ヴェスペリアパクリ検証スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
色んなアニメやゲームをパクリ過ぎじゃね
設定はギアスだし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:54:39 ID:QGD0qi3c0
パクリ元
ギアス、ブラックラグーン、ジョジョ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:03:59 ID:teUEfLL90
踊る大捜査線
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:09 ID:QujQZTgqO
買うのを検討中の俺にどんな風にパクってるのか説明plz
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:05:45 ID:OlP0zGoN0
走れメロスも
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:09:51 ID:k3IHxK3tO
>>5あれはまんまだなwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:14:26 ID:0P820i4F0
テイルズ自体パクリでできている
格ゲーをパクった戦闘システム
いわゆるファンタジーをパクるFFのパクリ方をさらにパクる
声ついたりキャラゲーオタゲーアニメゲーなのも昔からマイナーハードでよくあることなのに
SFCでやっただけで注目される
自覚せよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:26:26 ID:QGD0qi3c0
フレン→ウザク
レイヴン→ブチャラティ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:39:09 ID:6o9KJRdUO
走れメロスとか踊る大捜この板でギアスって言うと当然ゼノギアスのことかと思ったが微妙な雰囲気だな

走れメロスとか踊る大捜査線なんかはもうパクリ元にはならないだろ。ただのパロディじゃないか?

とTOVやってない俺が言っても説得力はないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:39:52 ID:6o9KJRdUO
なんか色々酷い書き込みをしてしまった
ごめんなさい(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:15:32 ID:obHd4VVlO
コードギアス以下サンライズアニメに対するパクリは酷いな
でもサンライズはバンナムの子会社でアビスもサンライズだから良し?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:21:09 ID:6o9KJRdUO
そもそもコードギアス自体が(ryとか言うわけにはいかないから

出来れば具体的なシーンを挙げてもらえると未プレイの奴にもわかりやすいんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:31:37 ID:teUEfLL90
人が人を裁くなんて間違ってる
法が間違っていると言うなら
内部から変えていけばいいのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:47:44 ID:yjTtTDCN0
>>13
マジでそんな台詞あるの?ウザクじゃねーか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:22:59 ID:EPTF5NWM0
必殺仕事人も仁義なき戦いも知らない世代ですかそうですか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:40:20 ID:1kfV91s6O
>>12
エイガー「イエス、マイロード!」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:43:50 ID:QGD0qi3c0
ヴェスペリア、と言うより最近のRPGのパクリっぷりには呆れて言葉も出ない
特にテイルズは酷過ぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:50:25 ID:nrHoSAU/0
まあアニオタは何見てもパクリに見えるらしいからな。
話半分に聞いとけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:04:52 ID:1R2xbzzP0
アニオタじゃないけど、確かに、「踊る大捜査線」風は凄いし、「必殺仕事人」風でもある。
どこかで聞いたことあるようなやりとりも多い。
だけど、テイルズ・オブ・ジ・アビスとかやったけど、あのストーリーに比べれば遥かに非アニオタの
高い年齢の人にもいけてるストーリーだと思う。比較的。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:06:30 ID:AQXoFwsc0
ギアスギアス言う奴、必ずいるけど
そんなキモアニメなんか見てない人が多数だろ
いちいちギアスとか言う奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:07:34 ID:w0f5S5hY0
最近のテイルズは知らなかったけどこれもややこしいよ
仕事人とか重いし話自体に面白みはないし盛り上がりも薄い
でもキャラクターは立ってて救われた感じ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:10:10 ID:NK3OSbyJ0
ソニー社員3名がバンダイ・ナムコXBOX360新作・TOVスレでアクセス者IPアドレス抜き出しトラップに引っかかった模様

バンナムTOVのネガキャンをしていたのはソニー社員3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218594558/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:49:11 ID:k3IHxK3tO
そういや、パクリじゃないけど仮面ライダーカブトのパロディがあるのには吹いたwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:34:52 ID:uZpre+8+0
北斗パロとかもあったし滅茶苦茶多いな
テイルズって毎回こんなにパロディがあるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:42:36 ID:1m/o5wcGO
かなり多いぞ。
別ゲーキャラのコスプレ衣装とか声優ネタとかざらにあるし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:15:48 ID:SOEos7T4O
1がちゃんと検証してない件
ちゃんとやれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:16:48 ID:CIuN1JgFO
すごい面白いけど

エステルとユーリが…
なんかティナとロックと被る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:27:27 ID:Gj0D+S9b0
システム→FF9

>声ついたりキャラゲーオタゲーアニメゲーなのも昔からマイナーハードでよくあることなのに
SFCでやっただけで注目される

パクリ・・?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:36:16 ID:RakBlRi10
ところで「イエス、マイロード」ってコードギアスのオリジナルの表現なんだよな
だからあのセリフは明らかにコードギアスから来てるわけじゃん
ならフレンの一連の言動も偶然じゃなくてスザクからなんだろうなあと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:38:41 ID:B461ugV4O
>>29
イエス マイロードは何百年も前からあるだろ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:42:21 ID:RakBlRi10
>>30
ねーよ
あれはコードギアスの造語
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:46:19 ID:Y7X2wvQDO
>>31
ゆとり過ぎて泣いた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:48:55 ID:RakBlRi10
いや、マジでコードギアス独自の表現だしあれ
どこの軍隊でもそんな言い方しないから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:49:15 ID:5awyzfjV0
>>31
これは引くわww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:51:02 ID:RakBlRi10
いやお前らいい加減にしろよ
ほんとにあの表現はコードギアスの独自の表現だから
ちょっと検索すりゃわかることだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:51:35 ID:5awyzfjV0
>>35
英国で聞いてみろww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:51:39 ID:wyek8i1BO
>>31
取り敢えずファイブスターストーリーズを読むんだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:54:28 ID:RakBlRi10
馬鹿ばっかりだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:54:32 ID:rvhkROTDO
ワロスwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:55:08 ID:5awyzfjV0
だそうだw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:55:39 ID:jCW+y1fa0
(;^ω^)・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:00:14 ID:5awyzfjV0
漫画でもファイブスターが先だしなあww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:01:37 ID:RakBlRi10
まったくこれだから馬鹿は嫌いなんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:03:19 ID:QMfFbL/RO
コードギアスオタきめー

全てがオリジナルのギアス最高!ってか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:10:21 ID:1/7g9mHR0
イエスマイロードなんて静だか町だか京らへんが言ってただろうが!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:14:33 ID:6o9KJRdUO
絶対気を悪くするだろうから言いたくなかったけど、もしネガキャンじゃないならパロディとパクリの違いは理解しておいた方がいいと思う。
ついでにコードギアスなんかがオリジナル要素満載だと思うのは相当まずい。>>31みたいなことを言うのは止めといた方がいいと思うよ。色々な意味で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:15:20 ID:6o9KJRdUO
と思ったがどう見ても釣りか
ならいいや
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:20:21 ID:w0f5S5hY0
ファイブスター物語ってまだやってんのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:25:51 ID:Vm4LYpNY0
そのうち髪が黒いから○○のパクリ
眼鏡だから○○のパクリとかいいだしそうだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:27:10 ID:5awyzfjV0
>>47
俺には引くに引けなくなったように見えるww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:35:01 ID:Y7X2wvQDO
>>35
なんかブリタニアって言葉とかもオリジナルとか思ってるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:37:12 ID:43dSSz5RO
持ち合わせの知識を組み込む作業が創作なんだし創作自体がパクリパクられと
お互い様なんだから一々こんな検証する事に何の意味があんのか……
知識の自慢大会でもしたいのかね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:37:13 ID:+RNa9eRm0
「主人公が他人を意のままに操る」等の作品の売りの部分や
「主人公と親友がお互い敵同士になりそれぞれの思想で国に立ち向かう」とか
物語の根幹がほぼ同じとかなら分かるが、
今回はそこまで行ってないんじゃない? ヴェスペリアの売りは別の部分なんだし。

>>1はまず、パロディとパクリの境界を示してから
どういうパクリかを纏めて再提出してみて欲しい。
それで納得したらみんな検討してくれると思うよ。…目的はそんな事じゃないと思うけどw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:37:49 ID:iph6Bcsa0
パクリじゃなくてオマージュだろうに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:42:21 ID:pzXUbYZg0
主人公のキャラがff12のバルフレアに激似だと思った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:45:11 ID:iph6Bcsa0
医者にみてもらえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:46:10 ID:5awyzfjV0
判らんwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:48:27 ID:pzXUbYZg0
そっくりじゃんか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:49:13 ID:pzXUbYZg0
見た目じゃなくて性格だぜ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:50:18 ID:5awyzfjV0
ん〜〜どの辺でそう思った?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:51:06 ID:pzXUbYZg0
まだ前半しか見てない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:52:03 ID:pzXUbYZg0
口調とかも似てる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:52:23 ID:C7Q2Gk3qO
カブトネタって
「おばあちゃんが言っていた」か?
「どうせ俺なんて…」か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:53:36 ID:5awyzfjV0
口調・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:55:16 ID:o6YoA+RhO
普通にゲーム楽しめない人って不幸だよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:55:56 ID:d6LnEQJYO
コードギアス(笑)自体パクリの塊だよねwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:12:10 ID:EFlLcjU4O
漫週板にこういうスレ立てる奴いっぱいいるけど
ウザイったらないな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:12:43 ID:ui7kiG2UO
>>66
せっかくみんなが直接言うのを避けてたのにお前はなんてことを
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:14:36 ID:6qBMpXO+O
>>66
元ネタであろうガンダムもだけどな…無論初代からだが
パクリという批判の仕方してるのは他に言葉が浮かばないから誰でも言えるような言葉を用いているんだろうけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:20:31 ID:TPbdRknL0
アニメって手法がまず世界で最初のアニメPauvre Pierrotのパクリだしwwwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:23:02 ID:WnedtEFTO
>>63サバみその説明文

サバとミソが相性ぴったりの、天の道を住く料理
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:30:51 ID:ui7kiG2UO
そして神話やら古典やら民間伝承やらに収束すると
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:53:52 ID:NzCo5IU00
畑が同じものの要素を入れるからこうなる
特にアニメ描写が多いからな
パクリは作品を作るために大切だがパクリと感じさせるのは駄目
要は分かりにくくバレないようにヒネろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:58:55 ID:6qBMpXO+O
>>73
感じ方も完全に個々に依存するがな。ある人はオマージュと見てもある人はパクリと見る
あざとく見つけて難癖付けるのだって居るだろうし。パクリと言う批判自体がモノを考えてない奴の台詞
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:11:17 ID:pECtzEcG0
ユーリ=青葉シゲル
カロル=日向マコト
おっさん=加持リョウジ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:20:02 ID:nk5WLAB4O
さすがにベルセルクはガチだろ
フレンの副官の女なんか言ってることやってること全く同じだったぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:15:49 ID:qjxnWoO/O
テイルズ=ストーリーはカスが通説みたいなもんだったし
じゃあ、名作からパクっちゃえば名作になんじゃね的発想でやったんかね

ナムコで比較的バカっぽい事をマジでやる会社だし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:54:55 ID:q7LZD8MJ0
なるほど
パロディのパロディ、パクリのパクリは許されるというわけか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:28:09 ID:BpOhJripO
ジョジョのパクリって出てたけどどんなの?

主人公の決めゼリフがやれやれだぜ…とか?www
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:30:48 ID:N5FIdT7Y0
神話や伝承、古典などを原型に作品を作る

次世代がそれに影響されて作品を作る

原型を知らずにその作品をパクる世代が現れる

元ネタから劣化した要素を次世代がさらにパクって腐らせる←今ここ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:22:18 ID:tBvYJ709O
長編RPGのシナリオなんて2年前にはプロットできてるから大筋部分は変わらないのに
相変わらずギアス厨は元気ですね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:47:19 ID:mwCeLnh90
ギアスってゼノギアスの方だと思ってた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:50:35 ID:X2tJYt1S0
>>82
ゼノギアスに失礼だろwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:52:07 ID:ui7kiG2UO
この板ならゼノギアスかと思ったよな。パロディが駄目ならあのゲームの立場が無くなる

結局、もう斬新な話なんかそうそう作りようがないんじゃないか?
テイルズにせよコードギアスにせよ、個々の要素を上手く組み合わせようとするのが精一杯だろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:18:50 ID:GDgkH1/A0
ここでも、ギアスオタが暴れているのか・・・
正直ウザイよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:22:03 ID:KAlKnaRe0
なんかエステルがステプリみたいだったな
世界の毒といいころしてといい
うーんぱくりとまで言えるかどうかわからんが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:25:18 ID:ui7kiG2UO
未プレイなんで何とも言えないが、似てるキャラなんざいくらでもいるんじゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:31:53 ID:9kkfJiG70
ギアスなんてつまんねえアニメぱくっても意味ないだろw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:42:59 ID:RsRdLxuf0
>>51
思ってるみたいだよ。レンズマンに喧嘩うってた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:11:39 ID:PBd4jOed0
ギアス厨がご迷惑おかけしました


つーか、以前本スレでも暴れてただろ、いい加減迷惑かけるなっつーの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:24:44 ID:6qBMpXO+O
>>80
パクリパクられの繰り返しが創作の基本だし、キチンと面白くしてても

「こんなのパクリじゃん」

と切り捨てるオタも少なくないからな。ありがちなのがガ○○ムのパクリだとかね
結局受け手のどうしようもない態度が余計に製作側をダメにしている
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:40:17 ID:rCXeE3SU0
>>51
>977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:45:37 ID:X2WwnZdi
>CG使えばいいってもんじゃないだろ
>しかも何だよブリタニア号って。ギアスのモロパクじゃんwww
>
>まぁ所詮朝鮮アニメか。主人公がキムってwww
あいつらに言わせると84年公開の劇場版レンズマン(主題歌はアルフィーのSTARSHIP )はギアスのパクリらしいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:05:10 ID:ezqKHn4H0
ソラリス製缶詰めと聞いてきました
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:56:02 ID:jqFkBCRk0
ギアス厨が暴れてると聞いて
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:31:16 ID:evnLBIyW0
低 脳 ギ ア チ ョ ン の死を望むスレ、ということでよろしいですねw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:42:46 ID:TQh3c3RAO
ギアス厨ってすぐ〜はギアスのパクリとかいいだす
カマキリアニメ信者はアニメ板へ帰れ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:50:05 ID:IhUDnBzz0
むしろこんな厨ばっかでギアスがかわいそうだわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:02:51 ID:pzu2TiD0O
実際やってみるとギアスというより、サンクチュアリ思い出した。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:59:04 ID:uBZi5cnj0
パクリ厨は自分の知ってる物が起源だと思っている
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:16:59 ID:o59gJt870
ギアス厨「全てコードギアスが起源ニダ!」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:21:38 ID:jqFkBCRk0
幻水2はギアスのパクリ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:29:25 ID:Ot7ypcQC0
ギアスアンチうぜえな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:13:49 ID:E12FT9NV0
デュークの第三形態がどうしても
武装錬金のヴィクターと重なる。
声まで一緒の所為もあるかもしれんが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:20:58 ID:BpkVIql20
パクリと言うか記号を詰め込んだ感じだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:21:46 ID:kWhQpVBK0
ギア厨晒し上げ。
これが、あの有名なギア厨ってやつですwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:25:05 ID:/ew7awta0
こんなのに絡まれる有野さん可哀想
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:32:46 ID:cOLJBUw40
「イエス、マイロード」はギアスの造語wwwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:38:02 ID:8ecfw0zd0
「ダバ、マイロード」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:39:43 ID:tBvYJ709O
えっ?造語……?
今すぐヨーロピアンに土下座してきなよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:41:30 ID:W3LgcxvF0
>>13
人が人を裁く云々はアムロのセリフだと思うが。
つーかギアス自体パクリアニメだぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:44:09 ID:cOLJBUw40
なぜギアスがぱくってると考えないのか
恥ずかしい奴らだギアス厨は。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:51:22 ID:W3LgcxvF0
ギアスオタはエヴァオタと似てるな。
どっちもパクリアニメなのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:07:33 ID:E/QgAfBYO
この板でコードギアスと言うか
誰もが思い出したゼノギアス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:54:33 ID:hFX6Z3a1O
>>110
アムロのキャラって桜多板マジンガーの甲児君の猿真似だと思うが
つーかガンダム自体もパクリアニメだぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:26:33 ID:LkjcH7G2O
てかギアスが流行りだした頃はずっとゼノギアスだと思ってたな
コードエイジコマンダーズの新作かとも思ってた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:37:14 ID:hKmfFlHy0
コードギアスって劣化パクリ寄せ集めのゴミアニメじゃんwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:50:32 ID:LkjcH7G2O
そもそもスタッフがわかってて楽しんでパロってる >コードギアス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:03:20 ID:KGLVVqYy0
それを信者がオリジナルと信じ込むのが問題なんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:05:51 ID:g2oU8Beb0
ギアスのパクリって誰か言い出すと思ったらその通りだったので笑ったよ。
元ネタが同じ所なのに自分の好きなものから取ったと主張しか出来んのか。
造語だのデマ流す暇があるなら検証ちゃんとやれよ・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:30:52 ID:hFX6Z3a1O
ガ○○ム辺りが当たってオタが考えもせずパクリと簡単に口にするようになったのが原因だろうけどな
キチっとモノを見ずに軽々しい事を言うのが増えすぎた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:48:47 ID:k3+rgLzv0
ギアス厨は何故攻撃的なのか?その9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214565791/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:50:35 ID:BZF5YvXwO
東方厨に匹敵する程のパクリ認定っぷりだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:26:32 ID:SVZqEqeQ0
[900]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage>
2008/08/15(金) 16:40:31 ID:aW/DE/BI
147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 14:42:42 ID:J5UuKUfQ
>>104
フレイの良さがわからんお子様にカレンの良さがわかるとは思えん
>>129
ルル=キラ(立場)+アスラン(人格)+デュランダル(投影)÷3
スザク=シン(立場)+キラ(人格)÷2



なにこの四則演算すらわかってなさそうな信者
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:50:22 ID:k3+rgLzv0
○○は月姫のパクリ、を思い出す
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:51:14 ID:o9kFSr/d0
ガンダムが漫画版マジンガーのパクリって初耳だな。
機会があれば読んでみたいが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:26:32 ID:l09RM9PxO
漫画じゃなくても演出、設定なんかはアニメ版マジンガーそのまんまだけどな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:57:28 ID:EhnWb8Ku0
ブラックラグーンの双子をパクってるね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:02:49 ID:6LWT51so0
パロディネタは前から結構あるね。
ギアスのパクリとかゆとり全開なのはワロタw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:04:15 ID:5Jr9eqczO
ギアス厨はやっぱりきめえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:08:40 ID:ZxB7RyCy0
>>127
まさかとは思うがエドガーの側近二人の事か?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:49:36 ID:lCTA9e520
TOVがパクリの塊であることは否定できない確固たる事実だが、
このスレにいるギアス厨がキモくてTOVのパクリの酷さも霞む
ギアスもパクリまくりのアニメの癖してギアス厨はなに調子乗ってんだ
とくに知識のないゆとりと腐が酷い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:39:30 ID:l09RM9PxO
知識のないヲタとか今更だけどな
ギアスをパクリとか言ってるのも元ネタがパクリなのを知っていて言ってるとは思えん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:13:13 ID:9xL2m6de0
その内、神話ネタとか(円卓の騎士、ラグナロク、アーカーシャ)を使うだけでも
「ギアスのパクリ」とか言われそうだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:40:23 ID:pJ1Bn94S0
ギアス豚きめぇ
うぜぇ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:05:25 ID:mLFQtBxv0
ちょっとFFTっぽかった
投石とかトンベリとかトンベリとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:06:45 ID:xekTVHWj0
>>92
マジか、笑えねぇな。
最近は本当にアニメしか観ない奴とかも多いのかな。
キムって言ってもキムボールの略だしな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:23:39 ID:/G/d0Ayv0
序盤の城を出て「うぉ!まぶしっ!」


MUSASHIのパクリ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:06:59 ID:QDByBDVvO
>>136
パクリとか軽々しく口にするのはそれしか知らないからだろうけどな
ガンダムのヒット以降リアル系列はすぐパクリとか言われてしまうようになってしまったが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:31:37 ID:ULQ9ETLd0
こうやってネットでリアクション来るように狙ってやってるんだろ
細かいネタの引き出しがいかにもVIP臭いし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:25:16 ID:34zkPABg0
ギアス信者のチンカスっぷりは素晴らしいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:43:49 ID:yJWvv4mX0
ちょ、とかVIPネタだと思ってるやついんだろな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:22:30 ID:ULQ9ETLd0
そう思うような奴がメインターゲットなんだから当然
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:30:33 ID:QDByBDVvO
電車男とかで「2ちゃんねるの連中が金になる!」ってのが分かったからな
そういう連中に反発買うより上手い事転がした方が良いと踏んだんだ結果か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:21:37 ID:OTZqrbxL0
だから2ch関係ないって
そういうことを偉そうに語るからバカだと言われるんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:58:54 ID:QDByBDVvO
いやぁ、アニメでも2ちゃんねるネタとかやってる辺り、明らかにそういう層の受けを狙ってやってる事は明白だろう
オタクって今割とバカに出来ない数字持ってるのが分かったからねぇ
146名無し:2008/08/18(月) 18:29:28 ID:NGmCOcEJO
ギアスファンきっしょ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:44:29 ID:mjVGyEqX0
ギアチョンがパクリパクリ騒いでもお前が言うなってかんじだよねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:49:04 ID:I92/DF2C0
聖核はFF6の魔石のオパクリ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:52:34 ID:c5bAp/im0
2006年には、シナリオ上がっていてガシガシ製作していたのに
なんでギアスのパクリなんだよ、設定さえも表に出てないだろw

パロディと言うよりオマージュネタ満載。
ユーリの暗殺シーンは、誰が見ても必殺仕事人だし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:34:54 ID:iRqSGKKOO
ギルティのカイにクリソツなのがいる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:48:42 ID:LJYRRItUO
フレンか。まぁ言われてみれば
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:50:17 ID:QQ+FaQR20
>>149
2006年にはまだビリーズブートキャンプ流行ってなかっただろ
つまり細かい台詞はその後修正された可能性があるってことだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:54:38 ID:NCji6miO0
このスレ無理やり過ぎる・・・。
アンチ必至過ぎ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:27:54 ID:RRJajMUoO
ムリヤリっつうよりも創作がどういう風に作るのかよく分かってないのがなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:04:05 ID:c45uiGq3O
>>1みたいなギアス派腐女子はさっさと死ね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:26:17 ID:rxMbb/em0
何コノスレ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:45:31 ID:SawIkUUD0
30年前のアニメをギアスのパクリとかほざくアホどもが立てたスレ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:13:55 ID:2YunD0s80
アンチの無知をプギャーするスレ?
真面目にやれよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:33:25 ID:g3gg9zf20
>>137
ギアスのパクリとか言われるとキメェって思うけどMUSASHIのパクリとか言われても
全く不愉快な気分にならないな。逆に微笑ましい気分になる。ふしぎ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:09:12 ID:g26q9TdB0
パクリではない
オマージュ(笑)だ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:13:15 ID:CYR85j4m0
おいギアス厨マジでいいかげんにしろよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:19:23 ID:eTdHLETm0
カロル先生のカエルコスはケロロ軍曹のパクリ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:54:27 ID:2Z3my5lC0
パロディとパクリの区別も付かない奴多すぎ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:55:57 ID:2R83yIEbO
パクリとか意識し過ぎじゃないか?
普通にプレイしてるぶんには全く気付かない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:18:56 ID:VIh/K3aLO
>>159
MUSASHIは元が出来のアレっぷりをイジリながらネタにするようなアニメだからなぁw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:18:11 ID:hgXFbMEgO
またカブトのパロ発見
伝説の白包丁とかたった2話完結のマイナーネタをwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:58:38 ID:cEkwkAkr0
[29]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2008/08/13(水) 22:36:16 ID:RakBlRi10
ところで「イエス、マイロード」ってコードギアスのオリジナル
の表現なんだよな
だからあのセリフは明らかにコードギアスから来てるわけじゃん
ならフレンの一連の言動も偶然じゃなくてスザクからなんだろう
なあと

[31]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2008/08/13(水) 22:42:21 ID:RakBlRi10
>>30
ねーよ
あれはコードギアスの造語

[33]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2008/08/13(水) 22:48:55 ID:RakBlRi10
いや、マジでコードギアス独自の表現だしあれ
どこの軍隊でもそんな言い方しないから

[35]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2008/08/13(水) 22:51:02 ID:RakBlRi10
いやお前らいい加減にしろよ
ほんとにあの表現はコードギアスの独自の表現だから
ちょっと検索すりゃわかることだし

[38]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2008/08/13(水) 22:54:28 ID:RakBlRi10
馬鹿ばっかりだな

[43]名無しさん@お腹いっぱい。<>
2008/08/13(水) 23:01:37 ID:RakBlRi10
まったくこれだから馬鹿は嫌いなんだよ


ギアチョンばか晒し上げwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:51:22 ID:xrY/nEarO
テイルズやってる奴ってギアス好きそうなイメージがある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:46:49 ID:we6C/cu+0
イエガーはギアスのパクリじゃなくてルー大柴のパクリだろ常識的に考えて。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:38:49 ID:2iDfAyPr0
ギアスwwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:48:06 ID:lNnMcaMm0
ギアス信者「全ての創作物の起源はギアスニダ!」

こうですか分かりません。
あいつらってあの国が大嫌いな割にはやってる事が同じで笑えるなぁw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:40:42 ID:aFjwKLl/0
イエスマイ道路に元ネタがあったとしても
同時期にギアスで使ってたのは事実だろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:38:17 ID:FRdRdPw40
ギアス厨ってなんかを彷彿とさせるな〜って思ったら
一時期のホーリーランド厨だww


>>172
そういう問題じゃねえだろ、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:49:35 ID:+GCiS6Nz0
>>172 でっていう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:01:30 ID:eDRu7dba0
>>172
だから?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:08:55 ID:EMtwf5TrO
ユーリ、バテンカイトスのカラスまんまじゃないか
ナムコ、モノリスが任天堂傘下になったからってひどいな
バテン3の可能性がより一層なくなった気がするじゃないか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:28:00 ID:FIcmJ1Q80
リタかわいいよリタ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:40:51 ID:bqln0LBdO
空気ゴーグル乙
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:01:49 ID:tpj4mQY60
ギアスがパクられるのは神アニメの宿命だからしかたない
かつてエヴァも通った道だ。だからいちいち騒ぐな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:54:53 ID:qeDTkGMrO
エヴァは正直監督のオナ(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:03:19 ID:4khE5Utb0
コードギアスは神だった


R2で凡以下になった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:28:56 ID:/HmH6CUF0
したがってジャパニメーションやジャパゲーは製作者のオナ略でパクリ
すべての物語の"オリジナル"の"聖書"を"完全無"から生み出した大ヨーロッパ文明をあがめるべき
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:40:47 ID:bUB4oHde0
詰まるところ、マイロードがギアス発祥だと思ってる勘違いさんが立てたスレでしたっとw
パクリパクリ騒ぐ奴は何かそれらしいモノが見つかるとすぐに鬼の首でも取ったかのように叫ぶのな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:01:02 ID:iCWIwr8J0
マイロードがギアスオリジナルって色々な意味でリア厨までだな。
言って許されるのが…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:20:30 ID:RRGjWnsVO
>>182
完全な無から何か創作なんて無理だけどな、人間自分の持ち合わせた知識の中でしかモノは作れん
そういう聖書とかの類も書いた人間の経験や知識を抽出したもんだし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:15:29 ID:8UW9T4N60
コードギアスはマオってのが出てきた辺りから一気に興味なくなった。
それまでは毎週wktkしながら見てた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:08:53 ID:zR5VTyrnO
ゆかな繋がりでアビスまで「ギアスのパクリ」とか言い出しそうだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:48:10 ID:sCx4uisjO
なら福山と若本でD2、パクライと小清水でLもだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:10:58 ID:gbC0BKjlO
ギアス厨はバカ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:08:05 ID:n32upkQFO
サンクチュアリ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:15:38 ID:n2nZ2WEo0
マイロードはギアスのオリジナル言語だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:24:54 ID:TQPfxWTN0
ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:26:05 ID:n2nZ2WEo0
とか言ってみるテスト
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:02:37 ID:U5MRYElyO
ギアス終了age
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:00:32 ID:9WciDfRJO
ギアスが亡くなり、俺の一週間は学校と部活とヴェスペリアで埋めつくされるだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:43:42 ID:Tb/2yyx/0
マイロードがギアスオリジナルと言ってる馬鹿がいると聞いて(ry
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:33:24 ID:zCQxHjCiO
ギアス厨バカすぎwww
まじ笑えるんだけどwww

てかさむしろギアスがテイルズをパクってるなーと個人的に思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:47:25 ID:Y4opnxqTO
ギア厨は本当に馬鹿だなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:30:27 ID:XWw7bg/wO
パクリではないと思うけど、働くおっさんの野見隆明らしき人物がノードポリカ闘技場にいたね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:48:39 ID:Y/A9uqrkO
フレンはスザクのパクリ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:51:55 ID:P+l5vdKy0
ギアスなんてパクリの塊
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:35:25 ID:zt02omB0O
コードギアス反逆のルルーシュ(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:21:28 ID:xOLGHbO5O
レイヴンも入れ替えたらイレヴンだもんな
って馬鹿かお前ら!!
ギアス厨消えろ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:21:32 ID:gvwjQYIUO
>>169
ルー語より酷いだろwww
あれはもうジャック・キングレベルだwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:45:22 ID:KSaUFfn10
ヴぇすおえりあがぱくりなんほはとうぜんせす!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:15:08 ID:KMZ3deIaQ
ギアス厨ならヴェスペリアに違和感はないはずだ

むしろ戦ヴァルがヤバいw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:50:17 ID:OcRTC8xuO
あげ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:09:26 ID:wIYqc7Zu0
むしろ冗談抜きで本当にギアスの超展開をパクったほうが面白くなったと思うんだが。
フレンにはスザク的要素を期待したのに、結局特に何をするでもないまま終わっちゃったしな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:22:42 ID:ds8EKJ6R0
そりゃそうと決まったわけでもないのにウザク要素を期待してりゃ肩透かし食っても当たり前だと思うんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:08:50 ID:6DcIISihO
ほす
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:29:39 ID:5yQJLHsF0
というかこれだけたくさんの創作が出てるんだから
どっかしら重なるとこはあるだろ。
パクリって思うのは別にいいんだが、そんなふうに思っていろいろ楽しめる?

ネタとして楽しめるってのもなんかかわいそうだよなー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:43:58 ID:ZQg1OuDC0
マイロードは前からある言葉
ガッシュとかであったし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:58:48 ID:+aSzSDng0
マイロードといえばFSSだな
エルガイムでもマイロードは出てきた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:00:16 ID:cMkx5A6y0
ヴェスペリアのパクリなんて、
アビスのグローランサー丸写しよりマシだろw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:15:04 ID:9c1nFeedO
グダグダアンチ主義に凝り固まるよか飛び込んだ方がよかろう
創作なんてパクリパクられの繰り返し
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:00:34 ID:xvzSzR4a0
>>208
むしろギアスに被らないようにした結果ああいう話になった感じがする
フレンなんて特にそうじゃん。スザクがウザイといわれまくってるから至極まともにした感じ。
結局話が全然盛り上がらなかったから、ギアスパクった方がよかったという意見には賛成
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:52:03 ID:7z9yNxbL0
ヴェスペリアの影響でテロ発生連続
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:46:56 ID:HeZ+BmlVO
核爆死糞アニメの信者ウザイ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:39:18 ID:ZavF55dSO
>>217
ゲーム脳乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:45:10 ID:WFg3wQqm0
マイロードくらいでパクリならラストレムナントもパクリに抵触しますねw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:01:48 ID:B99Kla8e0
ギアス厨晒しage
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:05:09 ID:oDF0zMk3O
黒執事でもマイロードは言ってるな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:00:40 ID:EIy+0rWTO
2009年age
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:28:50 ID:d4wAcg2X0
マイロードは英語のパクリだろww
日本語は中国のパクリだしww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:00:22 ID:dOPIFvof0
>>224
日本語は日本語
文字は別の話
アホデスカ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:15:46 ID:0a5/ARxd0
ギアス厨はギアスがマイナーアニメってことに気がついてないみたいだな
だいたいフレンってギルティギアのカイ・キスクのがずっと似てるしな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:59:46 ID:hYVhi4sEO
テイルズウィーバーのボリスとルシアンのコンビがユーリとフレンに見た目そっくりだぜ
単体ならギルティの団長とフレンが一番近いと思うけど、二人の色合いに髪型に長さ、まさかここまで似た点が多いなんてちょっと凄い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:21:39 ID:xViyAOg/O
テイルズの中でパクリもクソもないだろw

だいたいフレンの見た目ならガイが一番似てるだろーがw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:41:41 ID:1l+VZAxz0
テイルズウィーバーってネトゲだぞw

フレンとカイ・キスクは似てるってレベルじゃないよな
性格も似てるし地位も同じ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:56:18 ID:FP0CqIJQ0
 
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:57:12 ID:FP0CqIJQ0
 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:31:11 ID:jChSN/kT0
ジャパニメーションやジャパゲーは製作者のオナ略でパクリ だろ
すべての物語の"オリジナル"の"聖書"を"完全無"から生み出した欧米文明をあがめるべき
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:35:54 ID:DTj0ko/P0
シンフォニアが女について行くストーリーってだけで
FF10のパクリ扱いされてるのに泣いた
後半はなぜかエヴァのパクリ扱いだし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:28:38 ID:MChKLlb+O
俺は、マクロスFはレジェンディアのパクリだと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:29:51 ID:eX0FAvmO0
ギアス厨きめぇw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:32:53 ID:l7EfyocvO
ギアスがパクリまくってるが。ゼロレクってOO一期のパクリだし、ギアスかける描写だって、仲間由紀恵が出演してた忍者映画(当然こっちが古い)でまんまパクってるぜよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:17:42 ID:MXXSg1Fl0
テイルズ新作は主人公まんまスザクなの?
PVで声優も同じセリフも似たようなのだったけど主人公の声かわからん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:20:22 ID:LemjN9W+0
糞アニメをパクっちゃ糞ゲー確定だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:20:51 ID:lNLP5kP2O
アホか、中の人と着ぐるみくらい分けろよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:59:20 ID:glC9s0fKO
分けられないのがギアス厨
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:04:30 ID:bO4FpZBPO
初代ガンダムもパクりなんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:45:41 ID:8bH4s+tp0
100人くらいプレイヤーがいれば、どんなゲームでもパクリゲーにでっち上げる事ができそうだな
パクリパクリうるせぇ奴を見るとよく思う
243名無しさん@お腹いっぱい。
ギルティギアにしか見えん

あれもバスタードのパクリって言われてるけどTOVはそっちには見えんな
パクリのパクリか