時も何か変になるよね。
バグったり止まったりはしないから別にいいけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:27:28 ID:phAg5lue0
>>184
書生風の学帽を被った男<耐えられないなら避ければいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:50:52 ID:R3Q+9jwX0
あとダンジョン内のターミナルでインストールしようとすると止まる事あるかな
安定落ちるだけだし通常モードで遊ぶのが吉かな
戦闘エフェクト切れば多少遊びやすくなるかも
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:53:34 ID:Ei8qZc010
慣れればどうってことない

アトラスゲーって別に読み込み速くないしなー、全体的に
アバドン王もやってみたが普通だった
まぁハカーズはかなり遅い方ではあるが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:18 ID:y9tNogwgO
>>199
真3マニアクスはロード時間が早い、と言うより無い。
連続戦闘でおかわりが来るとき位しか感じない。
あれは実に素晴らしい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:10:30 ID:KZrj/few0
マニアクス、アバチュのロードはマッハだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:10:48 ID:J2pJI5xi0
ぶっちゃけメガテンで傑作と言えるのはコレと真3くらいだしな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:31:43 ID:8n7Z1wGA0
旧Uと真Tも忘れないでおくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:40 ID:R3Q+9jwX0
そろそろメニュー開くのに画面いちいち暗転させてるのも古い感じだな
リメイクするなら読み込み短縮と一緒に3Dダンジョンから透過して出てくる感じにして欲しい
メニューからゲームに戻る時も同様に透過ですり変わるような感じだと個人的に最高

あと敵とエンカウントした時もエフェクトくぐりながら今のマップが異界化する感じにするとか
で、敵倒すとゆっくり異界化が解除されてそのまま普通のダンジョンに戻ると。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:35:39 ID:HleRyfHZ0
真Uも傑作
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:44:47 ID:cTtPmb4I0
>>204
つまりSFC真IのCOMP起動音が最高と

てかその内容の大部分が真シリーズだよね
>メニューや戦闘が3D視点の延長
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:20 ID:dzdLHaTK0
まあ、リメイクはないからあきらめれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:24:01 ID:Zfn/h6c90
>>205
真Uまではギリギリ傑作と認めてやってもいい
他はもう全部クズだ   
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:47:57 ID:yyPBTUuE0
偽典がクズと仰られるか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:24:22 ID:iRgLNuJ60
ロマ・なんとかの台詞、全部分かる人いる?
「ドッカーン」とか「冗談じゃないわ消えなさい」みたいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:47 ID:Ot3vs+kKO
あれってネミッサの魔法タイプとHP残量で決まるんだっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:35:55 ID:9GihHB0o0
ネミッサ   :ドッカーーーーーン
マッドガッサー:ずっどぉぉぉぉぉん


( ゚д゚) (゚д゚ )
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:44:56 ID:D/k0CIY70
あれ全然使いでねぇよなぁ
必殺技とかいうわりに・・・リスク高すぎんだよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:35:41 ID:0TUB9NLS0
ボス戦でもザコ戦でもロマ・フルメン使いまくったけどなぁ
ムーウィス戦とかめちゃ使いであるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 05:42:18 ID:JgxUc2p80
理想的な活用法は
ターン初めに強烈なボスの攻撃で9割以上体力削られるもギリギリ耐え、
→最大威力の「ロマ・なんたら」で反撃!!
→ターンの締めの仲魔の回復で一安心
なんだろうけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:18:15 ID:EwjVFizl0
>>210
ロマ・グランドはHP減るごとに
「頭冷やせば?」→「骨のずいまで、凍っちゃえ!」→「生きたまま、氷にしてやる!」だった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:12:45 ID:DzabAJAH0
今攻略本見てて面白い事気付いたんだが狙い撃ちって威力が50もあんのな
メギドが60なの考えると中々の数値だ。そんでリリスは弱点が銃撃だとw良く出来てるよコレw

折角作ったヴィシュヌとアナトがシヴァと一緒には出せない上に
どこをどう間違ったのかアリラトで皇帝って覚えてて今サラディン出てビックリした

マカカジャ持ちのモトとゲーデ作りたいんだけど手っ取り早く出来るレシピ教えてくんろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:38:25 ID:EwjVFizl0
モト様は簡単に作りたいんなら
バロール×ボティス=テスカトリポカ
テスカトリポカ×スルト=モト(タル・カジャ、マカ・カジャ)

ゲーデはデフォルトでマカ・カジャ持ってるから適当に材料集めて合体すればいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:11:40 ID:DzabAJAH0
>>218
出来た、ボティスが入ってこなくて困ったがw
こうやって見るとモノリス攻略中って地味にキープしといた方が良い悪魔ばっかり出てるな…
アドバイス感謝っす、助かり申した
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:28:22 ID:likwg2wU0
モノリス攻略中のエストマor退魔の水は絶対条件
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:08 ID:s0On+8CT0
ギリメカテから手に入れた玉者の剣を振り回して稀に魅了されるのは毎周やっちゃう
なんかあのカタルシスとドキドキがたまらん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:26:35 ID:/y+vChRK0
モト子可愛いよモト子・・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:59:48 ID:ppCmLUfS0
>>216のブフッサ愛に脱帽
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:55:52 ID:julmDsnj0
>>220
当然だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:27:45 ID:OSEFNrEL0
ダンジョンに入るたびに集魔の水を使うおれ涙目
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:39:38 ID:77h6Ptj60
退魔してるとフィルター通過してロキとかミトラスとか単体で高経験値の奴だけ相手出来て(゚Д゚)ウマーだよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:16:22 ID:40PW6Bxy0
ぶっちゃけモノリス程度の悪魔なんかただのゴミでしかないからな
パスワードだけでも面倒なのに、一々エンカウントのストレスまで抱えてる
>>219>>225 は池沼としか言いようが無い
          
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:25:45 ID:wLhPgCZS0
>>227
本当ですねいやはや全くその通り
いやー実にすばらしい意見だ
あなたほどの達人はこんな低レベルなスレにはもったいないですよ
もう二度と書き込みなさらないほうがよろしいのではないですかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:44:37 ID:NYo3h8Bx0
いちいち単発で煽る奴が居ついてるよな、何スレか前から
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:44:59 ID:otFzRL/G0
調べてもいまいち具体的なことが載ってる場所がないんだけども
デバッグモードってどんなことが出来るの?
231219:2009/06/08(月) 07:50:38 ID:77h6Ptj60
>>227
脊髄反射かwなんで俺入ってんのよw

キープした方が良い悪魔は出てるけど俺も退魔はしてるよw
ただ材料集めしてる時にモノリスの悪魔だと楽だったなぁとか思っただけだよw

バロール+ウィッカーマン=ゲーデなら普通にあそこで出るしグレイマン+ヴァーチャー=ボティスも便利じゃん
ヴィーヴルもあかねモールで見逃ししてたらあそこで拾えるし何よりカナロアが居んだぞあそこは
本当ならパスワード解いたら一回プレイ止めて休憩してボス戦を次回にした方が良いくらいだ

ツィツィミトルとかバロールとかなんてアザゼル後じゃないと微妙にレベル足りなかったりするべ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:45:53 ID:FGbapYdK0
>アザゼル後じゃないと微妙にレベル足りなかったりするべ?

だからボス戦2回でたっぷりレベル上げてから
二上門地下でワンランク↑の悪魔を物色する方がよほど賢いです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:21:26 ID:aiHDuGsZ0
ロキやスルトのどこが
そんなにツィツィミトルたんに勝っているのか聞かせてもらおうか

あの口調!意外な剛腕!所持特技の微妙さ!どこをとってもトップクラスにかわいいじゃないか!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:35:36 ID:0uvO0vT80
ツィツィミトルの一体何が使えるのか詳しく

力も速さも耐力も普通にロキ&スルトが上だし
唯一使えそうなマハ・ジオンガも速11では・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:49:11 ID:sghNIXho0
>>234
萌えor燃えの選択
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:58:53 ID:0uvO0vT80
萌えって・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:00:39 ID:ZNGYZrqA0
>>234
見た目と口調
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:09:32 ID:aiHDuGsZ0
その通りだな。愛着を持てない悪魔など従えても仕方ない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:15:01 ID:aiHDuGsZ0
でもだからと言って強い悪魔を連れ回すのは当然だし
なんていうか、好きな悪魔ができると楽しいよねって言うか
すべて自らを由とせよって言うか

そして俺はロリコンじゃない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:52:21 ID:77h6Ptj60
>ツィツィミトルの一体何が使えるのか詳しく
何のためにキープするのか考えなくたって分るだろw材料として使えるんだよw
まさかヤクシャやヴァルキリーみたいな貧弱なのを捕まえて大霊行けないだろw

ツィツィミトルとセイテンタイセイでアラミサキにタルカジャ継がせたり出来るじゃんよ
バロールとマハーマユリで普通にやっても良いよそりゃでも↑の組合せでマユリはとっとけば
テスカトリポカとくっつけてオシリスにもタルカジャいけるじゃん

補助が無ければシヴァのメギドラも下手すりゃ蝿に2ケタだし虚空斬破も500いかんよ?
何もサポートしなけりゃたかがムスッペルの自爆3〜4回でモトも死ぬんだぜ?

そもそも普通に攻略してたらロキやスルト仲魔に出来るようになる前に大霊戦迎えるだろ
たっぷりレベルが上がってるのはボス2連戦のおかげじゃなくてレベル上げしてるからだろw
モノリスで本当に退魔してんのかよw集魔と間違えてんじゃないか?

ワンランク↑の悪魔w達は素の能力は貧弱だし材料としても不憫なんだよ
スルトはドロップおいしいから許すがなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:14:06 ID:8qH1IqBp0
>シヴァのメギドラも下手すりゃ蝿に2ケタ
月齢ですっげ弱ってるとかじゃなくて?万能系は普通に通るんじゃないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:28:17 ID:ZpSHiDNR0
>たっぷりレベルが上がってるのはボス2連戦のおかげじゃなくてレベル上げしてるからだろw
>モノリスで本当に退魔してんのかよw集魔と間違えてんじゃないか?

モノリスで戦闘になるのは一部魔王(ロキとか)が出てきた時くらい
パスワードは確かに鬱陶しいが、場所さえ記憶してしまえば1時間もかからずに突破可能
無意味にうろつく「バカ」でもない限り、雑魚戦ではせいぜい2レベル上がるかどうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:48:00 ID:77h6Ptj60
>>241
ジオッサで満月試したかったからFULL MOONで行った(魔・知共に40で補助無しが600ダメだった)
覚え違いだったらゴメン、モトは200以上いってた気がする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:35:30 ID:ZBuPGkwd0
>>240はツッコミどころ満載だが、一々レベル上げてから
ボス戦に挑んでる辺りがどうにも初心者臭いので自粛しとく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:50:12 ID:O2JNp9QbO
ツィツィミトルたんてさ…
幼女口調なのに腹が妊婦っぽいんだが…
気のせいかな…?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:59:24 ID:JZBymRDC0
小さい子供は腹がぽっこり出てるものさ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:13:33 ID:dygld3tt0
ホラーハウスにて会話(ダブル・バリューなし)→夜魔ワイルド・ハント

つM1,000 → オレサマ フマン
つM1,320 → オレサマ フマン
つM1,650 → オレサマ フマン
つM3,000 → オレサマ モット ホシカッタ

…キレていいですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:25:28 ID:PzuDXQ3L0
種族によって¥やMAGで好みに差があるらしいがなぁ。
夜魔は剣や銃が好みらしい。
モコイやザントマンは銃弾1個でホイホイついてきてくれる事が多いが、さて。
249247:2009/06/08(月) 20:44:14 ID:dygld3tt0
>>248
種族で贈り物の好みがあるんですか。
全然知りませんでした。
銃弾なら腐るほどあるので、次回からはそれをあげてみようと思います。
教えてくれてありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:46:09 ID:77h6Ptj60
>>244
ちょっと恐怖を覚えたけど確認させて下さい

多分>>240を、
>たっぷりレベルが上がってるのはボス2連戦のおかげじゃなくて(俺が)レベル上げしてるからだろw
>モノリスで本当に退魔してんのかよ(レベル上げすれば良いのに)w集魔と間違えてんじゃないか?

こういう解釈したんだと思うんですが、その1行上の、
>そもそも普通に攻略してたらロキやスルト仲魔に出来るようになる前に大霊戦迎えるだろ
を読んだら普通は

>(お前が)たっぷりレベルが上がってるのはボス2連戦のおかげじゃなくてレベル上げしてるからだろw
>(そんなにレベル上がっちゃって)モノリスで本当に退魔してんのかよw集魔と間違えてんじゃないか?

って解釈になると思うんですが今時の小説や漫画はそういう風には考えない感じになったんでしょうか
返答は良いです、ついでにNGして下さい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:55:23 ID:z2Yosz30O
会話で友好度をあげておけば、上級天使でも通常弾一発で仲魔になるって話もあるが、さて。
252247:2009/06/08(月) 21:12:15 ID:dygld3tt0
確かに前回の記録では、大半のニュートラル悪魔は
簡単に仲間にできるほど友好度を上げていたんですが、
今回は序盤に幻魔クルースニクを作って以来、命乞い等の向こうからのアプローチ以外では
会話は極力避けていたので、それがアダになったのかもしれません。
とりあえず、しばらくは>>248のアドバイスに従って、
マグにこだわらずいろいろあげてみようと思います。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:20:15 ID:Cq9CG3DK0
しっかりレベル上げてからボス戦   → 経験値少なくてショボーン
通常戦闘カットしまくってからボス戦  → 一気に大量の経験値入手でウマー

要するに、いくらレベル上げしてもボス戦でしっかり修正されるから
苦労した割りに結果はあまり変わらない
よってモノリスに限らず無用な雑魚戦は避けるのが常道
あと、雑魚戦カットしまくっても二上門地下でレベル60までは普通に行く
スルトはともかくロキくらいは余裕でゲットできるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:42:35 ID:8qH1IqBp0
>>243
そうなんだ…満月ならシヴァは多少なりとも攻撃力上がってるだろうに、
素の攻撃力の差って大きいんだな。

>>253
>雑魚戦は避けるのが常道
そんなこと言わずに会話しようぜ!
騙されたと思って麻酔弾や神経弾で状態異常にしてから話しかけてみ。騙されるから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:05:14 ID:Cq9CG3DK0
>騙されたと思って麻酔弾や神経弾で状態異常にしてから話しかけてみ

勿論、材料集めの時に現れた邪魔者は散々いたぶりました
やはりマッドとおじいちゃん系が面白かったです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:11:38 ID:reu4K8oA0
ガインくん相手だとそれでちょっと困る・・・
必殺技リクエストでぐるぐるうずまき(高揚)かパラダイムZ(睡眠)を選ぶと
その後の会話ができなくなる罠。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:48:13 ID:77h6Ptj60
交渉でマッドから「保留」って言われた時は戦闘が終わってから爆笑した
いきなり素に戻るなとw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:21:58 ID:nYhguHYO0
魔性変化のアイテムを会話でもらったことある?



>>257
初めてみた時は笑ったな
モノあげる前後でテンション違いすぎw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:31:35 ID:VOni+FZo0
>>256
ガインは見かけたら問答無用で皆殺しにしてるから問題なし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:43:16 ID:CJ8aDkxG0
ガインの喋り方は確かにムカツク
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:19:53 ID:ZDkPVvOU0
>>260
コケまくりねチミ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:31:04 ID:3TL/m1SU0
保留は初めて見たとき「台詞入れ損ねたのかスタッフ」と思った

マッド会話楽しいよマッド
他のシリーズで会話が楽しい口調って他に何がある?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:08:02 ID:9rxQWJBc0
>>262
アバ王のすわっ系の敵の時は楽しいがそれ以上に面倒くさい
旧作では会話が強化されはじめたifをやってみるのもよいかも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:12:44 ID:lWUH2n0Q0
マッドやガインくん程じゃないけど、デビルサマナーのシニカル口調も結構味があるもんだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:40:32 ID:e0R/HjAw0
楽しいけど仲魔にならなくてむかつく
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:08:25 ID:LnvUMEN70
ふざけないでよこのイカレチン…イカレポンチ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:20:34 ID:PiwHKIYa0
今までの流れを総括すると、悪魔の性格は

甘えんぼの和み系キャラで、害が無く、あっさり付いてくる
「おじいちゃん」が最高ということでおk?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:27:36 ID:26LQDVa30
かみおとこにいいものをやろう→ちょっと抜けとるのぉで攻撃食った俺はその意見に同意できない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:57:48 ID:vRo4FeJH0
ifのパートナーが服脱ぎだすやつネミッサにもやってほしかった
インキュバスとかもっと頑張れよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:17:39 ID:3jXoWkz70
>かみおとこにいいものをやろう→ちょっと抜けとるのぉで攻撃食った俺

どう観てもお前がバカだろw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:16:12 ID:EXJWMEVMO
ソソワデ バロユズラ 無シタ……
ココマデ バロウズハ 無シカ……


バロユズザ 仲魔ミ カッア後ノ タガニナシアラ 異常
バロウズガ 仲魔ニ ナッタ後ノ カワイラシサハ 異常


参考:デビルサマナー ソウルハッカーズのすべてRevision

口調の中では一番好きなんだけどなぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:27:55 ID:5NLPuO0v0
リリスを魅了してから話しかけると
エッチなサービスを受けられるらしい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:32:36 ID:4bKB/0X80
ちょっとピンクショット作ってくる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:33:48 ID:TGPH6Ewb0
>>272
気持ちは痛いほど分るwだが残念ながら魔力無効だw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:41:45 ID:gvghQcbO0
アトラスめ、なんという残酷なことを・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:15:19 ID:PKjxplAi0
>>272
ソレが事実なら100万本売れてたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:42:31 ID:LHMgUY0O0
リリスは魔力無効かよ・・・じゃあエリカで試してくる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:45:53 ID:5kG9pu9o0
ちょっとトモコにマリンカリンかけられてくる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:08:48 ID:TGPH6Ewb0
>>277
魔力は反射で銃撃も無効!!幼女鉄壁にも程があるわ!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:17:47 ID:thdm6jlc0
>>279シックス一筋ですね、分かります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:58:52 ID:wgHDyF860
もともとシックスの影というかペルソナみたいなもんなんだし
おねえちゃん仲魔にしてサマナーやりゃいいのにな、シンゴ君。
前はエリカと毛虫とクマー、後ろは傘小人と銃使いのシックスで
丁度いい感じのパーティになるし。
COMPないから交渉できないけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:07:56 ID:pIxM6dfN0
>>281
そういうふざけたPTと遭遇したら
エリカ以外は全員皆殺しにした後で、ゆっくりと防御を固めて
命乞いをしてくるのをひたすら待つだろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:10:52 ID:TGPH6Ewb0
今丁度ホラーハウスだったからアーバンテラー捕まえて造魔に食わせたんだけど
思いのほか良いぞねらい撃ち!当たり前だが消費HPも少ないし鳥は一撃だし
何より造魔の分際で会心が出るんだぜ!感動した…

Disk1の造魔はこう使うべきだと錯覚するぐらい楽しいんだぜ狙い撃ち
エリカ終わったらムラサキカガミのド頭撃ちぬいてやるんだぜ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:12:23 ID:4bKB/0X80
俺の行き場のないピンクショットをネミッサに撃ち込みたい・・・・orz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:00:26 ID:ll68RXTc0
>>283
人型なら、狙い撃ちより5%コスト増だが、一列攻撃できる忠義の銃撃もなかなかだよ。
銃だから同じく会心も出るし、ザントマンくらいしか持っていないが。

>>284
いやしかしお前さんの鉄パイプ型散弾銃では命中率がちょっとなぁ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:07:00 ID:BqAjcPUC0
×鉄パイプ型散弾銃
○皮被り型空気銃
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:13:50 ID:W9XC8yrz0
造魔って結局どれがベストなのかねえ。
俺ジオッサにしたから、それのフォローで
コスト安い全体攻撃とハマ系覚えさせた龍型(まだ龍になってないが)にしてるが
どうにもボス戦とかで地味でなぁ・・・
天使型はいい特技覚えるけど将来的に物理弱点になっちまうし
人型は特技がどうにも地味すぎて・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:16:56 ID:WMwU0jFu0
そういや今50になったぐらいなんだけど、銃ってどれがいいの?
なんか品揃えばかり増え続けて大したものがないんだが。
基本的に、敵後列に手が出せない主人公が後ろの奴を倒したい時に使うだけなんで
ユダが使ってたのと同じ対単体の奴が手放せないんだけど・・・
弾不要のビームガンとかおぉっと思って買ったけどてんで弱いしなあ。
散弾銃はゴミみたいなダメージ撒き散らすだけで倒したい奴を倒せないし
ショックシェル専用と割り切るべきなんだろうか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:39:45 ID:xrBARTb60
>>287
ドランクスマイル試してみれ。ボスといえども容赦なく魅了するぞw

>>288
とりあえずラッキーシェルだけは止めておけ
コロナならそれなりに行ける
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:53:32 ID:svV4+uNa0
>ドランクスマイル試してみれ。ボスといえども容赦なく魅了するぞw


よし、マヨーネを魅了してHなサービス受けてくる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:53:57 ID:3uPMHgCm0
久しぶりにハッカーズ引っ張り出してきて一からやってんだけど
ライドウに毒されてた所為かヴィクトルの紳士っぷりにビビる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:00:01 ID:6PYCfUEy0
今やってるんだけど、主人公の知、耐をどちらを上げるかで迷い中
知、速の2極の意味がいまいちわからんのだが、耐、速の2極とどっちが良いんだろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:04:06 ID:5SQnka4M0
どっちもそれなりに上げればいいじゃん
ぬるいんだし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:32:22 ID:o8ZfTgyE0
>>292
力馬鹿のカツオにして気に入らなかったら終盤でレベル下げてやりなおせばおk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:48:45 ID:vMKZdZTw0
カツオの知は剣や銃で敵を感電させまくるのでなければ重要性は低い
攻撃魔法は回避できなくてもディアで回復すればいいだけだし
状態異常回避は防具でやる方が確実

というわけで知と耐なら耐を推す
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:03:38 ID:xrBARTb60
>>292
知・速の極振りはアナイアレーター→アルクスってちゃんと銃買わないとDisk1は役立たずなので注意
とくにLv28でアルクス買い忘れるとホラーハウスでシックス共々腰抜け君のアダ名を頂戴するハメになるw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:50:18 ID:xrBARTb60
唐竹割りとか忠義の銃撃とかの良技を造魔の最終形に持ってきたいが
それをやると他のスキルがメタメタになりそうな悪寒
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:59:36 ID:WQ8KCULK0
脳筋とかバカにされてるけど、力振りのカツオはやっぱいいよ
ピナーカ持たせてやれば殆どの敵を前・後列まとめて
一撃で粉砕してくれるから、爽快感抜群
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:12:34 ID:9iBK0PRd0
>>287
造魔をボス戦でアタッカーにしようと思うと、力か魔力が結構ないと厳しい。
手段としてはメギド系か、大ダメージ狙いなら天使型のもちつきや三日月など月齢技か
獣型の端杯手や千鳥足など飲酒技の2択くらいしか。
その他の特技(無難なダメージ稼ぎ)+回復やカジャ係も兼任、でもいいと思う。

>>297
初めから計画的に作り直すなら大丈夫そうだけど・・・
ラームジェルグやザントマンで特技付ける→好きな魔法付ける→ミトラスとかで
パラメータupしまくり、で。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:16:55 ID:D0M+79QT0
最終的には強い知・速型だけどそこまでの過程が結構辛いんだよな

足止め重視で知ばかり先行させると、2週目以降は余裕で死ねるし
回避重視で速ばっか上げてると、足止めも出来ず魔法も避けない
といってお互い中途半端に上げて行ったのでは、それぞれの効果も微妙
力や耐みたいに序盤から目に見える効果は期待し難い
やっぱステが安定する終盤までは仲魔を盾にして誤魔化すしかないのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:20:17 ID:o8ZfTgyE0
2週目ならキャロルJが大変だよね
そこさえ越せばスルトとか作って変化させれば遊べるし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:22:34 ID:greJUWqq0
>>288
ステアーとか前単貫通でいいんじゃね?威力もそこそこあるし。
俺はとりあえず快楽の散弾でHIGHになってもらってるうちに、ネミッサにカドゥケウスで殺してもらってるけど。
303292:2009/06/11(木) 23:02:16 ID:cDFEbudN0
ありがとう、いろいろ参考になった
知、速は大器晩成型なんだね
主人公の知は刀、銃の特殊効果張り付けに効果があるってことか
正直今は速重視で上げてて火力はないし、ほとんど空気の主人公
とりあえずこのまま知、速型でがんばってみまふ

ネミッサは魔法、知の2極の予定で上げてて、今は魔法重視で火力上げてる最中
こっちは目に見えてパワーが上がるのでわかりやすくよい感じ

それじゃあ続きやってくるぜ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:31:24 ID:uMaHsVVF0
力タイプが人気ないのはハッカーズ全体が 魔法>物理 だから
最終的には天下が取れないだけでそんなにやりにくいわけじゃないと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:51:06 ID:t6Wk4IM60
知・速型だろうが何だろうが、結局は
ネミッサの一人勝ちなんだけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:21:04 ID:M8KG5X560
なんかソーマの入ってる箱開ける→満月の女王→また開ける→満月の女王って
延々繰り返してたら餅つきしてるような画が浮かんできた…

カツオが三角巾して「アイショォ!ヨイショォ!エイサァ!ウイサァ!」みたいにテンポよく蓋を開け閉め開け閉め…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:25:43 ID:9rP0AgLGO
カオスヒーロー、ネミッサ、人修羅・・・
みんな悪魔と合体したが、最初は誰が一番強いんだろうな。
最終的には人修羅だから駄目。万能以外無効、ステALLMAX、食い縛りがあったら勝てないからな。
カオスヒーローは誰と合体しても変わらず(だいたい20くらい?)
ネミッサのレベル20はハマとか覚えた辺りか?
人修羅のレベル20は銀座くらいか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:28:58 ID:jHGcYHyc0
>>306
あそこでレベル上げしろって言われても
ソーマ10個なんて貯まらないんだけど・・・変化で作ってるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:34:18 ID:8PcNwShF0
>>308
PSならカジノ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:51:19 ID:6QN3md6Y0
>>307
レベルが10上がる分、最初はわるおが有利な気がする
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:51:53 ID:M8KG5X560
一応取り逃しが無ければ6個は貯まるけど面倒なんだよねVRパークとか
ヒロえもんとかでもドロップ有るから発売直後から本編終了までに1個ぐらい拾えるかも
まぁ普通カジノだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:53:56 ID:6QN3md6Y0
あ、てかアキラ忘れんなアキラ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:29:21 ID:ZxhFEmd40
>>307
悪魔と合体したのはネミッサじゃなくてヒトミだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:54:44 ID:RhU8uEwj0
ネミッサを悪魔と申すか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:16:09 ID:ZxhFEmd40
じゃあヒトミが悪魔なのかよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:22:31 ID:KxRbp3j+0
ネミッサの種族って何だっけ?
電霊?
ムーウィスとかの仲魔なんでしょ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:40:28 ID:HMsrLWzK0
マニトゥに死を伝える為の伝令(電霊)なんですね、分かります
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:56:57 ID:XZVI/dq2O
マルムス「ダァァマァァレェェッ!」
《沈黙のささやき》
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:16:44 ID:M8KG5X560
電霊って新種の悪魔なのかな、それとも
一番古いタイプの悪魔なのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:18:46 ID:Ot/Xu/740
意思を持ったデータじゃなかったっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:28:43 ID:tbtKVgyY0
ボーマンと融合したHAL9000とかあんな感じなのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:44:03 ID:M8KG5X560
>>318
攻略本だと「マルスム」にされてるよなw
沈黙のささやきほど魔反鏡の使いがいのあるスキルも珍しい

開幕早々カツオが防音壁立ててボスがなんか喚いてんの皆でシカトしてカジャ積み放題おいしいです(^q^)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:47:13 ID:6QN3md6Y0
本当は物反鏡を使いたかったがキラークイーンコンボが怖いから泣く泣く魔反鏡を連発してたあの頃
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:30:28 ID:M8KG5X560
さてはアルゴン精工でマヌとドヴェルガーにやられたなw無理せずSGE被るんだw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:09:08 ID:ggI2hU+p0
御霊で加速したマカラカーン継承ビャッコいりゃ魔法はほぼ怖くないしなあ
シェムハザがゴミだったよ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:52:51 ID:vnVSUz310
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:26:33 ID:piPMmAxn0
いくつか謎が残ってるんだけど、誰か答えてくれ

@ 指名手配されてる主人公の家族は何故人質にされなかったのか?

A チームが解散した後、アジトのトレーラーは誰が維持してるのか?

B クズノハは結局何がしたかったのか?

C 弟ばっかでちっとも救われないエリカの魂はどうなったのか?

D ネミッサが消えた後、あの黒服はあっさり処分されたのか?

E 退治しなかった方の古代神はあの騒動でも平気で眠っていたのか?

F お猿サマナーを放置しとくと最終的にどうなるのか?

G 前回と同じ攻撃で倒したのに、何故リーダーが生き残るのか?

H いつも無視してる占い屋の主人は一体誰を占ってるのか?

I コレだけの傑作になったのに何故続編が出ないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:35:40 ID:kAH88eLK0
>>324
マイトブレスとマハ・ラギは怖い。最初、なんでGAMEOVERになったのか分らなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:12:38 ID:fIz6chAX0
>>327
C あれはシックスの記憶の中のエリカであって、エリカの魂なんか関係ない。
E 退治しなかった方の古代神はラスボスの元になった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 06:20:47 ID:fIz6chAX0
あれ?
退治した方がラスボスの元になったんだっけかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:38:01 ID:TMPV+TYW0
トレーラーがどうなったのかはマジで気になるな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:49:27 ID:1Hrzj67X0
@ 日本の法律があるからそういうことを表立ってはできなかったんじゃないか
A 主人公ないしユーイチが引き継いだ(か処分された)と考えるのが自然
B ヤタガラスが口しか出してくれないクソ組織なのは大正以来の伝統
C あれはエリカの姿をした別物。ちなみに漫画版では「本当のエリカ」が出てきてシックスの心に宿った
D 答えはそう、君の心の中に…
E 眠り続けているのが通常の状態であり、無理やり起こしたのがあの騒動の原因なのでは?
F ファントムが撤退したあとの天海市を影から支配する犯罪組織の王になるよ
G 同じことを同じようにやっても同じになるとは限らない、「運命」ってのはそういうものさ
H パラダイムX内の占いプログラムだから客がいなくても別にいいんじゃない?
I うらむならモミアゲをうらめ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:26:28 ID:cvWPjesl0
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:44:15 ID:jCS9Z14y0
@そういう事をさせない為にBクズノハサイドの暗躍があったんだろうきっと
A桜井さん個人がローン組んで購入した物なので引き続きローンの支払い&メンテは御本人が行っていますw
Dかなり特殊な技術職なので似たような組織があれば再就職のアテはあるでしょう

FDisk2で組織から切られたスリルに研究費は下りません…
維持費を工面する為に奔走する2人に明日はあるのか!?

G「あれが絶対に決定打だったよな…」って撃ち方を考慮して時間を戻した後では加減してる
辿ってきた時間を戻しての事なので並行宇宙ってパターンでは無いと思われ

H自分たまに行きますよ
IアバドンでナオミのBGMリメイクされたけど曲の〆がドラム缶叩くような音だったの考えると
当分リメイクは遠慮っていうかリメイクしなくて良い全然w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:55:28 ID:3MMeSZ780
@パラダイムXにやられてて目が怖かったからかと
Aヴィクトルが屋台版業魔殿として使用検討中。次回作できっと・・・
B出たかっただけです
Dお金を払ってなかったのでちゃんと返しました
E寝てました
Fドリー・カモドンになります
G2回目なんで慣れました
Hロク五郎さんの将来・・・
Iあなたも続編の要望をアトラスへ送りましょう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:22:26 ID:WUjMgJA00
1.ウラベの家族があっさり殺されたのを考えると、クズノハさんの活躍もあったのかもしれません
2.たぶんユーイチ
3.主人公たちが思いのほかがんばったので、出る幕ありませんでした
4.とっくに成仏。山岡と大天使ヤマオカが別なのと同じこと
5.ヒトミがちょっと冒険したいときに着てます
6.ナオミさんは無理やり起こしてたので、よっぽどのことがない限りぐーすか寝てると思います
7.キャロルJと組んで大道芸を…
8.同じ機種のパソコン、同じソフトなのに、一方はインストールできて一方はできない…
  …そんな体験、ありませんか?
9.道行く人を勝手に占ってはお代をせびります。少し迷惑です
10.それを言うなら、アストロノーカの続編だってとっくに作られてていいはずだぜ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:29:57 ID:xcndKU330
ペルソナやクロノトリガーがリメイクされたんだからハッカーズも…
音楽は原曲がいいけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:44:39 ID:QDFqBw7/0
PSP版の前作(デビルサマナー)が売れてればねぇ…(遠い目)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:12:45 ID:q2f013aV0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1242390167/141
こういう事らしいけどSSの曲移植はどうなんだろうね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:56:09 ID:MB2bYcYz0
デビサマのPSP版の曲は非常に良かったんで、
ソウルハッカーズの移植も期待してる。

SS版とPS版のいいとこ取りでよろしく。

・BGMはSS版ベース
・追加ダンジョン、カジノ、追加イベントなどPS版の追加要素を入れる
・悪魔全書第二集を収録

で、さらに
・ロードの高速化
・移動の高速化
・さらなる追加要素

あたりも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:37:29 ID:mDZrmh+O0
パラダイムXとの行き来がサクサク出来れば後はいいや
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:10:36 ID:BjSTIX2H0
>>341
いちいち名前を呼んでくれるネミッサをカットせよと申すか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:17:19 ID:7tG30Rze0
メアリとドキドキデートができるならそれでいいや
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:51:26 ID:iHISEwkF0
移動はあれでいいや。
2DMAP上はBダッシュできるし、ダンジョンはあれ以上速くすると
ディティール細かいから脇道の見落としが心配になる。
パラダイムX行くのはちょっとめんどくさいが、設定上
クリプト積んでるPCから入っちゃいけないからな・・・
まあ、入るデモを飛ばせるようにすれば。

まぁ、一番の問題は出ないことなんだけどね。
面白いのに続編も移植もないゲームなんてごまんとあるし
出ないのは諦めるしかない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:59:15 ID:7tG30Rze0
本当は2Dメインのメガテン・デビサマの新作・続編を出してほしい
金子さんにがんばって絵を描いてくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:10:07 ID:iHISEwkF0
あんな硬質化したジョジョみたいな絵はもういらん・・・
ハッカーズは副島がクリンナップしてるから癖が抜けていい塩梅になってるが
もう完全に人間はマネキン、悪魔はメカだからなぁ
DDS2〜真あたりの絵がよかったんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:23:20 ID:6Va1cHT00
あの系統の斬新さだけで押し切るにはもう古くさい絵だよな。
人間絵に魅力がなくてアレすぎるのも痛いし、
金子は天使系が嫌いらしくてワンパターンにメカメカしくてつまらん。
ハッカーズの頃のはまだいいほうかなと思うけども。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:43:28 ID:8Q+K8vH50
嫌いなんじゃなくて神の命に盲目的に従うからじゃないか
嫌いだったらメタトロンサンダルフォンをあんなにかっこよくするはずがない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:57:13 ID:lLgXElKz0
鳥系の悪魔なんて、ハッカーズの時点で
「もういい加減デザインのネタ切れで苦しい」って言ってたしなぁ。
これからまたさらに斬新なデザインを考えるのはさすがに難しいかも。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:03:31 ID:czt9J01o0
画だけの問題じゃないけどな
真3のバロンのロボロボしさにがっかりしたのは俺だけじゃ無い筈
イラストで見た時は軽やかに悠々駆け回るイメージだったのになんだあのAIBOwいや「てつ」かw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:45:29 ID:Mq0jRwl1O
ネコマタは真2〉ハッカーズ〉真3>>>>物反鏡の壁>>センリ
まぁ全部許容範囲だが

しかしテカテカしてるのはともかく、ヌッペリしてきた絵は苦手だわ。アバチュとか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:20:34 ID:8TRzk3IW0
真3はモデリングの途中みたいな敵も多いよな
システムが良くできてるだけに惜しい

ところでこのスレふと思ったんだがもはや解説スレではなく
思い出を語るスレになってるんだよな…
ちょっと前のヴィーヴルの瞳と死神ティアーズの考察&解析は興味深かったんだが…
話す事もなくなるよな10年も経てば
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:37:59 ID:HvvMYeIz0
俺はデビサマシリーズとかペルソナ1〜2の絵は結構好き
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:50:24 ID:PrIPVzPE0
先にハッカーズやっててPSPのデビサマやった時はちょっと絵が古臭いと思ったが
十年史の集合絵見て考えが変わった
副島のキョウジなんか違うんだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:00:03 ID:0MWHpogl0
どの時期の金子絵もオールOKな俺はもしかして少数派なのか

ハッカーズの悪魔絵はぼやけてるだ何だと言われてて
実際その通りだと思ってたけど、PCの原寸で見るとかなり綺麗に見えるのね
今まで損してた気分だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:07:47 ID:SPLHdUZv0
アスタルテは偽典にしかいないの??
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:12:13 ID:8Q+K8vH50
真T〜if、NINEとアバドン王にいるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:13:47 ID:7xPE4Vcp0
>副島のキョウジ
P4の足立っぽいよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:38:45 ID:W8i2cwHS0
俺は副島好きだけどな
なんか金子が進化の方向間違わなければこうなっていたんじゃないかみたいな絵で・・・
まぁ濃さは足りないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:03:30 ID:qb5pLrhM0
金子のマネキン絵の半分は塗りのせいだと思うんだよな
アバドン王だと健康的な肌色で幾分か人間っぽいし
塗りは個人じゃなくて会社でやってるんだろ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:57:43 ID:MB2bYcYz0
金子が自分でマーカーで塗ってたのはif・・・まで。

デビサマからは副島や白石といったアシスタントがCG彩色するようになった。

例えば、真IIIのパッケージ、右下に「K with MEG 2002」というサインがあるが、
これは金子一馬が下絵を描いて、白石恵が仕上げをしている作品。
アバドン王PLUSパッケージ、ソウルハッカーズのすべて表紙、ペルソナ2パッケージなどはこのパターン。

小説デビサマ、デビルサマナー外伝 鎮魂の哀歌、レイホウの入浴イラスト、
異聞録ペルソナパッケージイラストなどは
金子一馬が下絵を描いて、副島成記が仕上げをしている。
これは「K with SOE」というサインがある。

異聞録のヴィシュヌ召喚イラスト、
デビルサマナーパッケージイラストなど「k with WV(?)」のサインもあるが、
これは誰が仕上げをしているか不明。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:58:00 ID:rItFOJiv0
神獣バロンを天使ケルプ×聖獣スレイプニル(ともに無継承)
で作ったとき、
継承魔法はハマオン、マカカジャでOK?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:01:49 ID:5722QO770
たぶんOK。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:03:40 ID:LSjkLhi10
業魔殿で作った場合はボムディも一緒に継承されちゃうと思うから注意
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:14:34 ID:cue9WrLk0
継承のときは、種族順位の高い悪魔の魔法を全部見てから、次の種族に移るらしいから
ハマオンとマカカジャで空き埋まっちゃわない?

ごめん自信ないんだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:47:13 ID:WIU7+Lhf0
そういやハマオン継承アヌビスって
セイギュウカイから造ればいいのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:39:21 ID:NqgjYpPG0
リカームドラさえ継承しなければおkだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:25:58 ID:MhBgm9BQ0
【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検、被害470万円
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.htm

トイガンナイフ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:00:52 ID:0HFxiMvK0
アチェリ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:24:44 ID:6GQlDdJU0
多分MGS3とか見て真似したんだろうな
ガンナイフと刃の場所違うっつうかTOYじゃねえw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:35:36 ID:hsIoQSmY0
見た目はお気に入りなんだけど能力がキャロルJっていう
仲魔はけっこういると思うがおまいらどうよ?
ちなみに俺はヨシツネ、八艘の依存他になかったのかと(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:16:55 ID:3QUnY/iQ0
>>371
鍛えれば後列でも余裕でカツオより先に動ける素早さとタタミ返しと何よりスクカジャがあるじゃないかw


見た目でお気にと言えば断トツでクルースニクだな当時中2だった俺の嗜好にどストライクだったw
あのルックスでヴァンパイアキラーとか月齢で異常に火力出るとか魅力的過ぎた…
御霊強化してハエ討伐の時も前列で暴れさせてたわw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:33:11 ID:UsE0Mcu00
メギドラオンピクシーに決まっておろう
使えそうで全く使えぬ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:40:35 ID:BGJFYC380
見掛け倒しと言えば、バロール、ロンギヌス、ハゲネ、ガルーダ。

逆に見た目はダメだが使えるのは、アラミサキ、便器女神、ハチダイオウあたり。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:47:31 ID:gzbda9C50
みのむしみたいなやつも使えた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:07:09 ID:wv501Gvc0
>>373
ライドウのシステムだと使える奴に大変身なんだけどな。
合体で次々強い悪魔にスキル継承できるから。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:39:29 ID:grI4KKN+0
なっ・・・トラソルテオトルたんが見た目が駄目な子なんて・・・
あんな美しいフォルムなのに・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:58:07 ID:tl5JcDYP0
アラミサキはカッコイイだろ、「すべて」のイラストで思わず惚れた

大好きなのに使えないといったらディオニュソスかな
御魂フルチューンまでしたのに毎回いらない子に
スキルのせいかもしれんが今さら作り直せないしな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:02:49 ID:V9llNWOm0
二周目以降はアラミサキさんの忠誠度MAXアタックで敵を蹴散らせてもらってたよ
ライドウにも出してほしいな、あのヘッドが硬質なのかぷるんぷるんするのか動きで見たい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:43:55 ID:gez8gid40
アラミサキなんてどうでもいいからピクシーをライドウに出して欲しいな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:44:17 ID:ZPdJEweE0
これといった話題もないからスレも伸びないね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:51:59 ID:lpM3/NCz0
まあ、スレが伸びる話はついこの間でたばっかだからな
・エロッサ
・便器
・メロン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:50:55 ID:ySPRw0WI0
では、この辺でハッカーズ真のヒロインを
民主主義的な投票で決めようか?
(複数票無効、日曜24;00まで)

  (名前)     (下馬評)
1 ヒトミ      本命その1、正統派だが芋ベストが多少気になる所
2 ネミッサ     本命その2、ヤンキー臭さが唯一の欠点か?
3 トモコ      特に美人でもないが、妹萌えには堪らない存在
4 マヨーネ     意外と美人だが、見た目が実に怖い
5 メアリ      本命その3、出番は少ないものの何しろメイド
6 ナオミ      才色兼備のお姉さま、マゾ系の票がどこまで入るか
7 エリカ      本命その4、美人で幼女で重度のブラコン、かなりヤバい存在      
8 レイ       お姉さまその2、こちらは説教好き向け
9 リリス      色気は十分だが、体に蛇はさすがに辛い
10 マダム銀子    マザコン枠その1、正直ヒロインと呼ぶにはキツい
11 酒屋の女将    マザコン枠その2、美人だがやはり歳が・・・
12 カツオの母ちゃん マザコン枠その3、数合わせで登場

※悪魔を入れると収拾が付かなくなるので除外
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:55:26 ID:V9llNWOm0
トモコ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:56:35 ID:k3FLEiLY0
リリスって悪魔じゃん。入れていいのか?
それより、オートマータのお嬢ちゃんがいないぞ。
おにいちゃまと慕ってくれるいい子だぞw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:59:36 ID:qvYiw9IX0
1−2、1−7、2−7の三点買いしとけば誰でも勝てそうなレースだな
一着はエリカで間違いなさそうだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:06:50 ID:fUogYmft0
ああ、俺の中ではエリカ以外考えられない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:19:14 ID:mWF2xwPD0
お前らは何も分かってない
メアリこそが至高、メアリはソウルハッカーズに舞い降りた女神
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:36:48 ID:3QUnY/iQ0
別れのシチュエーションがファンタジーの王道過ぎて結局ネミッサに行っちゃうんだよな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:39:19 ID:gez8gid40
芋ベストのネミッサ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:00:56 ID:xQe6WuGrO
酒屋の女将とかドストライクなんだが。
20代後半から30代半ばぐらいか?
まだまだ全然若いだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:07:49 ID:rR6uRBX80
女将いいよね
vsポーカーなんかやってるとこもかわいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:19:37 ID:C3cUUq6O0
>リリスって悪魔じゃん。入れていいのか?

気になるならゆりこさんだと思え!、細かく観ればネミッサもアウトだ!

>それより、オートマータのお嬢ちゃんがいないぞ。

あっちの方がよっぽどバケモノじゃ!

>20代後半から30代半ばぐらいか?

無い無い、せいぜい30代後半



やっぱヒトミしか考えられんわ、勿論芋ベストではなく黒服のな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:47:45 ID:gzbda9C50
シワンナに一票
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:08:45 ID:Y3GUX3Dg0
ヒーホーお姉さんに一票
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:20:07 ID:MQbb8cSK0
ネミッサの真の姿は無機ロボ好きにはたまらんのぅ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:20:34 ID:ZPdJEweE0
オッズ的には大体こんなもんかな?

1 1.4
2 1.3
3 3.4
4 4.5
5 1.7
6 3.8
7 1.2
8 4.0
9 2.4
10 42.0
11 25.8
12 76.5

よし、俺も男だ!
7番のエリカ一本で勝負するぜ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:09:21 ID:Qr52pbo20
>>396
あれがロボとはルゲイエにやられたな…好きなのは同意なのであまり深くは突っ込まんが…


今の現実世界に放たれた山姥共に比べればヤンキーでも何でも無いぜ!
2番のお嬢にエンペ剣とチャリアトレッグだ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:29:17 ID:dXAtZHP10
ぶっちゃけマヨーネが一番いい女だと思ってる俺様が通りますよ〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:00:46 ID:docF0jVl0
2周目のレオン自動車工場前にシヴァ作成して、
ムーウィス木っ端微塵

天海フロートの対フィネガン戦で誤って1対1選択
俺木っ端微塵
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:11:20 ID:HYwW8HSv0
18のカツオを「坊や」扱いする女将は
カツオの両親と同世代だと思ってた
美人には違いないが女なんて化粧次第いくらでも化けるしな

・・・という訳で不老不死のリリスに一票
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:19:44 ID:oo37b0F/O
パラダイム受付とホワイトレディと夕日フォーラムのランドセルは?
アバターは駄目なのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:53:48 ID:I8yf722e0
>>376
というかライドウのシステムだと
継承の可否と属性相性(スキルでサポート可能)と攻撃モーションくらいしか差がないじゃないか・・・・

アバドン王でピクシーに香使いまくって登録して再召喚しようとしたら20万くらい取られそうになったがw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:27:46 ID:pQ+diDI10
カツオの母ちゃん入れるくらいなら、アヌーンも認めて欲しかったが
まあ、普通にヒトミだろう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:43:45 ID:xVIe2eaP0
メイドさん最高!と言うわけでメアリに1票
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:10:22 ID:h/rAUb1J0
ここの平均年齢は幾つか知らないが二十代後半の俺は酒屋の女将が丁度良い・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:57:52 ID:5wGBASww0
アラサー(笑)の俺はナオミに1票
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:59:03 ID:0ISkm+UJ0
これサターンでしか出て無いと思ったらPSで出てたんだね
買ってみよう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:38:03 ID:/3qT6tVNO
用事すませて出てきたら紅茶用意してあって一緒に飲む
特に会話もなく、つかの間の静かな休息
飲み終えたら軽い礼と挨拶をして出ていく
「では、お気をつけて…」と相変わらず無表情のまま見送り
外に出ると何故かネミッサにスリーパーをかけられる
「くるs…何だよおいっ…」
『別に…ほら、さっさとレオン自工いくわよ!』

という妄想に事欠かないので土星版の頃からずーーっとメアリ派
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:58:07 ID:Qr52pbo20
酒屋の女将なら30代になるまでは坊や扱いしてくれる筈と固く信じている
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:01:03 ID:oo37b0F/O
酒屋の女将からしたらフィネガンだって坊や扱いだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:35:18 ID:rCSiuuOH0
一票のみってのが厳しいな、せめて

1位−3P
2位−2P
3位−1P

みたいな採点方法ならばな


他を全て切り捨てるとなるとものすごい厳しいが・・・最後に残すとなるとトモコかなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:10:50 ID:h089qIAJ0
3人選ぶルールにしたら、どうせ殆どの票が
本命(エリカ・ヒトミ・ネミッサ・メアリ)に集中するだろうからな

異端児の俺はマヨーネだけどw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:15:15 ID:rCSiuuOH0
エリカって本命か?w
まあ>>383にはそう書いてはあるが、それも含めてちょっと違うと思うぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:42:03 ID:cToEt7E80
弟を必死に守る薄幸の美少女という設定がいい
トモコやメアリ程度には負けないだろう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:59:17 ID:vsp6mYsx0
ヒロインて言われると微妙だが、単にどのキャラが好きかで言えば
女将かな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:00:15 ID:Qr52pbo20
一応のメインヒロインと時代先取りの人工メイド捕まえて「程度」とは殺生なw

でもエリカファンは弟を必死に守る云々の設定なんぞ実際はどうでも良くて幼女ならなんでも良いタイプじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:10:29 ID:CnogG4bB0
ヒロインファンもヒロインって立場なら何でも良いタイプじゃね?
人工メイドファンも服装がメイドだったり人工生命体なら何でも良いタイプじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:14:11 ID:h/rAUb1J0
女将に酒飲まして友愛に・・・俺はこれでおk
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:36:03 ID:MbcdmeHi0
まあ、何だかんだ言ってもヒトミが一番美人なんで
その他雑魚によるどんぐりの背比べはどうでもいいです^^
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:37:54 ID:mVUUmKOR0
お父さん遺跡発掘のお仕事は済みましたか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:12:13 ID:MbcdmeHi0
お父さんだったらカツオブッ殺すわw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:15:39 ID:AfUyak/A0
1.ナオミ、2.銀子、3.ホワイトレディー

ガキに興味はない。 でもエリカはなぜか許せる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:35:56 ID:EIlilJEY0
1.レイ・レイホゥ 2.ナオミ 3.女将

だな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:47:08 ID:G7tzaWicO
友愛なる英雄ジャンヌとスカアハ師匠に全てを捧げた俺のカツオにゃ入れない話題だな

しかし女将の人気スゲーな、ちと驚いたぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:50:02 ID:heW0NpFs0
>でもエリカはなぜか許せる

母性本能強いからな、ちなみに俺は

1 エリカ 2 ヒトミ 3  トモコ

ババァに興味はない、でも女将はなぜか許せる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:53:46 ID:q7EL2giw0
ネミッサに一票

だって、いい子なんだもの・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:08:33 ID:5YrYLL4G0
>>423
ラインナップ見てるとガキってより媚びてるキャラ嫌いとかありそうな…
どっちかというと無愛想なのが好みなのではないか?
とか思ったけど銀子さんは結構暖かいイメージだしな…やっぱ母性とかキャラも関係あんのかも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:20:38 ID:R8UoRkfI0
>>427
口が悪くて、手癖も悪くて、何かと暴力的だけど
根はいい子なんだよな・・・でも普通にヒトミに一票^^
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:30:56 ID:Oq7qH+SU0
「ランチのパパさん?こんにちはー」

よくぞここまで立派に…と当時は思ったなぁ
しかしヒトミに一票
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:34:50 ID:5jriJzmL0
>>428
なに、単にクールなお姉さま系が好きなだけだ。 ちょっと影や謎めいたところがあれば言う事なし。
その意味では、銀子はデビサマの頃の方が良かったな。  
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:42:16 ID:Nd0G4kXJ0
なんだよ皆してヒトミヒトミってヒトミなんてっ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:15:59 ID:11PcwhSq0
俺が病的に愛してるのはエリカだけなんで安心したまえ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:16:23 ID:JgRLyCmw0
ヒトミはメガテンヒロインでありながら
主人公とちょっと良い感じな雰囲気をかもし出し
なおかつ最後まで良い友達でいてくれる存在だからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:31:48 ID:1PUN0jV20
>>417
でも想像してみろよ
メアリの擬態が解けてイッポンダタラに戻った瞬間を・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:31:44 ID:99AelRtZ0
ヒトミとエリカはメガテンシリーズ最強クラスの美少女だから
人気が高いのは当然だろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:28:14 ID:5YrYLL4G0
だよな、アトラスだとヒロインつっても黒歴史がゴロゴロ居るからヒトミ&ネミッサは奇跡のタッグだわ

>>435
メアリをただメイド扱いせず人工生命体成分をちゃんと拾う所にSF魂の素質を感じるなw
タタラが正体なら眼帯と松葉杖のいかにも中2好みなイタい娘になってる筈だ!
もっとこうテンションは低いが優しそうな……ノッカーとか……モコイさんとか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:33:44 ID:fp0CQgYU0
祐子先生を黒歴史扱いはさせんぞ!
最期にヒモロギ渡して「あなたの望む世界を作って」って言ってくれたのには泣いた
>>430
ランチの父も気丈だよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:42:35 ID:sk4rL6bL0
>>435
むしろタタラたんがキングオブ萌えじゃねーの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:45:59 ID:JwAsNz0w0
つまりタタラメイド喫茶は売れるということだな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:18:43 ID:Bgp5qupqO
ユズもヒロイン黒歴史に名を連ねるのかな…
いや、あれはアツロウがヒロインだから無問題か
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:58:19 ID:bf0hxLmEO
しかしハッカーズの頃は歯牙にもかけなかったショボーが
ライドウであそこまで大化けするとはなあ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:32:05 ID:+/urMy/k0
SSの悪魔全書でショボーのグラをアップで見ると
出っ歯で顔色悪い河童みたいな顔だったしな・・・

やはりエリカ様が一番良いと思うのです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:35:00 ID:rTQcqI6yO
質問なのですが、シーアークの10Fの扉ってレベルどれぐらい上げれば開くのでしょうか?
現在のレベルは主人公が61でネミッサが60です。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:36:39 ID:A5EIYAJ40
キョウジ倒せ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:40:47 ID:rTQcqI6yO
>>445
ありがとう御座います。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:16:47 ID:0m3HkaiW0
ペルソナシリーズもブッサイクな♀ばっかで
ヒロインと呼べるような代物がないよな
一体どこで間違ったんだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:01:02 ID:Nd0G4kXJ0
ギンコはいける
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:04:21 ID:fp0CQgYU0
エンコーヒロインなんてっ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:05:10 ID:5YrYLL4G0
結局狙い撃ち持たせたままジード二上門地下まで連れてきちゃったけど中々良い威力してますぜ
手っ取り早くアーマーン食わせまくってLv52だけどシャドウとか普通に蜂の巣にしてくれるw
2週目入ったらザントマン食わせてみるかな。造魔の400オーバーとか見た事無いから軽く感動した
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:56:41 ID:PB2ahVgf0
>>447
ペルソナ2のござる口調の店員と達也を狙ってるおねーさん店員はかわいい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:54:55 ID:nyN+rZhSO
マクドナルドか何かのやつだっけ
口がとんがってたような曖昧な記憶しかない

エリカにはかなわないけど罪罰のマキは結構可愛いと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:48:51 ID:ERgrGWlJ0
逆に初期のエリーは可愛かったが続編で妙な方向に・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:23:53 ID:teFANcpQ0
>初期のエリーは可愛かったが

否定はしないが、ヒトミやエリカとは可愛さの次元が違いすぎて・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:54:00 ID:bf0hxLmEO
ホラーハウスといえば宝玉10コ持ってヴァーチャーでレベル上げ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:05:28 ID:3c9deIjP0
>>455
そんなアフォみたいなことしてるのはお前くらいだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:17:11 ID:51oSmOrl0
宝玉じゃなくてチャクラポットだった気がするな
俺もやったよ、単価自体はそうでもないがすぐ倒せて連戦できるからな
あそこで44まで上げた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:31:50 ID:ySUM50pj0
イルカのループって怖くね?
初見で何も分らなくて、1時間くらい海を行ったり来たりしたぜ・・・
1度脱出しないと話が進まないだなんて><ひどいです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:52:06 ID:Gxsjo2BQO
25乙
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:06:54 ID:AIY9SfLL0
イルカは地道に殴ってても倒すことが出来るのは良心的だとオモタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 05:39:01 ID:luyHWMrQO
ウチの力>速>耐のガチムチカツヲとムキムキッサはいつも殴って割ってる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:10:17 ID:Lej/dkV00

704 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 13:32:21 ID:tqP6iaLX0
>>681
ハッカーズはちゃんとプレイしましたが?その上で糞ゲーだと言っている
だいたい、ハッカーズで酷いのはそんなロード時間じゃないだろ
それだったらPS版の方が遥かに酷い。なんたってエンカウントから
戦闘開始まで9秒かかるんだからな。
ハッカーズで本当に酷いのはシナリオとキャラクター。シナリオなんて
10年前とはいえ、サイバーパンクな世界館なんてものを恥ずかしげも無く
持ってきて、おまけにパラダイムXみたいなまともな人間ならとても
考えないような、マヌケな設定を持ってくる。つーかあれ、穴が多過ぎ。
もうちょっと頭のいい奴をシナリオライターに雇えよw
もう何もかもが寒い。ハッカーズは間違いなくメガテンシリーズで最低のシナリオ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:10:59 ID:Lej/dkV00

705 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 13:35:12 ID:tqP6iaLX0
キャラクターも酷い。何がハッカー集団スプーキーズだよ。
だいたい、この設定が生かされたのって本当に序盤だけで、
あとはこいつらハッカーらしいことなんもやってないじゃんw
適当に事件に巻き込まれるだけでさ。別に仲間である必要が
全く無い。リーダーはなんか勝手に死んでるしw
仲間として全く感情移入出来ないんだよな。たまに出てきてなんか
やらかすだけだからw
何がハッカー集団だよ。そういう設定もシナリオに活かせないようだから、
ハッカーズは糞シナリオって言われるんだよ
シックスとかユーイチとか、腐女子やショタに媚びたようなキャラまで居るし。
こういうゲームがあるからRPGがダメになる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:11:41 ID:Lej/dkV00

706 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 13:38:31 ID:tqP6iaLX0
システムもそう。馬鹿でアホなハッカーズオタは、デビサマの忠誠度システムを
批判してハッカーズのゆとり仕様を誉めるが、あれはただの欠陥システム。
どの仲間も、酒で性格を友愛に変えて、ひたすら防御させるか、もしくは獰猛にして
ひたすら攻撃させるかしてれば、あっという間に忠誠度がMAXになる。
結局、ハッカーズの忠誠度システムなんてのは作業でしかなくなってる。
デビサマの方が、ボス戦とかでどんな攻撃をしてくれるのか、ちゃんと言うこと
聞いてくれるのか、みたいにドキドキ出来たし、ちゃんと命令を聞いてくれた仲魔に
たいする愛着もわくし、システムとしての深さは圧倒的にデビサマのほうにある。
ハッカーズのはただの手抜きだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:13:01 ID:Lej/dkV00

707 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/27(木) 13:43:30 ID:tqP6iaLX0
馬鹿で糞なハッカーズオタは、PSPでハッカーズが出ないのはデビサマがコケたからだ、
なんてほざいてやがる。あいつらには、ハッカーズが糞だから移植すらされないっていう
発想は無いらしい。一体どこまでアホなんだか。
まあ最近はハッカーズがどれだけ糞かってのがよく浸透したのか、この板の本スレも
過疎り気味だし、各レビューサイトでもどんどん評価が下がっている。良い傾向だと思うよ。
あのシナリオ、キャラクター、システム、今見ると誉められるところなんてまるで無いからな。
背伸びしてサイバーパンクな世界観にして自爆した、ただの恥ずかしいRPG。
デビサマみたいな、良い意味で力が抜けてる感じがしない。とことん痛々しい。中二病。
デビサマは本当にカッコイイと思えるRPGだったのにな。
ハードボイルドとオカルトチックな世界観の融合が最高だった。くだらない子供だましの
ハッカーズとは違ってね。それに気づかず、デビサマ叩いて悦に入ってるハッカーズオタは
本当に愚かだよ。あいつら本気でハッカーズが名作だと思ってる。
マジであいつらほど恥ずかしい奴らっていないよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:34:10 ID:Gxsjo2BQO
デビサマは主人公本体は植物状態でこれからも家族は看護していくんだろなと思うとなんだかな
そういう無慈悲さがメガテンだってならいっそ家族も殺って欲しかったわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:23:12 ID:6AF9UMpW0
どんな名作だって文句のつけようはあるからな
批判しようと思えばどんなものでもできる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:10:05 ID:oFFTnsWf0
家族殺るのは「またか」って言われちゃうからしょうがないw
体のメンテもさせないといけないし。あれ?体はどうなっても良いんだっけか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:11:49 ID:sIcQTOLU0
まあ事ある毎にデビサマを駄作駄作言ってた奴もいるしお互い様かな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:18:31 ID:XMmaZCKr0
あの忠誠システムはただ不自由なだけだろ・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:19:59 ID:luyHWMrQO
ハッカーズの凄いとこはあの時代に完璧なまでにセカンドライフを先読みしてたこと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:41:23 ID:U1EKRU5O0
それは過疎ダイムXも含めてのことかー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:47:26 ID:Lej/dkV00
>>471

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:19:34 ID:W5DEmzQS0
パラダイムXがセカンドライフ先取りしてて凄い、とか平気で言ってる信者が多いからな
当時からしてネット上のバーチャルシティなんて手垢が付いたアイデアなのに
まあFC2や真1、真2の世紀末的世界観が斬新だったとか言ってる奴と同じで物を知らないだけなんだろうけど
どっちも散々小説漫画で流行った後に真似しただけなのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:43:02 ID:rHK/Ri+RO
んな事いいだしたら何にでも手垢だの亜流だの言えるわw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:45:28 ID:/YxAvbvL0
>>471のレスはどうかと思うな。
ハッカーズとセカンドライフしか知らないと揶揄されても仕方ない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:16:13 ID:ySUM50pj0
色んな意見があって結構じゃないか。
ただし数人の意見がスレの総意だと思われるのは腹が立つなぁ><

アラミタマの口のところが、ずっと「白いひげ」だと思ってたのは内緒な><
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:34:51 ID:zwebit0v0
十何年も前のゲームに必死になっちゃうID:Lej/dkV00って・・・
しかも他人のレスコピペって・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:47:15 ID:luyHWMrQO
んー、技術的なものじゃなくて大雑把なデザインって意味なんだけどね。
インターフェース含めて。やれることも似てるし。
海外版パラダイムXはセクロス出来る仕様になるってきっと

>>473
ニューロマンサーやハードワイヤードも良いけど、真2だって斬新でかっこいいと思うんだけどね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:57:08 ID:oFFTnsWf0
良い意味で力が抜けてるのはどう考えてもハカーズだろ、ネミッサですら親御さんにちゃんと挨拶出来るんだぞ
「向かいの占い師のクソババア」「死にたくなければ付いてこい」に始まる中2テイストがデビサマクオリティだろ

だいたい初対面の人間に意味も無く高圧的な態度に出る「輩」臭こそがリア厨だった俺のハートをGETしたんだぜw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:04:06 ID:sIcQTOLU0
ハッカーズのいいところは初心者に気軽に勧められること
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:20:39 ID:3trIknr1O
>>471
>>478
うわあ、こりゃまた絶望的に恥ずかしい奴が沸いてきたなw
つーかこいつ、間違いなくセカンドライフやったことないだろ

頼むから他所のスレでそういうこと言わないでくれよ
ハッカーズ信者は恥ずかしい奴、なんて思われたらたまらんからな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:45:19 ID:zwebit0v0
どこがどう間違ってるか書けよwwww
そういう意味のない否定なら幼稚園児でもかけるわww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:06:26 ID:LQ8BJ0Ne0
わざわざ上げてるし携帯だしあれでしょ
アンチスレに帰れ

って言おうと思ったけど過疎気味だからゆっくりしてけよ
それとメアリは俺の嫁だからそこんとこ復唱しとけ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:10:39 ID:hzj+RUyj0
ハッカーズがデビサマに劣る要素って何?

マジで見当たらんぞ・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:11:47 ID:OKQvciIU0
おそらく、>>478はあの手のメタバースはセカンドライフしか知らなかったと思われる。
でなかったら、>>471みたいなことは口が裂けても言えないでしょ。

セカンドライフ以前にもああいうメタバースはあったし、セカンドライフはその流れに乗っているだけに
過ぎない。パラダイムXは、セカンドライフ以前のメタバースをそのまんまパクっているだけで、
なんら新しくも斬新でもない。ああいうタイプのインターフェイスやデザインなんてそれこそ
93年くらいにまで遡れるよ。
SF小説ならギブスンの世界まで遡れるし。
パラダイムXがセカンドライフを先取りしてたなんてのは確かに大間違いだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:14:52 ID:sIcQTOLU0
総合の猿がしつこく主張してたから真に受けてしまっただけかもしれない
ただ責めるだけなのはかっこ悪いぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:19:19 ID:t5NKw59h0
ハッカーズって割りにハッカーみたいな事なんて最初ちょこちょこっとしただけだしな

ハッカーズの良い所はちゃんとダークサマナーが悪魔を召喚してるって所だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:44:33 ID:DrQj6T+SO
ハッカーズの良いところ?
何をおいてもツィツィミトルたんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:48:34 ID:luyHWMrQO
>>485
いまメタバースでwiki検索してみた。
SFのネタとしてはそれこそギブスンから読んで知ってたけど、実際にこんなにあるのは知らなかったわ。
猛省します…
…しかしセカンドライフ以外聞いたこと無い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:02:36 ID:X+5hhw2gO
真女神転生ソウルハッカーデビルサマナーズの方が個人的にしっくりくる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:06:54 ID:LQ8BJ0Ne0
ハッカーズの良いところ
やっぱり絵かな、この頃の金子絵が一番好み
あれ?だったら悪魔全書買えばそれだけで済むじゃん!

・・・と思ったけどメアリたんが出てこないからダメだなうん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:34:41 ID:/luCpi6eO
>>488
あの高い魔力、低い力に低い素早さで獰猛ってのがイイよな
見た目のわりに少女口調といいギャップの激しい悪魔だ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:16:07 ID:ufUqswbaO
トラソルテオトルこそが至高!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:23:58 ID:zPRJh9ga0
ガッカーズの最大の功績はアトラスRPGのゲームバランスが良くなったことだろ。
真1の頃はDQ6みたいな神経弾&特技ごり押しできる点でゲームバランス悪かったしな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:24:58 ID:zPRJh9ga0
>>494
ガッカースって何だよorz
ハッカーズのタイプミスなのは言うまでもない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:28:00 ID:XQKBC92a0
>>492
ツィツィミトルたんはそこまで力低くないよ? 攻撃で言うなら確かに低いかもだが。

>>493
トラソルさまは月例に影響されないしアイオンの雨がローコストで確かに便利だね。見た目もグッド。
しかしロウなのでツィツィミトルたんと同時には呼べない…なんてもどかしい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:32:03 ID:Ty2Ob+3h0
トラソルテオトルがいるのを忘れてロキに話しかけたら
トラソルテオトルが臭いから仲魔になるのやめたと言われたのも良い思い出
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:55:19 ID:/425JFg60
>>491
メアリたん出てるだろ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:31:31 ID:LQ8BJ0Ne0
トラソルテオトルたんは3Dになった時の動きが容易に想像できる
お願いだから2Dのままの君で居てください

>>498
あれでてたっけ?サターン壊れてるから確認出来ない…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:38:31 ID:Lej/dkV00
ID:luyHWMrQO

コイツの圧倒的恥ずかしさにワロタw
メタバースも知らないくせにギブスンがどうのこうのとか
言ってるのかよwww
付け焼刃の知識しかないニワカが知ったかぶると
こうやって恥を晒すことにになるw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:42:21 ID:zwebit0v0
コピペしかできねー厨は黙ってろks
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:56:48 ID:Lej/dkV00

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:19:59 ID:luyHWMrQO
ハッカーズの凄いとこはあの時代に完璧なまでにセカンドライフを先読みしてたこと


  ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテー     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) <  アホかこいつ      ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
         タッテラレネーヨ    ゲラゲラ
           ワハハハハ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:16:07 ID:h1QU8rfO0
今さらな話なのに、デビサマ厨の嫉妬が凄いな

ソフトの売れ行き悪かったからって八つ当たりはやめてくださいね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:25:01 ID:LQ8BJ0Ne0
>>498
掃除して叩いたらサターン動いた!不思議!
んで出てるの確認した。すっかり失念してた!
メアリたんかわいいよメアリたん

悪魔全書絵がきれいだわー、これJPEGとかで保管できないのかな
日替わりで壁紙にしたい

・・・トラソルテオトルたんの腰の辺りから管が出てる
どこと繋がってるのか考えると夜も眠れない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:55:09 ID:Lej/dkV00
>>503
デビサマの方がハッカーズより売れているよ

真・女神転生デビルサマナー(SS版) 35万本
デビルサマナー・ソウルハッカーズ(SS版) 27万本
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:14:08 ID:Onirq9GC0
>>505
嘘じゃないならソース提出せよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:33:48 ID:kUiDWRip0
>506
いや、そのデータは正しい。
ttp://geimin.net/da/db/1997_ne_fa/index.php
38位 デビルサマナーソウルハッカーズ 25万8678本
デビサマのデータはちょっとすぐに見つからないが、たしか35万本あたりで合ってたはず。

でもそんなんどーでもいいんだけどな。
わざわざ片方を貶さなくても、両方楽しめた俺みたいな奴の方がお得に決まっている。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:36:09 ID:iS336T1p0
ハッカーズでダメならもう最近のペルソナとか震えが来るんじゃないか?
リア充体験ビジョンクエストは戻って来た時死にそうになるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:40:18 ID:kUiDWRip0
>508
PSP版ペルソナは音楽さえまともならば神リメイクだったのにな…
特に神話覚醒をカットするとか正気の沙汰じゃねぇ。
FF5からビッグブリッヂの死闘をカットするような暴挙だ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:52:48 ID:jC8/FkLa0
ペルソナは特に3,4が酷すぎるからな
あの幼稚でパクリまみれのシナリオに感動する奴って確実に頭おかしいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:54:58 ID:DiPX8sw30
でもそのおかげでプレイ層が入れ替わったよね
いいのか悪いのか知らんけど。

アイギス()笑 萌え()笑
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:56:26 ID:kUiDWRip0
>510
いやまあ…アレはアレでいいと思うよ、うん。
それなりに売れてるって事はそれをユーザーが望んでるわけだし。

…でも、俺のやりたいペルソナはアレじゃあないなー…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:57:39 ID:99LwUCke0
罪も最後ら編で糞展開だったな
やっぱり仲魔ゲーが一番だべ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:01:55 ID:Sls9s+1l0
アトラスをころしてへいきなの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:31:08 ID:ufj3mAuu0
>>505
デビサマが35万本?
そんなに犠牲者が居たのかよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 04:07:45 ID:0/jb3OzD0
お前ら、RONDEの悪口はそこまでだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:44:52 ID:bfsAn2ehO
ヒロインアンケの結果はどうなったんだい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:58:45 ID:zkoq0JDyO
だいたい続編って売り上げ落ちるよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:46:31 ID:iS336T1p0
パクリといえども「犯人はヤスじゃねぇか…?」ってまた思えただけでも俺には十分でしたぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:59:31 ID:iClBPRoAO
鬼女ラ・リョローナの「ラ」ってスペイン語の定冠詞じゃん
「ザ・泣き女幽霊」ってことだよね
だったら鬼女リョローナでよくないかい、チミ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:37:37 ID:cleJ0zzO0
>>465が有りなら「デビサマが糞過ぎて続編のハッカーズの売り上げに影響した」とも言えるね
俺自身はこんなものは発想と言うより妄想としか思えないけどな

こんな妄言を「素晴らしい発想だ」、とニヤニヤしてたID:Lej/dkV00を想像すると笑えるw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:50:48 ID:9xWDAow20
どっちも面白いんだからいいじゃないか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:00:34 ID:kJIZl++v0
シナリオは好みの問題だから何とも言えんが
とりあえずデビサマとハッカーズでは音楽のレベルが違いすぎる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:24:57 ID:iPpcdXX00
>>504
サターンのえm(ry 使えば幸せになれる
>>520
早口言葉に出来なくなるだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:39:58 ID:iS336T1p0
>>523
あれは本当ちゃんとした音源でリメイクして欲しいよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:31:19 ID:8KR9LIzM0
別に何も感じなかったがなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:12:08 ID:lNotyrr60
クソゲーに慣れてる奴なら、デビサマでも特に問題あるまい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:39:32 ID:wp/rC7ZP0
音源だけの問題でもないだろ、センスが酷い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:19:49 ID:l2GOxn9W0
>>520
その理屈で行くとTHE THEやTHE WHOなんて存在できなくなるぞ。
…いや、ちょっと違うけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:53:18 ID:mAK3OIDX0
>>520
ラ・リョウオウがどうしたって?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:56:11 ID:Sls9s+1l0
おれずっと 「 ラ・リョーナ 」 だと思ってた・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:54:11 ID:LxClg39O0
最初しばらくラリョリーナって読んでた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:04:22 ID:E3XQbN3h0
あんなブスに興味ないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:55:35 ID:47VFYiUlO
>>533
ブス以前に顔が無い件。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:58:06 ID:jzwbPqtEO
顔はないけど胸の谷間はあるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:50:31 ID:mTvRtegA0
何が無くともファイナルヌードがあるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:55:16 ID:7QS/nvleO
リャナンシー俺に取り憑いてくれないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:10:35 ID:JGSx7qM/0
悪魔にも選ぶ権利はあるからな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:22:18 ID:LqlHZQH50
>>489
ギブスン読んでるのにずいぶん無知な人なんだね。
メタバースなんて95年頃散々話題になってたのに。

ソウルハッカーズが出た時は、またベタな流行ネタに乗っかったなあと思ったもんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:00:11 ID:HPdDXYWq0
メガテンというかアトラスの世界観では不可侵のルールだから分っては居るんだけど
ポケモンとかドラクエやってると月齢を操りたくなるよな…

折角作ったジードが闇討ち組と相性悪過ぎて泣けてくるw
○ターンの間新月or満月にするとか○段階づつ月齢がずれていくボスとかあったら戦略変わってくるかなとか
でも今までただの一度もプレイヤー側の力が及んだ事の無い存在としては止めた方が良いんだろうな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:07:28 ID:fyPESS580
月齢操作は既にラストバイブルシリーズでやってるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:08:39 ID:gJuPrm4E0
ソーマ神権現

特技の名前がかっこいいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:11:49 ID:aqm4s4H50
>>540
プレイヤーが地球や月や太陽に働きかけるってのは
「魔法使い」レベルの所業じゃないよね

そんなん出来ちゃうのは創造主クラスだろう
まぁ、創造主クラスの仲魔もいるっちゃいるけどw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:16:04 ID:sxboEcm80
魔法はディアとかアギとか使ってるし
太陽の神も月の神も従えてるんじゃないかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:49:49 ID:mTvRtegA0
ハッカーズとかメガテンやってると神を従えたと言っても大仰には感じないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:53:51 ID:47VFYiUlO
>>540
真3のカグツチがそうだな。
まあ、あれは月そのものと戦ってるみたいなもんだけど。
無辺無尽光オソロシス。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:31:55 ID:pQ05rLpv0
無尽無辺光ってつまりアインソフアウルかーと少し前に気づいた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:49:35 ID:ez7txr580
なんか伸びてると思ったら荒れてただけか・・・
ところで、このスレなんでこの板にあるんだ
分類のルールはよく知らないが、レゲー扱いにゃならないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:03:26 ID:fyPESS580
この板にあっても別に不思議なことはないと思うが
ついでにルールに従うとレトロ32bit以上なんてマイナーな板にしか行けないぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:05:05 ID:kCbns4cd0
たしかレトロ31bit以上板ができたとき既にここに立ってたスレは移っても移らなくてもどっちでもいいよ
とかじゃなかったけか、よく知らんけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:05:51 ID:kCbns4cd0
なんで31bitなんだw半端だw
32bitに訂正
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:28:14 ID:jMVvPyNh0
>>539
ちょっと気になったんだけどさ、WIKIに書いてあるメタバースの一覧って結構メジャーなの?
俺もセカンドライフ以外知らなかった
はてなブログずっと書いてたけどはてなワールドとか聞いたこと無いorz
まぁスレ違いだし荒れそうだからどうでもいいっちゃいいんだけどさ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:03:19 ID:8g0h0D1LO
忠誠度システムを受け継いだ作品出ないかな
ライドウでの忠誠度は飾りみたいなもんになっちゃったし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:04:06 ID:EMuNyuDG0
あの言う事ちっとも聞かない駄々っ子振りがいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:09:06 ID:n+cl3qIyP
ハッカーズでも酒のせいでただの作業になっちゃったからな
初代デビサマよりちょっと緩い程度のが欲しい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:16:34 ID:KPEd4MEQ0
むしろ初代デビサマを更に厳しくした、新米教師に学級崩壊のクラスを任せる
ぐらいのレベル仕様のシステムはどうだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:19:48 ID:lhkbgvpx0
デビサマ厨は一人でマゾゲーやってりゃいいんだよ

人間関係が思い通りにならないのはリアルだけで十分
何が悲しくて結局無駄骨と解っていながら悪戦苦闘しなきゃならんのだ?
ゲームくらい快適な環境でストレスなくプレーさせろよ、ボケが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:25:40 ID:KPEd4MEQ0
つか別にマゾゲーというほどキツイレベルじゃなかったろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:30:30 ID:8g0h0D1LO
難易度設定付けりゃいいんじゃね
何も考えずボタン連打してればいいeasyから
考えて戦術立てて攻略していくhardと
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:41:26 ID:sFJZJO8zO
>>557
またまたそんな事いっちゃって、批判は期待の裏返しかい?
どうでも良いなら他所のゲームするだろうし、君がデビサマに執着するのは魅力あるからだよね

何が気に入ったの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:45:07 ID:AnIyq0Y70
悪魔合体で自分のLV以上の悪魔を呼び出せないのって「手に負えないから」だっていう設定あるんだよな
これと忠誠度システム組み合わせたら面白そうなんだけどなぁ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:51:47 ID:uidMBFdC0
レベル差型ってのがあってだな
あれは失敗だったけどw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:22:09 ID:j5AbhGCjO
狡猾の悪魔は酒の力で忠誠度を最大値の一歩前まで上げて
最後に贈答品でコメントを聞くのが俺のやり方
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:41:12 ID:lS55i7fJ0
>>561-562
レベル差型のことをヴィクトルが「おぬしの強さを見抜くもの」って言ってたっけな
そのニュアンスでいけば戦闘で主人公が敵を倒すたびに忠誠度が上がるタイプとか
ちょっと面白いかも
雑魚狩りとかしてたら逆に下がるとか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:49:30 ID:StZevI340
発想は面白いけど、かなり低レベル相手でも合体素材集めでうろつくのが当たり前だからね
それがしにくくなるなら、かなり嫌われると思うなー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:24:26 ID:X8Y6nZ+h0
>>565
もしそんなシステムだったら合体材料集めの雑魚狩りの時には、外すでしょ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:03:43 ID:A92lOQTBO
10年ぶりに始めるんだけど注意点はアギッサを選ぶことと2人のパラメータを偏らせることだけでおkですか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:21:22 ID:pLyu/E750
それ反対だよw
ブフッサを選んでステータスはバランスにしないとだめだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:01:57 ID:A92lOQTBO
それじゃまるきり10年前の俺だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:11:22 ID:+QqOxurx0
アギッサ選んで
主人公魔極振り
アギッサ力極振り
でOK
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:17:20 ID:xlodLusHO
>>568
このイッポンダタラめ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:29:11 ID:m2jDOtfi0
このインポめ!に見えた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:31:47 ID:hXKvUHeO0
ネミッサはどう戦わせても強いから困る
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:52:57 ID:/YkGerWHO
>>563
おちょこ買いまくって女将の売上に貢献するのが俺のやり方
しかし女性型狡猾の最大値コメは狡猾とは程遠いデレっぷりだ
…いや、ある意味狡猾なのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 13:53:21 ID:c2/rh2BJO
速に依存する武器があったら、つえーのになぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:40:01 ID:YANZjCAw0
>>557
デビサマのどこがマゾいんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:13:26 ID:4OJFUR0N0
ソウルハッカーズを基準に考えれば、それまでのメガテンシリーズは全てマゾゲーになるんじゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:34:19 ID:zI+8UiEbO
ペルセポネーに変身するメッチのナンバーを知ってる方いますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:05:39 ID:IfznMlNM0
>>564
それなんてBUSIN
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:10:43 ID:hXKvUHeO0
>>578
どうしてもメッチーじゃなきゃダメ?

シーアーク4Fでハクジョウシ+カクエン=ミシャグジさま
ミシャグジさま+ポルターガイスト=ペルセポネー

某サイトのやり方まんまパクリだけどこっちのが簡単だし
1週目でLv38前に入手したいとかならスルーして下さい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:40:37 ID:uidMBFdC0
>>578
70がペルセポネー
他はここ参照
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/reiko_n/col/pm.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:53:21 ID:bKa0LEtm0
トラソルテオトルが地味に人気でうれしいよ
アイオンの雨いいよねアイオンの雨
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:32:10 ID:zI+8UiEbO
>>580ー581
お二方ありがとう御座いました^^
参考にさせて頂きます!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:38:18 ID:p2rf1tqV0
>>582
大抵のプレイヤーが入手するスカサハ先生を
ウンディーネとシルフでランクアップってパターンが多いのでは?

ほぼ同時期のカオスは鬼神も地母神もパッとしないし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:54 ID:g5tXUS6P0
>>584アルゴン本社でも、先生のお世話になりました
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:07:09 ID:QMIZ7E4DO
どうでもいいけど邪神パチャカマクの顔がZガンダムに出てきたバスク・オムそっくり
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:20:08 ID:NkECb9FsO
>>586
一瞬で結び付いて吹いたw
似てるw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:54:12 ID:0uNoMP0q0
邪心What are you going to do !?
当時独りで言って独りで受けてたな…


とうとうジードの鉛弾をリリスにぶち込む事に成功
力25( 攻撃164 )でタルカジャMAX ラクンダ無し 狙い撃ちで960〜980ダメ… orz
速21ではスクカ無しだと殆ど当たらずスクカ使うなら闇討ちで良い訳で…

個人的には闇討ち→回避しまくりUZEEEEE!!→狙い撃ちならスクカ要らずで余裕の4ケタ!
とか期待したのになんだあのうろたえ弾はwさらに同時出撃してた力21のアラミサキが安定1000ダメover
忠誠度MAXはリップサービスか!!リリスに6000ダメ積んだのは造魔にしては良くやった方だが…
次回は忠義の銃撃試して今度こそ汚名返上なるか。ちなみにパラッディー+コロナは650程度でしたとさ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:24:46 ID:bpPSkBVQ0
ハッカーズは物理攻撃力に対しLV補正がでかいから力は飾りだよ
主人公の力も補正が小さすぎて序盤意外はほとんど無駄

造魔含む仲魔を物理攻撃担当にしたいならLV最優先+酒で獰猛にしておかないと使えない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:38:25 ID:0uNoMP0q0
>>589
LV補正があったか〜!
確かに57しか無かった。せめてもう一段上の形態なら話も違ったのか〜…

造魔は獰猛にしなくても全部のスキル実行させられるけどもしかして性格も威力に影響あんの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:39:04 ID:TFPHlL7Y0
うん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:39:19 ID:kxnbOYiJ0
性格が獰猛(酒でも可)の悪魔は、忠誠度に応じて物理与ダメージがup。
忠誠maxで1.25倍だったかな。

LV80くらいで力も40なら、酒なし物理でも充分だとは思う。
ボス戦でのトップアタッカーにするなら、使う特技も限られてはくるけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:00:08 ID:dQs4Ei4u0
使える物理スキルってある?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:14:17 ID:jdxqZhtu0
若干誤差があるけれど
悪魔の物理攻撃力 = (力 + LV) * 2   (LV85・力40のシヴァが250)
悪魔の魔法攻撃力 = 魔 * 8 + 知   (魔・知40の悪魔が377)
ダメージ = (攻撃力 + (特技威力 / 2)) ^ 2 / 防御力 * カジャ補正 * 相性補正 + 乱数補正

他のダメージ補正は
性格獰猛 →1.5倍(物理、忠誠MAX時のみ)
距離補正 →0.6倍(物理、前列→後列)
魔法攻撃 →0.8倍(0.75倍?)
酒の効果 →3.5倍(最大)
月齢効果 →新月死神で2倍、満月ウサギなら4倍


某所の調査とか色々見る限りではこんなかんじ
物理攻撃力の計算式に伝統を感じる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:14:30 ID:7cIrnAA00
ネミッサの知と魔カンストしたら何上げたら良いかな
力・速は無意味だし耐か運だろうけど

LV85までで自由に出来るボーナスが13ぐらい…
キョウジ戦で耐13違うと一発ぐらい耐えるかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:38:11 ID:U10YTkdI0
なんで速が無意味なんだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:06:06 ID:7cIrnAA00
知と魔カンストさせるとあとはキョウジしか残って無いんで
あいつ素早さカンスト+ローラーブレードでもないと速38ぐらいじゃほぼ先手は運ゲーになっちゃう
自由に使えるボーナスの13が倍の26でも話にならないんで、耐えるか避けるかなんだけども…


ってここまで書いて良く考えたら知力は32もあれば戦の魔王外れないからカンストさせなくても大丈夫だ
ドルフィンヘルム被っててもカーリーの開幕全裸は普通にかわせるから23ぐらい自由に出来る
それぐらい違えば多分メギドラオン1発ぐらい耐えられる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:25:40 ID:VKihqCakO
うやむやに終わったヒロイン投票集計しようとしたが…
レス内容が投票かどうか分からんのも多くて匙投げ
とりあえず結果に興味ある俺が個人的に再審しようと思う

・投票は1日1回(重複投票発見時は同一IDの投票全て無効)
・締切は06/21(日) 23:59
・投票形式は>>412
・投票時はメ欄に「投票sage」と入れるのが望ましい
>>383以外のキャラも集計対象にする

ルールは以上
彼女こそ!という想いのある方々、奮って参加してくれ
本命に最大9票入れられるんだからわざわざ不正するなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:45:39 ID:kN8GQJHN0
>>598
「じゃあここで〜決めようか」とか「結局〜でおk?」とか抜かしてる奴は単に自分の意見言いたいだけ
集計なんて期待する方がどうかしてるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:49:04 ID:4FaGsdhK0
>>598
そういうのやりたかったらゲーキャラ板にでも行くといいよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:55:56 ID:8i4bMVVT0
ネタ作りにいいんじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:09:43 ID:fFNIdUAQ0
タイムマシンないから参加できない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:12:50 ID:AHKUulxC0
>>598
締切は06/21(日) 23:59

はじまる前に終わってたなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:44:48 ID:3ujGzzG40
      ,-'`ー――----、_
    /   ||||||||||     `、
 __/||   ||||||||||     ||||||_
 \||||   ||||||||||      |||||||/
   ||   ;||||||||||     ;|||||||||| 
   .|   ||||||||||     |||||||||||
    レ-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-┤
    |.|  \  1 ./    | |
    lヽ , ._ \ !/ , _    | |
   .|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |:::::::::::::::/ |ヽ::::::::::::::|-|'イ!|
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
   .| U  、_ j| _,、  U  ,|-'
    |   /lll||||||||||l`、   ,|
【工工工工 ̄= ̄`|||、 / ト、
    「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
   /::::\`!!||||||||||||!!'   .|::::::::\
  /:::::::::::::`ー-、.._ i    |::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、.  |::::::::::::::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 【ユーイチ】 うわぁぁぁ!!           ┃
┃ゴメンよスプーキー!                 ┃
┃オレが…オレが洗脳なんてぇー!       v.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:46:35 ID:8i4bMVVT0
>>604
キャロルJ乙
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:57:57 ID:VKihqCakO
>>599
うーん…一応集計するつもりはあったと思うんだけどな
わざわざ候補指定してきたあたり
>>600
軽いネタのつもりだったんだが…まあ自己満でしかないよな
>>602-603
俺バカスwww
何であんな日付になったかは…まあ言わんでもいいか
とにかく明後日までのつもりだったんだ


大半があんま乗り気じゃないみたいだし、
このまま無かった事にしてくれていい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:10:22 ID:J6sgWmWrO
とりあえずらラヴくらで相性良かったのがネミッサだからネミッサに一票
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:19:23 ID:/aXyj+ip0
てっきり既に投票済みの投稿の無効有効をさかのぼって決めるルール作りしてるんだと思ってたから
日付の件も普通にそれで合ってるものかと思ってた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:58:42 ID:xFv98aB10
しょうがないから付き合ってやる

1位−エリカ
2位−ヒトミ
3位−リリス

ちゃんと集計しろよ?
610606:2009/06/27(土) 10:04:01 ID:QI0+DG4yO
まあ参加者いるならちゃんと集計するよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:18:02 ID:DhulhzSB0
このままエリカ1位でもどうでもいいです
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:09:14 ID:9Lj3hjJwO
死にかけた時にかばってくれたシルキー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:14:05 ID:SKzI1i3R0
どんな結果でも受け入れろよ?

1位−オートマータのおばさま
2位−ブリザドンのジャックフロストお姉さま
3位−ブティックの店員
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:08:05 ID:QI0+DG4yO
>>412の投票形式さえ守ってくれれば別にネタ投票でも構わんけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:08:33 ID:jumI5BwpO
レティキュリアン(アルファとベータ併せて)に一票。

この二人はソウルハッカーズの中で一番まともに動いてる気がする。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:16:18 ID:7jEY+MtK0
1位−メアリ
2位−ネミッサ
3位−リャナンシー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:09:55 ID:Kqu63ori0
結果的にランチの親父さんが一番の功労者だろう。スプーキーや門倉とは厚みが違う
死んでからもわざわざ面倒見に来てくれてるレッドマンも忘れちゃいけない


という訳で整理すると
1位−ネミッサ
2位−ランダ姉さん
3位−ピクシー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:36:00 ID:QwXEptOE0
こうかな・・・?

1位−トモコ
2位−モーショボー
3位−ネミッサ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:56:21 ID:ARC9I85cO
1位エリカ
2位エリカ(15)
3位エリカ(18)

うむ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:38:44 ID:jumI5BwpO
>>619
怨霊→大霊→神霊ですね。わかります。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:22:56 ID:3NxDBQiV0
ぶっちゃけ15のエリカが一番美味しそうなんだが・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:45:52 ID:DCFyfWzDO
流れデスバウンドしてすまん。

主人公の名前を「うんこ たべお」にする縛りプレイを始めたんだが、
トモコの名字まで「うんこ」になってしまうだなんて気が付かなかった……。
早くも電源切りたくなってきた……
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:44:32 ID:9Lj3hjJwO
デス マシーン でおk
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:54:54 ID:rpf8QADt0
1位 レイ
2位 ナオミ
3位 女将
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:55:53 ID:s75p87Xt0
1位 トモコ
2位 モー・ショボー
3位 エリカ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:39:57 ID:l9bisnP60
>>622
お前はそのネーミングで何を縛りたいんだよw
627集計人:2009/06/27(土) 23:02:28 ID:QI0+DG4yO
さすがに>>619のはNGだでw
ちゃんと登場してるのでないと
今日中に再投なかったらエリカ1位分のみ加算すっから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:22:21 ID:y8qj2hno0
それもどうかな、3人に投票するというルール成立してない訳だし公平性に欠けるとオモ

それなら>>612>>615だって有効にならんか?まとめて無効でいいと思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:50:58 ID:QI0+DG4yO
それもそうか…スマン無効にしとく
しかし過疎と見せかけて結構いるもんだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:11:57 ID:y0Lz4ceE0
1位−エリカ
2位−ヒトミ
3位−リリス

男として・・いや、人としてコレ以外は有り得ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:55:16 ID:iu7YMouY0
おはんは幼女が1位で人外が3位な以上、人である前に男ですたい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:05:22 ID:P3/+0Ucw0
>しかし過疎と見せかけて結構いるもんだな

いいネタさえ有ればいつでも爆発するんだよ、このスレは
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:38:13 ID:St0kW6HAO
じゃあ俺今からこのスレにバイツァダストかけるよ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:18:08 ID:uHQHXPpt0
1位 オートマータ店主
2位 ベータ
3位 アルファ

これで決まりだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:11:24 ID:q1ojaIIQ0
1位 トモコ
2位 トモコ
3位 トモコ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:44:42 ID:iu7YMouY0
1人1回だし投票中は雑談しづらくなっちゃうな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:47:15 ID:uHQHXPpt0
順位付けしなければいいんじゃない?
638集計人:2009/06/28(日) 20:06:57 ID:h98Ug/kFO
その辺(投票レスか否か)は見極めるから安心して雑談してくれ
あと制限は1日1回だから、昨日投票済みでも
今日の分を投票できるぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:50:23 ID:iu7YMouY0
そうだったのか。おk理解した

1位 ネミッサ
2位 ランダ姉さん
3位 ヴィヴィアン

3週目突入初めてエンペ剣導入するけどカジノって何時から解禁?湾岸倉庫の後?

640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:57:55 ID:WvY0Yecp0
1:ナオミ
2:芋ベストネミッサ
3:レイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:07:41 ID:M8EZ/tAD0
1位 トモコ
2位 レイホゥ
3位 モー・ショボー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:08:16 ID:dryma42S0

1位 エリカ
2位 トモコ
3位 リャナンシー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:10:54 ID:vlkyJFw2O
キュベレ
ピクシー
マリシテン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:14:29 ID:IoP8PiD30
1位 トモコ
2位 エリカ
3位 トラソルテオトル
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:57:04 ID:HMjvr4ll0
ヒトミはイモいベストだからこそいいんだろうが!と思う俺は少数派なのか

1位 ヒトミ
2位 エリカ
3位 トモコ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:23:29 ID:Qz6DiLlxO
1位 ネミッサ
2位 マヨーネ
3位 ゴスロリババア
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:27:58 ID:KEQaSFjr0
イモネミッサこそ至高
1位 イモッサ
2位 イモミ
3位 トモコ
648集計人:2009/06/28(日) 22:36:30 ID:h98Ug/kFO
うわわ、一気に増えた

>>646
3位はオートマータ店主?
>>647
イモベスト好きなのは分かったが服装別には集計しないぞ
一応断っておく
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:42:13 ID:vUp9FCT00
イモくささで評価するなら


1位 トモコ
2位 ヒトミ
3位 オシラサマ


皆、大好きだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:39:06 ID:2W1vCzja0
どう観ても自演三昧だな

どうせ見抜けない無能と舐められてんぞ、集計人
651集計人:2009/06/29(月) 00:01:28 ID:V6h6WqnCO
んな事いわれても実際もし自演あっても見抜けないし、
色々不手際あったしな
まあ疑わしきは罰せずで有効票は全て加算する
んじゃ締切&結果はのちほど
652集計人:2009/06/29(月) 00:26:52 ID:V6h6WqnCO
・18位…1票
酒屋の女将 アルファ ブティック店員 神樹オシラサマ
妖精ヴィヴィアン 鬼神マリシテン 女神トラソルテオトル

・13位…2票
ブリザトンのフロスト店員 鬼女リャナン・シー 夜魔リリス
ベータ マヨーネ

・10位…3票
メアリ 妖精ピクシー 地母神キュベレ

・9位…4票
鬼女ランダ

・7位…5票
ナオミ 凶鳥モー・ショボー

・6位…6票
レイ・レイホゥ


メアリの得票数に俺涙目
以前の流れならベスト5には入ると思ってただけに、
これは予想外の更に外…分からんもんだなあ
次はそのベスト5の発表だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:34:40 ID:LmaF8Idk0
1位は当然ながらエリカ

一々結果を見るまでもない
654集計人:2009/06/29(月) 00:57:37 ID:V6h6WqnCO
・5位…7票
オートマータ店主

一部ファンの熱烈支持によりランクイン
まさかメアリやピクシーまで抑え込むとは…

・4位…11票
ヒトミ

ライダースーツよりイモベストが人気らしい
ある意味出番少ない割に健闘

・3位…14票
エリカ

この○○○○どもめ!(AA略
しかしこれも意外といえば意外な位置だ

・2位…17票
ネミッサ

何だかんだで貫禄の2位
ここでもイモベスト党が暗躍

・1位…19票
トモコ

妹パワー全開で1位をもぎとった
終盤の追い上げが自演くさかったのかな?
でも地味なのが逆にリアル+いい妹なので、
どちらにしろ納得の順位ではある


結果は以上
5位以外はそれほどカオスなランキングじゃなかったな
ちなみに俺が一番意外だったのはスカアハ先生に1票も入らなかった事だ

参加者の方々おつかれ&サンクス
では名無しに戻ります
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:06:53 ID:ag69JzbZ0
>>653
m9(^Д^)プギャー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:17:33 ID:Bb9lbWCgO
ショボーが強いのは時代の流れかな
ライドウで一気に株を上げたからなショボーは
ヴィーヴルの復権も期待したいところだ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:33:11 ID:r07moOUq0
ID:V6h6WqnCO、乙です
かなり意外な結果で面白かったです

スカアハ師匠大好きだけどミスコンに投票するのは恐れ多いからリャナンシー入れた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:46:23 ID:Q2m91WYV0
ライドウのショボーたんは可愛すぎるだろ・・・。
アレは反則だ。
ハッカーズだとヴィーヴィルとかヴィヴィアンの方が可愛いと思うけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:16:53 ID:ufX8LmUH0
ショボーは調理器で無愛想だったのをファンの要望で可愛らしい表情&仕草に変えた経緯もあるしなw
調理器→アバドン王で改良してもらえたのって数少ないというのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:20:12 ID:EuATvlPN0
ライドウ以前から自爆の威力に痺れていたのに何を今更、という気がしないでもないw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:08:11 ID:7sYSp6Yk0

・芋ベスト厨 ⇒ カッコいいはずもないが、「芋」と言われるとムキになって反発するひねくれ者

・トモコ厨  ⇒ 美人でも何でもないが、「妹」と言うだけでハァハァしまくる変質者

・ババァ厨  ⇒ 有り得ないモノに投票する事で、異端者としての自分を強調したいだけの目立ちたがり


集計人が口ばっかで無能な為に、今回はこの辺の自演連投が酷かった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:07:04 ID:3M+uUl7+0
>>661
自演乙
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:08:03 ID:OJ/DaDr90
現在3週目エンペ剣+忠義の銃撃で進行中
1週目だとdisk1終了タイムだった4時間20分で工場長斬首、皇帝剣あると凄い雑なゴリ押しになるな…

ちなみに工場長戦の主人公がLV40ジードがLV36、力11
銃撃がタルカジャMAX+獰猛でたったの116・゚・(ノД`)・゚・
主人公が毎ターン800オーバー出すんでネミッサですらパンチ不足。何だこれw

つくづく力に振る意味無いなこのゲーム。今の所無振りで雑魚は概ね1撃
斬撃反射の連中には銃使うから回避も考えて結局は知力に振る事になる
ただ知・速上げ切ったら運よりは耐に振った方が生存高いかも

ジオッサで進めてると画面内(特に後列)にピアレイ1匹居るだけでも相当嫌な気分なるな
664:2009/06/29(月) 13:37:31 ID:P/xYf2T60
アホ過ぎてツッコむ気にもならない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:39:59 ID:xeMVnBaw0
>>661
自分の望む結果にならなかったからって集計人さんに当たるなよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:08:50 ID:yNHqQkii0
メガネブスのトモコが一位って・・・w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:10:22 ID:MDGm4SCkO
ライドウが何だか楽しそうなんで買いに行ったが、3件とも無かった。
チョイ前まで千円前後で見まくったのに…

変わりに説明書無しだったけど500円だったんでソウルハッカーズ買っちゃった。かなり古いから
今更プレイに堪えれるか心配だけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:28:00 ID:OJ/DaDr90
>>667
SSかPSか分らないがボス以外は戦闘エフェクト切っとくと快適よ

システムより問題なのは世界観だな
デビサマみたいなこってりした前傾姿勢が好きだとハッカーズはさっぱりしすぎかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:45:55 ID:3CGsrBe+0
>>666
トモコはブスじゃねーよ!この悪魔の数字やろうめ!
世界一可愛い俺の妹だ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:02:24 ID:MDGm4SCkO
>>668
PS版です
帰ったらやるつもりです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:05:58 ID:+X/96ZpV0
もし初プレイならエフェクトは切らない方がいいとオモ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:16:05 ID:owma/+g70
>>670
デビサマ⇒ハッカーズという流れなら何も問題はないが
ハッカーズ⇒デビサマとなると絶対に後悔する

まだやった事がないのならあっちを先に片付けて置くべき
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:18:49 ID:3M+uUl7+0
>>667
スレチだけど、アバ王+(新品)ならうちの近くのGEOに2980で置いてあったよ
・・・泣けるぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:54:51 ID:MDGm4SCkO
ライドウ2と評判良いRPG一緒になったのとかも新品で値下げしたのとかはあったけど
ライドウ1が無くて。やっぱ1からやりたいし。

さすがにそんなに安く無かったけど、新品値下げって事はあまり売れなかったの?
アトラスのゲームってず〜っと中古の価格安定したイメージあるけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:22:46 ID:b4GN3SPA0
ライドウ1は発売日に買いに走った俺がげんなりするほど売れなかった
アバドン王はそれなりに売れたけどケレン味とかアクが薄まってて微妙だったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:26:53 ID:bqYC2AS30
アバドン王の評価が低いのはすべてあのしつこい仮面の人のせい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:32:16 ID:HIAyJNMi0
一部の小売が仕入れすぎて在庫過多
ご立派様&相方が仲魔にできるだけでもアバ王が評価してやりたい
ゲヘェッ!ゲへへへ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:38:59 ID:HIAyJNMi0
×アバ王が
○アバ王を
玉者の剣フェチプレイしてくるわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:09:30 ID:qVCTdahn0
>>672
ハッカーズ⇒デビサマとなると絶対に後悔する

絶対後悔はないだろ
俺は普通に楽しめたぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:19:41 ID:b4GN3SPA0
デビサマもやってみたいけどSS買ってまではちょっと…って状況だったから
PSPで出た時は喜んでプレイしたなあ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:26:21 ID:3M+uUl7+0
ハッカーズの前作だと思ってやってたらつらかったな
メガテンの続編だと思いなおしたら面白くなったけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:27:27 ID:taLsmnSo0
ただ間違いなく言えるのは、デビサマやった後の方が
ハッカーズが面白く感じるとオモ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:31:03 ID:ATTQlv1R0
同種族3身で精霊ってのがね・・・
デビサマで御魂作ったこと無いや
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:17:22 ID:ieJUDXfY0
デビサマは忠誠度上げやダンジョン探索など、苦労ばっか強いる割に
プレーヤーを楽しませるおまけや工夫が皆無なのが辛い

エキストラダンジョンとか何だよアレ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:18:44 ID:6Up/4VEKO
トモコ別に好きじゃないけど普通に美人だと思って見てた
俺って視力悪いのかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:40:40 ID:V3H5Ksoo0
>>684
まあ本編の過酷さ具合を楽しむゲームだね、似てるようでハッカーズとは根本の部分から違う。
山登りと、アスレチック施設って感じ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:47:04 ID:Q2m91WYV0
デビサマは忠誠上げダルすぎワロタ。
あれ、辛いだけで何にも楽しくないぞ。

仲魔が自分勝手に動くのが楽しい?ならコマンドはGoだけで良いんじゃね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:03:24 ID:6a747Jet0
>>685
あれを美人認定するなら、この作品はもはや美人だらけ
学校でもせいぜい中の上くらいの可愛さだろう

>>687
苦労して従順な手下にした頃にはもう
2軍・3軍落ちってのがマジでムカつくよな
所詮は自己満足のマゾゲーか・・・。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:18:07 ID:V3H5Ksoo0
>>687
まあコツさえつかめばそれぞれワリと何とかなるレベルだったよ
(レベル差だけは厄介だけど)


>>688
そんな短期間でポイする相手を手足のように使う事を望む方が図々しいような・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:53:25 ID:Q2m91WYV0
>>689
マグネタイトという名の基本給払ってやってるんだから言うことぐらい聞いたって罰当たらないとおもた。
回復サボって雇い主殺したり、性格に合わない命令はボイコットとか会社なら首レベル。主人公は寛大だ。
ポイッていうか、合体は悪魔が強くなりたいという願望を叶えられてるワケで。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:57:23 ID:AMbkaOgU0
悪魔はズル賢い生き物だしな
アイテム(給料)貢いだからって仲間にならないのだって居るし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:58:08 ID:jeCrK+Ca0
基本給しかくれない会社は糞だと思うんだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:59:00 ID:V3H5Ksoo0
>>690
マグってその悪魔が地上で行動する為に半強制的に消費するモノじゃなかったっけ?
交渉の際に渡す分は贈与だが、召喚時は別に悪魔が直接懐に入れてる訳じゃないんじゃないか・・・?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:59:32 ID:2ZQLg0IJ0
>>688
そもそもゲームに自己満足以外の何があるのかと…
まあ、先代の方が色々不備があるのは仕方あるまい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:02:13 ID:AMQuRXUz0
最近は悪魔も派遣切りの時代だぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:11:50 ID:V3H5Ksoo0
>>688
中の上くらいの可愛さが絶妙なんだよな

リアルに妹感がするっていうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:17:37 ID:MlHP8ym10
リアルの妹なんて糞なんですけどね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:25:43 ID:YUZpKWln0
兄貴がリアルでクソだと妹もそうだな
世の中そうエロゲーみたいにはいかん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:30:11 ID:PyRx9FWD0
確かに、いい年して仲がいい兄妹の兄貴ってすげえいい人ばっかりな気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:36:29 ID:iWe+BVqS0

>そもそもゲームに自己満足以外の何があるのかと…

・・・お前は何も解ってない

ゲームにやり応えや過剰な達成感を求めるのは、他にすることのない廃人の考え方

大抵のプレーヤーは仕事や勉強など、日々の生活で目標とそれによって生じるストレスを抱えており

ゲームごときに無駄な労力を強いられる事など望まない

要するにゲームはただの息抜きであり娯楽、全てが無意味な事くらい誰でも知っている

日頃溜まったストレスを癒す為だけの存在のはずが、勝手に敷居を上げてプレーヤーに

余計な苦労や忍耐を強いるなど言語道断、思うように行かないのはリアルの生活だけで十分

クリエイターは妙な独りよがりに走らず、優れたシナリオと世界観及び

プレーヤーが快適に楽しめるゲーム環境の構築に全力を注げばそれでいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:37:04 ID:MDGm4SCkO
僕もリアルに高校生の妹いるけどお兄ちゃんとか言わず名前呼びですよ。
殆ど口きかないし、あいつの後に風呂入ると毎回、毎回石鹸にチヂレ毛着いててマジうぜえっすよ。正直、リアルに兄弟はいらない。鬱陶しいだけっすよ。
トモコはカワイイと思うけど。

ところで、初プレイ中だけど中々面白い。ウィズ的な進み方だし。キャラも他シリーズのは生気を感じれず嫌いだけど
このゲームのキャラに限っては個性的で良い。
ただ、エンカウント率高いし会話も似たようなの多くてこの辺ダレそう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:39:51 ID:PyRx9FWD0
>>700
そういうのがメインであってほしいけどそういうのだけってのもどうかと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:42:51 ID:WAz1Dbca0
なんかパチ組み派と改造全塗装派の戦いを見てるみたいだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:51:12 ID:M3un7lqo0
>>700
プレーヤーが快適に遊べるゲームをやればいいんじゃね?
そういった点で>>700はRPGは向かないと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:57:45 ID:Q2m91WYV0
RPG全般をドラクエとかデビサマで括るのはどうかと思うが
レベル上げ等の作業を必要としないRPGだって幾らでもある
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:00:36 ID:WAz1Dbca0
だからなんだというんだ!逃げるのか?諦めるのか?一生を闇の中で過ごすのか!?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:01:35 ID:iWe+BVqS0
>>704
つまり「うちの味に文句が有るヤツはさっさと帰れ!」と

客に怒鳴りつけるラーメン屋の頑固オヤジみたいなもんですな

まあ、盲目的な信者にとってはよくあるモノの考え方だけど

一般的なライトユーザーには決して支持されないのが実情

今のゲーム界の状況で、そういった殿様商売気質が通用すると思っているのか

もう少し現実を知った方がいいな、お前は
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:07:17 ID:G+G08ZPW0
>>700
息抜や娯楽はまさに自己満足。 なぜならそれは他人を満足させたり、他人に認めてもらうためにやるもんじゃないから。
お前の書き込みはゲームの難易度やプレイアビリティに関するお前の意見であって、
「ゲームは自己満足のためにやるものではない」と言う論旨になってない。

念のため言っとくが、そもそも俺は前作の不備自体は否定していない。

>>ゲームにやり応えや過剰な達成感を求めるのは…

俺はこんなこと一言も言ってない。 
自分の見解披露するのに、他人のレスを曲解するなよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:12:51 ID:8hd4Hhyg0
>>707
ライトユーザーのためにヘビーユーザーは淘汰されろ、とでも言いたいの?
顧客ごとにそれぞれ需要があるんだから、受け入れられないジャンルに対していちいち発狂するんじゃないよ・・・
ヘビーユーザー向けのゲームを買いたくなけりゃ事前に下調べしておけよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:14:09 ID:bl8082vX0
ライトユーザー向けにしたつもりがかえってヘビー仕様になったりするのがアトラス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:16:50 ID:bZRYzjyl0
>>707
所で改行がうざいんだけど・・辞めていただけませんか?

信者というか俺はRPG=お使い・レベル上げのマゾゲーって認識してるんだよね
爽快感・癒し・快適とかを求めるならRPGじゃなくアクションとかの方がいいよって事
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:22:54 ID:xTB3pKDm0
優秀な会社というものは、客の声に敏感に反応し
より快適な製品を目指して日々改良と進化に余念がない

対して駄目な会社とは、日々の努力を怠り、問題の責任を客に押し付け
とにかく金を吸い上げる事しか頭にない


これだけは言っておくが、達成感などというものはプレーヤーの意思(俗に言う縛りなど)次第で
いくらでも調節が可能、対して操作性やゲームシステム等に欠陥のあるゲームを
快適に変更するのは素人にとって不可能に近い

商品レベルに問題が有るくせに「全てはお前の選択ミスで、こっちは知らん」と開き直る
会社を客がどう思うのかはもはや言うまでもない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:29:17 ID:5DqzoqVz0
そんなに素晴らしいことをここへ書き込むなんてもったいない!
今すぐアトラスへ伝えてあげなさい
それが改善への第一歩ですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:37:39 ID:gZUH+puL0
やっとアク禁が解けたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

スカ師匠のコトを 「 くせぇくせぇ 」 とか言うなボケがぁぁぁぁぁぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:54:18 ID:G+G08ZPW0
>>713
確かに。 ただ、「俺はこう思う」という個性的な意見なら取り上げもするかもしれんが、「大抵のプレイヤーは」とか、「一般的なライトユーザーには」とか、
さも一般論ぶってこんなこと言ってる限り無視されるのがオチ。
自分の意見を言うのに、わざわざ他人のレスに的外れな骨髄反射してる人間の意見など誰も耳を傾けまいて。

>>714
マッド乙
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:30:29 ID:oAmezBuy0
皆落ち着け、いつのゲームだと思ってんだw
P4やアバドンまで同じだと言うつもりかw

まぁFCやSFC時代のオート速度やそれを可能にする戦略性からしてみれば「旧作だから」は通用しないがなw
基本的に初期PSの時代のRPGは全体的にどこも初めてのポリゴンとかで要らない使い方とかしてモサかったんだ
忠誠度はもう飾りだと思ってデビサマやろうぜ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:31:33 ID:3/I9VLm20
ここまで改行飛ばして読んだ
まとめるとトモコが一番人気って事だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:37:59 ID:TrEGmBVK0
ファンが名作とのたまう墓もスレがこんな流れではな・・・
さて、RONDEでも起動するかな

しばしバイナラ ノシ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:38:39 ID:oAmezBuy0
>>717
パラダイムXでひとさし指とかおっ起てちゃってるjkがあの世界の中の中だろ?
イモメガネ装着であの可愛さだぞ、超絶美人だろトモコ
リア妹なんぞ比較に上げるのも馬鹿馬鹿しい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:16:46 ID:f4wXqDzs0
トモコ厨のキモさも相当なもんだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:36:48 ID:jhtn7Rqi0
トモコは好きだが理想の妹像(二次元)をスタッフに聞いて回って云々はちょっときもいと思ったw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:28:24 ID:qTtrkRjC0
あの程度が理想像とか、マジで笑えるw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:29:53 ID:Y+pdVSIK0
童貞だからしょうがない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 04:56:30 ID:AjoJ1q9gO
あああ攻略本のページがどんどん剥がれるぅぅぅぅ
なんだこの欠陥商品はああああ
エンターブレインの馬鹿ああああ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:08:33 ID:IivSY/uu0
>>724
自分でバラバラにする手間が省けたじゃないか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:46:24 ID:M7UukaDeO
なにか調べようとする度にページがパラッとめくれて
イルカとジャグラーのページが出てくる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:40:48 ID:t0oi+0GE0
>>719
あの目つきの悪いJKも可愛いと思うぜ
トモコはもっと可愛いけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:47:46 ID:4adhOjU30
トモコを超絶美人と仮定するなら、それより数ランク↑の
ヒトミやエリカはどう呼べばいいのだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:49:17 ID:FDQfLlxl0
人外
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:54:18 ID:sYg909V5O
俺が持ってるSS版公式はまだまだ現役だ
後から買った某倶楽部の方が木っ端みじん
これまで色んな本買ったが某倶楽部だけだよ
普通に読んでただけであんな事になる本は…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:55:15 ID:t0oi+0GE0
>>728
トモコの場合、妹補正が大きいからな。
ただその妹補正を最大限に発揮出来るスペックの持ち主。

ヒトミとかの方が単純な容姿はいいと思うが、その分このタイプの妹補正は少なくなるっつーか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:50:59 ID:6egK1HJ00
訳解らん説明が鬱陶しいわ、妹萌えの変態はさっさと失せろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:52:55 ID:GIjVc51g0
妹萌えしてる奴でリアル妹いる奴っているのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:54:36 ID:6puphoWp0
この場合、お前が消えればいい話
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:54:39 ID:AjoJ1q9gO
>>727
クトゥルー知ってる所を見ると中身はネカマかオバサンだと思わr
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:56:30 ID:bl8082vX0
トモコ萌えは排斥されエリカ萌えは特にお咎めナシ
シナド様<このロリコンどもめ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:02:57 ID:M7UukaDeO
じゃあヒトミを妹にすればいいんじゃん!
ヒトミって姉さんいたっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:39:36 ID:6puphoWp0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:00:36 ID:Y+pdVSIK0
>>733
いるわけがない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:00:21 ID:c8LHuQZO0
妹なんかいませんよ
俺よりも後に俺の両親から生まれただけの存在はいますけど
あんなものが俺の可愛い妹なわけないじゃないですか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:03:47 ID:oAmezBuy0
リアル妹居るけどトモコは普通にあの世界では悪くない方だろ
アンチトモコ派は妹キャラだったりメガネだっつうだけで嫌ってる訳じゃないよな?
そうだとしたら逆に気にしすぎてて怖いけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:15:37 ID:Y+pdVSIK0
トモコって15歳くらい?
ふつーに巨乳だよね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:42:37 ID:zLKutsw00
高校受験の年だから15だな
たしかに巨乳だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:31:50 ID:KSCWAjUy0
いまだにヴィーヴルを連れまわしていることについて、ネミッサからお叱りを受けた。
しかし御魂合体も済ませ、そこそこの速さでカーンも継承している彼女を手放すのは惜しい。
おまけにツィツィミトルとサキュバスもいるのだから、これはもう立派な布陣の完成だ。
そう説明すると一瞬ヒトミに軽蔑の眼差しを向けられた気はするが、まぁ気にしないほうがいいだろう。
そうだ、気にしない。何も後ろめたいところなどないのだから。俺はロリコンじゃない。
さあ仲間を助けに行こう。なんか何時間も放置してる気がするけど。

天海モノリス踏破日記 著:カツオ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:07:47 ID:M7UukaDeO
>>744
シワンナ入れとけ
あれはいいカモフラージュになるから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:48:01 ID:eDCSJhnO0
>>743
大学受験じゃなかったのか、ますます可愛いな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:34:41 ID:zBKndPFO0
トモコレベルの中学生なんかリアルでも普通に居るのに
何を必死に騒いでるんだ、こいつら?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:42:49 ID:ySJZilGd0
分かってねえなぁ

そんなレベルの女子中学生は普通にいても
そんなお年頃の娘さんが怪しげにブラブラしてるパソオタの兄に対して
素直に「お兄ちゃん♥」と慕って来る妹なんてまず普通には居ない極レアな存在
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:54:21 ID:zBKndPFO0
素直も何も普通の中学生並にグレてたじゃん?

「誰もトモコの苦しみを解ってくれない!」とか何とかさ
カツオがたまたまサマナーだったお陰で解放されたけど
あのままだったら普通にイルカ>>>兄貴(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:57:14 ID:5LV6KtMs0
そもそもパラダイムXにあんな怪しげな装置がついてなかったらあんな状況にはならんっちゅ−の
本当にちゃんとプレイしたのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:04:24 ID:5ivHbW/Y0
あえて弱みに付け込む種類のものだろうしな
呪縛が解ければトモコは勝手に立ち直ったし、抱えた悩みも抱えきれなくなったら兄やヒトミに相談ぐらいは出来る子だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:12:15 ID:zBKndPFO0
>本当にちゃんとプレイしたのか?

そっくり返すよ、サル

パラダイムXはただのきっかけに過ぎない
シックスもそうだったが結局は本人の心の問題であって
悪魔はそれを利用しただけの話

受験勉強の辛さに耐えかねて心が荒んでいたのは事実
そこから逃げ出す為にトモコが縋ったのは母親でも兄貴でもなくイルカ(笑)
要するにカツオはトモコの心の拠り所となるには程遠い存在だった

気色悪い近親相姦厨がいくら都合のいい妄想にふけっていても
結局のところコレが真実です
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:19:30 ID:v+PDvwHY0
と、憶えたての雑学を披露したい厨房が申しております。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:21:57 ID:AjoJ1q9gO
つーか多分カツオの方が妹に興味ないんだと思うよ
ヒトミ>>>トモコ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:47:59 ID:oAmezBuy0
どうしてトモコがカツオに懐くと妹厨が喜ぶって図式になってるんだ?
コイツらは自分がお兄ちゃんと呼ばれたいんであって実際のお兄ちゃん(カツオ)なんかどうでも良いだろうに

あとスポアで廃人化被害に遭ってんのはシックスやトモコだけじゃないんよ?
アレは攻撃であって性格は関係ない。それとも天海市民全員バッシングするつもりか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:58:38 ID:2A9SCBWy0
人間誰しも心に傷を抱えながら生きてるって事だろ
ここの連中にしたってコンプレックスの塊みたいなもんだろうしw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:17:04 ID:LCtXYC+U0
格好良いじゃないかオイ…(*´Д`)
スナッピーのフォルムぐらい格好良いぜ全く…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:19:38 ID:hru22gFg0
そろそろ生ハムメロンの話に戻そうぜ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:38:48 ID:TzdGMMxQ0
生ハムメロンもいいが、生ハムいちじくもなかなか旨いぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:44:51 ID:Ewr+uP/u0
妹の話題で盛り上がってると聞いて来てみれば、既に酢豚パイナップルの話題か…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:53:37 ID:ZrbU1JrK0
魔女の首大杉ワロタw
ネミッサの他にいったい何人いるんだよ魔女www
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:26:09 ID:aM1SmM9V0
意外といるんでないの?
でなきゃアレだ、魔女の首がなる木があるんだよ、ザックームみたいな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:34:01 ID:kpOd6ApW0
>>752
サルはお前だ、スポア付きの端末で繋がった参加者はあらかた被害に遭ってるし
そうじゃなければ組織も目的も果たせない

どこにでも誰にでもある程度の些細な悩みや心の闇を
悪魔が利用すること自体が一番問題だってことぐらいは理解しろよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:44:44 ID:9gpvRmBv0
>>763
論点ズレまくり杉
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:45:55 ID:kpOd6ApW0
どうズレてんのか具体的に言え
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:23:11 ID:9gpvRmBv0
マジで言ってるならかなりヤバいぞ、お前w

トモコは顔が普通でも、世間一般と違って「お兄ちゃん?」だから可愛い (話の争点)
             ↓
いや受験が嫌で普通にグレてるし、結局は世間と同じく、自分の好きなモノ>>お兄ちゃん
             ↓
アレはパラダイムX(悪魔)の仕業でトモコの性格じゃない
             ↓
性格そのものはトモコの特徴、悪魔はただそれを利用しただけ
             ↓
          (論点から逸脱)
             ↓
悪魔が利用すること自体が一番問題だってことぐらいは理解しろよ (×トモコの性格と関係ない)



パラダイムXは性格を一々操作するようなシステムじゃない
ソウルを抜かれる事で日頃の抑制が効かなくなったりもするが
それは本人が元々抱えている心の問題が強調されただけのこと
むしろ本来の姿に近づいたと言ってもいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:36:51 ID:kpOd6ApW0
は?

>ソウルを抜かれる事で日頃の抑制が効かなくなったりもするが
>それは本人が元々抱えている心の問題が強調されただけのこと


だからそれが一番問題だって言ってるんだが、どこまで頭悪いんだ?
組織(悪魔)によってその問題がわざわざ強調されなければあんな状態になってないし
同じように主人公の父親だってあかねモールで暴れたりもしてないのは明らか。

もはや無理矢理にでもグレてる事にしようと必死だなオマイ、って印象しか伝わって来ないが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:57:44 ID:aWubtb7m0
酔っ払って痴漢行為に及んだヤツが
「俺は悪くない!、全ては酒のせいだ!」とか必死に叫んでるようなもんだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:15:29 ID:NEWTCIrU0
その例えでいうなら、酒を自分の意思で飲んだ訳でもなくそれが酒である事すら知らされずに
本人達が気付かない間に泥酔状態にされてたって事になるが(症状からして酒というよりもドラッグに近いと思うが)
そのあたりはちゃんと理解した上で言ってるんだろうな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:16:28 ID:Zk8gf3CWO
議論の名を借りた中傷バトルか

つまんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:47:06 ID:TKi0Hj+z0
酒で開放されるのは本人が日常は隠している本性
草薙信者が必死に擁護してもシンゴの変態性はもはや訂正できない

話を戻すが、この話の争点は「トモコが本当にお兄ちゃん萌え」なのかどうか
本性を引き出したヤツが一番悪いとかそういう問題じゃない

・・で、実際はどうなのかと言えば
パラダイムXが暴いたトモコの願望を受け止めたのはカツオではなくスナッピー
(スナッピー=アイドルグループとでも思えば解り易い)
事件後立ち直ったように見えても、人間の本質はそう簡単に変わらないし
人を堕落へと導く誘惑など世の中にはいくらでもある

(結論)兄妹仲は悪くないものの、トモコは兄萌えではない
    頼れるモノには何でも縋りたがるごく普通の女子中学生
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:02:12 ID:NEWTCIrU0
つか、兄萌えとか言ってんのお前だけじゃね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:11:03 ID:apvPLeE70
だなw誰も言ってもいない事をでっち上げて、それを否定してみせる三文芝居って・・・滑稽すぎる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:18:57 ID:LCtXYC+U0
トモコ特にに兄好って訳じゃ無いしな。そもそも切り口がおかしいんだよこの喧嘩
ブラコンでも無いキャラに勝手に設定付けてそれ否定する方も方法がズレてるからこんがらがってる

スポアの攻撃に癒し効果は無いが救出後トモコは自主的に受験体制に戻った
→そもそも「受験勉強の辛さに耐えかねて」も「心が荒んで」もいない

攻撃された後の状態でも母親からの指示に特に反発すること無く勉強に戻った
→素直と解釈しても差し支えない

シックス始め大多数の天海市民が攻撃を回避出来ていない点から個人の性格は関係無い
→トモコ1人に的を絞って「グレてる」と判断する理由にスポアからの攻撃を上げるのは妥当ではない

大体多少の不満は生きてれば有って当然なんだよ
スナッピーもエリカよろしく本人が都合良く作った存在なんだから見た目の上では願望も受け止めるよそりゃ
魂貰ってく上でのプロセスだもん
言いがかりみたいなやり方しなくても>>732で答えは出てたろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:33:59 ID:fVcJ5Mc20
いつからトモコが兄好きの設定になったんだw
トモコ(妹)に萌えてるプレイヤーが居るだけじゃねーのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:38:01 ID:apvPLeE70
まあ常識の範疇内で兄妹の仲が良いだけってのを
兄萌えだ!と言ってるとか勝手に脳内変換しちゃう>>771の頭はどうかしてんだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:03:00 ID:BFEOkptR0
まあ>>771に関して言えば草薙信者が擁護してるのはシンゴ(シックス?)
ではなくてツヨシなんだがな…
香取慎吾と素で間違えたか?
それともシックスはエリカ萌えの変態だと言いたいのか…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:07:18 ID:hru22gFg0
スレの主役が生ハムメロンからトモコに移ってしまったか・・・
くやしいです><
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:13:05 ID:LCtXYC+U0
>>778
今まさに俺が生ハム+スイカで食ってるよ
ただカビで「まりも」みたいになった蟹が居るせいでどっちも蟹風味だがな!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:25:25 ID:d9jyjSdc0
誰もいってないことを捏造して否定するのがこのスレじゃ流行ってるみたいだな。
別にいいじゃねえか。 どのキャラを好きになったって。
ごくありきたりの女の子だから可愛い、ってのもありだろうしな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:08:19 ID:apvPLeE70
別にこのスレで流行ってるって訳じゃなくて、単にアホが1人居るだけだと思う。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:14:02 ID:MwKkNl/U0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:54:54 ID:88srGGlX0
>>782
m9(^Д^)プギャー!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:26:01 ID:5W2P3l5A0
だから改行は辞めろって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:41:33 ID:nWvzhRat0
>>782
またえらく懐かしいものを
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:04:26 ID:dnrXyuNB0
ご隠居の丸耳だしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:53:14 ID:sXMx1a/Q0
トモコのことでなんかピントのずれた議論をしてるが、
トモコの魅力の9割はメガネだぞ!
主人公の妹であることなんてどうでもいいだろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:03:53 ID:X4Kwsvm30
妹でメガネ
姉で幼女
それが大事
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:06:44 ID:80HAF+uF0
このスレってバカしか居ないから元々議論にならないしな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:22:56 ID:g3g4fk9H0
何だその負け犬の遠吠え臭プンプンの捨て台詞はwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:25:44 ID:NqLgVo9K0
さっすが>>788様!話が分かるッ!

あと過保護な幼女ツィツィミトルたんと
箱入りお姉さんなマヤウェルさんも。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:42:17 ID:5W2P3l5A0
妹なんていないからトモコの良さが解らない
姉なんていないからエリカの良さが解らない

ピクシーかわいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:43:25 ID:m+raCtPe0
ボブヘアーのピクシーかわいいよね
養子にしたいくらいかわいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:46:40 ID:JoJa4FSG0
>>788
妹メガネと比べて、後者は随分難易度が高いな
幼児限定の視点じゃん



>>792
妹なんていないからこそトモコの良さが分かり
姉なんていないからこそエリカの良さが分かるものだと思っていたが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:02:16 ID:LCtXYC+U0
現実の妹なんて殆ど敵だからな
ちっちゃい姉さんは現実にも割と居るんじゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:14:20 ID:NqLgVo9K0
なんで「現実の」とこだわるのか分からん。
現実なんて夜の夢より虚ろなもんだぜ?
ありえないことだからこそ大切なんだよ、きっと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:46:31 ID:LCtXYC+U0
格好良いじゃないかオイ…(*´Д`)
フィネガンのサングラスぐらい格好良いぜ全く…


今試しにLV57のジード(攻撃力168)に忠義の銃撃持たせてタルカジャ・ラクンダMAX掛け
リリスに行ってきた。3300弱程出た。ちなみにパラD+快楽で1300
同条件でマカカジャMAXのゲーデのメギドが1400。同じく知32魔42のネミッサのメギドで4300
つくづくお嬢強ええな。歪み無く強い。でも今回はジードも良く頑張った。1人で15000は削った
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:57:59 ID:/ouMWQWV0
>>797
死神って攻撃面では結構なクソだよな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:09:29 ID:gcLvWo150
なんだこれ、ネミッサかわいすぎるぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:16:49 ID:Rvz566WC0
ネミッサが正ヒロイン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:14:26 ID:natSlk3j0
>>795
ちっちゃい姉さん=幼女ではないからなぁ
幼女の場合、弟(妹)が同じく幼児の時に限られるし



>>797
ゲーデの魔力と知力は?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:42:51 ID:/i7wx5zG0
ゲーデ程度に一々御魂喰わせる訳ねーだろ、勿体ない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:55:27 ID:lyR+r4WL0
新月の死神と造魔って相性最悪だよな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:38:18 ID:JGvfMtFd0
ここまで長文飛ばして読んだ
まとめるとジードは魔法型に限るって事だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 13:55:46 ID:VoSZVjpc0
いやジードは相棒でカツオとガンアクションw勿論ネタだがw

技自体の命中って5違うだけで全然違うのな。同じ素早さのジードで狙い撃ちは全く当たらなかったのに
忠義はハズレの方が少ないぐらいだった

攻略本に威力書いてない技って威力いくらなの?忠義シリーズとかマモリヤブリとか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:23:47 ID:3SXXEB0d0
>>799
ネミッサスレにお越しください
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1245090112/
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:40:43 ID:RcaPqy0n0
エリカスレは?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:50:39 ID:iK3TeW5YO
怨霊エリカはただの悪魔で、本物のエリカは本編未登場

よく考えたらこれ萌えていいのかどうか難しい所じゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 17:17:20 ID:UhtxBlDF0
>>808
シックスの怨念(悔恨?懺悔?)を具現化した形があのエリカなわけで
年齢が事件当時のままで止まっている事からも見た目はあれが正しいのだろう
あの見た目に萌えてるわけだから、至極当然の話だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:45:32 ID:lj+NDWHO0
あの容姿と性格なら悪魔でも幽霊でも全然おk
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:17:32 ID:hFADY8yl0
>>797
逆に言えば同条件で新月時ならゲーデは4倍の5600をコンスタントに叩き出すわけだ
つくづくゲーデ先生強ええな

>>808
古本でハッカーズ漫画版の2巻を探せばいいのよ

>>809
うぉれが擬態した悪魔でも好きでいてくれますかぁぁぁぁ!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:27:28 ID:VoSZVjpc0
>>811
しまった銃撃弱点に夢中で新月の事全く頭に無かった
セーブ前に気付けばよかった〜仕方ないので爺と蝿のどちらかで検証してみるわ
死神耐性も優秀だからある程度レベル無視な強さがあるよな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:18:42 ID:wT4wtk0T0
>新月時ならゲーデは4倍の5600をコンスタントに叩き出すわけだ
>つくづくゲーデ先生強ええな

バカ乙
知32魔42のネミッサのメギドで4300なのにそんなに行く訳ないじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:57:34 ID:sU8wKc/B0
死神の月齢補正は新月時4倍じゃなくて2倍では? 5600じゃなくて2800かと。
あと実際新月でリリスにやってたら造魔お荷物+リリスの2倍メギドラで結構苦戦すると思う
815797:2009/07/02(木) 23:15:15 ID:VoSZVjpc0
つー訳で行ってきた
カツオの素早さがローラーブレード込みで38しかなかったからルキフグス壁貼り放題 orz

ステータス変わらずでタルカジャ・マカカジャ・ラクンダそれぞれMAX掛けで検証

ネミッサ(メギド):3652 
 ゲーデ(メギド):1335→2752(新月時)
 カツオ(パラD+快楽):653
 ジード(銃撃):1693

4倍とは行かなかったが御霊無しでここまで強いなら利便性十分。レベル厨涙目も良いトコだ
新月PTのバックスは間違いなく死神で確定だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:21:29 ID:G9EnHmNR0
>>815
俺には新月に拘る理由が解らないわ
せっかく作ったジードはお荷物になっちゃうし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:27:31 ID:u7bSXrfz0
ツィツィミトルたんやアラミサキさんは大活躍できるぞ?トラソルさんやヴィーヴルたんは安定してるけど。

まぁ満月時のほうが強い悪魔も多いし…そのへんは好き好きなんじゃね。
ジークやクルースニクが好きで三日月にこだわってる人もいるだろうし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:31:44 ID:4kzzzbt70
見た目重視の俺様にとって死神はゴミ種族
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:44:02 ID:slRaXyFS0
>>815
ゲーデは御魂MAXなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:48:45 ID:u7bSXrfz0
御魂なしって書いてあるみたいだが…
ていうか銃撃けっこう強いんだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:28:17 ID:V4fFZqYfO
俺、モトは見た目も好きで使ってるんだがな…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:29:48 ID:1uVnKpQRO
ペルセポネーとか見た目も最高だろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:36:11 ID:F90PGeMTO
天海モノリスのマップ見てたらものすごくどうでもいい事に気付いた
気付いた人どのくらいいるんだろうか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:37:05 ID:N1Maldbm0
>>820
なんかソレ別人臭かったから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:58:00 ID:hC4xb4hr0
>>818
俺の嫁のパレスに謝れ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:36:23 ID:N1Maldbm0
自分の嫁なら種族ぐらいは間違えるなよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:44:27 ID:69XbtlX60
>>823
お気づきになられましたか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:49:33 ID:3m9kUMEq0
何に気づいたの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:12:32 ID:F90PGeMTO
>>828
アルファベットの部屋が全部アルファベットの形してる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:02:07 ID:JzcBSlZY0
まあ、予想通りだったが正直がっかり
ネタにしてももうちょっと何かあると期待してしまった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:02:38 ID:MGvV26MB0
気付かない奴居ると思わなかった
それじゃあモノリスはさぞかしダルかったろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:04:21 ID:AGBK9h0l0
セガサターンで最初やった時は、最後の方で気づいたなぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:11:05 ID:azHbcgoK0
誰でも気付くだろ
834コレが本物の池沼というヤツか・・・:2009/07/03(金) 18:18:07 ID:NjbwZ1L90

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:36:11 ID:F90PGeMTO
天海モノリスのマップ見てたらものすごくどうでもいい事に気付いた
気付いた人どのくらいいるんだろうか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:12:32 ID:F90PGeMTO
>>828
アルファベットの部屋が全部アルファベットの形してる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:20:41 ID:zFnJc1JQ0
玄関入ってすぐのところが顔みたいに見える、じゃないのか。
4コマで見て確認して笑った記憶がある。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:38:15 ID:F90PGeMTO
どうでもいい事なのに何か反響多いな
まあいいけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:46:15 ID:CeTu+f/x0
まあ普通は「なるほど、これがヒントなのか…」
と思うだけだろうしな

「自分以外に気づいてる奴はあまり居ないはず」
ここへの飛躍はある意味で凄い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:48:01 ID:1uVnKpQRO
あれだけ広いのにトイレがない事とか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:52:39 ID:zFnJc1JQ0
そういや天体博物館とかあかねモールにもないな。フロートや空港にもない…
まぁ、突っ込んでどうするとも思うけど…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:01:54 ID:MGvV26MB0
それ以前に冗談みたいに天井が低いよなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:27:13 ID:pyJU0qWt0
カツオの身長が2mくらいなんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:42:57 ID:tNJWik31O
チェ・ホンマン・カツオ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:13:01 ID:1uVnKpQRO
ユダやウラベもそのくらいありそうだな
で、フィネガンは160センチくらい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:47:22 ID:MGvV26MB0
蝿も比較したいのにモト来ねええええええ!!
シヴァもキュベレもスタンバってんだよ!大御所の破壊神待たせるとかどんだけ大物なんだよ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:59:13 ID:3QD34olw0
>>844
バアルの兄貴が小物と申すか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:43:10 ID:ifms9wHF0
>>845
流石に失言だったw
ともあれ試しに行ってみたけど銃が全く当たらん orz

今回久々に使う筈だった将門シリーズの兜が無い事に気付いて
鉄耳も無いけど平気かなとか思ったらちっとも平気じゃ無かった
運も15違うとここまで違うのかと驚かされた

デカジャがウザくて検証出来ない
また社長相手にしなきゃならんのかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:33:03 ID:ZpDyltNY0
>>838
トイレはヒールスポットに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:19:12 ID:A+0kPeoY0
いつもスダルサナ作っちゃうんだけど、
氷刃とか電光の方がいいのかな?
やっぱピナーカ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:45:49 ID:MZbUJvNtO
君の好きなものを選ぶんだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:03:08 ID:A+0kPeoY0
まあ、そうなんだけどさ
ちなみに>>849はどうしてんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:15:49 ID:MZbUJvNtO
氷刃。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:10:16 ID:5lEvFcAc0
>>849
ブフッサ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:21:05 ID:MZbUJvNtO
マニトゥとか毎ターン凍ってるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:23:06 ID:8jA8YpeN0
スダルサナって苦労して作る価値有るの?

物理反射が一匹でも混ざってたら使えないし
ネミッサを前列に回すのはリスクが大きいし
ただでさえ不遇なカツオがいじけるし
何よりヴィシュヌ作るのマンドクセ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:29:42 ID:KQNt9h/z0
>854
> 物理反射が一匹でも混ざってたら使えないし
そん時ゃ魔法使う
> ネミッサを前列に回すのはリスクが大きいし
でも回す
> ただでさえ不遇なカツオがいじけるし
お前はカグツチブン回してろ
> 何よりヴィシュヌ作るのマンドクセ
継承考えなきゃ結構どうにでもなる
856無茶言うな、コラ:2009/07/04(土) 23:49:46 ID:8jA8YpeN0
>そん時ゃ魔法使う
剣使うなら速にもかなり振るなきゃならんだろうに、普通に魔力型かよ

>でも回す
2週目なんか余裕で死ぬってw・・・この上さらに体力型!?

>お前はカグツチブン回してろ
・・・蝿戦まで出番ナシかよ!?

>継承考えなきゃ結構どうにでもなる
ランダ+バロン=シヴァの方が1億倍楽です、ハイ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:54:50 ID:KQNt9h/z0
>856
> >そん時ゃ魔法使う
> 剣使うなら速にもかなり振るなきゃならんだろうに、普通に魔力型かよ
>
> >でも回す
> 2週目なんか余裕で死ぬってw・・・この上さらに体力型!?
>

聞いて驚け、全パラ均等振りだw
不利なのは承知の上、真1以来のこだわりは捨てられん。
ちなみに普通に殺さずに進められるぞ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:57:09 ID:aFZw+k0m0
シヴァもヴィシヌも作ったことないおれ涙目
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:10:29 ID:AO/TzaN4O
2週目の蠅を倒したとこなのですが、LVをMAXまで上げるにはどの辺で経験値稼ぎをするのが手っ取り早いですか?

やはり時幻の回廊でコツコツ上げていくしかないんですかね・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:23:22 ID:FoLuWn0l0
>>859
蝿を倒してからコツコツレベル上げ  ⇒ 雑魚の少ない経験値にイライラ

コツコツレベルを上げてから蝿を倒す ⇒ 蝿の経験値少なくてショボーン

結局は大差ない・・・が、どちらかと言えば上を薦める
蝿戦後はLV75前後に手が届くので、ネミッサの強力な召還魔法(くりからの黒龍とか)で
雑魚を瞬殺出来るようになるから

どっちにしてもレベルMAXは無茶もいいトコな挑戦だけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:26:48 ID:FoLuWn0l0
あと、レベル上げの場所はやっぱソーマ入ってる宝箱しかないだろうな
魔王ミトラスが一番稼げるんだが出現率が低いし、アテにはならん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:32:55 ID:sQKIzWYK0
合体自己はカツオのLV-5〜+15って範囲があるからLV75ぐらいあればコペルニクス無双
シーアーク1Fの素材でスサノオレベルがブンブン出てくる。回廊5でも物足りなくなるぐらいに

>>859
カジノでソーマ10個買ってベルゼの部屋ちょっと前の宝箱を開け閉めすれば10回で8000ぐらい入る

ネミッサが遅いならカツオ散弾SHOCK→モト辺りでメギドラorムドオン→ネミッサでメギドラ→終了
セクシーで素早さが多少あるなら満月の女王1発で終了。カツオはフタをパカパカするだけw

80にしてから蝿倒せば83ぐらいにはなるからキョウジも倒せるし事故でシヴァも出まくるw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:28:32 ID:UOn3IHhWO
わあつい昨日開けちゃったよ宝箱
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:37:05 ID:xknBotFLO
シンケンジャーにかみおとこさんキタワァ
865815:2009/07/05(日) 11:23:53 ID:sQKIzWYK0
面倒なんで将門無しカツオ涙目で頑張ってもらった
なんかリリスの時からジードのステ微妙に間違ってた。LV57で力24の攻撃ジャスト160だった

御霊無し月齢三日月いつも通りタルカジャ・マカカジャ・ラクンダMAXで皆頑張った

ネミッサ(メギド):3529→(メギドラ):3745→(戦の魔王):1650x4
 ゲーデ(メギド):1323
  ジード(銃撃):1362
  モト(メギドラ):2176
シヴァ(虚空斬破):1852 (メギドラ):996
 
振れ幅あるけど大体こんなもん。モトがネミッサより知・魔共に丁度10づつ劣るのにこの火力w
タルンダ4つ積むとシヴァもヤバい。虚空使っても平然とメギドラオン耐える。とにかく死なない
パラD+ショックは運8だと1発も当たらなかった(笑)25ならほぼ毎回当たるのにwカツオ涙目w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:28:57 ID:km17po3WO
2周目序盤のミズチウィップ便利杉ワロタ
だから俺も力速に振ってます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:31:29 ID:6WRkabkC0
>>865
何でタル・ンダでメギドラオンの威力下がるんだ?
あとカツオのレベル知らんけど散弾炎銃とかメギドファイアーとか売ってないの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:59:45 ID:r4K4rBWb0
てか、これは一体何を意図した検証? 
銃撃造魔は分かるが、モトとかシヴァとかはなに??
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:22:57 ID:sQKIzWYK0
>>867
あれ魔法も若干下がらなかったっけ?
ラクカジャは魔法も減らせたけどタルンダ関係無かったらスマンです
もし関係無ければシヴァは2週目のハエのメギドラオンを普通に耐えるって事になります

>>868
いや比較対象は有った方がどの程度強いのか分りやすいかなとか思ってついでです
この2体が一番簡単に用意出来て火力が単純にあったのでw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:12:48 ID:r4K4rBWb0
>>869
そうか…まあ、シヴァじゃなくてもLv60超えてるような仲魔なら、ラクカジャなしで一普通に耐えると思うがな>メギドラオン
ハルマゲ→メギドラオンの順番ならマジでやばいが逆だしな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:28:39 ID:HOKdy9u60
>>864
どこかで見たと思ったらそれか
スッキリした
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:52:29 ID:qn0Fx2o90
タルンダが敵の物理・魔法攻撃を弱めるのは常識だろ
若干どころかかなり下がってるよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:57:21 ID:UOn3IHhWO
つー事はラクカジャに次ぐ最強魔法じゃん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:06:33 ID:lqlunHLl0
実際そうだよ。
しかもデ・カジャを使ってくるボス悪魔はいてもデ・クンダを使うボス悪魔はいない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:16:03 ID:r4K4rBWb0
>>874
マニトゥが使うんじゃね? 俺もタルンダは物理のみ有効と思ってたわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:39:43 ID:GwBpEkoh0
普通に物理なんじゃないのか??
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:48:26 ID:ReLIoBRV0
ンダ系はカジャ系みたく継承できるわけじゃないから地味なんだよね
ラクンダは物防魔防両方下げられて効率いいのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:10:04 ID:F3WxN3OP0
タルンダ二回かける前と後で悪魔の産声を食らってみたけど、
ダメージ量に特に違いはなかったんだが。
念のために四回かけてから食らっても変化なし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:34:30 ID:r4K4rBWb0
格好のセーブデータがあったから検証したぜ。
対象:ベルゼブブ(2週目) 満月
メンバー:シヴァ(タルンダ)、ヘイムダル、モト、セイオウボ

数字は全てメギドラオンのカツオへのダメージ(カツオHP:712、将門フル装備)
メギドラオンの来なかったターンは割愛

A)素のまま
1発目 202
2発目 209

B)ここからタルンダ使用
タルンダ1回目  204
タルンダ2回目  399 (多分、クリティカル)
タルンダ3回目  205

C)ここからラクカジャ使用
ラクカジャ1回目 170
ラクカジャ2回目 133

結論
タルンダは魔法には(少なくとも万能魔法には)全く効果がありません。
2回目のクリティカルは除外しても、3回かけても目に見えた変化なし。
一方、ラクカジャは1回でもはっきりとした効果が確認できる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:13:32 ID:/D03EcKWO
万能限定というのもおかしな話だから、
ハカーズでは下がらないでFAだろうな
というか物魔両方に有効になったの、もしや真3からか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:17:45 ID:TpGtUFsH0
かと思えばその後出たアバチュではタルンダマカンダに分けられてるんだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:18:16 ID:ykWF9cmi0
最近シリーズでは両方に効果があるのか??

そもそもなんで魔法威力まで下がると思い込んでる奴がいるんだ???と不思議だったが
そういう事情があったのね、単に>>872の頭が湧いてんのかと思った
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:20:47 ID:y4bTRGl30
マカンダの初出はデビチルだけどね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:37:04 ID:cPVMT+sZ0
湧いてるどころか他のタイトルやり込んでないと出ない言葉よ>>872
真3とか万能の被害は死活問題だから補助で命拾いして染みついちゃうんだよ多分
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:12:17 ID:y4bTRGl30
やりこんでたら仕様のわずかな違いが命取りにならないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:47:03 ID:0pEjZI3b0
わずかな違いを忘れてパトってる人は多いね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:50:54 ID:U9JOjJFI0
ハッカーズのレベルで一体何が命取りになると言うのやら
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:56:14 ID:BhwqJFRo0
>>887
皇帝剣手に入れたぜヒャッホゥ!!

物理反射

・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:56:37 ID:y4bTRGl30
単に検証も無く信じ込んでただけでしょ。
メガテンじゃよくあること。

それは
他のタイトルやり込んだからじゃなくて
単なる思い違い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:05:19 ID:gPgQldlG0
>>884
別物のゲームに自信満々に「常識だろ」とかその設定を持ち込んでる時点で
やり込みとか関係無く湧いてんじゃん(むしろ本当にやり込んでたら間違えねえだろ)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:39:41 ID:E/h4u8oN0
そもそもマカ・カジャの対となる魔法がない時点で変なんだよな
防御を上げるラク・カジャが物理&魔法に対応してる以上
攻撃力を下げるタル・ンダも物理&魔法に対応していないと
バランス的におかしい気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:41:18 ID:y4bTRGl30
その理論で行くと、
武器を装備しても魔法の威力が上がる必要があるんじゃないの。
さらに、SWORDでもMPか何か消費しないとバランス的におかしいとなりそうだが。
893879:2009/07/06(月) 14:51:43 ID:kxSaa6nb0
突っ込まれないうちに、ちょこっと訂正(本筋とは無関係)

タルンダ2回目のクリティカルってのはどうやら間違い。
単にカツオに行動(セイウオボへのMP補充)させたからっぽい。
それ以外の数値は全てカツオガード時。

魔法でクリティカルってのは変だな、と思ってもっかい調査した結果。

それにしても、ガードにここまでの軽減効果があるとは知らなかった。 ダメ半減って、ラクカジャどころじゃなかったんだな。
まだまだ知らんことが多いわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:51:24 ID:cPVMT+sZ0
>>891
言うなればマカ・ンダ的な呪文って事か
火力アップの補助が物理と魔法それぞれ分れてんのに防御は1つで両方って変て気持ちは分る
でもお得なんだから良いんジャマイカ別にw

それに魔法剣はタルカジャで威力上がるんだぜ?破衝村正でアザゼル殴ろうぜ!
895これならスッキリ:2009/07/06(月) 16:46:14 ID:YdMEJXX+0
タルカジャ ⇒ 攻撃力(物&魔)アップ
タルンダ  ⇒ 攻撃力(物&魔)ダウン

ラクカジャ ⇒ 防御力(物&魔)アップ
ラクンダ  ⇒ 防御力(物&魔)ダウン

スクカジャ ⇒ 命中率(物&魔)アップ
スクンダ  ⇒ 命中率(物&魔)ダウン

(結論) マカカジャは要らない子
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:48:49 ID:y4bTRGl30
それでやるなら
スクは命中・回避(物理・魔法) となるのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:45:34 ID:jqKPTc8XO
ノクタンはラクスクMAXになった時点で勝利決定って感じだった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:14:10 ID:y4bTRGl30
ランダマイザだけ入れるくらいなら
ラスタキャンディも入れたら良かったのにね。

ハッカーズって、しんくうは・ダイハード・たかぶりのうた・サイコブラスト、無くなったよな。
挑発と威嚇も使い難くなったし。
複数回攻撃も極力減ったし、シンプルにして魔法の復権も目指してバランス取ろうとしたのかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:21:24 ID:oOPj+QMo0
ID:y4bTRGl30は、よほどの暇人と観た
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:10:03 ID:/D03EcKWO
>>892
武器ははっきり物理とカテゴライズされてるんだから
別に魔法威力に影響しないのは不自然じゃないよ
タル・ンダはただ「攻撃力を下げる」とだけあるから
魔法威力をも下げる効果があると勘違いしても仕方ないって事
もちろん「タル・カジャが物理のみ対応なんだから
対となるタル・ンダも物理のみ対応だろう」という考え方も自然だけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:14:41 ID:UmQByqfD0
ハッカーズのタルンダは物理攻撃だけ下がるという>>879だけ信用する。

他はイラネ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:34:57 ID:xMHSoR3n0
>>879
検証乙。
けっこう前にも同じこと話題に出てたな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:08:25 ID:0mDHm+eO0
>>901-902
自画自賛はキモいからやめれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:36:20 ID:6vfsgYib0
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:02:23 ID:+BDxohCZ0
カスばっかで吐き気がする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:08:57 ID:tuRqr1sL0
>>872
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:40:37 ID:18jfQMx/0
スレ荒らしがしつこくてウザい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:15:50 ID:CPzkw2nIO
ダメダメだね、チミ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:50:08 ID:tMZO5GkR0
まえにモトでフレスベルグにメギドラ撃ったら260だか280だか出た
そのあと子守唄→永眠の誘いやったら360も出た。確かめたら万能100もあんのな
つう訳で3週目は銃撃じゃなくてコンボ造魔で行ってみるわ

アイスクラッシュとヤブサメショットが威力10になってるけど自爆とかどう考えても10なんて威力じゃないしなw
アルクス&氷刃村正がどこまで行けるか…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:07:36 ID:doDodbaP0
>>900
別に仕方なくもないだろ、勘違い葉どんな状況だろうと起こるってだけで言い訳になるほどの理由じゃねーな


タル・カジャ / 味方全員の「攻撃力」を上昇重ねがけが4回まで可能

マカ・カジャ / 味方全員の「魔法威力」を上昇重ねがけが4回まで可能

タル・ンダ / 敵全体の「攻撃力」を下げる重ねがけが4回まで可能



普通、アホでも分かる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:18:09 ID:n5wQPvs80
>>910
シリーズやってないとアホじゃなくてもわからんわな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:28:48 ID:qZhISmYi0
荒らしは放置しろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:24:49 ID:kTsKBXlsO
勘違いはいいんだが、確かみてみたわけでもないのに
当然と書き込む発想が分からない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:12:32 ID:CPzkw2nIO
そんなに執拗に叩き続けなくてもいいよ
仲良くやろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:14:20 ID:uNfQb0fw0
>>911
意味不明なんだが・・・・

>シリーズやってないと

本作だけプレイした場合って事か??


>アホじゃなくてもわからんわな

ますます意味不明・・・尚の事、間違えようもないと思うが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:18:14 ID:YQYN4Xzn0
タルンダとタル・ンダの違いを熱く語るスレはここですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:45:53 ID:nrJtqbYl0
>>914
言いだしっぺが、だんまり決め込んだり言い訳続けたりするとかえって長引くパターンが多いな
特に今回のは断定口調だったのが更に反発が多かったって事かも

そういう時はさっさと認めてサーセンとでも言っておけばすぐ流れる話題ではあるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:54:57 ID:AnFD0KAs0
タ・ルンダだろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:41:10 ID:396kZ7C10
ID変わって謝るも何も無いだろ。
スルーできるかできないかでは。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:46:02 ID:TZ4G0c7O0
これPメッチーとか使えないと育成に越えられない壁が出てきたりするの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:54:21 ID:LZRv3/fO0
>>915
>本作だけプレイした場合って事か??
その通り

>ますます意味不明・・・尚の事、間違えようもないと思うが
タルとかラクとかカジャとかクンダとか初心者だと訳わかんなくならない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:15:46 ID:eNk9QPMN0
めんどくせぇ、何時までこの話題引っ張るんだよ・・・・。
このスレのカツオは脳筋だらけだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:19:06 ID:LZRv3/fO0
>>922
嫌ならなんか話題提供しろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:22:14 ID:dm0+Bluk0
方便といえば、おしっこすることを放尿っていうけど
うんこすることは方便っていわないね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:23:58 ID:dm0+Bluk0
すみません、誤爆しました><
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:34:42 ID:tMZO5GkR0
>>925
この流れとタイミングで本当に誤爆だとしたら何か持ってるなお前w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:38:08 ID:CPzkw2nIO
ルキフグスって魔王のくせに人柄良さそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:47:33 ID:dm0+Bluk0
>>926
よおし!話題提供するぜ
ミトラはハッカーズのデザインが一番好き
最近のメガテンでははヘンなライオンみたいになってがっかりだけど
ほかにもハッカーズから初登場でかっこいいデザインの仲魔って多いよね

ってな感じのレスしよう思いながらほかのとこ行ったらこうなってました
ほかのとこではほんとは「放便っていわないね」って書くはずだったし

929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:52:38 ID:4wf0T/sE0
肛門がユルンダ。

っと、いけね。 早くこの話題から離れルンダ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:55:06 ID:mwd6dGbo0
いるんだなこういうヤツ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:18:37 ID:JVoYcbQzO
>>909
永眠の誘い、アイスクラッシュ、ヤブサメショット
この辺りの技って、攻撃が成功した段階で即死扱いじゃなかったっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:32:15 ID:tMZO5GkR0
>>931
確かに即死だったんだけど、その時わざわざダメージ表示があってしかも妥当な数字だったんだよ
相手のライフきっかりとか表示無しならまだ分るが…もしかしたらボスにもダメージ入るんじゃないかと…

しかもアイスとヤブサメは未知数だけど永眠は攻略本にも万能100ってあるしな。多分魔依存で。
とりあえずオシラサマ入ったらウンディーネx2してマヤウェルから貰ってみるわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:52:36 ID:TZ4G0c7O0
これ、普通よりレベル高いシヴァとかPメッチーで育成しないと作れないんでしょ?
そういうのって不利にならない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:09:38 ID:e+pEBYzl0
本番である二週目には何の関係もないし
メッチー育ててる時間使って本編進めた方がよっぽど楽だとオモ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:24:56 ID:LtqbtKtO0
造魔誕生合体って、業魔殿とCOMPで能力違うのね
詳しい計算の仕方を教えてくれませんでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:44:48 ID:WMLztBcFO
ヒノカグツチが取れない・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:49:45 ID:afrEb6HL0
回廊の外周回ってみ?
遠回りが大事だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:50:10 ID:bZ6WPDu4O
2周目めんどくせー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:03:01 ID:RVKar+x80
メッチー用の高レベル悪魔は造魔のレベル上げとかに使えるから無駄じゃない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:10:31 ID:bZ6WPDu4O
最終的にシヴァやアリラトより造魔の方が強くなるよね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:33:34 ID:uhwxiYzv0
スキルも能力も選び放題だからなぁ…耐性も良いし

つー訳で行ってきた
忠義の銃撃・ドランクスマイル・アイスクラッシュ・ヤブサメショット・悪魔の脅し・マーキング

鬼女が余計なスキル持ってるせいで狙い撃ちが入れられなかったヽ(`Д´)ノ
手元のDisk2始まったばかりのデータで即興で作ったけどまぁ微妙だw

今のところ工場長・ケルヌンノス&フィネガン・マルムスに試したが話にならんw
アイスクラッシュ「効果が無い!」何が万能だこの野郎wマーキング「ボヨン」この時点でorz
衝撃つってたけど全然通らなかった。マカカジャで威力上げても同じ結果…

ただバロールとかヤクシャを動く前に仕留めやすいからアルゴン本社は楽だった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:04:58 ID:3yzGpH6i0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:40:09 ID:wLfu7dIUO
マルムスって書かれたらなんだか早弾きギタリストみたいだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:01:30 ID:NyAoRNZG0
>最終的にシヴァやアリラトより造魔の方が強くなるよね

コレってかなり疑わしいな
耐性は「全体的に強い」シヴァ&アリラトが↑だし
造魔は御魂と直接合体出来ないから、スキル残しながら能力強化するのは大変だし
新月で役立たずになる関係上、死神とも組ませ難い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:07:37 ID:268mdkG70
酒って意味では強くなるよ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:36:43 ID:uhwxiYzv0
アリラトは余裕だろうな。アイツにメギドラオン撃たせるぐらいなら龍型に継がせるしw
キョウジPTはアナト以外の悪魔に魔力耐性無いから酒が猛威を振るうよな
人型でドランクスマイルor獣で惑いの千鳥足…
でもシヴァの地の強さはやっぱり相当な物だと思われ。編成偏らせる価値は十分有るよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:29:14 ID:FOXPWrO10
八艘とびと闇討ちで格差がありすぐる。月齢補正があるとしても
これは酷い。闇討ちと八艘は参照してるパラとか技の元の数値が
全然違うのか?遅い仲魔二体早い仲魔一体の挑発→闇討ち→
次ターンデカジャのコンボの後継にと思ったオレに点穴針が
刺さったようなショックだった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:38:10 ID:34YftR+k0
>>942
遅くなってすみません、ありがとうございました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:54:43 ID:Vf5caGzMO
>>947
蝿相手に力40発走かましたら貧弱ダメ連発で憤死したのはいい思い出
実は魔力(魔攻?)依存というオチが過去レスにあったような
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:57:47 ID:OVeysz+70
ハッカーズのHASSOU-BEATは技属性で、人間を除くボスの多くは技属性の攻撃を軽減または無効化した気がする
ハッカーズのすべてによると蝿様には10%しか効かない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:08:04 ID:LvG5PlcV0
もう次スレの時期か・・・
スレタイ戻すんだろうか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:16:54 ID:oM8HWx+j0
今までみたいには盛り上がらないだろうし
批判から口論の流れはメンドクサイからこのままで良いよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:59:05 ID:f93BQLxO0
スレタイはスレ立てる人が決めればおk
今までもそうだったし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:22:49 ID:dhezHzw7O
関係ないけど外道アーバンテラーって名前の響きが何となく椎名林檎
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:30:54 ID:0h0hR9akO
屍鬼パドロックとかな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:38:08 ID:ZdcovoPuO
シド・デイビスと白昼夢
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:55:47 ID:0h0hR9akO
あかねモール帰路照らされど・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 06:59:02 ID:xhjzHsN80
オビスポがG球場で規格外の大物ぶりを発揮した。
2日の広島戦でプロ初先発初勝利を飾った右腕は、先発陣の調整に参加した。
10歳年上の高橋尚に「ナイスピッチング」と話しかけられると、なぜか「ナニワラッテンダ!」と返答。
「お前、生意気だぞ」と冗談交じりに注意されると「ナマイキハ、オマエダ」とまた即答。
マウンド以上の“舌好調”ぶりで周囲を笑わせていた。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090707-OHT1T00023.htm

獣?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:16:55 ID:wnE6ngILO
オレサマ ツヨイ!
オレサマ サイキョウ!
ソノ名モ 投手 オビスポ
ナマエモ カッコイイ ダロ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:01:27 ID:WhxMI6Vt0
>>958
忠誠度低いな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:21:58 ID:Hcr7+3BI0
スポニチ的な何かかと思った
名詞なのね
962950:2009/07/11(土) 12:06:52 ID:/edip1630
すみません、このホストではしばらく立てられないと出てしまいました
>>970さんお願いします

36代目スレ:ソウルハッカーズを解説するスレ 36代目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1243380027/
35代目スレ:ソウルハッカーズを和やかに解説するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240211623/
34代目スレ:ソウルハッカーズをアルゴンNSから次幻の回廊まで解説するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234026043/
33代目スレ:ソウルハッカーズをキャロルJのデビューまで解説するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1224097488/
32代目スレ:ソウルハッカーズを解説するスレだね、チミ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217159623/
31代目スレ:ソウルハッカーズをギターCOMPからサックスCOMPまで解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1208871734/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:01:50 ID:HCRynMzJ0
>>962
おれがもし >>970 とったら、超素敵なスレタイで立ててやるぜ!まかせなさい!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:06:44 ID:5GEE2+s+0
うぉれが>>970とったら、どうなるんだぁぁぁっ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:55:14 ID:5yCd0QySO
>>964
うんちをあげる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:04:59 ID:Q7NXaaEY0
スマン、早漏の俺がもう立てちゃったよ・・・
あとは埋めるなり、ヤジるなりして呉

電脳戦慄RPGデビルサマナーソウルハッカーズ解説スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1247342535/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:33:48 ID:3jqih3Bj0
今だ!!!970get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


     ∧∧
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ



     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚ ⊂⌒`つ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:49:54 ID:psT8TH1V0
おおぅ……!! 次スレはおれの考えた
「ソウルハッカーズをエリカが仲魔になるまで解説するスレ」で
キックボールだったのに…っ!!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:55:23 ID:PDRielhQ0
>>966
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:56:07 ID:PDRielhQ0
今だ!!!970get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:28:35 ID:9zik+Exv0
おいおぃ、次は『ソウルハッカーズをシックスのブリーフが乾くまで解説するスレ』じゃなかったのか?

まぁ、いいけどエリカのパンツでも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:18:34 ID:THT2b1uL0
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ

37代目スレ:ソウルハッカーズをDQ9発売にも負けずに解説するスレ

是非これをやって欲しかったな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:14:49 ID:o3fnhFg30
久々にやったけど系統乗換まんどいな('A`)
最初の首なしライダーぐらい素直に固定してくれよう…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:56:06 ID:K8k7Pc570
>>966
ネミッサ 「 この早漏め 」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:40:45 ID:o3fnhFg30
早漏「め」って付けないだろババ臭いw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:29:23 ID:PDRielhQ0
スレ立てから半日経過しても30と少しのレスが埋まらないって信じられないよ
個人的にソウルハッカーズはメガテンシリーズの分岐点ともいえるゲームなのだから
語ることがなくなるはずがないんだけど今日はホリディだから皆レジャーで忙しいのかな
レジャーで忙しいってなんか矛盾してるけど
まあ、リア充の人もそろそろアレに向けてアレすべきだよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:48:57 ID:jl+UXRGo0
いや以前は900レス超えるとスレタイ候補が貼られまくってkskしてただけじゃね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:11:52 ID:/1R7Tp4BO
最近はやたらスレ番伸びるの多いみたいだけど
このスレは元々こんなもんだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:11:18 ID:BhuTLBUo0
メアリにニャン2クローを装備させてにゃんにゃんしたい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:27:36 ID:tZbRRp1DO
鉄耳とハイレグアーマーとエア・セエレとロイヤルポケット忘れんなよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:29:00 ID:GCRVaoER0
皆さんDQ9で忙しいですから。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:48:11 ID:FcPlviFoO
携帯から失礼!
俺はラストバイブルで忙しい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:51:32 ID:psT8TH1V0
残念!俺はRONDEで忙しい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:55:31 ID:o3fnhFg30
そして俺は検証で忙しい
なんだよ回廊のボス共まで付き合い悪いな!!
雪ダルマからハエまで結局アイスクラッシュもマーキングも効かずじまいだヽ(`Д´)ノ
ウサ晴らしにキョウジPTにドランクスマイルだこんちくしょう!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:55:44 ID:EDDH79KZ0
俺は東京黙示録でry
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:13:05 ID:KoL2FOkj0
>>984
誰も言わないけど一応教えておくか

http://bmky.net/data/sh/text/other/tips.html

>ボス戦で無効化される特技
>
>肉弾
>自爆
>アイスクラッシュ
>永眠のいざない
>ロストワード
>ガン・ビーム
>マーキング
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:05:08 ID:ytcgMkP/0
沈黙のささやき
モコイ「イケてないね、シッダウンだよチミたち」
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:27:30 ID:cfVslkgL0
DQ9の評判が悪いのは、据置機の感覚で遊ぼうとするからかもね

ハッカーズを移植するならPSPがいいよね〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 05:15:34 ID:UObQBO6O0
PS2がいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:32:03 ID:htaN4azAO
ニンテンドーDSでおk
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:04:13 ID:T4YW32xoO
DSならデビルサバイバーあるから本体ごと買ってやってもいい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:50:15 ID:Af1pSrTV0
みずいろブラッドのために本体ごと買ったのは…俺ダァー!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:08:18 ID:bVt0/6pO0
性能的にDSじゃ微妙。
ハッカーズってムービーシーンが結構いいのに、
DSだと容量たりないからグラがかなり落ちてしまう。

そんなわけでPSPで頼む。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:54:43 ID:ytcgMkP/0
ペットショップで貰えるリパーパネルとかって入れてると戦闘BGM変わったりしないの?
本気でパネルだけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:19:20 ID:vWledOMO0
なぜ変わると思ったのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:33:01 ID:DMOqElN10
初代デビサマもあることだからPSPがいいな。
据置ならPS2でもPS3でも遊べるんだし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:11:58 ID:VK9rOWOf0
【宣言】 おれが >>1000 を取る!!

ハッカーズの移植、早く出るといいな!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:13:57 ID:VK9rOWOf0
【宣言】 おれが >>1000 を取る!!

>>998 なら
ハッカーズの移植、早く出る!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:15:20 ID:VK9rOWOf0
【宣言】 おれが >>1000 を取る!!

>>999 なら
ハッカーズの移植、PSPで2010年に出る!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:16:55 ID:VK9rOWOf0
【宣言】 おれが >>1000 を取る!!

>>1000 なら
ネミッサは俺の相棒!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。