シレン3 反省会場 実質13スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 ┌──────――――――――――――――――――――――――――――――
 │
 │ 楽しみにしていたシレン3を買ったけれど、その内容にがっかりした人
 │ シレン3の内容やストーリー等に批判的な人が
 │ シレン3の不満点や改善すべき所、辛うじて評価できる部分について語り合うスレです
 │ 
 │ アンチスレとは異なりますが、シレン3を楽しんでいるという人にとっては
 │ 気分を悪くするような内容が含まれるかもしれません
 │ 
 │ また、シレン3の攻略についての質問などは本スレに書き込んでください
 │
 └─―────v─――――――――――――――――――――――――――――
          ,-====-、
         |n_j__j__ji_|
         ( ・ω・)  <縛りプレイしていってね!
          (====)
       ______( ⌒) )
     /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
             | |
           / \
〔前スレ〕
シレン3 反省会場 実質12スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221958785/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 04:59:24 ID:fgsfO5cY0
〔過去スレ〕
(1スレ目)シレン3反省会場
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212412623/

(2スレ目)風来人のシレン3 糞ゲー葬式会場
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212584581/

(3スレ目)◆大型地雷◆ 風来のシレン3は超糞ゲー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1212406315/

(4スレ目)シレン3は、まだ反省が足りない
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1213776512/

(5スレ目)諸君らが愛したシレン3は死んだ、何故だ!? 反省スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214124173/

シレン3 反省会場 実質6スレ目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214582783/

シレン3 反省会場 実質7スレ目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215254965/

シレン3 反省会場 実質8スレ目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215771250

シレン3 反省会場 実質9スレ目【というのが総意】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216379512/

シレン3 反省会場 実質10スレ目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217127083/

シレン3 反省会場 実質11スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1218699450/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:09:25 ID:Z9Y5Z8kV0
本スレと統合するとか言ってなかったか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:20:35 ID:mibzWp5m0
一人が勝手に言ってただけじゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:19:05 ID:0zU7V5Dv0
>>4
だな。
誰一人賛同者はいなかった、というかスルーされてた。
こっちはこっちで必要
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:42:42 ID:bkan0t0W0
逆に本スレをこっちに統合するか
過疎りすぎじゃね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:02:28 ID:umwQoNMQ0
シレン3総合スレ1個作ればOK
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:05:05 ID:z5wNxm3q0
とりあえず>>1乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:05:25 ID:EdMbMnXv0
そういやアスカスレでも統合厨とかいうキチガイがいたな
いまだ保守してるとこをみると健在のようだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:13:23 ID:bkan0t0W0
スレ埋めで他作品を貶すのも気が違って見えるけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:55:28 ID:JACMFV0x0
>>1
購入おつ・・・じゃなかった、スレ立て乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:06:49 ID:8t2X3GvB0
公式サイトのキャラデザインって誰がやってるん?
おぼろがえろくていい!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:38:04 ID:PqAVcmkz0
>>12
マルチは死ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:11:50 ID:FWGHk6aI0
配信ダンジョンって、二つで終わりなの?舐めてるの?
15コトセット:2008/11/04(火) 17:14:22 ID:jaNHejiG0
エルチも氏ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:15:09 ID:j/LlUmB7O BE:779436656-PLT(33334)
モバイル攻略サイトも全く更新無し。
もうチュン自らが3に見切りを付けたとしか思えない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:24:30 ID:mibzWp5m0
自社ブランドに見切りをつけるとはいい度胸だなw街2も思いっきりコケてくれ。破滅してくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:38:03 ID:8t2X3GvB0
公式サイトのキャラデザインって誰がやってるん?
おぼろがえろくていい!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:08:49 ID:PypxuACg0
携帯に取って代わるミニマムPCみたいなのが出ればなぁ……。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:43:47 ID:zpkDvdZe0
いつかのスレでシレン3のためにwii本体購入しました!て言ったけど・・・
どれだけ2で叩かれてても、シレンファンの自分はやれるはずと思って頑張ったけど
昨日売ってきた。
やる気が感じられなさすぎ
wiiもったいねーと思ったけど他ソフトが発売するから諦めついた
砂漠は買うけどさ!!!釣られ過ぎ自分
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:39:50 ID:6KCChJdl0
wiiは ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
専用機なんですが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:18:46 ID:PypxuACg0
DS2のCMとか
ttp://chun.sega.jp/shirends2/movie/

(;^ω^)これは……
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:42:20 ID:qp4GwQrD0
キチガイさんですか? 薬物中毒さんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:57:38 ID:QUWk/UpC0
ジェロのインタビューワラタ
絶対やったこと無いだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:01:12 ID:mduWd+mz0
ゲームが芸人頼りになったら終わりな気がすんなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:56:18 ID:PypxuACg0
話題づくりに必死だな、としか思えない。こんな事しか思いつかないのかねー。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:01:58 ID:VLQ1H+Xw0
>>22
会社の体質がとてもよく表れた手抜きインタビューですね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:45:57 ID:9tlcuI8v0
ジェロ初めて見た
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:40:47 ID:QFwmfYY70
さようならチュンソフト
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:59:30 ID:f3ValXOJ0
リータ!!怖賀リータ!!(`・ω・´)シャキーン

リータ⊂二二(^ω^)二二つ

シレンDS2はGB2のリメイク版かー!!それなら当時無茶苦茶はまったから期待しまくり、
あとやっぱ死んだらレベル1になりアイテムロストするからこそシレン!!まってました(゜ω゜)
DS1ではアイテムの落ちてる率がスーファミ版とかわってたから
今回はどうだろうか

救助システムが生きるハラハラドキドキがたのしみらω

〓しょうこ〓
# by shokotan | 2008-11-06 11:49
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:33:51 ID:/a4KDmMd0
多分というか確実にしょこたんの期待は裏切られるな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:35:00 ID:OPs9NUjN0
しょこたんってたまーに3やってるんだよな
名前がしょこで救助依頼出してるし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:52:22 ID:q7QUnjWm0
それが本当にしょこたんならちょっと尊敬する
オタクに媚び売ってやってる物だとばっかり思ってた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:04:53 ID:zYsdacqS0
ゲームで遊んでるのを尊敬されてもなw
いやそれがシレン3なら尊敬にも値するかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:06:05 ID:hK42BGxM0
本人が素でやってるなら好感持てるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:08:12 ID:og8bmBcA0
中川翔子ネタは専用のスレでやって欲しい
いちいち挙げてきてウザイ
関係者の人?行動が裏目に出るのがわからないんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:20:38 ID:OPs9NUjN0
○○にやられたお!助けてくれお!みたいな感じで救助出してる
深夜だったから一度救助したら顔文字連発のかなり痛い文章載せたから
たぶん本人だと思われ
しかも天守閣だったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:32:07 ID:A4oi0TWb0
それじゃDS2だったら扉にも辿りつかないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:21:57 ID:HE+S/pO9O
まだシレン3やってんならある意味スゲーは
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:42:54 ID:TqhPO9tH0
生きることは試練か
負けちゃ今日を越えられぬ
明日も違う試練が
僕のことを待っている
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:56:59 ID:aUwgBfVN0
最近のチュンソフトは負けてばっかりですよね^^
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:31:58 ID:rHqQmF+X0
もうDS2出るからあとチュンに僅かだが期待することは64版のリメイクだけだな
新作にはもう何の期待も持てなくなったし
良メーカーだった頃にもっとシレンシリーズ出しとけばよかったのに・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:18:35 ID:ANeqQcQf0
64のいいところはうどんを美味そうに食うところなんだけどな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:13:45 ID:uZkDNc3W0
ネバーランドに旧シレンスタッフが流れたからね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:15:59 ID:UvLHyCjq0
 mk2の評価がワースト5らしいね            「配信なのに持ち込み前提?どうしようもないな」   こ
み    キグニ          「草を使わないなど、縛りプレイもできますよ」 無  ゲンナマ        ん
だ           長い上に中二病な電波ストーリー               能     ゲイズ      な
れ  バランス崩壊                ソフマップでワ  「あれ?罠ダンジョン遊べないの?」   駄
大          多分4は発売されない     属性  ゴ                           作
根  クルーザー         「死ね、月よ(笑)」     ン   数十時間かかるダンジョンの       よ
     DS2の購入は中止          -ニ二二二二二二二二ニニ-  ご褒美アイテムが         り
                         /                  ヽ   ゴミクズ以下の巻物     ア
 襲ってくる後悔感  あまりにひどい   | ,   i   ,i      i  , |     「おめでとう (o^▽^o)ノ」 ス
                  公式ブログ  |_n__|i__|i____i|__|                    カ
        「えー?!マジ加藤?!キモーイ」 / ─   ─ \   スレは     買い取り不可   や
おにぎり→アーク炎で即死              /  <○>  <○>  \    批判だらけ        倒  ろ
     センセー(笑)       もっさり    |    (__人__)     |                   産  う
 失             装備封印のワナ   \    ` ⌒´    / 仲間が倒れたら            ぜ
 望      本スレですら・・・   クソゲー /             \      強制的に冒険失敗扱い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:16:31 ID:UvLHyCjq0
[ 購入おつのまきもの]
      購   入   お   つ   !!
風来のシレン3 購入おつかれ!!
雨にも風にも懐古にもネガキャンにも負けず よく頑張った!!
君こそ 真の風来人だー!!
あっ…… ちなみに
このゲームを遊んでも 特に楽しいことはないからね〜。
思い出の品として とっといてね〜。


            風来のシレン3開発スタッフ一同より(o^▽^o)ノ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:17:02 ID:UvLHyCjq0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ガッカリしていってね!!!   <
    _,,. -‐‐ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄     ,ヘ、
..,/ ´ / ゝ   'i   、 、 `'‐ ,,   /´ヽ__   く ∇冫.    /´  冫
| i く,,/ i  h|i │  │! i  ヽ   \__冫‐''i"⌒ ヽ`''ー<二_/
.|l、 i..-‐‐''" ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ''''''┴、i 冫  / /!  _!_  'r゙ヽ' 、゙、\
` ̄ヽ/ | | 、ヽ v  ;   ',  \_ ̄   ミl, -'"| iニコ |ア"''-| |.|彡  ヽ
    ′| | /! 从 ハ  /'、/ <     く/ ,-ニ, ̄、ニ==ー| | |/ヽ、 |
 ∠,' ||.|/__,.!/  V 、!__ハ/ ノ~/ヽー ヘ i (ヒ_]     ヒ_ン )..|/ |:::::ヽ  |
   (ゝレi' (ヒ_]     ヒ_ン レ' i rュ'__`tェヽ!""  ,___,   "" ヽ!r')ノ:::::! |
     |.| !'"    ,___,  "' i (_ ._λ_ァ _.ハ.   ヽ _ン     」ノ/::::::丿丿
  「 ̄フi ×   ヽ _ン、 人! ヽ、`^´ (  ヽ、        ,イ フ/://
  ,'  < ヽ、 ,、 _____, , `メ-=- /⊃⊂  ヽ く` ┬--┬ ´ゞ./ヽ / /
/┐  \     ̄ ̄ノ /冫(  ε   ノ ゝ-※=※-<...  \ |_
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:17:32 ID:B16ijchV0
>>43
うどんをお茶漬けみたいに食うのがいいな
あと箸が器に当たるチャカチャカ音もまたいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:23:23 ID:Wr5AjHS70
あのうどんは美味そうだ、赤い服の奴のせいで一杯も食えそうにないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:10:42 ID:NZBvmQxLO
リメイクはいいからVCでだせ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:23:03 ID:bk88Tg340
シレン2が先だべ。3はいらん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:18:42 ID:e2MA9CNu0
わざわざまだリメイクして金取れる弾をVCで出さないだろ>2
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:02:05 ID:IOGhKPoV0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ            ,、
      |       `|              ヽYノ
      |.        |           r''ヽ、.|
      ヽ、      |            ー-ヽ|ヮ
    _,,. -‐‐ ヽ____ノ               ,、`|  ,ヘ、
..,/ ´ / ゝ   'i   、 、 `'‐ ,,   /´ヽ__   く ∇冫.    /´  冫
| i く,,/ i  h|i │  │! i  ヽ   \__冫‐''i"⌒ ヽ`''ー<二_/
.|l、 i..-‐‐''" ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ''''''┴、i 冫  / /!  _!_  'r゙ヽ' 、゙、\
` ̄ヽ/ | | 、ヽ v  ;   ',  \_ ̄   ミl, -'"| iニコ |ア"''-| |.|彡  ヽ
    ′| | /! 从 ハ  /'、/ <     く/ ,-ニ, ̄、ニ==ー| | |/ヽ、 |
 ∠,' ||.|/__,.!/  V 、!__ハ/ ノ~/ヽー ヘ i (ヒ_]     ヒ_ン )..|/ |:::::ヽ  |
   (ゝレi' (ヒ_]     ヒ_ン レ' i rュ'__`tェヽ!""  ,___,   "" ヽ!r')ノ:::::! |
     |.| !'"    ,___,  "' i (_ ._λ_ァ _.ハ.   ヽ _ン     」ノ/::::::丿丿
  「 ̄フi ×   ヽ _ン、 人! ヽ、`^´ (  ヽ、        ,イ フ/://
  ,'  < ヽ、 ,、 _____, , `メ-=- /⊃⊂  ヽ く` ┬--┬ ´ゞ./ヽ / /
/┐  \     ̄ ̄ノ /冫(  ε   ノ ゝ-※=※-<...  \ |_
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:10:51 ID:8oXbObbf0
リメイク発売後にVC配信するのがやり方
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:23:29 ID:VtEmwCmd0
VCも売るためにはリメイクはクソゲーでなければいけないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:25:00 ID:8oXbObbf0
良い商法だ。そして3を携帯機に劣化移植すれば、
また美味しい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:26:20 ID:fEm1uWfa0
シレン2って劣化アスカじゃん
今さらそんなもん出されても反応に困るよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:36:52 ID:Rz2Po7u30
配信きた?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:46:03 ID:YrD1VuTLO
シレン2リメイクするなら2Dにしてくれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:08:38 ID:7dEybvCHO
劣化アスカ(笑)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:40:41 ID:yL9d6HcF0
VCでシレン2は無理だろう。64はメンドイみたいだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:46:34 ID:slxTL8ax0
DS2の本スレの空気がやばい。やはりスタッフは余計なことをしているようだ…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:38 ID:akO+A0NX0
このスレにいた奴らが出張しているだけだろw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:30:33 ID:Vgp7jbkS0
ここが急に過疎ったのがいい証拠
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:40:20 ID:K3q9M0an0
3をDSでリメイクしてくれねーかな
チョコボはリメイクで良くなったらしいじゃん
3は根本的にクソゲーだから無理か

2やGB2をリメイクしてもボロクソに叩かれてる状況しか見えない・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:56:10 ID:Vgp7jbkS0
GB2-DS2劣化点

・番付が50から3に
・名前補完から履歴式に
・アイテムを投げても罠に落ちない
・敵が勝手に起きる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:56:36 ID:9kxKJtqp0
本スレも過疎ってるだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:57:20 ID:9kxKJtqp0
>>66
クソゲーすぎワロタ
つーか番付減らすって何考えて生きてんだろな
シレン3のときもそうだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:06:56 ID:Vgp7jbkS0
劣化とはいえない仕様変更

・通路が暗くなった(透視が微妙アイテムから神アイテムに復活、元がGB2だからお値段も激安)
・お竜のドーンが部屋全体に(大部屋MHもお竜さんがいれば安心)
・ペケジ強くなった?放流しててもほぼ死なない
・ボーグマムル(笑)
・アレ?閃光弾さんは??
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:53:30 ID:Z8iIwk4V0
街のNPCの当たり判定がグラに対して少しでかくて
移動のとき微妙に引っかかるぐらいだな、不満らしい不満は
イベントの一枚絵とかは綺麗でいい感じ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:54:32 ID:iU67KaUH0
しかし罠道でびっくり
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 14:25:28 ID:TwWvJZ460
GB2リメイク「風来のシレンDS2」反ジェロ会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226477435/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:02:16 ID:LqzU8QAR0
GB2は腕輪が2回で壊れるとかゴミになっているという案の定
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:46:21 ID:aeixIJdyO
シレン3、どういうとこがダメなの?
Wii買う金なくてスルーした。
2は神だったんだがな〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:52:06 ID:/vRwNdiL0
全部ダメだった
いや、冗談抜きで

GB2リメイク発売前のテコ入れに配信ダンジョン来ると思ってたけど音沙汰ないな
チュンはセンスもやる気も無くしてしまった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:55:52 ID:7L/eZGgg0
中村:
これまで数多くの成功を収め、私自身のレベルは十分に上がりましたが、
もう一度レベル1の頃の楽しさを感じてみたくなりました。
そのために用意したのが、今のスタッフたちです。
そしてこのざまです。
だから人生は面白い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:58:14 ID:vQcnJd9z0
>>66
ひでえ…
まだ尼から届いてないから未プレイだが300%糞ゲーだと断言できるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:03:17 ID:Y7XqSL770
エーテルデビル系のLv4がアストラルデビルってマジ?
今のスタッフは何を考えているんだ?

デビル→デーモン→サタンてレベルアップしているのはおろか、化学物質であることまで無視するなよ…。
アストラルって確か「霊体」って意味だっけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:13:15 ID:+VMfdNQB0
wikiに載ってる名称は正しいのかね
信じがたいのがいくつもある
仮に正しいのなら、深く考えずただ埋め合わせただけなんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:25:13 ID:yb8Pzf//0
今更だけど伊集院はコラムで何て言ってた?
普通にFF批判はするがシレンはしなさそうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:06:28 ID:WkqyVRaj0
そのまま移植した部分のおかげでなんとか遊べるようになってるって感じだ。
変更されたところだけ見ると完全新作には全く期待できそうにない。

あと改めて見るとGB2の敵ってネコ3っぽい思想を感じるなぁと思ってたら
発売順がシレン2→GB2→ネコ3だったんだな。なんか色々納得した。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:56:59 ID:qyYV7Cw/0
DS2の追加ダンジョンはまともに遊べないからな
罠道も仕様が変
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:36:26 ID:fR3rn3DP0
結局、追加されたダンジョン現時点で判明してる3つ全て
持ち込み可らしい。
他のレアアイテムの要素といい、完全にまた持ち込み可重視の作り。
スタッフはもう持ち込み可優先思想なんだな。
トルネコ3からずっと違和感を感じていたが、今回ではっきりした。
持ち込み不可こそシレンだと考える俺にとってもうシレンは駄目だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:36:29 ID:cGo4l89X0
>>80
シレン3は、あんなのシレンじゃねえ。とラジオで言ってましたが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:46:38 ID:uY0Ndv8L0
そもそも元のGB2自体、ガチ素潜りこそシレンと思ってる奴に評価される作りじゃない
妙なルールくっつけたテーマダンジョンが好きな層の評価が中心だろ
ぶっちゃけテーマダンジョン自体いらんと思う感覚で見たら
それ(テーマダンジョン)が持ち込み可か不可かなんてどうでもいいことだ
階層数やモンスター、アイテムバランスなどで難易度が色分けされた
もっと不思議がいくつもあるシレンとかやりたいんだ、俺は。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:03:47 ID:Uh/nY3Ex0
どちらも追加しないのが今のチュンソフト
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:10:22 ID:E/fYeUu40
3よりは糞にならずに良かったな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:14:17 ID:NrtrIkG20
罠ダンジョンがDS1の仕様になってやがる…。
っていうかなんで拾ったワナがワナのもとじゃねぇんだよ!?
しかもアイテムが上に乗っても作動しないようにしてあるから遠隔ワナ作動も出来ない。
その上地雷系でモンスター倒しても経験値が入らなくなりやがった。

ユーザーの意見まったく聞いてないなこれ…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:29:13 ID:zSKinD1rO
つか今のスタッフでもうリメイクやシレンつくるな
どんどんつまらなくなってるぞ
ハッキリいってセンスないうえに変な要素組み込むし最悪
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:44:41 ID:qyYV7Cw/0
そしてつるはしを持ち込むつるはしダンジョンと言う新しい考え
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:09:55 ID:gTAzLzSk0
>>88
DSのプログラムの組み方分かりませんでしたwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:54:34 ID:ysNZmYdf0
>>90
持ち込むわけじゃないけどアスカでもう実現してるじゃないか

でもその文を見るとただのつるはしということでアスカとは違うか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:21:31 ID:jmO/+cqW0
ギトーでドロボーですねわかります
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:47:24 ID:12QNw+4g0
反ジェロ会場www
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:05:37 ID:Q0LeUJoc0
元々持ち込み前提高難度ダンジョンが存在しなかった1はともかく、
かまどがあるGB2でも新ダンジョンが持ち込みってのは…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:31:36 ID:cIHu7YE70
シレン良作すぎ!!
キュラスたおしてからつぎはンフーのダンジョンやってるけど難しいー!!楽しすぎる(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)シレンはこーでなくちゃっ
まだ救助システムためしてないからもし武器なくしたら助けてください(^ω^)
いいなー今回シレン!!不満なしの素晴らしさ!!フリーズはなんだったんだ?ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ


〓しょうこ〓
# by shokotan | 2008-11-15 02:12
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:01:02 ID:32P/eFd/0
死ねよ売名タレント
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:09:04 ID:WOx5Md8b0
持ち込みなしを新たにデザインする腕がないのかなあ。
けど表白に対する裏白みたいに、裏奈落作って
チートアイテム・モンスター縛って出現テーブルをやりすぎくらいに変えるだけでも満足するだろうに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:18:42 ID:0LnOPuBX0
>>98
ボスは表で戦わずに勝手に成仏したザガンですね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:48:11 ID:JoaYPpPM0
ボスとかいらねーから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:20:38 ID:F1ttlLq/0
DS2は攻略本出るんだな…ってか、何かおかしくね?何で3は攻略本出さなかったんだ?売れないってわかってたからとしか思えない…
腐ってもDS2は結構評価高いGB2のリメイクだし、実際3の糞さに比べたら安全パイレベルの出来だし、攻略本だって普通に買う奴が大半だろう。
これさあ…やっぱチュン自身、初めから3は駄目だってわかってただろ…だからこれ以上の金使えなかったんだろ…梅谷政権だったのか?
いっそ3を無かったことにして真3をだな…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 06:31:55 ID:f0bNPD+L0
DS2はスタッフへのインタビューがあるようだから、そこでシレン3に関して触れられるかどうかが気になるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 07:09:36 ID:BDE8cydn0
>>101
3は攻略本の代わりに携帯サイトで金を取っていたんだよね。
実際金を払ってサイトとやらを見た奴の話だと更新をしてなくてそれは酷いらしい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:00:41 ID:tloXPPNVO
山本と梅のおかげでどんどんつまらなくなるシレン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:01:40 ID:Yblv6vyn0
GB2のリメイクならさすがに壁反射はあるよな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:45:28 ID:gnKFZWSp0
極めて優秀なシリーズブレイカーだよな。
どこかの会社に送り込んだ方がいいんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:49:22 ID:iNXGpyDX0
そういえばなんで3は壁反射なかったんだ?
やっぱり猫3準拠だったからか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:24:32 ID:LvolY0p00
Wiiのプログラムの組み方分かりませんでしたwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:05:03 ID:FbSeRZ410
3を買わずにDS2を買うなど縛りプレイもできますよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:56:33 ID:J8vh/aTa0
シレン初めて救助たのみます!!
奈落の洞窟24階
聖域やふうまのたてけんなどたくさんいいアイテムがでましたがスカイドラゴンにやられました回復のつぼがほしいです。ください。ありえないくらいいいアイテムざくざくでた旅なのでぜひ救助してください。
マミタスです。


ヤヌ$Mる
こむニにテMえ
ぬひ325
ホケムXW
アニにみわてテ
よはUC1



まってまーす




〓しょうこ〓
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:58:37 ID:kE/9AdDa0
何でここに貼ってんだ
アホなのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:10:26 ID:5SqbElv/0
本当にウザイな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:10:50 ID:KWLtOkGm0
我ながら何様だって発言かもしれないが正直こういうやつにプレイして欲しくない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:37:18 ID:E8H8GMBO0
奈落24階で救助まってます、しょこたんです。いいアイテムざくざくでた旅なのでぜひ救助まってます、
ワイファイ救助まってます、。


〓しょうこ〓

かまどの洞窟wwww一階から大部屋でデブータまみれとか吹いたwwwwお竜即死

なんだこりゃ
とりあえず店でやまびこのたて、見切りのたて見つけたからもどってきた


こわくてもういきたくなーよwwww
アイテム雑草しかでないとかきいてないしwwww
でなおしてきますサーセンwwwww

〓しょうこ〓
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:10:55 ID:TBG6nXYx0
uruse-hage
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:45:06 ID:jIfX07CeO
救助ありきでプレイするからすぐ死ぬんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:46:16 ID:bv2+JmoP0
しぬから面白いんじゃねぇか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:14:22 ID:PMeP43B7O
死んでも救助してもらえるし、
って思いながらプレイするのと
死んだらそこで終わりで全部失うんだ、
って思いながらプレイするのとでは
緊張感から覚悟から何から全然違うよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:47:38 ID:/obD5v5c0
初心者無用のSFC(VC)シレンがいい。これぞシレンなんだよね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:05:42 ID:YbQxREaG0
酷いなwリメイクなんだから、DS1の要素も取り込みつつ改良しろよ。

20 :枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 14:34:59 ID:Rg0O4wXL0
倉庫で仲間のタンスに話し掛けたらフリーズした。
再起動すると所持アイテムが消えて前回倉庫から出た状態でリスタート。
貴重品を置いてからアイテム整理作業すればよかった。

21 :枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 14:50:45 ID:493ENphH0
仲間連れてると敵より先に仲間をロックするのがうざい
街では倉庫以外で保存の中身みれないのがうざい

22 :枯れた名無しの水平思考:2008/11/17(月) 15:01:20 ID:GVivl/jq0
GB2の時からその点は改善されてないなw
何の為のリメイクだか・・・。
そりゃGB2は村人に攻撃出来なかったとはいえ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:07:43 ID:YbQxREaG0
>>101
DS1の攻略本は糞だったな。
全く役に立たなかった。
これならお買い得版買って自分で救助した方がマシ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:22:11 ID:YbQxREaG0
とは言ったが、自分で二本買ってプレイとか
外道かもシレン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:39:31 ID:/obD5v5c0
自作自演救助も出来ないとは。糞シレン3でさえ出来るのに
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:09:09 ID:hWYh9daN0
まあ元のGB2版がごく一部の信者が神、神うるさいだけの駄作だったからなあ
それに今のスタッフが弄った物だもの、当然の結果だわな
GB2版の新要素を考えた意欲だけは買うが、いかんせんセンスが無さすぎた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:48:22 ID:lmMuXtNo0
同意せざるを得ない
元がこんなもん、てのがあったからまあ納得かなというのが正直なところ
初代SFC版の劣化とか、まだ見ぬ完全新作(3)がゴミ
とかに比べたら、怒りがわく土壌自体がない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:29:33 ID:9M68Dh+40
>>119
シレンってトルネコの次に出たばっかであの完成度は異常だよな
オーパーツに近い出来
テーブルマウンテンも恐ろしいくらいのバランス調整されてるし
正直後になるほど色気出して余計な要素つけすぎだよね
城作ろうとかモンスター動物園とか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:13:55 ID:44PflG1w0
しかしブログで散々前振りしていた
全国規模で428に触れる機会がとうとう発表されたというのに
あまり盛り上がってないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:19:47 ID:lUXNYJJD0
モンスター集めとか武器集めとかは、やりこみ要素として面白いけど、
やりこもうと思ったら「草を使わないなどの縛りプレイ」っていう手もあるしね

アイテム縛りとかが番付に記録されるとか、
ダンジョンに入るときに縛りを設定できるとか、
3にそういう機能を期待してた人もいただろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:46:04 ID:YbQxREaG0
428って成功しそうなプロジェクトなのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:08:46 ID:9M68Dh+40
>>128
クリア番付には草・杖・巻物のアイテムごとの総使用回数とか出てもバチは当たらないよな
それだけでもプレイスタイルはなんとなくわかるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:36:06 ID:IVnIjkok0
>>130
データが増える、作るのがめんどくさい物は一切作りません。
すべて過去の遺産の流用もしくは改悪です。それが今のチュンソフト。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:38:02 ID:EDlISRpj0
名前履歴すら猫3より減ってるからな
>>130みたいな高度な事は今のチュンには無理だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:38:10 ID:HfmiuShb0
チョンソフトだな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:16:56 ID:r+2F2roK0
DS2スレみたけどさ、楽しむのは勝手だけど
あきらかに改悪や劣化、持ち込み不可の追加ダンジョンの有無、旧作で評価されてた仕様の変更
などを少しでも叩こうものなら新参か勘違いが目の色変えて懐古厨だの順応しろだの言うのは
やめてほしいよな・・・今の糞スタッフがこの路線は間違っていないんだなんて勘違いしてさらに
糞ゲーシレンが作られると思うともうね・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:31:33 ID:Z7VRb+5g0
シレン3と同じはめになりそうだなwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:15:00 ID:ojq+gwrk0
>>126
そういや初代トルネコって

特殊能力武具はドラゴンキラー、ドラゴンシールド、うろこの盾、皮の盾、みかがみの盾の5種類のみ。
そして合成の概念が無かった。ていうかそもそも、壷の概念自体が無い。
ダンジョン内にお店という概念も無かった。
勿論、肉みたいにモンスターに変身して特殊能力使うことも出来ないし、罠に引っ掛ける概念も無い。
モンスターのレベル上がって上位種になることは無かった。てか、25階くらいでドラゴン出たら以後新モンスターでない。

って至ってシンプルな作りだったんだよな。
そっから次作でシレンってよくよく考えてみるとかなり凄いってか、確かに異常だよな。
てか、真面目にこっから次作でシレンってどういう発想を発展させて作ったんだ?今更ながら真面目に疑問に思ってしまった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:26:45 ID:by6nrGcu0
>>134
ナイツなんたらってゲームのスレでもそうだが、
携帯機板の住人はそういう質の奴が多いな。
特に限定された層向けのゲームのユーザーは。
アンチが盲目に叩いてる訳でも無く、普通の不満意見や
批判意見にも全力で潰しにかかってくる。
カービーなんかも異常に見える。
多少は悪い点も認めながら、楽しんでこそ、本当のファンだと思うんだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:28:44 ID:by6nrGcu0
まあ、カービーはどうでもいいんだけどねw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:39:36 ID:N/gV2Jm60
>>136
実際は、明確にトルネコ→シレンと進化したわけではない
まずRogueのシステムがあり、それを一般向けにデザインしたのがトルネコ
その際、更に面白くするためのアイディアがあったとしても
可能な限りシンプルにして、Rogueの根本的な面白さを重視した
(制作期間を一年と定めたらしいので、その点でも切り詰める必要があったはず)
で、それらの採用されなかったアイディアなどを十分に煮詰めて作ったものがシレン

つまり極端に言えば、はじめにシレンがあって
それをシンプルにしたものがトルネコだった、と考えれば納得がいく


というのが、昔のインタビューとかを読んだ俺の見解だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:49:09 ID:ojq+gwrk0
>>139
そうだったのか。d

確かに初代トルネコはかなりシンプルだったがそういう事だったのか。
シンプル過ぎて地雷ナバリも復活の草も無かったから、爆弾岩2匹の連続爆破喰らう=問答無用でアウトだったなw
小学生の頃、ドラゴンセット+30くらいまで鍛えて余裕ぶっこいていたら
爆弾岩連続爆破で散った時はマジで泣きそうになったわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:48:40 ID:xXVeI3fb0
>>129
型月コラボもあることだし本数だけなら結構行くんじゃない?
もちろんその後の評価は知らないけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:09:17 ID:ZopXaXB10
DS1とシレン3は買わなかったけどGB2やったことないからDS2買っちゃった。
GB2では名前補完機能とか杖の使用回数が表記されてたらしいが
まさかDS2になってこれらがなくなるとはびっくりした。
他にも細かい点でむかつくところがあるけどゲームの中身的にはまあ遊べる程度のもんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:46:22 ID:ptizTehr0
DS2スレでのアンチ的な発言は明らかに煽ってるものばかりだろ
本当に意見が言いたいならもっと言い方が有る
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:49:08 ID:iItrtymG0
DS2は良くも悪くも凡作だからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:04:50 ID:HJpq+vRp0
通路で視界効くし、祝福カズラ出るし、ンフー強力だしで色々とヌルかったGB2だが、
それ故にストレス堪らず気軽に遊べるという利点はあったな

爆死の3掴まされた後にリメイク版買いたくなるほどの魅力もないけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:37:34 ID:/bN+TPMDO
今のアホスタッフと山本じゃ昔のようなシレンは無理だろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:44:01 ID:zWvWADZi0
>>140
武器をいくら鍛えても爆弾岩用の変化を持ち歩いたりしたなあ 懐かしい
たまにシンプルな初代トルネコをしたくなるんだよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:04:03 ID:xXVeI3fb0
一応SFC→DS1の劣化具合に比べればそれなりにマシにはなってる>DS2
とは言え持ち込み前提っぽいつるはしダンジョンとかわけの分からないものも出てきてるけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:13:58 ID:7O+MEDW70
シリーズ最高傑作をリメイクしたんだから
DS2は当然神ゲーなんだとばかり思ってたんだけどそうじゃないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:55:48 ID:cgDcGNbu0
初めて人を救助してあげた(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
(`・∀・´)エッヘン!!


しかも祝福メッキやごうけんマンジカブラやふうまのたて祝福つぼなどでまくりだから(゜д゜)ウマー


救助(゜д゜)ウマー


全く今回のシレンは大当りだな
奈落を頑張ってたくさんアイテムあつめてまたいつか、かまどにチャレンジするんだ!!

〓しょうこ〓
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:06:55 ID:J7LszLO50
毎回コピペしてるのは荒らしのつもりなの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:07:54 ID:ZopXaXB10
>>149
売りたいから適当にシリーズ最高傑作とか言ってるだけだろ。
シレン2やアスカの方が人気があるような感じがするし。
特にシレン2とかはシレン3の攻略スレよりも活気が今でもある。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:29:26 ID:oSmoc8kn0
アスカとかディアブロ、civは下手な新作よりガンガンスレが伸びてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:50:35 ID:cgDcGNbu0
今回シレンまじ出来が良すぎるー
かまど絶対80階以降にあるマムルの剣ほしいから頑張る

ふっかつそうなどあつめにジャハンナムいってきやす


かまどは敵が鬼畜な強さなのにアイテムが雑草しかでないからいくら保存のツボにアイテムつめこんでも絶対いつか尽きるじゃん、だからアイテムはじけるセルアーマーの剣を合成したいんだが、

いまの装備かじんふうまとうは
仏、月、空、貫

がすでにはいってるからはずせないのばかり
でもセルアーマーいれたいっ


どうしたらいいのかなぁ
死に神ゾーンや爆発ゾーンたくさんでるし2マス貫通は魅力だからやはりどれもはずしたくない
だけどアイテム不足対策にはセルアーマーの剣の印必要だとおもう
アドバイスくり(・ω・)→(゜ω゜)クワッ




〓しょうこ〓
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:11:02 ID:oSmoc8kn0
それを自分で考えるからおもシレーンじゃねえの?
最適解教えてもらってクリアしてそれで満足か?
今日日、プレイヤーがうんうん唸って考えるゲームなんて滅多にないんだから
そういうゲームに出会えた幸せを噛み締めて楽しめよ

って誰かレスしてやれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:18:02 ID:+SrqQQLW0
セルアーマーなんか入れたら後悔しますよ
しょこたん!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:54:54 ID:BzlLQYir0
しょこたん(爆)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:30:18 ID:zWvWADZi0
いいなあしょうこは楽しそうで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:33:07 ID:oSmoc8kn0
誰が呼び捨てにしていいっつった?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:18:43 ID:Fe9jrDf40
いい加減にしろよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:28:17 ID:fxL7PqVP0
言ってやれ言ってやれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:30:53 ID:uuUgaEAK0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm924462
ですねわかります
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:09:30 ID:eg4RR3QN0
なんだこの流れw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:49:38 ID:DnU96CUC0
中川翔子キチガイ過ぎワロタ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:10:45 ID:OxDA6rLX0
>>154
> 今回シレンまじ出来が良すぎるー

暗に3批判か
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:30:43 ID:QyUo0wol0
シレンジャーたちへ



かまど85階で
ついに回復もふっかつそうもアイテムもつき
くやしくてしにそうだが持ち帰りをよんだ


マムルの剣がほしいだけなのになんだよー店なんかぜんぜんでてこないじゃんばかー!!スカイドラゴンのばか!!ばか!!何回なぐってもやられなすぎる
レベル66でこれいじょうどーせいっつーんだ!!
(^ω^#)ビキキキくやしすぎるスカイドラゴンがゆるせないあいつら何匹いるんだ


装備は
かじんふうまとうプラス15(仏月空貫)
オオカブトのたてプラス15(竜見地ト払山)

がんじょうなうでわ(透視ハラヘラズ)

ふっかつそう祝福状態をたくさん、10こぐらい、回復ツボ、しんくうぎり祝福、身代わり、いたみわけ、などなどを保存のつぼにぎっしり



階段即おりしたくてもスカイドラゴンどものせいでだめです
もーーーーーわからんこれ以上どうしたらいいか?
武器のプラスをマックスにするとか?


かまどを制覇したシレンジャーがいたらアドバイスプリーズ!!(^ω^#)

あぁああああ85階まできたのにーーー
さすがにそんな深層でたおれても救助してもらえるわけないおな(^ω^#)

〓しょうこ〓
# by shokotan | 2008-11-19 05:33
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:11:28 ID:/Kfpf9fp0
誰の日記帳になったんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:43:15 ID:P+Dojg3pO
ウゼェ…
救助待たずにしんどけよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:49:30 ID:MGbebW9B0
救助受けるのに限界数ないのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:48:19 ID:uuUgaEAK0
あったはずなんだがなあ。やってないから忘れたよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:08:03 ID:jmlPUMCd0
DS2は良さげだな買ってくるか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:04:04 ID:C2hlNF+s0
>>168
とっととクリアして飽きてくれることを祈るしかないな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:19:46 ID:uuUgaEAK0
シレン3と比べたら殆どのゲームが買いになってしまうなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:51:13 ID:FJyzzPV70
それにしても遺跡の奥底はどれもヒデェな。
普通のつるはしで壁を掘らされる。しかもマップ非表示ってww
いくら持ち込みありでレアアイテム出るって言ってもこれじゃ潜る気しねぇよ。
どうせならLv4モンスターがガンガン出る竈の強化版でも作れ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:13:00 ID:tmR4K/eo0
3擁護してた奴は今どこ行ったんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:48:48 ID:t8iItJRS0
3擁護してた奴は失望して批判するやつになったんだろう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:12:09 ID:xIjlaOQK0
>>175
特に2chのスレで擁護してたわけじゃないけど、割と肯定派な俺が
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:32:33 ID:VaWXUVOz0
俺がなんだよ
最後まで言えや!1
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:37:05 ID:xIjlaOQK0
>>178
特に2chのスレで擁護してたわけじゃないけど、割と肯定派な俺が、昨日妹と
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:37:57 ID:NRVWhqjq0
やっぱりシレン3を肯定する奴は頭が弱い傾向があるんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:50:27 ID:x5KQtJx00
シレン3は嫌いだが>>179みたいな奴は嫌いじゃないぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:25:26 ID:KgjFShHs0
承太郎カワユスなぁ(^ω^)
今日はシレン我慢してイラスト締め切りラストスパートお(^ω^)
アルバムのね、
へへ…(^ω^)
〓しょうこ〓

しょこたんですがちょwwwww
我慢するつもりが一時間だけ、とおもってぽけーっとシレンつけたら凡ミスwwww
ジャハンナム13階でぼうれいはんにゃにぬっころされました
シレンジャーのみなさま救助プリーズ!!
あと天のめぐみの巻物下さい

まっとうよー!!
あぁシレン神出来だなー今回どっぷりはまりまくり
〓しょうこ〓

救助待ちの時間もwktk
ちゃんとお礼の手紙おくるわよ

今回いいシレンだわー
絶対かまどクリアしてやんよ
〓しょうこ〓

wwwwwえwwwwwちょwwwwwまwwwww
wwwwwえwwwww
しようごwwwww
なんばしよっとwwwww
あんたwwwww
なにしはるwwwww

こんなはやく救助されたことにびびっただけでなく
なにすんだwwwww
マムルwwwwのwwwwwけん

そんなつもりじゃなかったのにっなんでこんなんくれますかっ
ひえぇええ最終目標品もらっちまったぁあああしようご、なにやつ!!

すみま千円
〓しょうこ〓
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:55:24 ID:2WUQwGsW0
しょうこ!泣かすぞ!こらぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:17:47 ID:SqYcMUFh0
テラクァユス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:59:09 ID:Livg+2j40
いちいち救助してくれるヤツもいるもんだな。チュン社員?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:14:08 ID:SqYcMUFh0
まあ、この状況で無料で宣伝してくれるんだから、有り難い存在だろ
金払ってジェロを使うよりか全然良いだろw
↓3の時もあまりの売れてなさに驚いたが、これとはw


94 :枯れた名無しの水平思考:2008/11/20(木) 12:36:47 ID:ZFmoK1qC0
Wii「ブロブ」の紹介記事の冒頭で救助が来ないとボヤいたまさにその日、
どこからかやってきた親切なシレンに助けられ
無事に再スタートを切った「シレンDS2」は初週で約4.5万本ほど。
2006年12月発売の前作は約7万本だったので、前作比は64%ほど。
Wii版「シレン3」の後遺症が予想以上に大きかったか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:55:26 ID:OYH2ZJog0
DS2>DS1>>>>>3ぐらいに見てもいいの?
GB2はやったことないし、3との連動もあるしでちょっと欲しいんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:16:47 ID:SqYcMUFh0
DS2=DS1>>>>>>>>>>>3
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:23:44 ID:QJhBBX/80
>>187
なら買ってもいいんじゃね。
さすがに旧作に比べるとテンポが悪いけど3ほどじゃない。
チュンに金を落とさないために中古で買って欲しいところだけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:32:30 ID:SqYcMUFh0
中古はあしあととか埋まってるもんな。
対策は知らないけど、普通にデータ消せないのがデフォ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:36:30 ID:susp2GCh0
3はシレンとしてとか以前にゲームとしてクソだから
イベント・ムービー長すぎ寒すぎ、動作重すぎ・画面見にくすぎてやってて苦痛

持込不可だけは出来悪くない〜と擁護してる奴いるが、
普通にプレイしてるだけでイラつくから何度も挑戦する気にならねーし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:58:48 ID:e3S6wDJiO
シレン3ばかにすんな!
コッパリモコンスタンドだけよかっただろ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:37:52 ID:KoaKZhDq0
発売当初はpeercastでも配信してる人ちらほらいたんだけど
もう誰一人として配信してないw
今じゃ前と同じように裏白蛇orフェイの最終問題ばっかだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:52:41 ID:9fpgH5mG0
リモコンスタンドと聞いて、
俺がセガダイレクトで買ってしまったことを思い出した。
罠トートバッグとかどうすりゃ良いんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:58:27 ID:rzN8Cna80
ゴミだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:00:47 ID:xa/+ziP20
チュンがゴミだからな
ゴミからはゴミ以下のものしか生まれない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:34:47 ID:G297hNAC0
>>136
亀だけど
トルネコはほぼローグでシレンはネットハックに近いと思う
ネットハックには保存の壷のようなものがある
店もあるし つるはしや 白紙の巻物もある 仲間もいる モンスターに変身もあった気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:50:58 ID:9JJN9k/S0
罠トートバッグは意外と高く売れるかもシレン
ソレの為だけにシレン3は買わないからなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:53:48 ID:bAYvCnC20
>>187
連動って言っても直接つなぐわけじゃないからフレンドコードさえ知ってればいいんだけどな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:14:29 ID:JzyBf52C0
>>199
累計ポイント数もな。
3の内容で10万ポイント分も稼ぐとを考えるとカラクロイドとかの入手難易度が低下したとは考えづらい。
まぁ、10万ポイント以上稼いだ人がコードとポイント数を晒してくれたから低下したと考えがちだけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:29:08 ID:TV1oJLHm0
>>198
見る前から100円ショップで売ってそうな材質なにおいがするぜw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:36:44 ID:9fpgH5mG0
その辺のエコバッグ以下だよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:38:36 ID:INqFEj5C0
オクに出てないみたいだから貴重だよたぶん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:53:25 ID:R+Z9rNVm0
DS2やってるとプログラマーの無能さが伝わってくるね。
なんだあのワルっトド系は?GB2では奴らは床のアイテムには手を出さなかった。
なのに今回は床のアイテムを盗む。だが、これは利用できることが多いからどうでもいい。
問題は盗んだ後なんで逃げ回る?床においてまた盗みにこない?しかもギャングっトドからは分裂する。
ここまで手抜き丸見えなのにアイテムを落とさない部分だけはきっちり。
不利になるのが嫌だとかじゃなくて、ちゃんとモンスターの色と仕様ぐらいは再現しろよ。
罠にアイテム乗せても動かないのとか見ると、プログラマー馬鹿だから出来なかったんじゃなぇの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:56:04 ID:XGoWSliy0
剣の振りが遅いのは糞ってトルネコ3で自覚してほしかった
ユーザーの声って全く届いてないんだろうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:24:44 ID:c9tnQk9j0
wiiで安売りしてたから買おうかと思ったんだが曰くつきだったのか。
つーか、今シレン買うなら何がいいんだ?色々あってさっぱりだわ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:55:21 ID:l05KD7Bo0
シレンのプレイ時間ももう45時間突破!!(・ω・;)(;・ω・)はまりまくりだなぁマムルカワユス

マムルの盾を入手するまでかまど99階クリアーするまでほかなダンジョンまだあるのかな?今回はやりつくしたいぜ(^ω^)


〓しょうこ〓
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:36:10 ID:XGoWSliy0
>>206
シレンじゃないけどアスカが神
次点で64の2と初代シレンかな、GBはしらん
ただ64は最果てが簡単だし、初代も分裂縛りしないと簡単すぎる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:40:18 ID:6eJ/oe5b0
>>207
早くコンプして飽きろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:54:31 ID:c2J6F+7Q0
>>208
サンクス。
なんかアスカググってみたらwin版がやたら高値ついててワロタw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:06:46 ID:XGoWSliy0
買いたくねえってときは
チュンへの戒めとしてダウ(ry
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:47:29 ID:keDqyLlM0
こいつ馬鹿だろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:58:44 ID:1UbLkMBv0
当然のようにアスカも不正入手してるんだろうな
再販しないチュンが悪い! とか言い訳しつつ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:53:11 ID:gm7FI9MH0
それなら、金取って配信すればいいのになw
過去の遺産で楽に儲けられるのに勿体ないな。
いや、レア感が名作という共通認識を向上させてる事は間違いないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:03:52 ID:1xP9/npB0
ミナモ見参!出せよコラ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:09:53 ID:bW3IW1aQ0
>>214
2000円でも結構長い間はけなかったからね。そのころから名作とは言われていたが。
まあもっとも、2000円で売られてた事自体、知らないって奴が99%だろうけどな!

ほんとチュンは売り方が下手糞。失敗作に限って大宣伝するし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:01:12 ID:Vz8tf9uo0
DS2スレの人たちは順応って言葉が好きだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:47:36 ID:33HuACW80
>>211のせいでアスカアスカ言ってる奴に偏見を持ってしまった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:51:11 ID:s8tK+MFI0
それは概ね偏見じゃないから安心していいよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:07:45 ID:NzUGao8W0
たのみこんだらDL販売で再販の可能性とかないかね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:47:05 ID:fZBB2+AnO
した所でコケるの目に見えてるじゃん
アスカははっきり言って玄人向け
そういう層は既に持ってるだろうし、再販したところで大して売れずに終わる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:50:38 ID:BSGsadTp0
買って遊んでいる人間からすると>>211が非常に迷惑で腹立たしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:59:14 ID:gZUhKlw10
不正入手を決め付けてるのがいるけど、俺はネットオークションで15000円で買ったよ
金額が2万以下だったら必ず買われて行ってる気がする

アスカは主役とタイトル名とハードのせいで
新規、旧作ファン問わず誤解と先入観があるなぁ
俺はてっきり、女性主人公にして萌え〜みたいなスタッフがテキトーに作ったようなものだと思ってて
あんなに普通だとは思わなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:18:06 ID:FU67QaYh0
外伝のくせにある意味集大成だもんな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:30:20 ID:jI3pAJ590
>>216
街とかこのアスカとか内容とゲームの売り上げがあまりにも比例しなさすぎてるよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:23:27 ID:+7sMCGQn0
>>223
ちょうどDCがギャルゲーに汚染されてる時だったしなー
あんなに真面目に作りこんでるとは思わなかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:53:19 ID:JA8aiGdI0
DCをやってて調べたらPC版もあると分かって買ったよ
1万ちょいもしたけどな
PC買い替えてようやく動くようになった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 05:35:18 ID:GTXKOzPj0
実況スレで落としました^^っていう実況人が居るぐらいだからな。
しかもスレ民があんなボッタ値段の転売価格じゃ落として当然、と書き込む始末。
チュンソフトが落ちぶれたのはこういう糞ユーザーのせいもあるよ、実際。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:41:23 ID:TVrGOSnh0
アスカが高騰したのは出来のよさもあるけど
シレン3が爆死したことで更に値上がったよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:10:34 ID:wXfU928W0
ノルシュティン・ベッケラーの館すべてクリアきたー!!はあはあ(・ω・;)(;・ω・)ゴンザレスとたたかいすぎてクロノとマール4レベルもあがっちまったわ(・ω・;)(;・ω・)

ぁあああああいまDSでクロノトリガーをあそべていることが現実とおもえなすぎる幸せすぎる神懸かりすぎているずーっと願っていたDSクロノトリガーがいままさにあそべているのか


オープニングの振り子の音だけでご飯三杯いやもっといける
スーファミがだいすきだから最近も定期的にクロノトリガーやってたから懐かしさはあるようなないような、

しかしDSですきなときすきなだけクロノトリガーがやれるぅううい
ネ申ゲーム!!
このとき鳥山明さまの絵一番とがってるよねぇ!!
タッチかわりましたねしかし、ドラクエ9のキャラとクロノトリガーキャラ全然ちがっう(・ω・;)(;・ω・)
〓しょうこ〓
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:20:25 ID:Z9PC51Zo0
オタクアピールしか能が無いことは分かりましたから
マジでいい加減にしてください
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:22:01 ID:zL09MWce0
ドラクエ9なんてもう鳥山風の別絵師が描いてるに決まってるじゃないか
頭湧いてるのかこいつ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:29:28 ID:XdMZl2tG0
最近もスーファミでクロノやってたって書いてるけど、
エミュでやってるような気がする。
カセットの電池の寿命も来てそうだし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:31:05 ID:XdMZl2tG0
って思ったけど、実機っぽいね。
言いがかりでごめん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:01:23 ID:89YF4YO/0
もうシレン飽きたのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:08:29 ID:zL09MWce0
つーか、いまだに中川のブログなんかまともに読んでる奴いるの?
もうテレビにも全然出てないし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:10:07 ID:qBwcApYC0
別に好き好きじゃないか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:48:38 ID:75nu+ZIu0
テレビにも全然出てないし(笑)

これがいわゆる団塊脳か
ジジイ必死すぎw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:41:29 ID:O9qEaXRM0
アスカ擁護VSアスカ叩きVS中川擁護VS中川叩きVS俺
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:01:24 ID:JA8aiGdI0
鳥山センセの絵はワンパターンで秋田
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:06:41 ID:wXfU928W0
クロノトリガーやりながらいちいちじわっと涙でそうになるおね!!・゜・(つД`)・゜・
いいゲームだ
『時をかける系』の物語にハズレなし!!
クロノトリガー、時かけ、電王、タイムレンジャー


クロノトリガーをまだやったことない方々!!感激するはずお!!(^ω^)

鳥山明さまの最高にとがってたキャラ、
素晴らしいBGM、美しいドット絵。数々の遊び心、アクティブタイムバトルのスリル。つよくてニューゲームの興奮。
だからみんな何周もやるんだ!!
スーファミ後期のクオリティー高いゲームの数々。日本中が燃えた。
伝説のゲーム、クロノトリガー!!!!(^ω^)
にじ!!(^ω^)

いきなりラヴォスwwwww
〓しょうこ〓
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:10:56 ID:6x9Tnfnj0
クロノトリガーって熱烈なファン多いよなぁ。
俺も一応プレイしたけど、何がそこまで・・・としか思えなかったが。
まあ相当後になってから追っかけてプレイしたから当時の熱気が
分からんのかもしれないけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:09:18 ID:ogECSOXB0
>>204
アイテム落とさない所以外は完全にぬすっトド系の焼きまわしなんだよな。
ワルがアイテム置かないで逃げ回っているの見てまさかとは思ったが
ギャングが分裂した時は流石に吹いたわ。これ、完璧に焼き回しだろうと。

後、ミダレウッチーも完全にDS1の焼きまわしだし。GB2だとミダレになったら見境無く攻撃していくはずなのに。
だけど手帳の説明文はGB2のまんまだから、説明文とモンスター特性が合わなくて
DS2から始めた人は「?」と思った人もいたのでわ。
今回、おいおいDS1からの焼き回しだろう、と思えるところがちょっと目立つ。
強化の壷の仕様とかもそうだし。

流石に、弄くりまくってSFC版の良さ消して糞化したDS1の反省はしたのか
モンスター分布やアイテムなどをなるべくはGB2のままにしている所は評価出来るけど
その割には変に、ここあからさまにDS1の使い回しじゃねーか、しかも結構指摘されてたとこなのに、って点が目立つよな。
モンスター特性とかシステムとかで。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:41:20 ID:6COOdhyq0
まともにテストプレイもしてないんだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:50:17 ID:exoXKvj00
>>242
シナリオがいいからね
クロノのシナリオ担当の人はいいシナリオ書くし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:54:38 ID:fI3p6WRR0
それ皮肉で言ってんのか?w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:09:28 ID:ecjbc4WXO
トドは店主とつるんでる
DS2のよかったところってグラと音楽だけだろ
ゲームとしては完全にGB2のほうがおもしろいし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:18:25 ID:wM2+b4ff0
>>243
オドロは印消してくる。GB2だとメッキ剥がしと−3だけ。分裂能力もなかった。
このぶんだとドレインよけで攻撃防げるかどうかも怪しい。そもそもドレイン系なのかどうかも。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:54:45 ID:nnTTl2Xh0
>>229
俺、シレン3が出る前に、本体ごと買う!って奴に
絶対地雷だからその資金でWINアスカ買っておけって忠告したもんだが
結局正解だったなー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 03:03:10 ID:C3dubBZA0
>>249
発売する前にそんなん言うのはただのあほだろ
発売直後にプレイして「何か違う・・・」と思ってそう言ったならわかるが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:10:44 ID:zbDYNoOc0
>>249
今後クソゲーをつかまないために、
どの辺を根拠に絶対地雷だと思ったのか教えて欲しい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:21:07 ID:qmCCtPEF0
249じゃないけどさ
・レベル継続
・中村社長が「今回はストーリーを重視」
・トルネコ3、シレンDSという前科
このあたりは、余程の信者でないと黄信号だったろう
更に延期とか、体験版による操作感とか、出てくる情報が尽く不安要素だった
「絶対地雷」とは流石に言えないが、あまりにも危険な香りが漂ってたのは間違いない

逆に安心・期待でシレン3を買った奴がいたら、なぜそんな無茶をしたのか聞きたいくらいだ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:25:39 ID:/xvU47CF0
これまでの伝統をぶち壊したリアル頭身化
不思議のダンジョンのお約束を完全に無視したレベル継続化

あと一番のポイントは俺も数百時間は楽勝で不思ダンやってんのに
そんな俺でさえパッと見でマスの感覚が直感で判断できなかった事
上の二つとこんなのをよしとする開発連中がまともな仕事できるわけないって確信した
作ってる連中は愛どころかやったこともないはず

>>250
体験会ですでに微妙すぎるって意見は出てたんだが
新参?
>>251
天誅4なんかもすぐわかったよ
地雷だって
従来ファン切捨ての新規狙い、でも従来ファンも欲しいからナンバリングで釣る
試練3と全く同じ戦法で吹いた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:39:35 ID:oolg4Sa10
マスの感覚がおかしいのはシレン2からだろ
でかいモンスター作りやがって見にくくてしょうがない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:51:04 ID:KOm2ULn40
シレン3をなんの不安もなく買えた奴って
「チュンだから安心だと思ってた」とか言いそう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:58:38 ID:zLdGCSjz0
>>255
ネットがなかったら今でもチュンは安心のブランドだろ
面白くないと感じるのは自分のほうがおかしいと考えるはず
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 07:58:38 ID:+bv/SfwS0
ネットランナー、2ちゃんねる大攻略マガジソ、DOS/Vマガジン、ゲームラボ、ゲーム批評、ユーズドゲームズ、
ニュータイプ、ドラゴンマガジン、MEGAMIマガジン、電撃GSマガジン、PC−ANGEL、ホットミルク、メガキューブ、
ばんがいち、コミックメガストア、コミックライズ、コミックPOT、ファンタジーライズ、コミックライズEX、
COMIC阿吽、快楽天、快楽天 星組、激漫、カラフルBee、カラフルVESPA、カラフル萬福星、
コミックマオ、COMIC夢雅、まんがSHOW GAKKO、まんがSHOW GAKKO エスクトラ、コミックピンキィ、
COMICヒメクリ、COMIC桃姫、零式、純愛果実、MANGA ZetuMan 絶対満足、絶空、comic 燃絵、
銃漫、アイラ、ポプリクラブ、キャンディータイム、ペンギンクラブ、パピポ外伝、ファンタジィカクテル、
コミックZIP、ペンギンクラブ山賊版、ヤングコミック、ヤングペンギン、D-ANGE、ナチュラル・ハイ、
コーヒーブレイク、コットンコミック、Dokiッ!、コミックファンタジェンヌ、コミック天魔

〓ピョコタン〓
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:15:43 ID:zbDYNoOc0
>>252-253
ありがとう。

今回の俺の敗因は、
 1. チュンソフトを信用しすぎた
 2. ネタバレが嫌だから、事前情報は極力見ないようにした
    (発売延期とレベル継続だけ知ってた)

1番はなんとかできるけど、2番の習性は致命的かもしれない。
DS1とトルネコ3は購入してないけど、
悪評をチェックしてれば危機感をもてたかも。
発売延期の件も、「それだけ作りこんでるんだな」って
むしろ好意的に思っちゃったし。

で、買って説明書を開いて、
GCコン未対応なのを確認した瞬間に一抹の不安を覚えた。
さらに、プレイ開始直後の村でのローディングで
やらかしたかもしれないって思った。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:35:06 ID:MjfnMyq90
まあどんな糞ゲーでもシレンなら買わずにはいられないんだけどな
地雷だと分かってても、やってみたくなる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:18:40 ID:R6a5aYwz0
そうだよね。不思議のダンジョンシリーズは全て買ってるんだから
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:22:28 ID:LHOoD3l00
いくらシレンでも、これほどの地雷臭を発していると
ハードごと買うなんてとてもできませんでした
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:33:45 ID:7WepkryZ0
ぴょこたんはおはスタのででおでも活躍したぞ。
ところでいつからしょこたんスレになったんだよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:34:54 ID:7WepkryZ0
>>260
あーはいはいwドルアーガで泣いたクチですね?
俺はあれはガッカリした
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:53:35 ID:/mL4xCnR0
ハードはもう持ってたからためしに買ってみたらものすごい地雷でした
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:54:52 ID:R6a5aYwz0
>>263
やりこみ要素は、あったんだけどなあw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:17:25 ID:7WepkryZ0
格好付けて英語表記にするから、なんか見づらいし、
電源が切れたら説教でマイナス要素、
変化のない不思議のダンジョン
とか、WSチョコボ以上に地雷だったよ。あれも壁はまりとか
ハード的な要因もあって、バグとか壊れやすかったしw
他にはFF10−2の完全版オマケの奴とかw
結局アリカって潰れたのかwわざわざ特典CDまで貰ったんだけどな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 20:15:52 ID:FEjpBzbc0
説教はむしろウリ
あれを見るためだけに500円で買った
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:30:43 ID:+5e7GHeP0
>>258
しっかしなんでGCコン未対応なんだろうね・・・
まーゲーム自体が糞だから問題なくなったけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:08:41 ID:/xvU47CF0
ぶつ森でもGCコン未対応だし!
こんなの対応させて誰も損しないじゃないか・・・
270昆布:2008/11/23(日) 23:12:58 ID:dD3X3QAA0
http://122.130.5.232:8888
裏白クリアを目指して配信
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:13:29 ID:dD3X3QAA0
誤爆しました!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:18:54 ID:+3E+aA6G0
シレン3やれよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:50:01 ID:Uau3vjsR0
シレン3とかもう誰も配信してないねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 06:53:35 ID:TKsw3qLF0
ここ最近朝方だったかにツヅラ配信してる人いたよ
打開してもう暫くシレン3やらないって言ってたけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:15:25 ID:X9g8qNng0
>>269
どうぶつの森はCGコン未対応というか
振ったりもするwiiコンの操作を前提とした作りみたいだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:37:49 ID:Ttt5bZMN0
めちゃくちゃいまさらだけど。俺はシレン3買ってないんだが。
属性システムのことを勘違いしていたようだ。
俺はたまに緑色に光るマムルがでてきたら魔法無効。
赤色に光るマムルがでてきたらそいつは痛恨だしてくる可能性があるってことだと思っていた。
金縛りとかはひどいけど、そんなに悪いシステムか?
属性付モンスターの出現率さえ高くしすぎなきゃいいアクセントになるんじゃね?
みんななんで属性糞って言ってんだろ?
と、思っていた。
だってありえないじゃん。あんな使用。
ホントに意味がわからんのだが黒の無敵ってどういうこと?
シハンたおせないの?どうすればいいの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:49:14 ID:OK+Ur9A20
無敵じゃなくてダメージ吸収だった気がするけど、
いつも発動するわけではないので、
運が悪くなければそれほど問題ない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:21:00 ID:8iHp/mSi0
無効化系は命中判定→属性判定だからとんでもないストレスなんだろうな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:26:02 ID:QGrpB9jc0
回避率が高く、当たっても影属性で回復orガードで半減する
スカーバードさんマジパネェっす
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:39:16 ID:dP3ZyzE50
>>279
回避率が高く、当たってもガードで半減して
痛恨も出すタトゥーバードもなかなか
しかも序盤で出てくるし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:17:59 ID:54PcKWg20
二刀がないアスカだと盾引かない限り相当な死亡率だからな>タトゥー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:52:51 ID:ithe/X3T0
しかもガードのモーションが長いから元々悪いテンポがさらに悪化
見た目もまったく面白みも何もないし
オレの中でペンギンやゲイズ抜いて一番嫌いなモンスターだわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:09:55 ID:Ik0OoXf90
なにこの糞スレw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:11:57 ID:OK+Ur9A20
糞(ゲー)スレです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:18:23 ID:O5e7fNQW0
序盤にやたら痛恨をしてくる属性の敵が多いのは
なにも考えずに作ったとしか思えない
一番嫌なのは何回も金縛りになることだけどその金縛りも
状態異常のときは追加の状態異常になりやすいというクソ仕様のせいで
そうなる確立が増えてるんだし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:24:21 ID:OK+Ur9A20
製作過程で、他にどんな案があったのか気になる。
他の案がもっとひどかったのか、良い案を実現する技術がなかったのか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:31:13 ID:O5e7fNQW0
>>286
複数属性を持つ敵とかがいたんじゃないかな
ちょっと違うけどタウロス系で金縛りにしてくる敵とかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:47:38 ID:ubRH19RT0
>>285
モンスターが状態異常だと属性の発動率が上がる、とも聞いたが
やっぱ金縛りハメが起こりやすいようになってたのか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:06:31 ID:A7eORCuH0
プレイ動画にあったなあ、ずっとケンゴウのターン
あれ見せられたら、もう買う気にならんわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:09:23 ID:meYTSEia0
>>288
モンスターの状態異常の影響はわからんけど
こっちが状態異常だと発動率が上がるって
属性かなんかの説明で見れる

普通はハメられないように下げるだろうに
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:01:32 ID:DB5Fexc50
属性とか厨シナリオ、ムービーとか、
製作者はシレンじゃなくてRPGが作りたかったんだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:10:56 ID:sTiAQ8cc0
買った方はシレンがやりたくて買ったのにな
とにかくRPGとしてもシレンとしても3はあまりにもレベルが低かった
293おもろー:2008/11/26(水) 15:35:59 ID:DU4e1gZE0
風来のシレン3 〜そして伝説へ〜

評判の名高い本物の「そして伝説へ」のドラクエ3もチュンソフトが本当に製作してるところが笑いのポイントです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:08:28 ID:d3UyT90h0
今日は428スレが大盛り上がりですな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:53:26 ID:yHV6jhPN0
ALL10らしいね
あれでコケたらWiiは任天堂以外売れないハード決定だな
梅谷もこの機に乗じて「Wiiだから売れなかった.」発言しとけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:20:00 ID:kOYldCuv0
けどそれってふぁみt
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:21:33 ID:mZS2jlUZ0
シレン3は何点だったっけ
298297:2008/11/26(水) 23:30:57 ID:mZS2jlUZ0
ググったら35点だった。
評価者2人が共通なんだけど、シレン3の評価がうさんくさい。

---- シレン3 ----
レオナ海老原 9点
頭身の上がったキャラやシナリオ重視な部分に目がいきますが、
プレイ感覚はまぎれもなく『シレン』です。両手に武器を持てたり、
結界によるアイテム強化などの新要素は、
さらなる緊張感をもたらせてくれます。
イージーモードのおかげで、シリーズ未経験者も安心して遊べるのが◎。

河田スガシ 9点
根底に流れる『不思議のダンジョン』スピリッツは健在で往年のファンは大安定。
それだけでなく、驚くほどの追加要素により、
新機軸のRPGとしても楽しめる内容に進化。
ネットワークを介したサービスも充実。幅広い層が楽しめる作品だ。
Wiiリモコンでの操作は少々しっくりこない。


---- 428 ----
レオナ海老原 10
複数の物語がJUMPで絡み合う巧みなシナリオ&演出は、
名作「街」以上に最高の時間をプレイヤーに与えてくれる。
1時間おきに進む展開や操作性のよさも、没入感を保証させてくれて文句なし。
凝りに凝った本編の質の高さとともに、我孫子氏によるボーナスシナリオも極上!

河田スガシ 10
心理や心情をわかりやすく表現した読み心地のいいテキスト。
複雑に絡みつつも紐解く醍醐味をしっかり堪能させてくれるゲーム性。
斬新かつインパクトのある演出。すばらしい楽曲。
ゲームでしか表現し得ない、サウンドノベルという作品の究極形がここにある。
理屈抜きで楽しい!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:36:47 ID:yHV6jhPN0
たかだかサウンドノベル
結局正解一個とバッドエンド数個のゲームブックのデジタル版にすぎん
そんなじかんあるなら古典名作映画見た方がマシ
教養のないファミ通スタッフの絶賛ほどアテにならないものはないね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:41:39 ID:g/UNeFE3O
今の時代、あの手のジャンルに興味持つ人がたくさんいるとは思えん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:48:45 ID:zmvK/tEo0
サウンドノベルで街の実質続編でそんな点つけちゃって大丈夫か?
今のチュンクオリティだとこれが満点かよって更にガッカリされるんじゃないかと心配だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:56:15 ID:KRBWoDLR0
街も相当点高かった気がするけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:16:57 ID:2ezlybHY0
街は、サウンドノベルなんて中古で十分だし、安くなってから
買おうと思って以来、まだやってない
なんか色々なハードに移植されたらしいが、結局どれ買ったらいいのか
わからんので、多分今後も買わない可能性が大だったりする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:19:01 ID:gS3YOaeS0
今のチュンならいちいち前あった読み飛ばし機能とかを無くしてそうだな
バランス調整のけっか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:15:58 ID:yAYPwBLo0
サウンドノベルは担当外なのでタダでもいりません
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:25:13 ID:SjE1QoXJ0
ただなら遠慮なくもらうだろ
ヤフオクで売るもよしプレイしてみて自分の肌に合うか確かめるもよし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:12:03 ID:yAYPwBLo0
売るという手があったか。じゃあタダなら貰うという事で
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:12:23 ID:6tkn6/6B0
チュンアンチスレじゃないんだから428の話はやめろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 12:19:15 ID:yAYPwBLo0
シレン3を叩くネタが尽きてきたんだなきっとw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:07:53 ID:EALyguzw0
なんか、「クロノトリガーDS」調べてたら「シレン」がヒットしたと思って何だろう?と思ったら
加藤って人がまた名作潰しやったのね。。。
クロノにシレンって俺の好きなゲームばっか台無しにしやがって、何なの、この人…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:23:43 ID:Hb8Y8Wwu0
>>310
よく知らないがトリガーDSはどうだったんだ?
また余計な改悪付けたの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:25:07 ID:MtwT8Hak0
SFCの頃から加藤が関わってるのに、
って思って調べたら、追加エンディングが糞なのか。
10年も経つと、個人も会社(チュン)も変わっちゃうんだよ。
加藤はクロノクロスの時点で怪しかったかもしれないけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:44:13 ID:EALyguzw0
>>311
俺も持ってないから詳しくはわからんが、クロスを臭わす追加要素がチラホラあるらしい…
最悪だ、加藤ってやつ……他人のふんどしで相撲とってばっかじゃん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:56:27 ID:MtwT8Hak0
クロノトリガーはもともと加藤だから、
自分の過去の栄光を自分で潰したっていう形だけどな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:01:17 ID:Hb8Y8Wwu0
>>313
今真EDとやら見てきたけど…ものすごく強引にクロスに繋げてた
魔王のセリフ回しも厨二病全開。元のキャラが崩壊して完全に変人
あれが最後のEDというのは酷いなぁ

どうしてもクロスを持ち出さないと気が済まないのかね
パラレルワールドというのなら、トリガーの方には一切出さないのが筋だと思うんだが
スクエニもホント酷い会社になったもんだ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:38:31 ID:Gro/cm6L0
トリガーファンならクロスはなかったことにしたいと言うか
公式の同人ゲー扱いだよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:43:46 ID:GHp/28AI0
シレンDS2では火迅風魔は無くすと2度と手に入らないらしい…。
ホントに何を考えているんだろう…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:25:05 ID:dxtdD7ze0
さすが梅谷さんだぜ反省無しw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:28:29 ID:Gro/cm6L0
レア度超アップだね!^^
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:25:27 ID:EahpMAxkO
もっさり具合を無くしてくれたら結構よかったのにな、シレン3。

DSでチョコダンみたくドット絵リメイクしてくれないかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:42:51 ID:74SFr39/0
>>314
加藤「クロノトリガーはボクが作ったんだ。ビッグネームの人は名前だけ」

完全に加藤1人のシナリオのもの
シレン3
クロノクロス
聖剣DS
聖剣4
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:20:11 ID:slW6DwzI0
死ね、月よ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:08:29 ID:ZjMhGd/B0
>>314
>クロノトリガーはもともと加藤だから、

それよく聞くけどホントなの?
原案ってか、ストーリーは堀井じゃないの?
何か聞いた話だと、はじめは、加藤達が自分達の書いたストーリーでトリガー作るつもりだったのが、
ホリィの原案のあまりの良さに心を入れ替えて、ホリィのストーリーでいくことにしたと聞くけど?
で、その時ボツになった加藤達のストーリーがクロノクロスになったとか…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:26:15 ID:Q6S2kUoG0
堀井がプロットしか担当してないのは
「クロノトリガー ザ・パーフェクト」のインタビューで明言してる

もっとも、そのプロットがどの程度まで書かれていたかは俺も知らない
「はい いいえ」の分岐内容まであったそうだから、
意外と突っ込んだ内容だったのではという気はするが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:34:00 ID:ZjMhGd/B0
>>324
「クロノトリガー ザ・パーフェクト」って攻略本のやつでしょ?
たしか持ってる。
それに「最初は自分達の案でいくつもりでしたが、堀井さんのプロット読んで自分達の案はボツにしました」と書いてあった。
他にも堀井が「(エニクスと違って)スクウェアは開発が早くて、すぐ次のシナリオよこしてくれ、と来るから書くのに忙しかったw」
とか言ってるから、プロットと言ってるが、
もうほとんど原作って感じなんだろうな、と認識してた。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:57:44 ID:KdndZgoP0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |
        ドコドコ   <  配信ダンジョンマダー!?
 ☆       ドムドム   |_ _ _ _ _ _ _ _ _ ___
        ☆   ダダダダ!∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ             ♪
         =≡=  ∧_∧   ☆
      ♪    / 〃(・∀・ )   / シャンシャン
    ♪    〆 ┌\と\と ヽ.∈≡∋ゞ
         ||   /.⌒~ヽヽコノ   ||
         ||. ΣΣ  |::::|し〓... ||  ♪
        ./|\ 人_____ノ.ノ_||__, /|\ ドチドチ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:06:27 ID:x0T7MMJM0
シレン3に関して、
加藤は、特に手を抜くことなく今まで通り仕事をこなしたんだよ。
悪いのはこいつに依頼して、
さらに文句も何も言わずにストーリーを採用したチュン
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:14:51 ID:5u8GAEf80
そもそも何で今回に限って加藤に頼んだのかが分からん
今まで通り富江で良かったのに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:29:24 ID:Oqgh9FUn0
アスカを劣化させたかったんだよ
外伝がシリーズナンバーワンなんて許せるわけないからね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:42:52 ID:VBiuu5AG0
おばあさん「ちゃんと花嫁修業して、嫁げるダンナをつかまえないと、先々苦労するよ」

忠告を無視した結果が3か
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:53:46 ID:8wjmBaUJ0
死ね、月よ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:24:30 ID:sQpgRcWO0
>>323
キャラクターとか含めて、原案は堀井じゃないのか。
>>324の言ってる攻略本のインタビューで、クロノトリガーにカエルが出た理由とか
堀井が語ってたけど。ラフ書いて鳥山に渡したって言ってたし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:25:59 ID:Yi7yokft0
クロノトリガーが加藤アイデア主体か堀井プロット主体かの真偽は
そりゃあユーザーには分からん

ただ、シレン3をプレイして
どちらのシナリオの方が信用できるかっていう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:35:37 ID:RqNQ5WCV0
加藤ハウスだ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:50:59 ID:g6Ow28kP0
加藤シナリオでも、今の百分の一の長さなら問題なかったんだけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:05:45 ID:Yi7yokft0
センセーと四天王と除福とホウライと地獄を削るくらいすれば
それなりになったかもね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:33:45 ID:wP6gSAGK0
他のゲームでやってくれれば問題無かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:49:21 ID:DaPFJQkL0
>>334
なんか、大勢のカッパがジェノサイド投げまくって来そうな名前のハウスだな。

クロノシリーズの そんざいが ふうじられた!
ふうらいシリーズの そんざいが ふうじられた!
              :
              :
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:29:48 ID:sPZXSvwr0
シレン3のやばさはシナリオなんかじゃないだろ・・・
誰だよ、加藤一人の責任にしようとしてる梅谷は
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:59:55 ID:OoLO29bE0
シナリオもシステムも両方酷い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:11:49 ID:RqNQ5WCV0
シレン3の音楽の中で一番いい曲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5396956
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:05:16 ID:xYo9BKGW0
DS2、微妙なところはあるが想像以上にしっかりリメイクされてるみたい
面白いよ

・・・・・・と、思ってたら
やっぱりやらかしてやがりましたよチュンソフト
 火 迅 風 魔 刀 が 一 本 し か 入 手 で き な い
今に至るまで竈の店とかでの発見報告もないし、
パーフェクトガイドにもダンジョンで手に入ると書いてないからほぼ確定

一度でもこのタイプのゲームで遊べば、
「再入手不可の実用アイテム」がタブー中のタブーだってことは小学生でもわかるだろうに・・・

結論:やっぱりチュンは駄目
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 07:41:56 ID:HH0NDybA0
持ち込み可のアイテムなんて一個でも良いよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:27:11 ID:USd+vj4n0
カブラステギでいいじゃん。
GB2ってなかったっけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:49:41 ID:sMYcxk5S0
GB2、DS2のカブラステギは共鳴相手のいないナマクラ刀です
どんな腕輪も壊れなくなる火迅螺旋セットが最強装備、罠抜けかつ唯一+99になるマムルの剣盾が二番手
カブラステギ(笑)はその下の性能、手に入るのだけは基本一番最後
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:44:20 ID:kqMGhLWe0
他にも妖刀かまいたちとか、本体は一本しか手に入らないとかあるみたいね
その上で履歴に「全ての装備を身に着けた」って項目があるらしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:29:38 ID:pX2+R1K50
リモコン横持ち、Aボタンをメニュー開閉のトグル動作にして
A+他ボタンをショートカットに使って欲しかった。
この辺の細かいとこのつくりもそうだけど、RPG色を強くした方向へ
舵を切った結果の作品の出来具合とか、全体的にチョコボの方が
よくできてたと思う。

チュンソフトさん、変に色気を出さないで懐古層へ全力で媚を売った
シレン3.5をWiiで出してみない?素材使い回しでもいいから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:31:24 ID:IOLuaDUz0
そこでWiiWareですよ
無料配信ダンジョンを売りにしてた時点で可能性は低いだろうけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:54:26 ID:g0iJzRBs0
もうwiiを売ってしまった奴もいるだろうからなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:54:15 ID:hBX8ocgG0
今のチュンソフトには、アイデア以前に
そもそものゲーム作りの技術が貧弱すぎるから何も期待できない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:07:56 ID:p+0Pzmnn0
シレンでRPGやりたいなら、外伝なり異聞録なり銘打ってやりゃいいのにな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:18:19 ID:Knz/ZnX60
Wiiwareとかほとんど機能してねーじゃんw
容量はゴミみてーなもんだし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:26:54 ID:ZuJ68SD90
お子様向けゲーが多いようだしな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:32:43 ID:h0zem5zq0
やっぱシレン3でWii買ったのは失敗だったな
ちょこっとVCやるだけのゲーム機になっちゃった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 06:57:37 ID:qejg+Qym0
VCやるにしても懐古ゲーマーにはリモコンがうざくてしょうがない
クラコンを直接本体に挿せて使えればどんだけ良いか知らない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:53:42 ID:VbOlyXlO0
そこでシレン3では使えないGCコンの出番ですよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:24:04 ID:zW66xnSo0
リモコン、クウラコンに比べりゃマシってだけで
GCコンも大概クソコンだぞ
ホリのGC用デジタルパッド一択だろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:33:45 ID:Y3A6Sq510
Wiiってメニュー画面でもリモコン使うから面倒
メニュー画面でGCコン使えない意味あるのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:46:35 ID:ZuJ68SD90
GCコンにリモコン機能をつければいいんだよ
電池食うけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:52:10 ID:ebJtR3Xh0
ぶっちゃけGCコン対応にしない理由が分からない

正直クラコンもヌンチャクも操作しにくいよ
純正GCコンか、PS2コン+GCコンバーターで操作したかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:05:20 ID:ZuJ68SD90
コンバーターはあるんだがGCコン対応ゲームでないと駄目なんだよね
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemn64.htm
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:12:44 ID:9FjDTtPV0
>>361
ていうかGCコンもPS2コンバーターも持ってるから悲しいんだよね
専用ゲームは勿論、パワプロやメテオやスマブラみたいなアクションゲームならヌンチャクのが使いやすい事もあるよ?
でもシレンみたいなどっしり構えてやるゲームはヌンチャクだと疲れるだけだよ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:53:36 ID:8fpOP3zV0
もう終わったな、このスレw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:37:39 ID:rlRjH4De0
シレン3が糞な時点で終わりました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:44:40 ID:iPkAOeAR0
まあ、そりゃそうだろな。

・改善する余地がある
 もしくは、
・ユーザーの声が少しでも届く可能性がある、
ってなら、
こういう反省会スレも盛り上がるんだろうけど、
システムもシナリオも、どこもかしこも糞で改善する余地ありまくりで話すのも馬鹿らしい上に
3の状態からみて、いくら話してもユーザーの声はチュンに届きそうにないんじゃ、しらけるだけだわw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:15:31 ID:6j7nWe9Z0
DS2を見れば声なんて一切、本当に一切届いていないのがわかるからな。
DS1とDS2と3は同時に作って販売用ROMも作ってパッケージングして倉庫に眠らせたかと思えるぐらい酷いw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:17:01 ID:lhZ7KZRL0
なんか428がいい意味で街と比べられるくらい良い作品らしいじゃねえか
チュンの復活ののろしが上がったと期待するぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:48:10 ID:w7G7DLsj0
私はWinシレンは全不思議のダンジョンシリーズ中SFCシレンを通り越して最高の出来だと思います。
ダンジョンデータの構造は少々複雑で、怪物分布図や道具出現率の入力は大変ですが、
貴方も是非一度オリジナルダンジョンを作ってみては如何でしょうか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:32:41 ID:9yf5zigm0
>>367
428に力入れた分、同時製作のシレンが疎かになってたのかもな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:45:28 ID:eI1Ns8h40
声が届いて従来のシレンのようなノーマルモードが付いたじゃないか
一体どんな声を聞いたらああなるか分からんが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:49:06 ID:sVAMwax10
シレン3は手抜きで糞ゲーのほうがまだ救われるような力の入れっぷりだった気が。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:34:11 ID:2rFmVlsC0
>>366
DS2は言うほど悪く無いっての。
一部で妙なポカが有ったり、DS1の不満点が改善されてないのは認めるがな。
それでも3なんかと同列にするのは失礼だ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:08:23 ID:oAAust+m0
DS2作目でリメイクなのに改善されてないなんて最悪じゃないか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:26:28 ID:CeC7YF7k0
声が届いてないってことを言ってるだけだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:06:41 ID:EXYijDAK0
ネバーランドまたシレン作ってくれねーかなー

本家よりスピンオフのアスカのほうが出来がいいだけじゃなくシレンらしいってどうなの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:47:06 ID:OlEDf2F20
DS2は3が糞過ぎた所為でかなり面白い。
気になる点も有るがゲームバランスなかなか良いし、設定変えればかなり快適。
ストーリーなんてこれくらいで十分。

これがリメイクじゃなくて完全新作なら今後に期待も持てたんだがな。
また次の新作でも3の路線だったら本気で見限るわ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:07:21 ID:n6/ill0N0
そもそも次回作が出るかどうかすら・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:16:17 ID:WtxEULRl0
過去のリメイクしか、期待できないなんて、どんだけだよ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:30:23 ID:p1LdMbt70
リメイクにしたって「我慢をすれば遊べる」程度の
微妙なデキになってしまうのがほぼ確定的というありさま
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:56:46 ID:hCcgI+Ee0
ほぼ忠実にリメイクしたから面白いんであって、
追加部分はせいぜい「可もなく不可もなく」程度だからな

トドの仕様とか、竈でしか出ない装備とか、
手を入れてほしかった部分にはノータッチだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:46:46 ID:TGdpGYyw0
梅谷「GB2のリメイクが好評だったので、64のリメイクに加藤氏を起用して挑戦しています。」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:48:27 ID:U+2NFHZu0
梅谷さんまだいたんすか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:04:31 ID:wGXA7KGD0
加藤も、梅谷も、「何か目新しいことして、俺の名を売ろう」って感じで作ったんだろうなあ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:00:12 ID:OB3DjZTY0
やっぱりシレンDS2が圧倒的におもしろすぎる件

かまど攻略にそなえて

ンフーを強化したいんだが難しいなー
ブフーの包丁は合成したら壊れるっていうし、

ブフーの杖ってどこにあるの?しあわせの杖もないから強い肉を入手するにはどうしたらいいんだろ…
アークドラゴンの肉ときゅうめいウサギの肉かほしいっほしいほしい(゜ω゜)らいっ



〓しょうこ〓
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:05:15 ID:F3FU7gjBO
しょこたんキタキタ---!!!かまど攻略がソばってください!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:24:46 ID:H0lJkGRf0
DS2は元がイケてんだから面白くて当たり前
DS1はあそこまでのド糞にしたのはよく考えると凄い
普通やろうと思ってもやれない
悪意を持って作らないとああはならない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:37:55 ID:z2hbpEiP0
〓麻原しょうこ〓
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:46:42 ID:2c//y/ay0
世の中にはなんたらポータブルというのがあってだな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:18:51 ID:ERP4YYxd0
>>383
新しいものに挑戦することも、名を上げようとすることも、
それ自体はいいんだ

 面 白 け れ ば
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:50:54 ID:IWwGtdo0O
ゲームのシステムって単純なのが一番良いんだよね。
アイテムや追加要素をいくら増やしたところで、それがローグ系RPGの面白さを失う方向に向かうのでは意味がない。

シレンDS2にしても、ダンジョン追加するなら総てのアイテムを手に入れられる持ち込み不可の激ムズラストダンジョン1箇所で良かったんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:51:51 ID:nwHKmDbB0






99







お仕事早朝から夜中までなんです
がんばらなきゃ…



シレン恐るべきゲーム
やめらんなすぎる


だれかブフーの杖をください…お願い…
〓しょうこ〓
# by shokotan | 2008-12-09 05:41
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:14:34 ID:qkdE5M1v0
天最中は通報だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:15:07 ID:5jwZK+eH0
転載?

あらしの日記だと思ってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:45:55 ID:x+nXPBti0
シレンDS2がさいこーなのです!!
強化のツボを入手したためマムルのけんとラセンふうまのたてと身代わり、痛み分けなどがプラス99になったからかまどがらくらくになりまんた(^ω^)

つぎはぜひトンファンの99階攻略に挑みたいところ!!そのためにンフーをつよくするためブフーの杖がどうしてもほしいんだがトンファン21階以降にどうしてもすすめない…あぁ…(;´Д`)ハァハァ
ブフーの杖たんがほしいであります…(;´Д`)ハァハァ
みんなどうやってトンファン攻略した?

奈落99階攻略もしたい!!まだまだやりこむぞ、こんなにはまりたおせて幸せだぁおω

ブフーの杖だれかあまってたらくれない?(`・ω・´)ラセンふうまのたてあげるから…(`・ω・´)
〓しょうこ〓
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:47:51 ID:Zdp6s+Jg0
結局このコピペって何が目的なんだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:55:21 ID:wkjh9ZOw0
目的なんてないだろうから気にしなければいいと思うよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:30:37 ID:TnJcHVBI0
〓しょうこ〓
でNG指定すればいいだけなのになんでそんなことも出来ないの?
おれはしょこたんLAVEだから楽しく読んでるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:58:58 ID:ahPKMwad0
LAVE
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:06:54 ID:/zCLCjFf0
しょこたんです。
すいませんシレン救助お願いします
トンファン20階でたおれました

0000ー0002ー9375

(^ω^)

〓しょうこ〓 # by shokotan | 2008-12-10 23:24

あ、トンファン救助ですが持ち帰りの巻物がないからもってかえれないから、アイテムなどはいらないですありがとうございます。
〓しょうこ〓 # by shokotan | 2008-12-11 00:23

キタ――(゜∀゜)――!!
てんぺいさんありがたやーす!!
トンファンは持ち込み不可だからアイテムもらったりはできないの(゜゜ω゜ω゜)よし復活、頑張ってブフーのつえさがすぞー

〓しょうこ〓 # by shokotan | 2008-12-11 00:29

また倒されたwwwwwトンファン25階・゜・(つД`)・゜・
どうしても30階までいきたいのです
時間あるかたお願いします
0000ー0002ー9465

〓しょうこ〓 # by shokotan | 2008-12-11 00:49

またてんぺいさんが救助してくれたぁああwwwwwまりがたおす!!御礼のメールしておきます(゜゜ω゜ω゜)

〓しょうこ〓 # by shokotan | 2008-12-11 02:58
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:58:15 ID:AgY0A/ZJ0
レイヴ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:09:55 ID:5kVrYllFO
>>321
ワーデスを忘れてはいけない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:01:16 ID:yF+zsDdTO
(ヽ'ω`)しょこたん・・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:08:21 ID:yF+zsDdTO
(ヽ'ω`)シレン3面白いよしょこたん・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:55:00 ID:WBxwvXDy0
DSなのにオンラインで救助すんの?
Wiiを有線接続してたらだめなの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:35:16 ID:BSXM7XoM0
モンハウみたいな印象的な場面の音楽なんで変えちゃったんだろう?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:47:36 ID:JxPRP5RI0
>>405を見て
このスレが3のスレだってこと思い出したw
DS2スレかと勘違いしてたわ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:34:03 ID:b+YCI8yX0
加藤起用で、シナリオをいつもの2倍破滅!
梅谷起用で、システムを3倍糞化!
そして、やる気のないスタッフをいつもの3倍集めれば…!

かつる!外伝のアスカにかつるぞ!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:45:02 ID:st3J0Sf80
チュンはもう死んだんだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:18:40 ID:Px1mqITk0
ポケダン新作決定でクルーザー歓喜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:43:36 ID:DZ6tmhbb0
ねぇ…

悩み事、相談していい…?


頑張って特訓を繰り返しブフーの包丁をあつめまくって、強化のつぼで回数ふやした幸せの杖などでがんばって頑張って
ンフーをこんなに凄い狂犬にしたんだけどね、
ンフーが敵を遠距離射撃しすぎるからトンファンもぐるとかならず餓死するの…
アビスドラゴン強すぎる
苦労したしはずしたくないのに肉を入手できるチャンス皆無で絶対に餓死するの
上級シレンジャーのかた、うちのンフーをこれ以上どうカスタムしたらいいですか?


〓しょうこ〓
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:53:37 ID:7BKDTSU/0
しょうこの中身って、加藤か梅谷なんじゃないだろうか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:01:22 ID:VG0PywQt0
それならもう少しシレン3が面白かったと思うよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:13:34 ID:QqpIjK6v0
少しワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:39:58 ID:Gw6YefJz0
なるほど、しょうこレベルでも文才があれば、シレン3は……なるほどなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:40:02 ID:5f+AFn8P0
しょうこってゲームやりまくりだな
確実に俺よりやってる
こんな女と結婚したら家事とか絶対やらんだろうなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:04:24 ID:S80ya6c00
そんな心配はいらんけど、仕事がいっぱいのはずなのに、
DS2は発売から間もなく45時間とかやってただろ。
これは発売前から入手してたとか、疑ってしまうなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:09:14 ID:Gw6YefJz0
しょうこだけに、何か証k…いや、なんでもねぇ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:56:13 ID:P8XdcL2E0
ロンよりショウコを見せてあげる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:17:23 ID:SonFzQAx0
ショウコよりロン、ポン、チーした方が面白いぞw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:57:13 ID:gDcPefgv0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:43:48 ID:luk5q7hL0
加藤が悪い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:55:59 ID:ohOFFzii0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:55:08 ID:FuBrIAVw0
次回作は

風来のシレン4 パーフェクトクルーザー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:25:45 ID:tWosRzlX0
>>423
俺は評価する
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:23:48 ID:kDgQyCnW0
というか、もはやシレン3の話がゼロな件


まあ当然か
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:27:07 ID:J4565qP80
本スレでやってるからもう需要がない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:29:36 ID:4eRQ4FNa0
加藤が悪いというか、シナリオ終了までは癌だよな。
初心者向けなんて言ってる割に、
クリア後のもっと不思議系につながるようなチュートリアルなところもないし。
属性ごとの対処も用意されてるわけじゃないし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:39:46 ID:RM5KFUxZ0
アスカが「ござる」口調じゃなかったり、加藤って人は前作までのシレンやったことないんだろな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:03:27 ID:4eRQ4FNa0
後から別スタッフに突っ込まれて
修正面倒だから一言言い訳入れたとかかもな

正直なところシレンはシナリオが糞でもいいんだけどな
ちゃんと短ければ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:37:21 ID:Jv1YOPAh0
>>423
白発中をそろえるとジャンラインの剣でも作れるんですか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:56:04 ID:yhNVYVml0
シレン話


トンファン難しいよー・゜・(つД`)・゜・
難しいけど楽しすぎる、ンフー能力をカスタマイズしたらなんとか食料つづくようになたー
ンフーがやられたらもうアウト!!(・ω・;)(;・ω・)難しいなー
トンファン99階いくまでシレン頑張る!!シレンやばいな今回おもしろすぎ

〓しょうこ〓
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:34 ID:QIoJ8ZycO
(ヽ'ω`)しょこたん・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:06:59 ID:QIoJ8ZycO
(ヽ'ω`)シレン3は風来のシレンの最新作だよしょこたん・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:06:10 ID:gryX2B830

(ヽ'ω`)
なんで頬に傷があるの?
(ヽ'ω`)
風来人の証なの?
(ヽ'ω`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:27:05 ID:2XKlHNRcO
シレンはシナリオ楽しむものじゃないし
どうでもいいよとか思っていたけど
ここまで酷いのがくるとは思いもしなかった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:48:02 ID:FunZmizD0
無駄に長すぎるんだよな。とんでもストーリーでも短ければネタになるけど
長くてとんでもだから下手すりゃ怒りが湧いて来るというか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:23:28 ID:rd1aIKby0
戦わない解説役みたいな仲間二人程と村を二つ位追加すれば
ストーリーは見れた物になるはず
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:29:47 ID:CX9stajA0
今より追加は要らないだろ。
8割くらいを削る方がいい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:03:07 ID:J9u6s24K0
朝から名古屋にきとう(^ω^)プリモの収録お(^ω^)らいお(^ω^)

いつもモンハン話しまくるゲッターズ飯田さんシレンをはじめた(^ω^)シレンはマゾゲーだおねやられて腕があがる快感お(^ω^)はまってほしいなぁあこんなおもしろいんだもん
ポケモンもやってるみたいだし   




〓しょうこ〓
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:02:00 ID:pAHXEZQr0
しょこたんって一応シレン3の話もしてたよな?
すぐに止めたのかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:43:52 ID:3fEfAVJ/0
キチガイさんですか?薬物中毒さんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:26:50 ID:B3WFu7iR0
インターフェースはシレン2で完成してたのになんで劣化させるん?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:20:05 ID:qfld91Dd0
1年前のファミ通で中村光一がポケダンが売れた理由を
知った風な口で語ってて笑ったわ
そりゃ売れた後ならなんとでも言える罠
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:29:33 ID:CdjvMHC90
ポケモンだから売れた
最初にトルネコ起用した理由を覚えてるならそう言うはず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:32:19 ID:APZ5Uil30
風来のシレン3 〜ポケモン屋敷の眠り姫〜
なら軽く100万本は売れるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:27:10 ID:ZKAmV79E0
シレンがキミに決めた!とか言ってモンスターボール投げるのか
嫌すぎる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:11:42 ID:L22/xhbH0
シレン「30の無職がだんまりというのもアレだからゲットだぜ!」
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:51:46 ID:dh5HgpUg0
もうタイトル 風来のシレン惨
でよくね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:40:42 ID:miRf/eYU0
じゃあ、次回作は、風来のシレン死か?もしくは風来のシレン屍とか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:27:32 ID:EushxGjZ0
671 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 21:31:47 ID:RzRVYvmv0
一言で言わせてもらうなら、梅谷は3の開発を終え、DS2という仕事を手に入れた。
シレン2のスタッフ達は今はもう解雇されていないという状況。
ゲームの出来が人生に及ぼした影響が明らかだというのが主張。

懐かしいレスを持ってきた。
これ実際どうだったんだろう?確かDS2だと梅谷は「協力」ってところに名前があったんだが。
3だと別のポジションだったと思う。428の開発にでも回されたのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:31:17 ID:QdhArK5n0
シレン3の過去ログを送ってやれw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:32:38 ID:KsU68noJ0
>>448
いや、CG14枚よりはまだマシだから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:05:52 ID:ZefZz+rM0
また旬なネタを。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:08:28 ID:C1mCSaU90
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

                               累計売上 初週売上  発売日
102位 不思議のダンジョン 風来のシレンDS セガ  195,052   79,932  06/12/14
224位 不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 セガ   71,717   47,429  08/11/13


仮にも前作は20万本売れたのに
DS2はこれだけしか売れてないのかよ・・・
てか未だに前作の初週の売上にも届いてないってwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:18:15 ID:TzrTcK8p0
初代DSは2年前の作品だから、売り上げ全体をどうこう言うことはできないけど、
DS2では大半が様子見、見限りしたってことがよくわかりますね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:19:20 ID:Z2v01TvN0
無能が作り続けた結果がこれだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:19:56 ID:Zt7VZS1V0
シリーズものはそれ自体より前作の出来の影響が大きいからな
FF7よりFF8が売れて、FF9は売れなかったろ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:34:22 ID:QLBDuMMj0
DS2はそれなりに面白いのに…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:02:27 ID:2GbjlYZc0
仕方無いべ
前作がクソだと、その作品が良作でも売れない
発売期間が短ければ尚更
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:06:20 ID:JyXJRWw30
DS1であれだけのことをしておいて
DS2買ってね、って通るかよそんなの
素材としては砂漠の魔城より1の方がいいのに
その1を公式がゴミ化してんだぞ
誰が信用できんだよ
無調整のベタ移植でよかったのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:39:35 ID:mF2BLMLQ0
3で絶望した奴の方が多いだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:44:41 ID:kdFYysen0
DS1でマイナスが無かったとも思えんがね。

チョコボの不思議なダンジョンも10万に届かないくらいだっけ。
DSとかWiiとか関係なく、市場の要求が固定層のみってところだな。
ドラクエ系のは、モンスターズと絡めて何とかしてきそうだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:45:35 ID:F1WJC6Gf0
そもそも、シレンは良質の「もっと不思議」さえあればいい
と思っているような層は元のGB2自体さほど高く評価してないと思うんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:32:15 ID:AarLUvYv0
まあDS2も追加が全部クソだったり罠を作動できなかったりで散々だけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:14:34 ID:qgx5z0010
>罠を作動できなかったり

普通に出来るだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:09:42 ID:6RW9/swsO
物を投げた時の話だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:51:58 ID:TSWzK0B70
>>460
> 素材としては砂漠の魔城より1の方がいい
だよな
砂漠は意欲作なのは認めるが出来がいい(面白い)とはおもわない
信者はベタ移植なら神作品だったとかほざいてるが

砂漠未プレイ層の中にはDS1で期待を大きく裏切られて買い控えた奴も結構いるだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:08:29 ID:aTUHSyOIO
3ってなんで不評なんだ?
テンポの悪さがいけないのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:37:00 ID:C6c76D8Y0
>>468
お前3やってないのか?
何もかもいけないんだよ
Wii本体とセットで買って後悔してる
64はシレン2のために買って、DCはアスカのために買って、
それぞれ猿のようにはまって、後悔なんかみじんもなかったのになあ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:46:35 ID:qzLur6fu0
加藤「3ってなんで不評なんだ?テンポの悪さがいけないのか?」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:03:09 ID:xAYDUyrK0
>>470
お前の頭の悪さが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:21:20 ID:pwo4MI2d0
シレン3=[加藤の長〜い自己満足シナリオ]+[梅谷が必死で改悪したシステム]×[やる気のないスタッフ]
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:44:18 ID:R0lw3FWS0
テンポも悪いしクリア後ダンジョンがすぐにできないし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:57:33 ID:6RW9/swsO
>>467
正直初代の出来も微妙だとは思うがな
最終問題36F以降とか特に
砂漠とどっこいどっこい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:01:36 ID:YXTC+njh0
初代は荒削りが許されるんじゃね?
最初だから。
まあ、二発目ではあるんだけど。

>>472>>473
本編がねぇ。
それぞれのダンジョンに特徴があって
クリア後ダンジョン楽しむチュートリアルなら良かったんだけど。

ボスを配置して強化したので殴りあうのって、
殆ど役に立たないんだよね。
制限されたなかでの強化の仕方なら意味はあるんだけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:06:09 ID:ysrMRbRy0
当初は2月発売だったよな
これが延期されなかったらもっとひどい事になってたかと考えると恐ろしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:25:21 ID:es9MKVQk0
>>476
クソ要素が今よりも少なかったかもしれんよ
特に属性とか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:43:23 ID:3eipw3Gr0
3は問答無用で黒歴史に放り込むとして
続編出すとしたら3のストーリー設定が4に影響しそうなのが嫌だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:17:51 ID:lCAUNSkl0
ケチ「シレンのダンナが主役の物語を書いてみたんでやんすが」
コッパ「へーどれどれ、・・・センセーって誰だよ。シレンの先生はオイラだよ」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:20:16 ID:YXTC+njh0
3がそれ以前を無視したから
4とかで3を無視しても構わないんじゃね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:25:56 ID:C6c76D8Y0
そうそう
3はすべてなかったことにして4を作ってほしい
とにかくレベル継続のシレンは二度と買わない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:12:48 ID:3MgX/bgl0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:31:08 ID:EHkKYf7EO
リメイクするなら宣伝文句は、ベタ移植!グラ以外なにもいじってません!
のほうが売れるんじゃないか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:38:15 ID:LGhkmK6k0
今の惨状だとグラ劣化の可能性が残っている事すらネガティブ要素になるぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:43:43 ID:G5SPBv1l0
ところで、不思議のダンジョン総合スレでよく「これだから懐古厨は…」とか言ってるよな。
なんでも「まったく今のシレンは…」とか言うのが気に入らないらしい。
だが、この結果を見てもわからないのだろうか?

風来のシレンDS    195,052 06/12/14
風来のシレン3     84,224 08/06/05
風来のシレンDS2   71,717 08/11/13

DSと3ならまだ言い訳できるが、DSとDS2とじゃさすがに言い訳は出来ないだろ。
これで「間違っていたのはお前ら」だってことが充分に証明されたわけなのにな。
少なくともDSまではみんな期待してたんだろうよ。だが、実際は出来はよくなかった。
さらに3、DS2と駄作な上に売上げまで下げていってシリーズ終焉の危機。
頼みの綱のトルネコも版権売っちまった。これを嘆くなと言う方が無理があると思うのだが…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:49:40 ID:DV8IjH1+0
シレン3とか天誅4とか428みたいに売れなかったりクソゲーだったりすると
発売直後には腐るほどいる擁護がパッタリいなくなるのが笑える
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 04:25:27 ID:VXSk/SiG0
WiiMusicとかなw
>>485
DS1がマニアが夢見てた出来だったら新規層も確実に増えたろうになぁ
はなっから毛嫌いしてる奴以外だったら絶対面白いって感じると思うんだけどな
最近じゃ珍しい自分の行動がその後の展開に直結するゲームだし

「理不尽」を「難しい」と勘違いして受けると思ってるスタッフがいる以上もう駄目だこのシリーズ
対策の取れない攻撃食らって楽しいのかよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:18:07 ID:XU9ORr7tO
シレン1と2の流れみたいに
時系列入れ替えればどうとでもなりそう。
4でるとしても間違なく様子見してから
買うことにする。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:36:41 ID:JfdGO+3N0
>>486
428は普通におもしろい
不思議のダンジョンとサウンドノベルはゲームのジャンルや質が全然違うから
スタッフが別々なんじゃなかろうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:13:47 ID:ppZlAy8O0
また子供シレンか・・・そっちの方が良いかもな
だが変にリアルにしたがる馬鹿スタッフ共が居る限り次のシレンも
グラだけ頑張ってモーションとか快適さを考えてない酷い出来になるだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:54:38 ID:dFXQBpDy0
428良かったな。シナリオがいいしレスポンスさくさくだし
売れなかったのはシナリオ悪いしテンポ悪かったシレン3のせいだろうな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:19:14 ID:AENZAhmz0
シレン3、428と予約しててシレン3が糞ゲだったら428キャンセルしに行くよな
シレン3スタッフは428スタッフ一同に土下座しに行けよ。足引っ張ってるだけじゃねーか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:24:42 ID:a0jl5jm10
それはないだろう。

かまいたちの夜が好きな人が
トルネコやシレンを大好きだったわけでもあるまい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:51:57 ID:Ms8ZfLjM0
どうかなぁ…
いろいろなブログのシレン3レビューを見たけど、憎しみをたぎらせてる元シレンジャーの多さに驚いた
ここまで裏切られた会社の同じハードでの次作品に影響がないと言えるだろうか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:41:33 ID:fMnYk0FV0
俺もシレン3のおかげで何だこの糞会社はって思ってたところだったから
428を買うか迷ったな。街が大好きだったから結局買っちゃったけど
おかげで再びチュン信者です。でもシレンスタッフ、お前らはダメだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:46:13 ID:Ms8ZfLjM0
満点は快挙だったんだろうが
「シレン3に9989つけるようなレビュアーが当てになるか」と俺ですら思った
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:10:48 ID:mHBvVZwG0
シレン3は3323くらいでよかったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:39:35 ID:a0jl5jm10
>>494
それはさすがにマイノリティだ

売上での誤差は、
まさにそのブログの数レベルだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:42:34 ID:PiZMZVQp0
(´・ω・)ダレモイナーイ……
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:06:52 ID:6nKHAcYc0
 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:09:01 ID:6nKHAcYc0
 
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:09:32 ID:6nKHAcYc0
 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:19:58 ID:2jVpol+k0
>>485
過去作一切やってなくて、この惨状を知らないんじゃないのか?
もしくは社員とか。


しかし、回顧厨って言われるのは、10年近く前の作品語るやつのことを言うのかと思ったら
最近は違うんだな…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:09:13 ID:EvNnxrgcO
今のスタッフじゃ面白いシレンは無理だろ
ユーザーの意見ガン無視で俺達の作ったゲームオモスレー!とか勘違いしてそうだし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:57:26 ID:Aaw9aBwW0
絶対過去作やりこんでないってのは断言できる
ヤリコン出れば操作形態、レスポンスはいの一番に重視する
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:59:46 ID:VqFCmQ150
だよね
最近の作品は、システムに難があるから何度もクリアしようと思わない
「1000回遊べる」と謳うなら快適性が一番重要

507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:29:59 ID:YhwKvaLK0
1000回どころか100回も遊べなかったな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:51:58 ID:lPvGntjT0
1000階遊べるに変えればよかったのにね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:29:56 ID:c418JEWC0
アイテム全部とられてレベルが1からやり直しになるから、「1000回遊べる」って言葉に意味があるのにな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:26:42 ID:7R3cfPHq0
>>509
全くそう思います。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:53:30 ID:YzPXWCOI0
>>504
古参ユーザーの意見ガン無視でも新たなファン掴めてれば先に繋がるから
それでもいいと思うんだけど、どうもそうなってないのがねえ。
結局新作を買う気になる人数を減らしてるだけなのが……
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:34:54 ID:xDlIZYAu0
奇跡のクソゲー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:13:08 ID:LuoUr+6a0
>>511
ゲーム性がそもそも普通のRPGと違うから万人受けするものでは無いと考えれば
新規層獲得より古参層が離れないようにするほうが大事なのでは?と思う。
新規層はまずある程度の情報を得てから購入するかを検討するだろうし、古参もそれなりの情報を得てから買うだろう。
そうなったとき古参から、「3は糞、こりゃシレンじゃない」とか言う声を聞いたら
他の古参も躊躇するし、ましてや今からやろうとしてる新規はまず買わないだろう。

この手のゲームは古参で成り立ってるのだから多少媚びても、古参に配慮したモノを作るべきだと思うな。
それならとりあえずは今までと同じだけの利益が見込めるんだから。それに新規獲得狙っても
ゲームが糞になってたら本末転倒だし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:52:17 ID:ErdEO0CjO
鬼襲来のリメイク版ならシンゲイだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:07:57 ID:H2U3zsOF0
64版大ファンだけど
今のスタッフが手をつけた
偽物など絶対に買わない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:02:32 ID:tVLAQfC80
上に同じ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:07:32 ID:U5IrZjke0
センスがないスタッフが作るから買わないんじゃなくて
シレン3を買ってくれた人達への誠意がまったくないクズが作ってるからチュンの物は一生買わない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:11:32 ID:b1w/SKHW0
配信すらしない売り逃げ根性の塊ともいえるチュンは潰れてしまえ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:33:36 ID:CVjoGtsD0
まあ新たにダンジョンが配信されたとしても糞みたいなデキであることは目に見えてるんですけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:35:27 ID:1BqE6HqV0
つーか、本スレから来た者だが…

遂に「不思議のダンジョン 風来のシレン3 本スレ」が力尽きました(亭年67階)

次スレはいらないだろっていう話になって、
マジで次スレなしになって最後に貼られたのがこのスレでした

もう終わってるなシレン3…
新品で2980円だぞ…漏れの行きつけ…orz



という訳でここが本スレ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:40:22 ID:Rzi5zsbw0
>>515
糞リメイクになりそうだから手を出さないでほしいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:25:45 ID:uRkx/XBZ0
どうせ過疎ってたからこっち本スレで問題ないな

つーか結局配信ダンジョンはディップスイッチで終わりかよ
マジでこれ詐欺じゃないの
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:59:28 ID:p6xNj/fY0
ぶっちゃけ2をwiiウェアで配信してくれればそれでいいよ

難易度ノーマルにしても、それに合わせたバランスにならないから強力な装備を鍛え上げるのが前提になって
作業ゲー化するだけ
ノーマルではレベル1だけじゃなく持ち込みなしでもクリアできるようにしとけと

かといって、システムを継承タイプに最適化せずにそのまま使ってるから
結局チョコボやポケダン、ぷよダンといった継承前提のゲームの方が爽快感があって面白い罠
少ない出現モンスターを1体ずつチビチビ潰すのはある意味パズルのシレンだから面白いんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:45:28 ID:rOVkm3sA0
VC64は1月にスマブラか。やはりVC64でシレン2は来ないか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:46:48 ID:rOVkm3sA0
シレン2はwiiwareでは無理だろう。新作だけだから・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:10:50 ID:1BqE6HqV0
3発売まで…
毎日がwktkだったな
公式サイトも見てwktkしてさ…
そして何より、唯一手元にあったシレンのGB2を3を買ってプレイするまでの間、慣らしとしてやり込んでいたんだが…

いざ、3が発売されたらあんな結果だったし、
DSでまたシレンが発売されるってなっても、それは3をやる前にやり込みまくってたGB2のリメイクで今更またやり始めようとも思えなかったしで 
最近のシレン人生は散々だ…

ここはもう、2のVC配信かリメイク発売(どんな糞リメになるか不安だが)を期待するか、ポケダン3を期待するか、DS3として月影村の怪物のリメイク発売を期待するか…

てか何でGB1をリメイクしないでGB2を先にリメイクするんだチュソンフト
順番通りリメイクしやがれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:21:11 ID:+R8CtZEo0
gb1は一応windowsでリメイクされたからね
サポートは終わってしまったけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:31:50 ID:TwVQphO+0
>>524
シレン2とムジュラはVC化希望の声をよくみかけるけど、どっちもそれなりの数の
ファンが買うのを見込めるから温存してるんじゃないだろうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:39:27 ID:TwVQphO+0
シレン0って名前でいいからほぼ昔のシステムに3で使ったガワかぶせるとかで
1作品ひねり出してくれないかなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:40:29 ID:emtTuWcsO
どうせ糞リメイクでだすだろ
シリーズ最高傑作!とかいって
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:56:54 ID:G3ipqn560
シレン2はVCで出るわけないだろwクソリメイクで世に出るよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:12:02 ID:1BqE6HqV0
で、2をリメークするとして、問題はハードだよな。
WiiかDSだとは思うが、
2も一応3DだしDSで出すのはムズいだろうな〜価格とかの問題もあるしな
まあ妥当なのがWiiだな。

救助システムがある2か…
更に楽しくなりそうだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:17:43 ID:tVLAQfC80
そして糞リメイクになるのであった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:18:03 ID:XNJlwv7W0
DS2が比較的マシだったからリメイクはまだ見捨てない。
新作には全く期待しないが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:25:55 ID:1BqE6HqV0
DS1の一件でどうもチュソンフトのリメイクは信頼性が無いよな
まあ砂漠の魔城はそれなりに良かたぽいが

2のリメイクが糞にならんことを祈るばかりだ




月影村リメークまだー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:27:49 ID:+R8CtZEo0
加藤
「シレン2をリメイクするにあたり、
 シレンが実は桃太郎だったということにしましょう。
 そうすれば、シレン3では桃太郎がかぐや姫を助けるということになるわけです。
 おとぎ話の一大革命ですよ。
 いっそのこと、タイトルは桃太郎伝説にしましょう」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:28:49 ID:GpgEFp5e0
内容いじらないでいいよ
VCでいいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:29:21 ID:CwcCTLhO0
DS2が比較的ましとは言ってるが
GB2であったクイックアイテムの名前入力がDS2では履歴式に劣化したし
他にもちょくちょくシステム面が劣化してたのは致命的だと思う

難易度的な調整がうまくいかないとかならまだ希望が持てるんだが
こういう失敗はなぁ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:31:34 ID:Am5mawsf0
ユーザーの声が届かないオナニーゲーに未来はねえ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:11:26 ID:1BqE6HqV0
>>538
つーかどうもチュンはきちんとリメイクすることが出来ないようだね
リメイクってそのままの状態で更に質を良くするもんじゃないの?
何で烈火してんの?バカなの?
別にシレンだけじゃないがリメイクすると逆に劣化するゲームばっか




で、シレン2については意見が分かれそうだな

・リメイクすりゃあ救助システムも搭載されるだろうし
更に色々と「良い要素」を追加して悪点を改良すれば神になる予感、とっととWiiで発売汁
・いやダメだ、リメークしたらチュソンフトのことだろうから劣化して糞リメになるだけだ、
此処はおとなしくVCで配信汁
のどちらかだろうが…


個人的にはリメイクしてほしいな〜 
糞にならないことを祈りながら、
更に質が良くなることを祈りながら。
勿論VCでも大歓迎だが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:12:21 ID:oclU4FdW0
>>509
レベル1からアイテム無のやり直しでもクリアできることが大事なんだよねぇ。
倒されてもプレイヤーに知識が残る。

ただマゾくすれば喜ぶと思ったんだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:54:10 ID:dRTHL3HA0
>>526
ぶっちゃけGB1って初代の一部要素削減版(罠とか肉とか)だしあえてやる理由なくないか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:31:58 ID:+R8CtZEo0
3のグラフィックでケヤキちゃんを再現してくれれば
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:49:07 ID:bINxPZiL0
以前にも本スレは必要ないって話は出たけど
ついに反省スレに統合されたか・・・

梅谷ざまあwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:07:18 ID:CwcCTLhO0
チュンのサイトみたらひっそり電話でのユーザーサポートがつい最近終了してるのを発見した
やっぱ人件費かかるからなんかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:17:06 ID:XNJlwv7W0
DS2は通路が暗くなっただけで価値が有る
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:13:19 ID:KPd0Yioo0
3のグラ自体が駄目だろ
SD体格じゃないと不思ダンはあわない
単に見辛くなるだけ
そんなことにさえ気付かないチュンに未来はないよ
中村光一が引退してた、とかだったらまだわかるけど
存命でアレじゃなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:33:04 ID:6jBUxICN0
どうでもいいが、
今回の「シレンの容姿」って、何かどこか変な気がするんだが…
そう思わない?思う

あれは列記としたシレンだと認める?認めない?



あんなにシレンの髪の毛は紫色じゃねーんだよカス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:19:52 ID:oqefGd6e0
GB1って要素そのものは少ないけどバランスって意味じゃトップクラスなんだけどな。
50階までの代わりに敵が急速に変化&強化されて行ってかなりスリリング
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:23:42 ID:3bpf5clx0
ここまで堕ちていってる会社も珍しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:38:26 ID:6jBUxICN0
チュンソフトは…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:13:24 ID:eXXSlCJ00
新作は期待できなくなったけど
GB月影とかアスカは未だに面白いんだよな
1000回遊べるとはよく言ったものだ

流石に64引っ張り出すのは面倒になってきたから
2をVC配信してくれればいいや
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:48:24 ID:6jBUxICN0
ビックリの壷4マダ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:47:15 ID:s+12Tk6s0
vcじゃスーパーシレンが出来んじゃまいか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:55:40 ID:6jBUxICN0
バグ技いらね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:57:10 ID:8uDYhDkt0
>>547
会社とセットで買われた老人に期待されても…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:05:36 ID:nnrS/FMJ0
アイテムの名前付けは100歩譲って履歴式でもかまわんけど、全種類共通ってのはどう考えても狂ってるよな
しかも全種類名前付けると履歴の数足りないとか馬鹿じゃねーのかと思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:17:57 ID:3KBHI9MQ0
かつて対応するボタンを何にすれば快適にプレイできるか一日中話し合った会社とは思えんな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:14:37 ID:J98OP8U50
本当に売り逃げもいいとこだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:31:10 ID:wzHaIliy0
過去作のも含めて、スタッフ一覧のまとめってどこかにないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:46:16 ID:pIN87E8U0
ちょっとおしえてください
白紙の巻物で「書く」というコマンドが見当たらないんですが
どうしてでしょう。思い当たることがあったら教えてください。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:45:10 ID:uBDI9TRm0
前作までのスタッフと
3でのスタッフは

結構かわってるの?
563561:2008/12/30(火) 12:42:28 ID:pIN87E8U0
ニコニコを見て解決しました。
「名前」で書くのですね。おさわがせしました。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:06:24 ID:r4G6Vf8XO
おすすめの印とかまとめたページないの?
ないのなら誰かまとめてよ
2→3にきて印の価値分かんね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:33:37 ID:pl1ZUBKE0
ケータイのチュンソフト公式ガイドサイトがオススメ。
チュンソフトに殴りこみたくなる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:34:20 ID:uesfxSVu0
な、携帯だろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:38:14 ID:o713qRVE0
チユソンフトは…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:15:29 ID:Zq0Wj0J60
シレンDS2はけっこう評判いいのかな。
あっちも反省会場スレあるけどあんまり伸びてないし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:57:16 ID:8qEfHY+Y0
劣化移植だけどね。評価されてるのは元からあった部分だけ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:59:08 ID:FpvgmJsC0
DS1ほど売れてないし見放されただけじゃね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:40:26 ID:k/vin8bT0
見放されたんだろうな……。
逆に言うと、元からあった部分はちゃんと評価されてるんだし。
test
間違えた。
!omikuji!dama!kab
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:46:22 ID:fxAHdX+F0
さて、今年はまた「風来のシレン」が出るのか、出ないのか…。

まあ、4とか謳ってきたら流石に萎えるが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:40:06 ID:LRTfT/lo0
アスカ、サクラを作ったところにキャラ物原作物で一つ作って欲しい

誰でも名前だけは知ってそうなところで
ときめきメモリアル不思議のダンジョン〜伝説の地下迷宮で〜
576シレン3の値段 【686円】 CHU SOFT 株価【40】 :2009/01/01(木) 13:02:15 ID:mGD7r7sT0
12/01 64点の新品/中古商品を見る: ¥ 1,500より
12/10 66点の新品/中古商品を見る: ¥ 1,680より
12/20 62点の新品/中古商品を見る: ¥ 1,630より
01/01 63点の新品/中古商品を見る: ¥ 1,390より
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:37:12 ID:Ij8sc7jl0
時化
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:58:32 ID:46xfdnv20
シレンとトルネコはネバカンが作ったのだけ面白い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:52:19 ID:cmQ9V/Bq0
これはGB2からなんだが…
個人的に武器や盾の強化限界値がいらん
毎回こん棒+99にしてたのに出来なくなったし、DS1では見かけだおしの盾+99も…
もう前のスレ見れないから既に終わった話題なら申し訳ないんだが…
ここんとこはみんなどうなの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:17:24 ID:UvLlSi6i0
もう叩き飽きたネタかもしれない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:22:05 ID:C92uCwMA0
グラフィックに拘らない俺はどうでもいいっちゃどうでもいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:24:02 ID:WMViddqu0
>>579
それできちんと性能の差別化ができてるなら有ってもかまわないな
例えば印数が多くて限界値がやや低いとか
個人的には無いほうがいいけどね

もっともシレン3のは問題外だけど
強い武器のほうが印数も限界値も高いってアホか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:38:03 ID:R3EG4fE10
グラフィックなんて大事でもないだろ
すべてをクソにしたゲーム性がありえんわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:02:21 ID:zs1YQKtG0
>>579
アスカだと+99にできても基礎値によって全然防御力が変わってしまい、
+99の苦労もありがたみもない武器盾が生まれてしまったり。
差別化という意味では強化限界値が今のところベストだと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:18:19 ID:Ij8sc7jl0
強化値限界は無いほうがプレイする側にとっては楽は楽。

しかし逆に疑問なんだが強化値限界はあったほうが良いな〜とか思ってる奴はいるのだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:24:12 ID:h+RtFyDs0
>>585
良い装備のありがたみが増すから個人的には有った方が嬉しいかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:09:02 ID:HRnwmvEF0
強化限界かアスカの防御計算式ならアスカだな。
結果に差がないとはいえ、+99なら文字通り見掛け倒しにはなるからなw

要は強化しちゃえば何装備してても一緒ってのさえなければどうでもいいわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:02:17 ID:48ly1/Lg0
>>584
アスカの場合、修正値をあげておけば基礎値の低いものから高いものへの乗り換えに大きな意味があった。
基礎値重視で印の少ないものを選ぶか、印数重視にするかの幅があった。
限界値を設定するよりは修正値が無駄にならない分よく出来ていたと思うんだが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:19:40 ID:c7RL+8/E0
ゲームを難しくしようとして、
プレイヤーに制限をかけることばっかりするからつまらなくなる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:49:09 ID:RhHCsK+10
トルネコ3

シレン3



はぁ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:13:15 ID:zDE2/Oa00
シレン3の悪いところは絶対に言わないで、良いところだけ言おうのコーナー。

・ドロリン系の特殊能力は良かった。
・固定ダメージ状態は、ちょっといじれば未来がある状態だと思った。固定ダメの巻物や草にしても良いし。黄金対策にも良い。
・ヒーボフ可愛い
・低レベルスリガラス系は面白い。通路では盗まないし、アイテム探査に杖を消費させるとことか特に。
・竜脈システムには未来がある。もっと不思議で使えるようにすればきっと行ける。
・ツチクレの杖。1回限りとかレア度を上げれば良い打開アイテムになりそう
・○○禁止床。敵も影響を受けるのが素晴らしい。
・○○封印箱

糞ゲー糞ゲー思ってたが、探すとポツポツ良い点あるな。
シレン4も未来はある・・・・かも!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:53:50 ID:RhHCsK+10
何か属性が個人的に気に喰わんかったんだが…

特に回避する属性のモンスター。

何なのあれ。
攻撃がスカスカスカスカ外れてダメージ与えられねーんだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:02:21 ID:E1+UdbSW0
あの鳥は弓で攻撃すると倍撃とかそういうのでもつけりゃよかったのにね
どのみちスタッフ総入れ替えでもしないともう良作は生まれんだろうけどw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:24:26 ID:x2yIwUCE0
>>591
まあ、いいところがゼロというわけじゃないけれど、悪いところが多すぎ大きすぎだから
トータル取るとひどいもの
今回シレン3はWii本体とセットで買ったけど、本当に後悔している
今まではDCも64も無条件でセット買いして満足してたけど、今後は様子見してから買うよ
595579:2009/01/03(土) 16:34:38 ID:lwMxhDsi0
みんなありがとう
結構受け入れてる人いるんだな…
俺は「こん棒や長巻のような弱い武器でも、強化を続ければ秘剣並みに強くなるよ」な人間だったから、>>587の最後の一行が衝撃的だった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:05:48 ID:OA6+uc9l0
3のスタッフって2とかアスカと違うの?
違うならともかく一緒ならもう絶望しか残ってないんだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:15:07 ID:PqEL+nH60
スタッフどころか会社が違うでしょ。
チュンは監修(全体の世界観がおかしくないかチェックとかそんなもん)だけ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:30:05 ID:zDE2/Oa00
ローグ好きなスタッフがシレン作るために不思議ダンジョンの知名度UPと金稼ぎのために作ったのがトルネコ1
で、トルネコ1制作前から練りに練って制作したのが初代シレン。
初代シレン作った人たちが物凄く頑張って作ったのがシレン2。(トルネコ2は知らないが良い出来)
で、外注のくせに有り得ないくらいの制作期間と情熱込めて作ったのがアスカ。(ネバーカンパニーだっけ?)
ここでスタッフ総入れ替え
ヤンガス、トルネコ3、シレン3。←いまここ

すまん途中から凄くうろ覚えだ。ツッコミ訂正受け付けまくります
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:36:32 ID:PqEL+nH60
あー会社が違うってのはアスカの話ね。アスカはネバーランドカンパニー制作。
シレン2はチュン制作。まーもうシレン2からは9年経ってるから両方に関わってる
スタッフはあんまりいなそうだが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:38:23 ID:6PMeMgli0
どれだけスタッフが変わっていようと、トップが一緒なんだからもう終了だよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:42:51 ID:zqOKlfowO BE:1039248858-PLT(33444)
だが…それでも俺はシレンの新作ってだけで…
…買うぜ…?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:49:11 ID:zDE2/Oa00
俺も4出たら予約して買うわ。ハード違ったらハードごと買う。もうこれは糞ゲー率とかそういう問題じゃないんだろうな。

・・・・・・DS1DS2は新作ではないので買いませんでしたが何か?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:46:13 ID:RhHCsK+10
>>596-598
マジか、スタッフ諸とも会社が違うのかよ。 

…はぁ、今までのシレンを創ってきた人達にまたシレンを作って欲しいもんだょ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:21:27 ID:4oOuawTL0
そしてアスカスタッフが割と多く関わったのがヤンガス
方向性は違うが、作りこみはしっかりしてた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:27:01 ID:D3gNyLi/0
DS2は楽しめたから個人的に満足だがDS3はもう無いんだろうなぁ。
月影村の移植じゃボリューム少なすぎるし、
そもそもDS2の売り上げがいまひとつだったし。

とりあえずVCでシレン2出してくれ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:29:06 ID:0p73Vr6c0
風来のシレンDS3 〜からくり屋敷の眠り姫〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:41:53 ID:C9TsH+cg0
>>588
あと重要なことを忘れていた。
もっと不思議系ダンジョンで序盤の基礎値が低い装備が文字通りゴミになる。
修正値があげづらい序盤では+1の評価に大きな差が出てしまうのがこのシステムの弱点。
強化限界は+1の価値は完全に平等。
これさえなければ基礎値の方が強化限界よりいいと思うんだけどな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:48:29 ID:4rOzinQi0
>>607
たしかに基礎値が低いと序盤が辛いのは同意。
でも印での補強や乗換えの点で、限界値を決めるよりはいいかなと思う。
限界値にしても基本の強弱はあるしね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:55:25 ID:0p73Vr6c0
アスカだとダメージ計算式も相まって盾の防御力1ポイントの価値が高すぎるから嫌だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:54:56 ID:tzLYDJRq0
むしろ強化前提なゲームデザインってどうなんかね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:02:16 ID:8wZC2+gJ0
アスカ式だと、基礎攻撃力が違うが修正値で見た目が同じ攻撃力になっても
実際は全然違うってこと?それってパラメーターで確認できるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:16:56 ID:FNDQBXre0
実はアスカの武器のシステムについて理解出来てない漏れガイる

棍棒99とカブラ99とでは全然違うってこと?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:34:39 ID:8kV5MgqC0
皮の盾(2)+99→61
鉄甲の盾(9)+99→105
ラセン風魔(99)+99→295

だってさ
ちなみに攻撃力-防御力がダメージな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:36:30 ID:M/jSNGaI0
全然違うよ。計算式はもっと複雑だが、大まかに言えば基礎値の10%ずつ強化されていく感じ。
基礎値10の盾なら、修正値+1で1ずつ
基礎値12の獣王は、修正値+1で1.2ずつ守備力が上がっていく。
だから基礎値2のみやびちゃんとかは、+2でも0.4しか上がらない。
そして小数点以下切り捨てだから、みやびちゃんは+5までは守備力2のまま変わらないという悲惨な事になってるw

こんなシステムだから、
修正値が+20 → 命印一個で守備力6上昇
修正値が+8  → 命印一個で守備力2.4上昇
とかなって、弟(3.5回復)と命どっち入れるかでよく比べられてたりするわけです、はい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:38:38 ID:M/jSNGaI0
>>613
うむ、やっぱ基礎値の10%はおおざっぱすぎたかw
まぁ本当に適当に計算するなら10%でいい、くらいの感じでw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:07:54 ID:QLHiMycI0
アスカは武器・盾の強さとは別に攻撃力防御力のパラメータがあるから
敵もアスカも攻撃力ー防御力で計算できるから分かりやすいってのはある
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:31:45 ID:FNDQBXre0
ふむふむ…。
自分はアスカ未プレイで強化限界値のシレンと99まで鍛えられるシレンしか知らなかったので
なんとなく分かりやしたです、どもです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:01:06 ID:ZWOdvTsB0
ちょっと脱線するけど、アスカは武器に付けることで防御力の基礎値を+3増加させる
鉄扇があるのが興味深い。これがあることで持ち込み不可ダンジョンにて基礎値の
弱い盾しか拾えなくても武器側の鉄扇印で強さを補って進めていくことが出来る。
アスカにおいては武器より盾がずっと重要なので盾に恵まれない時のフォロー用で
入れられてる装備って感じかね。
ちなみに鉄扇の基礎攻撃力は8でカタナと同じ。カタナの印数は5、鉄扇は2。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:18:05 ID:jGUflB6n0
アスカ万歳スレではありません
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:29:48 ID:FNDQBXre0
シレン3万歳スレ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:40:55 ID:M/jSNGaI0
シレン3万歳って言うと、なんかバンザイアタック(自爆攻撃)の方のバンザイに聞こえる不思議

そういやシレン3の装備計算式ってよくわからんな。鉄扇が異常に強かったから、基礎値が修正値より優遇されてるのは判るんだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:08:35 ID:/PLAhAyc0
そう?全く同じに感じたけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:59:41 ID:0+8WPxjz0
アークドラゴンの進化系は?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:18:57 ID:H7CXg46h0
アナルドラゴンのこと?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:38:07 ID:niT9sVii0
お金を払いたくないので歯磨き粉で磨いたらさらに傷がついてしまいました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:27:26 ID:CvAsSzOY0
新作で1980円だったので買ってきました


が、先にスレを読むべきだったorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:33:37 ID:OatIWoFc0
>>626のレベルがあがった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:41:34 ID:UgidgWP40
今までのシレンシリーズは、全滅すると財産没収の上レベル1からやり直しになったので、
やればやる程プレイヤー自身のレベルが上がりましたが……
シレン3では何と!プレイヤーの糞ゲー・地雷ゲーに対する警戒心が向上します!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:59:25 ID:0+8WPxjz0
>>626
マジかよイチキュッパかよww
こっちだってニキュッパなのにwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:37:46 ID:h1X0OmyI0
シレンス・リー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:51:29 ID:qYz67lG90
新品2000円で売ってたけど買い?
当方、シレン外伝アスカをこよなく愛する者ですけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:53:28 ID:Go0pox500
是非買うべき
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:57:43 ID:qYz67lG90
じゃ、買ってきます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:58:19 ID:XMOZMi4B0
反省会場スレはあなたの書き込みをお待ちしております
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:13:13 ID:jY8fWPms0
ひでえやつらだwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:58:45 ID:nsFztdgf0
>>632
ひでえwwww
反省会住民一人増えたじゃねーかwww

私たちは>>633を歓迎します
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:42:51 ID:aJk585xg0
でも最近ローグ系ほかないよな
携帯機は姿勢が疲れるからいいや
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:01:47 ID:UgidgWP40
もうこの際、PCゲーでもいいから、『不思議のダンジョンツクールVX』とか出して欲しい、今日この頃。
きっと、志ある素人の方が、やる気の無いチュンスタッフが作る、わかってないシレンより
ずっと遊べるもの作れると思う…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:06:33 ID:5/1tJ0070
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:20:15 ID:EUGqxTVy0
新品10万円とかバカじゃねーのwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:49:00 ID:9ankxzkN0
10万糞ワロタ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:57:20 ID:fxTSXhkP0
2000円以下ならその人次第ではそこそこ遊べるだろ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:17:47 ID:9K0y4mG/0
10万円wwww
いくら名作でもそりゃねーわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:03:53 ID:aoY8Rnh10
これじゃ割れも流行っちまう罠
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:24:52 ID:JL8obs3S0
地雷ゲー?

糞ゲー?

神ゲ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:36:46 ID:jhf7WWY00
新品で保管しているけど売れるなら売っちまうぞwww>10万
友達に1個ただであげてしまったのが悔やまれる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:19:42 ID:T3EO5+5uO
本編は糞だけど、持ち込み不可ダンジョンはイイ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:07:58 ID:ZEtcStps0
>>646
いや半年後には30万になるからまだ持っといたほうがいい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:37:31 ID:JODHMOsM0
ヤフオクなら10000〜25000くらいで蛙
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:51:00 ID:2mgok7y60
こらこらw価格操作はいかんよw
100000〜250000だろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:39:20 ID:JDhHxP1P0
ケチらず確保しとけば俺も金持ち…というかなんかあんまり気持ちのいいものじゃないな…。
ワゴンセールの常連がこんなことになってるというのは
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:24:39 ID:JODHMOsM0
15K-25Kだなヤフオクは
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:53:35 ID:JL8obs3S0
木っ端リモートコントローラースタンド
皆どうした?

オレまだ箱のままw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:08:11 ID:XjQj75bv0
本体とソフトは売ったけどコッパスタンドだけは残してある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:18:33 ID:+TlT4MB/0
捨てた
クラコンとか装着出来ないし邪魔だから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:22:14 ID:JODHMOsM0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:11:51 ID:RjqDWO8e0
送料のほうが高くつくとか、何を言ってるかわからねーと思うがおれもわからない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:14:32 ID:Ciu20qjW0
うちの木っ端スタンドは常にリモコン抱っこしてくれてるぜ。
リモコン特に置く場所他に無いから愛用してるよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:09:13 ID:fuhxC/450
別にシレン3の話だけじゃないけど、散り様スレとか無いんかね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:46:31 ID:lXhy3Xmb0
コッパもソフトと一緒に売った。
店員は迷惑そうだったが知ったこっちゃない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:14:03 ID:LQU4j7YS0
ゴミとシレン3ってどう違うの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:11:15 ID:fuhxC/450
「ゴミ」「シレン3」の違いです(^_^)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:19:05 ID:hw7vl2xY0
言い方が違うだけじゃね?
うんことうんちみたいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:09:20 ID:XwS9xqFF0
>>656
よくこういう安いものをわざわざ売りに出すね
面倒じゃねーのかな
普通捨てるぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:59:41 ID:fuhxC/450
2と神って何か違う?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:30:50 ID:nLuPLkmu0
>>665
何でsadeなの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:36:13 ID:tzEXn9nq0
>>659
このスレがシレン3の散り様を表してます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:58:11 ID:MA+9CzxT0
そーいえばセンセーが染んだら挙げるスレは、どーなったんだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:38:52 ID:onFtbPuC0
オレの多分最強だと思われの散り様
シレン3を買ったこと…?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:55:43 ID:mMsmYdaZ0
シレン3は失敗だったがマリギャラと零が面白かったんで良いけどな。
3000円くらいのときに売れたし。

つーかDS2スレはまったりと攻略話して平和そのものだな。
これも良作ならそんな感じのスレになってたんだろうなぁ…。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:08:09 ID:onFtbPuC0
とりあえずDS2は烈火リメでは無かったんだべ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:30:28 ID:mMsmYdaZ0
劣化してる部分も有るが、まあ正当進化。
今更GBのインターフェイスやもっさり感は辛い。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:54:31 ID:eGEx3FXF0
>>671
SFC→DS1ほどの劣化具合ではない。
元がGBCだからグラフィック向上だけでも評価できるって意見もあるだろうし、
さすがに不評だと気付いたのかペンペンは出てこないし。
まあ結局追加要素はパッとしないけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:14:41 ID:oMMfEWzE0
>>671


リメイクベースだから糞
改善点がおはらいの巻物が選択から全体解除に戻ったくらいだし
罠にアイテム投げても作動しないから矢集めもできないし
ンフーやペケジやお竜は壁に入ったパコレプをいつまでも追いかけるから
パコレプのサンドバッグになってるし
どうしようもないよ
不思議のダンジョン製作チームは

428みたいな良作がチュンの最新作で出たのが奇跡だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:40:37 ID:5L1RykrV0
このゲームやったことある人誰もいないの?って製作スタッフの人に毎回言いたくなる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:06:52 ID:X1p+txxL0
DS2はインターフェース部の劣化が酷いだろ、GBCでできていたことができていない
Aボタンおしっぱで連続素振りぐらいできるようにしろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:44:46 ID:PL3dyGQ40
ttp://ameblo.jp/sega-chun/entry-10119968070.html
山本「しかし、当然「肉の無いシレンってどうよ?」という話になりまして…」
 → 何故か、肉が腐ったり焼けたりする仕様

ttp://www.gpara.com/contents/creator/bn_236.htm
山本「(ゲーム業界を目指す人へ)ユーザーに対する部分の完成度を重視してください。
    面白いゲームには必ずしも高技術は必要ない」
 → 自分自身に言え。あと、それなりの技術は必要
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:24:44 ID:61GAx1yd0
>>676
それは確かにむかつくが、GBのABボタンonlyに比べたら遥かに快適さ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:45:32 ID:NajGZsAz0
肉の無いシレンってどうよと言うよりは
肉、モン壺、エレキなんかに代わる新要素を考えるアイデアが無かったって感じだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:26:30 ID:MU5ykOH10
別にエレキでいいと思うけどな
シレン3はやることなすこと裏目に出た感じ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:21:58 ID:5lFOQygo0
アスカの良いとされてるシステムとは現チュンスタッフの変なプライドで
意地でも差別化したいって感じがするな
外注に作らせたゲームの評価が高すぎるのが鼻につくのは分かるけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:46:20 ID:NajGZsAz0
鼻につくとかそんな事じゃなくて
システムをwiiに移植する技術がありません><
ってだけだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:50:30 ID:xDNyFbW00
確かに救助パスの複雑な組み合わせや長さ見てもスキル不足感を感じるな
アスカなんて平仮名で10文字程度なのに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:08:31 ID:fwQ2sT5HO
エレキなんかよりモン壺で普通に良かったと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:10:20 ID:oBdmEYsW0
救助パスは長くてもそれを簡単に処理出来れば無問題なんだがそれが出来ないんだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:13:08 ID:fMPb1/Ma0
黄金マムルを出さずにギタンマムルとかいう
中途半端なものを出してるあたりに対抗意識を感じる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:21:33 ID:IvKlKl4o0
>>679
肉はネットハックからアイディア拝借、モン壷はポケモンから。エレキ箱はその両方を
組み合わせたものって感じだよね。さらに改良するのなら、エレキ箱化の段階で失った、
敵を捕まえるという行為部分も取り入れるとか。
エレキ箱の入手方法は落ちてるのを拾ったり店で売ってたりと、モンスターとは直接
つながってないトコが少し違和感あったからなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:29:11 ID:XPYaJAQQ0
チュソンフトってなんなの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:37:23 ID:xDNyFbW00
エレキはカスタマイズする楽しみがあるからいいよ
弱いエレキも回路次第でそこそこ使えるし
今回そういうやりこみとかなかったな
そこまで付き合う前につまらなくて売っちゃったけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:04:34 ID:b59bUk+i0
エレキだけで一本ゲーム作れるよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:07:34 ID:ARE8/9on0
>>686
キンタマムルか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:36:53 ID:0Ik2HraS0
>>686
なんで洞窟の次がギタンなんだよと思ったが、
あれってしろがね系の一歩手前のつもりだったんだろうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:08:19 ID:5YOXdFLD0
クレーターマムルはー?



シレン3はホンットに細かいとこまで…チュソ……
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:23:09 ID:h4bxqApK0
チュンは優秀なスタッフがもう誰も居ないし
セガ×チュンとかやってるからセガ好みのムービーとグラ祭になるし
過去の名作の移植すらまともに出来ないうえ
過去作よりもUIの劣化したゴミのような新作で・・・

あの時のシレンは不思議のダンジョンはもう出ないのかなー・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:48:05 ID:BLIg+TtT0
>>687
捕獲したモンスターをエレキ屋に連れて行くとそのモンスターのエレキを作ってもらえるって感じかな。
作ってもらったエレキの数に応じて落ちてる回路の種類も増えていくとか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:13:55 ID:8eilr4+B0
Goldなマムルをちょっと変換させてGitanなマムルになったんだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:05:27 ID:/HRB/dnH0
>>694

428やってみたら本当に丁寧にできてるんだけどなぁ
街のシステムを昇華させていて
なんであの熱意が不思議のダンジョンに注がれないんだろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:14:00 ID:ab8Bn4nc0
>>697
・ポケダンのほうが何倍も売れるから本気出ない
・本気出した結果がシレン3
どっちがいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:29:10 ID:3QATHynO0
何その究極の選択
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:38:18 ID:EDMZ7qdQ0
シレン4の開発費を募金するってのはどうだろう。
こういうゲームを作ってくれって客が要求して、それを企業が作って客が買うという新スタイル!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:05:04 ID:ZuKOIH680
>>698
前者の方がまだ救いはあるかな…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:08:09 ID:D9PYFxjQ0
>>691
キンタマリオみたいなシンプルイズベストな感じでワロてしまったよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:48:24 ID:GM0TPxxN0
開発費とかの問題があるメーカーにユーザーからの援助金として募金って出来るの?

チュソがもし4を作んなら126円ぐらい募金したる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:23:07 ID:YdhLrnGT0
じゃ俺は着払いでシレン3を送るわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:42:30 ID:KJ4BUxF00
アスカの無劣化リメイク作るっていうなら援助金送ってもいいが、シレン4じゃなぁ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:15:45 ID:I+pV7RzS0
>>704
いいな、それ。
これ売って資金にしてください、って一石三鳥ぐらい逝ってると思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:26:21 ID:b8GEqL1g0
ギタン投げ方式でなら、いくらでも募金するよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:34:26 ID:GM0TPxxN0
てかシレン4は、もう…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:25:05 ID:31f4LJXj0
淡い期待を抱いてしまうくらいシレンファンなのにな
どうしてこんなことに……
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:29:50 ID:vhBjgx6V0
シレン3で作ったもの使い回すだろうから続編はあるだろう
もっと力の入ってないものになるとは思うけどw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:59:56 ID:VjbKBqud0
今のスタッフには、使いまわすという技術すらないのが救い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:04:25 ID:vhBjgx6V0
今回Wiiで作ってるからあの糞頭身キャラでもっかいWiiか移植の楽な
ハードで出すだろう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:09:32 ID:WWAvKkro0
>>711
シレンDSのシステム使いまわして不評買ってんじゃん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:42:49 ID:rXRn2QON0
個人的にはシレン4より早く2のリメイクをwiiで発売してもらいたいのだが
もしそれがめんどくさいのなら責めてVCで配信汁チュンめ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:52:31 ID:Ju+orNND0
シレンってシリーズごとに年齢上がってきてるけど4なんて出たら何才になるんだろ?
2みたく逆境すればいいか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:03:35 ID:xm5JdhpT0
シレン4の主人公はシレン・ギメンシャになります
そうすることにより主人公が喋っても問題無く、更にすばらしいストーリーが展開できるわけです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:16:45 ID:rx/PLLgkO
PCでいう追加パッチあてた状態で
アスカをDCに移植してくれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:39:08 ID:w+XvTpTr0
DCでアスカ出てるやん。つかDCで出せないだろw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:22:33 ID:MEWI5yAR0
アスカDCじゃなくてPS2で出せばよかったのにな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:40:50 ID:Y6oFPfB/O
シレンは死に体ハードじゃないと名作にならないからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:38:40 ID:BgAf4mfi0
死に体というか開発技術の煮詰まったハードだね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:39:13 ID:mYaJ2HIl0
PS2はセーブ周りが糞だからダメだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:10:35 ID:c4jWGVqI0
アスカはPS2全盛の頃にさっさと移植すればよかったのに
PCだと何かと不便だよ、OS変えたら遊べなくなるし…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:51:09 ID:dT/b0gpU0
救助パスがなぜアルファベットと記号なのか
ひらがなやカタカナにすれば大文字と小文字被ることもないだろうに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:09:43 ID:BjGC6NKl0
>>724
それも3やDS2で劣化したところだからね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:48:49 ID:dT/b0gpU0
海外用のパスワードと日本用のパスワードを共用にしたとかか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:05:01 ID:61L6/NyT0
海外では和って感じでは売れそうな気がするな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:09:39 ID:heUfwmhp0
あの操作性で売ったら海外の皆様に失礼だろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:28:14 ID:WW/fWaER0
>>723
vistaでも遊べると聞いたが?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:42:11 ID:w+XvTpTr0
遊べますよvistaでも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:45:49 ID:BjGC6NKl0
セーブデータのPC移行もちょいと調べれば方法みつかるよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:54:43 ID:u8ZYxf+u0
DS2(GB2)の強化限界や印の限界のバランスって絶妙だよな
いつ見ても惚れ惚れする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:25:51 ID:xxm0nA9Z0
武器一覧の印数・強化限界の表で抜けるよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:11:08 ID:FkFX+wbn0
GB2(DS2)だろ、ふざけんなよコラ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:45:15 ID:hnLw2moJ0
wwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:35:14 ID:SrHadV6zO
3は基本値高い装備が印数も多いという糞仕様だったからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:38:57 ID:hnLw2moJ0
変な青い糞鳥への攻撃がスカスカスカスカスハズレるという糞粕仕様
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:41:40 ID:aue+C4ALO
今のシレンはセンス無し脳無しの連中が作ってるから駄目だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:40:51 ID:eDoDdMHW0
水頭症の連中が作ってるような感じ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:45:54 ID:4ioF8sWm0
水虫にかかったスタッフが創ってる感じ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:36:41 ID:OGn+wpwr0
チョソンフトって何なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:05:05 ID:O3PniB8U0
チュンソフトは、俺の心の中で生き続けてるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:36:35 ID:7Mcazw1x0
あの頃のチュン……
俺はきっと忘れない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:50:09 ID:3LMfG1AxO
シレン3の発売マダー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 05:45:54 ID:wW/O1As90
こっちみんな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:25:47 ID:1UWsHjKV0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ            ,、
      |       `|              ヽYノ
      |.        |           r''ヽ、.|
      ヽ、      |            ー-ヽ|ヮ
    _,,. -‐‐ ヽ____ノ               ,、`|  ,ヘ、
..,/ ´ / ゝ   'i   、 、 `'‐ ,,   /´ヽ__   く ∇冫.    /´  冫
| i く,,/ i  h|i │  │! i  ヽ   \__冫‐''i"⌒ ヽ`''ー<二_/
.|l、 i..-‐‐''" ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ''''''┴、i 冫  / /!  _!_  'r゙ヽ' 、゙、\
` ̄ヽ/ | | 、ヽ v  ;   ',  \_ ̄   ミl, -'"| iニコ |ア"''-| |.|彡  ヽ
    ′| | /! 从 ハ  /'、/ <     く/ ,-ニ, ̄、ニ==ー| | |/ヽ、 |
 ∠,' ||.|/__,.!/  V 、!__ハ/ ノ~/ヽー ヘ i (ヒ_]     ヒ_ン )..|/ |:::::ヽ  |
   (ゝレi' (ヒ_]     ヒ_ン レ' i rュ'__`tェヽ!""  ,___,   "" ヽ!r')ノ:::::! |
     |.| !'"    ,___,  "' i (_ ._λ_ァ _.ハ.   ヽ _ン     」ノ/::::::丿丿
  「 ̄フi ×   ヽ _ン、 人! ヽ、`^´ (  ヽ、        ,イ フ/://
  ,'  < ヽ、 ,、 _____, , `メ-=- /⊃⊂  ヽ く` ┬--┬ ´ゞ./ヽ / /
/┐  \     ̄ ̄ノ /冫(  ε   ノ ゝ-※=※-<...  \ |_
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:09:13 ID:Hh6czCLe0
森に帰ろうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:56:20 ID:nSCZ/2Y30
ところで、梅谷の名前が初めて出たのってDS1からだってマジ?
3じゃ企画をしていたようだけど、ナンバリングタイトルの企画を新人同然の人間にやらせんなよw
相当にいい人材がいなくなってんだろうねぇ。やはり倒産危機で逃げられたのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:48:06 ID:5nNncq6y0
つーか伊集院とかいうヤツ何なの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:09:13 ID:8dOG0KINO
シレン3とかシリーズが進むほどあれこれ制限ついて自由度が下がってる感があるな。無駄に壮大なストーリーで長い割には別に面白くない。
あと、武道大会ラストでのラグーンの台詞とかスタッフは前のシリーズやってないだろと。やってないのにゲーム作るから、ユーザー目線の事全くわかってないし、意欲も感じられん。

他、バランスも悪い。敵のHP90程度なのに、こっち武器+99なら400ダメとかいくし。それでいて盾は+99でもリュイーグ52から200ぐらい喰らったりとおかしい。なんかドラクエと混同してんじゃないか。それで失敗してると。
期待してただけにがっかりだ。いまさらだけどな。長文スマン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:20:00 ID:ZbhqSFf4O
ファミ通で去年発売されたソフトのレビューでシレン3はかなり高評価だったんだけど買い?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:42:48 ID:pFZXDQ3x0
このスレを見て察してくれ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:20:57 ID:i4DLvRCH0
1980円でストーリーだけで30時間ダラダラ過ごせるから、時間潰しには良いかもね。
ま、得る物は無いけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:21:11 ID:Qonhyfg+0
今週のファミ通にクロスレビューのまとめがあったな
中身見たがシレン3はほんとうに騙されるな
プラチナとか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:03:16 ID:6H5oLAHt0
アスカの喋り方…………………………
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:16:17 ID:YIYTC+Yn0
エロゲに出そうな見た目、あと喋りや言ってることが
模範的過ぎて駄目だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:06:43 ID:IxXbkgaT0
すっかりワゴンの一員になったな。
まあ初代も何故か数年前まで新品が安値で並んでた気もするが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:31:58 ID:FkyClItF0
つーか不思議なのダンジョンって
売られてる価格安くね?

漏れの行ってる店はシレン3は三千切ったし、時闇は中古で980円だったw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:47:13 ID:U2yxi9HG0
3000ジンバブエドル?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:25:53 ID:lsQP4UmO0
未だにここで頑張ってる痴漢戦士は何が目的なの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:15:33 ID:sWSmtBYz0
ゲハに帰れ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:16:40 ID:KuzcVE3E0
糞ゲは
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:49:35 ID:oVjuVvUc0
>>755
あれだけはどうしても理解できない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:17:09 ID:KuzcVE3E0
>>763
確かに2や外伝をプレイして
アスカに思い入れのある奴はそう思うだろうなぁ〜

これはホントに難しいことなのだろうけど…
今作の、
当時あれだけござる女で、大人になって久々に登場したら普通の女の口調になっていた
っつーのも既出の通り違和感があるし 
逆に、子供の頃にござるで大人になってもまだござるっていうのも個人的に違和感あるが…^^;

まあ、それでもござる口調のままが良いっていう方が大多数だろうけど。
つーか、今作のアスカ美人杉だな(笑)。アスカ見参の所はカッコヨカタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:48:49 ID:oVjuVvUc0
シレン3はてっきりコッパのいない時期の話だと思ってたんだがなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:41:39 ID:zv2rZfR90
ござる口調じゃなくなった理由はちゃんと説明してたからいい
あれで何もいわずに標準語になってたらチュンにキレるわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:50:37 ID:97aAVfzy0
そもそもアスカではそんなにござるござる言ってなかった気もする
男口調ではあったけどね
768キ萌えオタ担当:2009/01/21(水) 22:28:39 ID:ppGA9iiV0
すみません。みなさんの趣向のリサーチが足りてませんでした・・・
次回からはアスカをメガネのぼくっ子にします
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:33:16 ID:mcmPM1xv0
だいたい24で乙女とかwww

シレンみたいな時代だと20歳で娘盛りを過ぎてやや歳を取った女として年増と呼んでで
24歳とかだと中年増だろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:04:39 ID:MSUwzAWf0
まあそこまで厳密にリアリティを求めることはないにしても、
シレン3のアスカはないと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:12:18 ID:gTtjyrpR0
理由:アスカは中二病でしたw恥ずかしいww

ちゃんと・・・説明してただと・・・?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:50:03 ID:ekcUy2pi0
SEGAは30歳近い婆あ大量湧きのギャルゲ作ってたんだから
24歳のアスカなんて可愛いもんだろ
気にすんな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:32:20 ID:S9bYCPL90
それにしても…
アスカ見参のムービーで、明日香はどっから降って来たんぉ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:58:37 ID:3h9w7g9A0
バネか高とび草
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:17:14 ID:2nBRyw8j0
そんなシーンあったっけ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:10:13 ID:ccGMT3510
>>744
把握www
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:11:04 ID:ccGMT3510
× >>744

○ >>774
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:13:17 ID:W2RxDb7MO
このゲームを風来のシレン3ではなく外伝で 「覆面のセンセー見参」っていう別ゲーにしとけばまだマシだったかも。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:32:21 ID:uVhGxktc0
すくなくともシレンじゃないからってことで次に期待できるわな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:54:01 ID:TN+A/ye80
どこダン20階で主力武器を変化に入れたらマンジカブラになったよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:56:37 ID:sMYpwIcY0
そういうのは本スレでやれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:30:21 ID:P8e+kw0W0
本スレだってぇ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 06:17:30 ID:cWDWudv+0
本スレは回復の壷に入れちゃったけど?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:25:05 ID:hzRD3WHZ0
それでも期待を裏切られた傷は回復しない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:48:46 ID:u9/TnCvcO
底抜けの壺だったんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:48:29 ID:PdsUu2ft0
おいやめろ、クソチュンがそんなアイテム作り出しそうだ
787やまびこの盾:2009/01/24(土) 19:11:05 ID:dX0tvCkCO
シリーズ通して神のような存在だった俺を省いてゲイズの盾(笑)とかどう考えても俺の劣化バージョンをわざわざ出してるとか今のスタッフ気が狂ってるとしかいいようがないなww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:07:51 ID:P8e+kw0W0
>>780-786
これはなかなかの良流れだったなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:17:32 ID:zveuLMk40
お前が言ったら駄目だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:50:13 ID:P8e+kw0W0
>>789
おもろかったんだもん、別にいいじゃん('・ω・' )
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:14:42 ID:vFh3Aqrr0
ブタゴリラとトンガリは死ね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:09:55 ID:gf1Cj4p+0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:22:45 ID:Ds3m41D40
シレン3(失笑)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:37:29 ID:qSRbGy770
>>792
新品かよ・・・。
せめてシャレきかせて1840円でイヤヨにして欲しかった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:23:48 ID:1FxF2wEL0
猫3で絶望してアスカに救われて、シレン3は様子見。
そろそろ買ってみるかな。どれぐらい酷いもんなのか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:42:49 ID:SIBrKIfN0
>>792
1480円て。妥当だが、切ないな。
というか、売れなかったから続編出さないとか開発陣が言い出すんじゃね?
明らかに糞ゲーにして、そのせいで続編でないのは勘弁願いたいぞ・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:01:49 ID:sdjR6Ypm0
開発が作ろうとしても、
会社が出させないだろう……。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:17:16 ID:o9iwY2GS0
>>796
3がアスカ後継になってないのもアスカが数売れてないからだからねえ。
売れないからそのシリーズはもう出さないってのはあり得る。
今後は他所の版権キャラにダンジョンRPGシステムをかぶせたものだけ
作っていく、なんてことになってしまうかもね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:52:48 ID:Ds3m41D40
ぶっちゃけ同人で面白いローグゲーが出てるから
チュンにはもう期待してない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:55:39 ID:CW99wCoL0
さっさとアスカをネット販売すればいいのに
パッケージだと金かかりそうだけどネットでソフトだけ売る方法ならそこまで金かからんと思うんだがなあ

のうのうと割れでプレイしてるやつらに「高くて変えないから」と
言い訳させないためにも(本当は高くても買えば良い話で別に言い訳にすらなってないけど)
チュンソフトに金が入ってほしいという思いもあるから販売してほしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:22:09 ID:Jz/Ob5Xj0
シレンも昔と比べてめっきり下がったよな〜
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:35:48 ID:xndJDinq0
>>800
やっぱアレじゃない?
携帯(電話)シレンが、過去作流用元手要らずで結構儲かってるみたいだから
「PCなんてやってらんね」って感じなんじゃね?
出したら出したでアフターケアもせにゃならんし、「パッチ出せよゴルァ」とか言われるし
元々他社開発だってのもあるかも
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:17:41 ID:3rZLNRxZ0
次の配信まだでっか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:29:51 ID:xg5UQ+GjO
>>799
スレチなのは分かってるけど教えて
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:46:28 ID:vUFVT0fg0
>>800
つかアスカ再販したら3の酷さが際立ってチュンが恥かくから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:47:22 ID:7E+iI/kLO
>>805
アスカ信者乙
アスカは3以上に売れなかったという事実があるから再販される訳がない
ワゴンの常連だったのに
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:23:41 ID:VwfBN1ld0
今だからこそ再販するべきだろ
中古でアスカの価格が高騰してる現状を見ろよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:02:53 ID:7vDFp4L10
まあ外注であれだけのもの作られたら面子丸つぶれだよな。


ワゴンの常連だったクソゲーってことにして闇に葬るのが賢明。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:11:41 ID:Jz/Ob5Xj0
突然だがねぇ〜

先生が十浪太のことをさん付けしてんの何なの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:59:45 ID:IBpDjqoH0
チュンやネバーや旧ウルフチームは何か同系統の匂いがしてたのにどこをどう踏み間違えたのか…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:39:35 ID:yD5os1Kt0
わたわた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:42:19 ID:8+6QyZd70
おもしろくないな、武芸大会で一番強い剣盾取れるし
本編クリア後の目標みたいなのもないもんな
他のレア武器もヲチミズの低層で拾えたりするし
ブフーも99階まで行く意味ないし
MHも少ないし大部屋MHなんて祝福魔物部屋使ったとき以外
当たったことないぞw
ボス戦もいらんだろ、殴って回復しての繰り返し
敵の属性によって杖無効化されたりするのはうざいだけ
いちいち敵ごとの属性覚えなくちゃなんないのか?w
もっと不思議系に潜るためにいちいち簡単なダンジョン繰り返して
月の石集め?あほくさくてやってられるかw
作ったやつは何考えてこれ作ったんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:31:18 ID:kXN5riFy0
梅谷「ちょっとRPGチックな、お使いのような要素も入っています。」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:45:16 ID:87yxC3qU0
散々文句を吐かれているが
>>812がまた吐いてくれたぞ
もやっとボールが減ったわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:47:08 ID:GzShfC5n0
苦労して作る秘剣や螺旋が武道大会でもらえる武器より弱いとかもうね…
他にも、肉が焼ける腐る、ぬれた巻物が乾くと白紙、水上に居るとぬれる、メッキが剥げる、とかいう新要素は
とにかく現実に近づけりゃいいんだ、要素を詰め込めばいいんだ、ゲームとして面白いかはシラネって感じで製作者のセンスを疑う
アイテム多く集めようとすると倉庫が保存の壷だらけになる仕様なんて絶対おかしいだろ
メッセージ表示速度が遅いで固定だからログが溜まり、挙句しばらくお待ちくださいとか何のためのメッセージ履歴だよ
ちゃんとテストプレイ位してから発売しろや
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:56:08 ID:ZD4soJoI0
倉庫から直接アイテム売れない仕様もクソ
シレンとその劣化版であるアスカとセンセー
3キャラいる意味がない
何でこんなことになってんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:26:58 ID:kCHh15N+0
「フェイ問みたいな、詰め将棋ではないんですけど、村人に話しかけるとミニゲームがプレー出来ます」

みたいなこと中村が言ってた希ガスんだけど、そのミニゲームって何だっけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:41:19 ID:W4PkI+WCO
作ってる段階で、
これシレンじゃなくね?
とか思わなかったのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:10:03 ID:X7+eihb90
テストプレイするようなゲーム好きが社内に居ないんだろうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:55:46 ID:J5fbCgDY0
聖剣4の石井みたいにシレン3の責任者クビにしてくれないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:43:37 ID:KDgLpoXH0
>>815
3は要素詰め込み自体してねぇぞ。
今までにあったモン壷とか祝福とかエレキ箱とかそういう要素がまったく無い。
まぁ、アイデア出せるだけの頭があるスタッフがいないんだろうね。
出せないからテキトーに変更して自己満足。

>>820
聖剣4の責任者クビになったんだ?あれのシナリオも加藤だったなwww
ほんとに梅谷と山本はクビにして欲しい。ってかスタッフ全員クビぐらいの勢いが欲しい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:35:28 ID:xrA/SgD10
祝福も肉も有るじゃないか、使い方がなってないだけで
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:41:49 ID:v0YfF4Oy0
クソゲーにするための要素をこれでもかってくらい詰め込んでくれたゲームだな
俺の歴史上これほどまでに心をケチョンケチョンにされた物は無い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:00:16 ID:/8qBxZG40
必要もないグラフィックで予算使い切っちゃったんじゃないの?
経営陣もバカなんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:02:48 ID:kCHh15N+0
希代の
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:58:01 ID:GzShfC5n0
>>821
要素といってもそういうやりこみ要素じゃなくて、挙動を無駄に複雑にしたというか、仕様が増えたというか
言い方まずかったかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:26:35 ID:ZvppsIlL0
>>827
いや、今のスタッフにはエレキとかそういう新しいやりこみ要素を考える頭が無いんだよ。
だから挙動を無駄に複雑にしたりして変な仕様変更して誤魔化したんだろう。
どうせレベル継続が新しい要素だと思って満足したんだろうね。
すでにトルネコ3でやってて、それも失敗しているのにさ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:28:32 ID:ZvppsIlL0
>>827>>826へのレスだった…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:37:44 ID:pROCIAaZ0
レベル継続はそう問題じゃない
単純にRPGしかやらない層も本編は遊べるように間口広くしてるだけだ
そこは商売として仕方ないと思う
本編という糞長いチュートリアルを終えてやるクリア後ダンジョンが
面白ければ我慢できるんだがそれがつまらんのがだめだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:05:04 ID:aVA7/6j80
>>829
その広げた間口からは新規は入ってこなかったがな。
そしてレベル継続を聞いた古参もトルネコ3の悪夢を思い出して回避。
新規を獲得するためにレベル継続にして、古参も欲しいからナンバリングで釣ったんだろうな。
で、結果はこの通り。新規には見向きもされず古参には見放されてすべてを失った。
トルネコの版権も失ってるし、もう再生の手は無いだろうね。

ポケモンに不思議のダンジョンの名前を譲ってシレンはここで消えるんだろうね…。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:09:06 ID:n/PRw5XY0
>>821
加藤ってホント『続編クラッシャー』だったんだな…

そのくせに、最近は信者が『クロノトリガーのシナリオはほぼ加藤が書いた』とかほざいてるし…
何でこんなのを庇ってるんだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:01:01 ID:v2XLGiLq0
ストーリー短く纏めててもシレン3が面白くないのは変わらないがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:30:47 ID:TT8fKOMRO
シレン3ってモンスターのグラフィックもおかしくないか?豆山賊とかケンゴウなんてタダのデブにしか見えなかったし、オヤジ戦車系はポケモンのサマヨールに見えたんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:52:59 ID:tfWund4b0
ダンジョンと呼んでいいのか怪しいものを1つクリアするだけに異常なまでの過労をもたらす
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:19:04 ID:LESQPxUV0
ポケダンに飛びついたのは何処の独だい?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:18:21 ID:xwsZOEGw0
古本市場で1980で売ってるね・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:19:49 ID:xwsZOEGw0
祖父の方が安かった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:08:18 ID:YAQyCVSM0
618 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 23:25:27 ID:3Ur6od8C
>>614
当時のソースを書いた本人以外が見て再利用できるってのはよくできてたんだろうな。
旧作のソースどころか、開発中のソフトですら開発途中で人員交代があったりすると
引き継いだ際に実質的にソース死亡とかあるっていうくらいだし。
あるいは書いた本人にももうわからないソースとかなw

しかしセガエイジスのアーケードの移植ぶりはアーケードから見ればいいんだが
同ソフトをサターンでプレイしていた身としてはサターン版もほしくなったりする。
格闘系なんか特にね。
サターン版は見た目の犠牲の代わりに良い対戦ツールとしてのアレンジ加わってたから。

619 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 02:13:27 ID:MFVk9Qyh
あと外注だと上の会社が続編作るけど外注先を変えるからソースよこせとか言われて、
その対応に切れたプログラマが本人なら解析可能だけど他人が見て絶対判らないようなのに
変更して引渡し、とか言うのが(俺の所では)あった。向こうは物凄く困った挙句最初から作り直したとか。
ソース持ってくるから安く作れとか言ったらしい、ザマ見ろと俺も思った。

620 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 04:21:10 ID:E8CJiIMi
まぁそのなんだ、お前も人生頑張れよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:31:01 ID:NJgKc+Kc0
>>807
企業的に見ると
「以前に廉価版出したのに全く売れなかった」
ってのが最高に痛い
これの前には「中古価格が高い」「再販要望がある」なんて吹き飛ぶ
こんな実績抱えてるのに責任背負い込む覚悟で企画推し進める奴は、まあ、いないよね・・・
このご時世、首切られたら再就職は困難だし・・・

どうしてもって言うなら
ネットで署名集めるんだね
1万人とか集めてキャンセルしません絶対に買いますみたいな誓約すれば限定販売くらいには動いてくれるかもよ
まあ今のチュンは手間かけてうすい儲け程度じゃ動かないだろうけどw

2万出せば中古買えるんだからおれはそっちをオススメするね
定価とか考えちゃうから駄目なんだよ
差額は勉強代程度に捉えてさっさと確保して遊び倒した方が利口ってもん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:48:12 ID:v2XLGiLq0
欲しい人がはたして一万人もいるだろうか
買うような人は大体手に入れてるし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:55:30 ID:JXhy3ppb0
100人集まればいいほうじゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:48:05 ID:MA1gAgrZ0
じゃあ、売り上げは40万くらいか?
こんな仕事やらねーだろな
そりゃ再販せんわな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:18:53 ID:ZKLHEMvr0
高騰してる中、1万切りで買えてラッキーだったわ。しかも尼で。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:28:57 ID:bxNe6AKG0
一時期千円以下で投げ売りされてたもんなー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:31:33 ID:ZKLHEMvr0
つーかあの時にちゃんとPS2かGCで出せばちゃんと売れただろうに…。
ドリキャスで出るってんで買うに買えなかったよ。

今なら、パソでシレン出したら売れるだろうな。デキがちゃんとしてたらの話だけど…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:21:56 ID:1KsZRxHE0
VCにドリームキャスト参戦マダァー??
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:54:52 ID:femi0h030
さっき確認してみたら、うちのアスカPC版、ベストプライス版だった。
約3500円って、よく考えたらすげえな…あのボリュームで…w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:22:47 ID:Skk7lpUr0
 ヽ | | | |/   __  ________  _____
 三 す 三   ,´ _,,`ヽ/ ̄`y'´,...  ,イ<<
 三 ま 三  i __,. イゝ-- 'ヽ、 __>、ヽ
 三 ぬ 三.   ,'           ̄     ', .i
 /| | | |ヽ  i==─-        -─==i |
          i                 .i .||\
        i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ イ !  \
       /.ルリイi (ヒ_]     ヒ_ン ) .L」ノ ,ハ    \
      /    | || 、"  '-=-'"" ,イ| ||レ         \
    /     /.ルル`      ´ ルレ:           \
  〈    イ      \: 二 ̄ -一'ナ:.:.:.しァー- 、     _\
    l    |    /  ̄`丁フ¬ーr一く      l\/   〉
    、     l  _/         / |       /ニ/     ′
    \  /  \      /_/j _     {/   /
      ヽ    \_}   //{_/   ` ー '´   /
        ー、_/   ̄ ̄   〈 /       /
                    `\_ケー一 '
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:00:44 ID:gUdO2Wb00
金と信用を返してもらえるなら許してやってもいい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:23:18 ID:DrAoy9xT0
 みなさんがこのゲームを遊ぶときはどんなプレイスタイルなんですか?

○畑 「基本的にさっさとおりちゃって未練を残さないタイプですね」
○村 「僕は逆にマップは全部まわる。出会った敵は全部たおす」

 それ、どっちもクリアできないだろ。巡回か即降りかの判断放棄してるみたいなもんだし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:53:40 ID:zwN1+0yH0
お前はそんな一言のインタビューに何を求めてるんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:42:19 ID:QcPs/rl50
Vistaでも問題なく勘当するアスカは最高だああああああああああ
シレンの続編の目は100%なくなったがアスカがあれば生きれる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:55:39 ID:DrAoy9xT0
もう何度目か知らんけど俺も言っとくかな。アスカ信者乙。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:04:43 ID:5dkZ99ye0
54 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:58:55.53 ID:/br9S+lj
ググル

「このサイトはコンピュータに損害を」

2chで検索。仲間がいる!ほっとする。

祭りだ!祭りだ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:29:03 ID:+xG+oARB0
極端にオモロいかオモロないか
つったら…?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:21:23 ID:M0BZ2jur0
微妙としか言い表せない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:22:38 ID:UONks9aQ0
豚もくわねえゲームだぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:23:13 ID:hRbZpxXr0
新規層を狙ったっていうが、ライト層って基本的に
「難易度が高いゲーム」を敬遠するんじゃなくて、「面倒そうなゲーム」を敬遠するんだよね。

例えばマリオギャラクシーは任天堂が3Dを敬遠してる人を取り込もうとした作品で
1UPキノコが簡単に大量に手に入ってゲームオーバーになる事がほぼないぐらい
相当親切な作りになってるし、普通にクリアするだけなら難易度もかなり低い。
だが、売り上げはやっぱり従来の3Dマリオとほぼ変わらず。

難易度でいえばはるかに高い初代マリオはライト層にも幅広く受け入れられてる。
ちょっと気を抜けば死んで、ワールドの最初から。ゲームを中断すれば次はまた1-1から。
でも2Dだから気軽にやり直しができるからこそ受け入れられてる。

で、シレン3の仕様はライト層に受け入れられるようなものだったのかといえば・・・
レベル継続、イージーならアイテムも戻せる仕様になった事により
普通のRPGと同じであまりゲームをやらない人からすれば、成長させたりアイテム集めたりするのが面倒。

従来のように死んだら全て失って最初から、というアクションゲームのような
成長とか収集とか考える必要なく、何度もやり直す仕様の方がずっとライトに受け入れられやすいと思う。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:05:17 ID:xCJBGLQb0
ライト層狙いっつーかただ漠然と超大作風に仕立てれば
トルネコ3ぐらい売れるかも・・・とか甘い夢見ちゃったとしか思えない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:08:56 ID:pC76/5qs0
3Dってだけで面倒そうに見えるんだよな
特にシレン3のみづらさは最高クラス
かつては操作性、視認性といった遊びやすさに異常なほどに拘ったチュンのソフトとは思えない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:14:11 ID:sitTm7C20
わかりやすいけど奥が深い、それが俺の見てきたシレンだった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:54:17 ID:D2tzyogy0
シレンシリーズではない別もののダンジョンゲー、として見たら…?

それでも普通に糞ゲー?
別にして見たら何げー? 

まあここら辺は個人個人に寄りますが(^^;)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:29:18 ID:hyEhF+Oh0
凡ゲーかと思う、少なくともmk2でE評価は無い
練りこみ不足、調整不足は否めないが、面白い要素もそこそこあるし
そもそも普通に遊べるレベルではある

過去の経験、蓄積のあるシレンシリーズとして見ると
もう何作目かわからんのに上の欠点があるってのがまずありえない
シリーズの他作品と比べたときに完成度の低さが際立つし、クソゲー扱いも仕方ない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:01:10 ID:D2tzyogy0
>>863
やっぱそうだよな

普通にゲームとして楽しめるは楽しめるけども
今までのシレンシリーズから一気に質が下がったんだから仕方ない
「シレン3」って謳ってる以上。

そもそも今回の開発陣からしてどうなってるん?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:41:54 ID:vVzlS9nv0
つーか視点見下ろし固定のゲームで3D、しかもリアル等身にする意味が不明だわ
どんなリアルなTPSでも見下ろし画面じゃ意味無いのと同じで
3Dにしたメリットは何も得られず、3Dによるリスクのみを負ってるだけじゃん
ストーリーの演出面を強調したかったのか知らんけど
それならダンジョン内では等身下げるくらいの気概を見せてほしかったね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:49:02 ID:e7h430aX0
リアルに近づければ面白い
RPGに近づければ面白い
って単純な考えで作ったんだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:00:21 ID:0Nxr03/w0
同じようなレベル引き継ぎ要素のあるトルネコ3よりつまらんよ
クリア後はもちろんクリア前も
過去の村の夜?の音楽だけ好き
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:27:43 ID:29qy6If20
クリアまではそれなりに遊べる、ってことは、まあ良ゲーなんだろうな。
でもよ、シレンでそれはないだろ?
本編クリアはチュートリアルとまで言われるシリーズで、
クリア以降は遊ぶ気にならないってのはどういうことだよ。
「チュートリアルは70点です、でも本編はチンカスです」
なんてゲームが評価されるのか?、という問題だな。
言うまでもないけどさ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:06:55 ID:X94RRNPR0
いや、そう思いたいならやってみればいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:38:47 ID:0lwlnBmB0
あれ?本編は糞だけど、クリア後のツヅラやヲチミズは
ある程度楽しめるってのなら話はわかるんだが本編が面白いってどういうことだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:56:22 ID:EfYgDxgq0
クリア後ダンジョンを本編と言ってるのか書き間違えたかどっちかだろ
紛らわしいなw
この手は実質の本編はクリア後だろうがシナリオのことを指して
本編と言うことが多いわな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:38:10 ID:JJ+EbzEN0
つうかトルネコ3からリアル等身にしたせいで
足の歩幅感覚がおかしくなって、
1マス進むのがもっさりしてるんだよなぁ。
ディフォルメ3Dにしとけば問題無かっただろうに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:59:09 ID:s0xyl/TR0
アスカのなんちゃって3Dがローグライクには一番良いと思うんだがなぁ。
3Dより軽快さだよやっぱ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:38:26 ID:ltdPG3+v0
1マスが分かり難い
それを解消するためのマス目常時表示のコンフィグすら無い
さらに立体的なので手前の床が壁で見えない

バカだろ
ありえねぇ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:43:51 ID:RpmJt7pd0
>>874
作ってる段階で問題点に気付いて改善するよな普通は
どんだけ馬鹿しかいない会社なのかと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:10:53 ID:JJ+EbzEN0
つうかまともなプロデューサー、ディレクターなら
作ってる途中ではなく、最初の企画段階で失敗だと気付く。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:32:55 ID:Qh5bPxrA0
不思議なのシリーズで、肝はローグ様式のシステムであって、ストーリーではないのに、
社長が、今度のシレンはストーリーうんぬん言ってる時点で失敗だよな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:01:17 ID:e7h430aX0
そもそも「風来のシレン」って名前と和風の世界観が一般受けしにくいって気もする
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:23:12 ID:cVDNftYG0
>>877
プレイヤーの体験=ストーリーなのが肝だったのにな
死に方自慢ができるゲームなんてシレンくらいだったのにな
召還スイッチでイッテツ召還、慌てず騒がず高飛び草使ったらパワーハウス直行でポルナレフ状態とか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:34:02 ID:D2tzyogy0
>>877
つーか、別にストーリーが良くなるということ自体は別にいいんだよな。

それなのに…それなのに………orz


>>878
ここにきてそういう話かよw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:54:51 ID:XFKU9S950
>>879
そうやってまるで仕組まれたかのような偶然が起きて死ぬから死に方自慢なんてのもできたのに
3なんてゲンナマに強制ロストさせられたり、本当に仕組まれてるだけだからな。
話しても普通のRPGの高難易度ダンジョンで死んだのと同じようなもんでネタにもならん。

唯一ネタになりそうなのは禁止床ぐらいか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:08:58 ID:W2pywNmw0
>>868
大半の奴はクリア後のために、我慢してクリアしたと思うのだがww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:17:48 ID:9Djfkbw9O
ストーリーも大してよくないという……
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:47:32 ID:DT7EyiPL0
つっこみどころ満載のストーリー
1000年に渡るシレン先祖と姫の純愛なんだろうが
シレン先祖はちゃっかり他の女と子孫残してるわけでw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:48:34 ID:wou2LGR+0
イザナミ・イザナギ出すなとは言わんが
ブフーが神様だと分かった人間の書いたシナリオじゃないよな。
クロンってテキストがあったっけ。


「死ね 月よ」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:16:26 ID:ZLa5bjP30
お焚きあげ供養をしたほうがよい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:33:39 ID:1V1eP5Qr0
ほんとにあった怖いはなし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:54:42 ID:tkp+AQiL0
>>884
www

つーか
ストーリー充実を謳ってるがそんなでも無い
そしてストーリークリアー後がホントのシレンなのにそれも終わってる

こりゃどうすりゃいいんすかww
さっさと先生がクソ十浪太をさん付け(笑)してた訳を教えろやチュソンフトwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:59:21 ID:vy7WaZAw0
>>884
別に想い人がいても子孫残したっていいだろ
なんでわざわざどうでもいい点に突っ込むんだ

最大の問題は、シレンでやるなってことだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:27:37 ID:ySdo+vbY0
まだ出てもいないゲームの叩きとはおまいらの妄想も大概だな
あー早くシレン3発売しねーかなー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:34:40 ID:GS7Zf3FS0
>>890は早くもシレン4待ちか

このスレの住人がチュンに就職したらよくなるのだろうか・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:50:39 ID:tTYLI3vAO
本当、ゴミみたいな出来でしたよね^^
無能スタッフしか残ってないししかたない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:10:44 ID:QWXc3MKt0
>>891
経営陣がウンコな間は変わんないだろうな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:10:03 ID:bcMqS/iM0
中村光一も本当に糞化したな。
シレン1から関わってたらシレン3が糞なのは企画段階でわかるだろ。
仲間が死んだらシレンも死ぬとかただの罰ゲーム。
しかもテンポも最悪だから、何度もプレイする気にもならない。
本編ダンジョンで手に入るアイテムは糞ばかり。ボス戦は回復しながら敵殴るだけ。
マジで何でここまで終わってんの。
普通はこのゲームおかしいって気付くよな。

3Dに関してはシレン2もアスカも3Dだから否定しないが、
何でリアル等身にした訳。
一歩歩くごとのテンポが最悪になった事と
攻撃モーションが最悪になった事はわかるんだが
プラスになった所を正式にチュンから聞きたいわ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:23:41 ID:T5rRv31e0
トルネコ3が十分売れたからその仕様を引き継いだんだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:07:51 ID:Gvx4jzeQ0
単純にドット打つより楽だからじゃないの?
トルネコはすごい期待されてたからなあ
実際買った人はそんなに面白いと思ったんだろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:23:25 ID:IF7EFA4L0
単に新しく開発する人材と技術と資金がないだけだろ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/02/05(木) 09:51:06 ID:E6pBAZ/B0
4はやるとしたらいつ発売するんだろ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:16:07 ID:xkqeFfCp0
4でるのかなーかなり怪しくなったような
次に出るならとりあえずDS3とかじゃないかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:26:17 ID:S0i1F9ZV0
>>896
ドット打つより楽だからリアル等身になるのかよ
じゃあシレン2やアスカは何なんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:43:04 ID:44zZ5cX60
完全新作のDS3もしくは次世代携帯機のシレンを出して売れれば
シレン4の可能性も有るのではないだろうか
グラはwiiスポーツやパワプロみれば分かるように重視しなくても良いと思うんだがなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:27:49 ID:YHDACwME0
3Dリアル頭身が悪いんじゃないと思う。
具体的に想像できてるわけじゃないが、
それでもちゃんとマスと床が見えて
テンポよくシレンとしてゲームができればそれでいいわけで。

シナリオのクドさやボスの多さも、とにかくシレンに合わないと思うんだよなぁ。
ステージクリアのパズルゲームで
ステージ間に五分ムービーあるみたいな。
とにかくシレンの面白さを分かってないって言われるのは、
この辺じゃないかと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:06:32 ID:KL/0pxwM0
>>896
トルネコはプレイヤーが有利になる要素を消す事に関しては本気だっだよ。
シレン3はアイテムロストに命をかけている。そのくせ水にぬらしたら白紙とかもうね。
たとえばゲイズは催眠攻撃でアイテムを使わせるからおしゃれなんだよ。
あれがアイテムひとつ消失攻撃なら面白くもなんともない。
催眠攻撃に「ひでええ!」っていいながらも無くして欲しいとは思はない。
ミラクルが起こったりもするし、そもそも理由として納得がいく。
いっぽうシレン3は、あばばばば。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:10:24 ID:XRMy3nvu0
いいや、罠のダンジョンをつくらなかったのがむしろ罠
発売延期しやがった意味を聞きたいわ
なまけてて あ、まにあわねぇ とかだったらチュンは終わり
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:12:09 ID:YHDACwME0
あれだけダンジョンあるのに
殆ど個性無かったもんなぁ

これで、シレン式なダンジョンRPGについて
間口が広い作りなら、まだ擁護できるんだが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:12:45 ID:EKbMYO/T0
トルネコ叩いてるのはゆとり
「なんで罠チェック必須なんだよおおお!><」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:21:13 ID:1uBVChVx0
キチガイにゆとりって言われてもなぁ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:23:26 ID:EKbMYO/T0
速攻釣れてるw
さすがゆとり、痛いとこ突かれたみたいだなあ

「なんで罠チェック必須なんだよおおお!><」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:32:47 ID:IsOhZ93i0
>>902
動作テンポが悪くて床が見づらいのは
プログラマの限界でこれ以上良くできなかったのか
それともこの仕様で満足してOK出したのか…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:05:13 ID:RqMI+VF10
今PCでアスカやり直してみてるんだが、
何度も言われてるが、やっぱこれがシレンだよ…
ストーリーで魅せるんじゃなくて、あくまでシステムで人を惹きつける。ストーリーはそのおまけ。
多分テキストデータだけ抜き出したら、小説の単行本10ページぐらいにしかならないんじゃね?
こんだけ短いのに、シレン3よりもよっぽど味があるわ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:07:18 ID:KVVGhIUO0
罠チェックがどうとか、それ以前の問題だろ
トルネコ3はw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:14:58 ID:bFGm7ccz0
シレン2やれシレン2。

VCで配信マダぁー?? 
ドリキャスの参入マダー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:17:59 ID:TlWZYJlSO
3Dって時点で萎えるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:29:48 ID:S1TVLv2P0
ダンジョン選択ってのが地味に大嫌い
モーションが糞な癖してイベントやらストーリーやらを魅せようとするのも嫌い

どうせもう出やしないんだろうなシレン4・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:36:03 ID:l4omjOGC0
作ればファンに叩かれ売り上げは散々、ってんじゃ意味無いしな
ポケダン作ってるほうがずっと良いはずだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:21:43 ID:xkqeFfCp0
シレンに見切りつけられてそのうち新シリーズになったりしてね
まあまじめに作りこんでくれて一般受けしてくれるならそれでもいいけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:25:24 ID:bFGm7ccz0
つーかメーカー側はちゃんとこの一件を教訓にしてるんお?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:40:52 ID:SeSQPbjX0
トルネコ3やDS1での反省は
3では殆ど見られなかったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:35:07 ID:s3ssZl890
>>918
おれらは失敗したんだ、っていう自覚が無ければいいが…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:36:50 ID:s3ssZl890
連投すまん

× 無ければ

○ あれば
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:46:32 ID:feU5vW130
省みず暴走するのも面白いかもw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:47:24 ID:2XYsieP00
あのシレンが洋風になって生まれ変わった! とか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 06:16:05 ID:sZLqyDSW0
>>904
DS2の罠ダンジョンもDS1の使い回しだったしホント罠ダン嫌いなんだろうな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:16:09 ID:bLoJNPK80
罠ダンのなにが面白いのかさっぱり分からん
育成収集展示がシレンの肝
そういう意味ではクリア後の持ち込み不可ダンジョンもいらない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:36:52 ID:0GwDclY00
そうして作られたのが、シレン3でございます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:08:15 ID:ON0b4ID20
育成収集展示がメインなら
図鑑にするなり倉庫を置くタイプにしておくなりすると思うがなぁ。
それでもシナリオは無駄且つ世界観潰すものだったし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:27:53 ID:ziFrm/xb0
展示がメインなのに装備品掛けないんですか^^;;;;;;;;
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:54:37 ID:+3mwteb80
3は収集要素が充実しているのかと思えば装備品掛けやモンスターを仲間にする要素も微塵たりとも無いんだよな。
こういうの見てもチュンにはもうゴミしか残っていないのがよく分かる。
やっぱ倒産危機で逃げない奴は馬鹿なんだな…。例外もいるとは思うが、チュンにはいないようだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:44:56 ID:9yRx4CoI0
俺はトルネコ、シレンシリーズにとって中村光一が一番重要だと思ってたが、
経営危機以降の作品の出来は明らかに悪いんだよなぁ。
やっぱりその時にシステムの肝を理解してた重要な社員が逃げたんだろうな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:55:23 ID:ON0b4ID20
ドラゴンクエストメンバーで
堀井雄二はドラクエを広げ、もっとも大きく強く今尚存在なのに。
宮本はメタルマックスがあれで、中村はシレンがこれか。
一時は輝いたのになぁ。
何がいけなかったんだろう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:32:53 ID:MGSwb20+0
鈴なり少年
倒されるとフロア中の敵が目覚め、
さらに部屋がモンスターハウスになる。
通路で倒されるとプレイヤーをワープさせ、
そこがモンスターハウスになる

え?これ中学生が考えたの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:46:41 ID:ON0b4ID20
>>931
>倒されるとフロア中の敵が目覚め
ここまでは、まあいるかもしれないと思えるんだが。

部屋、フロア全体、覚醒+こちらに向かってくる
とかなら。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:05:05 ID:5i8rBqgO0
>>931
モンハウを発生させたいときにはいい敵だけどな
Lv1をレベルアップさせて使える
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:09:55 ID:nReuixG90
鈴なり少年は別に悪くないと思うけどなあ
一つ一つを見れば中学生が考えつくレベルの物ばかりだし
アスカのオオイカリなんてまさにその典型的な物じゃないかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:13:39 ID:Pl0VMn+s0
MHの真ん中にどうしてもいれたいんだろうな。
別にそれはいいんだけど、大事なのはなんでMHの真ん中から始めさせたいのかってこと。
たぶん、それがプレイヤーにどういう影響を与えるかって視点では考えてない。
ウホーンになげこまれるとかならしかたないと思えるが。いきなりあれじゃねー。
なにをするにしてもやり方が直接的すぎる。
禁止床なんぞより土偶使ったほうがよっぽどいいとおもうんだけど。床一面あれじゃ見栄えも悪い。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:15:10 ID:ON0b4ID20
開幕MHって珍しく無くね?
そのために色んなアイテムを取っておくし。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:00:40 ID:s3ssZl890
4は?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:23:31 ID:PfKHl+Z00
ブランドイメージがカスみたいになっちまったから出すに出せないだろ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:05:00 ID:R08eb7F10
もうチュンが関わるソフトで期待出来そうなのはポケダンぐらいだな…。
シレンは売上も出来も壊滅、サウノベもあの売上じゃ続けさせてもらえないだろう。

思えばチュンは下請けで作ってたけど自社ブランドを立ち上げたんだよな。
それで成功はしていたけど中村が舵取り失敗して経営危機、トルネコを手放しちまった。
残ったシリーズも出来や売上が壊滅的でチュンの看板作品はどんどん朽ちていく。
で、結局はポケダンで下請けやってるだけの会社になっちまった。惨めだなぁ。
もうチュンは不思議のダンジョンの版権と技術を任天堂に売って潰れてくれ…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:27:19 ID:s3ssZl890
>>939
そ、それだ!!

ホントにマジでもう任天堂に不思議のダンジョン作らせてくれ
どうせチュソは「ポケモン」というブランドに飛びついてるだけなんだから
いっそのこと任天堂に全て権利引き渡しやがれコンチクショーが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:07:32 ID:lwP5amWi0
ポケダン信者いっぱいいるがおもしろいか?あれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:44:45 ID:D6B0MklE0
任天堂がシレンの版権もらったとして、
調整ちゃんとできるんだろうか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:48:59 ID:Ylx2UUNB0
じゃあノウハウがあるチュンソフトに製作発注しようぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:11:57 ID:13Yy6TQC0
どうせならスクエニもFF風のダンジョンとDQ風のダンジョンを地味なキャラを主人公にしてチュンに作らせてみるべき
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:34:36 ID:jx16aSll0
ポケダン作らせて貰えなくなったらチュン潰れるだろうな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:47:06 ID:M4MboN7q0
>>944
FFのマスコットキャラであるチョコボと
アイテムを集めるということで商人のトルネコを主人公にしてみてはどうだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:40:04 ID:GvA+F0sX0
任天堂も別にローグライク作れないわけじゃないんだろ?
ローグライク自体の版権をチュンが持ってるわけじゃないし
任天堂にもネバカンみたいなローグ好きなスタッフいれば良いのできそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:37:22 ID:0COjW9WI0
>>942
シレンの調整は出来るかどうか分からないけど、ポケダンは出来るだろ。
どうせ地に堕ちたシレンなんて使わなくたってやっていけることは明白だろ?
チュン以外にだってローグライク作れる所だってあるんだし。
これ以上名前に傷がつかないうちにチュンは潰れてくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:24:05 ID:3VIhTXWq0
どこかの会社がネバカンに開発依頼すればいいんだけどな
サクラ大戦のローグ見る限りアスカの時のノウハウが残ってるみたいだし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:33:23 ID:rogVKsUX0
難易度はキャラゲーだからしょうがないとしてサクラはかなり良ゲーだったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:44:42 ID:sAE/GYwN0
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:55:36 ID:aM6V2RPJ0
まだ任天堂にゲームを期待してる人っているんだな
びっくりだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:06:30 ID:yP4kZkzSO
糞ニーよりはマシ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:24:52 ID:JBYVFRV70
>>952-953
ゲハでやれ

しかし本スレは67Fでここと統合して終了したままなのか?
ここと話してることほとんど変わらなかったから無理もないけど、前代未聞だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:36:00 ID:OlrdHOaf0
本スレの役割は、家ゲRPG攻略板の攻略スレで十分
シレン2もそうなってるしな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:58:29 ID:LQl/hQsMO
結局新しい配信ダンジョンはなしか……
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:52:19 ID:sAE/GYwN0
2つだっけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:50:20 ID:1oduuB+qO
2つって…
配信うりにしてたのになめてんのかよ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:58:41 ID:QFe8V8Xy0
攻略スレまだあるのか。意外だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:47:30 ID:kLs+N7I80
>>934
鈴なり少年自体が普通には自然発生しない特殊モンスとかだったらな
召還スイッチ、敵に変化の杖みたいのでたまに出るとか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:04:06 ID:O+HvU3KO0
うっかり倒しちゃうとかありえんしまあ要らんな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:09:53 ID:2w2aaV1Y0
>>956
それ決定事項?
少し期待してたのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:41:51 ID:s3nlMFpp0
>>962
逆に今更出ると思う理由を聞きたいわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:11:55 ID:vnjmzqZV0
鈴なりはマイナスをプラスに利用できる面もあるんだから有りだな
水がめで簡単に封印もできるし、そこまで行く頃には何かしらの対策ができるはず
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:30:40 ID:nVV12ivM0
つーか未だにプレイしてるやつって

どれくらいるん?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:53:59 ID:TULZA56A0
プラスにも利用できるっつっても
マイナスで発動させたらただの馬鹿レベルなのはどうなのと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:58:52 ID:IQOabQOn0
任天ハードのゆとり向け糞ゲーだからしょうがない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:17:23 ID:XvyBtv3H0
>>966
ウニやかんにん袋もマイナスで爆破させるのは馬鹿なだけだしな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:06:35 ID:nVV12ivM0
任天堂アンチ(笑)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:07:47 ID:voDJgtqz0
今見たら信者スレってまだあったんだな。
クソゲーだと証明できるようなモンがまだ残ってるとは・・・。
それにしても、こういう書き込みを見ると情けなくなってくるのオレだけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:59:05 ID:2YuJRlxf0
>650
全然クソゲーではないよな。むしろ中の上ぐらいはイケてるだろ。
が、シレンは過去作(初代、アスカ等)が神過ぎたんだよ。
それと比べちゃうと、どうしても不満点はある。
これが不思議のダンジョン初体験って人には大満足なんだと思う。

過去作が神過ぎたからクソゲー扱いされてるって・・・。
その過去作を越えるものを出して欲しいと思うのはファンとして当然だろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:14:24 ID:ZkZybMb00
売れてない
中古山積み
新品値崩れ
ネットでの評判最悪

これだけ確定事項が揃ってる中で擁護するなんて俺には出来ない
WiiMusicみたいになかったことにするのが一番なのにな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:57:56 ID:VhmoyeT3O
責任は任天堂よりセガにあるんだがな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:03:15 ID:zX2Vbs9H0
>>971
wiimusicなんかやらかしたのか?
俺はいまだシレンやってるお(^ω^)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:23:06 ID:MRyPKwrx0
ぶっちゃけ売り上げとネットでの評判(笑)からシレン3の出来を測る事は出来ない
Wiiのゲームはそもそも売れない事と、宣伝の仕方や規模に大きく左右される事、
イラストを多用しビジュアルを前面に推した印象のゲームは興味を持たれない事、
ヌルゲーマーやファミリー向けハードではコアゲーマー向けのローグライク自体の市場が狭い事、等々

特にネットでの評判(笑)に関してだが、上に書いた通り新規やWiiユーザーへの
牽引力が弱い以上、購入者の殆んどがシリーズのファンに限定されがちで、
尚且つシレン3は出来如何に関わらず古参のダンジョンファンからの受けが悪いという性質から、
「購入者の大多数を占める古参ファンの感覚に合わなかった旨の批判が目立つ」という結果になる
よく言う、「声ばかりデカイけど絶対数で見ると大した事が無い」っていうのに近い
今回の評判に関しては、その声ばかりデカイ層が購入者の多くを占めるという最悪のパターンになってる
簡単に言えば良い部分がどうであれ「悪い部分がよく目立つ」

まぁ古参の中でもレベル継続を理由無く批判する阿呆が減ってる(?)のは良い事なのかもシレン
良くも悪くも(イージーなんてものを用意してまで)本編シナリオ重視主義になっている以上、
深く長いシナリオを追う形にする上でレベル非継続は逆に質を低下させてしまうし、
そういう点はシナリオが評価されている(というか他の評価が悪い)ポケダンが後押ししている感もある
勿論、2までのような小編構成+非継続が良いと思う派が多いのはあるだろうが、
昨今のシナリオ重視主義のチュンの姿勢に諦めが付いた人は、レベル継続も受け入れていると思う

よって個人的には、シレン3は決して出来は良いとは言えないかもしれないが特別悪くもなく、
確定的に下せる評価は「過去作のファンにとってクソゲー」という局所的なものに留まると思う

よくローグライクは極端なやり込み前提思考やレベル非継続や運ゲー要素の豊富さから、
JRPG市場が広い日本では受け入れ難く、また原本主義的なファン自ら市場を限定的にしていると言われるが、
この点について再び一般のゲーマーに対するシェア獲得と古参ファンへの信頼回復の
両方を模索する必要があるだろうなぁと思う
この手のスレを見てると懐古主義的な古参ファンの要望にだけ沿った形ばかりが
求められているのが一番の問題だなと思うよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:29:12 ID:/3eOLJTq0
シレン3が売れなかったのは売り方が悪かったから
クソゲー扱いする奴は向いてないからやめろ
古参が求めてるローグライクは売れないんだから諦めろ

まで読んだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:45:28 ID:MRyPKwrx0
全部読んでるじゃねーかw長くてすまんね

古参が求めてるローグライクを全否定しているわけじゃないけど、
そればっかりでは元々狭い市場を更に確実に縮小させていくだけだろうなと
かといって今の路線でも駄目だから新しい形が必要

シレン(&トルネコ)自体がもう何をやっても駄目なところに来ている気もする
元々大して売れるわけでもないのに作品ごとに設定等が持ち越され、
その上ナンバリングともなれば売り上げ低下はどうやっても免れない

負けハード64でシリーズ一の売り上げを叩き出したシレン2と何が違うのかという…
恐らく2が3みたいにハードのユーザー層を無視して長谷川薫全開になっていたら
売り上げは相当悪くなってたんじゃないかな
素人がこんな事言うのもなんだけど要するにマーケティングから考える必要がある
今みたいに迷走してたら、そりゃ内容だってついてこない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:13:48 ID:dwLXZeU50
いいからwiiとシレン3買ってきてやってみろ
そうすりゃ分かる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:00:32 ID:bqLKImfM0
新しいものを提供してくれるのはありがたいけどね、結局のところ面白くないんだよな。
新しくも面白ければ、それを否定する者は懐古と呼んでもいいと思うけどさ・・・。
2は64で小学生にも受けてたんだ。何故かってそれは、まあ、64だからこそな子供向けなキャラクターや
楽しげな世界観やら、多少ふざけた雰囲気等もあるだろうけど、結局はゲームの根本である
元のローグライクの面白さを保てていたからだと思うんだよね。
ローグのルールて結構シンプルだから、テトリスのルールが分かればこっちも分かるだろ
ってな具合なまでにシンプルなんだよ。
そのシンプルだからこそな面白さを守れてないのがシレン3だと思うんだよね。
だから失敗というか、残念な出来になってるんだと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:11:55 ID:MRyPKwrx0
問題はそこなんだよね
そういう意味ではシレン3は一体誰をターゲットにしていたのか全く分からないという
製作者がただやりたい事をやって空回りしているような感じ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:29:50 ID:pRjdcxLx0
個人的には、アイテム消失or消失しないかが設定出来たのは良かったと思う。
だからこれが他のシレンでも設定出来れば良かったのではないか

なのにDS2はそのシステムは無いっぽいな
何か、チュンはこういうところで迷走してる気がすんだよなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 06:45:35 ID:mUrHJagI0
>>978-979
リアル頭身化とかござる削除のアスカとか先生とか、
確かに子供でも楽しめる要素の逆を行ってるよな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:38:50 ID:/csVX3q60
>>974>>976
久しぶりに面白いのが来たねぇ。釣り吉以来か?
何を言おうとシレン3はシリーズの名を地に堕としたA級戦犯だと言う事実は変わらないよ。
wiiだから売れなかったってのも言い訳だな。2は64の末期でも3の3倍近く売れたんだぜ?
言い訳はいくらでも出来るけど事実は変わらないから諦めて非を認めたほうが早いよ。
もう遅いけどwww

>「過去作のファンにとってクソゲー」という局所的なものに留まると思う
そうだな。それは認めるよ。で、犠牲にした古参の数以上に新規は取れたんだよな?
答えは自分で考えてくれ。ま、どうせ何かしら言い訳するだろうけどね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:12:55 ID:NP4+56y+0
面白さはMRyPKwrx0と/csVX3q60どっちもどっちだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:27:50 ID:FP1jlttkO
新規はシレン買わずにポケダンにいくだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:44:31 ID:620i7HZx0
>>982
A級戦犯のAって別に罪の重さが重いからAってわけじゃないよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:46:54 ID:Dgy7lSg60
永久ってことだよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:52:17 ID:xcIuAvsw0
ファンも製作側もなかった事にしたい作品だよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:18:33 ID:Mzs8L+yB0
ID:MRyPKwrx0
ライトゲーマーにも古参にも拒否されたって、
さんざんこのスレで言われてる結論じゃね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:41:11 ID:bWK41jqw0
ライトゲーマーは見向きもしなかったんだろうね。
そしてレベル継続と聞いてトルネコ3の悪夢を思い出した古参達は購入見送り。
それでも信じて買った奴らからはクソゲー扱いで評判最悪。
これでどこに希望を見出せるんだ…。


990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:44:24 ID:i/tsDnPb0
ネコ3は遊べた
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:48:50 ID:r7m1It/F0
チュンのシレンシリーズを信じてwiiと同時購入した俺は見事に爆砕しました
おまけにリメイクという名の劣化で稼ごうとしてる辺りがもうね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:42:54 ID:I8bGWzQu0
まあ、428と零とマリカで元は取れたんだけどな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:55:12 ID:KWuK9pA80
トルネコ3は極一部が妄信してるけどクソゲーだからなー
ポポロ異世界がおもしろい?全マスチェック必須ってどこがおもしろいんだ
罠ってのは踏むもんだろ、素振りはモンハウぐらいにとどめておくぐらいのバランスがよかったのに
まあ全仲間モンスターが地雷耐性もってればまだマシだったけどな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:58:31 ID:qmKK4pRV0
ゆとり全開だなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:02:53 ID:KWuK9pA80
罠チェック必須なのは不思議のダンジョン多しと言えどもトルネコ3だけだから。
そりゃ作業大好きなおっさん世代にはたまらんのかもしれんけどね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:13:12 ID:dK3ir0Z+0
あれはゲームじゃなくて単なる作業だ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:13:39 ID:x90exKlc0
ポポロでも罠チェックせずにプレイする人はいる、TAとかで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:42:22 ID:rFCIxH+h0
誰か次スレ立ててくれ。失敗した。

┌──────――――――――――――――――――――――――――――――

│ 楽しみにしていたシレン3を買ったけれど、その内容にがっかりした人
│ シレン3の内容やストーリー等に批判的な人が
│ シレン3の不満点や改善すべき所、辛うじて評価できる部分について語り合うスレです
│ 
│ アンチスレとは異なりますが、シレン3を楽しんでいるという人にとっては
│ 気分を悪くするような内容が含まれるかもしれません
│ ちなみに本スレは67F目で途絶えました
│ シレン3の攻略についての質問などは攻略スレに書き込んでください

└─―────v─――――――――――――――――――――――――――――
          ,-====-、
         |n_j__j__ji_|
         ( ・ω・)  <縛りプレイしていってね!
          (====)
       ______( ⌒) )
     /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
             | |
           / \
〔前スレ〕
シレン3 反省会場 実質13スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1225742191/l50x
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:56:12 ID:Gh0CRacA0
ほい
シレン3 反省会場 実質14スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234198527/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:18:56 ID:DJq+VmMf0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。