ソウルハッカーズをキャロルJのデビューまで解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ソウルハッカーズを解説するスレだね、チミ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217159623/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:04:58 ID:/DaYdYzH0
31代目スレ:ソウルハッカーズをギターCOMPからサックスCOMPまで解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1208871734/
30代目スレ:新作が出るまでソウルハッカーズを解説するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1202324487/
29代目スレ:ソウルハッカーズを解説してたら10年経ってたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1194218816/
28代目スレ:ソウルハッカーズを解説したら反射されたスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185652541/
27代目スレ:サワディカッ ソウルハッカーズを美味しく解説するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179757627/
26代目スレ:ソウルハッカーズをトモコの受験合格まで応援するスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171377384/
25代目スレ:ソウルハッカーズを解説するのは私の美学!
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1163610752/
24代目スレ:ソウルハッカーズをトレーラーのローン完済まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1159017950/
23代目スレ:ソウルハッカーズをイルカが刺身になるまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1152790591/
22代目スレ:ソウルハッカーズを2億4千万回解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146739695/
21代目スレ:ソウルハッカーズを意外とセクシーに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140695697/
20代目スレ:ソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉん保留
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133259334/
19代目スレ:ソウルハッカーズをメアリたんが微笑むまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127639255/
18代目スレ:ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120507506/
17代目スレ:ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113040267/
16代目スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:05:09 ID:/DaYdYzH0
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/l50
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/l50
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:05:23 ID:/DaYdYzH0
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
http://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
http://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル
http://www.megamitensei.jp

【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「ここに残る」を選択

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
イナズマ突き、マハラギオン、 マハブフーラ、マハジオンガ
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。

<カツオって誰?>
主人公のこと。
初期デザインがサザエさんのカツオっぽかったため、 悪魔絵師が「カツオ描くなよ」と
自己ツッコミを入れたことが由来。
代名詞的な名前がないので、スレ内では主人公をカツオと称している。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:08:57 ID:/DaYdYzH0
サブジェクトカウント48だったのでスレタイ長すぎ言われてしまい
スレタイ案からちょいと変えさせてもらった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:41:24 ID:3ga15lEN0
スレを立ててくれた、あなたへ
あたしからの乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:06:48 ID:Z7URqWiW0
二億四千万の乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:07:12 ID:5fUocUBc0
なんだぁぁっ
そうだぁぁっ
>>1乙だぁぁっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:35:21 ID:1WJTbeQh0
>>1乙ダネ、チミ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:56:26 ID:Hk2Wu+fBO
とりあえず、超>>1乙ってカンジ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:13:44 ID:NkKvvIqT0
>>1
乙・ディアラマ!
1様みたいになりたいわ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:44:37 ID:VCEE966/0
>>1 おちゅ 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:03:06 ID:UwmrZzTm0


↑は屍鬼フェイスバインドなんだから勘違いしないでよねっ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:35:17 ID:fleFDeVR0
>>1

折りたたみ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:43:06 ID:n/so+Ior0
新スレ? ヨシ、>>1乙ルガイイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:24:06 ID:WH0qXEF00
>>1

こ、これはミズチなんだから勘違いしないでよねっ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:21:35 ID:PPaqaXgE0
>>1
こ、これはイルルヤンカシュなんだから略
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:39:30 ID:1LxmMrYlO
タイツのオベロンしか、知らないから
さっきオベロン見て吹いたw
カブトムシってw


ソウルハッカーズリメイクまだかな?
プレスターンでボイス付けて。ボイス付いたらリーダーのとこ泣いてまう。
他にもP1・2、デビサマは現代だから需要できると、思うんだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:11:16 ID:Vx0Hce130
リメイクはいいがプレスみたいなクソシステムにするのはやめてくれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:51:36 ID:qEK3baoV0
プレスターン大好きだし素晴らしいシステムだと思ってるけど、
何でもかんでもプレスターンにすりゃいいってもんじゃない。
バランス的には既に絶妙だから、いじる必要ない。
グラの解像度上げてロード短くしてくれれば満足。
声は付いても付かなくてもどっちでもいいや。
でももし声つけるならいちおう音声off機能も付けて欲しい。

ま、リメイク自体が薄い希望なんですがね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:18:28 ID:PlanJswd0
プレスターンにはげんなりしたよ俺ぁ
メガテンらしくない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:22:24 ID:+gFcbrxu0
プレスターンもアレはあれで好きだが、戦える総員が減らされそうで・・・
前衛後衛あって、ヒロイン含めて6人で戦えるプレスターンなら良いんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:44:21 ID:thKpfEa50
悪魔の絵をもっとキレイにしてくれるだけで良い。
あとアイテムを少し増やすとかするぐらいのリメイクなら買う。
PSPがいいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:44:45 ID:1LxmMrYlO
戦闘のテンポがDSのドラクエぐらいなら、最高なんだがな。


質問だけど、レッドマンて前作にいたみたいだけど同一人物?
てか、レッドマンってなんなんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:54:14 ID:o8kUpfzI0
今作のレッドマンがあんなメール送って寄越してたと考えるとシュールだな
まず別人だろうけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:07:19 ID:4M9cvzae0
レッドマン=アルゴンキン族というネイティブアメリカンの戦士で、マニトウを使役していたサマナー。

だったそうな。 

で、アルゴンキン族の末裔が「アルゴン金属」という会社を立ち上げた…
ってのは真っ赤なウソです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:08:20 ID:fWUuNvLZO
リメイクするなら魔法継承やスキル継承に、もう少し自由度持たせて欲しいかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:01:31 ID:UaMYLrnP0
>>22
6人でプレスターンはフルボッコ状態になってバランス悪そう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:01:07 ID:D8TQ1L2o0
前スレ>>999に泣いた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:51:39 ID:vFWCSL8d0
そして>>1000に絶望した
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:45:25 ID:068WndgL0
>>1
乙レアンの祈り
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:31:03 ID:UJKqKwwx0
乙・カジャ

>>1乙の効果が上昇!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:36:44 ID:D8TQ1L2o0
しかしキャロルJはデビューできるのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:29:26 ID:c8Vi/m2X0
>>1乙? イイダロウ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:12:06 ID:9rzfUYnEO
>>1
二億四千万の乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:34:11 ID:fhKiQoWAO
キャロルJ「俺、このスレが1000までいったらデビューするんだ…」

そうだね、死亡フラグだね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:16:05 ID:6YHUPxPI0
死都光臨では死亡したしな、キャロル
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:33:30 ID:8Trf/l9p0
>>1乙丸、出航〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:55:33 ID:K6J1pu2/O
とにかく悪魔との会話が楽しかった
久々にまたやるかなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 10:58:37 ID:19q+Atmf0
ライドウ2ではハッカーズ系の会話とか何とかって話だが
実際どうなんだろうね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:03:12 ID:GmGLPIuU0
老人系や若者系が出るとか、その程度じゃね?
ガイン系は一発ネタだろうから2回目は無さそうだし
どっちにしろ過剰な期待はしない方がよさそうな希ガス
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:46:46 ID:/zbsrvaL0
>>33
VRパークで
「イイ女連れてー!イイ車に乗りてー!
誰か俺をプロデュースしてくれー!」とか叫んでるやつがいたから
もしかしたらこいつがキャロルJ。

ついでに
「イイ男の仲魔が欲しい!かっこよくて、強い仲魔さえいれば
TVで見るようなおっきな事件が起こせるのよ」とか言ってたやつがいるけど
もしかしたらこいつマヨーネ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:04:44 ID:2NBJY8ti0
ついでにストーカー丸出しの心の声の主は、恐らく序盤に業魔殿前で
語り合っている男女の片割れだと思う。態度的に。

みんなは2周目序盤のお供って何にしてるー?
俺はフェニックス、ラクシャーサ、チャグリンの三択だったけれど
マグマグ併用ならバロールも候補
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:23:13 ID:6DzcPxa20
自分随分長いことクルースニクばっかり使ってるわ…
毎回ボス前で月齢調整するのが大変なんだがw

リメイク出るなら月齢動かすアイテムが欲しいっすね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:29:14 ID:PGsKtFw+O
クリアしたぜ。
以外とラスボス(魔法)が弱いなw
どちらかというと、グラサンの社長の方が強かった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:50:11 ID:CyXnZQd10
>>42
マヨーネの悪魔はちゃんと意味あるからそんな事はないだろう

カソ→可愛いから
ムラサキカガミ→自分の美貌を鏡に映してウットリ
ヴェータラ→折りたたみによるマヨーネを褒める拍手

他の悪魔の入り込む余地もない!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 16:00:11 ID:pyODVfw/0
ミヅチ→触手プレ(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:48:37 ID:NN8Ty5vP0
マヨーネ多分男嫌いじゃないかな

魔法少女がそのまんま大きくなった様なコスチュームからして
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:56:58 ID:anisfDUrO
迷うね


マヨーネだけに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:19:12 ID:SAh9hXLv0
もっと、マヨーネたんの出番がほしかったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:00:40 ID:dngJ6lqi0
>>50ファミ通版の小説だと、初登場でもう死んでいたり…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:26:00 ID:jUjBW0ls0
マグマグガンバのコツ教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:48:36 ID:JrpDDYfJ0
>>52
ひたすらガンバ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:12:01 ID:7n5MJJAd0
ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ
の245氏が作ったマグマグガンバ解答プログラムをやっと発掘したので上げとこう
ttp://upload.jpn.ph/10/bin/bin0060.zip
>ソースも入ってますんで、いじりたいときはDelphiでいじってください。
>とき方は単純に総当り。
>使い方は最初から入ってるとこに数字入れて計算ボタンおしてください。
>最初は真中にフォーカス当たってて、TAB押すごとに右側合計の上・中・下、
>下側合計の左・中・右、計算ボタン、クリアボタンと移動します。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:58:22 ID:ThasC3BB0
店のミニゲームは本気で難しいから困る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:37:13 ID:eGj7htbfO
>>52
最初に適当に数字を入れてクルクル回る列を1つ作る
次にクルクルを無視して、被らないようにしつつ適当に数字を全部入れる
全部入れたら列の数字をチェックしつつクルクルしてない列同士で数字を入れ替える
何度か入れ替えると一気にクルクルするポイントが見つかるので後は細かい調整をしていくだけ
慣れたら開始30秒でできるようになるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:27:08 ID:6Ut4KrHK0
>>53>>54>>56さんくす!

テレビ1階、パソコン2階
やべえ、階段往復しないとこのツール使えねぇww exeはiアプリで使えないよね...

コードブレーカーは運が良けりゃ4回目くらいで解けるんだけど
マグマグは1回もできなかったんだよね...数字に強いと思ってたんだけどなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:04:10 ID:pm3E+GFm0
ミニゲームって二週目からなんだよね。
二週目やる気でねーわ。シーアークめんどくさいし。
PS2以降のメガテンシリーズから入ってきたからテンポが・・・orz
せめて、どんなのか教えて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:16:54 ID:br1vlEXd0
ミニゲームはあくまでおまけみたいなもんだ
本腰入れてやる必要はない

あと2週目は敵から受けるダメージが大きくなっているのと
合体によるレベル制限がない以外は1週目と同じ

でいいのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:52:59 ID:H1OAeJYl0
PS版だとP-メッチーのレベル制限もなくなるな
2週目は造魔を好き勝手出来て楽しいのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:04:10 ID:UAwztw/pO
リーダー「僕はまた死んだままか……」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:17:22 ID:CoPxffv40
>>58
二週目からが面白れーのに…
魔晶変化や合体剣で強力な武具作り放題だし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:03:17 ID:PnY/cYXi0
まぁ大体2週目前に一回灯が落ちるんだよなw
試しにデータ取っといてみ?
またやりたくなった時に便利だから

ちなみに2週目は仲間のLV制限が外れて作った仲魔も忠誠MAX
特筆すべきはグラサン取締役の大盤振る舞いが鳥肌確定モノなんだぜw
一見の価値アリっすよアレはw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:47:04 ID:br1vlEXd0
そしてGUMPの中にはターボばあちゃん1体
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:21:11 ID:vnxPZpXu0
ライドウがもう少し出手に入る…
次はハッカーズ2orリメイクか真4出たらいいなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:13:33 ID:vfOsAikX0
SS版のみ持ってるんだが、PS版は手を出さなくて良いレベル?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:28:48 ID:qspAhWAY0
追加イベントや追加メッセージ等が豊富だから、
金に余裕があるなら買って損は無い。

俺は当時SS版2周してたがPS版はいろんな追加要素が
あって買って良かったと思った。
ただ、ロードが長くなってるのが難点だが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:29:49 ID:PSDTkz420
なんつっても大きな変更がありますからな例の人は

PS版は全体で見るとロード長いから戦闘エフェクト切った方がサクサク進むけど
戦闘でのエフェクトはSSに比べると出るの早いからテンポ良くなってる
いつ見ても勿体無いぜコレ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:05:43 ID:e227TYdO0
ライドウにメアリのご先祖様が出た
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:47:08 ID:49b4uwFp0
とりあえずメアリがうぉれとかいう一人称を使わないでよかったと思います
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:44:55 ID:49DqaO/q0
>>69
普通にネタバレしてんじゃねぇよ氏ね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:53:36 ID:iPfu3+Zn0
やあ、厨房君がご立腹だぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:05:47 ID:IodoF19X0
そういやライドウ出たんだな
今回も新品で買う必要はなさそうだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 06:11:31 ID:Aml87ou40
>>72
いや、でもこういうネタバレは良くないよ。
人の品性の問題かもしれんがな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:21:36 ID:tOGxuyMe0
>>74のいうことは正しい、でもネタバレが怖い奴が2ちゃんなんぞやってんじゃねぇ!という気もする。
野球板でゲームに関するネタバレとかならともかく、ゲーム板の、しかも同じメガテンシリーズのスレだぜ?
少々護身が足りないだろ、明らかに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:19:13 ID:AqCPH+esO
つかこのスレでメアリの先祖がどうたらと
わざわざネタバレする意味がわからん
文だけのネタバレじゃ、やる予定のない人間には
どうでもいい事だし話題にもならん
これから土日でガッツリやるって人間には嫌がらせにしか感じないだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:36:01 ID:vVHYFMzY0
ネタバレを辞めろというのは正しいし、ネタバレするやつは間違ってるんだろう
でもネタバレを止める手段は無い
結局、見る側が対策するしかない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:39:27 ID:XSj/zPlH0
ご先祖様なんて出てこないから安心汁
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:36:53 ID:fIUQNYgs0
メアリのご立派様…すまんなんでもない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:33:44 ID:b8PVXURq0
ふーん。ぐらいにしか思わないんだけど、どの辺がネタバレなの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 05:44:17 ID:rr8BnqFd0
メガテンなんてマイナーメジャーあたりのネタバレで発狂してたら2chに居られん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:25:55 ID:vgTbkPyC0
超KYって感じ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:59:44 ID:+quAAuIt0
K:コンスコン
Y:弱すぎる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:06:34 ID:vgTbkPyC0
K:今年の冬は寒くなる
Y:よ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:12:54 ID:vNiJ/06C0
あの自爆は痛かったホー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:40:16 ID:pwQbc4IF0
つ反射
つ感電
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:42:30 ID:HGQTkNfKO
・近所のブックオフでPS版が1,000円
・ポケットステーション、攻略本も持ってる

誰か俺の背中を押してくれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:01:36 ID:BW6iBtZH0
つ 端杯手の突き
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:55:51 ID:UBhNV7zQ0
保留
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:09:26 ID:hm43XwrV0
カツオ!ブックオフへ急ぐわよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:22:17 ID:3+0YnxkGO
そして>>87の希望。行きたいね、ブックオフ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:29:51 ID:a+6R1skF0
買えぇぇぇぇぇぇぇっ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:57:26 ID:LkVeSRSsO
>>90
ヒドイや!トモコ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:50:39 ID:hKO+L1bw0
>>87 PS版のハッカーズとメモリーカード。
いままでブコフで何回購入したかわからん。
ウチの近辺にだけだけど着々と布教を進めていますw
さぁ、あなたも伝え広めるのですw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:19:56 ID:klzwwTCf0
>>87
ブックオフは 私の美学!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:58:22 ID:K7HWFnpl0
>>87
ブックオフ様みたいになりたいわ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:38:59 ID:SRa/YqrlO
>>87
ブックオフ?
……我ト気ガアウナ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:48:12 ID:H0bZLDJC0
>>87
構ってアピールしてないで買いたいなら買え
お買い得だ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:36:02 ID:RJ9qtXP70
なんという一致団結 なぜブックオフが主役にwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:50:30 ID:yx/z5qO90
ブックオフへヨーソロー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:57:33 ID:qU9o5Wot0
>>100
やっちゃらめぇw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:59:17 ID:Il8qh8U40
そうか行くのかボンボヤージ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:14:45 ID:lEPOEye90
今頃合体事故でサターン版になってるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:58:13 ID:Y53A1pob0
すまぬ、合体事故を起こしてしまった・・

ワタシハ PS ロンド〜輪舞曲〜
コンゴトモ ヨロシク・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:21:46 ID:QjjFYGX4O
ぐあ! >>104! >>104! …くぅっ!
………ハァハァ、たまにかむんですねー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:41:48 ID:ujb78J/v0
でもしかってはいけませんよ
いや〜、かわいいですね〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:54:05 ID:34nEXFOL0
合体事故で予想外に邪神が出来てしまったので、ワクワクしながら
王国屋で交換したら、「かみおとこ」がもらえた

こいつは一体どのように使えば良いのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:07:26 ID:kJb1faXh0
かみおとこに出会ってもすぐ和解可能。
忠誠度を上げて伝説の万馬券を狙う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:49:02 ID:MfkjDZTY0
まぁ魔晶変化がだとうだな、怪異じゃ造魔以外は合体も出来ないし。
あとは・・・アヌーンと交換でもする?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:56:35 ID:34nEXFOL0
つまり、ほぼ使い道は無いと言うことですね
ありがとうございます。捨てます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:15:22 ID:3V2wiQbd0
ターボばあちゃんはフィネガン戦に連れていくと楽しいことが起きてマジおすすめ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:53:31 ID:/9vcokNp0
ばあちゃん「そんじゃあ顔見せも終わったし帰るわ」
フィネガン「ちょw待てよww」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:28:37 ID:KYsgLM/F0
すんません、実機を手放したので
ePSeっていうエミュでプレイしてるんですけど
戦闘中の効果音に不具合があります
味方がATTACKすると
効果音が続くのです(おそらく登録されている効果音が順々に鳴っているのだと思います)

解決策ってありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 09:47:55 ID:uTJCKYDb0
有意義な解答を期待するなら改造板でどうぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:42:22 ID:N3lQT4+s0
>>113
PSもっていないのにエミュレータか。どうせBIOSも拾いもんだろ。
通報しますた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:35:29 ID:U6Vh7a6+0
音を消してやれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:41:01 ID:h8IIrhXh0
そういやツナツグって名前と鬼切の太刀くれるとこからして渡辺綱の系譜なんかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:41:52 ID:h8IIrhXh0
誤爆しました
スレ汚しごめんなさい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:07:13 ID:KYsgLM/F0
>>116
ありがとうございます
音を消してやったら解決しました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:58:56 ID:m1sx+5hvO
最近ハッカーズを始めたばかりの従兄弟が
「10年前はユダやウラベのファッションは有りだったの?」と聴いてきた
10年前はみんなスケロクみたいな格好をしていたんだよ、と教えてあげた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:08:33 ID:n2Vgy4mm0
>>120
今も俺はその格好してるぜ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:21:50 ID:pDD6cfDM0
そういや主人公の着てたTシャツ、当事メイトかなんかで売ってたね
緑のジャケット(ジャンバー?)は自前で用意しなきゃいけなかったが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:13:31 ID:ZmRSVLQ80
>>120 おれ、ムラサキ色のダブルのジャケット買ったぜ...
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 08:26:25 ID:WV/ONm3qO
スケロクって名前にはっと来て
二週目で友切丸の為にシャックス倒しまくったのも良い思い出
何もイベント無しで泣いたわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:13:03 ID:eISrDZ7F0
造魔を英雄にして、バナナだらけのスリル研究所に行ったら
新しいドリーカドモンが手にはいると思っていたのに……
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:13:04 ID:PeAnX8qiO
さて>>87は無事にハカーズ買えたのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:20:01 ID:pcljAv2q0
当時の朝廷に反逆したマサカドがChaosってのはわかるけど、
ヨシツネがLawなのはなぜなんだろう?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:40:28 ID:mKis7ZHv0
官位勝手にもらったりで朝廷に従順だったから?
頼朝にそのせいでやられちゃったけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:54:07 ID:4QH63YV/0
誰かこのスレで>>122の骸骨Tシャツ買った奴いる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:20:31 ID:woO4T/k+0
基本的に上から命令が下れば従う人だったしね
天狗云々のファンタジーテイスト重視で、Chaosでも良かったとは思うけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:56:02 ID:aLaYMTs40
天狗自体は種族なんだっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:23:19 ID:woO4T/k+0
そういえば、真では妖魔でNNだったかな…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:13:16 ID:G3nQoQ6o0
真だとLawだな
2だかifだかからNNになった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:56:53 ID:88E9gXx40
妖魔、地霊はNL
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:18:49 ID:TX3MOQgg0
デビサマでも妖魔テング N-N だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:35:16 ID:3HZdH8VBO
3日書き込み無し
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:34:07 ID:jk9qQdnbO
友達からペルソナ3を借りた
フォルトゥナやノルンが出てきて懐かし嬉しかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:21:22 ID:1hQ0XiS80
いまさらだけど、>>54にお礼を言いたい。
ホントにありがとー!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:26:59 ID:dz3ivdbi0
何故急に勢いが落ちたのはどうしてだぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:32:30 ID:LiOLpBdE0
多分俺がドラクエ8をしだしたからだと思う(´・ω・`)

ごめん…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:58:06 ID:1I0NQ08k0
いや、多分俺がしょうゆをうす塩に変えたからだと思う。

すまん…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:29:20 ID:+GmJOWOp0
いや、多分俺の好みがC〜Dカップおっぱいになったからだと思う

めんぼくねえ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:06:10 ID:90jzzO7I0
これらの情報を元に緻密な鑑識を行った結果
捜査当局は先月23日発売のライドウ+容疑者を主犯と断定しますた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:37:44 ID:EaP6VKjE0
そう言えばライドウ2発売直前に、向こうのメガテン本スレで
堀井にメガテンの脚本やらせたらどうなるか、というテーマで
ドラクエ7とメガテンの比較をやってたな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:59:00 ID:EEiVT28rO
野村にキャラデザをやらせる。

ライドウの学ランがチャックやシルバーアクセだらけになる
管が身長と同じ大きさになる

カツオの緑ジャケットがチャックやシルバーアクセだらけになる
髪がやたら尖る

キョウジの白スーツがチャックやシルバーアクセだらけになる
髪型が銀色長髪になる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:37:05 ID:cCm+KShd0
ただ、女キャラだったら金子よりは良くなると思う。
野村の女キャラは嫌いじゃない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:42:37 ID:caMmeniq0
荒木にキャラデザをやらせる

ライドウの学ランがチャックやアクセだらけになる
管の代わりに鉄球とかで戦い始める

カツオの緑ジャケットにスリットが入ったり露出が増える
唇がやたらエロくなる

キョウジは素肌スーツになる
髪型が奇抜になりやたら反り返るポーズをとる

女キャラが全員たくましくなって(いろいろな意味で)、最前線で戦い始める
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:13:30 ID:fCLf8pDa0
ネミッサがスタンド化して戦の魔王でオラオララッシュですね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:46:08 ID:Bl6t94vw0
悪魔・ペルソナは金子、人物は金子デザを副島がアニメ絵への新作まだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:42:55 ID:nuPeI+xm0
ハッカーズやろうぜ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:19:22 ID:PzkPNuHqO
>>146
女キャラ全員の性格がセラ並にうざくなりますがよろしいですかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:27:52 ID:OkEm7XdP0
すみません。PS版なんですけど、これって2枚目に入れ替える直前にセーブできまし
たっけ?むかしのことでさっぱり忘れてしまってます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:03:37 ID:RTECqDon0
できたはず
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:22:43 ID:OkEm7XdP0
>>153
ありがとうございます!途中までになってしまいますけどやってみます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:25:05 ID:if1u67nu0
>>151
余計な設定はさせずに、キャラデザ「のみ」でお願いします。
生気のないマネキンでもアニメでもない日本人っぽい女性キャラを
3Dゲームで使えるというのはメガテンでは有用だと思う。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:55:28 ID:t0jlB2c60
>>154
普通、ディスクの破損によるゲームの中断等の不慮の事故に備えて
ディスクチェンジ前にはセーブするか聞いてこないか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:55:56 ID:CpEET+lC0
ツィツィミトルさんのお供にマヤウェルを召喚できないのが悔しいので
何かネタ造魔でも作ろうかと思ったけど
何も思い浮かばない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:32:00 ID:t6gpP1FL0
ソニックブームとサマーソルト持ちの造魔とか?
いや、まぁ無理なんだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:03:28 ID:EKCB5xC00
獣型造魔・ヒトミを作ってにゃんにゃんプレイ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:52:23 ID:mnIHEm+y0
そこはネミッサだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:23:05 ID:9/vMuHb00
傍らにネミッサ
足元にヒトミ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 12:47:54 ID:izygTKxKO
ほ〜れ足をお舐め!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:30:03 ID:juiz0ycBO
ネミがあの声か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:03:10 ID:y1eAKDCj0
むしろ椅子
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:08:06 ID:vKcfj4jJ0
半年前ぐらいに注文したジャックフロストのぬいぐるみ発送のお知らせが来た。
もう完全に忘れたから、メールに書かれてた商品名の「お着替えぬいぐるみ」っていうのを見て、イタズラかと思った。

http://atlus-d-shop.com/merchant/6ab3d4e351d98fc4.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:31:47 ID:1gplvCNe0
ついさっき久しぶりに真メガテン2やってたら気づいたんだが、
王国屋で悪魔交換してくれるタイミングXとミスターDNAって
真2のロシアンルーレットでの相手だったんだな。
ロシアンルーレットなんてほとんどやんなかったから全然知らなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:12:47 ID:MFzPLIid0
ハザマはまだいいとしてアヌーンとかどこから接続してんだろうなあれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:02:19 ID:Gg5bm1pL0
トゥルルルルル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:31:48 ID:SafkaEE80
アヌーンはライドウにも別件依頼してるしホントあちこちから材料集めてんな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:46:12 ID:LvYoOlYs0
そんなに偽メシアが好きなのか…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:52:08 ID:SiDxJEjr0
偽ヒーローには本物には無いアジがあるのさ

つま先が鋭いとか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:18:34 ID:3EGmEOR20
ダレスのCOMPの中にヘカトンケイルがいたって4コマ好きだった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:45:57 ID:mWWkfX+K0
人のパートナー殺しておいていけしゃあしゃあと貴様は…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:19:32 ID:MVVKX7PH0
あれはダレスがメシアに祭り上げられてたからしょうがない
ダレス本人はちょっとマヌケないい奴だよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:31:29 ID:ObKhNF7b0
ダレスよりもアヌーンが怖いな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:35:12 ID:aWLQxlIA0
気になったら即効で惚れ薬かける怖いオンナだからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:55:46 ID:MVVKX7PH0
アヌーンは受け取った悪魔を壷に入れてゴリゴリ混ぜて薬にしちゃうのん?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:03:10 ID:z1cs7NCd0
鍋に入れてグツグツだと思うが、どっちでもいいか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:36:59 ID:LBzDR6hF0
忠誠MAXカソたんかわいそす
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:18:14 ID:2A5rd77G0
>>178
良い出汁取れました?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:58:03 ID:FN38veyrO
この急に人がいなくなる期間がハッカーズスレの醍醐味
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:11:09 ID:gJuh1+2R0
保守レスは 私の美学!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:27:17 ID:RH9Bbmy+O
>>181
終盤のパラダイムXですね。わかります
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:04:42 ID:NX5a6dNL0
あれは、セカンドライフの荒廃っぷりを予言してたみたいだぜw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:30:27 ID:1f0MVRBn0
え、IMAGINEだろ?魂と一緒にCP運ばれて・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:03:26 ID:IKFF5zxH0
今日もおふろフォーラムには人が多いよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:13:58 ID:SsUhjCD80
セカンドレイプなんてすっかり記憶の彼方だったぜ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:37:40 ID:tNcKiShM0
>>187
ファーストは忘れられない思い出なんですね、分か(ry
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:08 ID:Cbnta0WzO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:26:23 ID:b3+pMVf50
オレサマ オナカ イッパイ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:56:08 ID:WOItQdxm0
オレサマノナカ オマエデ イッパイ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:07:23 ID:HcZooaYK0
オレサマ ウホッ イイアクマ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:44:00 ID:lf+2HwCl0
今やると悪魔全書ないのがつらい・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:54:49 ID:ZXbsLBYx0
シャボン玉のああ作ろうとももったけど
疲れたからこれでいいお(´ρ`)。o0○
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:55:20 ID:ZXbsLBYx0
誤爆すまん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:39:56 ID:X79XsJnL0
誰だドルミナーつかったの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:16:46 ID:s67dp8Dm0
悪魔の強化法が御霊というシステムである以上、悪魔全書はまずいよね。
でも2周目突入時の所持悪魔の何人かを次に引き継げたりしたらうれしかったかも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:01:50 ID:8gMBijp50
いきなり最初からシヴァやヴィシュヌがいんの?
どんだけオナニーゲーだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:46:30 ID:BN70/cwc0
>>198
なぜそこで継承を考えに考え、御霊強化も完全に施しきった
モー・ショボーたんやヴィーブルたんやリャナンシーさんを最初から連れまわせる!と考えない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:32:18 ID:HsU/fPBb0
でも合体制限解除されてるからどうせ序盤で作るだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:27:38 ID:IWkd70Uq0
CP考えると、あんま使えないんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:18:49 ID:HLG+eYe10
ボス前だけ呼び出すに決まってるだろう
シヴァを連れ回すとか終盤でもするかどうかなのに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 03:00:23 ID:JBULS7Tu0
スタートからフロスト5居たらバランス壊れるなw
フロスト5とか5の材料って事故では手に入らないんだっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:56:43 ID:8xKolGu80
手に入るかどうかは知らんけど
事故で手に入るのは自分のレベル+5から-15までのレベルの悪魔なので
どっちにせよ序盤では無理。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:34:02 ID:JCwpRbJP0
事故に頼らなければ序盤(つっても依頼開始からだけど)でも
一応は交換用悪魔だけなら作成可能。

つってもかなり手間暇かかるんで、
○○フロストが容量食うせいで邪魔になって5までは無理だけどね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:41:02 ID:HLG+eYe10
>>203は多分「合体事故で○○フロストは作れるかな?」って聞いてるんだと思う
当然戦士は事故では作成されない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:10:05 ID:S8CiWeZA0
>>204>>205 ありがとう
>>206 フォローさんくす。そうか、戦士は作れないのか

2週目の序盤ではフェニックスを4匹くらい造魔に喰わせる事にしている
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:28:13 ID:AcQI+CNY0
俺は魔王を数回喰わせるかな…ショボイ材料で結構簡単に出来るし

209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:55:59 ID:S8CiWeZA0
Lv.48 魔王バロール=モコイ×チョトンダ
Lv.37 霊鳥フェニックス=ハーピー×アチェリ
 低レベル×低レベル → 高レベルは うまいよな
 低レベルの3神合体でもうまいのあるかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:08:13 ID:LXoEjfDs0
アルゴンでシヴァ作っちゃおうぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:56:23 ID:XUjv8Hqd0
必死にコカベルを召喚しようとするキャロルJさんに申し訳ないと思わんのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:40:02 ID:xnCt3TQX0
ビービーエムエフは2008年12月4日(木)より、EZweb向け携帯サイト「女神転生」において、
携帯アプリ『デビルサマナー ソウルハッカーズ NEW GENERATION』の配信を開始した。
http://www.gpara.com/files/contents/p_l1228397446.jpg

 同作は、セガサターンやプレイステーションで発売されたアトラスのRPG『デビルサマナー
ソウルハッカーズ』の世界観を元に作られたオリジナル作品。戦略性の高い戦闘システムや、
共に仲間として戦う悪魔「仲魔」の豊富さなどが特徴的な作品だ。

 プレイヤーは悪魔を操る「サマナー」となり、最終的に「マスターサマナー」の称号を得るのが
目的だ。また、クリアすることでサマナーとしてのランクが上がる「チャレンジバトル」と、「仲魔」
を成長させる「フリーバトル」という2種類の戦闘が登場する。

 さらに、「仲魔」同士を合体させられる「業魔殿」を活用すれば、新たな「仲魔」を産み出すこと
が可能。合体素材となる「仲魔」の技を継承させるなど、奥深いシステムが用意されている。
ゲーム中には200体以上の悪魔が登場するので、コンプリートを目指すこともできる。
また、全ての悪魔を収集すると特典を得られるとのことだ。

 なお本作は「無料体験版付きアプリ」となり、無料ダウンロードした後一定のレベルに達する
まで無料で遊ぶことが可能。体験版の内容が終了した後に購入手続きを踏めば、製品版として
最後まで遊ぶことができるようになる。

◆『デビルサマナー ソウルハッカーズ NEW GENERATION』
メーカー:ビービーエムエフ
配信開始日:2008年12月4日(木)
対応機種:au WIN端末(一部端末を除く)
情報料:525円(税込・従量課金制)
※無料体験版終了後に、製品版への課金手続きを行う。
配信サイト名:「女神転生」
アクセス方法:
[au one トップ]→[カテゴリ(メニューリスト)]→[ゲーム]→[ロールプレイング]→[女神転生]


GPARA.COM
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10693&c_num=14
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1228397446_0.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1228397446_1.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1228397446_5.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1228397446_6.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1228397446_10.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1228397446_11.jpg

これは・・・
続編来ちゃう!?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:42:55 ID:lKpevmJj0
嬉しい・・・が!
どうせ出すならやっぱPS2か携帯機で出して欲しかったなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:46:28 ID:xnCt3TQX0
せめてウイルコムで出して欲しいぜ
つか、全書あるみたいだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:05:47 ID:vvCsdeYm0
やっとauにも来たのか
えらい待たされたな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:18:52 ID:n93bV7VK0
だからなんで携帯なんだよ。
画面が小さいのは別にいいけど、ゲームすることを前提にしてない携帯の操作系で
この手のゲームさせるなよ…。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:48:31 ID:rom+2BXm0
ヘケトのマハラギ
モコイのジオ
そうじゃないんだ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:07:37 ID:3NVtHu6c0
前回に続き、何で携帯なのかなぁ。
ハッカーズは、懐古ファンから小銭を稼ぐのが妥当なポジションと認識されてるのか。
それとも、据え置き機で新作を出すための様子見&試作なんだろうか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:41:48 ID:EzuZjGOX0
>>217
わかる・・・わかるぞ
仲間が黙って戦闘するなんて俺も耐えられん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:51:15 ID:ot7Cls6Z0
マハ・ジオ丸出航〜!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:30:42 ID:kSa/ffSf0
>>216
我ノ思考ニ近イ、というか全くもって同意
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:19:51 ID:VAci8rqY0
よもやCA○COMの○ックマン的なポジションだとか思われてないだろうな…

…皆一生懸命闘っている…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:12:56 ID:vSIopBPB0
携帯電話ってだけでパスしたくなる。せめてDSで出してくれよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:28:58 ID:1cFg8Un/0
デビルコロシアムをハッカーズで味付けした程度のゲームだから別にやる必要はないよ
ずっと戦闘の繰り返しだし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:44:54 ID:yQ/VFLGY0
DSのソウルハッカーズは熱そうだな
GUMPのキーロックをタッチペンで押して解除するのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:15:29 ID:VcimHYOq0
コペルニクスがあるとすごい便利だ的なこと見たんだけど
これとの交換用の悪魔って普通に出てくるわけでないのね。

一番お手軽なフォルトゥナの材料ってどんなのお勧め?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:23:37 ID:yQ/VFLGY0
スカアハをランクダウンさせりゃいいんでねーの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:31:41 ID:5C5tdyWI0
鬼女x天使x妖鳥→女神
アチェリ・エンジェル・ハーピーでおk。
女神の作り方と、夜魔x妖魔→幻魔だけは
いつまでたっても覚えてる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:44:55 ID:JrrY50KN0
アトラス空気嫁
なんで携帯アプリなんだよ、バカが!
ポータブル機で出すべきだろうが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:47:27 ID:JrrY50KN0
ついでに言えば
PSPで移植しろよ、ソウルハッカーズ
そして続編を出せよ、おう早くしろよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:08:20 ID:VAci8rqY0
「天使x妖鳥xetc」は覚えとくと最低限やりたいこと出来るよな
女神になるか魔人になるかだよな確か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:07:15 ID:yQ/VFLGY0
つうか天使と妖鳥と鬼女は合体材料として優秀というのを覚えておけば安泰
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:30:20 ID:hM1+ZUhB0
ダークだと邪龍が優秀だね、ニュートラ×ニュートラで作れる上位ダーク悪魔の入り口的存在
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:01:40 ID:RsOglo+r0
交渉一回で仲魔になったり合体事故でできた仲魔をよく使っていた
それにしても若い獣(ギャリートロットなど)の交渉は長いので困る
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:53:26 ID:TFk4Wgl00
前作の子供♂とシニカルよりはマシだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:48:27 ID:sHvoalI40
工場での止まったら落ちる床のところを
古くて反応しにくいコントローラーで40分近くかけてやっと全部取ったと思ったら
後列にいた豚のムドで死んだ・・・・ナンテコッタイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:54:28 ID:6B8Rn0QQ0
>>236は……「覚悟して来てる人」ですよね
呪殺無効装備を着けていないって事は唐突に呪い殺されるかもしれないという危険を
常に「覚悟して来ている人」ってわけですよね……
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:07:03 ID:U6RV3fqz0
なぜ大和手甲をつけない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:21:30 ID:sHvoalI40
>>237
してないよ!
ってかカジノで全装備整えたぐらいの超チキンプレイだよ。
これもうめっちゃ最強装備だしボスだって2ターンで終わるのにまさかザコ相手に死ぬとは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:35:49 ID:RsOglo+r0
腕防具だけはやめておくんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:01:59 ID:MCvafF+Y0
で今度はエンペ剣でトリガーハッピーに襲い掛かって崩御なさる訳だなw

>>233
ぶっちゃけカナロアが優秀すぐる。イカ使えるよイカ…

誰か門倉の大盤振る舞いの上手い対処法教えてくれ
先手とって補助祭りしか思い浮かばんですよ orz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:09:31 ID:ogWLxuvV0
メガテンシリーズにおいては、装備はステータスの上昇値じゃなく
効果範囲や相性で選択するのが基本だ。
それを学習できただけでも40分の価値はあるってもんさ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:23:37 ID:GP6mgxbP0
大和手甲なんて防御力は最低なのに、ある意味一番頼りになるもんな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:00:18 ID:4Wgs3zYI0
>>241
物理反射の悪魔を前列に立てておくのはどうか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:25:00 ID:MCvafF+Y0
>>244
まさか自分の書き込みに既に答えがあったとは…
ちょっと象捕まえてくるw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:46:35 ID:DlMy4Buo0
>>239
マサカド装備で固めたLv80オーバーのカツオがペナンガルのハマで死ぬこともある。
これはそういうゲームなんだぜ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:50:37 ID:8Lvr38lQ0
キョウジ倒すときは店売り装備が意外と強かったり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:26:32 ID:L2+76bK+0
1日に14レスあったかと思えば2日レスがない
この風この空気こそがハッカーズスレの醍醐味よ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:44:15 ID:M+0copVT0
10年以上前に発売された作品だからね。
のんびりまったりやってけばいいさ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:57:38 ID:B7WoumE10
自分中2の時中断したデータから続きやって初クリアが高3でしたな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:40:43 ID:1g8cWMgn0
属性が「魔法に弱い」の奴が
魔反鏡やマカラカーンで反射した魔法は
そうでない奴が反射した魔法よりも
ダメージが大きくなるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:07:17 ID:R5/2ISna0
反射に相性は反映されないんじゃなかったかな?
よく覚えてないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:27:30 ID:jqpiG/7s0
相性ってのは攻略本に200%って書かれてりゃ二倍ダメージ被弾
反射100%と書かれてるなら通常ダメージ反射
反射200%と書かれてるなら二倍ダメージ反射って事でしょ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:38:35 ID:TkeXgiTU0
>>251
そうだよ
食らうはずだった魔法ダメージの分だけ跳ね返すから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:15:01 ID:GsGP1zSuO
だからマーラ戦ではテトラカーンしながらネミッサは裸になるんだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:06:58 ID:htkan86x0
所持魔法 タル・カジャ
所持特技 大暴れ

漢らしすぎるぞマーラ様
そこらの小細工するルキなんたらとかいう魔王とは大違い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:12:47 ID:H1WTj1rd0
硬度アップww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:28:32 ID:00CQ4+SvO
硬感度アップですね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:40:06 ID:4I72OeqTO
硬撃力アップだネ、チミ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:06:31 ID:2O++ji760
それならラクカジャもほしくならんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:50:25 ID:oBM2bTpP0
硬度アップ?
  あんしんしたよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:31:38 ID:0uBAmkvs0
たまに伸びてると思ったらおまいら…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:02:56 ID:vsIsIi8k0
バイアグラ使用でタルカジャですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:42:56 ID:lsrlT55w0
マーラ様を受け入れてくれるマンコ様って居ないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:53:29 ID:IaVKqi1a0
アリオク様がいるぢゃあないか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:04:25 ID:jx80dCdaO
物理無効だからな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:45:46 ID:5WkJa3Zi0
カオスの手先のおフェラ豚め!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:57:06 ID:JOagOwz50
フェラするならエキドナとかじゃないと…アバドンでもサイズが足りるかどうか…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:44:05 ID:V0uM00U3O
汚い穴だなあ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:22:56 ID:OMwHHRT90
おぃおぃ便器は汚くないぞ、それどころか愛欲の神だw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:33:40 ID:ji7mEw+L0
トラソルテオトルですね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:25:13 ID:1sCvQuTr0
ダイアナの全身パイズリ VS マーラ様
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:45:47 ID:9Y01GXLPO
ミタマ合体でマサカドの全ステータス40にしたが、期待するほど強くはなかった。
魔法攻撃力が超高いが、特技は物理主体だしね…

おまいら仲魔何使ってる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:04:16 ID:etFr7ij20
キンマモン
こいつずっと連れてってるな。
ラスボスはおろか回廊に入ってもずっと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:17:58 ID:ddVpvDop0
ヴィーヴル、ツィツィミトル、サキュバス、トラソルテオトルあたりかな。
マルスムまではなんとかなったけど、
アザゼルとかに耐え切れるのか不安だが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:32:51 ID:UkZ9lzr6O
ペルセポネーは俺の姉
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:17:02 ID:lwCKCGStO
バアル
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:42:00 ID:MfNt976u0
作り直してPS3とかで出してくれよ
エリカを合体で作れるようにしてくれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:10:43 ID:Qndpbln80
メアリとエリカは必須だよな、前作のスサノオとか関羽みたいにイベントクリアなんかの作成条件付けて
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:56:02 ID:nf2NbvJM0
そこで引き裂かれた戦士達の出番ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:47:51 ID:lwCKCGStO
エリカはシックスのスタンドだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:49:39 ID:OHC6naR50
マニクロもライドウじゃなくてエリカにしときゃよかったんや
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:13:53 ID:Mtrv8cID0
悪魔全書が付くだけで嬉しい
呼び出せなくてもいい
ただアトラスの解説文が読みたいだけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:54:52 ID:nf2NbvJM0
呼び出せれば神ゲーに拍車が掛かるけどね
なんたって縛ろうと思えば好きなだけ縛れるゲームだし

ていうかそれぐらいしないと使わない魔晶変化アイテム結構あるしな
実装されたら工場長蜂の巣にしてやんのにw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:09:26 ID:aLMqruF10
水仙の花とかお菓子の長靴って持ってると逆にすごく邪魔だなコレ。
それなりに手間かかるからこれだというやつにやりたいんだけど
しょっちゅう要求してくる上に断るから決裂しやすい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:02:35 ID:7+GeZRGg0
モト「見せびらかしてんじゃねーよ」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:05:26 ID:UFUwOWQD0
ライドウで性格戻ってたなモトw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:21 ID:ktyFBXH00
>>286
モトにやらずに誰にやるw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:11:17 ID:i1dEtx2Q0
モー・ショボーにあげるに決まってんだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:07:47 ID:AHuuCHD90
ジャックフロストにあげてもう一個作成…あれ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:36:36 ID:p4X8a4X+0
今日タイ料理屋で昼飯食ってきたら、帰りに本当にコップンカップ言われた。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:02:44 ID:A064Wct10
別におかしくないだろうw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:09:10 ID:wnLdUxKo0
毎週タイ料理屋でメシ食ってるが、いつもありがとうございます、としかイワレネ
言われたいネ、コップンカップ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:43:05 ID:7xr9Pld90
サワディー・カップは言われなかったのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 08:23:16 ID:HFMxAPs0O
バイカパオのチキンは、挽肉にしないのが私の美学
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:11:30 ID:7xr9Pld90
マッドロン・ジュサロップ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:21:53 ID:Is9hit4O0
特殊魔法持ちの龍型造魔でLv80以上で速40の子を作ろうとしてもシヴァかヴィシュヌ使わなきゃいけないから
枠取られる上に魔法メインの龍型なのに知がやたら低くなってしまうのな
将門公とアリラトでやっても悪魔の一喝以外特技入れられないし、特技を取るためには最終的にミトラスとの合体で速39で我慢するしかないのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:53:51 ID:crYgAbLo0
買っていい?地雷?ロードってそんなに気になる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:51:11 ID:HiZCt5qD0
ロードと戦闘突入エフェクトと戦闘中の謎背景以外は良ゲー
あのうねうねした背景酔うんだよな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:55:32 ID:/+yGFe1V0
正直あの背景はちょっと頂けないよな…
プラネタリウムで箱の中kらビルヴィスが出てきた時なんて
こっちが「???」だったぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:01:48 ID:xe2seur70
>>297
 希望の特殊魔法(サンダーボルトとか?)を持たせた造魔
→シヴァ食わせまくりLv85まで上げる
→造魔+ミトラス(望みの魔法継承済み)+ネルガル の3身合体

で、ギリギリLv80か81にならないかな。
3身合体時点での造魔のパラメも微調整しとけば
速さ含めほとんどが40に届きそう。

ミトラスとネルガルは種族順位が一緒(魔王)だから
ミトラス→ネルガルの順で選べばミトラスの魔法が先に優先されるし。

>>298
ロードはまぁ結構長め。ハマればかなり面白いから、人によるのかな。
安いだろうから、あまり期待せずに買ってみるのがいいかもしれないね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:37:52 ID:ioP79t5T0
>>301
ありがとう。実を言うと特技に加えてエストマも付けたいんで知恵熱出してるんだわ
フツヌシ→パラスアテナ→アラミサキ→造魔でエストマのみ造魔に継承できそうに考えてるけど
三身合体だと合体前の造魔の魔法は全部潰れるしもうわけわかめ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:28:20 ID:fG/LEDGD0
>>301のネルガルをスラオシャに代えれば、エストマも残る
でも、魔力が37までしか行かないのは痛いな

知力は多少低くても魔法攻撃力は大して変わらないから
シヴァかミトラスの線でいいんしゃないか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:50:37 ID:uqHHpe3k0
魔力37でまだ足りないと申すか!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:01:16 ID:7lnlzwwO0
エストマ…そんなに造魔に欲しい魔法かなぁ…

龍型だったら魔法攻撃がメインだろうから、出来るだけ魔力が欲しいのはわかるけど…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:53:04 ID:m1rdRdl30
マンゴープリンってどこに売ってる?
コンビニにあるかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:28:45 ID:ioP79t5T0
>>303
そうか、まあ数えてみたら知1の差は魔法攻撃の値では5ぐらいしか攻撃力変わらないみたいだし妥協するしかないか
シヴァとミトラスとの三身合体だったら理論上はLv84で知39と運33以外は40に出来るし枠も三つ選択が出来るからこれでやってみようかな
解説ありがとう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:20:07 ID:RTRtFDSmO
昨日、2週目のレイに会いに行ったら
シルキーがメ・ディアを唱える間もなく
マハ・ラギオンで仲魔瞬殺でびっくりした。
ダメージ1.5コエェー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:09:02 ID:ZJRPeW+C0
大概オシラサマはそこで死ぬよね。
っていうかそこに限らず、
二回目のVQにおいての彼女は何のために存在してるのかわからん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:36:51 ID:hvXHopjuO
>>309
理由1・「レイ強えー!」と思わせるための咬ませ
理由2・「ああ、なんか序盤から検索合体に出てきてたけど
レベル足りなくて作ってなかったアイツ、こんな顔してたのか」と思わせるため
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:42:13 ID:1fzxqX/D0
理由3・「変わり身の術だ!由美かおるを探せい!」と思わせるため
理由4・神樹って種族がいたってこと…時々でいいから思い出してください…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:46:26 ID:wo/yScPy0
ネミッサが覚えるまでは貴重なリカーム係なんだぞ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:53:03 ID:huLJF9Tr0
前作のデビサマでは聖者の歌(燃費の良いメ・ディア)を使えるから序盤ではなかなか有能な回復役だったけど
ソウルになってからは継承しないとHP回復のスキルが無いってのが存在価値を薄れさせてる要因だよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:34:54 ID:s5lEGGCR0
1週目でよく分かってない頃、マップ埋めしたりしてて
マルトとシルキーがザコ戦で死んだりしたからオシラサマには世話になったぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:10:39 ID:FP9gtHX10
オシラサマって痒いとこに手が届く魔法のスペシャリストなんだけど
肝心のHP回復魔法がないのが致命的
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:57:43 ID:RTRtFDSmO
>>311
もれなくアンソロジーのミカベルの漫画を
思い出すじゃないかw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:04:54 ID:Yg0YrN4I0
幽滝でMAGと時間を随分節約させてくれるので個人的にはスタメン確定です
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:05:38 ID:BVqkX+1E0
俺はユダのオシラサマがカツオに寡黙な女呼ばわりされたアンソロで吹いた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:16:22 ID:UgQoyeTM0
サイコガン@コブラみたいなのが欲しかったなあ
なんか魔晶銃でいいの無い?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:22:49 ID:ABWdTX8e0
あれ、なんか女神異聞録のサティーを彷彿させるw
回復得意な女神の種族なのに、リカームしかないとかww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:48:04 ID:N9QRn3jZ0
>>319
魔晶変化の銃はどっちも命中率が低すぎるのがな…
最高級のダイアナポケットすらフレイスベルグ辺りだとスイスイ避けられるし。
まあ、Sフォースつけるかピンクショットつけるかしてどうにか使いモノになるレベルか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:53:02 ID:KxvxpzCk0
オシラサマの意外な人気に嫉妬
伊達に"様"付けなわけじゃないんだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:51:50 ID:XWTLqP/x0
着物可愛いしな
CPが少ないのも魅力

オシラサマとレベル同じくらいでさらにディアラマやメディア継承させれたら
かなり使える仲魔になるんじゃないだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:09:34 ID:YPVlcLN6O
>>309
ウィンペのMAG抜き対策じゃね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:01:43 ID:qFWZDsI40
>>322
じゃあ次は、ミシャグジさまブームが来ると
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:08:44 ID:j46JyqLd0
ミシャグジさまは、ライドウで相当株があがってると思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:23:58 ID:2nJFm+mpO
>>318
短気なガキに酔いどれじじい、寡黙な女に良い女、か。
あのシルキーの妙なエロさは異常
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:00:50 ID:/Z536cgO0
「ギャル口調の仲魔だけで時幻の回廊クリア」を目指してます。
以下の3体まで決まったんですが、

女神ノルン (スク・タルカジャ継承)
幻魔ヴァルキリー(物理攻撃要員)
凶鳥フレスベルク (テトラ・マカラカーン継承)

Q1:残りの1体は何が良いでしょう?
Q2:ノルンとフレスベルクに、上記の魔法継承は可能ですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:24:57 ID:dqN5mTGs0
フレスベルクは楽に作れる。

堕天使ムールムール+邪龍ファフニール+邪鬼グレンデル→凶鳥フレスベルク


ノルンはちょっと面倒で、継承なしのヘイムダルを用意できれば
マハ・ザンマが付くけど次の2段階でいけるはず。
マカ・カジャあたりも付けたければスラオシャ経由の方がいいかな。

幻魔ヘイムダル(継承なし)+妖鳥ルフ+鬼女ランダ→大天使サンダルフォン(スク・カジャ)
大天使サンダルフォン+妖鳥ルフ+鬼女ランダ→女神ノルン(マハ・ザンマ、タル・カジャ、スク・カジャ)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:02:44 ID:eJKAeJV20
こういう書き込みを見る度に
悪魔全書ほしいなぁ と思う
331328:2008/12/23(火) 20:16:28 ID:/Z536cgO0
>>329
ありがとうございます。ノルンにマハ・ザンマは
攻撃・回復・補助がすべて揃うので、むしろ嬉しいですw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:35:03 ID:g6guactoO
そういやギャル口調って少ないな…

あと1体は妖魔ペリでどうだろう?
スク・カジャとテトラジャ持ちで電撃吸収。属性もニュートラル。
魔法の空きがひとつあるので、そこを上手く使えばイケそうな気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:41:27 ID:hQiDr5tM0
フレスベルグは唯一のDARKギャルだったよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:18:18 ID:odjsVJ3+0
ああ
スゲーツンデレっぽいのがポイント
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:31:06 ID:ipA8gEbi0
ギャル悪魔に友愛でかばってもらえるとコギャルも悪くないな、とか思ってしまって
一瞬萌えた後やっぱリアルコギャルはMAG抜かれて石になるべきだと悟ってしまう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:51:20 ID:DXZCyQrH0
ギャルじゃなくてコギャルといっちゃう辺り俺と同世代だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:30:29 ID:YKAMeAkC0
>>331-332
というかペリしか選択肢ないような。
回復Bだからラク・ンダを持たせて、ノルンをスク→マカにすればちょうどいいんじゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:57:04 ID:Cf/6ryp2O
大天使イスラフィールが
冷静の癖にマッド口調なので、命令する度に
「…どこのロリっ娘だよ…(赤面)」となり、
それが面白くてなかなか手放せなかったのは、
自分だけかい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:24:48 ID:RwieTdysO
ラク・ンダ継承ならGUMP合体でタイホウ×ラクシャーサ=ペリでいけるかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:09:28 ID:hQiDr5tM0
クリスマス…もとい冬至はミトラス様の誕生日(ってか転生祭?)だったんだよね
はっぴばーすでーみぃーとらーすage
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:04:04 ID:QKQF5xik0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:14:03 ID:v6Dg1DTd0
おしゃれだね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:45:55 ID:KWvn5q7G0
ロードな長いってホントに長いの?今、1クリアーして次、ifにとりかかろうかと
思ってるんだけど。これ買ったら地雷かな?
話とキャラが良さそうでやってみたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:20:36 ID:Wbzx0tBU0
まぁロードは長いよ。
長いのが我慢できるなら地雷ってこたあないと思うが、我慢できないならやらないほうがいい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:39:35 ID:7asJAEqe0
長いつっても人によって感じ方が違うしね。
個人的には攻略本とか見ながらボーッと待ってれば
そんなに長く感じなかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:39:51 ID:ElPOOg7p0
>>343
その1とifがPS版ならハッカーズはかなりもっさりに感じるだろうな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:28:07 ID:REzdOHtp0
ライドウ対アバドン王で大コウリュウに乗ってるときの曲、
これハッカーズのOP曲のアレンジだよね??サビが同じ…
DQ8のラーミア再来みたいにすげー鳥肌たったんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:29:40 ID:N2haivR20
うん
超力音源集にはいってるでよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:28:29 ID:Au8K7pRO0
>>341
ヒロインのポッキー娘を見てちょっとユーイチを思い出した。
キャラデザ結構好みだけど、面白いのかなーコレ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:40:24 ID:dv6cK5pY0
今年もお世話になりました
いろんなタイトルがリリースされたけど、やっぱハカーズが一番好きだと気付いたよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:25:00 ID:xyPO0DNs0
部屋を掃除してたら、昔に使ってた悪魔合体メモ帳が出てきたよ
攻略本の合体表は見づらいから、色ペン使って書いたっけ
352 【末吉】 【1267円】 :2009/01/01(木) 23:31:43 ID:JjjzVGZ70
ちょっと運試しさせて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:38:37 ID:f6bHROuiO
あけましてハチマン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:30:09 ID:LBibI8AOO
リーダーお年玉くれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:59:22 ID:mJxc1sRf0
「もしもし、スプーキーですが」
「お年玉を振り込むからATMに行ってくれないかい」
「そこで口座XXXXXXXに\xxx,xxx-振り込んで」
「おつかれさまでした」
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:45:29 ID:8KBZEibJ0
リーダーって儲かってるのかなぁ。
あんだけのトレーラーのローンって高いだろうし、…いやローンだっけ
お年玉とかきつそうな感じが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:09:00 ID:lmejih4B0
リーダーはアルゴンソフト社の派遣契約打ち切られてテントで年越しだよ

いつの間にかリーダーの年齢(25)を追い越してしまったぜ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:00:17 ID:vxFKsgx30
25だったのか…三十路前くらいかと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:21:19 ID:fX/90WPq0
>>358
それはムドで即死、属性で一発死ゲームオーバー同様
誰もが一度は通る道
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:09:45 ID:9ajya22M0
なんでトレーラーがあんのにテントで年越しなんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:18:14 ID:iou29oFy0
>>356
リーダー死亡の場合ローンの支払いはどうなるんだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:29:48 ID:c73F5BFR0
エンディングには出てきてたよな・・・?>トレーラー
実はローンが払えなくなって解散ですよーっていうシーンなのかアレ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:31:50 ID:XQD6LsDP0
カツオが遺産として受け継いでローン払うよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:52:58 ID:fU48ekCTO
カツオがクリアまでに稼いだ金とMAGで一括しました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:05:16 ID:Moqmkjv+O
スプーキー(32)
ランチ(24)
シックス(18)
ヒトミ(17)
ユーイチ(12)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:10:43 ID:X95I69sr0
>>364
そう考えるとデビル・サマナーはぼろい商売だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:49:42 ID:bYtWonHj0
銀行と手持ちでお金の上限いくらだったっけ?
MAGも上限まで貯めちゃったら、大金持ちだよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:59:01 ID:GK9okze10
銀行も手持ちも上限は¥999.999だな。
MAGも同じだから…レートを10MAG=¥80とすると全部合わせて一千万ぐらいか。
なんてぼろい商売だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:39:36 ID:SsnXcdHk0
でも金を999999にするのは結構楽に出来るけど、
MAGを999999にするのはかなり手間だぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:03:07 ID:7ttugXF60
実際そんなに長期間悪魔がほったらかしにされるとも考えにくいがね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:04:56 ID:2/2n/BbG0
ま、豚に呪さつされて人生オワタなんだけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:26:57 ID:uYfzgaM/0
つかマサカドセットとかサザビーズ出したら何十億付くか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:49:42 ID:rkJfjQPY0
サザビーズって何だ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:52:46 ID:kUMINHTa0
貴様ガノタのくせにサザビーも知らんのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:55:06 ID:5noIR38g0
ガノタウゼー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:10:46 ID:kUMINHTa0
べ、別にモビルスーツなんかより
SSの悪魔全書眺めてる方が楽しいんだからねっ!勘違いしないでよねっ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:22:26 ID:iXo6GNpQO
狂人 トミノ が一体出た!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:28:14 ID:kUMINHTa0
残念ながらハカーズにシキオウジは出ていない...
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:13:40 ID:f3SM+rLm0
核爆弾が29800なのを考えると\1の価値は現実のそれより上!と思いたいけど、
土産の木刀の売却価格が680、売却価格は購入価格の約三分の一なので2000くらい・・・
とても現実的な値段だww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:12:02 ID:aRC66o5N0
>>372
表沙汰にしたら速攻で重文指定されて自由に使えなくなりそうだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:22:01 ID:BXk5jZqK0
草薙の剣となるともう「国宝ってレベルじゃねーぞ!」な扱いだろうな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:31:04 ID:lpudZOl90
メガテン系って外国じゃ3以外販売されてないんだっけ?
ミカエルやベルゼブブを従える主人公、どういう風に見られるんだろう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:55:28 ID:tIHeIALh0
>>382
いろんな風に見られる

否定的な人も肯定的な人もどーでもいい人もいるのは日本と同じ

否定的な人の反応が見たいなら、寺院に上がり込んで住職相手に
俺の嫁は管の中にフドウミョウオウ飼ってるんだぜ! とか自慢するといいかも
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:03:27 ID:t89o0dFk0
残念 その住職は だいそうじょう だった!

マハンマオン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:48:59 ID:3i0qCqtf0
マハンマオン?
墓ーズにはありませんぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:18:40 ID:hI0f+lxH0
魔剣×も海外で出てビックリだったけど
修正の多さもビックリだった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 02:00:44 ID:Bdk84D5+0
それはカムイ伝の再放送が口パクばかりだったようなもんかい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:14:24 ID:YZnB6EHP0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:45:56 ID:AoJuNwcv0
メガテンwikiの英語サイトもあるんだねー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:07:21 ID:iEZfK/Ve0
天海バイパスのイベントが発生しなくなる条件って何?
いや何故か発生しなくなって
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:54:27 ID:7umhejFr0
空港クリアしちゃうとダメだったような気がする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:16:40 ID:5TjAl+krO
サマナーネットで他のサマナーが
バイパスに出現した悪魔を撃退した、とか情報が聞ける
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:51:58 ID:nXjr5v060
他のサマナーも必死なんだな
「何!\50000だと!それは俺が頂いた!」みたいに
ファントムソサエティの黒服サマナーが鼻息荒くネットをチェックしてるのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:10:57 ID:1BgAx72HO
普通に上からの指令だろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:23:46 ID:KRq6Gc290
でもオムロパスとかMr.ベーター…じゃなかった、Dr.スリルとかも放っとくような連中だし
指令を出してまで退治しにくるかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:36:44 ID:5TjAl+krO
攻略本もなしで始めた1周目
VRパークとバイパス、サルを見事にスルー
おかげで攻略本を購入しての2周目が本当に楽しかった
また10年前に戻りたいぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:41:50 ID:2xGMwsf50
>>395バイパスは使えないと支障が出るんだろ、多分。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:16:40 ID:fujaFZ+F0
あー、小遣い稼ぎにちょうど良いかな。とか
新しくカジノで買った武器の試し切りにちょうどいいな。とか
むしゃくしゃしていたので殺った。とか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:47:08 ID:5xX6t9M50
あいつら普段は
何処でどういう暮らしをしてるんだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:48:22 ID:RapjTIMV0
ウラベなんぞ妻子がいたそうな
稼業の事は隠した家庭生活だったのかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:11:40 ID:fUnT0s9i0
ミセス・リョーコみたいに普段は普通の生活しているんだろう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:09:45 ID:d83TKyrO0
と言っても、たとえカムフラージュでも
「普通の」仕事に就いてるウラベってのが想像できないんだがw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:08:59 ID:OTi+YMKP0
自称私立探偵だと思ってたYO
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:10:51 ID:bUTsKqWw0
バイパスは、クリア後にサマナーネットを見ると、
「処理予定だったが、部外者が倒したようなので、要注意」
みたいなメッセージが出るな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:47:52 ID:L3UpMUJE0
なんかどっかで前作のデビサマでマダムのバーにいた帽子の男がウラベだって見たような
406やっとこクリア:2009/01/10(土) 02:40:57 ID:CnUPGobE0
デビルサマナー(SS)の酷いゲームバランスに愛想が尽きて
「二度とやるか、こんなもん!」とシリーズ自体を封印してかれこれ10年余り
昨年末に中古屋で安く売られてたこの作品と知り合いました



・・・今までスンマセンでした、ちゃんと傑作もあるんですね orz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:45:40 ID:7qBtpbE60
おもしろいよね!2週目もおもしろかったら、デビサマもがんばれるかもよ
わたしは終盤イヤになって異聞録のCD-ROMを叩き割った経験がありますが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:49:05 ID:XVFULwNO0
デビルサマナーは今やってみれば当時のいらつきが全て許せるレベル
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:39:43 ID:GVsYtg+e0
>>400
攻殻機動隊のトグサを連想した。
表向き警備会社か何かに勤めてることになってて
妻子にも公安勤めは秘密にしてた感じ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:20:02 ID:+xsIEs6S0
>>408
人間丸くなりすぎww

それはそうと、デビサマを自力でクリアした奴なんて居るのかね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:25:44 ID:wwk/enh90
当然
中華街もラスダンも自力クリアしたぜ

オートマッピングのマーカーは神
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:32:10 ID:GWzgudcH0
デビサマは仲間集めや戦闘も地獄だった記憶が・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:39:37 ID:aNWdZ2340
集めるのはまだいいが、忠誠度上げがハッカーズに比べてかなりキツいからなぁ。
LAW系に多いつれあい型やNEWTRAL系に多い物欲型はまだしも
DARK系悪魔はレベル差型だから、言うこと聞かないorレベル低すぎて役立たずのどっちかにしかならんし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:47:18 ID:XVFULwNO0
というかハッカーズが忠誠度あがりすぎて残念だった
あと何故かライト悪魔なのにレベル差タイプの龍神と霊鳥に愛の手を
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:23:27 ID:3CH4rh1w0
デビサマやハッカーズは低レベル悪魔連れ歩こうとすると、果てしない苦行の道になるからな…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:56:55 ID:MLoZWgVC0
酒とフライデーがなくて、狡猾がもうちょっと上がりやすければ完ぺきだったのにな。
まあ、フライデーは2週目のオマケだからまだいいが…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:06:58 ID:xwkZdRiN0
忠誠度上げは何回かやればただの作業になるので楽な方がいいに決まってる
酒とかがヌルて使いたくないなら使わなければいいだけの話だ

デビサマは高レベル悪魔も忠誠度の関係で
言う事を聞かず、実質的に役に立たないのが痛い

敵が手強いだけなら何度でもやり甲斐があるが
味方に足を引っ張られまくって死ぬのはイラつくだけだぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:17:26 ID:7qBtpbE60
造魔がボイコットするとすぐCOMPに戻すおれはドS
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:58:18 ID:sgoUkmEn0
でも戦力が減ってヒィヒィ言いつつ悦んでるんだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:29:56 ID:tAPqPIdn0
そろそろデビルサマナースレへお帰り下さい。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220547490/l50
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:08:28 ID:GxDCEfh9O
逃走失敗や仲間の命令無視の時の
「ウッキャキャーw」って声が超スキ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:03:24 ID:pAFRlOQN0
>>420
住み分けを徹底するほど住人が居るのか?
423390:2009/01/11(日) 08:45:33 ID:Jpfzzncg0
天海バイパスのイベントが発生しなかった理由がわかりました
入る場所が違っていただけでした
・・・泣けてくる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:57:52 ID:xk/SQrVf0
これは予想できなかった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:05:40 ID:KKxhY1mZ0
造魔ってやっぱ無効が多い人型がお得なの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:09:00 ID:6UDNgCGw0
>>425
人よりも酒で強くなる以下略
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:26:28 ID:GsxzvIk30
>>425好みとか仲魔のメンツとかにもよるのでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:35:45 ID:/Qp+F2tN0
>>425
破魔・呪殺・精神・神経無効 は、表示されてないけど
全タイプ共通だぞ。耐性だけで言えば龍型が優秀な。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:44:19 ID:R4pARRhj0
@gamesの頭脳戦の広告バナー、ネミッサにそっくりなアバターが居るwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:23:43 ID:07NYgu68O
アーカイブス化マダー?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:51:25 ID:EPmX+80SO
このスレまだあるんだなぁ懐かしい。
○○から○○までってタイトル付けたのはオレが最初だったんだなぁとしみじみ感じた。
沢山のRPGやってきたが個人的にはハカーズ以上にのめり込んだものは無いわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:00:55 ID:AasNSqai0
合体剣って色々有るけど結局ピナーカが最強でいいんですよね?

特殊効果は特に無いみたいだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:12:46 ID:0H8PqVa40
最強というか合体剣はクリティカル率低すぎるから要らない
ピナーカ作れるまでに進んでるのならヒノカグツチ使っちゃいなYO
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:03:54 ID:DsKvrS8i0
スラオシャを限界までドーピングして電光剣作るのもいいぜ。
ボス以外にはまず当たるし、物理耐性持ってる連中の相手もできる。しかも感電効果付き。
魔法に強い奴には、メギドファイヤー。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:07:36 ID:4PXlS02d0
合体剣じゃないけど、サンダーバードの雷神剣には中盤お世話になったな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:39:05 ID:kNCajEFp0
>>432
貫通するので後列に物理反射とかがいると迂闊に攻撃出来ないのがちょっとアレな感じだが
二週目は無銘が手に入るのと同時に作成出来るから余計強く感じる武器ではある
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:47:45 ID:Z7//73nH0
サポートしかやんないからいっつも雷光か氷刃だなー
知と速も活かせるし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:26:50 ID:9pLw17Rr0
主人公は絶対死なないように防御ステ上げて
サポートに徹するのが一番効率的



・・・と、頭で解ってはいても
やはり割り切れないものが有るんだよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:32:04 ID:kNCajEFp0
分かる、男として仲魔やネミッサ等を盾になって守れるような強さは欲しい
サマナーとしてはどうかと思うが(将棋でいうと王将が前線に立つようなもんだしな)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:07:10 ID:+ZMTtTFE0
将棋みたいに無機質なゲームなら特に気にはならないけど
これは主人公=自分の分身だからなぁ
仲魔が前衛で打たれてるのに、自分は後方からアイテムや
銃で戦いに参加してる姿は情けなくて涙が出るw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:22:21 ID:TaplNf7u0
でも生身の人間である自分が
ムド使ってくる豚とかと相対したら
ごっつい仲間を盾にするでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:30:54 ID:+ZMTtTFE0
うん・・・で「こんなヤツに付いて行けるか!」と

仲間に裏切られて、終了
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:48:15 ID:MrOTFS+N0
カツオは速極振りネミッサは魔極フリだな・・・
カツオ一応一般人だし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:10:40 ID:oliNbDEMO
指揮官だと割り切ってるからOK
ひ弱な一般人がでしゃばるより適材適所ですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:16:55 ID:sHZtTZHk0
むしろ殴りたくて仕方のない悪魔を後列に下げるような行為こそ悪魔に嫌われる原因
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:55:54 ID:8a6lFvaK0
1週目はともかく、強力な武器を早い段階から装備できる2週目は、前列に立たせてガンガン攻めたほうが効率的だけどな。
後列&サポートよりターン数が少なくて済むから、反撃されるリスクも少ない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:14:53 ID:0bPc+Qpv0
2週目以降はダメージ1.5倍だから
体力上げとかないと終盤がヤバいよな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:53:38 ID:/UlnvB+jO
ピナーカよりもヴィシュヌを使ったネミッサの武器の方が使える
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:05:21 ID:GnuaY0cl0
しかしピナーカには攻撃力最強というロマンがある。

俺はスルト君にずっと寄り添ってもらっているが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:45:51 ID:kRcHBjfG0
>>448
どこの初心者か知らんがそれはありえない

ネミッサは魔法戦の主役、雑魚戦で武器を使う事もあるとはいえ
力にステ振りする余裕など最終盤までないのだから、主人公を押し退けて
1本しか作れない合体剣を与えるなど馬鹿げている
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:47:52 ID:SYXw4p/R0
カドケウスで十分最後までいけるよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:03:29 ID:sHZtTZHk0
ヴィシュヌを素材に使うようなレベルだと普通に次元の回廊にいるんだから
主人公がヒノカグツチを持って合体剣が余るからネミッサに使わせるんじゃねーの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:05:17 ID:ANrknaps0
主人公は最速にしてメギドアークをぶっぱなせばいいよ。
以外とセクシーは魔振り
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:14:23 ID:Yw0+8iBN0
何で魔法がチート級に強いのに魔晶装備までVip待遇なんだろうな、お嬢。
銃も剣も便利度じゃカツオ出る幕無しだし
力なんて極振りしても無振りでも大して違わないし orz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:20:06 ID:FJo4aZZKO
ネミッサはニャン2クローor風波の槍で十分
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:41:03 ID:kRcHBjfG0
>>452-453
だから、ヒノカグツチやメギドファイヤーを入手出来るのは
一体いつの話なんだよw
シヴァやヴィシュヌをまともに使えるのは元々2週目以降の話だし
利用価値はどう観ても(序盤から使える)ピナーカ>>スダルサナ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:22:34 ID:8a6lFvaK0
エンペラーソード使ってるのかもしれんぜ。
まあ、合体剣=主人公ってのは賛成だけどな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:30:36 ID:9IQoaDvK0
俺はスダルサナ一択だな。
というかムラマサさんとこなんてその時ぐらいにしか利用しない。
だからといってカジノ武器も使わないし、そのくせカツオもジオッサも前衛でチャンバラさせてる。
ゲーム的に不利なのはわかってるが、これがうちのプレイスタイルなので仕方ない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:18:15 ID:H5+xOrus0
うちのカツオも前列派。率先して前で戦っているからこそ、
友愛の加護が発動した時、何気に感動するのかも。
まあ先頭切って突っ込んでよくやられてるけどな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:44:23 ID:/UlnvB+jO
カツオ君は玉者の剣がロマンを感じる
武器のコメントも素晴らしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:36:46 ID:hW1GbK2/0
王者の剣じゃなくてエンペラーソードの事だろうけど
コイン50000枚集めるのがめんどい上に命中率があまり高くないから
終盤のボス戦では結構外すんだよなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:29:03 ID:mn6dBDE80
おいおい、玉者の剣とか妙法村正とか使った事ないのかよ
惰眠のカタールとかもあったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:33:10 ID:8kmg/VwK0
>>461はギリメカラと戦うのが面倒なんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:47:30 ID:vsiCAffX0

     攻撃力  命中率  攻撃範囲
王者の剣 118   60  前列右から  たまに使用者を魅了する 
妙法村正 128  158   前列    たまに使用者にもダメージを与える
皇帝剣  126  108   前列

呪いつきでこの性能じゃ、全然ダメじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:58:49 ID:vsiCAffX0

          攻撃力  命中  攻撃範囲
(男)ピナーカ   190  154 前列単体貫通 
(女)スダルサナ  120  122  全体
(男)ヒノカグツチ 132  148  全体

ボス戦で頼りになるピナーカ、総合力のヒノカグツチってとこか
スダルサナも悪くは無いが、女用では如何とも・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:16:19 ID:8RgJjq8C0
>>465
必殺率も考慮に入れてくれ

しかし違いの分からない者って意外にいるんだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:36:00 ID:ayyzf0Gq0
必殺率ってそんなに大きいものなのかね?

クリティカルヒットなんてどうせそう簡単に出るものじゃないし
おまけ程度の評価しかしてなかったが・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:59:43 ID:M0hjqwSL0
ヒノカグツチは実感できるレベルで出るけど他はなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:19:04 ID:Gp+x9b+Z0
カツオとネミッサと造魔と3人前衛でザクザクやってる方が燃費がいい

アーバンおじちゃんとか出ると急に劣勢になるが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:26:56 ID:wdPhwzcU0
物理反射とは別に各殴り属性のどれかを反射する敵が少なくないハッカーズでは全体攻撃は怖い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:41:57 ID:Gp+x9b+Z0
そんなおれはギボアイコ必携
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:19:22 ID:zaBDzRKO0
メギドファイアですべて解決
実際バランスブレイカーにも程があるとは思うが
アーバンテラーを蜂の巣にしたときは軽く感動した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:30:01 ID:/oPok6cL0
せがき米だなあ、俺は
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:55:09 ID:bwHqZ5Ie0
せがき米でマヨーネのヴェータラを瞬殺出来た時はガッツポーズが出た
苦労させられたんだよ、コイツには…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:27:33 ID:+0is6wzLO
>>474
せがき米でマヨネーズ、に見えた…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:42:51 ID:pkP56PWa0
主人公が死んだら終わりのゲームで、反射されかねない全体攻撃は使いにくい。
結局はメギドファイヤー。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:32:40 ID:oPC11wdi0
>>476
お前の主人公がLV75まで糞以下の存在だって事はよく解った
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:55:21 ID:R60Q9clN0
でもカツオは一度反射食らったらそいつの顔は覚えると思うのよ
むしろタイプ毎に警戒しなきゃならない相手の変わるお嬢がヤバイ
オンブにダッコだと反射dyingで一気に面倒に orz

あと前に運に極振りして遊んでたけど必殺率あると楽しいぜ
最低35超えないと違い分からんけどなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:09:03 ID:DbleWN7R0
やたらメギドファイアとか言ってる奴がいるけど
コイツは本当にハッカーズやってるのか?
まるで序盤から手に入るような感覚で言ってるけど
店に売り出されるLv75って、回廊で無駄にレベル上げしまくって届くレベルだぞ
しかも反射の可能性がとか言ってるから、万能属性だと思ってるっぽいし
メギドファイアはメギドの名前だけで銃撃属性だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:30:56 ID:WvyhIckC0
まあ、MAPや探索目的によって、武器持ち変えるのが一番だろうさ。
シーアーク低階層をうろつくときは雷神剣、回避率の高いボス戦ではレーヴァティンとか…
オレは基本的に主人公は属性剣だな。 魔法耐性持ちには銃撃で対応すれば、どんな敵にも一応対処できる。

ところでネミにジェロニモ弓もたせてるヤツはあんまりいないのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:21:55 ID:R60Q9clN0
結局は威力がどうのって言う前に当たらなくなるんだよなw
素早さと知力が一番の武器っていう

スプーキーとかランチはデフォで魔法回避高そうだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:03:05 ID:M0hjqwSL0
というかあの二人は普通に悪魔と遭遇してもうまくやりすごしている感がある
敵のでないエリアをうろついてる屁タレとはわけが違う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:11:10 ID:nXgHOi0j0
結局、武器の選択の基準は

命中率>攻撃力>必殺率

・・・で、おk?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:44:48 ID:M0hjqwSL0
雷神剣みたいな広範囲かつ状態異常にさせるような武器も侮れない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:03:08 ID:R60Q9clN0
1週目のマニトゥですら速34+クサナギの剣でもヒョイヒョイ避けるがなw
電光とかの状態異常武器は防御も兼ねるから効率的にはオヌヌメ
結局回復の手間は省けるほど良い訳だし…

ただ慣れない内はお嬢と属性揃えないと反射反射で何やってんだ俺 orz
…ってなるがなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:37:15 ID:O1gIu9my0
どんな強力な武器でも当たらなければ意味が無いからな
そういう意味でも、高い攻撃力と命中率を両立させたピナーカは素晴らしい
おまけに序盤から使用可能な上、単体貫通だから物理反射が混ざっていても問題なし


一体何が不満なんだ、お前ら?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:00:51 ID:WvyhIckC0
ピナーカそのものに別に不満はないぜ。
まあ、強いて言えば序盤じゃ作るのが面倒な点と、仲間の有り難味がなくなる点だな。
あと、緊張感が無くなるってのも。
主人公は敵や他の味方より、ほんの少し強い程度が俺的には一番楽しいのさ。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:19:53 ID:bwHqZ5Ie0
>>486
って言うか、なんでピナーカ以外の武器じゃ駄目なのさw
色々選択肢があるから楽しいんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:31:30 ID:+ek+z9mC0
お前らが使えると思うインストールソフトを教えれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:36:04 ID:a4hMSiJH0
ヒロえもん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:37:25 ID:M0hjqwSL0
ムーン・パルサー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:42:08 ID:+ek+z9mC0
>>490
それは出ると思った

>>491
つまらんネタはいらん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:54:20 ID:uK9m8AXRO
コペルニクス&アルバート
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:59:56 ID:sTKHGT810
「チッ!エネミーソナーが反応してやがる!!」
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:00:01 ID:iRGeCr/9O
Mr.サプライズ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:13:45 ID:Gp+x9b+Z0
だからギボアイコ最強
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:18:30 ID:ATk+ILhR0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:22:44 ID:Gp+x9b+Z0
ガリバーマジック
ギボアイコ
ひろえモン
バックアッパー
バックアッパー

チキンでごめん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:31:42 ID:eXoo/Xw90
2〜3週もすればギボアイコは必要ない、むしろ鬱陶しいだけだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:45:12 ID:Gp+x9b+Z0
耐性を覚えられないオレになんてことを
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:47:21 ID:WvyhIckC0
>>498
気にすんな。
ホンモノのチキンなら、百太郎を選択するはず。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:49:34 ID:Gp+x9b+Z0
>>501
どうも。でも、ダンジョンに入る時は
常に 新月→1/8 のタイミングにしてるけどね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:51:16 ID:ySmKZ71bO
エネミーソナー
ギボアイズ
ヒロえもん
レディキラーズ
ダークマン

エネミーソナーが黄色に反応してるとたまらなくワクワクする
赤に反応したらもう失禁寸前
緑になったらMr.サプライズと入れ替え
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:55:34 ID:GsAWsLz90
>>486
序盤は無理だろう、元となる剣が無い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:59:24 ID:WvyhIckC0
>>502
用意がいいんだな。 このチキン野郎!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:05:34 ID:Da3mT0jt0
ダークマンイラネ

仲間にしても戦力にならないわ
MAGの大喰らいだわ、合体にも使えないわで全くのムダ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:09:07 ID:mCTfTRNr0
ダークマンは常時インストしてたな。
気分の問題だけど「ダーク悪魔を『会話で』仲魔にできる」ってだけでなんか嬉しいんだよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:10:08 ID:Gp+x9b+Z0
>>506
そう?ボスまで一気に進もうとする時は
ダークマン
レディキラーズ
ムーンアダルト
(ジャイブトーキン)
あたりを入れて会話で戦闘を避けまくるようにしてる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:11:58 ID:GsAWsLz90
通常時

Mr.サプライズ
ヒロえもん
百太郎
バックアッパー
バックアッパー


仲魔集め時

ダーク・マン
レディ・キラーズ
ダブル・バリュー(ジャイブトーキン・ムーン・アダルト)
バックアッパー
バックアッパー


あと合体事故狙う場合は

ダーク・マン
レディ・キラーズ
ダブル・バリュー(ジャイブトーキン・ムーン・アダルト)
コペルニクス
コペルニクス

この場合、全悪魔が材料候補になるダークマンは必須
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:12:10 ID:vCpSmg3qO
宜保さんも亡くなってから何年も経つがやはりリメイクや移植されたらギボアイズの名前は変わるんだろうか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:16:41 ID:Gp+x9b+Z0
>>510
ミワ・アイズ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:28:59 ID:a4hMSiJH0
>>510
百太郎も終わってからだいぶ経っていたと思われるが
普通に名前使われたじゃないか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:20:14 ID:wbG+03jR0
ダーク・マン
ムーン・アダルト
百太郎
バックアッパー
バックアッパー だった
邪神と魔王と妖精はなぜか遭遇すると必ず口説いていた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:33:30 ID:TSqmvBlK0
邪神と魔王、死神はダーク悪魔だが合体材料として便利だからな
どちらかというと戦うのが面倒だからストックして戦闘回避、というのもあるが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:19:00 ID:dqBockWD0
>>513
お前と属性が近いんだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:42:03 ID:Dln2uO5k0
バックアッパー使いが多いねぇ
前作で巨大ダンジョンでセーブが一回しかできないトラウマから一週目は常用してたけど
ターミナルがけっこうあちこちにあることに気づいてからは容量の無駄だと思ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:00:15 ID:102qblSj0
呪殺だけ防御しとけば基本的に死に難いからな
このレベルでバックアッパー常備の奴はチキン以外の何者でもない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:39:39 ID:a54IqYw7O
バックアッパーはカジノやる時しか使わなかったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:05:30 ID:L0QMWFlpO
アイテム要らなくなったらヒロえもん抜いてオニマーク入れてたな

あと激しく亀だが俺も玉者の剣好きだわw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:07:57 ID:U97WC/wq0
このゲームで死んだのはキョウジと蝿くらいかな

まあ、テトラカーンを使わないやつは雪だるまや♂でもヤバいだろうけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:39:11 ID:VBI49kAr0
シーアークで材用調達してL〜R〜って横歩きしてるとそのうち
バックアタック連発になる現象が発生するから百太郎入れてるw
ウチだけかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:40:08 ID:xu11+QjJO
>>516-518
むしろダークマン、百太郎以外趣味だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:48:35 ID:Dln2uO5k0
>>521
新月だったというオチでは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:11:35 ID:6au1HB5n0
アギッサとジオッサは結局どっちが有利なんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:25:01 ID:5lnmfl5a0
ブフッサに決まってんだろJK
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:26:03 ID:VnZREj8B0
メギドラを取るか、くりからの黒龍を取るかだが
やっぱ3回攻撃は魅力的なんでアギッサかなぁ

いや、ネミッサ自身はセクシーな方が好きなんだけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:50:03 ID:5GHNCIdE0
序盤も格段に楽だしな>アギッサ
性格的にはブフッサなんだが、一番使えんしなあ
黒竜みたく氷結属性の大技があればよかったんだが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:06:48 ID:SyHAOVwE0
一周目は終始主人公も悪魔もネミッサ護衛隊だったぜ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:05:41 ID:Odt4NV3z0
インテリカツオ+アギッサは鉄板だよね
逆に脳筋カツオとジオッサだとなんとも微妙な感じが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:33 ID:02wlAx890
メギドラオンよりメギドラの方が威力そのものは高いということを最近知った
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:02:56 ID:ebyraQVg0
>>529
ヒロインはどう考えてもジオ系だろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:04:10 ID:39n15qbO0
とりあえず>>525は死んでいい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:07:48 ID:Zz5CWL4g0
>>529
1週目は後者だったよ
ジオッサの攻撃・回復魔法がボス戦の生命線だった
2週目は前者です
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:38:54 ID:2AG4a4pe0
アギッサはハマがおいしいのよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:42:17 ID:3zfhY0980
仲魔が充実しない1週目こそ、使い易いアギッサにすべきだと思うけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:03:31 ID:ajGZc59iO
ジオッサで良かったのは道中じゃほとんどないなぁ。
マリンカリン使えねぇ・・・せめてプレスターンでなら使えるけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:37:22 ID:mfU01EAA0
ジオッサはムーウィス戦が楽。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:00:54 ID:Hv4Z0UGP0
ムーウィスはコカクチョウ居ればマルトも頑張ってくれるしな
脳筋でも活躍出来るしノーダメであの経験地はおいしい。良ボス。

毎回オムパロスとか霊研サボる自分としてはメギドラが早く来るだけでも
ブフッサのありがたみは有るんじゃないかとか思う
あとせがき米w
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:27:43 ID:QI8dnecL0
何か勘違いしてるみたいだけど、ブフッサはメギドラなんか使えませんよ?
実際に各系統の特徴を挙げてみるとこんな感じか

アギッサ ⇒ 無難な選択、ハマ系が便利でくりからの黒龍も超強力
ジオッサ ⇒ 唯一メギドラを習得できる、「セクシー」の響きに負けて選択する者が多い
ブフッサ ⇒ これといって特典はないが、異端者の気分は味わえるかも
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:15:35 ID:JybcI2mf0
マリンカリンの代わりに専用グラ付きのファイナルヌードがあれば、無条件でジオッサを選ぶぜ。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:12:05 ID:s+M+80GS0
>>539
ムド系を習得できる部分はジオッサよりも優れていると思うけどなぁ
そりゃハマに比べれば使いにくいけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:24:27 ID:dnnl04qK0
ムドは反射が怖い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:28:45 ID:Fkeyj5VC0
ジオッサはメギドラ以外にも、メギド、メ・ディアラマ、ネクロマの習得が若干早いという利点がある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:54:53 ID:2UmiY7u40
ブフッサは早い段階でエア・セエレとビャッコの鎧を手に入れれば反射を気にせずマハ・ブフで固め放題。
ジオッサは電撃耐性つけると衝撃に弱くなるしジオ系は威力が拡散する弱点がある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:10:21 ID:c/cRjMie0
二億四千万の悪

という名前があまりにカッコいいからブフ系にする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:05:45 ID:x/yqNXRdO
ヒロミ郷の顔が真っ先に思い浮かぶ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:15:51 ID:aKjqOCGC0
ジャパ〜〜ン!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:26:24 ID:GL2RBcYx0
>>544
固め放題と言われても、マハブフーラを習得するのがレベル60ではなぁ
(その頃ジオッサはメギドラ+マハジオンガを習得)
2億4千万の性能は酷すぎるし、ムドは耐性持ってる悪魔ばっかだし

・・・やっぱブフッサは苛めに近い
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:33:06 ID:BmrqDfYw0
普段は明るいが結構クールな上に意外とセクシーだ!とリーダーの問いに答えていたら
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:36:43 ID:QK8Rv94R0
>>549
アギ、ブフ、ジオまでしか覚えません。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:52:43 ID:BmrqDfYw0
せめてディアぐらいはw

あと[戦の小悪魔]、[くりからの黒トカゲ]、[二拾四の悪]辺りの召喚魔法も
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:17:41 ID:b1unFGPG0
>>549 魔法は最大で18(数字は習得レベルな)

3系統の下から順に覚えていくんだから
7アギ、15ブフ、18ジオ
21メ・ディア
23ロマ・カロル、27ロマ・グランデ、30ロマ・フルメン
35ハマ、40ムド、43マリンカリン
45リカーム
50マハ・ラギ、52マハ・ブフ、56マハ・ジオ
58ディアラマ
60アギラオ、75ブフーラ、80ジオンガ
ここまで

553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:25:50 ID:D6dpdapq0
レイ・レイホゥの時みたいにカジャ系メインのカジャッサが」いればよかったのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:29:03 ID:b1unFGPG0
補助系メインのホジョッサ
・・・たぶんキャラ変わるぞw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:38:59 ID:b1unFGPG0
ホジョッサ微妙すぎる

7 マッパー
15 タル・カジャ
18 エストマ
21 スク・カジャ
23 リベラマ
27 タル・ンダ
30 リフトマ
35 スク・ンダ
40 メ・パトラ
43 ラク・カジャ
45 テトラジャ
50 マカ・カジャ
52 ラク・ンダ
56 デ・カジャ
58 デク・ンダ
60 テトラカーン
75 マカラカーン
80 観世音の済度
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:00:08 ID:hFx8l8rt0
でも前作デビサマではガブリエル(補助系)を降ろしたレイが一番人気だぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:05:00 ID:b1unFGPG0
>>556
っつーか、この習得内容が極端なんだけどね
>>555ならボス戦以外はアタッカー確定
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:14:04 ID:gRh9yUWu0
>>549
ネミッサの生存フラグが点灯します
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:46:04 ID:9ZLUd2KjO
もしザン系のネミッサがいたら、どんな性格なんだろ?
それにしてもザン系は報われないよな。
ブフとジオは付着するのが強い。アギは冷凍倉庫で最初から活躍。
ザンは真1ではロウヒーローが使うが途中退場。真2は分からん。真3では石化にダメージ。意味ない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:05:57 ID:ziR0iLES0
前作のサイ系に比べれば全然マシですよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:03:46 ID:BmrqDfYw0
PSP版だとかなり強力になってて充分戦力になってたぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:32:59 ID:9fxfLm9Z0
>>559
性格「正直微妙・・・」

7 ザン
15 メ・ディア
18 ロマ・インパルサス? (ラテン語impulsus:衝動)
21ドルミナー
23 リカーム
27 マハ・ザン
30 ディアラマ
35 ザンマ
40 ディアラハン
43 ペトラディ
45 サバトマ
50 パララマ
52 メギド
56 ネクロマ
58 メ・ディアラマ
60 マハ・ザンマ
75 リムドーラ
80 戦の魔王
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:24:40 ID:scKNdcqn0
リカームドラを間違えるなんて母さん許しませんよ!

真3だと序盤から竜巻が使えるから、そこそこ活躍するんじゃないか。
消費デカイから微妙っちゃ微妙だけど。

ハッカーズではあれだ、七星破衝はヤムとか固いロキとかを殴れて便利ですよ、と。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:25:56 ID:scKNdcqn0
ってリムドーラって衝撃魔法だったか
ちょっとマーラ様の大暴れ食らってくる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:32:45 ID:Pyd8ETcC0
遊びで衝撃ムラマサを振り回してたらシーアーク2Fで反射死した記憶がある

>>559
真3では主人公の竜巻が序盤から大活躍+真空刃が汎用単体魔法で威力最強
あと序盤のチン羽ばたきやモウリョウザンは名物パトラッシャー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:33:59 ID:maYEyBPQO
リムルダールとかリカントマムルとか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:53:18 ID:vGpccb7E0
そんなフロースガ・・・さんみたいな名前の間違え方しないでくれ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:55:32 ID:0g9oFyHz0
性格 「実は凶暴」 (条件)主人公とネミッサだけでゲームクリア

7 ミサイルパンチ
15 回し蹴り
18 体当たり
21 引っかき
23 かみつき
27 ヒステリービンタ
30 ねじ切り
35 大暴れ
40 イナズマ突き
43 まきつき
45 押しつぶし
50 生体MAG抜き
52 折りたたみ
56 ねんえき
58 メガトンプレス
60 闇討ち
75 肉弾
80 丸かじり

全てフルアニメーションで展開されますが
マーラ様に丸かじりされると18禁仕様になるので
難易度高めの設定です
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:50:18 ID:ZkduCAp20
♂に丸かじりするネミッサが観られるなら
ここの連中はどんな犠牲を払ってでも達成するだろう

てか・・・かみつき、まきつき、肉弾でも十分エロいw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:52:18 ID:QK8Rv94R0
>>569
「ねんれき」を忘れるとは信じられん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:00:43 ID:maYEyBPQO
生体MAG抜きも気になるな
吸い尽くされそうだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:46:19 ID:ncE22GnWO
押しつぶし受けた後上で大暴れされたい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:53:49 ID:PQgFvVrI0
黒い魔女……すでに魔女でもなんでもねーw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:19:55 ID:F6YtVfN50
>>568 のせいで一気にエロスレの様相を呈してきました
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:49:42 ID:llMWSSnSO
生体MAG抜きか…ゴクリ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:33:59 ID:b1unFGPG0
おまえらネミッサ好きだろw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:48:44 ID:yyjnoD/x0
ネミッサが嫌いな人って電霊以外にいるの
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:50:26 ID:8v+so/KQO
リメイクゲーお腹一杯派の俺もこれはリメイクを期待せざるを得ないwwwww
今までネミッサはどうでもよかったけど物ッサは好きだwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:25:07 ID:5+vbNltj0
イナズマ突き...まsか生えて
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:28:15 ID:QK8Rv94R0
高揚の歌→ファイナルヌード→丸かじり→白いだえき…

コンボ技もぜひ検討して欲しい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:48:44 ID:D1tTHM2E0
魔法で後方支援のヒロインにはもう飽きてるだけに
凶暴タイプは非常に面白そうだな

お前らはエロいことばっか考えてるみたいだけど
シドやフィネガンにヒステリービンタするネミッサはマジで観たいw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:31:40 ID:cfxPtgZK0
>>579
主に、下ネタに走るヒーローの股間に対して発動される荒業です
ねじ切りとのコンボは致命傷
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:32:22 ID:D6dpdapq0
どうして雷震王母の蹴りがはいってないんだぁぁぁぁぁ

敵のスキをつく強力な蹴り上げって金蹴りのことですよね、わかります
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:12:35 ID:oogEnz6T0
デビサバのデビオク会場にキャロルJが居てワラタ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:30:44 ID:KkJR+eW9O
ランチとかディナーとかドクタースリルとかの名前もあったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:17:25 ID:SO1plWX40
>>568 は凶暴というより淫乱型だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:14:59 ID:atSWMTH7O
>>582
ご立派様を1Killできる訳ですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:30:03 ID:yyjnoD/x0
えっ? ご立派様、あれ付いてんの?
そりゃあ、ついてなきゃ出るものはどこで作られるんだ、って話になるけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:54:50 ID:kUa9BB5G0
お前らケダモノの果てしなき欲望にはついて行けないので
ネミッサに巻きつかれるリリスと
ねんえきをぶっかけられるエリカだけでいいです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:03:59 ID:/8lJ/IomO
ネミッサも段々脳筋になって

デストロイパイル…我ノ思考ニ近イ

とか言い出すわけだなエリカ相手に
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:37:27 ID:ciWwBCcH0
>>589
エリカにぶっかけって・・・お前が一番ケダモノだw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:00:30 ID:5gODaWuF0
おまいら下品だなw

ネミッサがフライング・ハイしたら綺麗だと思う
臭い息はそうでもないと思う
オルレアンの祈りをするキャラじゃないと
端杯手の突き と 酔神の一蹴り と 惑いの千鳥足 を
ブルースリーのジャージでやって欲しい ピチピチのやつね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:39:00 ID:hHQBI1i/O
緑の唾液や無限の挑発(お尻ペンペン)も捨てがたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:00:18 ID:/8lJ/IomO
つまり理想のネミッサは

ねんえき
歯ぎしり
緑のだえき
惑いの千鳥足
悪魔の脅し
ドランクスマイル
月夜のもちつき
生体MAG抜き
悪魔の産声
ファイナルヌード
ラブ・ハート
無限の挑発
フライング・ハイ
二億四千万の悪
ソーマ神権現

こんなところか…
「実はパンツを履かないラッキータイプ」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:05:29 ID:/K2VpU310
歯ぎしりとか緑のだえきとか、なんかもう全部字面的にアウトだろ…
エロ妄想だけじゃカバーしきれねぇ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:32:56 ID:VYPPSESS0
>>594 はちょっと狙いすぎて外した感じだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:54:36 ID:/07xFCE+0
所詮は携帯厨ってことでひとつ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:08:01 ID:v3+YibWW0
ゲロッサ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:34:34 ID:iXPgJOG6O
今じゃ銃型COMPもパラダイムXも作れるが、肝心の悪魔召喚プログラムがない。
誰か作ってくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:30:00 ID:IL3CpOmy0
まずは潤沢な資金を用意してくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:31:47 ID:240GfQZZO
まずは転生からだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:44:54 ID:86xCb7zj0
>>599
オカマ二人が協力してくれるらしいぜ。
見返りはお前の「操」だそうだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:04:41 ID:Ezvia+dk0
>>599
こいつの貧相なあれじゃあ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:41:15 ID:AClf59ttO
>>603
ごめん。すでに綺麗な体じゃない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:19:22 ID:xrZ5WIdkO
>>604
アルファは嫌がるだろうけどベータは気にしないよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:31:00 ID:HHSsy3m60
ネタが悪いと全然盛り上がらんな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:57:47 ID:AClf59ttO
>>605
ランチはダメかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:21:56 ID:xgDOBH8X0
ディナーとランチはその後再開したのだろうか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:22:38 ID:xgDOBH8X0
×再開
○再会


訂正
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:44:49 ID:9ahcKMmo0
あの二人がまた何か おっぱじめる のかと思ってワラタ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:20:13 ID:xWVTk7ke0
誰かまた面白いネタ投下してくれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:22:55 ID:igq11a490
空港のレイ倒しちゃった人いる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:15:48 ID:eu9fgkjf0
イベントバトルだから倒せないんじゃないの?
仮に倒せるとしても仲魔限定だから火力的に無理だろな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:33:28 ID:XmPnW+rT0
俺もあのクソ女はマジでブチ殺したかったが、所詮ユダじゃな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:38:27 ID:igq11a490
ユダのCOMPって合体できないんだったっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:12:04 ID:3R8T6TSO0
ラクンダかけまくると4桁ダメージとか出て期待させられるんだけど
絶対倒せないんだよなぁレイは
駄目押しのディアラハンで心が挫ける
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:54:22 ID:PnKqdsZc0
レイはムカツクよな、殺せないからさらに腹立つ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:31:54 ID:igq11a490
レイの開幕マハ・ラギオンで瞬殺はよくあること
...ユダの防具見直せってのはココで知ったなぁ かなりマゾいことするよなアトラスw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:42:07 ID:cKkc3ZnrO
ユダはレイホウどころかくびなしライダー×2にバックアタックされて1ターンキルされるから困る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:04:19 ID:Bgi/DRzwO
しかもなんか野良悪魔と会話しても「あっれーユダじゃんプププ」みたいな反応が多いし
ウラベなんて野良悪魔からも慕われていたというのに
ウラベより強いのに、ユダ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:18:22 ID:6gIzG5Gy0
あの糞アマはメギドまで使ってくるからな
ユダに直撃なんかした日には・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:51:46 ID:3R8T6TSO0
マハラギオンとか絶対オシラサマいじめ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:04:36 ID:xq3EtT9N0
あのオバハンは、こちらの戦力をズタズタにした上に説教までくれるからなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:22:54 ID:Ry/B+wrN0
オバハンはひでぇw
ドラマではかなり可愛かったぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:00:29 ID:WVHOD1iSO
フィクションです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:19:33 ID:T1HXYx3u0
銀子共々消滅させてやりたかった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:43:33 ID:sBX7gexz0
>>620
ユダ 経験値を友好度より優先した
ウラベ 友好度を経験値より優先した
ということでは
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:32:00 ID:ymPuWfuZ0
何の為の組織だと思ってんだろうなユダは
6名編成の戦闘スタイルに馴染むのにも苦労したんじゃないかとか思う
「勝負とは1対1で行われるべきだ」とか言いそうだし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:27:54 ID:rIipO0PZO
(^O^)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:43:25 ID:+mrXRZRf0
糞生意気なレイにきついお仕置きをしてやりたかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:50:27 ID:igq11a490
ユダでレベル上げした人おる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:19:56 ID:U5tQSr0D0
ネミッサと違ってレイは人気ないんだなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:51:36 ID:QkE31yOP0
そりゃまああんだけボコボコにされれば

>>631
フロストとかは仲魔にした
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:54:58 ID:XoICYoO80
>>633
フロストとランタンは仲魔にするよねっ

レベル上げしようとしたけど、遠いよ次のレベルがw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:00:49 ID:YtQaVoK3O
オシラサマはレイに焼かれるためだけに入れたのかな?スタッフ。
それでパーティ編成の重要さを教えたとか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:10:28 ID:XoICYoO80
通常戦闘で死にまくったからオシラサマのリカームは必要だったよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:21:10 ID:aaIw5sioO
>>635
生体MAG抜き
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:20:10 ID:qjWrbaxB0
レイの不人気ぶりは異常


アレでも一応前作のヒロインなのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:26:54 ID:QKGPLvHT0
レイはパートナーでヒロインは久美子じゃね?
プレイヤーの思い入れが強いのはレイかもだけどさ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:09:54 ID:IBQqpF+jO
俺は別に嫌いじゃない
むしろ好き
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:53:54 ID:EMa8MKbT0
いかにもな、チートによって超優遇された敵だからなぁ
真のタケミナカタみたいにオートで終わりだったら、まだマシな印象だったんじゃ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:14:26 ID:bUUA9Ym/O
Extraのキョウジ戦でアナトの代わりにパーティー入れとけばよかったかもな、レイホゥは

タルカジャ辺り使われたらキョウジの攻撃で泣きそうだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:54:18 ID:QtBXj7raO
>>638
あんなにかわいいのに?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:14:26 ID:fpzdt8fU0
>>633-634
仲間にするならまずはタルカジャ持ちのコカクチョウだろう、あの時点では普通にボス戦でも重宝するし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:07:26 ID:TcwdNkpi0
まあ、人気はないが年増好みの奴も中には居るだろ

>>642
キョウジ戦と言っても怖いのはキョウジじゃないからおk
むしろアイツが一番の雑魚だったw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:53:22 ID:vvIodP+l0
敵はシヴァ・ヴィシュヌ・メタトロンの3人だからな
こいつらが同時にメギドラを撃って来ると
どんなに鍛えていてもほぼ間違いなく終了



・・・キョウジ?
ああ、テトラカーンと一人相撲して人知れず逝ってた奴ね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:11:00 ID:fpzdt8fU0
メ・ディアラハン持ってるアナトもさっさと片付けないと厄介じゃね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:45:58 ID:uHkRxbKAO
タクヒの羽ばたきによって壊滅状態に追い込まれた俺のユダパーティー
その威力に惚れ込んだユダはレベルを上げ、ついにタクヒを仲魔とする事に成功
しかし使う間もなくウィンぺを撃破、晴れてタクヒはカツオの物となりましたとさ
どこまでも報われない男、ユダ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:58:45 ID:xDsuId9e0
キョウジ戦は基本的に2〜3ターンで勝負が決まる超短期決戦だから
メ・ディアラハンはそれほど怖くない、アナト自体もHPが低くてあっさり死に易いし

意外と油断できないのは速40のカーリー
こいつが味方のテトラカーンより速く動くと非常に危険で
木っ端みじん斬り→メギドラ→メギドラ・・・が来ると即死コース
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:52:04 ID:PdjlHtE00
ま、何にしてもキョウジが一番の雑魚だなww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:02:27 ID:8h2vuYjy0
レイが年増の不人気認定されるのは納得がいかん
お前ら全員俺にあやまれよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:31:52 ID:XoICYoO80
初戦でカーリーのマハ・ラギオンに即死したカツオはスカジャンを着ていた
未だにキョウジ越えできずに迎える31歳の誕生日哉
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:22:57 ID:da1CILaY0
>>651
それは失礼いたしました、デビルサマナースレへお帰り下さい^^
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220547490/l50

>>652
またまたご冗談をw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:41:13 ID:IITD3jLa0
キョウジ戦はプレイヤー自身のリアル運が絡むからな。
運が悪いとどんな最強パーティでも>646が言うように即終了。
ていうか俺の初チャレンジがそれだったw
逆に運がいいと仲魔無しとか造魔のみとか、そんな縛りパーティでも勝てたりする。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:14:36 ID:Z+vuKnlD0
カーリーの木っ端みじん斬りで死ぬのは許せるが
ファイナルヌードで魅了されるバカが居ると2軍に落としたくなる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:19:20 ID:v74qkpjr0
ファイナルヌード持ってたのか、アイツ
ある意味凶悪過ぎる攻撃だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:25:23 ID:fFPinwZd0
ファイナルヌードはブスが使うと物理ダメージに変化します
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:36:09 ID:zCE6LCyj0
ファイナルヌードの反射ってどうやるんだろうな?
そもそも反射されて使った本人が魅了されるってどういう状態な訳?w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:40:23 ID:iNWYv/bi0
簡単だろ
反射→鏡
反射魅了→ナルシストだったので自分の姿に魅了された
こうだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:56:56 ID:zCE6LCyj0
自分自身に魅了されたのなら、敵に肩入れする行動はどう説明つけるんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:29:05 ID:2aljDjol0
精神攻撃の反射だと思えばいいんでない
自分の悩殺イメージを相手に叩きつけるのがファイナルヌードだろ?
で、反射されると逆に相手からの悩殺イメージが自分に襲いかかってくる

ところでカーリーの顔をブスだと言える御仁方はどんだけ整った顔立ちなんでしょう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:32:02 ID:tgcUjHTe0
カーリーはブスではない 怖いかぁちゃんだ

デビサバおもしろいぞ なつかしいダークサマナーが大集合だった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:12:53 ID:RB7ndfUJ0
何にしてもヌードはないキャラだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:50:43 ID:61BvaMPM0
>>655
カーリーが持ってるのはバリアントダンスじゃなかったけか?
さすがにアイツのヌードではシヴァ以外無効だろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:05:45 ID:8f3dBMRp0
カーリーは多分ツンデレ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:23:16 ID:rYAsUlxq0
>>664
ファミ通の攻略本ではバリアントダンスだが、データベースではファイナルヌード
さて、どちらが間違っているのやら。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:32:21 ID:9N9dgqgCO
キョウジ戦のカーリーはファイナルヌードか木っ端微塵斬りしかしないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:50:27 ID:61BvaMPM0
なるほど、キョウジ戦限定か…
つまりキョジが手取り足取り教えたってわけだな。

俺は初戦でイナヅマ突き喰らった気がしたんだが、記憶違いが多いな。
横槍すまん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:51:59 ID:JzXbPmTW0
キョウジ戦のカーリーはファイナルヌード、木っ端みじん切り、イナヅマ突きの3種だった気がする。
670データベースより:2009/01/22(木) 18:32:41 ID:0IInre2O0
(地母神カーリー)

LV 76 力 40 物理攻撃 232 特技 ムドオン
HP 1810 知 22 物理命中 128 ファイナルヌード
MP 752 魔 38 魔法攻撃 327 イナズマ突き
耐 32 魔法命中 082 木っ端みじん斬り
速 40 基本防御 232
運 24 回避能力 126
相性 破魔・呪殺無効
火炎 氷結 電撃 衝撃 破魔 呪殺 万能
精神 神経 魔力 打撃 斬撃 技 銃撃
100 100 100 100 無効 無効 100
50 50 50 100 100 100 100

ファミ通じゃないから大丈夫!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:37:55 ID:0IInre2O0
↑のはボス仕様ね

やっぱボス戦になるとHP以外も色々変化するみたいだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:10:09 ID:9N9dgqgCO
>>668
そうか稲妻突き持ってたな
俺も記憶違いだった、すまねぇ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:19:41 ID:oKyZIt2L0
セイオウボの使いどころを教えてくれ
いや、結構好きなんだが、どうも微妙なスペックに感じてな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:50:51 ID:cmLTRIcH0
LV 81 地母神 セイオウボ
HP721 MP346
力 26   特技
知 21  マカラカーン
魔 25  メ・ディアラハン
耐 18  ネクロ・ドクマ
速 17  天罰
破魔・呪殺を反射

回復と天罰だけでも十分使えるじゃん
速がちょっと物足りないけど・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:05:43 ID:N36J3szs0
セイオウボやシヴァが天罰キメるほど扱いに困るLawは居ないんジャマイカ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:08:54 ID:cJ3Xf+0Q0
そう言われてみるとそんな気がするな・・・。

まあ、キョウジ戦とかシド戦とか
フィネガンとのタイマン戦でどうぞw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 03:27:15 ID:Q7VX8itr0
セイオウボは魔法が少ないから造魔強化用にしてたな。
速がネックなのは同意。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:25:54 ID:+1yMhN9E0
カーリーの稲妻突きでことごとく感電してフルボッコにされて涙目になってたな。
ちくしょう間にあわねぇよぉとか言いながら必死でラクカジャとかかけたりしてた。

カオス天罰は…なんだろなぁ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:07:48 ID:+FxF8aP60
>>677
造魔なら手軽にメ・ディアラハンとマカラカーンを継承できるんだよね
個人的には美人で(ここが重要)タフな回復要員というだけで十分使えると思うけど

>>678
キョウジ戦でラクカジャは無いわw
そもそも怖いのは反射不可のメギドラだし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:17:12 ID:+Wq/nTbA0
おかしいな
キョウジ戦でカーリーにマハ・ラギオン喰らった気がしたんだけど記憶違いか...
開幕の1撃目でカツオが亡くなったのは確かなんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:22:39 ID:FcpIlue30
キョウジ戦でマハ・ラギオン使ってくるのはカーリーじゃなくてアナトだぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:23:16 ID:Yd0EQgHh0
マハ・ラギオンはアナトが使うはず。主人公がそれで死んだりする。
セイオウボはGOの指示でテキトーにネクロ・ドグマかメ・ディアラハンかしてくれたら十分と思ってずっと使ってたな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:26:14 ID:+FxF8aP60
マハ・ラギオンは女神アナト(知40&魔40)が撃ってくる
でも一撃で死ぬのはいくらなんでも脆すぎ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:36:03 ID:FcpIlue30
>>683
火炎か魔法に弱い防具でもつけてたんじゃね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:44:34 ID:+Wq/nTbA0
>>684
その通り。ザコ戦の流れでスカジャン着てた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:48:02 ID:aAgE3mS00
とすると>>652かい?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:49:40 ID:+Wq/nTbA0
>>686
はい。31歳独身ですよろしく
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:02:29 ID:+FxF8aP60
スカジャランダはさすがに装備する気にならなかった
魔法全般に弱いというのはかなり大きな負担なのに
無効にするのは打撃(物理攻撃ではない)のみって・・・
せめて反射か吸収くらいの性能は欲しかったな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:12:00 ID:+FxF8aP60
・・・と言うわけで、お前らが最強と思う装備の組み合わせを教えてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:30:07 ID:l9epUs4x0
とりあえず178式は鉄板ですよな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:52:28 ID:NdaccwZD0
ダイアナは絶対防具だと思ってたのになんだよ銃って…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:25:16 ID:1uMQmpgJ0
とりあえずネミッサはこれで決まり

           防御  回避
(頭)セイリュウの兜 26  22 魔力無効/精神に弱い
(体)大天使のブラ  72  44 電撃吸収/衝撃に弱い
(腕)G−ラダーズ   1  15 呪殺無効 力−2、魔力+3
(脚)チャリアトレッグ28  65 (飛び抜けた回避力に注目)
    合計    127 146

衝撃系最強のマハ・ザンマは使い手が極端に少ない上に
BADステータスも付かないので、魔法防御の高いネミッサなら特に問題なし
精神攻撃が弱点だが、眠りは被ダメだけですぐに回復するし
魅了の方が遥かに恐ろしいのでここは妥協すべきだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:58:54 ID:srb5TUjZO
イナバ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:36:52 ID:RSlBNwdX0
ウアー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:02:56 ID:a8+wnT8s0
大天使のブラをカツオに装備させる俺は変態予備軍ですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:10:46 ID:qr85Cyd50
>>695
もう一息だな。 ウサ耳とセットで装備させれば晴れて正規軍だ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:30:55 ID:kNedKgCk0
でもカツオにブラは割りと基本だから困るw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:41:24 ID:BVGRS2NP0
割りと基本・・・?
力にパラメータ振るのが無意味と知って以降は常識だと思ってた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:35:11 ID:l9epUs4x0
よそのカツオは良いもの着てるなw
ウチの子いつまでも防寒服着て後ろでボサーっとしてるわw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:42:39 ID:XeaSx8ZwO
どんな装備も序盤のローラーブレードの使い勝手の良さには適わない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:23:23 ID:BRWpI//j0
防寒服は地味に優秀なんだよなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:31:47 ID:P6lmhkJK0
ネミッサは順当に素能力上げて四方神で能力値ブーストしてたらあまり怖いものないと思うんだけどな。
呪殺通ったところみた事ない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:43:55 ID:BRWpI//j0
ネミッサは仮に呪殺を喰らったとしてもすぐ戻せばいい
魅了で全体魔法をブチかまされるのは怖いが・・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 07:02:42 ID:nYqauMSn0
ネミッサは死んでも即ゲームオーバーじゃないからな
そのへんは主人公よりも装備をパラ重視でつけさすことができる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:15:42 ID:yOkFG2or0
>>209 >>228 >>329 >>509 >>692

勝手に俺メモとして使わせてもらいますw
そろそろ久しぶりにやりたくなったw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:07:20 ID:nQRDTdsn0
呪殺てボスだと屋上のリーダー以外で怖いのあったっけか

スクカジャ無いとカツオが空気になっちゃうんで頑張ってるけど
面倒っすね。バイツァダスト+不知火とか未だにやってるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:11:45 ID:YmyJBFw70
このゲームはまったなぁ。
近未来感が好きだったわ。
こんな世界観の続編でないかな。
ライドウはちょっとなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:23:08 ID:6KMqKDOm0
弱点がキライなのでこんな感じかなぁ

  百七拾八式鉄耳 37 38 (運+4)
  ラウリンの指輪 24 20 呪殺無効 (力-2 魔+2)
  防寒服 8 6 氷結に強い
  エア・セエレ 10 20 火炎吸収 氷結に弱い

(耐+4)が魅力でなぜかコッチも愛用していた
  デモンズ・スキン 49 22 斬撃無効 打撃に弱い 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:37:29 ID:seZsTKxB0
二人とも鉄耳とブラとラウリンとミラージュブーツだったな。特に意味もなく。

スカジャンは主にメガトンプレスとか自爆とかしてくる奴相手のもんだな。
特にマーラ様相手に装備してニヤニヤするのが目的。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:14:23 ID:KPcchy2R0
仲魔死にまくってるのに一人でニヤニヤされてもなぁw
優越感を味わいたいなら♂戦はやっぱ全体反射に限るでしょ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:23:20 ID:7gBe4sI2O
そこらへんは個人の好み
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:28:01 ID:pi26TbRMO
>>710
ご立派様戦でわざわざ仲魔出す必要ないだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:46:19 ID:nQRDTdsn0
マーラ様の独りよがりからの昇天の速度は目を見張るものがあるからな…
ラクンダ積んで持久力下げても構わず最大火力で突っ込んでくるしなw

でリリスのメギドラときまぐれのピンポイント打撃に凹んで
さらにご立派様のはるか上行く持久力にも泣きそうになるんだよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:52:33 ID:WudqVWI00
>>712
ピクシーとかノッカーとか出して、テトラかませば一瞬でケリがつくぜ。
低レベル悪魔に愛の手を。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:28:49 ID:pi26TbRMO
>>714
それはわかるが、なんかカツオ以外仲魔死んでるような書き方だったからなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:55:05 ID:DSsnRHdQ0
スカジャンって打撃を無効にするだけだよな?
仲魔も反射もなしだと、ただ戦闘が長引くだけのような
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:02:48 ID:th2cvmyF0
チビチビHPを削るのが趣味なんでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:14:03 ID:Iv7RbCe70
ご立派様は持続力もご立派ということですね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:40:00 ID:FSCvRt6V0
いたぶってもらう貴重な時間の為の持久力ですなw
主にアテナ姉さんやらヴァルキリーのお嬢とかランダ姉さんにw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:04:26 ID:oMq4emUp0
まあリャナンシーはウラベの愛人だしシルキーは俺の嫁だから
ご立派様には諦めてもらうと言うことで。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:07:08 ID:PPIX6ufW0
まあ、口調から察するに、ランダは「ランダおばはん」だわな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:22:36 ID:MNwHm15T0
な…なんてセクシーな「おばはん」なんだ…!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:16:57 ID:Q3kCJUWx0
スカジャランダはハッカーズのシステムとバランスに負けた感じがする。
単体性能が似ているサマナーのスプリガンベストは弱点をほぼ埋められるからあっちでは絶賛なんだよな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:48:11 ID:OHcjL+a50
あれも魔法には弱かったからな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:54:07 ID:HqcidlYn0
前作は相性(良い方に)相殺するシステムが、ハッカーズよりも遥に優遇されてるからね〜
ハッカーズにも一部相殺が適応されるがかなり厳しいし

まあ全体のゲームバランスを考えればハッカーの方が緩いから丁度良いのかもしれんが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:34:42 ID:Fp8LujCCO
らんだかなあ
727705:2009/01/25(日) 09:19:31 ID:sejNAfJL0
やっと造魔作成キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
wktk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:05:04 ID:QSPZaA2U0
>>725
緩いも何も前作はプレーしてるだけで苦痛を感じる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:08:53 ID:gb0nWVeD0
ハッカーズは今のメガテンの弱点主義のはしりだよな
敵がやわらかいからまだいいけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:35:44 ID:D3tFpL88O
もしメガテン3みたいに仲魔を強化できるなら、ウラベやユダのパーティにするんだがなぁ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:54:21 ID:5ufH7io50
俺がファントムソサエティのサマナーだったら
多分こんなパーティだろうな

妖樹アルラウネ    俺     地母神キュベレ

夜魔サキュバス 妖精ヴィヴィアン 精霊ウンディーネ
732705:2009/01/25(日) 18:20:48 ID:sejNAfJL0
現在ジャグラー手前のストレンジ?クリアで次幽滝。レベルが28ですん
この段階でジャンヌ・ダルク様を嫁に出来る2周目サイコー( ゜∀゜)

しかし他の仲魔が思いつかないのですがオススメ居ますか?
ってか、教えて下さいorz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:37:27 ID:nBbw4jHT0
この後のムーウィス戦を考慮すると

霊鳥フェニックス×精霊シルフ=霊鳥サンダーバード

がオススメかな。魔晶変化で雷神剣にもなるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:03:07 ID:YUuX0VB60
>>731
解り易いおっぱい星人だが、案外フィネガンともいい勝負かもな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:39:31 ID:PPIX6ufW0
>>732
Lv無制限の2周目だったらなんでもありだから、候補がありすぎて絞り込めんなあ。
回復役はジャンヌとして、後列に攻撃魔法使えるヤツが一人は欲しい。
そろそろムド持ち&ハマ弱点の連中が出てくるから、ハマ系の使い手(できればハンマ持ち)がいいだろう。
前列の打撃役は、ショップで簡単に手に入るセイテンタイセイでどうかね? 
Lvが高すぎてつまらん様なら、クーフーリン辺りとか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:42:20 ID:B9yIh+nE0
>>731
夜の戦闘が大変そうだ、死ぬなよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:43:45 ID:7OnJNnHu0
忠誠度5のサキュバスは凄く体に悪そうだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:38:56 ID:yktMdwHV0
じゃあ忠誠度5のインキュバスは…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:07:26 ID:AkyyCU360
真の恐怖は忠誠度MAXのリリスとマーラ様にある
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:26:58 ID:mgwWH99V0
ダイアナさんにパフパフされたいお
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 05:36:29 ID:mq4zMP3H0
多けりゃいいってものでもない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:37:13 ID:zlYQNC1g0
ちくしょう俺のCOMPにもアリオクさまが居れば
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:15:38 ID:WnB5jlWq0
またいやらしい展開になって参りましたw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:32:46 ID:38uav2Yo0
リリスはともかくマーラ様とは誰がお相手するんだよ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:01:24 ID:brj/vYFb0
真1サイズのエキドナ様ならひとひねりってか、ひと噛み切りですよ
746705:2009/01/26(月) 21:19:29 ID:4dViJdV+0
>>735
ありがとん
今のメンバーは
クーフーリン  カツオ  ネミッサ
         ジャンヌ

です!

後二人はボス戦に誰か呼ぼうとしてる空きw
しかし2周目は被ダメ増えてて1周目では死なないだろって所でボコスカ死んでるwおもしれーw

一番の俺の敵はチャームされたネミッサ('A`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:24:36 ID:Z9SU3YWL0
パラスアテナとクルースニクも加えて美形人間パーティ作ろうぜ!
カツオが足手まといになるがな!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:42:07 ID:/dIGVNoQ0
スニクはともかく、アテナのどこが人間やねん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:53:24 ID:/j/PawVr0
>>746
悪い事言わんから、魅了対策だけはしっかりやっとけ
戦の魔王とかブチかまされた日にはマジで死ねるぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:19:30 ID:CuMfgqMN0
「魅了」追加攻撃の怖さは、
効果範囲が広い傾向にある点と
「魔力」相性を減免できる仲魔が少ない点

マリンカリン→単体
ねんえき→1列
ファイナルヌード→前列
ベイバロンの気→全体
狡猾縛りの魅惑→全体
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:06:07 ID:pHHvgpYeO
>>757
エロい技ばかりだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:12:09 ID:mvkQehoT0
>>757 に期待
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:25:37 ID:mgwWH99V0
ksk
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:26:00 ID:mgwWH99V0
ksk
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:26:54 ID:mgwWH99V0
ksk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:27:58 ID:mgwWH99V0
ksk
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:15:22 ID:EzKLG/k10
もしこんなネミッサが居たら仲魔なんて不要なのにな…
《タイプ》以外とセクシー
《装備》
頭:防毒マスク6型
体:ハイレグアーマー(黒を希望)
腕:レザーグラブ(黒ry
足:レザーブーツ(ry 又は ダンシングヒール
剣:クイーンウィップ
銃:ロイヤルポケット+ピンクショット
《魔法・特技》
マーキング/ヒステリービンタ/押しつぶし/ひっかき/まきつき/ねじきり/ねんえき/ファイナルヌード
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:44:37 ID:K+uh0ESW0
ねんえき は やめてくれw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:36:12 ID:1Q3QS3bv0
>>757
防毒マスクでどうやって興奮すればいいの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:10:25 ID:K+uh0ESW0
DSデビザバでダークサマナーだけじゃなく
スプーキーズのメンバーさえも悪魔オークションに参加してんのな
どんな世界になったんだよw 続き作ってくれよ

ハッカーズでも王国屋にいろんな人がいたけど続編作ってくれなかったからなー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:02:22 ID:8MlpQuum0
>>757
生体MAG抜きのないネミッサなんて・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:03:30 ID:EzKLG/k10
>>758
…好きなくせにw

>>759
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/マスクフェチ

>>761
抜くのは主に"精"ですね(*゚∀゚)=3
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:03:32 ID:nhhLpU6i0
>>759
うぉ うぉれを見ても 興奮しないのかああああっ

そ そうなのか…少し残念だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:22:13 ID:kgIoeoaW0
マッド口調で、性格が冷静とか居るが一体どんなんだろうなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:43:45 ID:tjsxvLOb0
今更だけど、ロメロのクイズで一つだけ意味が分からないやつがある。

Q:「愛」「メモ」「おかき」「皮フ」
 この4つには 共通点がある キィッ
 同じ共通点を持つものを選ぶんだキィッ

A:キク

なんだけど、なんでキクなのか分からん。他のはもちろん全部分かるんだが、
これだけ意味が分からない…orz。だれかkwsk教えて下さいませ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:05:44 ID:kgIoeoaW0
他の選択肢が何だったのか分からんが、それだけ見ると


Q

「愛」うえお
まみむ「メモ」
あいうえ「おかき」くけこ
は「皮フ」へほ

A

か「キク」けこ



じゃないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:59:17 ID:Uo6hUMT00
最強の敵はラリッサなんだよな…
精神無効はやっぱりイラネになっちゃう
768765:2009/01/27(火) 16:09:24 ID:tjsxvLOb0
>>766
おおおお!言われてみるとそうだ!
サンクスです。長年の胸のつかえが取れました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:33:23 ID:+32XxrYw0
猿マジ侮れねぇ
こりゃ人間様ピンチですよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:55:51 ID:MYdiT4Xq0
悪い、サルは来る必要性を感じないのでいつも飛ばしてる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:57:22 ID:Uo6hUMT00
あれ
サルってその後の展開に無関係だっけか…?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:01:10 ID:K+uh0ESW0
サルのところは弱い動物系悪魔が7匹とか出てくれるからMAG稼ぎにはありがたかったりする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:18:13 ID:MYdiT4Xq0
>>771
基本的にない、造魔を失ったアフォ(どんなプレーだよ)の駆け込み寺

とか言ってると、本当にアフォが降臨するものだが
         ↓
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:55:28 ID:8ZjnUPMi0
呼んだか? なんてな。 さすがにそれはないが、スリル研は精霊揃えるのに重宝してたな。
妖精とか地霊が複数種出るから。

>>746
それがレギュラーメンバーみたいだが、ジャンヌは後ろで何してんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:33:56 ID:b8aS6d1C0
造魔ってどうやったら無くせんの?
思いつかないんだけど英雄作って切り離すとか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:01:44 ID:1T7cyZBX0
スリル研は出現悪魔を手当たり次第に仲魔にして、コペルニクス使用して使える悪魔が出るまでランダム合体を繰り返してた。
弱い敵ばかりなのにエンカウント率だけは異様に高いから一番手間がかからない。

>775
造魔に酒を飲ませて性格を「虚心」以外にする。
あとはその性格に反する行動をとらせ続ければ、忠誠度がどんどん下がり
最後にはパーティを離脱する。
777705:2009/01/27(火) 20:11:47 ID:fZ9De3GJ0
>>774
ジャンヌはずっと祈ってるよ(`・ω・´)
2周目初めてで痛さを舐めてたw
カジノ装備とかすればまた楽なんだろうけどなぁ・・・
クーフーリンを強化しつつまったり進行しとりますw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:52:33 ID:iz7x+SZv0
>>775
合体事故のLOSTでも消えるんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:53:49 ID:1T7cyZBX0
>778
造魔合体では事故は発生しない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:06:25 ID:K+uh0ESW0
おまいらのパーティ常連で御霊つけざるを得ない仲魔だれよ?
おいらは 序〜中盤シルキーたん ハァハァ → 中盤以降ジャンヌたん ハァハァ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:18:34 ID:CTnQtsLrO
>>775
普通に仲魔と別れるで居なくなるはず
初プレイの時に間違えて選び、気付かずにセーブしてやり直した覚えがある
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:26:57 ID:XoVgbj2f0
結構あるんだな造魔のLost
コマンド間違えてってのならまだしも酒グセ故の反発とかw
シラフに戻ってからうろたえてそうだなw

>>777
まさかキャロルのジャブがあんなに重いとは思わなかっただろうw
1週目で気にも留めてなかった削り技が活きてくるんだぜ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:28:33 ID:1FgMjXDQ0
合体剣をうっかりなくしてもビデオ・マッスルの兄貴がどこぞから買ってくれてるしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:32:06 ID:5+wuTW4z0
ファミ通の攻略本に合体剣を2000で売って、無銘の刀を900で買い戻せば
差し引き1100で地道に金儲けが出来るとか書いてあった


・・・舐めてんのか、コノヤロー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:38:16 ID:LNC1Yx4T0
>>784
すごいな!なんという錬金術!さっそく試してみるぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:58:24 ID:R8bPTlM+O
そんな不毛な手順を「金儲け」とぬかすとは…
ファミ痛…恐ろしい子…!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:05:54 ID:M1Tf3GME0
>>784
正直魔晶変化で贈答品量産する方がまだましだと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:11:45 ID:LNC1Yx4T0
おい!なんとゲイボルグなら3500で売れるぞw
タンガタ・マヌとかヴィヴィアン捕まえて王国屋行けばスカ師匠に替えてくれるし!

って、20分でゲイボルグ1本しか作れなかったよ..orz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:33:11 ID:zohOD+F1O
店先に並んだゲイボルグを買い足す狂犬の姿が見えます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:30:19 ID:3oucsQLH0
さすがはファミ痛、痛すぎるなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:04:22 ID:vEJymkg30
>>788
タンガタ・マヌとかヴィヴィアンに貢ぐ分とスカ師匠の忠誠度上げに使うマグ売り払った方が遥に早いw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:06:46 ID:vZmeCj6f0
忠誠度上げる必要は無くね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:39:35 ID:XWzbydvxO
一方、ロシアはペリにゴマスリしていた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:44:52 ID:m2hJ0yCN0
ぺリの財宝は100000で売れるから結構おいしいよな

でも、一番重要なのはやはりヴィーヴルの瞳だろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:10:13 ID:1FgMjXDQ0
ペリ自ら財宝になっちゃうのってスゲーよな
鳥サブレとかも
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:35:13 ID:Aav2wf8V0
>>792
そっか、魔晶変化じゃなかったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:09:17 ID:OpLqp/uNO
ロウとカオスを同じPTで組むことって、出来ないの?
ロウでパーティー組んでたんだけど、メッチーで鬼神を育てて、いざパーティーに入れようとしたら…


こいつカオスじゃん!って気付いて…

この時の絶望感と言ったら…
ええ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:49:24 ID:fdZUiFut0
>>797
イカサマキョウジに弟子入りするしかないな
799797:2009/01/28(水) 14:59:45 ID:OpLqp/uNO
>>798
そうですか…
わかりました。
ありがとうございます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:14:08 ID:XWzbydvxO
>>799
遅いうえに蛇足かもしれないけど、悪魔の属性は

EXロウ、ロウ、ニュートラル、カオス、EXカオス

の五段階あって、その内の連続した三つまでしかパーティに入れられないの。

具体的には、

EXロウ、ロウ、ニュートラル
ロウ、ニュートラル、カオス
ニュートラル、カオス、EXカオス
の組合せ。
悪魔の属性はステータスで見てみてね。

説明下手であれだけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:24:01 ID:OpLqp/uNO
>>800
おおー。
ロウとカオスも組めるちゃー組めるって訳ですね!

なるほど!
分かりました。

ありがとうございます。

802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:47:04 ID:i9Sb6U1RO
あれ、ハッカーズはネクロマやらサバトマで無理矢理参戦できないんだっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:40:01 ID:l4YkSoy80
>>802
SSでサバトマは駄目だった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:19:54 ID:E3lkLS7Y0
できるのは真2,ifだけじゃなかったっけ。
ひょっとするとサマナーもかも。
805705:2009/01/29(木) 03:00:29 ID:xOgY80er0
うはw
天海フロートでシヴァ作ろうと粘ってるけど、しんどすぎるwww
ランダは作ったけどバロンがまだ出来なくて気付いたらこの時間('A`)
誰か簡単なレシピ下さいorz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:14:46 ID:3cuWBDFs0
いい加減そのコテうざいっすよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:37:19 ID:4mmTuAyR0
天海フロートならもう悪魔所持可能数が12になっている上に、
シュタイナーもアルバートもあるはず。

その状態で引継ぎとか無視してただシヴァを作りたいって程度が
「しんどすぎる」のならもう諦めたほうがいいよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:03:19 ID:LfYcK9XE0
>>805
お前はマゾゲーマー失格
緩いゆるゲーでもやってシヴァはあきらめろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:37:35 ID:8kt2ZwIB0
うはw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:43:11 ID:ZyUjgr+T0
個人的にハッカーズをマゾゲーと思ったことは一度もない
前作のデビルサマナーの不親切設定にはさすがにムカついたけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:49:24 ID:FqJzql7e0
マゾゲーマー失格=人間合格
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:06:50 ID:yf9HrRra0
ヌルゲーマー合格=ゆとり認定
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:49:57 ID:n/lqRdMu0
しばらくゲームやってなかったけどこの流れで一瞬脳裏に浮かんだ
「違うから!これそういうゲームじゃねえから!!」ってなんの台詞だったっけかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:12:29 ID:FqJzql7e0
>>813
なんだっけな、マンガだな…
今日から俺は?
かってに改蔵?
違うな…なんだっけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:50:56 ID:aFMN93LU0
スト3のこくじんじゃねえの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:58:01 ID:cVfjtCyb0
こくじんだとすれば正式には「そういうゲームじゃねぇからなこれ!」だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:28:04 ID:Q0gQzh8w0
既知でもいいから裏技教えれ ください
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:31:26 ID:5GNF10mN0
>>817
モーショボーでシコシコするといつもより気持ちいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:05:31 ID:Ybs8BNIc0
>>815>>816
なんでこんなに知ってる奴居るんだw
言われて思い出したw「こくじん」だ確かにwサンクスw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:53:52 ID:s/8IXnWTO
>>817
ウラベさんは、一部の攻略本や小説では占倍となってるが
正しくはト部と書くのだとか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:11:18 ID:nSmtMnZN0
>>818
虎でモーショーボーのエロ同人が売ってたので買ってた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:36:33 ID:wd/7dw9Z0
>>805
ヌルゲーマーでも一応ここの住民だから、そろそろ教えてやるw

神獣バロン = 天使ケルプ×聖獣スレイプニル

天使ケルプ    = 妖精トロール×堕天使ムールムール
聖獣スレイプニル = 妖精トロール×魔獣オルトロス

1ランク下の奴とかが出来た場合は、精霊を使ったランクアップ合体を利用すべし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:56:39 ID:CsIF6AYD0
>>817
ショボーとかの幼女口調の悪魔を麻痺させたらおしっこ我慢してエロい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:10:40 ID:VMFLvI3B0
うーん、幼女以外を皆殺しにして脅えたところにチッスを強要してから
仲魔にするのは裏技ってほどでもないなぁ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:11:45 ID:VY8xr5fv0
おしっこプレイとな!詳しく話を聞かせてもらおうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:14:43 ID:CsIF6AYD0
>>825
麻痺状態にしてから話しかけると
「びりびりしてるよぉ・・・ おしっこ もっちゃうよぉ!」と。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:27:38 ID:VY8xr5fv0
今すぐシワンナにいけないことしてくる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:29:21 ID:VZWaoHdn0
ここまで変態的な流れだとさすがに乗る気がしない・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:36:22 ID:1UiAqfzgO
紳士ばかりが集うスレだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:49:17 ID:Q0gQzh8w0
>>817 が 聞きたいのはこんな変態裏技じゃないお!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:17:45 ID:VY8xr5fv0
じゃあレディ・キラーズをインストールしてキス魔になるのはどうだい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:32:52 ID:fCuviNhP0
>>823
>>826
これは知らなかった
心のお気に入りに追加した
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:18:21 ID:Q+ARD2AZ0
>>822天使だと、ランクアップが大変じゃないの?
全部で5体しかいない種族があるのに(←ヒント)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:25:54 ID:WJ3YcgG+0
天使ならノームかウンディーネ使ってランクアップさせればいい
サラマンダーが必要なのは大天使
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:45:11 ID:ykDqiocS0
>>834
ノームじゃなくてシルフじゃなかったか?

しかし、最初のマップでシヴァ作ったヤツの根性はまじで感心するな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:58:24 ID:VY8xr5fv0
イッポンダタラとか真面目に召喚してるキャロルJさんが可哀想じゃないか!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:40:53 ID:frBF9v4a0
悪いが矢沢永吉は嫌いなんで、同情は一切無い

てかアイツもう60だろ?、いい加減引退しろよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:27:44 ID:qVGKnqlI0
実在の人物・団体とは一切関係ありません





キャロルだけど・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:14:09 ID:4ex0ZQsk0
YAZAWA、>>837みたいなワイルド精神嫌いじゃないんだよね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:44:32 ID:9YJ7CD7O0
OZAWA、真Iみたいな東京大破壊嫌いじゃないんだよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:30:34 ID:nY9LwXYY0
HAZAMA 僕を嫌う人は許せないんだよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:33:50 ID:ljPibj3kP
HIKAWA、東京を孕ませるの嫌いじゃないんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:57:58 ID:FUJrI7eQ0
N JIMA、

おまえらいい加減にしろよw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:21:30 ID:9//WMVxUO
ここからはYAZAWA口調で女神転生を語るスレになりました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:42:45 ID:+jMZ1eIe0
コンゴトモ ヨロシク→I LOVE YOU,OK
ですね、わかります
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:12:25 ID:nVhayiPB0
メッチーを育ててて気付いたんだけど、
面倒くさい!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:26:48 ID:pmdPp1EH0
以前楽しようと育てたメッチー(ペリとスラオシャ)のコピーがまだメモカに眠ってるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:05:51 ID:E1CgowuDO
>>847
なんかifのケルベロス思い出した。
たしかフロッピーの中が狭いってぼやいてたけど、今の時代ならのんびりゴロゴロ出来るんだろうなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:42:48 ID:mSqR3Jmi0
>>848
今の時代は解像度も上がったしモーションが入ったりするからね
でも128MBくらいのUSBメモリだと、ぼやかれるかもね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:28:13 ID:R54OBlq/0
今の時代の解像度でリリスのファイナルヌードをよろしく!

・・・カーリーとかはモザイク付きでいいです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:05:32 ID:1ZQWZIfh0
カーリーのヌードの効果は、チャームよりエストマがより相応しい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:45:01 ID:C9Fdb83x0
お前らあんまカーリーのことバカにしてっと
シヴァさんがキレるぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:01:03 ID:SEyxqSnw0
どっちにしたってあいつの仕事は破壊じゃねーかww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:12:47 ID:pqqkBqu00
>>852
シヴァ「お前らカーリーのこと怒らせんなよマジで!
     あとで踏まれるの俺なんだからな!」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:18:46 ID:A5rdDtQU0
(夫婦関係を)維持のち時々破壊
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:16 ID:AzbJdxH70
カーリーさんの乳にはなにか魅力がある
吸い付きたいねチミ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:34:35 ID:SEyxqSnw0
カーリーはお前らに譲るよ

俺はエリカの乳に吸い付くから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:25:10 ID:QcpJv7ps0
あんな幼女の乳に吸いつくとか・・・どんだけ病んでるんだ、この世の中は
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:43:34 ID:TTr19C/r0
>>858
大丈夫だよ >>857 はシックスだから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:52:50 ID:cK2qyqVI0
なおさら変態じゃw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:00:53 ID:7oXGvDqWO
病んでるだけにsickス。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:34:42 ID:VqDX0z3N0
堕天使シックス
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:40:08 ID:Wgyl94wH0
http://image1.chinabbs.com/pic_search/original/14363/d7e36dbb630a08213931dde4d39c1c7b.jpg
アンズーは松ボックリみたいな顔してるのかと思ってた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:44:33 ID:cK2qyqVI0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______ _______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_       
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>861
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) >
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:13:37 ID:ts1dzjms0
>>854
バイクに変身して逃げる作業に戻るんだw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:52:53 ID:7UHqD+YS0
>>863
こういう公式金子絵見るまで勘違いしまくりなヤツって結構いるよな
ドット絵だからそれもしょうがないんだが…
俺も何かを猛烈に勘違いして見えてたが忘れたw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:40:48 ID:TTr19C/r0
>>866
アプサラスはツルっとしたお面を被ってると思ってた →兜のうしろ垂れ布だった
シワンナは四角っぽい頭でっかちのかわいいやつと思ってた →頭欠けてて愕然としたw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:13:11 ID:67oZYF3cO
>>863
俺は顔色の悪い髭のオッサンに見えてたんだぜ。
原画見るまでは、気味が悪くて戦うのも嫌だったなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:04:08 ID:uWPvEIsR0
ギャリートロットの顔面を原画で見た瞬間は驚愕したわ
おっさんが獣言葉で喋ってるのかよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:10:57 ID:7UHqD+YS0
ギャリートロットは確かにある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:35:10 ID:VqDX0z3N0
アーバンテラーとナイトストーカーのじじい口調もどうしたもんかと
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:52:22 ID:cQUyZUVA0
>>867
シワンナは口調がズルイ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:41:38 ID:uWPvEIsR0
PS版の説明書だと、シワンナは若者口調で弾の類をせびってたな
であげなかった場合は殺して奪い取るとか言ってて、どんだけ必死だよと思ったw
ゲームで幼女口調だからちょっとガッカリした反面、なんか嬉しかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:44:22 ID:67oZYF3cO
>>872
シワンナは設定ミスとしか思えないなぁ。
後、モトのお子さま口調とか。
……あれ? ハッカーズのモトってお子さま口調だったよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:18:20 ID:aUQUK1Ym0
幽鬼グレイマンをモアイみたいな奴だと思いこんでたのは俺だけかもしれん…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:53:31 ID:SxQhwk44O
今モノリス積んでる
ウィッカーマンこえぇよ…
あの顔で幼児口調ってのがひどく衝撃だった
基本的に人の顔だけの悪魔って苦手だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:05 ID:vqe4VAOyO
ヤハウェがアップを始めました
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:39:03 ID:aUQUK1Ym0
>876
原画を見るともっと怖いぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:24:21 ID:rTDb2PUMO
>>878
そうなのか…見る勇気はないな
なんかもう、モノリスの音楽が怖くなってきた
1階すら歩けない俺はどうすればry

皆は初めて見た時に怖かった悪魔いた?
誤爆だったらすまん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:17:26 ID:eqxNYDR90
カイメイジュウ結構怖いよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:37:47 ID:zuRLvLbG0
このゲームの3大萌えキャラ

1.メアリ
2.エリカ
3.モーショボーたん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:53:39 ID:850m0oze0
トモコを忘れるなんて悪い冗談にもほどがあるぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:13:34 ID:Ba/Tm1460
燃えキャラ?

オシラサマのことかーーーっ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:20:14 ID:ncIXHdn30
熱くならないで負けるわ☆
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:21:57 ID:8NXRkcjz0
普通にネミッサ&ヒトミが好きなんだが・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:10:29 ID:eqxNYDR90
ヒトミのファッションセンスの悪さは異常
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:26:18 ID:fKtJH5v2O
ショボーをバッステにしてから話し掛けるのが日課な俺だが
メアリはよく判らないんだよな
可愛いとは思うんだが接点少なすぎて入れ込む隙がないというか

パートナーが魅力的なせいもあるが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:41:27 ID:1LXncL490
>>880
『すいせんの花』贈ったことはあるかい?
サラマンダーの材料になんか出来なくなるぞ、いやいやまじで。
バロンとアヌビスに挟まれて微妙な立場なのは変らんが・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:58:18 ID:hwwnBr1h0
>>874
モト=おこさまはアバドン王にて追認されました
まぁこうでもしないと上位悪魔の口調に変化がつかないからしょうがない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:44:22 ID:yYquwLQ10
ライダーネミッサが好きです
でも赤ベストネミッサはもーっと好きです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:57:05 ID:C7rKGqk50
>>890
分かる。ネミッサプロデュースの装束はマッチし過ぎてちょっとビビる。
初期のあの微妙なミスマッチ感がかわいくて良い。


ハッカーズ公式ガイドの背表紙は表よりハァハァできる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:07:42 ID:KBATGfHC0
シーアーク4Fでサラマンダー作りに励んでるんだけど
神獣カマプアアしかできなくてめんどくさいので他の神獣
を簡単に作れる方法教えてください
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:25:01 ID:QtOyP+9J0
>>875( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカーマ

>>886意図的にそうデザインしたらしいからねぇ…

>>892フェニックスだ! フェニックスを使え!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:42:56 ID:rTDb2PUMO
>>250
亀だがおめでとう
今俺高1だが、中2から止まったままだ…
がんばって進めようかな
早く2週目やりたいし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:37:49 ID:8Ho1js3T0
>>890-891
お前ら全然解ってないな、ネミッサの黒装束はただカッコいいだけで萌えはない
嫌がりながら着るヒトミの方が100倍エロい

赤ベスト?・・・・知らんな、そんなもん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:11:37 ID:4w1xQ5Nj0
黒スーツネミッサのジト目にゾクゾクするのはドM
黒スーツヒトミの恥じらい顔にニヤニヤするのはドS

おれは後者
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:13:19 ID:7SC25rSW0
断然、後者だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:44:06 ID:TovviYJ30
両方いける俺はハイブリットヒューマン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:51:00 ID:ul0CpIAS0
結論
黒スーツ×ネミッサ
黒スーツ×ヒトミ
赤ベスト×ネミッサ
赤ベスト×ヒトミ

ドレモ(´∀`)イイ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:20:29 ID:tvURZr5R0
皆がネミッサに萌えている隙に
八角酒店の女将はもらっていきますね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:35:03 ID:YZ+TFjc70
トモコだけは譲れない

つかトモコがBFでも連れて来た日にゃそいつの帰り道に最強クラスの悪魔をけしかける
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:57:37 ID:TovviYJ30
>>901
駄目だよ、人殺しなんて・・・
悪魔合体の材料にするくらいで許してあげなさい、相方は勿論外道スライムでw
運と意思が凄く強ければ二代目カオスヒーローになれるさww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:26:26 ID:6iLbMwEP0
合体剣にしてビデオマッスルでソードロンダリングがリスクも低くオヌヌメ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:54:38 ID:3nB6wYwi0
夜な夜なサキュバス送って激写するぐらいにしときなさいw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:06:25 ID:rYPXKR0M0
やだ・・・嫉妬深い人たちって怖い・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:27:22 ID:4YIVJN0Z0
今のトモコって25前後か?
人妻になっていてもおかしくないな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:15:42 ID:4w1xQ5Nj0
>>906
トコモなら俺のとな(ry
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:27:09 ID:ECHwnSfi0
>つかトモコがBFでも

トモコがBLでもに見えた
絵を描くのが好きって ま さ か
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:23:38 ID:GDTfA8dB0
ルックスはちょっとそっちっぽいよなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:26:07 ID:muDXmSuq0
トモコは多分BL好きだよ
そういう顔してたよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:56:26 ID:ul0CpIAS0
中学生ってそういうのに走ったりしちゃうよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:46:17 ID:xRwmCzSZO
そんな方向に走るやつなんてほんの一握りだって…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:50:49 ID:SQPui6QcO
話の流れがww

気がついたらもう900越えたのか
なんか早いな…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:10:33 ID:6K2asTOI0
いやゲーム中で普通に獣姦少女やんけ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:18:08 ID:M/ThQafhO
イルカ丼、特盛りで。

PSP移植まだかなー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:02:20 ID:GtUW2+e30
>>914
イルカはオシラサマだったのかよ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:21:45 ID:T5nfxT1n0
あのイルカには元ネタあるんだっけ? トモコが夢見がちな少女だっただけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:30:22 ID:FDzdbj0F0
異聞録が来たなら次は罪罰かハッカーズだよなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:59:18 ID:AppEMmLk0
ハッカーズ、PSPできたら間違いなく買うなw
ついでに難易度全体的に上げて、プレスターンバトルにしてくれたらもっといい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:15:43 ID:YWIhJVGJO
プレスターンにしたら別物になるだろ。悪魔のグラを変えるだけでいいや
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:28:26 ID:T5nfxT1n0
プレスターンにしたら6人パーティは無理だろうね

P1がどうなってるか気になるけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:44:59 ID:diwUovJL0
P1は調整はされてるものの移植だそうです・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:43:20 ID:NiyzsNLV0
ロード短くしてくれるだけでだいぶ違うよ
ペルソナ1もソウルハッカーズも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:50:12 ID:zfobgIq+0
ロードの長さなど気にもならない
よほどの事がない限りリセットの必要はないゲームだし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:00:56 ID:/QQhYU8I0
個人的にはロードと
戦闘突入アニメと戦闘背景改善してほしい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:04:44 ID:YWIhJVGJO
どうせトラックのムービーがものすごくなるくらいだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:07:50 ID:GtUW2+e30
パラダイム×への行き来がだるいよな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:37:18 ID:axi+Wh9G0
>>924
つ「王国屋で粘る」
俺はこれでレベル32でアールズ・ロックと雷神剣を手に入れた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:40:52 ID:zfobgIq+0
>>928
王国屋なんかゲーム効率を考えるなら無用の存在
そんなケチな景品で喜んでるのはお前くらいのもんだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:44:44 ID:uJ5mGKCGO
どうも狡猾な悪魔が苦手だ…
なかなか忠誠度上がらないし、いうこと聞いてくれないorz
今ゲーデ先生連れてるんだが、いいやり方あったら教えてください
一応浮世絵とかプレゼント攻撃はしてるんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:46:09 ID:k3B7efvn0
>>930
つ酒
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:03:55 ID:Z7UDnzRJ0
>>930
狡猾悪魔は、魔法攻撃を指示すると喜んだような。
でも他の性格と比べて、戦闘中の忠誠UP量は少ないらしい。
酒得神のおちょこ買いまくってMAXにするのが、手っ取り早いとは思う。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:10:24 ID:5zz95uJ5O
>>931-932
速レスありがとう
酒は全然わからなかった…
がんばってみるよ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:13:44 ID:b4/snAlu0
>>930
酒→後列→ガード が鉄板
仲魔になったばかりの悪魔3人連れてシーアーク2Fで全員ガードはよくやったよ
カツオがうっかりペナンガルのハマで死ぬんだこれが 鬼小手のバカぁw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:23:54 ID:LPeSPDgY0
狡猾は>932が言うようにおちょこ買いまくって上げるのが一番楽だよ。
936カツオ:2009/02/06(金) 00:24:40 ID:1i1ddFr/0
>>934
バカはお前だろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:23:50 ID:5OBLgRqK0
>>929
何を言う
アールズ・ロックと雷神剣があればグルルとの戦いが圧倒的に楽になるんだぞ
・・・先手取れればだがな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:58:49 ID:FSYkAen40
最近PS版で始めたけど
さっきシェムハザの強さに悶絶してきました、初のネミッサ昇天
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:12:46 ID:b4/snAlu0
>>938
おれの初プレイ ネミッサはキャロルJ初戦で昇天したけどな 戦闘終了前に地返しで戻せたけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:49:16 ID:FSYkAen40
>>939
うちの愛娘アチェリを撲殺しやがったあのギタリストの事は忘れない

これからアルゴン本社だけど、そろそろラスト展開かな
合体事故楽しすぎてプレイタイムだけがかさんでいく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:40:31 ID:b4/snAlu0
>>940
すでにアチェリさんが居たのか! おれはCOMP合体を知らなくてピクシーノッカーギャリートロットで挑んださ

展開的には大詰めだけど、PS版にはその後も盛りだくさんだから最後まで楽しんだらイイよ
1週目は事故で手に入れた死神をずっと使ってたなぁ...
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:46:32 ID:hnDYfsth0
本社ならまだもう一山あるな。主にダンジョン的な意味で。

死神はもうなんか強さ的に設定間違ったとしか思えない。
魔王…はともかくとしても、邪神が微妙すぎるのを見ると。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:47:26 ID:FSYkAen40
未だにペルセポネーとシルキーがCOMP容量食ってるよー
カジャ系があるならともかく事故の産物だから肥やし以外の何者でもない

でも消せないんだよなこれが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:52:21 ID:b4/snAlu0
シルキーたんは御霊つけてラスボス戦まで連れてった 1回だけかばってくれる素敵な女の子です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:30:27 ID:fRYUzfKu0
>>943
趣味まるかぶりワロタ
ずっとペルセポネーいるから、敵として出なくて会話できないんだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:46:29 ID:QYbQSlZP0
シェムハザはラクカジャかけとかないとメギドラで即死だからな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:57:38 ID:kTA2//F+0
>>942
死神は運5固定で、しかもその運をまったく必要としない相性だからな
そりゃ他の種族よりも強いわな、おまけに種族ボーナスもあるし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:53:50 ID:lId8TRmU0
死神はDARK悪魔故にMAG消費が激しいという以外、欠点らしい欠点がないからな。
アライメントがNEUTRALだからどのパーティにも組み込めるし
こだわりがなければ間違いなく連れて行って損はない種族。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:56:30 ID:Ot7x/DVf0
モト、ゲーデだけでキョウジの手前まで行ける
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:17:42 ID:nHIgLgYbO
ペルセポネー、ゲーデ、モトは強いからなぁ・・・
チェルノボグとケルヌンノスは使ったことない
ケルヌンノスはフィネガンの嫁
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:41:11 ID:qZExhtLg0
ケルヌンノス強いぞ
ベイバロンの気とデスバウンド使えるし
速さがネックだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:22:48 ID:o6yUblSc0
ゲーデ:マハ・ジンガ 悪魔の一喝 メギド ムドオン マカ・カジャ
オーディン:サンダーボルト 悪魔の脅し ネクロ・ドグマ ムドオン マカ・カジャ
ツィツィミトル:マハ・ジオンガ 悪魔の一喝 ネクロ・ドグマ ドルミナー

特技は微妙に似てなくもない三人だけど、圧倒的にゲーデが使われる…当たり前か。
オーディンとは作りやすさがダンチだし、ツィツィミトルとは基本的なステータスの差があるし…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:41:09 ID:wRsDeZhZ0
チェルノボグはあの凄まじい攻撃力が爽快
技が虚空斬波しかないから消耗が激しすぎるのがキツいが
耐性が優秀なのでそう簡単には死なない

ギリメカラとかでさえ無ければほぼ一撃で勝負が付く
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:28:40 ID:VQNbelJ10
天海モノリスめんどくせぇーwwwwwwww
勘弁してくれと思った矢先にサタナエルのキラークイーン→アギラオコンボで粉砕されますた

GOで誰もボムディ使ってくれない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:49:37 ID:nZD8YKeU0
>>954
つSGE防護マスク、かわうその帽子
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:20:02 ID:VDV1FnPUO
ゲーデ先生の人気に嫉妬
個人的には偉そうな口調がお気に入り
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:29:04 ID:O+b2AgU/0
ソウルハッカーズを死神にMAGを喰われながら解説するスレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:33:59 ID:2HFCjbD/0
ゲーデ先生は網タイツ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:37:43 ID:o6yUblSc0
ソウルハッカーズを解説するのは私が決めたのよ
ソウルハッカーズめっちゃハイに解説するスレ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:40:39 ID:Ot7x/DVf0
ソウルハッカーズを解説する丸出航〜

って、次スレタイ選挙はやくね?w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:51:04 ID:XlHiyRC60
むしろおせーよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:54:28 ID:A57+T8vT0
トモコの原稿にペン入れしながらソウルハッカーズを解説するスレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:04:10 ID:VQNbelJ10
レッドマンの回りくどさを感じながらソウルハッカーズを解説するスレ


サタナエル倒したよー
イナバシロウサギできたよー
事故ってキュベレたんできたよー、正直キュベレたんのためにプレイしてたよー
専制→会心→マハブフーラ→マハブフーラ→パト
俺の4時間パト
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:19:13 ID:VDV1FnPUO
このスレって天使人気ないのかな…
俺天使パーティなんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:30:04 ID:Ot7x/DVf0
>>964
天使はあんまり使わなかったなぁ やっぱり Ex が付いてると呼びにくいよね
マハーマユリを軸にしてたときのサブメンって感じだったかも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:33:23 ID:VQNbelJ10
>>964
アールマティが可愛いです
当然造魔も天使ですが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:34:48 ID:Ot7x/DVf0
>>966
かわ..い...い だと!? 
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:37:49 ID:o6yUblSc0
大天使ってことなら、
イスラフィールやサンダルフォンあたりは使ってたかな。回復にトラソルテオトル入れて。
どっちかっていうといつもカオス寄りになっちゃうから、Law連中はあんまり使わないけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:38:19 ID:VQNbelJ10
>>967
可愛いだろ、桃色だし柔らかそうだし淑女だし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:42:17 ID:Ot7x/DVf0
>>969
初めて見たときは 「何星人」 って感じだったよw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:06:31 ID:XlHiyRC60
キン肉マンの超人かと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:44:39 ID:hfYdonow0
>>966
アールマティは格好イイ! @オレ的には スラオシャもイカす
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:48:18 ID:VQNbelJ10
>>972
メガテンのゾロアスター系はカッコイイです
変形ロボアーリマンさんはともかく
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:04:48 ID:xaMbUd73O
>>973
シジマの心をパイルダーオン、か。
でも、あれはあれで好きだぜ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:07:45 ID:VDV1FnPUO
みんな忘れてないか
もうすぐキャロルJがデビューするぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:25:17 ID:9G3NU/aQ0
じゃあデビューしたら、
ソウルハッカーズを死神モトが大人になるまで解説するスレ で
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:09:03 ID:wRsDeZhZ0
大人の階段のぼる〜モトはまだシンデレラさ〜♪
魔王だったと〜いつの日か〜(ry
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:35:01 ID:PoKz3AFc0
>>949
その二人だけでどうやって雪だるまの心中から逃れるんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:03:26 ID:zYtExI1r0
>>978
カツオの物反鏡だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:03:47 ID:SmMwps4H0
>978
カツオが物反鏡使えばいいじゃん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:16:32 ID:24K83hPe0
初のマニトゥ撃破記念真紀子
ネミッサどうして消えてしまうん…?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:22:52 ID:nSeMVbr50
>>979-980
それは「モトとゲーデだけで〜」とは言わん

結局ボス戦では主人公とネミッサの力が重要になる
いくら死神の耐性が強いと言っても、万能と神経は100%で喰らう訳だし
ハエやリリス辺りには相当苦戦する
主人公の力(物反鏡)が無かったら♂にも即死するだろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:28:16 ID:SmMwps4H0
>982
カツオとネミッサはパーティから外すことはできないんだから
>949は「仲魔が」その2体だけということを指してるのは考えなくても常識でわかるだろ…。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:37:54 ID:nSeMVbr50
>>983
要するに「強さの証明」になってないんだよ

まあ、基本的に主役の二人だけでもクリアは十分可能なんだが
他の仲魔(例えばジャッジメント持ちなど)を入れたほうが
ボス攻略は格段に楽になる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:41:43 ID:SmMwps4H0
>984
そもそも誰も「強さの証明」なんて言ってないわけだが…
勝手に主役抜きだと勘違いした上にそんなこと言われても困るわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:56:10 ID:SmMwps4H0
おっと忘れてた…>981おめ。
今度はシーアーク最上階に挑戦だw
987頭悪くて、疲れるわ・・・:2009/02/08(日) 01:02:32 ID:nSeMVbr50
949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:56:30 ID:Ot7x/DVf0
モト、ゲーデだけでキョウジの手前まで行ける


コレが強さ自慢でなくて一体何なんだよ?
こいつらが居なくてもクリアは可能な上、もっと便利な特技をもった
仲魔まで居るんじゃ、何が言いたいのかサッパリ解らんぞ
必死さから見て本人だろうけど、何か特別な理由でも有るなら説明してくれや
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:05:16 ID:SmMwps4H0
>987
必死なのは君だろう…
ちなみに自分は>949ではなく>948だ、惜しかったなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:09:01 ID:nSeMVbr50
まあ、理由なんか何もないのは初めから解ってるし
強さを証明しろなどと、わざわざ追求してしまった俺も大人げなかったな

死神最強最強と騒ぐのもいいが、あまり無責任な書き込みばっかするなよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:11:48 ID:SmMwps4H0
>989
まあ確かに、お互い大人げない書き込みしてたのは確かだ、素直に謝ろう。
君も今度からは文章を読み解く力と常識力を身につけてくれ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:21:03 ID:zYtExI1r0
とりあえずsage進行でマターリ行きましょう

次ぎスレは >>990 さんですかぁ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:36:08 ID:SmMwps4H0
>991
そういうことになるのかね。
つーか自分がハッカーズスレ立てるの2回目だよw
候補は>957-960辺りから選べばいいのかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:08:29 ID:SmMwps4H0
取り急ぎ次スレ立てました。

ソウルハッカーズをアルゴンNSから次幻の回廊まで解説するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234026043/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:26:21 ID:zYtExI1r0
>>993 オツでした!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:49:26 ID:P/03+6+HO
乙!
ところで、ここのクーフーリンはもらってもいいですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:16:16 ID:zYtExI1r0
>>995
スカ師匠とセットで販売しております バンドル値引きはございません
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:56:00 ID:ArD+cY4L0
>>993
なんでこんなセンスの欠けらもないスレタイになったのか
納得のいく説明をヨロシク
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:29:37 ID:apB1rq7s0
今までにセンスのあるスレタイはどれだったの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:27:31 ID:Hsn2lqzo0
ウホッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:28:18 ID:Hsn2lqzo0
いいキャロルJ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。