心に残る佳作、デュープリズム その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあってなお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/
 数Mある超高解像度画像やテレビCM動画などが見れる。
 PS one Booksでお求めやすくなって再販売!2500円で発売中
 ↓Windows用スクリーンセーバー配布中↓
ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215529640/l50
■お絵かき
http://www18.oekakibbs.com/bbs/DEWPRISM/oekakibbs.cgi

過去の関連スレは>>2-10ぐらいに。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:24:49 ID:v1LegR+10
過去スレ
◆家ゲーRPG
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
心に残る佳作、デュープリズム その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095942068/
心に残る佳作、デュープリズム その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102672383/
心に残る佳作、デュープリズム その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108802071/
心に残る佳作、デュープリズム その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114598573/
心に残る佳作、デュープリズム その11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121367089/
心に残る佳作、デュープリズム その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130892061/
心に残る佳作、デュープリズム その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143585604/
心に残る佳作、デュープリズム その14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153784101/
心に残る佳作、デュープリズム その15
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163718353/
心に残る佳作、デュープリズム その16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181210779/
心に残る佳作、デュープリズム その17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200932537/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:26:20 ID:v1LegR+10
◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.htm

◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

◆その他
デュープリング(Webリング)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム(有名ファンサイト)
http://dearth.jp/

スクエニになる前のサイトの跡
ttp://web.archive.org/*/http://www.playonline.com/archives/psgame/dp/frame.html
ギャラリーとかも見れたりしますよ(*^ー゚)b

サウンドトラック再販
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_045/index.html

デュープリズム、アルティメットヒッツとして再々販・大幅値下げ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061115/sqex.htm
低価格で過去の名作を楽しめる『レジェンダリー ヒッツ』シリーズ
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/11/15/103,1163567063,63154,0,0.html

セリフ集
【遺産】♪ 【遺産】♪ 【遺産】♪ 【遺産】♪
【遺産】で世界はあたしのものよん♪
【遺産】の力でひとなですればナマイキマヤもボコボコよん♪
http://psm476.hp.infoseek.co.jp/dewprism/MENU.html

デュープリズムのミント様に飛び蹴りされたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172413544/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:54:13 ID:cKh2VI7gO
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:58:11 ID:rXywEJ3f0
いつか乙りあう>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:10:22 ID:KMmqnp780
>>1
重複だけどとりあえず乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:06:43 ID:YPVf+1Gf0
>>1
つ南瓜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:04:55 ID:OG6YuV06O
>>1
美味いフードでも食いな

つ南瓜
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:50:03 ID:IsLwnG3X0
>>1
乙ですた

こっちはそのまま落とす?
それともほっしゅして次使う?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:50:46 ID:Ty2VeNzD0
乙。ひょっとして来年10年目になる?
すげえ…時がたつの早すぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:50:23 ID:CXrSFkjV0
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228808150/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:08:30 ID:mKD8AUTy0
最近デュープリズム買ったけどタイトルの音楽よすぎる
ゲームスタートできねえ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:14:40 ID:J8cYiLGQ0
あるあるw
タイトル画面で放置して別の作業してる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:46:05 ID:7+7RKpXn0
きちんと耳に入ってくるけど邪魔にならないんだよねあの曲
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:13:22 ID:TLiL9kp/0
>>10
うわー…
ひえー…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:04:01 ID:2Nu5VRVI0
サガフロが1も2もアーカイブス配信になったから、
デュープリズムもそろそろ配信されないかねぇ
次の配信予定日がクリスマスイブだから、クリスマスプレゼントにお願いします
どうも次回のスクエニ枠はパラサイトイヴって説が出ているが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:00 ID:tW30EXOX0
パラサイトイヴか、3出るからやりたいと思ってたがやはりこのタイミングで出すかw
まあスクエニの選び方はリメイクしても金にならなそう(知名度低)だから
今後は十分ありえるだろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:29:26 ID:XKhJ6gxF0
>>16
クリスマスプレゼントにデュープリズムなんて最高だぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:33:26 ID:4L7GQ0SyO
クリスマスにミント様とマヤ様を俺んちに誘ってクリスマスパーティーやりたい
パーティーのあとに3人でデュープリズムやりたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:08:17 ID:UFUwOWQD0
じゃあ俺がクリスマスケーキ届ける

  カ ボ チ ャ の な ! !
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:38:59 ID:uFG6GvCy0
なんで2スレ同時進行してるんだよw
こっちがルウ編であっちがミント様編とでも言いたいのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:53:19 ID:7fES/d1Y0
>>20
何が起こるか簡単に想像つくwww

>>21
その発想はなかったwww
というかつい書き込んじゃってたわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:38:38 ID:mxCQW6Gb0
252 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/19(金) 11:13:48 ID:yoBZLDds0
ロスト公式キタ
ttp://www.square-enix.co.jp/lostwinds/index.html
24日


お前ら好きそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:54:28 ID:x7LxfOSH0
とりあえずリメイク希望かアーカイブ配信と保守でage
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:08:49 ID:qudy7Xy50
【毎日新聞・決算】単体で約27億円、連結でも12億円の経常赤字に!…変態報道による不買運動の影響
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230307245/
毎曰新聞「ポケモンは勃起した男性器の意味」
http://jp.youtube.com/watch?v=Eic-9XywMcY
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事155
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
【マスコミ】毎日新聞、進む経営難 広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228303072/
"日本貶め報道のツケ" 「毎日.jp」、自社広告だらけに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215604257/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【毎日・変態報道】毎日新聞、スポンサー撤退が始まる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216169232/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?ネット以外のメディアで騒がれないのは何で?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から「日本テレビ」に8月から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:42:28 ID:l71wC1dY0
今ミント編やってるが、モードマスターとマヤを
見分けるシーンでうけた。
どっちをえらぼうが殴るのな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:32:15 ID:wVKv3HM/0
どちらを選んでも話が進行する分、ほぼノーヒントな難易度の高いクイズなんだが、
台詞をよく見ると「お姉さまならわかってくれるはず!わたくし信じておりますわ!」と言ってる方が偽者なんだよな

「本物のマヤならとてもじゃないが『姉を信じてる』なんて言わないよなぁ」と気付ければ大ヒントなんだなー
3周くらいしてからようやく気付いた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:08:50 ID:iNPCBXjf0
とりあえず両方蹴るべき
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:38:24 ID:JOdlHg4L0
どっち蹴ってもミント様的には全く問題ないところがすごいよな

>>27
ミントを信頼はしてても、ストレートに「信じてます!」とは言わず
「お姉さまの判断に任せます」って言い方するのがマヤっぽくていいよな
あと責任感の強いマヤが、自分のポカでああいう状況になった時に
他人に頼るようなセリフ吐かなそうだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:58:10 ID:+OoKgi/N0
その後、左右は自分から見てなのか、マヤどもから見てなのか迷う俺。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:33:25 ID:alLhirN10
あるあるwww
むしろどっちがどっちのセリフ言ったっけ?ってなる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:52:53 ID:6zvSibsL0
そしてどっちでもいいから蹴っちゃえ!ってなるw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:26:47 ID:r80vE3w30
1週目で偽者見破って蹴っ飛ばしたたけど2週目ではちゃんと本物蹴っ飛ばした
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:01:01 ID:CXHTjxS30
偽者蹴っ飛ばそうとして本物蹴っ飛ばしてしまった1周目……。汗で指が滑ってねえ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:02:16 ID:5OGXHyf50
>>33
よしよし
本物が正解だからな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:51:50 ID:PQ7hS5/V0
>>26
正解した場合も、間違った場合もどっちの展開も面白いよな
それ以前に、ミントは両方ともぶっとばすつもりだったから考える必要はないんだよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:28:19 ID:6uB7W9xF0
どっち選んでも
蹴った後ガッツポーズするのにわろた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:41:03 ID:nunXNobi0
確かにwwwwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:44:44 ID:BcEeEuId0
どっちも蹴り倒す選択肢が欲しかった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:39:22 ID:kietxi040
一番理想的なのはやっぱ蹴りだけど、
あそこで魔法が使えてたらとりあえずサテライトとかインパルスとかダイナマイトとか使って
どっちも倒した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:42:09 ID:SY3us1x60
やっとクリアしたー
いいストーリーだね本当に。脇役もみんな個性あって、
感動する部分もあって、ちょっとほろっと来たりもした。

今のCGつかわなくても、これだけの作品が出来るのだよな。

ミントの魔法とり損ねてしまったんで、もう一周やろう。
フライパンとかも使用法あるみたいだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:58:10 ID:qTPDEMRE0
おめでとー!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:48:07 ID:731cO6u40
もっかい記憶なくしてやり直したいなあ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:33:36 ID:8brKxtTP0
>>43
したらルウ編からはじめたいよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:30:30 ID:g/O90cmo0
>>43ってなにげに俺らが続編を求める理由の重要な要素だよな。
新鮮でかつ同レベルの感動が欲しい。という。
でも新作談議になると忘れ去られる要素でもある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:34:09 ID:7DCYIDX60
>>44
俺はミント編から始めたい
体験版でルウがどうなるのか気になって、ルウ編から始めたのと
まだデュープリズムというゲームとミント編のクオリティを侮っていたのもあった
ミントなんてただのギャグ編だと思っていたら、そのギャグが見事だわ
カローナ襲撃とか燃えるところはきっちり燃えて、シリアスとギャグの融合が見事だわで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:42:55 ID:1gUBQ9o00
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:59:49 ID:wVOygydkO
>>46
様をつけろよデコスケ野郎
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:40:55 ID:S7GmZ7jS0
ミント様
ああミント様
ミント様
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:07:59 ID:V+IMM1rq0
ぼくはルウ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:49:30 ID:DcEqUu/l0
すごいルウらしさが出てるな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:40:56 ID:S2d5VS1w0
途中であのコイン使って変身したんだな。
理性まで失って・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:02:24 ID:EpTR4ews0
むにえる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:28:12 ID:nhNt81yQO
鍋だの包丁だのが使えなくなるほどおたまを調理していたあの頃…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:26:18 ID:jJCeWbs10
材料のおたまを調達するのにハリーで延々前転してた。
気付いたらMPもいい感じに上がっていた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:45:45 ID:7aFODe2m0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:13:47 ID:TkNVop400
ひとつの板にふたつの物語ですから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:06:42 ID:i+x7vxAZO
だれうま
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:32:10 ID:u7MwXzNL0
59ならスクエアがゲームから撤退
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:17:24 ID:0oJSSEpA0
スクエア?そんな会社今あったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:30:38 ID:t5CWr/Mc0
ミント様、いただきストリート出演決定おめでとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:09:21 ID:fKjAEo7A0
ほう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:50:49 ID:HXQYdE4Q0
一応穂
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:45:47 ID:Y6K0Tzc40
ブリウォッシュ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:58:54 ID:z2MU4ZlD0
>>1
これと似た様な立場でSFC末期に出たトレジャーハンターGも
なぜかメモリーされてる、くじら見ると思い出すし
…スレ違う話になったが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:03:10 ID:rofxd8gO0
つぎつかうの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:45:24 ID:BIxuL6ZU0
そろそろね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:15:11 ID:riYNH3n+O
次スレ早すぎだと思うの
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:06:35 ID:hYZNARWe0
ああ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:51:06 ID:SxUI7zBMO
間違いない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:02:18 ID:wUSJx8gfO
使徒だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:51:54 ID:zAc3Rjgk0
パターン青 ミントさまです!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:43:46 ID:Inu13MVsO
ミントのパンツは水色だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:58:21 ID:exzyPZ0J0
今日初めてクリアしたよ
あれ・・モードマスターだけ最後まで嫌な奴の様な・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:44:27 ID:CENP+Rnc0
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228808150/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:44:48 ID:WKs35D4bO
>>74
ミント編でウサ晴らしができるようになってる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:31:34 ID:6yPTnKCeO
ageてみる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:42:03 ID:JAec7qvH0
>>74
確かにクレアに変身したりして結構卑劣だったなぁ。
一途だけどね、モードマスター。
ベルよりモードマスターのほうが年増に見えるんだが化粧のせいか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:00:04 ID:w/DmG8kuO
メル>>>>>モード>>>>>ミラ>ベル>>>ミント>マヤ>エレナ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:26:48 ID:1FIcd/J00
エレナ残念すぎるw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:37:26 ID:M99NS/KyO
いや年齢の話でしょ?
個人的にマヤとエレナが同い年だったら面白いなーと思ってる。
ミラさんっていくつなんだろう…30代後半?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:38:19 ID:aZaJk3MeO
スクエニがカウントダウンすると何かを期待してしまう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:48:24 ID:F4eSlDfs0
正直な話カウントダウンされるほどの作品じゃない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:06:33 ID:EdY77DG/0
買ったまま放置してあるのを見つけたんで、やってみる事にした。
なんでやらなかったのかさえ思い出せない。
というわけで

>>43-44
ありがとう、ルウ編からやってみることにするよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:14:14 ID:EdY77DG/0
地下宮殿まで行ったけど石盤に飛び移れなくて積みそう。
そうかだからやらなかったのか('A`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:50:06 ID:RdD1GnHNO
がんばれ。
私もアクション下手で何回か投げかけたけどクリアしたし、要は慣れだよ。
エンディング見たらクリアしてよかったと思えるはず!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:03:11 ID:/W259Cmc0
本来息抜きのミニゲームが最大の難所だしなwこのゲーム
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:02:19 ID:FouGC5oY0
かぼちゃ跳びはイヤやねん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:43:48 ID:mKm6gSmjO
久しぶりにやってミント編クリアした。
サテライト強杉ワロタw
ドールマスターがサテライト詠唱後、ジャンプ1回しただけでオワタww

ミントの魔法の威力って攻撃力依存だよな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:21:16 ID:d0r08luiO
パワーアップと料理で鍛えまくると瞬殺しまくりだな
闇ハイパーの威力450とか行ってびびった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:28:24 ID:PWoSO9ow0
まばゆきせんこう を試すといいぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:48:20 ID:RTsm1mbhO
>>90
闇ハイパーってそんな威力高いか?消費の割に全く使えない気がするんだが…
>>91
今おたま相手に試したら672も与えられたw
ラスボスでも即死レベルだなw
ラスボスに効くかは知らんが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:38:02 ID:qmTrufgS0
闇ハイパーは相手のHPを半分にする技だから相手によっては使える
まばゆきせんこうは確かMPが多いほど強くなるはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:30:14 ID:qZzdIoIG0
まばゆきせんこう使って初めて999がダメージの限界値でないことを知った
5300行ってビックリしたことがある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:55:17 ID:d0r08luiO
>>93
それか。
どうりで地下迷宮の無敵の骨にやったら大ダメージ出るわけだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:37:01 ID:vtItP8us0
そういやルウ編の最後の方で、どうにも敵わなくて止めたままだった
パラメータ不足だろうか?

その前にPSが動くかという問題が・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:24:15 ID:ogpUuQcs0
ヴァレンの聖域?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:29:43 ID:63HqB0QCO
ああ、真ドールマスターは強いな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:50:52 ID:b8Aroj1N0
ミント編ではなぜあんなことに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:16:58 ID:eFH1CRuK0
常識人だったからだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:14:52 ID:JyMQDNtiO
ミント編は楽勝だったな。
中盤以降はサテライトで走り回るだけでほとんどのボスに勝てるし。

サテライトが通用しないのはサイコマスターぐらいの様な気がする。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:05:48 ID:bPJlXLmrO
>>94
実は限界値は9999でも無いww
MPと攻撃力を999にすればまばゆきせんこうで17000程与えられる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:46:05 ID:Pnh9JCMP0
攻撃力999にしたあとブレイブブレス買うと1000超えるって話があったな
本当かどうかわからんけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:29:56 ID:Xc56SGN/0
17000っつったらウィーラーフと張るな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:22:06 ID:z9ULrEhSO
蟻とか犬って1ダメージよりでかいダメージ通る?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:09:26 ID:yvBgzAFU0
強化したら一蹴りでアリは殺せた気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:30:01 ID:bmw5KwRv0
__∧__
\ ゚∀゚ /
  |/\|  
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 05:33:14 ID:oUi2P9TeO
HPは簡単に上昇させられるが、MPは300ぐらいからはなかなか上がらんな…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:37:39 ID:TX5jOxKmO
>>105
今試してみたら、蟻には武器含めて攻撃力192のミントの飛び蹴りで3〜27与えられた。
攻撃力250もあれば一撃じゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:00:42 ID:FrOiJCoa0
>>108
ミントならMP全消費の魔法使う→殴る等して回復の繰り返しだったな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:09:13 ID:baZTpZPE0
俺、PSP買うよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:44:30 ID:xolRg9Tz0
アーカイブ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:59:52 ID:0cR102Za0
>>108
ルウだったらハリーに変身してひたすら転がってればいい。
森の中で池に突進してたらHPも上がっていいぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:52:13 ID:vL/8BONdO
ガムル族の巣の前でバルカン連射
MPが少なくなったらアイテム拾って補充

MPアップは使用回数の依存が使用MP依存より多い気がする
もちろんマジックアップの方が明らかに効率はいいわけだが
金を稼ぐ前提ならガムル狩りと兼ねるのがいい
投身自殺でHPも上げられる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:21:09 ID:vL/8BONdO
とりあえず書くだけじゃアレだから実践してみた
最初は連射系で稼いでたんだが、殴りでMP上がる方が効率いいことに気付く
要するにMPMAXで疾風の如く撃って(無敵時間はダウンしない。燃え上がる心は殴れないから却下)、ガムル殴ってMPを稼ぐ
疾風の如く2回でMP1上がる、ガムル999匹でマジックアップ4つ買える
これが今のとこ最速のMP鍛練法
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:16:52 ID:62hfEtkw0
最強ロッドにガチ勝負で勝てる気がしない
見てから回避できるのかアレ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:11:07 ID:mqwkdH2kO
ギネマのアトリエでMP回復ポイント使ってMP上げようとしたら
何回やっても上がらなかったでござる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:56:51 ID:JWxnjc4LO
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:48:06 ID:9ji7zv3BO
>>115
ガムルが出る樹海には一度クリアすると行けないだろ?
わざわざHP0にして町に戻るのか?それなら撃破数も半分になるし、ラスダンで魔法乱発してた方が金銭的にも効率良さそうだが…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:50:53 ID:3W108ejGP
何度も行けた気がする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:55:58 ID:9MDtV1Vi0
稼ぎ?マヤの塔一階で連射固定放置でしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:27:17 ID:hIJVU/lj0
時期限定だけど行けたろ スカターン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:23:19 ID:T5kpNpdVO
水汲みのせいでロッドが弱いのう
水汲み→閃光で即死とかワロス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:39:25 ID:UQvt171KO
ほしゅ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:47:03 ID:Oz8E3dcE0
みんなミントのほうが好きなの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:47:52 ID:NFMY76yRP
様をつけろ、ハゲっ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:00:51 ID:aO9hgbkSO
即レスすぎワロタw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:42:34 ID:XGJC5cF0O
マヤ使いたかったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:44:33 ID:gfwPn+NlP
マヤ『様』だろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:54:18 ID:CceCoLM4O
マヤ「お姉様のようにガサツな真似は出来ませんわ」
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:45:55 ID:slwmBl5F0
だれか公式サイトに載ってた壁紙保存してた人いないですか?
ほんとほしいんです(T_T)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:15:16 ID:XoZt59i3O
マヤ

□ パンチ
×+□ キック
△ 魔法

133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:58:50 ID:soXB7IgD0
もう10年前の作品になるのか・・・

当時俺9歳、今はニートの兄が買ってきたこのゲーム、ストーリーは
理解できずともゲーム的な内容の面白さでハマッてたなぁ

あの楽しさを凄い鮮明に覚えてるのに・・・もう10年・・・時間が経つのは早い(´;ω;`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:58:11 ID:V5OFaJgFO
シルバーブリーズのロッドって四回目から凄い攻撃が激しくなったような気がするけど気のせい?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:25:17 ID:JdETTQAK0
既出だろうけどミントの技
素早く×→○で昇竜脚
昇竜脚→×→○でさらに蹴り
1回のジャンプで2回キック出せる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:15:54 ID:8gy814/VO
マヤもパンチラしますか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:20:04 ID:q1EO2RoCP
様を付けろ、ハゲっ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 04:46:30 ID:gKESGK47O
初めてやったの小4の頃だったがゴーストテンプルが怖かったな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:19:45 ID:2IEGZD0A0
あー怖かった確かに
成人してからやったけど怖かった
しかも長いし

>>115
あーなるほど
入り口の前の、倒されたガルムが落とす回復薬を動かずに回収できる位置に立たせて
名前忘れたけど緑の魔法のバルカンみたいなやつ連射放置してた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:07:15 ID:MSi+POoc0
本当にMP最優先で育てるならそれもいいのかも知れないが、
基本的にはMPより攻撃力や防御力の方が育てにくいからなー

俺はヴァレンの聖域の火付け回廊で、ホワイト・サークルのサテライト出しっぱなしで走り回って
金稼ぎのついでにMP上がってる、くらいの育て方だが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:07:46 ID:aeByVsw7O
ミント編の地下迷宮二回目のスペクターが必ず黄薬落とすんだが
これを拾うとMPが150くらい回復する
何回か倒してまばゆきせんこう撃つのを繰り返せば確実にMP上がる
あまり儲からないので暇潰しに

サテライトでヘルハウンド999匹とジンを狩れば25万ゴールドくらい入る
何周もしてコイン拾って売りまくって儲ければ、すぐにMAXステータスいくね
ネトゲ中毒者みたいに狩りまくってるw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 05:30:35 ID:NJYFoqGBO
あのころのスクウェアはデュープリズムといいFF9といいほんと素晴らしいゲームを作ってたな
もう二度とああいう時代は来ないのかな?
グラフィックのよさとゲームの面白さは何故反比例するのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:15:22 ID:/GZQfVyjO
9はそんなにいうほど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:26:22 ID:ccmhgr9D0
シュタイナぁぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:27:12 ID:cHYBAFS00
唯の懐古中年オタクの思い込みだから 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:05:52 ID:cQZL0CYn0
復刊ドットコムでの活動で、もしかしたらデュプリの秘密の遺産攻略本が復刊されるかもらしいね。
復刊されたら買うぜー。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:48:02 ID:BpN6X2LbO
復刊ドットコムでリクエストされてるのは知ってるけど、実現されそうなん?
でもゲーム自体に続編やリメイク、アーカイブスの話もないからなぁ…
復刊されたところで果たして売れるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:57:45 ID:SukYi1uA0
復刊見てきた
今日に新情報出たのね

これは…来るだろ…来てくれ
最近のスクエニは結構復刊ラッシュだし…
きたら100冊買う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:01:19 ID:luX29Rbi0
DOD関連も動きがあったっていうし、デュプリもいわずもがなじゃね
ぐたいてきにどうとかは知らんけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:28:06 ID:BpN6X2LbO
マジで?!
今パソコン触れないから確認出来ないけど、復刊されたら買うぜ!持ってるけど買うぜ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:19:58 ID:YVu0Ej7i0
買うぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:17:32 ID:1So0d6Es0
それよりもPSPで移植をだなぁ……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:08:37 ID:F5AbLo6P0
アーカイブで来るだろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:50:53 ID:JruytA270
>>141
mjdk<スペクター
やってみよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:17:17 ID:dGitWqc5O
ルゥ編クリアしたぜ! 
ルゥって凄い長生きなのかな?兄さんは魔力で長生きしただけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:19:12 ID:dGitWqc5O
ごめんageちゃった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:25:45 ID:Z12elPBd0
人形だから年取らないんじゃね?
それからルゥじゃなくてルウ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:16:12 ID:FfU2fB4/0
人形とはいえ身長が伸びるし腕も太くなるしご飯を食べるし成長するんじゃね
ルシアンは100年生きておっさんになってるし寿命が長いってだけだと思う
ヴァレン復活の際は器に寿命という欠陥があろうがデュープリズムを使えばどうとでもなるしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:35:44 ID:Z12elPBd0
そうか、人形も成長するんだった
でもルシアンは元からそういう型だったという可能性もあるんじゃないか?
成長するけど寿命は無限とか、生物的にあり得ないかもしれんが人形だし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:11:52 ID:dGitWqc5O
ミント様編もクリアしたぜ! 
そうかルウだったね…脳内フィルター掛かってたよ。
ルウ長生きならクレア死んだらどうすんのかね、その頃には割り切ってそうだけども。
ところで最後の英雄の話ってこれの過去作とか?それともあくまでゲーム内での話?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:00:44 ID:XO+0E08o0
>>160
ルウ・ミント・クレアなどの横文字の名前が広がる世界だろ?
そんな中、ずっと昔にいた「ひでお」という男の物語だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:03:06 ID:DaQy9p3f0
英雄の話は確か、デービスが酒場でちょっと話してくれたような
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:38:15 ID:dGitWqc5O
ひでお…世界救ったのかひでおカッコいいなひでお 
デービスの話面白いよね、でも若き竜と魔女だけじゃなくひでおの話も聞きたかった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:46:10 ID:Z12elPBd0
意味理解するまで時間かかったw>>ひでお
東天王国の創始者は角笛戦争で活躍した英雄らしいから
その英雄がミント様の先祖かもしれないとかなんとか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:00:13 ID:ZU5XtLM00
ああ、ひでおさんが作った国だからアジア系の名前なんだね>東天王国
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:14:18 ID:Yp5nDJLw0
その辺の話が攻略本に載ってるから再販してほしいんだがなー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:22:43 ID:J1OcSYU3P
普通に本屋に売ってる時に買わなかったのは
このダマラム一生の不覚!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:44:16 ID:B7c2BFaF0
結構前だけど、近所に大手古本屋が開店した時に見に行ったら
普通にあったよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:33:22 ID:q8pbFXVy0
もう10年前のPSのゲームなのに毎日一定の書き込みがあるって凄いな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:06:00 ID:7erwpjBgO
友達に貸してもらって今してるんだけどなんかルー大柴みたいなキャラがいるなww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:07:01 ID:R2ZEJDbI0
ロッド…か…?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:16:14 ID:qXGW63V8O
ミント様のジャンプした時の左足の動きが神掛かってるね 
プレイしてると無駄にジャンプしてしまう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:17:46 ID:wpZ/3Vg10
画面移動のときも必ずジャンプするよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:17:48 ID:jGwPg7aA0
まさかのルウ大柴
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:40:13 ID:IMcMRPzeO
ジャンプ連打して天井に頭ゴンゴンぶつけまくったりしてた
あとは空中でプルプルダンス

非常〜に残念なことを挙げるとすれば
ジャンプ中に魔法が撃てない
これさえできればさらに面白かった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:49:56 ID:t/CzhnO60
魔法が決め撃ちオンリーになるのはアクションゲームとしては致命的だよな
押しっぱでチャージ維持とかできたら良かったんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:32:08 ID:+mGVrbeV0
魔法発動の隙をなくしたりなんかしたら、
いよいよルウがミントより優っている点が一つもなくなってしまうではないか
初期能力値がミントより少し高めと言っても稼げば関係なくなるし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:07:49 ID:ocD9socQ0
念願のサントラを手に入れた!
ディープリは聖剣LoMに入ってた体験版で購入決めて、自分の中で大当たりしたなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:01:13 ID:oAGIV0PV0
サントラは曲順どうにかならなかったのかな
確かミント編にゴーストテンプル入ってたりしたよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:17:32 ID:ocD9socQ0
>>179
確かに変な所にゴーストテンプルが入ってるな
やっぱり「邂逅」が大好きだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:35:24 ID:IMcMRPzeO
能力値の限界は255じゃなかったのか……
ロッドのジャブ一発で150ダメ食らって痛いお
182181:2009/09/11(金) 01:06:53 ID:U60ah5mFO
とりあえずロッドを簡単に倒す方法がわかった
ゆうきのひかりが防御力無視なので、どんなに固くなっても倒せる
スキを晒す水飲みではやみのいちげきか、ゆうきのひかりの選択
敵のガードはダメージ1/10なので、攻撃力200のゆうきのひかりで20ダメージ×3通る
それだけ削れれば引き撃ちで余裕

これで攻防999の最強ロッドまで辿りつけると思う
なお、まばゆきせんこうはMP使いすぎなので却下された
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:11:34 ID:Z55u6KKy0
そりゃ簡単に倒せるが…
ステータスMAXにするまでに何回戦わにゃならんのだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:34:18 ID:U60ah5mFO
累計250回までにはたどりつくかと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:51:02 ID:kyJN5Rdu0
停止時デュアルハーロゥで何かリズム刻んでるんだよな>ミント様
何の曲だろう・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:24:25 ID:gdEXuPyU0
懐かしいこれはいいゲームだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:48:09 ID:Zfds+NHJ0
>>185
遺産♪遺産♪遺産♪遺産♪
遺産は全部あたしのものよん

だっけ?うろ覚えだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:49:33 ID:Zfds+NHJ0
>>178
そのルートの人多いね
説明書の最後の方に載ってた立ち絵見た時は、なんかちゃちい感じだなあと思ったんだけど
体験版再生して実際に動いてるの見たら惚れた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:52:51 ID:CgKj6GQv0
ワゴンセールの捨て値販売で買った派
ゲーム雑誌の体験版やってて、そういえば気になっていたゲームだなと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:18:06 ID:rDXGDow90
中古屋でPSのソフト適当に漁って派
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:54:19 ID:M1/g6r/RO
今は亡きザ・プレイステーションを見て新品を購入した記憶
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:57:44 ID:rCfyqybT0
2chで古きマイナー良ゲーだと聞いたので
同じ理由でボクと魔王や黄金の太陽とも出会えました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:26:07 ID:TrYsSq6qO
私は某所で聴いたオープニングデモの曲がかっこよくて気になったのが最初だったかなあ
音楽いいよね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:20:49 ID:+59z3Fj/0
発売日に購入して、大当たり
同じような絵柄だったラジアータ購入して地雷…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:58:31 ID:vfRKw8BlO
体験版遊んでから買うまで10年もかかった
PS2を買うのがまず大変で
それからアーマードコア(3無印以外)、ツヴァイ、ロード地獄のLOMと地雷を踏みまくり
ニコニコの某女の子の実況を見て始めた

ロード時間がいかに大事かを思い知らされました
ありがたいありがたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:38:22 ID:82dEJfpB0
なんでこの板なんだ?

普通家ゲーレトロだろw
しかもこれRPGじゃねえしw

まぁいいわ
10周年記念カキコ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:44:19 ID:82dEJfpB0
今思うと全然まったくもって時間の無駄ゲーだったけど
高校生だったあの頃はアホみたいにやってたなぁ
懐かしいなぁ

ボイスはなかったので脳内で
ミント=宮村優子
マヤ=坂本真綾
で再生してたわ

当時ネットなんて家になかったし
ゲームの他にはラジオしかやることなかったw
当時2人は人気パーソナリティだったしな

ルウとかは思いつかなかったな
今だったら遠藤綾かな?ニードレスの声聞いてたらピッタリっぽい
声質的に伊瀬茉莉也も悪くないな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:50:18 ID:+59z3Fj/0
キャラボイスなんかいらない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:09:54 ID:9kIZF56Z0
声オタウザイ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:17:55 ID:nBbf+OciO
ミント.戸田恵子
ルウ.大山のぶ代
…これなら!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:25:05 ID:zTSuAwr60
声優板でやれ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:30:57 ID:xF/UdaUbP
全員くじらさんでいいよ
あと解説音声が金田朋子の声で入ります
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:13:43 ID:9kIZF56Z0
声オタウザイ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:18:24 ID:hvetZP3pO
PSP移植おめ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:29:04 ID:b5HVjxER0
当時、受験と重なってて、ゲームソフトと攻略本だけ買って
特別なものだからゆっくりと時間があるときにやろうと思ってたら
結局やらないまま攻略本とソフトだけが積まれてる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:56:46 ID:oeFFtqcg0
>>205
てことはまだやってないのか!?

>>196
一応ARPGに入るんじゃないのん?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:06:13 ID:xF/UdaUbP
これから新規プレイを出来る人は幸いである。


携帯機でやりたいなあ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:29:01 ID:4QQhyasp0
アクションアドベンチャーでもアクションRPGでも無く、
公式ではRPGだったはず。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:59:12 ID:PvgEeTxj0
あの頃の□はなんでもRPGにしてた
完全なアクションのガンハザの宣伝にもやたらと「PRG要素」を強調してたり
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:27:08 ID:Bb4Zvqtr0
こんなスレがあったとは、全然気付かんかった
懐かしいな

ゲーム自体面白かったし、気持ちいいハッピーエンドだった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:38:43 ID:nXHixnCOO
ARPGはとどのつまりRPGでしょ
ゼルダ、聖剣をRPGと認識してる人は多い
最近のマリオもシナリオ要素が少ないだけで、RPGと大して変わらない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:44:51 ID:HIQy7PODO
リメイク流行ってるしDSかPSPでそろそろ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:00:04 ID:wRwa1xq+O
個人的には携帯ゲーム機よりテレビでやりたいなぁ
でもそうなるとPS3なのか…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:05:22 ID:tCcgplER0
>>209
近年のジャンル増加でカオスってるのよりはいいかと……
ドラマティックアクションなんちゃら〜とかさ…結局何ゲーさと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:52:43 ID:yRmvmnmm0
デュープリズムの時代にもハイスピードドライヴィングRPGとか謎なジャンルがありましたが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:38:19 ID:JIiR5ccu0
ジャンルなんてかまわないさ……
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:53:49 ID:IeDQjrFg0
>>214
ドラマティックプログレッシブアクションですねwわかりますwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:31:15 ID:MFyrLeZq0
暗黒ギャルゲーシューティングもデュープリズムと同時期のゲームだな

デュープリズムにも変なジャンル名を付けてやろうと考えてみたが、
主人公の二人が対極的な性格だから難しいな
変なジャンル名つけるのも大変だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:33:47 ID:2nGNdsHG0
ドラマティックメルヘンアクションRPG
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:35:21 ID:dW763gCi0
姫と飛び蹴りするRPG
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:47:24 ID:DtVbYtAWO
灯のゲームが影響受けまくりでワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:58:59 ID:hPRgL44P0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:01:03 ID:oXA2OxgS0
>>221
灯ってbrave gear のこと?
確かに男女の主人公ではあるけど…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:56:30 ID:rWwqZgWpO
男女主人公のゲームなんてデュープリズム以前からあるでしょ
影響受けまくりとかワロタw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:25:11 ID:mtexyYwW0
生身の人間を斧で滅多切りにするルウはキチガイ
それを受けて真っ二つに成らない敵は達人
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:41:39 ID:eXRp9QzSP
面白いと思って書いたの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:55:24 ID:mtexyYwW0
誤爆?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:22:16 ID:2qCcZ97x0
つまんねえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:42:16 ID:KaBu9Pxl0
スカーレット・タイフーン・エクセレントガンマ(笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:56:28 ID:C1Jc6ZrQ0
これは懐かしいゲーム・・・スレあったのね
プレイ当時ルウは女の子なんじゃないかと思ってた時期もありました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:35:11 ID:h5dz/Pgy0
>>224
男女が主人公で性格や服のセンスも似てて
3Dアクションで武器と魔法の選択システム
デュープリズムのわっかがギアの形だし
影響受けてない訳ないな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:58:15 ID:dW763gCi0
影響受けてようが無かろうが別にどうでもいいから早く続編作れ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:06:05 ID:mtexyYwW0
キモオタの人生だもの
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:06:37 ID:4tbB9uaY0
ほしゅ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:50:49 ID:N1gyuNxTO
ミント編の方が面白いよな
物理耐性が高い敵が出現するといちいち変身するのが面倒だし
ミスるとしたお気に入りのモンスターを変身リストから外しちゃうし
移動スピードの遅いモンスターとかいるし
ストーリーはルウ編の方が好きなんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:48:28 ID:w3aBnDOp0
コインストックは欲しかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:39:51 ID:+p0Q4bAd0
ディグレとガーゴイルが使いやすかったから何度もコイン取りに行ったな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:33:38 ID://ABHPFnO
防御力が下がってしまうから
変身を使わないことが多くて困る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:24:33 ID:Zt0LyAE4O
変身を使ったところといえばゴーストテンプルや怒りの山など、謎解きくらい
戦闘で使った記憶は、メルのお遊び以外ほとんどない(あそこは飛び道具ないとキツかった)
やっぱりミントと比べると技や魔法の使い勝手が相当悪い
それでも面白いけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:08:27 ID:b57kZNM+0
ヴァレンの聖域(だっけ?)の最後の方の炎を灯すフロア
ワケが分からず30分くらいグルグル回ってたw
そしてラスボス戦
ガードできるなんて知らずにコインを一気に消費w
当時はインターネットとか使わなかったし、調べられなかったから最後の最後で詰みかけたよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:00:05 ID:Mp3+xEgu0
なついな、ってか新作欲しいぜ
主に記憶にあるのはミント様と飛び蹴りだけだがな
通常攻撃がどうだったか思い出せんけど飛び蹴りさえあればどうにでもなる
そんな感じだ、あとステキにムテキ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:14:57 ID:Le4cW/gW0
>>240
右腕戦(マヤの塔で、ブック戦の前)のみ、三角でガードって出た記憶が。
瞬殺されたが読めたから良かったけど、コレ気づかない人が多いだろうなーと思ったよ。

炎は同意。特にマッチポンプがわからなかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:55:55 ID:R+5xb45Y0
どなたか公式の壁紙をお持ちの方いませんか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:21:09 ID:E8XN1OfnO
>>243
壁紙というかサイズの大きい画像のことか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:52:34 ID:ITbUDIZO0
他の板にまでw
どんだけ壁紙欲しいんだよwww


318 名前:せがた七四郎 投稿日:2009/09/28(月) 22:02:35 ID:VIct+lhl
243 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/09/27 18:55:55 ID:R+5xb45Y0
どなたか公式の壁紙をお持ちの方いませんか?

319 名前:せがた七四郎 投稿日:2009/09/29(火) 00:21:38 ID:aGnn0igh
なんだ、マルチでクレクレしてただけか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:53:35 ID:ITbUDIZO0
ごめん、こっちだったわ


317 名前:せがた七四郎 投稿日:2009/09/27(日) 18:55:04 ID:49Y/JmEg
どなたか公式の壁紙持ってらっしゃる方いませんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:13:38 ID:hEokgwBD0
迷惑過ぎるな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:17:55 ID:djS4RiuQ0
スクセ持ってたのに飛んじゃったぜ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:07:33 ID:f8cl01/D0
>>248
まだ落とせるみたいよ
これでありえないメンバー構成して走り回らせるの楽しい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:05:05 ID:U6qstVop0
>>249
うおぉ、デフォルトのままだったから気づかなかったけど
読み込みなんて機能があったのかw

今このときほど、ノートのレコーダ部分が故障してることを悔やんだことは無い、、、
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:04:23 ID:lIhXzJ6n0
確か酒場の女の子だけいないんだっけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:29:50 ID:cjhUXeTsO
当時ずっとデュープ・リズムだと思ってたな。
ある日なんとなく辞書を引いたらdewpなんて単語載ってなくてデュー・プリズムだと気付いた。
dewの語意を知ったときえらく感心したのを覚えている。
今になって考えるとrismという単語もないからデュープ・リズムなんて何から何まであり得ないのだが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:56:50 ID:SRHlfpEYP
くりかえし〜くりかえし〜
このりずむがぁ〜
デュープリズムぅ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:42:13 ID:lFe5bIMp0
>>253
何かと思ったらパフュームかw
あと一週間ちょっとで10周年だね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 03:30:05 ID:lk7zUE7u0
10周年か〜
当時高校3年生の時
FF7神ゲーとか言ってたクラスメイトがこの作品をクソゲーとか言ってたな
それだけでなく「こんなもんやるやつはセンスがイカれてる」とか言ってきやがった
殴ってやろうかと思った
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:48:23 ID:b74j76Ee0
殴れ、責任は俺がとる!

まあFF7も嫌いじゃないけど…
ああいう近代的で暗めのストーリーが好きだったら
デュープリズムは合わないのかもねぇ。
最近ゲームをあまりやらないんだけど、デュープリズムみたいに単純明快なのって
今の子には受けないのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:45:32 ID:rZT5A/b30
そうでもないでしょ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:00:21 ID:kgDTOcyQO
2D背景に騙されてた時代だもの
完全3Dで勝負したデュープリズムはさすがだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:02:44 ID:GumI/NjqO
今からまじめな話する
今現在高校生のおれが生涯やったゲームでランキングつけると(RPG系限定)
1位FF7
2位デュープリズム
3位ゼノギアス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:25:20 ID:dNoMH8Hu0
デュープリズムってバグあったっけ?
今日久しぶりにやろうと思ったら、ミント編のセーブが
全部「星になったアイツ」になってた…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:22:58 ID:lwyfLBa/0
これは懐かしい
ファンシー魔女のミニゲームに泣いた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:15:09 ID:Gh/sk1IG0
オープニングでミントとルウが乗ってる船に追突した赤い物体・・・
スカタン号であると今日はじめて気づいたw
残る疑問はあとひとつ
ファンシーメルのところで戦うスターライトデュークが空中で発したアノ極小文字
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:51:29 ID:fZoZMIwi0
>>256
その年齢だと、「ブラックな雰囲気だけで好き、カッコイイ物好きな俺カッコイイ」だからな。
意識ではなく無意識で。
王道がいかに良いかわかるのがこの中二病が終わってからだし。

>>262
台詞集のサイトにあったような気も?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:01:55 ID:PRkAGueW0
デューク
 「必殺! 流星逆落とし!!

らしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:06:41 ID:Gh/sk1IG0
>>263-264
うっわ、ホントだ。載ってるよ
どうせ載ってないと思ってたら・・・このセリフ集すげーな
サンクス!ナゾ解けた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:16:41 ID:ByJosPru0
>>261
やめろ…あの曲が頭に流れ出して来たじゃないか……
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:36:02 ID:37/MnnTFO
もぐら叩きは得意だった。
風船は500点をとれる程度には得意だった。
ラッパは・・・300点止まりだった。
ゴロタンは毎回ボッコボコに倒す。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:27:14 ID:VMjFQT1W0
キノコ叩きは叩いたキノコが倒した数にカウントされるから
料理作ってもらうときに便利だった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:15:44 ID:JAtIia8l0
おたまスープ作りまくったなぁ……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:04:39 ID:pLlpcrUK0
ミント様できのこ叩きする時、ダイナマイト使うと地中のきのこも倒せるよね?
一気にMP10減るけど持続時間が微妙に長いし一番効率良かった気がする

>>252
自分も最初デュープ・リズムだと思った
体験版の最後に、「1999年10月(だっけ?)、プリズムは輝きはじめる…」
って出なかったらずっとわかんなかったかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:06:12 ID:pLlpcrUK0
ところでルゥの変身ってあんま人気ないのかな
最初めんどくさかったけど、使いどころ探すのがだんだん楽しくなってきたお
ラスボス戦は変身のおかげで楽勝だったし、アクション苦手なんで助かった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:07:03 ID:pLlpcrUK0
間違った
苦手→下手
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:24:51 ID:awpFo9s5O
ルウの変身は二段ジャンプ系モンスターにお世話になった思い出。
ギリギリ渡れる!てとこも安心してジャンプ出来て好きだった…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:31:45 ID:dMLFBgxO0
とりなおしになったときがなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:54:30 ID:64bi5A+B0
新しいのを取ったときに捨てるの選べたり出来たら良かったんだけどな
古いのから容赦なく捨てられるから結局変身しないのが一番楽になってしまう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:30:52 ID:zDnVTDOZO
当時、小学五年生の裏表紙に、デカデカとデュープリズムの宣伝が載ってて、「なんだこれ」って思ったなぁ
その後聖剣LOM付属の体験版をプレイして運命を感じた

結局その後買えなかったけど、3、4年くらいして無性に欲しくなって街に出たら丁度再販版が出た頃で……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:34:12 ID:TM7q4Zmi0
>>274-275
コインの件があるんで、敵を出来るだけ倒さず、
倒しても出てくるコインに触らないような
なんとも奇妙なプレイが展開されるんだよねw

ティグレに変身してガケの上の岩(ミント編で魔法が取れる方)に飛び、
直前でドドンゴに変身して岩を叩き割ろうとしたのもいい思い出
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:34:40 ID:S+kP6n3U0
十周年だっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:05:38 ID:5r0m2RZM0
今日で10周年だね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:17:31 ID:EaehW8o2O
10周年おめ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:32:58 ID:s1KAIsIq0
10周年おめでとう
ミント様の素晴らしい飛び蹴りに魅了されてもうそんなに経つのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:45:49 ID:/Mckt/Nd0
おおまじか。
10周年おめでとう!
これからも暇あればプレイするぜ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:36:55 ID:XSEsELKk0
10周年か…
攻略本再販とか、何かしらの動きが欲しいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:01:05 ID:PymJxsQ30
10周年おめ!
スクエニ早くアーカイブ出してくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:02:32 ID:HpUORJkE0
10周年おめでとう
記念にまたプレイしようかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:10:17 ID:y3w/GWfy0
10周年か

リメイク決定だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:14:57 ID:hJ54dCJ70
10周年おめでとう!
スターオーシャンだってリメイクしたんだから
期待してもいいよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:31:26 ID:7rgU5QzxP
とりあえずアーカイブが出るならPSP Go買うのだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:23:50 ID:75EVmeqRO
10周年と記念っぽく呼べる程知名度なんてあったっ…

誰かきた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:11:41 ID:hGCDZawGO
おめめ!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:01:17 ID:0xReXw4mO
記念カキコあげ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:14:08 ID:3llf2kW8O
十周年おめ!
今でも大好きなゲームだからせめてアーカイブスに来て欲しいな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:48:46 ID:BWK9pikR0
CONGRATULATIONS!! 10th ANNIVERSARY!!!
10年前の高校3年生だった当時はホモでショタだったからルウにしか興味がなかったなぁヽ(´ー`)ノ
今じゃショタ好きを兼ねたロリコンだけど

いやはや人は生き方が変わるもんだねぇヽ(´ー`)ノ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:03:15 ID:BWK9pikR0
10周年記念にこれだけは言わせてくれ

 プ リ マ ド ー ル た ん は 俺 の ダ ッ チ ワ イ フ ! ! !



おそまつさまで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:54:56 ID:dACqYQjt0
当たり前だけど公式サイトに変化はないな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:37:11 ID:NL39H0sa0
スクウェア「デュー・・・プリズム・・・?」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:47:58 ID:1eThYLtp0
>>223
ぐぐってみた
こんなのがあったとはなw

こりゃデュープリズムに影響受けてるなw

女主人公よりショタ主人公の方がかわいい(*´Д`)ハァハァ
ツルツルのヒザにすりすりしたい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:32:43 ID:YkXqbNHH0
乗り遅れたけど10周年おめでとう!!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:28:30 ID:vAvpqLcW0
>>277
行ったような気がするけど、どうやって岩を壊したんだっけ・・・?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:57:12 ID:QSOJk3xI0
>>299
ルウ編ではたぶん無理。壊して小さい穴があるのは別の所。
ミント編は黒の魔法で破壊できる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:01:13 ID:Pr4JFhiz0
よく崖からの飛び移り失敗して森の入り口からやり直してたわ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:17:05 ID:vAvpqLcW0
>>300
ハリネズミの穴じゃなくて、サークル魔法の場所。

そうだ、猿に変身して木に登ったらそこの画面手前に出るから、そこから狼で飛び移ったんだっけ。
違ったっけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:29:02 ID:zG3EBARe0
仮に壊したとして、何が手に入るんだ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:27:54 ID:glH4rZo80
無限の可能性とか
ぼくらの夢とか
楽しかったあの頃とか
そういう宝物が手に入ります
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:48:12 ID:9jq40ia7O
>>304
ちょっと探しに行ってくる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:46:01 ID:c3P2uIv00
( ;∀;)イイハナシダナー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:48:04 ID:xNZD5Ox80
ルウ辺なら木槌持ったデカブツで壊せるよ しったか乙
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:54:33 ID:wohFfEVpO
いや、それはみんな知ってるので・・・
足場がない方の岩をドドンゴで壊すのが無理だって話ですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:55:14 ID:3bJt8eG90
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:57:40 ID:BR2XLitb0
たまーにオープニングデモが違うバージョンになるけど、あれってランダムなのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:02:26 ID:KEZwn44EO
掃除してたら出て来た
OPの曲が可愛くて和む
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:34:54 ID:OHXGMjLG0
>>310
まじで!?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:25:11 ID:zmnyU+e20
クレアがマヤ様に変わることがある
ミント編をクリアした直後に見るとなる、とか聞いたことがあるけど確かなことは不明
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:24:09 ID:PpR12IKu0
タイトル画面でL1かR1を押すと見られる体験版のOPとは違うの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:06:40 ID:tthq/A5e0
背景の色が違うとかうろ覚えだけどスカタン号にプリマが乗ってないとか細かい違いがある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:07:34 ID:2upBB6ng0
懐かしいゲームのスレを見つけてやってきました

10周年もたったのかwおめでとう!
このゲームは小学校の頃にまだPS持ってなくてクリスマスにPSと一緒に買ってもらったゲームなのよね
確か何かの雑誌のおまけのゲーム紹介みたいな本に小さくデュープリズムが紹介されてて
やけに面白そうだと思ってソフトはこれに決めたきがする・・・

いろいろ懐かしい思い出がつまった良い作品でした!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:12:55 ID:EHAE8XbT0
大々的に紹介されてた覚えは無いけど体験版とか小さな記事だけで惹き込まれてる人たちがこんなにいるんだもんね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:55:38 ID:zLtggBFb0
体験版で気になって買ったっていうのはよく聞くよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:31:57 ID:mwIf+Nry0
あの体験版楽しかった
短い中にもキャラの特徴や戦闘システムの分かり易さがちゃんとあった
LOMの体験版DISCでデュープリズムと前作やってもいなかったクロノクロスを買ってしまった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:46:09 ID:Ch03opcOP
大々的って程じゃないかもしれないけどテレビでCM流してたぜ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:55:11 ID:0OjpRICP0
あの体験版の雰囲気(←なぜか変換しちゃうから
こんな展開になるとは思わなかったぜ。

星の着ぐるみとか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 04:38:46 ID:pdg233ksO
小学生だった頃は体験版の「ガーゴイルに変身して像と向かい合う」仕掛けに凄く感動して、クリスマスに買ってもらったなぁ
今ではゲーム慣れしたせいで、どんなゲームのどんな仕掛けにも感動できなくなってしまったのが悲しい
あとデュープリズムは他のゲームに比べて、音楽やグラフィック、キャラクターが心にぐっときた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:46:16 ID:sVWpUdl00
で、あれから数年後
デュープリズムの絵によく似たラジアータを購入地雷で死亡すると…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:47:15 ID:B+woH0Rj0
ラジアータはいろいろと惜しいゲームだった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:38:46 ID:GLfaRzfw0
体験版のワクワク感は異常
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:15:26 ID:/S+bkk0m0
FF7の体験版クリアできませんでした
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:44:45 ID:uMhZXVoL0
体験版やってみたいな…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:47:08 ID:+I+rU+L10
>>327
聖剣でも買うといい
今なら安いだろ?たぶん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:01:51 ID:fFrqRITJ0
ベスト版って体験版付いてたっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:59:38 ID:WUEdT92k0
ベスト版にはついてこないよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:08:21 ID:Hzp3X+lYP
体験版だと何か良い事あるの?

発売日に買ってしまったから体験版はやったことない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:20:01 ID:Yj024zKxO
確か全く違いないよ
アトリエのガーディアン倒すまでをプレイできるだけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:24:21 ID:n6cfdPz00
いや、セリフがちょっと違うみたいよ
間違い探しするのは楽しいかも
ルウ編の体験版の動画見つけたからよかったらどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5516512
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:49:26 ID:Hzp3X+lYP
さんきゅう。
ルウ編ってミント編に比べて1/10ぐらいしかやりこんでないから思い出せないけど、
確か最初のシーンはムービーっぽいんので始まってた気がするから
省略してセリフで説明した感じになってるのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:02:57 ID:NYDeIxlh0
エレナを追い抜いた時、
製品版だとシルバーコインをゲットなのが
体験版だとエレナのお株をゲットだったり
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:58:29 ID:Lhk9rHkM0
「死んじゃった」だっけかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:30:28 ID:8of1Nl+S0
花咲くバラのミント様、も体験版だけだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:56:41 ID:8GLyQT2oO
確か製品版との違いは>>3のセリフ集にまとめてあったと思う。
それにしてもエレナのお株って一体何なんだろうw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:32:53 ID:4W5PSuhK0
>>302
なんかその方法でやったような気がする
そんで確か岩壊しても何も出てこなかった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:37:06 ID:K7092wx4P
お株を奪うっていう慣用句そのままなんだろうけど、
実は花を盗るって意味もあって女の子の初めて咲かせた花を奪うと言えば
あとはわかるな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:39:53 ID:4W5PSuhK0
>>336
なんかあのあっさり加減がいいなーと思ってたから
製品版見てちょっとびっくりしたw
体験版で、ゲームオーバーしてもやり直しができるのって
珍しいような気がしたんだけどそんなことない?か?

>>310
一番最後の全員集合で
クレア(マヤ)のところがメルだったのを一回だけ見たんだけど
あれはなんだったんだろうか…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:41:10 ID:4W5PSuhK0
>>340
あー古典であったなあ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:00:01 ID:wlXXPqrd0
>>341
>クレア(マヤ)のところがメルだったのを一回だけ見た
それだ!
あと噴水のある広場でクレアの背を写しながらカメラが寄っていくシーン
そこがマヤになってたような
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:25:38 ID:exkYFSMD0
>>343
ルウverだと全員集合の左端がクレアに、
ミントverだと全員集合の左端がマヤになる

でもどっちのverだったか忘れたけど左端がメルだったことがあったんよ
噴水のシーンでは特に違和感なかったから通常通り(クレアかマヤ)だったかもしれん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:17:44 ID:wKVwMTULO
LOMはデュープリズムの体験版まで付いて250円だった
なんてお得
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:29:12 ID:rYrtZ1cUO
ミントのスカートに頭突っ込んで深呼吸したい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:04:27 ID:mxseC98LO
じゃあ俺はベルにぱふぱふしてもらう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:26:22 ID:ml4zmvDYO
じゃあ俺はメルの肉球グローブで(ry)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:06:14 ID:ZDB73vES0
ジョニー・ウルフをふかふかする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:19:03 ID:/6xAMsFy0
あいつなんで不死身なんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:44:30 ID:kIPZMOSqO
>>344
今更だけど、左端がクレアになるバージョンなんてあったっけ?
ルウバージョンでも左端はマヤなんだけど…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:09:59 ID:5v7gyISv0
OPデモ、色々検証してみた。
どうやらED後じゃなくてもゲームオーバー→タイトルに戻るでも
別バージョンは見れるみたいだ。
冒頭のミント&ルウが武器を振るところのバックの色が変わったり(何種あるかは不明。かなりある。)
スカタン号に乗ってるのがミントに変わったり、噴水の前にいるのがマヤになったり、
>>344の言った通り最後の左端がメルになったこともあったけどこれはどういう条件で変わるのかは不明。
10回ぐらい試したけど1回しか見れなかった。ちなみに噴水の前にいたのはマヤだった。
ついにでにルウでゲームオーバーになった後でもミントバージョンは見れる。
多分Rボタン押したほうが見れる可能性高いです。たまたまかもしれないけど…

くだらんレスしてスマン。まさに暇人乙ですねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:10:13 ID:a3FSa25e0
すげーな。お疲れ様。
今度見てみよ…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:56:03 ID:I+ExZihU0
このゲームのキャラの成長の仕方にビビった
よく思いつくよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:59:54 ID:CGZyX+LdP
え?ミント様は全然成長なんてしなかったよ
むn
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:35:18 ID:eaHdGdGD0
>>355
ダイイングメッセージが……「とびげり」?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:06:07 ID:IbVHKnnI0
>>354
スクウェアFF2でやってたシステムを簡単にした感じだと思ったが
ダメージ喰らってHP上昇
魔法使って消費するとMP上昇
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:50:15 ID:vvh7zwZ40
ほしゅ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:11:10 ID:ah/XDM78O
過疎ってるな…とりあえずあげで
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:15:11 ID:r48bnMdx0
(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:31:49 ID:G+vRcfI5O
デュープリズムがPS2でリメイク決定
・トゥーンレンダリングでより原画に近く
・ムービーを追加
・本編クリア後にデュープリズムの世界観をより深く知ることの出来るクラウス歴史博物館を追加
・アイテム、モンスター、キャラクター図鑑を追加
・本編登場キャラクターのサブシナリオをプレイ可能に
・全てにおいて追加、追加、追加
・初回限定版にはルウ、ミント、マヤ、プリマドールの可動フィギュア付き

出るといいよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:57:22 ID:FdBo0nQX0
バカ…本気にしちゃったじゃないか
スクエニさんマジ頼んます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:16:15 ID:28Wmiga30
今のスクエニのリメイクには期待しない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 17:48:41 ID:+FJp9TPh0
新作はいいけどリメイクがなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:44:34 ID:tSqnuiji0
リメイクすると余程の事が無い限り絶対声つけられるからなー。
そのまま移植かアーカイブで結構です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:22:27 ID:gz6gAuV40
声は別にあってもかまわんと思うが・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:54:32 ID:oogZ8JE90
こういう話題もループだなw
個人的には声は入ってほしくないなぁ、脳内で補完したい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:58:31 ID:28Wmiga30
>>366
ミントの声がすっごい棒だったらどうするよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:08:20 ID:FdBo0nQX0
そ れ は 泣 く
スタオでもリメイクで声優変わって泣いたのに
でもリメイクでも移植でも出たら何が起ころうとも買ってしまうんだろうな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:43:24 ID:UYPU/0YpP
テンション高いキャラに棒を配置するなんて
馬鹿なことするわけないだろう常ぶべちゅ

まあどうせセリフなんて殆ど飛ばすから
関係ないかな。

でも、ドラマCDとかアニメ展開もあっても
よかったなあ。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:28:57 ID:i2jDFbNb0
グラフィックやらなんやらを更新するからリメイクなのに、声だけ変えるなというのも酷な話なのさ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:47:41 ID:l/uof2/U0
>>370
世の中のアニメにはテンション高く演技してるのは分かるが基本的に棒ってのがあってだな……
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:56:18 ID:0k/RJs8K0
リメイク出されるほど売れたっけ?
現実的な話、リメイクとかされるのってどの程度売れてるゲームが対象になるもんなの?
ドラクエとかしか思い浮かばない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:10:33 ID:wEjjZlIB0
どうなんだろう、基本的に「知名度が高い名作」みたいなのがリメイク対象になるんだろうか
そうなるとデュープリズムは微妙だけど、リンダキューブも全く売れなかったのにリメイク出したしなぁ
要はスクエニ次第ってことか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:16:39 ID:sQuUJ0xD0
ゲーム雑誌とかでデュプリのイラストとか載ってたときの編集さんのコメントに「もっと売れて良いゲームだったのにね」的なことが書かれてたなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:16:01 ID:Z2kofSDs0
>・トゥーンレンダリングでより原画に近く
>・ムービーを追加

一番手を入れてはいけない所だろ、ここいらは。
あのポリゴンを最前面にまで主張しているのが味だろ。

もし、当時からこんなもん出してたら売れたかもしれないが、
現在まで皆の心に残る佳作にはならなかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:47:35 ID:dJBazkUG0
ANUBISみたいなもんか
あれは前作も原因のひとつだろうけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:10:02 ID:MKZYDUhVO
新作でミント様がロケットおっぱいに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:25:59 ID:W0ebfbf0O
>>376
そうか?あの原画好きだからそれでも嬉しいけど
それはそうとモンスター変身はギミック解く以外にももうちょっと使い勝手よくして欲しかったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 14:45:12 ID:khweNGoS0
うわームービーを追加はマジで勘弁してほしい。
つかリメイクはやめてほしい。まじで野村が関わりそうで…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:36:41 ID:VV3KqBmJ0
デュープリズム2 アドベントチルドレンとかが出るのか

ルウ達の前に三人のミントコピーが現れるんですね。わかります
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:25:31 ID:/NY5P1ORO
今のスクエニがリメイクしたら勘違いのオンパレードな作品ができる悪寒
妙にリアルになったりムービー綺麗なだけのクソゲーになったり…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:11:26 ID:3OG+gz+80
もしも野村がデュープリズムをリメイクしたら
         ↓
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:18:55 ID:F36x2MUBP
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:12:16 ID:LWrzzBdkO
・片翼のミラさん
・無駄に勝ち気で無駄に巨乳なクレア
・厨二病こじらせちゃったルウ
・盗みも働くミント
・レジスタンスのクラウス
・遺伝子改造されたジョニーウルフ
・百年眠り続けたロッド
売るためならこのくらいのレイプはする筈
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 18:36:10 ID:lee0xxd8O
ドールマスター「何故ならお前は人形だ
ルウ「僕が…人形?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:35:45 ID:6syjLjID0
8頭身で膝上50センチ位のミニスカートでとび蹴りをするファイナルファンタジーミント様が降臨すると聞いて
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:06:10 ID:G72NJv7DO
あらゆる魔法を操り華麗に飛翔する美しき強欲プリンセス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:21:24 ID:aBeIuNxd0
ルウは金髪ツンツンヘヤーの無口で鬱
ミントは銀髪ロンゲ美形の越えなければならない壁キャラ
二人は厨臭い武器を扱う
シルバーアクセ、チャック、チェーンだらけの服
とび蹴りの練習
「人質やめちゃえば?」「できない、できないよ・・・」→世界一ピュアなとび蹴り
「お礼にとび蹴り一回」
主題歌は倖田
野村「ルウのモデルは実は僕なんですよ」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:34:47 ID:GTPLNla30
だけどまったく同じ物作ってもそれなら原作やれって話だし。
リメイクを名乗るなら大なり小なり原作と違うということに意味がある。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:41:38 ID:7aVELVS+0
やれも何も古くて見つからなかったりするから
リメイクして欲しいとか言われるんだろう

よく移植とリメイクを混同してカオスになるけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:43:07 ID:G72NJv7DO
結論
無理
せめて当時のスタッフが別の会社で似たテイストの話を作る、なら希望はあるかもしれない
聖剣伝説→マジカルバケーションみたいに
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:14:51 ID:ig5ou7T80
関わったスタッフ今何してるんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:37:24 ID:5vBnxtETO
よくわからないので取り敢えずルネスはいただいていきますね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:33:18 ID:K0uSnGhR0
PSPのアーカイブスでそのまま出して下されば良いのです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:57:48 ID:ggsx3kshP
そだね、まずはそこからだね。
そしたらPSP Go買うから。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:23:09 ID:/vhna6BlO
本当に良ゲーでした
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:31:58 ID:qYyhxXlY0
>>264のセリフさ、
つよくてニューゲームのミント様編だと、
「ハルマゲドンアタッークッ」に見えるんだけど何て言ってんだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:05:37 ID:t2ouEHgKO
誰か忘れたけどニコニコの実況で「ハルマゲドンアタックって書いてる」って言ってた人がいたような気がする
うちのテレビからじゃ見えん…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:02:37 ID:vJfa63el0
規制にひっかかって遅レス
>>352
激しく乙
メル見たの幻だったかと思ってたから検証してくれて嬉しかった
ゲームオーバーやRボタン試してみるわ。ほんとに超ありがとう


>>398
つよくてニューゲームだとセリフ変わるってこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:50:54 ID:qs4m9ugkO
>>400
352です。
いえいえ、喜んでもらえて何より。
ただRボタンの方が見やすいってのは気のせいだったっぽいw
402398:2009/12/05(土) 21:25:42 ID:fb6YryqH0
>>399
うちのテレビでもよくわからなくて、最初「100マントンアタッークッ」に見えたw

>>400
あーごめん、自分が気づいたのがたまたま2周目だったってだけで、
必ずしもそれが条件かどうかはわからんです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:05:38 ID:9Fk46koYO
2でないかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:51:38 ID:4YBgZDY0O
2もいいけどPSP移植もいいなぁ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:53:53 ID:ErR1hOUhO
久しぶりにやってみたらミント様がかわいすぎて辛い。
わっかをくるくるしたり、振ったり叩いたりしてるから、ローポリでも『表情』が感じられるのだよな。
同様にカメラワークも凝っているし、素朴に見えて、当時の技術の限界に挑んでいたゲームだったのだなあと。

そして、ルウとトラップマスターの髪型が気になって眠れない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:00:30 ID:dvOgKtMzO
>>405
ミント様とマヤ様が飛び蹴りで眠らせてくれるって
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:09:27 ID:SgyynLHU0
マヤ様の飛び蹴りぜひ!!ぜひ!!!

>>405
カメラワークやたら凝ってたよな
動きはほんと生き生きしててすごく丁寧

真EDがあそこまで出来てるのに続編ないのが本当にもったいない
ないだろうけどリメイクするとしたら、家の中の小物を使えたり
街中の開かないドアが開くようになったり、街中でアングル変えられるようになるといいな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 03:11:45 ID:bwNRadvA0
音楽も世界観に合っててよかった
邂逅は名曲
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:04:44 ID:l066hRuTO
ゲーム中のポリゴンは可愛かったよねー
イメージイラストは気持ち悪かったけど。
あれじゃ売れないよなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:47:20 ID:Yoq6J5C3O
イラストかわいいと思うけどな…
あの絵柄に惹かれて買ったひと結構多くない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:30:06 ID:+ag2pzIn0
かわいいというより、柔らかい絵だと思った。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:22:12 ID:M8oknH9i0
絵柄で惚れて買ったけどポリゴンキャラの方が魅力的に感じたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:31:02 ID:+40PniSKP
イラストも好きだけど、きっちりトゥーンシェーディングとかでイラストっぽい感じで
動いてたとしたら好きになれたか自信ないな。

ローポリだから良かったと思う。
いや、ちがっ、ミント様がロリっって意味じゃなくてっ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:48:15 ID:vOSlgkEN0
ローポリ

ローポロリ

ポロリしない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:58:20 ID:/crFUOGdO
ローポリ

ノーポロリ

ポロリじゃない

じゃじゃ丸
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:54:36 ID:z+W/btfh0
ピッコロ「……」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:40:51 ID:97SNqeBb0
寺田絵いいだろ。
あのままゲームで動かせたらどれだけ素晴らしい事か。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:00:00 ID:2A6dUNLT0
なんかロンパリの顔かく絵師か。下手くそだったなあ。
色弱みたいな色も嫌いだった。
あのまんまのゲームだったらつらかったろうな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:29:51 ID:4+lw6RPl0
ポリゴンも良かったしあの絵いいじゃん
覚醒ルゥの絵も見てみたかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:40:46 ID:JBjLIRtd0
パケ絵に惹かれて買ったクチなんで俺は好き
画集とかないのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:04:57 ID:pB7gE5PCP
攻略本が画集みたいなもんでしょう。

売ってるときに買っておくんだったなあ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:12:19 ID:bqQMg+SV0
PSPでコミックのデータ販売が始まったけど、
昔の攻略本とかも仲間に入れてもらえないだろうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:01:23 ID:GHd4T/U20
攻略本もたいして絵はないよね。
おれも寺田絵はあんま好きじゃない。
ゲームはキレイなのにもったいなかったよな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:05:09 ID:i4RWmA1i0
>>423
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:11:33 ID:GHd4T/U20
すばらしいってほどこの人の絵見たことないけど。
デュープリとかモンファみるかぎりあんま魅力は無いな。
鳴かず飛ばずだった絵師。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:35:53 ID:gjmSciIwO
良くも悪くも素朴な感じがする
ディスク外した下にある、二人が見上げてる絵のルウはなんか目の下が疲れてるしな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:42:16 ID:4GexZctjO
無難な絵だよな
ところでリメイクは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:09:05 ID:I38x72g60
Wiiリモコンで飛び蹴りしたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:26:50 ID:suOmprCU0
ふっふっふなのだ〜!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:45:40 ID:918a+oSkO
(´・ω・`)アーカイブスまだ〜?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:25:47 ID:QbczVcHM0
なぁ、禁デュって落ちた?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:04:06 ID:1HCYZ7NsO
移転した。ググれば出てくるよ。
次スレはテンプレ変えないとね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:26:42 ID:rh1aZhY7O
クリスマスだというのに一人悲しくデュープリズムのエンディングを見たよ
でも改めて好きなゲームだと実感しました
みんなミント好きだな俺はルウが好きだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:05:10 ID:zlLBafZy0
ルウは本当にいい子です!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:07:23 ID:2wh/Xk7l0
>>433
口に出して言う人は多くないけどみんなもルウが好きだよ
ミント様は大好きだ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:08:08 ID:uro0ObfJ0
嫌いなキャラ自体一人としていないわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:05:14 ID:0roqXGd80
悪役こそいれ悪人が居ないからね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 03:37:05 ID:NKCTwX0X0
悪人ならいるだろ。ミント様が。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:22:47 ID:gljtoTEH0
ワルモノだが悪人ではないだろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:49:35 ID:858vTA8m0
小悪党であることは間違いない
ただし人間的には超大物
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 06:05:31 ID:gBuPPsY/0
でも親父には勝てなさそう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:57:37 ID:FisW5WslP
悪じゃないよ、ミント様だよ、ちょっとよこしまなだけだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:27:31 ID:lNQLdjBcO
悪でも善でもミント様は無敵に素敵です
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:28:15 ID:fBUClsP40
あけおめことよろ!
445 【大吉】 【93円】 :2010/01/01(金) 09:34:34 ID:Ub+z1iJNP
漏れがPSPを買う気になれるように、せめてアーカイブスが出ますように
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:40:19 ID:8A3G1QgT0
デュオプリンセスを見かけたが…
きっとルウは出ないんだろうなこれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:36:45 ID:Z3Pm3H5V0
プリンセスだもん!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:57:42 ID:lE7GZ+FW0
ちょっと出るかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:21:59 ID:LuazIvN10
同人、キモイ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:16:26 ID:yCgUamxH0
>>449
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:54:06 ID:aeYI5N+X0
同人ゲーム板で思う存分やってくれ。
ここではスレチ以外の何者でもないわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:45:45 ID:zdoy81yr0
ルウの(ミント様と比較しての)人気の無さは異常
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:50:56 ID:i610y34XP
ミント「まあ、ミント様が人気ものすぎって事よね」
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:51:52 ID:CNVYaKRj0
ミント様だから!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:42:08 ID:bBV9L+KT0
あの飛び蹴りにはかなわねぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:23:24 ID:wmsoqMee0
マジでマジでマジで!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:26:10 ID:MO1sJ8YL0
>>455
白だもんな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:41:36 ID:vnQ6njq30
PSNで配信してくれねえかなああ・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:49:42 ID:qW434GF+P
角川だったらアニメやらラノベやらマンガで展開しただろうになあ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:28:01 ID:CXDCRMBC0
はっきりいってデュープリズムはマイナーな中ではかなりメジャーなほうだよ。
ファミ通の続編希望ランキングでも上位に来たし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:00:14 ID:3q8d3INU0
>>457
当時のファミ通の攻略記事の見出しの写真はミントのパンチラ飛び蹴りが使われてたよな
それで初めて知った
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:43:20 ID:duBz+j2/0
ルウ編で炎の祭壇まできて石が頭の上についてからどうしたらいいかわからん
誰か助けて
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:27:55 ID:nU/WGvN10
>>462
走れ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:08:35 ID:DMwZWvNY0
ああ それもうゲームオーバーだよ 最初からやり直して石が付かないよう頑張るしかない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:19:49 ID:RVxKWixF0
アーカイブスで早くだしてくれよ
ほんとにたのむよ
出せるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:41:39 ID:GxINTYOlP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:42:15 ID:xW5WKegH0
>金の受け渡しは

改変し忘れとか、もう恥ずかしくて見てられない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:59:21 ID:OrtaJQwn0
アーカイブスが出る時=金の受け渡し=スクエニへのワイロ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:51:54 ID:YzOIDyxG0
やっぱりアーカイブスでてないんだ。探しちゃったぜ。
なんで?同時期に発売されたのはほとんど出てるのに。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:33:39 ID:OSi7+c0B0
やっぱり、続編発売と一緒に、ドーンとね、準備してるんじゃないかな?そういうのを
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:57:21 ID:ck1phW710
PSP持ってないからこのままでいいや
リメイクや続編なら話は別だが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 05:48:08 ID:ceADaTIW0
レジェンダリーヒッツ版が普通に新品で入手できるから
遊びたくても遊べないって状況でもないしねぇ

それはそうと、スクエニから出てるアーカイブス調べてみたら
2009年09月を最後にリリース止まってるのな。
ほぼ毎月なにかしらリリースしてたのに。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 09:36:52 ID:+nEccO7pP
PS3ってPSのゲーム出来ないらしいなあ。
PS3買ってもPS2を捨てるわけにはいかないのか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:06:11 ID:3XKhCAW90
PSPでデュープリやりたいんじゃ。
廉価版でエミュでやれるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:23:43 ID:sH4WSyXw0
>>473
出来るよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:28:32 ID:aCR+GOBR0
>>473
いやいや何言ってんだw
普通にできるぜ
だからこそアーカイブが動く
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:08:21 ID:WFiB/Emr0
今販売されてる型のPS3ってPS/PS2との互換性がないんじゃなかったっけ?
そりゃアーカイブスはデータだから動くが、ディスクは動かないんだろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:15:24 ID:7LFehAHT0
1は出来るよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:46:32 ID:aCR+GOBR0
>>477
PS2とは互換性無いがPS1とは互換性あるんだっつの。
PS1の動作はソフト側でエミュレートしてる。PSPも。
PS2の動作はソフト側じゃできないから専用チップ積んでた
今のPS3はそのチップ載ってないからPS2とは互換性無い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:08:08 ID:+nEccO7pP
なるほど、知らなかった。
PS2と互換性が無いって話からPSとも互換性がないと
思ってたよ。
PSは捨てても平気で、PS2とコンポジット入力のあるディスプレイは
とっとかないといけない、と。
PSPはアーカイブ待ちか。
オリジナルのディスクをPS3で読み込んでPSPで遊ぶってのは
メーカーが許さないんだろうなあ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:17:36 ID:WFiB/Emr0
>>477-478
PSの方とは互換性あるんだな、無知ですまん
またそのチップの載ったPS/PS2完全互換のPS3販売してくれないかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:21:28 ID:3XKhCAW90
ん、じゃあPS3でデュープリが動くってこと?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:50:24 ID:s8O7E8pI0
去年中旬、PS3は年末のアップグレードでPS2互換に対応するって噂を聞いたが、結局なかったのか。
例のチップを使わずにソフト側でPS2ソフトを動かすことも一応は可能なのだとか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:06:54 ID:BEcG9oWg0
FF13に「あかつきの露」と「たそがれの露」っていうアイテムが出てくるらしい
これは…何?なんかのフラグ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:50:05 ID:FClOkMeK0
>>483
2009年8月
http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ps3-ps2/
意訳:「いや、PS2なくてもハード売れるから、今更いらないだろ」

360みたいにソフト個別で対応しないと動かないのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:17:49 ID:bQdeLDQN0
互換が有る機種を「販売していない」のだから
互換の無い側の機種が売れるのは当たり前だろ
という突っ込みしか入らない奴か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:58:12 ID:FClOkMeK0
でもPS2互換を捨てたのは買い替え需要的に失敗だけど、再び付け直すのは今更ではあると思うよ。
PS3は値段で不利だったわけで、3万の薄型がFF13の影響もあって売れてるらしいし。
5万のままならFF13出ても売れていたかどうか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:05:15 ID:4+814/Q20
付けても純粋なコスト自体は3k程度のもんだろう
別のコストでやら無いだろうけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:21:14 ID:hxwvPhUQ0
先日500円で売ってたので買ってきた。
何で10年前に体験版をやった時に買わなかったんだろ…
バカバカ!わしのバカ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:43:32 ID:rByA8xf50
>>484
共通のスタッフのお遊びかもね
ff10のアルティマニアのスタッフイラストに「デュープリズムもよろしく」ってあったのを思い出した
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:08:10 ID:X+6lQ2os0
あんな糞ゲーに名前ださないでほしい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:19:19 ID:7XRAnqKw0
他のゲーム叩くなよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:15:19 ID:MD9jSrQ30
ゲーム雑誌なんかにイラスト投稿されたりした時も編集さんのコメントなんかも惜しむ声多いよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:03:47 ID:YHHQoasW0
おれも10は糞ゲーだと思う
なんだよあの笑顔の練習だのピュアなキスだの。
死ねばいいのに。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:45:42 ID:FwB14zZ/0
結構スタッフかぶってるんだよね。
続編は出さなくて正解かもなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:45:29 ID:SoI3EPdi0
>>494
あれは野村でしょ・・・いい加減スレチだし
>>494
小さいイラストでもすぐミント様だってわかるもんね
いいキャラデザだと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:03:21 ID:FwB14zZ/0
イメージイラストは下手くそだったけどな。
ゲームのはかわいい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:28:47 ID:Bt0H5JKS0
ジャケ絵で買った俺がへこむこと言うなよ・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:31:40 ID:MWxOMoud0
趣味によるからそんへんは各々
俺はゲームも全部好きだよ。続編までは望まないけど携帯機とかでプレイはしたいねえ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 21:47:12 ID:qPBlZ7aJP
デュープリズムはかなり偶然っぽい
奇跡的な佳作と思うことにした
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:24:37 ID:qkamAzvu0
キャラデザ的にはあんま好きじゃない。
ごちゃごちゃしてて野村みたいな気持ち悪さを感じる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:20:54 ID:RKQUzElH0
あ、わかる。あの妙な線ごちゃごちゃ、チャックたっぷりに通じるものがある。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:37:16 ID:RKQUzElH0
ついでに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:31:57 ID:uqLiDSQ60
どっちかっていうとオウガ描いてる人っぽいと思った。
あれを下手にした感じ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:50:14 ID:Hx5Pl9nB0
ミント「あんたら、そこに正座しなさいっ!(シュリシュリシュリ・・・←魔法溜め音
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:23:16 ID:3E0Pnce+0
実際に飛び蹴りがゲーム内でも強いところがいいよね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:12:29 ID:h5jid8XX0
空中で方向転換するからなあの飛び蹴り
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:36:13 ID:+D1zedZiP
魔法少女・まじかる♪ミント様
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:22:17 ID:Y7faBa+b0
変身出来るのはルゥだけどな!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:35:00 ID:5BuXJHDQ0
ルウはあれだよ魔法少女につきもののマスコットポジション
まあドラゴンのじっちゃんでもいいけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:46:13 ID:E+lDlf/Q0
おたまさんじゃ仕方が無い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:59:55 ID:Y7faBa+b0
>>510
マスコットキャラの正体が実はショタってどこのフェレット?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:07:21 ID:+D1zedZiP
ある日、道端で死にかけてるおたまを助けて魔法少女に…

どちらかというとエレナ向けかな。

そして、エレナの前に立ちふさがる
もう一人の魔法少女ミント

リリカル魔法少女エレナ、始まり…

ません。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:43:03 ID:U36MZZLt0
新井素子みたいな文章だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:50:24 ID:17ivGXrDP
それって褒めてるぜ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:14:48 ID:3ETaM8FsO
中古で初めて見かけたけど1000円って買うべき?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:30:17 ID:KtjTrbLe0
このスレじゃ愚問だな
すぐに買うんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:15:05 ID:3ETaM8FsO
確かにそうだな。安いかって事。まあ買う予定だけど
全然見かけないから相場がわからん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:51:39 ID:4OxACema0
いや安いだろ
古いゲームは底値打つと逆に値上がってくからな
捨て値で売られるのは馬鹿売れした大作くらいなものになってくる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:17:40 ID:RS6nf0fa0
ゲオとかだとバカ売れしてても大作だといい値段付けてるけどなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:03:41 ID:fyU2nv/70
まあ980円なら妥当じゃないかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:43:25 ID:y0CP5z0F0
3D酔いがひどくて男の子しかクリアできなかった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:54:02 ID:gG91H+5J0
廉価版も出てるのに中古980円じゃ高いな。
でもオレは初代発売2ヶ月目に新品980円で買ったが…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:18:02 ID:T75U9js80
もしも、初代発売2ヶ月目でも五千円で売れ続けていたら……
今頃続編が出ていたのかもしれない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:18:56 ID:a2NmPEdO0
まあ、死んだ子の歳を数えるのはやめようや
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 01:35:42 ID:s/PNdUAL0
今のスクエニの体たらくを考えれば、続編でなかったのはホント正解だわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:59:56 ID:U3KE1F5y0
超美麗ムービーで8頭身ミント様が颯爽と飛び蹴りするのはちょっと見てみたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:27:33 ID:ZbQRUViG0
その代わりにルゥの変身がやけにグロテスクな物になります
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:59:42 ID:JLsmTDXc0
この時これが当たってればスクウェアの
アクション3Dゲームが進化して
今の状況も変わってたかもなあ。
今スクエニって映像制作会社だもんな。
しかも今ひとつな映像。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:49:21 ID:8/mNrSBf0
ビジュアル主義なのは会社ではなくFFというブランドであって、今はFFしか売れない(FF以外作らない)からそう見えるのでは。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:29 ID:D7Ujuo9k0
あのう公式サイトの画像ってどこかに残ってないでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:25:46 ID:L9s+Qb/p0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:33:12 ID:qEUg7u/r0
テンプレのサイト跡地はほとんどデータ消えてるんだよなー
ここどう?

ttp://www.rpgfan.com/pics-ps.html

ここのThreads of Fate (Dew Prism)ってとこから色々見れる。
ただし公式にあったサブキャラクターのイラストとかは無い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 22:14:47 ID:kX2oPYpE0
シャツとかぬいぐるみとかあったんだな。
出来悪い。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:48:54 ID:QncXvZ6y0
おたまキモくて駄目なんだよなー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:26:10 ID:fjlX0yDB0
なんでおたまじゃくしなんだろうな。
精子?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:47:47 ID:jw68ucsh0
その通り
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:50:16 ID:Yi1WSV3L0
火の玉だろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:47:19 ID:kMiJ+pVc0
正式名称ウィル・オ・ウィスプだっけか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:02:41 ID:nKyvFf8D0
え?スペルマ?何だって?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:12:34 ID:SsYqFlI90
よくゲームにでてくるおたまじゃくしモンスターって
たしかにキモい。ラビとか。
なんかマスコット的に流行らせようとでもしてんのか
顔も媚び媚びで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:13:30 ID:SsYqFlI90
まあ流行らず売れずで大失敗でざまあ、だけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:29:26 ID:4ni+5ayn0
おたまとかムニエルにしかみえないわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:39:13 ID:UMCNs6I3P
おたまさん♪
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:21:59 ID:+dA1RZ3g0
なんかおたまに変身したルゥが女性キャラの股間に突っ込んでる姿を想像してしまった
ルゥは今すぐ変態としてミント様に処刑されるべき
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:31:12 ID:UMCNs6I3P
キャラがいいからマンガラノベアニメとマルチ展開してもよかったのになあ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:37:13 ID:88duERY30
ルウの身体から発せられたおたまがミント様の股間へと注がれるですと?
休日とはいえ真昼間からなんとハレンチな!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:41:43 ID:dwu3LKUF0
ルゥさんがへこむだろw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:56:07 ID:byrNEtwRO
まあマリオのキノココピペといいゲームにエロはつきものだすよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:08:13 ID:4FlJUDtp0
ゲームというか人間にはだな、本能のひとつだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:22:18 ID:+dA1RZ3g0
つうかルゥさん生殖能力あるん…?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:01:21 ID:qE4EpCTi0
あたりまえじゃん。濃いよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:59:06 ID:hCda64ja0
じゃクレアとも…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:37:10 ID:smsfpqtN0
人形はヴァレンの肉体として作られたから、生殖機能を有してても別に不思議じゃないよなぁ
ルウにはその手の知識が備わってなくてもクレアがゲフンゲフン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:01:27 ID:H+zo6+CC0
どうせプリズムで世界を作り変えるのだから身体なんて後でどうにでもなる。って発想かもしれん。
まあクレアと同居中に不審に思われないぐらいの生態機能は有してるはずなんだから、生殖もできるんじゃね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:47:57 ID:3PpPhINV0
ルウとクレアの子供は産声より先に
「まぬけめ、ルウ。きさまのおかげで蘇ったぞッ!」
とか言いそうではある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 09:52:18 ID:TOfrfFYF0
>>398-400
なんかの条件で変わるのかな?
これは一周目。
http://speedslave.yi.org:9978/other/dewprism/PSOGL063.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:10:30 ID:B5Oe9WDY0
>>557
これは素晴らしいキャプチャー
ちゃんと文字が読めて嬉しい
そして「タッ〜クぅ」の部分の発音難しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:45:50 ID:ejEXhH++0
>>557
GJ!高画質だなあ。
そして「タッ〜クぅ」w アッーを彷彿とさせるなwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:58:16 ID:Bg39mMFU0
デュープリズムは2Dの横スクロール面が不要だった
あれさえなければ名作
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:40:46 ID:3BMCM5FP0
このゲームで一番難易度高いもんな!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:14:23 ID:BNErSr4g0
あれは落ち着いてやれば結構簡単
問題は下に出るバーがプレイヤーを焦らせること
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:19:57 ID:Q6BA0hcQ0
当時の液晶テレビは画面全体が白っぽくぼやけてて敵の攻撃や足元がよく見えなかった
まじで泣きそうになりながらやってた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:12:52 ID:BxOvcj8W0
キノコ狩りする面だけは慣れたけどな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:08:23 ID:bBNi+Aw00
実は制限時間ないからなアレ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:28:06 ID:wDW3p+tM0
ここ苦手とかどんだけゲーム下手糞なんだよwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:54:04 ID:OSmKf24U0
悪かったなw
最近買ったけど、そこで詰まって進めないw
本当に助けてくれorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:01:15 ID:jGJCUjjuP
どこの話だかいまいちわからないけど
タイムは気にせず落ち着いてゆっくり
あと、パターンを憶えてやれば大丈夫。
とてつもなくヘタだった俺でもクリアできたから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:34:42 ID:2guFD/P/0
>>567
わかるわぁ
俺もコレはムリと思って半年投げてたもんw
ふと気が向いたある日やってみたら何とか行けて凄く感激したよ
延々トライしてたからあそこの曲は耳に残りまくりだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:25:02 ID:wkjaPHxi0
>>567
ココまで走ってココでジャンプとパターンを全部暗記する覚悟で挑めばOK
反射神経0なオレでもでもなんとか行けたぜ
その長い道の先にはファンシー・メルのパンチラが待ってるから頑張れ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:28:47 ID:jGJCUjjuP
そういえばメルのところでのミント様のカメラ目線がなんか可愛いんだよなあ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:22:22 ID:dMn0Ei1uP
そういやデュープリズムって大阪チームだよな、作ったの
最近だとKHのPSP版作ってたから、リメイク出るならKHみたいな等身くらいになる?



…アーカイブに来ないのはリメイクがあるってことで良いのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:24:21 ID:JZ79BqJRP
ないないw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:46:40 ID:JZ79BqJRP
関係なさそうで関係ないけど
【猥褻】スクウェア・エニックスの新作ゲームに猥褻な発言をする美少女キャラクター「どの道チンポの刺身にするんだからなッ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266751321/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:52:43 ID:80m1ovsF0
全然関係ないだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:54:49 ID:dMn0Ei1uP
>>574
ニーアフタナリのことか…、確かに関係無いなw

>>573
否定レスの速さにビックリしたw
あとはデュープリズムとクロノクロスがアーカイブに来たら
アーカイブページを見て、まだかよ!ってイライラすること無くなるんだけどね
それと他社だけどダブルキャストとガンパレードマーチ来てくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:00:30 ID:GxWrvIYD0
マリオで死にまくった自分は
何度落下しても大丈夫なデュープリのミニゲームはほんと助かった
敵に触っても即死しないとかすげえ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:58:58 ID:IFq3hVie0
ただの配管工とは違うのだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:15:59 ID:kU3QYVe+0
逆に無限ループで精神的に追い詰められたという人もいたりいなかったり
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:12:46 ID:9Zptg0n/0
数年ぶりにプレイしたらメルのアトリエのミニゲームを殆ど苦労せずクリア出来る様になっていた。
昔は1時間位掛かったのになあ……。大人になってしまった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:40:40 ID:r40N8rYtO
もう3月なんだな…。

ふと引き出しを開けたらデュープリズム、アークザラッド2が

デュープリズムは音楽が泣ける、ストーリーも悪くない印象

最近のゲームは面白くない
おっさんになったもんだ

582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:05:52 ID:Cuom2dcu0
>>581
サントラのファンシーな気持ちとミントフィナーレは大好きだ
作中場面と合わせて大好きなのはミントのテーマだw

発売当時即買いしてダチと徹夜で笑いまくったのはいい思い出
ゲームは映像だけではないという手本だと思う

最近のゲームは面白く感じないと言うよりも手を出そうと思えないって気分が強いかなぁ
おっさんになったと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:13:10 ID:Ha1y1+fS0
>>567
勢いが大事だ
スタート直後から突っ走れるだけ突っ走る
1/3はダッシュで乗り切れる
キノコボーヤのステージは半分くらいダッシュでおkだったはず
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:24:51 ID:0+0Rcv4tO
サイバーアタックにまぎれてコドモの規制解除きたこれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:44:36 ID:o26yvRKlP
仲野順也、スクエニ退社の噂
http://gs.inside-games.jp/news/222/22256.html
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:38:19 ID:L7eT9kpb0
>>585
外注の方が安いから囲っておく必要がない、と言う意見には同意したが、
それならキャラデザこそ外注で良いのにな。
野村とか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:56:37 ID:G3f3nsAa0
記事引用
>スクウェア・エニックスは、予算上の理由で同社の音楽チームの解散を発表
すくえににも音楽チームなんてあったんだね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 15:53:53 ID:JJgbQy9i0
誤報だってさ
何か色々適当やなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:32:16 ID:5e+yxAG30
そんだけ社内がたがたなんだろうなー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:03:39 ID:MISvWpn00
>>581
俺のアークザラッド2はもう2度と起動しないよ…
プレイステーション規格のディスクではありませんだってさ
じゃあナニ規格なんですかね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:10:25 ID:fY3iQ9ILO
>>590
ワロタww

わろた…

今はミルマーナの国境戦クリアして一気に行動範囲増えて楽しい
ニンジャいいよニンジャ
モンスターゲームwithカジノもあるから終わったらディープリズム始めるよ

昔、周回して街裏の川原の兄ちゃんや火山頂上のドラゴン瞬殺したのはいい思い出
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:28:03 ID:f4jz0EvH0
これはひどい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:51:39 ID:Zxsj9gfs0
俺がどうしようもなくなったとき…
いつか画面の向こうからミント様が飛び蹴りで俺の目を覚ましてくれるはず
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 08:38:09 ID:pWSdWKK00
>>593
もうどうしようもなくなってるじゃねぇかw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:04:39 ID:ZRBzBYbRO
デュープリズム三日でクリアしたら内定盛らる気がしてきた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:17:10 ID:Auk+CNYQ0
ワロタw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:30:21 ID:sxT1egAQ0
>>595
自分もロッド100回倒したら内定もらえる気がしてきたよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:19:42 ID:5W5wYdEG0
>>595
余裕過ぎて話にならんw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:59:54 ID:EUr8uxC60
>>595
3時間ならきっと貰える
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:02:30 ID:eVmWmKuO0
ミントとマヤが好きすぎる
この二人ホント面白い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:14:06 ID:KIb6/oT4O
初回で三時間きつくないか?

ゲームヘタクソだからゴッドハンドのとこで詰んだような思い出が
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:59:03 ID:5N2u5lJ30
俺の十週くらいしたミント様なら3時間楽勝だけど、初回はどうだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:31:08 ID:KIb6/oT4O
ルゥは周回しまくったけど
ミント一周しかしなかったなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:55:23 ID:Mpp0X9IQ0
ムニエル食い過ぎて攻撃力がアホみたいになったな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:52:04 ID:aFutlKeh0
>>27
気付かなかった・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:56:42 ID:bzyS2D+L0
>>604
ムニエルとアイテムの買いすぎでもうすぐ500になりそうだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:51:21 ID:JzrjuOLm0
最近、デュープリの夢を2,3回見た

はぁ・・死んで生まれ変わったらデュープリの世界に行ける気がしてきたぜ
決意の時か
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:05:06 ID:gjmM4Cat0
>>607
そして星になるんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:28:43 ID:OT289eHg0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:07:58 ID:QAn2gHFxO
あの世界にいけるならルゥとクレアの元同居人か
ミント家の執事がいいお
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:15:54 ID:JzrjuOLm0
気付けばデュープリとデュオプリしかゲームやってない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:14:39 ID:9iSyNb5I0
あなたがほしになったあいつだったのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:07:07 ID:+T+vjnm30
クレアに変身したモードマスターを
ルウが気づかずに押し倒すという同人がありそうでならない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:03:36 ID:+Fpz+Lhb0
もう赤松のアシの同人で我慢しろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:11:30 ID:6VUDrnBp0
ナニソレ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:12:23 ID:bHtA6V+7O
ミントを彼女にして仲良く遺産探ししたい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:20:34 ID:VntZg8H70
>>615
えっ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:26:06 ID:uYWdF1TeO
ミントとマヤを彼女にして妊娠させたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:54:20 ID:IGTCWyFo0
くりとる本でこのゲームを知ったなんて恥ずかしくて言えない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:31:02 ID:I6t6aRlu0
と言いながらバッチリageてる>>619に萌えた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:28:10 ID:z5GAtCZsP
http://twitter.com/SquareEnixDLG/status/11227435290
Good news for Japanese PS3 users! I just heard that we might be seeing an
Action RPG title coming out for Japan PSN very soon.

デュープリズム新作?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:47:55 ID:06Cf8cYt0
それはないわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:30:54 ID:DpncUyBy0
まじで新作だったみたいだぞ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:07:20 ID:fr0s3fA60
えっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:13:52 ID:/fAWNI+70
今のスクエニに、デュープリみたいなゲームが作れるとは思えない…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 01:27:54 ID:mit6B09y0
デュアルハーロゥ発売
腰の後ろにぶら下げて歩きたいぜ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:34:23 ID:rflapRGg0
デュアルハーロゥ型のWiiリモコンでないかなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:33:12 ID:bjQtDbsA0
なんだエイプリルフールか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:57:12 ID:uvqb07Pn0
ドーナツで我慢しなよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:54:02 ID:fNNbxLVjO
デゥープリズム
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:00:32 ID:Amp4C8yI0
ドゥープリズム
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:35:37 ID:oaTaNGdoO
ミントとマヤを妊娠させたい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:42:26 ID:CiLSIlXA0
かぼちゃを食うと避妊できるよ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:26:33 ID:5pdBlNs30
ルウ編がすごい熱い。
自分の存在意義とかの葛藤をきっちり描いていてよかったなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:00:35 ID:fHOWCmnRO
PSPに移植していざプレイ

OPの音楽で10分聞き入ってしまった…

1999って11年も前なのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:59:32 ID:M0OwbBSrO
>>634
 その癖にあんまりジメジメとしてないから良いよな。
 なんというか、バランスの良いシナリオだと思う。

 ミント様編でもラストバトルの状況は胸に来るものがあったなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:21:10 ID:8IljZahN0
俺小学生の頃自分のチャリにスカーレットタイフーンエクセレントガンマ号って名前つけて事あるごとにその名前で呼んでた。
周りの奴らは元ネタわからないので俺に物凄い(変な)ネーミングセンスがあると勘違いしてたよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:50:25 ID:q3WjYije0
マヤ編とルネス編もいつかプレイできると思ってました
時の経つのは早いねえ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:01:21 ID:4dXUGfYAO
>>637
吹いたwwwwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:29:52 ID:Qg2Oz9kjO
>>638
デューク、ベル編も期待してたわーオマケみたいな感じで
エイプリルフールにツイッターで続編ネタ結構多くて釣られまくった俺
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:00:40 ID:fHOWCmnRO
ドールマスター編
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:16:32 ID:xbGtnZe70
ツイッターやってればよかったな…
自分も釣られたかった


何百年前だかのメル・ウィーラーフ編がやりたいなと本気で思ってた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 12:35:34 ID:xUnG2Yj1O
>>635
どうやんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:50:42 ID:TNFncWjXO
>>643
ググれば方法でるよ
誰でもできるような方法載ってる

本物のソフトは持ってる?持ってないと色々問題あるからやめとけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:50:04 ID:/91SKDs+0
>>640
流行り物には手をつけないでいようと思ってるのにこんなに悔しいなんてっ ビクンビクン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:18:32 ID:aQpbGzlmO
デュープリズムはdewprism、つまり滴とプリズムを合わせた造語だが

dueprhythm(リズムを複製する)

リズム→心臓の鼓動→命を表す=生命を複製する

つまりルウの正体やクレアさんが最終的に○○する事をネタバレしてたんだよ!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:01:41 ID:Skdw2agRO
.. . ナンダッテー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:04:15 ID:LycI5jSA0
スクウェアのゲームってこのゲームを境につまらなくなっていった印象がある。プレイすればそこそこ良ゲーなんだけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:09:49 ID:LycI5jSA0
言い方は悪いけどあからさまな同人臭さが許されるようになったというか。それまでぎりぎりで保っていたのにこのあたりから
素人臭くなっていったんだよな。
まあ、そういうのがお好きな方もいるんだろうが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:23:39 ID:yIh1G1Mn0
自分の周りを例に考えると安ければいいという傾向が見られるかな
高ければいい作品なわけでもないが携帯ゲーム端末がこれだけ普及したのもそのへんの理由が大きい気がしています
中古やイケナイ行為で入手したりで市場が縮小…っとこのへんにしとく

できれば適正価格で販売・購入(それっていくらなんだろう?)して>>635さんのように持ち運んで遊んだりしたいですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:10:48 ID:LycI5jSA0
まあ、素人臭いゲームに金出したくなくなる気持ちも分かる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:08:06 ID:lnXAC5cR0
>>649
これって同人臭い・素人臭いのか?
わかるような気がしないでもないけど

ガンダム作ってたサンライズがケロロや銀魂作るような感じなのかな?
スクウェアのこともサンライズのこともよく知らないんでテキトーだが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:32:27 ID:H35khCnIO
スクエニではまったのはデュープリとFFくらいかな
厨臭いと言われても仕方ないがFF5,6は発売した時に感動した

アクション嫌いだったのにデュープリだけは楽しかったな
ストーリーが軽すぎず重すぎず

あと、みなあまり触れてないが音楽もかなりいいと思う。OP町はじまりの森BOSS戦とか
あとルゥが意気込んで決戦に挑もうとしているときに流れる音楽…武者震いしたわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:54:29 ID:MM1LY4IO0
>>652
違うな。ケロロなんか超プロの仕事じゃん。

内輪の仲良しさん達で作ってる感じっていうかな。
なれ合いでヘタでも上手上手〜みたいな同人的ノリ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:05:06 ID:MM1LY4IO0
そして誰も責任をとらずにすむ流れ作業システムになって
おもしろくなくても、しょぼくても
だれも意見をいえぬまま現在のスクウェアがある、感じ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:45:44 ID:UIgBLls5O
このゲームが、じゃなくて映画コケたからに決まってんじゃん
面白いアンチが湧いてるみたいだなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:18:23 ID:MM1LY4IO0
別にアンチじゃないけど。このゲームを皮切りに同人的システムに
なっていった、というだけ。映画なんか全然関係ないよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:25:51 ID:YYyB5/XC0
>>656
どちらかというと覚えたての言葉を使いたいって感じじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:34:06 ID:MM1LY4IO0
いやいや、全然批判してないけどな。ゲームの出来はそこそこじゃない?わりと面白いと思うよ。
広告素材がひどく同人的、下手くそでビックリしたのはスクウェアのゲームがじゃこれが最初。
この後ノムテツなんかのヘタな素材がばんばん使われ出して、
自己満足ゲーの会社になり下がったのが現在のスクエニ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:40:42 ID:8KJ7kTsJ0
この頃有能な人が沢山辞めたんだろうね
http://pea00147.blog.so-net.ne.jp/2009-01-01
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:52:29 ID:bROeb4sX0
>>659
言ってることはわからんわけでもないが
俺はFF7の時にこそそれを感じたぞ
時代考証がいろいろおかしくないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:58:32 ID:MM1LY4IO0
あー確かに。7でもちょっと感じたな。ついでに言うと俺はFF4の時に
すでに違和感を感じてた。一番はっきりした形で出ちゃったのが
これだったと思うな。
>>660これこそ時間軸間違ってんなあ。FF8発売の頃和田はまだ居ないし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:01:06 ID:YYyB5/XC0
>>659
悪いが馬鹿なもんでゲームシステムが同人的なのか広告素材が同人的って言ってるのか
それとも両方なのかがよくわからないんですが
出来ればプロっぽいシステムも教えて欲しい。知識がTOE、聖剣伝説LOM、デュープリズム辺りで止まってるんで
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:03:07 ID:UIgBLls5O
同人的ってw
じゃあ同年代のゲームはどうだった? クロノクロスやらベイグラやらさ

>この後ノムテツなんかの〜
ノムテツアンチですらこんなの聞いたら失笑もんだよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:04:45 ID:MM1LY4IO0
ゲームシステム的にはそんな悪くないとは思うけどなあ。
ただバランス、操作性は悪いよなー。広告素材はいわずもがな。
酷すぎ。スクウェアやっちゃったわーって当時思ったもんよ。

クロノクロスやらベイグラは同時期発売だから参考にならん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:06:08 ID:MM1LY4IO0
何を言おうがその証拠に売れなかっただろ?
つまりそういう事だよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:11:52 ID:YYyB5/XC0
いやだからプロっぽい広告素材を純粋に教えて欲しいんだけど
これはちょっと後の作品だがボクと魔王とかモールモースの騎兵隊とか好きだったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:12:29 ID:UIgBLls5O
え? 同時期発売だから参考になるんだろ?
それらのゲームと比べて、デュープリズムがどう同人的だったのか。或いはそれらのゲームも同人的だったのかどうか。

中身の同人臭とやらが一番酷いのはクロノクロスだと思うけどな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:14:09 ID:uE7QUJ/Q0
ミントバージョンとルウバージョンに分けて
シナリオをあと10時間分は伸ばして欲しかった・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:15:20 ID:MM1LY4IO0
うん、あえていうならクロスも同人くせえな。デュープリほどじゃないけど。ブラッシュアップが結城だったからかろうじて逃れたレベル。ベイグラはクエスト色が強いから同人的というよりオウガって事である程度ブランド確立しちゃってるからな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:17:08 ID:UTytw1qp0
伸びてると思ったら……。

他作品叩きはよそでやってくれよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:18:54 ID:+hKvEsGV0
普段過疎ってるし、別に良いんじゃね?
それと、ひっそり話題を変えようとしてくれた>>669に萌えたw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:20:18 ID:YYyB5/XC0
PCでいきなり改行忘れるってテンパリ過ぎ
攻略本にあったのってルウがモンスターに変身して街守ったら追い出される話なのは覚えてるが
ミントはどんなんだっけ? 無くしちゃったから探そうかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:21:57 ID:MM1LY4IO0
もっともだ。今時こんな売れなかったゲームに必死なのは俺くらいしかいねぞw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:21:23 ID:lL+jmkf50
>>673
たしかミントとベルの因縁の始まりの話だったような…
協力して遺跡だかなんだかをクリアしたけど
ミントがベルを出し抜いてまんまとお宝(だったっけか)を掻っ攫って行っちゃう話
うろなんで間違ってたらスマソ

>>666>>674
「高評価により、スクウェア上層部の本作を見る目が明らかに変わった」
「2010年2月の時点で、企画発案サイトたのみこむで『デュープリズム2』は、
ゲームソフトリクエスト項目の中における最も賛同者の多い発案である」
以上、WIKIより

これらを丸々鵜呑みにするわけじゃないけど、自分のめぐってる投稿型イラストサイト等でも
当時の宣伝の力の入れなさや注目度の低さにもかかわらず
未だに人気は高いように思う

>>669
心から同意
まあ早い話がデュープリズム2を早く作ってくれと(ry
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:26:10 ID:gU+yNiz+0
アクションRPGは当時からRPGに負けまくりな印象があるな
俺はこのゲームが好きだ、有名であるかはどうでもいいや
>>669
満足はしたが食い足りなかった感もあるけれど、腹8分目って事でいいんじゃないかな?
短くてもいいからマダムかファンシーさんのシナリオが欲しかった
でも、ミント様の続編は見たいね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:31:55 ID:HtBU0nhz0
メル&ウィーラーフ編がいい人が多そうだが、
俺はまたミント&ルウがやりたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:44:01 ID:67ZJW1c4O
こんなに人がいたの猫のスレ
同人臭さなあ。個人的に同人臭さってのはパロディの多用とかから感じるからちょっと同意しかねるが、
こじんまりしてるイメージってんなら確かに同意。
ただそれもいい意味にとれば「きっちりワクを決めてきっちり納めた」結果だと思うな。
だからこその、このスレタイの妙だし。初めてスレタイ見たときには思わず頷いたもんだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:25:38 ID:gU+yNiz+0
にゃー!w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:37:32 ID:BN06KtVM0
猫耳ミントさま登場ッ、と見せかけてルウが猫に変身します。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:05:59 ID:2FZ/QA7s0
ショタコン、ロリコンにはたまらないゲーム。
でもルウとミントって年齢どんくらいなんだろうな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:07:41 ID:i+brr/rjP
12〜3才じゃなかったっけ?
DSに移植されないかなあ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:33:43 ID:2FZ/QA7s0
そうなのか。マヤの大人っぷりをみていると15くらいかな?って思ってた。
てか、ルウって成長するのか?
クレア曰く背も伸びて筋肉もついてるっぽいけど。

当時のグラのせいかもしれんが、ルウは普段は感情が薄いイメージがある。基本無表情だからw
まぁ、キレたりはするんだけど。移植されたら、表情がついたりするかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:55:52 ID:zYMEDdji0
>>682
いまどきDS移植とか誰得ww
ゲームアーカイブス対応だろうJK

FF9の配信も決まったみたいだし、アギト前の支援の一環でこないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:10:18 ID:u+6a908t0
いろんな作品をやたら同人臭い同人臭いと叩いてる人は結局同人臭さとか関係なく
自分が好きだった頃の作風と違う新しい作風が気に入らないってだけだろ 
僕が好きな作風と違う作風は一切認めません的な自己中発想
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:05:47 ID:BN06KtVM0
デュープリのリメイクはWiiで>>627に決まってんだろ。
腰につけて走ったり、くるくる回してみたりしたい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:26:59 ID:X0keqePa0
>>686
子供がフラフープにして遊びそうだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:02:25 ID:BamGyIQj0
少なくとも2人はいるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:16:10 ID:BamGyIQj0
SQEX_MEMBERS_JP
デュープリズムは、こだわる方には大変人気がありますね。ダウンロード化を考えてみようかな。 RT @hyper_shokotan @SQEX_MEMBERS_JP 私個人の思いはデュープリズムをアーカイブズ化していただきたくっ>_<


もうそっとしておいてくれよ。今更ミントさんに売春婦みてーなことさせんな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:27:26 ID:ozdRC1kr0
Wiiはさすがに勘弁してくれ
アーカイブスがやっぱり一番現実的なのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:40:39 ID:W9hhTHnJP
そんなもんいらんから続編作ってほしいぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:05:22 ID:w7UOAGKsP
りょ・う・ほうっ!りょ・う・ほうっ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:26:28 ID:A5c60vl2P
新作を出すなら、まずリメイクかアーカイブからだよな
10年前の無名のゲームだから少しでも知名度を上げてからじゃないとさ

WiiもPS3も持ってるからどっちに来ても良いけど、
個人的にはフルボイスでリメイクが良いな
出来ればWiiでリモコン振りながら遊びたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:10:49 ID:RICOS/R+O
リメイクは微妙な出来になりそうな予感しかしないなぁ
グラフィックが綺麗になるのはいいが、あの小さい世界でのホノボノ感が残せるかどうか

なんにしてもアーカイブス化はしてほしいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:19:18 ID:RXERQ6Jb0
Wiiはクロノアよナイツがポシャったのが痛いな
本当は聖剣4がksgじゃなかったらあのエンジンで続編作るのが一番だったんだろうけど
あれは雰囲気だけは上手くだせていたよ

>>689
そこでFF9のアーカイブスも決まったみたいなんでバカにできない
どうやら対応してるのがエライ人みたい
http://twitvideo.jp/00pYo
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:16:00 ID:s41nn8MEO
〜出演〜
ルゥ  ほしそうちろう
クレア えんどうあや
ミント ゆかな
マヤ  いのうえききこ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:10:29 ID:Yl6+0sWJO
リメイクはしてほしいけど、ボイスは特にはいらないかなぁ…
あんまイメージ湧かないし、程よいあのテンポが崩れそう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:49:40 ID:hhUq9p1p0
>>696
個人的には
ルウは相田さやか(.hack カイトなど)とか白石涼子(ハヤテのごとく! ハヤテなど)とかの女性の方が向いてる気がする
ミントは平野綾とか
マヤは水橋かおり


リメイクするならボイスはON/OFFできるようにしてほしいな……
声優さんに失礼かもしれないけれど^^;

ま、なにはともわれアーカイブス化フラグktkr
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:56:39 ID:WXV6zwFY0
ルウは緒方恵美
ミントはみやむー
マヤは閣下

……あれ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:57:58 ID:OzIp35ZX0
声優厨キモイ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:04:00 ID:CQPd5k7O0
個人的には声検討するのもいいと思うけど
過去に何度も揉めたり、自分の好きな声優上げてるだけみたいな感じになってたんで
やるなら過疎ってる時とかにしてほしいっす

>>654-655
>なれ合いでヘタでも上手上手〜みたいな同人的ノリ。
>そして誰も責任をとらずにすむ流れ作業システムになって

むしろこのゲームはプロ意識を感じたんだが
そう思った人もいるのか
かなりしっかりしてると思うんだけどなあ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:09:05 ID:A5c60vl2P
SQEX_MEMBERS_JPで今、アーカイブ化希望のソフトを募ってるよー
みんなデュープリズム希望してて安心したよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:42:30 ID:w7UOAGKsP
声優話が嫌なときに唱える呪文を教えよう

「もうみんな金朋せんせいでいいよ」

大抵はこれで声優話が終わるよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:04:44 ID:ZTI96k7s0
そんな奴知らないし、アーカイブ化されても使える機種持って無い上にPSの持ってるからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:15:58 ID:Xrn1Fagf0
ここの住人っているときはいるよなあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:16:55 ID:X96HfMZN0
>>704
デュープリなんて知らない奴がやって新しいファンができたらいいじゃない
その売り上げ次第でリメイクもしくは続編にだって期待できるかもしれないじゃないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:20:30 ID:X96HfMZN0
>>705
今は例のツイッターの件があるからじゃないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:34:29 ID:Wrmq6oHjP
>>703
金田朋子のカミカミボイスを堪能出来るなら
アルバム一枚分料金追加でもやってみたいよ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:06:25 ID:1q6NbWvxO
リモートプレイ使ってPSPでやってみたが、やっぱラグがきつい。ということでアーカイブスにカマン
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:56:54 ID:T3Uu/yCN0
ミントエンディングの曲ループが止まらない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:17:33 ID:goOKU+O30
>>701
売れなかった=ド素人の仕事。
後はわかるな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:51:37 ID:PfiV9TGMP
>>711
とてもおばかなご意見ありがとうございました。
小学生でもそんなに短絡的な考えはしないだろうに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:33:01 ID:/qzD0J8l0
そんなことよりみんなでスカタンごっこしようぜ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:51:17 ID:V/mFcuCH0
皇王天翔翼!!
イイイヤッホオオオゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:07:04 ID:e1OF/38O0
>>712
いやいや、小中くらいならこの程度の考えするよ

>>714
スカタンwwふいたwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:13:54 ID:BKorqS0TO
結果が出せなかったんだから、何を言っても説得力ないわな。
しかもあの何を出しても売れてた時期に売れなかったんだから。
しかし今更売れなかったゲームでアーカイブスとか。ほんとに情けない会社になったな、スクウェアは。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:15:20 ID:e1OF/38O0
小中程度の思考で何を言っても説得力ないけどな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:16:01 ID:e1OF/38O0
あれ書き込まれちまった
>>711よりはましな釣りになったじゃんと続けるつもりだったのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:31:22 ID:D0XcTinz0
売れたゲームのアーカイブスは大勢が持ってるだろうからかえって無意味だと思うが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:09:12 ID:wdc42t3A0
そうじゃなくて、過去の遺産食いつぶしてるスクウェアが不甲斐ないって事だろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:49:27 ID:wdc42t3A0
でもアンケート、デュープリ少ないくてワロタ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:59:32 ID:es4Ck+CrP
アンケート開始時点ではデュープリズムが多かったんだけど、
ここ18時間程度だとめっきり少なくなってるね
クロノクロスと聖剣LOMは決定ぽいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:08:24 ID:wdc42t3A0
残念、まあ、そんなもんだよな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:40:33 ID:8BzvoZ8w0
みんな時間かければクリアできるRPGに傾倒してるんだもんアクション系が売れないのは仕方ないでしょ
売れてるジャンルならARPGはもっと作られてていいはずと思ってるがどうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:43:12 ID:wdc42t3A0
RPGって今売れてるっけ?モンハンとかのアクション系の方が売れてない?
俺の周りだけかもしれんけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:25:43 ID:8BzvoZ8w0
や、今でなくて99年当時はそんな感じだったようなとの曖昧な記憶をもとに書いた
ちょっと上のほうで売れてない云々言ってるからさ
俺の学生時代につるんでた連中の中で自分含め2人しか知らんですよ
知らなかった仲間は有名RPGやゲーセン行ってたしNEO-GEOだった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:30:20 ID:wdc42t3A0
あー確かにあの頃はそうだったかも。
時代を先取りニューパワーだったんだな。デュープリは。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:39:37 ID:PRKaeHJh0
作品自体は素晴らしくても売れないことって結構あると思うんだが…
駄作でも売れることだってあるし
それともゲームはそういうことあんまりないのか?よく知らんが

売れるか売れないかは宣伝と、タイミングと、ニーズとかも絡むから
売れなかったからって理由でイコール素人の仕事はゲスパーすぎるとおもうの
単純に人気なかったら単独スレ20も続かないし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:37:18 ID:wMa9YMxZ0
そうだな、FF7と同時期に発売したWAは5まで続いたな
5で死んだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:52:09 ID:OCnh6itS0
まあ、売上は芳しくなくても評判は良いんだからいいじゃない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:59:55 ID:4h/Vieth0
ですよねぇ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:58:36 ID:kJAA9HiFO
世界が狭いのが残念かな
街が一つしかなかったよね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:21:15 ID:WlxD6H0iO
そこが好きだけどなぁ。
街の人たちも馴染んでくるし、街を去るときは本当に寂しかったし…
まだ見ぬ冒険の地が残ってる感じもして良かった。
プレイ時間はもっと欲しかったとは思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:50:58 ID:PfiV9TGMP
街を去るとき寂しいってのは同感。
ミント編の姉妹喧嘩で締めるってのは楽しかった。
強くてニューゲームで何十回と繰り返したので
プレイ時間はものすごい長さになってるような気もする。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:44:12 ID:4IEY/L200
アーカイブスになるのってそんなにオオゴトなの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:25:03 ID:0ewtF5NZP
世間一般ではそれほどの事ではないが、
私個人にとってはPSPを買う気になるほど
大事だ。

って意味の大事じゃなくて、アーカイブスとしてリリースするのは企業にとって大事なの?
って意味だと思うけどあえて曲解した
公式エミュレータ上でちゃんと動くか確認は必要だからそれなりに人手がかかる=お金がかかるって事はあるだろうけど。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 11:22:10 ID:X38zKIXa0
ゲームに限らず、アーカイブ作りってのは半ば公共事業だよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:15:12 ID:Zz/f3r6z0
WiiのVCは昔のソフトはもう電池切れでセーブできなかったりするし、懐古にも新規にも需要があるが。
アーカイブスはソフト持ってる人は普通にPS2、3でプレイできるし、懐古の需要は少なめ。
ソフトそのものの容量が大きくてメモリーカードを占有するから、思ってるほどお手軽でもないし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:37:47 ID:r6N7SC5w0
DQ7とかクロスとかLOMとかもまだだったのかよ
そりゃ負けるわ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:40:47 ID:tBrVWtEp0
ダウソ時間かかりそー。うぜー。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:30:01 ID:To+gav7/0
どんなナローバンドなんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:46:25 ID:QYbRfKgx0
店頭でDLするのも手
その間、ウィンドウショッピングするなりPSステーションで遊ぶなり
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:25:29 ID:osc27iu+0
そのアンケどこにあるのか見つからんかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 04:11:08 ID:+rSK+W/WQ
発売当時に姉ちゃんがやってるの見ただけだからはっきり覚えてないけど、
このゲームって不気味な人型の敵いなかったっけ?確か何回か戦った様な…
心の準備が出来ないと怖くて進めないので、それっぽいの思いついた人はお願いしますorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:13:40 ID:SWpFYvC1O
モンスターだとゴーストテンプルのパペット、スペクター、アシュラキマイラ辺りか?
ジンかも知れんが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:42:38 ID:+rSK+W/WQ
>>745
おぉ、ありがとう!
ゴーストテンプル前の記録があったので行ってみたら、アシュラキマイラっぽいです
うろ覚えだったからイメージよりも怖かった…可愛くもあるけどw
これで安心してゲームが出来る!本っ当にありがとうございました!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:48:06 ID:jb6FISRh0
1時間メル
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:48:56 ID:9Obb2sjw0
かぼちゃでも食ってろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:07:52 ID:jb6FISRh0
やはりミントよりメルだな・・・今回の事でそれがよくわかったよ感謝>ゴロタン
どうやってとび蹴りはかぼちゃパンツに劣るって証拠だよ?!
最強の魔女は最強の創作となって襲い掛かってくる(リアル話)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 06:43:04 ID:FZIJzIsB0
日本語でおk
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:24:44 ID:N1NRdTN40
ゴールデンウィークだし新調したピカピカの新しいパソコン
もちろんグラフィック性能もすごい
これでデュープリズムのスクリーンセーバー(公式サイトで配ってた奴)を起動すればすごいんじゃないの!?
とわくわくしながら起動

動かんorz

何が間違っているのか突き止めるためにゴールデンウィークを使うぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:57:21 ID:bHrfC7Kf0
スクリーンセーバーは確かアーカイブから持ってくると
バイナリの最後の部分が足りないとかそんなんだったはず
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:20:38 ID:FEqcD00+0
つまり・・・どういうことだってばよ・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:39:49 ID:ggDOY8SC0
つまり動かないんじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:12:18 ID:DeMVyrwVO
カローナの町ってなんか雰囲気いいよね
あの街並みと、あの流れてる曲聴くだけで胸が締め付けられる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:16:20 ID:nxEzsen50
>>751
OSが違うと予想
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 06:17:43 ID:D/MszNbS0
>>752
Q.Web Archiveでダウンロードしたzipなどが開けない&CRCが違うと表示される
A.よくWeb Archiveは1byte欠けを起こすのでバイナリエディタなどで該当ファイルを開き、
16進数の最後の末尾に「00」を付加すると正常なファイルになることがあります
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:51:06 ID:zWvrZ2vq0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:14:04 ID:RVhSrQd90
SQEX_MEMBERS_JP

お待たせしました。本日の新規提案です。「FF9」に続き、名作PSソフト「デュープリズム」、PSNアーカイブス化を決定しました。
皆様、ご意見ありがとうございました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:15:30 ID:vFTkJ37f0
おめでとう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:20:06 ID:jai7Cc6S0
マジかよ糞箱売ってくる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:33:41 ID:2JTfBMAE0
自社作品を名作言うなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:47:50 ID:xpuNjS830
やりたいけど年を取ったせいかまた最初からやる気力が出ない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:49:36 ID:7KAiDQoN0
久しぶりにPSPの充電をするときが来たか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:52:20 ID:NulGxd9/0
名作というと勘違いする奴が出そう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:55:28 ID:p3ML0prG0
マジかよ
PSP買うとするか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:55:55 ID:BHx0lhbF0
たしかに。ミント様に足蹴にされたいMのためのゲームだからな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:07:26 ID:qRPeme9Q0
いつ発売なんだろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:12:46 ID:76/hEzhE0
これはめでたい
正直諦めかけてたのにw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:29:48 ID:7sUQFyv9P
おめでとうお前ら!
俺PSPもってないしやるつもりないけど!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:44:53 ID:0iKHtSw2P
FF9が配信まで1ヶ月程度だから、6月半ばには配信かな?
PS3はあるけど、PSPは無いんだよな…
goがノーマルPSPと同じ値段になったら買うかな













772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:09:38 ID:MCMDL4lwP
やっとPSPを買う日が来たか。
PSPとPSP Goどっちが良いかなあ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:09:16 ID:ztjsJAVw0
2000と3000とGoのどれがいいか迷う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:56:51 ID:cKz3S7rD0
随分待たされたな・・・
なんでこんな出し惜しみしてたんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:12:30 ID:rJdxQ/0c0
>>774
真打ちってのは最後に登場するもんさ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:33:43 ID:DWvdcTKX0
名作ってなんだ
佳作だろjk
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:46:36 ID:DAtpGCsx0
良く考えたらPS3しか持ってない俺にはほとんど恩恵なかったわw
PSP買うかな…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:45:51 ID:s1WuUBYD0
好きなやつほどオリジナルを持ってるから
アーカイブスやVCとか全くめでたく無いだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 12:54:33 ID:rJdxQ/0c0
アーカイブスはPSPでもできるから、携帯機で遊びたい人にはありがたいな。
俺は据置派だから恩恵ないがw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 13:15:49 ID:QDh6U5cx0
持ってたけど踏んで割っちゃった俺みたいなのもいる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:03:03 ID:aFctcJWI0
初めてやってみるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:06:56 ID:z1AZLv5Z0
自分に恩恵があるかどうかはどうでもいい。
これで新規ファンが増えるかもしれないのが嬉しい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:39:18 ID:8gVTtQAu0
デュープリアーカイブス化決定おめでとう
持ってるけど待ってたよ…
デュープリって2ちゃん人気は高いような気がするから、これを機にファンが増えればいいね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:09:57 ID:0mE7X/FW0
勿論PSのソフトは発売日に買った奴を今でも大事にしているが
一年程前にPS2を壊してしまっていた俺にとってアーカイブは最高の朗報だ!
携帯機でベル姐さんを見れるとか俺得過ぎる……
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:43:07 ID:VJTXrG0Y0
昔中古で買ったらいいところで100%フリーズして涙目w(悔しくて)だった俺配信て聞いて涙目(嬉しくて)ww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:50:43 ID:+89OQY9p0
ふーやっと規制とけた
半月か、長かったな(長すぎだ…)

デュープリズム、PSアーカイブス化おめ
スクエニさんのフットワークの軽さはすばらしすぎるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:16:30 ID:XI/vCEas0
このスレにいる人に対して小さな親切
PSP goはやめとけ
操作性が悪い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:02:21 ID:hZE+2LLfP
goってLRが押しづらいんだっけ?
でもgoが今の値段のままだったら買わないけど、
3000と同じぐらいの値段だったら買っても良いかもって思ってるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:03:55 ID:G7sPLPSy0
go持ってるが操作性は全く問題ない。
ネガキャン乙。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:53:00 ID:w/8pyBwj0
親切面でやってるだけ、>>787の悪意は不気味なもんがあるな

>>788
アーカイブスに8GBのメモリースティック一枚使ってるけどそろそろ容量が…
アーカイブス専用機に一台欲しいけど、ちと高いよねやっぱり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:26:23 ID:hZE+2LLfP
>>790
調べたら店によっては19800だったりするらしいね、go
ただ遊べるソフトがDLソフトだけだから、総合的に見てまだ高いと感じてしまうな

あとココで聞いて良いか分からないけど、goと3000でDLソフトを遊んだ場合、
読込速度はどれくらい違うんだろ?
goはフラッシュロムだからメモステより速いと思うんだけど…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:07:22 ID:OxncMLSxP
メモリスティックもフラッシュロムだと思うよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 12:10:19 ID:v3Lm2qaq0
これがPSP-3000だ

昨年10月の値下げ以降品質が不安定になり、ゲームプレイ中突然電源が落ちる現象が起きるようになっている
(固体によって頻度が違い、頻繁に落ちるものは落ち、落ちないものは落ちない)
発色がPSP-2000までよりはっきりくっきりしたものの、赤や黄色がかなり強調されるようになり目に痛い
キャラクターを移動させたりすると画面全体に横縞がサーと入りかなり気になる

これがPSPgoだ

ブルートゥース対応でPS3コントローラが使用可能
158gと、かなり軽い
最初から16GBの内臓メモリ付き
液晶がかなり綺麗、PSP-3000の横縞問題も無い
LRボタンが横押しでも認識するので便利
ゲームを一時停止してクロスメディアバーに戻り、別の機能を起動できる、実質2つのマルチタスク、ゲーム+ゲームもOK
必要なデータを内臓メモリから読み出すので、従来のPSPのメモステ経由より早い
スライドするだけでスリープモードのオンオフが可能なのでスイッチをスライドさせる必要が無く楽
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:06:11 ID:Xo2c7clx0
アーカイブスやるだけでならgoでいいんだろうけど、
すでにもってるUMDソフトが死ぬからなぁ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:23:50 ID:hZE+2LLfP
>>792
内蔵か否かで読込速度が違うって言いたかったんだ

YouTubeで"PSP Go ロード時間"で検索するとモンハンのロード時間比較が出てくるな
比較結果は誤差の範囲と言えなくも無いけど、読込音が無い方が良いよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:21:10 ID:q9mL4SbW0
この日が来るのを待っていた・・・アーカイブス化おめでとう!


自分はgoユーザーだけど、正直PSP-3000とかの機能制限版って印象は否定できない。
>>793が挙げたように良いところもあるが、クセも強い。
特に自前でバッテリーを交換できない点(分解すれば交換できるが保障外)は
本当に萎える仕様だ。

でも胸ポケットほどのスペースに、大好きなデュープリズムを入れて持ち歩ける。
これ以上の幸せがあろうか!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:56:59 ID:7xtSMdag0
個人的にメルのアトリエでPSPを投げそうで投げれない葛藤が起きそうだw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:52:54 ID:CPL8p3r7P
物は大切にしろよ。DQNか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 02:57:39 ID:7HKLFEcA0
コントローラーは投擲武器

>>793
PSP-2000も書いてくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:14:48 ID:1Ewmcwe90
これがPSP-2000だ

昨年の値下げ以降報告があるPSP-3000の電源落ちは無い
PSP-3000、goと比べると画面がかなり青白く、色も薄く、発色がよくない
横縞問題はない
まず新品は売っていない

これがPSPgoだ

ブルートゥース対応でPS3コントローラが使用可能
158gと、かなり軽い
最初から16GBの内臓メモリ付き
液晶が従来のPSPより品質が向上しかなり綺麗に、PSP-3000の横縞問題も無い
LRボタンが横押しでも認識するので便利
ゲームを一時停止してクロスメディアバーに戻り、別の機能を起動できる、実質2つのマルチタスク、ゲーム+ゲームもOK、復帰も容易
必要なデータを内臓メモリから読み出すので、従来のPSPのメモステ経由より読み込みがワンテンポ早い
スライドするだけでスリープモードのオンオフが可能なのでスイッチをスライドさせる必要が無く楽
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:58:49 ID:PC6YYqb50
こんだけGKにぎゃあぎゃあ言われると意地でも
GOは買わねえ、と思うから不思議。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:25:26 ID:B0FwgJsQ0
自分はまだ1000が現役だ
重い重い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:21:41 ID:dZ+w/tv70
デュー・プリズム
じゃなくて、
デュープ・リズム
なのな。
ずっと勘違いしてた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:40:08 ID:EezJk74h0
今日は4月1日じゃないぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:43:37 ID:dZ+w/tv70
このゲーム声はいってないけど
お前ら誰で再生してる?

俺はちょっと前までは
ミント=釘宮理恵
ルウ=水樹奈々
の人気声優とか

ミント=平野綾
ルウ=茅原実里
のハルヒ声優で再生してたんだが

最近は
ミント=豊崎愛生
ルウ=日笠陽子
けいおん声優で再生してる

お前らはどうよ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:18:49 ID:v71m7Sct0
>>803
99年7月(だっけ?)、プリズムは輝きはじめる…

>>805
具体的に誰かを当てはめてない
個人的に、当てはめない方が臨機応変にイメージがひろがりんぐなので
なんとなくのイメージだけならあるが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:52:52 ID:hDPIWIsP0
ミントに釘宮って人多いけど、個人的にミントはあんまロリってイメージじゃないなぁ。
声のイメージに関しては806と同じ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:02:59 ID:R4yqnSkc0
声優ネタは荒れやすいというのに
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:05:21 ID:MKZG+asA0
俺はミントもルウも釘宮
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:11:37 ID:7DTIhCfH0
もうロッドもドールマスターもクラウスさんもグドンも釘宮でいいよ

ジョニーウルフのみ若本
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:35:24 ID:vhgd1m7X0
ちょっとやり直してみたけど、
やっぱ、今みると、しょぼいな…すべてにおいて。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:59:35 ID:7DTIhCfH0
そらPS1の時代だからあのローポリ見ればそう思うわな、端麗さで言えば話にならんよ
私がデュープリのグラフィックが好きなのは、あのモデルがぐりぐり動くことだからね
あと雰囲気
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:07:05 ID:MKZG+asA0
>>810
それはないわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:08:44 ID:vhgd1m7X0
いや、グラフィックというよりほかも色々しょぼい。
まあ、売れなかったゲームってしょせんこんなもんか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:26:46 ID:7DTIhCfH0
そら荒らしたいだけでプレイしたことも無いんじゃ、ただしょぼいだけしか言えないよね

アーカイブス化したからって、ここが人少ないのは変わらないんだから
もっと人多いところで釣りなよチキン君
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:07:59 ID:NbinMsKcP
声は全員金朋せんせいでいいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:23:56 ID:eXf0edSZ0
>>815
これこれ、口が悪いぞ。
好きなゲームをけなされて悔しいのはわかるが、
自ら荒れるようなことを言うでない。


>>814
スレタイ通り、このゲームは心に残る「佳作」として
住人にも認められています。
なので、世にある名作と比べると劣る部分は確かにあります。

しかし発売から11年も経ち、公式サイトも閉鎖されたのに
細々とスレが伸びて、PSアーカイブス化も決まったのは
単純に「しょぼい」と言い表せない理由があると思われませんか。

「色々欠点はあるし売れなかったけど、面白い」と感じたゲームは
あなたにも一つ二つ、心当りがあるはずです。
デュープリズムも、そういうゲームのひとつだと思ってください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:23:46 ID:3rAcnU6B0
いい事いうね
荒らしてる奴もゲーム自体が嫌いな訳ではあるまいに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:35:41 ID:MI9a6b2vP
>>816
俺に取っちゃ、物凄いご褒美なんだが!
PSPのMAPLUS3(ナビソフトな)でも金朋ボイス(3種類、計1800円、他にも17歳な人とか寧々さんな人とか)を追加出来るとか!
PSPを買う理由が少しずつ出来てきたよーな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:41:58 ID:Z+sQ4zfI0
これか
[115] 京アニはなぜ失敗したのか 05/05(水)20:37:44.53 0↓ AAS
これもイジメ?>>67

>[重要]PND用金田朋子さんの音声データについて
>先日公開された金田朋子さんが壊れていることが判明致しました。
>データの差し替えを行いましたので、購入された方はMAPLUS.shopのMy管理ページより再ダウンロードをお願い致します。
>
>ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:12:51 ID:DkCFbGKuP
PNDだとポータブルカーナビの方か
>先日公開された金田朋子さんが壊れていることが
金朋が壊れているのは元からだからなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 00:40:23 ID:rQxEZhkj0
>>814
同意。ただの雰囲気ゲーだからな。
アーカイブスでいろいろバレちゃうんだろうね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:26:37 ID:r3EURoDJ0
何かを下に見ようと意識しているかわいそうな人間には感動以前に面白さを感じる事は無いだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 01:26:47 ID:d5F03g5L0
>>822
お前も自演がバレてるけどな。
文の結びに「。」を打たない癖は直したほうがいいぞw


ところでアーカイブスって何時に配信が始まるんだ?
俺のグランディア専用PSPに入れる、記念すべき2タイトル目なんで
配信開始直後にダウンロードしたいんだが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:14:07 ID:rQxEZhkj0
自演てw
うわー信者キモ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:50:37 ID:d5F03g5L0
>>825
20世紀のゲームだぞ、信者に決まってるだろw
言い返せないところを見ると図星でしたかw
お前ザコっぽいからもう消えていいよw


ちょっと調べてみたらアーカイブスは12時〜15時くらいに
配信されるのが通例みたいだな。
できりゃ夜中が良かったが、昼飯でも食いながら落とすか〜。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:24:03 ID:cgrP5+fd0
デュープリズム好きだけどこういう狂信者がいると本当に萎える
スルーすりゃいいのにちょっと貶されただけでガッツリ噛み付くから荒らしと変わらん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:48:41 ID:OqjYTF4T0
確かに>>827や俺みたいにスルー出来ない奴は荒らしと変わらんな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:13:29 ID:rhV8YPm70
>>822
必死すぎるwwwww
語彙がしょぼいしかないのかよと言われて、こちらの評価をオウム返しにしただけ
しかもID変更直後を避けようとしつつ40分とか微妙な時間に
自分の低脳っぷりを嘲笑って欲しいのか悲しんでほしいのかどっちだよ

>>827
>>811にレスしたので>>814も返しておいただけで、それだけで狂信者はちょっと
まさかの>>822は爆笑したが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:18:28 ID:VigPFTEA0
アーカイブスで配信され始めたら、こんな流れが日常になるんだろうな。
はぁ……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:06:45 ID:7holegFF0
つーか売れなかったからなんだっつーの
ここの住人は売れなかったのは承知の上で好きな奴ばっかだろ
他の大作に比べてしょぼいのだってわかってるよ
今更それを必死に否定する奴もいないのに、
わざわざ嘲笑いに来てるから噛み付かれるんだろーが

ってことを念頭においた上で今後はスルーしたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:21:18 ID:DkCFbGKuP
デュープリズムは記録よりも記憶に残るゲームだったってこと
だから好きなものを好きって言い続ければ良いだけだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:35:33 ID:L+pvILVL0
記録よりも記憶に残るゲームとか…何上手いこと言ってんだよ。感心したわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:24:30 ID:OqjYTF4T0
サントラや攻略本にプレミアが付くのは
売れなかったけど面白かったってゲームの特徴だな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:28:31 ID:EJytIcqdP
PSのゲームで印象強いのはこれとブルーブレイカー、天誅ぐらいかなあ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:21:31 ID:jpsAE+910
操作を覚えるころにはEDでラストダンジョンのそおれ!でブチ切れるあのゲームも思い出してください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:31:27 ID:DkCFbGKuP
オレはデュープリズム以外だとクロノクロス、ダブルキャストかな
クロノクロスはこの娘と冒険に出るんだと思わせるOP、色彩豊かなフィールドと楽曲の秀逸さに
惚れたんだよなぁ
ダブルキャストはアニメをゲームにしたらこうなるんだ!って圧倒されたな
DualShockもこのゲームに併せて買ったのも良い思い出
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 19:54:41 ID:rhV8YPm70
雰囲気で言えば聖剣LOMかな
あの絵のようなビジュアル、登場人物が亜人だらけ、世間話から幻想まで雑多なストーリー集

あとコンバットチョロQがアーカイブス化しないですかね? ロードが長い以外よくまとまったできだった
PS2の新コンチョロはいらないですけどね、ロード短い以外はちょっと・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:10:21 ID:rhV8YPm70
>いらないですけどね、ロード短い以外はちょっと・・・
あー、「私の趣味には合わなかった」に訂正しておきます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:37:11 ID:7n+G7qrY0
テイルコンチェルトとこみゅにてぃぽむは心の名作
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:22:06 ID:N+gj7czQ0
あーテイルコンチェルトやったなあ
デュープリズムが自分にはすごく操作しやすかったので、
3DアクションRPGを他にもやりたくなって買ったんだけど
こっちは合わなかった…視点ぐるぐるで酔ってしまった
面白そうなんだけどなあ

こみゅにてぃぽむすごい面白かった。

あと地味にプルムイプルムイが好き 3000円であのクオリティは結構すごい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:38:30 ID:PuRajZ9S0
テイルコンチェルトは面白かったけど、操作性が悪いのでそれはしょうがない
それと10年くらいぶりに新作が発表されたね、おめでたい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:23:41 ID:H4si1x3C0
ようやく見つけた
チョコボの体験版ディスクかなんかでやって以来ずっと探してたんだ

アーカイブス化まだー?チンチン
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:53:52 ID:CavnqneUP
書く前に読めってお母さんが言ってたぞ
でいつ頃リリースなのかのお
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 12:30:39 ID:rZmnN/OK0
FF9の場合は4月2日に和田社長のTwitterでアーカイブス化を決定。
そして5月6日にスクエニのTwitterで配信日が5月20日と発表された。
ここからデュープリズムの配信日を大胆に予想してみよう。

デュープリズムのアーカイブス化が発表されたのは先日の5月10日。
FF9の例に当てはめると、約1ヶ月後の6月10日ごろに配信日が発表され、
その2週間後には配信されることになる。

PSアーカイブスの配信は毎週水曜日と決まっているらしいが、
FF9の配信日である5月20日は木曜日なので、この点は考慮せずに
単純に6月10日の2週間後と考えると・・・
ずばり、6月24日(木)の可能性が高い!


ハズレたら俺をなじってくれ、さぁ早く!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:10:15 ID:2rbR9B/D0
>>845
                                        /}
                                    r‐-、_ / /       .へ.
                              _,. -┴-≪`ー-4=―--‐'  -ヘ.
                             ;=ァハ iイ`ヽ. }`゙ー-   -一 _,./    . _-‐ ニヽ
                               厶从_[,\_j_厶ミi===ニ二ニ='     /', -‐  7, }
                              }'しリ′iYフ 7^\、||     /'/     /, /
                               r'いュ_ ,ム'r‐'     ゙V ムィ1  ///       ///
                     〈{\       ルぐ⌒ア气!厶____,厶r '´}卜.///       ///
                ,rヘ    ヾミ.\_,ィ從彡}y'  r'´ `ヽ、    _}LノヘVヽ'     // ′
       乃'二ニニi=y≦-ヘ }‐ァ' ´ ̄ `ヾー'´`≠弋^Y ,.ゝ一-ヾミ\_  _ 》=√ __〉    /'/
        /  ̄}}ニ二⊥ -‐ 」 } L,_      { \《    ゝヘ.)    `゙ー--≪乞Ti〔_____/'/
     〈   _,ィ──-匕匚. 仏rr┴ァ≠'"¨^´`ト辷yk‐'^)           ̄ ニニニ/
        \几ニ==…十f¨¨ ̄]|r┘       | `ソ l{ `´
       〈    }r一…1f¨ ̄]|レー;ュ...  -‐1 /  》
       ヽ _ノム-…土〔 ̄_]し'´       レ=='
        ヽ辷.,ニニ=≠¬==ョL!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:50:07 ID:guOk74KW0
見えた!…ってそれはさておき

>>841
プルムイはお菓子作りがめんどくせーのがなwいやそれが根幹のシステムだから仕方ないが
こみゅにてぃぽむは良かったけど結果としてフィルインカフェ潰れたしな…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 11:04:37 ID:xkbavtX90
>>843
聖剣伝説LOMの体験版かな
そんでチョコボには聖剣伝説LOMの体験版がついてた
自分もあれきっかけに探したぜ

>>847
お菓子使うのが売りのくせに、お菓子6つまでしか持てないんだよなw
そんでダンジョンに着くまでに必ず1つは減って
しかも普通にやってると回復アイテム手に入らないという。
こみゅにてぃぽむが原因なの?潰れたの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:09:38 ID:ENwIl+370
自分はSCEが会員向けに定期刊行してた「プレプレPLUS 001」の体験版が
デュープリズムとの出会いだった。

デュープリズムの体験版ってあらすじを兼ねたモノローグがあったり、
プレイ中に(製品版では隠しになってた)オープニングデモが挿まれてたり、
ゲームオーバーで出る有名な「死んじゃった。」の文とか、
細かいけどプレイヤーの青い体力ゲージが半透明になってるような
独自の要素があって、製品版をやった後でも楽しむことができた。

聖剣伝説LOMについてた体験版とバージョンの違いとかあったのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:31:24 ID:4kws2BC10
>>848
おお、それだ!ようやく思い出せた
どうりでチョコボでググってもでてこないわけだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:42:11 ID:ENwIl+370
気になったので、デュープリズムの体験版が収録された媒体を調べてみた。
--------------------------------------------------
 ・聖剣伝説 LEGEND OF MANA(1999年7月15日発売)
  ※初回版に同梱された「SQUARE'S PREVIEW Vol.5」に収録

 ・電撃PlayStation D23(1999/10/22号増刊・1999年9月16日発売)

 ・プレプレPLUS 001(1999年10月20日ごろ発行)
--------------------------------------------------
並びはリリースされた順です。この3つで全部かな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:46:19 ID:Vuhnr5avP
>>851
俺は電プレだったな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:47:24 ID:DK4Ip1tE0
聖剣LOMはかなり売れたし、あれで知ったって人は多そうだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:49:01 ID:KKDP++TO0
うん俺、聖剣LOMでやって面白かったから買ったもん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:26:29 ID:GBc3LFX10
関係ないが、同じディスクに入ってたベイグラントのムービーが台詞英語だったので
本物も英語なんだと思ってた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:26:18 ID:LydNKlX00
ベイグラントストーリーか・・・
あれもイベントの演出とかカメラワークが凝ってたなぁ。

デュープリズムもベイグラントストーリーも
佐藤 弥詠子って人がイベントの演出をやってるんだよな。
今度出るFF14ではメインストーリーも手掛けるのだとか。
実は知る人ぞ知る、ミントの生みの親でもあるらしい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:13:47 ID:pbfakABE0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

そういわれれば両作とも建物を見上げる主人公を斜め下からカメラが見上げるショットが
多かったような木もするな(うろ覚え)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:17:44 ID:jAGSY1dT0
なんだと!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:42:31 ID:KdZ+TAEuP
ミント様を斜め下から覗くだと
このえっちすけっちわんたっち
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:16:39 ID:Z21U14s/0
あのすげえデブか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:23:03 ID:Z21U14s/0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:53:56 ID:5ZIM2MNfP
佐藤、痩せてから表に出ろよ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:14:56 ID:LydNKlX00
そうそう、その人。

佐藤女史はFF11でも一部のシナリオをやってるんだよね。
なんでもNPCのシャントット(魔法使いなのに格闘好き)とか、
プリッシュ(容姿端麗なのに格闘好き)の生みの親でもあるらしい。

あれ、なんだろうこの既視感・・・?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:08:20 ID:ItmMCkfX0
ああ、あのシナリオか。つまんなかったじゃん。
おういう自己管理の出来ないひとの作品ってつまんないよな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:11:05 ID:ItmMCkfX0
ぶっちゃけ、デリュープリそんな面白い話でもないよ。
よくある話。このゲームただの佳作だもん、あんまり多くを期待されてもさ。
シャントットなんか全然可愛くないじゃん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:53:39 ID:DmOci6f80
FF14αがつまんなくて死にそうなんだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:49:01 ID:LydNKlX00

突然なにを喚き始めたんだと思ってレスをさかのぼって見たら、
定期的に荒らしが湧いてるのか・・・。

「デリュープリ」とかどこの新作だよとつっこみたいが、
このスレの取り決めで、荒らしは相手しちゃダメらしいんだ。
ごめんな、>>865
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:53:49 ID:zaQ1cV2p0
自分は荒らしでもなんでもないけど、まあものすっごく面白いストーリーってわけじゃないとは思う
ただスレタイ通り、「心に残る」ゲームなんだよなー
ひとつひとつ凄く丁寧に作ってるし、心がこもってるのがつたわってくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:29:14 ID:vS/LF/lU0
雰囲気の良いゲームだったな、という意味で
自分の中で佳作には入るけど、面白い話だったかっていうと…
まあ微妙。
それにしても佐藤さんとかなんでいまさらこんな忘れられた
ゲームで売りこんでんのw。
FF14頑張れよ。あれ、いまのままじゃヤバいぞマジで。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:39:11 ID:ExhKyCKb0
デュープリズムが発売された1999年はFF9・ドラクエ7の発売前って時期で
いよいよRPGが重厚長大なものとなりつつあった頃だったんだけど、
そんな風潮で全世界を駆け巡るわけでもなく、ひとつの街を中心に
展開していくストーリーは逆に新鮮だったな。

映画でも低予算、少人数で作られた密室劇ってあるじゃない。
それと同じように、小さいプロジェクトでも、小さいプロジェクトなりに
作れるRPGってあるんだなと感心したよ。
むしろ小さいプロジェクトじゃないと出せない雰囲気とかもあると思うんだよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:41:53 ID:vS/LF/lU0
うん、あのシステムは斬新だったと思うな。少人数で作るために
考えられたシステムだよね。
ただ、そこに載っている話は、まあ普通かな、と。
あまり大きな期待はしないで、案外面白いじゃん、ってのが
共通評価だと思うけどね。世間の。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:49:10 ID:9+bHIVyc0
聖剣LOMについてた体験版でやって「このゲーム面白い!」ってあんな少しだったけど思えた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:28:41 ID:joqegqmd0
体験版の存在を知らずARPG好きだからと発売日に買ってミント様の飛び蹴りに惚れた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:33:02 ID:ZYD9nKK2P
ミント様にはPSPへの進攻に続いてDSを平定して欲しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:02:30 ID:+1CrVd5J0
>>870>>872
ドーイ

話も、機能的に限られた範囲でできる面白い話を上手いこと作ってると思ったお
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:27:30 ID:ux6onGUW0
なんだかなー。
アーカイブスになったからか変なのがきて困るね。
このゲーム凄くいいゲームっていうんでなく、ストーリーもよくある
普通の話だし、声高に良い!ってもんじゃない、本当に佳作なんだよな。

妙な自己主張、すごく違和感がある。まあ、閲覧が増えてるのかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:36:36 ID:ExhKyCKb0
そこまでデュープリズムを卑下しなくても。
上で褒めてる人たちも「自分は良いと思う」ってスタンスでしょ。
佳作だから、本スレでさえ声を抑えないとダメってのは
それはそれで違和感があるよ。

あと個人的な感想になるけど、オープニングで国を追われて
反逆を誓う王女のストーリーなんて、とても普通じゃないと思うぜ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:43:22 ID:ux6onGUW0
冒頭で反逆を誓うなんて王道でしょうw

妙な持ち上げが、ちょっと妙だな、と思うだけ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:50:17 ID:8/w2GiA00
確かに。俺が上の方でアーカイブスまだかなー
って言ってた頃はだーれも反応なかったのに。
アーカイブスになったとたん名指しで主張ですか。笑った。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:35:00 ID:5hQaihk20
まあ、そういうもんだよ。
そういうのを主張するやつに限って何にもしてないもんだよ。
聞いたことないし。誰そのデブスって感じ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:57:58 ID:ExhKyCKb0
>>878
ははは。妙な持ち上げムードはアーカイブス化の影響でしょ。
それ自体は素直によろこんで良いと思うよ。
かくいう自分もアーカイブス化を知って来たんだけどな(笑)

自分はこのスレでは新参だけど、デュープリズムが出た当時に
デジキューブ版のサントラや秘密の遺産本を買うくらいのファンでした。
2ちゃんに来る前に粗方デュープリズムを楽しんでしまったから
これまで立ち寄る機会がなかっただけで。
自分みたいな本スレに書き込まない、潜在的なユーザーは多いんじゃないかな?

まぁ売れなかったとはいっても14万本売れたゲームなんで、
スレの雰囲気と違うユーザーもいると思ってくだされ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:21:58 ID:YFq1cPJw0
新参は帰れようざい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:11:22 ID:j+I/qbJz0
別にうざいってほどじゃないと思うけど。ちょと言いすぎじゃないかい?
デュープリズムのスレなんだから、好きだ!楽しんだ!って人が来てもおかしかないでしょうに。

んで、ここって、ファンスレじゃないのか・・・?
前々からみてたけど、肯定的意見の方が多かったと思うけどなぁ。
というより、皆寛容的だった……のか。
佳作だから佳作だからって、そんなに持ち上げられるのが気に食わないっていうのはなんだか不思議。
まぁ、いろんな意見があって然り、っていうのでFAかも知れんが。

ちなみに俺はデュープリズムが王道だろうがなんだろうが、良く出来たゲームだと思うよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:12:14 ID:lVTD9ndY0
新参はともかく話題に乗じて売り込みにくるところが
いじましいというかなんというかいやらしいな。安心しな、そんなに
人気ないから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:13:32 ID:lVTD9ndY0
正直、色々バレると思うよ、正直今やるとしょぼいもん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:34:40 ID:JWcduXbx0
>>883
まあ2ちゃんが開設された年に出たゲームだし、ここはファンスレってほど
当時デュープリズムを遊んだ人たちは集まってないんじゃないかな。
それでもスレが落ちずに今日まで続いてるのは、話せるネタがあるからなんだろうけど。

あと俺の場合、デュープリズムは王道だろうがなんだろうが
PS1のスペックを徹底的に使いこなしてる点で「普通」と評価はできない。
1999年当時にあれほど関節に継ぎ目がなく、装身具が揺れまくるモデルは見たことなかったよ…。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:26:37 ID:+fXE5QbL0
中身のない中傷が出る

他に話題もないからみんなして擁護に回る

「何この信者共www」とネタにされる

やっぱり擁護に回る

スルー耐性低すぎだおまいら
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:27:49 ID:U+60ooOR0
>>877
>オープニングで国を追われて反逆を誓う王女のストーリーなんて

これ読むだけだと王道の設定だね。
もっとも、正確には追われたんじゃなくて、王位継承権を剥奪されて家出だけど。

ただ珍しいのは、剥奪される理由が正当だってことかなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 10:30:11 ID:Ki9jl1Zh0
ゲームの話なんて別にどうでもいい派だから
あんまり気にしてないな。
ゲームはシステム。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:07:06 ID:KeUch0/5P
ちょっと性格がアレな元気っ娘ロリ姫様ってのは確かに王道だなあ。
とはいえ、ゲームの主役だと他に暴れん坊プリンセスぐらいしか思い浮かばないけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:54:04 ID:JWcduXbx0
ミント以外のおてんば姫でパッと思いつくのは、

「ドラゴンクエスト4」のアリーナ
「暴れん坊プリンセス」のルージュ=ヴィクトワール
「オーディンスフィア」のメルセデス
「世界はあたしでまわってる」のアンジェラ
「光の4戦士」のアイレ
「プリンセスメーカー」で活発に育てた娘

くらいかな。
他はゲームじゃないけど、あんみつ姫くらいしか思い当たらん。
こう見るとミントって、かなり早い段階で作られたキャラだよな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:09:23 ID:rVfWy5X+0
>ただ珍しいのは、剥奪される理由が正当だってことかなw

そこだな
あとあんなに明るく反逆と世界征服を誓う王女はあんまりない

あと面白い王道の話作るのってすごいと思うぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:05:33 ID:Ki9jl1Zh0
でも売れなかったんだけどねw
つまりつまんないって事。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:41:59 ID:rVfWy5X+0
>>887
すまん。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:43:16 ID:rVfWy5X+0
>>891
ゲームじゃないけどエヴァンジェリン姫は良かった

破天荒な姫自体は多いね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 14:58:16 ID:KeUch0/5P
遠藤淑子とかなついな
姫様じゃないけどアレクとキースのコンビは良かったなあ。

ラノベには初登場で全裸キックな幼女姫とか
処女喪失して来いと王に全国行脚を命令されるとがった耳と尻尾と紫の瞳のやんちゃ姫とか
あるいはやっぱ初登場は全裸な山猫姫とかいろいろいるなあ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:12:31 ID:2LGR+V9d0
>>896
お前さぁ、そうやって知ってる奴だけ分かる言葉持ち出してさ、何がしたいわけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:24:37 ID:Ki9jl1Zh0
エヴァンジェリン姫は常識だろう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:11:38 ID:Ki9jl1Zh0
そういやスクウェアはお転婆姫すきだな。
ロマサガにもクロノにも出てきたっけ。
最近だと FFCCにも。FFにも出てくるな。
クルルもお転婆姫じゃなかったっけな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:04:49 ID:nWXj7TnJ0
常識といわれても、困る
少なくとも一般常識ではないことは判るんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:54:29 ID:1BqcTjdA0
>>898
マジレスで申し訳ないが

そ れ 、 誰 ?


あ、そうそう。わざわざ検索させるとか無しな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:59:13 ID:8VXna6i10
>>892
「王道」は一歩間違えると「ワンパターン」だもんね。
デュープリズムは「あーやっぱりか」じゃなく、「こういう展開待ってた!」と思えるシナリオだった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:28:47 ID:KeUch0/5P
エヴァンジェリン姫はデュープリズムが出た頃からさらに10年ぐらい前の少女漫画の主人公だ。
貧乏国を維持すためどケチに徹しつつも
いろいろとムチャな行動で騒動を起こす。

まあ、古い少女漫画を知っていても単に歳がばれるだけで威張れないけど、
まあ、良い漫画でした。
作者は寡作ではあるけどいまも4コママンガ誌とかで
名前を見ることがあって嬉しい。

>>896のはまんまタイトルまで書くのがなんか恥ずかしかったんだけど
上から、マイフェアSISTER、プリンセスはお年頃、ご主人様は山猫姫
ってタイトルのライトノベルだす。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:43:27 ID:yuTmbOZF0
つーか>>896が元ネタ知らない人を相手にしていないのは明白なのに一々説明させるとかどんだけ甘えてるんだよ
話に加わりたかったらまずは自らの無知を恥じて申し訳なさそうに検索をかけた後、黙って事態を見守るのが筋だろ
自分の受けた疎外感を訴えることだけは一人前だなこのゆとり様は
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:59:34 ID:JWcduXbx0
私のために争うのはやめて!

それはともかく…みんなおてんば姫系に詳しいねぇ。
エヴァンジェリン姫とかは知らなかったわ。
今は絶版みたいだけど、古本屋に行けばあるかな?
ラノベの方は最近の作品のようだし、今度機会があったら
まとめて読んでみるよ。ありがとう。

それと調べたら、あんみつ姫ってセガマークIIIでゲーム化されてるのな。
これも不勉強だったので訂正しときます。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:17:31 ID:bDNF+A1V0
エヴァンジェリン姫とは懐かしい。自分も常識レベルで知っているもん
だと思ってたw

花とゆめ黄金期にちょっと個性的な漫画家が台頭してきた頃に
でてきた漫画。川原泉とか佐々木倫子とか。
エヴァンジェリン姫は女パタリロとか呼ばれてたなw

言われてみればミントさんと似てるかもな。
でもエヴァンジェリン姫の方がずーっと前だよ。
エヴァンジェリン姫は人をくったようなところがあって
ミントさんより性格は良い感じだったかな。
遠藤淑子さんは今でもスタイル変えずにご活躍中ですよ。
おもしろいよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:43:06 ID:1BqcTjdA0
何が悲しくて少女漫画が常識の範疇なんだよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:37:41 ID:ra+DIVMo0
セーラームーンや魔法使いサリーとかなら分かるが
エヴァンなんとかってエヴァンゲリオンとアバンストラッシュくらいしか思いつかん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:41:54 ID:eUUjCxqD0
いい加減スレチなんで余所でやってもらっていいかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:06:28 ID:mT7hM2Fv0
パクリがばれて必死だな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:14:05 ID:Ur19xpNW0
マイナーだと思ってパクったら案外メジャーでびっくりって感じかねw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:25:01 ID:5rg/jARp0
そんなことよりも、ミント様に蹴られたい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:26:14 ID:eUUjCxqD0
つか、パクりから目をそらしたいから漫画とかの話に逃げるんだろ。

で、パクリとかどうでもいいんで、あとは余所でやってもらっていいかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:26:59 ID:laRUpbzB0
あー確かに言われてみれば。あの漫画かー。
読んでたよ昔。確かに似てるといえば似てるなー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:28:19 ID:laRUpbzB0
でも言われてみれば…って程度で姉妹設定みたいなのは無かったはずだし
まあ、もう時効でもいんじゃね?売れなかったんだしさ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:30:34 ID:E5EI5LuGP
単にやんちゃな姫様が出るってだけで話はぜんぜん違う。

それはともかく、暴れん坊プリンセスはラノベとかドラマCDがあるんだよなあ。

デュープリズムもマルチ展開でラノベとかドラマCDがあったら良かったのになあ。

話をいくらでも作れるキャラや世界設定なのに惜しい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:32:32 ID:laRUpbzB0
やんちゃな姫ってんではなかったよ。というか、エヴァンジェリン姫の話の
方が遙かに面白いんで、このゲームじゃ遠く及ばない。ミントって性格悪いだけの女だし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:49:48 ID:/Nnbj9mJ0
へえ。エヴァンジェリン姫ファンだからこんどこのゲームアーカイブスで
やってみようかな。まだやった事ないんだ。で、どれくらい似てるか検証サイトでも作るよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:50:57 ID:rsw9U4t60
スレチ+荒しをご招待とかさすがアーカイブス様だぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:13:59 ID:DVWTq03w0
デュープリはガキの頃友達ん家に遊びに行った時に知ったわ
CMとかやってなかったから、そいつがたまたま持ってなかったらきっとこのゲームを知ることはなかっただろう
その時は嵌りまくって何周もやって自力でやりこんで酒の使い道とか隠し魔法の在り処とか見つけ出したっけ…
アーカイブス化と聞いたら数年ぶりにやりたくなってきた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:37:07 ID:bqtUFBN20
俺はCMさんざん見た記憶があるんだけどな。
2つの物語が一つになるとかいうやつ。
でも聖剣でやった体験版の出来がよかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:16:50 ID:GXcmMyzW0
>>895でエヴァンジェリンの名前出したもんだが
ミント様とは全然似てねーぞ
意外にある責任感とか、それくらいだ共通点は
マジレスしてすまんがパクリとかは一切ない。検証しても無駄

>>920-921
自分もCM見た覚えないんだよなあ
そんなにやってたのか。見たかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:27:59 ID:bqtUFBN20
年明けくらいだったかなあ。
まーたCMやってる、ってくらい
しょっちゅうみたぞ?
結構印象に残ってる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:45:57 ID:ABmJttv70
画質は悪いがニコ動にCMあった。

15秒版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2417171

30秒版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2417466
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:24:30 ID:GXcmMyzW0
そんなにあったのか残念…
よく考えたら自分そもそもあんまりTV見てなかったわ。

>>924
さんくすこー!
ナレーションとはいえ声があるのがなんか変な感じw
しかしこんなゲームだったっけ…?印象とちょっと違うなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:45:22 ID:bqtUFBN20
結構いいコマーシャルだよなあ。頑張ってはる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:59:34 ID:pSqDKc2u0
今見ると、ネタバレすさまじいなw
しかし、やっぱいいゲームだと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:05:59 ID:bqtUFBN20
発色がいいなあ。綺麗。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:58:43 ID:bqtUFBN20
こりゃー確かに今のスクエニに続編は無理だわ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:48:43 ID:B+rAgEVU0
ぐるみん っていうゲームからデュープのにおいが少しするんだけど、
似てんの?やったことあるひとおせーて
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:13:32 ID:rcvWYjgP0
モーションに凝ってるところは似てるかな。
あと、アクション性がデュープリより高め。

個人的には展開が単調に感じ、途中で飽きてしまった。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:22:48 ID:1suvPvF00
終始明るいミントさま編に似てるのかな雰囲気は。
敵をフルボッコにするけど主人公には最後まで明確な敵意は無いっぽいところがミントさまとの違いか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:15:50 ID:3uRtnxnj0
アクション性が高くってキャラデザとかモンスターが可愛いかったな。
しかし声優があまりにも棒読みで話題にある程だったw
全体的にはなんか素っ気ないゲームだったけど、結構好き。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 00:38:34 ID:v/SswZG40
声優棒読みだと語弊があるので補足。
ぐるみんは「主人公のみ」「あえて」、声が棒読みになっている。
これはいろんな推測があるが、よく言われているのは
「主人公にとって敵と戦うのは最後まで『いたずらをする友達へのお説教』レベルの行動であり、
戦いの後に(友達として)後腐れが無いように感情を抑えている」
とか言われてる。

あとこれは俺の個人的な考えだが
棒読みすることで「テキストオンリーのゲームみたいなノリになる」のではなかろうか?

棒読みに拒絶反応示す人もいるようだが、
俺はあの声好きだぜ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 05:14:35 ID:1ALPDr0aP
推測で言われても…単純にその棒読み声が好きかどうかで良いよ
オレはあの声は独特で良かったと思うよ
ゲームそのものは途中で飽きたけどな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:10:10 ID:3i8XYn2n0
でもあの棒読みのせいでゲームが単調に思えてしまうんだよな。
声質はいいんだけどねえ。たぶん枕営業なんだろうな、と思った。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:30:04 ID:3+uTg8SI0
なんだか物議を醸してるのでPSPのぐるみん体験版をやってみた。

カメラが自動的にプレイヤーを追うデュープリズムと違って
こっちはカメラの操作も要求されるから、少し大変だけど、
ボタン同時押しや簡単なコマンドで多彩な攻撃ができたり、
壁沿いを移動しながらジャンプすると壁走りができたりして
デュープリズムよりもアクション性は高いと感じた。

中でも、高台から足を滑らせると咄嗟にフチにしがみつくアクションは
落ちて失敗することの多いデュープリズムにも欲しい仕様。
しかしジャンプ攻撃はミントの飛び蹴りの方がインパクトあるな。
なのでどっちが良いってよりか、どっちも良いって印象だな。

あと主人公のパリンを演じた、声優の大河内雅子って人は
英雄伝説VIのアネラスというキャラも担当したらしいんだけど、
そっちの声を聞くとパリンほどの棒読み感は無かった。
なので多分、そういう演技なんだと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:11:44 ID:I1tMajAJ0
このスレ一昨年からあるんだよなあ
感慨深いな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:08:51 ID:PlUfF+Np0
>>1の日付けは2008年の12月か・・・
お絵かきBBSとかファンサイトの「禁断のデュープリズム」が
リンク切れになってるから、次スレは書き直さなきゃなぁ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:52:37 ID:aKmUxraq0
おおマジだ…って見て思い出したけど
そういえばこのスレ立てたのたしか自分だ
その節は重複しちゃってすまんかった

でも確かめなかった自分も悪いけど、
スレ立てたらちゃんと報告してね!おっちゃんとの約束だ
スレによっては報告した方を優先することだってあるんだかんな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:08:43 ID:mC8Tx1IMO
体験版って製品版より難しくなかった?
番馬のジャンプ攻撃とか走ってるだけじゃ避けられなかった気がするし、近くにいるだけですぐ投げ攻撃仕掛けてきたような

当時の自分がヘタクソだっただけか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:05:25 ID:TiivYDoN0
>>940
おい、そろそろ次スレ立てる時期だぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:26:25 ID:0shkVDVoP
980ぐらいでいいんじゃないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:23:44 ID:Bak3ZO3x0
>>941
どうだろう…?
製品版の番馬はいつも「つよくてニューゲーム」で瞬殺してるから
細かく検証したことがないなぁ。

体験版のプレイヤーキャラって製品版の1周目よりHPやMPが多いけど、
ボスのアルゴリズムにも違いがあるのかな…?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:52:32 ID:LRUd8qDy0
>>942
立てんぞ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:49:32 ID:OVMSpBCR0
>>940
ごめんね
悪気がなくてしたわけじゃないんだ
許しておくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:29:17 ID:HWIi/AJ9O
スクエニのツイッターに動画がきてるな
すげーちょこっとだけどw
見たらやっぱ楽しみになってくるわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:17:28 ID:iQHxC3ge0
>>947
見てきた。教えてくれてありがとう!
最近「デュープリズム」でツイート検索しても全く引っかからないんだけど
なんでだろ…(´・ω・)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:52:49 ID:bLFg4ph+0
>>946
おまえなのかw
おk!
950テンプレ案(1/3):2010/06/05(土) 02:56:15 ID:uXT+wiRw0
そろそろ次スレなので>>1-3のテンプレを書き直してみた。

【主な修正箇所】
・PSアーカイブス版の情報を追加
・とっ散らかってたリンクをカテゴリ別に整理
・お絵かきBBSは404なので削除(移転してたら書き加えてください)
・ファンサイトのURLは最新のものにしました
・「スクエニになる前のサイトの跡」もアクセスできなかったのですが
 個人で判断できなかったので、そのままにしてあります

下の案に異論があれば、複数人の同意を得てから手を加えてください。
現スレで意見がまとまらないようなら、とりあえず下のテンプレで立てて
次スレで詰めてはいかがでしょうか。

--------------------ここからテンプレ案--------------------

1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあって、なお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト(製品情報のみ)
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/

PS1版は「レジェンダリーヒッツ」として税込1,575円で発売中
http://www.square-enix.co.jp/lh/
PSゲームアーカイブス版(詳細不明、最新情報は以下にて)
http://www.square-enix.com/jp/game/psga/
オリジナル・サウンドトラックは税込2,800円で再販中
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_045/index.html

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228818247/

関連スレは>>2-10ぐらいに。
951テンプレ案(2/3):2010/06/05(土) 02:57:17 ID:uXT+wiRw0
■過去スレ
◆家ゲーRPG板
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
心に残る佳作、デュープリズム その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095942068/
心に残る佳作、デュープリズム その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102672383/
心に残る佳作、デュープリズム その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108802071/
心に残る佳作、デュープリズム その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114598573/
心に残る佳作、デュープリズム その11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121367089/
心に残る佳作、デュープリズム その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130892061/
心に残る佳作、デュープリズム その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143585604/
心に残る佳作、デュープリズム その14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153784101/
心に残る佳作、デュープリズム その15
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163718353/
心に残る佳作、デュープリズム その16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181210779/
心に残る佳作、デュープリズム その17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200932537/
心に残る佳作、デュープリズム その18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215529640/
952テンプレ案(3/3):2010/06/05(土) 02:58:36 ID:uXT+wiRw0
◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.htm

◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

◆ゲームキャラ板
デュープリズムのミント様に飛び蹴りされたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172413544/

■その他
デュープリング(Webリング)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム(有名ファンサイト)
ttp://www.dewprism.net/
倒転王国(セリフ集)
ttp://psm476.hp.infoseek.co.jp/dewprism/MENU.html

スクエニになる前のサイトの跡(ギャラリーとかも見れたりしますよ)
ttp://web.archive.org/*/http://www.playonline.com/archives/psgame/dp/frame.html
Windows用スクリーンセーバー
ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/
※(ダウンロードしたファイルが開けなかったり、CRCが違うと表示された場合)
 よくWeb Archiveは1Byte欠けを起こすので、バイナリエディタ等で該当ファイルを開き、
 16進数が並ぶ最後の行の末尾に「00」を付け足すと正常なファイルになることがあります。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:51:22 ID:7ocfhmu90
>>950-952
乙ー

スレ立て番号って決まってたっけ
970くらい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:15:21 ID:cYVTh65D0
だね。>>970で良いと思う

あと、関連スレをもう2つ
◆家庭用レトロゲーム32bit以上板
デュープリズムを懐かしむスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153090527/
◆ゲームキャラ板
デュープリズムのミント
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1270815091/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:59:24 ID:7PazQJY70
>>950
乙。
スクエニになる前のサイト跡、アクセス出来るからそのままでいいと思うよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:53:55 ID:vCe8Jecl0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:25:28 ID:of3nucKo0
DL開始日、明日発表だってよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:51:29 ID:J6G59HTR0
はやいなー
7月初旬くらいか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:10:35 ID:pGkEMjIg0
DL開始日6月23日に決定!
http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/15764952577
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:16:59 ID:j5w3riBdP
>>959
よし!色々忘れているから新作を遊ぶのと感覚が変わらないから
最初はルゥから遊ぶことにしよう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:21:23 ID:mSlNEYzL0
おおっ、ついにきたか!
>>845で配信日を予想した者だが1日早かったな。けど嬉しい誤算だ!
さぁ遠慮なく俺をなじってくれ!

ところで自分も心機一転して初めからやろうと思うんだが、
できればPS1で鍛えまくったキャラも使いたい。
PS1のセーブデータってPS3経由じゃないと移動できないんだっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:24:19 ID:AGriEs9N0
毎週水曜日だってのを考慮すれば当たったかもなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:25:58 ID:ECLC1z6+0
何らかの手段でデータをPCに吸い出せれば、そこから移動できない事もないが
おそらくPS3とコンバーター買った方が遥かにラク。
PS3があればディスクレスかつ大画面でプレイできるしな!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:32:33 ID:j5w3riBdP
>>961
メモリーカードリーダーがあるならPS1のセーブデータをPS3に移すことは可能

ちなみにPS3で遊んだPS1のセーブデータは
アーカイブのセーブデータと基本的に互換性アリ
することは無いだろうけどアーカイブが来るまでPS1ソフトで遊んで
続きをアーカイブで遊ぶといったことも可能、逆に自分のPS3のアーカイブで
プレイしたセーブデータを詰めたUSBメモリとPS1ソフトを友達の家のPS3で
続きから遊ぶことも可能
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:09:30 ID:mSlNEYzL0
>>963-964
みんな情報ありがとう!
なじってくれと書いたらIDにもSINEとか言われちゃって感無量です。

なるほど、セーブデータの移行にはPS3とメモリーカードリーダーが
あればいいのか。
これだけヒントがあれば、あとは自分で調べられそうです。感謝!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:09:06 ID:Je3y9ZSH0
動画みたけど全然おもしろそうじゃないなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:50:32 ID:2HgddxLv0
>>965
このドM!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:16:29 ID:4cRdxkAT0
値段600円なんだな
やすいからPS版持ってるけど買うことにした
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:44:35 ID:75F/f+0v0
やすっ 1000円くらいは覚悟してたから良い意味で裏切られた。
スクエニ勉強したな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:46:47 ID:LU6zza3G0
いや、■eもFFじゃなければ共通価格にしてるぞ
サガフロもアストロノーカも一律だし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:58:53 ID:2HgddxLv0
なにっアストロノーカも出てるのか

>>970
スレ立ていける?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:23:34 ID:LU6zza3G0
あ、970取ってたか。
ちょっと待っててくれ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:28:14 ID:LU6zza3G0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

で、お絵かき死亡してるっぽいのとアーカイブス化踏まえてテンプレ少し変えてみた

1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあってなお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/
 数Mある超高解像度画像やテレビCM動画などが見れる。
 PS one Booksでお求めやすくなって再販売!2500円で発売中。
 また、6月23日よりゲームアーカイブスとしてPSnetより配信予定です。
 ↓Windows用スクリーンセーバー配布中↓
ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228818247/l50

過去の関連スレは>>2-10ぐらいに。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:14:03 ID:75F/f+0v0
それじゃ自分が立ててみる。
テンプレは>>950のでいいのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:21:21 ID:LU6zza3G0
あ、950でもうテンプレ修正出てたのか。悪い。
頼むわ
976(テンプレ1/3):2010/06/10(木) 23:24:15 ID:75F/f+0v0
自分も駄目だったorz

いちおう>>950のテンプレ案をベースに、PSアーカイブス版の情報と
>>954の関連スレを書き加えておきました。
スレ立てに立候補する方は、下のやつをコピッてくださいまし。

--------------------ここからテンプレ--------------------

1999年10月14日にスクウェアから発売された、
フル3DファンタジーアクションRPG「デュープリズム」をマターリ語るスレです。

短いながら、心に残る台詞や魅力的なサブキャラたちなどを豊富に持ち、
大作が多いスクウェアソフトの中にあって、なお良作と言えるゲームでした。

■公式サイト(製品情報のみ)
http://www.square-enix.com/jp/archive/dewprism/

PS1版は「レジェンダリーヒッツ」として税込1,575円で発売中
http://www.square-enix.co.jp/lh/
PSゲームアーカイブス版は税込600円で2010年6月23日配信予定
http://www.square-enix.com/jp/game/psga/
オリジナル・サウンドトラックは税込2,800円で再販中
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_045/index.html

■前スレ
心に残る佳作、デュープリズム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1228818247/

関連スレは>>2-10ぐらいに。
977(テンプレ2/3):2010/06/10(木) 23:25:30 ID:75F/f+0v0
■過去スレ
◆家ゲーRPG板
心に残る佳作、デュープリズム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047927125/
心に残る佳作、デュープリズム その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055406440/
心に残る佳作、デュープリズム その3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063445454/
心に残る佳作、デュープリズム その4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073317223/
心に残る佳作、デュープリズム その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081865306/
心に残る佳作、デュープリズム その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089823802/
心に残る佳作、デュープリズム その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095942068/
心に残る佳作、デュープリズム その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102672383/
心に残る佳作、デュープリズム その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108802071/
心に残る佳作、デュープリズム その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114598573/
心に残る佳作、デュープリズム その11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1121367089/
心に残る佳作、デュープリズム その12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130892061/
心に残る佳作、デュープリズム その13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143585604/
心に残る佳作、デュープリズム その14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153784101/
心に残る佳作、デュープリズム その15
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163718353/
心に残る佳作、デュープリズム その16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1181210779/
心に残る佳作、デュープリズム その17
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1200932537/
心に残る佳作、デュープリズム その18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215529640/
978(テンプレ3/3):2010/06/10(木) 23:26:34 ID:75F/f+0v0
◆家庭用ゲーム板
でゅーぷりずむ 〜いつかめぐりあうきみへ〜 (775まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/961/961113204.html
デュープリズム萌え〜 (5まで)
http://mentai.2ch.net/famicom/kako/963/963177277.html
デュープリズム萌え2 (56まで)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963337149.html
デュープリズム、どう? (108まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973434959.html
スクウェア史上最高傑作・デュープリズム (64まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978620103.html
デュープリズム (426まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993558399.html
デュープリズムのミント絵ない?っていうか萌え (97まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994576986.html
デュープリズム (72まで)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986568878.htm

◆家ゲー攻略板
デュープリズムをマターリと語るスレ(984まで)
http://game2.2ch.net/gameover/kako/996/996436488.html

◆家庭用レトロゲーム32bit以上板
デュープリズムを懐かしむスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153090527/

◆ゲームキャラ板
デュープリズムのミント様に飛び蹴りされたい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172413544/
デュープリズムのミント
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1270815091/

◆キャラネタ板
ミント様よ、ボコボコよ!
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1000/10004/1000456284.html
「ミント様よ!ボコボコのボコボコよ!(その2)」
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10021/1002193819.html
カローナの街でボコボコよ!デュープリズムその3
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1008/10084/1008426413.html
ミント様よ!あたしは今日もボコボコよ!4
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10091/1009108205.html

■その他
デュープリング(Webリング)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~megumegu/dewpring.htm
禁断のデュープリズム(有名ファンサイト)
ttp://www.dewprism.net/
倒転王国(セリフ集)
ttp://psm476.hp.infoseek.co.jp/dewprism/MENU.html

スクエニになる前のサイトの跡(ギャラリーとかも見れたりしますよ)
ttp://web.archive.org/*/http://www.playonline.com/archives/psgame/dp/frame.html
Windows用スクリーンセーバー
ttp://web.archive.org/web/20050303055323/www.square-enix.co.jp/games/ps/dp/scr/
※(ダウンロードしたファイルが開けなかったり、CRCが違うと表示された場合)
 よくWeb Archiveは1Byte欠けを起こすので、バイナリエディタ等で該当ファイルを開き、
 16進数が並ぶ最後の行の末尾に「00」を付け足すと正常なファイルになることがあります。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:53:47 ID:vC+yUw8k0
次21?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:05:16 ID:75F/f+0v0
次は20かな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:37:33 ID:BeDy4am00
俺の年と同じじゃないか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:04:10 ID:eo5ISVZk0
心に残る佳作、デュープリズム その20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276196577/
はい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:42:22 ID:XKJV0r8V0
>>982
サンクス。アーカイブス化と同時に記念すべき20スレ目に突入か。
きれいにまとまったな〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:28:13 ID:wslX8bWK0
>>980
ここが20じゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:05:35 ID:Q7SWbbr+0
テンプレ整理したみなさんも>>982も乙
次は21だな。次々スレで調整しましょう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:07:48 ID:vCiWd5Ut0
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:43:21 ID:58PsEXYd0
次も忘れそうな予感
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:52:53 ID:w7siOekzP
スレ番なんてただの飾りです
気にするこたーないお
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:44:01 ID:QrCflhec0
ミント様うめー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:43:36 ID:wHOfG8PC0
  ┌────_─────────────‐┬───────‐┐
  ├──---  __ ̄`  .               ,ノ,:';'     ` ミヽ、__|
  L._          丶 、 丶、            〃,'j」⊥ -‐ァーrァ=_彡'  |
  |    ̄ ¨¨  − ._  丶、ヽ    r====ァ'ニ , -‐ -ヨ ノ厂     |
  |               `丶、ヽ}    }  ∠- /  フ´r'7 ,ムィ^ブフ^T{|
  |               \}     ヾy'  /  //, '/, '´ / /  ,ハi|
  |…‥−-   `  、     _ノ   ,.ィ7  / // . / ,.   / ′; { }|
  |        _ `ヽ、 ヽ_y'´    // ,'   /, ' , ' , '/ /  / ';   h l|
  |       `丶、\;r┘     ノ ' i  // .′, / /  ;i 'U ;| li|
  「 ̄`ァ;=ー- 、   Y´      ヾヽ | ,′ / 厶イ ,′  ;!  !  .Uノ;|
  |   /fく¨`トミ {`ト、ノ\      ヽヽ! ;  i  //《__j!  _,ル===-、宀-|
  |  {`1::} } Y |l iヘ. `ー−―-、 J i  l 〃,.イ 7i丁!;fr'乙¨ヾミ、  |
  |   ヽ.__丿 ノ !|K }| [D[E〔W[P[R[I(S[M  | {(}」 |《 {{::ツ })゛  |
  |      ` ´   小;ノ厂`Original Soundtrack   l |ヽ.| | ヽ `ー='   |
  |、       〈!| l,厶    { ` ーz lト、!  ハ lに.,}ヽl`1 |        |
  |          厶!| ト、 ヽ   ヽr'´ ‖i !.' ,ハヽJ|  ヽj il、       、|
  ├ー-    .ィ⌒|j 卜、 \  {_  |i! i ! ハ Vハ  / ハ\    ,.___|
  「   ,.ィ  ,ゝ || | ヽ.   \ __`_」i 卜、 i' ;ヘ Vヾ┤ !ハ v'^ 、   ┤
  |= '-´‐┴r'´  ノ;  !   ヽ、    |「 iバヽ_〈 ヽヽ `! ; 〉〉   _}丶 .」
  [ ̄ ̄  ̄]  くノ /      ヽ._  |i  | 「  ヽ、 ヾ、l Y^′ 「l√「l ̄|
  「 ̄ ̄`7└L_ \/        `ヾ!  | |    \ ヽー'    亅!{ !j |
  |     / / >'⌒ヽ、         ヾ、ト、!       \j}    _r' rリ 〃  |
  |    /       .へ、        (          ,.-〜'てr='-' ノノ   |
  |- r' /    /   `ヽ、                /    `く./'´    |
  └┴'───‐'────‐`───────‐´─────`───┘
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:40:11 ID:hcLMhczB0
デュープリのAAあるんだな・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:42:49 ID:cMQ2/atk0
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:43:53 ID:idW3WpWI0
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:09:56 ID:nElTg/4v0
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:29:35 ID:yWRl6hyk0
みんなそろそろ移動し終わったかな?

埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:04:00 ID:iITiux9i0
うめー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:06:26 ID:iITiux9i0
うめうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:07:50 ID:iITiux9i0
うめちゃる!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:56:17 ID:MFTv237F0
↓ちょwwwこいつ1000とってるwwwwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:00:36 ID:tFjnhbxY0
                                        /}
                                    r‐-、_ / /       .へ.
                              _,. -┴-≪`ー-4=―--‐'  -ヘ.
                             ;=ァハ iイ`ヽ. }`゙ー-   -一 _,./    . _-‐ ニヽ
                               厶从_[,\_j_厶ミi===ニ二ニ='     /', -‐  7, }
                              }'しリ′iYフ 7^\、||     /'/     /, /
                               r'いュ_ ,ム'r‐'     ゙V ムィ1  ///       ///
                     〈{\       ルぐ⌒ア气!厶____,厶r '´}卜.///       ///
                ,rヘ    ヾミ.\_,ィ從彡}y'  r'´ `ヽ、    _}LノヘVヽ'     // ′
       乃'二ニニi=y≦-ヘ }‐ァ' ´ ̄ `ヾー'´`≠弋^Y ,.ゝ一-ヾミ\_  _ 》=√ __〉    /'/
        /  ̄}}ニ二⊥ -‐ 」 } L,_      { \《    ゝヘ.)    `゙ー--≪乞Ti〔_____/'/
     〈   _,ィ──-匕匚. 仏rr┴ァ≠'"¨^´`ト辷yk‐'^)           ̄ ニニニ/
        \几ニ==…十f¨¨ ̄]|r┘       | `ソ l{ `´
       〈    }r一…1f¨ ̄]|レー;ュ...  -‐1 /  》
       ヽ _ノム-…土〔 ̄_]し'´       レ=='
        ヽ辷.,ニニ=≠¬==ョL!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。