【Xbox360】ラストレムナント 042【サガチーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆公式
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
◆ブログ
http://blog.square-enix.com/remnant/
◆wiki
http://www32.atwiki.jp/remnant/

-発売日:11月20日
-一人用
-UE3エンジンで次世代ハードで発売
-日米欧同時展開
-ディレクターは高井

関連スレ
LASTREMNANT★ラストレムナント★GAMES for WINDOWS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1216123050/
【XB360/PS3】ラストレムナント 009【サガチーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222620332/
Xbox360 ラストレムナント同梱版スレPart3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226804324/
ラストレムナント 攻略スレッド 3チェイン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1227293814/

スタッフインタビュー
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up288.jpg
動画
ttp://www.gamekyo.com/element5818_game_the-last-remnant.html
ttp://www.gametrailers.com/game/4914.html
ttp://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/videos.html?mode=all
ttp://www.gamersyde.com/game_1260.html
ttp://media.xbox360.ign.com/media/904/904861/vids_1.html
米公式動画
EXPERIENCE IT→BATTLE→BATTLE5・BATTLE6
http://na.square-enix.com/remnant/main.html

前スレ
【Xbox360】ラストレムナント 041【サガチーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227341466/

●荒らしはスルー(NG推奨)
●次スレは950が、宣言なき場合は970が立て
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:26:42 ID:SR8bQHaK0
誰もたててなかったのかよwwww
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:27:06 ID:X+HYaNfd0
>>1乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:27:08 ID:e/Axpifh0
http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/review.html
The Last Remnant Review  6.5

処理落ちが酷い。1フレームに1秒かかりカクカクになることも
テクスチャが表示されるのがひどく遅い。10秒かかることもある
戦闘が長い。同じことを繰り返すことばかり
未完成なのに発売を焦った感が否めない
RPGファンでもこれらの欠陥を味わいながらプレイする我慢強い人はいるのだろうか
グラフィックは技術不足でプレイ中の全てにおいて破滅している
戦闘はかなり長く続き途中でセーブなど中断することも出来ない
1時間以上のプレイが水の泡になることもよくある
素材を集めてもカスタマイズできる要素がしょぼい
HDDインストールすればいくつかの問題はいくぶん軽減するがHDDの容量を消費するに値しない程度の改善
有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:28:37 ID:E15TDTThO
エロ女キター

歩き方が(・∀・)イイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:30:13 ID:V40UbxzjO
私は>950がそうしたように
スレと共にある>1を乙する覚悟でいる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:30:41 ID:E15TDTThO
つーか本編進めてたつもりが寄り道しまくってただけだったとは

エリュシュオンのフラグ立てに気づかずに、
なんたらの道5まで進んでもうてたわw

おもしれー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:30:58 ID:A9Z4c0r90
>>1
オツ・ボルグ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:31:12 ID:DrGv+LS20
>>4 Critic Score 6.5

User Score 8.3 
ユーザーの評価は良い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:33:10 ID:AupJZU790
ランドワームどこにいるんだよ・・・モンスター図鑑かアイテム図鑑くらいよこせ糞が
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:34:25 ID:E15TDTThO
本編だけやるなら街やダンジョンの半分は行く必要ないとか言ってたのガチっぽいな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:34:34 ID:e4IUwb0y0
またまたまた死んだー
諦めて地道にレベル上げしてるとトルネードとかいうデカい鳥が
出てきてゲストキャラ含め全員呪い死にやがった
落ち着いてレベル上げもさせないのかこのゲームは
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:34:44 ID:KFqyXsb00
いちょっつ
これは一気に遊ぶんじゃなくて
1日1クエストとかマッタリがよさそうですな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:34:49 ID:ZSJLFd/b0
やっと立ったのかww乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:35:25 ID:p5tiCUbM0
七人衆とお初にお目にかかるのが本編外なのは驚いた
はなエロすぎる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:35:48 ID:D12KB32j0
ぐあああ、双子で初黒星・・・
雪月花使いすぎだろ!地獄門のアニメートよりひでえよ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:35:53 ID:cERsDtYY0
顔がブサイクだけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:36:06 ID:KFqyXsb00
>>12
こまめなセーブは必須だよな
なんど電源落としてリセットしてることか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:36:13 ID:AWu2+NNT0
4将軍がいかに強かったかがよくわかった…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:36:26 ID:KTZfKHrqO
あーあ…立てちゃったか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:37:24 ID:KFqyXsb00
>>17
姉は可愛くね?
妹は顔以前に髪型が
仲間になったらスタメンにするけどさ
なるのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:37:46 ID:gzRlusvy0
ブラックデールの右側、バトルランク35で丁度良い感じに進めるわぁ
もりもり閃いて育ってKOされて・・・だれてきた辺りの良い刺激だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:38:38 ID:56+otlZ30
いちおつ

拠点で一時間掛かるとかどんだけwwww
あっけなかったってレベルジャねーぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:40:04 ID:Dkku9Ona0
>>1乙マイロード


突撃・盾・回復or遠距離魔法ってつもりでユニオン組んだのに全く魔法コマンド出ずに殴ってばっか・・・orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:40:46 ID:D12KB32j0
最初の拠点は簡単だね30分で終わる。
二つ目はボスが固すぎて長期戦になるし、
三つ目はカーズくらいまくりで回復で長期戦になる。
そして、四つ目は・・・雪月花orz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:41:35 ID:QbKMx31j0
>>11
サブクエで開放される既出ダンジョンの新エリアとかあるしな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:41:51 ID:56+otlZ30
これからが本番って事か
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:41:53 ID:z1YdVCR80
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:41:55 ID:1KfNyzVX0
イリーナの性能いいな 回復特化かぁ
カエルいらなくなっちゃう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:03 ID:U/VI9XyKO
ハチと侮るなかれ…

攻撃ニードルニードルニードル毒針
ニードルニードルニードルニードル…

3リンクさせただけなのに全滅するかと思った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:47 ID:PL1nyRhXO
拠点たのしー!って誰か言えよwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:59 ID:sTAR2YNuO
ソフトリセットつけろやボケナスがぁ
うっかり戦闘入っちまったら、全滅するまで待ってなきゃならねぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:43:00 ID:ZSJLFd/b0
クッ、エリュシオンにいる女戦士のパンツが見えない・・・!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:43:36 ID:A9Z4c0r90
拠点たのしー!!!





ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:43:37 ID:mpmeLWXM0
データ破損は早めにパッチで直してくれよ
セーブゲーなのに酷いだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:43:41 ID:cERsDtYY0
毒針でなぜか全体攻撃になるからな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:43:53 ID:KFqyXsb00
拠点ほっといてクエ進めてるんだが
拠点クリア後にも地獄がまってるんだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:44:57 ID:0rorQmHH0
主人公のキャラデザがもうちょいマシだったらなぁ
平凡な外見なくせにアップになれば出っ歯だし、しゃべりとかやることなすこと萎える
いっそのこと主人公をドラクエみたく喋らせずにまわりのキャラがフォローしていくって
感じにしたら良かったのに、それぐらい主人公が駄目すぎる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:45:21 ID:i3cExmLs0
クエストが面白すぎて
本編ぜんぜん進まないなwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:45:23 ID:D12KB32j0
ボス戦だけだったら楽しいだろうなー。
ロックマンみたいな感じで6つ自由に選べるようにして、
サブクエがてらの力試しとかユニット構成考えないと勝てないとかだったらよかった。
前哨戦が余計すぎる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:46:14 ID:vd6okRigO
Disc2は拠点地獄の後に覇王でEDか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:46:30 ID:cUpXM2ZV0
なんかもうこれ、戦況が悪くなった時点で投了してタイトル戻りたいわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:46:31 ID:MWA4B+ShO
コマンド
見慣れない敵だな←レアモンスター
慎重に攻めろ←格上
サクッとやっつけろ←格下
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:47:36 ID:FDTM3oHgO
時間表示されないのが欠点だね。
最近のRPGじゃ当たり前にあったので、やっぱないと物足りない。
久々にハマったRPGなだけに、このゲームにどれだけ時間を費やしたのか分からないのは残念だ。

てか、地獄門強過ぎw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:48:12 ID:AupJZU790
強い敵と戦っても技は覚えない・おまけに地味
素材集めはどこにあるか不明
クエストばっかやってると本編のシナリオ忘れる(あらすじがないので一度忘れたら次の行き先も不明、アウト
敵は範囲攻撃連発

なんだこれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:48:35 ID:KFqyXsb00
>>42
それがあるだけも大分違うよな
敵と戦いたくなくて逃げてる時にぶつかってしまった時もリセットしたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:48:46 ID:2jiymvs90
>>12
武器レベルでもあげるのか?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:49:16 ID:E15TDTThO
砂漠にしても聖域にしても、
この壮大で広大さを感じさせるマップの見た目好きだわー

このゲームのマップデザインした人知りたいなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:49:32 ID:U/VI9XyKO
戦略を練るための情報がないんだよね
一度死んでからユニオン組み立ててねみたいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:05 ID:CSJC+Q4c0
鷲ノ巣でどうやっても勝てない・・・。
側近どころか、雑魚敵を蹴散らせないのはこっちが弱すぎか・・・。TT
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:07 ID:RGkGv6itP
ムジカヒド城のクエのだいじなもの落としたとか言うやつは
もしかしてドリルで見つけるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:13 ID:KFqyXsb00
>>45
あと反撃もしてくるから
ユニオン数減らし気味にして待機させた方が安定するのも
なんだかなーと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:18 ID:e4IUwb0y0
HPがあがったとか出てるからちょっとずつ強くなってんじゃないのか。
もしこれが無駄な努力だったら俺にはこのゲームクリア不可だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:27 ID:ZSJLFd/b0
>>45
まぁ次の行き先とかは主要キャラがいる場所で教えてもらえるけどな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:50:28 ID:56+otlZ30
>>44
それ凄い分かるわ、何時間やったんだろって結構重要だよな
ひさしぶりにRPGにハマってわ、こんな感じ久しぶりだ、序盤はマジでクソゲーかと思ってたww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:51:29 ID:6EOe/GQX0
甘い果実はどこで手に入りますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:51:46 ID:HLssHMc50
>>51
1個は南西公路に落ちてた
他はわからん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:52:46 ID:ORSlpsgk0
早く女戦士仲間にならねえかなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:52:49 ID:Su4WCETf0
かなりひさしぶりにスレのぞいてるけど、
で、どうなの?
やっぱりサガっぽいの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:53:15 ID:wkq69WSnO
>>42
投了したいとこで粘って粘って倒した時は充実感あったぜ…
ま、こういうとこは囲碁とかに似てるわ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:53:55 ID:VXc/O2+g0
質問なんだが、クリアまでに平均何時間ぐらいかかりそう?
寄り道無しで、20時間以内ぐらいでサクっとクリアできるなら欲しいんだが、
それ以上かかるとちょっと厳しい。社会人になってから長編RPG最後までやる体力がなくなった・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:54:03 ID:RXDAhJW+0
ユニークアーツ中にもトリガー出るんだね。
ついボケッとしてしまったわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:54:32 ID:kIVo6OzL0
戦闘前のフリーズの頻度がすごいんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:54:33 ID:RGkGv6itP
>>57
それたぶん違うクエだわ
俺のははなってやつから受けるやつだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:54:38 ID:6EOe/GQX0
>>42
サインアウトおすすめ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:55:07 ID:sTAR2YNuO
やったぁ!!技覚えたぁぁぁ!!!

光速・クロスブレードLV2!!^^
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:55:54 ID:ecZdqDZI0
トルガルさんがタシュロン貝タシュロン貝うるさいんですが
どうすればいいですか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:56:13 ID:HLssHMc50
ミスティックアーツがアサルトなんたら系しかないんだけど
終盤もっと増える?
ファイアとかサンダー的なものはないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:57:17 ID:KFqyXsb00
>>59
技とかが似てるだけど
まったくの別ゲー
>>61
戦闘が超長いから辞めた方がいいかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:57:25 ID:UhI3W/070
ドミネーターやっと倒せた・・30分ぐらいやってた気がする(´д`)






ギルド報酬陣形かよorz
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:57:46 ID:D4oESchN0
このゲームのマップデザインした奴、スーパーモンキー大冒険の
マップデザインした奴と同じだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:57:52 ID:3wss/cb+0
まだ序盤だけどワグラムってのかっこいいなぁ
なにこの雰囲気、惚れそうだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:58:05 ID:HLssHMc50
>>64
勘違いしたわ
それはひなの隣に落ちてるカギ拾って進んだとこの
置くの最後の部屋に普通に落ちてた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:58:14 ID:nz+wbC6T0
マーシャが森の乙女とか…どうみてもババア
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:58:18 ID:DrGv+LS20
>>4

このサイト ブルドラ6.0
        ロスオデ7.5  って・・・
こんなサイト信じてられっか!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:58:40 ID:U/VI9XyKO
術は購入式がよかったな…
アイテムスキルも…

未だに蘇生できるやつがいない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:59:08 ID:cERsDtYY0
>>66
ああ・・・次は無双・クロスブレードLv3だ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:59:26 ID:FDTM3oHgO
>>61
20時間以内でサクっとはとても無理。
プレイ時間出ないから今どれだけやったか分からんけど…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:01:16 ID:sTAR2YNuO
この戦闘って距離の概念あるの?
なんか一度ロックアップしたら、ずっと殴り合ってるだけじゃないか?
遠距離から魔法で遠くの奴狙っても、1ターン目でくんずほぐれつして結局殴り合いw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:01:19 ID:KFqyXsb00
>>77
威力が一緒でも派手になって欲しいよな
特大スキルとかに期待
>>76
アスラム用兵を見てみたら?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:03:20 ID:wkq69WSnO
ラゴウ君が全体ポイズン攻撃覚えてくれた!でもこの子不運とか
いう項目アップしていくんだが大丈夫か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:03:42 ID:cERsDtYY0
>>79
ほぼない
端から端まで攻撃しにいける
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:03:50 ID:vd6okRigO
これDisc2も1と同じ位ボリュームあるの?
だったら大層なもんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:04:20 ID:VmdEgFCo0
amazonレビューって初めてパラパラと見てみたけどひどいもんだな
「数時間しかプレイしていませんが・・・」とか多すぎだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:04:53 ID:cERsDtYY0
ここだって数時間やっただけだけど神ゲー!糞ゲー!ってやってんだから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:06:29 ID:uojIDrKN0
尼のレビューほどアテにならんものは無いぞ
実際にプレイ動画見た方が数億倍分かりやすい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:07:12 ID:N0a9aqpg0
リーダー制限6ってマジなん?ソースは?
戦闘に関する不満多くても
ユニオンいじれだしたらお釣りがくるくらい面白くなるはずと思って頑張ってたんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:07:23 ID:FAkgnGoY0
なんかやろうと思ってもやらないゲーム
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:09:37 ID:cERsDtYY0
>>87
クリアしたという人
ちなみにこれ以上になった、という報告も0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:09:55 ID:Su4WCETf0
>>69
そうか。トン。

>>71
スパモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:09:55 ID:SR8bQHaK0
セレン!セレン!セレン!セレンんぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!セレンセレンセレンんううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!セレン・ヘイズたんの黒色ブラック(仮)の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
第8艦隊撃破のセレンたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
テスト先生できて良かったねセレンたん!あぁあああああ!かわいい!セレンたん!かわいい!あっああぁああ!
カーパルス占拠でも戦えて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!PS3なんて現実じゃない!!!!あ…箱○よく考えたら…
セ レ ン ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!クレイドルぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?脳内のセレンちゃんが僕を見てる?
脳内のセレンちゃんが僕を見てるぞ!セレンちゃんが僕を見てるぞ!絵師が描いたのセレンちゃんが僕を見てるぞ!!
画面の中のセレンちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはセレンちゃんがいる!!やったよメイ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのセレンちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあメアリー様ぁあ!!ウ、ウインディー!!リリウムぅううううう!!!エイプーぅううう!!
ううっうぅうう!!俺の想いよセレンへ届け!!クレイドルのセレンへ届け!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:10:53 ID:Wsf33sKP0
21型ブラウン管D1端子接続でやってるけどもう目が痛くて頭痛くなるよー!
あまりの面白さになんとかやってきたけどテレビ買う事にします。
そうまでしてでもラスレムがやりたいのです!
こんなに面白いとは予想外でした!
アクションの苦手なおばさんでもできました!w
攻略本買ってじっくりやりたいな♪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:11:58 ID:KFqyXsb00
>>85
20時間くらい遊んだけど
急に俺なんでこのゲームやってるんだろうと思ってしまって
こう思ってしまうと急に冷めるよね
ネトゲでもよくあるパターン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:12:25 ID:vd6okRigO
エマさんがラスレムのためにテレビを新調するそうだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:13:47 ID:cERsDtYY0
同じおばさんのコンボイは投げたけどな!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:14:03 ID:uojIDrKN0
エミーさんをぼくにください
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:14:53 ID:qOPW6sxTO
薄型買うならプラズマがいいよ 高いけど
最近の液晶も残像減ってるし液晶でもいいかな

一人暮らしなら37型
家族いるなら46型
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:15:05 ID:jjvVjpLj0
サブクエと素材集めとレアモン探しで全然本編進まないぞ糞が
最初の2時間ぐらいやったときは連休中にクリアしてさっさと売るかとか思ってたのに
俺は多分開発者の思惑どおりにハマったんだろうな
あとマルチキャストってどんな状態でも処理おちしちゃうんかな?
スムーズに動いて決まるところが見てみたいんだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:15:44 ID:HGnN2LRm0
このゲームやると熟女に目覚めそうで怖いぜw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:15:59 ID:bGfRP3Rn0
外人のフレとこのゲームについて話し合ううちにいつの間にか
日本語の勉強の仕方について語っていた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:16:13 ID:QbKMx31j0
大空洞のデカブツ戦で一般兵二名が技覚えた(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:17:22 ID:UZcofbhb0
せっかく武器の種類多いのに、仲間の装備変えれないとか
グラやモーションのパターンとか、イベントシーンとか、いろいろ問題がある(?)からなんだろうけど
戦利品奪われて、武器強化とか、楽しくないよ?

戦闘面は充分オリジナリティーあるし、尚且つ面白いので
装備面はオーソドックスにやってもよかったんじゃないかと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:17:33 ID:KFqyXsb00
>>99
ロリに目覚めるよりはいいじゃない
>>97
PCと兼用ということで24インチのを選んだ
ここ見ながらゲームするようのモニタもある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:17:55 ID:Wsf33sKP0
処理落ちの意味さえ分からす気付かずにプレイしてるおばさんは勝ち組?w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:17:56 ID:sTAR2YNuO
ああああ!!!
なんで回復しろにすると他の奴は棒立ちなんだよおぉぉぇ!!!
また同じ分減らされて終わりじゃねえかwヒールは遅いし…
ユニオンの行動順もわからん('A`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:18:53 ID:N0a9aqpg0
>>89
ほぼ確定なのか・・・
つうことは趣味でユニオン作ってるような余裕はないのかよ
ケイドモンとトルガル入れようと思ったのに・・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:19:10 ID:yWxYvoNY0
>>105
ユニオンの行動順は決められるとよかったよな
あとは回復できない奴は防御とかな

ほんとかゆいところに手がとどかん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:19:31 ID:cERsDtYY0
一度電源落とすとこれ再度入れるのに相当かかるな
熱中出来てないわけでもないが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:20:16 ID:FDTM3oHgO
>>98
あっ俺が居るw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:20:41 ID:AupJZU790
6人の名有りで1ユニオンだけ作ればいいじゃないか
即フルボッコだけど

素材集めが尋常じゃないダルさ
攻略本ないとどこに何がいて何を落とすとか把握するの不可能じゃん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:22:09 ID:aADxkfTu0
DISC2、拠点攻略開始で上限開放終了かよ

5ユニ
6リーダー
18人

拠点めんどくせーんだから1拠点で1リーダーでもいいから開放してくれよん
レベル上げもしたけど強さで言うと
ヤング(五)>ミルトン(六)>はな・ひな(四)>321
だったな、朝からやって一日かかった
正直だるかったけどボス倒すと強いサガシリーズで見たことのある武器手に入ってよかった
たしかにここで積む人出るだろうね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:22:31 ID:Ejzq2gxI0
4将軍はレムナントつかえるようになるので
実質最終固定メンバー
なんで6人制限にしたのかね馬鹿すぎ 
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:22:53 ID:uojIDrKN0
■<リーダー枠制限開放は1600ゲイツポイントで配信予定です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:23:07 ID:aADxkfTu0
後はゲイ・ボルグ様様、レムナント召還様様だった
ゲイボルグ>>>>>>>>>まるちきゃすと(笑)
範囲攻撃は神
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:23:47 ID:e4IUwb0y0
今度はゴキブリに殺されたし
主人公に攻撃させるとなんか攻撃順が早いのかしらんが突っ込んでって
全てのユニットからリンチされるのやめれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:23:55 ID:2Rxgv8/G0
目的が竜城行くことより太古の血戦クリアするほうが重要に感じてきた。。
両手剣装備したいけど、カコイイ両手剣出てくる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:23:55 ID:AupJZU790
>>114
バレによるとダヴィッドが裏切るとか言ってたけど、大丈夫なの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:24:14 ID:vd6okRigO
コンボイっておばさんだったのか
ニートの20代前後のガキかと思ってた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:24:48 ID:aADxkfTu0
開幕ゲイボルグで七人衆のお供護衛一気に点滅状態までもってけるのでかいわ
あとだるいだけの前章戦でも一気に片がつく
発動は運だから狙いようがないけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:25:37 ID:cERsDtYY0
>>112
それじゃラッシュ、ダヴィッド、4将(コンパチ含む)で終わりか、せつね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:26:45 ID:PL1nyRhXO
イリーナを忘れてるぞ!
なんだこの糞制限
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:28:26 ID:AWu2+NNT0
やべぇ明日試合なのに止められねぇ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:28:29 ID:wkq69WSnO
>>105
回復使える奴は回復して他のやつは攻撃するコマンドあると思う。
俺そんな風になった事無いよ。コマンドにはっきり回復って文字が入ってるの選んだ事ないけど。
よく分からんけど、ロックアップ強制解除回復専門コマンド選んでるんじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:29:47 ID:WxDlxRYf0
雇用ユニットの序盤のお勧めは?
まだ、ドリルできるようになったとこです。

それと、まだ片手で強い武器はないね。
盾が意味ないな・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:30:27 ID:yWxYvoNY0
>>123
回復のみのコマンドしか出てないときが困るんだぜ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:30:39 ID:cERsDtYY0
誰でもいいよ、頭数さえそろってれば
すぐダヴィッドと4将くるし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:32:30 ID:N0a9aqpg0
>>123
余裕を持って戦えとかいうコマンドとかだろ?
それ自体がHP減ると毎回出るコマンドじゃないからもどかしい

四将軍レムナント使えるとなると半固定か
どこに自由度の高い編成があるんだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:32:59 ID:MwzYGHVc0
エリュシオンからストーリー全然進めないでジーベンビュールまで来ちまった
一体どこまで行けるんだ、これw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:33:04 ID:AupJZU790
4将軍がレムナント使えるようになるってことはうちの最強アタッカーであるボルソンさんも解雇対象か・・・
ほっとくと勝手に材料持って行くんだもん、しょうがないよね
さよならボルソンさん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:33:45 ID:ZSJLFd/b0
レムナント使えるから固定って概念を捨てるんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:33:49 ID:i+Wq82zKO
ギルドで雇えるのがリーダーですとか
なんかのミスとしか思えないんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:34:03 ID:sTAR2YNuO
>>123
ピンチの時に「アイテムを使って回復!」みたいなコマンドを見ると、
アイテム使えない他の奴は待機になってるんだよ。
「回復優先」みたいな時は攻撃になってるけど…
任意で回復のタイミングを決められないのは辛い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:34:36 ID:AupJZU790
>>131
だよな
ギルドで雇えるのが一般兵っていうなら神ゲーだった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:35:30 ID:KFqyXsb00
レムナントで俺様TUEEEしたいなら
ボルソンさんやケイドモンともお別れか・・・
4将軍最強なら高い金だして
リーダー雇うことも無いんだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:35:44 ID:ZSJLFd/b0
なんかただの打撃だったスマッシュが神打になってるしwww
確かに単体威力は凄いよ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:36:11 ID:Y/SjIfc/0
>>131
ハロワで部長募集してる感じ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:36:56 ID:PL1nyRhXO
レムナントなきゃ地味技しかないだろうしな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:37:45 ID:WxDlxRYf0
>126
サンクス
とりあえず3人いりゃいいわけね
ミスティックも使えるようにバランスだけ考えるか・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:37:59 ID:cERsDtYY0
ぬことパグスは好きだからいいが、これはないなw
ショパンが隠しDでレベル6解禁みたいに何かないのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:40:04 ID:i+Wq82zKO
>>133
せっかく固有グラあるのにね
まじ意味わからん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:41:45 ID:E15TDTThO
なんか戦闘中に曲切り替わるので新曲出てきたわ

これももう一つのと同じくらいかっこいいわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:43:06 ID:dd1INHDM0
そろそろメガテンがどうとか言うアホが来る予感
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:43:35 ID:ouw9brj90
ダヴィッドが始めてユニークアーツ発動したと思ったら
敵が避けやがった\(^o^)/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:43:59 ID:E15TDTThO
寺院の奥のダンジョンにて、戦闘中に切り替わった曲は三種類目確認

戦闘止めてずっと聞きほれてます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:44:11 ID:wkq69WSnO
そういや引き継ぎは無いらしいけど周回プレイ独自要素があるんだろ?
リーダー使用増えるとかあるんじゃない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:44:20 ID:KFqyXsb00
マニアクス最高
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:45:33 ID:nz+wbC6T0
強敵を倒すたびに実績とれるのかこれ。
エンシェントドラゴンは実績に見合う強さだったけど虚空は40もいらないような
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:46:55 ID:gzRlusvy0
マップの広さはニュートラルのカテドラル級
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:48:04 ID:N0a9aqpg0
ダンテ最高ライドウも最高

>>145
あったらすでに情報出てるんじゃねーの?
クリアしたっていう人がいて実際リーダー制限6というのも否定されてないんだから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:48:06 ID:cERsDtYY0
最初はクエストもさっくり終わったけど段々ダンジョンが糞長くなってダルくなってくるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:50:09 ID:vd6okRigO
>>145
そんな話あったっけ?
なんか引き継ぎ要素とかクリア後にセーブとか一切ないらしいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:51:00 ID:p5tiCUbM0
>>151
まじで??
引継ぎ要素まったくないの?
プラス要素も?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:52:51 ID:HLssHMc50
>>151
インタビューで何周もしてください的なことは言ってたな

リーター制限10人になるっての前見たことあるけどな
ミスラが出てくるとか2週目でカイムがでてくるとかもなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:54:09 ID:69Qh0KAn0
ねーリーダーキャラ6人制限どうにかならないの?
3分の2がコピペキャラで全然楽しくないんだけど・・・
ギルドの意味が全く無い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:54:47 ID:KFqyXsb00
この糞時間かかるのを
何週もってありえない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:55:29 ID:T1sY8tva0
どういう条件か全くわからんけど、合体魔法ひらめいた
ブラックアウトとかいう禁忌魔法をrethinkとか出るところにsanelyだったかって出て
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:55:51 ID:dd1INHDM0
配られたカードで勝負するしかないのさ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:55:56 ID:AupJZU790
改造コードがあれば、リーダー制限とか適度に不満を解消できて良かったかもな・・・
いかんいかん、よからぬことを・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:56:08 ID:vd6okRigO
>>152
ソースは2chなんでなんとも
>>153
マジかそれは嬉しいな
つか頼むからそうであってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:57:27 ID:aADxkfTu0
>>156
術師3人で使う奴?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:58:31 ID:AupJZU790
>>156
連携っぽいのキター!!??
これで戦闘も少しはハデに!?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:59:58 ID:wkq69WSnO
>>155
グランディア連続5周した事あるから何て事ないぜ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:00:20 ID:ttQ7QR3t0
今中盤だがイイわこれ!
リンクしまくって、なげーバトルの後の達成感がマジ半端ねー、多勢を少ないユニオンで覆していくのがたまんねぇw
もうサクサクバトルには戻れねーな、まじで次世代「コマンド」RPGだわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:01:35 ID:5uMGBLip0
>>162
凄い!あの(笑)ゲーを連続5週ですか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:02:05 ID:T1sY8tva0
>>160
まだひらめいた直後で試してないけど、多分そう
突撃術法(カエル)・突撃術法(汎用)・突撃術法(汎用)・狙撃術法(汎用)の4人のユニオンで
不意打ち食らった後に、AP結構溜まってる状態で、全力で攻撃するのコマンド(AP60くらい消費)
その後comboとかrethinkって出るところが4人とも、sanelyみたいになってブラックアウトっての使ったw

まだディスク1でBR35くらいなのに連携出るって事は、後半も組み合わせによって色々出るのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:03:10 ID:vd6okRigO
どこから中盤でどこから終盤なのか
これがわからない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:03:59 ID:CSJC+Q4c0
>164
グランディア1はRPG史上屈指の神ゲーだぞ?
シリーズを追うごとに劣化して、シリーズ潰えたが。

グランディアを越えるゲームを俺は知らない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:04:29 ID:E15TDTThO
六人がどうとか言ってるアホは、
六人以上主要キャラを戦闘に出せるゲームやりゃいいだけじゃん

頭悪すぎだろ

え?
そんなゲームはないって?
あっはっはっ
そりゃお気の毒
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:04:48 ID:PeV8AE320
>>132
「とにかく回復」「回復しろ!」系はロックアップ解除してHP回復を優先する
ロックアップが解除されるわけだから攻撃は行わない
「回復を優先」はロックアップを解除せずに回復を行うから仲間は攻撃行動を行える
ただし回復前に敵の攻撃をくらって死ぬ恐れがある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:06:28 ID:qwhrj6xk0
くそーなんでフリーシナリオじゃねーんだこれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:06:57 ID:2HfLApXJ0
まだ序盤だと思うけど四将軍+主+領主以外のキャラ使うのか?
これギルドの必要ないだろ・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:07:49 ID:vd6okRigO
キチガイ降臨
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:07:55 ID:joCi/K5L0
敵モンスターがグロかっこいいから好き
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:11:41 ID:wkq69WSnO
>>165
こういう組み合わせによる合体攻撃がいくつもあるなら、リーダー
制限も言われるほど悪くも無いか…?レムナントの代わりって事かな…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:11:48 ID:E15TDTThO
つーか六人がどうとか言ってる奴は会社立ち上げて、
そういうRPGを作ればいい

なんたって歴史上そんなに戦闘に主要キャラ出せるRPG作れた会社ないんだから、
一躍有名になれるぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:12:24 ID:KFqyXsb00
グランディア1の冒険してるぜ感はマジで神だったなー
途中で幼女が居なくなるのが残念でしたが

このグランディアこそリメイクして欲しいけど
売れないだろうな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:12:31 ID:ZSJLFd/b0
人が変わったかのような豹変っぷりだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:12:54 ID:FDTM3oHgO
やべっ止めどころが見つからないw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:12:59 ID:Ejzq2gxI0
こいつ毎日いる基地外マンセーやろうだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:13:06 ID:eMvIRpSi0
アンレムナントサガ評判悪いね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:13:09 ID:MWA4B+ShO
覇王使いたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:13:11 ID:HLssHMc50
>>171
そうなるのはレムナントにこだわる人だけでしょ
ボルソンさんとか四将軍よりよっぽど強いし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:13:45 ID:kTBrojyP0
ユニオンって結局意味ないな
ただのアイテムと変わらん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:14:01 ID:Nmc0SNzt0
幻想水滸伝に比べたら
リーダー6人はどうということは無いぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:15:42 ID:E15TDTThO
こんな夜中まで嫌いなゲームのスレにいる基地外アンチこそ、
完全に病気だろ

一度でもいいから文章に対して理路整然と反論してくれ、
アンチ君
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:15:43 ID:p8vY0slO0
問題はリーダーは6人までなのにクズみたいなのが19人いることだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:16:02 ID:kTBrojyP0
サガみたいに尖った要素も無いし、なんか色々とダメだなー
スッキリしないゲームだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:16:51 ID:KFqyXsb00
>>184
戦闘にはいっぱい出せるのにってことじゃね?
普通に5人だけの戦闘じゃないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:17:12 ID:PL1nyRhXO
6人だせるのすごいねー

残りのカス12人分はなぜだせないのかなー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:17:53 ID:E15TDTThO
他のゲームはその19人すらいないんですがね

戦闘に19人どころか6人すら出せる技術がない

これがいままでのRPGです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:18:10 ID:sTAR2YNuO
>>169
ああそうか…納得したw
それにしても、防御・かばう・回復くらいはデフォであって欲しかった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:18:38 ID:UdHT4Tgg0
防御トリガーも全部マニュアルだと結構疲れるな、画面の中央に神経集中しっぱなしだし。
でも、カウンターで攻撃決まって敵倒すと脳汁出るからやめられん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:18:56 ID:5uMGBLip0
>>167
あー1ね、3だと思ったよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:20:14 ID:Ejzq2gxI0
>>192
防御はオートにしてるな
相手ターンはやすまないとだるいわ
攻撃はトリガー全部きめれば流れかわるからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:20:47 ID:aADxkfTu0
この携帯まだいるのかよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:21:01 ID:As5sEtLI0
運ゲーじゃないかこれwwwwwwwww
なんだよ最終拠点は3連戦ってwww
位置移動もできないし、へたすりゃ範囲攻撃蔵って全滅じゃないか
1時間くらいやってちょっとずつ進める内容じゃねぇwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:21:38 ID:vd6okRigO
>>190
ラッシュ、領主、4将で枠が全て埋まり、
ギルドで雇ったキャラを使う余地のないこの現状をどう思います
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:21:44 ID:eMvIRpSi0
>>185
いや、連休をラスレムでつぶそうと考えてたらこのザマだったので
暇になっちゃったんだ。仕方ないだろ?

集団戦が売りのゲームで主要キャラが6人しか出せないって仕様を
他のRPGを例に出して擁護するあたり、相当頭が悪いとお見受けしますが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:21:51 ID:dLbjFSWQO
ネガキャンが全部、箱○もってない奴の妬みにしか聞こえない・・・
それほど久しぶりにクリティカルなゲームだ・・・


あぁ連休で幸せだ、ラスレム三昧できる・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:21:58 ID:oXtnKGQb0
金ものすごい余るんだけど、みんな何につかってんの?
ラッシュの装備強化して、コンポーネントちょっと買って終わりだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:22:12 ID:U/VI9XyKO
せめてリーダー8ならなあ
枷を付けられて難易度上げられてる感あるよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:22:23 ID:kTBrojyP0
この戦闘ならSRPGの方が良かったな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:22:33 ID:DBoTlCQ90
百歩譲ってリーダー6人縛りはいいとして
ギルドで雇える面子がリーダー格ってのが糞すぎる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:22:43 ID:2HfLApXJ0
4将軍が優秀すぎるからなぁ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:22:56 ID:oqSNzERT0
メインシナリオひたすら進めてたんだが鷲ノ巣無理すぐる・・・
レベル20なんだがどうにかならんか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:23:17 ID:E15TDTThO
あのさー、
普通批判て言うのは過去に出来てたゲームがたくさんあるのに、
出来てないから思いつくの

これは過去に出来てたことが出来てないどころか、
6人主要キャラを戦闘に出すことを実現し、
尚且つ戦闘に味方ユニットを総勢25人出せることに成功してるわけ

マンセーされ褒め称えられる理由はあっても、
批判されるいわれなど一つもない

恥を知れアンチのゲスども
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:23:20 ID:oXtnKGQb0
正直敵もっと強くて構わないから好きなキャラでユニオン組ませて欲しかった
コピペ兵じゃ次のやつどの武器つかってるのか判らなくてクリティカルトリガー逃すぜ・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:23:52 ID:aADxkfTu0
>>206
18人だろ、何時になったら25人になるんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:24:35 ID:2HfLApXJ0
一般兵にソバニがいないのも悔しすぎる…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:25:33 ID:Ejzq2gxI0
自分の意見にそわないやつはアンチw
おまえよりよっぽどやってるとおもうがね
これだから信者は
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:26:07 ID:cZQEn8Ik0
>>208
スルー推奨
本気で頭おかしい人だから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:26:16 ID:vd6okRigO
>>206
人の質問に答えてくれないか?
会話のキャッチボールする気がないなら論外なんだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:26:30 ID:ouw9brj90
とりあえず 1時間ほど適当に戦闘→リーダー入れ替え でやってるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:26:35 ID:Ocm31om80
非難したらアンチってw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:26:44 ID:LKMhVjOpO
>>209ソバニ不遇だよな…人前に出ないって設定らしいが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:27:03 ID:cERsDtYY0
カスタネア何回攻撃したら気が済むんだこのカロルみたいな技使いやがって
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:28:03 ID:Ig6lygXm0
運ゲーって言ってる子はNGにして良い
これは間違いない、控えめに言っても
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:28:07 ID:Dkku9Ona0
自分と意見が違うとアンチとか信者どころかただの基地外だろ


千手観音好きだから使ってるけど中途半端感が否めないな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:28:26 ID:7yOVzoQA0
パーティーリーダー解雇して雇おうとしたら
そいつが雇えなくなっていたんだけど
もう、復活しないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:28:28 ID:axZMynyZO

地雷ゲーと聞いてダラダラ来ました
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:28:42 ID:Ejzq2gxI0
>>209
トルガルの親友?の緑のやつは将軍ぬいていれてもいいほどつよいぜ
48000かかるが ただ回復おぼえてないのがネック
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:28:45 ID:uojIDrKN0
ID:E15TDTThO
たまにこういうのが沸くから2ch覗くのはやめられん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:29:10 ID:V6z9h99h0
正直、ギルドで雇えるのが普通なら兵士の位置だよな。
無料のやつも自分で名前決めて装備くらい
選択させてくれた方が愛着沸いて良かったとは思うわ。
S・RPGとかなら主要キャラ6人以上でてると思うんだけどなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:29:11 ID:sTAR2YNuO
4将軍なんてだせぇからノーラとかロキとか黒い青年使うぜ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:30:34 ID:HLssHMc50
もういい加減リーダー制限の話はいいだろw
不満を言っちゃいけないわけじゃないけど、楽しんでる人もいるわけだし
こんな丁度いいスレもあるよ
頑張って議論して後のゲーム界の教訓としましょう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227204305/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:30:47 ID:cERsDtYY0
>>220
地雷じゃありません
色んな意味で不発弾です
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:30:54 ID:kTBrojyP0
戦闘システムを理解し慣れるまでが華
慣れると一気に単調になる
運ゲーとか言ってた方がまだ楽しめてるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:31:11 ID:ZIDD+y7AO
>>200
アイテムアーツのレベル上げる為にコンポーネントの定期的購入は欠かせない。
あと二刀流だからカスタマイズで金が飛ぶ飛ぶ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:32:47 ID:5X8bxZiHO
リーダーなんていらねーだろ、気にいったキャラクター18人、全員戦闘に出させろや、雑魚兵なんか使いたくねえよ、なんか一気に萎えてきたよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:32:46 ID:E15TDTThO
自分と意見が違うと基地外とかアンチどころか、
ただの基地外だったか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:32:49 ID:HOttomI20
戦闘システムの薄さに驚いた
まだファミコンのドラクエ3のほうが戦略性がある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:33:11 ID:DBoTlCQ90
>>225
そっちはスレタイに対して機能してない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:33:17 ID:lMIeHJfr0
今父ちゃんにあったと思ったら白服ジジイになんかされて倒れたところなんだけど
しかし女っ気のないゲームだな。エマ姐さんに萌えるしかないのか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:33:52 ID:AupJZU790
しっかしコピペ2/3はやる気なくすなw
つか愛情がわかん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:34:31 ID:aADxkfTu0
>>225
ラスレムよりオブリとかTOVとか他のゲームの話題しててワロタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:34:39 ID:2HfLApXJ0
>>221
それ一般兵やない、ギルドのリーダーや
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:35:19 ID:As5sEtLI0
残念 エマは死にます
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:35:32 ID:cERsDtYY0
だがよく考えてほしい!
12人がコピペキャラだが人間、カエル、魚と何と3種類もいるんだ!
平均的に入れると4人!
何とリーダーキャラより少ないんだ!


('A`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:36:20 ID:E15TDTThO
大変失礼だが、
日本のゲーム業界なんて大半が技術力もなく、
スクエニをもってしてようやく次世代グラでも、
6人主要キャラ出すことを実現出来たばかりだ

教訓に出来るメーカーなんて皆無でしょうな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:37:30 ID:AupJZU790
>>239
インアンが3PT12人バトル実現してたけど・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:37:59 ID:PL1nyRhXO
糞移植しかやってないから技術力完全に置いてかれてるのがよくわかりました
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:38:02 ID:vd6okRigO
リーダー制限でコピペがどうとかより
とにかくギルドのキャラが使えないのがショックなんだよ
あれがリーダーじゃないならリーダー制限あってもいいよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:38:06 ID:Ig6lygXm0
まあ元々スクは技術じゃなくて人海戦術のメーカーだからな
技術があったことなど無い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:38:08 ID:ouw9brj90
システム周りは色々不満ばかりだが、世界観や雰囲気が
俺のドツボなので俺の中では良作


ID:E15TDTThO ←なかなか面白い冗談を言うね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:38:25 ID:kTBrojyP0
素材はかなり良いのにな
3Dやめて戦闘をシミュレーションにすれば、
かなり面白くなったかもしれん
部隊ユニオンを率いてる、多数で混戦してるという実感がまるで無い
敵味方が誰だか見分けにくいのも問題
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:38:38 ID:teRHzJKH0
アーケード、インスコなし、常時回線につないでない、19日のアップデートはした
なんだけど、ロード画面で止まりまくるんだけど。俺だけか?
おもにダンジョン→街→地区選択画面から地区に行くと止まるか、ギルドorパブに入ると止まる。
あとは、イェーガーとの初めての戦闘の後も止まった。

今はなんとかこまめにセーブしてるからいいものの、そのうちセーブデーターのロードで止まるんじゃねーかと
ビクビクしてるんだけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:39:19 ID:sTAR2YNuO
もすかしてマジでこのまま最後までリーダー以外はコピペ兵なの?
ちゃんとした顔ありキャラが一般兵で仲間にならないのかぁぁぁ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:39:37 ID:As5sEtLI0
このスレで拠点軽々と打開して覇王打開まで進めた人間は何人いる事やら
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:39:45 ID:2HfLApXJ0
そういやPVの4丁拳銃の奴ってどこいったんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:40:19 ID:AupJZU790
>>249
あれ敵らしいぜ
味方じゃ使えないらしい('A`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:40:45 ID:E15TDTThO
インアンは戦闘になっても戦闘画面に切り替わらないゲームでしょうが

メガテンとかVPとか幻水とかグランディアとか、
ラスレムは全部切り替わるタイプでしょうが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:40:54 ID:anDyeebv0
渓谷の岩肌を流れる水の表現が惚れ惚れするほど良いな
GoWでもあったけどUE3はこういうの得意なんだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:41:45 ID:kTBrojyP0
>>246
同様な症状の人が、
インスコしたら直ったって報告がちらほらあるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:41:50 ID:1eewrD880
ラスレム海外でも大絶賛だな。

処理落ちが酷い。1フレームに1秒かかりカクカクになることも
テクスチャが表示されるのがひどく遅い。10秒かかることもある
戦闘が長い。同じことを繰り返すことばかり
未完成なのに発売を焦った感が否めない
RPGファンでもこれらの欠陥を味わいながらプレイする我慢強い人はいるのだろうか
グラフィックは技術不足でプレイ中の全てにおいて破滅している
戦闘はかなり長く続き途中でセーブなど中断することも出来ない
1時間以上のプレイが水の泡になることもよくある
素材を集めてもカスタマイズできる要素がしょぼい
HDDインストールすればいくつかの問題はいくぶん軽減するがHDDの容量を消費するに値しない程度の改善
有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう

http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/review.html
The Last Remnant Review  6.5/10

ロードが流すぎる上に多すぎる
ロード画面と見飽きた戦闘を眺めることにプレイ時間のほとんどが費やされます
フレームレートが低くテクスチャーの表示も遅い
光源処理も壊滅的なくらい失望させられます
モデリングがしょぼくイベントシーンでキャラがアップになるとガッカリ
仲間プレイヤーの行動を完全に制御できない
進行やフラグ立てが古臭く突飛で説明不足なところが多い
SRPGならまだしもただ長いだけの戦闘はそのうち憤慨してくるほど苛立つ
まばらな移動速度にちゃんと移動しないキャラ、何度も見せられる価値もないモーションなど
この戦闘システムはよほどの偏った愛情がないと擁護できない
買ってしまった人はこんなゲームもあるんだ、と知ることのできる代償を払ったと考えてください

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=314710
The Last Remnant Review
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:42:25 ID:DBoTlCQ90
開発者曰く平均クリア時間30時間
ストーリーだけ追えばもっと早いとかいってるが
普通に進めたら敵強すぎてどう考えても無理だろw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:43:02 ID:KFqyXsb00
普通なRPGつくってくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:43:08 ID:E15TDTThO
いやアンチの言うとおりに戦闘シュミレーションにしたら、
誰も買わない上に、
完全なる糞ゲーなだけだから、
アンチ君はない頭を使って発言しなくていいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:43:22 ID:vd6okRigO
>>254
それ要約内容間違ってるぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:01 ID:lMIeHJfr0
>>254
こんなんで金貰えるとはレビュアーっていい職業ですね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:06 ID:teRHzJKH0
>>253
レスサンクス。
そうなのかぁ…やっぱ新バリューを買えば良かったかなぁorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:18 ID:E15TDTThO
普通なRPGやりたいならごまんと既にある普通のRPGを買えばいいだけだろ

どーせ箱○の天外やemはやってねーんだろ

それやれや
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:30 ID:QbKMx31j0
サブクエを終わらせても次から次へと出てきてストーリーを進める暇が無いw

しかし雑魚はサクサク片付くが、ボスはいい感じに手強いな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:36 ID:ouw9brj90
>>256
普通なRPGって何?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:41 ID:lMIeHJfr0
>>251
戦闘専用の画面に切り替わる方が
グラフィック的には有利だと思うんだがw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:42 ID:p8vY0slO0
>>257
アンチも趣味レーションとかいってるやつにない頭なんて言われたくないわな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:45:56 ID:PWTBJqYr0
ああ前スレの携帯か
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:46:39 ID:As5sEtLI0
サブクエじゃなくて必須クエストだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:47:04 ID:uojIDrKN0
シュミレーション に一致する日本語のページ 約 647,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.122 秒)


もしかして: シミュレーション ?


お前間違いすぎだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:47:18 ID:AupJZU790
ホントに携帯はどうしようもねぇな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:47:24 ID:5X8bxZiHO
リーダー6人制限はハードの限界か、顔有りキャラ
18人全員出すとロードが・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:47:26 ID:lMIeHJfr0
まあインスコしてない状態でのもたつき感は少々気になった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:47:56 ID:oS7X7MJm0
>>250
使えるようになるから安心しろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:48:37 ID:dd1INHDM0
メガテンのひとまだ起きてたのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:48:58 ID:eMvIRpSi0
漫画太郎先生なみのコピペ力
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:49:09 ID:vd6okRigO
ちなみにこのキチガイ
インアンが60FPSとか言ってらっしゃいました
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:49:31 ID:kTBrojyP0
サブクエも最初はサクサク出来るしかなり良かったのにな
この先クエやりまくって傭兵集めまくるぜとワクワクしたもんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:49:35 ID:ouw9brj90
アンチもシュミレーション
訳:安全地帯にも趣味で軍用食
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:50:20 ID:Dkku9Ona0
シュミレーションワロタ
いつも思うんだけどなんで間違えるのかわからん

たまに仲間が装備クレクレしてくるんだけど
ラッシュの装備できないやつでもまめに作っておけばクレクレ言ってくるのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:50:27 ID:QbKMx31j0
ID:E15TDTThO

こいつ、絶対アンチを呼び寄せてるよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:51:15 ID:cERsDtYY0
>>277
やめろwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:51:15 ID:sTAR2YNuO
eMとかジルオールの方がよっぽど面白いよ。
ちくしょう!話は面白いから続きが見たいのに、肝心の戦闘がこれじゃあ…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:52:00 ID:E15TDTThO
すんませーん
アンチ君は6人以上戦闘キャラ使いたいと言いつつ、
そういうゲームを買おうともしないし、
普通のRPGをやりたいと言いつつ、
発売前から普通のRPGじゃないとわかってたラスレムに、
わざわざそんないちゃもんを叩きつける

そして世の中に浴びるほどいろんなゲームがあるのに、
こんな時間までわざわざ嫌いなゲームのスレにいる

これはもう工作活動として仕事でやってないとするならば、
朝鮮人を越えた恨の精神の生き物だと言わざるをえない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:52:03 ID:HLssHMc50
英知の余韻がクリアできない
うっすら半透明でキャラが見えるけどあれどうすればいいの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:53:09 ID:PL1nyRhXO
そろそろネタ切れっぽいなこいつも
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:53:12 ID:aADxkfTu0
いかん、いつもの携帯君がスクエニの開発者の一人に見えてきた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:53:27 ID:ZIDD+y7AO
ラスレムのシステムそのままで2Dにした外伝とかあってもいいかもね。
SFCのファーストクイーンとかで最大150人VS150人が同一マップでリアルタイムで暴れまくるし。
2Dなら処理落ちとかは大丈夫だろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:53:56 ID:Dkku9Ona0
E15TDTThOは一体何と戦ってるんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:54:26 ID:vd6okRigO
>>283
ディル高原の地下の奴だっけ
大量のモンスターに追い掛けられてると実体化するよ
ちなみにそいつ強いよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:54:33 ID:+18Vgcer0
あぁ〜ん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:54:35 ID:vh/XZmZx0
とりあえずユニオンの人数が増えて
キャラがある程度強化されて地味な戦闘から抜け出すまでは
素直に地味すぎて面白さがわからんということは認めてもいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:55:02 ID:ouw9brj90
2Dの集団戦は流石に迫力がないわ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:55:15 ID:DBoTlCQ90
DLCでリーダー制限解除
これで神ゲーになる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:55:33 ID:HOttomI20
ずっと地味なんですが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:55:41 ID:ZuJHnIAx0
正直これなら単純にリーダーユニットのみでのコマンドバトルにしてほしかったわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:02 ID:AupJZU790
>>292
もちろん無料で頼むぜ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:02 ID:HLssHMc50
>>288
そういうことだったのか助かった
彷徨ってる内に200チェインの実績取っちゃったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:04 ID:V6z9h99h0
てか、ここをこうしたら更に良くなるのにね〜
って言ってるだけだと思うんだけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:07 ID:dd1INHDM0
レナヴァントなんとかみたいになりそう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:08 ID:E15TDTThO
あーちなみにジルオールやemの戦闘なんてなんの価値も特徴もない、
ひとやまなんぼの戦闘だから

なんかいいとこあったっけあれらの戦闘
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:10 ID:cERsDtYY0
結局1ターンが長くなるだけで地味だよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:22 ID:lMIeHJfr0
インアンもラスレムも今のところ大した不満も無く楽しめてるんだが
そういう人の方が少数派なんじゃないかとネットやってると思ってしまうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:24 ID:kTBrojyP0
良い要素ややり込みたくなる要素が多いのに、
それが戦闘に生かせない反映され難い
あとシステム的にキャラを育ててる実感も無いのが痛い
あーほんと勿体ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:40 ID:vh/XZmZx0
なんで序盤から3人2チーム編成くらいさせてくれないんだろう
部隊運営こそが本道なのにこれじゃ面白いと感じるまでに投げる奴が居ても仕方ない
無駄に細分化してる施設やメニューも不親切ではある
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:56:51 ID:vd6okRigO
ギルドキャラがリーダーじゃなかったら他の欠点を全て許してやってもいいくらい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:57:52 ID:N0a9aqpg0
なりすましアンチじゃないの?
ただのアンチならスルーすればすむが信者になりすまして擁護すれば
そいつではなく、ゲームとスレへの印象が悪くできるから
ホンモノのアンチも呼び込めるし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:59:38 ID:E15TDTThO
いや工作員以外はみんな絶賛してるよ

楽しめてる人が多数派なら、
アンチ単独スレは伸びない

これ2チャンの常識

はっきりいって嫌いなゲームのスレに、
こんな時間までいる意味不明なユーザーなんていないから

仕事として工作してるか、
朝鮮人を越えしものか、
一つに2つや
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 02:59:40 ID:dd1INHDM0
>>301
安心しろ 俺もだ
細かい不満はあるがな。インアンは3週した
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:00:21 ID:sTAR2YNuO
リーダーユニットのみでバラで18人ってのもやってみたい。
18人で陣形組んで機動隊VS暴徒みたいなのやりたい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:00:24 ID:ouw9brj90
真性のアンチとただの批判要望を混同してる時点で
キチガイに間違いないんだから、そろそろスルーしようぜ


誰が何と言おうとブロクターとボルソンさんは俺の兄貴
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:00:40 ID:ZIDD+y7AO
>>291
あれはあれで脳汁出るぜ。
瀕死な仲間が敵に追われて逃げ回ってるのを助けたいのに四方を囲まれて身動きできず・・・。
良いゲームだったなあ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:00:45 ID:Y3eaoZvbO
今最初のブラックデールなんだけど、ユニオンがラッシュ一人なんだけど
パーティー増やせんのか?敵に直ぐにやられる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:01:28 ID:vh/XZmZx0
俺はユニオン制限が一番の不満だ
最初から完全フリーで豊富な丙種を自由に使わせてくれたら神だった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:01:36 ID:AupJZU790
>>311
中央広場でコピペ兵がおでむかえ!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:01:36 ID:vd6okRigO
>>301
俺はそれプラスショパンも楽しめたぜ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:02:08 ID:kTBrojyP0
ギルドで雇える
クエやって雇えるメンバー増やせる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:01 ID:PL1nyRhXO
スカトロ趣味を自慢されてもな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:10 ID:vh/XZmZx0
>>311
はいはい
人の話きかないやつは早々に投げたらいいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:15 ID:dd1INHDM0
>>311
ちょwwwあるあるww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:39 ID:ttQ7QR3t0
サガチーム信者にAAA信者にテイルズ信者にヒゲ信者が箱○に集う時代がくるとは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:56 ID:Y3eaoZvbO
>>313
マジサンクス
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:04:05 ID:E15TDTThO
つまり現行世代に入ってほんとにユーザーにダメだと評価されたのは、
アンチ単独スレが5スレ以上伸びた、
テイルズラタトスクと、シレン4だけ

あとはショパンもインアンも普通に楽しいと判断されたわけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:04:30 ID:vZRcbvMQ0
ボスの攻撃 範囲
1部隊目 攻撃→カウンター範囲
2部隊目 攻撃→カウンター範囲

全滅
亜fじゃ@絵jf@あじ@ふぇwじあ@fj@あ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:04:54 ID:lMIeHJfr0
>>319
完全に勝ちハードじゃないかwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:05:31 ID:vh/XZmZx0
なあ、俺最初に術に弱いダンジョンにいったから
術ばっか使ってたらどんどん術レベル上がっていまや物理攻撃より強いし
しかも出が早いんでもうすべての敵で術なんだけど
これってまずい?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:06:16 ID:cERsDtYY0
>>322
メシウマ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:06:41 ID:vd6okRigO
箱○は勝ちハードにラインナップで勝つという奇跡の所業を成し遂げた負けハード
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:08:12 ID:AupJZU790
>>322
あるあるwww
ボスとは結局1ユニオンでタイマンしたほうがいいんだよなww

これ納得いかんわw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:08:31 ID:Dkku9Ona0
コピペキャラでも結構新しい系統の技覚えるのな。地味に愛着沸いてきた


見分けつかないけどな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:08:33 ID:vh/XZmZx0
俺のラッシュがどんど術閃きラッシュになってるけんについて
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:08:36 ID:ouw9brj90
はいはいそういうのはゲハでやりましょうね〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:08:51 ID:Oq8l4tJ/0
とりあえず勧めてるけどやっぱ微妙

いつもの頭悪い主人公、思わせぶり発言しては消える悪役、
爽快感のない戦闘、戦えば戦うほど(相対的に)弱くなるシステム

つまんなくはないけど悪い意味でいつもの□
こんなんじゃ来年のSO4も不安だわ・・・…

332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:09:22 ID:AupJZU790
俺のラッシュここ10時間くらい兜割りから技閃いてないわ・・・
いい加減ひらめけや('A`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:09:47 ID:cERsDtYY0
やっぱり高速とか無双が付きますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:09:51 ID:2HfLApXJ0
イェーガ仲間になるのか・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:10:13 ID:vh/XZmZx0
アサルトエナジーマジお勧め
殆どの敵に先行できる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:11:56 ID:kTBrojyP0
コピペキャラは脳内補完でなんとかするしかないな
名前かえれりゃまだよかったんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:13:03 ID:dd1INHDM0
残り一発で倒せるのに敵の攻撃全部綺麗に食らってから行動とか勘弁して欲しい。
敏捷あげればいいのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:13:17 ID:ouw9brj90
>>329
俺のパグス物理攻撃しかしてないから術全然閃かないんだぜ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:13:58 ID:cERsDtYY0
技か術かっていうコマンドばかりでどっちかに偏ることが多いかもね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:16:03 ID:1KfNyzVX0
拠点1からやばすぎだろ
何あの鉄砲乱舞
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:16:05 ID:vh/XZmZx0
実際問題オールマイティーほど役に立たないものはない
特化型を数種類に分けて育成した方がよさそうだ
ユニット多いんだし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:16:58 ID:RXDAhJW+0
だがトルガル先生には新しい道を模索してもらいました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:17:12 ID:4evO6T+9O
俺はこのスレの情報を見て、
今後四将軍と領主様を使わない事に決めた

サガチームはこういうひねくれものが最も楽しめるように作ってるはずだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:17:39 ID:cERsDtYY0
ラッシュもはずしちゃえよ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:17:54 ID:2HfLApXJ0
配信見てると後半で四将軍使ってるのいないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:18:12 ID:2/gvZW+x0
上のほうでも出てた禁忌術法ブラックアウト
さっき出たので俺の場合も条件かいとく

エナジー5、ウェイブ、ポイズン3、シャイン2が予報で出てるミスティック主体の作戦のとき発動(全力作戦でも可)
全体物理大でエフェクト雷撃だそうだ
単発の威力は全員でアーツ使ったほうがいいくらいだけど全体だから敵が多いとお得な技
連携以外でもゲイボルグみたいに遠隔アクションとしてリーダー限定で発動可能っぽい(作戦選んでも先に攻撃されたら不発)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:20:53 ID:AupJZU790
>>345
そうなのか
まだDISK1だからわかんないけどレムナントってのはそこまで強大な威力じゃないのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:21:45 ID:PL1nyRhXO
威力より演出目当てだろうしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:25:45 ID:kTBrojyP0
当初予想してたサイドアタックやバックアタックってこんなんじゃない
脇の敵を倒したら本隊にサイドアタック出来るとか、
敵を釣りだしてバックアタック出来るとか
そういうもんを予想してたんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:28:32 ID:Hx+Q46VG0
AIバカすぎてイライラするんだがどうにかならんかね
具体的にはカーズ放置するなとかサイクロプスにヒールはいらないとか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:29:16 ID:vh/XZmZx0
ラッシュは着々と術タイプとしての腕を上げていってる
逆にボルゾンさんは今しがたチャージを閃いたよ
ボルゾンさんHP多いから単独でチームにしてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:29:43 ID:i+Wq82zKO
(リーダー3人+一般兵2人)×5チーム
こんな感じに組みたかったのに‥
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:33:55 ID:Dkku9Ona0
うちのパグズはオールマイティーにした結果技も術も閃かなくなったぜ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:34:19 ID:1KfNyzVX0
雑魚兵とリーダの区別がいらないよ
使いたいキャラはギルドで選ぶって感じでよかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:35:06 ID:oXtnKGQb0
>>350
そういうのを楽しむゲームだぜw
多分あってないからやめたほうがいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:36:16 ID:i+Wq82zKO
強制的に一般兵を組ませる事で
集団戦っぽく見せたかったのかも
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:36:27 ID:qwhrj6xk0
>>346
陣形は関係なし?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:36:44 ID:AupJZU790
ついにみんなが辛い辛い言ってる鷲ノ巣に来たぞ
千本ノックで即死しました
出直してきます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:37:10 ID:T6nUtUJh0
まだ序盤だけど、回復(アイテム)の指示を出すと
「ロックアップが解除されますがよろしいですか?」と出てしまう。

コマンドの右側に@とかユニオン番号が出るけど
ラッシュのユニオンが自ユニットを回復でも解除警告が。
魔法で回復だと解除をされない。

これは、アイテムアーツで回復の時は
ロックアップは解除されるという解釈でいいんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:37:23 ID:zVWt6gqd0
装備できない武器を売ってるのがホント意味分からん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:37:44 ID:vh/XZmZx0
ボルゾンさんが今後の人生について悩んでたから「単細胞なんだからそのまま突き進めよ!」って
アドバイスしたら
その次の戦闘から 多段突き 無双多段 無双二段lv4 チャージ
という調子でどんどん閃いて行ったよ
ボルゾンひと皮むけたな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:38:36 ID:oXtnKGQb0
一般兵混ぜるのは全然構わないんだけど、同じ種族でも微妙にグラ変えてくれよ・・・
俺のバグズ隊なんて緑のカエル+黄色のカエル4匹でなにがなんだかわからないよ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:38:57 ID:h32zOKQXO
トルガルかっけー!なんかユージーンみたいな感じで好きだなぁ。手が2本多いが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:40:41 ID:cERsDtYY0
ぬこかっこいいよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:41:12 ID:Hx+Q46VG0
>>355
そんな開き直り方ありえねぇよ
詰んでる選択肢しか出てなくてオワタとか多過ぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:41:23 ID:vFTCUa2X0
ひょっとして、覚えられる技かなり少ない?
まだ2刀技4つしか覚えて無いんだけど・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:41:38 ID:AupJZU790
鷲ノ巣本当にクリアできんのかww敵多すぎwww


てか敵ばっかり派手な技使っていいなほんと('A`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:42:58 ID:2/gvZW+x0
>>357
いちおうファインガードだけど関係ないと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:43:34 ID:tFYYs6m10
状態異常系とかあんま使わないんだけど、試しにポイズンなんたら使うカエル雇ってみたら
範囲魔法一発でザコ全滅させやがった
こいつらバリバリのアタッカーじゃねぇか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:44:05 ID:Ejzq2gxI0
>>367
鷲の巣でつまってたら拠点でなげるとおもうぜ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:44:34 ID:Nmc0SNzt0
>>359
ロックアップ解除されるのはアイテム関係なくて、指示で変わる。
ロックアップ解除したら敵の攻撃受けずに安全に回復できる。
まあ、そのあと敵の攻撃食らうんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:44:41 ID:Dkku9Ona0
ラストレムナントのトルガルさんは四刀流かっこいいモフモフ1回目
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:45:44 ID:vh/XZmZx0
質問
いま講和会議とかいうのにダビットが参加するとかで
仲間になったんだけどユニオンが最大4人までしか編成できない
4将軍とかダビットって最後まで使えるの?
使えないならはずして最後まで付いてきてくれるやつ育てたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:46:57 ID:PSJnMHxKO
鷹の巣きついかな?
初見はきついけど、二回目だと思ったより楽だぞ

NPC超重要
術使う雑魚をして倒す
ボス二体残ったら片方をNPCで盾にする
俺は攻撃力の低い♀ボスをNPCに任せて、HPの高い味方に♂の相手させてたな


部隊4、4、4と分けてたが
初ターンに間違えて1部隊ボス側に送り込んで自滅させて
実質4、4の二部隊で勝てたぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:47:46 ID:T6nUtUJh0
>>371
なるほど。
「全力で回復」は安全に回復できるというメリットがり
代償としてロックアップ解除というデメリットが生じるわけですか。
どうもありがとう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:48:00 ID:PWTBJqYr0
金髪王子だけがやたらせびってきやがる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:49:07 ID:tFYYs6m10
エマさん41歳、イリーナ14歳てのは有名だけど、
ブロクター24歳、トルガル200歳ってのは案外知られてないよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:49:20 ID:oXtnKGQb0
鷹の巣はクジンシーが異常に硬くて回復もバリバリこなすから重要だよね
♂ボスはマルチロックしてくるから、こっちをNPCに任せて♀を一気にぼこって殺したほうがいい気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:51:34 ID:PSJnMHxKO
先に♀相手にすると
オーバーなんとかで殺されないか?w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:52:40 ID:Ejzq2gxI0
>>379
男の技もその時点じゃ即死クラスだからHPひくい女からねらったほうがいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:53:31 ID:vh/XZmZx0
ゲイボルグは
ファイティングアーツ?
それともミスティックアーツ?

あててやろう

ファイティングアッーだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:53:33 ID:Ufm5btX+0
やべえ
戦闘だるくなってもうやめそうになってたけど全部オートにして
ファイティングアーツ連打してマンガ読んでるといつの間にか戦闘終わる事に気付いた
ずっと画面見て操作してる必要なんかなかったんや!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:54:31 ID:+A2VjKcv0
>>382
ありっちゃありだけど・・・
それ・・・とたんに作業ゲーになるぞ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:55:03 ID:e4IUwb0y0
まだ死にまくるんだけど、、
ちょい上のレスでブラックデール行く前にユニオン増やせるように書いてあるんだけど
中央広場行ってもコピペ兵補充できなくね?
なんかのフラグ立ってないのか...
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:55:18 ID:EMeov1vh0
メインストーリーはどんな感じ?
七人集はインパクトあるんかな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:55:32 ID:Ufm5btX+0
いやもう十分作業ゲーだったから…
少しでも楽に作業しないとクエストこなしきれない所だった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:55:35 ID:uSz3krA30
1枚目終わって、このスレ見始めたけど拠点とか七人衆とかさっぱりわかんね。
それらはもしかしてクエ絡み?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:55:58 ID:PSJnMHxKO
クリア出来るならなんでもいいよなw
ようはボスとNPCだけ残ってる状態に出来たらまず勝つる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:56:20 ID:Ejzq2gxI0
>>385
ある意味インパクトあるぞ
6つの拠点で苦労も6倍だから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:57:07 ID:AupJZU790
やべーレベル上げしようとしたらサブクエやりまくてったせいで雑魚のほうが強くなっててしんだ
武器強化しようにも素材がどこにあるかわからないし終わってるなw

素材関係もイラッとするわ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:57:47 ID:W5zQqywB0
http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/fable2/index.html?sid=6199669

ラスレム買ってパッケージ開けて説明書見ようとしたやつなら
あとは何が言いたいかわかるよな

これがMSのやり方だ

もうスクエニはおわりだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:58:10 ID:Ufm5btX+0
メインで雑魚全回避して突破するんだ
強化わかんなくてもメイン進めてユニット数さえ増えれば何とかなるぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:00:23 ID:cjWo375u0
鷲の巣は以外とヌルかった。各PTに回復キャラ入れておくと楽。
ところで、リーダー6人まで可能になった時点で3PTだけでやってる人いますか?
好みを突き詰めると3PTに行き着いてしまったんだが、この先やっていけるだろうか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:02:07 ID:rwgzG16i0
この処理落ちはパッチとかでどうにかならんのかな
ニンジャガ2とかインアンが処理落ちでたたかれてたけどレベルが違うな
あと画面から自分と、ターゲットの敵以外のキャラが出たり消えたりするからもうわけわからん
見やすかったら相当面白いと思うんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:02:15 ID:Ufm5btX+0
バトルユニットが増えてくから3PTじゃ入りきらなくなるで
それでもあえて15ユニットで戦うのはユニット数も込みで難易度調整されてるからなかなか辛いっぽい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:02:46 ID:vh/XZmZx0
ラッシュの声が若いおさむに聞こえることがある
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:03:04 ID:iDyrvITyO
ゲイ・ボルグ、ゲイと契約ってアッー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:04:08 ID:Ufm5btX+0
ていうか気付いたら兵士の武器がリーダーキャラを遥かに凌駕してるんだが
通常攻撃でリーダーの軽い技ぐらい与えるぞwどうなってんだこれw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:04:52 ID:vh/XZmZx0
俺のボルゾンさんひと皮むけたら
4将軍より強い
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:04:56 ID:Ejzq2gxI0
>>393
おれは4PTでイリーナ隊を回復要員にしてる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:05:17 ID:neZqXXTY0
「かたい…」
「すごい」
「あぁっ」
バイオレットさんがエロすぎます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:05:32 ID:PSJnMHxKO
やっぱ処理落ちやローディングの関係で固有グラキャラ六人までなのかね
PC版は制限なしだったら買ってやるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:06:04 ID:kTBrojyP0
説明書にFable2の宣伝が入ってるのは無いよなw
まぁ買うけどさ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:06:07 ID:vh/XZmZx0
横から!とか
横からはまずい!とか
なんかエロイ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:07:32 ID:PSJnMHxKO
横から出来ることを教えてもらおうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:08:03 ID:r9mbb9yL0
初日7.8万本てすごいじゃん。俺は買わんがね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:08:12 ID:vh/XZmZx0
>>405
せ!せくはらですぅうううう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:08:17 ID:NMFCwOcGO
エミーってずっと仲間のままですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:09:56 ID:rwgzG16i0
>>403
フェイブル2には力いれてんのかな?
ギアーズ2にも入ってたわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:11:08 ID:cjWo375u0
>>395
ごめん、ちょっと理解できなかった
ようするに5人×3PTじゃきびしいってことかな?
どういう風にきびしいのかもうちょっと簡単に教えてほすい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:13:41 ID:CSJC+Q4c0
うおおおお!
鷲ノ巣打開したあああああ!!!!
バトルランク20くらいまで上げてガンガッタ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:15:31 ID:AupJZU790
>>411
バトルランク37で全滅した俺って一体・・・(^ω^;)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:17:42 ID:Ufm5btX+0
>>410
たとえば15人の次は18人になるんだが
それだと3人余るけどそいつらも含めて難易度調整されてるから大変かもって事
414制作者、請求先どこですか?:2008/11/23(日) 04:17:51 ID:mSiuOGuNO
このラム納豆…ダメだ!

完全に今世紀最大の糞ゲーだ。。。(;´д`)

始めて12分と47秒で、トレイを開いた(;´д`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:21:55 ID:PSJnMHxKO
おまえらラッシュに両手刀装備させて
鳥のカーズで死んでみろ


一度しかなった事ないがラッシュが立ったまま死ぬぞw
剣を支えに斜め45°に直立死亡する
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:22:28 ID:kTBrojyP0
12分ってエマと洞窟に落ちて戦闘でAボタン2回くらい押した所じゃねぇか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:22:28 ID:nDfEeJ2q0
>>414
プレイしてないんだろ。12分のとかムービーと戦闘一回だけくらいだろ。
便乗してどうでもいいたたきするなよGKぶり

えー序盤はかなり面白かったと思うけどな。可能性もかなり感じられたし。
中盤以降敵が強くなって全体攻撃とか1ユニットだけあたったり全ユニット当たって大打撃とか
明らかに防御力不足が目立ってきて回復しまくらないとだめになってくるのがテンポわるいって言わてるんだと思うが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:23:21 ID:wazgwiu90
意味のない制限つけることを玄人仕様とかほざいてオナる開発者ってまだいるんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:24:04 ID:X0LkUsM70
なんでアスラムの王子ってギャル男なの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:25:02 ID:D12KB32j0
今配信見てるけど装備強化すると拠点滅茶苦茶楽になるのな。
2以降も平均40分くらいでボスも余裕で倒してる。
急がば回れってそういうことかー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:26:12 ID:jCLY7t7y0
露骨に動画評論家減ったなw
初日売上出ちゃったからもうネガキャンは無駄だと悟ったか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:26:16 ID:e4IUwb0y0
また死んだー
とりあえず説明書の兵士斡旋所なんて広場のどこにもないし。
どのタイミングでそんな人売りが出てくるんだ。
ブラックダールでなんとかアイドルとかの前に出てきてくれないと
俺には奴を倒す自信がないっ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:26:29 ID:AupJZU790
>>420
でも素材集め地獄じゃね・・?
図鑑が無いからどこに出るかとか全然わかんないし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:26:51 ID:CSJC+Q4c0
エマと覇王のバトル凄くカッコよかったな。

エイミーがモブ顔だと評判悪かったが、すげー美人じゃないか!
誰だエイミーがブサだと言ってた奴!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:27:23 ID:Ejzq2gxI0
敵が連携魔法してきて糞わろた
馬鹿じゃねーの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:27:31 ID:cjWo375u0
>>413
なるほど、どうもありがとう。
今は15人でいっぱいだから4PT以上にするとどれか一つのPTが3人になっちゃうのが嫌で
5人ずつの3PTにしてたんだ。18人とかあるならその時は4PTくらいに分けると思うわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:27:57 ID:6Hqh8vl+0
範囲攻撃うぜーな
待機したいのに、敵にロックアップしないといけないコマンドしかでないし
どう見ても後ろから攻撃してるのにマルチロックアップになったりする
距離を空けるとか、待機とかのコマンド用意しといてほしかったわ
こんなの位置取りとか関係ねーじゃん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:28:43 ID:Ufm5btX+0
>>424
よく見ろ…軽くしゃくれてるんだぜ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:30:32 ID:D4oESchN0
ダメだ・・・このゲーム・・・腐ってやがる・・・・出すのが早すぎたんだ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:32:09 ID:cjWo375u0
>>428
エマさんの方が美人なのは認めるぜ・・・
だがそこは若さでカバー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:32:25 ID:D12KB32j0
>>423
そこら辺は装備に時間をかけるか死んで時間を無駄にしても勝負に賭けるか
っていうトレードオフでバランスが取れてると思う。
ただ、前哨戦の爽快感は俺の時と全然違う。バッタバッタ倒しててこっちも見てていい感じ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:32:36 ID:zVWt6gqd0
マルチロックアップは糞過ぎる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:36:21 ID:Ejzq2gxI0
はい1時間おわた
全体範囲魔法とか先にうたれてかてるわけないだろ
馬鹿じゃねーの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:38:53 ID:cjWo375u0
敵味方の位置関係を表示するナビや、敵から離れる、待機なんかは任意に選択できるようにしてほしかったよな。
範囲攻撃で他のPTまで巻き添え受けるのを回避したいのに、敵から離れるコマンドはないわ
待機コマンドが出るのがランダムとか、そういうのに運の要素はまったく必要ないだろ!
それと個人的には、遠距離攻撃してるのに見た目めっちゃ近くによって術発動とかは勘弁だった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:40:00 ID:yornhcAl0
いきなり七星剣売ってて吹いた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:45:07 ID:i+Wq82zKO
なんか右上のナビがあんま意味ないんだよね
結局2ターン目には団子になってるし
俺がまだよくシステム理解してないからか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:46:56 ID:3kiVgnVv0
エミーとイリーナは黒パンツか・・・
さすがUE3エンジンは違うなーw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:47:49 ID:ZQ+cOl7P0
鷲ノ巣でマルチキャストの選択肢が6連続ぐらいであったんだが、これって仕様?
後、1ターン目にゲイボルグ、2ターン目にエクスマギナが・・・
しかしオーバードライブによりぶっ殺された罠Orz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:48:14 ID:i+Wq82zKO
>>434
目の前の敵にミスティックミサイルとかなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:49:01 ID:3kiVgnVv0
>>438
PTのモラルが高いと結構でるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:50:11 ID:PIpDBxRZ0
きっとリーダー数増やすのはDLCなんだよ、うん
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:50:12 ID:fltEhk040
うおー、イェーガー仲間キター
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:50:46 ID:vZRcbvMQ0
>>434
敵の範囲攻撃がおかしいんだよ
このシステムで他の小隊にまで影響出るのが変
これを影響しなくするだけでよかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:51:10 ID:wazgwiu90
仲間増えても枠が無い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:52:41 ID:e4IUwb0y0
戦闘のシステムなんて画面切り替わるんだからなんのでも出来たのに、
なんでわざわざこんな中途半端なもんになったのか聞いてみたい。

ていうか兵士斡旋所ねーよ。バグじゃねえのかこれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:52:47 ID:i+Wq82zKO
>>441
それなら1000MSPでも買うわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:52:55 ID:qR/3DgYe0
とりあえず鷲の巣で3回全滅したのでここに来てみた
俺のスキルじゃもっと育てないとダメなんかね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:53:58 ID:qQAnh/4rO
俺と同じくらいの進行だな
PTは5つ来んでるけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:54:03 ID:m/n1UCUV0
レアモンスターやボスのカーズで死にまくるんだけどどうすれば
回復技とかあるんでしょうか
ちなみにブラックデールクリア後
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:55:15 ID:W5zQqywB0
>>409
ギアーズ2にまでw
MSを見くびってたようだ。ただ単にFable2オススメって言いたいだけみたいwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:55:19 ID:e4IUwb0y0
>>449
ブラックデールの前に兵士斡旋所あった?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:56:10 ID:ZQ+cOl7P0
>>440
ほうほう、thx
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:56:22 ID:qQAnh/4rO
>>449
デカい鳥は1ターン目は必ずカーズ
後は自分で考えろ
454ねむい:2008/11/23(日) 04:56:34 ID:mSiuOGuNO
もぅ一度トレイを閉じてみて、だまって先ほどから戦闘を眺めてるのだが・・・耐えられん(;´д`)

電源OFF♪・・・寝る(´Д`)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:56:47 ID:AupJZU790
wikiのおかげでバトルレベル40にしてサムライソード作れた
ありがたいのー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 04:57:03 ID:CSJC+Q4c0
わはははは、鷲ノ巣クリアしたが、エマさんのクエストクリアしてなかった。
オワタ・・・。orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:01:45 ID:m/n1UCUV0
>>453
ふむ、thx
頑張ってみます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:02:25 ID:qQAnh/4rO
>>455
売ってるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:02:39 ID:neZqXXTY0
メガロードにカーズでフルボッコにされてラッシュで一騎打ちの状況下、
42ターンの死闘の末やっと倒せた…バトルシールドじゃなきゃ死んでたわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:03:55 ID:rRJ7r0EP0
>1時間以上のプレイが水の泡になることもよくある
マゾですね。これは買いだな
来年になったら箱と一緒に買うかw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:04:52 ID:LncL2mwF0
>>434
コマンドの表示ってやっぱランダムだったりするんだ
・・・そりゃ、無いな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:05:01 ID:y1fxNIjm0
>>456
仲間発見

二周目こそ…二周目こそは!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:06:45 ID:y1fxNIjm0
コマンドは運じゃなく位置とかモラルとかHPの判定じゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:08:01 ID:W5zQqywB0
「死ぬがよい」
って雰囲気満載で、どうやらこのゲームは兵専用って感じが否めないなw
初日に買って封開けただけで放置プレイ中w
wktkが最大値に達しようとしてる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:09:25 ID:qQAnh/4rO
>>463
たぶんそうだと思う

不満と言えば豆電球もそうなんだけど、四将軍優遇されてて他のリーダー使ってるの馬鹿らしくなる
ボルソンさんはスタメンだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:11:33 ID:I8jO/MgkO
週明けには中古がありそう
難易度設定がここ最近のゆとり仕様じゃないからねぇ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:13:19 ID:qQAnh/4rO
いきものの(ry
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:13:35 ID:e4IUwb0y0
最近は洋ゲーより和ゲーのが理不尽だな。
昔の洋ゲーは「何がさせたいんだよ意味わかんねえよ」って感じだったけど、
今は和ゲーが「何でこんなその程度の事自由にやらせてくれねえんだよ何時代だよ」ってイライラする。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:15:48 ID:HF5LifzY0
DQFFみたいな進め方しちゃうやつには核地雷どころの騒ぎじゃないだろうねこれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:15:56 ID:6Hqh8vl+0
難しいのと不親切なのは違うからな
インアンも同じように粗が多かった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:16:01 ID:AupJZU790
砂漠の地図どこにあんだこれw
マラソン飽きた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:16:30 ID:JnVultcF0
地獄門強すぎwww
まさかアニメートされるとおもわんかった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:17:10 ID:LncL2mwF0
>>468
そりゃおまえが洋ゲー慣れしただけだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:17:38 ID:i+Wq82zKO
味方の武器がパワーupするタイミングがよく分からん
素材渡す→直後にUPとか「もうちょいだ!」とか教えて欲しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:18:37 ID:qQAnh/4rO
>>471
無い
クエストなら手前にアルファベット、奥に数字があるからマラソンするしかない
砂漠抜けるにひ西か南西に抜ける道がある
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:19:09 ID:JnVultcF0
>>475
いやあるぞw
南の真ん中あたりに地図はある。
あるけどほとんど意味がない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:19:57 ID:3kiVgnVv0
ひな無双はんぱねぇwww
仲間にしたかったな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:20:40 ID:vZRcbvMQ0
めちゃめちゃはまってるけど不満や難易度高すぎるところが間違いなくいくつもあるからなー
ロマサガを攻略本なしで自力クリアできる人くらいじゃないと糞ゲー判定出すと思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:21:00 ID:qQAnh/4rO
>>474
リザルトの戦利品の欄で該当アイテムにカーソル合わせると「これで揃ったな」とかコメントでた気がするけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:21:19 ID:AupJZU790
>>475-476
d
西を目指してみるぜ!
グランドビートルの防御が滅茶苦茶うざいわw
敵は防御すんのアリなのかよ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:22:19 ID:qQAnh/4rO
>>476
俺も持ってたわw
ほぼ意味が無いのは同意
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:23:40 ID:3kiVgnVv0
ちょwww
エミー月下美人奪い取ろうとしてくるwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:25:35 ID:vh/XZmZx0
とにかくコレを糞ゲーだという奴が居ても俺は別段否定はしない
多分そいつにはどうしても楽しめないんだということが理解できるから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:27:21 ID:qQAnh/4rO
>>480
西に行くと渓谷があって、その先に村がある
そこのサブクエは難易度高め
南西に抜けると溶岩洞窟がある
そこを抜けるとサムライソードの材料が掘れるとこ行ける
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:28:07 ID:e4IUwb0y0
>>473
言われてみりゃそうだな。
洋ゲーのRPGは冒険することには自由だけど戦闘システムは糞もいいとこだし。
多分オブリビオンやFALLOUTより戦闘システムだけは面白い。
ただ当然出来るだろうってことに制限付けすぎてウザい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:28:33 ID:LncL2mwF0
>>483
システム理解しようとする姿勢が無いと無理だね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:29:55 ID:qQAnh/4rO
>>483
確かに
改善の余地が有りすぎる
今のままでも楽しめるけど、もっと良くなれるはず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:30:11 ID:vh/XZmZx0
>>486
他のRPGとかと同じように遊ぼうとすると脳が受け付けないだろうな
コレはコレとして別のものとして楽しむために
最初どうしても把握しないといけないからね色々
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:30:15 ID:AupJZU790
>>484
dd
丁度ロイエンティア鉱でサムライソードレベルアップさせようとしてたんだ
武器強化して鷲ノ巣クリアしてやるぜ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:30:56 ID:vZRcbvMQ0
結構進めたら石9個集めるクエ消滅してるなあ
これ復活しなかったら2周目やらないと
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:31:45 ID:neZqXXTY0
お、wikiに載ってない大砂海のDバレット入手
eの柱から北の方に行って砂の壁のちょい手前
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:32:23 ID:e4IUwb0y0
ただ今は兵士斡旋所が無くて先に進めない事がこのゲームの一番の不満だ。
どうやっても勝てん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:33:14 ID:nDfEeJ2q0
範囲攻撃って一人だけのときもあるし皆食らうこともある。これは攻撃受けた方向と陣形に依存するのか?
システム上どうしても範囲攻撃は運になるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:37:56 ID:oxcsbL8gO
これ時間止めれば町の女の子のパンツ脱がして持ち帰る事も可能だよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:38:12 ID:vh/XZmZx0
カーズってこの鳥2匹に巨人とおっさんのコンビ?
エマさんのクエストだね
鬼のように強いわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:40:57 ID:Nmc0SNzt0
>>494
その後永遠に追いかけてくるけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:44:54 ID:FAMiI9ZqO
夜通しやってたらワグラムが麻生太郎に見えてきた。寝るか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:45:18 ID:AupJZU790
パンツよりブラジャーだろ変態的に考えて
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:51:54 ID:vh/XZmZx0
なに、これ時間止めれば妹のブラジャーを装着してオナニーすることも可能だって?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:55:21 ID:m76PzRwv0
砂漠DEKEEEEEEEEEE
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:57:49 ID:0FowkDy9O
ボルソンさんがビートルに止めをさしたときビートルが吹っ飛んでったのは
クリティカルでオバキルだったからか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:58:20 ID:qQAnh/4rO
>>495
雑魚でも出てきたりする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:59:29 ID:3kiVgnVv0
5番目の砦ぎりぎりだったわww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:59:41 ID:AupJZU790
ロイエンティア鉱1個6000もするのかよ
これは買えん
敵鹵獲して金ためるかー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:16:06 ID:vh/XZmZx0
カーズひでぇ
何で序盤のクエでこんあひでぇ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:18:31 ID:7UtAD6GeO
死ぬのってエマさんだけですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:18:58 ID:T/xwHLYB0
ひなエロすぎて負けた
寝る
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:19:59 ID:3fLMlkV/0
はな&ひなと3Pしたいよぉ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:22:55 ID:zfrMs6cFO
陣形でユニットの間に隙間があると範囲攻撃受けずにすむキャラができるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:29:07 ID:AupJZU790
5ユニオンフルで組んでる人いる?
3でもめんどくさいのに操作しきれるか不安だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:30:23 ID:oxcsbL8gO
セラパレスにいったら大剣とかいう厨房御用達の武器が売っていたので不本意だがこれ一択でいくしかないな
だって大剣弱いゲームないんだもん
毎回どのゲームも強いからなー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:30:33 ID:EQVm2k5AO
あの金請求してくる魔女っ子はいくら払ったらやらせてくれるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:32:51 ID:5IQLM6f20
実に数年ぶりにゲーム連続プレイ時間が24時間突破した
しかし6時間くらいで箱○を3台HDDを移して休ませつつプレイしないと不安でたまらないw
持ってて良かった箱○3台
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:33:07 ID:EUlhtmpR0
>>511
エマが死んだ後にNPCがほいっとその時点では異常に強い片手剣くれるぞ
大剣も弱くないけどラッシュ死ぬと困るから盾持ちの片手剣便利だぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:35:20 ID:i+Wq82zKO
俺も大剣使ってるわ‥切り替えるかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:37:52 ID:AupJZU790
アイテム合成で凄い大剣がなかったっけ

まあラッシュは死なせたらアウトだから盾と片手剣だけど、大剣はロマンだよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:41:00 ID:3fLMlkV/0
陣形バトルシールドで盾で俺KATEEEです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:41:19 ID:8B9EWkFd0
>>513
なんで3台ももってるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:43:06 ID:cERsDtYY0
ラッシュ死んだらアウトだっけ
何かダヴィッド一人で戦ってたことがあったような
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:43:08 ID:EQVm2k5AO
槍は人気なさそうだな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:44:17 ID:m76PzRwv0
大剣厨房ってモンハンだけだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:44:38 ID:80+020zj0
インストール終わったが
おまえら見てると
始めるのに躊躇するぜ
とりあえず風呂いってくる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:45:27 ID:cERsDtYY0
乱れ雪月花は大剣だったろうが!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:46:59 ID:EUlhtmpR0
>>519
アウトじゃないけどラッシュは基本的に何でもできるから死ぬと不便なんだよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:48:24 ID:cAo+xCB90
バトルランクってどこで見れるん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:50:11 ID:i+Wq82zKO
>>525
戦闘後の画面右上
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:51:31 ID:ZSzic/6j0
ロマサガ3の大剣はカスだったじゃない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:53:32 ID:RXDAhJW+0
なんかダヴィッドの隊だけやたらCTが発生するような。
ほぼ発生ってわかってるからいいけど忙しい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:55:43 ID:oqh78JmuO
エマずっとラッシュと同じユニオンで使ってるんだお( ^ω^)
41にもなって色々相談してきたりして可愛いんだお( ^ω^)
欲しがった装備は全部上げてるんだお( ^ω^)
ようやく二刀流のアーツ全部覚えたんだお( ^ω^)


死ぬなんてウソでしょ…オイラは騙されないお( ^ω^)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:57:10 ID:i+Wq82zKO
なんか同じ面子なのに配置によって?陣形のLvが変わったり‥
いろいろ裏設定みたいなの有りそうだね。攻略本が楽しみ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:59:26 ID:ZSJg3n/b0
ケイドモン雇ったら金無くなったwwwww
たけーよwwwwwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:01:03 ID:JnVultcF0
玉と調合書って3つづつあるんですよね?
ディスク2枚目なんですが、
紅鋼・翠緑玉 薬草・飲薬調合所 しかないんですが
これは取り逃したんでしょうか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:05:33 ID:JnVultcF0
攻略スレと間違えましたすいませんorz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:09:27 ID:cAo+xCB90
戦闘後の画面右上にバトルランク書いてあるか?
確認不能だ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:09:39 ID:NuAw1Lf3O
何回ロードしてもこれだよ!!
さて、どうしてくれようか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:11:22 ID:NuAw1Lf3O
画像張り忘れちった☆
http://imepita.jp/20081123/255040

なにこれ、起動しないwwwwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:12:48 ID:i+Wq82zKO
>>534
んなバカな
チェイン数とかと一緒に表示されるだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:13:12 ID:jBLNBuRL0
鷲の巣での覇王軍との戦いまで、4将軍とラッシュだけでずっと戦ってたwww
ギルドでなくて用兵貸し出しでPT人数が増やせるんじゃないかーーーー!

鷲の巣クリアしたらいっきに盛り上がってきましたよwwwwww
やっぱスクエニのRPGはおもしろいわ。よくできてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:13:40 ID:HW98rU5jO
リーダーユニットはパーティーに入れなくても技覚えるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:13:57 ID:cAo+xCB90
>>536
お疲れ
邪魔だからさっさと売ってきなさいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:18:22 ID:NuAw1Lf3O
>>540
ひでぇ(笑)
どうやればマジでこの惨状だと伝わるんだろうか?
携帯で取った動画ってニコにうp出来たっけ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:20:12 ID:IQVi9Qiz0
サブクエ全然やらなかったら地獄門ではまって
諦めてわかる範囲のサブクエ全部解いてさあこれで楽勝だと思ったらやっぱり地獄門にぼこられて
何回も挑んでやっと勝ったと思ったら次のボスにまたボコられてなにこの神ゲー
ストーリーとかもうなんにも覚えてないです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:21:54 ID:ayR91FCa0
ディスク2になるまで戦闘のコマンド選択場面でX押すと
そのコマンド選ぶと何使うか表示されるの知らなかったぜ…orz
それはそうとケイドモン片手剣持ちだと思って雇ったら
何故か槍持ってるんだ。
あるぇ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:24:22 ID:PChS178Y0
もう……ゴールしていいよね……
これでRPGはもう引退していいかなって、
よっぽど作ってる自分ら自身でも、うんざりしちゃったんだろうな
インアンもそうだが確かにいいところは多く見られるが、未完成品を売りつけられたような感じ

松野を首にせず、このグラとバトルシステムをいじってSRPGで出せば、面白かったかもね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:24:34 ID:3ZQ4O7Iy0
パケのラッシュはイケメンなのに
画面のラッシュはおまいらみたいな顔
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:26:58 ID:Nmc0SNzt0
失礼な。俺はもっとソバニ顔だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:28:11 ID:cAo+xCB90
>>544
ok

これで満足したか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:29:56 ID:XMpaEoJeO
>>541
とりあえず色々やってみたのか?
キャッシュクリアとか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:30:15 ID:BU10bZjD0
うーん誰か・・・
だれぁいないか・・・
休み中やってたせいで頭痛い
誰かキュアとヒールLV3をかけてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:38:55 ID:fqd3ToY+0
>>501
殺したとき捕獲成功すると死体が残る。
UE3だから死体は物理演算で自由に動く。
ボルゾンさんのトドメが打ち上げ系だったのかな?俺も見てみてぇw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:40:44 ID:JnVultcF0
アーリンの値段半端ないなwww
なんでソバニ族はこんな高いんだ。強いけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:44:24 ID:RXDAhJW+0
>>549
っ凸 <目薬ドゾー

目に入る光をシャットアウトして休んだほうがいいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:44:45 ID:NuAw1Lf3O
>>548
やったけど動かない☆
大空洞まで来たのにくやしいのうwwwwwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:46:20 ID:fqd3ToY+0
Disc2に入ったらロードのTipsが変わった。

「Y押しながらで高速スクロールできるよ」

もっと早く教えてくれよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:49:09 ID:GOuxXHH+O
エマさん以外に死ぬ人いますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:50:57 ID:llVycFjM0
>>541
いやまあ、そんなものうpされてもどうしよもなくね・・・?
読み取れないんだから、何かで傷ついたか何かでしょ?
俺もよくあるし、ゲーム買いなおすか、修復試みるかしかないっしょ
俺のDCの格闘ゲームのジョジョも読み込めないんだが、売ってもいないから
買いなおしもできないよりいいだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:53:18 ID:cAo+xCB90
自ら傷を付けて読み込まなくさせたのをわざわざ画像上げて報告してるのって
かなりレア者だぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:54:32 ID:ijMYFAPQ0
アンチ行為叩かれまくって切れてた携帯厨が必死に嘘バレしてるw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:55:21 ID:Msxy90kHO
講和会議ってのに行く前にブラックなんたらでレアモン狩りに行くと、張り切って行った訳だよ。
何か異様に強い鳥倒したけど、こいつレアモンじゃねーのな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:58:39 ID:DHYjovPr0
戦闘微妙だったけど、ラッシュの母親に会ったあと大人数で戦えるようになってから
めちゃめちゃおもしろくなってきたー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:00:06 ID:NuAw1Lf3O
ディスク裏面も写した動画取ってみた
iモーションだけど、なんか適当なアップ出来るとこないか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:01:14 ID:llVycFjM0
いやだから撮られても、俺らにどうしろと・・・
拭けとか研磨とか以外に助言のしようがないだろ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:02:51 ID:CWcEOGlBO
バトルランク上げたらなんか障害でもでるの?戦闘メインのゲームやし矛盾してると思うんやけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:03:33 ID:i+Wq82zKO
>>561
そんなもん見せられても‥
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:04:18 ID:nX07Rtqh0
箱ではよくあることだしな
頻繁に出始めたら本体壊れる合図だ

買いなおせw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:05:44 ID:cPlAGECSO
>>91には死ぬほど説教があるので駐車場に来ること
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:06:49 ID:F6M5gCg7O
昨日からやってるが普通に面白いじゃん。
このスレ見てから買ったから、正直不安だったが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:07:54 ID:NuAw1Lf3O
いざ、マジで証拠を見せられるとなるとそれかよ・・・
本当にお前らはこれから買う奴の事を考えてないな
今日売ってくるわ、マジで糞ゲーだった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:09:07 ID:llVycFjM0
>>568
いやいやいや意味分からん
だから俺らがそれを見て何をすればいいんだよって聞いてるの

何を望んでるの?
あーこれはねぇ・・とか可哀想とか言われたいの?
いみわからん
証拠って何さ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:09:41 ID:ijMYFAPQ0
なんだ釣りか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:10:08 ID:nX07Rtqh0
売ってくるらしいからほっとけよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:10:37 ID:jBLNBuRL0
VF5やってて、対戦中に布で拭き取ってください画面でたけど
今は中央に日本語・英語・韓国語ででるよ。あのエラー画面はアップデート前の画面

アップデート前のエラー画面とラスレムを合成してるだろ。
なぜそこまでしてネガキャンしたいの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:10:57 ID:llVycFjM0
>>568
そいえば、起動できないなら売るなよ
それ傷ついた不良品じゃん?
まあ向こうでチェックするだろうけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:13:13 ID:nEzEpn0IO
>>568
お前馬鹿なの?
さっさと死ねよ。
あとラスレム普通に良げーだから。インスコ必須だけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:15:24 ID:i+Wq82zKO
>>572
オフ専って可能性もある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:18:49 ID:1i7biYRE0
戦闘とか見て思っただが処理が追いついてないな・・・
DVDの限界なのかなあ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:19:44 ID:jBLNBuRL0
どっちにしろ、こんなこと書き込むくらいだから箱○RPGが売れたら困る某工作員だと思う
ゲハでしろw

>>本当にお前らはこれから買う奴の事を考えてないな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:19:47 ID:ZSzic/6j0
普通に考えれば本体修理のが先だわな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:22:44 ID:llVycFjM0
>>576
いやDVDとか関係ないし
何?媒体変われば処理落ちなくなると思ってるの?
単純にメモリ展開とか処理能力の問題で
記憶媒体の関係はまったくないよ

そいや、以前CDよりDVDの方が画質綺麗とか抜かしてた馬鹿いたなぁ・・・
容量的には確かにDVDの方が綺麗な画質映像詰め込めるけど
問題は動画の質の問題なわけでこれも媒体の問題とは違うよなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:22:55 ID:3ZQ4O7Iy0
>>576
意図的にスローモーションにしていると考えるオレガイル

正直、攻撃が当たる前のスローは気に入ってるw
カッコヨ(´・ω・)ス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:28:50 ID:1i7biYRE0
>>579
無知ですまんかった
>>580
演出かもしれないね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:29:44 ID:asfXcHrp0
装備って持ってるだけで仲間からクレクレ要請くるんだよな?
ヒーターシールド自分で持ってても仕方ないから早くセメレーに持ってもらいたいが全然言ってこねー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:30:11 ID:x4jcqy0w0
英雄の〜ってクエなんだが
大空洞きてなにすればいいの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:31:20 ID:2NYanKhj0
この拠点ってなんなの?
やっぱりこういうのが面白いの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:34:07 ID:CVXYY7ZzO
FF12以下の出来でワロタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:34:11 ID:9gwcDoSA0
>>580
演出と思う
不意に早いトリガーが来たりするし。
もちろんリンクさせまくりのとき。
>>582
来るけど、装備は既存のものを鍛える場合のほうが多いからな。
素直にバラしたら?
アクセサリならダヴィッドが言ってきた事がある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:35:50 ID:Ggn7bf3e0
ラッシュがにしこりに見えるのは俺だけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:42:03 ID:NuAw1Lf3O
取り敢えず、ようつべにアカウント取って上げてみた。
時間優先の携帯画質だからお察しだけどさ
変換ってどれぐらい時間かかるかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:42:50 ID:ijMYFAPQ0
え、まだやるの君
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:44:32 ID:NuAw1Lf3O
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:45:19 ID:llVycFjM0
つか、女キャラ増えないの?
おばさんとかいらないんだけど
あの魔法少女くらいのキャラて仲間にならんのかね?
傭兵とかでもいいから

>>588
あんたのPC性能と動画の長さによるでしょ
というか、本当に何がしたいのか理解できないが・・
なーんも解決なんかせんぞ・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:46:30 ID:llVycFjM0
まあ、一応見てみようと思ったが
非公開になってるぞ
てか、本当にどうしてほしいんだよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:46:59 ID:rKXQ56fs0
>>592
おい、教えるなよwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:48:49 ID:Rri6mZHF0
おはようございます。今日は昨日より(*´∀`*)アッタカーイ ね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:49:19 ID:llVycFjM0
ああ、その方がよかったかね?
あれも同じ奴かね?
んなこといったら俺のDCのジョジョも読みこまねぇスレ立てていいかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:49:28 ID:NuAw1Lf3O
なんだってー!?
ちょっと直してくる(笑)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:50:35 ID:x4jcqy0w0
ああ、トレジャーにあったのか、クエアイテム
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:50:46 ID:llVycFjM0
いや直さなくてもいいけど
俺らにどうして欲しいかを教えてくれ・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:51:28 ID:iBRzukBk0
リーダー枠6人とか糞みたいな規制しなきゃ神ゲーだったのによ
今日売ってくるけど期待していただけに本当に惜しいゲームだったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:51:40 ID:f1Q3leJJ0
サガみたいに、戦闘繰り返してランク上げると敵も強くなるって聞いたけど
ランク上がったっていうのは、何かで表示されるの?
サガでもよく詰まされたから、迂闊に採取にも行けやしないんだが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:52:17 ID:tXvRPKZe0
>>600
戦闘終了時リザルト画面右上
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:57:36 ID:Ij88Otzs0
ラッシュって片手武器 片手持ちしかアーツ覚えないのですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:58:46 ID:ijMYFAPQ0
>>595
俺もスパ2X読み込まなくなったマジクソゲーだアレ
買いなおしたのは現役だから神ゲーだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:08:10 ID:KDz4MIqx0
音国際ゲームということだがそんなに女キャラ率低いのか?
ミンサガでも選べる女キャラ2人いたし、それくらいは期待していいよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:10:10 ID:ZSJLFd/b0
>>604
さすがに女いないってわけじゃないから安心していい
と思う
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:10:13 ID:3wss/cb+0
島にいるときは毎日のようにエッチしてたんだろうなぁラッシュとイリーナ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:12:55 ID:1i7biYRE0
サガチームらしく難易度高め?かな。
でも戦闘とか特色あって良いね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:23:46 ID:ZSJLFd/b0
パリス基本性能たけぇ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:25:18 ID:qfPQOkjS0
連休にRPG買おうとおもってたけど、すごい糞ゲーなの?これって
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:28:22 ID:RXDAhJW+0
トルガル先生に渡したいアクセがあるのにちっとも欲しがってくれないっ…
何度都市を出入りしても、いらんものはいらんのね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:28:45 ID:P3lknpuk0
地獄門の倒し方おしえてくだちゃい
サイクロプスが仕事しません
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:28:50 ID:KDz4MIqx0
>>605
それなら安心だな。
なんか、41歳が最初の仲間とか聞いてgkbrしてたんだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:28:56 ID:f1Q3leJJ0
今からエリュシオンに向かうところなんだけど
ギルドで何人か勧誘した上に、四将軍たちがパーティに入ったのに
戦闘に出せるリーダーが四人だけみたいな表示出てるんだけど
これってデフォ?三つユニオン作ったら、1ユニオン一人くらいしか顔キャラ入れられないじゃん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:29:01 ID:NuAw1Lf3O
誰か携帯で試してくれないか?
公開に該当しそうな、設定がなかったよ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3r6xRYkYO-k
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:31:31 ID:z4CvlCsB0
VIPでやれ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:32:15 ID:9SrJMTj+0
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
VIPの力で長島☆自演乙☆雄一郎のブログがコメントランキング独占!!!!!!!!!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227352707/

      ∧,,∧X ノ ハヘ X ∧_∧  i^i^i^i ∧ ∧ ((( ))) /■\       / \
ヽ(`Д´)ノミ,, ゚Д゚ミ|゚ノ ^∀^)( ´∀`) (*゚ー^). (゚Д゚ ,,) (´∀` )(´∀` ). ,,;⊂⊃;,、ヽ(´Д`;)ノ
     ミ  y  つi Y i | | i Y i |と§y§[ ) y ( っ | i Y i | .| i Y i | (・∀・∩) ∧_∧
. ∧_∧ミ   ┌○─○─○─○───────○─○-○─○┐【( ⊃ #)(´<_`  )
( ´_ゝ`)ノノノノ.|(・∀・)◇○CONGRATULATION!!!○◇(・∀・)| ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩
∩   ( ゚∋゚)| ◇ 2008/11/23   アメブロランキング     ◇ |\ │●  ●E )
( ∃.  (V⌒ヽ| ○                            ○ | / ̄\    \
    ヽl  lミ ◇  18位    長島☆自演乙☆雄一郎    .◇ |_∧゚ ∀ ゚ )─  ▼ |
.∠ ̄\( (  |│○                            .○ |∀゚)∧_∧ _人.|
  |/゚U゚| l l .|│◇        お め で と う         .◇ |∧∧・∀・ )_ノ
/ y∩) l |. |│▽◇ ∩_∩ ∧∧▽◇○ ∧_∧◇ ∧_∧○ V/ |∀゚ )と  )∧∧ □
U〉  ⌒l ll | (-_-)(,,・Д・,,)(=゚ω゚)ノぃょぅ(´Д`* )- ( ‘∀‘) .─‖ |⊂/人 Y (・ω・)丿

【総合 282→18位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory0-1.html

【男性タレント 93→7位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingType1-1.html

【スポーツ 21→1位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory17-1.html

【コメント ランキング外→1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、12、15、23位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/commentRanking-1.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:34:30 ID:llVycFjM0
攻略スレのこの情報に期待を一心に寄せる俺

475 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2008/11/23(日) 02:25:37 ID:pwqEbuFG
>>474
メダカ好きな巫女と魔女っ子早く使いたい・・・序盤おばさんばかりや。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:35:13 ID:m9m93Xp/0
>>613
俺もそれで編成に悩みまくり状態
ギルドでやとったやつもそこそこ成長してるから、4将軍いれていいのか悩む
途中で抜けたら困るしなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:36:52 ID:ZSJLFd/b0
ちなみにユニオンに組み込まなくても勝手に成長はする
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:37:05 ID:HGnN2LRm0
クエストクリアするとどんどん新しいクエストが…うぐぅ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:38:15 ID:m9m93Xp/0
>>619
サンクス、じゃあとりあえず雇えるだけ雇ってみて
その中で組み替えていけばいいのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:40:21 ID:BU10bZjD0
>>614
もうわざわざ見せなくていいよ。
そこまでしてアンチしなくていいよ
アンチする前にyoutubeの知識を高めてね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:40:38 ID:SJgy/0wS0
鷲の巣のカスタネアめちゃくちゃだろw

相手の部隊全滅→ロエアス逃走→よし勝った→カスタネアがオーバドライヴ発動→暴れ放題
で一人に全滅させられた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:41:01 ID:cERsDtYY0
エミーが百花繚乱とかいう特殊技持ってるな
外せねーじゃん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:42:11 ID:BU10bZjD0
>>623
カスタネアから葬れば、
オーバードライヴ使われても、
そこまで大災害にはならない。
ガチムチ兄貴に比べたらお姉さんの方は凡人だから
あとオーバードライブのターンは可能な限り触らない方がいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:42:24 ID:7PFAdnZQ0
ぶつ森海外評価やべーな
任天堂もうやる気ねーだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:42:40 ID:YRHjRlXc0
クソゲーじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:42:46 ID:loHpVC6M0
デーモン亜種の猛者なんたらを唯一生き残ったエマ小隊が倒しきって
ババア最高!って思ったらなんでこんなことに・・・
ババアのいう事なんでも聞いてあげたのに、畜生ダレがこんな事を!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:43:05 ID:2fYuLMR70
なんか酔うねこのゲーム…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:43:11 ID:YRHjRlXc0
>>627
糞糞言ってる奴が糞
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:43:36 ID:EUlhtmpR0
>>613
最後まで戦闘に出せるリーダーは6人までだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:43:42 ID:YRHjRlXc0
>>630
志村ID!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:43:48 ID:+PQFdBDQO
>>583
解決したかもだが、

神像がどっかに落ちてる
配置されたオブジェ
その羽の向き

が仕掛けのヒントみたいだけど、いま攻略中
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:44:43 ID:YRHjRlXc0
>>627
>>630
>>632

今酷い自演をみた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:44:56 ID:EUlhtmpR0
>>633
神像手に入れたらマップ上のオブジェを全部解放するだけっていう単純な仕掛けですよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:45:25 ID:N/LF4a4e0
とりあえずアスラム軍は片手武器持ちの兵士に盾を支給するべき
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:45:42 ID:cERsDtYY0
一般兵は後から雇える奴が特化したいい技持っててアレだな
わざわざ鍛える必要はないな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:45:55 ID:SJgy/0wS0
>>625
マジかw
ロエアスから先に倒した方がいいとかどっかに書いてあったから普通に狙っちまったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:46:19 ID:ho5GGijJ0
10人以上連れて行けるようになるのは、会議云々イベントからどのくらい進めたらなんだい?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:46:28 ID:yWxYvoNY0
リーダー縛りいらねえええ
顔ありはいい成長してるのに出せないなんてもどかしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:46:31 ID:7PFAdnZQ0
妊娠が糞ゲーでも任天堂ソフトなら買うから年末の唯一の弾の有名シリーズですら、
糞に仕上げる任天堂
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:47:47 ID:YRHjRlXc0
まだ序盤、1人になってメンバー探すところだけど
面白いな。
当方HDDにダウソしていないけど、ロードも気にならない程度
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:49:01 ID:UdHT4Tgg0
>>639
成宮が「ナーガプール行くぞー」って言い出したら12人になる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:50:58 ID:7PFAdnZQ0
Wiiミュージックに唯一甘い点つけてくれてた1UPにサジ投げられててワロタ
ぶつ森も妊娠の年末も終わった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:51:10 ID:dNweSDj90
>>642
その頃が一番面白い
戦闘員が入る頃になったらちょっと微妙になる
その路線でずっといければよかったのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:51:20 ID:SJgy/0wS0
ロスオデをインスコ無しでクリアしたからこんなロード屁でもないや
戦闘が若干カクカクなのが気になるがインアンより面白い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:51:54 ID:YRHjRlXc0
>>641
日本語不自由なら書き込むなよ
朝鮮人

どこの小学生でももっとまともな文章構成するわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:52:31 ID:z4CvlCsB0
>>638
オーバードライブをNPCが引き受けてくれたら大した驚異じゃないけど
狙ってやるのは難しいな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:52:38 ID:7Sx/9/Ow0
個人的に戦闘の処理落ちはさほど気にならないな、システム理解すると楽しすぎるw
ただパブとかギルド出入りくらいロードなしで直に部屋入りたかった
最大リーダー数もうちょっと増やしてくれよ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:53:14 ID:VfN5GA/h0
大砂海疲れたわー
グスタフの有難みがよく分かった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:53:55 ID:YRHjRlXc0
>>645
そうなの・・・
お金なくて、700Gのユニット1人しか仲間にできなくて
wiki見に来ました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:54:17 ID:7PFAdnZQ0
バンジョーとカズーイ>>>>>>ぶつ森確定か
任天堂落ちたなー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:55:18 ID:ho5GGijJ0
>>643 それが近いのかワカランよw
砂漠行こうか育成の為に増えるまで進めようかって感じなんだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:55:28 ID:2NYanKhj0
6拠点いやだよー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:56:14 ID:i+Wq82zKO
ギルドリーダー除外パッチこーい
少々カクカク酷くなっても我慢するから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:57:22 ID:NuAw1Lf3O
>>622
うっせハゲが!
フリーズに苛ませられながらも大空洞まで進めてこれからって時にゲーム出来なくなった気持ちがお前に解るか!!
このゲームは大好きだが、お前みたいな何でもアンチ扱いする糞は大嫌いだ

なんかどっちのディスクにも裏面にうっすら染みみたいなのを確認したから研磨屋持ってく
駄目だったらサポセンに突撃ラブハートしてやる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:57:27 ID:7PFAdnZQ0
Wiiユーザーかわいそう
ファミ通にも海外レビューにも糞評価されるようなのが、
年末唯一の弾だなんて
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:57:30 ID:VfN5GA/h0
>>653
サブクエやらなければ近いよ
ラッシュの両親に合うのにダンジョン2つあるけどそれが終わったらナーガプール行く事になる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:58:03 ID:ZSJLFd/b0
ロキって結構珍しいタイプだな
どんな悪顔キャラでも仲間が戦闘中に死ねなんてなかなか言わないぞww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:58:53 ID:UdHT4Tgg0
>>653
結構すぐだよ、(厳密に言うと違うが)エリシュオンで2つクエストを
こなしてアスラムに戻ったら増える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:59:22 ID:ho5GGijJ0
>>658 そうか、ありがとう。砂漠行ってくるわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:59:29 ID:HGnN2LRm0
クエスト逃したくない一心でストーリー進めてないw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:00:25 ID:7PFAdnZQ0
やっぱ時代はPS3やで
白騎士は海外でも満点やろな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:00:34 ID:VXc/O2+g0
第3拠点のボスでいきなり全体攻撃て皆HP半分なんて最悪
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:00:40 ID:zVWt6gqd0
最強の敵は死んで操られたラッシュでした
こいつの攻撃で味方はかならず一撃で死ぬ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:00:58 ID:ho5GGijJ0
>>660 thx、先砂漠方面行っちゃうわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:01:10 ID:CoNWo7ml0
地獄門でサイクロップスが殺されたと思ったらアニメートされて戦闘終了とかマジ勝てる気がしない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:02:06 ID:dNweSDj90
>>651
徐々に地道に仲間増やして冒険できると思ってたら、しばらくして
王子と四将軍が一気に仲間になって、おまけに同じ顔の戦闘員盛りだくさん
あのwktkを返せって気分になった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:02:11 ID:LGFG0jBn0
売ったら4千円だった
7千円で買ったから3千円も損した
2時間も遊ぶ前に合わないと感じて投げたからすげー損した気分だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:03:21 ID:I3/L/pyYO
>>669
よかったね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:03:27 ID:7PFAdnZQ0
恥を忍んでガキゲー買ったのにその上糞ゲーだったぶつ森
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:03:28 ID:VfN5GA/h0
かわいそうに
次は合うゲームが見つかればいいね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:04:57 ID:zA+0S6O+0
>>669
そうかーよかったなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:05:19 ID:dmXBaA/C0
これいつになったらまともにユニオンを作れるんだ?(戦闘最大出撃人数10〜15ぐらい?)
今からホワイトロッキーに行くところで、未だにバトル出撃最大4名、
その上4将+マイロードまで普通にくっついてきやがって、戦闘も
まともに出来ないんだが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:06:45 ID:z7yqr8lM0
>>669
オクに流すなりもっと買取高いとこに売らないおまえがアホなだけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:08:03 ID:z7yqr8lM0
とりあえずなにげに入ったディル高原の鳥にぬっころされた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:08:56 ID:ss+fkeRa0
>>674
兵士兵士
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:10:49 ID:E15TDTThO
俺の妹ももう街森は止めてDS森に戻ったからなぁ

ラスレムはファミ通では神評価だけど、
街森はファミ通でもゼノサーガ2やインアンやアンサガと同じ点数だし、
誰にとってもつまらんゲームなんだろな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:10:52 ID:7Sx/9/Ow0
>>674
斡旋してもらえよ…ってかそこは取説嫁
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:11:30 ID:1TWinkgiO
ボスの強さは固定してほしかった
BR上げたら詰むなんて
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:11:36 ID:dmXBaA/C0
マヂカ
ありがとう、中心部にいってきます・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:12:16 ID:llVycFjM0
>>656
ま、ご愁傷様といっておこう
とはいえ、何故うpしようとしたのか全く理解できん・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:13:50 ID:ZSJLFd/b0
うわー、レアモンスター捕獲したらなんかレアそうなアイテムとれるけど売ったら高いんだろうなぁ
しかし金より素材だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:13:54 ID:cERsDtYY0
インアンでも思ったが何で砂漠をマラソンさせるのが好きなんだろう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:14:16 ID:zuWU1uaA0
なぁ、あの魔女っ娘って仲間にできるんだよなぁ?
なぁ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:14:57 ID:0dRGtg7vO
ラスレムスレで街森叩いてる奴ってなんなの?
やっぱり特定ハード宗教団体の信者?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:16:51 ID:n2B4ZQrN0
時間が無い人
大画面TV(モニター)が無い人

にはオススメ出来ないゲームということですかね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:18:05 ID:z7yqr8lM0
HDゲーム機はそもそもHDモニター推奨です
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:18:15 ID:K5meS7OV0
街移動する時将軍が物乞いするのがうざい それ以外は良ゲー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:20:46 ID:TCBcanzg0
砂漠好きだなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:20:52 ID:yF59HV6M0
まさか同梱版の中古が5100円で売れるとは思わなかった・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:21:26 ID:7Sx/9/Ow0
コンポジ専TVでも25インチくらいで画面をフルに設定すれば、字小さいが普通にプレイできるっぽいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:27:13 ID:UdHT4Tgg0
>>656
おいちょっと待て、お前と同じ現象GTA4で起きたよ。
俺もディスクの同心円状にちょっと傷っぽいのついてたけど(360は横置き)、
ふつうにディスククリーナーで拭いたら取れたから、しばらく本体使って
なかったりすると汚れがついたりするんじゃね?
それで読み込めるようになったよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:27:49 ID:x4jcqy0w0
クエによりみちして
敵避けマクって進めたら、ボスが強くなければなんとかなるな・・・
バトルランクきにしてるわけじゃないけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:29:12 ID:VfN5GA/h0
ナーガプール前までやって唯一の不満
顔隠してない女の子キャラ仲間にさせてください お願いします
熟女じゃなくて女の子頼む
きっと女の子仲間にできると思ってやってきたけど心が折れそうです
いくら美形でも男じゃな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:30:38 ID:B9Fr6c3m0
>>695
すぐに願いがかなうから安心してすすめろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:30:50 ID:cERsDtYY0
>>695
とりあえずエミーがいるよ
掛声の時声が裏返っててウザいけど
おばさんは偉大だった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:31:53 ID:yzr414IoO
このゲーム面白い?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:32:25 ID:EUlhtmpR0
>>695
バイオレットは・・・おばさんっぽいな・・・

まぁ後々,エミーとかイリーナも仲間になるぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:32:38 ID:2NYanKhj0
>>695
戦線離脱したおばさんが萌え要素若干付加でそっこう帰ってきます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:32:48 ID:K5meS7OV0
バテンみたいな感じで時々逃げれるようにしてほしかった 敵は逃げてるのになあw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:33:29 ID:7PFAdnZQ0
というかWiiってここ半年で20万以上売れたのってラタトスクとWiiミュージック
とぶつ森だけなのに、
三本とも糞ゲーとか超ウケルんですけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:34:26 ID:cERsDtYY0
ノーラブサイクすぎwwwと思ったが3でもブサイクだったのを思い出した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:35:34 ID:nAprTfkSO
他のメンバーも装備変更可能、固有ユニットの指示可能、
後武器に弓が欲しい 
アローレイン皆死ね矢がやりたかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:35:50 ID:oxcsbL8gO
ちょw
妹うでの筋肉つきすぎw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:36:39 ID:crM1r7tr0
ラッシュって死ぬの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:36:48 ID:VfN5GA/h0
>>696-700
ありがとう\(^o^)/希望が湧いてきた
ちょっと駆け足でナーガプール行って来る
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:37:21 ID:UhI3W/070
技微妙だのう・・クリア者いるのに技の話題全く出てないのはよほど少ないのか

なんか特殊なエフェクトの技ないのか?(´д`)斬るだけじゃなくてさぁ・・もっとこう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:38:57 ID:EUlhtmpR0
>>708
敵の技は色々あるのになぁ
味方のアーツは正直見た目だけじゃ区別つかないレベルだよな・・・

派手なのはユニークアーツぐらいだな
エミーの百花繚乱は地味だったけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:39:19 ID:c+WBjlrW0
黒髪剣士なグレウスの名前が出ないとはどういうことだ、メディカルヒール持ってるし
ちょっと攻撃力が低めなのが残念だが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:42:14 ID:cERsDtYY0
しかも普通の技で視点がぶっ飛んで何が起きたのかさっぱりわからんときがあるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:42:15 ID:EUlhtmpR0
そういえばなんで弓ってないんだろうな
遠距離攻撃とか取り入れくれたらおもしろそうなのに
魔法の遠距離あるけどどうみても近接からうってるよなあれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:42:57 ID:04FFKnN80
ラッシュの移動モーションがゴッドハンド、ユニークが連続パンチ
エイムタイムまであわせるとほんとにゴッドハンドみたいだから困るw
カスサンでゴッドハンドのBGM流してみるか…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:43:45 ID:CTjRZsJ00
アニメート理不尽すぎて泣いたw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:44:00 ID:1fwoh0FT0
一昨日からずっと地獄門にやられてる
下手するとこの連休全てを地獄門に捧げる事になってしまう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:44:21 ID:/jAqDb4c0
>>712
弓がない時点で拳、蹴りの体術なんて夢のまた夢だよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:44:58 ID:7Rua2Rqy0
このゲーム面白いですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:45:12 ID:cERsDtYY0
まぁ接近戦ばかりだから弓使えないだろw
1ユニオンまるまる弓兵で構築したりしたかったけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:45:56 ID:f1Q3leJJ0
何でこっちの攻撃のターンには敵が全反撃してくるのに
敵の攻撃のターンにはこっちは反撃できないんだろな
たまにクリティカルディフェンスで反撃できるのが精一杯なんだが。
何かやり方間違ってんのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:46:15 ID:n2B4ZQrN0
本体とセットで買うかどうか迷ってるんだ
消防のころからファンのスクウェアのゲームだから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:50:21 ID:VfN5GA/h0
パンチラは無いけど良いゲームだと思います
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:51:29 ID:Nmc0SNzt0
>>719
敵が全反撃してるんじゃなくてあれが敵の攻撃だろ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:52:46 ID:2ntpwmRg0
雇ったリーダーユニットってバトルに参加させないでも成長しますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:52:49 ID:EUlhtmpR0
>>722
大きい敵とかボスとかだと全反撃してこねー?_
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:53:09 ID:8FnqP8D8O
>>720
ファンなら買えばいいよ
ただストーリーもバトルも微妙
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:53:25 ID:Aqsf0wPt0
>>715
その次は6つの拠点なので退職して臨め

>>717
過去ログ読め

>>720
時間が無い方には全くオススメできません
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:54:33 ID:zVWt6gqd0
モラルの低下が酷すぎる
なんか一方的に下がってくな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:55:32 ID:CSJC+Q4c0
鷲の巣クリアしたけど、近年まれに見る熱いバトルだったな。
このゲームは、圧倒的な敵を知恵と気合で打ち倒すのが魅力のゲームだとおもた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:58:56 ID:cERsDtYY0
ストーリーはラッシュ絡まないとこはおもしろげ
ラッシュ一家が妙に浮いててなんかなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:59:44 ID:4fYK4fOw0
エマのクエでカーズつかってくる鳥がウザインですが
どうしたらいいですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:00:53 ID:Nmc0SNzt0
>>724
マルチロックアップのことか。確かに何回も攻撃してくるな
そういう敵にはユニオン数少なくしたらいいんじゃね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:01:32 ID:a+01PwOo0
これディスク2枚組みだったんだな
HDDが30の旧箱○でやってるけどインスコしたらどうみても容量たりません同梱かっとけばよかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:02:22 ID:ikJmhP9R0
1枚ずつインスコすればいいじゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:03:02 ID:/jAqDb4c0
>>732
一枚ずつ入れれば?
ってかHDD30Gってなんだよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:04:23 ID:CTjRZsJ00
30Gとかちゃんと調べてからこいとw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:06:28 ID:zAQeNlQE0
このゲーム技とかはエフェクト地味なの?
買おうか迷ってるんだが?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:07:44 ID:2fYuLMR70
武器の強化とかどういう風にやったらいいかわからん!
必要な素材がどこで手に入るかわからんし…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:07:49 ID:Xjzn+wj10
やっててストレス溜まるゲームなのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:08:30 ID:llVycFjM0
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:09:15 ID:ikJmhP9R0
>>736
けっこう地味
でもロマサガばりに派手な技ばかりだと浮いてしまう感じがするから
地味な方が世界観に合ってるような気はする
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:09:56 ID:a+01PwOo0
よくわかんないけど、ディスク1終わったらそれ消して
2枚目入れればおkってこと?

そして30ギガじゃなかったか…20か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:09:57 ID:/jAqDb4c0
>>738
トライ&エラーで遊んだ世代じゃないとストレスたまるかもな
システムは理解しようと思わないと理解できないので向上心ないなら無理
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:11:33 ID:9UEAr0730
地味です。買わないほうがいいです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:11:37 ID:/jAqDb4c0
>>741
容量ないならそれでおk
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:12:27 ID:7PFAdnZQ0
445 :名無しさん必死だな:2008/11/23(日) 11:06:20 ID:4kntX02p0
ここ半年で20万以上売れたWiiゲーの海外平均評価

テイルズオブラタトスク

69点

Wiimusic

61点

街へおいでよ動物の森

71点

ひどすぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:12:28 ID:SJgy/0wS0
鷲の巣の後の展開に驚いた
巨人クエストやっといて良かった〜
あれなんなんだよ公道歩いてたら全く歯が立たなくて一度全滅した黒鳥2匹とかw
しかも序盤にカーズってwなんとか倒したけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:14:21 ID:enyjL9VX0
流血表現だけは派手
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:14:27 ID:a+01PwOo0
>>744
どうもー2枚目入ったらそうする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:16:03 ID:EUlhtmpR0
>>747
戦闘の流血は結構派手なのに
エマの死亡シーンとかムービーシーンは流血ほとんどないよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:16:31 ID:zAQeNlQE0
>>740
地味なのか・・・
うーんやっぱ買うのやめとくかなあ・・・・。
成長システム面で補助スキル見たいなやつとかあれば育てがいがあったりするんだが・・・
それもなさそうだし・・・。期待してたのになあ・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:17:29 ID:2fYuLMR70
あんだけ血しぶきあげてるのに、戦闘終わると全快してるのはなぜ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:18:20 ID:Aqsf0wPt0
>>745 スレ違いだぞ!誘導!

任天堂 Wii 総合スレ 第787革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227264395/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:18:46 ID:EUlhtmpR0
>>750
成長システムとかそういうのに期待してるならあんまりオススメできない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:18:54 ID:/jAqDb4c0
刃物じゃないのに胴体から出血とかある意味凄まじいよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:19:44 ID:cERsDtYY0
エマさん、腹殴られて血吐いてたよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:20:18 ID:CSJC+Q4c0
まぁ他人の評価で買うかどうか決める人には向かないのは確か。
ハマる人には恐ろしいほどハマるスルメゲー。
倒せない敵をどうにかして倒そうと考える人向け。
倒した時の達成感は異常。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:21:20 ID:PL1nyRhXO
100人がやって8人くらいはハマれるゲーム
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:21:45 ID:CHQ01nPV0
PC画面でやってみようと、ついに決断したんだが、
XBOX360VGA HD AVケーブルってやつだけ買えば音声も聞こえるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:22:40 ID:CSJC+Q4c0
モニターにスピーカーがないと無理じゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:23:38 ID:84EH77taO
スレ違い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:24:11 ID:CTjRZsJ00
>>758
PCモニタにスピーカーついてるならいける。
赤白とイヤホンに使うようなやつへの変換プラグが付いてる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:24:25 ID:tP+kA3f/0
ダビットと愉快な仲間達はそのまま使い続けても大丈夫なの?
途中で抜けたりしない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:25:12 ID:EUlhtmpR0
>>762
エマが死ぬけどすぐ似たような性能の娘が仲間になる
どうせ6人しか使えないし好きなの使えばいいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:25:25 ID:CHQ01nPV0
モニタースピーカーないorz
そういう場合どうすればいいの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:26:21 ID:0ouxY4cyi
総プレイ時間ってどこで確認できるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:26:24 ID:CSJC+Q4c0
メスーメスのステレオジャックとかいうやつと外付けスピーカーでおk
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:27:04 ID:a+01PwOo0
アスラム4将…サカナ、ネコ、カエル、熟女とか
いつみても濃すぎる
768950:2008/11/23(日) 11:27:10 ID:1snqQHeS0
先生!高山の町で、伝説の刀ってのが出てくるのだが
ひょっとしたら、殺してでも奪い取る!ができるかもwktk
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:27:57 ID:7+sbp3F10
敵の方ばかり女キャラが充実してやがるww
さすが覇王様www

いや、まじでDLCで仲間にさせてくれ・・・
お遊び要素なら矛盾生じてもいいだろ別に
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:28:08 ID:u+2uJVct0
世界観が古臭そうだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:28:08 ID:NQszcA1r0
>>763
エマの娘ってエマのステータス引き継ぐのかな?
エマ死ぬんだと思って、育ててないんだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:28:33 ID:P0eOoy8Y0
やっとトウテツにお目見えしたところで力尽きた。
しばらく砂漠回りでクエストしまくりんぐ。

>>750
はっきりいおう、処理落ちなど技術的な問題をさておいて
エフェクトが派手だとこっちが全滅する。
つうか、映像見てるという意識など戦闘中は気にならなくなるシステムなんで
十分派手というか、見るだけだと地味だがプレイしてると映像がかなりうるさく感じる。

特に敵小隊6つど大混戦な時に、目押しミスると痛いんで、
むしろカメラ引き目でエフェクト押さえて欲しいくらいなんだけど・・・・・・。

派手なのは一撃必殺技(としとこう)だけでいい。この時はユニオン連中は
敵の攻撃を全部避けてくれるので、目押しは気にならない。

成長はかなり多方面だ。プレイしていればそのうち将軍達などの成長方向を
決める場面が出てくる。技一辺倒の奴に薬の技や回復術を使うように
成長させる事もできる。補助スキルは、成長したリーダーと多い陣形から
色々な補助効果をつける事ができる。
広がっている陣形タイプは範囲攻撃回避率が高くなるので、防御力が低くても
有効なものも存在する。カスタマイズを楽しむタイプのゲームだからまず買ってみそ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:28:38 ID:CHQ01nPV0
バリュースターNECのVL300/MGってやつだけどダメってこと?
音声入力端子の穴が後ろにあってヘッドホンのマークの穴があるけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:29:53 ID:c47BKL9H0
戦闘がターン制って時代錯誤じゃないか?
攻撃くらうのを黙ってみてるとか、最近はそういうの好まれないと思うんだが・・・

回復させると一人がアイテム使って他の奴が全員待機とか意味わかんねえし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:30:05 ID:1snqQHeS0
>>771
まったく育てて無いつもりでも、勝手に技覚えたりするから
無問題。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:31:38 ID:QwpejjXk0
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:32:11 ID:1snqQHeS0
>>774
文句ばっか言うんだったら、さっさと売ってくれば?

ターン製嫌だったら買わなきゃいいのに。
その内攻撃しながら回復したりするようになるよ。
最初からすべて求めすぎってか、ユニオン分かって無いだろwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:32:20 ID:CHQ01nPV0
何か流してみたらモニタから聞こえてるからついてるみたいだ・・・スマソ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:33:00 ID:0M9FHarn0
>>774
回復織り交ぜて攻撃を命令すればいいじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:33:05 ID:P0eOoy8Y0
>>774
回復役以外待機タイプのコマンドは
ロックアップの場合、敵の攻撃からのがれて最速で
回復する事ができる。

回復と攻撃が混在する場合は、敵に先制された時に倒される可能性が出てくる。

モラルが高い場合だと思うが、待機役がリシンクして攻撃してくれる場合もあるので、
待機系コマンドは基本は敵と関わらない回避系、カウンター系と解釈した方がいい。


781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:33:16 ID:/jAqDb4c0
>>773
どうでもいいがスレチなんでそろそろ自重しろ
知識ないならD4付きTV買えよ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:33:43 ID:A/8N96DK0
>>773
こっちのが親切だと思うよ

XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part37
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1227251944/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:34:48 ID:QwpejjXk0
>>773
オーディオ入力付きのスピーカー買えばそのまま繋げる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:35:13 ID:hE0mSY6N0
>>774
最近、ウチのメンバーは待機から考え直して突然技を使ったり攻撃したりします

あれの条件ってなんなんだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:37:08 ID:P0eOoy8Y0
>>784
ロックアップしてる時に「回復」他「待機」だと考えなおしする時があるような・・・。
モラルが高いと行動してくれる気がする。

基本ロックアップしてるときに全滅回避しつつ、回復のみしたい時は
ロックアップ解除して回復するけど、時たまみるよね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:37:49 ID:1snqQHeS0
覇王が隣国にセレスパレスに攻め込んで来るとこなんだけど。

街とか全然関係ないとこですぎだろうwwww

このゲームひょっとして寄り道がメイン?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:40:01 ID:oivOms6JO
>>756

そうなんだよなー それをドラクエみたいなコマンド式と勘違いして 敵倒せないとか言ってる奴が 大体糞ゲー扱いしている
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:40:16 ID:GV48SHGM0
普通のRPG感覚で戦いまくって戦闘ランク58なんだけど今の所
余裕なんだけど・・・ディスク1の竜城に忍び込む前です。
なんか弊害あるんかの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:40:20 ID:/jAqDb4c0
>>786
開発的に考えてsagaシリーズの流れだから寄り道メイン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:41:45 ID:GsVoKDEZO
ゲームシステムを理解した上で改善すべき点を挙げるならわかるが、ターン制が…とか買ってから言うのはおかしいでしょ。そういうゲームなんだから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:42:01 ID:G71CwPWb0
>>478
ロマサガのラスボスがあり得ないくらい強くて
友達のデータでクリアした記憶が・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:42:09 ID:wkq69WSnO
なんか敵1ユニオンでコマンド攻撃、攻撃、攻撃、アーツで
選んだら、アーツ選んだユニオンが最後でリアアサルトしてお得
だったんだが、ユニオンの行動順番って、それぞれ相手との距離と
選んだコマンドのAP消費大小とか絡んでるんかね…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:42:24 ID:0M9FHarn0
これリーダーユニットとバトルユニットの区別いらなくね?
せっかく将軍とか傭兵とか仲間になって、何で無個性の兵士使わなきゃならんのだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:42:42 ID:ss+fkeRa0
>>773
それ一体型じゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:44:10 ID:1snqQHeS0
ロマサガのラスボスは術法系育てて無いと勝てなかったからなあ。

クイックタイムないと勝てませんでした・w・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:44:12 ID:b7zq7IwSO
熟女好きなオレにはエマさん最高!
DLCでもっと露出の服を
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:45:14 ID:+A2VjKcv0
>>705
たぶん契約の時のシーンだと思うが・・・あれ・・・服だぜ。
服のしわだぜ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:46:17 ID:jEButdm70
戦闘開始(コマンド入力終了直後)に
全ユニオンがどう移動してるのかわかるように
してほしかったな

あとユニオンどうしの陣形もいじれるようにしてほしかった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:46:22 ID:SJgy/0wS0
勇士の城壁で徘徊してるアベリスクが危険すぎる
HPいくつあんだよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:46:30 ID:P0eOoy8Y0
>>793
ゲームシステム上、リーダーの種類によって、陣形レベルが2〜3にアップするから
カスタマイズで頭捻られていいじゃない。

というより、傭兵の良い点は欲しい時に欲しい能力を持つ傭兵をゲッチュ出来ることかと。
リーダーは強いけど、傭兵も中途採用ならではの利点を持ってる。
無個性なのは設定だけで、能力は千差万別じゃない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:47:12 ID:Agmft18K0
なんかカメラを左に動かすとスティック話してもそのままゆっくり回転するんだけど仕様?
戦闘で敵選択するときも同じ・・・
右に入れなおすと直るから、コントローラーの不具合っぽいんだけど他のゲームでは平気なんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:47:19 ID:+A2VjKcv0
>>787
ドラクエも2を思い出せと・・・
あれで皆熱くなったんだろうと・・・バグだけど。
てか古すぎるかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:47:56 ID:hE0mSY6N0
>>793
なぁに、使っていくうちに愛着が湧くさ

リーダーユニットだけで揃えたかったけどね。
でなければ、一般兵の名前変更くらいはさせてほしいね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:48:31 ID:+A2VjKcv0
>>801
感度の違いじゃね?他のゲームは浅い動きを無視してるだけ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:48:49 ID:0M9FHarn0
>>800
見た目が3種類くらいしかないじゃん
それが嫌なんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:49:10 ID:P0eOoy8Y0
ミトラ一般兵が表情ないので愛着がわかねえ・・・と思った事は・・・ないのかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:50:17 ID:P0eOoy8Y0
>>805
制服と考えるんだ。
俺もそれぞれ二種類位欲しいなと思わんでもないが
ロードとか処理落ちとかつい考えてしまう性質なんで。。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:50:40 ID:f1Q3leJJ0
>>800
無個性なのは設定だけ、ってその設定がRPGじゃ大事なんじゃないか
消耗ユニット使うファミコンウォーズとかならいいけど
性能が同じでも、トルガルとエマがいる小隊と顔が一緒の傭兵ばかりの小隊じゃ、
使ってても前者の方が楽しいわけだし。リーダーと傭兵の能力差を小さくして
顔キャラを各ユニオンに3〜4人は入れられるようにしてくれればよかった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:51:28 ID:G71CwPWb0
いろいろと惜しいゲームだな
今のスクエニにはセンスのある人材が居ないんだろう
もうSFG時代のような面白いゲーム作れないんだろう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:52:03 ID:CSJC+Q4c0
一般兵士もコピペ顔じゃなくするだけで神ゲーになるんだがな・・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:53:22 ID:jEButdm70
>>793
リーダー数制限は、まあ理不尽だけど
逆にザコキャラが活躍できるシステムになってて個人的にはスキ

ユニオンが4になったので傭兵さがしに里帰りしたんだが
盾もちとか二刀の傭兵ていないのな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:53:23 ID:EUlhtmpR0
味方の兵士と敵の兵士の区別すら一切つかないのがなぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:53:35 ID:G71CwPWb0
よくわからんけど
ユニオンが全員リーダーになるとさらに処理が重くなるのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:54:01 ID:pw7El+suO
ツマンヌェェェネェエエ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:54:18 ID:P0eOoy8Y0
>>808
わかるわかる。
俺もだから傭兵をそれぞれユニオンでグラフィックがダブらないように使ってるよ。
結構そういうの気にしてるよ俺も。

>>809
惜しいだと?全然惜しくない。大満足ですが何か?
惜しいちゅう言葉はインアンにでもかけてやれ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:55:30 ID:G71CwPWb0
あと和ゲーならロリな萌えキャラ必要ですよね
これは完全に俺の好みだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:57:23 ID:dfAvrY7UO
改めて思うけど、これまんまサガだよな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:58:14 ID:r8DijNlf0
ブラックデールの右奥でキャラ育成してたらフリーズ多発
それでも繰り返してたら箱が起動しなくなった^p^
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:58:45 ID:ijMYFAPQ0
DLCでキャラグラ増やしてほしいよな
硬派なつもりかもしれんがもの足りん、主にキャラへの愛情が
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:59:23 ID:dmXBaA/C0
レアモン倒しても、捕獲できなきゃアイテムもらえなかったりするのな・・・。
まぁ能力は上がりやすいからいんだろうが・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:59:42 ID:G71CwPWb0
>>817
まんまサガなら荒れないんと思うんです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:59:47 ID:P0eOoy8Y0
>>817
サガチームが作ったと聞いたらすんごく納得がいくけど
やっぱサガじゃない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:00:25 ID:5WTbFF0U0
おれは顔グラは全然気にならんなぁ
ロマ2のときからこういうノリだし
完全にキャラは戦闘の駒としてしか見てない…それだけ戦闘が純粋に楽しいわけだが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:00:51 ID:hE0mSY6N0
>>818
ナム・・・インスコしてやってるけどフリーズ一度もないや


しかしサブクエ消化でなかなか進まないw
そろそろ先へ進めるか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:00:53 ID:ikT/fsoC0
エマ「ラッシュ、私の命を吸って!、私の命を吸って、そして勝つのよ!!」
こんな展開を期待しつつ進めております。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:01:45 ID:EUlhtmpR0
>>823
ロマサガ2はユニット自体に個性があったからなぁ
今回の汎用ユニットには魅力があんまり感じられないのが残念
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:01:46 ID:dmXBaA/C0
>>819
硬派すぎるのもきついよな
アガレストとかみたいにRPGでも女ばっかなのも如何なものかと思うが、
いくらなんでも男臭がすごすぐるw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:03:06 ID:YAm4N57TO
ロマサガは1職1人だからなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:04:31 ID:9SLyfBW+0
鷲の巣なにこれ・・・
サブクエこなしまくったからまぁ何とかなるだろうと思ったら何これ・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:05:05 ID:ffzSIEA20
主人公とかメインキャラも地味ってかリアル志向なのがあれだな
戦闘も地味だしサガチームならもっとはっちゃけてほしかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:05:41 ID:mpmeLWXM0
データ破損うぜぇぇぇぇ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:05:45 ID:wlSELYoS0
>>78
特に何も問題無い
戦闘苦手な人も得意な人も絶妙なバランスでかいくぐれるようにできてる
つまってる人は自分が何故勝てないのか考えたりできない人
だからクソゲー認定して心を落ち着かせてる
戦闘のバランスはさすがに時間をかけただけのことはある
833832:2008/11/23(日) 12:06:22 ID:wlSELYoS0
間違えた
>>78じゃなくて>>788
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:07:47 ID:ffzSIEA20
>>832
お前はアンチを煽って心を落ち着かせてんだろ
そういう信者カキコはやめろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:08:23 ID:tgPWxmFu0
>>796 俺がもう一人いるだと!?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:09:03 ID:H9+YMifE0
このゲームの売りは戦闘とかより、やりこみや育成(キャラ、ドリル)、サブイベントなどの寄り道だろうな。

戦闘自体は慣れてくれば飽きてくるが、CRマニュアルの場合コマンド選択後やることなくてつまんねーって事は無い。
バトルランク高くなって敵が強くなればなるほどCRの成功は重要になってくるから、マニュアルでほぼ100パー決めれるとかなり有利。

戦闘演出に関しては 演出が地味なのがテンポよくて○ 演出が地味すぎて単調で×  って人でわかれると思う。
テンポ自体は悪くないんだが、行動キャラ多いから演出過多のゲームとあんま1ターンの長さは変わらない。
自分も敵も技ばっか使うようになってくると、技のタメ時間(?)のおかげでターンが長く若干テンポ悪いと感じるかもしれん。

陣形やユニオン構成は意識すればより有利に戦闘を行うこともできるが、意識しなくてもあんま問題はない感じ。
どうしても勝てねー、って相手の時は陣形やユニオンを見直して見るのもあり。
戦う前にしっかりと準備をするような人には戦略的に感じる、戦略練らない人には煩わしいシステムかな。

リーダー数に関しては不満だけど、バランス考えると妥当な気もする。
リーダー複数あってのバランスで作ると「傭兵イラネ(゚听)」がいっそう強くなってしまうし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:09:04 ID:EUlhtmpR0
>>832
戦闘バランスそんなに絶妙か?
最後の方になると初回に広範囲攻撃きたら即死とかかなり運ゲーなところがあるきがするんだけど
まぁそれがサガクオリティなんだろうけど

ただ正直拠点巡りはだるすぎた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:13 ID:dmXBaA/C0
>>830
海外意識しすぎてなのか、FF12やローグもだけど
明らかにスターウォーズみたいな亜人系を入れ込みすぎな気もする
まぁいいんだけどね、カエルかわいいから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:27 ID:TAAWWqQd0
ヤバイ
まだ序盤のブラックデールなのに戦闘ランクが40超えた
HPが3万近くある雑魚的が普通に居る・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:38 ID:dNweSDj90
>>832
社員乙
そんなコンセプトだから完成度がイマイチなゲームしか作れないんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:41 ID:IHiw9irx0
ドミネーター倒した奴いる?何回くらい入ったら出た?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:10:43 ID:LAJBU83t0
ラッシュの腰に着いている布が戦闘中にブンブン暴れまわってワロタwwww
でも面白いわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:11:10 ID:wlSELYoS0
こんなの勝てないだろってとこも何度も乗り切れてる
勝った時の爽快感がいい
おれもまだシステム全体を把握してるわけじゃないから
攻略本が楽しみ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:11:36 ID:dmXBaA/C0
>>836
戦闘テンポいいか・・・?
技の度に止まるのがすごくつらいんだけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:12:04 ID:zXM9GhWw0
スクエニも終わったな。

発売するRPG全滅じゃねーか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:12:16 ID:r8DijNlf0
他のMAPでは極稀にフリーズする程度なんだけど、ブラックデールでは回数が異常。
休日なのに修理に出さないとならないとか糞だー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:12:29 ID:dNweSDj90
妙に擁護が増えたな
昼休みなのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:13:10 ID:oQb4rMyI0
クリア特典で、2周目リーダー枠取り払いとかあったらよかったのになー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:13:11 ID:hE0mSY6N0
>>846
他のゲームは問題ないのに、ラスレムだけフリーズするって報告もあるし
ソフト側の問題じゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:13:14 ID:llVycFjM0
>>837
>リーダー複数あってのバランスで作ると「傭兵イラネ(゚听)」がいっそう強くなってしまうし。
これの何がいけないのかよくわからん・・
顔の無い傭兵いらんよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:13:33 ID:LKMhVjOpO
カッコイイ盾はいつ出るんだ…もう虫みたいな盾は嫌だ…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:14:00 ID:L0gqXEpl0
>>843
約3000円する攻略本の購入をさりげなく促してるな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:15:05 ID:wlSELYoS0
あの盾の裏側はうちのロトの盾消しゴムにそっくり
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:15:20 ID:CSJC+Q4c0
攻略ならWikiで十分だろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:15:34 ID:TAAWWqQd0
これレベル制にして欲しかった
ランク上げまくったせいで敵の強さが物凄い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:15:52 ID:ijMYFAPQ0
魅力ある傭兵がいればFFTみたいにアグ以外ほぼ汎用キャラでがんばるぐらいしちゃうのに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:15:59 ID:wlSELYoS0
>>852
高けえ…
そういやインアンも2000円くらいしたな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:16:19 ID:f1Q3leJJ0
エマのクエスト、カーズ凶悪だけど、鳥無視して巨人狙えばとりあえず倒せそうだな
敵全滅させたときと、リーダーだけ狙ったときだと報酬変わる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:16:44 ID:dmXBaA/C0
>>850
はげど。
しかも雇えるの男ばかりとか吹く
萌え担当の1人や2人の女キャラ序盤で入れるべき。
それだけで日本ゲーマー納得する。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:17:00 ID:u+2uJVct0
シリアルなファンタジーはもういいだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:17:37 ID:vd6okRigO
ランクって最大いくらなんだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:18:09 ID:G71CwPWb0
>>858
報酬は運じゃね?
カース使ってくる鳥は
砂漠でザコとして出てくる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:18:12 ID:f1Q3leJJ0
何かそういうところ、戦場のヴァルキュリアとかぶるな
あっちの方が男キャラと女キャラのバランスがよかったような気がする。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:18:33 ID:llVycFjM0
俺一人でも納得する
とりあえず、こいつに期待してプレイ
http://s01.megalodon.jp/2008-1123-1106-54/www1.axfc.net/uploader/Img/l/6350060369/Img_26487.jpg

たのむよースクエニ
ほか何も期待してないんだからさ・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:19:38 ID:dNweSDj90
>>857
ファミ通とかがスクエニゲーとかをヨイショするのは、
騙されて買った奴に攻略本買わせるため
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:20:13 ID:vd6okRigO
戦バルはギャルゲだからなんとも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:20:26 ID:zI8TCkxaO
もしキャラデザが野村だったらどうよ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:20:28 ID:hE0mSY6N0
>>864
いやもう売って、ギャルゲでも買ったほうが精神衛生上よろしいんじゃないか?w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:21:31 ID:TAAWWqQd0
戦ヴァルがギャルゲー・・・・?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:21:39 ID:dmXBaA/C0
>>863
リアル志向でも萌えキャラ、男臭さ、厨二設定と言われそうな魔法、セリフ
その辺が上手くいってたヴァルキリープロファイル1,2もすごいと思った
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:21:57 ID:wlSELYoS0
>>867
買ってなかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:22:34 ID:evkkFCTZO
なんだよこれ序盤なのにすぐゲームオーバーになる。ゲスト居ても主人公攻撃されたら1ターンで終わる。
手応えあるのはいいんだけどさ。

何かコツありますか?
因みにブラックデールのボスで苦戦してます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:22:45 ID:hE0mSY6N0
>>870
2は駄目だろ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:23:30 ID:llVycFjM0
>>868
いやいやいや、ギャルゲぽいギャルゲじゃ駄目だし
一応内容もそれらしく面白くないと駄目なんよ

まあ、これで本当にこういうキャラ使えなそうだったら
来週これ売ってアガレスト買うと思う、あれ糞つまらなそーだけど・・・

RPGやりたいんだけど、いまんとタイミングよく出たのこれぐらいだしね

875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:23:38 ID:vd6okRigO
でもキャラデザが野村ならFFと混同してもっと売れてたな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:23:45 ID:SdA3IMNY0
結局叩いてるのって、弱小会社の開発社員でしょ?w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:23:52 ID:H9+YMifE0
>>850
顔有りか顔無しってのは傭兵の必要性とは違くね?
まぁ顔があったほうが断然使おうって思う気がするのはわかるけども。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:24:02 ID:llVycFjM0
>>867
ホスト絵描きはいらん
つか、あいつ嫌い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:24:07 ID:EUlhtmpR0
>>870
2はうまくいってないだろ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:24:37 ID:XmMwWInz0
>>859
そんな事したらキモヲタに人気出て品薄になるから却下。
今のままでいい。
イケメン揃いでこっちの方がハァハァできる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:25:52 ID:CXJbsRM+0
これクリア時間どれくらい?
教えろよ^^
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:25:52 ID:llVycFjM0
>>875
ホスト祭りFF売れるかな?
とりあえずブルドラの2とか早くでねぇかな
あれTVでそれなりにうまくいってるみたいだし
2は期待してる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:25:53 ID:dmXBaA/C0
>>874
アガレストこれと比較できないぐらい難易度たけーお
敵に囲まれたら即死、味方イベント発生させるには
レベル上げを控えなきゃならないし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:26:30 ID:wkq69WSnO
ラゴウとかいう顔付き傭兵、蛙と戦うたびに「かわいいじゃないですかぁ…」って
喋るのがちょっとキモい(笑)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:28:00 ID:llVycFjM0
>>883
まじすかww
なんであんな軟派ゲームがそんな事になってるんだwww

ま、いいや
とりあえず魔女っ子仲間入りフラグ情報まだかーと思いつつ攻略スレ漁ってる俺がいる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:29:21 ID:HLssHMc50
戦闘中いったいどこのおっさんが喋ってるのかと思ったら
カエルだった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:30:13 ID:vd6okRigO
アガレストは単にバランス調整を放棄した手抜きゲーなだけだがな
個人的にはIFゲーはオススメできない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:31:14 ID:pRmojrsKO
しかし久しぶりにじっくり腰を据えてできるな、やっぱコマンド式は良いね

チールモルグでBR50超えました敵強すぎです
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:31:25 ID:eT3qTReS0
もうRPGで和ゲーに期待するのは止めよう…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:32:11 ID:m9m93Xp/0
打撃★とか、ユニークウェポン(★)とかこの★は何を意味してんだい?
七聖剣とかは★★★だしレア度みたいなもの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:32:11 ID:cERsDtYY0
これが他に誇れるほどバランス調整してあるとは思えんが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:33:06 ID:H9+YMifE0
アガレストは難易度にこだわらなきゃ戦闘はそう難しいものでもなくね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:35:13 ID:oQb4rMyI0
とりあえずまだ序盤だけど、女傭兵手に入ったので
4将軍抜いて入れてる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader850233.jpg
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:36:03 ID:qOPW6sxTO
ところでお前らエマとエマ2どっちが好きなの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:36:24 ID:vd6okRigO
>>893
そこもう中盤
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:36:26 ID:dNweSDj90
>>876
過去の遺産だけで食いつないでるだけで技術ないスクエニもうかうかしとれんよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:37:59 ID:CSJC+Q4c0
ラスレムは安易なリメイク作品と違って、かなりの意欲作だと思うが?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:39:38 ID:f1Q3leJJ0
しかし、過去のゲームにちょちょっと追加ダンジョン入れるだけで
4800円とかで出してもバカ売れするような時代だからな。
過去の遺産に頼りたくなる気持ちも分かるわ。
そうやって得た資金で、意欲的で挑戦的なタイトルを出して欲しいのだけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:39:46 ID:oQb4rMyI0
>>895
な、なんだってー
中盤って事はそろそろ1枚目終わるのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:41:56 ID:nH9VNpjI0
>>898
ドラクエ5DSとか、買う奴馬鹿だろとか思ってしまうわー。
でも売れてるからなあ。すっげー楽な作業でがっぽりだもんね。
金もかからないし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:42:09 ID:TAAWWqQd0
ユニークアーツの発動条件って瀕死状態になること?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:42:43 ID:hE0mSY6N0
>>900
あれはあれで面白いからなぁ・・・
ただリメイクや移植だけってのも限界あるしな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:43:15 ID:ijMYFAPQ0
>>900
未だに船が港につかない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:43:50 ID:Ejzq2gxI0
ひなとはな打開した人いる?
無理ゲーすぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:44:00 ID:EUlhtmpR0
ロマサガ2のリメイクはまだか!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:44:02 ID:NMFCwOcGO
地獄門の所って2連戦なんですか?最初の奴にやっと勝てたのに・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:44:33 ID:wkq69WSnO
>>899
どうやって手に入れたの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:45:36 ID:+qMg+fd3O
大金かけて新作作るよりリメイクの方が売れるこの状態って悲惨だよな。
もう新規タイトルで続編出せるRPGとか日本じゃ発売しないんじゃね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:46:03 ID:EUlhtmpR0
>>907
ノーラは自然にギルドに登録
バイオレットとグレウスはクエスト終わらせれば登録されるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:47:19 ID:oQb4rMyI0
>>907
メインそっちのけで
どこかの町の酒場でクエやったら
雇えるようになった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:48:14 ID:wkq69WSnO
>>909
どうもクエ探します。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:48:44 ID:fzihreW70
最初の洞窟で、RT引いてもエンカウントしないんだけど
なんか条件あるの?
さき進めないぜ('A`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:48:52 ID:SJgy/0wS0
戦闘ランクって何処で見んの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:49:40 ID:oggb9v/UO
>>904
普通に倒せたが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:50:12 ID:YuiJ1k740
新聞に書いてあったが、大作リメイクの方が消費者も安心するらしい
あと、懐かしさもあって購入するそうだ

ラスレム買ってきたお^^
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:50:27 ID:SxCeGDcV0
>>908
海外でも爆死確定だからかなりヤバイ。インアンと変わらない流れ
完全にラスレムブランドは1作目で途絶えるね
PS3で完全版、さらにWiiでリメイク版でも出さないと

http://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/review.html
The Last Remnant Review  6.5

処理落ちが酷い。1フレームに1秒かかりカクカクになることも
テクスチャが表示されるのがひどく遅い。10秒かかることもある
戦闘が長い。同じことを繰り返すことばかり
未完成なのに発売を焦った感が否めない
RPGファンでもこれらの欠陥を味わいながらプレイする我慢強い人はいるのだろうか
グラフィックは技術不足でプレイ中の全てにおいて破滅している
戦闘はかなり長く続き途中でセーブなど中断することも出来ない
1時間以上のプレイが水の泡になることもよくある
素材を集めてもカスタマイズできる要素がしょぼい
HDDインストールすればいくつかの問題はいくぶん軽減するがHDDの容量を消費するに値しない程度の改善
有名なRPGを作ってきた開発陣たちはこの屈辱的な技術的大失敗で全てを失うだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:50:52 ID:CSJC+Q4c0
>912
距離が離れてる可能性があるな。
試行錯誤して色々覚えていくゲームだから、そこで躓いてると後が不安だ・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:51:17 ID:Ejzq2gxI0
>>914
普通って?1ターン目でひなはな合わせ全体範囲とブラックアウトつかわれるんだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:18 ID:NeUFB97sO
鷲の巣ってのがどうやら鬼門らしいな…。
序盤で死にまくってる俺には近付くことすら恐ろしいぜ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:25 ID:oggb9v/UO
>>918
ブラックアウトは実際運だから使われたら諦めろ
合体技だけなら耐えれるだろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:28 ID:HLssHMc50
片手盾から二刀流刀斧に変えたんだけど
新しいもの全然覚えない
エマとか覚えてる鬼払いって刀刀にしないと無理なのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:45 ID:wdBkfS3B0
リーダーユニットで
名前:パネース
独自能力:逆ギレ
とかいて噴いた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:45 ID:Dkku9Ona0
もおおおおおカーズはいやああああああああああああああああ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:59 ID:llVycFjM0
>>893
おじいちゃん、そいつらの露出度はどうだい?
それによって俺が浮かれたり沈んだりする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:55:07 ID:wkq69WSnO
>>916
本当に爆死するようなら他機種版は中止でしょ。わざわざさらにでかいリスク追わないよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:55:12 ID:Ejzq2gxI0
>>920
運かよ、、なんであんな糞なげえ前哨戦いれたんだろ糞河津
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:55:29 ID:llVycFjM0
>>916
>PS3で完全版、さらにWiiでリメイク版
出るわけねぇww
安価に新作作った方がよほど金稼げるだろw
もしくは、劣化確実の移植なら金かからんからあるかもね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:55:46 ID:m9m93Xp/0
>>921
メイン剣サブ斧だけど、とりあえず剣技をひらめいてるな
斧技はみたことねーけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:56:04 ID:Kz4uCFIc0
地獄門かてねー

ザコが居る時に地獄門ボコればいいのかな〜
930wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/11/23(日) 12:56:27 ID:W3nJJQYS0
7人衆一人倒したけど全部倒すのはすっげ面倒だな
クエストに専念するか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:57:00 ID:oQb4rMyI0
>>924
(´;ω;`)ウッ…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:57:01 ID:fzihreW70
>917
枠の色が変わるのね
気づかなかったわ'`,、('∀`;) '`,、
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:57:05 ID:TAAWWqQd0
積んだ・・・
序盤なのに敵の先制攻撃で1撃につき300近くのダメージ食らって勝てない・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:57:36 ID:oggb9v/UO
>>926
せめて連戦やるならセーブさしてほしいよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:57:59 ID:wdBkfS3B0
>>925
「PS3で完全版」なんて言ってる時点でお察し下さい^^
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:58:20 ID:f1Q3leJJ0
>>925
いやいや、どんな爆死でも、すでにゲーム作った後なら
出荷する費用<売上、でしょ。続編の目はないだろうけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:58:50 ID:oQb4rMyI0
>>933
ラッシュ隊に傭兵まとめると幸せになれるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:58:58 ID:3tnXrMas0
うちの兵士がたいして危なくもないのに回復薬使ってもったいないんだけど、
なんとかならない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:59:57 ID:llVycFjM0
>>931
!( ̄д ̄;)・・・・

(´;ω;`)ウッ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:00:20 ID:wlSELYoS0
次世代機とは言っても数年前の技術なんだよなぁ
次の代の次世代機で、ブラッシュアップされたこれが見たいが叶わぬ夢か
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:00:53 ID:oggb9v/UO
>>929
攻略スレで聞いた方がいいが基本ボス戦は周りを全滅させてからボスをフルボコする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:01:39 ID:llVycFjM0
>>936
そのまんま動くわけないでしょ・・・
メモリの使い方とか変更するのどんだけ手間かかると思ってるんよ・・・
売れたほうがまだ移植の可能性はあるわw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:04:06 ID:PL1nyRhXO
勢いねぇな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:04:16 ID:neZqXXTY0
>939
ノーラは背中丸出し、殴りかかるカットは結構エロく見える
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:04:21 ID:oQb4rMyI0
まあ、PC版は出るだろうな、PS3は開発費が・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:04:49 ID:nz+wbC6T0
マンドロスキロつえええ…30分かかった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:05:06 ID:wdBkfS3B0
>>936
ヒント:オブリビオンやアサシンクリードは箱○→PS3で箱○版の売上が飛んだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:07:35 ID:SJgy/0wS0
ヒナの落し物って何処にあんの?
廃墟の城広いな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:08:32 ID:Ejzq2gxI0
>>947
特定ハード信者っていつもこんな妄想してんの?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:09:05 ID:aR3c+xxQ0
ユニオンの行動順ぐらい選べるようにしてほしかった
ロックアップ外して瀕死の味方ユニオンを救おうとしたら瀕死の方が先に行動して死んじまう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:09:58 ID:pUB0CqtO0
これそんなに駄目か?
洋ゲー大好きな俺でも普通に楽しいぞ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:10:37 ID:s5TfRJMu0
>>949
オブリは事実じゃねえの?
アサクリは知らんけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:10:40 ID:A9Z4c0r90
>>950
待機させろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:11:11 ID:JEJqbFt3O
母ちゃん大事にします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:12:54 ID:E15TDTThO
駄目なんて言ってる奴なんてどこにいんの?

工作員以外いねーじゃんそんな奴

発売初日に売ったとか言った奴が、
その二日後にもうまた売ったとか言ってるし、
どんな魔法だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:13:26 ID:aR3c+xxQ0
>>953
待機コマンドでない時もあるじゃん
玉砕覚悟で特攻とかばっかの時もあるじゃん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:13:26 ID:rOVl587uO
ぜんぜん触れられてないが、このゲーム遠くの物もちゃんと表示されてるのに地味に感動している
今までの家庭用ゲームでは近づくと徐々に表示されていくって感じだったから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:13:40 ID:Aqsf0wPt0
メガテンアンチさん落ち着いて!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:14:54 ID:A9Z4c0r90
>>956
じゃあ瀕死ユニットに自己回復させろよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:15:25 ID:NuAw1Lf3O
oi
みす
おい、おまえら死ね
研磨屋から帰ったぞ
研磨屋の親父が初期不良認定だしてくれて、買った店で交換してもらえた

なんか、ディスクがでっぱてたらしい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:16:21 ID:96qRDeimO
>>951
俺も好きだぜ。
色々考えて工夫しながらやるのが楽しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:16:28 ID:eg6cZsS10
つまらないわけではないが、何か駄目だという
微妙な感想がよくわからん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:16:29 ID:aADxkfTu0
>>926
ありゃ運だな、雪月花とブラックアウト同ターンに来るとどうしようもねえ、HP足りない
あいつアニメートまで持ってるし
素直にHP100ほど底上げするとか
開幕ゲイボルグに期待するしかねーわ
俺も第四で4回目でクリアした
前哨戦と合わせて30分〜1時間とかかかるからだるい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:16:50 ID:Nmc0SNzt0
>>950
次スレ立ててくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:17:19 ID:E15TDTThO
メガテンアンチって6人しか出したい奴だせねーとか文句言ってる奴のことだろ

それはメガテンにも文句言ってんのと同じことなんだから
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:18:09 ID:H9+YMifE0
>>955
ダメって言ってるやつ一杯いるだろ。ネガティブな意見は全て工作員だと本気で思ってるのか。

なんか発売したあたりから、やたらいたい信者が一日に一匹沸いてるんだが、まさか全部同一人物なのかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:18:31 ID:llVycFjM0
>>960
おめ
つか、そんな固有の理由なんてうちらが知ったことかw
俺らに答えを出させようと無駄な努力したおみゃーが氏ねw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:18:57 ID:ZSJLFd/b0
瀕死のユニオンがいるが、そのユニオンの攻撃力が一番高いから攻撃させたい。
そうだ別のユニオンに回復させて攻撃すればいいんじゃね→回復前に全滅
よくある
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:19:37 ID:O7KGdnhn0
砂漠の順番どおりに標柱を回るクエって
少年の幽霊が出た後どこに行けばいいの・・?
もう1時間以上さまよってる・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:19:43 ID:Aqsf0wPt0
>>966
そのまさかです^^;
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:21:06 ID:0dRGtg7vO
肯定的な意見は全て痛い信者の意見!!
否定的な意見は大半のプレイヤーの意見!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:21:06 ID:oQb4rMyI0
>>969
幽霊のいた方向・・・としか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:21:37 ID:Dkku9Ona0
若がクラブジャイアントの尖爪が欲しいって言うから取りにいったら
でないままクラブの殻が100個溜まった('A`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:21:40 ID:PL1nyRhXO
1000なら神ゲー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:21:53 ID:fBr2NVOj0
>>968
砂漠のドラゴン戦で今まさにそんな感じ
つーか敏捷ってほんとに行動順に反映されてんのかな?
いっつもパワーファイターで固めた重戦車部隊が一番最初に行動してんだけど・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:21:55 ID:CcYjp8Qs0
ブルドラ2楽しみだよな。クライオンも、ロスオデ2も・・。
>>969
俺もさまよったわ・・。まぁ、分かりにくいよな・・。頑張って探してくれ・・としか・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:22:08 ID:x4atAzLn0
武器を作るに 七星剣 があったのでもう少しやろうと思った。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:22:23 ID:G71CwPWb0
アスラム兵は出せるのに
なぜリーダ−は無理?ってことじゃね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:22:29 ID:E15TDTThO
はぁ?
駄目って言ってるユーザーがいっぱいいるゲームは100%アンチ単独スレが、
勢いよく伸びる
例外はない

駄目って言ってる工作員がたくさんいるスレは、
アンチ単独スレよりも、本スレやゲハでアンチ活動を頑張る

これも例外はない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:22:53 ID:HLssHMc50
>>971
逆にそれも思い込みなんだよね
なんにしろ無駄に煽るからひどくなる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:23:44 ID:EtquatpN0
アンチが消えたら信者がきもすぎる
そこまで擁護できる出来かよ
特にリーダー6人あとコンパチとかいくら言いつくろっても間違いなく不満の種だろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:24:52 ID:oggb9v/UO
1000
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:24:57 ID:NDOjT+Gm0
だから問題なのは6人制限自体じゃなくコピペ一般兵がその倍いることだろ
愛着もなにもわかねーやつらを「あーでもないこーでもない」と試行錯誤する気になれん
楽しさが無く無駄に疲れる。
一般兵はあくまで金がないときに無料で雇える即席戦力でよかった

ただの6人PTのコマンド制バトルならもっと気持ちよく迷えるから文句言わないよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:25:36 ID:HLssHMc50
ここからまた6人制限の話スタート
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:25:56 ID:x4atAzLn0
>>983
リーダーばっかりしか雇えんのだが一般兵ってどうやったら増えるんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:26:02 ID:neZqXXTY0
>948
奴の足下に鍵落ちてただろ?そこのフロアから出たらすぐ脇の方にそれ使う扉がある。
そこのフロアに入ったら奥の方にピアスが落ちてるからそれ拾って戻る。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:26:11 ID:wkq69WSnO
>>975
敵との距離や選んだコマンドのAP消費量とか関係してる気がする。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:26:17 ID:ZSJLFd/b0
>>985
もうちょい進めてみよう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:26:53 ID:oQb4rMyI0
>>985
メインシナリオを進めれば
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:28:30 ID:E15TDTThO
ちなみに箱○の話題ゲーは

アンチ単独スレよりも本スレばかりに批判レスつける
しかも何故か発売から一週間で批判的な奴が激減する

このパターンばっか

売上妨害工作員なのは明らかだね

まーラスレムは歴代最高売上で工作員滑りまくってるわけだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:28:34 ID:H9+YMifE0
いい加減スレたってないときは減速することを覚えろよお前等www

◆公式
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
◆ブログ
http://blog.square-enix.com/remnant/
◆wiki
http://www32.atwiki.jp/remnant/

-発売日:11月20日
-一人用
-UE3エンジンで次世代ハードで発売
-日米欧同時展開
-ディレクターは高井

関連スレ
LASTREMNANT★ラストレムナント★GAMES for WINDOWS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1216123050/
【XB360/PS3】ラストレムナント 009【サガチーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222620332/
Xbox360 ラストレムナント同梱版スレPart3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1226804324/
ラストレムナント 攻略スレッド 3チェイン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1227293814/

スタッフインタビュー
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up288.jpg
動画
ttp://www.gamekyo.com/element5818_game_the-last-remnant.html
ttp://www.gametrailers.com/game/4914.html
ttp://www.gamespot.com/xbox360/rpg/thelastremnant/videos.html?mode=all
ttp://www.gamersyde.com/game_1260.html
ttp://media.xbox360.ign.com/media/904/904861/vids_1.html
米公式動画
EXPERIENCE IT→BATTLE→BATTLE5・BATTLE6
http://na.square-enix.com/remnant/main.html

前スレ
【Xbox360】ラストレムナント 042【サガチーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227367518/

●荒らしはスルー(NG推奨)
●次スレは950が、宣言なき場合は970が立て
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:30:06 ID:7CGjZkCU0
mk2でラスレムのBadコメがヒドイ事になってるな
まともにシステム理解できてない奴大杉
アイテムアーツ覚えてなきゃ回復するわけないだろうが・・・愚痴すまんこ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:30:18 ID:u7OmUQmv0
>>990
しまいには擁護するなら、マンセースレでも立てろとかいいだすからなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:30:23 ID:2NYanKhj0
イリーナ性能がチートすぎる
表現力のアップした次世代機で、こういうストーリーの流れから大きく疑問を覚える
戦力追加はそろそろ自重してほしい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:30:35 ID:/DgDCNRC0
>>969
脱出ワープと4番柱の方向あたりにいた気がした
996アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/11/23(日) 13:30:44 ID:eNZEJVf/0
ok
おれのよめね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:31:07 ID:Sx3LSBhp0
イリナなかまなるんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:31:51 ID:ttQ7QR3t0
ガハハ
スクエニゲーのアンチはよくのびるのう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:32:40 ID:Ejzq2gxI0
>>997
あんまりみないで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:32:43 ID:EtquatpN0
堕落しきった緩みきった情けなき1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。