◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 160◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。

■日本語版発売中
XBOX360:発売中 (2007/7/26発売) PS3:発売中 (2007/9/27発売)
※日本語版以外では、360はアジア版、PS3は北米版が日本の本体で動作します。ゲーム内は全て英語になっています
多少なりとも英語がわかる、わかるよう努力するなりしないと厳しいと思います

■7月10日にプラチナコレクション版(XBOX360)発売!
■9月4日にベスト版(PS3)発売予定!

■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216480662/

PC・MOD関連の話題は該当スレへ誘導して、そちらで行ってください。
次スレ立ては基本的に>>950がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合はスローダウン

■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■前スレ
◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 159◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216711750/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:32:46 ID:6LEi6Aee0
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:32:59 ID:/VBXwzqS0
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:34:41 ID:/VBXwzqS0
「ベスト版(PS3)」は 2008年9月4日(木)発売!
アカトシュの祝福を君に・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:34:59 ID:9LE0K6ds0
>>1
夜母の加護があらん事を
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:35:00 ID:2+qZhzT40
>>1
シャドウハイチュウ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:37:00 ID:58kG9skJ0
>>1
マジで乙する5秒前
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:41:19 ID:dUPEFmp70
決して>>1乙などしない!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:45:26 ID:LyBu54ts0
       人
      ノ   ゝ、
     /      丶
    イ         \
   r' "´       ;  ',   マ
   (    ア ̄ ̄ソ ̄ ̄ ラ ノ  
  ∧  / __,.   、__  ),7
  (  ソ' (ヒ_]     ヒ_ン iノ    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   ゞ  '"    ,___,  "' i     >       アズラアズラ!!      <
    ハ     ヽ _ン   人      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ヽ,、  _____, ,.イ  ヽ―――― 、_
        `' ― '´      ___  ヽ、
   /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
   l           ギ   。l   /    |  |
  |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
   |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    ズ ( ノ
    |   | ヽ    /      ,  / |  l」l==~~~
   |、|  `ヽ   、   タ _/  |、 └っ
    |   |    〉     (:::):::)    〈_,、__3
   |   |   /     ノヽ
  |  |   |     / l〈
  〈   ヽ  〈      ネU
   l_|_l_l_リ   `ー― ´
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:45:46 ID:5Qy1P5Nd0
>>1
俺達は勇者じゃないんだぜ
偶然皇帝から王のアミュレットを受け取っちまっただけの運の悪い一般人さ
俺達に任された仕事は、本当は俺達以上に適任な奴がいるはずなんだ
例えば本当の勇者とかな
だが運の悪い事にそいつは現れない
もしかしたらはじめからそんな奴はいないのかもしれない
だから勇者のふりをするのさ、強くもないのに強がりながらな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:47:16 ID:4N/hQiVl0
>>1
あなたがオブリスレの英雄…ですよね? 次スレを立てたという
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:49:30 ID:V6q8wvcf0
そのスレ立てを称え、喜んで>>1乙しよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:02:58 ID:LyBu54ts0
          シロディールのみんな

    _人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >    ゆっくりしていってね!!!    <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      _______              ______
     /   | k |  \           / / /    \
   /    | t |    \       /__|  |____ \
   |  __,  | k | 、__    |     / __  ____   \
   |  (ヒ_] | r | ヒ_ン  |    i| /ゝ、|_| /   \    |
   |  '"/  ,___,\"'  .|    .| i (ヒ_]     ヒ_ン ). |   .|
   |    |   ヽ _ン  |  .|     | !""  ,___,   "" !   |
   |    |       |  ..|      | .',.   ヽ _ン    |   .|
   ノ_/       \_ヽ     L|ヽ、       ,イ_/
      ヽ,、 _____, ,.ノ           ` ー--─ ´
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:09:15 ID:Dy123jWV0
>>1
「シッ!ここじゃまずい、夜になったら教会の裏に来てくれ」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:15:17 ID:u/gXU+ns0
>>1
乙ゥーマ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:26:13 ID:z59c5TWD0
>>1乙させておいて
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:29:39 ID:iPoycdf2O
体力吸収22、刀剣スキル21の刀作った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:36:26 ID:+iGoyKCcO
>>1
「乙を鳴らす」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:42:03 ID:RU4KZHBW0
>>1
乙ミリオン
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:45:11 ID:RU4KZHBW0
全てがシームレス

全てがリアルタイム

これが、次世代RPGだ

O B L I V I O N (デン♪)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:46:41 ID:nd3VUkmL0
魔法追加されるDLCこないかな
そしたらイグナイト・ファング召喚出来るのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:47:00 ID:58kG9skJ0




                ∩
          ⊂ニニニニニ⊃
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:49:32 ID:/VBXwzqS0
>>22
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |  スタァァァァップ!!
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:50:48 ID:8ACWIyjm0
>>1
「何か他の地方で新しい1乙はありますか?」
「話すことは何もない」
「では」
「では」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:51:33 ID:RU4KZHBW0
>>21
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |   ガマンシナイト・ファング!
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:55:38 ID:L4v/z5H40
最近買ってレベル25なんですけど
このゲームってドラクエなんかと違って、全土で自分のレベルに応じた敵が出てくるようですね
そうすると、スキルだけ上げてレベル上げないほうが楽なんですかね?
そう考えて2週間くらい寝ないでやってます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:56:45 ID:RU4KZHBW0
>>26
ステータスだけで見ればそうなんだけど、
レベルが高くなると出てくる装備品の質も良くなるから、一概に難しくなるわけでもない。
結果的に見るとレベル上げたほうが、戦闘の多様性がでてきて楽しいと思うよ。
てことで寝ろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:59:51 ID:pqZfs7cT0
なんという>>1乙の嵐…雰囲気よすぎだろw
ってことで>>1

>>26
その方が楽っちゃ楽だけど、敵が強くなっても難易度下げれば大丈夫だぜ
寝ないとキャラに入り込めないしな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:01:13 ID:YgBmGV0Y0
俺のイチオツを磨け
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:02:29 ID:RU4KZHBW0
てか効率プレイを求める人は、はっきり言ってこのゲームに合ってないと思う。
多少の困難や回り道を楽しめる人、拘りや思い入れを大事にする人に合ってるゲーム。

まあ、最初は抵抗あるかもしれないけど、思い切ってロールプレイしてみると、
意外とあっさり楽しめるようになるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:02:54 ID:8rDuFOgL0
そこいらの砦にもぐってみたとき警備してた奴に言われたんだけど、
Your presency won't be torelated.
ここにいることは許されない
Show me what you've got.
取った物を見せろ
オブリ住人が何言ってるかわかんなかったときはとりあえず殺してたけど
そいつらの言い分て正しいかもしれない。
俺ひどいことしてたわ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:02:56 ID:CLfriV5h0
>>1

>>26
世界のピンチなのに敵がワンちゃんとかスキャンプばっかりだと燃えないじゃないか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:03:51 ID:cE6229hF0
レベル上げすぎてトロールトレイン作ったのは俺だけじゃないはず
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:04:16 ID:p971ojNF0
ガクブル島ってなんでそんな呼ばれ方してるんだ?箱ユーザーだからよく分からないんだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:05:22 ID:7yID8I2bO
君に>>1乙る時間はいくらでもあるよ


36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:05:32 ID:nd3VUkmL0
>>34
直訳でしょ。シヴァリング=震える アイルズ=島
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:08:10 ID:RU4KZHBW0
>>34
俺も箱ユーザーなんで、詳しい事はわからんが・・・

SHIVERING ISLES

SHIVERING = 身震い

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ガクブル島

ってことじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:08:39 ID:8gzxgXCIO
さすがに5キャラ目になるとある程度強い状態から始めたくなるな
レベル5で弓75にして完全狩人プレイ中、鹿狩りって楽しいもんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:08:47 ID:p971ojNF0
>>36 そうだったのか、英語苦手だったからよくわからなかったんだ。
てっきり内容がやばいのかと思ってたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:11:09 ID:jnFOHOhc0
まぁデイドラロードの例のおっさんはある意味ガクブルだけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:14:18 ID:RU4KZHBW0
ガクブル島も嬉しいが、魔術師の塔もほしい・・・

通常版オブリにKONが収録されてたように、こっそり収録されてたら嬉しいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:14:52 ID:d12hZK5U0
スパイクの厨二センスが爆発した訳当てられないのかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:25:49 ID:Gjgeh88pO
たまねぎに初めて会ったんだけど
なんか生意気だから殺しました^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:27:07 ID:/r5qRpmMO
おい!レヤウィンの城に気色悪い緑色の怪物しかいねーぞ
金髪のグリシーヌ様みたいな騎士が居るって聞いたんだがWWWWWWW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:27:08 ID:1gvpqcBp0
愛するグランドチャンピオンに殺されるなら本望だろう
すぐに第二第三のたまねぎが君の元へ行くよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:29:57 ID:EFXHeeH20
>>44
スターップ!
貴様は法を犯した
選択の余地は無い
お前は下着のマゾーガと隣で寝るの刑だ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:35:42 ID:d12hZK5U0
>>44
もうそのネタ秋田
携帯さん♪
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:36:06 ID:1Nftsu1O0
なんだと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:39:24 ID:6LEi6Aee0
タマネギはオブリビオン空間に封印してもいつのまにか戻ってくる悪魔
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:39:43 ID:U3yyS+8N0
ドレッドゾンビ強すぎだろ・・・
与えてるダメージより回復するほうが多いとか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:42:00 ID:L4v/z5H40
>>27
夜盗がやたら良い装備してますよね、殺して剥ぎ取ってます
帝都兵はデイドラに殺してもらって剥ぎ取ってます、さっき馬にご主人様の敵討ちされそうになりました

>>28
そういや難易度ありましたね、完全に忘れてました
リアルタイムの戦闘って苦手なんですよ、もっぱら氷の精霊に押し付けてます

>>32
オオカミやライオンはともかく、クマやイヌが闇雲に襲ってくるのだけはちょっとイヤです
殺したくないのに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:45:23 ID:nd3VUkmL0
>>51
聖騎士のブーツ履けば襲ってこない

そして今日も俺はキナレスの祠に通いつめる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:47:33 ID:l+ensloI0
召還てビビりーな俺にピッタリなステキ☆魔法じゃないか!
スケルトン程度ならまだ怖くないし、むしろ可愛いしー!って思って使ってみたら、
スケルトンの攻撃で敵の血が出ることを考えてなかった。俺真っ青。
血が駄目だから、魔法専門キャラにしたの…に…

召還できるキャラってもしかして全員バリバリ武闘派?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:49:09 ID:RU4KZHBW0
>>51
モンスターをなだめる、沈静化魔法ってのもあってな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:49:56 ID:6LEi6Aee0
よーし破壊魔法100になったぞー
早速イオナズン作って商業地区で暴れてくる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:52:08 ID:+iGoyKCcO
ゴブリンんん?
俺は英雄の卵の騎士様だぜ、こんな最下層の雑魚どもなんて片手でいなしてやんよwwww



とか思ったらボコボコにされて必死の退却戦の挙げ句死にそうになったし鎧は壊されたし秘蔵の回復薬も使わされた。


おまけに連中の方が俺よりいい装備を身に付けてた。
そこで泣いた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:52:46 ID:Rs1QlRLt0
>>53残念ながら・・・
ただリッチ(笑)は使わなかったと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:53:14 ID:TAehJ25K0
>>56
シロディールではよくある事
しかし実際問題、あんな危険な土地でよく生活していけるな国民
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:56:40 ID:8ACWIyjm0
>>56
ゴブリン武将よ、アークメイジとなり生まれ変わった俺の
3属性3pts×100秒の厨魔法、「終わりの毒」を食らえ!!

1回目 毒が回る100秒間耐えられず死亡
2回目 100秒なんとか耐えてもケロっとしてて死亡

あれ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:58:45 ID:p971ojNF0
魔法ギルドの推薦クエストで商人が襲われてるから囮になって犯人を倒すってクエで
ギルドの仲間と一緒に犯人と戦ってたら、通りかかった帝国兵が助けてくれたんだが、
帝国兵がギルドメンバーを倒してしまった・・・なんというカオス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:01:17 ID:nd3VUkmL0
>>59
あいつらどこまでも強くなるからなあ…
自業自得とは言え、難易度最低でも、最大出力の
霊峰の指、3発叩き込んでも死なないとは恐れ入る
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:01:44 ID:cE6229hF0
>>57
リッチは自作の40秒くらいだとなかなか強い
最高難易度魔法使いプレイの場合リッチがいないと敵を倒せないレベルだしな

ただ攻撃力にむらがありすぎ&魔法反射でもし自分の魔法が返ってきたら即死するけどなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:09:55 ID:KCTYkQnh0
秋にでる拡張ディスクを入れると
シロディール+更に行ける場所が増えるってこと?

または
ステータスもリセットされ、まったく新しい冒険が始まるってこと?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:11:56 ID:oigUju420
>>53
スパイダーデイドラ
75からでコロールの魔術師ギルドのハゲが売ってる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:13:16 ID:UoWK1ECn0
>>63
MAPが拡張されると思えばいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:14:51 ID:TAehJ25K0
>>63
前者でおk。

俺はガクブルのために8人目のキャラ作り始めたぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:16:31 ID:nd3VUkmL0
俺はスクゥーマとかパールとか、ガクブルで必要になるもの集めてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:22:25 ID:58kG9skJ0
名前はトニー、ステファン、チャーリーです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:52:59 ID:6LEi6Aee0
無印のディスクが謎の水玉模様になってきてるから
ダウンロードじゃなくて拡張ディスクの方買うか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:53:08 ID:iPoycdf2O
スクゥーマをスリ渡したら衛兵がスクゥーマ窟に入っていった

という妄想をした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:54:17 ID:hty/xOJH0
ディスクの裏側に変な水玉ついてるな、俺も
読み込みもなんか悪くなってきてるし、拡張はディスクにするわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:55:53 ID:nd3VUkmL0
ちょっと湿らしたティッシュとかで拭けば消えるだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:58:14 ID:RU4KZHBW0
俺も同じ症状・・・裏ってか中に、へんな水みたいなのが入ってる
流石に剥き出しで机の中にいれたのはまずかったか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:00:01 ID:RnjJlZgf0
強敵との戦闘時には必ずスクゥーマを飲む俺はヤバイ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:00:37 ID:IIoSRSd50
シンクロニシティ!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:01:39 ID:cE6229hF0
俺もオブリディスクじゃないけどロスプラのディスクに午後の紅茶ついたまま放置してたらシミになって取れなくなってたorz
まあ問題なく起動するんだけどさ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:04:18 ID:LyBu54ts0
そう考えるとゲームディスク作った人ってすごいよなあ
俺なんか横に倒してる箱の上にディスク常に4枚は置いてる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:04:27 ID:5Qy1P5Nd0
グラアシア>>>>>ヴァレンドレス>ウンゴリム>マグリール>>>>アーソル>テレンドリル>>
メスレデル
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:05:29 ID:iPoycdf2O
俺はディスクのラベル部分に石油王って書かれた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:09:41 ID:Rs1QlRLt0
>>62なるほどふだんドレモラ先生使ってたから100になって
リッチとロードかってちょっとかじってそれ以来だったから
自作してみるありがとう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:17:45 ID:poa4P9NL0
お前らいい加減に扱うんだな
その神経が理解できないわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:24:21 ID:AyShfp3p0
>>26
21〜25でKoNやって新キャラ(旧キャラはガクブル島待ち)ってのが
開発側の意図したスマートな遊び方っぽい。
メインやってギルド1つやって、少し寄り道するくらいかな。

で、26レベル以降の雑感だけど、
レベル依存の敵は既に強いし、レベル上げても大して変わらん気がする。
そのかわり、収入も大して変わらん。ってか余る。
どうせだからメインall達人狙うけど、寝ないのも良いんじゃない? って感じ。
漂うクリア後感。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:27:03 ID:6LEi6Aee0
別に雑に扱ったりしてないが普通に水玉ついたぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:29:08 ID:5Qy1P5Nd0
水玉模様のパンツくんかくんか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:30:18 ID:cE6229hF0
>>82
LV21〜25か・・・
50LVキャラでガクブル島突入しようかと思ったけど作り直そうかな
多少苦戦したほうがゲームとしては楽しそうだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:30:27 ID:yOJlCWDs0
回復スキル100になったので軽業UP魔法つくりまくって
わーいわーいって屋根の上を飛び跳ねてたらなにかのはずみで
シャレならんほど高くジャンプして雲の上まで飛んでしまった
動画でこんなシーン見たことあるがまさか実体験するとは
運動UPすると足が漫画のように高速移動するし魔法ってすげぇ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:30:58 ID:9LE0K6ds0
などと訳のわからない供述を繰り返しており、
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:34:09 ID:condeJtK0
魅力強化使えれば俺ももてるんだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:34:59 ID:dlY57kSl0
0になにをかけても0だにょん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:37:20 ID:AyShfp3p0
つ『公式MOD:スクゥーマの部屋』
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:40:07 ID:RU4KZHBW0
散々既出だと思うけど、ガクブル島スクショ集
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003670/screenshot.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:49:21 ID:yUe0jRTr0
>>91
ホント別世界だな、ワクワクしてきた
ただし女の顔以外はな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:49:57 ID:Nk9J/TDU0
>>86-87
クソワロタw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:55:30 ID:58kG9skJ0
>>91
うへぇ・・・
武器も追加されんのか、どんな弓があるのか楽しみ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:55:55 ID:6Q+r48jO0
>>91
42枚目のは敵単体なのか鎧なのか
鎧なら着たいぞこのやろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:57:53 ID:cE6229hF0
>>95
それよりも剣だな
剣のほうがほしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:59:14 ID:W5R+aW0d0
ダル=マとビアンカ、どちらを嫁にすべきか・・・・
おい、ドッチがビアンカだ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:00:30 ID:kgrSrHnB0
俺はドレスがあるというのでそれが楽しみだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:01:14 ID:8rDuFOgL0

ここまでネタバレ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:01:31 ID:U3yyS+8N0
なんで外国の人ってこう装備をピカピカ光らせたいんだろうな
シンプルなデザインでいいのに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:01:44 ID:lVPNXGQI0
俺もドレス楽しみだな
あと門を守ってる兵士に話しかけるのが楽しみ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:02:07 ID:/VBXwzqS0
>>97
ダル=マとマゾーガか・・・。迷うところだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:02:14 ID:1gvpqcBp0
>>91
シェオゴラス様…脳みそパイってなんですか…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:02:47 ID:nd3VUkmL0
シェイディンハルの宿屋行ったら、ぶったまげた
戦士ギルドのオーティンバル(あの銀ギラの鎧で字幕見え辛い奴)が、
女を膝の上に乗せながら、宿屋の二階でまったりと飯食ってんの!



…よく見たら、ずっと前に始末したテレンドリルだった(ノ∀`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:03:11 ID:W5R+aW0d0
>>102
何コノ人・・・間違えてしまったのに、言いたいことをわかってくれるなんて素敵・・・!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:03:17 ID:OCi/QlUp0
そういえば最近マゾーガ見ないなあ
どっかで殺されてんのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:03:35 ID:58kG9skJ0
>>97
一方俺はアリーレを選んだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:06:25 ID:lVPNXGQI0
なあなあブルーマ防衛線に行く途中で市民に見送られるところあるじゃん
あそこで出征兵士を送る歌を流すのは俺だけじゃないよな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:07:17 ID:7yID8I2bO
僕はアントワネッタちゃん!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:07:34 ID:nd3VUkmL0
>>107
じゃあ、俺はエステル頂くわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:08:07 ID:RU4KZHBW0
>>110
そろそろエステリーゼ様を返してもらおうか・・・!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:08:41 ID:nd3VUkmL0
>>111
そっちのエステルはいらねえw
まああれも買うけどな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:10:13 ID:p971ojNF0
マゾーガって気がついたら死んでるってことあるけど、死なせないようになんか対策みたいなものはないかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:10:33 ID:iPoycdf2O
いざゆけ〜つわもの〜
しろでぃーるだーんーじー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:10:46 ID:RU4KZHBW0
>>113
ずっと一緒に、お前が守ってやれよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:11:27 ID:cZrRnRPS0
>>113
ロックミルクの害虫どもをリスポンするたびに狩りに行くんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:12:10 ID:nd3VUkmL0
>>113
もう対策済。ルフィオの亡霊と、防御エンチャの魔力装備、体力吸収エンチャの
魔力斧プレゼントした。現在、魔力の盾のスクロール探索中。もう無駄な呪文は
増やしたくないんでね。ちなみに、レヤウィン方面にあまり行かないようにすれば
そもそも死ぬことは無い。朝の5時〜10時くらいまでは白馬山荘に居るから、
居るタイミング見計らって訪問して、一緒にブラックボウをやっつけに行こう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:13:28 ID:jI9G98rfO
>>89
でもマイナスだったら…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:14:13 ID:8ACWIyjm0
俺はティーバーセプティムのおかみさん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:14:37 ID:/VBXwzqS0
>>113
愛ゆえに近寄らないって選択肢もあるのぜ・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:16:47 ID:p971ojNF0
>>115-117
サンクス、最初はマゾーガはどうでもよかったんだが死んだら死んだでなんか悲しい気持ちになってさ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:17:39 ID:KCTYkQnh0
>>65-66
遅くなったけどありがとう!
あれだけ広いのにさらにマップが増えるのか

久々にやるか!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:18:13 ID:Nk9J/TDU0
>>113
ロックミルク近辺(2ブロック?)に近寄らなければ
フラグたたないんじゃなかったけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:23:06 ID:p971ojNF0
>>123
最初のころお金を稼ぐためにブラックボウ集めでロックミル洞窟に突撃してたんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:25:49 ID:nd3VUkmL0
広範囲魔法で一網打尽にしてやったぜ〜さあ、お宝いただき!
ってゴソゴソ死体漁りしてる時に、レヤウィンの盾見つけた時の悲しさは半端ねーぜ
あれ以来凄く気をつけるようにしている
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:31:07 ID:8ACWIyjm0
そういや俺も前マゾーガたん誤殺したことあるなあ
混戦状態の中で一人生き残ってる奴が居たからスニーク弓でスナイプしたら
そこには脇腹に俺のエンチャ矢を脇腹に受け膝を突いたマゾーガの姿が・・・

直後、ロックミルク洞に俺の絶叫が響き渡った
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:32:33 ID:hBg1yMWP0
ざまあwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:35:05 ID:nd3VUkmL0
>>126
君には悪いが、まるで携帯小説のような言い回しにワラタw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:39:03 ID:EFRXZynO0
ところで、ガクブル島って名前はなんで付いたんだい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:40:44 ID:kmcM8tSS0
ロックミルのブラックボウ頭って、眺めてると大抵野盗にやられるよね
特に奥のやつ。途中のは取り巻きが多いから生き残りやすい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:43:45 ID:nd3VUkmL0
そういや、前スレの方法で石垣の石の盗品属性解除出来た
これいっぱい並べて、何か面白いことできないかなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:44:48 ID:Nk9J/TDU0
マゾーガを殺されたくない!ってんなら魂縛エンチャした
弓で遠目から隠密スナイプして魂だけ抜いて黒魂石(もしくはアズラ)
に封印

日々持ち歩き、寄り添って旅のお供にするも良し
家に大事に飾っておくも良し
(飾る場合は他との差別化を図るためアズラがなお良し!)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:46:43 ID:g0SOFwZ80
>>129
俺も箱ユーザーなんで、詳しい事はわからんが・・・

SHIVERING ISLES

SHIVERING = 身震い

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ガクブル島

ってことじゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:49:31 ID:nd3VUkmL0
>>132
アズラにはヒトの魂はいらなくね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:51:06 ID:9RdKQ9q70
ベスト版と通常版の違いって何?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:51:35 ID:hBg1yMWP0
ない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:51:42 ID:IIoSRSd50
>>133
おいおい、今日の数時間前に一回出た話題だぞw

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:42 ID:8gzxgXCIO
>>132
なんという愛
以前に老兵の誇り(ジョフリー)、虫の王の呪い、狂人の妄執(グラアシア)は作ったな
最後の防衛戦で死にかけのジョフリーに魂縛かけてブレイズの盾に、虫の王は自己ダメの指輪、グラアシアは自己ダメのアミュレット
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:54:57 ID:IIoSRSd50
しかしスクショ見てると、やっぱハンガー(灰色で口の丸い化け物)はキモいなあ。
金色の女の人はゴールデンセイントっていうデイドラ(誰か知らない)の使いだと思う。

両方モローウィンドに出てくるんだよ。現在進行形でシナリオ進行中なんだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:10:26 ID:1gdbXmW+0
>>139
俺もモローやってるけどオブリのグラとシステムに慣れ過ぎて全然進められない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:10:42 ID:rFpGkYhyO
スキャンプ杖+生物操作やろうと思うんだけど、
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:12:08 ID:AmCjFxs80
>>141
文科省と国交省に申請して許可得ないと出来ない
申請は区役所からでも出来るし、最大半年分まで申請できる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:13:14 ID:DBlHnpSYO
シェオゴラス様のデイドラで思ったが召喚防具はデイゴン次元のドレモラモデルより
メリディア次元のオーロランモデルの方がよかったなあと思う。詳しく覚えてないけどね
そういや召喚系も新しい魔法増えるのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:13:42 ID:lREi/1nB0
>>142
クソワロタwwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:14:47 ID:ZuMsWDijO
>>142
wwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:15:15 ID:DBlHnpSYO
>>142
超事務的でワロタ絶対許可降りそうにないなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:15:30 ID:AmCjFxs80
>>142
>>144
>>145
自演乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:16:53 ID:Ll9ezmVm0
>>142
なんで国土交通が関わってくるんだw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:19:32 ID:qyMU7UHp0
>>140
逆にモロメインでたまにオブリやってみると、リアルさが際立って引いちゃったりするんだよ(笑)
システム面の不便は適宜MODで補っていくしかないよね。

まだメインのどの段階まで行ってるかわかんないけど、ストーリーの「深さ」はモロだな。
オブリはどこまでも分かりやすくて親しみやすい感じ。どっちも好きだよ。

スレチなのでここまでにしときます…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:21:44 ID:vYSQITQp0
>>148
エヴァースキャンプの杖は国土交通省管理物品らしいよ
道路六法を読んだからわかる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:25:56 ID:UkKJDWbr0
>>143
増えるよ、普通に買えるのだとハンガーっていうデイドラとシャンブレス?だかいう骨をあわせたようなやつ
あと天賦扱いの召喚でゴールデンセイントとダークセデューサと肉の精霊、あとハスキル
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:27:25 ID:qyMU7UHp0
所謂「ボーダーウォッチ訴訟」の最高裁の判決から、
道端の死体から物を漁っても合法になったんだよな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:27:43 ID:qsDoSRp80
魔法はどこで管理してるんだろう…文科省?
魔法の種類によって違うんだろうか

エンチャントも許可を得た企業や学校のみが行えるようになってるのかな
品質管理でもISO9000番台使ってたり
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:30:50 ID:rJKQnSZp0
なんというネタバレの乱舞
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:32:13 ID:DBlHnpSYO
>>151
オラわくわくしてきたぞ
肉の精霊と聞いてなぜかハート様が浮かんだのは内緒だ

あー早く来いよワクテカ島
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:34:40 ID:/gUnoswr0
マジレスすると魔術ギルドの高位魔術師が管理していて
ガリレオンの頃は誰にでもエンチャントを許してたけど
いろいろ問題があって今のシステムになったと「妖精族」にあった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:34:50 ID:aHEmxO7Z0
なかなかいいスレの流れだな。供述といい申請といい、さすが難産だっただけのことはある。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:45:40 ID:/gUnoswr0
ついでだけど問題の一例としてあげられているのがクラヴィカス・ヴァイル族の魂を封じられた羽ペンの話なんだけど、
これは読者にゲームバランスを狂わす強力エンチャアイテムを想起させる。
「強力エンチャアイテムがなんで人の心をおかしくするのか?」と登場人物の一人が問い掛けるけど、
賢者いわく、「結論は読者に任せる」で締めくくられる。
さらについでだけど、コロールには妖精族2巻がドントンの家にあり
魔術ギルドのショーケースに怪しい羽ペンがある。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:47:00 ID:N95fnHRi0
>>133
俺のレスじゃねーかwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:53:08 ID:P29KA7aS0
ガクブル島で取れる上位武器と、ウンブラってどっちが強いの?
場合によっては、ウンブラを献上して仮面を取る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:06:31 ID:vYSQITQp0
そういやまだウンブラ取ってないな
仮面とどっち選ぶかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:06:57 ID:F2JKBOCA0
http://www.4gamer.net/games/036/G003670/SS/036.jpg

もしかしてこれがガクブル島で手に入る伝説の武器か?
うおぉ、早くやりてぇ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:11:57 ID:8icPPVzK0
堕落の髑髏を使った場合両方手に入るけどウンブラはクエ属性きえないのかな・・?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:03:02 ID:Rl8dl+Tx0
http://www.uploda.org/uporg1566907.jpg.html
アカツキさんを説得した
仲良くしようぜみんな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:11:16 ID:R+d9ylj60
何か面白魔法や実用的な魔法無いかなー
最近あまり良い組み合わせが思い浮かばないぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:17:08 ID:8icPPVzK0
運低下を使ってなんか面白いの作ってよ
運が0だと全てのステが-20になるらしいぜ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:18:39 ID:bV9nULzn0
少し前にスレで見たけど剣召喚+自己武器破壊が格好良かった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:38:09 ID:dwkghijC0
鍛冶スキル50になってないのに、全装備エンチャントしちゃった
しかもレベル20代・・・どうしよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:45:26 ID:PLGyPV/T0
>>168
lvl20代ならダガー拾って持ち帰るだけで修理代は浮くだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:46:00 ID:jf4WnC9+0
>>168
さあ俺と一緒に山賊の装備修理業に従事しようか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:51:38 ID:14MgvHd+0
最近、弓矢で奇襲攻撃するのが楽しくなってきた
夜間にカジートの指輪を装備してスナイプすれば殆ど気づかれないし気分は暗殺者
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:00:24 ID:F2JKBOCA0
隠密弓って相手に気付かれない限りえんえん不意打ちでずっと俺のターンが出来るんだよね。

1stキャラでプレイ300時間越えてるが、
2ndキャラ作るまで気付かなかった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:24:16 ID:pxnTYigW0
ちょっと前に話題に出たレヤウィンの亡霊を見に行った


小便チビッたお・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:29:00 ID:14MgvHd+0
ロックミルク洞窟のカボチャって犬、一度殺すともう出てこないのか……
襲われたから殺っちゃったよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:35:31 ID:R+d9ylj60
魂縛100ft+体力低下100/100ft作ってロックミルク行ったら3分で20個近くの魂が手に入った・・・
最下層で固まってた野盗とブラックボウ団が6〜7人まとめて一瞬で倒れるし、
範囲魔法だけど吹っ飛ばないからアイテムの回収も楽・・・
というかバランスブレイカー過ぎる・・・

一緒に作った遠距離麻痺+遠距離弱火30秒+自己透明化の方がニヤニヤ出来て楽しいわ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:15:11 ID:miPnrAvA0
おはようございます。

購入を考えているのですが、キングスフィールドシリーズやシャドウタワーが好きな自分でも楽しめるでしょうか。
なんとなく似た雰囲気を感じて、気になっているゲームなんです。
公式サイト等を見るとキングスフィールドのような不気味さや孤独感は無さそうですが。


177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:42:41 ID:7nkCv7h2O
不気味?かはわかりませんが、ふと見つけた洞窟に入り、思っていたより洞窟が長く松明が切れてしまい真っ暗のなか首なしゾンビやらと戦いションベン漏らしかけたことはありますよ。上記の展開はかなり不気味で孤独かと思われます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:52:38 ID:brq/b4QfO
>>176
不気味さは普段あまりないが、ダンジョン内やクエストで知らない場所へ潜入する時などは少しある。
特にエルフの遺跡(ゾンビやスケルトンみたいなアンデッドがウジャウジャ)や死霊術師(ネクロマンサー)がはびこるダンジョンは人によってはつらいかも。

ガチムチな警察が突然女言葉を喋ったり、突然付いてきて顔を向ける度に騒ぎだす愛らしいキチガイストーカーがいたりする別の不気味さもあるw


それと孤独さについてだが、基本は一人旅。
だがあるギルドの長にまで上りつめると下っ端を同行させれる様になったり、召喚魔法で一緒に戦ったり、
「私を○○まで連れてってくれ」って依頼のクエストをわざと放置して連れ回したり…と、工夫次第でどうとでもなる。


まずはプレイ動画を見てみるのはどうかな。やっぱり実際のゲームを見るのはいいもんだよ。
でも、買うかどうかは最終的に自分で決めような。それでも悩むなら>>3を読むといいよ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:11:06 ID:CQgzMKOm0
>>163
以前試したときはウンブラは髑髏でどうやっても増やせなかったけど
方法見つかったの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:26:43 ID:QHzKEt0f0
>>176
ああ、そういやキングスフィールドによく似てるな。気づかなかった。

基本冒険の主舞台は地上で、人の住む所だから別段不気味という事は無い。
鬱蒼とした密林や、開放的な草原、雪の振る北の大地や、美しい町並みを堪能できる。
ただ一方、洞窟や遺跡は人外の場所ってことで、そういう「雰囲気」も徹底的に表現されている。

入り口で首吊ったゾンビがブラ〜んとお出迎えしてたりなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:29:58 ID:oVFrD7zjO
>>176
俺もKF、ST好きだが…あの乾いた、淡々とした感じは独特だからなあ。
雰囲気、という意味ではオブリは似てないよ。そこらの住人もみんな元気だしw
なんか全体に活気が有るし、みんな真面目にやってんだけど、なんつーか基本「笑える」んだよなオブリはw

シャドウタワーアビスはリメイクしねーかなー…
182176:2008/07/26(土) 08:34:18 ID:miPnrAvA0
youtubeでプレイ動画をいくつか見てきました。
めちゃめちゃ楽しそう。
かなり大きな敵キャラもいるみたいですね。
リアルな旅をしている雰囲気も「味わえそうです。

今日プラチナコレクション版買います。
アドバイスありがとうございました。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:41:28 ID:rS8WaxA+0
>>175
オレは死霊術士相手にしたとき、相手の召還したスケルトンとかに操作かけて同士討ちをさせてる。
んで、自分で召還したモンスターに襲われてるマヌケな術士達を見物。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:42:54 ID:baCe0hUVO
キチガイ村ハックダートの村民を、ダル=マ捜しに協力してくれたまともな村人以外全滅させてやった

すっきり
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:47:45 ID:oVFrD7zjO
>>182
何を見たか解らんが、「かなり大きな敵」ってのは秋に来る追加シナリオに出てくるやつかも。

あとオブリはPCでも出てて、そっちはユーザーによる改造が流行ってる。
その改造済みオブリの動画もtubeとかには溢れてるので注意ね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:48:30 ID:H+AyYGWwO
>182
かなり大きな敵キャラ…?
もしかして、君が見たのはPC版のMOD動画じゃないかな?もしそうならコンシューマ版にはそれらの巨大な敵キャラは出ないよ。
コンシューマ版で、一番大きな敵キャラって言ったら…なんだろ?オーガかデイドロスな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:50:54 ID:jf4WnC9+0
デイゴン様・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:56:43 ID:oEUlSDu80
九大神のクエで出てくるクマもでかいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:04:24 ID:BzllPukKO
旦那様の槍もでかいぜ!!
190176:2008/07/26(土) 09:09:23 ID:miPnrAvA0
>185 186

そうでした、動画のタイトルにMODって書いてありました
PC版の事だったんですね。
近距離だと画面に足しか映らないくらい大きな青いトロールでした。
遠くから見ると巨人でした。
xbox版には出てこないんですね。
それは残念だけど、書き込みを読んでいるうちに欲しくなったんでやってみます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:14:19 ID:+cPUv9PY0
つーかまあキングス遊べる人なら値段分は損しないと思うぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:18:08 ID:ww3S55zN0
マジでキングス好きには無条件で薦めれるゲームだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:20:28 ID:TaKtHsRo0
オブリでキングス5早く出ろよって鬱憤をオブリで晴らせるからなー
いや、はやくでろよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:23:03 ID:SvUGCsB80
大切だから二回言いました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:28:08 ID:N95fnHRi0
つーか、城壁相手に「うっはーでかいドラゴンだぜー」って思い込み、戦いをイメージしてきりつける。
それがオブリユーザーの妄想力だろ

・・・俺だけか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:30:10 ID:miPnrAvA0
キングスフィールドのスレも上がってきてたんで見たんですが、
自分と同じような人が他にもいるみたいです。

マップはオブリビオンの方が広そうだし、追加マップも出るとの事で
プレイしてみます。
レスくださった方ありがとうございました。

若干スレ違い失礼しました。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:44:13 ID:pp6kmgYhO
話ぶったぎるけど近き者って顔みんな一緒だよね?
そういう意味の近き者なの?男しかいないし
さんざん語られてるのに不思議だらけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:53:46 ID:Rl8dl+Tx0
10年前
シロディールにとびきりバイアズーラな男がいた

そいつはグランドチャンピョンの横を
松明片手に抜けてったんだ

一緒に見てたヤツら、口を揃えてこう言ったね


「アイツは、クレイジーファン…

空気読めない大馬鹿野郎だ」ってね…


おとぎばなしは終わりさ…

俺たちの物語は、はじまったばかりなんだ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:59:09 ID:gzbkKb3/0
>>182を見てると半年前の俺を思い出す。
未だにこのスレに常駐してるとは、初めてスレを開いた時には思いもしなかっただろう。
しかし未だにウンブラという人?に出会ってない;
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:02:20 ID:XZDzlxdf0
>>197
あのクエストはクトゥルフのパロディー。元ネタがそういう話だから。
これに限らず、有名なファンタジーをパロったらしき小ネタ(?)がいくつかあるよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:07:08 ID:uxTH7OV/0
覚えた魔法消すDLCでたら1000ゲイツで買います。
すいませんダンジョンアイとかフライングハイとかクレリアソードとか
腐れ魔法作って悦に浸ってました反省しますからマジお願いします。
恥ずかしいっすマジ許してください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:10:45 ID:H2C3jzCT0
赤飯でも炊くか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:15:56 ID:ZuMsWDijO
>>202
おめでとう!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:18:27 ID:gzbkKb3/0
>>201
俺も反省してる。
サインとかトゥモネバとか・・・ミスティルっとか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:42:02 ID:uHJO90zK0
>>201
それはお前の過ちであり罪だ
ずっと背負って生きろ

俺はクラス名変えたいわ
某大作ゲー13の主人公の高速〜並みにハズい名前つけてしまった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:44:42 ID:gzbkKb3/0
らいとにんぐ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:46:52 ID:H+AyYGWwO
魔法削除のDLCは本当にきてくれると有り難いね…。あとはエンチャアイテムの文字制限増加と、髪型のバリエーション増加と、[道端に座る]や[よじ登る]等のアクション追加と、自家用船の追加と…考え出したらキリがない…w
オブリってのは、それだけ素晴らしいゲームなんだねぇ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:47:37 ID:UkKJDWbr0
ぶっちゃけPC版かえよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:48:14 ID:mV0UN8KF0
魔法、いくつあたりからヤバくなるんだろう
今のとこ90個くらいあるけど問題はなさそう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:50:37 ID:vYSQITQp0
>>183
俺以外に操作術師が居たのか・・・
リッチとか倒すのめんどいから相手の召喚した奴に操作かけてるよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:53:17 ID:SvUGCsB80
TES Vいらねーなこりゃ…
出たらTES IVの面白さをいくつか知らないままに終わらせてしまいそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:53:50 ID:imStHeK40
秋の箱うpデートで読み込みが早くなるらしいからそれに期待するか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:57:31 ID:mV0UN8KF0
>>210
このタムリエルで最強の魔術師は、幻惑マスターだと思う
透明化、不可視化、ヒト操作、生物操作、恐怖、挑発、激昂…
これらの魔法があれば、一国落とすのも容易い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:16:19 ID:qaoOKsdl0
>>186
魚やカニの主みたいなのはかなりデカかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:16:34 ID:XZDzlxdf0
>>213
実際そういう幻惑魔法最強描写がシリーズ中に出てくるんだな、これが…

前作に出てくる反帝国の某魔法系ギルドのクエストの流れなんだが、
奴隷の反乱鎮圧クエストで『そういうのはヒト操作でスマートに片付けるものだ』って叱られたり
部下に『帝国の重要拠点に潜入してアーティファクト強奪してくるんで透明化の薬調達して下さい』って頼まれたり。。

帝国人には「どんなに警戒しても、あいつらはどこにでも現れるんだ…」って恐れられてるし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:26:40 ID:gzbkKb3/0
ディスクに直しようも無い傷が出来てしまい、起動することが出来なくなってしまった。
変なゴミをディスクの下につけたままの状態でゲームしてたっぽい…
拡張ディスク買ったら戻ってくる!・・・けど、もう一度全クエストやり直す気力が沸かない;;
うつだしのう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:27:58 ID:N95fnHRi0
プラコレ出てるし買いなおしちゃえwww
てかHDDに保存してるから、ゲームデータ自体は消えないだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:28:50 ID:A+IgRB8W0
>>216
セーブしてないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:31:27 ID:gzbkKb3/0
ああそうだった・・・混乱してて今やばかった

ゲームオブザイヤーエディション今度買います
その間はCOD4に浮気してきます。スイマセン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:34:02 ID:lREi/1nB0
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |  スタァァァァップ!!
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:35:35 ID:gzbkKb3/0
ちなみにGTA4もイカれた。
オワタ・・・w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:35:39 ID:mV0UN8KF0
>>215
オブリの中の本にも、幻惑使いが強いっていう描写あるね
何人かの戦闘のプロフェッショナルがパーティ組んで、墓場に巣食う
モンスター退治に行く話。結局、おっとりした幻惑の使い手が美味しいとこ全部持ってくw

幻惑使いに対抗するには、神秘極めて最低でも生命探知覚えておかないとね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:37:43 ID:GOWiTTHsO
ブルーマ防衛にタマネギ連れてったら忽然と姿を消したんだが…
オブリ門とじた後に死体で出てきたけど、どうせ復活してついてくるしと思って無視しちゃったよ

3日経っても来ないから跡地に行ったら門とかなくなってるし
闘技場にもいない(´・ω・`)

そういえば一緒に連れてた魔法使い見習いも最近大学で見かけなくなった…

もしかしてブルーマ防衛で連れてったNPCが死ぬと消えちゃうのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:39:35 ID:vYSQITQp0
>>222
幻惑使いにとって一番めんどいのは魔法反射、魔法吸収、沈黙だな
操作系は消費マジカ大きいから連発はできないし、
何度も通らないと仕方なく脳筋モードのエンチャ剣を抜かなきゃならなくなる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:43:27 ID:mV0UN8KF0
>>224
魔法反射、魔法吸収、沈黙は幻惑使いじゃなくてもヤバイ
魔術師殺しのスキルだね。破壊の達人でも、反射されたら
自らが放った破壊魔法で自爆しかねないし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:44:21 ID:baCe0hUVO
>帝国人には「どんなに警戒しても、あいつらはどこにでも現れるんだ…」って恐れられてるし。

なんかゴキブリみたいな扱いだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:47:44 ID:OGmWqikfO
テスト期間なのに昨日からオブリしまくり。ヤバすぎる俺…
全てオブリのせいだ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:01:03 ID:pp6kmgYhO
>>200
たしか小説だよね。買ってみるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:09:37 ID:Wf6VVBpm0
成績なんか悪くたって生きていけるぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:11:43 ID:jf4WnC9+0
>>222
何て本?
ちょっと読んでみたいぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:12:24 ID:pscxGYwhO
オブリをやんなくたって生きて生ける…はずなんだが、
なんだってこの俺は…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:17:18 ID:MnPyoQJU0
ま、変に努力なんかしなくても
色々上手く立ち回ってほとんど三食昼寝付きで給料貰ってる奴もいるからさ。

だ、誰とは言わないぞ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:20:38 ID:f38HBmrI0
オブリは日本のRPGによくある「主人公(とその仲間)の引率者」という立場ではなく、
主人公そのものになって冒険する形のRPGだから没入感が凄いんだよな。
冒険シミュレーターというか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:21:04 ID:BvVOkj5vO
ハハッタロス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:32:05 ID:mV0UN8KF0
>>230
ネクロム事件って本
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:40:32 ID:Qhf8fd2z0
>>233
いわゆるドラクエ系か。けど大筋のやること以外いくらでもわき道それる自由度のおかげで
尚更自分だけの物語が作れてるんだよな。これがいわゆるTRPGって奴の理想系なのだろうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:42:49 ID:MnPyoQJU0
テーブルトークRPGって複数人で遊ぶからパーティー要素必須じゃない?
やったことないからよく分かんないけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:49:58 ID:J/KmAwQf0
>>234
牛乳噴きかけた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:54:10 ID:DBlHnpSYO
久々にダンマー作ったがやっぱダンマーは気の強そうな悪人顔作りやすいな。少し顔色が悪くなったがそこそこの出来だ
問題はメインや聖戦士クエをこなすキャラじゃないってとこだな。一応信仰を意識して教会にも寄らないプレイしてるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:55:01 ID:aHEmxO7Z0
>>228
多分、創元文庫の「ラブクラフト全集」所載の「インスマウスの影」のパロディだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:00:00 ID:o+MvOH+l0
COD4
GTA4
TES4

こんなに4が綺麗に揃うなんて偶然かこれは?
しかも全部良ゲーだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:03:19 ID:gzbkKb3/0
>>241
全部持ってるけど最高に2008年はイイ!!
次はレムナントとヴェスペリアとフォールアウト3とフェイブル2だな


復帰は可能と思われたディスク傷でも何とか起動できた。BGM出なくなった;
すぐ落ちそうだけど。頑張って闇の一党クリアします!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:04:12 ID:BzllPukKO
GTA4はSAに比べると微妙すぎるwww

ところで上にあった魔術師殺しの件だけど、解呪でなんとかならないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:06:33 ID:ESAAYlhc0
さっき闘技場で2200ゴールドもらって小躍りした。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:14:48 ID:DBlHnpSYO
AC4もあるな。やったことないが
やっと次世代機もいいソフト出てきたな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:16:25 ID:A+IgRB8W0
4は正直微妙だったが4FAは良かった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:18:02 ID:IaMDpHgV0
ホルン砦で消失の杖なるものを手に入れた。
透明化10sec 遠距離
麻痺 10sec 遠距離
消失 10sec 遠距離(重りのマーク)
魔力4400/4400 残り11

透明化と麻痺はわかる。消失ってなんだろう?
ドレモラ先生に使ってみたら透明化しつつ麻痺しただけだった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:20:55 ID:mV0UN8KF0
>>245
DMC4なんてのも、あとSO4ってのも今度出るね
4尽くしw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:25:42 ID:aHEmxO7Z0
>>247
最近話題にでてたぞ、「消失」。負荷の誤訳じゃねーのって感じだったが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:33:52 ID:rFpGkYhyO
ふぅはははぁ!
秋のアップでロード短縮できれしいじゃねぇか。
馬に乗って駆け回ってもカクつかねぇってことだな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:34:30 ID:mV0UN8KF0
>>249
この世界を創った偉大なる創造神(笑)は、本当に「消失」の効果を
付けようとしたんだけど、実際は機能してないただの麻痺透明杖らしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:44:23 ID:/ong2zqKO
確かに今年は4がアツいな

自分が持ってるのだけでも

COD4
TES4
DMC4
GTA4
MGS4
AC4FA

凄すぎる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:44:40 ID:h2OlxqOK0
そういや今日でxbox360版は発売1周年だ

発売日に勝って飽きずにずっとプレイしてるけど、いまだにメインクエしかクリアしてないなあ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:47:23 ID:aHEmxO7Z0
>>198
伝説のRacing Poem Gameとのコラボとは気付かなんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:47:47 ID:N95fnHRi0
去年の年末は、DQ4とFF4もあったしな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:48:22 ID:n9SWHaSZ0
>>251
消失10秒ってことは
10秒間本当に消える魔法だったんかねw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:48:30 ID:N95fnHRi0
>>253


箱版まじおめ!
俺も発売日組み。ちなみに前日に箱買ったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:49:54 ID:pp6kmgYhO
>>240
ありがとう
ちょうどネットで探してたけどどれ買うか悩んでたw

早速梅田出て買ってくる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:50:29 ID:Qhf8fd2z0
>>243
解呪は万能属性じゃないんだ。反射や吸収されるし、沈黙状態ならまず唱える事も不可能。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:53:21 ID:h2OlxqOK0
>>257
おいらもオブリだけのために本体を買って、いまだ他のゲームはいっさい買ってないな
オブリ買う前にHDDに同梱されていた体験版ゲームを少し遊んだが、それも手をつけなくなってしまった
たぶん次に買うソフトはSIになるだろう・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:54:05 ID:qTVzBZ0A0
>>258
インスマウスの影を読みたいなら、創元推理文庫のはTをかうんだぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:54:50 ID:N95fnHRi0
>>260
俺もオブリばっかw
他のソフトはブルドラ、ロスオデ、HALO1〜3ぐらい。
今度TOVとラスレム買うけど・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:59:05 ID:A+IgRB8W0
昔、佐野史郎がインスマウスの影の日本板ドラマにでてたな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:07:18 ID:gzbkKb3/0
ここでタマネギが一言↓
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:11:27 ID:TaKtHsRo0
       人
      ノ   ゝ、
     /      丶
    イ         \
   r' "´       ;  ',   マ
   (    ア ̄ ̄ソ ̄ ̄ ラ ノ  
  ∧  / __,.   、__  ),7
  (  ソ' (ヒ_]     ヒ_ン iノ    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   ゞ  '"    ,___,  "' i     >       アズラアズラ!!      <
    ハ     ヽ _ン   人      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ヽ,、  _____, ,.イ  ヽ―――― 、_
        `' ― '´      ___  ヽ、
   /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
   l           ギ   。l   /    |  |
  |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
   |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    ズ ( ノ
    |   | ヽ    /      ,  / |  l」l==~~~
   |、|  `ヽ   、   タ _/  |、 └っ
    |   |    〉     (:::):::)    〈_,、__3
   |   |   /     ノヽ
  |  |   |     / l〈
  〈   ヽ  〈      ネU
   l_|_l_l_リ   `ー― ´
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:13:24 ID:TaKtHsRo0
九大神修道院の東側を探索してたら地図に乗らない民家を発見
こういうのもあるんだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:18:26 ID:/2FrFArw0
>>266
同じように地図に載らない民家を発見して、住民と仲良く談笑。
さあ帰るかと外に出て振り返ったら、
そびえ立つオブリ門が……orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:21:14 ID:6Lrm9ptB0
オブリ門って全部でいくつあるんだ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:35:19 ID:R+d9ylj60
レヤウィンの魔法ギルドにスクゥーマが・・・・誰だよ買ってる奴は
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:36:18 ID:lREi/1nB0
トリップでもしねぇと魔法やってらんねぇ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:42:30 ID:1fuEMJE1O
全身中古品店
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:48:13 ID:sgR/6R9pO
>>268
100ぐらい閉じたら無くなるんじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:50:23 ID:33OqWNQi0
>>269
スドラッサの研究材料じゃないかな
中毒なくす薬の研究してるから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:59:49 ID:1fuEMJE1O
タマネギをどこで待機させたか忘れてしまった
誰か助けてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:03:18 ID:gzbkKb3/0
ディスク損傷で10分以内に落ちる仕様になったけど、めげずに進めてます。
オブリへの愛の為に!!

ゾンビを遠くに発見→と、思ったら目の前に半透明のゾンビが現れて一撃食らう
と、敵がスタンド使いになったり難易度上がっちゃいましたw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:11:43 ID:1fuEMJE1O
なあもしかして減退系の武器の効果って永久?
腕力31にまで下げられたんだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:15:03 ID:TaKtHsRo0
教会で祈ったりステ回復POTつかえばいいんじゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:24:05 ID:1fuEMJE1O
>>277
ありがとう、助かった…
シャドウハイチュウ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:29:08 ID:R+d9ylj60
その10分でベスト版買いに行けば良いのに
損傷ディスクは売ると中古で購入した奴が悲惨だからちゃんと処分してね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:48:42 ID:SPJy+rCK0
暇人で元FF11廃人だったおいらに、このゲーム、本体を買ってまでプレイする価値はあるだろうか?
そんなにお金に余裕あるわけでもないから、360&オブリ、ペルソナ4、PSP版PSU、以上3つから
何か一つだけ購入して、暇つぶしの友としたいのです。 スレ違いぽくてすまないが、参考になる意見きぼん<(_ _)>
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:49:58 ID:EcOqvr+M0
ネトゲの雰囲気に近いのはオブリ>PSP
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:54:46 ID:67eBJhGX0
オブリは雰囲気が自分に合えば200時間プレイしても飽きない
でも合わない奴は30分でやめる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:55:27 ID:XB1Yyp+g0
深淵の暁って教主のマンカー以外にもやばい幹部とかいるのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:56:35 ID:DBlHnpSYO
言い方悪いが暇潰しにだらだら続けるには最高かと、全クエクリアしてやること無くても街と街を徒歩で行き来するだけで色々あって楽しいぞ
人によるだろうけどコレはきっとオレだけじゃないはず
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:56:48 ID:aHEmxO7Z0
オブリ廃人は、それなりにいると思うぞ。PS3本体同時買いの俺が、一時期廃人化した。
PSPのPSUは、もの足らんのじゃなかろうか。P4は分からん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:57:33 ID:8icPPVzK0
PC版のオブリ買えばいいんちゃう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:59:01 ID:gzbkKb3/0
オブリのAIは面白いから買いだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:03:29 ID:R+d9ylj60
オブリやってると何故かPC版の三国志をやりたくなるから困る
たぶん俺だけだろうけど

しかしもうすぐ虫マルコ戦だが
ハイエルフ+見習いTHEだと即死する予感がプンプンするぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:04:06 ID:oQEdr3a+O
俺もPC版オブリ買うに一票
暇潰しに使うなら、MODで多様性持たせるのが一番だろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:07:43 ID:XZDzlxdf0
>>283
暁はマンカー居なくなったらお終いだろう。幹部連中は楽園の崩壊に巻き込まれて消滅したし。

けど暁はデイゴン信仰の一つってだけで、デイゴン様信仰してる凶悪な団体は他にもいっぱいあるからな。
前作主人公の支持母体(ネルヴァリン教団)も祭神の一柱にデイゴン入ってるはず。
291280:2008/07/26(土) 17:12:13 ID:SPJy+rCK0
大量レスどうも<(_ _)>

PC版はスペックがチト厳しいので、対象に上がらんかったのです。にしても、オブリはやっぱ面白いみたいですねー。
投資額は高いけど、350&オブリ購入にしてみます。スレ違いに付き合ってくれて感謝<(_ _)>
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:13:52 ID:XZDzlxdf0
PC版は美人顔や装備なんかにすぐ目が行くけど
何よりもユーザー作の大陸拡張&追加クエストMODが豊富だからねぇ。
評判のいい有名どころのMODだけ厳選してプレイしても本編クリア後、500時間分ぐらいは持つと思うよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:16:19 ID:DBlHnpSYO
>>290
アリアス湖の洞窟にいる暁信者はメイン終了後でもパラダーイスとか言いながら死んでいくな
名声と魅力のおかげで暁の衛兵以外とは会話出来るしただのカルトになったという脳内設定にしてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:17:04 ID:oVFrD7zjO
↓ネタバレ気味なので戦士ギルドクエ終わらせてない人は見ないでね。↓

戦士ギルドクエ後半の、例の「ゴブリン退治」後に現場に戻ったんだが
http://imepita.jp/20080726/618970
俺が悪かったああああと叫びそうになったYO!
何故か皆さんこの状態で、このまま後ろにスー…と滑り、岩の中に消えて行きました。

追跡したら面白かったかも、とちと後悔。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:18:09 ID:R+d9ylj60
最近の10万ちょいのPCなら動作環境満たしてるんじゃね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:23:51 ID:8icPPVzK0
>>294
ぎゃああああああああああああああああああ
俺はそのイベントのせいで3日くらいオブリから離れたwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:36:29 ID:mGLjVmPJ0
動作環境を満たしていても、PC版でバニラでやるやつはいないのでMODを入れることになる
多かれ少なかれ苦しくなってくるそこそこ動く程度じゃ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:49:08 ID:ee4GU2rR0
盗賊ギルドのラスト飛び降りるとき靴残したいなら
wikiにレベル20の軽業80って書いてあったし靴も残したいなーとか思って
試しにレベル9の軽業65 HP154で飛び降りてみた HP3残ってセーフだったわwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:52:59 ID:i1lErgzl0
ps3ラインナップのなかでもオブリはかなりはまったな。
次はFOLLOUT3だし、うれしい忙しさw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:53:09 ID:1fuEMJE1O
それwikiに書いとくべきだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:53:40 ID:aHEmxO7Z0
>>298
レベル5、軽業30くらいでも、HP増加や極術でブーストさせたら、靴いらんかったな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:56:11 ID:F2JKBOCA0
タマネギ、連れ回しすぎるとたまに3日経っても戻ってこなくなることがあるらしいな。

あんな奴でもいなくなると寂しいから、俺はずっとスキングラードの家で留守番させてる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:56:15 ID:i1lErgzl0
FALLだった…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:01:16 ID:zXXnFJbs0
オブリビオンを好む人種の心の中には、ラ・マンチャの男が住んでいる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:01:53 ID:1fuEMJE1O
>>302
戻ってくる?どこに戻るんだ?
タマネギどこにやったか忘れてしまって
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:01:55 ID:IkcvqdyTO
おまえらなんだかんだでタマネギのこと好きなんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:03:11 ID:oQEdr3a+O
FALLOUT3ってオブリのエンジン使ってるだか、オブリのスタッフが作ったて言うRPGだっけ?
ファンタジーも好きだが、SFと銃はもっと好きだからたまらんな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:09:30 ID:6Lrm9ptB0
>>302 その間にスキングラードのメイドさんとよろしくしてるに違いないぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:15:17 ID:tfJ0hKzQ0
このスレを長い間見てるが商人キャラをあまり見かけない
商人キャラって人気ないのか?俺インペリアルで商人キャラやってるのに見かけないから寂しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:20:08 ID:1fuEMJE1O
魔術師に殺された帝都兵の装備を剥ぎ取ってジェンシーン中古品店に売ってるが、商人とは言えないな
ジェンシーン中古品店は曰く付きの店になりそうだぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:21:56 ID:F2JKBOCA0
シロディールでは、野盗狩りこそが最高のビジネス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:23:30 ID:aHEmxO7Z0
>>309
ベセスダ製の太閤Xかよ。何やって過ごせばいいか、よくわからんな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:24:59 ID:jf4WnC9+0
盗み、殺しをやらずに商人プレイを成り立たせるのは難しいな……
素材調合して売るのはなんか違う気がするし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:26:20 ID:MnPyoQJU0
>>309
地域によって物の相場が違うとかあれば、利ざやで儲けることもできるだろうけど…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:29:05 ID:F2JKBOCA0
そもそも、最終的には金に全く意味がなくなるからな。

各地に家と馬買ったらおしまい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:30:40 ID:lgBwsAzp0
そこで鍛冶屋プレイだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:32:58 ID:lREi/1nB0
そこで貧民へのばら撒きプレイだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:34:01 ID:nWzHCxcIO
苦節一ヶ月、やっと下水道から出れた






妄想小説の中で
もう指痛いお
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:48:07 ID:ZuMsWDijO
モラグのクエクリアしたら、三人称視点で
キャラが映らないのはよくあるバグ?

ステも下がるわ報酬も糞だわでロードしたけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:50:17 ID:8icPPVzK0
>>319
たぶんキャッシュクリアしたら解消される
たまにあるね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:51:03 ID:R+d9ylj60
「私が居なくなっても君がアークメイジとなって治めてくれ・・・さらばだ」
のあとクレイブンさん自害もしないし、黒魂石もくれないし
もう一回話しても死なないし、この状態でマルコと戦って来いと・・・?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:53:25 ID:MnPyoQJU0
で?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:56:04 ID:F2JKBOCA0
>>321
黒魂石なしでも虫の王は倒せる。
クエ完了したらトレイブンは居なくなる。

特に問題ないよ。
そのまま虫の王を倒しに行ってきな。
不具合が起こらないことはこのスレで検証済み。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:57:14 ID:JWBZdR2p0
虫の王って見たら普通でがっかりするよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:00:02 ID:F2JKBOCA0
むしろ、トレイブンから黒魂石を受け取ると
クエ完了後も所持品に残って捨てられなくなるから、取らない方がいいんだよな。

俺なんてわざと受け取らずにクエ進めたぐらいだし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:08:07 ID:ghp6dXdJO
主人公ってメイジギルドクリアしたらずっとトレイブンの魂持ち歩くことになるんだよね。
なんか気持ち悪いなw
巨大黒魂石使って一回だけ魔力4800ぐらいのエンチャ武器とか作れたらいいのに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:12:41 ID:F2JKBOCA0
トレイブンが何か杖背負ってるからすごい魔法の杖なのかと思ったら、
弱化の杖だっけ? ゴミみたいな性能な上、リッチとかから同じ杖取れるw

アークメイジの私室にあるフローミルの氷杖も超微妙w
氷ダメ80pt範囲ダメとかならよかったのに。

なんであんなのがメイジギルドの秘宝なんだよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:14:31 ID:TaKtHsRo0
>>327
見た目だよ見た目
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:16:52 ID:oQEdr3a+O
ふらっと現れてアークメイジになれるくらいだから、主人公の才能がずば抜けてると考えるんだ
実際無茶苦茶な魔法やエンチャント武器作り上げるしなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:17:52 ID:F2JKBOCA0
>>328
見た目カッコイイから期待したらあの性能でガッカリだぜ。

実戦で使ってみたがまるで役に立たなかった。

せめて性能はレベル依存にしてくれ・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:22:30 ID:F2JKBOCA0
ぶっちゃけ、魔術師ギルドのクリア報酬が一番しょぼい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:23:19 ID:8icPPVzK0
あの杖は魔法ギルドの象徴みたいなもの
トレイブンは杖を必要としない魔道士

これで辻褄が合うな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:29:11 ID:Rl8dl+Tx0
魔術師プレイならインダリスの杖だろjk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:32:11 ID:XZDzlxdf0
前作で『高レベルの魔術師団体に入れなかった落ちこぼれの行くところ』みたいな言い方されてるし…

設定資料集や過去シリーズの記述だと、他国(モローウィンドやサマーセット)の魔術師組織は
『タムリエルの秘宝』に載ってるような財宝を多数秘蔵してたり、古代魔法を実用化したり人工生命体作ったりと
レベル的にかなり開きがあるみたい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:32:13 ID:F2JKBOCA0
帝都王宮の魔闘士から盗める火炎球の杖(強)がたぶん一番強い。
盗賊ギルドの最後のクエでしか盗れないけど。

単体ダメなら帝都リンディル杖店の神性の極みが最強。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:35:17 ID:F2JKBOCA0
>>333
あれ微妙じゃね?
重量が軽いことぐらいしかメリットがない気がする。

俺は1週目も2周目もトゲの剣選んだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:36:52 ID:Rl8dl+Tx0
>>336
だけど雷属性なのに嵐の精霊にも効くんだぜ
たぶん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:01:56 ID:PLGyPV/T0
花火見ながら思ったけど定日に祭があってもよかったな。さすがにメイン前じゃアレだけどクリア後とかで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:06:17 ID:BzllPukKO
>>259
そなのか…
結局は脳筋有利なのな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:14:42 ID:X+8utbAH0
帝都の獄舎で暴れてたら、一人死なない人がいたのでオブリの向こうに連れてった
炎の池に誘導したら、脱出できないのに死ねない、そのうち気絶したまま動かなくなった

外道プレイ楽しいっすね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:17:29 ID:dn0tlW0l0
TES5でアズラとか善良なデイドラからオブリビオンのスペースを
人の魂を代償として借りたりできたらなと思う積載量235の
魔術師です
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:23:18 ID:1fuEMJE1O
魔術師なのにヒト操作持ってないぜ
早く買って拉致プレイしなければ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:28:21 ID:DBlHnpSYO
幻惑魔法は楽しいよな
グラアシアの依頼した始末は人操作+速度100+恐怖で橋の上から落としたり、激昂で衛兵に始末させたりと楽しんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:32:28 ID:1fuEMJE1O
もちろん「要件の代価だ」って言いながらグラアシアをヒト操作で死の館に連れて行って始末したんだろうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:35:11 ID:8icPPVzK0
>>344
おま、あんな幸せそうなグラアシアを貶める事なんてできるはずがなかろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:38:03 ID:Qhf8fd2z0
>>345
人の不幸は蜜の味だろう?特に絶頂から堕ちた奴の絶望感とか最高じゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:38:22 ID:6Lrm9ptB0
>>345
ごめん、衛兵に密告してしまった・・・ごめんねグラアシア
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:38:59 ID:PLGyPV/T0
>>341
適当な人の死体にぶち込んで蘇生もしくは範囲魔法、移動倉庫の出来上がり。杖の維持費?知らんがな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:39:25 ID:H+AyYGWwO
とりあえず、からあげくんのNo.1はチーズに決まり?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:40:27 ID:H+AyYGWwO
すいません、誤爆です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:40:34 ID:1fuEMJE1O
>>345
他人に濡れ衣を着せ、自分の手を汚さずに殺すような奴だぞ
俺は黒魂石に封じ込めてコピーして遊んだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:40:41 ID:70gynAKB0
>>339
最終的には魔術師最強だと思うぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:41:58 ID:eDaalYuv0
剣はエンチャ剣使えば非力でもなんとかなるからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:50:17 ID:s1/MRIpe0
そういや盗賊ギルドクエストのバグってパッチで解消されてるんだろうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:51:09 ID:kBa/xzRr0
>>351
>他人に濡れ衣を着せ、自分の手を汚さずに殺すような奴だぞ 
NPCを連れ歩いてるヤツほとんどに当てはまりそうだw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:52:53 ID:1fuEMJE1O
グラアシアの魂をアカヴィリ刀に封じ込めてきた
スキル上昇系の効果付けたことなかったから刀剣100を付けたら相手がスキルアップした
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:54:09 ID:VpkPOc5MO
>>290
チーズのデイドラ信者ヤバイよな
ていうか暁のやってることも主人公の神像クエも
規模の違いこそあれやってることはたいして違わないよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:58:37 ID:8icPPVzK0
PC版だと一部解消されているんだっけ?
あまり期待はしないほうがいいね

てかやった事ないならグラアシアの望む通りに進行してみるのもいいよ
あの喜ぶ様は一見の価値あり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:01:19 ID:1fuEMJE1O
ススリーを殺すなんて俺には出来ん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:01:42 ID:F2JKBOCA0
オニオンソード

タマネギの魂を込めた黒魂石から作られた魔剣。
斬られた相手はなぜか激昂状態に陥って同士討ちを始めてしまう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:04:53 ID:F2JKBOCA0
自己レス

弓にエンチャしたほうが遠距離から打ち込めて便利かも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:05:30 ID:eDaalYuv0
>>354
普通に進行不能になりますよん
プラチナ版は知らないけど、文字パッチが当たってないあたり、恐らく修正されてないかと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:05:42 ID:fQeDmCB7O
意味の無い探索や散歩は苦じゃないのに
オブリ門を閉じるのだけは物凄い作業ゲーだった
オブリ門さえなけりゃ最高なのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:07:15 ID:1fuEMJE1O
タマネギがいない…
なんとかして見つけられないかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:09:45 ID:oQEdr3a+O
>>363
すげー分かる
あそこの雰囲気は気分悪くなるし単調だし、ダメなんだよな
メイン前に封印石いくつか取って飽きた後に、メインでまた5個だっけ?閉じろって言われて挫折したよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:13:03 ID:F/Jnlzhw0
みんな何人パーティーなのさ?
ttp://imepita.jp/20080726/755940

戦士ギルドマスターの息子誘拐してきたけど、
帰してやってもラリったブラックウッド団に殺されちゃうんだろうな。
全身エンチャ装備なんだからラリ公の群れなんか返り討ちにしてくれよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:14:07 ID:r8KG/nCS0
直接殺ったのはトロールじゃなかったっけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:14:14 ID:fQeDmCB7O
>>365
あれがあると雰囲気崩れるからメインは早々にクリアした
オブリ門でこのゲームは損してる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:14:16 ID:1fuEMJE1O
何このデイドリオンズ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:14:18 ID:eDaalYuv0
ってかオブリ門って閉じる必要あるの1つだけじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:15:50 ID:Rl8dl+Tx0
メイン放置しても気にならないように速攻で門閉じまくった
今では快適です
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:16:05 ID:F/Jnlzhw0
>>367
ああ、ラリ公どもで手傷負って、その後トロールの餌食だっけ。
それこそトロールどもなんて何匹来たって・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:16:10 ID:R+d9ylj60
オブリ門は界王拳重ね掛けでジャンプジャンプですぐクリアすれば苦痛も和らぐ

なんだっけかな、あの世界の吸血アロエみたいなの・・・
アレはショックで泣きそうだった・・・オブリのトラップはマジで怖い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:18:09 ID:F2JKBOCA0
>>367
あいつの日記読むと鬱になる。

俺のことを戦士ギルドの新人と思ってたんだなあ。

ホントはオレインからの信頼厚いベテランなんだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:18:38 ID:8icPPVzK0
よくそんなきもいやつ等引き連れて歩けるなww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:20:15 ID:vYSQITQp0
>>311
畑荒らしだろやっぱ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:21:26 ID:F/Jnlzhw0
ブラックボウ収集とか結構良い稼ぎじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:22:40 ID:lREi/1nB0
ダル=マと初めて会った時、弓の練習中だったせいかな、
脇腹に刺さってんだよ、母親がどうとかお前を先にどうかしろよと、俺と結婚しろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:23:08 ID:oQEdr3a+O
オブリ界の植物はほんと泣きそうになるw
即行クリアの海王拳でオススメの魔法ってどんなのがある?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:24:00 ID:6Lrm9ptB0
ダルマのクエで行く町にダルマ助けた後行くと襲われた。あいつらいろんな意味でヤバイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:25:34 ID:eDaalYuv0
>>379
透明化
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:26:50 ID:F2JKBOCA0
>>380
俺は返り討ちで皆殺しにして廃村にしてやった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:28:24 ID:RNzfPhET0
母さん  すまない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:29:50 ID:UkKJDWbr0
ハックダートの道具屋のおばちゃんも帝都の宝石屋と同じでリスポン無しで装備売るとなぜか装備するんだよな
俺のデータだとデイドライダー化してるうえになんか光ってる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:29:55 ID:kBa/xzRr0
>>380
あいつ等は村の外まで追ってくるから、そのまま衛兵の所に連れて行け。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:30:20 ID:fQeDmCB7O
俺はダル・マたんを一緒に始末した

けっ!薄汚ねぇトカゲが(・Д・)、
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:31:49 ID:R+d9ylj60
アルゴニアンの女は知性のある人が多い気がする
カジートのオスはバカ。良い意味でも悪い意味でもバカが多い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:33:10 ID:8icPPVzK0
>>379
軽業100だな
ひょいひょいよじ上れる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:33:24 ID:6vGOaEy20
アルゴニアンの悪人ってあんまり居ない気がする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:34:06 ID:sVK/iq1P0
>>384
まじか。
ちょっと発光の装備売ってくる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:34:36 ID:sYBL3EzV0
>>387
おっと、スドラッサたんの悪口はそこまでだ

ロックミルクに行けばアルゴニアンの野盗もいるんだぜ
他の場所じゃ見たことないが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:34:36 ID:TaKtHsRo0
オークは紳士か柄が悪いかのどっちかな気がする

スキングラードの執事は紳士タイプかと思ってたら人によって態度を変える奴だった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:35:19 ID:4xyDjLi10
>>387
貴様ぁスドラッサたんの笑顔をバカにするか!?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:36:07 ID:gzbkKb3/0
>>374
今日その日記読んで俺も欝になった…
やっぱ洋ゲーは和ゲーと違う面白さがあるよな
グロや、NPCのAIが生じた理不尽展開や、ゲームの世界観とか
そういうのはまだ耐えられるが、日記の内容とかは結構くるね。
けどクエストこなしていく内に、恥ずかしいけど義理と人情とか理解してきた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:36:19 ID:UkKJDWbr0
>>391
アルゴニアンって普通に野党の弓兵やってない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:36:30 ID:oQEdr3a+O
>>381>>388
なるほど、両方合わせた魔法でも作るかな
軽業100だと外側からよじ登れるのかな?すげぇな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:36:54 ID:kBa/xzRr0
>>392
コロールのオークさんや、プリンスとか好きなオークだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:38:40 ID:Rl8dl+Tx0
スドラッサ以外と人気だな、俺も好きだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:39:06 ID:gzbkKb3/0
>>397
闇の一党の「やった!狩りだぜ」のオークが俺好き
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:39:58 ID:UkKJDWbr0
>>399
俺も、ファーストプレイが脳筋ノルドだったんであいつとは気があった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:43:20 ID:A+IgRB8W0
>>399
俺もw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:43:35 ID:RNzfPhET0
>>399-400
happy hunting my brother!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:47:13 ID:d7md/ccr0
>>402
なぜかそれが脳内に焼きついてるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:47:18 ID:F2JKBOCA0
>>402
狩りを楽しんで来いよ兄弟、ぐらいの意味だよなあこれって。

やった狩りだぜって翻訳は絶対おかしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:48:23 ID:UkKJDWbr0
>>404
kedonaほどじゃないkedona
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:50:54 ID:gzbkKb3/0
友人が脳筋オーク作ったらしく、
見に行ったら名前がkedonaだったのには吹いた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:53:26 ID:Rl8dl+Tx0
>>406
吹いたwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:56:56 ID:oQEdr3a+O
スパイク神の素敵素敵翻訳だから許せるkedona
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:58:00 ID:IkcvqdyTO
鬱になったのは日記じゃないけど
闘技場のあの手紙だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:00:14 ID:PvkuSUNv0
女アルゴニアンを脱がすと勃起するんだけど・・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:01:34 ID:baCe0hUVO
俺の場合、女カジートだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:02:06 ID:0AnDPJYQ0
わかーるわかるよ君の気持ちー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:08:36 ID:kBa/xzRr0
メイジギルドのお使いクエは欝どころじゃないな・・・。
行く先々で死体吊るしてるわ、台に横たわってるわ、死体燃やしてたいまつ代わりになってるわでウンザリする・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:10:13 ID:UkKJDWbr0
>>413
そんなことを思いつつも普通に黒魂石作るけどなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:11:12 ID:RSDt8JU20
極大魂石って有限なの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:13:38 ID:8kKouwyO0
>>327
魔術師の杖は「実用的な物というよりお飾りみたいな物」と言っていたじゃないか。
「だけど大事な物には違いない」とも。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:15:06 ID:4utIAlPV0
>>415
アズラの星以外は使い捨て
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:18:01 ID:F2JKBOCA0
エンチャ武器って魔術師ギルドでお金払えば魔力チャージしてくれるじゃん?
あんな風に自分で手軽に武器に魔力をチャージできればいいのにな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:19:49 ID:8icPPVzK0
ヴァーラ石は?
手持ちのマジックアイテムを全てフル充電してくれるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:25:52 ID:oEUlSDu80
>>418
そんなに簡単にチャージできたら、そもそも減る意味なくね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:28:11 ID:ojBJC/mJ0
そこで召喚ですよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:32:19 ID:qTVzBZ0A0
ジェメイン兄弟ってウェザーレア連れてったらそこで終わりだっけ?それともまた連れて回れたっけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:33:39 ID:F2JKBOCA0
>>419
レアな上にリスポーンしないんだろ?
もったいなくて使えない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:34:59 ID:UkKJDWbr0
>>422
ようやく安住の地を見つけた兄弟を主人公の都合であちこち連れまわそうだなんて
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:17 ID:qTVzBZ0A0
>>424
おk、あいつらには教えてやんねー!くそしt(ry
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:46 ID:6Lrm9ptB0
俺、あの兄弟のおかげで世界を救えたんだ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:37:09 ID:oEUlSDu80
付呪スキルみたいなのがあってもいいかもな
レベルの低いうちは小さい魂石しか扱えないとか
達人になれば一日一回ヴァーラ石効果の魔法発動できるとか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:40:36 ID:RSDt8JU20
>>417
じゃなくて、世界に存在する極大ryは有限?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:41:32 ID:TaKtHsRo0
>>423
お前FFだとラストエリクサーとっておくタイプだろw

ヴァーラ石は40個以上たまるんだからバンバン使っていいんじゃね
もったいないからってとっておくと一生使わないんだろうしさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:42:20 ID:A+IgRB8W0
質問スレって物があってだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:42:53 ID:RSDt8JU20
ああはずかしい…
行ってくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:43:26 ID:baCe0hUVO
ラストエリクサーはずっと使わないコレクターアイテムだろ常孝
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:46:16 ID:F2JKBOCA0
>>428
レベル上がれば宝箱や敵の持ち物から取れるから無限。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:46:54 ID:xkVRaRJN0
そんなレアもの使わないでも、俺には指をパチンと鳴らせば
即座に出てきて魂を捧げてくれる頼もしい部下が何人も居る
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:49:33 ID:RSDt8JU20
>>433
おおありがとうございます…
スレ汚しすまんかった

>>434
ヒトの魂じゃないとなんか味気ない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:49:38 ID:jEXm+HZl0
つか、金が余り始めてからは店買いでおk>魂石
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:53:39 ID:A7zhGGr70
戦士ギルドクリアした。一体何が鬱展開なのか理解できずにギルドマスターになった俺はもう末期・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:56:10 ID:0oYOA1Sc0
オブリビオンを友人に貸したまま夏休みに突入(^o^)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:57:03 ID:RSDt8JU20
一番組織が完成してるギルドって盗賊ギルドだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:04:46 ID:XnKs54O90
双子は弟も金で懐柔できるようにしてほしかった。
弟だけいつもすごい形相でガンたれてくんだよなー。
しかも乱戦になった時、よく兄弟でチャンバラ始めたりするしw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:06:25 ID:jEXm+HZl0
残酷さでは暗殺クエだが、鬱度では戦士クエが群をぬいとる……

一通りクエやって思ったんだが、
基本的に、ギルドクエはメインクエのサポートでしかないんだよな。
終盤の超展開はオマケで、やっても鬱になるだけ。

ただ、KoNをギルドクエの後にやると話が変わってくる。
メインクエで勇者→ギルドクエで心に傷→KoNで贖罪、と綺麗にまとまる。
まあ、ガクブルで悪の道に戻るんだろうが……
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:06:44 ID:6vGOaEy20
ちょっと気になったんで聞かせてくれ
おまいらのアリーナでのリングネームは?
俺はアイアンメイデン
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:09:00 ID:lgBwsAzp0
闇の一党クリア。

頭+BGM+地下 で泣きそうになりますた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:10:50 ID:XnKs54O90
>>442
クリムゾン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:11:13 ID:pscxGYwhO
>>442
タリムエル☆テラー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:12:15 ID:0oYOA1Sc0
ぼくはクリムゾンブレード
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:13:54 ID:6nIxER4w0
箱○がつれてかれた
ドライブを交換いたしますので、だってさ おれなみだめ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:14:57 ID:gzbkKb3/0
>>447
大丈夫だ、俺もオブリ壊れたから、俺がついてる!!
てことでネクソンあたりで面白そうなRPG探してくるかぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:15:30 ID:Rl8dl+Tx0
ビクンッビクンッ多いな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:15:45 ID:F2JKBOCA0
闇の一党にはどういう経緯で勧誘来た?

俺は、アンヴィル魔術師ギルドの推薦状クエ後になぜか勧誘が来た。

あの女不良魔術師を殺して勧誘が来るのって仕様だっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:17:32 ID:F/Jnlzhw0
>>437
前一緒に洞窟探索した若造がヤク中に殺害されてたり、
自分もヤクでラリって罪も無い村人を虐殺してたりするけど、
なんとも無い人はなんとも無いかもね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:17:41 ID:6nIxER4w0
>>448
そーなんだよ、ヒマつぶしがなくなったんだよ
・・・ってことでスレチだけどパソコンで出来る暇潰し誰か教えてくれない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:19:15 ID:F2JKBOCA0
>>452
elonaオススメ。

elonaでぐぐれ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:19:42 ID:F/Jnlzhw0
>>450
闘技場で無抵抗のプリンス殺したらやってきた。
グレイ・プリンス!俺も吸血鬼だよ!俺たち汚れた血族なんかじゃないさ!とかできればいいのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:19:44 ID:fbtaxcMH0
マジかっけえなおいw
http://jp.youtube.com/watch?v=LBKjLxVJKRg
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:20:55 ID:XZDzlxdf0
>>452
つPC版TES4
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:20:57 ID:gzbkKb3/0
>>450
初プレイの時の話だけど、スキングラードで間違って店の品取っちゃったんだ。
すぐに衛兵にスタップされ、街中を走り回ってたらいつの間にか衛兵の数が増えてて、
その数人の中に一般人が混じってたんだ。と、それがグラアシアとの遭遇だったわけだ。
分かるだろ?その晩ラシャンス様が来ちゃったよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:22:02 ID:6nIxER4w0
>>453
えろーな飽きた…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:30:15 ID:F2JKBOCA0
>>458
好きなのを選べ。

晴れたり曇ったり
レミュオールの錬金術師
ヘングバンド
魔王物語
洞窟物語
タオルケットをもう一度2
ゆめにっき
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:31:25 ID:/2FrFArw0
>>450
アルクヴェドを解放してやったら勧誘きたな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:32:51 ID:/D3utcYD0
これさー
オブリビオンの説明書の9Pの写真の男

梅宮辰夫だろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:38:45 ID:N/eiFfRz0
スキングラードの自宅の前で、冷たくなったグラシアがいつも
俺の帰りを待っていてくれる。 グラシアス!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:42:23 ID:XnKs54O90
暮らし安心 グラシアス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:43:03 ID:6vGOaEy20
俺のグラアシアは虫の杖で遊んでたら体がグニャグニャしだして空へ飛んでっちまったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:45:08 ID:eDaalYuv0
>>454
多分お前も汚れた血族だと思われて終わるだけだと思うぞw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:46:47 ID:lREi/1nB0
>>465
なら試合前にプリンスの血を吸っておけば(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:49:14 ID:aMguOu0j0
死体がグチャグチャになってパーツがどこまでものびるバグで
なんとか元に戻そうとするも、どんどん酷くなっていくのが切なくて仕方ない
飛び散った脳味噌をかき集める気分だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:50:04 ID:eDaalYuv0
>>466
グッド!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:56:04 ID:14MgvHd+0
グラアシアが死んでから服を剥ぎ取っちまったのを今更ながら後悔

半裸の醜い男がいつまでも蹲ってる姿なんて町の美観を損ねる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:56:37 ID:1fuEMJE1O
誤爆乙
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:57:35 ID:1fuEMJE1O
すみません誤爆しました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:58:24 ID:6vGOaEy20
>>469
俺はしばらく衛兵詰所近くの空樽に入れといたよ。

グラアシアが飛んでっちまった今でも、彼の服だけが入ってるぜ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:58:28 ID:8icPPVzK0
どwんwなw誤w爆wだw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:58:46 ID:F/Jnlzhw0
( ´゚д゚`)エー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:02:04 ID:/2FrFArw0
>>469
武器屋の裏にある樽の中に突っ込んどくのオススメ
リンゴをギッチリ詰めてカモフラージュしたり
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:02:37 ID:/7cm3Xak0
もちろんPS3版のSIもでるよな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:04:15 ID:VIc+u6U80
グラアシアクエって2人目だけ殺すのが正解だよな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:06:24 ID:TxRCgPl5O
四人殺すのが正解
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:06:41 ID:r93xcDYh0
2人目って何かやってるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:07:01 ID:dZsT4skw0
>>477
街ごと繊滅するのが正解
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:07:58 ID:D2aF9YjNO
現在、某大作RPGの新作主人公風RPのメインで使う、雷属性エンチャ武器の名前に悩んでいるのですが、誰か神話系の雷属性伝説武器に詳しい方はいらっしゃいませんか?
とりあえず、剣の名前はカラド・ボルグにしようかと思ってるのですが、弓がいくらググっても全然見つかりません…。
何か雷系の神話弓でオススメの武器名をご存知の方がいれば、教えてくださると助かります。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:09:56 ID:VIc+u6U80
>>479
城でせっせと悪評振りまいてるっしょ
その癖あんなウッドエルフの事は知らんとか言い張るし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:10:19 ID:oIf70Zl+0
>>481
サジタリウス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:11:56 ID:8QMTgVeVO
雷と言えばトール
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:13:49 ID:r93xcDYh0
>>482
ああ、なるほどな。
あいつらどうやって殺しても懸賞金かかるのが嫌だわ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:14:11 ID:5aaN3bjZO
結局人種があるから「EDF陸戦歩兵」とかつけてもイマイチなんだよな。
HUMANがあればいいのに・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:15:47 ID:diYwTa4S0
雷じゃないかもしれんが

雷上動
ガーンデーヴァ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:16:28 ID:Z636G342O
黄金の太陽やりたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:16:57 ID:/Ixb1PDz0
トールハンマーとか言いつつ剣なのが厨っぽくていいと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:19:26 ID:VIc+u6U80
トールハンマーって別名ミョルニルって言うらしいぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:20:19 ID:TTvC6yhpO
>>481
サルンガ。
古代インドの叙事詩「ラーマヤーナ」に登場する英雄ラーマの弓。太陽の光を撃ち出すらしいですよ。
雷かといわれると微妙ですが、閃光つながりでイメージは補完してください。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:20:41 ID:8QMTgVeVO
でも現実の神話の神よりシロディールの世界の神の方がいいんじゃね?とか思う
キナレスが空の神だしデイゴンの管轄が天災だし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:21:14 ID:X76e6QiY0
>>481
タイ(スコータイ)の神話でハヌマン神が敵兵に対して使った雷の矢の名前は
ナークシャンティ。

現在でも雷神の技に由来する呼び名を持つムエタイの技は数多く、
「雷神の斧(飛び肘落とし)」「雷の神が大河をゆく(フットワークからのフェイントインロー)」等等
タイやアジア由来の神話を混ぜるといいアクセントになるかもね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:21:35 ID:s/BiG9FC0
ラーマヤナより「インドラの炎」
まんま雷の意味。

ムスカさまいわくラピュタビームもインドラの炎だよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:22:17 ID:/Ixb1PDz0
>>490
投げたら戻ってくるハンマーだっけ?テラ便利
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:22:22 ID:cJz8pMpf0
ムスカ様はインドラの矢と申しておった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:22:32 ID:D2aF9YjNO
>483
当初はサジタリウスでいいかな、と思ってたのですが…やはり雷属性ではないという疑念が…。
ケンタウロスが弓から矢ではなく、雷を放ったという神話が残っていてくれれば、私としては最高なのですがw
>484
弓にトールハンマーと名付けるのも面白いかもしれませんねw候補に入れてみますw
>487
格好いい名前の武器ですね。ちょっと聞いたことがない単語なのでググってみます!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:24:35 ID:r93xcDYh0
雷光剣シェラザード
・・・なんだっけこれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:27:13 ID:VkuJrk8f0
トールの祝福とかでいいんでねえの
俺はブリューナク(ケルト神話の神の槍。この槍から放たれる光はどこまでも敵を追って貫くんだってさ)
って名前を弓に付けてるけど、現実の神々の武器や名前はあまり世界観に合わんよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:28:18 ID:/Ixb1PDz0
>>498
エスカフローネしか思い出せん…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:29:38 ID:aNCoXiI20
「天雷」とかでいいんじゃないの?
それか「ボルトアクス」とか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:29:44 ID:yeSLF8ZBO
弓は俺も槍の名前つけてるわ。グングニルとかゲイボルグとか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:30:36 ID:x/T1/3950
俺も素手の攻撃は天空宙心拳
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:30:40 ID:s/BiG9FC0
ということでラピュタビームにするんだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:32:16 ID:diYwTa4S0
>>503
このゲームに飛び蹴りあればなぁ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:07 ID:D2aF9YjNO
ご教授ありがとうございます。
やはりオブリをやっている方は、神話に詳しい方が多くいらっしゃるようで、頼もしい限りです!!
ここをROMりつつ、皆様から教えて頂いた武器名を片っ端からググって、武器にまつわる神話や設定や語感を参考にしつつ、決めさせていただきたいと思います。
皆様、本当にありがとうございます^^
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:29 ID:8QMTgVeVO
「狩人の雷弓」っての持ってた狩人はハーシーンってことで
つか武器名が「〜の〜」が多すぎるwなんと貧相な発想と語彙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:34 ID:1rzd1PvY0
>>497
雷はギリシャ神話では主神ゼウスの放つ「矢」ということになってるらしい。
弓に直接何か名前があるかは知らんが適当に「ゼウスの弓」とか。

日本じゃ菅原道真公が彼の死後落雷で宮廷に死者が出たこともあって
学問の神様と同時に雷様にもなった。

でも俺が推したいのは「雷神ブー(高木)の弓」。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:43 ID:aNCoXiI20
ぶっちゃけ蹴りは欲しかったな。
格闘でもっとクールに戦いたかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:34:26 ID:/Ixb1PDz0
>>507
棘の剣だったっけ?アレは泣いた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:36:05 ID:oIf70Zl+0
粋でいいよ、俺の持ってる和弓の名前だけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:39:42 ID:kSjblX/d0
俺はTESの固有名詞つけてるな。
キナレスの雷剣とかノクターナルの指とか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:40:16 ID:qKrZ3EBR0
>>509
格闘用の武器とかあってもよかったと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:40:39 ID:r93xcDYh0
そういやシロディールにも神がいるんだし、その名前つけても良いよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:43:30 ID:B/1io1RO0
>>513
トンファーで決定だな!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:44:33 ID:kSjblX/d0
>>515
てめえキックしかしないつもりだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:45:05 ID:/Ixb1PDz0
>>516
ビームとか出るよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:46:43 ID:f+qFmAUx0
>>516

      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:46:54 ID:VkuJrk8f0
ドゴォォォォ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:47:59 ID:VIc+u6U80
おれは適当だな
げいぽるくとかとりにてぃとか
ポイントはひらがな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:48:34 ID:8QMTgVeVO
トンファー装備して雷魔法ですねわかります
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:49:06 ID:x/T1/3950
ナムサンダーか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:49:38 ID:jlwc6E730
兄弟がいるとうかつに中二ネームがつけられない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:50:33 ID:B/1io1RO0
>>516
ぜひしたい
だがそれをやってしまったら一瞬にしてジロディールの存在自体が消えてしまう可能性があるので
あえてしないでおこうと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:51:06 ID:vABYbml80
えええええ、たまねぎって武器持たせたらちゃんと戦いやがるぜ!?
知らなかった!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:53:13 ID:4mOW4ZtI0
タイバー・セプティム・ホテルの床の上にスローターフィッシュの干物が
置きっ放しになっているんだが、俺ん所だけかい?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:57 ID:vABYbml80
あ、高速移動したら装備捨てやがった(´・ω・`)なんだコイツ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:57 ID:GwGpZxYu0
>>526
タイバーセプティムホテルは次元の狭間に消えた死体とかのリスポーンポイントになってると聞いた

鹿だとかゾンビだとかが落ちてたって話をよく聞く
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:58:37 ID:/Ixb1PDz0
>>528
こえー。そんなトコに泊まりたくねえな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:00:01 ID:aNCoXiI20
【理想】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6JLmljaQPlE&feature=related


【現実】
         ∧_∧
    ∩_∩⊂=(・ω・ ) ←俺
  (O( ・ x・)  ヽ   O)
  /    )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)
    ↑
  トロール
          ∧_∧
      ∩_∩=つ;;)ω゛゜')
   (O( ・ x・)  ヽ   O)
    /   ヽ   (   \
   ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)


     ∩_∩ ∧_∧
    (    )∩;;)3゛゜').・:;
   Oゝ   ノ、  O)
    /    )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)


   ∩_∩  ∧_∧
   ( ・ x・) (:;)ε゛゜' )
   (O  つ ⊂ ⊂ヽ
    (    二フ)  ノ
    ( / ̄  ∪ ̄∪




格闘プレイは中盤から辛すぎだろ・・・
最初は良いんだけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:00:52 ID:8QMTgVeVO
タイバー(ryって良く利用するが今まで変なこと起きてないな。残念だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:03:45 ID:Z636G342O
もうかれこれ1ヶ月ぐらい街に入ってない…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:04:02 ID:diYwTa4S0
あのホテルはよく受付の女性が立たされて
他の奴が受付に座ってるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:05:02 ID:WvC1Ivrg0
>>525
マジか。

デイドラフル装備渡してみる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:05:58 ID:vABYbml80
>>534
装備あるときは戦うけど、装備捨てちゃうよ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:07:39 ID:v1CEVvUfO
ブラックホールとホワイトホールみたいだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:09:13 ID:/Ixb1PDz0
ペンタゴンもね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:09:24 ID:rCiCJNyJ0
http://jp.youtube.com/watch?v=re6pWlmRzxw&feature=related

なんかつべでSI関係の動画漁ってたら変なの見つけた
既出だったらすまん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:11:17 ID:gLJrJfc70
雷属性の黒壇の両手斧はバルディッシュ・アサルトで決まり!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:13:48 ID:4mOW4ZtI0
>>528
ゾンビも有るのか…ウゲェ
次元の狭間ってどこにあるんだろ?
色んな物を投げ込んでみたいなw
あとはホテルに転送されるのが楽しみだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:15:57 ID:1rzd1PvY0
>>538
この手のタマネギスイッチは360版発売前のwktk最高潮の際よく見たな。
大体最後にタマネギが酷い目に遭うんだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:19:57 ID:VkuJrk8f0
>>538
すげえwww
でも並べる苦労を考えるととても真似する気にはならないわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:01:10 ID:ZkIR/Se90
消えゆく生霊強すぎワロタ。オーク見習い座じゃ2対同時なんて勝てねーよ。
銀の武器も弓しかないし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:03:24 ID:/Ixb1PDz0
>>543
鍛えに鍛えたその拳で…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:05:29 ID:xX2lv64yO
メイン武器は棍棒に体力吸収つけてエスカリボルグ。
腕力初期値、防具なしの魔法禁止プレイしてるから常に攻撃してないと殺られる。
コストが高いのが難点…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:24:58 ID:B/1io1RO0
アイテムが地面をヒューンってすり抜ける・・・ヒューンって

それにしても俺のカジートは可愛すぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:37:29 ID:s/BiG9FC0
初めて大学に入学したんだけど、
見習いと帝国魔闘士が大学内で殺しあってる。
見習いの死体漁りながら思うんだけど、
最高学府でなんでこんなことが起こってるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:45:37 ID:V7UK4HON0
学生運動
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:43:31 ID:diYwTa4S0
コインの裏と表
アルノラ生存ルートもあるのね
何も手に入らんけど・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:44:15 ID:q84G3aNF0
見習いが隠れネクロマンサーだったんじゃね?
真相は闇の中だがw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:35:53 ID:VkuJrk8f0
ステータス管理せずに貯まってたレベルを一気に23まで上げてみたら、
敏捷と速度が100、他ステータスが65程度、気力が35
HP約250、マジカ約120、スタミナ約250……何だこの盗賊orz

もちろんリセット
今後は絶望的……か?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:48:32 ID:btw3MEeK0
知るかそんなん
やりたいようにやりゃいいだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:41:45 ID:V2xI3RyPO
アーチャーがいいんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:46:37 ID:uMrybt3A0
盗賊なら良いんじゃ……?
軽装・隠密はアッサリ100でしょ。
防御85でデイドラロンソ持っときゃ無敵々々
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:13:23 ID:V2xI3RyPO
ってか意外と能力高くね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:32:18 ID:TTvC6yhpO
>>551
かなり理想的な盗賊に見えますよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:33:25 ID:aNCoXiI20
つーか盗賊って、隠密あれば何とかなるよ。
開錠は慣れ次第では25ぐらいでもベリハ余裕だしw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:24:29 ID:UMW/Wt3nO
軽業のバグ(仕様?)さえ無ければ盗賊プレイしたかったなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:24:44 ID:aNCoXiI20
>>558
kwsk
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:44:27 ID:e9gei4mD0
ステータスなんて数値マニア以外は気にしなくて良いだろ。
隠密レベルと刀剣レベル、弓矢レベルが高ければ隠密と透明化、弓矢、ダガーで終盤でもバリバリいける
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:46:55 ID:yR29Ku7G0
アンヴィルのウッドエルフのハサシルって美人じゃね?
毎日教会に通って真面目そうだし、夫はほとんど留守にしてて寂しいとか言ってるのw
つか夫は女盗賊に家宝まで貢いでたマヌケだし。
アンヴィルの人たちは自分みたいな外国人に優しいとか言ってるんだけど、
影ではモルヴァインにまで人種叩きされてるし。
まじもう俺たち駆け落ちしようか??
と思ったらしっかりエネロスと町の外で密会してたぜ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:53:47 ID:VIc+u6U80
>>559
50を超えると隠密時パワーアタックしかできなくなる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:58:13 ID:qJ+eJy4rO
チェイディンハルの自宅の装飾を今キュウリと酒飲みながらやってるだぜ。
ウマー
怪しい格好してるな。とか言われたww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:04:26 ID:ScrrPmgy0
日本語でおk
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:05:58 ID:Pm/Xc0is0
>>563
自宅の飾りつけ楽しいよな。
スキングラードのワインセラーようやく棚にワイン全て入らせたぜ。
途中から根気との勝負だった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:37:33 ID:V1lg4T9EO
盗品属性解除って
自分の持ち物を入れる→盗品を入れる→それぞれとりだす
だよね?
全然巧くいかんざき
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:41:40 ID:rrH4JYv40
>>566
違う。盗品の所有者が所有する容器に、まず盗品を入れて、次に自己所有物を入れて
次に取り出す時は、自己所有物を先に取り出し、盗品を取り出す
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:46:57 ID:aNCoXiI20
>>565
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
俺もワイン収集人。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:06:20 ID:V1lg4T9EO
>>567
ありがとう。それで帝国兵の鎧は上手く解除できなかったのね…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:08:52 ID:4M7clbEJ0
>>569
盗品商に売ってから、買い戻しても解除できなかったけ?間違ってたらスマン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:18:40 ID:rrH4JYv40
>>570
それは正規の手段。でもそれだと、価値0のものはロンダリング出来ない
譲るだと譲った瞬間に消滅してしまうから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:33:47 ID:Z636G342O
殺人や窃盗、服役をしても名声や悪名には一切影響ないんだね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:34:27 ID:PoQU3gkuO
盗品アイコンとか全く気にしない俺は異端なのか…?
スキングラードの自宅とか箱の中と最初から有った物以外盗品しかねーよwwww頭蓋骨にすら赤アイコン付いてるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:37:47 ID:aNCoXiI20
>>573
それ以前に、頭蓋骨飾るなwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:39:06 ID:e9gei4mD0
家に置くならいいんだけどな。
操作ミスで物盗んで衛兵呼ばれると困る
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:41:21 ID:AzEp5qil0
>>574
え?頭蓋骨飾るのはキホンだよキホン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:42:27 ID:Z636G342O
クシャクシャの紙類をメイドのベットに散らばらせて、枕元にアルゴニアンの侍女を置いてる
色々妄想出来て楽しい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:43:06 ID:vPmyqNc70
この前、クエストでウンバカノを連れて行く遺跡で起きた出来事。

事前に敵を掃討しようかと先に一人で行ったら
半ば辺りの部屋で何やら戦闘中の気配が
「何だよ〜約束の期日前に勝手に行くなよ〜。」と
自分の事は棚に上げつつ駆けつけると
リッチ&スケルトンが大乱戦を繰り広げていた・・・。

暫く傍観していたら最後に生き残ったのはリッチだった。
彼の健闘を称えつつサクッと後ろからスニークアタックww。
でも奴等の間に一体何があったんだろうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:21:18 ID:rt9b7W9f0
>>576
頭蓋骨飾り飽きた俺は骨盤
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:25:26 ID:a4qRrYcMO
尾瀬に行ってきた
湿原がオブリビオンの風景と酷似してて感動した
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:25:57 ID:aNCoXiI20
>>580
オブリやってると、広大な自然を見たくなるよな。
ケータイの写真でいいからうpできない?w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:19:46 ID:Z636G342O
ブルーマの牢屋に入る

一緒の牢屋の男を殴る

衛兵が入ってきて男を殺す

俺、牢から抜け出す

なぜか脱獄扱いにならん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:26:04 ID:rrH4JYv40
そいつクエストキャラ…。そのクエストでしか手に入らないレアな
固有グラフィックアミュレットがある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:27:06 ID:x/T1/3950
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:36:55 ID:1H48cJNT0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         、、ヾ ミ````ヾヾ)ヽィ,
        ミ           シ,,            _,,、 /⌒` ー 、
       ミ              彡         /   `        ヽ
       <     ,イ         三       /             ヽ
      三  /wレ' レWl ,イ      ミ、       /               ',
      彡/Yヽ ヘ     ` レ'WVi  ミ、      /                }
      シ{ / 〈 r、\        i  ミ、      {/      ヽ ヾ、 ンへ { ヽ l
      ヽi'   `、' ゚`>v,   __,, -ヘi ミ       レ   ト、 ト、ト、ヾ、,/o')  ヽ`ノ! _
       l ι  `""' 了イ ゚ニア 水`        Vi .ト/(`ok、 ' `ー'"    |、ュ'   ̄
 ___/l    _,、  、 {  ̄  /           { { lヽ` ̄<i      u  ,' l |
      | ヽ  /- `ヽ、´_   /            Vヾ入  ` "  _   /  } |
      l   ゙、 {     ` y' /               /  \ }二 ̄" )  /   l l
      ヽ  ヽ`ー--、__ノ/`ー-- 、            /      \ー--'" / シ  } }
         `ー-----'"      ヽ        /         `ー-r'"     //
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:45:22 ID:cJz8pMpf0
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |  な なんだってー!!
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:47:17 ID:f+qFmAUx0
      ∧_∧  な なんだってー!!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:48:18 ID:B/1io1RO0




                        ∩
                  ⊂ニニニニニ⊃
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:11:16 ID:GxRqxuY+0
これから買おうと思ってるんですが
360版とPS3版どっちがいいんでしょうか?
どちらも変わらないようであればPS3版買おうと思ってるのですが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:12:23 ID:TRxVldOG0
レベル依存の武器って、レベル上がることに強くなるんじゃなくて
手に入れたときのレベルで決まるのか・・・
低レベルでクエクリアして一杯手に入れた自分涙目
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:13:27 ID:V7UK4HON0
6.ハードによる差はXbox版の実績以外はありませんので、お好きな方をお買い上げください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:13:59 ID:74ZfYCK70
>>589
それでおk
秋に出る追加ディスクも両方で出るしね・・・たぶん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:14:50 ID:aK4mNlwf0
PS3にもDLCって出るんだっけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:16:58 ID:yeSLF8ZBO
画質はPS3版の方がいいよ。1080pだったかな?箱○版は760p。
そこまで差は無いから両ハードあるなら好きな方でおkです
実績が楽しいから俺は箱だけどね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:18:39 ID:Cme/qoz+0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:19:51 ID:GxRqxuY+0
>>592 >>594
ありがとう
自分的にも出来れば360版が欲しかったんですが
近所のゲームショップで360取り扱ってないんだよね・・・
360版に何か大きなメリットでもあれば遠出して買いにいこうと思ったけどPS3版にしときます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:27:20 ID:MGyJc9UW0
>>594
それはないよw
PS3の方が後発な分多少なり画質はいいが、PS3もXBOX360も同じ720p
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:31:22 ID:5aaN3bjZO
ゲハに帰りやがれですぅ〜ヽ(^O^)ノ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:31:49 ID:74ZfYCK70
>>596
大きいってわけでもないけど
360にしかないものといえばBGMを流せるってことくらいかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:33:37 ID:MGyJc9UW0
まあオブリだけしかしないなら、360は自由にBGMを流せるくらいしか利点はないな。
特に大きな違いもないし、他の買いたいソフトがある方でいいんじゃない?
今はネット通販が安いし、近場に売ってないならそれでも良いと思うよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:35:38 ID:cJz8pMpf0
結局360版のがお得だよな。
BGMや実績的に考えて
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:36:32 ID:Z636G342O
どっちでも良し
一長一短
ゲハ厨は死ね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:39:08 ID:s/BiG9FC0
さあお前たち、オブリの話をする作業に戻るんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:40:51 ID:VIc+u6U80
どっちでもいいが箱版の方しかシラネ
両方持っている奴なんて稀なんだからその質問はおかしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:42:24 ID:HFGE73R+O
PS3と360のどっち買えばいいかな?って話に答えてるだけじゃないの?
どちらのハードを貶してるわけじゃあるまいし、ゲハに敏感すぎ
このスレは基本的に平和だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:46:46 ID:vABYbml80
はい、その話ここで終わり。

-----------------------------
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:47:46 ID:Z636G342O
脱獄プレイハマったわ…
名声も悪名も影響無いとは
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:48:51 ID:qJ+eJy4rO
あーよく寝た。オブリビすんべ。雷なってら〜
シロディールの何処かミステリースポットでも探すか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:49:46 ID:rrH4JYv40
>>600
あと振動。秋に来るアップデートによるインスコは、どの程度
効果があるか分らないから今は何とも言えないけど
その結果如何では、オブリだけ見るなら360版の方がいいかもしれない
まあ、最終的には他のやりたいソフトで決めれば良いと思うよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:50:54 ID:Z636G342O
森林警備隊ってどの辺に出没する?
ちっとも出会えん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:51:57 ID:rrH4JYv40
>>610
ブルーマ北あたりだっけ?しょっちゅう殺し合いしてるよ
一人が鹿追いかけると、もう一人は問答無用で鹿追いかけた奴を殺しに掛かるから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:52:48 ID:VIc+u6U80
>>610
不吉の前兆にいるお
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:53:45 ID:MGyJc9UW0
ゲハに敏感すぎワロタ。平和な住人ばかりだから安心しろよ。

>>610
レヤウィンの近くの村にいなかった?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:55:56 ID:Z636G342O
つまり世界中にいるわけか…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:56:44 ID:1H48cJNT0
夜母ってなんて読むんですか?ゆとりですいません><;
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:58:12 ID:Z636G342O
野暮な質問だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:59:40 ID:AzEp5qil0
>>615
ゆとり教育はあんまり関係ないだろう
普通に生活してたら「夜母」なんて日本の普通教育では習いっこない造語だってことはわかる
やぼなこと言っちゃったかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:01:17 ID:1H48cJNT0
>>617
誰が上手い事いry
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:01:40 ID:ubJeaGEy0
やぼかよぼか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:02:03 ID:V7UK4HON0
誰が巧い事言えと・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:02:53 ID:rrH4JYv40
>>615
ナイトマザー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:29:44 ID:Z636G342O
アントワネッタ・マリー最高
ムラージ=ダールは何度殺そうと思ったことか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:31:05 ID:8QMTgVeVO
よぼの方がごろがいい気がする
弓メインで行くつもりだが75超えるとたまに標的倒れるから鍛練が面倒だな
本と訓練に頼るかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:32:32 ID:rrH4JYv40
>>622
でもあいつが売ってくれる呪文、魔術師ギルドより優れてるね
燃費、効果共に素晴らしい。まあ、名無しからも買えるけど
俺はヌコ本人から買った。吸血鬼のオッサンから授けてもらった
闇の力も、大事にしている。渇きを抑える方法も編み出したしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:44:59 ID:qY2tMEnj0
スクゥーマはどうやってたら手に入る?
スクゥーマ持ってるかとか言われたから欲しいんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:51:19 ID:UMW/Wt3nO
>>615
「よ…夜母についてですか」
ってセリフがあるからよぼだと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:52:01 ID:MGyJc9UW0
夜中
ブラヴィル
宿屋の蕎麦
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:57:33 ID:78F+117f0
胡散臭いサムが売ってくれる。
ちなみに帝都の馬を売ってるとこの近くにいる

後スレ違いだからもう質問に来ないように
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:59:53 ID:qJ+eJy4rO
気になる事があるんだけど、帝都の馬屋のオバサン馬が逃げたとか言ってたりするんだけど普通にいるだろ…ていつも思うんだが何かのバグ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:02:04 ID:qY2tMEnj0
ごめん質問スレがあったね
次から気をつけるごめんね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:08:45 ID:B/1io1RO0
>>630
わざとでしょ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:14:41 ID:qY2tMEnj0
質問スレがあるのを知っていてここに書き込むほど
ひねくれてはいないよ
ごめん次からは気をつける
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:29:00 ID:yeSLF8ZBO
>>597
今更だけどUESPのコンソールってとこに書いてあったんだよ…
間違いならすまん。それと俺は箱信者です><
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:31:52 ID:ZRzmWwxP0
400時間くらいやってるが、今日初めて革の腕宛てなる装備を見たよ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:32:37 ID:sOdO0sOrO
そういやこのゲーム少年少女が出てこないなあ
タマネギとか歳わっかんねえよなあの見た目・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:33:04 ID:y0Ua99tv0
>>610
九大神の修道院に行く途中、たまたま出会って少し感動したな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:37:09 ID:TxRCgPl5O
森警は鹿に対して叫んでるのがキモすぎて笑える

マラキャス様大好き
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:41:04 ID:rrH4JYv40
>>635
子供は出てこないけど、アリーレは15歳の少女だよ

個人的に子供のカージトが見てみたい…かわいいんだろうなあコヌコ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:41:54 ID:rrH4JYv40
カジートだ、落ち着け、落ち着け俺
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:41:56 ID:o3bPbqXc0
>>637
俺が見たときは仲間に対して叫んでたわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:43:47 ID:rCiCJNyJ0
>>637
鹿に矢を撃ちながら「フォォージエンペルァァァァァ!!」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:44:32 ID:s/BiG9FC0
何事か叫びながら鹿を追っていく衛兵っぽいの二人とそれを追っていくオーガ。
それが森警とのファーストコンタクトでした。
あいつらは癒し系だよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:44:44 ID:BbtBEfhe0
子供の骨とかはけっこうでてくるのにな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:50:03 ID:ubJeaGEy0
>>641
なんかフルメタの機銃撃ちみたいだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:01:34 ID:sOdO0sOrO
>>638
15だったのかアリーレ!!!!!うおおお
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:01:59 ID:y0Ua99tv0
>>637
鹿に対して「ユー・ア・ダァァァァイッ」とか叫びながら追いかける素敵な人達です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:03:00 ID:rrH4JYv40
あいつらが必死こいて追ってる鹿を横取りしたらどうなるんだろう…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:04:39 ID:kaPzUN0/0
秋に出るガクブル拡張パックをインスコすると
地図で行ける場所が広がったり、その・・ガクブル島が
地図上に現れたりするんでしょうか。ワクワク・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:06:33 ID:rrH4JYv40
日本版ユーザーは気付いてないだろうけど、そもそもKoNのクエストで
使われるダンジョンも、そうやって追加されたものだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:10:13 ID:dZsT4skw0
>>647
捕まるよ。本当に。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:11:45 ID:qJ+eJy4rO
http://imepita.jp/20080727/652500
とりあえず写メ!
地球?を眺める主人公(女盗賊)
写りわりぃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:12:34 ID:rrH4JYv40
>>650
マジで?どっちが勝利するか傍観してるだけだったけど
手出ししたら逮捕されるとこだったのか。どんだけだよ…
でも今度横取りしてみよう。そんで返り討ちにしてやる
食い物の恨みは恐ろしいんだぜ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:20:20 ID:x/T1/3950
ユー・ア・ダァァァァイッ!フォォージエンペルァァァァァ・・・・・!ストォォォーップ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:20:27 ID:MGyJc9UW0
>>650
マジカw 今度みたらやってみる
そういえば、ブルーマ吸血鬼事件の被害者の遺体をいじくってたら本当に逮捕されたのは笑った
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:58:31 ID:/Um1xa0MO
誰か千葉県北西部に開いたオブリビオンの門を閉じてくれる勇者はいませんか?

怖くて町を歩くことも出来ません
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:59:18 ID:JC8a+RyV0
なにが起きたwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:59:32 ID:DmAvrqc60
栗毛の馬パクって、門の前に乗り捨てて、
門に何食わぬ顔で入ろうとしたら、捕まった・・・・

馬で逃げて、ワープして違う町に飛んで、
何食わぬ顔で歩いてたら捕まった・・・


馬は盗むもんじゃないな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:59:36 ID:GxRqxuY+0
やばい買ってきたけどキャラがブサイクすぎて耐えられないww
PC版にすべきだったか・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:00:03 ID:ip/hVKQE0
静岡の空も赤いぞ。ヘゥプヘゥプ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:01:49 ID:f+qFmAUx0
>>658
顔はやってるうちに関係なくなるぞ。ずっと顔映ってるわけじゃないし
そんなに見たくなかったら兜かぶれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:05:50 ID:FQK7F+aeO
俺、イケメンカジートだし、兜なんていらない
むしろ耳が隠れるのが嫌でかぶりたくない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:07:15 ID:VIc+u6U80
>>658
センスがなければPC版でも同じ結果になると思われ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:08:55 ID:V7UK4HON0
MOD入れるのも技術いるしな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:11:58 ID:AzEp5qil0
センスがあれば家庭用でも格好いいのができるぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:12:02 ID:f+qFmAUx0
PS3版だったら公式から顔製作済みのセーブデータ、公開してなかったか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:12:34 ID:fysG6xJu0
MODの顔見ても、あんまいいものないなぁと思う
なんか不自然な顔なんだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:13:15 ID:x/T1/3950
自然な顔をオブリでお目にかかったことは・・・・




タマネギお前・・・!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:14:12 ID:/hJAF4qv0
今日道歩いてたら、スプリガンに呼び止められて絵買わないかって誘われた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:14:58 ID:y0Ua99tv0
オレは頭の禿げたオヤジ好きでやってるからキャラメイクは楽だったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:14:59 ID:MGyJc9UW0
次世代機でリアルになってから、汚い系の顔の方が自然になったなw
でも頑張れば自然な美人とかできるんだよ。やっぱり少し崩すのがポイントだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:20:40 ID:f+qFmAUx0
まぁ主人公の顔はどうでもいいんだ・・・文句があるとすればスキングラード
のメイドさんをもっと可愛い人を雇えればよかったと思うんだ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:22:58 ID:1H48cJNT0
メイドどころか帝都のボロ屋も買えない俺は・・・。
ずっと波止場地区の廃屋に住んでる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:24:30 ID:JC8a+RyV0
>>671
あれはウッドエルフへのあてつけだと思った
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:26:02 ID:y0Ua99tv0
おばちゃんのメイドさんは勘弁してほしかったぜ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:27:55 ID:B/1io1RO0
PC版の動画よく見るけどどれもセンスが微妙すぎて・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:28:56 ID:vABYbml80
ドレモラのコスプレさせちゃえばいいのさっ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:30:46 ID:JC8a+RyV0
むしろPC版なら種族としてドレモラ選べるけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:47:45 ID:8QMTgVeVO
光エフェクトの剣とかはいいな。あと鎧がなオフィシャルの鎧で良いヤツって革、鉄、聖戦士くらいしかないし
顔は10キャラ近く作ってれば良い顔作れるし問題ない。むしろFFみたいな顔だとシロディールでは浮くしな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:52:47 ID:vABYbml80
ブルセフとエルフの鎧が好きです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:54:48 ID:y0Ua99tv0
エルフ装備にエンチャつけて愛用してる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:09:49 ID:xi6b5uMbO
ドワーフ装備かっけー!と軽装メインだけど、無理してドワーフ着てる俺。
普段、兜は装備しないが、ねんがんのドワーフ兜手に入れた時は、
早速装備してみたものの、あの時の微妙な気持ちは忘れない。


あ、俺の名前はチラ裏でry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:14:01 ID:g7PllTgD0
昼から本買い漁って読んでたらもうこんな時間
特にタムリエルの歴史物が面白いな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:17:12 ID:JC8a+RyV0
ブルセフ装備はなんで重量があんなことになってるんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:22:27 ID:ubJeaGEy0
腐っても黒壇だからな
にしても防御低いが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:25:28 ID:VIc+u6U80
あれ軽装だよなw
見た目がカコイイから気にせず付けてる
ボーナスなんて気にせず重軽併せて着るのがイイネ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:50:39 ID:78F+117f0
なんか敵が強いと思ったらレベルマックスだったし
新しくやったハイエルフが妙に打たれ弱いと思ったらこういうことだったのか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:51:21 ID:rrH4JYv40
お前馬殴ったろ
688686:2008/07/27(日) 20:55:15 ID:78F+117f0
オプションで変えられるゲームの敵の強さのことだ。
紛らわしくてスマン
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:56:30 ID:JC8a+RyV0
>>688
いや、他に何があるんだ
690686:2008/07/27(日) 20:59:20 ID:78F+117f0
>>689
自分のレベル
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:02:53 ID:iXtnXsgjO
皆が鎧につけてるエンチャってなに?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:08:54 ID:ip/hVKQE0
各種盾、発光、魔法吸収、マジカうp
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:16:55 ID:Pm/Xc0is0
>>682
「避難民たち」の中でマンカーさんの赤ん坊時代が出た事には驚いたよ。
というか普通に読み物としておもしろい本が多いなオブリは。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:25:26 ID:4CinOqdp0
盗賊ギルドをクリアして以来ファシス・ウレスが消えたんだがどういうことだ?
仕様なのか?自宅にもいないし、、、、まだ一度しか取引してないし
ファシス・ウレスの宝箱の中身も気になって眠れないよ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:28:11 ID:BbtBEfhe0
>>694
盗賊ギルドクリアしたあとは
昼くらいにエルフガーデンの宿によくいるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:28:42 ID:ip/hVKQE0
コロール双子クエ進めちゃったんじゃない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:37:00 ID:4CinOqdp0
>>695>>696
確かに双子クエやってたかも、、、
ありがとう。愛してる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:37:26 ID:uepZiyus0
>>682
さらに面白いのは、ちゃんと内容に偏見や検閲が入っていて『必ずしも事実を述べていない』こと。
ゲーム中に出てくる公式記録や歴史書の類には、ほぼ帝国にとって不利な内容は入ってない。
過去作やってると、『嘘つけ!』と言いたくなるような部分が多々ある(前作で言論弾圧に主人公が加担するクエストもあるしね)。
資料を読み比べてどの記述が嘘か本当か考えてみるのも面白いよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:37:32 ID:6NB5t4vP0
「本物のバレンジア」ってUでバレンジア女王が闇に葬ろうとしてた奴らしいけど、
Wでシロディール中に出回ってるのな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:48:22 ID:fCAFgTxQ0
>>699
神殿も検閲は入れてるけど発禁にはしてないもんな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:56:59 ID:WvC1Ivrg0
ちょいと疑問に思ってることがあるんだが・・・
ゴールドブランドって実はそんなに強くないんじゃないか?

ゴールドブランド
攻撃力 25 重量 52 炎ダメ 22pt 魔力 3000 残り 76回

デイドラのロングソード + 超越の印石
攻撃力 24 重量 48 炎ダメ 25pt 魔力 3220 残り 70回

ゲーム内最強武器にしては案外ショボい・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:58:07 ID:g7PllTgD0
ぶっちゃけ見た目もアレだしな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:59:15 ID:rrH4JYv40
黒檀の剣の方が俺好みかな
でもやっぱりウンブラが一番好き。暗殺者の友
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:59:29 ID:j0bP2Jql0
おっとボエシア様の悪口はそこまでだマラキャス信者ども!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:59:53 ID:51EYjrMC0
浄化が終わって皆をベッドに横たえた後
アントワネットの枕元にキャラを近づけたら
すごく悲しそうな顔して見下ろしてた
凹んだ、戦士ギルドの後半並に
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:02:47 ID:WvC1Ivrg0
カモナ・トングの悪漢とかいう連中2人が野営地にたむろしてるが誰だこいつら?

殺っちゃっていいの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:03:42 ID:rrH4JYv40
>>705
あれは穢れてしまった聖域の浄化には必要不可欠なこと、と無理やり納得させたけど
戦士ギルドの終盤のアレは無理。何故ビーンがあんな目に遭わなければならないのか
そもそも潜入捜査の必要なんてあったんですかオレインさん…!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:04:07 ID:grZRa7vk0
>>682
俺は黒馬新聞が好きだな。
特に夜母の儀式だっけな

あんだけ暗殺ギルドの暗躍は許さないと煽っておきながら
最後には公認の暗殺組織
モラグトングだかなんだかに依頼しろって…
ありゃ吹いたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:05:49 ID:9CEOO/C60
すみません見習い者の質問です
盗賊ギルドに加盟したのですがその瞬間に悪名が1ついてしまいました
たぶん日記の窃盗のせいかなと思いますが、これは加盟するうえでどうしても避けられない運命なのでしょうか?

それと同時に「聖戦士の遺品」のイベント関連で、資格を失ったというメッセージまでついてしまいました(泣)
これらを帳消しにするにはどうすれば解決できるのでしょうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:06:39 ID:x/T1/3950
  途                  l.玉}、             途
  中                 〔l`ーイ..             中
   、                 /丁WYヾヽ..           ・
  途               .ハノ-―ー|ハ           ・
  中               ./ゞイ      ト-'\.         ・
   、         _ r‐' / 丿     |ヾ `ヽ..       ・
  途        /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ ヾ_i/..|..       ・
  中        | ヾ_i/ ,/ _ _」  |\__/.        ・
  .・        .\____/|  |   ヽ ヽ...           ・
  .・             ..┌|__,|    ゝニ<.           ・
  .・             .`‐┘    └‐┘...          ・

そう考えることで今のオレはやっと凌いでいる

 生 き な が ら え て い る

その日その日食うだけの鹿狩りをし
あとはただ覇気なく半ば眠ってるような日々
くそっ……!  そうさ……
途中だと思わなきゃやってられねぇ……  やってられねえっ………!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:06:41 ID:uepZiyus0
前作みたいにゴールドブランド→エルトンブランド(ブルーブランド)に成長してくれれば…
間違いなくゲームバランスは崩壊するけどw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:07:01 ID:AzEp5qil0
>>709
質問スレに行くか牢獄に入るかどちらか選べ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:08:34 ID:WvC1Ivrg0
>>711
前作じゃそんなことが起こるのか。

なんか、今回のはゲームバランスが崩壊しないように
伝説級の武器でもかなり性能が抑えられてる印象があるんだよなあ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:09:21 ID:rrH4JYv40
>>713
まあいいんじゃない?ガクブル島ではっちゃけるらしいし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:11:45 ID:s/BiG9FC0
死体弄ってて思ったんだけど、デイドラ蜘蛛って美人じゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:15:44 ID:ip/hVKQE0
>>709
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216480662/l50
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:19:33 ID:15jVbBRT0
>>715
何を今更
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:20:45 ID:T5NyrAFk0
今まで渋く、一匹狼的に一人旅を楽しんでたんだが
アンヴィルの魔術師ギルドのクエで出会ったアリーレに恋をしてしまった
人恋しかったんだな・・・

すぐにクエが終わってしまうから、出会って一瞬での別れになってしまうんだけど
何とかならないのかな?一緒に冒険したいんだけど・・・
あ、もう一人のオッサンは要らないから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:21:26 ID:1H48cJNT0
>>715
お前は知りすぎた・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:23:42 ID:BbtBEfhe0
>>718
安心しろもっと美人が仲間になる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:25:26 ID:9CEOO/C60
>>716
ありがとうございます
ついでにコピペもして頂いて助かりました
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:26:06 ID:fysG6xJu0
>>706
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/112.html#id_2b708aec

ちなみに、どちらか一方が結構な金を持ってる
自分のレベル高いと金額も上がるような気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:26:28 ID:5S1R5wr/0
スリしまくったら知らないうちに金がたまってた。お前ら金の使い道ってどうしてる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:27:31 ID:uepZiyus0
>>718
おっさんつーか、あいつもアリーレと同じ15歳だぞ。
確かに老け顔だがw
多分新人の初仕事とかそんなシチュエーションと思われる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:29:28 ID:1H48cJNT0
ウルリッチって待機命令できないらしいんだけど、
盗賊ギルドのクエストに影響って無いかな?

ゲーム内のお供キャラは1人残らず最大限活用したいので、
先に盗賊ギルドクリアしてからウルリッチ仲間にした方がいいのかぁって…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:32:32 ID:f+qFmAUx0
死なない仲間で女っている?俺はハゲのおっさんと皇帝の息子と双子連れてるんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:37:34 ID:grZRa7vk0
いる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:42:14 ID:xDLBhPp40
いらない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:46:24 ID:WvC1Ivrg0
>>722
d

近づいてみたが戦闘にならずに普通に会話できた。

殺したら衛兵に追われそうなんで殺すのやめといたw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:51:50 ID:s/BiG9FC0
やべえ、遺跡で壁際の台柱に乗って遊んでたら、
壁と台の隙間がけっこう空いてて裏側に落ちた。
俺大ピンチ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:52:23 ID:+TSrU8qF0
悪漢とは名ばかりの気さくなナイスガイたちだよな
戦士ギルドの姫さま救出クエでは助っ人に来てくれたが、
速攻で「ラナウェ〜イ」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:56:47 ID:j0bP2Jql0
モラグ=トングとカモナ=トングの区別がすぐつかなくなる。
733718:2008/07/27(日) 22:58:02 ID:T5NyrAFk0
すまん、スレを間違えてた・・・質問スレに書き込んだつもりだったのに

>>720
人外は遠慮します・・・
>>724
あれ15歳だったのか?ありえねぇ〜、外国人って大人っぽいなぁw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:02:48 ID:fysG6xJu0
カモナトングって、強奪殺しなんでもありの犯罪組織らしい
ニコニコに動画上げてくれた人のおかげで、いろいろ分かって助かる

>>724
年齢の情報ってどこに載ってる?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:05:29 ID:lF9Tx0jK0
マゾーガは9歳だぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:12:45 ID:qJ+eJy4rO
謎が沢山ありまくり。オブリビオン。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:18:05 ID:o3bPbqXc0
たしかダルマよりダルマの母のが年齢低いんだっけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:24:31 ID:+TSrU8qF0
内部データ的なものだから実際の設定とは関係ないと思うけどね
データどおりならルシエンはブラックハンドを名乗ってるけど内部データのギルド称号は最下位ランクだし
偉そうな黄軍のチャンプも内部的にはピットドックとか変な矛盾が沢山
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:38:43 ID:FQK7F+aeO
ダル=マとティーキーウス、アミューゼイは美形アルゴニアンだよなあ
二枚ヒレと、刺付きアルゴニアンにはかっこいいor可愛いのが多い気がする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:47:39 ID:kWpYVGbB0
>>734
年齢の情報はPC版でCSというツールで覗いてみて初めて判る
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:03:31 ID:fysG6xJu0
>>740
PC版てツール色々あるなぁ
ありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:20:43 ID:5cZVc0MCO
くせえサルだ不快な生き物だ、ハエブンブンだひどい言葉使いのヤツはたくさんいるが
アルゴニアンは多少偉そうな口きくヤツは居ても暴言吐くヤツはいないな
緑色の生き物どもはそれなりの身分じゃないヤツは口が汚すぎるぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:23:51 ID:2G8vhCAV0
ピュッピュ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:28:53 ID:bHg04qdV0
レベル46にもなってクヴァッチ一度も行ってないぜヒャッハー
どれほどの地獄になってるか楽しみだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:32:54 ID:fnsZhRt40
マーティンが天界に逝ってしまったorz
竜神以外にデイゴンを倒せる奴誰かいないのかよ欝すぎる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:45:21 ID:5cZVc0MCO
シェオゴラス様のアーティファクトのワバジャック?使うとデイゴンの不死属性外れて攻撃通るようになるはず
体力0にすればビロンビロンにはなるがオブリビオン次元と切り離すのは無理だからなあ

マーティンが逝ってしまったのは残念すぎるがこれからの帝国も心配だな。TES5では戦国時代かもしれん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:48:09 ID:K/UUGS6S0
スタップの嵐か。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:06:26 ID:RyMowJJ+O
ダル=マより母ちゃんの方が可愛いだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:30 ID:3oR9spYK0
母ちゃん目当てに客が2人いることもある
帝都のブラザーズ商店には客がいるの見たことないのに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:31:05 ID:DW81iQPmO
わざとネタバレしてるとしか思えない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:54:34 ID:l6utzmTzO
でもなんかネタバレ書かれてもゲーム中は忘れてるんだな。
進行中のクエストで頭がいっぱい。
オブリ門も40〜50個くらい放置してるし、
ギルドも戦士のを多少進めたくらい。
100時間くらいやってるけど、今日初めて闘技場に入った。

にしても今更だがこのゲーム、
何百時間やったら「やり切った!」と言えるのだろう。
スタッフはその何倍も時間かけて作ったんだろう、恐れ入る。
つーかこれだけの内容をDVD一枚に入れるってすごいね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:09:08 ID:5cZVc0MCO
ネタバレなんて過去スレで散々してきたし今更だと思うがね。禁止なわけでもないし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:13:19 ID:UmTTgpue0
>>751
やりきったなんてのはない。と言い切ってもいい
コンシュマー版発売から1年以上経つのにいまだに発見があるわけだし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:44:39 ID:eQjsorFH0
念願の灰色頭巾を手に入れたんで記念真紀子
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:51:37 ID:8WA3x3TU0
グラアシアって結局ガイキチでFAなんかな。

以前は素直に「何も無かったよー」って報告しただけだったんで
今回は徹底的にそれぞれの家とか家捜ししてみてるんだが……。

グラアシアの家をあさってもスクゥーマとか出てこないし、
屋敷中に詰まれた本とか装飾とか見る限り、少なくとも貧乏人じゃあない。
あと武器を大量に持ってるのは――まあ警戒してたからか。
地下のメモに深淵の暁が狙ってる!みたいな事が書いてあるし。

前にキチガイッぽい奴を片付けたら、家の中からスクゥーマ見つかって
なるほどなー、と心底納得したわけだが。
グラアシアの場合はよくわからんなあ……。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:52:52 ID:C13HIo1HO
アンヴィル埠頭から壁を越えてアンヴィル内にジャンプして直接入ってみたら家が絵みたいになっててワロタ。

しばらく見入ってしまったよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:57:50 ID:vUi/1u6Q0
ワインの高いのって399年と415年しか無いのかなぁと
値段の高いワイン求めて今日もスキングラードの地下に潜りこむ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:08:25 ID:J8FEamPLO
忍び込んで盗んでいくけど代価を払っていく盗人をなんてカスタムクラスにしようか悩み中。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:20:57 ID:0VF4kPxo0
>>758
ひとみしり
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:23:37 ID:Cf8iWMA50
グラアシアがダル=マだったら必死に助けるのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:25:43 ID:BZbNFlVo0
>>758
座敷童子
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:39:50 ID:la2d4LYi0
>>758
何を代価として払うかによって決めればいいんじゃない?
某テクテクさんのリンゴ置いてって怪盗アップルみたいに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:44:53 ID:vUi/1u6Q0
wikiにスクゥーマのステ変化見たけど凄いな
腕力速度60pアップとか・・・4個飲めば凄いスピードになる
これは重宝できるかも
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:46:45 ID:PYu2M88uO
カジートおばさんのポテトパンみたいな可愛らしいアイテムもあるよ。
超マイナーなサブクエストのだけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:52:27 ID:S8G2C5TCO
オッサンを説得してたら「乱暴な人って好きよ!」
タムリエル語は本当に面白い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:55:10 ID:BZbNFlVo0
おっさんが女の人の口調になると寒気がするよな

猫の狩人+盗賊みたいなキャラを作ったんだがどんなRPがいいかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:59:36 ID:IRXXMJUO0
そこらへんにウジャウジャいる物取りにでも弟子入りすればいいんじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:34:15 ID:UcWLerSoO
>>766
∧_∧ニャンパイアおすすめ。
(ΦwΦ)うちのニャンパイアは大公の星の下に生まれた夜の帝王、というロールプレイの為に大公座を選んだので炎ダメージに大変弱い。
全身猫舌・完全夜行性ヌコだという事にしてそれなりに楽しくやってますが…。
たき火に引っ掛かっただけで結構痛いです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 06:59:41 ID:8WA3x3TU0
俺は初期キャラが影座のアルゴニアンだったから、ずっと其れだなあ。
暗殺者プレイが楽しくて楽しくて楽しくて。
グラアシアの依頼だって笑顔で引き受けちゃったよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:47:03 ID:UYA9MmWRO
俺のトカゲもシャドウスケイルだが、クラス名は「祝福なき血統」
ええ厨二病全快の上、パクリですよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:05:01 ID:op85npGNO
俺のトカゲは新聞記者
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:36:51 ID:dIgN3YxPO
僕はオーク!

あっ・・聞いてないよね・・・ごめんね・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:09:50 ID:/1NrLG4C0
俺はヤリチンオークということで、夜な夜な女の家に忍び込んで服を脱がしては気付かれ追い掛け回される日々を送っている
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:17:43 ID:ujeZK34/0
ヤってないじゃんダメじゃん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:22:57 ID:FJZkWX5I0
トルガン?つぅ、ブルーマの執事に呼ばれたから城に行ったら、
浮かんだ状態で城の壁の中に埋まってお出迎えされたんだけど、これってデフォ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:52:34 ID:BZbNFlVo0
>>767
>>768
d。ニャンパイアやってみるわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:04:11 ID:sRA4zgxg0
グラアシアの死体がいつまで経っても街から消えないので、
虫の杖で死体を移動させようと思ったら、蘇ったグラアシアが駆け寄って来た衛兵にまた切り殺された。
なんかグラアシアが不憫に思えてきた・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:05:21 ID:eQjsorFH0
>>755
元々は変わり者程度としか認識されていなかったが、
悪い噂が流されるにつれ街の者も見る目が変わっていった
それにつれて自身も強い強迫観念に囚われていったって感じじゃないかな

不安定な者を圧迫した結果、爆発みたいな?
必ずしも悪ではないと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:08:53 ID:6PqQh7nX0
>>778
そう考えるとシェオゴラス様の所に行けば救われたのかもしれないなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:37:18 ID:PYu2M88uO
スキングラードは少し他の街とは違う「…?」な街。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:54:43 ID:xaFeHWIV0
みんな双子連れて旅してるのか。
俺クヴァッチで手伝ってもらおうと双子も連れて行ったんだけど、
「早く連れてってくれ」うるさいから、クヴァッチ終わったら帰しちゃった。
間違えて攻撃が当たった時も、鬼の形相で攻撃してくるしよー。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:03:20 ID:sRA4zgxg0
弟がいつも睨んでくるのでドレモラの兜かぶせてあげました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:29:01 ID:BZbNFlVo0
さて、猫で盗賊ギルドクエ始めちゃったぜ。
他人の家に忍び込んで物盗むのってなんか気が引けるよね。
昼間にやってたら速攻で衛兵飛んでくるし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:49:40 ID:Cf8iWMA50
お前さんは盗賊にしては優しすぎるぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:00:15 ID:PYu2M88uO
>>781
双子とタマネギ連れて自宅の模様替えしてると究極にイライラが増すなwwwwww
騒ぎまくり。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:51:31 ID:5cZVc0MCO
一緒に数多くのオブリビオンの門を閉じて回り、深遠の暁の本部を強襲しブルーマを命懸けで守り抜き世界を救ったお前がなぜ裏切ったんだ…マグリール
毎日が給料日だと喜んでいたのに何がお前を
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:03:10 ID:BZbNFlVo0
アーダルジに会ってきた。

こいつツンデレじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:06:38 ID:XFcSC/Ne0
カジートの喋りは一人称が自分の名前で萌キャラ風だよな
♀の方はちょっとドスが効きすぎてる気がするけどさ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:22:47 ID:sRA4zgxg0
>>786
世の中お金という事です・・・。
そういう自分も高感度維持のため貢いでたのに裏切られましたよ、ええw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:35:08 ID:eV/xcuR1O
連れて歩ける人って名無し除いて何人いるんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:12:32 ID:6PqQh7nX0
>>790
不死は双子、条件付きボーラス、修道院マーチン、ジョフリー、
スキングラードの魔術師(名前忘れた)マグリール、ヴィラヌス・ドントン、
モドリン・オレイン、皇帝マーチン、ベニラス、ぐらいかな?

非不死は、ボーラス、マゾーガ、ウルリッチ、ウンバカノとそのお供1名
ぐらいかなぁ。もっといた気もするが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:27:23 ID:WgaJnI+6O
ラグダンフの娘と
アミューゼイ。
ブラックウッド団のトカゲ捕虜。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:03:32 ID:eV/xcuR1O
結構いるんだな…

てかタマネギどこに置いたっけな…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:09:50 ID:ye/mJeff0
闇の一党クリア後の殺人者とH大神クリア後の聖騎士と魔術師ギルドクリア後の見習い

あとはもういない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:32:03 ID:jIY3gb4EO
闇の一党に入るには誰か殺せば勧誘に来るみたいな話を聞いたけど、誰を殺せばいいの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:33:59 ID:/wjfaVi20
目の前に衛兵がいるだろう

つまりそういう事だ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:39:32 ID:jIY3gb4EO
>>796
衛兵殺したらやばいんじゃないの?仲間呼ばれて返り討ちに合いそうな気がする。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:40:41 ID:BZbNFlVo0
>>797
迷わずやれよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:43:48 ID:eQjsorFH0
勧誘される前にルフィオを殺したらどうなるんだろう・・?
ふと思いついたww

>>795
闘技場のチャンピオンと話をしてみるといい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:43:50 ID:zrFE6+Eg0
やればわかるさ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:57:04 ID:jIY3gb4EO
まだ一度も捕まってないから捕まりたくないんだって。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:58:40 ID:/wjfaVi20
なら自分で調べろタコ野郎
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:00:56 ID:BZbNFlVo0
>>801
じゃあ安全な帝都市民として一生を終えるのが確実だね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:06:32 ID:jIY3gb4EO
>>802
お前に言われる筋合いねぇし、黙って質問に答えとけやカスが!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:09:57 ID:Kc5j5VbMO
ありゃりゃ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:10:56 ID:6f8FtZnj0
>>804
町に住んでるNPCなら誰でも良い。ただし、店経営してる奴はやめとけ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:11:19 ID:9KmeTyKa0
>>804
適当な集落でも襲って皆殺しにしろ
もう二度とここに来るなよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:18:11 ID:/wjfaVi20
   黙って質問に答えとけやカスが!    
     だってさ
                             おお、こわいこわい
      _______            _____
     /   | | |  \        /   ___ \
   /    | | |    \      ノ  /:::::::::::::::::\ \
   |     | .| |      |     ノ  ノ:::::::::::::::::::::: レ  ゝ
   |  rr=-,.| .| | r=;ァ  |    ノ  ノ:rr=-,:::::::::r=;ァ::::|  ノ
   |   /     \   .|     ノ /          レ \
   |    |  'ー=-   |  .|   / ノ.',.    'ー=-'   \  \
   |    |       |   |   \ \           / /
   ノ_/       \_ヽ  /               \
      ヽ,、 _____, ,.ノ  
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:21:43 ID:ZkGefQKx0
左はわかるが、右はDQ4の敵だろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:28:26 ID:lB8jAk2K0
ココは質問スレでないんだkedona…orz
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:31:59 ID:ye/mJeff0
>>804
         _____
        _,,:-″│  │ ` -
     ,r'"   │  │   `ヽ.
   ,/" .____|   .|___   ヽ
  /                  ゙\
  |    _____    ___    \
 .|   /_;;-==ェ;.|   | ,,,,,,,,,,,,,,,\    |
 |   l "-ー:ェェヮ;:|___|f;;_-ェェ-ニ |   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |"::::''   ̄.::;i,  i `'' ̄   |   |    | 久々にスタァァーップ!!!
 .|   l ::.  ...:;イ;:'  l 、     l,   |    | こういう流れに沢山スタァァーップ!!!してた
 .|_  ヽ;:..::  / ゙'''=-='''´`ヽ.  /i  ノ  < のが昔の俺なんだよな今の俺はエロMODが
  \| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'/    | 気になってしかたないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:33:19 ID:oqg3dmGwP
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |  スタァァァァップ!!
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:37:12 ID:zrFE6+Eg0








                   ∩
             ⊂ニニニニニ⊃







 
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:43:53 ID:eV/xcuR1O
魔術師ギルドの「喰うか喰われるか」
最初に出会う仲間の死に様にワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:46:48 ID:op85npGNO
俺についてこい!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:48:43 ID:CJgeGqZw0
>>815
黙っとけやカスが!!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:49:30 ID:NIgURGiR0
選んで殺すのが、そんなに上等かねぇプレイ帝国編
気絶キャラ来ると萎えるので一話で終了
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:49:54 ID:5cZVc0MCO
もう話すことはありません
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:50:58 ID:VrrnVeHk0
鼻をならす
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:52:41 ID:zrFE6+Eg0
>>817
なんだっけそれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:54:18 ID:D7g4ivoL0
>>817
古王乙。気絶する奴は、サミットミスト邸にぶち込んどけ
リスポンする奴は毒リンゴで転生後も即殺せよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:57:36 ID:5cZVc0MCO
不可視&スタミナ減退召喚装備を渡しておけば見えないし〜は気絶していますメッセージ出ないからオヌヌメ
預言者は今日も植物人間
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:02:36 ID:vfmzwj0N0
箱版のアイテム増殖でスクーマ300個
今日から僕も廃人です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:18:24 ID:KOykezVZ0
>>799
地獄から勧誘しに行くぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:25:59 ID:PYu2M88uO
タマネギは自宅の門番。
まぁ待機させてても戻るとあり得ない場所にいるんだけどなw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:26:27 ID:EmldbsyR0
>>814
魔術師ギルドの関係者って頭悪いの多い気がする・・・w
目の前に本があるのに探して持ってこいとか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:32:27 ID:b6mPR4BYO
タマネギは帝都商業地区の十字路の真ん中に置いてきたな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:33:30 ID:0nVZNbr50
自分も暗殺ギルドに入りたかったけど、最初はNPC殺すことに抵抗があったな。
かといって当時はLV低くて衛兵とガチっても倒せる実力なかったし。

結局、闘技場進めることで無難に暗殺ギルドに入ることができた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:33:42 ID:WCzNpwm70
タマネギはスクゥーマ窟にほっといてある
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:35:18 ID:dIgN3YxPO
ちょwwwたまねぎとwwwダイビングロック歩いてたらwwwww
ウダーwwwクリフトのママwww登場でwwwww
俺にwww目もくれずwwたまねぎ追っ掛けてるwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:35:26 ID:vUi/1u6Q0
魔王プレイ最初は楽しいがすぐ飽きそうだ
アンヴィル城制圧→城下町侵攻→衛兵を集めて範囲魔法で吹っ飛ばす→
戦士・魔法ギルドに行って勇者達を手下のズヴィライで皆殺し→
クヴァッチ侵攻→オブリ門突入したら何故かドレモラと仲良し←今ココ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:35:46 ID:6f8FtZnj0
vip de sine
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:51:47 ID:lB8jAk2K0
業務連絡ぅ業務連絡ぅ
この流れは面白スレより発し、全力スレに感染した模様
繰り返します(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:53:28 ID:eV/xcuR1O
おいちゃんと繰り返せよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:54:11 ID:D7g4ivoL0
闘技場より、サイレンの欺きクリアした方が楽じゃね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:07:05 ID:KO0QZhSy0
必死に召喚LV上げて、ワクワクしながら初めて呼んだズィヴィライが
イノシシにあっさり突き殺された……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:08:52 ID:jQusg5YLO
ここで幻惑魔法最強説が急浮上か!?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:23:03 ID:ye/mJeff0
>>836
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やっとズヴィライ手に入れたお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  イノシシに一突きにされちゃったお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:36:51 ID:D7g4ivoL0
全く、黒檀のクレイモアくらい持って来いっつーの糞ズィヴィライ
おい、そこでニヤニヤしてる闇の生霊!おめーもだ

ドレモラロードと、リッチは優等生。リッチは滞在時間延長が必要だが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:36:58 ID:6f8FtZnj0
神秘最強でFA
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:45:16 ID:eEm5x2TI0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やっとズヴィライ手に入れたお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも、イノシシに一突きにされちゃったお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから今度はイノシシ召喚するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:46:19 ID:zrFE6+Eg0
一件落着だな!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:52:59 ID:ye/mJeff0
    ト!,          ________  ,、
   ノ丿 /⌒''ー‐≦´  「`ー-、>┴\
  (( /       ̄''=ー 廴_ ` `    `ー-、__
  ヾ/          _;ジ´     旬     `7ァァ┐
   /  /        _;ミ"          ,_う_) { !リ
  /  {         '"              _`フ´
  |   ヽ     彡、   _ -宀‐~"'_,ニ -‐' ´
  \   }ヾ、..,.,,、,_ジ   '彡  ,ィィ´
    ,ハ イr'′/  \  イwイ´ /
   〉 / } {     l、 {  } ノ
   / _}  L_ >、    } (_ ,ノ {
  ム亡「     `ー‐'   L,.ィヘ└、`>、
               `┴'  ` ̄
     ポークチョップがあらわれた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:56:11 ID:WCzNpwm70
イノシシでも犬でもいいから飼いたかったな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:00:28 ID:0nVZNbr50
犬なら飼える。

コロールで犬連れてる婦人を殺して、動物操作かけて連れ帰ればOK。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:10:31 ID:EmldbsyR0
グランドチャンピオンになれたら、タマネギじゃなくポークチョップ連れ歩けるようにしてもらいたかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:21:26 ID:DUVSWicW0
歩く場所考えてやらないとすぐガケから転落死とかしそうだな>ポークチョップ様
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:59:23 ID:royh1Zu40
ポークチョップ先生はかわいすぎる。
スポット参戦なのが惜しまれるよマジで。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:13:57 ID:eV/xcuR1O
魔術師ギルドようやくクリアしたぜ
虫の王が意外に弱くて残念だ
もう死霊術師は見たくない…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:22:18 ID:CQ12TNS70
あいつ等の住処はグロすぎる・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:24:08 ID:hBepPhxS0
死霊術師と仲良くなれるかと思ったのに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:36:58 ID:vUi/1u6Q0
そういやヴェルヴェリンに居た死霊術士って結局なんだったんだろう。
日記見てもよく解らんかったな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:39:42 ID:hBepPhxS0
>>852
最後のメモもちゃんと読んだ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:41:46 ID:vUi/1u6Q0
メモなんてあったのか・・・もっかい潜ってくる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:48:35 ID:hBepPhxS0
>>854
死霊術師のいる部屋にあるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:57:57 ID:LQ3Vta/z0
「うわー、なんでこんな寂れたとこに教会建ってんだー?」ってお邪魔したら死霊術師のご自宅でした・・・うへー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:02:44 ID:TBuX45II0
昔、町から離れたところに教会があった。
ちょうど病気にかかってたから、治そうと思ってはいったら死霊術師に占拠されてたのを思い出した。
ひょっとして同じところ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:05:34 ID:aiLQX3oe0
あそこしかないわな…
何も知らずに入ったときの衝撃は凄まじかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:06:29 ID:hBepPhxS0
死霊術師が住んでる洞窟と吸血鬼が住んでる洞窟って似てるよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:06:32 ID:OWNTEy0D0
魔術師ギルドクエやると死霊術師はほんとに嫌いになるな
ギルドマスターになる頃には筋金入りの死霊術師嫌いになってた

いちいちグロいんだよ奴らは…。とくにギルドクエのメンバー救出のアレな結末とか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:08:55 ID:DUVSWicW0
死霊術師の何が嫌かって、
アンデッド召喚してひたすら逃げまくる所なんだよね。どこまで卑怯なのよって感じ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:13:15 ID:TBuX45II0
死霊術師が敵なのはわかるんだが・・・
コンジュラーが襲ってくるのはなぜなんだ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:14:30 ID:0H5i5vv60
>>861
おっと俺の悪口はそこまでだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:16:57 ID:royh1Zu40
モロやってるとむしろギルドのほうに疑問が向くようになってるけどな。
そのへん、TESシリーズの作りのうまさを感じる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:20:10 ID:eV/xcuR1O
>>861
やたらすばしっこいしな
あいつらだけは根絶やしにしてやりたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:21:55 ID:L26N91Wd0
>>865
近接しても豪華なメイスで武装してるから
なおさら性質が悪い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:22:09 ID:36IGWIOM0
>>863が根絶やしにされる流れか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:23:08 ID:WCzNpwm70
>>864
俺はむしろあれが本当に虫の王だったのかという疑問が…
いくらなんでも弱すぎて
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:24:10 ID:hdyTMsHa0
てか死霊術って具体的に何を指すんだ?
虫の杖みたいな能力のこと?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:25:13 ID:XFcSC/Ne0
激昂や挑発掛けても間合いとって魔法撃ってくるだけで解決しないよな
沈黙かけるとヤケになって殴りかかってくる奴が多い気がする
鎮静かけて棒立ちのところをクレイモア↑強撃で叩き割るのもアリ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:31:42 ID:LQ3Vta/z0
奴等の召喚したモンスターに操作かけて、乱戦に持ち込む
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:32:04 ID:LDMN5WG90
>>869
黒魂石に人間取り込んでワッショイワッショイ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:32:16 ID:royh1Zu40
>>868
なんだかんだ奴も人間だからなぁ・・・。
ある意味現実的でいいじゃないか。
確か他地方の英雄かなんかだろ?虫の王は。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:37:35 ID:hdyTMsHa0
>>872
じゃあ俺も死霊術師か…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:40:38 ID:D7g4ivoL0
やつら、ぶっちゃけ黒魂石で遊んでる以外はただの召喚士だよな
アンデット召喚は死霊術では無く召喚魔法だし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:43:11 ID:hdyTMsHa0
あいつらの装備を見る限りでは黒魂石エンチャントでは無さそうだしな
実際のところ、奴らは黒魂石生産係兼警備なんだね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:43:26 ID:LQ3Vta/z0
脚とか腕とか内臓とか散らばってるの見ると頭は完全にイカレてるっぽい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:46:29 ID:LDMN5WG90
たんなる内臓オタクか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:49:50 ID:hdyTMsHa0
そういえば魔術師ギルドの奴が1人ゾンビ化されてたよな
みんなあいつをどうした?
俺は殺して黒魂石に封じて武器のチャージに使ったけど…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:52:37 ID:o0EVWy9B0
生き物の死体をゾンビにしたりスケルトンにしたりして操るのが死霊術
アンデッド召還はただの召還。
つまり一番死霊術っぽいことができるのは虫の杖ただひとつ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:53:24 ID:2Wn/Rsc30
>>879
知らずにエンチャ弓で狙撃したらクエスト更新されちゃった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:55:01 ID:WCzNpwm70
>>879
「へっ、きたねえゾンビだ」と思いつつわざわざ最高レベル霊峰の指で水の中に吹き飛ばした
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:55:30 ID:nqrE0TPf0
>>879
中ボスっぽかったから難易度最高でにして戦った

硬いだけの雑魚だったkedona
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:55:52 ID:eQjsorFH0
>>880
生きたまま操る幻惑術士は正に外道ということですね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:56:59 ID:97XmedIk0
>>879
襲ってこないやつは大抵見過ごすことにしている。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:00:16 ID:hdyTMsHa0
やっぱ殺す奴多いな…
てかあれは殺してやらないと可哀想だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:01:58 ID:hQ8C6/FO0
>>879
誰だっけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:08:04 ID:WCzNpwm70
>>886
もしかして殺さない方法があるのか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:09:08 ID:D7g4ivoL0
>>879
ムシアナスだっけ?見なかったことにして、もっかいスイッチ押して封印し直した
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:09:21 ID:97XmedIk0
>>888
ゾンビを発見してそのまま放置して帰ってもOK
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:09:21 ID:hdyTMsHa0
>>888
ほっといて帰ればいいんじゃね

あとアハトアハトアハト乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:15:10 ID:jrIfxchO0
そのムシアナスさんを放置して数時間後
ブルーマメイジギルドで乱闘を始める衛兵の姿が!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:18:37 ID:hdyTMsHa0
ブルーマギルド戦は本当にキツかった
難易度下げずにクリアできたのはいい経験になった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:20:15 ID:LDMN5WG90
ブルーマギルド戦の前にギルドメイツ殺害しとくと死体が複数出来るよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:21:32 ID:97XmedIk0
メイジギルド壊滅してんのにブルマの衛兵はなにをやっていたんだ。
普段、犯罪にしてはあんな超人的に鼻が良いのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:23:31 ID:QhReUq040
OBLIVION

×オブリビオン
○アーブリヴィーァン


英語は発音が肝
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:23:46 ID:D7g4ivoL0
ブルーマの魔術師ギルドと言えば、時空跳躍の禁術使って
助け出したヴォラナロとギルド長とおばさんを自宅に入れておいたら
いつの間にかヴォラナロだけ消滅してしまった…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:24:07 ID:hdyTMsHa0
衛兵数名で突入すれば山彦の洞窟なんかあっという間に制圧できそうだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:25:40 ID:/MbBRvwb0
>>895
ギルドの揉め事は管轄外なんで^^;

まじな話、衛兵の権限と魔術師ギルドの治外法権的な体制は
微妙な関係なので放置された可能性大
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:28:22 ID:D7g4ivoL0
>>898
あー、ヒト操作で連れて行けばよかったなあ
やっぱ幻惑士最強だわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:33:08 ID:vUi/1u6Q0
うわああああ『名前がありません』ってアイテム出てきた
怖えええええええええ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:33:30 ID:W7aCFMoy0
さて、中二病プレイをしようかと思うわけだが

・職業名をARMSにして召喚武具縛り
・スタンド使いにして召喚モンスター縛り

どっちにしようかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:34:09 ID:hdyTMsHa0
おい地面に捨ててみろ
それをうpするんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:34:28 ID:M//TGDlC0
盗みを働いてギルドに逃げ込んだ時はギルドメンバー皆、衛兵と戦ってくれるしなー。
衛兵がギルドと関わり合いになりたくない気持ちもわかる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:37:55 ID:vUi/1u6Q0
『名前がありません』ってバグアイテムが出るとセーブデータ破壊されるとか聞いてたから
慌ててそのセーブごと抹消したぜ。マジで恐ろしい

剥げない人から無理やり剥ぐと出るのね。怖かった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:38:49 ID:dIgN3YxPO
ちょっと盗んだりしただけで、
鬼の様に斬りかかってくる衛兵がおかしいだけ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:39:12 ID:hdyTMsHa0
物凄く大きなオブジェクトなんだろ
見てみたい…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:39:30 ID:eQjsorFH0
所持したら不具合が出る可能性があるだけ
要人に越した事はないけどな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:42:52 ID:BZbNFlVo0
盗賊ギルド終わったら暗殺にも手を染めてみたいぜ…
暗殺向きの武器ってどんなだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:43:52 ID:yJ43D/p20
戦槌
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:44:37 ID:eQjsorFH0
斧だな
寝ている傍らにそっと忍び寄りダイナミックに一刀両断(;´Д`) ハァハァ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:45:31 ID:urFyDnDy0
やはり暗殺向きなのは黒壇系
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:45:43 ID:hdyTMsHa0
俺としては短剣が良い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:46:25 ID:WCzNpwm70
デベーサーとか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:47:11 ID:BZbNFlVo0
>>910
>>911
ダイナミックすぎるwwwwどこのシリアルキラーだよwww
なんだ、もうちょっとスマートな…やっぱ黒檀系か
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:47:58 ID:hdyTMsHa0
悲痛の短剣を最後まで使ったのは俺だけじゃないよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:48:19 ID:vUi/1u6Q0
皇帝外に連れ出したらボーラスも付いて来るのな・・・
主人が死しても忠誠を貫くその姿に感動した

スキングラードの我が家に皇帝の死体を飾るのは諦めるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:49:05 ID:D7g4ivoL0
しょっぱい性能で取っちゃったから、夜母とルシエンには悪いけど使ってない
早くデイゴンの剃刀欲しいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:49:55 ID:urFyDnDy0
ちなみに俺はローブにフード。デイドラのコテとブーツ。
そして黒壇のクレイモアに闇の一党と名付けた。
実に楽しかったな。

足を洗ってからは、自宅に飾ってた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:49:59 ID:nqrE0TPf0
「名前がありません」ちょっと違うけど死霊術団がいる砦で子供用のズボン?って名前のアイテムがあったっけ
取ってもアイテム欄に出てこないしリスポンもしないし謎のアイテムだったな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:52:13 ID:yJ43D/p20
>>915
スマートなら、隠密パワー素手アタック
後ろから、首の付け根狙って殺せたら、カッコウヨス
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:53:19 ID:D7g4ivoL0
>>921
あの手刀突きはいいねw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:53:53 ID:BZbNFlVo0
>>921
なんというCQC…暗殺という意味では正しいのかも知れんがアサシンっぽくはねえなww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:58:02 ID:jrIfxchO0
『名前がありません』を捨ててみた 確かにでかい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11883.png
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:59:01 ID:yJ43D/p20
>>924
2D…だと…?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:00:04 ID:hdyTMsHa0
なにこれマリオカートのアイテムか何かか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:00:53 ID:jrIfxchO0
あーカメラの位置が悪かったか
3Dのオブジェクトだったよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:04:17 ID:WCzNpwm70
PC版で下手なModの入れ方するとこれだらけになるらしいな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:04:58 ID:vUi/1u6Q0
おお、『名前がありません』って地面に落とせたのか・・・
さっき召喚したドレモラロードから何か剥ぎ取ろうとしたらまた出てきたので
うpしようと地面に落とそうとしたら布拭けエラーがでたよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:08:01 ID:aiLQX3oe0
箱○ではエラーがでるんじゃないかな
>>924の人はPS3だったりする?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:09:11 ID:jrIfxchO0
>>930
YES PS3です
うpしたのはセーブデータのアイコン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:36:41 ID:NAGQQlNIO
>>931
データ壊れたら報告よろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:44:45 ID:t6XndHc2O
>>915
殴り殺すでOK
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:53:56 ID:eV/xcuR1O
>>915
出来るだけ自分の力を使わないとかどうかな
激昂挑発ヒト操作駆使して他力本願殺人プレイ
かなり楽しい予感

あとwikiであらかじめターゲットを確認しといて、殺害予告として家の物を全て盗み出し、空っぽの家に黒魂石を1つ置いとくとか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:57:01 ID:BZbNFlVo0
>>934
おおお、いいなそれ。でもそのためには魔法覚えんといかんのか…
道のりは長いぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:57:16 ID:vUi/1u6Q0
wiki見て暗殺ターゲットを予め皆殺しにしておくってのも新しいかも知れない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:59:03 ID:hF6MyAxP0
昨日箱と一緒にオブリ買ってきたんだが、どういう風にプレイすればいいかわからん。


隠密プレイでもしようと思ったんだが
これ楽しみ方間違ってないよな??どう遊べばいいかわからないんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:00:46 ID:lE0XQwGr0
このゲームに間違えなんてないぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:00:55 ID:BZbNFlVo0
>>937
間違った楽しみ方なんて無いんだぜ
さらに言うと俺たちは勇者じゃないんだぜ
俺のあだ名はチラ裏で良いぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:02:28 ID:h76GlfD1O
>>939
凝縮しすぎだろw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:05:02 ID:TAfjEMuT0
>>938
>>939
ってことはつまり、

景色楽しむために歩き回って癒されるだけでもいいんだな。
よかった、早速馬買って山という山を踏破してくる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:05:52 ID:uVoI8QPsO
馬って高級品なんだぜ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:06:37 ID:Jo9ofb7e0
鹿毛とかでも1000いくらするもんな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:07:20 ID:z+A3+AoR0
>>937
おまいさんに与えられた物はたった一つしかない。

シロディールという世界だ。

その世界をどう楽しむかはおまいさん次第だ。



まあ好きなようにやればいいんでね?
井戸端会議に聞き耳立てるもよし。
シロディールの勇者となるもよし。
NPC巻き込んで電車ごっこするもよし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:09:00 ID:gFGcWzgi0
とりあえず店の人に話しかけようとして間違えて店のものを盗ってしまうところからだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:10:36 ID:N0O5twV70
ティ ティティティッティティッティティッティティ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:11:06 ID:clTgvuaD0
ヴィルバーリンに松明一本で潜りこんでゾンビにガクブルするのが先だろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:12:03 ID:Jo9ofb7e0
>>945
修道院でマボレルのじゃない馬に乗っちゃう所じゃね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:12:25 ID:V4+uLjpPO
ちなみに逮捕されて服役しても自分の評判には傷が付かないから安心しろ
脱走しても大丈夫
シロディールでは生きてりゃなんとかなる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:18:16 ID:hVLeNqAe0
>>947やめてくれ、思い出しちまった;;
輝度とか知らないし松明が切れることも知らなかった無垢なウッドエルフ時代。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:18:57 ID:hVLeNqAe0
次スレたたきまsす
952937:2008/07/29(火) 00:20:17 ID:TAfjEMuT0
>>949
ってことは、逮捕されるか罰金払えば
全部チャラってことでおk?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:21:41 ID:/ArAm5wYO
矢売りで商才上げてたらフリーズしやがった
40から49まで上げたのにファッキン!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:22:56 ID:9xQBqMl90
最初馬に話しかけようとしたら乗っちゃって
近くの人に「降りろ!」と言われたので降りたら
そのまま投獄されたのを思い出した
955950:2008/07/29(火) 00:23:40 ID:hVLeNqAe0
すまん。新スレ作るのはじかれた。次は161です。

↓↓これで誰かお願いします。

XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。

■日本語版発売中
XBOX360:発売中 (2007/7/26発売) PS3:発売中 (2007/9/27発売)
※日本語版以外では、360はアジア版、PS3は北米版が日本の本体で動作します。ゲーム内は全て英語になっています
多少なりとも英語がわかる、わかるよう努力するなりしないと厳しいと思います

■7月10日にプラチナコレクション版(XBOX360)発売!
■9月4日にベスト版(PS3)発売予定!

■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216480662/

PC・MOD関連の話題は該当スレへ誘導して、そちらで行ってください。
次スレ立ては基本的に>>950がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合はスローダウン

■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■前スレ
◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 160◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216978285/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:24:00 ID:JvaBdzNn0
>>950
でも輝度の上げ下げ知らないほうがよかったかもな
最高輝度の便利さを知ったら松明なんて使わなくなるしさ

でもフィールド歩いてるときに輝度を通常に戻したり最低にしたりすると一気にふいんき(←なぜry)が変わるから楽しめるんだけどさ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:24:26 ID:N0O5twV70
>>951
      _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |  スタァァァァップ!!
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:25:15 ID:N0O5twV70
じゃあ俺ガアアアアアアア!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:25:37 ID:V4+uLjpPO
>>952
・大人しく刑期を全うする
・牢から脱走して闇に身を隠す
・金を払って解決する
・盗賊ギルドに入って、アーマンド・クリストフという男に通常の半額を支払って解決する
・力で帝都兵(警察)をねじ伏せ逃げ切る

どれでも良いぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:27:38 ID:N0O5twV70
だめだったあああああああああああああああああああああああああああ!!!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:28:40 ID:JvaBdzNn0
ちょっといってくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:30:41 ID:JvaBdzNn0
だめだったぜ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:31:48 ID:N0O5twV70
マーティン!マーティン!マーティン!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:32:53 ID:lE0XQwGr0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:33:47 ID:ILVgXLGB0
>>964
よくやった!乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:35:10 ID:Jo9ofb7e0
>>964
いい体してるね!
967950:2008/07/29(火) 00:35:45 ID:hVLeNqAe0
>>964
アリガトゥ=!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:41:00 ID:ILVgXLGB0
>>937
とりあえず取説は、よく読め(これ大事)。顔つくりは、初回は適当でいい。
下水道から出る前に、別セーブつくればキャラの作りなおしが楽になるぞ。
何やっても自由なんで、後は自分でロールプレイしる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:46:47 ID:URt2ggzC0
>>964
ユーダァーイ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:02:55 ID:nr7oZ8jBO
スモークホールの洞窟ちょいワケアリっぽいな…
想像掻き立てられるからこのゲームは没頭できるな〜。
971937:2008/07/29(火) 01:03:28 ID:TAfjEMuT0
>>968
おお、便利だ。逐一下水道クリアするのかって思っただけで挫折しそうだった。


はじめだからかな??なんか歩いてるだけーって感じだ
帝都入ったけど道わからんでいつの間にか外出てた


絶対価格〜ってクエスト始まった。なんか後つけるみたいだな
楽しそうだからやってくるノシ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:05:58 ID:Jo9ofb7e0
やっぱ帝都ついて最初のクエって敵対的〜なんだな
973937:2008/07/29(火) 01:11:01 ID:TAfjEMuT0
敵対的か。フォントパッチあてとかないと見にくいな


なんか夜忍び込んだら、中まで帝都兵が追ってきて牢獄か抵抗か選択肢でたから
抵抗してみたらあっさりやられた。
取り合えず今日はこの辺にしておくか


今リア友に
これから何をしたらいいのかと相談してたら



「お前それ一番楽しいときだな。まぁがんばれよ」
といわれた。
なんか楽しくなってきた。やばい、仕事手につかねー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:16:07 ID:QNvKGbnBO
戦士ギルドは最後の事件は落ちぶれたり発狂したりして悪に走ることも出来るし
罪滅ぼしに巡礼→聖戦士へみたいにもなれるし色々とおもしろいな
今回は意図しない不慮の事故で早々に闇の兄弟になってしまったのであの事件のショックで記憶を取り戻すまで記憶障害という設定で行こう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:21:03 ID:6c145Lx60
なるほど職業、記憶障害ならなにやっても違和感ないな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:25:22 ID:nr7oZ8jBO
俺はカスタムクラス元女泥棒で罪のない仲間が捕まり殺されて自分だけ生き残り、その真相を追うべく帝都の王様の力を借りてシロディールに降り立った設定…
未だにオブリの門開けてないし、君なら英雄になれるとか言われてるけど放置
無駄に創作できる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:26:34 ID:h9UN/6yrO
>>973
ククククク…おめでとう!キサマはたったいま呪いに掛かった。

次の日にどんな用事があろうと、最近頭皮が薄くなってきた気がしても、オブリビオンに睡眠時間を削られていく呪いだ!
「明日は大事なプレゼンが…書類まとめなきゃ…絶対遅れない様にしなきゃ…でもやめられNEEEEEEEEEEE」「いつの間にか夜が開けてる…だと……」
といった呪縛にせいぜい必死に足掻くがよい!ウワーハッハッハ!


あとお前の友人はいいヤツだな。いくら楽しくても人付き合いをおろそかにしちゃダメよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:28:53 ID:clTgvuaD0
なんか>>977読んでるとオブリビオンてソフト自体が
デイドラロードの誰かの仕組んだアーティファクトな気がしてきた
俺もどうやら病気だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:34:34 ID:mw4pfCvp0
闇の一党クエは主人公の昔の記憶の回想ということにしてロールプレイをしているよ

今は護身以外の殺しからは足を洗って、隠密の経験を生かした義賊稼業みたいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:21:49 ID:V4+uLjpPO
俺はデイドラの血を引く人間ってことにしてる
クラスはデイドリオン
父はデイドラ、母は人間
デイドラでありながら人間との間に子をもうけた父は裏切り者として殺され、俺はその復讐としてデイドラ侵攻を阻止する
でもたまにデイドラとしての本性(デイドラの魂)が出てくるので、デイドラの魂を神剣オデッセイに封印し敵を切り刻むことで抑制している
しかしデイドラの魂をオデッセイに注ぐ度に寿命が縮まり、さらにオデッセイの維持には黒魂石が必要
そろどころか暴走を始めたデイドラの魂が人間としての本性(ヒトの魂)にまで干渉を始めるとかなんとか…

次は銀髪+黒手ローブでベフォールの子供たちを真似てみるか…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:11:23 ID:h76GlfD1O
>>980
いいねえ〜
全開だね!
982いつも見てる人:2008/07/29(火) 03:30:13 ID:cKAhO7aAO
クヴァッチの兵士も 連れて歩けますよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:39:22 ID:o+z5czmr0
>>982
あほ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:13:53 ID:+sIT5kdx0
>>976
元女の泥棒ですね、わかります。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:29:28 ID:YTRhJMkT0
善玉プレイができるようにして欲しかったな。
モンスさんたち、平和に暮らしてるだけだもんな……
襲撃イベントくらい入れられただろうに。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:54:10 ID:Tbn00pHX0
平和に暮らしてるようなモンスさんがカマーンカマーンって手招きするかよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:57:15 ID:YI7MPhz80
モンスさんは人喰いばっかだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:09:13 ID:mz2yxw/L0
>>856
モレも昨日、帝都の金持ち野郎と行った祠?の向かいの教会に入ったら死霊術師の女2人がいてビビッタ。
2人をヌッ殺した後に教会内をあさってたら、人間の心臓が出てきてまたビビッタ。
死霊術師見るのも人間の心臓を見るのもはじめてだったからよぉ。
しかも礼拝?の中がゾンビで埋まってるのに、ちゃんと祈れたし。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:01:58 ID:RSVkNlov0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:11:27 ID:SO7BaEDd0
>>988
人間の心臓は数に限りがあるレアアイテムだと思った
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:51:11 ID:V4+uLjpPO
死霊術師って美人が多いよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:54:51 ID:iPssvQBk0
ドレモラロードにはいつもお世話になってるが
帰還のときのうめき声でしょっちゅうびくつく
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:03:57 ID:QNvKGbnBO
ドレモラロードは誤爆したときが怖いから狭いところじゃ使いづらいんだよな
オーロランとかゴールドセイントとかも召喚してみたいなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:05:31 ID:zcDlzVPf0
ゴールドセイントはガクブル島に出てくるし召還できるようになるかもしれんな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:09:15 ID:SO7BaEDd0
オーロランかっこいい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:37:41 ID:nIu+dIwX0
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:42:13 ID:V4+uLjpPO
やっと山彦の洞窟クリアして帰ろうとしたらFT出来ない
後ろを見たらライオン
絶望したところに森林警備兵が現れてやっつけてくれた
あいつら頼りになるじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:43:56 ID:V4+uLjpPO
1000なら俺のタマネギが帰ってくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:44:47 ID:V4+uLjpPO
1000なら俺のタマネギが帰ってくる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:45:07 ID:zcDlzVPf0
1000ならタマネギ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。