【xbox360】Fallout3 フォールアウト Vault88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ええ?そして私は妖精プリンセスだ。
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる

公式
http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html

日本語版 XBOX360:絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
         PS3:絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
北米版   発売中(ESRB:M 17推)

家庭用日本語版対応Wiki
http://www27.atwiki.jp/fallout3/

■前スレ
【xbox360】Fallout3 フォールアウト Vault87
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1233381656/

次スレは>>900が立てましょう。無理なら宣言
返事がないフェラルグールの場合は、>>950が立てましょう
2ええ?そして私は妖精プリンセスだ。:2009/02/01(日) 23:35:00 ID:w+d6KvCA0
【初心者Q&A】
Q.地雷ってどうやって解除すんの?
A.しゃがんで近づいてA連打

Q.物を置きたい、無料の寝床が欲しい
メガトンで保安官に依頼される爆弾解除すればすぐに自宅もらえる
解除スキル(explosive)たりないならメンタス飲んで底上げ

Q.蟻クエがキツイ
A.とりあえず他のクエやって余裕でてからやれ

文字の色が緑で見にくい。→オプション弄れ
自分の正面が見れない。 →視点変更でTPSにして弄れ、V.A.T.S.使えば嫌でも見える
暗すぎ。タイマツないの?  →説明書2Pも読めないのか
武器おろせない。話してると誤射してしまう。 →お前の説明書2Pはグールの写真集か?
武器の変更でいちいち画面開くとか面倒。  →説明書10~11Pだけ破れてるのか?
乗り物ないの?歩きのみの移動って時間かかるじゃん。  →乗り物はないし時間はかかる、だが一度いけばマップからFA(瞬間移動)できる
修理スキル高いのにいつまで経っても修理できない。  →29Pを音読しろ
お金もってるはずなんだけどいつの間にか消えている。  →お前は買い物したことも覚えてないのか?
リベットシティに入れなくて詰まる。  →そこまで注意不足な奴がよくそこまで生き残れたよ、インターホン探せ
ビックタウンでロボット消えて詰まる。  →ロードすれば治ることもある
3ええ?そして私は妖精プリンセスだ。:2009/02/01(日) 23:35:10 ID:w+d6KvCA0
Q.画面がカクカクするようになった。
 フリーズが頻繁に起こるようになった。

A.キャッシュをクリアしてみましょう。

簡易キャッシュクリアはA長押し。
本格的なキャッシュクリアは

ダッシュボード→システムの画面へ移動する。
メモリーの項目を選んでストレージ選択画面へ行く。
HDDの項目を選択したとき、Yボタンで選択。
「名前の変更」「初期化」などと出るが無視してコマンド: X X LB RB X X
「HDDを整理しますか?」の確認が出るので決定。

キャッシュ総てが消えるので、他のゲームなどのアップデートもやり直しになる可能性があるのに注意。
ただ、これをやると改善するケースは多い

Q.日本語版のテンペニータワーが貰えない件のベセスダの対応は?
A.ベセスダに問い合わせたところ以下の回答を貰いました

テンペニータワーの部屋を貰えないのは、クエスト削除の規制の副産物であり
これは、仕様として国内版で販売しているとのこと。
今後、テンペニータワーの部屋においてのパッチなどは予定にないそうです。
4ええ?そして私は妖精プリンセスだ。:2009/02/01(日) 23:35:21 ID:w+d6KvCA0
クエに関する質問はなるべく質問スレや攻略スレを使いましょう。
場所に関してはFlash版Map使うと便利です。

Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1232998019/

Fallout 3 フォールアウト 攻略スレPart5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1231255440/

検索機能付きFlash版Map
http://www.fallout3nexus.com/downloads/file.php?id=78
http://fallout3.nusutto.jp/

機能説明
検索機能(英語のみ、Wikiを併用すると幸せになれるかも)
人形、本の場所表示(詳細Map、写真付き)
ゲーム内でMap表示しない、キャンプ等の表示機能
施設の種類でのON、OFF可能

英語wiki
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout_3
PC版日本語wiki
http://wiki.fallout3.z49.org/
5ええ?そして私は妖精プリンセスだ。:2009/02/01(日) 23:35:28 ID:w+d6KvCA0
■今後のダウンロードコンテンツ予定

「Operation Anchorage」(海外版)1/27予定 800MSP
極寒のアラスカで中国赤軍と戦う戦闘仮想シミュレーション。
4〜5時間のボリューム。
戦闘とステルスを重視したゲームプレイ。
Perk(Covert Ops)・新武器・アーマー・実績が追加。

「The Pitt」 (海外版)2月予定
新たな土地ピッツバーグでの冒険。
Fallout3本編のクエストに近いテイスト。

「Broken Steel」 (海外版)3月予定
エンディングが若干変更され、本編のアフターストーリーが展開。
エンクレイブの残党を排除せよ!
メインストーリーに絡むNPCが再登場し、未解決の物語が結末を迎える。
レベルキャップが30まで上がる。
6ええ?そして私は妖精プリンセスだ。:2009/02/01(日) 23:36:10 ID:w+d6KvCA0
こちらは重複スレですので

【xbox360】Fallout3 フォールアウト Vault88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1233498833/

↑の使用後に、実質vault90としてお使い下さい。

ttp://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00054.jpg
7ええ?そして私は妖精プリンセスだ。:2009/02/01(日) 23:39:03 ID:w+d6KvCA0
× 実質vault90
○ 実質vault89
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:41:34 ID:7cBu7sKM0
>>1


2日後ぐらいの後にまたここで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:48:23 ID:Sh42QNph0
このスレはVault89になります。

次スレはVault90でお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:01:37 ID:srY6Vc1NO
迷ったらNINJA VISION
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:20:12 ID:Sh42QNph0
リベットのセキュリティ美味いとか言うが入り口に居る二人の事?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:29:45 ID:Ouo+kaQ+0
韓国語パッケージかったらサバイバルガイドブックってのが全部ハングルで理解不能なんだが、これ簡単に言うとどんな内容なの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:30:56 ID:qKDZSL3n0
>>1
Fresh Meet!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:31:30 ID:4VQvR6GfO
>>12
日本語版を買えばわかるよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:33:44 ID:Ouo+kaQ+0
>>14
そうか。まぁわかんなくてもいいや
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:34:21 ID:a0s63Bno0
>>12
アズクハルに聞け
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:37:36 ID:09kPfyxc0
ハングル板で聞け
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:40:22 ID:8HM1YcfD0
俺は決めたよ〜>>1乙クラブを始めるんだ〜参加したいって?そりゃよかった。どっちみち強制参加だからな!

>>12
ウェイストランドサバイバルガイド!必ず買えよ〜
でないと生き残れないぜ〜(いや、マジでw)
でも白紙の状態から試行錯誤して生き残るのもドラマかもしれん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:44:28 ID:Wn4r+iuqO
>>12
見てみたいw良かったらうpしてくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:45:36 ID:x6fzEmUL0
ファミ通の攻略本ってどんなデキ?
モイラの本よりサバイバルしてますか??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:46:39 ID:YNIMiiyL0
攻略本は延期になったらしいぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:47:33 ID:xF9xxhoiO
>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:47:58 ID:x6fzEmUL0
>>21
あれま
情報d
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:48:21 ID:Ojq2hukE0
いつも説明書は見ずに色々操作して発見を楽しむのが俺のプレイ
V.A.T.Sで「後34%か・・よし!」とかいって耐久力と勘違いしてた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:52:51 ID:VoO4zvrh0
>>11
街の中ではなく、入り口の橋を渡った所に一人で立っている奴です。
装備一式150cくらいで売れるので、100c献金して下がったカルマを戻しても
50cの小遣いが残ります。最低の外道プレイと自負しています。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:53:20 ID:Ouo+kaQ+0
>>19
http://imepita.jp/20090203/60660

見づらいかもしれん
2726:2009/02/03(火) 16:54:52 ID:Ouo+kaQ+0
http://imepita.jp/20090203/606600

アドレス間違えた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:01:05 ID:XLCkFmLBi
>>25
橋渡った所って要するに>>11の言ってる二人の事だよな、なんで一人?

…と思ったが、ジマーに引き渡せば一人になるのか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:01:51 ID:srY6Vc1NO
俺もセーブの方法がわからないゲームに出くわした時ぐらいしか説明書は見ないな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:04:53 ID:qtDf9by50
最近のゲームはゲーム中にほとんど説明してくれるしな。
俺もあんまり読まなくなった、初プレイの時はとりあえず説明書を取りやすい所に置いておくけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:05:03 ID:dc048oUQ0
親父マラソンの途中でアンデールに寄ったんだけど
村人に襲われた時に親父も参戦してくれるんだな

ナイフ持った女二人に囲まれてたけど素手で瞬殺してた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:07:17 ID:fCeuIM400
スパミュの襲撃からビッグタウン助けたのに、GNRで助けなかった糞野郎呼ばわりされたぞw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:10:02 ID:8HM1YcfD0
>>24
耐久力wwwww
まあVATSすら使ってなかった俺じゃ、人のこと笑えないが・・・
見たくもないGをBBガン主観撃ちでヒィヒィ言いながら進んでいたのはいい思い出
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:10:26 ID:Sh42QNph0
>>25
あいつらか。
まぁ、多少の小遣いにはなるよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:11:29 ID:McL06d+K0
GをVATSで倒した時は、ズームの時間が普段より長いと思うんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:12:00 ID:VoO4zvrh0
>>28
俺のデータでは最初にリベットシティについたときは、ハークネスさんとセキュリティの二人がいるが、
ハークネスさんと強制会話した後、船の中に戻っていくので入り口にはセキュリティしかいない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:29:26 ID:s69VXlbW0
そう言えば、ハークネスからジマー殺害許可貰い、両方の報酬を貰ってジマー殺害。
ハークネスはリベットシティで今も暮らしてるんだが、
タンバーはハークネスはもう居ないから自分が後を引き継いだと言ってる。
どう言う事?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:33:34 ID:mNNDVQw90
リベットシティで買い物した後、セキュリティを殺害してお土産をもらうのはデフォじゃね?
どうせ店の在庫が復活する頃には敵対も解除されてるし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:33:35 ID:uUONfGIp0
時折抑えがたい>>1乙に身を引き裂かれそうになることがある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:36:18 ID:Sh42QNph0
入り口のセキュリティはジマー殺害後もたまに他のセキュリティが会話しに着てるぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:44:47 ID:uxuM4yzO0
ラブマシーンのテーマかって政治家に学ぶ嘘ゲット→テーマ買いなおし→本再ゲット!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:51:20 ID:zVEt7+FH0
バグじみたことで結末を変えても内部的には変わってないんじゃね?
さっきレイブンロック爆破前にFTしたら爆破しなかったんだが、爆破扱いになってたし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:51:24 ID:Jc3YI+ha0
>>35
一撃で死ぬから待ち時間長く感じるんじゃね
あと精神的Gの恐怖
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:52:52 ID:fCeuIM400
リベットシティの最上階の部屋で警備ロボットと司令官にいきなり銃撃されたんだけど、なにこれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:55:54 ID:ViM6wSgR0
>>1
モール探索しているときに前方に10体ぐらい敵の反応がしたから
銃構えながら近寄ると全部ゴキだったという
なんかたまに外にもゴキがいるよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:56:33 ID:r+KjLNby0
このゲームやってると異常にコーラ飲みたくなるんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:58:13 ID:Jc3YI+ha0
Gにはミニガン使うと決めてる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:58:24 ID:QqJ98CjH0
>>46
キュポッ・・・・

ブハァー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:59:35 ID:Ff0HiMww0
V.A.T.S中の命中率の距離減衰なんだが、やはり銃によって差があるようだ。
レールライフルで84%の距離のところ、ブラックホークに変えたら95%に上がった。
無論、CommandoとGunslingerは取ってる。

まあ、本当に狙撃するときはV.A.T.S.使わないんだけどな!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:59:50 ID:r+KjLNby0
コーラ買いに行ってきます!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:01:51 ID:ULElpBME0
前スレ>1000のせいで・・・
ttp://www.dailyhaha.com/_pics/smiley_ass.jpg
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:08:04 ID:CHrMU58U0
>51
リアルなレイダーのテーマだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:10:33 ID:r8YpiFNL0
結局、海外DLCはアジア版でプレイできないの?おしえてー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:12:40 ID:zQl7uYAH0
Gはグレで爆砕が俺のジャスティス
ある程度以上オーバーキルしたら死体も残さず消えてくれればいいのに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:13:43 ID:SHI9QHRq0
レーザー武器で確実に灰化させられればな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:21:01 ID:a0s63Bno0
パラダイスフォールの奴隷商人を全滅させた後はコーラが飲みたくなるぜ!
全滅させたあとのパラダイスフォールって誰か住むんだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:22:58 ID:Sq4y71qy0
>>54
固まってるときはグレ使うな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:23:21 ID:ySjI8tQG0
ラッドローチのヌカコーラ煮込みを作ってみな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:24:26 ID:wqsdizFz0
スニークでやってやればヤツらは確実に消える
粘液化縛りも面白そうだなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:24:43 ID:o5yMbkI40
>>46
俺もすっかり中毒になった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:25:36 ID:i7YCiTv30
やっぱ試作型MIRVはメガトン中心で
「アトムの祝福あれー!」って真上にぶっ放すのが最高だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:30:23 ID:XXe9xlFV0
灰化や液体化したのが敵がリスポンしても残るバグさえ無ければ
エネルギー武器も積極的に使うんだがなあ・・・

液体だらけで汚くなるのはまだいいとしても処理が重くなるのはマジ困る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:33:05 ID:i7YCiTv30
俺のメガトン自宅なんて、ワッジウォースの残骸の粘液がいつまでも残ってる
しかもなんか、だんだんベッドににじり寄ってきてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:34:33 ID:fSpH8G2L0
正直エネルギー縛りでも全く気にならない件
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:35:01 ID:Wn4r+iuqO
>>27
おお わざわざありがとう

つか全然読めんwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:35:09 ID:TMR/R+tt0
>>41
それ可能なの?買い戻しても復活しないんだが
テーマに付属してたコップとかメガネとか服とかロッカーに入れてしまったのがダメなのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:35:37 ID:wqsdizFz0
インタビューに「DLC第2、3弾は第1弾と違いオープンワールドだ」
てあったんだけどSIをオープンワールド型って呼んでる事から推理して
ワールドマップ追加ってことなのかな?
ゲーム用語詳しくなくてわからんorz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:43:10 ID:wqsdizFz0
ごめんopen-endedだた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:43:35 ID:+WcdPXgy0
>>67
たぶんSIみたいな感じになるんだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:44:48 ID:vbytkaQH0
リンカーン記念館へ行く途中にラッドローチがいっぱい溜まっているポイントがあったので
コンバットショットガンで一掃したら、バラバラになりすぎて処理落ちしたw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:45:26 ID:SHI9QHRq0
マップの端っこまで行くと見えない壁があってその先は行けないけど、それが解除されてそこから先に街とか追加されんじゃないかねぇ。
あくまで予想だけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:46:07 ID:DydFF1gy0
日本版にはDLC来ない気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:46:45 ID:BandYne70
ヘリに乗ったら着くとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:47:36 ID:HyjdZQak0
久しぶりに飲むコーラうめぇ
さてウェイストランドを彷徨うか…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:00 ID:fSpH8G2L0
オープンなワールドじゃなくてワールドをオープンする系か
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:23 ID:+WcdPXgy0
>>72
それがあながち間違ってないようだから困る。
出たとしてもオブリのように来年とかね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:48:23 ID:1vSEUUg/0
>>67
そりゃピッツバーグが舞台らしいから別マップだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:50:30 ID:1tBCokK20
>>73
書こうと思ったら
それが一番ありそうっていうか俺の想像できる限界だった
あるいはメトロ追加で電車に乗っていくとか・・・ないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:51:22 ID:lG61HxUA0
>>78
なんにせよワシントン記念碑のエレベーターみたいに凝ってるのがいいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:53:08 ID:h/iImDC/0
飛行船とかもあるかもな
確かBOSがそれで別の地方に移動したりしたみたいだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:54:06 ID:s69VXlbW0
レイダーを奴隷にしようとVATSでメスメトロン発射。
そこで例のオヤジが登場!
メスメトロンが効かなかったと知るや否や、容赦なく射殺しやがったw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:54:14 ID:1vSEUUg/0
延々と地下トンネルを歩いて行くとかってのは嫌だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:56:18 ID:qKDZSL3n0
プロジェクトなんたらとか関わり合いたくないからフィールドの端から出ようとすると旅立ちendでいきなり終わればいいのにw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:58:37 ID:3nPxOIWp0
主人公は灰だか粘液になってるんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:59:57 ID:av+M/iVU0
このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
(注文番号) にご注文された商品の配送予定日が確認できましたのでお知らせします。
ご注文いただきました商品と配送予定日は以下のとおりです。
"フォールアウト 3 パーフェクトガイド" [単行本(ソフトカバー)]
配送予定日: 2010-01-02 - 2010-01-04

え???
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:00:43 ID:wqsdizFz0
やっぱワールドマップ追加って事で解釈するよな
少なくともピッツバーグがGTASAのリバティシティみたいな感じになる事はなくなったって事か。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:02:00 ID:haIlQg8U0
ヒャア!我慢できねぇ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:03:07 ID:3nPxOIWp0
>>85
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ついに1年先になった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:03:07 ID:bTNmkpNa0
>>84
倒れる直前にRADアウェイか何か注射してるらしい
追加シナリオDLCは終盤の展開が変更されるから
普通に脱出してるかも知れないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:03:59 ID:1vSEUUg/0
>>85
ほう発売日決定したのか
ってえ???
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:05:18 ID:YNIMiiyL0
>>85
発売未定だとそうなるみたい。
SIもそうなってた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:06:18 ID:h/iImDC/0
>>89
何か勘違いして無いかw
注射してるのは初登場時の大佐だぞw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:07:05 ID:1vSEUUg/0
>>89
それ聞いて思いついた
たぶん大佐を説得したときに無しかしら貰えるんだ

これに間違いない!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:07:31 ID:s69VXlbW0
大佐が主人公のFO3か・・・・・・・やってみたいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:08:56 ID:bTNmkpNa0
>>92
なんだ
どっちにしろ展開が変更されるから粘液化は無いことにされるんだろうけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:10:10 ID:h/iImDC/0
西から東に来るまでにエンクレイブがどんな感じだったか的な
サイドストーリーをDLCで出してくれれば大佐主人公とかできそうだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:10:17 ID:bPpcWSdy0
前に一回だけ行ったところでどーしても場所が思い出せないんだけど、
最奥で白衣着たおっちゃんと、光りし者が入ってる檻のある部屋につい
たんですけど、何の建物かわかる人います?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:12:01 ID:zT3qfg1g0
>>97
オバチャンなら知ってるんだがな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:13:23 ID:4wviPsel0
>>97
歴史博物館のアンダーワールド突き当たりじゃないか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:13:34 ID:o5yMbkI40
>>97
確か、ニコニコのやる夫でも行ってた”レッドレーサー工場”かと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:13:50 ID:bPpcWSdy0
>>98
性別に関してはてきとーに書いてます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:16:21 ID:YNIMiiyL0
>>97
レッドレーサー工場ですな。
ついさっき、行ってきたよw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:16:34 ID:bPpcWSdy0
>>99
アンダーワールドの突き当りってライリーたんが入院してるところだよね。
あそこではなかった気がするっす

>>100
なるほど、レッドレーサー工場ですか。
さっそく行ってみます!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:18:26 ID:sZ2g1dA+0
リンカーンリピーターをリベットシティのじいさんに売ってしまいました
なんとか取り戻す方法はないでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:19:16 ID:OnQ0iTPb0
レッドレーサー攻城のマッドサイエンティストは性別変わるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:25:49 ID:7OH7HvXR0
>>104
爺さんて言われても誰かよく分からないが、店ならしばらくは商品リストに並んでるはずだぞ
ワシントン?の事ならスリで持ち物確認しても無いならもう駄目だろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:33:12 ID:sZ2g1dA+0
>>106
ワシントンです
スリで確認したら「ワシントンのカギ」は持ってましたが関係なさそうですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:33:43 ID:Mrvme2G30
>>104
次回のキャラでの楽しみに取っておいて
今のキャラでは別の武器を使う楽しみを堪能すればよいかと。
俺はいま2キャラ目だが、あえてリンカーンはロッカーにしまってプレイしてる
次は目がd住人にユニーク配るプレイでもするかなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:37:31 ID:Sh42QNph0
どっかにビッグタウンみたいに常に敵に目を付けられていて主人公が守らなければ消滅する街があれば良いのにな
ビッグタウンもランダムイベントで攻めてきてくれたら良いのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:39:07 ID:126GioBU0
>>109
PC版MODでビックタンを発展させるクエがあるそうだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:39:25 ID:sZ2g1dA+0
>>108
了解です!!!
ハンティングライフルと心中します!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:41:08 ID:SQD8X0E+0
スプリングベール小学校でレイダーと戯れた後、
川の方にあるエンクレイブのお店覗いたら
オフィサーが監視する中ソルジャー2人がパワーアーマー着たまま
腕立て伏せしてて吹いた

VATSでミサイルブチ込んだら
腕立ての体勢のままスローで吹っ飛んで更に吹いた

ほんまウエイストランドは何が起こるかわからん土地やでぇ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:41:14 ID:Sh42QNph0
>>110
公式じゃないと意味がないんだ……と普通なら言う所だがこの際PC版でも良いな
そのMODが日本語化パッチ対応してるならPC版買っても良いかもしれんのだが……
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:45:28 ID:nPSxOHmb0
なんか更新が来たみたいだけどアバターの追加かな?
パッチだったらよかったのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:48:18 ID:qMJfdI5E0
商品の配送予定日が確認できましたのでお知らせします

"フォールアウト 3 パーフェクトガイド"
[単行本(ソフトカバー)]
配送予定日: 2010-01-02 - 2010-01-04


ワラタw
もう出す気ないだろwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:48:18 ID:126GioBU0
>>113
俺もPC版の話もってきて申し訳ないかな?と思ったけどビックタンの寂しく危険にさらされてる街を
発展させるシチュエーションに異様な関心を示してしまう、ライバルはもちろんマクレディ市長だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:49:40 ID:McL06d+K0
スティッキーがランプラを追い出されるのに絶望したのか
入水自殺してた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:51:20 ID:HiNILfGSO
ストロングバック取得して、
攻撃的スキルばかりあげての歩く武器庫プレイおもしれえ。
「戦争でも始めるつもりか?」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:52:54 ID:wqsdizFz0
やっぱこのゲームには加藤ミリヤのeyes on youが合うな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:53:11 ID:9HdX7GL+0
パラダイスフォールズがエンクレイヴの駐屯地になっててクソワロタwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:54:11 ID:BsYQRpSq0
でも+50ポンドで「これでかなり余裕が出来るぜ!」って思ってた5分後にはまた過積載に悩んでるんだよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:54:40 ID:zT3qfg1g0
そろそろ家を増築して商品の陳列棚をつくったりカウンター設置して、店員雇ってウェイストランド一の武器屋になりたいぜ。
無理だがナー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:55:24 ID:Sh42QNph0
ある意味主人公はキャラバン
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:57:00 ID:126GioBU0
>>121
発掘してくるアイテムは嵩張らなくてお金になるか交換できるもの
タバコ類
薬類
ビール以外の酒類
廃棄部品、センサーモジュール、ハイテク部品
血液パック
一部の食品
あと何があるかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:57:03 ID:xKqAwuYq0
WGMAXまであと少し…という時に限って
コンダクター・核燃料バッテリー・掃除機などが見つかる不思議

ターペンタインなんて店売りの回収すればいいじゃんと思いながらも捨てられない
貧乏性ってやーねー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:57:24 ID:iPagOZJJ0
スカベンジャーでしょw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:58:16 ID:rJyoLUOZ0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:59:24 ID:nSERWfYv0
>>109
ロボ起動しなかった場合、ランダムエンカウントで橋の近くに何か沸いた。
ロボを起動した3週目の今は、FTしても何も沸かないから安心してるよ。
ランダムイベントでスカベンジャーがビッグタウンに居着くから、それ狙うのもアリじゃね?
PC版買うのも選択肢の一つではあるけれどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:03:10 ID:3nPxOIWp0
>>124
戦前お金は重量0で換金率高い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:03:15 ID:9HdX7GL+0
クマ連れたスカベンジャー、一度見たきりでそれ以降合ってないなぁ
一緒についていけばビックタウンにいついてくれたんだろうか…
しかしパラダイスフォールズ内にエンクレイヴ兵が沸くとはびっくりだw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:03:46 ID:YNIMiiyL0
>>125
わかる、わかるw
もうキャップが何万ってあるのに拾って売ってしまうw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:04:35 ID:h/iImDC/0
ビッグタウン、パラダイスフォールは全滅させてると
エンクレイブが登場した時駐屯地になるのかな
次の周で試してみよう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:07:17 ID:9HdX7GL+0
>>132
いや、そうじゃないんだわ
エンクレイヴ兵奴隷にする→パラダイスフォールズの中にまで付いて行く(ここ重要)
→奴隷小屋の中まで付いていくと何故か死んでる→以下繰り返し→数日後訪れると…
ビッグタウンの方は知らん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:07:20 ID:nPSxOHmb0
>>127
よくわかんないけどd
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:07:26 ID:nSERWfYv0
>>130
とても弱いので町まで護衛しないとどうやっても着きません。
ヤオグアイは凶暴な犬一匹と良い勝負するくらいのクマだったよ。二匹なら負けてた。
たまーに外に出そうになるけど、町の外のベンチに反応して出るだけみたいだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:08:19 ID:9HdX7GL+0
>>135
(´・ω・`)
どっかでのたれ死んでるのか…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:11:51 ID:/2MQNak10
自宅に浴槽が無いのが残念だ
戦前のお金を詰めて、胡散臭い開運グッズ広告ごっこがしたかったのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:14:58 ID:mdGMIeNzO
着いていったらタロンシャダーと遭遇した。
助太刀しなきゃ危なかったな
そして、カルマ善じゃなくても遭遇することを知った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:16:44 ID:TMR/R+tt0
地雷原の家のバスタブでそれやってるけどエリア内のアイテム量が増えすぎて動きカクカクになった
ワインや皿、フォーク並べてる時になんか動きが飛び飛びになるなー、と思ったらフリーズorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:21:39 ID:zT3qfg1g0
そういやタロンシャダーの雇い主はMrバークじゃん?
ならばテンペニータワーをグールタワーにしたら雇い主殺されるってことになるよね?
その後の暗殺命令は何処から来てるんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:22:56 ID:3nPxOIWp0
イスラムの暗殺指令みたいに一度出したら本人が解除するまでずっと有効系なんじゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:23:03 ID:qSM3CQtx0
おい!メニュー画面のDownloadの字が濃くなったぞ。
まだコンテンツは無いけど、これはあと少しってことかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:23:03 ID:5pxodccQ0
やる気の無いオバチャンがどこからとも無く現れてバークの代わりを務めるんだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:24:01 ID:pSEeJHKaO
>>122 小さな木箱にグレネード山盛りに詰めたり弾薬箱を積んだりしたいよな
店で木箱とかカゴ、棚を売ってほしいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:26:19 ID:4wB+fwIR0
DLCまだかよ・・・
今月中ならまだ待てる
だが来月は駄目だ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:26:32 ID:nPSxOHmb0
なぜかエバーグリーンミルズのベヒモスがリスポンするんだがどうなってんだww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:39:23 ID:Oqds8QQn0 BE:656851436-2BP(0)
うーむ、もう何週したか判らんけど、いつもスナイパーだけは取ってたんだ。
でも、最近ハンティングライフルかスナイパーライフルでの手動狙撃しかしてない…

で、今Lv14なんだけどライトブリンガーとかってどう?
スナイパーと蹴って取る価値ある?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:40:28 ID:pnuvVMgO0
テンペニータワーの空き部屋にバルコニー側から何故か入れるんだけど、普通に住んでも大丈夫なのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:41:09 ID:mNNDVQw90
DLC出す出す詐欺には既にオブリで慣れているので問題ない
まあ半年以内に来たら早い方じゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:45:13 ID:nSERWfYv0
>>147
ライトステップかロウブリンガーかどっちだ?
ちなみに前者は用心深い人用。後者はロールプレイ用だと思われる。
好きな方を取れば良いさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:47:10 ID:Ouo+kaQ+0
結構専門用語多いなこのゲーム
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:47:12 ID:xF9xxhoiO
>>147
ロウブリンガーのことなら趣味レベル。指集めは何気に楽しいけど
ライトステップはかなり便利。無くても困らんがな。Perkなんて死神以外大して差は無いよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:51:24 ID:M9nK8cxo0
>>41
ラブマシーンのテーマかって政治家に学ぶ嘘ゲット→テーマ買いなおし→本再ゲット!

ほんとにデキタ!Speech上がりまくりww」
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:51:35 ID:dLSijgjb0
ライトステップはいらない
どうせスチムだた余りだろうから何食らっても直ぐに回復出来る

死に神取る人多いけどVATSってそんな強いか?
俺はエクスプローラー一択だわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:57:44 ID:TMR/R+tt0
VATSが無いとグレネード叩き落せないよ
まぁヘッドショット楽にできるし索敵にも使えるし武器も落とせるし走ってるデスクローの足狙い撃てるし
パラライズパームで無力化できるしスロー演出はカッコいいし彼女もできるし
もう便利すぎます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:58:05 ID:4wviPsel0
ライトステップはコンパニオン連れてると全く無意味になるからなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:59:08 ID:CxLDkn/0O
二周目始めてまだレベル3なのに 
SMに遭遇した時に癖でヒャッハーしてしまった。 
SMは恐ろしい相手なのを再確認したぜ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:00:03 ID:8QDKjV030
エクスプローラー・・・
あれだけがっかりするperkも無いわ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:01:52 ID:BandYne70
ライトステップは緊張感無くなって微妙だったな
ロウブリもロールプレイ以外は微妙だと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:04:16 ID:mNNDVQw90
一応、ロウブリンガーがないと取れないユニーク武器があるね
かなりショボイ武器だからコレクター以外はスルーしていいけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:04:17 ID:HY4nlTPT0
エクスプローラーは地味に便利だけどね。

死神:VATS無双、戦闘では完璧
忍者:素手プレイ時必須。しかし、バグが……
探索:探索の抜けが一目判るのは便利。

ん? 何か足りてない気がする。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:04:58 ID:Oqds8QQn0 BE:1021768447-2BP(0)
あ、ロウブリンガーだったね…
一度もレギュレター本部はいった事ないから興味があっただけなんだw

しかし、どうしようかな。
Lv12以降って俺の場合(近接)必要なパーク取るので精一杯で、
余計なの取ってる暇がないんだよね…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:09:06 ID:OnQ0iTPb0
ロウブリンガーとか指持ってっても5キャップもらえるだけだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:12:14 ID:b4AY3Zy60
エクスプローラーは放浪する楽しみが減るから取らない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:13:10 ID:sv6pRL3T0
パーローwwwww
ソーラーパワー+パワーアーマーでstr10に出来るんだぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:14:39 ID:Cu1FS5nc0
>>149
その前にパッチが来ないとw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:16:15 ID:Sh42QNph0
ライトステップは便利だな。地雷気にせずに自由に歩ける。仲間が喰らおうと知ったことか。

とか思ってたら予想してない場所で仲間が地雷を踏んでビクっとなる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:17:16 ID:J45WP9ldO
更新キター
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:17:18 ID:/2MQNak10
ライトステップを習得してると後ろでフォークスさんがうるせえうるせえw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:17:46 ID:mNNDVQw90
ライトステップがあっても、仲間がワイヤーに引っかかって先行してた俺の頭上にフラグが落ちてくるから困る
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:18:15 ID:FDM7UV0cO
公式のPS3のトロフィーパッチのとこに、
修正パッチは二月下旬から三月上旬辺りって書いてるから、
箱も合わせてくるんじゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:19:20 ID:YNIMiiyL0
指持っていくと10キャップ。
それにカルマもあがるぞw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:20:32 ID:CxLDkn/0O
コンパニオンが地雷踏んだ時ってどのタイミングで回復するんだ?  
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:21:09 ID:TMR/R+tt0
次の戦闘が終了したら回復
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:22:20 ID:CxLDkn/0O
>>174
トン。一度戦闘しないとダメなのか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:29:31 ID:9SlN0RGg0
>>168
満足した?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:30:22 ID:7ep7K2LO0
ウルトラスーパーマーケットにいたロボット壊れちゃった・・・
あれないと後々困るとかあります?

あとAPポイントの溜め方わからなくて涙目になって警防振り回してるぜ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:31:33 ID:neX7zr9y0
ん?ダッシュボードの更新したら設定リセットかかった?

久しぶりに見る緑文字も新鮮。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:33:35 ID:9qhSbzGF0
>>177
別に困らない
APは時間で回復する
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:50:24 ID:soCTRlci0
>>178
基本殺せる奴は死んでも問題ない奴が基本
たまにクエスト関連の人間もいるから
そういうのが怖いならクエストを見ながらゲームしなさい
その手のしつもんしてたらきりがないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:54:43 ID:1tBCokK20
モイラに嘘つくのが楽しすぎる
モイラの言う通りこれはすごい本になりそうだ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:55:58 ID:64p1J8Lr0
罠にかかる可能性が無いと探索の楽しみが無くなるな
踏んだ後でも余裕で避けれるし、プツリと紐が切れる音と直後の床に響く軽い音の正体に気づいた時の緊迫感は病み付き

ローグライクゲーなら罠完全回避能力は神というかチートクラスだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:56:27 ID:Sh42QNph0
>>181
そして3犬にラジオで馬鹿にされ続けるんですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:57:44 ID:xHEzhgct0
ドア開けるときは
開けて即バックする癖が身につきました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:58:57 ID:VpNm7yiL0
固定のUFO墜落場所からエイリアンパワーセルを回収して
キャスディンに5.56mm.弾と交換とスリを繰り返したら
序盤でも大金持ちになれるな。
速攻でキャラバンに投資して、オマケにスティムパックを大量にスリ渡しておいた。
今回は長生きしてくれると良いんだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:00:44 ID:5pxodccQ0
>>181おれはきっちり作ったよ!

   γ´⌒))、 <手足無くなる位の大怪我をしてきて!
   ( ! ミノヾ ̄ハ)
   从イ"゚ワノ アタシノ ホン ノタメニ! 
    ( つ(,,■)O  ,.-、      
    と|_)_) 旦~ (,,■)     (;  ) ・・・
           (,,■),■) 旦~ ノ(101)
                     └└
【こうして完成したサバイバルガイドは三犬も大絶賛の出来で】
【  ウェイストランドを旅する者達の必携の書となったという… 】

      □<サバイバルガイド:著者101から来たアイツ 助手モイラ・ブラウン
 (;'∀`)ノ
 ノ( ヘヘ ゚o(著者が僕になってる…こういうモイラタンの気遣いウレシイネ・・・)
                                   イロイロアッタケドサ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:01:12 ID:64p1J8Lr0
>>184
ドア開けたら鉄骨が襲ってきた時は吹いたw
結構ダメージ食らうし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:01:22 ID:5pxodccQ0
【しかしこのベストセラーの莫大な売り上げ金は全て助手のものだという・・・】

      □<サバイバルガイド:著者101から来たアイツ 助手モイラ・ブラウン
 (;'∀`)ノ
 ノ( ヘヘ  
 


      □
 ( ゚д゚ )ノ
 ノ( ヘヘ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:06:44 ID:BandYne70
罠に引っかかった瞬間後ろに居たシドニーが爆散したときは何があったのかと思った
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:06:49 ID:pqFfbENF0
カリスマの説明見てたら”話しかけた人の反応が良くなります”
みたいに書いてあるんだけど、誰かに近寄ったら

「なんで前を向いてないんだ!!!」とか「ハァ???!!」

言われるのってカリスマが低いせい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:07:11 ID:gyBn5A350
モイラたんの格好があまりにも19歳の乙女に似つかわしくないので、戦前の春服と婦人帽を入手してスリ渡してみました。

さっそく着てくれたんだけど、目元が帽子で隠れてしまい、ちょっとイメージが変わっちゃいました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:08:04 ID:TMR/R+tt0
罠の中でツリーグレネードはやたらダメージ高いな
レベル20なのに即死した時は唖然とした
ステーツマンホテルとかわざと敵を誘って罠に巻き込もうとしたら自分が爆発に巻き込まれて即死した
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:08:14 ID:DFIXdihT0
4匹のGに囲まれたウェイストランド人の死体があった・・・

悪夢だったろうなぁ・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:09:18 ID:Sh42QNph0
>>190
いくらカリスマが高くてもモノ蹴っ飛ばしながら歩いたり、ぶつかりそうになったら文句は言われるがな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:09:52 ID:j0tyOL4f0
敢えてひとつこのゲームに言いたいのは
あの黄色いでかいやつ出過ぎw
あのくらいのレベルの奴をもっと作ればよかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:10:08 ID:sFQBCTLd0
>>192
 どこぞの廃墟で
縦穴に飛び降りる前に穴の途中で
ブーケを見つけたので面白半分に撃ったら酷い目に会ったな

197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:11:53 ID:64p1J8Lr0
>>190
普段カリスマ4なんだが、エンクレイブヘルメット被って3になってから
カンタベリーの子供から近づくたびに高確率で「変な格好」と言われる様になってしまった

カリスマが関係しているのかエンクレイヴ被った時の固有台詞なのかはわからんが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:12:31 ID:gyBn5A350
罠といえば、レディの希望病院とかステーツマンホテルにある罠ってレンジャーがスーパーミュータントを倒すために仕掛けたんだよな?

でも、ベビーカーの罠って主人公には反応するのに、スーパーミュータントに無反応なのは何故だ? 嫌がらせなのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:12:57 ID:RxaBG9ip0
>>196
ベセスダ廃墟だと思う。
確か西の方の二階。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:14:27 ID:mL1Gbz+d0
>>191
モイラって24歳かそこらじゃなかったか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:19:33 ID:gyBn5A350
>>200
おお、そうだったか。
wikiだったかどこかで、19歳と聞いた覚えがあったんだが、見間違いだったか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:21:10 ID:4wviPsel0
>>201
モイラさんじゅうきゅうさい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:25:29 ID:gyBn5A350
  モイラさんじゅうきゅうさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

( ゚ー゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. パァン
| モ |\/  (|  |\
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:26:29 ID:sFQBCTLd0
>>199
 おお、多分そこだ

作業台があれば手榴弾5個1位で出来そうな気がするけどなぁ
ヌカグレネードやボトルキャップ爆雷が霞むか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:28:54 ID:HyjdZQak0
シェイルブリッジのアリに和んだ
侵略アリをどうにかしてやらなければ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:29:04 ID:64p1J8Lr0
屋内でああいう罠作れるperkあればなー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:31:51 ID:iTzjnIwa0
ちょっと教えてくださいませー
2週目でメガトン直行。
で、時間進めてキャラバン待ってみたらいきなり一人きり(牛・護衛無し)だったり
牛が居なかったり(護衛と二人旅)するヤツがいるんだがこれはいきなりやられてるのかな?
それとも序盤すぎて雇っていないだけなのだろうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:32:19 ID:5pxodccQ0
そういえばある程度主人公とかかわりを持つ女性キャラはアマタ以外ほぼ主人公より年上なんだよな。
サラも30くらいだっけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:32:49 ID:sFQBCTLd0
>>203
 モイラさん19歳








と7300日程
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:33:15 ID:7IqevdUs0
ほぼ強化シシカバブしか使わずにレベルカンスト、メインクエ終了した
まだまだ発見してない場所とか多いなぁ
むさい男じゃなくて美女キャラでやれば良かった。ステータスも微妙だし2キャラ目行くかね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:34:56 ID:p0x4vCk00
>>205
超極悪バグ潜んでるから気をつけて
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:35:58 ID:YNIMiiyL0
>>207
やられてる。
Vault101脱出直後キャラバンが全滅している場合もありマス…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:36:01 ID:iTzjnIwa0
>210
♀キャラなら横乳も楽しめるしね!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:36:33 ID:o5yMbkI40
            
     _,, '-───-ゝ 、
    'r:::´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 
  ,';;;;;:::′----‐‐----::″',
  i イ  ─     ─  イ iヽ  
  レリイi (◯),   、(◯) |、i ))
   !Y!"  ̄      ̄" !ノ丿
    L.',.   ー=‐'    L」 ノ  
    | ||、       ,イ| ||イ|   
   ヽh` ー--─ ´  ノ ノ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:37:43 ID:Sh42QNph0
>>207
死んでる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:37:46 ID:1tBCokK20
>>207
序盤は何故かキャラバンが離れ離れになりやすいみたい
たぶん死んではいない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:39:11 ID:YNIMiiyL0
>>216
そんなこともあるんだ。
死んでないことを祈ろう…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:40:01 ID:5pxodccQ0
>>207
妙な迂回路通ったりして各個明後日の方向へバラバラに走っていったりする事あるし
はぐれてるだけって場合もあるかも。
もう一度違う場所(カンタベリーとか)でキャラバンとあってみて同じ状態なら死んでるかも。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:40:40 ID:iTzjnIwa0
>212.215
な・・・・マジですかッ!?
なんというおそろしいゲーム・・・いやそりゃキャラバン居なくてもゲーム進むけどさぁ
これゲーム開始直後に脱出までは難易度ベリーイージーにしてメガトン着いたらまず
キャラバン確認した方が良いのかなぁ。

>216
と思ったらあれれ?

実はモイラのクエ失敗して3キャラ目だったりするけど超序盤なのでやり直してみるですわー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:40:55 ID:7IqevdUs0
>>213


ちょっとキャラメイクしてくる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:41:03 ID:7wAcIvmD0
>>207
牛が猛ダッシュするとキャラバン生存
牛が静止してるならキャラバン死亡

牛は主が生きていれば、そこにいこうとするからね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:41:24 ID:1tBCokK20
>>217
まあ死んでてもおかしくないけどね・・・
こっちの場合は序盤で商人が一人でマジかと思ったけどしばらく散策してたら猛ダッシュで移動していく牛を見かけた
最終的には合流できたみたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:41:42 ID:soCTRlci0
ドクター?だっけあいつが一番死に安い気がする
いつの間にか一人になってること多いし
逆にクレイジーウルフとかクロウは生存率高いわ
とりあえずクレイジーはレッドレーサーの作業着他の連中は全員パワーアーマー着せといた。
コレで少しは生き延びてくれるだろう
それとも武器もプロデュースした方が良い?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:42:43 ID:iTzjnIwa0
>218
おぉ。なるほどなるほど。そういうこともあるんですねぇ。
今回は少し進めたころにカンタベリーで気づいて、脱出後のデータをロードしても同じだったので
多分お亡くなりになっていそうです。しかしこのゲームマジで容赦ないなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:43:17 ID:soCTRlci0
あとキャラバンって会いたい奴に限って会えない法則
クレイジーって会う気がないときはやたら会うのに
探してる時に限ってクロウとかに良く会う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:44:08 ID:77+xK0qL0
最初からやってて気が付いたんだけども
ボルトのドアが閉まった後に、ドア付近をうろついてると
監督官がアマタを撃ちまくってるな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:44:33 ID:iTzjnIwa0
>225
探さずに同じ場所で1〜2時間ずつ進めるのオススメ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:46:29 ID:4wviPsel0
3週目で全員生存してるがキャラバンが動かなくなった。
ユニオン・テンプルに逗留中のウルフギャングのバラモンだけがいない。
ひょっとして、逗留地で商人とガード、牛の進行調整してるのだろうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:46:30 ID:i7YCiTv30
犬肉たんはほんと癒される。
死なせたくないから自宅に待機させてるけど、一匹で寂しくないかなぁ。
でも、モイラのとこに預けたらケルベロスみたいなのにされそうだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:47:13 ID:Pd5TSSCd0
ホモ先生にレイダーアーマーを着せたら、あらわになった胸板がガッチリしていて驚いた
脱いだらこんなのかな
ttp://image.blog.livedoor.jp/lohas_an_001/imgs/7/5/75c8c74a.jpg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:47:45 ID:MRZJDT4J0
物凄くどうでもいい上にすでに報告されてるだろうけど
A3-21プラズマライフル構えた状態でスパイクナックルに装備変えたら左手の親指立てた状態になるな
他の武器でも出来るかもしれないけどまあどうでもいいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:47:58 ID:gyBn5A350
俺の場合、Drホフのバラモンが生き別れになってたなぁ。岩場にひっかかって、置いていかれたみたいで。
で、そのホフのバラモンが久々にリベットシティ付近で姿を見せたので、ああ生き延びてたのかと思ったら、その近くでホフ本人がスーパーミュータントに殺されていた。

やっと主人と再会できたのに……
チリンチリンと鈴の音を立てながら、バラモンは寂しそうに去っていったよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:48:16 ID:7wAcIvmD0
キャラバン死んじゃうのってアガサ家←→アレフ間が一番多い気がする
特にアレフの橋入り口。サソリとかミレルークに襲われてるのをよく見る
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:48:45 ID:sFQBCTLd0
>>229
 外付コンバットインビヒター付いていますなサイボーグ犬かと思ったら
女神転生の方ね・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:50:05 ID:QqJ98CjH0
キャッシュクリアしたら余計に重くなったぜ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:50:18 ID:Pd5TSSCd0
>>233
アレフのバラモン小屋と川の間に出現したロボブレインが
キャラバン処刑砲台になっていたことがある
無視すりゃいいのに、わざわざ回り込んで攻撃しに行って
接近するあいだに焼き殺されてるの(´・ω・`)バカァ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:51:20 ID:SICLyfEf0
うちはキャラバン動かないなー
死亡の可能性が少なくて助かるけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:52:33 ID:gyBn5A350
>>233

アレフの入り口の付近で、敵を倒したことがないか?
死体をそのままにしておくと、その場所で復活するから、キャラバンを生かすためにはそこの死体を移動させておくか、キャラバンがいないタイミングでFTして、安全な場所に誘導しておくといいぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:53:20 ID:4wviPsel0
>>230
要塞前で切腹しそうだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:53:42 ID:i7YCiTv30
アガサの家の前はキャラバンが殺されやすい気がする。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:55:57 ID:64p1J8Lr0
巨大サソリは死体が重くて中々動かせないからな
ロボブレインの巨体に似合わぬ軽さを見習って欲しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:55:59 ID:iPagOZJJ0
>>233
俺の場合、メガトンの出口がやばい事になってる。
なぜかデスクローが徘徊するんで、FTで出ないと外のNPCが全滅するw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:56:09 ID:4wviPsel0
アレフの前は鬼門だなー。
アレフの住人か商人のどちらかが必ず交戦してるイメージしか無いw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:56:26 ID:HyjdZQak0
>>211
バグがあるのか…
なんか分からんがセーブは多めに取っておくわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:57:09 ID:5pxodccQ0
キャラバン隊が死ぬのもこのゲームらしくって良いんだけど
せめて第三者によるHPの回復手段が欲しいね。
もしくは本拠地であるカンタベリーに着くとHP全快とか。
それか街に着くたび回復くらいは欲しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:58:25 ID:iTzjnIwa0
ところでロボ系もプラズマライフルでやっちゃうと粘液の塊になるのが釈然としないんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:58:25 ID:9D4BBQ5R0
そんなにキャラバン死ぬのか
俺は幸いキャラバンが死んでるのを見た事が無い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:00 ID:mNNDVQw90
奴隷を送りまくったら、妬んだ他の奴隷商人に因縁付けられて襲われたw
カルマに関係したイベントってタロンとレギュレーター以外にもあったのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:46 ID:Sh42QNph0
キャラバンの生存なんて主人公が近づくか近づかないかと思ってたんだが、どうやら普通に気が付かない所で死んでるケースも多いみたいだな
運が良かっただけか……
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:52 ID:k+2VdeTo0
容姿のいいレイダーがいたらスカウトして酒場で客をとらせてNo.1レイダーにしたい・・・・って?あれ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:00:54 ID:iTzjnIwa0
>247
自分も今日初めて気づいたけど1週目ではメガトンの水道オヤジが転落死してたわ。
廃棄部品がぁ〜〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:00:55 ID:McL06d+K0
ハリス以外最近見ないな・・・

間違ってタロンスーツの修理にレンジャースーツ使っちゃったよ
つい電源切っちまったが、またすれば良かっただけなんだよな
俺の1時間・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:04 ID:Sh42QNph0
>>248
何て襲われたんだ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:28 ID:Ebkx1i1IO
>>246
ロボ「プラズマらめぇぇぇえ!装甲とろけちゃうぅぅぅぅぅ」
で、粘液になったのさ

リベットのよろず屋がヘアピン売ってたんだが他に売ってるとこってあるのかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:28 ID:9HdX7GL+0
カンタベリーコモンズでロエに聞けばキャラバンの生死が簡単にわかるな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:48 ID:iPagOZJJ0
>>251
アウトキャストに渡す方がいいかもw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:53 ID:5pxodccQ0
最初からスティム持ってるさすがの名医も自分のHPの回復はできないんだよね・・・。
クレイジーダイヤモンドかっての。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:03:55 ID:9D4BBQ5R0
>>254
モイラも売ってた
多分ランダムに少数が仕入れられるんだと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:04:33 ID:64p1J8Lr0
DLCでリペア100とはいわずとも80〜90くらいの死なない商人を追加してくれないもんかな
そうすればキャラバンの生死なんてほとんどどうでもよくなるんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:04:38 ID:cYkMtcxo0
>>251
水道オヤジなら他に2人も廃棄貰ってくれる変わりがいるからまだいいじゃないか・・
キャラバンは変わりがおらん上に・・投資してたら涙目よ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:07:45 ID:Sh42QNph0
ちょっと固定と思われるヘアピンの場所を知りたいんだが

・ロックブレイカーの西の捨てられた家のテーブル 14個
・メガトンのジェリコの家 3個
・ウィルヘルム埠頭のおばあちゃんの家 3個


後どこどこあったっけー?
メモってれば良かったな……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:08:25 ID:iTzjnIwa0
>254
よし。今度から実弾でしとめるわw
ヘアピンって2回ミスったらキャンセルしてればけっこうあまんない?

>256
ありゃ?1対1交換だっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:08:39 ID:mNNDVQw90
>>253
自分達が主人公ほど優秀じゃないからユーロジーが腹を立ててる、と言って襲ってきた
まさか奴隷商人の間でも職場いじめがあるとはな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:09:42 ID:5pxodccQ0
>>259
Drホモは死んでもいいがそれ以外はダメだ!ヽ(`Д´)ノ
特にハリスの朗らかさはあの世界では貴重な気がする。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:09:43 ID:1tBCokK20
短いプレイを想定してかオブリよりずっとNPCが死に易いね
いくら時間経過しても傷が癒えなかったり必然的に敵のリスポン位置が主人公のよく行く場所に集中したり
キャラバンは分野に特化してるから替えが効かないしあんなに金持ってるの他にいないのが痛いな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:11:25 ID:iTzjnIwa0
>260
メガトンをうろつくたびに死体が目に付くのもちょっとアレなもんでしてな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:12:07 ID:h/iImDC/0
主人公はメスメトロン持ってるけど
他の奴隷商人ってどうやって奴隷捕獲してるんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:12:43 ID:iTzjnIwa0
>253
>ユージローが腹を立ててると言って襲ってきた
!!!!
そりゃ命がけにもな(ry
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:13:43 ID:iPagOZJJ0
>>262
2個づつだね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:14 ID:1370fCfL0
前々スレVault87で発見されたヴォルトボーイ
ttp://www.gamesradar.com/f/gaming-papercraft/a-20080610101821124007/p-3

今回発見したヴォルトボーイ
ttp://www.cubeecraft.com/character087.html

ボブルヘッドもらえなかった人はぜひ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:14:18 ID:Sh42QNph0
>>263
結構送ったけど襲われたことないな。
今度カルマ極悪にして試してみるわ。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:15:10 ID:i7YCiTv30
>>266
あー俺も彼の死体が原爆の真ん前に落ちてるわ。
モイラの店に用があるとき目に付く
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:15:19 ID:64p1J8Lr0
クサンロング持ってる死体がある駅も何気にキャラバンがスゲー危険
わざわざエンクレイヴ駐屯地近くを横切ろうとするし

この前なんて巡回エンクレイヴ兵とキャラバンがかち合ったりしてた

>>264
名医の魔法のチャックにナニが入っているか……見てみようか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:17:10 ID:i7YCiTv30
名医のかばんにはスティムパックが一つ
かばん叩くとスティムパックが二つ
も一つ叩くとスティムパックが四つ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:20:13 ID:OUbprmqo0
試作型ヌカランチャーすげぇえぇぇぇええ
オブリビオンのアイテム増殖バグみたいな裏技があれば
ミニニューク無限増殖でメイン武器にしたかった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:20:32 ID:Pd5TSSCd0
>>267
ウエイストランド人が集まる場所へみりんの搾りかすを撒いておく→ウエイストランド人たちが搾りかすを拾って食べる→
アルコール分で酔っぱらって気分が良くなる→宴会が始まる→うとうとしてきたところへ物陰から多数の枕を投げ込む→
枕をあてて眠り始めるので、それをちり取りとホウキで集めてまわる→お仕事完了!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:22:15 ID:mNNDVQw90
>>271
ランダムイベントだから必ず見れるわけじゃないしね
悪人プレイ3周目で初めて見たし、それなりにレアなのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:22:50 ID:/yLBcut/0
>>270
こっちのほうがまだましか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:25:09 ID:sFQBCTLd0
>>261
 救急箱を開けると50%くらいの割合で入っている気がするが
纏まっているのはあんまり覚えていないなぁ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:25:19 ID:64p1J8Lr0
ボルトボーイはむかつくかわいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:28:13 ID:SICLyfEf0
奴隷商人に襲われるイベント、カルマ関係ないと思う
おれ、善の時点で襲われたぞ。

……善人が奴隷を売るのはどうなんだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:29:49 ID:lbVRA5JW0
>>276
>枕をあてて眠り始めるので、それをちり取りとホウキで集めてまわる→お仕事完了!

……おい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:30:26 ID:iPagOZJJ0
>>276
スズメ集めみたいだなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:32:03 ID:5RAY76CYO
なぁ皆、リンカーン記念館の奴隷商人達って、一緒に○○に会いに行こうってなった後でも
近付いたら戦闘になるのかい? 舗装してないとこ通っても、途中で戦い始まるんだけど、
あれは誘いこむ罠?
285270:2009/02/03(火) 23:32:42 ID:1370fCfL0
すまん、ちょっと検索したらもっと良いのあったわ
ttp://actionpapercrafts.blogspot.com/2009/01/fallout-3-charisma-bobblehead.html
挑戦してみようかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:34:04 ID:iTzjnIwa0
>281
なぁに計画的に悪事も働かないと「中立」になれない世界だから問題ない・・・のか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:34:19 ID:vHIQZr7E0
ジェリコの家をテディベアで一杯にしてあげた
悪ぶってるジェリコが可愛く見える
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:35:08 ID:9+eQFWGjO
ソードオフショットガン弱えー!
一体どう使えというんだ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:35:53 ID:9D4BBQ5R0
>>288
ソードオフは雰囲気を楽しむためのものだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:36:49 ID:Wr9vOkmS0
ガトリングレーザーだけど、
ワシントン記念碑にいるBOSから武器を弾き飛ばして奪えば
ミニガンかガトリングレーザーをもってリスポンするみたいだ
武器を引っ込めれば許してくれるし許してくれなくても
マップを切り替えて警戒が解除されてから戻れば
また味方状態に戻ってた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:37:32 ID:Q7GcM+yd0
オルペインレスみたいにニーキャッパーが神リロードだったら良かったんだけどな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:38:26 ID:smG33Kyf0
う〜む、上にでてるパラダイスフォールをエンクレイヴで埋め尽くすやり方、
やってみたが一度連中が奴隷小屋の外に出てしまったら取り返しがつかんようなw
ただ、奴隷小屋に入りさえしなければ連中は永遠に奴隷小屋に閉じ込められたままだと思うが…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:38:57 ID:5uSqDj9y0
>>288
ジャギプレイ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:40:23 ID:5pxodccQ0
アミバの方がいい(´・ω・)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:40:33 ID:iTzjnIwa0
>288
アレは確かに弱い。しかも安い。そこらに放り投げてますわぁ
あと44マグナムもなんか期待はずれじゃない?使い回しがわるいんかなぁ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:40:58 ID:ezJTKzF90
雑魚専用
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:42:59 ID:64p1J8Lr0
>>294
ビッグタウンで寝込んでるタイムボムを低メディシンスキルで治療を試みろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:43:08 ID:Q7GcM+yd0
>>296
しかし、それすらも耐久力の低さがネックという。

まぁ上にもあるようにRP用だな。
俺は愛用してるけど。クイックドロー(VATS)で吹き飛ぶタロン社員の頭…ンギモッチ゛イイ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:43:29 ID:5uSqDj9y0
>>295
マグナム愛用してるが、一撃の威力高いしスナイプもそこそこできるし使えるぞ
まぁ一番の理由は見た目とリロードアクションと音が好きだからだけど
リロード失敗時が一番かっこいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:43:40 ID:Sh42QNph0
44マグナムは自分で使うと物足りない
敵が使うと結構痛い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:45:40 ID:37RPW6S10
マグナムは弱いわけじゃないけど
ユニークのために弾を取っておきたくなる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:47:36 ID:VEvQwKK30
>>288
ステルス状態から素エイムで撃ったら多分強くなる。

コンバットSGなら威力上昇現象は確認済みなんだがソードオフは知らんw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:47:54 ID:64p1J8Lr0
ユニーク無いのって32口径ピストルとプラズマピストルと素のアサルトだけ?
ビリヤードキューにすらあるのにカワイソス……
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:48:21 ID:iTzjnIwa0
>299
あースコープ着いてるしそういう使い道もあるのか。
ブラックホークが手にはいるまでの我慢アイテム扱いしてましたわぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:53:50 ID:iTzjnIwa0
最近使い武器が
メイン・・ハンティングライフル
これでVATS1セット無理っぽいときはA3−21に切り替え
個人的切り札はスナイパーライフル

接近戦は中国アサルトか気分でウルトラSMG
超接近の場合はユニークショットガン

って感じなんだけどみんなはどう?

ちなみに地雷・グレネードは苦手です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:54:53 ID:iPagOZJJ0
マグナムは双眼鏡代わりに使ってるなw
ちゃんとした双眼鏡が欲しい・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:56:02 ID:s69VXlbW0
>>290
それって武器無い時にSM来たらヤバくない?
なんで俺は要塞でスリまくりw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:58:05 ID:64p1J8Lr0
パワーヘルメット被ったら望遠機能が付けばいいのにな
武器を構えていない時のLTが使い道ないし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:58:35 ID:9+eQFWGjO
ブラックホークは名前を見ただけで即装備だったな
ルーカスの服着て息子に近づいたら
「パパのバッチをつけても、あなたはパパじゃない」って言われた、すげーw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:58:38 ID:yN9iSf720
ヤオグアイがパラダイスフォールズ門番二人瞬殺
→なぜか奴隷商人達が主人公に敵対
というのはあった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:59:24 ID:z4daIvsV0
メインはクサンロング
中距離以上はリピーター
スコープないと敵が出てこない距離はヴァックガートかV

極悪&レギュレーターを何度も殺してる状態でロウブリンガーとっても無駄?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:59:32 ID:nSERWfYv0
>>307
一度掃除していたら記念碑近くのBOSに気付かれる所には沸かなくなる。
少なくても俺のデータならな!本当のところはどうなんだろう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:01:45 ID:l430tKWp0
>>307
まだGNRクエストを起こしていないけど
SMのいるバンカー側じゃなくて凶暴な犬がうろついているほうに
すでにいるからそっちのほうなら死ぬこともめったに無いと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:04:21 ID:7bPAK0z20
>>312
俺のデータでもそうだわ
ワシントンモニュメンの近くって敵再湧きしないね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:04:40 ID:xx5ZrnEd0
なるほど、併用すれば収集ペース上がるなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:04:51 ID:5UDxv5Ps0
シドニー・・・






317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:05:02 ID:Wgsxc44d0
>>310
 リベットシティの艦橋で勝手に鍵をこじ開けた
セキュリティがこちらに敵対してきたとかあったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:06:17 ID:6fqrOpPa0
>>311
パークがあればどんだけレギュレーター殺そうが普通に本部に入れるよ
連中って合法殺人がしたいキチガイか正義の味方気取りの厨二病の集まりのような気がするぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:09:00 ID:0Rcrch5v0
格闘プレイ楽しいけど、アイテム拾いの楽しみが無くなった・・・
アイアンフィスト頑丈だから修理にも金かからんし

このゲームにおける正しい無駄遣いの仕方って何だろう?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:12:00 ID:Wgsxc44d0
>>319
 ヌカラン(試作の)+ミニヌーク(買えるだけ買う)でリトルランプライト壊滅大作戦
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:13:01 ID:VlAmgjHw0
ウィートン武器店の近くの小さいキャンピングカー?に
アウトキャストが3人入ってた、何やってんだw
しばらく観察してたら出て行ったけど、シュールな絵面だったな

>>318
ロウブリンガーって、そんな厨二レギュレーター達を粛正するためのパークだろうに

322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:13:10 ID:xnHKbgf80
>>319
1.まず、家以外のどこか広い室内を確保
2.そこに様々なアイテムを陳列してみる
3.その課程でたくさんキャップが必要ですよね?レッツ無駄遣い!!
4.武器防具以外のガラクタも並べてみたら結構見栄えがよく見えたり…?

はまると案外おもしろい。ただスーパーウルトラマーケットはやめとけ。
カートを掃除して一カ所に並べてみたが、中に入らずに72時間経つと元の配置に戻って泣いたから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:14:40 ID:UNUXb6MY0
>>319
寝る場所は有料のホテル
回復は診療所と食事で
酒を大量に買い込み、常にのん兵衛の中毒プレイ

でも余るっていう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:16:48 ID:ajC4+CMs0
>311
うぉぉ。入手したこと無いうにーくばかりだ。
4キャラ目ではゲットしたいもんですなぁ

ロウブリンガーはよーく考えた結果無視することにしたので良くわからんなぁ
でも取ってないとluckのボブルヘッドでるところに指名手配がでない気がする。
アレもミニクエなのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:18:48 ID:b6cuvF920
>>282>>283
残念ながらニコ動のしかなかった
「鷺取り」桂枝雀
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5664737
10分ぐらいに雀とり。キチガイとか乞食と言っても問題にされなかったころ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:19:05 ID:0Rcrch5v0
とりあえずメガトンで寝るときは酒を飲んでからノヴァさんと寝ることにしてみるかな

女キャラだけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:19:20 ID:SBzTx5+V0
ホフに近づいた時に発する「トレードしたい?」の台詞の言い方が
すごく…ガチっぽいです…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:22:30 ID:swldVTA70
素手プレイしてるんだが
忍者perkってあったほうがいいのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:25:04 ID:QOcUQIAd0
>>328
バグに修正入れば取るとちゃんと強くなる
現状だと…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:25:19 ID:1W+CC/n+0
明らかにグリム採れといいたいところだが、こだわりを優先するなら忍者だろうね
まあクリティカルボーナスはバグで乗らないけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:25:55 ID:E8apsIHC0
20になる直前でセーブしてどれが自分に合っているか試してみればいいじゃん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:26:22 ID:CoMLrpUA0
記念碑前のBOSか・・・凶暴な犬一匹にかみ殺されてたよ。他の犬は俺が始末したって言うのに・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:27:20 ID:6fqrOpPa0
ジェリコにリコンヘルメット似合いすぎ
タバコを吸ってる姿には男の哀愁すら漂うね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:27:42 ID:kqwU4W5x0
今日はウェストランドに行かないつもりだったのに
ついヌカコーラを買ってきてしまいました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:28:43 ID:ajC4+CMs0
記念碑前ってムツゴロウ取ると凄いたくさんの犬がたむろしてて襲ってこないけどこえぇ
奴らの目ってイッちゃってておっそろしいよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:31:57 ID:UpNqNI3Y0
>>333
俺もやったw いいよね、あれ。
たまに煙草のすいすぎ(?)で咳き込んでるけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:32:47 ID:b/CygzL70
フィールドでいきなり聞こえる爆発音に困惑してたんだが、
あれってアイボットがやられた音なのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:34:30 ID:UNUXb6MY0
>>337
UFOか、もしくは近所で戦闘が起こって車が爆発してたり。
ローカルマップの範囲内だと自分に関わり無く、そういうのが起きるんだっけか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:36:31 ID:90mx3kEn0
アイボットて至る所で見かけるけど冷静に考えれば
恐ろしい存在な気がするぜ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:38:22 ID:67ncypJ70
>>338もそうだと思うけど、
レイダーとかアウトキャストとかSMのミサイルランチャーの可能性が一番高いと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:38:52 ID:67ncypJ70
もしくは警戒ロボ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:39:23 ID:5UEpD9t80
エンクレイブ製の割にもろいよなアイボット
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:40:09 ID:YvFbh7D70
>>337
モ−ルラットが爆発音出してるのも見た事がある
ポンッと・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:40:38 ID:QOcUQIAd0
引きこもりの軽アフロが部屋で作れるレベルだなアイボット
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:42:26 ID:kqwU4W5x0
UFOの音と車の爆発音やランチャーの音はちょっと違うよね?
UFOのほうは少し甲高い気がするんだけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:42:38 ID:l430tKWp0
凶暴な犬がアイボットに突撃
→アイポッド爆発、巻き込まれて犬爆死
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:43:40 ID:6fqrOpPa0
UFOは墜落音の後に爆発音がするから違いがわかるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:44:05 ID:67ncypJ70
>>345
UFOははっきり覚えてないけど、いつもと違うと気づくくらいには違ったと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:44:05 ID:o5HRnooB0 BE:2437922399-PLT(14358)
2週目始めて、Vault112でお父さん助けてからリベットシティまで一緒に走ろうと思って
パワーヘルメットとシシケバブ渡してみたけど、すごいね

他の人にパワーヘルメット渡したの初めてなんだけど、装備するとヘルメット越しの声になるんだね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:44:39 ID:l7GF674g0
マッドマックスプレイするならソードオフとレザーアーマーの他に双眼鏡は欲しいな
現状はスコープマグナム+ホッケーマスク+レイダーアーマーでヒューマンガスプレイしかできないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:47:10 ID:mnSfSGfS0
VATSしたら、アーマーからしてエンクレイヴ…と思ったら変なヘルメット被った
レイダーだった。

殺して近づいてみたらアイボットヘルメットってw
しかも辺りにエンクレイヴの死体が転がってるし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:48:18 ID:NCd5QdCk0
>>350
双眼鏡がないのはまさに「俺様は失望したぞ」って言いたくなるよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:49:32 ID:SBzTx5+V0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:50:47 ID:67ncypJ70
>>353
名医(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:52:59 ID:jWuH62Aq0
>>339
荒野で偶然出会ったウェイストランド人がアイボットを「あれ、気味が悪いわ」って言ってたっけ。
それまで特に気になってなかったけど確かにあちこちにいるし夜中だろうが人が居ない廃墟だろうが
ラジオ流しながらうろつく・・・。
目的がわからない場合気味悪さ倍増かもね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:53:12 ID:YvFbh7D70
>>353
変態だぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:53:16 ID:UpNqNI3Y0
>>351
いるいるw
最初見た時はびっくりしたw 新鮮な肉ダー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:53:26 ID:gvqSYTmE0
UFOってランダムの墜落は一回しか起きないのかな?
エイリアン弾が欲しくて2回目を狙って
ランダムポイントで30分ほどロードを繰り返したけど起きなかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:54:04 ID:kqwU4W5x0
>>353
脱いだら凄いことに今気づいた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:57:54 ID:MksbEplH0
Drホフの顔が中学の頃のカウンセリングの先生に糞似てて吹いた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:59:11 ID:gvqSYTmE0
>>351
そこはタイミングによっては
追い剥ぎに遭った下着姿のエンクレイヴ兵が素手で殴りかかって来るよ
最初は何事かと驚いた。
そこの駐屯地はレイダーに荒らされてスプレーで落書きされてるし
本当にレイダーはウエイストランドをエンジョイしてるな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:02:06 ID:5UEpD9t80
エンクレイブはもう少し大きな駐屯地を作るべきだよな
一つの陣地にニ、三人だけってのはどうかと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:07:06 ID:90mx3kEn0
ラッドローチ如きに驚いてフォーメーションβを駆使する程度では
とてもレイダー達には勝てんわ。
364270:2009/02/04(水) 01:08:30 ID:nhJBXZnq0
お詫びとお知らせ

 日頃、ヌカ・コーラ製品をご愛飲いただきまして、厚くお礼申し上げます。
 この度、ヌカ・コーラを飲用されたお客様が失神する、奇怪な行動をとるなどのご指摘を頂戴いたしました。
 調査の結果、製造ラインに勤務する職員のミスにより、一部製品にメスメトロンの弾が微量に混入したものと判明いたしました。
 当該製品を飲用された場合の症状は一時的なものであり、健康に影響はありません。お買いあげいただきましたお客様にはご心配をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
 万全を期して、ヌカ・コーラプラントで2067年2月4日から3月5日にかけて製造した製品を自主回収いたします。該当期間以外の製品については、問題がないことを確認しております。
 誠にお手数をお掛けいたしますが、お客様のお手元に当該品がございましたら、左記要領にてご送付下さいますようお願い申し上げます。
 お客様、お得意先様ならびに関係各位に多大なご迷惑をお掛けいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。
 今後このようなことの内容、一層の管理体制の向上に努める所存です。何卒、ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

2068年1月7日

ヌカ・コーラカンパニー
代表取締役社長 ジョン・ケイレブ=ブラッドバートン

365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:20:00 ID:xxF+YPDb0
久しぶりに工学武器を回収にロボ様の所に行ったら、ハリスのバラモンと用心棒がレーザーの巻き添えになって死んどったww
肝心のハリスはどこ行ったんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:25:50 ID:xx5ZrnEd0
メスメトロン使ったらトーチャーマスクが2つ手に入った。
要らないけどw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:26:41 ID:xxF+YPDb0
ハリスタンと対面しました
外周にて倒されてました…orz
身ぐるみ引っぺがして跡を継ぎます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:27:51 ID:HunLN8/T0
ロエがキャラバンを補充しないのが納得いかないな
なんで死んだら終わりなんだよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:29:28 ID:avjgZI210
パワーアマーって小型戦車みたいなもんなんだろ?
なら3人程度でも十分なんじゃないか?
得んく0部のはぼsより高性能らしいいし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:31:37 ID:WGiIp/4U0
>>353
いい体してんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:41:27 ID:5UEpD9t80
>>369
言いたいことは分かるが落ち着け
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:41:42 ID:GnnSWdRzO
大佐の服着て仲間にエンクレイブアーマー着せると楽しすぎるんだが
カロンとジェリコしか連れてないけど俺の出る幕が無いw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:52:23 ID:jWuH62Aq0
まあゲームバランスのためにパワーアーマーを設定と比べて弱体化するのは理解できるけど
犬にもやられるのはやりすぎな気がするw訓練つまないと着れないのにw

遭遇したら「冗談じゃない!ロクな準備も無しにあれとやりあうなんて自殺行為だ!」
ってぐらいの強さでもまた雰囲気があって良いな。

重火器や一部の武器以外は殆ど受け付けないとかテスラは+光学もほぼ効かないとか
特別な鎧らしい特性が欲しかった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:52:44 ID:G4UYKWiA0
ついにやることがなくなった・・・
こんなにゲームが終わってしまうのが悲しいのは初めてだ
ゼニマックス早くしてくれマジで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:55:47 ID:ODrfq3zH0
>>373
あんなにインパクトただダメージ半減するだけの装備なのは寂しいよね
過去作ではどうだったのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:56:06 ID:CoMLrpUA0
しかしもしそんなに硬い鎧になっていたら・・・。
それを素手で引きちぎるSMってなんなんだってことになるぜw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:58:53 ID:/RCv1gJB0
それはそれで
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:00:35 ID:avjgZI210
だからこそ恐ろしいんだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:01:44 ID:5UEpD9t80
>>375
クリティカル以外ほとんど弾いてました
フィールドでエンクレイブパトロールとエンカウントしないことを
ずっと祈ってたぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:01:48 ID:CoMLrpUA0
>>377
>>378
お前らタコマしいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:02:14 ID:e4cZye4M0
>>376
関節部は比較的脆いというお約束で
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:03:45 ID:SBzTx5+V0
中盤で対ミュータント弾、対ミュータントperkみたいなのを手に入れるまで
SM達がデス様並に恐怖の存在になるとかも面白そう
見た目は相当迫力あるわけだし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:07:55 ID:F6ZBG6WO0
BOSが雑魚にやられるのはあいつらは体力自動回復しないからじゃ……
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:51:24 ID:0m32y3zg0
モイラのクエストで、活動停止したロボがたくさん眠っている施設へ逝き、
へんな機械にへんな装置取り付けた・・・次の瞬間!
なんと停止したロボたちが一斉に起動し始めたではないか!!
容赦ないビームの嵐!!!
逃げ惑うオヤジ!!(主人公)

そして10分後・・・・
そこには悪夢のような施設から無事脱出した、あまり元気そうでないオヤジの姿が!!

オヤジ「正直オプションどころではなかったよ・・・」

385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:53:17 ID:xx5ZrnEd0
いや、そのまま同じターミナルからオプション達成できるじゃんw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:58:41 ID:67ncypJ70
しかも、ちゃんと操作すればロボを味方に出来たのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:00:52 ID:avjgZI210
ハックでタレットを味方にするのってどうやるんだ?
敵識別云々って奴でいいの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:00:52 ID:SBzTx5+V0
オヤジおつかれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:04:51 ID:ZoZ7OlpR0
次週はうっすらハゲ頭で中年男性でアサライ一本
ブルースウィリス縛りで行くか
常に一杯一杯な感じを出したい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:05:45 ID:1oNpVanz0
>>384
あるあるwwww
Scienceが足りなくて悲惨な目に遭ったぜ……
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:08:12 ID:xx5ZrnEd0
あぁ、ハックできなかったのかw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:15:06 ID:vWqaiDVU0
近接縛りでインファイトのエキスパートを目指すはずだったが
気が付いたら地雷とグレネードの扱いの方が上達している件。
曲がり角に地雷、向こう側には壁反射でグレ投擲、さて視界に入る敵が残るかな…
構えたシシケバブは最近血を吸っていない。

ベヒモス解放してエバーグリーンミルズを狂乱の坩堝に陥れるはずだったのに
ゲートの解除装置の場所がわからなくて、結局レイダーを皆殺しにしてしまった。
まさか脇の壁のすぐ裏にあったなんて。
悲しかったのでゲート前にありったけの地雷を敷き詰めた。思ったより綺麗ではなかった。
そして安全を確保した上で奴隷を解放してやったのに、なんだか後ろ向きなコメントしかしないので
グレネードを渡して応援してやった。
今からDemolitionExpert取得してボンバーマンに路線変更しようかなぁ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:20:30 ID:TSkcaCmr0
モイラ!モイラ!!、モイラぁぁあああああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!モイラモイラモイラぁぁぁぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!モイラ・ブラウンたんの赤色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
Fallout3のモイラたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
サバイバルガイド完成されて良かったねモイラたん!あぁあああああ!かわいい!モイラたん!かわいい!あっああぁああ!
DLCも配信されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!DLCなんて現実じゃない!!!!あ…アンカレッジもオブリもよく考えたら…
D L C 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?高橋が僕を見てる?
高橋が僕を見てるぞ!高橋が僕を見てるぞ!ベゼスダの高橋が僕を見てるぞ!!
高橋が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!DLC配信される!!やったよガウスライフル!!ひとりでできるもん!!!
あ、ステルススーツうううううううううん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあシェオゴラス様ぁあ!!オブリー!!シヴァリングアイルズ!!ピッツバーグゥゥゥゥ!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:23:39 ID:exSXfENtO
すさまじいRadを感じる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:28:54 ID:ZoZ7OlpR0
コイツが放射能の王か?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:31:40 ID:FBWaJqD90
最後がそのままなのはカズのコピペと同じお約束なのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:43:51 ID:SrjXVeZY0
393 重症 頭
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:04:08 ID:xmV3NVud0
よせ、グールにかまうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:04:51 ID:kHQrStXL0
小ネタ
@ダンジョンやフィールドの鉄の箱は、一回目調べた時は、カラの事が多いが
同じマップの入ってる鉄の箱のアイテムを全部回収した後に画面切り替えて戻るとアイテムが入ってることがある
全てのアイテムを回収したい場合は最低2回はクリア後の場所に訪れる必要がある
Aエバーグリーンミルズのベヒモスは長時間ゲームが経過すると復活する
Bダンジョン内の敵は基本復活しないが
べゼスタは無論その近くのレイダーの家も3日おきに復活する
そのためスタブハッピーは拾い放題である
Cエバグリーンミルズのレイダカップルの家は、鉄の箱は勿論
弾薬箱や机の上などの配置アイテムが統べて復活することがある
長時間訪れていないとたまに起こる現象のようだ、勿論カップルも生き返っている
コレと同じ現象がいくつかの場所で起こっている序盤に遊びに行ったダンジョンも
たまには巡ってみるのも良いかもしれない
D爆発させたバッテリーや車などは長時間たつと復活する
もしくはあちこちを沢山爆発させると昔爆発させたところから元に戻る
E爆弾や爆発で吹き飛んだ机の上や棚のアイテムは、見つけられないこともある
しかし、しばらく訪れないでいると綺麗に机の上に配置し直される
見つけられずに拾うことをあきらめたアイテムは、この方法で回収できる
ただし吹き飛んだリスポンしない死体だけは一度消えると復活しないようだ
Fスカベンジャーやウィルヘルムの婆さんそのほか水乞食や薬を売ってるウェイストランド人などは
どんなに良い武器や防具をプレゼントしても着てくれないことが多い上に
着てもそのうち元に戻ってしまう
Gスカベンジャーがつれているヤオグアイや犬は殺しても生き返る場合がある
ただしスカベンジャー本人は生き返らない 自動車の爆発で直接手を下すことなく殺すと起こった。
直接殺して同じことが起きるかは未検証、当然主のいないままフィールドを徘徊する
Hラッキーズや地下鉄出口などタロン社だーが出現するイベントがある場所で
タロン社とであった瞬間にモンスターが乱入してくるとタロン社はそちらに意識が行く
その時素早く乱入モンスターを主人公が倒すとタロン社は戦闘態勢を解く場合がある
以後このイベントのタロン社とレギュレーターは出会っても戦闘状態にならない
「やっとみつけた〜」等の台詞は毎回きっちり3人から言われることになる
メリットは特にないが狙われる心配なくSMVSタロン社の戦いを観戦できたりするので
「こんな会社やめときゃよかった!」的なレアな台詞も聞きやすいし
こっちから攻撃するまで何もしてこないので安全に先制できる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:13:32 ID:VPnSZQ2K0
>>399
ほうほう 俺のサバイバルガイドに記入しておくか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:14:16 ID:yFuKM1Ak0
アンデールの連中マジキチ過ぎるだろ…
倉庫から出て目の前に住人がいたときはビビッたわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:15:46 ID:mnSfSGfS0
「、」
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:28:41 ID:yXQfSBul0
タロンシャだーっはFT直後にわいてスナイポ系武器持ってる奴は
引き撃ちしながら下がっていってよくSMとかに殴られてるよな
スレッジハンマーでホームランされてクルクル回転しながら
とんでもないとこまで飛んでくしw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:37:10 ID:GmBLs3gQ0
ダンウィッチビルにヘッドホンつけてラジオ消して行ってきた

あんま怖くないし狭いしでちょっと拍子抜けだったな・・・期待しすぎたか
つーかダンウィッチの怪とほとんど関係ねえw
音声ログ9個とターミナル一個と地下室、それにボブルヘッドの他には何もないよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:50:00 ID:TSkcaCmr0
レイダーにもバッドランド族とかペインスパイク族とか種類があったらいいのにな
食人する完全にイカれた奴らから、交渉によってはちゃんと取引できる奴らもちゃんといたりしてさ

レイダーって時点で前者なのかもしれんがユニオンテンプルの奴隷はレイダーの世話になったことがあるとか言うし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:52:39 ID:iof0Tgi/0
このゲームシステム使ったバレットゥイッチがあったら2万まで出せる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:00:35 ID:WnC9GawtO
アーガイルって誰に殺されたの?
洞窟内にローリングスって奴宛ての手紙見つけたけど理由がさっぱり分からん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:02:40 ID:xmV3NVud0
>>405
”血濡れ”のレイダーとか”岩砕き”のレイダーとか部族間で
トーテムを奪い合って縄張り争いするんだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:11:38 ID:kHQrStXL0
I発電ステーション内部のトーチャーマスクを落とす
レイダは復活しないが同室のほかのレイダはリスポンする
J地雷原のゴキブリ屋敷はゴキブリがリスポンする
K警備が厳重なモイラの店やテンペニータワーNPCの目の前のアイテムを
見つからないように盗むのは中々難しい、そこで活用したのが「掴む」だ
これで掴んでNPCの見えない死角にアイテムを持っていけばどんな場所のアイテムでも
安全に万引きが出来る
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:19:19 ID:AFThuXFD0
>>148
今2周目だけど確かに入れた。何故かは分からんが。
1周目と違うと思われることは、
・クエスト「テンペニータワー」で人間側に付いた
・グスタポに話した後、テンペニータワーに入らずにそのままロイ一味抹殺
・タワーに戻ると、テンペニーの部屋に入れない(ガードに話しかけても無理)ので
 台の上のカギ盗んで入った
ってくらいかな。

他にも入れた人っている?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:31:02 ID:kHQrStXL0
>>410
5週やったうち最初の2週は入れた。
人間側についてグスタボとかから買い物したりして
しばらくしてからロイを殺した。そのあとセキュリティから鍵を盗んで
テンペニーに会いしばらくしてテンペニーを殺しベランダ側からはいった。
そのあとタワー皆殺しにしてるときに正面からも入れた。
他はベランダからしか入れなかったり、ベランダすら入れなかったりまちまち
正直あそこはどういう風にルートを選んでも入れない時は入れない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:49:04 ID:AFThuXFD0
>>411
人間側に付く、カギ盗む(スる)って所は同じか。
それが入れる条件(の一部)なのかな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:01:02 ID:0lfkDI9h0
バルコニー側のドアは、テンペニー関連のクエストに一切関わらずとも空いてるし
いつの間にか鍵が掛け直されてることもある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:33:53 ID:TjBBGfKL0
リンカーンリピーターのリロードってどーなってるんだ?
バレルの先っちょが横に開いてそこから奥に押し込んでるように
見えるんだが…。

ていうか狙撃銃なのにバレルが開いちゃダメだろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:35:55 ID:lqR+5/BJ0
うあああああああ
AUTOSAVEの上にセーブして終了
また、始めようとおもたら一切ロードできね・・・・・
俺の数十時間が全部ふっとんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:19:00 ID:vCDpJJmvO
レイダーがモールラット使ったレースやってたw
なんか和んだわw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:47:10 ID:p1UBTpjv0
日本版のDLCいつ来るのだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:49:53 ID:HAwuA7sS0
レイダーは人に危害さえ加えなければ愉快ないい人達になってただろうなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:10:01 ID:P5qtGKDn0
「くっそ、暴力最高だぜ!」
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:11:37 ID:BezJ8TG/0
>>409
何スレか前にも報告したがこれも付け加えてくれ。

Lビッグタウンに地雷やら火薬やらを売りに向かうスカベンジャーは
 ちゃんと送り届けるとビッグタウンに居住する。
 (実質店が増える事になって拠点にしてる人は便利になる。)

上記を応用して他のランダム地点でもスカベンジャーが居住する事も。
(ユニオンテンプル等、exc
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:14:27 ID:xnHKbgf80
>>407
パラダイスフォールズの連中。
冒険野郎と彼はフォールズにいる連中にとってすぐにでも消したい存在だった。
詳しくはラジオで冒険野郎の物語でも聞くと良いよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:20:37 ID:kHQrStXL0
ロック一途ランチャーの設計図を1枚余分にとった。(リベットの武器庫)
所有欄から消えないで自由に売ることが出来た
レベル3になったら意味がないのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:24:15 ID:umif+U0u0
3枚目以降は飾ることもできるからな ご自由にお使いくださいってことだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:32:38 ID:9dw0nSKu0
早くレベルキャップ引き上げてくれ。
オフゲーでレベルキャップとか訳ワカンネ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:38:20 ID:kHQrStXL0
レベルに拘りすぎじゃないか
チーンって音は欲しいけど別にレベルはどうでも良いと思うけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:40:59 ID:n7Xtfm4k0
レベル青天井のゲームこそオブリくらいだろうに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:42:34 ID:urGHoqwL0
音がしないだけでLv21以上絶対にほしいとは思わないな
ノーマルだったらLv10後半ぐらいは余裕で無双状態だし
まあ、いろいろなPerksを試してみたいって気持ちはあるけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:45:28 ID:9dw0nSKu0
>>427
やっぱ経験地入ったほうが敵倒してて面白い。
仕方ないから最初からやってるけどさ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:47:09 ID:HyIGl7h50
遅まきながらプレイしだしたが、
すげーおもろいなー
RPG久々だけどこの北斗の券な世界がたまらん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:47:19 ID:kHQrStXL0
強くなる必要はないけどやっただけ無駄にレベルが上がるのは
自己満足としてアリかもな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:48:19 ID:P5qtGKDn0
ウィザードリィってなんでレベル青天井でも成り立ってたんだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:52:39 ID:+aLOqsJv0
あのチーンという音だけあればいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:57:42 ID:xnHKbgf80
Lv30までのperkにチーンの音が上がりきった後も常に鳴るパーク欲しいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:58:56 ID:iof0Tgi/0
>431
当時は娯楽が少なかった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:59:40 ID:umif+U0u0
チーンの音だけなるDLC売り出せば大半の人間が買うな 50Gぐらい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:01:03 ID:oxycyfgY0
>>431
MURSAMA BLADEのおかげさ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:01:12 ID:vWqaiDVU0
あの謎のレジ音は何かをやり遂げた気にさせる大切なもの
レベルは上がらなくてもいいからチーン音だけは消えないようにしてほしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:01:37 ID:Xuliy46H0
家のテーマ何にしてる?
個人的に一番"マシ"なのは戦前か探検家か
というか、どれもモノが邪魔になるのばっかりw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:03:58 ID:9dw0nSKu0
>>438
探検家。
FO3でもオブリでも一生懸命セットしたカップとか本がふとした拍子に凄い勢いで飛ぶのが泣ける。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:05:02 ID:k6p5T0xO0
レドックスのホッケーマスクと幸運のサングラスの手に入れ方を教えて下さい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:08:01 ID:Qc4en31z0
マルチしなかったらwiki見ろって言わなかったのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:08:07 ID:Xuliy46H0
>>439
俺も探検家に落ち着きそうかなぁ・・・
せめて壁も変えてほしかったぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:08:58 ID:umif+U0u0
>>438
今のキャラはレイダー
女の子は一度ラブマシーンにしたが思ったより合ってなかったから科学者にした
家の中の光源にまで気を使うモイラさんは職人気質 紙一重だけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:10:20 ID:oxycyfgY0
>>443
紙一重で向こう側にいっちゃってるんですね、わかります
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:13:16 ID:HAwuA7sS0
>>438
自分の場合は科学者だな、あの暗い照明が良い
でもいつの間にか元の明るい照明になってるんだよなぁ
バグじゃないと思いたいがどうなんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:19:14 ID:exSXfENtO
探検家のテーマは倉庫のバイクがイカスな
脇にレンチと工具箱に見立てた5mm弾置いて整備してる感を出してる
FTする時はあれに乗ってるんだと脳内補完してるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:30:16 ID:ezmMI29S0
記念碑、スナもって行ったけど上からじゃ敵も何も見えなかったよ。
なにしろ近距離の下が見られない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:35:25 ID:oxycyfgY0
>>447
流石に高すぎたか…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:42:32 ID:k81EElnL0
>>414
俺も詳しくは知らんが、あれは銃身の下の筒に弾が入ってる。
銃身をひねって、その筒の先端を開き、そこから弾を補充・・・という風に見えるな。
なので銃身の穴はそのままってことで無問題。しかしまあ、いずれにしろ使いにくそうだがなw
西部劇とかだと、筒の部分の手元に近いほうから補充してるシーンが多いよね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:44:15 ID:8aZKr6yVO
先込式と後込式があってリンカーンは先込式?かな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:50:17 ID:hoGvuHqp0
>>414
あれは詳細は分からないけど、バレルの下にマガジンチューブがあって、そこを開くか交換するかして弾を入れてる。
(開いて入れてるとすると、マガジン内のスプリングはどこにあるんだろう?)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:57:40 ID:umif+U0u0
ジェリコのおっさん、流石に元レイダーなだけあって強いな
言葉遣いも下品でいい しかしタバコは吸っても酒は飲んでくれないのな 一緒にへべれけになりたかったんだが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:01:02 ID:XBHA2tur0
ショットガン系の武器なんだが、
V.A.S.T使わずにスニーキング攻撃した時のダメージが異様に高い気がする。
コンバットショットガン一発で警戒ロボ即死
テリブルショットガン一発でベヒモスのHPゲージ2/3減らしたときはさすがに吹いた。(難易度はNormal)
命中した散弾一発一発ごとにダメージが重複してるのかねぇ。
454449:2009/02/04(水) 10:06:45 ID:k81EElnL0
>>451
「銃身の下の筒」はマガジンチューブと言うのか。サンクス。チューブ状のマガジンってことね。
しかしあそこに弾を入れておくという事を最初に考えたやつはマジすごい。あの長さなら15連発もラクラクだよな。
スプリングはどこに?ってのは・・・う〜むwもしかして「重力」なのかもw
VATSのモーションでも、やけに銃身を「立てる」感じだから・・・?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:12:23 ID:3OS4wkij0
>>453
散弾銃は全弾ではなく散弾の一粒単位で表記された攻撃力を持ってて、
クリティカルの倍率も粒個別にかかるからえらいことに。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:12:29 ID:hoGvuHqp0
>>450
先込式ってのは、そもそもその方式は銃口から火薬と弾を込める薬莢が開発される以前のもので、単発式だから違う。
レバーアクションはブローニングが開発してウィンチェスター社が売り出したものが一気に広まったから、あのライフルは装弾方式からして南北戦争以降で所謂ウィンチェスターライフルが広まるまでの短い間に開発された代物だと思う。

色々ググってみたけど、これっぽいな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Henry_Winchester_Musket.JPG

Winchester Model 1866、口径も弾種は違うが.44だし。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Henry_rifle
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:16:27 ID:1HUPzpnVi
>>453
PCの方だったかで誰か検証してたけど、シャッガンはVATS無しでクリ出すと
散弾の一発一発全部にクリボーナス乗ってとても楽しい事になるんだとか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:17:37 ID:CoMLrpUA0
>>457
ステルスで蟹の背後からショットガンぶっぱすると一発で倒せるのはそのせいかw
結構距離離れてても一発だから蟹地帯でのショットガンの安心感は異常
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:17:56 ID:umif+U0u0
>>456
こりゃリンカーンが使ってなくても珍しい代物だなw
よくあの時代まで生き残ってもんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:20:21 ID:ezmMI29S0
クリボーナスといえば、SM相手に10mmガンを至近距離で撃ったら、
頭が割れて眼球吹っ飛んでるのがスローになってウヘァってなった。

でもそれよりも、ゴアバックはアップで直視できない俺。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:22:36 ID:fXW/Etl90
見た目的なグロさよりも
フェラルグールがテディベア持ってた時とかの方が
精神的に気持ち悪い。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:23:57 ID:9dw0nSKu0
>>460
眼球が画面に向かってくるとキモイよな。無駄に生々しいし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:24:09 ID:iTj+iZ0+O
仲間6人パグってバランスこわしちまうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:26:18 ID:Rz6a74w4i
>>460
つ Bloody Mess

ネタ的な意味でなくても地味に悪くないPerkだから困る
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:26:38 ID:hoGvuHqp0
更にググってみた。

リンカーンライフルはヘンリー社のライフルで、実際にリンカーン記念館に展示されてるようだ。
ttp://www.henryrepeating.com/history.cfm
(記事右側の銃)

リンカーン記念モデルw
ttp://www.henryrepeating.com/h004al_lincoln_goldenboy.cfm
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:33:22 ID:OAxbclZkO
あああ遂に(有)ラッキーハリスが倒産しちまった!
これでキャラバンの生き残りは、微妙に役に立たないDrホフだけだ…
NPCが復活するDLCとか配信されたら、500ゲイリーくらいなら買っちまうかもしれん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:37:39 ID:oxycyfgY0
>>456
面白い構造してるなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:37:53 ID:DC9Ph5NV0
最近ゴアバックを見てるたびにいつも何でバックにしてるんだろうと考えてるな
保存食って事なのだろうか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:39:48 ID:sgx9WT7uO
レイダーの右手だけが壁にめり込んで、騒ぎながらこっちに走ってるんだけど動けないという・・
何かを撃ってるみたいだけど、めり込んでるという・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:41:50 ID:0wCuxr6J0
おれもエンクレイブの戦闘員が岩場で攻撃の指示がなんたら!って騒いでたな
その割には攻撃してこないし、動かない
こっちが攻撃しても当たらないし…何だったんだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:43:01 ID:vWqaiDVU0
車のボンネットにめり込んでるレイダーなら見たことがある
こっちが見えてないみたいなので、そっとグレネードをポッケに忍ばせたまでは良いが
車に誘爆して大惨事になるところまで予測できなかった1周目の俺
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:47:18 ID:G4UYKWiA0
>>465
おおw
リンカーンリピーターって実在すんのかw
リンカーンの服もあればリンカーン縛りできるのになぁ

つーかこれって実在のアメリカに忠実だけど聖書とかキリスト教の名残が全くないよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:47:30 ID:oxycyfgY0
両足首が地面にめり込んで
喚きながら前後にかっくんかっくん揺れてるレイダーなら…
あれはシュールだったwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:48:40 ID:k81EElnL0
>>465
すげぇ!本当にあるのかリンカーン!
>>456のヘンリー・リピーティング・ライフルが近そうだな。
しかし図面からもチューブマガジン内先端にスプリングあるね。
これでどうやって先端を開くのだろう・・・w(これは手前から入れるやつなんだろうけど)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:50:49 ID:Y0kvHv5r0
BBガンでバラバラになる敵
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:51:19 ID:umif+U0u0
死体ならよく壁にめりこんでたりするんだけどな あと虫
ジェリコのおっさんアリに消毒されちまった むう、軽装だったことを忘れてたな
他に合う相棒がみつかりそうにないなあ また一匹狼か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:52:21 ID:H7LkfAzD0
ヤオグアイトンネルで腐ったバラモンの死体が地面にハマってもの凄い勢いでがっくんがっくん揺れてたなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:52:56 ID:exSXfENtO
宗教は恐ろしいからな
最近はゲームや漫画に明確的なものをあまり出せないんじゃあないか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:53:59 ID:ezmMI29S0
>>456
ターミネーター2で、バイク乗りながらライフルを回してたけど、
こういう構造の銃だったのか。

>>464
吹っ飛ぶのはあまり見たくないので付けてない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:54:53 ID:a/rmeNxm0
>>478
宗教ってそうなのー?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:56:21 ID:DC9Ph5NV0
扉と同化した犬ががくがく震えてたのは気持ち悪かった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:57:51 ID:6XpIr0Kw0
今年のトレンドアイテムはゴアバック☆
かわいいと評判です
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:58:22 ID:xnHKbgf80
>>472
名残としてはポスト・アポカリプティア(黙示録後の世界)なんかは結構聞くな。
年表によるとモルモン教(実在するアメリカ発のキリスト系の宗教団体)
の信者達がソルトレイクシティのvault建造と関わったみたいだーね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:58:24 ID:Hqno2+dP0
種族別に選べれるDLCはまだか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:59:40 ID:hoGvuHqp0
>>474
図面を見るからに、スプリングを押し込んで、その部分を取り外して弾を込め、戻してスプリングをリリースするように思う。
外しているのはマガジン本体じゃなくて今で言うマガジンロアーに当る部分だな。
これ、後から出たウィンチェスターがあっという間に広がって普及しなかったのはよく判る。
弾を込めてる途中でスプリングをリリースしてしまうと再装填がかなり困難だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:02:04 ID:ezmMI29S0
>>482
ゴアバッグのレプリカ作って、背中に抱えて渋谷とか歩いたら大変な事になりそうだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:04:39 ID:Y0kvHv5r0
俺もあのシミュレーターで暮らしたいんだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:05:55 ID:hoGvuHqp0
>>479
ターミネーター2のはレバーアクションだけどショットガン。
機関部横から装填するタイプ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Winchester_Model_1887
これの銃身とストックを切り詰めたもの。

ああいうアクションは、昔の西部劇だと良くやってたんだけれど、手を入れる部分が細めのノーマルのままでやると指を痛めやすい。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:06:09 ID:xx5ZrnEd0
くらわせろ くらわせろ
俺も知らない謎の肉片 80袋
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:08:35 ID:umif+U0u0
思えばゴアバッグは謎の肉片がつまっているからゴアバッグなんであって
謎の肉片を外へ出したらただの金網袋だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:10:24 ID:4DCjtNP40
通信施設の高台にいるレイダー倒したら崩れモーション中に突然腕が伸びだしたとおもったら
ポリがグチャグチャになって空を駆け回ってる姿に戦慄を覚えた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:13:48 ID:B0a6M1Tk0
>>489
そんなに食べたらカルマ急降下しそうだ

敵か味方か カ〜ボ〜イ
敵に決まっとるやろみたいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:18:19 ID:hoGvuHqp0
>>491
もはやそんな状態を見ても脳内で広瀬香美の曲しか流れないぜw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:22:25 ID:HTUjvGiI0
>>493
急上昇 熱いハード とけるほど 濃い死体♪
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:23:06 ID:k81EElnL0
>>485
やっぱチューブマガジン先端ひらくのかw
Fallout3じゃすご〜〜〜く頼れる15連発だが、
這っている歩兵にはレバーアクション難しいとか
チューブ内の弾のケツを弾の先端が叩くから危ないとか
実用面はかなりボコボコの評価だね。確かに先端ひらくのはなぁw
主人公はすげ〜〜〜器用に使いこなしているが・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:24:54 ID:vWqaiDVU0
>>489
最近だんだんわかってきた
僕のしもべは全員動物
家に帰れば冷えたヌカコーラ300本
今日もジョークがキレている
アレフ住民はトラウマだらけ
Vault108は何を聞いてもははっゲイリーと言う
親父は命乞いを聞こうとはしない
何で聞かないのか嗚呼
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:25:48 ID:xx5ZrnEd0
>>492
10年位前のしょうもない曲なのに覚えてる人が居たとはw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:28:41 ID:urGHoqwL0
>>497
いやいや、今でも割と有名だし
このゲームやってるメインの層の20代〜30代前半ぐらいは直撃世代だろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:31:10 ID:ezmMI29S0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:35:11 ID:xx5ZrnEd0
>このゲームやってるメインの層の20代〜30代前半ぐらいは直撃世代だろう
言われてみれば確かにそうやねw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:36:38 ID:jvUKEjgx0
i don なんとかって歌最高だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:37:23 ID:pCMFRypR0
呼べば応える腐れ縁 ただれた仲間だ
人畜無害の人材〜

3ドーッグ「ワオーン!!」
カローン!「アズクハルに聞け」
ジェリコー!「死ね」

さぁ皆行くぞー!

同棲相手は親父の2号
今はフリーのワケあり Drリー「モチロンネー」

敵か味方か ストレンジャー「敵かな?味方かな?」

だけど寂しいこともある「親父の顔は、二度と見たくない…」

甘い香りと口当たり 腹持ちの良い未来のコーラー
「ヌカコーラ・クァンタム」
甘味はきいても シュガーレス
「お母さんもぜひお子様に勧めてあげてください」

頑張れ地球 頑張れ地球 僕は限界だ
くらわせろ くらわせろ 俺も知らない 謎の肉片80袋
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:43:13 ID:rgaumUFX0
一応報告するべきだと思うから報告しておく
mrクロウリーに会う前に自発的に特別な鍵を集めて
T51装備を手に入れた俺は、家に自慢げに飾っていた。
そんなときmrクロウリーに会いに行きクエストを開始鍵だけを渡して
平和的にクリア 旅立つクロウリー しばらくアンダーワールドに姿が消える
そのご自宅に飾っていたT51のヘルメットだけが忽然と消える
また、例のアイテム消滅か?と思ったがどうも俺が留守の間に自宅に侵入し
t51のヘルメットだけをクロウリーが盗んでいったもよう
たった今アンダーワールドに戻ってきたクロウリーの手の中になくなったと思ってたt51のヘルメットを確認
自宅に飾っておくと知らない間に盗まれるらしいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:52:28 ID:HAwuA7sS0
>>503
かなり前のスレでT-51の頭だけが消えてたって嘆いてた人がいたな
その情報が確かなら原因はそれだな、しかし何故頭だけなんだろうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:54:13 ID:f04es0+y0
エキセントリック少年ボウイとか懐かしすぎるだろjk
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:58:32 ID:umif+U0u0
クロウリーに取りに行かせたらアーマーだけ着るのに何故盗むのはヘルメットだけなんだw
あの人タラの鍵はしっかり死体に戻すんだよな なんでだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:59:55 ID:tmyLO4oy0
>>502 オヤジとDrリーのくだりフイタw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:00:00 ID:rgaumUFX0
>>504
あ、それ自分です。
すげー落ち込んだけど数十時間経過した後に久しぶりにアンダーワールドに
泥棒にいったんですよ最初は居なかったんですが
カロンとかを仲間にしたりアズクハルが死んだり色々やってたら
いつの間にかクロウリが戻ってきててだめもとでスリを試したら
持ってるんですよ・・ベットの上にアーマーもヘルメットも置いておいたのに
ヘルメットだけ盗んでいったみたいです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:03:31 ID:R2MSxrDp0
鍵を所持していたらどこに置いてあっても取りに行くっぽいなw
ヘルメットだけでご満悦してくれるなら安いもんよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:04:38 ID:Hx3NqGgh0
じゃ、コッチも報告
カロンに弾を持たせた状態でコンバットショットガンを預けない方がいい
戦闘後に荷物の受け渡しをしようとしたら装備中の■のチェックが入った
コンバットショットガンが2つ…
受け取ると弾無制限の初期装備コンバットショットガンが無くなった…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:07:00 ID:rgaumUFX0
>>509
何処かに収納するか誰かに装備させておけば大丈夫みたいですよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:07:01 ID:byOiOffmO
THE INK SPOTS
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:09:51 ID:HAwuA7sS0
>>508
そうだったのか、見つけられてよかったなw
しかし盗みにくるとはこのゲームは予想外のことが起きまくるのが良いな
俺の場合はクロウリーが下水に入った瞬間に頭吹っ飛ばしたからなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:11:48 ID:R2MSxrDp0
>>510
初期武器は表示されないよ?
戦闘に入ったら普通にショットガン使いそうだけど…

コンパニオンの武器が劣化したら2つ表示されちゃうだけだとおも
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:12:31 ID:xx5ZrnEd0
エキセントリック少年ボウイ+FO3でMAD作れそう?w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:17:02 ID:rgaumUFX0
あと豆知識として常識かもしれないけど、契約書を持ってるうえでカロンを首にすると
アンダーワールドに戻っていくけどアンダーワールドの酒場でカロンの目の前で
アンダーワールドの住人を殺すと契約書持ってても仲間じゃない場合は襲ってきますね
ちなみにシドニーはアンダーワールドの酒場で弾を売ってるし
いくら誘っても仲間になってくれないけど酒場で乱闘騒ぎを起こすと
問答無用で主人公の味方をしてくれて周りのグールに向かって射撃し始めます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:18:34 ID:ecQuidT/0
実績1000になったのに未だにGになれないな。
Gの音が聞こえただけでもうPCのオーディオの音量上げて、箱の音量ミュートにしてるよ
最初からまたやりたいほど面白いのに、最初からだとまたGパラダイスだから始められん
DLCが楽しみでならない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:18:36 ID:mloRL3oi0
わざわざ自宅へ取り返しに来るのか
地雷仕掛けといたら引っかかるかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:21:41 ID:xx5ZrnEd0
コルベガ工場の南、高架下の道路脇で朽ちたトレーラーのちょい北。
そこで見つけた木箱を何気に持ち上げたら中から白骨死体が出てきたかもw
しかも「ドライバーの鍵」なる物も発見。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:27:18 ID:R2MSxrDp0
>>516
カロンは契約書に縛られていても仲間思い(グール)なんだよ
たとえ仲間にしている状態でもアンダーワールド内の店で商品を盗もうとしたらカロンにきつい一発をもらうことになる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:29:38 ID:ZUzvcfii0
悪人プレイをしているが誰もいなくなったメガトンやビックタウンは寂しいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:30:40 ID:F3tSyiME0
>>516
ナインスサークルで主人公がオイタすると、何もしてないのに問答無用でグール共にリンチされるからねシドニーは
ヤツらの方が余程差別主義者だという事だな!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:30:43 ID:rgaumUFX0
皆はコンパニオン誰が好き?フォークス以外で
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:31:50 ID:QOcUQIAd0
ジェリコかなカロンも捨てがたいけど
あいつらは楽しそうに戦うから好きだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:35:43 ID:bbs3H/2i0
余裕のトンネルスネーク
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:37:26 ID:pCMFRypR0
コンバットヘルメット被せたカロンがアメコミっぽくて好き
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:38:05 ID:hoGvuHqp0
>>519
それはWikiに書いたけどトレーラーの荷台にあるVERY HARDの小型ロッカーの鍵だよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:38:20 ID:o2NLl/re0
>>523
私はクロスさんかな。フォークスタソと合流するまでは
戦闘で大いに助けたもらった。
彼女と二人でパラダイス・フォールズの悪党どもをすべて消毒したことは
今となってはいい思い出だ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:41:10 ID:yFuKM1Ak0
みんな結構コンパニオン連れてるんだな
難易度&スリルが半減しそうだから3週目入ってるけど誰も仲間にしたことないわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:44:30 ID:vDCYS06f0
>>523
カロンさん
きちんとカバーポジション取る当たりがかっこいい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:44:34 ID:QOcUQIAd0
仲間を死なせないように射線に割って入ったりするのも楽しいよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:44:35 ID:mIuAv+Gf0
俺もだな
黒人女は速攻で死んだしフォークスさんはうるさいからメガトンでお留守番w
荷物持たせられるのは良さそうだが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:45:31 ID:V7Qg6dbp0
軍曹+Dr.リーご一行様方とタフトトンネル抜ける時は結構スリルあった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:47:54 ID:rgaumUFX0
コンパニオン1年生のおいらからのしつもん
Q1
コンパニオンへの待てっていう命令はドッグミート以外でも
時間制限を越えると雇用場所に帰ってしまうの?
Q2
コンパニオンに装備させた防具は消耗しないって本当?

武器はたまに落としちゃうからユニークは装備しない方が良いのは
みんなの書き込みをみて知ってるんだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:48:09 ID:HAwuA7sS0
俺はジェリコだな
メガトン住人「こんにちは」
ジェリコ「死ねよ」
って会話でこいつ凄いなと思って速攻仲間にした
しかし元レイダーなのに意外と根はいい奴そうに見えてくるから困る
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:48:54 ID:Hx3NqGgh0
>>514
カロンの装備や荷物を全部外して戦略で遠距離武器、
距離遠くと指示してもコンバットナイフで切りかかる始末
色々とやったがダメっぽい…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:52:21 ID:pCMFRypR0
>>529
俺レベル18まで一人旅しててやっとカロンとシドニー仲間にしたけど
確かに戦闘の楽さが段違いだわ
荷物も倍持てるしかなり難易度下がる

緊張感は無くなるけど多人数対多人数の銃撃戦は
GOWみたいな面白さがあって良いよ

仲間が交戦してるうちに
スナでステルス援護射撃したり
逆に援護してもらいながらショットガンや近接武器で突っ込んだり
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:54:07 ID:LUcPAvRV0
仲間が交戦してると、敵の目前でしゃがみながらウロチョロしても気付かれないんだよな。
大事な部分にスニークショットかます人類最後の希望。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:58:51 ID:umif+U0u0
ドッグミートが真っ先に反応、唸った先にカロンさんが偵察
戦闘になったら二人の間から自分が狙撃 これはこれで楽しいです
相棒を連れてウェイストランドを今日も冒険だ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:59:08 ID:6fqrOpPa0
ジェリコってちょっと休ませろとか言ったり咳き込んだりで年には勝てない感が漂っててイイネ
リコンヘルメット姿でタバコを吸うのも哀愁があってよいよいです
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:59:15 ID:RnE2bN0R0
ネイサンはようやく憧れのエンクレイブに会えたのに
最期は生き埋めかよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:04:29 ID:DC9Ph5NV0
>>541
プレイヤーが助けられるんじゃなかったか?
一度も助けたことはないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:05:21 ID:R2MSxrDp0
好きなもの装備させたいんでイベントNPCを連れまわしているな
コンパニオンはいつでも散髪してくれるブッチ以外イラネw

>>534
>Q1
>コンパニオンへの待てっていう命令はドッグミート以外でも
>時間制限を越えると雇用場所に帰ってしまうの?
基本的に戻らない。ずっとそこで待ってる
>Q2
>コンパニオンに装備させた防具は消耗しないって本当?
防具は劣化しない
>武器はたまに落としちゃうからユニークは装備しない方が良いのは
>みんなの書き込みをみて知ってるんだけど
腕や武器に攻撃を食らえば落としてしまう
戦闘後に確認するのが面倒なら持たせない方がいいかもね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:06:02 ID:6QhtNnUF0
>>517
だな。正直Gはいらない。いまだに本気で悲鳴あげちまう、ゲームなのに。
せめてコンフィグで出現オフとかテディベアになるとかして欲しかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:06:29 ID:5UEpD9t80
ブッチは再開時のイベントが良かったなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:07:21 ID:rgaumUFX0
>>543
ありがとうございます。
T51が装備できて女の子のクロスさんを連れて行きます。
武器は何個でも手に入るシドニーのウルトラSMGとミニガンで行きます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:07:50 ID:xx5ZrnEd0
>>527
うん、みつけた




スクラップヤードに行ったらレイダーとスカベンジャーの死体はあるのに犬肉が居ない。
近くを通った時に勝手にイベント走った?
お陰で2日分巻き戻しだよ・・・・・・・・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:09:57 ID:8aZKr6yVO
アレクサンドリア武器店隣のトラップ廃墟前にベルチバードが着陸してソルジャー三人が降りてきた もちろんレイダーも反撃して銃撃戦になりソルジャーはトラップ廃墟に入っていった
結果戻ってきたソルジャーは瀕死の二人のみでした
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:11:32 ID:jGmJlCv6O
愛犬の肉とガチバトルしたがさすがしぶといな
HPがなかなか減らない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:12:26 ID:rgaumUFX0
しつもんばっかりで申し訳ないけど
シドニーはスティムパックでないと回復しないのは知ってるんですが
逆にカロンやクロスさんたちにスティムパックを少し持たせておくのは
有効でしょうか? 戦闘後回復するのは知ってるんですが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:01 ID:qFAbQDgJ0
>>544
Gを見たら嬉々として中国剣でスパスパ斬ったりリッパーでガリガリやる俺
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:29 ID:vDCYS06f0
>>550
試してみればいいじゃん・・・
まぁ使用して回復するよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:34 ID:umif+U0u0
>>548
あの廃墟のトラップの懲りようはすごいわな
ブリキ缶と木箱で隠された地雷とか感動したわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:43 ID:JL6GTgPL0
今までやったどんなグロゲーよりも、どんなグロ映画・画像よりも、
出歯ネズミの容姿が異様に気持ち悪い
正面から飛び掛ってくる時なんてほんと苦虫噛み潰した様な顔でトリガー引いてる

何かトラウマでもあるんか俺、妙に不安だわw
まぁ単に駄目な意味でツボなんだろうけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:52 ID:dexTy3of0
>>523
誰なんて選べないYO!
4周目だけど毎回
自分・ジェリコ・カロン・クローバー・トンネル・クロスで旅してるよ。
ちなみにこのゲームノーマルなら自分は一度も攻撃しないでクリアできるっぽい。
コンパニオン強すぎるから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:15:06 ID:xhJ02Eqo0
>>550
質問ばかりで申し訳ないと思ったらなんで質問スレに行かないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:20:38 ID:npU4/P0GO
>>556
いちいち教えるでしゃばり馬鹿がいるからだろうね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:22:40 ID:6fqrOpPa0
モールラットと目が逝ってる犬はほんとキモイ。個人的にはGよりキモイ。
群れてる上に無駄に好戦的だからほんとウンザリするよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:22:41 ID:LAx/Gvtr0
>>556
>>557
いい事教えてあげるよ教える気がないときは黙っておくもんさ
そうすれば自然と質問スレに消えるか自分で調べるはず
ソレができないやつなら煽ると荒れる可能性があるだけで良いことないぜ?
OK?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:24:27 ID:LUcPAvRV0
>>559
スレ違いを指摘すること自体に非はない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:27:08 ID:xpSacffo0
>>560
だが必要以上に嫌な感じがする文章でソレをやる必要は無い
「質問スレで聞け」位で良いと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:27:21 ID:l430tKWp0
>>555
wiki見る限りだと
ジェリコとブッチは犬と引き換えにしないと仲間にできないと思ったけど
どうやって二人を仲間にしたの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:28:36 ID:umif+U0u0
きもいと評判のモールラットだってAnimal Friendを取ればかわいくみえてくる不思議
まあヤオ・グアイのかわいさには負けますけどね おねんねグアイかわいいよ連れ回したいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:28:59 ID:srWOjPXK0
実物のstrength以外のボブルヘッドは存在しない?
全種発売でもされりゃ飛びつくんだが…
そういう要望はどこでしたら良いんでしょう?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:29:38 ID:JML8FCmB0
おいぃぃぃぃ物理エンジン!!
よりによってダンウィッチビルの生首ガクガクさせてんじゃNEEEEEEE

真夜中にシンプソンパパみたいな声出しちゃったよ……ンドォ!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:31:57 ID:k81EElnL0
>>558
つアニマルフレンド
しかしランク2はやめとけ。
かわいいラットくんが自分のために死んでいくのに耐えられないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:33:51 ID:6fqrOpPa0
時々話題になるダンウィッチの生首ってどこにあるの?
二周して見つけられなかったんだが、わかりにくい場所にあったのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:34:07 ID:p1UBTpjv0
始めてレイダーいじめ集団見つけた
初回プレイ100時間やっても見つけられなかったが
まさか新しく始めたやつで見つけるとは・・・

これってランダムイベントなんかねぇ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:34:08 ID:xx5ZrnEd0
>>564
アズクハルに聞け


公式HPとか公式サイトとか公式ウェブで色々あるじゃん?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:34:33 ID:f04es0+y0
>>562
俺の試した方法は
wikiに載ってる方法でカロン・クローバー・クロスを仲間にして
ブッチの居る酒場でクロス解雇 → ブッチ雇用
 この間にカルマ調節
ジェリコの居る酒場でクローバー解雇 → ジェリコ雇用
これでいけた。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:36:56 ID:f04es0+y0
途中で送っちゃったw
だから恐らく>>555の構成にしたかったら、
フォークスと軍曹解雇してブッチとジェリコ雇用でいけるんでないかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:39:02 ID:l430tKWp0
>>570
あーなるほど
犬に限らず同じマップなら取り替えられるってわけね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:41:54 ID:f04es0+y0
>>572
そうみたい。あと犬肉以外だと、殺さずに普通に解雇するだけでコンパニオン枠が作れる模様
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:49:35 ID:UJIB0+mX0
質問スレに誘導するのはいいけど答える気あるんだよな?
誘導するだけとかwikiみろとか投げっぱなしはいかんぜw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:51:52 ID:YvFbh7D70
スティムパック大量に渡しといても
1つしか使わなかったりするのよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:55:22 ID:tpDZn0wF0
倒したSMからアイテム取ろうとしたらビールの効果切れて画面が歪んで転落死した
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:59:25 ID:JML8FCmB0
>>576
千鳥足だったと納得するんだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:04:18 ID:/bU04RoZ0
ダンウィッチビルよりも周囲に何も無い打ち捨てられたテントだか廃屋だかに入ったら、
ドアが延々とバシバシ叩かれてドアから血が吹き出してきた時はマジで勘弁してくれと思った。
ありったけの弾丸や手榴弾をぶち込んでも一向に止まらず意を決して外へ出たら
やっぱり誰一人いない晴れのDCが広がっていて、もう一度中に入ってみたら今度は何も起きなかった。
一体なんだったんだあれは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:06:01 ID:YvFbh7D70
>>578
興味あるなそれ
おもしろそう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:06:19 ID:rHE1q04u0
ウエイストランド七不思議の世界へようこそ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:09:05 ID:xhJ02Eqo0
打ち捨てられたテントはこないだ見つけたが何も起きなかったな、いくつかあるのか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:10:05 ID:EWHsAmpfO
アカネのラッドスーツ来た研究員の近くでエイリアンの弾いっぱい拾った。
UFO?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:13:42 ID:vDCYS06f0
>>578
おれもそれ経験したわ
ドンドン・・・・ズシャズシャズシャって
アレが一番怖かった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:14:44 ID:9gZ/bVmX0
コンパニオンだがちょっと攻撃食らっただけでポロッポロ武器落とすよな
特にビックガン系は当たり判定大きいのか良く落とす。
後ろに居ろって命令してもどしどし前に行くのもいただけないわw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:15:15 ID:IWAgWv8JO
今気付いたがヌカコーラのキャップって栓抜きいりそうな形してないか?
リポDみたいに回して外すキャップなのかな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:15:16 ID:xx5ZrnEd0
UFO爆散現場でエイリアンパワーセルを集めるために「弾薬を見つけて来い」って言ったのに、
大蠍にヤオグアイ、デス様を立て続けに見つける我が家のスーパードッグ・犬肉。
しかも武器しまっても追いつけない速度でガンガン行くからもう大変!
レザーベルトとメディカル・サポーターで犬肉に着けさせるハーネスを作る設計図を実装して欲しいわぁ

UFO爆散現場で得られるエイリアンパワーセルの数ってどれくらいだろ。
やっと18発見つけたけどまだありそう・・・・・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:16:38 ID:dexTy3of0
>>572
ジェリコIN
犬殺してカロンIN
カロン解雇ってクローバーINすぐにカロンIN
軍曹IN
軍曹解雇ってトンネルIN
会話の選択肢をきちんとやってクロスIN

これでいける
フォークス使ってもっと増やせるけど、フォークスまできたらそのままクリアしちゃうからなあ・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:17:09 ID:dexTy3of0
>>587
あ、軍曹のところでもカロンの解雇&INです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:17:10 ID:YvFbh7D70
犬肉のパワーアップは是非欲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:17:29 ID:9gZ/bVmX0
>>578
俺はどこだったか荒野の捨てられた家?
オアシスの近くの崖の上の家だったかもしれんが
とにかくフィールド上の小さい小屋に入ったら外からズルズル
ってなんかでかいものが何かを引きずるような音が聞こえてきたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:18:00 ID:umif+U0u0
いくつか前のスレでみたがピッキングのためのドライバーを常備しているのでヌカコーラの栓抜きはそれでやっているのでは
固定UFO墜落現場はたしか120発だったと思う キリがいい数拾えた記憶があるので
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:20:05 ID:qdXkkNJl0
俺のカロンはジェファーソン記念館で固まってるぜ
主人公が行けないところでずっと突っ立ってる
何時間か待機してもFTしてもアンダーワールドに帰らないからヌカづけにしといた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:20:19 ID:k81EElnL0
>>590
この文章だけ見るとクトゥルーっぽいな。
まさか・・・いくらこのゲームでも、そこまで狙ってないよねw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:20:45 ID:9gZ/bVmX0
>>591
120発だなファイアランスの時は180発くらいだったと思う
>>585
主人公なら親指で開けそうだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:22:14 ID:9gZ/bVmX0
>>592
やっぱ分かれるときは雇用地まで引率したあとが一番安全のようだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:22:33 ID:xx5ZrnEd0
>>594
そんなにあんの!?
全然みつかんねぇ〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:24:04 ID:6fqrOpPa0
SMに追われるドノバンに初めて遭遇したぜ
しかもホテルで弾薬を渡してないからピストルで必死に応戦しててワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:25:07 ID:qdXkkNJl0
>>595
ジェリコを雇用するためにメガトンで別れたんだけどなー
まぁ教訓にはなったぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:25:22 ID:YvFbh7D70
リコンアーマーっでスニーキング用かと思いきやえらい重いね
見た目がいいから着てるけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:26:27 ID:5UEpD9t80
パワーアーマーの中の人ですから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:26:38 ID:9gZ/bVmX0
>>594
ファイアランスの場合は場所によるけどかなり広範囲にばら撒かれている
自分は沈んだメトロ前だったから舗装された平地だったし比較的固まっててよかった。
でこぼこした場所だと落下の衝撃で地面にめり込んで最悪消滅する場合がある
見つからない場合はあきらめるしかないな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:26:53 ID:USs2eBTq0
>>593
いや開発元のベセスダはクトゥルーねた大好き会社だぞ
絶対狙ってるw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:28:26 ID:GdTswxrwO
>>578
俺はパラダイスフォールの北西の小屋で、体験したよ。
いきなりドアから血が「びしゃっびしゃっ」って溢れてきてまじで焦った。

ダンウィッチも106も全く怖くなかったが、あれだけはリアルに怖くなった。
油断してたのもあるが、アレは鳥肌立った。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:29:29 ID:dzfhc4dE0
>>585
まぁ実際あの手のキャップなんて、机の端の角やら割り箸やら定規やら、
何かしらに引っ掛けてでも簡単に抜けるし…。
その辺にある物でどうにでもなるでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:31:04 ID:xx5ZrnEd0
>>601
なるほど、崩れた高速道路の瓦礫の上だから諦めるわw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:31:25 ID:FBWaJqD90
俺もどっかの小屋でラップ音みたいなのが発生してまたなんかのバグかと思ってたが
演出の可能性もあるのか…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:32:37 ID:JML8FCmB0
最近になってキャラバン一行とかカロンとかに装備を着せ替えして楽しんでる。
まだやってないが、将来的にパワーアーマー装備させたらカロンのルックスなんて関係なくなるかもしれん。

ところで、ロイさんは良いけど連れのお二人を仕留めるのは気が引けたぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:33:02 ID:k81EElnL0
どうやら隠れランダムイベント「クトゥルー神話・短編集」があるようだなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:34:55 ID:JML8FCmB0
主人公は栓なんか抜いていないよ。
ボトルネック部を手刀で切り落としてる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:35:04 ID:tpDZn0wF0
>>577
ミサイルランチャー受けて手足ほぼ重症だったから即死だったw

そういえば、オブリでは規制なのか何なのか子供や子供の死体が出てくる事はなかったけど
これではいいのかな?子供も死体(白骨)出てくるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:37:21 ID:vDCYS06f0
>>609
主人公ならガラスごと食っててもありえると思えてしまう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:38:07 ID:xmV3NVud0
>>610
まて、それは本当に子供の骨なのか?
池野メダカや岡村さんみたいなちっちゃいおっちゃんの骨かもしれないぞ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:39:40 ID:tpDZn0wF0
>>612
小学校の檻の中の骨がやたら小さいから子供のなんじゃないかと・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:41:31 ID:k81EElnL0
いや、それはあくまで状況証拠だw
決めつけは良くないぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:42:11 ID:9gZ/bVmX0
小学校には明らかに小さい子供の骨が牢屋に沢山落ちてる
子供をあんなに大勢檻に閉じ込めて死ぬまで放置したのだろうか?
それとも周りが燃えたようになってるから生きたまま焼いたのだろうか
想像すると怖い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:43:29 ID:xmV3NVud0
状況から見て、体格の小さい用務員のおっちゃんが
子供にいぢめられて檻に入れられたまま核戦争勃発・・・
という可能性もあるな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:46:12 ID:FBWaJqD90
籠っぽい檻ていたるとこにあるが、あんな拷問器具じみたもんどこから調達してんだ
でかい鳥用の籠なのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:46:34 ID:9gZ/bVmX0
>>616
随分大勢の小さいおじさんだなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:46:35 ID:2qvioY3I0
大人のガイコツと乳母車付近に小さなガイコツあったりするな
小さなオッサンが乳母車に乗って赤ちゃんプレイしてたという可能性も捨てきれないが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:47:10 ID:xx5ZrnEd0
>>616
史上最速の小学5年生「木下みつひろ」も居たかも!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:47:18 ID:f04es0+y0
言うこと聞かない悪い子を、教師が牢屋にブチこんでそのまま忘れて帰宅
子供たちが空腹や心細さで泣いていると、窓の外に突如まばゆい光が───。

これで骨になった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:48:03 ID:umif+U0u0
まあオブリでも骨なら赤ちゃんのがあったからな
問題なく出せるような審査の通しかたでもしたんだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:49:54 ID:9gZ/bVmX0
面白い妄想でごまかそうとしてるだろ
びびり過ぎるぞ君達
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:50:00 ID:ZoZ7OlpR0
SMのケージはスーパーのかごニコイチにしたような物なのにな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:50:45 ID:KVN//ZKX0
>>541
メガトンに戻って普通に生活してたぞw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:51:57 ID:hoGvuHqp0
レイダーたちはマメだよなw
バーを作ったり、眺めのいい場所にテーブル置いたり。
ウエイストランドで一番の適応者だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:52:04 ID:5UEpD9t80
地味にあの鳥かご?は辛い拷問だろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:52:49 ID:YvFbh7D70
グレイディッチの少年がタロンシャダーに撃たれまくってるのを見たw
こういうのはいいのかベセスダw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:54:36 ID:k81EElnL0
何にびびるかって言うと、地面に落ちてる骨を踏んだ時に
コントローラーがぶるぶるするところw
630578:2009/02/04(水) 14:55:45 ID:/bU04RoZ0
俺以外にも遭遇した人がいるんだな。 レスくれた人d
こんな感じの心霊スポット(?)は他にもあるのだろうなぁ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:56:47 ID:BSqANl92O
たまにFTで別の場所に移ったらやけにデカい音がするのがウザい
なんかドラム缶とかロボを蹴っ飛ばした様な音なんだが異常に音量がデカい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:57:46 ID:k81EElnL0
あれは近所の車爆発らしいぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:57:49 ID:tpDZn0wF0
>>622
あー、暗殺ギルドだかのクエで子供のもののような骨あったの思い出したw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:00:07 ID:F3tSyiME0
犬肉のパワーアップねぇ・・・オブリの馬鎧ですらまだだというのにorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:02:36 ID:1W+CC/n+0
悪人プレイで初めてLV2でリベットシティに向かう途中の川沿いのメトロ駅のところで
タロンシャダーx6 レイダーx3 vs SM2対という状態になって
全員こっちに牙むいて酷い目にあった、どんだけハードだよww

ホント序盤は面白いぜ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:03:48 ID:xx5ZrnEd0
パワーアップはしなくてもいいから、犬なのに行動が猪なのを何とかしてほしいw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:07:42 ID:HTUjvGiI0
>>594 >>596
ファイアランスのところは24発って書いてあるな
おれは犬使っても12発しかみつからなかったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:08:36 ID:XBHA2tur0
fallout3「あるある」
・スーパーマーケット付近で出会った少年の依頼を遂行しようよして消毒された
・車の残骸を遮蔽物に利用していたら爆死した
・人骨を踏んだ瞬間にダメージを受けて死ぬほどビビる
・木箱やバケツを見かけたらとりあえずひっくり返す
・ヤオ・グアイにV.A.T.Sでトドメを刺したらすごい勢いで吹き飛んでいった
・ロードしたら近くにあったプロテクトロンの残骸が空中に跳ね上がった
・オルペインレスが見当たらないと思ったらハンティングライフルの部品になってた
・やけにダメージを受けると思ったらVault101ジャンプスーツ(実用型)を着ていた

書いてた思ったけどあるあるスレ建てたら盛り上がりそうな気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:10:24 ID:ezmMI29S0
>>638
Fallout3であった面白い出来事 Vault3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1232881679/l50
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:11:40 ID:k81EElnL0
>>635
あそこのSMはガトリングバリバリで、序盤は地味にきついよなw
闇にまぎれてスニークでやりすごすなぁ。はやくオルペインレス取りに行こう・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:12:04 ID:umif+U0u0
>>638
一番下はレスコの白衣もあるなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:12:21 ID:b6cuvF920
>>606
ジュリー通りメトロ駅そばの食料品店では、天井を何かが這い回る音がしたり
表を巨大な何かが歩行して、ズシンズシンとコントローラーが振動したりした。
恐かったから待機で時間を進めてから外に出て、車両置き場まで逃げたら後ろから・・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:14:08 ID:k81EElnL0
そこで止めるのかよw続きが気になるだろw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:18:01 ID:HTUjvGiI0
>>642
天井の死体が生き返った?
固定死体ってたまに生き返るよね…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:21:43 ID:xx5ZrnEd0
>>637
そうなの?
なら瓦礫の山から20発見つけりゃ御の字だね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:23:43 ID:BSqANl92O
>>644
グリーナー廃棄場だっけ?あそこにいる世捨て人って固定死体のはずなのに復活してたうえに小屋に入った途端に殴られた
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:23:44 ID:oaqKs4JR0
小学校の最近の爆発の原因はレイダーって端末に書いてある。
子供の骨はさすがに、学校が運営してたころの骨じゃないだろ。
ヒント:レイダー♂+♀
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:28:24 ID:ZoZ7OlpR0
この世界での赤ちゃんは誰かから奪ってくるものだって聞いたぜ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:29:06 ID:ODrfq3zH0
>>646
深い眠りについた状態で放射能の恐怖が去るのを待ってたのに
主人公が泥棒に来たせいで目が覚めてしまってすごく怒ったんだよきっと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:29:58 ID:xx5ZrnEd0
>>646
望んでないのに生き返っちゃったんで、また死体に戻して欲しかったんじゃない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:30:38 ID:czpYWA1NO
奴隷に出来るやつって決まってる?後ろからメストロンやっても効かないやつばかりで…やり方がわるいのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:33:45 ID:5UEpD9t80
基本名前有りNPCは出来ないと思ったほうがいいな
たまーにできる奴もいるが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:35:48 ID:vWqaiDVU0
>>638
ついさっきバニスター砦のバンカーから出てきたところで
プロテクトロンの残骸がスピンしながら空中に舞い上がっていったが
仕様だったのか……
FT直後も死体が「置かれる」瞬間が見えるから
プロテクトロンの場合、形状か接地判定だかがおかしいんだろうな

しかしライオットアクトといい、この描画エンジンはよくスピンするなあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:37:41 ID:YvFbh7D70
アウトキャストが吹っ飛ばしたしたモ−ルラットの首が
ずっと転がり続けているのは見た事ある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:39:25 ID:QOcUQIAd0
SMのもげた腕が空高く舞い上がったのは見届けた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:45:13 ID:FBWaJqD90
ライアクは某ポイントにランプトラック置いて、星になる車を眺めてるだけとかよくやったな
あとはハリネズミか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:47:42 ID:F6ZBG6WO0
>>520
メガトンでコンパニオン複数連れて虐殺してると時々ジェリコさんが反乱を起こすのはそのせいだろうか……
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:50:44 ID:EWHsAmpfO
犬、某ゲームのポチみたいにミニガンとか火炎放射装備出来たらいいのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:52:27 ID:nU50QG8mi
>>653
確かFO3はHavocだったと思うが、Havocは結構妙な挙動あるよな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:54:22 ID:5UEpD9t80
地味にアレな挙動といえば、並べてあるものをひとつ回収すると
他のものが浮くのもだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:56:09 ID:9gZ/bVmX0
浮くだけじゃなくてとれなくなったり
地面にめり込んで消えたりね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:57:04 ID:EgCi/yIJ0
サソリの群れが仲良く地面にめり込んでるのはよく見るな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:59:20 ID:umif+U0u0
公文書館でゲートにめり込んだロボブレインがこっちにワープしてきたことがあるな
何事かとかなりぱにくった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:00:13 ID:xhJ02Eqo0
>>661
一周目のときリベットシティの野球場のバイクのタンクをとったらバイクのブレーキが異次元に落ちたときは泣いた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:01:47 ID:urGHoqwL0
たまに高台からミルレークとか撃っておちょくってると
岩に向かってずっと歩き続けて突然真横にワープしてきたりするな。
オアシスで心臓潰した帰り道の高台とか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:03:14 ID:9gZ/bVmX0
高い所から落ちた死体が消えたり
岩の上で死んだレイダやサソリが岩の中に落ちて消えたり
敵から打ち落とした武器が消えたり
グレネードの爆発のショックで死体バックの中身が消えたり
とにかくフォールアウトで神隠しは日常茶飯事だぜ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:04:55 ID:B4RWP6h/0
デスクローの死体が何故か敵対判定のままの時があった
バグ多いよなこのゲーム
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:06:39 ID:9gZ/bVmX0
余りにも多すぎてちょっとやそっとの異常現象みても
驚かなくなるよなメガトン自宅の木箱の位置が良く初期位置に戻ってるくらい
まったく驚かなくなったぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:06:44 ID:k81EElnL0
>>664
一周目で全く同じことを体験したw
あれってやはり罠かね?ブレーキ先にとればおkなのか。
またタンクは持ってたのに、先にタンクとってしまった自分のアホさ加減に泣いたわ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:10:32 ID:xhJ02Eqo0
>>669
スタッフが意図してやってたとしたら陰湿すぎるwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:14:09 ID:Xuliy46H0
商人にはアーマーは絶対渡しておいたほうがいいのかな?
素のままでも問題がないのならそのままにしておこうかと思ってるけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:16:34 ID:P0CFt10b0
防具より武器じゃないかな。
ガードと商人にダーツガンと火炎放射器持たせてるが
デスクローだろうがエンクレイブだろうが余裕で退治してるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:19:46 ID:k6p5T0xO0
ファイアランスのとり方おしえて
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:20:23 ID:Xuliy46H0
なるほど、武器を渡してみることにするよthx
にしても商人が不安要素すぎるぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:22:25 ID:UpNqNI3Y0
>>671
商人よりガードに防具を渡した方がいいかな。
基本商人は逃げるので。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:26:33 ID:2qvioY3I0
武器渡すの良いな、武器弾薬余りまくりだしな
各商人と護衛に武器と5000発ほど弾薬渡しておくか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:27:04 ID:HTUjvGiI0
ビジネススーツ着てない迷医とかイヤだしな
ウルフも商人の服が異常に似合ってるし、
命も大事だが雰囲気も大事なのも悩ましい

>>672
ダーツガンは盲点だったなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:30:03 ID:gvnaqqyu0
>>672
そうか・・・ダーツガンはキャラバンに持たせるためにチート性能なのk
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:30:21 ID:OyWfQKgB0
久々にメガトン行ったらレッドの姿が無い。
レッドの家に行ったら落ちてる物とか拾ってもカルマ下がらないし普通に取れるようになってる
つまりレッドオワタ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:31:02 ID:JML8FCmB0
>>679
安心して良い。
メガトンに元からいないのだから。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:31:08 ID:OyWfQKgB0
メガトンじゃなくてビッグタウンだ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:32:16 ID:6fqrOpPa0
>>353のせいで名医にはもうレイダーアーマーしか考えられない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:40:35 ID:JML8FCmB0
       ('A` )  名医のバッグに(ry
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:42:37 ID:n7Xtfm4k0
名医「君のスティムパックが欲しい」
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:45:07 ID:xhJ02Eqo0
>>683
l>[Speech1%]おれはノンケなんだ、近寄るな
 [Strength]このネールボードをねじ込んでやるよ
 もう行かないと
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:45:17 ID:oxycyfgY0
>>672
あれって武器と数発の弾渡すだけで無限弾になるのかな
それとも渡した弾使い切ったら終了?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:49:03 ID:UpNqNI3Y0
>>686
渡した弾使い切ったら終了。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:49:46 ID:oxycyfgY0
>>687
そうか…d
ダーツ何本持ってたかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:51:23 ID:F6ZBG6WO0
ダーツってDAM5なのに初期装備より優先されるのか……
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:54:16 ID:ZLs4ZqkL0
オヤジとオカンが乳繰り合ってるホロテープを見つけたんだが
ものすごくオヤジに突きつけたい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:55:02 ID:HTUjvGiI0
ロボにはダーツ毒効かなそうだし、野良警戒ロボと出くわしたらオワタかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:01:15 ID:umif+U0u0
パルスグレネードも一緒のに渡してやってはどうか
そこまで賢いかどうかはわからんが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:03:19 ID:E8apsIHC0
外にいる奴隷商人なら首輪プレゼント出来るんだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:03:19 ID:H7LkfAzD0
>>353
変態ワロタ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:03:46 ID:k81EElnL0
ドクター・リーにはぜんぜん効かなかったLady Killerが、
アガサ婆ちゃんには効いたwこの差は何?
「若い頃のジェームズにちょっと似てるわね・・・ポッ」
って感じで効果てきめんだと期待したんだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:05:03 ID:xhJ02Eqo0
>>695
きっとあのクソ女はもう女を捨ててるんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:06:50 ID:1W+CC/n+0
初めての悪プレイ、さっそくお金をためてジェリコを雇った
タバコを渡してみた

掘られても良いと思った
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:08:03 ID:ON2j9biA0
>>691
最初から持ってるアサルト奪って火炎放射器とダーツ渡すと
敵に接近しつつ中〜遠距離だとダーツ使って近距離だと火炎放射器使い出すからそうでもない

まあ念のためのスティムパックの他にバファウトやモンバインも渡しとけば少しはマシになるんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:19:37 ID:EcIelaR5i
そういやー日本語版だとストレートにモルパイン(モルヒネ)なんだよな
他の言語版だとどれもヤクを匂わせるのは駄目ってんで伏せた名称になってるんだが

そのくせ人肉の類は全部伏せてあるし、
日本語版って規制厳しいのか緩いのかよくわからんね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:20:55 ID:nWjxhRfX0
売春婦がマッサージ師になって逆にエロくなるようなもんか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:21:27 ID:UpNqNI3Y0
>>699
SMやグールなら頭吹っ飛ぶけど
人間はだめって規制だから仕方ないw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:22:09 ID:6fqrOpPa0
犬がバラバラにならないのはなんか理由でもあるんかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:23:18 ID:F6ZBG6WO0
犬は放射能で変化したモンスターじゃなく普通の犬だからじゃないか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:23:19 ID:xhJ02Eqo0
>>702
動物愛護団体が騒ぐらしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:24:05 ID:xnHKbgf80
>>699
国によってタブーの対象は違うってことだな。
日本でモルヒネと言ったら麻薬というより、
病院で使われる麻酔としての認識の方が強いんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:24:06 ID:b6cuvF920
>>690
主人公「親父、施設内のミュータントは片づけたよ。それから・・・これ、回収しておいたから」
親父「・・・・や、すまんな。 ああ、ちょ、ちょっとトイレに行ってくるよ」
主人公「紙ないよ」
親父「・・・・。」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:24:17 ID:2qvioY3I0
ドクターリーがジェームスとの過去を語る時にしどろもどろしてたのが結構カワイイと思ったのは俺だけじゃないハズ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:27:13 ID:b6cuvF920
>>697
べっ甲縁のメガネを渡すんだ
ステテコに腹巻きを着せたくなるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:29:47 ID:6fqrOpPa0
犬の逝っちゃった目はミュータントと言い張れるレベルのような気もするがなー
ゲームにいちいち難癖つける人の考えることはよくわからん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:29:50 ID:xnHKbgf80
>>686
ミニガン渡したクレイジーのキャラバンガードで調べてみた。
弾は無限。けど渡した数によってリロードの頻度が変わるみたい。
これだけじゃ怪しいからビッグタウンの住人を使って調べてみたけど、
そっちでもちゃんと弾は無限だったよ。
687はコンパニオンと混同したんじゃね?俺のデータがバグってるだけかもしれんが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:32:22 ID:b6cuvF920
>>709
ゲームをずっとやってると、現実とゲームを混同して殺人を犯すと思ってる
放射能を浴びたらグールになると信じるのと同レベルの人たちですから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:34:32 ID:O1L/dCfPi
>>709
犬が云々は元祖ウルフェンシュタインの頃から言われてっからねぇ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:37:00 ID:JL6GTgPL0
(ゲーム的な)犬笛ってあったらよかったね
戦闘状態だろうがなんだろうが自分の元に引き寄せるようなアイテム

最近犬肉を連れ回してるんだけど、ほんと死に易くて無駄に地獄
赤マークが見えたら「肉待機→哨戒&殲滅→肉を呼びに行く」を繰り返してるから、
笛で呼べたらどれだけ楽かなぁと
ショートカットに入れてすぐ使えるようにしてさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:37:55 ID:OyWfQKgB0
行商人って死んだら何か詰む事ある?
ハリスがレイダーに殺されちゃった・・・
とりあえずシシケバブの設計図はパクッといたんだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:39:15 ID:nWjxhRfX0
ニコイチ修理できないt-51bをほいほい使う気にならない以外は
特に害は無い

ガトリングレーザーつえー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:40:09 ID:umif+U0u0
ドッグミートをつれまわすのに慣れると大抵のコンパニオンは死なせずにすむようになるね
そういう意味ではいいコンパニオンなのかもしれない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:40:44 ID:HjARsOC/O
このゲームって何ヶ国語版があんだろう
英語 日本語の他に
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:43:37 ID:k7po/29HO
>>565
生首のところに着く前にガタガタうるさいな…って思ってて、生首発見したら発狂したw あれ物理エンジンのせいなんだな、なんかの演出かと思った
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:43:53 ID:F6ZBG6WO0
>>709
気付いていない奴が多いが洋ゲーに慣れている人間は一般から感性が離れているからな……。
現実で犯罪を起こす云々は建前で本音は生理的嫌悪感。

猫を飼ってるオレはポスタル2で猫の尻に爆薬を詰めて武器にして笑っている友人を見て気持ち悪いと思ったし。
今でも猫だけは殺せないな。

同じくポスタル2で無防備な銀行員の頭を吹き飛ばしているのを見てドン引きしていたオレも今では立派にウェイストランド人の頭を転がして遊んでいます(PC版)。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:44:29 ID:VSa0Obx10
ステルスボーイとデスクローガントレットを装備してプレデターごっこ楽しいです
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:44:58 ID:+TNxbXdV0
「ハンサムで賢くて自信に満ち溢れている、俺のようにな。」
親父、息子の事をベタ褒めしすぎだろ…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:45:38 ID:czpYWA1NO
>>652d
失敗するのは何が悪いんですかね?頭狙って撃つとすぐに敵対されてしまう…orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:47:20 ID:P0MN7BdGO
>>721
というより自分大好き人間だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:49:44 ID:7HOyADgi0
ミート君は弱武器持ちのレイダー2人相手くらいが限界かな
あとは敵全滅後のダンジョンでアイテム探査犬として頑張って貰おう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:50:59 ID:umif+U0u0
>>721
どれだけ主人公の顔を不細工に作ってもそういうからな親父
ナルシストにもほどがあると でも本人にそういったら殴り殺されそうだがな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:52:13 ID:HTUjvGiI0
>>723
行動もマジで自分勝手で自分大好きなところあるよなw
絵に描いた様な偉大な親父じゃなくて、
絶妙なダメ親父成分が混入してるのが味わい深い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:52:42 ID:F6ZBG6WO0
親父は良い父親だが少しはゆっくり話をしてくれよと言いたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:52:53 ID:KzC6kqOl0
>>719
>猫の尻に爆薬を詰めて武器に
字面だけだと笑えるなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:53:50 ID:xhJ02Eqo0
親父のせいでVault101に居れなくなったんだよ!とは言ってやりたかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:54:05 ID:t6U1QrJH0
なにも悪いことしてないのに
特定の客に目をつけて他の客にはしないイヤガラセをする

自分の会社の首絞めてる奴がいるのに雇ったままの怠慢が許せんね
虎の穴とゲーマーズは鉄板だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:54:38 ID:t6U1QrJH0
ちょwww
誤爆すまん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:55:42 ID:FEFBMj210
>>727
っていうか、ゆっくり走ってくれと。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:56:12 ID:b6cuvF920
>>730
メレスティ駅のお店か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:57:21 ID:5UEpD9t80
親父の自分の考えが一番な性格がメインストーリーを
こじらせた感は否めないよなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:57:57 ID:zT2Xbqx+0
>>717
少なくとも仏語はある。


なぜか手元にもある。
マニュアルだけ翻訳で中身英語だとおもったんだよ (;´Д`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:06:43 ID:oORIT0Uti
ミルクレープをミレルークと
読んでしまい一人で吹いた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:07:11 ID:4Z/uvZKW0
>>725
そういえば、素手で襲い掛かる無敵親父ってイメージも強いが
シミュレーターでの気絶→復活→中国兵の集中射撃→気絶→...
の無限ループも印象深い
てか、殴ったくらいでなんで本気で殺しにかかるんだクソ親父め
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:10:11 ID:SHWT8uki0
>>737
北斗の拳の世界でケンシロウやラオウに殴りかかって無事だった奴がいるか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:14:47 ID:HjARsOC/O
>>735
ほう フランス語吹き替えにフランス語字幕か
どこに売ってたんだろうw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:19:49 ID:vlrYplFf0
メガトン住人にCNDMAXのメタルアーマー配るプレイしてるんだが
飽きてきたんでパワーアーマーに変えたいんだけど、住人ってパワーアーマー装備できるかな?
モイラにパワーアーマーでホウキがけさせたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:20:02 ID:s1wB3wK4i
>>739
PC版の発売の時に通販で誤ってポチったと推測してみる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:21:08 ID:QEqMSBW30
俺のリトルランプライトはエンクレイブソルジャーだらけだぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:22:32 ID:umif+U0u0
>>740
ウェイストランド人はみんなパワーアーマーの訓練うけてるから大丈夫だよ
主人公はVaultにいたから受けてなかったのさ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:22:55 ID:27wDgptS0
>>710
ふむぅ
とりあえず200発くらいずつ渡しておくか
帰宅して確認したらそれくらいの余裕はあったし
d
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:27:18 ID:vlrYplFf0
>>743
そうだったのか・・・
なんか納得いかないが、まぁ良かったwサンクス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:37:33 ID:87mq93s/0
>>743
ブッチ様は?
ブッチ様は?
ブッチ様は?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:37:46 ID:6fqrOpPa0
ウェイストランド生態系の頂点に立つ超人主人公でもパワーアーマー訓練が必要なのに、
同じVault出身者のブッチはいらないという
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:39:36 ID:ON2j9biA0
てかアレって訓練と言うか自己暗示に近いから実は誰でも着れるんじゃね?
主人公は訓練しないと着れないって思い込んでたとか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:39:53 ID:umif+U0u0
ブッチが着れる理由→トンネルスネーク最高!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:40:01 ID:c8Kycl590
ブッチこそ真の勇者だったのか(棒
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:40:14 ID:5UEpD9t80
ほら、主人公はいじめられっ子っぽいからさ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:41:21 ID:lMkO6diq0
>>747
危険性に気付いた監督官があえて訓練を受けさせなかったんだよ
BBガン渡された時のも本来は実銃で訓練していたに違いない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:43:27 ID:G4UYKWiA0
裕次郎が消えたんだが
中国軍服着せたからか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:47:39 ID:zT2Xbqx+0
>>739
ああ、ベルギーにいまいたりするんで、仏語版のが手に入りやすいのよ。
あとからオランダ語マニアル(中身英語)版を買った (;´Д`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:48:20 ID:3l/nudcW0
>>752
BBガン渡したのは親父とジョナスだぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:53:20 ID:GkIIzO+b0
『軍曹は置いてきた。 ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない』
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:53:46 ID:xbrPZTN70
メガトンの住人を一掃して2時間かけて町を一周する地雷ドミノ作ってみた。
途中設けてある大量のボトルキャップ地雷によりレッドやドッグミートを順々に吹き飛ばし、
酒場の前をパルス、プラズマといった色とりどりの地雷が花を咲かせ、
酔いつぶれて手すりにもたれかかってる人々(死体だけどな!)を突き飛ばし、
三つに枝分かれしひとつは死体を坂に落として滑り台、ひとつはドラム缶を打ち上げ、
最後の一つは核爆弾の脇を通り診療所の坂道を駆け上がり、水処理上で待機しているジェリコを
天空の世界旅立たせる。

ようつべにでも晒したいが事情があってダメあんだよなぁ…
連鎖してゆく地雷は壮観の一言に尽きるが、ロードの際に地雷の位置誤差が生じ、
しょっちゅう途切れる上に途方もなく面倒臭い作業のため、真似はしないことをお勧めする。
後で気付くぞ。人生でこの上なく時間を無駄にしたとな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:54:55 ID:lMkO6diq0
>>755
監督官の指示で

なのにBBガンでG吹き飛ばす威力を発揮させる主人公
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:55:14 ID:+7Pzb6GS0
モイラがテーマ販売してない・・レイダー飽きたから変えたいのですがどうやったら他の扱うのでしょうか?
作業台なんかは販売してます。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:55:50 ID:B4RWP6h/0
>>758
小動物なら普通に殺せるよBBガン
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:57:59 ID:umif+U0u0
>>755
獅子は子を谷底へ突き落とすというだろう?
いつかくる日のためにBBガンでも敵を殺せるようにという親父の子供への愛だよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:57:58 ID:OAxbclZkO
レッドはいないだろ?
俺もミッキーの周りに綺麗な水のボトル敷き詰めて遊んだりしてる時、
ふと冷静になって凹んだりするな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:58:02 ID:3l/nudcW0
>>758
それだとブッチらが銃持ってないのはおかしい
主人公はBBガンはそのまま持たせてもらってる訳だから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:58:56 ID:F6ZBG6WO0
Vaultに潜ったら「オレをここに置いて行くんじゃないよな?」
アンダーワルードで「ここにドラゴンが居るって聞いたんだが」
Gを撃退して「トンエルスネーク最高イエエエ」

ブッチは何か助けてやりたい気持ちにさせてくれる。
だからT51b一式をプレゼントしてあげた。武器は10mmピストルだが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:59:11 ID:UpNqNI3Y0
>>710
うぉ、そうなのか。
コンパニオンと同じかと思ってたよ。
今度やってみよう。
thx
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:00:02 ID:P0CFt10b0
>>759
買い物に入る前にテーマについて話してる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:00:02 ID:87mq93s/0
>>757
ニコ動じゃダメなのかい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:00:43 ID:2qvioY3I0
韓国じゃ毎年改造BBガンで殺人事件が起こるらしい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:00:49 ID:nWjxhRfX0
適当に進めてるが、いつもブッチが引きこもりな件
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:03:05 ID:mbjEsz880
これ2週目やる時、1週目のデータロードしてからやるとキャラバンが殺されてたりとかするね。
2週目始める時は、タイトル画面から始めた方がいいかも。
これでかなり苦しんだ・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:10:38 ID:xx5ZrnEd0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:11:36 ID:Vsxe8d6f0
>>1-771
早く戦艦播磨作れ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:11:37 ID:F6ZBG6WO0
>>771
かっけえええ。
こいつらに武器防具渡してると脱出時に応戦してくれるんだろうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:12:02 ID:Vsxe8d6f0
>>773は戦艦播磨搭乗員
早く青森に艦砲射撃しろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:12:23 ID:Vsxe8d6f0
戦艦播磨は2012年12月23日に青森に艦砲射撃しろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:12:46 ID:Vsxe8d6f0
戦艦播磨の主砲は第2パナマ運河を粉々にしてしまう!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:14:04 ID:xx5ZrnEd0
>>773
応戦するのはダニエル(拳銃くれって言う奴)だけw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:15:07 ID:F6ZBG6WO0
>>773
残念。
じゃあレッドやショーティみたいな一般人でなく逃げ回るだけの商人アルゴリズムなんだろうか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:21:22 ID:xx5ZrnEd0
>>778
多分そうだね。
親父は112脱出時からこの格好させてたんでマラソンが楽しかったw
ガレージ床の隠し扉?を中に入った時に閉めとくとプレイヤーが扉を開けるまで
親父は閉じた扉に引っかかって出れないからやりたい放題w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:23:45 ID:7eJMzqVl0
ちょっと聞いていいかな?
メインクエジェファーソン記念館で
要塞まで逃げるとこなんだが

今、逃げてる最中でメガトンの家にしばらく留守番させてた
ドックミートがいつのまにか後ろにいたんだ

気づいたら「ハッハッハッハ…」って聞こえて
振り返ったら…いた…びびった。

なんでだ?w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:25:03 ID:xx5ZrnEd0
>>780
代わりにメンバー一人消えてない?w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:25:42 ID:HjARsOC/O
>>754
ワールドワイドなんだなw

つか日本語版取り寄せればいいのにw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:28:31 ID:1UdwLSr50
セカンドキャラで銃弾・レーザー系や刃物禁止プレイしてるけど、ヤオグアイ強すぎワラタw
チキンスナイパーだった初代キャラのときは出会う前にAnimalFriend取ったからこんなに強いとは・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:31:58 ID:xnHKbgf80
>>783
地雷使おうにも足早すぎるから引っかかる前にこっちに来たりするもんな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:32:03 ID:5wRQn2QW0
403Error - Forbidden


あなたには、このファイルにアクセスする権限がありません。
You don't have permission to access this page.
次のような理由が考えられます。

サイト所有者によってアクセス制限が掛けられている
規約上の違反または迷惑行為のためにこのサイトが凍結されている
他のサイトから画像へ直接リンクをしている
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:35:42 ID:vWqaiDVU0
近接縛りでプレイしていると、天井のタレットに手が出せねぇw
ターミナルまで試練の道だな!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:40:14 ID:5UEpD9t80
おれのガルザさんはスピーチでバッファウトあげたら
興奮したのかエンクレイブからプラズマライフル奪って応戦してたぜ
すぐ死んじゃったけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:41:53 ID:zT2Xbqx+0
>>782
本体も欧州版で、正直リージョンチェックの有無がさっぱりわからないんだ>箱○ (;´Д`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:42:41 ID:1UdwLSr50
>>786
グレネード禁止してないから倒せたけど、なかったら詰むよね。
一度真下からジャンプVATSで無駄なチャレンジしたけどねw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:44:39 ID:HjARsOC/O
>>788
あー むこうはPALだからなぁ
わざわざ取り寄せて動かなかったら悲惨だ…
それと良かったらパッケの裏をうpして欲しいんだが…
フランス語見てみてぇ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:47:58 ID:Hx3NqGgh0
>>786,789
主観視点真上にしてジャンプパンチ(無VATS)で当たる事もある…
届かない時は…駆け抜けるしか無いw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:49:16 ID:zT2Xbqx+0
>>790
いま仕事(サボってるけどさw)中なんで、帰宅したらね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:54:12 ID:1UdwLSr50
>>791
ひょっとしたら当たるかもか!今度やってみるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:56:28 ID:HjARsOC/O
>>792
ありがとう 待ってます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:04:54 ID:mnSfSGfS0
ふ〜、サブポイントのマップができた。
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pub/fo3map_sub.png
ついでだからメインの地名入りのも作ってみた。
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pub/fo3map_name.png
+エンクレイヴ
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pub/fo3map_name_enclave.png
全部!
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pub/fo3map_sub_all.png

あ、凡例はこれね。
ttp://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/125.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:06:16 ID:KzC6kqOl0
>>780俺も自宅待機のクローバーになってて吹いたことがあるw
ちょい前のデータからロードしてやり直したから、進めたらどうなるのか気になるところだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:07:32 ID:DC9Ph5NV0
なんだ、ただの神か・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:14:37 ID:87mq93s/0
こいつはsugeeee
ローカルで行って無い所も結構多いわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:14:52 ID:UpNqNI3Y0
>>795
うわっ、すごっ。
お疲れですm(_ _)m
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:15:26 ID:FBWaJqD90
サバイバルガイドが入荷したと聞いて
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:16:52 ID:F6ZBG6WO0
>>795
うわああああああ
足を向けて寝れないとはこの事だ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:17:22 ID:H7LkfAzD0
>>795
マジ乙
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:18:12 ID:l/v5/O6cO
>>795
ライリー「マッピングはこれで完璧ね…手伝ってくれてありがとう!」
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:19:42 ID:HjARsOC/O
>>795
テンペニー「いいぞぉ!!!」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:22:24 ID:you5MGbO0
>>795
お前のフォトなんちゃらを俺のなんとかチャンバーにぶち込んでもいいぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:23:12 ID:xx5ZrnEd0
すげぇわこれw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:23:47 ID:2qvioY3I0
真のエクスプローラーキタコレww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:24:23 ID:1UdwLSr50
ExplorerのPerkなんて最初からいらんかったんや!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:26:42 ID:P0CFt10b0
次はサブの地名入りですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:27:01 ID:+msI5BBt0
>>795
すっげEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:27:26 ID:xnHKbgf80
>>795に祝福されしこの地に住まえる者達が、
アトムの予言者の言葉に耳を傾けんことを!!

本当にありがとう。ちょっくらアポカリプティアを徘徊してくらぁ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:28:25 ID:F6ZBG6WO0
>>809
残りは下水、メトロだけだなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:30:04 ID:9dw0nSKu0
>>795
この荒野に神はいた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:31:11 ID:oVOO9uXL0
>>795
あんたのおかげで人間らしい生活ができるようになったよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:31:19 ID:A4vD1udc0
メガトン住人が異次元に旅立つってよく聞くけど、150時間近くプレイしてて1人も欠けてないな
まあいなくなっても支障ない連中ばっかだけど
それよりもテンペニータワーにいた冒険野郎が殺された方がショックだったわ
DLCで冒険野郎をコンパニオンに出来るんだったら最高なんだけどな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:33:03 ID:ZLs4ZqkL0
>>795
あなた、最高よ!はいこれ

( ・ω・)ノ旦 汚れた水
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:34:03 ID:1UdwLSr50
>>815
俺はGNRがすぐ切れる現象なんとかしてくれれば言うことないっす・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:36:10 ID:byOiOffmO
なに書こうとしたか忘れた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:36:45 ID:tkC7bLvR0
なんだな、大統領もエンクレイヴかVaultの人間を使ってFEVの効果範囲を調べればよかったのにな。
それとも、過半数くらいなら減っても良いと思ったんだろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:40:13 ID:OyWfQKgB0
マリゴールド駅にウィリアムブランダイスっていうNPCが死んでたんだけど
こいつってサブクエストか何かに関係してる?
関係してたらリセットしたほうが良いかな・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:21 ID:b/CygzL70
名前ありNPCだろうがなんだろうがバタバタと死んでいくこのウェイストランドで、
誰が死んだから何が詰むとか気にしてたらやっていけない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:41 ID:F6ZBG6WO0
少数だろうが綺麗な人間のみを残すのが目的。
大佐は計画反対派じゃなかったっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:53 ID:l/v5/O6cO
>>819
戦前の資源・食糧不足があったから減らそうとしたんじゃね?
何より活動しやすいだろうし反乱分子が生まれる可能性はほぼ無くなる訳だし…

>>820
元から死んでるから気にすんな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:48:30 ID:OyWfQKgB0
>>823
マジか、ありがとう。このまま進める。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:53:09 ID:5UEpD9t80
FEV使って死ぬのは地上でずっと生活して汚染された
レイダーやメガトン、リベット住人だから
清潔なエンクレイブ軍人やvault住人に使っても効果はないぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:54:04 ID:U/QxEi890
パワーアーマーに穴あけてまわりたいw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:57:20 ID:l/v5/O6cO
そういやBoSとかのパワーアーマーの背中に付いてるハンドルは何なんだろうか?
まさかあれを自分で回して体にフィットさせるとか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:58:08 ID:xzd/v0rD0
ゼンマイに決まってるだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:58:31 ID:a/rmeNxm0
この世界は意外に昔の時代の面影があるんだね
未来少年コナンみたいな世界だと思ってた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:58:37 ID:ZoZ7OlpR0
そりゃ背中にハンドルとくればそれでナニかを補充するんじゃね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:59:23 ID:xx5ZrnEd0
>>827
タンクのバルブっぽいやね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:02:16 ID:l/v5/O6cO
>>828
なんてエコロジーな戦争用品なんだ…

>>830-831
何ぶっこんでんだろね、あれ
石油とかはないだろうし…ターペンタインとかかね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:08:12 ID:xx5ZrnEd0
>>832
エアかな?
密閉性高そうなイメージだしw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:29 ID:QxkhVE0MO
背中のハンドル回してエンジンが掛かるとか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:51 ID:QOcUQIAd0
水が出るんじゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:12:54 ID:27wDgptS0
>>827
まきますか?まきませんか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:02 ID:+EmWwhKc0
三犬がエンクレイブを「連中は大量のバラモンを抱え込んでいるんだ!」
とか罵っているのだが。
何が問題なんだ?
何かの比喩か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:51 ID:QOcUQIAd0
>>837
食料貯めこんでるぜ!あいつら!ってことだと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:14:54 ID:F6ZBG6WO0
奴らの言うことは聞くな。連中はバラモンを抱えている。って流れだと思うから何か面倒なものだと想像してた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:16:28 ID:l/v5/O6cO
>>833
空気か…なるほど、皮膚呼吸厳しそうだもんな

>>834
精製水が出るのか、素晴らしい…と思ったが汗とか不純物混じってそうだな

>>835
まきます、っと…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:17:04 ID:lqR+5/BJ0
そういやバラモンすてーきはあるのに
ミルクはボトルだけあって飲めないな
あんなでっかいおっぱいなんだから沢山出そうだが
濃縮すぎて飲めないのかね・・・?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:20:07 ID:xx5ZrnEd0
ミスランチャーよ、お前・・・・・・・・・・ヤル気あるんかい!
なんだよあのヤル気の感じられない弾道はw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:36 ID:6fqrOpPa0
ソーダの空き瓶は至る所にあるのに、肝心の中身がどこにもないのはなんでなんだぜ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:22:08 ID:SHWT8uki0
飲めたとしても恐ろしく放射能が濃縮されてそうだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:23:29 ID:QOcUQIAd0
イグアナの角切りはあるのに(ry
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:27:02 ID:8aZKr6yVO
エンクレイブの拠点に強襲仕掛けるのが楽しい 指揮官を狙撃して指令系統を麻痺させる、と脳内補完しながらね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:31:20 ID:hoGvuHqp0
>>843
あれはヌカコーラの空き瓶じゃないのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:32:02 ID:zT2Xbqx+0
>>847
ヌカコーラ空き瓶はヌカコーラ空き瓶で別にあるんだぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:35:54 ID:xnHKbgf80
>>847
ヌカ・コーラ社に負けて吸収合併されたコカ・コーラのビンテージ瓶だから、
中身なんて無いに決まってるじゃないかとか妄想してみた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:36:11 ID:U/QxEi890
ヌカ・コーラ工場のアレ、空き瓶に詰めて密造してえw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:42:58 ID:F6ZBG6WO0
>>843
ほら
地面に緑色の……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:50:42 ID:+2/SOSTOO
殺したバラモンからすぐにステーキが取り出せるのはなんでなんだぜ?
まさか生肉をまるかじり?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:51:26 ID:HSpUQ9cl0
え?ふつうに素手で肉引き千切って丸かじりだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:53:16 ID:U/QxEi890
オレサマ オマエ マルカジリ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:37 ID:6fqrOpPa0
>>851
ソーダってメロンソーダのことか!
生食で、ミートパイで、そしてメロンソーダでと人肉は捨てるとこのない食材だな!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:42 ID:ob8UghjwO
せっかく初めてランダムイベントの弱ったデスクローに遭遇したのに誰も設計図を持っていなかった
全部で三人、一人は自分で射殺したのがいけなかったのかな…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:57:49 ID:rDImZqKN0
う〜ん・・・APがいくら寝て時間経過させても回復しん・・・
なぜだ・・・orz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:58:09 ID:xx5ZrnEd0
>>856
あぁ、それ違う
地図のほうじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:58:28 ID:xnHKbgf80
>>856
弱ったデスクローイベントは二種類ある。それはロック・クリークの場所を教えてくれるイベントの方だよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:58:51 ID:Rf/jKIZ/0
>>852
銃で撃たれて焼けたとこの肉をとってるんだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:59:40 ID:pcf905tC0
>>857
それ武器のコンディションじゃね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:00:15 ID:6hI7YR7d0
前々から気になっていたんだが
ギルダーシェイドからすぐ北西にあるエンクレイブキャンプがwikiやFlashのMAPに表示されてないのはなぜなんだ?
俺の勘違いか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:02:19 ID:rDImZqKN0
>>861
アクションポイントって武器のコンディションによるのか・・・

VATS使えなくて涙目だったんだぜ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:02:36 ID:WNLo/ul30
そりゃあ漏れくらいあるだろw
いちいちこまかいなぁ〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:02:48 ID:DZE54EPn0
>>862
俺も気になってた…
ギルダーズシェイドにFTしてすぐにアンテナ見えるところだよね
あそこの奴らガトリングレーザー持ってるから、たまに漁りに行くよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:13:34 ID:ob8UghjwO
>>858ー859
そうだったのか…即レスありがとう。
つまり生き残った女を殺さなかったら場所を聞けたのかorz
聞いても逃げてばかりだったから殺してもうた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:16:46 ID:HuG72mSt0
2周目で153ヵ所発見してるんですが、
今さらこんなこと尋ねるのも何なんですけども
「エンクレイブキャンプ」って何ですの?w
エンクレイブ兵のキャンプですか?
そんなの見かけた覚えがないんですよマジな話。
私のゲーム進行が変なのかなぁ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:17:55 ID:F6ZBG6WO0
キャンプじゃなく駐屯地と主張したいのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:18:39 ID:SHWT8uki0
読んだ通りそこでエンクレイブ兵達がキャンプをしてるんだよ
カレーを作ってたって目撃情報もある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:19:59 ID:TSkcaCmr0
俺、一緒にキャンプファイヤーしたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:55 ID:HuG72mSt0
ひょえ?エンクレイブ兵がカレー・・・・
そういや、駐屯地って付いた場所は数か所あるけども、
タロンシャダーとかレイダーしかおらんかったけども。
エンクレイブ兵がキャンプに出てくるタイミングでもあるのかなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:21:09 ID:xx5ZrnEd0
>>867
キャンプという言葉の意味を知ってる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:22:23 ID:ob8UghjwO
メイン進めてないだけじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:22:37 ID:b6cuvF920
オレ、エンクレイブのみんなといっしょにクリスタルレイクへキャンプしに行くんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:23:34 ID:mnSfSGfS0
ギルダーシェイドの北西…ああ、ここか。
確かに参考元にもないね。何でだろ。
ヤオグアイトンネルのところと勘違い…してるわけでもないか、そっちにもあるから。

後から追加しとく。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:26:21 ID:5UEpD9t80
レイダーの場合エバーグリーンミルズがあるが
エンクレイブも一つぐらい取引したりできるキャンプなり
基地なりが欲しかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:26:31 ID:F6ZBG6WO0
オレはエンクレイヴ兵とパーティしてたら巨大ケーキの中から警戒ロボットが飛び出てきたよ
怒ったら謝りながら走り去って行った。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:27:38 ID:Wgsxc44d0
>>870
 汚物を消毒している奴を消毒か
焼きつ焼かれつ、撃ちつ撃たれつ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:28:40 ID:6fqrOpPa0
エンクレイヴ兵と一緒に腕立て伏せして汗を流せば友情も深まるよ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:32:26 ID:Wgsxc44d0
>>874
 リッパー持ってホッケーマスクを被った
ばーさまが夜な夜なエンクレイブ兵を狩るか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:34:19 ID:6hI7YR7d0
>>875
何か難癖つけたようになったようで、すまんがよろしく
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:34:41 ID:DZE54EPn0
>>875
どうでも良いことでお手数かけて申し訳ない

エンクレイヴキャンプの洗脳デスクローはリスポーンしないのね
1戦目はデス様が余裕でサソリ二匹駆逐した後に到着して総力戦だったけど、
次のリスポーン以降はいつ行ってもサソリ無双跡地
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:37:54 ID:27wDgptS0
>>882
>洗脳デスクローはリスポーン
する場所もあるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:38:22 ID:ISW0LCas0
今初めてゴールドリボン食品店行ったんだがなんか夢を壊すようでアイテム拾えねぇw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:41:04 ID:mnSfSGfS0
ドゥコフの家そばのエンクレイヴは、デスクローが復活してたような…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:46:17 ID:TSkcaCmr0
テスラアーマーの話はよく聞くが、あえてエンクレイヴアーマー着てるって奴は少ないのか
やっぱ同時期に大体同じ頻度で出るのに性能はテスラのが上位だからかな

俺はエンクレイヴアーマー+レーザーライフルの方が見た目が好きだから愛用してるが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:47:02 ID:KLs9MLEj0
敵のポケットにグレ仕込むのって実際かなりの難易度じゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:47:51 ID:1JuU8rV/0
スリードッグをパラダイスフォールズ送りにしてやりてーのにできなーわ
殺さずにGNRビルから追い出してやりてー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:47:55 ID:b6cuvF920
エンクレイブ士官の帽子に幸運のサングラスが好き
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:48:06 ID:+TNxbXdV0
見た目的にはエンクレイヴアーマー+アイボットヘルメットを
装備したレイダーには度肝を抜かれたなぁ。
あれは凄かった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:08 ID:6fqrOpPa0
ルックスだけならエンクレイヴアーマーのが人気じゃないかな?
テスラは歩くネオンサインになっててダークヒーローっぽさがないしなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:49:33 ID:Wgsxc44d0
>>887
 防具を軽い物にして暗がりでやってみては
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:50:18 ID:ZoZ7OlpR0
時折バチバチするのがカッコよくて
最期までテスラだなぁ…なんかフィールド張れるとか想像してた時期が俺にも(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:53:23 ID:5UEpD9t80
肩の形がテスラの方が好みだからテスラ着てるわ
びりびりがないテスラ型があれば完璧なんだけどな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:54:35 ID:GnnSWdRzO
>>892
現実世界の話をしてるんだと思うぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:55:14 ID:NQ7mP7v60
UFO爆破イベントを3キャラ目にして初めて見る。
よし、ドックミートの出番だ!
回収するものを回収し、さぁメガトンへ帰ろう。
……ドックミートがいねぇよ、orz

>>891
パワーアーマー:首都圏治安警察機構
エングレ   :覚悟完了(基本)
テスラ    :覚悟完了(雷電)
てな感じでマニアックな用途があるよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:55:51 ID:KLW9LUoq0
皆さんショートカットはいかように?おれの場合

        近接
      □ ■ □

 メイン ■    ■ サブ

      □ ■ □
        スティム

もうちょっと状況に応じて武器を使い分けれるようになりたいです
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:57:36 ID:E0ClUegw0
グレし込むのってバレようが関係なくね?
仕込んだらすぐにぶっ飛ぶんだから
ばれた事無いから良く分からないけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:57:59 ID:Wgsxc44d0
>>895
 ああ、すまん反射的にレスしていた
色んな意味で駄目な感じだからもう寝る
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:47 ID:TSkcaCmr0
>>894
俺も型の形はテスラのが好きなんだがな
闇に潜めそうも無い背部のてかてかテスラパックがネック
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:58:51 ID:DZE54EPn0
>>883 >>885 
ちょっとドゥコフん家行ってみる
一度、頭の装置狙撃してみたかったんだよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:02:10 ID:9sKtaZL80
俺の場合は・・・

789 
4-6 
123 

7:ショットガン系 8:エナジーウェポン系
4:アサルトライフルorサブマシンガン系 6:スナイパーライフルorハンティングライフル系
1:たまにグレネード 2:近接武器

って配置してるかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:02:51 ID:eBu5a7YW0
>>897
上に近接下にハンティングライフル
右にショットガン左にサブマシンガン
他は適当
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:02:59 ID:ZoZ7OlpR0
一度もホットキーに割り当てたこと無いぜ!
いつもPip-boyで交換交換
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:04:09 ID:IB883hxl0
>>897
俺もスティム下だ
武器はあまり種類は持たない主義

        メイン
      □ ■ □

      ■    ■ サブ

      □ ■ □
        スティム
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:05:01 ID:kFI/XW6h0
監督官の部屋に居るこのジジィがピタゴラス・ブラウン博士か
殺してぇ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:05:15 ID:xx5ZrnEd0
>>900
次スレよろしく

ここは88重複で実質89なんで次は
【xbox360】Fallout3 フォールアウト Vault90
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:06:42 ID:H7LkfAzD0
俺もテスラは好きなんだけどパワーアーマーは重いのがなぁ…
>>897
上ダーツガン、右上グレネード、右地雷、右下ユニークプラズマライフルだったりレールライフルだったり。
下ウルトラSMG、左下テニブルショットガン、左ヴィクトリーライフル、左上リンカーンリピーター。
好きな武器はとことん使うからショートカットの設置はほとんど変わらないな。
スティムは普通にメニューで使う。
909900:2009/02/04(水) 23:08:27 ID:TSkcaCmr0
規制でダメだった
>>950よろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:09:20 ID:QOcUQIAd0
闘う時はアンタゴナイザーに変身しデスクローで切り裂き、アイアンフィストで叩き潰す!
というプレイにはホットキーはかかせないぜ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:09:36 ID:nWjxhRfX0
斜めは誤爆するから縦横しか使ってない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:10:02 ID:ZLs4ZqkL0
101脱出時に監督官殺してて、
101に戻るクエで新監督官のオヤジと話してたらいきなり敵になった

俺が反応する前にカロンさんが瞬殺してクソワロタ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:10:33 ID:6fqrOpPa0
↑・ブラックホーク、→・Vライフル、←・オルペイン、↓・スマグラーズエンド
後はフラグ・ビッグガン・メスメトロンとかのサブを適当に
スニークばっかで遠距離主体だからスティムは滅多に使わないなー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:14:18 ID:AY0GbgGP0
>>905
いい図だな、少し借りるぞ
俺のショートカット

       中華AS
 テリブル □ ■ □ シドニー

  デス爪 ■    ■ シシカバか砂

   なし  □ ■ □  なし
        スティム
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:17:43 ID:Hx3NqGgh0
自分用をおすそ分け…携帯用PipBoy3000
http://swfup.info/swfsource/10252.swf
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:17:47 ID:iTj+iZ0+O
地雷原の廃屋 抱き合ってる骨や 子供部屋で ぬいぐるみ枕元においた小さい骨があって切ないな 核の衝撃でしんだのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:19:53 ID:tk7dnKS70
123
456
789
1がエイリアンブラスター(勿体なくて使わないけど
2がリンカーンリピーターでこいつがメイン
3がクサンロングで接近戦用
4はミサイルランチャーだが1と同様使わない
6はテリブルショットガンで接近戦用
7はリピーター同様メインのレールライフル
8はバックガードライフル
9は消音10mm
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:01 ID:1JuU8rV/0
>>916
ああ、そうだな(棒読み)
まぁそのうちなにか思うこともあるだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:06 ID:OyWfQKgB0
リベットシティのブリッジタワーでダンヴァー司令官探してるんだけど
どこにも見当たらない・・・死んだか?前に訪れた時はちゃんと居たのに。
デスクローガントレット作れねぇ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:20:34 ID:Pe3VsrOD0
こうなってくるとPC版もほしくなって来たな

具体的にはプロテクトギアのMODを見つけてから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:21:34 ID:ODrfq3zH0
なんでか↑が爆発物じゃないと気持ち悪いんで↑だけは絶対にグレネードにしてる
何でかは分からない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:22:39 ID:9ZoGToh00
Dr.リー!あんたが母さんを殺したんだ!
そうだろ!?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:23:18 ID:ZLs4ZqkL0
あんまり近接武器をショートカットに入れてる人いないのな
ゴキ潰しはスレッジハンマーに決めてるので俺は入れてる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:24:56 ID:jjVhe3pE0
カロンに持たせてたユージーン無くなってたorz
仲間にユニークは持たせちゃいかんね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:25:21 ID:DZE54EPn0
       ベンジェンス
 ロケラン □ ■ □ 

Vライフル ■    ■ スティム

火炎放射  □ ■ □ 
        デスツメ

ビッグガンいっぱい使おうキャンペーン中のはずが、
気が付くとVと爪ばかり使ってる気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:25:21 ID:+kxQ/V6i0
               中華AS
    レールライフル □ ■ □ プラズマライフル

コンバットショットガン ■    ■ 10mmマシンガン

ハンティングライフル  □ ■ □  スナイパーorグレネード
             剣とかシシカバブ

上が中距離のメイン武器、中段が近距離、下が遠距離と近接
敵の程度に合わせて強いのと弱いの使い分ける感じ
じゃないとCNDの消耗激しいし

>>916
放射線に冒されて、レイダーにおびえて外に出れず、ゆっくり苦しみながら死んでいった成れの果てじゃね
どうしようもなく死んでいった感がある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:26:45 ID:l/v5/O6cO
みんなショートカット設定してるのか…
どうせ忘れるから面倒だし設定してないのは俺だけ…じゃないはず
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:27:39 ID:xx5ZrnEd0
AR・・・・・・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:28:42 ID:1JuU8rV/0
>>924
あんなでかいリュックサック背負わせてんのによく気づかないなw
如何に仲間の事を気遣っていないか伺える
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:35:02 ID:ODrfq3zH0
>>929
戦闘後コンパニオンの後姿までチェックする習慣でもなきゃ完全に予防は出来ないと思うよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:36:44 ID:+kxQ/V6i0
よほどカメラ引かないと前向いてたらコンパニオンさえ見えないしな
てーか3人称視点でコンパニオンにカメラが触れるのはどうにかしてほしかったな
フォークス仲間にした後カメラが揺れる揺れるw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:37:24 ID:OyWfQKgB0
>>916
あの抱き合ってる骨を見た時はちょっと来る物があった。
二人で恐怖に怯えながら死んでいったのか、
または愛し合いながら最後の時を受け入れたのか・・・
このゲームやってて初めて複雑な気分になった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:37:28 ID:jjVhe3pE0
>>929
T-51b着せてるから気遣わなくても元気に無双してるし
他にレーザーガトリングとか汚物消毒器とかのでかい得物持たせてたから
見た目じゃパッとわからんかったの
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:37:53 ID:PF3pX56j0
近距離戦は中華剣でオブリ気分だろ
1スナイパー
2中華アサルト
310mアサルト
4中華剣

6ショットガン
7地雷、放射器、ランチャー
8グレネード
9プラズマ系
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:38:27 ID:E0ClUegw0
地雷原って爺が住人全員ぶっ殺したんじゃなかった?
なんか結構前に地雷原の由来についてこのスレに書いてあったkがするんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:39:56 ID:w5uReELf0
俺はいつも武器はショットガンとスコープ付しか持っていかないぜ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:41:33 ID:JLzvseWWO
>>927

俺も設定してない
いちいちメニュー開いてやるの面倒だけど設定するとテンパったとき変なのだしそうで・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:42:35 ID:67ncypJ70
接近してくるデスクローにメスメトロン

HAHAHAHA!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:46:25 ID:JICcFA0L0
         オルペ
ダーツガン □  ■ □ コンバットショットガン

Vライフル  ■     ■ グレネード

消毒器 □  ■  □ ケバブ
        ボトル地雷

俺の場合はこうだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:46:36 ID:Jxcm7nFQ0
ENDを3くらいで始めると
レイダーにタイヤレンチで殴られただけで余裕で死ぬな
BOS装備でビックガン振り回してたから忘れてたわ、このドキドキ感
941938:2009/02/04(水) 23:48:30 ID:JICcFA0L0
          オルペ
ダーツガン □  ■  □ コンバットショットガン

Vライフル  ■     ■ グレネード

消毒器    □  ■  □ ケバブ
         ボトル地雷

見にくくなってしまった、すまん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:49:10 ID:hufQQ6wE0
ショートカット使えよwwwwとは言わないが
PipBoy使用時のフリーズする可能性対策にもなるし、有意義なシステムだと思う
つっても200時間プレイして、フリーズ3回なったけどPipBoyフリーズはなった事ないけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:50:14 ID:hufQQ6wE0
あ、でも画面が焼き付いた感じになった事は何回かあったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:58:21 ID:m2c6Do/H0
俺はGoWのクセで
←アサルト系
→ショットガン
↑マグナム
↓グレネード
斜めは地雷とかロケランとか回復とか適当
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:05:53 ID:MiYsQ5TI0
公文書館クエストでシドニーにあわないまま目的の品を手に入れちゃったんだけど、
もう会えませんか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:08:50 ID:b5465+Yv0
デジャブか?マルチンコ乙!!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:10:02 ID:cwqSO9J+0
やっとGalaxy News Radio終わった・・・
ところでスリードックから武器貯蔵庫の鍵モロタんだがこれどこ行けば良いの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:11:15 ID:wLjlNsZj0
初めてオルペインレス使ってみたんだがやっぱ合わないと実感したぜ…
威力低いのはまぁいいとして異様に速いボルトアクションが気色悪い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:12:13 ID:JjB0D2GKO
vault92みたいな実験をリアルでもしてそうで怖いな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:13:31 ID:F5N1LPlN0
101出てうろちょろしてたら急に爆発音がしてビビった
周りに車とか無いのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:13:33 ID:x5sQsfsr0
>>947
ハミルトンの隠れ家
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:15:07 ID:Qi+aLJY50
素手縛り&遭遇した相手は皆殺しプレイ始めたが回復がきつすぎるぜ…
ヤクにも初めて手を出して中毒化した。いつも捨ててたナックルがここまで
ありがたく思えるとは…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:16:05 ID:F5N1LPlN0
ちょいと次スレ立ててみる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:17:31 ID:qJRpJvrD0
>>953
後ろは守っているぞ!

建てれなかった時に控えておくよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:18:11 ID:X6nI+eqgO
地雷原はじじいがやったのかよ 何者だったんだ? 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:18:50 ID:F5N1LPlN0
ごめ立てられんかった>>970任せた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:19:06 ID:ZdBUK3Mn0
色んな縛りプレイが有るけど、スティム縛りはマジで楽しいぜ
戦闘に緊張感出まくりで食料にも価値見いだせるし、血液パックさんアザース!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:19:21 ID:qJRpJvrD0
>>955
聞くと損するからヒント
悪人プレイで奴隷商人として活躍することを志せそれまで殺すな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:20:46 ID:F70tyqjsO
ショートカットよく斜めにも設定できるな、ミスが怖いから四方にしか設定してないわ
下に拳銃、右にアサルト、左にショットガンか狙撃、上に近接武器でやってる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:22:49 ID:wLjlNsZj0
あふぉな小ネタみっけたw
メスメトロンを当てると逃げ出して死ぬパターンがあるだろ?それを座っている人向けて撃ってみると…
メスメトロン照射→高速回転→死ぬと同時にぴょんと跳ねる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:25:35 ID:qJRpJvrD0
>>959
奇襲されてパニックになり近接武器を即座に使いときに
左に火炎放射器 シシケバブ
上に コンバットショットガン

右はグレネード
下は地雷
右下に消音銃
でスニーキングと失敗したときの保険罠セット
1地雷設置
2消音で攻撃 ここで失敗したら3へ
3VASTでグレ投擲
4逃げて地雷でしとめる
欠点は忍耐が必要
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:27:12 ID:qJRpJvrD0
>>956
未来レスしてるな
建ててくるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:32:17 ID:qJRpJvrD0
【xbox360】Fallout3 フォールアウト Vault90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1233761365/

建てたよ重複の再利用だから90だね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:33:05 ID:bNqrp2dQ0
>>962
>>970を踏んだ人に任せるって意味の未来安価だろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:33:53 ID:qJRpJvrD0
>>964
そうだったのね
テンプレには900と950だから間違えていると思った。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:34:43 ID:+wuZM1oo0
>>963
三犬「よくやったな」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:36:05 ID:7S3+hZ7Z0
なんてこった!俺はアイツがす・・・

>>963
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:37:38 ID:bNqrp2dQ0
>>963
言い忘れてた、乙
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:39:00 ID:GLKH2mbv0
ショートカットにAid系割り当てると使い過ぎるような気がして
登録してないなぁ・・・。
Vault87発見のためにRad-Away入れて連打して突撃した時くらいか。
左トリガーに登録したいくらいだったな、アレは。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:39:11 ID:F5N1LPlN0
>>963乙&ありがと
さっきから連続でフリーズするしスレも立てられんからもう寝よう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:39:25 ID:ltO2g+Lt0
ハミルトンの隠れ家の鍵ってどこにあります?
探し回っても見当たらないorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:44:08 ID:qJRpJvrD0
>>971
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1233679106/

普通にプレイしていてはもらえないし、もらえなくてもかまわないよ
ショートカットプレイする人の救済みたいなもんだから。
これ以上は答えない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:44:14 ID:mBizTKlF0
>>971
>>947
あとは質問スレでな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:46:51 ID:cwqSO9J+0
>>951
さんくす
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:47:27 ID:ltO2g+Lt0
ハミルトンの隠れ家の鍵ってどこにありますか?
探してるけどいっこうに見つかる気配がorz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:48:42 ID:ltO2g+Lt0
うぉ・・・ごばくった・・・
>>972-973
質問スレで聞いてみます
>>975は無視でお願いしますorz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:48:52 ID:aRXC8gMa0
だれも見つける物だなんて言ってませんけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:50:57 ID:aDSk2RvX0
GNRのミッションクリアで犬から貰える奴じゃね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:51:17 ID:Ei/WQJvw0
>>976
今日はもう寝た方がいいよwおやすみ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:51:53 ID:ND8Z4tUD0
誘導してwikiみろだろ?
わかりやすいなwwwwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:53:13 ID:4UJc1DhG0
用のなくなったNPCをことごとく暗殺。nuke cola challengeのやつとかビッグタウンとかテンペニータワーの住民

そして誰もいなくなったって街多すぎてワラタ
なんてベジータ様でしょう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:19:20 ID:kEAb+pSS0
今きたら>>795すごすぎる
ありがとうとしか言いようがねえ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:19:31 ID:zoVlrCMuO
「何!?」を初めて聞いたんだけどこいつ殺してやろうかって気持ちになった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:24:51 ID:fa40m/VE0
俺はどうにかなってしまったんだろうか
気づいたらアンダーワールドの女グールが皆ネグリジェに着替えているだと!?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:35:06 ID:mu/zcWZn0
>>984
ジェットをやってたんじゃないのか?w 大丈夫かw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:35:22 ID:+wuZM1oo0
>>984
あんたも好きねぇ
観光客さん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:43:43 ID:+wuZM1oo0
ネグリジェはアマタに着せたかったなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:44:42 ID:Wa5GzSz70
憧れのチューリップ姉さんを辱めたのは>>984
ちょっとスナイプしてくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:00:53 ID:RyFFHrXI0
>>915
頂いたよ
表示するときに携帯が変な挙動して焦ったがw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:13:02 ID:vB/NUWEd0
店員売る時ちゃんと年齢確認しろよ
小学生が買っちまってるじゃねーか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:13:51 ID:vB/NUWEd0
誤爆
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:14:40 ID:ktZ3Q6dz0
なに言ってんだ?ジェットのやりすぎか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:16:00 ID:ktZ3Q6dz0
む?…スマン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:31:10 ID:EE3xKRHGO
>>915
しっかり頂いたぜ。
個人的には左右反転版が欲しいところだけどwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:31:15 ID:eK/PCAb70
よくよく考えるとFallout3ってゲームを完結させるために倒すボスキャラっていないんだよな。
そんなとこも斬新で、本当にいいRPGだよなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:43:22 ID:mBizTKlF0
二度、テンペニータワーの共存を成立させたけど
地下倉庫のアレを見た事がない。
会話には出てくるのになんでだろう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:04:34 ID:vy9PAHmgO
みんなも見たことないらしいから大丈夫だよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:26:23 ID:tMW0FmcaO
1000なら今月中にDLC配信
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:28:19 ID:bNqrp2dQ0
あとたった数レスなのになかなか1000いかないなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:28:38 ID:3E0M8Irb0
では1000を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。