有名RPGシリーズの最低作品を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
FF・・・4         ゲーム性0のお使いゲーム。取り得は「当時としては」良いグラフィック
サガ・・・ロマサガ   説明不要。バグややり込みプレイは面白い
アークザラッド・・・1  史上最大級の詐欺作品
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:09:22 ID:FIMoVX730
俺はこうかな

FF・・・4         ゲーム性0のお使いゲーム。取り得は「当時としては」良いグラフィック
サガ・・・ロマサガ   説明不要。バグややり込みプレイは面白い
アークザラッド・・・1  史上最大級の詐欺作品
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:09:49 ID:EcrAg19EO
もっと
もっとだー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:26:45 ID:7xolvlQb0
またアンサガ厨か
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:34:24 ID:nTgXCQpF0
FF・・・5             今やると冒険の動機やら全体的なノリやらセリフやら何やらすべてが寒くて酷い
サガ・・・サガフロ2      まごうことなき糞ゲー信者のうざさもピカイチ
アークザラッド・・・ぜんぶ  説明不要
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:30:30 ID:jFHPsM9w0
>>5
なんという反抗期…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:09:16 ID:7kGjcpW20
純粋に面白さで言えば、ドラクエは1が最低だろ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:18:58 ID:7xolvlQb0
でも一人旅の魅力というのもあるからな
最初から大抵の地域に行ける自由度や洞窟の心細さなんかも他のシリーズには無い
システムの単純さやプレイ時間的に手軽な点も今となっては長所といえる

一方2みたくオーソドックスなスタイルでDQ2より全てにおいて上なRPGは腐るほどある
変哲も無くてつまらんくせに結構苦労するし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:28:32 ID:D0msWqWl0
クロノ・・・鳥山・FFの融合がウリだったのに、続編ではゼノギアス2になってた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:17:33 ID:Tvod5q1/0
FF・・・12 全てがつまらない。戦闘楽しい分まだ10−2の方がマシ
DQ・・・7 石版探しがウザすぎた
テイルズ・・・テンペスト 誰もが異論はないだろう
サガ・・・アンサガ 糞ゲーだな。俺は好きだけど
グランディア・・・3 (笑)
幻想水滸伝・・・5 一部のキャラマンセーが酷すぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:46:57 ID:yfmgbfA+0
サガ・・・saga3 sagaらしさ0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:37:48 ID:IQqd1f790
FF・・・8     ストーリーは言うまでも無く・・・ヒロインが宇宙に散るエンディングはすばらしかった
          システムを理解したら面白いと言われることもあったので久々にやってみたら
          俺にとって途中で飽きるほどのヌルゲーと化した。知らないほうが幸せってあるんだね
DQ・・・7     ながいながいたびが・・・
アーク・・・2   モンスター&カジノのゲームのおかげでクリアできました。
SO・・・4     手羽先は死ね
サガ・・・アン  ラスボスで詰む
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:31:44 ID:d8vxYxWD0
あげ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:43:49 ID:UfFAJgdZO
アーマード・コア・・・ナインブレイカー
Nice Joke (笑)

ガンダムの○○VS●●シリーズ・・・ガンガン(無印)
強機体がどうにもならん。
バランスの悪さで、ステキャンゲーの連ザTをも超えるクソゲーっぷり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:04:01 ID:fqHjCsPnO
DQ7、FF8、TOT、SO3
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:12:50 ID:4t05szyI0
テイルズオブザテンペスト

携帯機だからってストーリーまでコンパクトにしなくても・・・  
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:38:07 ID:EDDEdrZYO
ヘラクレスの栄光……2
あのエンカウント率はやる気無くす。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:41:49 ID:bDWXPnoS0
FF…7電波なシナリオ、難度の低すぎる戦闘。長すぎるロード時間
サガ…アンサガ、理解できれば面白いというが難解すぎるしリールとか意味不明なシステム
テイルズ…TOTだな。ゲーム時間、面白さ、演出、AI、ほぼ全ての要素が最悪
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:43:29 ID:8pv6T4yEO
FF 8
ジャンクションはやりにくくした装備ってだけだしヒロインが電波

FC版ドラクエ 4
AIオンリーで腹が立つ
クリフト氏ね

テイルズ PS版のデスティニー
すべてがうんこ
なにげにアビスよりロード長い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:20:19 ID:E9LxKuXz0
FF…9 キャラグラフィック、お涙頂戴ストーリー、パッとしない戦闘、どれを取っても糞。
サガ…アンサガ 敷居が高すぎるし運要素も高すぎる
DQ…3 ストーリーがない上に別にキャラメイクも自由にできるわけじゃない、駄作。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:42:03 ID:LKg/vwlbO
FF8
グランディア3
ドラクエ8
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:01:32 ID:hrPxYmI0O
葛葉ライドウ対アバドン王マニクロ付。ストーリーはペラペラでマニアクス人気に乗っかってマニクロ付属でごまかした感が‥
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:40:38 ID:gFgcwPluO
WA…5
動機付けが曖昧な主人公をマンセーしまくる糞シナリオ
4に比べ無駄に時間がかかるだけの作業戦闘
シリーズ伝統のシナリオライター、作曲者を変更するという暴挙

サガ…アンサガ
説明書別売の時点で欠陥商品
システムを理解したとしてもフィールドはともかく戦闘のリールがなぁ…

FF…12
シームレスにこだわっただけのオート戦闘
ラスボスが普通の人間というスケールの小さいストーリー
オイヨイヨ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:59:09 ID:uFqsL3S9O
天外魔境…3
本編最新作にしてシリーズをあらゆる意味で終わらせた駄作
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:55:29 ID:S86HHbSI0
FF…12  主人公(?)とヒロイン(?)に素人声優を起用するなよ。いいのはバルフレアだけ
DQ…3  いいと思ってるのは古参だけ。主人公も仲間も一言も喋らないってのがダメ
WA…5  いいのはアヴリルだけ
アーク…1  2に助けられてるだけ
テイルズ…A  主人公を叩いておきながら、徐々に明らかになる他キャラの黒歴史。ティアとジェイドマンセーのカスシナリオ
BOF…4  BOFのシナリオってワクワクしたりそわそわするのが多いけど、4は終始だらだらしてた印象
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:00:44 ID:6JHWypEr0
BOFでシナリオだらだらといえば初代じゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:19:06 ID:ax9MhliI0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:40:49 ID:JrDVL5ey0
>>1
FF4のゲーム性0ってあんまりじゃないか?
カイナッツォのバリアをサンダー系で破るとか、
アスラにリフレク張って回復封じるとか、
ボスの特徴を掴んで戦うことが、5以降のバトルの原点になってる。

>>19
FCドラクエ4のAIは学習型だから、デスピサロ戦をリセットせずに
全滅を繰り返して戦えば、クリフトがザキ使わなくなるんだぜ。
魔法職オンリーのプレイ動画まだあるかな?アレ見るとよい。

>>25
アッサラームだったかな?勇者がパフパフ味わった後で、
仲間が一言喋るのでソレは間違いだな。あの反応はちょっと楽しかったw

本当に誰も喋らないのが、ミスティックアークだったな。
ドラクエ3と違ってそれなりに凝ったキャラ設定があるのに、
無口なのがいただけなかった。みんな人形だから仕方ないだろうけど…、
お使い感覚があまりにも強すぎて、途中で止めちゃったな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:46:56 ID:mqNnevjTO
ドラクエ3が糞とか言ってる奴は童貞(笑)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:03:27 ID:9kv82cw10
DQ:すべて糞、勧善懲悪マンセーのシナリオはやっててつまらん、あと勇者の癖に嘗められすぎ。
FF:すべて糞、強制イベントが特に糞すぎる
この2つはいくらリメイク出ても買う気もやる気もせん
サガ:GBのやつは知らない、ロマサガ1はバランス悪すぎで糞、2/3は文句なし。
    サガフロ、アンサガは黒歴史、ただし連携だけは好きだったけど。
メガテン:真1のみ文句なし。2は大味すぎ、3は未プレイ。
ペルソナ:1はいろいろシステムに問題ありで糞、2は文句なし。
     サマナーシリーズは文句なし。
テイルズ:絵からやる気なし。
幻想:これも絵からやる気なし。上のと併せて絵が厨臭くて。
WIZ:1、3,4,5,6すべて文句なし。2は速攻クリアで中身薄い、7は黒歴史。その他は未プレイ。
アーク:1は短すぎ、2/3は長すぎで糞
WA:1は文句なし、後は駄目ぽ
クロノ:どちらも糞
ライブ・ア・ライブ:何したかったのかイミフ。
ソードワールド:文句なし。
やはり洋ゲーが一番ええの〜、日本の厨房臭い、強制イベントだらけ、自由度なし束縛ばかりのRPGはやる気がおこらん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:26:34 ID:PGH7eswY0
臭すぎて相手する気もおきませんのう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:43:47 ID:bg6HFGyEO
アークの糞は3
これだけはガチ

PS2のアーク?
そんなのありません
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:53:32 ID:2tEN5rVjO
BOF…2
あまりにもどうでもいい使えないキャラが多すぎる。ストーリーがわくわくしない。つまらん。

FF…8
主人公=キャラデザのなんとかって奴
ヒロイン=キャラデザの好みの集大成
らしい

グランディア…3
orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:41:32 ID:tDcc8TTO0
>>30
糞クソ言ってる割にはシリーズものやりまくってんだなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:57:45 ID:V5+l97puP
BOFはオレも2だな
3からはいって一番最後に2やったからかもしれないが発展途上だなと思う
1はブーメランゴリ押しゲーでわりと楽しめた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:00:46 ID:9kv82cw10
>>34
やらないと評価できない。
ただテイルズとか幻想はその前にやる気が出ないので完全スルーだな。
まあ最初だけはプレイしたことあるけど、10分ぐらいで投げたw
ただ糞と思ったものはクリアだけで終わってる。
後のやりこみとかは全くやらない。
基本的に時間をおいて、もう1回やってみようとか思えないゲームは糞だろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:45:57 ID:9TszjaxXO
幻想水滸伝はどう考えても4
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:40:31 ID:4I5vlvrgO
4は確かに酷かった

あの年にクソゲーオブザイヤーがもっと活発だったら上位に食い込んでる出来
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:53:51 ID:sKwUFefQ0
>>36
プレイしてるわりには糞糞言ってるだけで、全く内容のない批判ばかりだから
説得力が皆無
ただ、もう一回と思えないものは糞っていう意見には同意
お前という人間はもう二度と見たくねぇほど糞だしな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:30:38 ID:URwOZiBWO
アークは2
FFは8
テイルズはL
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:07:04 ID:9kv82cw10
>>39
おまえみたいなやつも二度と見たくねえ糞だしな。
このスレでちゃんとした理由の批判なんかほとんどねーだろ。
みんな自分の感覚で糞って言ってるんだから、いいんだよ。
42 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/04(土) 16:20:16 ID:jbyK1VC/0
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:35:11 ID:5d12ZHJE0
テイルズはリバースやって酷い出来だと思ったんだが、TORよりつまんないの?
遅すぎる歩行、陣取りゲームの戦闘、終始おつかい、主人公無視の人形劇
誉めるところはロードの短さしかなかったんだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:13:29 ID:evwCNof/0
>>43
Rは酷い出来。あとやった中だとL、D2も糞だったな
まぁテンペストよりはどれもマシだけどさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:20:46 ID:ax9MhliI0
テンペストは短い分苦痛が少ないからマシ
Dが最糞
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:22:00 ID:XpZJ7oKHO
テイルズは人によって評価バラバラなんだよなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:33:50 ID:fWbqzMaQO
>>46
Eが糞って評価はあまり聞かないな

てかテイルズシリーズは全体的にオタゲーだから評価が別れるのは仕方ないかと
48グロウタスク:2009/04/05(日) 15:16:12 ID:MpWCkJgW0
ペルソナだと3かなぁ
アイギスがうざい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:38:49 ID:YGwMgo8X0
キャラのうざさはダントツで4だろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:41:50 ID:ciNzHffA0
>>30
真1だって、大味の極みだったろ。
神経弾とジオとヒノカグツチで楽にいける。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:50:40 ID:43FempaW0
ペルソナは1が一番ダメ
ロードに耐えられなかった

DQ7はショートストーリー集臭(DQはいつも酷いが)が酷くて耐えられなかった

FFは8、電波設定勘弁
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:47:47 ID:tqs0b8No0
ペルソナ1のロードはあれでも頑張ってる方。
もっと長いのも存在するんだぜ。同じPSでな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:25:25 ID:VXJZ95Cs0
ロードというか全てがもっさりしてるしテンポ悪い
しかもダンジョンやたら長いくせにセーブポイント少ないし
FCのメガテンはダンジョンの中でもパスワード取れたよね
FC→PSで退化するとは
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:20:17 ID:5q9/V0Zu0
ウィザードリィ7(PS版):
ククク… ペルソナ1など赤子同然よ…
全てがもっさりしてる点においては
俺の足下にも及ばぬ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:19:36 ID:UKz+Vugh0
ペルソナ1よりもSS版デビルサマナーの方がイラッとしたな。
メニュー開くときにちょっと待たされたし、
フィールドで右の角を曲がる時にあらぬ方向へ向かってしまって
「おいおい、どこ向かって歩いてるんだよ」と思ったり、
戦闘でのコマンド入力を記憶してくれないから行動を指定する時にもたつくし、
業魔殿での合体事故に集中する時に階段が動くデモが邪魔だし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:29:17 ID:98c43sUU0
ウィザードリィ7半端ねェなw ロードの長いゲーム決定戦スレより

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/02/04(土) 14:14:24 ID:R/b11KsF
プレステ版ウィズ4。
キャンプ開くのに二分。キャラ選ぶのに一分。
アイテムコマンド選ぶのに一分。誰にアイテム使うか選ぶのに一分。
ウィンドウ閉じるのに一分。魔法使うときも一緒。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/02/04(土) 16:01:03 ID:R/b11KsF
ウィズ4じゃなくて7だった

184 名前:せがた七四郎 メェル:sage 投稿日:2006/05/26(金) 18:25:10 ID:veFKTwDi
PSのWizardryVII。
戦闘ごとに延々待つWIZって…。

189 名前:せがた七四郎 メェル:sage 投稿日:2006/06/19(月) 09:27:13 ID:wlujI1BU
PSのWIZ7
5秒10秒の世界じゃない。何をするにも1分単位で待つゲーム。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:31:07 ID:98c43sUU0
221 名前:せがた七四郎 投稿日:2006/07/28(金) 05:38:17 ID:t2l+bDA7
Neo抜かすと、ぶっちぎりでWIZ7だな
ドラクエのコマンドを一つ入力する度に大戦略のターン待ちしてる気分だった

ガイシュツ以外なら初代メトロイド。エレベーター操作で3分かかる
たまに操作ミスってまたエレベーター乗ってしまい、追加で3分とか・・・軽くラーメン食える

291 名前:せがた七四郎 メェル:sage 投稿日:2007/02/28(水) 02:43:32 ID:hNdYaadA
プレイヤーが少なかったからしかたないが、
上でもヌルーきめまくられているPS版ウィズ7がやばいな。

アイテムウィンドウの動作ごとに起こる読込のおかげでおれももげました。
?スタッフとか選択して読込、選択キャンセルで読込、
戦闘画面ではキャラをちっちゃなムービーで表示させて超読込。
戦闘画面には簡易表示版もあるのだけどなぜか同じく超読込。

仕方ないからムンクの蹴りモーションをずっとながめてました。

313 名前:せがた七四郎 メェル:sage 投稿日:2007/05/30(水) 23:25:25 ID:OJCetE/a
PSのwiz7は既出ですよね?

355 名前:せがた七四郎 メェル:sage 投稿日:2007/11/14(水) 19:12:36 ID:APrFgiDc
何度か上げられてるWIZ.7だけど、オリジナル版をプレイしたベニー松山が対談で
「プレステ版はめちゃめちゃ快適でビックリするねー」
とか話しててこっちがビックリしたわ。
どんなゲームなんだよ、オリジナル版…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:22:57 ID:0qzwc3fXP
そこまで遅くなかったと思う
序盤で投げたけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:26:20 ID:uhGEUHMY0
コモドールは十分単位だぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:23:12 ID:HqfqdVE/0
知らないのでググってみて)
なによその化石レベルのハード
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:55:56 ID:oipWrPbo0
>>54
今、根性でプレイしている俺に謝れ!w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:19 ID:V3mwUhzO0
そのロードが長いゲーム決定戦を覗いてみたら、
やっぱりサムスピRPGとフロントミッション2が賑わせてるのなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:25:36 ID:iWvLj/Tw0
NEOGEO CD最強
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:06:51 ID:SzWmjbi30
個人的にはVP1みたくダンジョン長くてセーブ機会が限られてるくせに
フリーズ多発するRPGが最悪だな(AAAって技術屋軍団じゃなかったっけ)
単なる糞は昔から慣れてるのでまだ許せるが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:04:54 ID:dWkYb7q3O
>>64
ボタン連打するな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:22:28 ID:/rGRusZD0
>>65
DSじゃないんだから
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:03:23 ID:wPHgbzgNO
AAA作品でバグが少ないのって存在するの?っていうレベル
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:09:39 ID:nErO1OTfP
DQ・・・6 ムドー戦までは文句無しだったのに。なにあの糞転職システムと糞バランス
FF・・・9 ロード時間や回復、これは商品レベルじゃない。
サガ系・・・ロマサガ3 小奇麗に纏めただけの作品。特筆すべきところが無い。
聖剣・・・3 敵がいるともっさりスリ足・・・もうアホかと。

幻水、グランディア、アークザラッド・・・3 鬼門。ブランド完全崩壊。

自分の中じゃ、メガテンとBOFは地雷無い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:20:03 ID:ceQXv8Q50
5信者か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:26:10 ID:Js26nwX+0
ブレスシリーズ最低は議論の余地なく5。
そもそもブレスの名を冠しながらブレスじゃないという詐欺。
アレの所為でシリーズが終わったというオマケ付き。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:43:27 ID:CLWx/msBO
>>1
君はどんなゲームが好きなんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:18:11 ID:/1DpQ5eq0
クロノシリーズ最低は議論の余地なくクロス。
そもそもクロノの名を冠しながらクロノじゃないという詐欺。
アレの所為でシリーズが終わったというオマケ付き。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:08:07 ID:/tIFPB+70
クリスタルを内包したファルシ
−ファルシがルシを選ぶ選ぶとのことですが、トレーラーを見る限り、
ライトニングたちはバルスのファルシに選ばれたルシですね?

鳥山 そうです。見つけたファルシに選ばれて刻印されたという具合です。
一方、コクーンのファルシもルシを選ぶことはありますよ。

−クリスタルとファルシの関係は? イコールではないのでしょうか?
鳥山 ファルシの中心、力の源にはクリスタルがありますが、機能に合わせて
その周囲を形作る物体があって、それがファルシにあたります。
ファルシはクリスタルを内包した、神の機械と呼べる存在です。

−神というのは何を指すのですか?
鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:54:39 ID:8KQ0lz11O
おそらくこの先ドラクエに関しては固定だろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:47:12 ID:PiaWrru0O
DQ・・・9
FF・・・12
サガ系・・・アンサガ
聖剣、幻水・・4
グランディア、アークザラッド・・・3
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:18:30 ID:VoFQcPzl0
テンプレート

○○シリーズ最低は議論の余地なく○(数字)。
そもそも○○の名を冠しながら○○じゃないという詐欺。
アレの所為でシリーズが終わったというオマケ付き。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:39:27 ID:yk/DTxm50
>>73

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:45:53 ID:DyWucugQ0
ドルジ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:03:06 ID:cRvN90l1O
>>72
二作しか出てないのにシリーズって言われても
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:30:46 ID:9EmuW4pS0
テイルズ:A,V 説明不要
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:33:49 ID:p2s7IK6y0
WIZ:businシリーズ

結構ファンが多いらしい武神だが、個人的な評価としては最低クラス。
理由は「WIZじゃない」から。
まだ"とともの。"こと「剣と魔法と学園もの。」シリーズの方がまだWIZらしい。
Wizardryは自分自身でキャラクタを作って冒険するものであって、決めら
れたNPCで冒険するものじゃない。それも自由にパーティを組めるのならいざ知
らず、最初から強制的に組まされるとは・・・
ちなみに、シリーズ中の異端であるネメシスはそこまで気にならなかったり。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:03:07 ID:hhA7XqFU0
>>81
一瞬発売されたばかりの生命の楔かと思ったわ。
もしかして当てつけ?気持はわかるが・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:57:38 ID:E3XyfE0G0
ペルソナ1
まともにプレイできないってのは酷い
リメイク等でも糞なままでビックリした
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:10:50 ID:qacntrfvP
>>80
それいったらSはもっとクソ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:23:05 ID:Pgs5uw3J0
DQ・・・6
FF・・・8
サガ系・・・アンサガ
聖剣、幻水・・4
グランディア、アークザラッド、WA・・・3
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:36:19 ID:qFNQ246WP
FF12ダメなやつって本質的にゲーマーじゃないよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:22:15 ID:ZSTAdjwS0
12信者の勘違いっぷりは痛い(笑)
俺的最低FFは13か4だけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:57:48 ID:tQdp8Qti0
FF12はよく出来たゲームだよ
人気はないけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:40:28 ID:v3TmfddPO
FF12は面白いゲームだよ
5に匹敵するぐらいだ
8もなかなかよい
今までは10が最低だったが13をやったら10がマシに思えてきた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 07:09:46 ID:EFCyX8V00
FF・・・2 終始味方上げて能力上げてた気がする。悪い意味で印象に残った
DQ・・・7 スライムに会うまでが長い、クリアも他シリーズの倍近くかかるぐらい長い

有名どころはこれくらいしかやってないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:17:38 ID:PME6EdbI0
FF12は割と面白いとは思うが信者が5と9以外のFFを異常に攻撃するから嫌
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:37:24 ID:LSRaDLuc0
7や10信者がそれ以外のFFを異常に攻撃するほうが目立ってるな
こっちは2ちゃんだけでなく他のサイトや雑誌のアンケにまで突撃するからタチが悪い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:08:33 ID:aYhe9jDBO
テイルズ:テンペスト。商品失格。無料アプリ以下。

シャイニング:ウインド。パクり。

アトリエ:マナケミア2。キャラがどいつもDQNすぎ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:12:54 ID:lcfnQK7u0
5 9 12 って
微妙だがまぁ遊べなかったこともないFFに入るんだがな個人的には
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:41:16 ID:2wIKb2nd0
tes
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:48:44 ID:QQgo9iaxP
FF12信者がわいてるスレに晒したら案の定必死の擁護が入って笑えるw
過疎スレだからわかりやすいw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:55:50 ID:xzgYmlEu0
DQ9(とにかく杜撰。これで売れちゃうんだからある意味凄い)
FF13(一本糞。個人的に大嫌いな10,12がまともに思える不思議)
グランディア3(笑)
BOF5(悪いゲームではないがシリーズものとしては・・・)
幻水5(4も大概だが5のキモさに軍配)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:09:42 ID:h96VeEFu0
FFは8で決まりでしょ。次点で12か13。
ドラクエは7?9?
グランディアは3かエクストリームの二択。
ワイルドアームズも4か5の二択。
幻水も4か5の二択。次点で3。
スターオーシャンは3だな。次点で1。
グローランサーは5。次点で2。
聖剣伝説は余裕で4。

テイルズは…色んな意味でテンペスト。
次点でD2とかラタ、リバース、アビス。というか、どれも(ry
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:55 ID:uV5OIG0+0
FF10だな、キャラが過剰に演技しててキモかった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:38:10 ID:GQVYdREq0
テイルズは間違いなくGだなww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:33:12 ID:O1dZ2K6X0
FFは8(レベル意味無し)・10(ムービー)・12(ネトゲ)・13(一本道)より
10-2(公式同人)が一番ひどいかと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:14:18 ID:GI1Ib+Am0
DQ9
FF10-2
グランディア3
アークザラッド3
幻想水滸伝4
WA4
ペルソナ1
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:32:35 ID:W/8OepCbO
ここにワイルドアームズとか書き込んでる馬鹿はスレタイ読んだのか?
「有名」じゃないだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:09:50 ID:fuhDR//40
いや
有名だろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:12 ID:hrfyQ7fw0
シリーズ全てやってるゲーム

DQ…FC2 バランス、復活の呪文の長さ。これほどイライラするゲームもない
不評な7は個人的には良作な部類
FF…2 ヌルゲー化するかマゾゲー化するかの2択。音楽は良かった。
不評なFF8は個人的には傑作。ゲームをするためにはカード精製は封印前提だけど
テイルズ…テンペスト 問答無用
メガテン…全て面白かったがあえて言うならIF。大好きだけど。
BOF…5 好きだけど他人に進められないゲーム。
サガ…アンサガ ただただ辛かった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:04:34 ID:Eo31nRRoO
FF10かな 何故か物凄く飽きた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:11:07 ID:3l+sjIGi0
DQ2
FF12
アンサガ
アーク精霊
ユーディのアトリエ
テイルズはレジェンディアまでしかやってないがレジェンディア
アルトネ3
WA3
クロノクロス
.hack 初代の2
ナイトガンダムFC版の2
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:58:09 ID:qcvB3BZE0
DQ7
FF10-2
VP2
TOE
グランディア3
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:32:36 ID:Pclw7aMg0
FF13以下のはそうそうないな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:24:24 ID:FJtsXd+S0
FFだけでも8とかあるから
つーか13より戦闘面白い作品はそうは無いよ
111hawkeye:2010/05/23(日) 11:22:29 ID:HOwYetSP0
  ファイナルファンタジータクティクス。エンカウントモンスターがパーティーのレベルに合わせて
レベルアップ。技能ポイントをつぎ込んだ割りに役立たずの算術士とか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:42:50 ID:TQdvOOMC0
アルトネリコ3
このシリーズの少ない褒めどころであろうヒュムノスがシナリオとかみ合ってない上、
それどころか演出が糞すぎて曲自体の印象すら全く残らない
113名無しさん@お腹いっぱい。
DQ7
FF10-2
幻想4
TOT
リーズのアトリエ
Ys5