【Xbox360】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 55【SO4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【Xbox360】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 55【SO4】

開発 : トライエース
発売元 : スクウェアエニックス
発売日 : 2009年 2月19日発売予定
ジャンル : RPG / 冒険・SF・ファンタジー
プラットフォーム : Xbox360

■公式サイト
STAR OCEAN Portal Site[Eternal Sphere]
 http://www.eternalsphere.com/
STAR OCEAN 4 OFFICIAL SITE
 http://www.eternalsphere.com/so4/

□制作元 トライエース  http://www.tri-ace.co.jp/
□発売元 スクウェアエニックス  http://www.square-enix.co.jp/

前スレ
【Xbox360】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 54【SO4】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223661955/

過去ログ倉庫
http://star-ocean4.jpn.org/?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

【スターオーシャン4まとめwiki】
http://star-ocean4.jpn.org/


※次スレは>>950が立てること
※煽り、荒らし、粘着は無視して宇宙のかなたへ―
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:21:10 ID:4Pv23Nvp0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:22:12 ID:4Pv23Nvp0
SO4試遊レポ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/111/111240/

・「スキル」「BEAT」といったキャラクターのカスタマイズ要素あり
・「アイテムクリエーション」あり
・「アイテム」「敵」などをコレクションする要素あり
・「バトルコレクション」あり
・「クエスト要素」あり

・フィールドで×ボタンを押すと高速ダッシュで一瞬移動
・戦闘はAボタンで攻撃、LBボタン・RBボタンで必殺技、Yボタンでメニューとシリーズで踏襲
・爽快感やアクション性はシリーズ最高
・攻撃を受け続けると溜まる「RUSH」ゲージがMAXになると更にハイスピードなバトルになる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:23:02 ID:4Pv23Nvp0
http://previews.teamxbox.com/xbox-360/2133/Star-Ocean-The-Last-Hope/p1/
>日本のRPGが大嫌いな私でもこれは素直に面白いと思える

http://xbox360.ign.com/articles/918/918008p1.html
>現時点では基本的なゲームデザインとビジュアルを見ただけだがかなり好印象だ。

ttp://www.gamespot.com/xbox360/rpg/starocean4/news.html?sid=6198881&om_act=convert&om_clk=newsfeatures&tag=newsfeatures;title;2
>もっとプレイしたかった。戦闘は見てるだけでも楽しく、SOファンは大きく進化したこの作品に感謝するでしょう。

ttp://www.pcworld.com/article/152119/.html?tk=rss_news
>グラフィックが特に際立って素晴らしかった。
>魅力的でテンポの良い戦闘は非常に爽快。XBOX360ユーザーは楽しみに待ちましょう。

ttp://play.tm/wire/2154529/tgs-08-star-ocean-4-the-last-hope-hands-on/
>戦闘は非常に素晴らしく、私が今まで経験してきたゲームの中でもトップクラス。
>グラフィックも本当に素晴らしく、魅力的だ。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:23:47 ID:4Pv23Nvp0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:25:24 ID:Nw9s/r+50
スターオーシャン4
TeamXBOX: これはXbox 360独占ですか?

Yoshinori Yamagishi: 私はあなたの質問が“PS3でも発売されますか?”という意味だと信じています。
その質問への答えはこうです。現在は何の計画も準備もありません。我々は今、PS3で発売する、発売しないといったことは言えません。どちらの可能性もありえるはずです。

http://koideai.com/up/src/up6633.jpg  ※ 独占ソフトではない?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2B62TzBxGL._SL500_AA280_.jpg   Xbox360 ONLY ON !

http://ecx.images-amazon.com/images/I/517ElUjUBkL._SS400_.jpg
http://image4.play-asia.com/640/6z/pa.125658.1.jpg            Xbox360 ONLY ON !

http://i33.tinypic.com/bhhz10.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nFaAW3rUL._SS400_.jpg  Xbox360 ONLY ON !

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nGRHYS%2BZL._SS400_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VFARY2ZML._SS500_.jpg Xbox360 ONLY ON !

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CHDm79hnL._SS400_.jpg
http://image4.play-asia.com/640/5b/pa.95561.1.jpg              Xbox360 ONLY ON !

http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/07/13/bioshockboxartps3copy.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:28:17 ID:mB1p74YO0
同じこと連呼するお勧めNGID
ID:YBh+QSd8O

>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:29:24 ID:NFHYdlND0
かわいいあの娘。きれいなあの娘。頼りになるあの娘。Xbox360のソフトには、いま、
新しいヒロインが次から次に登場中。目移りして困る、という優柔不断な声が一部で聴かれるくら
い、魅力的な彼女でいっぱいのXbox360。納得いくまで、迷って、選んで。きっと、好みのあの娘に出会
えるはずです。(ここで紹介している彼女たちには、表記しているソフトタイトルで出会います)
http://bbs80.meiwasuisan.com/bbs/gamehard/img4/12231106810001.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:29:57 ID:NFHYdlND0
Xbox360ユーザーの特徴とは?ズバリ、おたくです。
天下のマイクロソフト様ご謹製のこのマシンには、PCゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
http://digimaga.net/uploads/2008/05/the-room-of-xbox360-users-is-crazy-crazy-crazy01.jpg
http://digimaga.net/uploads/2008/05/the-room-of-xbox360-users-is-crazy-crazy-crazy02.jpg
http://digimaga.net/uploads/2008/05/the-room-of-xbox360-users-is-crazy-crazy-crazy03.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:39:05 ID:NFHYdlND0
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうハードに ウリは なってるニダ
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |  360  | ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:39:42 ID:xiJxWhJQ0
【PS3】【SO4】スターオーシャン4 Part31【AAA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1207313679/l50

隔離スレからなんか出て来てるなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:40:04 ID:NFHYdlND0
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ           STOP!! コピペ 捏造
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|     〜 フューチャーズ・痴漢 撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  捏造レビュー、脳内情報、自作自演、宗教勧誘、ギャルゲー宣伝
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'         ダ ・ メ ・ 絶 ・ 対 !!!
 \ \ XBOX360   > /
    ヽ、______,,/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:40:18 ID:xiJxWhJQ0
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/12(日) 13:57:19 ID:/ndXewx4O
物凄く適当で粗末だけどよかったら次スレのテンプレで使ってくだされ(>>960より)
http://starocean4.7.tool.ms/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:56:14 ID:oypHjsNdO
正直桜庭ってVP1で力使いすぎて枯れてるだろ
グラ良ければ、枯れっ枯れの環境音楽でも我慢出来るけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:58:35 ID:mB1p74YO0
同じこと連呼するお勧めNGID
ID:YBh+QSd8O
ID:NFHYdlND0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:00:33 ID:u6Edg1PG0
>>14
スルーされたからってここにまで書かなくていいですよ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 14:54:32 ID:oypHjsNdO
正直桜庭ってVP1で力使いすぎて枯れてるだろ
音楽に期待するのはやめたほうがいい
グラ良ければ、枯れっ枯れの環境音楽でいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:04:35 ID:mB1p74YO0
同じこと連呼するお勧めNGID
ID:YBh+QSd8O
ID:NFHYdlND0
ID:oypHjsNdO
追加完了
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:10:08 ID:1+oVIMdg0
TGSでプレイしてきたけど、主人公の声ってもしかして桧山さん?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:12:17 ID:PycWTxLp0
トライエースのインフィニット アンディスカバリー

評価
ランク:D 58点

http://www.gamers-review.net/title.php?title=318
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:14:13 ID:FmAUg5eU0
インアンの評価とかラジアータが糞っていうのと同じくらいどうでもいいこと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:21:52 ID:oypHjsNdO
荒らしは良くないが、マンセー意見以外は排除って流れもどうかと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:24:35 ID:mB1p74YO0
マルチもよくないな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:25:11 ID:u6Edg1PG0
>>22
お勧めNGに入れておきながら反応する人って
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:27:26 ID:mB1p74YO0
白文字で俺に対して書いてたみたいだから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:29:34 ID:0X+MNcCo0
TGS: Star Ocean 4 Hands On
ttp://www.rpgfan.com/news/2008/1456.html


>グラフィックはインアン、ロスオデ、ラスレムより遥かに綺麗に見えます。
>特にカメラワークは滑らかでダイナミックで映画のようにさえ見えます。

>戦闘におけるエフェクトは派手かつ美麗で劇的に進化しています。
>また、AIも非常に賢いです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:30:28 ID:Mkq+avO80
すぐ操作キャラ変更できるのはいいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:33:15 ID:KNoJzDVr0
こりゃ、海外レビュー平均90突破も夢じゃねーナ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:33:57 ID:qkU2rQi40
声が月音とくるむってマジ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:36:33 ID:mB1p74YO0
>>28
TGS行った人いわくそうだったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:36:50 ID:8sajnanT0
>>25
>AIも非常に賢い
マジで!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:44:31 ID:ZS/chwnW0
海外レビューは絶賛の荒しで国内レビューは微妙なのが多いってどういう事?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:48:49 ID:xiJxWhJQ0
発売してからやってみないとわからないってこと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:49:33 ID:f+37vGMb0
ただのネガキャンでしょ。てか国内でも絶賛されてるし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:50:00 ID:8XYuOofr0
>>30
元記事読めば分かるが、具体的にどういう点が賢いかは一切書いてない。
海外のレビューでは、気にならないレベル=excellentのように大げさに書くことが良くあるから、
過度の期待は禁物。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:50:21 ID:XkxMQkP40
期間限定で今日までなのにテーマアイコン落とせないぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:52:54 ID:f+37vGMb0
期間限定って、「TGS期間」限定なのか「TGS(の記念として)」期間限定なのかわからんね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:03:51 ID:oypHjsNdO
しかしすげーな
ロープレのスレでこの盛り上がりって
格ゲーの新作みたいなノリになってる
やっぱスタオーは別格みたいね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:08:14 ID:iDGS0JnhO
ピックポケットできんかったああああああああ!
スキル本どこに売ってた?
盗賊てぶくろは買ったのに・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:14:29 ID:NFHYdlND0
=====================コンピューターRPGの古典====================
『ウルティマ』シリーズ 1979年
『ウィザードリィ』シリーズ 1981年
=====================日本の三大パソコンRPG=====================
『夢幻の心臓』シリーズ 1984年3月
『ドラゴンスレイヤー』シリーズ 1984年10月
『ハイドライド』シリーズ 1984年12月13日
================現在でも続いている歴史が長いRPG=================
『ドラゴンクエスト』シリーズ 1986年5月27日〜
『イース』シリーズ 1987年6月21日〜
『女神転生』シリーズ 1987年9月11日〜
『ファイナルファンタジー』シリーズ 1987年12月18日〜
『ファンタシースター』シリーズ 1987年12月20日〜
===============================================================
================歴史の浅いキモオタ専用RPGモドキ===============
===============================================================
『テイルズルズオブ』シリーズ 1995年12月15日〜 ←『国内で』3大RPGのひとつwww
『スターオーシャン』シリーズ 1996年7月19日〜 ←『ファンタシースター』のパクリゲーwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:15:11 ID:NFHYdlND0
『ドラゴンクエスト』シリーズ 1986年5月27日〜
ブルードラゴンとかいうドラクエモドキが発売されたが売れずに箱○終了ww

『イース』シリーズ 1987年6月21日〜
箱○では販売されませんwwwwwwwwww

『女神転生』シリーズ 1987年9月11日〜
箱○では販売されず箱○信者涙目wwwww

『ファイナルファンタジー』シリーズ 1987年12月18日〜
PS3マルチ決定!!箱○終了w

『ファンタシースター』シリーズ 1987年12月20日〜
箱○版まっ〜たく売れずに終了wwwwwwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:15:25 ID:92zzTBYL0
俺リムルのうんこなら食えるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:15:28 ID:J4tk6k7y0
田代してきたツワモノはおらんのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:25:10 ID:ZWtW3kHaO
>>26
昔から出来たじゃん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:28:10 ID:Wh6T0xBM0
>>38
村入ってすぐ右にスキル屋があって、そこで買えたよ。

村でピックポケットしまくってたら、お姉さんが話しかけてきて、
ここ行くとイベント始まりますよ、と教えてくれた。
ピックポケットのこと知らず(知るわけねーか)、わかんなくて村の人に話聞きまくってると思われたんだろうなぁ…w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:46:59 ID:jvWSvjEU0
>>44
美人お姉さんウラヤマシス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:50:25 ID:iDGS0JnhO
>>44
そうだったのか、ありがとう!
製品版買ったらやりまくってやる・・・!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:52:01 ID:bGjoZIok0
http://blog.square-enix.com/eternalsphere/2008/10/post_11.html
日本ゲーム大賞フューチャー部門受賞!
東京ゲームショウ2008も、本日で最終日となりました!

本日は日本ゲーム大賞のフューチャー部門の授賞式が会場で開かれておりまして

なんと!!

「スターオーシャン4 ─THE LAST HOPE─」 がフューチャー部門で受賞いたしました!!

この賞は、東京ゲームショウ2008にて、発表、展示された200以上もの未発売作品の中から、
東京ゲームショウの会期中9日から、昨日11日までの間に
ご来場いただいた皆様の投票によって選出される賞とのことで、
昨日受賞の知らせを聞いた時は本当にびっくりしてしまいましたが、大変うれしく思っております。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:53:30 ID:PiZZA2hj0
星おっさん4
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:53:41 ID:KNoJzDVr0
>>47
おー
素直に喜ぶべきかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:55:06 ID:6pJkcvBV0
>>47
これ3の時も受賞してたな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:55:16 ID:ZS/chwnW0
>>47
よかったなー、早くやりたいわー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:55:23 ID:VqlBygnx0
>>47
これは嬉しいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:56:57 ID:uX8lAFFL0
>>47
久々に山岸のおっさん見た気がする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:57:49 ID:xiJxWhJQ0
>>49
http://awards.cesa.or.jp/press_081012.html

逆転検事とかディシディアとか白騎士も入ってるし
フューチャーっていうより、人気投票みたいなもんか
でもよかったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:58:53 ID:u6Edg1PG0
>>47
期待されてるのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:15:05 ID:cdRQ60OC0
>>47
早くやりてええええええ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:20:45 ID:CME48n/+0
これやらせじゃなかったら爆売れフラグだな
箱も10万台くらい牽引しそう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:21:11 ID:DCk1avvE0
戦闘かなり楽しそうだな
4人参加でCPUが賢いのも嬉しいな
3やTOVはアホな子が多かったから
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:23:45 ID:0X+MNcCo0
>>57
1万台売っただけで品切れになるような品薄ハードだから無理
60|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 17:24:05 ID:766LY8un0
3くらいの出来にはなりそうだな
少なくとも地雷では無いだろう
61|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 17:25:45 ID:766LY8un0
ピックポケット復活してたのかトライエースよくやった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:27:21 ID:docIWMBD0
ピックポケットって2と同じ仕様?スキル仕様の条件やデメリットはどんなもんだろうね
試遊で盗みやらせるとかアピールしすぎだろwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:27:27 ID:rpdGFQ5z0
>>61
うんこはTGS行ったのか?
64|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 17:28:14 ID:766LY8un0
TGSっていつまでだっけ?
最近忙しくてまともに出かけてない
65|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 17:29:31 ID:766LY8un0
今日までだったか・・・
残念無念、明日なら暇だったのに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:31:10 ID:DCk1avvE0
これも同梱版出るんだろうな
馬鹿MSKKがちゃんと数出さないからまた品薄だろうけど
数出せば売れるのに勿体無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:31:18 ID:QM8CfdfE0
まさかピックポケットでCERO指定Bになったんじゃないだろうなww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:32:12 ID:mATIFLXr0
やっぱ4人戦闘ってのがいいね
ド派手な戦闘が楽しみだ
69|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 17:33:39 ID:766LY8un0
是非PS3版も願おう
まぁ箱版も買ってやりますよっと
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:38:51 ID:CJbJGgiz0
2は未体験だからよくわからんが、ピックポケットっていうのは
NPCからアイテムを盗むってことでおk?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:39:31 ID:DCk1avvE0
3が3人戦闘だったのって機能的な問題だったんだな
あの頃一番綺麗だった3Dのグラが動き回るんだから仕方なかったんだろうけど
4は同じような戦闘であのグラで4人戦闘だからな
見てるだけでやばい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:40:03 ID:ZS/chwnW0
>>59
まあ本社も見通し変えたみたいだから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:43:27 ID:AcVKXMfkO
うんこ久しぶりに見たww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:43:30 ID:docIWMBD0
>>70
yes
チャンスは一度、アイテムは相手ごとに固定。仲間からの感情ダウン
75|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 17:44:28 ID:766LY8un0
>>70
OK、ただやり過ぎると仲間の感情度が下がる

2みたいなゲームシステムに3の戦闘が加わった出来なら良いのだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:47:16 ID:akKs9zFD0
まず音楽について。
全体的に音小さめでヘッドホンの構造上外部の雑音もかなり入ってきて、
微妙に聴きづらい環境ではあったが、一応レポ。
既報の通り通常戦闘はインアンサントラにあったやつ。
最初にいるダンジョン(砦だったかな?)は、割とノリの良い感じ。
SO3でいうコーファー遺跡や地下水路の曲みたいな感じ。
ボス戦は、SO3同様イベント時から流れて、そのまま戦闘突入。
雰囲気もSO3と同じような感じ。

wktkが止まらない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:51:30 ID:dZ13c2rHO
戦闘は問題無いっぽいけどシナリオどうなるんだろ?
なんかの間違いで神シナリオになったり…はないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:51:39 ID:ZWtW3kHaO
>>75
うーん、
俺は3のシステムの進化でいいと思うが
 1や2みたいなステータスアップスキルが多いより、
3の4種類と少ないほうがシンプルで良かったなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:52:59 ID:QM8CfdfE0
>>77
AAAのシナリオが好きな人もいるんだぜ
俺みたいに
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:54:00 ID:u6Edg1PG0
私ももSOのシナリオ好き
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:55:20 ID:NwcrwLLDO
女の子きたー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:55:32 ID:dZ13c2rHO
>>79>>80
好きな人もいるんだ、ごめんなさい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:56:58 ID:docIWMBD0
SO3とVP2が不評だっただけで、他は無難
インアンも久々にまともなストーリーで良かった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:00:43 ID:f+37vGMb0
SO3もVP2も悪くはないと思うんだけどな・・・
そういやSO2のピックポケットってPA中なら感情値下がらないんじゃなかったっけ。
SO3から仲間が離れてても感情値が変動するようになってたけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:00:59 ID:CJbJGgiz0
>>74>>75
サンクス
前のスレだかでバランスブレイカーになるみたいなこと書いてあった
からどんなシステムなのかものすごい気になった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:01:45 ID:mB1p74YO0
>>84
え?SO3にピックポケットないだろw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:02:00 ID:uveMEjLb0
AAAモノでSO3とVP2だけはプレイしてないんだよな
ラスレムまでの繋ぎにプレイしてみるか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:03:33 ID:docIWMBD0
>>87
どっちも戦闘等システムはしっかりできてるからやっとけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:04:17 ID:mB1p74YO0
>>87
SO3はけちって無印買うなよ
SO3DCの方を買うんだSO4と一緒でキャンセルボーナスがある
あと仲間になるキャラも2人増えてる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:04:45 ID:0X+MNcCo0
>>87
スターオーシャン3ディレクターズカットをお勧め
戦闘はSO4に近い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:05:45 ID:Wh6T0xBM0
個人的にAAA内製だと良シナリオ、外注だと凡〜糞シナリオって感じだな、今んとこ。
インアンは内容自体は悪くないのに色々削ってるっぽいのが惜しいと思った
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:06:09 ID:f+37vGMb0
>>86
ああ、ちょっと話が脳内で飛躍し過ぎた。
SO2PA中(個人で行動)は仲間がいないから仲間の感情値は変わらない
けどSO3では普段からSO2でいうところのPA中の状態なので、何らかのイベントがあったら仲間が離れてても感情値が変動する
って言いたかった。つまり、今回から仲間が傍にいなくてもピックポケットで感情値が変動する恐れがあるかも、と。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:08:05 ID:yq4M2X9YO
今更住民を装ってもねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:09:00 ID:UEHNMb/O0
今回もオートプライベートアクション?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:10:05 ID:mB1p74YO0
>>92
それピックポケットだけの話だろ?
SO2もPAで全員の感情変動するのあるし
SO3もピックポケットそのものがなかっただけでSO2と一緒じゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:10:50 ID:uX8lAFFL0
>>89
ケチるも何もDC版安くなって買えるやん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:11:12 ID:uUlY2Wi20
リムル可愛いな、おい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:11:41 ID:qkU2rQi40
>>35
テーマアイコンってなに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:13:00 ID:docIWMBD0
>>85
まあピックポケットに制限がなかったらアイテム補充しまくりでバランス壊すだろうな
SO2では感情値に加え、スキル習得難度、盗賊てぶくろの値段の高さでうまく制限してたが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:15:41 ID:+o+aI7iB0
>>92
オラクルではPA中のピックポケットを推奨していたけど、実際には通常通り低下したはず
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:17:24 ID:+eck1nE00
俺はオラクルも復活させて欲しかった
OTZ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:18:09 ID:f+37vGMb0
>>95
そうだよ、ピックポケットの話。もともとその話しかしてないじゃん。
SO3もインアンも街中は一人であることからSO4も多分そうだと思うけど
SO2はPA中じゃないと街中もみんな一緒に行動していた。
だからその違いでピックポケット感情値ダウンの抜け道が使えないんじゃないかってこと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:18:17 ID:ZS/chwnW0
リムル動画を見ただけだが
戦闘での動きが可愛すぎるなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:21:05 ID:f+37vGMb0
>>100
あら、そうなの。んじゃぁ最低限のスリしか出来ないか。感情値上げるアイテム使わない限り。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:26:11 ID:mB1p74YO0
>>102
ああそういうことか
SO3にピックポケットないのになんでそう考えたのか不思議だなって思ってた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:29:36 ID:f+37vGMb0
>>105
俺の脳内飛躍がちょっと激しすぎた、もうちょっと間を入れて説明しないとなかなか伝わらんね。
他人に伝えるのて難しいなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:29:58 ID:JaJ8A0PC0
モンジャラゴラ一家出ないかな また弟×5と遊びたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:31:02 ID:fcGTjl5D0
結局SO4がTGSで一番評価上げたな
がっかり賞は間違いなくのびのびボーイ


http://blog.square-enix.com/eternalsphere/2008/10/post_11.html
日本ゲーム大賞フューチャー部門受賞!
東京ゲームショウ2008も、本日で最終日となりました!

本日は日本ゲーム大賞のフューチャー部門の授賞式が会場で開かれておりまして

なんと!!

「スターオーシャン4 ─THE LAST HOPE─」 がフューチャー部門で受賞いたしました!!

この賞は、東京ゲームショウ2008にて、発表、展示された200以上もの未発売作品の中から、
東京ゲームショウの会期中9日から、昨日11日までの間に
ご来場いただいた皆様の投票によって選出される賞とのことで、
昨日受賞の知らせを聞いた時は本当にびっくりしてしまいましたが、大変うれしく思っております。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:32:11 ID:mB1p74YO0
スレ違いだけどのびのびボーイってなんだよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:34:58 ID:pR0X/jUp0
>>109
神ゲーだよ安心してPS3買ってきなさい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:39:56 ID:32PYmIR90
がんばって良い物完成させてくれよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:42:42 ID:yTfBs+GZ0
>>109
数年音沙汰なかったのがようやく姿を現したタイトル

before
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2066999

after
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4874962

発売元    (株)バンダイナムコ ゲームス
発売予定日  未定
ジャンル    未定
CERO     CERO審査予定
発売形態   ダウンロード
http://www.jp.playstation.com/tgs2008/ps3/software/00_24.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:48:40 ID:oM9tvvYq0
>>112
光源処理はんぱねぇな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:52:06 ID:J4tk6k7y0
今回のプレイアブル出展から発売まで長いしきっちり調整してほしい
まあ6月の発表時に遊べる状態だったらしいからずいぶん手直ししてると思うが
115|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 18:59:25 ID:766LY8un0
フェイズカッコ良いのう
純粋な剣士はSO2以来だな
フェイズもカタカタ技だとすると空破斬使える剣士がもう一人いるな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:00:37 ID:mB1p74YO0
>>112
これ発売しないほうがいいだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:02:48 ID:6q2s9Gou0
beforeってなんの為にあるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:15:39 ID:QM8CfdfE0
>>112
曲は気に入ったwwww
買う気はしないけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:18:57 ID:wusf/m2V0
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:24:30 ID:CUoRfDxrO
正直ムービーシーンはアニメでやってもらいたかった。
それぐらいのグラだから困る
121|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 19:29:38 ID:766LY8un0
マルチになってくれないかのぅ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:30:59 ID:K5SFtnjq0
体験版こないかのぅ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:31:10 ID:DbVnCV+B0
>>121
360買っちゃおうぜ?アーケードならそんなに高くもないんだからさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:31:32 ID:hfNR7S7gO
女キャラが弓使い以外あんま可愛くないな。

ってか勝利ポーズ尻から入るのはどうよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:35:21 ID:oM9tvvYq0
トレーラーだけでも早いとこ来てほしいな
実機で見てしまったら待ちきれなくなるかもれしれんが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:36:55 ID:qrtT4sr70
マルチはあるだろうと思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:38:57 ID:RPXwLJx/0
美人セクシー巨乳キャラ枠がまだ空いてます

7人て少ないよな・・発表しないで仲間になるキャラもいるかもなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:40:12 ID:K0QewQ840
ラスレムは意外に面白くなさそうなのでSO4には期待してる
129|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 19:40:16 ID:766LY8un0
残り3人
剣士
魔法使い
格闘家

っと予想
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:41:20 ID:zBOdCVEc0
鎌とか槍とか期待。
インアンではばっさり削除されてたから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:43:05 ID:yUZH8Q1W0
やあ、帰ったらレポ書くとか言ってたけどライブレポ書いてたら爆睡
いつのまにかこんな時間さ!
今更だけど、今までのTGSで一番試遊が面白くて一番できることが多かったな
ただ、ほとんど製品版と同じっぽいから発売日近いし大幅な仕様変更や調整は無理っぽい気がする
他の人のレポにあったようなボスのラッシュゲージの上がり方抑えろとか
ダッシュは一瞬じゃなくて普通にダッシュさせろとか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:43:23 ID:s5A+3TcR0
バトル曲は特典サントラのやつだったのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:49:03 ID:docIWMBD0
あの公式のキャラ枠は、次の更新で発表されるのが3人って意味だろ
7人で全員なわけないだろ。SO3だって発売前は全然情報足りなかったのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:50:35 ID:AIkDIRRg0
試遊できた人に聞きたいんだけどフェイズは前衛でも十分に戦える?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:51:34 ID:rdSGphjs0
大攻撃とかプロテクトって無くなったんだね。
まあ通常の大攻撃は遅すぎて使い物にならんし、
大スキルばかりになるから要らないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:52:05 ID:QM8CfdfE0
>>134
結構素早くてステップもカッコ良かったから使ってて楽しい
けど、技が紋章術だったからそこがネックだったかも
設定変えれば普通の技も使えたのかもしれない
137|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 19:52:38 ID:766LY8un0
>>132
そうみたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:54:30 ID:s5A+3TcR0
tgsスク系コンテンツのみ別枠&ゴールド先行なあたり
MSとの結構な繋がりを感じるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:56:22 ID:AIkDIRRg0
>>136
ありがとう。
フェイズは純粋に前衛として楽しみたいなあ。
140|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 19:56:40 ID:766LY8un0
できれば4人の技をまとめてくれる人がいたら嬉しいです
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:59:53 ID:h+cOoTIgO
しかしレイミのあの電気のワザはかっこよかったな。
使い勝手もよかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:00:21 ID:/09jUICaO
MP空になる→マンネリなんて展開はなかった?
MP気にしない戦闘がしたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:00:35 ID:s5A+3TcR0
フェイズは魔法剣士っぽいね
付与剣士はエッジがやるんだろうけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:03:06 ID:qrtT4sr70
MPが3%ずつ回復するアクセサリーが序盤で手に入るんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:03:15 ID:yUZH8Q1W0
>>142
結構ガッツリMP消費プレイしてるとぐんぐん減った
気にしない戦いってのは厳しそう
てかそういや戦闘終了時の回復無くなかったか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:04:06 ID:UEHNMb/O0
今回もMPゼロったら死ぬんかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:04:27 ID:s5A+3TcR0
HP消費じゃなくなったのか
てーとMP殺しもなさげだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:04:48 ID:fBpt/H1O0
単にその戦闘で動きまくったから回復しなかっただけじゃないのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:06:06 ID:qrtT4sr70
MP殺しなくなったんだ・・・残念
150|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 20:08:42 ID:766LY8un0
でもMP0で死ぬことも無くなったから分かりやすい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:09:23 ID:h+cOoTIgO
リムルはすぐMPが切れそうになる

レイミはそんなでもなかったような
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:10:48 ID:0X+MNcCo0
そういえば実績に8時間以内クリアってのがあったな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:11:25 ID:NFHYdlND0
================現在でも続いている歴史が長いRPG=================

PSシリーズ等にリリースされていて今後もPS3で販売される予定のRPG

『ドラゴンクエスト』シリーズ 1986年5月27日〜
『イース』シリーズ 1987年6月21日〜
『女神転生』シリーズ 1987年9月11日〜
『ファイナルファンタジー』シリーズ 1987年12月18日〜
『ファンタシースター』シリーズ 1987年12月20日〜
===============================================================
==================歴史の浅いキモオタ専用RPGモドキ===============
===============================================================

これ気持ち悪い。もらってもプレイしたくない

『テイルズオブ』シリーズ 1995年12月15日〜 ←『国内で』3大RPGのひとつwww
『スターオーシャン』シリーズ 1996年7月19日〜 ←『ファンタシースター』のパクリゲーwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:12:12 ID:s5A+3TcR0
もう実績バレきてんの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:12:24 ID:hfNR7S7gO
>>141
あれカットされやすくね?

弓だけリンクさせた方が使いがっては良かったが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:12:50 ID:mB1p74YO0
表示されてるHPの桁みるかぎりMPのほうもすごいだろうから
きっとMP切れるとか序盤だけだと思うな
3のようにMP攻撃はないだろうし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:15:47 ID:s5A+3TcR0
%消費だったら・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:17:01 ID:jvWSvjEU0
MP0死は斬新だったなぁ
最初何で死んだのか全くわからなくてキノコ強すぎナニコレw
ってキノコから逃げ回ったのは懐かしい思い出
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:18:42 ID:xXeXUnfr0
ムービーとかSS見た時は目が大きすぎて微妙だと思ってたけど、TGSでプレイしてみると全く問題なかったわ
レイミもリムルもかわいかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:19:33 ID:fBpt/H1O0
リンクコンボの連携に応じて消費が増えたりするかもな
161アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/10/12(日) 20:19:39 ID:qD8TTwQl0
>>108
なかなか好印象だったようだね。
最後の言葉にあるようにマスターまで気を抜かずに制作がんばってくれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:22:44 ID:NFHYdlND0
================現在でも続いている歴史が長いRPG=================
『ドラゴンクエスト』シリーズ 1986年5月27日〜
『イース』シリーズ 1987年6月21日〜
『女神転生』シリーズ 1987年9月11日〜
『ファイナルファンタジー』シリーズ 1987年12月18日〜
『ファンタシースター』シリーズ 1987年12月20日〜
===============================================================
===============================================================
『テイルズオブ』シリーズ 1995年12月15日〜 ←『国内で』3大RPGのひとつwww
『スターオーシャン』シリーズ 1996年7月19日〜 ←『ファンタシースター』のパクリゲーwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:22:56 ID:h+cOoTIgO
>>155
う〜ん、でもタイミングは結構計りやすかった気がする

>>159
リムルはSSのように、人形っぽく
見えることはあったけど
レイミは全然普通だったよな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:25:40 ID:SVPHyI0W0
SO4賞もらったんだ、ちゃんと評価されてるみたいだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:30:12 ID:wEgs5pay0
>>164
白騎士のほうが上だけどな
166|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 20:33:05 ID:766LY8un0
ボリュームあるといいなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:35:18 ID:oypHjsNdO
>>162
何を表したいのか良く分からんよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:37:21 ID:f+37vGMb0
そういや結局TGS動画マケプレに来なかったのか。
せめて来週までには来てくれ〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:38:08 ID:z3R70lHu0
白騎士ムービーしか流してないのにすごいや()笑
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:38:48 ID:mB1p74YO0
>>165
>来場者の投票によって選定される本賞
あれ?白騎士プレイできなかったようなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:39:36 ID:ZW5OVKWA0
>>165
受賞12作品に順位なんて無いよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:41:45 ID:KNoJzDVr0
>>167
ファンタシースターもファイナルファンタジーも
Xbox360で出てるんだけどね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:53:51 ID:N5z3cQIg0
クリフな兄貴キャラはまだかなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:56:50 ID:6pQG5isk0
>>165
馬鹿は下手な事言わない方がいい。恥かくから。

>タイトル名カナ50音順
の文字目に入らなかったんだね。なくても普通気づけると思うけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:58:12 ID:6eAZINDF0
>>136
フェイズってアドレーみたいな紋章術師だったの!?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:59:29 ID:SVPHyI0W0
白木氏って動画で受賞したのに、FF13はどうしたんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:03:58 ID:N5z3cQIg0
動画でシャイニィランサーとかフェイズが使ってるように見えたけどどうなんだろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:04:17 ID:Wh6T0xBM0
>>133
いや、公式で発表されるのは7人まで、って感じだと思うが。
SO3も公式HPには6人しか載って無いし(敵キャラ扱いのアルベルは除外)。
とはいえ、すでに枠が8つあることがわかってるから、最低でも8人はいることは確定だな。
個人的には隠しキャラ3人で全部で10人が一番いい。

>>152
体験版仕様のデータじゃなくて製品版のデータだったから、実績も確認出来たのか…?
他になんかあったか覚えてる…?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:09:26 ID:mB1p74YO0
>>176
フューチャー賞与えたらフューチャーすぎるだろって言われるだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:10:17 ID:jvWSvjEU0
仲間になるの何人でもいいけど
せめて2週で網羅できる人数にして欲しいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:11:00 ID:YUafgUo00
今更だけど箱で出るの?PS3じゃなくて・・・?マジかよ・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:11:37 ID:pR0X/jUp0
空破斬はTVアニメ版のポージングで頼む
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:13:01 ID:lJoW57Gv0
ところでちょっと気が早いけど、主題歌とかはどうなるのかな。
またミーシャ?とかかな。
3は主題歌だけは良かったよねぇ・・・・
TOVの主題歌は個人的にはイマイチだったので(好きな人には悪いけど)、
SO4はどんな感じの曲になるのか楽しみ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:14:55 ID:jvWSvjEU0
>>183
オレンジレンジだけはやめてくれ頼む
185|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 21:15:38 ID:766LY8un0
主題歌は個人的にどっちでも良いかも
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:16:49 ID:YUafgUo00
今更だけど箱で出るのか・・・今までPS3で出るのかと思ってたよ・・・
箱なら買おうかな・・・・・
187|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/12(日) 21:17:44 ID:766LY8un0
PS3版もきっと出ますよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:20:21 ID:AemOf7Td0
主題歌や歌手が決まったらまたGK戦士に襲撃ネガキャンされそうだ
テイルズのボニーピンクの時は歌手板にまで突撃くらって酷かったし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:30:57 ID:9lQ8uphe0
今日プレイしてきた
LVアップ画面で、麻痺状態の超真顔のレイミがアップで
デンって表示されたときは変な声が出そうになった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:32:15 ID:s5A+3TcR0
今回もマヒ解除されないんだなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:35:56 ID:UEHNMb/O0
3でも麻痺でレベルアップすると痙攣してたしなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:43:34 ID:docIWMBD0
主題歌は間違いなく不要だな。テイルズはOPアニメあるからわからなくもないが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:45:20 ID:s5A+3TcR0
しかし3〜ダメイクの流れから主題歌つきなのは容易に想像出来る
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:51:19 ID:CBjqd7qF0
友人と食事して帰ってきてもうクッタクタだわw
もうほとんどレポする意味ないだろうからシステムじゃなく見た目の感想主体で

まず一番に驚いたのはやっぱり超絶グラとフレームレート
とくに戦闘中のフレームは気持ち悪いほどヌルヌルに動いてた
フィールド移動中はそれと比べると若干フレーム落としてたような気がするが、戦闘中はホントすごい
後、戦闘フィールドの水がめっちゃくちゃ綺麗だった
ギアーズ2技術デモの水表現に、色が増えて景色の繊細な映り込みが追加された感じ
まあ、ギアーズの方は銃弾撃った場合の物理演算もやってるから同列にしちゃいかんのだろうけど

若干ウザいと思ったのはボスの過剰なRUSH化と、ドア開閉時の演出かな?

ちなみに、バトルスキルのレンジ分けは見つからなかった
左右三つずつとあとサポートスキル欄が二つだった
個人的に気になったのが「コマンドスキル」の欄かな?アクション的コマンドが入力できるんじゃ?
最後に、ボスのドラゴンの気合放出技の名前が「マイトディスチャージ」でワロタw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:54:40 ID:u6Edg1PG0
サイナードのような乗り物が欲しいぜ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:55:52 ID:mB1p74YO0
>>194
レポ乙!
マイトディスチャージ・・まさか東地キャラSO2みたいに敵キャラかもな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:09:16 ID:766LY8un0
レンジ分けがないって事は出す距離によって自動で技が変化するのかな?
それと3つってことは3連続できるわけか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:11:07 ID:TyGlSRrJ0
>>197
リンクコンボだそうだ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:12:32 ID:RSlOc3J20
4では敵がスピキュールを使って炎を纏いながらフィールドを縦横無尽に飛び回って見方に連続大ダメージを与える位の演出はしてほしい。
飛び上がって下に落下で爆発ではグラフィック的に単調だからね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:12:34 ID:N5z3cQIg0
>>194
クリフでOK!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:13:49 ID:TyGlSRrJ0
>>199
それはもうスピキュールじゃないだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:15:08 ID:DCk1avvE0
今配信されてるテーマってゴールド限定?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:15:29 ID:CBjqd7qF0
スピキュールって太陽の活動の一種じゃなかったか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:16:43 ID:lTOM9ZE70
うぉぉぉぉぉぉあっちぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!

が聴ければ演出は何だっていいや
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:17:21 ID:qrtT4sr70
活動というか、ガスだね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:20:55 ID:ZWtW3kHaO
3DCのスピキュールはネタ技だったしね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:21:57 ID:kdHQyBw80
うし!!
E2200HD買ったからあとはハードだ
SO4期待してるしそれまで待つかな・・・
白騎士が面白そうだったらそっちか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:24:57 ID:Wh6T0xBM0
>>193
主題歌付けるなら、FFみたいにゲーム内BGM作曲者作曲のものにしてほしい。
桜庭は歌モノもまあまあやってるし、
トラスティベルの鏡天花なんかも良かったから普通に良い曲出来る。

やっぱ何だかんだで歌って記憶や印象に残りやすいからな。
CMで使って、ゲーム中アレンジ曲が流れて、そしてEDで流れたら絶対泣く。
まあSO3のミーシャのような形なら無い方がマシだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:27:04 ID:WOWkxCvs0
>>207
奇遇だな俺も買ったぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:27:43 ID:N5z3cQIg0
>>207
何故もう少し待たなかった!
もう少し待てばもっと良いモニタが買えたろうに…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:34:51 ID:ZWtW3kHaO
やっぱ本編でも糞強いボス欲しいよなぁ
ミカエルやガブリエルのような。
社長なんて、レベル1撃破があるくらいだから仕方ないっちゃ仕方ないが、
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:37:25 ID:jvWSvjEU0
そういえばいつものキャラはともかくレナスやフレイは出てくるんかね
ちっこいレナスは可愛かったなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:38:47 ID:LY4r0cHn0
行ってきた!
感想なんだけど、誰もサイトイン/アウト使わないんで
思い切って4人分やってきた。
リムル・・・奴のサイトアウト演出が
ゴロゴロ前転ながら後ろへまわるとは思わなかった。
レイミとフェ伊豆のサイトアウト演出はマトリクス風でカッコいい。
エッジはPVで確認できるから割愛します。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:42:32 ID:QM8CfdfE0
>>213

エッジとフェイズしか見れなかったからありがたいわ

公式に書いてある連続サイトアウトシステムってのが気になる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:48:59 ID:E5dtLwZe0
今回のストーリーがどんな感じで展開していくのか謎
宇宙開拓じゃ大きいサイズの悪役とか作りにくそうだし
連邦樹立とそれを阻む奴らを倒すみたいな感じだろうか
それか今度は妄想世界の創造主となったフェイトがラスボスで
以下シリーズ無限ループみたいな感じだったらワロス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:53:14 ID:Wh6T0xBM0
>>215
FD絡みのトンデモ展開になる可能性は、無くはない…w

まあ順当にいけば、未開惑星保護条約が作られる経緯とかが語られるんだろうけど…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:53:58 ID:kdHQyBw80
>>210
このサイズでフルHDで安かったからつい
ゲーム用でベストのがあれば欲しいんだけど
またいいのが出たらそん時はそん時で
おススメがあったら紹介して欲しいけど

しかしSO4来年なのに年末に出そうな雰囲気で面白いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:54:00 ID:DCk1avvE0
SO3のバトコレとかやり込み要素にしても過剰だったよな
4はそれ以上なのか・・・
ストーリーは長い方がいいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:54:36 ID:CiWv4+8U0
トライエースの事だからナナメ上のストーリーに違いない
妄想世界の創造主もありうるぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:56:37 ID:6q2s9Gou0
SO3もFD空間入るまではストーリーも最高だったんだよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:58:22 ID:dJADZMfPO
フェイズカコイイ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:02:01 ID:DCk1avvE0
3は惑星ストリームのタイムゲートくぐるまでが楽しかった
その後はポカーン
あれならテイルズとかみたいに人の傲慢が生み出した化け物が人間にとりついてそいつがラスボスみたいな感じで良かったわ
3のシナリオ考えて売った人はある意味神
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:03:47 ID:E5dtLwZe0
>>216
もしかしたら先進国と途上国の軋轢みたいな政治劇になるんかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:04:34 ID:akKs9zFD0
>>208
アイマスの例のアレを主題歌にしてほしかった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:07:56 ID:flJak4ZL0
白騎士スレでSO4批判祭り
GK絶賛稼働中
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:08:41 ID:TyGlSRrJ0
>>225
どうでもいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:09:34 ID:r4U/RAtQ0
>>225
巣でやってるだけまし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:10:31 ID:mATIFLXr0
巣で暴れてるだけならほっとけばいいわなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:11:06 ID:Wh6T0xBM0
>>222
いや、設定自体はSFじゃよくあるものだし悪くはない。
ただ、雰囲気とか展開とかがちょっと物足りなかった気はした。

タイムゲートくぐるまでは確かに文句なしに面白かった。
エクスキューショナー出てきた辺りから(寧ろマリアが出てきた頃から?)かなりのwktk感があった

>>223
AAAが真面目一辺倒で貫けるとは思えんし、終盤はなんかかんかはっちゃけそうw

>>224
あれはどっちかっつーとVPっぽいなw
ただまあ色々曲作れるわけだし、是非主題歌担当してほしいものだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:11:31 ID:766LY8un0
ディスク何枚組みだろうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:11:41 ID:DCk1avvE0
実はグラが綺麗なだけで仲間集めて共存を望まない悪の星と戦って終了とかいう超簡単なシナリオって事も有り得る
TOVなんかそうだったじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:13:53 ID:flJak4ZL0
巣からでてくる前にまとめて始末しないと厄介だよ。
みんなで捏造GKの巣、白騎士スレをつぶそう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:14:10 ID:766LY8un0
インアンもそんな感じだったから同じ流れを持ってくるんじゃないかな
2や1は普通のストーリーだったでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:14:31 ID:4Pv23Nvp0
>>232
どう見てもお前が呼びに行ってるだけだから死ね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:14:45 ID:TyGlSRrJ0
ああ…こいつだったのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:15:59 ID:4YVTh53sO
>>225
一応突っ込んどくとお前が荒らしにきただけじゃないかw
ログみてもSOの話してない
お前がくるまで平和だったみたいだぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:16:43 ID:4Pv23Nvp0
というか行ってみたら全然批判されてねー
ID:flJak4ZL0が来るまで平和そのもの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:18:09 ID:CBjqd7qF0
http://jp.youtube.com/watch?v=MC6YCWHWQ04
VPのOPといえばこれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:20:03 ID:flJak4ZL0
いや、ボクは荒らしてないよ真実を言ってるだけ。
荒らしてるのは現実を認められない低脳GKども。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:20:22 ID:Wh6T0xBM0
>>230
プリレンダムービー所々に使ってるって話を聞くし、やはり4枚組であってほしいな。
ラスレムのインタビュー読んだ感じだと、普通のデモシーンとかでも結構容量食っちゃうらしいし、
2枚だったら確実にインアンの二の舞。
ただスクエニ販売だから、ケチって、無理矢理2枚に収めろと言ってそうなのが怖い…

>>232
消えろ。
今チラッと白騎士スレ見に行ったが、批判レスそんなに無かったし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:20:42 ID:rdSGphjs0
これはDVD4枚組みとかにするのかな?
容量足りなくてストーリー20時間とかは勘弁して欲しいぜ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:21:17 ID:3lZPw2UW0
>>225
見に行ったがお前らみたいのがかって煽って荒らしてるだけじゃん、逆に白騎士スレに同情するよ
痴漢って何でもかんでもへんに突っかかるなよ…ハードの論争にSO4使うな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:21:32 ID:E5dtLwZe0
こういうのは相手しないでスルーNG登録で
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:21:39 ID:DCk1avvE0
>>229
序盤〜マリア登場〜エクスキューショナーってどんどん楽しくなっていくんだよな
FD行った瞬間別のゲームディスク入れたぐらいにこのゲームに対する思いと世界が一気に変わった

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:22:11 ID:4Pv23Nvp0
>>239
SO4万歳ならこのスレで好きなだけやっていいから他叩くな
できないなら黙れ死ねキチガイ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:22:33 ID:TyGlSRrJ0
ID:flJak4ZL0には何を言っても無駄だ
確か昨日もこんな感じだった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:23:04 ID:u6Edg1PG0
向こうのスレ見て見たけど
ID:flJak4ZL0こいつが話題持ってきてるんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:23:12 ID:S7L537c/0
DVDの枚数で全てが決まるか?
いいじゃん戦闘楽しけりゃ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:24:14 ID:docIWMBD0
インアンは結構過程が凝ってたから最近のRPGじゃかなり良いシナリオだと思うが
VPみたいに高評価な作品もあるしシナリオに絶望するのは早いぜ。たぶん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:24:35 ID:766LY8un0
TOVは1枚であのボリュームだしやろうと思えばできるんじゃない
その分プリレンダは無いけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:25:49 ID:E5dtLwZe0
FD世界って設定自体はありだったと思うんだが
あんな展開薄っぺらくされると流石に虚無感つーか虚脱感覚えるわ
もうちょっとFD世界のシナリオ練ったり世界観掘り下げたり出来なかったのか
文明レベルの描写も地球に毛が生えたくらいだし大したイベントもないし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:26:09 ID:DCk1avvE0
あ、でもよく考えたら3の時は連邦が壊滅して地球あっさりやられちゃった時にいやな予感はした
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:26:38 ID:CBjqd7qF0
プリレンダいらんよ
そんなの無くてもあれだけリアルタイムレンダする技術持ってんだから
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:27:26 ID:S7L537c/0
今更SO3のシナリオに意見しても、どうしようもなくね?
現段階でSO4のシナリオも完成してるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:31:52 ID:Gm9HY0970
こういうところに関しちゃPS3の方がよかったな。あっちBDだし。
白騎士も100時間超えるボリュームで余裕だったし、MGS4もスゲかったし。
インアンみたいにハードのせいで手を抜かざるを得ないことになるのは勘弁してもらいたいね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:32:00 ID:DCk1avvE0
4ははるか過去の話だから3の話は未来にこんな事あんのかなぁっていう想像って事にしとこ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:33:44 ID:flJak4ZL0
>>255
GK死ね
勝てなくて涙目だからって
わざわざ出張してくんなクズ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:35:50 ID:3lZPw2UW0
>>257
一度だけかまってやるがお前こそこのスレに来るな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:36:46 ID:766LY8un0
http://jp.youtube.com/watch?v=xwwrBASGIqI

ようつべのだけどTGS動画とニコニコとちょっと違うね
最初の語りがこっちは全部入ってる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:37:53 ID:KNoJzDVr0
プリレンダムービーイラネ。ヴィジュアルワークスイラネ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:38:54 ID:DCk1avvE0
公式の残り3人のキャラはどんな人物か語ろうぜ
俺の予想、陽気なおっさん、姉貴風の女性、羽の生えた妖精みたいな男のガキ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:40:52 ID:41Ng4G2c0
SO4のTGS用テーマ配信されてたのね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:41:43 ID:0X+MNcCo0
オブリビオンだってあんだけのボリュームが1枚のDVDに収まってるだろ。
しかも音声100時間以上収録されてんだぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:42:29 ID:DCk1avvE0
>>262
さっきやったらそれダウンロードできないんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:43:58 ID:3lZPw2UW0
>>263
オブリは壁や木など使い回しでやってたからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:44:56 ID:766LY8un0
一番容量食うのはムービーと箱庭データだからね
だからインアンはあのボリュームで2枚
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:45:24 ID:Wh6T0xBM0
>>261
まあ順当に行けばそんな感じで、
おっさん枠(もしくは兄貴。要するに東地枠w)、セクシー枠、ショタ枠なんだろうけどねぇ。

そして隠しでアルベル的な漢字技使う剣士キャラ、マリア的な銃使い、等など…って感じかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:49:32 ID:CBjqd7qF0
やっぱり、漢字技キャラはいないとね
てか、初代の技とかを4のグラで再現して欲しい
朱雀衝撃破とか桜花厚化粧とか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:50:39 ID:+X1qkzYD0
桜花厚化粧(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:50:44 ID:TyGlSRrJ0
漢字名の技担当はレイミじゃね
剣技ではないけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:51:40 ID:Q2gDQ/y80
ストーンオーシャン
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:52:38 ID:jvWSvjEU0
弓で空破斬や双破斬はおかしくね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:53:44 ID:6i4nuHUbO
アニメ空破斬
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:54:00 ID:CBjqd7qF0
あ、空破斬は三角に三回切って振り下ろしな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:54:49 ID:TyGlSRrJ0
>>272
いや、レイミは技名が漢字ってだけの話で
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:04 ID:QM8CfdfE0
銃キャラがいるとしたら実弾銃になるのかな
フェイズガンとかまだ無いだろうし……レーザー銃くらいはあるのかな

てか、フェイズがフェイズガン作りそうだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:23 ID:N5z3cQIg0
鎌キャラはお兄さんかお姉さんキャラでお願いします
最近の鎌キャラはみんな幼くて困る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:58:01 ID:docIWMBD0
弓キャラがいるなら銃キャラは作らない可能性が高い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:59:58 ID:WDbQF+bf0
遠距離系は一人いりゃ十分だからなあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:00:15 ID:AKH80fzi0
マリアが強すぎだったし銃キャラいても弱い希ガス
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:00:33 ID:TyGlSRrJ0
レイミは弓による遠距離攻撃と蹴り技ってとこがマリアポジションだよね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:03:05 ID:jvWSvjEU0
格闘キャラと紋章術使いもあと一人はいるだろうし
あとはネタ攻撃キャラか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:04:42 ID:N5z3cQIg0
>>282
鎌キャラがネタと申すか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:05:08 ID:GrCBXSNF0
>ネタ攻撃キャラ
肩に双龍がのった剣士とかどうよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:05:50 ID:yUZH8Q1W0
そんなに鎌が好きならインアンでキリヤと一緒にヘルドでも狩ってなさい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:06:53 ID://wqdq4c0
>>285
SO4で鎌キャラが出るのは確定なのは知ってるかい?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:07:49 ID:CyrVe0um0
今回はクエストミッションが絵が出ての会話になるらしいから
PAが豊富そうだな
これならSO3みたいに容量食わないだろうし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:08:06 ID:15iP67m+0
鎌キャラが男か女か気になるな
あと鎌の大きさ
どうせなら見栄えのいい大鎌だといいなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:08:24 ID:1NwbD2Kb0
http://jp.youtube.com/watch?v=LtmjaeU0s-Y



あれ?
SO4ってSO3から進化してなくね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:10:41 ID:80ZKh5zN0
>>289
こうして見るとSO3も前世代な感じがするね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:11:07 ID:CyrVe0um0
鎌キャラで男は意外と新鮮かもしれない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:12:19 ID:NPkhtbBP0
え?
オカマキャラ出るの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:12:55 ID:15iP67m+0
そっちのカマじゃねえw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:13:37 ID:3tPKShz80
SO4ではロークに行けるんだろ?
ラティ達が宇宙暦346年から300年前に血清を採取しに行く
一方SO4では宇宙暦10年の話
SO4のストーリーの36年後にラティ達の冒険があったということだから
57歳のアシュレイなんかが、SO4の時代では21歳ということになる

後は分かるな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:13:54 ID:k40bn7Xn0
全員銃でいいのにな〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:14:59 ID://wqdq4c0
FPSOですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:15:06 ID:fiU/nSh10
アシュレイがオカマキャラで出てくるということかー!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:18:55 ID:1NwbD2Kb0
プライベートアクションあるかなぁ。
とにかくSO4ではボリュームを増やしてほしい。
SO2の頃の細かいネタがたくさん散りばめられてゴチャゴチャしてる感じがすきだった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:19:13 ID:ghQRriZh0
アナゴボイスもしくは、山岡ボイスでオカマ・・・だと・・・?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:23:00 ID:ufyjnDX90
トライエースの社員が見てるなら
TGSをやった奴等の感想とかを十分考慮して
修正できる箇所を何とかして欲しいな。
今のままでも十分良いデキだと思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:26:26 ID:G6LVKuvC0
まあ危機感は感じて欲しいっすね
インヤンあれだから、SO4は手を抜くなお願いします
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:26:49 ID:9kXtvW+u0
>>300
とりあえず敵(ボス)のラッシュゲージを上がりにくくしてほしいな。
動画見たけど複数の敵が同時にスーパーアーマーとかやりにくすぎでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:27:45 ID:CyrVe0um0
難易度設定はAAAだから絶対あるだろうし
それで変わるんじゃないかね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:35:17 ID:fiU/nSh10
イセリア・クイーンとかガブリエ・セレスタ辺りだと
もう常時光りっぱなしなんじゃね
せっかくのグラが台無しw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:38:05 ID:C6sN31lF0
いや、むしろボスでもラッシュモード以外はスーパーアーマー無しなのか?
そうならそれこそラッシュ時以外は4人で完全フルボッコのヌルゲーになるわけだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:38:56 ID:jUT2t+fE0
やっと普通に語れてて嬉しい
SO4はちゃんと魔法も強くしてくれよ
3では魔法使い空気だったから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:39:46 ID://wqdq4c0
ボスっつーか敵のラッシュ状態多すぎるってよく聞くね
HPがPCより圧倒的に多いのにPC基準でゲージ溜まってるんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:42:40 ID:3tPKShz80
TGSの不満点
・ボスの理不尽なRUSHモード(非RUSH時がコンボ一セット終える間もない)
・ガードがないのに吹っ飛ばされる攻撃が多いのでテンポが悪くなる
・ロードごまかすためにやってるんだろうけど、ドア開く時の演出がくどい
・屋内等、狭い場所での視点変更が難しい

RUSHゲージ上昇抑えるスキルや、サイトアウト時にRUSH強制解除できるスキルがあったり
空中受身できるスキルなんかがあれば、上の二つは文句無いんだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:43:23 ID:jUT2t+fE0
>>305
さすがに敵ごとにスーパーアーマー付きの攻撃持ってるやつがいると思うw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:47:16 ID:C6sN31lF0
インアンはよろけない敵やボスにはリフレクトという戦術が用意されてたけどな
まあラッシュの頻度とかゲームバランスまでは現段階で判断できんな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:48:37 ID:G6LVKuvC0
やっぱサイトアウトだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:50:58 ID:Y7MnfW7V0
SO4のテーマ手抜き杉だろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:53:06 ID:G6LVKuvC0
どんなん
公式も手抜いてる感じはしたけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:53:14 ID:jUT2t+fE0
あれはブログのキャラでラスレムは作ったけど
SO4は目玉だし一応作っておこうみたいな感じだったなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:53:30 ID:+tBZzr9p0
>>303
ロードデータにGALAXYって表記があったから多分通例通りだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:55:18 ID:jUT2t+fE0
>>315
おおほぼ確定か
なかったら批判するとこだったけどw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:58:54 ID:CyrVe0um0
受身は取れるって誰かレビューで言ってなかったっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:02:07 ID:ZM9DNI6K0
さいおんじさんじゅうきゅうさい!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:02:13 ID:ufyjnDX90
サイトアウトに何か特典を付けてもらえるといいね。
1撃撃破とか。

後はカメラのスピードも。
インアンでは3段階で調整できたので。
操作系統が次世代になってからより難しくなってきてるから
ユーザー目線でこういうところを調整していかないとな、って思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:03:26 ID:jUT2t+fE0
>>317
けっこう前に書いてた人いた気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:09:55 ID:EZJKDEMN0
キーコンとか画面の明るさとかちゃんとできるようにして
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:16:17 ID:CyrVe0um0
>>320
検索したらあった
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=gamerpg&key=1223563670&host=schiphol.2ch.net&ls=all&field=id&word=gApgl6vR0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1

終盤にスキルが追加されるとか言ってるね、本当かは分からんが
あくまで参考程度
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:23:16 ID:3gbtyJXw0
今回って恋愛要素あるんかね?

いやまあ幼馴染とちゅっちゅできればそれでいいんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:31:52 ID:+tBZzr9p0
むしろ無いはずがない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:32:57 ID:G6LVKuvC0
エッジのエッチ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:33:19 ID:WIEt0k4B0
果たしていままでのを「恋愛」とよんでいいのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:35:33 ID:BZQi8CbE0
ままごと要素だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:37:12 ID:G6LVKuvC0
恋愛すっ飛ばして妊娠エンドとかあったよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:55:21 ID:fXnkSXiCO
そういえば、レポで書くの忘れてたけど
同種の装備で違う性能ってのが今回もある模様
装備をまとめて売ろうとしたら
同種なのに個別にしか売れなかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:10:11 ID:3PwCy0ro0
じゃまたファクター合成があるのかな
なんか2と3の良いとこ取りっぽいな今回
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:24:05 ID:QSasRkNs0
PAがSO2並みに充実してたら神、SO3は仕様が変わって微妙だったな
そう言えば新キャラ情報とかは鎌キャラ確定以外は無し?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:36:03 ID:Fib+meS4O
>>328
レナに「もうすぐパパになるんだからね」って言われた気がする
333おっぱい星人:2008/10/13(月) 02:42:17 ID:lMdnko1J0
クロード「やっちゃっぜ☆」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:52:52 ID:elbeir7v0
主人公パーティの平均年齢が若すぎて微妙
ヒロイン以外の仲間キャラは主人公より年上にしてくれ
特にあのロリはなんなの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:54:33 ID:CToYPSqi0
>>334
まあ全キャラ発表されるまで待てよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:57:59 ID:elbeir7v0
まあそうだが序盤あのパーティなのは萎えるな
1ラティ、イリア、シウス
2クロード、レナ、セリーヌ
3フェイト、クリフ、ネル
といい感じに年齢層ばらけてたのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:03:12 ID:CToYPSqi0
クリフみたいなキャラはほしいなー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:09:34 ID:mRIOtFh80
>>336
ちょっと待て
クリフしか年齢が離れていないぞ
他はみんな10代後半か20代前半だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:09:37 ID:1Qo5Cxjd0
東地まだぁ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:14:32 ID:elbeir7v0
>>338
SO4は見た目平均年齢15歳くらいじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:17:18 ID:15iP67m+0
なんで平均年齢の話してたのにいきなり外見の話になってるんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:18:57 ID:mRIOtFh80
>>340
確かに大人の雰囲気を持っている人がいないな
でも平均15歳は言いすぎだろ
いくらなんでもそこまで若くは見えない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:23:22 ID:elbeir7v0
今公式見てきたがエッジ20歳だったのか
エッジ17
レイミ16
エルフ16
ロリ13
くらいだと思ってた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:26:36 ID:mRIOtFh80
>>343
俺も同じくらいだと思ってた
主人公が20なのは、17だと立場的に若すぎるとかそんな感じだからかね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:44:30 ID:IGTshfhM0
上にあるコマンドスキルが気になる
技のコマンド登録できちゃうのか?
もしできたら私的神ゲー確定だな
コンボバリエーションも豊富になりそうだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:27:27 ID:mCAFYIfU0
ガードってなくなったの?
あれウザいからなくなって良かったわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 04:45:40 ID:uzYgrfkp0
TGS動画追加(主に探索・戦闘)
http://jp.youtube.com/watch?v=seMED4hKmBg&feature=related

0.37に「Bonus Borad Break!」
0.44に「レイミの尻がアップ」
3.48に「宝箱発見」
4.05に「メニュー画面」(一瞬)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 05:18:36 ID:elbeir7v0
ガードなんてSOには存在しない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:23:14 ID:1XyV7wPrO
パーティーキャラ全部で何人くらいになるんだろうなぁ

今までのシリーズでも、パーティーの人数制限の為に毎回どのキャラを仲間にするか迷いまくるんだよね…
たぶん俺みたいに仲間になるキャラ全員を連れ歩きたい人って意外に少数なんだろうな…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:26:41 ID:G6LVKuvC0
オートガードはもはや開発レベルの嫌がらせに見える
あれ採用し続ける意図がわからんのよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:47:43 ID:+C7gkK350
>>349
2〜3周目で制限解除とか工夫して欲しいよな
ストーリーに矛盾とか生じるかもだが、そこは何回かクリアしてるからおkって感じで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:56:09 ID:1Qo5Cxjd0
>>349
いや全部連れ歩きたい…
2周目でもいいから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:08:31 ID:whk06ymt0
限られた動画見た限りだと、フィールドの敵シンボルの動きがちょっと単調に見えなくも無いんだけど、
その辺はどうだったんだろうねぇ。

個人的にはもうちょっと多彩な動きして欲しいかなぁという気はするんだけども。
離れてる時は適当に徘徊してて、索敵したら激しく追い立ててくるとか。
敵によっては待ち伏せとか背後エンカウント狙いにきたりとか。
ただの狭い通路を塞ぐ障害物ではあって欲しくはないなと。
ただ経験値を稼がせて想定したレベルで進ませる為に置いてますというような
配置とか仕組みって好きじゃない。
強い敵が必ずエンカウント引っかかってしまうような配置で、そういうのと全部戦ってると
戦力・物資的に厳しい、だからレベルを上げますみたいな自然な流れのバランスだと良い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:13:21 ID:whk06ymt0
前もどこかで書いたような気がするけど、将来的にはシンボルエンカウントでも
フィールドから能動アクションしていくような方向性を入れていくと良いと思う。
こういうのはPS2でもやってるタイトルはあるんだけどね。

あとTOVと違って戦闘フィールドは場所によって若干可変のようだね。
それは好印象。後は戦闘フィールドのオブジェクトとかかなぁ・・・・
ぶっ壊したり飛び道具遮って隠れたりのがあれば良いなと。
前のシリーズで岩があったりとかダメージオブジェ的なものがあったりとかはあったよね、確か。
355おっぱい星人:2008/10/13(月) 07:22:02 ID:lMdnko1J0
>岩があったりとか
バトルスフィア5連突きは苦難
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:26:23 ID:zhfOt1vE0
今回はスピード感重視で作ってるみたいだから
戦闘フィールドでのオブジェクトはストレスたまる要因になりそうなんだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:28:38 ID:GrCBXSNF0
フィールドのダッシュは襲い来るシンボル敵の回避目的とかじゃにいの
358アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/10/13(月) 07:29:53 ID:iLrW/7KK0
>>354
まぁあまり戦闘がややこしくなっても面倒な場合も多くなるだろうし
俺は適当にある障害物的なものが程度でちょうど良いとおもってるがw
その障害物で敵の攻撃を回避できたり・・・とかぐらい。
そのほうがスムーズで楽しめそうだし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:34:23 ID:LmZlFJJh0
白騎士見てきたけど糞ゲーだなwあんな売れそうに無いタイトルでSO4と比べてる時点で笑っちゃうわ。
360アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/10/13(月) 07:34:26 ID:iLrW/7KK0
おそらく目的をもって作ってるだろうし、今回の動画見ると
>>356が逝っている通り爽快感を重視してる節もあるので、その目的を妨げるような
戦闘はかえってごちゃごちゃして、なにがしたいのか、コンセプト事態がぼやけてきてしまい、
つまらない戦闘になってしまうからな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:39:57 ID:GrCBXSNF0
>>359
一方的に比較して勝利宣言してるだけだろハゲ
お前みたいなのが荒らし呼び込んでんだよ死ね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:40:51 ID:H9Sr6tsC0
>>359
いやいや、SO4よりよほど神ゲーだろ
SO4のような売れそうにないゴミゲーとあきらかに売れる白騎士を比べる時点で笑っちゃうわw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 07:56:34 ID:TQ610w+V0
so3で敵さん追いかけてこなかったか? スフィア社なんかでよく望まぬ戦いを強いられた記憶があるんだが
今回の仕様はわからんけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:11:36 ID:2Ltk4FFfO
スフィア211みたいなコピペダンジョンは2度と止めてほしい
単調すぎて面倒くさいだけのダンジョンだった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:40:42 ID:TAvdpVXuO
亀だが、インアンがディスク2枚であのボリュームなのは
普通ならリアルタイムムービーの部分がプリレンダで収録されてたからだよ。
大画面液晶だとノイズがよくわかる。インアンチームには
フレームを安定させたリアルタイムムービーを作れなかった。
そんなことするとかなり容量食うからSO4はリアルタイムムービー頑張ってほしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:03:55 ID:OJWRG/K30
間違いなく神ゲーになるわこれ。
Bボタン押しっぱで溜め完了するとジャンプして敵のうしろからバックアタック攻撃できるのが気持ちよかったわぁ。
演出も良かった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:12:25 ID:9tP5ZXEd0
SO4はSO3での事は無かったことになってんのかな?
是非無かったことにしてもらいたいw

予習にクリアしたんだけど終盤ひどすぎだろあれ
戦闘はそこそこ良かったのに・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:16:36 ID:90SgDtQb0
箱○のスターオーシャンなんかクソゲー買う価値なし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:22:31 ID:fWCq3QtO0
>>365
(  ゚Д゚)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:45:26 ID:kvE/ntYM0
>>368
くやしいのうwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:55:35 ID:vXNS9KyRO
>>367
3を本編だけで終わらすのはもったいない
バトコレ集めてユニバース、FDのフレイ倒すのオススメ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:56:22 ID:NtevqLWY0
>>367
無いっていうよりSO1〜3の過去の話。人類が宇宙に飛び出した頃のね。
ある意味宇宙の平和は約束されているwはず。
サブタイトルが示唆するような壮大なドラマは本当にあるのか?

VP2のように過去話と見せかけて実は前作の続きだったりするのかな?
FD人の干渉を排除して仕切り直したもう一つの宇宙史みたいな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:03:37 ID:JSxfZnfF0
>>372
そうなってもいいな
なんか前作までのマップもあるみたいだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:06:48 ID:YQsGz8+U0
>>368
PS3では出ないからこんなクソつかまされる心配ないな
うらやましいぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:13:04 ID:9tP5ZXEd0
>>371
ok、やってみる。先長そうw

>>372
FD人のいない別の次元の平行世界とかだったらいいな
厨設定だけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:32:55 ID:pDfzj1VX0
真実の瞳でムー大陸へ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:35:34 ID:QSasRkNs0
>>372
今までのシリーズから考えてストーリーには期待して無いけど
街や惑星みたいに前作とのつながり伺わせる場所が沢山欲しいな
前作キャラとかぽつんとで良いから出るなら変な設定でも良いし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:41:10 ID:sJ1W1Ein0
爽快感を求めるあまりヌルゲーになるのは簡便してほしいところ
まぁAAAだから大丈夫だとは思うけど、雑魚戦にも緊張感が欲しい
難易度変化もHPや攻撃力増加じゃなくて、敵の思考パターン変化や強化にして欲しいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:46:35 ID:/R2gLYnR0
あれ、既出だと思ったけどRuliwebのプレイ動画はテンプレ入りしてないんだな
ttp://ruliweb.empas.com/data/rulinews/read.htm?num=16441

画質は今まで公開された中では多分一番良い。
ただしミラーを使っても時間帯によっては相当重いので注意。
(この時間ならまだ大丈夫だけど、夕方以降はかなりキツイ)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:54:51 ID:rYAKOUzg0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:59:56 ID:OxwXfGUKO
てかFD界での話なんじゃない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:01:20 ID:hDKIxPco0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:01:54 ID:N66WIgYC0
今回キャラの名前センスない気がする・・・
すぐ慣れるかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:11:03 ID:CyrVe0um0
アーツコレクションが一人につき200個以上って廃人真っ青
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:16:57 ID:k40bn7Xn0
>>368
日本のRPG自体糞だろwwwww
洋ゲー面白すぎ!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:23:55 ID:fiU/nSh10
>>384
一般人真っ青で廃人歓喜だろ
387ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 11:26:25 ID:g3BuJ7xJ0
ブタオー信者の特徴

この世のものとは思えぬどうしようもない醜い顔をし

体からは一瞬にしてあらゆる生物の呼吸器官を破壊する悪臭を放ち

牛乳瓶の底のような分厚いぐるぐる眼鏡、100キロを超す体重

服装センスもどこで売ってるのかわからないような宇宙人が着るような奇妙な格好をし

変な独り言をぶつぶつとつぶやいたと思えば突然奇声を上げる

体中ウイルス、細菌、害虫、寄生虫の巣窟で動くたびにあたり一面に振り撒く、悪臭とともにw

前科あり(性犯罪)、低学歴、無職、彼女いない歴年の数、年は三十路以上、引き篭もり率99%

得意技は粘着中傷、自作自演、情報操作、宗教勧誘、息をするより多く嘘をつく

水に浸かると水が化学変化を起こして悪臭を放ちだす

ニート引き篭もりなのに生命力だけはゴキブリ並なので親にとってはなかなか死なない迷惑な寄生虫

知能指数はチンパンジー並
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:29:57 ID:0bGzpEcB0
ラッシュか
名前は違えど使い古されたシステムだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:41:01 ID:+vt3jA0q0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:45:17 ID:9kXtvW+u0
>>378
ヌルゲー化も困るけど、雑魚戦に緊張感が有りすぎても困るかな。
俺としては雑魚が強いなら嬉しいけど、ライトユーザーは嫌がりそうな・・・。
インアンのダンシングクロスボウとか小グモとか、雑魚が強過ぎてイヤだって意見も見かけたし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:45:44 ID:jUT2t+fE0
?ダッチって何?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:46:31 ID:2Ltk4FFfO
サブタイトルは日本における箱〇の最後の希望って意味なんじゃね
393林檎の名産地p4031-ipbf402okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 11:46:36 ID:owN6Jw0f0
>>389
うわっきめぇーwww
モデリングがカスだから人形の出来損ない見たいになってるなwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:47:42 ID:lKUHMEZ10
お子様がこんなゲームしちゃいけません><
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:48:34 ID:9+SMtO+V0
鏡を見ようぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:49:25 ID:EZJKDEMN0
雑魚が強いのはいいけどウザい敵でしかも強いのは駄目だと思う
入手できる経験値やアイテムがしょぼくてうま味がなかったらもう最悪
397林檎の名産地p4031-ipbf402okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 11:49:26 ID:owN6Jw0f0
>>390
>ライトユーザーは嫌がりそうな・・・。

君頭悪いでしょ?
箱○所有者にライトユーザーなんていないだろw
オタク専用ハードなんだからwwwww

>>392
既に墓の中だから手遅れだね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:50:52 ID:3QV17M6g0
突撃されまくるおかげでこのスレも耐性ついてきたなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:52:47 ID:uztkQG4o0
いちいち相手する奴が減ってきたな
さすがに学習したか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:53:46 ID:CyrVe0um0
SOって大抵アクセサリーやスキルでウザい敵を対処するっていう方法が多いから
今回もそういうんじゃないかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:56:13 ID:9kXtvW+u0
>>396
まぁ小グモは最悪なコストパフォーマンスというか、労力に見合わない経験値だったよねw
今まで歴代のAAAゲームでウザかった敵はVP2の公太郎かSOBSのセンチュリーだな・・・
あれでよく全滅した。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:59:58 ID:QSasRkNs0
VP2は基本的に雑魚敵硬いから初プレイ時はどれもうざかったな
まぁ慣れた二週目からはそうでも無かったけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:01:20 ID:xwarLoR30
俺みたいなじっくりまったり辻斬りプレーヤーはスフィア社みたいの超大好き♪
今回もあるかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:02:29 ID:sJ1W1Ein0
まぁ、ライトユーザに関しては、それ用の難易度設定を用意すれば解決する
ラッシュの頻度や回避、攻撃の正確性等を難易度で調整すればいいだけだし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:05:51 ID:+tBZzr9p0
>>396
VPのマンドラゴラやSO3のモンジャラゴラのことかー!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:07:56 ID:sJ1W1Ein0
>>402
VP2はスキルの組み合わせ、石の配置でほんと難易度が段違いだからなぁ
システムを使いこなせず投げた奴が結構いたかもしれん
あくまでもシステムを利用した上での難易度だった気がする
俺的にはちょうどいいぐらいだったけど
まぁ、SOは一般にも売れるからもうちょっと敷居下げてもいい気はする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:10:07 ID:80ZKh5zN0
これ、動画見て面白そうだと思ったけど
いまどきシンボルエンカウントでバトル時視点固定ってありえなくね?
慣れれば平気なのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:11:04 ID:mCAFYIfU0
VP2は初めて来た倉庫の森で威を削ぐ〜の石取ったら最後までヌルヌルになったわw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:13:32 ID:fiU/nSh10
敵もサイトアウトとか出来るんかな
難易度は上がるだろうけどラッシュ連発よりそっちの方が迫力出る感じする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:14:25 ID:mCAFYIfU0
ガッツってなくなったのか?
小攻撃のガードとかどうするん?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:15:19 ID:xwarLoR30
ブルースフィアの頃から戦闘は任意に発生できるようにするのがSOの方針みたいだから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:16:04 ID:+tBZzr9p0
>>407
バトルの時にもカメラグルングルン回せるよ
インアンと回す方向逆だからすげぇやり辛かった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:16:12 ID:gzOP+mrj0
ガード無いらしい
受け身?はあるらしいけど基本回避しろって事だね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:16:40 ID:xJ6seWEp0
とりあえずリアル映像でのチンケシーフは必要。当然LV99も
あと早手のスキルみたいなのは無くていいと思う
1のバーニィみたいな速さじゃなくて、そこそこ足が速くなる装備があれば満足出来る
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:18:02 ID:gzOP+mrj0
移動速度上昇のファクターを武器や防具に合成できたら満足
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:18:13 ID:CyrVe0um0
操作キャラ視点で戦闘やりたかったら戦闘のカメラ移動は非常に嬉しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:22:01 ID:NoZylgsr0
SOシリーズはなぜガードできないのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:23:26 ID:jUT2t+fE0
わざわざガードする必要があるのか?
自由に走り回れるのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:24:07 ID:KbjxEdn20
今月末にXbox360購入予定の俺が来ましたよ。

戦闘動画見たけど微妙すぎるな・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:25:13 ID:YQKq9KtC0
そうか ならば帰れ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:26:04 ID:xJ6seWEp0
そういえば装備は4種類までってあったよな
武器・鎧・アクセ2って事?
3やってないから知らんけど、武器に色々合成出来んなら装備数はこれで事足りる訳か
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:27:02 ID:OxwXfGUKO
※マンセー発言以外は荒らしです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:27:23 ID:gzOP+mrj0
ICのシステムまだよく分からないんだよね〜
3から簡略化したって話だからちょっと心配
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:27:59 ID:lA4ZwfY+0
>>414
見習いチンケなる敵がいたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:29:13 ID:xwarLoR30
今の内に3を飽きるまでやり倒そう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:29:15 ID:0xFNCFIG0
TGSでやったけど。このゲームの不満はカメラワークが悪いんだよな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:29:56 ID:dkWkYbG70
>>399
情報が多いから相手にするヒマがないんだろう。
これまであんま出てなかったしな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:30:42 ID:dkWkYbG70
>>412
げー、それはコンフィグかなんかで変えられるのかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:30:51 ID:NoZylgsr0
>>418
確かに回避すればいいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:32:09 ID:OxwXfGUKO
>>426
戦闘のカメラワークはどう?手動って聞いたけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:33:50 ID:Fib+meS4O
黒目デカすぎwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:34:55 ID:xwarLoR30
ガードできない理由か・・・・
360度全方向ガードできるにするとなんかつまんなそう
プロテクトみたいに条件付きや制限付きならともかく
一定の方向しかガードできないとかなり使いづらそう

3もブルースフィアもそうだったけど敵の攻撃を空振りさせて隙を突くってのが面白いんだよ
ガードいらね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:37:52 ID:3QV17M6g0
ガードを有効にしようとすると
ガードする→ひるんだ所を攻撃って作業ゲーになっちゃうしな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:38:40 ID:dkWkYbG70
TOVでガードつかったっけ?
おれあんま使った記憶ないわ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:42:42 ID:+9Ecs95mO
アイテムクリエイションてあるの?
3は
・工房に人がいすぎで邪魔
・時間かかる
・町まで行かなきゃいけない
…な理由でめんどうだったから手短に終わるようにお願いしたい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:43:32 ID:xwarLoR30
念のために言っておくとブルースフィアにはガードあったけどな
あれはないと困る
後ろしかよけらんねんだもんな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:44:38 ID:NoZylgsr0
>>434
フリーランがメインでガードは少し使った
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:44:38 ID:vXNS9KyRO
3のFDの序盤の敵は、
一発が命取りだから大攻撃誘って後ろに回って攻撃するしか対処方
ないところがスリルあって楽しいんだよなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:44:47 ID:ihygXsSg0
>>404
ライトは気にしなくても良いんじゃね
彼らは360を買ってまでSOをやるとは思えないし
ライトはWiiやPS3を買うだろうよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:46:03 ID:pDfzj1VX0
まあDC版出るだろうし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:54:36 ID:acHcw4cW0
>>440
いや、ないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:02:04 ID:vXNS9KyRO
>>440
今はネット配信ができる時代だし、
DC版とかのバージョンアップ版はPSUみたいに2000MSPぐらいで配信されるんじゃねーの?
起動には無印のディスクが必要という形でさ、
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:04:05 ID:/R2gLYnR0
>>417
今回ガードあるんじゃねぇの?
プレイ動画見てると時々やってるぞ。

スキルとして自動的にやってるのか、ジャンプみたいにコマンドでやってるのかは分からんけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:05:34 ID:gpwCT1ps0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4904100
勇者乙
雰囲気でてるな楽しみ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:08:34 ID:lRvnQ9k00
PS3への移植版が
ディレクターカットだろうね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:10:31 ID:P3se7Chx0
>>444
リムル使うつもりだけど少しこの動画で安心した
今回の術師は上手に使えば強そうだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:10:53 ID:fiU/nSh10
>>443
コマンド入力じゃなくて従来通り正面からの攻撃は確率でオートガードっぽいね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:14:16 ID:uztkQG4o0
>>444
これはすばらしい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:14:22 ID:MrjDFcjB0
仲間に普通の女剣士こないかな
フィアやネルとは違う長刀一本で戦うタイプ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:18:38 ID:Zrh4RIFQ0
ブタオー信者の特徴

この世のものとは思えぬどうしようもない醜い顔をし

体からは一瞬にしてあらゆる生物の呼吸器官を破壊する悪臭を放ち

牛乳瓶の底のような分厚いぐるぐる眼鏡、100キロを超す体重

服装センスもどこで売ってるのかわからないような宇宙人が着るような奇妙な格好をし

変な独り言をぶつぶつとつぶやいたと思えば突然奇声を上げる

体中ウイルス、細菌、害虫、寄生虫の巣窟で動くたびにあたり一面に振り撒く、悪臭とともにw

前科あり(性犯罪)、低学歴、無職、彼女いない歴年の数、年は三十路以上、引き篭もり率99%

得意技は粘着中傷、自作自演、情報操作、宗教勧誘、息をするより多く嘘をつく

水に浸かると水が化学変化を起こして悪臭を放ちだす

ニート引き篭もりなのに生命力だけはゴキブリ並なので親にとってはなかなか死なない迷惑な寄生虫

知能指数はチンパンジー並

サーセンw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:21:12 ID:7A6a60vD0
>>428
前スレでレポしたが、コンフィグで変えられるよ。左右も上下も。
俺は通常じゃものすごい操作しにくく、反転にするとものすごい操作しやすかった。
まあインアンに慣れてたせいだろうけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:21:24 ID:QSasRkNs0
今まで弱かった紋章術師も強くなってそうで嬉しいわ
ラッシュゲージ使用して滅茶苦茶する事も可能なのかな
>>449
女性武士的なクールな剣士は俺も欲しいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:22:25 ID:Vq7KTkhA0
手動で防御ないとかまるで進歩していない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:23:15 ID:vXNS9KyRO
サザンクロスは今回も自分を中心とした十字架かなぁ
相手キャラを軸とした十字架ならかなり強そう。
2のはただ隕石落としてるだけだったしね。インアンの竜巻は論外
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:30:43 ID:ULJZI/Bp0
>>428
お前SO3やってないだろ?視点なんて動かさなくても全く問題ないぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:32:50 ID:jUT2t+fE0
てか視点なんか動かしてる暇がない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:34:08 ID:6RySW9cH0
白騎士の余りにヒドい出来が分かってきて
慌ててSO4を叩くGKどもが笑えるw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:39:14 ID:LZw77Pk9O
>>457
あなたがくるまで平和でした
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:43:29 ID:NVlz/qpT0
>>444
SO4の動画初めて見たけど今回も面白そうだな
ってか主人公足はええ
ロリ紋章術師も使えそうでたまらん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:45:13 ID:1X1nJRqF0
個人的には、女武士より侍ちっくな味のあるおっさんキャラが欲しいな
あとクナイと小刀で遠近両方こなせるくのいちとか

まあSOはそういうゲームじゃないのはわかってるんだけどw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:45:15 ID:YKJYuMUw0
白騎士のスレみてきたがID:Zrh4RIFQ0はいなかったよ
ID:6RySW9cH0こいつみたいな基地外が3人沸いてて逆に白騎士スレに同情したくなる
どう考えても自作自演ぽいよな、白騎士スレにも迷惑だしここにもくるなよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:45:49 ID:0xFNCFIG0
トライエースは、グラフィックをどうこうやってる暇があるなら、ゲームの作り方を一から勉強し直した方がいいなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:46:34 ID:uztkQG4o0
もっと情報が欲しいぜw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:46:37 ID:NzDoF0R90
カスゲー信者同士仲良くしろやw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:48:16 ID:xwarLoR30
SOは狙ってる女キャラが多いけど硬派なお姉さんキャラもいるのがいいんだよな
ネルにマリアにミラージュに・・・今回はどんなだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:53:12 ID:JSxfZnfF0
見れば見るほどほしくなるな
BGMがまたかっこいいのう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:55:27 ID:xwarLoR30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220517996/l50
誰か次スレ立ててくれない?誰も立てられないみたいw
テンプレ修正箇所は最後の方にあるから
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:57:57 ID:NoZylgsr0
>>467
立ててみる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:59:56 ID:vXNS9KyRO
最近SO3スレ人気だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:00:35 ID:WoWOjeW50
今回は対戦モードあるんかいのぅ。
そんな対戦ゲームとしてなりたってなくてもいい。ネタでいいから
つけてほしいの。
>>457
むりやりゲハ争い起こして荒らそうとしてるお前らに苦笑です。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:01:08 ID:6RySW9cH0
>>464
で、君はどこのカスゲー信者なの?^^
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:01:44 ID:NoZylgsr0
すまんダメだった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:10:30 ID:dkWkYbG70
スレ立ておれもダメだた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:10:59 ID:ULJZI/Bp0
動画見たが戦闘BGMなかなかいいな
VPあたりと比べ最近の桜庭は没個性だからここらで挽回してほしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:11:39 ID:dkWkYbG70
没個性っつーか、仕事しすぎだなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:12:11 ID:7HcvNuvz0
>>452
今まで弱かったって、ロニキスさんは最強レベルだったじゃないか!

…それ以降、特に3は厳しかったがw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:16:23 ID:ULJZI/Bp0
ああ、確かにロニキスさんの弓はハンパねえぜ。魔法はヨシュアのほうがいいけど

3は術師が一人しかいない時点であんま重視してなかったんだろうな
アクション要素高いから術は合わないし
ん?半裸のオッサンなんていたっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:17:23 ID:/R2gLYnR0
>>455
今回は多少問題あると思う。
今回戦闘時に動かせるっていうのが本当かは知らないが、
これまでの動画を見る限りでは、カメラワークは3と比べて余り良くない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:19:40 ID:dkWkYbG70
よし!ピニャータでザルカ作ってくる!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:20:43 ID:dkWkYbG70
おいィ?誤爆なんだが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:23:10 ID:3tPKShz80
よくないじゃなく、出来ることが増えたから制御が難しいんだよ
3はフィールドでさえ縦の視点変更できなくて斜め上から見下ろし型だったろ
今回はハードの性能も上がってぐりぐり動かせるようになったんだ

バトル中視点変更が出来るのは、俺もやったから本当だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:24:36 ID:HqQgRokJ0
ぶっちゃけ魔法は攻撃しながら詠唱したほうがいいとおもうんだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:26:06 ID:7A6a60vD0
>>478
戦闘中カメラ動かせるのは本当だよ。
カメラワーク悪いと感じたのは、その人がカメラ動かすの下手だっただけだろう。
ただ、動かせるのはいいが、ある程度自動で動いていてほしいな。
試遊時は自分で動かしてばっかだったから、自動でカメラ動いてるか確認すんの忘れてた。
ほぼ自動ではカメラ動かないとしたら、ぶっちゃけかなりやりにくい。
というか、戦闘に集中できない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:31:55 ID:9kXtvW+u0
>>477
術師も入れたくなるほどのメリットが欲しいな。
発動までにかかる時間や潰される可能性を考慮しても入れたくなる程の威力を術に持たせるとか。
前衛二人、術師の護衛一人、術師一人みたいにすれば術師を守りながらも積極的に攻められるし。
3では回復はコモンサポートでフェイト達も使えるようになってたから、生粋の術師はあまり使わなかった。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:36:37 ID:CyrVe0um0
3は3人の制約上サポートされるより一気に叩き潰した方が効率が良いからね
4人なら必然とサポート役に一人は回せるし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:50:25 ID:7HcvNuvz0
3は術の威力が弱すぎるのが問題だったような。
唯一ダメで満足できたのはメテオくらいか?
見合うほどの詠唱時間かどうかはおいといて。
回復術は>>484も書いているとおり、コモンサポートで誰でも使用できたしなぁ。


・術の威力をものすごくUP
・詠唱中他の行動も取れるようにする
・詠唱時間なしの即時発動(呪紋と技とに差をなくす)
のどれかをやらないと、(回復術師を除く)術師は肩身せまいままだと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:08:29 ID:6RySW9cH0
白騎士スレでSO4が批判されまくり
GK絶賛稼働中
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:10:42 ID:pjFYqb3K0
白き死?
勇ましい名前だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:13:11 ID:GrCBXSNF0
>>487
お前がわざわざ出張してるからだろハゲ
お前の存在が消えてなくなれば平和だよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:13:38 ID:HPxx9WRc0
>>487
お前があっちの人に迷惑掛けてるんだろうが
さっさとゲハに帰れ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:15:21 ID:QSasRkNs0
SO2はで最大ダメージの関係で足止めくらいしか使い道無くて
SO3だとDCで少しは改善されたがそれでも滅茶苦茶使い難かったしな
もっと紋章術であるメリットがあるとかなり良いんだけどもね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:18:45 ID:9kXtvW+u0
>>486
他の行動ってのが移動とかだけならいいけど、攻撃は出来ないほうがいいよね。そこまでやると前衛のほうが意義が薄れる気がする。
詠唱無しの即時発動はSO3ならライトニングブラストぐらいのがいいな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:20:44 ID:jUT2t+fE0
魔法だけラッシュモードでスーパーアーマー状態でも仰け反るようになるとか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:20:55 ID:QXkDCzvy0
>>487
お前が来るまでは平和でした
ここにも迷惑かけてるのがわからないのかね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:22:23 ID:xwarLoR30
俺は前衛2人+ソフィアで戦う派・・・なんか異端っぽいよな。どのレベルでも普通に戦ってるが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:23:27 ID:SP/XbVva0
>>494
そんなカス相手にすんな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:30:02 ID:pjFYqb3K0
3の大半はフラッシュチャリオットとグラビティビュレットさえあれば後はごり押しで余裕だったな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:33:07 ID:6RySW9cH0
白騎士スレにダッチ君降臨ww
例のダッチコピペを誰か貼るんだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:37:21 ID:ULJZI/Bp0
SO3の術師は回復能力低すぎるのも痛い
効果発動まで時間かかりすぎ、MP回復できない、アイテムが万能すぎ。3人しかいないし
SO2はフェアリーライト連打が基本だったのにな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:37:56 ID:9kXtvW+u0
グラビティはアイテムドロップのために使ってたなぁ。普通に鬼性能でもあるけど。DCで弱体化していたのが残念。
フラチャより大エリアルレイドのほうがいいかな。MPダメージもあったし。
小エリアルレイドは味方側が危険・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:38:43 ID:0xFNCFIG0
そろそろうざくなってきたから通報するか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:39:44 ID:vXNS9KyRO
確かマリアは詠唱速かったな。トロフィー持たしたらヒーリング一瞬だし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:49:07 ID:xwarLoR30
>>472-473
乙。ありがと
気長に待つか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:50:14 ID:CyrVe0um0
黒豆は詠唱も遅いし何故か近接攻撃もするシリーズ一使えないヒロインだった
自分で操る分は強くなるがゾンビとして
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:52:27 ID:O85thk5qO
このゲームのキャラクターがダッチワイフな件
まぁダッチワイフ好きなお前らにはお似合いだなwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:53:27 ID:1ANeQwj60
お前ら白騎士スレ荒らしすぎ。いい加減にしたらどうか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:53:36 ID:dkWkYbG70
>>498
愉快犯もほどほどにな。

あと、死んでくれるとうれしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:54:17 ID:O85thk5qO
>>151

さっさとしろよハゲwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:55:32 ID:O85thk5qO
ダッチワイフゲーきめぇwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:56:35 ID:qJf3rJfm0
>>506
アレはただの基地外だからこのスレの住人に向けてそれを言うのはお門違い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:59:53 ID:O85thk5qO
>>510

ダッチワイフゲーをwktkしてるお前もキチガイだろwwww

512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:00:28 ID:86x0vcOcO
確かにキャラは3よりもキモいが
戦闘の面に関してはどうだろうか?
SO3より面白いんなら問題ない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:02:15 ID:uztkQG4o0
脳内で美化してないか
ひどいもんだぞ3のモデリングは
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:04:04 ID:vXNS9KyRO
そういえばSSにセントラルシティってあったよな
エナジーネーデに行っちゃうのかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:05:12 ID:whk06ymt0
戦闘に関しては動きも演出も確実にSO3よりは上と見える。
SO3ってあまり爽快感感じなかったんだけど、今回の4は2のような気持ち良さがあるような気がする。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:07:12 ID:cmqccWTJ0
SOみたいな戦闘だと後衛は派手な攻撃魔法を使用するより
補助魔法なんかで仲間をサポートする役回りの方が機能的だと思う
MP回復魔法とか持たせてもいいんじゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:07:35 ID:dU0swbeM0
2って爽快感あったか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:09:22 ID:dU0swbeM0
魔法専門キャラなんていても袋だたきにされるだけよ。
SO2はそれが嫌だから魔法キャラ一切入れてなかった。

魔法キャラでもしっかり前線で戦えるのがいいね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:10:01 ID:ZM9DNI6K0
2の戦闘が3より爽快なんてありえない
どんだけ思い出補正入ってるんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:10:55 ID:86x0vcOcO
>>513
「よりも」って言ったじゃないか



2はなんとなくごり押しで勝てる感じがあったからなぁ・・
勝て無い敵に、戦闘の工夫次第で勝てるのが良いんじゃないか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:12:41 ID:HaJso2NA0
>>520
言ってることがおかしいぞw

3「よりも」キモイ4とはっきり書いてるじゃないか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:13:08 ID:ULJZI/Bp0
>>520
3と4見比べて4のほうがひどいと言ってるなら目がヤバい
523|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:13:42 ID:ry5+pJgS0
3のアクション性に2のゴチャゴチャ感が混ざってる戦闘っぽいね4は
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:17:50 ID:gLW9t8kf0
リンクコンボはスキルでレベルアップ可能っぽいね
動画見たら、LT,RTにそれぞれ3つ設定可能。レベルアップにより
さらに増えるって書いてあった。今作は技コンボが華麗に決まりそうでwktk
525|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:19:36 ID:ry5+pJgS0
リンクコンボだとキャンセルボーナスはどうなるんだろうか
技と技の間に通常攻撃が入れられると言ってたから
それでボーナスを増やしていくんだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:22:19 ID:jo/8omuF0
ん?
うんこってアンチじゃなかったのか…
今まで見るたびにイラっとしてた、ごめん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:22:35 ID:f/iFr+pO0
結局ウンコってパンツなん?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:23:07 ID:86x0vcOcO
>>521
SO3も十分キモいが、SO4はもっとアレだと言う意味合いだったんだが
回りくどくてすまん。

>>522
グラフィックは綺麗だが、リアル過ぎてキモいんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:24:28 ID:jUT2t+fE0
530|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:24:37 ID:ry5+pJgS0
パンツとかあんな基地外と一緒にしないで欲しい
ボクは純粋なPS3ファン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:26:36 ID:f/iFr+pO0
>>530
じゃあパンツにちょっとウンコ漏れちゃった程度の人か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:27:49 ID:E8OLjP3E0
SO3ってこんなにしょぼかったんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:28:15 ID:jo/8omuF0
>>530
普通のファンだったのね
軽蔑してたスマン

>>529
めっちゃ進化してるな…
特に服の質感とかがハンパない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:28:25 ID:/R2gLYnR0
>>528
キモイことには同意するが、
それをここで言うとフルボッコにされるから黙っとくのが得策
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:29:05 ID:k40bn7Xn0
敵を倒したら血が飛び散ったり、肉片が飛び散ったらいいのにな〜
あとモンスターをもっとグロくしてくれるといいな〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:29:54 ID:KyZC9HFJ0
>>502
アルベルだろ、もとから詠唱早くて
尚且つトロフィーで詠唱短縮されるのは
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:30:02 ID:gLW9t8kf0
技から技へで200%から220%に増えていた気がする。
というか、プレイヤーがみんなまだ不慣れだから真骨頂の戦闘
の感想はまだはっきりと言えないよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:30:08 ID:pjFYqb3K0
静止画だとツルツルしててキモく見えたりもするが、実際の動画だと印象は全く違うぞ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:30:17 ID:HaJso2NA0
>>535
洋ゲーやってろよ
540|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:30:23 ID:ry5+pJgS0
PS2じゃ上位の方だし気にすることはない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:34:17 ID:dkWkYbG70
>>512
キモいか?
ちょっとSSを見比べてみ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:36:38 ID:jUT2t+fE0
リアルでキモイなら次世代機ゲームできねぇよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:39:05 ID:dkWkYbG70
トゥーンじゃないとダメとか。
そういう感じかもな。
戦ヴァルグラとか好きそう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:39:15 ID:KyZC9HFJ0
っていうかこいつらどんなポリゴンでも大抵は
文句ばっかいうだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:39:32 ID:jUT2t+fE0
TOVみたいなやつか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:41:53 ID:jUT2t+fE0
まぁ
http://image.com.com/gamespot/images/2008/275/946860_20081002_screen017.jpg
これ絶対劣化するって言われてたぐらいだしwグラは問題ない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:42:56 ID:f/iFr+pO0
>>545
それだけはやめてくれ
548|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:43:01 ID:ry5+pJgS0
イラスト絵との対比がシャドウハーツ2みたいで凄い好きだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:43:57 ID:86x0vcOcO
>>541
SSが何の事か分からんが
もう、オレの目がおかしかったで良いわw
キャラの性格が飛び抜けてアレじゃなけりゃ、戦闘さえ面白ければ気にならなくなると思うし。

>>542
オレはグラフィックなんか望んじゃいなんだがね
次世代機になって、面白いゲームなってるかどうか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:44:09 ID:Qu/FPNpCO
TOVは糞SO4は糞インアンは糞ラスレムは糞

白騎士は神

まあこういうのがほとんどだろな
このての輩は
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:44:10 ID:dkWkYbG70
はやく動かしたいわー。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:45:49 ID:dkWkYbG70
>>549
なんで煽るのよ。
簡便してく
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:45:54 ID:HaJso2NA0
>>550
君も糞だな

2月までラスレムで繋げるのか不安になってくるw
554|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:49:07 ID:ry5+pJgS0
メニュー画面凄くいいよね
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp233645.jpg
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:49:35 ID:dkWkYbG70
>>553
和ゲーしかしない人はきついかもな。
そういう人はPS3買えばいい。

おれはフェイブル2に大期待してるんで問題ないぜw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:51:49 ID:0TzSvXNEO
うんこって今何歳?
557|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 16:52:47 ID:ry5+pJgS0
20代前半
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:52:52 ID:G6LVKuvC0
ポップすぎて微妙
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:55:03 ID:aIFkWINC0
>>555
SO4が出るまでにはほかのソフトの体験版も多く出るだろうから、それで時間をつぶしてもいいな。
アーケードの人はきついな。HDD買っちゃえ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:56:31 ID:Qu/FPNpCO
楽しみなのはRPGだけじゃないしね
けど2月前後はSO4一色だからな
年末のfallout3で時間かなりくうし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:57:34 ID:dkWkYbG70
てか、グラグラ言ってる人はロスオデしたほうがいいってw
あれもすごいんだぞw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:57:49 ID:G6LVKuvC0
核投下は映像見て買う気になった
ありゃすげえ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:58:01 ID:pjFYqb3K0
>>554
顔グラがいいね。
正直3のイラストはオイオイって感じだったから。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:59:17 ID:dKUYj/k90
グラなんて最低限以上あればいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:00:03 ID:aPlIxz/+O
SO4スレが埋まってしまったぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:00:37 ID:elbeir7v0
メニューなんかペルソナみたいなオサレ臭が漂って嫌だな
もっとシックな感じで頼む
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:01:15 ID:dkWkYbG70
あと3人だっけ?
はやく公開してくれよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:02:18 ID:G6LVKuvC0
今まで無骨過ぎたぐらいだから正直戸惑うよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:02:42 ID:E8OLjP3E0
>>554
やっぱP3に似てるわ
570|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 17:03:26 ID:ry5+pJgS0
SOはポップな感じがいいぞい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:04:27 ID:hoEzsb0+0
メニューはあっさりした色の方がいいわ
てかコンフィグで色やら変えられるよね?
今までもできたから大丈夫だよね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:05:02 ID:G6LVKuvC0
つーかテロリロリン♪はあったの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:06:07 ID:86x0vcOcO
>>565
次スレ立ってないのに埋めんなカス
574津軽海峡冬景色p5106-ipbf201okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 17:06:26 ID:MnjolIeB0








   S   O   は   カ   ス   w







575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:06:58 ID:5j1AL7v20
うんこってSO4が箱○って発表があった時ボクサーと同じ様な反応してたよな
結局諦めて箱○買ったのか?
576|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 17:08:41 ID:ry5+pJgS0
>>575
友人から借りてるだけ
だからネットにはほぼ繋いでない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:09:10 ID:JHvCkpCNO
>>486
今更だけど、一番目と三番目はSO3DCで実施ずみだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:10:08 ID:JSxfZnfF0
SOはメニュー画面関係のSEがめっちゃ好み
カーソル動かすとき音とかセーブの音とか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:10:17 ID:G6LVKuvC0
あれ自操作オンリーじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:11:18 ID:elbeir7v0
アクションRPGにおける魔法使いなんていても面白くないしどうでもいい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:11:39 ID:dkWkYbG70
>>576
そのツレがFPSとかオンゲにハマってるなら
ほぼ100%布教しようとしてるなw
582|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 17:12:09 ID:ry5+pJgS0
SOREHANAI
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:15:04 ID:c21O0+FSO
>>580
キミみたいな人を勇者様って言うんだよw
584在日比率日本一p5106-ipbf201okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 17:15:16 ID:MnjolIeB0
>>581
布教って・・・
新興宗教じゃないんだから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:16:13 ID:elbeir7v0
和ゲー専門だけど箱○最高だと思うよ
洋ゲーで嵌ったのはバーンアウトシリーズ位しかない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:17:47 ID:sDYxPPK7O
SO4は1080pに対応してないのかな?

以前のAAAならD5出力できるテレビなんか殆どないのに空気を読まず絶対対応していただろうけどインアンはD4までだったしどうなんだろ?

もしかしてD5対応すると初期型箱〇ユーザー涙目だからやらないのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:18:52 ID:G6LVKuvC0
ネイティブじゃないからぶったけ無駄
588津軽と南部p5106-ipbf201okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 17:19:25 ID:MnjolIeB0
>>585
面白い物は、それを掴んだ人間が多かれ少なかれ、その面白いという事実が物凄い勢いで広まるのである。
現代のネット時代、携帯電話時代。情報の電波の速さには想像を絶するものがあるのは容易に理解出来よう。
つまらないものは結局その広がりも皆無なのである。
箱○は、ただのゴミだったということ。それ以上でもそれ以下でもない。
無理に「おもちろいんだー!」と力説しようとも、それはただのデムパにしかならぬ・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:20:10 ID:dkWkYbG70
>>582
昔のおれとまったく同じ状況だったからそうじゃねえかな〜って思ったおw
>>584
ツレとオンゲでボイチャしながら遊びたいってヤツは結構いるだろうしな。
おれもツレからそうやってクロムハウンズ紹介されたしw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:22:22 ID:dT/tdRm40
YOUTUBEで戦闘の音楽聴いてるが超カッコいいと思うぞ。
スターオーシャンらしい。
591”削除”依頼板を荒らすカッペp6201-ipbf01okidate.aomori.ocn.ne.jp:2008/10/13(月) 17:22:30 ID:o3GEfN/A0
津軽語

日本人の言う津軽弁、津軽独特の方言と独特の文字の言語。津軽語話者は着実に増えている。
津軽語で青森の天下統一を目指す「津軽弁の日」には津軽弁で詩などの作品が披露され、最近では下北語族からの作品投稿もみられる。しかし、南部語族からの投稿は少ない。
国内における津軽語普及の陰には、いまはなき「だびょん劇場」での伊奈かっぺい法師による地道な講話活動があるといわれている。
流暢な津軽語を話す人や訛の強い人ほど尊敬の念を集める。

南部語

日本人の言う南部弁。津軽が優先のため南部話者は確実に減っている。八戸市を中心とした言葉であるのだが、南部語の中でも上北語族と三八語族に分かれるため、津軽語ほどの統一感がない言語である。
茄子を崇拝し、語尾に「なす」をつける傾向が強い。が、標準語への憧れが強い土地柄ゆえに、南部語独特の語彙の使用は少なくなりつつある。しかしアクセントやイントネーションは根強く残っている。
南部国で標準語口調で話をすると、明らかに浮いてしまうため、「えふりこき」や「お上りさん」と囃し立てられる。
南部語も津軽語同様、日本人には聞き取りにくい速度で話されている。

下北語
歴史的に南部藩であったことから、下北語は南部語との類似点が多いが、藩を越え、海を越えて自由奔放に下北衆が動き回ったことから下北語が発達した。
下北語族は津軽語と南部語の中間の特色があるため、通訳的役割を果たす。相手をもてなすときはやたらと「さまい」が語尾につく。
592|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 17:23:00 ID:ry5+pJgS0
>>589
ああ、スマン>>582>>580宛だよ

友人はクロムハウンズとロスプラ好きだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:23:09 ID:mCAFYIfU0
白木氏なんか眼じゃないね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:25:05 ID:KyZC9HFJ0
>>580
おまえには、剣とかでただ斬ってれば
派手なエフェクトとかいらなそうだな・・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:27:19 ID:elbeir7v0
なんか魔法って受け付けないんだよな
SOとテイルズで回復以外の魔法使いパーティに入れたのリタだけだしな
SO4でもあのロリはベンチ確定だな、幼女自体受け付けないってのもあるが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:28:11 ID:tXp5jR/R0
>>593
白騎士の2割ぐらいしか売れないだろコレ
箱なんかに行くから可哀相に
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:28:31 ID:rYAKOUzg0
598|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 17:29:04 ID:ry5+pJgS0
見れんがな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:29:33 ID:xWBKhNmc0
白木屋とのタイアップありか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:30:18 ID:jUT2t+fE0
モンスターコレクション
ウェポンコレクション
アーツコレクション
実績地獄そうだなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:30:30 ID:dkWkYbG70
>>597
ギュってしてる件
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:31:01 ID:xWBKhNmc0
ナンバリングタイトルである必要あったのかなあ
スタオーと思うからこそ感じる違和感が
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:31:09 ID:dkWkYbG70
>>600
インアンの実績も地獄だったぜ。
DLCこなかったらどうなってたか・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:31:30 ID:E8OLjP3E0
>>597
ほんとにこのグラで動くんだよな・・すげ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:31:55 ID:dKUYj/k90
そういえば戦闘ステ画像ではテイルズみたいに顔変わらないよな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:32:46 ID:dKUYj/k90
>>602
最初は0にしようとしたけどスクエニから4にしろとのお達しが
まあ0でもナンバリングだけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:32:51 ID:KyZC9HFJ0
コレクションは程ほどにして隠しダンジョンは絶対力をいれてほしい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:34:23 ID:pjFYqb3K0
やべえ、いつまでもWiiとかDSやってる場合じゃねえ。
とりあえず箱本体買ってこないと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:34:39 ID:xWBKhNmc0
エストポリスUのいにしえの洞窟風の
ダンジョンがほしい

レベル1、武器も初期化
内部で手に入るアイテムをICしつつ探索

DLCでもいいから追加してほしいなあ と
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:34:42 ID:jUT2t+fE0
>>603
インアンは949で止まってるな
ベリハイセリアとアイテム全取得
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:35:21 ID:P3se7Chx0
SPアップって気になるな
SPはレベルアップ時に貰えるもんだろ?
ボーナスボードを上手く使えば早い段階で強くなれるんじゃね?
612|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 17:38:06 ID:ry5+pJgS0
>>611
パーティ専用SPとキャラクター専用SPがあるらしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:39:20 ID:dkWkYbG70
>>610
素材きてベリハクリアーは結構時間短縮で簡単になってるよ。
アイテムは破壊系を丁寧に調べればおk。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:53:42 ID:jUT2t+fE0
>>613
ありがとう
SO4までに1000頑張ってみるわw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:53:58 ID:9kXtvW+u0
ボードボーナスのHPMP×○ ○%UPってのが気になるな。
これは最大値がボーナスで上昇するってことなのか・・・?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:58:46 ID:15iP67m+0
>>615
戦闘終了時の回復量が増えるんじゃないか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:58:47 ID:acHcw4cW0
>>615
回復量じゃないの
今回100連戦ぐらいまでボーナス増えると嬉しいんだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:59:48 ID:9kXtvW+u0
回復量だよな・・・
さすがに最大値はありえんか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:05:19 ID:ULJZI/Bp0
実績やコレクションを気にするあまり序盤からボーナスボードを崩せない人が続出
崩れたらリセットみたいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:06:00 ID:whk06ymt0
>>517
爽快感というか、やってて気持ちの良い戦闘だったかなという感じがする。
適度な演出、適度なスピードで、バランスも凄く良かった記憶がある。
レベル上げて強くするとそれが実感出来るのが良かったなぁ。
3では何故か知らないんだけどちょっと軽い感じがしてねぇ・・・・
あとヒット判定とか3Dになってちょっと当たり辛くなってたりとかその辺があったかも。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:10:49 ID:0xFNCFIG0
難易度は低めの方がいいなぁ
彼女とプレイする時死にまくると気まずくしてしまいそうだ。
個別に難易度設定出来ればいいが…。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:11:53 ID:+p1/yv0I0
344 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 18:00:17 ID:afO+XQQQ
TGSでSO4プレイしたけど
ゲームも音楽も糞すぎてやってられんわ
特に音楽が酷いないまいち頭に残らない曲

345 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 18:10:55 ID:30JtCHhL
>>344
同意。周りの雑音が酷すぎる
あんな状態じゃ全然頭に残らないわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:17:11 ID:xWBKhNmc0
TGSのような環境で印象に残る曲って
神曲か電波曲だよなあ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:18:37 ID:vXNS9KyRO
>>621
EARTHレベル(EASY)あるから、EARTHでやって彼女にコンボ見せてやれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:21:20 ID:elbeir7v0
恋人と一緒にRPGやらせる男の人って…
626|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 18:23:19 ID:ry5+pJgS0
SO4の戦闘曲プレイ動画合わせるとえらくカッコいいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:27:19 ID:9kXtvW+u0
>>621
一緒にプレイするタイプのゲームならいいと思うけど、
SOのような一人プレイ用ゲームを彼女と一緒にするのはどうかと思う・・・
628|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 18:28:36 ID:ry5+pJgS0
DQだって彼女いる前だってする人いるし問題ない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:30:59 ID:tkOOj/a70
よっぽど心酔してる時期じゃない限り
そういう彼氏はの行為はまじでうざいw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:33:14 ID:aPlIxz/+O
俺の彼女はかわいいくせになかなかゲーム変わってくれない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:33:22 ID:XkyodymK0
ウザイな。コメントしようがないし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:34:35 ID:PeuLasva0
>>611
SPにもパーティSPとかあるみたいだし、
ひょっとしたらレベルアップだけじゃないかも

>>619
リセットしてもボーナスボード消えるだろjk
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:36:05 ID:9kXtvW+u0
>>628
彼女がゲーマーなら構わないのかもしれないけど、
あまりゲームに触れないような人ならアウトでしょ。
ゲームしてる間は彼女と向き合ってないわけだし、彼女からすれば手持ち無沙汰なわけだし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:36:37 ID:TowZpMPw0
ウェルチでるのかよorz
仲間枠が無駄になるorz
635|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 18:38:18 ID:ry5+pJgS0
プライベートの趣味を理解してない関係なんてつまらない・・・
そう思わないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:38:20 ID:15iP67m+0
>>634
仲間になるわけじゃないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:39:03 ID:NoZylgsr0
ウェルチはPSP版のSOだけでお腹いっぱい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:39:06 ID:XkyodymK0
>>635
くだらん話題はもういい糞コテ
639|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 18:40:44 ID:ry5+pJgS0
リムル(;´Д`)ハァハァ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:53:53 ID:pdxw0GPU0
マジSO4が楽しみすぎて死にそう
発売前は期待度インアン>>>SO4くらいだったはずなのに
インアンガッカリだったところにクソ面白そうなSO4動画見せられて
傷心のところに優しくされてメロメロみたいなー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:53:58 ID:P3se7Chx0
>>632
それは知ってるんだけどパーティーSPはいわゆるVPのイベントごとに手に入るアレじゃないかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:56:51 ID:dKUYj/k90
ウェルチはもう出なくていいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:57:21 ID:vXNS9KyRO
パーティSPって、共有できるSPのことじゃないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:59:41 ID:sbWZebG60
>>634
( ^ω^)・・・ウェルチ!!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:59:53 ID:G6LVKuvC0
それになんの意味があんのよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:00:27 ID:G6LVKuvC0
スーパー特技復活かな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:01:24 ID:pdxw0GPU0
もの凄い細かい欲を言うと、ダメージ表示の数字フォントもうちょい格好良くて見やすいのにして
SFっぽいステータス画面や戦闘画面の中であの数字フォントだけ浮いてる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:02:10 ID:dkWkYbG70
というか、テムジンを擬人化したらこんな感じだよな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:03:21 ID:P3se7Chx0
「みたいな感じ」が抜けてたorz
>>643
電撃によるとPTの誰でも使えるSPだね
好きなキャラをひたすら強化できるみたいだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:04:40 ID:PeuLasva0
>>641
画像見たらわるけど、SPだけ%じゃないんだ
普通にポイントをもらえるんだと思う、パーティか個人かは解らないけど

ruliの方の動画見たら、技設定画面が妙な事になってるな
RTキャンセルしてLT押したらLTの2段目が出るって事なのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:04:45 ID:fiU/nSh10
wktkが止まらなくて久しぶりにSO3DCやってみた
途中で投げたスフィア211を15階くらい進めたとこで
ヘリコプターにハメ殺されて一気にテンション下がった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:08:06 ID:0xFNCFIG0
イセリア様の体力は一億にして貰いたい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:09:47 ID:kvCnXyr60
TGSでやってきたけど、ヘッドホンしてんのに戦闘のBGMがほとんど聞こえなくてワロタ
でも最初の一回目の戦闘で既にインアンより面白くて安心
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:10:16 ID:P3se7Chx0
>>650
OH それはまた興味が尽きない情報を…
ボーナスでSPが手に入ったりする可能性もあるんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:14:22 ID:pdxw0GPU0
やっぱ60fpsこそ正義
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:15:16 ID:+mGJlsPw0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:20:06 ID:+ULFoFUv0
>>379
エッジの武器のストームカッター
壊れたメタルカッターを修繕し、ウィンドエレメントを付与した風属性の剣
たぶんICで作った武器だよな
レシピという概念からして今までのようなランダムで出来るアイテムが決まるんじゃなくて
アトリエシリーズの調合みたいな感じか

あとアーツコレクションに起き上がり攻撃で撃破ってあるけど
レポに書かれてたダウン回避ってこれのことか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:23:51 ID:3yQcxfliO
ウェルチが優遇されてるのはなぜなんだろ

SO3の時はまだ好きなキャラだったけど
リメイクでは浮いてるだけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:23:56 ID:cMGN2L2PO
昨日のレポで書き忘れてたが、イベントスキップすると、
そのスキップしたイベントのあらすじが文字で説明されるようになってた
あれはマジでGJ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:27:49 ID:zLgvZj2R0
>>657
ICがランダムだったのってSO3だけだぞ
特にSO1は完全に素材の組み合わせで決まってた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:29:45 ID:e6QVIzrGO
ちょっwww
今回ホントにAAAが作ってるのってくらい親切だなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:34:31 ID:sDYxPPK7O
>>658
PSPのSOリメイクはAAA関わってないと何度言えばわかるんだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:34:46 ID:9kXtvW+u0
>>658
ウェルチの存在自体が謎だしな。
FD人ってのはわかるけど、何故かアクセス禁止になっていたはずのSO3の時代にもキャラとして存在してるし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:38:06 ID:knxOfkc40
ウェルチがFD人なんて開発者は一言も言ってない
不思議キャラだと何度言えば
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:39:28 ID:kvCnXyr60
ウェルチはそもそも可愛くないからいらない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:40:32 ID:cMGN2L2PO
ウェルチは飲み物
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:43:53 ID:sDYxPPK7O
ウェルチが不思議ならパフィはどうなんだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:44:37 ID:dKUYj/k90
パッフィーと聞いて
669|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 19:44:49 ID:ry5+pJgS0
緑川アレンをぼっちゃんにしたSO2リメは万死に値する
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:46:12 ID:XkyodymK0
パフィはでしゃばらないからいい。ウェルチはしつこい
「シリーズお馴染み」を作りたいんだろ?んでユーザーとの温度差が生じてるケース
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:46:33 ID:PeuLasva0
ガブリエもイセリアもパフィもお約束なんだよ
そうじゃないのがウェルチ。無理やり過去作品に顔出すなよ、いやマジで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:46:58 ID:f/iFr+pO0
うんこが喋った!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:47:24 ID:U1g/SG6P0
やおきんに許可もらって再びうまい棒を是非。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:49:37 ID:ZduiYgY80
BS,3とあったんだからうまい棒はあるんじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:53:42 ID:sDYxPPK7O
パフィは普通にプレイヤーが予想もしないところにてできてくれるシリーズ伝統の鏡

ウェルチはどうでもいいキャラだったのにスクエニが勝手にシリーズ伝統のキャラにしたてあげようとしてプレイヤーをおいてけぼりにするほどテンションが高くて誰もお前なんか望んでねーよwwwっていう糞キャラ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:57:20 ID:zLgvZj2R0
リメイクはゲームとしてまともなら多少追加キャラが駄目だったとしてもそこまで叩かれなかったろうに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:57:32 ID:rN5PZP4/O
宇宙時代に突入しても市場を支配するうまい棒
やおきん歪みねぇな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:07:33 ID:pjFYqb3K0
やっぱり現実でもゲーム内でも空気の読めないやつは嫌われるんだよね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:08:25 ID:HPxx9WRc0
>>656
じpでくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:10:52 ID:3yQcxfliO
やたらうまい棒は充実してたな
個人的には酒を充実して欲しいw
普段飲めないような奴とか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:13:34 ID:ZduiYgY80
個人的にはバーニィレースも気になる
3の初回プレイ時ボイドと契約するのをあきらめかけた思い出が…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:13:45 ID:Y7zY8S/90
いっそPAでうまい棒齧ってるシーンを
ってやったらさすがに叩かれるかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:14:38 ID:WoWOjeW50
さあて、残りのキャラ枠に萌えるショタっこがいますように!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:15:48 ID:PeuLasva0
今回のメニューデザインした人はgjだな
使い勝手も良さそうだし

>>681
バーニィレースとか考えた奴はもう企画に参加しなくていいよ……
どうせろくな企画思いつかないよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:17:01 ID:xWBKhNmc0
>>680
酒も3のときに
名前が似非になってひどくがっかりした覚えがある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:22:57 ID:7A6a60vD0
バーニィレースはSO2みたいに一回でもレアアイテム当てられる仕様に戻してほしい。
SO3のはただの作業ゲーと化してた。
そのくせ演出とかもSO2の時よりうざったかったから、1,2回しかやった記憶無いわ。
SO2形式で、SO2より1レースが短ければ楽しめそう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:24:39 ID:ZM9DNI6K0
バーニーレースはもう廃止しろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:25:49 ID:pdxw0GPU0
バーニィレースは黙々と2ch見ながらボタン押してた記憶がある・・w
689|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 20:26:53 ID:ry5+pJgS0
無駄にバーニィのデザインを作り込んでるのがまた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:28:18 ID:9kXtvW+u0
うまい棒もいいけど今作は蒟蒻畑を・・・!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:33:19 ID:elbeir7v0
ぶっちゃけ遊戯場みたいなのは闘技場以外蛇足
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:44:05 ID:fiU/nSh10
中途半端なレースってあんまり面白くないって言うかすぐ飽きるんよね
育成とか出来ないと単調な作業になるだけだし
違うゲームになりそうだからペットとか育成とかは要らないけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:21 ID:KyZC9HFJ0
>>690
野田からショタ、ロリキャラが喉につまらせる可能性があるから
餅にしなさいってクレームくる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:39 ID:elbeir7v0
FF7のチョコボレースとスノボは面白かったのにSOときたら
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:45 ID:pdxw0GPU0
ミニゲームとしてはFF7のチョコボレースが良かったな
育成とレースの部分が程良い案配で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:47:39 ID:xWBKhNmc0
バーニィは今作では
新発見の愛玩動物的位置づけになるのだろうか

SO1の時代で未開惑星にいた動物
だったから難しいかもしれないが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:48:05 ID:elbeir7v0
年端もいかないガキに蒟蒻畑与える親が頭おかしいだけだろ
マンナンライフと蒟蒻畑ファンはいい迷惑だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:49:12 ID:9kXtvW+u0
>>693
や、餅のほうが・・・w

バーニィが味方キャラのレベルに応じた成長でもすればな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:50:58 ID:7A6a60vD0
全体的にAAAは面白いミニゲームを作る才能は無い気はするな。
特にSO3は割と数はあったのにどれも糞つまらんし印象薄かった。
まあバニッシュをミニゲームと言ったりICが「それだけでゲームになってた(山岸)」と言ったりするぐらいだからなぁ…
AAA作品で何か面白いミニゲームってあったっけ…?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:52:14 ID:0xFNCFIG0
>>699
バーニィレース
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:54:33 ID:PeuLasva0
闘技場と闘技場くらいか
ああ、あと闘技場もあったな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:54:47 ID:9kXtvW+u0
>>699
SOBSでICがミニゲーム形式だったなぁ。
あれは個人的に好きだったなぁ。
錬金でブルースフィアを作れたときは踊り狂ったものだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:55:41 ID:fiU/nSh10
>>699
ないな。強いてあげれば闘技場とか・・・
まあ他にやりこみ要素が充実してるから別に無くても不満ないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:55:58 ID:XkyodymK0
SO3のトロッコは拷問だったな
純粋なミニゲームでもないが、本編部分なだけに余計にたちが悪い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:57:02 ID:PeuLasva0
>>702
BSはよかったね
それこそ作り直したら化ける作品だと思うんだ
GBだからこその作品だったかもしれんけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:58:03 ID:1QAG1oXi0
つかミニゲームが糞か否か以前に
SO3にミニゲームがあったこと自体記憶にない
やったの一年以上前だけどね・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:58:09 ID:kkp/r3dn0
白騎士のクソゲー臭は半端ないなw

TGS2008白騎士ゲームプレイ。

http://jp.youtube.com/watch?v=SNoW5Cg4-Ko
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:58:28 ID:nzz+eFLtO
>>699
トロッコ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:00:34 ID:U1g/SG6P0
>>707
他所は他所。内は内。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:01:09 ID:VcDaQyor0
>>699
チェスもどき
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:01:42 ID:2Cd88+uU0
しかし>>5の絵が60fpsで動くなんて凄いな

712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:02:06 ID:7f3kr/OW0
未だにトレーラー配信されないってのはどういうこと?!
他は全部来てるのに。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:02:07 ID:1QAG1oXi0
>>707
白騎士買おうと思ってたけど
公式サイトのSTORYの背景の三つ子見て保留にした
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:02:10 ID:KU+7jYHa0
可変っぽいから期待するな・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:02:37 ID:jo/8omuF0
>>707
しんでくれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:02:43 ID:uztkQG4o0
どうでもWii
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:06:13 ID:PeuLasva0
確かにトレイラー1本こないなんてな
今はラスレムの方に力入れてんのかな、来月だし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:06:32 ID:NVlz/qpT0
>>704
ああ、あれは確かにないな
面白くもなんともないし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:08:08 ID:9kXtvW+u0
トレイラー配信ぐらいは大した手間じゃないと思うけどね。
TV画面で見させてくれ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:08:16 ID:kkp/r3dn0
>>717
トレーラーこのまま公開しばらくしないで、ラスレムのDVDに入ってるからラスレム買ってねだったりして。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:09:37 ID:elbeir7v0
最近の大作RPGラッシュは例年にないくらい凄まじいな
TOV→インアン→スパロボZ→ラスレム→SO4→FF13体験版
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:10:39 ID:WoWOjeW50
>>721
アガレストの移植版も期待〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:10:44 ID:w4rfqx4oO
Xbox買おうと思うんだが20000円で買えるやつで大丈夫かな?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:11:02 ID:0xFNCFIG0
いや〜ホント凄いねこのゲームは
3年目を過ぎた辺りから一ヶ月に一回ぐらいしか起動しなくなったが
それでもフツーに遊べるからな
もうあと4ヶ月も経てば4年目だぜ? 信じらんねぇ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:11:24 ID:PeuLasva0
SO4やりたいだけだったら概ね大丈夫
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:11:55 ID:kkp/r3dn0
>>721
おい外国のFallout3やフェイブル2も相当なRPGだぜ。デザインは洋ゲー臭あるが
内容はいたって凄そうだぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:12:07 ID:KU+7jYHa0
>>723
マジレスすると「だめ」
60GB版かエリートにしないと後悔する。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:12:56 ID:uztkQG4o0
HDDにインストすりゃドライブ回転音から解放されるから
やっぱHDD付がいいかなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:12:56 ID:rN5PZP4/O
出るであろう限定版買うぜ俺は
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:14:20 ID:jUT2t+fE0
>>720
たぶんそうせいでトレイラー配信しないんだろうな・・w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:14:22 ID:Y7MnfW7V0
フィールドとカットシーンのフレームレートはいくつ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:15:14 ID:elbeir7v0
HDDは絶対あったほうがいいよ
HDDなけりゃインスコもオンライン対戦も無料体験版もライブアーケードも出来ないじゃん
120Gおススメ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:15:18 ID:w4rfqx4oO
>>725
まぁso4の為に買うだけかな。

それにしてもムービー見たが凄いな…
これって4→1→2→3って順番だよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:15:41 ID:PjQSBMsv0
1 ダウンロードコンテンツ・体験版等が欲しい
2 ディスクイメージインストールを使いたい

とりあえず以上に興味が無ければ20000のでいいんじゃね
気になるならチェックしてみ
ちなみに2は近日アップデート予定でまだきてない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:17:39 ID:w4rfqx4oO
>>727
まじか……
でもPS3持ってるからXboxはギルティとsoしか欲しいの無いんだよね…。
もしかしてHDD無いとセーブとか出来ないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:18:07 ID:2Cd88+uU0
勘違いしてる人多いがHDDなくてもオンライン対戦は可能だけどな

SO4だけならアーケードでもいける
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:19:30 ID:uztkQG4o0
ギルティとsoしか欲しがらない奴が楽しめるPS3タイトルって想像付かない
ゼロじゃないの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:20:27 ID:WoWOjeW50
>>732
チョットマテ。2万円のやつはHDDついてるから大丈夫だろ。
コアパックじゃあるまいし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:22:17 ID:elbeir7v0
>>736
オンってHDDなくても可能なのか、知らんかった

>>737
マルチタイトルなら結構いいのあるんじゃないの
DMC4とかSC4とかバンパラとか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:23:00 ID:WoWOjeW50
2万円のやつはHDD容量が20GBと少なめなだけでしょ?
単に今後HDDインストールしだすと不便になるのかもわからんが
ほとんどの箱○ユーザーはまだ20GBでしょ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:23:02 ID:dKUYj/k90
>>738
アーケードはメモリーユニットしか付いてない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:23:18 ID:w4rfqx4oO
>>737
まぁ、MGSの為に買ったんだけどディスガイアとかクロスエッジとか面白いよ。リトルビックプラネットってやつもおもしろそうだし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:23:44 ID:a+FkoU8d0
>>733
SO1:宇宙暦346年
SO2:宇宙暦366年
SO3:宇宙暦772年
SO4:宇宙暦001年

SO1と2は公式に資料なくて
1の攻略本と2本体引っ張り出したぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:23:57 ID:WoWOjeW50
>>741
あ、そうなんだ。
じゃ20GBはどのパックなのかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:24:25 ID:KU+7jYHa0
>>744
20GBはもうないよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:24:33 ID:w4rfqx4oO
>>741
メモリーユニットkwsk
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:25:12 ID:XkyodymK0
2万はHDDなしのアーケードだぞ、理解してんのか
映像端子も付いてないし通常版にしとけよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:25:41 ID:ZduiYgY80
ん?4って宇宙暦10年じゃなかったっけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:26:47 ID:bltId59A0
Star Ocean 4 The Last Hope Gameplay TGS 2008 PS3 Version Confirmed
http://jp.youtube.com/watch?v=92tnOeEz36U&fmt=18

>TGSでPS3バージョンが確認されました
信じられないかもしれないけど本当です

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:27:25 ID:KU+7jYHa0
>>746
256MBのメモリーカードやな
テレビがコンポジ&HDDインスコ興味ないんだったら別にアーケードでいいんじゃね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:27:32 ID:w4rfqx4oO
>>743
サンクス。
じゃあ、紋章術とか無いのかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:29:25 ID:a+FkoU8d0
>>748
そういやそうだったかもしれない
公式だと宇宙暦元年制定〜調査隊派遣の間に年号書いてなくて
よくわからん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:31:06 ID:15iP67m+0
>>752
とりあえずエッジ達が開拓隊第一陣として旅立ったのは宇宙暦10年だな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:31:10 ID:2Cd88+uU0
認識がバラバラすぎてワロタw

アーケードは256のメモリーユニットが付属してるからセーブ等は大丈夫
が接続端子はコンポジしか付いてない

通常版は60GBのHDD付属
接続端子はD端子とコンポジが付いてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:31:31 ID:w4rfqx4oO
>>749
ん!?マジ…?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:08 ID:3tPKShz80
テレビがせめて横長ならアーケード版でも大丈夫だと思うが
真四角+コンポジはマジで文字見えないぞ

ってか、まだ遊びたいもんがないなら、SO4同梱版出るかもしれんから
その日まで待って他方が委員でねーの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:46 ID:WoWOjeW50
>>745
そうなのかぁ。ちょうどいいお手頃さだと思うんだけどな20GB。
間違ったこと教えかけたな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:51 ID:pjFYqb3K0
>>749
それと全く同じ動画がニコニコに既にあるわけだが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:58 ID:w4rfqx4oO
>>750
なんかそれは嫌だな…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:33:42 ID:dKUYj/k90
>>755
マジならもっと大騒ぎされてるでしょ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:34:11 ID:elbeir7v0
>>749
タイトルにPS3ってついてるだけの捏造でしょ
まったく同じ映像ニコでみたぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:34:11 ID:WoWOjeW50
テイルズパックがいちばんオススメだったりして。
あ、でもw4rfqx4oOはテイルズには興味ないんだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:35:08 ID:2Cd88+uU0
でもSO4だけの為ってのはもったいない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:35:26 ID:XkyodymK0
w4rfqx4oOはただの厨房か。sageも知らんわ即釣られるわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:35:52 ID:pdxw0GPU0
やべ、戦闘画面と音楽合わせるだけで鳥肌全開
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:35:56 ID:w4rfqx4oO
>>760
だよねーww
釣られるとこだった。

いつの間にかso4も大作ソフトになってるし同梱版でいいかなー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:36:56 ID:a+FkoU8d0
>>753
おうありがと

SO1:宇宙暦346年
SO2:宇宙暦366年
SO3:宇宙暦772年
SO4:宇宙暦010年

こうだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:37:50 ID:WoWOjeW50
>>466
いや、お前はもう釣られているw

あと4か月かぁ。早いと思ったが待つ段階になると長いのぅ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:38:04 ID:3tPKShz80
本当にSO4のためだけに買って、後は売っぱらうってならアーケードでもいいのかもしんないが
それでも基盤改良とかあるかもしれんし、同梱版待った方がいいと思う
他にもやりたいモノがあるなら、ケチらず通常版買った方が絶対お得だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:38:11 ID:U1g/SG6P0
>>754
アーケードにもD端子もHDMIもあるよ。
ついてないのはケーブル。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:39:24 ID:2Cd88+uU0
>>754
ほんとだ、書き間違えた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:39:35 ID:uztkQG4o0
>>742
うは・・きっつ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:39:57 ID:1sLRj7ol0
俺通常版ってかテイルズで入ったけどD端子のケーブル一切使ってない。
持ってるテレビ、ショボいってのもあって。

ある程度大きなPCモニタあるならVGAケーブル買ったらスゴイ画質になるからお勧め
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:40:07 ID:7HcvNuvz0
>>751
あるだろjk

…ないと呪紋好きの俺が悲しんじゃう。
まぁ、あくまでSO1の時代には地球ではまだ紋章術が知られていないだけであって、
エッジ達が紋章術と出会っていても不思議ではない。
なぜ地球にその知識(あるいは存在する事実だけでも)を持ち帰らなかったかは不明だが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:40:38 ID:a9945EYbO
マルチだったとしても360では出るんだからいいけどね
それより内容の話をしようぜ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:41:40 ID:PeuLasva0
モニタでプレイする予定とかだったら
アーケード買ってVGAケーブル買った方が安上がり
HDDは用途によるからなんとも
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:41:48 ID:mCAFYIfU0
動画見たがヤバいな
敵ガードないからズバズバ技が決まって楽しそう
バンジョー3とどっちにするか迷うな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:42:00 ID:WoWOjeW50
ランブルローズXXの発売日に買ってからというもの、未だ一度も
コンポジ以外の接続をしたことが無い。

スタオーやラスレムまでに新しいテレビを買うという事もなさそうだしなー。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:43:11 ID:pjFYqb3K0
3に続いていくってことは、4もルシファーの作ったゲーム中の世界の話なのか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:43:47 ID:WoWOjeW50
>>779
禁句キタ!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:44:09 ID:3tPKShz80
だからゲームじゃな(ry
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:44:37 ID:G6LVKuvC0
ワールドシミュレータだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:46:47 ID:hoEzsb0+0
3嫌いな人は3をセラゲや試練の洞窟だと思えばいいんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:47:40 ID:mCAFYIfU0
クリフみたいなガチムチいないのか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:48:22 ID:U1g/SG6P0
>>784
オレもそれを待ってる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:48:39 ID:IZNRB08W0
本体どれ買ったらいいかわからない人はここを見てみて。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/console.htm
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:49:19 ID:a+FkoU8d0
暦をまとめてみて思ったが
1・2・3が起・承・転と展開してるから
4で起承転結完成する気がする
そうすると>>779の部分にも踏み込むかもしれない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:49:31 ID:knxOfkc40
箱のスペックが気になる奴は自分で調べるってことを知らんのだろうか
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/console.htm
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:49:32 ID:l3vCAwN+O
>>779
あなた、最低です!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:50:00 ID:ZduiYgY80
>>784
きっと東地キャラはそんな感じだろうから大丈夫
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:51:23 ID:fiU/nSh10
>>787
なんで結が時間軸の最初に戻るんだよw
根本からやり直すってことになるじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:51:34 ID:0xFNCFIG0
今更だけど
クリフってズボンのファスナー開きっぱなしだったんだな・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:52:57 ID:QASBLvGTO
>>779
SOシリーズってゲーム中の世界の話だったのかよ…
4も同じなんだろうな、買う気失せたわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:53:06 ID:5j1AL7v20
HDDは11月に60Gパックが出るし後からオン始めたくなったらこれを買い足すって手もある
3ヶ月チケとヘッドセットが付いてくるみたいだしオン始めるにはちょうどいいんじゃないかな
HDD単品で欲しい自分にとっては微妙な感じだけど・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:54:46 ID:G6LVKuvC0
3で結だよ
だからティルジエンドオブイタイム
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:55:55 ID:w7ZVRlOd0
SD0001 トリラス・バークタイン博士によるワープドライブ実験の成功
SD0010 スターオーシャン4
SD0012 地球連邦設立 未開惑星保護条約設立


この歴史をお前らはどう見る?
エッジ達の旅先でSD0010の時点で紋章術は発見されているが、その発見は公にされなかった。
つまりその時点で証拠がすべて消えてしまったという事だ。
星団連邦と未開惑星保護条約がSO4の物語の直後に設立されていることからもSO4では相当派手な事件をおこしてくれそうだな。
そう思うだろ??
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:57:00 ID:+68riM6X0
DQみたいに4から違う話にすればよかったのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:57:22 ID:rN5PZP4/O
SOは一旦3で完結させてるから4はあまり引っ張らないんじゃない?
続編作らないって意思表示で3はあの終わり方したんじゃなかったっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:58:04 ID:pjFYqb3K0
>>796
連邦の設立にエッジ達が大きく関わるであろうことは予想できる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:58:47 ID:G6LVKuvC0
ジエが言ってた地球連邦の横暴さを描くんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:58:49 ID:uztkQG4o0
DQみたいに4で1〜3の過去を描くんだよな
楽しみだわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:00:08 ID:PeuLasva0
条約は制定、成立するものだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:00:16 ID:9kXtvW+u0
>>796
TGS動画でエッジ達が神のように崇められているシーンがあったな。
まさか未開惑星で先進文明同士が戦って星が滅びるとか・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:01:25 ID:QV0xUEOYO
>>796
細かいけどワープドライブはSD 000だよ
普通元年=1年なんだけど宇宙暦は0年(2087年)

確かに紋章術がSD 346まで空白になるのは裏がありそうだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:05:43 ID:1ahg4sgk0
このSOシリーズは完結して新しいSOの歴史を作ってほしいな。何してもSO3のEDにたどり着くんだし
新しくする場合タイトル変えなきゃいかんのかねぇ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:06:40 ID:Rfm/OoqB0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/31/news010.html
>十数年もすれば、原子1個1個を制御できる仮想世界が実現するだろう



もうすぐエターナルスフィアの原型完成するってさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:08:23 ID:P3se7Chx0
>>805
SO4がそれをぶっ壊す程のストーリーの可能性が無きにしも非ず
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:09:10 ID:XkyodymK0
>>803
未開惑星に不時着して一悶着、ってシーンだろあれ。どこかに書いてあった
SO3序盤に似てるな
809|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:09:49 ID:ry5+pJgS0
スクエニの稼ぎ頭の一つとなってるのでどんなストーリーにしようが
続編は間違いなく出そうだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:10:03 ID:3tPKShz80
>>808
 ま た そ れ か
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:10:56 ID:XkyodymK0
完結してしまうにはSOシリーズの世界観は勿体なすぎる
SO3の辞典見て想いを馳せてた奴は少なくないはず
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:12:31 ID:WoWOjeW50
>>810
いやーそれがなくちゃスタオーじゃない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:12:46 ID:x0H7xLPVO
SO3DCおもしれー
SO4も期待してる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:13:03 ID:/R2gLYnR0
マジメにストーリーについて語ってる様子を見てると、バカバカしくて笑ってしまう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:13:15 ID:G6LVKuvC0
辞書で補完とか寒いだけ
設定活かせないなら意味が無い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:15:35 ID:opMXreCr0
別に辞書見なきゃストーリー理解できないわけじゃないし。
劇中で説明セリフ言うのって寒くない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:16:19 ID:3tPKShz80
それを寒くしないで説明させるのが腕の見せ所だろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:16:28 ID:XkyodymK0
>>815
だから次回作で活かせっつってんの
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:16:40 ID:vXNS9KyRO
あれって互いに干渉できない独立した世界になったんじゃなかったっけ?
後日談でフェイト達が普通に生活していること分かるし、別にいいじゃん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:16:45 ID:TQ610w+V0
SO3にたどり着く未来だけががFD人に干渉された歴史でSO1,2,4とは
直接繋がりが無いパラレルワールドって考えれば問題無くないか?
過去はあらゆる未来を含んでいるっつーことで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:17:27 ID:X8Q7H1LL0
>>656
これについてkwsk
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:18:18 ID:KU+7jYHa0
>>821
えろい漫画だろJK
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:19:31 ID:3tPKShz80
>>821
[武田弘光] キュ〜っとさきゅばす
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:20:09 ID:w7ZVRlOd0
SO3の後の世界なんて描いてもつまんないだろ
遠い未来の話なんてただのファンタジーだ
近未来だからこそ、実際に俺達にこれから起こりそうな出来事を描いてくれるからこそSFとして面白いんじゃないか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:21:07 ID:KU+7jYHa0
>>823
rarでくれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:22:11 ID:w7ZVRlOd0
だからSO5はSD0050〜SD0350の範囲内で時代設定してほしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:22:51 ID:f/iFr+pO0
もうSO5の話してるよw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:22:52 ID:fiU/nSh10
つーかSO3見なかったことにして4プレイすればしっくりくるんじゃないかw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:23:52 ID:TMR3cXoR0
今回、タイムゲートは出てくるのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:24:32 ID:dkWkYbG70
>>749
悪趣味な釣りだな。
かわいそうだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:25:54 ID:X8Q7H1LL0
>>823
ありがd
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:26:12 ID:G6LVKuvC0
3は世界の理を描いただけであまり事実関係は無いと思う

・・けどロークとか出てくるんだよな
斜め上いってそうだ
833|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:27:04 ID:ry5+pJgS0
今回ラッシュモードになると
戦闘時のイラストが変化するみたいだな
エッジが好戦的な顔に変化してる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:27:14 ID:xWBKhNmc0
スタオーはリメイク除けば
1機種1作品だからな
次回作がPS3で出る可能性はあるさ


その前に、とりあえず4だが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:28:33 ID:w7ZVRlOd0
SO5はSD0200位の時代設定にしていくつかのコンタクトに成功した異性文明との摩擦(SO5物語序盤)から発展した、第一次天の川銀河大戦(中盤〜ラスト)を描いてほしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:28:33 ID:xJ6seWEp0
今回もサイナードみたいな飛行生物がいたら良いと願う
でもSF色強くするらしいのでやっぱり宇宙船みたいな物になりそうだ
あと1の七星奥儀書なんたらの要素もあったら楽しめそう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:29:00 ID:U1g/SG6P0
レイミには袴姿のコスチュームがあることを願っておこう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:29:39 ID:3tPKShz80
七星ブレードライジング
七星サイクロンブレード
七星スピキュール
839|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:33:48 ID:ry5+pJgS0
何かリングコマンドにメンバー入れ替えってのがあったけど
これは控えの入れ替えなのか?
他のメンバー交代は瞬時にできるんだよな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:35:59 ID:PeuLasva0
控えと入れ替え
パーティはLB/RBで切り替え

技も戦闘中に変更できるみたいで、今まで気になってたに人はうれしい仕様だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:36:10 ID:xJ6seWEp0
>>838
七星スピキュールだけは見逃せん
戦闘中に閃くサガっぽい感じが好きだったけど流石に今のSOには合わないな
出来れば1の良い所も啄ばんで取り入れて欲しかったりする
842|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:36:36 ID:ry5+pJgS0
控えと入れ替えか!そりゃ良いな!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:37:36 ID:xWBKhNmc0
戦闘中の技変更うれしいわ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:37:59 ID:fiU/nSh10
>>840
技変更はありがたいよ
属性吸収とか持ってる相手だったら下手すると詰むし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:38:13 ID:G6LVKuvC0
テンポわりーだけだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:39:26 ID:opMXreCr0
>>840
てことは経験値は全員に行き渡る使用なのかな?
レベル1で加入するやつ育てるのめんどかったからそうだといいな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:40:54 ID:gzOP+mrj0
でもそうするとレベル1撃破とかが無いって事か・・・
848|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:41:32 ID:ry5+pJgS0
AAAらしかぬユーザーフレンドリー仕様だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:39 ID:G6LVKuvC0
LB/RBはバトルスキルじゃなかったか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:41:57 ID:PeuLasva0
それはLT/RT
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:42:17 ID:3tPKShz80
>>849
電撃のレポが間違えてる
技はLTRT
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:42:55 ID:jUT2t+fE0
戦闘中に技の変更って諦めたからなのか超嬉しいですけど
853|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:43:36 ID:ry5+pJgS0
>>847
交代を一度した奴は戻って来れない

戦闘が終わった時のメンバーに経験値振り分け
こんな感じじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:43:40 ID:ysVcsxuWO
〉835
おれは地球が壊滅して影響力落ちがた地球人類
だがまだ傷か浅かった残った月やイオ、タイタンの地球人たちが
連邦の盟主の地位を維持のため暗躍するとかがいい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:43:52 ID:jUT2t+fE0
>>847
死なせとけば問題ないだろw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:44:43 ID:3tPKShz80
でもさ、戦闘中技変更出来たらCPいらなくね?
完全にいらないわけじゃないが、無くてもよくなる気がする
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:45:33 ID:7A6a60vD0
>>846
何故そうなる?
戦闘に参加した奴のみ経験値獲得だろjk

まあ今回は戦闘中入れ替え可能だから、
一瞬だけ戦闘に参加させてレベル上げをすることが出来て良いな
858|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:46:34 ID:ry5+pJgS0
ってか戦闘中技変更が一番嬉しいんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:08 ID:G6LVKuvC0
俺はお前が消えてくれると嬉しい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:47:22 ID:gzOP+mrj0
>>855
なるへそ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:48:56 ID:gzOP+mrj0
>>856
サポートスペルとか、危なくなったら付けるみたいな感じで十分になるかも
連携中に技入れ替えたりしてCP無視した連携も組めるかもねw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:49:00 ID:fiU/nSh10
しかしよく考えるとLv.1で撃破できるラスボスって明らかにバランスおかしいよなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:44 ID:XkyodymK0
やり込みなんだからバランスじゃなくて自由度っつーんだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:50:56 ID:3tPKShz80
>>861
それは無理
静止中じゃないとそのコマンドは使えないから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:51:12 ID:ysVcsxuWO
AAAではよくあること
866|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 22:51:54 ID:ry5+pJgS0
できることに幅が増えることは良いことだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:49 ID:gzOP+mrj0
>>864
そっか
ならまだCPは技セットの幅を限定する要素として意味があるね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:41 ID:PeuLasva0
名称がSO3からずいぶん変わってるみたいだな
補助スキルをバトルスキルって呼んでるみたいだ
これまでのバトルスキルはアクションスキルってなってるな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:14 ID:elbeir7v0
今回は技のネーミングセンスがカッコいいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:04:43 ID:G6LVKuvC0
今回は、つーか変わってねえだろw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:06:05 ID:kmdNq4G+O
戦闘中に仲間入れ替え可能か
テイルズ超えたなこりゃ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:47 ID:OWBGub5n0
性能の恩恵だな。某ハードじゃメモリ不足で無理だろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:08:40 ID:G6LVKuvC0
抜かれたのはエターニアん時ぐらいしか覚えが無いな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:09:08 ID:15iP67m+0
わざわざ他を持ち出してくるなよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:06 ID:WoWOjeW50
唐突にゲハ煽りを入れてくる単発が現れるよな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:14:35 ID:gzOP+mrj0
ネーミングセンス変わってる?
センスはそんなに良くないと思うけど
技のモーションやエフェクトが技の名前まで良く見せてるのかもしれない
サイクロンブレードとか、名前だけだとどうよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:16:03 ID:KyZC9HFJ0
エッジとかレイミの声誰だかわかる人いる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:16:18 ID:cjqoj2980
強烈に凄いグラフィックだな
グラでびびったのはハーフライフ2以来かも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:03 ID:U1g/SG6P0
レイミの技は「乱桜」とか「茨音」とか全部漢字なのか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:18:07 ID:pdxw0GPU0
一連のコレクションが引き継げなかったら叩かせていただきます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:19:23 ID:G6LVKuvC0
そういやSEが変わっちゃったよね
トラクレとは離縁したのかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:02 ID:3tPKShz80
>>876
体験ではブレードライジングは、PVの切り上げまでの技だったので、
サイクロンブレードはエリアルレイドじゃなく、回転しながら上昇して切る技だと思うぞ
だから名前負けはしてない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:46 ID:PeuLasva0
毎度おなじみのカーソル音にエンカウントの音なのにSE変わっちゃったのか
エフェクトじゃなくてエンジニアの方?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:52 ID:3tPKShz80
>>881
何言ってる
戦闘入る音とかまんま3だろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:22:07 ID:KyZC9HFJ0
ミリー、レナ、ソフィアって術師が続いてたから
レイミみたいなのはちょっと新鮮だな
886|д゚) ◆uNKOOK7uFY :2008/10/13(月) 23:26:24 ID:ry5+pJgS0
今回はレナのようにずっと終盤までいそうだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:26:54 ID:gzOP+mrj0
>>882
なにぃ!
じゃあエリアルレイドはなんて技?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:31:38 ID:bNzhQFhl0
・戦闘中技入れ替え可能
・戦闘中仲間入れ替え可能
・ラッシュモードとリンクコンボでコンボしまくり

やべぇ戦闘だけを取ったら神ゲーにしかみえない
物語は最初から期待してないので、もう俺はこれだけで大満足だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:32:09 ID:15iP67m+0
>>887
レイジングストライク
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:34:25 ID:KyZC9HFJ0
>>886
開発途中だからシナリオ変更あるだろ
3だって開発途中はヴァンガードにソフィアとスフレ一緒に落ちてたし
レナやレナスみたいなヒロイン兼女主人公みたいなのは今まで最初から最後までいたけど
物語上操作キャラになってないヒロインは大体途中抜けてるし ミリー、ソフィア、リドリー、シルメリア
インアンはやってないからわかんないけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:36:42 ID:3tPKShz80
>>887
http://www.gamersyde.com/stream_8914_en.html
を見る限りはレイジングストライクだろうね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:39:39 ID:SZgNkdelO
やはりSOシリーズの進化っぷりは半端ねぇな
ここまで完成してるのに来年の春以降まで開発するなんて、本当に唯一神クラスのゲームが出来るかもしれん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:17 ID:HaJso2NA0
インアンもそれくらい開発してほしかったなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:28 ID:9kXtvW+u0
サイクロンブレードって表示されたときは上昇回転切りやってるけど
「サイクロンブレード」ってエッジが言ったときはエリアルレイドやってんだよな。
わかりづらいぜ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:42:41 ID:15iP67m+0
>>892
春の前には発売だ
延期しなければの話だけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:44:30 ID:3tPKShz80
>>894
そこら辺がまだ開発途中なんだろうね
多分E3動画のサイクロンもバグ(と言って良いのかわからんが)の類だろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:44:55 ID:xWBKhNmc0
決算前の発売は心配だ・・
念入りなデバッグを望む
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:20 ID:3QV17M6g0
AAAといえばバグ
バグといえばAAA

インアンは無かったがなー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:49:45 ID:PeuLasva0
バグと言えばAAAなのも、もはや今は昔だがな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:50:10 ID:Wa+sYkjkO
SO4を機に箱○買おうかなと思ってるんだけど
箱○本体のSO4パックとか出る可能性あるかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:50:24 ID:XkyodymK0
VP2も無い。いい加減卒業したんじゃね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:18 ID:gLW9t8kf0
サイクロンブレードは竜巻切り上げから更にエリアルレイブまでが
技の内容じゃないかな。表示されてるリンクボーナスが
ブレードライジングからサイクロンまでは200%から220%まで上昇してるけど
サイクロンからレイジングストライクの間は何の変化も無い。
ストライクは違うメンバーの技じゃないんかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:29 ID:xWBKhNmc0
でも、スターオーシャンだし・・>バグ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:51:35 ID:NVlz/qpT0
>>890
インアンは途中で抜けるわけではないが、一定期間(それも短期間)
パーティに入れられなくなる時期がある
それ以外は基本的にいつでもパーティに入れられる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:52:15 ID:9kXtvW+u0
あ、もしかして回転切りからエリアルレイドまでがサイクロンブレードじゃないかな。
レイジングストライクは別キャラの技で。
途中でMPが減ったのは・・・エリアルレイドは追加攻撃だから、とか・・・

>>898
AAAといえばバグとか見るけど、そんなにバグってあったっけ。
VP2やラジだってバグ無かったはずだし、SO3は破壊確率が合成で無効化だのはあったけどプレイに支障が出るものじゃなかった気がする。
ノートンの部下戦のときはPS2本体の問題だしなぁ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:53:23 ID:9kXtvW+u0
先に>>902に言われてた〜・・・!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:00 ID:15iP67m+0
レイジングストライクって技名的にエッジな気がするんだけどなぁ
サイクロンブレードやブレードライジングと同じような感じが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:54:44 ID:fiU/nSh10
バグは2と3が酷かった
特に2のサザンクロスで何度ビキビキしたことか・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:55:43 ID:cjqoj2980
性能足りないハードで無茶したからバグが起きただけ
箱○なら技術力のあるところほどバグは起きない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:56:10 ID:9kXtvW+u0
>>907
フェイズの技ネーミングがどういう感じなのかわかればいいんだけどな。
レイミは漢字だから除外として。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:57:46 ID:HaJso2NA0
>>909
性能が足りてないとかじゃなくて、何か不具合的なものがあったからじゃなかったか?
本体の性能が足りてないって書くと、本体の性能に合わせて作らなかったのが悪いってなるぞw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:58:38 ID:xWBKhNmc0
どんなハードだろうと限界まで作りこもうとするからバグがおきるんだ!

でも、その作りこまれた部分を目一杯楽しんでいるユーザがいるから
AAAは作り続けるんだ・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:01:08 ID:pdxw0GPU0
バグはエニックスのデバッグ体勢がクズだったのもあるだろ
スクエニになってからのAAAゲーは目立ったバグ無しだよ
分かりやすいくらいそこで変わってる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:49 ID:xADr/cSa0
SO、SO2、VP、SO3 バグ・フリーズがひどかったのはここまで
SO3DC、VP2、ラジアータ、インアンは問題なし。境界線がハッキリしてるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:50 ID:jNyL9N2W0
フェイズは体験では術しか使えんかったぞ
この後も術のみというわけじゃなさそうだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:04:55 ID:9kXtvW+u0
せっかくサーベル使いなのになぁ。
フェンシングにも見えるけど、フェンシングは斬らないか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:05:56 ID:0xFNCFIG0
本家だからバグの多さに期待
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:09:18 ID:94a9tBkv0
PVでフェイズがシャイニィランサーを使ってるように見えたけどどうなんだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:04 ID:vWtw6kDW0
>>914
確かにそうだな
SO3が印象強すぎた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:15:55 ID:+1mXECFO0
フェイズのあの戦闘中の待機モーションがピョンピョン跳ねてるようにみえて
VPのジェイルに見えたのはうちだけか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:16:24 ID:Y75TTTtX0
>>920
奇遇だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:17:22 ID:NZvsoc5o0
フェイズが漢字技使うとも思えんし、やっぱ漢字技使う剣士は他にいるんかね。
ディアスやアルベルみたいな美青年で来るか、アシュレイみたいなオッサンキャラで来るか…
案外意表をついて女剣士なんてのもあるのかもな。
とりあえず今わかってる「鎌使い」については、オペラみたいなセクシーお姉さん枠のキャラで来ると予想
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:10 ID:jNyL9N2W0
>>902
見たけど、ライジング→サイクロンで200
サイクロン→ストライクで220じゃんか
上昇するのはキャンセルが行われた時だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:22:32 ID:B+RNLzvl0
おまいら鎌使いにwktkするのもいいけど、
開発段階でボツになってる可能性もあるのを念頭において置けよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:24:28 ID:nXBC8sfV0
オカマの鎌使い・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:27:16 ID:jiPOQzZE0
>>900
出ると思うよ、同梱パック。
いや、出ないわけがないと思ってる。初回特典でフェイスプレートとかつきそう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:57 ID:nVB+qzzF0
釜使いとか、妄想だけで脳汁モンだな!出てほしいなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:31:18 ID:UDZ55b6A0
没になったらなったでSO3のイザークみたいな形で登場しそうだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:36:21 ID:94a9tBkv0
鎌使いがボツってたらフェイトの髪を全部毟り取る
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:37:21 ID:PlPmjYtL0
>>925
それなんてるろ剣
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:38:53 ID:2TpUW3QV0
>>923
うーむ、確かにそう言われればそう見えるね。
でも初期の方で出た一番最初の戦闘動画では
サイクロンブレードだけ技名表示されて急下降してるんだよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:44:36 ID:eS/vGL2o0
>>931
そうそうそれ見た
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:45:16 ID:9gK+Xfik0
スレチだけどオススメのモニターある?
密林見ても少ししか置いてないから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:00 ID:2TpUW3QV0
あ、ちなみにその動画は
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3967749
これね。まぁ、約4ヶ月の期間があったから
技の見直しとかあったのかもしれないね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:09 ID:B+RNLzvl0
BenQのアレ(お手軽
三菱のアレ(堅実
ナナオのアレ(懐に余裕がある場合
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:48:32 ID:xADr/cSa0
>>933
スレ違いならとっとと出てけsageもできん単発が
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:55 ID:jNyL9N2W0
>>931
だからそれが開発途中の段階でバグがある状態なんじゃないのかってことだよ

>>933
俺はこれ使ってる
ttp://www.princeton.co.jp/product/tft/ptfwhf19w.html
360やっても黒帯でたりしない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:51:33 ID:UDZ55b6A0
そういうのはバグって言うのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:52:33 ID:9gK+Xfik0
スレ汚してごめん
SO4に合わせてモニター買おうと思ってたから
ありがとう、探してみる
>>936
sageのやり方がわからないけど、汚してごめん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:18 ID:2TpUW3QV0
バグっていうか試作段階って感じだねw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:54:37 ID:eS/vGL2o0
技の調整って方がしっくり来るねw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:55:17 ID:QixEgPAY0
>>939
メール欄にsageと入力
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:14 ID:nVB+qzzF0
>>937
16:9を表示するとき上下に黒帯が出るのが望ましいんじゃなかったっけ?
フルで表示するとバランス悪い気がする
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:57 ID:hpqyRuly0
>>SO4ってか、ハードの質問なんだけど、
インストール対応って、システムソフトウェアのアップデートしないと無理?
無理なら、アップデートはネット介してのみかな?
それともPSPみたいに、ゲームディスクに入ってたりもするの?

自分の箱は、型番とかわかんないけど、発売されて1,2ヶ月くらいに買ったやつなんだけど。

よければ教えて欲しい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:00:57 ID:w7SkwGzj0
亀で悪いがインアンはいくつか再現性のあるバグ報告がある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:02:04 ID:eS/vGL2o0
なんか技というか、通常攻撃を挟んでるように見えてきた
ブレードライジング→近接攻撃→サイクロンブレード
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:03:06 ID:vWtw6kDW0
>>944
ネットでアップデートするか、MSにネットか電話で注文したらアップデートディスク郵送してくれる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:03:19 ID:Jw698Bd30
>>944
ネット経由だと思うよ
つなぐだけなら無料だからやってみるといい
どうしてもできない場合はMSに電話でもしてアップデート内容が入ったディスクでも送ってもらえ。できるかは知らんが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:07:36 ID:jNyL9N2W0
>>943
mjd?
まあ別にバランス悪いとは感じないのだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:10:08 ID:hpqyRuly0
>>947>>948
即レスたすかる
ネット経由か・・・むかーし試してうまくいかなかったから、やってないんだよね
ルータの方で設定してて、PCには特に設定とかしなくても、挿せばつながるようにしてるんだけど
箱も(ついでにPS3も)それでいけるのかな?

まあ、やってみる、ありがとう

これで少しでも箱が静かになってくれれば、夜中に家族に黙ってSO4できるのにw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:12:00 ID:2TpUW3QV0
>>946
うーん、ライジングの打ち上げ後の回転剣舞始動でMPが
消費されてるから、多分剣舞はサイクロンブレードなんだと思う。
もしくは何らかのスキルによるMP消費通常攻撃とか・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:14:53 ID:MQ0rX6pY0
953950:2008/10/14(火) 01:18:56 ID:hpqyRuly0
このスレって950が新スレ立てルール?
もしそうならゴメン、俺無理だわ、誰か頼む
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:20:01 ID:Jw698Bd30
>>952
おお、リンクコンボ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:21:39 ID:UDZ55b6A0
>>952
8人で全員なのかそれとも今まで通りの選択式なのか気になるところだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:22:06 ID:oeE7n+A40
>>939
PCモニター関するスレがあるからそこで聞けばいいよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1223243069/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:23:40 ID:/d8jA+lL0
でも公式じゃ7人だったよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:24:42 ID:QixEgPAY0
>>952
やり込み要素凄そうだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:25:20 ID:lMxUXIFS0
選択式がいいな
こいつ仲間にしたらこいつは無理みたいなの
俺はSOでけっこう好きなとこ
SO2はクリアしたあとにこんなやついたのかよってびっくりしたな
エルネストとか仲間にする条件どう考えても隠しキャラだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:27:07 ID:z+7wcTSK0
SO4のディスクにアップデートファイルって入らないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:27:37 ID:9gK+Xfik0
>>956
誘導ありがとう
そっちで詳しく聞いてみる。
本当にありがとう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:28:43 ID:eS/vGL2o0
>>959
それ好き?
全員使わせろよ!って思うんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:29:47 ID:rGCFr1Xc0
>>952
状態で顔グラ変わるのか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:30:18 ID:/d8jA+lL0
公式が7人しか表記してないのは最悪選択性なくして8人目がネタキャラって可能性あったりして
ウェルチとか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:30:58 ID:UDZ55b6A0
>>963
パッと見で状態が判るのは良い事だと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:31:39 ID:MQ0rX6pY0
>>953
新スレいってみます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:32:30 ID:hpqyRuly0
まって!
いまたてた!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:32:52 ID:EEGoATL00
SOなんてジエ倒してからアシュレイ知ったし
アシュレいれてジエ倒してからオラクルルーム知ったし
今度そのためのすきるがない!とかおもってやりなおしたし
その次はアシュレイが奥義伝授なんたらかんたら知ってやりなおしたし

何回クリアしたか・・・ってかネットまともに使えなかったころに
全部の要素わかったやつすげーよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:32:57 ID:UDZ55b6A0
>>964
SO3の公式ではアルベルが仲間になる事を隠してたりマリアの存在も隠してたりしたからな
今回も全員を紹介するつもりは無いんじゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:32:58 ID:MQ0rX6pY0
乙!アブナカタ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:34:15 ID:hpqyRuly0
【Xbox360】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 56【SO4】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223915512/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:36:30 ID:eS/vGL2o0
>>969
マリア隠してたの!?
戦闘でも物語でも重要キャラなのに・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:36:33 ID:nVB+qzzF0
そうだった。仲間選択方式があったんだ!wktk
周回プレイするし選択もスキです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:37:00 ID:QixEgPAY0
>>971
おちゅ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:37:21 ID:hpqyRuly0
>>970
悪りぃ・・・気ぃ遣ってもらって
うまくでいてるのか分からんが、
今日が俺の「初スレ立て記念日」ww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:37:56 ID:NZvsoc5o0
>>969
だな。
おそらく公式で発表されるのは7人までなのだろう。
そこから、隠しが1人で8人なのか、3人で10人なのか、5人で12人なのかはわからんが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:38:59 ID:eS/vGL2o0
>>952を見る限り8人を超えることは無さそうだけど・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:39:07 ID:/X+16Kui0
>>972
TGS2001でフェイト、ソフィアと一緒に登場してた。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:40:09 ID:/d8jA+lL0
2のようなぎりぎり2週で全員仲間にできるぐらいの人数にしてほしいわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:41:01 ID:eS/vGL2o0
>>978
そっか
隠しはアルベルとかロジャー辺りだと思ってたw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:41:34 ID:DUKMOVimO
おっさんキャラ欲しいな。
未成年ばかりじゃなく。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:20 ID:2TpUW3QV0
キャラが増えるのは嬉しいけど
戦闘スタイルがかぶるのはやめて欲しいなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:42:56 ID:eS/vGL2o0
70辺りの爺さん婆さんが欲しいな
もちろん長命の種族とかそういうの無しで
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:43:15 ID:3yWHAQfG0
>>981
東地キャラがまだいるはずだ。
おっさんに違いあるまい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:43:27 ID:NZvsoc5o0
>>972
一応初期のPVかなんかではチラッと出てたけどなw
でもそれ以降は一切出なかった。

しかしまあ、隠してたからこそ、あのマリアの登場シーンの印象と衝撃が凄いわけで。
こういうサプライズ的な演出も、隠しキャラによるメリットだと思うから、やはり隠しキャラはいてほしい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:43:54 ID:MZKPxt9k0
新生カルナスとか言ってたおっさんが実は仲間とみた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:45:05 ID:/d8jA+lL0
いまんとこ戦闘スタイルだれもかぶってないな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:46:38 ID:nVB+qzzF0
マリアはまじで衝撃だったなぁ

巨乳(鎌)、ガチムチおっさん(格闘)、ショタ(大斧)と予想
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:46:40 ID:TyUU8xQP0
今、ラスレム特典DVDにSO4トレイラー入れるから、マケプレ配信は待ってねw
とかいうの見て寒気がした…

早くマケプレに出してくれ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:49:01 ID:2TpUW3QV0
エッジは主人公的な剣士キャラ
レイミは弓と体術を駆使する中、遠距離型
フェイズはフェンシングと紋章術使う、バランス型
リムルは魔法使い
って感じかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:49:03 ID:eS/vGL2o0
>>988
術師がいねえw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:49:50 ID:MQ0rX6pY0
リムルもサイトアウトできるそうだけど術士のサイトアウトってどんなんだろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:50:25 ID:DUKMOVimO
まさかアドレーみたいなガチムチ術師‥‥
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:50:29 ID:UDZ55b6A0
>>992
リムルは高速前転
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:50:29 ID:NZvsoc5o0
>>977
何か勘違いしてないか?
SO1も2も仲間に出来るのは8人まで。
全部で12人のキャラがいて、ある程度の固定枠キャラがいて、あとは誰を仲間にするか選べるっていうシステム

>>981
今までおっさんキャラいなかったこと無いから今回もいるだろ。
(SO3無印じゃ見た目的にはおっさんキャラはいないがw)
まあどっちにしろ、年齢層が偏るなんてことはまず無いから大丈夫だろう

>>982
今まで被ってるのっていたか?
剣士とか術師とかは被るって言わないしいない気がするが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:51:20 ID:sDr82ZRR0
VPのガノッサ?みたいな術師が欲しいな
ジジイでふてぶてしいやつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:51:27 ID:DUKMOVimO
>>1000なら皆プレイして幸せになれる
>>999ならまたフレイ様に蹂躙される
>>998ならソフト5本買う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:51:46 ID:TyUU8xQP0
>>992
前転して逃亡
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:54:28 ID:2TpUW3QV0
1000なら明日マケプレにトレーラ配信!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:54:44 ID:DUKMOVimO
>>1000なら俺死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。