◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 159◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。

■日本語版発売中
XBOX360:発売中 (2007/7/26発売) PS3:発売中 (2007/9/27発売)
※日本語版以外では、360はアジア版、PS3は北米版が日本の本体で動作します。ゲーム内は全て英語になっています
多少なりとも英語がわかる、わかるよう努力するなりしないと厳しいと思います

■7月10日にプラチナコレクション版(XBOX360)と、ベスト版(PS3)が出ました!

■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1214925409/

PC・MOD関連の話題は該当スレへ誘導して、そちらで行ってください。
次スレ立ては>>950がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合はスローダウン

■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■前スレ
◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 158◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216336910/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:30:35 ID:os1SSsAI0
>>1
オプミリオン・・・じゃなかった、乙リビオン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:31:40 ID:os1SSsAI0
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買ったほうがいい。やっとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、自由な旅を!

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、自分のプレイスタイル次第で名作にもクソゲーにもなるんだぜ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:34:46 ID:a47tV8x30
>>1
遅参の乙、御免なれ


あとアントワネッタは俺の嫁。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:36:00 ID:MkP8iK8A0
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:45:11 ID:6Uttg0ly0
そのスレ立てを称え、喜んで>>1乙しよう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:54:30 ID:OzBQKYsu0
>>3
アンサガの>>3と対極だなww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:02:47 ID:a89f8mdU0
>>3ワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:04:27 ID:CZodw+0P0
>>1
もうサイコーッす!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:04:52 ID:VK3skKV80
>>1
なんだコノヤロー乙バカヤロー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:07:04 ID:1mxS+Fth0
>>1
イッツユー!ヒーロオブ乙ヴァーッチ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:27:16 ID:CZodw+0P0
スキングラード近辺の農場で敵と戦ってたらグラアシアが話しかけてきて吹いたw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:30:04 ID:c3nueakg0
>>12
スキングラードの自宅に侵入された事があるぞw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:30:21 ID:WwVwT0M00
>>12
ありすぎて困るw
シッ!ここじゃまずいじゃねぇよw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:40:01 ID:ctp0GdM60
闇の一党終わって聖域が寂しいw
殺人者以外いねーのかよw
ってか聖域っていくつもあるって設定なのに、どこにも見当たらないのはなぜだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:36:44 ID:tHDoou6T0
タマネギか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:37:06 ID:vdE04aos0
町の外壁を飛び越えて裏世界へ行く裏技なんだけど、
アルケイン大学以外だとブラヴィル、シェイデンハルで成功した。

あとできる場所ってある?
スキングラードではちと無理そうだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:39:41 ID:a89f8mdU0
いつも思うけど、裏世界って名前負けしすぎだよな
ただのバグマップだろw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:41:27 ID:uT6aTenN0
アンヴィルが一番楽にいける
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:44:36 ID:1mxS+Fth0
>>18
裏世界凄いんだぞ!モロの漢字山とかあるんだぜ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:45:48 ID:N30HKVLdO
2ndキャラはみんなどんな感じにプレイしてる?
作って最初のほうはなにもかもが懐かしくて楽しんでたけど
次第に金ない、レベル低いと現実が見えてきた。
初回プレイはなにも考えずにクエスト遂行してたからな……
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:50:32 ID:by7VzrxQ0
>>20
モロの漢字山?
なんのこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:53:07 ID:XPHZ2rSp0
>>21
低レベルのカツカツ感がオブリの楽しさだと思っている
ウィスプから逃げ回れるのなんて最初だけだぜ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:55:14 ID:vdE04aos0
とりあえず、レヤウィンとブルーマはあっさり裏世界に行けた。

ブルーマから初めてスカイリム地方へ行ってみたが、雪景色が美しすぎるw

ちょっとしたアルプス登山だぜこれはw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:57:23 ID:a89f8mdU0
>>21
1stプレイとまったく違う方向で育てればいいじゃないか
剣士・鈍器プレイ、隠密盗賊プレイ、魔法使いプレイ、弓士プレイ、非戦闘プレイ、召喚師プレイ、従者プレイ、ALLマスタリープレイetc...
戦闘だけでも色々あるぜ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:08:37 ID:tHDoou6T0
どうも初めまして>>1乙です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:10:09 ID:PMDbe5QU0
前スレ最後の方のウルリッチへの仕打ちに盛大に吹いた
絵筆使って異次元に閉じ込めるとかどんだけの執念だよw

まあ俺もあいつの魂で自分の体力が減る上に発光する謎の銀ダガー作って
アンヴィルのテラスから投げ捨てたけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:11:32 ID:CZodw+0P0
オレの友達がオブリやって変態になりました><;
彼はシロディール中の全ての鍵を集ているそうでして、
スキングラードの自宅に、集めている鍵を保管しているそうです…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:12:45 ID:Mm1GYjpU0
鍵集めか、その遊び方は知らなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:13:38 ID:yds3NXzDO
リバービュー邸の宝石箱から鉄拳の指輪が出てきたwwww
いやあ盗賊っていいですね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:13:39 ID:0omunUCJ0
鍵集め面白そうだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:16:31 ID:cHXn1V1LO
宝石でタル満杯にできるかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:17:06 ID:CZodw+0P0
宝石でタル満タン・・・やってみてぇww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:17:28 ID:by7VzrxQ0
赤の台所読本
グルメ本と聞いたから読んでみたら…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:23:31 ID:tHDoou6T0
オブリビオンで花火とかできたらいいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:24:31 ID:P5dw9wCU0
流れはええよこのスレ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:24:54 ID:vdE04aos0
俺は自分用の花壇と畑が欲しい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:25:42 ID:1mxS+Fth0
さぁて、絵筆を200本もふんだんに使って作った特製階段が出来上がった
不死身の衛兵よ、覚悟せよ。今日が貴様の命日となる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:36:59 ID:MkP8iK8A0
>>35
かごに宝石を満タンまでためて雷魔法
一度お試しあれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:37:41 ID:MkP8iK8A0
>>35
かごに宝石を満タンまでためて雷魔法
一度お試しあれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:38:14 ID:H8S2THFB0
帝都で売ってるアカヴァリの雷剣いいな。
二、三発で敵が素手だ。
魔力3000チャージで15回振りとか燃費酷いけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:38:36 ID:MkP8iK8A0
間違って2回かいちまったwスマソ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:40:08 ID:v9HgqVYA0
>>35
麻痺した敵に範囲火炎10Ftエンチャ剣で攻撃
一度お試しあれ

>>41
2キャラ目で鍛冶スキル上げるのに随分お世話になったよ
2本に増やしてゴニョゴニョして…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:49:48 ID:7ZKY4rfk0
キャラの顔がゴリラ過ぎて引いた。
バグ多すぎ。しかもクエスト進行不能になるやつとか致命的。
基本1人たびなのがつまんねえ。ドラクエ1かよ古くさ。

これが面白いと思える人は異常。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:51:07 ID:a89f8mdU0
>>44
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:53:07 ID:Mm1GYjpU0
クソワロタ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:54:16 ID:0omunUCJ0
そのテンプレ便利すぎるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:55:20 ID:Ry2V3m1z0
アンサガテンプレは偉大だなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:56:36 ID:N30HKVLdO
やっぱタイトル画面の曲ってパイレーツオブカリビアンのパクリだよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:57:13 ID:vdE04aos0
裏世界、スキングラードだけが外壁を越えられん。

他の町では全て成功したんだが。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:08:53 ID:h1caZqMP0
スキングラードの城から裏世界にいけるけど地面が一切ない
草も見えない。本当に空中空間
夜空と夜明けがキレイだったのが印象的だったな
走り回ってるとスキングラードの城に着地する
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:09:03 ID:kRAdj8R50
>>44
スタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
誰がレビューを書けといった!

・逮捕に抵抗する
・逮捕に抵抗する
・逮捕に抵抗する

ならばry
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:12:20 ID:ujWTNK1x0
ここのスレを見てるとオブリがやりたくてしょうがなくなる!
早く休みきてくれー!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:15:28 ID:CZodw+0P0
       _______  
     /   | k |  \  
    /    | t |    \
    |     | k |.     |
    |  (●)| r |(●)  |  シャドウハイチュウ
    |    / (_人_)\   |
    |    |  `ー´   |  ..|
    |    |       |  ..|
   ノ_/       \_ヽ
 /               \       _______  
     /   | k |  \  
    /    | t |    \
    |     | k |.     |
    |  (●)| r |(●)  |  シャドウハイチュウ
    |    / (_人_)\   |
    |    |  `ー´   |  ..|
    |    |       |  ..|
   ノ_/       \_ヽ
 /               \
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:16:00 ID:PMDbe5QU0
>>52
ゼンペイウィズユァブラッド!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:16:32 ID:MkP8iK8A0
アンヴィルの裏世界とか水がきれいで好きだなー
まあ見えなくて透明になってるだけだけど澄んでるみたいで綺麗だ
あと裏世界は夕方にして空を走ってるだけでも景色が綺麗で楽しめるから困るw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:18:30 ID:vdE04aos0
うおおおおぉぉ!! 

何十回も失敗して、ついにスキングラードの外壁越えたぞー!!

このゲームの製作者に勝った!(意味フ)

おい、お前ら、真似できたらシロディールの勇者に認定するぞ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:19:57 ID:c3nueakg0
意味フw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:23:58 ID:a89f8mdU0
軽業挙げまくればみんなシロディールの勇者に・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:24:36 ID:3RO8lz650
パイレーツオブカリビアンのテーマってTESのメインテーマのパクリだよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:26:03 ID:vdE04aos0
>>59
他の町と違って、スキングラードではどこからどうやって
高所に登るかがそもそもの難題なんだぜ。

みんなでチャレンジしてみよう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:40:45 ID:GGl5ZiMq0
このゲームの最高の萌えキャラは
マゾーガでもダルマでもなくポークチョップ
異論は認める


あーポークチョップたんかわいいよ
一緒に冒険できたらいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:43:09 ID:r41CpZ+z0
>>44
従者集めて10人くらいで旅すればいいんじゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:45:12 ID:Qn7QG0i8O
そして、ポークチャップが
マンカーキャモランとウマリルと虫の王を倒すと
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:47:38 ID:PMDbe5QU0
そして、ポークチョップの石像が立ってみんなに拍手される訳だな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:51:36 ID:GGl5ZiMq0
実際それくらいの強さがありそうだから困る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:54:51 ID:Ry2V3m1z0
あんなかわいい生き物を戦場のお供に出そうと思いついたやつはすごい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:57:37 ID:0XqsduCq0
そういや闘技場の流血路で、黄軍のチャンピオンがポークチョップと一緒に
檻に入れられてたことがあったぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:58:34 ID:YyEY+8Qz0
ポークチョップの中身は黄軍のチャンピオンだったわけですね、わかります
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:59:09 ID:uxZRPmrUO
名前の響きが良い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:00:08 ID:r41CpZ+z0
ポークチョップって従者に出来たっけ?
闘技場で一回きりだったような気が
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:03:07 ID:GGTsjw3DO
脳内ゲド戦記プレイたまらん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:04:56 ID:H8S2THFB0
クソ!ブルーマ防衛後、所持品も万全の整備だったはずなのに、
靴装備が壊れてたらしく石像が裸足だ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:05:46 ID:CZodw+0P0
>>73WWWWWWWWWWWWWWWWWW
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:10:00 ID:vdE04aos0
すげー、アンヴィル城にマジで秘密の通路があった。

王族の居室のベランダの真下に、密売人の洞窟・・・これは果たして何を意味しているのか。

途中、カギがないとドアが開けられないんだが、誰がカギを持ってるんだ!?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:11:43 ID:YyEY+8Qz0
>>75
あそこのDLCが持ってるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:12:10 ID:by7VzrxQ0
うーん・・・なんとかして重さ0の体力回復薬作れないかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:14:02 ID:zOGO5kkc0
衛兵の持ってる鍵じゃない事だけは確か。
落ちてたアイテムから盗賊ギルド関係な気はするが
あいつはカギ持ってなかったしな・・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:20:01 ID:vdE04aos0
アンヴィル城の鍛冶場にオリンの宝箱というのがあって
カギがかかってるんだが、オリンはカギ持ってない。

開け方わかる人いる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:25:15 ID:1mxS+Fth0
スカイリムの彼方に叩き込んだのに、平然と戻ってきやがった…
もう疲れたよパトラッシュ…。なんてこの世界は理不尽なんだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:27:09 ID:YyEY+8Qz0
>>80
スキングラードにはNPCが出てこれなくなる家、というのがあってだな
暗殺ギルドで使うあの屋敷だが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:28:26 ID:ppIBuh8+O
待てよ
ハーレムも可能なわけか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:29:08 ID:1mxS+Fth0
>>81
ああ、知ってる。サミットミスト邸だろう?でもあそこ、個人的に気に入ってるから
こんな悪い奴を入れたくないんだよね。んで、今どうにかして懲らしめられないかと
色々研究してるのさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:30:36 ID:vdE04aos0
アンヴィル城を漁ってたら「2920 星霜の月」のうちの1巻を見つけたぞ。

・・・本集めしてる連中、全員この城からパクってるだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:34:18 ID:YyEY+8Qz0
>>83
もういっそ炎ダメエンチャつけてバーニングデイドライダーにしてしまえ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:40:30 ID:PMDbe5QU0
>>83
スタミナ減退装備渡して生ける屍にしてみるのはどうだろう?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:42:12 ID:YyEY+8Qz0
>>86
それを井戸でやれば完璧だなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:42:59 ID:1mxS+Fth0
>>85
そうすると、左上にシェイディンハルの衛兵は気絶しています、と何度も出続けて
俺の視界に嫌がらせをしてくるんだよ

>>86
それだ!寝たきりライダーにしてやるw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:46:03 ID:0omunUCJ0
>>85
ゴーストデイドライダーとな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:46:55 ID:8eXyK3gF0
>>83
その方法を紹介した本人だが、駄目だったか……。
こっちのラミナスもだんだん戻ってきて、
現在ブルーマの北約50m地点。
全身スタミナ減退装備と組み合わせてみるか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:50:07 ID:WwVwT0M00
武器取らせては壊してを繰り返すなどして重量過多させてみようぜ
って地味だし時間かかるか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:50:54 ID:v9HgqVYA0
腕力減退の毒ぶち込めば手軽に重量過多狙えないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:55:13 ID:8eXyK3gF0
>>91
それ+>>80でシロディールから追放してくる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:01:28 ID:PMDbe5QU0
バグワールドの果てで重量過多・・・
想像したらじわじわ来るなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:05:44 ID:ppIBuh8+O
スタミナ減退させたらどうなるんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:07:14 ID:WwVwT0M00
>>95
0以下になると麻痺と同じ状態になって倒れるよ。
回復するまで動けないから減り続けてる限り行動不能
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:08:54 ID:ppIBuh8+O
なんかつまらんな…
やっぱ重量過多か
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:12:57 ID:c5go29DM0
オブリのDLCってHDDに入るんだよね
てことはSIでのロードは早くなるの?持ってる人どう?
9993:2008/07/22(火) 22:16:26 ID:8eXyK3gF0
駄目だ……。
速度は落ちたが最終的には国境を超えてくる。
「血が出るなら殺せる」は嘘だったのか……?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:18:29 ID:N30HKVLdO
なんで衛兵にたいしてそこまでして閉じ込めたいの?
それとも名前ありのNPC?
そこまでしたくなるようなキャラいたっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:20:38 ID:YyEY+8Qz0
シェイディンハルの某ガードじゃねえの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:22:10 ID:vdE04aos0
自己ダメの魔力装備スリ渡したのにその衛兵、装備しやがらねえ。

どうすりゃいいんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:22:21 ID:os1SSsAI0
オフ専の友人がこれ欲しがってるんだが、32インチ・HDMI接続なら
パッチ無しでも文字読めるかな?

俺が貸せばいいじゃん、って言われそうだが、
家が遠くてやりとりはほとんどメールなので・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:24:39 ID:ppIBuh8+O
慣れれば読める
昔あれほど読みにくかったのが嘘みたいだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:27:50 ID:ppIBuh8+O
一晩寝かせれば装備するはずだが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:27:58 ID:1mxS+Fth0
>>102
一回街から出れば、着るよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:29:03 ID:8eXyK3gF0
>>100
アルドスのカタキ討ちよ。
でもさすがにくじけそう……。
やはりスキングラードの魔の館に、
108人のスヴェンジャと一緒に封印するしかないかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:32:07 ID:BNDUqfe50
>>100
シェイデンハルの衛兵のクエストやれば嫌でも分かる。
殺してやりたい不死身の衛兵がいるんだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:33:26 ID:vdE04aos0
>>106
おお、できた。
ありがとう。

立ち上がってもまたすぐに倒れる無限地獄でこりゃ愉快w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:38:07 ID:os1SSsAI0
かわいそうです(´;ω;`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:38:26 ID:PMuBoQuL0
レベルってどうやってあげるのですか。すいません、今日プラコレ買いました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:39:15 ID:BNDUqfe50
>>111
説明書を読んだ後に>>1から質問スレに行ってください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:39:51 ID:ppIBuh8+O
凄い文才だな
とりあえず寝ろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:40:57 ID:PMDbe5QU0
>>109
乙、積年の恨みが晴れた気分だわぁ
今日はよく眠れそうだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:46:50 ID:r41CpZ+z0
32インチなら余裕で読める
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:47:15 ID:vdE04aos0
俺を逮捕しようと追いかけてくるが数秒で無様にぶっ倒れるの繰り返しw

クソ衛兵ざまあw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:47:34 ID:Mm1GYjpU0
14インチを馬鹿にしてるんですね、わかります
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:47:55 ID:os1SSsAI0
>>111
説明書読もう
とりあえず、スキルを上げて、寝ればおk

>>115
d 伝えとく
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:53:09 ID:iXzvszJh0
みんな生きてる!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:58:23 ID:kWnh07xhO
>>111
死ね能無し
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:02:04 ID:CZodw+0P0
   /  _\
 /  /ノ |__|\
 |   /( ●)(●)_______
. |  \ (__/___|  |__\    
  |   \/  ___  ___ \
.  |__ |  /(○)|_|(○)\  |
.  ヽ    .|  |   (n_人__)  | |
   ヽ   |  |    (  ヨ   .| |
   /    `ー─−  厂   | />>120
   |   、 _   __,,/,     \
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |ドスッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:06:16 ID:hpKlpvJz0
お前らはナミラ神に愛されている
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:07:31 ID:BNDUqfe50
そういえば、暗殺ギルドの刺し殺して生き返すクエストって
殺す→コロールを出ずに宿で一泊→教会の地下墓地へ行く
と、なぜか立った状態で地下墓地にいるんだよな。(話しても仮死状態)
なんかむかついたから斬り殺したら、生き返って自分の墓の上でまた仮死状態になったw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:33:59 ID:OzBQKYsu0
>>121
闇の一党わろたwwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:46:26 ID:vdE04aos0
これなら逮捕されまいと思って屋根の上から狙撃して、
ワープしてきた衛兵にスタァップされた経験があるのは
俺だけではないはずだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:52:40 ID:ppIBuh8+O
グラアシアのAA無いの?もちろんやる夫で
てか俺のあだ名はチラ裏でいいぜw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:53:08 ID:Qz6L43YH0
>>125
声の無い叫びを聞き逃さないからな奴等は
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:58:22 ID:OzBQKYsu0
俺たちは勇者なんかじゃないんだぜ以下略
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:59:13 ID:7ZKY4rfk0
これでキャラグラがMGS4ぐらいならな。
あとPT組ませろよな…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:01:37 ID:BNDUqfe50
>>129
まだいたのかお前
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:03:35 ID:RGf5/QtKO
タマネギやグラアシアの憎たらしい顔を見てもキャラグラがどうのとか言えるのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:05:24 ID:2lHim75C0
ガチで大学の塔にいる女子は可愛い。
いつも挨拶してくれる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:05:55 ID:iHH38Vi20
>>129もマゾーガを見ればオブリのキャラグラの素晴らしさに気づく
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:06:27 ID:FgBHW0vA0
>>132
だよな!なぜか大学内だけ若くてかわいい(オブリ的な意味で)のが多い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:08:06 ID:6y+Zp68d0
というかオブリって結構前に出たゲームじゃないのか?
据え置きは去年だったけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:11:11 ID:oqyj5eJf0
もうすぐ廉価版が据え置きでもでる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:12:04 ID:ul38u76E0
>>132
あいついなくなっちゃったんだけど
何処に行けば会えるだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:12:32 ID:eieSubRm0
スキングラードの物乞いが一人、橋の下で死んでいた
これがスキングラード名物の転落死か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:12:40 ID:ClA0FlmI0
>>129良い子は寝る時間だぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:15:04 ID:DtMf8kqq0
なんか自キャラが妙にしゃくれているような気がしてきてプレイ中断
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:16:42 ID:1oENjym00
>>140
下水道生活デビューおめでとうございます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:17:53 ID:CDXzaG8/0
>>132
帝都の錬金店のおねいさんも中々の美人だと思うんだ
大分貢いだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:18:18 ID:EgeZ85q30
皇帝の死体はいつまでも残っているんだな、あとお供一人。
あのお供から刀を頂戴しようとしたが不死なのか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:21:12 ID:z6AkxHKE0
>>143
ボーラスはクエ進めていくうちに死ぬようになるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:25:06 ID:EgeZ85q30
thx、メインを進めてみる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:27:02 ID:WCObNRTD0
発売1年後にネガキャンとか凄いなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:39:54 ID:yyNwH4aJO
俺の大学の魔術師見習い娘は、アークメイジの俺を「インペリアルの犬」呼ばわりするぜ……
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:42:15 ID:eL/bld5G0
激昂かけてあげなさい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:44:57 ID:RGf5/QtKO
世界を牛耳ってるのはノルドとブレトン
インペリアルは手先
アメリカとユダヤ人みたいなもの
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:46:07 ID:oqyj5eJf0
何時間も進めたキャラなのに、家を売ってくれる人が転落死していて絶対に買えないとかバグが糞過ぎ。
日本の会社なら回収騒ぎが起きるところ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:48:34 ID:CDXzaG8/0
発売後1年も経って回収騒ぎて
何をそんなに必死になってんの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:49:36 ID:WCObNRTD0
直接的な原因はバグかもしれんがオブリはそういうコンセプトのゲームだからな〜
次のキャラで頑張れよ、な?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:50:37 ID:eL/bld5G0
>>150
それがそのキャラの歴史になるわけだ。
まあお前には合わないからやめとけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:51:32 ID:PK9ixsTD0
バグじゃなくて仕様だからな
何でもかんでもバグのせいにするのはゆとり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:52:54 ID:RGf5/QtKO
気持ちは分かるが、帝都のあばら屋の居心地の良さにも気付いてくれ
タマネギや魔術師見習いを招いてドンチャン騒ぎも楽しいぞ
首無しゾンビ様も召還したりして
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:53:41 ID:94xaIZ+S0
別にスキングラートの家が買えなくなっても
盗賊ギルドが進行不能になっても特に不都合のないゲームだからなw

そういうゲーム性だと思ってあきらめるしかないなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:56:40 ID:eieSubRm0
NPC転落死の原因ってそもそも何なんだろ?
ルーチンの設定ミスか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:56:45 ID:+X3bmxBlO
大学の女の子可愛いのか。その子にあってみたいな、今から大学入る準備しよう

あれ?なんか青春っぽくね?こういうロールプレイはしたことなかったなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:57:56 ID:rLnVcqel0
みんなだるま!だるま!いうけど
コロールの看板娘は本屋のこできまってんでろうが!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:58:18 ID:49IijmhN0
>>157
マップロードの際に、地形よりキャラが先に読みこまれて転落していくのが原因
それだけなら何の問題もないけど、あの橋の高度がな…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:00:08 ID:RGf5/QtKO
>>158
悪い事は言わんから、期待するのはやめろ
夢は夢で終わらせるのが良いと思うぞ

まあ大学には入るべきだが…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:00:23 ID:eL/bld5G0
>>158
人間操作でお持ち帰りですね、分かります
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:01:50 ID:eieSubRm0
>>160
なるほどな

じゃあ、下手したらスキングラードはPCが何もしなくても
勝手に衛兵街になってしまう可能性も少なからずあるのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:11:13 ID:+X3bmxBlO
>>161
いや、たまに冒険してると可愛いNPCとかいるからさ。
過度な期待はしないが「人に会う」ために冒険するってのはなんかドラマティックで楽しそうだw

>>162
場所が場所なだけに手間もないしなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:13:55 ID:u8asJAJ80
細かい事はわからないんだが、行動ストップ系をエンチャ装備させれば平気じゃね?
やっべ俺鬼才だわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:14:16 ID:6YU6IyzK0
>>158
仲間にすると、魔力のブーツ召喚して脱ぐよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:15:56 ID:6YU6IyzK0
スキングラードの住民全員を、軽業上昇のデイドライダーにしてしまえば良い。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:21:02 ID:PK9ixsTD0
何そのデイドラの町
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:23:38 ID:eL/bld5G0
お前らの妄想聞いていると、次プレイで実現したくなってくるから困る。
先日一段落ついて積みゲーで楽しく遊んでるのに、今プレイしているゲームが色あせて来るじゃないか・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:26:01 ID:CDXzaG8/0
そうか、それこそスタミナ削減防具をあの飛び降り執事に渡せばいい訳だな・・・
早速スキングラード城の大広間でくずおれてもらうとするか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:27:23 ID:b00xxP410
今度は最強厨っぽい召喚マスターの九大神聖騎士でプレイしようかな
無限マジカバグ魔法も無制限ヒャッハー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:29:37 ID:RGf5/QtKO
>>170
その手があったか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:32:45 ID:94xaIZ+S0
>>163
んなわけあるかいw

ここまで誰も突っ込まないからマジレスしとくが、
オーク執事が転落死するのはスキングラードの町と城の間の橋。
スキングラードの町の中で転落死事故は起きない。

もしそんなだったらヤバすぎてスキングラードに住めないだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:35:38 ID:fpUlhEWO0
執事をその橋に行かせなきゃいいわけか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:36:00 ID:DQ1bY2s50
それよりデイドラグッズに体力増加エンチャを付加して渡してあげるべきだろう
彼にも公務があるんだぞ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:36:34 ID:WCObNRTD0
おれもマジレスするけど執事以外にも城と町を行き来するキャラいるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:36:35 ID:ojazEpC60
前スレの834の人(ttp://upp.dip.jp/01/img/8595.jpg)ンちを、
こう(ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up21896.jpg)してやりたいです!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:37:17 ID:eieSubRm0
じゃあうちの物乞いが街の橋下で死んでたのは別の原因か
物乞いってスリとかしたっけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:38:37 ID:94xaIZ+S0
>>176
それは知らなかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:45:39 ID:89PfrE5B0
>>177
        _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   ゆ っ く り 死 ね !!  < 
     / ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\
    /____|  |__ \.    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \ /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |..|  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | | .| .|     |::::::| .   | |
  .\|     l;;;;;;l    | /  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \    /     `ー´    \
 /              ヽ/              ヽ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:47:58 ID:94xaIZ+S0
もし転落事故がスキングラードの街中で発生するなら
単に街に入らなければいいだけのことだが、
城と街の間のフィールド上で起こるから面倒なんだよな。

スキングラードの街に近づくだけで危険という。

>>178
たまにスリやって衛兵に殺される乞食もいるらしい。
ちょくちょく報告を見かける。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:49:20 ID:6k0lpxhDO
主人公の人生を一冊の本にするとDLCの九大神とガクブル島はどのタイミングの話になるんだろ?
1章 下水道脱出〜ブレイズ入団
2各ギルドのマスター〜シロディールの勇者3ウマリル襲来〜聖騎士へ
4オブリビオンのゲートが再び開く〜狂気の島へ…
と予想だけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:53:18 ID:eieSubRm0
>>181
まあ、物乞い程度なら
「スキングラードのダニが一匹へったな」
で済むからいいんだが、これが店員とかだったらと考えると原因不明の変死は怖いな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:59:48 ID:89PfrE5B0
>>183
キャットのことかーっ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:00:40 ID:JlJjy0GL0
>>182
俺の主人公クヴァチの英雄になったあと
マーティンほったらかしで3章終えたぞw
そのあと突然思い出したようにマーティン誘拐してゲート閉じに明け暮れてた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:16:45 ID:AtaY/Il00
今日魔術師ギルドの任務の裏切り者の捜索だかなんだかで
遺跡に向かったんだが、先についていた魔闘士が
「死霊術師が待ち伏せしている、ついてこい!」
みたいなこと言ってきて、走ってついていったら
その先のトラップで魔闘士があっさり串刺しになって死んでクソワロタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:17:43 ID:R2kEqYSB0
>>186
あのシーンは何度思い出しても吹く
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:18:13 ID:r/tjA4x20
>>182
聖騎士はわからんけどガクブル島は
多分メイン後だと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:19:47 ID:WCObNRTD0
>>186
どうにか生き残らせる方法ないのかな?
罠に対する恐怖を植えつけるにはいいイベントだがあんまりだw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:21:24 ID:00w5O/CG0
>>179
俺もマジレスするけど初プレイ時のグラアシアクエで3人目の貴族風の奴が転落死してた
ちゃんと選択肢に○○はもう死んだってのがあった

初プレイだったからわけがわかんなくてものすごくあせったな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:26:04 ID:fpUlhEWO0
>>189
気絶させればいいんじゃないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:44:45 ID:r/tjA4x20
>>189
無理に助けようとすると、クエが進まなくなるかもしれんのだと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:49:03 ID:PK9ixsTD0
PCのMODにある後頭部を殴ると気絶させる事が出来る棍棒がほすぃ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:50:48 ID:49IijmhN0
>>178
実はあの橋も高度がそれなりにあって、軽業スキルのないキャラだとダメージを食らう場合がある(恥ずかしながら一回死んだ経験がある)
でも、あそこで事故が起きるかは知らないや…橋だしもしかしたら起きるかもしれないけど
普通死なないような場所でNPCが死んでるとびっくりするよね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:04:31 ID:80yYM6fVO
>>189
会話する
気絶さす
絵筆で塞ぐ でOK
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:11:57 ID:NR4PIbGL0
>>194
読み込みの時間差によるものかは知らないが
結構あの橋でダメージを食ってるNPCは多いな

グラアシアなんか、常に街中をフラフラしてるせいか
ちょこちょこと体力減った状態でいるのを見かけるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:43:13 ID:RdEcrDI70
ウッドエルフに冷たすぎだろこのゲームw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:10:04 ID:CQOOSusH0
タマネギのことかぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:01:19 ID:8fIg9TCg0
ちょっと、漢字山に指輪落ちてるんだけど!!!!
南西端の漢字が終わる所、「流」と「龍」の間辺り、
指輪が5〜6個落ちてるのって既出じゃないよね!?
steve
glidson
dady
tremo
とか英単語で名前つけられた指輪が落ちてるwこれスタッフのいたずらってこと!?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:15:01 ID:49IijmhN0
漢字山の画像残ってないかな
見たいけど期限切れてて
201199:2008/07/23(水) 05:20:04 ID:8fIg9TCg0
>>200
おいおい、実際行ってみればいいじゃない!
ちょっと見つけるの苦労するけど、新しいクエだと思ってチャレンジしる!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:29:48 ID:49IijmhN0
場所がアバウト過ぎて…
地図上のMorrowindの字を目安に考えると、どのへんに位置してる?
ダイビングロックより北なんだろか
なんか山の見え方が違うらしいけど、雪山しか見えなくて迷子
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:37:39 ID:l4OtyzRy0
Xbox360持ってるヒキコモリpart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210949038/


共有タグ:HIKIKOMORIBOX

利用方法
HIKIKOMORIBOXにフレ登録を送りHIKIKOMORIBOXのフレンドリストを参照し、
そこからフレンド登録依頼または対戦募集・coopなど様々な機能を使用する。

現在メンバー一覧
irozirokun
dmg290
DonzokoHERO
dop89
HamidasiOuji
JPN GangStar
LaikeN555
mori7999
Nigoo
Quoll256
Satou Tatsuhiro
shintaros
tec1012
y0skg
YAGIOTOKO
Coke350ml
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:40:54 ID:RGf5/QtKO
スクゥーマって何と何を調合して作るんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:41:49 ID:u8asJAJ80
愛と勇気とちょっぴりの邪気
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:45:42 ID:yUR3RI2v0
>>181
スキンに行く時は事前にセーブして
用が済んだら町から遠いところでまたセーブ、
その上で執事が死んでないことを確かめてゲーム続行してる

スキンにはどうしても行かなきゃならない時以外近寄ってねぇ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:46:39 ID:u8asJAJ80
俺は、それもすべて運命だと思ってる。
どうせ「コンプリート」はありえないようなゲームだし、
喜びも悲しみも受け止めなきゃ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:55:32 ID:yUR3RI2v0
今まで3回プレイしてて3回とも滑落死してるから今回は必死なんだぜ
一度でいいからスキンの豪邸とやらを見てみたい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:00:34 ID:RGf5/QtKO
そんなに良くないぞ
ごちゃごちゃしてて豪邸っぽさが無い
メイドがくれる疾病退散のパイは役に立つ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:31:00 ID:XvKxJknfO
箱○版発売日からずっとやり続けてるけど一度も執事の転落死に遭遇したことがない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 06:53:12 ID:5Vjt/vfaO
今日もまたオブリビオンに8時間ほど盗まれた.........
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:01:55 ID:+h+uJcIjO
セーブデータの容量が8000kb越えた…。
何処まで増えるんだろう…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:14:57 ID:qIbFexiz0
8MBって書くとたいした容量じゃないじゃないか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:17:12 ID:BS9/QBVNO
暗殺ギルドに入りたいんだが誰を殺そうかのう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:18:23 ID:eieSubRm0
グレイプリンスでいいじゃないか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:26:23 ID:Lfmu5lmw0
最近買って始めたんだが、これ面白いなw
しかしスキンガードの家高えwいつ買える様になるのやら・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:27:35 ID:TGcej7+30
健康のためにと寝た瞬間に幽霊まみれだったり、黒パナウェーブいたり本当にオブリにはびびらされる
てかひと頃して即効買いたてほやほやのブルマの家で寝たら勧誘のおっさんどうなんだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:41:26 ID:yyNwH4aJO
スキングラードを拠点にして毎日呪詛してるけど一向にオーク執事死なない……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:44:00 ID:eieSubRm0
サングインのバラおもしれえwww
見たことも無いような化け物にばたばたと衛兵がなぎ倒されていくw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:01:26 ID:yjTpcRaF0
本綺麗に並べるのめんどくさけりゃ
他人の家を乗っ取れば済む話

エルフガーデンやタロス広場の豪邸がいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:04:41 ID:+h+uJcIjO
>>213
容量でみれば少ないけど、最初の頃より約5倍ぐらい増えたから気になったんだ(´・ω・`)

知らない間にゴミが増えてると思うとガクブル…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:11:04 ID:NMQysMuVO
やっぱり家はコロールでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:26:43 ID:8hAmOrtPO
先日友人が買ったばかりのドラクエXをやっていた。最初の方の洞窟だろうか、宝箱を開けていた
それを見ていた俺の中で何かが再び燃え始めた


その夜そっとオブリビオンのディスクを取り出した
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:37:06 ID:Ellc81cP0
インペリアルでランダム連打してたら、
ブッシュにそっくりな顔になったw
何かいいRPない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:44:38 ID:J2MCm3s6O
どけよ、短パンマン!
226sage:2008/07/23(水) 09:27:35 ID:qlJthTa/O
>>224
世界の警察プレイ、僅かでも法に触れた奴はSATUGAI
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:09:26 ID:IG3fvDd5O
炎の遠距離魔法 規模100 範囲100の名前をビッグバンアタックにしたやつは少なくない筈だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:28:29 ID:1hZxaKd+0
ふと思ったんだけどさ。スキングラードの執事が死んでしまったり、
トウティウスが死んでグラアシアクエが詰んじゃう人は、先に暗殺ギルド
マスターしておいて、あの橋行き来する連中をみんなサミットミスト邸に
ぶち込んじゃえばいいんじゃね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:46:21 ID:eieSubRm0
ちょwクヴァッチ城の戦いに出てくる帝国兵とか、外に連れ出せるんだな
騎士団状態だw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:52:12 ID:9zcT8Gj10
>>228
トウティウス殺してスカウト受けるのが俺のアサイン道

ちなみに暗殺クエ前でもあの館は鍵バグでNPCぶち込めるよ
そして何故か鍵が外れたままになる
そのまま暗殺ギルドクエすすめると不具合でるかもしれないけどね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:58:13 ID:2lHim75C0
キャラ作っても1日で飽きてしまう・・・
次はウッドエルフで弓プレイするか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:58:46 ID:1hZxaKd+0
>>230
俺は依頼受ける前に落ちて詰んだw
クリアするにはグラアシアやっちまうしかない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:00:07 ID:BKcpEaj10
>>231
むしろウッドエルフでグラアシアプレイをですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:03:31 ID:ljQwNR2O0
錬金術が達人になったが
重量を最小にする材料レシピプリーズ
たとえばカボチャで作ったスタミナ回復で、重量削減とかやってみたいのよ

ポーションで商才スキルあげているので、この方が矢で上げるより金が手に入るから結構使えるんだよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:12:46 ID:jXujZe1q0
>>234
素材1こから重さ0.1スタミナ剤作るんなら、達人になって最初にイチゴとかの0.1素材で作るだけじゃね?
ニンニク混ぜると、さらに軽くなるレシピも見かけたことあるけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:14:30 ID:BKcpEaj10
>>234
単品でスタミナ回復薬作るならイチゴとかタバコとかクロイチゴがいいんじゃね?重さ0.1だし
体力回復はアンブロシア、マジカ回復はリコーだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:18:03 ID:ljQwNR2O0
一応補足
こちらがほしいのは単体効果のポーションなので
それ前提のアドバイスお願いします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:21:28 ID:WCObNRTD0
達人なら自分で探しあててみせろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:25:19 ID:jXujZe1q0
だよな。あとは全力スレでやれと言いたい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:31:15 ID:iHH38Vi20
>>239
全力スレ?質問スレじゃないのか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:39:03 ID:i3IsOv8L0
>>240
その質問スレのスレタイちゃんと見て来い
しかも質問スレの存在知ってんなら最初からそっちでやれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:40:08 ID:EgeZ85q30
>>240
その質問も全力で答えるべき?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:51:29 ID:9zcT8Gj10
・ブドウ(重量0.1)とクロイチゴ(重量0.1)をリストに入れる
・体力減退つながりでクランフィアの爪が入る
・疾病耐性つながりでニンニク(重量0)がリストに入る
・クランフィアの爪をリストから外す
・ニンニクはリストに残るけど効果は無い

この状態で合成すると重量は(0.1+0.1+0)/3で0.066
0.1の素材単体で作る以上の最軽量ポーションの出来上がり
意外と知られて無い裏技
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:26:48 ID:RSLMc4lX0
今から新キャラでロールプレイしようと思ってたがイマイチどんなキャラにするかまとまらない

1.MPの少ない大魔道士.特技はピッキング
2.同級生の岡田がオブリビオンに迷い込みました
3.吸血鬼プレイ

んー考えるだけで飽きてきたぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:27:21 ID:KNyPIgH80
>243
なんでそんな面倒なことを?
と、思ったがなるほど、重量を減らすためね。

やたらと重くなりやすい麻痺毒もこれで軽くできる。
良い裏技をありがとう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:36:04 ID:WCObNRTD0
>>244
俺はSIに向けて若かりし頃の皇帝プレイ用のキャラを作ったぜ
ただ皇帝の服着て強力なアイテムを振り回すだけだがw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:41:54 ID:T5fab0vS0
>>244
個人的には2でやって欲しいなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:50:24 ID:94xaIZ+S0
賞金のかかった状態で東部の僻地の洞窟を探検してたら、
いきなり衛兵3人にスタップされてビビった経験があるんだが、
衛兵ってそんな遠くまで追跡してくるもんなのか?

同じ経験ある人いる?
犯罪者になって潜伏プレイとか面白いかもしれん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:54:48 ID:yUR3RI2v0
>>246
暴れん坊将軍か
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:54:57 ID:xyM8UY2C0
ナイトメアゲット〜
早い早い。
でも街道をポクポクのんびり歩くプレイが好きだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:57:10 ID:fMyk9Wo90
衛兵はオブリ門まで潜って追ってくるから困る
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:03:29 ID:iq60/82+0
>>246
皇帝プレイを徹底すると城外に出られなくなるなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:03:47 ID:2lHim75C0
衛兵は安月給みたいだな。必死に追いかけてくるのは固定給;歩合制なのかも。
衛兵にグレイフォックスの話持ちかけたら、金持ち連中が云々言ってたからやっぱり安月給。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:09:17 ID:R2kEqYSB0
便利なロールプレイ一覧表

・脳筋ガチムチ探検家
魔法なんざぁ使わねぇ たいまつと武器があれば探検は十分できるぜ!

・盗賊プレイ
人は殺さず しかし物は盗る 俺に盗めない物など無い!

・モンクプレイ
剣?盾?そんな物いらねぇ 頼れるのは己の拳のみ!

・吸血鬼プレイ
今宵も血を求め彷徨う 月が出ている間は俺の世界!

・魔王プレイ
衛兵?帝国?気に入らない物は全部なぎ払え!俺がルールだ!

・暗殺者プレイ
影を縫うように動き 針を刺すように獲物を仕留めよ 誰にも見られるな!

その他etc
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:16:02 ID:+0maIire0
・ハーフヴァンパイアプレイ
吸血病状態で扉バグでキャラメイクに戻り種族を変えることで
美顔維持&天賦の術とフラグだけ残るバグを仕様
血も吸えない殆ど普通の人なのに街のヒトからは「失せろ化け物」の大合唱
グレて大虐殺するもそれでも善行に励むも貴方次第
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:18:19 ID:2FmtL1mBO
>>207
まさに人生。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:18:57 ID:2lHim75C0
・グラアシアと鬼ごっこプレイ
スキングラードに出現するグラアシアとひたすら鬼ごっこをして運動能力の向上を図る
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:25:05 ID:94xaIZ+S0
>>251
そんなとこまで追ってくるのかw
俺なんて、ニンニク1個盗んだだけで僻地の洞窟まで追いかけてきたんだぜw

しかし、犯罪者はキツいな。
どこの宿屋にも帝都兵が駐留してるし、山に逃げても森林警備隊がいるし。

本格的な犯罪者になるなら町の外に拠点が必要だな。
ウェイノン修道院か白馬山荘みたいな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:26:32 ID:T5fab0vS0
>>258
そこで下水道ですよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:28:07 ID:BKcpEaj10
DLCがくれば最高に悪人向けな拠点ができるんだがな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:29:31 ID:WCObNRTD0
テント生活でいいんじゃね?w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:31:21 ID:xA8O7kIy0
・バンパイアハンタープレイ
吸血鬼を倒し、灰を集めて回る。
胸には矢を撃ち込んでおく。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:32:06 ID:R2kEqYSB0
知らない人がいたら言っておくが、
安宿とかテントで寝てると寝てる間に吸血鬼に血吸われてバンパイアになる可能性があるんだぜ
寝る時は自宅が一番
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:32:09 ID:ljQwNR2O0
>>258
ジャーナルや、噂でも山奥といった人目を避けたところに犯罪者が巣食っていると言ってるしね

余談だが、例の修正パッチで字幕修正したあと最初からプレイしたら
皇帝陛下護衛二人の遺品に彼らの名前つきの剣が拾えた上に、そのことで「報酬」ももらえた

265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:35:49 ID:WCObNRTD0
>>263
何度かその話題見たことあるんだが血友病に掛からずとも吸血鬼化することなんてあんの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:36:09 ID:n8C/K5P90
>>263
シェイディンハルの戦士ギルドでも寝てたら血吸われたぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:38:51 ID:R2kEqYSB0
>>265
確か寝てる間に襲われると無条件でバンパイア化するはず
血友病の余地なしだったと思う

>>266
mjk
ギルドのベッドも安全な様な気がしたんだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:39:12 ID:BKcpEaj10
>>263
前にこのスレで実験した人が居たが野営地で千回中5回、宿で1000回中2回噛まれて
安宿に限らず寝ると極稀に噛まれるものだっていってたな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:39:24 ID:Ellc81cP0
>>263
スキングラードの豪邸でも噛まれた。
治療した後即刻引き払ったよ……。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:40:39 ID:94xaIZ+S0
>>266
たぶん犯人はヴィセンテだなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:41:40 ID:T5fab0vS0
>>269
シロディールに安住の地は無いのか…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:42:33 ID:WCObNRTD0
お、オートセーブがあるからだだだだ大丈夫だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:50:03 ID:94xaIZ+S0
ゴブリンの暴挙というクエで、ゴブリントーテムの杖を使って悪戯する方法を聞けるけど、
あれって別のゴブリンにも有効?

ゴブリン同士の戦争引き起こしたりできるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:56:40 ID:RSLMc4lX0
とりあえず純魔法な人で行こうとキャラメイク始めてみたが・・・

ハイエルフの美顔作るのは地獄('A`)
相変わらずキャラメイクで時間がかかる・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader714261.jpg
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:57:59 ID:BKcpEaj10
>>273
スキングラード近くの鋭歯族ゴブリンの洞窟に白色族だかが攻め込んでた
妙だと思いつつ皆殺しにしてから気づいたんだがゴブリンが戦ってた辺りにトーテムがあったぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:01:30 ID:94xaIZ+S0
>>275
おお、ゴブリン同士の戦争って本当に起こるんだな。
報告ありがとう。


話は変わるが、アンブロシアとリコーってアークメイジの宝箱でも増やせないのね。
UESPに書いてあった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:36:58 ID:6k0lpxhDO
ペライトのクエで思ったけど
王子を現世に召喚したら彼らはどんな対応するだろ?
ペライト・アズラ辺りなら説教ですむかもしれないが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:56:50 ID:7LK5rsyyO
未確認なサブクエってまだまだあるんかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:03:11 ID:DQ1bY2s50
自分の本来の力出せないんだから焦るだろ
下手したら人間ごときに狩られる可能性が出てくるんだろ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:06:23 ID:fMyk9Wo90
>>277
ダイビングロックみたいな小ネタならけっこうあるぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:06:40 ID:ljQwNR2O0
ところでOPで皇帝がいた、塔のてっぺんに行く方法はないものか?
塔のてっぺんに立って帝都見渡したいのだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:11:48 ID:eWpEzxwRO
>>281
絵筆で頑張れば行けるよ!
あそこからの景色は壮観だぜ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:18:01 ID:TjYtuU8V0
武器防具の輸送は大変だな
帝都のボロ屋に財宝、秘宝、珍しい装備を集めてるが
アンヴィルでデイドラ一式手に入ったもんで輸送に一苦労だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:28:39 ID:94xaIZ+S0
ぐは、そろそろ戦士ギルドマスターの宝箱にマジックアイテムがたんまり
貯まってる頃だろうと思って見に行ったら、入ってるのはゴールドだった・・・。

ま〜ち〜が〜ぇ〜たぁ〜!!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:30:25 ID:sk3gPYcQ0
>>245
普通にめんどくさいと思うよ・・・
素材リストの時に「全て」を選んでフィルターをはずすだけで素材は全部並ぶ
毒リンゴとニンニクは重量軽減に役立つね。
単一調合抜かすとニンニク0+(ニンニクと効果のかぶる0.1素材)+毒リンゴ0が0.03で最軽量じゃないかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:35:44 ID:Ellc81cP0
そういや重量0.1以下の薬品って、
NPCにスリ渡せるのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:43:45 ID:49IijmhN0
>>280
そういう情報こそwikiに充実させていきたいよね
なんかオススメとかあったら教えて欲しい
>>286
マゾーガに回復薬渡したいんだけど、まだスキル足りなくて作れない
渡せるといいなぁ
試せる人いないかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:49:45 ID:94xaIZ+S0
小ネタと言えば、食虫植物が絶対に採取できないんだがアレなんなんだろ?

何か意味があるのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:58:49 ID:q0oRpHROO
もう50時間もプレイしてるのに。

家の一軒も買えてないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:01:04 ID:sk3gPYcQ0
>>287
360wikiの隠しクエストの項目は結構充実してると思う・・・

スリ渡しに関しては、>>285で作れるポーションが表示重量0なんだけど、渡すことはできないよ

>>288意味ないねw

291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:02:19 ID:WCObNRTD0
採取できないといえばマンドレイクの腰掛けってのも合ったな
場所は忘れたがどっかの滝の付近で見かけた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:03:21 ID:jXujZe1q0
>>289
畑荒らし&錬金プレイ最強。レベル2でメイド屋敷買ったぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:04:47 ID:L9c30UCx0
あれ、デジャブ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:07:49 ID:49IijmhN0
>>290
渡せないのか
ありがとう、回復魔法で援護するしかないか
wikiのはあらかたやってしまったので、自分で探してみることにする

>>291
大学にも生えてたはず
確かドリアードの腰掛けだったような…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:08:49 ID:sk3gPYcQ0
>>291
そっちはアミヒラタケが取れるよ。気のせいかもだけど錬金術レベルで採取確率が上がる気もする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:10:45 ID:6gBVoMAm0
NPCって戦闘中にはあんまり回復薬飲まないしな
戦闘終わってHP減ってたらガブ飲みするけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:13:43 ID:LU7U+m6K0
これってステータス振り分けとかないよね?
正義の戦士プレイしてたんだけど、突然魔法が使いたくなった
でもマナが足りない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:17:14 ID:BS9/QBVNO
畑荒らしと錬金で儲かるってあるけど
商才と錬金術が高くないとあまり儲からなくね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:22:57 ID:fvxFcs0rO
アンヴィルの海賊船に潜入したら、船倉でアレが虐殺されてた…(;´ω`)
ってか狭い船内で暴れまわるからか、海賊が扉に埋まってた
http://imepita.jp/20080723/588330
この状態で停止w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:25:09 ID:EgeZ85q30
アイカランバ!弁慶!弁慶じゃないか!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:31:15 ID:CbhqfUCP0
>>279
領域外だと人間に負けるほど弱くなるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:34:41 ID:94xaIZ+S0
宿屋のカウンターみたいに食べ物と飲み物を沢山自宅に並べてみたが、
乱雑に散らかってるだけであんまりおいしそうに見えないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:37:12 ID:+h+uJcIjO
>>298
作り方が悪いか売る前に友好MAXにして売値調整してないだけじゃね?

錬金してればそのうちスキル上がるし、錬金で儲からないと思うならやめればいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:45:21 ID:BKcpEaj10
>>302
1.アルゴニアンでプレイする
2.コロールの自宅の一番奥の皿、フォーク、ナイフだけを残して全部取り除く
3.皿の上にアルゴニアンの心臓を置く
4.イスに座ってできあがり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:45:51 ID:6gBVoMAm0
デイドラプリンスの力についてはSIメインクエで大方判明するのでDLC待つべし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:52:05 ID:sk3gPYcQ0
>>304
「新鮮なエサだ」・・・・てかアルゴニアンの心臓ってどこで?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:52:54 ID:q0oRpHROO
>>292
ガチガチの戦士でも可能ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:53:04 ID:BKcpEaj10
>>306
喰えないけど暗殺ギルドで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:54:11 ID:94xaIZ+S0
>>303
どうせスタミナ薬しか作らないのに作り方もへったくれもないだろw

値段交渉は、自分は面倒だったので
魅了100 商才・魅力100アップ1秒の魔法作ったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:58:23 ID:jXujZe1q0
>>307
錬金は、スキルもりもり上がるから心配ない。どうせマイナースキルにしているだろうし。
100まで上がれば、原価0円の素材1こで40円くらいの薬ができる。
商才上げたいなら、1こづつ売るればいいが、まあ苦行になるけどな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:01:45 ID:sk3gPYcQ0
>>308ありがと
BHかぁ・・・400時間突破したけどまだ暗殺とメインは手つけてないや。そろそろやろうかなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:10:01 ID:1hZxaKd+0
暗殺、そんなに酷い内容でもないよ。必殺仕事人みたいな感じ
中盤ショッキングなこともあるけど、個人的には戦士ギルドの
ラストが一番ショッキングだった。あれを超える鬱はねーな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:16:52 ID:KImaCWJq0
アップルウォッチでルシエンがずっと逆立ちしてるんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:19:05 ID:F65cYgYN0
SMプレイの間違いだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:24:40 ID:IG3fvDd5O
他力本願プレイやってみたがソッコー飽きた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:27:01 ID:RGf5/QtKO
首無しゾンビ様召還

不可視100%

首無しゾンビ様がお相手をしてらっしゃる敵を隠密攻撃

不可視100%

首無しry
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:33:47 ID:1hZxaKd+0
不可視100%…そうか!あの衛兵、不可視100%にしちゃえばいいんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:44:41 ID:Q9gR+hMH0
メインクエストで皇帝以外の奴がアミュレット装備してんだけど彼も皇帝の血筋なのかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:50:08 ID:94xaIZ+S0
完全犯罪の絵というクエなんだけど、伯爵夫人に真犯人を告げると
犯人はコロールから追放になるんだが、この犯人がその後どこに行くのか気になったわけですよ。

ところが、尾行しようにも告発後に城内に影も形もなくて追跡できない。
そこで俺は考えた。
ヒト操作で俺のすぐそばにいる状態で、伯爵夫人に告発すれば尾行できるだろうと。

で、やってみたわけですよ。
告発→犯人が一瞬で視界から消滅

( ゚д゚)ポカーン

確かにコロールから追い出すとは言ってたが、
存在そのものを消滅させるとは、伯爵夫人アンタ鬼や・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:51:59 ID:CbhqfUCP0
今ニコ動で蟲王のMODクエスト見たんだけど
4主人公が倒したのは蟲王の名を語る偽者なのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:00:22 ID:1hZxaKd+0
本当は血虫の兜と死霊術師のアミュレットで超パワーアップ予定だったけど
主人公に阻止されて、あのザマなんじゃないの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:02:43 ID:94xaIZ+S0
エンチャ武器で武装してるんならともかく、
虫の王の得物はただの銀のダガー・・・どう考えてもただのザコです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:12:07 ID:/aywPDrp0
>>319
告発したのか
もったいない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:12:38 ID:1hZxaKd+0
まあ、なんていうの?マンカーの杖も悲惨だし、ウマリルも悲惨だったから
オブリ流のジョークってことで。それに、設定的には、トレイヴンの魂が
なかったら、速攻で魂吸い取られてゾンビにされてたとこだったんだからw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:19:24 ID:+/QmAAfdO
クジンシーのパロディなんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:19:53 ID:j7z/picq0
真・虫の王

一発100ダメージは普通の魔法をうってくる
持ってる武器のエンチャが鬼のように強力
リッチ120秒召還してくる
やっと倒したと思っても今度は自分自身がリッチになって第二形態として復活する。
真・虫の杖は蘇り120秒。

なんて妄想
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:24:32 ID:dgrpDxxl0
>>326
ただの厨設定じゃねえか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:25:32 ID:BKcpEaj10
友人に聞いた虫の王のステータスだと召喚50行ってないそうだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:28:38 ID:z6AkxHKE0
各サイドストーリーのラスボスはベリーハードで行けと何度言ったら(ry

まあウマリルとかもベリーハードにしても弱いんだけどさ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:31:40 ID:1hZxaKd+0
>>329
ベリハでもゴブリン武将の足元にも及ばない存在かと…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:37:04 ID:z6AkxHKE0
>>330
正しいウマリルの倒し方
1、遺跡内では普通に倒す
2、倒した後はベリーハードにする
3、剣と盾以外装備しない
4、POT禁止
5、絶対にTPS視点にしてはいけない

これを満たせば意外と手ごたえはある1発食らうと300くらい行くのでなかなかスリリング
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:40:29 ID:ClA0FlmI0
5、絶対にTPS視点にしてはいけない
三人称にしたほうがきつくないか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:41:16 ID:z6AkxHKE0
>>332
お前は全裸で戦う聖騎士を見たいのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:44:21 ID:j7z/picq0
性騎士ですねわかります
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:45:51 ID:ClA0FlmI0
ああ、そういうことか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:53:29 ID:94xaIZ+S0
ウマリルと虫の王はぶっちゃけ単なる咬ませ。

ラストバトルが歯ごたえあって楽しいのは戦士ギルドだけだな。

マフィア映画みたいで最高だぜw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:57:08 ID:K6SD7SS30
>>326
旧作じゃリッチ・吸血鬼・強化吸血鬼・死霊術師・おっぽんぽんの踊り子をはべらせてたから多対一だと良かったんだけどな
Modでそれっぽくしてるのはあったけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:08:24 ID:EgeZ85q30
ガレッジセールのゴリみたいな顔で今日までプレイしてきたがやっぱり無理だ!
アルゴルンみたいなキャラ作るぞ!と思ったらデフォからそんな感じで吹いた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:12:02 ID:C0PIvcVY0
おまいらダル=マだのマゾーガだのって言うけど
オーク女とかアルゴニアン女でプレイしてる奴っているの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:12:17 ID:Ellc81cP0
虫の王は会話が終わった瞬間、
召還してあったデイドロスに粉砕ちまったな。
黒魂石に魂ぶち込んで、
アンヴィル沖に沈めてやろうと思ってたのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:19:18 ID:fvxFcs0rO
戦士ギルドクエの、借金返すやつなんだけど
サクッと1000G肩代わりしたのは良いんだけど、墓の場所がわからん(;´Д`)メッセージ飛ばした?
村の中に有るんかね?

近くのロックミルク洞窟かと思って覗いたら、野盗とブラックボウが大戦争中でフイタ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:23:37 ID:z6AkxHKE0
>>341
アメリオンの墓だっけ?
対岸でレヤウィンの近くだったような
あそこで手に入る装備は1つしかないからコレクターにはたまらんw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:29:37 ID:CDXzaG8/0
>>326
リッチ120秒?
OK、奴の弱点はここだな
召喚したリッチに動物操作+無視化自分自身100%でイェッフー
精々120秒間自分のリッチにレイプされるがいいぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:29:47 ID:X/EeUEJw0
アメリオンの墓で、おっさんの遺品探すわけだが一発で酔ったよw
暗い洞窟の中下向きながら、スミからスミまでこそこそ探すのは辛い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:34:43 ID:bncLou2I0
一品ものの装備っていいよなぁ
実用性が無かったとしても感動する

騎士団のみたいに自宅に装備飾れたら良かったのに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:41:42 ID:yx8gwNhcO
ぃやあぁぁったぁぁあ!
トロール倒せたあああ!
魔力の限り火の魔法を叩き込んで短期決戦で斬りまくったら倒せたよ!!

ざまぁみろアホ猿!
散々追い回しやがって!
バーカ!バーカ!バーカ!



と死体を弄んでたらなんか知らないが透明な何かに殺されましたよ…

怖いよ…なんなんだアレ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:43:25 ID:ZvSUuZ+g0
ワロタwwwwwwwwww
あれはほんと怖いよなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:26 ID:qNZETiziO
ブルセフの鎧はあの糞エンチャのせいでかなり損してる。
レベル制かもしくはノーエンチャにしといてくれれば使い道もあるんだが…。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:48:08 ID:fvxFcs0rO
>>342
ありがとーありがとー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:53:26 ID:IG3fvDd5O
HYDEって38歳だったのか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:03:06 ID:IG3fvDd5O
↑誤爆

>>346
フイタけど怖い
正体は何だったの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:09:00 ID:YUEQFZ4Q0
そういや村人全員が透明になってるところがあったな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:09:19 ID:WGu5VYVLO
>>351
ウィスプじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:10:09 ID:X7hMX0dH0
   ∵∵
 ∵∵∵
∵○∵
  ∵∵∵
  ∵∵
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:11:49 ID:CDXzaG8/0
>>351
意表を突いてウダークリフトの母とか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:17:58 ID:yx8gwNhcO
>>351
なすすべなくヌッコロされたから分かんない…

索敵の魔法だけは唱えたけど、もやもやの雰囲気では、なんだか姿勢低めのモンスターっぽい感じだった。
あと唸り声とかもしてた気がする。オオカミやトロールの声じゃない、くらいしか分からないけど。

つか、こっちが聞きたいよ!
なに?オブリってあんなのが普通に彷徨いてんの?!

こええよ…もう他の町に行ける気がしないorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:19:13 ID:090ceMXQ0
>>356
姿勢低めっていうと
カニとかライオンあたり?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:19:52 ID:ZvSUuZ+g0
ウィスプかと思ったが、どうもライオンくさいな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:22:27 ID:49IijmhN0
しかもエイルズウェル周辺の透明仕様っぽいときた
殺された場所、帝都の北だったする?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:25:28 ID:X/EeUEJw0
透明というか、戦闘終了後の体力減少時に背後からガンガン突かれて、敵を確認する前に死んだんじゃないの?
なんかライオンくさいぞw
ウィスプって線も濃厚だけど。索敵魔法使ったら透明に見えるし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:26:19 ID:1hZxaKd+0
例のシェイディンハルの衛兵をスキングラードに移送してるんだけど
衛兵の思考回路マジどうにかしろよ…。鹿見た途端に見境無くなって
超スピードで駆け抜けていく。んで、何故か鹿の側には巡回衛兵が
毎度の如く居て、鹿を狙うシェイディンハルの衛兵を光速の剣技で
滅多斬りにして気絶させる。森林警備隊だけじゃなかったんだな('A`)

どうでもいいけど、クエ終わってもう不死身である必要無いのに
不死身な奴って結構居るよな。そういう奴を集めてサミットミスト邸に
叩き込んで、週一くらいに激昂で乱闘パーティなんて面白そうじゃね?
優勝者には、最大出力霊峰の指を叩き込んで貰える権利を授与すんの
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:30:50 ID:EgeZ85q30
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ勝ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:32:46 ID:yx8gwNhcO
>>359
おお、確かに北あたりだった気がする。なんか洞窟に死術師がいるから退治してとかのクエしようとしてたし。

>>360
索敵魔法のモヤモヤを真正面でみて、姿が見えなかったからやっぱり透明だったと思う。
あわてふためいてたのは確かだけどw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:32:54 ID:cdqsdlS7O
クエ終わっても不死身な奴って他になにがあるかね?

ピナレスとか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:35:43 ID:1hZxaKd+0
>>364
レヤウィンの酔いどれ3人組、アンヴィルのニューハイムとピナレスとか
他にも居るはずだぜ、色々
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:39:37 ID:L9c30UCx0
よし決めた。次は無差別殺人プレイをしよう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:43:30 ID:WGu5VYVLO
俺は全てのウッドエルフをシロディールから抹殺プレイ…
しようと思ってるんだが、玉ねぎとグラアシアの始末はどうしてくれよう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:47:32 ID:qTrzVkFy0
ウィプスの正体って羽の生えた天使?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:50:05 ID:1hZxaKd+0
>>397
ショーケースに飾っておいたら?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:51:59 ID:gFk6RTUeO
>>368
悪人の魂
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:55:42 ID:BS9/QBVNO
取り調べによると男は「誰でもよかった」と供述しており……
ってオブリの世界に載るのかね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:57:25 ID:X/EeUEJw0
>>366
盗賊ギルドの最後の大仕事最高に面白いぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:58:58 ID:DQ1bY2s50
逮捕されたら速攻殺されるかブチ込まれるかのどちらかなんだから取調べもくそもないだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:59:20 ID:bncLou2I0
モティエールって仮死状態で移されるときって瞬間移動なんだな
衛兵が突然やってきてアイテムを拾う動作で死体が消えるとか期待してた俺
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:03:48 ID:X/EeUEJw0
>>374
コロールから外に出ないで、(一晩寝て?)直接地下墓地に行くと、モティエールなぜか死んでないで立ってるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:06:17 ID:cl13WcUu0
>>374たしかに死体の扱い不自然だよな町で死んだら衛兵きて
タンカにのせて教会いったりとか
野外でしんだらオオカミに食われてリスポーンとか
まあオニオンランドに期待しようか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:07:27 ID:txLMqMYGO
>>363
おまいさんにコロール北の滝近くの洞窟オヌヌメ
序盤に行くと楽しいぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:28:18 ID:RSLMc4lX0
操作系の魔法を好んで使ってる人居る?
念動力とか正直使い道判らないし
ヒト・Doubutsu操作とか効いてる感じがしない

有効活用する方法を教えてたもれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:38:17 ID:1hZxaKd+0
>>378
操作系使わないと、ゴブリンの相手なんてやってらんない。硬過ぎる…
最大効果+呪文の有効性100%(鎧では無く服を着ればいい)で誰にでも効く
念力は、コソ泥とか…ああ、そうだ。あとは本棚の整理で大活躍する
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:40:32 ID:cl13WcUu0
>>378念動は本並べたり魔法吸収高いとちょっとした技ができる
ヒト・Doubutsu操作はレベル最大にしたら?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:41:08 ID:1hZxaKd+0
>>380
魔法吸収高いとどうなるんだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:42:23 ID:1hZxaKd+0
っと、ここは質問スレじゃなかったな。すまん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:42:58 ID:cl13WcUu0
なぜか念動は自分で使っても吸収するので
破壊魔法とかと組み合わせると
永遠に唱えられる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:44:28 ID:1hZxaKd+0
>>383
ああ、なるほどなw
精霊座にはもってこいだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:47:57 ID:msBg0pKf0
>>366
街中に兵士と無敵キャラしかいない寂しい世界になった

もうすぐメインクエストが終わるんだが、終わらせるのが何か惜しくて
世界中から宝石集めて部屋にばら撒いて宝石の海を作ろうとか無駄なことをしている
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:08:48 ID:SnP5S+yYO
水の中で衛兵に捕まったら陸で泳いでんだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:23:25 ID:6oUWpLFe0
ミスリル装備の山賊二人相手に戦う衛兵さんを遠くから眺めてカコイイと思った。
戦闘後にその雄姿を称え、ご褒美に回復をしてあげた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:32:49 ID:RGf5/QtKO
間違えて体力吸収だったってオチだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:35:57 ID:rdijLeNjO
マーチンかっこよすぎ泣いた

てか相手の分身作る杖楽しいwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:18:40 ID:g0+d5vQJO
分身作るのって堕落だっけ?
あえて敵に拾わせて自分のコピー作って遊んだな

てか以前話題になったウマリルの剣だけどだれか拾えたかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:25:00 ID:z6AkxHKE0
馬に乗りつつスティックを前に倒してジャンプした瞬間に後ろに倒せばいつもの3倍近く飛べるんだな
今はじめて知った
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:34:31 ID:CDXzaG8/0
>>378
人間+動物操作LVMAXで2匹以上敵が居る場合は必ず同士討ちさせ
無視化しつつ背後から魔法叩き込んで殲滅する外道ブレトンですが無害です
もう随分鎧というものを着た記憶がないよ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:39:37 ID:rdijLeNjO
質問で悪いんだけど、自分の銅像って何処に建つんだっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:44:14 ID:fMyk9Wo90
ブルーマ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:06:10 ID:tV1vvSzjO
オブリの世界で主人公除いて一番強いNPCって誰だろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:06:55 ID:9eA+m5Vl0
タマネギだろ俊敏90位あるんじゃねあいつ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:07:17 ID:NeUTOd3H0
馬に速度上昇かけて走らせたら恐ろしいスピードになるのなw
使い辛いからもうやらんだろうが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:13:40 ID:ON1IZDHlO
追加ディスクって発売日も決まったの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:19:20 ID:Xgtc8N9Y0
今の流行は、馬に水上歩行かけて水上乗馬
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:20:02 ID:R/yzwfPYO
>>397
運動・速度+25ぐらいなら程よい早さで快適。
合わせて水上歩行もかけてやるとロマンチックが止まらない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:22:44 ID:Xgtc8N9Y0
水上歩行は何か心トキメクよなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:23:34 ID:NeUTOd3H0
>>400
よし、今度やってみよう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:23:58 ID:joZObwZ90
水上歩行で乗馬は最高w
あと山道を歩くときは軽業もあげてあげるといいのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:27:20 ID:6lQ1yY2W0
山道で鹿を追いかけてたら崖からダイブして死んじゃった・・・
オブリ世界でも嫌われ者の俺(´;ω;`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:27:23 ID:mG0Xhoj80
黒王ごっこしてるとすぐ昇天してしまうからな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:48:00 ID:G3K6jmjVO
>>399
出来るのか。
勉強になった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:48:53 ID:G3K6jmjVO
>>400
ロマンティックあげるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:50:16 ID:7pyqPLG/0
>>404
シャドウメアならつきあってくれるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:51:25 ID:G3K6jmjVO
マーチン
なんか吹いてしまう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:55:10 ID:ywpv0e8/0
馬鎧 ってDLCをよく聞くけど、どんなものなのかえ?
もしかしたら、その鎧に速度、運動、軽業、水上歩行とかエンチャントできるの?
そんな事できたら、もう…俺……
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:55:20 ID:G3K6jmjVO
>>395
皇帝

強くて体力あるけどすぐ死ぬ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:57:15 ID:joZObwZ90
>>410
どんなものかはしっかりとは知らんが、史上最低のDLCのレッテルを貼られていることは知ってる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:59:44 ID:G3K6jmjVO
>>366
それやってると飽きてきて腰が痛くなる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:05:41 ID:SWEXHeWlO
馬早くしすぎたらカクつきまくってやめたw
スペック上げた上位モデルでないかなぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:06:07 ID:JrhPfQrR0
お前らステータス管理とかしてる?
考えるだけでめんどくさくなってくるんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:08:08 ID:joZObwZ90
それをメンドくさいと思う人はやめた方が良いぞ
オブリの良さを崩すだけだ。ゲームしてるんだし面白くプレイしなきゃ
ワクワクしてくるぜ!ってステータス管理してるヤツもいるんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:09:15 ID:9eA+m5Vl0
>>415
めんどくさいから一切考えずにプレイしてたら
体力は低く、防御しているのによろめきまくり、上位魔法は逆立ちしても唱えられない
屑人間ができあがりました、でも窃盗はお上手です
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:11:13 ID:2U6sJwfnO
>>415
してる訳無いじゃないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:13:01 ID:ceZN9MGeO
>>415
してるに決まってるだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:13:50 ID:G3K6jmjVO
>>415
してるわけない
好きなやつ上げればいい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:14:41 ID:XbVC1pa30
>>418
>>419
吹いてしまったw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:17:44 ID:G3K6jmjVO
>>421
俺のことは吹いてくれなかったのか(´・ω・`)
タイミング悪かったか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:24:33 ID:yXtMw4f4O
最初は管理プレイしてたけどレベルが上がるにつれて冒険よりステ調整の時間の方が長くなったからやめた。

今は全く管理無しでやってるけど、長所・短所があって楽しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:27:55 ID:6lQ1yY2W0
>>415
運以外は100にしたけどRP次第だと思うよ

状況が不利になるとエンチャ剣使う魔法使いで
「俺に剣を使わせるとは・・・」プレイとか
厨臭くて楽しいわあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:45:47 ID:sjaMOvmAO
HPと最大重量は高い方がラクなんで、持久力と腕力は早めに上げたな。
レベル25越えたらもうテキトーだけど。
426DAIGO:2008/07/24(木) 02:04:26 ID:G3K6jmjVO
レベアゲんのメンドイんでテキトーにボーケンしてるみたいな感じっス
427DAIGO:2008/07/24(木) 02:07:06 ID:acYq7TGA0
ジブンそういうの気になっちゃう人間なんでぇバリバリっすね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:11:15 ID:XbVC1pa30
>>422
ごめんリロードしてなかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:15:41 ID:HAk2mjpZ0
ハンターハンターのヒソカになりきって冒険してるわ(世界観:念能力がある設定)
もちろん職業名は奇術師で、闇の一党に所属(幻影旅団)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:17:36 ID:9E3qUZPw0
今目の前に、カボチャって名前の犬がいる・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:18:43 ID:8bgFq7ss0
アイマスって名前の人が居る位だ、いまさらカボチャごときで驚かん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:35:50 ID:gm/ndojFO
1キャラ目にステータス管理&封印石マラソンやってしまって、エンディング見る前に飽きた俺みたいなのもいる
2キャラ目はもう本当自由にやってるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:45:40 ID:ggYiyJrW0
カボチャといえばブラックボウの愛犬じゃないか。
ロックミルっていつも別盗賊団との抗争が起きてるよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:19:10 ID:/FfEYYR6O
あの無益な争いの中で主人公に殺されたかもしれない飼い主を
カボチャは待ち続けてるんだよな

435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:30:53 ID:qqseMgEr0
だよな、ステ管理するとロールプレイしてる気が失せる
寝る前に馬にパンチ100回とかどういうプレイだよ。と

一応ステの上がりが良くなるようにメインスキルを少々上げ難いのをチョイスしてるけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:35:42 ID:Y3vhP7Ve0
俺は自キャを色々なアングルで見て2日に1回オナニーしてるね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:37:24 ID:nLDGSUV80
商才上げ苦行すぎワロタ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:02:13 ID:s7ZCq1Hj0
ステ管理する知識があるなら、ステ管理しなくても困らんよな。


今しがた、やり残してた戦士ギルドクエ終わらせてきたんだが……
結局、オブリってのは、ギルド1つ入ってメインクエ終わらせて、
話的にはそこでお終いなんだな。
ついついコンプに走ると、戦闘は大味になるわクエは鬱展開だわ……

ギルドクエ進めるとロクなことねぇ。盗賊クエくらいだろマトモなの。
……よく考えたら主人公は囚人だし、義賊が勇者になる話なのかもな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:03:46 ID:HzmUix/Z0
>>428
お前いい奴だなw
>>417
盗み上手なだけいいじゃないか
俺のキャラなんざ重装も軽装もうんこで自動回復持ちなんざ毒塗ろうがかてねーよw
むしゃくしゃして帝都で大暴れ
しようと思ったが、衛兵にぼこられ懲役で黒馬新聞にも取り扱ってもらえないような地味さ
邪の道を行こうと血友病+ネクロマンサーになるが夜に出歩くとライオンに殺される
でも話術だけは黒柳徹子ばりだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:05:22 ID:kN7VxicW0
岩手の奴、もしいたら大丈夫か?
余震もあるだろうし気をつけろよ。SI発売まで怪我とかすんじゃねーぞ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:29:25 ID:gdSpCxVd0
同時複数召喚とか出来たらよかったのにとよく思う
バランスブレイカーすぎて無理だろうけど

たかが魔術師一人!と舐めきって襲い掛かる山賊
魔術師が何か唱えると山賊の周りに大量のゾンビが!
みたいな妄想が止まらない
他にはこっちに向かってきてる敵に対してスキャンプ横一列召喚で掃射とか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:44:53 ID:Kbd5vcr80
そう言えばシロディールって地震とかあるのかな?
当時の耐震技術なんてたかがしれてるし、帝都の塔とかやばそう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:45:55 ID:JrhPfQrR0
巡回帝国兵なんてウゼーだけだと思っていたが、
クヴァッチでの共闘を経て、レベルも上がってライオンが
出没するようになってから考えが変わったわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:59:34 ID:hwnr3lxU0
自由気ままに魔法使いで遊んでたら
すげえ足の速いスリになってた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:19:37 ID:HdO/xba50
>>442
帝都の塔は元支配者アイレイドが建てた物を流用して使っている。
だから地震がめったに起きない地域か、起きたとしても何らかの魔法で
対応可能ではないかと思われる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:20:46 ID:65L2jPmE0
>>442
コロールのクエストに絡む「霊峰の指」は
どうやらアイレイドの天候操作に関する書物らしい
とメイジギルドの人が言ってた。

あとメエルーンズ・デイゴンの司るものに「天災」も含まれてるから
地震も奴の管轄なんだろうか。奴を異次元に閉じ込めているからシロディールは安全、とも考えられる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:27:02 ID:d1PUGJmf0
>>436
まぁ世界にはWOWのキャラで抜いてる奴もいるくらいだし
オブリのキャラぐらいはまだましか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:38:56 ID:65L2jPmE0
>>415
おいらはゆるーくステ管理してる。
馬殴ったり矢を一本づつ売ったりはしないけど、プレイしてると自然に上がっていくスキルは全部マイナーにして
レベル1つごとに+5が3つづつになるようにしてる。

レベル上がるごとに全スキルの数値をExcelに入力してると管理も面倒にならないし
関連スキルごとにまとめてsumifしてればどの関連ステータスが伸びてるかも一目瞭然。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:40:09 ID:X5Sfe5CQO
ところで皆は衛兵のキュイラスで一番好きなのは何?

俺はスキングラード
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:40:14 ID:Kbd5vcr80
俺は能力値には拘らないなーw
流石に詰みはしないだろうし、なるようになれって感じだ。

むしろ新アイテムが欲しいから、がんがんレベル上がって欲しいっていうw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:45:13 ID:XbVC1pa30
>>449
ブルマ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:45:16 ID:OFbOPINZ0
>>449
クヴァッチの犬っぽいのがかわいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:53:34 ID:zNJ8EIB50
>>449
シェイディンハル
目立った模様や色がないから、凡庸性がある
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:00:30 ID:C7cAy9Vh0
>>449
おれはレヤウィンでいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:02:04 ID:UQotmldwO
>>449
ブルーマ でも自キャラに着せるのはスキングラード
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:11:45 ID:4ymJsaIp0
>>453
凡庸性があっちゃダメだろw
いや、目立った特徴がないんだから
ある意味では正しいんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:17:02 ID:SsYO+zPI0
凡庸
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:51:10 ID:nvM47hOc0
>>438
俺達は勇者じゃないんだぜ
偶然皇帝から王のアミュレットを受け取っちまっただけの運の悪い一般人さ
俺達に任された仕事は、本当は俺達以上に適任な奴がいるはずなんだ
例えば本当の勇者とかな
だが運の悪い事にそいつは現れない
もしかしたらはじめからそんな奴はいないのかもしれない
だから勇者のふりをするのさ、強くもないのに強がりながらな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:55:18 ID:JrhPfQrR0
>>449
シェンディンハイルだな

これとミスリルキュイラスを見て、軽装にして良かったと思った
軟いけどorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:55:39 ID:yArBcYSeO
馬殴ってスキル上げるのはトレーニングだよトレーニング
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:04:29 ID:OFbOPINZ0
あの人形とか藁ロールで訓練ができたら雰囲気損なわないのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:07:16 ID:JeC0v2h70
木人だけで達人になるのも、きっと不満が出るw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:07:26 ID:mst2boT6O
>>461
スキルが上がるんじゃないかと思ってひたすら殴っていた頃もいい思い出です
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:13:04 ID:FtSxINtD0
>>415
ステ管理は個人的に馬鹿馬鹿しいと思えたから、睡眠ロード法でレベル上げて
カンストさせたら、ゴブリンがとんでもないことになった(((( ;゚Д゚)))
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:31:22 ID:5zDk5U4Q0
俺も昔汎用性の事を凡庸性って呼んでたな


愛馬のシャドウメアと共に街道をポクポク歩いて旅してるけど、
モンスとの戦闘の後にゆっくりどっかに行っちゃうのは仕様なんだろうか

滅茶苦茶かわいがってるのに・・・そんなに俺の事が嫌いか・・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:39:03 ID:sa+5FXpz0
ルシエンが忘れられないんですね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:40:33 ID:FtSxINtD0
>>465
HP減ると、どっか行っぽいね
それ以外の場合は、主人公が馬を降りた地点まで戻ろうとしてるっぽい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:52:00 ID:T96390GG0
ゴブリン武将に勝手に戦闘おっぱじめた挙句死ぬユニコーンよりはいいよ
あいつは自殺願望強過ぎて乗れん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:56:58 ID:FtSxINtD0
>>468
初めは聖騎士ごっこのお供に最適かと思ったけど、喧嘩っ早くて
使い物にならんから、角ぶっこ抜いてハーシーンにあげちゃったよ
ハルメアスのクエスト受ける為には、避けては通れない道だしね
ユニコーンは目がしょぼい。やっぱシャドウメア最高!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:25:46 ID:BwZ7GEBS0
>>448
よう俺 初期パラメータから逆算した必要スキル上昇値を見ながら、ステALL100目指して管理中。
レベル上げ用のスキルは勝手に上がらない奴で固めて、錬金、隠密とかは速攻で100にしてる。
訓練は運動のみに集中投下して100超えしてるが、FT禁止でも足速くて気持ちいい。
471DAIGO:2008/07/24(木) 10:41:16 ID:acYq7TGA0
つーかステータスを運以外全部100にするのはやっぱちゃんと管理しないと無理なのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:51:56 ID:T96390GG0
ステータス管理にしても何にしても訓練をどれだけ活用するかがキモだな
金はかかるけど上がり難いスキルは訓練がないとホントきつい
運動能力、破壊魔法、治癒魔法、弓、商業、開錠は訓練を積極的に活用するべきかもね

まあ商業や開錠なんかはコンプするんじゃなきゃ達人じゃなくても別にいい訳だけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:57:06 ID:FtSxINtD0
運気にしないなら別に問題無いかと。つか、几帳面で管理に
喜びを感じる人以外にはオススメしないよ、ステータス管理は

このゲーム、神経質な人には厳しい仕様だよな
作りの粗さや、AIの仕様による突発的なトラブルが頻発して、
何百時間もプレイした後に、取り返しのつかない事件が起きていた
ことに気付く場合もある。完全な状態なんて、まずありえない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:57:59 ID:CyDWPaXP0
商業なんて弓1本1本売ればいいだろ・・・
開錠もあと一本のところで失敗しまくれば良いだろ・・・
俺はそんな作業絶対やりたくないけどw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:59:27 ID:acYq7TGA0
DAIGO消すの忘れてた・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:04:49 ID:2Pb7L4Ch0
最初は何でもできる勇者目指してたが
シロディールの世界を回るうちに人は一長一短が美徳と感じるようになったな
とはいえ器用だとそれはそれで便利だからと
剣術、魔術、召喚、弓術を習得してそれぞれのギルドマスターにはなったけどw


体術?なんスかそれは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:10:41 ID:CyDWPaXP0
敵に近づかれたら召喚、斧を取り出し攻撃、隙を見て魔法
遠距離に敵がいたら弓で威嚇、近づいてきたら同上、そのまま遠距離攻撃されたら弓
こんな感じだったな一個前の器用プレイ
今は格闘中です!召喚イラネ武器イラネ何もイラネー。でも従者いないと死ぬ・・・w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:11:36 ID:FtSxINtD0
>>474
いや、初めは俺も憧れた。完全な肉体、完全なスキル、クエスト完全制覇
でも、いつの間にかエンチャ継承が起きてしまっていたこと、グラアシアの
クエストが奴を殺す以外にクリアする方法が無くなってしまったことに
200時間程過ぎてから気付いた時、もうどうでも良くなった。バグも、完全も
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:19:16 ID:MZIDs0/fO
サンクスの店員がグラアシアの笑顔にそっくりでワラタ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:21:57 ID:kN7VxicW0
>>479
は!?おまえ、さっきニヤニヤしとった客やろ!!むかつくわ、
衛兵に通報したからな!!サンクス!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:37:53 ID:gm/ndojFO
フリーズなどのバグと、メインストーリー進行不能なバグ以外は仕様だと思ってる
和製RPGとは違ったコンセプトでリアルな世界を再現しようとしてるんだから
NPCが死んでサブクエスト受けれなくなるのも一つのストーリーな気がするんだよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:43:28 ID:s7ZCq1Hj0
ステ管理しなくても腕力と武器技能が100になれば鬼だから。
逆に腕力・持久力を放置するとかなりの弱キャラになる。
序盤で+5を何回か引いとけば楽。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:58:15 ID:JrhPfQrR0
スキングラードで物乞いの不可解な死が相次いでいるんだが……
何が起こっているんだ?不気味でしょうがない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:58:22 ID:VGEuIc6v0
最初はマゾーガきめぇwと思ってたけどずっと一緒に暮らしてたら少し愛着わいてきたわ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:02:08 ID:2U6sJwfnO
蛇眼の指輪売れないとか何なの?
ショボすぎていらないんだよ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:03:20 ID:acYq7TGA0
どっかの城にマゾーガがいてあ、マゾーガだーとか思ってたけどクエスト受けんのめんどくさくて
ずっと放置してたら急に争いが起こってマゾーガも巻き込まれて死んじゃってなんかやりきれない気持ちになった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:05:42 ID:MfqpB7wr0
こっちのシロディールでは、ブラヴィルで物乞いの他殺体がたびたび見られるな・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:06:57 ID:TT+F+ycD0
マゾーガって病気にかかったりステ低下したりするのかな
魔法使いキャラと一緒に各地を旅してるけど、気になってきた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:26:39 ID:C7Fd5Z2M0
>>487
こっちのシロディールでは、アンヴィルでタマネギの他殺体が
たびたび見られるな・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:27:10 ID:9eA+m5Vl0
今弓キャラでやってるんだけど、もしかしてかなりマゾい?
目標だった遠距離からの暗殺どころが
正面からの戦闘すらまともにできない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:30:44 ID:JrhPfQrR0
>>487
よくあることなのかw

さて、カジートの指輪を手に入れたことだし、
効力を試しにウンバカノ邸の飾り棚に入れて飾ってあるアイレイドの彫像を
全部カットチーズと入れ替えてくるかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:31:42 ID:l7dtTdBP0
>>490
そりゃ単に練習あるのみだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:31:57 ID:kN7VxicW0
新キャラで洞窟探索中、トロールの群れに襲われた。
苦戦しながらも紙一重で勝利したものの、更に新手が襲い掛かってきた。
薬もMPも切れて、ドラえもん状態になって「あれでもないこれでもない」って
メニュー画面引っ掻き回してたら、あったー!デイドロス召還の巻物!!!
召還デイドロス遣ってギリギリ勝利したものの、さらに電撃攻撃被弾!!うがか、、インプだ!うそでしょー!
普段ならインプなどどうって事ないが、今はHPもMPもポーションも何もかも枯渇!!
もうダメかと思いきや、九大神クエ受注時に貰った恩恵魔法で全ステータスアップ!!!
ばかやろーこの、、反撃開始だぜ!

久々にゲームで失禁しかけるくらい燃えた。
最近モンハンに浮気してたけど、俺の旅する場所はシロディールだなと思ったわ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:32:49 ID:pAJWWf780
>>490
普通に遊びたいなら難易度最低くらいまで下げた方が良い。
高レベルのエンチャント弓があれば瞬殺出来るようにはなるけど。
通常難易度以上だと速度吸収つけて地道に射殺すようになる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:34:22 ID:oaqTivHB0
最初は辛いだろうけど75を超える頃には無傷で相手を倒せるようになるよ
毒を使いこなせば少しは楽になるかと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:34:35 ID:4DR/4up00
視点感度上げりゃいいだけだと思うが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:37:06 ID:7DZZuXIiO
>>493
ブログでやれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:38:59 ID:kN7VxicW0
>>497
じゃあ少なくともお前は毎日読みに来てくれるんだな!約束だからな!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:44:33 ID:Hwwt7PlzO
弓使って辛かった覚えがないな
下がりながら射てば無傷でいける
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:45:04 ID:ZH/8JYWX0
人の冒険話を聞くのは面白い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:45:44 ID:FtSxINtD0
つか、なんで弓だと気付かれるんだろう
隠密でしとめたのに。剣とかだとどんなに隣接してようと気付かれない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:47:02 ID:C7cAy9Vh0
スキルレベル75超えた弓で嵐の精霊吹っ飛ばすのが好き
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:55:14 ID:T96390GG0
達人弓の強さは凄まじいが、達人までが結構長いのが弓・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:56:03 ID:oaqTivHB0
>>501
音でわかるんじゃね?
ま、隠密高けりゃ場所自体はバレじゃない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:07:01 ID:m9cSdqJU0
ランボーさんが弓を愛用してる理由は
発射音がしないので居場所がばれないからなんだってさ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:08:50 ID:S6D5X+cS0
弓って実際音するけどねw
離れた瞬間とか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:09:30 ID:pAJWWf780
弓の撃ち合いなんかだと、発射音で避けるしな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:12:12 ID:7pyqPLG/0
ランボーの使ってる弓はきっと俺たちが考えてるものとは全く違うものなんだよ、きっと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:13:53 ID:acYq7TGA0
弓欲しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:14:56 ID:sa+5FXpz0
>>469
騎士団員並みに短気なんですね、わかります
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:16:51 ID:S6D5X+cS0
アーチェリーのちゃんとした物なら音を減らせるかもね
二回しかやったことないけどさ
和弓は持ってるが音がでかい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:18:48 ID:9eA+m5Vl0
銃とかもサイレンサー付けても結構うるさいらしいね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:24:53 ID:YeWKApD0O
投石が一番音出ないかもね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:28:17 ID:JQW2Mn+H0
うう・・・3D酔いが・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:34:24 ID:7pyqPLG/0
そういやモロウウインドには投擲武器とか槍が合ったんだよな
今作にも欲しかったぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:35:47 ID:pAJWWf780
槍とか・・・やめてよね
めちゃくちゃ欲しくなるだろ・・・
一番好きな武器なのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:44:10 ID:mst2boT6O
マジで無音の暗殺を求めるなら飛び道具じゃやっぱ厳しいのかな

テグスしかないよテグスしか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:48:36 ID:sa+5FXpz0
必殺仕事人か
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:55:25 ID:d1PUGJmf0
投げナイフとかダーツとかモロウィンにあったのに
どうしてオブリではなくなったんだろう・・・

たまねぎをダーツの的にしたいのに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:11:49 ID:Ql/HPq+sO
お前ら何レベルくらいでメインクエストクリアした?
サングインのバラでたまに出てくるワニとか、とてもじゃないが勝てる気がしないんだが(((゚д゚;)))
こっちはトリケラトプスみたいな奴にも苦戦してるってのに、あんなの見せ付けられるとこれ以上レベル上げる勇気が無くなる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:17:25 ID:sa+5FXpz0
ワニ?各属性ダメ100*2秒の厨性能魔法で
ボッコボコにしてやっよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

ズィヴィの反射で死んだのは内緒な
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:18:27 ID:sa+5FXpz0
ズィヴィじゃねえや
リッチだっけか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:21:47 ID:H+xuhgX+0
メインは37くらいだったかなぁ
魔道士ギルド→戦士ギルド→暗殺ギルド→盗賊ギルド→メインクエ→KoNて流れ
ワニが出てくるレベルになったら、とっととレベル上げて自分が強くなったほうが楽になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:25:49 ID:Z4tmiAbC0
レベル上げるよりも
さっさと魔法ギルドクエストやってエンチャントできるようにした方が良い
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:34:55 ID:Hwwt7PlzO
エンチャつけると強すぎて萎えるのは俺だけじゃないはず
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:35:43 ID:oaqTivHB0
もう何時間やってるかわからないけどメインはまだクリアしていないww
ガクブルを終えたら楽しもうかと思っている
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:38:52 ID:FtSxINtD0
メインクエ終えた俺は、ガクブルクリアしたらシロディール滅ぼそうと思っている
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:41:55 ID:d1PUGJmf0
デイゴン2世ですね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:43:26 ID:8bgFq7ss0
名前付きNPC全員殺害して衛兵しかいない帝都とか作るんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:50:05 ID:gm/ndojFO
>>525
朝に書いたステ管理&封印石取得リセットに加えて、厨エンチャント武器とアズラ星もやったからなぁ
難易度MAXにしても戦闘が単調になりすぎてクヴァッチ解放で力尽きた
個人的には召喚魔法に頼りすぎるのも飽きが早い気がするね。ワニ強すぎるw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:00:26 ID:Z4tmiAbC0
質問スレ向きではないと思ったのでこちらで

http://game.gaym.jp/tales_of/symphonia/ps2/image/kratos2.gif
こんな感じのアニメ的というか厨臭いキャラでRPしたいのですが
軽装にした方が良いでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:01:32 ID:sa+5FXpz0
夢みてんじゃねえw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:01:38 ID:l7dtTdBP0
それは_
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:02:35 ID:Z4tmiAbC0
やっぱり無理ですか!ありがとうございます
おとなしく汗臭いキャラでやってみます
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:02:36 ID:KzoZBEn0O
嵐の精霊やドレモラロードはもっとつええよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:03:59 ID:9dPaVjVr0
>>531
PC版を買ってMADを作成する作業を開始するんだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:04:31 ID:utxjpc9WO
赤い髪型はギリギリ可能じゃね?
マントは無理だよ。
黒い上下の服とブーツはなんとかなりそう…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:07:18 ID:LfN8pSEh0
>>531
アニメキャラみたいなキャラグラはPCじゃないと無理
まあ箱○でも頑張ればイケメンくらいは作れるけどさ

装備は自分の好きなほうでいいんじゃない
つーか軽装をメインスキルにしても重装を装備しちゃいけないなんて決まりはないしな

似合うファッションを探すのもオブリの楽しみの一つだから探してみるんだw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:08:50 ID:sa+5FXpz0
スキングラードで石畳の道を耕している男がいるんだがw
アンプロワーズってやつだた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:08:54 ID:FtSxINtD0
>>529
衛兵には毒りんごプレゼントして、生まれ変わっても即息絶えるようにする
不死身の連中は、ヒト操作で全員サミットミスト邸にぶち込む。他の連中は…
そうだな、激昂で天下一武闘会でも開催しようかね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:09:36 ID:l7dtTdBP0
大負けに負けて、黒の上下は暗殺ギルドの吸血鬼のオッサンが着てる奴かなあ。
マントは、俺も欲しいと思うけど無いからやっぱ_だね。

アニメ顔は_だけど、頑張れば美少年顔は作れるよ。ツンツン頭は_です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:09:58 ID:4SxNny7A0
ミスリルは地味にかっこいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:12:18 ID:FtSxINtD0
初めはイケメンとか憧れるけど、出来たところで世界観に合わないから浮くだけかと
まあ、とにかくオブリでクラトス再現は100%無理
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:17:20 ID:FtSxINtD0
イケメンつーか、アニメ顔か
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:18:55 ID:qqseMgEr0
あぁスリリー兄弟と衛兵激昂させてのスーパーバトルの途中でフリーズしたorz
スリリーの弟の不可視使ったりして何気にテクニカル
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:22:20 ID:LfN8pSEh0
消失の杖って手に入れたんだけどさ効果が透明化、麻痺、消失なんだよ
消失・・・?

オブリやりつくしたと思ってたけど知らない効果もまだあるもんだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:23:09 ID:TGpNQ5+q0
拳闘士プレイ楽しすぎだろ
後半詰みそうになったけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:24:14 ID:mst2boT6O
オブリの世界にしっくりくるイケメンはデップとかモーテンセン系の顔がいいよな

549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:25:28 ID:Q+lc/ets0
召還で出した装備って制限時間あるのか、、
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:30:20 ID:4SxNny7A0
>>549
なかったらどうするんだよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:32:35 ID:Q+lc/ets0
>>550
一回出したら装備として持ち歩けるのかと
思ったんだが違うんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:34:55 ID:4SxNny7A0
>>551
実体化バグおすすめ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:36:52 ID:erPaS34X0
>>546
消失は攻撃しかけてみれば分かるぜ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:37:08 ID:LpK1kg5wO
スタミナの薬十数個売ろうとしたら英語でなんか書かれてて売れなかったんだけどなんで?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:39:52 ID:Q+lc/ets0
>>552
kwsk
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:40:21 ID:HUwgrxyb0
>>554
店で買い取れる値段の限界を超えてるんだな。少しずつ売りなさい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:43:33 ID:LpK1kg5wO
>>556
そういう意味か
ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:46:31 ID:4DR/4up00
>>555
裏技でwikiを検索汁
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:48:11 ID:nLDGSUV80
しかしバラせば売れるのにまとめ売りはできないとかどんな会計方法なんだよ
まるで想像できん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:50:51 ID:LfN8pSEh0
>>553
別に何も起こらんのだがw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:52:00 ID:JQW2Mn+H0
>>559
1つの取引ごとに店が金融機関からお金借りてるんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:57:23 ID:erPaS34X0
>>560
ごめん、ほんとうに何も起こらなかったw
気になってuesp見に言ってきたら、酷いことがw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:01:57 ID:FtSxINtD0
どうせ誤植で負担ってオチじゃねーの
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:09:19 ID:erPaS34X0
>>563
開発スタッフはこの杖に文字通り「消失」の効果を持たせたかったんだが、実際には機能していない らしい
で、俺が勘違いしていた理由もそこに書かれていた
つまり吸血鬼相手に発砲、俺そこを切りつけて「やべぇまじ存在消えるんだwwうぇっうぇ」
実際には吸血鬼には麻痺効かない、透明にはなる、恐らく回避行動をとったんじゃないかな・・・orz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:17:53 ID:FtSxINtD0
>>564
なるほど、出来損ないなのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:25:38 ID:erPaS34X0
>>565
他のゲームだと出来損ないとかふざけんなって感じなんだけど、不思議とオブリなら許せるんだよなぁ
クエストになれなかったクエスト達とか、とろるとかサクラソウ持ちの首なしとかイースターエッグなものも多いし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:40:43 ID:9E3qUZPw0
>>490
錬金術もやってみ。
複数ダメージの毒作れるようになったらレベル1でも帝国兵一撃で殺せるよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:54:59 ID:l7dtTdBP0
商人の取引金額って、モローウィンドだともう少し大きな意味があるんだよね。
文字通りの「所持金」だから、取引の度に上下して、
相手の所持金がゼロになると物を売れなくなってしまうという。

まあ、大量のお宝を、毎回一つの店に全部売りつけるってのも変だよな。
ゲーム的にはその方が楽だから、オブリで改定したんだと思うけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:02:37 ID:FtSxINtD0
まあ、ある程度ゲームとしての嘘も必要だろう。テンポ悪くなるしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:05:17 ID:t7F9PgES0
場所はメインクエスト「ブルーマに援軍を」で閉じるレヤウィンのゲート
閉じた後で行ってみると倒れたまだら馬が残っている
これも消えないのかぁ?と思って辺りを見渡すとレヤウィン監視兵が棒立ち状態
何か様子がおかしいと思って近付くといつもの通り陽気に挨拶してくれるんだが
話し掛けると…こわぁぁぁ!
夜間に現れるから行って見てみw

話は変わって「戦乱のキュイラス」というドワーフの装備に似たアイテムを
捨てたら大変なことになったよ もちろんロードしたkedona
既出かい?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:07:48 ID:x59uFZ5b0
むしろ、オブリはアホみたいに親切設計のRPGだからね。
最近の和製RPGなんかよりむしろ楽かも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:11:13 ID:TT+F+ycD0
>>570
捨てたらどうなるのか気になるな
とりあえずレヤウィンは後で行ってみよう…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:11:21 ID:7pyqPLG/0
銀行があったらコインに重さあったのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:15:52 ID:592cxkjYO
>>570
まさに死霊術を見たって感じだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:15:55 ID:FtSxINtD0
>>571
ヒントも結構出るしね。ジャーナルやコンパス、FTは凄く快適
個人的に許せないのは、おかしなクエスト属性アイテムと
消せない数々の呪文くらいだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:22:41 ID:gm/ndojFO
>>566
元々ロールプレイして妄想膨らますゲームだしね
断片的な情報しか貰えないと逆に色々考えてしまうw
だいぶオブリに毒されてるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:27:01 ID:4DR/4up00
まあ人間てのは一度覚えた物を完全に忘れる事は出来ないらしいから理に叶ってるんじゃないか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:31:01 ID:FtSxINtD0
>>577
そんなとこまでリアルにしなくていいんだよ!
こちとら気付けば90個も呪文があって、常にヒヤヒヤしとるわいw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:32:59 ID:x59uFZ5b0
大量のクエストやダンジョン、あと行動の自由度を与えるために、必然的に
こういう超親切設計になったんだと思う。

こうも同時進行のクエストが多いととても覚えきれないしね。ナビが無いと
フラグ立てもままならない。また、自由度が高すぎてどうしてもゲームバランス
が破綻するから、逆に難易度を自由にいじれるようにしたんでしょうな。
和製RPGとは180度違う発想で作られている。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:36:23 ID:FtSxINtD0
>>579
なんていうの?和製RPGがコース料理とするなら、オブリはバイキングだな
食べる人自身が、好きなものを好きなだけ、好きなように食べる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:40:12 ID:TaqIzy8aO
もうエンカウントとか
 
いくら鎧装備しても
薄着だとか考えられんね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:42:42 ID:gm/ndojFO
>>580
上手いな、久しぶりにしっくり来る表現だw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:46:13 ID:dwHk8esr0
>>582
ありがとう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:48:01 ID:FtSxINtD0
>>582
言いたいことわかってもらえたみたいで嬉しいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:53:20 ID:C7Fd5Z2M0
>>580
その分質は微妙ってことか。
まあそこもいいんだけどな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:54:59 ID:FtSxINtD0
>>585
コースにはコースの、バイキングにはバイキングの良さがあるのさ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:55:27 ID:t7F9PgES0
>>572
二度と拾えなるし、カーソルに反応しない
装備した時の形のまま空中にとどまってる
すり抜けるけど邪魔だなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:57:47 ID:t7F9PgES0
>>580 ゴバーク!
拾えなる→拾えなくなる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:59:49 ID:t7F9PgES0
>>588 またまたゴバーク!
>>580 じゃなくて >>587

もちつけ自分w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:03:44 ID:z1A9ByzY0
>>585
バイキングでも信じられないくらい旨いものもあるだろ。
逆にコースでも不味いものあったり。
そういう意味で>>580は本当にいい例えだと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:06:29 ID:GDNcEc7yO
シャドウメアが雌と知って新たなオブリの萌え対象(個人的)が増えてしまった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:06:35 ID:gm/ndojFO
>>585
たまにふらっと立ち寄って怪訝そうな顔をする客もいるが、そもそも調べて趣味が合うような人じゃないと来ない店なのさ
さらにその調べるための情報誌も一部のマニアが好んで買うタイプ

こうですか><
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:08:22 ID:TaqIzy8aO

オブリ噛めば噛むほど味が出る。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:14:29 ID:gYJUzJyw0
JRPG → 注文の多い料理店
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:15:41 ID:QSC7KFFV0
FPS→銃撃の多い料理店
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:18:10 ID:FtSxINtD0
そんなマフィア御用達の料理店いやだwww

あー、今思ったけどオブリに料理店って無いな
パン屋なら辛うじてあるけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:19:55 ID:VGEuIc6v0
マゾーガからアイテムをスリしようとしたら、気づかれたけどお前にそれやるよとか
言われた。あいついいやつだったのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:20:42 ID:gm/ndojFO
>>597
ヒント:ツンデレ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:23:17 ID:uot7oF3M0
>>597
タマネギもそう言うよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:24:06 ID:wsz6k+ur0
つまりスッたのはアイテムではなく心だったと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:24:46 ID:FtSxINtD0
>>597
とかいう割に、アイテムはスれてないというw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:26:52 ID:ON1IZDHlO
吸血鬼治したけど顔が戻らなかった
もう顔見るのが辛いのですが完全に顔が隠れる装備ってありますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:30:28 ID:dwHk8esr0
>>602
デイドラの兜
聖騎士兜
ブルセフの兜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:33:51 ID:ON1IZDHlO
>>603
まだレベル低すぎて見た事もない装備だけど
あるという事で希望がもてました
元イケメンの主人公とこれからも長く付き合っていけそうです

顔作るのに2日かかったけどな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:35:50 ID:S1hKBhAWO
>>602
ほぼ見えないのがフードや黒檀の兜、灰色頭巾
完璧に見えないのがクラヴィカスの仮面やデイドラの兜

黒いフードあたりは過ちを犯した過去を知られたくないって邪気眼的設定がピッタリでオススメだぞ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:37:19 ID:G3K6jmjVO
>>431
モナ・ヤマモト
もいるからすごいよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:40:00 ID:G3K6jmjVO
>>440
同意。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:41:02 ID:FtSxINtD0
>>602
薬飲む前に血を飲むか、一旦過去の別の場所のデータをロードしてから
現在のデータをロードすれば、元の顔に戻せたのに。つか、過去の
データ(場所が現在と同じではダメ)ロードしてから現在のデータ
ロードし直してみ?もしかしたら薬飲んでからでも効くかもしれない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:41:49 ID:HAk2mjpZ0
マンネリ化が激しくなってきたけどオブリやめられない。
だから、厨二病設定全開の新キャラ作ってくる。

弓使い暗殺キャラ:
ある人物にはめられて牢獄送りにされたウッドエルフの青年。
ひょんな事から脱獄に成功し、自分をはめた人物を探す旅に出る。

皇帝の暗殺、魔界への門、タマネギ、ギルド抗争

――陰謀のスパイラルが物語を加速させる!!

610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:42:27 ID:G3K6jmjVO
>>449
スキングラード
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:43:29 ID:acYq7TGA0
>>600
My airkiss for you
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:43:54 ID:FtSxINtD0
>>609
ダメだウッドエルフの名を見た瞬間笑いがこみ上げてきてしまうwww
どうしてこんなにネタにされるんだろう。死霊術の本にも、ウッドエルフの
幼児の生首を、魂を入れる器とするとか書いてあったし。遊ばれすぎ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:48:30 ID:VGEuIc6v0
高い山に登って頂上についたときは感動したなぁ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:51:04 ID:G3K6jmjVO
>>479-480
ワロタ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:55:07 ID:G3K6jmjVO
>>490
普通に遠距離からスナイプできるけど?

あとスキル50にしたらズームできる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:58:08 ID:gm/ndojFO
やっべ、弓の話し聞いてたらクリティカル距離どれくらいだっけとか考えてた
某ゲームに毒されすぎだな・・・ちなみに弓の威力って距離関係あったっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:00:33 ID:JghRTuyhO
ネクロマンサーデビューしました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:04:11 ID:9dPaVjVr0
そうですか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:04:46 ID:G3K6jmjVO
カトゥーンの精霊っていないの?
いや何でもない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:07:03 ID:G3K6jmjVO
>>544
いやカツーンだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:12:22 ID:G3K6jmjVO
>>573
追いはぎ口座に振り込んでる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:14:40 ID:P2OG+eLY0
追いはぎに賄賂を連打すると耳がピンピンたってカワイイ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:17:26 ID:ySm+QmMh0
ふう、今回復スキル100にするため
LTテープで押しっぱなしにしてRB連打してるけど疲れた
二時間かけてようやくスキルレベル65から88まできたけど
なんかもっと楽な方法ねえ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:19:31 ID:BYH4m4Cp0
「不吉な前兆」で、盗品買取やってくれた
無所属プレイでいきたい方はしっておいてそんはない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:19:54 ID:LfN8pSEh0
>>623
つ「訓練」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:20:07 ID:Kbd5vcr80
MJD?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:23:36 ID:G3K6jmjVO
>>624
マジで?ありがとう!

5キャラ目だけど1キャラ目についで長時間プレイしてる。

ずっとベニラス?と旅してるな。
まだ名前覚えられないけど・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:32:19 ID:kN7VxicW0
何度も何度も出た言葉だろうけど、
ほんとどんだけ発見が多いんだよこのゲーム・・・。
俺海外版発売直後からずっとプレイして、総プレイ時間どう考えても
600〜700時間越えてると思うんだが、
このスレ見てるといつも何かしら「マジで!?」っていう驚きがある。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:33:16 ID:7pyqPLG/0
野生の馬を見たときは衝撃だった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:34:53 ID:4ymJsaIp0
>>624読んで、まさかと思ったが
調べてみたらマジだった

ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Manheim_Maulhand
モラルの低い店員は盗品売買をやってくれるのね… 知らなんだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:36:00 ID:oaqTivHB0
そういえば発見拠点数300超えてるくらいだけど野性の馬見たことない〜><
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:36:06 ID:Kbd5vcr80
これリスト化したら便利そうだな。

ところで商人って買取限度があるが、
これって数日したらMAXに戻るの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:39:14 ID:9E3qUZPw0
チラシの裏に書くべき、名も無き弓メイジの日記。

Lv4でヘナンティアの悪夢の中のミノタウロス×2戦・・・。
強い、強すぎる、ミノタウロスども・・・まさに悪夢・・・。
ヒットアンドアウェイでセーブデータ10個以上作りながらなんとか撃破。
低レベルで魔法も装備も無いと、こんな強かったのかー、ミノタウロス。
さて、帰って馬を矢だらけにする作業に戻るか。
・・・あれ?難易度が最高のままだよ?

途中で気づけよって気もするが、低レベルで近接攻撃技術なし、
服のみなんて初めてだったんで、こんなもんだと思い込んでた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:41:13 ID:592cxkjYO
>>631
箱でやってた時は帝都東の砂浜でよく見たんだがPS版だと全然見ない…
なんかほんとどうでもいいとこ変更してるよねw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:42:15 ID:7pyqPLG/0
>>634
俺箱でもPCでも南側だったな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:44:25 ID:Kbd5vcr80
>>634
砂浜なんてあったっけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:44:44 ID:LfN8pSEh0
あの馬に乗れるとおおもって追い掛け回したのは俺だけじゃないはず

てかあの馬って帝都の馬小屋から逃げたやつだよな?
初めてすぐのころに話しかけたら馬に逃げられたとか言ってたし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:46:06 ID:4FwMb8c6O
暗殺ギルドでも盗品買ってくれるね

既出か知らんがついでに気付いたこと
アークエンは怒らせるかヒト操作で追ってくるが
降参したりで止まらせると微動だにしなくなる

老女像まで連行するなりメイド代わりにするなり
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:46:13 ID:qqseMgEr0
大学の新入生が黒魂石でせっせとエンチャ装備作ってるのを
後ろの白衣のおっさんは何故何も言わないのか・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:46:49 ID:kN7VxicW0
>>637
初めてすぐのころに話しかけたら馬に逃げられたとか言ってたし

言ってた!!すげえ、お前どんだけ記憶力いいんだよ、記憶神か!?
何度も何度も出た言葉だろうけど、
ほんとどんだけ発見が多いんだよこのゲーム・・・。
俺海外版発売直後からずっとプレイしry
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:50:02 ID:LfN8pSEh0
>>640
ただそうだとしたら鞍はどこにいったってなるよな
単に帝都の馬商人が着けてなかったか自力ではずしたかのどっちかなのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:53:20 ID:592cxkjYO
>>635->>636
ああ、ごめん…
南側だったかも
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:58:32 ID:A6C8yrBt0
累計150時間くらいシロディールに居るけど全然中毒じゃないよな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:01:07 ID:TGpNQ5+q0
中毒ってのは500時間を突破してる奴の事だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:01:25 ID:HDc4BSa10
あと2周したら本格的に中毒症状だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:03:34 ID:MfqpB7wr0
2キャラでたった380時間だ、俺なんざまだまだ新参者だな・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:05:50 ID:dwHk8esr0
ジロディールの世界からもどれない
誰か助けて
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:07:12 ID:QSC7KFFV0
城出ーr(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:08:49 ID:oaqTivHB0
プレイ時間を競い合うのは虚しいだけだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:09:08 ID:qqseMgEr0
俺がオブリビオンだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:10:04 ID:utxjpc9WO
体力減少(強)の杖をまとめたNPCに吹っ掛けたら一気にビリヤードの玉みたいに吹っ飛んだ。
勿論俺もはじきとばされたww
混乱の魔法がかかる人と、かからない人がいる。
何故?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:12:05 ID:S1hKBhAWO
>>647
は?なに言ってんの?

それを言うなら、「シロディールの世界『に』もどれない」だろ?
殺伐としたシロディールでの生活に疲れた俺達が今の世の中で「人生」って言うセーブとロードがないけど楽しすぎるゲームを うわなにをsるやめr
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:12:45 ID:Kbd5vcr80
オブリは人生
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:13:05 ID:qqseMgEr0
ボタン固定連射でステータスやスキルアップでうん時間費やすくらいなら継承技使った方が楽
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:17:40 ID:Pdx5jxB6O
>>650
オマエの、オブリ門ふさいでやんよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:20:14 ID:l7dtTdBP0
>>654
何もしなくていい訳だからボタン固定の方が断然楽だと思うが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:28:19 ID:C7Fd5Z2M0
誰か>>630のリストwikiに作ってくれよ。
自分でやりたいけどやり方分からん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:35:14 ID:wbvJienJ0
>>646
十分廃人
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:35:40 ID:28W8xW5B0
>>624 >>630
ナイスな情報!
表向き善人プレイで裏技使ってもロンダリング出来なかった「狼の女王 第3巻」が遂に盗品マーク外せる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:39:05 ID:l7dtTdBP0
何気にデカい情報だよね。フリーランスの盗賊できるじゃん。

指名手配解除のルートは無いけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:41:59 ID:pEb+6E5i0
てか不吉な前兆の人いい人っぽいのにモラル低いのかよwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:45:41 ID:t7F9PgES0
>>659 「ダル=マの日記」もなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:46:16 ID:JghRTuyhO
見つからなければおk
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:46:45 ID:pWz5zXrY0
質問させてください
箱○の実績で「大盗賊」は解除されてるのに「盗賊」が解除されてない事に気がついた。
クエストは〜ジャックの靴まで完了。しかしレックス隊長追放が未完
書類を偽造してくれる人が廃屋にいることを突き止めたけど廃屋が24h無人です

うわさのシーフギルドクエバグでしょうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:47:54 ID:9dPaVjVr0
>>664
質問スレって物があってだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:51:01 ID:FtSxINtD0
>>624
知らなかった…。もう何百時間も遊んでるのに
盗品は、ブルーマのオンガーさんにしか売った事無い
他の連中はどこにいるかもう忘れた。頭巾は盗みよりコロシに使ってるしな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:52:11 ID:Kbd5vcr80
俺も500時間やってるが知らなかったwwwww
こういう発見があるあたり、まだまだシロディールを探索したくなるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:52:41 ID:28W8xW5B0
>>662
あの日記は価値0だから、盗品商に売ると「譲った」扱いになって二度と買い戻せねーぜ
あれの価値が分からんとはオンガーの野郎…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:53:28 ID:FtSxINtD0
>>640
居なくなった馬は、あれじゃないの?
港の方の扉の前に居るまだら馬。馬小屋に連れ戻しても
何故かまた戻ってしまう不思議な馬
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:53:42 ID:pWz5zXrY0
>>665
申し訳ないです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:53:58 ID:JghRTuyhO
>>668
それはオンガーが価値が分かってるからこその行動だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:59:24 ID:oaqTivHB0
>>664
その辺のデータ残しておいた方がいいよ
もしかしたら最後の最後で止まる可能性があるからね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:01:03 ID:TGpNQ5+q0
ああ・・・俺も盗賊ギルドの最終クエストが受けられなかったな
結局次キャラでやり直すハメになった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:01:20 ID:QSC7KFFV0
絵の世界から出れなくなった。ケツパンチしただけなのに、グレるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:10:37 ID:MZIDs0/fO
>>674ケツパンチは殺人以上の犯罪だぜ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:16:10 ID:LfN8pSEh0
>>624のおかげで黄軍の闘技場服の盗品マークがきえたぜw
サンクスw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:19:11 ID:5Y503tz00
>>624
黒手ローブの盗品マーク消そうとして売ったら永久在庫入りしてしまった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:38:18 ID:BYH4m4Cp0
そういえばジャーナルでも「善良」な商人は盗品に興味すら持たない
と書いてあったのを思い出した

それともうひとつ、ウンブラの情報収集に使うあの村の商人は全商品譲ることになるのでご注意を
商品買って、ポーションでもうけるやり方が通用しない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:44:02 ID:BwZ7GEBS0
>>677
2こ盗めるから、1こ消せるじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:44:06 ID:hI9eCrBJO
これのPS3版のベスト版ってヨドバシとかに売ってますかね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:44:21 ID:FtSxINtD0
そもそも存在しない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:50:57 ID:FtSxINtD0
スキングラードの夜って、高い外壁がより高く感じて、閉塞感
というか圧迫感があって、どうにも息苦しい感じがしていたんだが
衛兵や物乞い全員にたいまつを配ってみたら、凄く温もりを感じる
街になった。各街でたいまつ配って歩く人の気持ちも分るわこりゃ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:00:57 ID:qqseMgEr0
闘技場では弓矢構えてる奴の前に立てば撃つのを止めてくれるというのに・・・
大学の連中は容赦なく撃ってくるな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:08:45 ID:A2gfmLEN0
精霊座なら美味しいんだけどな

学生達に混じって的に魔法当ててみる

いつの間にか背後から笑顔で魔法撃たれる

痛くないから別に良いか

そういえば魔法反射ついてたっけ

スターップ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:10:02 ID:fPuDYgct0
大学の見習いにすれ違いざま「チャンピオンに会えて光栄です」とか言われたので話し相手になってやったら、
「私は今忙しいんだ」とかぬかすヤツもいるからな・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:10:37 ID:hI9eCrBJO
なら普通の日本版はヨドバシとかに売ってますかね? あとあったら、いくらくらいですかね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:10:46 ID:z1A9ByzY0
>>683
精霊座だとマジカ回復ポイントになるんだぜw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:12:53 ID:fJpTWbur0
>>686
ID:hI9eCrBJO
糞携帯教えて厨死ね
どうせ親に買ってもらうんだろバカガキ
DQ5ですら詰むお前には向いてないよ不細工
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:13:39 ID:P6HXVMXU0
あれ?360版でプラコレ出るんだからPS3でもでるんじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:14:23 ID:s7ZCq1Hj0
闘技場の彼、弓が壊れたのか立ちんぼになっとる。
闘技場のクリア後の寂しさは異常。

グラディエーターあたりで止めとくのが良いんだろうな。
日記も渡さない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:15:04 ID:/QzDXwDwO
ルシエンが死ぬなんて・・・
何がブラックハンドだ!シロディールの英雄が夜母もろとも消しさってやる!!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:15:23 ID:acYq7TGA0
>>688
せめて氏ねとかさ
死ねはないだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:15:48 ID:QSC7KFFV0
>>691
さて、そのクエスト遂行中の俺の心まで道連れに殺してくれたわけだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:16:06 ID:l7dtTdBP0
自分で調べた方が正確な情報を得られる&早いってことが何故分からない。不思議だ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:16:21 ID:+jR3Ncd70
価値0の盗品ロンダ方法のレスがあったな
そのおかげでダル=マの日記の赤い手が消えた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:16:30 ID:8bgFq7ss0
>>689
なんでプラコレ出たらPS3でもベスト出るんだよwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:16:54 ID:s7ZCq1Hj0
>>691
夜母に斬りかかったのは俺だけではなかったか……
くそぅ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:45 ID:FtSxINtD0
>>695
クヴァッチ城の中に捨てるんだったっけ、確か。でもあれはクエ中限定だったかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:20:47 ID:v4qF5Wx/0
>>689
PS3のベストは9/4に出るね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:21:11 ID:l7dtTdBP0
>>697
反撃もされず平然とされるから余計自分の非力さに打ちのめされるというw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:21:51 ID:P6HXVMXU0
>>696
思い込み
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:22:11 ID:+jR3Ncd70
>>695 一緒に書けばよかったね
-----コピペ開始-----
Aさんから盗んだ・スったものをAさん所有の箱やタルなどにいれる→盗品の赤い手マーク消える→
自分の持ち物入れる→中のものを取る。この時自分の持ち物を最初に選択する→ロンダリングできるはず?
-----コピペ終了-----

日記を棚から出す→日記を棚に戻す+自分の持ち物を入れる→自分の持ち物を取る→日記を取る
こんな流れだった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:23:46 ID:qqseMgEr0
マーチン死に過ぎワロタ
帝都襲撃から10秒も耐えられないとかw

レベル30のデータでメインクエはダメだな・・・
ブルーマで皆死んじゃったし
リジェネやスクルト・フバーハ皆にかけても焼け石に水だった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:24:01 ID:pEb+6E5i0
>>682
どうやって配るの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:24:28 ID:tV1vvSzjO
2ndキャラで冒険してる最中なんだが
魔術師ギルドのクエストクリアしてから盗賊ギルドのクエやっても大丈夫かな?
確か杖を盗むクエストがあったような……
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:25:53 ID:qqseMgEr0
>>705 
殺す→× 
スリ失敗×
スリ成功○
毒りんごで暗殺→○
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:28:42 ID:oaqTivHB0
>>705
バレなきゃおkーw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:28:46 ID:Kbd5vcr80
>>704
スリ画面で、こっちの重量0のアイテムを渡せる。
ちなみにこれは仕様なので合法。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:29:52 ID:FtSxINtD0
>>702
おろ、こりゃ初耳だな。どうもありがとね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:31:08 ID:BwZ7GEBS0
>>708
矢と組み合わせれば、手枷増殖もできるな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:31:49 ID:kN7VxicW0
原チャリ乗ろうとしたらキックとガワに挟まれて足の親指とれた
救急車はじめて呼んだおー くっつくかな指・・
遺書代わりスマソ、、また会いましょう・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:32:17 ID:pEb+6E5i0
>>708
知らなかったありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:33:27 ID:FtSxINtD0
>>711
くっつくことを祈ってるよ。気をつけて
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:33:54 ID:Okc7rffj0
>>708
合法じゃねーだろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:35:34 ID:+jR3Ncd70
>>711
なんだよそれ書き込んでる場合なのか大丈夫かよ 取れたって・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:36:08 ID:Kbd5vcr80
>>714
渡すのは合法でしょ?
実際、衛兵の目の前どころか衛兵相手に渡しても何も言われないし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:36:58 ID:JghRTuyhO
いや目を盗んで懐を弄るのが犯罪
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:38:39 ID:Okc7rffj0
マジで?
ちょっと人前でやりまくってくる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:39:06 ID:P6HXVMXU0
>>711
何ノンキに書き込んでるんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:39:18 ID:s7ZCq1Hj0
>>711
状況がわからんが……ガワって縁石?
スポーツしないなら足の親指は要らないかもしれないぞ!
お大事に。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:39:24 ID:C7Fd5Z2M0
>>711
冷静すぎるだろw
アズラに祈っとくよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:40:18 ID:acYq7TGA0
>>711
届くかな、わたしのエアーキッス・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:41:06 ID:JghRTuyhO
>>711
シャドウハイチュウ
724711:2008/07/24(木) 22:41:36 ID:kN7VxicW0
救急車来るの部屋で待ってるんだけど、
たまたま開いてたのがこのスレの窓だったんで・・

だんだん痛くなってきたから、マンションの下行って待つわ
関係ない話ごめん、入院するかもしれんけど、生きて戻るぜ、、!
みな、コンビニくらいの距離でもサンダルでは原チャに乗るな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:47:23 ID:Okc7rffj0
なんでこのスレで報告するのか分からんが、とりあえずXBOX360本体とオブリビオンとコントローラ持ってけよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:48:42 ID:qqseMgEr0
手と指があればオブリは出来る。安心しる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:49:00 ID:s7ZCq1Hj0
うーん、これからサンダルでかっとばそうかと思ってたのに(((( ;゚Д゚)))
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:49:57 ID:8bgFq7ss0
マジな話、病院って据え置きゲーム機持ち込みとかしても良いのかね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:50:26 ID:l7dtTdBP0
無くすと立てなくなるのは小指だっけな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:50:32 ID:BwZ7GEBS0
なんか、東北の地震よりもスレが活性化しとるなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:50:37 ID:VGEuIc6v0
>>727 自分の足で走ってかっとばせ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:51:16 ID:83RVawLi0
取れたって、もげたってことだよな…
「だんだん痛くなってきた」て今までは痛くなかったのかよ…
いろいろ書きたいことはあるけど、本当に関係ないなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:51:20 ID:TaqIzy8aO
>>728
箱○はちと五月蠅いからだめかもね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:52:06 ID:8bgFq7ss0
>>732
デカい怪我した時って自分で見るまではあんまり痛みを感じないんだぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:53:39 ID:C7cAy9Vh0
>>724
俺もバイク事故で足首取れたことあるから痛いほどわかる。
救急救命室で麻酔なしで歯ブラシでがしがし洗浄されたときの
苦痛は今でも忘れねーぜ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:53:44 ID:91eUCLLk0
俺なんて首ないのに突然呼び出されて戦わされるし・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:54:30 ID:QSC7KFFV0
俺なんて骨だけで戦わされるし・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:54:43 ID:oaqTivHB0
サンダルで原チャって違反じゃなかったっけ?

対処法らしきもの・・
まず、切断された指の傷口に清潔なガーゼをあて、その上から包帯を強めに巻いて
圧迫止血します。
その包帯の根元をひもで縛って固定しましょう。
止血したのが何時だったか控えておきましょう。

切断指は湿った清潔なガーゼに包んでビニール袋に入れ密閉し、
その袋を氷を詰めたビニール袋に入れます。
冷凍保存は凍傷などにより切断指が壊死してしまうので×です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:54:44 ID:nCSs8CA7O
>>724
みんなで一緒にSIに乗り込むって約束しただろ!
誰か一人でも欠けたら駄目なんだよ。
お前が生きて帰ってくるのを待ってるからな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:55:05 ID:8bgFq7ss0
>>736
ごめん…愛用してるわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:55:14 ID:FtSxINtD0
想像力豊かな俺は、想像しただけで痛みが走るから、もうやめてくれ('A`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:55:18 ID:s7ZCq1Hj0
ガワって外装のことなんね。
察するに、バッテリーが上がったかなんかして、
キック始動しようとして、フレームの端で切断したってことか……?
なんか違うな……。

バイクの場合、走行中に足を落として気がつかなかったって話もあるくらいだから。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:58:16 ID:s7ZCq1Hj0
足首が取れたやつまでいるのか、このスレにはΣ(゚Д゚;
俺も乗るけど、爪が剥がれたのがMAXだよ。こえぇ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:59:35 ID:TaqIzy8aO
>>742
高速道路でですよね

わかります
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:00:37 ID:83RVawLi0
そういえば俺も頭が裂けたときはあんまり痛くなかったな、むしろ縫われてるときの方が痛かった
自分の親指を拾うのってのは、大きさ柔らかさ的には消しゴムを握りこむみたいな感じかね

不謹慎にもふとディアブロを思い出してしまった…


というか本当に大丈夫なのか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:02:20 ID:C7cAy9Vh0
>>743
今はくっついてなんとか歩けるようにまでなったんだぜ
職探しが恐ろしく大変になっちまったkedona
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:02:27 ID:6lQ1yY2W0
ちょっと>>724の為にイシヅカタケ1000個くらい取ってくる!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:03:06 ID:s7ZCq1Hj0
切断された指なんて……
帝国獄舎の執務室に届けたことしかない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:03:56 ID:qqseMgEr0
大怪我なんて厨房の時に野球のスパイクで肉が削げたぐらいだな俺は
ガーゼ交換時には膿が固まってペリペリと激痛で泣きそうだったぜ

まぁスレチなんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:08:07 ID:uot7oF3M0
>>735を見たら気持ち悪くなってきた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:08:52 ID:P6HXVMXU0
もうお前ら、痛い話はやめにしようぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:09:13 ID:l7dtTdBP0
彫刻刀で手元が狂って小指を縦にスライスしかけた事がある。
皮一枚で繋がったので包帯でグルグル巻きにして放ったら直ったよ。

まぁスレチなんだが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:11:29 ID:28W8xW5B0
オカンの首やゾンビの類の視覚的なホラーは全然平気だけど、
痛い話はそれだけで背筋が凍る(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:12:15 ID:Pdx5jxB6O
指がソーセージを電子レンジで温めて裂けたのようなことになったことが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:12:17 ID:FtSxINtD0
思わずエアコン切ったわ…。もうダメだ。離脱する
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:12:59 ID:uot7oF3M0
手に力が入らなくなってきた
痛い話は本当に勘弁ですよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:13:35 ID:VGEuIc6v0
なんでオブリスレでこんなにも痛い気持ちになるんだろうか・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:13:47 ID:91eUCLLk0
お前ら引き出し開けてみな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:15:13 ID:s7ZCq1Hj0
あの執務室の指も、片付けて欲しいよな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:15:26 ID:QWTOXumkO
かなりの大怪我体験を平然としてるおまいらに
(゚Д゚)・・・
(゚Д゚;)・・・
((゚Д゚;))・・・
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

みんな健康が第一だぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:16:55 ID:SWEXHeWlO
株が半値になった時の絶望感に比べればナマクビ程度がなんぼのもんじゃい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:17:26 ID:qqseMgEr0
とりあえず怪我の回復を祈って大学の修練室階段で回復小(自己)を連射放置してるよ
スキル100まで一晩かかりそう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:19:36 ID:FtSxINtD0
>>702
その方法でレレス良品店にある巨大エメラルドを、大きさ維持したまま
ロンダリングすることに成功したww嬉しさのあまり舞い戻ってきたぜw
ただ、手元に戻したあと、任意の場所に置くまでは大きさ確認しちゃダメな
再び拾い直した時点で、縮んでしまうから。盗品商通すと、ロンダリング
した時点で縮んだとオモ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:23:42 ID:FtSxINtD0
ちなみに、2個いっぺんにやるのも×。一つ一つやる必要がある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:27:50 ID:G3K6jmjVO
誰も知らないSTORY話してよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:30:25 ID:sa+5FXpz0
それはYOKOHAMAのLEGEND・・・

続き頼む
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:39:10 ID:BwZ7GEBS0
>>766
今どきPS1スレでやれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:43:17 ID:2U6sJwfnO
巡礼クエでタロスにシカトされて先に進めないwwwww
俺がオークで吸血鬼だからですかそうですか

まさかこのまま聖騎士には・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:43:26 ID:G3K6jmjVO
>>767
SORY
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:15:36 ID:nd3VUkmL0
やっぱアンヴィル最高だ。こういうところに住んでみたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:16:52 ID:RTrOyDmH0
もしかしてアイテム増殖バグできなくなった?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:17:15 ID:UoWK1ECn0
>>768
好感度上げなはれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:19:03 ID:oJKUTCd20
街を流れる川、丘の上にそびえ立つ城、地下に潜む闇の組織、などやっぱりシェイデンハルが俺の巣。
糞オークは必ず殺すか、拘禁にするけどな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:21:41 ID:RU4KZHBW0
>>773
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ

町並みもお洒落だし、やっぱ住むのはシェイデンハルだよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:21:51 ID:nd3VUkmL0
>>773
最近井戸水のコクが増したような気がするんですよ

それはよかった

静かにさせておいて
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:27:30 ID:V5zHPvPP0
>>702
thx! ハックダートに行って来たわw

ってか、何じゃこの流れは! >>711-760
一瞬スレ誤爆したかと思った
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:27:53 ID:ExZqjcKc0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:34:10 ID:nd3VUkmL0
私、見ちゃいました…
昨晩、黒装束の男が大勢のオークを引き連れ
魔術師ギルドの井戸へ、入っていくのを
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:34:54 ID:cE6229hF0
一番いい町はブルーマだろ・・・
ほかにはない雪国だし自分の石像まで立つしな

だが入り口近くの乞食は目障りなので殺すべき
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:36:18 ID:qIbIAeM+0
物乞いって復活しなかったっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:36:59 ID:nd3VUkmL0
デイドラの鎧に、聖騎士のバケツ、聖騎士の板、聖騎士のマラカス
っていうわけのわからん像ぶちたてたあいつらのとこなんて二度と行くもんか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:38:56 ID:6LEi6Aee0
ブルーマに良い思いで無い・・・
ジェフリー死ぬしギルドは壊滅するし
市長は変な依頼してくるし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:40:50 ID:nd3VUkmL0
>>782
あのババア、俺が作ってやったニセモノを大事そうに
ショーケースにしまって喜んでるよww入ってるのは
どらこにあ(笑)とアルゴニアンの侍女なのに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:41:14 ID:qIbIAeM+0
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >      <ネタバレなんてひどいでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:43:19 ID:8ACWIyjm0
レヤウィンの自宅を根城にしてるな
裏門近いし道具屋近いし時間外には盗品売りが近くに居るし広さも丁度いい
すげえ使い勝手いいぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:43:51 ID:oJKUTCd20
ブルーマはいい思い出がたくさんあるな…
闇の一党で老人殺した後に脱出経路が分からなくて右往左往したり、ガチで暗殺ギルド関係者と殴り合ったらフルボッコされたり…
魔術師ギルドの透明君をフルボッコして即逮捕余裕でしただったり、街人数人殺してたら凱旋時に死んだまま外に出てきてたり…
1stキャラが吸血鬼に感染して絶望してやりなおしたのもブルーマだそういえば…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:44:36 ID:nd3VUkmL0
レヤウィンは土地覚えづらいし、しょっちゅう大雨、雷の嵐状態だから嫌い
家はなかなか味があって好きだけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:49:52 ID:ndCW3HYW0
ピーカン天気のレヤウィンは逆にいいぞ。適度に緑や水辺があって、バランスがいい。
そして、そういう日は滅多に無い分ちょっと感動する。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:52:19 ID:oJKUTCd20
まさか雨の頻度って地域によって違うのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:53:17 ID:nd3VUkmL0
>>788
晴れてるとなかなか爽やかだね

>>789
違うよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:54:02 ID:ndCW3HYW0
そういや雨のブルーマって見た事無いな。
そらそうだな。地面グチュグチュで滑りそうだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:55:53 ID:nd3VUkmL0
>>791
寒いだろうと思って物乞いにたいまつ渡したら、寝ながらシュボッ
寝タバコよりやべえよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:56:39 ID:q4iYW7H+0
雨の前に雪になりそーだしな

破格の安さと広さ、怪しい地下室を備えた自宅
門の傍にギルド、武器防具屋が揃ってるアンヴィルが個人的にお気に入り
教会がつかえねーけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:02:24 ID:nd3VUkmL0
他の家とも隣接してないしな。大好きだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:11:55 ID:9LE0K6ds0
>>792
うちんとこの物乞いも、
可哀想だからと思ってたいまつあげたらよっぽど気に入ったのか寝ててもたいまつ手に持ってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:14:58 ID:8ACWIyjm0
あんまり広い家だと飾りつける意欲が萎えてなー
ゲームの中でまで小市民だわ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:15:23 ID:nd3VUkmL0
>>795
肩がこるってレベルじゃないくらい疲れるんじゃないか?あの持ち方
横になりながら、地面についてない方の手を前に突き出してさ…
気に入ったのはわかったから、無理すんなよと言いたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:18:48 ID:01QCkqQL0
次回は剣とか松明を地面に突き刺したい
目印になるし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:21:19 ID:cE6229hF0
一番いい町はブルーマだろ・・・
ほかにはない雪国だし自分の石像まで立つしな

だが入り口近くの乞食は目障りなので殺すべき
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:23:01 ID:jWvnL4m0O
>>778
井戸スープですねわかります
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:23:17 ID:cE6229hF0
誤爆wすまんw

しかし次回作はいつ出るんだろうか・・・
まあ出たとしてもPC版だろうけどさ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:24:32 ID:cE6229hF0
>>779は誤爆wすまんw

しかし次回作っていつ出るんだろうか・・・
まあ出たとしてもPC版だろうけどさ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:27:38 ID:c1u2ec2o0
えるだぁ★すくろぉるず!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:31:25 ID:U3yyS+8N0
えるだぁ☆すくろ〜るず!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:33:37 ID:RU4KZHBW0
へんじーん☆ぐらんしあっ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:35:00 ID:8ACWIyjm0
どれ☆もら
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:49:25 ID:lNgyMa1d0
エロゲヲタきも
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:49:42 ID:8gzxgXCIO
新キャラをカジートで作ったんだがカジートってどうも文化的に最低レベルだから大学とかに入るのが想像できないわ
弓矢と魔法主体の暗殺者でも作ろうかと思ってたがやっぱアルゴニアンかインペリアルで作るかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:58:18 ID:u/gXU+ns0
種族特性に特筆されるくらいには知性は高いはずだが
でもムアイクは馬鹿っぽい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:01:42 ID:X1neD2xqO
>>808
盗賊って設定なら軽業鍛えて門を飛び越えて皆が寝静まってる頃に…ってのもRPに合っててアリなんだけどな
暗殺者だから難しいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:13:12 ID:AyShfp3p0
>>808
カジートにもメイジはいるっしょ。
透明大好きジョスカールとか、レヤウィンの光物好きとか。

たしかにアルゴニアンのメイジ率は異常だが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:24:36 ID:6LEi6Aee0
下水からすぐのヴェルヴェリン遺跡で謎のスイッチ発見
押したらアンデッド祭りが始まって慌てて引き返した

ロールプレイとかそんなの関係なしで普通にアンデッド苦手だ
「アッー」とか言って迫ってくるゾンビが怖すぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:26:51 ID:qIbIAeM+0
>>810
実際門飛び越えて入ってもあるのはテクスチャボケボケの謎の空間なんだけどね・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:32:49 ID:Li+RPVYnO
野生の馬発見して近づいたら何故か馬に乗れた
だが、二三歩歩いた所でフリーズしました
皆は野生の馬には乗らないように気を付けてくれ
あいつらは呪われてる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:33:27 ID:TwsBQF6rO
オブリビオンから戻ってきたら

オブリ門の外で待たせてた。
馬の周りにゴブリンの
死体が数体転がってた。

よくある話ですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:34:49 ID:qvPtBTDe0
>>812
「アーッ」じゃなくて「アッー」って迫ってくるゾンビは怖いなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:36:29 ID:RU4KZHBW0
ゾンビ「ヲーーーーーーーーーウィーーーーWWWWWWWWWW」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:46:37 ID:u/gXU+ns0
マウンテンライオンの挙動ってどうも変じゃないか?
何かぐにゃぐにゃというか……時々、首とかぶるんぶるん振るいながら歩いてるときあるし

死体はいつまでも表面が波打ってるし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:51:33 ID:F60t3N7BO
生き物は死んだ後みんなくにゃくにゃになるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:54:36 ID:qvPtBTDe0
炎の精霊はグニャグニャになってもゴィンッ!って壁にぶつかっていつも俺をビビらせる
マウンテンライオンの顔見てると昔の彼女を思い出す
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:27:56 ID:06gMNll+0
くそったまねぎの野郎、俺の顔見るたびに('A`)って顔しやがる
教えてくれ、たまねぎ・・・・俺はあと何回お前を殺せばいい?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:35:19 ID:AyShfp3p0
>>816
奴らって、隠密が達人近くなると真後ろからの不意打ちに気がつけなくなるわけで……

真後ろから6倍ダメ

ゾンビ「アッー!」

真後ろから6倍ダメ

ゾンビ「アッー!」

真後ろから6倍ダメ

ゾンビ「アッー!」 ←ここで昇天

そんな日常
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:02:59 ID:ZViXO4R10
せっかく弓で麻痺らせて剣で追い討ちしようと焦って
床を攻撃しちまう…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:22:09 ID:u/gXU+ns0
>>702の方法でも、ボーダーウォッチのチーズの盗品マークは消せなかった……
持ち主は宿じゃないのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:37:40 ID:qvPtBTDe0
麻痺させた相手に対するクランフィアたんの追撃は異常
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:44:43 ID:u/gXU+ns0
スキングラード邸のメイドが邪魔臭く感じていたが、
全身ドレモラ装備にしてやったら気にならなくなったぜ

背も高いし、かっこいい警備兵になった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:08:50 ID:iPoycdf2O
夜は下着で眠るしな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:34:36 ID:Q5i5dTPX0
来る日も来る日も馬を射つづけて、ようやく熟練者に。
馬を殺してその遺体を覗くと、鉄の矢1548本、鋼の矢539本、銀の矢886本が打ち込まれていた。
3000本か・・・異体に残らなかった分も合わせると何本打ち込んだことやら。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:36:06 ID:qzD+JSdX0
サブクエもメインもそこそこやったけどいまいち頭にストーリーが入りにくいな
量が量だし翻訳さん頑張ったのはわかるが、
本とか読んると途中でスクゥーマでもやったかのように頭がこんがらがる

あと攻撃受けたらcod4みたいにどの方角からの攻撃かわかるようにして欲しかった
フィールドで不可視に攻撃されてたらまじでわからん
最初は仕様かと思ったけどやっぱないのは変だと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:43:27 ID:teRmUxB7O
無くても音とか雰囲気でわかるじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:47:38 ID:IzzPNSyMO
予言者に激昂かけると楽しいなwwwwww
たいてい衛兵が切り伏せるけど20mぐらい吹っ飛んで楽しいwwwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:57:45 ID:kgrSrHnB0
>>826
俺もメイドには必ず魔力装備させてる
鎧の部分だけ裸で魔力の剣を背中に担ぐデイドライダーメイド
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:01:36 ID:RU4KZHBW0
>>829
そこがいいんじゃないかw
わかったら不可視じゃないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:08:06 ID:qzD+JSdX0
いくら馬鹿でも痛点さえあればどこに攻撃受けたか分かるくね?
それを表現しないのは逆に変だと思うけどなー

835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:16:51 ID:vpb2WK46O
街にいる奴全員に魔力フルセット渡したら誰が誰だかわからなくなったwww
顔が見れないから会話も困難

恐ろしい形相の鉄仮面同士が和やかに会話している風景は笑える
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:16:57 ID:QZJ2gKEu0
音でだいたい分かるじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:16:59 ID:LnfOe7O+0
ゴールドブランドをマゾーガに持たせてみた
もっと簡単にアイテム渡せるようにしてほしかったな…
エンチャされたアイテムとかポーションとか、渡せないのがなぁ
PCだとMODで可能だったりするのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:19:07 ID:teRmUxB7O
分かんないよ。子供のジャレあいじゃないんだし。
ゲーム見たいなダメージを貰うと、フツーは一瞬痙攣して
エンドロフィンが過剰分泌される。
その瞬間頭が真っ白になってパニックになる
だからわかんないよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:19:43 ID:W5R+aW0d0
>>835-836
ワラタ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:25:17 ID:8gzxgXCIO
>>829
不可視100%の敵なんて透明事件のあった村に出てくるクマとかくらいだろ
あとスライドした方向で見当は尽くし最悪生物探査すれば問題無しだ

やっぱカジートはやめてインペリアルにしたよ召喚魔法はカジートには似合わないと思った
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:26:23 ID:AykTZ39HO
>>838
別に現実を再現したゲームじゃないしなあ
生命探知使えば?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:27:07 ID:qzD+JSdX0
>>838
OK
次から>>838の意見のように脳内補完するわ
たいがいのFPSゲーはどっからの攻撃かわかるようになってたからそれが当たり前になってたわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:29:07 ID:AyShfp3p0
空気を読まずにマジレスするが、

物質探知の呪文だけは、マジ入れて欲しかった。
草むらに野盗が放り出したダガーとか、オブリ塔で転がってったメイスとか、
もうね……

あとまあ、仲間システムを本格化して欲しい。
武装の指示と、簡単なマクロは組ませて欲しかったぜ……

で、こんだけボリュームがあるゲームなんだから、
転生継承システムも欲しかったな。
うるさいね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:30:34 ID:vpb2WK46O
そうだねスクゥーマだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:31:44 ID:/VBXwzqS0
>>842
ストーリーはある程度モロウインドの背景を知ってないとわからないってのもある。
それはオブリの中の本で説明されていることがあるから、前作やらないとわかりにくいかもね。


わかりやすく説明されている動画をおいておこう。
ネタバレ満載だから、見るのは自己責任で。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830347
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:35:08 ID:WUAk52se0
>>843
範囲念動なら草むらに落ちた武器も簡単に見つかる
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:36:25 ID:7yID8I2bO
はやくシェオゴラス様にお仕えしたいです。
ああ秋はまだ先か…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:08:37 ID:8gzxgXCIO
秋になると出るFallout3、正直そっちのが楽しみだなんて言えない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:18:19 ID:QZJ2gKEu0
このスレで言う必要はないな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:19:16 ID:4KzGNcCh0
>>848
追加パックと新作だから普通だろ。
まあこのスレで言うことではないが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:26:09 ID:ZdXRLhCQ0
ググったら面白そうだな。
でもこのスレで言うってどうなのよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:28:51 ID:8gzxgXCIO
DLC出すのが余りに遅くてイラッとしてたんだすまない
このスレで言うことじゃなかったな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:32:37 ID:/VBXwzqS0
でなくなるわけじゃない、気長に待とうじゃないか。
腹がへらないか?腹がへるとイライラするというしな。これをやるよ。

っ りんご
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:34:08 ID:nd3VUkmL0
ウッ!アォァッ!オゥッ!アァーッ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:37:15 ID:TAehJ25K0
そのりんごを食わせるなぁーッ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:37:16 ID:4KzGNcCh0
>>854
静かにしろ!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:53:50 ID:vpb2WK46O
静かにさせておいて
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:54:02 ID:LnfOe7O+0
不吉な前兆での盗品売買、商才が高くないとできないのか
本売りたかったんだけども…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:55:21 ID:nd3VUkmL0
ホゥッ…! (ルシエン・ラシャンスは意識を失っています)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:58:25 ID:RU4KZHBW0
不吉な前兆みたいに、郊外にぽつんとある酒場や宿屋っていいよね。
そういう辺境の宿屋って、全部でいくつあるんだろう?10ぐらい?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:00:39 ID:V5zHPvPP0
>>824
そのやり方だと、元々赤マーク付きの宝箱に入っていたアイテムしか通用しないっぽい

ところで「不吉な前兆」で盗品扱いの本を買ってくれないんだがorz
なんかの条件満たしてないのか?…分からんくなったw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:02:39 ID:V5zHPvPP0
>>858 リロード忘れてネタ被っちったw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:05:18 ID:LnfOe7O+0
>>860
不吉な前兆、ファレギル、酔龍、ガットショー、ブリナ・クロス、ウォーネット、ロクシーくらい?
集落の宿屋も合わせると、エイルズウェル、眠れる牝馬、グッドウィル、ボーダーウォッチ
これで全部だろか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:06:04 ID:LnfOe7O+0
しまったインペリアル・ブリッジを忘れてたよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:10:00 ID:vpb2WK46O
ボーダーウォッチといえば、例のクエで最後に出てくる犬が数匹死なずに何食わぬ顔で生き残ってて吹いたな
近くの宿屋に入ってまた外に出たら、なぜかもう一度空中に放り出されたらしく、上空から落下してきて死んでしまったがw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:18:05 ID:LnfOe7O+0
>>824
できたよ
多分、入れる場所間違ってるかやり方間違ってるか
店の奥に使える樽が一個あるから、それでやってみ
>>861
箱に入ってないアイテムでも成功するので、多分大丈夫
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:18:13 ID:6LEi6Aee0
やったー回復スキルが100になったぞー
これで速度運動軽業3秒+100作って界王拳が作れる

・・・これをNPCにかけるとどうなるのかという歪んだwktkも沸いてきた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:20:00 ID:G+85VKdTO
てか宿屋のネーミングセンス最高だよな

不吉な前兆とかかっこよすぎだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:22:57 ID:YW8Woj0O0
軽業上昇作ってから、扉を使わず大学の壁をよじ登って大学にはいるようになった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:26:24 ID:LyBu54ts0
このスレの有名人にまだ一人も会ってない

グラアシア、タマネギ、ウンブラ、ダル=マ、マゾーガ

まだ買ったばかりだけど、世界は広いなぁ。
クエストそっちのけで上記のNPC探す旅に出てるw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:28:05 ID:TyRT6ZUX0
結局みんな主要ステとかスキルとか100まであげてんの?
レベルは上げたい、管理はめんどくさい、でもゲージ下げるのも嫌ってのは
わがままなんだろうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:29:04 ID:d12hZK5U0
>>861,862
普通に取引できるな、何が原因なんだろう?
ためしに気分を0にしてみたらいきなり森林警備隊に襲い掛かって吹いたw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:32:00 ID:nd3VUkmL0
やっぱベニラス邸の祭壇はいいねえ


ttp://imepita.jp/20080725/413740
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:36:21 ID:QZJ2gKEu0
>>871
数値見ながら上げるのが楽しければ上げればいいし、
つまらなければ普通に冒険してればいいんじゃないの?
そういう事気にしない為にも実績も無難なものに設定されてるわけだし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:36:50 ID:Ie43waBz0
>>870
ダル=マたんは最高にいい女だぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:37:57 ID:V5zHPvPP0
>>866
よく見付けたねぇ 感心するわwww
でも、もうそのチーズは手に入らないだろうなorz
>>872
何でだろ?w やっぱり商才なのかも知れん…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:46:13 ID:Im+iDo/S0
>>871
ステ管理しなくてもそれなりの強さには育つから難易度デフォでも大丈夫だよ。
俺の1stなんかゲームオーバー3桁しかしてないし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:47:16 ID:AyShfp3p0
>>871
主要ステや主要スキルがどれかってことが分かってれば、特に管理する必要は無い。
序盤は剥いだ防具を修理したり、下水道を歩くときは素手になったりとか、その程度。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:53:39 ID:U3yyS+8N0
>>871
腕力が85ぐらいまでステ管理した
85にした頃からめんどくさくなって普通にやってる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:57:07 ID:OKygvqqU0
ぶっちゃけ、とっとと透明化の呪文でも習得して唱えながら逃げまくってれば、
メイン始め大概のクエストはクリアできるし。ボス格の敵にロクな奴いないからな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:59:55 ID:cnzD92YG0
メモ

まず、切断された指の傷口に清潔なガーゼをあて、その上から包帯を強めに巻いて
圧迫止血します。
その包帯の根元をひもで縛って固定しましょう。
止血したのが何時だったか控えておきましょう。

切断指は湿った清潔なガーゼに包んでビニール袋に入れ密閉し、
その袋を氷を詰めたビニール袋に入れます。
冷凍保存は凍傷などにより切断指が壊死してしまうので×です。

                             ×終了
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:00:57 ID:nd3VUkmL0
>>872
俺も盗品取引出来た。商才は達人
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:04:12 ID:nd3VUkmL0
もう12時か。あー、腹減った。シジーラのポテチパン食ってみてえな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:07:21 ID:QZJ2gKEu0
>>881
早く帝都獄舎の事務室に行けよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:08:24 ID:G+85VKdTO
>>883
早くオブリの食事を再現してここにうpするんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:13:16 ID:nd3VUkmL0
>>885
そういえば以前、スキングラードのテーブルに凄く旨そうに飯盛り付けてる
人居なかった?同じゲームとは思えない程豪華なの。タマネギの飯に爆笑したw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:14:27 ID:F60t3N7BO
パン 鹿肉 ラディッシュ ニンジン トマト 安いワイン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:14:37 ID:RU4KZHBW0
パンを何千個も集めてる人もいたよなw
俺も何かオリジナリティ溢れるプレイをしたいよう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:14:49 ID:8gzxgXCIO
あのポテトパンすごい高価なんだよなシジーラの手作りなんだしきっと旨いに違いない
あとブルーマ?のホテルの厨房でレシピを見たがハラーダがフルーツ扱いだったのに驚いた
890 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:16:37 ID:ginS9TggP
盗品売買のやつは商才スキルであってると思う。

商才スキルには、修行者以上で「本来その商人が扱わない商品の売買を認めさせる」っていう能力がつく。
宿屋の主人とかが本や武器防具とか普通に扱ってくれると思えないから、これが原因じゃないかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:16:44 ID:F60t3N7BO
>>888
頭蓋骨収集とかオススメ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:17:11 ID:nd3VUkmL0
>>888
いたいた。買ったり盗んだり、パンを手に入れるためには手段を厭わない人
帝都のボロ屋がパンでぎっしり

>>889
ハラーダ、オブリの次元のあの触手みたいなのから取れるやつだろ?
絶対やばいって…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:18:57 ID:2+qZhzT40
>>892
ええええ、ありえねえww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:20:40 ID:RU4KZHBW0
>>893
あれは凄かったぞwww
まさにパンの海。ぶっちゃけあそこまで多いと逆にキモかったwww

よし、俺は水晶球集めるか!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:21:48 ID:nd3VUkmL0
>>889
そういや、シジーラのポテトパンは買値一個25ゴールドなのに売値が30ゴールドというw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:22:27 ID:2+qZhzT40
じゃあ俺は絵筆…やっぱ布にしとくか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:23:30 ID:8GUl+rgP0
ハラーダ : 体力減退 マジカ減退 沈黙 麻痺
どう料理しても毒物な件
狩人プレイじゃ必死になって殴られながら毟りに行ったけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:24:34 ID:QZJ2gKEu0
ウェルキンド石集めてスキングラードの地下に大量に保管してたが、広いところ埋めるのって相当大変だよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:25:07 ID:d12hZK5U0
毒素を抜けば素晴らしい素材になるんだろうなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:25:31 ID:nd3VUkmL0
>>897
舌が痺れて体力と精神力が消耗するくらい絶妙に旨いんだろう
食った人は旨さのあまり絶句する、と
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:26:29 ID:TAehJ25K0
河豚的な食材なのか
902711:2008/07/25(金) 12:28:20 ID:reugi2Gx0
親が来てくれるのと、入院荷物取りに一旦帰宅しました・・・。

結論から言うと親指、完全にアウトだったんで、速攻で縫合&形成でした。
お父さんとお母さんがくれた親指が・・・。
んで化膿しないように抗生物質飲みまくるのと、形成がもう一度あるんで、今日から一週間入院です。
第二間接的な骨が残ってたんで、歩く分には慣れれば問題ないそうです。
ただ趣味のフットサルは引退です、自業自得とはいえ、ちくしょ〜…。

まあでも大した事ないと言えば大した事ないし、秋口は家に篭って皆とSI漬けになる口実が出来たと思えば
なんとか頑張れるべ。
心配してくれた方、アドバイスくれた方、キノコ集めてくれた方、回復スキル上げててくれた方、バイアズラしてくれた方、
ご心配おかけしてすいませんでした&スレ違いで不快な目に合わせてしまった方、申し訳ありませんでした。
皆のご好意となくなった親指に恥じぬ、立派な人間になってみせるので、今後ともシロディールの中では変わらずよろしくお願いします。
それでは入院してきますー。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:28:56 ID:u/gXU+ns0
>>866
いや、そこに入れても既に盗品マークが消えないんだ
一度、スキングラードの家に持ち帰って結構経ってしまったから、
所有権がおかしな事になったのかもしれん

まだボーダーウォッチにチーズあるから盗み直してくるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:29:08 ID:RU4KZHBW0
おお、がんばれよ・・・


エグイはなし苦手だから、流し読みだけどな!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:30:48 ID:OKygvqqU0
夜遊びっていうか。

ヴァーラ石増やしてアンヴィルの自宅の屋根に並べたら、
凄く綺麗なイルミネーションになりますよ。オヌヌメ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:34:04 ID:QZJ2gKEu0
>>902
XBOX360ちゃんと持って行けよー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:34:10 ID:8GUl+rgP0
>>902
シャドウハイチュウ
また背筋が凍ったけどリハビリ頑張れ

>>900
超好意的な解釈ワラタw
一応理に適ってるな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:37:03 ID:ZdXRLhCQ0
>>902
生活には影響なさそうで良かったな。
行ってらっさい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:38:35 ID:8gzxgXCIO
>>902
お気の毒だが足の指でまだよかったじゃないか手の指がないと色々面倒だぞ最悪ゲーム出来なくなるし

なんかケーキ?のレシピのあとに「フルーツなどを盛り付けますハラーダなどがいいでしょう」って書いてあった気がする。
間違ってたらすまん後で確認するわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:42:30 ID:ySn3hZRp0
>>900
ハバネロのことか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:49:53 ID:V5zHPvPP0
>>903
オルロイチーズってまだ他に有ったっけか?
よしっ!今晩盗りに行ってみるwktk
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:58:01 ID:TwsBQF6rO
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:58:15 ID:u/gXU+ns0
>>911
オルロイは残念ながら無いはずだぜ
俺が盗りに行こうとしてるのはブルー、チェダー、マーブルだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:58:41 ID:TwsBQF6rO
>>902
回復を心から願っとる。
早く帰っておいで(。・ω・。)。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:06:06 ID:5Qy1P5Nd0
>>902
テイクケアァ
シヴァーリングアイルで会おう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:11:13 ID:LyBu54ts0
>>902
シャドウハイチュー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:11:28 ID:V5zHPvPP0
>>913 残念orz やっぱりそうなのかぁ(・ω・)キョd
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:14:08 ID:gd1kEUA50
     


             ハイケン オチーヴァ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:15:53 ID:ExZqjcKc0
そういやTESには印刷技術なさそうだな
写本師いるっぽいし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:19:35 ID:ExZqjcKc0
_ _
|  |  .\
|  |__ \
|  ___  \
|_|(●) \  | 
|人__)   | |   今は危険が伴う時代だ
|::::::|    | |    無事を祈る
l;;;;;;l    | /
|ー´    \
|       ヽ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:20:20 ID:58kG9skJ0
>>902
エアーキッスはもうありません!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:27:28 ID:V5zHPvPP0
オルロイチーズ持ってる人っている?
360wiki見ても錬金材料ではなくクエストアイテムみたいだし
そもそもクエ終了後も所有できるんだったかな?
今となっては遠い過去の事なんで忘れちまったわw
仕方ない…レベル2のセーブデータを起こしてみるか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:27:33 ID:1pGbR5CLO
フルインスコアプデトまだー?
カクツキ梨でやりたいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:33:30 ID:nd3VUkmL0
カクツキはCPUやメモリの限界っぽいからあまり変わらないかと
でも、ロード挟む移動はだいぶ快適になると思うし、広いエリアを
移動中の「エリアのロード中・・・」と同時に来るカクカクはかなりマシになるかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:41:10 ID:GQbqxq6+0
>>902
死ろす!!!!!!!!!足の指でよかったじゃまいか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:50:56 ID:qImVr8mJO
>>902
こんな励まし方しか出来なくてごめん。心から応援してるからね、コイツと。

http://imepita.jp/20080725/490510

君が元気出してくれるならもっと頑張るから、一緒に頑張ろう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:52:57 ID:cqdPX7+c0
>>1
>■7月10日にプラチナコレクション版(XBOX360)と、ベスト版(PS3)が出ました!
って、PS3版はまだだよね??
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:56:42 ID:DxlFa81B0
自分で調べろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:59:12 ID:l+ensloI0
BGMって探すのって難しいな…
このゲームの雰囲気に合った、BGMにオススメの曲とかある?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:00:14 ID:W5R+aW0d0
暴れん坊将軍 殺陣のテーマ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:01:21 ID:4N/hQiVl0
衛兵乗ってる状態の馬を麻痺つき攻撃魔法で殺したら
グラだけを馬に残したままの透明な衛兵がスタァップ!してきてビビった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:03:53 ID:LyBu54ts0
それなんてスタンド
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:05:44 ID:58kG9skJ0
>>929
デフォがいちばんだと思う
ヤマなし、オチなし、意味なしで聞いてて飽きない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:06:58 ID:jnFOHOhc0
>>931
よくある。馬に乗ってる衛兵をスタァープされる前に殺すとなぜか幽体離脱して透明の衛兵にスタップされる。
逮捕に抵抗すればそのまま透明の衛兵と戦うはめになる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:08:27 ID:nd3VUkmL0
>>934
恐るべき執念だよなw
確か、生命探知にも反応しないんじゃなかったか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:43:56 ID:n5Yqfy1kO
>>929
スターウォーズのサントラ流してるよw
洋画のサントラは結構合うんじゃないかな?
ロードオブザリングの作曲してる人だしあれのサントラでもいいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:06:20 ID:4KzGNcCh0
>>929
クワイ河マーチなんてどうだ?
ちょっとのんびりしすぎかもしれんが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:20:26 ID:TggI4txo0
帝都の商業地区にある木箱とか樽を調べてると
高確率で布拭きエラーが・・・。
同じような人いるかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:21:14 ID:ExZqjcKc0
>>926
wwwwwwwwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:21:15 ID:nd3VUkmL0
布拭けエラー…。修理に出して交換してもらった方がいいかも、そのドライブ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:34:03 ID:CyN3GZPY0
>>926
大量のチンコに見えたw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:38:11 ID:9LE0K6ds0
>>941
俺の優秀な頭脳が瞬時にタマネギが多人数とホモプレイしてる瞬間を想像してしまった

ちょっくらシシスの元に送ってやるからそこで待ってろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:43:00 ID:7yID8I2bO
>>942
優秀な頭脳?「腐」ったの頭脳の間違いだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:48:11 ID:LyBu54ts0
>>943
       人
      ノ   ゝ、
     /      丶
    イ         \
   r' "´       ;  ',   マ
   (    ア ̄ ̄ソ ̄ ̄ ラ ノ  
  ∧  / __,.   、__  ),7
  (  ソ' (ヒ_]     ヒ_ン iノ    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   ゞ  '"    ,___,  "' i     >       アズラアズラ!!      <
    ハ     ヽ _ン   人      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ヽ,、  _____, ,.イ  ヽ―――― 、_
        `' ― '´      ___  ヽ、
   /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
   l           ギ   。l   /    |  |
  |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
   |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    ズ ( ノ
    |   | ヽ    /      ,  / |  l」l==~~~
   |、|  `ヽ   、   タ _/  |、 └っ
    |   |    〉     (:::):::)    〈_,、__3
   |   |   /     ノヽ
  |  |   |     / l〈
  〈   ヽ  〈      ネU
   l_|_l_l_リ   `ー― ´
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:53:08 ID:LHXhmriDO
農場って何日ぐらいたったらまた収穫できるようになるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:06:10 ID:LHXhmriDO
ごめんなさいスレ違いですね。
全力スレにします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:11:54 ID:ExZqjcKc0
三ヶ月だよ(ある意味
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:19:27 ID:l+ensloI0
BGMの相談に乗ってくれた人ありがとう
デフォでも本当はいいんだけど、スピーカーが悪いのか設定が悪いのか、全然聞こえないんだよなぁ
んで、なんか他のBGMかけようかと思ったんだけど、デフォも中々良いようだし、
折角だから面倒くさがらずに色々いじくって聞いてみるよ

暴れん坊、クワイはネタと見せ掛け、意外と合いそうだなw
洋画のサントラてのも名案すね。スタウォーとかロドオブとか視聴してみて良さそうだったら買ってみるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:41:23 ID:TggI4txo0
>>940
修理だして帰ってきたばっかりなんだぜ・・・
まぁエラーでるのは木箱とか調べるときだけだから
なるべく調べないようにしてみる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:55:22 ID:7DQH/hI0O
そういや30日にファミ痛360発売だけどSIの情報載るかなぁ?
無印ファミ痛よりはマシな情報載せてくれたらいいなぁ…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:04:09 ID:pHlLBtB60
>>902
フットサルできないなんてかわいそすぎる・・・
がんばって治してね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:06:26 ID:5NBTF62+0
>>929
ワンダと巨乳のサントラオススメ
PC版の話で申し訳ないが、ほぼ全ての楽曲が殆ど違和感なく使えた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:14:41 ID:kgrSrHnB0
>>902
いろいろ大変だったみたいですな・・・
俺も事故で水泳以外のスポーツ全般&趣味の登山ができなくなっちまったから
無念さはよくわかるぜ。
お互い、良い義体が買えるようになるまでがんばろうな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:23:28 ID:V5zHPvPP0
>>950 そろそろ埋めに入りますがw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:28:58 ID:V5zHPvPP0
修正ヨロ
「ベスト版(PS3)」は 2008年9月4日(木)発売
おいらには無理m
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:47:03 ID:u/gXU+ns0
スキングラード邸の最上階の机の上に
定期的にトマト二個とパン一個が沸くんだが何これ

せっかく並べてた盛り付けが毎回ズラされるんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:55:23 ID:S1yJa5l80
マイヒーローが次スレ建ててくれるまで、じっとしとこうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:58:46 ID:ByKCNLgO0
そういえばトマト+パン+ハムでサンドイッチになるはずが不通の薬になったな。
錬金術も楽しいんだが料理もできたら面白かったかもと思う俺。
つかスイーツ(笑)とかパンとかハムとか以外全部生の食材まんまじゃねーか。
そもそも肉類生で丸かじりとかなんで腹壊さないのか不思議でならない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:59:28 ID:4KzGNcCh0
反応ないから俺が立ててくる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:00:37 ID:4KzGNcCh0
駄目だった……orz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:04:20 ID:iPoycdf2O
>>902
シャドウハイチュウ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:05:24 ID:9LE0K6ds0
しからば俺が立ててみよう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:08:47 ID:9LE0K6ds0
すまぬ、俺もだめだった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:14:11 ID:S1yJa5l80
無謀にも逝ってみる ちと待ってくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:19:05 ID:S1yJa5l80
ごめん。玉砕したorz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:20:03 ID:V5zHPvPP0
じゃあ俺が立てて来る!
帰還を待っててくれ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:25:26 ID:V5zHPvPP0
ダメだ!はじき返された
次を頼む↓コピペ用

◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 160◇◆◇

XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。

■日本語版発売中
XBOX360:発売中 (2007/7/26発売) PS3:発売中 (2007/9/27発売)
※日本語版以外では、360はアジア版、PS3は北米版が日本の本体で動作します。ゲーム内は全て英語になっています
多少なりとも英語がわかる、わかるよう努力するなりしないと厳しいと思います

■7月10日にプラチナコレクション版(XBOX360)発売!
■9月4日にベスト版(PS3)発売予定!

■Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion(英語wiki:スレでUESPと言われたらココ)
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
■oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

■重要!
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ

*wikiを見て質問をお願いします。
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/
*何でも答えますが、質問前にスレ内検索をして見てください。
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1216480662/

PC・MOD関連の話題は該当スレへ誘導して、そちらで行ってください。
次スレ立ては基本的に>>950がやる事。
踏み逃げ厳禁、次スレ立ってない場合はスローダウン

■テンプレはここを参照(初めての人は必ず目を通すこと!)
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■前スレ
◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 159◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216711750/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:25:51 ID:6LEi6Aee0
しょうがねえな俺が行って来るよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:25:54 ID:/VBXwzqS0
いってみるか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:27:04 ID:7DQH/hI0O
ごめん>950だけど、気付かずに夢中でデイドロスと戯れてたスマソ
ちなみに立ては無理だった…九大神よ、お赦しを…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:27:23 ID:/VBXwzqS0
>>969がダメならいくことにする。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:27:45 ID:6LEi6Aee0
ムリだた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:29:13 ID:/VBXwzqS0
いってくる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:32:23 ID:/VBXwzqS0
立ったっぽい。
シャドウハイチュー

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1216978285/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:33:05 ID:V5zHPvPP0
>>973 ウォーーーーッツ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:36:38 ID:S1yJa5l80
>>974
乙ビリオン リアルタイムで次スレ建て参加したの初めてだが、どきどきするな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:37:28 ID:9LE0K6ds0
規制酷すぎワロタ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:39:27 ID:/VBXwzqS0
>>976
ハハッ俺なんて生まれて初めてスレ立てたさ。
これもタロス神のおかげだな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:42:19 ID:V5zHPvPP0
>>978
俺5年ぶりw
まぁ似たようなもんさ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:46:11 ID:S1yJa5l80
過疎スレなら、今週の火曜日に初めて建てたンだが、規制画面初めて見たわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:48:18 ID:7DQH/hI0O
>974
乙、そしてありがとう
君こそが性騎士だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:52:09 ID:V5zHPvPP0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:15:50 ID:LyBu54ts0
埋め。

みんなフェイブル2買うよね?
オブリっぽい世界観、銃も使えるらしいよ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/fable2/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:16:51 ID:/VBXwzqS0


当然買うけどまずはガクブル島だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:17:42 ID:2+qZhzT40
>>983
むしろFallout3を検討中
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:21:17 ID:d12hZK5U0
日本語版出るまでどれくらい掛かるんだろうな〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:25:56 ID:LyBu54ts0
ちなみに先週に箱とソフト買いまくったんだけど、箱中毒になってしまった。
「オブリ、GTA4、COD4、テストドライブ」買って金欠状態。
これから豊作ラッシュ?

ラストレムナント
ガクブル島(実質、内容はもう1つのゲームだよねw)
フォールアウト3
フェイブル2
来年3月:バイオ5

完全に人生オワタ・・・箱買う前はゲームなんて5分もいじってなかったのに。
ゲームってこんなに楽しかったんだとオブリビンで実感。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:28:29 ID:nd3VUkmL0
なんか、俺のオブリビオンどんどんぶつ森化していってる…
インテリアコーディネイト楽しいよお。聞こえし者なのに…くやしい!でもry

豊かなシロディールで、のんびりスローライフ。おいでよ、オブリビオンの次元
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:30:28 ID:RU4KZHBW0
俺は1本のゲームをとことんやりこむ派だから、
ヴェスペリア→ラストレムナント→ガクブル島かな。
(WiiやDSでもやりたいソフト多いしwww)

RPG好きにとって、マジで嬉しい半年になりそうだ。
フォールアウト3は、CERO:D以下だったら買いたいが・・・厳しいだろうなぁ
グロイの苦手なのに。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:32:42 ID:LyBu54ts0
レムナントはマッガーレ↓が出演してるから買います
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:33:27 ID:/VBXwzqS0
1000ならマゾーガとタイマン張る。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:33:30 ID:cE6229hF0
しかし箱○ってなんだかんだで恵まれてるな
オブリも何百時間やっても飽きないしファールアウト3も出るみたいだし

マジで秋が楽しみだわw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:35:51 ID:RU4KZHBW0
ラスレムは「覇王」とか「四将軍」とか、良い意味でコテコテの設定なところが好きだ
河津ゲーらしく、種族も多くて賑やかだしww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:37:42 ID:nd3VUkmL0
俺は、ヴェスペリア→インアン→ガクブル→SO4といく
余裕あればフェイブルとかフォールアウトも欲しい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:39:15 ID:RU4KZHBW0
オブリが死ぬほど面白いのは事実だけど、
なんだかんだいってたまには和RPGもやりたくなるよな。

ホームシックみたいな感情だろうか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:41:04 ID:jI9G98rfO
梅干し
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:42:22 ID:pqZfs7cT0
>>995
ホームシックというか、日本語が恋しくなるんじゃないかな
やっぱ英語ばっか聞いてると寂しくなるw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:42:27 ID:LyBu54ts0

     /_|  |_\     
   / __   .__ヽ/⌒) 
   /⌒/(゚) |__|(゚) | | .|  埋め
  / /|  ( _●_). | ミ/
. (  ヽ  |∪|  /
  \    ヽノ /   
   /      /  
  |   _つ  /    
  |  /UJ\ \       
  | /     )  )       
  ∪     (  \    
         \_)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:43:11 ID:RU4KZHBW0
>>997
そう・・・それなんだよ!
やっぱ日本語って美しいわ。芸術だわ。車道這い中だわ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:43:57 ID:pyRw/r450
俺が1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。